※優先順位
不可侵:作品の映像で描かれたもの
1−a :上を受けて以前のすご科で考察された内容
1−b :作品の公式設定(公式HPや超全集など)
2 :雑誌等による裏設定
3 :公式ではないが一般的に周知の設定
4 :アニメ、漫画、ゲーム等で判明した裏設定
(1−aと1−bは同格とする。いずれも上位の物と矛盾する場合はNG)
※このスレで楽しむのは「SF考証」であって「科学考証」ではありません。
なお、TV作品のネタバレ解禁は東京地域での放映時間終了後、
映画・ビデオ作品は全国で最初の公開日・発売日から10日後を基準とします。
2chネタバレスレ等からのフライング情報は誘導するぐらいにとどめて、ここには書き込まないで下さい。
また雑誌・公式ホムペからの情報に基づく「予想」は上記優先順位に照らして低いものとなります。
放映・上映・販売された映像からの考察が当スレの本道である事を踏まえ、節度ある取り扱いを心掛けて下さい。
○この本で取り扱っているヒーロー作品は、すべて同一時間軸上のものと仮定する。
○フィルム上で起こったことはすべて事実であるとする。
作品以外のスタッフの事情であるという事に逃げない。
ほしゅ
トッキュウジャー第一話の盛り上がりの一段落と前スレ埋まるのが同じタイミングだったからか
新スレになった瞬間に話題が途切れてしまった、という……
>>4 ちょっとタイミング悪かったな。
でもトッキュウジャーは第2話も楽しみです。
見た目とノリくらいしかわからんからすごかが的にはまだやることないのよねぇ
>トッキュウジャー
大まかにまとめると電王+ゴーオンって感じだしな
・赤剣・青銃・緑斧をベースとした“ジオラマ”型バズーカ
・踏切をモチーフにして敵の進行を足止めする剣
・銃→剣の変形の時にグリップを180度ひねる共通武器
確か前スレだと3番目の要素は取り上げられてなかったはずだけど、銃→剣変形の時にグリップを「倒して伸ばす」じゃなくて「ひねる」っていうのは
少なくとも戦隊だとトッキュウブラスターとマンタンガンくらいなんだよな
どういう経路かは分からんけれど(ストレートにSUP経由かも)武装レベルではゴーオンとの繋がりが相当に強い
>>7 ただゴーオン自体の武装の設計思想がどこから出て来たのかもわかんないんだよね
炎神が人型用装備のノウハウとか持ってるかというと疑問だけど言われてるとおり他であんま見ない作りで
あとトッキュウ関係ないけどスーツとか装備自体はSUP製としても微妙な困窮具合見ると支援とか微妙そうで
ウィングスが登場してからタックルボーイまんまなゴローダーが出来たりしてるんであの兄妹が遅れて来たSUPの人だったりせんだろうかとか思ってた
炎神と交信出来るほどの霊感の強さが個人じゃなくて兄妹共通の能力な辺り、
須塔財閥自体が一族に伝わるその手のセンスを背景にして成長した財閥で
どこかで何らかの敵を察知した事を機にSUPとの接触があった…ってのは充分にありえそう
語りたいことは多いけど、今度のライダー映画見てからのほうが
いい考察できそうな気がしてきた。
>>9 というか自分で言ってから思い出したけどゴリー・イェンの教えを受けてたのよねこの兄妹
元々コネがあって教えを受けたのかそこからコネが出来たかはともかくSUPと縁はあるわ多分
トッキュウジャーの敵組織の名前を見てキカイダー01が戦ったシャドーとの関連が気になるが別物だな
影から現われる辺り隙間から現われる外道衆を思わせる
かつてのシャドーの首領は生き延びた後引退して、如月玄太朗を育ててたと思われるし
>>12 書き方変えて少しはスレに沿うようにしてきた努力は認めるけどさ…
>トッキュウジャーの敵組織の名前を見てキカイダー01が戦ったシャドーとの関連が気になるが別物だな
じゃあ呟かなくていいよ
>影から現われる辺り隙間から現われる外道衆を思わせる
ここが同じだから一緒!って小学生の較べっこレベルは言わなくていいからさ…
>かつてのシャドーの首領は生き延びた後引退して、如月玄太朗を育ててたと思われるし
だから他人に説明する気がない独り言はここに書かなくていいんだよ
突然変なこと書いて申し訳ないけど、BSの「怪奇大作戦」で「光る通り魔」が出てきたことだしそれ関連で
阿蘇山火口の極限環境下で山本を燐光人間に進化させたもの、生への執念って、ある意味(マイナスの想像力)なんじゃなかろうか
勝利のイマジネーションならぬ生へのイマジネーション的な
第二話を前にトッキュウオーについてつらつら考えてみる
他に類を見ない分割のロボだけど、肩付け根のフレームが真っ直ぐ足フレームに繋がっている構造だと考えると
あれ、フラッシュキングを参考にしたんじゃなかろうか
ジェットシーカー・ジェットデルタの合体待機状態から腕を切り離したような感じで
トッキュウオーはグランドライナーにも似てるよな。
五色の列車が一つになるところとか。もしかしたら巽博士が関係してるのかも?
>>7-8 殴りつける時の事考えると、捻り型の方が強度確保できそうだよな…
何でゴーオン以降採用されてなかったのかと思ったら、その後、銃/剣一体型の共通武装が無かったんですよね。
しかも、ゴーカイジャーまで、SUPとの繋がりが薄そうな戦隊が続いてましたし。
バラバラに装備開発が行われていた近年の戦隊から、ようやく技術の取り込みが行われるようになってきた、という辺りかも。
>>15 構造上の弱点だったシャフト部分に対する、一番単純な解決というわけですね。
にしたってあの体型は……元々合体する設計じゃなかった可能性も考えられるかと。
過去にはカーレンジャーで浪速ロボスペシャルが出来たり、
デカレンジャーの規格統一でライディングやらフルブラストやらアドリブ合体出来たりと
クル文化圏のロボットはブロック単位での組み替えを可能にする仕様が特徴だから、
トッキュウオーもその延長であんなザックリとした、元の電車のブロックそのままの連結なのかもね
肩が妙に長いのも、イマジネーションで補填してやれば
肩+上腕+下腕≒胴体+太腿+臑になりうるとかw
トッキュウジャー、相変わらず敵味方双方の起源が
異次元なのか異星なのか未来なのか魔法妖怪系なのか全然分からないがw
シャドーラインの「心の闇に覆い尽くされた街の住民は記憶がなくなる」というのは
ゼロノスのシステムに通じる要素があるな。
イマジネーション(未来への展望)も記憶(過去の認識)も失われた
現在の虚無感しかない状態が「心の闇」なのかね?
>>19 ※優先順位
不可侵:作品の映像で描かれたもの
1−a :上を受けて以前のすご科で考察された内容
1−b :作品の公式設定(公式HPや超全集など)
2 :雑誌等による裏設定
3 :公式ではないが一般的に周知の設定
4 :アニメ、漫画、ゲーム等で判明した裏設定
(1−aと1−bは同格とする。いずれも上位の物と矛盾する場合はNG)
4に近い扱いかと。
そこまでいかないんじゃない?司役の俳優さんの自分解釈でしょ?
俳優とか声優とかが自分はこういう設定だと考えて演技してた、とか番組終了後のインタビューで語ることはよくあるけど、別にそれは公式設定でもなんでもない。
トッキュウオーの縦分割ってところからのフラッシュ系技術との関連を考察しようとすると、
実は縦分割オンリーの合体メカってそんなに例がないのがネックになる
地球製メカは大抵が技術の融合で縦横併用分割だし、ガオハンターやマックスリュウオーみたいな換装用の腕分割は生物系の上に別系列の亜流だし、
それをメカでやったダイボウケンなんかも別の分割が入るし
ところで、一昔前に流行った生物系の合体によく見られる「大質量の1体でボディの大部分を構成する」ってパターンには何か分類はあったっけ?
>>23 分類の意味はよくわからんけど下半身・両腕以外全部・片腕以外・足以外とかそんなん?
ナマモノだと中々サイズ調節利かないから大きいのが頑張る形になるんだろうなって感じだよね
>>23 ガオハンター、アバレンオー、キョウリュウジンなんかの系譜ね。
やっぱり生き物だから大きさを自由にできないんじゃないかな?
同じシステムを共有していながら、ガオハンターだけが下半身の換装不可とか多少の不具合がある。
あとは「合体後の中枢になる回転や音楽などのシステム」は
メインの一体だけが保持していて他はそれに対応したオプションだから
必然的にああいう配分になるというのもあるんだろう。
純メカ系でもカラクリボールのために旋風神が似たような機構になってるし。
アカレッドが歴代レッドの平和への願いで誕生したとしたら
鳴滝は反対に我々ファンのディケイドに対する原作破壊の憎しみが具現化された
存在じゃないだろうか。もうマイナスエネルギーの人間版としか
>>23 グレートファイブ以降で導入された横分割って、フラッシュキングとは厳密には違うんだよね
フラッシュキングが独特すぎるんだけど
技術としてはフラッシュ整流ボードと「そこで分割してバラメカを作ってもいいんだ!」という発想が受け継がれたのであって
(そこで素地が出来た分、ファンタジー系とかクル文化圏系とかの吸収も早かったけれど)
「肩から脚まで一本のフレームで繋ぐ」って所まではこれまでトレースしてこなかったんじゃないかと
1体で大質量系だと、あとはダイボイジャーみたいな合体というより実質的にほぼ変形なパターンもあるか
原典でも分割方式は技術史の流れを語るための分類だし、これだけでメカの技術系統を考えるのはナンセンスっぽいな
もっと設計思想の面で考える必要があるか
その前に出自がはっきりするまでこれ以上の推測は難しそうだけど…
スレチで申し訳無いが、アニメ系ロボには割とあるよね、一体で大質量系。
有名どころではゴッドマーズ(スフィンクス)、ダンクーガ&ノヴァ(ビッグ・モス)、
ゴライオンやゴッドシグマもバランス的にはこっちになるかも。
>>23,27
以前から思っていたが、「縦分割」「横分割」って
・縦(横)のラインで分割
・縦(横)方向に分割
のどちらなのかが紛らわしいね
「上下分割」「左右分割」で区別したほうが、よりわかりやすいと思うな
鳴滝の正体については諸説あるが、俺的には別の世界の士なんじゃないかって説
を推す。
士や海東と同じ次元移動能力を持ってるのもそれで説明つくし、名字だけで下の
名前が分からんのもフルネームが「鳴滝ツカサ」とかだったりするのかも。
本編最終回で「『門矢士』も滅びるのだ!」とか言ってた辺りでピンと来た人も
いるのでは。
推理というより妄想に近い意見だが、鳴滝のいた世界は士自身か大ショッカー
幹部の仕業か、ともかくディケイドのシステムによってテストか何かで破壊さ
れてしまったのではなかろうか。
だからこそ復讐として手段を選ばず「ディケイド」の破滅を狙って動いている
のでは。
大ショッカーが滅びた後はスーパーショッカーと組んだりしてるが、あれはあ
くまで利用してるだけだろうし・・・ノリノリでコスプレしてるのはアレだが
w
本編で夏みかんに「預言者」を名乗ってたのは自分が「ディケイドによる世界
の破壊」を経験しているからこその未来への確信から言えたことかもしれんし
「オールライダー対大ショッカー」で夏みかんを助けたりしてたのも、キバー
ラとしての彼女の価値もさりながら、自分の世界にもいたかつての夏海をしの
んでいた可能性があるかもしれん。
・・・まぁ、仮にこの説が当たってたとしても、あくまで初期設定でのことで
今となっては
>>26の考えの方が現在の彼に近いような気もするが。
>>30 本家すごかがの呼称だし読んでれば図入りで頭に入るし問題なかんべ
原作破壊への憎しみといいつつ、先回りしてせっせとライバル用意したり
ノリノリでコスプレして幹部演じたりとえらくはた迷惑なツンデレ愛になってる辺りが
確かに困ったファンっぽくはあるな
ディケイドはメタフィクションありきなところがあるけれど、あえて作品内にのみ理屈を収めるのであれば
「すごかが世界におけるライダー研究家」だったのかも……と考えたことがある
ゴーカイシルバー伊狩鎧や「メビウス」のテッペイみたいな在野のマニアか
あるいはショッカーのような組織でライダーの戦闘データを「視聴(収集分析)」している内にねじれた愛着を持ってしまった研究員か……
>>34 デイケイドやディエンドのシステムを作った科学者だったという説もあったが、
なんかそっちの方が納得いくかも。
鎧やテッペイよりもアキバレンジャーのツー将軍を連想してしまったがw
>>35 いやまあ
「ライダーの能力や個性について徹底的にウォッチングしてきた男」をディケイド・ディエンド開発スタッフに迎えたとか
逆にディケイド・ディエンドを開発する際に「スタッフの一部にライダーの戦闘映像をマラソン視聴させた」結果あんな中年が誕生してしまったとか
繋げる事は可能だと思う
ディエンドのパワーアップカードとか持ってたし
37 :
名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:42:50.42 ID:WkHOdc0y0
次の映画の敵が○○ショッカーではなくバダンなあたり
前に冗談半分に言われてたライダースピリッツ世界の出来事が
すごかが世界を侵食し影響与え始めているが現実に思えるなw
仮面ライダーを愛するあまり「ディケイド」を仮面ライダーにするために
自分が「ディケイド」の敵となって立ちはだかろうとした、とか
でも士が大ショッカーの方ばっかり気にするから「おのれディケイド!」して
タイムベントで何度もやり直させた。
だけど、タイムベントって基本的に大きな流れは変わらないから(龍騎本編の『後ろを殴れ』みたく)
何度やっても大ショッカーに行ってしまう。んで、またループと。
つまりTV本編最終回の完結編予告どおりの完結編は鳴滝の頭の中にしかないのだ……
そういや海東や鳴滝や大ショッカーは普通にオーロラで世界を移動してたけど
士だけは光写真館の背景か他の者が生み出したオーロラに巻き込まれてるんだよな。
あれは記憶喪失で世界移動能力を持ってなかったからか、記憶を取り戻してからは
自由に世界を移動していた。まあ破壊者として目覚めたからかもしれんが。
そもそも大ショッカーに加入したばかりのクライシスがいきなり世界移動能力を得ている
事から習得に関しては比較的簡単なのかもしれん。
鳴滝の正体というと、一人気にかかるやつが出てくる。
ウィザード52-53話に出てきたアマダム、あいつが鳴滝によく似てて、同類じゃないかと思った。
具体的に言うと、ライダー敵幹部の格好(コスプレ?)して出てくるところがよく似てる。
そのあたりから考えると、あいつらってディケイドに似せて作られた、あるいはプロトタイプとして
作られた改造人間なんじゃなかろうか。言ってみれば、幹部怪人版のディケイド。
ほら、ネットムービーでもディケイドから変身習って龍騎とかに変身できてたし。
そうすると、普段の鳴滝のあの格好も気になる。ゾル大佐でもカニレーザーでもなく、TVのあの
格好。ライダー作品の登場人物の誰かに似てないか?
あれって、幹部怪人ではないけど、『桜井侑斗』にカメンライドしてたんじゃないだろうか?
その目的はそう、本物の桜井侑斗がやってたのと同じ、士の/カイの眼を引きつけて囮になり、
平行世界の/時間の中を逃げまわって本当の重要(人)物から目をそらす、ってやつ。
ただ、ここまで語られなかったので、その「本当の重要(人)物」が何かは、推測しかできないけどね。
41 :
名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:52:18.29 ID:WkHOdc0y0
>>37 ライダースピリッツの世界もある意味、作者の強いイマジネーションが
こめられて生みだされてる世界だよね。
何しろ必要最低限の設定あらすじと正味45分の特番1本の
ZX世界を連載が10年以上も続く物語に膨らませ続けてるからなw
アカレッドが正の存在ならば鳴滝は負の存在か
>>37 ナチュラルにネタバレすんなよ。ふざけんな
>>39 ……写真館がさぁ、「サイボーグ009」に出てきた0012とブラックのクジラ怪人の間を取ったみたいな存在なのかもよ。
ディケイドライバーに本来付属しているはずの次元移動装置が、士が記憶をなくしてディケイドライバーを一度紛失していた時に
外れて光写真館と融合しちゃったのかも知れない
あの写真館も謎だワナ
雰囲気としてはドクターフーのターディスに似た存在に思える。
タイムロードまで考察対象にするの少々範囲が広すぎるかな?
48 :
名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 20:29:58.86 ID:aV6tYe4u0
そういや二度起きたスーパーヒーロー大戦においてなぜ
アカレッドは一度も姿を現さなかった?特に一回目は戦隊だけではなくライダーまで
出撃するレジェンド大戦以上の出来事なのに彼が姿を現さなかったのが
不思議。ひょっとしたら鳴滝とアカレッドは地球の意思が遣わした存在で
同一人物?だから映画では負の鳴滝の姿で現れて暗躍したのか。
敵の大群に囲まれて生死不明の人に無茶言わんでください。
あ、そもそもたとえ生きてたとしてもヒーロー大戦の時はむしろライダーや宇宙刑事たちもいたからこそ姿を現さなかったって気が。
あの人が現れた状況って
ボウケンVS:シルバー以外のメンバーが封印された後
ゴーカイ:レジェンド大戦で全ての戦士が力を失った後
どっちも戦える戦士が殆どor全然いなくてもう本当にどうしようもない状況。出来れば出張りたくないんでしょう。
ヒーロー大戦はあんだけ戦士がいるならそりゃ任せますよ。
トッキュウジャーの5人や「闇に包まれた駅周辺の死んだも同然の人々」は電王における「時間から零れ落ちてしまった時の列車の乗客たち」に
通じるものがあるなと思いつつも、現時点じゃ「トッキュウジャー5人に関するヒカリの推理が正しいかどうかはぐらかされた状態」なので困るなぁw
>>51 鎧武もそうだけどまだ色々謎が謎のままなんですごかが的にはねー
ゴーゴージェット及びダイタンケンってメガウィンガー見直して出来たんじゃねーかなーとか過去ネタが溜まってくる今日この頃
規制中で言えなかったから、前スレ920-930あたりの話でも蒸し返してみるか。
総統タブーって、デーボスみたいな奴の幼体だったんじゃないだろうか。
どっちも遺伝子の塊みたいなやつだし。
タブー自体の正体は本編見てもよくわかんないけど、「究極の遺伝子」をコアにして様々な
情報を取り込んでいった結果があの姿。
ああいうバケモノが上手く成長するとゴズマスターとかラーデウスとかバルガイヤーとか
ダイタニクスとかデズモゾーリャとかデーボスとか仮面ライダーコアとか、そんな連中みたい
な姿に進化していたんではないか、と思う。
54 :
名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 10:57:53.71 ID:fwUlBOeM0
>>40 あのおっさんはネガの世界に追放された魔法使いだと正体が判明してたような。
鳴滝はそろそろ大ショッカーの科学者だとか具体的な説明が欲しいところ
55 :
名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 17:56:31.47 ID:unkMOni50
カメンライドというよりカイジンライドかな
よくSFには〜ノイド、〜ロイドって存在が出て来るけど、
ホントは〜オイド(oid:〜のようなもの)であるべきなんだよな。
もっとも怪獣の名前なんかを代表に特撮世界
(というかスレチな言い方をするとオタ的ジャンルでのネーミング)
には妙に「ン」や「ル」で終わる名前が多いから、
それにオイドがついてノイド、ロイドなのかもしれないけど。
で、前スレでデズモゾーリャとデーボスの類似性を見て思ったんだが、
トリノイドってもしかして、デズモゾーリャが作った生物にヒントを
俺らも人工生物を作ろうということで着想を得て作られたシリーズなんじゃないか。
その直接の観察対象になったのがたまたまトリンだったからトリン+oid。
じゃあギガノイドのモデルになったのはGIGAN……ガイガン?
その理屈だとヘキサノイドのモデルとなったヘキサンがいることになるが
つまりトリンは紫蘇と始祖鳥と長剣から生まれたのかw
59 :
名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 00:17:45.24 ID:kzsaL6ql0
レッツゴーでダブルライダーが消えたらそれ以降の全てのライダーが
存在しなくなるというのは何故か。他のライダーの存在があるからこそ
必要なディケイドは一番影響を受けるのは事実。だがクウガ、アギト、響鬼辺りは
おそらく昭和ライダーよりも昔から誕生してるから存在が消えるというのは無いんじゃないか。
>>59 たしかに
たぶん概念としての仮面ライダーも消えたからクウガやアギト、響鬼は
それぞれ古代の戦士、超能力者、鬼として存在してたんじゃないかな
フォーゼとかも仮面ライダーがいなくても誕生しただろうけど、そしたら仮面ライダーを名乗りはしなかっただろうし
それかショッカーが力を持ったことで、あらかじめ誕生する芽をつまれたか
あの世界では教授より先にアークルを破壊し、超能力者を狩り、鬼を滅ぼしていたのかもしれない
優秀な人材を集めていたショッカーなら古代遺跡に自分たちの脅威となる力が眠っていることを知っていてもおかしくはない
61 :
名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 02:08:05.77 ID:QgS7bn570
何かのサイトでショッカーなら鬼を洗脳したりしたかたも知れないと言う意見があった。
でもあのライダーたちってデンライナーのオーナーが連れてきたことになってたんだっけ?
デンライナーで連れ帰ったのはオーズとアンクだけ。
それ以外は思い出されたから湧いて出た
>>62 その理屈でいくと、各ライダーの敵組織なども「誰かが思い出したから沸いて出た」
という可能性もあるのでは?
「悪とライダーは表裏一対 」として成立する理由にはならないか?
そこら辺がディケイドの能力にかかわっているような気がする。
つまり、「悪の組織を生み出すシステム」がディケイドだったのではないか?
でもって、同時に生み出されるライダーを「封印する能力」とあわせると、
封印こそされているが「ライダーと悪の同時存在する世界」で、悪のみ活動できるわけだ。
問題はそのシステムが暴走して勝手に活動してるってところで、
これが鳴滝のディケイドを憎む理由化も知れない(矛盾は多々あるが)
64 :
名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 10:55:30.07 ID:kzsaL6ql0
あの映画の中の世界のオールライダーが歴史改変により存在しなくなっただけで
ディケイドのリマジ世界とかパラレルワールドが無数にあるから
夏映画のように鳴滝が歴史の影響を受けてないパラレルライダー達をかき集めて
ショッカー潰せば良かったと考える。あの映画で鳴滝は何やってたんだと言いたい。
その何をやってたんだを自分で考えるのがこのスレの醍醐味だと思うよ。
・そもそも鳴滝さんも消滅していた説
・鳴滝さんに旧ショッカーをはじめとする悪の組織連合を討つ理由がなかった説
66 :
名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 13:04:23.25 ID:QgS7bn570
もしかしたら、鳴滝はあの組織連合でゾル大佐かドクトルGになってたかも。
改変された歴史は鳴滝にとって理想の世界(歴史)だったとか?
「悪とライダーは表裏一対」で思いついたけど、ディケイド作ったのは大ショッカーだから
ディケイドの使うカードにショッカーを始めとする悪の組織の情報が埋め込まれててもおかしくないと思うんだ。
そしてディケイドがカードを使う度、ゼロノスカードのようにアカシックレコードに悪の組織の存在を刻み込むようにすれば
たとえ組織が崩壊してもいずれ復活することができるんじゃないかな
おのれディケイド
誰かキョウリュウジャーのドキュメントを書き込んでくれないかなぁ……。
>>63 >その理屈でいくと、各ライダーの敵組織なども「誰かが思い出したから沸いて出た」
という可能性もあるのでは?
ここがよく解らんのだけど
過去改変で消えても記憶で復活する電王理論とライダーがいないことで跳梁跋扈した悪の組織連中に何の関係が
まあそもそも改変成功してるのに思い出す記憶が無いだろうとか理屈付けづらい映画だけども
改変によっていなかったことにされたライダーたちの存在を強引に「思い出させる」ためにディケイドによる破壊が必要だったんだよ!
みたいなことを前に書いた気がする。
そして言ってから気づいたけどライダーが蘇ったら倒されないことで残っていた悪の組織連中は倒された歴史に戻るはずなので
一周してあれオーナーのハッタリでディケイドが連れてきた余所の世界のライダーなんじゃなかろうかと思ったが
市民がライダーを実際思い出していたのを思いだしたので有り得なかった
どうなってたんだろうあの辺の因果
73 :
名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 21:22:32.63 ID:kzsaL6ql0
他のヒーローや怪人の召喚というシステムはどれが一番古いのだろうか。
09年に大ショッカーがディエンドライバー開発、召喚が可能となった。
その2年後の11年にアカレッドがラッパラッターを開発。
おそらく宇宙の果てからレイブラッド星人が海東やバスコを見て影響を受け
ベリアルのギガバトルナイザーを開発した。
>>73 それならむしろギガバトルナイザーの方がオリジナルでは?
ベリアル封印時にはすでにあったものだから、一万年以上(?)前のはず。
レッツゴーのライダー達はまるっきりいなかったわけじゃなく、
いったん歴史に登場(出自に多少の改変要素はあれど)はしたんだけど
あの映画の歴史ではショッカーに倒されてしまったってだけなんではないか
復活はもうスピリットライダーかなんかで
電王の理屈で行くと、「過去を改変されたせいで歴史から消える」っていうのは消滅じゃなくて
「誰かに思い出してもらうまでデンライナーの乗客になって旅をする」なんだよね
超電王での侑斗一旦消滅なんかを見るに、デンライナーに拾われるかどうかも多少運次第っぽいところがあるんだろう
だからまあ、レッツゴーのライダー軍団は時の砂漠で迷子になっていたとか、別路線の時の列車に拾われていたところを
デンライナーのオーナーが回収して現代に連れてきたんじゃないかな、っと
77 :
名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 01:05:41.75 ID:3roOCv6+0
>>69 獣電戦隊キョウリュウジャー(ドキュメントKRG)
キョウリュウレッド(桐生ダイゴ)キョウリュウブラック(イアン・ヨークランド)キョウリュウブルー(有働ノブハル)
キョウリュウグリーン(立風館ソウジ)キョウリュウピンク(アミィ結月)後にキョウリュウゴールド(空蝉丸)
キョウリュウバイオレット(ドクター・ウルシェード後に 弥生 ウルシェードに交代)
キョウリュウシアン(ラミレス後に福井優子に交代)キョウリュウグレー(鉄砕後に津古内真也に交代)
キョウリュウシルバー(賢神トリン後に桐生ダンテツに交代)の10人がデーボス軍と戦った記録
キョウリュウジャーは白亜紀から地球に潜伏していた宇宙からの侵略者デーボス軍に
対抗するため、もとはその一員であった賢神トリンが生んだ1種のサイボーグ恐竜である
十大獣電竜に打ち勝った強き竜の者たちによって結成された史上3度目の恐竜の戦隊である。
彼らは1度ゴーバスターズ(以下GB)を始めとする歴代戦隊や数多くの仮面ライダー達
そして宇宙刑事の新世代チームと共闘し復活した宇宙犯罪組織マドーと
スペースショッカーの連合軍と戦っており、この時過去に宇宙刑事に酷似した
総称メタルヒーローと呼ばれる戦士達がいた事が確認された。
78 :
名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 01:09:51.58 ID:3roOCv6+0
>>77続き
その後も彼らは再びGBやジュウレンジャー、アバレンジャーと共闘し
宇宙大恐竜ボルドスが結成した悪の連合軍と戦っており
これがきっかけで恐竜時代の多くの謎の解明研究が進むのではないかと言われている。
なお、この戦いの直後に列車がモチーフの新たな戦隊が戦っていたと言う
目撃情報が報告されているがその詳細は現在、多大なデータ不足のため不明である。
デーボス軍は星の病と称される暗黒種デーボスとその分身である多くの怪物達に
からなる宇宙侵略軍であり白亜紀に地球に飛来し幾度も過去の獣電戦士と
戦いを繰り広げてきたがその悪の力が近年に史上マックス状態となり
かつてない地球総攻撃を開始した。
これは過去の様々な侵略者との戦いで発生した負のエネルギーが
原因ではないかと推測されている。
79 :
名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 01:12:28.04 ID:3roOCv6+0
>>78続き
キョウリュウジャーは獣電池という絶滅した恐竜や古代生物の魂が宿った
アイテムによる1種の魔法の様な力を駆使し獣電竜と共に多くの強敵を
倒したのだが何といっても最多10人という戦隊史上初の大人数と
メンバー交代の多さを記録した事が特筆すべき点であろう。
変身のさいにサンバを踊るなど、彼らの合言葉であるブレイブが示すとおり
あらゆる点で過去に類を見ない型破りな戦隊であった。
なお、デーボスとの最後の戦いにおいて、創造主と呼ばれる過去の戦隊の敵との
関連も推察される謎の超存在が宇宙のどこかにいる事が
デーボス自身から語られており、彼らとこれからも続く新たな戦隊の
戦いはまだまだ果てしなく続くのであろう。
本来知ることもなかったメダルの存在を知ったショッカーによって、グリードくらいしか驚異のいなくなった現代の東京の歴史が変わってしまったが、
過去からオーズやNEW電王も戻ってきた事で、その時点から一般人の記憶の底にどこかで見たけど誰だっけの状態までに改めて改変されたと考えていいかと。
その後、時間の往来を繰り返してる正史の部外者である石丸オーナーが語り出したことが新たな時代改変の引き金になっただけで。
改変に改変を重ねたからライダー以外の余計なオマケ(笑)までが沸いて出たと思っていいのかと。
>>75 >>76 >>80 結局あの全ライダーもショッカー連合も勢揃いしていた瞬間の状況を理屈付けると
他のライダーが一号二号抜きで誕生してライダーを名乗り悪の組織に立ち向かって頼りにされベルトが重要であることを広く知られつつ悪の組織はほとんど健在である
という歴史を構築する感じになって難儀というか考察しがいがあるというか
今日のガイムでヘルヘイムの森がどこにあるのかは未解明とわかったが
あの樹をユグドラシルが改修した時期って、1999年前後の混乱期に重なりそうだが?
どうもあの時期の時空混乱がクラックの発生を促進させていたっぽい気がする。
今回で明らかになった事は現在はともかく
発足当初のユグドラシルはSUP側の組織の可能性が高いって事だな。
>>81 そもそもレッツゴーで描かれた1971年11月11日(原典だと第33話頃)は
「仮面ライダー新1号新2号と、ブラック将軍が指揮を執るショッカーが戦っている」という本来あり得ない世界なので
あの時点で既に(アンクがメダルを落とすよりも前に)何らかの歴史改変を受けていたとも考えられる
でもって、イマジンによる歴史改変を受けると間のプロセスをすっ飛ばして、本来の歴史に上書きされた「不自然な現代」が形作られるけど
特異点を起点とした人々の記憶によって元の歴史に復元する、ということになっている
(電王本編では侑斗が一度消された時に、デネブがデンライナー組に加入していたりした)
(レッツゴーとか超電王での事態を見るに、デンライナーやゼロライナーは「超電王」シリーズ前に改良されて「搭乗者の記憶を歴史改変から防御する」機能が増設された可能性が高い?)
1971年を(それ以前から)改変した何らかのイマジンさえぶっ倒せば問題なく世界は元通りになるはず
でもって、ショッカーがセル一枚を解析しただけで一足飛びにショッカー・コアメダルを作ったのは飛躍があり過ぎるので
モモタロスの中からイマジンメダルを取り出せたように、ショッカーもショッカー・コアを作る元となったメダルを件のイマジンから作り出した可能性があり
すなわちショッカーグリード=件のイマジンである可能性が高く
ダブルライダーがショッカーグリードを打倒し(ショッカー・コアもタマシーコンボの活躍後に消滅した)たことで
多少のタイムラグがありつつも「我々のよく知る歴史」へとゆるやかに戻って行ったんじゃないか
……ていうのを某サイトで見た
>>84 デンライナー介入以前から改変されてたのは同感なんだけど
ショッカーが手に入れて改造してたのはコアの方なんよね
コアとセル一枚ずつで完全体みたいなグリード出来るのもおかしいんだけども
>>85 そこは素直にショッカーのすごい科学でいいんじゃね?
当初コア一枚から怪人作り出そうとして失敗していたわけで
セル一枚が起爆剤となり想定していたものになったのでは?
>>86 まあおかしいくらいすげえって感想で
改造人間自体色々な技術複合してる上にオカルティックな方向もアリなショッカーだしね
メカメカしいマスクついてたし他のグリードよりナマモノ感も強いし別物レベルなんだろうな
88 :
名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 20:25:53.78 ID:9EEU/JQd0
>>83 事実を世間に公表していればアーマードレンジャーになっていたか
89 :
名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 23:14:41.29 ID:d7qQm0rt0
ライトのイマジネーションて、「未来の記憶」をでっちあげることで、一瞬先の歴史を作り替えているんじゃないだろうか。
90 :
名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:41:08.65 ID:zdNe+YDZ0
>>89 異次元の植物生命体の侵略と言えばエヴォリアンがいるな。
ヘルへイムのあれは元から明確な知性や意思や人間体は持っていないみたいだが
地球を完全に制圧できるまで最短10年もかかるあたり
過去の気の長い侵略者とかぶるな。
地球人だけがゲートとは限らないよな?
今のところキマイラだけがあれを無事なまま食えるところをみると、
ヘルヘイムの森の植物自体が、宇宙か異次元のどこかにいた宇宙人?怪獣?かなんか
そいつが絶望した時に出てきたファントムなんじゃないのか
92 :
名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 22:57:21.57 ID:mOaOSRLy0
人間の子供の醜い心が引き起こすマイナスエネルギーで
クレッセントやホー、妄想セブンなんて存在が生まれたのだから
シリーズは違ってもライダー界の住人である鳴滝さんは
大人になれない大きなお友達のマイナスエネルギーが具現化して
対ディケイド兵器として自我を持った存在だろうなと考えた。
それで外見もキモヲタ風だったのかぁぁぁーーーっっっ!!!
ということは、矢的猛ばりに学校の先生の出番だな。
・・・「五人の教師」はファイブマンだったっけ?
ダブルおやっさんがご存命なら性根を叩き直してもらうのに。
トッキュージャーのロボはなぜあんな卑猥な「隠し腕」を付けてるのか
設計者は誰だろう
95 :
名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 11:39:40.88 ID:WTboOzq70
96 :
名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 14:12:57.51 ID:N7NpvAtM0
>>91 ファントムより魔化魍に近い気がする。
今のところヘルヘイムの植物やインベスに知性が高い奴らはいないし、インベスが童子・姫の役割をしているとも考えられるし。
>>94 あれは本来想定されていない使い方だろう、多分きっと恐らく。
この世界、どんな生き物がロボを設計したりモチーフにされたりするか分からんからな
コンドールマンのサタンガメツクみたいな実際腹に手がある奴がモデルかもしれないし、
植物系の種族が「え?人間は性器見るの大好きでしょ?束ねてプレゼントしたりするじゃん」
って感覚で設計したのかもしれないし。
列車型の戦隊ロボで胴体に隠し腕的なモノがついているといえばゴーオンジャーのキョウレツオー
トッキュウオーには古代炎神のイメージが影響している可能性を考えることができるな
トッキュウオーは操縦者のイマジネーションで能力や外見が変化するのでしょう。つまり、子供時代の3人が比べっこをして、一番小さかった奴が…… (理不尽スレ向きの解答)
後のジ・Oであった。
マジックの語源である魔(マー)をファント化したものが御立派様だからな。
性欲と豊穣を司る悪魔だから。
少し前から気になっていたんだけど……、
黒影トルーパーの使う『ダンデライナー』(ジェットバイク型のロックビークル)は、マジレンジャーの『スカイホーキ』(初期マジレンジャー5人が使うほうき型ジェットバイク)と構造がそっくりです。
ダンデライナーの初登場は、MOVIE大合戦で、『GO-SHINBOKU』に実っていた果実がロックシードに変化したものでした。
これだけなら、偶然形が似ただけかもしれませんが……、
ユグドラシルがSUP系の可能性があるなら話は変わりますw
沢芽市の御神木からクラックが発見されたのが10年前の2004年、
マジレンジャーの放映が2005〜2006年ですから、(レジェンド大戦のずれを考慮しなければ)ちょうど、マジマザーが5人の子供のために『魔法戦隊』を準備していた時期と一致しますね!
もしかしたら、マジマザーとユグドラシルは協力体制にあったのかもしれません。
しかし、マジレンジャーの戦いが始まった直後にマジマザーは行方不明になり、残された子供たちは、そういうバックアップ体制があったことなど知らずに戦うことになったのでしょうね。
105 :
名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 03:05:35.56 ID:qWSFtTyo0
人造人間ハカイダーは公開された1995年よりも未来の出来事だろうか?
ジーザスタウンが未来の日本かもしれない。
106 :
104:2014/03/07(金) 14:30:19.48 ID:5RPrN8Cp0
魔法つながりで、妄想を追加してみる。
映画ウィザードの『Magicland』では、移動手段が「空飛ぶほうき」「空飛ぶじゅうたん」「空飛ぶ蒸気機関車」とマジレンジャーとほぼ同じでした。
(近衛隊の「空飛ぶほうき」は、操縦用のグリップがあってバイクぽく機動し、ダンデライナーと、ほぼ同じ使い方をしていました。)
私は、前スレで「マジックランドのオーマ大臣は、元ワイズマン部下のファントムが裏切った者」「笛木は、どこかの組織の研究員だったが娘を救うために、研究成果を持ち逃げしてサバトを行った」説を書きました。
当時は、笛木は財団X系の組織の研究員だったと予測していましたが……、
元ユグドラシルの研究員だったと考えると、色々な謎に説明がつきますね。
・沢芽市のクラックが発見されたとき、SUP系「魔法戦隊」と連携して研究する予定だった。
・しかし、マジマザーが行方不明になり、ユグドラシルが秘密を独占する方針になったために、この連携は終了した。
・ユグドラシルは、『魔法』を研究するうちに、ヘルヘイムの果実を餌とする『ファントム』にたどり着く。
・ファントムの研究を始めたものの、それは、人間のアンダーワールドを食い荒らして体を奪い誕生する存在だった。
・安全にファントムを扱うために『魔宝石』『人造ファントム』『魔法使い(ウィザードライバー)』の研究を進める。
・ところが、笛木が娘を救うために、研究成果の大半を持って出奔、サバトを行う。
・仕方がないので、(おそらく同時に基礎研究を進めていた)『戦極ドライバー』と、ヘルヘイムの果実を安全に扱うための『ロックシード』に計画をシフトする。
・急な計画変更により、被験者などの確保が間に合わないため、ビートライダーズの対立を煽って、モルモット役にすることにする。
……鎧武本編へ……、
こういうながれだったんじゃないでしょうか!
107 :
104:2014/03/07(金) 14:39:13.32 ID:5RPrN8Cp0
スーパーヒーロー大戦Zで、宇宙警察が仮面ライダーウィザードと仮面ライダービーストを危険視していました。
>>106の説を元にユグドラシルの視点で見れば……
・ウィザード:笛木研究員が持ち逃げしたのと同じベルトを使う謎の魔法使い
・ビースト :ヘルヘイムの侵略に対抗できる存在として有望視されながらも、ファントムの危険性により頓挫した
アーキタイプのベルトを使う魔法使い
「ユグドラシル→S.U.P→宇宙警察」の流れで情報が伝わり、晴人たちは、元々、怪しい存在としてマークされていたのかもしれませんね。
面白いけどネックなのは、戦国MOVIE大戦ですでに、
「ヘルヘイムの実を平気で捕食できるファントム」「ファントムを人造量産する技術」
の双方が登場してるんだよ
つまり、魔法関連技術とユグドラシルは縁遠い存在でなければ、
簡単にヘルヘイム対策の切り札ができることになっちゃうんだよな。
なぜヘルヘイムの天敵キマイラを、ユグドラシルはとっとと量産しないのだ?と。
ヘルへイム食い尽くしたら、今度は魔力の源の人間食うに決まってるやん。
新たな悪意の誕生だハピバスデー
生体を侵食するヘルヘイムの実は身体が魔力で構成されているキマイラには効かなかったとかそんな感じな気がする
>>108 一応インベスをある程度制御できるんで、わざわざファントムを作る必要がないからではないかな?
インベスゲームとかも制御方法の実験として行われていたんだろうな。
ただ、ユグドラシルの方々がインベスを使って身を守ろうとしないあたり、
制御より、戦闘用のドライバーのほうに有効性を見出してたんだろうな。
ところでトッキュウジャーの記憶が途切れている頃ってさ、
おおむねマジレンジャーの時代なんじゃないか?
何が言いたいかというと、
劇場版ラストで天空大聖者マジエル様が地球中にかけた魔法
「それぞれに、勇気と力を……!」
あの魔法によって勇気と力を与えられたことが、
(作中や本スレで想像されているような)街が闇にのまれた事、
あるいは5人の事故による仮死?から復活してトッキュウジャーとなる
ということの原因になっているんではないか。
113 :
名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 23:22:22.94 ID:iHP6vYmZ0
天の川学園と財団Xは取引したり裏で繋がってるようだが
学園のスポンサーが財団なのかもしれん
ディケイドでは明らかにメインライダーとサブライダーが区別されてるのが
気になる。現に世界名は必ず主役陣の名だった。
クウガは一人しかいないからまだ分かるがアギト以降は明らかに複数
ライダーがいるだろ。一体何を基準に代表のライダーを決めているのか?
もしかしたら「龍騎の世界」が「ナイトの世界」になったかもしれないだろう。
視聴者にとっては主役だと分かっても作品の世界ではメインとサブに違いはないのに。
もしかしたら最強フォームがあるかないか?だがナイトやオーディンもサバイブになれるので
少なくとも龍騎が代表に選ばれる意味は無いんだが
115 :
名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 05:59:55.00 ID:n/fR2s4X0
最近「真・仮面ライダー 序章」を見て改めて思ったけど財団はやはり財団Xと関わりがあるのだろうか。
最近はウィザードにも財団Xは登場しなかったし、このままフェードアウトさせるには惜しい存在だと思う。
仮に財団が財団XNなったのだとしたらその過程で何かがあったのだろうけど、もしかしたらスマートブレインやBORDも財団の出資を受けてたのでは。
>>114 すごかが的には、クウガ&アギトの頃はレスキューポリスの時期とも重なるんだが、映画化してほしいなぁ。
龍騎がいる世界がなぜ龍騎の世界なのか。
それって、我々が普段目にする物理法則とは全く異なる法則が働いていると思います。
それは、龍騎がどのパラレルワールドでも一番ヒーローらしいヒーローだから。
王蛇やナイトが他のライダーによってたかって倒されるよりも、龍騎がヒーローとして活躍する可能性がいから。
ただ、その結果だけがあるから。
枠宇宙論でいえば、枠の外の誰かがそうなるように望んだから、なのかな。
>>114 ことTVシリーズで描かれた「龍騎の世界」に関して言えば、一番頑張ってたの羽黒さんだし
「アギトの世界」だとまだ完全なアギトは生まれてなかったりするし……
個人的にはリマジ世界が生まれた背景に、恣意的な観測者がいたんじゃないかと思う
「ふむふむ、一連のミラーライダー事件において最も注目すべきライダーは“龍騎”だな。よし、この世界は“龍騎の世界”にしよう」
……みたいなのが、リマジ世界誕生に関わったと考えると割と自然じゃなかろうか
>
>>115 あえていうなら、人工ファントムの製造工場(?)があったけど、
あの設備なんか財団Xの支援が会ったんじゃないかな?
オーメダル関連にかかわっていたらしいから「錬金術」には財団Xも理解があったはず。
そこから進めば「魔法」への理解、出資があっても不思議ではない。
同人版すご科学に準拠すると
ディケイドがうろ覚えでリイマジワールドを生み出した際に
「俺様をボコったライダー」として認識したのが
龍騎であり、アギトであり、響鬼だったんだろうな。
>>119 つまり、ボコられた恨みが微妙に反映されて、
龍騎→影薄い
アギト→ギルス化して苦悩
響鬼→牛鬼となってしまう
と、どれも扱いが良いとはいえない設定になっていたということかな?
(龍騎は元々死んでしまうとかだったから、マシになったほうかも?)
>>120 あ、いや。そういう意味じゃなくて
ディケイドをボコったのが龍騎や響鬼だから
「ミラーライダーの世界」や「音撃鬼の世界」じゃなくて
「龍騎の世界」や「響鬼の世界」が生まれたんだろうって事。
>>115 >>118 人工ファントム工場はメガマックスで日本支部ボロッボロになったあたりで笛木が活動開始したせいで情報消失して放置されてたんだろうなあと
財団Xは超能力兵士と人工突然変異とか開発してるのがシンとミュータントベビーの流れで
翌年のネオ生命体事件で技術を持つ者が市井に紛れてることに気づいて投資という形で集め出して
ゴルゴム信奉者の残党説と本家の地空人ゴルゴム系説からJの出現で発掘系に手出して今の形になってんじゃないかと
何が言いたいかというとネオライダーは財団Xと今でも戦ってんだよ!序章で終わりじゃないんですよ!という個人の趣味的な纏まり
Jに関して財団が深く知ったのは多分仮面ライダーワールドであのシャドームーンと再生怪人が財団製コピーのはしりだったんじゃねーかなーとか
あとゴルゴム残党的にはBOARDには手出してるよね。天王路理事長黒松教授と仲良さそうな顔してるs(
123 :
名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 01:02:50.83 ID:He5/tzsA0
天王寺が元ゴルゴムメンバーってのはあり得そう。
124 :
名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 07:36:14.90 ID:KPDZnZcM0
元ゴルゴムメンバーとは違うかもしれんが園咲琉兵衛がゴルゴムの遺跡を発掘してたり
ジンドグマ後援会のメンバーも財団Xにいそうな気がする
そして今週のユグドラシルもともとはSUP側かもしれんが
今週の人間を間引きする発言で今は完全に縁が切れていると考えていいのかな
>>121 あ、いや返答すいません。
>>120ですだ
自分のは半分ネタだと思ってくだされば結構です。
ただ、そういう「ディケイド視点の印象」が反映されているってのはあるとお思いますだ。
>>125 縁が切れた後は財団Xや旧ゴルゴムとの繋がりを深めたという感じだろうか?
気がついたんですが商売人としては不可解だと言われたガイアインパクトって
やってる事がプロジェクトアークと同じなんですよね。
ヘルヘイムの森の侵食を財団Xが知っていたなら辻褄が合います。
もしかすると人類怪人化計画も
ヘルヘイムの森の侵食に対する対抗策の手段の一つだとすれば…
>>125 SUPの支援の下でヘルヘイムの森の侵食に対抗する手段を研究していたが、
次第に先鋭化して暴走、SUPと袂を分かち財団Xなどショッカー系の
組織に取り込まれてしまったんじゃね。
そうでなければ、インベスになるかもしれない60億人もの人間を
抹殺するなんて発想は出てこないだろうし。
130 :
名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 12:50:31.30 ID:dY/UjaYm0
平成二期ライダーで歴代ライダーが都市伝説だったり
普通に先輩として出てきたりするのはやはり世界が融合したからか?
MOVIE大戦2010で思いっきり全てのライダーが存在するディケイドの世界と
ダブル→二期の世界が画面の境界線を破いて繋がっていたし。
あそこで全てのライダーが同一世界にいる歴史が捏造されたと思うと
「おのれディケイド」
131 :
名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 12:55:37.37 ID:Y+NndMEC0
>>130 そしてヒーロー大戦2作で更に全戦隊世界やメタルヒーロー世界とも
融合したわけか。
>>127 「人間を非絶滅種族とする」というのがガイアインパクトの説明で、すごかが世界的には
「まあ森に入れば魔化魍がいて、もしかしたら隣人がはぐれワームかネイティブで、死んだらオルフェノクになったりして、過去からイマジンが来て
なおかつ毎年どこかしらから侵略者が現れる世界じゃ、人類いつ絶滅させられてもおかしくないし何らかの対策は取りたいよな」
と何となく納得してしまったけど
「爆発的に広がり得る森の脅威」っていうのがあるとなったら、そりゃガイアインパクトも考案されるわ、と思った
>>132 イマジンは過去じゃなくて消えた未来からやで
しかし、戦極ドライバー持っても、普通の食事は必要なんだから、10億でも多すぎる気が。
あぁ、だからガイアインパクトとかゾディアーツスイッチとかで食事自体不要な肉体への移行が試されたのか。
どれほどの広さなのかは知らんが
一つの世界を飲み込むほどの脅威ではファントムがン十匹程度作れても
ヘルヘイムの植物を駆逐は出来んだろう
それこそン十億単位量産せにゃならん
行き着くところはプロジェクトアーク的な形になってしまう
しかし、これほど脅威な侵略も記憶にないな
根本的解決がわからん
>>129 もしかしたら、ユグ社は元々ショッカー系の組織だったのではないかと。
ユグ社はヘルヘイムが侵略してきたと言っているが、もしかしたら
逆にユグ社がヘルヘイムの世界に侵攻しているのではないのだろうか。
アバターみたいにヘルヘイムの世界には重要なテクノロジーなり資源があって
それを独占する為にヘルヘイムの世界を滅ぼそうとしているのではないかと。
(それを悟られない為にヘルヘイムの侵略をでっちあげたのかも)
ヘルヘイム側は対抗するためにクラックを開けて怪人を送り込む。
彼らは言葉を持たないから地球人と会話できないけど
地球人の中には超能力を持つ物がいて彼らの意志を感じる事が出来る。
戦極ドライバーのプロトタイプに適合する為にはその超能力が必要であり、
鉱汰は無意識の内にヘルヘイムの森の意志の体現者となっていくのだった…。
なんてな。
舞のそっくりさんはその森の意思とやらを紘太なりにイマジネーションしたものと
そろそろこのスレ的にはいったん劇中での情報が出そろってから改めて考察した方がいいような内容になってきておるよー
確かに考察スレで書くべきでは…とも思う。
鎧武は何回かどんでん返しがありそうだからその度に考察しなおさないといけない可能性があるかも。
まぁ考察しがいのある作品があるのはいいことだ。
内容が穴だらけで考察なしじゃワケワカメの作品ってのも、ある意味でやりがい
あるがw
ユグ社やヘルヘイムの森に関してはもう二〜三ひねりありそうだから今の段階じゃ何も言えないところはあるけれど
ダンサーたちにインベスゲームを流行らせてインベス騒動の隠れ蓑にするというのはともかく
戦極ドライバーの被験者にまでする必要はないわけで(データ収集なら斬月がいるし、黒影トルーパー部隊の装着員たちだっている)
この背景には、実はユグ社のどこかで国防省バトルフィーバー開発関係者が混じっていて
「データ取りにはダンサーだ! ダンサーが最適なんだ!」とごり押しした事情があったんじゃないかなとか言ってみる
デンジマンの登場でSUPが設立され、ダンサーのリズム感に依存しない強化スーツが作られるようになって
居場所のなくなったダンサー押しの人が何だかんだでユグ社の幹部になって
「やっぱりここはダンサーにデータを集めさせるべきだよ君ィ! 普通のダンサーを巻き込みたくないなら、不良にダンスを流行らせればいいんだよ!」とか言い出したんじゃないかな……
まあ実際紘汰さんとか生身ですごい動くし適任ではあったな…
>>135 何、紘汰が全てのオーバーロードの頂点に立つ至高の存在になって
新しい宇宙を創造、その宇宙にヘルヘイムの森を永遠に封じ込めて
他の宇宙に影響を及ばさないようにすれば万事解決だ。
すなわち、紘汰が【都合の良い神様】に成れば全て円く収まるな。
映司「お金があっても裕福にはなれません!無職こそ色即是空の境地に至り神になる資格があるんだ!」
>>144 次の映画で、ミッチ辺りが神・紘汰の力を奪ってまた新しい世界を作るんですね。
>>穴だらけ
ある意味、鎧武世界そのものと言えなくもないw
戦極ドライバーで変身することでヘルヘイムの森の実をエネルギーに出来るようにするということだが、
似たようなことが過去にも会ったのではないだろうか?
たとえば、ティガの超古代の回想ではゴルザの群れが出てくるが、
あれは元々ただの生物だったのが「闇」によって怪獣化したものではないか?
(つまり、闇≒ヘルヘイムの森、ゴルザ≒インベス、ウルトラマン≒ライダー)
経緯はともかく、侵略に対して人工進化で対応しようとする思想は
はるか昔から試みられていたということですな。
詳細はまた後で
今週のトッキュウジャー
キャンパーの「怪人のせいに決まってんだろ」発言だが
バケツシャドーってむしろ怪物と呼ぶべき容姿かな、と
とはいえ、ゴーカイジャーのジェラシットが何の問題もなく受け入れられていたあたり、
あれくらい人間離れした容姿でないと「怪人」認定されないのかも
ほぼ人間大・直立二足歩行・人語を話す等の要素を持ったモンスターを指す単語としての「カイジン」なのかもしれないけどね
…と、ここまで考えて、彼らの目撃したのがクローズである可能性に思い至る
あれなら字義通りの怪人だなw
150 :
名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 09:19:38.83 ID:JJrmWBme0
ヘルヘイムの森って、「コダマの森」が超巨大化したものなんじゃないだろうか。
インベスは「人を餌にする=人に種を植えて養分にする」と考えれば童子・姫にあたる存在ということになるし。
151 :
名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 18:00:46.76 ID:ijC+SHci0
ゴーカイジャーでなぜ鎧だけが凱を見れなかったのか?
結城凱と接触した者の中でゴーカイジャー、キアイドー、ゴーミンには
見えてたから宇宙人には霊感があって地球人には霊感が無いから死者が見えないと
考えられていたが鎧は幽霊であるロスダークやそれが作りだした偽ゴーカイオーの姿は
見えていたから霊感云々は関係ないような気がする。
結城凱は幽霊というよりも仲代壬琴や理央メレのように一時的にあの世から一時蘇生した
存在で鎧だけに見えなかったのは死者が持つ超能力のようなもので
鎧に催眠をかけ見えないようにしたのだろう。
なぜそうしたのかはサインくれだの鬱陶しいあの子を避けた為だろう。
東映公式に
鳴滝はディケイド当時からファン代表かと言われていましたが
その真骨頂が見られます
っと書いているね
士役の井上さんも視聴者の代弁者と言っていたし
キョウリュウジャーVSゴーバスターズを見ていて思った。
実写版ヤッターマンのメカ、ヤッターワンは、ガブティラをモデルに作られたんじゃないか?
声が同じ山寺宏一なのは、ガブティラの思考をAIのモデルにしたから。
ジュウレンジャー、アバレンジャーのブレイブを込めた獣電池をガブリンチョしたら他の戦隊のティラノサウルスメカが出せたのも、ヤッターワンのメカの元に似てる。
その理屈だと、デンライナー事業の発端はレインボーラインになってしまう。
>>148続き
オーバーロードって言うのは、あの世界での「ウルトラマン」ではないだろうか?
(あるいはそれになりつつある存在)
光の国のウルトラマンたちが積極的に他の星に干渉するのに対して、
オーバーロードは縄張に入らなければ外のことは気にしないようだ。
光の国の外にいれば、ウルトラマンたちはプラズマスパークが無くても行動に支障はなさそうだが
同様に、オーバーロードにとってヘルヘイムの森は進化に必要な環境ではあっても、
生活に必要な環境ではないのだろう。
なんか当初と方向性がかわってきたが、多分続きますだ。
>>154 まぁ、デンライナーやらゼロライナーやらを運行している団体だか組織だか(会
社かね、やっぱ)もよく分からんままだし、どっかでつながっててもおかしくな
いな。
シンケンレッドそっくりなヒーローが…。
「俺が見えるか悪党ども。実態もなく忍び寄る、白い影が」
電王のイマジン憑依も乗り換え変身に近い物があるし、今回の映画予告でも見る限りシャドーラインが時空間に入ってこれる時点でデンライナー事業はトッキュウジャー事業からの派生は濃厚だな。
トッキュウジャーでもてんこもり変身可能だと思われる、武器と電車はてんこもりだけどw
鳴滝はどうしよう
映画バレもあるし10日後にした方がいいかな
160 :
名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 13:34:41.81 ID:2PUqkQWF0
今回のバダンは本来はディケイドのゴッドやゲドンやクライシスと同じ
リイマジZX世界の存在だったんだろうな。
オリジナル世界にいなかった新怪人がいるとこが共通してるし。
それと戦隊世界とライダー世界が融合(?)している状態は現在も
変わってないのが今日の放送ので判明したな。
貴虎兄さんがトッキュウオーを認識できなかったのは、心にイマジネーションがなかったからなのかな。
それとも、他に理由があるのか。
基本『イマジネーション』を失った大人はレインボーラインを認識できないんだから
つまりそういう事だろ
必死で夢より現実を見てるんだからして
しかし、何時の間にライダーの味方になったん?鳴滝さん
小説版とか映画で和解しつつあるような流れだったけど
あそこまで言い切るキャラでもなかろうに
>>161 防弾ガラス(分厚いから、意図せずに防音ガラスにもなる)でロボットの出してる音に気付けなかっただけだろ。
連続でごめんだけど、上の他の理由について考えてきた。
アキバレンジャーやラノベの妹がスーパー戦隊に就職しましたによると、スーパー戦隊にはほかにも候補がいて、その中でMVPと言われるものがTV化され、スーパー戦隊と呼ばれるものになる。
つまり、あのドラマにはスーパー戦隊型の戦闘スタイルのための、広告としての一面もあるんじゃないでしょうか。
考えてみれば、スーパー戦隊と言っても出自は様々です。
それだけ戦士一人一人にオーダーメイドのスーツを作る。→それを5着ぐらい作る。→それを搭乗着として、状況に合わせた巨大ロボを作る。というスタイルをかなえるには、とんでもない労力が必要なんでしょう。
イグドラシルがアーマードロボとか作らないのがその証拠。 反面効果は絶大。
だからSUPは、あんな手の込んだ宣伝方法を毎年続けているのではないでしょうか。
多分、景虎兄さんとしては、僕らの世界でいえば。
原子力潜水艦があるし、それをアメリカ海軍が日本へ持ってくることもある。
しかし、いきなりアメリカ以外の原潜がやってくる?そんなわけあるか!
といった感じではないでしょうか。
バダンと鳴滝は映画の描写もあるからね…
もう鳴滝さんは戦隊とライダーが顔を合わせる事を鳴滝語で「世界がひとつになった」とか言ってるんじゃないかというレベル
レインボーラインやシャドーライン自体が普段のすごかが世界と極近いというかめり込んでるレベルの異世界で
停車してる時点で融合してると言っていいとかそんな感じではなかろうか
そしてラインがイマジネーションから生み出されていた場合、
装備面での類似が見られるゴーオンジャーの、
世界として不思議な点が多いブレーンワールド周りもイマジネーション産なのでは…と思ったが予想の範疇だなこれは
>>167 元々「イマジネーションのない人間には見る事ができない」だの「トッキュウジャーは死んでいるも同然」だのって存在なので
レインボーラインシャドーラインはすごかが世界とは薄皮一枚(というか半分くらい?)位相を隔てたところにいて
そこから条件が合ったり合わなかったり(観測者のイマジネーション次第?)を繰り返しつつすごかが世界に干渉してるのかもね
烈車が停車して、ライトたちがパス持って改札出て外に出て、紘汰に存在を観測されたことを
鳴滝が「世界が繋がった」と表現したのかも知れない
まあこれも予想の範疇かも
169 :
名無しより愛をこめて:2014/04/03(木) 11:40:39.74 ID:QW588yB20
鳴滝はゾル大佐やドクトルGとして悪の限りを尽くしたり
反対に各世界からオールライダーを召喚するという気の利いた面もあるが
結局、何者なんなんだよあいつ。
やっぱり画面の外の世界の大きなお友達がマイナスエネルギーを注いで
ああいう存在を作り出したと脳内補完するしかないのかねえ。
>鳴滝
画面情報から考えれば
「研究している内に仮面ライダーに独特の愛着(と定義づけ)を持ってしまった大ショッカーの科学者系幹部」or「大ショッカーに科学者系幹部としてスカウトされた仮面ライダー研究家」
辺りじゃないかと思う
「悪の組織での人脈」と「ライダーへの偏愛」を奇跡的に両立させちゃった人
まあ「外」の事情としては便利なトリックスターとしてスタッフに濫用されてるんだけど
「異なる世界の、複数の鳴滝」を我々が同一人物と誤認してるという可能性も一応考慮したい。
小説版ディケイドでは、悲しい事件によって家族を失い、そんな悲劇の起きない世界を仮面ライダーの力を使って実現しようとする、自分が怪人になっても構わないといい切る人なんだよね。
最後に死んじゃうけど。
>171
どこかに、“量産型鳴滝秘密工場の世界”があるのか。
>>172 オブリビオンみたいに、「彼が何をしたかったのかわかる。 私は彼だから」と言って、残された鳴滝家を守る鳴滝の話を思い浮かべたら、うるっときた。
鳴滝は士役の井上さんいわくライダーファンの代表…
これをすごい科学的に考えると
すごい科学世界をテレビ番組として見れる世界の人間で
あまりにもイマジネーション力が強いため(だから車掌さんとも知り合い)
ついに次元の壁を乗り越えることができるようになったライダーオタクの人
っというのはどうだろう
重度のライダーオタクのため、ディケイドのせいで自分の知っている
ライダー世界が違う世界になってしまう事が許せず(なんせライダー世界に
行きたいあまり次元を超えてきてしまうくらいだし)ディケイドと敵対してきたが
最近はディケイドに変えられた世界もまたライダー世界であると容認したから
今回のような態度に軟化したっと
鳴滝のその辺のメタな流れはスタッフの趣味や事情に近くて
そもそもすごかがとしては駄目なんじゃねーのかなあと思う今日この頃
177 :
名無しより愛をこめて:2014/04/04(金) 13:13:52.66 ID:v8djdvUk0
実はスーパーヒーロー大戦Zに出てきた
駆けつけた歴代ヒーローはディケイド以外はディエンドが召喚したか
鳴滝が呼び寄せたようにも感じられる。
メタルヒーローキーもライトみたく撃が鳴滝から貰ったんじゃないのか
鳴滝がどうこうじゃなく「いち出演者が」「こうなんじゃないか」って言ってたってレベルの話はもう参考レベルですらないかと。
>>177 むしろ「湧いて出た」って感じなんだよなあ
実際地球そのものが消滅の危機だったし、地球意思が対抗するために
出現させたとしても不思議ではないが
鳴滝ついて確かな事はディケイドを敵視していることだけど
元々ここではディケイドシステムの源流は時空破断システムと言われてるから
バダン相手に味方になるのは当然じゃね?と思う。
詳しい話は映画解禁後だけどね。
鳴滝はライダー世界メインで活躍してるけど、相当戦隊側にもコネがありそうだな。
ただの人間とは思えない特殊能力もあるし(映画でも新しく出てましたな)
>>179 一応今日、仮面ライダーEXという映画特集雑誌に
井上のインタビューが載っていたけど
ディケイド終了の打ち上げの時、プロデューサー(白倉)に
鳴滝は何者と聞いたら白倉が「ファンの代表」と答えていたと書かれていたから
一出演者じゃなく番組を統括、作品の方向性を決める白倉が
そう答えるのだったらファン代表なんだと思う。
もし各ライダー&戦隊世界が、一時的な接続でなく実際に地続きだとした場合、
鎧武では、作品の雰囲気やストーリー上の前提として
「ユグドラシルの知る限り、ヘルヘイムやユグドラシル関連以外にスーパーパワーはない」
ってことが問題になるんだよね
で、これをちょっと解釈してみると、ユグドラシルは元々
「ヒーローや超パワーの存在を信じられなく『させられた』人達の組織」
なんじゃないかと。原因は悪の組織による洗脳かもしれないし、
MIBやメモリーポリスや黒子ロボなど人類側の対策によるものかもしれない。
とにかくそういうものの影響を受けた、現実でいえば超常現象否定論者みたいな人達が、
このすごかが世界にいたら、周囲の人々をどう思うか?
彼らは、自分たちこそが洗脳されてるとは夢にも思わず、
ヒーローの存在を知っている一般人を「いもしない虚像や都市伝説に惑わされた愚民」
自分たちの洗脳状態を「真実と向き合える強さ」と解釈するようになる。
その歪んだプライドから、彼らはしだいに一般社会と乖離していき、
カルト教団のように自分達だけで寄り集まるようになる――ユグドラシルに。
そんな集団が、たまたま世界にいくらでもある様々な危機の一つを見つけた。
ヘルヘイムの森がそうだった。
彼らは考える。
「この世界を滅ぼしかねない危機だ。ヘルヘイムの侵略がこのまま進行しても
愚民どもは、いもしないヒーローにすがるばかりで何もできはしない。
そして誰も助けてくれないと分かったら一気にパニックに陥り自滅するだろう」
そしてヒーローも超パワーもない世界で、自分達だけが超技術を手に入れた!
と信じ込んだ、実際は『被洗脳者』集団であるユグドラシルでは、
ある者は「世界を救うために犠牲を背負う」というヒーロー像に酔い痴れ、
ある者は60億虐殺後の世界征服などという誇大な夢を描く。
本当にそんなことを試みたとしても、数知れない悪の組織のひとつとして
ヒーローに滅ぼされるだけだとも知らないままに……。
>>183 すごかが本編の前書きくらいは読んでくれ!
>184
「貴虎、うしろうしろ!」が「姑獲鳥の夏」的なことにw
ちょっと特撮から離れるかもしれんが、なぜ相棒の杉下右京は感が鋭いのだろうか。
もしかしたら彼には普通の人間と違う感覚があるのだろうか。
彼はある地方の出身である。正義感の強い彼はその地方の出身者に特有の超能力を使い、事件を解決してきた。
そんな彼は、ある組織に観察されていたのだ。SRIの牧史郎、その人である。
彼はSRI退職後、自動車会社で務めていたが、宇宙人に妹を襲われ(自身も大けがを負う)、対宇宙人用の組織を結成するため、
候補として右京を監視していたのだ。
右京は東京に出て来たものの、人間のウイルスに感染して仮死状態になる。猟に同居していた男に捨てられた所を
牧にに供出されるものの、彼は牧の言う対宇宙人組織に賛同することは無かった。
彼には人間に対しての不信感が残ってしまったのである。彼は教師になった後、刑事に転職して今に至る。
牧の新組織は右京抜きで発足することになる。彼の作り出した新組織、
すなわち太陽戦隊サンバルカンが3人しかいないのはその為である。
(本来は右京が変身するバルウルフ、牧ごと嵐山長官の娘が変身するバルローズの5人で結成される予定だった。
右京不参加後に、娘がサンバルカン入りしなかったのは4人戦隊の運用の悪さを考慮した結果である)
>>185 このスレの
>>2でもいいかな。映像資料と矛盾しなくて、かつ面白くできるなら使ってもいいと。
ヘルヘイムの森って言葉通り本来は死者が集まる空間が発祥の植物なのかもな。
名前とも矛盾しないし。
190 :
名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 01:07:39.59 ID:gJKo/D+20
今さらだけど、「デカレンジャー」の宇宙警察と「ギャバン」の銀河連邦警察の関係が気になる。
宇宙警察は銀河全体の警察組織で銀河連邦警察はFBIみたいな組織なのではと考えてみた。
コム長官とヌマ・Oとかも接点があったら面白いけど。
>>190 単に地球語訳の表記ゆれのような気がせんでもない
デカレンジャーの時代でなお、地球は辺境らしいし
なんとかって遊園地のヒーローショーの設定だと、ギャバンとボスは親友らしいが……
>>191 超全集で、地球が宇宙でも平和なところだったが、最近宇宙犯罪者が多くなったって書いてあって、ひっくり返った。
>>184 東北震災の直後だって、他の地域の人はいろいろ食べたり飲んだり遊んだりしていた。
これは、自分たちの住むところはまだ安全だ。と多くの人が思っていたからじゃないか?
悪の組織といえど、自らがテリトリーとするところ以外ではそれほど活動できないのかもしれない。
単純に兄さんの情報判断ミスでしょう。
もう、仮面ライダー大戦は解禁ですね。
バダンの『メガ・リバース計画』なんですが、あれって『裏見がんどう返しの術』ですよね!!
(シンケンジャーで筋殻アクマロが行った、日本列島を東西に切り裂く楔を打ち込み、
そこから『この世とあの世の境界』をめくり返して、この世を地獄とつなぐ術。
楔を打ち込み、紫の切れ目を入れるまでは成功したが、
最後に必要な「人間でも外道でもない存在」が、アクマロの思い通りの人物ではなく不発に終わった。)
また『生者と死者を入れ替える』計画は、さらば仮面ライダー電王の幽霊列車でもありました。
あれも、実はバダンの計画のいったんだったのかもしれません。
だとしたら、バダンがシャドーラインと組んでまでデンライナーを排除したのは、数年前の計画を電王につぶされて、警戒していたからかもしれませんね。
ディケイドシステムの源流がバダンの時空破断装置っていう仮説と、今回のバダンがショッカーの意思を継いでいることを考えると、
バダンがフィフティーンに平成ライダーロックシード持たせてディケイドと似たような戦い方させてるのも納得なんだよなあ
ライダーのロックシード化(実際は転送)もディケイドが完結編やスーパーヒーロー大戦で見せた能力にそっくりだし
じゃあなぜフィフティーンがロックシードを使うアーマードライダータイプで作られたのかというと、
これは潜入した村雨がバダン側に「新たな戦力開発」という名目でロックシードを研究・収集する建前作りのために開発したからではないだろうか
表向きにはディケイドに続くオールライダー戦力フィフティーンやライダーロックシード生成のしくみを作りながら、
裏ではその研究成果とバダンの持つ時空転移技術を応用してライダーをヘルヘイムの森に退避するしくみ作り
さらにフィフティーンの強化に繋がるため作戦時にライダーロックシードを集める建前にもなる、と
ユグドラシルは今回の件は知らなかったっぽいので正式な技術供与はなし、ということは財団X経由か独自の産業スパイやリバースエンジニアリングで戦極ドライバー作ったんだろうか
初瀬ちゃんの「壊れた戦極ドライバー」やら撃破された黒影トルーパーの量産型ドライバーやら
入手しようと思えば出来そう(ごく初期の段階だとヘルヘイムの実収穫用の簡易ドライバーなんかもあったし)なんで
その辺から流出した可能性も
今回、バダン総統は骸骨恐竜の姿で表れました
「地下帝国バダンとは黄泉の国のことだったのだ!」とのことで、おそらくバダン総統の正体は
恐竜たちの悪霊の集合体だったのでしょう。
「さらば永遠の友よ」で示された時を駆ける希望「ダイノホープ」とは全く真逆の存在。
言うなれば時を駆ける絶望といったところでしょうか。
さて、「希望と絶望」の対比で何か感じないでしょうか?
そう、ウィザードにおけるファントムと魔法使いの関係です。
すなわち、こう考えることはできないでしょうか……獣電竜とは、地球最古の魔法使いだったのだ!
>>195 出自が怪しいと前から言われてるウツボカズラ怪人経由じゃなかろうか?
レジョンドロックシードが初登場したのも戦極時代での事だったし。
そう考えると獣電竜となった恐竜がごく少数しかいないことにも説明がつきます。
「滅亡」という最大の絶望を克服したものだけが獣電竜となったのですから。
そしてデーボスとの戦いの後、人間たちとの交流のなかでそのシステムは人間に伝えられ、人間用にカスタムされていった。
それこそが現在のビースト、そしてウィザードの魔法使いシステムの源流というわけです。
>>197 板違いだが、デジモンアドベンチャーのラスボス、アポカリモンを連想した。
進化できず絶滅していったデジモンたちの
「生きたかった」「幸せになりたかった」「正義や平和を謳歌したかった」という嘆きの集合体。
201 :
名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 19:28:54.68 ID:ycxoGbu60
宇宙刑事たちの銀河連邦警察はウルトラ一族やエメラルド星人といった
円谷ヒーローが所属する銀河連邦とも関係ありそうな気がする。
>>194 裏見がんどう返しの術は、あらかじめ決められたポイントに楔を打ち込む準備が必要なんだが、
トッキュウ&鎧武に出てきたモールノイドがあちこち掘り返してたのは、メガリバース用の楔を打ち込むポイントを探してたとすれば、一応辻褄は合うな。
それにしても、シャドーラインにとって死者と生者が入れ替わった世界は好ましいものなんだな。
まあ、シャドーラインも妖怪の類いだし、幽霊がうようよいる世界もそんなに違和感無いのかもしれんが。
バダン総統≒大首領としてはどうだろう
恐竜の怨念を大首領が吸収してあの姿になったとか
205 :
名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 21:47:01.34 ID:oWZjFPaT0
今回の映画は近年の一連の劇場版の流れを組みつつもカオスな世界でしたね。
昭和平成の30人ライダーや風都や沢芽市が戦隊世界に存在し
本来リイマジZX世界の存在だったであろうバダンが侵攻してきたり
オリジナルともリイマジとも判別できない本郷猛や神啓介や乾巧がいたり
(村雨良はディケイドの南光太郎と同じだろう)、相変わらずBLACKとRXが
いっしょに存在していたりと時空次元がめちゃくちゃな状態が続いているんでしょうね。
後、鳴滝がスモール魔法(?)が使える事、シャドーラインの列車が
デンライナー空間に侵入できる事、そしてそのデンライナーが
トッキュウオーやガブティラとの換装が可能であった事が特筆点ですかね。
206 :
名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 21:59:56.87 ID:oWZjFPaT0
>>204 関智一がまるで納屋悟郎さんが若返って生き返ったみたいに総統の声を
演じていたが、レッツゴー版岩石大首領の本体が力を蓄えて転生したとも
解釈できるな。
転生したと考えるならバダン総統形態を倒したとしても
おそらく大首領本体はこれからも暗躍しそう…
208 :
202:2014/04/08(火) 23:16:27.76 ID:USD16YKD0
>>194 書いてから気づいたが、今までも、実は楔を打ち込むのが目的の作戦はあったのかも。
シンケンジャーでは、特定のポイントに「痛み」「餓え」「憎しみ」などの六道に準じた感情を打ち込み楔にしてたので、
外道衆は倒しても、アクマロの目的に気づくのが最終段階寸前まで遅れた。
同様に、一見、町を襲っているだけに見せかけて、実は、10年以上かけて、裏で陣を作っていた可能性はあるかもしれない。
そう考えると、さらば電王の幽霊列車やアクマイザーなどの死者の国出身の者に、響鬼の洋装童子やスペースショッカーなど、怪しい連中は結構いるわけで、
映画で昭和ライダーが平成ライダーを不審な目で見ていたのは、(バダンの野望を知っている視点で見れば)平成ライダーたちが、いいように利用されているのに、それに気づいていないと見えたからかも。
実はバダンとの戦いが始まった
30年前から計画は始まっていたのかもしれないね
世界にパラレルワールドが溢れるきっかけになったのも
30年前のバダンの時空破断装置が原因とも考えられるし
メガリバース発生装置も時空破断装置とよく似た形状だった
その偶然の産物で黄泉の国だけにしか生えてなかった樹の種がヘルヘイムの森の始まりと考えれば、どこの次元なのか異世界なのか分からない理由も説明つくで。
クラックを通じて色んな世界に発生して飲み込んで、またクラックが開いた時にその場所へ行けるようになって、今回は地球がクラックの発生源になったと。
>>208 >>209 面白い説ですが、ネックは『シュウが死に、能力を得たのは1年前』といった点ですね。
シュウの「物をひっくり返す能力」は、計画に必要不可欠ですし、代替の方法があったようにも見えませんでした。
メガ・リバース計画が始まったのは、ここ1年以内と見て、まず間違いないでしょう。
おそらく、バダンの「生者と死者を入れ替えて、地上に死者を復活させる」目的自体は数十年前から考えられていたのでしょう。
さらば電王の「特異点に自分の先祖を殺させて、タイムパラドックスを引き起こし、そのエネルギーで生死を入れ替える」計画でしょう。
バダンは、ああいった作戦を、散発的に行っていたところ、シンケンジャーの戦いで『裏見がんどう返しの術』を知ったのではないでしょうか!
あの術の一番の難問は、術を起動させるためのキーパーソンでした。
アクマロも、十臓と裏正を育てるのに200年の時間をかけています。
(そこまでしても、十臓は「外れ」でした。)
術の詳細を調べつつ、キーパーソンを探していたら、黄泉の国で少年シュウが「物をひっくり返す力」に目覚めました。
絶好の条件に恵まれたことで『メガ・リバース計画』として、大々的に計画を始めたのでしょうね。
実はバダンって、時空破断装置で「どうやって」世界征服するのか(少なくとも映像では)今まで明言されてなかったはず
あの時点から既に、現実世界と黄泉の国とをひっくり返す手段として作ってたのかも
>>208 >シンケンジャーでは、特定のポイントに「痛み」「餓え」「憎しみ」などの六道に準じた感情を打ち込み楔にしてたので、
10年以上さかのぼって考えなくても、まさに今、
現在進行形で「痛み(4話)」「餓え(5話)」などの感情を各地に刻みつけてる悪の組織があってだな。
一直線上でこそないけど、得体の知れない「線路(たぶん、地脈とかそういうエネルギーの流れなんだろう)」に沿っているあたり、
楔としての機能を果たすことは十分考えられる。
つまり、劇中の描写では唐突にシャドーラインが協力したように見えたけど、実際のところ水面下では、
バダンが楔の打ち込みをシャドーラインに外部委託してたんじゃないかね。
>劇中の描写では唐突にシャドーラインが協力したように見えたけど
もしかすると、お互いに正体がばれないように、代理人を立てあって接触したのかもしれないね。
相手が正体を隠した正義の組織かも知れないし。
215 :
名無しより愛をこめて:2014/04/11(金) 00:41:24.24 ID:c+WOfIMk0
村雨が暗闇大使に成り済ましてたけど、本物の暗闇大使(潮健児か大杉連)はどうなったのだろうか?
普通に考えれば村雨に倒されたのかもしれないが、だとしても村雨では明らかに本物の暗闇大使とは顔が違うのですぐにバレる。実際バダン総統にあっさりバレてたし。
わざわざ暗闇大使に成り済まさなくても村雨は元々バダンの改造人間で幹部だったのだから、ZXとしてバダンに出戻りした事にすれば、総統を欺けたのでは?
>>215 バダンが死者の集団であるのなら
村雨良はバダンに潜入するために「死んだ」んだろうか?
成り代わるにしても、本物の暗闇大使を「殺して」もバダンからは排除できない訳だし
何らかの手段で「生き返らせる」事ですり替わったのかも知れない。
まあ、現に生きているフィフティーンがいるからバダンも完全に死者限定って訳じゃないんだろうけど。
そういえば、ついぞ先だってトリンが冥府でのミッションを果たすために敢えて死んだって手段を使ってたから
ヒーロー側にそういう手法についての情報交換があったのかも知れないな。
>>216 村雨さんは99%のパーフェクトサイボーグなので、1%だけ仮死状態にすれば「死んだ」判定されるのかも知れない
一番機械化率が高いZXだからこそできるミッションだったのかも……?
あ、事件が風都がらみという事から考えると
鳴滝経由で入手した「暗闇大使のガイアメモリ」を使って
なりすましたって可能性もあるのか。
219 :
名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 00:45:07.81 ID:v68/E5jv0
ZXってベルトに虚像投影装置みたいなのが装備されているはず。
それによって「暗闇大使」に成りすましていたのではないだろうか。
バダンの仲間内には暗闇大使にしか見えない感じで。
まあ解除時にベルトが最初に出現してたし、あそこは実際に虚像投影装置で変装してたって演出意図なんだろうな
>>211 息子は死後に「モノをひっくり返す力」を獲得し、
父親は妄執だけで仮面ライダーフィフティーンなんて代物になっちゃった。
(戦極ドライバーのせいというより、そっちが主な原因? ロックシード?も普通じゃないし)
元々潜在的にイマジネーションとか重妄想とか魔法とか
何かそういう力の素質がある家計でずーっと前から目をつけられていたのかも。
222 :
名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 02:18:16.57 ID:v68/E5jv0
ZXテレビスペシャルによると時空破断システムとは
「次元を超越しエネルギーの交換をすることで、一瞬にして全ての物を消滅させることができる」らしい。
つまり、今回のメガリバース計画の「裏返す=エネルギーの交換」とすれば同じものと考えられるかもしれない。
>>221 家系に目を付けて祭り上げるという手法は門矢兄妹も同じだな。
とすると鳴滝も似たような存在で所謂ビルゲニアみたいな立ち位置だったかもしれない。
村雨さんは脳髄以外の99%が機械のパーフェクトサイボーグなんだが、
その残り1%は皮膚(特に頭皮)のように思える。
そのうち皮膚が老衰で落ちてしまってエンドスケルトン状態になるのかな?
それはそうと、ここでは「ストレッチマン」の扱いはどうなるんでしょう?
225 :
名無しより愛をこめて:2014/04/13(日) 13:09:47.99 ID:youEQnGj0
しかしヘルヘイムの実が人類の進化に関わってきたとなると
統制者や黒青年などの天界と関わり合いがあるのだろうか
まさしくエデンの園の植物とか
プレシャス「知恵の木の実」もヘルヘイムから来たも果実の子孫?
ディーゼルレッシャーの存在から、レインボーラインが意外に長い歴史を持っていたことがわかる。では、いつ誰が作ったのか?
過去の戦隊で、彼らのように「普通の人間には見えないもの」を力の源にしていた人たちといえばターボレンジャー。太宰博士が浅見会長なら、列車型メカだけじゃなくそれを走らせる路線網を建設することも不可能じゃないはず。
まあ、何度も指摘してるけど
レインボーラインが科学なのか魔法なのか
由来が異星なのか異次元なのか未来なのかその他なのか
現時点で一切不明で何の手がかりもないというのは、ある意味すごいw
考察するにしても手がかりが少なすぎる。
デンライナーとそのまま合体できるので、多分そのあたりに由来があるんじゃないかなあと思うけど
そもそもあの時の列車の由来についてもあんまりよくわかっていなかった。
>>225 死者の国の食べ物だから、インベスになる実以外にオルフェノクやアンデッドになる実もあるかもよ。
むしろ、モノリスとジョーカーを生み出した種族って元々ヘルヘイムに住んでた文明人かもな。
>>228-229 イマジンとイマジネーションが関わってるし、ほぼ同じ技術と見ていいよな。
科学系として電車に由来を求めるならバック・トゥ・ザ・フューチャーPART3だな
松本零士作品における銀河鉄道鰍ンたいなのがあるかもしれないねぇ
長谷川先生の作品で言うならクロノアイズみたいな
そういえばゴルゴムのシンボルマークも禁断の果実と蛇か
これはゴルゴムの結成の陰にヘルヘイムも関連しているのかな
234 :
名無しより愛をこめて:2014/04/14(月) 00:34:51.70 ID:Y+2Qlhzg0
ゴルゴムにはゴルゴメスの実とか言うのがあったな
235 :
名無しより愛をこめて:2014/04/14(月) 02:03:09.08 ID:Uk8UrWth0
ヘルへイムの森もレインボーラインも多くのライダー世界や戦隊世界が
融合をくりかえしたカオスから生まれたみたいな感じだな。
いつも気になってるんだけど、世界の融合がどうのこうの言ってる人は
基本的に各作品世界は普段はバラバラで共演の時だけ融合するってスタンスなの?
>>229 「歴史、人の記憶から零れ落ちてしまった人が時の列車の乗客になって、誰かに思い出してもらうまで旅を続ける」ってことしか
実質明らかになってないようなところあるよね
電王系ライダーはイマジンとの契約なしでも戦えるゼロノス(アルタイル)、NEW電王、牙王みたいなのもいるので
元々は「自分のイメージ(オーラ)の力で戦い、歴史を守り、それでも時間から零れ落ちてしまった人たちを保護しておく組織」なんだろう
本来の主流はNEW電王みたいに原則的に独力で変身できるタイプで
ゼロノス(ベガ)や電王各フォームのように、憑依したイマジンの力を利用するって言うのは比較的最近(というか電王本編の頃)に成立した運用法
これを人工的に再現したのが時間警察の「G電王とイブ」の組み合わせ……って感じじゃないかなーと
ただ、イブは独善的な正義に取りつかれて暴走してしまった……
トッキュウジャーの場合はこの「自分のイメージ力で変身する電王系ライダー」に「あんまり自己主張しないアイテム(トッキュウレッシャー)」を組み合わせることで
「装着者の人格を保ったままフォームチェンジする」ってコンセプトなんじゃないかなと思った
その過程でゴーオン系の技術も取り入れてたりはするけれど、運営母体やエネルギー運用理論自体は電王系なんだと見てもいいと思う
デンライナーとは異なり「一般の乗客」を乗せている様子が今のところ見られないのは、デンライナーの運用経験に基づき「戦闘特化部隊」を「零れ落ちた人保護部隊」から独立させた結果かも知れない
自前での戦闘要員を用意せずにたまたま出会った部外者(良太郎/ライトたち)を戦闘要員にしちゃう辺りは
デンライナーも烈車も同系列の組織だってことを窺わせるような気がする
>>237 興味深い考察だけど
「レインボーラインとトッキュウジャーを元に、未来で時の列車と電王システムが作られた」
という可能性もあるんじゃないだろうか?
一話での描写を見ると、ノリカエチェンジは「やってみたらできちゃった」という感じで
当初から仕様として想定されていた訳じゃない感じだし、
交換の煩雑さや特質変化の幅の小ささなどを考えても、電王システムより洗練されていない印象がある。
言葉は話さないけれど、サポートレッシャーにも意志があるようだし、
炎神の亜種とか人造炎神をベースにシャドーライン(こいつらも素性不明だw)と戦うために作られ、
未来において、炎神=エンジンの能力を獲得した人間の精神体が現神=イマジンと呼ばれるようになったとか。
ついでに、現状で考えられるレインボーラインのルーツ仮説の個人的なまとめ。
1:未来説
明らかにデンライナーとの共通点があり、イマジネーションとイマジンの関連性などもある。
2:異世界説
炎神ソウルとレッシャーが共に変身、武器、巨大ロボの全てに関わるキーアイテムだったり
必殺バズーカの類似や個人武器の斜めヒネリ構造など装備・仕様面での共通性が高い。
3:妖精(+現代科学)説
「限られた人間にだけ見える」という点が妖精シーロンに類似。
ターボマシンよりもより「妖精側」に近づけたメカが作られた?
4:宇宙説
「科学だか魔法だか分からないメカ」であり、イメージが重要という事になると
RVロボを実体化させた際にダップが言った「イメージしよ」という前例もある。
240 :
名無しより愛をこめて:2014/04/14(月) 17:37:25.84 ID:uatB64Em0
バルバンの魔人ってどういう存在なんだろうな。
軍団ごとに姿やモチーフが違うから四大行動隊長が作りだした存在なのかと思いきや
バクターとかは三千年前から存在していたしな。
そもそも他の幹部も全員同じ星の宇宙人なのかゴーカイジャーみたいに
集まったのかよく分からんな
>>240 前スレでは、それぞれ異なる星や次元出身の4集団をゼイハブが力によって支配し、まとめたって説があった。
『チェンジマン』のブーバ一味とか、宇宙海賊だと異なる種族の混成は珍しくないんだろう。
>>236 こっちはあくまで観測者でしかないから
「各作品全てが同じ世界である」事が明確でない限りそう解釈せざるを得ない
それはこのスレの大前提が
>>2の
>○この本で取り扱っているヒーロー作品は、すべて同一時間軸上のものと仮定する。
これだとわかった上での判断?
本家は基本的に同一時間軸解釈推奨だぞ
俺はやむを得ない場合を除いてそっちを尊重したい
世界の数をより少なく考えたい派というか
ウルトラシリーズは積極的にマルチバース演出してる(しかも本家キャストで)から統一解釈とかしがたい物があるけれど
東映ユニバースは同一時間軸解釈するにはまだ困らない隙があるからな
>>238 古の王がガオウライナー作れちゃったり神の路線なんかがあったりするから、デンライナー関連の歴史も意外と古そうな気がするんだよなぁ
オーナーあたり「2007年担当の神様」とかでもあんまり驚かないっていうかw
まあ、未来人の精神体がイマジンになる、という状況を生み出したのがゴーオン系技術(走輔ソウルとか作っちゃった)の延長線上っていうのは多分にありそうだと思う
というかね
時間の中で活動してて過去も未来も行ったり来たりな人たちの伝説とか太古とか最近とかっていつやねんという…
すごかが的には確か西暦3000年は過去に存在するはずだから、未来で作られた=過去に作られたが成立するものが結構有る気がする
>>245 言っても戦隊でゴーオンジャー、ライダーでディケイドって
平行世界の存在が絶対の前提になって異世界を出しまくってる作品があるからな
上手く言えないが、何が何でも一本の世界にするんじゃなくて
結束パスタ1本みたいな束ねられている複数の世界群まとめての1本単位で
「ひとつの時間軸」と捉えないと、話し始めようとした瞬間破綻すると思うわ
>>248 ディケについては、本来同じ世界に各ライダーは存在してる。リ・イマジ世界はもやしのイマジネーションが生み出した世界って同人版で提起されてるな。
*作中で「平行世界」「別世界」とはっきり描写されているものは映像優先の原則に従う
*そうでない限りは、基本的に同一世界であるものとして扱う
これでいいんじゃないの?
マルチバース作品があるからって「すべての作品」を別世界として考えたら
このスレがそもそも意味をなさない。
>>247 恐竜時代の30世紀はタイムレンジャー本編でもう消滅して普通に未来になってる扱いやで
>>248 ゴーオンジャーのブレーンワールドはあくまでも別の世界であって違う歴史を辿った地球とかそういう話はない
ひとまとめにされてる理由はともかく裏次元や怪魔界と同じような物で今更それで何も変わらんと思う
252 :
名無しより愛をこめて:2014/04/15(火) 06:25:03.38 ID:C5RFMHd/0
>>248 「オリジナルのライダーたち」「リマジライダーたち」で分けて前者を「すごかが世界の正史」扱いできるからね、というか渡や剣崎のことを考えると
「正史」のライダーたちは同一世界在住ってことでいいと思う
ただ渡も剣崎も老けにくい体質だしモモタロスは時の列車に乗ってるしで、ディケイド最終回で現れたライダーたちに関しては同一外見の別個体がいてもおかしくないライダーたちばかりだから
(クウガはユウスケで代用した)
彼らが2009年時点のライダーたちであるかと言われると微妙かも知れん
ゴーオンはプレーンワールドの概念があるけれど、ガンマンワールドやグラスワールド発祥のヒーローが描かれたわけではないのでまた別の話
まあ、ヒューマンワールドに「マシンワールドから見たら区別がつかないくらい近くに寄り添っている」次元世界がいくつかありそうではあるけれど(裏次元とかダイノアースとか、それこそリマジ世界とか)
>>251 「本編の30世紀世界」は消滅したけど、より小規模な恐竜時代へのタイムスリップは起きてジュウレンジャーの恐竜人類になったんじゃなかったっけ。
255 :
名無しより愛をこめて:2014/04/15(火) 12:50:10.49 ID:w4cvPdau0
ネットムービーでブラックコンドルが凛子をナンパしていたけど
凱って死んで天国のゴールデンゲートにいるんじゃなかったっけ?
>>254 でもそれはもう30世紀として扱われてない太古の昔扱いじゃねえかなあと
大消滅で滅んだ先にあったからこそあそこが未来だったわけで
>>255 そのネットムービー素直に全部鵜呑みにすると、タックルの元カレがバルタンになるんですが。
>>255 そもそもあのブラックコンドルの中身が剴とは限らないわけで。
レジェンド大戦に参加していたのが、2代目ブラックコンドル・ジェフだった可能性も。
コンドルのジョー「なぁに続編でしれっと復活なんて良くあること」「あとバードミサイル」
流石にネットムービーとハイパーバトルビデオ系はお遊び番外編として全力投球してるからなぁ
過去にはゼクターが喋ったり……
しかし今回最大の難物は「しょうわ」と「へいせい」とはなんぞや、ということだと思うのだが難物過ぎるのか誰も手を出さんね…
今の二十歳前後は平成生まれだから、しょうわと言われてもなんのこっちゃと思うのは自然。
仮面ライダーにはJからクウガまで6年も断絶してたからね。
いつ各々のライダーが生まれたか知らない一般人が、大体平成&昭和と分けたのかもしれない。
だいたいで分けたもんであんな対立されるのが辛いのよね
元々対立自体が辛いんだけどさ
とここまで言ってから
疑問に思ってた事の一つがそもそも登場するライダーがタイトルになる主役だけじゃないのに鎧武が15人目の平成ライダー呼ばわりなところだったのだけど、
この15人ってウィザード最終二話で魔法石の世界で(最後に揃って)戦った連中で、あの世界は倒された怪人の魂が集まる、言わば死者の世界なわけで
少なくともフィフティーンが持っていた力と「へいせい」でまとめる基準はそこ経由の何かなのでは?ということは思い付いた
それ以前にディケイドの時点でクウガ〜キバまでの9人の仮面ライダー(+ディケイド)でひとまとめって構図が出来上がっていたわけで。
そのひとまとめから鎧武までですらアクセルやメテオやバースがいるわけで
それなのになぜ鎧武で15人なのかという話であったのですハイ
268 :
名無しより愛をこめて:2014/04/18(金) 23:37:20.64 ID:LAiVR1sk0
RXからJは平成に作られたライダーなのに「昭和ライダー」に入っているあたり、ややこしさを増幅している。
題名だけではなく作中ではっきり言われているあたり、(少なくともすごかが的には)メタ視線以外の意味もあるはずなんだが、「しょうわ」「へいせい」に元号以外の意味を見出すのはかなり難しそう。
ライダーシンドロームと唱和して奇跡起こせるのがショウワライダー
そこまで盛りあがれないどこか平静な世代がヘイセイライダー
戦隊ロボの必殺技だったら
メンバーだけでなくロボも言うから「唱和」(サンバルカン、ゴーグルファイブくらいだけど)
メンバーのみ叫ぶから「Hey! Say!」
とか理屈付けられたかな?
ベルトが喋るかどーかが基準だったりして>昭和/平成ライダー
(そうするとクウガとアギトが入らないけど)
SHOWAとかHEISEIが頭文字になる何かかもしれん
スーパー・ハイブリッド・オーバー・ワールド・オールとか(意味不明
もっとシンプルに、RX〜Jはメタ的な作品発表時期は平成でも
作品内では昭和時代の話であるとか、
あるいはこの世界での昭和はもうちょっと長く続いていた
(ようするに昭和天皇が少し長生きしていた世界だった)
という程度で辻褄を合せてもいいんじゃないかという気がする
これ自体はあまり面白い説でもないけど、
もしRX〜Jの推定作中時期を変更できるならと考えることで、
面白い別の説も可能かもしれないし
もっと単純に、RX以降の連中も本編終了後に10人ライダーと合流して、最終的に
7人ライダーとスカイ〜Jの2グループぐらいでずっと活動してたんじゃないですかね。
昭和、平成の呼称を誰がいつつけたのかは知らんがずっと一緒に活動してきたメンバーを
急に「お前ら平成生まれだから今日から他人な」とはならんでしょう。
>>273 それだとやっぱりへいせいとしょうわの理由付けにならんのだわ…
章話(しょうわ)と閉世(へいせい)ということで
原作者の石ノ森章太郎が存命していた期間を章太郎による話で章話
石ノ森章太郎逝去後の期間を逝去により話が閉じられた世界ということで閉世という呼び方をしたのかもしれない
仮に普通に元号の昭和平成だとすると、
「響鬼の活動開始時期は平成になってから」
「電王の来た未来でも平成は続いている」
というような逆算考察も可能になる気がするが
キバは先代もギリギリ平成で良かったっけ?
今回の映画における理念の対立からすると
「戦いに勝利し、全人類全世界の自由と平和を守る」=勝和ライダーと
「自分自身も含め、個々人の気持ちと平穏な生活を重んじる」=平生ライダーという区分なのかも。
多分、風都や天高あたりで流れている都市伝説レベルで
「どうやら仮面ライダーには思想の異なる2派がいるらしい」って話になってるんだろう。
そもそも昭和とか平成とか最初に言い出したの鳴滝さんだし、どっかで本郷さん達もそれ聞いて「あ、その呼び方いいな。わかりやすい」ってなったんじゃ。
原点的に言うと今回昭和扱いだったチームは世紀王のコピーかその系列ってくらいで
というかスタンスで分けるとそんなくっきり分かれないし技術的にはバラバラだしでアプローチ間違えてる気がしてきた
太正から続く照和かも知れない。
そういえば仮面ライダー明治ってのがいたなあ(違
戦国ならぬ「戦極」時代の武神ライダーとかいたし、ほんとうに読みが同じで漢字が違うのかも>ショウワ・ヘイセイ
明治や大正は「假面」ライダーかね?
284 :
名無しより愛をこめて:2014/04/20(日) 09:23:13.10 ID:9/N5DBcq0
そもそもウルトラマンvs仮面ライダーという円谷と東映のクロスオーバーがあるからな。
さすがに1993年じゃまだディケイドも誕生してないからいつ繋がったのか?
俺は元々ウルトラとライダーは同じ世界だと信じてる。
285 :
名無しより愛をこめて:2014/04/20(日) 09:37:14.74 ID:9/N5DBcq0
そもそもスパイダーマンがロボに乗ったりバットマンが買い物したり日本で彼らの目撃例があるし
逆にアメリカでウルトラマンや戦隊やライダーやメタルヒーローやグリッドマンの同類が活躍していたりするんだから
全世界のヒーローは元々一つの世界であると考えるのが自然だろうな。
それがネジレジア混乱やデンライナーやハイパークロックアップの歴史改変
さらにディケイド誕生で多次元宇宙の様々な異世界が爆発的に増加して
それが元々一つだった戦隊が別々の歴史を歩んだりリマジ世界ができたり
ティガやネクサスのM78ワールドとは別の宇宙が生まれてしまった。
286 :
名無しより愛をこめて:2014/04/20(日) 09:45:03.12 ID:9/N5DBcq0
つまりタイムレンジャーの時間保護局の歴史の修正を始め
ディケイドの破壊、ブルトンが引き起こしたギャラクシークライシス
全てが元々一つの世界の周りに湧いて出た副産物のパラレルワールドを消し
元の一つの世界に消化・吸収するという大宇宙の反射作用だったんだろう。
ライダーの昭和平成はあんまり厳密に考えない方がいいのかもなぁ。
>>276説が妥当な感じはする、というか昔からのファンほどしっくり来ないか?
流石に「石森ライダー」「東映ライダー」と呼ぶのはアレなんで、
便宜上、というかマニア以外の人にも解りやすい「昭和」「平成」で呼んでるという。
>>283 そういや東映でも円谷でもないがこっちもパラレルなのかしら→「シルバー假面」
>>276の分け方は割り支持したい。
あと、昭和ライダーは基本「改造人間」ってのもあるわな。
真、ZO、Jあたりが「改造」のボーダーラインか?
これだと仮面ライダーGあたり呼ばれてたら昭和扱いになるわな。
>>287 シルバー假面
パラレルでなくてもなんとかなりそうな気もするな。
>>276 章話・閉世の解釈は面白いけれど「原作者」の存在を肯定しちゃうのもスレ的にどうなんだと思ったので
別角度から斬りこんでみる
もしかしたら「すごかが世界の石ノ森章太郎先生」で分けてるんじゃないだろうか
「すごかが世界の石ノ森先生」が仮面ライダーの都市伝説を耳にして「それは凄い」とコミカライズして
当時の子供たちの間にライダーの存在を浸透させたことは
基本的に「個人VS組織の暗闘」を続けているライダーたちにとっては非常に助かることだった
(昭和作品だと直接面識のない子供もライダーのことをよく知ってたりするし)
そのため、本郷〜瀬川の14人(+ここのところどうもこっちの世界に移住しちゃったフシのあるリマジBLACK光太郎)は
自分たちの戦いを側面から支援してくれた石ノ森先生をリスペクトして、ほぼ昭和世代なこともあって「章話」の称号を名乗った、とか
へいせいは誰か任せた
>>289 「RX」の1話で子供たちが読んでいた雑誌に「ブラック」の漫画が載ってたから
あの世界に「仮面ライダーの物語を漫画にしている人」が存在するのは確定事項なんだよなw
漫画版が事実といろいろ違うのは、作者が都市伝説から想像を膨らませて補ったからだろう。
ひょっとしたら「ゴレンジャー」も同じ手法で描かれていたけれど
何しろイーグル自体は存在が公表された組織だから、途中から当局から接触があって
「部分的にでもゴレンジャーの秘密が知られるのはまずい」という理由で「ごっこ」に路線変更とか。
その流れでいくと、小説009完結編(Conclusion God's War)の冒頭と最後の描写で、
未来世界のギルモア博士とイワンが石森先生に接触してくるシーンにも説得力が出るな。
あの小説の世界でも、イワンのテレパシーを受けた先生が(そうとは意識せずに)009を着想した、
という設定になってたし。(実は更に裏の目的もあったりしたが)
・・・そのうち009世界とも融合したりして(期待)。なんかBGってショッカーのフロント企業っぽいしw
へいせいの多数のライダーの中から今回15人を分ける基準は
>>265だとは思うんだけど
いい字がないんだよなあ
平生と言う表記を使ったのは山本弘だったか友野詳だったか。
もう、朝日ライダーと毎日ライダーで分けようぜ
なんか新聞みたい。
・・・読売ライダーとか産経ライダーとか日経ライダーとか参戦したらgdgdになりそうだw
ちょっと話戻るけど、ディケイドの各ライダー世界が
ディケイドの記憶から生まれたものって本家の同人版で話してたけど
現状見るとディケイドというより鳴滝の記憶というかイメージなんじゃないか
おそらくあの世界は、
すごかが世界に実在する「仮面ライダー」達の記録から鳴滝が再構成したもの
(都市伝説の研究家かなんかで「仮説」として各ライダーの動きを想像していたのか、
あるいは作家でライダーを元に創作したフィクションだったのか分からんが)であって、
それを現実(すごかが世界という意味で)から来たディケイドに「訂正」されてしまうことを
恐れて彼はディケイドを「世界の破壊者」と呼んでいたんではないか
最近作の映画における鳴滝の友好的な態度は、
ライダーは俺が思ってたor二次創作したものとは違うんだという「現実」を
鳴滝がもう受け入れているということなんではないかな
……それにしても「異世界から来た奴」ってやたら記憶を失くしてないか?
電王でいう時間=記憶=路線っていうやつで、世界を無理にまたぐと
その路線が分断されてしまっていたりすることが原因だろうかね
298 :
名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 09:49:36.56 ID:4Vk4ppBS0
大雑把にJとクウガの間で分けたら丁度15人ずつになって
縁起がよかったからという理由じゃ駄目なのか
そういう粋じゃない解釈はどうなんじゃろ
ゲン担ぎになるのか?
ふと思ったんだが、ヒーロー大戦でのシルバ
「ライダー粒子反応、戦隊粒子反応、ともにMAX!!」
という台詞なんだけど、すごかが世界に「ライダー粒子」「戦隊粒子」なるものが存在し
しかもそれはサブライダーがいなくてもMAXになるということだよね?
ライダー粒子なるものを受け継いでいることが
各「ライダー世界」の代表ということなんじゃないかな。
ディケイドはライダー粒子を検知して次元を超えることで
「仮面ライダー○○」の世界に行く事ができるけれど、ライダー粒子を持たない、
たとえば「ギルスの世界」「サソードの世界」「ビーストの世界」などというものは存在しないと。
あの粒子反応は目視という説が俺の中で有力だ(ドンさんの方を見ながら
302 :
名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 20:45:47.04 ID:4Vk4ppBS0
>>300 ディケイド知らないニワカか?
本編で「ディエンドの世界」に行ってるだろ笑
「オールライダー対大ショッカー」で「スカイライダーVSイクサ」という対戦カードがあったことから
「イクサの世界」が存在する(少なくとも大ショッカーはそれを不自然な事と見なしていない)可能性は結構高いかも知れなくて
実は最近しれっとRXと一緒に出て来ているBLACKって、秋月信彦なんじゃなかろうかという珍説が脳裏を過った
シャドームーンのあの外観は「南光太郎脱出の際にダメージを負った信彦を追加改造した」もので
本来の世紀王シャドームーンの姿はBLACKそっくりになるはず(劇中のイメージシーンでもそうだし、萬画版でも変身体は瓜二つに描かれている)
つまり、RXとの戦いで一度は息絶えた信彦(光太郎に抱かれて変身解除していたのでこの時点ではシャドームーン=信彦)が、何らかの要因で
「銀色のシャドームーン」と「BLACKそっくりの信彦」に割れたのだ!
「銀色のシャドームーン」は暗黒の鎧とかドゴルドのような「生きた鎧」としてさまよい、信彦は長い放浪の果てに光太郎との再会を果たし
ともに戦うことを誓うものの「BLACKの姿」にしかなれないのでみんなからBLACKとしか呼ばれず
最近は諦めて仮面ライダーBLACKとしてRXと一緒に戦っているのだ!
そしてスーパーヒーロー大戦でシャドームーンに「やめるんだのぶひこ!」と一度は訴えているのは
「やめるんだ(月影)ノブヒコ!(同じシャドームーン同士分かり合えるはずだ……あ、違ったこいつ鎧の方だ)」
であり、説得を試みておきながらあっさりとマスクマンと一緒にジャーク将軍ともども粉砕したのもこれによるものである
……まあ普通にパンフ他資料で「南光太郎が変身する仮面ライダーBLACK」とか書いてあるから
こっちに沿って光太郎が増えた理屈を考えるのが道理なんだろうと分かっちゃいるけれど
言ってみたかったんだ……
BLACKは実際、増えた前例があるからなあ
霞のジョーという可能性も
308 :
名無しより愛をこめて:2014/04/22(火) 19:04:47.40 ID:HBhiR3Lb0
ところが雑誌グラビアやSD仮面ライダーだとどこにも
ブラックサンの姿が無いんだよな・・・
あの頃は最近と違い同一人物としての説が残っていたわけか
最初に増えたのが時空関係だからなあ
現状二人いるのはまた別の事情だろうと言う考えは分かる
あの世界でまとまった話っぽいからリマジでもなさそうだし今回
基本的にペアで活動してるし、片方はキングストーンが作り出したスタンドかなんかじゃね
不思議なことは便利すぎるので考える分にはあんまり楽しくないのだ
>>310 今すげーテキトーに出た思いつきなんだが、
RXのベルトの石が二つになっているので、片方が本来のキングストーンだとしたら
分離したもう一つの石が、「自分の世紀王」を欲しがってBLACKを作りだしたとか。
逆に考えよう。
二人のライダーを一人にする研究の過程でWが生まれた。
BLACK RX「俺たちは二人で一人の」
ジョーカー「俺はお前達と戦い合うしか理解出来ないのか!変身」
\ブレイドゥ/\ジョオオオカアアア/
いや、分からん
315 :
名無しより愛をこめて:2014/04/23(水) 10:59:32.72 ID:2t7cPkQZ0
最近のオールヒーロー系って倒された怪人が普通に再生してるけど
作中ではなぜ生き返ったのかはっきりしてないのが多い。
ライダーに関してはディケイドや鳴滝が異世界から連れてきたリマジ連中だとしても
大ザンギャックとははどうやって運営してるんだよwww
ギル親子はゴーカイレッドに言いなりだしロンやドウコクとかは
洗脳できそうにないし
>>315 あの辺の手軽さと弱さを見ると
再生じゃなくて複製なんじゃないかと思う。
ドウコクドーパントとか。
317 :
名無しより愛をこめて:2014/04/23(水) 14:20:05.83 ID:Mraq4VHd0
リマジ世界から連れてきた、ガイアメモリによる複製、アバター。
最近の再生怪人で理屈がわかっているのはこの辺かな。
大地の闇とかアマダムの世界とかもあるけど、あの辺りから連れてくるのはもう無理そうだし。
あとは財団Xの作ったコピーと今回のストレートに死者の世界から
…後者でドーパントとかゾディアーツいるのはどーなんだろうか
アマダムの世界にもいたけどあそこはガワメインっぽかったが
アクドス・ギルあたりは倒された時の記憶を持ってるし、黄泉がえりじゃないのかね?
なんせショッカー系の組織って死者を復活させる技術は
既に持っているんだよね
ドクトルGがショッカー4幹部を記憶を持ったまま復活させていたし
基本的に、ゴーカイジャーあたりまでの戦隊では、再生怪人系の技術はそれほど使われていなかったんですよね。
過去のスーパー戦隊vsシリーズなんかで、過去作の再生怪人が出てくるのはお約束でしたが、それも切り札扱いで、数も3〜5体くらいです。
(ギンガマンvsメガレンジャーのような例外もありますけど……)
その流れが大きく変わったのは、ゴーカイジャーの『199ヒーロー』『空飛ぶ幽霊船』からです。
『199ヒーロー』は、スーパー戦隊に負けた怪人たちの恨みと怨念から生まれた黒十字王と、彼が生み出した(と思われる)再生幹部との戦いでした。
『空飛ぶ幽霊船』は、スーパー戦隊に倒された怪人たちの魂が、1500体以上集められた幽霊船の内部にある封印空間での戦いでした。
ここから先は、私の妄想です。
どちらも宇宙から襲来した敵でしたので、スーパー戦隊に倒された敵の魂や怨念は宇宙のどこかに集まって(漂って?)いたようです。
それが、幽霊船や黒十字王をゴーカイジャーが地球上で倒してしまったので、怨念やら魂が地球上にばら撒かれてしまったんじゃないでしょうか。
それらの魂が、今度は『黄泉の国』(仮面ライダー大戦に出てきた死者の世界)に集まって、「ライダーに倒された者たち」と交流するようになったのでしょう。
自分たちを倒した、スーパー戦隊とライダーたちに一泡吹かせるべく、両者が協力した悪巧みが『スーパーヒーロー大戦』の大ショッカー&大ザンギャック連合だったんじゃないでしょうか。
……あれに、鳴滝さえ、でてなきゃなぁw
ドーパント、ゾディアーツの死者に関してはグリードやsolみたいなものでガワが使用者の意識を内包したままあの世に行ったと考えるが自然。
人形に魂が宿るのと同じで、虫の魂五十までもともいうだろ?
日本にはぬいぐるみやフィギュアを神社で供養する風習もあるんだし。
それだと残った使用者が植物人間とかになりそうなので精神への悪影響部分を持ってってくれる感じで
書き方が悪かったか、使用者の意識をガワにコピーされた状態だ。
その悪影響された意識と一緒にあの世へ。
中には本当に死んじゃったドーパントと植物人間になったゾディアーツもいるけどな。
ガワに宿る力というか、ガワの記憶というか……
あれ、もしかしてレンジャーキーあたりに近い?>ドーパント・ゾディアーツの「霊」
326 :
名無しより愛をこめて:2014/04/25(金) 21:54:43.47 ID:UUr4nOJ70
・ガイアメモリやゾディアーツスイッチなどで怪人になる。
・アイテムに使用者の意識がコピーされたり、一部がアイテムに入り込んだり、その影響で付喪神になりかけたりする。
・その状態でアイテムが破壊されることで、これらがあの世に行って怪人としての姿を持つ。
こんな感じ?
長谷川作品で喩えると、『ゴッドバード』に出てた敵幹部4人衆みたいなもんか。
あれは魂が骨肉を器物で得た状態だから逆だろう
329 :
名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 22:23:29.34 ID:tbkA+aqz0
ヒーローたちは紫の空間にいたのが海東たちだけで
他の連中はその他大勢で次元のオーロラから駆けつけてきたって感じだった。
とすると本当は彼らも再生怪人ならぬ再生ヒーローだったのかもな
かなり初期のスレだったと思うが、
ファンタジー悪組織の台頭で、死人を再生させる術が悪側で共有されるようになってしまい
その対策としてできたのが圧縮冷凍だって説があった
ちょうど今の状況にぴったりかもしれない
いっそM78星雲と技術提携して怪獣墓場を・・・
>>331 怪獣墓場自体が一種の圧縮冷凍の保管場所のような気もする。
怪獣の住み心地は割りと快適そうなのは、怪獣への同情もあるんだろう。
ベリアルの封印はもっと強固で窮屈そうだったので、より重い罪の禁固刑扱いだろう。
もっともそのせいで老化が進まず、全盛期の強さのままだったような気もするが
光の国にはカプセル怪獣の技術とかもあるしのう
カプセル怪獣は今で言うポケモンだしな。
この仕組み考えた奴天才過ぎ。
カプセル怪獣の技術は
かつてのレイオニクスとかいう種族が使っていたものを利用してるッ考えるのが
妥当なんだろうか?
336 :
名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 09:38:36.22 ID:2En18lYW0
そういえばゴーカイジャーに黄泉の心臓というプレシャスが登場していたが
ヒーロー大戦の復活した戦隊怪人は全てザンギャックの科学力で
再現した量産型の黄泉の心臓が怪人たちの残骸やデータを取り込んで
蘇ったのかもしれん。戦隊に世界を超える力がない限り、大ショッカーのように
別の世界から外見だけ同じ別個体を連れてくるのは不可能だ。
>>336 あの話では、ザンギャックが黄泉の心臓を手に入れる前に、邪竜一族が使用してリュウオーンが復活しています。
その後、リュウオーンはゴーカイジャーに倒されて、黄泉の心臓は、ボウケンレッドが回収しています。
結局、インサーンをはじめとするザンギャック勢は現物を触ってすらいないので、再現はまず不可能でしょう。
338 :
名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 19:06:20.85 ID:8Yw1akZR0
二代目ギャバンとかrbootキカイダーとか
彼らもディケイドのリマジライダーズに近い存在なのだろうか?
ただディケイド版は姿が本物と全く同じなのに対し
これらや95年版ハカイダー、firstnextライダーは微妙に姿が違うのが
大きな特徴である。最もパワレンもある意味ではリマジ戦隊なのだろうが
>>338 二代目ギャバンはリマジやリメイクと違って続編(後日談)だから他とは全然違う。
rbootキカイダーは95年版ハカイダー、firstnextライダーと同じリメイク(旧作との繋がりなし)。
ディケイドのリマジはパラレル設定だからリメイクとはまた違う。
そもそも映画キカイダーの話はまだ解禁前
341 :
名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 21:41:24.19 ID:32ksPJZA0
少なくともメタルヒーローの中では宇宙刑事3人は
昭和ライダーやキカイダー同様、元から戦隊世界の存在だろう。
サンバルカンの劇中にスペースコロニー計画や銀河連邦警察の名が
登場していたから。
外道衆が三途の川を探して、引き上げたのが今の再生怪人でいいような気もする。
ドウコクが戦闘に参加している場合は、薄皮太夫を分離させて三途の川に待機させて、引き上げてもらっているとか。
その為ドウコク自体の戦闘力が低下しているんじゃないかと。
>>341 何気にサンバルカンっていろんな作品の接着剤になってるんだよな
デンジマンとの繋がりは当然として(量産型)BFロボの件とか銀河連邦警察の存在とか
スペースコロニー計画は残念ながらギャバン1話冒頭でマクーに壊滅させられるが
邪魔されまくって技術力の割には進んでないよねすごかが世界の宇宙開発
宇宙ステーションとか月面基地は何個かあるけど大体壊されて
宇宙開発というより開発される側になってるな
開発するくらいなら、宇宙からやってくる船をパクればいいじゃない。
そういうのはメテオールといいデンジ推進システムetcといい、自由に使えないことが多いよな。
使い道を誤ると使った周囲がの被害がさらに広がるからな
大抵の場合、その制約のおかげで使うタイミングをしくじるのだ
こればっかりはお役所仕事みたいなもんだ罠
数多の勢力を打ち破ってきた地球のこと、迂闊に宇宙開発すると
侵略を始めたって誤解されちゃうから自粛してるのでは。
ギエロン星とかムルロア星の件もあるからな
三年後にユウキちゃんが滞在する宇宙ステーションが最近では最新だろうか宇宙開発
見た目現実寄りだけどプレゼンターとのコンタクト研究してたりしてやっぱスーパーテクノロジーの世界なんだよなー
352 :
名無しより愛をこめて:2014/05/04(日) 01:35:45.09 ID:iT6AQdHc0
まあ、30世紀からタイムレンジャーが全員集合に毎回駆けつけたり
カブトが1回目の前で壊されようが別の時間軸からハイパーゼクター呼んじゃうのを見ると、
最終的にその世界軸で自由な時間移動技術さえ完成してしまえば
ある時点での「現在の技術」を目覚しく進歩させる必要もなくなるのかもなぁ
いるのなら遥か未来から与えればいい
もしかしてゴールドプラチナムなんてそんなノリで
空間だけでなく時間軸も飛び回ってたのかもなあw
いわゆるメテオールに分類されるような
異星・異次元・未来技術に関しては実用上の問題はないにしても
根本原理は解明されていないものが多いんだろうな。
だからユウヒみたいに在来技術での再現が研究され続けている。
丸コピで動かせても理屈わかんなきゃ民生には出来ないよなぁ
ゴーバスのメガゾード周りが多分境界線上くらい?
拾った戦艦が動いたー!!ラッキー!!
→ブービートラップ入ってますたorz
なんて例もあるしなぁ。
とはいえ現代の技術にも、
「原理は不明だが現象の再現は確認されている」
というだけで使われている技術も少なからずあるし・・・
>>355 電荷とかはそういうのの最たるものみたいなイメージがあるわ
実際には何か原理が推察されてたりするんだろうけど
分かっててコピーするのと、わからないままコピーするのは、コスト面からも大きく違いそう。
分からないモノをコピーしようとか、万が一のリスクヘッジが大きくなりすぎて……
宇宙とか異次元からじゃなくても超天才個人が才能の赴くままに作ってて再現しきれない(本家で再生怪人が弱い理屈だなこれ)とかもあるだろうしなあ
案外ヒーロー側で1から生み出したブツでも結構ヨクワカラナイモノがあるのかもしれん
ひっくるめて『プレシャス』ってことになるんじゃないかね?
メビウスの小説で、イデ隊員が作ったものは量産化どころかコピーすらできないものが多かったって話があった。
本人にもよく説明できなかったんだろうな
>>359 超全集でミスターボイスが言うところによると
サージェスが保護した文化遺産の中で現代の科学技術を遙かに越える危険な宝に対して付けられた名称
だそうなので現行で開発された技術はちと別枠かもしれない
あと関係ないけどアクセルスーツはアクセルラーの中に圧縮収納されてるそうで
クル文化圏系で転送と相性が悪いのか未知の土地へ冒険する為なのか
362 :
名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 10:07:33.21 ID:9zCWKXPi0
閉鎖された場所で変身出来なくなると困るんだろう
実際、通信圏外の千年洞窟に閉じ込められたダイナマンの事例とかも伝わってるだろうしな
364 :
名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 13:29:01.99 ID:6KY/HEsa0
グリッドマンはハイパーエージェントという設定だったが
ウルトラ一族とは関係ないのだろうか?
少なくともウルトラマンもメビウスがコンピューターの中に
入れることが判明してるからエメラルド星人みたく
銀河連邦の所属である可能性もあるな
>>364 関係は薄いと思う。
最近の映画で明らかなように、ウルトラ族は宇宙空間の移動は得意な反面
平行世界や異次元との往来はむしろ苦手にしている。
(ヤプールに苦戦したり、イカルス星人の空間から脱出に手間取ったり)
それを考慮すると、ハイパーワールドという異なる世界からの来訪者であるグリッドマンと
ウルトラ族との間に交流があったとは考えにくい。
366 :
名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 15:02:45.75 ID:FSvsBJgz0
鎧武本スレの方でミッチの「おのれ葛葉」が鳴滝の「おのれディケイド」を思わせるという意見が出ていたが、鳴滝こそがミッチのなれの果てだったという可能性はないだろうか。
鎧武TV版の世界は1話冒頭の合戦シーンの直後にライダー大戦の世界のようにディケイドに滅ぼされたことが前述のセリフにつながっており、またパラレルにあたる昭和VS平成やトッキュウとの共演会ではそれまでとは逆に世界を守ろうとしてるし
(あと、両者ともダンサー(舞とフレプリ)に執着してるという共通点があるしw)
それはもはや「こじつけ」と呼ぶのだよ
368 :
名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 22:57:20.40 ID:sT5q/vjb0
>>360 あの小説はウルトラ兄弟シリーズの色んな矛盾や疑問を
すごかがぽく解釈してたよね。
イデ隊員宇宙人説なんてのもあったしw
東映作品でイデ隊員に匹敵するのは旧キカイダーの
光明寺博士かな。
40年以上も前にダークの関与があったとはいえ
人間に憑依したり歯車や残骸から再生できるロボットとか
非常識な発明ばかりしてたからな。
369 :
名無しより愛をこめて:2014/05/08(木) 06:29:51.42 ID:Ym051VyF0
キカイダー=メタルダーの発展型という説は本家でも紹介されてないっけ
>>369 それは東映からストップがかかったという噂。
商業すごかがではできなくても、俺らが駄弁る分には問題ない。
東映側がそういうスタンスだってのは、公式設定ほどではないにしろある程度尊重すべきじゃないかと個人的には思う。
そうでなくとも、単に見た目が似てるぐらいで繋げるのは安易だと思うし、
それ以上のもっと決定的な発展型とする証拠は欲しいところ。
スーパーヒーロー作戦ではどう扱ってたっけ?
373 :
名無しより愛をこめて:2014/05/08(木) 12:54:18.34 ID:Ym051VyF0
グリッドマン=ウルトラマンやグランセイザー=スーパー戦隊というのは
まず成り立たないのに。しかしアニメ版アベンジャーズを見てると
ディエンドやバスコの召喚能力がやっと海外にも認められたのかと感心したよ
そもそもグリッドマンのあのデザインは彼本来の姿ではなく
一平がジャンクの守り神として描いたCGを利用してるだけなんだよな。
むしろゴーバスターズとかアキバレンジャーあたりと関連づけられそうな気がしてきた。
活動するのにビジュアルが必要なのは割とネタの範囲広いような気もするなー
サンダーマスク(原作版)「呼んだ?」
377 :
名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 15:59:39.39 ID:1OTS8aM90
ユグドラシルの経済力・情報操作・オーバーテクノロジーの応用の凄さを
改めて考え直したら平成二期でたまーに出てきた謎の組織財団X
あれこそがユグドラシルの死の商人としての組織名だったりして
沢芽市というド田舎に本社があるおかげで風都にいるダブルたちにも
その尻尾を捕まれずにすんでいたと思うと辻褄合うし。
逆にウィザードリングを売買しなかったのは地方都市の計画で知事と
交渉の末裏の仕事に手出しできなかったんじゃないのか。
それと鳴滝さんが二度も沢芽市に出没したのは案外彼の故郷があそこで
財団Xの異世界エージェントとして働いているのが鳴滝だったのかもな
ド田舎の都市を書き漏らしている地球の本棚とか
他作品の介入や鎧武本編の働きを表の仕事と思えるとか
鎧武が面白いと思う人って本当浅慮な俄なんだな……
ただたんにその時思いついたことを推敲せずにだらだら日記のように書き連ねる人が居ついちゃってるだけじゃ
>>378 鎧武好きをこんなのと一緒にしないでもらいたい。
ユグドラシルとSUPなり財団Xなりの繋がりを言おうと思ったら、まず戦極さんの開発履歴(モニターに映ってたあれね)から挙げなきゃダメだろJK
ケセラセラ型ドライバーを企画するまで追い詰められてた戦極が、歴代変身アイテムの情報を一気に入手して一皮剥け、初期に考えてた錠前型をブラッシュアップさせたっぽい開発履歴からすれば
元々財団Xだったというよりはユグ社がこの時期SUPか財団Xと接触したと考えるのが妥当
それよりよくわからんのは、ノーマル型ドライバーより先に消火器型を開発したセンス。いいのか、開発着手時の最優秀作品が消火器型でいいのか?ほかにも錠前とかハシゴとか、なんでそんな日用品モチーフを…ユグ社とはまさかあの 【結局思いつきか】
器物系怪人を作っていた組織からユグドラシルが発展したとは考えられないか(適当)
レパートリー的にジンドグマ辺りが怪しいような気がするんだが
そんな…まさか…
ショオカキングのデザインを送ってくれたテレビの前の子供が、後のユグドラシル創設者だったなんて…w
ショオカキングもハシゴーンも押さえて結局キーマンジョーが採用されたと言うのか!
385 :
名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 09:26:46.49 ID:YcaYR5Lp0
ビデオンやコマサンダーも何か言いたがってるぞ
386 :
名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 09:31:06.38 ID:YcaYR5Lp0
そういえばギャグ怪人で思いついたのだが
なぜアシュラーダの宇宙監獄にはボーゾックやドライヤージゲンやゴーマ3ちゃんズは
捕まっていなかったのだろう。以外とザンギャックの追っ手を逃れてたから
というのも微妙だしなおまいらなりのアイデアは無いか?
ここは理不尽な点を強引に解釈してもらうスレじゃないんで。
せめて的外れでも自分はこう考えたぐらいはさあ。
1.画面に映らなかっただけで別の場所に収容されていた
2.そもそもザンギャックに敵対しなかったから収容される理由がない
3.捕まってたけど脱獄した
4.逃げおおせた
5.戦死した
6.コンビニの芋羊羹食って小さくなってたので見えなかった
いくらでも理由は考えられるし、だからこそ結論としては「わからない」というつまんないものにしかならんな。
強いて言うなら個人的には1を推すが。あの規模の監獄で囚人を収容するスペースが画面に映ったあそこだけってこたあないだろ。
てかそいつら以外にもあそこに「いてもおかしくない」けどいなかった(画面には映らなかった)連中はまだまだいるだろ。
逆に、シズカ・月光は別に元の組織を裏切ったわけでも改心したわけでもないし、バエは明らかに誤認逮捕だしな
なによりあの微妙なメンツを見ると、ガチでザンギャックに反抗しそうな気性と戦力があるボーゾックとかはもっと厳重な監獄に入れられたか地球側の保護下にあるんだろうなとしか
最終回後のボーゾックにそんな気性あるかなー
なんかすごい一般市民に徹してそうな気も…
カーレッドさんの顛末をみるに、ボーゾックなりの反逆行為を考えた結果
帝国の包囲網をぶっちぎって宇宙を駆け回ることで
管理不行き届きであることを公に知らしめるとかよく分からないことになってそう
レジェンド大戦の時にそいつらも画面外でファイヤー!しちゃって、能力を失っていたので見逃されたとか。
アカレッドが探さなかっただけで、宇宙のどこかにはガイナモや炭火焼きオルグのキーも……
カーレッドじゃねええええ!!!
レッドレーサーなのに・・・
ガイアーク三大臣は三角巾付けていたから幽霊状態なのか
シャドーラインとレインボーラインはゲキレンみたく
大昔から勢力争いというか縄張り争いのような戦いを続けてきたのだろうか?
俺の考えでは車掌と将軍は旧知の仲なのかもしれん。
冥府神スフィンクスはさすがにザンギャックでも捕える事はできなかったか
それより禁断の果実に関してすごい科学だとどう解釈できるだろう
「現時点で詳細が殆どわからないけれど話が進めばより詳しい説明がなされる可能性が高い」
つまり、今ここであれこれ「想像」したところで全然的外れになるかもしれないって解釈。
現状だと
>>395みたいな何ひとつ根拠のない車掌vs将軍の妄想より
劇中で描かれた車掌と鳴滝の因縁のほうがまだ考察出来る余地があるからなあ
春になってスレの趣旨を分かってない人が混ざってくるのは
新陳代謝があって健全と見るべきか、これくらいはスレをざっとみてだいたい分かって欲しいと思うか……
本家も商業では10年近く前に出たっきりだし、趣旨をいまいちわかってない人が増えるのも仕方ないんかねえ。
10年…あれ、現実にネジレジア来てたっけ…?
まだ妄想レベルで、たぶん解明されることもないだろうけど
キカイダーが禁断の果実を食べたら「人間」になれるのかな?
(比喩的な意味で)
402 :
名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 01:24:50.18 ID:8JxN9f8k0
>>401 もはやスレの意味をぶち壊してスレ潰しに来てるようにしか見えない
>>396 世界を侵略し尽くすと禁断の果実が出来るというのは魔獣ダイタニクスが星を喰らうと宝石を生み出すのと似ている気がする
そこからヘルヘイムの森とはダイタニクスの破片が時空を越え別の地球で植物の地球魔獣となった存在ではないか、と考えたけどどうだろう
404 :
名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 01:55:32.24 ID:sSrzSPtA0
グリッタ嬢が乗っていた列車内で何の騒ぎも起こらなかったあたり、さすがすごかが世界の住人は鍛えられてるなあと思った。
あれはすごかが的に慣れてるというより、トッキュウ単品の理屈で「イマジネーイショーン!のある子供にしか見えない」存在の方が
近いような気も……
いや、母親がいつもの「?何もないじゃない」リアクションじゃなくて「しっ、見ちゃいけません」的な昭和のリアクションしてるから、見えてはいるんだろう一応
あんなにガラ空きの車内でみんな奥に立ってるあたり、パニック起こして逃げるほどじゃないけど面倒臭そうな酔っ払いが乗り合わせたぐらいの感じ?
腹ペコ回とか見るかぎり、普通の大人にもシャドー怪人は認識可能らしい
貴虎に巨大ロボ戦闘中の報告をいれた社員はイマジネーション溢れる人だったのかトッキュウオー形態なら普通に見えるのか
いずれにしても事例集積待ちの案件かな
シャドーラインは意外とさらば電王の幽霊列車との関係が気になる。
もしかしたらあれは西洋の外道衆で幹部達は全員死人?の方がまだ納得いく
別に無理に1日一回強引な妄想を書き込まなきゃいけないスレじゃないのよ?
>>406 おっとそうだったか、ご指摘感謝
画面を占拠するグリッタさんのインパクトがでかすぎて、母親のリアクションまでしっかり見てなかった……
410 :
名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 19:23:47.77 ID:5sLa6uZT0
ところで昭和VS平成の仮面ライダーXは大変身ではなくセタップで変身していたが、あの世界ではXはマーキュリー回路を移植せずにGODに勝利できたのだろうか
(同じ世界線上の555の最終決戦がオリジナルとは違う様相になっていたからなあ。でも新しい映像での真空地獄車は見てみたかったw)。
>>410 レッツゴーの時にショッカーの時代が変わったからね
歴史の復元作用ってSFでよくいう奴が発生したからライダー達もいるんだろうけど
それでも残ってるズレがあるのかもしれない
まあ歴史が変わった変わりかけた事件ってのはいくらでもあるから他の事件でもいいんだが
リメイクや客演で謎が出るたびに頭をひねらず
こういう簡単な説が出せてしまうってのは少し寂しいものがあるけどね
寂しいというかなんでも星獣と同じくつまんない話になってしまうのよなあ
じゃあ頭をひねってみる
あの世界の敬介は医者だもの、GOD壊滅よりずっと後になって自分で外したんだよ!
もちろん、意味もなくマーキュリー回路ぶっこ抜いたりしない。風見先輩に怒られるし。
エネルギー転換装置の不具合で壊れかけた人造人間を救うために、マーキュリー回路の
なんだかわからないパワーを代替品として与えたのだ。
そう、我々は巧と共演しているからあの少女をリイマジ的な園田マリだと思い込んでいたが…
三好杏依はあの世界のビジンダー・マリ(変身機能と水爆は物騒だから敬介が摘出しました)だったんだよ!
キカイダーリブート、カミングスーン!
>>413 THE FIRST/NEXT版一文字にも移植してやろうぜ……と思ったけれど
あっちは風見先輩が直接持って行けるな
>>413 「あの世界の」の多用もすごかが的にいかがなものか、と否定するばかりではアレなので
後輩達の技術を取り込んで再改造の結果頭部外装外付けの方が都合のいい構造になったのではないかと似たような説を吐いておく
G3ーXとかカブトとかイクサとか装着系ライダーの技術を元からあるセタップに組み込むことで云々
同じく新しい変身構造使ってそうな1号は別に装着型では無かったけどあれは本郷さんが自分を実験台にしてさらに進歩しているためで、
つまり今後何かの機会に神さんが大変身してもそれが適用されただけなので問題はないとかなんとかかんとか
>>414 あれはエネルギーとかじゃなくて改造部分と生身部分の拒絶反応的なものなので本郷さんか結城先輩呼んだ方がいいかもしんない
416 :
名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 23:48:46.94 ID:oxj8eDII0
>>413 次回の鎧武は映画公開後解禁の考察に備えて必見だよね。
しかし沢芽市は一連の時空大異変や次元混乱の悪影響を
あの地球上で最大クラスに受けている特異点なのだろうか。
沢芽市もさだめし大変だなぁ。
毎年どこかの都市が特異点になってるから
今年はたまたまあそこだったんだよ
もしかしたらユグドラシルと死の商人ダークは業務提携?
沢芽市にジローが現れるのはトッキュウジャー並みの奇跡といえる
チャージアップしなくなったストロンガー
やたらセイリングジャンプしまくる強化スカイライダー(出来ないわけじゃないけど、旧スカイ時でも実戦であんな使い方してない)
当たり前のように同時に存在するBlackとRX
地空人が手を貸してる様子もないのによく巨大化してるJ
たまに顔が黒くなる2号 など
それぞれの主役作品最終話の時点のままずっと変わらないわけじゃなく、
恐らくは特訓なり再改造なりでマイナーチェンジは行われているのは想像に難くない。
大変身からセタップに戻ってるXライダーもそういったマイナーチェンジの一部だろう。
>>419 ぶっちゃけユグドラシルのセキュリティは物理的にも人材的にもあまりにもザルなんで
実はヘルヘイムなんて善悪問わず幾多の組織に知れ渡っていると思われる
一般市民が騒ぎだせばともかく、どこかのスパイがザワメ市を暗躍しても
それをユグドラシルは特に感知する術がないんだし
映画で他のライダー軍団当たり前のようにヘルヘイムにいて
あまつさえクラック開けて出てきたしな
Jに関しては最初の巨大化でコツ掴んだら結構素で使えるようになってんじゃないかと
シャドームーンもしてたし
個人的な最大の疑問はなんでビルぶっこわしてんだよって話だったりするが
あと手術シーン見返すとJと世紀王は外部から切開無しで光と共に改造→腹にパワーの源設置
で似たような感じでやっぱ系統っぽいなーと本家の説を確認
ついでによく関連する説が挙げられるクウガ・グロンギは石で身体を改造する逆パターンなので案外遠い関係なんでないかなーとか
ユグドラシルはほら、ヴァージョンアップの際にセキュリティが中国製になったから。
北朝鮮や中国は質が悪い。
意外とJはZOをモデルにしてるんじゃないだろうか。
麻生が4年間木の根っこに犯されていたのは地空人が地上人の情報を
知るためだったとか
キカイダーの存在だが、人類がヘルヘイムで生き残る可能性のひとつの提示とも思いたい。
つまり、「機械の肉体」になるということだ。
漫画版でもハカイダーはギルの新しい肉体とされているし、無理ではないだろう。
ただ、戦極ドライバーより生産がめんどうなので、却下されたんだろう。
あるいは、電子頭脳に「人間の記憶」を入れるようにするとかいろいろ手は考えられていただろう。
なんかうまくまとまらなくて失礼
>>426 >電子頭脳に「人間の記憶」を入れる
むしろそれ遅くとも神ステーションの時点で開発済みなんですけど
428 :
名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 22:37:35.02 ID:Is+NSt8g0
死にたい
>>427 神ステーションは一品モノの上に自爆しちゃったから……
まあショッカー系怪人の場合、大幹部をはじめとする一部は人格データのバックアップを取っていて
再生の時に役立ててそうだけど
>>425 HERO SAGAではそういう設定(地空人がZOをモデルにJを作った)になってる。
ずっと前に「ZO・J・真はずっと財団を相手に共闘してたんじゃないか説」なんてのもあったね
まあ、まだ放送・公開されていない内容についての
先走り妄想はほどほどにな
本家の説と財団(X)ゴルゴム残党説で並べると
真=ゴルゴム残党によるバッタ怪人・子供が強力な超能力を発揮
ZO=ショッカー系バイオ技術による仮面ライダー型改造人間(世紀王模倣)
J=ゴルゴムの分派による世紀王っぽいもの
でそれぞれ違う系統の世紀王コピーという面白サンプルなのでゴルゴム残党的には喉から手がでるほど欲しかろう
そしてこの三人歴代ライダーでもバックアップに乏しいので11人ライダーとかと合流するまで大変そうだなぁという
一方その頃のトッキュウジャー
超トッキュウオーの「腕を外してキャノンを挟む」って方式はスーパー無敵将軍(カクレンジャー)を思い出すんだけど
ちゃんと設計があるのか、トッキュウジャーのシステムがアドリブに対して異様に懐が深い(ライトがスーパー無敵将軍をどこかで目撃した?)のか……
どっちにせよほんの数年前にレジェンド大戦があったんだから「技術」にしても「目撃」にしても
導入のハードルは結構低そうだけどさ
>>427 秘密結社ヒドラの科学力は世界一ィィィ!(大戦当時)
大戦関連は世界中で国家的に超技術開発し放題だったから多少進んでてもしゃーないのだ多分
>>434 現状出所が全くわかんないもんだから考え固めづらいよね
今後レインボーラインはイマジネーションから生まれたのだ!とか言われたら
これまでのヒーロー達の勇姿がイマジネーションに影響を与えまくっていたのだ!で収まるし
439 :
名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 19:42:13.56 ID:BpGNH0kN0
十津川班にかえれw
仮面ライダーワールドがJからどのくらい時間経過しているか
分からないがZOとJがいつ平成ダブルライダーを結成したのか気になる。
それ以前にどうやって互いの存在を知ったのか?シンや財団との関係も
自分なりに考察したいが映像では雨宮ライダートリオの繋がりが非常に曖昧で参った。
ZOとJの関係は他にないしHEROSAGAみたいな感じで良いんじゃないかね
ネオ生命体事件もフォッグ襲来も明らかに目立つ騒ぎなんで財団が目を付けてもおかしくないしその辺りでシンと合流
というか再生怪人に豪島がいるあたりで仮面ライダーワールドの事件自体に財団が関わっていたものと思っている
シャドームーン頑張って復活(コピー?)させたら暴走したとかそんなんじゃねえかと
443 :
名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 17:44:32.30 ID:POLSXKrR0
クライシス皇帝とショッカー首領の関係が気になる・・・
もしや首領の土偶だったりして?声が同じだから可能性はある。
声が同じってだけでいちいち大首領にされてたまるかい。
……あの人の場合はそれがありうるとはいえ。
仮面ライダー大戦は鎧武本編の時系列に組み込めるのかな?
誰か考察頼みます。
最近のネタとは全く関係ないけれども
ゴーバスターズのバスターマシンの中で主に腕を構成するフロッグが一番番号が若い(FS-00)のね
んで敵メガゾードの強化オプションも腕部の交換が特に多いんで、
メガゾードと腕部メカで状況に応じて武装合体する規格が元々あったんでないかと
ビルが沈んだりするのと合わせた都市防衛策として、
装甲したエネトロンタンクに整備と護衛を兼ねたメガゾードを配置
作業用とはいえ巨大で頑強な本体に、武装ユニットとしての腕部を自走で届けて強化対応
おそらくはアニマルモードのないラビットやスタッグビートル的な物が状況に応じて派遣される
従来の縦分割でないのは合体部位を小さくして少しでも戦隊のそれほど高品質ではない合体機構の負担を減らすためと思われる
でそんな感じであちこちに配備されたメガゾードが本編でヴァグラス側のしか出てこないのは、レジェンド大戦で町と人々を守って奮戦してあらかた壊れちゃったんじゃないかと
そんな垂れ流し
(同じ組織だと仮定して)俺らが知らないうちに財団→財団Xに変わってた訳だけど
そこ埋める作品とかが無いかなぁ
観測者である俺たちがクウガ〜キバを見ている間に
すご科世界の昭和ライダー達が再結集して財団を一度滅ぼしていたとか妄想しちゃう
本家でも10人ライダー対ゴルゴムとかやってんだし好きに妄想すればいいのだ
というかそのクウガ〜キバで色々財団の求める物が湧いてきたのも変化の一因かもしれん
そういえば今回のキカイダーとのコラボに関して
戦極がダークの名前を知っていた件
やっぱり財団Xが関わっているのか
謎の財団を
謎だから単に財団と呼ぶか、
謎だから代数のXをうしろに付けてみるか
ってだけの違いで実は名称変更も何もしてなかったりしてな
451 :
名無しより愛をこめて:2014/05/18(日) 12:11:18.64 ID:ojsYWYbp0
映画ネタはしばらくお預けだけど
今回のコラボでキカイダーREBOOTの世界も
今のカオスの極み状態のライダーや戦隊世界と
何らかのつながりがあるのが確定したな。
>>450 俺もそう思う。
「財団X」というのは正式名称ではなく
協力者や下位の構成員には本当の名称は知らされてないんじゃないかな。
幹部クラスは当然知ってるだろうけど外部の人間と話すときは単に「財団」
と読んだり秘匿名で「財団X」と言ってるだけで。
>>447 「財団」というのは固有名ではないからね。
サラリーマンが「うちの会社で〜」とか学生が「今日、学校で〜」とか
言うようなもんで。
ただ地球の記憶で検索したフィリップが財団Xっつってんのよね確か
もう正式名称自体が無いのかもしれない
財団法人鴻上
ところでキカイダー周りは映画待ちとして
すごかが的にはロボに対する「身近ではないが存在は当然の物として受け入れられている」扱いが何気にトピックだったのではなかろうか今回
>>455 ジローがもうちょっとメカメカしい外観だったら、団欒シーンは完全にジャンパーソンだったよね
>>453 そこからの帰結として、地球の記憶にすら財団Xの正式名称がないのなら
財団Xは地球外の存在であるということが言えるのではないだろうか
>>457 やはりBナントカ暗黒星雲あたりの・・・・。
459 :
名無しより愛をこめて:2014/05/18(日) 17:42:49.42 ID:pdm1iA+M0
ハカイダーよ白いカラスはどうした?
まあそれを言ったらジローのサイドマシンもどこいったと突っ込む
由来が地球外でも、地球に降り立った事があるのなら
地球の記憶には残ると思うんだよなぁ。
むしろ園崎家がやったみたいに「記憶に閲覧制限」をかけたり
もっと高度な「地球の記憶からデータを消す」手段があるのかも知れない。
黒子ロボや天装術の大規模かつ完璧な記憶消去は、その手段の応用とか。
>>458 現地の技術者抱き込んで人体の強化改造に腐心して〜って行動方針としては同じだからなあ
少なくとも文化か発想は近いやね
>>455 そう? 戦隊やメタルヒーローだと割とよくある描写だと思うけど?
すごかが世界にはロボコンやロボタックもいるし、ボンパーやゴリ崎・ウサ田もいるんだから、ロボがありふれてるのは当然だと思うけど。
ただ、素手でインベスを撃退しただけの時点で
「お前戦闘用ロボットだったのか」とか言われてたから
民生ロボットはやたら力持ちだったり運動能力が優れてたりはしないのが
常識的な世界ではあるのかと思った
戦闘行動とれる時点で既に民生用じゃないよ。
>>462 そういう作品以外のところでそう描写された事がね
あとまんまの意味でパラレルだけど動物戦隊の時に「ただの作業用ロイド」って台詞があるんで
心の有無を確認する鉱汰さんも特に矛盾は無いものと思われる
今回の鎧武というと、結構手軽に頭パカパカしてた戦極凌馬。
やっぱあのハカイダーの脳って、直接凌馬の脳を移したのではなく、「脳っぽい形のデバイス」に
凌馬の情報を移行させて動かしてたのではないだろーか。なんか見た目固そうだったし。
脳移植とか負担の大きい物をホイホイやっておいて凌馬があれだけ動いてるのもおかしいし。
前スレで
・V3改造時に風見の上にある「脳」みたいなものが情報生命体への置換のための外部記憶装置
・ハカイダーの頭に入ってるのが「光明寺博士の記憶の入った擬似脳」
→元の脳から情報を抽出し情報生命体に置換して、受け皿である改造したボディに入れることを
「手術」と呼称している
という説があったんで、それの補強になりそうな気がするな。
つまりはエイトマン型の「ロボット」なのか。
・・・原作(漫画版)の方では思いっきり脳みそ外してたけどね。
あれはわかりやすいように脳みそ型した脳みそ入れだとばかり
メロンパン入れになっております的な
>>445 普通にトッキュウジャーコラボ回の直後だと思いますよ。
バダンもフィフティーンも出てきたし。
470 :
名無しより愛をこめて:2014/05/19(月) 13:00:33.14 ID:0pjpRKBU0
沢芽市はあの魔法石の世界と同じ時間が破壊された世界なのだろうか
>>426 なんか戦極博士が簡単にハカイダーに脳移植やら戻したりやらできたあたり
「機械の体」によるヘルヘイム攻略も考えていた気配はがあるな。
ハカイダーの性能に驚いているあたり、結局「機械の体」の製造はできなかったんだろう。
できたとしてもコストはドライバー以上だろうし、生殖ができそうにないから
人類の存続には不適格とされたんだろうな。
>>466 あ、それ書いたの自分だ。
確かにその説でも通るし、そのほうが合理的だな。
473 :
名無しより愛をこめて:2014/05/20(火) 06:23:38.93 ID:cUk7dCou0
戦極がギルや光明寺博士の元で働いていたというのはどうだろうか。
個人的には普通に脳みそ入れ変えちゃう方がマッドでいいなあと思う
475 :
名無しより愛をこめて:2014/05/20(火) 09:02:45.41 ID:0A0Ikw470
>>463 ビーロボとかハラッパ王国のロボとか、戦闘用じゃないはずなのに武装しているのもいるけどね。
「人間と同等の権利を持った自立思考型ロボット」と「民間で使用されるために作られたロボット」では基準が別なのかもしれないが。
一応武器出たりするビーロボはまあ戦闘用というか戦闘を考慮したロボと言われても仕方ないかもだが
今回言われたジローは徒手空拳しか出してないんだよなあというかそれで戦闘用なら紘汰さんあーた戦闘用人間かって話に
パンチキック自体がそこらのロボには出来ないのだろうか
>>476 ただの民間ロボはインベス撃退する威力のパンチキックは出せんじゃろう。
警察用は戦闘用じゃないけど殴りあい出来るだろう。
パワードスーツは動作がインプットされて無くても取り敢えず殴る動作は出来るだろうけど、自立型ロボットはそうもいくまい。
誰かが教えなきゃ、そもそも「パンチをする」というボディの動かし方を知らないはずだ。
でも警察用ロボって大体戦闘行為前提ではあるよーな
専用ではないかもだけど
480 :
名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 09:32:18.58 ID:k5LITWQT0
>>478 自立「思考」型なら自分で格闘技覚えることができるが、自立「稼働」型だと誰かがプログラムしなければできない。
ジローを後者だと判断したということか?
ビート・J・スタッグは陣がプログラムしたのか
>>480 3原則の適用具合とかかな
民生用ロボットは第1原則を厳密に守らされてて戦闘行為そのものができない
戦闘用は・・・まぁ可能性として殺人もせざるを得ない場合があるのでその辺緩め
だから殴る蹴るだけでもやってるだけで「戦闘用」とわかるとか
しかしインベス=人間と分かるだけの知識なり解析力なりがないと
むしろ「人間を守ってインベスを倒す」行為をしないと3原則(1条)違反になるぞ
>>483 非戦闘型だと「人間の身代わりになってインベスに倒される」でも第一条を守ったことになると思う。
スレ違いだがこち亀のダメ太郎は戦闘行動を考慮した警察用じゃないよな。
両さんが教えれば犯人を取り押さえるくらいは出来るように……なれるのか?
三原則のキッチキチなセッティングだと、「パンチ」という単語を認識出来なかったりw
ジロー内部でその辺がどう処理されていたかはともかく、紘汰がそこまで考えて発言してたようには見えないw
すごかが世界的には非戦闘用ロボット(家政婦系?)は怪物が出たら人間の一般市民と同じように逃げ惑う印象があるので
インベスと戦うロボットとなると、戦闘用ロボットが大半なんだろう
(非常に勇気ある非戦闘用ロボットもいるだろうけれど「怪物が出た時に戦うロボット」の中では1割以下、とか)
専用機もあれど、汎用型ならガジェットやアタッチメント、スイッチやスクリプトで形態変化や能力補正するだけで済む話だしな。
まぁ紘汰的には戦闘できる=戦闘用?のシンプル思考だわなー
ゴーバスターズのニックは空手教えたりはしてたけど
武装はスパナロイド戦でピンチになったのを教訓に後から付けられたのではないかとか考えてたのを思い出した
バディロイドは割と偶発的に自我獲得した系ロボだから三原則の適用は微妙なとこだが
DJサガラ、ユグドラシルでの身分、オーバーロードとの面識、
ユグドラシル上層部はどこまで知ってるんだろう?
というか、ユグドラシルのボスはオーバーロード?
つまり、ワームのネイティブみたいに別のヘルヘイムからきたやつでは?
なりを潜めている財団Xも上層は非人間の可能性もあるわな
(エージェントアブレラみたいな感じ)
× DJサガラ、
○ DJサガラの
失礼!!
もうDJサガラに関しては、関係者面して会話に混ざってた全員と面識がなかったのに
何故か知ってる体で会話が進んでるとか、過去の伏線放棄どころじゃないレベルの自己矛盾が生じてるから
ブルースワットのゴールドプラチナム級に「真剣に考察しても仕方のないもの」になってると思う
真面目な話、人智を超えた超存在にでも設定して
「知ってる体で話に混ざりたかったから知っているという事にしました」とか
そのレベルの行動が取れる存在にでもしないと話にならないわ
明らかにフェムシンムでも人間でもないし
深く関係しているであろう森には毒々しい実をうまそうに見せる=認識に作用する力があるし
超存在ではあってもそこまで思考放棄する必要はないと思うわ
サガラは多分、今までヘルヘイムに侵略された星々のうち
どれかでの「禁断の果実入手成功者」だったんじゃないかな
白オバロ
「どうせ俺の星と同じように次の星の奴らも果実争奪戦の果てに自滅するんだ。
こんな実は最初からやらずに俺の女の治療に使った方が良い」
サガラ
「いやいや次の星こそ、それが駄目でも、その次こそ大丈夫かもしれないじゃないか。
俺は星間レベルでいつまでも若者に期待し続けるぜ!」
みたいな感じではないかと
……で、実は単に中のつるんとした部分の見た目とか匂いが
美味しそうってだけじゃないの?
毒々しいというが、確かに日本のスーパーの棚に飾ってるほど奇麗じゃないけど、
野生になってる実の皮なんてあんなものじゃないかと思うぞ
つーても森に初めて入って中身見る前から魅了されてるしなあ
というかいくら美味そうでもいきなりかぶりつくまい普通は
あと関係あるような無いような話だけどデェムシュの角がファンガイアっぽいあたり
キマイラが実で腹満たしてたのと合わせて魔皇力≒魔力的なものをあの森が持ってるって証拠なんじゃないかと
なんか、ぐっさんが超人ロックに見えてきたw
・・・はっ!!ロック・・・ロックシード・・・まさかマジで(違
唐突に思いついた妄想なんだけど
ゴーオンジャーでは11のプレーンワールドという異世界があった
どうやらこの11世界は、特撮世界に数多く登場する異空間のなかで
特別な近さというか、何らかの意味で1カテゴリに入るものらしい
実はライダーの方で、
同じように「11の世界が何故か特別に近い1つのカテゴリ」に入るものがあると思う
それはディケイドで最初に巡るべきとされていた9つの世界
ミラーワールドとデンライナーの異空間を足すと、ちょうど11世界になる
別にどのライダーの世界が、○○ワールドの1地域だったという対応では無いだろうけど、
異次元が11世界ワンセットで特別に近くなるというか共鳴するというか、
そういう現象があるんではなかろうか
かなり無理があるというか他の世界に内包されてるその二つじゃなく「ディケイドの世界」と「ディエンドの世界」じゃダメなのかそれは
そこは最初に9つに言及した時には何を考えてたのかにこだわりたかったというか・・・
11次元的な何か、か。
「9つの世界」「9人の仮面ライダー」「別々の物語」という言葉でディケイドの世界移動に制限をかけたかったとか
一話時点で夏美の世界含めて10の世界があり後からいくつか増えていったのか、それとも初めから無数に世界が存在していたのかで考え方は変わると思う
実際は、ものすごい数のパラレルワールドがあって
その中で、絶対に回るべき世界が9つ(各平成ライダーの世界)か10つ(ディケイドの世界?)かであり
本来ならそこで発生してる問題をクリアすればディケイドの問題も解決する
という話だったのだが、なんだかいろんな所からの干渉で
行くべき世界を無理やり増やされてしまったと
そう解釈してみる
504 :
名無しより愛をこめて:2014/05/30(金) 23:14:11.69 ID:vXElDHSZ0
でもシンケンジャーの世界は士が訪れるずっと前からある筈だよな。
300年前から戦ってるし
ディケイドを扱う上での最大のネックなのよね>シンケンジャーの世界
・実はライダーいるんだけど画面に出てこなかっただけ(鳴滝さんが適当ぶっこいてた説)
・あの世界に何らかの理由でライダーが一時的に存在していなかった(世界分離説)
・シンケン本編に限りなく近い、よく似た別の世界(シンケン本編の海東とか士は他人の空似だよ説)
・士たちが訪れた時点では、現役で活動中のライダーは一人もいなかった
というのはどうかな?
鳴滝はリイマジ世界の人間だから、シンケンジャーの世界の仮面ライダーを知覚出来ないんだよ。
チノマナコのディエンド変身態をライダーと言っちゃう人だしなぁ
ライダーの定義が鳴滝だけ異なるのかもしれない
>>508 以前のスレで出た「ライダー粒子」や「クロスオブファイヤ」問題もあるけれど
どうもネット版ディケイドの「ライダーが武器を持つ事の是非」についての言動なんかを見ると
鳴滝さんって案外昭和ライダーには精通していないんだよなw
なんというか、偏ったマニアの「ライダーかくあるべし」という教義こみでお勉強した
後付けのマニアって感じで
シンケンジャーの世界は、実はレッツゴー仮面ライダーの世界であの(ディケイド)時点で仮面ライダーはいなかったという説は前に見た気がするけど…
レッツゴーの歴史変更世界でも仮面ライダーは
「ショッカーを裏切ってない最強怪人」という形ではあるが、
いたことはいたんじゃなかったっけ
それは仮面ライダーではなくて、バッタ怪人だろ、ただの
>>512 番組視聴者の価値観としてならそれでもいいかもしれんが、
仮面ライダーの概念が多種多様なのが前提で各世界を渡り歩いてる連中が
「正義じゃないから、悪の手先だから、仮面ライダーじゃない」
という概念で話してるとはあまり思えないんだよ
縺昴b縺昴b繝ャ繝?繝?繧エ繝シ縺ョ蝣エ蜷井ク蠎ヲ陬丞??縺」縺ヲ縺九i豢苓┻縺輔l縺溘s縺ァ譎ョ騾壹↓繝ゥ繧、繝繝シ蜻シ縺ー繧上j繧?
ここではリントの言葉で話せ
レッツゴーの場合一度裏切ってから洗脳されたんで普通にライダー呼ばわりよ
と言いたかった
V3以降のライダーが誕生しなかった(存在しない)ことになってる、だな。あの世界は。
ショッカー的には怪人バッタ男のはずだもんな
まぁ皮肉やらなんやらを込めてあえて仮面ライダーを名乗らせて
悪事に加担させてたんだろうけど
今ふと思ったんだけど
ショッカー的にはゴルゴムに対する皮肉ってのもあるのかな?>>怪人バッタ男
ゴルゴム側にしてみたら「世紀王の姿を真似した怪人」な訳だし
キカイダーRebootはもう解禁でいいのかな?
ジャンパーソンなどとの時系列とかいろいろネタはあるんだが?
521 :
名無しより愛をこめて:2014/06/03(火) 23:16:23.68 ID:G5Cw8+Db0
キカイダーRebootの世界はディケイドの頃からの時空大異変が生んだ
オリジナルのリイマジ世界という解釈でいいのかな。
むしろ前野博士=ジロー(旧キカイダー)説くらいぶっ飛んでた方がすご科っぽい気もするw
523 :
名無しより愛をこめて:2014/06/04(水) 02:45:05.20 ID:d6aUSa+n0
ヘルへイムの森、トッキュウジャー、バダン、キカイダーと
これだけ異世界(?)の存在が転がり込んでくる沢芽市は
超がつくほどの特異点なんだろうな。
ダンサーのゲームのせいだって与太話を、他の組織が本気にするかどうかはともかく
変な病気や怪人がウヨウヨしてること自体は全然隠せてないからなぁ・・・
新しい怪人作りに使えそうだと考えた悪の組織や、
ひょっとしたら自分の敵が何かやってるんじゃないかと思ったヒーローが
ザワメ市に一応調べに来ても全然不思議はない
そして調べに来た者はユグドラシルに「調べに来ました」とは言わない
ユグドラシルを怪しんでるならお前を怪しんでますよと言いに来るわけないし
怪しんでないなら無関係の奴に連絡するわけないんだから
調べた奴が結果を公式発表でもしない限り貴虎にも戦極にも関知できない
つまりモロバレしてるのを知らないのはユグドラシルばかりなり
っていうのがまともな可能性じゃないだろうか
>523
オレなら地理的特異点に街を作って、普通の少年が落ちてきた隕石の直撃を喰らった挙げ句ドラゴンやロボットや幼なじみとハーレムを作らせるね。
>>525 なるほど!つまり隕石が少年に惚れるんだな!
板違いネタはともかくリブートをすごかが世界的に見ると
光明寺博士の親戚筋にロボ技術の才能が有り余ってるらしいとか
総理が話題にしてた原発事故ってのも現実のとはまた別だろうとか
介護福祉の分野でのロボはキョウリュウジャーに出てきたG-BOもその流れかなというかあの世界のロボはもう戦わせる気が無くても戦えるレベルになっちゃうんじゃなかろうかとか
ネタはぼちぼちあったやね
それこそロボット学校とかああいう所での「教育」が必要なレベルに到達してるもんね
人権を持つロボットとそうじゃないロボットの線引きとかちょっと気になる
ロボコンやロボタック、ロボット8ちゃんなどの描写や
エクシードラフトやジャンパーソンのロボット刑務所なんかを見ると
「人間が、何らかの目的を持って作った事が明白なロボット」は道具扱いで
「ロボットによって作られたロボット」はカギカッコ付きの「人権」を持つものとして
扱うのが普通なんじゃないだろうか。
で、出自不詳のロボットはバラバラマンみたいな人が取り締まる。
529 :
名無しより愛をこめて:2014/06/04(水) 23:25:54.30 ID:d6aUSa+n0
設定では今度のキカイダーは体に立体映像装置があって
普段はそれで人間の肉眼にはジローのあの姿に見える様にしてるそうだ。
今までの等身大ロボットヒーローにはなかった変身(?)システムだな。
リブート版見てないからなんともいえないけど、人間体を役者が演じてる以上は風で服がはためいたりするだろうからただ映像を投影するだけの立体映像装置ではないと思う
531 :
名無しより愛をこめて:2014/06/05(木) 03:07:27.86 ID:Ro/yva8P0
>>523 異次元からは怪植物が侵食してくるは、地底からは久々の悪魔妖怪軍が襲来するは、
リイマジ世界(?)ではバダンやダークが復活するは今年は四面楚歌だな。
>>530 触れたらカィーンと堅かったりパチパチ本体透けたりするので投影された映像でしかないことは確実なんだ
その辺含めて反映するのに演算能力やらエネルギーやら食われるから全力で戦うときは解除するのだろう
と思ってたらボロボロになって倒れたときに投影しなおすシーンがあって若干の謎が
これまでと違う技術使ってる感じなのは地球外からの侵略者や超常存在の絡まない一国のプロジェクトなんでこれまでの超技術あんま使えないんだろう
でそれを隠れ蓑に超技術の系譜ではないところから人材や技術を高めて作ったロボでなんか悪さしようと言うのが今回のDARKと思われる
…今回だけだとどう悪さしようとしてるのかよく解らんのだよなあ
あのガイムのいる世界にジャンパーソンがいたかどうかはよくわからないが
(ライダー対戦隊の映画ででてきたのも本人ではないし)
かりにいたとすると技術的な差からキカイダーREBOOTの話はジャンパーソンより相当昔だろう。
(震災ってのがややむじゅんするが、あの世界では昔に東日本大震災相当のがあったのかも知れない)
で、ガイムのキカイダー話はその相当後にミツコさんが修理したジローの話。
脳みそなしのハカイダーの存在も矛盾しない。
(というか、REBOOTのエンディングからするとその後4人衆とかも作られたのかも)
そうするとレッツゴー仮面ライダーのキカイダー兄弟との存在の兼ね合いが厳しいか?
話変わるが、昔の東映のビデオで東映作品のロボットを青井博士(ロボット8ちゃん)とジローが解説するというのがあった。
これをカリントニュウタウンの新入居者のためのロボットとかだと考えるのも面白いとおもう。
つまり、ジローたちは人間とロボットの架け橋となるべく働き続けていたというわけだ。
長文失礼。
534 :
名無しより愛をこめて:2014/06/05(木) 13:00:58.36 ID:WBEhjRpV0
>>533 そのビデオ知ってるw
怪獣編では赤影やキャプテンウルトラや銀河大戦の怪獣は
あのドルゲが時空を超えて送りこんだとか言ってたな
昔の震災っていうと1995年か。でもスマホ……
>>532 戦闘モードになる時に「スイッチオン」してるから、それで映像を投影するかどうか切り替わるんだろう。
非常時には自動的にスイッチオフされる、と。映像の投影にリソースは食われるだろうけど、
自力で動けない場合に発見した誰かに対して人間の姿を取ることで敵対の意志がないことを
アピールするための措置かもしれない。
まだREBOOT見てないんだけど、聞いた話じゃミツ子さん二次ヲタでキュアハートのコスプレするって?
ってことは鎧武とは同一世界でもプリキュアは俺らが見るプリキュアなわけか
あの世界でのニチアサはどんな感じなんだろう
プリキュアの前一時間は何食わぬ顔で、全然違う番組をやってるんだろうか
それは小説版。
映画だとちょっとコミュ障気味だけど
そこまでのキャラじゃない。
乙女ゲーマニアでもないしw
俺らが見てるものとは多少違うだろうけど、「仮面ライダー」自体は放送されているんじゃないかと思う。
オーズの1000回話や、てつをの「この歌は仮面ライダーブラックの!」発言とかから察するに。
実在する漫画を読んでいたくらいだな。平成ガメラ第一作やトトでも実在のラノベや漫画が出てきたし、そっちの分野は僕らの世界と変わらないのかも。
でも、犬溶接マンやデップーさんの立ち位置なんかはちょっとずつ違っちゃったりってオレサマ思っちゃったりー?
鍵に関連したヒーローは戦隊以外だとリュウケンドーしかいないっけ?
鎧武の錠前は鍵とは別だろう
……キーハンター?
さて、今日の鎧武のプロジェクトアーク暴露
すごい科学世界的にも大事件と言えるけど
日本の内閣総辞職、各国政府も大混乱 これをどう見るべきだろう
これまで悪の組織のシンパとかくらいしか政治家にスポット当たらなかったからなぁ
他のヒーローは各国ユグドラのやけっぱち暴走とか混乱に乗じた他組織の対処で出てこれないんだろうなくらい?
これって人類60億人抹殺に世界各国の政府が積極的に
関わっていたことになるんだよな
古くはゴッド機関の時から東西大国が大首領と通じてきたし
ゴルゴムやジンドグマ等にお偉方が積極的に悪の組織と関与してきた例もある
もしかすると財団Xもユグドラシルとは別に政府の機関だったりするのだろうか
549 :
名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 15:16:32.12 ID:s0qiquKY0
>>546 >>548 確実なのはすごかが世界のどこの国の政財界も現実の世界のと
同等かそれ以上に腐りきってるって事だなw
メタ発言になるがそもそも石ノ森先生が書いた原作版仮面ライダーも
ショッカーと日本政府の一部の関与が書かれていたよね
漫画版仮面ライダーのは国民総背番号制が元ネタだったよね。
日本政府が国民総背番号制の導入を進めていて、既に内密に巨大コンピュータを発注していた
それをショッカーが自分達の秘密基地に置き、自分達の日本人を直に操る計画に使った…がライダーに止められた。
怪人の口ぶりからすると2つの計画自体はまったくの別物で、ショッカーが政府の極秘計画を察知してコンピュータを
奪い取ってしまった(総背番号制は人知れず頓挫した?)ような説明だった。
この件では日本政府の側からショッカーに協力していたというよりも、政府内や発注先の企業にショッカーの一員または
協力者が食い込んでスパイ行為をしていたのではないかな。
しかし歴代のヒーローたちにとって今回の報道は衝撃が大きかっただろうな…
特に最近の平成ライダーにとっては(仮面ライダーアクセルとか)
S・U・Pはこの件でどんな見識を持っていたのだろうか
後キカイダーリブートの総理大臣は比較的穏健派だったから
今回の内閣総辞職ですべての責任は負わされたのは何とも
>>552 どうかな?
リブートの話はガイムに脳無しハカイダーのボディが出てくるなど、
ガイムの話の結構前ともいえるから、
とっくにあの総理は親ユグトラシル派に退陣させられてると思う。
……脳無しハカイダーを遠隔操作する山本昌、か。
プロジェクトアークって何年前からスタートしていたんだろう。
もしかするとヘルヘイムの森が判明する以前から
人口を減らす計画自体(食糧問題とかで)は世界の支配者層にあって、過去の悪の組織にも
政府が支援していた場合もあるかもしれないんだよな…
よく似た作戦はどの組織でも見られるからな
ネオショッカーとか、何話までそのコンセプト覚えてたんだろうなw
いつの間にか呪博士の個人経営になってたGODの悪口はやめるんだ
悪の組織の方針がどっかいくのはよくあること(裏から世界を支配していたはずのゴルゴムの奇行を見ながら
大首領が行き当たりばったりな作戦ばっか立てるからだ
561 :
名無しより愛をこめて:2014/06/10(火) 02:18:12.59 ID:0Okj2nR70
ライダー大戦版の神敬介Xが戦っていたGODも
プロジェクトアークに関わっていたのだろうか?
>>560 大首領的には新しい改造人間いっぱい出来れば良いわけですし
最近の大戦系映画における攻勢が本気かどうかもまた怪しいというか
ディケイドのリイマジ世界やレッツゴーの顛末含めてまだ実験という気もする
最近の大首領の動向はもう世界征服とかどうでもよくなってる感じがあるしなぁ
実は『仮面ライダー』を量産したがってるんじゃないかっていう
技術的アプローチでは無理な事がわかったからメタフィクション的なアプローチとってるというか
「悪の組織があればそこに仮面ライダーが現れる」ってのを意図的にやってんのかなと
そして最新の仮面ライダーと最初の仮面ライダーを戦わせて興奮する、と
しかし
戦隊だと全世界が一丸となって防衛組織を立ち上げる 暗部もあまりない
ウルトラ 防衛隊が世界各国にあるが時々軍官僚が暴走する
ライダー 政府の非人道的な行いが往々にしてみられる。ついに60億人抹殺を企むに至る
この違いはやっぱり世界が違うからだろうか
「政府」と言っても完全に一枚岩とは限らないし、暴走する者たちとまともな者たちの両方がいてもいいんじゃないだろうか。
プロジェクトアークのようなあまりに大規模なものの場合、正義側もある程度解決するまでは民間には教えられないと思うし、実は秘密裏に対処している途中だったりして。
キカイダーリブート見てきた
ギルバート神崎って名前が気になるよな
神埼って言うと『龍騎』に出てきた神埼兄妹の親戚筋だろうか
それでいて、『フォーゼ』に出てきた我望光明の兄弟だったりしてな
そう考えると色々な分野で科学者を輩出した血筋かも
トッキュウジャー属するレインボーラインには上層部があるらしいですね
まあ、シャドーラインがちゃんと組織運営されているのだからその対であるレインボーラインがそうでないのはおかしいのですが
電王では「オーナー」と「駅長」しか路線運行に関わる人が出てきませんでしたが(加えて劇中の描写からこの二者は対等な立場らしい)
もしかしたら彼らにも上がいるのかもしれませんね
それがトッキュウジャーの上と同組織であるとするならそれはアカシックレコードそのものを運営しうる存在でしょうが……
今更だけど、
>デーボスの創造主
は邪悪なる意志=ビーファイターシリーズの闇の意志なんじゃないかと睨んでいる。
デーボス軍の首領・暗黒種デーボスを生み出した『創造主』とは何者なのか?
様々な宇宙を滅ぼす星の病と呼ばれるデーボスを生み出し、宇宙最強の生命体を創り出そうと目論んだ邪悪なる存在とは?
ここで自分は、とある存在を思い出す。
宇宙の次元の闇から生まれたガン細胞に等しき存在にして、異次元戦闘集団ジャマールを率いあらゆる次元を滅ぼしてきた総統ガオーム。
2億年の眠りから覚め、全地球の全生命を抹殺せんと侵略したマザーメルザード率いるメルザード一族。
そして、嘆きの弓と怒りの矢から呼ばれ、地球を飲み込まんとした巨大なる穴・アレ。
いずれも光の意志=聖なる意志と対を為す闇の意志=邪悪なる意志から生み出された存在だ。
支配種の記憶・能力・感情を吸収し滅ぼしたデーボスも闇の意志から生み出されたモノだろう。
しかし聖なる意志もまた、邪悪なる意志に対抗しうる力を宇宙に送り出してきた。
光の意志の眷属の中でもっとも優れた英知を持つ昆虫族。
闇の意志に立ち向かう巨大なる力・大甲神カブテリオスとクワガタイタン、そして復活の鍵たるインセクトメダルとアストラルセイバー。
アストラム星系から流れ出たシノビメダルにその力をカラクリボールとして実体化する超忍法の使い手・宇宙統一流忍者。
そして、荒ぶる恐竜のキョウリュウスピリットと人間の勇気のブレイブをひとつにする聖なるメロディ。
いずれの力も邪悪なる意志を打ち払い、地球や宇宙を救ってきた。
キョウリュウジャーの戦いもまた、光と闇の果てしなき戦いの一部にすぎない。
そして、光と闇の戦いは形を変えて次の世代に受け継がれていく。今までも、そしてこれからも…
>>569 デーボスが最終的に「蝶」になったのは
セントパビリアと関係があるのかもな
バロム1のコプーとドルゲの関係も似たようなもんだろうねぇ
トッキュウジャーとデンライナーの関係ネタで思い付いたこと。
ハナが過去からの干渉を受けてコハナになった一件があったけれど、
トッキュウジャーが全員記憶喪失なのは、
ああいう過去からの攻撃を防ぐためというのはどうでしょう。
記憶が時間を作る以上、ピアノマン氏のように過去すべてを失ってしまうと危険ですから、
過去の一点(秘密基地の時)の記憶のみで時間流につなぎ止めておき、
それ以外の時間からは存在した痕跡をすべて記憶と共に消し去るわけです。
普通なら過去のどの時点で攻撃を受けても消滅する危険がありますが、
この方法ならその一点を知られて攻撃されない限りは安全になる……とか。
573 :
名無しより愛をこめて:2014/06/17(火) 00:50:56.35 ID:JWSri2XX0
>>569 2010年から始まった宇宙侵略軍の異常な復興復活
毎年起こる、一連のライダー大戦やヒーロー大戦、
そして現在、沢芽市を中心に地球内部で起こっている
数々の大異変は光と闇の意思の戦いが
新たなステージに入った事を象徴してるのだろうか?
後、ヒーロー大戦Zに登場したメタルヒーローキーの出自や
あの6人のいた世界と戦隊&ライダー世界の繋がりも今だに気になるな。
>572
ピアノマン……ああ、あの……あれをすごかがで解釈出来るんだ。
>>574 君はイギリスで見つかったピアノマンのことだと思ってるのかもしれんが、
>>572が言ってるのは電王に出てた諏訪太朗さん演じるピアノマンのことだろう
>>572 なるほど!! ガンダム世界でいう強化人間(違
そのうち「空が落ちてくる〜!!」とか「プルプルプ(検閲により削除)
577 :
名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 13:03:56.20 ID:5u7Whf0f0
とりあえず各国の混乱はレデュエの宣戦布告で収まった感じではあるが
いきなり日本にミサイル発射とは
すごい科学世界的に見ても今後の未来に確実に影響がありそう…
578 :
名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 14:06:45.29 ID:HOCyAcRU0
>>577 日本そのものが世界中から危険な侵略者を内外から呼んでしまう
特異点と認定され外交が最悪状態になってるのだろうか?
30年前にもゴジラ出現をきっかけにやたら核ミサイル打ち込もうとしてきた東西大国があったし、
呪博士に組織を乗っ取られた本家GOD残党の皆さんあたりが暗躍してるんでないかね
…銀河連邦警察もたいして変わらないとか言わない
小説版シンケンジャーでも今回の鎧武のようなことがありましたね(時期は二十一幕より前)
もしかしてすごかが世界での日本はその時から常にミサイルで狙われていたのかも……?
悪の組織からすれば日本は憎きヒーロー共の名産地なわけだし隙あらば…ってのはいるわな
地球征服を狙う多くの侵略者を返り討ちにしてきた宇宙有数の戦力のほとんどが日本に集中しているからな。他国にしてみれば自分たちに向けられないか気が気でないんだろう。
583 :
名無しより愛をこめて:2014/06/24(火) 01:23:55.84 ID:TcAVx7MIi
日本に核ミサイルがって時に、1号からウィザードまでは何をしてたのだろうか。
風都とか沢芽市に近そうだけど。
考察に値しないアレだから正直鎧武は考慮外でいいと思うわ
そういえば日本以外の各国のヒーロー事情ってどうなんだろう
アメリカではパワーレンジャーやアメコミヒーローが戦ってるとは思うが
いないわけじゃないだろうけど、ライダー達が世界中飛び回ってることからして、現地戦力だけじゃ手は足りてないんだろう。
ミサイルの時も、すぐに対応出来る場所にいなかったんだと。
>>584 おまえはこのスレの趣旨が分かってない。
>>585 それなりにいろんなのがいるんでないの?
インドネシアではビマとかいうのががんばってるそうだし。
確か他にもフランスファイブとか中国超人インフラマンとか・・・。
フランスにはジャネルファイブさんもいるよ、皇帝の紋章的に!
鎧武のミサイルは
・小さいw
・はえーよw
・着弾同時かよw
のテキトー描写3重苦なわけだが、むしろそこからすごかが的に話をもってけると思う。
つまり迎撃の必要が緊急な大型のミサイルや、遠くの国から発射されたのでまだ時間があったのは
全てヒーロー達が迎撃してしまっており、ごく近隣諸国の、
それも迎撃し損ねた小さいのだけが残って、ほぼ同時にザワメ市に来てたんじゃないのかな。
ライダーマン「何発も撃つんじゃねーよ!止めるこっちの身にもなってくれよ」
>>589 ミサイルなんだから速いのは当然だし、形は巡航ミサイルぽいからそんなに大きくない。むしろあんな何発も直撃狙いで撃ち込むかよってのが個人的には突っ込み所だったけどな。
都市ごと破壊するなら街中をまんべんなく狙うか、でかいのを一発上空で炸裂させれば済む話。もしあれが全部核だったとしたら被害は沢芽市だけじゃ収まらない。
ということで、あれの弾頭は核ではないが高威力、しかし直撃しないと意味がない何かだと思われる。私見だけど、直撃した物体を亜空間に転送させるんじゃないだろうか。そして転送技術が未熟なために、副作用として大爆発を起こしてしまうと。
町中で使えて大火力
ウルトラ警備隊のR2じゃないのか
着弾が同時でおかしいと言うが、その認識自体が間違いなのではないだろうか
件の描写をよく見てくれ
視認できる程度の緩やかな速度で飛んできたミサイルが、
TV画面に収まる程度の狭い範囲で減速する様が見えていた事だろう
ここで重要なのは、「いきなりピタリと静止したのでは無い」と言う事
つまりロシュオの能力は
「目標(この場合ミサイル)が一定範囲内に近づけば近づくほど遅くする」だったのではないだろうか
近づけば近づくほど遅くなるのなら、先に近づいたものほど遅くなり、どんどん後続が追いついてくる
目視できる程の範囲まで近づいた時には必然的に同時に飛来したように「見える」事になる
ミサイルの小ささに関しては
幾多の戦隊、ヒーローを生んだ世界の技術の結晶だからだろう
科学は善にも悪にも平等に恩恵を与えるものなんだ
悲しい事だね
話の流れを切って失礼。
昨日の新ウルトラマン列伝でも突っ込まれていたが、
タロウの時期の人間がやたらと生身で怪獣に攻撃しかける傾向がある(しかも結構ダメージ与えてる)
人間があそこまでの超能力を持つのは異常だ。
これには「あるもの」の影響があったのではないか?
それはヤプールのばら撒いた「超獣の種」
ヤプールがAにやられた際にばら撒かれた超獣の種があちこちで超獣化していたが
TACだけですべてt
途中だったので再度失礼。
昨日の新ウルトラマン列伝でも突っ込まれていたが、
タロウの時期の人間がやたらと生身で怪獣に攻撃しかける傾向がある(しかも結構ダメージ与えてる)
人間があそこまでの超能力を持つのは異常だ。
これには「あるもの」の影響があったのではないか?
それはヤプールのばら撒いた「超獣の種」
ヤプールがAにやられた際にばら撒かれた超獣の種があちこちで超獣化していたが
TACだけですべて対処できたとは思えない。
おそらく人間の肉弾攻撃で相当数が倒されていたのではないか?
そのようなことができるのは、人間の潜在力の大きさにも寄るだろうが
彼ら自身も「超獣の種」によって超獣の能力をもった「超人」になっていたのではないだろうか?
(デビルマンにみたいに人間の意志が勝った状態とおもってくだっさい)
東光太郎もおそらくはその一人で、だからこそタロウに選ばれたのでは?
この超獣の種の影響はタロウの時期をピークに後では余り見られないことから
能力は消滅していくと思われる。
うっかりそのことを忘れたMACが宇宙人の捕獲支援を民間人に指示して
死亡者を出すなどという事件もそのせいであろう。
長文失礼。
「アギト」の闇の力は人間がアギト化していくのを嫌ってロード怪人に間引きさせていたわけだけど
アギトの場合は子孫に遺伝するし一人覚醒すると近親者も自動的に覚醒の確率が高まるという性質があった
逆に言えば、一過性で子々孫々に直接影響しない程度の超人化であればロード怪人の出る幕じゃないんだろう
鬼とかオーラパワーとか関連がすごかが的には代表格だけど、こうした「後に引かない・拡散性の低い」超人化自体は結構起きてたんだろうね
598 :
名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 21:58:21.68 ID:VRccjjfD0
>>570あたりからの書き込みがいくつか上書きされて消えてるみたいなんだけど
2ちゃん不具合が起こってるのかな?
同じ人います?
>>597 後に引いて拡散性が高ければロード怪人VSオルフェノクが実現していたということか
600
>>599 S.I.C.でそれやってなかったっけ?
602 :
名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 08:31:16.72 ID:aw+r2y9j0
>>599 10日前くらいからの書き込み9つくらい消えてるな。
原因わかる人います?
沢芽市とゴッサムシティがそっくりな件を凄い科学的に見ると
どうなるんだろう。
>>603 まず、君が考察しろ。ここは誰かにネタを拾ってもらう場所ではなく、君の妄想をぶち撒ける場所だ。
それじゃあ沢芽市はどうも地形を改造して今の形にしたっぽいし
ユグドラシルのアメリカ支部がゴッサムシティにある可能性も考えられる。
ダークスパークウォーズで全てのウルトラマンと怪獣はスパークドールと化した。
しかし、ウォーズ以降にも怪獣は発生を続けたものと思われる。
その中にはSDを呼び寄せる力がある固体もあったのだろう。それを見た昔の人は驚き、
神体として奉った神社が作られたのかもしれない。
そのひとつが銀河神社なのだろう。悪のSDの中には神体の怪獣の生体エネルギーを使って
復活を図った存在もいた。ダークルギエルは神体の怪獣をSD化することで
放出されたエネルギーを取り込んで実体化した。そのときあふれたエネルギーが
銀河神社を燃やす火事を引き起こしたと考えられる。
銀河神社に奉られた怪獣はなんだろうか。神体で岩を奉った神社が多いから、
もしかしたら形が近いサンダーダランビアかもしれない。
もとはネオダランビアだったけど、ルギエルの言う事を聞くように改造されたとか。
超獣カイマンダ辺りそれっぽい
ジョーカーメモリーにバットマンのジョーカーの記憶は入ってません
悪党の記憶ヴィランメモリーとかあったらヤヴァイよな
逆に、ジョーカーには誰の記憶が入っているんだ?
(::v::)<……
611 :
名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 23:11:41.00 ID:Gz+RwaQo0
宮内洋のメモリーのおかげて翔太郎はあのファッションに
612 :
名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 01:41:34.67 ID:eLV+G0RQ0
ちょっと話変わるかもしれないけど、ガイアメモリの死神博士みたいに過去の大幹部とか怪人のメモリもあったんだろうな。どんなドーパントだったんだろう。
>>609 ダークナイト版ジョーカーは指紋などの個人情報をすべて抹消していたから、
もしかしたらジョーカー自身の記憶も消している可能性があるな。
え?バットマンのジョーカーの話じゃなくW?
仮面ライダーの世界ではトランプの起源がラウズカードだから、
ジョーカーといえばブレイドのカリスの中身。彼の記憶が入っているから、
メモリーを使うと仮面ライダーみたいな形に変身するのか。
凄い科学世界でもここまで世界各地が崩壊寸前の事態は滅多にないが
各地でヒーロー達は戦っているのだろうか
そりゃ戦っているだろうさ
……格納庫のハッチとか植物で塞がれてて難儀してるかも知れない
>>614 取り敢えずは、世界各地に開いたクラックから溢れ出すインベスの
対処に手一杯なんだろうな。
北米や欧州のヒーロー達は、南米やアフリカまでカバーしなくちゃ
ならないので大忙しだな。
617 :
名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 13:06:59.62 ID:/Mkowl/A0
一番活躍しそうなのが仮面ライダービーストとキマイラ組か
さすがのキマイラもあそこまで大量の実だと満腹してしまうからもしれないが
ライダー大戦で風都が結構近くにあるらしいことが明示されてるからな。
近くの漁村で町医者やってるX辺りは既に活動してるだろう。
歴代ライダーたち今頃世界中で展開してんだろうな。
その一方で特に影響のなさそうなトッキュウジャー組
ロシュオが海外にクラックを開くことを優先したため日本の被害はさほどでもないのか
あるいはトッキュウジャーが立ち寄る場所≒闇駅(話の都合というものもあるしw)近辺はクラックが開き難かったりするのか……
620 :
名無しより愛をこめて:2014/06/29(日) 16:15:34.84 ID:ROzvFOse0
歴代37戦隊やメタルヒーロー達もいるしねw
画面で描かれてないだけでレジェンド大戦並みの
戦いが起こってるかもしれんな。
>>619 シャドーラインに飲み込まれた町は存在しなかったことになるそうだから
闇駅化した町の周辺は半分シャドーラインに飲み込まれて現実世界から切り離されているのだろう
という事は現実世界に戻った時に世界の危機をニュースで知る訳で…
かえって闇が溢れまくりじゃないですかー
テレビでニュースを流す余裕はあるみたいだし、全世界規模で同程度の侵略を受けているわけではなく、ある程度の波はあるんだろう。
特に大都市を狙ったとかだとすれば、地方の町はあまり被害を受けていない可能性がある。
>>619 闇にせよイマジネーションにせよ、この世界の住人の意識の強い影響下に置かれると、他時空からの干渉を受けにくいのかもね。
今までクラックの発生してた場所って、既にヘルヘイムの支配下にあったご神木を除けば、人目に付きにくい場所だったわけだし。
話が進むごとにクラックが開きやすくなっていったのは、沢芽市民がインベス慣れして、干渉しやすい状態にあったせいかと。
レデュエの宣戦布告も、人々の意識にフェムシンムの存在を刷り込む意味合いがあったのかもしれん。
>>624 記憶が時間を作るように、認識が現在の世界を保っているという事か
注意を向けられていない場所は空間が弱くなる=異界と繋がりやすくなると
間を認識しづらい隙間から三途の川に繋がるのも同じ理屈かもしれんね
イマジネーションは、エヴァンゲリオンで言えば、シンクロ率を高めるためイメージかな。
エヴァのパイロットで初心者の場合は、感情の高まりでシンクロ率を高めることが多い。
ベテランのパイロットなら、自由自在にシンクロ率をコントロールすることができるが…。
果たしてフェムシンムの呪術と人類の科学の結合でフェムシンムの女王とやらは復活できるんだろうか?
…奇しくもウィザードの笛木と同じことしてるから、その結果が見えないことも…
トッキュウジャーの「白線の内側にお下がりください」の白線は結界だ、と考えると
注連縄(しめなわ)の一種と考える事が出来る。もしかしたら変身時に胸についているマークも
注連縄の一種で攻撃を防ぐ効果があるのかもしれない。
もしかしたらトッキュウジャーは元は神道系の戦隊だったのではないだろうか。
なんかの要因で電車文化と融合して今の形になってしまったのかもしれない
ロボットが合体するときにまず寝た状態で合体してから起き上がるのは諏訪大社の建御柱(神木が立ち上がる)イメージに似てるし、
また、イマジネーションは言霊の一種と考える事が出来るのではないだろうか。
(使うには強く正しい意志が必要になる。また間違った使い方をすると禍がおきる等)
間違った使い方をして禍こと闇を集めているのがシャドーラインなのかも。
629 :
名無しより愛をこめて:2014/07/05(土) 19:00:36.61 ID:uo1DUOQ20
うむ山手線の線路が東京」を災厄から守る結界だとゆうオカルト話を何かで読んだ事がある
630 :
名無しより愛をこめて:2014/07/05(土) 19:06:33.36 ID:++5Zjo4h0
うんこ
その手の人(の一部)に言わせると「鉄道が通ったせいで江戸(東京)の決壊は弱まってしまった」らしいがw
帝都大戦とかではどういう扱いだったんだろ
帝都物語で学天則使って地下鉄通すことで加藤の操る地脈を断つくだりがあるわな、たしか
悪魔祭りの生贄一体により甦る改造人間は5 体
生贄一人で5人も生き返るショッカーの呪術力
634 :
罵蔑痴坊(偽):2014/07/05(土) 22:40:44.36 ID:VBEfMgX80
俗に「オタクは新型なので五倍のエネルギーゲイン」と言うし、その生け贄もただ者ではないのかも知れない。
>>634 アギト能力者とかウィザードで言うゲートとか潜在的に異能を持つ者はあの時代
にもいただろうしな。
問題は、仮にショッカーがそういう人間を選ぶことができたとして、直接改造し
て使うべきか生贄にして産廃を5人復活させるべきかもっと考える必要があった
のではないかということだw
ゲート数人分の魔力で無限モンスタープラントなんてものが作れるんだから
一人で改造人間5体くらい楽勝なんじゃないかな
ショッカーは元々「怪人ありき」で作戦を立てることも少なくなかった
首領の方針なのか死神博士ら科学陣の主義なのかはともかく
なので再生怪人にしても「怪人再生技術の実験」の方が優先されていて、使い道は後で考える方針だったのかも知れない
ウツボカズラ怪人に続きイナゴ怪人
ゴルゴムの仕業だ!
639 :
名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 12:57:45.23 ID:jbpN9kDm0
考察解禁は月末だが今日の放送分を見ると
今度の映画の世界もまた時空の歪みが生んだみたいだな。
またすごかが世界のカオス化に拍車がかかりそうだな。
640 :
名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 13:25:33.99 ID:IDIQ5jE40
うんこ
641 :
罵蔑痴坊(偽):2014/07/14(月) 05:53:49.13 ID:siNqzp4c0
>631
板違いだけどCLAMP学園では、人の歩く速度で走る路面電車が走ることに呪術的な意味を持たせていましたね。
フェムシンムもかつては魔法国家だったのかなー。
呪術的な側面が強い国というと古代の国とかだけど。邪馬台国とか。
キマイラがヘルヘイムの実を気に入ったのも魔法という特性がぴったりはまったからのような気がする。