1 :
名無しより愛をこめて:
怪獣中心!子供むき!しかもカラー!だから大好き!!
2 :
名無しより愛をこめて:2001/02/01(木) 00:04
消えたのでゾフィーのもってきた命で復活!
3 :
名無しより愛をこめて:2001/02/01(木) 00:08
勝手な偏見でしょうが、
初代ウルトラマンスレがあると、
板がしまるような気がしますね。
4 :
名無しより愛をこめて:2001/02/01(木) 00:13
前スレはサルベージできないのか?
残念だな・・・。
5 :
名無しより愛をこめて:2001/02/01(木) 00:16
前スレ、話しどこまで進んでましたっけ?
6 :
名無しより愛をこめて:2001/02/01(木) 00:28
リアルタイムで観てた人っています?
当時の人気の程を知りたい。
7 :
名無しより愛をこめて:2001/02/01(木) 00:36
そりゃ、もう、
あれこれの番組の中で、ウルトラマンがいいというレベルではなく、
なにやら新しいメディアがまるごと一つ現れたって感じじゃなかったかな。
8 :
名無しより愛をこめて:2001/02/01(木) 06:54
視聴率超えたんでしたっけ?すごいよね。
9 :
名無しより愛をこめて:2001/02/01(木) 18:22
>6
来る日も来る日もウルトラマンウルトラマン。怪獣怪獣。
お絵描きといえばウルトラマン対怪獣。あそびといえば怪獣ごっこ。
買ってもらうお菓子はウルトラマンガム(オマケ当たる)だったし、
買ってもらう玩具はマルサンのソフビ人形。といっても当時にしては
高価だったから、誕生日やクリスマスに1個ずつ。
日曜夜7時はどんなことがあってもテレビの前にいた。
一場面でも逃すまいと、まばたきするのも惜しいくらいだった。
少年マガジンの発売日に立ち読み(←毎週買えなかった)するのも
待ちどおしい、そんな小学生時代。今四十すぎ。
10 :
?:2001/02/01(木) 18:27
>>8 >視聴率超えたんでしたっけ?すごいよね。
何を?
11 :
名無し作戦第一号:2001/02/01(木) 18:37
タケダ、タケダ、タケダ。
タケダ、タケダ、タケダ。
タケダ、ターケーダー。
12 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 01:14
初代マンが後続作品と一線を画するのは、ハヤタ隊員が科特隊の中で位が高いこと。
キャップ不在の時は、代わりに指揮を執る権限さえも持っているし。
セブン以降は、みんな新入隊員ばかり。
13 :
名無しより愛をこめて :2001/02/02(金) 01:38
>6
せっかくのカラー番組なのに、白黒テレビで見てたなぁ。
自分の頭の中では、白に紫のラインであると、勝手に想像していたので
色のついたウルトラマンを初めて、見たときはびっくりした。
14 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 01:40
ハヤタは、普段何を考えているのか良く分からない所がある
15 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 01:42
>13
当時のカラーテレビって、めちゃめちゃ高かったんでしょう
16 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 02:00
>>15 参考にはならんことはわかってるが、
昭和35年発売のシャープ製ボタン式テレビ14型が64,000円。
17 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 02:04
当時の64,000円って、今とは全然貨幣価値が違うんですよね。
18 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 02:08
>13
雑誌とかで見る機会はなかったのか?
19 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 02:11
大卒初任給が20000円とかいう時代じゃない?
20 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 02:44
テレビも、テレビ番組も、今より貴重感があった。
家庭用ビデオなど思いも寄らなかったし、
ウルトラマンの30分は濃密な時間だったと思うぞ。
21 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 02:50
ウルトラマン第一回の放送視聴率と当時の紅白の視聴率とどっちが高かったんだろう。
22 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 02:54
1番視聴率が低かったのが「ミロガンダの秘密」
それでも29%あったそうだ
視聴率最高は「小さな英雄」 怪獣がたくさん復活すると予告していたので
視聴率が取れたらしい 肝心の本編に出てくる怪獣は全部弱かったな
ジェロニモンも羽根むしられ、光線もバリアで封じられて 何もできないまま
スパーク8で爆発したし
23 :
高校生:2001/02/02(金) 02:58
ウルトラQも最高視聴率は40%ぐらいあったらしいよ
どの回かは知らないけど
24 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 03:30
ウルトラマンの裏番組って何々だったんだろ。
当時の番組表きぼーん。
25 :
旧526:2001/02/02(金) 10:45
26 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 19:20
広く知られているけど成田享の原画のウルトラマンは
カラータイマーがないんだよね。
27 :
13:2001/02/02(金) 21:53
>18
多分放送がはじまって、しばらくしてから雑誌かなんかで見たんだと思う。
当時はカラー番組自体が、全体の半分以下くらいじゃないかなぁ?
ウルトラセブンはカラーで見たような気もするけど、ウルトラマン
もセブンも頻繁に再放送してたから、その辺は記憶があいまい。
28 :
名無しより愛をこめて:2001/02/02(金) 22:52
「ウルトラマン」の発色の際立ちはいいですな。
ジャイアントロボの駄菓子屋的鮮やかさでもなきゃ、
セブンの硬質感とも違うのですな、これが。
円谷英二が「色もいい」ともらした、このカラーの成功の秘密は、
技術面に深く踏み込まんといかんのでしょうかね。
29 :
名無しより愛をこめて :2001/02/02(金) 23:48
そうですね。独特の色彩はいいですね。
20さんが書いてるようにビデオなんか無かったので、日曜日に
外出したときは、早く家に帰りたかった。帰宅した時すでに番組
終了していたらその日は寝るまで大泣き!
科特隊のバッチとベータカプセルが欲しかった。
バッチはお菓子の当たりの景品であったような記憶があるけど、
ベータカプセルは見た記憶がない。当時販売していたのかなぁ。
>29
当時は販売してなかったそうな。
まだ、トイの販売戦略意識が未明の時代だったのだな・・・。
でも、怪獣ソフビニは馬鹿売れしてたらしいぞ。
31 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 00:11
どうも親切さんありがとう。
そうですか。
そう言えば同時期に放送していたマグマ大使の笛も見た記憶が無い。
なんでもそろっている今の子供は羨ましいな。
親にとっては大変だけど。
32 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 08:58
昔はカラーテレビの普及率が低かったので、まんがまつりでテレビの一本をそのまま上映しても
商売になった訳ですね。
33 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 10:39
>>32 ネットされてない地域にもいい興行だったと思う。
自分もマグマ大使はまんがまつり(?チャンピオンまつりはまだなかったよね)でだけ。
当時は東京のこどもっていいなあとうらやんでいた。
34 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 10:47
私の家には真空管式のカラーテレビあったよ。映るまで時間かかるの、これが。
相当無理をして買ったらしく、完全にダメになるまで使っていたけどね。
35 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 10:59
♪5時5分、5時5分、楽しくテレビをみるために、おぼえておけば便利です。
この続きは忘れてしまいました。教えてくれればうれしいです。
36 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 14:03
♪テレビも、ラジオも、○○でもOK! 受信相談〜?。
(○○は不明。ちなみに5時5分ではなく4時5分だったと思います)
37 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 16:42
自分は『ウルトラマン』本放送リアルタイム世代ではなく、再放送で観る事ができました。
その時にはあらかじめ本でどんな展開か知っていました。
なんの情報も知らされずに最終話「さらばウルトラマン」を観た当時の子供達は、
ウルトラマン突然の敗北にものすごいショックを受けたんでしょうか?
(前田日明氏もショックを受けた1人なんですよね)
あまりにもいきなりすぎてウルトラマンがどうなったのか、一瞬わからなかった人も
いたんじゃないかと思ってしまいます。
本放送当時の最終回の反響はどのようなものだったのでしょう?
38 :
35:2001/02/03(土) 19:04
>>36 ありがとうございました。なつかしいですね。
39 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 19:15
>>37 当時5歳のお子であったが別に「ものすごいショック」は受けなかった。
まぁ「――えぇっ!?」と驚きはしたが。
40 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 20:09
>37
それよりも記憶をなくしたハヤタのほうがショックだった。
41 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 20:15
今、本パラ関口堂に飯島カントクが出てるあげ!
42 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 21:29
白黒の怪獣が妙に迫力があった。情報がすくなく初回放送の第三話
のネロンガから見た。一番おいしいバルタンを見逃したわじゃ。
43 :
名無しより愛をこめて:2001/02/03(土) 21:36
>>36 ♪テレビもラジオも「いつでも」OK!
受信そーうーだん ・・・ですよ。
44 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 13:39
最近、マグラが好きになってきた・・・
45 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 13:43
外見は強そうなのに、ナパーム手榴弾でやられる弱い怪獣なんだけどね
46 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 14:37
コアな娘。ファンも保田圭に行きつくというからね。
マグラは首〜肩〜腕のあたりのぶきっちょそうな感じがカワイイのかな。
ついでだけど、OPの影絵のひとつはマグラ?
47 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 18:08
第32話「果てしなき逆襲」で真理アンヌの演じたパティ隊員、無茶苦茶可愛い。
桜井浩子とのチェンジ希望。(←今さら言っても…)
48 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 18:12
エスコート役になるためハヤタがインチキする
くらいだからね(笑
フジ隊員も良いんだけどね・・・。
49 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 18:19
ガマクジラの時の、真珠に異様な執念を燃やすフジ隊員に
女性の嫌〜な部分を見せられたような気が…。
50 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 18:24
いや〜、あれくらい可愛いんでない(笑)。
女性の嫌〜な部分っていったら嫉妬や嫌がらせ
だけどフジ隊員は皆無じゃなかったかな?
51 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 18:33
>>50 紅一点だったからねぇ。
それこそパティ隊員がレギュラー加入していたら、
そういう部分も見せてくれたかも。
って子供番組であるわけないか。
52 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 18:40
パティのブーツに画鋲を入れるフジ隊員。
53 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 19:46
なにしろ友里アンヌという名の原点だから、
なにほどかはレギュラー出演したといえるかも。
セブンに際してオファーはあったんだろうか。
54 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 20:23
フジ隊員って結構ヒドイ目に遭ってるね。
ケロニアに襲われたりゼットン星人に首絞められたり。
極めつけはメフィラスによる巨大化だけど・・・。
55 :
名無しより愛をこめて:2001/02/04(日) 21:22
ウィークエンダーのレポーターやおもいっきりテレビにでたときは正直萎えた。
56 :
名無しより愛をこめて:2001/02/05(月) 00:25
今でこそ年相応でサマになっているが14〜5年前
ハヤタの頭が真っ白になっていたのはショックだった。
あと、三大怪獣の殺し屋役も。
57 :
名無しより愛をこめて:2001/02/05(月) 02:03
そういう意味では、亡くなられたムラマツキャップが
一番ギャップが少なかったかな?
あんまり老けた雰囲気はなかったし。
58 :
名無しより愛をこめて:2001/02/05(月) 02:11
>>54 ゲスラの話では隊長とイデ隊員に乳揉まれてるぞ
59 :
37:2001/02/05(月) 03:13
>>39、
>>40 レンタルビデオ屋で見かけた劇場用作品『蘇れ!ウルトラマン』のパッケージに
“ウルトラマンがゼットンに敗れ子供達が枕を涙で濡らした夜から30年”
みたいな感じでおおげさに書いてあり、それで気になって今回の質問をさせてもらいました。
レスしてくださって本当にありがとうございました。
60 :
39:2001/02/05(月) 03:19
いや、マジで大ショックだったのもけっこう実在してるんだけどな。
ナレーションにつられて、エンドマークそっちのけで
窓開けて夜空を帰って行くウルトラマンとゾフィ探したのとか。
61 :
名無しより愛をこめて:2001/02/05(月) 11:43
>>24 ウルトラマンの裏番組は手塚治虫の「ワンダー3」だったはず。
私の田舎ではそうじゃなかったが、難化手塚治虫が自分でそういってたのを読んだ記憶が・・・。
>>61 少なくとも「ウルトラQ」が「ワンダー3」の裏だった時期はある。
手塚の子供達が「ウルトラQ」を見ていて、奥さんが「お父さんのを見なさい」と言ったが
手塚が「子供の好きなものを見せてあげなさい」と言ったエピソードがある。
「ワンダー3」の放送期間次第ではウルトラマンの裏になったかもしれん。
63 :
名無しより愛をこめて:2001/02/05(月) 12:40
ワンダー3の最終回は泣いた
64 :
名無しより愛をこめて:2001/02/05(月) 20:38
>37=59
あの当時、永遠に終らないような気で(そんなことはありえないが)
観てたから、やっぱショックだった。「永遠に終らないでくれ」という
願望を持って観てたってのもあるけどね。
今思うとたった39本の番組だったわけだけど、中味が濃密だから、
あの頃はけっこう長い間やってたような気がしたよ。
「そういえば、ウルトラマン(ウルトラQ)が始まる前、日曜の
夜って何観てたっけ?」って考えたくらい。これ以前に日曜夜7時
に観る定番番組が、自分の場合なかったもんで。
子どもの時間感覚は大人と違うから、錯覚したのかもしれない
けど、なんかウルトラマンって、ずいぶん昔から観てた気がして、
たった1年3ヵ月(Q含む)しかやってなかったのが不思議なくら
いだった。
とりとめもない話ですみません。
65 :
名無しより愛をこめて:2001/02/05(月) 22:29
再放送で最終回を見たけどビデオや雑誌の情報もない時代
だったから絶対的強さを誇っていた初代ウルトラマンが敗れたのは
ショックだったね。目の光が段々と薄れて行き倒れるあの姿は・・・・。
もう一人のウルトラマン、ゾフィーの飛来と赤い光球でのやりとりは
とても神秘的に感じたもんだ。
あの時代、自分なんかはウルトラマンはトイレを済まして正座して
見ていたね。
66 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 00:23
初代ウルトラマンはスラッとした長い足が印象的。
平成ウルトラマンみたいに、頭の小さいスーツを当時作れていたら
文句なしに歴代ウルトラマンの中ではベストプロポーションだろうな。
67 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 00:46
一理あるが、顔がある程度でかいのも見栄えだよ。
歌舞伎俳優じゃないけど。
初代はねらってたわけじゃなくて単純にベストプロポーション
追求したんだろうけど。
確か成田さんがなにかで8頭身じゃなくて7頭身が美しいんで
初代はそうしたといってなかったっけ?
最近のロボ体型みたいなやたらな肩広・小顔・超足長ばかりの
価値観はつらい。
だってこれやると全部それなりの見栄えになってかえって個性
がなくなるじゃんか。
話ずれてすいません。
68 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 01:56
初代ウルトラマンのプロポーションの良さは、
スーツアクター・古谷敏による功績も大きい。
なんといってもあのスリムさが良いのじゃ。
USA版のようなマッチョなのはどうもねぇ。
69 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 03:36
海外のコスプレは本格的って聞いたけど、
まさか特撮まで使うとはね。
脱帽の出来だよ、最高の同人ビデオだ!!
>ウルトラマングレート
70 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 03:39
ギャンゴにチョップ浴びせて、マジで打ち所が悪くて
「いててて」って手を振ってるのが笑えた。
71 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 03:53
USA版ってパワードのことか?
確かにそのへんの日本人より日本人らしい体型だったな。
ハラ出てたし・・・
72 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 16:25
阪神のボウクレアってウルトラマンに似てたよな。
73 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 22:12
70年大阪万博の太陽の塔に、ウルトラマンをダブらせていた私。
ちなみに万博には4回行きました。
74 :
名無しより愛をこめて:2001/02/06(火) 22:19
当時、マルサンのスパイダーショットがほしかったなぁ
75 :
名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 01:35
マルス133がほしい!
76 :
名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 01:45
>>73 万博ってどんな感じでした?
生まれてないから良く解らない…。
77 :
73じゃないけど:2001/02/07(水) 03:36
>>76 ウルトラマンをリアルタイムで観た世代には共通して、
少年期の想い出に大きな比重を占めるイベントじゃないかな。
そこはまさに未来都市にタイムスリップしたような空間だった。
あまりの混雑にパビリオンの中身は数多くは見れなかったけど、
その敷地内に立ってるだけで夢見心地な気分にさせてくれたよ。
ナマであれほど多くの“外人”を見たのも初めてだったしね。
当時の日本人にとって外人はみんなハリウッドスターのようなもの。
ただのコンパニオンのねーちゃんにサインを求めるおっさんもいた(笑)。
その後神戸博や花博にも出かけたけど、あれほどの感動は味わえなかった。
思えばあの頃の日本が一番良かったなぁ…(しみじみ)。
78 :
名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 03:49
79 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 11:24
フジ隊員=当時もブスだと思ったけど今現在もブスですね。
アンヌ隊員=当時は綺麗だと思ったが今現在は・・・・・・・・・・。
80 :
名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 11:57
>>76 高度成長期の終焉を告げたイベントかな。
ウルトラ世代にとって、<幼年期の終わり>かもしれないね。
一日一日が新しいって感じの、本当にわくわくする経験って、
その後どうだったんだろうか。やや自嘲。
81 :
名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 19:33
>75
去年ぐらいにどっかのメーカーが出したパラライザーを買って
改造したらよろしい。
82 :
名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 23:21
>>77 ウルトラマンやセブンで見たような、未来的なパビリオン(建物)が、
いっぱいあり、未来の世界に行ったような気になりました。
太陽の塔は全高60mでしたっけ?
今でも万博公園に行き、太陽の塔を見上げると
(太陽の塔はウルトラマンより高いですが)
「ウルトラマンが地上に出現したらこんな感じで見えるのかなぁ」
と思ってしまいます。
83 :
名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 23:31
前スレが復活したね。
84 :
名無しより愛をこめて:2001/02/07(水) 23:32
俺、7年ぐらい前に上野で科特隊バッチ買った。
限定発売だったあのバッチね。
2コで16,000円ぐらいしたのかな?
今どれくらいの価値あるか知らないけど、これは俺の宝だよ。
幼少のころの想い出とか含めてね・・・。
85 :
37(59):2001/02/08(木) 06:13
前スレが復旧しましたが、とりあえず今回だけこのスレにレスをつけさせてもらいます。
今後書き込む場合は前スレにしますので。 お許しください。
>>60、
>>64、
>>65 またまたリアルタイムで番組を観た人達の貴重なお話を教えてくださって、ありがとうございました。
>60
なんかジーンと来る話ですね。その人もとてもウルトラマンが好きだったんですね。
>64
自分も昔は「永遠に終わらないでくれ」と思っていたTV番組や漫画がありました。
お気持ちはわかります。
中身が濃密というと、『ウルトラマン』各話放映時間の30分間が実際の30分よりも長く感じられ、
観終わった後も余韻が残る程夢中になっておられたのでしょうか(これも自分で体験済みです)。
>65
本当にショッキングなウルトラマン敗北シーンですが、
ゼットンがウルトラマンのカラータイマーを握り潰して殺したりとか、そのゼットンをゾフィーが倒したり、
ゾフィーは命を一つしか持ってこなくてウルトラマンは死んだまま光の国へ帰っていく、みたいな展開も
検討されていたらしいですね。 これが実現していたら多くの子供達にトラウマを作ったりしたんでしょうか。
86 :
名無しより愛をこめて:2001/02/21(水) 00:16
バルタンが移り住んだ「R惑星」ってどこ?
空気があって陽が照ってるわ、フェニックス号で
迎えに行ける距離にあるわ…
87 :
名無しより愛をこめて:2001/02/25(日) 02:50
age
88 :
:2001/03/15(木) 17:19
89 :
名無しより愛をこめて:2001/03/28(水) 21:51
そろそろ移行してもいいかな。
90 :
名無しより愛をこめて:2001/03/28(水) 22:32
最終回は、文字通りに、掛け値なしに最後だったね。
当時の子どもたちはひどく失われた思いをしたんじゃないかな。
ウルトラマンはディスクより胸に焼き付けられているぞ。
91 :
名無しより愛をこめて:2001/03/28(水) 23:02
別れの悲しみはウルトラマンで学んだ。
92 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 01:11
スレちがいageだ。
93 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 08:45
ウルトラマン放映当時、
宇宙空間に行ったら
ピーーーン・ポーーーン・プゥウーーーーン
って音がしてると思ってた人、いる?
94 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 09:37
うちの奥さんはモデムの音をモニタしていると「宇宙の音だ」というぞ。
95 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 10:33
えっ!
音しないの!? (笑)
96 :
93:2001/03/29(木) 11:52
>>95 いや、オレもすると思ってるんだけどね、
誰も宇宙空間でヘルメット脱いで確認した者がいないのよ。
97 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 11:55
>>93.94.95
私も子供のころ、アレを宇宙の音だと信じていました。
98 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 12:09
つーか、あれの洗礼を受けてしまうと、
あれのない宇宙シーン見てると、何か損したような気になる。
99 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 12:37
深海も似たような音がしているみたいだな。
100 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 18:56
>>98 おれは逆に初めて「2001年宇宙の旅」を見た時、
全くの無音というものに強烈なインパクトを受けたぞ。
いや、勿論それまでに宇宙空間は無音だとは知ってたけどな(藁
ただ実際、映画館の大画面に広がる宇宙と、静まり返った館内、
というのは、奇妙な「体験」だった。
101 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 19:11
>>93 で、あの音で“宇宙の音”を表現する根拠って何?
潜水艦が潜っててピコーンピコーンとか音がするのはピンガーかなって
想像もつくけど。宇宙船の通信音ならピーですむだろうし。
(やはり「禁断の惑星」以来の“お約束”なのでしょうか?>シンセ)
ちなみに「シルバー仮面」のソロモン星人の回でゲストが“宇宙から呼ぶ声が
聞こえる”とかいった直後のアイキャッチのとき「キャッキャッワーギヲワー」
とかいう妙なSEが入るのはドーン・コーラスっぽいです。
102 :
名無しより愛をこめて:2001/03/29(木) 19:51
つうか単なる雰囲気でしょう(藁
99氏の深海の音って、クジラの声だって話を聞いたことがある。
103 :
名無しより愛をこめて:2001/03/30(金) 09:50
時代がそうだったから、というのもあるが、
怪獣達・敵キャラもどっか愛嬌あるのが多かったな。
104 :
名無しより愛をこめて:2001/03/31(土) 00:29
ありもしない音を作れと言われたって、技術者は泣いちゃだめなんだね。
やられてみるとそれらしく聞こえるってのは、考えてみればすごいことよ。
ウルトラマン以前はどうだったんだろうか?宇宙音ってなかったの?
105 :
がっく:2001/03/31(土) 00:56
深海の音は
カッカッ、、、カッカッ
と言う音の方がイメージだなあ。元ネタは何だったかな。
ピコーンピコーンてのもあるが、ソナーの音だと思っていた。
宇宙の音はやはりないと寂しいなあ。最近のはロケットの爆音ばかりで。
106 :
名無しより愛をこめて:2001/03/31(土) 23:05
>無音 テレスドンの回で、
ハヤタがとらえられた地底のシーンがそうだったが、
無音って前衛的な感じがするね。
107 :
名無しより愛をこめて:2001/03/31(土) 23:09
>>104 あったか?ウルトラマン以前に宇宙のシーンがあった国産のドラマって。
ウルトラQのM1号くらいじゃなかったか?
108 :
名無しより愛をこめて:2001/03/31(土) 23:27
バルンガの最初のシーンって、
SEつけてたっけ?
109 :
名無しより愛をこめて:2001/04/01(日) 02:36
>>104 米映画「禁断の惑星」(1956)が“電子音楽”を使用して以来、SF映画=電子音楽のイメージが決定的になった。
国産のテレビ特撮SFドラマで翌年「宇宙物語シリーズ惑星への招待」(1957,TBS)でさっそく電子音楽を使用。
作曲した大野松雄はのちにTVアニメ「鉄腕アトム」(1963,CX)でも効果音に電子音楽を使い効果をあげた。
このとき作成された電子音楽はCD「鉄腕アトム 音の世界」(WPC6-8493)で聴くことができるが“円盤の音”
などはあるものの宇宙を表現した音は収録されていない。
日本で最初にSFテレビ番組を送り出してきたTBSはアニメブームが始まると積極的にSFアニメを送り出すが,
このときも“宇宙をあらわす音”はやはり電子音楽とおぼしきものが使われた(確証なし。耳でそう聞こえるので)。
「宇宙少年ソラン」(1965,TBS)や「宇宙エース」(1965,CX)のOP冒頭では電子音のようなSEが使われている。
宇宙音のルーツ自体はドーン・コーラスという現象だったと思うけども、テルミンとかの初期の電子楽器の不思議な
音色からSFの効果音にイメージが移っていって、映画やテレビやアニメで試行錯誤していった結果、最終的にあの
「ポワ〜ン…」っていう“広い空間に響くエコー”のようなイメージの電子音楽で固まったような感じがしますね。
ウルトラシリーズで使われてる「ピーン…ポーン…プ〜ゥウウウン…」って感じのSEは今までサントラ集には
収録されたことがないと思うのですが(ありましたか?)、アニメのほうでもちょっと覚えがないし、もしかしたら
「惑星への招待」のとき作ったSEがTBSのライブラリに残ってて、そこから流用したのかもしれません。
↑改行に気を配ってくれたら「スゴい!!」て言ってあげられたのに
111 :
名無しより愛をこめて:2001/04/01(日) 03:10
>>107 「宇宙物語 誰か見ている」(1956,TBS)反陽子世界から来た宇宙人の誘拐侵略モノ(らしい。資料なし)
「宇宙物語 遊星人M」(1956,TBS)遊星ガロアから来た遊星人の地球侵略モノ。原作:香山滋
「宇宙物語シリーズ 惑星への招待」(1957,TBS)詳細不明。監督:的場徹(これが縁でウルトラQにスカウト)
「科学冒険劇場 宇宙船エンゼル号の冒険」(1957,NTV)火星に棲む精神生命体“無形人”からの侵略モノ
「東急プラネタリウム劇場」(1957,NTV)SF的ストーリーのアンソロジーながら宇宙の場面は少ない
「宇宙少年」(1958,NHK)宇宙コロニーに生まれ育った少年と少女の冒険。
「遊星王子」(1958,NTV)バック・ロジャース風スリラーアクション(ほめすぎ)。宇宙の場面は少ない
「鉄腕アトム」(1959,CX)火星へ行くシリーズあり
「ピロンの秘密」(1960,NTV)宇宙人の王子とおつきのアンドロイドをめぐる冒険。宇宙の場面は少ない
「ナショナルキッド」(1960,NET)宇宙だらけ
「宇宙船シリカ」(1960,NHK)宇宙だらけ
「銀河少年隊」(1963,NHK)宇宙だらけ
「宇宙Gメン」(1963,NTV)毎回、宇宙船と宇宙船との戦闘シーンが見所。マイティジャックを髣髴とさせる。
すみません、途中からダレました(藁
資料少なすぎるもので…
112 :
名無しより愛をこめて :2001/04/01(日) 03:18
>>110 IEの場合、全画面表示なら1024*768でフォントの大きさを「中」以下に、
800*600では「小」以下にして見てください。
115 :
107:2001/04/01(日) 05:28
>>109&
>>111 資料まで提示してくれてありがとう。
しかし、61年生まれの俺だが、さすがに宇宙Gメンですら見たこと無いぞ(藁
116 :
107:2001/04/01(日) 05:34
つーか、「宇宙を描いたシーンに効果音入れだしたのはいつからか」とか言い出したら、
もう特撮談義の次元じゃなくて映画史の次元だろう。
いや、言い出したこと自体をどうこう言おうってんじゃないが。
101=109=111=112=114
>>116 そうですね、それにここ「初代ウルトラマン」スレだし。
とりあえず予備知識とでも思っていただければ…
国産テレビドラマで“宇宙人が地球人のために働く”というのを探すと
「星から来た紳士」(1956,NHK)あたりまで遡りそうなんですが
裏のとりようがないもんでこのへんで。
118 :
名無しより愛をこめて:2001/04/01(日) 12:31
>>116 いや、素朴な関心から歴史観が拡がっていくのは、すばらしいことだぞ。
オレはウルトラマンがどういう脈絡の中で生まれたものか知っておきたい。
119 :
名無しより愛をこめて:2001/04/01(日) 16:25
会社をつぶして失踪した古谷氏はどうなったんだろう・・・
120 :
ピグモン:2001/04/02(月) 07:20
裏切ったんじゃない。表返ったんだ。
121 :
名無しより愛をこめて:2001/04/02(月) 08:00
またそんな成原ちっくな事を・・・
122 :
名無しより愛をこめて:2001/04/02(月) 22:42
>>121 この場合あ〜るではなくて、さらにそのモトネタの
朝日ソノラマ刊「怪獣大図鑑」付録ソノシートドラマ
「なぐり込みバルタン連合軍」の中の有名なセリフでは?
じつはこのピグモンの「バカを言えバルタン星人。
裏切ったんじゃない、表返ったんだ」というセリフ自体、
某映画のセリフのパロディらしいのですが(藁
123 :
名無しより愛をこめて:2001/04/02(月) 23:54
チャンバラでは日本一の近衛十四郎で出ている「浪人街」かな?
”表返った”は河津清三郎(田崎潤とよく似ている)の台詞だった
ような記憶が・・・。
最近のこのスレの2chらしくない濃さはどうよ。
もともとの2chは濃かったのよ。こっちの方が本来の姿。>124
126 :
名無しより愛をこめて:2001/04/04(水) 03:36
鳴き声がまたいいでしょ。どいつもこいつも。
127 :
名無しより愛をこめて:2001/04/04(水) 03:44
>>126 ゴモラのパワフルないななきが好きじゃ。
128 :
名無しより愛をこめて:2001/04/04(水) 18:21
シュワッチについての本(なんて大雑把な)も出てましたね。
129 :
撃つな!名無し:2001/04/04(水) 18:57
小ネタをひとつ。
『恐怖の宇宙線』(二次元怪獣ガヴァドン登場)で、
土管に落書きをする子供達を追い回すひげの親父は、
『怪奇大作戦』のSRIの的矢所長(原保美)。
130 :
名無しより愛をこめて:2001/04/06(金) 00:46
ムラマツもキリヤマも、前番組にゲスト出演していたし。
131 :
レッドキング:2001/04/06(金) 01:33
ピャゴオーピャゴオオー
132 :
名無しより愛をこめて:2001/04/07(土) 02:25
age
133 :
名無しより愛をこめて:2001/04/07(土) 15:48
ウルトラ警備隊のOBでアマギ隊員だけ登場しないのはそういう事情があったからか・・・・。
なるほど、雑誌かなんかに出てたらヤバイもんね。
134 :
名無しより愛をこめて:2001/04/08(日) 01:25
ウルトラマンがゼットンにやられた時、あえてバッタリと倒れるのではなく
過去の戦いの回想シーンの間にいつの間にか大地に倒れている場面があるが、
やはり子供のヒーローが倒される所を見せたく無かったのだと思う。
この演出はさすがだ!
135 :
二階堂教授:2001/04/09(月) 06:46
ジラース、わしのジラース・・・
136 :
小学生:2001/04/09(月) 08:51
泣き声はドドンゴがなんともいえず可愛い。
メフィラス星人はなんともいえず憎たらしい。ちゃぶ台返すからかな、、、
137 :
60年代の証言者:2001/04/11(水) 19:08
ジラースは少年マガジンで楳図版を先に見てしまった。けっこう怖かった。
バルタン星人もそうだが、あれは完全にパラレルワールド。
ウルトラマンに変な深み(暗部?)を与えているように思う。
138 :
名無しより愛をこめて:2001/04/11(水) 19:14
>>137 楳図バルタンの笑い方は凄かったよなあ。
139 :
名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 20:54
ゼットンの吐く炎は一兆度(実在するのか?)と言う事ですが、
ゾフィーのM87光線は87万度でしたっけ?
だとしたらゾフィー大したことネ―ジャン。
140 :
名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 21:07
>>139 当時の学説で「温度にも上限がある」というのがあって(今でもあるのか?)
それが推定1兆度だったので、まー単に“MAX度”という意味合い。
ちなみにウルトラマンの飛ぶ速さ・マッハ3も当時の米空軍の超音速機が
出した記録がマッハ3台だったので、まぁそんなところが具体的だし
あながち荒唐無稽なスピードじゃないだろ、というのが由来。
141 :
文殊王:2001/04/12(木) 22:20
ふはははは、第一話のナレーションではっきり「マッハ5」と明言されているのだがね?
142 :
名無しより愛をこめて:2001/04/12(木) 22:25
>>126 バニラの「ヒーウヮン」、テレスドンの「クーウィーイウゥ」、ドラコの「カーアァァア」などが好き!!
143 :
140:2001/04/13(金) 00:07
144 :
名無しより愛をこめて:2001/04/13(金) 03:10
怪獣愛だよ。怪獣愛。寝ても醒めても怪獣、怪獣、怪獣、怪獣・・・・
おお、人生初にしてもっとも純粋なる怪獣愛よ・・
145 :
名無しより愛をこめて:2001/04/13(金) 16:10
やっぱり、金城哲夫さんの脚本の力が大きい。
146 :
名無しより愛をこめて:2001/04/13(金) 16:34
ザラブ星人のくちは肛門みたい。
147 :
名無しより愛をこめて:2001/04/13(金) 16:58
金城哲夫 セブンの最終話
「西の空に明けの明星が輝く頃」
148 :
名無しより愛をこめて:2001/04/13(金) 17:01
僕は佐々木 守派です
149 :
148:2001/04/13(金) 17:03
というか 佐々木・実相寺コンビっていったほうがいいか
あの「遊星より愛をこめて」もこの二人でしたなぁ
150 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:15
オレは飯島や円谷一の方がスキだなあ。
151 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:21
佐々木・実相寺コンビは、破壊光線や肉弾アクションが少ないのが少々物足りない
152 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:25
>>147 >「西の空に明けの明星が輝く頃」
あれ単なるイージーミスかねえ?
それか、金城独特の高等ワザか?
153 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:27
154 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:37
セブンの最終回は、脚本と完成作品が結構違っていたりします。
脚本では、等身大セブンが、それに当たる台詞を言っています。
セブン「一番星の出る頃、西の空をみてくれ、大きな光りが宇宙に帰って行く……」
アンヌ「光りが……?」
セブン「それが、私だ……」
155 :
152:2001/04/14(土) 01:42
156 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:51
一番大きな違いは、ダンを匿った少年が、
「警備隊のくせに、逃げてるんだろう!卑怯者!」などと言って、
本部に通報したせいで、アンヌがやって来た展開になっているところです。
157 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 01:57
「ダン!離れるんだ!怪獣は俺にまかせろ!」なんて泣かせるセリフも実は台本にない
158 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 02:10
>>157 だめよ、あんたのその字面だけで泣きそうになる。
159 :
成田亨:2001/04/14(土) 02:16
星から来た勇者
地球を救った勇者
永遠であれ
君を利用し
金儲けをたくらむ地球人の為に
角をつけたり
髭をつけたり
乳房を出したりしてはいけない
スーツを着たり
和服を着たり
星空に向かってラーメンをかゝげてはいけない
160 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 02:19
>159
少なくとも今はそれはやっていない
成田氏のことだけど円谷プロがセブン後期のように資金難だった頃ならわかるが
経営が軌道にのってもロイヤリティーゼロなんて ケチすぎだと思うよ
ほんと東映ものといい円谷といい特撮関係会社の金の汚さはひどいな
ふはははは、そんな物を認めたら、一匹幾らで怪獣怪人をデザインした連中が金の無心に押し掛けて来ると思うがね?
ウルトラマンの顔が中盤から変わってますね。
第何話からですか?
164 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 12:08
>>152 "西の空"は西方浄土だよ。ニライカナイかな。
イージーミスでもワザでもなく、今となっては、
ぎりぎりの本音に聞こえるとこが切ないな。
165 :
二の谷博士:2001/04/14(土) 15:25
明けの明星って、陽のことじゃなくて金星のことなので、
西の空に見えていてもなんの不思議もないのです。
いやまあ、語り尽くされているが、明けの金星は西の空に出ないのだ。
167 :
名無しより愛をこめて:2001/04/14(土) 17:47
>>162 余裕のある時に、外注デザインとかの権利を買いまとめてまわったらしいですね。
もし権利が複数に渡っていたらDVDなんかおいそれと出せなかったかも。
つーか現実に著作権が複数にまたがっててDVD出せない映画が多いこと多いこと…
168 :
名無しより愛をこめて:2001/04/15(日) 02:08
セブンでは、たいていウ〜ンという音がうなっていたな。あれは何だ?
169 :
文殊王 :2001/04/15(日) 02:15
ふはははは、私はそんなまとも
>>162なことは言わないと思うがね?
170 :
文殊王:2001/04/15(日) 02:19
ふはははは、細胞分裂で増えた私にも個体差があるのだよ?
171 :
文殊玉 :2001/04/15(日) 02:40
ふへへへへ、わたしは失敗作なのだよ?
172 :
名無しより愛をこめて:2001/04/16(月) 07:51
スレが混ざってるぞ。しかもなんだよ、ウ〜ン、って。
173 :
名無しより愛をこめて:2001/04/18(水) 21:04
ぬるくてゴメン。
ビートルだけじゃなくてスパイダーもゴラスの流用だったのね。
174 :
ウルQ:2001/04/19(木) 03:06
俺は今40代のリアルタイム世代だが、帰りマン以降のシリーズと比べて
初代ウルトラマンの魅力の一つは着ぐるみの芸術性にあると思う。
京本政樹さんも同じような事を言ってた。初代ウルトラマンの顔は時期
によってABC の3つのダイプがあるが、どれも帰りマンなんかの顔とは比べ
物にならないほど、芸術的である。もっとも、その後のシリーズでウルトラ
兄弟の一人として登場する初代ウルトラマンの着ぐるみはダメなのばかりである。
帰りマン以降に登場する初代ウルトラマンの着ぐるみの顔の部分はあるいは
帰りマン(ジャック)やゾフィーとかと区別なく使ってるような気がする。
バルタン星人にしても初代ウルトラマンに2タイプの着ぐるみが登場するが
意気な感じは甲乙つけがたいと思う。帰りマン以降に再登場するバルタンは
第2話「侵略者を撃て」に登場する着ぐるみをモデルにしているものの、芸術性
の点で言えば、初代バルタンにはとても及ばない。
他の怪獣の着ぐるみも芸術性が高い。東宝怪獣の着ぐるみの流用もあって
お金がかけられている感じがする。着ぐるみの優秀さについてはウルトラQ
も引けをとらないが、後に続くウルトラセブンについては、やや?マーク
のつく気ぐるみデザインもある。そして着ぐるみの質の低下が決定的になるのは帰りマン
以降だろう。その証拠に帰りマン以降の怪獣でウルトラシリーズに名を残す
だけのスター怪獣になったのがいるか?バルタン星人の人気とまでは行かなくても
Q、マン、セブンの3部作の怪獣たちに匹敵するだけの話題を持った怪獣が
殆どいないではないか。あえて言えば帰りマンの初期の怪獣たちであろう。
ただこれは、一つにはウルトラマンの復活ということで世間的に注目された中
に登場した怪獣だから皆が憶えているという部分がある。
俺の感じたまま書いてみたがリアルタイム世代なら、おおよその点で異論はない
ことと思う。
175 :
名無しより愛をこめて:2001/04/19(木) 06:05
大意は同意だが、後の怪獣にもウルトラシリーズに名を残す
名怪獣は結構いるじゃん。
バキシムとかはダメ?
176 :
名無しより愛をこめて:2001/04/19(木) 08:35
タッコングとツインテールもかなり良いと思うのですが。
>>174 お若いのに、どうやら何か凝り固まってしまっておいでのようじゃ。
残念な事ですのう、もう少しご自分の「間口」を広げられては
如何かな?
178 :
ウルQ:2001/04/20(金) 21:50
>175
個人的な好みで言えばバキシムは好かん。
>176
帰りマンの初期の怪獣はマアマアなんです。
>177
長老、申し訳ございません。長老のようなお方がいるとはつい知らず
先輩ヅラして勝手な事を書いてしまいました。この次はもっと良いものを
載せますので、どうかお許しを。
私のネームは「オバQ]と同じく短縮した形でいきますので
どうかお見知りおきを。
age
180 :
名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 03:47
科学特捜隊ベムラー
181 :
名無しさん@んなこたぁどーだっていーんだよ!:2001/04/23(月) 11:08
最近はゲームセンターに巨大なソフビ人形が景品になってたり、ジェットビートルの
玩具が出回ってみたりと、本当に今平成の世の中なのかと思いたくなる位に昭和世代
のキャラがあふれかえってますねぇ。
まぁ、出来の良いヒーロー達のアイテムが出回ってくれるのは嬉しいんですが、いか
んせん金が続かない(涙)。
182 :
リヒテル総統:2001/04/23(月) 11:18
初代マンのAタイプなんて南原清隆じゃねえか。
ただナンちゃんの顔をパクっただけなんじゃねーのかよ!!
183 :
↑:2001/04/23(月) 12:05
固定ハンドルでウケを狙うときは、もうちょっとネタを練ろうね。
184 :
名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 12:13
>ウルQ氏
前にも似たような事を書いたんだけど「ウルトラマン」の主役は
ウルトラマンではなく怪獣だったので、怪獣が印象的なのは当然だと
思います。ウルトラマンは怪獣が出てきたら退治するだけでほとんど
キャラクター性が描かれてないし、科特隊でもイデやアラシといった
個性的メンバーと比べてハヤタはあんまり目立ってないでしょ?
帰ってきたウルトラマン以降はウルトラマンが主役として
描かれるようになったんで、怪獣に負けたり特訓したり、隊の
仲間と対立したりといったウルトラマン自身の描写が重要視され、
その分怪獣の印象が薄くなってるんです。
185 :
名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 19:29
怪獣が主役・・・サイコーじゃないか。
だって怪獣は怪獣モノでしか見れないんだからさ。
186 :
名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 23:01
187 :
名無しより愛をこめて:2001/04/23(月) 23:20
ウルトラQまでの怪獣物は、怪獣はなかなか倒せない存在で、
撃退方法をあれこれ模索し、人間側が辛うじて勝つパターンだったのに、
ウルトラマン以降、怪獣はあっさり倒されるようになった。
怪獣の存在感が薄れていったのは他ならぬウルトラマンのせいかも
しれない。
188 :
名無しより愛をこめて:2001/04/24(火) 00:22
スペクトルマンは弱かったけど怪獣Gメンとか色々出てきて楽しませてくれたよ
189 :
名無しより愛をこめて:2001/04/24(火) 00:27
スペクトルマンか・・・あれもアリだが何かが違うよ。
ウルトラマンはかなり予算を使ってるから クオリティが高いんだろう
スペクトルマンはセブン後期のように低予算 緊密スケジュールで自動車操業
ひどい話がたくさんあるのだ
191 :
名無しより愛をこめて:2001/04/24(火) 00:47
まあ、それもあるだろうがどっちかといえば方向性が
アレじゃんか。
192 :
名無しより愛をこめて:2001/04/24(火) 00:55
前衛美術家があーでもないこーでもないと模索した怪獣か、
ベテランだがロートルの児童向け作品作家が固まりきっちゃった頭で
「ま、こんな感じ」と流した怪獣かの違いって感じ。
193 :
名無しより愛をこめて:2001/04/24(火) 00:57
>>190 いや、それでも結構気を吐いている造形やセットもちゃんとあるにはある。
当時の円谷の域に達することができなかったのは技術的な部分ではないかと。
age
195 :
名無しより愛をこめて:2001/04/24(火) 21:10
ageru
196 :
メフィラス星人:2001/04/26(木) 05:53
必ず来るぞ!
197 :
名無しより愛をこめて:2001/04/27(金) 00:41
地震・怪獣・ウルトラマン
198 :
名無しより愛をこめて:2001/04/27(金) 21:20
あたたがウ連協で番組宣伝にかかわっていたら、
ウルトラマンをいまだ知らない子どもたちに、
この新奇のコンセプトをどう伝えるでしょうか?
ちなみに当時の番宣えはがきには、こう謳われていました、
怪獣あいてに
大かつやくする
ウルトラマン!
身長40メートルの巨人です
199 :
名無しより愛をこめて:2001/04/29(日) 06:53
>>188 スペクトルマンの主役って宇宙猿人ゴリの方では?
200 :
名無しより愛をこめて:2001/05/04(金) 00:58
age
201 :
偽弾正:2001/05/04(金) 01:42
202 :
名無しより愛をこめて:2001/05/05(土) 00:02
age
円谷/タケダ4作品統合age
204 :
ウルトラのはだ:2001/05/08(火) 13:50
着ぐるみデザインってしっかりした資料は受け継がれなかったのか?
本編制作時のスタイル変化は仕方ないとして(当時として改良もあるし)
完成された最後のスタイルCタイプ(僕はBたいぷが好き)の、
体の模様など、ウルトラ後期での再登場時にはひどいものが沢山ある。
205 :
・:2001/05/11(金) 01:03
今度の映画のバルタン星人はクワガタタイプか
206 :
ZZ:2001/05/11(金) 04:40
超変身したりして
207 :
名無しより愛をこめて:2001/05/11(金) 06:35
208 :
名無しより愛をこめて:2001/05/13(日) 14:53
こどもの定番被写体ポーズ
東海林太郎=>・・=>シェー=>スペシウム光線=>ピース=>グワシ(うそ)
ということでいいか。
209 :
名無しより愛をこめて :2001/05/13(日) 17:06
>>174 俺は30代後半のかろうじて、Q、マン、セブンのリアルタイムに間に合った者
です。確かに、これ以降の怪獣で記憶に残る物は少ないですね。帰りマンが放送
された時小4位でしょうか、何か初代と比べると物足りなさを感じたものです。
結局シリーズを見たのはここまでで、A、タロウなどはほとんど見ませんでした。
小学高学年頃になると、普通のドラマに興味が移りだす頃で「太陽にほえろ」、
「傷だらけの天使」のショーケン、優作にはまり始めました。
こんな感じで初代リアルの方は、それ以降見てない人が多いんではないでしょうか。
210 :
名無しより愛をこめて:2001/05/13(日) 17:17
>>209 初代オンタイムだが、放送時間帯がバッティングしないので、
あいかわらず普通に見てたぞ。
211 :
名無しより愛をこめて:2001/05/13(日) 23:17
初代マンの変身シーンで、ハヤタがフラッシュビームをたいたあと、マンが
ゲンコツアップで出てくるシーン、何故かカラータイマーが付いてないんだよ。
常識だったかなこれ。
212 :
名無しより愛をこめて:2001/05/15(火) 01:16
ガシャポンやった。
「悪魔はふたたび」のコンビ「アボラス」と「バニラ」がいい
カンジ。
最近ウラぬってくれないので残念だが。
それはともかくあの回って御大がやってるってきいたんで見直
したらやっぱよいのねー、怪獣対決が。さすがオヤジさん。
>>211 そーゆーなぁ「ついてない、ついてない!」とかはしゃぐんじゃなくて、
パースの関係で写らないんだと決めて見るんだよ。
214 :
名無しより愛をこめて:2001/05/15(火) 04:42
失業中なので、毎日のようにウルトラマンのLDを見ています。
今日はザンボラーの話でしたが、パティ隊員に劇萌えです。
モー娘。辞めちゃった市井にちょいと似てます。
ガシャポンは早くネロンガとガボラとケムラーを加えて下さい。
215 :
名無しより愛をこめて:2001/05/15(火) 04:49
>>213 本当についてないのよ。隠れるアングルでもないし。
デザイン段階ではカラータイマーはついてないってことを
証明する事実でしたね。
わかってるよ。時代的に再放送が多かったせいで、
4つの頃の本放送以来、掲載写真も含めて
何度も何度も何度も何度も見てるんだから(w
217 :
好意的解釈:2001/05/15(火) 04:59
巨大化しながら徐々にウルトラマン完全形態になるのでは?
んで最後にカラータイマーがニョッて出るの。
セブンだって段階的にパーツがくっ付いて変身したでしょ?
218 :
名無しより愛をこめて:2001/05/15(火) 05:04
>217
「ニョッ」って(w
リトラクタブルライトみたいに、バコッ♪とひっくり返って出てくるのか、
眼球のように、発生するのか。
219 :
名無しより愛をこめて:2001/05/15(火) 21:46
あれって本当にゲンコツをでかくした人形を使って撮影したんだよね。
しかし、よく考えたよなあのシーン。
ところで、巨大変身ヒーロー物って、ウルトラマンが世界初なの?
220 :
初代信者:2001/05/16(水) 02:00
>219
>しかし、よく考えたよなあのシーン。
俺もそう思う。「巨大化」プラス「飛び出す」イメージばっちりやん。
見習え80!なんじゃその変身シーンは!途中からマネしても遅いんじゃ!
221 :
名無しより愛をこめて:2001/05/16(水) 02:06
変身シーンのカラータイマーの件だけどかなり前のイベントで
満○かずほに直接質問する機会があって聞いてみたんよ。
なんで付いてないんですかって。そしたらあっさり
「付いてます」と返されてしまった。
あ、地雷を踏んでしまったのかなあとその時思った。
222 :
名無しより愛をこめて:2001/05/16(水) 02:10
???撮影用カポックを横から撮った写真ってなかったっけ?
レプリカだったのかな・・・もちろんカラータイマー付いてなかったけど、
ウルトラの心で見れば付いて見えるんかいな???
223 :
221:2001/05/16(水) 02:16
ごめん。ちょっと分りにくかった?
215が書いてるようにデザインに関わる話だから
満○氏にとっては触れたくない事実だったのだろうと思う。
確か成○亨氏と決裂した時の会談に満○氏いたはずだし。
224 :
222:2001/05/16(水) 02:30
レスありがとう。俺が無知なだけかも。
オリジナルデザインはカラータイマーが付いてなかったとか、
もっとオリジナルな方は赤い部分が青だとかは聞いたことある。
デザイン変更に関して、成○氏と誰の間に感情的なしこりが
あるのかは良くわからない。勉強不足でゴメナサイヨー。
225 :
名無しより愛をこめて:2001/05/16(水) 05:19
カラータイマーは現場で急遽つけて、成○氏を激怒させた。
今でも気になっているのだが、シスコのウルトラマンチョコで
一発で当たりをひいて銀色に輝く科特隊の流星バッジを
手に入れ、おかげで幼稚園ではいつもハヤタ役をゲットしていた
俺だったが、同じ科特隊のバッジにグリーンの物があったよな?
あれはウルトラマンガムの景品だったのか?
227 :
名無しより愛をこめて:2001/05/17(木) 01:36
成田氏だってさ、ウルトラマンの顔のデザインににつまって、
結局は(佐々木明氏っていうより)実作過程にゆだねたじゃない。
彼自身彫刻家だけに、
プラクティカルな作業の匿名性・創造性を理解してたと思うんだね。
だからウルトラマンを私物化したみたいに聞こえることを、
今になっていわないほうがいいと思うんだね。
円谷プロにしたって同じことで、
今ではウルトラマンはある面みんなのものだって分かって欲しいよ。
228 :
名無しより愛をこめて:2001/05/17(木) 08:01
>226
ちなみに私はオレンジの持ってる。銀色のも持ってるけど。
何で手に入れたかは忘れた。
>>228 オレンジもあったとは!
確かシスコのウルトラマンチョコ、
5種類の画像を集めて円を完成させるとバッジがもらえる、
というのもあったが、それなのかな?
230 :
228名無しより愛をこめて:2001/05/17(木) 19:50
>229
ウルトラマンチョコはなんか集めまくった
記憶があるから、あるいはそうかも。
スパイダーショット(泡の出るやつ)は親に
ねだりまくってクリスマスに買って貰った。
あとセブンのテレビ時計(何て言うんだっけ)
とか、ウルトラ警備隊バッチも持ってる。
あれもなんかの景品だったなぁ。
231 :
名無しより愛をこめて:2001/05/18(金) 04:27
age
矢田亜希子さんが好きです。
233 :
名無しより愛をこめて:2001/05/19(土) 01:08
ネロンガ対ラゴン萌えー。
m{oYo}屮 ≡≡≡≡≡≡ スペシウムコウセン
235 :
名無しより愛をこめて:2001/05/19(土) 19:17
>>230 うらやましいな。
泡はそれらしく飛んだのか?
236 :
名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 01:09
頭は洗ってみた?
うん。
238 :
名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 12:35
質問。
1変身用カプセルはベータカプセルとかフラッシュビームって言うけど
どっちが本当なの?
2上でも書いたけど、初代ウルトラマンは巨大変身ヒーロー物では世界初
なの?
239 :
名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 13:11
回答。
1どっちも本当だ。あれを呼ぶときの君のくちごもりの方はもっと本当だ。
2なにものも"世界初"ではない。だがいくつかの留保の下、ウルトラマンは充分オリジナルだ。
>>238 初期はフラッシュビームに統一してたと思う。のちに名称がベータ
カプセル。変身時の発光のことをフラッシュビームと呼んでた気がす
るが・・・曖昧な記憶ですまん。
241 :
名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 16:04
「レッドマン」申し合わせの頃から、
ベータカプセルと呼んでいたようだがな。
242 :
名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 00:44
ウルトラマン前夜祭を杉並公会堂で見た人いる?
243 :
名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 03:10
ベータじゃなくてベーターカプセルでしょ。
んでカプセルからでるβ線を含んだ太陽エネルギーを
フラッシュビームというのだと思ったが。
関係ないけどケムラーの死に方ってカッコイイよね。
とどめを刺さずに見守るウルトラマンもグーよ。
244 :
名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 12:18
ハヤタ 「これはなんだ?」
ウルトラマン「ベーターカプセル」
ハヤタ 「ベーターカプセル?」
ウルトラマン「これを使うと……」
ハヤタ 「使うとどうなるんだ?」
ウルトラマン「フッフッフッフッフ…」
245 :
名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 12:23
ハヤタ 「これはなんだ?」
ウルトラマン「ベーターカプセル」
ハヤタ 「ベーターカプセル?」
ウルトラマン「これを使うと……」
ハヤタ 「使うとどうなるんだ?」
ウルトラマン「死んでしまうんだ」
247 :
名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 12:34
248 :
名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 12:48
>>245 その面白さを伝えたかったら、どこかに音源ウプしとけや。
249 :
名無しより愛をこめて:2001/05/22(火) 01:07
竜ヶ森特写の晴れがましさ、輝かしさったらないね。
250 :
名無しより愛をこめて:2001/05/23(水) 00:54
ジャイアント作戦作って欲しかった・・・・
251 :
名無しより愛をこめて:2001/05/23(水) 16:07
>250
映画化の話はどのあたりまで進んでたのか疑問だけど、
ちょっとサンプル脚本めいてるかなぁ。
たいして話が進んでもいないのに、円谷一氏あたりが依頼したんじゃないかな。
あの英二氏の息子だからね。
「飯島ちゃん、たのまれてくんない。映画やりたいんだ。ウルトラマン。
お偉いさんに見せるからさ。バーンと風呂敷を拡げてよ。フルサイズ、フルサイズ」
以前、メフィラス星人が矢田亜希子ファンサイトに出没していました。
253 :
名無しより愛をこめて:2001/05/23(水) 18:58
>>209 >帰りマンが放送された時小4位でしょうか、
>何か初代と比べると物足りなさを感じたものです
うん、あの頃を思い出すね。
はじまる前はこどもらの間では期待感が高かったんだけどね。
タッコングとザザーンがいきなり登場しても、
ああそうかって、なにか疎隔感があったよ。
でもこの時あらためて自分の中でQやマンが伝説になったんだと思う。
254 :
チャータム:2001/05/25(金) 05:01
ノアの神・・・
>>238 ベーターカプセルから出る光がフラッシュビームでいいです。
ソノシート「大怪獣戦」でフジ隊員が「あら、ハヤタさんフラッシュビームを
忘れてるわ」というセリフがあったから、そのあたりで混同することが
多かったと思われ。(しかもやっかいなことにこのソノシート、金城哲夫・作)
また、ウルトラマンが巨大変身ヒーロー世界初か? という問いについては、
世界初です、としかいえないでしょうな。そもそも「ウルトラマン」という
番組の始まりが「レギュラーで出る正義の味方の怪獣」というアイデアからで、
まず巨大でないと始まらないキャラクターだったわけですな。
その後、「七色仮面」などの仮面ヒーローや「スーパーマン」などの超人ヒーロー
の要素を加味して、ウルトラマンが完成したのですから。
ちなみに、直接的にインスパイアされたのは東宝フランケンシュタインという
声もありますな。
>>239 すまん、何がいいたいのかさっぱりわからん。
256 :
名無しより愛をこめて:2001/05/26(土) 21:41
>フジ隊員が「あら、ハヤタさんフラッシュビームを忘れてるわ」というセリフがあった
別な意味でやっかいだな。
257 :
名無しより愛をこめて:2001/05/26(土) 22:25
>256
北斗星司が子供達と一緒にウルトラマンAの歌を歌う場面と同じぐらいやっかいだ。
258 :
名無しより愛をこめて:2001/05/26(土) 22:36
光太郎がウルトラバッヂをZATの制服に着けているよりもやっかいだ。
259 :
名無しより愛をこめて:2001/05/28(月) 02:58
age
260 :
アラシ:2001/05/28(月) 05:05
ジャミラはあのひび割れの
中にいろんな物がはさまって
痛そうだ。
261 :
名無しより愛をこめて:2001/05/28(月) 05:27
>>260 砂っぽくて柔らかいイメージがあるけどね。大判焼きせんべいにも似てるな。
262 :
名無しより愛をこめて:2001/05/28(月) 20:14
>257
TACの歌に♪北斗を乗せて〜って入ってるのもマズイよね。
263 :
名無しより愛をこめて:2001/05/28(月) 20:33
>>262 でも、劇中では♪北斗を乗せて〜ではなく
♪仲間とともに〜って歌ってたからそんなにマズくないかも。
264 :
名無しより愛をこめて:2001/05/28(月) 20:33
>>262 しかもそれを自ら歌っちゃいけないよね(ワラ
265 :
名無しより愛をこめて:2001/05/29(火) 04:55
マイナーな福山博士が不憫・・・
266 :
名無しより愛をこめて:2001/05/30(水) 03:50
>265
自分の判断ミスを気に病んで、戦闘に参加してしまう痛ましさ。
ちょっと扱いに困っているふうのムラマツはよかったな。
267 :
名無しより愛をこめて:2001/05/30(水) 08:01
昔、皇太子(今の天皇)に似てると思ってた>福山博士
不敬不敬。
268 :
名無しより愛をこめて:2001/05/30(水) 19:43
269 :
名無しより愛をこめて:2001/06/01(金) 02:28
福山博士つながりで、地上破壊工作も語ろう。
イデ@夜のテレビセンターのシーンで流れる
エッチぽい音楽はどういうつもりだろう?
270 :
名無しより愛をこめて:2001/06/02(土) 20:54
二度目の登場がテレスドンで、三度目がアレじゃ、
マイナーというより、サブカルチュラルだよな。
271 :
名無しより愛をこめて:2001/06/03(日) 15:18
272 :
名無しより愛をこめて:2001/06/05(火) 00:14
実相寺さんが気に入りそうな経歴ですね。
273 :
名無しより愛をこめて:2001/06/07(木) 00:26
"アレ"ではたしか福田博士として出演。
274 :
名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 02:16
ちゃんと確認していないけど、福山(1)、(2)、福田とも、
"地球上で使われていない金属"に言及してなかったっけ?
275 :
名無しより愛をこめて:2001/06/09(土) 14:30
宇宙考古学。
あ、古典SFの典雅な香りが・・・
276 :
名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 13:45
グリーンモンスの調査隊シーンでかかってる劇伴があるじゃない。
あれいいよね、秘境的であやしいのにどこか懐かしくて。
三浦海岸を即席オイリス島にする魔法だったね。
277 :
名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 07:25
age
278 :
2020年の挑戦:2001/06/12(火) 01:37
商品化なる! ベーターカプセル!! おぢいちゃんの還暦祝いに最適です!!!
あなたとおなじくらいの歳だったころ、
それはおぢいちゃんの永遠の夢でした。
「ハヤタさん、これ」といって渡しましょう。
深くうなづいて「ありがとう」と言ってくれるはずです。
279 :
42歳:2001/06/12(火) 06:44
230>>
セブンの"テレビ時計"は
ビデオシーバーじゃなかったっけ?
あれ、ほしかったな――
280 :
名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 14:37
ロケットを描いて宇宙時計をもらおう!あ、セブンだった。
怪獣殿下がもらった、流星バッチがうらやましかったよ。
281 :
たろー:2001/06/12(火) 23:15
バニラ、アボラスのでてくる回のビデオ延滞してるのは
どこのどいつだ〜!!
282 :
名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 17:04
宇宙儀なんてのも商品化されていいな。
パーティ用にでも。
283 :
名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 18:36
>>281 HGの余波よね
最近文庫化されたマルサン本でスパイダーショットの玩具の泡がヒントになったそうね
284 :
名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 18:45
ポジティブ・フィードバックってことになるな。
285 :
名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 17:57
>>238 「ビッグX」手塚治虫の解説↓
最近の怪獣映画で、人間が大きくなって、ウルトラ何とかになるものがたくさんありますが、
「ビッグX」は、そのハシリです。 はじめ一年くらいの予定で始めたこの連載は、
ナチス同盟の話だけで終わるつもりでしたが、好評だったので別のエピソードをつづけました。
これの連載のころはアトムやW3、マグマ大使など、科学まんがの花ざかりの時で、
気らくにすきなものを書きとばしていましたが、
「ビッグX」は発想が単純なだけに書きやすかったものの1つです。
286 :
月よりの使者正義の味方ボードブレイカー:2001/06/14(木) 18:39
はっはっは、ヤクを注射して巨大化するヤバイ正義の味方だったな「ビッグX」
287 :
名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 18:46
ヤクの名称→「ビッグX」
↑アニメ化で万年筆(藁
288 :
名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 18:55
289 :
名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 20:12
番台ジラース・プラモ復刻
290 :
名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 21:39
>285 手塚先生の「W3」は裏番組「ウルトラQ」に負けて、時間帯を途中で変更したそうです
291 :
名無しより愛をこめて :2001/06/15(金) 00:44
>>289 教えてください。
ジラースはエリマキトカゲがヒントですか?
もちろん、エリマキトカゲが流行るのはずっと後なのは承知してますが
292 :
名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 09:16
>>290 手塚の子供たち(真?)もウルトラを見たがったっていうエピソードがあったような
293 :
名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 13:14
>>285,292
当該エピソードや円谷英二監督との思い出話が↓に収録されています。
講談社 手塚治虫全集398 別巻16 手塚治虫エッセイ集第8巻
294 :
名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 15:10
お聞きしたいのですが
最終回ですが、ゾフィーは重体?のウルトラマンを連れ戻しに来て、
それを 自分が光の国に帰ってしまったらハヤタが死んでしまう。と
ウルトラマンが拒んだ訳ですよね。
そこでゾフィーは2つある命のうち1つをハヤタにあげる‥‥
ここのところを、今でも私自身は次のように解釈しているのですが
どうなのでしょうか?
2つの命とはゾフィー自身の生命力であり、そうであれば当然1つは彼自身から
他へ譲り渡せるものでは無い。残りの1つを、ハヤタを死なせたくない、と言う
ウルトラマンの要望に応えてハヤタにあげた。
その前までのウルトラマンとゾフィーの対話では、ゾフィーはただ一緒に帰ろう
としか言っていない。ウルトラマンを生き返らすなどと言う台詞も説明も無い。
それなのに今日ではウルトラマンは死んで生き返った(まるでイエスだ)という
解釈が定説のようになっている。
ご意見をお願いします。
295 :
名無しより愛をこぴぺ:2001/06/15(金) 18:29
>>291 ウルトラマン39回、ウルトラセブン30回分の怪獣を週1体ペースでデザインし、さらには番組の美術監督も兼ねていた成田に
は時間的な余裕がほとんどなかったため、デザインのため常に動物図鑑等の参考資料を携帯して、使えると思ったモティーフを
どんどん使っていったといいます。ガラモンは「コチ」、ミクラスは「インカ帝国の仮面」、ゼットンは「西洋の甲冑」というように・・・。
すなわち、自然界に存在する様々な動植物や、人間が作り出した文化遺産、神話世界のモンスターに怪獣の着想を求めつつ、
そこに現代的な「意外性」を付加することで多くの怪獣を創案していったのです。
296 :
名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 19:09
>>294 へ?そうなん考えてたん?ほんまに?
わしは、ずーーーと、がきんちょの頃から、ゾフィーは、予備の
命を持ってきてたと思ってたよ。みんなそう思っておろう。おれ
はこのゾフィーのせりふから、「プラモを買うときは、予備で、
もう1個買おう。」と思ったね。
297 :
名無しより愛をこめっとさん:2001/06/15(金) 19:09
298 :
名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 00:31
>>294 いや、あれは「携帯用命」を二つ持ってきたってことだろ。
んで一つはハヤタ、もう一つは(わざわざ言わなかったが)ウルトラマン。
あんまり最初から易々と、命が二つあるよーん、とは言えないので、
一応ウルトラマンの覚悟を試してみたということだろう。
それでやっぱりハヤタを救いたいと言ったので、そこまで言うなら
この貴重な命をあげるよと、ゾフィーは考えたのでは???
299 :
291:2001/06/16(土) 02:27
>>295 ありがとうございます。
よく思い返してみると、エリマキつけた恐竜(ディメトロンでしたっけ?)
が恐竜図鑑に載っていた記憶があります。あれだったのかな?
300 :
キヌタより愛をこめて:2001/06/16(土) 05:32
>>294 準備稿段階では、(ゼットンにカラータイマーを握りつぶされて絶命した)ウルトラマンの亡骸を、ゾフィが抱えて光の国に帰って行くという話だったそう。既出ですね。
その後続編の可能性も検討されたことから、死なずに帰っていくことになった…ということなので、設定上はやはり死んでいない。
あくまでドラマから解釈するとしても、
『ウルトラマン、いつまでも地球にいてはいかん!』
と、ゾフィがマンを説得する場面があることから、(この時点では、マンはゾフィが予備の命を持ってきたことを知らない)ハヤタと分離しなければ死なずに地球にとどまれることをウルトラマンも分かっている。どうしても自分を連れて帰るつもりなら(生命の共有が出来なくなるため)自分の命をハヤタに与えて、結果自分は死を選ぶと主張するわけです。
また、亡骸をつれて帰るだけなら、面倒くさい説得など意味がありません。
よって、ウルトラマンは死にかけた(或いはゼットンにやられて一度死んだ)が、ゾフィが赤い火の玉で包み込んだことで蘇生し(『ウルトラマン、目を開け』というゾフィの声で、ウルトラマンの目が点灯します。この時点でウルトラマンは生きている)、分離したハヤタにはゾフィが持ってきた命の内一つを与えたことで生きながらえ、ウルトラマンは本来の自分の命で光の国へ帰っていったのでしょう。
301 :
キヌタより愛をこめて:2001/06/16(土) 05:33
(続きです)
また、私も以前は、ゾフィが自分の命以外に二つの命を携帯してきたのだと解釈していましたが、ゾフィ自身の命+携帯用一つと考えるようになりました。
何故なら、当初ゾフィはハヤタの命を救う気などさらさらない発言をしています。
『(ハヤタが死んでも)地球人は許してくれるだろう』
等と言い放って、見殺しにするつもりでいたようです。だから、ハヤタ用の命を持参することなどは念頭にない。
その後、自分を死なせてハヤタを救え、とのマンの言葉に心を打たれて、ようやく命を二つ持ってきたことを言明するわけですが、ウルトラマンがすんなり
『ウン、分かった。帰る』
と言ってれば、携帯用命のことは黙ったままだったでしょう。
また、自分の命も含めて二つ『持ってきた』と言い放つところにSF的飛躍があって、凄いのだと思います。
自分の命さえ『持ってくる』レベルなんですから。
>>ウルトラマンは死んで生き返った(まるでイエスだ)という解釈が定説のようになっている。
宗教的な意味づけをする必要はないのではと考えます。
この最終回に顕著ですが、ウルトラマンのSF的設定のなせる技でしょう。
『私はもう2万年も生きたのだ』
『私は命を二つ持ってきた』
等々、とてつもないレベルで命の問題をクリアしている科学的進歩が描写されています。
(生命を共有するというのもすさまじい話です)
ところが、ここで問題が出てきます。第1話で、ウルトラマンは赤い火の玉の中でハヤタと会話をしますが、その時マンは『君を死なせてしまった』と言う旨の発言をしています。
この時、死んでるハヤタと何故会話が出来たのか?と言う疑問ですが、この時既にマンとハヤタは生命を共有していたのでしょう。その後、肉体的にも融合されて真に『一心同体』となるわけですが…
それなら、最終回のゾフィとマンの会話の際も、同様な原理が働いていたとするなら、やはりマンは死んでいたということになります。ならば、ウルトラマンとゾフィは生命を共有しながら帰っていった、という新しい解釈が成り立つかも知れません。もちろん、光の国では新しい命を与えられて元通りになるのでしょうが…
302 :
名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 06:18
>>300-301
>ゾフィ自身の命+携帯用一つ
これだと、ゾフィは「私は命を二つ持っている」といわなければ
意味が通じないのではないでしょうか。
やっぱり、ゾフィは死んだウルトラマンを蘇生させるために
命を(二つ)用意して持ってきたとしか思えないんですよね。
>その後続編の可能性も検討されたことから、死なずに帰っていくことになった…ということなので、設定上はやはり死んでいない。
それこそ、死んだのをゾフィの持ってきた命によって蘇ったと
劇中で用意に解釈できそうなものですが……。
劇中で容易に解釈できそうなものですが……。 ですゴメン
304 :
キヌタより愛をこめて:2001/06/16(土) 19:53
>>300-301
どうも。
>>ゾフィ自身の命+携帯用一つ
>これだと、ゾフィは「私は命を二つ持っている」といわなければ意味が通じないのではないでしょうか。
『二つ持っている』だと、ゾフィに、常に二つの命が備わっているような印象を受けます。
『一つ持ってきた』だと、『あたりめえじゃん』って感じで(笑)『自分の命とは別の命を携帯してきた』という説明としてはあやふやになると思います。
この混乱を避けるには、
『私は自分の命とは別に、命を一つ(二つ)持ってきた』
と言わせるべきだったと思います。確かに、劇中ではどちらにも解釈出来るようなあやふやなセリフだったと思います。
しかし、好意的に解釈すれば、光の国では自分の命以外に命を携帯したり、やりとり出来ることが日常茶飯事だとすれば、過剰な説明はその印象を希薄にしてしまうとは思いますが…
上記の理由等も含めて、セリフ的には不充分だけれども、『ゾフィ自身の命+携帯用一つ 』と解釈しているわけです。
(あくまで私個人の解釈ですよ。別の解釈があっても、勿論構わないと思います)
>その後続編の可能性も検討されたことから、死なずに帰っていくことになった…ということなので、設定上はやはり死んでいない。
この決定稿に至る経緯からの引用は、視聴者の判断で解釈に幅がでてくる『ドラマ本編』からの推測と切り離すために取り上げたんです。
294 さんもあくまでご自分の解釈として論じてらっしゃるので、私も『設定上はこうらしいけれども、私はこういう解釈ですよ』ということをはっきりさせたかっただけなんです。
305 :
キヌタより愛をこめて:2001/06/16(土) 19:55
>>302-303(上の
>>300-301は間違いです。スマソ)
>それこそ、死んだのをゾフィの持ってきた命によって蘇ったと劇中で用意に解釈できそうなものですが……。
いえ、その解釈がどっちにも転び得るので、論じ合ってるわけです。
だって、ゾフィがウルトラマンに命を与えたという描写や説明は無いわけですから。
『ウルトラマン、目を開け』
とゾフィが言い、ウルトラマンの目が点灯する。この部分をどう解釈するかでゾフィの持ってきた命の個数に差が出てくると思います(笑)
1.この時、ゾフィが死んだマンに一個目の命を与えて生き返らせた
この場合、ゾフィはあと一個をハヤタに与えることになるので、自分の命+携帯用二個。
2.この時、マンは蘇生したが死んでいたわけではなかった
この場合、微妙です(笑)。携帯用が二個でも一個でも成り立つ。
ただ、携帯用二個の場合、ハヤタに与えた命以外に携帯用が一個余ることになるので、不自然。
(それ以前に、携帯用二つならハヤタとマンに一個ずつ与えれば最初からすんなり行くので、ゾフィがマンを説得する意味がない)
だから、自分の命+携帯用一個が妥当。
3.この時、マンは死んでいたが、ゾフィと生命を共有することで一時的に蘇っている
私流の新説(かな?)です。でも(自己否定になりますが)そんなめんどくさい事しなくても、携帯用があるんならとっとと使え、ということになります。個数的にはどっちでも成り立つが、2と同様の理由で、自分の命+携帯用一個が妥当。
ここで、一つ糸口なるセリフがあります。ゾフィの
『よし。私は命を二つ持ってきた。その一つをハヤタにやろう』
という部分です。自分のとは別に二つ持っていて、既に一個使っているのなら、
『私は命を二つ持ってきた。残りの一つをハヤタにやろう』
となるはずです。
そうでないということは、まだスペアの命を消費してないことを暗示しています。
(つまり、マンは自力で生きていて、ゾフィからスペアの生命を与えられていない)
スペアが二つとも残っているのなら、マンとハヤタに一個ずつ上げれば済むわけですから、2の場合と同じ矛盾が生じます。
ということで、ゾフィの持ってきた二つの命とは
『自分の命+携帯用一個ではなかろうか』
という結論に達するわけです。
ゾフィの持ってきた命の個数的なことに関しては、私と294さんは同じ解釈だと思います。
ただ、ウルトラマンの生死に関しては、新説を破棄して(笑)
『ウルトラマンは肉体的に深く傷ついたが、生命を失うには至らず、満身創痍な体を引きずりながらなんとか光の国へと帰っていった』
という解釈になりました。
作品は見た人の心の中で完結するので、違う解釈があっても当然だし、正解なんて無いのかも知れません。
でも、こういう議論は面白いですよ。
306 :
名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 12:21
自分の命について"持ってきた"とは言わないのでは?
307 :
名無しより愛をこめて:2001/06/18(月) 18:20
えいやっとageる。
308 :
名無しより愛をこめて:2001/06/18(月) 18:41
なんか「命」が安売りされてるな…。
「命とはなんだ? わからない…」って言ってたバルタンとあまり変わんないような…。
309 :
名無しより愛をこめて:2001/06/18(月) 18:47
いやSF性は明らかにバルタン星人(千束)のほうが上よ。
310 :
名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 09:33
「命を2つ持ってきた」、ビデオを改めて見たら
「命を2つ持っている」って言ってるように聞こえてしまった。
浦野光! はっきり しゃべってくれぇぇ!!!
(オゥ!何てこったい!!)
311 :
名無しより愛をこめこめ:2001/06/19(火) 19:08
312 :
名無しより愛をこめてん:2001/06/22(金) 12:28
313 :
ゾフイ:2001/06/22(金) 12:31
私は命を2つ持ってきた・・・・・・
でもあげないヨ〜〜〜ン(W
314 :
名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 01:22
最近ウルトラマンの夢なんか見る。
死期でも近いのかいな。
315 :
名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 01:24
・・・さよなら
316 :
名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 15:53
「高原竜ヒドラの時にでてきた、大黒山のモニュメントは、まだ存在するのか
そもそも、あれは、誰がなんで作ったのか知りたい。教えてくれ。」
と
アラシ隊員が、今、TBSの伊集院のラジオで教えてくれ、といってるぞー。
わかった人は、ファックスで教えてあげてくれ!
金城さんは薄れ行く意識の中にウルトラマンを想ったろうか?
318 :
名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:17
偽善者はいつもそうだ。言葉だけは美しいけれど。
319 :
名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:21
↑マンコスのこと?
320 :
名無しよりズームイン!:2001/06/25(月) 12:43
321 :
名無しより愛をこめて:2001/06/29(金) 18:04
322 :
名無しより愛をこめて :2001/06/30(土) 00:50
>>316 確か地元の彫刻家が手がけたんじゃなかったけ?
岡本タ○ーじゃないよ。
323 :
名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 02:31
太陽の塔@EXPO'70はウルトラマンだって話もあるな。
324 :
名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 02:44
325 :
名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 16:02
まだまだ引退は早いよ >初代マン
326 :
名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 16:04
327 :
名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 18:20
自分では特撮ファンじゃなくて、
ウルトラ世代なんだと思っているが、
ウルトラマンが一番好きだな。
328 :
名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 00:27
329 :
名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 06:57
オレはセブン至上主義なんだけど、マジで初代マンにはあらゆる意味でかなわない
と思う。シンプルなデザインのカッコよさ、怪獣・宇宙人のバリエーション、エピソード
の多彩さ。開祖ってのはかくも偉大なのかとあらためて実感。
330 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:09
>>329 宇宙、海底、地底、南の島、砂漠、近所の団地、雪山、ビル街・・
あの時代に、2つとして同じシチュエーションを
とらないのが凄いな 脚本家の方々には頭が下がる
331 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:12
あんたなんかに頭下げられてもナー
332 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:23
でも僕キライ
333 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:43
アンチ初代マンってのも珍しいな。
334 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:49
僕は南川竜こと野長瀬三摩地監督のファンです
アントラー、ザラブ星人、アボラスとバニラ・・・
335 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 01:06
>野長瀬三摩地監督
サスペンスフルに盛り上げてくれるよね。
この人に怪奇大作戦も撮らせたかった。
336 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 01:10
>>335 この頃は「37階の男」(NTV)の方に行ってた。
ヒロインは勿論菱見百合子。
337 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 01:18
ダダの回だったかキャップが消息不明になった時、ハヤタが
「急遽、自分が指揮をとる!」って宣言してたけど、
ああいう頼れるナンバー2がウルトラマンだったのって
あれっきりだな。・・・
338 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 13:12
339 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 13:30
>>294 最終回でハヤタとウルトラマンが分離した時にハヤタが1話以降の出来事を覚えてなさそうなのにビックリした。
作中のハヤタに意識が無かったのならウルトラマンはハヤタと命を共有したんじゃなくて、
ハヤタの体を乗っ取っていたって事にならないか?
好意に解釈するなら、ハヤタの死体を腐らせない為に乗り移り、
ゾフィーが命を持ってくるのを待ってたって風にもとれるんだけれど、
最終回の会話ではゼットンに負けるまで、ウルトラマンには帰る気が無かったみたいだし…
そうなるとハヤタはウルトラマンとゼットン星人のどっちに命を助けられたんだろう?
考え始めると夜も眠れなくなるな。(w
340 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 15:10
>>339 ……
し、仕事が手につかなくなっただろ!
「記憶を消していった」というのはどうだ?
ウルトラマンだった過去は、大きなストレスになる可能性もあるし……
341 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 15:12
ゾフィーがお節介で記憶消去してっちゃった説。
342 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 16:04
>>340 記憶消去説の弱点は、ハヤタがウルトラマンと融合していた事実に耐えられない。
とウルトラマンが判断するのか?って所でしょうか。
ハヤタが“最早ウルトラマンではない”という点に無力感や寂寥を感じるとしても、
ウルトラマンと融合していた時の記憶をすっ飛ばされて記憶にポッカリと空白を作られるほうが迷惑だと思うんですが…
ウルトラマンはハヤタの心の強さを信用していなかったのか?
343 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 16:25
われわれが知っているハヤタは1話のハヤタでしかないことを
考えると、ウルトラマンがどうハヤタの人物評をくだしていたかは判断がしずらいな。
>>339の
>ハヤタの体を乗っ取っていた
とすればなおさらだ。
ただ、
「ハヤタのことが好き」になるくらいだから、心の中での対話はあったろうし、
それまでの行動や言動に変化がみられなかったようだから、
なにか
すごく運命的なシンクロ、
まさに宇宙の兄弟のような相性のよさが二人の間いはあったのかもしれない。
344 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 17:43
345 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 18:17
346 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 18:33
初代バルタンって空中戦の際ハサミ片方もぎ取られてるんだよね。
暗闇でわかりにくいけど「グオォ!」って痛がってた。
347 :
名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 18:49
メフィラス星人のキックすごくない?
348 :
サトルくんより愛をこめて:2001/07/06(金) 20:34
349 :
名無し作戦第一号:2001/07/08(日) 00:40
初代マンのなかで最強怪獣(宇宙人はのぞく)は?
アントラー? ウー? ブルトン?
350 :
名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:39
ガバドン
351 :
名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:44
ザラガス
352 :
名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:48
ギャンゴを忘れていないか?
353 :
名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:54
ブルトン
初代マンのなかで最強恐竜(宇宙人・怪獣はのぞく)は?
ゼットン? ゼットン? ゼットン?
355 :
名無しより愛をこめて :2001/07/09(月) 02:34
じゃあ最弱なのは?(ピグモン、スフラン除く)
サイゴ? マグラ?
356 :
名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 12:41
357 :
名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 11:36
少し前のログに、ゾフィが「命を2つ持ってきた」について議論されてるけど、
ウルトラマンがゼットンに敗れたから、ゾフィが代わりに戦うつもりでいたのでは?
ゾフィは肉体派ではなく頭脳派って印象を受けるから、万一の時に備えて命を2つ
持って来た。ただ地球人が自力でゼットンを倒せるとは思ってなかったから、
結果的に命が余ってしまった…とか。
蒸し返して済まない。
358 :
名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 12:47
359 :
名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 18:14
>>349 最強はスカイドン。
最弱はシーボーズ。
360 :
名無しより愛をこめて :2001/07/12(木) 01:52
最強はギャンゴ
最弱はジャミラだろ?
(消防庁の放水でおしまい)
361 :
名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 03:06
>>357 ゾフィーはウルトラマンが地球に関渉しすぎていることを憂慮し、
ウルトラマンとハヤタを分離させるため、
地球にハヤタ用の命を持って行き、ウルトラマンを説得して連れ帰ろうと決意した。
その際、ウルトラマンが何者かに倒されている可能性を考慮して、もう一つ命を持って行く事にした。
ってのはどうでしょうか。
ゾフィーにはあんまり闘う気はなかったと思います。
ゼットンが倒されるまで、姿を見せようともしなかったヘタレですし。(w
362 :
名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 03:40
>ゾフィとふたつの命
阿弥陀と観音・勢至の三尊。キミたち、これは来迎図だよ。
cf.セブンの西の空の明けの明星(西方浄土)
命の数なんか数えてハヤタやウルトラマンに当てはめたりしてちゃな・・・・
キミたちも「ウルトラマン研究序説」を嗤ったろ。
徒な心理主義や外挿された解釈を止めなければ、
金城が命の果ての救済をどんなに切望したかが、素直に見えてこないんだな。
363 :
名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 18:11
↑尊師、愚昧なる衆生に向けるお言葉としては、高尚に過ぎるかと存じます
364 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 00:18
>>362さんは、みんなが語られてない設定をあーだこーだ考えて遊んでいる所で、
鼻息荒くして作品論をぶってるように見えます。ちょっと空気読んでないんじゃないですか?
話変わって、362さんの仰るように一般的なウルトラファンは「ウルトラマン研究序説」嫌いだったんですか?
私は研究序説が出た当時小学生だったので、読んで(と言っても殆ど理解していませんでしたが)
大人の遊び心と余裕を感じて、短絡的に「大人の遊びって感じでかっこいいなあ」と憧れたクチです。
365 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 00:20
キライも何も、読まないだろ、普通は。
366 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 07:33
>大人の遊びって感じでかっこいいなあ
ヤな小学生だ
367 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 08:18
「研究序説」、面白かったけどなあ。「空想科学読本」の30倍はまともだよ。
368 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 12:25
切通の「怪獣使いと少年」はどうよ
369 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 13:12
>>359 有名なガボラ・初代レッドキングなどもおそろしいほど弱かった・・・
370 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 13:32
初代レッドキングは連戦の疲れがあったから弱かったのだと信じたい…
371 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 15:41
>>339-343
ウルトラマンとの分離のショックで
一時的に記憶の一部に齟齬が出来た
と考える方が自然では?
イデの呼び掛けに応じて空に向けて手を振っている
事を考えると、既にあの時点でウルトラマンの記憶
(正確に言うとウルトラマンと共闘していた事実の記憶)
があったと考えた方が都合がいいと思うけど。
372 :
名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 23:56
特撮俳優に詳しい人、教えてください。
ジャミラの回にハトを逃がす少年が出てきますが、
あれって雷門ケン坊ですか?
373 :
名無しより愛をこめて:2001/07/14(土) 02:08
>>371 いろいろとややこしいことになりそうなので、
光の玉と衝突してからの記憶が無い「ことにした」んじゃないか?
374 :
名無しより愛をこめて:2001/07/14(土) 02:55
別冊宝島の前書きの「ウルトラマン研究序説を焼き捨てろ!」はカッコよかった。
375 :
名無しより愛をこめて:2001/07/14(土) 03:22
>>372 笑い捨てていいような、それじゃオレが笑われるような、
コワイ質問だな。だれか答えてくれ。
>>372 だったらどうする?としか言いようが無いなあ。
377 :
名無しより愛をこめて:2001/07/14(土) 03:49
>>377 あー、どうもです! やっぱそうだったのか。
実は雷門ケン坊って、ずーっと“ガキ声の出せる大人”なんだとばっかり
思っていましたもんで。つまらん話でスマソ。
379 :
名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 15:52
俺の特撮原体験だな〜、初代ウルトラマンは。
380 :
名無しより愛をこめて:2001/07/17(火) 23:03
381 :
379:2001/07/18(水) 08:49
>>380 概ね察しが付くだろうな(藁
特ヲタとしてはこの上ない少年時代を過ごさせてもらったよ。
382 :
名無しより愛をこめて :2001/07/19(木) 03:30
Qにも、初代マンにも登場するラゴンは
単独でもオリジナルストーリーがつくれるキャラだと思う。
「ラゴン外伝」とか誰か書かないかな
383 :
名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 23:43
雷門ケン坊ってサスケの声の人でしょ?
384 :
名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 23:46
エース放送時に出てきたバキシムやブロッケンは、もし初代ウルトラ
マンの放送時に登場してたら今より遥かに人気が高い怪獣になってい
たに違いないと思う。
エースで出たのが彼等の運のつきである。
385 :
名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 23:53
>>384 そいつらは超獣だぞ。(w
ま、初代ウルトラマンで出てたら怪獣扱いされてたか。
386 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 00:08
>>384 タロウ放送時に出てきたモチロンやオニバンバは、もし初代ウルトラ
マンの放送時に登場してたら今より遥かに人気が高い怪獣になってい
た・・・・・・・とは思えんなあ。(w
タロウで出たのは彼等にとって妥当である。
387 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 00:21
>>384 エースからそいつらを取ってしまったらまともな怪獣(超獣)が
いなくなってしまうぞ。(w
388 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 00:29
>386
タロウのクソ怪獣はいらん。
389 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 00:32
タロウの怪獣最高!という人間もいます。
390 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 00:34
391 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 00:36
>>389 ピッコロとか
モットクレロンとか
モットクレロンの時のタイトル最高!(w
↓
「怪獣を塩漬けにしろ!」
初代ではこんなのはちょっと無理ですな。
392 :
:2001/07/20(金) 00:37
>>384 俺もバキシムはカコイイと思うよ。オレンジ色がオシャレやね。
393 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 00:38
タロウファンが荒らしてます。(藁
でも話題が可愛いやね。
オールドファンの皆様、大目に見てやってください。
394 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 00:49
白状する。
今でこそ真性の初代信者である俺だが、
子供の頃、ゴモラと並んで大好きだった怪獣は
モットクレロンだった。あ〜、バカなガキ!
395 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:10
死刑囚ベムラーの前科というのは何だったんでしたっけ?
396 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:12
漏れはアントラーとかノコギリンとか東宝のモスラとか好きだったな。
ガキの頃って昆虫好きな奴多いじゃん。
397 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:13
398 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:21
>>396 それなら、カマキラスとかクモンガとか(以下略
399 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:22
>>398 ははははは。
昆虫怪獣って格に大差があるな。
400 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:23
400ゲット
401 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:24
スペクトルマンではゴキブリの怪獣が出てきますが何か?
402 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:25
403 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:26
クモは昆虫ではない。
404 :
昆虫成り金:2001/07/20(金) 01:26
>>396 アントラーってやっぱり大クワガタですか?
405 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:26
406 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:27
407 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:27
>>402 ライダーにもゴキブリの怪人って何体かいるぞ。
スカイキックを破ったゴキブリジンが特に印象深い。
その割にはあっさりと負けたが(w
408 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:29
>>402 ??? 何か放送コードに引っかかるの?
409 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:30
蜘蛛や甲殻類を含めた範囲で言えば、新マンのザニカはダメ怪獣と
して妙に印象に残ってる。
新マンってヤメタランスとかザニカとかいったダメダメ怪獣の具合
が絶妙なシリーズだったという記憶がある。
初代ウルトラマンでのダメ怪獣といえばやはりシーボーズかなあ?
410 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 01:31
>>408 単にきちゃないとかいった苦情の問題だけだと思う。
>>410 ま、改造人間がコードに引っかかる時代だしね
412 :
名無しより愛をこめて :2001/07/20(金) 01:34
>>410 そういえば実相寺演出の回は
「恐い」という苦情が寄せられたとか
413 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 02:26
第一期のウルトラは恐いのが時々あったね。
414 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 02:36
ブロマイド買うなら、女買え!
/⌒ ⌒\
/ ||| | | | | ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ノ ~ヘ ||< ・・・死ね
ヽヽ ̄ο ̄ノ/ \
_/ \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
/ ̄ ̄ヽ
/____ヽ
∪ ∪
417 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 02:42
418 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 02:50
>>415 また新しいコテハン厨房か。
しかしここにはボーブレという人気も知名度も兼ね備えた馬鹿がいる。
お前ごとき足元にも及ばん
419 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 20:54
怪獣を殺さないコスモスはシーボースの話が由来
420 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 20:56
がいしゅつしまくりの話しだけど、シーボーズやガバドンの話し
みたいのばかりで1シリーズ作るのって無茶な気がするなあ。>コスモス
421 :
名無しより愛をこめて :2001/07/20(金) 21:13
>>414 いいもの見せてもらったよ。ありがとう。
422 :
名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 22:03
>>420 シリーズ全部実相寺にやらせるってこと?(w
423 :
名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 00:37
>>422 ウルトラマンが怪獣を殺さなかった回という意味では?
424 :
遊星より愛をこめて:2001/07/21(土) 00:39
425 :
名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 00:52
>>424 はーい、そこのぼくー。
知ったようなこと言うと笑われるよー。
426 :
名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 03:38
1回でいいから、石井輝男に「ウルトラマン」を撮ってほしい
もしくは押井守に撮らせて、「ウルトラマンは科特隊員の共同幻想だった」
というのでもいい。
427 :
名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 03:40
>もしくは押井守に撮らせて
まともにウルトラマン撮っちゃったら可笑しいだろうな。
428 :
名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 03:42
アンノにモノホンを一本撮るようオファー、とか
429 :
名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 03:44
>>427 ブルトンとか、メフィラス星人の話なら面白いかも
430 :
名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 03:47
>>426 本気の石井輝男に「自由に撮っていい」ていえば
永久にお蔵入りの幻の大作ができそうだ
431 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 00:07
最初の歌のときの影にゴルゴスっている?
432 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 00:10
>>431 いるよ。
基本的にウルトラマンはウルトラQの延長線上の世界だからね。
433 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 00:17
カネゴンやらゴーガやらもいましたな。
434 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 00:20
ウルトラマンの本編にもしゴーガが出てたとしたらどんな戦い方
したかなあ?
なんか好きなんよね>ゴーガ
435 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 08:32
初期オープニングのゴリラっぽいシルエットはM1号だって知ってた?
436 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 13:06
>>435えっ、そうなの。テキーリゴローかと思ってました。ソースも教えて下さい。
437 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 13:11
でもスケールが・・・・・・
飛行機かなんか飛んでなかった?
438 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 14:57
初稿ではゾフィーがゼットンを倒す設定だったそうだが、ウルトラマンの技が全部
効かないゼットンをどうやって倒したのか? 前からすごく気になってる。
439 :
名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 16:05
>438
イデ君の新兵器じゃなかろうか(w
440 :
435:2001/07/22(日) 16:44
441 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 01:14
パゴスが出る予定の回があったとか・・
ジェロニモンのときだっけ?
442 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 01:25
>>441 ジェロニモンは結局何体復活させる予定だったっけ?
ピ愚問の野郎、余計なことを・・・
443 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 01:35
>>441 ガボラの回は決定稿寸前までパゴスが出る予定だった。着ぐるみが
ネロンガの使いまわしなのはそのへんのローテーションの関係と思われ。
444 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 01:44
そういえば両方ともバラゴンの流用でしたな。
それにしてもVSパゴスも見てみたかった。
445 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 01:45
>>443 住民がガボラを知ってたのも
元がパゴスだった名残?
446 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 13:14
>>445 本当の被災地でロケをして撮り逃げしたとか
447 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 14:18
>>445 そう、パゴスはみんな知ってるっていう前提で脚本が書かれたため。
448 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 19:10
>>442 60体
「小さな英雄」の時点でウルトラ怪獣総動員?(藁
449 :
名無し:2001/07/23(月) 19:22
8年ぐらい前のウルトラマン関連の特番で実相寺監督が「ウルトラマン前夜祭で失敗した。」とか言ってたが、なんであれが失敗なの?
450 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 20:17
>>449 放送(ビデオとかに収録されてるやつ)はかなり編集されたもの。
現場はかなりボロボロだったらしい。で、実相寺監督は放送用のテロップ
から自分の名前を抜いて、田舎に帰ってしまったとか。
451 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 21:06
ウルトラマンが足を滑らせたり(放送された部分でも、転びそうになってるのが確認できる)
上から釣られる時に線が絡まったりした。ネロンガとの戦闘シーンはそれらを埋めるために編集。
452 :
サカレンジャー:2001/07/23(月) 22:24
コスモスも前夜祭くらいやれよ!・・・・それはさておき、俺なんか再放送世代なのに、初代マンのシンプルさは魅力的だよなあ。変身するハヤタもイイけど、やっぱキャップが番組の顔って思う。まんま再現は無理だけど、あんなムードの再現ならイケるんじゃない?カッコよく、適度にコワく、ワクワク感いっぱいの怪獣番組。あ、そういや今は変身番組とか怪獣番組って云わないよね。特撮番組って云えば済んじゃう。今の子供さんや若いマニアには、あのムードは受け入れられないのか? って思う俺はもうオジさん。
453 :
名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 22:52
コスモスは劇場板という壮大な前夜祭があるじゃないか。
454 :
名無しより愛をこめて:2001/07/24(火) 17:31
>>杉並前夜祭
フロントオープン式着ぐるみのアントラーが後ろ前(甲羅)になっている(W
455 :
名無しより愛をこめて:2001/07/24(火) 17:33
HG化希望シリーズ
後ろ前アントラー
456 :
名無しより愛をこめて:2001/07/24(火) 17:46
HG化希望シリーズ
風船スカイドン(透明プラ棒で浮遊状態を再現してほしい!)
457 :
ゼットン サイボーグ怪獣説:2001/07/24(火) 20:03
過去スレ既出ネタだけど。某書より転載。
奴はウルトラマンを倒すため作られたサイボーグ怪獣ではないだろうか。
顔はQ星のサイゴに、
胸の発光体はやはりQ星でウルトラマンを苦しめたキーラの怪眼に、
四肢の筋力は豪腕レッドキング、
黒い威圧的な体形はメフィラス、
磁力を発するアントラーの大顎を角に、
鋼鉄の甲羅はケムラーに、
防御力はバルタンの光波バリヤーにと、
それぞれの情報を移植しているように思えてくる。
ウルトラマンはこの姿を前にしたとき、すでに精神的に負けていたのかもしれない。
<科学センター 岩本博士>
なんかつじつまが合ってると思う。
458 :
名無しより愛をこめて:2001/07/24(火) 21:45
ホシノ少年がなんか嫌。
放送当時の子供たちも同じように思ってたんだろうか?
459 :
放送当時の子供その1:2001/07/24(火) 21:50
460 :
名無しより愛をこめて:2001/07/25(水) 01:17
>>458 いまなら、えなりかずきとかが演じていそう
461 :
名無しより愛をこめて:2001/07/25(水) 12:59
>>460 いまなら演じていそうコーナー
ハヤタ=稲垣吾朗、フジ=佐藤愛子、アラシ=デーブ大久保、イデ=ダンカン、ムラマツ=館ひろし
462 :
名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 00:21
>>461 アラシとイデのイメージがちょっと違うかなあ・・・
463 :
名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 00:25
age
464 :
名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 07:15
イデ=パンチ佐藤ならコンビネーションよさげだ。
シュワッチ!
466 :
名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 09:29
467 :
:2001/07/26(木) 10:26
468 :
名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 17:55
>>461 いまなら演じていそうコーナー
ハヤタ=堂本剛、フジ=久本雅美、アラシ=ホンジャマカ石塚、イデ=ホンジャマカ恵、ムラマツ=高田順次
469 :
名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 17:58
470 :
名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 19:42
471 :
名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 20:13
472 :
名無しより愛をこめて:2001/07/27(金) 00:49
>>469 そのうえ468を差し置いて未来の486に突っ込んでいる。
473 :
特板-ヽ(・∀・)ノ-住人:2001/07/27(金) 00:55
堂本剛より稲垣ゴローチャン希望
474 :
名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 04:29
475 :
名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 06:13
476 :
名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 12:31
殺陣師でもなかった古谷敏の功績を
もっと評価しよう。
歴代ウルトラヒーローの中で
ダントツのかっこよさだ。
下がってるよ〜
478 :
名無しより愛をこめて :2001/08/01(水) 18:01
>>476 古谷敏さんは「セブン」の後,催事会社を経営してたってのは
知ってる人も多いよね。アトラクのイベントとか、
TV「ヒューマン」のアクションとかやってたらしいのだが、
どっかのスレで見かけたところによると、最近この会社が倒産して、
古谷氏はどっかにトンズラしてるらしい。
ホントなのかな〜
479 :
名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 05:42
>>478 最近つうか、ずいぶん昔に聞いたような気がしますが・・・
480 :
名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 05:48
平成セブンでアマギが出ない理由はそれですね。
>>478-479
481 :
240:2001/08/02(木) 07:47
セブンの中身は刑務所にいるってのもよく聞くな。
482 :
名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 07:58
ウルトラマンガイアは野球でいつも外野。
483 :
名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 10:43
ゾフィーの名前の由来は第一次世界大戦の引き金になった
暗殺されたオーストリア皇太子妃から?
20年くらい悩んでるんだが・・・
484 :
ファンファン:2001/08/02(木) 11:15
>>481 私もどこかで見たことがあります。
あの人は、業界でプロデュース的な仕事をしてて、
昔、雑誌「宇宙船」にインタビューも載ってましたが、
なんでも、刃物を振り回したとか聞いています。
仕事がらみのトラブルなのでしょうかね。
485 :
名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 11:29
ももレンジャー!
乙女の滝で、アバンチュール。
>>483 なにかの本でフィロソフィー(哲学)から、と読んだ覚えがあるよ。
講談社の「テレビマガジン ヒーローグラフィックライブラリー ウルトラマン」
の作品解説によると、
ゾフィの命名は、ギリシャ語のソフィスト(知恵ある者の意)から。
だそうです。
488 :
名無しより愛をこめて:2001/08/04(土) 14:37
吉野家のCMにでている人はもしかして黒部さん?
489 :
名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 09:08
9時からの福島ローカル番組なんだけどで
福島博でウルトラマン手話ッチだって
ウルトラマンが歌詞に合わせて手話やってるよ
490 :
だだ:2001/08/05(日) 09:46
「ヘア!」
「スワップ!!」
491 :
.:2001/08/06(月) 01:32
age
492 :
名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 01:03
>>294 >>300ほか
新参につき遅レス多謝。あっしはリアルタイムで見てましたが件の最終回のみ
見られず(汗)。で、手許のビデオ再見しての感想つらつら。
セリフと「状況」の整合にこだわってみました。
・ゾフィは1つの命を使ってマンを助けて連れ帰ろうとする
・マン「ハヤタと一体化しているので帰るとハヤタが死ぬ」(注1)
・ゾフィ、ここで一体化の事実に気付く。
・ゾフィ「地球は地球人の手で(中略)もう帰るべき」
(ハヤタが死んでもやむを得ないと言う認識)
・マン「ならハヤタを生かしてくれ、自分は死んでもいい」(注2)
・ゾフィ、マンの地球への愛情に打たれる。
「私は命をふたつ持って来た。ではそのひとつをハヤタにやろう」(注3)
・マン復活、ハヤタと分離、ハヤタも生き返る(注4)
注4つについて私見。
1.命ひとつを共有している状態では帰れない→帰るには分離が必須と解釈
します。
2.帰るのを拒んで残れば命ひとつでマンとハヤタは復活するのでは?と疑問
が湧くんですが、マンが死んでハヤタ蘇生というシナリオをわざわざ口にする
以上、理由があるはず。ゼットンに倒された時点(死亡/蘇生処置要)で
分離が避けられなくなっていたんでしょう。そうすると1.とも整合する
し。
「仮説;ゼットンに倒された時点でマンとハヤタの分離が不可避であった」
3.1.から類推して、マンを蘇生させ連れて帰る&ハヤタ蘇生を
両立するには命はどうしたって2つ必要。なので持って来た命はゾフィと別
に2つ。
4.分離の結果、ハヤタの記憶は第1話の衝突以前にリセットされたで良いかと。
この後、記憶欠落のハヤタへの聴取でウルトラマンの真実がわかるのでしょう。
疑問がひとつ。状況的にマンは死んでいる(ゾフィと話せるのは
第1話でハヤタがマンと話せるのと同じ=光の国の民の能力と解釈)のに、
カラータイマーは消えてません(点滅)。これはわからん..
この辺から疑い出すと、でわ光の国の民の生死とはどういう状態ぞや、という
難問になりそうなんで逃げときます(汗)。
暇な方いれば私めの説も相手にしてやって下さいましm(__)m。
長過ぎ多謝。切れた部分再掲です(一部重複)
4.分離の結果、ハヤタの記憶は第1話の衝突以前にリセットされたで良いかと。
この後、記憶欠落のハヤタへの聴取でウルトラマンの真実がわかるのでしょう。
疑問がひとつ。状況的にマンは死んでいる(ゾフィと話せるのは
第1話でハヤタがマンと話せるのと同じ=光の国の民の能力と解釈)のに、
カラータイマーは消えてません(点滅)。これはわからん..
この辺から疑い出すと、でわ光の国の民の生死とはどういう状態ぞや、という
難問になりそうなんで逃げときます(汗)。
暇な方いれば私めの説も相手にしてやって下さいましm(__)m。
494 :
名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 20:14
age
495 :
名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 01:34
496 :
名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 03:17
>>492さん
300他 です。興味深く拝見しました。
私は『ゾフィの持ってきた命=ゾフィのとは別に1つ』派ですが、別にどっちでも良いような気がしてきました(笑)
敢えて反論するとすれば、
>マンを蘇生させ連れて帰る&ハヤタ蘇生を両立するには命はどうしたって2つ必要。
この部分。結果から顧みるとそうとも言えますが、元々ゾフィはハヤタの命まで救う気はなかったような言動が劇中でありました。となると、何故自分の命以外に二つ持ってきたのかという疑問が湧きます。
(『本来はゾフィ自身のためのスペア』と考えると、取りあえず納得いくのですが。
『二つの内一つはもともと自分のためのスペアだから、そう易々とは地球人に与えるわけにはいかない』という理由で出し渋ったんでしょうか。それにしても、ちょっと冷たいですねぇ(笑))
それはおいといて、ひとまず492さんの意見を尊重しまして、『ゾフィの持ってきた命=ゾフィのとは別に2つ』ということで話を先に進めます。
>疑問がひとつ。状況的にマンは死んでいる(ゾフィと話せるのは第1話でハヤタがマンと話せるのと同じ=光の国の民の能力と解釈)のに、カラータイマーは消えてません(点滅)。これはわからん..
私が撤回した以前の説では解決できませんか?つまり、
『この時ゾフィと命を共有することでマンは一時的に蘇っている』説です。
命を共有してるかはともかく、『一時的に蘇っている=死者(或いは魂)と会話しているわけではない』という解釈でどうでしょう。
これなら、カラータイマーが点滅しているのも納得がいきます。完全に蘇っているわけではないので、危険な状態には変わりないわけです。なので、エネルギーの乏しい状態だから、赤く点滅しているということで。
>4.分離の結果、ハヤタの記憶は第1話の衝突以前にリセットされたで良いかと。
>この後、記憶欠落のハヤタへの聴取でウルトラマンの真実がわかるのでしょう。
これ、完全に見た人の想像になってしまうわけですが、私はこう解釈しています。
ハヤタは、赤い玉に衝突する寸前までの記憶はある。逆に、衝突以後、ウルトラマンとの会話を経て一心同体となり、直前のゼットン戦までの記憶はなくなっている。
この状態のハヤタを聴取しても、ウルトラマンと一体化して闘っていたという事実は出てこないわけです。つまり、ハヤタがウルトラマンに変身していたという真実は、完全にオミットされたと。ちょっと切ないですが、ハヤタにとっても長い目で見ればその方が幸せなのかもと思います。だって、今後ハヤタは普通の一地球人として、人生を全うしていかなければならないわけですから。
もっとも、この時点では続編の可能性もあったことから、敢えてこういう結末にしたのかもと思いますけど。
500 :
名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 16:33
500!
501 :
492:2001/08/11(土) 23:01
>キヌタさん(でいいっすか)
丁寧なレスどうもっす。
>>497 ゾフィはじっさい冷たかったと思ってます(汗)。
「ハヤタが死んでしまうから帰れない」というマンの答えに難色示した
わけっすから。マンの「命をハヤタにやってくれ」を聞いてようやく軟化した、
というか。だからもうひとつの命ってゾフィ用のかと。
>>498 お説で良いのかな、と思います。
ハヤタが第1話でマンと会話できたのも同じ理由で成立しますし。
>>499 >この後、記憶欠落のハヤタへの聴取でウルトラマンの真実がわかるのでしょう。
という拙文は、ハヤタが記憶欠落していても、間接的にマンとハヤタの関係が
わかってしまうだろう、という意味合いで書きました。マン帰星でハヤタ記憶
喪失、というのは偶然にしては出来過ぎで、他の隊員はマン在地球中のハヤタ
の行動を知っています。決定的証拠は得られずとも、一体化してたのかも、
という推論が導き出されるかと。イワモト博士もいることですし。
おつきあい下さり有り難うございましたm(__)m。
502 :
名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 20:03
レッドキングって最強っぽい印象と裏腹に全然強くないんだよね。
初代はカラータイマーすら点滅させられずウルトラマンに負けるし、
2代目はそこそこがんばったが水爆飲んでたからウルトラマンが派手に戦えなかったこと考えるとやっぱり下から数えた方が早いくらいだ。
503 :
名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 22:54
キングがつくと強いの
504 :
名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 23:55
そんなことはない
505 :
名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 03:51
>>レッドキング
消しゴムのトントン相撲では強かったです。
506 :
名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 11:30
キングがついて強い奴
ブラックキング、キングザウルス・ザ・サード、キングジョー
弱い奴
レッドキング、エレキング
507 :
名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 12:53
HGウルトラ28〜落日の決闘編
キングマイマイ(幼虫)、キングマイマイ(成虫)、帰マン(セミクリアレッド)、
ガヴァドン(A)、ガヴァドン(B)、ガモラン
508 :
名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 18:45
HGウルトラマン〜地震源Xを倒せ編〜 全9種 上旬予定
ガマクジラ (ウルトラマン14話登場)
ウルトラマンコスモス (コロナモード)
ウルトラセブン
テックサンダー1・2・コアモジュール
リドリアス (ウルトラマンコスモス1話・2話登場)
ギラドラス (ウルトラセブン20話登場)
509 :
名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 00:28
スパイダーショットにすぐに焼かれて逝ったスフランは弱い。
510 :
名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 00:33
>>509 居場所さえわかったら、
近づかなきゃいい程度の脅威だしなあ。
511 :
名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 00:37
>>509 スフラン登場の回はレッドキング以外激ヨワでない?
で、レッドキングもヘタレ。
512 :
名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 00:56
キングボックル、キングストロン、キングマイマイ
513 :
名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 00:59
クラブキング
キングトータス
キングパラダイ
514 :
名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 01:00
>>513 キングクラブと言いたかったのだと思われ
515 :
名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 01:11
>>514 513は、戦隊カード集めに必死なんじゃないの?
516 :
名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 22:34
ガボラって地元の人々にはほぼ知られてた ずっとほったらかしにしてたのかね
517 :
42:2001/08/14(火) 23:40
グリーンモンス、カッコヨッカッタ。
518 :
名無しより愛をこめて:2001/08/16(木) 12:40
ジャンボキング
519 :
名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 01:09
下がり過ぎにつきあげ。
520 :
名無しより愛をこめて:2001/08/22(水) 01:35
ウルトラマンえがったえがった。
シーボースで回想シーンが泣けた。ガマクジラ…
521 :
名無しより愛をこめて:2001/08/22(水) 01:58
>>516 あれって、最初の脚本では「パゴス」のはずだったんでしょ
だから、一応みんな知ってるって設定だって聞いたことがある
522 :
名無しより愛をこめて:2001/08/23(木) 01:51
>>521 そうそう。
Qの人気怪獣は再利用して制作費を節約しようみたいな方針があったらしく、
「パゴス誘導せよ」の題名で脚本が進んでた。Qとウルトラマンは世界観が
繋がっているので、おじさんや少年がニュース(?)とかでパゴスを知っていても
別に不自然ではない。んが、進行上のミスかなんかでパゴスはすでにネロンガに
なっていたので、パゴスに戻すくらいなら新怪獣にしちゃえってことでガボラに。
そしてパゴスの好きなウランは自動的にガボラの好きなものにもなってしまった。
多分、役者に「台本のパゴスはガボラに書き換えてくださーい」とか現場で指示
したぐらいで、他の設定とかには気を回せなかったんだろうね。
「ガボラだー!」って、なんか「熊だー!」っていうのと同じレベルだよな・・・
523 :
名無しより愛をこめて:2001/08/23(木) 01:56
或るホームページで
1979年頃、ウルトラマンがフジで再放送した事があって、
その時に発生した権利問題とかでウルトラマンがその後10年近く
再放送できなくなったらしいと書いてあったのだが本当だろうか?
確かに、ウルトラマンの再放送がめっきり無くなった時期があったのだが?
524 :
名無しより愛をこめて:2001/08/24(金) 00:36
>>523 TBSからマスター持ち出したってこと?
525 :
名無しより哀をこめて:2001/08/24(金) 00:40
>>523 昔、円谷ぶフジテレビに初代マンの放映権を売った事だよ。
円谷のぼるの「ウルトラマンを語る」にその事が載っている。
で、トレードにだされた番組が円谷&フジの「マイティジャック」。
視聴率が悪かったから、フジテレビに捨てられたんだ。
で捨てられた「MJ」はTBSで1971年に再放送された。
526 :
名無しより愛をこめて :2001/08/24(金) 00:43
>>525 イチローと新庄をトレードしたみたいなもんだな
527 :
523:2001/08/24(金) 00:54
>>525 分かりづらい説明なのに
的確なレスありがとうございました。
会社の先輩がMJをTBSで見たことが
あると言っていたのも本当だったんですね…
一挙に疑問が二つも解決しました。
本当に感謝致します。
528 :
525:2001/08/24(金) 16:44
>>527 その時、OPの「製作・フジテレビ」のクレジットが、フィルムカットされていた。
以後の地上波の再放送(といっても今から30年近く前だが)で、
OPの歌詞と映像が音飛びしているのがあれは、間違いなくTBSの仕業。
フィルムカットでなく、ブルーバックで消せばよかったのに……。
(フジテレビの54年の初代マンや朝の同局のウルQみたく)
近年のCS等の再放送は、LD用のニューマスターだから勿論クレジットは
完全だが。
529 :
525:2001/08/24(金) 16:46
528のレス、MJのS46年のTBS再放送についての
解説ですから。
530 :
名無しより愛をこめて:2001/08/26(日) 02:58
ケムラーの弱点は、のどという説と背中のカラータイマーみたいなやつ
という2つの説がありますが、どちらが本当なんですか?
>>530 劇中で、背中の発光体に新兵器マッドバズーカを発射してなかったっけ?
532 :
名無しより愛をこめて:01/08/27 18:48 ID:xPmKeUl6
バルタン星人二代目の出る回のビデオを借りました。
これまでウルトラマンに変身すると、
その間ハヤタはいなくなると思ってたんですが、
ビートル内で変身したハヤタがそのままそこにいて、
アラシとキャップが
「心臓は動いているが動かないな」(だったかな)
と言っていたのを見て驚きました。
ベータカプセルで魂だけがウルトラマンとして抜け出るというシステムなんですね。
(わたし誤解してますか?)
>>532 実はそうらしいのだが、何かの回(ドドンゴだったか?)で、
ウルトラマンが飛行中に光話をつくり、その輪が地面に降りた際、
そこからハヤタが出てきたこともあった。
結論・・・わりといいかげん
534 :
名無しより愛をこめて:01/08/28 10:24 ID:f60FSfKs
たしかに、他局による再放送も少なくはありませんね。
ところで、版権そのものはTBSもしばらくは関係していたのでしょうか。
17〜18年ぐらい前のガレキには「TBS」の証紙が貼ってありました。
535 :
532:01/08/28 14:40 ID:GfYGWpQQ
>>533 あらら・・・そういうケースもありますか。
スレの主旨とちょっと違うんですが、ウルトラマンタロウの時、
主人公(名前忘れてしまいました)がビルから飛び降りて、
落ちている間にタロウへと変身するシーンがあった記憶が・・・。
魂が抜け出るケースだと、主人公は「ぐちゃっ」ですよね。
魂だけ出すか、体ごとにするか、選べると言うことなんでしょうか。
536 :
名無しより愛をこめて:01/08/28 15:28 ID:dXgve8p2
挿入曲が高校野球っぽい。
(スポーツの大会の(ブラスバンド部の)入場曲っぽい。)
特にカトク隊の出撃曲とか。
537 :
名無しより愛をこめて:01/08/31 16:26 ID:SePrSRcE
情報としてはちょっと遅いけど、海洋堂から出てる、
コールドキャスト塗装済み完成品「ウルトラマン Cタイプ」(\18000)
は抜群にカコイイ。十分値段以上の価値があります。
生産量は少ないようなので、見かけたら、即ゲットしよう。
お部屋のインテリアに最適!!
光輪をつくってハヤタを地上に降ろすのは、怪獣殿下だったか?
音楽は「宮内国郎」氏ですね。
当時の音楽としては「高校野球ぽく」ても、仕方ないのでは?
ちなみに、「スペクトルマン」も宮内氏の音楽。
そういえば、「すすめ、すすめ、すすめーすぺくとるま〜ん」
って、科学特捜隊の歌によく似ている・・・
パレットはそんなに広くないのかな>宮内国郎
540 :
名無しより愛をこめて:01/09/04 23:29 ID:ryqstujg
役者根性を内に秘めながら、おとなしく穏やかだった
我らがヒーロー古谷敏が、どうしても気になる。
頼む、どんな形でもいいから出てきてくれー!
541 :
名無しより愛をこめて:01/09/05 00:12 ID:JsZymHvQ
別スレでも書いたことですが、初代ウルトラマンって何で一体しか怪獣と対戦しなかったんでしょう、たくさん対戦させると予算を食うんですか?
542 :
名無しより愛をこめて:01/09/05 00:14 ID:kMGUcpKI
>>541 当時のスタッフとしては、あくまで「一対一」の形式にこだわりたかったんだそうだ。
無論、予算を食うから、ってのもあるが。
金食い虫だからね、特撮ってのは。
543 :
名無しより愛をこめて:01/09/05 00:55 ID:NianqhmA
だって3分間しか戦えないんだから、それが真っ当な戦い方では?
なるべく、科特隊に怪獣やっつけてもらってさ。
544 :
名無しより愛をこめて:01/09/07 22:37
545 :
名無しより愛をこめて:01/09/07 22:57
>>538 #12「ミイラの叫び」と#27「怪獣殿下(後篇)」。
#27は#12の流用。
だから、そのカットだけウルトラマンがAタイプになる。
546 :
名無しより愛をこめて:01/09/07 23:04
>>532 R惑星から地球へのテレポートでエネルギーの消耗が激しかった為と
思われます。かなり特別なケースではないでしょうか。
548 :
名無しより愛をこめて:01/09/11 15:33 ID:pWrGBS8Q
ウルトラマン好きでした。リアルタイムでも見てたと思うんですが
愛知県ではすぐに再放送されたのでそっちの記憶の方が強いと思います。
自分が好きだったのはイデ隊員です。彼は愉快なキャラのように見せながら
ふっと疑問を投げかけるので、子供心にううっとなったものです。
549 :
名無しより愛をこめて:01/09/12 20:08 ID:M4dX7a9M
いまなら演じていそうコーナー≪最終版≫
☆ハヤタ=稲垣メンバー☆フジ=佐藤藍子
☆アラシ=極楽とんぼ・加藤、イデ=オダギリジョー
☆ムラマツ=館ひろし
>549
なんか、これいいな(w>「アラシ=極楽とんぼ・加藤」
551 :
名無しより愛をこめて:01/09/12 20:23 ID:YnhQ7Eic
>>549 たしかに「侵略者を撃て」のイデをオダジョーに演じさせたら面白そう(w
ガボラの体はダイヤより固いと怪獣図鑑に書いてあった ヒレ取られただけでポックリ逝ったというのに
553 :
名無しより愛をこめて:01/09/13 17:33 ID:FABVoI9A
>>549 「撃つなアラシ」のラストのセリフは、アラシ=極楽とんぼ・加藤の場合、逆ギレしそう(w
岩本博士=爆笑・太田キボン
怪獣図鑑といえば大伴昌司先生だね よくもいろいろ考えつくなぁと感心したものだよ
555 :
名無しより愛をこめて:01/09/13 22:52 ID:Fi48fdRM
>>554 でも「ひばく星人」って表現したのは、
ひょっとして大伴昌司先生でしょうか?
556 :
名無しより愛をこめて:01/09/13 22:56 ID:AqfMbK06
>>551 「ああ、これですかあ?(デヘデヘ」か?(w
>>555 そのようだ。 小学二年生付録のかいじゅう決戦カードに・・・
558 :
名無しより愛をこめて:01/09/16 01:23 ID:V5YyHbxc
ゾフィのトサカは黒い!!
って、ガイシュツですか?
559 :
名無しより愛をこめて:01/09/16 08:56 ID:yhE3GjJQ
それと、ゾフィの目には覗き穴が無いよ。ガイシュツ?
560 :
名無しより愛をこめて:01/09/16 23:51 ID:V5YyHbxc
ゾフィに入ってたのが古谷敏さんだというのもガイシュツでしょうか?
561 :
名無しより愛をこめて:01/09/17 00:09 ID:RTKawloc
>>557 当時、大伴昌司は円谷プロから嫌われていたと聴くが、その件の所為
だろうか・・・。
562 :
名無しより愛をこめて:01/09/17 00:17 ID:Pvf.gbYI
>>561 それもあるかもしれんが、円谷プロの作品に関して勝手に妙な解説を
付けてたからだろう。設定の捏造とか。
563 :
名無しより愛をこめて:01/09/19 07:24 ID:eFd763u.
おちゃめなギャンゴがスキ
564 :
名無しより愛をこめて:01/09/21 00:20 ID:Fzgt2M.w
.
565 :
名無しより愛をこめて:01/09/22 20:14 ID:iHMEV3GM
AGE
566 :
名無しより愛をこめて:01/09/22 21:57 ID:z2FkakBU
>>532 あれは戦闘が終わった後のシーンなので
ハヤタに戻った後、疲労困憊のため
死んだように眠っているとも考えられるのですがどうでしょう。
567 :
名無しより愛をこめて:01/09/24 00:13 ID:yfvljtfw
あげ
568 :
改造たろー:01/09/25 17:26 ID:PC4SpoS6
再生ドラコってなんであんな風貌に・・・
569 :
名無しより愛をこめて:01/09/25 19:24 ID:wpT0YiEU
>>568 2回も登場しながら1回目は「他の怪獣に負ける」2回目は「科特隊に退治される」と「ウルトラマンと戦えない」パターンを2回とも演じさせられた彼は、ホントに不遇の怪獣だな…。
570 :
:01/09/26 22:17 ID:yvGNgj42
俺はそんなドラコが好き
571 :
改造たろー:01/09/27 18:09 ID:c9jtLlYQ
あの回で再生ドラコに立ち向かうイデ隊員は勇敢だったけど
あの人、顔が天然スマイルだから、そのシーンでもなんかニヤけてんだよなぁ・・
(でも、そんなイデ隊員が好き)
572 :
名無しより愛をこめて:01/09/28 23:44 ID:ubHWFgFc
>>571 激しく同意。
初めの頃の話で、イデが武器の開発時に
眼鏡をかけていたような覚えがある。
そんなイデ隊員も好き。
573 :
名無しより愛をこめて:01/09/30 23:06 ID:dtV3a2hk
.
574 :
:01/10/01 05:26 ID:2ai/5jCo
先日ウルトラマンのDVDの1と2を買いました
今見るとやっぱりセットとかに目がいっちゃったけどストーリーはおもしろいっすね
ちなみに僕はリアルタイム世代の子供です
ウルトラQスレはないのですか?
576 :
名無しより愛をこめて:01/10/02 05:01 ID:vn/wzVms
ホシノ君age
577 :
名無しより愛をこめて:01/10/03 03:25 ID:hqKu5kl2
口と声が合ってないのが気になる
578 :
イデ:01/10/03 10:28 ID:Ffk8jozY
「イデ隊員の新発明、スパーク8をお見舞いしてヤルぜ!」
579 :
改造たろー:01/10/03 17:32 ID:hU2qPW0A
ザラガスの回で怪獣に眼をやられた子がアラシにむかって
「怪獣はもう科特隊がやっつけちゃったんだろ?科特隊は強いもんな」と言う
シーンにはグッときたが、タロウの改造べムスターの回ではガキ二人が
「ZATなんて怪獣に何も出来ない弱いやつらじゃないか」とか言ってたな・・
いつから、何の影響で子供の心はここまで汚れてしまったのであろうか。
580 :
名無しより愛をこめて:
ホシノ君はなんで途中で消えたの?