1 :
|:
>>前スレ996
一口にタカトミと言ってもレスキューフォースはトミー系列だからなぁ
TFの会社が安全性を重視するとレスキューフォースになる、とは一概に言い切れない
>>1 乙です
玩具展開の話はPスレでするべき話題だろうか
一乙
一応関係あるには有るけど、そこに対してプロデューサが持てる権限の範囲はスポンサーに比べると遥かに狭く低いから
玩具基点で話をしようとすると、簡単にスレ違いになってしまうレベルのものではある
玩具は明らかにスポンサーのみの話だしな
玩具は完全に企業毎の基準審査によって決まるからどうしようもない
リメイクか実写ばかりの昨今のTFの中では、かなり意欲的に子供向けギミックに挑戦した参乗合体でも
ボールジョイントの摩耗や電装系の、戦隊ロボに比べた脆さは残ってるし
鎧武の公式サイトで脚本家に話を持って行く時に「鎧武者」「フルーツ」が出る事は決まってる
ってオーダー出した。ってのが載ってたっけ
なんか微妙に話が噛み合ってない気がする
カイザのバイクの話とか聞く分にはPにもけっこう発言力はある気がするけどね
一方的な押し付けみたいなのはあんまりない気がする
おもちゃ構成はバンダイ主導……と思ってたんだけど、
ゴーバスで物語の主軸にロボをおいたのは東映側っぽいんだよね(インタビュー等)
それと「単体変形」「商品数少なめ」「エースが最終合体しない」等
おもちゃの特徴が合致してるのはバンダイ側がすりよせたのかな?
ゴーバスは玩具の数絞るならもっと遊びが欲しかったな
ゴーオンってゴーカイと比べてそんなに商品数少なかったっけ?
ゴーオンじゃ無くてゴーバスだったわ
例年というかゴーオン以降の中では少ない部類だったねえ。
ゴーバスはレンジャーキー継続させた代わりにコレクションアイテム廃止したのと
主要アイテムがどうしても地味めだったのがなぁ
話変わるけどトッキュウの東映公式、いつの間に石川から宇都宮が書くようになったんだね
でも久々の會川脚本なんだからちょっとくらい触れてやれよと思ったわ
まあ東映特撮自体久しぶりだった大和屋とは違って、去年のウィザード特別編の時に触れてたから良いのかね
変身アイテム
武器アイテム ゴーカイ4 ゴーバス2
必殺技用玩具
メインロボ
ロボ強化マシン
劇場用玩具 ゴーカイ0
2号ロボ
追加戦士変身アイテム
追加戦士武器アイテム
3号ロボ
強化フォーム変身玩具 ゴーカイ0
コレクションアイテムがレンジャーキーだっただけでゴーカイと変わらん気がするんだよなあ
ロボ強化マシンが少ない分、ニックの可変フィギュアとか出てる
メインロボが合体しない分作中のメカが少ないだけでアイテム数は変わらないと思うわ
ゴーバスは1号ロボの単価も低いし何よりいい加減スレ違いだってしつこいな
別に売上で叩いてる訳じゃないのに急に単価とか言い出されてもね
前からこのスレで出てくる商品数が少ないってのが前から違和感があったから
調べてみたら変わらなかったってだけの話だよ
間違った情報が有れば正すのは玩具に限らず普通にやる事だと思うんだけどね
それもやっちゃ駄目なのか
うわめんどくせえのが湧いたな
面倒臭いのは急に単価とか言い出すお前だろ
そもそもなんでレンジャーキーセットとか抜かして商品点数変わらんとか言い出してるのかわかんねーな
スレタイすら読めない人に何言っても無駄だけど
何で同じ年に販売したレンジャーキーを抜く必要があるんだろう?
抜いたんじゃなくてゴーバスの年のコレクションアイテムはレンジャーキーだったでってだけ
アイテム数の話をしてるのに抜く理由は無い
23 :
関連?スレ:2014/06/05(木) 23:43:25.23 ID:rFV7uL0yO
>>16 あとバディロイドの喋るフィギュアとかもあったけど、
でもそれまでの戦隊の流れから言うと、そういう増えてる分がどれも主要アイテムとは言い難くて
逆にマシンとかコレクションアイテムとか減ってる分が、どれも主要、例年の売れ線アイテムなんだよな。
企画の肝である、バディロイドが東映側、バンダイ側のどちらから出てきたかわからんのだが、
(この設定でメンバーが3人になったらしいが)
番組的には良かったと思うけど、バディロイドの人気が玩具の売上にイマイチ繋がりにくかったかもね。
まあ似た存在のイマジンがいる電王も、実は玩具の展開の仕方はそんな変わらないけど、
いかんせん、そこまでの人気にはならなかったし…
バディロイドが戦闘に参加できる設定ならその辺の玩具も売れたかもな
玩具視聴率共に不振なら武部主導で初期設定変えるくらいはやれたんじゃないかなぁ
玩具が売れないからって東映主導で施策は打たないだろ
視聴率は対策するけど
もしかしたら伝わってなかったかもしれんけど、
俺が
>>24で言いたかったのは、
バディロイドの人気が出た所で、玩具のラインナップの構造的に
視聴者が欲しくなるものが少ないってことね。
でも話の主軸には近い位置にいて、そこがなんかズレてた気がする。
他の戦隊だと、主力商品であるロボの構成メカが
そのまま相棒でわかりやすいじゃん。
まあリアルな世界観で行きたかったから、やらなかったのかもしれんが。
正直レンジャーキーがゴーバスのアイテムにカウントされるのは違和感がある
コレクションアイテムとして作中で押されてた訳でもないし
売上には加算されてるんだろうけどさ
ゴーバスはパワーアップもバディロイドが必要なのは設定的な面で
バディロイドのパーツ使うみたいなのもなかったしな
ぶっちゃけ人型に変形するバイクってオートバジンが人気過ぎるから比べられがちなのもある
ウサギはともかくゴリラとニックは戦わせてもよかったんじゃなかね
バディロイド戦わせろってのはなんかこうゴーバス的に合わない気がするな
ニックみたいにゴリサキウサダも何か(武器とか乗り物とか)に変形できればよかったとは思うが
要するに、バディロイドに何かさせるならロボ搭乗時と同じく人間とバディがコンビで動かなければならない要素が欲しい
パワードモーフィンはそういうコンセプトのもとにあるんだろうし
パワードモーフィンが標準装備でよかったかもな
まぁそうしたら変身後にバイク乗れなくなるが
いや、バイク乗れなくなる以前に
あいつらバスターマシンの一部だから
標準装備にしちゃったらそっちの設定は捨てないといけなくなるし
そうするとパイロットとバスターマシンが別に動いたりはできなくなる
バディロイド戦わせるのが設定的にだめならそれは設定がだめなんじゃないか?
イマジンにしろアームズモンスターにしろ行動に制限があったわけだし
アンクは右手だけだった
>>33 なんで戦わせないだけで即設定がだめという話になるのか分からん
バディの設定を生かしつつ等身大戦でも使い道があるとなると
自ら戦うよりは人間メンバーの使う道具になった方がいいんじゃないの?という話なんだが
それにバスターマシンと接続しない、一人で戦えるバディロイドってそれは逆になんのためのバディロイドだって思う
それはもう普通の戦隊メンバーと何も変わらないのでは
(樹液はマーカーの役割があるから、いないと陣は何もできないのでバディロイドである意味があるけど)
極端と極端って感じだな
その普通の戦隊メンバーと変わらない樹液ちゃんは人気あったんじゃね?
まあ人気の有ったアンクもタロスも着ぐるみのまま戦闘に参加してたわけじゃないから
戦闘に参加すれば人気になるって訳でもないんだろうけど、司令部で観戦してるだけじゃ
子供は喜ばないだろうね
戦闘に参加しろって意見は観戦してるくらいなら参加しろって事だと思うし、実際に参加した話は
俺は面白いと感じてたかな
それとタロスの良さはスーアク声優の演技込みだろうからウサダは小人スーアクの着ぐるみの
方が良かったのかもなとは思った
>>34 重要な役目がある分弱いから戦えないってのは本末転倒だなって話だよ
こうあう理由があるから戦わないのはわかるってのは大人の理屈
タロスやアムモン、アンクは弱いわけじゃなく制限があるから戦えないってのが重要
なんか話がいまいち伝わってないな
「戦闘で活躍する」ってのは何も単独で戦うだけじゃないだろう?というのが武器や乗り物って提案なんだけどな
もともとのバディロイドとしての設定も生かしつつ等身大戦でも活躍する方法として提案してるのに
もともとの設定は捨てていいじゃんって言われても、どうしても捨てなきゃいかんの?捨てなくていい方法は探さないの?としか
樹液は人気あったからいいとか、そういう話じゃなくて
あれが成り立つのは陣がマーカーなしには存在すらできないから戦闘に出ても「バディロイドである意味」があったわけだよ
ニックゴリサキウサダでそれやって、「バディロイドである意味」はどこに見いだすんだ?って話
設定倒れで人気が出ないんじゃ本末転倒でしょって話だと思うよ
君以外は
いや……だからさ……
「武器や乗り物」案を否定するならするでその理由はなぜ?ってことなんだけど
人気が出ないんじゃ本末転倒って言うけど、それなら
直接戦闘ならよくて武器乗り物案じゃダメだ、それはなぜかって理由の話にならんと
要はバディロイドにもっとわかりやすく重要な役割か、逆に枷を
与えてやれば良かったということだよね。
実際にもバスターマシンを動かすのにも必要だったと思うけど、
それをもっとしつこく言っても良かった。
>>27にもあるが、本当はバスターマシンに巨大化するんでも良かったくらいだと思うよ。
まあそれはリアルな世界観にしたいから止めたんだろうけど。
あと、バディロイドで結局倍のキャラが必要だったから3人になったみたいだけど、
結果論から言うともっと多くて良かったとも思う。
視聴者もその方が、今年はバディロイドとバスターマシンを集めるんだという気分にさせられたんでは。
ID:ODsWADh/0は商品点数で騒いでた奴なのかこのめんどくささ
その一行煽りレスの方がめんどくさいので消えて下さい
あと、確かにバディロイドの設定ってこう考えてみるといろいろ中途半端で、
俺も、だったらわざわざやることもなかった、て思ったけど
でも仮に実際のゴーバスにバディロイドをなくしただけだと、
本当に味気ない作品になるよな。
勿論、別の設定やアイテムがあれば違うんだろうけど、まあ全然違う作品になるw
>>42 違うよ
こっちがしたい話が伝わってないって言ってるだけなのになに勝手な妄想してんだよ
>>38、
>>40 俺が言いたいのは「戦ったら強いけど理由があって戦わない」のと「弱いから戦わない」じゃ
全然意味が変わってくるって話
あんたの言いたいことが伝わらんから「ニック達は重要な役目があるし設定的に弱くても不自然じゃないからいいじゃん」
って思ってるようにしか見えない
散々タロス達を引き合いにだして説明してるのに 何が理解できないのかが理解できない
「俺はこの作品で○○してほしいのにやらないのが不満」
という相手に
「やらないのは設定やコンセプトからいって不自然ではない」
と返してみても
「その○○しない理由付けとしての設定やコンセプト自体が不満」
って感じの返答が返って話が平行線になるのはよくある事
個人的な不満に見えてるなら平行線だろうし議論も不要だわな
>>46 だからさー
その上二行の意見は分かってるよ
こっちの意見が「今のままでいいじゃん」じゃないことにまず気づいてくれよ
賛成か反対かしか読み取ってないのか?
>>49 ちゃんと読めいいつつ基本的に相手への否定文でその中にちょろっと
武器や乗り物案て書いて「わかってもらえない〜」はムシが良すぎませんかね
なぜその意見に賛成できないか説明したら「否定だからダメ」かよ
大体ちょろっとじゃねーよ30・34・38・40と書いて通じなかったらさすがにちゃんと読めくらい言うわ
否定の為の否定の為の否定
不毛ですなあ
つべでキバやってるから久しぶりに見てみたがイクサのメカが活躍してたわ
あれに限らずキバって1〜2回しか活躍しないアイテムとか多かったな
鎧武見ても武部そこら辺はあんま変わってない感じだなと思った
>>53 鎧武はライダー数から見ればよくやってるほうじゃないか
一般人がほとんど出ないとか、ドラマ面にしわ寄せが来てる気もするけど
武部はオモチャ出ないイクサのバイク出したり、オーズや鎧武はバイクを共通化したりと、バイクにはなにかこだわりがあるのだろうか
ブロンブースターは活躍しなかったけども
今ニュースで栃木の大谷の石切場で映画撮影中に一酸化炭素中毒事故って報道されていたが、まさかね…
来月公開の映画を未だ撮影中はあり得ないだろうし。
その件については白倉が他人ごとのようにツイートしてたから、多分他社だと思う。
進撃の巨人じゃないかと言われてる
343 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 10:38:29.95 ID:PDx7qrcF
杉友一樹さん(@Kazuki_Sugitomo)の9:23 午前 on 日, 6月 15, 2014のツイート:
撮影中に一酸化炭素中毒になる…
割りと早めに症状が出始めたんだが、自分一人が体調悪いだけだと思ってた。
みんなそう思ったのだと思う。
頭痛と眩暈でレンズケースが持ち上がらなくなって、初めてヤバいと思った。
この人が5/10にクランクインって呟いてるから
事故は十中八九この映画と思われ
>>54 仮面ライダーでバイク出さないのもなんか変だから
キバはドランあるからイクサ乗せたとか
経費削減のため共通化した位かもよ?
>>55-57 東映とテレ朝が共同制作しているネット配信動画および映画用コンテンツの撮影だってね
白魔女学園と同じ感じのメディアミックス作品だし
スタッフが共通してる可能性もなくはない
他のニュースだと「18〜43歳の男性2人と女性8人」みたいに書かれてて、
ちょっと調べたら、坂本浩一監督が43歳だったことを知ってしまった。
まあ違うとは思うが。
>>58 経費節減で共通化はそうだろうけど、そういう形でも2号3号にバイクを持たせるのはいいと思ったけどな
もうバイク無いライダーも珍しくないけど、やっぱりライダーはバイクに乗ってほしいし
>>62 調べたら50人くらいスタッフいたのか、現場に。
個人的にバイクのイメージが強い作品は初期のが多いな、年々予算減ってんのかな
グラビアアイドルグループがセメント浴びて重症になったって事故思い出した
今のライダーは恥ずかしくて人前で毎週見てますなんてとてもいえないもんになっちまったね。
クウガの頃のガキ番組とあなどれないかっこよさって一体どこいっちまんたんだか。
レギュラー現金で!
70 :
名無しより愛をこめて:2014/06/17(火) 21:11:26.22 ID:+yrJozTu0
そう言えばガイムの次のライダーのPは大森で確定とか言ってたけどマジ?
71 :
ニューススレ:2014/06/17(火) 23:00:06.70 ID:8fqOMs17O
>>66 今の白倉は東映テレビ社長って肩書きはあるけど
映画95:5テレビくらいの比率で
白魔女学園ともなると誰か違う人が仕切っていたのでは
しかし白倉が東映企画制作部長になってから東映映画が全般的に冴えず
前作のこと考えると白魔女は高橋Pじゃないかな
>>68 ライダー見てるって言った時の周りの反応なんて、今も昔も大して変わらんと思うけどな
むしろ逆に今のほうが、一般人にも平成ライダーがある程度定着してる面もあると思うけど
一般人は内容関係なく「ライダー」でひとくくりだろうしな
内容が恥ずかしいかどうかはそれこそ見てなきゃわからんし、単に昔はよかったが今はダメっていう自分の好みから自意識過剰になってるだけの気がする
あくまで子供メインなんだし恥ずかしいって位の感覚で見てるほうが健全だと思う
大人の鑑賞に耐えうる()などと得意気になってるほうがイタイ
なんかクウガをやたら持ち上げる人って
第一期ウルトラ原理主義者と全く同じ事を言ってるよな
「マン・セブンの頃は大人の鑑賞に耐えうるセンス・オブ・ワンダーな
作品だったのに、帰マン以降は、兄弟設定とか玩具向けを意識しだして
陳腐になった」と一時期、鬱陶しかったなぁ
要は特撮なんかいい歳して見てるの恥ずかしいって前提があって
この作品なら見ても周りからオタク扱いされないぞっていう壮大な勘違いをうみやすい作品の代表作がクウガってことだな
もちろんクウガに罪はないが
実際クウガは人気も評価も高かったし
一作目のクウガの成功がなかったら平成ライダーなんてものはなかったんだから神格化されるだけの理由は十分あるだろう
他作品を貶める比較に使うために神格化するのは勘弁願いたいかな
そしてスレチではないかな
人気云々はともかく絵作りはドラマ風になってて良かったかな
もうクウガみたいに大勢の大人の俳優が出演する作品は無理なのかね
ウィザードはその辺を少し期待してたんだけど凜子ちゃんは警察と
連携する気ゼロだったw
予算が有ればもっと連携してたのかもとは思った
ただクウガは、見た時代によって評価は変わると思うなー。
それだけ時代の空気を取り込んだ作品ってことなんだが。
クウガ自体の対象年齢は高寺Pによると戦隊より少し上の小学生低学年だったらしいけどね
放送時間伸ばし、子供を飽きさせないってことからEDが廃止になったらしいけど
クウガを見るとやっぱりEDは大事だなって思ってしまうな
なんていうか「あぁ、終わっちゃったな・・・」って虚しさって意外と大事だと大人になって思う
戦隊でEDなしでライダーへ、ならわかるけどライダーのあとはプリキュアだから
余計に余韻のない意味があまり感じられないというかw
心底どうでもいいしょうもない感傷だな
白倉Pの他にもED廃止してるのは不思議だな
戦隊はEDあるのに何でだろう?
放送時間の確保でしょう
あ、戦隊と比較してか
戦隊のほうはコロンビアさんと約束があるとか?
>>87 どうでもいいからこそ大事だったりするけどな、子供時代は
確かに戦隊は
>>90みたいな理由はなくもないかもね。
まあアギトでED廃止したのは
視聴率対策もあるけど、クウガで開拓できた「普通のドラマっぽさ」の追求でもあったと思う。
普通の連ドラでは、OPもEDもワンコーラスやるってのは滅多にないから。
でもまあ高寺以外の他のPが変えないのは、慣例に従ってるだけだろうな。
変えるには、それなりのエネルギーが必要だろうし。
だがその戦隊も今年はEDが例年よりかなり短いよね。
列車紹介コーナーのバックに使われてるBGMって印象しかない。
ライダーの枠は戦隊枠に比べて放送尺が1分短いのは確か
次回予告や提供バック、SHTジングル(または劇場版予告)等を含めると
ライダーは23分25秒で戦隊は24分25秒だったはず
また数年前まではそれぞれ23分55秒と24分55秒だったけど
テレ朝の番宣が15秒×2入るようになって本編が少し短くなったのも
戦隊ED短縮の一因かも
EDは子供受け悪いってのはニチアサスタッフだからこそわかることなんだろうな
子供は楽しそうに踊ってるんじゃね?
俺も一般的に言えば、小さい子供より、大人や年長の子供の方が
EDとかすぐch変えちゃうと思う。
確かに裏でポケモンやってるから、子供も逐一変えてるかもしれないけど。
>>94 一律で同じだと思っていたのだけれど戦隊とライダーで微妙に違うのか
次回予告が短くなったのはそのテレ朝の番宣が入った影響?
>>99 94ではないが確かに短くなってる。
戦隊は1回目CM…1分15秒、2回目…1分30秒、3回目…1分15秒で正確には7時59分まで放送。
ライダーは1回目…1分30秒、2回目…1分45秒、3回目…1分15秒で正確には8時28分まで放送。
よって総合的に見てライダーのほうが短い。
で、戦隊1回目・3回目とライダー2回目・3回目の中途半端な15秒分がテレ朝番宣枠。
これが去年から突然入っちゃって両番組ともその分の本編が短くなってる。
次回予告はライダーはずっと15秒統一だけど、戦隊は提供バック込みでもいつごろからか
短くなってるがどの番組からかちょっとわからん。
>>98 毎年のように入れ代る子供にマンネリとかどうでもよくないか?
CMと言えば、先月から何故か鎧武のOP明けのCMが入るタイミングが変わったよね
正直いまだに慣れないわ
鎧武の数字見てるとまたライダー二人で二話完結のお悩み相談の路線に戻っちまいそうだな
鎧武の変え方は明後日過ぎた、とはいえ
次ライダーはまたW〜ウィザードみたいになるんだろうな
もういっそほぼ1話完結でww
怪人?リサイクルしろ!ww
しかし怪人をリサイクルしないといけないほど予算が無いというけど、
平成ライダーなんてそれなりに実績あるんだから、もうちょっと
予算増やしてくれたっていいと思うんだが、どうなんだろうね?
「戦隊はパワレンがあるから予算が多い」とは聞くけど、
キョウリュウはかなり着ぐるみ使いまわしてた気が。
さすがにアホくさい発言だが
>>100 去年からだったのか
それなら次回予告はまた別の理由だなぁ
するとスーパーヒーロータイムが導入された頃なのかしらん
本編の時間短縮について調べてみた
2012年4月1日放送分から15秒短縮
さらに2013年3月3日放送分でも15秒短縮
この30秒・・・元に戻らんのかね・・・
>2012年4月1日放送分から15秒短縮
これがニチアサとドラクレしんの予告(戦隊1回目CM、ライダー3回目CM)で
>さらに2013年3月3日放送分でも15秒短縮
このときからテレ朝のバラエティ番宣が入るようになった(戦隊3回目CM、ライダー2回目CM)
という感じはず
まあ視聴率対策(ニチアサだけじゃなく全時間帯の)なんだろうけど
どうでもいいけど鎧武って書く時鎧武者って書いて者を消さなきゃいけないのがめんどくさい
響く鬼さんもおんなじだぜ
商標やSEOを考えるとネーミングも難しいだろうね
ライダーは一般名詞・固有名詞との兼ね合いが有りそうだし、
○○ジャーはご当地・パロディですでに取り合いだろうし
山口、おめでとう!
着ぐるみの使い回しって単にCGで予算食ってるからじゃねぇの
電王とかあの時代にしてはすげーCG頑張ってた方なんじゃないか?
>>112 響鬼は普通に変換できるってのが増えてると思う
少なくとも俺のガラケー、iPod、Androidタブレットは全部「ひびき」で「響鬼」が出る
>>115 内蔵されてるのがATOKかiWnnかによって変わるんじゃないか?
俺のガラケーで言えば、前に使ってたDOCOMOのF-01A(ATOK搭載)は「ひびき」と入力したら「響鬼」が変換候補に出てきたし、「ごれ」と入力しただけで変換候補の中に「ゴレンジャー」が出てきた
今使ってるF-01C(iWnn搭載)は一切出てこない
他にも、DOCOMOの内覧会や家電量販店でスマホの実機をいじってみたが、ATOK搭載機は響鬼や戦隊の名前が出てくる
iWnn搭載機は出てこない
他の話題が盛り上がってたから書き込まなかったけど、
先週発売の「キョウリュウジャー完全読本」の大森Pインタビューはなかなか面白かった。
まあ目新しいことは余りなかったけど、敢えてピックアップするとすれば
・「ゴーカイ」で戦隊を一回離れた時に「(戦隊のチーフ)一回くらいやりたかいかな」と言って去った。
・次についた「Answer」のクランクインの頃に、2013年の戦隊をやらないかと打診された(2012春先頃の話か)
・「199」を見て「竹本監督は(スーパー戦隊の)神になったんだと思った」。
・その竹本監督と佛田監督にはテンション上げてもらわないとマズイので、そこは結構気を遣った
・大森Pの作り方として「いかに脚本家や監督のテンションを上げていくのか、みたいなところがある」
>>117 話がズレるけど、キョウリュウPを大森に打診したのは、というか、
そういう仕切りの立場なのは誰なんだろう
白倉はもっと上の位置かな?
あるいはそういう直系の上司ではない位置に行っちゃった?
>>118 俺もそこは少し気になる。
直属の上司は、部長の日笠だと思うが、
白倉は本来の今の役職からすると"そういう直系の上司ではない位置"だが、
現職になってからのツイートで、P陣(の配置)をプロデュースするようなことをしてる
とか言ってた気がするんで、そういうことも一応やってるっぽい。
とは言え、決めるのは鈴木とか他のお偉いさんも複数絡んでると推測。
>S. Shirakura ‏@cron204 2012年8月18日
>
>@××× はいがんばります。が、今はプロデューサーのプロデュースみたいなのがメインの仕事だったりw
これかな
「竹本監督が神に」は笑ったw
脚本監督を盛り上げるってのはP業の大事な部分なんだろうなと
白倉Pが井上先生に美味しいものを如何にして食べさせるかみたいな
演出陣の話とかも気になるけど公式読本まだ買えてないので早く手に入れたい
美味しいものといえば敏樹は響鬼後半の担当を打診されたときに寿司屋に招待されて雰囲気的に断れなくなったとかだったなw
122 :
名無しより愛をこめて:2014/06/27(金) 23:42:40.85 ID:KkD9/YH/0
日笠もしかして執行役員に昇格?
>>121 お互い響鬼には絶対に関わらないようにしようと白倉と固く約束してたのに
寿司をご馳走になったせいでやることになってしまったって言ってたなw
124 :
名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 10:23:21.15 ID:oWV03mOR0
6月28日文化通信見出しより
東映人事/白倉取テ営1部長、日笠東映テ社長
ニコ厨の役員…
白倉…東映テレビプロダクション且ミ長→東映潟eレビ第一営業部部長(取締役は継続)
日笠…東映潟eレビ第二営業部部長→東映テレビプロダクション且ミ長
ってこと?
テレビ第一営業部って一般ドラマの方だっけ?また番組製作するのかな
そもそも東映テレビプロとテレビ営業部って何が違うんだろうか
デスクがあるのが大泉なのか銀座なのかもよく分からない
ニチアサ特撮のPはテレビ第二営業部所属だよね?
東映テレビ第一営業部長、先日までは手塚治氏
今回異動したことが考えられるが
ソースがないから現時点では移動先不明
手塚治氏は「女信長」「鴨、京都へ行く」「幕末高校生」などいろんな作品を
プロデュースした。白倉もそうなる可能性はある。
でも、普通に白倉降格、日笠昇格だよね
下がる理由は分かるけど上がる理由はちょっと謎w
でも見出しの書き方だと日笠Pは役員になってるのか?
白倉も取締役になったのは、2012年くらい
社長になってから3、4年後だった
社長で実績積むともしかすると白倉と取締役交代ってことは
あるかもしれない。
手塚治氏が社長になってもおかしくなかったが、
日笠になったのは社員の中で人望があったとかじゃないのか
>白倉も取締役になったのは、2012年くらい
>社長になってから3、4年後だった
2009年…東映テレビプロ社長に就任
2010年…執行役員に新任
2012年…取締役に新任
っぽいね
日笠Pは現時点では社長だけどまだ役員じゃないと
手塚治なんて名前の人がいるのか、凄い名前だな
>>131 昔、スケバン刑事のプロデューサー
2000年以降は京都迷宮案内、新・京都迷宮案内
科捜研の女シリーズで有名だった人
大奥シリーズにも携わって、フジには大きな信頼寄せられているらしく
フジ東映は必ず手塚氏の名前がクレジット
>>132 世にも奇妙な物語もやってましたなぁ…。
ドライブの東映プロデューサーは誰がやるんでしょ?
>>134 順当に大森じゃね?今度は年末商戦うまくいくといいな
>>126 テレビ営業部は本社内のセクション。だから銀座にある。テレビ作品のPはここ。
東映テレビプロダクションは東映内の子会社扱いで大泉。
こちらは現場のスタッフが籍を置くところ。東映東京撮影所も同様。
第一営業部と第二営業部の分け方はおっしゃる通りだけど、
番組と部長がわかれているだけで、厳密には配下のPは別にどちらに所属しているというのはないんだよね。
最近は余りないけど、一般と特撮の掛け持ちも普通にあるしね。
てか第二営業部長はどうなるのかね。日笠が兼任かな?
詳しくありがとう
銀座の本社テレビ営業部のPが、大泉の撮影所に出向いて仕事してるってことかな
ニチアサPだと大泉にいることがほとんどなんだろうか
白倉Pもどこかのタイミングで銀座に移ったような記憶が・・・
>>135 大森はあともう一度、戦隊やってからライダー担当させた方が良いと思うんだけど他に人がいないからなぁ
強いているとすれば、高橋一浩くらいか?
139 :
名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 19:20:39.75 ID:7MSqdoBU0
>>136 武部が昇格とかってないの(笑)?
確か吉川進が部長になったのは今の武部と同じ齢だったと思う。
うんこ
>>138 今後のライダー:大森→塚田→和佐野→若松→宇都宮→和佐野→大森→宇都宮
今後の戦隊:和佐野→大森→武部→和佐野→大森→武部→和佐野
AnswerのサブPの翌年にキョウリュウでチーフになった大森と同様の形でそろそろ和佐野のチーフ昇格も必要だな。
武部・宇都宮は和佐野らとの入れ替えで一旦は一般ドラマに移った方がいい。
とにかく、武部・宇都宮は鴨、京都へ行くのような新枠や相棒と9係の谷間の水9等で力を発揮してみるのもいいかも。
木曜ミステリーも前期の刑事110キロが不振だったし。
あと、若松の復帰や将来的には高橋や石川らのチーフ昇格も視野に入れるべき。
Pってそれだけしかいないの?
その前に石川の昇格があるんでは?
>>141 若松は東映テレビ自体離れたから
もうプロデューサー自体できない
ってか関係者でもないのに「必要だ」とか「視野に入れるべき」とかは見てて気恥ずかしい
部外者が人事を語ってる時点で恥ずかしいんだけどな
このスレ、「東映プロデューサー&監督スレ」って
思いっきり部外者が語るスレとはいえ
もう東映テレビ離れて過去の人になって久しい若松の待望論とかは
いい加減おかしい。
日笠が社長になって東映テレビどうなるんだろうねとか
現実にそって書くならまだしも
少ない情報で妄想してそれを書き込む事が現実に添ってると思うなら
恥ずかしいと思わないのかもねえ
ってか
>>141って、いつも来年のライダーのPは○○と予想、戦隊のPは××と予想とか、そんなんばっかり書いてる人じゃないのか
うんこ
>>131 中高生向けの東映ドラマで必ず名前を見る人だぞ
覚えておけ
>>136 そのうちテレビ営業部とテレビプロに関する大きな動きが起こったりしそう
>>147 ネタが無いもんだから過去の知ってる人を無理矢理引っ張り出してるだけなんだよ、その人は
白倉が本社のテレビ第一営業部行きって噂聞いて久々にこっち来たが、これどういう人事なんだ?
階級だけ見たら普通は降格だが、オタが何喚こうがそんな詰め腹切らされるような爆死やらかしてないし
そんな降格処分受けた人間がジャリ番より格上の第一営業部のトップというのも変な話で
普通に昇進だろ。社長コースまっしぐら。
どんどんどんどん出世していくなぁあの人は
しかしこれ程ファンからの拒絶反応が強いPも凄いな
かつての平山、吉川、鈴木Pはこんな反応されてないのに
>>157 その人達は、今ほどオタクの声が前面に出てくる時代じゃなかったし、過去の作品が美化されてるせいだよ。
放映当時に今みたいに2ちゃんがあったら、同じようにボロカスに叩かれてるよ
平山亨は今40代の現役Pなら学生の息子がツイッター炎上させてそこから叩かれてそうだよな
>>154 白倉の前に第一営業部長であった手塚治が
今どうなったか凡人ではわからないから何とも言えない
第二営業部長が特に文化通信に載ってないところを見ると、
目新しくない人事であることが考えられるから、
もしかすると手塚さんなのかと推測してしまうが、
手塚さんは特撮に殆ど関わってないからね
(文化通信を高い金出して読めればいいんだけどw
取締役を辞めた訳でないから降格ではないんだろうけど
去年600円超えていた東映株が550円割るところまで下がっていたけど、
この人事で560円越えるところまで回復している
>>161 人事異動の発表と株主総会が同じ日だし株価上がったのは総会で良い発情があったんじゃね?
なるほど、本社花形部署のトップに栄転って解釈でよかったのか
>>158 今でこそミョーにネットで人気のRXなんか、当時のオタから「名作Blackに泥を塗った超駄作」扱いだったしな
「ライダーを宇宙刑事にしてしまった吉川氏ね!」みたいにボロカスに叩かれてたし
鈴木Pは高寺信者が無茶苦茶叩いてた、高寺がアレ過ぎてめっきりなりを潜めたが
そうか。結構叩かれてたんだ
叩いてた側がわざわざ高寺信者とかもちだすかアホ、それお前だろ
当時を語るくらいだから高齢特ヲタなんだろうけど、その攻撃性がもうね
叩いてないと言われても誰も信じないと思うよ
昭和の頃に2chあったら立花直樹逮捕で
「ジャンボーグとカゲスターは主役が犯罪者の糞特撮」
とかいうスレが立ってフルボッコにされてそうだw
結局のところ気になるのは、春映画のPがどうなるかなんだけど
ごくごく単純に後任の日笠Pが担当するわけではないのだろうか
春映画の担当はテレビプロ社長としてではなく
企画製作部長としての職務だったなら、白倉Pそのまま続投なのか
それとも第一営業部長になのだからそちらに専念を…となれば
他のPが担当になるかもしれないのか
これで相棒とかの作風が妙に変わったら、
一般ドラマファンからも白倉叩きが始まるんだろうか?w
麻生久美子主演の「ばしゃ馬さんとビッグマウス」の製作クレジットに白倉の名があったときはちょっと笑ったw
>>168 攻撃性に関しては人のこと言えんように見えるんだが
>>170 つうか今回の人事って出世って言ってる人もいるけど
特撮の現場からしてみれば「白倉外し」というか
上層部の判断で特撮の現場から干されたんじゃねえのと思ってしまう
やっぱここのところの白倉が手掛けてた数々の映画企画の失策と興収の不振がまずかったんじゃないのかと
それで一般ドラマのテレビ部に飛ばされたようにしか見えないんだよなあ
普通の出世なら東映テレビの代表取締役から降ろさなきゃいいじゃんて思うし
>>174 本社の仕事が忙しくなるから子会社の兼務は外れるってパターンも多いので情報が少ない現状ではよく分からん
>>174 一応、企画製作部長はそのまま
東宝では市川南氏がその職にあたるが、映画会社で一番花形の仕事と
言われている自分で1年間の映画ラインナップを決められる仕事の一番トップ
そこの東京撮影所担当(たとえばハワイの歩き方みたいに、他社に
委託した作品は対象外)というからには、他社に委託した作品以外は
だいたい白倉が関わっている。(名前がクレジットされるかどうかはまた別)
その作品選びと製作により専念するように、部長職にされたのかもしらん
今まで出ている通り、相棒が思った通り振るわない責任取ったとも
考えられるし、2ちゃねらクラスではもうソース待ちとしかいえない
【業務連絡】 ラジレン剣編、2週目聴き逃しました
posted at 12:28:46
ラジレンや朝ドラなどまめにチェックしていた方の
日笠が、ラジレン聞けなかった(時間に間に合わなかった or
時間前に帰ってきたが、疲れて寝てしまった)
新社長もかなり過酷と推察、体壊さないようにしてほしいな
まだお子さんも小さいから
外された、干されたとかはさすがに言い過ぎ。
ただ春の集合映画が2年連続で10億割ったのはちょっと厳しく見られてるかなーとは思う。
他に落ち度らしきものがあるとすればヒットしたとはいえないキカイダーの製作費にいくらかけたかだなあ。
余談だが福田雄一の変態仮面は製作費2000万円だったらしいw
素直の組織なら第一とか第二の番号って、若い方が上
子会社の社長が本社の部長級って事でしょ
ただの玉突きで白倉が多少上がったかもしれない程度
と言うか、偉くなれば現場離れるものだろ
その分、調整相手のレベルやら権限が上がる訳だしな
日笠より白倉の方が若いし、普通に考えれば出世してる
春映画が不振とは言うけど、夏冬も下げてる中で春だけが厳しく見られるものだろうか?
キカイダーは角川側の出資もあるはずで、ひどい痛手ということも無さそう
一般映画不振の責を問われるなら、企画製作部長を外れると思うんだけど
いきなり外されるとかそういうものでもないのかね
ともかく特撮の視点から見れば現場を離れる(かもしれない)人事ではあるけど
それをして外された干されたという表現はかなりおかしいよね
「特撮から一般ドラマに飛ばされた」って何だよと
白倉が本当に詰め腹切らされたか否かは
来年GWの映画やるか否かが一番わかる
企画始める秋以降の動き次第じゃね
それまでは今のような感じで
曖昧に進行すると思う(重要なことはツィッターにも
書かれないし、表にも出てこない)
ってか特撮中心に考えすぎじゃねーの
特撮板だからそう考えるのかもだけど、春映画をやるか否かがいちばんわかるとかはちょっと極端すぎないか
春映画やめて分かるのは特撮から離れたってことだけで
別に詰め腹をどうこうなんて分からないし関係ないでしょ
もう一つ気になるのは
>>118-120辺りに出てる
「プロデューサーのプロデュース」の仕事について
これがテレビプロの仕事なのか企画製作部長の仕事なのか
前者なら日笠Pがこれから担当していくのかなと
>>183 単純に考えれば、特撮Pの管理はテレビ部の第二営業部長の仕事だけどね。
というか、正にそういう仕事のための役職だし。
これが日笠がやってた役職だが(続投かもしれんけどね)。だから確実に日笠は前からやってたはず。
あと多分テレビプロダクション社長は現場スタッフのトップだから、
本社テレビ部のPとは確実に関係のある立場だけど、
強いて言えば取引先みたいなもんで、直属の部下ではないんだよな。
逆に、白倉の企画製作部長も、おそらく映画を通して映画のPと、映画もやるテレビ部のPのトップにはなる。
けどテレビ部は古巣とは言え、直属の部下ではない気も。
単に、役職とは余り関係なしに(強いて言えば「取締役」って部分だけで)、
顔が利くからテレビ部の特撮Pにも目をかけてやってたのかもしれないよね。
それだと確かに日笠も今後ともそういう仕事をしてくるはず。
>>184 仮に今もテレビ第二部長を日笠がやっているなら
文化通信の見出しは「日笠東映テ社長兼テ第二部長」となる
しかし実際は「日笠東映テ社長」
常識的に考えたら、第二部長は違う誰かだろう
いくらにちゃねらが中間管理職経験がないといって
願望垂れ流しても意味ない
ぶっちゃけ東映内で言うと特撮なんて小馬鹿にされてる「ジャリ番」だからな
力関係で言ったら出世以外の何者でもない
ジャリ番で儲けて無駄な一般映画で爆死させるわけだが……
未だにそんな認識なのか東映は
じゃあお前らはそのジャリ番以上の金稼げてんのかよ
ジャリ番て意味ではワンピースとかもあるしな
東宝もジブリとかだし一般映画自体微妙
昔みたいに家族連れはそういったものしか見ないんだろ
春映画って元々電王人気で枠取れたからやってただけで超電王も終わり
レッツゴーもやってみてヒーロー大戦もやり、最後の最後のライダー大戦をやって終幕ってのも
別にしょうがないって感じだと思うけどな
>>186 平山の著書なんか読むと、昔は確実にそうだったようだけど、今はどうなのかね。
鈴木や白倉が取締役になったりしてる時点で、昔よりかは変わってると思うけどね。
ただ、少し話は変わるかもしれないけど、
新卒採用とかの特集ページとか、若手Pの経歴とか見てると、
最近の東映の新入社員で子供番組やりたくて入ってる人は余りいないっぽいよね。
>>72,174
> 白倉は東映の重役で他映画にもエグゼクティブプロデューサーって肩書でクレジットに名を連ねることが度々あるけど
> きっとそういうのは他人任せで名前だけで、こいつの興味は特撮のみでそれ以外は眼中に無いのだろうな
>>190 プロデューサーは調整型であって欲しいと思うからオタク系Pは個人的に嫌だなぁ…。
その分け方はちょっと意味不明だぞ?
高寺や塚田を想像して後者を上げてるんだろうけど、日笠はまるっきりオタク、白倉だって大学生にもなってRX見てるオタク
ID:z9+nt1Ik0はいつもの人だろう
別にPがヲタでも構わん
そんなもん個人の趣味の問題だ
ただ、自身のヲタ心を抑える意識は必要
高寺みたいにヲタ目線でしか物事を見られない考えられないのは論外
ってかここて話してるのは外部の人間なんだから、知ったかぶりってのは程度の違いはあれど全員に当てはまるんじゃないの
クウガってヲタ目線で作られてたっけ?
>>198 怪人が死ぬと爆発するとか、怪人がひとりずつしか行動しないとか、特撮のお約束的なことにちゃんと理由をつけてみたっていうのはある意味オタク的だと思う
クウガはそれが上手く行ったけど、響鬼では変身時に服が燃えてなくなったりとか、それが変な方向に行ってしまった感じに思えた
200 :
名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 14:05:17.79 ID:HWkhlx+A0
うんこ
>>190 「入ってない」ではなく「狙って採用してない」だろうね
そういえば、望月プロデューサー補が
今日の鎧武からプロデューサーに昇格してたね。
確かWの中盤が初仕事だったと思うから、丁度4年くらいか。
まあアキバレ痛もプロデューサー名義だったけどね。
>>199 担当者は違えど、それと同じ方向に突っ走って、
何か大事なものを置き忘れてしまったのが再起動キカイダー
自分が心血を注いだ作品の主役を噛ませにして爆死させるって普通出来ないと思うが白倉はその辺どう考えてるんだろうな
龍騎とか555とか過去のインタビュー読むとすげー思い入れあるのが伝わってきてたけどもう今はディケイド以外の作品はどうでもよくなっちまったのか
子供は最新作のファンな事が多いからな
子供の為に作品を作る立場なら過去作品は踏み台になって貰うくらい
当然と思うのが大人じゃね?
今新作の担当になったらディケイドも新ライダーの見せ場の為に踏み台にするんじゃね
爆死させるくらいできるだろ
自分の作品だからそんなのいやだとかいうほうがおかしい
どっかのガンダムオールスター漫画みたいに他踏み台で自分の作った過去作だけ超持ち上げるとかのが醜悪だな
過去ヒーロー爆死とかファンに喧嘩売ってるだろ
210 :
名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 22:09:04.24 ID:PlX3N3J60
うんこ
>>205 それはオタク的な感覚だと思うよ
そりゃ自分の作品(って言い方は違うかもしれんが)は可愛いものではあるが
ディケイドには自分の関わってない作品も複数入ってるわけだし
そもそも白倉はそこら辺で贔屓とかしないからここまで出世したと思う
響鬼の尻拭いやった時も、預かったよその子は実の子以上に大事に育てなければならない、なんて書いてたしな
龍騎もカブトもディケイド完結編で爆死してるしな
ただ、昭和VS平成には龍騎の爆死シーンなかったよね(これはブレイドもだけど)
二人とも画面に出ないうちに、いつの間にかやられたことになっててワロタw
無敵だ無敗だ最強だと騒ぐファンが多いRXを倒す展開も普通にやる白倉だしな
そこら辺は「誰が主役か」ってのを基準に考えてる人なんだろうなって思うわ
まぁヒーロー大戦でゴーカイがフォーゼを押しメテオを倒したのに対し
ディケイドはゴーバスにやられるって展開は正直悲しかったが
(あれは自分の関わってないゴーカイを落とさないためなんだろうなっていうのはわかるけど)
Zではディエンドを完全な悪役にしちゃうし
>>214 ウィザードと1号もいつロックシード化されたのか映らなかったような
ディケイドがやられて騒ぐのはディケイド最強を信じてやまない子くらいだしな
鎧武の柴崎監督回は36、37話が早くもラストだったようだけど
次ライダーのパイロットのためだろうか?
>>218 可能性は十分あるだろうね。
でも鎧武も9月末まで無休でやって48話までで (更に休みがあったり、数週早く終わる可能性もある)
あと最大でも5組しかないからね。
次が山口で、あと仮に石田、諸田、金田、田崎が撮れば、
もう番組が終わるし、パイロットでなくても、さほど不自然ではない。
>>211 >>215 同感
特にオールライダーものを手掛けるようになってからは、
良くも悪くも(まぁ8割方は悪だがw)、あくまで判断基準は算盤勘定しかないように見える
つーか、ストーリーに絡まないモブライダーの誰を殺すかなんて、気にも留めてないと思うがw
その辺はもうどうでもよくなってるんだろうなきっと
話題性があがればいいやって感じで
ある程度は考えてたんじゃない。
確か2010冒頭で爆殺されるのはカブトでなくストロンガーだったって本人が言ってたよね。
ライダーに加えてもらえなかったタックルが不憫だから天誅みたいなニュアンスで発言して
それに対してアンチが平山さんの意思を踏みにじって云々とか激怒してたような気がするんだけど、どうだったかなあ。
最近自身の記憶が都合よく改竄されまくるんで自信ないわ。
>>217 ディケイドがやられたからというかゴーカイは強くディケイドが弱く描かれた最初のバトルが悲しいってだけな
クロックアップがレッドバスターに対応されてしまったりと
白倉が平成ライダー手掛けてきた人間だからこそ戦隊を立たせたかったのは理解できるが
「ディケイドがやられたから」って部分だけ切り取って決めつけで封殺は酷いぞ、Z見たのか?
その書き方だと似たような意味に見えるな
まぁ強さは新人に更新されるよね
最近はレジェンド系玩具の登場で歴代に変身する能力も当たり前になってきたし
>>224 正直言って、ああいう歴代ヒーローに多段変身する能力を持つヒーローを
単なるおまけ映像キャラぐらいならともかく正式な作品の主役として登場させるのはどうかと思う
中にはやたらこの手のキャラを支持してこいつらさえいれば
過去のヒーロー自体を直接客演させなくても歴代客演は成立するとか言う連中もいるし……