円谷最高の作品恐竜探検隊ボーンフリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ボーンフリー萌え〜
2名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 00:47
「ロジャーラビット」よりも前にアニメと実写の融合を実現し、「ジュラシックパーク」に多大な影響を与えた名作だと思う。
最終回のサロン島(だっけ?)の描写、柵をテイラノサウルスが破るシーンや、ケガしたトリケラトプスを治療するシーンなど、スピルバーグは絶対ボーンフリー見てると思う。
「ロストワールド」のニ連結の車なんて、まんまボーンフリーだしさ。
それに木管を効果的に生かした冬木透の音楽も萌え〜。
3名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 00:50
3分でよくこれだけの誉め言葉がかけるね・・・
4名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 01:04
恐竜に造詣の深い小畠郁生なる人を監修に持って来たのはいいが、今となっては
学説がまるで当時と違っているのが辛い。
ブロントサウルスなんて、いなかった事になってるし。
5名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 01:05
主題歌が凄く良かった
6名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 08:44
>>5

おれも冬木透萌え。

>>4

いくら小畠郁生がやってるとはいえ、今みると考証の面でつらいものがある。
エゾミカサリュウとかもいないよね。
ロストワールドばりの高台の上の荒野でゴルゴザウルスと、ラドンばりのプテラノドンが出て来て戦うのは(藁
たぶん怒ったんだろうなあ小畠さん、その後でもう少しマシなプテラノドンが登場するエピソードが出てきた。
あと、レデイバトラーに殺される恐竜が出てくる回があったけど、埋めちゃうんだよね。学術的に貴重なのに。
後の回で、肉食恐竜に食われた恐竜の死体が出てくる回があって、今度はちゃんと回収してるの
こういうところが監修なんじゃないの?_

7名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 18:29
♪りーくを うーみを そーらをー
 きょうりゅうたんけんたーい ぼーんふりーーー!!♪

 幼稚園のころだっけ・・・いい番組だったなあ・・・。

 アメちゃんがパクるパクったって言う前に、こっちでもリメイク
つくりゃいいのに、このボーンフリーにせよ、ロボット刑事Kにせよ。


 でも、続番のアイゼンボーグでは恐竜コロしまくってるし(翁笑)。
80歳からの冬木オタ:2001/04/13(金) 02:20
ミュージックファイル出してくれVAP。
9名無しより愛をこめて:2001/04/13(金) 02:36
この時代の恐竜が一番恐竜らしい。
現在の新学説の恐竜は毒々しい色や突起物がついたり、
歩行(走行)時は頭と尾を水平にしていたとかで
何か面白くない。
名前も覚え難い物ばかりだし。

「ボーンフリー」では有名大型翼竜の呼び方は

○テラノドン
×プテラノドン

のはず。

本当のところはどちらでも正解。

10名無しより愛をこめて:2001/04/13(金) 02:57
LD-BOX、93年の恐竜ブームの年に出したら
結構売れただろうに。
11名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 00:13
>>8

うん、欲しいね。小編成を逆手にとって、とことんアコーステイックな音色で音楽を作った冬木先生エライ!

>>9

うん、俺もそう思う。プテラノドンははばたかなくちゃダメだし、テイラノサウルスはゴジラばりにシッポを地面にたらしてなきゃいかんよ。

12名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 00:17
特撮もいいよね。モデルアニメも結構効果的。
同じ、モデルアニメヒーロー魔神ハンターミツルギはコマ撮り以外のシーンが最低だったのに対して、さすが特撮の円谷ギニョール使ったりとかなり工夫してます。
でもちょっと造形悪いよね。高山せんせいごめん。
あと、ボーンフリー号自体もコマ撮り用と通常の特撮用の2タイプあるようだね。

13名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 00:22
子供心にアニメの手が実物の機械を動かしたりスイッチ押したり
するのがスゴク衝撃だった。
マジでLD買おうかどうしようかまだ悩んでる。
14名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 00:24
モデルアニメでやったのは、海外の恐竜ものの大半がモデルアニメだからだろうね
15名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 00:31
海の恐竜(海棲爬虫類)が出る話も見たかったなあ
16名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 00:36
「アイゼンボーグ」ではニューネッシーをネタにした話があったけど
17名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:16
ボーンフリー号子供心にすごくかっこいいと思った。
二台に分離できたり、陸海空の小型メカを三機も搭載してたり、フロートと外輪で
水上走行も可能だったりと、探検車としての魅力に溢れていた。
親に買ってくれとせがまなかったのが、今でも悔やまれる。
18名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:33
トミーで復刻してくれたらよかったのに・・・
19名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 02:19
復刻出そうとしたら、金型みつからなかったんで企画変更して
エルドランの復刻にしたとか聞いたけど本当?
タカラみたいに見つからない金型を当時品から型どりして
新造してくれたらいいのになあ。
ボーンフリー号って、今新品で20万とかいう値がついてる
ぐらいだし、当時定価の2〜3倍くらいまでなら元は取れると
おもうんだけど。
ムリだろうけど、やっぱ出して欲しいなあ。
アイゼンやコセイドン、タンサーも含めてね。

20名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 02:29
「タンサー5」だけは、なぜか円谷プロ制作ではなく、日本サンライズ制作である。
特撮場面は、特撮研究所の担当で、監督は佐川和夫氏。
例によって、バンクが多い。
21名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 03:11
>>17
同感。先端が、操縦席が出っ張って左右非対称になった
デザインも個性的で気に入っていた。
2219:2001/04/14(土) 03:18
いや、それは一応知ってるんだけど、玩具のほうはおんなじトミーってことで。
サンライズはもともとボーンフリーのアニメパート担当だったんだし、「なぜか」とは
あまり思わないけど、コレの次がイデオンだってのが当時はどっちかといえば違和感あったなあ。
玩具的には「瞬間変形+合体」って感じですごくわかりやすい流れだけどね。
23名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 22:02
>>14

そりゃそうだけど、日本で特撮で意欲的にモデルアニメを取り組んだ番組は数少ないし、所謂着ぐるみ特撮のノウハウはかなりの蓄積があるにも関わらず、モデルアニメに取り組んだ姿勢は評価されるべき。
この時期の円谷は「猿の軍団」といい、マンネリ化しつつあったウルトラ系巨大ヒーローから脱却すべく、試行錯誤を繰り返していた感がある。
 まあ、「猿〜」といい、ボーンフリーといい設定はかなり良かったが、ホンが拙かったと思う。

>>19

ボーンフリー売ってるのなんかみたことないよ。是非トミーさんに復刻してほしいな。
実物のプロップ並の新製品でとか。あのプロップはよく出来てるよね。トビラとか全部開閉するみたいだしさ。

24名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 22:05
同じ恐竜が複数登場する回とかあって、結構リアリテイあるよね。
こういう描き方は本家アメリカの恐竜物とかでも、あんまりないよね。

あと後半、アメリカにテイラノサウルスが出現する回とか、エゾミカサリュウの回とかは、街中とかに出現して迫力があったよね。
破壊シーンとか萌え〜。
25名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 22:11
バリバリのハードな疑似科学路線を期待する向きにとっては若干の食い足りなさもあるだろうけど、
ファミリー向けとしてはあのくらいのヌルさで丁度いいのかも。

メインライターの阿部桂一氏的にも、「ボーンフリー」はかなりお気に入りの仕事だそうだ。
何となく判る気がする。
26ボーンフリー号の玩具は:2001/04/15(日) 03:21
プラモはプロポーション良し。ドアも開閉出来る。ただ、1号と2号の
ジョイントが弱い。1号の後部両脇に、小さな円柱型磁石があるだけ。
玩具の方はフック式なのでそれなりの強度の結合だが、プロポーションが
いかにも玩具、ってところか。

いわゆるポピニカ路線のダイキャスト製ミニカーは、3機の小型メカは出たが、
ボーンフリー号は出ていない。主役探険車のミニカー化はアイゼンボーグから。
(しかしミニカーが一番、1号2号の結合強度がしっかりしてる…。)
27真船:2001/04/15(日) 09:09
>>7
続番の「アイゼンボーグ」での恐竜殺し路線に対しては、
スタッフ内部でも困惑と不満の声があがったって、何かで
読んだ記憶があります。
そのせいかどうか知らんが、善玉恐竜が出てきて悪玉と
戦うエピソードもありましたね。

そういえばアイゼンボーグに出てくる「防衛隊」(=自衛隊
もどき)の戦車、大戦中のドイツ軍戦車(ケーニヒスティーゲルか
何か)のモデルを使ってたぞ。
28名無しより愛をこめて:2001/04/15(日) 21:48
後半、けっこう面白いよね。テイラノサウルスがアメリカに出現する回とかは、ハリーハウゼンっぽくていい感じ。
(というかオブライエンの「原始怪獣ドラドゴン」かな?)
エゾミカサリュウの回も破壊シーンがたっぷりと堪能できて、スゴイ。人形アニメと特撮の絶妙のバランスがサイコーだね。
29名無しより愛をこめて:2001/04/15(日) 22:06
もったいないなぁー。
今の技術でリメイクを激しく希望!!!
30名無しより愛をこめて:2001/04/15(日) 22:21
ボーンフリーはアニメと特撮のあいのこ
31名無しより愛をこめて:2001/04/17(火) 00:33
>>29

真面目にリメイクしてほしいよね。マニア狙いじゃなくてさ。
32名無しより愛をこめて:2001/04/17(火) 00:41
>>31
うん、マニア狙いではなく。
なぜか知らないけどマニア受けになると
おもちゃとかも余りまくるからなぁ・・・悪いうわさそんなに流してないのに。
オタども嫌われ者のオーラでも勝手にだしてるのか?(w
33名無しより愛をこめて:2001/04/17(火) 15:33
本放映のころ、消防(低学年)。この番組、怖くて観れませんでした。
合体した後の姿?が妙に怖くて。アイゼンボーも、マスクがなんか変で、
せいぜい怪獣百科(byケイブンシャ)で眺めるくらいだった。
ボーン〜は安心して観てたのになぁ。ってエピソード忘れてるけど。

今なら観れるかも>アイゼンボーグ
34高寺:2001/04/17(火) 15:48
>>30
このあいのこ野郎!!
35名無しより愛をこめて:2001/04/17(火) 20:56
♪ボーンフリーッスピィリット地球では生きてることが〜
36名無しより愛をこめて:2001/04/18(水) 01:39
カップヌードルのCMソング
3735:2001/04/19(木) 00:29
↑そこまでは憶えてなかった。
ただ、この曲のヒット時期と「ボーンフリー」の放映期間と
は、近かったはず。
38名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 00:01
>>29
激しく同意! でもやるとしたら今、誰ができるのか?
39名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 01:53
ヒグチサン・・・
40名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 08:53
樋口さんいいねえ。

でもCGでやるなら意味なし。やっぱりモデルアニメでしょ。
41名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 21:20
>>40
うん。
ミニチュア設計はミイケサンかイサヲ兄貴
ミニチュアはサガエサンきぼんぬ
42名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 21:31
今この作品をリメイクするなら、
放送局はNHK教育、ってセンはどうだろう?
打ち切りや露骨な路線変更、マーチャンダイジングの都合なんかに振り回される心配も無いし。
43名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 22:02
>>42

それ賛成!NHKは人形アニメに理解あるし。
 監修は金子隆一さんあたりに。問題は脚本だよね。今ジュヴナイルSF書ける人っていないじゃん。
 アニメの方はどうするんだろ。河島治之さんはお亡くなりになってしまったし。この人エイトマンとかスーパージェッターやってた人だよね。


44名無しより愛をこめて:2001/04/24(火) 09:53
>>42
>>43
激しく同意。
脚本・・・いねぇ
45名無しより愛をこめて:2001/04/27(金) 19:40

46名無しより愛をこめて:2001/04/27(金) 22:34
>>42-43
脚本は山田隆司か太田愛、あるいは金春智子あたりなんてどう?
ハードSF性よりもむしろ、良質のジュブナイルであることを優先させる意味で。
47名無しより愛をこめて:2001/04/30(月) 05:00
「ボーンフリー」って、「野性のエルザ」の原題でもあるのだが、
参考にしたのかな?
48名無しより愛をこめて:2001/04/30(月) 05:59
「自由に生まれた」は、あちらじゃ歌詞などにも良く使われる熟語。
原典は間違いなく、野生のエルザより古いものがあると思うが、よくは分からん。
49名無しより愛をこめて:2001/05/13(日) 21:28
>>46

みんなジュヴナイルである前にSFが書けないから私は反対(
現在のライターはほとんとそうだが。)
やっぱ伊藤和典ならいい線狙えると思うけど。
あと、やって欲しいのが若手SF作家の登用。日本も創世記のアニメ業界では良くやってたのに。
小説家だとギャラの問題があるから難しいんだと思うけど、金銭ケチルより才能を買って欲しい。

ホント日本のライターはSFの勘所と理解していない人が多い。
特撮=SFと混同してる。

真面目にボーンフリーやるなら、まず誰か監修(名前だけでなく)立てないと駄目だと思う。

50名無しより愛をこめて
あほか

SFが書けるのと シナリオが書けるのは全く別