あなたの考える特撮新作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
既存の作品の延長、まったくのオリジナル。
こんな作品みたい、というものを書いて逝こう

例)劇場新作「クウガ 戦士誕生」
 劇場版。グロンギ族に襲われる古代の日本でクウガが誕生するまで
 の物語(ベタですみません)
2名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 19:03
こんな時によく新スレ立てるなあ。昨日ガオスレ潰された1が狙ってるぞ
31:2001/02/07(水) 19:06
>>2
げ!知らないっす。やばそうなら、sageながらいくか…
とほほ・・・
4真希:2001/02/07(水) 19:11
あのねー
私が小5のときに考えたやつ。
「航空戦隊 スカイレンジャー」
あのときは馬鹿だったから「空港戦隊」だった(笑)
中一のとき(はメガyってたかな)間違いに気づいて訂正。
でも、「スカイブルー」はいいにしても
「スカイレッド」「スカイピンク」「スカイブラック」
・・・微妙。
5:2001/02/07(水) 19:12
6:2001/02/07(水) 19:16
スマソ うまくいかない
「新番組 百獣戦隊ガオレンジャースレッド パート1」を
7名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 19:27
珍獣戦隊○○レンジャー(マン)・・・名前募る!
 赤:コアラ
 青:ラッコ
 桃(w:プレーリードッグ
 白or黒:パンダ
 
8名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 19:35
つーか、あんまり2chらしくないスレが最近多いのは、
有名ファンサイトあたりからの流れ新人なのだろーか?
9名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 19:36
「ラドン対メガギラス 空中大決戦」

阿蘇山の噴火で現代にプテラノドンの卵が現れる。
孵化した怪獣は餌であるメガヌロンを探し、日本中を飛び回る。
右往左往する自衛隊。
同じく温暖化で日本各地に現れていたメガヌロンは必死にラドンから
逃げ、人間を襲いながら大メガヌロンを生み出していた。そして
自分たちの大ボス、メガギラスをついに生み出し、ここに
2大怪獣による決戦が始まる。一方航空自衛隊もこれらの2匹に対抗
すべく最新戦闘機スーパーXの発進を決めるのであった。
10真希:2001/02/07(水) 19:37
7>おもしろい(笑)

名前は思いつかないけど・・・
従来の基本色を無視してパンダは白黒のまだらでイイと思う(笑)
想像したらおかしくて涙出てきた・・・
11真希:2001/02/07(水) 19:40
このスレ立てたの私じゃないけどね、
2ちゃん歴2年だけど時々新人って罵られる。
フハッ
おもしろいネタかけるようにならないと(笑
12名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 20:32
>>7見たい(爆笑)

ところであと一人いないと戦隊ならないのでわ?
6人目の戦士がタスマニアデビルだったら笑いすぎて失神する
13名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 21:13
『魔法戦隊マジレンジャー』(仮)

主人公は高校生5人組(鈴原高校3年5組)

レッド:火炎系攻撃魔法を操る。燃える心の熱血漢
ブルー:水、氷系魔法を操る。鉄面皮のクールガイ。
イエロー:雷系魔法を操る。気は優しくて持ち。大食漢
ホワイト:大地系回復魔法を操る。リーダー的存在の女の子。
グリーン:風系魔法を操る。物知り博士的な美少年。

ブラック:暗黒魔法を操る謎の戦士。
戦隊指揮官:鈴原高校の校長先生(演じるは曽我町子さん)

変身後は魔法を自由に使えるが、
変身前に使うと番組ラストで「しっぺがえし」をくらってしまう。
14真希:2001/02/07(水) 21:53
13> おぉ☆白だ☆
カクレンジャーの鶴姫を思い出した☆
ブラックはやっぱり初登場時は敵か味方かわからないけど
やっぱり味方だったのね的存在?
15名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 21:56
>ブラック
性格のひねた転校生
16真希:2001/02/07(水) 21:58
15>・・・顔が浮かびました<性格のひねた転校生「黒」
17名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 22:05
終了
18真希:2001/02/07(水) 22:18
ぷはっ。じゃ、終了
19名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 22:26
自演楽しかった?(w
20.:2001/02/07(水) 22:27
.
2115:2001/02/07(水) 22:28
俺、真希とかじゃねーぞ
22真希:2001/02/07(水) 22:33
自演してないョ。
23本当の13:2001/02/07(水) 22:40
黒が転校生ってのはいいかもね〜。
(でも元ネタに関してのツッコミが無いのが悲スィ…)
2415:2001/02/07(水) 22:43
つーか、他に何が考えられるんだ(w
25名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 23:44
>9

ムーンライトSY−3でいこうぜ!
問題はラドンを、ファイアーにするかどうかだな。
26名無しより愛をこめて:2001/02/08(木) 00:03
>>25
リファインと称する改竄されて
番台のおもちゃみたいなカッコのムーンライトSY-3になってたら
どうしよう(オロオロ
27>2で言ってた1っす。:2001/02/08(木) 07:09
別に狙わんよ。あそこまで廃れてない。
新作かぁ。時間ないんで少しだけ。
新聞配達している戦隊ってなかったけ?スレ違いだったらスマソね。
28名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 10:28
武道戦隊タオレンジャー(道錬者。倒れん者でも可)

赤:剣道の達人。免許皆伝。剣が無ければ何もできない。
青:空手道の達人。熊をも倒す実力を持つ。でも虚弱体質。
黄:テコンドーの達人。在日韓国人三世。口だけは一人前。
白:合気道の達人。紅一点。言い寄る男は皆病院送り。
黒:柔道の達人。デブだけど黒帯。耳がぎょうざ。
29名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 10:37
携帯戦隊ツナガルンジャー

携帯電話を通してパワードスーツを伝送。
バラバラにいる隊員たちも敵を見つけた時点で、その携帯を通して
すぐに集結できる。

赤(渡篭:通称 どこも)
青(英雄:通称 ひでお=えーゆー)
黄(通代:通称 つうか)
白(ジェイ=フォン:通称ノリカ)
緑(英二:通称 エッジ
30名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 10:41
グルメレンジャー。
主人公はイエロー。当然カレーを食う。うん。
31名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 10:44
カレー戦隊なら
とりあえず3人はぱっと浮かぶな。
32名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 13:11
ケーキレンジャー

 ショートケーキ、チョコケーキ、モンブラン、チーズケーキ、抹茶のケーキなど...

  まぁ緑は確定だな(w
33名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 13:13
ウイローレンジャー
白、黒、抹茶、小豆、コーヒー、柚、桜
34オウミゴローちゃん
超歌謡ソングマン

歴代戦隊の中で人気のなかった、もしくは売れなかった作曲家が

ワタカベ、カバムラ、タツミ、サワシ四連合国に反旗を翻す作品。

(赤)シンセポーター・悟郎 (シンセ型グインブーリムは一撃必殺)
(青)マリンフォニー・青二 (彗星チャラチャラ3回打ちは華麗な拳)
(黄)ドラマーブラス・明彦 (クラシーストリンは連なる敵を一網打尽)

アシスタントは村田好次の奥さんで、ピアノロボ、ピュアコロンの
鍵盤を弾くことにより、敵怪人の位置を探ることが可能。
司令官は、全ての劇判を平等に見てきたユウ・ハヤカワ司令。

後に、デンシコミカー・慶一(黒)とサックスマーチン・和彦(緑)
の二名の新戦士と、メアーニ次元からやってきたソングマン
達の先輩コーシンファイヤー・公平(朱色と銀)が仲間に加わる。

最強ロボ、ソングタローの怨剣(うらみけん)ギャラ斬り上げ胴は
巨大化怪人のうえとしたを一瞬にして一刀両断にする。

後半は、新ロボ、ゴセンフキッカーと合体することにより、
スーパーソングタローBBB(ババンバン)となる。