【ライダー】武部直美アンチスレ4+5【成功体験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しより愛をこめて
そもそもが、武部がまどマギに人気にあやかろうとした様だけど、
まどマギの急にわいたネット人気も、その売り上げも、
当時から全てが怪しかった(詳しく語ると、本当に長くなるんで割愛)。

ただ、売り上げまで誤魔化してるとして、「果たしてそこまでして
まどマギを推して利潤が出るのか?」ってのは当時から疑問だった。
(推測する範疇でも、まともな利潤が出るとはとても思えなかった)
しかしゲームハード板に行ったら納得した。
ようは、まどマギ自体がいつものソニーの手口でしかなく、
『アニプレックス(ソニーのアニメ部門)が社会現象を産み出した』って
実績さえ作れれば、利潤なんか出なくてもよかったんだろう、と。
(仮に、まどマギ自体のすべての売上を自社費で出してたとしても、
ソニー全体の赤字やプレステ3が出した赤字に比べたら微々たるものでしかない)

まず、まどマギのスポンサーがアニプレックスで、
そのアニプレックスはソニーの子会社な訳だ。
で、そのソニーの来歴経歴を見ると、まどマギと同じようなネット工作、
サクラ、不自然な売り上げの話がゴロゴロしてた。
(詳しくは「GK(ゲートキーパー)問題」「ソニー サクラ」で検索)