平成ゴジラ VSシリーズ 第二十六スレ【分割4スレ目】
1 :
名無しより愛をこめて:
『ゴジラ(1984年版)』から一時代を築き、壮絶な最期を遂げた『ゴジラvsデストロイア』まで
20世紀末に公開されたゴジラ映画について語るスレです。
※未だに「平成ゴジラシリーズ」という、公開当時の表記が書籍等では使われていますが、ミレニアムシリーズとの区別を明確にするため、今後は「vsシリーズ」と表記する事を推奨します。
■該当作品
1984年 ゴジラ
1989年 ゴジラvsビオランテ
1991年 ゴジラvsキングギドラ
1992年 ゴジラvsモスラ
1993年 ゴジラvsメカゴジラ
1994年 ゴジラvsスペースゴジラ
1995年 ゴジラvsデストロイア
※昭和59年公開の『ゴジラ(1984年版)』についても、ストーリーの繋がり等の便宜上の理由から例外的に当スレでも扱うものとします。
■注意事項
荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーして下さい。
次スレは
>>980が宣言した上で立てて下さい。
>>980が立てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
次スレが立つまではレスを控えること。
■作品ごとのパラレル早見表
第一作ゴジラ(1954)
│
├→ゴジラの逆襲
│ └ 〜メカゴジラの逆襲(さまざまな昭和東宝特撮含む)
├→ゴジラ(1984)
│ └ゴジラvsビオランテ
│?(歴史改変)┴ゴジラvsキングギドラ
│ └ 〜ゴジラvsデストロイア
├→ゴジラ2000ミレニアム
├→(GODZILLAと同様の出来事?)
│ └ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
└→(さまざまな東宝特撮)※第一作ラストに関して改変有り
└ゴジラ×メカゴジラ
└ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
(第一作を元に幾つか設定の改変の成された世界)
→ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
→(さまざまなゴジラ映画・東宝特撮及びGODZILLAと同様の出来事?)
└ゴジラ FINALWARS
テンプレは
>>1-5の以上
スレ立て代行
>>1さん乙です
バーニングゴジラのも出てくれないかな
前のは色々とちょっと不満だった
白すぎる背鰭とかな
10 :
名無しより愛をこめて:2014/04/05(土) 02:34:39.56 ID:EbVPOvwQ0
>>9 これはマジで欲しいな どうせならモスラがゴジラの
尻尾に噛みつくのを再現するパーツも付けて欲しかった。
(尻尾の先端のパーツをモスラの口が噛みついている先端のパーツに交換できる仕様で)
どうでもいいがビオランテってもしゴジラが三原山から目を覚まさなかったらどうするつもりだったんだろう
三原山火口へダイブという自殺行為を強いられるのか
芦ノ湖でジャック兄さんに殺される
神保町シアターは昨日でVSシリーズ上映終了
やっぱり映画館は迫力があっていいね
それにしても今年の大学新入生は現役合格ならデストロイアの年に生まれたのか
時の流れを感じるね
20年も経つと俳優さんは亡くなった人や引退しちゃった人も結構いるな
当時小中学生だった俺も小高恵美さんも10歳近く年上のお姉さんだったのに今や当時の彼女の年齢どころか彼女が引退した年齢も超えてしまった
それどころかビオランテ当時の田中好子さんとほぼ同年代になってしまった
それにしても90年代の俳優さんは大人っぽいね
沢口靖子 当時19歳(ビオランテ時は24歳) 現在48歳
田中好子 当時33歳(VSモスラ時は36歳) 2011年に55歳で死去
小高恵美 当時17〜23歳 現在41歳
中川安奈 当時26歳 現在48歳
原田貴和子 当時26歳 現在48歳
小林聡美 当時27歳 現在48歳
大沢さやか 当時19〜22歳 現在40歳
佐野量子 当時25歳 現在45歳
吉川十和子 当時28歳 現在47歳
石野陽子 当時27歳 現在46歳
田中好子は33歳だったのか…もうちょっと上かと思ってた
ビオランテを小2で見た世代が今年で33歳か
ビオランテのスーちゃんは色っぽかったな!
俺も田中好子は何となく35歳くらいかと思ってた
今の33歳っていったら広末涼子・田中麗奈・新山千春とかだからな
安達祐実も今年で33歳、吉岡美穂や竹内結子はもう34歳
明日香さんはゴジラシリーズ最年長ヒロインになるのか
大人っぽくてきれいだったね
金曜日行ったけど一番時の流れを感じたのは川北監督の老け具合だったなあ…
滑舌も悪くなっててすっかりおじいちゃんって感じだった
今どき71歳なんて世間一般でももっと矍鑠としてる人も多いのに
>>18 何でもかんでも叩きのネタにするためにわざわざ行ったとはご苦労さんだな
でも老害キチガイ爺のお前よりはしっかりしてると思うよw
俺は悲しかったから書いたんだけど
よくイベント行ってる人はどうなのか知らんが俺は最近の川北監督を見たことなかったから余計に落差が大きく感じたのかもしれない
>>9が今日の23:00までだから忘れないようにね
>>19 お前バカだろ
どこに老害とか書いてんだ?
ごめん
>>9は
予約受付終了:2014年4月7日 23時
だったな
24 :
名無しより愛をこめて:2014/04/06(日) 22:42:52.84 ID:A06kXIx20
Gフォースの面々が面白い件だけど
結城、新庄、佐藤らvsスペースゴジラの面々と
佐々木、曾根崎らvsメカゴジラの面々が会っていたらどんな感じだろう
結城さんは自分自らの意志でゴジラを倒そうとするために訓練とか参加しなそうだし
新城は多分、曾根崎とライバルだったのではないかと思う。(攻撃担当として)
それに新城は佐々木大尉と衝突ばかりしてたのではないかと思う。(佐藤)
後、ウィキで新城と佐藤がバース島に送られた原因見たときは吹いた。あのときの2人は
駐車場係へ配属された青木の様な気持ちだったんだろうなと思う。 まあ青木も
あの2人も無事自分に居たい所へ戻れたからよかったけど
ウェットな性格の結城と、ドライな性格の佐々木
パーフェクションが尼で高騰してる件について
>>6 嬉しいけど
花ビオ
メカギドラ
ゴジラザウルス
ベビーゴジラ
ラドン93
妖精モスラ
も忘れないで欲しいな
28 :
名無しより愛をこめて:2014/04/07(月) 22:10:46.75 ID:NSLscpv80
幼虫セットの予約があと50分
その書き込みだけだとカブトムシとかクワガタのマニアが集まるスレみたいだな
モスラVSバトラ対メガロ×メガギラスで特大ムシキング
31 :
名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 01:06:59.62 ID:hgJalO9f0
デストロイアとゴジラの戦いについてなんだけど
バーニングゴジラとの戦いで熱線の熱を吸収できずに圧倒されていたけど
水が好きな植物に水をやりすぎたら枯れるのと同じか?
だとしたらもしデストロイアがゼットンの様な億、兆度の高熱技を持つ怪獣と戦ったら
跡形も無く消滅なんだろうな
あくまで炎による無酸素状態で進化が促進されるだけで
熱に対して特別強いというわけではないんじゃなかったっけ
熱攻撃が効かないなんて設定を反故にするほどの
理不尽なまでの力がゴジラに備わったんだよ
エンタメの強さなんてその場のノリだから
>>30 クモンガとカマキラスェ・・・・
>>31 ゼットンの火炎自体ネタじゃないか
ゴジラ映画はゴジラが如何に理不尽描写を見せつけても
「ゴジラなら仕方ない」で済ませるのが正しい楽しみ方
だってゴジラだもの
M11なら仕方が無い
M1号?
M12の存在は信じない
39 :
名無しより愛をこめて:2014/04/09(水) 22:35:02.32 ID:9saXQiIp0
来年度の予算はゼロだな
メカゴジラ74「ピシェーwwwwww」
機龍「ヒィーンwwwww」
じゃあGフォースメカゴジラは何?
イヨォーオン
平成ファンだがスーパーXシリーズより豪天号系のほうが好き
初代ゴウテンゴウのかっこよさは異常
FWはそれをレイプした
ドリルも小さいし
■注意事項
FWはクソ
ついでにミレシリーズはクソ
※このスレには信者を装って他シリーズを(ry
総合でやりづらくなったからこっちにきたのかね
このスレいらないよね。
パラライズ・ミサイルとトランキライザー・ミサイルの違いがいまだによくわからん・・・
単なる上位互換とは違うんだろうか?
トランキライザーだと精神安定してまったり落ち着くだけですが
パラライザーは麻痺してしまいますので、ご利用には十分お気をつけください
ミニラとジュニアの違いってなんなんだろう
親はタイプはちがえどゴジラなのに
ギャグキャラとシリアス要員
あとミニラはあまりにも似てないので
全く別の動物が怪電波でゴジラを洗脳してる説も地味にある
>>50 うむ・・・更にわけがわからんw
ドラクエでいうラリホーと麻痺の違いでもなさそうだし・・・
ミニラはギャグ路線でかわいいからいい
問題はリトルだな
あれはゴジラ映画史上、最悪の出来だ
確かに。ベビーは可愛らしかったのにね。
ベビーも着ぐるみみたいではあったけど
リトルの造形のような場違い感はなかったな
ベビーは初見は着ぐるみっぽいけど、外見も鳴き声も一応ちゃんとトカゲしてて
リトルみたいにマスコット前面押しみたいなあざとさは薄いからかな?
それはそうと、リトル封印した結晶体ってどんだけ頑丈なんだw
ゴジラが結晶体を直接壊すのを諦めてスペゴジのところまで遠征するのを選ぶって・・・
全力で壊そうと思えば壊せるけどリトル巻き込む危険性あるからか?
普通に蹴ったら壊れそうだな
グランドギドラにさらわれた子供みたいに謎の空間に閉じ込められたわけではないし
ベビーの完成度は普通に可愛くて
爬虫類や恐竜的なリアルさもあって
なによりちゃんとゴジラに似てるっていうのが評価高い
>>58 コミカライズ版では顕著だが、あれでリトルが息絶えたと思って、スペゴジ
ぶっ殺すにスイッチが入ったんじゃないかなあ。
おれ小さい頃エメゴジは死んだと思われたジュニアがマグロ食ってアメリカで暴れたんだと思ってた
ミレゴジは成長したジュニアだと思ってたとか
3部作の親モスラは帰還したVSモスラだと思ってたとか
多くの人が通る道だな
>>62 ラストでvsゴジラの姿に成長していたのにマグロ食ったらイグアナになるのか
マグロ怖すぎ
ミレはそう感じさせる外見で
モスラは姿がまんまだもの
リトルのデザインは惰性じゃないかなあ。
ミニラだってあのナリだったんだから今回もコレでOKだろ、と。
結果マスコット風に進みすぎたのはビオのラストの遺影と同じで
耐えがたいクセに惰性で盛り込まれる邦画の致命的なイモ要素。
スペゴジの作風が「昭和ギドラ級怪獣&ゴジラの息子」って
昭和風味多めだった点もそこら辺が甘くなった要因と思う。
ミニラのデザイン自体もゴジラの息子というにはやや特異なんだが
並立する怪獣が多かったあの時代なら「数多いる怪獣の一員」としては
個性で通せるレベルだと思う。
ミレゴジが赤背鰭で常時赤い熱線なのも、デストロイアからの流れでそうなってるのかと
やっぱもしかしてと思わせようとしたんだろうか
>>67 図鑑だとバーニング状態でそれが常態化したのがミレゴジ
だからミレ以降のゴジラはチートなんだよねorz
なぜガッカリする
>>64 マジレスで無粋するけど日本のゴジラも魚食うけどね
常態化とは言っても流石にバーニングよりは抑制してるかと
バーニングゴジラ=メカゴジラ
ミレゴジ=MOGERA
みたいな感じで
デストロイアのラストでゴジラ化したジュニアと
ミレゴジは全然似てない(デスゴジのスーツだから当然だが)から俺は混同しなかったな
全く新しい世界観になったんだって思ってちょっとさみしかった
>>74 当時はミレゴジの造形物が無かったから、成長ジュニアだと思った人は
あれがイメージ的なものだと思ったんじゃね
というか実際そういう意味だと思う
ダイ大で6大団長のシルエットが実際のと違うのと一緒で
そういう人もいたのか
デストロイアのラストで成長したジュニアの顔のアップが映るじゃない
あれはデスゴジと一緒だからミレゴジの顔とは違いが一目瞭然だと思ったけど
>>76 当時は何ゴジのとか意識してなかったからね
あれはそういうイメージ的なものと認識したんだろう
同じく映像の意図としても、別にデスゴジ造形そっくりになりましたよ
ではなかったと思う。あくまでジュニアが成体(ゴジラ)として復活が主眼で
平成ゴジラも結構、大きく変化してるしな顔や体系は
だからベビーが次回でミレ的なゴジラになってましたといわれても特に驚かないw
というかジュニアはそれこそ今まで
ベビー(恐竜体型)→リトル(ゴジラ体型)→ジュニア(恐竜体型)
みたいなアクロバティックな変化してきたからな
復活ジュニア(ゴジラ体型)→ミレゴジ
になってもあまり不自然と思わせない下地を積んでるw
日曜日に神保町シアターでフランケンシュタイン対バラゴンやサンダ対ガイラを久しぶりに見たが
心臓さえ大丈夫なら永久に復活、もしも皮膚がばらかまれたら分裂してガイラが無数に誕生する設定
マジでG細胞並みに怖い
>>72 ジュニアもクジラ食ってたよな
>>78 >>79 むしろミニラがゴジラタイプに成長することが想像できないよな
>>80 いまの世にフランケンとサンダガイラリメイクしたら某進撃みたいになりそうw
バラゴン「おれが立体機動するんだな」
『ゴジラ(1984年版)』で奥村青年が林田先生の友人と三原山へ出向くシーンとゴジラが三原山の火口へ落ちるシーンにかかるBGMが「砂の器」の「宿命」に聞こえるのは自分だけかな。
マタンゴもある意味サンダとガイラの皮膚やG細胞と同じように怖い・・・
>>83 聖なる泉がゴジラザウルス(バーニングゴジラ)のテーマに聞こえるのは自分だけかな
なんかメロディが妙に似てる気がする
>>83小六禮次郎の担当作品を見てみたら、確かにあった
>松本清張作家活動40年記念・砂の器(1991年、テレビ朝日)
本人は違うものを作ってるつもりでも、作家の特徴ってのは出てくるものなんだろう
すぎやまこういちの曲はドラクエっぽいと言われ、
大島ミチルのはごくせんっぽいと言われる
まして伊福部先生の映画音楽がフレーズ流用だらけなのはいつもの事ww
伊福部ごときに先生つけるのお前だけ
音楽業界では普通にワンパターンの老害って言われてたよ
そうか
ここは音楽業界じゃないからどうでもええな
ワンパターンだし映像にあってないのも致命的じゃね盛り上がるシーンでも音楽は普通にドンドンドンドン・・・
そうか
致命的になってた、とか初めて聞いたな
ライダーの菊池、ウルトラの冬木、ゴジラの伊福部は特撮界の作曲家の三本柱じゃないか
冬木以外死んでるか前線を退いてるのばっかじゃん
そうか
三本柱かどうかには関係ないな
>>86 宿命って普通は芥川也寸志のだろw
因みにメロディーは似てると云えば似てる
スペゴジが宇宙の果てから放った三本柱って三本ともバース島に落ちてなんかあんまり意味なかったな
その後は福岡で山ほど結晶体生やしてるし
>>95 タワーのある福岡に招いてゴジラを確実に殺すために
リトルを幽閉しなきゃいけない
巨人の先発三本柱は関係ないな
VSあたりから普通の曲も書けるようになったが
正直初代は褒めたもんじゃない
今は山下、大谷、藤林だろ特撮音楽の三本柱って
VSギドラの音楽の配分が好き
今韓国で沈没してるフェリーの改修前の写真見たけどVSモスラかVSスペゴジに出た船に似ている
ゴジラにぶつかったのか
見てみたら同じA”LINEの船でワロタ
ビオランテだけ評価しているって人もいる
正直ゴジラVSビオランテの評価できるとこなんてゴジラとビオランテしかない
というかVSは生物が生き生きしてない変わりにメカ系は凄い
逆だろ・・・・
VSビオが過大評価というのは同意だが、むしろ子供の頃の思い出補正と言うよりは
いわゆる硬派厨みたいな半可マニア層に下駄履かされてると思う
VSビオだけを持ち上げてVSギドラ以降を叩いてる層は、言ってみればあれだ、
「ポケモンを敬遠する中学生」みたいな心理が働きすぎてる気がするんだよな。
VSギドラからもゴジラ映画・怪獣映画としては、VSビオよりクオリティ下がってるとも思えないし
VSメカゴジラのラストが良かった
それまで引き分けか負けで終わってたのに、スカッと勝利した所が
110 :
名無しより愛をこめて:2014/04/18(金) 01:45:20.49 ID:iyLRBEMW0
vsシリーズのスローのゴジラのテーマの使い方がとても良かったよな
伊福部先生がワンパターンと言われても聞き飽きない音楽ばかりだから
俺は文句は言わない
>>109 また人類が思い上がってゴジラの驚異に愕然とする作品が見てみたいよな
あの佐々木大尉の「結局勝負を決めたのは『命』だったな」とか「命ある者
と無い者の差よ」「奴にはどうしても守らなければならないものがあったんだ」
と言うシーンがとても好きだわ
論点がずれるが「結局勝負を決めたのは『命』だったな」とか
「バトラがモスラを助けた!」とか
そういうのをセリフとしてわざわざ言うセンスがどうにも野暮ったくて嫌い。
セリフにしなくても眼前の光景が雄弁に語っているのに。
「VSメカゴジラ」はそんなセリフ無くても、無機物の偶像と浅はかな目算で
神に勝とうとする傲慢ぶりを十分に表現できている。
ビオの遺影といい、自信の無さか日本人は説明過剰も是とする向きがある。
vsビオランテはそういう台詞がどうにも受け付けん
だからvsキングギドラ派
>>111 モスラのはともかく、メカゴジラの場合は敵対してたはずの佐々木大尉らが
わざわざ言ってくれるのが清々しくてイイと思うんだぜ
数ヶ月ごとで毎回話題がループなんだよね。
ここ書き込んでるの数人しか居ないでしょ。
煽ってる馬鹿も同じなんだろうな
まあビオもメカも名作だよ、過大評価がどうのってのは
結局お前が気に入らないだけだろと
いや名作かどうかと過大評価かどうかは矛盾しないでしょ
気に入らないとかじゃなくて
雰囲気悪くなるのも恒例だなw
ビオは特撮ファンより自称映画通にボロクソ叩かれてる印象
つかそういうやつらはビオの元ネタの帰マンのレオゴン回見てから文句言えよ
モゲラ好きなんだけど、新城が『オールウエポン…ファイア!』カッコ良く台詞言った後、
全身からどんな光線が出るんだとワクワクしたが、目と腹の2ヶ所からしか光線が出なくて子供心に『オールなのにそれだけ?』って思ったなぁ
クラッシャードリルは接近戦用だし、スパイラルグレネイドミサイルも弾数が限られてるだろうから仕方ないんだけどね。
メカゴジラはまだ分かるんだがなぜモゲラを対G兵器に採用したんだろ
もともとミステリアンの侵略兵器(まあ旧メカゴジもそうだが)のうえにそんなに格好よくないしモグラなのに宇宙も飛べるし
まだジェットジャガーやメカニコングのほうがゴジラと相対しても違和感ないような
>>120 メカニコンだと前のとキャラ被る
ジェットジャガーは怪人ぽい
コテコテのロボットのモゲラのがまだそれっぽいと思うよ
モゲラはギリギリ兵器っぽいしね
メタ的な話をすると
川北監督のお気に入りがメカニコングとモゲラ
vsモスラの後メカニコングを出そうとしたが版権関係でダメになったので、
代わりに人気怪獣だったメカゴジラを再登板させた
ちなみに昭和メカゴジラの設定周りを考えたのも当時監督助手をしていた川北さん
まあ大抜擢っちゃ抜擢だよな
ゴジラとまったく絡んでないのにVSにいきなりだもんw
>>123 平成版メカニコングも見てみたかったな
どんなデザインになるのか気になる
ブルガリオ
>>119 オールと言うほど多くはなかったけど反対側から撃ってるゴジラの火炎とバランスとれてて
カッコいい場面になってたよ
共闘してるなーっていうのがとても分かり易い画だった
>>125 おそらくあのメカゴジの頭が違う形だろう
造形的にはもう少し上半身がでかいかな
メカニコング を 見たかった
>>127 そっか、オールウェポンのシーンってゴジラとの共闘する所だったっけ。
久しぶりにスペゴジみたいけど、6月の日本映画専門チャンネルの放送まで我慢するか。
あの戦いの後、結城や新城や佐藤は左遷されちゃったのかな。
モゲラの戦法があまりにもアホすぎて萎える
メカキングギドラもとにしたガイガンでよかったのに
ガイガンは対G兵器にするにはあまりにも見た目や武装が悪役すぎるw
そういえば子供のころメカデストロイアとか妄想してたなあ
操縦者が溶けそうw
そのアホすぎる戦法とやらでスペゴジに
有効打を与えたんだからよかったじゃないか
モゲラのかわいいドリルくちばしで接近戦をしかけるのだけはやめろと言いたい
とりあえず突っ込むぜっつってスペースゴジラにアタックした後、ビルに突っ込むとこなんかはとてもかわいい
今日神保町で地球防衛軍見てきたけど、最後のモゲラのドジっ子ぶりに場内爆笑だった
モゲラは後のスペゴジでも
「ゴジラが鹿児島に上陸した。映像を送る」
→モニター画面に「KUMAMOTO」の文字
なんていうドジっ子ぶりを発揮していたからなぁww
そして直後のシーンでは当たり前のように鹿児島市内を練り歩いているゴジラ…
モゲラのクラッシャードリルでスペースゴジラの首あたりを貫通してたけど、スペースゴジラの首を貫通出来たって事はゴジラの首も貫けるのかな?
グロくなるけど、そんな強度のドリルを作れるのであればゴジラの首を切断して倒す作戦を立てるべきだGフォースは。
山下賢章さんと大河原孝夫さんはまだ映画監督で頑張ってるのかね。
>>136 エース兄さんとセブン父さんがアップをはじめました
140 :
名無しより愛をこめて:2014/04/20(日) 20:56:54.46 ID:pOXzpN0A0
>>132 ガイガンはスペースゴジラの様な宇宙からの侵略者に合いそうなんだけどな
機械生命体とか
ガイガンが出るとなると流血は避けられないからなあ
漫画だとゴジラの首が吹っ飛んだけどラドン効果で復活した
144 :
名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 08:37:06.56 ID:+LNb2/GQ0
ラドン温泉んんんんんんんn
>>136>>138 兵器じゃないけどゴジラを真っ二つに切り裂いたヴァリアブル・スライサーがある
エースのウルトラギロチンより強そうだったがゴジラは一瞬で再生してしまったな
>>140 全身モザイクになりそうな宇宙ゴキブリと弱体化したギドラもよろしく
>>144 クレしんの映画を思い出した
野原一家が怪獣と戦うやつ
どうでもいいことだがラドンとメガギラスの空中戦がみたい
サブタイは餌の逆襲か?
>>138 どうせ実際喰らったらゴジラ対ガイガンみたいに
薄皮が切れる程度だよ>アイスラッガーや八つ裂き光輪、エースギロチン
ゴジラみたいな超スター怪獣を真っ二つとかバラバラにできるはずがない
ヴァリアブル・スライサーでそれやったけど
すぐにくっついたよ!
バニゴジには切断技は効かないという事だな
切断技が効かないんじゃなくスライサーが鋭すぎただけじゃないかなあ
綺麗に切断しすぎたから簡単にくっつく
154 :
名無しより愛をこめて:2014/04/23(水) 11:38:25.30 ID:CL7Qnama0
ブラックジャックの刺青切りだな
切断したゴジラの中からなぜかメカゴジラが
156 :
名無しより愛をこめて:2014/04/24(木) 00:40:18.33 ID:gq8pbq5e0
モンスターアーツでスーパーX3きたあああああ!!!
web限で超兵器セット第2弾に入るらしい
スーパーX2もそうだけど、もっと大きくして欲しかったよね・・・
ちゃんと光線砲があるのか心配
何だか西川伸司デザイン画のバランスに見える
モンスターアーツの新作がVSバージョン2とは
ガンプラみたいな展開をしおるw
しかしカッコいい
ゴジラジュニアも放射能怪獣である以上
ゴジラ同様そのうち本能で原発や原潜を襲うようになるのかな
マグロ食うと弱くなるからなあ
本家のゴジラも魚食うけどな
2代目は鯨喰ってたな
そういえばゴジラには魚タイプの怪獣は出てないな
>>167 初代や二代目はただの肉食だからな
原発とか行かないし
>>168 ビオランテで没ったぐらいだっけ
魚介類怪獣が多い東宝ならいても良いぐらいなのにな
>>169 ミニラが木の実食ってたの考えるとすごくややこしくなりそうだ
予想以上に人の立ち方してるな
福島の汚染水で巨大化したマグロ型怪獣とかいいんじゃない?(不謹慎
クレしんの最新作「逆襲のロボとーちゃん」を観たんだけど
ロボとーちゃんとファイヤーラドンがダブって見えたよ・・・
176 :
名無しより愛をこめて:2014/04/27(日) 08:13:50.99 ID:eeR30HaB0
ゴジラとの合体を選ぶラドンを見てあっちゃんも
ベビーをゴジラに返す決心がついたんだろうな
三枝美紀って一歩間違えたらゴジラドンに焼き殺されてたなよな
この前神保町シアターの大画面で観たときは、
爆破炎上するメカゴジラから飛んでいく脱出艇までよく見えて感動したよ
画面構成上仕方ないとはいえ、ゴジラに向かって飛んでいくのがまたw
vsメカでは最初のメカキングギドラやガルーダの巨大感で圧倒されっぱなしだった
別に未来とゴジラは仲良しってわけじゃねーからな
ガメラ的交流はほぼなかった、ジュニアはそうでもないかも知れんけど
奇妙な友情というか、だんだん情が移っていっちゃったな
「未希」ね
ロボとーちゃん観た後だと血の繋がらないはずのベビーのために
ゴジラと同化する道を選んだファイヤーラドンが泣けてくる
佐々木大尉のラストの台詞はゴジラではなくラドンに向けたものかもしれないな
クレしんの映画って結構ゴジラ意識つかパロおおいよね
185 :
名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 12:25:38.17 ID:Id2rcG9g0
逆じゃね?vsシリーズは韓国映画をかなり勉強して影響を受けたって言ってたし。
韓国俳優も何人か主役級でつかう予定だったけどギャラが高くて断念した。
なんで韓国映画が出てくるんだ
そもそも何と「逆」なんだろう・・・
>>184 温泉(だっけ?)のゴジラのテーマは笑った
またあからさまに臭い奴が現れたな
そもそもクレしん映画1作目は1993年
VSシリーズはメカゴジラでシリーズ終わる頃(というか終わる予定だった)
何が「逆」なんだか…
>>185 韓国映画のコピーとしてのゴジラ鑑賞って、新しい視点だね。
たぶん色々と韓国から剽窃した部分があると思う。
突き詰めれば、ゴジラの韓国起源という仮説(事実?)にも繋がるだろう。
まさか明日夢じゃないよなこの香ばしいの
ああそういえばぷるがさりってえいががあったねえ(棒
VSデストロイアに山根恵美子を出すなら尾形秀人も出してほしかった。
「ゴジラの最期を見届けた人物」である尾形をどうして出さなかったんだろう。
>>184 温泉の回で戦車の演出をしたのが後のガルパンの監督である
195 :
名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 23:24:32.32 ID:8Iz5Pg8g0
よくわからんが1990年代って韓国映画の方がハリウッドを意識して
強かったから監督たちも真似たんじゃねえの?
大河原とか大森とか在日っぽいし
ここまで頭おかしくなるくらい映画を憎む事ができるのか
韓国映画がハリウッドを意識してブームになったのって99年春の「シュリ」あたりからだろ?
90年代ってむしろツイ・ハークとかの香港映画の方がブームと云える動きを見せていた筈
プルガサリはネタで観たら普通に面白かったな。個人的には84ゴジラより好きだ
中野監督や薩摩さんらスタッフの裏話も、興味深いものばかりだし
金正日はゴジラファンを公言してたからな
それで日本から呼んで国産特撮怪獣映画を撮った
南朝鮮はパクって起源説唱えるからなw南チョンはホントにクズ
とうとう誰もがわかるような嘘までつくようになったか
チョン登場
>>195 在日か知らんが大河原はゴジラをつまらなくした戦犯だと思う。
たしかにメカゴジもデストロもおもしろかったね
最後はどうなるのかとハラハラしながら見てたが
劇場を後にする頃には満足していたよ
>>162 どうせならスパイラル熱線でも入れてほしかった
>>202 大森さんが大河原のことをボロクソ言ってたのはワロタ
■注意事項
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
樋口は進撃実写版なんかやめて日本版ゴジラつくってくれ
監督:北村
特技:樋口
ゴジラ ガイガン ジェットジャガー 大怪獣チャンピオン祭り
チャンピオンシリーズがどんどん嫌いになっていくんだが
別のシリーズを対抗馬にしたんじゃ盛り上がらないから
VSどうしで争わせる方向にシフトしたのかしらん
>VSどうしで争わせる
勝った方が荒らしの敵になるんですねわかります
どうでもいいよ、こんな糞スレ
とりあえず今の特撮界の神は樋口と時々庵野なんだよね
スレチじゃね
雨宮は?
急に樋口や庵野みたいなゴジラ関係ない監督の名前だすのもアレだな
>>216 樋口は一応、vsモスラにカメオ出演してるから…(小声)
金子監督と富Pは見つかったけれど(みなとみらい上空でモスラとバトラがド突き合う場面のカットバック)
名古屋の樋口真嗣がどれだか未だに見分けがつかない
今とあの頃で体型違い過ぎんよ…
高度数千mから6万トンのゴジラと8万トンのメカキングギドラが海にダイブしたら
津波とかやばいと思う
重さ設定なんてハッタリでしかないから
一番重たいのはスペゴジ宇宙形態にビオか
ゴジラですらもう歩いただけで町が壊滅するレベルなんだっけか
なにその柳田理科雄
スぺゴジといえば、企画当初「宇宙超怪獣のキングギドラ」を出す予定だったけどスペースゴジラでなく宇宙超怪獣のキングギドラを出したら雰囲気代わったのかな?。
VSギドラはあくまでも未来の怪獣だからメカに改造されても違和感なかったんだな
>>224 「またギドラか」という倦怠感がスタッフ観客共に流れたと思うよ
むしろスペースゴジラとギドラは逆でいい
ギドラとしての威厳を見たかった
さすがに逆は無理がある
未来人に操られるスペゴジ・・・
なしでしょう
むしろ過去の因縁を断ち切るかのように
あえて初期にギドラを持ってきたのが燃えたな
ゴジラに核爆弾を撃った場合
耐えられない→ゴジラの核炉心も誘発して地球終了
耐えられる→放射能でゴジラがパワーアップor放射能を摂取しすぎてバーニング化
どう転んでも人類\(^0^)/
まぐろ食わせればいいと思うよ
イグアナ→マグロ食ってる奴はダメだな
二代目ゴジラ、ジュニア→鯨食ってる奴は違うな
やっぱ鯨だよな(確信)
VSみるに核エネルギーはやばすぎる
ジュニアも二代目をみなら‥ん?
236 :
名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 11:15:08.92 ID:8c7ot0C00
緑豆「クジラ食う民族と怪獣は消毒だー!」
シャチやサメもクジラ食うのにね
あえてGMKに
VSゴジラの造形ってもう何か
海を泳いだり街を歩くだけで絵になるよな
筋肉モリモリだからな
スーツの質感も良かった、と思う
ゴリラとクジラでゴジラなのに・・・
やっぱビオゴジかな
それ以降は顔がきもい
やっぱモゲゴジが最高だわ
ビオゴジは表情がわかりづらい、まあそこがいいところともいえるが
表情がわからないから超越した生物って感じもあるしね
おれも平成ならビオゴジ
ビオゴジかモゲゴジが特に人気ありそうだな
デスゴジも背びれはビオゴジ風だったんだよね
なんでモゲゴジ呼びだと思ったらスペゴジだとややこしいからか
呼び方といえば最近はスパゴジをラドゴジと呼ぶのがデフォなのか?
スパゴジじゃ
スーパーXゴジラなのかスーパーX2ゴジラなのか
スーパーX3ゴジラなのかスーパーメカゴジラなのか
スーパーメカゴジラゴジラなのか分からないじゃないですか
キンゴジもキングギドラゴジラなのか
キングジョーゴジラなのかわからんな
造形美:ビオゴジ
バランス:モゲゴジ
かっこよさ:デスゴジ
パワフルさ:ギドゴジ
すけべ:ヒゲゴジ
大将:オバゴジ
鏡男:ハリゴジ
監督:ハセゴジ
254 :
名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 11:16:56.46 ID:0yJBGKKr0
>>249 最近もなにもスパゴジなんて呼ばれたことほとんどない
悲しみのゴジラが泣いたとさ
母さんに会いたいと泣いたとさ
欽ちゃんファミリー、万歳!
スパゴジと聞くと
ゴジラってスーパーロボット大戦に出ないかな…とか考えてしまう
MOGERAに乗ってるメンツのノリならあの世界でも通用する
デストロイアの進化スタイルは後のポケモンやデジモンと行った成長システムゲームの祖になったと思う
ちなみにデジモンの元祖完全体メタルグレイモンの必殺技はギガデストロイヤだったりする
後作中にヒロインが逃げ込んだ車を幼体が怖がらせるためにジワジワ破壊していく演出は元ネタこそジュラシックパークだが
スパイダーマンの怪物がタクシーをバラバラにしていく演出を見る限りハリウッドにはそれなりに影響を与えた演出と思ってる
如何せん元祖ハリウッドゴジラのラストがカーチェイスでタクシーを破壊されながら抵抗する主人公サイドの演出は
デストロイアを破壊された車で必死に振り落とそうとするヒロインの演出そのものだったからな…
大河原の才能は理解してもらえなかったのが残念
あれはエイリアンじゃないのか
無理矢理すぎるだろw
逃げる車をバラバラにしていくのは「クレイジーだよ奇想天外」から
なんて言い方も可能だしw
昭和ギャオスも車バラバラにしてたろ
>>258 つかスパロボでゴジラ84の曲のパクリあったよな
USゴジラでビルの穴越しにヘリが攻撃してるのは84リスペクトに見えて嬉しかった
昭和ギャオスは車まっぷたつじゃなかった
デジモンでゴジラネタならバージョン5
ゴジラとプルガサリ韓国であばれてほしい
旭日旗ごときでさわぐなよ
プルコギ?
>>267 やたら邪悪な恐竜デジモンばっかでるやつなw
BS255chで84見てるけどブルーレイより画質がいい気がする
東宝特撮のブルーレイ、評判悪いよなww
>>271 スカパーHDと言えど解像度は低いしインターレスなのでさすがにBDの方が画質いいよ
試しに84のBDと録画をコマ送りしながら見比べてみたがBDでギリギリ見えてるピアノ線や遠い街の小さい電飾が
録画では潰れてたり色が落ちたりしてた
>>273 CS634chじゃなくてBS255chで見た?
BDよりBSの方が画質がきれいに感じるのはなぜだろう?
ゴジラ84ってゴジラのメインテーマ使われてないんだな
全ゴジラ作品で流れてると思ってたから意外
パトカー襲撃といったらアラレちゃんと北海道のTwitter民
>>274 静止画でみると圧倒的にBD。放送波は潰れていて見るに耐えない。
動画で見るとフィルムグレインが潰れて逆に見やすくなっている日専HD。
この傾向はゴジラだけてなく、モスラやガメラ、大魔神といった大映BDも同じ印象。
つまり解像度が高いBDはフィルムグレインが多いので見づらく感じる。
アニメ映画(カリ城)なんかもTV放送のほうが高画質と言われてしまう。
>>274 仰るとおり俺が見たのはCSだ。BSはそんなにいいのか
例えばスーパーX初登場場面のピアノ線は見えた?
>>275 全作どころか、昭和に公開されたゴジラ映画では
初代とメカゴジラの逆襲の2本だけしか使われてないぞ。
佐藤勝さんとかが作曲してる作品も多いしねえ
真鍋理一郎のぷわーんぷわーんぷわーぷわーんも忘れないで下さいね
ビオランテのすぎやまこういちのゴジラのテーマのアレンジは失笑ものだった
あの時代の曲調って感じだったなあれ
>>282 あのぷわーんだとゴジラより象さんが出てきそうで。
286 :
名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 17:57:43.79 ID:KFafORpO0
ゴジラのテーマの使い方が良かった作品って何?
vsメカゴジラの終盤の使い方とvsデストロイアのデストロイア戦の
使い方が自分には良かったと思ってるけど
>>278 ピアノ線はうちのテレビではBDもBSもどっちもうっすらと見えるくらいだった
>>277 > 動画で見るとフィルムグレインが潰れて逆に見やすくなっている日専HD。
> つまり解像度が高いBDはフィルムグレインが多いので見づらく感じる。
なるほど。BS255の方が鮮明というか明るく感じるのはそういうわけか
>>286 メカゴジラ戦の蘇ったゴジラが圧倒するシーンは良かったわ
デストロイア戦はあんま印象残ってないな
VSギドラのエンディングを忘れないで!
VSギドラのエンディングはギドラのテーマにしてほしかった。
同様にVSスペゴジはスペゴジのテーマ
VSメカゴジラはGフォースマーチにしてほしかったなーとか思う。
ビオのスーパーX2のテーマはあれでよい。
84には実は渋い未使用エンディングテーマがある。歌なしの。
つまりその作品の象徴(≒対戦相手)の曲にして欲しかった。
とはいえVSギドラはVSデストロイアと同じくらい「ゴジラ自身」がテーマな
作品だと思うのでゴジラのテーマでも良いっちゃ良い。
>>281 でも対メカゴジの曲はイントロとかゴジラのテーマ意識してると思う。
海外で発売されたVSシリーズ2本セットのBlu-ray、日本語音声入ってるみたいだな
スペゴジのラストは2時間ドラマみたいな歌だったからな〜
歌ってたデイト・オブ・バースは今何をしてるんだろうか
>>286 メカゴジラの逆襲
順番に見てた時に久々に流れてテンション上がった
VSキングギドラからは毎回流れるようになって×メカゴジラでは久々に流れなくて新鮮だった
元々はゴジラに立ち向かう人間のテーマ曲だったらしいね
平成以降はゴジラのテーマとして使われてるけど
メカゴジの逆襲は二代目最後の作品ってこととチャンピオン作品らしくない展開も相まって54ゴジラよりもゴジラのテーマが合ってたとおもう
あとなぜかGFWで対メカゴジのテーマが流れたのが笑えた
忘れていけないのがゴジラアイランド版のゴジラのテーマ
>>296 そんなの流れたか?スレチならミレニアムスレで答えてくれ
298 :
名無しより愛をこめて:2014/05/18(日) 12:34:16.75 ID:WHlVRHEC0
>>295 対戦相手のテーマすらゴジラが自分の流れにもっていくって感じだったよな
ゴジラのテーマに限らずギドラやスペゴジのテーマまでw
かえせ太陽を超える曲はないだろ
>>288 水から上がる→デストロイア戦のスローテンポが最高
最後の戦いに向かっていくって感じの哀愁がよく出てる
vs期の伊福部さんは曲自体の出来から音楽の使い方まで否の打ちどころなく素晴らしいよ
vsビオランテの「ゴジラ対特車隊」の流れる大阪進撃シーンとか、
軽い音楽が画面に負けて埋もれてるように見えて好きじゃなかったんだが、
神保町シアターの大画面、大音量で観ると以外と合ってて良かったな
ただ、ギドラ以降のホンモノと比べるとやっぱり見劣りする。なんというか格が違いすぎる
わあ凄い(棒読み)
VSビオランテの音楽もかっこ良くて好きだけどな
スーパーX2との対決シーンは素晴らしい
わあ凄い(棒読み)
>>304 スペゴジのテーマはどこかビオランテのテーマに似てるな、最初のパートとか
あれビオランテのテーマじゃなくてゴジラ89のテーマらしいけど
わあ凄い(棒読み)
>>291 あのラストでギドラのテーマは、むしろ浮くと思うよ
310 :
名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 13:53:01.11 ID:isJi5TH/0
また新しいシリーズ作られるとしたら『vsメカゴジラ』『ミレニアム』
の様な人類敗北ENDは1作でも無いだろうか。
vsシリーズの後半の様にゴジラを感情豊かにして(同族に対して優しい目をしたり優しく吠えたりするなど)
>>310 破壊神としての顔だけじゃなく普通の動物としてのゴジラの顔も欲しいっちゃ欲しいな
まあもう日本では無理だけどな
設定的にはバトルモスラの略でバトラで
語義的にはバタフライ怪獣でバトラなんだな。
ついでに泳ぎ方もバタフライ泳法で
バトラの羽ってアゲハ蝶のそれだもんな
自衛隊がスーパーXからメカゴジラ、モゲラと来て結局スーパーXに戻ったのは何で?
ジャガーさんじゃ家政婦どまりだしメカニコングだと弱そうに見えるからじゃない
>>311 日本映画専門チャンネルで川北監督が
「本多さんに『駄目だよそんなことしちゃ。怪獣は怪獣なの』と言われたけど
できるだけリアリティを出したいから瞳にオレンジ色を入れたり、歯に工夫をしたりして
現実の動物、生き物っぽさをゴジラに持たせた」みたいなことを言っていたけど
哺乳類みたいに多少感情がわかるようにしたのも、同じ狙いなのかな
VSゴジラは哺乳類の特徴である表情筋があるんだよね
それは第一作での「海棲爬虫類から陸生獣類」という台詞に符合するのだけれども、
「ゴジラザウルス」が出てきたせいでごちゃごちゃになってしまった
>>315 そもそも両者は所属が違う(スーパーXシリーズは自衛隊、メカゴジラとモゲラは国連Gフォース)。
これは昔聞いた話なのでデマかもしれないが、ビオランテ戦でメーサー車を実用化し、それがモスラ戦で
航空機への搭載が可能になった辺りで周辺国から「軍拡」とクレームが入り、日本側もメカキングギドラの
リバースエンジニアリングをしたいが自国だけでは無理……と思っていたので、双方の利害が一致した結果、
「じゃあ国連軍を編成して、対G作戦・兵器はそこで一元管理しましょう」ということになったらしい。
しかし自衛隊としてはお株を完全にGフォースに奪われるのは不愉快なので、内密に「これは対G兵器ではなく、
あくまで原子力災害対応のための特殊機です!」という建前でスーパーXVの開発を続けていて、それが
デストロイア戦ではGフォースの通常兵器が使えないという特殊事情があったため、見事本来の役目で大活躍した……ということらしい。
普通の戦争だったらミサイルとメーサーとどっちが脅威だろうか
数の多い方
バラゴンとフランケンにすらきいてなかったようなメーサー
メーサー車は通常兵器としてはデカすぎるからいい目標になるだけだと思われ
ハイパワーレーザービーム車の射程が50q
92式メーサーが25qだったか
駄目じゃんww
わざわざ怪獣にも近寄らないといけないし
やっぱ特撮特有の暗黙の了解から生まれた兵器なんだな
それでも戦車揃えるより有効な兵器なんでそ
劇場でビオ見てて「陸上部隊を大阪へ」「間に合いません」
「若狭で体勢を立て直してゴジラを待ちましょう」のシーンで
体勢立て直すっつてもねぇ?今更戦車でも出すの?とか思ったら
メーサーが出てきて驚愕。こりゃ待ってでも決戦に使いたいわ。
生まれて初めてメーサー見た瞬間でもあった。
>>322 メーサーが初めて出たのはサンダ対ガイラだが
>>320 メーサーは生物の細胞を破壊する兵器だから、相手が怪獣でないと厳しいのでは?
>>328 ということは対人兵器としても使えるということだ。
メーサー車ならあの図体だから対抗策はあるが、メーサーヘリやガルーダのような攻撃機が
メーサーによる空襲・地上掃射をしかけてきたら、通常の軍隊にとっても脅威になるんじゃないか?
メーサー戦車道
331 :
名無しより愛をこめて:2014/05/25(日) 23:35:29.06 ID:yxJ9svwE0
61式戦車ってVSにも出てきたっけ
>>329 旧日本軍が開発してた(とされる)メーサー、メーザーは対人兵器
その知識パタリロ読んでで知ったなあ
結局1時間あてても人が死なないレベルだったとか
>>329 わざわざメーサー使うよりは、
普通の機銃掃射or爆撃のほうが遥かに低コスト&高効率という…
日本映画専門チャンネルで見て思ったけどやっぱりビオゴジはいい顔してたわ
ただ、どうしてもビル街のミニチュアが微妙だな
セット広すぎるんじゃないか
wikipediaに92式メーサーは元々弾道ミサイル迎撃システムだったとあるけど
イマイチしっくりこないな
>>336 東宝メカニック大全に轟天号は本来ならあのまま敵国に突入し冷線砲による殲滅を画策〜
とか書いてあったな
>>335 大阪のスーパーX2がゴジラを攻撃&輸送ヘリが退場 を見下ろすカットは
どう見てもセットでしかありえないリアリティ欠いた構図なんだけど
戦況が一目で分かる&広大なセットを見下ろせる贅沢な絵だと思う
あの永遠に続いてそうな広ーいミニチュアステージが良いのに最近気付いた
あれこそ東宝のチカラ東宝ならではの魅力
特にモスラのみなとみらいがヤバイ
昔は樋口ガメラ的な高率良く緻密な方が良いと思ってたけどね
>>339 それはそれでいいとしてもギドラの都庁の回りに土のバトルフィールドがあったりメカゴジラの山のなかにわざとらしい平地があるのは萎える
ガメラ見習って欲しいのはミニチュアセットもオープンフィールドがいいな
でかいセットに野外ならこれ以上の開放感はないだろ
>>318 ゴジラの頭蓋骨も獣っぽいんだよな(デスゴジのロウ溶かし用)
ゴジラザウルスも恐竜と言われてるかと思えば、一方で恐竜似の単弓類説も書籍によって囁かれてたり
>>341 そういう点ではスペゴジやデストロイアはうまかったんだな
視聴可能エリアの方は、どうぞ
6月1日(日) 11:00〜12:00 (60分)
J:COMテレビ
7.25「GODZILLA」公開記念 ゴジラ予告編集 全作品一挙放送
>>341 いわゆる「ウルトラ広場」か
A一話のベロクロン戦とかの
ただそのあたりこそ映画祭縛りの弊害だろうな
映画祭なくてもっと時間あれば、良い意味で無駄に(褒)
川北ミニチュアフィールドを堪能できたかもしれん
デストロイア集合体が地中移動してるって聞いたけど
どこでやってたっけ?幼体の間違い?
vsキングギドラでゴジラザウルスがベーリング海に転送された後
事故で沈没したソ連原子力潜水艦の核燃料漏れで怪獣化してたみたいだけど
それって事故が起こるまでずっと海中で生活してたってことだよね?
海中に転送してゴジラを抹殺した気になってた未来人ってバカじゃね
348 :
名無しより愛をこめて:2014/05/29(木) 22:15:42.60 ID:pDw9nZ380
それこそ次回作で言われた「奴は我々の常識を超えた生物だ。」と言う奴だよね
現代だろうが未来だろうが常識を覆すのがゴジラなんだろうね
だって予測できんだろあんなの
そもそも海中で生活してたんじゃなく
ダメージのせいでしばらく横たわっていたトコにきたんだろ
VSギドラの粗探しなんかで得意になるのは中学生までにしとけよ
VSギドラはM11に萌える作品
VSギドラは唯一の成功作品。
またミレ厨か?
何が「また」「ミレ厨」なんだよ
対立煽りやめい
>>347 >それって事故が起こるまでずっと海中で生活してたってことだよね
vsギドラとモスラ3のタイムパラドックス設定は
歴史改変したら元の時間軸が途中から部分的に変わるだけの
ドラえもんあたりと一緒のやつだよ
ファンタジーであって突っ込むのも野暮
タイムスリップ作品はそういうものだわな
おかしなところはおかしいねで済む
>>355 おれはウリナラファンタジー大嫌いだから、あの設定は受け付けない。
?
対立煽りはスルー
VS全てを受け入れろってわけじゃないが
俺はいろいろ言われてるVSギドラやVSスペゴジよりもVSモスラのほうが微妙かな
チェンジで
969 :名無シネマ@上映中:2014/06/01(日) 10:49:43.13 ID:voWXDs+r
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html BSプレミアム プレミアムシネマ
7月08日(火)午後09:00〜10:39「ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版」1954年・ 日本
7月15日(火)午後09:00〜10:45「ゴジラ」1984年・ 日本
7月21日(月)午後01:00〜02:30「モスラ対ゴジラ」1964年・ 日本
7月22日(火)午後01:00〜02:34「三大怪獣 地球最大の決戦」1964年・ 日本
7月22日(火)午後09:00〜10:44「ゴジラVSデストロイア」1995年・ 日本
7月23日(水)午後01:00〜02:35「怪獣大戦争」1965年・ 日本
7月24日(木)午後01:00〜02:49「ゴジラVSメカゴジラ」1993年・ 日本
7月25日(金)午後01:00〜02:46「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」2001年・ 日本
7月29日(火)午後09:00〜10:29「ゴジラ×メカゴジラ」2002年・ 日本
10年前の旧BS11時代でもピックアップ放送してたな
ゴジラ84、VSビオランテ、VSデストロイアとスーパーXシリーズなラインナップだった
VSはすべて受け入れないw
スーパーX3の最大の魅力は白々しさだと思う
推定120万度の熱線すら無傷のダイヤモンドコーティング+NT-1S超耐熱合金という
メカゴジラ以上の装甲とマッハ1、7という機動力を持ちながら
対G兵器ではなくあくまで原発用と言い張ってる辺り
毎日84のリクエストしてたんだが
モゲラって実際どのくらい強いんだスペゴジ以外なら良い線行けるのか
順当にインフレいてると考えれば
ゴジラ以下メカゴジ以上
ただ未希がいないぶん対G能力はスパメカに劣るって感じかな
メカギドラ>>>>>>モゲラ>>>スーパーメカゴジラ>>>>メカゴジラ
こんな感じじゃね?
火力でも格闘でもスペゴジに順当にダメージ与えてるし
メーサーキャノンはまきぞえ中りでもゴジラがぶっとんで昏倒してる。
タイマンでスペゴジの攻勢を耐えられないのはゴジラも同じだから
「最大HP」が低そうなのを除けば総評でゴジラと互角な感じがする。
しかもメカゴジより安くて堅牢そう。
メカギドラってそこまで強い印象ないけどな
メカギドラってワイヤーでゴジラつかんで海にダイブのイメージしかない
日本映画チャンネルの日曜邦画劇場枠がvsデストロイアじゃなくよりにもよってマグロかよ…
マグロもジラの映画としてみれば全然悪くはないんだぜ
よくバカにされるジラだげど興行収入はVSシリーズ全てを合わせたのよりも上なんだっけ?
CG以外にスーツとか9mの上半身のメカニカルモデルとか一応作られてんだぜ
どこに使われたかは知らんが超全集みたいなのに書いてあった
>>377 世界興行の話ならエメゴジは世界で4億ドル稼いでるんだからVSどころかFWまでの全部の国内興収より上
国内の話ならエメゴジの配給収入(30億、360万)は全シリーズ一位だけど観客動員数で見るとVSモスラ(22.4億、420万)、VSメカゴジラ(18.7億、380万)より下
日本のゴジラの海外の収益ってどうなってんだろうな
ていうかやってたの?
ゴジラの外人人気そこそこあるけど
ギャレゴジが最大のヒットシリーズになりそうだな
対決路線だが昭和初期やvsよりチャンピオンに近いらしいがw
はっちゃけてない真面目なチャンピオンって路線なのか
>>380 当然やってたが数字的な資料はほとんどないだろうな
ゴジラが海外に売れて(怪獣王ゴジラ)円谷、本多の名前は知られるようになり宇宙大戦争の頃には制作の段階で海外の買い付けがあったそうな
一作目からちゃんと海外版が作られたんだよな
日本の放映当時だとVSはろくに海外展開してなかったんだっけか
向こうのファンは難儀したというが
VSは上映も何もされてないでしょ
だからファンはいないし、今でもVSって何?状態
後年ビデオスルーはされてる
それでよく今回のゴジラヒットしたな
VSは全米公開はされてないだけで、ヨーロッパではそんなにでかい規模ではないけど普通に公開されてたはず
>>387 昭和とミレがあるからじゃね?ジラもつなぎで頑張ったろ。
あと東宝が認可して、マーベルで普通にコミック化されてるのも大きいかと
確かマーベルヒーロー連合部隊vsゴジラみたいな漫画も出版されてる
前にバトラ幼虫成虫のカッコいいイラストを見かけたけど
あれもマーベルコミックのやつかね
ゴジラがアベンジャーズにでる可能性が微レ存
マン兄さん「自分もいいすか?」
なんか向こうではゴジラより人気なさそうウルトラとライダー
つかウルトラなんて日本でもオワコンだしな
スレチだがウルトラは旧作の縛りが強すぎるからなあ
旧作ファンからは後付の改悪だと言われ、新作ファンからは使いまわしの手抜きだと言われる始末
そう考えるとvsゴジラはうまくやってたのか
ゴジラVSモスラ、ひさしぶりに見たがあいかわらずつまらん、
この才能ない監督が何作も撮り続けられたのは謎だな。
渡哲也担ぎ出して、中学生が考える大人の世界みたいな話撮ったりなw
VSメカだけは傑作
■注意事項
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
いつものやつか
ストレートに環境保護環境保護と言いまくるのには辟易したな
総選挙中間発表でVSシリーズからけっこう入ってたね
個人的には悩んだあげく投票した84ゴジラがなくてちょいショックだが
ほとんどトップ10にはいってるのは驚きだな
まあ中間だし結果は変わるだろうけど
やっぱ昭和初期とVSって一般人気あるね
だからといってチャンピオン世代とミレニアム世代が悪いとは思わないな
出来の良さって意味ではわりと納得いくなぁ
コメントの年齢層と性別が興味深い
・・・あれ、ヘドラは?
リマスター見てきた
冒頭にハリウッド版の特別見れた
当たり前だけど家でレンタルして見たのより綺麗でみやすかったしゴジラの咆哮の音も良くなってた気がした
映画館補正もあってやっぱおもしろい
大学生か爺さんが多かったけど連れてたガキんちょが「面白かったー」って言ってたからやっぱ子供は怪獣好きなんだなと思えて嬉しかった
俺も観てきたよ
やっぱスクリーンで観ると一味違う
雨のせいなのかなんなのか
残念ながら半分埋まってなかったけど
>>404 俺はビオランテに入れておいた
ちなみに親父にもこの投票伝えておいて親父は初代ゴジラに入れたみたいだ
コメントみるとやっぱり「ゴジラVSモスラ」は
「親が」子供つれて見に行った・見せに行ったって感じだなあ。
「モスラ」は実際それくらい偉大な作品だと思うけど。
フィクションとか映画とか好きじゃねえって言って憚らんウチのオカンも
「モスラ」はスゲエって言うし。
vsモスラに限らないが
息が長いコンテンツってそうやって受け継がれていくもんだ
ちょっと前に出たモスラ映画大全だとVSモスラは
オールドファンの落胆をよそにファミリー層に大ヒットって
いうようなこと書いてたな。
実際モスラ〜メカゴジがピークなんだよな
俺は結局、強いゴジラを見てスカっとしたいんで
VSメカゴジラが一番好き
その意味でスレチだがミレニアム・メガギラス・GMKも好き
顔はVSシリーズが一番ドスが効いてて強そう
GMK、初代も仲々だけど
モスラって正義の怪獣扱いされてるけど初代思いっきり人間襲ってたしな
初代ガメラ「俺も最初は敵だったぞ!」
故意に襲ってるわけじゃなし、容赦してやんなさい
リマスターみたいな
>>419 作品はおもちゃ箱的で好きよ、北村一輝が最高
なんだかんだ特撮も進歩してるし
FWゴジラは身体能力高くて(跳ぶ走る回るw)スペックは最強なんだと思うが
顔付きがあっさりしすぎかなあ、GMKみたいな凶暴な顔にしてほしかった
すっきりしたデザインは悪くはないけど最強っぽくない
>>416 小美人やコスモスに仇なすやつには容赦しないんだろう
そのためのバトラだし
初代モスラは危ない虫だからな
後に正義の使者になったのはモスゴジを勧善懲悪ものにしてしまったから
キンゴジは野生の戦いだったのにモスゴジは時代劇みたいで好きじゃない
424 :
名無しより愛をこめて:2014/06/11(水) 00:29:46.58 ID:Yzggl8540
>>375 変な支配人がしたり顔で出てくるトークがなくてラッキーやん
バトラもいいやつだよ
バトラは幼虫の時が輝いていた
ASM-1が命中しても何ともないのに
戦車の砲弾ではビビったような鳴き声上げてたのを覚えてる
日映専のゴジラは、VSシリーズに入ってからブロックノイズが目立つようになったなー。
やっぱりビットレートが低いからだろうね。特に「vsモスラ」は光線合戦とフラッシュが多いから結構きつかった。
ちなみにvsシリーズの北米盤Blu-rayは、国内盤はちょっと高いなという人には買いかも。
基本的に本編はノーカット。でも本編中の日本語字幕やテロップなし、
タイトルに英語が思いっきり被ってたり、エンドロールが英語だったり(vsキングギドラとvsモスラはエンドロール自体カット)という状態。
ただ1080pのフルHDだからBS放送なんかよりもすごく綺麗。
フィルムグレインをあまり気にしない処理みたいだから一見、粗っぽくも見えるけど、
国内盤はそれを気にすぎて平たくて眠たい画面になってるから、北米盤の方がクッキリ見える部分は多いよ。
お金がもったいないよ
レンタルで十分
432 :
名無しより愛をこめて:2014/06/14(土) 22:36:30.12 ID:s8Q1GUBk0
>>431 がんばってSDの世界で生きていってくれ
ゴジラの背のトゲの違いに関心がある
次に日本で新作ゴジラ映画やる場合、VSシリーズの続編でやれないかな?
『ゴジラ(1984)』や『VSビオランテ』から30年前後経っていて、VSシリーズ世代も親になり、子供と一緒に楽しめる。
ジュニアが成長したゴジラが主役、ヒーロー路線復活で。
メカビオランテ
平成ゴジラは話は面白いけど
映画の出来が微妙なんだよな
スタートレックみたいにCGで作り直せばいいのに
台車が61式の74式戦車とかメーサータンクの通れる空地とかその辺が微妙だったな
あと格闘中、肘から下の動きが微妙なスーツをCGで修正
一部作り直すならまず84のフナムシ、
あとVSキングギドラのチャックのセリフを全部吹き替え、
VSモスラのドリフのセットみたいなインディジョーンズと
ぜんぜん高くない落下シーン、
VSデストロイアの
すぐそばにいるのにまったく襲わない幼体デストロイアと
不自然きわまりないデストロイアの巨大化シーン
このへん直してほしいな。
スペゴジの宇宙戦
プテラノドン型の小型飛行機も
スーパーXという名前をなんとか変えてほしい
443 :
名無しより愛をこめて:2014/06/18(水) 16:30:39.20 ID:8EtrsN8v0
私的には、ゴジラVSキングギドラが一番好き!
ぎんぼしだったかな 花火出るようなやつ
あれなるべくひかえてナパームとか土埃とかを多目にしてくれ
>>444 流石にまだ
ちょうどいいガキ連れてこれるのはまだVS世代
そもそもメカゴジラやモデラがあの形である必要性がない
その点84のスーパーXは現実的
X2はダメ 1万倍にして反射とか世界のエネルギー問題解決じゃん
X3もダメ 発進の仕方がありえない
X2は機体形状が金属っぽくないのがちょっと
X3は滑走路から急に離れ過ぎ
>>436 CGかあ
現在の日本の本気のCGでどの程度の怪獣が表現できるのか気になるなあ
最新技術で昔の場面を再現ってのは興味深いけど、昔の全力出した技術と熱意で撮った映像ってのも
やはり映画の魅力なので新しくすれば面白くなるという事はないと思う
好きな映画は駄目な部分も含めていい思い出だしね
現実味なんて言い始めたら、そもそも巨大怪獣が存在するわけないしな
VS特有の巨大ミニチュアにCGで空気感出してやればどうかな
ジェットジャガーが巨大化しても許せるが
小デストロイアがあつまって一瞬で大きな一匹になるのは許せん、
リアルな話なのにもうちょっとうまい見せ方をしてほしかった。
海からデストロイアが出てくるところかちゃち過ぎて子供ごころによく覚えてる。
その点レギオンは怖かったと記憶してる
>>455 海からデストロイア出てきたことなんかあったっけ
何にも覚えてないんじゃないの
ガメラはトトさえなければ....
VSデストロイア序盤の対警察戦がパニック映画っぽくてなかなか良かったわ
完全体爆誕シーンとメルト間近ゴジラから衝撃波が出るシーンは何度みてもしびれる
あとジュニアが死ぬ所はやっぱり涙目になっちまうよ
魚は溶かすが人間やゴジラは溶かさないという視聴者配慮が出来るデストロイア
>>457 確かにソルジャーレギオンに比べたらその後の動きもショボいな
TOHO巨大セットは好きだけど特撮は金より時間が欲しいんだろうな
巨神兵はどのくらいの期間だろうか
>>461 確か撮影途中でデストロイア幼体のミニチュアが盗まれたから発売前のソフビを改造して撮影したんじゃなかったっけ
>>453 空気感なんてCGが苦手な分野じゃないのか
デストロイアが飛べるのはおかしい
CGは金さえあれば日本でもいくらでもいいのは出来るんだがな
制作費がないぶんケチな金額でしょぼいCGしかできないだけで
>>462 なんじゃそら 本当ならひどい話だ
しかしリマスター初代を劇場で見れる日が来るとは思わなかった
>>466 金は一番切実な問題でしょ
投資しても儲からなければ次はないからケチらざるえない
レスキューフォースのCGは凄かったなあと
今見ても初代面白いな
当たり前だが平田さん若い
樋口か山崎がゴジラ監督してくれればなあ
やたらオタくせーゴジラになるのはいやなのでお帰りください
どうせリアル思考じゃハリウッドに見劣りするのは確定だし
そもそも平成ガメラ海外で受けなかったよな…
北米で結構評判いいんじゃなかったっけ
平成ガメラは演出が糞過ぎ
平成ガメラはVSビオと似ている。
内容もだけどおそらく客層と、その結果である客入りも。
お互い「VSゴジラシリーズ」「無印ゴジラ」というメジャーな先達があり
両方とも「面白かったけど『映画』として傑作かといわれると…」ぐらいの評価で
その後から「不人気そうなマイナー怪獣映画」「マイナーかつ今更ー?な怪獣対決」。
この時点で浮動票の獲得はかなり期待薄になる。
「その後のVS」に対する「ガメラ」「ビオ」の客入り(の低さ)はよく言われるけど
時期的に妥当な数字なんじゃないかと最近は思う。
そして「02年にガメラを見てみようと思った人」と「89年にビオを〜」は
質的に近似してるんじゃないか、とも。
どうでもいいけど
ビオや平成ガメラのノリは
実はそんなに受けがいいわけじゃないんだろうよ
アレを本当に望んでるのは一部のコアで、ネット層とは相性がいいってだけ
「vsビオランテ」は兎も角平成ガメラ程煽情的な下品な演出はしてないよね
カット割り、アップショット、アクションの演出がとに扇情的で下品なんだ
平成ガメラは
ゴジラシリーズには曲がりなりにも「文明への批判」「自然への敬意」みたいなものがあったけれども、
平成ガメラにはそれがないからどこまでも扇情的になる
ゴジラといえば人間の生んだ核で変貌した恐竜(=人間の罪の象徴)だけど、天然ウランでゴジラ化したジュニアは、同じゴジラでもだいぶ事情が違うよね。
人間のせいってわけじゃないから。
そういう意味でも次世代ゴジラなんだろうな。
人間が下手な手打ってなけりゃ本格的なゴジラ化も防げたのかどうか
そこが問題だ
VSビオランテはアレンジしたゴジラのテーマがあぶない刑事に使っても違和感ないような感じで時代を感じる
オワコンガメラとゴジラを一緒にするな
つか樋口とか山崎がなんで評価されてるのか訳わからん
ただ平成ガメラは爆撃任務で爆装形態のF‐1を投入とか通常兵器の描写が非常に丁寧
487 :
名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 14:59:19.58 ID:AwhsG5Zp0
60周年記念版のビオランテ見たけどメインメニューに行かなかったよ・・・
>>477 受けがいいか悪いか別としてビオランテ路線は未知数だと思う
何故なら一作で止めたから
vsキングギドラをビオランテ路線で作ってたらどうなったか分からない
ガメラは当時の大映が劇場舘数や公開期間をあまり確保できなかったのが痛かったらしい
東宝は切り替えが早い
ガメラオタって厄介だな
>>439 チャックのカタコトを変えちゃだめだろ
そこが面白いのに
タイムウヮ↑ープ
シタノカ?!
>>488 でもビオ路線で続投してもせいぜい持って3作だったと思う。
ガメラが実際そうだけどあのノリで3作以上好投できる気がしない。
メカゴジラの逆襲みたいな3作目を迎えて終わりそうな感じ。
ビオは広大な平成の怪獣映画畑を一人でよく開拓してくれたよ。
死してその屍も余すところなく土地を肥やし(ネタを再活用され)たし。
vsギドラはシリアスな部分だけじゃなくウィルソンのニホンゴとか
M11のターミネーターとかヘンテコな部分を含めて良いスパイスにもなってて
面白い作品だったから、そこを削ったらむしろ魅力半減だな
>>493が言うようにギドラだけじゃなくvsシリーズ全体に言えるけど
このシリーズの世界観って荒唐無稽な要素や設定が逆にリアリティかつ魅力になってるから
堅実なリアル路線だけではここまで大きくてパワーのあるシリーズにならなかったと思う
ってか、本来ならvsメカゴジラで終わってたハズなんだしなあ…
路線関係なくvsデストロイアでゴジラ死なせるしかなかったって言ってたからね
vsガイガンも入れて平成版のガイガンとアンギラスも拝みたかったが
そこはファイナルウォーズが果たしてくれた
ビオランテは子供心ながらオタクつかサブカル臭がすごいと思ってた
帰マンの元ネタですら異様な扱いだったしな
>>496 メガロとジャガーさんが泣いている
劇場公開以来にビオランテ観た。
大人になった今でこそ面白いと思ったけど、ほぼゴジラVS自衛隊なので、6歳の俺に理解できなくて当然だった。
それにしてもビオランテはレア怪獣だな。
花獣はゴジラの敵ではなかったし、植獣もゴジラ側の事情で短期決戦。あんなにデカい着ぐるみ作って、あの出番の少なさ。
リッチな時代だったんだな。
ギドラの路線に切り替えたからこそ、バラエティに富んだものになったと思う。
お金を出してもらって作っている以上、受けが良い方向に舵を取るのは間違ってないし、
マニアの言う「おれのかんがえた」系の話はやらない方が無難だろうね。
ゴジラと軍の対G作戦が続く辺りが子供のころは正直退屈だったり
でも逆に年食ってくると、そこが面白くなってくる
ゴジラに対抗する人間側にも共感できる次期に見ると評価が変わる
大人になって年食ってくるとわかってくる魅力という点においても
84〜vsビオよりもむしろvsギドラからの作品のが多い気がするな
中高生から20代半ば頃まではどっちかというと84やvsビオや平成ガメラだけを評価してたが
なんだかんだでvsギドラ以降も妙にしんみりする部分や意外な面白さが多い
>>498 植獣ビオランテほどの超ボリューム操演は二度と表現できなかったのが惜しいな
5年越しなだけあって力が入ってた
>>500 まあ今みても退屈だよ
あの部分はテンポ悪くて下手くそだもん
下手でテンポ悪いゴジラと軍の対G作戦の部分ってどこなのかピンと来ない
戦力移動シーンはだいたい該当してると思う。
ただ、通常兵器を揃えて戦うなら入れた方が真剣みが伝わるし、
VSビオを人間とゴジラのゲーム(対局)と見るなら「思考時間」とか
ギャラリーの様子を映すタイムでもある。
あとビオの人類軍が「派手な決め手」を欠くのもダレ感を助長してる。
基本的にゴジラ足止め程度の戦力って設定から、
いつまでたっても抜け出せない一本調子な脚本だからな。
そりゃダレルよ。
ゴジラに対して決定打を持たない人間が右往左往しながらどう相対するかってのが面白いんであって
ほんとに決戦兵器があるならそらメカゴジになってまうで
VSメカゴジラはラドンがただ出てくるだけかと思いきや、がっつりストーリーに絡んでて良かったわ
バトルもゴジラVSラドン、ゴジラVSメカゴジラ、ファイヤーラドンVSメカゴジラ、ゴジラVSスーパーメカゴジラと豊富になったし
ラドン「どうだ、お前のとーちゃん強えだろ」
>>508 ベビーゴジラ「ラドンとーちゃんも強かったぞ!」
ベビーにとってメカゴジラはロボとーちゃんにはならなかったか。せめて青木がメインパイロットなら。
こないだからやけにザックリとギドラ路線って言う人いるけどさ、ギドラからデストロイアまで
どれも全然違う路線だと思うぞ
>>501 超ボリューム操演と言うとヤマトタケルかな
ギドラは社長のくだりは好きだけど未来人の円盤の中は悪いけどシュールで笑えるけで茶番劇以下だわ
円盤の中なんぞアンドロイドの12連装CD脳に比べれば
513 :
名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 16:29:01.31 ID:EgXhjR340
平成三部作で大衆受け悪かったので子供から大人まで楽しめる原点回帰のトトつくってさらに失敗したのがガメラなんだよな
>>510 ギドラ以降は明確なファミリー向け映画だから
平成3部は一般ウケ悪いとかじゃなく劇場数とかでそもそも人がはいってないだけだろ
トトは普通に失敗したが
VSの場合ファミリー目指して中期のメカでは180万ぐらいは上乗せしてるのか
そこはたいしたもんだ
チャックは何かの番組で
好きな日本映画は「大魔神」って言ってたんだよ
アメリカのテレビで見たそうだ。
ゴジラVS大魔神とかトトゴジラが観てみたい
ゴジラのゲームがでるみたいだけどスレがない・・・
特板にもゲームスレあるけどほとんどライダーの話ばっかだしなあ・・
>>521 おおサンクス
これのためにPS3を買う必要があるな・・・
まさかのVSの続きかよ
出来は関係なく絶対買うけどバンナムだし金の方は覚悟しといたほうが良さそうだな
ごめん全然続きじゃなかったわ
デストロイアとの戦いの後に見えた
「VSの続き」みたいなのはファンの間だけの
空想の余地みたいなのに取っておいてほしいな
公式にたった一つだけの答えを用意してほしくない
てっきりギャレゴジのタイアップかとおもいきや日本版とは恐れ入る
バンナムだからとりあえずの見た目はいいとして
特撮再現するなら銀星より先にバキバキに飛び散る鉄片だろ
ゲーム化はうれしいけどこの会社はいい加減なゲームしか作らないからな
ゴジラになりきって壊すのがめっちゃ楽しいのはわかるが
ひたすら壊すだけなんだろうか
ゲームとしてちょっとどうなんだろう
ゲームのスレは立ってるかなー・・・
>>529 ゴジラで塊魂みたいなゲーム作られてもちょっと違うよな
最初めっちゃテンション上がるけど冷めるのも早いよな、きっと
破壊率やタイムでランクがつく
他の怪獣・超兵器が邪魔してくる
他の怪獣も操作できる
各地の名所を再現している
あとなんだろう
ドリームキャストのゴジラゲーがそんな内容だったよな
これPS3のグラってレベルじゃないでしょ
クソゲー確定
ファミ通立ち読みした感じだと、他の怪獣も出る。
ハリウッド版ゴジラは確定で、うっすらと機龍のような画像が
よっぽど出来が悪くてもハーフなら買うわ
フルプライスならもうちょっと頑張ってくれないと買う気にはならない
ライダーげーには力いれるけどコンパチや戦隊、ウルトラゲーは微妙なの多いからなあ
どうせならバトライドウォーのスタッフか無双スタッフがつくる怪獣無双がよかったが
今日はモンスターアーツのモスバト幼虫セットの発送日
バトライドとかマジ勘弁
昔のアクションゲームでゴジラをボスにしたゲームがあるらしいが
問題はなかったのか
メガドラの忍か
問題大有りで修正したんじゃね?あの頃はまさに無法地帯だが活気はあったな
据え置き引っ張り出すのメンドクセーから携帯機で出して欲しかった
イラストがVS準拠っぽいのは良いな
542 :
名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 04:50:36.06 ID:IFJMXINs0
モンスターアーツのスーパーX3とかの予約が今日までだから
幼虫セットの到着に浮かれて忘れないようにね
ゴジラがバイクに乗ったり若大将がゲストで出るんですね<バトライド
544 :
名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 13:36:45.49 ID:NFntu/gj0
DVDってあんな画質良かったっけ?60周年記念版DVD見て思ったけど?
ラゴス島の恐竜がゴジラになるのを防げば、歴史からゴジラを消せるという作戦だけど、よく分からない事が幾つか。
@そいつが1954年に現れた初代ゴジラではなく、今いる二代目ゴジラだという確証はあったのか
A歴史が変わり、恐竜はラゴス島ではなくベーリング海で二代目ゴジラになった。
これにより「84」や「ビオランテ」も、我々の知る出来事とは違う物になった?
B人々の記憶に影響は?
少なくとも新堂会長のゴジラ愛は変わらなかった。
>>545 1 それを確かめる為にゴジラ誕生の著者を連れて行くという話だった。
2 多分
3 記憶は変わってない、何故かは永遠の謎。
考え出すと元々別の用途を想定してたスーパーXやハイパワーレーザービーム車はともかく
DAGナンバーのスーパーX2や92式メーサーの存在もどうなっていたものか…
2と3についてはタイムパラドックス設定がドラゴンボール方式ではなく
ドラえもん方式だから、歴史改変しても基点となった時代(MOTHER&KIDSが来た92年)では
過去の出来事は変化しないのではないかと前スレあたりで考察されてた。
モスラ3と同じだな
結局ゴジラは生まれたわけだから84ゴジラもVSビオランテも
結局なかったことにならなかったんじゃないかって気もする
細かい差異はありそうだけど
映画内じゃ当時のゴジラが消えたとしか言ってないからね
そもそも歴史が変わったのなら「さっきまで観測してたゴジラが消えた」なんて
現代に残った側の人間が言うわけがない
ドラゴンボール形式
84やビオランテ戦が存在しないパラレルワールドが生まれるが、自分たちの世界では何も変わらない。
ドラえもん形式
過去で何かすれば直ちに影響が出る。人や物がフッと消えたりし、事情を知る者だけが「彼らの仕業だな」と分かる。
抗核バクテリアで眠っていたゴジラはベーリング海に瞬間移動したが、それ以外は何も変わらない。
とんでもなくご都合主義のような気がするけど、「余計な事しないですぐ帰る」と言っていたし、かなり綿密に練った計画なんだろうな。
MOTHERが92年で中継し、KIDSで実行するという特殊な方法が、極めて部分的な歴史改変を可能にしたのかも。
俺は劇中での推測通りに考えておかしなところはおかしいねで済ませてる
見えないところを適当にこじつけて見ると案外納得できたりする
正義のゴジラをなかったことにしてもらいたい
それスペゴジのゴジラも含まれる可能性があるよーな
あれは演出の問題でゴジラ視点で見ると正義でもなんでもないけどな
潰された町の住人はいつでもゴジラ死ねとしか思ってないだろ
vsデストロイアが4強に入ったのは意外だったな
vsシリーズではメカゴジラの方がファンの支持があるような感じがしてたから
人気あるトコでは特に高いって感じ
vsデストロイアは人気や評価以前に、「ゴジラ死す」の存在感・インパクトがパないからな
あとバーニングゴジラという人気ゴジラの独断場でもあるし
前田愛{ゴジラを殺したい」
篠原ともえ「わ、私はゴジラを許さない」
ゴジラに正義も悪もないよ
ただ自分がうっとおしいと思ったやつに力を振るうだけ
デストロイア関連の演出がひどいことに目をつむればラスト以外のストーリーも普段どうりくらいには良いからまあ納得いくかな
とにかく「ゴジラを魅せる」という点にパラメータ全振りして濃縮・肥大化させたような存在だし
そんなのを「映画として」だの「特撮作品として」だのと単純に評価するのは不毛だな
平成シリーズはvsギドラをはじめとして大体そんな傾向ではあるけど、vsデストロイアは特に濃い
「映画として」というか「ドラマとして」だな
「神を描く」か「人間を描く」かの違いであり
「世界を描く」か「社会を描く」かの違いでもある
「映画としての良さ」など存在しない
「良い映画」のみがある
当時大人気だったあのVSで
誰も触れようとしない危険度大の賭けにあえて突っ込んだのに
20年たった現在において改めて評価されている
それでいいわな
VSデストロイアはゴジラ主役・ゴジラ燃えとしては屈指の作品だからなぁ
ゴジラ作品としてはそういう最も重要な要素を重視してる内容だし、
「ベスト・オブ・ゴジラ」を選べという趣旨の投票の結果ならまぁ妥当なとこか
これでベスト3に南海だのヘドラ選ばれたほうが恐いだろ
対ヘドラって今でいえばSHAFTみたいな演出してたな
平成版ヘドラの活躍も見たかった
FWには一応いるけどチョイ役だし
第一次投票の順位発表されてたけど、3位〜6位までが平成vsってのが感慨深いなあ…
10年位前じゃ考えられなかったよなあ…
【ゴジラ総選挙 第一次投票結果 上位10作品】
1位「ゴジラ(1954年)」(シリーズ第1作/昭和ゴジラシリーズ/公開年:1954年)
2位「モスラ対ゴジラ」(シリーズ第4作/昭和ゴジラシリーズ/公開年:1964年)
3位「ゴジラVSデストロイア」(シリーズ第22作/平成ゴジラシリーズ/公開年:1995年)
4位「ゴジラVSビオランテ」(シリーズ第17作/平成ゴジラシリーズ/公開年:1989年)
5位「ゴジラVSキングギドラ」(シリーズ第18作/平成ゴジラシリーズ/公開年:1991年)
6位「ゴジラVSモスラ」(シリーズ第19作/平成ゴジラシリーズ/公開年:1992年)
7位「キングコング対ゴジラ」(シリーズ第3作/昭和ゴジラシリーズ/公開年:1962年)
8位「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」(シリーズ第25作/ミレニアムシリーズ/公開年:2001年)
9位「三大怪獣 地球最大の決戦」(シリーズ第5作/昭和ゴジラシリーズ/公開年:1964年)
10位「ゴジラVSメカゴジラ」(シリーズ第20作/平成ゴジラシリーズ/公開年:1993年)
ツートップを飾るのが初代ゴジラと初代モスラ(モスゴジ版)なのは流石だ。
次に続くのがデスゴジで、トップ3まで主役怪獣の死を描いた作品だから
やっぱ永く愛される花は儚く散るもんなんだな。
84ないとかマジか……
報道管制敷いてたゴジラの存在を記者会見で発表してからの新聞発行シーンと三田村総理のシーン全般大好きだったが
つか平成シリーズにヘドラだしたらビオランテかデストロイアみたいなポジションになりそう
エビラは噛ませのでかいエビなだけで終わりそうだが
スペゴジ・・・
>>575 まぁ投票した人に、VS直撃世代の人が多かったとも考えられるけどね
とは言え、確かにここまでVSシリーズが健闘したのは嬉しいな
>>576 記憶違いだったらごめん
モスゴジのゴジラって、糸に絡まれて海に落ちただけじゃなかったっけ?
>>581 モスラ対ゴジラにおける初代モスラの死を忘れてもらっちゃ困る
>>582 あぁ、そういうことか
俺が勝手に、主役怪獣=「ゴジラ」と脳内変換してたわけか
いや、ゴジラが主役で間違いないでしょう。
むしろ「VSモスラ」の方が主役とは言い難い。
モスラとバトラの物語がメインで、
ゴジラはその外側でチョロチョロしているイメージ
>>584 そりゃアレの企画は元々モスラvsバガンだし…
vsモスラはゴジラが脇役に徹してた数少ない作品
あとはガバラくらいかな
ギドゴジがベスト5入りってのも地味に嬉しいわ。
ハチャメチャな作品だけどデスゴジと並んでゴジラが
よくピックアップされてる内容だし、娯楽性は高いからなぁ。
メカギドラの人気も根強いのかな。モンアツ化はよ!
>>584 俺、vsモスラのせいでモスラ大嫌いな怪獣No.1になったな。
俺は空気読んでモスラには負けてやるゴジラを見て
もっとゴジラが好きになったな
>>588 俺は逆に、VSモスラがモスラの中では一番好きかな。
バトラとの最後のやり取りとか、涙を流すかのように海に鱗粉撒く場面とかのせいかもしれない
鱗粉厨なVSモスラ。
電磁鱗粉を2度も使うし、封印エネルギーも宇宙飛行も鱗粉使ってるって設定聞いて
どんだけ粉ストックあるんだよと思った。
>>588 俺もそうだったけど他のモスラ作品とくに元祖モスラみて好きなった
ただ平成モスラ三部作はみてない
>>589 確かにゴジラはモスラに負けてやった感は半端ないよな。
負けるも何も毎回双子でかかったり
バトラやメカゴジラ(機龍)と組んでる気がするんだが…
VSモスラのゴジラはやけに手を抜いてるように見えるけど
メカギドラ戦のダメージが残ってるって設定があるって聞いたような
ソースわからんけど
モスラってラドンより弱そうなのに
モスラの扱い良くするためにゴジラが単なる敵役みたいな演出に
GMK以外はそういう傾向になってる
まがりなりにも平成モスラの小説版で
絶対悪ではないみたいなこと書かれたデスギドラは
むしろマシな扱いされてるってことか
モスラもその小説版では、いい感じに一癖あって
ただの良い子ちゃんみたいな演出ではなかったし
>>596 少なくともVSに限ればモスラよりラドンのが戦闘能力は高いだろうな
平成モスラに小説版なんてあるんだ
平成ゴジラは84・ビオランテ・キングギドラまでは小説出てたけど後は無いのが残念
俺は坂井孝明氏が描いてたマンガ版が欲しい
超全集シリーズも電子書籍化されたことだし、60周年記念でどうにかならんかな。
バトラとか幼虫の方が強く見えたけど・・・
俺だけ?
幼虫は地上戦向けの防御能力特化の形態
成虫は破壊向けの攻撃力と機動力特化の形態
幼虫から成虫になるだけじゃなくバトラの目的に応じて
成虫から幼虫になることも可能
劇中で成虫になった時は、飛行能力&電磁鱗粉を得たモスラ成虫の迎撃と
隕石破壊のみが目的だったのでゴジラを相手にする予定がなく
ゴジラ相手だと防御力低下があだになった
>>602 なるほど、幼虫の方がゴジラ向きだった訳か
ありがと。
成虫はホーンフラッシュ無いのがなあ
その分プリズム光線が強化されたみたいだが
どうでもいいよ
むしろ幼虫の頃より頭突き攻撃の頻度多い気がするんだが
ごめんホーンスマッシュと読み間違えたw
>>567-568>>571 そういう理由で初代かvsデストロイアが1位になってほしいな
モスゴジやビオゴジは文句なしの秀作だけど、これらが1位になっても
内容的にあまり「ゴジラが評価された」って感じしないし
ってか初代は殿堂扱いにして投票対象外でも良かったと思う
デジタルリマスターまでして新作の前宣伝してるんだから最初から出来レースだよ
っつっても初代は出来レースにするまでもなく
普通に1位になってもぜんぜん不思議じゃないけどな
じゃあヘドラやガバラやマグロが一位だったらいいのかよ
なんでそこが「じゃあ」なんだよ
>>611 それは、田代まさしがタイムズの表紙に選ばれるようなもんだから、無効
初代が優勝持ってくのがわかりきってるから
注目点はモスゴジからデスゴジの順位ぐらいなんだよなあ
ある意味2位以下の争いが一番デッドヒートw
出来レースで初代以外を1位にするとしたら
話題性UPの口コミ力に長けた女性層に媚びる形でモスラ対ゴジラか
現在もっとも金を落とす平成世代に媚びる形でゴジラVSデストロイア
ってとこかなぁ
新しく出たBDの特典映像&音声って前のBDと同じ?
そこであえてビオランテですよ
ゴジ逆....
逆襲はワースト1のつまらなさ
ゴジラとアンギラスと退屈さ以外なにもない
平成ではFWでやっとこさ出番が来たアンギラス先輩
VSに出てたらバース島の仲間的なポジションだったんだろうか
ワーストはオール怪獣かメガロじゃないの?
逆襲は早回しがアレだったけど動物本能丸出しな戦闘は好きだし
ここは平成ゴジラスレですよ
あと
>>1の注意事項読もうぜ
わざと荒らしてるんじゃないんなら
>>622 デストロイアで主演した辰巳はメガロ好きそうだな
正義のゴジラを見て育った世代だし
メガロ事態は中々魅力的なデザインだよな
VSでガイガンと並んで復活とかあってもよかったかも
>>623 皆自分たちでも心の底じゃ客観評価に自信の無かったVS軍団が
意外と健闘してたのに舞い上がり気味だろうと思うので
ランキングに絡む限りは多少の嵌め外しは大目に見て欲しい
平成ゴジラageするのと別シリーズsageするのとでは別でしょ
今まで平成ゴジラ叩いてたアンチをプギャーするんならともかく
別シリーズの作品叩いてもしょうがない
>>625 バトラVSメガロで地中昆虫対決とか
かくいう私はメガロが最下位と言われても叩きとは思わないけどね。
メガロは愛すべき作品だが正直上位が取れる作品ではない。
スペゴジが最下位と言われてもまた同様。
630 :
名無しより愛をこめて:2014/07/10(木) 21:23:26.62 ID:VzMEulwm0
うんこ
まあ第一次投票は1人1票だったから、ガバラとかメガロみたいな作品はどうしても不利だよなあ
まあ最下位は2000だろうからメガロ好きもスペゴジ好きも安心なされよ
2000はナビゲーターのパクリさえ無ければ前半の特撮とか結構良いんだけどな
デジタル合成が慣れてないせいか所々合成がばれてるが
90式の砲撃で車体がカックンカックンしたりF-15JがAAM-3をエジェクト式で
撃ち出すシーンはちょっと辛いもんがある。色々おかしいだろと
■注意事項
>>636 ごめんよ
それはそうとVSデストロイアを観終わった後に観るVSスペゴジの
「仲の良い親子だった、この幸せがずっと続くと思っていた・・・」感は異常w
ジュニアは最終的にゴジラになったがミニラはいつの間にかフェードアウトしてたな
最後の登場が子供の夢の中
ミニラは成長してもあのままの気がする
640 :
名無しより愛をこめて:2014/07/12(土) 16:02:01.26 ID:UO+0+H9a0
うんこ
641 :
↑ :2014/07/12(土) 16:03:04.85 ID:xgqVhzjR0
オマエガナー
でもジュニアってリトルなんだぜ
あれ見るとゴジラって幼生期がブサイクすぎると思うわ
VSはゴジラザウルスとしてもう成人してたからあれにはなってないはずだ
まさかゴジラザウルス大人になる過程でもあの形態をとるのだろうか
すくなくともベビーやジュニアは成功だと思う、途中の奴は忘れろ
リトルはゴジラorバース島の放射能の影響で成長途中から怪獣化しただけで
ゴジラザウルスとして成長したわけじゃない
ゴジラorバース島の影響がなければ普通にゴジラザウルスとして成長してたはず
リトルは可愛いかった
>>646 このスレでこのスレ紹介してどうするw馬鹿か?
単に誤爆じゃないの?
例の大迫力スレに貼るつもりだったんだろう
向こうでも別にスレチってわけじゃないと思うけどな
でもなんでリトルゴジラが更に放射能浴びて
ジュニアでむしろゴジラザウルスに近い姿になったんだろうなw
なんか進化の方向性が化学反応でも起こしたのか
650 :
名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 11:39:14.42 ID:IDIQ5jE40
うんこ
651 :
名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 14:15:32.33 ID:7yE2GCGo0
ゴジラジュニアは60メートルぐらいの大きさにしてほしかったわ
ミニラって一体なんなんだ....
それ初代ゴジラよりでかいな。
子供なのに親よりでかいのか
ミニラ、某スケート選手が似てるといわれていて
失礼ながらたしかにと思ってしまった
ジュニアが40mなのは
>>653にならないための整合性のためかな
>>652 ベビーゴジラはゴジラザウルスの子供
ミニラはゴジラの子供とのこと
リトルゴジラは後者に近いと思う
>>654 初代と、2代目(ゴジラの逆襲からメカゴジラの逆賞まで)のゴジラは身長50メートル。
84年に復活したゴジラは80メートル(vsビオランテまで)。
ゴジラvsキングギドラで一旦消滅して原子力潜水艦のエネルギーで復活したゴジラは100メートル(vsデストロイアまで)。
ベビー/リトル/ジュニアは、この身長100メートルのゴジラと同時期(vsメカゴジラから)に出現した個体(血縁上の子供ではない)で
ベビーゴジラが身長164cm(人間と同程度のサイズ)、リトルゴジラが30メートル、ゴジラジュニアが40メートル。
ミレニアム以降のゴジラはサイズが小さくなってミレニアムとG消滅作戦が55メートル、大怪獣総攻撃が60メートル、メカゴジラ2作が55メートル
だったけどFINAL WARSでまた100メートルと大きくなった(メカゴジラ2作は同一個体だが、他はそれぞれ別の個体)。
8月4、5、6日のテレ東午後のロードショー内で
ミレゴジ、VSモスラ、VSスぺゴジが放映だそうだ
BSの84なかなか画質がいいな
ビオランテがやらないのは残念
>>659 マジで!?
どっかでビオランテとキングギドラカバーしてくれ
84久しぶりに見たけど
ビルの穴の向こうで待ち構える炊飯器はやっぱ格好いいなあ
揶揄されることの多いスーパーXだけど、84ゴジラという作品を救った存在だよな
でも、艦長が橋本功な時点で撃墜フラグが…。
もうちょっと期待持たせる俳優さんで出撃して欲しかったw
>>663 スーパーXのおかげであの映画はグイッと盛り上がったと思うよ
F1が墜落してミサイル攻撃も効かずレーザー車も相手にされず、満を持して登場したのがただの
攻撃ヘリだったら全く盛り上がらなかっただろう
他の怪獣も出ないからな
>>660 ビオランテは84とセットで放映すべきだよな
今となってはビオランテの序章みたいなものだし
それにしてもビオランテは色んな要素てんこ盛りな映画だな
チャンピオン全スルーだけでもうれしい
レーザー車って随分リアルな存在だな
ビルの外壁をキュボンって撃ち抜いた威力もわりかし現実的
午後ロードのVSモスラは丹沢防衛シーン全カットなのかなあ
670 :
名無しより愛をこめて:2014/07/16(水) 17:13:18.30 ID:2EXYeNtm0
うんこ
NHKBSの放送が近づいてきたな
でもなんでVSデストロイアの後にVSメカゴジラなのか…
デストロイアは後に観るからこそ感慨深い場面が多いのに
672 :
名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 01:52:52.19 ID:m/ICYNpk0
「ゴジラ84」しっかりポケモン処理が入っていた
VS、ミレニアムシリーズともに不自然な処理が入るのかなぁ
画面に処理入れるんならまぁともかく
台詞に入れるのは許されないな
「メルトダウン」は特に
デストロイアのあとにFWかGMKならわかる
しかし平成厨だけど昭和ほとんどスルーは残念だなあ
来週は平日昼前にモスゴジ→三大怪獣→大戦争→VSメカゴジラ→GMKってラインナップだよ。
ただ前半3ついいが、後半2つはあんまりワクワクしないw
キンゴジ→モスゴジ→三大怪獣→大戦争→総進撃ならパーフェクトだったのになあ。
やっぱチャンピオンは無理か
10年前の昭和ラインナップはキンゴジ、三大怪獣、総進撃、対ヘドラ、対メカゴジラだったな