烈車戦隊トッキュウジャーアンチスレ第2車両

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
このスレッドは何を考えたのかウィザードでやらかした中二病プロデューサー宇都宮孝明と
ゴーバスターズでやらかした腐女子脚本家小林靖子がタッグを組み
不評放送中の烈車戦隊トッキュウジャーのアンチスレです。

注意事項
・宇都宮と小林の両名とも無関係の作品のアンチ行為は迷惑となりますのでご遠慮ください。
・信者の凸にはスルーもしくは熱くなりすぎずに対応を心がけてください。
・特に小林作品であるため、信者の攻撃が激しいことが予想されるので特に気をつけてください。

前スレ
烈車戦隊トッキュウジャーアンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389242834/
2名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 14:36:02.61 ID:t9vEAB2T0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4892234.jpg
テレビ誌のフラゲ(3話と4話のあらすじ)
3名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 18:04:41.57 ID:xQXu/BWP0
未だにデザインがダサいと思う
4名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:47:51.20 ID:BBF13usG0
>>1
乙だが宇都宮はウィザードよりゴーカイジャーでやらかした事の方がとてつもなく大きいと思う
5名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:01:50.70 ID:Z1GkRHXT0
乗り換え変身とギャグ面をうまく生かせば結構いい作品になると思う
6名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:34:00.00 ID:fMbZi7q90
乗り換え変身はマジでいったいなんの意味があるんだ……。
7名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:49:31.82 ID:Jpo60bX30
>>6
それぞれ能力の違うスーツが20種くらいあって状況に応じて使い分けるって訳でもなさそうだし
本当にわけがわからないよ
8名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 10:08:14.72 ID:xD4giettP
別にさあ、最初の戦う動機が使命だからでも連中が気に入らないでも復讐でもいいのよねえ
そこから何かを見出せればさあ
でも小林って終盤にもなって殿様じゃなくなったから自分に価値がなくなった
ってスッゲー萎えるような展開やったしこれもそうなんじゃねえの
9名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 10:08:54.50 ID:vq4iAsoZP
>>8
宇都宮+小林だから
当然のようにやるだろうな
10名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 10:36:52.38 ID:FURS8cyH0
全員記憶を曖昧にしたせいで幼馴染なのに「あの時ライトが助けてくれたよな」みたいな思い出マンセーもやりにくい
アホなのか
11名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 10:46:15.41 ID:B1GR2U+g0
列車の座席に上るなよメガネくん
12名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 10:55:37.95 ID:EkIx2/kS0
>>1
おつ華麗!

ボウケンのサージェスなんかも、民間団体なんて設定だったから、
実は裏で何かやらかしてる怪しい組織では? なんて疑いはあった。

でも普段は「戦隊メンバーと、メンバーと同等の位置に居る協力者である博士」しか
出てこないから、サージェスのことは意識せずに見ることができた。
サージェスがちゃんと、善の団体であるかもしれないわけだし。
現に、サージェスからチーフたちが多大な援助を受けてたのは間違いない。
装備品とか全部、サージェスの備品なんだろうし。
プレシャスを乱用しちゃいけない、のは彼らの根本でもあるから、
それをサージェスに預けて自分らは使わないのも筋は通る。

しかしトッキュウの場合、明らかに「メンバーとは違う位置」にいる、組織(?)の
人間がいて、しかもその人は記憶を失って困ってるメンバーの、その正に
「困ってること」について知ってるくせに、教えてくれようとしない。
協力しないわけじゃないが、まだもっと協力できる余地がある(ように描写されてる)のに、
協力してくれてない。

メンバーから詰問されたら困るキャラで、だからメンバーは強く詰問しないよう、
脚本家から強制的に操られる。結果、彼らには血肉が通わなくなる。
13名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 10:57:19.46 ID:OhRqWy6MP
ギャグが中途半端なんだよな。
1号が子供に色々と言っていたが、ギャグだったら
1号「俺達の勝利を想像してみろ!」
子供「(目をつぶって)う〜〜ん・・・出来ない!!」
一同、カク!
子供「さっきあったばっかりで兄ちゃん等の事俺、わかんねーよ!」
というのがお約束だが・・・・。
そこで1号が「そ、そうか・・。解った!でも俺達は勝利する!それは約束するよ」とかな。
1号が魅力が無くて、ドチテ坊や並にウザいクソガキになっているのに、周りが称賛する必要はない。
認める所は認め、突っ込む所は突っ込む。
だが、それがチグハグすぎるわな。

メイドロボがフォークを天井に刺していたのを前フリにして、敵がトンネル入る所でさっとかがむ。
敵「ふははははーー!!お前らのイマジネーションなんて、ベタなんじゃーー!」
そこでメイドロボのフォークが天井を貫いて敵のケツに刺さればいい。
敵「き・・貴様・・・これをイマジネーションしていたというのか・・・」
1号「あ・・・当たり前だろ!!」
3号(ぜってー嘘だ!)

パンチが足りない。
14名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:02:19.47 ID:Y6Mg0DhE0
なんだよ子供に よしよし って
15名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:22:15.78 ID:OhRqWy6MP
1号は子供を助ける為とか他人の為とかは関係がなく、現状、自分がやりたい事をやっているだけ。
目先の事に飛びついているだけで、後片付けは他人(お母さんとか)の仕事みたいな甘ったれに映る。

やっぱり周りが1号だから〜〜というのは無しだよ。
怒る時は怒る!そしてキチンと反省する所は魅せる。
というキチンとした面が無いとグダグダのハーレムアニメと変わらん。
16名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:24:10.40 ID:Hee48KR60
子供を馬鹿にしてるよな
17名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:25:31.96 ID:a0YkCVBG0
>>15
それゴーバス序盤でも言われてたんだがな
全く学習してないから恐ろしい
18名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:28:18.23 ID:yR96vg/A0
メンバーというか、主役側の登場人物のバランスが非常に悪い気がする。
なんか、みんなチャラくて、物語を締めるキャラがいない。
現状、チャラい奴らが好き勝手ドンチャン騒ぎしているようにしか見えない。
19名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:30:51.52 ID:I3BWY42C0
男がみんなナヨナヨしいのが何かやだな。今時の流行りなの?
あとチケットがパペットとか、関根もパクパク動かしたりしてるときは、そっちに気が行ってるのか
無表情だしやりずらそう。こういうのなら、本職のいっこく堂とか、消えちまったパペットマペット
でも呼べなかったのかな
20名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:34:38.84 ID:8/mTMt9UO
列車の上での決闘!燃える!

と思ったら最後はただぐるぐる回ってるだけだったよ……
21名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:37:32.22 ID:CKNKsFbl0
そして堀江由衣で抜け目ない声ヲタ釣り
戸松目当てでキョウリュウ見てた層にもキツいだろこれ
22名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:42:21.38 ID:vq4iAsoZP
>>21
2話からコミュ障主人公マンセーは視聴切るのに十分すぎる
ここまで目に見えてキョウリュウよりつまらないのがわかるのは珍しい
23名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:47:37.46 ID:O1a7G1vs0
三条に変な対抗心燃やして
小林全話執筆とかやらかさないのを願う
24名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:49:23.16 ID:OhRqWy6MP
>>17
ゴーバスは組織戦で、故に「組織の一員という社会人として、行動がありえなさすぎる」という批判が立った。
正直、俺もあれで視聴切ったし。

対象が確実に深夜アニメ層なんだわ。そいつらが自分が正しいと思っている感覚を下地にしている。
「わたしがもてないのはおまらがうんたら」というアニメがあまりにもリアルすぎてオタクは引いたそうだが。
同族嫌悪した訳だ。

戦隊という小さな子供+親+おじいちゃんおばあちゃんの世代を相手にするのには、根っこの常識がおかしい。
幼稚園児にもなれば、一応社会性というのは出てくるのだし、親と子という社会性を解ってくる年頃でもある。
1号はちくとダンスィすぎる。周りがいさめる必要性があるし、1号はそれを受け入れる描写を見せて格好いい大人を演出する必要がある。
25名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:49:47.73 ID:T7JxMOZC0
ワゴンは、顔の無いキャラに萌え声つけてみました、みたいな
何とも気味の悪くて見え透いた雑なつくりだと思う
こんなんなら、電王のナオミさんみたいな方がよかった
26名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:49:57.51 ID:8/mTMt9UO
>>21
声優目当てで見てもあのワゴンのキャラは駄目だろ……見た目可愛いくないし言動もなんかアレだし
27名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:50:33.92 ID:OhRqWy6MP
>>22
だが、よろいたけしよりかはマシ。
28名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:53:13.67 ID:m6GFUC7uO
銃(威力強い方の)を撃つときの、
「撃ちまーす、ご注意くださーい!」の「くださーい」の言い方が不快。
ラッシュをあまり経験しない地方の方や車通勤の方はわからないかもしれないが、
あの物言いは、余裕をなくしてイラついた駅員そのもの。何であんな言い方するのかと。
29名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:55:23.52 ID:OhRqWy6MP
それは言いがかりかと・・・。
個人的には、変身する時にトッキュウ*号と文字が流れるのがダサい。
と思う。
30名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:01:41.22 ID:yR96vg/A0
>>29
同意!!
ってか変身シーンが狙いすぎてて、ダサい通り越してイラッとくる
31名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:04:26.75 ID:vq4iAsoZP
>>27
テンプレ読めないのか馬鹿
32名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:06:27.09 ID:MsxkVni+0
ミオがどういうキャラクターなのかよく分からないけどそのうち明かされるんだよな?
33名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:08:02.39 ID:OhRqWy6MP
>>31
成る程、自分はしてもいいが、他人はするなよ!という方ですか?
まるで***ですね。
業者はお引き取りください。

>>30
CMはちょっとカッコいいかも?と思ったんだよなあ。
あの文字はいらないわな。
34名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:08:22.23 ID:/olZc2e00
>>32
シンケンのピンクみたいに終盤思い出したかのように主役回やるだろう
35名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:08:49.79 ID:lH8C50no0
スレタイも読めない上に居直り強盗かよ、カッコ悪
36名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:10:31.79 ID:vq4iAsoZP
>>33
待て、俺がいつテンプレ破ったよ
37名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:11:45.42 ID:YVkUbiJO0
>>33
白線の外側に来いよ
38名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:14:52.79 ID:T7JxMOZC0
話は、単純明快さと一番かけ離れた方向に全速力で進んでる感じが・・・
戦隊全員記憶喪失とか、斬新すぎるだろw
見てる方が困惑するわこんなもん
記憶喪失って、なぜ喋れたり行動できたりするかって点があるから、軽々しく扱うべきネタじゃないと思うんだが
とにかく何これだぜ、子供だってきっと困惑するぜ、ついていけないぜ
39名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:22:20.16 ID:X+Fpv5jV0
構成力が無いから
うやむやにして粗を目立たせない構成
実際は粗しかないが
40名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:24:12.28 ID:K9ot0AYf0
小林は何作連続で腹立つ主人公を書いてるんだよ
41名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:24:27.98 ID:0DxZI78W0
俺はギンガマン以来の小林信者だが現段階では此処の住民だなぁ。

今回見たら、舞台自体が現実世界じゃないよね。

マジで銀河鉄道の夜みたいに死後の世界にたくさんあるの『〜〜の町』ってのを巡って行く話っぽい。
なんか舞台設定自体がモヤモヤして気持ち悪いなぁ。

999なら何らかのメタファーである断絶した世界を渡って行く構造が現実世界としてスッキリ納得できるんだけど。

本スレ住人はシャドーライン支配済み駅が現実と思ってるみたいだけど、全然現実世界である気がしないんだよ
なぁ。
元に戻った希望ヶ丘ってなネーミングが現実っぽくないし、既に町が怪人にある程度前から完全支配されてる状況
がこれまた現実っぽくないと思うが。

基本的に怪人って出て来たその場で能力を発揮して暴れる形だし、今回みたいに住民同士を戦わせるなんて事も
普通にするけど、完全に社会を牛耳るとこまで言っちゃうケースって無いよね。。
42名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:28:32.19 ID:0DxZI78W0
>>20
誰も突っ込まないけどアレはカリ城の時計塔アクションを丸々やってたね。
43名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:29:07.31 ID:EX0RyL5K0
>>40
良太郎を入れれば5作
入れなくても4作
正気の沙汰じゃない
44名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:51:27.44 ID:vq4iAsoZP
見た目草食系のガキ大将って
相当見てる側からすると印象悪いぞ
45名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 13:09:59.98 ID:xD4giettP
真司もいいから屁理屈捏ねてねえで浅倉倒せよ!
って何度も思ったことあったけど基本好意的に見てた俺でも
偽殿からの糞主人公連発はいやー、きついっす
46名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 13:38:52.68 ID:y8A+ER+z0
まだ色々とっちらかってるよな。
でも本家がマジでご当地ヒーロー作ったらすごいことになる、ってことだけはわかったww
視聴継続するかどうかは5話くらいまでで判断したい。
47名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 13:42:05.85 ID:RYijPVQZO
関根下手だなぁw
48名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 14:02:58.48 ID:yR96vg/A0
男の口塞ぐとかどんな趣味だよ
49名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 14:03:45.53 ID:rEbIdU1m0
関根が無理
50名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 14:17:28.82 ID:3w34cD6o0
>>41
希望ヶ丘は実際にある地名なんだけど
51名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 14:19:21.39 ID:Ck9ceBTd0
ズイショー地名ってやつですな。
52名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 14:22:54.11 ID:SNWkQDBT0
関根車掌なぁ…電オーナーの偉大さがわかるわ
ベテランでわざわざここまでヘタなタレント起用ちょっとないわな
53名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 14:26:02.47 ID:qpddGIbX0
脚本家が小林ってだけで何から何まで不愉快に感じてしまう
54名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 14:40:11.30 ID:EX0RyL5K0
話題性を重視しすぎて破綻してるキャスティング
55名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:04:38.42 ID:rEbIdU1m0
設定は面白そうなのに…
キャストが不快過ぎる
56名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:06:03.74 ID:r/hQjRzB0
>>28
俺は山口勝平の声がほんと生理的にだめ。
あいつのバックにはなんかすごい権力や財力でも持ってる
人間がついててあちこちねじこんでるのかと思う時がある。
57名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:21:31.16 ID:nnxhDiVb0
前回なら子供たちがちゃんと親元に帰ったとか
今回なら決闘で倒れた人たちが復活するとか
後始末の部分がはっきり描かれてなくてすっきりしない
58名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:44:07.43 ID:EX0RyL5K0
>>57
小林が書くわけない
59名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:58:47.72 ID:T7JxMOZC0
シンケンジャーとの比較になってしまうが、
ふざけてやってんのかこいつら感が、ハンパないんだが
シンケンジャーは全体的に真面目で面白かった
ゴーバスターズは不真面目さもあったがそれより何よりつまらなかった
これは、つまらなくてかつふざけてるという
だんだん劣化してないかおいw
60名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 16:24:41.89 ID:F5BbqiNLO
実は・・・レンジャー五人とも現世では死亡扱いに・・・


本当は鉄道自殺していた5人の魂が・・・


という欝神オチよろしく、小林。
61名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 16:48:09.52 ID:2ZncIZFB0
シンケンジャーの偽殿展開は養子縁組で無理やり解決させたよな
結果最終回の視聴率が爆下げしたけど、だったら最初からやるなって思うな
もしかして胡麻擦り野郎の宇都宮は小林や荒川にとって糞脚本を書くのに扱いやすい人種なのかもな
あいつがいいですよ〜いいですよ〜と許すから心置きなく独りよがりな暴走ができるんだろ
悪い意味で相性ピッタリなんだよ
62名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 16:54:09.31 ID:xD4giettP
アレ何が問題かってああいう風にしたから丈瑠が殿様じゃなくなったからいじけたようにも取れるし
年下の娘の子供って今の時代問題だしつーか当時でも認められないしなあ
63名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 17:01:41.90 ID:sHMwWvquI
別の作品叩きは他所でやれよ
64名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 17:13:42.29 ID:N6b1ik0k0
一般的に無名のメイン5人と違って、知名度がある・インパクトのあるタレントを起用すると
役というより、コスプレしたそのタレントさん本人にしか見えなくなるのはしょうがない
バイオマンのストロング金剛・ライブマンの嶋大輔・デカレンの石野真子・ゴセイの髭男爵
(まあ、後に知名度が上がった人も今見返すとただのコスプレにしか見えなくなるけど)

話がすんなり入っていけないから余計に気になってしまう、というのもあるだろうね
ここ最近のライダーでもそんなかんじ
65名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 17:19:09.51 ID:0DxZI78W0
>>64
オーナーや鴻上会長はそんな事なかったぞ
66名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 17:20:11.47 ID:rEbIdU1m0
関根勤を好きな人なんているの?
生理的に無理
67名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 17:21:59.27 ID:rEbIdU1m0
>>65
演技力無いくせに灰汁の強い芸人を使うからこうなる
その二人は俳優だしな
68名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 17:25:38.56 ID:OnCwh8zIO
実はまだ子供とであの世界だと成長してるとかなのかな
なんか薄気味わるいし…
ワゴンとか狙いすぎてキモい
69名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:38:31.00 ID:UGBLU/xv0
赤はヒロインの口塞げよ
70名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:59:27.18 ID:sjob17Km0
変身バンクシーンとか安っぽいな。
各色と列車のキャラも薄っぺらい。もっと蒸気機関車らしいキャラとか通勤電車らしいキャラとか設定できなかったのか。
71名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 19:02:46.32 ID:9N8y4KIt0
お盆になったら街に戻れるかもなとか言ってたが
いや流石に住んでる街も思い出せない奴はお盆に帰れないだろ…

なんだかんだ演出やエフェクトはそれなりにいいものだからまだ見てるが
慣れる気がしないな
72名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 19:58:30.14 ID:5YfyoR5C0
>>15
小林の書く話は
なにやっても怒られ無い責められ無いキャラ一人作るから嫌だわ
しかもそういうキャラにされるほど良いキャラでもないし
73名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 20:11:12.21 ID:z2Pt9UxYO
青だけアラサーの人を起用した理由って老け顔設定の為だったのか
子供時代はみんな同い年に見えたからおかしいなと思ったら、こんな馬鹿馬鹿しい理由でアラサー起用って酷すぎる
他のメンバーよりずっと年上の設定だと思っていただけに残念すぎる
74名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 20:33:32.58 ID:06Qrzm/a0
あのタイプの主人公で突っ走るタイプのレッド(1号)をやるなら
最初の数話でどこかしら説得力を見せないとキツイと思う
「ヒカリはライトが遠くまで飛ばないよう重しに〜」の
この手のアシストは2話でやってしまうのはちょっと早いだろ…と思った
まずはライト自身の言葉でもって対話するシーンがあれば良かったと思う
突っ走ってくライトに対して、ライトだからってのが早過ぎると思う
幼馴染という設定でライトへの理解の幅は調節できるとも考えられるけど
それをやるには今度は記憶喪失ってのが邪魔過ぎる
後々に唐突にあの時ライトは…とか思い出されても隙間は埋められない
75名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 20:43:39.81 ID:a9OM8G5k0
猿に全部説明させてたことに何かげんなりした
そういうのっておいおい語られていくもんじゃないの?
わかりやすさをはき違えてる

説明大杉で渡る世間は鬼ばかりみたいだ
76名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 20:50:18.19 ID:06Qrzm/a0
決して関根勤が嫌いなわけではないけど
パペットを動かしつつ同時に映る表情が凄く気になる
手の動きに連動して口を動かしたいのではないか…?と少し感じてしまう
無理に口を閉じている感じがするというか。
後、けん玉は(後々なにかあるのかも知れないけど)
アップのシーンで入れなくて良いのではと少し思う
77名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 21:07:28.24 ID:vq4iAsoZP
>>73
そんな理由で宮川大輔みたいなメガネ装着されたんならたまったもんじゃないな
ノッさんは勿論として、ブルーバスター(名前忘れた)も年上という立場だったし
78名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 21:16:12.60 ID:yZVn2xU60
テロップの出方が平成ライダーと同じ仕様になってしまった
EDがあってこそ戦隊の味だと思うのだが
79名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 21:21:01.61 ID:06Qrzm/a0
トカッチ自体現状では無駄な設定が盛られてる気がする
ライトは口を塞ぐっての止めろやと思う
徐々に減ってくかどっかでなくなると良い
80名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 21:57:30.96 ID:ii4QMByIO
>>78
視聴者参加型エンディングが好評だった前作との差別化を狙ったのだろうか
81名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:01:31.80 ID:9N8y4KIt0
赤と青はもっと回想の少年と合わせるか子役の方に面影ある奴呼べよ 20年くらい前なら許容もできるが
猿顔からなよっとしたのになったり 可愛げあるのからあの脂ぎった微妙なのとかちょっと雑過ぎるだろ
82名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:01:42.93 ID:cdCmj3JP0
毎週口塞ぐのかよ
83名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:14:03.15 ID:iD1bzhbK0
赤もたいがいだけど
ピンクはあの顔立ちであのキャラって厳しすぎる
84名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:14:42.66 ID:h6mj8rC3O
青が話してるときに赤がいちいち口塞ぐのは嫌な奴にしか見えない
車掌も普段は敬語なのに猿では毒舌で口が悪いから嫌な奴にしか見えない
あと色によってステータス変化があるわけでもなく、武器を持ち変える必要がある場面でもないから
乗り換えする意味がまったく分からない
85名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:39:45.48 ID:Sj0Y6yNC0
色変え武器変えがどうしようもなく
ゴーカイジャーの下位互換に思えてしかたがない
86名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:50:59.58 ID:nX+K8c430
乗り換えの必要性がイマイチ分からない
87名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:01:01.51 ID:m6GFUC7uO
ゴーカイは腕力無い二人のために銃と剣を交換してる、っていう理由があるから武器交換に不自然がない。
ゴーカイチェンジも、勢いのみの時もあるけど、一応その時に相応しい戦隊を選ぶ傾向がある。

トッキュウの場合は、自分の担当武器が扱いづらいとか、あっちの方がいいとかっていう描写もなく、
スーツの個体差もない。つまり交換する意味がない。

最後まで続けるのかな、意味不明な乗り換え。そして不愉快な口塞ぎ。
88名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:06:13.01 ID:nX+K8c430
ここぞという場面で乗り換えするというか、
それをすることにより利点が発生する状況でチェンジして見せれば良いのにな
あれやったところで当の本人たちにも戸惑いが感じられる気がするよ
(それからメタ的に視聴者にも分かりにくい点が発生するような気もするし。)
89名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:11:13.82 ID:2ZncIZFB0
>>87
いや勢いというより無理やりこじつけウケ狙いばっかだっただろ
宇都宮と宇都宮を比較されても糞とウンコの比較としか・・・。
90名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:14:07.36 ID:T7JxMOZC0
何か話のインパクトとして「電車」より、「全員記憶喪失で生きてるか死んでるか、そもそもどういう状態か分からない」
ってことの方が大きくないか?別に電車どうでもいいだろそれよりもっと大事なことあるだろって状態
最初に謎から入る手法もあるけど、戦隊の存在自体が謎ってのは、つかみとしてかなり悪いんじゃないだろうか
91名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:15:37.53 ID:nX+K8c430
>>87
そもそも必要性が感じられないものな
武器の交換による利点もないし、スーツも本当にそう思う
今のところ見ているほうが分かりにくい以外に何のメリットもなさそうな
口塞ぎは毎度のお約束になると厳しいね
92名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:36:07.74 ID:Sj0Y6yNC0
つーかこれは他人事ながらフツーに心配してるんだが
あの田舎の線路に立ったり歩いたりしてるのって
またどっかから怒られないんじゃろうか?
93名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:37:31.40 ID:nX+K8c430
(設定されたキャラに対して役者の演技がまだ追いついてないせいもあるんだろうけど)
トッキュウジャーの5人はなにか操作されているような不自然さを感じる
お前らもっと自分たちのおかれてる状況に疑問を持って
色々と言及したほうが良いよって思ってしまうわ
94名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:47:12.96 ID:6xq6SNXL0
>>61
シンケン終盤は偽殿騒動がメインになり過ぎて
敵との戦いがややメインから外れたのが残念だった
95名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:55:15.92 ID:Ck9ceBTd0
鉄道ネタを無理矢理のっけてる感がどうも。
96名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 00:13:24.30 ID:IPiMYBHI0
乗り換え変身が今後どうなっていくかで作品の展開も変わりそうな気がする
97名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 00:18:07.04 ID:UhJqMgpt0
小林脚本は貧乏クジ役はそのままずっと良い所なし
何しても許される俺様系はずっとそのままおとがめなしなので
メガネはずっと弄られて不憫で赤はずっと俺様だろうな
98名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 00:18:27.86 ID:QNUpNicVO
>>92
自分はとある人のツイで、自分の子供がライトの真似して、親である自分が話してる最中に
口を手で押さえて来たから叱ったってのを見て、心配になった。
あれ、他人にやられたらいやだもんね、単純に。
教育上良くないとか言い出す人出てくるんじゃないかなぁ。実際いいとは思えないし。
99名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 00:21:15.85 ID:65opuE7l0
ワゴンがナオミのように全然セクシーでも癒しでもなくて
ただのバカキャラで無神経で、顔もキモくて
ただただイラつくw
100名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 00:25:56.88 ID:pjUXYV+i0
>>97
なあに、問題ない。
今作の赤は次々と切り替わる
101名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 00:59:23.21 ID:wbc0/W05P
>>99
堀江由衣目当てならバトスピ見た方がいいわな
102名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:02:32.14 ID:JnZDCDdZ0
赤の顔がムリすぎる・・・
完全におかま
103名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:10:16.39 ID:WuCFXEx/0
子供が取り戻した明るいイメージで戦う。
あれ、なんで1話に入れなかったんだ?
3話以降、なくなっちまうのか?
2話の中で唯一の救いなんだが。
104名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:14:53.06 ID:UhJqMgpt0
役者だからメイクすんのは分かるけど
何であんな白塗りして口赤くメイクしてんだろね
オカマキャラにすんのかとおもったら別にそんなことも無いし
105名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:20:31.68 ID:/+vd1vgS0
初回のバッグ怪人もモチーフ活かせてるとは言い難かったがサーベル怪人とガンマン勝負て
乗り換えチェンジはサルと関根の会話からすると真の使い道ってあるんだろうな?
自動改札通ってロボ戦ってのも早速カットだし先が思いやられるわ
106名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:20:57.48 ID:sa0EOnEGP
うーん 戦隊周りの説明に時間割きすぎてて敵の目的やら戦う理由やらがさらっと流されすぎじゃないかな
107名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:24:04.61 ID:lvPpCDUD0
1号は元々肌白いし唇もあんな色だよ
化粧も多少はしてるだろうけど
108名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:24:33.43 ID:FQiKPFIl0
今回は明るい子供向けでやるのかと思えば「死んだも同然」でさっそく湿っぽく小難しい感じにしてきた

記憶喪失なんてメンバー中一人で充分だわ
109名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:26:44.73 ID:i6H+i9D30
イマジネーションで大人の姿になった子供オチしか
110名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:36:26.56 ID:byuKf2eR0
見た目は大人、頭脳は子供ってねえ…どうすんのコレ?
今後大人のキャラがゲストだと絡ませるの苦労しそう
111名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 02:01:46.37 ID:WuCFXEx/0
>>105
適当に気ぐるみ発注して、使える奴で撮ってるのかね?
112名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 03:17:47.84 ID:BRsleiHa0
【トッキュウ1号】志尊淳アンチスレ【ライト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1392505975/
113名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 06:24:26.76 ID:tiiMG+Y/0
廃線になって走る場所を無くした(=死んだも同然の)電車が擬人化したとかいうオチはやめて下さいね
114名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 07:46:27.00 ID:hdflnrN10
>>107
男の化粧ってドーランくらいだろ?
あいつアイシャドウ使ってるぜwきもいわ
115名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 10:18:08.66 ID:mqFsPRwm0
元々アイシャドーや口紅塗った顔しか見せてないだけだろうよ
ほんときもい
116名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 10:41:43.46 ID:9xFxH2P90
移動する列車が基地とか半分死んでるみたいとか乗り換えとか
劣化版電王臭しかしない。
117名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:03:14.33 ID:pjUXYV+i0
つーかまあ……。
小林脚本に慣れすぎたってのはあるよな……。

なにも毎度毎度最初っから「一年後にアッと驚く展開の伏線!」みたいなのを入れなくてもいいんスよ靖子さん。
ちょっと後の布石が目立ちすぎて今現在のお話に集中できない嫌いがあるよね、特に最近。
118名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:10:29.57 ID:llKbIQrSP
マジで気持ち悪い
119名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:14:59.97 ID:ea8791NG0
なにからなにまでフワフワさせ過ぎじゃないの
実は死んでるかもなんてもっと後でいいでしょ
敵幹部とも遭遇しないし合体武器必殺技も二回目でもう使わないとか
120名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:21:21.29 ID:/r3yf7wi0
駅から世界侵略ってのがもうノレない
局地的に怪人の「俺ルール世界」形成ってのを今後も続ける訳?

車モチーフならパーキングエリアから落としていくのか
121名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:24:13.47 ID:llKbIQrSP
死んでるも当然は説明すりゃ一発レベルなのになぜごまかすこれを伏線とか認めん
122名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:24:52.84 ID:d74BhrI60
いや車ならサービスエリアでしょ

自分の変身ブレスで呼び出せるのに桃が次回列車乗り遅れってなんなの
123名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:27:39.49 ID:MenVp/W10
ピンクが三話で退場
新ピンク加入なら斬新なのに
124名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:44:42.99 ID:phKZzsaF0
乗り換えチェンジ以上に自己暗示がムカつくな
まあ全員ああいう思い込みで強くなるという戦隊なんだけど
イマジネーションよりトレインパワーとかにして欲しかった
125名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:52:23.58 ID:pjUXYV+i0
「アイキャンフラーイ!」とか叫びながら屋上からダイブする子供とか出てきたらどうするつもりなんだろうな
126名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 12:03:01.82 ID:CHZoLyAo0
ゴーバスや鎧武のような「先の展開のため今を犠牲にする」という失敗を繰り返してる
なんか一話一話を面白くしようという熱意が感じられない
また途中で大掛かりな路線変更になる匂いがプンプンする
少なくとも列車紹介コーナーはなくなってエンディングが復活すると思う
127名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 12:04:08.66 ID:C3D24Gu+0
ゴーバス臭がするよな
OP・ED変わりそう
128名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 13:07:03.88 ID:IPiMYBHI0
>>105-106
意外と別な敵が出てきてその敵と戦隊メンバーの話が主体になりそうな気もする
あとそのあたりから作風がシリアス色強い感じになりそうな気もするが
129名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 13:38:20.24 ID:QWGBf0S9O
口塞ぎまじでやめてほしい
息子と同じ園の子がやり始めた
空気だからろくに見てないんだけどあれって必要なわけ?
いらんだろ
130名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 13:55:47.21 ID:2OAsrmqB0
1話目見てバカバカしさ優先でやるなら楽しめるかなと思ったけど
どうもこぢんまりとしたしんみりムードの作風っぽいので男の子喜ばなそう
131名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 14:27:11.07 ID:ayPeHUm70
開始からずっと赤の夢の中のような雰囲気
132名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 14:33:26.28 ID:tSO1mHqt0
これで子供の夢オチじゃなく普通に大人になって仕事や学校に通ってた5人をさらってきて記憶を消してたのならとんでもない拉致監禁戦隊だな
一年車内弁当を食い続けるってのも黄金伝説より過酷だ
133名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 14:56:55.11 ID:HB3W9pwXO
擬似王道のキョウリュウよりは数段マシだが、それにしても酷い作品だ。
134名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 15:46:36.47 ID:pc3ac2y80
>>133
まるで精神年齢の低い馬鹿がムキになって執拗に付きまとって目の敵にしてるみたいだね
何意地になってるんだ?
もしかして疑似メモリアルで記念イヤーをぶち壊しにした戦隊の信者?
この酷い作品はそれとPが同じ人なんだけどな
135名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 16:13:30.56 ID:sFwaaGhn0
小学生時代は仲が良かったが中学になってイジメにあってるライトの「こうだったらいいな」という妄想

夢(妄想)から覚め「カレーパン買うのにどんだけかかってんだコラーッ!」と逆に中坊トカッチに口をふさがれ最終回
136名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 16:32:16.40 ID:90heQmf70
駅を独立した世界に見立てて、悪の手から駅(世界)を開放していくってのが毎回の流れっぽいけど
なんつーか悪い意味でゲーム臭いんだよなあ
鎧武以上に世界が閉じてる感じ
137名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 16:33:57.49 ID:C3D24Gu+0
あの口塞ぐのは早めにやめたほうがいい
イジメにしか見えない
138名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 16:41:21.20 ID:gyuj13JN0
今年のトッキュウのアンチスレは、勢い的に例年と比べてどんなもんなの?
139名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 16:50:00.99 ID:E7fy0rQ40
>>138
ここも本スレも伸びが遅い気がする
開始から全体的にボンヤリしてて語りにくいと言うか
単純にネタとしての求心力が弱いような
140名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 17:02:58.40 ID:BRsleiHa0
アンチスレの方が勢いあったら
それはそれでどうなのか、と
141名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 17:13:52.50 ID:GkRMSEMZ0
平成ライダーなら珍しくない事だけど
戦隊ものとしては隠してる部分があまりにも多すぎてとても閉鎖的に感じる
まだ2話終わったところだけど特に味方側の情報があまりにも少なく不明瞭すぎる
142名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 17:19:04.34 ID:0+jCDDEz0
>>140
今年の某ライダーがそうです…
最近は特撮総合スレになりつつありますが
143名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 17:58:00.88 ID:IPiMYBHI0
>>130
しんみりしたムードで進むとしたら演出がどんどん省略する可能性がありそう
144名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 17:59:11.93 ID:gyuj13JN0
>>139d楠。
色々かなりシュールだから、視聴者を選ぶのかね。
子供は「ダサイ」と感じ、ヲタ的には異端視されるみたいな。
145名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:21:05.36 ID:bMHVW4db0
ダサイ以上のものがないというか
「発表されたデザインはアレだけど動けば印象も変わる〜」ってのはよくあるが動いてもやっぱりダサかった

鉄オタ的にも微妙じゃない?
146名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:23:13.81 ID:C3D24Gu+0
合体シーンはすごくいいんだよね
おおーこうやって連結するのかーすげえ

…でどうしてこうなったw みたいなw
147名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:29:39.83 ID:F0OdDl640
基本が劣化電王
アクションは劣化ゴーオン風味
もっと烈車それぞれの特徴出した方がいいよ
ただでさえ色以外ほとんど同じなんだから
148名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:33:15.26 ID:HVJIZzKrO
赤が青の駅弁のオカズをぶん取っていたが戦隊の赤がそんなことをして良いのか
149名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:33:52.02 ID:tBtoWMQKO
なんか漠然とした面白味の無さ
ヒーローサイド誰一人魅力的なキャラがいない
150名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:37:01.36 ID:R5QfYUM20
あんだけ単純合体なんだから青や黄などがセンターのトッキュウオーに組み替えられるとかして欲しかった
151名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:39:51.95 ID:rIDkCw0I0
赤→オカマジャイアン
青→のび太
緑→スネ夫
桃→しずちゃん
黄→?
152名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:41:34.09 ID:uV40LuJy0
黄色がしずちゃんで桃はジャイ子
153名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:43:33.69 ID:C3D24Gu+0
>>147
ほんとそれ
一番スピード出るとか、一番馬力あるとか、地面にもぐれるとか、そんな特長ねえのかよっていう
154名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:51:49.44 ID:Yhfcfvvf0
>>153
一応グリーンレッシャーは速いとか設定「だけは」あるみたいね
しかしピンクレッシャー「眺めのよい展望」とかなんかもうね…
155名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:56:32.04 ID:9xFxH2P90
グリーンは速いのか。
乗換えした時にみんな武器が重いとか言うから力持ち属性かと思った。
156名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:05:36.71 ID:aWCC3YiJ0
マジでハンドギャグフェチになったらどうするのかな
仲良しでもない女の子相手にするとまずいよ
157名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:39:57.85 ID:6p3YqnVF0
記憶喪失のヒーロー、毎回新しい世界(駅)に移動、
これってディケイド?
158名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:25:31.08 ID:WkHOdc0y0
今年はゴーバスの悪夢再びで来年は1年充電した
三条メインの戦隊でまた盛り返すかw
159名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:05:27.37 ID:sAROQxg00
レッドがとにかくキモイ
演技も酷いし
160名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:11:21.90 ID:gBdlR+Dc0
作品全体の雰囲気がモヤモヤしてる感じ
面白い、面白くないの前に観てて不安になる
161名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:35:24.87 ID:0e0jz39W0
主役の5人がいまだ正体不明で、社会とのつながりが無いもん
そりゃ、見てる方は不安になるわ
こいつら一体どこの誰なんだとw
そんなに主人公達を、正体不明の旅人にしたかったのかねえ
無理な設定が重くのしかかってるわ
162名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:40:47.15 ID:9xFxH2P90
小林の癖からして、ブルーは最後までオチ要員、グリーンは難癖つける要員、
イエローとピンクはレッドマンセー要員なんだろう。
てか全員レッドマンセーか。
163名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:44:49.65 ID:0+jCDDEz0
トッキュウ三号の娘、可愛いのに
小林靖子さんが女嫌いだから今後一切
掘り下げ期待できないんだろうな
164名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:49:18.12 ID:wxP3FaJHO
男勝り女キャラは必ずヒス
そうじゃない女キャラは必ず電波
にするよな。女性キャラに思い入れないから。
165名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:55:46.71 ID:mqFsPRwm0
>>162
追加は赤と打ち解けてマンセー要員筆頭化
オチ要員難癖要員は空気化まで見えるww
166名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:59:15.78 ID:fWASfpjX0
アイキャッチ廃止したのが残念。
167名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 23:00:32.73 ID:o/ddkKyMO
五人の変身後よりも敵幹部や雑魚のデザインが格好良いんだが…
168名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 23:53:22.69 ID:vkj/BGOM0
一号の、勢いで突っ走るというキャラと、役者のやさ顔のミスマッチ。
一体どういうオーディションをやったらこういうことになるんだ。
169名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 23:58:28.58 ID:HIfgFGDs0
小林脚本のときって必ず
平べったいかんじのイケメンが
キャスティングされるよね
脇ならまだ我慢できるんだが
レッドはきりっとした男であってほしい
170名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 00:11:30.65 ID:lTH0JLk70
何故か一号の役者は事務所でゴリ推されてるんだよね
171名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 00:41:30.90 ID:S7LxbZpaO
シンケンまではまだ面白かったのに…
ああいう主人公みたいなタイプが好みなのかなw
172名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 01:46:35.75 ID:E4i9ui77I
ライトの造形にかなり嫌悪感がある
いかにも女たらしくさい顔立ちで
劇中では同性(つーかトカッチ)には高圧的にでる感じ

支配欲と自己愛の強いホストっぽい感じで子供番組で見たいキャラクターではない
173名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 03:41:48.12 ID:SIwMj2jsP
ストーリー自体は500万歩譲ってまだ様子見だけど
戦闘に関しては悪い意味で流石の靖子だわ
徹底して戦闘をコントの道具としか考えてなくて
折角の一騎討ちであの絶対零度クラスのオチ
4号の機転だと言いたいなら1号に合図送って列車傾けるなりやりようあっただろうに
因みに「戦闘は脚本とは関係ないだろ」って言い訳は通用せんよ
戦闘でもご丁寧に動きに注文つけるのがあの婆大好きだからな
174名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 06:07:25.14 ID:nD5Zp4YaP
敵の剣が折れたところで萎えた
175名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 07:31:48.16 ID:CILOGdcA0
>>139 >>140
ゲキレンなんかも多分アンチスレの方が勢いあったけど、
ただ叩いてるだけってのはむしろ少なくて、「こうすれば良くなるのに」
って意見が多かった。
アンチスレの中でも、リオメレについてはほぼ認められてたし、
「ダメな点」よりも「惜しい点」が挙げられてた。

しかしトッキュウは……惜しいとか、いいとか悪いとか以前に、「無い」。
語りたくても何もかもスカスカ。叩く的すら無い。
脚本家の脳内には重厚な何かがあるのかもしれんが、
見せてくれなきゃどうしようもない。

で、見えてる部分というと、赤のルックスとか、口ふさぎとか、
そしてやっぱり「何がなんだかわからん、説明しろ」になるわけで。
176名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 08:16:04.62 ID:rmp1WhiA0
俺は筋金入りの靖子信者なのだけど、今回のトッキュウジャーは今のところついていけてないのが本音だな。
物語に謎を仕込むのはいいけれど、主人公達が生きてるのか死んでるのかも分からないというのは視聴者にとっても
気持ち悪すぎて落ち着かなくさせられてしまう。
まあ、それ自体が狙いなのかもしれんが。
ぶっちゃけ布石的には、全ては木から落ちて昏睡状態のライトの見ている夢、というのが最有力であると思うけど、
すんなりその通りになるのか。怪我の直後か、昏睡状態で10年経っているのか、というのもあるしね。
怪人に既に支配された駅を巡るというスタイルも現実世界の物語ではない感を強く感じる。元に戻った希望が丘という
駅名も実際にあるとは言え、いかにもメタファー臭い。999のように宇宙に物理的に散らばる星を巡るのなら個々の駅
の断絶感も納得できるが、地続きの現実世界では納得できず、心証風景のメタファーの駅という閉じた世界観の感が強い
よ。
お盆辺りにライトが昏睡状態から目覚めたのに、自分の心の中のトッキュウジャーの戦いのために再び夢の世界に舞い戻る
なんて展開が来たらどうしよう?
177名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 08:22:19.09 ID:RLTS5P9S0
キョウリュウの生き死にの曖昧さを
悪い方に引き継いだ感じ
178名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 08:37:00.62 ID:GDD9miPH0
駅が元に戻ったらそこの人々はトッキュウジャーのこともシャドーのことも覚えてなさそうな感じなのがね
「現実世界は別にある」「夢の戦いが現実世界に影響」ってのをどうも今後の大仕掛けとしてキープしてるとしか
179名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 08:48:34.40 ID:pODJ8UdC0
ライトが最初から寝て登場
他の4人と出会うが手作りチケットを誰も見せない(持ってない?)
「死んでるも同然」→寝てる

これって途中夢から覚め
ライト「一緒にシャドーと戦ったじゃないか!」
4人「は?なに言ってんだこいつ」
ってやるのかね
180名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 09:23:13.61 ID:FtU3TnN20
乗り換えシステムに加えて1号2号という安っぽい名称がもうダメ
もっと違う名称にすればよかったのに
設定が既に何がやりたいのかワケワカメになってるじゃないか
181名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 09:32:18.05 ID:jyC40kaL0
ゴーバスの時に書いたことを2年もしない内にまた書くとは思わなかったわ

小手先の謎ちりばめとか伏線回収にはこだわってるけど
キャラクターに魅力がまるでないね
魅力がないどころか不愉快
182鉄オタ:2014/02/25(火) 11:00:43.12 ID:gqyPKYqg0
>>145
レンジャーの頭部はなんとなく鉄道を模してはいるが明確なモチーフはないし
地味すぎるんだよなキョウリュウがゴテゴテした派手で豪華なデザインだったから
尚更地味さが目立つ。あと4号が何故黄緑みたいな薄い緑色になったのかも謎。
従来のエメラルドグリーンではだめなんかい?て思った。
183名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:13:11.35 ID:BRn/w59d0
>>180
はじめに乗り換えチェンジありきで作ってるから「〜レッド」「〜ブルー」という呼称も廃止された…
しかもそうまでしてやったチェンジがややこしいだけで全く良くないってな
全員同色の戦隊やるのと同じ様なもんだ
負の連鎖

乗り換えの本来の用途が語られることあるのかねえ
184名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:20:36.57 ID:EYFQsiPa0
意味薄のフォームチェンジのためにスーツ単価を下げてあの安っぽいデザインになったとしか思えないわ
185名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:29:43.73 ID:CILOGdcA0
それぞれ得手不得手・個性がある5人が、一人ひとりでは
弱くても力を合わせて強くなる、というのが戦隊の根幹だろうに、
それを潰してるよな。
186名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:32:56.70 ID:EMDbj58A0
>>175
俺もそんな感じだ。
なんか靖子も平成ライダー一期の井上みたいに
「穴埋めにとりあえず起用しとけ、とりあえずなんか書くだろ」的ポジションになってきてる気がする
187名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:46:28.08 ID:rWrfCvBZ0
>>185
乗り換え変身を続ければつづけるほどもう1人だけでヒーローやればいいよなと言うことにもなりそう
188名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:04:19.44 ID:eIGhuW/bO
そもそも列車だの特急だのにする必然性が無い。
ターボやメガレンみたいに普通の高校生戦士でもよかったんじゃないのこれ。
189名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:26:01.51 ID:Hx0PrmDb0
やっぱりベースは「銀河鉄道の夜」なんかねー
関根はヘッタだなー。娘の麻里出してくれよ
190名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 13:54:21.03 ID:Z6ZtnTKZ0
ライトがブサイク。それに尽きる
普通にしたらめちゃくちゃブ男だぞあれ
191名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 14:09:42.40 ID:CdNSqxDh0
ブサイクでも何でもいい
余計な化粧を今すぐ辞めろ
192名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 15:16:43.96 ID:+617RCK/0
193名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 15:29:44.01 ID:0rVI1+m00
>>192
結局乗り換えチェンジって…手渡しで武器交換と変わらん
194名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 15:53:51.06 ID:qWPXhKeo0
>>183
デンジマンは個人武器も無ければマスクとスーツの性能も違いも無く全部同じ
でもそれぞれの戦闘スタイルや得意技、それぞれのアクションで個性を出して差別化を図ってたからな
ただ乗り換えしてるだけじゃ個性も特技もヘッタクレもないのにな
何のための乗り換えなんだ?
195名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:04:34.26 ID:+617RCK/0
196名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:11:16.27 ID:qWPXhKeo0
つーかそんなの張られてもアンチスレなので喜んだり期待したりしません><
197名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:14:05.62 ID:Z6ZtnTKZ0
ネタバレスレでやりなよ
あんのか知らんけど
198名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:36:22.14 ID:o9UBEyMM0
玩具が売れるイメージがわかねえ・・・w
投げ売りのイメージが
199名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:22:15.87 ID:8c3Hj/t3O
トッキュウはネタ半分で視てるクチだが、乗り換えに関しては各色違うバトライザーでも装備しない限り意味なしだから地味な下拵えを長々とやってるだけな印象が
あと車掌とチケットが伏線っぽい発言をしていてもナルニア落ちかあの花落ちかヴヴヴ落ちの三択にしか思えない
(靖子がnice boat.級にやらかす蓋然性は抜きにして)
200名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:27:15.14 ID:cNU8s+7TP
キョウリュウジンに顔とられてんじゃねえよもう
201名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:55:45.56 ID:0AJyQqBH0
シンケンの時もディケイドと絡んだがライダーとコラボしなくていいよ
戦隊同士でもテレビじゃ共演しなくていいくらい
202名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:29:08.99 ID:Na+uLIqK0
変身ブレスはもうちょっとなんとかならなかったのか
固有武器もひどい
やっぱブレスタイプの変身アイテムはダメだね
203名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:39:15.44 ID:JYN9QkY2O
子供があれ見て「乗り換えしようぜ!俺ブルーな」
と遊びたくなるかどうか…戦隊ごっこで当てがわれた色が気に入らないってのは
ままあるかも知れないし途中で役放棄しちゃってごっこがGDGDに終わるのも
それはそれで経験であり思い出にもなるだろうが、それを本職の戦隊がやっちゃってどうするのというか
204名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:46:46.07 ID:SIwMj2jsP
3号今のところヒスって無いけどどうせあの婆の事だからいつかヒスらされるんだろうな…
205名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:52:48.01 ID:XBqPHiUd0
というか、変身に使えるのが初期の5列車だけなら
列車が増えてくことに関してほぼメリットが無いな
てっきりタンクで水色に変身とかやるのかと思ってたわ
206名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:11:20.70 ID:o9UBEyMM0
人間も、武器も、ロボも、
ここまで、カッコよさとかけ離れてるのは、三重苦と言ってもいいのではないだろうか
207名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:16:20.15 ID:jyC40kaL0
>>198
電車モチーフだしそこそこ売れると思うよ
売れるオモチャって番組が見られなくても売れるもんだし

まあ高いドラマ性()が大好きで玩具販促大嫌いな信者が
どう言うかはわからないけど
208名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:37:18.73 ID:9SgBGDOq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897045.jpg

手をつなぐとパワーアップってパーマンかよwww
あれも1号2号だね
209名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:49:57.10 ID:g1PCoLsk0
>>195
ディーゼルレッシャーとディーゼルオーだろ
210名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:55:32.84 ID:sdJbg9AQi
正統派とか戦隊の王道とか言われるのがムカつく
211名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 20:16:34.81 ID:ynohnP7z0
正統派じゃなくてどう考えても変化球戦隊なのになw
212名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 20:23:04.90 ID:yRAUVKEs0
>>172
激しく同意!!
ライトに対する嫌悪感ってまさにそれだわ。
213名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 20:36:09.36 ID:YDbwtW4m0
一昨年の小林脚本のゴーバスが、最終回付近でもニワトリでわーわーやってるのを、
宇宙規模で盛り上がるプリキュアと比較してorzした径険が蘇る。
進撃を経てるので、進化してると思いたいが…
214名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:17:11.26 ID:zSeUijQ/0
ライトが緑でヒカリが赤だったらまだしっくり来たかも知れない
215名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:30:17.78 ID:SIwMj2jsP
>>210
5人の正体が子供のまんま大人になった半植物人間状態なんて
今時ライトノベルでもやらないアホ設定持ってきといて王道とは片腹痛いよな
216名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:32:54.84 ID:9SgBGDOq0
キョウリュウジャーがまさしく王道中の王道だったからなぁ
人数が多すぎた以外は
217名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:38:36.27 ID:y8ZUG4v60
主人公マンセーPの宇都宮+主人公ソス展開ライターの小林…
218名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:42:18.64 ID:SIwMj2jsP
>>217
・・・で出来上がったのがあの胸糞悪い影武者展開と
正直あれすら超えてくる何かがどこかで来るんじゃないかと今から不安でいっぱい
219名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:54:08.88 ID:CdNSqxDh0
>>214
それならいいわ
220名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 22:45:25.33 ID:lqPbzgvy0
赤字路線まっしぐら
221名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 22:54:09.04 ID:XBqPHiUd0
玩具売上が上がった翌年に靖子起用するのはもうやめよう
何度目だよ
222名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 22:59:43.07 ID:SIwMj2jsP
>>221
狙ってんじゃねーの?何もしなくても勝手に玩具売れる状況でホン書いて
ペンペン草も残らん状態で次に回すってのアイツの常套手段だし
223名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:00:04.67 ID:sUDX0UQ30
おもちゃでは鉄板の電車ネタなのにどうしてこうも売れなそうなものばかりぶっこむのか
224名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:05:16.48 ID:BAgkDlXo0
>>216
キョウリュウジャーも王道でも正統派でもなかったが
225名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:05:24.48 ID:H8aGcCHh0
むしろ幼児にバカ受けの電車を相当種類出すのに玩具までこけたらそれこそヤバイ
226名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:19:23.77 ID:o9UBEyMM0
>>224
そうかしら
キングの主人公としてのありようを中心に、王道・正統派なものを感じたけどなあ
227名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:35:54.37 ID:XBqPHiUd0
ID:BAgkDlXo0が臭いってことだ
察せよ
228名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:58:23.76 ID:CuHI2sSXO
>>224
具体的にどう王道・正統派じゃないかは言わないんだね^ ^;
229名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:12:16.75 ID:QNyDm5J90
ここから超暗い展開にしてほしい
230名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:30:23.22 ID:W/Ci1oea0
>>229
そうしたらたぶん苦戦するだろうし
シリアス面とあまり合わない名乗りアナウンス等の演出がカットされる気がする
231名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:32:47.07 ID:a+2dgAax0
>>202
昔は戦隊といえば変身ブレスだったのに
近年は初期メンバーが変身ブレスの戦隊は売れないことが多いわな
そういう意味ではこの番組も先行き不安だわ
232名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:37:38.65 ID:7fh/bYAe0
前回も変身ブレスで大コケしたライターにこの間隔でまたやらせんなよと
233名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:40:59.77 ID:J3lD03Zf0
宇都宮といい小林といい悪い意味でのパターンが出てるというか
赤青緑(男)黄桃(女)構成くらい変えろよ…三回目だぞ
234名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:46:22.02 ID:5U6zS8J90
殿マンセーとその家来
お家騒動>>>>>世界平和

15年前の事件とその関係者
カタルシスのない展開

そして今回の幼馴染(笑)
本当に閉ざされた狭い人間関係しか書けないんだな
終始身内のグダグダな言い合いで終わりそう
235名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:54:51.73 ID:W/Ci1oea0
>>233
おそらく第3勢力は今回も出てくるだろうな
236名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:54:57.12 ID:C8sss4aq0
宇都宮Pは毎度おなじみのスカした主人公はやめたもののコレはコレでキャラメイク失敗という
237名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 03:35:59.63 ID:bhYKrt270
>>229
主題歌変えるといいよ
238名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 04:13:05.01 ID:Lfa6z1IC0
明確にアンチと言えるほど引っかかる何かがあるわけでもないが現状ある情報では全く面白くない
毒も花もない無味乾燥な戦隊だなw
何か1つでも、おおっ!?って要素があればいいけど本当に何も無い
敵も何だかわからんし五人がかりでフクロにしなきゃいけないような悪さもまだピンとこない
いや、下手したらそもそもこの戦隊が正義側かどうかすらまだわからんしアキバみたいな妄想なのかもわからん

ただひとつ解っているのはこんなにワクワクドキドキしない序盤だと絶対に今後挽回は出来ないだろうな
企画の段階でこれはオカシイとわからないもんかね
序盤に限っていえばハリケンからの戦隊しか見てないけどトッキュウはダントツでゴミクズ
239名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 05:00:37.24 ID:585BJfn40
>>228
言わないんじゃない、言えないんだよ
幼少から深夜アニメばっか見てる馬鹿だから
240名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 07:21:36.52 ID:QKvS++Da0
主人公の見た目と性格があってない ナヨナヨした見た目であれはキツい
青の髪型がキモい
ピンクが絶望的に可愛くない あの鼻であの髪はキツい

1話観た印象
まだマシな黄色と緑がいるからしばらく視聴続ける
241名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 07:37:12.35 ID:jJdBJjVe0
乗り換えも宇都宮おなじみの適当行き当たりばったりウケ狙いで、たいして設定を考えてなかったか
こいつはこういうキチンと考えとかなきゃいけない大事なことに対していつもこれだな
ゴーカイジャーではこれでいらぬ混乱を招いて敵をいっぱい作っただろうが
まあ乗り換えでPがコイツって聞いた時点で設定を一発芸みたいに披露して「受けた受けた〜」で先のことは全く考えてない、だと思ったけどな
宇都宮のこういう部分っていったい誰から学んだ手法なんだ?
242名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:23:33.65 ID:kpTxG/qQ0
>ゴーカイジャーではこれでいらぬ混乱を招いて敵をいっぱい作っただろうが
聞いたこともねえよ、んなの
叩きたいからってでたらめなこと言うなよ
243名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:46:01.68 ID:VTym4v0q0
タイトルコール無くしたのは、何故なんだぜ
244名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:49:54.25 ID:nPRnaJhwP
>>241
>ゴーカイジャーではこれでいらぬ混乱を招いて敵をいっぱい作っただろうが

初耳だ。脳内設定を語るな。捏造してまで叩くな。
あ、捏造でないという熱弁はゴーカイアンチスレでね。
245名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:51:10.31 ID:qQSsOywC0
アイキャッチもEDダンスもないが

小林が近年固執してる「特撮ヒーローテンプレ廃止」を地味にやってるのかもな
キメゼリフ、キメポーズ、怪人巨大化廃止で大火傷したんでそこは折れて別のとこ狙ってきたか
246名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:58:27.43 ID:4TLzgJ7s0
>>240
同意
5号の顔と髪型、服装が合ってなさすぎる
おまけに妄想で強くなる脳内描写も寒すぎる…

1号の顔の化粧も嫌だしキャラも不快すぎる
247名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:00:18.73 ID:4TLzgJ7s0
もうちょっと魅力的なキャラつくりをしてほしいね
それができないとわかってるから
謎とか鬱展開で引き付けようと思ってるのかな?

俺は推理小説とか大好きだけど
キャラが何の魅力もないDQNだと読む気が起きないよ
248名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:27:25.69 ID:rvswfDbr0
イマジンを人間にして戦隊やらせればウケるんじゃねといったとこか
烈車内でガチャガチャやってる絵は長々引っ張った電王でタップリ見せられたんでもういいって思うわ
しかもこっちの方がつまらんし
乗客じゃなく乗務員にするべき
249名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:40:56.06 ID:QsbRdN7R0
ウィザードで玩具下げた後の鎧武が売れてるってことは武部でもやればできるってこと
でだ、そこで爆死請負人の靖子が今回書くのだから玩具爆死するしかないじゃない
250名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:59:28.91 ID:W/Ci1oea0
>>242
大いなる力関係のことならわからなくもないけど
251名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 10:03:32.59 ID:UBdFXbXs0
小林はライダーはともかく戦隊は玩具売れない番組ばっかり

この番組みたいにロボとコレクション変身アイテムを一緒にすると
烈車はコレクションアイテムなんでコストを低くしたい→結果ギミック仕込めなくなってショボロボ化
自走もしない架空のプラの列車
252名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 10:08:31.07 ID:QsbRdN7R0
ライダー玩具は販促しなくても売れる
それで爆死したのが宇都宮
戦隊玩具は頑張って販促しないと売れない
毎回爆下げしてるのが靖子

キョウリュウで上げた後にこのコンビを投入するとかアホかと
253名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 10:30:45.14 ID:bhYKrt270
乗務員にして車掌や運転手や整備士の格好させればちびっこは釣れたかもしれないのな
憧れの車掌さんをアレにしてしまうなんて、ちびっこの夢ディスってんのかと
254名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:34:54.40 ID:VTym4v0q0
一話目冒頭を見る限りだと列車は割りにどうでも良くて
明らかにイマジネーション推しだよね。
この辺りの剥離感が気になる。
255名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:35:09.96 ID:nPRnaJhwP
>>253
そうか、カーレンメンバーの営業・設計・テストドライバーみたいな、
「仕事・職業の役割分担」を見せることで大人っぽさと言うか、
大人世界への憧れみたいなのを満たせたんだ。

電車の運転や、「指さし確認、発車オーライ」のかけ声なんてのは、
重機の操縦なんかと同じく、少年の憧れの定番だし。

そうすれば、同じ電車モチーフであっても、
終始ただの乗客だった良太郎・イマジンとの区別がはっきりできるしな。
256名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:44:39.98 ID:RRBcyet50
靖子途中降板→マシな脚本家希望(お得意様じゃなくて)
257名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:53:40.12 ID:/T7lBabG0
強化形態に期待するしかないかな
久々5人全員強化を頼むわ、レッドだけ強化はもういい
できれば車掌か運転士っぽいので
インカムと帽子とコートとか
武器はバリズンソードの新幹線版で
258名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:54:12.90 ID:YU5e0UiM0
>>254
5人がここまで列車に興味がない感じだとねえ
トカッチとか鉄オタキャラだとばかり思ってた
思い出の妄想手作りチケットが浮いてるレベル
259名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:00:08.65 ID:q+V92kBx0
トカッチタッチタッチゴー
260名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:01:17.61 ID:3noGnM+00
子供の頃の記憶しかなくて間すっ飛ばしてるから何かの職業に就かせることが出来ないんだろうねえ。
主人公ソス設定が全ての足を引っ張っている。
261名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:26:03.04 ID:XhY44mAk0
子どもが出てきた意味なかったな
262名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 13:37:32.77 ID:75aOEmXp0
サブライターの情報が全然、入ってこないな
263名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 13:59:31.38 ID:WCOqBSaU0
いつもの毛利がライダーに行ってるから消去法で下山かねえ
たまにしか仕事しない石橋大助とか
264名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 14:05:06.89 ID:w0RZsc370
香村もいるけど小林は特撮じゃまず自分以外の女ライター入れないしな
265名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 14:11:25.76 ID:HyKa3ceX0
腐同士ぶつかりあった電童降板事件かw
266名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 14:17:31.73 ID:QsbRdN7R0
むしろキョウリュウの三条に対抗して全話執筆する可能性も
絶対にやめてほしいが
267名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 15:37:40.32 ID:jJdBJjVe0
>>242
気に障ったかよ糞信者
まあ作品自体よりお前らみたいな粕の方にムカついてるけどな
自演までして2度も言うなよ
とりあえずスレチだから
寝言は巣に帰ってほざけ
ゴーカイスレなんか覗きもしないけど
268名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 15:44:20.46 ID:FlfDoHXOP
>>266
あの遅筆で有名な婆さんが全話執筆とか
下手すりゃガンダム種みたいな事になりかねんぞ
269名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 15:49:21.97 ID:bPIeCRWz0
>>268
戦闘に割く時間と販促に割く時間は例の如くストーリー一旦停止しているし、
脚本のボリュームとしては三条の半分くらいしかない

従って遅筆でも全話いけちゃう

>>240
俺も3号が可愛いからまだ我慢できるが、小林は女性キャラをオマケ
程度にしか扱わないからな…
270名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 15:58:15.35 ID:FlfDoHXOP
>>269
3号に関してはいつあの婆が癇癪起こしてヒスらされるのかヒヤヒヤしてる
靖子脚本に出てくる女ってヒス、電波、空気の3種類しかいないし
271名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 16:07:51.48 ID:hGdLZWtC0
>>267
お前の言ってることがあまりに曖昧で抽象的過ぎて誰も信じてないだけだ
具体的にどう敵が増えたんだ?
そもそもスレチはお前だヒーローファンの面汚しのモヒカン野郎
272名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 16:12:37.66 ID:NFt2jllH0
乗り換え考えたのは宇都宮
モチーフ決める前から脚本は小林靖子に決定
元々は別のモチーフ予定だったけど電車に
273名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 16:32:50.92 ID:+9Od7bxj0
東映が小林信者丸出しでキツいわ
274名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 16:54:38.35 ID:bPIeCRWz0
事情@:戦隊というフォーマットが小林に合わない
事情A:東映が小林をどうしても起用したい

解決策:戦隊というフォーマットを使わないでヒーローやる

このくらいの判断も出来ないブラック企業に未来は無いよ…永遠に
視聴率4%でじり貧してろよ、まったく
275名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 17:58:00.89 ID:VTym4v0q0
こう言うモチーフは武上辺りが上手いんだけどなー。
靖子じゃそんなの放置して、伏線()とか記憶喪失の謎()とかに精一杯力を入れそう。
276名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 18:11:27.16 ID:HyKa3ceX0
まずこの五人があんまり魅力的に見えないのに正体や過去やらまで興味がわかない
過去と現在の映像クロスって小林は前作のゴーバスでもやってたけど上手くいってたと思えないし
277名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 18:14:20.81 ID:8N904CPl0
上にもあるけど「夢オチで子供のまま」以外の展開だったらどうするのかね
関根が記憶消したのか?みたいなことになるし
278名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 18:22:08.13 ID:7P1ku93G0
新人よりヘタな関根にはぐらかされると倍イラッとする
辛口パペットと二人三脚なら関根はもっと良い人の印象にしなきゃいけないのにどっちも嫌な奴に見える
279名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 19:44:24.76 ID:BKV/E+/p0
5号のピンク、よくみると意外とゴツイよね、顔・・

1号はピンクのアイシャドウつけてるように見えて気持ち悪いし、声が受けつけない。
なんか眉毛まで脱色しててナヨナヨした感じでダメだ・・美容専門学校の生徒みたい。

それと関根勤の演技が下手すぎてみててイライラする。

エンディングもキョウリュウジャーに比べて地味だし、色々ガッカリ・・。
280名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:08:45.80 ID:oC4Ebh+O0
>>275
そらー武上だったら上手いも上手いし過去にもグランドライナーや
キョウレツオーといった列車モチーフ成功させてる
が、今回の場合Pが宇都宮Pだから武上を避けたのかなーって印象がある
基本やる気マンマンでアクセル全開のレッドが武上脚本だからさ
 アレ?ライトの設定的には武上で良かったんじゃね?
281名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:27:37.06 ID:LKrrMrFQ0
「死んだも同然」の種明かしはいつかな?
キョウリュウは1話ではお互いの正体隠してたけど、早々にネタばらししてた
282名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:36:20.89 ID:HaBeTo2a0
なんか歌が歌いづらいというか、覚えにくいね
昔流行った175Rあたりの青春パンク風というか…ださいわ
283名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:04:17.78 ID:uv19QH25O
1話しか観てないが特にワクワクもなく語る事もない地味〜な戦隊になりそうだ
所で今回の巨大化の理由って結局なんなの?
284名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:06:35.44 ID:nzwC6zhWi
材木くっつけただけみたいなロボがダサすぎる
小学生の工作レベル
285名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:53:01.14 ID:iRDhjkw70
女二人の服装がアニメキャラみたいで変
286名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:54:28.66 ID:W2f0IIzG0
好きになれない5人だなあ
287名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:06:37.63 ID:lRV/kMiQ0
惹きつけるものが何も無いのに
キャラ背景ばかり視聴者に押し付けて
何の魅力もない内容だと思うわ
288名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:26:36.81 ID:ho08qMaC0
乗り換え変身は何話まで持つと思う?
289名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 02:36:00.67 ID:kVzekDrr0
>>285
3号の乳の無さは女と思えない
290名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 06:20:34.70 ID:x/RclXpK0
>>287
一応謎で引き付けてる希ガス

しかし最近の小林の作品は
「展開をひねってひねってひねり倒すから頑張って予想してね!
予想もつかない大どんでん返しがあるから最後まで見てね!
キャラは不愉快なDQNだらけだけど!」
こんなんばっかしだな
291名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 08:27:35.64 ID:PkefBIiz0
>>289
乳がすべてじゃないだろいい加減にしろ
俺だったら5人は産ませる自信ある
292名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 12:44:05.91 ID:w+7FaKLE0
キモ
293名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 12:53:05.37 ID:lRV/kMiQ0
赤の横暴が酷すぎて女性メンバーの顔が頭に入らない
294名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:11:54.10 ID:WZ8I0ivg0
整形オカマぽい顔や化粧なのにそういうキャラなのがな
295名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:35:27.17 ID:VOeinW5a0
途中夢から覚めて「現実世界のライト」を鬼龍院翔が演じればいい
296名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 14:33:00.96 ID:P3VwJee30
玩具で乗り換えフィギュアってのが出るんだが…。

赤、青、緑の男三種類が発売予定で、頭と胸の数字がダイアルで1〜5に変更できるようになっていて、
5人分の個人武器が全て付属するんだ。

これって致命的にすり合わせが出来てないよな。

劇中では中の人が変わると違う色の(中の人準拠の)武器を使えるんじゃなくて、中の人が外の色の
(他の人の)武器を使わされるってんだから、完全に正反対じゃないか。

乗り換えって作品最大の特色である概念の解釈が玩具と作中で正反対なんてありえねーだろ、普通。
どんな打ち合わせしてるんだ、一体…。
297名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 15:08:23.19 ID:z6pNAm/60
世界観・舞台設定がよくわからん
1話を列車飛び移るところから見て、現実世界からワープでもしてるのかな?と思って
最初から見たけどやっぱよくわかんなかった
死んでるみたいなこと言ってるから異世界なのか?と思ったら
過去は普通のどこにでもいるガキだったみたいだし、普通のモブガキ出てくるし余計にわからん

誰か教えてくれ、割とマジで
298名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 16:15:38.02 ID:EWrTkk6D0
>>296
3と5の時は女にならないといけないから
全く意味のない仕様だな
299名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 16:44:49.14 ID:nxHc2gWW0
中途半端な玩具だ
300名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:09:11.14 ID:VOeinW5a0
3号5号のベースの黄桃状態は再現できないのにナンバーだけはあるのか
まあ戦隊で女性メンバーフィギュアは売れないからってことか
301名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:13:15.12 ID:ZIaJ9f050
ロボもイカダ合体状態でパーツ交換しても変わり映えしないが乗り換えチェンジフィギュアは更に酷いな
302ダイスオー無理かな:2014/02/27(木) 17:49:53.28 ID:/1P/kXWHO
似ているが違うスレがある…
303名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:52:22.26 ID:y+3OcCSt0
妄想バズーカは二話目で出番無し(改札も無し)スコープもなんの説明も無しにいきなり出したし
乗り換えチェンジは敵だけじゃなく視聴者も混乱
販促ちゃんとやらないと玩具の出来もアレなんでヤバイぞ
304名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:13:14.07 ID:6cng8f5K0
>>298
それでもあんなに高いのか?無意味でボッタクリの玩具だ
305名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:55:03.85 ID:NI7GZwNu0
キャスト期待度

4号>3号>2号>>>5号>>>>>∞>>>>>>1
306名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:13:54.38 ID:JH8WZ2BW0
>>295
キリショーに似てるなと思ってた

なんかちょっとアキバレを意識しているというか
しかしアキバレは2期で白けてしまったので
この戦隊にもはまれないんだよな・・・
307名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:18:38.74 ID:7SrSZFDeO
志尊は大して演技してないように見えるんだけど、そう思うのは私だけだろうか。
D2関連の動画やなんかみると思うんだが、普段の女子力高め(笑)な感じを押さえて
テンションを上げると、ライトみたいな感じになる。見た目も変わってない感じがする。
役作りしてないのか、役作りしなくてもいい役を宛がわれてるのか、どっちなんだ?
308名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:42:29.11 ID:7W+z+cVg0
>>297
まだ誰も何も分からないのだよ、正直。

俺的には全ては木から落ちて昏睡状態になったまま10年経ったライトの心の中で起きている事象であると思えて
ならないんだがな。
309名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:03:18.64 ID:PkefBIiz0
>>308
鯨を起こす旅に出るところまで理解した
310名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:22:00.71 ID:60RFuler0
案外ライトの心の闇がカタチになったのがシャドーラインでついでに他の仲間はライトの作ったイマジネーションでした
みたいなしょうもないオチで終わるんじゃないだろうか
311名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:36:07.99 ID:hQ5Ef7pH0
設定だけなら強烈な個性だがそれが戦隊の醍醐味を殺してるよな
312名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 01:17:01.64 ID:LGMUbDh50
>>303
乗り換え変身はこのままだと分かりにくくてスタッフも分からないということになりかねない気がする
あと改札とバズーカがすでに出てこないのが気になる
313名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 04:12:09.88 ID:/EMdl7R50
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
314名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 06:36:26.92 ID:GVfOmYAd0
>>312
玩具のトッキュウチェンジャーの動画見たけど
玩具で「トッキュウ1号 レッド乗り換えてグリーン」と乗り換えボイス再現が出来てて
それを見せるために戦闘上意味ないんだけど乗り換えしてる模様

2話で関根に強制解除させてるし 分かりにくいのを承知の上でやってr
315名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 08:37:44.55 ID:51kTx0hN0
>>312
一話で「うわぁ改札通らないとバリアがあって乗れない〜(変身前は普通に乗り降りしてるのに)」
二話ではいきなり飛び乗りで改札そのものが出ず

改札が無駄としか思えない
316名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 08:52:17.91 ID:wA0G2oXZ0
電王の乗客ごっこ部分を膨らませたつもりだろうがまあ面白くないわな
上にあるように差別化を考えて乗務員側ペースで膨らませるべきだった
まあ乗務員は自動改札通らないけど
317名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 09:01:56.49 ID:JnS+kuuc0
ロボデザインに乗り換えチェンジにその他劇中ルールいろいろテキトーなのも「すべてが小学生レッドの夢だから」で片付くよ
318名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 09:16:03.24 ID:iutGygZE0
また厨二プロデューサーお得意の適当かつ独りよがり暴走が始まったか
いまどきこういう奴が仕事を任せてもらえるんだから怖いよね
319名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 11:56:35.56 ID:Bhh4vrkO0
車掌が乗り換えを強制解除できるなら、変身の強制解除もできるわけだな
それなんてアキバレ(略

そのうち妄想世界と現実世界の壁が破れて・・・w
320名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 12:13:58.05 ID:MCtzm7P7O
>>315
合体ロボに使われてる5体(輌?)の電車と車掌さんが乗ってるのは別の電車だよね?
合体するやつの方だけ改札が必要なのかな。
321名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 13:10:56.45 ID:1NXUyLqV0
>>310
お茶の間の良い子号泣だろw
322名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 15:39:26.07 ID:CaeS9mZy0
>>320
いや一緒でしょ
今回の敵怪人との列車上バトルでも車内の堀エロボが「このあたりかしら」とフォークで天井つつきそれを車掌が止めるシーンあったし
323名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 18:41:46.92 ID:hmr/7tNf0
この番組電王みたいにレギュラー以外の乗客出るのかねえ
あっちはタイムマシンで時間旅行者の客がいたけどこっちはトッキュウジャー以外乗る理由も無いか
鉄道ネタとはいえ主人公たちが乗務員と乗客どっちつかずだし
324名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 18:55:41.70 ID:hSK/UuM70
JRも当然協力してるんだろうが西日本公式ヒーローにカンセンジャーてのがいるからなあ
325名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 20:04:55.12 ID:AoWkxexmO
>>310
夏に死んでしまった某漫画家が戦隊ネタ大好きで
しかも連載中の作品にエア友達数人とカラオケやら花見やらしてる教師が登場してた
もし存命だったら今頃あの教師で戦隊やってたかもな……
326名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 22:50:04.07 ID:1zHLJxir0
乗り換え変身が実に意味がないうえに紛らわしい。 レッドはオカマでキモい。
ヒロインの女の子たちが可愛いから何とか見てられるレベルだ。
327名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 23:01:55.86 ID:3kzPJWHs0
レッドはまじで今までで一番気持ち悪い
関根も駄目だわ。石丸さんもそうだが普段真面目な上手い演技してる人が特撮に合わせて変わった演技するのがいいんであって関根じゃただのコント
328名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 23:05:25.36 ID:0goNpo09O
変身アイテムや武器は素直に感動できた
でも他に関しては「お、おう」みたいな…
イマジネーションは和訳した方が子供にはよいかと
329名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 23:24:12.08 ID:A776b02x0
小林戦隊なのにキャラが薄いぞ

去年はキング、のっさん、ウッチーと濃いキャラ満載だったのに
330名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 23:32:34.95 ID:BbK3jNzk0
そういやキョウリュウは1話で
キング→熱血 のっさん→寒いギャグ言うおっさん ソウジ→クール イアン→たらし アミィ→おてんば
みたいにだいたいのキャラの特徴つかめたな

ライト→向こう見ず メガネ→やられ役 黄色→仕切り 緑→クール ピンク→顔とそれ以外が合ってない電波
わかるけど…なんか違う
331名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 00:21:53.65 ID:Tmijllvk0
レッドの人本当にきもい
キャラじゃなくて演じてる人がここまで受け付けないの初めてだ…
どうにかアイシャドウだけはやめてくれないだろうか
332名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 06:41:29.47 ID:SY9jBu+k0
メンバーの特性なんて考えてないだろ
乗り換えシステムで目立ちたがり屋が誰よりも目立ちたかっただけだろ
333名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 09:14:09.97 ID:T3ByouPe0
一人で五色にチェンジする戦隊ひとりか
五人全員同じ色か
そのくらいのつまらなさ乗り換えチェンジ
334名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 09:21:02.07 ID:OBFY5aY3O
>>331
同意。
歴代戦隊、ライダー含め、こんなに気持ち悪く感じるのは、初めて。
ヒーロー番組で、こんなブサイクキモ系を使うってなんなの?

あんな顔で、熱血楽観キャラ設定なのが、さらに違和感で、キモさを増している。
殉死して交代してほしい。
335名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 09:40:21.98 ID:cdEXfr0M0
熱血ならいいが
明らかに自己中
336名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 09:50:42.83 ID:1hHdD02W0
実際はイジメられっ子の赤の夢だったらわからんでもない
外見も妄想補正されてるからあんなメイクに
337名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 12:28:31.41 ID:y/BiPw2pO
乗り換えって四次元コンビが言うところの
「先人が考えたけど敢えてやらなかったこと」の典型だと思うわ
338名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 12:31:01.93 ID:4eyz5cKk0
鉄道好きの子供は、烈車なんかではなくて、
普通の模型の列車を欲しがるんじゃないのかねえ?
339名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 14:00:45.90 ID:wkvdDKVG0
>>338
うちの2歳児は無茶苦茶はまってる。まあ2〜4歳ころは電車ならなんでもくいつくが
だから玩具は売れるんじゃね。俺はレッドがきもくて脱落寸前だが
340名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 16:26:45.12 ID:XLF1QAVi0
お前らがぐだぐだ言ったとこで子供に人気ならいいんだよ



5歳の息子「なんかこれつまらんな」
341名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 16:56:11.72 ID:na5Px07xO
シンカンセンジャーにして5人の名前をヒカリ、コダマ、ハヤテ、ノゾミ、コマチにした方がウケると思う。
342名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 18:11:38.86 ID:6UX8+kHo0
既存の線路や駅利用して陣取りするなら電王みたいに空走らせるんじゃなかった
スーパーJRの職員にでもしとけ

トッキュウジャー側はともかく敵まで列車の理由薄いし
343名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 18:29:55.70 ID:uhLpseza0
話の核のはずの妄想イマジネーションが邪魔というかせっかくの鉄道ネタ薄めてんだよ
344名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 21:05:29.40 ID:U45O2TJK0
冒頭からいきなりイマジネーション()のお話だからなあ
烈車は二の次
345名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 22:55:00.23 ID:g0dLw7Zt0
トッキュウさあ、味方側は鉄道会社でよかったんじゃないかな?
ライトが良識派の撮り鉄で他四人が鉄道会社の社員の
346名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 23:47:38.92 ID:cLEOUttD0
鉄道会社に属する人間が、怪人が出たからと言って仕事放っぽりだして
居なくなれるわけ無い。
専門部署にすると、ゴーバスターズになっちまうしな。
347名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 00:27:52.74 ID:A5Q/je7j0
>>346
おっと、表向きとはいえ月給3000円のギャバンの悪口はそこまでだ
348名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 04:41:44.01 ID:PvSVTbdiP
エクスカイザーで新幹線に乗り移った仲間がいたけど、
仕事中だからとか乗客の身の安全を確保しないといけないとかで戦いに参加できないときが何度かあったな
終盤で敵に正体見破られて襲われるけど仕事中だから変形できないとかあったし
349名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 06:13:07.89 ID:G6sFBPFI0
いろいろと雑なんだよな
まあ小林にとって一般人やゲストなんか主人公マンセーのための舞台装置だが
350名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 07:21:47.54 ID:2e3un0kj0
小林は筆折るしかない
351名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:03:29.33 ID:PvSVTbdiP
ちんこネタまさかマジでやるんかい
下品だな
352名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:09:07.27 ID:xtGm2FYs0
プロデューサーとメインライター両方とも主役マンセーだからな
そりゃ主役マンセーマンセーな作品になるわけだよ
それでも肝心が中身があって面白けりゃいいが・・・。
353名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:19:21.32 ID:Mvmcjn1q0
ちんちん電車……
354名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:32:27.15 ID:lmq1G70J0
やっぱりどう考えても主人公はミスキャストだよな。
なんか見た目で選んだって印象になってしまう。
彼が悪いわけじゃないからなんとも言えないんだけど。
355名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:35:57.68 ID:UGxZRhUP0
すまん、2年ぶりにアンチスレから離脱するわw
色々と面白すぐるwww
356名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:42:38.02 ID:Ab9cuqQd0
工作乙
357名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 08:43:28.07 ID:5UUt4fFsO
>>355
楽しめてる分には良いことだから、良かったな

向こうに行ってもスレの住み分けは大切にな
358名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 09:00:23.23 ID:k0OaolIf0
>>355
おめでとう、いいことだと思うよ。
俺はむしろ、そろそろここからも本スレからも完全離脱しそうだ……
視聴を切ってしまったら、ここにもいられんからな。
359名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 09:05:50.93 ID:ev3zJWz80
・レインボーラインってのがどういう組織で、列車もどこに向かってるかよくわかんない
主人公達自身も謎ばっかり。何もかもよく分かんないまま戦う戦隊が盛り上がるわけない
・主人公を中心に人間が全員わざとらしくてキモい
・チンチン電車かよ!下ネタかよ!

もうあかん
360名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 09:07:25.68 ID:316AMAJmO
棺桶みた瞬間に全てを察する、って勘が良いのレベルじゃないだろ。時間ないからって色々はしょりすぎ。

あと初回から気になってたんだが、あのスピードで寝てる合間も走り続けたら
あっという間に日本一周するんじゃないか?すぐに隣街に着いたり、通りすぎたりしそう、というか。
なんか釈然としないんだよ。
361名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 10:41:45.88 ID:vOeLb3A90
>>355
オレなんて本スレやアンチスレに書き込む気が失せるほど辟易しているぞ。(アンチスレに書き込んじゃったけどw)
362名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 10:56:34.08 ID:ResnzPSi0
「卑猥戦隊やめて」(埼玉県:38歳会社員)

 日曜日の朝、妻が決まって求めてきます。以前はそんな事は
なかったのでおかしいなとおもい、様子を見ているとテレビで放映
されている番組のロボットが卑猥なのです、股間から赤くて太く
いきり起った物が生えています、上下に揺れて先からは白い煙が
噴射されます。一度テレビ局に抗議の電話をした所「あれは電車
で架空のロボットです、赤い色もそういう決まりで出ているのは煙」
と取り合ってくれません。しかし妻が求めてくるのは決まって
そのロボットが出た時であり大変迷惑しています。架空のロボット
だからと言ってあのような卑猥な映像が日曜朝から流れてよいのでしょうか。
363名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 11:21:23.53 ID:inO92mlx0
トッキュウジャーの後ろ走っていけば簡単に征服できそうだな
普通は悪を追いかけるんじゃないのか
364名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 11:22:42.26 ID:Nau8fNsh0
本スレ伸びてるから面白い展開あったのかと思えば卑猥ロボットネタばかりだったw
365名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 12:21:41.00 ID:LXY8zQ0K0
>>363
ていうかアレどこ目指して走ってるわけ?
列車ってのは基本終着点目指して動かすものだが。運行の目的が皆無じゃん
366名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 12:25:35.19 ID:k8v6EJIL0
>>364
チ○コで棺おけ突き破ってた件かw
367名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 14:07:30.48 ID:crfByh3V0
股間の列車で壁破って汽笛ポオオオーは悪乗り過ぎる
368名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 14:31:08.93 ID:CaHFoY+t0
棺桶破りはまずいだろ
アレにしか見えない
369名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 14:33:04.02 ID:p7QJumFL0
OPの「烈車戦隊」と「トッキュウジャー」の間に「発車オーライ」入れんなよ
「発車オーライ 烈車戦隊トッキュウジャー」でいいじゃねえか
ただし「発車オーライ」って言いたいなら戦闘開始の掛け声も「出発進行」じゃなくて
「発車オーライ」にすべき
370名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 14:58:42.24 ID:WQoeAaOp0
序盤だからなのか設定がまだよくわからんな
371名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 15:09:57.75 ID:nUJsubh1P
>>369
信者が「バモラはいいのかよ」と凸するからやめとけ
372名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 15:12:59.54 ID:k0OaolIf0
ジェットもタイムも、近年ならシンケンやゴーバスも、
3話までくればすっきり通常モードが始まってたと思うがなあ。

ここまできてまだ、根っこの基本設定がモヤモヤしてるってのは
問題だと思う。バトルを楽しめない。
373名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 15:23:31.05 ID:LXY8zQ0K0
というか、なんか殺陣が妙にもっさりして感じるのは俺だけか?
確か小林って細かい動きも指示してるらしいけど、それでアレなら
現場に丸投げした方がマシなんじゃ
374名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 16:05:06.30 ID:wxoGXpVw0
・・・なんかいろいろと酷い
375名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 16:09:30.80 ID:316AMAJmO
>>365
無いのかと思ってた。
シャドーラインに征服?汚染?された町を助けにグルグル回ってんのかと。
で、いつか力を付けたときに最終決戦に持ち込む、とか。
376名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 16:59:39.90 ID:kF8C3QWN0
377名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 17:02:11.84 ID:kF8C3QWN0
378名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 17:56:45.60 ID:jBZrg4b0O
まだ序盤だから不満はコッチに書くか。
1.根本設定はともかく、前作の作風とかぶっている。
2.女性キャラがイマイチ可愛くない。
3.赤の中の人もイマイチ格好良くない。
379名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:09:01.01 ID:PvSVTbdiP
つーかコロコロのギャグ漫画とかならチンコウンコ出てもいいけどさあ、
戦隊って笑う奴いるかもしれんけど王道とか硬派じゃん
敏樹だって情事ネタはストップかかるから食事シーンに力入れてるって言ってるし
380名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:21:34.73 ID:LXY8zQ0K0
俺的にはそこはまだ許容できる
玩具ギミックではあるからさ、まだ。
問題は引き返さなければシャドーラインに気づかなかった事や、
口の悪いマスコットだと思う
 つーかシャドーライン殲滅が目的と謳うなら何故「嫌ならやめても良い」なんて
言うんだ?他に代わりのアテある訳でもあるまいし
381名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:31:30.12 ID:p7QJumFL0
関係無い駅で停車してたのが謎w
382名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:33:20.40 ID:e5XzQsGG0
敵怪人の巨大化の仕組みというか理屈がよくわからないんだけど?
今回は何の説明もないけど死ぬ直前に自動的に巨大化すると解釈していいのか
383名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:50:05.35 ID:k0OaolIf0
>>380
>他に代わりのアテ

○○エネルギーを浴びたわけでなく、
××の子孫でもなく、
△△の訓練を積んだエキスパートでもなく。

案外、アテはいくらでもあるのかもな。
イマジネーションの強弱ってのもよくわからんし。

妄想逞しい奴なら、萌えオタでも腐女子でもそこいらにゴロゴロ。
384名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 19:02:09.08 ID:LXY8zQ0K0
そうなるとそれこそ先代がゴロゴロ居ても良いんじゃないかというか
見込みのある奴に頼み込んで量産しても良いんじゃねってなるよな
385名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 19:02:47.54 ID:l0pjbGUH0
カーキャリア列車ってなんだこれw意味不明 ゴーオンかよ
タンク列車がパンチってのもひどいな、せめてボウケンのミキサー
みたいに特殊なコンクリート噴射するとかにしろよw
386名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 20:07:27.48 ID:vOeLb3A90
「子供に悪影響じゃない!」と怒りつつも発情して旦那さんに求めた奥さんとか沢山居るんだろうな。
このパラドックス・・・・・う〜んwww
387名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 20:48:32.58 ID:qTn+MJJC0
勃起描写は狙ってやってるんだよね?男児は大喜びしそうだけど
ゴーオンのキシャモスだっけ?あれも勃起して先端から白いもの噴射してたよね
好きなやつが制作側にいるんだろうなぁ
388名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 20:57:47.43 ID:QnjQBxCI0
今んとこ現れた怪人倒してるだけで幹部との因縁…とまではいかなくても
顔見せとか、敵組織中枢との邂逅が無いのがなんか物足りないな
389名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 20:58:26.51 ID:t+Oj+G870
設定はこれからだし、細かい粗はいつものことだから気にならないが、これって面白いか?
3回目でこう思うってのはかなり心配
390名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 21:14:55.67 ID:k0OaolIf0
役者の外見なんてのは個人的好みの問題だから我慢、
演技力はこれから成長すると期待、にしても、
土台となる初期設定(の見せ方)がこれではなあ……
391名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 21:48:11.79 ID:s0O6IXNq0
>>324
東日本にも新幹線の戦隊トレインジャーがいるし
私鉄三セクでもそういうヒーローはけっこう多い

トッキュウジャーがそれを全部集めて夏の映画に出したら褒めるよw
392名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 22:06:54.95 ID:ZN8d/cCK0
アキバレンジャーだとあんなに妄想激しくて重妄想できるような奴らは
あの3人しかいないという説得力があったんだけどな。
393名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 22:31:11.25 ID:316AMAJmO
確かにシャドーラインとトッキュウジャーの因縁がよくわからん。

ゴーカイ:ザンギャックに母星を滅ぼされたりした恨み
ゴーバス:エネトロン盗まれるの阻止
キョウリュウ:かつて恐竜を滅ぼし今また人間を滅ぼそうとしてるから阻止

3話までにはどれも因縁がある程度明らかになってたと思うんだが…。
トッキュウは、「自分達はヒーローに選ばれたから、悪の組織と戦うんだ!」っていうような、
その悪の組織がどんなものなのかとか理解してなさそうだし、悪い奴だから倒すまでです、
みたいな単純過ぎる流れが嫌いだ。
394名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 22:32:50.20 ID:9yCtH1Hr0
なんか、本スレが気持ち悪い
ゴーバスと同じにおいがする
395名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 22:44:24.06 ID:ATJc9SUnP
>>389
主題歌のドキドキは素晴らしいのに、本編はまだスロースターターな感じだな
確かに初回三話だけだとわりとしんどいレベルでつまらなかったなと俺も思った
あとトリンと関根の演技力の差がわりとしんどい...
396名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:22:38.29 ID:t+Oj+G870
>>394
よくわからんけど、ゴーバス自体は最初から結構面白かった、つか、わかりやすかったけどな
まあ、追加が入るまでは辛気臭くはあったが、敵組織との因縁は明らかだったし、選ばれた理由もはっきりしてた
何より組織がしっかりしてた
トッキューはこれから少しずつ種明かししていくのだろうけど、あまりにも漠然としてるからなあ
397名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:23:14.66 ID:x4f8nPBm0
あの芸歴でこんだけヘタってすげえわ
本職のバラエティでもつまんねえし一体何なのこの人
398名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:27:05.21 ID:9EEU/JQd0
>>391
いっそ非公式戦隊大集合で
399名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:27:59.89 ID:ATJc9SUnP
>>396
今までの小林四作品は最初の数回で明確な因縁を示すというかわりとドラマティックな構成になってたな
ここまで掴みが弱いのってちょっとどうなんだろう
400名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:35:12.08 ID:ATJc9SUnP
>>397
いや、仏頂面で棒読みぎみなのはそういう演技指導なのもあると思う
下手なのは間違いないけど
第一話の「いまーじねーしょーん!」はガイキチ、どうにかならんかったんか...
401名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:42:30.49 ID:ysY1JABQO
戦隊なのにヒーローがブサイクお釜顔って・・
402名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:45:55.37 ID:5cH17/me0
オカマ顏じゃなくてオカマだよ!!自ら進んで化粧してるんだもん
403名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:51:18.34 ID:2qiO2IGM0
関根さんって他の一般ドラマ出てきた時はもっと演技出来てた気がするんだけど
トッキュウの車掌はなんか下手だな

ウィザードの小倉さんもベテランとは思えない位下手になってたし
プロデューサーのセンスの問題なのかな
404名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:54:04.30 ID:p7QJumFL0
>>400
アレこそ関根絶叫の真骨頂なのだがw
405名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 00:38:55.67 ID:Jtsf/BN70
こんな3話で終わってる駄作なのに
バラエティ畑の端役にケチつけたところでどうにもならんだろ
406名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 00:41:43.42 ID:B7ayTpoc0
とりあえず書いておきたいことがある。
ペンチは切る道具じゃない。
今更いい子ぶっても1話で子供見捨てたのは忘れないぞ。
素手で鎖引きちぎる奴が変身後体当たりしたからってどうなる?
ロボのちんこは手足より強いのか?胴体だって鎖巻かれてるぞ。
407名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 00:52:07.62 ID:XZaiZN7Z0
名前知らんけど、大きなハサミみたいなやつがあるな
鎖が太ければ太いほど、ハサミも大きいやつが必要になるっぽい
でも、そんな専用工具は工事関係者とかが使うもので一般的ではないから
わかりやすいものにしただけだろ
408名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 01:10:37.31 ID:67xxRBKy0
イマジネーションと列車と乗り換え変身が今後どう生かされていくかで
作品の感じが決まると思う
409名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 01:35:49.52 ID:mB/KBFAM0
>>408
つーかイマジネーションと乗り換え変身がイラナイよ
410名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 03:26:22.74 ID:MaeQ6dWUP
ゴセイジャー以来の序盤にしてつまらない感の漂う雰囲気
411名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 03:28:13.00 ID:P+A/KKMM0
【トッキュウ1号】志尊淳アンチスレ【ライト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1392505975/
412名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 03:44:43.88 ID:gGCgqPMQ0
>>408
乗り換えは追加烈車含めて武器チェンジ用だと思うので
今後バリエーション増えて生かされるだろうけど

やっぱ目の線路と烈車くっつけたロボがダサすぎる・・・
413名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 06:21:32.31 ID:EMUIRpXw0
>>412
戦隊ゴッコ用じゃないの?
俺1号! ってレッドになってもすぐに乗り換えでレッドは譲らないといけないんだから。
とくに不人気になりがちなピンクに真っ先に乗り換えるように誘導されてるし。
414名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 08:11:04.60 ID:jzZR09az0
結局、乗り換えシステムは5人の個性という戦隊の特徴醍醐味を潰しただけだよな
415名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 08:54:23.22 ID:tTNNOC5/0
>>414
フォームチェンジできるライダーが五人いるのと何も変わらない。
しかもそのライダーたちの能力が被ってて、一人でも構わない。
じゃあ一人にしたらどうなるか。もうそれ完全にただのライダー。

戦隊じゃねーよこれ。
416名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 09:53:16.44 ID:bbqmNTPkO
ピンク単身変身は昔の戦隊みたいで良かったが










ただそれだけ
417名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 10:41:59.52 ID:cUItJiDT0
「卑猥戦隊やめて」(埼玉県:38歳会社員)

 日曜日の朝、妻が決まって求めてきます。以前はそんな事は
なかったのでおかしいなとおもい、様子を見ているとテレビで放映
されている番組のロボットが卑猥なのです、股間から赤くて太く
いきり起った物が生えています、上下に揺れて先からは白い煙が
噴射されます。一度テレビ局に抗議の電話をした所「あれは電車
で架空のロボットです、赤い色もそういう決まりで出ているのは煙」
と取り合ってくれません。しかし妻が求めてくるのは決まって
そのロボットが出た時であり大変迷惑しています。架空のロボット
だからと言ってあのような卑猥な映像が日曜朝から流れてよいのでしょうか。
418名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 11:20:07.36 ID:r+wsNJpD0
一番台詞多いレッドが一番棒とかw
フォーゼの奴みたいにずっと棒のままの可能性高そうだ
顔もオカマみたいにキモイしもうちょいましなキャスティングしろよ
419名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 15:08:02.65 ID:XgjItHnB0
>>418
セリフと設定与えられるだけマシだろ
梨里杏は未だにただそこにいるだけの
短パン&ストッキング
扱い酷すぎだろ
420名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 15:15:09.77 ID:sSHiM1CI0
梨里杏ってなんて読むのかわからずググったら本名なのか…
すごいDQNネームだな
421名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 15:33:01.10 ID:KNJfDb+LO
性悪糞女の5号って整形してるだろ。

整形してあの程度とか、マジで笑っちゃうw
422名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 16:38:46.43 ID:nxLiQ62m0
お前らも充分DQNじゃねえか
それじゃ信者と何ら変わらんぞ
423名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 16:48:27.45 ID:H1JQ2lc60
整形してるのかな
よく鼻が指摘されてるけど顎もゴツイしあんなもんじゃないか
424名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 17:10:39.47 ID:XgjItHnB0
まー、「あの程度」は言い過ぎだが、アミィのあごを誹謗中傷してた
小林信者はこれにどう答えるのかは少々気になる
425名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 17:27:50.82 ID:jftn5QsU0
鼻水垂らすと特急で口に到達しそうな5号
426名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 18:14:51.70 ID:uvTh1Iw/O
我が物顔で車掌室に突入し業務妨害する1号
427名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 18:37:31.38 ID:U2YJ+BmdO
小林戦隊って敵がギスギスしてるから嫌い。
428名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 20:23:24.81 ID:B8VyY7RB0
>>426
ソレ見てなーんか引っかかってたけどやっと解ったわ。
「せっかくの列車モノなのに普段は客室に居る」からだ。
グランドライナーもキシャモスもトラベリオンもメインターゲットの
男の子が乗りたくて堪らない「運転席」に座ってる「運転手」なのにコイツ等「乗客」なんだわ
ロボ戦闘だけ貸して貰えるだけで。正直それじゃ折角のモチーフの魅力も半減だろ
 小林やっぱ男の子の視点解ってないわ
429名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:01:39.63 ID:MaeQ6dWUP
シャドーラインに乗っ取られた駅に降りる以外はずっと列車の中にいるってのもヒーローにしちゃわりと窮屈だよな
降りた駅も乗っ取られた影響で暗くじめじめした雰囲気だし
430名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:04:24.23 ID:MaeQ6dWUP
そしてその大半を列車で過ごす五人の会話がつまらないってのがヤバイ
早く新戦士で喋りが面白いやつでも入れてあげないとあの五人+関根じゃキツすぎる
431名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:05:47.56 ID:55da16gL0
ピンクの人、への字口で意地悪そうな顔してるなぁ…
と思ったらやっぱりか…
若くても人格って顔に出るね
432名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:17:55.62 ID:MaeQ6dWUP
そんなことよりピンクの顔なんかおかしくね?
髪型とキャラのせいかもしれないけどなんか馬面っぽい
メガレンジャーのピンクを初めて観たときの衝撃に近いものを覚えた
433名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:19:59.67 ID:H26wwbRR0
銀河鉄道みたいなのにしたかったのかね?
434名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:24:50.41 ID:B5/HjAyW0
戦闘だけじゃなくて基地を兼ねてる以上、普段客室にいるのは仕方ないんじゃないか?
それに、運転席に5人以上もいて会話するのは妙だし
435名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:33:33.84 ID:r+wsNJpD0
ピンクは不細工だと思うが、変な叩きが多いのは例の件があるからかw
436名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:48:35.26 ID:XZaiZN7Z0
本スレが異様にグリッタに粘着してるキモヲタであふれてるのはなんでだ?w
437名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 22:02:22.76 ID:v/npG5gy0
ピンクの某演技がひどいな
レッドも相当気に入らんけど
438名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 22:04:59.42 ID:B8VyY7RB0
いや別に中の人がどうこうは関係なくね?
例えばオダギリジョーがゴーゴーファイブを散々コケにしたからと言って
クウガの魅力が損なわれるわけでもあるまいに
これのアカン所そこじゃねーだろ
439名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 22:26:28.48 ID:BowXWQGm0
今までは自分もそう思ってたけどアイシャドウ塗った一号見て意見変わった
中の人って大事
440名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 22:43:56.46 ID:1wAby4TM0
>>433
むしろそういうのを期待したのだが、1年間ネタが続くわけもないか
441名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 22:54:11.23 ID:Jtsf/BN70
クソガキの集うネバーランドってとこか
小林靖子もその信者もそういうの大好きだよな
442名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 23:25:52.69 ID:gVZgKDOg0
女レッドかやりたいだけだろ意味のない乗り換え
443名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 23:35:50.26 ID:lqHm50Im0
シンケン赤の薫も好きになれなかったなあ
私頑張ってるでしょ可愛そう設定うぜえ
しかも血筋だけでちやほやされてうざさが増した
444名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 00:05:59.84 ID:AIfFZF0/0
>>443
逃げた偽殿よりはマシ
445名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 00:12:16.11 ID:2Ckbu16V0
両方糞でいいじゃん
446名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 04:39:30.27 ID:ggvY9cBk0
女キャラで好感を持てるのがいないなあ
ギンガタイムシンケンゴーバスそしてこれ
447名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 04:46:09.98 ID:0w7oUAXCO
本スレ、1週間近く経っても1スレ消費できないなんて、やっぱこの作品不人気なのか?
1回放送跨いだのにこれは…。ここも向こうも伸びが悪いって事は、興味を持って見てる
視聴者自体が少ないってこと?


>>439
アイシャドーとディファインして撮影に臨むなんて、役作りをして無い証拠。
ライトはそんなキャラじゃないだろうと。この作品をステップに、位しか考えてないんじゃと考えてしまう。
448名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 06:18:19.47 ID:Uw8UbbYf0
>>447
俺は3話で脱落
ここ10年ではダントツで最低だわ・・コレ
449名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 06:50:21.83 ID:B1uajGlhO
巨大戦もイマイチパッとしないんだよな

巨大化の理由も明らかにしてないから、今の所「意味のない巨大戦」「本当の消化試合」って感じが強い
450名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 07:38:27.13 ID:tOgUKndx0
>>447
メイクってちゃんと担当がやるもんじゃないの?
451名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 08:04:30.42 ID:iELyGgxx0
>>450
自分でやる人もいるよ
ヨーコちゃん役の人は自分でやると言ってた
452名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 08:09:10.93 ID:SZpbS1QrO
>>446
カクレンもなかなか
453名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 08:12:08.34 ID:0w7oUAXCO
>>450
キョウリュウの男メンバー(誰だか忘れた)も、雑誌のインタビューで自分でやると言ってた。
454名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 08:14:19.96 ID:zYexHFfs0
特撮番組でしかも男のくせにアイシャドウ塗る馬鹿はトッキュウ一号くらい
455名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 08:45:15.10 ID:ie4GjBF90
アイシャドウにカラコンw
特撮ドラマでギャル男って初めてだよねwよりによって赤w
メイクが必要なくらい素材が良くないのはともかく
往生際が良くないなw

緑も時々ドーラン濃すぎるが、更に厚化粧がいるから目立たないw
456名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 09:03:15.49 ID:AzV5JvYa0
戦隊初のピンクが男(カマ)なら違和感なかったんじゃないのライト
457名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 09:42:48.03 ID:U+YjwbkW0
なんかホントあの世か夢の話みたいな雰囲気だな
ゲストもガキとしか会話しないし
烈車もまるで幽霊列車で誰にも見えて無さそう
458名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 11:53:16.14 ID:HuTd0BEC0
鎧武アンチスレでトッキュウジャーを良作扱いで名前を出してきて比較してる奴がいるが
鎧武の駄作加減が酷すぎるだけでトッキュウだってこれはこれで良作扱いなんてお門違いの駄作だろ
中身のスカスカぶりはいい勝負だ
459名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 11:57:53.93 ID:Y8abbt2H0
トッキュウジャーの、あの世界の一般社会と隔絶された感じはどうにかすべきじゃないのかなあ
社会に認知されてないぽい
460名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 12:30:29.71 ID:VwI6xb4m0
乗り換え変身に関してはこのままだと>>415が言っているように
もう1人でよくないかと言うことに繋がりそうな気がする
あと作風に関してもシリアス路線で行くのかコミカル路線で行くのかを2クール目に入るあたりで
ハッキリさせないと後半どっちつかずなことになりかねないと思う
461名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 13:50:40.23 ID:ZpifWrSc0
つーか普通の列車って走ってんのかねこの世界
用も無い駅止まって桃だけがはぐれ運行ダイヤ重視かと思えばすぐ引き返す
トッキュウチェンジャーで烈車呼び出せるのに
462名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 14:06:16.85 ID:yRz8FEjh0
主人公たち以外に誰も客いないのに各駅停車
一話以前はどうやってシャドーラインと戦ってたんだよ
先代全員戦死なのか
463名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 16:00:39.62 ID:DGwWTG+D0
>>452
鶴姫かわいいだろ!

そもそもカクレンに小林関わってなくね?
464名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 16:32:10.85 ID:cB58QCIH0
5号と通じるところがあるアキバイエローっていいキャラだったな(見た目も芝居も)
465名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 16:40:01.72 ID:XzxtfnZf0
戦隊様式美大否定したゴーバスと同じ年に妄想戦隊一期が放送され「こっちの方が戦隊らしいし面白い」って結構言われたからな
小林が「こんなもん自分でも出来るわ」と対抗意識燃やしたのかもしれん
466名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 17:16:50.48 ID:7GDdKrJqP
それこそ妄想レベルじゃないか?
雑誌の記事に意識したと書かれてたとかなら分かるけどさ
467名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 17:59:45.74 ID:Ef+C+qoe0
五人みんなちびちび記憶辿るってのがなあ
実際身体だけ大人で頭の中は全員小学生みたいだ
どうせ優遇するなら赤一人だけ記憶無しにしておけよ
関根もパペットもエロロボも頼れる仲間というより怪しさが上回ってる
468名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 18:04:01.93 ID:+w9fqfA+0
「おれたちの街には海があったんだ!」

はあ…知らんがな
これはもしかして「実は子供オチ」ではなく「実は死が間近の老人オチ」なのかもな
469名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 18:17:07.48 ID:g8f+tYKv0
放送前情報じゃ低年齢向けの明るく楽しい路線かと思ってたらなんかちょっとデスゲーム風なんだもん(まあ小林はいつも大友狙いだが)
関根「戦って生き残った者にだけ記憶をお返しします」
サル人形「グヒヒヒヒヒヒ」
470名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 18:42:56.86 ID:W2u+SDd70
>>463
同意。
鶴姫はちゃんと作中で女性らしいやさしさを主題にした話がある
しかも姫なのに血統におごることなく一番の働き者
471名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 18:55:23.13 ID:yzp8iQoi0
いい加減敵幹部と接触しろ何やってんだよ

グリッタジョー「ハンカチ落としましたよ」
シュバルツ「一度地に落ちたものは身に着けない主義なのでいりません」

おまえは長妻か
472名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 20:46:07.22 ID:kYDU8Q9d0
>>464
5号とアキバイエローのこの違いはいったい何なんだろうな…
あっちは相当斬新なギリギリの言動してても可愛かったしいろんな層に愛されてた
こっちは服装もコワイコワイもワタシハデキル!もナントカガール!もすべて既視感しかないのに
かつてないほどの不快感と痛々しさでもう見ていられない域に達してる
473名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 21:45:14.90 ID:0w7oUAXCO
アキバレ1期が神だったと思う点は、メインの役者3人の演技(特にアフレコ)の上手さだな。
特に女子二人は演技経験が少ないとは思えないレベルだった。
それに比べるとカグラは1段か2段落ちるんだよなー。顔面レベルも(ry
474名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 22:13:00.03 ID:4J4pDlPe0
これ、絶対に疑惑が確信に変わるかのようなチンチンのピストン運動とかやるぞ。
もう、そこまで行っちゃったらニチアサじゃねぇよ!
475名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 22:28:08.35 ID:SZpbS1QrO
>>463
小林って何だよ、お前は小林作品の女戦士限定で叩いてんのかw
476名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 22:41:11.27 ID:DGwWTG+D0
>>475
なんのこと言ってるのかさっぱりわからないけど、もともとの>>446
挙げてる好感がもてない女戦士(全て小林作品)のなかに
便乗して鶴姫をあげてる>>452に異をとなえただけ
カクレンの鶴姫は>>470の言っているとおりだし、カクレンは小林作品でもない
当然俺と>>446とは別人だし、小林作品の女戦士が全員クソだとも思わない(シンケン黄は可愛い)
477名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 22:57:10.30 ID:E98FhdK00
>>447
ここ数年のライダーやら戦隊見てれば
いくらなんでも学習するだろ

一年通して見るに耐えないことが
478名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 23:31:19.06 ID:SZpbS1QrO
>>476
お前の好き嫌いで言ってんじゃねーよ
479名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 23:40:19.88 ID:DGwWTG+D0
>>478
スレタイ読める?まさに好き嫌いを語るスレだけど
トッキュウ貶されるのが嫌なら見なけりゃいいんじゃね?信者くっさ
480名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 23:45:19.60 ID:UphfcG0/0
>>472
アキバイエローの役者さんは年齢に対して子供っぽさがあるおかげで中和されてた気がする
5号は役者さんが年相応かそれよりも上に見える雰囲気というかいい意味でいえば垢抜けて大人っぽいせいで
無理にキャラを作ってる不思議ちゃん系のアイドルをファンでもない人間から見た時の独特の痛々しさのような
印象を感じてしまうためだと思う
481名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 23:46:41.12 ID:VwI6xb4m0
>>469
このままなら中盤あたりから
明るいテイストの演出と重めな話でチグハグ感が目立つ可能性もある気がする
482名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 23:55:57.67 ID:7GDdKrJqP
>>446が挙げてるのが小林作品なだけで、それとは別にカクレン挙げたら小林作品じゃないよって返しはちょっとわからないな
トッキュウジャー自体に不満があるのか、小林作品全体が不満なのかでまた違いそうだが
483名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 00:03:59.69 ID:ztMnepA30
基本便乗しての他作品叩きはスレ違い。民度のない奴だと判断する
脚本家関連ならまだ理解できるが
484名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 00:40:03.30 ID:HeKEVqMq0
小林作品を叩かれると我慢ならないのか
そういうのが湧くよな
485名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 02:04:46.94 ID:8LhiIKnL0
小林は昔は良かったけど近作はなあ
キャラ人気も出なくなってテレビ終わったらもうビデオも映画も書きませんハイ次という感じ

まあこの番組は小林脚本とか予備知識無しで観ても微妙
敵より主人公側が謎でやたら曖昧でモヤモヤしすぎ(イマジネーションもそれに拍車をかけてる)
486名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 06:33:05.53 ID:unHwBLot0
>>483
ここも隔離スレではあるがそうだよな
それゆえに民度は必要だな
487名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 08:40:47.03 ID:f7Mm8h08O
今までみたところでは、骨格は小林さんでも、荒川さんと武上さん、たまに横手さんあたりがサブに入ってくれたならなんとかなるかもしれない。
その人達なら、あの主人公のいい面を引き出すことができると思う。
小林さんは本当に戦隊に向いてない。

>>436
主人公達には今のところあまり魅力を感じられないけど、グリッタは可愛いからね。自分もちょっと好きだ。
親からすすめられた縁談と内に秘めた初恋との板挟みに悩む内気な貴族のお姫様。
それを醜い姿の怪人でやったのが、大人の視聴者から見たらギャップ萌えなんだと思う。グリッタ嬢は個人スレもある。
ただ、そこまで理解したうえでなお
「なんでこの設定を人間体の美少女でやらないのか…?」
という疑問は残る。
幼稚園〜小学生の男児に物語を理解してもらいたかったらそうするべきだと思う。
大人のギャップ萌えなど狙わないで欲しい。制作側には、戦隊がだれのための物語なのかを理解して欲しい。

主人公周りの設定はイマイチだけど(関根と右手猿に関してはイマイチを通り越してむかつく)
篠原さんのクリーチャーデザインは素晴らしいんだよね。あの帽子かぶった戦闘員とか。
488名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 08:51:32.95 ID:JPTxz5lf0
母親がセクシー夫人だし、そのうち脱皮でもして美少女キャラになるかもよ
可愛い声の芋虫お嬢様のギャップがウケたからこのままかもしれないけど

モンスターがちゃんと怖いし、シャドーライン側のゴシック調デザインもかっこ良いし
主役の方がアレレなのが際立って
悪役の引き立て役になってるけどいいのかねw
489名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 08:52:36.80 ID:kQZzYm7g0
ライトは似合わないガキ大将キャラ作りのためかやたらと関根の右手のチケットを狙うのもなんだかなあ
「わかんないけどわかった」という性格で五人の中で一番想像力が強いって設定なのに
関根「チケットくんは生きてるんです!」
ライト「そうなんだスッゲーッ!」
とはならず
ライト「何が生きてるだ絶対正体あばいてやる」

イマジネーション足りなくね?
そのうち「どうせ男が入ってんだろどこかにチャックあるんじゃね?」とエロワゴンも狙いそう
490名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 08:55:31.91 ID:f7Mm8h08O
連投ごめんなさい。
書き忘れたけど、日曜の朝っぱらからサブリミナル的にエロを挟むのはやめてほしい。
なにあのロボなにあのワゴン

ワゴンはナオミの劣化セルフカバー+キャンデリラの劣化コピーですよね?
ロボは「男児にはち○こでも出しときゃ受けるでしょw」という嘲りが感じられる。
あのロボデザインは酷い。
ロボ戦に定評のある武上さんでもあれを魅力的に描くのは難しいんじゃないかというくらい酷いレベル。
あのロボを見て「ち○こだ!」と騒ぐことはあっても、憧れてロボ欲しい!とは思わないよ。
うちの息子の反応を見てそう思った。
491名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 08:59:05.35 ID:+eKg5tzS0
トッキュウオーのレッドレッシャーより佐藤健のデンライナーの方が芸能界で大暴れだぜ
492名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 09:19:16.16 ID:03hPS30YP
>>480
わかる
無名俳優の実年齢なんか言われなきゃわからんしね
ブリブリ妹キャラなら、そういう顔の子を連れて来ないと違和感出るのは当たり前
5号は面長で大人っぽくて、例の件wがなくても充分キツい顔立ちしてると思う
ピンクのふわふわ服とかツインテールが似合ってない
一年かけて見慣れさせていくんだろうけどねw

ゴーカイの黄桃みたいなキャスティングで良かったんじゃね
桃はもっとロリ顔でさ
キャスティングの大人の事情なんか知るかw
493名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 09:43:59.20 ID:0fZPz5mz0
ウィザードの絶望作戦を雑にしたというかなんだかなあ
「鎖なのに棺桶推し」チェーンシャドー(前回もサーベルなのに銃使う)
なぜか田舎の小学校の小学生狙い
ゲストの子供にはまともに名前もキャラもなくただ主人公側が記憶を少し戻すための装置でしかない
怪人倒してもせっかくの駅や列車なのに「ありがとうトッキュウジャー」と見送る者もいない
ずっと主人公たちの夢じゃねと言われても仕方ない
494名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 10:41:29.11 ID:tae2IClr0
>>489
エロワゴンは女性が中に入っているよ
ソースは俺の股間
前屈みの時に反応した
495名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 10:52:13.09 ID:41VTOlbN0
5号とワゴンは同じスーツアクター(アクトレス)か

しかし出番がロボモモレンジャーみたいなのがウフーンアハーンと意味無く自分撮りするシーンだけってねえ
496名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 12:26:30.77 ID:9ktItLy80
色チェンジというネタをどうしてもやりたかったなら、
「常に全員揃って一色」
しかできない、ということにすりゃ良かったと思う。
それなら、パワーが必要な相手に対して全員パワータイプで、
みたいな理由付けがちゃんとできる。

また、一人が何か失敗して落ち込んでる時に、
その子のパーソナルカラー(=使い慣れてる能力)に
全員統一されて、
「しっかりしろ! この敵には、お前の能力が必要なんだ!」
となって、その子がみんなの指揮をとって勝利して、
それで自信を取り戻す、みたいなエピもできるし。

現状だと全く逆で、「おい、この敵にはこの能力が必要だ。
お前じゃ使いこなせないから俺によこせ」になってしまう。
励ますどころかイジメだ。
497名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 13:35:00.81 ID:8cOD73r20
いやこの番組スーツ色ごとに能力の違いなんてないし…
手渡しで武器交換したらいいだけ

烈車操縦にも乗り換え活かすのかと思えばそんなこともない
498名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 14:27:41.62 ID:N8PrNyO/0
宇都宮って設定やキャラでウケ狙いばかりするけどそれ以外は雑で適当だよな
何よりその後のことは何も考えてなかったみたいだから後が続かずグダグダに
もうこれやったの何度目?いい加減学習しろよ
499名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 15:46:26.32 ID:kS/yrVFe0
ゴーカイジャーの変身システムでも再現できることを数年後わざわざ劣化させて売りにするってなあ
その他の面ではあまりに電王なぞり過ぎてるし
500名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 16:26:25.03 ID:4xzoAgLe0
乗り換え変身って単に武器を交換するだけじゃダメなん?
501名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 16:29:59.88 ID:e0VPkMOc0
劣者戦隊デンオージャー「 イ ミ テ 〜 シ ョ ン ! ! ! 」
502名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 17:10:54.69 ID:FHeM4xCr0
五人が光の球になって烈車にやってくるシーンとかまんまイマジンだし
503名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 18:47:33.21 ID:1T1yK5M30
武器交換だけじゃダメだね
気持ちが違う
5号がレッドに乗り換えたのは良かった
そのままトドメを刺して欲しかったけど
504名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 19:36:02.52 ID:HPSXbT1T0
乗り換える相手がそこに居ないと乗り換えられないから、
慣れた使い手がその場に居るのに、武器を交換する必要がない。
505名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 20:35:29.10 ID:TCGo8HjC0
敵のほうがめちゃくちゃかっこいいのはなんで?
雑魚敵がマイケル・ジャクソンみたいな凝ったデザインで、
ヒーロー側があの安っぽいスーツに下ネタロボ??
敵まで全身タイツにしたらあまりにちゃっちいからかな。
雑魚が幹部並みのクオリティだから、毎回出てくる怪人が引き立たない。

しかもあのロボはおもちゃとして売るんでしょ?
お子様が下ネタ抜きにして「カッコイイ!」って思うか?
506名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 20:58:53.77 ID:kLNgKfxgO
>>504
あぁ確かに。全く意味がないんだよね。武器貸して貰えばいいじゃん乗り換えなくても、
って突っ込みを禁じ得ないし、貸してもらわなくてもその相手が戦えばいいんだし。
ゴーカイの場合は、
相手を縛り上げて行動を封じたい→ゴーグルVになってリボンを使う。
剣で素早く仕留めたい→シンケンジャーになって○連切り
とかそれなりに意味のあるものだったと思う。オールイエローとかオールシルバーとか、
見てるだけでも楽しかったし。
あと乗り換えの時の「トッキュウ1号乗り換えてピンク」みたいなアナウンスを2人分やるから、
うるさいし結構時間食っちゃってる。ゴーカイみたいに一瞬の内にって訳にはいかない。
玩具の売りの一つでもあるみたいだから、止める事もできないんだろうし。


>>505
私も敵キャラの造形は好きだ。トッキュウジャー側の物は何も買わないだろうけど、
敵側のフィギュアなんかは買っちゃいそうだ。
507名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 22:01:10.61 ID:TI61H04k0
>>497
これが足を引っ張らなければいいのだが
508名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 22:03:02.07 ID:7qa52erM0
>>498
確かにそういう所はある気がする。
あといい意味でも悪い意味でも第3勢力的存在を押している気がする
ただそのためか本来の敵がやや影うすくなってしまう傾向があるが
509名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 23:09:11.89 ID:jMrc8Bde0
数字もこけたかw
そりゃあのきもいレッドじゃな
510名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 00:07:37.51 ID:SCB3MeCu0
トッキュウジャーって最後まで持つかな?打ち切りになりそうなぐらいつまらん。

色の入れ替えって必要?
列車がUターンできるなら線路いるのか?
ピンクは前から見ても横から見ても不細工だった....。
ラビット関根が意外なほど大根だった。番組を締める年長役者役なのに何ともならん。腹話術人形も必要か?
ただ操演者の経費節減にしか見えん。 ぐっさんも基本絡まないから締め役じゃないし。
現在のスーパーヒーロータイムは無法状態だな。

ロボットもついにほぼ変形無しだし、バンダイはどうする気だろう?
511名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 00:59:06.93 ID:5W+gi7WP0
初の列車戦隊がコケたら次列車やるのは何年後になるのか
BFJもコケてダンス戦隊が作られなくなったし
512名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 01:08:25.86 ID:ZO3MJDu80
>>511
去年がサンバとミュージカル。

それより、スーパー戦隊シリーズの終着駅にならなきゃいいな。
513名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 02:24:55.07 ID:Poo/85YY0
536 :陽気な名無しさん :2014/03/01(土) 09:09:18.67 ID:1DYqImUBO
トッキュウ1号が気持ち悪すぎて、脱落したわ。
あの顔で熱血キャラとか、さらに気持ち悪いし。

何故あの顔でオーディションに合格したの?

537 :陽気な名無しさん :2014/03/01(土) 15:28:20.32 ID:SH1FMDGDP
事務所の力よ

538 :陽気な名無しさん :2014/03/01(土) 23:04:27.00 ID:7ZzQJ9A7O
ナベプロには困ったもんだわね
514名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 02:38:17.66 ID:BBve0VYz0
1号はもうオーディション雑誌(デビュー)でなんでオーディションに受かったのかって話で
ウチの事務所はヒーロー排出率が高いからそれが強みwみたいな回答してたからなww
まぁあのへんなポイントメイクにふにゃふにゃした声で話を聞かないジャイアン系のキャラって
元々あまり合ってないような感じもあるけど役者なら見てくれなんぞかなぐり捨てて
キャラに近づける努力をしろよと思う、やる気や努力が感じられない
515名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 02:56:19.53 ID:EjOjy8S70
小林さんは巨大戦嫌いなの?
516名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 03:00:03.95 ID:obeNc8150
>>514
うわぁ、それ一番言っちゃだめなやつじゃん
鍋所属してる他の戦隊俳優にも大迷惑だろうに…

未成年で深夜飲み歩き、そのせいで舞台でセリフとばしても
おとがめなしで戦隊に選ばれたのは鍋のおかげってことか
517名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 03:02:22.92 ID:BBve0VYz0
ライトだけじゃないけど何かトッキュウジャーのキャラ達が凄く曖昧なものに感じられる
うまくいえないけどお前らそれ気にするのになんであれに関しては追求しないのか…的な
後、やっぱり乗り換えについてはそれもう少しこれだっていう必要性が感じられるような描写が欲しい
518名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 04:22:30.81 ID:Y1dbUbpjO
>>514
これマジ?最低…。
519名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 07:02:15.86 ID:OOJe9Lbv0
とりあえず、性悪ドブスの5号を降板させろ
話はそれからだ
520名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 07:17:55.83 ID:13hRp7re0
>>517
>お前らそれ気にするのになんであれに関しては追求しないのか…的な

設定スカスカな作品にはよくあることだ。
そこを突っ込まれたら矛盾や破綻が露呈するからということで、
登場人物に強引に無視させる、と。

問答無用で「君たちは伝説の戦士だ、だから戦ってくれ」と言われた場合、
言われた人間が正義感の強い善人であれば、
「とりあえず目の前で困っている人を見捨てられない!」
で疑問も文句も言わずスムーズに戦っても、それはそれで筋が通る。

だが本当に文字通りの「私は誰?」「ここはどこ?」を放置するのはただのバカ。
そんなことしても、人助けにも何にもならないから正義感とかも関係ないし。

あるいは脚本家の操り人形。血の通った人間の思考ではない。
521名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 07:29:25.18 ID:nlezr2jx0
>>511
コケてないのにコケたとか
シレッと35年前の戦隊をデタラメな話でディスるなよ
糞海賊の信者かよ
522名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 07:53:58.91 ID:13hRp7re0
>>521
なんでそこで海賊が出てくるのか意味不明だが……
とりあえず、話の流れで多少なりと関連があるならまだしも(>>511はそうなってる)、
何の関連もなく唐突に「トッキュウ以外叩き」を出すのはスレチだからよそでやってね。
523名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 08:13:17.19 ID:nlezr2jx0
>>522
多少の関連を絡めりゃ「トッキュウ以外叩き」はいいの?
分かったよ、どうせトッキュウジャーを手掛ける宇都宮プロデューサー様の懲りない悪ふざけには泣き寝入りするしかないんだから仕方ないよね
だからこいつ嫌いなんだよ、性格が作品にも表れてるし
524名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 08:24:13.84 ID:8uXCsBNx0
「電王」は他に桃太郎やら天文学やらモチーフいろいろあったから
別に電車が主体の話じゃなくてもよかったけどさ
トッキュウジャーはモチーフ定めて「よっしゃ、電車の戦隊の話を見るぞ!」という気に上手くさせておきながら

いつもとかわらんような、なんかよくわからんどうでもいい記憶喪失っぽいやら死後の世界っぽいやらの話
しないでくれよ
525名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 08:41:02.97 ID:j+doxGuX0
電王は主人公たちが基本乗客だったけどこの番組は客なのか乗務員なのかゴチャゴチャになってる
電王もデンライナーを操縦することはあったけどこの番組は毎回だからな
しかも一般客もいないからなんで各駅停車で走ってるのかもわからない
526名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 08:50:15.52 ID:iRh5kksi0
これから運転する奴がパス使って自動改札通ったりな(どっちなんだよ)
どれも鉄道ネタだからいいでしょってことなのか

で変身して戦いになるとちょっと列車目線も入れるもののイマジネーションの存在のせいで別にトレインパワーとかで戦ってる訳じゃないという
ちぐはぐだなー
527名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 08:57:06.13 ID:Q2YkCg580
乗り換えのせいで烈車も「これが愛機」「相棒」って感覚ないしな
ホント駄目だわ
528名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 09:31:27.44 ID:hcqb64aW0
五人が特別鉄道に思い入れが無く
共通の思い出の大木秘密基地とやらも一億キロ上は宇宙とか言ってて鉄道要素無いのになんでか手作りチケット
529名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 11:20:53.93 ID:+eY4xXEE0
とりあえず怪人が悪さして(なぜか三回とも被害者子供でうち二回は拉致カブリ)それを戦隊が倒すってのをやってるけど
ゲストの子供のことはぜんぜん拾わなくてどんなキャラかもわからないし
想像力やら幼馴染全員記憶喪失やらの部分が空回りしすぎじゃないの
530名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 12:23:48.50 ID:8uXCsBNx0
はじめに電車モチーフをこれだけ見事に打ち立てたトッキュウジャーで、
電車とあまり関係ない物語をするのは、
「ガルパン」で戦車の話をしないで、他作品と同じ能力バトルや日常ものをやってるようなもの
もったいない

鉄道オタクってけっこういるし、探せばいるだろ鉄道ネタいっぱい書ける脚本家。
そういうのつれてくればよかったのに。

仮面ライダーのほうがマンネリ打破のためかエロゲーライター呼び寄せたけどさ、
むしろ助けを呼ばなくちゃいけなかったのは戦隊のほうでしたわ
531名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 12:26:03.48 ID:f5A8jco80
1号がキャラも役者も相まって相当に不快で凄い気持ち悪くてな…

それはそうと三話まで見て思うのはトッキュウジャーってこう何かぼんやりしてるなぁと思う
シナリオ進行上、今はその疑問を口にしてはいけませんみたいな流れって
どんなのでもあるとは思うんだけどライト達5人の場合はまず置かれてる状況があれなんだから
もっとなんかあるだろと思わずにはいられない
532名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 13:57:15.31 ID:NADLTEKX0
主人公たち全員最近の記憶がなくてよくわからない
しかも烈車内に軟禁で今の世界の状況もわからない
「わからないけどわかった」と言わせ強引に展開
関根も右手サルもまともに答える気はない(でも戦え)
被害にあうゲストとろくに絡まないし説明してくれそうな敵幹部とも全然絡まない


そりゃボンヤリした番組になるわ
533名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 14:07:00.17 ID:vLk/Td250
身体は大人でも全員脳が子供のまんまだから
こまけぇこと難しいことは何も出来ない状態
状況的に携帯電話も持たせられないもんな
534名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 14:53:00.22 ID:SCB3MeCu0
鉄オタ相手にするならアナウンスは中川家弟にするとか工夫があったのに、ラビットじゃな。

デンライナーと違って、線路も自分で敷いてるわけじゃ無さそうだし....。
535名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 15:12:22.98 ID:ox20agrZ0
別に関根自体にどうこうってことはないんだけどパペット動かす際の顔が
なんかこう凄く口を動かしたいんじゃないのかって気になって…
536名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 15:21:28.72 ID:lhFOeAve0
関根はトッキュウジャーの連中より演技できないんだしあの右手サルなんだから車内の手すりか吊り輪にぶら下げときゃいいだけ
サルを外すとデーボスフェイスでも出てくるのか右手

上にもあるがやたらと赤が車掌にチョッカイ出すのもイラつくな
全てが夢の中みたいなものなのにソコだけ現実的にツッコむのかよと
537名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 15:25:39.89 ID:FddsKbvB0
いろいろひっくるめて狙ってるけどスベッてるお寒い番組
538名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 19:32:33.17 ID:WPPJB0WT0
スケープゴート関根
539名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 20:10:48.47 ID:xG62aCUa0
実は車掌のほうがチケットの傀儡だった、なんて陳腐なネタやるつもりじゃなかろうな。
540名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 22:02:25.72 ID:UztBdjQi0
ゴーカイの次のゴーバス
キョウリュウの次のトッキュウ

なんでお祭りの後はつまらんの?
541名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 22:51:21.89 ID:A4+x7HE+0
どっちも小林
542名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 22:56:29.35 ID:B0qdn2zL0
小林脚本は普通の戦隊にゲストで参加するときはアクセントになってちょうどいいけれど
小林脚本がメインになるとうんざりしてくる
543名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 23:04:02.66 ID:GEoduNS40
ゴーバスターズは面白かったぞ
544名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 23:23:08.40 ID:pqQAvoji0
>>540
ヒット作の後は意図的に冷や水をぶっかけるフシがある
シリーズの人気が上がったところで予算や枠を拡張できることが期待できんし
下手に育てすぎて続けられなくなるくらいなら
ほどほどの労力で続けられるほうがマシと見てるのでは

ただ、今回のはあんまりにもひどい
545名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 01:15:13.60 ID:jQJvtY5d0
キョウリュウの時もわざと冷や水をぶっかけたみたいな書き込みあったけど
前作が40周年でやった方がキリがよかった記念戦隊をわざわざ35周年に前倒しして記念戦隊にしてたような余裕のない状況で
果たしてわざと微妙な出来の戦隊を出すのかってのは疑問に思う

例えばゴーカイの後なら戦略としては過去作を扱った後にキョウリュウでやってたみたいな
ノッさん的な年配が感情移入しやすいキャラ+戦隊OB・OG出演で
ゴーカイの時に戻ってきたであろう父親層を固定ファンとして取り込もうとするのが自然な気がするけど
546名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 01:48:48.59 ID:lT9if/V70
派手と地味を交互にっていうのはまだ分からなくはない
ただメカ戦隊のターンが二回続いて小林というのは少々残念ではある
547名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 08:18:43.77 ID:efdjDrep0
中川家のあいつやななめ45がやるとギャグになるだろ
よけいにクソ化するから絶対いらんわ
548名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 08:48:52.32 ID:E4PuJLUz0
車掌はそもそも猿込みでキャラメイク失敗してるんでたとえ演技力あるベテラン役者がやってもダメなんじゃなかろうか
549名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 09:27:51.32 ID:BgfzhVYf0
まあキャラ作りは他のレギュラーも赤筆頭に失敗してるし
近年は本当に小林作品人気が出なくなった
キャラ萌えやってナンボだったのにそれもよくわからなくなってきてるというか
550名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 09:29:50.94 ID:ULCsMkmX0
ギャグ路線に徹しすればいいのに欝設定とか組み合わせの悪いものぶっこむセンスには呆れたよ
宇都宮と小林は意思の疎通がされてないんだな
そもそも価値観に温度差があるみたいだし
551名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 09:38:14.21 ID:OznEHhnk0
放送開始しょっぱなから「実は過去に〜」ってやりすぎなんだよ
小林はほぼ毎作これやってるが年々効果的でもないのに過去(それも暗い)回想にやたらと尺使うようになった
しかも今回それが五人分だからな
552名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 09:49:14.82 ID:6inIEFsD0
今回の5号の人魚溺れエピソードとか今後も過去ばっか向いてくんだろ
今のヒーローをまず魅力的に見せてないのに回想を見せたくて仕方ない
視聴者の小さい子からすれば「年寄りの思い出話ウゼー」にしかならない
553名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 10:23:32.79 ID:qvfIlIUt0
>>550
変にシリアス路線を多く入れたのが後半戦失速の原因にならなければいいのだが
554名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 10:31:37.46 ID:MqWcaK4h0
>>550
その辺はシンケン終盤でも言われてたな
宇都宮的には主従を超えた絆と最終的に志葉の名を捨てる展開をやりたかったらしいけど、小林が丈瑠をまた形だけの殿様に戻しちゃったからボロクソ言われた
昔からそうだよね
ヒュウガ死なずにギンガの森復活したり、神崎兄妹の消滅でみんななかったことになったりほとんど一話以前の状態に戻したがる
555名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 10:40:44.97 ID:hgMgWzNI0
ピンクの髪型とキャラと服装が顔と全く合ってないのが致命的
なんだよあの立派な鼻と骨格は…

アイドル的な位置の人から役を持ってくるならまだももちの方がマシだった
556名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 10:59:55.93 ID:lb64NSIw0
桃色魔女顔5号
イタイ自己催眠思い込みコスプレもなあ…これ一年やるのかと
基本戦闘用だからスーパーガールだろうがカラテガールだろうが大体同じに見えるし
557名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 11:04:25.33 ID:/Ev/IZ7a0
想像力で戦うつってんのに三話にして「カグラの体がもたない止めろ」ってなあ
あのままチェーンシャドーぶっとばすでよかっただろ
今後どうすんの
558名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 11:18:58.97 ID:CGeL3YrX0
大体1号の「俺には見えるお前の終着駅が」
てのもアキバレッド「敗北(勝利)フラグ立ったー!」みたいなもんだしニチアサでやられても
559名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 13:32:21.08 ID:77BxZeIu0
>>558
アキバレッドのは、スーパー戦隊の知識によるものだ。
ただの思い付きと一緒にしないでくれ。
560名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 13:47:45.88 ID:K5i6cln80
鉄道っていうカッチリしたモチーフとなんでもあり想像力ってのがイマイチフィットしてないような
今回のトッキュウオー股間棺桶破りもなあ
玩具ギミック活かしてるというよりむしろやっちゃダメだろ
561名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 14:05:35.58 ID:6U/p0ohT0
理由なき想像
しかもいまのところ赤と桃だけという
青黄緑もイマジネーション強いということだが想像否定派に見える
562名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 15:38:46.51 ID:mVqfsY3I0
結局テコ入れがライダーとのコラボって宇都宮の実力なんてそんなもんだろ
563名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 16:20:40.94 ID:/1GL4hXZ0
駅ごとに世界が形成されてる設定のせいで世界観の閉じっぷりが半端ない
各話ゲストもただの舞台装置になっちゃってるし

小林作品は作追うほどに作品世界が狭くなっていってるなー
564名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 17:16:32.29 ID:FZigIrxd0
駅も現在は大半がシャドーラインによって支配されているとからしいし
そんな状態なのに次回長時間停車して青がパス紛失て
565名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 17:57:28.19 ID:kHpuljM90
普通の電車はほとんど出て来ないけどレインボーラインがこの世界の鉄道ってことでいいのか
それにしちゃ主人公たち以外誰も乗って来ないし
駅が闇に落とされてるとか言う割に一話じゃ子供の母親にはクライナーが見えてなかったり
わけわからん
566名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 20:07:15.04 ID:gELI9DioO
>>557
そうなったらなったで、
「カグラを毎回妄想大暴走させときゃ一人でカタがつく」
ってなってしまって、戦隊の意味がなくなってしまう。


色々設定や物語の背景がボンヤリしてるのは、後々に「実はこうだったんです」ってのをやるためなんだろう
ってのはわかるんだけど、そのせいで序盤から視聴者の心が離れ始めちゃってるし、視聴率も案の定悪かったし。
567名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 21:30:23.89 ID:efdjDrep0
イマジネーションのあるやつにしか見えないって言ってただろw
虹線も影線も。
影線が怪人を降ろす=現世に怪人を出現させる、ってことだろうな
つまり虹線も影線もイマジネーションという異世界の中の存在で
影線は異世界から現世に侵略を企てているって、いつもどうりの安心戦隊ワールド
もしかしたらライトたちもイマジネーションによって創られた存在かも
FF10のティーダみたいな祈り子の夢とか
568名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 22:25:17.27 ID:5N/468NL0
とにかく、全員キャラが薄い
関根と人形が目立ってどうする?
乗り換えなんてやるから、戦闘でも個性が出ない
敵側の意匠のほうがスタイリッシュだなんて、どれほど魅力がないんだ?
569名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 22:52:11.57 ID:CfdhPnsS0
>>563
引き出しが少ないというのは前から言われていたが
そこへの危機感や向上心もなさそう
デカいタイトルのアニメもやったけど
これを見る限り脚本家としての肥しになってない

脚本家が成長しようとしないなら
主人公も物語も成長しないわな
570名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 23:39:05.38 ID:VLey8Mgz0
小林靖子もスピルバンの頃の上原正三や
ファイブマンの頃の曽田博久みたいに
磨り減って疲弊してきてるのかもな。
571名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 00:13:46.82 ID:biPDivVT0
まるで磨り減らない(摩擦してないから)井上を見習うべき
572名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 01:22:48.63 ID:gUO9kkUM0
ふたばのガイムスレの毎日の盛り上がりに比べるとトッキュウは放送日以外スレ立たないぐらい放置されてる
ピークは最初の画像バレだったようで始まる前から終わってしまった・・・
573名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 02:54:30.74 ID:D96nl0z+0
小林靖子が最近何かのインタビューで今の東映特撮に不満を持ってる
やる気のある若い人達がこの業界に入ってきて自分達の後継ぎに
なってほしいみたいな事言ってたけど本音だろうな。
今や若年寄りならぬ若老害の白倉一派や才能が枯渇してきている
自分自身への。
574名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 03:08:49.56 ID:Oo0CKV+x0
老害なのは他ならぬ小林BBA当人なんだがな
575名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 07:51:57.72 ID:+VfCGWLn0
そういや宇都宮も白倉一派だよな
歪んだ価値観の変な面ばかり猿真似してる
互いの作品で馴れ合いなあなあのコラボなんかやってイチャついてるし
576名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 08:39:17.93 ID:BkhpGluT0
小林はゴーバスの時「これまでの戦隊は巨大戦になると作戦忘れる」「巨大戦に意味を持たせたい」とか言ってたのにまさかなんの理由もなく怪人巨大化(巨大化担当幹部もないし)する番組コロッと始めるとは思わなかった
577名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 08:50:44.64 ID:kTrejBg60
>>567
2話で駅が闇落ちしたら大人にもシャドー怪人見えてたから逆を言えば駅が落ちなきゃレインボーラインもシャドーラインも見えないのか(子供以外)
とんだあの世戦隊だな

すでに闇落ちしてる駅けっこーあるみたいだけどトッキュウジャー行くまで放置なのか…
578名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 09:52:38.07 ID:Zn3n1IS9O
列車に乗って遠足に行く若者の話を1年間見させられる訳?
始まる前はカーレンの鉄道版だと思っていた人達(自分も含めて)ガッカリしてるだろうな。
579名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 10:35:47.40 ID:vsIXMR3E0
>>578
地方ロケとか割にあわない感じがするね
若者というか五人の中身は小学生のままみたいだし現実世界から切り離されてるし
580名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 10:40:28.86 ID:YyVIX7Us0
「ここが俺たちの街だったんだー!」がクライマックスなんだろうけどそれまでめちゃくちゃダレそう
車掌は知っててずっとトボけるんだろうし
581名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 10:42:15.79 ID:q/gKodrS0
シリアス路線に行きたい方向性と
ギャグテイストな演出が噛み合ってない感じがある気がする
あと乗り換え変身も分かりにくいところがあるし
582名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 19:04:45.88 ID:FstJMUwG0
子供戦隊がやりたかったけれどそれは無理だから
全員記憶喪失で身体だけ大人にしてみた?
583名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 19:58:59.95 ID:wmAAp4Lt0
見た目は大人
頭脳は子供
584名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 20:22:10.64 ID:ZSAJrOHw0
今週の宇宙兄弟乙
585名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 20:44:57.13 ID:a1zIl/vzO
>>580
それがクライマックスだとしたら、彼らの故郷に特に思い入れのないこっち(視聴者)側はどうしたら…w
ってなりそう。

あと、「中身は子供のままで〜」って見解を持ってる人が多いみたいだけど(自分もそう)、
これでもしそうじゃなかったら(中の人達の演技力の無いせいで子供っぽく見えてるだけだとしたら)、
すげー笑えるwww
586名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 22:35:35.72 ID:PlspyB4b0
3話もやって誰ひとり好きになれない戦隊って初めてかも
ガイムでさえカイト→グリドン→オカマ→ニーサンとどんどんおもしろいキャラできてるのにw
587名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:15:26.57 ID:s0eHBn4a0
合コン条例違反の屑1号とか虐め疑惑の5号とか見る前から不快要素がある
そこは一旦忘れて考えても1号はキャラに合わせる努力すら感じない酷い演技
せめて可笑しな部分的な厚化粧も止めろと思う…見てくればっか気にしてんじゃねぇよ
話もまだ序盤だからというせいもあるだろうが広がりを感じないな
というか設定だけはあるけどキャラがそれに追いついてないというか全体的に薄く感じる
ライトは色々とチグハグ過ぎる
588名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:41:51.39 ID:vKEUoDH20
中性的なキャラとか、人外キャラならガッツリメイクもいいと思うけど、
ライトは元気系な普通の若者って感じだしスタッフ注意しないんかね?
役にあわせて髪型やメイクをかえるなんてドラマや映画じゃ当たり前なんだけど
中には肉体改造したり、吸わないタバコを吸ったりとかさ

同じ鍋にも戦隊出身がいっぱいいるんだから参考にすればいいのに
この人はトッキュウになにしにきたんだ?自分の可愛さ()をアピールしたいだけ?
589えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o :2014/03/09(日) 07:42:50.90 ID:PRcFCmRg0
録画していた今までの3話を消して、録画予約も取り消した。

 女性レンジャーが2人もいるのに、どちらも魅力がないというか、特に先週メインだったのは、化粧のしすぎかどうか、不細工にしか見えなかった。
 それと、レッド役に魅力がない。なんだかめちゃくちゃ弱そう。

 設定もわかりにくい。列車というから電王を思い出して期待したけど、列車という設定のわりに閉鎖軌道を走るということすら逸脱。
 あの悪役たちもようわからん。あんな少人数で階級ばかりあるし、目的も不明。

 そして、関根勤、ほんとうにいらねーや。
 
 
590名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:48:13.63 ID:jSeLybPw0
青メイン回なんだろうけど感情移入がまったくできん
こんなウジウジオカマに子供が好きになれる要素あるのか
591名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:49:08.96 ID:vKEUoDH20
V系でスッピンNGの金爆ですら、ドラマではカラコンなしのスッピンだったのに
(厳密には塗ってるんだろうけどアイメイクはなし)
592名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:51:56.43 ID:qmrc8UVf0
今回は話の流れのとってつけた感じがより一段と酷い
593名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:54:51.79 ID:wca4z0jJ0
まだ放送中だから実況になってしまうから終るまで待て
594名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:55:20.33 ID:P4Cpfx+H0
怪人の立場でみると、結局「五人で五種類の武器」だから、
乗り換えしてもしなくても「敵の総戦力」としては何も変わらないんだよな。
むしろ、使い慣れない武器でミスったりしてくれたら、ラッキーなぐらい。

怪人は、戦隊の中の人の識別をする必要なんかも無いから、
誰がどう入れ替わってるか考える必要が無く、だから混乱もしない。
混乱するとしたら視聴者(と、当のトッキュウメンバーたち)だけ。

敵を欺かず味方だけ欺く、乗り換え変身。頼むから何かメリット示してくれ。
もっとも、今から示されても、デメリットが消えるわけではないが。
595名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:58:51.03 ID:qmrc8UVf0
つまらないなりにアクションに力入れてるとかならまだしも、アクションもどっこいなのがなぁ…
596名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 07:59:39.55 ID:dC0Eaqhp0
辛気臭い話の上に怪人との絡みもないなー
597名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:00:06.89 ID:zA1SZ1Rm0
別にAがBになったところで何かが飛躍的に変化するというわけでもないしな
乗換えが必要っていう、ここぞ!という場面で使用するようにすれば良いのにな
トッキュウジャー当人達も最初に戸惑いの雰囲気あったし必要性がイマイチ伝わらんかも。
598名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:08:32.13 ID:VGhDPlz00
電車乗ったことない子供とか見ないだろ
599名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:10:07.17 ID:YUr6TvYs0
どうしてスイカと天ぷらを一緒に食べるようなことをするのかな
放送開始前の予告やVSへの先行登場を見た限り「これに欝要素を入れるか?」って首を傾げるものなのに
そういうところもちゃんと考えられないのね
600名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:12:51.82 ID:zA1SZ1Rm0
「いきおい」とかそもそも設定から枠組みが中途半端に感じる
601名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:32:37.74 ID:lTARoH5B0
パスで買い物できるとかパス無くしたらどうなるとか
こんな設定あるんですよ〜って言いたいだけで、何にも話に絡んでないんだよな
乗れなくても結局戦闘に間に合って参加してるし
602名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:34:41.00 ID:zA1SZ1Rm0
ここまで見てきて本当にどのキャラにも全然感情移入できない
というか、人間味を感じない
操り人形みたいで何考えてんのか分からん
関係性もぼんやりして見える
603名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:36:22.17 ID:/gQABMZxO
>>594
あぁ確かにそうだわ。
同じく武器交換のあるゴーカイの場合は、「ジョーは二刀流だから、銃と剣を交換してもらった方が強くなる」
ってなるが、トッキュウの場合は殆ど変わらないか、寧ろ使いなれなくてマイナスになってる。


あと実況でも散々言われてたが、パスがなければ表に出られないし返品もできないんじゃないの?
604名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:39:28.35 ID:UYEmJ5ve0
イマジネーションとか言ってるけど
想像と妄想とただの思い付きを一緒くたにするなよ
605名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:47:53.70 ID:zA1SZ1Rm0
チケットくんが一番キャラ濃いんじゃないかとさえ思うぐらい
トッキュウジャーのメンバーの個性が薄く感じる
606名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:54:33.82 ID:0j7+eTFj0
青の突然のコンプレックス告白とか脈絡がなく
唐突に感じた
「私は強い…」とかやってる桃向きのエピじゃないの
607名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:55:29.04 ID:zA1SZ1Rm0
確かに少し思った
608名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 08:57:42.77 ID:g0O6uB0x0
ダメだ、ツッコミだしたらきりがないわ。設定段階で矛盾だらけ。
結局、中身は全員小学生ってオチ?
609名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:01:20.62 ID:dBEJoSnw0
トカッチタッチタッチゴー
610名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:07:42.86 ID:zA1SZ1Rm0
この調子で最後まで引っ張れるのか…
611名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:11:50.03 ID:eZDEqLR80
赤の出番をもっと減らせばいいのに
あと、武器交換の意味は何だ?
最初から得意武器の色じゃ駄目なのか?
612名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:13:05.86 ID:zA1SZ1Rm0
特に大きなメリットも感じないからな。
613名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:15:39.96 ID:tFXwYBIZ0
結局コメディ方向に進むしかない戦隊だろうと思われるが、
内輪受けと甘えのテイストがひどい
社会とのつながりが無く、閉じた戦隊はあかん気がする
614名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:18:42.48 ID:eZDEqLR80
小林が3人以上動かせないから、赤が空気だったのか
なんでこんな欠陥脚本家が重宝されてるのか
615名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:20:39.68 ID:zA1SZ1Rm0
記憶喪失って足枷にしかならねぇんじゃねぇかな
616名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:27:21.57 ID:wh+N+mIr0
>>614
東映自体が小林信者だから
もはや異常事態
617名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:35:42.95 ID:O1iSNL/b0
地に落ちた紙を拾うんだな、シュバルツ…
618名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:36:38.95 ID:R4DsSAC6O
メインターゲットの男児に一番人気のないピンクの救済策なんだろうけど
ライトはやたらピンクに乗り換えるな
顔立ちからソッチの気があるのかというくらいに
619名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:44:14.26 ID:ueBg+IQy0
緑が完全空気。メイン回でも空気だった。もはや立て直せまい
620名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:47:10.83 ID:l0fUdgdv0
ハカセやソウジみたいにチーム内での役割が無いからな
621名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:03:41.80 ID:O1iSNL/b0
ソウジは最終回間際で、秘伝の武器と技を身につけ
エース級のメンバーに昇格したイメージある

長男的立ち位置かと思われたトカッチが間抜けキャラだから、緑が化けないとまとまらんな
ミオは健気な長女だが、コンプ持ちでメンタル弱め
今のところ本当の意味でのまとめ役がいない
強引さだけで真ん中に立ってる人はいるけどw

今回で、ちょっといい感じのフラグ立ったかのような二人だったが
最後キモいものを見る目で(一応恩人の)トカッチひっぱたいてるし
わけわからんw
622名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:06:28.60 ID:wWguJYUq0
毎回ほとんどレギュラーで何もしない喋らない奴が二、三名出る
623名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:10:54.54 ID:Ay50Qr1+0
やりたいのは「実は5人の過去は〜」で現在のトッキュウジャーを魅力的にすればいいのにガマン出来ない早漏小林
624名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:12:22.31 ID:SwN92RYc0
記憶を奪われ軟禁され戦いを強いられる

ショッカー怪人かこいつら
625名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:24:11.19 ID:P4Cpfx+H0
>>624
それもそうだ。記憶を失って、あんな旅を続けてるとなると
「家族は? 俺の父さんと母さんが、俺のことを心配してるのでは?」
になるよな普通。

もう少し昔の戦隊なら、明らかに自立してきっちり就職してる
社会人であったり、そうでなくても一人暮らしのフリーターぐらいには
思えたが、今のメンツじゃとてもそうは思えん。
顔の幼さからしても、言動の幼稚さからしても、どう見ても学生だ。
本当に死んで幽霊になってるのでない限り、
常識的に考えて同居の両親がいないはずがない。

漫画やラノベでよくある「両親は仕事の都合でずっと海外に」を、
五人一斉ってのは流石に無理があるし。
626名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:32:12.53 ID:UwOi8lmw0
最近は小林の作品て映画やテレビで子役やっつけで出すだけ出すけど別に活躍しないし
主人公の幼少シーンてのもよくやるけどほとんど良かったことない

なんで全員子供目線みたいな戦隊やろうと思ったんだか
627名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:34:54.69 ID:O1iSNL/b0
パスをかざせば何でもタダで手に入る!と単純に思い込めるあたり
子供そのものだよね
バイト程度でも社会経験が多少なりあれば、そんなうまい話があるわけないと
五人もいれば誰か一人くらいは疑いをもつだろう
628名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:40:07.97 ID:KCLrcXqf0
4話で休日回みたいなのやるかね
629名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 10:41:32.75 ID:tFXwYBIZ0
ああそうそう、
設定のせいもあろうが、幼児のまま、姿形だけ大人になった感じなんだなあ
何でこんな気持ち悪いもんを朝から見せようと思った
630名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 11:09:02.07 ID:R4DsSAC6O
パスで買い物できるのはいいけど元になる資金は?
まあ一応命がけの戦闘員やってるから、月給10万程度はチャージしてくれるのかと思ったら
まさかのお手伝いのお駄賃だった
ミオヒカリ以外は一万近く使ってそうなのに
631名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 11:12:48.65 ID:59sJl3x0O
ご当地ヒーローで鉄道ネタのがあるって聞いたけどそっちの方が面白そうだな、見たことないけど。
632名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 12:02:19.70 ID:jyd+ls9m0
なんかこうウイザードとゴーバスの悪いところを見事にミックスさせた作品と化したな
633名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 12:21:21.38 ID:beDWB49P0
女怪人出して、下半身にボッキュウオーの下半身を突っ込ませたら
マンセー派に転向してもええな
634名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 13:26:52.85 ID:iEAaGk350
メンバーが全員記憶障害だから、ドラマパートでキャラが定まらない
そんな状態で、乗り換えなんかするから、戦闘パートでもキャラが定まらない

何だよこれ
635名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 14:02:57.73 ID:0m+6RbFg0
せっかくの電車メインモチーフなのに
「電車ごっこ」してるだけで特に何の魅力も無い
特徴がないから乗り換え()で戦隊としての個性出そうとしたんだろう

なお
636名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 14:18:52.80 ID:hQfOdWA6O
ワゴンとかいう中途半端にエロく見せようとしていて不快でしかないロボット
637名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 14:30:34.25 ID:tFXwYBIZ0
ワゴンは、萌えとかお色気とかいうものを何か馬鹿にしてる感じがする
まあ他の女性キャラも全体的にそうだけど
やっぱ小林靖子ゆえか
638名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 15:52:53.49 ID:mx+5R3VK0
いや、単に理解して無い癖にやろうとした結果じゃねーの?
底辺ラノベでよくやるフェチズムの欠片もないエロみたいな奴
あんたこの業界何年居るんだよって話だが
639名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 15:57:03.31 ID:f6e/xKFc0
>>613
この感じだと中盤あたりからアナウンスとが減らされて
シリアス路線にあった感じになっていく気がする
640名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 17:18:54.65 ID:lz/KJIaY0
アンチスレが本スレの倍ある鎧武と違って
面白いって思う奴が多いからアンチスレが伸びないんだろうな
お前ら糞アンチは少数派ってことを理解しとけよ
641名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 17:20:12.16 ID:lz/KJIaY0
あと、こじつけや屁理屈で叩くのはみっともないからやめとけよ
小林アンチみたいになるぞ
642名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 17:21:27.15 ID:lz/KJIaY0
そもそも子供向けの戦隊のアンチやってるような社会不適合者に何言っても無駄かw
643名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 18:27:21.18 ID:SB4aHExP0
ふたばの多い順カタログでガイムとプリキュアが1位2位ぐらいなのに
トッキュウスレを見かけないのはなんでだろ・・・
今日、放送したんだよね?
644名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 19:16:46.05 ID:tFXwYBIZ0
あくまでアンチの視点だが、信者・熱狂的ファンを生みにくいつくりだと思う
悪いところに目をつぶっても空気・空虚、みたいな感じ
645名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 19:29:06.30 ID:n7kahoM+0
触っちゃいけない人だろうけど、2/5がアンチスレって酷いなと思うわ。ガイムは見てないから知らんけど、○○よりはマシってのは信者が末期の作品を擁護する時の常套句なのはわかる。
646名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 19:32:08.68 ID:P4Cpfx+H0
>>640
鎧武はとっくに、視聴に耐えかねて切ったよ。
だから見てない。だからアンチスレにも書き込まない。

好きの反対は無関心というが、アンチスレが賑わうのは結局、
見ている人間が多い証拠。アンチスレさえも過疎るのが真の不人気作品。
647名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 19:33:28.44 ID:f6e/xKFc0
>>646
実はそれが一番怖いからな
648名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 20:13:23.01 ID:1FtcplLOO
説明は二の次でヒーローを魅力的に見せることにこだわったゴーオン
正義感の海賊と過去戦隊への変身という二大要素を強調できたゴーカイ
踊って変身するヒーローを強くてカッコいい存在にしたキョウリュウ

これらの第1回は「見てくれた子供が最後まで応援してくれる」ことを
強く意識して作ったからこそグッズがバカ売れしたんだけど
トッキュウの第1回はオチのせいでいろいろなことがぶち壊しな感じだし
オチありきな展開のせいでヒーローを応援できなくなった子供は
俺らが思ってる以上に多いんじゃないかな。だとすりゃ失敗だが
649名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 20:32:12.46 ID:P4Cpfx+H0
ゴーバスが好きだった俺としては、キョウリュウの1話は、

「うわ。なんだこの極端な対象年齢低下は。ジェット→ジュウ、タイム→ガオに続く
三例目だな。ジュウもガオも俺の好みに合わなかったし、こりゃ期待できなさそうだ」

と思ったが、見ている内にだんだん好きになって、最終的にはキョウリュウは、
前2例のジンクスを打ち破ってくれた。
だから、1話での第一印象が悪くても、じわじわ取り返すってのはありえる話なんだが……
今のところ、トッキュウはだめ。むしろ、乗り換えのメリット皆無とか、記憶云々のこととか、
一話以後で更に傷口を広げてる。
650名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 20:37:59.44 ID:uUOAKPn90
シナリオとか以前に、一号(ライト)気持ち悪すぎる…
このスレじゃとっくに言い尽くされてるだろうけど、あんなキモいレッドは俺的には初めてだ
ライトが出てくるたびに楽しんごがダブってぞわわってくるよ
651名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 20:40:38.18 ID:75kiL0jXO
カグラの鼻が不自然に見えるのは俺だけ?
652名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 21:04:00.40 ID:K3cOZbDO0
俺は顎が気になる
653名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 21:31:01.33 ID:nrUF5fA10
ぶっさいくだよな
654名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 21:38:20.18 ID:EoagKAg5O
トカッチは200以上いる戦士の中で一番嫌いになってしまった。もう何と言ったらいいか・・・
655名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 21:58:43.44 ID:mx+5R3VK0
なんかカグラの「イマジネーション足りない」は唐突過ぎてポカーンだったわ
後本当にトカッチが言うように「フォロー上手」だったらトカッチがフォローした後
「ソレと同じだよ、トカッチも」とか一言加えるもんだと思ったわ
アレじゃ「健気に頑張ってる私はなんてかわいそうなんでしょう」な悲劇の
ヒロイン気取りだし

>>649
とりあえずおっさん。ここはトッキュウジャーアンチスレなんだから
脚本家もPもまったく関係無い作品は叩くなよ
更に言えば戦隊は本来「子供の為のモノ」なんだから対象年齢低下って言う事
自体お門違いだ。何より「ブレイブ」じゃない
656名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 22:10:03.02 ID:QnJH7q7Z0
さりげに鎧武ディスってるしな
657名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 22:16:20.41 ID:P4Cpfx+H0
>>655 >>656
「俺個人の好みには合っていない」と言っただけで、
駄作だとは言ってないし、脚本家もPもそれらの作品のファンも
一切叩いてないんだけどな。「信者が〜」「アンチが〜」といった
言葉も全く言ってないだろ?

まあ他作品の名を出すだけでマズイというのはわからんでもないから、
以後気をつけるよ。
658名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 22:48:33.24 ID:kHzjLS9P0
いい年下大人が子供番組に難癖つけるとかw
みなさん頭大丈夫ですか?
659名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 22:55:39.58 ID:47iWr1HD0
>>658
ところでトッキュウオーのアソコを見てくれ。
こいつをどう思う?
660名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 23:02:04.85 ID:/gQABMZxO
>>654
取り立てて強い訳でも、賢い訳でも、面白い訳でもない。
ある意味真面目?なんだけど大して役に立たないって、見てて辛い。
中の人も飛び抜けて美形な訳でもないし。情けない系のキャラにキャラ萌えするために
据えられたとしか思えん。

カグラの中の人は、正面から見ると一瞬わからないけど、結構鷲鼻に見える。
鼻から口までの距離も短くて顎も鋭くて、目も吊り上がり気味。
いわゆる魔女系の顔なんだよな…。間違っても可愛い系じゃない。

志尊もそうだけど、大手の事務所から誰か選ばなきゃならない決まりがあったとしても、
もう少し誰かいなかったのかと説教したい。
661名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 23:05:56.72 ID:b4yF19CA0
志尊にはバカみたいにお金ポンポン落とすファンが山ほどいるからレッシャーとか菓子買わすのに良いと思ったんでしょ
662名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 23:06:00.81 ID:+Zw6cXYK0
俺はピンクより黄色の人が不細工だと思う
663名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 23:07:44.43 ID:hpOwmD4j0
関根、レッド、ピンクはキャスティングミスってると思うわ
後イエローが男勝りのキャラってのもありきたり
664名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 23:16:12.03 ID:/gQABMZxO
>>661
いない。ジャニーズJr.とかと兼ヲタしてるような、ミーハーな中高生がファンのメインのはず。
大して金持ってないよ。間違っても玩具にはお金落とさない。志尊の顔が写ってる雑誌とかは
買うだろうけど。恋愛展開来たら更に悪化するだろうしね。
「志尊くんが誰かとイチャイチャするの見たくない!」っていう。まだ10代だと無理からんだろう。
665名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 23:20:27.87 ID:TTX1O2Vx0
赤にならなきゃ合体バズーカ撃てないのかと思ってたが、
早速否定された。
1号がピンクになりたい以外、乗り換えの意味が考え付かない。
666名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 23:45:38.94 ID:ZDysPS7y0
>>646
序盤で切って以降アンチスレも見てないから今は知らんが初期の鎧武スレは複数人が50レス以上してたっていう異常な伸ばし方だから
アンチスレが伸びてるのは正直ステマから炎上マーケティングに切り替えた結果な気もするんだよな

つーかそもそも赤桃の悪目立ち以外どいつも平等に空気だよっていうツッコミは置いといても
目立たないキャラが「僕ってお荷物なんじゃないのかな」って言い出すのって普通は中盤でするべきだろ
何にも積み重ねがないのに青が勉強家な割に緑の方が頭がいいって言われても
「へー、記憶喪失なのにシナリオに都合がいい部分はちゃんと覚えてるんですねー(棒)」しか思わんは
667名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 23:54:10.89 ID:NCSBdpRJ0
まだ様子見期間ではあるが、それにしても志尊は酷い
慣れない・出来ないって感じじゃなくて変に抑えてるような
手抜きにすら思える見ててイライラするレベル…
あの表情と声で台詞言われても…
キャラに合わないってか、キャラに合わせる努力を感じない
668名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 00:00:39.92 ID:NCSBdpRJ0
石橋を叩いても「渡らない」ほど慎重な性格の青年。
何事についても研究するタイプだがその研究成果には誰も耳を傾けてくれないようだ。
敵の分析や作戦の立案も得意だが時間が掛かるのであまり役に立たない。

もうトカッチは最初からそういうキャラ狙いなのが悲しい
残念系とかいう紹介もあるし…
669名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 00:17:22.79 ID:bQaYQf750
>>662
子役ロリコン時代はぶっさいくだわさ
670名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 00:46:57.07 ID:CGA2UOsS0
今回はまれにみるヒドイ話だったな
仮にもヒーローなのに、乞食みたいな、欲望のおもむくまま
その欲望を開放しろ! いいヤミーが生まれそうだw

あと電子マネーはクレカじぇねーつうの
この台本書いたやつはバカなのか? 電子マネー使ったことねえだろwアホが
671名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 01:04:40.39 ID:ku/BNett0
ライトは今のままでキャラクター自体を中の人に合わせたらどうか
672名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 01:10:34.92 ID:ToXCutYkO
>>671
リーダー属性の無い、高い女子力(笑)が売りのキャラになるぞ?
プリクラ撮るのが好きで、スイーツが好きで、自撮りにはこだわりがある1号だ。
673名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 03:31:42.53 ID:OX3RvPRb0
5人のキャラ全員不快なのが凄い
ネーミングもキモい
674名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 03:54:57.75 ID:V+ip7z4y0
基本小林信者なんだがいい加減嫌になってきた
ゴーバスターズで感じた違和感がトッキューになってさらに広がってくw
最近は自己模倣にも飽きて
おもちゃが売れりゃーいいんだろ!みたいなテキトーさを感じる
675名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 07:17:53.76 ID:rai3lbdd0
>>660
カグラのブリブリキャラが痛々しいのは、顔立ちと合ってないからなんだよね
臆病どころか気が強くて意地悪そうに見えるし
敵側の、被り物無しの女幹部が合ってる顔

>>668
石橋を叩いて渡るタイプにはとても思えない
仕組みもよくわからないくせに、パスで買い物しまくって
あとで返さなきゃならんと知ったら慌てて返品してるし
転んでパス無くすし
とても慎重とは言えんよ
今更のメガネのドジっ子狙いかと…
676名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 07:54:33.92 ID:Wes+kWFV0
>>640>>641>>642
感情剥き出しで連投とか痛すぎ
特撮板に入り浸ってるクセして>>642で急に大人ぶるとかわけわからん
実は自己紹介だったりしてw
面白いと思う奴が多いってちゃんとリサーチしたのか?
677名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 08:54:09.97 ID:P3N5kIUD0
>>675
あの無謀買い物描写なんか嫌な感じだったよね…物欲生々しくて
換金目的?って印象受ける物品セレクトだったのがまた
678名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 09:22:38.55 ID:TTibNXGb0
>>670
アバターの意味わからず使い続けてた人に、電子マネーとクレカの違いなぞ分かるわけがなかろう
679名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 09:37:06.81 ID:gwzqfvrB0
レインボーラインは見えてないって言いながらJRの線路やホーム利用して三時間も停車
幽霊列車みたいなものなのにパスで買い物はできるのか
680名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 09:56:42.50 ID:uq5tF6CUO
>>679
鉄オタさんの意見は非常に説得力があります。
これからもその調子でどんどん批判して下さい。
681名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 10:12:31.39 ID:YK3PwxSQ0
トカッチがミオに「それよりイマジネーションを鍛えたら?」とか言い出した時びっくりした。そんなキャラだったっけ
ミオのコンプレックスにつなげたいのは分かるけど、トカッチは勉強家なだけでヒカリみたいにクール(皮肉屋?)ってわけでもないのに
かと思えばネジが外れたようにハイテンションで散財するし、人間味がなくて不気味
682名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 10:30:21.39 ID:z+JR3J3+0
駅を闇に落とすってのも放棄して怪人がわざわざ人の少ないダムに行くし(トカッチとミオの山登りのため)
前回落としたものは拾わないみたいなこと言ってたシュバルツにわざわざ床に紙を置いて拾わせる
やっと幹部と接触したと思えば花びら撒いてすれ違うだけ

なんか色々外してるなあ
中身が子供だからか「ヒーローとしてそれはないだろう」みたいな部分は少なめだけどかといって面白くもないという
683名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 10:38:14.84 ID:ZDvi2VNI0
パス使って買い物したら車内で働かされるとか
トッキュウジャーやってる部分は無給なのか
何度か出てるが客なのか運転士なのか境界が曖昧過ぎるわ
運転士は改札パス使って通らないだろ
684名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 11:02:12.58 ID:FsRIHB840
>>682
あの紙に書いてあった「レインボーラインの列車を観察できる良い機会」ってなんなんだよ(裏から透けて見える文字数は多過ぎるし)
幹部と怪人のつながりが薄くて怪人とトッキュウジャーがいつ戦ってるかも知らないのか
685名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 11:51:42.13 ID:k84HpD5g0
昨日の夜、5歳の息子に録画したトッキュウジャー見る?と聞いてみたら、
面白くないからもう見なくていい・・と言われた。
キョウリュウジャーは欠かさず見てたのになぁ。
686名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 12:00:34.27 ID:IlqfusQs0
痛みを与えるストーブ怪人てのも「?」だがこの能力に今回メインの2号3号の両方かどちらかがやられるって訳でもなく二人で登山
倒すのもストーブ相手にゴムパッチン
乗り換えはやっぱあまり意味ないなあ
2号が赤になってトッキュウオーをセンターで操縦とか出来るけどやらないんだろうな
687名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 12:18:46.08 ID:qcMxdU0eO
>>682
「落としたものは〜」は、とりあえずカッコいい事言わせた感が凄い
688名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 12:39:52.58 ID:Yjq1ishO0
単純に魅力がないんだよなぁ〜。

ライダーはずっと見ていたけど、戦隊は見てなかったんだわ。
けど、子供が2歳になってどれ超久々に戦隊でも…とおもって
見たのがキョウリュウジャーだった。

1話でガツンとやられて嫁にも『この1話はすごいよ!』と力説
した記憶があったけど…トッキュウジャーにはそういうのがない
んだよなぁ。

あとレッドがきもい。
単純に俳優としての演技力でも劣っているから余計ね…。
689名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 12:46:33.33 ID:okvmQnnq0
これ、鉄ヲタ呼び込めるか?
EDで鉄道だしときゃおkじゃないよな、視聴はするかもしれないけど売上げには繋がらないし

毎回各地方のローカル線に乗って移動(弁当もその地方の駅弁)
獣電池みたいなアイテムを鉄道のミニチュアにして
とかならイケるかと思うが、えらい金かかるな…

何気にニチアサ壊滅状態なのは初めてな気がする
690名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 13:49:44.24 ID:LyQeqIFC0
>>676
こういう時は必死に話をそらしたい時が多い
だからその直前のネタを蒸し返すのがベター

今回だと>>636-638あたりの流れを断ち切りたかったんだろ
691名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 15:11:00.03 ID:yqEPFhDB0
まあ信者の凸は小林作品アンチスレの名物だし
黙ってNGするのが吉

>>638
よく間違える子を見るが
「フェティシズム」な
692名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 15:53:57.17 ID:TTibNXGb0
>>690
てことはワゴンネタか?自分はトッキュージャーの中でワゴンだけまだ嫌いじゃないから叩けないな。
>>689
こんな時こそアキバレかなんかやってくれんかなぁ。アキバレ一期はゴーバスが狙ったように反面教師になっててゴーバス見続けれたなぁ。
693名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 15:59:41.24 ID:mCoEhY2g0
ワゴンは別にもっとメカメカしいラジコン車内販売ロボでもいいくらいだが
関根と猿のせいでマシに思える
ウフーンアハーンだけ(それ以上無理だし)のエロキャラは早くも限界感じるけど
694名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 17:08:08.57 ID:gTg6R+1j0
手足の太さと同じ幅のシールドって全然身を隠せんな
前回のボッキ脱出見てもシュバルツは「すばらしい是非わがコレクションに加えたい」って言うんだろか
695名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 17:26:47.14 ID:mXtCUMEa0
戦隊・怪人・被害者・敵幹部とバラバラで噛み合ってない
バズーカのデザインもひどいが毎回のギャグみたいな倒し方も「想像力が凄い」というより「そんなので倒すかぁ?」な納得のいかなさ
696名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 17:39:52.12 ID:uq5tF6CUO
新番組宣伝で見た時てっきりトカッチは知的なサブリーダーだと思ったんだが。

誰かも言ってたけどのび太くんみたいじゃないか。
697名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 18:00:55.90 ID:gtvwC95U0
トカッチがなんか言おうとすると口塞がれるし
今回の回想だとライト以外も全員樹から落下で意識不明状態なのかもな…
698名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 18:05:18.31 ID:XmsRJljK0
列車戦隊といいながら「チビッコは危ないから木登りすんな!」というのがこの番組の真のメッセージ
699名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 18:26:33.29 ID:yuY5Tbuf0
烈車が子供にしか見えないなら巨大ロボ戦も大人には見えてないのか
無理あり過ぎだろ
特別秘密のヒーローって訳でもないし
車掌やワゴンの言うトッキュウルールも苦しい
700名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 18:49:04.43 ID:dNdenOMW0
運行ダイヤも意味ないしなご都合で呼んだら空飛んでくるし
なんのために普通の駅に停車してんだか
701名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:01:39.59 ID:LyQeqIFC0
>>692
いや、小林靖子の使えなさについてだよ
702名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:06:12.52 ID:rai3lbdd0
>>696
プレミアで初めて見たトッキュウ映像で、豪快に転んで笑いをとってたのがトカッチ
(結局週替わりでコケるわけだが)
烈車降りて初登場の時、のっけからコケてたのもトカッチ
確かに、のび太っぽいイメージだわw
703名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:15:03.19 ID:LBUXlo/20
>>701
そもそも任務に忠実言われても「は?」としか思えん
いや何がしたいねんあんあんた等ってかんじで
キナ臭いとかこもあったがまだサージェスのが良心的だったわ
コミカルさを演出しようとして戦闘合間に車掌側の実況したのかしらんが
戦闘のリズムが狂うような間の取り方だから逆効果にしかなってないっていう
704名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:26:49.19 ID:kuPTJ3dlO
>>692
> ワゴンだけまだ嫌いじゃないから叩けない

自分はグリッタが好きで叩けない。
今のところあの子だけはわりとかわいい。

ワゴンはもっと上品な癒し系の女性にできなかったのかと、
小林キャラで言うなら電王の愛理みたいな感じにできなかったのかと小一時間問い詰めたい。
電王も苦手だったけど、愛理は好きだったので。
705名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:38:51.70 ID:09IvRUEIO
小林曰くワゴンは壇蜜ロボなので仕方ない
清楚な雰囲気の方が乗務員ぽくて良いのにね
自分もグリッタは嫌いじゃないな、というか敵側の方が好感度高いんだがw
706名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:47:18.66 ID:OLsLohkK0
フクロウの目さんのブログに小林信者が突撃してる…

とうとうブログで感想を述べる人も攻撃対象になったのか…
707名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:47:27.54 ID:LAxfZqee0
車内で落としたのになんで出られたのかって話だよな 電車に乗ったことがないような生活してたのか
もう小林自体がトッキュウから手を引きたいが為に投げやりにして降ろされるの待ってるんじゃないかとすら思う
708名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:50:20.37 ID:OLsLohkK0
>>683
ミオはお金使ってなかたのに一緒に掃除してたよな、、、というか、俺ミオが嫌いになれないから見続けるわ、なんだかんだ
709名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:53:45.59 ID:AcfrSJwo0
レッシャーはパス無しで降りられるのかもしれないが、
改札はどうやって通ったのだろう。
それ以前に、改札通ってホームまでいってるのしw
タクシー代払う描写があるのに片手落ちだ。
710名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 21:06:16.79 ID:qcMxdU0eO
>>706
最新話の所見てきたけど、大体論破されててワロタ
711名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 21:53:45.93 ID:+gh4CcNoO
シールドレッシャーが烈車の幅しかなくて盾としては小さ過ぎるから
あの信号が5つ並んだみたいな面からビームシールドでも出るのかと思ったら
全くそんなことはなかった
712名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 22:41:31.97 ID:cdrco7n/0
ささやかな疑問だけど今週の冒頭にとある地下鉄の駅にレッシャーが停車してたけど、あそこに本来の電車がやって来たらどうなるの?
713名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 04:19:08.69 ID:wSQgw0cN0
追加戦士登場までは視聴するつもりだけど
しんどいなあ・・
714名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 05:32:12.44 ID:eRECsWp3O
>>712を読んで、「本来の電車」の存在に気づいたわwww
なんか薄暗い世界観だし、ろくに電車が走ってない(シャドーラインに支配されてるから
街単位でしか人が生活できない・他の街に移動できない)イメージだったわ。
世界が闇に飲まれてるんだよね?トッキュウの5人だけが弾かれたって事は。
715名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 05:56:05.54 ID:aa/iSXWL0
その状況でノンビリ3時間も停車してたんかい・・・
せめてメンテとか言えよって駅でやるもんじゃないか
716名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 08:54:18.34 ID:52VtOtpT0
すでにかなりの駅が闇堕ちしててオセロで言えばかなりまっ黒な状態なのに白の駅周辺ではいたって普通
見えないからって駅ホームに昼間三時間も止まってたらどんな田舎の駅でも列車来てしまうわ
717名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 08:59:42.05 ID:LN/EM+2G0
2話でシャドーラインが落とした駅周辺では怪人ルールの異世界が形成されイマジネーションの無い大人にも見えてた
そんな闇駅が多数あるのに敵も味方も一般人に存在が知られてないってムリがあるわ
718名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 09:15:03.69 ID:b7OCLiNi0
世界というか、身の回りの社会がどうなってるかが見えない
つーか身の回りの社会という概念すらない
列車内とその時々の駅周辺だけみたいな
何だろうこの違和感は
719名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 09:29:50.07 ID:4Lx69NJO0
記憶もなけりゃ自宅もないどこの誰かもわかんない五人と関根と猿とエロボじゃな
ゲストらしいゲストもないし
舞台とかなら向いてるかもよ
720名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 09:44:34.40 ID:nEu6I+HH0
そもそもレギュラー内の会話やりとりがつまらんし
最近の記憶がないから同窓会で久々の再会状態
更にスベリまくる大根関根の悪い意味での存在感
721名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 09:51:53.88 ID:O7x+s+nj0
同窓会で再会なんだけど「最近なにしてる?俺は〜」って会話が全く出来ないから
実質子供のまんまなんだろな
722名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 09:58:10.73 ID:OKWpmdGW0
関根が出てる日テレの連ドラも酷いことになってるらしいからな
とんでもない巨凶を呼んでしまった
723名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 10:45:33.55 ID:GTyIUcXa0
>>671
キャラクターを目立たせるためにそれで良いかもしれない
724名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 11:06:10.83 ID:6+Iy+fbGO
子供達はこれ見てどう思ってんのだろう。
駅で働くお兄さんお姉さんでも無いし、下手すると「あの人達ばかり列車に乗っていろんな所に行けてズルい」と僻まれる可能性が。
725名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 12:21:57.29 ID:m9eaDdcN0
5人のキャラ設定はなんとなくわかったけど、舞台設定がよくワカンネ
それは作中で最初にちゃんと出してもらわないと、見てるほうは置いてけぼり食らった気分になる
こいつらはどういう奴でどういうところでなぜ敵と戦うのかをちゃんとやらないうちに
個人回やられても…という

そしてやっぱりピンクがあのキャラやるにはぶさいくすぎてつらい
あの鷲鼻で「わたしはつよい」されても…
726名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 12:42:20.76 ID:eRECsWp3O
>>725
「十分、(気が)強そうに見えますよ」としか言えない。
727名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 13:56:25.29 ID:Y6rI9d1v0
昨日出会った奥様はおもちゃは売り切れと言ってたな。元々出荷してないのかも知れんが。
728名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 14:45:38.81 ID:iwdgyLWP0
戦隊玩具はそうそう売切れはないだろうけど
コレクション変身アイテムとロボのボディ兼ねてる(列車玩具としても)レッシャーは微妙だなあ
729名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 16:24:57.34 ID:WzLa/KdR0
>>708
ミオはパスでタクシー代払ってる
移動距離によっては結構金額いくよね

>>724
うちの3歳児は電車さえ出てくればおk
電車が走ってきてロボットになるとこにシビれるあこがれるゥ!らしいw
キャストもストーリーもどうでもよい(理解できない)と、とても楽しく見られるようだw
730名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 16:33:22.63 ID:WzLa/KdR0
連投ごめん

>>728
チェンジャーは品薄で売り切れてるとこ多い
当然そのうち潤沢になるだろうけど、初回出荷が少なかったんだろうね

ロボットは、作りが単純だから幼児が自分で合体させられるのが良いみたい
おもちゃ売り場でも幼稚園くらいの子たちがサンプル奪い合いしてた
プラレール大好きな幼児世代にはロボットとレッシャーはドツボみたいだけど
それ以上の世代にはビミョーでしかないよねw
本来の意味では、これで正解なんだろうけど
キョウリュウが大友向けみたいに言われてたからって極端だわー
731名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 16:42:48.78 ID:Y6rI9d1v0
>>730
キョウリュー大友向けか?ノリが良くて子供めっちゃハマってたけどなぁ。むしろ大友向けにしようとしてオオゴケしたゴーバスの反作用でないか?
732名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 16:47:28.98 ID:QvhyKndU0
大友鉄オタが食いつく感じはまあしないわな
乗り換えチェンジって一応販促として成立…してんのか
733名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 16:51:26.60 ID:oREeZdix0
これまでの戦隊でも玩具の仕様としてはレッド以外の変身音声出したりも可能だったわけだけど
それをわざわざ劇中でやって失敗したのがこの番組
734名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 17:12:33.81 ID:2wIqjiJw0
あいつら全員幽霊で、赤桃は海で溺死、青黄は木から転落死してるでもういいよ
735名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 17:18:03.01 ID:Jd1eJkOp0
緑はけん玉が脳天直撃死か
736名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 17:54:54.18 ID:88YwzlJv0
まあ子供しか見えないってのも幽霊戦隊・夢(妄想)戦隊っぽいよなあ
737名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 18:11:27.18 ID:eRECsWp3O
変身ポーズが地味すぎるのも気になる。
前年が派手だったことを差し引いても、手を前に出すだけだからなんかこう…。
738名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 18:32:55.05 ID:OhgvY75w0
ゴーバスの頃言ってたことまだ引き摺ってんじゃないの
小林「普通の人は決め台詞や決めポーズってないですよね」

そもそも普通の人は変身しないが
739名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 18:43:08.20 ID:YnxpbZ0m0
乗り換えは誰が誰だか見た目に分かり辛いからやめてほしい
740名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 18:50:18.54 ID:tYj0zrok0
右手サル「乗り換えチェンジをなんだと思ってるんでしょうね〜」
とか腹立ててたが

視聴者が納得するような「乗り換えチェンジ本来の使い道」とか多分出ないと思う
741名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 19:12:27.95 ID:WzLa/KdR0
>>731
スクールウォーズとか、スラムダンクとか
元ネタがわからない子供はキョトーンなネタがちょいちょいあったからさ
大友っつか一緒に見てる親向けかな?
まんまとハマって大好きだったw

トッキュウは無理にそういうのやらなくていいからね!
742名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 19:41:12.69 ID:HSsF5Ec90
>>741
>元ネタがわからない子供はキョトーンなネタ

わからなかったら何も思わないが
743名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 20:02:55.67 ID:ne+sxIVT0
宇都宮はまず視聴者が「仲間っていいな」と感情移入させて引き付けつような仲間間を作った方がいいよ
どうも薄ら寒い仲間内を作る悪い癖があるようだから
だってこの人もう戦隊で3度も変な仲間内を作ってるじゃない
これが宇都宮の理想の仲間像?厨二臭いな
744名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 20:07:35.03 ID:WzLa/KdR0
>>742
一人で見てたらそうかもね
一緒に見てる親が笑ってると
なんで笑ってるの?ってキョトンとしながら聞いてくるんだよ
745名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 20:13:35.83 ID:aa/iSXWL0
>>744
ところで貴方はこのスレのタイトル読みましたか?
746名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 20:31:48.18 ID:PBVN/+JL0
宇都宮も靖子もシンケンの頃は楽しく観てたけど、ホント落ちぶれたよな…
747名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 20:36:17.00 ID:cXC5WCvR0
オーズもゴーバスもシンケンも大好きな自分にとったら今回も話は割と好きなんだが1号が整理的に無理
降板してくれたら見続けるわ
748名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 21:40:57.73 ID:eRECsWp3O
なぜこんなにもヒーローに向かない見た目(声も評判悪いか)の俳優を1号にしちゃったんだが…。
ナベプロ枠があったにしてもさぁ…。でも、主だったメンバーはもう特撮出てるんだよな、ナベプロ。
そうじゃない面子は舞台メインだったり、今回の同い年設定に合わない年齢だったり。
749名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 22:22:20.30 ID:GuQqotzNO
さりげなくキョウリュウsageを加える小林靖子ファンのID:WzLa/KdR0

キョウリュウをageるつもりはないけど
テーマ曲がひらがな字幕でポップな作風、EDでダンスを踊るキョウリュウが大友向けで、
エロワゴン、男性器ロボ、メンバー内恋愛推奨のトッキュウが子ども向けとか無いわ!
どう考えてもキョウリュウはいい意味で子ども向けで、トッキュウは子どもお断りの作品でしょう。
750名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 22:48:24.08 ID:ne+sxIVT0
まあ俺は若者アピする奴ほどオッサンなんだけどな
751名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 23:50:56.65 ID:EJMwJm8n0
状況がよくつかめないから、まず「疑問」が頭を占めて、「驚き」や「感動」や「楽しさ」を提示されてもそれらに浸りにくい。
そういう状況だった同じ妄想ヒーローのアキバレンジャー2期を思い出す

アキバレンジャー1期みたいだったらよかったのに
752名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 07:56:50.11 ID:o7XawKnb0
他の作品の話は荒れるだけ。
753名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 09:32:47.57 ID:hEH10RoB0
今回一種の休日回だったわけだが同時にトッキュウ連中のキャラとしての幅の無さを感じたわ
なんでこんな話膨らまない設定(それも関根やサルも含め全員よくわからない)にしたんだか
754名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 12:24:07.74 ID:eiNl5IebO
休日回って言ってもデカレンみたいに何かの組織に従事して働いてる訳じゃないし、
ターボみたいに普段は学生で、って訳でもない。
それどころか、今までどこにいて何をしていたかもわからない。
その状況で休日だの個性(休日の過ごし方)だの言われてもさ…って感じ。
755名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 16:38:09.60 ID:R3Uw2O7b0
スケープゴート関根
756名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 17:11:57.34 ID:6DU3C9n20
設定と合う世界観と夢とロマンスあたりなのにな
後はコメディか
なんでミスマッチな要素と組み合わせるのかな?斬新で面白そうだとでも思ったのかな?
頭悪いんじゃないの?
757名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 17:56:28.72 ID:5kI7p+kD0
トカッチとか老け顔通り越して違和感しかない
幼馴染の世界観に邪魔な気がする
758名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:00:49.47 ID:MAgivIXm0
「列車戦隊なのに開始早々バスやタクシーで現場に来るとか面白いだろ?」ってやってみたのかも知れないが
つまんない上に地味だったな

車内に落としたというオチも…
今後「敵にパスを奪われる」というエピソードはやらないつもり?
759名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:08:02.48 ID:WHD2SR0E0
まだ序盤だからというのもあるが世界観がふわっとしてると思う
入り込みにくい
760名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:08:50.57 ID:w/KID9Pc0
パスとシールドレッシャーは玩具では抱き合わせ
レッシャーも収納出来ないカードケースベルトというむしろシールドレッシャーの方がメインの商品
「別に買わなくていいオモチャ」筆頭
761名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:17:09.65 ID:2dSsr93r0
1話2話と改札無しで飛び降りたり乗ったりしておいてパス無しでは乗れませーん!
電子マネー機能あり…でも使用したその日に車内清掃やらされる(ジュース一本の緑…)
「トッキュウジャーとして働いてるのに」とは誰も言わない(馬鹿お子様なので)
逆販促
762名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:34:54.32 ID:WHD2SR0E0
この調子で進んでいくとキツイ
追加戦士は比較的早そうだが、どうなんだろうな
763名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:38:54.65 ID:D82i+PgH0
トカッチとミオの思い出、それも二人だけで終わってる
その内容が「特にいいとこないトカッチが意外と男らしかった(ミオに関してはイマジ足りないけど面倒見いいね程度の拾われなさ)」→だから何?怪人攻略に活きんの?
二人の乗り換えチェンジで誤魔化して撃破するも巨大戦はライトが出しゃばる

結局昭和なビンタオチでやっぱりのび太じゃねーかトカッチってねえ
764名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:41:54.93 ID:WHD2SR0E0
記憶喪失というのもあるが個々のキャラがまだ薄く感じる
そしてライトに関しては悪い部分ばかり目立つように思う
765名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:50:21.45 ID:+VKfT19v0
この順でいけば次回は当然ヒカリメイン回なんだと思ったらどうもライトメインみたいってな…
空中戦やっておいてなにが「線路が途切れて烈車が進めない」だ
766名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 19:03:06.97 ID:Sh3FjA4mO
>>763
ミオが「私だって…」と言い出したとき
「私だって、カグラみたいに女の子らしくないし///」
って続くことを期待してたのに、なんだ?イマジネーションが足りないって。
トカッチとミオのフラグ回ならそうしといたら良かったのに。
そもそもイマジネーションが足りないのにメンバーに選ばれるとか…。
767名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 19:54:18.71 ID:2CVJR+El0
レッド役の人が本当に気持ち悪い、受け付けない。
殉職して新しいレッド役投入してほしい。
768名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 20:00:04.84 ID:dqcb1Kx00
俺は関根さんが苦手すぎて、放送前は関根さんの演技に耐えきれるか不安だったが
まさか主役の一号が関根さん以上に俺を苦しめるとは思ってなかったよ
一号のアップは大げさでも何でもなく正視できんわ、キモすぎて
769名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 20:54:04.82 ID:rSIEq2+80
特急戦隊トレインファイブとの関連はないの?
770名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 21:33:09.05 ID:Hxo1Awwy0
ライトの、勢いだけで何も考えてない感じ+何故か強いってのがなんかひっかかる…

と思ったらワンピのゴムだった。
あいつ大嫌い。
ライトも嫌い。
771名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 21:50:21.94 ID:hWTNNSVx0
毎度毎度現場まで改札持っていく大道具さんが大変。
772名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 22:54:50.44 ID:3mRXcGFz0
韓国推しで株がさがった関根勤をなぜ起用したのか?
773名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 23:05:00.81 ID:APqBW4FD0
1号がキモい
それだけで見たくなくなる
他のキャストも話も好きなのに辛い
774名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 23:18:21.44 ID:Hxo1Awwy0
関根麻里がコリアンと結婚したんだよな…
車掌の演技?も下手の棒読みみたいだし、モノマネも寒いしな…
775名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 23:25:23.32 ID:ffcn4A5q0
一号が醸しだしてるオカマ臭さは役作りとかなんかの伏線なんだろうか
776名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 00:38:36.58 ID:xu4Yu+j40
上に出ているように思い切って1号のキャラを演じている人に近づけたらどうか
それなら違和感も少なくなるだろうし
777名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 06:34:25.17 ID:NPZeJHQp0
パスを失くしたのはいいとして、なんですぐ探しに行かないの?
他の四人が戦ってる間に探し回るって発想はないの?
あんな電子マネー使い放題機能付きの、人に拾われたら大変なのに。
778名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 06:39:32.45 ID:NPZeJHQp0
あとあの電子マネー機能は、
アニメの『フィギュア17』で味方宇宙人のD・Dが
高い科学力でATM操作して好き勝手に金下ろし、車やら何やら買ってたのを連想した。

結果的には労働後払いシステムだったとはいえ、
違法改造ICカードとも疑われるもので欲望の赴くままに買い物しまくるというのはどうなのか。
779名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 06:46:16.02 ID:oyWZlIVj0
>>772>>774
トッキュウジャーのことはどうでもよくて単に関根勤個人を目の敵にしてるだけじゃないの?
だったら芸能タレント板の関根勤関連のスレに行けよ
780 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/03/13(木) 08:51:32.15 ID:GcptCntSO
>>779
小林信者だか在日だか分からないけど、
作品の良くない点をあげていくスレで、不快なキャストの良くない点や採用理由への疑問について話すのがなぜいけないの?

ただ、ライトの中の人の容姿や素行を叩くレスをたまに見るけど、そっちはスレチだと思う。
あれは、ライトというキャラのダメな部分を俳優の問題にすり替えようと企む小林信者の仕業だと思ってる。
781名無しさん:2014/03/13(木) 09:01:45.76 ID:yJui2lU80
トカッチの「他の4人に比べて自分の存在意義が」って苦悩するシーン。
まだ3話目なのに、なぜこんなテーマなの?
まだみんなのキャラが立ってないし、視聴者も理解してないでしょ。
レッド(変身前)の気持ち悪さに隠れてるけど、お話としてもお粗末な戦隊。
782名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 09:42:09.12 ID:iXHL5U3s0
上にもあるがミオだけが「昔トカッチ男らしいと思ったことがあった」って思い出しただけでそれが別に怪人攻略に繋がってないんだよね
怪人は怪人で「痛みをあたえる」って火炎攻撃なのもちょっとズレてる感じだし
それを唐突なゴムパッチンで撃破

思い出話とイマジネーションて別物なのに同時にやろうとして変なことになってる
でも記憶たどり自分探しは今後も毎回なんだろうねえ…
783名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:09:35.80 ID:xu4Yu+j40
>>761
そもそも2話のロボ戦で改札いきなり省略したからな
784名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:13:15.11 ID:Qm3juMDE0
何かヒカリが妙に浮いちゃってるな。
785名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:19:37.74 ID:Yu5fkJ6F0
>>784
無口キャラとはいえ自販機でジュース買っただけって
ただあまり動かないので他のメンバーよりマシに見える
786名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:24:04.43 ID:eMxOsLtY0
今回は緑が男前だと思うけどなあ
787名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:27:15.75 ID:LsOoHs820
4号はフォーゼで寝たきりの時はそう思わなかったがだんだんメテオの人に似てきた
たしか格闘技やっててアクションもできるのに勿体ない
788名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:36:44.91 ID:oqblkaxYO
どうせなら秘境駅巡りとかやってくれや
そうでもしないと糞つまらねえこの作品
789名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:44:46.11 ID:LsOoHs820
鉄オタ的にはEDと実在の駅が映る程度か
それも今回ダム行っちゃうし
烈車はスコープ?シールド?カーキャリア?と連続で微妙
790名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:46:09.04 ID:3XsCsOVk0
>>780
>ただ、ライトの中の人の容姿や素行を叩くレスをたまに見るけど、そっちはスレチだと思う。
>あれは、ライトというキャラのダメな部分を俳優の問題にすり替えようと企む小林信者の仕業だと思ってる。

それはない
ライトのキャラ自体好きなのに、ライトを演じてる人が変なアイメイクしたりして世界観を壊してるから嫌なだけ
791名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 10:53:25.46 ID:lnLNuYpv0
>>782
やっぱり2号はのび太で、パチンコの名手だった。
火球を撃ち落して切り抜け、止めはパチンコ→ゴムの連想。
みたいなプロットで進めたのにどうしてこうなった状態なんじゃないのw

>>784
2話が4号回っぽかったのに、1号が全部持っていったからな、
792名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 11:29:51.60 ID:O/TIIdIy0
チビッコとしては少なくとも見た目は自分よりはるかに年上のトッキュウジャーの湿っぽい思い出(戦いにもたいして関係無い)なんか毎回見たくないだろう
でもやっちゃう
793名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 12:19:02.64 ID:GcptCntSO
>>790
> ライトのキャラ自体好きなのに、ライトを演じてる人が変なアイメイクしたりして世界観を壊してるから嫌なだけ

つまり、小林信者だけど俳優のせいでトッキュウを好きになれないと。
そういう事?
794名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 12:55:15.47 ID:JkP61PM60
>>793
小林信者だからキャストもキャラも完璧。悪いのはメイクさんと言う事では?
釣り針大き過ぎて誰の口にも入らん。
795名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 13:04:41.91 ID:Cb3E16KF0
てかあの俳優でいくならホワホワして何考えてるか分からんけどやる時はやるってキャラの方がいいのに
何であんな自信たっぷりな俺様リーダーにしちゃうのかね
796名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 13:09:31.95 ID:HUsHqnwp0
だな。声も見た目もオネエぽくて演技力も無いのに俺様キャラやられてもキツイものがある
797名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 13:12:39.60 ID:Tut/RaTi0
カグラが置いてかれた→メンバーの一員なので路線変更します
トカッチがパス無くした→メンバーの一員だけど乗せません、停車しません
798名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 13:45:34.74 ID:F+28Rar30
毎回後出しで車掌やチケットやワゴンの言うトッキュウ規則っての超テキトーだよな
運行ダイヤやら自動改札やらパスやら
記憶とかその他のことはなにもかも「わからない(わかってても教えない)」で済ます
開始序盤からこんなんでいいの
799名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 14:04:47.45 ID:xu4Yu+j40
>>792
湿っぽい感じの話が途中から中心になったら
話に合わせるようにアナウンス等の演出は大幅に縮小される気がする
800名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 14:39:58.14 ID:Z3Bhh/T8O
海外は知らんが日本の鉄道は運行ダイヤきっちり守って規則も厳しいイメージだが
レイン棒ラインはなあなあだな
運転手が勤務中に運転席からの画像をツイートしそうな感じだ
801名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 15:00:32.03 ID:71CmtjQg0
列車を巨大ロボとして戦闘させてるからその間運行ダイヤもなにもあったもんじゃない
一般客誰も乗らないのに意味なく停車
802名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 15:16:01.99 ID:jci6KNBY0
>>794
メイクさんは悪くないだろ
あの変なアイメイク自分でやってるらしいし
803名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 16:45:04.05 ID:Z3Bhh/T8O
>>802
じゃあそのメイクのまま撮影することを許してる
監督やらプロデューサーやらが悪いんだな
804名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 17:06:43.82 ID:xQgr6F8Q0
>>803
あんなメイクでテレビに出ることカッコいい!と彼に思わせた世の中の風潮が悪いと言うことで、腐とゲイがいなくなればbbaも消えて、男らしい戦隊が戻ってくるよ
805名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 18:13:14.51 ID:CdcJWjsoO
>>804
言っておくが、腐にも志尊は人気ないよ。
腐は男同士の恋愛に燃える生き物だから、志尊みたいに女みたいな見た目だったり、
女子力(笑)が高すぎると、男女のカップルに見えてしまうから萌えることができない。
志尊のファンのメインは、特撮に熱くなったりしない、「私が志尊君の彼女になりたい!」
って思うようなミーハーな女子中高生だと思う。
志尊を敢えて起用したのはナベプロのプッシュがあったであろう事と、上記のような女子を
特撮の新たなファンとして取り込もうとしたんじゃないかな。
806名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 20:03:46.80 ID:iAGed8U50
>>804
あんなメイクでテレビに出るのがかっこいいなんて風潮どこにもねーよ
そこらのイケメン俳優見ればわかるけど、ディファインいれたりアイシャドウいれるのなんか
ヴィジュアル系くらいで、爽やか系が売りのイケメンは普通やらない

ガシャドクロのエンケンくらいガッツリメイクするならともかく、
キャラにあってない女子力メイクなのが腹立つ
807名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 21:36:35.02 ID:TZ5FyFovO
トカッチが何の脈略もなくいきなり「俺の存在意義が!」いきなりヒスってふさぎこんだ所はひく所か変な寒気がした。
808名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 22:42:06.47 ID:iZQb7JRR0
>>805
その手の脳みそブスがヒーロー番組見るかなぁ?
809名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 22:50:54.40 ID:HUsHqnwp0
1号の画像検索したらマジでオカマ画像ばっかでワラタ
810名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 23:15:42.92 ID:1nVCxGPu0
ミオが自分もイマジネーションなくてさ・・・って言い出して慰める姿は
駄目な奴を慰めるために無理矢理自虐してるようにしか見えなかった
ミオとヒカリは想像力で劣っても、身体能力が高いからカバーできるわけで
ライトとカグラはその逆で想像力で戦える
トカッチマジ足手まとい
811名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 23:15:59.62 ID:k1bLbQbZ0
仮面ライダーは1クール耐えればおもしろくなるけど
戦隊は最初にコケるともう立て直すことできないんだな
トイザラスでもトッキュウおもちゃの山が崩れない
812名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 23:40:42.44 ID:HUsHqnwp0
ガキにとっては最強のアイテムの電車使って玩具も売れないってことはさすがにないだろ
全戦隊や電王レッシャーまで出すみたいだし
813名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 00:16:57.32 ID:bJ9h0DtFO
ライトってバカレッドかみんなの背中を押すタイプのレッドのどちらかと思ったら変に高慢なレッドなんだよな。
814名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 00:40:26.41 ID:YnaN7s/P0
世界観といい登場人物のキャラといい色々とふわふわしてる戦隊だな

しかも色々仕掛けはあるから謎な部分を残して続きに興味をもたせようって感じじゃなくて
「テキトーにやっても前作がブレイブで押し切ったから今回もイマジネーションで押し切れる」っていう甘えが見え見えなのが嫌
815名無しさん:2014/03/14(金) 01:51:58.43 ID:4XbvzstP0
>腐とゲイがいなくなればbbaも消えて、男らしい戦隊が戻ってくるよ

言っておくけど、ゲイ(ホモ)は1号(変身前)みたいな顔が大嫌いだよ。
人気があるレッドは、レッドフラッシュとかレッドマスクとかレッドワンみたいな
男前系です。
816名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 04:27:18.62 ID:4JTHx2H0O
>>808
その辺が東映の計算ミスなんだと思う。
カグラも、キャラクターと見た目が合ってない(魔女顔)し。
817名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 08:12:30.70 ID:rA2WtXZt0
>>815
中年太りの熊髭デブの間違いじゃね?
818名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 10:04:29.00 ID:2G/V8+an0
だれが演じようとルックスがどうだろうと1号は受けないキャラ
819名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 10:12:09.31 ID:G2H5PAML0
役者と演じてる役が噛み合ってない
組み合わせが悪い
キャスティングセンスが最悪だな
820名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 10:19:11.35 ID:pSHplUP50
5号3号は超劣化アイムとやや劣化ルカってイメージ
821名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 10:38:20.75 ID:MnJ6VbKf0
>>820
超劣化とはいえ、ルカとアイムに謝れと言いたくなるな。
822名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 11:06:16.60 ID:1ivWIB540
1号は宇都宮や小林の主役パターンから外して作ったつもりなんだろうけどまあこの二人の作風にもフィットしてなきゃ役者も合ってない

3号5号はキャラ入れ替えたらと一瞬思ったが…シンケンになっちまうな
823名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 11:31:47.39 ID:R9L1GWKv0
番宣で腕を大きく振り回すレッドが壮絶に気持ち悪い。
顔とアクションがあってない。
お願いだからイエローフォーみたいに殉職してくれ。
824名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 11:41:59.42 ID:TQ0klByf0
>>815
ボウケンレッドが久々のヒットだったんだよね。
825名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 12:22:26.88 ID:TteheSquO
ライトは誰かに似てると思ったけど、ノーメイクの鬼龍院翔があんな感じかも?
826名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 14:46:55.41 ID:JE44kTpL0
化粧ガキ大将キャラレッドという新ジャンルに挑戦したものの開始早々爆散した
827名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 15:42:45.58 ID:PlVCJDTR0
ウィザードのソラの人を追加戦士で出してライトとダブルメイン体制でどうだろうか
828名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 15:52:36.68 ID:PlVCJDTR0
ロボ戦の改札が2話でいきなり省略されたのには驚いた
829名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 16:33:31.49 ID:xpOEn4g50
>>828
妄想バズーカもな…
戦隊側の方が敵よりモヤモヤわからないとこだらけの上に色々雑なんだよなー
830名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 17:05:33.83 ID:WrrpuG8X0
列車戦隊って言いながらイマジネーション
そのイマジネーションより自分探しの思い出の方を優先
変な番組
831名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 17:32:01.74 ID:Nq8yJOn50
ピンクはスイエンサーに出てて マインちゃんいじめてたって本当?
832名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 20:16:27.91 ID:wuZIst/b0
小2のイマジネーション
劣化戦隊下級ジャー
833名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 21:13:06.58 ID:4JTHx2H0O
・ロボ戦の際、改札が省略される時がある(一定ではない)
・ロボ戦の際、敵は突然巨大化している。(しかもライト達はそれをそれを対して驚かない)
・「落ちたものは拾わない」シュバルツが、次の回で落ちていたメモを拾う(しかも内容は大した事はないもの)
・ライトはガキ大将キャラなのにアイメイクをしている(毎朝メイクやってるんですね、ガキ大将キャラなのに)
・パスを列車内に忘れたのに返品に行けたトカッチ(返品にパスは要らないのか?
そしてパスって入る時だけじゃなく出る時にもタッチするものでは?)
・別話では、乗降のどちらの時も改札は出現しなかった。

自分が気になった矛盾点はこれくらいかな。
999方式だと思っているので、何であんなに長く駅に停車しても他の列車が来ないんだ、
ってツッコミは浮かばなかった。それか世界が闇に飲まれてるから各街が切り離されてるか。
834名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 21:20:28.89 ID:1dKuI0N60
>>833
「拾わない」じゃなく、「身に着けない」じゃないっけ?
835名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 21:46:14.66 ID:TQ0klByf0
レッドがもうちょっとガキ大将らしい風貌だったらしっくりきたのかなあ。
ジャイアンみたいな。
836名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 23:47:52.73 ID:CmmC4/WD0
>>814
遅レスだけど基本「押し切る」には勢いが必要な訳で
テンポがそもそも悪い小林にゃ出来ない芸当だろ
この前の戦闘のテンポも悪かったし
837名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 00:43:51.44 ID:ekOoLSFU0
イエローやブルーにはイマジネーション()が少なそうなのに何でトッキュウジャーに選ばれたのか
というのを4話でやるのかと思ったがそんなことはなかったぜ
838名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 05:27:31.29 ID:EZat1Ocl0
なぜ関根勤がキャスティングされたのかわからなかったが
ひょっとしてよく妄想(イマジネーション)トークをする人だからだろうか
そういうの含めてあんな傍観者ポジじゃなく
イマジネーション力がありすぎて強い変態師匠みたいな役だったら良かったのに
839名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 05:37:55.69 ID:VawzItjoO
亀レスだけど>>489

> 関根「チケットくんは生きてるんです!」
> ライト「そうなんだスッゲーッ!」
> とはならず
> ライト「何が生きてるだ絶対正体あばいてやる」

すごくよくわかる。
ライトに感じてた違和感はこれだわ。
なんかすっごいスッキリしたよ、ありがとう。
イマジネーションの設定+ライトの性格設定なら、上の反応になるのが自然なんだけど
ライトが、いわゆる「純粋な馬鹿レッド」を期待されているキャラなのにもかかわらず変にこざかしいのが腑に落ちない。可愛げもない。
他戦隊を引き合いに出して批判するのはあれだけど、これがデカのバンやゲキのジャンだったら関根の言葉をすぐに信じてはしゃぐ姿が想像できるだけに、違和感がある。
関根と猿が実はラスボスでその伏線があのシーン、イマジネーションの強いライトが真実をかぎ分けた
というオチが待っている可能性もなくはないけど、それなら尚更、純粋で夢いっぱいのライト達が信じていた関根達に騙されるという描写にした方が子どもは感情移入しやすいと思う。
840名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 07:44:41.62 ID:xCWAjSRK0
宇都宮作品恒例の「ただやってみただけ」「特に意味がない」がいつもよりやけに多いよな
とうとう病気が脳まで達したか?
841名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 08:27:43.58 ID:WXJGWo+z0
電王の真魚ちゃんみたいなポジションのコロンっぽいロボット
唇がキモイねん
なんでつけたの
842名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 08:49:50.45 ID:5Y8C7yFg0
ワゴンはナビィやウサダやボンパーみたいな非人型で充分だと思う
エロキャラでしかも声を堀江にしてエロくなりすぎないようにしてるのかも知れんがまあキャラが立ってるとは言い難い
843名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 09:26:49.02 ID:4TWwWNIH0
>>840
後半グダグダになりやすい原因な気がする
844名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 09:30:13.53 ID:I2DtKFQC0
>>841
セクシーさ?
845名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 10:45:35.26 ID:c+oGxb+/0
>>842
堀江由衣分はバトスピで充分足りてるのにね
846名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 11:06:16.31 ID:rrndRMxvO
シュバルツシュバルツって何で昔の戦隊に出てきたキャラを今頃言ってんのかと思っていたらそれは、
「シュバリエ」だった。
スマソ、ちょっと逝ってくるわ。
847名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 12:30:31.17 ID:xLZwc3FB0
>>846
ファイブマンかよ
848名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 12:46:03.04 ID:WXJGWo+z0
ワゴンだかオプーナだかに唇が付くならそれでいい。
ならゴセイやタイムのマスクみたいにひっこめてよ
シールド部分の上から付属するなこわいんじゃ!
849名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 15:16:54.50 ID:9unTuDjt0
焼肉食ってる時の左手オカマか!
850名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 17:09:43.00 ID:OmWM7DtW0
>>849
自分も気になった
あれは中の人の普段の癖なのか

ガキ大将なら大食いだろ(安直)→でもオネエ食い
こいつよくピンクにチェンジしたがるけど普段着のインナーのパーカーもピンクだしなあ
851名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 22:20:20.66 ID:HPqLNklQ0
劣車戦隊
852名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 23:25:01.14 ID:dC6nJMqn0
焼肉大食いといえば健太を思い出すけどライトは何もかも真逆だな
顔立ちがカマっぽいのはもう仕方ないとしても仕草とかメイクは変えられるんだからなんとかしてほしい
853名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 01:14:11.18 ID:LueqQ6mF0
【トッキュウ1号】志尊淳くん☆1【ライト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389209429/
854名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 07:35:35.45 ID:9dDKHJPl0
>>852
健太はゲーム馬鹿だけど決して不愉快な性格じゃないからな(小林回は除く)
ライトは傍若無人な上でマンセーまでされてるから、さらに不愉快に見える
855名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 07:57:09.38 ID:ASdmktvk0
性格悪いのを子供っぽいの一言だけで片付けられるのはおかしいだろ
856名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 08:04:44.37 ID:VqM42Ym50
>>854
同意。

健太はああいうタイプだから、リーダーとしての仕切りなどの務めは
耕一郎がテキパキこなし、それを自他共に(健太も)認め、
健太は健太としてのキャラにあった務め(いわゆる切り込み隊長)の
役割を果たして、おバカな部分はおバカな部分として、
みくと二人でボケをかまし、瞬や千里のツッコミを受けて……と、
五人それぞれが適材適所できてた。それが見てて心地よかった。

ライトの場合の、
やってることはおバカなのにリーダー面して、それを自他共に認めてる、
ってのは確かに不快だな。
「自」は驕慢に、「他」は不自然に見える。
857名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 08:07:43.10 ID:mywsDNE40
基本カラーと別の色に変身したがる奴がいるっていうのもグダグダ感増量の原因かもな
858名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 08:30:04.27 ID:ASdmktvk0
小林作品はやたらコラボするのをやめるべき
コラボ相手の本編見ずに書いて、ゴーオンみたいになるだろ
859名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 08:48:00.61 ID:1DJliYNG0
棒立ちロボ
ゴーバスよりひどい
860名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 09:05:04.50 ID:AdG6hJqKO
人の食い物盗んどいて「腹が減ってたからしょうがない」はないだろ。どんな言い分だよ。
しかも「よく怒らないね」ってそりゃ向こうの言い分だろ。最後の食料ダメにされてんのに、
殴られなかっただけマシ。

朝から不快。
861名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 09:31:28.77 ID:S1V0ydX+0
どうしても痛車戦隊と見えてしまう
862名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 09:44:34.82 ID:sihz10v70
>>861
その痛車を使った戦隊の評判の悪い二期を更に薄めたような戦隊だから
あながち間違ってなかったり
863名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 10:00:55.27 ID:n8v+CPAa0
EDの実在列車ってかっこいいなーと思ってしまう
デンライナーとくらべてもダセエ
864名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 10:14:32.73 ID:52f0haFM0
特急と銘打ちながらスゲーダラダラしてんな
五人の記憶を掘り下げても「実はこいつが全ての黒幕だった」みたいなことにはならないし
865名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 10:31:34.33 ID:oFLcDyAf0
色々ひどかった
食い物関係の話もひどいし、追加車両の車もショボいし、合体も攻撃もただ長くて車が出るだけやんみたいなチャチさが
赤のキャラはもう生理的にも理屈としても合わん気が
866名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 10:38:40.83 ID:CBCTJNDm0
ふたばの多い順カタログ見たら
プリキュア、ガイム、星矢Ωがトップ5に君臨してるけど
日曜朝なのにトッキュウジャーのスレを見かけないのなんでだろ
867名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 11:25:56.75 ID:eFgj9ll30
カーキャリアレッシャー使って橋にできるなら最初からやればよかったのに
868名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 11:27:51.55 ID:Kfp/k/Ef0
ふたばといえば模型裏でミニプラトッキュウオースレ立ってるけど
あのミニプラを持ってしてもあのダサさは払拭できないのな…
869名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 11:30:12.72 ID:8TqdAh200
個人的にモンスターデザインだけはツボなだけに、
その他の要素が酷すぎて残念でならない
870名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 11:39:12.73 ID:4SFg4nU8O
仲間の意思無視して半ば無理矢理で乗り換えするの止めろよ……
いいイメージしないしテンポ悪いし。というか特に意味がないなら乗り換え自体(ry
871名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 11:43:46.81 ID:0JuCaTcx0
レスキューファイアーのファイナルレスキューみたいな攻撃だな
872名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 12:40:09.98 ID:Qz/QBl540
今日のカップ麺といい、この前のパスで買い物の件といい、とにかく浅ましい。不快。
873名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 12:43:54.18 ID:h/qNy5QB0
他にやることねえのかよと思ってしまう
まあメンバー全員「普通の生活」がないからなー
874名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 12:51:12.87 ID:FWNC/rlQO
主題歌、ノリがいいよーな感じするけど、何かしんどそうな歌い方が気になってイマイチ好きになれない
875名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 12:57:56.41 ID:AdG6hJqKO
>>874
早口というか、単語を詰めすぎてるよね。チビッコは絶対歌えない。
876名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 13:20:06.87 ID:VqM42Ym50
>>869
幹部と怪人、そして戦闘員まで、デザイン的にはほんと
凄くいいよな。それだけに……
877名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 15:12:13.05 ID:4SFg4nU8O
>>872
途中から見たから解らなかったけど、あれ起きていきなり食ったんだな
気がついてから「ここは?」とか「あ、気がついた」とか会話する間もなく罵られるとかもう
878名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 16:19:03.27 ID:gKZSva/Z0
ロボがダサイ、武装はさらに意味不明w

カーキャリア? なんだこれwww
879名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 17:49:57.79 ID:x48xis7K0
なんだろうねー、面白くないし、ぶっちゃけくそつまんないけど、アンチするほどかって言うと、正直どうでもいいというか。
尖ってる部分とか光る部分が無いんだよなあ。悪い意味で空気。
>>873の、「普通の生活」が無いのが原因なのかな?
味方は車両の中だけ、敵は皇帝陛下待ちで城に引きこもり。これじゃ、話が動かないでしょ。
880名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 19:00:47.98 ID:MgvoNFLL0
オープニングで誰かがコケるシーンを5パターンも作んなよw
5パターンもやるんならもうちょっとマシなシーン撮れ
881名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 19:28:29.33 ID:2ifhdT5m0
腹が減っていれば平然と見ず知らずの人の食料を強奪する正義の味方…
しかも最終的に被害者側が悪いことになって謝ってるし意味わかんね
882名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 21:23:32.33 ID:AdG6hJqKO
それぞれのメンバーの背景がわからないのが、感情移入しにくい原因のひとつかも。
今まで考えたことがなかったけど、どの戦隊・ライダーも大体どんな境遇で育ったのかとか
家族構成とかがある程度描かれてたんだな。当たり前すぎて?、トッキュウ観るまで気づかなかった。
近年だとゴーカイは殆どの面子の家族構成が謎だったけど、それぞれの星を滅ぼされたっていう
明解な事実が突きつけられてるから、おかしいとは思わない。
でもトッキュウの場合、家族がいる筈なのに探そうともせず不安に思うこともなく話が進むから、
見てるこっちはポカーンとするしかない。
883名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 21:31:39.31 ID:YJI4rvrd0
弟は毎週仮面ライダー終わったら戦隊から録画を見直したがるんだけど
今週は鎧武終わったら知らんぷりして遊んでたよ
884名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 21:42:38.90 ID:w64Io2skO
>>881
それ気になった
あれ、どう見ても1号が悪いし、キャンプしてた人達が怒るのも当然
なのに、1号は謝りもしないし、彼らの方が悪者になって1号すげーという展開になって驚いた
885名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 22:29:05.79 ID:EO5x6QV30
怪人への嫌がらせがちょっと不快だったな
因果応報かもしれないけど、非道の報いは自身の死という結果だけで十分だと思う
やられた事をそのままやり返すのはヒーローとしてどうなんだろう
886名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 22:33:06.74 ID:gKZSva/Z0
ようは黙って絶望してないで、自分たちで食料探すとか前向きに
動いてみろよ、って言いたい話なんだろうけど、説明不足というか
全体的に雑なんだよね
子供っぽい無邪気なキャラの1号が平謝りってのも変だけどなw
ガキは謝らないというか悪びれないというか、そこがガキなとこだしw
887名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 00:32:06.07 ID:Vjf3k8jn0
>>880
宇都宮は俳優コケさせるのが異常に好きでどの番組にもコケキャラ出してる
転べば子供喜ぶ鉄板ネタと思ってる
888名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 01:25:41.67 ID:jwwq3Kfn0
最後の弁当配ってるとことかレッドが率先してやるもんじゃないかい?
「腹は減ってるけど平気平気!」とかってさ
何で皆が配ってる脇でおまえ食ってんだよと思った
皆の食料一人で調達してきたからっていうならセリフでいれればいいのに
道具も無しでヤマメや筍が採れるわけも無いし本当全体的に雑っていうのに同意
子供向けだから良い方に解釈してくれるよね、っていう前提で話が作られてる気がする
889名無しさん:2014/03/17(月) 01:56:18.22 ID:ZQruU/dF0
>>846
ビーファイターの敵幹部が「シュバルツ」だったから、そのイメージで固定されてる。
同じ名前使うのやめてほしい。「シュバルツ」って名前じゃなきゃいけない理由なんと思うし。
890名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 03:44:43.43 ID:A5IzOu140
>>868
だって下手にリファインすると列車としてのデザインが
崩れちゃうもの
せいぜい可動箇所を増やすくらいだわ
891名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 07:56:29.38 ID:iWNFYEGF0
一言で言うと

「ずっと夢の世界を見せられてるような感覚」

なんか現実感がひとかけらもないから
見ていてワクワクしない
駅名も架空なのがよりその雰囲気を増大させてるし
すべてがマイナス方向にむいてる感じ
892名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 08:09:17.63 ID:xdCevJbIO
>>886
その「前向きに行こうぜ!」をキャンプ組にやらせて余計沈ませたのがライトなんだよなぁ……
893名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 11:23:55.88 ID:Yc0Ya+260
オカマ顔のレッドなんて、メイン視聴者の幼稚園児が「かっこいい!」と思ったり、憧れたりすると思ってんのかよ。
ミドリの人がレッド役をやればよかったのに。
894名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 11:34:01.82 ID:6w4biOCbO
靖子にゃんの作品は好きだけどキャストだけイヤ!みたいな人が混じってるな。
895名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 11:36:04.45 ID:Sk6VieJW0
靖子にゃんて呼び方やめてくれ
なんなのそのキモい呼び方
キャスト関係なくキャラ設定が不快
896名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 11:39:08.92 ID:6w4biOCbO
>>895
すみません。
自分も小林信者を揶揄する意図で書いただけで、普段は小林靖子の事をそんなキモい呼び方はしてない。

ライトや他キャラの造形のアラは俳優云々の問題ではないと自分も思う。
897名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 12:37:18.65 ID:E+NkEBMJO
つまらなかった。
今後もあんまり観ないだろうなー。
今年はプリキュアが一番面白いかもしれない
898名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 13:05:55.55 ID:5NLOhqIM0
>>893
じゃあケツ顎ゴリラならよかった?
899名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 13:22:19.26 ID:1l9sbU1v0
>>898
あの性格ならそのビジュアルのほうがハマってたな。
900名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 13:48:28.58 ID:6w4biOCbO
天真爛漫で大きな夢があるって設定からしたら、育児板でいうところのダンスィみたいな性格になりそうなものだけど
ライトはただのたちの悪いクソガキなんだよ。
それが不快なんだ。
901名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 14:22:43.59 ID:hYeeLBkn0
>>887
ただ視聴者受けはあまり芳しくない気がする
902名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 16:54:07.53 ID:Ejtbft1w0
ジャイアンっぽい性格と役者の容姿がミスマッチなのは確かだわな
トカッチから放たれる濃厚なのび太臭はマッチしすぎだが
903名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 17:17:37.96 ID:xVewVJic0
単に下手糞ってのもあるんだろうけどライトは役者も役に合わせようとする気配すら感じられない
顔歪めたりするの嫌なタイプなんかなと思うぐらい
覇気が感じられない、やる気ないのか?ふざけてるのか?とすら思う瞬間もある
後、まだ序盤だから様子見な部分もあるがマジでキャラが薄いと思う
生活の基盤がなく記憶喪失ってあたりのせいも大きいかと思うけど。
904名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 18:19:51.54 ID:FRBEJym90
鎧武といいトッキュウといい今年の夏映画は大コケ間違いなしだな
905名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 18:54:16.65 ID:SkV4CoFV0
今更ながら名乗りってあれでいいのか?
2号の名乗りとかおふざけすら通り越してバカにしてるとしか思えないんだが
906名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 20:27:19.69 ID:7IbZ8KRL0
>>905
名乗りにしても役者の肉声じゃなくてアナウンスってのがなぁ
あれじゃあ締まらないよ
907名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 20:56:57.68 ID:hYeeLBkn0
>>903
ライトは前から出ている案だけど逆にライトを中の人に合わせたらどうだろうか
908名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 21:59:24.32 ID:IuhNvD+60
自分をカワイイって言ってもらえる事が最優先で見た目の加工に必死
狭い世界での限定的な人気を傘に着て自分は世間一般で通用する有名人!面
現実のまるで見えていないナルシスト

そんなニチアサヒーロー造形するくらいなら特撮番組ごと滅びた方がいいよwwわりとマジでwww
909名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 22:19:39.65 ID:JnO31z6e0
1話以来ひさしぶりに観た
悪い意味での昭和のスーパー戦隊みたいな話だったな

なんだろう・・・ああいうかわいい系?の
レッドって新しいけどヒーローには求めてない
レッドのキャラが女だったらいいのに
910名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 22:41:51.43 ID:YhjmNd6s0
乗り換え変身が意味がない。
今回も敵怪人にトンネルアックスを咥えさせるシーンがあったけど、
自分はもしかしたら次々に乗り換え変身して、
怪人の本当に目の前でレンケツバズーカに合体させる、
そして「咥えさせたまま」トドメ、とかやるんじゃないかと思ったがそんなことはなかった。

スーパーシンケンジャーとかは「その回の主役が変身」することもあったわけだし、
ほかにもメガレンジャーでは全員がメガブルーになる、
ギンガマンでは本来とは違う色に転生して相手をだます、なんて回もあったのに、
乗り換え変身は何の意味もない。
得意不得意があるなら全員が一番得意な武器を使うのが一番いいじゃないか。
911名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 23:05:18.70 ID:SkV4CoFV0
>>906
最後の集合名乗りはやたら気合入ってる割に
個別名乗りはあのアナウンス&おふざけポーズだもんな
パワレンでどうすんだ?あの舐め腐ったお辞儀名乗り
912名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 23:30:46.90 ID:EpRUVEPA0
今まで色んなタイプがいたがいずれにせよ特撮使用に多少は変顔晒したり
声作ったりキャラに寄せてイケメンなんかドブに捨ててるもんだが
ライトの役者はマジで何かふざけてるのか?と思ってしまう、本当に酷い…
いずれスーアクとか関係者の役者評価やコメントが見れる機会もくるだろうが
コイツの場合は褒めるところ見つからなそう
913名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 23:44:23.55 ID:d4vCzLuB0
車掌らのツッコミが無いんだから、もう本来の乗換えだよな。
結局、



              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
914名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 01:01:27.62 ID:X5E5NNXc0
ブログで仲良しアピールとかカワイコぶって媚び売ってる暇があったら
役者は全員マジで演技の勉強をしたほうが良い、頑張るところを間違えてる。
特にライト役の志尊とか完全に舐めてるだろ。
>思いやる気持ち、助け合う気持ち、懐の大きさ…
>今回はライトの人間性がより深くわかったらいいなと思います
とのことだが、後から文で伝えたいことがあるとか言っても演技が追いついてないのでイラつく。
そういう話だったことすら気付かなかったよ、ただただライトが身勝手にしか思えなくてな。
915名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 01:31:51.19 ID:thW6hlFg0
>>903
アバレッド西興一朗再びって感じだね
完全にキャスティングミスだったし本人も近年は反省して
真面目に悪役に勤しんでるみたいだけど
916名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 05:02:28.42 ID:RIdww93O0
>>910
ギンガマンのは動き変えただけじゃなかった?
917名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 08:28:33.91 ID:ZQ5CRVJe0
>>909
>悪い意味での昭和のスーパー戦隊みたいな話だったな

戦隊のアンチスレは毎年見てるが、どんどんレベルが低くなってるな。
ま、無理もないか。
918名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 09:07:02.73 ID:Z5s/FysV0
線路が途切れてるから車で突っ込ませたのに残り5分くらいになってカーキャリア烈車を線路がわりにすれば行けますってなあ
6話まで敵幹部と戦闘どころかほとんど接触もしないってのもテンポ悪いな(盗聴って…それでグリッタ好感度上昇ってのもどうなの)
919名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 10:54:31.08 ID:fBqBnvxd0
>>915
なんでいちいち他作品をディスるの?
どさくさ紛れにスレチなのに単に自分がそれを言いたいから言うとかされてもな
920名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 11:15:39.09 ID:dqnK87ib0
オカマの棒演技と不細工ピンクの「ハーイ」がマジでむかつく
他のも個性がなく微妙だがこの2人は途中で降板してくれ
921名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 13:11:29.99 ID:GBz8NAlr0
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
玩具販促的にどうなんだこれ
ライダーの2号ベルトに戦隊新番組の変身玩具が負けてるようだが
922名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 16:07:53.84 ID:4LwcHUfp0
>>915
アバレと一緒にするな。
アバレの方が作品として遥かに面白いし、
キャラもアバレッドの方がずっと魅力的。

そして他作品を叩くなら当該作品のアンチスレでやれ。

繰り返す。
アバレの方が遥かに面白く、アバレッドの方がずっと魅力的。
ついでに役者としても西興一朗の方が格段に上。

あ、反論はアバレのアンチスレでな。ここでは受け付けないよ。
923名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 16:44:04.13 ID:hKIxhzpA0
カマレッドは大食いで怒らせるとねちっこいというだけの話だったな

イマジネーションで車飛び過ぎて負傷
イマジネーションで食べ物を思い浮かべて若者の空腹感が増す
山で食糧調達してきたことには関係ねーし空想では腹が膨れないとわざわざ強調したのみ

イマジネーション開始からろくに役に立ってねえじゃねえか
せめてイマジネーションで闇が少し薄らぐとか出来ないのかよ
924名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 17:29:21.73 ID:+4xoyF8Q0
この手の制作プロジェクトだとモチベーションの低下って伝播するんだよね。
ただでさえ脚本や設定回りが穴だらけで滑りまくってて、
このままでいけば制作チームがどんどん無気力になっていくのは目に見えている。

そういう状況だと役者が嫌な空気に流されず踏ん張れるかは凄く重要なんだけど……
今のライトの有様見てるとそこで踏ん張ったりもできなそう。
早ければ2クール目入ったあたりから演技が荒れてくると思う。
925名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 17:52:28.84 ID:jc0ZqtT30
今年もロボは腕ごと武装交換だけどどうにか別の手段無かったのか
青「スゴいけど何がスゴいのかわからない!」
赤「自分たちでスゴくするんだよ」

でカーキャリアの車ぶつけるだけ…でしょうね
想像力むしろ足りなくね
926名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 18:31:29.33 ID:dwdkNspr0
話もつまんないし、レッド役の男(おかま)が気持ち悪くて不快。
他の役者がかわいそう。
927名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 18:32:52.76 ID:qkLCG4P+0
こんなアホな子供のままみたいな戦隊と開始から権力争いや職場恋愛やってる敵幹部が今後かみ合いそうもないんだが
928名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 18:43:31.79 ID:LnbTUCxR0
一応旅ものなんだからもっと訪れる街の人間との出会いと別れキッチリやれよ
まず街がすでに闇落ちしてるから元々どんな街なのかもわからんし
ゲストともろくに絡まないからどんな性格か名前すらわからないまま
金使ってロケしてこりゃないぜ
929名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 18:50:08.63 ID:ztgXEbRd0
>>925
イマジネーションといいながら見てて全然想像力豊かに感じない
まあカッラカラに枯れてる小林が考えてるんだから当然か
930名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 19:05:58.80 ID:+4xoyF8Q0
>>929
そもそも電車は定刻通りに人々を運搬する輸送機械で、秩序を守る存在の意味合いが強いんだよな。

電王は「時の運行を守る列車」だったので本来の電車にイメージを近付けていたが、
今度のイマジネーションは電車とはイメージがかけ離れすぎ。
931名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 20:03:27.37 ID:Ii21kkSxO
ただ単に、移動手段が電車なだけ、だよな。今のままじゃ。
電車モチーフのお陰でロボもスーツも格好悪いし。
まぁこれはデザイナーのせいかな。
932名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 20:31:43.08 ID:AL2aeKm10
毎回、田舎駅でロケしてんのか。移動費かかってるな
そのうち同じ場所、使い回すのかな
933名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 21:06:46.79 ID:Uhc4mSgt0
>>915
西興一朗は作中キャラと本人は全然違うけど作中では
本人殺してキャラに寄せて当時演じてたわけだから化粧レッドのコイツとはケースが全然違う
アバレの本のスタッフインタビューとかでも色々な話が載ってる
反省して悪役に〜の部分も違うと思う、今年出た本の対談で詳しく語ってたから読むと面白いかも。
934名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 21:12:06.21 ID:Uhc4mSgt0
連投スマン、西興一朗の話が載ってたのは今年じゃなくて去年出た本だった

記憶喪失って設定のせいもあるかも知れないが
あのメンバーの関係性がなんかぼんやりしてるように感じる
うまくいえないけどなんかキャラも薄く感じるんだよな
935名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 21:56:39.22 ID:7NHe6LDg0
>>920
その「ハーイ」だが、4話はバンクじゃないせいか逆の右手を上げている。
製作陣はポーズに全く思い入れが無さそう。
936名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 01:42:36.83 ID:+LNSFcLe0
せめて999みたいに旅先の田舎駅でのがっつりドラマを見せていければ
主役5人がスッカスカでも何とかなりそうなのにな
旅情系のお父さん達もうまくすれば引っ掛けられるかも知れないし

でも今時列車に揺られて田舎の駅から駅を巡る旅をした経験ある幼児なんて
そうはいないだろうしな…
ライト達に「旅先でのほんのちょっとした出会いと触れあい」みたいな真似事させてみたところで
そんなチョットいい話風の味付け程度で共感得られるかどうか
うちは鉄ヲタ家庭なんで18切符であちこち出かけたりしたけど
幼稚園の友達は乗車賃に子供料金があるのも知らない(普段車移動ばっかりだから)家庭か
殺人通勤ラッシュ&盆正月の帰省ラッシュに疲弊させられて鉄道にいい思い持たない家庭かしかいない感じだったわ
電車好きの子供が好きなのは、鉄道旅じゃなく車体単体でしかない
937名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 07:46:12.30 ID:kIOYTj3Q0
こんなゴミ作品作った宇都宮って・・・。
938名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 13:40:22.14 ID:rr0Dugj10
5話まで視聴

・モチーフ ☆☆☆☆☆
列車好きな子供は多いしこの部分は良い

・主題歌 ☆☆☆
主観だけどOPEDともに結構好き

・テーマ ☆☆
イマジネーション?扱いきれてるとは思わない
「もっとイマジネーションを高める努力をしたほうがいいんじゃないかな」とか言われても

・脚本 ☆
ゴーバスより劣化するとは思わなかった

・乗り換え変身 ☆
意味不明。せめて伏線であることを祈りたいが

・役者 ▼
星1ですらつけたくない。赤が心底に不快
それ以外もかなり低いレベルでまとまってる
939名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 14:02:51.78 ID:a3YrIkPS0
乗り換えは見てるほうも分かりにくいし
作中の登場人物も最初は使い勝手悪そうにしていた印象が強い
940枯れた名無しの水平思考:2014/03/19(水) 14:22:43.31 ID:PxGv2IQm0
5話、キャンプの女の子可愛かった

それだけ

キャンプの女の子、誰だろう
941名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 17:10:47.01 ID:YokFyyA50
>>938
イマジネーションとか「いたさは強さ」との違いがわからんし、完全にポストモダンだし、微妙どよなぁ。
ゴーバスより酷いかな?あの、任務失敗しても人は守ったから成功だぜ!とか、すべてを「天才だから」で乗り切ったゴーバス初期より酷いかと言われたらわからん。
942名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 17:45:01.65 ID:3ru+fuhu0
この主人公は想像力が凄いって周りのキャラに言わせて出て来たのが誰でも思いつく「うまそうな食事」しかも逆効果
ストーリーや戦闘にダイレクトに繋がってたアキバレの妄想見習えよ。
943名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 18:22:46.84 ID:hJ0Mk6ra0
>>911
2年1作品体制になったの知らない?
事実ゴーバスが飛ばされて来年はキョウリュウだから
キョウリュウの後のトッキュウも飛ばされる可能性が高いよ

>>931
電車モチーフでも格好良くは出来るだろ


>>922
トッキュウも不愉快だがアバレよりはマシだろ
ダサい手抜きスーツデザイン、逆切れレッド、独活の大木の逆切れブラック、声が汚いイエロー、お釜ブルー
言葉が話せないものへの集団リンチ、下品な言葉遣いでしゃべり方が不愉快な爆竜、気持ち悪い淫獣レイプに
音痴のりじぇ・・・すべてにおいて不愉快きわまりない有害番組だった
こんなのが魅力的だなんて人格疑う
944名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 18:28:43.49 ID:CXb1bj7q0
お前の人格の方が疑われるべき
945名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 18:29:10.05 ID:ob0pJfld0
まあ要は子供のような楽天家的なプラス思考と、空手家の瓦割りのような
集中力ってことなのかもしれんが・・・

見てるこっちがイマジネーション(笑)働かせて、プラスな解釈してやら
ないといけないような番組ってどうなの?って感じ
946名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 18:30:20.32 ID:CXb1bj7q0
>>945
小林作品だと信者が勝手に脳内補完してくれるからその点問題ないだろう

まさかそれを狙っての小林連投なのか
東映も落ちたな
947名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 18:33:24.77 ID:hJ0Mk6ra0
>>944
アバレみたいな害悪を崇拝するお前の人格の方が疑われるべき
948名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 19:19:52.60 ID:8P19czb40
>>936
電車使った水戸黄門みたいな戦隊か
949名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 21:30:36.72 ID:a7Zk4mMx0
イマジネーションのない大人には見えない電車らしいが、合体して戦う姿は見えてるのか?
怪物が暴れて街を破壊し、次に怪物が見えない何かと戦いを始めて爆死するのはコワイのだが
950名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 21:38:29.87 ID:5blkt7NZ0
>>948
現状は、三蔵法師のいない西遊記だな。
1号が悪さしても、叱る人がいない。
助ける・守るより、邪魔だからブッ飛ばしてる感じ。

>>949
征服されているところは、もれなく見えるらしい。
951名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 22:03:51.06 ID:YSeJGD0N0
>>947
お前の幼稚で陰湿なアバレ憎しなんざ知ったこっちゃぬえよボケガキが
952名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 22:36:18.12 ID:5blkt7NZ0
とりあえず立てておくよ。
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1395236109/
953名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 06:37:30.14 ID:wjWX9bs10
>>952
954名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 06:44:58.89 ID:fPIb7wBZ0
本スレの消化も遅いしアンチも全然進んでないし今期は余程見限られてるんだろうな・・。
955名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 08:36:04.77 ID:UVxNVY2y0
>>952
スカスカフワフワで語るとこが少ない
主人公たちも見ててイラつくがまだ今のところは「ヒーローとしてそれはどうなのか」ってほどでもない
956名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 08:45:27.06 ID:pnGYE/bw0
バッグで子供誘拐
サーベルなのに銃で決闘
チェーンなのに棺桶
ストーブだけど痛がらせたい

怪人もひどいななんかモチーフと能力ズレてる
バケツで大食いの今回がまだマシに思える
957名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 09:03:19.63 ID:oPGTiH4R0
薄くてボンヤリ

それなのに作ってる側が開始早々「この五人の過去気になるでしょ?ね?ね?」と押し付けてくるのがね
列車よりイマジネーション優先
そのイマジネーションより思い出話優先
この三つがまたうまく繋がらないのもダメだなあ
958名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 09:45:00.94 ID:EvRRSPQY0
>>957
思い出話優先しているからかメインであるはずの列車やイマジネーションが薄い気がする
959名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 09:53:36.55 ID:rT1zQazV0
過去よりも今、この5人が何であっさりトッキュウジャーになることを受け入れているのかの方が気になる。
イマジネーションというより無条件に現状肯定基質なのが謎。
960名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 11:05:25.57 ID:mR4sNxI70
>>951
幼稚で陰湿なのはお前が大好きなアバレというゴミじゃねーかボケオヤジが
961名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 14:32:11.32 ID:GDcXjvaO0
>>909
バカかお前。 昭和戦隊はギャグ回でもシリアスさだけは根底にあったぞ。
962名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 20:23:27.44 ID:S4uOiw4B0
>>952おつ
963名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 20:30:47.24 ID:TuYSW9qY0
ここで他の作品叩いて話題そらそうとしてる奴おるな
大体見当つく連中だが
964名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 22:29:52.43 ID:KCz9H6G70
褒めてる人の褒め方がキモいというか痛いというか
965名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 05:24:13.84 ID:xfarwZdI0
>>961
ウィザードと同じく昭和の上っ面だけ真似てる感じだな
966名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 10:18:59.55 ID:PTi5Jlv20
まあ昭和戦隊にお知識が皆無でかつて一方的にこれでもかと必要以上にディスりまくって顰蹙買ったオッサンがプロデューサーだからな
967名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 12:14:09.27 ID:DN/2UCe+0
>>966
ろくにソースのない嘘ばっかつくよねお前
どうせすぐバレるんだからやめなよ
968名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 13:58:09.40 ID:PTi5Jlv20
>>967
作品内で大っぴらにやったことにソースも嘘もバレるもない
ホントはお前同様にお前に「宇都宮とゴーカイジャーを擁護する糞信者は俺が相手だかかってこい」と噛みついて
黙るか自分の価値観を認めて完全服従するまで執拗にストーキングして精神的に追い詰めてドヤ顔で「俺の強さを見たかバーカ」と誇らしげにしたいところだけど
俺はお前と違ってそんな下品なキチガイじゃないから
まあゴーカイジャーが当時の歴代最低を記録したってだけでも溜飲が下がって満足してますから(直後にゴーバスに抜かれたけど)
これ以上はスレチだから勘弁してね、同一人物さん(笑)
969名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 14:58:01.19 ID:jjmVR9Xp0
>>968
>作品内で大っぴらにやったこと
どこが?
970名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 18:30:11.10 ID:yo+pOWrrO
この作品に限った事じゃ無いけど最近の戦隊ってバトルシーンがつまらんのね。
技の名前を言っただけで武器が飛んで行ったり敵が倒れたりするのって今は無いんだね???
971名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 19:54:35.77 ID:bFn0TQcH0
>技の名前を言っただけで武器が飛んで行ったり敵が倒れたりするのって今は無いんだね???
こっちのほうがつまらないだろ
972名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 20:00:35.56 ID:yo+pOWrrO
>>971
最近のしか見たことない奴が偉そうに言ってんじゃねえよ
973名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 20:45:40.00 ID:d6yHOFvj0
休日のおもちゃ屋ちびっこはみんなロックシードやジュースドライバーに群がって
トッキュウのロボはスルーしてるな
電車のおもちゃは確実に売れるんじゃなかったのか?
974名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 21:28:49.53 ID:LkHVJdBS0
キョウリュウVSゴーバスの円盤買ったんだけど何あの最後の余韻泥棒
乗り換えレイプは最初からなんだなw戦闘のテンポ悪すぎだろ
975名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 21:35:08.03 ID:GR7vHeS10
>>968
他批判はよそでやれマジキチ
976名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 22:06:36.32 ID:PVpPe9fY0
あの「私は強い私は強いなんちゃらガール」とかいううすら寒い演出どこかで見たことあんな
977名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 23:43:11.72 ID:mlF6RDz70
970が好きなバトルシーンってどんなのw? マジ教えてください先輩
978名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 23:47:18.83 ID:4hDAfT/00
2週溜まった録画見たが、小林信者の俺でももう青息吐息だ…。
人の食い物勝手に喰うレッドは擁護不能。

そして2話とも今までの5話全て怪人との戦いが適当過ぎ。

なんかアンチは小林脚本は腐向けとばかりと言うが、俺は戦隊での小林脚本は怪人とのバトル
をしっかりやるのが好きだったんだよ。
シンケンジャーなんかアレで怪人の特殊能力と強さをしっかり描いて、頭を使った怪人の攻略を
毎回きっちりやってたよ。そういう点で俺はライダーより戦隊の小林脚本の方が好きだった。

でもトッキュウはなんだよ!?怪人の能力描写も攻略もまるでテキトーで、記憶喪失の5人の
内輪の話を延々やってるだけ。

もういい加減にしてくれ!!

他の事しながら、ながら見で済ませちゃったぞ。小林脚本でこんな事した事なかったぞ、今まで!
979名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 00:10:54.50 ID:0ND8vEQ40
シリアス路線で行きたいのかギャグ路線で行きたいのかを
はっきりさせないとこのままだと中途半端になってしまう気がする
980名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 00:25:55.55 ID:5uLhCM1L0
アマチュア作品じゃないんだから、山と積まれた食料を吸い込むとか、
わかりやすい画面作りしてほしいよな。
特殊効果用の予算足りてないのかな?
それと、侘び代わりに食料探してきたのなら、顔が汚れてるとかズボンが濡れてるとか、
苦労した後も無いんじゃ、そこらへんから盗んできたようにしか見えない。
実際、勝手なたけのこ掘りは、ほぼ窃盗だけどな。
981名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 07:46:29.86 ID:OsLQJbaU0
早速キモイ信者が叩いてるところを探しては噛みついてくるよな
982名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 09:27:54.29 ID:qPQplN7D0
予算使って遠方ロケしてるメリットが薄いわ

旅番組なら訪れたタレントが「へー山でこんなものが採れるんですか」になるんだが
ライトを活躍させなきゃいけないから地元の人間押しのけよそ者がいきなり魚や山菜を採ってくるということに
そこにイマジネーションは関係無いし
ホントなんなのこの番組
983名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 10:39:00.09 ID:tKoclhK40
>>952
おつ華麗!

それにしても、必死になってアバレ叩きしてる奴は、何とかして
トッキュウ叩きから話題を逸らせようとしてるトッキュウ信者か?
ここはアンチスレだから、信者は出て行ってほしんだが。
984名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 11:28:01.62 ID:MdL1Yumi0
おめぇが逆切れアバレの話題吹っかけてきたんだろーが
勝手に信者扱いすんなよ
985名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 13:31:24.66 ID:FcVa6x730
せっかく一号が戦隊赤では珍しいオカマ臭さなんだから
役者の雰囲気を重視したオカマレッドって設定にしとけば良かったのに
986名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 13:57:05.09 ID:VnX71oSe0
987名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 15:29:05.37 ID:AkXdqxtu0
>>982
強いて挙げれば、東映特撮部門の財産としてロケ地開拓が進むというのはあるかも>遠方ロケ
ただ、仮にそうだとしてもその恩恵が得られるのは来期以降の話になるけど。
988名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 18:07:00.58 ID:1nHNY7JS0
追加戦士マダー?
989名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 18:34:47.46 ID:jTc5pWTl0
オカマ1号は殉職してくれ
990名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 18:36:17.18 ID:AEmXY/TvO
>>985
そうそう言葉もおネエ言葉にしてチビッ子達に「男の子もこれくらいお上品にいきましょう」みたいな
991名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 18:39:27.54 ID:WAW+GCKL0
ディケイドのシンケンジャーの世界はコラボじゃないのか
992名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 20:09:49.06 ID:co0SBUg5O
あれは仮面ライダーの番組
戦隊がライダーにゲスト出演
993名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 20:15:32.06 ID:lCEsNtMZ0
スーパーヒーロー大戦みたいなコラボはテレビじゃ初という意味だろ
しかも30分ではなく60分枠
994名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 20:26:00.06 ID:co0SBUg5O
そもそも最初のコラボは
ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー
V3とアマゾンがパネルで出てる
995名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 20:50:59.87 ID:oNnQP5dt0
>>987
響鬼でそれやって制作体制が崩壊したがな
996名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 21:04:05.79 ID:lCEsNtMZ0
ジャッカー電撃隊VSゴレンジャーは戦隊とライダーのコラボというより石ノ森作品の共演
だからキカイダーも出ている
997名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 21:05:13.32 ID:lCEsNtMZ0
次スレはここ
烈車戦隊トッキュウジャーアンチスレ第3車両
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1395236109/

残りを埋めておいて
998名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 21:06:29.01 ID:OnCdcrke0
999名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 21:43:12.59 ID:tgaKO6Qc0
999
1000名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 21:44:41.46 ID:tgaKO6Qc0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/