仮面ライダー鎧武アンチスレ 96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 95
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1395547950/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ4+5【成功体験】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393522796/
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/

BL@DRAMAtical Murder 149【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1394231190/

番組苦情先
テレビ朝日
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
ttp://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
ttp://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
2名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 07:06:36.57 ID:uEejOlydO
運命に背を向ければいつまでも後悔する日々は続くわ。
でも、それで全てを失うわけではない。

 長い後悔の果てに自分を許す事ができたら、>>1は安らぎを手に入れる。

逃げだした先にも、道はあるの・・・
3名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 07:38:47.28 ID:cSN6MCbI0
>>1 はいつも一番信用しちゃいけない相手ばかり信じ込むんです。
4名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 09:40:36.70 ID:3GHIwOg50
いちおつ!
久々に1000取ったぜ!
5名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 09:47:25.14 ID:+5OIaM4g0
これでもう証拠隠滅はできないぞ!全部秘密にしておきたいなら本気で>>1を乙しろ!
6名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 09:49:54.61 ID:vLNGS5D90
アンチスレにもちゃんと考えてる人も面白い人もいるのにな
感想でもなくモンペみたいなただの要望とか自分ならこうするとかなんの役にも立たない情報は誰も興味ないし阿呆だけが邪魔
アンチ目線も新しい発見があって感心したり面白かったりするのに勿体無い
しねばいいのに
7名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 09:52:50.83 ID:fMLyYHjw0
>>1 は何をしでかすか判らない人なんです
8名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 09:53:47.49 ID:uu+oZunn0
>>1
9名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:15:43.56 ID:hs6zAr710
>>1乙インザシャドウ!!
10名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:16:02.32 ID:0Yu5xzN+0
ユウヤ殺しの件はサガラが棚上げしたのでコウタは反省も成長も無く黒影軍団皆殺し
初瀬の件もシドが棚上げしたのでチンピラ達は自分達の集団リンチで追い込んだという意識も反省も無し
人の死がえらい軽く扱われているんだなコレ
茶番というレベルを遥かに超えている

罪の意識はリセットされてふりだしに戻ったから
黒影軍団への殺意の有無や黒影軍団の安否も論ずるだけ無駄

マトモな物書きならいかに説得力をもって成長させるか頭を悩ますものだが
コレはいかにムリヤリ退化させるか知恵を絞っているんだな
11名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:18:10.83 ID:q90uhurf0
しかし昨日の妖精ちゃんは面白かった
頭の悪さに絶望したけども
時々現れてくれないかな

中2大好き虚淵的に言えば
コウタ理論を知る良いサンプルだったよ
12名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:18:24.29 ID:JnGlrD3A0
しかしいつもこのスレは>>1はいまいち労われないなw
13名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:19:43.59 ID:3GHIwOg50
オレンジ、ジンバー、カチドキと鎧武は見た目こそ甲冑らしくて割と好きなんだけど
物語そのものがサムライモチーフをまるで活かしてないからもはや見た目側が場違いなんだよね
こんなの史上初だと思う(笑)
14名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:21:31.21 ID:CuL2SHO4O
そもそもの問題として、インベスはオルフェノクよりファントムに近い存在だから、
人殺し云々とは筋違いのような…

実を食べた時点で死んでるのと同じだし
15名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:22:43.47 ID:q90uhurf0
黒影は人間だと思いますけど……
16名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:26:08.21 ID:hs6zAr710
もしかしたらコータさんは黒影トルーパーの事を
ロボットか何かだと思ってるのかもしれない。
あのアホならありうる。

そしてまたメロン兄さんに注意されてショック受けて
謎理論で開き直ってまたパワーアップか
17名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:27:19.41 ID:xy2Ca7/c0
>>11
妖精ちゃんって何だ?
また変なのが来たのか?
18名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:29:10.43 ID:CuL2SHO4O
ゾンビみたいな存在のインベスと戦う:悩む
変身してる普通の人間の黒影トルーパーと戦う:悩まない

…脚本家はアホか?
19名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:30:42.97 ID:uEejOlydO
コウタ=サン「黒影が実は人間だったなんて‥俺は気づかなかった‥。おのれユグドラシルめ!」
20名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:31:56.77 ID:vjxlqXHT0
サガラえもんが不必要に紘汰に肩入れするもんだからついにテロ行為を……
「見届けるだけだ」とか言ってるけどお前もテロの教唆犯だぞ
21名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:32:06.82 ID:/dOZ7YBe0
>>10
むしろそれを利用して
それに妙に触れるだけ触れて作品の雰囲気を重たくしようとしている気がする
あとパワーアップに関してはあそこまで主人公ばかりだとパワーバランスが崩れて
舐めプレイ状態か戦闘無意味状態に陥る気がする
22名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:35:54.07 ID:vjxlqXHT0
>>21
ただでさえライバルは連戦連敗の雑魚バナナだしな
まともに強い敵ってゲネシスライダーくらいじゃね
23名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:39:37.52 ID:+5OIaM4g0
コータさんの中ではシドを普通に殺そうとしている事から悪い奴は殺しても問題ない
しかしインベスは悪い奴じゃない人間から変化した物。その人自身に罪がないから殺せない
インベスが暴れまわって犠牲者が出てもその人間自身が悪いわけじゃないから手を出すのを躊躇してしまう
彼は心優しい行動家(笑)だからね。罪のない人は殺せないよ。悪いのはインベスとしての意思でその人の意思じゃないもん
インベス化したらもう人間としては終わっていて人間じゃない怪物になっているけどコータさんにとってはそんな事関係ない(理解できてない)よ

つまり罪のあるユグドラシル関係者がインベス化したら躊躇なくぶっ殺すはずだな!
24名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:39:58.79 ID:JHYiKmf50
チャージ○ン研ですらもうちょっと脈絡も尺の取り方があったのに
チャー研はもはや芸術点すらあるってのに鎧武はチャー研以下の最低ぶりだな
25名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:40:53.37 ID:0Yu5xzN+0
>>19
罪の意識はサガラの棚上げでリセットされたからそんなセリフを吐いても不思議ではないw
26名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:41:02.40 ID:qa85euAb0
シド→思った以上に弱い
マリカ→まだ本気じゃない()
デューク→なんか強い
メロン→ジンバーレモン>斬月・真>カチドキという謎現象
27名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:42:58.38 ID:yd5YkCgX0
サガラもん「全て悪いのは戦極凌馬って奴の仕業なんだ」
28名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:44:55.61 ID:3GHIwOg50
一応黒影はアーマーつけてるし死んでない設定なんだろうが…
会社破壊による瓦礫落下とかは洒落にならないし
その結果も「これからは町は俺が守る!」じゃなく「これからは町をちゃんと守れ!」っていう恐喝だしな
29名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:53:05.94 ID:uEejOlydO
>>24
チャージマン研は、(現在の)40万円ぐらいしか制作費が無かったからね‥
30名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:53:06.58 ID:0Yu5xzN+0
それにしても罪の意識の棚上げリセットってすげー概念だな
あんまりにも非常識すぎて眩暈がするわ
実際前スレの>>106を何十回と読み返して眩暈に襲われたし
31名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:55:33.13 ID:qa85euAb0
<運命に背を向ければいつまでも後悔する日々は続くわ。でも、それで全てを失うわけではない
 長い後悔の果てに自分を許す事ができたら、あなたは安らぎを手に入れる。逃げだした先にも、道はあるの・・・>

『お前、何迷ってるんだよ。何がしたいんだよ?この町を守る!って息巻いていたのはどうしたんだい?』
「俺は、ユグドラシルの連中が許せない。そう思って戦ってきた。それなのに俺もあいつらと一緒だった
 誰かを守ると言いながら、そのために別の命を犠牲にしてた」
『はぁ〜マヌケな話だな』
「じゃあ戦う意味ってなんなんだ!?誰を助けて誰を見捨てるか?好きに選べるってだけの事なのか?
 そんなんでほんとに何かを守るって言えるのか?」
『守るために戦うってのは、そもそもの矛盾だな。力を持って成せるのは破壊のみだ』
「俺には壊したい物なんてない。そんな力なんて欲しくもない」
『いい加減に気づけよ!お前が憎んでいるのはヘルヘイムでもユグドラシルでもない。
 希望の対価に犠牲を要求する、この世界のルールそのものだ。そんなルール、ぶっ壊せ!ぶっ壊して世界を変えろ!』
「世界を・・・変える?・・・俺が?」
『ああ・・・そうだ。ユグドラシルの連中がなぜあんな真似をするか分かるか?それは奴らが弱いからだ
 ルールに縛られて戦うことしかできない。世界の残酷さに屈服した連中だ
 だったら、お前の知ってるほら、駆紋戒斗。あいつの方が人としてはまだ強い』「戒斗が?」
『あいつは弱さと折り合うつもりがまったくない。力を手に入れる事以外の生き方全てを放棄してるんだ
 まぁ、ああいう愚かな男の末路は2つに1つだなぁー不様にくたばるか。あるいは本当に危険な力を手に入れるか
 お前がそうやって腐っている間にも戒斗は世界を変える力に手を伸ばしている』
「戒斗は何を狙っているんだ?」『ヘルヘイムの支配者だ』「なんだと?」
『あの世界の人類に似た文明はただ滅びたわけじゃない。ごく一部の者はそれを凌駕する力を手に入れた
 それが、オーバーロード。奴らはあの森の植物を意のままに操ることができる』
「そいつらが俺達の地球を侵略してるのか?」
『いや、連中は人類には興味がない。ヘルヘイムが余所の世界に浸食しようがおかまいなしだ
 支配者でありながら無責任な連中だ(店のフルーツからカチドキを作る)』
「ユグドラシルは気づいてないのか?」
『組織の中で最初に気づいた奴が秘密にしちまったからだ。そいつはユグドラシルが目指す人類救済よりも
 自分一人の野望を優先している。駆紋戒斗を裏で操っているのもそいつだ。』
「戦極凌馬・・・」『おおっ!いい目つきになってきたじゃねぇか(カチドキを完成させる)』
「凌馬より先にそのオーバーロードって奴らを探し出せば。そいつらならヘルヘイムの侵略を止められるって事か?」
『そう簡単に運ぶ話かどうかは、まぁ戒斗やお前次第だな』
「(カチドキを手に取る)こいつは?」『お前が一番手間のかかる奴だからなー』

この約5分半の一連の流れをもう少しスマートにできなかったのか
32名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:55:35.76 ID:JHYiKmf50
仮に死んでなくても全身打撲に複雑骨折etcetc…と後遺症が残る可能性も十分にあるわいな
テロリストから会社を守るために戦ったお父さん息子孫を傷めつけられた
被害者家族はWの尻彦(妹)みたいに「鎧武絶対にゆるさねえ!」で憎しみのライダーとして襲いかかってくるかもしれん
そういった人間関係を理解できてないんのだろうな
33名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:56:42.96 ID:US7kW8cr0
>>31
ひぐらしの恥ずかし台詞コピペを思い出す
34名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:07:54.64 ID:xy2Ca7/c0
DJやDJっぽいことする武器持ってるのにひたすら作品のノリが悪い
35名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:10:13.35 ID:w3bibTa60
>>14
そういう意味ではユウヤを見殺しにして撮影までしてたメロンが笛木ポジで
ユウヤとは別人のファントム=インベスを殺したコウタ=晴人ポジだから

コウタが悩むのがおかしくて
むしろメロンをいい人にするのに 『致命的な障害』 になるからユウヤ見殺しをメロンが承知してるのは失敗
今後メロンが改心して真面目に街を守ったところで
ヘルヘイムの実食ったらユウヤ死ぬし、変身しなきゃ舞さんもコウタも死ぬのに隠蔽もせずスカラーシステムも撃たず
ぼさっと撮影だけしてたのを承知してたメロンをどうやってこっからヒーローにするのって話
36名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:11:17.40 ID:CuL2SHO4O
お得意の「実は人間でした」というネタをしたはいいが、前年の作品とネタが被ってる上に、仮面ライダーでは大して珍しくもないネタ…
しかも設定が詰められてないから矛盾だらけの上に単純につまらない。

植物による人間の怪人化と侵略は悪くないネタだと思うけど、全く扱いきれてない
37名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:16:43.87 ID:fMLyYHjw0
>>31
ここまで内情を話してる相手に、「お前は本当は何者なんだ?」って疑問を持たないっておかしくないか?
コウタにとってサガラってどんな位置づけなのかさえ判らなくなってきた。
閉じ込められてるところを助けてくれて、気前よく物くれるおっさんって普通はとてつもなく怪しいって警戒しないか?

あー仕方ないか、コウタさんだからな
38名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:17:09.42 ID:NNEZwEng0
オーバーロードが異世界人のなれの果てでそいつに辞書渡して会話しようとかギャグなのか
39名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:20:29.79 ID:CuL2SHO4O
結局、辞書配りはカイトの発案なのか?戦極なのか?
後者だと本当に救いようがないぞ
40名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:22:22.71 ID:qa85euAb0
>>37
常識が通用しない自己犠牲の人コウタさんだからな
41名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:22:53.54 ID:xy2Ca7/c0
まず辞書の使い方が分からないだろ
42名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:23:41.55 ID:qa85euAb0
>>39
一応ボイジャー探査機の未知との交流目的のプレートも配ってたみたいだし戦極案でしょ
43名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:27:50.03 ID:JHYiKmf50
イデオンで白旗あげたら向こうの文化で白旗は「徹底抗戦で一匹残らずKU☆CHI☆KUしてやるぞ!」
だったので勘違いされて最終戦争まで発展してしまったからな、自分たちの価値観を相手に押し付けてはいけないわな
44名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:29:34.47 ID:CuL2SHO4O
>>42
つまり戦極もバカ確定か…
やっぱりと言えばやっぱりだけど
45名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:31:42.13 ID:xy2Ca7/c0
ゲネシスライダーでオーバーロード1体生け捕りにして研究材料にすればいい話じゃないのか
何で辞書配りから始めるのか
46名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:33:52.63 ID:qa85euAb0
>>44
既に人間が何十年も前に通りすぎたことを、あれだけ技術が進歩してる人たちが同じ方法で行うのはアホだね
そもそもオーバーロードの写真あるならそれこそ兄さんだけ会社に放置して残りのゲネシスで生け捕りでいいんだよな
47名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:36:32.82 ID:Wjl9BJOq0
国語辞典以外にバラ撒いたろうけど、辞書を活用させるためには
まず日本語を読めるようになる教材をメインにすべきでは
それくらいは自然にマスターしてるだろって予想してるのかな
48名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:37:49.08 ID:uEejOlydO
オーバーロードさんも呆れてるだろうな
49名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:39:14.67 ID:NFe08nwR0
こっちの世界侵略する気もない奴が日本語覚えてくれるのか
知性があるっつってもあの遺跡の生活レベルじゃあねえ
50名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:39:39.82 ID:PO0D15L40
>>39
発案者は虚淵
51名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:40:11.75 ID:ro5Yv1zg0
>>31
>『守るために戦うってのは、そもそもの矛盾だな。力を持って成せるのは破壊のみだ』

>『いい加減に気づけよ!お前が憎んでいるのはヘルヘイムでもユグドラシルでもない。
> 希望の対価に犠牲を要求する、この世界のルールそのものだ。そんなルール、ぶっ壊せ!ぶっ壊して世界を変えろ!』


仮面ライダーの意義そのものに問題定義してみました!という脚本家のドヤ顔が見えるようですが
そんなもの平成ライダーが何度も形を変えやってきたことなのでね。
こんなに無粋に台詞で言わないだけで。
52名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:40:37.66 ID:V8pKcmK30
>>36
最近になって急に希望と絶望って単語をセットで多用するようになったけど、これもウィザードと丸かぶりなんだよなぁ
53名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:41:28.31 ID:1zYoO6De0
なんかずっとモヤモヤした違和感があったんだけど23話見てその原因がわかった
ミッチがコータサンをずっとあんなに慕ってるのが不自然なんだわ
普通に考えて、恋敵だしいなくなってせい清清していいはずの存在じゃん
ミッチがマイサンのことがあってもなおコータサンを尊敬できるようなエピソードでもあればまだしも、内心では尊敬してるというより上から目線な描写ばかりだし
54名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:42:29.26 ID:gbDenj4e0
もう藤子Fの流血鬼みたいにみんなオバロド化オチでいいよ…
オーバーコータサン「気が付かなかった!ヘルヘイムの実がこんなにおいしいなんて!」
55名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:47:02.46 ID:/Og7ScEF0
>>51
仮面ライダー第一話からやってましたけど。
口に出していないだけでね。
56名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:49:12.56 ID:PO0D15L40
>>31
オーズで映二を神様にするなとかいう話になった時も思ったけど
貴重なライダー枠を偏向思想のスピーカーにしないでほしいな
57名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:50:07.93 ID:0Yu5xzN+0
>>53
ミッチは自分を心地よくする舞台装置としてコウタを必要としているんだよね
ヲタクがグッズ収集に血道を上げるようなもの
舞への気持ちも恋愛感情かどうかは怪しい
58名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:50:49.56 ID:2AoJqacL0
ミッチはバイセク
だからゲイ好きのマイサンも好きだしコウタサンも好き
たぶんマイサンに対してもも言うこときいてくれないとどんどんヘイト値上がる
59名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:55:27.03 ID:IUv6Zs+a0
>>53
というかミッチきもすぎてゲロ吐きそうなんだが
見た目行動両方
60名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:56:49.97 ID:VFdtfUdv0
ライダーにする必要もなかったくらいミッチ
グリドンに次ぐ変身しなさ加減
61名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:57:49.10 ID:qAFWVhYr0
乗り物を撃ってるから殺してない
乗り物を撃ってたの?
62名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:59:29.17 ID:iBPN0Q1w0
ブラーボをビルからはじき落とした
コウタ=サンが黒影ごときの心配するわけないだろ!いい加減にしろ!
63名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 11:59:43.70 ID:fMLyYHjw0
仮にあれがゴールデンレコードもどきだったとしたら、
辞書なんか一緒に配る必要はないと思うんだが…。日本語音声だって少ないけど入ってるしさ。
ファーストコンタクトであぶり出しみたいな事やるんだったら
いっそ「あなた達を見てますよー」って巨大スクリーンに監視映像を流した方が反応あるんじゃないの?
64名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:01:11.66 ID:xy2Ca7/c0
ミッチって闇堕ちさせて虚淵が楽しみたいだけのキャラだろ
やっぱりさやかポジかよって言われてるし
65名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:08:45.17 ID:j0rfUC4W0
DJ銃を見た戦極さんが一言↓
66名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:09:42.55 ID:4PeqU4WR0
ところでミッチはどうしてコウタさんのことを尊敬しているのだろう?
その辺を説明する話ってあったっけ?
67名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:13:56.12 ID:0Yu5xzN+0
「ぼくのかんがえたりそうのちーむ」の「かっこいいOB」枠にコウタをあてはめているだけ
68名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:15:13.70 ID:NqTrArZQ0
前スレ読んでたんだけど、、、言葉は悪いが虚淵信者ってのはこんなにもバカなのか?
そりゃ話は通じないしこのクソも美味しく消化出来るワケだ。
69名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:16:56.97 ID:ILRqE/us0
>>66
そっちの説明は無いけど自分ちと兄貴にうんざりする描写はあったw
お坊ちゃんが外の世界にあこがれるけど所詮ドキュソとは相容れない
みたいな話なんじゃね
70名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:20:09.59 ID:fMLyYHjw0
初瀬仲間宣言の時もここで散々言われてたけど「昔は一緒に踊ってた事があった」とか
ミッチにしても学校や家の事で悩んでた時に助けてくれたとかさ、そういう1エピソード入れときゃ
受け取られ方も変わったんだろうに何もないからな
強いて言えば舞さんとカイトさんの神社ネタくらいか、もう2クール終わるのにな
71名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:22:31.30 ID:mn8OpoiOO
サガラが、守る力は矛盾言っているが、
敵と同じ力なのに、人を守るために戦う、
初代からの昭和ライダーを見ているんですかね・・・。
それとも、そんなのは幻想だ!と、
目を閉じ耳を塞いでいるんですか?
72名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:26:13.66 ID:NqTrArZQ0
そもそも今の世界が気に入らないなら力でぶち壊せばいいってショッカーの思想だからな
それに乗せられてユグ社でテロ行為何を感じればいいんだ?戦争は無くならないって事か?
73名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:28:27.62 ID:3GHIwOg50
>>72
すでに歪んだ世界を正すならわかるけど、犠牲者という概念を否定するような言い方は何か違うよな
初瀬や祐也だって死んではいるけど殺意をもって殺されたわけじゃないし
74名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:30:11.68 ID:vGFgLbN+O
>>1

>>17
ユグは優しさのある悪の組織って名言を残したよw
75名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:31:46.17 ID:hs6zAr710
根本的に裕也が死んだ件が犠牲って表現なのも何かおかしいんだよね。
強いて言うなら事故だし
76名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:36:27.40 ID:e1GnXUdq0
>>39
カイトさん自身も「これどうなんだ」みたいな疑問持ってただろ?
戦極だよ
77名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:37:11.32 ID:vTo+maQaO
シド「鎧武のリーダーにベルトのテスター任せてきたから」
戦極「彼は変身する前になんか死んだよ」
シド「なん……だと……」
78名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:41:49.00 ID:vLNGS5D90
闇堕ちするもしくは最後の敵になるのが絋汰さんである可能性
現在まで良い所無しのバナナがライバル設定を思い出す
はっきりしないけど武神ガイムは絋汰さんぽいしな
79名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:49:23.64 ID:IUv6Zs+a0
>>75
まぁ朝っぱらから正しく「友を殺しておきながら」とか言われてもつーのもあるし
貴虎兄さんが礎とか犠牲とか言うのは元々住民の命を守ろうとしている表れではある

ていうか結局ヘルヘイムの侵食を止めるって方向にするなら
裕也がオバロにやられたって事になってれば
まだ犠牲&仇打ちでまとまったというのに・・・
80名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:53:45.82 ID:Wjl9BJOq0
裕也がやむを得ず紘汰にドライバー託した後森ではぐれたみたいな一話だったらな
それなら裕也のおかげで生き残れたって感じだけど
むしろ裕也がドライバー自慢のために呼び出したせいで死にかけた
81名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:54:46.90 ID:3GHIwOg50
>>79
それすげえ良いな!
82名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:56:52.74 ID:3bFBNlEH0
今となっちゃ、何のために「実は〜でした」を仕込んだのか意味不明だな
ただのノルマかよっていう
83名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:58:39.93 ID:S2lzggNC0
本気で守る事の問題を言いたいんであれば、
せめて上橋菜穂子の守り人シリーズを、最低でも1作目『精霊の守り人』と2作目『闇の守り人』を熟読して、
その内容をちゃんと理解してからにしてほしいよね。こっちの方が守る事の重さと難しさを上手く説いてる。
84名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:00:58.02 ID:LRxiPHlg0
ユーヤの件で何週もグダグダ鬱らないでよかった
復活の決意はナナメ上行っっちゃってるけど
85名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:06:42.97 ID:3GHIwOg50
俺も戒斗さんの脳内設定とか考えたなぁ
実は小さいながらも自分の工場持ってる若い社長で、ユグドラシルやロックシードから迫害された町の人々を雇ってんの
いつの日かあの大企業に喧嘩を売れるような会社を持つのが夢
ダンスは高校時代の趣味とかでいい
ダンサー時はお洒落でも工場ではツナギで泥臭い格好とかギャップあるし
どうかしら?
86名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:09:38.96 ID:wuaPclXY0
>>85
でも、謎のトランプマンなとこは謎のままじゃないですかーヤダー

>>31
うるさい黙れのAAが見える
87名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:16:42.68 ID:wEwsjk9p0
>>75
犠牲っていうことは、裕也が死ぬことによってコウタが何かを達成しないといけないんだけど
裕也の死でコウタは何も得てないんだよね。
むしろベルト装着者になるという迷惑を被っている。

貴虎がなんで「お前も犠牲によって生きている」とかなんとか言ってる理由が本当にさっぱりわからない。

あの流れは「お前達は人殺しだ!俺はお前達みたいには絶対にならない!」とののしられて
「貴様の手もすでに血に染まっている」と貴虎があざけるため(+それでもコウタがきれい事を言えるのかという淡い希望)に
見せるなら納得がいくんだけどなぁ。
……いや、インベスが人間(や他の生き物)のなれの果てであることを知ってもインベスト戦うことに一切躊躇わなかった
(ヘルヘイムに行ったときだけはなんか都合よく躊躇ってたけど)
コウタがこの流れをやっても寒いだけなんだけど。
88名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:19:43.06 ID:yd5YkCgX0
>>86
サガラのようにモゾモゾしてるうちに新たなLS生み出すフラグじゃね?
89名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:20:07.74 ID:fMLyYHjw0
>>84
何週どころかAパートくらいしか… 

自分はもっとあいつは自分の頭で悩むべきだと思ってたし、
これが良い機会になって、もしかしたら確変起こすかもと本当は少し期待してたんだ
カチドキはその決意の表れで、オレンジが変形するのかとも思ってたw
笑って良いよ、まだ期待してた自分が馬鹿だったよww
90名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:31:53.06 ID:Ua2P3Ca+0
ユーヤ殺したこと知った時より、最初のほうでメロンにぼこられた時のほうが深刻に悩んでたな
91名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:36:04.35 ID:p5CDAYiY0
カイトさんに辞書ばらまかせて、それを報告したらまた三人に「…ワッハッハッ、冗談真に受けるなよw」って馬鹿にされそう
92名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:40:19.04 ID:yd5YkCgX0
こーたならひきこもるレベル
93名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:46:44.25 ID:krmlYTf10
どうせ日本語喋りだすんでしょオバロドさん
で、戦極「なんて知能だ…」

でもヘルヘイムの森の葉っぱでお尻拭いてそうだけど
94名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:49:42.28 ID:Ggs2+gVKO
>>93
信者「クウガのオマージュだ、すげー」とか言い始めそう、4ねばいい
95名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:50:20.85 ID:0gQFbmJ+0
テキトー語喋りながら辞書ビリビリがシュール
グロンギ意識したつもりかね
96名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:52:01.50 ID:Ua2P3Ca+0
虚淵の狂アンチがいるからあんま書きたくないけど、やっぱ脚本、日本語として変なとこ多すぎると思う
今回のレモンが「私の知らない未知の変化形態だと」「こんなのありえない」とか抜かしてたけど、お前がしらないのになんでありえないとかいってんのかね
97名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:52:50.86 ID:qa3An7Cm0
不定期に発動するコウタさんの「やめろ相手は人間だぞ!」っていう病気の発動条件は何なの?
98名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:55:48.48 ID:Re64X8dJ0
>>31
>希望の対価に犠牲を要求する、この世界のルールそのものだ。そんなルール、ぶっ壊せ!ぶっ壊して世界を変えろ!』
日本は法治国家です、目には目、歯には歯の法すら無い時代にお帰りになって下さい
99名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:05:05.12 ID:vLNGS5D90
自分が熱心に研究してきた分野で誰よりもドライバーやロックシードについて精通していると自負していたのに何故絋汰が自分の知らないロックシードで知らないフォームに変化してるのか信じられないありえないとかか
100名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:09:37.46 ID:vLNGS5D90
俺の頭の出来のせいもあるんだけど心情というか考えてることが読みづらいんだよな
心理描写多くしてくれたら解りやすくて助かるんだが
101名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:11:03.30 ID:Re64X8dJ0
研究者なら知らないこととか飛躍した結果が出てきたら、5dsのモーメントの人みたいに興奮しつつ喜ぶもんだと思うけどなあ
千石さんも所詮小物、ケツの穴の小さいクソブチの分身だったなー、という印象が拭えない
102名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:11:59.38 ID:v8tHjaxs0
サガラは自分でこっちの世界の果物加工して錠前作れるのにわざわざ戦極からレモンとアダプタ盗んだのか
まわりくどいだけだな
103名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:14:03.99 ID:wEwsjk9p0
>>100
虚淵がノベルゲー(エロゲ)、小説畑出身だから、地の文で色々描写する癖がついててそれが抜けないんだと思う。
全部セリフで説明してしまうのも地の文が使えないから。
セリフで説明するにしてもうまい人は短く的確にまとめるし、セリフだけに頼らない。
虚淵は脚本家として圧倒的にスキルが足りてないのが顕著にわかる。
ストーリーがどうこうじゃなくて、脚本家としての基本スキルを持ってない。
104名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:15:27.41 ID:dQ+OjR0h0
ほぼ毎回同じパターンでサガラがロックシードくれるから前回もらったものなんだったんだってことになる
実際ジンバーメロンもピーチも飛ばしてカチドキだし
105名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:18:14.88 ID:AfRIfn8HO
「希望の対価に犠牲を要求」って、まどマギもそうだったけど、
ウロブチには世界がそういう風に見えてるのか?よくわからないんだが
106名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:19:59.17 ID:Ua2P3Ca+0
そもそも戦国が作ったドライバーの部品の一部がロックシードなのに、なんでそれに合わせた形のものが作れるのか

「カチドキ」とか音声あったけど、あれ自体レモンの趣味なんだろ なぜ細部まで真似るのか

まあ誰か言ってたけど、ぐっさんの役目、本当は違う人がやる予定だったんだろうね
107名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:22:35.42 ID:vLNGS5D90
>>103
特撮メインライターはじめてだもんな
そう考えると仕方ないかって思ってしまうかな
108名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:25:33.30 ID:+5OIaM4g0
別の時間軸で戦極がカチドキを完成させていてサガラがそれの作り方をパクっていたとか?
始まりの女さんも映画でロックシード作って形状はほぼ同じ、そして音声も戦極の趣味に近かったな
趣味発言がなければヘルヘイム、沢芽市、武神世界問わずなんらかの実を特殊な方法で加工すると
あの形状、あの音声になるっていう仕組みって思えたんだが
109名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:29:53.86 ID:qa85euAb0
始まりか終わりの男ならなんでもできるんですよ
110名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:30:55.15 ID:uEejOlydO
>>96
>「私の知らない未知の変化形態だと」

「知らない+未知」って文章もおかしいけどね。
馬に乗馬する、みたいに意味が重なってる。エロゲ界だと有りなのかね。
111名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:40:25.53 ID:cVsj+CSwO
ユグドラシルは確かに一面は正しいのだけど、
滅ぼされる60億の人からしたら冗談じゃないって話
コータが滅ぼされる方の代表なわけだが
今の所ちっとも感情移入できない
なんとかせえよ虚淵
112名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:41:14.95 ID:uEejOlydO
>>103
激しく同意。

虚淵のアニメ脚本とか本気でむちゃくちゃだったしね。
ト書きに「颯爽と登場」とか「暴虐の限りを尽くしている」とか書いてて驚いたわ。
極めつけは「いつもの自分の部屋だった」‥って、なんだそりゃw

こんなのを提出して恥ずかしくないのかね‥。
113名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:45:54.37 ID:CuL2SHO4O
>>71
他作品の言葉だが

「力とは他者を圧し、支配する為にある。それに気付かぬお前が勝てるはずがない」(攻撃)

「力とは誰かを守る為にある。その事に気付けぬお前が勝てるはずがない!」(倍返しで反撃)

なんてやり取りもあるんだがな
114名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:48:25.11 ID:vVxu+tdv0
>>113
ネクサスやな
115名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 14:54:31.19 ID:H8t86R9L0
今更ながら最新話見たんだが

「本当なら初瀬の時に気付くべきだった…」ってセリフ
この番組見始めてから初めてコウタに共感出来たわ

あとぐっさん凄いな
長セリフ一つで人殺ししちゃった主人公完全に立ち直らせちゃったよ
某インキュベーターさんもびっくりだよ
116名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:05:24.90 ID:vLNGS5D90
お前は一番手が掛かるからなーっていう台詞がお父さんの様で両親亡くしてる絋汰さんは嬉しかったんじゃないかなと思ってホロリとしたけど
飴くれたおっさんの言うことをほいほい信じるのはやめろ
117名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:09:44.30 ID:vjxlqXHT0
ロックシードくれた親切なおじさんに唆されてユグドラシルタワー襲撃とか
118名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:11:14.24 ID:A+Z1ULIb0
>>110
だから虚淵をエロゲやアニメの代表みたいに扱うのはやめろと……
119名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:16:24.23 ID:PO0D15L40
ある小説で知性を得た猿が考えたことは「インターネットから得た知識で世界を征服する」だった
虚淵は大体この猿と同レベルなんだからオバロドの知性も程度が知れてる
120名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:21:18.85 ID:ro5Yv1zg0
エロゲ界隈での虚淵の評価って実際どうなん?
121名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:27:24.29 ID:65z84OQK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4954028.jpg
一緒に戦おうとするライトだが彼らの旅を邪魔したくない紘汰は断る

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4954029.jpg
新たなロックシードの力を試そうとする紘汰からサガラの話を聞いた光実は
その情報を貴虎や凌馬に報告し凌馬達の反応を探る。
一方、人間達に興味を持ったオーバーロードの前にサガラが現れる。
122名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:32:47.46 ID:dEbmMNYw0
>>121
ハンコシャドーの方が気になるんだが
123名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:33:51.32 ID:A+Z1ULIb0
>>120
基本的には一部のゲテモノ好き以外は名前すら知らなかったレベル
同じニトロでもはっきり言って知名度も評価もデモンベインの鋼屋ジンの方が圧倒的に上って感じ

>>121
>トッキュウジャーも鎧武も他人の危機を見過ごせない点で似た者同士
……えっ?どこの並行世界でのお話ですか?
124名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:33:59.39 ID:xZj+Exxw0
ところで、まどかは企画段階では同じ龍騎のパクリである「舞HiME」のライターである吉野弘幸が脚本をする予定だったという噂を聞いたことがあるが、
もしその流れで鎧武の脚本を吉野がしていたら少しはマシな作品になってたのだろうか。
125名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:34:30.01 ID:dQ+OjR0h0
どっちの番組だったか忘れたが(トッキュウか?)予告で映ったコータサンの破壊したユグドラタワーのスカラー玉即もとに戻ってるんですけど…
126名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:34:43.20 ID:qa85euAb0
オーバーロードたちのもとにサガラが…
「たち」ってことは緑色のやつ以外にもでるのか
127名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:35:49.96 ID:dEbmMNYw0
龍騎にローゼンと人気作品にはバトルロイヤルもの多いな
128名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:35:56.25 ID:+5OIaM4g0
例のカチドキ長台詞の時に人類には興味がないって言ったのに
あの辞書攻撃だけで簡単に興味を持ったのか
129名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:40:30.57 ID:IUv6Zs+a0
>>128
ついにぐっさんもボケたか・・・
130名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:43:29.77 ID:qa85euAb0
サガラ=オーバロードかはまだ確定じゃないけど、それと同等かそれ以上の存在なんだろう
オーディン的な
131名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 15:55:19.29 ID:/OPY3JrR0
こりゃコータさんの「よくも騙したなサガラ許せねえ!」もあるな
132名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:06:40.96 ID:IUv6Zs+a0
>>121
バレありがd
133名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:06:44.54 ID:AfRIfn8HO
コータさんは一体何と戦ってるんだろう…
134名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:07:30.75 ID:vjxlqXHT0
そりゃ希望の対価に犠牲を求めるこの世界のルールだろ(適当)
135名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:08:22.77 ID:US7kW8cr0
「この支配からの卒業」を目指してる感じ
136名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:12:14.56 ID:H8qodWND0
スカラーシステムを壊したら、ざわ飯からヘルヘイムの森が一気に繁殖しはじめた時の防衛策が無くなる、とはコウタさん全く考えなかったのな

しかも、僕は元人間のインベスを殺せないから、テメーらで殺してね!
とか、サイテーの捨てセリフですよ、コウタさん
137名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:23:03.57 ID:RBbQqQuVO
未だに主人公が何と戦っているのかわからない


「お前が馬鹿だからだろ」といった突っ込みは無しね
138名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:24:49.86 ID:h/PuyZ4a0
まさかカチドキのモチーフがDJお手製のおむすびとはド肝抜かれたわ
新しすぎだろ
139名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:25:18.55 ID:dEbmMNYw0
>>137
その疑問は戦ってるように「見えない」と言った方が正しい
140名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:26:37.02 ID:VM9pLR0q0
あっさりサガラの存在バラすコータサンにしろ
その情報を碌に扱えずもて余すミッチにしろ
相変わらずの平常運転だな
141名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:29:14.52 ID:vKu+phnG0
>>115
最小限のアンチョコなり問答集なりを用意してさえおけば、
言葉でコウタを操作するのってそんな難しくない気がするけどね
少なくともお前らだったらゆゆうですよ
142名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:32:08.13 ID:wx4xqJkF0
バロンはバナスピアー連発できんのかよ!ならもっと使えよ!とか
カチドキロックシードはすでにフルーツ関係なくね?とか
コータさんはサガラをそんな簡単に信用していいのかよ?とか
ユグ社はなんでビーム兵器を社屋に装備してんだよ!とか
いろいろツッコミどころはあるんだが…

とにかくコータさんが薄っぺらいクズなので全部持っていったって感じですかね
143名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:39:45.09 ID:wx4xqJkF0
あとライダーはミカンとバナナとメロンさえいれば話は進むので、他は全部退場させちゃえよ
ドリアンとドングリは言うに及ばず、ブドウもピーチもいらんだろ
初瀬ちゃんの死を筆頭に明らかに持て余してるんだからさ

さらばビートライダーズをやったんだから、アーマードライダーズもサヨナラしとけよ
144名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:47:19.21 ID:drjpRd0c0
>カチドキロックシードはすでにフルーツ関係なくね?
「な、何ぃー!サガラはこちらの果物からロックシードを作ることができるのかー!しかも何やら特殊なものができただとー!?」

…本来はこう反応すべきとこなんだろうけど、
同時に行われた長広舌とそれ以降の展開がトンデモに過ぎてそれどころじゃありませんでした
145名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 16:48:13.44 ID:FfOlT+MM0
>>143
今週映ったのに名前も出ないシドw
退場決定してるがやることないな
146名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:04:20.48 ID:JChVCv3u0
黒影撃ち落とすのにマシンガンはまあ百歩譲ってありでも、その後の球状の一撃はないだろ
147名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:20:44.08 ID:C7G5WGxK0
その辺はまあ販促しなきゃならんって面もあるし
じゃあ相手は黒影じゃない奴にしろよだって?御尤もです
148名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:22:41.53 ID:Ua2P3Ca+0
そもそも普通、

最大規模のクラックで街が危機に!→このままじゃ大量のインベスが街に!→カチドキ

じゃねーの
149名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:28:03.88 ID:gBro71B60
辞書ばかり目が行くが同梱初回特典のあのヘンテコ図形プレートってなんなのねん…
150名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:29:41.01 ID:JHYiKmf50
1:ユグ社はインベスが街に現れたらスカラーで街を焼き払う
2:インベスも普通に空を飛べる上に幾らでも湧いてくる

ってのがあるんだからユグ社周辺でインベスが大量発生した所をコータがカチドキで変身して
tktrが焼き払うしか無いとスカラーを動かした所でスカラーをDJ砲で全部破壊するとかすれば
スカラーを破壊する大義名分が生まれるのに何も起こってない平時に乗り込んでぶっ壊したら
只のタワーについてるタマタマ打ち壊しただけのテロリストとしかみんな思われないんだよなあ
151名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:29:46.00 ID:PlB2p6u70
マウスパッドだな
152名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:29:46.39 ID:dEbmMNYw0
>>149
現実でも確かあんな感じのプレートを人工衛星に積み込んでロケット飛ばしたことがある
153名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:30:51.52 ID:/JeahuRQ0
辞書より先に放られてたぞアレwww
あっちのほうが気に入りそうなのに
154名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:31:26.71 ID:AKlJxqAx0
カチドキは武将みたいな姿をしているくせに自分で旗を持ってるわ
ついてくる味方もなしに単独で挑んでいくわで侘しさ満点だった。
前回の隠しきれないクラックを今回も引っ張って
レーザー撃とうとするユグ社VS町を守ろうとするビートライダーズで派手に戦えば盛り上がったのに…
もちろんコウタさんが森への理解を深めて代案を見つけかけていたり
戦いの中で他ビートライダーズと分かり合っていたり等しているという前提ね。
155名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:31:38.59 ID:HO4ZMCMV0
>>147
大玉はビークル破壊と対メロン。マシンガンは牽制と、ベルト/ロックシード/武器を狙って武装解除
例えばこんなんで十分じゃないかと思うんだけどね
156名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:34:18.68 ID:yLIGSlyj0
オーバーロード道具は使うがしょせんチンパンレベル
中の杉田は一言も日本語を話さず退場の方がおもしろいんじゃねーの
157名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:36:31.50 ID:+5OIaM4g0
>>149
検索を始めよう
キーワードは「パイオニア探査機の金属板」
158名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:36:36.39 ID:3bFBNlEH0
>>148
守るための戦いは矛盾なので却下
159名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:36:52.22 ID:AKlJxqAx0
あとカチドキ時のアフレコがやたらと力が入っていてかっこよかったので
コウタと結びつかず誰か別の人がしゃべっているようだった
セリフ自体は頭を素通りしていったけどな!
160名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:46:34.42 ID:Ur7MHoqw0
>>157
逆を言えば探査機に国語辞典のせて宇宙に飛ばしたようなもんだよな
そのくらいトンチンカン
161名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 17:50:08.95 ID:vVxu+tdv0
お前が戦ってる相手は世界だ←わかる
いいぞもっとやれ←は?

世界を変えようなんて舐めた考えは捨てろ、大人になれ
って諭す場面だろ?普通
なんで変な方向に背中後押ししてんだよ
162名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 18:11:46.68 ID:D4AFOs5J0
>>150
こんな意見もある

紘汰はオーバーロードが何かはまだ実感が無いだろうし、戒斗が同時刻に戦っていたことは知らなかっただろうし
まず行動に移すならユグドラシルにカチコミってなるんじゃないですかね
ぐっさんか舞が教えりゃいいだろってのは禁区の方向で


スカラー兵器は紘汰にとって「犠牲の上で成り立つ希望」の象徴ですし、破壊するのが宣戦布告であり決意であるってのは何にせよやらなきゃいけないし
紘汰さんが暴れる場所がユグドラシルくらいしかないのも事実であって
163名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 18:13:57.45 ID:vVxu+tdv0
>>162
そういう状況しか作れないのが虚淵の限界
164名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 18:17:12.22 ID:Bw4uFHMC0
隠蔽は良くないからユウヤの家族とチームメンバー集めて告白しよう
165名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 18:24:00.38 ID:qa85euAb0
>>162
話が噛み合ってなくね?
166名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 18:41:06.87 ID:hEQCFnlB0
ヘルヘイムの森が世界を侵食し放っておけば10年世界はインべスと植物に覆い尽くされるってのは分かるけど
それに対するユグドラシルのプロジェクトアークやらスカラー波兵器やらがなんというかむちゃくちゃすぎるせいで
それに関連する人物の行動がガタガタでこまる
167名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 18:42:18.13 ID:dEbmMNYw0
>>166
地球は救っても人間を救う気は無いんだろ
168名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 18:50:24.29 ID:wQsAYGAp0
最近思うが、これはMMRみたいにとりあえず驚いておこう的なノリで見た方がいいのかな
169名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:04:30.08 ID:3bFBNlEH0
確かにコータやカイトのセリフ聞いて
「あ?! なんだって??」ってなったことはある
170名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:05:03.19 ID:hEQCFnlB0
>>167
そうじゃなくて「60億人を間引きして10億に戦極ドライバーを配る」とか「スカラー波でザワメシティを廃墟化してインベスの証拠隠滅」とか
倫理を抜きに話してもかなりむちゃくちゃで無理がある計画だと思わないか
マジでこんな戦極が鼻くそほじりながら建てたような計画を真面目に行ってるtktrってどれだけバカなのよと
171名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:11:48.47 ID:tKUkFJwX0
恐らくコータさんはサガラに、tktr兄さんは戦極に騙されて外道行為してるんだろうけど
こんなあからさまにキチガイな思考に乗せられるなよと
しかも前者は大マジで言ってる可能性も捨てきれないから困る
172名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:14:34.43 ID:t9rC6FDu0
>>170
普通なら10億人の選別過程でユグ社が世界を支配する計画なんだと思うが
貴虎兄さんは素で頑張ってそうだな
173名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:15:51.10 ID:M7WMZjiF0
今後コータさんが無自覚にインベスや黒影なんかと戦ってきた事に対して
納得のいく回答は得られるのかな
ユウヤの事を知っても斜め上の謎の決意になってしまったし
まあインベスに関しては少しは慎重になりそうなもんなのに、なんで意気揚々と戦ってたんだって疑問は絶対拭えないだろうけど
174名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:19:13.60 ID:+wBX/EzI0
>>161
ふと思ったんだが、虚淵って思想の方で中二病に罹ったまま年ばかり食ったんじゃね?
センスの方で中二病に罹る分には、ポエム詠んだりする程度だから、創作に活かす事も出来るが、
思想が厨二思考に染まると、子供から見れば意味不明、大人から見れば幼稚な思想になる訳で

厨二思想に共感を示すのは同じ厨二、即ち大きなお友達だけ
175名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:22:17.86 ID:5pBssmNO0
サガラがオバロドは森の植物を自由に操れるって言ってたから、オバロド説得出来れば
森の浸食は止められるのか。オバロドは人類に興味ないとも言ってたから、結局は
戦うしかない!ってなるというか、しないと話終わっちゃうか
176名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:23:55.12 ID:4zzJZ0j10
虚淵なんて今まで知らなかったけど、検索して画像みて後悔した。何個か前のスレで顔おきめぇw言われてて気になったんだ。

このレスで後悔する人が増える事を望む。
177名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:26:43.46 ID:tWdoy7uq0
剣みたいに誰かれ構わず人を信用してしまうならいいんだけど
疑ってかかるくせにすぐころっと騙されるからタダのアホにしか見えない
178名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:27:39.91 ID:AbDDvdd+0
>>175
tktrに話しても「わかりあえはずがない!うんたらかんたら」ってゴネて言い訳させるんだろうな
コータがtktrに話さなかったのはこういう理由だぜ!みたいな感じで
登場人物が悉く頭悪くなる脚本だから多分そうなる
179名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:28:34.90 ID:vTo+maQaO
タダでアイテムくれる怪しいおっさんは信用するのに街守るのに協力してくれた湊や黒影のみなさんは信用しないからな
お菓子につられる子供か
180名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:33:11.65 ID:qa85euAb0
>>175
サガラがオバロ達に入れ知恵しにいくっぽいからなぁ
和解不可能にさせるんだろ
181名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:34:29.63 ID:SE0a20Bt0
コウタは正義のヒーローというより、ヤクザの鉄砲玉だよなこれじゃ
182名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:37:07.89 ID:US7kW8cr0
展開が仁義なき戦いだよなあ
183名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:40:12.49 ID:aBdTGuUO0
昨日の殺してない殺した云々の話は、結果じゃなくて覚悟があったのかどうかの話だよな
戦闘で殺さないようにしてるとか詭弁すぎるし、怪我させたり死んでしまうかもしれないという結果はあるわけで
せっかく犠牲というテーマが出たのに尚更、コウタからは覚悟どころから何も考えず暴れてただけにしか見えなかったぞ
184名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:40:15.33 ID:wVcUN68G0
ていうかユグドラシルタワーの光学迷彩って、このテロ行為のためにあったんだな。
185名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:44:02.88 ID:cSN6MCbI0
コウタがなぜ立ち直ったのかまったく分からない。
戦極がどんな企みをしていようと、スカラーシステムがどうなろうと、世界に選ばれるのなんのと言われようと、
コウタがユウヤを殺した事実は変わらない。
犠牲云々の理屈を受け入れているところを見る限り、あれは不幸な事故だったと割り切れていないのは間違いない。
そんなときにユグドラシル許せねえと言って雑魚殺してスカラーシステム壊したところで虚しいはずだ。
それが普通の人間だし、コウタも泣いていたのだから同じはずだ。

ここまで引っ張っておいて、ユウヤの死にちゃんと向き合って、ちゃんと克服しないのはなぜだ?

答:そんな難しい脚本は書けない。
186名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:45:52.30 ID:cSN6MCbI0
>>176
ありがとう、踏みとどまったよ。
187名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:47:14.15 ID:uEejOlydO
>>176
なんかさ‥アレっぽい感じがするよな、社会に復讐する系の、、
188名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:49:39.99 ID:2Udpa3Pj0
>>175
そもそもオーバーロードが話し合う必要すらないだろ。
紘太がいくら地球を救いたいから力を貸してくれっと言ってオーバーロードにとっては
所詮は違う世界の事だし、助ける義務すらないからな。
189名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:52:05.85 ID:/dOZ7YBe0
>>36
>>52
絶望と希望はウィザードの主軸となるメインテーマで
「実は人間でした」の方は過去のライダーで結構やっているテーマだからな
過去のライダーではあえてそこにあまり強く触れてないけど
鎧武はただでさえライダーバトルメインなのに
妙にそこに強く触れてそれがかえって話を難しくさせている気がする
190名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:54:17.84 ID:UENAPQKK0
虚淵って頭悪りいんだなってのは
ガイムを見ててなんとなくわかる
191名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:04:34.38 ID:u2JQN68Q0
>>162
“紘汰さんが暴れる場所がユグドラシルくらいしかないのも事実であって”

なんか飼育されてる猛獣みたいだなw

バイクあるんだから森で暴れろよ・・・一企業相手に街を巻き込んだテロする暇と元気があるならさ・・・。
192名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:16:13.02 ID:uhegsCbgO BE:489576645-PLT(18890)
>>170
まあたしかにね
戦極ドライバーって一個いくらだ?
安く見積もっても数千円で手に入るってことはないだろう
Amazonでは数千円だけどさ

大量生産でコスト下げるにしても、ひとつあたりのコストが1万円として(まずありえないけど)×10億個で10兆円
10年の歳月があるとしても、配るのに使えるのはせいぜい8〜9年
てことは生産ペースはもっと早くなくてはならない
戦極ドライバーの生産費用+ユグドラシルの企業を維持する利益や人件費を考えると、ちょっとした国の国家予算くらいでは足りないんじゃね?

それに戦極ドライバーを高額で売りつけて元取るのは無理だろうし
なんせ「生き残るための製品」を一企業が販売したら、間違いなく国家間、人種間、階級間、持った者持たざる者の戦争に突入するよね
逆に「生き残るための製品」でなければ、10億個も流通させられない
例えばPS2でさえ全世界で1億数千台程度なんだよ

なんて現実的にあれこれ考えなくても、10億個の戦極ドライバーを生産、配布は無理じゃねって子供でも直感的に感じるはず
同じ理由でスカラーシステムで街殲滅も無理
人口五万人クラスのド田舎でさえ町としての全体の総資産は兆を軽く超える
沢芽市ってそこそこ発展してそうだよな
あの都市を焼き払って被害額1兆円で済むはずがないし、そこまでのレベルのものを隠蔽とかマジ無理
193名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:22:32.96 ID:hEQCFnlB0
>>192
あんまりフィクションにリアルではどうこうとか言いたくないんだけど
それにしたってあまりに荒唐無稽過ぎてな
194名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:24:47.46 ID:CuL2SHO4O
そもそも10億人どころか何千万人単位で黒影トルーパーが居たら、森とインベス殲滅出来るだろうと…
何故60億人殺しなんて発想になるのかさっぱり分からない
195名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:25:11.39 ID:+wBX/EzI0
>>193
最初からその辺のリアリティはどうでもいいんだよってな作品なら誰も気にしないが、
鎧武って妙にシリアス方面へと行こうとしてるからな
そうなるとどうしても現実的に考えた時の違和感が強く出てくる
196名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:28:40.67 ID:JChVCv3u0
説明台詞ばかりでしかも長いのは行動でキャラ・物語を動かし、見せられないからかな
197名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:30:37.27 ID:hAVAPMDV0
脚本家がご都合主義は嫌いと言ってるらしいけど別段普通の人間の紘汰がサガラえもんに気に入られてあれもこれも強いアイテム貰って強くなるのはどうみてもご都合展開なんだけど突っ込んだら負けなの?
198名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:31:46.65 ID:3fcku7D40
すごくどうでもいいことだけど、紘汰ってミッチの話あんまり聞いてなくてワロタ
僕が皆を守る信じて下さい→乗り込んでカチドキ
結構前にも、たとえ僕が変わったとしても→え?何言ってんのお前

二人が仲間という設定がとても不思議です
199名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:33:16.22 ID:CuL2SHO4O
プリキュアに喧嘩売る癖に、代表作がプリキュアのブラックパロディの脚本家ですから…
200名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:33:59.20 ID:mOKFLsfo0
木の実をにぎにぎしたらロックシードができるシステムがあるんだから
戦国ドライバーもそういった製法を使って
結構簡単に作成できたりするんだろうっていう想像はできるけど
ざわめし消滅光線は証拠隠滅にしたって派手すぎるだろう
タワーの周囲5kmだけが消滅したらユグ社確実にテロ組織扱いでしょっぴかれるぞ
そもそもざわめし以外にできたクラックはどう処分してるんだよ本当に
201名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:34:46.67 ID:uhegsCbgO BE:293746043-PLT(18890)
つまり戦極は無能、狂人
それを丸ごと鵜呑みにしてるメロンもバカ
疑い持たないコウタも頭おかしい

いや子供向けのライダーなら「私の戦闘力は1兆億です」とかでもいいんだけどさ
鎧武って深いとか子供向けじゃないとか言われてるでしょ
主にアニオタと虚淵信者が言ってるだけだけど

なんか「希望の裏には必ず犠牲がある」みたいな世の中の真実系発言や、
「正義と悪がなんたら〜力がなんたら〜」みたいな低能禅問答とかさ
大上段からそういうこと言って、それは違うんだよと諭す大人も打ち破る発言もない
まあ中二だよな
普通の大人が見たら「希望の裏には犠牲がある」なんて、それこそが嘘に他ならないって分かるもんね
でも劇中で誰もそれを否定しない、というか世の中のある真実として扱われてる
そしてそんな問答(ではなく説教)は、本来ライダーの対象年齢である子供向けでもない

鎧武の対象は中二を患った中高生向けのライダー
それも>>192に例としてあげたように、アホっぷりに気づかない、深刻にバカな中二向け
恐らくラノベとアニメと漫画が知識の大半って層
要するに鎧武を見て楽しんでるのは、中高生の中でもかなり残念な脳みその持ち主と言える
それに気づいていながらまだ見てるおれはもっとバカと言わざるをえない
202名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:37:51.28 ID:k4KI+BFN0
他の街とか言い出したら全国展開の鬼さんとかじゃないと
203名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:38:42.35 ID:0Yu5xzN+0
>>185
サガラの「そんなルールぶっ壊せ!」という棚上げにより罪の意識をリセット
ゆえに黒影軍団を皆殺しにしようともコウタの正義は揺るがないし罪の意識も無い

という常人には難し過ぎるウルトラCを書いているw
204名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:44:47.14 ID:mOKFLsfo0
>>202
他の作品ならたかが怪人の一体や二体が管轄外に現れたところで100人かそこらの人死にがでるくらいですむけど
クラックは他の場所でも出てくるって明言された上で
繁殖力の高い植物と草生え病でそれを発生させるインベスがセットなんだ
一体一体の戦闘力は低いけどそれぞれが世界滅ぼせる力をもってる
さすがに設定的に無茶が…
205名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:47:19.85 ID:cSN6MCbI0
サガラがどんどんチートな存在になるのはいいんだけど、ユグドラシルの皆さんがサガラを何者だと思っているのかが
そもそもここまで描写されないままなんだよね。
だから戦極が裏切り者が誰か特定できなかったりするシーンに違和感が生じる。いや普通に考えてサガラだろと見てる方は
思うけど、実は彼らがサガラを普通の人間だと思っているのならあり得なくもない展開なんだよね。
ではなぜ彼は重用されているのか。ドライバーをはじめとするオーバーテクノロジーにサガラが絡んでないとも思えないのだけど。
マジでDJとして採用したの?何も語られないから誰にも分からない。
206名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:50:50.23 ID:quOmSCVV0
信者らしきやつが
ブラーボは杏子ポジ
戦極はQBだ
ミッチはほむほむポジorさやかちゃんポジ
てなことほざいてたな。こいつらものすごく馬鹿なのかな・・・
207名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:55:07.16 ID:CuL2SHO4O
何故劇中の人物の誰も戦って勝つという発想をしないのか…
時間的猶予も億単位の戦力も用意出来るのに

俺が変なのか?
208名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 20:57:21.01 ID:uhegsCbgO BE:146873232-PLT(18890)
>>203
つーか「希望の裏には犠牲が〜」「お前が世界を変えろ」とか
ユウヤ殺したこととは何の関係もないよね
戦極が何しようと能動的に殺したのはコウタだし
舞を守るためってのは、全然立ち直ってない対処療法的なものだし
209名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:01:45.72 ID:k4KI+BFN0
戦極が出現頻度が統計上最も多かったのが日本の沢芽市だって言ってたし処理班でなんとかなるんじゃないの
210名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:04:43.69 ID:i+Oe5tNYI
>>206
ブラーボは杏子でクソワロタwww
そういえば公式でブラーボは龍騎でいう王者ポジとか言ってたな。それで信者もなるほどなとか言ってる。
馬鹿ばっかなんだね鎧武信者って。
211名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:05:55.70 ID:g44KJ2l10
人間から生えてきてる植物はどうすんの?
212名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:07:15.03 ID:o9xTvhcm0
そもそも公式でなになにはまるまるポジとか言ってるのがもうアホかと
カズラバコウタはカズラバコウタという一人のキャラで、ミッチはミッチでカイトは雑魚バナナというオンリーワンだろ
キャラ作りをいちいち既存の何かに頼るんじゃねぇよ
213名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:08:06.03 ID:jDS49Eo2O
サガラの話

>「よう!浮かない顔だな。」
>「お前、何迷ってんだよ?何がしたいんだ?この街を守る!って息巻いてたのは、どうしたんだい?」
>「ああ、間抜けな話だな。」
>「守るために戦うって言うのはそもそもの矛盾だな。力を持って為せるのは、破壊のみだ。」
>「いい加減に気づけよ。お前が憎んでるのは、ユグドラシルでもヘルヘイムでもない。希望の対価に犠牲を要求する、この世界のルールそのものだ。そんなルール、ぶっ壊せ!ぶっ壊して、世界を変えろ!」
>「そうだ。ユグドラシルの連中が、何故あんな真似をするか分かるか?それは・・・奴らが弱いからだ。ルールに縛られて戦う事しかできない、世界の残酷さに屈服した連中だ。だったら、お前の知ってる・・・ほら、駆紋戒斗。あいつの方が、人としてはまだ強い。」
>「うん。あいつは、弱さと折り合うつもりが全く無い。力を手に入れること以外の生き方を全て放棄してんだよ。まあ、ああいう愚かな男の末路は2つに1つだな。無様にくたばるか、あるいは本当に危険な力を手に入れるか。」
>「お前がそうやって腐ってる間にも、戒斗は世界を変える力に手を伸ばしている。」
>「ヘルヘイムの支配者だ。」
>「あの世界の人類に似た文明は、ただ滅びた訳じゃない。極一部の者は、森を凌駕する力を手に入れた。それが・・・オーバーロード。奴らは、あの森の植物を意のままに操る事ができる。」
>「いや、連中は人類に興味がない。ヘルヘイムが他所の世界に侵食しようがお構いなしだ。支配者でありながら、無責任な連中だ。」
>「組織の中で最初に気づいた奴が秘密にしちまったからだよ。そいつは、ユグドラシルが目指す人類救済よりも、自分一人の野望を優先している。駆紋戒斗を裏で操っているのもそいつだ。」
214名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:09:03.30 ID:uEejOlydO
世界中で起こってる(らしい)目に見えてヤバイ現象なのに、各国が協力しないのはおかしいやろ。
215名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:10:53.24 ID:Bd88qh3Y0
いっそのことAVGN(シネマサカー)かNostalgiaCriticあたりにレビューしてほしい。
つーか3〜5話見てた自分が完璧に「バットマン&ロビン〜Mr.フリーズの逆襲」のバットクレジットカードのあたりで発狂するNCだった。

法廷では弁護士が「被告の罪は重いかもしれない、だが少なくとも「仮面ライダー鎧武」は作っていない!」

東南アジアの奥地では「罰として「仮面ライダー鎧武」を全話マラソンの刑に処す」
          「うわーっ!いやだー!それだけは嫌だー!!」
216名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:12:07.32 ID:hAVAPMDV0
斬月が王蛇ポジじゃ無かったか?
まあ作中で他ライダーを圧倒する強キャラなのは一致してるけどただそれだけで同じとか言われても無理矢理過ぎて何も同意出来ない
217名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:13:18.38 ID:x5KZdzF10
>>210
浅倉「イライラするぜ」
218名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:14:26.69 ID:o9xTvhcm0
なんかもうなんでもかんでも王蛇ポジっつっとけばいいと思ってねーか、あの連中は
219名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:17:47.34 ID:CuL2SHO4O
スレ違だが知り合いに「アサクラ」という名字の姉と弟が居てな。

姉が「リョウコ」で、弟が「タケシ」だったよ…

偶然の一致とは怖いもんだよ
220名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:24:16.40 ID:Bd88qh3Y0
つーか、100万回言われてるかもしんないけど

〇明確なビジョンは無いけどとりあえずお上には噛み付く主人公
〇トンチンカンなことやっても誰かしかがほめてくれる主人公
〇困ったときには誰かが都合よくパワーアップさせてくれる主人公
〇とりあえず持って回った言い方させりゃいいだろって感じのセリフ回し
〇とりあえずそういうそれっぽい事言わせりゃいいだろって感じのクライマックス
〇主人公サイドの主張がアレすぎてまだ敵サイドの方が同情できる
〇リアリティ出そうとして滑ってる設定


 って、どう見てもウロブチ先生やその信者が嫌いそうな最低系ラノベの要素だよね。何がしたいんだろ。
あえてその手のものをなぞって、後半で「王道外し(笑)」でもしたいのかな? メインターゲットのちびっ子はそんなの読みも見もしないのに。
221名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:27:19.42 ID:mn8OpoiOO
まあ浅倉ポジとしても、
単に無差別虐殺魔(贔屓)を作る位だからな・・・。

ドリアンなんて、
スイカに負けてジンバーに負けて、空気だし。
強烈な存在感すらないし。
222名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:28:41.95 ID:dEbmMNYw0
>>221
ましてや浅倉にギャグ要素なんかねぇよ
223名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:30:17.08 ID:u9A/lvxR0
>>213
この中でも特に意味がわからんのがカイトのくだりなんだけど、
カイトが折り合うつもりがない「弱さ」って何よ?
この話だと「世界のルールに屈すること」が弱さだろ?
10億だけしか生き残らないって話された時
「いいぞもっとやれ(意訳)」的なこと言って思いっきりルールに従ってたやんあいつ
224名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:32:10.81 ID:+5OIaM4g0
ドリアンはクソみたいな古いアニメ風の演出ぐらいしか印象に残らない
パティシェとしても傭兵としてもアマチュアのごっこ遊びのレベル
225名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:33:18.21 ID:wx4xqJkF0
これが「アーマードバトラー・ガイム」とかの題で深夜アニメなら何とも思わないんだが…
子供たちのヒーローでなくちゃならない仮面ライダーだからなぁ
全くもって脚本家が不向きだよね
226名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:34:05.80 ID:ro5Yv1zg0
カイトさんが「人としてはまだ強い」と言ってる時点でネタだと
227名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:35:28.51 ID:Bd88qh3Y0
>>223

だって「ユグドラシルに復讐するぜ! そのために奴らが流行らせてる流行ってんのかよくわかんねえダンスとどこが面白いか分からないダイオウグソクムシ相撲を利用するぜ!」
って人だもん。あの人反骨精神あるキャラって体だけどるろ剣の宇水みたいにどっかであきらめてるよね。
228名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:38:31.15 ID:7gaRsLO60
>>219
朝倉涼子だとハルヒだな
229名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:38:33.76 ID:9QzOZFp+0
コウタも市民も疑問を抱いてしかるべきものを余裕でスルーしたり流されてばっかりなのを見てると
あまりにも馬鹿すぎてもう沢芽市は仮想世界としか思えない
もう散々言われてるだろうけど
230名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:38:53.18 ID:SWudkkVb0
>>222
いや案外w
231名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:40:15.32 ID:9wbUcfcp0
カイトは何度やられても折れない精神強度はすごいと感じさせるが
実際自分の弱さに向き合わない、認めない、省みない、とないないずくしで
強いというよりすでに壊れて折れるものがない感じ
232名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:41:58.89 ID:k4KI+BFN0
トカゲ食うギャグ
233名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:42:41.14 ID:CuL2SHO4O
>>228
勿論、お姉さんはいきなりナイフで刺してくるような人じゃないし、
弟さんもいきなり鉄パイプで殴りかかってくる人じゃないよ。

…喧嘩したらどうかは分からないけど
234名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:42:58.69 ID:0Yu5xzN+0
>>208
サガラは話の流れで「ユウヤは世界のルールの犠牲になった」と巧妙に誘導
そのうえで「そんなルールぶっ壊せ!ぶっ壊して世界を変えろ!」でリセット完了
口車に乗せられて棚上げしただけだけどコウタ脳では決着が付いたことになった

俺も眩暈がするほどの違和感に襲われている最中
235名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:45:36.51 ID:PhxJnLqb0
>>215
鎧武ってもうバットクレジットカードどころの話じゃないよな
仮面ライダーとしてというよりは人としてやったらいかんだろって言動が多すぎる
236名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:47:50.14 ID:kkZpgiu50
>>207
十年も猶予があるなら普通はそう考える
これがもう猶予は一年もないとか言うのならユグ側の連中の対処もまだ分からないでもないけど
237名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:50:30.01 ID:S6fwFJ6s0
洸太のこの秘密主義への反発って、特定秘密保護法に対しての反対メッセージ?
虚淵って、共産党かなんかでもやってんのか?
238名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:53:42.94 ID:hAVAPMDV0
>>232
浅倉の食事シーンは和む
239名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:56:06.34 ID:cSN6MCbI0
>>237
まあ考えなしに街焼く計画を特定秘密保護法で隠蔽してるんなら俺も反対だわw
そもそも何で街焼く話になってるのか謎だし。
240名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:56:59.18 ID:JnGlrD3A0
>>239
その方が盛り上がると思ったんだろ?
241名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:57:49.04 ID:wx4xqJkF0
一応、うちも小さい子を持つ家庭だけどさ、今まではライダーって子供の目標だったり模範だったりしたわけ
例えば困ってる人を放っておけないとか、全員と友達になるとか、絶対に諦めないとか
鎧武ってそんな登場人物がいないんだよね(カイトさん除く)

コータさんは無職、ベルトで悪ふざけ、インベスバトルで弱い者いじめ、
ロックシード窃盗、ユグ社殴り込みと真似して欲しくない事ばっかりなんだよ
ライダーが聖人君子である必要はないけど、子供にこうなって欲しくない主人公は初めてだよ
あまりにも人物造形が酷すぎて子供に見せたくない
と思ったけど子供はとっくに見るのを止めてました(ポケモン見てます)
242名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:59:14.62 ID:zEZASFKd0
でもカイトさんも雑魚狩りしてましたやん
初瀬とか初瀬とか初瀬とかを
243名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:00:46.98 ID:uhegsCbgO BE:440619236-PLT(18890)
>>231
カイトは果物採集してるだけだからなあ
「力がすべて」「おれは力で頂点に上り詰める」みたいなこと言ってるけど
その力を手に入れるために努力してる描写がないんで、口先だけのアホとしか思えないっていう
まあロックシードの性能がライダーの強さのすべてだから、果物採集は合理的な手段なんだけどさ
でも視聴者からしたらそんなの知ったこっちゃないし
それ以前にカイトが「ロックシードが強さのすべて」と理解してるとは思えない
頑なにバナナバナナバナナ
244名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:01:21.53 ID:+5OIaM4g0
>>241
ほ・・・ほら!困っている子供をほっとけなくてアルバイトの配達中に母親探しを手伝ってあげたりした心優しい行動家さんがいるじゃないか!
あと、木の上で泣いている子供を渇を入れて助けてあげた人もいたよ!
245名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:02:32.71 ID:+5OIaM4g0
あ、カイトさんを除くって書いてあったか・・・すまん
にしても序盤にいい人描写を適当に入れただけで後は全然いい人って感じる事を一切してないんだよなぁ・・・
246名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:04:45.11 ID:cSN6MCbI0
テコ入れも関係してるのかも知れないが、ここんとこ新しい設定が誕生する度に即使用即盛り上げというインスタントな展開が目に余るな。
スカラーシステムなんてシドがポロッと漏らしたときにはただの腹いせにデマカセ言ってるようにしか聞こえなかったのに、
翌週にはもう今にも撃つ直前で物語の山場になってるし、間に10話くらい飛ばしたっけ?と思うほどの超展開。
今回出たばかりのオバロも来週には物語の中核に居座っていそうだ。
これまでわずかなネタを薄め薄めダラダラやってた反動なのかね。もうついていけん。
247名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:15:45.93 ID:XDdoNEbg0
>>244
一話のコータのアレはクウガオマージュって話だし、
そもそも後々のキャラに生かされる設定・描写でもなかったしなぁw
248名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:19:03.52 ID:gu0BTd7s0
ぐっさんが果物揉んでアイテム生んだとこで爆笑した
249名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:23:42.81 ID:xy2Ca7/c0
なぜ諦める必要がある?お前もあのユグドラシルの甘さは知っていよう… 今の時代をあいつらでは生き抜いていくことは出来ん!
となれば世界は必ず戦極凌馬の手に落ちる!それでもいいのか!
お前ほどの男が何を迷うことがある! ぶっ壊せ!今は悪魔が微笑む時代なんだ!!

何か似たようなものを感じてジャギ様の台詞に当てはめてみた
250名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:30:27.12 ID:jDS49Eo2O
兄を「あの人」呼ばわりしちゃうミッチってもう駄目だよね
寝首を掻こうとする獅子心中の虫みたいになってて
251名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:31:31.22 ID:k4KI+BFN0
ヘルヘイム産の果物よりいいロックシードが出来た
252名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:31:51.30 ID:gu0BTd7s0
>>138
愛情おむすびたまらないわ
253名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:33:02.90 ID:gDLwB1B30
>>250
作品が面白ければ「ちゃんと公私を使い分けてニイサンて呼ばないんだなー」て解釈できるんだろうけどね……。
254名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:35:49.94 ID:+5OIaM4g0
わざわざカチドキ変化途中の物体を出した意味はあったのだろうか
あの流れなら直接カチドキに変化しても話としては問題なく繋がるのにさ
普通のロックシードと違ってワンクッション挟んでいるのが設定的にちゃんとした意味があるのか?回収されるのか?
プレバンに大人の事情でおまけとして付属するシドロックシード映っただけで今のところ意味はない
あんな数カットしか映らない小物でも手間をかけて作っているだろうに
255名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:36:43.52 ID:u2JQN68Q0
ぐっさん、なんであんなにコータ大好きなんだろうな。
あの長ゼリフ聞く限り、コータよりカイトの方を高く評価しているみたいだし、サガラの目的がまだわからないにしろ、
人類救う方向でコータにカチドキあげるくらいなら、メロンに真実を話した方がよっぽど手っ取り早くて、楽で、確実なのに。
256名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:41:00.90 ID:sWNLX7vb0
売上ナンバーワンなのにアンチスレ多いね
257名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:42:03.56 ID:Bd88qh3Y0
※ ハンバーガーとコーラの話
258名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:42:34.69 ID:xjq9iMWs0
>>255
そら人類救うのが目的ではないからだろ
259名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:45:18.03 ID:pzObOXOW0
いつ売上No.1になったんだ…?
260名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:47:47.73 ID:u2JQN68Q0
>>258
ぐっさんの目的はまだハッキリしていないだろ。
まぁ、人類救うのが目的じゃない場合、
コータは「騙しやすい」から使われてるだけってことになるが・・・。
261名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:48:01.47 ID:uEejOlydO
異常性No.1
262名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:48:47.88 ID:Pf6+Dkqc0
インベスとの戦い以外じゃ命が懸かった戦いなんてほぼないし、
勝手に振る舞ってもオカマ以外ほとんど誰も咎めないし
そりゃ力求めて好き放題できるだろっつー感じで全然凄い奴だと思えないんだよなカイト
263名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:48:52.87 ID:vGFgLbN+O
>>256
ここに居るのは東Aファンでも財団Bのファンでもなく仮面ライダーのシリーズが好きな奴らだから
264名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:50:37.75 ID:MYIUGnQf0
頭のいいキャラに思いついた作戦を相談して最善の作戦とか有効の作戦だって言わせればその作戦は頭のいい作戦になると思ってる脚本どうにかしてくれないかね

この作品で唯一褒められるのってこんな荒い脚本でもコネさえあれば仮面ライダーの脚本書けるってとこだけだな
265名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:51:25.47 ID:hs6zAr710
玩具の文句は少ないしね

あとマジでいつNO1になったんだ
266名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:52:59.53 ID:hAVAPMDV0
脳内でしょ
267名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:54:57.10 ID:uhegsCbgO BE:734364656-PLT(18890)
なんだハンバーガーとコーラの話か
やっぱり二十世紀のマックは怪物だったな
268名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:57:52.26 ID:+5OIaM4g0
ACについてはWAP!を390%達成したのは分かるけどそれ以外は特になにもなかったような・・・
それについてもACはギミックや完成度が高くてWAP!はウィザードはかっこよくても類似品だらけの展開やギミックの残念さが原因だし・・・

あと1位についてはライダーの中でナンバーワンとは一言も言ってないから
戦極ドライバーの売上が月単位で見ればその月でナンバーワンだった時があるからそれの事かも
でも、それってライダーなら普通の事だしなぁ・・・
269名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 22:58:18.23 ID:cSN6MCbI0
見ててつまんないのに売り上げがよければ嬉しくなるって、業者じゃなきゃ何かの宗教だよな。
270名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:01:16.80 ID:uhegsCbgO BE:1982783399-PLT(18890)
ところで再来週、オーバーロードが人間に興味示すらしいじゃん
サガラとの接触で、とも思ったけど
今週の無理やりなカイト上げの台詞見ると、
カイトがオーバーロードに立ち向かったから「人間もなかなか面白い」って感じになりそうな気するわ

てことは完全か不完全かはおいといて、最終的にカイトはオーバーロードの力を手に入れる(オーバーロードに近づく)のかね
なんかもしカイトが強敵として立ちはだかっても、はいはい噛ませねとしか思えないんだよな
271名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:01:24.14 ID:Ua2P3Ca+0
販促番組なんだしそれでいいと思うけどね

問題は武部はキバで一回こけてんのに、今回またおんなじことしてること
272名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:03:16.17 ID:vjxlqXHT0
とにかく戒斗が弱すぎるせいで「はいはいわかったわかった」って感じになるから困る
273名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:03:17.58 ID:hs6zAr710
例の放送開始七週目で前年比1.5倍の事と10〜12月の売上が良かった事に関しては
放送開始時期が去年と比べてずれてるから一概には比べられないからね。

それにアンチスレで話されてるのは番組の内容が酷いって事だけで
むしろ玩具に関しては褒めてる意見も多いし
274名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:05:13.09 ID:HbVwM8jL0
破壊 コウタ&ミッチ
創造 メロン&カイトw
275名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:05:45.48 ID:Pf6+Dkqc0
てか全くコータさんのライバルって感じしないよなカイト
ライバルがバナナ変身!?とかいうサブタイがなかったらライバルキャラだとすら気付かない奴が大半だろ
276名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:06:28.32 ID:3fcku7D40
公式イベントのトークショーがあるらしいが、役者さん達は何を語るんだろうな
再来月の展開が全く分からないので予想も何もないけど
277名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:06:30.31 ID:mn8OpoiOO
ガイムの強さって、
単なる性能差でしかないからなぁ。

カイトが、オバロドの力を手にして強くなっても、
それはオバロドの力だろ?でしかない。
そして負けるにしても、
単に強いシードの力によるものだろうし。

まあ、カイトが無様なのは変わらないけど。
278名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:10:46.94 ID:5SIFuoxX0
こんな子供に全然人気無い作品さっさと打ち切れ
279名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:11:12.37 ID:Ge5HWJFA0
>>273
そら変身ベルトとか最初にガツンと売って、あとはぼちぼちだからな
最初期の一月違いは大きい
280名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:11:33.06 ID:CneeWn3R0
コウタの性格考えると
ユウヤのビデオ見せられたときに
「テメェ!よくもユウヤを見殺しに…!!
やっぱりテメェらは信用できねぇ!」
とか言って逆上した方がまだマシだったよな。

んで一度残月真にボコられて追い返されて
悔しがってるとこにサガえもんが来て
アイテムくれて
「ヒャッハー!こっからは俺のステージだぁ!」
って再び乗り込んで黒影ぶっ殺してスカラーシステムぶち壊すんだったら
人格が固まる分まだ納得したと思う。

最低な事には変わりないけど
281名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:13:02.70 ID:hAVAPMDV0
>>277
単純に性能差で決めてる割にカチドキで斬月圧倒出来ないのは何故なんだろうね
ジンバーレモンだと結構押してたのに単純な使いやすさじゃジンバーの方が上なのか?
でもそれだとカチドキよりジンバーとスイカ使えば良いじゃんってなるしなぁ
282名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:13:47.72 ID:uhegsCbgO BE:1028110076-PLT(18890)
>>277
変身アイテムの力でパワーアップ自体はいいんだけどさ
そこに至るプロセスが話にならないんだよね
怒りとか悲しみとか絆とか仲間を守りたいとか、そういうきっかけがない
鎧武は「ついでにこれをお前にあげよう」「パクってきたぜ!」とかそんなんばかり
283名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:16:29.01 ID:xy2Ca7/c0
鎧武大人気とか言ってる奴なんか殆どキチガイのサイコパス野郎だろ
昨日無双された黒影トルーパーが死なないから大丈夫とか言ってた奴も絶対人の意見聞こうとしないし
284名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:16:45.18 ID:Ge5HWJFA0
>>280
キャラが話進めるための機械でしかないから、悪い方にでも一貫したものがない
285名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:18:06.80 ID:SWudkkVb0
>>284
カイトさんは一貫してるだろ!
286名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:18:21.43 ID:Bd88qh3Y0
 クリスマスゲームの後で箱にがじゃがじゃロックシードが入ってて、その中にメロンロックシードがあったのにも萎えた。
だってあれ、強敵である「白いライダー」の変身アイテムじゃん? Wでいうならその辺のDQNがナスカメモリ持ってるようなもんじゃん?
287名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:19:54.10 ID:+5OIaM4g0
>>281
仮にジンバーのが使いやすくてカチドキよりコータさんの実力を発揮できるとしても
カチドキにはジンバーにはない高い防御力があるし、スイカみたいな制限もないし使いわけの余地があるよ

・・・あ、状況に応じたアームズの切り替えって鎧武に期待しちゃいけない要素の一つだったな・・・
288名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:20:14.19 ID:DI9VDvvxO
反社会的になるには、反社会的要素が不可欠なんだよ
そういう根幹がないってことに脚本家は気付かないんだな
289名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:22:48.83 ID:jDS49Eo2O
>斬月・真
>メロンエナジーアームズ
>身長:206cm
>体重:109kg
>パンチ力:14.3t
>キック力:18.2t
>ジャンプ力:ひと跳び24m
>走力:100mを6.1秒

>鎧武
>カチドキアームズ
>身長:215cm
>体重:128kg
>パンチ力:16.0t
>キック力:21.4t
>ジャンプ力:ひと跳び16m
>走力:100mを7.2秒


見た目の割にあんま強くないんだな
290名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:23:09.95 ID:l6HLYeKN0
>>281
単に斬月倒すのが目的じゃなくてシステム破壊が目的だからでしょ
街守れってのも隠滅っていう逃げを封じることで後がない状態にするつもりだろうし、いくら街守るったって鎧武1人じゃ限度あるしな
291名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:26:53.47 ID:CneeWn3R0
>>241
同じく。
晴人なんて本気で憧れてて、似た洋服買ってやったら
気に入って気に入ってそればっかり着てたよ。

今は一応子も見てるけど流し見状態。
だけどこないだのピーチ盗っていったのについて「どう思う?」って聞いたら
「コウタは(ピーチに)一緒にたたかってくれてありがとう、って
お礼言わなくちゃダメだと思う。
あんな風にロックシード取られたら誰だって嫌な気持ちになるよ。
自分が人にやられて嫌なことは人にもしちゃいけないんだよ」
ってコウタに説教垂れてたわ
292名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:28:12.16 ID:xy2Ca7/c0
>>290
普通に斬月に吹っ飛ばされてたぞカチドキ
293名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:28:52.45 ID:0Osuzmgf0
>>282
商品展開的に仕方がないとしても、見せ方ってものがあるよね……。
戦隊やプリキュアでも無理矢理ごり押しアイテム登場はあるわけだし、ある程度は目をつぶるしかないのかも。
294名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:29:51.77 ID:l6HLYeKN0
>>292
必殺食らえばそりゃ吹っ飛ぶんじゃね?押してたジンバーでも必殺は食らってないし
というかその後ピンピンしてシステム壊しにいってるし
295名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:30:13.39 ID:CneeWn3R0
ん?あれ?
こっそり昨日の妖精ちゃんが来てるの?
296名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:33:36.13 ID:k4KI+BFN0
黒影トルーパーズは倒す目的だった
297名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:40:19.27 ID:2Udpa3Pj0
>>290
まぁ、スカラーシステムを破壊して隠蔽(逃げ道)を封じて街を守るように仕向けるっというのは
良い考えだと思うけど、それが逆に悪い方向に動く場合があるんだよな。

結局、サガラは何がしたいのかわからない
自分は傍観者と言っているわりには紘太一人に肩入れし過ぎだし、サガラは『終わりの男』と呼ばれているんだから
紘太は滅びに向かっているのか?
298名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:43:29.16 ID:qa85euAb0
>>297
いい考えじゃないだろ…
第一ユグドラシルは嘘ばっかり許せねぇ!って奴が、「スカラー壊したんだからこれで町守ってくれってますよね?信じてますよ?」ってアホかと
299名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:45:47.94 ID:l6HLYeKN0
>>298
あれ別に隠蔽失敗したら街消滅っていう策潰しただけじゃね?隠蔽したいなら必死でやれってだけだろ
300名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:47:58.08 ID:qa85euAb0
>>299
細菌兵器ばらまくことだって容易なユグドラシルさんがそんな簡単に諦めるんですかね
301名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:50:27.50 ID:I8M0ZALp0
怪人になった友人を殺した奴が落ち込みながらも、開き直って大量殺戮&器物損壊。
302名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:54:12.62 ID:l6HLYeKN0
>>300
街ごと消滅できないなら細菌による隠蔽もしづらいだろうし当面は街の消滅は着手できないでしょ
街消滅に躍起になるよりもヘルヘイムの解析とか戦極の野望を進めるほうが効率的となりそうだが
303名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:54:45.04 ID:XQUAl2X00
>>297
『終わりの男』って何?wwww
304名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:56:16.73 ID:qa85euAb0
>>302
ICBMぶちこんで国ごと終わらせることだって可能なんじゃない?
305名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:58:14.02 ID:H+TdQvzY0
>>297
コウタにとって都合のいい展開を作ってもらう為のスタッフの都合要因
306名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:59:04.49 ID:PsxYFDkb0
コウタの姉ちゃんユグ社で働いてるのにお咎めは無いのかww
307名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:59:09.43 ID:l6HLYeKN0
>>304
どんだけ消滅に力入れてるんだよwドライバー行き渡らせて最終段階ってならともかく、それもまだヘルヘイムの調査も不十分な今そこまでの一手を打てないでしょ
出来るってのと実行するってのは別問題だよ
308名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:00:21.31 ID:qa85euAb0
>>307
世界展開してる企業だからね
いずれは沢芽以外にも侵食が広がるんだから奥の手は用意してあると考えられるんじゃない?
309名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:01:51.28 ID:vTo+maQaO
問題はユグドラシルは別に街を消滅させたいわけじゃない事だよな
話の都合で突然シドが嫌みっぽく「あのリングはなぁ!」とか語り出しただけであって
310名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:04:18.29 ID:qa85euAb0
とりあえずラクーンシティ潰せるほどのミサイルなら別拠点からいくらでも飛ばせそう
311名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:04:21.93 ID:Ek1r1SAu0
>>308
その奥の手は10億人に行き渡った後の人類滅亡させるためとか最終段階のレベルでしょ
考えられるとしてもその一手を打つタイミングは街にヘルヘイムの秘密が漏れたときじゃないでしょそれ
漏れたときの手段がスカラーだったんだからそれを破壊した今現在は街の消滅自体は先送りできたでしょ
312名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:04:26.24 ID:JGbPAIOw0
カチドキの旗は変形刀かと思ったらそのままか
旗振って攻撃とかカレーライスの旗を振り回す男の画像を思い出す
313名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:04:30.65 ID:uEejOlydO
植物が広がってもあまり驚異を感じないんだよね。

むしろ主人公みたいなクズ人間の方が、気持ち悪いし怖すぎる。
こいつら怪人グソクムシさんにやられちゃえばいいのに。
314名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:05:39.10 ID:qa85euAb0
>>311
今の段階からでもいくら犠牲が出ても構わないのは戦極や貴虎の台詞から分かるはずだが?
むしろ日本一つぐらいなら安い犠牲だと考えるはず
315名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:07:04.01 ID:CneeWn3R0
ドライバーの数なんて極端にもっと
少なくしちゃえばよかったんだよなぁ
ユグ社社員とその家族以外全員死ぬ、で良かったじゃん
10億も作れるなら日本人はとりあえず大丈夫そうじゃん。危機感薄れるわ

街を守るとか学校を守るとか
最近のライダーは守る範囲が小さくなってるとか言われてたけど
「世界を守る」なんて逆に地に足がつかなくて
偽善的でリアリティに欠けるから
守る範囲を限定してたんだよ

それなのにコウタなんていう
何の覚悟もない、信者が言うところの
「リアルな一般人の若者」に「全人類救いたい」みたいな思想持たせること自体脚本の破綻

なんか虚淵の
最近のライダーは守る範囲が小さくなってるって批判を気にして、
「俺はもっとデカイことやってみせるぜ!」って
浅慮な自己顕示欲から出た数字のような気がするんだよなぁ

先人達は賢いからあえて守る範囲を限定していたというのに……
316名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:07:51.84 ID:Ek1r1SAu0
>>314
覚悟はあるだろうけどそれと実際に日本を消滅させられるってのは別問題でしょ
街クラスだろうと隠蔽が難しいのに隠蔽のために日本を消滅させたことの隠蔽工作とか出来るわけがない
317名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:09:38.37 ID:krnAgO8T0
>>316
細菌ばらまいた後に浄化目的でアメリカ政府から撃てばいいだけですよ
真実は誰も知らないし何も問題ない
318名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:12:20.01 ID:Ek1r1SAu0
国が1国滅ぼすっていう判断をんな簡単にすぐ実行なんざできるわけないだろwだから最終手段だといってるんだよ
319名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:14:51.69 ID:YQOdSj+X0
黒影に目撃者暗殺させる位だな
320名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:15:32.36 ID:MqlIeJ9zO BE:660927593-PLT(18890)
どうでもいいけど
コウタの行動もユグドラシルの計画も、論理性のかけらもないキチガイじみたバカ丸出しのものなんだから
理由づけしても無駄
321名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:15:37.27 ID:krnAgO8T0
>>318
ユグドラシルはかなりの力を世界で持ってるみたいですし、大国を動かすことぐらい容易だと考えてもいいだろう
細菌感染が問題になれば、それこそスカラーと同じく早急な判断で実行するだろう
322名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:16:00.40 ID:Ek1r1SAu0
>>319
やれて精々これですね
323名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:16:48.22 ID:7NeXYZKh0
ユグドラシルは「ロボコップ」のオムニ社みたいなもんかね
324名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:19:33.22 ID:Ek1r1SAu0
>>321
国が国を滅ぼせるってのはでかいか否かでどうにかなるもんじゃないでしょ、100歩譲って可能だとして、発展途上国や小国ならまだ早急な実行が出来たとしても日本は世界的に見ても影響力ある国なわけで
そういう存在をホイホイ消しますと出来るわけがないんですよ、それこそ人類を殲滅っていう最終段階にでもなってない限り
だから秘密が漏れたとかそういう段階で実行できるものじゃないんですよ
325名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:21:43.49 ID:vBlGStHg0
すごいね、初めてゆたCAFE見たら演じてる青木氏自ら
戦極凌馬頭おかしいって言ってるんだね。
326名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:21:43.80 ID:krnAgO8T0
>>324
影響力がいくらあろうとユグ社が独自に細菌ばらまけばそれでその国の価値は終了ですよ
327名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:25:24.01 ID:Ek1r1SAu0
>>326
価値ないですねはいミサイル
なんて気軽に出来ることじゃないんですよ国の消滅は、日本クラスの大国なら尚更
そういう時は無事な日本人の隔離避難など色々な工程を経て初めて実行できることなわけで
細菌使えば消滅理由になるからすぐ出来ますって簡単な話でもないんですよ、ヘルヘイムの秘密漏れたってだけで日本消滅させられるほどのトリガー足りえないんですよ

出来るってのと実行するは似て非なるものですよ
328名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:26:16.39 ID:YQOdSj+X0
街ごと焼き払える兵器を一企業が持ってる時点で
329名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:26:19.16 ID:N9kIl0pa0
鎧武の世界の情報発達レベルが中世並というのならわかる
330名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:26:49.35 ID:mVlgQfd50
あんな一般人が最重要機密にホイホイ辿り着けるようなザルドラシルが何かを隠蔽しようってのが無謀なんだよ
331名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:28:15.23 ID:HgmPEByg0
今さらだけどライダー数は多いんだからザワメ市だけじゃなく複数の街を舞台にすれば良かったのに。
世界70億の人口が、とか持ち出されてもスケールの小さい舞台でこれまたスケールの小さいケンカしてるだけなのがちぐはぐ過ぎる。
ミッチなんか闇落ちさせるにしても、海外留学でもさせてその後帰ってきたらどす黒く豹変してて何があった?
→向こうでインベスとの闘いで地獄を見た!とかなんとかでいくらでもやりようがあったと思うんだが。
332名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:28:49.84 ID:Ek1r1SAu0
>>331
やさぐるまさんみたいになりそう
333名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:29:34.39 ID:6plMpUJG0
いち企業が国ひとつ潰せる力を持っているとか中二臭い……陰謀論かよ
334名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:31:50.83 ID:xuOPfNWN0
>>332
そして呉島兄弟が地獄兄弟になるんですね
335名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:33:21.48 ID:krnAgO8T0
>>327
日本人の隔離なんて必要無いじゃん
無駄な生き残り候補を増やす意味なんて無いんだし
社員だけ安全圏連れ込んであとはユグドラシルの政治力と数の暴力でドーンですよ
336名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:33:49.54 ID:JWwSqNyiO
陰謀論ならもっと規模の大きな話になるでしょう

ザワメ市で完結してる四畳半ドラマだよこれ
337名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:35:41.87 ID:Ek1r1SAu0
>>335
んな簡単に何の対抗策もせずに国の消滅なんて実行できないって話だよ
ユグドラシルの思惑はどうあれその無駄な生き残りを救出するって行動すらしないで即消滅させるなんてしたら国際社会の紛糾避けられないから
どんだけ考えなしに消滅可能って思ってんですか…
338名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:39:05.53 ID:xuOPfNWN0
なんか昨日の子が来てるよね、やっぱり
次元の違う話になってるよ

糞渕儲は現実的な方向には思考停止してんのに
変な方向の妄想だけが働くからまるで
話が通じない
339名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:39:18.87 ID:Ek1r1SAu0
>>336
世界を救うってのだって要するにヘルヘイムが世界を滅ぼすって前提だからだろうしな
今現在はザワメ市内なわけだし、それを解決すること=結果的に世界を救うことだからそういってるにすぎないよね
340名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:39:29.02 ID:3Q109I4p0
せっかくユグ社がワクチンの数を絞ったりして間接的に人口を減らそうとしているという描写をしたのにスカラー兵器のせいで台無しだよ!!!
341名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:40:40.52 ID:Ek1r1SAu0
>>340
ワクチン関連は間引きでスカラーは隠滅だから別に台無しではないんじゃね?
342名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:41:46.30 ID:krnAgO8T0
>>337
紛糾なんて起きないよ
ユグドラシルが本当に世界的企業なら根回し、印象操作なんてお手のものでしょ
343名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:41:55.95 ID:TFKy/ULe0
何で延々議論になってるんだw
普通に考えて町一つ消滅したら普通に大ごとだし、それを力で
ゴリ押しとか言い出した時点で隠蔽でもなんでもないじゃんw
344名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:42:03.55 ID:3Q109I4p0
いくら外界から遮断された街とは言え街一つが消滅したらパニックになるんじゃないの
345名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:43:53.90 ID:7NeXYZKh0
「復活の日」でも短期間で人類滅亡しているからユグドラシルも頑張れば60億くらい間引けるでしょう多分
346名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:44:12.43 ID:TFKy/ULe0
逆にユグ社が町一つ消しても政治力で黙らせられる巨大結社()なら
インベス騒動揉み消すために町一つ消滅させる理由がないだろうwww
347名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:44:23.24 ID:Ek1r1SAu0
>>342
どんだけユグドラシル社妄信してるんだよ、世界的企業だからといって可能なことと不可能なことくらいわかれってば…
348名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:44:24.31 ID:BA7LWfZX0
>>195-197
妙にシリアス路線でリアル風な感じにしている割には
行動や展開がとんでもない方向に行っている気がする
あとパワーアップにしてもインフレが進みすぎて盛り上がりが薄くなりつつあるし
349名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:45:15.44 ID:krnAgO8T0
>>344
どうにかできる自信があるからスカラーや人工削減の話をしたんだろ?戦極さんは
ハッタリの可能性や、スカラーシステムが全然別の用途だった!(衝撃)って展開もあるかもしれんが
350名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:46:49.39 ID:krnAgO8T0
>>346
つーか世界中にクラック開いてるとか言ってるのに沢芽だけこんなシステムあっても無駄だし、そもそも隠蔽する必要があるのかすら疑問だわ
351名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:47:33.82 ID:xuOPfNWN0
「世界的企業」にどんだけ夢見てるんだよ

世界的企業っていうならユニクロだってカップヌードルの日清だって
「世界的企業」なんですがwww
352名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:48:34.52 ID:3Q109I4p0
>>349
だからどこからそういった自信が湧いてくるんだっていう話よ
ちなみに俺も最初はシドのハッタリだと思ってた>スカラー兵器
353名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:48:39.37 ID:Ek1r1SAu0
>>349
いやだからさ…それは街の消滅と長期的な人口の間引きに対する自信というか方針だろ?
そのうちのスカラーシステム破壊の時点で消滅はないんだってば…いきなり国の消滅とか話し拡げてるけど現実的じゃないんだって…
街の消滅の隠蔽だって現実ではあり得ないにしても原子力発電所の爆発事故だのそれなりの理由でどうにかごり押してる作品あるけどさ、国単位となると速やかに可能な範囲を超えてるんだって…
354名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:49:29.14 ID:sEFNClhb0
また昨日の妖精兄貴が暴れてるのか(呆れ)
スレが伸びるなあ
355名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:50:07.64 ID:TFKy/ULe0
>>350
貴方の盲信するスーパー企業ユグドラシルは町どころか国の意思
コントロールも思いのままの巨大結社かも知れないが実際は
チマチマ隠蔽工作とかするのがせいぜいの小悪党なんじゃないのw
356名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:51:08.48 ID:6plMpUJG0
ユニクロが街ひとつ焼き尽くそうとしている!ユニクロ許さねえ!
と思うと微笑ましいと思います。
357名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:51:16.66 ID:OyclUMfu0
スカラーシステムって、デカいクラックが開いた時に、それを街ごと破壊するのかと思ってたが、
隠蔽用だったのか。どの道、こないだのクラックなら、トラック一台くらい潰して、
爆発事故っぽく見せかければ十分ごまかせたように思う。

どの道、ユグ社を信用してないといいつつ、器物破損した上に面倒ごとを押し付けるコウタはクズだ。
358名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:51:49.55 ID:H4E1HCzzO
>>154 これだね。何故こうできなかったのか
359名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:52:57.04 ID:xuOPfNWN0
すごいよね、妖精ちゃんの話の通じなさ具合
薄ら寒くなるレベル

あのね。君がどう擁護してもね。
結果は視聴率という目に見える形で
ちゃんとついてくるから
360名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:53:08.36 ID:Ek1r1SAu0
>>357
あれ街の消滅って手を消したことで隠蔽はできないから露見させたくないなら必死でやれってだけじゃね?
別にコウタ自身は露見しようと出てきたインベスは対処するきだろうし、ヘルヘイムに対する秘密意識は高くないだけじゃね
361名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:53:16.09 ID:TFKy/ULe0
ユニクロは謎のファッションを若者に流行らせてるし、実は
何かを隠蔽する陰謀かも知れないな!
電話で問い合わせてもしらばっくれるし奴ら絶対まだ何か隠してる!
362名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:56:36.41 ID:TFKy/ULe0
>>360
いずれにしろ自社に乗り込んで大規模破壊した奴に「お前ら
ちゃんと町守れよ!」とか言われたくないわw
てかコウタさんの中でユグ社は人類の敵なのか味方なのか
ブレブレなんだよw
363名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:57:46.77 ID:JfCO/av40
>>362
アーマードコアで似たような主人公が最終的に人類の敵になるED思い出した
364名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:57:50.50 ID:YQOdSj+X0
侵食が拡がらない様に街ごと焼き払う兵器でしょ
人類を救う云々とシドも言ってたし
365名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:58:27.02 ID:krnAgO8T0
>>360
だからそれが一番意味不明
つーかコウタさんそこまで考えてないだろ
366名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:59:39.56 ID:/us5ASN70
>>360
スカラー兵器使用するのはあくまでユグドラシル社としても最終手段であって
インベスの進行は積極的に食い止めてるから
ピーチを奪って戦力ダウンさせたり黒影トルーパーを負傷ないし殺害して防衛力弱めたりするのは
まるでメリット無いんですがそれは
367名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:01:07.81 ID:Ek1r1SAu0
>>362
敵か味方かの2元論よりも方法が納得できないって話だろうしなあ、企業からしたらそうだろうが住人であるコウタ側からしたら街を住人ごと消滅とかそれこそナニヤッテダ!ってレベルだろうし排除したい案件だったでしょ
実際10億人まで間引きってところまでは納得できなくても反論できないって段階から、何か手がある戦極はそれを握りつぶし自分の野望のため行動ってのに憤ってたし
368名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:01:46.09 ID:H4E1HCzzO
スカラーって町焼いて人殺す兵器だよな?
369名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:02:08.52 ID:xuOPfNWN0
ユニクロの服がこんなに
変な縫製だったなんて……
最初に試着した時点で気づくべきだった…!
俺は馬鹿だ…!!
370名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:03:00.23 ID:OyclUMfu0
よく覚えてないんだが、22話でスカラー使われそうになった時って
「証拠を街ごと消すため」みたいな説明あったっけ?シドの説明もそうだが。
一応、メロン兄貴も、「侵食を防ぐためにスカラーを使う」的なノリだったような。
371名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:03:09.05 ID:SnQrzS/A0
ユグドラシルの建物の下では上から落ちた黒影さんたちが
通行人に当たりまくる被害も多少は出てたかもしれないな。
あと、ドンパチの様子が他の場所から丸見えのようだったから目立つ隠蔽だこと。

ヘルヘイムの存在はユグドラ以外も知ってるようだから
中にはガイファードのクラウンが人間にファラーを寄生させて兵隊つくってたみたいに
実を使って強化兵士軍をつくる悪の組織もあるかも。
インベスはコントロールできるし、チンピラすらインベスを強盗に利用してたし
372名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:04:23.14 ID:Ek1r1SAu0
>>366
その最終手段けっこうあっさり実行しかねないこと判明してしまったわけで
あと黒影は生死不明だろうしそこで戦力ダウン云々は互いの前提違うからなんともいえないと思う
373名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:05:11.71 ID:SnQrzS/A0
黒影さんが大量にコウタに殺されたので戦力が減り
町の守りはさらに危険になったな。
374名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:05:38.08 ID:TFKy/ULe0
>>367
コウタさんがユグ社を信用できないのは分からんでもないが
視聴者にはコウタさんの暴走具合も全く感情移入できないし
ましてや散々暴力振るっておいて「じゃーな、町守れよ!」
ってドリフのコントレベルの理不尽さだろw
375名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:05:56.68 ID:Ek1r1SAu0
>>371
あれはビートライダーズがまたやらかしたとかで片付けそうだがな、隠蔽するにしても
376名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:07:03.73 ID:krnAgO8T0
そそのかされてそのまま破壊しただけで後先何も考えてない
少し自分の頭で考えて別の手段取ることだってできたのにな
377名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:07:11.36 ID:Ek1r1SAu0
>>374
街守れよって別に正義の味方になれって意味合いじゃないだろうしなあ
クラックの件からしても表ざたにしないようにするには結果的に街を守ることになるわけで
完全に皮肉でしょ
378名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:07:46.08 ID:EiXGnOuS0
どうせ自分の妄想で無理やり擁護してスレを伸ばしたいだけだろう
意図的じゃ無さそうだが
鎧武の内容擁護してる奴なんてあからさまに精神的に欠陥があるような奴しか見た事が無いしな
379名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:08:27.63 ID:krnAgO8T0
>>377
それを今までやってきてもうそろそろやばいからスカラー使うときが来るかもってことなのに人の話し相手聞いてないんですかねこの馬鹿主人公は
380名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:08:53.63 ID:TFKy/ULe0
>>372
あっさり町焼き払うとかして本気でなんとかなると思ってるのは
貴方と虚淵センセーくらいですよww

てか「黒影死んでない」か…やっぱり昨日の人かな
381名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:09:09.16 ID:krnAgO8T0
×人の話し相手
→人の話
382名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:11:02.39 ID:Ek1r1SAu0
>>379
新たなる選択肢が出てきたのにそんなのつかわれたらたまらないってことでの行動でしょうし
かなりサガラに誘導されまくってるけど斬月の知らないところで戦極が握りつぶしてるのを知ってからの行動だったし
383名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:11:16.44 ID:7NeXYZKh0
>>370
一匹でも外に出たら証拠隠滅で町を焼くという話になっていた
クラックはカムフラージュできたのだからインベスが何匹暴れようともチンピラのせいにすれば済む話なのに
いきなり話が緊迫&前後矛盾したおかげでこのスレ内でも混乱している模様
384名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:11:56.22 ID:krnAgO8T0
>>382
新たな選択肢って出ましたっけ?
ただ気に入らないなら壊せとそそのかされてただけだろ
385名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:14:17.58 ID:TFKy/ULe0
ていうか虚淵脚本は何か「こうかもしれない」ってアイディアが
登場人物の頭に浮かぶと、次週にはそれは事実だったことに
なってるんですよ。

黒影軍団の植物焼却=証拠隠滅しかり。
386名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:14:19.36 ID:Ek1r1SAu0
>>384
オバロの存在で何かが可能かもしれないって選択肢
行き当たりばったりかつ先送りなだけではあれど道あるのに消滅可能な現状は打開すべきってところでしょう
自分で決断というより完全にサガラの掌の上で転がされてるだけだが
387名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:14:52.63 ID:krnAgO8T0
ああ、オーバーロード探せって奴か
でも沢芽市破壊とは何の関係もないよな
388名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:17:28.77 ID:Ek1r1SAu0
>>387
クラック防衛でもわかるくらいそれほど隠蔽にやる気ない時点でいつ消滅のスイッチ押してもおかしくないってのはかなり切実な問題だと思うんだけど
そのオバロ調査の前に露見したからすぐ消滅させましたとかされるの考えたらとっととその消滅要因であるスカラーシステムは破壊するべきと考えるでしょう
389名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:17:55.01 ID:YQOdSj+X0
戦極が秘密にしてる事も聞いてるんだから止めに来たメロン兄さんに言えばいいのに
390名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:18:57.37 ID:TFKy/ULe0
だからさー、スカラーで町焼き払うのが証拠隠滅になるっていう
虚淵の超脚本を前提にして論じるから全ておかしくなるんだって。
391名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:20:05.57 ID:Ek1r1SAu0
>>389
若干目にかけてるとはいえ敵対してるコウタが言った、信頼を寄せている戦極が実は…って話を聞いて兄さんが信用するというか聞くわけがないと思うけど
まだ証拠もない段階で
392名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:20:29.24 ID:EiXGnOuS0
回りくどい言葉ばかり使って要は何を言いたいのか分からんし大して意味が無い所は虚淵に通じるものがあるな
いいから日本語喋れ
393名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:21:27.43 ID:krnAgO8T0
>>388
それならスカラー破壊なんかよりユグドラシルタワーそのものをぶっ潰してしまえば時間稼ぎ兼障害排除になるのにな
いつもは真っ先に目的に突っ込むのにそういうときは慎重に障害排除するんですね
コウタさんなら真っ先に森に突っ込んでもおかしくないはずだがなぁ
394名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:21:42.84 ID:LMYtOtLO0
もう発射30秒前とかならともかく最終手段として作って置いて隠してただけなんだからまずもう一度俺は自分なりの方法で守るっていう決意を貴虎に語ったうえで
それでも聞く耳持たないとかでだったら俺のやり方で世界を救ってやる!→変身って感じで破壊するならマシだったな
いきなり未知の力で突撃してきドンパチやって、あばよ!ってただのテロリストじゃないですか
395名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:23:13.80 ID:TFKy/ULe0
現実的に考えてクラック一つ隠しきれなくなったから町消滅なんて
リスクの高い策、特撮の悪の組織だって考えないわけですよ。
虚淵信者がコケにする昭和特撮でだって、大規模な作戦を計画中の
悪の組織は、小さい悪事で本命の作戦がバレることを警戒する。

これから60億抹殺しようとしてる組織がいきなり町一つ消滅なんて
軽々しくしないのが普通なの。
396名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:23:18.28 ID:YQOdSj+X0
メロン兄さんが戦極信用してるのを知ってるのはコータじゃなくミッチだし
397名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:24:27.32 ID:Ek1r1SAu0
>>393
一応は人類救う手段を増産しようとしてるところを破壊する意味は?あくまで街の消滅システムが気に入らないとはいえ現状人類を限定的にでも救える物を開発してるところを破壊する意味がないじゃない
398名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:26:08.87 ID:Ek1r1SAu0
>>396
知ってるか否かは重要じゃないでしょそれ
敵であるコウタが味方側である戦極の証拠もない告げ口をして兄さんから信用得られると思うかって話だよ
399名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:26:23.70 ID:TFKy/ULe0
>>397
だから貴方のなかでユグ社は人類抹殺を計画してるのか人類を
救済しようとしてるのかどっちなんだよwww
400名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:26:52.04 ID:krnAgO8T0
>>397
それなら世界平和のために働いてる黒影さんを手加減なしカチドキでボコボコにする意味もないよな?
それにユグドラシルは一応世界展開してるのは知ってるわけだから拠点一個潰れても問題ないって考えるんじゃないの?それにオーバーロードに全てを託すならプロジェクトアークに乗っかる必要が無いんだから潰さない理由はない
401名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:28:11.43 ID:YQOdSj+X0
信用されなかったら壊せば良いじゃない
402名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:28:36.49 ID:Ek1r1SAu0
>>399
人類を一応は限定的に救う方法を持っている企業ってだけでしょ
それ以上でも以下でもないし、それと街を消滅させるシステム排除に対する行動とユグドラシル自体を潰さなかったのは矛盾してないよ
403名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:30:55.76 ID:Ek1r1SAu0
>>400
黒影トルーパーって別に世界平和のためじゃなく企業の命令で行動してるだけだろ、その時点で第三軍なだけですし手加減とか考える意味がないじゃん
オーバーロードしってんの戦極一派の一部じゃん
404名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:32:07.80 ID:krnAgO8T0
>>403
『あの世界の人類に似た文明はただ滅びたわけじゃない。ごく一部の者はそれを凌駕する力を手に入れた
 それが、オーバーロード。奴らはあの森の植物を意のままに操ることができる』
「そいつらが俺達の地球を侵略してるのか?」
『いや、連中は人類には興味がない。ヘルヘイムが余所の世界に浸食しようがおかまいなしだ
 支配者でありながら無責任な連中だ(店のフルーツからカチドキを作る)』
「ユグドラシルは気づいてないのか?」
『組織の中で最初に気づいた奴が秘密にしちまったからだ。そいつはユグドラシルが目指す人類救済よりも
 自分一人の野望を優先している。駆紋戒斗を裏で操っているのもそいつだ。』
「戦極凌馬・・・」『おおっ!いい目つきになってきたじゃねぇか(カチドキを完成させる)』
「凌馬より先にそのオーバーロードって奴らを探し出せば。そいつらならヘルヘイムの侵略を止められるって事か?」
『そう簡単に運ぶ話かどうかは、まぁ戒斗やお前次第だな』
「(カチドキを手に取る)こいつは?」『お前が一番手間のかかる奴だからなー』
405名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:32:51.50 ID:TFKy/ULe0
>>402
オバロの力で人類救済可能なんて本気で信じてるなら、ユグの
半端な救済計画なんて必要ないじゃん。
ユグの救済計画は大量虐殺とセットなんだから、そのままに
しときゃすぐまたスカラーだなんだの開発始めるぞ?w
406名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:34:15.39 ID:EiXGnOuS0
さっきからID:Ek1r1SAu0は己の妄想で話を進めているな
どんだけ自分の鎧武ワールドが広がってんだよ
407名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:35:20.34 ID:JfCO/av40
>>406
ここ何のスレだっけ?(困惑)
408名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:36:21.23 ID:krnAgO8T0
このコピペ便利すぎ!
今までの何話かとカイトの無駄な行動削れるじゃないか
409名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:37:12.11 ID:Ek1r1SAu0
>>405
信じてるにしてもまだ確証ない段階で最低限の保険まで潰す必要ないじゃん
というかそのオバロの力で救済可能だとしてもわざわざ思惑はあれど結果的に街の防衛になってるものを壊滅させる意味がない

スカラー自体建設しようものなら潰す意味合いもかねての行動だろうし、システム再興よりも街の隠蔽活動に力入れるほうがいいと思わせるためでしょ
その間にオーバーロードって希望にすがるんだろうし
410名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:38:03.44 ID:JWwSqNyiO
>>407
トッキュウジャースレだよ。
無限に広がるイマジネーションの強い意思を感じる。
411名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:38:40.82 ID:krnAgO8T0
>>409
それはお前の勝手な考えだろ
能無しのコウタさんはそこまで考えてねーよ
412名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:39:14.23 ID:LMYtOtLO0
そもそもただ壊してこれで別の方法考えろよ!じゃあなって逆にユグドラ挑発してるようなもんじゃんっていうね
そんなんでユグドラが平和的な方法を考えよう!って改心すると思ってるなら紘汰は本気で頭お花畑だぞ
あんだけユグドラは危険だと自分で言っておいてしかもサガラに戦極は危険な男って言われてるのに
413名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:40:43.59 ID:Ek1r1SAu0
改心させるためじゃないからじゃね?消滅って手軽な隠蔽手段封じられたから
それでも隠蔽したいなら(結果的に)街を守れってなるだけだし
414名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:41:46.65 ID:TFKy/ULe0
>>409
それは貴方とコウタさんの希望的観測かも知れんけど、実際は
あんなテロかます戦力を持ったチンピラが町に野放しだって
分かったら、いつまた乗り込まれるか分からんから先にそっちの
対策始めるぞ?(実際戦極もそういう動きを始めたし)
415名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:42:00.16 ID:krnAgO8T0
コータさん並にブレるのやめてくれませんかね
416名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:42:01.55 ID:7NeXYZKh0
第22話の時点で「町に一匹でもインベスが出たら即行で町焼いちゃうよ」
「何故か知らんがもう秘密を守るのも限界だよ」に設定が変わってしまったから
スカラー兵器は破壊しておかないと沢芽市の安全は守れなくなってしまった
ただそれだけ
417名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:42:20.68 ID:sEFNClhb0
ID:Ek1r1SAu0兄貴はここより本スレに行ったほうがいいんじゃないですかね
イマジネーション溢れる意見をアンチスレなんかで披露しなくていいから(良心)
418名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:43:16.14 ID:Ek1r1SAu0
>>414
それはそれでいいんじゃねーの?自分に向かう分には
街が消されるとかそういうのがないだけ、対策されるっていうこと考えないのは後先考えてない行動なんだろうし
419名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:44:31.99 ID:vZ2T5Xkn0
>>412
しかもタカトラにオバロの存在と、リョーマが何か裏でなにかやってるぞ気をつけろ
とか一番重要な情報を伝えずにトンズラするしな
420名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:44:53.64 ID:krnAgO8T0
>>418
だからそういう部分が批判されてるんだろ?
ワケわからん擁護なら本スレでやってくれ
421名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:46:02.11 ID:YQOdSj+X0
黒影総動員の人海戦術で街を焼き払えば
422名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:47:19.68 ID:TFKy/ULe0
個人的にはこの人と話してると、何故虚淵がああいう脚本を
書いちゃうのか、よく分かって勉強になるw
423名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:47:20.22 ID:JfCO/av40
>>421
どこの世紀末だよ
424名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:47:52.46 ID:Ek1r1SAu0
>>420
いや貴方そんなこと関係なくただ街の消滅無理なら日本ごと消しちまえばいいんだって飛躍させてただけですやん
425名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:48:31.17 ID:krnAgO8T0
>>421
チューリップホッパーとかダンデライナーみたいなタイプで砲台・火炎放射タイプのLS作って黒影に街破壊させるのもありだな
426名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:49:30.49 ID:JfCO/av40
>>424
それやったらショッカーと何が違うんだよ
427名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:51:25.75 ID:Hbtgmi4F0
>>297
【北欧神話の戦神オーディン】
・復讐のために武器を貸与する
・気に入った者には必殺の陣形を授ける
・常に王侯の間に不和の種をまく
・加護を求めるものに勝利を与える
・気まぐれに加護を与えるのをやめてしまう

サガラぁ…
428名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:51:26.70 ID:krnAgO8T0
>>424
それはまた別のお話
>>418は放送日にとっくに議論されたようなことを振り出しに戻してるだけじゃないか
429名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:51:37.65 ID:YQOdSj+X0
60億人を一工夫で薬殺できちゃうスーパー企業ですよ
430名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:51:42.09 ID:Ek1r1SAu0
>>426
日本消滅だのいったの俺じゃないし知らないよそんなの
431名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:56:07.21 ID:LMYtOtLO0
>>413
だからスカラー破壊されたからってユグドラが素直に紘汰の言う事聞くかって話なんだけど
普通に紘汰は邪魔だからこいつだけは排除するかって考えになるだろ今のユグドラじゃ
紘汰はあんだけ犠牲は出さない方法で世界を救うって豪語したのに結局ユグドラっていう危険な組織怒らせただけじゃんあれじゃ
これで向かってくるなら敵だからな容赦しないよ?って考えなら本当に屑だぞ
432名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:58:39.21 ID:krnAgO8T0
>>431
特に戦極なんて完全にキチガイなんだから、下手に挑発したら何しでかすか分かったもんじゃないのはアホのコウタでも分かるよな
433名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:59:51.02 ID:Ek1r1SAu0
>>431
きたら返り討ちってのは関係としては現状維持なだけじゃねーの?クラックの件がイレギュラーなだけなんだから
434名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:00:34.37 ID:7NeXYZKh0
「ロボコップ」での一企業が町を牛耳る世界もあれば、「復活の日」での短期間に人類滅亡する世界もあるのだから
ユグドラシルのトンデモ活動もアリだとは思うんだけどね
435名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:02:44.98 ID:BCBx6N9f0
そもそもクラックってどうやって発見するんだよ

行方不明の飛行機1台見つかんないのに、
どこにできるかわからん小さな穴だぜ

発見できなきゃ統計を取るもクソもないわな
436名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:06:12.05 ID:JWwSqNyiO
>>434
使いふるされた定番の設定だしね。

問題なのは、虚淵の書き方なんだよね。矛盾がありすぎて説得力が無い。

セキュリティもゼロだし上司すら出てこないし‥夜逃げ間近のベンチャー企業か?
437名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:06:20.51 ID:TFKy/ULe0
「復活の日」の滅亡がリアルなのはコントロール効かないウィルス
の猛威を地道に描いてるからで、「悪の企業」みたいな絵空事とは
食い合わせが悪い感じがする。
まあ、荒唐無稽路線なら悪の科学者が世界征服、もアリかと思うん
だけど、今度は妙なリアル志向との食い合わせが悪くなる気がする。
438名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:08:36.07 ID:EiXGnOuS0
虚淵といいID:Ek1r1SAu0といい何かの精神疾患じゃないのか?いや冗談じゃなくマジで
439名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:08:41.94 ID:dA10GLOJ0
10年で60億人殺害して人類総ライダー計画しようとしてる奴等が
スカラー兵器破壊で守ってくれるのか手始めに沢芽市から選別開始すりゃいいのに
440名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:12:08.06 ID:Ek1r1SAu0
>>439
隠滅のためには結果的に街を守るしかないってだけだぞ
441名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:16:46.13 ID:krnAgO8T0
>>440
開き直って別の手段使う可能性だってあるだろ
442名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:19:16.56 ID:Ek1r1SAu0
>>441
その開き直った手段が日本消滅ミサイルとかやめてね
オバロ調査本格始動なり話が動くんじゃないの?
443名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:22:40.00 ID:dA10GLOJ0
プロジェクトアークを街規模で発動すれば守る対象も少なくてインベス化する人間も減らせる
444名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:22:56.90 ID:krnAgO8T0
>>442
現実的に考えれば新たな兵器もしくはスイカに準ずる大型LS使うとか、まだ戦極がまだ極秘にしてる手段とかあるんじゃねーの?
結局どっちも妄想語ってるだけだからもう平行線のまま終わりそうにないな
445名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:27:02.58 ID:Ek1r1SAu0
>>444
オーバーロード関連の話が始まるんだろうしそこは前提だと思うんだがな
ユグドラシルなら〜という兵器がまだあるとか言い出したらいくらでも出るわなそりゃ
446名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:28:37.57 ID:krnAgO8T0
>>445
じゃあスカラー関連は無かったことにしてオーバーロードに移ろう!ってなるのも十分おかしいけどな
ここまでのいざこざがほとんど無駄
447名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:32:25.41 ID:Ek1r1SAu0
>>446
別に主軸がコウタ・戦極・メロン以下ユグドラシルからコウタ・カイト・戦極になるだけじゃねーの?
その動きを怪しんでメロンが参入とかになるだけじゃ
448名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:36:35.36 ID:krnAgO8T0
>>447
は?論点ずらされても困る
主軸が移るって、鎧武じゃこれまでの繋がり無視して次のイベントに移るって意味にしか思えない
鎧武全体に言えることだけど、ゲームみたいにただぶつ切りのイベント消化してるだけじゃドラマにならねぇんだよ
449名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 02:38:25.18 ID:EiXGnOuS0
>>447
いい加減鬱陶しいんだけどお前は鎧武を擁護したいのか批判したいのかどっちなんだよ
妄想でばかり語って何がしたいんだよ
450名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 03:29:29.59 ID:L5p7SbeD0
スカラーで人間ごと街を焼き払うつもりだと思ってたがな
メロンも「(これから先60億殺すが)その第一歩としては少ないくらいだ!」
とか言ってなかったっけ
451名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 03:34:17.30 ID:r16Kg4wQ0
ぶっちゃけ大人の解決法って金だよな
「コウタくん、年棒5千万出すから黙って手を貸しなさい」
これが出てこないユグ社の大人たち
452名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 03:37:16.51 ID:dtztiyZK0
鉱太・・・殺人容疑、不法侵入、窃盗(盗み癖)、器物損壊、傷害罪

光実・・・不法侵入、スパイ容疑、脅迫、窃盗、傷害罪

戒人・・・不法侵入、殺人(傷害)未遂、不法投棄、いい加減ウザい
453名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 03:39:04.17 ID:L5p7SbeD0
>>451 それでコータが寝返ったら子供番組ではなくなるがな
454名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 03:39:30.80 ID:iTm7ElOl0
とりあえずさっきからずっと議論だかなんかだ知らんが、全員言いたい事まとめてくれんかな
455名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 03:40:18.51 ID:xVWb2O5Y0
この時間帯アホばっかだな
456名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 03:49:16.73 ID:L5p7SbeD0
悪がはっきり描かれないから正義の描写も鈍る
間引かれる大多数の人間からしてみればユグドラシルは完全に悪なんだから
最初からユグドラシルをしっかり悪として描いてればよかったのにね
457名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 04:20:03.62 ID:jPQzAljx0
町ごと人も焼き払う様なことをいいながら地下シェルター作って守ってくれるツンデレ企業
458名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 04:53:36.92 ID:UZLUt3Jb0
何で誰も彼も外道しかいないんだろ?主人公はいわずもがなクズだし
誰かの為にってキャラが誰もいないから感情移入できないし好きになれんな
初めてだよこんな作品
459名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 05:05:05.03 ID:+XK6SgkK0
>>458
製作発表の佐野君
「子供たちが見てその中に正義だったり強い心やさしい心を見つけてくれるように
僕は仮面ライダー鎧武を演じることが使命だと思っています」
佐野君もここまで主人公がクズアホになるとは予想してなかったと思う
子供たちはもう鎧武見てないし気の毒でしかない
460名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 06:11:29.98 ID:+JWS1vOA0
>>453
既に子供番組じゃない気がします。
461名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 06:22:32.72 ID:oWql8sm/0
アーマードライダー鎧武・葛葉紘汰はニートである

彼に戦極ドライバーを入手させてしまったユグドラシルは
人類絶滅を防ごうとする巨大企業である

鎧武は自分の遺恨のためにユグドラシルと戦うのだ!

……いやごめん。ふと思いついたんで
462名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 07:23:37.50 ID:mUkgIMue0
戦う理由なんて「ショッカーの被害者は俺を最後にしたい」だの
「誰かの笑顔を守りたい」とか単純なもんでいいんだよな
巧や真司だって迷いまくりだったけど答えは最初のほうに出しているんだし
463名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 07:35:20.34 ID:Z9kAucT90
戒斗は強さだけを求めるって立ち位置なんだな虚淵の中では
それ現場で伝わってなかったんだろうな もはやただの負けマニアになってる
464名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 07:38:25.44 ID:xVpco8xAi
カチドキの販促もなあ
俺らが見たらまだ銃や大剣使ってないからとか
目的はスカラー破壊だからとか言えるが
何も考えずだらだら見てる視聴者や子供には新フォームで強そうなのにメロンに押されてるとしか見えんだろ
実際そんな感想をいくつも見たぞ…
これからカチドキ一本で行くのかと思ったらジンバーにもまだなるみたいだし
こんなんで玩具売れるのか?
465名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 07:51:50.33 ID:xuOPfNWN0
上読んできたけど毎晩妖精もご苦労なことだね
言ってることがさっぱりわかんなかったけど

妖精の主張は要するに
@スカラーを破壊することは妥当
Aスカラー破壊はユグ社の秘密体質改善に繋がる
B紘汰は正しい
ってことだよね?

@についてはその必然性と緊急性を描き切れていなかった脚本の失態
Aについては、秘密体質改善は根本的解決にはならない上に
秘密にしたいならインベスを街に出さないよう必死で戦って守るだろう、って
それはすでにこれまでもやってたこと。説得力がないのでこれも脚本の失態。
(その街を守る戦力だったはずの黒影撃ちまくってるし)

そもそも今までだって何度もクラック空いてたのに今更あんな道路工事現場のフリで誤魔化せる程度のクラックでいきなり「もうダメだ。バレるから全部壊そう」ってなったこと自体に説得力がなさすぎ。

B正しいか正しくないかは個人の感じ方でしかない。ただ、エンターテインメントである以上、視聴者の最大公約数を同じ気持ちで動かせるよう説得力を持たせるのがプロとして当たり前。
これだけ視聴者にかけ離れた感覚を持たせること自体が虚淵の失態であり、脚本家としてのレベルの低さを露呈している。


わかりやすくしたつもりだけど、これでも妖精はわかんないかな?
まあ妖精の目的はスレを伸ばすことだから
別にいいのかもしれんが。
466名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 07:52:05.81 ID:xj97Xz3d0
Pが販促考えてないから武器のあつかいもおざなり
その上でキック技も軽視と言うね
467名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 07:53:47.59 ID:jOFT34Bi0
街中クラックからインベス出てきただけでスカラー使おうとするユグ社って時点でもうすでに色々おかしい
スカラーが使われちゃう!壊さなきゃ!って結論ありきで作ってるからこういう歪なことになるんだよ
468名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 07:59:37.58 ID:l+Y6MDNKi
主人公に対する批判も例年より多いんだよなあ鎧武
ただのDQNにしか見えないから仕方ないけどヒ
469名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:07:39.78 ID:FTLQHY2RO
過激派の暴走とかで火が入っちゃった
沢芽市消滅まであと2時間!
とかやらないと
「共闘したけどやっぱおめーらは信用ならねえ!ロックシードは貰う!スカラーは壊す!」
はぶっ飛び過ぎだよな
しかも実力じゃどうにもならなくてサガラに新アイテム貰ってもどうにもならなくて不意を打って壊しただけじゃん
470名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:15:37.08 ID:uFXdSX2v0
苦情や批判あるのに、前回の放送は違和感。
テコ入れも軌道修正も斜め上すぎる。

こうたさんって無職なのに高そうなパフェどうしてるの?ってネットの声の答えがツケで無銭飲食だったなら製作者頭おかしい。
こうたさんのヒーロー性がないと散々言われてるのにピーチひったくり。しかもピーチ獲得の意味ない展開。
何がしたいんだよ?

脚本家だけじゃなくスタッフみんな頭おかしくなってない?
471名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:16:18.98 ID:4xvQzTro0
>>462
そもそも戦う理由って普通主人公の意思のはずなのに
紘汰の場合「人の意見で決めてる」もんでそこがカッコ悪いんだよなぁ
まぁ極の時にまた変わるんだろうしもう知らんけど
472名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:27:16.73 ID:YMcVPDcxO
スカラー破壊はユグ社やメロン兄さんが唐突に発狂して街を壊滅させるのを防ぐ意味がある
やたら沸点低いし、警備や管理もザルそのものなので理由のない悪意で
街を壊滅させようとする可能性はそれなりにある
473名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:38:42.57 ID:l+Y6MDNKi
>>472
視聴者に伝わってなきゃ意味ないです
虚淵さん
474名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:48:46.52 ID:mRgKj4kf0
スカラー破壊自体は間違ってないはずなのに、ちょっと見られたら撃つって頭おかしい展開にするからこんなことになる(
今まで散々ロックシードで呼び出してたのと見てたろ、何が違うんだよ)

んでもって先週の展開
コータさん「俺がユウヤ殺してたなんて…」
ぐっさん「そんな犠牲が出るルールぶっ壊せばいいじゃん。あと、オーバーロードの力を借りれば侵略止まるかもよ」
コータさん「マジで!?
       よっしゃ、早速ユグドラシル襲うぜ!!」 ←?
なんだこれ
475名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:51:11.08 ID:K31KhltfI
鎧武は話が重いなー、本当に子供向け番組なんですか?
信者の言うことも間違ってないな。窃盗だのテロだの犯罪行為に走ってばかりの主人公なんだから
子供に観せるも悪いし、罪が重たいなー。
476名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:52:35.72 ID:AkeL7wrV0
>>472
妄想で語られてもね
じゃあやたら沸点低く、偏執狂で何でもかんでもユグドラシルのせいにし、
個人で大量虐殺しかねない兵器を有し、しかも実際にそれを大勢の黒影たちに向かって乱射したコウタさんは、
さらに大規模なテロを起こす可能性あるよね
これは防がなければならないな
うん、アーマードライダー鎧武を破壊するべきってのはそれなりに正当性があるねw
477名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:55:58.52 ID:6plMpUJG0
ああ、まあスイカを盗まれた実績のあるメロン兄さんだったら唐突に発狂して自爆スイッチ押しちゃうかもしれないよね。
だからといって考えなしになんでもボタン押しちゃうコータさんが突撃するのはもっと危険だけどw

なんだ理由のない悪意ってコータさんのことか。
478名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 08:56:24.25 ID:FTLQHY2RO
>>474
新アイテムで意気揚々とユグドラシルを襲い返り討ちというおまけ付き
479名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:10:10.90 ID:nC6uyhWS0
>>470
もうどうやってもまともな展開にできないから逆にプゲラ狙いのツッコミどころをあえて入れてるんじゃ?

視聴率低すぎて定例会議とかめちゃめちゃ雰囲気悪いだろうからヤケクソになってる気がする
480名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:10:54.90 ID:c4y1MjmiO
コイツらは何が酷いって、
人の話を聴かない、考えないくせに、
俺は正しいと思っているし、
仲間といいながら内心見下している歪さ。
481名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:12:40.90 ID:BCBx6N9f0
>>467
そもそもスカラーで街を焼いてどうなるんだって言う…
壮大な野焼きの結果、焼け跡にできたクラックの繁殖を手助けをするだけだし

原発事故みたいに避難勧告なり命令出せばいい話
482名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:13:56.27 ID:lIeTHwQV0
そういえば舞やチーム鎧武の連中、あの地下シェルターについて言及してなくない?
「あの場所って一体何だったんだろうね」とか言うのを脚本の都合で意図的に避けてるのか
483名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:15:32.15 ID:FiIHvhc00
>>480
ライターの人格そのままなんだろうな
484名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:23:02.76 ID:AnECHoiF0
ユグドラシルの隠し事は許さん
でも初瀬の死は初瀬関係者には教えない

ユグドラシルが犠牲を強いるのは駄目
でも黒影トルーパーは撃ち落としても大丈夫だろたぶん
485名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:26:08.65 ID:DyzgoxXF0
ちょっと伸びてると思ったら連日来てたのか。
486名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:30:08.79 ID:7NeXYZKh0
思いっきり好意的に解釈すれば
・コウタはオーバーロード捜しを決意
・インベス退治には手が回らなくなるからいつ町を焼かれるかわからん
・後顧の憂いを断つためにスカラーは破壊しておこう

台詞の一つ二つも入れておけば済むのにいきなり意味不明なポエムを吐いてテロ行為だから擁護できなくなる
487名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:32:39.23 ID:Z9kAucT90
スカラーの仕組みを把握してないのに破壊すれば動かないと思ってるのが怖い
破壊なんかしたら誤作動起こすとか考えなかったのか
488名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:33:09.79 ID:DyzgoxXF0
スカラー破壊でスカラーのもう一つの機能であるクラック中和が働くなったとかやればいいのに。
489名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:38:26.26 ID:0C9m09f/0
25話までに100スレ行くかな?
妖精が毎晩現れれば…とか思ったけど
みんなもうめんどくさくなって
相手にしないか
490名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:39:13.54 ID:AnECHoiF0
>>487
コウタさん的には「そう簡単に人が死ぬかよ、アニメでさ!」って感じなんだろうな
491名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:43:43.43 ID:0C9m09f/0
よく虐待して子供殺す親が言うよな
「死ぬとおもわなかった。しつけのつもりでやった」

他者への想像力がなさすぎることがどれほど愚かで罪か


トッキュウジャーと混ざることでイマジネーションの力が備わったとかで
脚本家変えて鎧武やり直そうぜ
492名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:46:16.45 ID:lIeTHwQV0
紘汰じゃ絶対レインボーラインとか烈車は見えないだろと思わざるを得ない
493名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 09:55:19.40 ID:FTLQHY2RO
予告でトッキュウジャーの協力断るって書いてあったし
紘汰「レインボーラインとかシャドーラインとかおまえら頭大丈夫か?」
という展開か
494名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:01:45.90 ID:pdjVEmbL0
スカラー兵器は証拠隠滅用で植物対策じゃないから
植物を焼くためじゃなくて目撃者(=市民)をぶっ殺して口をふさぐための物だから
戦極に「安易に証拠隠滅出来なくなったから真面目に植物対策やれ!」と言うのは別に変じゃない

ただ、一つの街を焼き払ったらその異常が他の国やあらゆる団体の興味を引かないわけが無く
逆に脅威を知らしめることになり全くヘルヘイムの証拠隠滅にならないことを
話作っている人がわかってないという頭の悪さが際立つだってるだけ
495名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:05:09.09 ID:mVlgQfd50
スカラー兵器破壊はヒーローとしてはやらなくちゃならない事
何しろそのスイッチ握ってるのがとんでもない馬鹿だし
仮にスカラー兵器で沢芽市焼き払ったらそれだけでとんでもない事件だし
その最中にユグドラ社のビルだけが無傷で残ってたら自分が犯人ですと言ってる様な物
更に焦土と化した沢芽市にクラックがガンガン開いてあっという間に森が覆い茂ったら更に言い訳不可能
496名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:05:48.08 ID:7NeXYZKh0
相手が異星人なり異世界人なら話せば話すほど誤解が深まっていくのもアリなんだけどコイツら全員日本人なんだよねえ
やっぱりコウタは異世界人でしたというオチ?
497名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:06:07.78 ID:tRjVbCoN0
ぶっちゃけ今回スカラー襲ってるところにトッキュウジャーきてたら、コータさんに襲いかかったと思う
498名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:07:24.02 ID:mVlgQfd50
ただ肝心の主人公がそれをやった経緯がクッソ情けない
自分の意思じゃなくて夢の中でサガラに言われた事そのまま鵜呑みにして襲撃しただけ
おまけに自分が街を守るだの散々言ってたくせにユグ社に街の人間守れとか言い出した
お前ユグドラシルが信用できねーから自分が街を守るって言ってたんじゃねぇのかよ
499名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:08:17.28 ID:Z9kAucT90
来週はトッキュウジャーの無邪気さに癒されガイム勢の性格破綻を再認識させられるんだろうな
500名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:10:36.54 ID:pdjVEmbL0
でもその為に松ぼっくり大量虐殺はどう脳内保管頑張っても無理
一人進む処にメロンが来てバトル、圧勝→一瞬で兵器破壊→去っていく
とかでよかったんじゃねえの
ヤラレ役松ぼっくりとインベスしか用意してないから詰むんだよ
501名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:12:20.80 ID:JWwSqNyiO
コウタ「おのれトッキュウジャーめ!」

コウタはマシンガンを乱射して全員を殺してしまう。

コウタ「まさか、トッキュウジャーが実は人間だったなんて‥」
502名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:12:24.35 ID:QmUNs4lC0
貴虎のヘルヘイム真相ポロリ
シドのスカラーシステム情報ポロリ
戦極のプロジェクトアーク内容ポロリ

あとは湊がなんかポロリすればユグドラシル情報漏洩チーム結成や
503名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:12:48.34 ID:pdjVEmbL0
それでも巨大建造物破壊のための瓦礫落下で相当の被害は出るけどね
504名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:16:33.82 ID:lIeTHwQV0
>>503
スカラー兵器を爆発させた破片とか瓦礫とかもそうだけど
対空レーザーの流れ弾が街に着弾してないか心配だよな
例の謎バリアで防いでるのかね
505名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:24:17.60 ID:LhkDDDnb0
番組しか見ない奴に鎧武の壮大な設定やキャラクターの背景や様々に散りばめた伏線の意味なんてわかるわけがない
506名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:27:27.83 ID:l+Y6MDNKi
スカラー破壊は正しいか正しくないかに論点すりかえようとしてるのがいるけど
問題は正しいはずなのなに主人公がただのカチコミDQNにしか見えない脚本なんじゃないの
507名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:27:46.66 ID:JWwSqNyiO
釣り針でかすぎぃ!
508名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:36:02.25 ID:BA7LWfZX0
>>437
>>475
鎧武はリアル志向で比較的ハードで重めな路線で行こうとしている割には
キャラクターや設定が良く定まってない気がする。
509名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:40:20.39 ID:KriuxyGS0
>キャラクターや設定が良く定まってない
そりゃパクリで脚本書いてる本人はなーんにも考えてないもの
510名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:40:50.82 ID:lIeTHwQV0
そもそも本当にユグドラシルが街を支配してるのかってところからして描ききれてない
もっと世界観の作り方を徹底してくれよ、設定がどうこうとかだけじゃなくって

沢芽市の人々の9割はユグドラシルの子会社や下請け工場などで働き、
給料はユグドラシル銀行に振り込まれ、ユグドラシル傘下の大型スーパーや量販店で
ユグドラシルマークのクレジットカードや電子マネーで買い物をして……とかさ
ちょっとした買い物とか、街にある看板やポスターとかで描けるだろ
511名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:41:31.12 ID:mVlgQfd50
どういう路線にしても人間が根本的に描けないから無理だな
主人公と2号ライダーの人格破綻ぶりが酷過ぎる
512名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:45:00.72 ID:SoHJPw0nO
全ては唐突に出てきて、唐突に発射するという話になって、唐突に破壊されたスカラーシステムが悪い。

特にクラックの発生が今までと大差無いにもかかわらず、
唐突に発射する展開になった事が諸悪の根源だ。
せめて誰が見ても分かるくらいの危機にしろや
513名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:45:40.99 ID:lIeTHwQV0
ビートライダーズのダンスにしても、ユグドラシルが用意した街のステージで
ユグドラシルが発行していると思しきステージパスで踊ってるってのもしょっぱい設定だよな
もっとアングラで非日常的な感じを出せば鬱屈した若者って雰囲気は出せるだろうし、
それがニチアサ的に好ましくないとすればそもそも仮面ライダー向きじゃないってことだし
514名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:46:10.96 ID:BCBx6N9f0
ユグドラシル=26歳の主任と研究者ってのもなぁ…

君たちはいつからプロジェクトに加入したんですか?
515名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:49:09.31 ID:MqlIeJ9zO BE:391661928-PLT(18890)
スカラー兵器破壊自体は正しい
しかしその前に、
→なぜ先に戦極やメロンを倒さないのか
→「ユウヤを殺してしまった、ユグドラシルとやってることは同じだった」と嘆いた十数分後に、
 大量殺戮兵器を黒影たちに向かってぶっ放すのはいいのか
→スカラー兵器壊すために乗り込んだヒーローが、テロ紛いのことやって捨て台詞吐いて逃げ出すのはいかがなものか
→というかあれだけの規模の街を焼き払って証拠隠滅するのは絶対無理
→そもそもヘルヘイムの森を焼き払わないで街を焼き払う発想がおかしい、森にあれ作れよ

これだけの疑問が出てくるので、「スカラー兵器破壊自体の是非」はともかく、
「コウタがあそこでユグドラシルに突っ込んでスカラー兵器を壊して逃げた」っていう行動は頭おかしい
設定もおかしければキャラクターの言動もおかしい
516名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:50:51.56 ID:B70nieRI0
カチドキロックシード山積みだったけどついに子供にも見捨てられたか
いまやすっかり妖怪ウォッチだもんなあ
517名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:51:01.72 ID:lIeTHwQV0
以前紘汰は「目的が正しくてもやり方が間違ってたら意味がない」とかほざいてたけど
ユグドラシルタワーに乗り込んで会社の重要施設を有無を言わさず爆破するのは正しいのかよ
518名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:51:05.14 ID:hE2/l64Yi
長いから読み飛ばしたわ
519名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:52:11.17 ID:SoHJPw0nO
ユグ社の描写の問題って、脚本家が「世界的な大企業」の描写をどうすればいいか分からないからじゃないのか?
20代の主任より上が出てこない大企業ってなんなんだよ
520名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:54:11.55 ID:xVWb2O5Y0
話の展開上のスカラー壊さなきゃならない状況でスカラー守ろうとして攻撃仕掛けてくるやつを止めないと話進まねぇだろ頭悪すぎしね
521名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:54:46.54 ID:tRjVbCoN0
ユグドラシルって会社というよりも、メロン財閥って感じ アニメに出てくるわけわからん権力もってるお嬢さまの、みたいな

少なくとも脚本家はそんなイメージでつくってるだろ
522名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:55:23.40 ID:hE2/l64Yi
虚淵はエロゲ屋だから
523名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:56:26.01 ID:iQcDiRs+O
『W』の時に
「戦闘員であるとはいえ、(人外でない)普通の人間を正義のライダーが殺すのは悪い」
と言われたのに、また普通人間戦闘員を登場させる『鎧武』のプロデューサーと脚本家は馬鹿なんだろうなあ、やっぱり。
別に、戦闘員が普通の人間であること自体はかまわないけど、それなら、正義のライダーが非倫理的に見えないようにする工夫をしろよ。
524名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 10:56:53.25 ID:Jjpatfrc0
つーか番組見て分からん設定や伏線に意味はあるのだろうか
脚本家は番組の脚本を作るのが仕事であって番組外の設定なんかオマケもいいところの筈だが
525名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:00:47.65 ID:pXPdrLm+0
>>482
チームの仲間やマスターは初瀬がインベスになったのを見たのに
コータにどうしてこうなったとかその後初瀬行方不明になったみたいだけど一体どうなったとか誰も訊いてこないのと一緒だろ
526名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:05:25.09 ID:lKgVJ+WW0
>>523
なんで以前ツッコまれた事をまたやってんだっていう
黒影なんかはオーズの屑ヤミーかフォーゼのダスタードみたいにしとけばいいのに
527名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:06:54.04 ID:c4y1MjmiO
龍騎の場合、人を犠牲にしてきた奴等は、
因果応報の如く悲惨な最後なのな。
この脚本家の場合、
他人を犠牲にしようが、目的のためなら良い、
って思考なんだろ。

ただ、その目的が不透明でブレているんだがな!
528名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:08:37.53 ID:xVWb2O5Y0
言ってもまだ中盤だしキャラクターが何考えてるかよく解らないのもこれから解ったら良いな
529名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:09:29.79 ID:MqlIeJ9zO BE:660927593-PLT(18890)
>>520
それを視聴者が自然に思える、納得できるように話作れない脚本家は、もっと頭悪いよな
「話の展開上壊さなければいけないだろ!ってことで全部納得しろ!」
これが通るなら脚本なんてその辺の小学生でいいやろ
530名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:09:57.85 ID:AnECHoiF0
このスレでちゃんとコウタさんの名前を変換している人がいて驚く
もう放送から随分経つけど、一回も変換した事がないわ
変換するほど愛着が持てず、呼び捨てするほど親近感も沸かず、画面に写っているのがコウタさんではなく佐野岳だと思い込まないと好感も持てない
531名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:10:45.61 ID:Jjpatfrc0
ぽっと出てきたキャラならまだしも、序盤からいるミッチやカイトに、あろうことか主人公のコウタが何を考えてるか分からんって
それは世間一般では描写がヘタクソと言う
532名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:14:03.47 ID:AkeL7wrV0
二十話以上やってきて「主要キャラクターたちが何考えてるか分からない」とはw
ID:xVWb2O5Y0は擁護してるようでdisってるんだな
533名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:14:25.66 ID:uemXXC8R0
>>527
龍騎はライダーバトルっていう話の中心に、それぞれのライダーがどうアプローチするかで差別化されてたし、
多ライダーものとしてもわかりやすく作られてたねぇ。

鎧武は、ダンスステージ取り合い編>ユグ社の陰謀編>森編って話の中心がコロコロ変わるし、
その割にキャラクターの描写に力を割く気がないから、展開だけが先走ってキャラの心情が追いついてない感じだ。
534名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:14:40.75 ID:xVWb2O5Y0
虚淵が描写下手だとは散々言われてるな
畑が違うとか初めての特撮メインライターとか要素は色々あるから自分でこうかなって考えるようにして諦めてる
535名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:15:38.01 ID:xVWb2O5Y0
>>532
ここアンチスレだろ!いいだろほっといてくれ!
536名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:16:20.67 ID:mxHbMZhr0
脚本家もその登場人物も何も考えてないんだから視聴者が考察するだけ時間の無駄
537名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:17:57.01 ID:ZgwC3MXb0
初めての特撮で実力もないくせに1年分予定空けて出しゃばってきた馬鹿が悪い
そんなのを擁護する意味がわからん
もちろん、畑が違う奴を起用しようとした愚かな戦犯も悪いけどな
538名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:19:03.63 ID:xVWb2O5Y0
これで擁護してるように見えるなら目が曇ってると思う
539名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:20:41.43 ID:SoHJPw0nO
畑違いとか慣れとかじゃなく、単純に虚淵が脚本家として実力不足なだけだと思う。
まどマギとかは周りにフォローされてたから目立たなかっただけ
540名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:21:27.15 ID:d0805dD00
これがたとえ特撮じゃなくアニメだったとしても面白くなったとは思えないな
541名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:23:34.12 ID:KDs3Luss0
>>540
カイトさんが2話で演説する木登りガキがネコになるんだぜ
ワクワク…しないよな
542名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:24:25.43 ID:ZgwC3MXb0
>>538
>畑が違うとか初めての特撮メインライターとか要素は色々あるから
こういう言い訳で逃げ道を与えてる時点で十分擁護だろ
543名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:25:10.77 ID:xVWb2O5Y0
そうかごめん
544名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:25:30.68 ID:SoHJPw0nO
>>540
今回のスカラーシステムの件も、最大の問題はシステムの存在目的と破壊に至る流れが根本的におかしいからだしな。
これについてはアニメやゲームであったとしても展開がおかしいのに変わりはない。
545名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:25:54.31 ID:uemXXC8R0
>>540
圧縮して1クールアニメにするとかなら展開だけで押し切れる気もするけどねw
546名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:25:56.34 ID:mVlgQfd50
まどマギでも心情描写は滅茶苦茶評判悪いで
何しろ演じた声優が理解できないほどだし
547名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:26:01.50 ID:c4y1MjmiO
悪党でも、悪党なりの理由があれば良いが、
手段も目的も詰めが甘すぎる。
もうユグドラは、
ただ「悪い奴」のレッテルを張られている感じ。
548名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:26:20.93 ID:cC5fstWF0
まだ一年の半分もきてない
こんだけグチャグチャで残りどうするんだか
549名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:27:56.39 ID:pFYn06Ey0
日曜日以降色んな匿名掲示板にスレ立てて視聴を再開させようとしてるけど
それでいいのかと
550名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:28:24.01 ID:pXPdrLm+0
>>540
この尺のままアニメやってたら多分打ち切りになってる
551名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:29:16.24 ID:8qd8VTHT0
グロだ鬱だを売りにする割に物凄い悪もいないんだよなー
主人公のクズさが目立つ
552名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:29:56.90 ID:AnECHoiF0
ネットの二次創作リレー小説でも鎧武みたいな内容だったら、他の人から突っ込みが来て修正する事になるよ
553名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:33:35.76 ID:SoHJPw0nO
欝やグロが売りなのに、未だに去年のソラに並ぶレベルの悪人がいない。
いるのは中途半端なクズとバカだけ
554名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:49:11.11 ID:krnAgO8T0
>>553
ソラってこの段階で本性表してたっけ?
それでもフェニックスみたいな悪役すらいないか
555名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 11:59:48.42 ID:mUkgIMue0
笛木くらいの狂人もいねえしなあ
コータさんじゃこいつ止められなかっただろうな
556名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:00:58.49 ID:lIeTHwQV0
むしろ鎧武世界の住人こそ狂人ばかりだな
どう狂っているかが違うだけだ
557名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:06:49.79 ID:8vd1vD4m0
>>553
ソラの場合はテコ入れが逆効果になってる

黒髪の女性を連続殺人→結局拾わないでその回だけ(ニチアサとして不適当だから)
例えば同じ黒髪のゴヨミ(凛子だってw)に執着して殺そうとしそうなもので
それならドラマになるけど、おそらくボツくらったんだろう

ただし去年の人は逆効果という効果を書ききる力量はあった
ニチアサでは不適当な話をやろうとしてボツくらっただけ
案の定その後拾えなくなってゴヨミストーキングはナシになったので
そこで「ど素人ライターが、勉強しろ」ってアンチに回るか
「ニチアサで不適当なだけで多分こういうことだろう」と擁護する人に分かれた
これはどっちも一理ある
(去年の人はニチアサど素人で不勉強だけど一応ライターではあったんだろう。まあよくある失敗ではある、実際以前の平成ライダーでも多々あった程度だ)

一方、虚淵の場合は「ニチアサではやりすぎだよ」って悪人すらかけない
バカ人しか書けない、人なんていっさい書けない
これがシナリオライターといえるかね?
558名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:13:23.41 ID:Hbtgmi4F0
最後は全部ヘルヘイムに飲み込まれて終了でいいよもうw

コウタ「ちゃんと守れって言っただろ!ユグド社は何やってんだ!!」
559名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:15:46.04 ID:ORwVtAiW0
ソラは「怪人より人間の方が強いし恐ろしい」ぐらいのものだと思ってたけどな
あのモデルの髪をファントムにする前に切ったのはファントムになった元人間の髪には興味はなかったからだろう
だからコヨミに関しては当初から言ってた通りに「お人形さん」としか見てないし、凛子は髪が短かったからそもそも対象外
560名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:19:12.64 ID:RGflxvsCi
佐野君も主人公がわからないと言っていなかったか?
演者にすら理解出来ないほどぶれてる主人公は問題だよな
佐野君にはもっとまともな脚本の年にライダーやってほしかったよ
アクションやれるだけにもったいない
561名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:19:59.83 ID:QmUNs4lC0
長い黒髪だけじゃなくて白い服であるのも条件だったじゃない
562名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:22:02.81 ID:krnAgO8T0
あと白い服って条件もあった気がする
563名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:22:38.41 ID:MuWpUuY8O
フルーツ
錠前
戦国時代
ライダーバトル
世界の危機
異世界の謎
厨二病ドラマ

鎧武は要素いっぱいだな
564名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:24:52.95 ID:FoF5C9Xf0
これだけ大量にライダーがいて、話もやく半分消化してるのに、協調性ゼロなのな
善にせよ悪にせよ、一緒に戦う仲間、パートナーとしての信頼関係が誰一人築けていないのは
ある意味大したもんだよ。糞渕が安っぽい友情ごっことかダセェwとか思ってるのかな
それとも書けないのか、書きたくないのか。友達少ない人なのかな
565名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:25:15.83 ID:JWwSqNyiO
ラノベスレより。

433:03/22(土) 18:37 [sage]

とある講演で一次の審査に聞いたら一次で落ちるのは人間を書けてない人だと。

ストーリーの展開やアイデア以前に、人間を書けないと足切り食らう。
566名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:25:31.26 ID:7NeXYZKh0
コウタ、オーバーロート惨殺 「やった!これで人類は救われる!」
森の浸食を止められなくなる 「やべ!かくなるうえは俺がオーバーロードに」
実を食ってインベス化
カイト、インベスコウタを発見 「おのれインベス!」
567名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:32:17.97 ID:sEFNClhb0
>>565
虚淵ってスニーカー大賞に落ちてエロゲライターになったんだよね
そりゃ今になってもこれだけ人物描写が稚拙なら落ちるよなあ
568名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:36:11.70 ID:c4y1MjmiO
主軸がしっかりしてないのに、
様々な反発要素をぶちこんでいるだけだからな。
何がしたいの?状態。

まさか、最後はオーバーロードの力を取り込んで、
アーマードライダーガイム極フォームオーバーロード、
になるんじゃないだろうな・・・。
569名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:37:23.74 ID:krnAgO8T0
むしろ真っ先にインベスになりそうなのがカイトさん
570名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:44:24.69 ID:tRjVbCoN0
おもちゃ売りたいなら売りたいでいいのよ
ライダー沢山出したいならそれでもいいのよ

この番組何したいのか全然わからん
571名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:44:28.10 ID:jPQzAljx0
大量破壊兵器の破壊は正しい各国の軍事施設を襲撃しよう
572名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:53:03.92 ID:c4y1MjmiO
世界をぶっこわせ!と言われたら、
テロ行為をしだすコウタ。

性質が悪いのは、
世界が悪い!ユグドラが悪い!と、
自分は間違っていないと思った故での行為。
573名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 12:55:20.36 ID:GHTKTN9x0
世界を守るって言うなら異次元からの侵略者インベスと地球を守るアーマードライダー軍団の全面戦争って話にすればよかったのに
574名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 13:02:33.37 ID:mVlgQfd50
もう戦国とか影も形もないな
ライダー戦国時代(笑)
575名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 13:13:18.27 ID:fZtvaLkd0
>>573
その展開で
バカ虎「頑張ってるところ悪いがどうも全人類助けるの無理っぽい」
クズタ「え?」
ってなれば面白かっただろうな
576名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 13:35:27.20 ID:jymCaGPdO
>>563
企画会議の段階で半分以下に絞るべきだった
577名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 13:36:03.22 ID:h6fFMR/K0
うっかり本スレに書き込んじゃった
ここ以外はなるだけ見ないようにしてるというのに
578名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 13:36:24.34 ID:7dUhfUOH0
10年後に地球滅亡や、10億人しか助からないとか町を焼き尽くすスカラー波とか取ってつけたような設定でな…
そういった話はそれこそ最序盤で説明しておくもんだろ
せめてその存在を匂わすぐらいやっておかなくちゃ
インベスゲームやダンスやってる場合じゃなかっただろ
579名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 13:49:12.79 ID:GEVWlls20
グリドンは今、役者の都合でいないんだっけ?
OOOのウヴァみたいに隠れてロックシード集めてたとかフォローすんのかな
580名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 13:49:29.58 ID:M0OJgGcU0
コラボ回にこまけぇこと言うなかも知れんがトッキュウの烈車がザワメシティについたらスカラー装置元通りになってた
581名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 13:52:46.95 ID:lIeTHwQV0
>>579
ヤクシャノスケジュールはオトナノジジョーに並ぶ最強怪人だからな
もうこのまま適当にフェードアウトした方が幸運な気もするが
582名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:00:19.58 ID:nOnCBUHA0
スケジュールといえば今回もぐっさん別撮りで合成かと思ったらちゃんと佐野と同じ空間(部屋)にいた
この前もぐっさんだけ非常階段の上からとかで怪しかったし
583名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:02:54.56 ID:koNjO0DTi
スカラー関連はただ単にダルかった
もっというとゲネドラ出てきたあたりからずっとダルい
すっとばしてさっさとオーバーロード編やってくれ
584名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:04:12.92 ID:mxHbMZhr0
もう最終回流していいよ
585名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:20:17.87 ID:efXHK3gd0
取りあえず怪人を出せ。オーバーロードみたいな幹部怪人じゃなく、"一般怪人"ポジの強豪怪人をだ。力押しだけじゃ勝てない奴をだ。
あんだけフォーム用意しといてこれまでの戦闘、全部ただの力押しじゃねえか!戦闘が尽くつまらねえんだよ!
586名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:26:43.19 ID:h6fFMR/K0
>>585
だって本人の能力よりロックシードの力の上下が重要って言っちゃったしなあ
587名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:32:07.54 ID:GEVWlls20
鎧武って最近のライダーにあった相棒キャラがいないよね、戦闘で困った時に助言してくれたり知恵を貸してくれるやつ
というかまともな人間関係が出来てないってどういうことよ
588名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:33:01.02 ID:mxHbMZhr0
虚淵にバディ物は無理そうだな
589名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:34:50.35 ID:dxU9EP8Y0
彼(龍騎)に比べたらお前(ウロブチ)の料理(脚本)は…
はい!豚の餌ぁぁぁぁぁぁ!!


って感じ、龍騎じゃなくて全特撮作品と比べてもゴミ以下だし、豚の餌に失礼かもしれんがw
脚本だけならようつべにある素人特撮のがマシかもしれん
590名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:34:50.85 ID:h6fFMR/K0
まともな人間が出てこないのにまともな人間関係を期待するのが無理じゃない?
591名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:40:11.12 ID:c4y1MjmiO
一応、ロボと人間コンビの話を書いてるよ?
ロボが優秀過ぎて、主人公が終始ヒモだったが。
592名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:40:52.13 ID:H4E1HCzzO
今後どういう展開になるだろうという面白さはある(粗探しという意味も含めて)
ただ繰り返し何度も観て楽しめる番組ではないな
593名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:47:18.14 ID:h6fFMR/K0
>>592
これだけとっちらかってると、どう着陸するのかは気になる
でもそこは面白さとは全然違うとこかな
つまらないのに終わりが気になって見るのは自分は人生2度目の経験
と言っても今後切る可能性もあるけど
594名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:52:14.93 ID:7NeXYZKh0
バディ物か・・・

「ミッチ!ガイムパーツシュートだ!」 「ビルドアーップ!」
595名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:56:05.03 ID:7pO9q7260
>>594
ユグドラシルめ!死ねぇ!全滅だ!
596名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 14:58:45.69 ID:3uk8PTVy0
>>590
まともな人間どころかグリードだったアンクって
改めて凄くいいやつ&有能だったと思う
鎧武のアーマードライダー達よりよっぽど善良
597名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:05:49.08 ID:QmUNs4lC0
紘汰の悩みを理解して激励・協調してくれる仲間はいい加減必要
そうあるべきヒロインや家族がいまだ蚊帳の外、友人(光実)はご覧の通りで
怪しいDJおじさんに2回も焚き付け役をやらせてるのはまずい
598名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:14:47.42 ID:T5P/RClx0
>>597
そういう友人は1話でインベス化して紘汰が真っ二つにしてたからな・・・(笑)
599名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:21:22.23 ID:bKXtCWAU0
児童誌にあった「鎧武怒りのパワーアップ」みたいなフレーズは何だったんだろう
600名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:21:56.84 ID:bKXtCWAU0
言いなりパワーアップのタイプミスかな?

連投失礼
601名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:22:28.78 ID:hE2/l64Yi
誰得パワーアップだっただろ
602名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:23:01.86 ID:9tqnIoNT0
鎧武で死んだキャラは幸せである
それ以上ライダー増産のグダグダ、登場人物の掘り下げ不足の巻き添えを食わないからだ
603名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:25:23.04 ID:7NeXYZKh0
>>602
たしかにユウヤはすげー良いヤツに見える
下手に過去話作るとブチ壊しになるかもしれん
604名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:28:28.52 ID:JWwSqNyiO
キャラを掘り下げると全員クズ化するって凄いよな
605名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:33:04.25 ID:sEFNClhb0
>>604
駄作にはよくあること
でも特撮でこの現象は初めてかもしれない
606名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:34:40.66 ID:jymCaGPdO
>>600
わろた
607名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:37:20.75 ID:krnAgO8T0
608名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:41:57.16 ID:hE2/l64Yi
>>607
耳がよくなるって…
609名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:43:40.51 ID:JMInavkm0
>>607
これまでフォームごとの特殊能力描写みたいなものはことごとく無視してきたこの番組なのに突然「耳が良くなるロックシード」だと…?
610名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:44:21.93 ID:GEVWlls20
超感覚ではなく耳がよくなるのか
耳がよくなりそうなフルーツってなんだ・・・?
611名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:44:42.68 ID:iEyW/kMO0
サムラゴウチネタなのかw
612名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:45:47.45 ID:pXPdrLm+0
急にウィザードの指輪みたいなロックシードでてきたな
613名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:47:42.57 ID:7pVI5lfu0
視覚嗅覚味覚シリーズとかこの後続かれても困るわ
虚淵が使いこなせる訳ないし
614名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:47:50.35 ID:DyzgoxXF0
耳が良くなるロックシード……?
615名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:48:41.88 ID:ZgwC3MXb0
クラスDのヒマワリロックシード→インベスを召喚して操ることができる
クラスC以上のロックシード→インベスを召喚したり変身して対応するアームズウェポンを装備できる
クラスSのエナジーロックシード→変身してソニックアローを装備できる
カチドキロックシード→変身してDJ銃とカチドキ旗を装備できる
ロックビークル→乗り物に変形して動かせる

新しいロックシード→耳がよくなる!

・・・なんだこれ
616名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:49:14.88 ID:krnAgO8T0
今のところ未使用はピーチエナジーしか持ってないよな
617名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:50:32.95 ID:mVlgQfd50
光実って悪手ばっか打ちすぎだよなぁ
はじめから素直に全部ぶちまけた方がよっぽどコントロールしやすいと思うんだが
618名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:50:50.42 ID:OqbTKcOAO
耳が良くなるロックシードって…
あらすじからバカさ加減が爆発してるな…
619名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:51:40.44 ID:u+U7VUNB0
パクッたピーチの能力なのか?

コウタサン「聞こえる…ミッチの舌打ちが!」
620名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:52:21.47 ID:yyF7bwew0
どのくらいの聴力になるのかわかんないけど補聴器でいいよもう
621名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:52:32.66 ID:7okiNgyx0
>>607
もうなんだかあらすじも適当に思えてきたw

中の人たちが雑誌等で作品について語ってるの見ると悲しく思えるよ…
本当はwktkするべきなのにね
622名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:52:41.10 ID:xavqZwCq0
これコラじゃないよな?
意味不明だろペガサスフォームでもやりたいのか
623名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:52:42.18 ID:KriuxyGS0
耳が良くなるwwww
声出して笑ったんだが
624名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:53:15.20 ID:ZgwC3MXb0
ピーチエナジーがそのロックシードでクウガペガサスっぽいのをやるつもりなのか
だが、カチドキの後でインパクト薄いだろしデェムシュに苦戦(負け)するのは決まってるしなんだかなー
そうすると無個性のジンバーレモンが可哀想な事に
一応あのレモンエナジーは試作品だから他のより劣ってるって事で納得できなくはないが・・・
625名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:55:09.71 ID:xavqZwCq0
>>624
となるとゲネシス最強がレモンなデュークであることと矛盾が
626名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:55:20.83 ID:hE2/l64Yi
>>622
鎧武は現状でも意味不明なことやってるからな
辞書バラ撒きとか
627名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:56:24.03 ID:LhkDDDnb0
鎧武の本みたら田崎監督が「ファンみたいだけど脚本に前にやったことが多くて困る」みたいなインタビューがのってて虚渕は大人になれない子どもなんだと思った
628名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:57:40.61 ID:ZgwC3MXb0
>>625
いやデュークのは完成されたレモンエナジーだからいいんじゃないか?あくまでサガラ経由で手に入れた奴が試作品なんだから
もしデュークのレモンエナジーを奪って真・ジンバーレモンになることがあればなんか凄い特殊能力が出るだろう

耳がよくなるロックシードより頭がよくなるロックシードのが必要だよなぁ・・・
629名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:58:33.81 ID:hE2/l64Yi
>>627
それ別に虚淵に限った話ではないな
ライダーがネタ切れなのはこれとは別問題
630名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:59:22.69 ID:3ViG2wD50
24話で手に入れるってことだとピーチの出番また無しか?
ここらで使わんともう奪った意味ないでしょ・・・
631名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 15:59:51.98 ID:hE2/l64Yi
>>630
キウイ売る気あんの?
632名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:00:32.23 ID:YEVLGx4B0
ジンバーチェリーでちびっとだけ高速移動してたが元の持ち主のシグルドには全くそんな能力無いんだもんなあ
ピーチで突然耳がよくなるってのもこの番組ならありそうか
633名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:02:00.29 ID:BCBx6N9f0
>>597
おやっさんポジの不在はフォーゼの時も言われてはいたが
弦ちゃんは学園全員と友達になる男だから、友達には事欠かなかった

翻って秘密主義者のコウタさんは…
634名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:02:11.53 ID:Fr295Tbc0
鎧武→思考回路自体が意味不明の電波
バロン→強さを求めるのにまともに勝てない(笑)
シグルド、マリカ→小悪党な上、ロックシードをパクられ変身不可
グリドン、ブラーボ→いる意味あんの?
デューク→最後に変身したのいつでしたっけ?デスクワークばっかやってる人
龍玄→コソコソやってるものの変身しての戦いが最近少なすぎ
斬月、ナックル→まあ2人はまだマシか

これからどうすんだよ、こんな状態で。
635名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:03:04.98 ID:krnAgO8T0
>>629
クウガのパクりすぎました…の件があるから>>627の意味に捉えられても仕方ないような
636名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:06:43.51 ID:h6fFMR/K0
>>634
斬月はコウタの戦意喪失させるのにユウヤのVTR見せたとこで「やっぱダメだこいつ」になった
てかこの下衆行為の前はずーっとアホの子な印象しかない
637名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:08:19.57 ID:hE2/l64Yi
>>635
クウガは高寺が教会燃やしたから(震え声)
638名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:11:42.66 ID:QmUNs4lC0
ナックルはこの後バロンと戦うらしいけど
もう心の底からナックルに勝って欲しいと思います
639名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:16:58.96 ID:xavqZwCq0
>>633
おやっさんはおろか、「戦う主人公」を純粋な善意で支えてくれる仲間が誰もいないからな
普段ならなんとか太郎の枠やヒロインが叱咤激励してくれるのに、前者は枠廃止だし舞さんはパンピーの代名詞だし

紘汰さんは師匠もいない、仲間も自分に頼るばかりで支えてくれない
ミッチや悪役の意図に振り回されて、誰も頼れない可哀想な主人公なんだよ…
640名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:19:26.52 ID:KtMnUMS60
まあキャラは今後も改善しそうにないんで
このクズライダーズがマシに思えるほどの巨悪出すしかないんじゃね
641名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:20:40.18 ID:ZPYkNfF00
孤独のヒーローならそれも一興だが頭も可哀想が加わるとあら不思議
642名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:22:23.88 ID:Fr295Tbc0
×孤独のヒーロー→○頭が足りないから孤立するはめになったヒーロー(笑)
643名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:25:53.48 ID:mVlgQfd50
バロンってナックルより明らかに弱いんだけど
話の都合で勝っちゃうんだろうな
644名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:26:26.47 ID:vWf3+ipj0
コウタサンは誰と何を話しても自分に都合のいい解釈しかしないから(自分が殺しておいて見守れとか)
645名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:29:37.87 ID:T5P/RClx0
>>621
最低視聴率ライダーほぼ確定だからなぁ・・・
佐野君小林君あたりのメインメンバーが悲惨すぎる
646名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:30:08.42 ID:efXHK3gd0
鎧武のキャラって、呉島兄弟筆頭に「頭いい事やってるつもりで凄い馬鹿な事やってる」か、
若しくはコウタ&カイト筆頭に「そもそも何も考えてない」かだからな…。
せめて自分が馬鹿だ、無力だってことを自覚すれば、もう少し魅力が出ると思うんだが。
いやコウタさんの場合、自覚してアレか。本質的には何も自覚してないのかもしれないけど。
647名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:32:33.23 ID:RGflxvsCi
>>636
それでもメロンとバナナには同情するよ
なんつーか脚本のご都合主義の犠牲に際立ってなってる気がしてな
648名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:36:32.50 ID:oIq+DHAX0
耳が良くなるワロタ
649名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:37:19.70 ID:MPtLJ3vK0
カイトさんは辞書&プレート配ってオーバーロードに遭遇→案の定ボコられる

なんだろう「俺もオーバーロードになる」とか言って弟子入りでもするの?
650名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:43:41.94 ID:XTJ1RSlm0
こう太「サガラえもーん!若いくせに耳が遠いってジャメロンにいじめられたよ〜!」
サガラえもん「手がかかるなあこう太くんは…ジゴクミミロックシードォ〜!」
651名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:45:09.42 ID:h6fFMR/K0
>>647
同情というなら登場人物と役者さんみんなに同情してるけどね
佐野くんとか最初見たときマギー審司かと思ったのに(失礼
どんどん顔つきが変わって違う年の主役だったらもっとかっこよかったろうに
フルーツライダーも別に嫌いじゃないから今年は本当に脚本で損してる印象
652名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:47:24.58 ID:7dUhfUOH0
カイトさんは森で実をもぎまくって、当たりを引く事が出来れば強くなるよ
1000個ぐらいもげばひとつぐらい当たるでしょ(適当)
653名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:47:40.44 ID:ORwVtAiW0
>>640
残り2クールはコータさんたちを出さずにその巨悪だけを描写しよう
654名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:49:58.83 ID:JWwSqNyiO
メイルキャラクター全員に頭が良くなるロックシード与えなよ
655名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:50:38.85 ID:hE2/l64Yi
>>654
タイポするほどどうでも良かったのか
656名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:51:34.47 ID:RGflxvsCi
>>651
まあなあ
主人公だから活躍が保証されているだけ他キャラよりはマシに見えるが
その分ぶれぶれのクズにしか見えなくなってるからな…
他の役者さんもだが特に佐野君はせっかくライダー主役になれたのに黒歴史決定の駄作なのがもう不憫でね
657名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:52:06.37 ID:mVlgQfd50
俺が負けたと思ってないから負けてない、だから俺は弱くない
こんな事言ってる奴が人間的に強いらしいという価値観がオワットル
自分の弱さを認めない人間は認めない以上その弱さを克服しようともしないんだから弱いに決まってんだろ
658名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:57:12.47 ID:KriuxyGS0
だんだんロックシードが悪魔の実みたいになってきてるな
ゴムゴムの実マダー?
659名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:59:21.58 ID:x8sUaMYf0
ぐっさんタレントだから作り手にとっては客寄せパンダ意識が強いんじゃないの?
テコ入れに変身させてあげればいいのに
660名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 16:59:32.57 ID:5+lrCxX9O
ショボいチンピラや下っぱのヤクザが必ず言うなそれ
「負けたって言ったら負け。だから絶対に負けたとは言わない。認めなければ負けじゃない」って。
クソ淵はやっぱり下っぱヤクザ思考だよ
661名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:09:22.24 ID:ORwVtAiW0
>>658
もうベスベスの実モデル:ヘキジャとかでいいんじゃねえの
662名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:09:40.39 ID:MuWpUuY8O
>>657
>「前に進むには、今を受け入れるしかないだろ。」

戒斗には耳が痛いセリフ
663名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:10:40.34 ID:x8sUaMYf0
>>660
勝ち負けのもんだではなく、面白いかつまらないか、視聴率が高いか低いかの問題であって
自分の哲学を押し付けて負けを認めないを決め込んじゃダメだよな
まあ語れ!平成仮面ライダーで井上敏樹も同じようなことを言ってふんぞり返ってたけどね
664名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:11:09.90 ID:h6fFMR/K0
>>657
>>660
アニメとかで聞くとキャラによってはそんなに悪い台詞でもないよ
あーすげえ負けず嫌いだ、こいつってなる
今思ったんだけど、虚淵はどうも実写で俳優が演じるキャラと二次元キャラの差がわかってないね
同じ行動や台詞でも生々しさやなんかが変わってくると思うんだけど
665名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:18:31.99 ID:4yCYUF560
たとえばカイトが、格上の相手にぼっこぼこにされても根性で立ち上がって一矢報いる
あるいはそこから逆転するほどの奮戦をするキャラとかなら
「俺が負けたと認めない限り俺は負けない」とか言うならかっこいいと思うんだけど
カイトそこまで必死に戦ったことないからなぁ。
666名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:22:06.22 ID:DyzgoxXF0
>>664
ウィザード後半の助手の暴走回でもそういうことあったな。
本スレでも賛否両論で、アニメや漫画でギャグ調だったら違和感なかったなどなど。
667名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:24:26.38 ID:7dUhfUOH0
まーカイトさんが実は努力家で、一度は負けたけど特訓の末に最後は勝つという展開なら燃えるんですけどね
鎧武の世界観はロックシードのランクが高ければ中の人は関係ないってことなんで…
668名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:26:32.85 ID:wZsu9nnt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4956475.jpg

仮面ライダー鎧武がバッタの可能性
669名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:26:40.16 ID:6GUsJXBoI
スレの進行速いな
670名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:27:26.84 ID:JWwSqNyiO
べジータがどうして人気あるかわからないんだろうな。
悟空倒すために努力するし、負けたら悔し涙流す男だからな。

バナナはもったいないキャラだよね。ほんとに‥
671名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:32:40.05 ID:MqlIeJ9zO BE:783322548-PLT(18890)
>>664
描写次第でしょ
アニメとか実写とか関係ないよ
毎日努力してる根性キャラとか、圧倒的な強いやつに何度も何度も挑戦してる負けず嫌いが、
「おれが負けを認めなければ負けじゃないおれが負けるのは諦めたときだ」
と言うなら違和感ない
視聴者の共感や認識も得られる

カイトは負けたら負けっぱなし、能動的にリベンジしに行くわけでもない(話の展開上再戦する程度)
やってるのは果物採集のみ
まあたしかにロックシードやドライバーの強さがすべてな部分あるけどさ
だからってたまに果物採集の描写があるだけじゃ、視聴者が「こいつは努力してる」なんて思うわけない
つーかロックシードの力がすべてって分かってないしなカイト
ほとんどバナナしか使わない
672名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 17:34:44.12 ID:8rF1X/MG0
>>668
鎧武のご当地臭の正体はこれか
バッタもんなら仮面ライダー名乗ってもおかしくないなw
673名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:02:08.10 ID:mVlgQfd50
戒斗はせめて一匹狼ならまだ立つ瀬もあったが
同盟組んで数を頼みに戦おうとして速攻裏切られ
その挙句「組んでみたけどつまらなかった、元々あんな奴等必要ない」とか言ってるのが寒すぎ
戦績も二号ライダーの筈なのに全然振るわんしな
こいつタイマンじゃ量産インベス以外に勝ったことないんじゃないの?
674名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:07:23.77 ID:7pO9q7260
>>672
ほんとそれ
勝つためになにかしてるわけでもなくひたすらに挑むわけでもなく
強さを求める理由がよく分からん上に負けられない理由も特にない
ましてや普段の言動が支離滅裂
アニメだろうがラノでだろうがこんなキャラじゃ何言ってんだこいつ?ってなるだけだわ
675名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:08:53.82 ID:7pO9q7260
安価間違えた……>>674>>671にね
676名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:12:39.75 ID:GEVWlls20
カイトって必殺技連発しても一撃もオバロに当てること出来ないとか、バナナの性能云々より中身弱すぎるだろ
677名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:14:38.68 ID:krnAgO8T0
使い分けを学んだのに変身解除されてからマンゴーになる無能
678名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:15:58.46 ID:QmUNs4lC0
地味に映画で鎧武パインと真っ向勝負で負けたよね
俺が望んでた世界だーってテンション的には高めだったのに
679名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:17:07.38 ID:n1IIj9NX0
>>671
例えば仁藤だったらわからんでもないセリフだしな
性格設定や描写の積み重ねは大事だね
680名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:24:28.61 ID:qtS6ZUQ00
>>589
豚も喰わねぇよ
681名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:31:50.19 ID:AnECHoiF0
たぶんカイトは「2号ライダーをネタキャラ化させときゃいいんだろ」みたいな意図であんな感じなんだろうな
すげー白ける
682名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:32:31.48 ID:egOyeiPbO
メタルダーの二番は最高にカッコいいんだけどな。
夢を果たすまで一歩も退くな 負けたと思うまで人間は負けない


バナナは全然カッコヨクナイ……
683名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:34:43.78 ID:7NeXYZKh0
どんな罪を犯しても「世界を変える!」で済んでしまうから
どんどん凶悪化していって誰にも止められなくなるな
まさに最凶ライダー
684名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:49:09.79 ID:kopXIsJo0
>>683
そういうのってデスノートやコードギアスみたいに最後に報いがあるならいいけど
今のままだと、主人公が完全な正義として描かれたまま終わりそう……
685名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:49:46.04 ID:3ViG2wD50
メロンが2番ライダーでもいいんじゃないかな?
コータさんが贔屓されすぎててどーでもいいけど
686名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 18:51:04.03 ID:vZ2T5Xkn0
カイトさんはランクスーパーSSSの
ライジングアルティメットシャイニングサバイブブラスターキングアームドハイパー超クライマックスエンペラーコンプリートゴールドエクストリームスーパーコズミックインフィニティー・バナナ
をもらわないと賑やかしにもならんだろ
687名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:02:55.44 ID:SoHJPw0nO
ここまで愛着の持てる人物がいない作品も珍しいよ。
みんな虚淵のコピーみたいなキャラだし


まどマギは声優さんとキャラデザあってこそだったと再確認させられる
688名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:03:04.24 ID:o5R+U0+40
この主役、主役中なのに色んなバラエティに出すぎじゃね?イラつくわ演技もろともイラつくわあ顔も嫌い
689名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:05:53.25 ID:wZsu9nnt0
まど豚なんて所詮はヒロインに群がる豚御用達アニメなのに変に神格化する辺りエバ厨に通ずる気持ち悪さを感じる
690名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:06:57.44 ID:7NeXYZKh0
上にもあった「罪の棚上げリセットで正義は揺るがねえぜヒャッハー!」というのは
この脚本家の世界ではよくあることなのかな?
691名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:09:09.60 ID:TjPZj/G60
>>690
正義が勝つ?www幸せってのは他人から奪うものなんだよ(ドヤァ
正義()平和()寝言は寝て言えカス共www
オラオラ、俺のオナニーを見やがれ愚民www

こんな脚本家ですから
692名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:09:54.69 ID:YMcVPDcxO
実は敗北したことを完全に忘却できる便利な脳の構造をしているので
カイトさんの中では、自分が敗北したなどという事実など存在しないのでは?
まあそれだとラノベでもネタキャラですが
693名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:10:04.09 ID:SoHJPw0nO
>>690
代表作は「何の解決にもならない上に、諸悪の根源放置」のラストを迎えた脚本家です
694名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:11:00.86 ID:TjPZj/G60
>>692
それ数か月前に看破されてた
ライダー版阿Qだってな
695名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:17:53.51 ID:uFXdSX2v0
>>688
ブラマヨ吉田に似てる顔。
ゲス顔演技はピカ1
駄作品の主役で165センチの身長で今後、仕事あるか怪しいし今だけじゃない?
696名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:19:55.64 ID:krnAgO8T0
滑舌直さないとよほど事務所が強くない限り先が長くないと思われる
697名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:20:11.97 ID:TjPZj/G60
こんな糞ドラマに全力で取り組む人間がいるのか疑わしいんですが
698名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:22:56.04 ID:zFQ1TBX/0
耳がよくなるワロタ
コータとミッチーが対立して袂を別つ描写を
構成や場面で書けないからテレパシー頼りですか?
699名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:25:44.26 ID:MuWpUuY8O
>>697
バナナ嫌いさん頑張っとるやん
言い辛いセリフも噛まずに語気を荒げて言い放ったし
700名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:26:06.30 ID:mVlgQfd50
>>690 魔法悪用して食い物盗んだ奴が盗品ドヤ顔で分けようとして
それを相手が「盗品なんて食えるか」と叩き落として拒否したら
「食い物粗末にすんな、殺すぞ」と盗人が相手の首を締め上げるイカれた話書く奴だぞ
しかもこいつは窃盗以外にも強盗、暴行、殺人未遂、殺人と屑の役満
701名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:32:31.60 ID:ORwVtAiW0
>>700
葦原でも変身して両かかと落としくらわすレベル
702名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:39:07.31 ID:xQd03X1g0
杏子やほむらは、うめてんてーのキャラデザに救われてるからな。
むしろ、全国の二次創作屋が、百合ネタの脳内補完で頑張った感もある。

美少女モノは、女の子が勝手にデレてくれたり、女の子同士勝手に仲良くなっても
絵的に映えればそれで済むが、男性メインのバトルモノじゃね…
703名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:40:19.47 ID:mdD8qawW0
虚淵の誰かの正義は誰かの悪って理屈さ宮崎勤やコンクリ事件の屑どもに対しても通ると思ってんのかね。
もしそう思ってたら金輪際ライダーはおろかアニメにも関わらんでほしい。
704名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:40:43.46 ID:BCBfnCSq0
>>654
むしろ理性的に話し合いの出来るロックシードをですね…
705名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:42:27.39 ID:EiXGnOuS0
脚本が悪いと演技が良くても評価され辛いだろうからな
折角ライダーのレギュラーになったのにとんだとばっちり
706名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:48:14.49 ID:koNjO0DTi
女子中学生なら支離滅裂でもしょうがないけど
二十歳越えた男連中に同レベルのことやらせてる
707名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:48:24.20 ID:ORwVtAiW0
耳がよくなるロックシードで外界の「あの患者さん、もうダメね」といおう声を聞く
突然コータさんのいる場所が殺風景で窓に鉄枠の入った部屋に
カメラが部屋の外に移って「助けてくれえええええ!」の絶叫
さらに場面が移って建物の外壁、回って行ったところの表札は「○○(沢芽市が存在しないことを示すために別のところ)市立精神病院」
ENDでいいよもう
708名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:49:30.11 ID:ORwVtAiW0
>>706
キャラが中学生だからしょうがないんじゃなくて、脚本が中学生程度の脳みそしか持ってないだけなんだよ
709名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:53:31.03 ID:hl4NQMWWO
鎧武の沢山ライダーが出るって結局は龍騎の没案を使ってるだけなんだよな
710名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:56:39.75 ID:TjPZj/G60
>>703
キチガイ殺人鬼を自作の中で幸せにして終わらせる人間ですから
711名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:59:08.88 ID:koNjO0DTi
>>708
だからウロブチ氏は背伸びしないでガキしか出てこないようなモノだけ
書いとくのが正解なんだろう

ユグドラシル社なんてものを出さずに
町のガキ連中vs謎の森という構図で良かったんじゃ
大人たちは危険があることに気づかないという

ガキばっかだからライダー同士のイザコザもあるよ、みたいな
712名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 19:59:44.30 ID:K31KhltfI
>>702
まどマギが成功したのは色んな偶然と制作側のおかげだからな。虚淵の功績だとか言っちゃうのはアレ。
713名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:00:45.02 ID:c4y1MjmiO
その作品だと、
大切な人を救おうとした奴は、
独りよがりのゲス野郎になって、
救おうとした人からも見下されて死にましたね。
714名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:01:23.94 ID:mdD8qawW0
>>710
やっぱりかw 最低限のモラルがあるかと思ったが予想以上の屑だったw
いやプリキュアdisってる時点でモラル面はお察しくださいだがw
とりあえず古人にならって糞淵大先生にカミソリと中傷のお手紙をプレゼントしようと思いますw(糞展開が続くようだったら)
715名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:06:14.88 ID:xj97Xz3d0
さしあたってコウタさんに必要なのは頭の良くなるロックシードだろ
716名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:07:09.78 ID:hl4NQMWWO
キャラは腐るほどいるんだから戦隊みたく特定の二人で掘り下げる話を連続でやりゃまだ
何とかなかったかもな
717名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:08:28.88 ID:MqlIeJ9zO BE:1174982786-PLT(18890)
>>688
バラエティーに出してるのは事務所の都合だし仕事だから仕方ない面もある
(ヒーローやってるうちは多少自粛しろって意見も分かるけど)
でもなんかコウタがキチガイクズすぎて、最近は佐野にまでムカついてきた
初瀬死んだあたりは「役者は頑張ってる」と思って見てたのにな
役者に罪はないのは分かるけどさ
しかし苛立たしいわ
718名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:11:46.93 ID:uZHgpIn3O
>>714
脚本は間違いなく屑だが同じ屑のレベルまで下がってはいかん
何より送料がもったいないぜ
719名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:13:33.17 ID:LMYtOtLO0
耳が良くなるロックシードてw
クウガのペガサスみたいに5感が研ぎ澄まされるんじゃなくて耳限定なのかよw
720名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:15:23.43 ID:EiXGnOuS0
裕也を殺したのを自覚して涙目になってるシーンは「何で俺こんな役やってんだろう…」て嘆いてるようにしか見えんかったわ
しかも裕也なんて劇中で殆ど顔出してないのに
721名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:16:02.33 ID:MqlIeJ9zO BE:587492238-PLT(18890)
>>674
まあラノベでも無理かもな
読んだことないけど
アニメで美少女にしとけば1クールアニメならいけそうってレベル
それがこの脚本家の程度っていう

三次元でやると、萌え豚専用美少女ではなく、
超イケメンでスタイルもまずまず良く、ちょっとカツゼツ悪い新人俳優ってだけだからね
722名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:17:37.54 ID:GEVWlls20
耳がよくなるロックシードはその話以降もちゃんと使われるのだろうか
使われてないロックシードが多いのに
723名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:22:24.81 ID:mRgKj4kf0
超好意的に読みゃぁ超感覚でオーバーロード追うぜってことなんだろうけど
耳がよくなるロックシードって、粗筋を書くのもしんどい作品なのか?
724名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:29:07.74 ID:mVlgQfd50
耳よりも頭、最低限先週の記憶を忘れないロックシードが主要人物に必要
725名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:32:54.76 ID:ORwVtAiW0
記憶力よりもコミュニケーション能力を高めたり、お互いの妥協点を探れるようになるロックシードの方が重要だろう
726名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:36:10.42 ID:xQd03X1g0
ハピネスのひめは少しずつでも成長してるというのに…
あと半年、精神年齢で追い抜かれないキャラは何割だろうか…?
727名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:37:42.75 ID:TjPZj/G60
>>726
大概のキャラが最序盤のひめにすら負けてるわ
ガチ犯罪者だぞ、しかも無差別殺人鬼
728名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:42:27.24 ID:oiW52Frz0
>>711
虚淵は厨二の思想を持ったまま年ばかり食ってるって、ハッキリと分かるな
だから子供からはそっぽ向かれ、大人には幼稚な思想と切って捨てられる
729名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:47:27.22 ID:hl4NQMWWO
ユグ社の連中って仲良しこよしってわけでもなければ
互いを利用してる感じもしないよな
ただ敵幹部っぼい雰囲気出そうとしてるだけっつうか
730名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:51:02.87 ID:mdD8qawW0
>>718
怒りのあまり我を忘れてしまった。申し訳ない。
にしてもあまりにも道徳のない+魅力のないライダーたちはどうにかできないものか
ついでに言えば虚淵って役者のスケジュール調整も下手そう。グリドンの出番見てるとなんとなくそう感じる。
731名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:53:27.87 ID:3uk8PTVy0
>>639
メロンがコウタの師匠というか兄貴的存在になったりして
732名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:54:26.12 ID:GEVWlls20
グリドンなんてもう存在価値ないよね
初瀬との関係も壊しちゃったし戦力的にも最低辺、どうすんのこれ?
733名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:55:16.21 ID:AnECHoiF0
>>728
「アニメのキャラが酷い目に遭っているのを見れば、自分が辛い時でもあのキャラよりマシだと思って生きていける。そういうのを規制したら何で耐性をつければいいんだろう(笑)」
アニメキャラよりマシだと思っている人生ってどんなに薄いんだ…

「プリキュアのハッピーエンドを見ている子供は自分のために他人を押し退けてハッピーエンドを得ようとする脳内お花畑になる」
こんなような事が言いたいんだろ、×ね
734名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:56:52.26 ID:h+lwOths0
>>729
クライシス帝国の皆さんの方がまだマシだよな
735名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:56:57.52 ID:7okiNgyx0
>>717
基本的に中の人には興味ないが、(あ、紘汰役の人がいるみたいなカンジ)
最近は紘汰に限らず、台詞分かって言ってるのかな?と見てて思うことが多い
なんていうか、上っ面だけ言ってるみたいで目に覇気がない
ちなみに最近のブドウはニトロゲーに普通に出てきそうで嫌だ
736名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:57:16.57 ID:mxHbMZhr0
ハッピーエンドを見ている子供はハッピーエンドになるまでの過程をちゃんと見ているので
お花畑になる事はない
自分のために他人を押し退けてハッピーエンドなんて展開はお前の脚本くらいだ虚淵
737名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:57:22.06 ID:3uk8PTVy0
>>679
たしかにマヨネーズのなら普通にガッツのあるセリフとして聞こえるな
どうしてこうなった
738名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:58:25.73 ID:h+lwOths0
>>733
幼児の方がよほど彼より大人だわ。
739名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:01:48.99 ID:uemXXC8R0
>>737
バナナほど見てて何考えて行動してるのかわからないキャラはいないからなぁ。
強さを求めてるのに何故かダンスしてるって、スタートから意味不明だものw
740名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:02:06.68 ID:HW3KCu0R0
>>729
メロン兄貴を小馬鹿にしてニヤニヤしてたけど
結局どいつも無能な小物になったしね
741名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:04:00.61 ID:koNjO0DTi
グリドンを初瀬の死後もコメディリリーフで使ってたけどマジ笑えない
オカマ師匠との漫才とか何はしゃいでんのっていう
グリ影はセットで生かすかセットで頃すかのどっちかだろ

ウロブチ氏は厨なら厨でもいいと思うけど
ムダに企業とか出してハッタリかましても
実際のイメージがないと薄っぺらくてリアリティも何も無くなるし
今回はちょっと失敗でしたねって感じ
742名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:05:34.71 ID:xj97Xz3d0
佐々木功だって負けたと思うまで人間は負けないって言ってただろ
743名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:12:11.96 ID:LMYtOtLO0
つーか戒斗は早くキャバリエンド使えよ
一体どんなキックなんだよ
ていうかこんだけライダーいるのに誰一人ライダーキックする気が無いのは何なんだよ
744名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:16:58.17 ID:ZgwC3MXb0
>>743
誰一人って言っても、オレンジ無頼キック、アイアンブレーカーでの無頼キック、龍玄脚、クルミスカッシュはやったけどな
まあ印象は薄いが・・・

「ナックル」ですらキックしたのにキャバリエンドをしないのは酷いな
745名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:27:21.69 ID:6plMpUJG0
サガラに洗脳されて「希望の対価に犠牲を求める世界許さねえ」って言いながら
まずは希望を潰すユグ社だヒャッハーって黒影という犠牲を快調に出しまくっているコータさんが凄かった。
746名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:36:39.59 ID:f5Y0OvqY0
コータ「犠牲を出したくないから、まず手始めに、犠牲を出そうとしているユグ社を犠牲にするぜ!!」
747名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:38:33.02 ID:hXdZmfbl0
以下、某所よりコピペ

鎧武 ザ・ガイド買って読んだら、「他者が出している回答は絶対に違うと感じているけれど、
自身は誰もが納得する正義の提示もできないし、自分の正義も分からない」のが今の紘汰、
と脚本家自身が言及してる。紘汰に対して視聴者の風当たりが強い現状はある意味で脚本家の狙い通りなのかも。
748名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:42:20.52 ID:uFXdSX2v0
鎧武23話アツかったなぁ。
誰かを犠牲にしてしか誰かを守れないなら、犠牲を強いる世界のルールを壊してみんなを守る。超カッコいいよ。超ヒーローだよ。

て、書き込み見たけどw
749名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:42:21.29 ID:uemXXC8R0
>>741
鴻上ファウンデーションは大きな力を持つ企業だって言われてそんなに違和感なかったんだけど、
ユグドラシルがここまでインチキ臭いのはなんでだろう?
ライドベンダーみたいに、そこら辺にある身近なものに手が入ってるような描写だったからかなぁ?

>>747
他者が出している回答は絶対に違うと感じているって、現状は完全にサガラの操り人形なんですがw
750名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:43:48.27 ID:LMYtOtLO0
でもそれと紘汰が屑に見えるのは別問題なんじゃ
紘汰が屑って言われてるのはそういう回答が見つからないからじゃなくてもっと目に見えてる部分だし
751名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:45:13.15 ID:hl4NQMWWO
虚淵って対比とか描けなさそうだよね
752名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:45:16.57 ID:JWwSqNyiO
コウタ=サンに風当たりが強いっていうか、鎧武自体に視聴者の激しい拒絶反応が出てる気が…
主人公だけじゃなくて全員トチ狂ってるもんな。
753名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:45:40.91 ID:bKXtCWAU0
崎本大海ってなんか名前見たことあると思ったら裕也の中の人か

クイズ番組で美味しいとこ貰って微妙ながらもチームは勝ったな
754名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:47:07.01 ID:MqlIeJ9zO BE:587491946-PLT(18890)
>>740
・戦極
「日本人全員から一円ずつもらえば一億円だ!」レベルの超ド低能な計画を複数立ててる無能

・シド
何がしたいか意味不明な無能
あと突然「正義」とか「大人!子供!」とか言い出すのはやめろ
中学生かよ

・秘書
肝心なときに役に立たない無能お色気要員
あと盲目的で視野が狭い

・サガラ
お前が全部話せばすべて解決すんだよ無能
何かサガラの手のひらの上ぽいノリとか、微妙にいいやつぶってるけど、
思わせぶりなこと言って無駄なことばかりさせてる無能

こんなやつらに囲まれてたらメロンも苦労しますわ
755名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:47:43.94 ID:hl4NQMWWO
>>749
お偉いさんが出てきてないからだと思うな
スマブレでいうならゲネシス達はあくまでラキクロポジで社長ではないし
756名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:48:20.86 ID:dcCS6nxB0
>>749
課長とか部長が出てこないからだろ(社長、会長とは言わんw)
貴虎の主任って肩書も残業代ケチるための名ばかり管理職っぽいし
757名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:50:40.05 ID:krnAgO8T0
>>747
全く描写出来てないし、他人の思想にほいほい乗っかってるじゃん
758名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:50:41.56 ID:3uk8PTVy0
>>749
今思うと、ハピバースディーー!!な会長の存在感凄かったな
イっちゃってる企業トップっていう、なんつかおっさんにしか出せない厚みみたいなもんがあった
759名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:51:18.36 ID:KriuxyGS0
>>747
そんなもんいつもの言い訳ですよ
760名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:55:26.28 ID:oiW52Frz0
>>747
狙い通りだとしても、それをライダーでやる必要あるの?と言いたいね
エロゲメーカーによる公開オナニーの場じゃねーんだよ
761名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:57:39.57 ID:JH5PhDb70
>>760
だから虚淵がライダーでエロゲやったのがヴェドゴニアだと何度言えばわかるのか
762名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:57:51.81 ID:u+Or5ow+0
>「他者が出している回答は絶対に違うと感じているけれど、
>自身は誰もが納得する正義の提示もできないし、自分の正義も分からない」

龍騎の真司だってほぼこの通りのキャラだったけど、
キャラとしての人気は安定して高かったし
ヒーローらしくないとか場面によってブレてるとか思われることもなかったよね
763名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:58:33.35 ID:7dUhfUOH0
ムダに登場人物多いよな
俺ならサガラとシドとパーラーのマスターはまとめて一人にしちゃうね
だってインベスゲームの中継も錠前ディーラーも、今考えると全然必要なかったからな!

あと姉ちゃんとマイさんもまとめるね
でユグ社の受付嬢あたりにすればメロン主任との絡みも増えるじゃん
764名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:58:41.09 ID:6plMpUJG0
>>747
>「他者が出している回答は絶対に違うと感じているけれど、
>自身は誰もが納得する正義の提示もできないし、自分の正義も分からない」

今回は自分の正義もすべての人の納得もわからねえと悩んでいたところにやってきたサガラさんの回答をあっさり信じちゃいましたね。
うっかりしましたね虚淵さん
765名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:02:14.11 ID:sEFNClhb0
虚淵先生のいつもの言い訳大会がまた開催されたのか(呆れ)
放送中なのにみっともないなあ
766名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:02:40.72 ID:Hbtgmi4F0
ガイムの名称が北欧神話冥界ヘルの番犬ガルムからきてるなら人間界の味方じゃないよねw

ユグド社カワイソス…(´・ω・`)
767名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:03:52.26 ID:hl4NQMWWO
例えば龍騎にしても神崎士郎が出ないまま蓮が「俺たちは願いを叶えるためにライダー同士で戦っている」とかなったら
緊張感は生まれないよね
逆にゼクトはゼクトルーパーが毎回わらわら出てきたから組織感があってトップが
顔ださなくてもそれっぽくなってた

ユグ社ってようは「会社なんだから社長がいるのは当たり前だよね」っていう
新人の漫画とかラノベによくある「受け手がテンプレを理解してる前提で色々はしょっちゃう」の典型なんだと思う
768名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:04:04.22 ID:koNjO0DTi
隠蔽→町を焼き付くすしかない
この発想がもうね
769名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:04:11.21 ID:TYqryiPB0
なんかテーマとか主人公像とかだけは無駄にご立派なんだけど、ストーリーが全然追い付いてないんだよなぁ
脚本家より詩人とか啓発本の執筆とかのほうが向いてんじゃないのウロブチさん
770名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:05:26.35 ID:xj97Xz3d0
>>767
お約束は描写する必要ありませんのだ
771名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:05:44.48 ID:JH5PhDb70
>>766
ケルベロスって既に剣劇場版で使われてるよね
772名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:05:53.49 ID:wZKHJRSx0
>>733
オレならこう書いてやるぜ、から推察するに
世のお子様は、プリキュアのハッピーエンド見て現実を悲観していると思っているようだ
773名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:07:31.67 ID:JH5PhDb70
>>772
虚淵って未だにケンチャコ大冒険の失敗を根に持っているんだな
774名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:08:30.59 ID:7dUhfUOH0
スカラー波とかビーム兵器とかを本社に装備してる会社ってなんなんだ
そんなのラノベや深夜アニメにだって出てこないだろう…
775名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:12:34.18 ID:N5iABegW0
耳の良くなるロックシードを使ったところで、自分に都合の悪いことをシャットアウトするようじゃ……

「ミッチーの提案乗ったら他の奴らが白いライダーにやられちゃった! しかも肝心のユウヤの手掛かり何もねえし! まあいいや踊るか!」
776名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:13:18.66 ID:hl4NQMWWO
表向きは〜、ってやりたいならそれこそ姉ちゃんが使えるのにな
もしくは紘汰がユグ社の表の部分の社員ないしバイトってことにすりゃ
「一般企業かと思ったら裏でやばいことやってる」ってのがスッと入ってくるのに
777名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:13:38.35 ID:n/fpsKRq0
証拠隠滅するくらいの企業なら
地下シェルターの中にガス流すな
778名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:14:00.68 ID:xuOPfNWN0
あのさぁ
誰かを犠牲にしないと正義が成り立たないとか言ってる
虚淵せんせーの主張だけど
さっぱりわかんないし共感できないのよ

これまでのライダーが犠牲にしてきた「誰か」って何?
せいぜい「自分持ちうる何か」または「自分自身」だよね。

ようは虚淵せんせーは
「自己犠牲とかマジ御免。俺 人を救うために自分が我慢しなきゃなんねーなんて絶対嫌だわ」
ってことなの?
そんなクズの主張に付き合わされたくないんだけど……
779名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:17:59.42 ID:H4E1HCzzO
>>747 つまりコータは自分から動くキャラじゃないってことだと思うのだが、
前回は積極的に破壊しに行ってしまった

やはりユグドラシル側からの攻撃があって、
初めてスカラー破壊をやるべきだったのでは
780名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:18:01.07 ID:oiW52Frz0
>>772
世の中を斜に見ているんだろうなってのが嫌ほど伝わるよ
そりゃ精神年齢が同じくらいの大きなお友達からは絶賛されますよねと
781名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:18:47.51 ID:wZKHJRSx0
あ、それ飾りだから
鎧武に理想と現実みたいな対立ってないよ
厨ニセリフと虚淵&信者の言から勘違いしそうだけど
やってるのは、悪いから悪い悪の秘密結社ユグドラシル許せねえだから
王道バカにしてるくせに、ご都合でしか書いてないから
782名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:19:48.72 ID:tRjVbCoN0
>>747
>「他者が出している回答は絶対に違うと感じているけれど、
>自身は誰もが納得する正義の提示もできないし、自分の正義も分からない」のが今の紘汰、

つまり、単なるトラブルメーカーってことやろ?
難しい言葉使わなくてもわかるよ
783名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:20:43.67 ID:N5iABegW0
「他者が出している回答は絶対に違うと感じているけれど、
自身は誰もが納得する正義の提示もできないし、自分の正義も分からない」

しかも口汚くギャースカわめくし怪しいおっさんにホイホイなびくしテロ行為やって後は丸投げ。
ウロブチ教団の人とかが「コウタは成長系キャラなんだーアンチは聖人君子しか許さないのか―」とかいうけど、いくら成長系キャラでも応援する気も起きないやつじゃ意味ないよ。
ブロードウェイに行くためにアルバイトに励むフリーターとニュースの夕方特集に出てくる更生施設のお世話になるクソニート一緒にしちゃダメだよ。コウタは後者な! 更生したとこでマイナス100がマイナス99なの。
784名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:21:57.07 ID:hl4NQMWWO
つかインタビューすらどう言えばオサレかとしか考えてなくて別に真意もへったくれもない気がする
785名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:22:08.07 ID:JH5PhDb70
ヲタ相手に商売なんかしなくていい、問題は一般
ヲタは向こうから寄ってくる

誰の言葉だか忘れた
786名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:22:08.89 ID:xuOPfNWN0
虚淵って現実と虚構の区別がついてない
本物の非リア充系オタなんだな
787名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:23:13.64 ID:6plMpUJG0
「トロッコ問題」をやってるつもりなんだよきっと……
5人を助けるために1人を犠牲にするのは正義か否か?

トロッコや路線そのものを破壊しちまえ!(そのついでにトロッコに乗ってる人に犠牲が出ます)というのがコータさんのDQN発想。
788名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:23:34.96 ID:H4E1HCzzO
>>782 自分の答えが見つかってないのに
派手に動くなよって話だな
789名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:23:39.99 ID:JH5PhDb70
>>786
企業というものを書く気が無いならユグドラシルなんて設定作んなって思うわ
790名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:29:50.17 ID:22s5klUm0
>>747
コウタの酷さは脚本の狙い通りだとしても、それやって面白くできたかについては完全に狙いの外でしょ。
脚本家の想定外の方向にキャラが動き出した事で、そのキャラが魅力的になったり作品が面白くなった例もあるし、
キャラの運用が脚本の狙い通りにいくかどうかよりも、作品を面白くできるかどうかが重要。
この発言も、結局はいつも通りの言い訳、予防線張りの一環だね。
791名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:30:36.67 ID:LMYtOtLO0
初瀬を囮にしたのは正義とか悪とか以前の問題なんですけどね
792名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:32:40.98 ID:JWwSqNyiO
登場人物に倫理観が芽生えるロックシードか、打ち切りになるロックシードはよ
793名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:37:47.69 ID:YMcVPDcxO
仲間一人の為に世界を危険にさらしていいのかとかはそういえば二十年ほど前に
クリスタニアでやってたな、超懐かしい
794名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:42:51.18 ID:hl4NQMWWO
自分が殺されそうになりガクブルした相手と戦いたくないから知り合いを囮にするって相当酷い話だからな
しかも勢いに任せたぶっ飛んだ話というわけじゃなく話の筋はあるんだよ
ただ倫理観がすっぽり抜けおちてる
795名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:43:44.19 ID:OxUTs3cg0
>>747
後釣り宣言並みに言い訳かっこ悪いんだが
796名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:46:58.12 ID:oIq+DHAX0
さっき仰天ニュースに佐野くん出てたけど
自己紹介で「ヒーローやってます」とだけ言って「鎧武です」とは言ってなかったな
テロップではちゃんと鎧武って出てたから他局の問題ではないだろうしよっぽど言いたくなかったんだろうか
797名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:47:52.87 ID:xuOPfNWN0
>>787
ああなる。ありがとう。

でもそのトロッコ問題みたいな状況であっても
全部を飛び越えて全員救うからヒーローなんであって、
トロッコ問題解けなくてうじうじ悩んだ結果トロッコ壊して全員殺すのはただのキチガイだよね…
そんなの面白くもないし何のカタルシスも生まれないよな
798名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:48:29.40 ID:tRjVbCoN0
>>796
それはさすがに言いがかり
他局で他のとこの番組名だせないのは当たり前
799名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:49:05.44 ID:JH5PhDb70
>>797
世界一受けたい授業のゲストはトカッチだったわ
800名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:49:49.37 ID:JH5PhDb70
安価ミス
799は>>796宛て
801名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:49:59.31 ID:xuOPfNWN0
>>796
それは穿ち過ぎかと
収録時は他局の番組名言っていいかわかんなかっただけじゃね?
802名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:52:19.89 ID:7okiNgyx0
>>796
自分も見たよ

まぁ子供に毎週見ろよ☆と胸を張っては言えないと思う…
主役達が脚本に疑問持って演技してるぐらいだからねえ
803名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:54:40.06 ID:xuOPfNWN0
なんかとっくに結論出てて誰も相手にしなくなってた
問題を引っ張りだしてきて
「こんなの誰も問題にしてこなかっただろ?
俺ってちょっと変わり者だからどうしても
こういうこと気にしちゃうんだよな」
って粋がってる虚淵の寒さに耐えられない
804名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:13:25.93 ID:EiXGnOuS0
>>747
何かただのクソ野郎を都合のいい言葉で誤魔化しただけって感じだな
ただ周りの人間の考えがが気に入らないだけじゃないか
805名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:14:58.23 ID:FA7qz8HV0
害無がドラマダって言うBLゲーのパクリは当たり前だと思う
シナリオの淵井鏑は虚淵玄のBL用名義だし
806名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:15:19.95 ID:4aagyRE50
コウタ「トロッコ許せねえ!」
807名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:25:42.77 ID:iACwMlhr0
コウタの思考が未だに「ハセやユウヤ以外の人間もインベスになっていたんじゃ?
俺が倒した中にも・・・」と言う点に至らないのがなんつうか、ひどい。
こいつに人としての心はないんだろうか
808名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:27:04.90 ID:ORwVtAiW0
>>806
むしろコータさんなら「サンデル教授許さねえ!」だろ
809名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:29:04.51 ID:22s5klUm0
>>795
簡潔かつ上手く虚淵の醜態を言い表してるねw
810名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:32:27.08 ID:Z0UNiYDm0
>>747
こういう主人公象は例も多いしいいんだけど、でもコウタさん自分の正義に対して悩んでる描写とかあったかな?
最近やっとユウヤの事に触れたぐらいしか覚えが
なんかちょっとこのインタを聞いても画面上からはあまり伝わってこないんだよねえ
橘さんのクールで頼れる先輩という紹介並に
811名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:37:02.97 ID:mdD8qawW0
虚淵の嫌いなとこはバッドエンド万歳だけじゃなく他所にも偉そうに喧嘩売る発言することなんだよな
特にプリキュアdisりは何様だと言いたい。純粋なファンの前で謝れや屑淵が。
812名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:37:35.22 ID:ORwVtAiW0
>>747
コータさんをなんとか擁護しようとしてた信者に早く言ってやればよかったのに

というか、コータさんは話が終わってもクズのままだろ
813名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:39:21.56 ID:FA7qz8HV0
>>811
虚淵「俺を理解できないやつはファンじゃない」
814名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:41:36.73 ID:wZKHJRSx0
スマプリなんかきっちり正統派(あえて)ヒーローやりながら、それプリキュアでやっていいの? って斬新なネタ連発だったからな
斬新って言われたいがために支離滅裂なことだけやってるようなのしか書けないのからすると
妬ましくてしようがないんだろ
815名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:46:57.52 ID:7okiNgyx0
>>805
虚淵監修となしじゃ出来が全く違うので、同一人物説は微妙じゃないかなあ

ドラマダも展開が酷いが主人公が特定の誰かと一緒に生きたい、っていうのが印象に残ってる
ガイムはよく分からないけど分かったみたいなノリで何がしたいのか分からん
816名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:49:52.42 ID:JWwSqNyiO
トッキュウジャーに全員殺されて打ち切りになればいいのに
817名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:50:04.45 ID:ZvPqZBPp0
前回のコウタさんがおかしいのはさ、ユウヤを自分で殺してしまったという事実から
「力は犠牲にする人間を選ぶ為のものでしか云々」というすげえ遠い思考を展開するのもだよな
コウタさんそんなキャラだっけ?とか、今までどうみても単純思考に書かれてきたコウタさんなら
ユウヤを殺したという事実だけに向き合いそうなもんなのに、なんで急に概念的な言い回しを始めるわけと不思議だったわ
818名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:54:36.85 ID:x8sUaMYf0
世界の破壊者虚渕はリアルディケイドってことですね
819名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:57:55.10 ID:vZ2T5Xkn0
>>810
悩んでない気がする、脚本家は書いてるつもりかもしれんが
1 コータ悩む
2 グダグダなバトル開始
3 悩んでいたことをすっかり忘れてる
のループばっかり
ユグ編になったら「ユグ社許さねー」で解決してたし
820名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:00:36.99 ID:atwJ7m3X0
普通マトモな脚本家なら、敵が(元)人間ってやったら、じゃあライダーは人間と戦うのか?人殺しじゃないのか?って悩むと思うんだが

もしかしてなんも考えてないの?
821名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:00:58.87 ID:KriuxyGS0
>>815
書いたもの読んだことがあって微妙はないわ
全くの別人じゃん
822名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:08:31.15 ID:VzsL4ICG0
ユグドラシルを理屈抜きの完全な悪の組織に描かなかったことも失敗かな
それと主人公側は四の五の御託並べずにヒーロー番組の主人公としてキチンと描かなかったこと
あとライダー出しすぎ、新フォームも出すタイミングを度外視して節操なく適当に出し過ぎ
823名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:09:02.37 ID:7SV5V1JR0
結局邪道とか言ってるくせにやってるのは悪の秘密組織ユグドラシル許せねえなんだから笑える
龍騎って言うより昭和ライダーの下位互換だよな
824名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:11:56.05 ID:TNX4l3UxI
ブラーボの吉田さんのプレバンインタビュー可哀想になったな。とうとう信者にも空気だしいる意味なくね?とか言われてんじゃん。
虚淵は本当キャラの動かし方下手くそだよな。グリドン最後に変身したの何ヶ月前よ。
825名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:12:35.13 ID:xmWTTfq+0
>>817
なんか誰にでもこういうセリフ回しをさせるの止めてほしいな
キャラ一人一人の性格に合わせた言葉で伝えればいいのに、変に物事を見過ぎて浮くようなセリフじゃ
言わされてる感が強すぎる。アニメならまた違うんだろうけど
826名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:16:31.28 ID:RfkarSQw0
ブラーボは初戦闘の時に初瀬のベルト潰して次回ぐらいで初瀬インベス化ぐらいのテンポのがよかったな
それでブラーボがインベス化した初瀬を容赦なく殺せば一流の兵士だったわ
827名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:17:13.00 ID:0MtuocTD0
>>817
悩んでいるというよりは自己陶酔している
カッコイイ言葉を並べて悲劇のヒーロー気取り
828名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:21:50.94 ID:s6/xALuZ0
>>817
555の劣化コピーにすらなってないんだよね
本人は555みたいなのを書けてるつもりなんだろうけど
829名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:22:43.50 ID:kZTpElQO0
>>828
劣化カブトに劣化Wだろ
830名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:22:45.84 ID:dOE37LIY0
>>824
グリドンはGWのイベントに出るらしいからきっとまだ出番はある…のかな
出演者リスト見たら2日目はゲネシス側だったしあまり意味ないかもしれんけど
831名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:22:55.99 ID:atwJ7m3X0
「守るための力、それこそ矛盾しているなw」とか言ってたけど矛盾してるか?
832名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:23:35.62 ID:kZTpElQO0
>>831
虚淵にとって力は奮うものらしい
833名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:23:36.82 ID:zcFPd4UoO
>>825
アニメでもラノベでも、都合良くキャラの思考回路が急変するのはNGだよ。
834名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:26:49.95 ID:0MtuocTD0
>>828
「戦うことが罪なら俺が背負ってやる!」じゃなくて「犯した罪を帳消しにするために世界を変えてやる!」だもんな
まんま犯罪者の思考
835名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:27:45.51 ID:8sTtqa0o0
>>557
実際の出来はともかく
ただし不適当になりそうな要素にしたがる感はある気がする
836名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:32:10.72 ID:BdC7b/9R0
>>847
ほー。詰り現状のコウタさんは敢えてカッコ悪く描かれていると。つまり後々格好良くなると。計算づくの逆転劇が起こると。
取りあえず、うん、アレだな。やれるもんならやってみろ。
837名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:34:12.00 ID:kJ0EJzl50
パクるにしても、その人なりにしっかり掘り下げれば面白くはなると思う。
現状の設定じゃ、いろんな所から少しずつパクって、とことん薄味になってる感じ。

ヒーローの罪とか問題点にしても、円道祥之が「完全世界征服読本」とかで、
20年近く前に論じてたことを、今更薄っぺらくやってる感じだ。
838836:2014/03/27(木) 00:37:13.73 ID:BdC7b/9R0
>>847 じゃなくて
>>747 でした。失礼。
839名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:40:38.09 ID:tZaKsLY4O
キャラが空気だから、
死ぬにしても、ふーん、で?だからな。
ユウヤなんかまさにそれ。
840名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:43:08.46 ID:7SV5V1JR0
>>837
その本調べたけど面白そうだな
図書館になかったけど…
841名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:43:25.25 ID:RfkarSQw0
>>836
コウタの悪いところをしっかり指摘してくれる味方がいればこんなモヤモヤは無いのにね
コウタの悪い点を指摘するのは敵であるシドぐらいで、コウタはシドの言葉なんぞ聞く耳持たずという

クズ主人公の代表格であるシャンゼリオンは速水や秘書の子がきっちり暁のダメな部分を注意してくれたのに
842名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:45:24.61 ID:trJ1TN870
裕也、俺を見守っていてくれって言われても視聴者は裕也なんて鎧武のリーダーぐらいしか情報がないから
何の感情移入も出来ないんだよな
しかも今まで散々都合よく裕也放置してたから余計に

ホント台詞だけは一丁前なのが多い事
843名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:45:30.40 ID:CBvFmy2n0
普通なら裕也との色々な思い出にふけって悲しんだりするもんなのに最後に待ち合わせた場所しかないってのがな
舞もずっと行方不明なのにそこを通りかかってたまにしか気にならないとか友人なのかも疑わしい
844名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:46:24.05 ID:7SV5V1JR0
>>841
いちおうぐっさんがその手のキャラなんだろうけどモヤモヤするのはなんでだろう
845名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:48:22.08 ID:atwJ7m3X0
ユーヤについては伏線にすらなってない
最初のインベスネタバレされてから二話みてみろよ?ユーヤ殺したコータが、はしゃいでんだぜ?

これを伏線はってやってると抜かしてるなら性格ねじ曲がってるにもほどがある
846名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:49:30.01 ID:kJ0EJzl50
>>840
アマゾンで買えるよ。正義と悪を考える上では今読んでも面白い。

この手の本ではヒーローの社会的、法規的な問題点は指摘されているが、
虚淵はそれを作品に活かす気も無く、ただ既存のヒーローに文句言ってるだけな気がする。
「他人の正義は全否定するけど、自分が代案出す気がゼロ」っていうと、
主人公は作者の分身というのがよく分かる。
847名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:51:56.99 ID:tZaKsLY4O
おやっさんとかは、明確な味方なんだよ。
信頼に足る人物と描かれている。

ぐっさんは、コウタを利用する為に、
コウタに助言している感じ。
848名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:55:26.95 ID:8sTtqa0o0
今回例年以上に他の舞台と掛け持ちする人多い気がする
>>824
特にグリドンは出番あまりに少なすぎるからな
849名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:56:26.20 ID:trJ1TN870
サガラはあれ助言じゃなくてもっと戦えって煽ってるだけだしな
普通は助言で力は破壊する為にあるとか主人公に言わない
しかも別に深い間柄じゃなくてただのアイテムくれる知らない人だし
850名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:56:51.19 ID:1tZrZGpl0
「流石に人間展開はもうないだろwww流石のウロブチだって同じ展開ばっかり繰り返してたら作家として飽きられるからないってwww流石に甘くみすぎ」って、放送開始ごろに言ってた友人の今→「鎧武おもしれえwwwさすがウロブチwww予想できねえ」



沢芽市民と同じ病気にかかった奴が信者なのか
ウロブチは現実にいるごく一部のバカがそこら中にうろついてる不思議な世界を描くのが上手いなぁ(棒)
851名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:58:05.48 ID:8sTtqa0o0
>>526
ただでさえライダーバトルがメインなのに
人間から変化するインベスや黒影トルーバーみたいな設定にするから
かえって戦闘面で話を動かしにくくなっている気がする
852名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:03:42.77 ID:t8OgBJZQ0
ライダーバトルというけどこの番組ライダーとライダーがぶつかりあった結果一方が死亡や変身不能で完全退場って全然無いじゃん
初瀬はインベスとしてシグルドに処理された形だし
853名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:06:27.57 ID:trJ1TN870
ライダーバトルという名のDQN同士の喧嘩だからな
メロンも積極的に殺す気もないし
854名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:06:46.89 ID:E4bjxHms0
ライダーバトルが始まると「まあどっちかが倒されるけどまた両者とも今後も出るんでしょ?」と思ってしまう舐めプバトル
855名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:08:06.27 ID:h/0EQpccO BE:146873232-PLT(18890)
>>831
してない
例えば、突然の暴力に対して、自分や誰かを守るための力ってのは破壊でもなんでもない
それを無意味に他者へ向けなければいいだけの話
お金を稼ぐことだって人によっては守るための力だし、励ましや優しい言葉をかけられるようになるってのも守るための力になる
それらは必ずしも誰にでもできることではないし

極端すぎるんだよ
鎧武は一事が万事この調子
「希望の裏には犠牲がある」とか
「子供が〜大人が〜」とか
物事はそんな近視眼的なものでも一元的なものでもない

だからこそ、物語の中で別の人間がその短絡的で稚拙な考え・台詞を諭したり、
話の展開で新しい価値観を示して否定したり、主人公がそれに気づいたりして成長していく
まあしなくてもいいけど、これは仮面ライダーだからな

思うに脚本家は「名言を作りたい中毒」「かっこいいこと言いたい」「腐った世の中に蓋をされた真理を見せつけたい」
とかそういう病気なんじゃないのかね
アニメで言うと富野のZガンダムとか
漫画だと新井英樹とか
小説だとチャンドラーやブコウスキーとか
そういう時代に讃えられる系名言

新井英樹のワールドイズマインって昔すげー人気だった漫画にね、
「俺は俺を肯定する」「命は平等に価値がない」「物事は同じものさしの上にしか存在しない」
とかって台詞があってね
鎧武見てると、そういうこと言わせたいけどセンスがないのかなって思うわ
まあその台詞は全部テロリストや強姦殺人犯が言う台詞なんだけどねw
856名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:09:08.46 ID:VJW8k7Eq0
怪人見逃すお子さまライダーとかは違う!って言ってるふたば民がいたけどアホだろと思った
毎週蹴りつけずに舐めプライダーバトルじゃねーか
857名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:12:40.97 ID:kZTpElQO0
>>855
長い
858名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:14:43.36 ID:iUDsfCJw0
「ついにこのライダーとこのライダーが戦うのか」ってカードの面白さ全くないもんな
インベスゲーム時代から
単なる尺埋め感がすごい
859名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:15:44.48 ID:kZTpElQO0
ライダーバトル飽きられてることに東映はまだ気づかないのか

それとも本当にネタ切れなのか
860名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:16:04.00 ID:trJ1TN870
カブトであんだけライダーバトルで不評買ってそれ以降劇場版以外での複数ライダーによるライダーバトル廃止したのに(特別企画のディケイド除いて)
また同じ事を繰り返してる武部も馬鹿なんだよな
861名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:17:40.01 ID:RfkarSQw0
ちょっと楽しみだったメロンVSドリアンもドリアンが一目惚れして無抵抗のままやられるイミフ展開だったもんな
一流を名乗るなら泉京水みたく「嫌いじゃないわ」といいつつ戦えよ
862名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:20:43.11 ID:XP+y8xAy0
ライダーバトルがダメなんじゃなくて
しょうもない理由のライダーバトルがダメなんだと思う
カブトやらディケイドやら春映画やらな
本編TVシリーズは卒業したと思ったらこれだよ
863836:2014/03/27(木) 01:22:42.44 ID:BdC7b/9R0
>>841
客観的って言ったらアレなのかもしれないけど、「多少マトモ」と思えるキャラが一人も居ないのよね…。
そーいうのが居ないからコウタさんの暴走は誰にも抑止されず、暴走がまた別なキャラの暴走を呼び、その暴走が更にコウタさんを暴走させる。
ものスゲー悪循環。そして一番不味いのは、そのお陰でガンガン物語の尺が潰れてるってことだ。
或いはネタ切れで、尺を潰す為にわざとこう言う真似をしてんのかもしれないが。
864名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:26:32.02 ID:8sTtqa0o0
>>860
電王がヒットしたのもライダーバトル路線を止めたからな
あとキバも玩具面ではそれほど悪くないからな
865名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:27:50.96 ID:kZTpElQO0
>>864
リュウタロス暴走回は不評だったからな
866名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:30:10.90 ID:BdC7b/9R0
>>860
正しくそれ。鎧武はカブトの失敗をただ繰り返しているだけだと思う。
それでも敢えて違う点を上げるなら、キャラが尽くイロモノとして書かれた辺りからカブトの脚本にはその失敗って言うか、「諦めた感」や「自棄」…
つまり脚本家の自分が不味い物を書いてるっていう自覚が見て取れたのに対し、どうにも鎧武にはそういうのが感じられない。
カブトは滑り芸だったけど、鎧武はマジで滑ってる。そんな感じ。
867名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:30:15.49 ID:atwJ7m3X0
>>864
>あとキバも玩具面ではそれほど悪くないからな

おもちゃの質の意味かもしれんが、さらっと嘘つくんじゃねえ
キバは番組再編の引き金レベルの惨敗だ
カブトよりましだが視聴率は落ちた
868名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:31:28.24 ID:kZTpElQO0
バッシャーマグナムとかいう
フックトイ以下の出来
869名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:31:33.64 ID:EaxVhTw+0
玩具の都合ライダーの玩具はいっぱい出したい→ライダー沢山だそう
ライダーをたくさん出して怪人をボコったところでいじめになる→ライダーバトルで解決

結果ライダーが溢れて扱いに困るようになる。龍騎はほんとにうまくやってたよ
870名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:33:49.83 ID:kZTpElQO0
キバは玩具スケジュールからして失敗だから
イクサカリバーの強化パーツは出なかったし
アラビア風音声も使われ無かった

そしてこの失敗をゴーバスでまた繰り返してるし
871名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:38:01.46 ID:kZTpElQO0
>>869
フォームチェンジを増やすだけで済むのに
なんでライダー自体を無駄に増やすのか理解出来んわ
872名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:39:41.54 ID:8sTtqa0o0
>>867
>>870
玩具スケジュールや出来の割には健闘したという意味
本当ならもっと悪くなってもおかしくなかったし
873名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:41:02.48 ID:kZTpElQO0
>>872
結果的に電王とキバでファン層が真っ二つのうえ
タイムトラベルネタまで被ってるんだけど
874名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:41:08.33 ID:EaxVhTw+0
>>871
子どもがなりきりごっこするときに困るじゃん。ライダー一人だけだと一人しかライダーやれないじゃん
875名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:41:17.82 ID:RfkarSQw0
>>871
「多人数ライダーに加えてフォームチェンジまで入れれば玩具いっぱい出て売り上げウハウハじゃね?」という単純思考という可能性も
いや、さすがにそれは発想がガキすぎてありえないか
ありえないよね・・・?
876名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:43:07.27 ID:kZTpElQO0
>>874
電王はそこを「別の時間の良太郎を集めてくる」という反則スレスレの方法で対策してたんだろよな…
877名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:43:33.11 ID:trJ1TN870
鎧武はライダーは1期中期並に複数だ!、しかも主役4人は更にフォームチェンジもするぞ!色んな戦いが見れて楽しくなりそうだね!

そして溢れかえる不必要なライダーと不必要なフォームの数々

多分歴代でもかなり酷い状況だと思う
878名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:45:33.34 ID:kZTpElQO0
>>877
長物ばかりでちっとも差別化出来てないし
イチゴは飛び道具が龍玄と被るから要らない

そしてキウイに至っては販促やる気なしと来たもんだ
879名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:47:30.68 ID:EaxVhTw+0
>>878
その辺はここでよく叩かれてる虚淵がどうこうより、バンダイの戦略とデザイナー側の失態じゃね
にしてもプレバン送りがあるとはいえ武器すら販売しない脇役ライダーなんていらんかったと思うんだがなぁ
880名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:48:39.52 ID:kZTpElQO0
>>879
ここは総合アンチスレだから虚淵以外の様々な要因も含めて判断するんだよ
881名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:51:09.24 ID:s6/xALuZ0
>>879
おまけに玩具の販促番組の経験がない(出来ない)虚淵が脚本やってるせいで最悪の負の相乗効果を生んでる
正直な話鎧武は座組みの時点で積んでた
882名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:51:34.41 ID:atwJ7m3X0
まあ武部がいっつも大量のおもちゃ投入する悪癖あるから、武部が先般だけどな

とはいえ、最初の方の脚本もひどいけどな
新しいロックシードは盗みかシドだからな
おもちゃ入手でドラマ作れや
883名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:54:28.75 ID:kZTpElQO0
どうせおもちゃ大好き三条が鎧武書いても武部居るとそれだけで台無しだわ

米村と武部(あくまでメインPとして)が組んでたのって
販促ノルマそのものが存在しない仮面ライダーGだけだし
884名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:57:15.45 ID:VJW8k7Eq0
マンゴーはカイトさんが自力で堀当てたよ
885名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 02:00:02.53 ID:P4QctHBP0
天才脚本で知られる井上敏樹でさえ
武部pの所ではズタボロだったからな
886名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 02:13:58.76 ID:tDi1nJa3O
キモヲタアンチは販促でしか煽れなくなってきてるなw

しかしながら、現実には玩具は売れてるんだよw
887名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 02:18:56.83 ID:XP+y8xAy0
はいはい視聴率視聴率
888名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 02:19:23.72 ID:kZTpElQO0
単発ガラケーくっさ
889名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 02:21:28.84 ID:hCEdz9Ie0
玩具の出来の良さに感謝しろよ
キバ並だったら悲惨だった
890名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 02:21:56.58 ID:LfJs+yfY0
>>820
脚本家もPも考えてない
公式キャスト紹介ページだと初瀬や裕也は
「ヘキジャインベスへと生まれ変わってしまうと」「ビャッコインベスに変身」
らしく人間扱いしてなくて
>じゃあライダーは人間と戦うのか?人殺しじゃないのか?
という悩みは紘汰を通して視聴者に丸投げになってる
891名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 02:35:47.39 ID:/mtnXsir0
オレンジ:ガイムの基本フォーム
最もバランスがいい
パイン:パワー&重装甲フォーム
その割に打たれ弱い、乱戦でハンマーを振り回して多数のインベスを一掃するかと思いきやそんな活躍はなかった
イチゴ:スピード&対空フォーム
スピードは設定のみ、対空戦はクナイを投げるだけ、必殺技は無数のクナイを発射する1対多の戦闘むけ、クナイとのリーチが合っていない
スイカ:パワードスーツ
劇中、苦戦する様子なし、おまけに空も飛べる、間違いなく最強クラス
ジンバー:
強いのか弱いのかよくわからないフォーム、弓がメイン武器になったせいで、ゲネシスと弓の打ち合いというつまらない展開に
カチドキ:バランス型
遠近両用の戦闘ができるオレンジの上位互換、数ヶ月後には極みにとって代わられる
892名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 02:37:41.78 ID:kZTpElQO0
>>891
パインが軽やかに大ジャンプしてたのがおかしい
893名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 03:32:32.92 ID:hwAKeLyLO
スイカAランクなのになぁ
湊「どんな戦闘経験があろうとAランクじゃSランクには勝てない」
シド「お、おう……」
894名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 03:52:05.40 ID:tYjq3uHx0
努力も経験も勇気も根性も無意味で
戦闘力アップはいかにサガラと戦国に気に入られるかってすごい設定だな
895名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 03:56:32.25 ID:ssKUTjKs0
脚本家の生き方なんだろうよ
896名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 04:28:13.24 ID:TvQ8rmpi0
>>893
>>895
この努力は無駄、というのはクソブチさんから僕たちへのメッセージではないだろうか
「俺の脚本はこれ以上よくならないから諦めてくれ」と言わんばかりの悲鳴ではないだろうか
897名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 05:24:08.87 ID:h/0EQpccO BE:391660782-PLT(18890)
>>893
シドの人間力がDランクだったんだよ
898名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 06:05:39.69 ID:hIZqVNzjO
久々に来たわ。
なんなんだろう、この無理矢理な盛り上げは…
この主人公は他人、しかも信用できそうにない奴の助言をいつも鵜呑みにするな。
それが元々自分の中にあった願いや信念ならまだしも、
「ユグ社は現実に負けた弱者。そいつらが作った社会と戦う!」
ってなんだよそりゃ…いい加減に自分で考えろ、いや考えれるだけの心を持てよ。
899名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 06:38:32.83 ID:VzsL4ICG0
>>886
実際のところホントに売れてるの?
視聴率が悪くて酷い内容で評判が悪くても
それを補えて信者がドヤ顔で威張れるほど?
900名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 06:57:04.01 ID:+uPS5wAa0
例年の10月と、クリスマスの入荷を始めてる11月を比較してちょっと上がった!みたいなことやってる時点でお察しだろ
販促だってろくに出来てねえし古参のコレクター以外に誰が買うの
901名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:00:07.40 ID:Kief77SO0
272 :名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:47:54.54 ID:eRJ8SGjT0
沢芽市がクラック「出やすい」ってだけなんだよな?
他の町にも多少出てるはずだし、隠蔽無理なら焼き払うとか言われても…

275 :名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:54:24.59 ID:yQaWKaGB0
>>272
その辺は設定の穴だね、一年もの初めてなのに一人ではこのくらいの矛盾で抑えられているだけ虚淵さんも頑張ってると思うよ
902名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:05:51.33 ID:1m7jbjBU0
チンパンジーのうろぶちくんが脚本(らしきもの)を書いてると考えれば
これは凄いことですよ
903名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:07:47.68 ID:WjHU3E6N0
>>901
一年ものが初めてとか設定の穴を擁護する理由にはならないでしょw
904名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:14:51.18 ID:/ehFhAXk0
>>901
設定の穴がそこだけなら良かったんだけどね。
905名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:18:55.40 ID:zcFPd4UoO
鎧武見てると、三分に一回のペースで「ん?」ってなるよな。

理由のない矛盾で溢れすぎ。
906名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:32:17.41 ID:HJVp4QiJ0
よーし、ユグ社は小さな街だったザワメを再開発で支配してぶち壊しにする設定にしよ〜
「でも、どうしてユグドラシルはわざわざザワメに来るんです?」
ん?…そりゃ御神木があるザワメにはクラックが開くからだよ
「小さな街のザワメにしかないのに、ユグドラシルは何故クラックの存在を知るんです」
ん?え?(汗)…いや、ザワメにしかとは言ってないよ、ザワメに多いだけで
地球上どこでもあらわれる可能性があるから、それをユグドラシルが発見して研究を始める
すごい科学力だからクラックがザワメ市民にすらバレてない頃でも発見出来るんだ!

こんな感じで適当に設定してるとしか思えない杜撰さ
そして杜撰に設定した事を忘れ、秘密を隠匿する為なら37564!という悪っぽさを出す為だけに
陸橋のクラックからインベスが出たらザワメを市民ごと焼き払うとか急に言うユグ社
もちろんクラックは世界中に開くがそこは気にしないし
クリスマスセールで呼び込み雇うほど賑わうショッピングセンター程度はクラック開いても
そのあとインベスが出てきてても誰にも見られてないっしょ?とスルーして焼き払わない
陸橋のクラックなら即街ごと燃やすけどね!陸橋はすっごく人目に付くからね!

書いてる人はバカなの?
907名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:36:29.56 ID:qysw+nB50
書いてる人は明らかにバカだよ


物書きは自分より頭のいい人物は書けないからな
908名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:38:20.65 ID:sHady8sp0
信者さんは批判的な意見に対して「物語規模の比喩表現を理解出来てない」だの「表面的な見方しかしてない」とか具体性の無いことばかり言ってるんだよなあ
個人ブログにまで突撃して恥ずかしくないのかよ
作品自体にも取り巻きの連中にも本当にムカつくわ
909名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:38:25.70 ID:v7/c5AmB0
つか、あの歩道橋のクラックも
いままでほとんど空中に縦に開いてたのに(変身時除く)
なぜか囲って隠しやすい開き方してたな、なぜか

逆算して話つくるのは普通にやることだが、自分に甘すぎるとこうなる
910名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:46:28.49 ID:qysw+nB50
脚本通じて虚淵の自己愛の強さが伝わってくるんだよな
キャラ付けすらも無視して自分の主張をとうとうと述べて
悦に入ってるこの気持ち悪さ
911名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:55:14.30 ID:JiF7RoMU0
話動かすために逆算してその場限りの設定つくってるんでしょ
912名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 07:56:10.92 ID:WjHU3E6N0
ユグドラシルは警察にコウタを社内で暴れたDQNてことにして被害届出せばいい
913名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:08:09.64 ID:qad8FGcV0
>>902
同じチンパンジーでもパンくんに書かせたほうが上手く出来そうな気がするのがなんとも
チンパンは霊長類では人間に次いで凶暴とか言われてるしな
914名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:22:57.44 ID:YmqeMuqh0
チンパンジーは野生では他の種類の小さなサルを集団で襲って
引きちぎって生で食い殺すやつらだからね
915名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:35:12.36 ID:MzE4V27h0
だがその行動は理由のない悪意ではなく明確な意図はあるだろう
意味が分からず筋が通らない適当な行動をするどこかの脚本の中の人物よりはずっと上の存在
916名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:37:06.97 ID:apwL2rbD0
どうしてああもサガラの言うことを何の疑いもなく信じちゃうのかねえ。
この主人公には自分で考えるという能力がないのか。
917名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:37:18.31 ID:M58FD9bq0
ダンス設定が足を引っ張ってるからダンスを無くせば話がまとまるかと思ったらそうでもなかった
918名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:40:08.61 ID:kZASd4bP0
要素テンコ盛り通り過ぎで容器からあふれてる激マズ丼だから
具の一つを取り除いても美味くなんないんだよ
919名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:41:27.76 ID:0MtuocTD0
舞→ユウヤ 舞→コウタ 舞→ミッチ
コウタ→舞 ミッチ→舞
どういう感情を持っているのかさっぱりわからん
ミッチは舞を狙っているようだけど恋愛というよりはストーカーっぽいし
この脚本家は恋愛も描けない?
920名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:42:22.53 ID:Ywfb2S2g0
面白ければいいんだけど、圧倒的なつまらなさだからなぁ…
多少の矛盾は置いといて、全編クライマックスだよ!
というのなら個人的には高評価なんだけど、燃える展開が皆無だしね

鎧武ぐらい「ここはこうした方がいいんじゃないか」と思うライダーも珍しいよ
921名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:45:23.08 ID:apwL2rbD0
カイトが人間的に強いとか腹痛にも程があった
922名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 08:52:59.65 ID:kZASd4bP0
>>919
マイサン「オカマ様素敵〜」

まあ全く必要ないけどコレ
923名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 09:04:18.25 ID:tZaKsLY4O
なんかサガラと戦国がQBに見えてきた。
安全な場所で人を弄ぶ奴。
これで、実は敵でした!をやったら、
まさにまどマギの焼き直しだよ。
924名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 09:26:58.92 ID:MdmGngaJ0
>>905
矛盾以前に「カチドキ握り」の時点でもう展開に興味が無い
おとぎばなしレベルの時点でもうムリ
925名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 09:46:51.51 ID:3851rRI40
「裕也って誰だっけ?内田裕也なら知ってるけど」と思ってしまうほどどうでもいい描かれ方しかされてないのでピンとこない。
926名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 09:49:46.44 ID:fbvLn4P70
戦国要素とかバンダイが提案したものを
受け入れただけで、それをどう生かすかってのを
武部も虚淵も一切考えて無いんだろうな。
出来がイマイチなライダーってのはこれまでも
あったけど、ここまで一切連携が取れてないのは
初めてじゃね?
927名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 09:53:00.01 ID:VJW8k7Eq0
祐也見守ってくれ…
祐也「え?」
928名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:00:08.68 ID:66c+7NGM0
>>920
燃える展開がないのは無駄にライダーばっかり増やして怪人がいないから
いつも雑魚インベス倒したり空気ライダーを退却させてるだけ、こんなので戦闘が盛り上がるわけない
まあこれに関しては武部が全面的に悪いと思う
929名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:05:28.55 ID:fam0/H1e0
>>927
コウタサン理論なら初瀬はシドを見守ってるなw
930名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:10:17.95 ID:VJW8k7Eq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15277211
仮面ライダーGのガヤ無し版見たけど、ネタ企画の割りにすごくライダーしてるよな
931名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:15:36.39 ID:MdmGngaJ0
>>920
一人でユグタワーに突っ込んでいくとか割と燃えシーンのはずなのに
カチドキと乗り物あっさり使いこなし上空で被弾してもあっさり着地して
黒影Tからの一斉射撃もあっさりで斬月にふっとばされてもあっさりスカラー破壊
燃えどころがまったく無いんだよな
932名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:32:25.75 ID:8sTtqa0o0
>>928
地味にそれが番組的にも販促的にも足枷にもなっている気がする
933名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:34:24.80 ID:p3/l4scC0
なんかこれ見てるとやっぱ稲垣より俳優の方が体鍛えてるな。
体のキレの差ありすぎだわ。
稲垣ちゃんアクション女優と結婚したら毎晩ボコられそう
934名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:47:06.21 ID:PUMCWlVA0
つーかユグドラシルに潜入突入何回目だよっていう
何かあるとすぐほいほいユグドラシルに行くのが鎧武のお約束なんですかと
鷹の爪のDXファイターかよ
935名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:52:31.54 ID:TNX4l3UxI
>>923
虚淵は他からパクって同じ脚本しか書けないからなー。
936名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:00:19.23 ID:0MtuocTD0
友達以上恋人未満でニヤニヤヤキモキという展開も無しかね
カイトと舞がそれっぽい展開になるかと思いきやお互いに記憶障害を起こしているし
937名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:00:23.10 ID:/GlvwMRAO
>>934
比較対照がDXファイターなら、コータさんも少しはヒーローっぽく見えるかもしれない
938名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:00:50.48 ID:p3/l4scC0
毎晩ボコられる(意味深)だけど。
けどあれアクション女優とかが凄いって事でいいか。
男もあれだ。もうどうにでもなーれ(おーい)
939名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:01:57.89 ID:p3/l4scC0
>>936
どうでもいいけどDQNって現実で恋愛できてないのに恋愛の何が語れるねん。
全員女を誘拐する悪の幹部だろw
940名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:04:15.16 ID:RfkarSQw0
そういやカイトは舞にハンカチ返したっけ?
941名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:10:49.17 ID:/GlvwMRAO
カイト理論だと「強者は弱者から借りたものを返す必要などない」となります
942名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:13:29.71 ID:p3/l4scC0
>>941
まぁお前スパイだし恋愛とか腹立つのはわかるが。
まぁ一生理解できないのはしょうがないだろ、スパイだもん。
諦めろ。
943名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:14:03.03 ID:qad8FGcV0
>>937
デラックズファイターは周りから屑だってちゃんと指摘されてるからなあ
コータさんみたいに謎の聖人君子扱いされてない分見ててスカッとする
944名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:15:18.33 ID:p3/l4scC0
マジ切れワロタわ。
くだらねー。というか自白乙な。
強かったらスパイだの工作員だのって刑務所入って認められるだろ。
945名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:17:02.86 ID:p3/l4scC0
まぁアメリカ監視で特定済みだけど
強かったら嘘をつく必要はないよなー。
んー?
946名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:18:44.66 ID:kMS/jf0/0
屑を書いちゃいけないんじゃなくて、屑を屑として書けてないからヘタクソなんだ
主人公がどうみても屑野郎なのに何故か善人がお人好しだ言われる作品は例外なく駄作
947名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:19:37.91 ID:p3/l4scC0
だいたい誘拐した女しかいないのに何が恋愛だよw
悪の幹部だろw
948名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:20:55.75 ID:p3/l4scC0
しかし超イラッとしてワロタわ。
お前の発言が如何にアテにならないか自覚できたかw
ドヤ顔みんな陰で引いてるでw
949名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:26:59.32 ID:QsC8FBCM0
隠蔽するなと叫びつつ
自分は都合の悪い事伏せっぱなしだからな
紘汰はまず囮に使ったことを自白するとこから始めようか
ついでにそれが初瀬の死亡の原因の一つになってる事も
950名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:28:46.40 ID:p3/l4scC0
>>949
どうでもいいけど、誘拐した女手元に置き続けると、その女の運気だの移るからな。
退役後に運命の相手が見つからなくなるぞ余計に。
レイプだのしてるならご愁傷様だが。
951名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:31:36.51 ID:p3/l4scC0
あ、まだ自分は助かるとか思ってんのか。
人生がそのまま影響するからな。
スパイだのだろうが異性に迷惑かけないとかそういう都合の良い生き方しないとあれだがなw
馬鹿なんかしらw
仕事だから、とかそういう言い訳関係ないで、性器の扱い方は人生にそのまま直結するからな。
強姦だのした時点でもうね()
952名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:33:22.62 ID:p3/l4scC0
初体験がレイプだったら死ぬまで不幸だぞ。
これさりげに重要発言なw
953名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:35:10.60 ID:VJW8k7Eq0
何この人
妖精さんがパターン変えてきたのか
954名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:35:17.69 ID:kMS/jf0/0
なんか変な荒らしがいるから次スレ立ててくるが、テンプレのアドレスの変更とかあるかね?
955名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:35:40.10 ID:VJW8k7Eq0
スレ建てる気無いだろうから建ててきます
956名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:36:11.52 ID:VJW8k7Eq0
>>954
どうぞ
957名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:41:55.73 ID:kMS/jf0/0
ほいよー、なんかミスってたらごめんよー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1395888060/
958名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:42:50.84 ID:fDwHHSeMO
>>928
>燃える展開がないのは無駄にライダーばっかり増やして怪人がいないから

メイン4体、ドリアン、ドングリ、胡桃、檸檬で8体。
チェリーと桃を含めると10体。
確かに多い。
『カブト』でさえ多いときで6体か7体だったはずだ。
瞬間最大風速記録更新だね(笑)!
959名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:42:55.23 ID:+biwFpPA0
トッキュウジャーから元気をもらい
そしてハピプリからは勇気と愛をもらう
鎧武からは・・・・なにもないな
あるとしたら不快感だな

次のライダーの脚本家はビルドファイターズの黒田さんに書いてもらおう
彼なら心から熱くなるものをかいてくれるはず
960名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:46:04.42 ID:VJW8k7Eq0
>>957
961名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:49:46.15 ID:ijoDtRnTO
>>959
確実に必殺技はライダーパンチがメインになるな
962名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 11:58:56.14 ID:qad8FGcV0
>>957
お前は乙なんだ、一緒にヨド○シでトッキュ○オーを買おう、な!

>>959
一応黒田は糞淵にノウハウを教えたはずだけど糞淵自身が『まるで成長していない』辺が救いようがない
00でもガッチガチに設定埋めまくったりとかしてたのに弟子が負債並か以下ってのはなあ…
963名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:00:17.09 ID:kZTpElQO0
おはよう
964名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:00:42.07 ID:/ehFhAXk0
>>957
理由のない乙
965名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:01:09.91 ID:p3/l4scC0
>>957
あ、おつで、ごめんカチドキアームズでヒートアップだから(?)

ああ後被強姦が初体験だと、苦労はするが
自発強姦だと一生不幸だわ。死ぬまで人と仲良くなれなくなる。
966名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:02:10.41 ID:kZTpElQO0
>>959
満たされるものを探して(便乗)
967名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:02:59.57 ID:4mcJp+KD0
黒田が加わるにしても特撮経験ないから、いきなりメインは出来ないと思う
サブで経験積ませてからメインにしたほうがいいんじゃないの?
しかし黒田がライダーを担当したらスクライドみたいな二人のライダーが
お互いの譲れない信念のため宿命の戦いをやるライダーバトルに
なりそうだな。
968名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:04:04.65 ID:p3/l4scC0
>>967
あー超面白そうだな。
969名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:04:14.58 ID:kZTpElQO0
>>967
ゲキとゴセイ書いた横手のライダー見たいんだけど
叶わないだろうな…
970名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:17:04.58 ID:fbvLn4P70
>>928
龍騎はライダーを退場させられない分は
ミラーモンスターを倒すことで派手な必殺技を
毎回使うようにしてたし、敵味方問わず
ライダーはミラーモンスターを倒さないといけない
ていうふうに設定してあったからな。
ガイムはライダーがインベスを倒さなければいけないって
いう理由付けも弱いんだよ。
971名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:25:29.37 ID:N8ccaZnlO
>>957乙!
>>955も名乗りdでした

なんだ妖精さんキャラ変更したんかい?頑張れw
972名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:30:13.32 ID:p3/l4scC0
俺は関東連合が嫌いなだけだ。
その流れで関係のねじこみスタッフやDQN叩いてるだけだな。
勘違いするな。
973名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:30:56.09 ID:CdTcFg+Di
ダイダイジュウは遊んでて楽しいんだけど本編はつまらないというこの体たらく
974名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:35:18.90 ID:/GlvwMRAO
「異世界から送り込まれるインベスという怪人。
この怪人に襲われて死んだ人間は未知の植物の苗床に変わり、その植物の実を食べた生物をインベスに変える」

これ主題で異世界の生物の侵略と戦う人々を主役すれば良かった。
確かにライダーである意味は薄く、ハイパーレスキューみたいな作品になったかもしれんが、
今よりよっぽどマシだろ
975名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:38:01.78 ID:3851rRI40
竹原慎二をユグドラシルの社長役として出してライダーに変身させれば少しは面白くなると思うよw
「お前ら何をチンタラバトルやっとんじゃ?皆殺しじゃ。」
976名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:40:18.37 ID:kZTpElQO0
埋めなきゃ(使命感)
977名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:40:26.15 ID:fbvLn4P70
>>974
それでもまだ回りくどいな

熟した実がそのままインベスになったほうがシンプルでよくね?
苗床になった生物の特徴を受け継ぐとかにすればいいし。
978名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:40:34.26 ID:p3/l4scC0
だいたいけど現実のDQNが今勢い落ちてるから悪党やっつけること自体が微妙なんかもなーとか。
なんとも。
979名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:42:46.26 ID:f01lnvnr0
ちょっと前にいた関東連合がうんたらの人じゃないの
980名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:44:15.13 ID:CBvFmy2n0
>>747からしてコウタさんを未熟として書いてる自覚はあるんだろうがライダー史上稀に見るクズ主人公だという自覚は無さそうだな
そんなクズをダラダラと毎週見せて何がしたいのかは知らんが
981名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:44:48.66 ID:CdTcFg+Di
キバの時って本スレは機能してたの?
俺キチガイム以前の特撮板ってしらないからさ
だれか教えてちょっ
982名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:45:50.68 ID:kZTpElQO0
>>974
それ小林が過去にやってた
983名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:56:41.16 ID:MdmGngaJ0
>>936
>友達以上恋人未満でニヤニヤヤキモキという展開も無しかね
まぁ最終回で紘汰と舞がちょっと近づく程度じゃないかとは思う
984名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:58:50.80 ID:/ehFhAXk0
>>975
コータサン「ジョトダコラ」
985名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:59:17.96 ID:p3/l4scC0
>>983
またか。だって造形スタッフといい東映の大半が関東連合と関係ないだろ。
叩く気なんか起きるわけねーだろバカw
986名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:00:25.97 ID:twoNHvUw0
もう敵はマゾーンって事でいいよ
987名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:01:35.68 ID:1tZrZGpl0
来週の鎧武は、変身解除したトッキュウジャーからアイテムを奪って逃走するかも…!?
988名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:01:49.50 ID:kkzr/HWL0
敵は制作陣というメタ展開でいいよ
最後はニトロプラス本社にライダーブレイクで終了
989名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:02:03.14 ID:MdmGngaJ0
>>981
当時の過去スレ見てみればいいんでない?
990名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:07:23.28 ID:kZTpElQO0
うめ
991名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:08:48.12 ID:MdmGngaJ0
>>957
ついにあと3スレか
乙乙
992名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:09:13.47 ID:p3/l4scC0
最後M組を鎧武が破壊で、ニトロの脅されてるスタッフが東映入社でめでたしめでたしにするか。
童謡みたいでウルトラハッピーだろ誰も(困惑)
993名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:13:25.86 ID:p3/l4scC0
後関東連合とグルのニトロスタッフのみパージしてスタッフロールな。
最後関東連合が刑務所だの更生施設だので努力してる姿をエンディングにチラッと(ん?)
994名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:16:32.44 ID:/GlvwMRAO
ただ「ハッピーシャワーと叫ぶクル」と言われただけなのに、
「ハピハピハッピー、ハッピーシャワ〜」と即興でポーズまで付けたウルトラハッピーさんはオタクの気があると思うの(謎)
995名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:23:19.69 ID:/ehFhAXk0
ウメアームズ!
996名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:23:22.88 ID:VzsL4ICG0
カイトのスピンオフもコウタと舞の恋の行方も
作品の出来が酷すぎてどうでもいいことと化してるけどな
997名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:25:56.35 ID:CBvFmy2n0
まともなスピンオフ作れるようなフォーマットじゃないのは最初から明白
998名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:31:25.20 ID:2tm9FOnVi
>>970
モンスター=魔女を倒さないといけない理由づけは
まどマギですでにパクったし
本家のライダー書くのに再パクリは出来なかったんだな
ただの二番煎じだから
999名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:35:29.10 ID:VzsL4ICG0
複数人ライダーは龍騎のパクリ

量産型ライダーも555のパクリ

どっかでみたことあるのだらけなのはいろんなとこからのパクリ
1000名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 13:37:52.07 ID:qigUTwDh0
時計じかけのオレンジ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/