平成ライダーVS昭和ライダー投票会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
http://superhero-battle.com/

公式に書けない事をここでぶちまけろ!
2名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 18:42:21.99 ID:JDk2FdGH0
俺はとりあえず昭和に入れた1号2号いなかったら他のライダーもいないも同然だもんな
3名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 20:57:53.17 ID:FqRz0BsU0
スーツ系ライダーは金的が弱点
4名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 21:25:07.86 ID:EQfh/yIJO
改造人間の昭和ライダーが、装着系ライダーに変身したら最強なんじゃない?
5名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 21:27:12.86 ID:SWSwkyYvi
「昭和ライダー、お前の罪を数えろ」って書いた奴、どうかしてるぜ!!
6名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 00:24:33.92 ID:QbPPTekY0
>>5
そのコメント目に止まったけど意味わかんねーや
(平成シリーズ見てれば意味理解出来るんかな?)
7名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 00:43:56.35 ID:/0Zf7gpD0
昭和ライダーの罪とはすなわち1号が誕生した事によってライダーというジャンルがはじまり
V3が誕生したことでシリーズ化が決定
その後鎧武までライダーシリーズになって昭和派と平成派でわかれるようになりファン同士で罵り合う事体まで発展
V3という続編が出たことで商業資本主義へ歩みだして今日の玩具商戦に至ったと
つまりそういう意味での罪かな
8名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 09:10:41.71 ID:eWrS14AW0
ただ何も考えずに引用しただけだなw
9名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:46:56.92 ID:tzR4PE8o0
せっかくご本人出演されるなら1号、X、ZX、555、ディケイド、W、ウィザード、鎧武勢だけに絞って話を展開した方が良かったんじゃなかろうか?
10名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 13:14:53.83 ID:vuHHpvP8O
装着ライダーが改造人間に勝てる訳ないだろ
11名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:15:59.61 ID:oVd11G2r0
これ同じ人間が何度も投票できるだろ
だから公正さがなぁ・・・ネット投票は信頼がいまいちだな
実際の選挙みたいに信頼度が確かな方法ってないかね?
12名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:41:28.54 ID:/0Zf7gpD0
>>10
装着系ライダーって具体的にどれを言ってるん?
あと装着が改造人間に勝てないって根拠は?
555は中身怪物でキバは怪物と人間のハーフなんだが・・・
コンセプトとしては昭和と同じ敵と同じ怪物だと思うんだが?
あと響鬼は鍛える事で鬼そのものに変身してるから装着とは違うと思うんだが?スペック的にも昭和に匹敵してるし
13名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:45:34.75 ID:ysOchgQu0
>>11
前売り券に投票券付いてくるとかどうだろう
AKBっぽくなるけど
14名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:53:05.74 ID:3SRmZBvQ0
>>5
スカイライダー「あれはイジメじゃない。グランバザーミーに勝つための特訓だったんだ。(震え声)」
15名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:55:07.36 ID:/0Zf7gpD0
>>13
それでも同じ人間が何回も投票出来てしまって資金力ある大きいお友達が有利なんじゃ?
お金に余裕のある40代50代の昭和世代有利だろうに
でもまぁネットの投票よりは随分マシだけどね
16名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:28:39.62 ID:tioTrR0R0
コメント投稿は何でも採用されるわけじゃないんだな。
17名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:57:32.81 ID:jYaXJCch0
昭和が逆転してきたね
18名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 04:53:08.95 ID:7g2/zXJI0
「ヒーローを争わせるな諸悪の根源である白倉を更迭しろ」
っていうのを投票選択肢に入れたらダントツで1位だろw
19名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:04:37.81 ID:UpN5oEOv0
>>12
G3なんじゃね?
20名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:58:03.57 ID:o1qnV+eU0
実はコメントもスタッフの自演だったりwww
21名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 05:07:17.97 ID:in6lEu7L0
ついに昭和が百万超えたか。
ヤラセ臭ハンパない
22名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:56:57.28 ID:mVJ57VjF0
これは平成側逆転するには無理があるんじゃね?
23名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:00:23.71 ID:mVJ57VjF0
戦闘経験でいうとブラック時代を含めて2年戦ったRX>2年近く戦ったし他作品への客演も多かった1号&2号>その他かな
ところで仮面ライダーシンが真の力解放する姿はこの映画で見られるのだろうか?
見られないよね、、、この先もずっと
24名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:26:33.91 ID:h5LViiht0
>>22
まだ平成も盛り返してデッドヒートしそう
締め切り一週間前ぐらいにならないと結果は予想できないと思うよ
25名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:54:46.32 ID:3OQ5fHBL0
引き分けになったらどうすんだろ
26名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 05:14:40.75 ID:mUSts+oD0
>>15
前売り券に投票券を付ける
より多く出資した人間の意見が採用される
資本主義に基づいた公平な選挙
東映は営利団体だからな
27名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 15:04:40.12 ID:bEyG9PTp0
板尾?のライダーが悪のライダーとか言っちゃってるし、
こいつがけしかけた云々で、昭和ライダーの勝利も、平成ライダーの完敗もチャラってオチなんだろ
28名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:24:33.96 ID:a8hBOdYQ0
ファン同士の対立を煽って何が楽しいのやら
運営(特に白倉P)の欺瞞に塗れた卑しい心が見えててすごく不快だ
せっかく藤岡さんが顔出し出演される映画だというのにまたライダー大戦
前回でファンから不評という企画を思い知ってないんだろうか!
売上はディケイドの夏映画が過去最高だったかもしれないがアレは今までのライダーが全員集合するという名目での集客率だった
決してライダー同士のバトルが見たい客層が多かったわけではない!
制作側と視聴者側に大きな大きな認識の溝がある事をいい加減わかってくれ!
GOサイン出す上層部も上層部だ!儲かれば何でもいいなんていう拝金主義でヒーローを汚すな!
こけろ!盛大に大コケしろ!そしていい加減目を覚ましてくれ!
石ノ森御大や平山プロデューサー等がご存命ならこの企画を通したのだろうか!?
29名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:37:17.35 ID:aFMh6tK1P
>>6
ダブルの決め台詞ですがな
30名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 23:04:56.71 ID:9hBtr+Q60
超巨大有毒オマ○コが全ライダーを飲み込むがその中で全ライダーに暴れられてしまい倒される。
31名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 03:14:16.45 ID:J+nb7EHeO
知能対決をすれば平成が瞬殺されるよね
32名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 15:49:02.17 ID:2zZck0FO0
格闘戦は平成の10倍の攻撃力を誇る昭和
万能性は多彩なスタイルチェンジの平成

RX>平成最終形態必殺技(上位)>昭和必殺技>平成最終形態必殺技(下位)>昭和通常攻撃>平成必殺技

こんな感じだろ
33名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 17:56:25.75 ID:hNWW/KFl0
オーズタマシーコンボが最強なんじゃね?
全ライダー吹き飛ばしたショッカー首領の火炎弾を防いで魂ボンバーですっとばしたから
ただもう二度と見れないからRXが最強なんだろうけど
34名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 17:58:04.13 ID:/vaXSQDf0
昭和必殺技をコンボで決められたら終わり
35名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 18:22:02.25 ID:hNWW/KFl0
カブトのクロックアップとかハイパークロックアップにどうやって対抗するんだろう?
昭和ライダーにとっちゃカブトとかが殴っても蚊が刺した程度なの?
36名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 18:40:22.65 ID:2zZck0FO0
>>35
対抗策は色々ある
V3や]のバリアーとか、逆にストロンガーの雷で攻撃とか
HCUはRXに任せておけば良い
37名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 18:50:27.33 ID:7nKTlN6WO
なんか分からんうちにカブトが倒されて
「どうやって倒した!?」
「俺が、知るか!!」
これで無問題。
38名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:35:48.46 ID:hNWW/KFl0
>>36
RXならハイパークロックアップにも対応できそうだけど具体的にどうやって勝つの?
時を止めたりさかのぼったりするでしょ?RXも同じこと出来たっけ?
39名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:53:33.63 ID:2zZck0FO0
>>38
さすがに同じ事はできない
ただ、時間に干渉してきた相手を4人のRXで待ち構える事ならできる
40名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:12:51.88 ID:2zZck0FO0
間違えた
ブラック+RX+ロボ+バイオだったな
41名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:20:23.97 ID:hNWW/KFl0
時間に干渉してきた相手????意味わからないけどすごいなw
しかも4人になれるってすごいな

ここで俺なりの過程だけどHカブトVSRXのタイマンでよーいどんで開始なら
HカブトがHCUするのに腰のポッチを押す動作が必要、RXはその隙にバイオにチェンジ
時止めが成功したとしてマキシマムハイパーサイクロンで攻撃、バイオ状態なので無効、ダメージあったとしてもその時不思議な事が起こったか
そこでHCUが解ける、振り出しに戻るかなぁ
どっちかが勝つビジョンが見えない
でも4人に分身できるならRX無敵じゃねーかな
42名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:06:43.16 ID:gvwvdBPl0
「俺が最強だ!」みたいなことを書いて投票する猛者はおらんのか。
43名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:00:38.64 ID:qm19s/xi0
スーパー1のパワーハンドのパンチ力100億t
44名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:33:35.90 ID:ak2RD1icP
平成なんぞ大切断でバラバラにされてしまうがいい
45名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 22:45:55.05 ID:AU8z4PUa0
本スレ埋まったけど、これ使うか?
まだ50も行ってないし
46名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:40:42.06 ID:P12jgHHS0
バトルでは能力よりもスペックを忠実に再現してほしいね
昭和勢のパンチ、キックは効果音とかも含めてとにかく重い感じで演出してほしい
勿論アルティメットクウガと装甲響鬼も昭和に匹敵してるから同じような演出で
47名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 01:07:49.82 ID:TI1n19pk0
XのライドルホイップとかZXのマイクロチェーンが使われると嬉しい。
48名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 01:57:18.61 ID:NBtqD9WT0
ZOが地球の力を更に取りこんで最強になるEND
49名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 02:43:06.48 ID:TAmrXdv/0
ZOさんは今回も目立たなくて良くてネット版でいじられるくらいじゃないっすか?
50名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 08:41:54.24 ID:dXTafouNO
キョウリュウvsはジュウレンジャーとアバレンジャーの劇中技を強化形態以外殆ど再現してたが
白米映画でそれが出来るかな
51名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 09:14:34.91 ID:dXTafouNO
>>49
今年はネット版作ってないぞ
夏の映画はあるかもな
52名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:16:47.24 ID:8ptk9wFv0
ZX、真、ZO、Jは描写不足すぎて強いのか弱いのかもよくわからん
それぞれTVシリーズやってほしい、無理なら13話ずつで1年やってくれ
53名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:53:22.75 ID:Ikd4I9iy0
特訓で上限無く強くなっていく1号や2号が最強なんじゃね?
54名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 12:20:30.75 ID:qcr6uuk70
>>52
ディケイド映画で毎回無能っぷりを発揮しすぎてる感じがする>J
55名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:07:50.79 ID:RMdr8Ion0
Jってシャドームーン倒した事あるよね?
でもディケイドには負けてディケイドはシャドームーンに負けて・・・あれ?
56名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:56:54.63 ID:vPQ9J2Yu0
おっさんたち子供の夢を壊さないでくれってあるけど平成が勝ったらおっさんの夢はどうなるんだ?
57名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 13:07:36.80 ID:YgEGFEbt0
公式の%ちっとも変わっとらんやん
58名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:47:46.83 ID:YgNE5tMK0
声の出演をする神谷・鈴村はもう収録は終わってるとラジオで言ってたな
59名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 22:41:17.96 ID:qsSfd8hr0
無理を承知で!
昭和が勝つ結末ならシンにスポットを当ててほしい!
この映画でシンが真の力を解放するか姿形が変わるかしてほしい!
鎧武がシンロックシードで鎧武・真になってくれてもかまわん!
60名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 11:41:43.44 ID:kVzekDrr0
これ平成が逆転するには無理があるんじゃないか!?
61名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 12:40:04.92 ID:w+7FaKLE0
最後は運営が怒濤の数字操作ぶっこんで
平成圧勝とかになるんだよ
62名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:34:21.41 ID:xHju51CD0
それって不正じゃん?すげー不正じゃん?俺は平成派だけどそんな事までされて勝ちたいとは思わないね!
何より仮面ライダーが一番嫌うだろそんなこと
63名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:45:57.64 ID:qvrBJGyD0
今時、ずいぶうと純情な人がいたもんだな
こんなもんただの話題作りでしょ
64名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:57:24.41 ID:xHju51CD0
話題作り?話題作りにもなってねーよ!
話題作りたいなら本気で作れよ!
65名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:59:00.49 ID:wRnEm/+a0
>>59
正直、シンとかいう怪人はいい加減にしてほしい
進化してライダーっぽくなるならいいけど
化物のまま出てこられると毎回小僧共に説明するはめになって面倒
66名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:15:18.54 ID:yb1tRMW/0
根っからのライダーファンが昭和に投票するのは全く問題無いんだが、子供の頃に数作品見た程度のオッサンが暇つぶしに投票してるのも多いよな...
67名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:31:07.18 ID:xHju51CD0
そもそもライダーってバッタ怪人じゃなかったっけ?シンも仲間に入れてあげていいんじゃねw?
元々ライダーは敵と同じなんだけど心が違うんだよって説明しなきゃ
68名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:34:59.28 ID:HpbR3ASCO
>>62
平成派だからこそ許せん気持ちもあるよな
この映画も平成のスタッフが担当だから
なにかあるたびに平成全体のイメージがダウンする
69名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:43:07.07 ID:/Xm08M7j0
3/25には平成が得票数大逆転して、映画では平成ライダーが昭和ライダーを
ボコボコにしてくれるよ。で、真の敵が現れて、オッサンにも活躍させたるでって
共闘するんや

>>66
ヒマなオッサンがヒマを潰したってええがな。頭固いで、それじゃオッサンと同じや
もう結果は決まっとるんや
70名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:44:10.24 ID:/Xm08M7j0
このスレはスレタイを葬式会場にすべきやったな
71名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:02:38.05 ID:xHju51CD0
いきなり大逆転するのも不自然じゃん
72名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:44:15.98 ID:5n8mWmK60
>>61
ないでしょ。
飽きられてきた平成ライダーのカンフル剤として
黄金期の昭和ライダーを踏み台にしたらそれこそ一気にファンが居なくなるぞ。
73名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:00:22.55 ID:53FmxmbG0
藤岡氏、速水氏、菅田氏が素面で出るのはおそらく今回が最後だろうし
昭和に花を持たせるんじゃない?
74名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:48:34.57 ID:xHju51CD0
花持たせるにしてもさ話題作りにしてもさぶっちゃけ昭和の場合はライダーマンとアマゾンとストロンガーとZOの人以外可能でしょ
最後にするならこれくらいやってくれよ!
75名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:59:50.39 ID:PvCtQqTp0
>>65
シンは続編がお蔵入りにならなかったら怪人姿から段々と仮面ライダーっぽくなる予定だった
76名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:08:38.87 ID:xHju51CD0
アナザーアギトとかエクシードギルスって真が仮面ライダーぽくなったらああいう姿だったのかなぁと
77名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:27:43.59 ID:nHAVvdYq0
>>76
シンのあの姿の上に仮面ライダーっぽいスーツを着る予定だった。

HJのHERO SAGAではシンの子供(名前は新)が親(シン)と同じ姿で
ライダースーツを半分着てる(脱いでる)状態のフィギュアが立体化されてる。
78名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:12:40.36 ID:xHju51CD0
>>77
おおー観てみたいよ!
79名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:16:22.69 ID:nHAVvdYq0
>>78
HERO SAGA vol.4の表紙なんで「HERO SAGA vol.4」で画像検索すると出て来るよ。
80名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:34:21.64 ID:xHju51CD0
>>79
シン切にありがとうございます
81名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 00:32:54.62 ID:ef5KCYEY0
>>80
評価する
82名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 01:57:31.56 ID:xYlT8PH60
投票サイトの歴代ライダー紹介の所に昭和ライダー必殺技映像、平成ライダー必殺技映像、Coming Soonてなってることに今さら気づいた。
後、響鬼とブレイドのアイコンの順番が逆。
83名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 05:15:43.47 ID:eAlCARDt0
クウガ→◎
アギト→○
龍騎→×
ファイズ→○(俳優業だけなら△)
剣→×
響鬼→○
カブト→KAGEROU化しなければ◎、現状は微妙
電王→◎
キバ→○
ディケイド→×
W翔太郎→△
Wフィリップ→○
オーズ→△
フォーゼ→◎
ウィザード→まだ不明

やっぱり主演が売れない方が後々客演しやすいな
84名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 05:27:02.07 ID:TzdJwhEd0
オダジョーは落ちぶれたから今は△
85名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 05:36:29.12 ID:eAlCARDt0
映画本スレと間違えた
まあいいや
86名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 22:23:44.23 ID:wDnHd/zp0
翔太郎とフィリップは同じくらいじゃないか
両方とも△くらい
87名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 00:31:06.45 ID:MmciAtgi0
フィリップは売れてるっしょ事務所もでかいしプッシュされてる
ついでに昭和でいうと
1号→◎
2号→×
V3→○
マン→‐
X→△
アマゾン→‐
ストロンガ→‐
スカイ→○
スーパー1→△
ZX→△
ブラック&RX→△
シン→△
ZO→×
J→×
88名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 00:57:36.71 ID:TdmUgp91O
一番◎なのはスカイだろ
1号も役者だけなら△
昔なら○になれたかも(今じゃネタキャラというかタレント)
V3も特撮補正で役者としてだけならXよりもかなり下
89名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 04:08:36.63 ID:w/l+EQeZ0
スレチ他所でやれ
90名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 12:48:00.05 ID:lnCu7OI+0
>>83
水嶋はドラマでも天道みたいなキャラばっかり演じてるんだから
出ても違和感ないんだけどなw
91名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 19:28:08.77 ID:MmciAtgi0
鬼籍に入った人、引退した人以外は全員キャスティング成功させるべき
そうできないプロデューサーは無能
92名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 11:50:31.73 ID:esDD/w3H0
イナタビューで白倉は昭和の元気の良さを誤算w みたいに言っとるけど。現状40代以上のオッサンファン中心に
昭和票が集まってるのかな。投票はメイン層の児童はネット投票なんぞしないだろうし
ガキの頃見て、今も大好きです!平成応援します!ていう20代がどんだけ頑張れるかだな
その時奇跡が起った!っつって、何か別の力が働かないと、平成逆転しないんじゃねーの
93名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 12:40:18.07 ID:7OGpOOp/O
『戦国MOVIE大合戦』公開の頃から劇場投票やってれば、子供も投票出来たろうに。
94名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 13:15:07.22 ID:D2bUuSYn0
>>83
半田が俳優やってるとこは長らく見てないぞ・・・
須賀のほうが見るくらいだ。
95名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 13:16:48.09 ID:dESsAzUz0
>>83
適当すぎだしスレチだしでいろいろと酷いな
96名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 16:56:11.46 ID:Lb55PxZN0
>>92
20代でネットやっててライダー好きでこういう企画に乗り気な人間って
動画とかで「てつをwwwてつをwwwww」とかやってるのが多いんじゃないか
97名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 17:48:59.44 ID:LTBwtC7a0
てつをwwwwwwwwてつをwwwwwwww
98名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 18:45:13.17 ID:6R+24VnH0
>>93
親がスマホ持ってるから頼んで投票くらいしてもらってるだろ
MOVIE大合戦の劇場で投票とかの方がそれはそれで平成推し過ぎになるし
99名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 20:08:22.95 ID:kcULUwkQ0
仮面ライダーアクアっていたじゃん
40年後の仮面ライダー1号に当たる彼
あいつもう1回だすべきだよなーMEGAMAXで終わらせるにはもったいなくね?
っつか平成仮面ライダーで一番昭和っぽいのってアクアじゃねっつーくらい
変身ポーズといいデザインといい昭和感残しつつも平成感出てていいよな!
もういっそのこと今度のライダー大戦で
「昭和だの平成だの言ってんじゃねえ!俺は未来なんだよ」
つってアクアボルティクスで昭和も平成も一掃してほしいわ
100名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 20:13:54.77 ID:bDZrpZR20
もう平成勝利で決まってるよ。見苦しい昭和ジジイヲタも一層してくれ
昭和ジジイヲタこそがライダー最悪の敵。諸悪の根源。昭和ジジイヲタがいるかぎり
世界に平和を訪れない。100円恵んでやるから、全員自殺して欲しい
101名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 21:15:59.99 ID:6Kl2URN00
>>92
しかし、奇跡を起すのはウルトラマンと共演時に自身も巨大化する1号だったり
てつをだったりするからなあ。
平成はスペック頼みで奇跡を起せるようなライダーはいないだろう。
102名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 00:36:22.40 ID:mrRNDLOW0
というか本郷はIQ600もあるんだったら今回の事件は平成ライダーの仕業じゃないってわかるだろ!
それにIQ600もあったらだいたい誰の仕業か察しがつくだろ!
それにあんたレッツゴーでオーズとか助けてたじゃん!
103名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 02:01:13.28 ID:3abTcUiD0
>>101
スペックも圧倒的に昭和が上なんだよね
104名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 22:58:58.21 ID:mrRNDLOW0
鎧武って意外とスペック高いね
105名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 03:03:25.41 ID:hxJ+5BFX0
これ平成勝ったらどうするんだろう
どうせ話の主軸は平成なんだから昭和勝利→平成を激励→平成パワーアップ→一緒に板尾倒すっていう自然な流れがあるけど平成勝ったらストーリー的に昭和の存在価値なくね?
106名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 09:24:37.57 ID:6JljXuJy0
バダンが絡んでくるんだから昭和の方が価値ないと困るぞ
たしかバダンはショッカーからジンドグマまでの悪の組織を影で操っていた組織でしょ
107名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 11:23:31.79 ID:kxEHofxL0
正直過去の遺産に頼りすぎだろ
せめて敵くらいリメイクじゃなくてオリジナルでやれや
108名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 14:57:24.82 ID:K2+tHrXD0
>>92
その二十代の俺だけど昭和に入れといた。
ゼクロスのスペシャルとニコニコ配信のBLACKしか見たこと無いけど、
スーパーヒーロー大戦とかいうのより、ゼクロスの十人ライダー集合方がよっぽどオールライダーしてた。
109名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 17:24:29.28 ID:K2+tHrXD0
>>102
その辺は、昭和は数字を大げさにする傾向がある気がする。
初代ウルトラマンの第2話でも、隊員の台詞によればマッハの飛行物体を市民が目撃したらしいし。
110名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 21:28:23.61 ID:1gvIQzbl0
>>109
お前空飛んでる戦闘機が見えないの?

ぶっちゃけ早すぎて見えないって完全にフィクションだけの事象だよな
111名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 21:38:10.24 ID:A6FfjWeO0
>>105
先輩の背はまだまだ超えられないってなるんじゃねえの?
経験を積んでも、先輩との差が開く後輩なんて世間一般では
どこにでもある話だからな。
凄い先輩はどこまでいっても追いつける気がしないよ。
112名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 15:29:36.77 ID:7VrXM2L40
昭和ジジヲタが黙ってれば全て丸く収まる
113名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 16:19:21.78 ID:unsIGGVq0
平成ガキヲタが黙ってれば全て丸く収まる
114名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 16:29:37.56 ID:BDNIX7f50
>>112>>113
ファイッ
115名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 16:37:52.58 ID:gP3Uh3R+0
煽るなよwww
116名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 23:44:49.29 ID:QjEU6dJj0
必殺技紹介がほとんどノーマルのライダーキックばかりで萎えた
3点ドロップとかきりもみキックとかあるだろうに
117名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 08:59:51.41 ID:+aRUa9Fp0
>>41
RXは0.1秒の間にRXキックをぶち込めるからカブトはボタン押せずに即死だよ
118名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 11:33:57.09 ID:yactCwRO0
まずBLACKの時点で時止めなんて効かないからな
119名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 13:59:42.30 ID:f1FRibm90
>>118
世界の時間が停止しているのに光太郎は何故か動きまわってる回があったよね。
120名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 21:47:10.09 ID:wAkIdB6/0
制作側としては憎み合わせたいわけだから
昭和を伸ばした上で平成に勝たせるのは
全て予定通りだろう

とにかく仲を悪くするのが重要なんだからさ
映画を成り立たせるには
121名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 00:15:34.59 ID:j060GiRV0
明日の鎧武の放送から
OPにライダー大戦のダイジェストが挟まりそうだな
122名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 09:06:47.99 ID:j060GiRV0
なかったな
上映日からか
123名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 19:57:41.94 ID:8LODgKA40
平成微増してきたね。逆転はやり過ぎだけど、〆切までに接戦くらいには操作できるね^^
124名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 21:04:33.12 ID:dT155fWU0
昨日今日は土日なので急激アップもまあ分からなくもないけど
月〜金も同じペースで増えていったらおかしいよな・・・。
125名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 13:41:03.74 ID:uwUuaYyZ0
3日間で昭和が約16,000票増に対して、平成は約56,000票増加している
〆切に向けて始まったかな
126名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:47:43.93 ID:3LzkVIhx0
今日は映画館まで足を運んで劇場投票に昭和100票ほど追加して来た
誰もこなかったのでひたすら昭和に○つけて放り込む作業だった
また劇場行けたら今度は200票ほど昭和に追加してやろうと思う
ちなみに俺はまだ十代
127名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 20:54:47.45 ID:3YSxnVYs0
DVD特典で投票で負けたほうが勝つエンディングも観れる。みたいにすれば売れるだろう
折角撮影してるんだったら再利用しないと
128名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 15:41:55.22 ID:pcoien+k0
おい
平成が追い上げて来てんじゃねえか
頑張れ昭和突き放せ
129名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 15:43:47.52 ID:1nQxNNZm0
>>128
このまま平成が逆転勝ちするのが東映の筋書きやで
130名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 16:18:42.27 ID:tLIxISbe0
追い上げるも何も・・・東映が平成票入れてるんだからさ
131名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:06:12.81 ID:EzM2z4x10
こんなあからさまな不正あるかよ!
132名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 18:44:11.59 ID:25VIgLpi0
>>127
最初からそのつもりだと思うよ
133名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 07:11:23.57 ID:/y2hPrfz0
本スレ落ちたか
次スレ誰か立てて
134名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 11:24:31.06 ID:Q41g8mVQ0
平成ライダーのような連続性のあるドラマをageで昭和みたいな一話完結のドラマをsageみたいな書き込みを見た気がするんだが
それは断じて違うと言っておこう
昭和は単発な話ばかりで連続して視聴する意味がないというのも違う
確りとヒーローの成長と葛藤が連続して描写されているのだ
そして必ず最後には敵を爆散させて一時の平和が訪れる
135名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 11:52:15.71 ID:KhTUA39v0
まあ〜平成も、2話掛けてやるような話か?って回よくあるしね
136名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 13:17:51.43 ID:SfaaKCPv0
応援コメントは平成は簡単なひと言コメントだが
昭和は情感たっぷりな長文が結構多いな。オッサンファンだろうな
でもそういうのは共感が少ないw
137名無しより愛をこめて:2014/03/13(木) 20:56:52.43 ID:Wy10U0vK0
上辺を述べてネットでの共感を得る事に優越感を持つ平成世代
共感より自身の本音を包み隠さず語る昭和世代

なるほどね〜。
138名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 02:38:28.69 ID:wIQ2ATZn0
>>136は東映の回し者だろ、投票始まった頃から何匹か住み着いてるよ
昭和の話題を出した人間に唐突に噛みついたり挑発するのが特徴
139名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 08:10:18.05 ID:2bk0Y+sAO
真面目にガチバトルした場合やっぱり最終形体でヤバイのが多い平成が有利なのかと思ってしまう、対抗出来そうなのがチャージアップストロンガー、スーパー1、Black、BlackRX、くらいなんだよな… 真とZOとJが見た事ないからよくわからないけど。
まあ昭和勢ってありえないくらいしぶとくて気合いで何でも解決しちゃうチートさもあるけど。
140名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 09:14:18.05 ID:D/MGzdVPi
時代が変わったんだからしょうがない
141名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 12:20:22.52 ID:0ldldi/s0
老害オッサンヲタの夢や希望などは破壊してもいいのよ
いい歳こいて仮面ライダーなんて喚いてないで
いい人みつけて結婚しろ。子供と家庭持つと世界が変るよ
142名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 21:37:06.40 ID:CzZEJlXk0
同族嫌悪か?一番かっこ悪いな。
143名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 16:13:20.66 ID:ichrBW4O0
投票させる前に役者に「こっちに入れろ」と言わせる動画を強制的に見せるってなんなん?
投票所の前に「○○候補に入れろ」ってポスター貼るようなもんじゃん!!
144名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 22:36:39.07 ID:fQVUcZhE0
>>142
さすがに東映社員の釣り書き込みだろ、
本気で書いてるとしたらいくらなんでも痛すぎる
145名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 09:37:26.92 ID:18BiQ2tD0
>>139
確かZOが巨大化できたはずだが
146名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 19:31:33.17 ID:fQUijkjQ0
こんなくだらない戦いをモウヤメルンダ!!
147名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 21:36:51.87 ID:O1aZMuis0
ケッチャコ!!
148名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 10:46:04.01 ID:wJsKcUV00
耳に痛い言葉は社員乙ってか。本当に特撮オタクはバカだな
鏡見ろ
149名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 19:05:24.09 ID:rpQ+ajLXI
と言うかクッキー削除でいくらでも投票できるのをなんとかしろよ。工作入っても知らんぞ
150名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 19:08:49.06 ID:wmkyfyCfO
こんな場所に来てオタクガーとか自分が鏡見ろよ
151名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 19:19:18.48 ID:QA+/wXD10
>>149
1か月くらい前からクッキー無効化しても30票くらいしか入らない仕様になったらしいぞ
152名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 19:21:25.48 ID:eDe8jJHe0
もうここ数日前からクッキー削除しても投票出来なくなってない?
153名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 20:51:00.36 ID:we/gkWCK0
我らの票操作の邪魔立てはさせんわ、グワッハッハッ!

・・・怪人みたいだな、東映。
154名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 00:12:07.56 ID:vK2WI4xG0
そもそも多重投票するのがおかしいんだよなぁ…
155名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 01:54:42.50 ID:IfiwZ5bl0
多重投票はともかく、東映自らの操作はあかんと思うわ・・・
156名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 03:22:36.76 ID:M247jR0y0
こんなあからさまな操作して気づかないと思ってるのかね東映は
157名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 10:51:29.15 ID:m9wWEzMp0
投票という名の演出に過ぎないのだろうけど、票数まで演出するってのはね・・・
それで盛り上がればいいんだって考えてるんだとしたら
そういう人達が作っている番組や映画を見ている子供達は、とても可哀想だなと・・・
158名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 12:23:57.65 ID:rjflpWLPO
ていうか最初に昭和が一気に離したのも東映の自演だろうな、最後の追い上げをドラマチック(笑)に見せるための
159名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 13:33:22.23 ID:5GMuw8Qw0
いや、白倉が「昭和がこんなに元気だとは思わなかった」って言ってるとこから
あっちの思惑以上に昭和に票が入って大差が出来たんだろうな
それで平成を追い上げさせるのにかなり無理な票の入れ方して目立っちゃったと
あっちの想定ではもっと自然な感じに操作出来ると思ってたんだろう
160名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 18:34:53.56 ID:38Rck3xP0
161名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 21:24:55.66 ID:bJN58+JJ0
さすがに平成の勝ちはやらない・・・と思う。
票操作で平成の勝ちなんてなったら初日以降の客足減るぞ。
リアル人気なら平成にはそこまでの力は無い。
昭和:10 平成: 9 くらいの割合での接戦を演じたいんじゃないかな。
本来なら10:3くらいだろうけども。
162名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 21:36:23.90 ID:W41Q4RrFO
平成ライダーに拭い去ることができない汚いイメージがつくからやめてくれよ
これからずっと言われ続けるぞ
163名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 22:15:37.42 ID:YCeEcy+k0
平成が追い上げてきてるな
昭和に1票いれたら平成5〜9票増えるw
これじゃあ票を入れるだけ 投票差が減って追いつかれるじゃんw
164名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 13:26:15.37 ID:MdwaEDgHi
昭和に1票いれたら平成10票増えるけど・・・
165名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 14:04:10.76 ID:vxJc93Fb0
そういうシステムです。
166名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 16:23:10.54 ID:4eXtAb0U0
昭和に1票入れるごとに平成に数票入るし
入れなければ入れないで数十秒ごとに平成に数票入る
いろんなバリエーションがあるんやね
167名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 20:11:56.93 ID:VQ1mAduf0
すぐそこまで追い付かれててわろた
不自然すぎるw
168名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 20:24:58.97 ID:plJ/cULK0
平成が昭和を追い抜いた瞬間に
測定不能と表示が出て
投票が締め切り前に中止になり
引き分けとなり終了。劇場では対決とか関係ない別バージョンが
上映され、対決物は秋にDVDで出て終わり
というパターンを取ればいい
169名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 22:34:35.14 ID:oRwftOZV0
もう1,2日で平成逆転のところまできましたね^^;
170名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 22:40:54.08 ID:H2JBxYxm0
うあ!
マジで追いついてんじゃんw
なんだこの投票システムは〜w
171名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 00:20:36.46 ID:vDMetSdt0
出来レースやで
172名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 00:43:11.54 ID:N1KuiiM10
映画の画像でガイムが1号の顔のロックシードを身に付けて15と闘ってた時点で
平成の勝利バージョンを放映するのは決まってたのか?
投票の意味ないじゃんw
173名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 00:47:17.29 ID:7um1hHBn0
昭和ライダーの人気で客寄せを狙うという姑息な手を使いたいだけだろ。
いつまでも昭和の威光に縋って甘ったれるな!ってとこだな。
174名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 01:00:05.90 ID:EApqG+Wyi
投票するたびに差が縮む・・・・・w
(;´∀`)
明日には逆転確実だなw┐('〜`;)┌
175名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 01:17:51.39 ID:wxTLC+ori
丁度、22日の発表にあわせて逆転するようにしてるのかも
176名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 02:15:34.66 ID:Azq19hwW0
旬な時期でもなく大方のライダーファンが投票し終わって落ち着いてたときの差は40万票くらい?
票が落ち着いてどっちもほとんど入らなくなって比率が40対60で安定期
である日急に平成のみ票が異常に増え昭和はほとんど増えないという謎の動向
177名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 07:31:17.49 ID:N1KuiiM10
マジで22日の発表に合わせて逆転になったら、
とんだ茶番劇じゃんw
無意味な投票劇に躍らされたってことか〜
178名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 09:12:49.11 ID:dRtyozsY0
どっちに入れようと白倉に加担したことは変わらない
179名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 14:03:15.48 ID:N1KuiiM10
白倉に弄ばれた・・・Orz
180名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 15:21:39.71 ID:JidbE4RYO
悪い意味で予想通り
181名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 17:33:21.76 ID:u3ElM37w0
俺は平成に入れてるから、どの道平成ライダーが勝つENDさえ
みれりゃそれでいいよ
182名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 17:56:34.09 ID:ZlM0qjW40
昭和に1票入れると、自動的に平成にも10票入るシステムです。そういう仕様です
183名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 20:52:15.86 ID:7um1hHBn0
俺はイカネ。昭和が勝たないのなら金の無駄だ。
184名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 21:55:24.23 ID:N1KuiiM10
せっかく藤岡さんが出演してくれたのだから
昭和ライダーに勝利してほしいな
子供ウケを狙っての平成勝利が最初から決まっていたのなら
茶番劇投票システムなんてしなけりゃよかったのに・・
俺もビデオレンタル待ちかな〜?
185名無しより愛をこめて:2014/03/20(木) 22:50:08.50 ID:dfUKvgbBO
票操作が始まる前の状況だと、昭和側の自演で水増しされた分を省けばちょうど五分くらいだったね
186名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 08:35:35.26 ID:+t2dqKNd0
もう平成勝利で投票確定だね。もうちょっと接戦ぽく操作すればよかったのに
187名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 12:22:32.92 ID:mmwh4f4A0
連投なしなら昭和の圧勝だからなあ。
人気投票なんてもんに何の意味があったのか・・・。
188名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 12:59:13.64 ID:fz2Q464+O
ちなみに自演連投で水増しされてたのは昭和側ね
189名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 13:21:19.18 ID:wFZc6b5WO
バレバレの工作をやって片方を勝たせるくらいなら最初からやるな
190名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 13:45:19.66 ID:0Tksirx80
おいおい、昭和のせいにされちゃってるよ・・・
191名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 15:30:42.52 ID:JxTGbnCq0
こうやってどんどん平成への心象が悪くなっていくわけやね
192名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 16:02:35.00 ID:c4PPfm3i0
まあ、映画見ないでビデオレンタル待ちで
2つのうちの好きなエンディング見た方がよくね♪
193名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 16:13:16.48 ID:zl2E7MUt0
>1>92
たぶん
豪華版を買わないと観れないようにするんだろうな。
194名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 18:21:29.82 ID:AIg3VkTf0
昭和側の票が序盤に伸びたのはいろいろ理由があるが、VIPPERが突撃したのもあるだろ
195名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 19:09:27.41 ID:IIEHejbbI
ガキの多いVIPなら平成に投票して老害泣かせようとするだろ
196名無しより愛をこめて:2014/03/21(金) 22:30:35.99 ID:7GSYnZgA0
子供達はDVDとか買わないから映画で平成勝たせて子供の来やすい映画館でもうけようって奴でしょ?
197名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 00:07:57.58 ID:SuP3Tac00
子供は映画で大人はDVDを買わせて儲ける作戦か
198名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 00:29:47.19 ID:aXbrfDFk0
最初から票操作してるに決まってんじゃん
199名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 01:16:09.98 ID:L6/Pl18k0
これ何日に集計終了するの
200名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 06:36:18.51 ID:PeXNQTdcO
>>196
>>197
多分そんなことも考えてないと思う
201名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 07:51:20.47 ID:5zWfxqeKi
47.8%  1,188,273票

52.2%  1,297,766票


昭和の勝ち
202名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 07:53:36.60 ID:JDHizon10
インターネット投票は25日いっぱいだっけ。
逆転平成で個人主義が勝つと、
子供の我侭対策で嫁からストップかかるwやべえww
203名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 08:14:31.57 ID:5zWfxqeKi
>>202
そうだっけ?25日までか?
204名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 09:00:03.30 ID:uuwVJKzF0
今晩のニコ生でも確認。
205名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 09:40:16.94 ID:zBNUrLzBO
投票って別にキャラクターとか作品とか複数の選択肢がある投票ならわかるが
昭和と平成という二通りしか選択肢がないという投票はさすがに信用できない
206名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 11:52:19.85 ID:E75EuVtd0
平成が負けてもディケイドは大活躍するかもしれんからなw
207名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 13:40:29.51 ID:fOhxjHQd0
>>202
25日まで。このペースだと確実に平成勝利かと
10日以降の平成の伸びは異常wz増票の仕方が凄すぎる
白倉も言ってるけど、昭和の勢いは思わぬ誤算だったのだろう
208名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 15:43:07.95 ID:wmSRjG5I0
そうか?
今の時点の票は10万票差で昭和が有利
劇場票が締め切られてからの昨日、一昨日は一日一万票ちょいしか縮まっておらず、
全体の投票数自体が急に相当落ちているからたぶん今の数字は 劇場票込みの数字

で残り3日半だから、このペースだと昭和が勝つペースだと思うぞ
209名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 16:09:38.70 ID:Uj6cY0Qo0
>>208
一時期40万位差があったんでしょ
それが今では・・・
華麗に平成の逆転勝利シナリオじゃ
210名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 16:17:43.98 ID:wmSRjG5I0
>>209

一時期と見比べてどうするのww

単純に昭和の票は大人のライダーファンが多い。
でそういう人たちは早々と投票したし、前売りも買った。
子供にせがまれて買った家はある程度近くなってから買いに行ったってだけなんじゃないの?

そりゃ完全に八百長っていうならば、その意見もわかるが
少なくても今のペースならば昭和の勝ちのペースになっているぞ。
今日も今の時点まではやはり一日1万票程度縮むペースだしな。
劇場が締め切った途端にこうなるってことは普通に考えたら劇場票があるかないかの差だと思う。

まだ、集計していない劇場票を最後に一気に突っ込むつもりとか、本当に八百長で数字操作している
ということでないのならばっていう条件ではあるから今のペースならばっていう表現になるんだが
211名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 21:24:54.08 ID:aXbrfDFk0
最後にテコ入れが入ります
こういうのは裏で操作します
212名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 21:45:25.09 ID:35gcA9i4i
だからガイムが15と闘ってた画像に
ガイムが1号ロックシード身に付けてた事から平成勝利確実だろ
213名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 22:05:17.06 ID:Uj6cY0Qo0
元凶の白倉がニコ生にでてるで
214名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 22:37:34.33 ID:TrFZy1290
昭和に嫌がらせをするためだけの汚い放送だな
215名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 23:59:14.13 ID:G1vgUwec0
でも劇場での投票ってシネコンが多いから基本、子供に有利だよね
216名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 00:03:49.77 ID:yaIBfynm0
操作とかまじやめろよ
昭和ファンのおれでも平成にそんな汚名着せからねえよ
217名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 00:44:14.28 ID:UwzoZL8N0
もっと白倉の話聞きたかったわ
218名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 00:49:19.69 ID:SxDdIpmP0
白倉の話クソだっただろ
219名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 00:58:07.59 ID:f2bt/Khz0
>>212
あれは昭和が倒されて生まれたロックシードじゃないぞ
15は平成ロックシード使うし
220名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 01:00:31.57 ID:f2bt/Khz0
平成からしても流石にせっかくの本郷本人なのに負けさせるのはちょっと引け目あるな
まぁ平成かってほしいけど、ガイムとの対決に勝ったのは1号みたいな展開にしてほしいな
221名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 01:10:49.79 ID:hwxZfq8/0
接待じゃないんだから
そういう「藤岡さんが出て下さるんだから花持たせてあげましょ」
みたいな卑屈な発想はむしろ失礼だ

ハッキリ白黒付けさせる方が気持が良い
222名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 09:22:13.52 ID:6U16HhCM0
劇場のチビッコたちが平成ライダーにたくさん投票してくれたってことで
平成の追い上げは、映画館票を追加した結果です。ってことでいいのかな?
223名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 09:23:38.66 ID:9nH8JTls0
あの急激な追加がそれだとしたらこのまま昭和勝利で終了だろうけどそうでなければ・・・・・・・
224名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 12:14:18.21 ID:cDO/ZJCZ0
>>221
フェアな投票だったらな。
自分ので作ったライダーの人気が無いから
昭和ライダーの威光に縋ってるにも関わらず
その威光を踏み台にする。
白倉はそれくらい失礼なことをやってるよ。
こんな最低な人間がよくプロデューサーなんてやれたもんだ。
225名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 12:48:10.09 ID:wXGuRWV50
てか、ライダー映画ってもう少しまともな内容の映画つくれないかな〜
できたら藤岡&佐々木&宮内さんなどをウルトラマンメビウスの映画版
のように良い感じに出演させてほしいな!
226名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 12:57:12.55 ID:9vuDn6ux0
>>225
いまさらそんなことやっても引き返せないくらい、ライダーの地位がどん底に来てるから無理だと思う
227名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 13:09:27.36 ID:GGnb6w+D0
円谷はコンテンツに余裕がないから大切にしてるが
東映は他の分野も含めてコンテンツのひとつでしかないからな
使い潰してもいいと思ってんじゃねえの
228名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 16:14:07.45 ID:YIcuqnYB0
そもそも現役の鎧武とか、ずっと継続して放映してる平成の方が有利な投票だろ。これ。
ファンの責任で昭和を平成に倒させようとしてる悪魔だろ。白倉は。

むしろ、初期の昭和の票数の伸び方は不思議な事が起こったレベル。
229名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 16:36:42.57 ID:GGnb6w+D0
いんや役者の有名度で昭和は伸びた
というか平成が始まる直前までライダーといえば藤岡弘ってレベルで知名度が高かった
何よりNHKの連ドラや時代劇にも普通に出てる役者だから子供だけじゃなく大人老人にも知名度がある
ライダーを見ない大人でも藤岡弘が仮面ライダーやってたことは知っている

というかここ数日の平成の伸びがあまりに不自然だと思うのは俺だけか?
230名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 16:51:39.42 ID:hwxZfq8/0
昭和の大量票も充分、不自然だが

藤岡弘の知名度だけで数十万も票が入ると思う方が
逆におかしい
ライダー観ない大人老人層なら、尚更わざわざ票入れるか?
231名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 16:52:19.56 ID:Udwn4gwf0
過去レス読め
皆思ってるわそんなこと
232名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 18:09:13.87 ID:8i017JaD0
本当の人気投票なら昭和8万 平成1万 くらいで昭和が勝つよ。
総投票数250万近くなんて馬鹿げた数字はありえないなw
233名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 00:09:09.23 ID:BBIpFLD40
で、その8万と1万の数字の根拠は?
234名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 01:25:18.32 ID:WrobTDoA0
こういうのは裏で全部操作してるに決まってんだろ
最初の昭和優勢もシナリオのうち
平成がギリギリ追い抜いて勝つためのな
235名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 06:19:11.43 ID:GSq+4gm60
汚い操作をするクセに「平成に入れろ」動画まで見せるとかね
236名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 07:29:52.37 ID:M7ivx9eO0
終わったあとに何も無くすんで欲しいんだが
どっち勝ったからってなんだって話だが
後々操作云々で揉めて悪い影響が出るほうが怖い
炎上マーケティング狙ってるにしてもリスクデカすぎる
237名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 19:43:35.15 ID:qnYRqnAq0
勝負に勝ったは勝ったんだけど、あのカブトなんか弱くない?
クロックアップを武器として使いこなすというより、とりあえず頼ったようにしか見えない。
天道の強さで考えたらCU破られた程度じゃ困らないだろ。
声もなんか神谷だし、あのカブトの変身者は物語シリーズのアララギくんか?
それとも、カブトが雑魚化したんじゃなくてストロンガーが強かったでいいんだろか。
238名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 21:33:18.54 ID:Vv/FasuX0
>>236
人気者の昭和勢を踏み台にするんだから
そもそもヒットしない可能性すらあるな。
平成ライダーには昭和ライダーほどの集客効果はない、というか
平成ライダーってそもそも人気あるの?って話。
239名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 21:39:28.71 ID:IaDUbvd70
昭和!頼むから勝ってくれ!
240名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 23:21:02.24 ID:4nbnHtQi0
結果は最初から決まっている。
241名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 00:27:32.89 ID:xAx2C39w0
最初から投票なんてしなけりゃいいのに
子供に売るから平成勝たせるしかないくらいの事情理解できるのに
242名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 06:51:28.63 ID:85D0NrEO0
締め切り日がきました。このままなら昭和ぎりぎりで逃げ切れると思うけど
23:59:59までにどうなるかな〜。中間の増票の仕方が怪しかったから
どっちが勝っても白けるね。もっと最初から巧妙に接戦を見せられていたなら
ハラハラできて面白かったんだけど
243名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 08:14:27.15 ID:Po759gaj0
ウェブのって劇場投票反映されてないんでしょ?
ニコ生の三割開票で平成が二万差で勝ってたんだからお察し
244名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:42:16.10 ID:GgtLkDW00
白倉が昭和に勝たせる気なんてあr
245名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 10:43:04.21 ID:GgtLkDW00
ミスた
白倉が昭和に勝たせる気なんてあるはずないわな
246名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 12:17:33.08 ID:bVBzfmKg0
操作されてる投票に何の意味があるかと

撮影の手間暇考えたら結果ありきで作ってるだろ
後は「開票結果は映画館で!」とか言えば客呼べるもんな
247名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 13:20:29.51 ID:LU9dDlQf0
映画館で上映機器担当のバイトしてます。上映版のお皿はもうとっくに納品されてますよ
どんな作品も上映トラブルのないように、事前のチェックも必要だし、直前までどれ上映するか
分からないので、なんていって、いくつものバージョンなんて納品ないですよ
248名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:58:59.13 ID:JqVkaOF/0
なんだって!?で、どっちが勝ってるのかわかる?
249名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:13:25.28 ID:S1rvYUs6i
これで解ればヤラセ確定
250名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 21:35:35.50 ID:Ulawhxr10
>>247が本当だとして
もし万が一、締め切りギリギリに1,2票差とかで
納品されたのが負けたらどうすんの?
251名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:10:27.04 ID:INsDuCoI0
>>250
集計結果にエラーがありましたって公言するだけだろ
252名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:15:02.66 ID:p/gz0QHw0
納品間違いにならない様に集計カウンターをいじるだけw
253名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:24:49.21 ID:xuKhxtIj0
こっちは結局昭和が僅差で勝ったな
映画はどうなるのかな
254名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:33:34.98 ID:p/gz0QHw0
もう投票終期間わったの?
255名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 23:35:20.96 ID:p/gz0QHw0
まだ投票出来るけど?
256名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:15:51.01 ID:MgmdlfPE0
ギリギリに見た感じだと昭和が勝ったみたいだけど操作だろうな
平成だけ投票動画流し続けるとか思惑が見えすぎ
257名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:17:07.71 ID:Q6amq3kF0
cgi.2chan.net/g/res/1081737.htm

無題 Name 名無し 14/03/25(火)23:33:58 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1081794 del
あ、もう今だから言うけど、
>そもそも最初に昭和が異様なペースで伸びてたし
これは俺がやったことだよ

cookie外して、クリック連打ツール使って、速度アップのために画像非表示にしたら1日で70万入ってたわw
やりすぎでサーバー落としたのは正直悪かったと思っている

目的としてはこの投票企画への嫌がらせがメインなので
>この投票のおかげで、少しは楽しみだった映画の方ももう冷めた・・・
こういう発言が聞けて嬉しいw
258名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 00:39:42.78 ID:VAtxpvXf0
清々しい位の糞企画だったね
何もしなければ劇場に行ったし、BD・DVD全種買ったのに
259名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:40:01.39 ID:jSH1DFtD0
どうせドミノピザの再来だろ
ほとんどの投票なんて最初から結果ありきなんだから
260名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 01:46:21.91 ID:Ys+CR8rd0
火消しにしてももう少しましな嘘をつけなかったものか
261名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 04:39:18.42 ID:jIPtsKB40
一応、どちらの勝ちパターン負けパターン撮ったみたいだから
劇場で採用されなかったほうはDVDで出すんだろうね。
まさか引き分けも撮ってて、それが採用されるなんてことはないよな?
「昭和平成の双方の投票にライダー愛を感じたので引き分け」みたいなこと言い出しそうな気が・・・w
ネットのほうでは昭和僅差勝ちで
劇場ではそこそこ差がついて平成だったんでしょ?
平成の勝ちを採用しそうな気もする。
とはいえ敵はバダンなんでしょ?共闘が目に見えてるわ。
俺はもちろん昭和世代で1号と2号贔屓です。
でも熱くなれば平成勝ちだった場合カッカしそうだから
冷めた目線で鑑賞するつもり。
262名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 20:30:26.72 ID:BXjuT0w60
昭和が勝ったっぽいか?
だとしたら、悪く言って白倉すなまかった。謝る。

しかし、これで平成が勝っていたら、ありえんぞ。
263名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:42:55.59 ID:HrbcrIqY0
劇場の投票で平成の逆転勝ちに決まって
264名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 21:53:08.88 ID:BXjuT0w60
劇場の投票はもう終ってるんじゃなかったか?
265名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:17:06.50 ID:ucre7z3nO
ニコニコで久々に昭和ライダー見たけど昭和ライダーには昭和ライダーの良さがあるって事が改めてわかったわ、明日のスーパー1は初見だから楽しみだ。
266名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 22:22:22.54 ID:s24uvUkg0
振り返ってみれば2010年代は本当に東映特撮暗黒期だったね
ライダーと戦隊が潰し合ったり、昭和ライダーと平成ライダーが潰し合ったりするなんて
新旧の全東映特撮ヒーローが協力して悪に立ち向かうようになった今じゃ考えられないわw
あの頃の東映は本当に異常だったなぁ




・・・なんて、笑って言い合える日が来るといいね
267名無しより愛をこめて:2014/03/26(水) 23:22:05.96 ID:korMRGCs0
全ては脚本家にライダー愛が無いのが悪い!
歴代ライダーをどう使ったら良いのか解らないんじゃない?
思いきってウルトラマン映画の脚本家に頼んだら〜?
268名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:27:11.37 ID:Smv9eyx9O
てか、プロレスが好きな人ならわかる話だけど
昭和が勝たなけりゃそれで話が終わってしまうよねw
次に何もつながらん
269名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 00:30:57.79 ID:i2kPuXu+0
昭和厨きもい
口を開けば批判しかしないし
ガノタみたい
270名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:17:57.63 ID:nX11EJzD0
>>268
そもそも今時プロレス好きな人なんていないのに
いまだに昭和の感覚引きずってんのかコイツは

何が「次に何もつながらん」なのか分からんが
肝心のプロレス自体が次に繋がらなくて虫の息な状況で言われてもw
271名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 01:47:35.77 ID:ZFQNjnNK0
プロレスにしても、キャラクターが大事という点は似てるか。

戦うヒーローは強さも魅力の一つなんだから
昭和ひっぱり出して、今後も映画とかで使い続けるなら
ちょっとは強いところを見せとかないとな。
272sage:2014/03/27(木) 08:22:34.25 ID:dR4gl+S4i
劇場投票結果はネット投票画面で見られないらしい。
劇場では全地域で平成圧勝だったからきっと平成勝ちなんだろうな。
273名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:08:30.51 ID:Smv9eyx9O
投票結果なんか関係あるわけないだろ
全てはブック
次の展開かな 2回目3回目に続くストーリーと見た
御大が出演していないのも引っかかっる

>>270
理解力がなさすぎるなw
274名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 10:52:50.98 ID:PMWyKQnh0
今更だけど
ゲームじゃないのに、複数エンディングってか…
笑っちゃうよな、これで映画ですって言い張るんだからさ、
しかも初犯じゃないときた。

どっちの上映に決まっても、これは東映への冒涜だね。
映画つくる人間の考える事じゃないよ。
275名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 12:06:28.28 ID:Ay66uc0d0
映画の続きはDVDで!
276名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 15:47:17.88 ID:f1OL9dEq0
子供たちにガンバライドで戦うライダー達を紹介するための映画だから
どうしょうもないw

映画を観てライダーが怪人ではなくライダー同士で戦う映像を観ることに
よってガンバライドでのライダー同士の闘いに違和感が無くなるのが狙いさ

カードを子供たちに買わせるネタにされる歴代ライダーって・・・・
277名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 15:52:04.52 ID:LWFi/z9XO
ガンバライドはあまり殺伐としてない設定と聞いたが
278名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 15:54:51.39 ID:ZFQNjnNK0
>>276
> カードを子供たちに買わせるネタにされる歴代ライダーって・・・・

昭和の時代もライダースナックに付いてたカードを子供達は集めてたんだけどな…。
279名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 19:20:36.97 ID:qIR1fYnn0
ネット投票では昭和が勝ったのに映画で昭和が負けてたら運営を許さない
280名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 22:16:56.32 ID:8QyvKo5Z0
>>278
それとは訳が違うよね
それにしてもあのお菓子まずかったなぁ
281名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 23:10:04.75 ID:ey32r9dfi
カルビーのスナックカードは番組の場面のワンシーンをカードにしたもの
ガンバライドはゲーム場でライダー同士を闘わせるためのカード
そのライダー対怪人ではなくて、ライダー同士の闘いにリアリティーを持たせるのが映画

ディケィドでライダー同士の闘いを映像化したおかげで
子供達はライダー同士の闘いに違和感なく遊べますw
282名無しより愛をこめて:2014/03/27(木) 23:19:01.71 ID:LWFi/z9XO
子供にとってライダーはヒーローじゃなくて無知のモンスターだからね
巨大化Jの扱いを見ていればわかる
283名無しより愛をこめて:2014/03/28(金) 00:16:09.62 ID:0fC7OTnW0
確かに J の扱いは酷いな、
あれじゃあハリーポッタのトロルと変わらんw
284名無しより愛をこめて:2014/03/28(金) 02:06:29.97 ID:GGgpXCNi0
Jの安定の紙装甲で笑える
ウルトラマンとか巨大怪獣とか馬鹿にしてるとしか思えん
285名無しより愛をこめて:2014/03/28(金) 08:24:34.13 ID:3IZiBAFmi
本当に突っ込みどころ満載の脚本w
286名無しより愛をこめて:2014/03/28(金) 08:41:56.08 ID:NeiOldlN0
石ノ森先生原作の昭和ライダーが正史だ。
287名無しより愛をこめて:2014/03/28(金) 20:35:12.70 ID:3IZiBAFmi
平成1期のカブトくらいまでは良かったが・・・
まったく、・・・やってくれたよディケィド
全てを壊しやがったw
288名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 13:06:51.12 ID:ZYAjgncP0
平成が勝った模様
やっぱり白倉は変わらないか
289名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 13:16:08.33 ID:e9SVIlVe0
>>280
やってることは全く同じ、むしろ昭和の方が悪質だわ
いい加減にくっさい擁護やめてくれよ
290劇場版が…:2014/03/29(土) 13:27:52.46 ID:ac0+ETbJO
次のスレがないな
291名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 14:00:45.73 ID:2oFD9KC60
観てきたが、物語としてここまで破綻したライダー映画って今まであったのか?
まともだったのは555&X絡みの話だけだったかと
292名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 18:17:13.92 ID:PHG56Twc0
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この茶番!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ええ加減にせんか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
白倉あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
293名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 19:00:18.40 ID:2cMKskl3i
では、観に行く価値の無い映画ってことでOK?
ビデオレンタル待ち確定かなw
294名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 19:07:11.63 ID:8newHSCnO
いや、一号が一方的に「負けた」宣言しただけで、唐突に戦いが終わる
なんも決着してないよね
295名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 19:42:10.95 ID:dKhmKbXx0
平成VS昭和の決着って、鎧夢が足元の萎れた花一輪を庇って1号のライダーキックをわざと喰らったら
「フッ、やるな平成。負けたぜ」となったらしいな。
296名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 22:36:54.50 ID:YpCKHIQt0
う〜ん・・・・・レンタル待ちだな
297名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 02:33:54.22 ID:L92XjkpF0
>>268
プロレスは、昔トップだったロートルを引きずり出してきて
売り出す若手のカマセにさせられる事も多いぞw
298名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 12:03:37.71 ID:MmVkpO/T0
【特撮/映画】仮面ライダー投票は平成が昭和に760票差で勝利 藤岡弘、「若者が頑張らないと日本の未来はないので平成の勝利でよかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396145072/
299名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 15:23:38.37 ID:ux7t37xvi
次元の壁を越えて萬画版ブラックが出てきて両方まとめて倒して終わり
300名無しより愛をこめて:2014/03/30(日) 21:49:40.85 ID:Pw6ccMTB0
>>294
この肩透かし感は
格闘漫画『範馬刃牙』のラストに通じるものが・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9136/baki67.htm

>>295
どちらの勝利バージョンでも
どちらが花一輪に気付くかってだけの違いだろうな。
301名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 22:10:39.83 ID:SKCJhY/SO
突如タイムマシンで未来からやってきた新仮面ライダー
争いを止めに戦いの中へ・・・!

万号ライダー「お前らなにやってんの?」
302名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 22:14:41.77 ID:SKCJhY/SO
マンゴライダー「サイボウ効ック!」
303名無しより愛をこめて
まあ
平成 VS 昭和というより
20世紀 vs 21世紀だよな。