大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア Hunting05
バルタンさん万能
乙乙
乙
邪神様が一般怪獣で、ぺスターがボス怪獣なのが納得いかん
水の惑星なんだしゲスラも参戦していいと思うが
あと、ジャミラ…はダメだな。
意外すぎる面子でクトゥーラとかどうだろう
今回のガタノゾーアは多分眷属のダロンかゾイガーが被り物でもしてるんだろう
しかし大怪獣ラッシュでタイタス・クロウ気分になれるとは思わなかった…
せめてぐたガタノゾーアはゼットンみたいな裏ボスにしてほしかった
期間中に討伐で称号邪神ハンター獲得とか
むしろ後の弾でシャドーガタノみたいな強化版がボスとして登場するに50000ガネー
スキューラが、出るのか。
キングオブモンスが、裏ボスとかで出たりするのかな。
スキューラも一応映画怪獣だからなあ
なんで普通に一般怪獣で狩れちゃうんだよという笑いがこみ上げる
レイロンスとかじゃだめなん?愛嬌あるからかわいすぎって?
グビラは追加で出そうとして
サメクジラはバルキー星人がハンターにいるからチョイスできんのかな
ディプラスやくっそ見たい、カンデアは多分無名すぎる、
ボクラグは水属性以外想像つかんからダメだろうな
レイキュバスも海の怪獣で出ればよかったのに。
SRまで公開来たけど、ザラガンは土ナックルか…。
水ランスとか土ツインガンも多すぎる。
そろそろ武器と属性バラけさせてほしいよな。
今日の13頃秋葉いくのでSEGAでタイラント討伐手伝ってくれる方求む
書き込みがあれば2時間くらいはまってます
3-009って何がくるんだっけ
>>18 スライサーじゃない。
ダダB、ダダCは、ブレイカーとコマンドでそれぞれ頭文字で
なんでダダAだけ、エリートなんだろ。
エースとかでよかったんじゃないの。
スライサー忘れてたありがとう
3弾楽しみだ
ノダチのソフビってもう売ってるんだっけ
カードも使えた?
>>21 使えるし武器レベルも上げられる。
お得なステータスボーナスとかはまだあまり見つかってないみたい。
(↑3弾でたらいろいろあるだろう)
入力には、得手苦手がある感じ。
マイページ登録キャンペーンのダダBキター
ガンバライドのRみたいな光りかたしてる
バルキーのgrとウィップのgr続けて出たんだけど・・・
>>22 thx
でも昨日ソフビ売ってなかったなぁ・・・ゴモラはあったのに orz
26 :
名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 18:08:39.99 ID:v7Ud2h5YI
三弾スキューラとガタノ出るのか…
ウルトラマン無しで勝てちゃうの?
3弾へのバージョンアップ時に、ぜひ直してもらいたいところはどこかね?
オレは転生直後のプレイで頻発するフリーズと、
プレイ中にカード買うと、画面がガタガタになるところ。
すぐにも直してほしい。
>>28 オーダー達成時のジェント消し、カネゴンショップを飛ばす、操作を受け付けないバグ、その他いろいろ
必殺とか攻撃するとき怪獣の行動で帳消しになるのやめてほしい
>>29 ショップスキップはマジで欲しい
30秒くらい無駄にするのは気まずいわ
ジェントは消えなくてもいいからせめて画面右に出てほしい
ワンドの時マジで邪魔だし
攻撃力の低すぎるソードをもうちょっとなんとかしてほしい・・・
>>28 武器の強化失敗した時にカネゴン討伐ミッションスタート
成功すればガネーが帰ってくる
>>28 ICカードが使えなくなることだなぁ。ワンプレイ無かったことになる。
あと1分切ってから防御コマンド成功するとしばらくの間(場合によってはラストアタックまで)
ハンターが操作できなくなる奴、それと怪獣がバグると防御不能攻撃×3になる。あれマジで何とかしてほしい。
ガードした後ハンター消えた時は困る
ガード後のバグりはまぁそのうち直るんだろうけど
ガード不能なタイミングで攻撃喰らうのだけは何とかしてほしいね
あと前後を選べも何かしら正解が解るような要素がほしい気もする
前後を選べは人数多い方に攻撃がいくとかにすればプレーヤー同士の心理戦が楽しめる…
普通に喧嘩しそうだな
登場怪獣がもっと早めに判ればいいとは思う。ボスは仕方ないにしても、
通常怪獣はコインを入れた時点で「炎 ベムスター」って表示しても問題ないよね。
ちょっと戸惑うと、登録が間に合わなくなったりするし。
>>28 一番改善してもらいたい件
スタートイベント開催店が無い県が多い中、このまま開催して参加者のみ100万ガネー進呈。
開催地が無い地域のプレイヤーには不満以外何もないわ。
100万減額してもらうか、開催店無い地域のプレイヤーには一律30万ガネーの補填してもらわんと、正直やってられんわ。
っていうか、参加者特典をプロモカードだけにして、それで十分。
ガネーはハンティングして稼ぐものだろう、本来。
ガネーばらまき自体、ゲームの趣旨に反してないか?
100万ガネー稼ぐのに何時間もかけて何十回もプレイしなくちゃいけないから確かに不公平だわ
人によっちゃ都内の数か所参加してボロ儲けも可能よねこれ…。
都内だけど都合的に無理だから、勘弁願いたいわ。
イベントと称すならそれこそゲーム内イベントとして配布すればいいのに。
皆金欠なんだから。
そこまでしないと人呼べないってことでしょ。
都内の開催店舗が少なければ各県にあってもそっちに流れるかもしれないし。
そのあたりは稼働状況を見て開催場所を決めてると思う。
福岡なんか田舎にしか無いじゃないか・・・
いつの間にかガルムソフビが残り13になってるな
こりゃ最終日まで持ちそうにないぞ
最終日で思い出したけど
ハンタースカウトキャンペーンは第二弾稼働中までだからそろそろ終わるよー
特にピッコラ星人族に投票する人は忘れないで投票してね
店舗増加もいいけどファンブックはまだなんだろうか?
そして人気はいまどんな感じなんだろうか。
さすがに、ファンブック出るほど盛り上がってるとはとても思えないね。
せいぜい、公式の攻略情報の充実を期待するくらいしかないと思うが…。
まさか名古屋市内で開催してるところが無いとは思わなかった
100円で100万ガネーは美味しいけどなぁ・・・
ところでまたペアハンターキャンペーンやるけどソロプレイヤーにはきついな
2/8に名駅のビッグカメラに行く人いれば是非協力お願いしたい
今確認したら残りガルムがもう4個になってる!
まさかこのまま最終日まで1日1個限定とかになったりしないだろうな…
48 :
名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 21:19:33.25 ID:zoDcJ9ER0
マイペ登録のダダBがきた!
これで家の雷属性でファイヤーコート持ちのダダが3体に
自分の応援してたピッコラ星人系ハンターが1位に浮上してた!
ちょこちょこWMを買い足して投票しているうちに14票も投票していた分、応援しているのが1位になるのは嬉しいね。
話を変えて申し訳ないが、3弾でマグナソフビは貰えないのかな。
第3弾での一番の楽しみだったんだけど。
ラッシュの人気の無さでソフビ予算カットされたんだろうか。
51 :
名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 23:34:35.35 ID:eJxYw+GiI
まさか佐賀でスタートダッシュキャンペーンやるとは・・・
それはさておき、ダダのリンク消えてるから発送されてるのかわからないな
>>45 行く末が不安になってきた……8弾ぐらいで終わるかも。
>>52 EX「諦めるな!物語を2部に移行し、人気を維持するんだ!」
NEO「さらにシステムを一度リニューアル!無駄なくらい豊富なシステムでバトルの駆引きを熱くするぜ!」
RR「それでもダメならシステムの簡略化!トドメは禁断の、ウルトラマン参戦だぁ!」
ガタノゾーアが普通の怪獣としてでてくるということはどこかの星で繁殖
していることなのだろうか。ということはその星では無数のガタノがとことこ
あの足で歩いているわけで・・・ちょっと萌えた。
ガルム捌けたみたいだな
三弾でもあるとしたら明日がギリギリだよなあ
ようやく黒タイラントを1人で撃破可能になったが、残り2日は出かけることができない。
あと1日早く算段できていれば、10匹までは行けたかもしれん。残念だ。
家に帰ったらダダBが届いていたが、EXGRのダダAや、プロモダダAなんかと組ませると、
何かボーナスはあるのかな?
57 :
名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:17:20.34 ID:P1DEREkK0
>>53
大怪獣バトルRRからつまんなくなったんだよな・・・
NEOとかの方が良かった
>>54
邪神が跋扈する星とかそれどんなクトゥルフ
>>54 ガタノゾーア「宇宙中で沢山俺のクローン作って再び地球に攻め込んで3000万年前より酷い目にしてやろっと」
ゾイガー「ガタノ様、強敵の量産化は負けフラグですよ?」
>>56 たぶん三面ハンターズしかボーナスはないと思う。
むしろペアハンターのダダも入れれば、「三面ハンターズ」「ガンマスター」「ディフェンダーズ」「ダダのカーテン」を含めた計4つのボーナスが理論上出る。
佐賀はここ5年くらいで急速に都会化が進んでる気がする
主にイオンとかモラージュが使いやすいからそう感じるだけで気のせいだと思うけど
土地は安いわ福岡も近いわで羨ましい
結局最後までガルムは当たらなかった…
ダダBはまだ来ないし、これはもうGRユイ姐が出ないと天秤が釣り合わないな!
63 :
名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 00:18:21.17 ID:VPeXGVF70
Twitter情報より
グーガーとユミ組ませると、ボーナスありそう。
今日で2弾も終わりか
2弾のやり納めで自己ベスト更新できた
もう思い残すことはない
>>60 まぁ市内はある程度便利にはなったけど郊外は過疎化が酷いぞ
数年したら半分は佐賀市になるんじゃないかな…
ラッシュの人気が低いせいで、佐賀の都市化を語るスレに侵略されそうだよ…。
まだ黒タイラント倒せてないんで、夜に秋葉原でやり納め待機しようかと思う。
話かわるけどアイカツ!の藤堂ユリカとガタノゾーアって似てるよね。
>>67 単純に新弾の前日だから語る事が無いだけだよゴミクズ
スタートアップイベントって次第に店舗増えていくんかな?
みんなもやっぱりGRユミ姐が出たらとりあえず抜いたりするわけ?
いや、スリーブに入れてバインダーに入れておくけど
ユミ姐さん人気杉ワラタ
オクで一人だけ七剣星並みの値段つくのかなぁ
でも実際キャラまだ固まってないよね
これで実はおしとやかな人だった場合、呼び方は姐さんから変わるんだろうか
2弾は結局GR自引き出来なかったな
3弾は自引き出来る様に祈る
明日はみんな3万くらい持って突撃するのか?
早くカード手にしたい気持ちも解るけど、
結局四弾出るまでにGRダブる程プレイするから、連コ無しで普通に遊ぶよ俺は。
仕事で夕方からしかいけないから、誰かが連コしたあとの掃除することになるだろうからね。
今まで欲しいカードがGRに無かったが今回はノダチとかユミとか欲しいけど多分出ないな
明日はCPのチェンジと3D出れば良しって感じだな
仕事の後に言ってもどうせGRは取られてるだろうし、オクで単品買い or 1,2週間してから掘るかね
「ハンティングにおける手柄の横取りは卑怯ではない」いい言葉だな(^^;)
うああああああ
もうハンタースカウトキャンペーン締め切ってやがる!
二弾稼働中って言ってたくせにいいいいいい
ラッシュはもうちょっと盛り上げてもいい気がする。
今のままじゃいくら面白くても知名度が低すぎる。
明日はラッシュに加えて
トライエイジとアイカツの新弾稼働がバッティングするから
店舗側はパニクるかも。
DINO-TANKHunting見返して気がついたが
ババルウってムービーとゲームの声一緒だよな?
キャスト見た感じザラブの人かケムールの人が兼役してんのかな
ラッシュ面白いよー3弾楽しみすぎる
割と2弾でも1弾のカードでたな。1弾Nキリエル二枚来た時はいやがらせかと思ったわw
今回もそうなるのかな。ということはGRダダAもまだでる可能性あるのかも。
30分切ったな。
>>84 それは2弾の在庫切れで、1弾のカードを入れてただけなのでは…。
>>84 そのあと普通に2弾カード出てきたから混ぜてたんだと思うのだが・・・
>>84 混合弾なら筐体の柱にある「第○弾」の表示を「混合弾」にしてもらわないと。
でもディスプレイは最新弾表示になるのか?
っていうか、大怪獣ラッシュってA〜Dのそれぞれのカードスロットは1個だったっけ?
A HAPPPY NEW 3弾
こんな夜中にレンコしてる強者っているのかな?
Twitterではスライサーの画像が公開されているな
ユミ姐が…呼んでいるのか?(幻覚)
ユミちゃん何歳くらいの年齢設定なのかなあ…
7000〜8000歳くらいだとストライクゾーンなんだよなあ
>81
トライエイジとかアイカツはカード切れになってたから、早々に電源落として下準備してたな。
そういやあの宇宙の宇宙人の寿命ってどんなもんなんかね
種族によっても違うだろうし
キャッチフレーズによれば実は優しい疑惑があるレイント
本当の意味で友好的なザラガン
この分だとザラブ族ハンター3人目も全然凶悪じゃないいい人だったりして
筐体のサンプルカードは三弾だったけど表示は二弾だた…
ガンダムとアイカツの後回しっぽい
2弾の時は1万でGRとGREXが出たのに今回はGR以上はユミさんだけ。
CPも2枚しか出てこなかった。かなり良い感じだけども
・・・スライサーさん狙いだったのに
やっぱ頭から掘ると金かかるなぁ
しかも6kかけて漸く出たのが今回のGR勢で一番どちらでもよかったキルバさん…
いやバルキー3人並ぶとめっちゃかっこいいからいいんだけどさ、なんで君は一人だけメタルなのよ
そのほか思ったこと・気づいたことは…
・ダダCのSRは2枚出たのになんでノーマルが出ないのよ
・新ハンターの武器は初めからちょっとだけ成長してるっぽい?
・アロウ・シーズ・メトロンの3名で組んだけどセブンスハンターズ出なかった
個人名ありの宇宙人だとだめなのか、セブンスハンターズそのものが無くなったのか?
・ガタノは二属性で獲得PSも多め、中ボス扱いなのかも
しかしガタノが普通に生息してる星って…
・CPマグナの攻撃力ぶっ飛びすぎ、通常攻撃クリティカルで1700、必殺クリティカルで3000超えってあーた
普通に考えりゃデフレイム並みの火力のグレートソードなんで弱い訳無いんだけど
長いこと来てなかったので既出ネタばかりだったらスマソ
ブーメランがどんな仕様なのか気になる
ブーメランは画面上から落ちてくるターゲットを右側からやってくる照準と合わせる
あとバルキーは全員最上位の属性が違う
説明ありがとう!
あ、ハンタースカウトの結果が出てるけどピッコラ星人が1位だって
マイページの3弾の実績でチームボーナスが全部載ってる
【朗報】カネゴンルーレットの大当たり枠はマグナソフビ
…ではなくエレキング型の怪獣ボール
ウルフェスでもソフビでもハブられるマグナェ…
ボールちゃん地味に使えるな
終盤の捕縛や硬化はありがたい
ハンターボールちゃんかわいい、声はカネゴンt同じ人かな?
マグマレッドキング、ゼットンときてアクアぺスターと戦ったけどその次のグタタンの
ほうが強い印象だったな。ユミ姐は来なかったけどSRザラガンが来てくれた。
2800円くらいでSRが二枚出た。
ハンターボールの特技って覚えなおすこととかできないんかな?
変なの覚えちゃって困るんだが……
>>103 1行目読んで「やった!」って叫んだのにぬか喜びさせやがって
4弾に期待して3弾はあまりやらないでお金を温存しておこうかな
俺みたいにソフビ目当てでプレイしてる奴って一定数いると思うんだけどなぁ…
今回2属性怪獣なのが地味にウザいな
メタル属性が使いやすくなったけど
3KでGR1枚出たからまぁいいか
109 :
名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 17:40:42.45 ID:OUAaMSlGI
SRダダAはもう意味ないよ、ペアキャンペーンのダダAの方でお腹いっぱい
今朝
GRユミシャーが出るまでやるけんね!
今
死にてェ…
ユミとグーガーは一緒に出しても特別なボーナスはないっぽいね
やはり、未確認のチームボーナスがいろいろあるなぁ。
「三異ハンターズ」はダダとギギ関連だと思うけど、3枚目はなんだろ?
「辻斬りハンターズ」ってカタナ3枚か? あまりと言えば、あまりの命名だな。
>>98 「セブンスハンターズ」は、ガッツ・チブル・メトロンの組み合わせ。
何故かイカルス星人は入っていないのだ。
2.3kでSR3枚GR1枚だた
まぁ比較的良い方かね
>>111 ダダギギっていうかギギ3人じゃないの?
3弾でギギ3枚目きてできるようになったんだし。
とりあえず、ソフビの雷ノダチ、Rノダチ、SRノダチの3枚では辻斬りでなかった
多分ノダチ3人で七星剣だろうからノダチ、ナギナ、ユミの3枚とかじゃないかね。
>>114 そうか。3弾でギギの3枚目が出たんだっけ。
ノダチで出ないって、じゃカタナ3枚だと何が出るの?
2弾のキャンペーンボーナス耐冷耐熱はどうなりました?
4.4kでSR3枚(しかもエリートダダAダブり)…ちくしょー!!
まぁ3枚目に出たエリートCとキャンペーンのBでエリートダダチーム組めるからまぁいいか
>>116 普通に発動しましたよ。2弾の怪獣達も雪山火山ステージとともに健在です。
10k使って
GRスライサー、SR4(ダダA、ガルム、ザムシャー、ババルウ星人)、CPダダB
CPの3D具合がとても良いですね。(見難いけど)
ところで今回のCPって2枚以上スキャンするとどのCPのハンターボールになるんでしょう?
誰か試した人はいませんか?
そういやNのデフレがヒートシールド付けてたけど流石に発動しないよね?
>>97 裏山
俺は逆にユミさん狙いでスライサーがダブったからトレードしてほしいくらいだよ
画面が水しぶきで見えなくなるの超ウザイな
初見は絶対バグと思うわ
列伝のガルムさんがかっこよすぎて始めそう
>>115 上記3枚では剣豪ハンターズしか発動しなかった。
カタナボーナスは特に無し。
汎用カタナ3枚とかは試してないからわからないけど。
二ヶ所7kでGR2、SR6、CP2の俺は良かったのか
これって1レーンからの排出なんだよね?
まだ七星剣報告なしか
パック頭が熱いな。2kくらいまでが勝負どころか
4kでダダB,七剣出たよ、一緒にプレイした人は弓姉と七剣だった。
CPは今回いいね、全部欲しくなる
>>125 GR2+CP2ならいいんじゃないかな?
CPの種類少ないから、50枚に1枚程度なんじゃないかと思うし。
七星剣なら引いたよ。
何ともいえないとこにあったけど。
一箱50枚で包まれてるんだっけね。
積み方によっては浅かったり深かったりすることになりそうだ。
攻撃を受けたときのユミ姐の声がたまらん
>>127 まぢですか!
1.1kでSR2、ユミ姐きたから絶対ハマると思って移動してまった
131 :
名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 21:52:09.45 ID:J+zT8Jqx0
子供と一緒に行って、1枚目に七星剣が出た。
そのあと29枚排出でSR2枚とCP1枚だった。
土曜日ペアハンターキャンペーンついでにGRを狙おう。
>>128 一箱50なんだ…知らんかった
てことは他のゲームは1パック100枚に1枚最高レアだけど
これは50枚に1枚GR期待できるってこと?
一台分4席とも掘ってみた
スライサーと七星剣は頭から20枚ぐらいに居たが
ダダBとユミたんは深かった
CP封入率は1箱(50じゃなくて100枚だよ)中に2枚ってとこか
CPってそんな少ないのか
せっかくのキャンペーンカードなのに意味ねえ〜
wiki管理人です
3弾更新完了しました、疲れた(´Д` )
手持ちのカード分は書きましたが、当wikiに足りないのは「カードテキスト」の項目です
どなたかカードをお持ちの方で、歯抜けの部分を埋めてくれる方がいらっしゃれば宜しくお願いします
99枚まで掘ってGR以上が1枚も出なかった時は散りたくなった
・・・100枚目がユミさんだったけど
全部で約3kで七星ノダチきた!あとはSRダダC、CPダダCダブり
ノダチはSRダダCから5クレくらいで1クレでCPダダCだけどSRまで1k何も無かったのはきつかった
使ってみたらチームボーナスに七星剣、武器も初期ゲージ4でLV2にすぐ出来た
で、雷属性スキューラにクリで約6000出て噴いたわwまだLV2だから2回目の攻撃出なかったな
しかし3弾カードがプレイヤーA・Cにしか無くて新弾の賑わった感じまるで無し
七星剣のなかの一人ってジェントだよな?
あの背中に背負ってる剣といい、あなたの近くにいるかもしれませんよ?
の発言といい
>>138 あの背中の剣が怪しすぎる
3人中2人以上がGR以上確定ならザムシャー、バルキー同様
メフィラスで統一チームを組むのは大変そうだ
>>138 イチローが正体隠して少年野球の監督やってるみたいな感じか
同じ七星剣のノダチと意味深な会話とかしそうだな
ノダチ「暫く見ないと思ったらこんな所でハンターの育成をしていたとはな」
ジェント「はて?誰と間違えているのでしょうか?私はただのギルドリーダーですよ、フフフ…」
近頃友人がハンターデビューするようなので何かアドバイスを授けようと思っているのですが、初心者だとどういうデッキ構成がいいでしょうか?
まずは攻撃力低くてもアタック成功しやすいソードやハンドガン持ちがいいんじゃないかな
少し慣れてきたら、とにかく死ににくくするためにダメージ軽減や体力回復の特技を持った奴もあるといいかも
俺は昨日GR1枚、SR5枚、CP1枚出た
>>132 >>133 申し訳ない。
装填時の箱がそんなに厚みがないように見えたから50じゃないかなと思ったのだけど…。
GRは100枚に1枚だと思うよ。
1日出遅れたけど、これから掘りにいくぜ
何が出るかな〜?
>>141 まずは属性だけでもいいから合わせる。
有効武器はとりあえずあるものを右側に置いて使うようにする。
最初はとにかくゲームに慣れる事と、属性の重要さを知ってもらえばいいんじゃないかな。
>>123 始めるならボスが登場してない今のうちに始めた方が絶対いいよ
今ならガネー稼ぎもやりやすいし、武器育成もやりやすい
これ餌買うか迷うな…
1日3000ガネーって地味にでかいし
>>123 8日からペアハンターキャンペーン始まるし、
15日からは各地でスタートイベントも始まる。
確かに新規参入にはいい時期だと思うね。
123が手持ちで不良債権化している1・2弾のカードで
いくつかデッキを組んであげればいいのでは?
旧弾のダブりなら惜しくないだろうし、新人も排出されないカードが手に入る。
>>141の友人と取り違えてない?
てっきり
>>123本人がこれから大怪獣ラッシュを始めるのかと思ってた
筐体にノーマルカード3枚置きっ放しになってたので店員に届けてきたよ
結構置き忘れあるよね
デイリーランキングの14万ってなんなのあれ…
wikiにテキスト書いてみたけど初めてなんでちゃんとできたか心配
こちら11k掘り&プレイでGR1、SR9、CP2
他の人たちより引きが弱くて泣きたい
それでもGRがユミ姐なのと、SR、R、Nがコンプできたのが救いか…
>>153 ハンターボール効果じゃない?
ハイスコア出やすい気がする俺もランクインしてたし
そういやボールのガードが全然上がらない、引きガードもスライド系も成功してるのに
未だレベルどころかゲージも上がらないけど上がった人いる?
>>153 ハンターボールにイカルスアクセスが積みまくってあるうえ七星剣まであるからそのせいかと。
>>155 こっちもガード上がらない>ハンターボール
ガードはそこそこ上がる気がするけど…もしかしてタイリョクじゃない?
タイリョクなら回復しないと上がらないらしくて俺もまったく上がらなかったけど。
てかアタックを選択する回数が圧倒的に多いんだから、どう考えてもアタックタイプにしかならんよなぁ。
でもってトクギ覚えた中から設定とかできないのな、マジ不便
ウイッパークラッキング1回暴発しただけで覚えちゃって以来怪獣をこっちに呼んでくれちゃう。
クラッキングマジ外したい。。。
ていうか、ノーマルの排出量多すぎないか?
2000円ぶん回して全部ノーマルて……
33回でGR1枚CP2枚SR4枚R3枚が今日の成果
最もSRとCPはダブりでGRも目当てのものじゃないという惨敗っぷりじゃなイカ
>>159 俺より引き悪いな。今日2000円使ってSR2枚、R4枚、N14枚だった
というかやっと怪獣100匹倒してSランク昇格…すっげー長かった…
ハンターボールのおかげで怪獣倒して一度に5〜6万くらいPSもらえるようになったし
武器開発が進むようになってくれて嬉しい…
>>153の14万とか夢のまた夢だが
>>140 「今の私はギルドリーダー。それ以上でもそれ以下でもない」
ギルドリーダーじゃなくてハンターリーダーじゃなかったっけ
ハンターボールにエサやる機能とか全然知らんかったわ
毎日ウェブメダル購入してエサやる人とそうでない人はどんどん差が開いてくんだろうか
ハンターボールの技の枠ってどうやったら増えるんですか?
ハンターボールのヒッサツのパラメータが10以上あったはずなのに5まで下がってる気がする
タイリョクは3から2に下がってる
バグなのか気のせいなのか…
まさかエサあげないとパラメータ低下とか…怖いな。そういや大当たり出した人いる?
NR20枚連排がザラな状態で連コは怖いな…
結局1枚7500円状態のオクで七星剣ピンで買った方がいいぐらい損してしまったわ
1弾はご祝儀並にR以上の排出多かったけど
2弾からは少なくとも☆☆☆混じりの3k〜4K程度の沼があるな
代わりに☆☆☆☆クラスが固まってる感じ
偏るのやめてくんないかなあ…運がいい人は少額でめっちゃ当たるし
当たらん人は延々と当たらないっていう
2弾はCPの数多過ぎたな
12枚とか子供はコンプ無理だわ…大人でもオク使わないと無理
一日遅れでプレイしてきたけど1回目でいきなりGRのダダBが
出てきたけど怖くなって1回で止めてしまった
ユミザムシャーとハンターボールの中の人が同じ方だったとは・・・
七星剣レア7弾も引っ張る気かよって最初うんざりしたがもしかして途中から一弾に2〜3枚収録に変わるかもなぁ…
アニマルカイザーだって今究極レアが一弾に三枚も収録されてるし
>>173 何…だと?
ラゴンちゃんとパンドン姐さん並みの衝撃だわ
二刀流の七星剣とかも出そうだよね
そもそもこれは剣なのかみたいな七星剣も楽しみだ
みんなレアプラズマソウルって破壊したことある?
俺は一回だけ遭遇したけど、破壊はできなかった
一弾のときは、ハンターランクがSSくらいになれば、単独でも怪獣のレベルもCになったから、
レアプラズマソウルの破壊は楽だった。二弾以降、SSでも単独だと怪獣のレベルはE止まりだから、
今はたぶん3人くらい集まらないと、レアプラズマソウル持ち怪獣に遭遇すらできないね。
アクアぺスターが無属性で出てきてもアロウがいれば何とか倒せそうな気がする
それにしても七星剣がオクで高騰してるな
ニ属性の敵相手の時デッキどう組んでる?
俺は相手が炎・水の時は
左から メタル 雷 水って組んでるんだけど
他のプレーヤーがどんな感じでやってるのか参考にしたい
どなたかハンターボールの怪獣パーツを入手した人はいませんか?
ジェントがソフビ化決定か・・・
これは早い段階で七星剣かどうか判明しそう
雪なのでペアハンターキャンペーンの参加は見送り…。雪に慣れてない子供連れ回すにはちょっと危険だわ。
>>183 あみあみに載ってたな
その頃に色々と大怪獣ラッシュにも動きがありそう
ランキング観てメタル属性のアロウみんなめっちゃ使っててびっくりした
メタル属性って凄く強い相手がいないからあんまりピンと来ないけど
結構使えるものなの? 万能ってことなのかな……?
アロウのトクギが全体のコウゲキ上げるとかその辺だからでない?
2属性の敵に有効だからじゃないかな
>>186 特技でダメージがすごく増える
ハンターボールの特技と合わせて上手くいけば1個壊して1万以上になった
レイキュバスのプラズマルチが出たとか。
>>175 あれ全然気付かないよね>ラゴンちゃんとパンドン姐さん
>>185 きっとその頃にはオフィシャルガイドブックが発売されるはず
大怪獣ラッシュってガンバライジングとかダイスオーみたいにファンブック発売しないよな
ガンダムトライエイジも1年くらい前までファンブック出してたがとうとう出さなくなったし…
限定カードもでもつければそこそこ売れそうなもんだがなあ
>>181 エレキングパーツ、ルーレットでゲットした
副賞が(見間違いでなかったら)50万ガネーだった
強制的にエレキングパーツの姿になるけど今までのパラメータは継承され、
専用トクギ「エレキングコレダー」が追加される
ジェント、ソフビ化かあ
やっぱ七星剣なのかな?
もしラッシュハンターズがユミ姐に出会ったらどんな反応するだろう
マグナ「うっひょ〜!ローランに負けず劣らずのべっぴんさんじゃねーか!」
ガルム「ほぉ、女のハンターとは珍しいな」
バレル「この女、出来る…!」
ジェント「やれやれ。ハンティング中にうつつを抜かしているとその内痛い目を見ますよ?ラッシュハンターズ」
to be continue...
GRなんて俺には縁がない・・・自引なんて出来るわけがない・・・・・・・・
そう思ってせめてSRバレルだけでも引ければいいななんて思ってたらまさかな七星剣キタ
凄い嬉しい。二弾なんてGR一枚も引いてないしCPも揃ってなかったのに
ハンターボールで武器改造の成功率に影響とかは出る?
今のところは無いんじゃないかな
ハンターボールにイカルスアクセル積むのマジで使えるわー
ブーメランの通常攻撃一発で3000ダメージとか初めて見た
持っててよかったイカルス星人
しかしいつもバインダーで留守番させてるせいで今日持っていくの忘れちまった orz
しかしノダチ当たったけど強いな
武器レベル2くらい、1クレで特技とかのブーストなしの状態で
雷ゼットンに一発2、3000のダメージ与えてて笑った
メタル属性の時代が来ても使われるのはバレルではなくイカルスという悲劇
属性はいいとしてもせめて高火力の武器だったらもっと活躍できたのになバレルさん
バレル「同胞が…呼んでいるのか(空目)」
俺は対スキューラ用デッキで1弾NメフィラスとGRマグナと組ませてるぞ。
バレルはそのうちきっと最強の専用武器「ハサミ」を装備してまた高レアで出るに違いないし!
ハンターボールにキュア積んでるから自動回復する。なんかカワイイ
俺はアロウ苦手だからGRバレル使ってるなぁ
208 :
名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:13:35.22 ID:iLPTghdC0
そういやイカルスアクセルなら全体強化だけれど
イカルスサーチならボールの攻撃力が上がるだけなのかね、やっぱり
一人分凄くupするんだろ流石に
ボールの攻撃あがっても・・・
210 :
名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:18:00.87 ID:7vcEYwVs0
アクセルじゃなくてアクセスじゃね?
ペアハンターキャンペーンカード貰った人どれぐらいいるんだろ。俺は未プレイの弟連れて
貰いに行ったけど。2500円ほどつぎ込んだ俺がGR×1、SR×1、R×2あとはノーマル
で弟は7回やってGR×1、CP×1あとノーマルだったけどCPでただけでなんだろう
この敗北感・・・。そして出てこないユミ姐。あとハンターボールちゃんのタイリョクって
どうすれば上がるのだろうか・・・。
上でガルムさん見てはじめたいっていってた
>>123だけど
初プレイにいった
3クレしかやらなかったからガルムさんでなかったけど楽しかったわ
今日みたちびっこ兄弟がペアハンターでノダチザムシャーとなんかもらってたわ
俺も欲しい…
俺なんて雪が降る中お母さんと一緒に出掛けて無事ゲットして来たぜ
ちな26
>>212 ご近所さんならぜひ一緒に貰いに行きたいもんだぜ
イカルスってGRのアロウかよ
持ってねーよorz
そういや昨日妹にせがまれて行ったけどペアハンター貰わなかったな
>>217 SRアロウにもついてるぞ
今日は1kだけプレイでCP1枚だけ
しかもダブり
つくづく引きが弱い俺であった
>>217 イカルスアクセスの事ならCP・Rアロー、Rイカルスにも付いてるぞっ!(タロウ風)
>>217 イカルスサーチの場合は2弾Nイカルスと3弾Nアロウにもついてますよ。
新弾稼働後の週末でカード配布もしてるのに妖怪ウォッチの方が混んでいるという
>>222 今の男児に一番人気あるコンテンツと比べるのがまず間違い
「○属性のダメージを受けたとき1度だけ回復する」系のトクギ持ってるハンターでヒーラーズのボーナスつく?
あと「受ける○属性のダメージを減らす」系もディフェンダーズの条件に当てはまったりする?
なんか初歩的な質問でスマン
質問なんだけど、ハンターボールに登録された特技って変更はできない?
トクギ変更できないと困るよな。
あと、いくらなんでも同じトクギ重複は無いだろ…。
設定できるようになったらイカルスサーチ一つに絞ればいいわけだし。
「本日は通信状態が悪くICが使えない場合があります」って張り紙がしてあった。
確かに黄色の通信アイコンって初めて見るな。
雪のせい?
>>229 こちらも黄色い通信アイコンが出てた
雪のせいかはわからんが、ICカードのロード・セーブがエラー出まくりだった
ワールドホビーフェアのフリープレイもICがエラーで使えなかった。黄色のアイコンではなかったと思うけど
初めてのレインボーだったので少し残念
派遣3日で2500ガネー!ハイペースすぎるw
そろそろトライアルICが終わるんだがラッシュの柄のICはバインダーのみ?単体では売ってないよね?
>>233 今のところ単体で売ってるって話は聞かないね
バインダー買うしかなかったと思う
次にラッシュが映像化される際にはハンターボールの紹介とかありそうだし、
中の人繋がりでにユミ姐も一緒に登場したりしないかね
ボールの特技書き換えてええええ!!
ボールの特技って、今登録されてるのと違う特技連発してれば上書きされますかね?
システム理解する前に適当にプレイしちまった(´Д` )
うちの子がウィッパークラッキングを覚えてしまって困っています
>>238 ついでにケルベロスチョーカーも覚えさせよう。
どうでもいいけどレイントの拘束ってテープでやってたんだな
ビームかだと思ってたわ
レイントがユミ姐さんにリストレインター誤射する薄い本はよ
昨日全国デイリー60位だったのに称号貰えねぇ…
バット星人一族の参戦はまだかな?列伝はサーガやゼロファイト1部とバット星人推しだし
wikiのテキスト書かれてないとこ編集しようと思ったけどやり方わかんねぇ
>>243 上のバーにある「編集」から「ページ編集」に行けば良いだけ
携帯で表示されないというのなら知らん
>>240 レイントさんはそんなことしません!普通のザラブならわからん
むしろチブ郎の催眠術でですね(ry
まず間違いなくノダチはCGアニメにまた出てくるからユミと爺を引き連れてこないか期待してるんだが、
野田のキャッチフレーズって孤高のハンターなんだよなぁ、今は誰とも組んでないとかもあり得るかも
246 :
名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 16:50:39.25 ID:kSi2U4220
ジェントが七聖剣って話だけどカネゴンはどうなんだろう?
>>240、245
ガタノゾーアの触手プレイもイイかもな
・・・おや、お客さんかな?
ラッシュボールズとかダダボールズって、CP3枚揃えないと出ないんですか?
バレンタインルーレットと、水の惑星怪獣討伐イベントが来たね。
今回、対象怪獣が2種類だけで、分母もかなり多い(16体中の2体のみかな?)から、
ボス出るまでに1回も会わないこともあるから、ちょっと苦行かも。
シュガロンシュガーって完全に名前ネタじゃねーか!
>>240他
君たちには失望したよ
ウィップというあんな卑猥なモノを持っているキャラを忘れるとはね
しかも雷属性だから水属性のユミはもう…
>>246 カネゴンが七星剣とかさすがにありえな…いや、だから誰も逆らえないのか?
あとなんかまだペスターしか倒してないのに三弾の怪獣をすべて倒したって実績がとれてしまったぞ…
>三弾の怪獣をすべて倒したって実績
俺は三弾初プレイでゴルザ倒しただけなのにそれ取ったw
それぞれゲスラとオクスターとシュガロンか
シュガロンだけ関係ねーな
確かシュガロンって甘い物が好物なんだよね
ビッグファイトってビデオでザラブ星人が言ってた
普通に2属性の怪獣でてくるからデッキメイク悩むね
>>251 スキューラ倒してないけど3弾怪獣すべて倒した解除されたな。バグでしょうか。
触手×ユミ姐で賑わってるけど私は実はグーガーさん好きな姐さんがヤンデレ化
して襲うのを見たいれす。
えっ えっ なにこの流れ Σ(´Д`)
混乱するからメモ:水の惑星
炎属性→炎水
雷属性→雷土
土属性→土炎
水属性→水雷
裏ボス、サメクジラだといいな
一応ラスボスだし水の惑星にピッタリだし
出番のないメタルをここぞとばかりにプラズマルチに使ってるよ俺は。数少ない
GRバレルさんが輝く瞬間。
裏ボスはベロクロンじゃないの?映画に合わせて。
3弾のリストを改めて見ると、元デザインのカードが殆ど無い感じだな。
よくもこれだけ沢山アレンジしたもんだよ。
ユミちゃんでてこねえ。
ペスターに瞬殺されるガタノゾーアって、ウルトラ史上屈指の弱体化だよな。
邪神は酔っ払いのオッサン以下かよ
ICカード売ってくれよ
ガンバライジングみたいにシールでもいいからさ
>>263 水の惑星からめてくると思うけどなあ
>>251 >>252 >>256 やっぱバグなのか。
自分も第3弾初回プレイで取れてしまったので、一応ラッシュの問い合わせに「バグでは?」という旨のメールを送った。
今後、公式HPか何かで対処等の掲示があるかね?
それと、ユミザムシャーのエロネタを書く人たちに一言言いたい。
ザムシャーの一族って犬歯が牙みたいに鋭くなっているんだよね。
・・・ってことは、ユミ姐とキスしようとすると歯がコツンって当たり「あ……すまない……」と
顔を少し赤らめながら恥ずかしがる様子が拝めるのでは?!
ユミさんに限って言えば口閉じてるし
男性側のみの特徴かも
全くてめぇらエロネタばかり自重しやがれ!
ここはノダチとユミでレイとマミヤをですね(死
ユミ「あなたが伝説の七星剣ね!私と勝負しなさい!」
野田「…拙者は女とは戦わぬ」
ユミ「女ですって!?私はザムシャー族のハンター、ユミザムシャーよ!女なんて捨てたわ!」
野田「…………」スパッ!
ユミ「!!……………?」
パカッ
ユミ「き、きゃああっ!?」
野田「女を捨てたなら恥じらう必要はないはず…」スタスタ
ユミ「〜〜〜〜!!////」
そろそろユミ姐以外の話題を…
ノダチはやっぱりタチなのかね?(ウホッ
今さらだけど、グロウランとグロールの声って逆だよなあ
272 :
256:2014/02/11(火) 12:57:49.96 ID:CPn0oNf60
>>267 バグ報告乙です。解除された時ボス出現ムービーでスキューラが出現→アクぺ出現してブッ飛ばされるだったので
これが実績解除の条件に入ったのではないか・・・と思ってます。
女性キャラが出ただけですさまじいなwいいぞもっとやれ。ところで触手、ツンデレ、ヤンデレなんでもいいから
ユミ様の薄い本はいつ発売なんです?
ユミちゃん、ホントに男子校になぜか1人だけいる美少女状態(しかもブルマ)だな。
4弾でピッコラ族の萌えアレンジとかきたらどうなる事やら。
>>272 確かにボスムービーが条件解放の誤認識につながってるのかも・・・。
ちなみに、私の時はマグマレッドキング(アントラーをブッ飛ばして登場)でしたので、
他の人も同条件でバグが起きていた裏付けが取れれば、原因が明確になるかもしれません。
ソードでもムチでもいいのでカミーラ参戦、待ってます><
裏ボスは水ってことで普通に変異型エレキングのような気がするなぁ…でもエレキングって淡水魚っぽくて海!ってイメージはあまりないけれどもね
裏ボスはベロクロンだろ
今日も複数店舗で通信エラー確認。
通信アイコンが青→黄→黒と目まぐるしく変わる。
張り紙やIC投入口にテープしてある店舗はまだ良心的だな。
アイカツみたいに「ユーザーの急増によって」とかが原因だったらまだ良いんだけどね。
まあ今日は祝日だし子供達がこぞってやってるんだろう。
279 :
名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 16:24:33.17 ID:xIVr2R2lI
ユミザムシャーはABCDのどっち方が出やすいんだ?
土日こそプレイや!→雪
今日こそプレイや!→雪
……今週末も雪降ったら恨むぞ
>>280 雨には白いてるてる坊主だけど雪には赤いてるてる坊主を使うそうだからやってみては?
変なガスまき散らすそうだけど。
282 :
名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 16:45:59.33 ID:xIVr2R2lI
金曜日は雪だわ
>>281 まじかよちょっとノーバ捕まえてくる
俺のGRラッシュハンターズなら余裕だよな!
アキバもICカード使用不能だったなあ残念
285 :
名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 18:32:42.82 ID:xIVr2R2lI
今日はIC使用不可が出てきたな
地元でもIC不安定だった、店員曰く大雪からサーバ異常が番台からお達しがあって再起動してくれた
でもその前にクリアしてセーブ飛んだよ、早くして欲しかったよ
そして今日も1k飲まれてSRババルウきて1クレでノダチ!ダブった〜他GRで良いのに…
>286
うらやましい…。スライサーかダダBと交換してほしいよ…
289 :
名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 20:17:59.64 ID:xIVr2R2lI
こっちはタダBのGR出たが、GRユミザムシャーが欲しい
290 :
287:2014/02/11(火) 20:24:43.88 ID:vZeIDHII0
品川区在住ですけど、ある程度の距離なら普通にいけます!
うちのハンターボールが、フォーカスアイを覚えた。
時々発動させてくれて、ガードが上がってる。
いい子に育ってくれました。
「次に成長すると云々」の表示が出た、次のプレイで
使った特技を覚えるのかな?
ぜひイカルスアクセスを覚えさせたい。
こっちはキュア・卑怯な手段・グラビトンビームでキュア多用してくれるが
マグマブルとか回復後にキュア〜…いらないよ今!ってタイミングの時ある
回復系は再生能力覚えさせれば良かった
うちの子は今日イカルスアクセス覚えさせたわ
今はこれとヴェノムの2つだけ
回復はやっぱりグランザー系が無難かな?
レイントと一緒に戦場を駆け巡った我が子は立派な縄師になりました…
バトル終盤のいい頃合いで足止めてくれるから結構助かる
俺のはベノムスティンガーとバーニングスキンを覚えた。ベノムはなかなか
使えますわ。
ハンターボールちゃん公式擬人化しませんかね円谷さん・・・
フローズンヒール覚えたよ畜生・・・・・・使いどころ限定されすぎよ・・・・・
LV10になると形変わるね、やっとアタックタイプになったわ
あくあぺスターってマルチ属性じゃなくて属性一つだっけ?
なんかイカルスアクセス言う人多いけど、強いのはイカルスサーチの方な。
サーチが強いからイカルス使用率が上がってるわけで、アクセスじゃ他のクリティカルと変わらないぞ。
裏ボスがタッコングだったらペスターと併せて
石油怪獣繋がりで統一感が
アクアペスター、メタルだった時は二属性じゃなかった
裏ボスはどう見てもベロクロンだろ
ぶっちゃけ教えてくれ
イカルスサーチ覚えさせて1人集中強化がいいのか、アクセスで全員強化がいいのか。
ま、ハンターボールが両方覚えてくれればいいのだが、敢えて1つだけ覚えさせるならどっちがいいのか。
それとハンターボールが覚えるトクギはMAX6個なんだろうか
俺のハンターボールはバーニングスキンとフェアプレイだわ。
wiki見て来たんだが、そういえばトクギの一覧って無いんだよね。
ハンターボール育成で一番欲しい項目なんだが、まとめてくれる勇者いないかな。
>>301 サーチで十分だろ。
1人強化されれば余裕でPS破壊できるし全員強化の必要性が無い。
ダブったGRを交換に出したいんだが
どこかに交換用の掲示板とかってある?
直接求めてる人に交渉もありだと思う
>>302 言い出しっぺの法則というものがあってだな
タイリョクあげんのは回復系のアイテムかトクギ使えばいいのでしょうか。
キルバがダブった
3弾の他GRと交換してくれる心優しい方居るかな?
309 :
名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 16:56:19.11 ID:zgE1+xrQI
俺も昨日キルバ被ったわ、ダダBでだが、ユミザムシャーが欲しい
明日からバレンタインミッションだけど、また日によってアイテム固定されるのかね
そういうのは設置店舗増やしてからやってほしいなぁ・・・
近所にないからそうそうやりにいく機会が無いんだよね
あと裏ボスって誰だろう
ウルトラでチョコっていうとナイスな奴しか出てこないんだが・・・
もはやユミ姐がラッシュ界のBMGになりつつあるな
マグマやバルキーの女性ハンターにも期待したいところだ
>>310 ・ベロクロン(3月の劇場SPに登場、珊瑚モチーフ)
・サンダー?エレキング(まだボス怪獣になってないEX怪獣でかつ水棲)
このどちらかだと俺は踏んでる
各地で通信不可が出ている中、バレンタインミッションとスタートイベントは無事に開始出来るのだろうか。
もう3日続いているぞ、うちのホームの通信不可は。
公式なりツイッターなりで通信不具合に対しての見解を出して欲しいもんだ
通信出来ててもプレイ途中から黄色アイコンになって全部パーになるとか辛すぎるだろ…
>>312、313
成程ありがとう
考えてみたら12月のゼットンもクリスマス全然関係なかったし、やっぱその辺の誰かになるかねー
>>311 個人的にはダダの女版に期待したい
名前はレディダダで
フッグイケメンすぎる
ウィップは残念系だな
裏ボスは無限ペスターだよ
冗談はさておき、SRグロール、CPグロール、Rグローザムで組んだのに剣の舞が発動しなかった(実績にならなかった)んだけど、前からだっけ?なんか条件変わった?
触手+逆関節のクリーチャーな外見に委員長的な性格とイケボという
凄まじいギャップが最高だと思うわ>ウィップ
1、2弾のボス怪獣が出るときって事前にわかる方法ないかな?
武器が合わせられないんだよなぁ
漫画面白かった!
明日に主役3人でチーム組んでくる
>>320 スリムでかっこいい外観にゲヘヘ声なグロウランさんも中々だと思うんだが
フッグいつもお世話になってんだけどあんまいいイメージなかったんだがウイップ
助けたりマグナとのやり取りで俺の中で株急上昇中。あと同族のガッツ星人に
あいさつしてるガルムさんが地味にツボッたw。
>>319 グロールのみ、グロール&グローザムで組むと剣の舞が出ないのは2弾から。
ナックルなんかと組ませると、ソードマスターと両方出たりするのがややこしい。
稼働前からフッグ、シーズが好きだったから漫画で主人公チームなのはかなり嬉しい
今回の戦いだとウィップはそのままウィップとしてフッグ、シーズはコマを見る限りハンドガンかな?
ダダチームは横取り専門なのか、タチ悪いな
いくらハンティングはゲットしたもん勝ちとはいえ
そのうち背中から撃たれるんじゃないかこいつら
328 :
名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 13:07:46.70 ID:uIykktmv0
マンガ読んで思ったが、普通のダダとダダCってどっちが立場高いんだろうな。
マンガだとやっぱりって感じでAがCより高いみたいだが。ってか、やっぱ番号
呼びなのね
ダダCはダダの犯罪者や異端が流された問題児のナンバーだからね
使い捨てみたいな扱いをされるとか
ダダCの設定を見て、カンプグルッペzbvを思い出したよ・・・
webコミックみたいにチェーンアタッチメントを武器にしたフッグこないかな。
使い方からして武器の種類はウィップで。
アームソード(フッグ)を装備したフッグ
ウィップ(レイント)を装備したレイント
アームソード(トライド)を装備したトライド
ナックル(ダダC)を装備したダダC
この辺が出てもいいような気がするんだが、キャンサーフックやらリストレインターやらはあくまで補助兵装ってことなんかね
しかし必殺技でトライデントアタッチメントを使うトライドが無いのはやっぱ納得いかないなぁ
A=エリートなだけあって指揮官の訓練を受けられるほどの有能なキャラ
B=実戦経験は豊富らしい
C=脛に傷を持った問題児で、最前線に配属される突撃兵
明らかにCの立場低いな
7クレでCPバレルキター!三弾はメタルの需要あるから嬉しいわ
しかしダダナンバーズはとことんやな奴だな・・・
ダダ狩りたくなってしまうぜ
>>334 汎用武器のナックルじゃなくて専用ナックル(つーか自分の拳骨)で戦うダダC
あー、でもそれじゃあバトル中変身しっぱなしにする必要があるか
細身モードでは汎用武器でも仕方ないか
あとアニメで見せた拳撃をエネルギー弾として発射する技をですね
デフレイムだんだん弱くなってね?
>>332 2弾Nトライドの裏面に
「己の欲望に忠実で、その両手で欲しいものを掴むことにこだわる。
このため片手の隠れる従来型のアタッチメントを使わない。」
ってあるから、アームソード装備のトライドは出ないと思われる。
今回のCPの効果ってハンターボールの形変わるだけ?
>>327 よし、次回からダダA、B、C使って嫌われ者プレイしてみる。
相手の対角線の席について、ことごとくプラズマソウル破壊する。
でも嫌われすぎて相手がラストアタック放棄で100%止まりw
七星剣ノダチ欲しくてレンコしてたらGRユミ姉ダブった…
誰か七星剣プリーズ…
>>335 元々はダメだ、ウルトラマンは強い!とか言ってた人たちなんだしやさしくしてやろうよ
ダダのカーテンのおかげで水とメタルの怪獣の時にはすごいお世話になってるなぁダダ
>>338 いや、トライデントアタッチメントをカッターのように使うなら
あれも一種のアームソードと言えなくもないかなと
実績のクールハンターズ、ビッグハンターズの条件ってなんだ?
クールハンターズはメルド、ダダA、シーズ
ビッグハンターズはデストロイ、チブローダーS、デフレイムで組むとできる。
クールは温度のほう真っ先に思い浮かべるだろうけど
クールなのは性格の方で吹いた
バレル、シーズ、メルドだったかなあー忘れたけどそのへんで出た
今日バレンタインイベント挑戦したら最初のルーレットで一度に2つの素材をゲット出来た
何だか得した気分
ああ〜、ユミ姐の手作りチョコが欲しいよ〜
ザラガンって「有好関係確立のためにエネルギーバルカンシューターを封印してる」
って書いてあるけど、SRの必殺技に
「エネルギーバルカンを発射しながら〜」
ってあるよね。
PVで「この力今こそ使うとき!」って言ってるからここぞという時には使うんだろうか。
>>345 サンクス、ビッグハンターズは一刀両断の実績解除も狙えるな
10回ほどやったら9回目にしてやっとGRユミ姐でたよ。Nダブりばっかだったから
良かった。
ハンターボールのタイリョクのあげ方が全然わからん・・・。
あー、やっぱりノーマルが続くのはGRのサインなのかな
俺は今日ノーマルが八枚続いて嫌な汗をかいてきたところでGRブレイカーダダが出てきた
まぁCPから間髪いれずにスライサーが出たこともあったしあまり決まった配列は無いのだろうが
トライエイジは排出表買えるらしいけどラッシュも買えるんかな
3弾から始めた新参ですけど
1、2弾のカードの入手方法ってもう中古で手に入れるしかないんですか?
店によってはまだ1&2弾のカードの場所があるよ。
公式の店舗検索で確認できる。ただ表示されてるのと実際に稼動してる
弾が違う場合もあるけど・・・
うわーやっぱり今日雪降りまくりだわ
明日遊びに行こうと思ったのに・・・また通信エラー連発かねぇ
iCは問題なく使えたが、冗談抜きで肩に耐寒アーマー(前回CPのやつ)着けたくなるぐらい雪降ってる
奈良の田舎でこれじゃあ雪国のハンター達はどうなるやら…無理して出撃すんなよ!
俺?苦労して出撃したあげく9kかけて昨日出たGRダダBをダブらせた/(^o^)\
先ほど7回やってきた。CPのダダAさん当たって他はダブり。ルーレットの
エレキボールとオクスターミルク当たってようやく引換券ゲット。億スターミルクだけ
やたら当たる確率低かった気がするけど俺だけかしら?
359 :
名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 13:05:53.50 ID:MPlVJPEn0
>>359 プルシェンコみてたらダイナのミジ―星人思い出した。ラッシュ参戦マダ―?
バレルタインイベントで怪獣のプラズマソウルがみんなチョコレート!とかだったら面白いのに
それかダブルキャンペーンみたいにハンターアイテムがチョコ爆弾のユミザムシャーが貰えるとか
363 :
名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 14:57:53.34 ID:Edo01XjMO
>>360 残念、キルバさんはもううちにいるのだ
ノダチはともかくGRであと持ってないのはユミちゃんだけになったが、
ユミちゃんとその他GRってなんとなくトレード釣り合う気がしないなぁ
いや普通に交換したいと言う人もいるだろうが
昨日出た姐さんを今日使ってみたが素晴らしいカードだ・・・特にダメージ
受けた時の悲鳴はたまらぬ。いつも憎しみの対象でしかないゴルザさんが今日ばかりは
紳士に見えたよ。でもだからと言ってガード不可&操作不能のバグ起こすのやめてください。
前回の反省からかオフライン稼働になってた@茅ヶ崎
通信うんぬんかんぬん以前に、雪のせいで台のある場所まで行けない
今日ちょっと思ったんだがグレソ持ちマグナ滅茶苦茶強くない?
バーサク連発してるだけでガンガンPS割れていくし、一発で割れなくなったと思ったら1900ダメージとか…
バーサクが上乗せされてる分必殺技もかなり強くなってるし
こりゃ得意属性じゃなくても無理矢理押しきれそうだぞ
ていうかバーサク自体にダメージがあるから通常攻撃使う必要無いことに今更気づいた
さっき公式の更新見てマイページみたら卑怯な手段が聖なる炎に書き換えられてた
>>368 というか今はそのあたりのダメ値ザラ
廃プレイヤーは万単位
さっきプレイしたらハンターボールの特技が6個→5個になってた
昨日までは確かに6個あったのに何でだろ?
ナギナで銀河砥石+卑怯な手段+必殺でダメージ17000出てビックリした
公式見たらハンターボールの不具合載ってた
最大で5個までしか覚えられないのか
オクスターミルク、地味に飲んでみたい。体溶けそうだが。
雪がすごくて今日は無理だな
明日はスタートイベントあるけど行けるかなぁ
同じ専用武器が二つ入ってると武器ボーナスが入らないのかな?
グロール・グロール・Rグローザムだと剣の舞がでないけど
グロール・キルバ・Rグローザムなら出る?
キルバとグローザムが汎用だからな
378 :
名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:58:31.63 ID:DeQunD9s0
>>245
もしかしたらカネゴンは人間かもしれないな
地球でのゴールドラッシュで生き残ったけど
原作みたいにカネゴンになっちゃった・・・とか
>>376 必ずしもそうとは言えないと思う。グレソの場合、デフレイム(一弾)、デフレイム(二弾)、
キリエロイドでも、ちゃんと一刀両断、ソードマスター、ヘヴィアームズが出るからね。
グローザム(一弾)、グローザム(ウェハース)、デストロイでも剣の舞が出なかったし、
グローザム(一弾)、グローザム(ウェハース)、グロール(耐熱)だとソードマスターは出て、
やっぱり剣の舞が出なかったりした。
確か、ナックル星人、デストロイ、グロールだと剣の舞とソードマスターが両方出たように思うし、
何かよく判らないよ。
380 :
名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:14:54.19 ID:k1C7BBkS0
相変わらずバグが酷い。
今日はpsを二個残しの状況で89000ps獲得と、
ついにランキングTOP10入りかと期待していたら、
例のガード不能バグ&操作受付不能状態になり、
しかもwindowsのアプリケーションエラーで
強制リセット…幻のランクイン…
何とかならないものか
しかしなんだかんだ言って再びプレイしてしまう
自分が悲しい
>>380 その得点でリセットとか泣きたくなってくる
GRと七星剣って別々にパックに入ってるもんなん?どっちか一枚だけ?
GR引いた後大人しく帰るべきか更に連コしたほうがいいのか悩む
大人しく帰る→直後に七星引かれる
続けて連コする→何事もなかったかのようにカード切れ
どっちにしてもろくな未来が見えない
383 :
名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:15:14.49 ID:/8CbSWU6I
>>379 こっちは専用武器のみで3つ組み合わせたら出てきたよ
今日ガタノ様がペスターにあっさり倒されてて草
あと槍×3は槍の舞とヘヴィアームズでるけど
グレソ×3は一刀両断しか出ないんだよな なんでだろ
386 :
名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:15:44.75 ID:/8CbSWU6I
ハンターチーム「エリートハンターズ」を結成しろ!とハンターチーム「ブレイカーハンターズ」を結成しろ!とハンターチーム「コマンドハンターズ」を結成しろ!はどうやって出せばいいんだ?
>>386 見るからにダダA三体・ダダB三体・ダダC三体なのでは…
>>382 確かだけど、先週ノダチ出た後物欲捨ててプレイしてたらスライサーも出てきた気がする
記憶があんまりあてにならないけど
>>388 あー、一山当てて新しいカードを試してたらもう一声来た感じね
今日悟ったよ、妖刀無銘の呪いは確かに実在する
七星剣を当てようと躍起になるハンターの財布の中身を吸いとって破滅に導く呪いが…
391 :
名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:05:58.31 ID:4arIuVUs0
次の弾は飛行怪獣が来そうだよな。
メルバ、バジリス、ゲランダとか追加でアリゲラ、ギエロン星獣とかもありかも
ソフビでジェントが来るらしいけど次の弾でジェント参戦か?
だったら七聖剣レアだよな あの武器怪しいし これで残りの七聖剣は5つか
ジェントは剣は使わない形での参戦で、最後の七星剣レアで剣の使用と共に正体判明な気がする
現地点ではとりあえずピッコラの参戦は確定してるな
プラズマ怪獣だと今度の劇場スペシャルに登場するベロクロンが濃厚か
アニメでのジェント参戦はどんな形になるんだろうか
「彼らなら目的を果たしてくれるかも…」とか微妙に伏線も張ってるし
それにしてもアニメにも登場して漫画でも取り上げられてる
ダダハンターズのソフビ化の方が先になりそうだったけど
やっぱりソフビはメイン3人+七聖剣くらいしか出さないのか…
ラースとかグランザーの立体化もわずかに期待してたんだが…
そこでプラズマラッシュハンターズよ
アンケートにも一応入ってるから要望が多けりゃ出るだろ
メフィラス3番目のハンターはどんな奴なんだろ
メフィラス族らしい高い戦闘力も知力も生まれつき持ってない劣等生だけど、
努力して優秀なハンターと呼ばれるまでになったような、そんな奴を妄想してるんだが
計算高い他のメフィラスならさっさと諦めるような状況でも諦めない熱いやつをさぁ
漫画ハンターズとユミ姐はいつか立体化して欲しい
>>393 おー3つとも買ってたがアンケート入ってたのか出してみよう
ジェントが七聖剣だとすると原典が剣持ちじゃないキャラでもあり得るんだよな
ガルタンとか来るかと予測してたけど普通に人気宇宙人で来そうだな
ハンター固有のアイテムの使い方がいまだによく分からない
青いボタン押すと全員で特技連発するんだよなぁ
おかげでディフェンススキルがダメージ軽減になっちまった
>>398 @全員をレーンの真ん中に配置します
A青ボタンを長押しします(変わらない時は一度手を離してもっかい長押し)
B使いたいアイテムを持ってるハンターだけを下げます(下げるだけ)
Cハンターがアイテムを使います(投げる系アイテムだとハンターがぶん投げます)
俺も最近やっと使い方わかった…
周りはがしがしPS削ってるかも知れんが、周りに流されず落ち着いて操作して
>>391 「4弾NEWハンタースカウトキャンペーン」のジェントの照会文からすると、
4弾の新ステージは「幽霊彗星(惑星?)の古代遺跡」だそうだから、
シーボーズとかフェミゴンとか、霊体っぽいのが出そうな気がするよ。
>>398 俺はこうしてる
@全員をレーンの手前に配置(使いたいアイテムを持ってるハンターだけレーンの真ん中に配置することもある)
A青ボタンを押します(長押しは必要なかったような…)
右の表示がトクギからアイテムに変わったのを確認 ←ココ重要
B使いたいアイテムを持ってるハンターだけを上げ下げします(上げるのはレーンの真ん中あたりまでで充分)
Cハンターがアイテムを使う
ただし必殺技ゲージ満タンの場合、A青ボタンを押した時点で必殺技が誤作動することあり
>>399、401
ありがとう
青ボタン押してから下げるんだ・・・今度試してみます
アイテム使うときって瀕死で早く回復したい場合だから、平常心で臨めるようにしないと・・・
シーボーズ狩りたくないなあ
悪い子じゃないのに…
サーベルアタッカーズってトライドは発動無理?
>>400 EXシーボーズ「大怪獣バトルからポリゴン流用が利くこの私をお忘れか!?」
今日は1kプレイ
3枚目のナギナ引いたときは頭くらくらしたが、ちょうど1k目で未入手のGRダダBをゲット
いつもは引きが弱い俺でも、こんな日もあるんだな
シーボーズいつEXになったんだよw
今日10k近く掘った挙句GRスライサーしか出ませんでしたよっと
やっぱり掘らずに買うほうが賢いな
俺も今さっきGRスライサー出たわ
5枚目で
これだけ掘るだけの資金があればノダチもユミも買えたなぁと思いつつも…
マイページダダまだ届いてない人いる?
俺まだ届いてないんだけどやっぱまだ発送されていないのかな
なあにカードじゃなくてプレイすることがメインと考えりゃそんなもん
今日初めてやってきた
時間なくてカード買っただけ3クレSRやめて次2クレでCP次1クレSR次4クレGR
まぁラッキーだった
>>412 さすがにもう届いてないとおかしいよ
事故ったんじゃない?
マイページガネー受け取る時60000になったんだがどういうことだこれは。
>>416 俺も100000オーバーだったやっぱりバグかねぇ
バグレーの影響が現実世界にまで…
>>417 公式に通信のお詫びで10万ガネーくれるって書いてあるけど、それじゃない?
>>415 登録した時期も関係あるんじゃないかな
俺は1月の下旬ギリギリくらいに登録してまだ届いてないわ
唐突だがグロスト族参戦しないかな…グローザ族が既にいるからキャラ被るかな
参戦したら猫舌ハンターズだぜ?見てみたい
>>419 それだった。ネトゲの詫びアイテムみたいだな
個人的にはツルク星人出てきて欲しい。どうもレオに出た奴は犯罪者っぽい感じだし
ザラガンみたいに友好的になりたいって思ってる個体もいると思う。
属性別だけじゃなくて、武器別デッキとかも作ったほうがいいんだろうか・・・
皆普段使ってるデッキどんな感じ?、俺はデスラル×3とかダダB×3とかのボーナス狙い&育成楽なデッキしか使ってないんだが
ガネー大量獲得方法がさっぱりわからん
ハンターランクBで武器もレベル3から上げられないしどうすりゃいいの?
一緒になったファミリーのBBAが40000とか獲得しててビビッた
>>425 旧弾の時の5万越えの方法
@有利属性・有利武器(できればグレソ系)を合わせる
A毎回イカルスアクセスを使ってクリティカル狙い
B武器levelは4か5あれば充分
後は運が良ければ点数が跳ね上がる
ソロプレイの方がいい
こんな感じでハンターランクCでも5万越えでした
基礎点を上げる以外に、倍率を上げるという方法もある。チームボーナスが1つ追加されるごとに
ガネーの獲得量が10%アップするので、チームボーナスが4つもつけば、ガネーは1.4倍になる。
どんなチームでも「○○なチームだ」というボーナスはつくから、種族と武器を揃えただけでも1.3倍に。
上の人がおススメするグレソで上手にそろえると一刀両断、ソードマスター、ヘヴィアームズが出るので、
それだけで獲得ガネーが1.4倍になったりする。
基礎点を上げて、チームボーナスを増やしていくことがガネー獲得への道と考えていいと思う。
三弾から参入して
ガタノ、スキューラ、アクアペスター倒したのにずっとついてなかった
3弾の怪獣をすべて倒すの実績が
今日プラズマルチタイラント倒してついたんだが…
ついでに2弾の怪獣を全部倒したはずなのにそっちは実績がつかない
>>428 俺も今日初めてゼットン倒したんだが2ndコンプリートと3rdコンプリートが同時についた
っていうかあと1匹追加されるから現時点でコンプリートはありえないよね?
>>430 それを思って今まではまだ三弾コンプリートは無理だなと思ってたんですけどね
やっぱりバグなのかな?
1弾の時点では表ボスのアースゴモラまで倒して1stコンプリート貰えましたよ。
デッキの参考にデイリーランキング覗いてたけどアロウさん使用率めちゃくちゃ高いな
ここでもさんざん言われてたがイカにイカルスサーチとメタル属性の重要度が上がったかよくわかるじゃなイカ
つーかアクセスの方もちらほら見かける、サーチとアクセスって重複できるんだっけ?
後はダダ族が人気ある印象、Cはあんま見なかったけど
討伐数450で称号五百羅漢テゲト
やっぱりボス登常時に吹っ飛ばされる怪獣もカウントされてんのか
>>432 逆にスキューラ、ガタノ、ペスター倒したのにコンプつかないんだが…
>>434 怪獣+ボス怪獣の合計が500なのでは?
うち怪獣260ボス40で討伐三昧になりましたが。
>>433 重ねがけできたはず
アクセスで300%、サーチで600%、あとはボールあたりが更にサーチ300%〜600%
(うちのはサーチ覚えてないから600出せるか(゚听)シラネ)
にさらにクリティカルで2倍に乗せるっていうのが理論上補正の
最高値じゃないかなとか思ってる
ただ↑だと使用カードが弓アロウGR、イカルスSR、アロウCP固定になっちゃうから
アロウRアクセス300%×
なんか火力高い属性武器一致 or アタック特技持ち×
ハンターボールサーチ300%〜600% ×クリティカル2倍
が実情なんじゃないかな?
あれイカルスサーチって「次の攻撃」がすごい増えるんじゃなかったっけ
だから次のカードの攻撃が増えるのかと思ってた
サーチ三倍がけのクリティカルが一番すごいんじゃなイカ?
アクセス?アクセル?のとこサーチに置き換えて考える
>>438 次の攻撃のダメージが上がるって系統は多分みんなトクギの使用者の与ダメージUPであってるでしょ
バーサクなんかで考えたらわかりやすいんでね
バーサクは怒ることで自分の次の攻撃の威力を上げる能力なわけだし
ハンターボールに「停戦の申し出」って覚えさせる事って出来るんかな?
それって、アタック、ディフェンス、ワンダーのどれだろうか。
今、ワンダー枠がまだ空いてるから何を覚えさせようか検討中なので、良い意見有ったら頼む。
>>441 停戦は確かディフェンスだったと思う、覚えさせてた人がデイリーランキングかなんかでいたから覚えさせられるはずよ
自分はガード枠とアタック枠が一つずつまだ空いてるんだけど
ガードで特に強いのってなんなんだろう
ちなみに
アタック ダブルアタック
ワンダー ビームバインド
です
本当はワンダーに再生能力を覚えさせたかった…
>>443 再生能力はガード枠だから枠空いてるなら覚えさせられるよ
>>444 本当ですか!?
何回やっても覚えない自分のハンターボール…
再生能力何度使っても覚えなかったのに、
一度フェアプレイ使ったら一発で覚えやがったうちのハンターボール・・・
ある意味優秀なんだろうか・・・
こっちはミクロウェーブ、イカルスサーチ、フェアプレイで3種1つずつ覚えてる
あとアタックが残ってるけどどうしようかな
サーチが優秀すぎるから他の特技入れたくないなぁ
>>446 バーサクあたりいかがですか
「クリティカルチャンスだぞ」
しかし数多いる星人の特技コピーとか半端ない科学力だな
まぁウルトラマン作っちゃうやつらもいるくらいだしな
>>443なんですけど
ビームバインドがガードコマンド扱いみたいです
じゃあワンダーコマンドって何ですかね?
怪獣を状態異常にしたりするやつだと思ってたんですけど…
なんか1プレイ毎に5000G増えてたんだけどそういう仕様になったの?
>>447 thx
マグナさん全然鍛えてないけど頑張ってみる
>>443 うちはミクロウェーブ(ダダB)がワンダー扱いだったわ
状態異常なのは間違いないと思うんだけど・・・
停止=相手の攻撃を防ぐ、でガード扱いなのかな
>>450 派遣に出かけてた分とかじゃなくてってこと?
いっしょにプレイしたカードが新規でも5000つくけど、
毎回だと違うかな。
時間無かったが1クレだけプレイ…SRザラガン!!
メフィラスデッキでボールの体力上げでもまだLV2に成らない毎ターンでも伸びないな
>>451>>452 毎回、前のプレイでミッション報酬確認後に出たガネー額より5000増えてるんだよね
またバグなのかねぇ・・・
ユミザムさんとハンターボールって声一緒だったんですね
各武器の攻撃力補正とかどこで見るの?WIKI見てたらGRマグナの項目で
アームソードは攻撃力補正が低く、グレソのデフレイムと比較して非力
とか書いてあるんだが
ガルムのソフビ届いた
いいものだなこれ・・・
体感するしかないけど武器ごとに攻撃力が異なる
簡単で速い攻撃はあまり強くないけど先制や割り込みしやすいとか難しくて時間かかる武器は強いけど怪獣に攻撃キャンセルされやすいとか
その辺を踏まえて同じ攻撃値が1400でも補正で違うって書いたんだろう
弱点武器の概念や武器レベルやボールの人為的なプラス補正も付けられるよ
wiki計測屋がいないから実数比較はないけど
スライサーだとエンペリオンにならないのな
まぁ、ならないだろうなぁ。
イカルスサーチの仕様がいまだによくわかりませぬ
3枚目に入れるということは次のカードに効果があるのか
それとも積むだけ積んで前の2枚でps破壊しないように調整しつつ
イカルス星人で攻撃するのか・・・
帰ってきたら
ガルムさんキターーーーーー
スキルのチームボーナス組むのダルいわ
公式のカードリストで特技も検索出来たらいいのに
特技はアタックより優先で発動するから3枚目に入れてても
右2つがアタック位置なら最初にサーチになるよ
>>464 つまりイカルスサーチの効果は次に行動する別キャラに及ぶということで良いのでしょうか?
カードの説明文が悪いよね。
次の攻撃アップのはずがサーチした本人が大ダメージ与えるし
チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン 沖縄海キンコウマー君博多焼きそば
チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン 沖縄海キンコウマー君博多焼きそば
チャイニーズケイキ光金強制送還権オレオレ空気プレン 沖縄海キンコウマー君博多焼きそば
チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン 沖縄海マー君捜査焼きそば
そろそろ次のボス怪獣についての情報解禁されないかな
チームボーナスの実績やってると普段使わないカード弄れて楽しい
いやー、22万は流石にびっくりだ
正直何点出てももういいよ。
絶対無理だから。
イカルス乗らなくてもたまに急激に点数増えるときあるけど、
こうしたら点数加算されるみたいのはっきりしてほしい。
22万もダメージ与えた訳じゃなかろうに。
公式も説明少なすぎ。
他人の戦績を気にするうちはまだまだヒヨッコ
プロのハンターなら自身の記録を伸ばせるよう日々精進すべし
ってガルムさんが言ってた
やばいハンターカード置き忘れてきた
内容は
パクられてるっぽいからしばらく頃合見てIC更新する
ちなみにスコア10万超えた場合は表示は99999しか出ないので
バトル終了後のガネー変換された数値を逆算するか
公式のマイページから確認するしかない
と、10万超え出した自分が言ってみる
ハンターボールのディフェンス枠についてなんだけど、ディフェンス枠の残りに再生能力か停戦の申し出のどちらかを入れようと思うんだけど、どっちの方がいいかな。
回復はハンターアイテムでも代用出来ると思うけど、再生能力は魅力的なんだよな。
一方、停戦の申し出は使えるキャラ少ないからボール君に覚えさせると便利っぽいし。
残り1枠なのでマジ迷ってるから意見聞かせて。
停戦の申し出覚えさせてるけど、使ってくれたらラッキーってくらいだし
覚える前と比べて格段に攻撃対象から外れるようになったとも感じないかな
でもヘボハンターの個人的意見だから軽く参考程度にして
ハンターボールがもっと成長したら違うかもしれんし
今日大怪獣ラッシュのかき氷シロップが出ると言う変な夢を見た
バレルがブルーハワイ、マグナがイチゴだとしてガルムさん何味だよ
ガルムは緑が良く使われてるイメージだからメロン味かな
もしそんな商品が出るならそれぞれまたカードが付いてて3種類買うはめになりそうだ
もしくは雷属性のイメージでレモン味とかな。
ところで、炎の舞出した人いる?
炎上トクギかつ別種族とか試していまだ出てないんだけど、条件なんだろう?
ブリーダーズ、コンダクターズも判らない。
メフィラスの「停戦の申し出」×3だとすると、ウェハースだけ持ってないしなぁ。
ブリーダーズってなんだろうな
首輪のやつって三種類も出てるっけ?
ウィップのスキルに敵対状態のがあるからそれじゃないかな?
あと、停戦の申し出とかの有効系で出るのは「ネゴシエーターズ」では?
試してないからあれだけど
停戦の申し出3枚でネゴシエーターズ。
敵対はキリエロイド2体とウイップでは出なかった。
恐らくケルベロスチョーカー3枚だと思う。
コンダクターズも意味的にイカルスアクセス3枚かな?と思う。
まあ試してみないとわからないけど。
ケルベロスとアクセスは現状2枚しかないから、4弾とか食玩待ちかな。
ハンターボールがフレイムヒール覚えやがった
ボールが思っているトクギ覚えてくれるまで、スコアアタックも金稼ぎもままならねぇぜ。
再生能力覚えてくれないせいでタイリョク上がる上がる。
やっぱりベロクロンだったか
490 :
名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 17:40:12.63 ID:lP7LnCIzO
3弾の裏ボス情報はまだかのう
そういやラッシュグミっていつ出んの?
てっきり二弾中に出ると思ってたんだが
492 :
名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 18:15:19.23 ID:R1daeUd8I
GRユミザムシャーゲット
大方の予想通りベロクロンだったか>3弾裏ボス
>>491 >Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
>お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。
> "(仮) 大怪獣ラッシュ グミ 20個入 BOX (食玩・キャンデー)"
> お届け予定日: 2014-06-12 - 2014-06-14
だそうな。
ケルベロスチョーカーは3Dカードになかったっけ?
グミはヨドだと4月発売になってたような
ケルベロスはロケテカードとカードメーカーのカード含め三枚だね。
>>481 俺の場合炎の舞はたしかデフレイム二枚とSRキリエルで出たよ
エレキングパーツ手に入れたがそれよりも副賞の50万ペソガネーがありがたすぎる
念願の七星剣ゲット。
入れるだけでボーナスは魅力的なんで、チーム編成をどうするか迷う。
ペアザムシャーと組んでもなぜか「辻斬りハンター」が付かないし。
(土だけで考えた場合)スキルが毒だからSRフッグとRトライドとかで「ポイゾナス」を出すか、
はたまた入れるだけボーナス系のCP(対冷)レイント+好みの1体にするか…
あ、スキルじゃない
トクギだ(笑)
「辻斬りハンターズ」はカタナ3枚で付くので
カタナ持ちノダチを入れて種族ボーナスをつけるのもよいかと
炎の舞はデスレム、デフレイム、キリエロイドで出た。
デフレイム、デフレイム、キリエロイドでは出ない。
剣の舞って三体の宇宙人がそれぞれ違う種族じゃないとダメだったのか…
もしや辻斬りハンターズも?そうなると剣豪と辻斬りが両立できなくなっちゃうんだが
キリエロイドといえば怪獣戦車のCGアニメでう、うわああああ!みたいなこと言ってるのが新鮮だった
>>501 何弾のR使ったとか詳細聞いていいかな?
GRデフレイム、SRデスラル、SRキリエ
GR・Rデフレイム、SRキリエ
GRデフレイム、GRマグナ、SRキリエ
炎上持ちの上記では出なかったんだけど、デスレムで出るなら何がキーなんだろ?
トクギ炎上の三人じゃなくて、炎に関係あるその三人で組むってことじゃあないの?
確か1弾の時点で確認されてるから全員1弾のカードで組んでみたら?
辻斬りは7ノダチ、チブスト、トライドで出た。
(すべてカタナ持ち)
>>504 一弾の022(GRデフレイム)、045(SRキリエロイド)、三弾の050(Rデスレム)で出たよ。
505も言ってるけど、トクギ依存じゃなくてこの3人限定なんだと思う。
しかし、デフレイム関連のチームボーナス多すぎじゃないか?
>>502 その説は、デストロイ2体以上でも剣の舞が出ないことを確認してから提唱するべきと思うな。
確信はないけど、一弾当時はデストロイ3枚で剣の舞が出たように思う。
たぶん、引っかかるのはグローザムとグロールなんだと思うんだけど…。
>>507 1弾のころからデストロイ3体では発動しない
剣の舞も辻斬りも同武器3体&3種族
スタートダッシュイベント行って来たが並んでるのは8人位だったよ
大会モードでレアプラズマ付きガンダー、他メンバーはSSランクで俺以上のランクで楽にクリア
しかもルーレットの当たりを目の前で初めて見たわ
大会モードで赤ボタンでムービー再生ってなってたけど、どんなか気になるスポットと同じ映像かな?
長いし読みにくい
あっドームシティ行くの忘れてた
>>498 7ノダチ
CPレイント
Nアロウ
これで行こう
レイントの代わりにRトライドいれて「友情の絆」狙いでもいいかもな…
それはそうとwikiが充実し始めてて何か嬉しい(笑)
514 :
名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 16:59:36.19 ID:iVHr8n4w0
CPのダダCを入れたら毎回攻撃200付くから個人的には諜報してる
>>514 >諜報してる
さすがダダの一族だな
ところでsageろ
パック入れ替えがあったからついつい掘ってきてしまった
結果出たのはGRダダ…
オクやショップで買った方が絶対得なのに、ついつい掘りたくなる癖をなんとかしたい
炎の舞
技の名前に炎がつくとかそんなん関係ないかなー?
クリティカル系のトクギがダメージ弱くなってない?
クリティカルチャンスだぞの表示にも50とか600の数字がなくなってるし
519 :
マグナ:2014/02/22(土) 19:33:06.40 ID:eyhCWfPW0
520 :
マグナ:2014/02/22(土) 19:37:14.49 ID:eyhCWfPW0
>>519 忘れてた
リンクでてくるからクリックすりゃみられるぞ
>>516 4k弱掘ってカード切れた俺与か全然まし
522 :
マグナ:2014/02/22(土) 19:57:02.78 ID:eyhCWfPW0
名無しより愛をこめて
自作自演乙
寒いから辞めろ
ノダチのソフビ全然売ってないな、七星排出記念に買おうと思ったがゴモラしか無い
ラッシュのキャラクターガンガン立体化してほしいんだけど採算考えると中々難しいんかねぇ
レイントの何かが出たら絶対買うって約束するんだが
>>525 レイント良いよね
3弾の絵が渋くて惚れた
超合金チブローダーストロングが出たら3体は買う
とりあえずACTでバレルが出ることを祈ってます
そういや、ガタノゾーアだとだいたい実際の比率に近いんだよな
ギガバーサークはよ
ベロクロンのハンターボール、尻尾の部分ベムスターじゃね?
ベロクロンのハンターボールほしいいいいいいいいいいいいいいいい
ガタノさんとアクぺでかすぎて画面がめっちゃ重くなるんだよな・・・
というか裏ボス・・・駄目だぼっちで武器レベル5の6人ぐらいしかいない・・・
ゼットンの地獄がまた・・・うわああああああああああああああああ
>>521 この時期にパック切れでもないのに掘るのはどうかしてるだろ
>>524 某通販サイトで、合わせ買い(注文金額を2500円以上にする)による購入がまだ可能みたいだから、
気になったら見てみたら?(ちなみに、これを書いている現在の値段は28%OFFの455円)
3Dカードメーカーも2000円くらいだから、それともう一つ何か買えばちょうどいいのかな
ていうか3Dハンターズの結成が面倒臭すぎる・・・
実績の為だけに2000円使いたくないしなぁ
来週の土曜日朝10時に大怪獣ラッシュの裏ボスベロクロン討伐やりませんか?
場所はアピタ長久手で
今日、某高ランカーに会えたけどコピーカード使っててなんか萎えた…
もちろんカードの紛失や盗難防止の為かも知れないけどさ。
536 :
名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:51:09.33 ID:WBvEdchR0
>>529 その日私も行く予定だったんです。よろしくお願いします。
友達を一人連れてきますのでよろしくお願いします。
537 :
マグナ:2014/02/23(日) 11:58:32.92 ID:WBvEdchR0
>>510 このスレすべて読んだが読みにくいところなんてないぞ
お前の頭おかしいだろ
538 :
名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:00:36.00 ID:WBvEdchR0
マグナ
荒らしはやめましょう
539 :
のび太:2014/02/23(日) 12:03:07.27 ID:WBvEdchR0
540 :
マグナ:2014/02/23(日) 12:10:51.58 ID:WBvEdchR0
荒らしてごめんなさい
とてもひどかったですよね
どうかお許しください
>>530 2弾からやり始めたのか?ゼットンなんかまだいい方だぞ
1弾にはマグマレッドキングというとんでもないボスがいてだな
マグマレッドキングは鬼だったよね
結局倒せず終いだった
>>541 一応イベントもとい裏ボスはすべて対戦ずみ。ただしお金あんま持ってないから
ロクにガネーがたまらない→武器が強化できない→そうこうしてるうちにボス出現
→フルボッコという流れに・・・いまんとこブラックプラズマルチタイラントのプラズマソウル
を2個砕いて一回も倒れなかったのが一番良い戦績でござる・・・。
いや黒地ゴモラのがやばかったろ
属性無しとかキツすぎ
裏ボスの倒し方は武器レベルは5でいいのかな?
属性無いと武器次第になるもんなぁ
ベロクロンならオーソドックスなゴルザ、レッドキング、ゴモラあたりと同じく
ナックル、グレソ、ヘヴィガン、ワンドが有効武器じゃねーのん
ハンターボールそだてるのと上手くボーナスつけられて
なおかつナンバー合致すれば攻撃に+400ぐらい補正はいるぜよ
ソロでも
549 :
名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:02:59.66 ID:nc2197FuI
ていうか、イカルスサーチの弱体化はなんなんだ?
バブル崩壊並だろ、これ…
イカルスサーチ
今までがバブルだったんですよ
デイリーランキングも平和になって良かった。
何日か前に22万オーバーとかあったからねぇ
どうやら今日からバージョンが2.12になったようだから、その修正なんだろうな。
ここで皆さんに嬉しいお知らせ。
僕らの愉快なリーダー・ジェントさんハウスが窓枠の位置を工事したらしい。
マジックワンドでジェントさんが登場しても、コマンドが見えるようになったよ。
覚えたトクギを忘れられるようにしてほしい
ガネーで何とかしてくれよカネゴンさんよ
来週の土曜日の3月1日にベロクロンのミッションやらない?
場所はアピタ長久手で、時間は朝10時に大怪獣ラッシュのコーナーに集合
イカルスサーチ入りのスコアは全部なかったことにしてくれないと
3弾 まだ始まったばかりなのに弾別ランキングには
もう絶対に入れないなぁ・・・
ヤプール参戦しないかなー多分次弾だろうけど。
ああついにサーチ修正入っちゃったか…
まーいいけど
覚えた特技は上書きされるね。
狙い通りには難しいけど、上書きは助かる。
ボール3個目のアビがデッドブリザード覚えた。
キュア・巧妙な作戦・デッドブリザードっていまいち良いのか悪いのか
まだライトグリーンなんだが何時になったら進化するやらエサやんなきゃダメなのかな?
フェルンはなんとなくやってるは、発動率上がるらしいから
光明な作戦はサーチが下方修正入った分有用になるんじゃないか?
称号ってどれ付けるか悩むね
ランキング系のはなんとなく自慢っぽく思えるからつけづらい
自意識過剰だよ
自分がつけたいのつけるのが一番
俺は人の称号みてなんか思ったりしないよ
むしろすごいなって感心する
だいたいそんなことで人を悪く思うやつなんか相手にしなくていいよ
ちなみに俺はタフガイつけてる
ネタで最強のガッツ星人って着けてる
怪獣使い固定かなぁ
そろそろ変えようかなと思うけど
(武器名)の英雄って好き。
300回パーフェクトでもらえるやつ。
好きでもブロンズだとなんかショボく感じてしまって、
迷ったあげくミスターパフェクト付けてるわ。
1弾当時は意外と持ってる人いなさそうだったもんで。
目立ちたがり屋な俺は全国デビューハンター
いつランキングに入ってたのかは分からないけど
ゼットンスレイヤーつけてる
ちょっと前まではラッキーマン
最後に使用したデッキに合わせたヤツを付けてるな
大怪獣ラッシュ、今後はギルドに逆らう様なハンター達も出てくるみたいだね
チブローダーやウィップさんが仕事してる姿を見られるかも知れないのか
573 :
名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 17:59:39.87 ID:dpD7CzVqI
今週の土曜日ベロクロン討伐プレイ一緒にやらない?
574 :
名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:06:51.28 ID:dpD7CzVqI
長久手アピタじゃなくてイオンナゴヤドームかビッグカメラ名駅辺りで
>>562 光GENJI好きだから剣の舞に設定してる
576 :
名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:17:27.27 ID:dpD7CzVqI
おーい、ベロクロン討伐どうする?
ベロクロンはゼットン初登場時みたいにソロ撃破可能な強さならいいなー。
属性ナシとかマルチじゃなければなんとかなりそうな気がしないでもない
ゼットンみたいにバリア張られるとキツイけど
マグマレッドキング初登場時みたいに
「どうすりゃ倒せるのよ?」ってくらいの強さに期待するオレもいるのよね。
討伐者のリストに、なかなか名前が載らなかったもんなー。
580 :
名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:38:03.24 ID:dpD7CzVqI
ベロクロン討伐協力プレイどうしていく?
581 :
名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:39:14.30 ID:phlDj7SE0
ヌルポ
582 :
名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:41:02.03 ID:dpD7CzVqI
ベロクロンもゼットンみたいにかなり手強そうだから協力プレイはどうする?
583 :
マグナ:2014/02/24(月) 19:44:59.73 ID:phlDj7SE0
ここって麻薬事件の2chだよな
なんで嘘と犯罪だらけの2ch見てるんだろう俺
ここで言ってもしょうがないかバカしかいないから
今週土曜日、イオン大宮店内モーリーファンタジー大宮店で一緒にベロクロン討伐してくださる方、いませんか?
ベロクロン狩りで盛り上がってるねぇ
今週末は忙しいからいけなくて残念
やっぱりミサイル乱射で広範囲攻撃連発しそうなイメージあるわ
これまでの怪獣でイチバン多対一が映えそうな気がする
勝手にベロクロンの攻撃予想
通常攻撃→ミサイル攻撃、火炎放射、ベロクロン液
特殊攻撃→金縛り光線:一定時間、ハンターの動きを止める
怪獣が怒ったぞ!→口からミサイル
あとベロクロン討伐が終わったら表ボス恒例のブラックペスターが来るだろうな
587 :
マグナ:2014/02/24(月) 19:49:25.24 ID:phlDj7SE0
>>574 お願いします。
ベロクロンと戦ったことはありませんがよろしくお願いします。
>>587 了解、日付は3月1日朝10時
場所はイオンナゴヤドームかビッグカメラ名駅どっち
他の人もよかったら声かけて
今週木曜の午前中にベロクロン狩ろうと思っているのですが、どなたか協力してくれる方はいませんか?
書き忘れましたが、場所はプラボ宇都宮店です。
今週の土曜日朝10時にベロクロン討伐
場所はイオンナゴヤドームかビッグカメラ名駅どっちか
郡山のイオンタウンでできる人いないかな
平日行くと俺以外見たことない
神奈川でベロクロン討伐協力してくれる方いませんかね
横浜か川崎で
>>579 いやだよあんなの、まだまだゴモラで討伐数稼ぎたいのに赤王きたら最悪だったよ
当たったらガネー減るの確定だったし、低ランクで当たるのはキツイ
ゴールドPSマグマ赤王が来たときの切望感
ランク落ちしたメタルマグマ赤王のPSを雷で全部剥ぎ取った時は思わず咆哮したな
>>597 レスサンクス
やっぱ田舎だと協力プレイは難しいな
>>593 行きたいけど今週末は無理なんだよなぁ
早くて来週の土日まで空いてないという
600 :
名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 06:24:56.50 ID:p0Yw6cM3I
今週の土曜日愛知県でベロクロン討伐プレイやらない?
場所はイオンナゴヤドームかビッグカメラ名駅
時間はイオンナゴヤドームの場合は朝9時、ビッグカメラ名駅は朝10時
601 :
名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:24:39.94 ID:2+nV+Hq+0
>>584 時間次第ですがお手伝いします。
何時くらいからやる予定ですか?
>>601 ご協力ありがとうございます
10時ぐらいを予定しております
イオンナゴヤドームでベロクロン討伐プレイ協力お願いします。
時間は朝9時、日付は3月1日で
>>602 夜だったら自分も参加したかったのですが…どうかご武運を!く(>_<)
605 :
名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:20:04.27 ID:2+nV+Hq+0
>>584 おそらく行けると思います。
それでは当日よろしくお願いします。
wikiの項目が充実してきたな・・・
日曜から火曜まで約40回くらいプレイして3弾の怪獣が2回しか登場しなかった…
あるある
初歩的な質問なんだけど次プレイでボス戦だけどもし気にいらないボスだった場合
セーブしなければボスって変わります?
いまはアクアペスターしか出ません
川崎のヨドバシで討伐してくれる人募集
金曜日の16時〜21時まで
参加してくれた方にはいくつかGRのデータ差し上げます
残業後に久しぶりのラッシュ。2時間くらいでベロクロンアイテム3つとも揃うかなあ?
613 :
名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:46:57.06 ID:ehVPhtXY0
>>611 ハンターランクBですが、
参加させて頂いても宜しいでしょうか?
614 :
名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 17:39:32.72 ID:7TWeDnq80
家庭用出ないかな
年度末のせいか、3月上旬がメチャメチャ忙しい。ベロクロン出現期間中、
多くても2回しかチャンスがなさそうだ…。
オレはもう、ダメらしい…。ヤツを…ヤツを倒して…く…(ガクッ!)
確かに今の時期は業種にもよるが、年度末繁忙期にさしかかってるからな
俺たちで何とか倒してみせる!
俺なんてソロで勝つ気満々だぜ。
汎用グレソレベルMAXにしてきたw
>>613 むろんOKです!
協力者は一人でも多いほうが良いですし。
それに自分もまだランクAになりたてなんでね…w
データも用意しておきますね!
今週の土曜日3月1日イオンナゴヤドームにてベロクロン討伐協力プレイしませんか?
川崎のヨドバシカメラってどこだっけ、ルフロン?
なぜかやたらラッシュ筐体ある川崎
>>621 いんや。現時点で何が有効か知ってる人いないんでない?
俺は何が来ても良いように満遍なく上げてるけど。
ただグレソが有効だったらCPマグナと
組ませて勝ち同然じゃあないか?
そんな甘くないかも知れんが
ベロクロンもイラスト見る限り2属性だと思うんだがメタル属性有効かな
SRザムシャー持って行こう
約1時間のプレイでバレンタインアイテム3つ揃えられた。
ギリギリセーフ。
ラッキーな方なのかなあ?
>>624 いいなぁ俺なんか最後の牛乳だけ当てるのに3日かかったよ。一日のプレイ回数が
10回前後ってのもあったけど、とにかく当たらなかった。
そんでいざ三種揃うとそれ以降その三種のどれかしかルーレットで当たらなくなるからたまったもんじゃねーよなw
でそのルーレット中にアキンドが「大儲けのにおいがするガネー」。一回ぐらいなら
いいけどなんども言われると腹立つw
>>625 えらいバラつきがあるよね
俺のラッシュ仲間3人はキャンペーン初日に5回ぐらいで全部揃ったのに俺だけ揃わなかった
後日弟とプレイした時に俺はようやく揃ったけど弟はその日に3つ全部揃ってた
629 :
名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 01:50:10.48 ID:uv+Fglq4I
アイテムの引き換えってどうやったらできるのでしょうか?
今週の土曜日3月1日にベロクロン討伐協力プレイしませんか?
場所はイオンナゴヤドーム矢田
次回は朝9時に集合
631 :
名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 03:51:40.98 ID:kLZIqPHhI
次回じゃなくて時間
イカルスバブルがはじけたのはいいけど、デイリーランク上位は★★Sとかばっかりになったな。
結局、注ぎ込んだ金次第のある意味まともなランクに戻ったな。
バブルがはじけて、大怪獣ラッシュにも冬の時代が到来かも。
今日からベロクロンミッションスタートか
アキバで黙々とプレイしてるヒョロガリハンターに出会ったらその時はよろしく
ハンターランクSなんだけどD以下の怪獣しか出ないんだよなあ
B以上は何か条件があるのか?
日本橋のナムコにてベロクロンのボッチ討伐成功
雷と土のマルチ属性に
SRトライド、七星拳ノダチ、SRメルド
破壊したPSは3でラストアタックのダメージは5900
たぶん弱点武器の一つはランス
ベロクロン初挑戦してきた
バレルのアームソード刃が立たなくて泣いた…
さっそくベロクロン狩ってきたぞ〜
と言っても、二人プレイで相手におんぶにだっこだった
あとGRユミ姐がダブった
ベロクロンタイプのハンターボール貰えるのってとどめを刺したプレイヤーだけ?
やっと言え着いた
>>637 全部見てないけど
マグマレッドキングの爆熱アッパーの三回攻撃みたいなのと
恐竜戦車のダイノソアビームみたいなのがあった
後はいつもの前か後ろの二択
個人狙いの攻撃はアラート鳴ってから攻撃されるまでの時間がボスにしては遅い
協力プレイなら3段のCPバレル入れると楽ななるかも
>>638 ノダチはLv7、後はLv5
最初からPS三個だけ破壊してラストを雷属性にしてノダチで止め狙いの作戦
PS一個目破壊したら即効ノダチのアイテム使用
二個目破壊したらバレンタインアイテム使って気合で三個目を破壊
三個目成功したら後は四個目壊さないようにぎりぎりまでダメージ与えて終了
>>641 まだアイテム貰ってないけど
称号の事とか見るに討伐に参加したプレイヤー全員貰えるんでない?
>>642 そうかー。
ミッションのハンターボールの解説に
※ベロクロンを倒したプレイヤーが対象です。
ってあったからちょっと気になって。確かに全員貰えるようにも取れるね。
ベロクロンは槍が弱点か、ならやれそうだ
イオンナゴヤドームでベロクロン討伐プレイ協力お願いします。
時間は朝9時、日付は3月1日で
出来たら協力お願いします。
末尾I君、必死だな
それはともかく、今日初めて4万台出した
俺にはこれで精一杯だよ
おめでとう、すごいですね
私は二弾で初めて出しましたよ
俺なんか五万は一回しかないんだぜ、三弾で初めて出したんだよ
>>644 あくまでたぶんだよ
弱点属性相手にした時のダメージがノダチとトライドで殆どダメージが変わらなかったから
まだ二回しか戦ってないから確信はないよごめんね
さっきやってきたけど、ランスとかロングボウとか
アクアペスターと同じ弱点なんじゃないかな?
今日、べロクロンと二回、戦ったが最初の一回は残り一分の時に30秒ぐらいまったく動かすことができなくなって腹が立った。
二回目は弱点武器がペスターとは違うと思って、全メタルでツインソードとソードで戦ったがほとんどダメージを与えられなかった。
少なくともソードとツインソードは違うと思う。
俺もソロ撃破達成!
炎/水属性だったから、大安定のランサー三人組で難なく撃破。
ハンターボールの動き止める系は結構働いてくれたw
弱点武器がソードでも通常攻撃ってどうしてもグレソと比べて見劣りするんだよな
通常怪獣ならサクサク攻撃決めてPS破壊できるけどボスだとゲージが削りきれない
ラストアタック要因として真ん中に配置するしかないんじゃね
>>642 どもありです。それにしても聖剣ノダチレベル7とかすごいな・・・俺レベル5まで
しかあげとらんしペアハンターキャンペーンのノダチさんしか持ってないわ・・・
ノダチやチブルのアイテムって永続じゃなくて使ったターンのみ有効なの?
後明日川崎いきます、仕事次第なので遅くなるかもしれないですがー。
ペスターと同じならブーメランパレルとか有効なのかな…持ってなけど
ヤバイわ全然有効武器強化してないし、レアもないマックガルムさんが火を噴くかな
ゼットンの時みたいに期待ハズレだわ
3日の15:30頃中野ブロードウェイでベロクロン一緒に倒してくれる方募集します。
今日はアキバでベロクロン討伐だ〜
もし会ったらヨロシクです
あとwiki編集してくださってる方々
ありがとうございます
660 :
名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 10:45:41.16 ID:wqvHBMF30
>618
ありがとうございます。本日17半頃に伺います。
青いマフラーとメガネを付けた男が現れたらよろしくお願いします。
場所は「ヨドバシカメラ川崎ルフロン4F」で間違いないでしょうか?
コンダクターズ、クールハンターズ、ビッグハンターズの情報求む。
>>661 クールハンターズはメルド、シーズ、ダダA
ダダはBかCでも出た気がするから、もしかすると種族かもしれない。
ビッグはデフレイム、デストロイ、チブローダーS
コンダクターズは恐らく現状ではできないっぽい。
3月3日の15:00頃、プラボ宇都宮店にて一緒にベロクロン倒してくれる方を募集中です。
ベロクロンパーツキタ
習得できる特技はスコールミサイル
効果はクリティカルチャンス
666 :
名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 15:45:41.04 ID:wqvHBMF30
>>665 おめでとうございます。
ベロクロンパーツはゲーム後すぐに反映されるのですか?
それともラッシュホムペの「マイページ」を(登録&)チェックする必要があるのでしょうか?
明日イオンナゴヤドームにて朝9時にベロクロン討伐ミッション協力お願いします
>>666 ベロクロンの討伐翌日位のマイページに
ベロクロンスレイヤーの称号と一緒にパーツが振り込まれてるから
ボールの確認ページから進化パーツセットのとこ項目選んでそこにパーツあるからセットすればいいと思うよ
>>666 ベロクロンの討伐翌日位のマイページに
ベロクロンスレイヤーの称号と一緒にパーツが振り込まれてるから
ボールの確認ページから進化パーツセットのとこ項目選んでそこにパーツあるからセットすればいいと思うよ
ベロクロンを一人で討伐した人ってどうやって倒したんですか?
私の場合はメタル属性を狙い撃ちした
デッキは2SRトライド+フィギュアノダチ+GRウィップ
武器レベルは5〜7
アイテムを駆使して1分で1つの割合でPSを壊していって
フィギュアノダチでラストアタックして
討伐できた
ぶっちゃけメタル出たらボーナスステージと思っていい。
戦略皆無。テキトーデッキでも全割りする勢いで倒せる。
ベロクロン倒したー
といってもとどめを刺したのは隣の人だったけどw
これでハンターボール貰えるのかな?
「ベロクロンスレイヤー」は貰えたけどハンターボールは無し…ってことになりそうで怖いw
今日川崎いくつもりだったのに仕事でいけなかった…
ベロクロン倒せなかったランクAで3/5クレ中の出現率
得意武器がナックル・グレソ・ワンド・ライフル(うろ覚え)が2属性でメタルは近接系が得意になってた
メタルはペスターと勘違いして放置してたらベロクロンorz…IC抜くタイミングが遅くて敗北…
もう泣きそう排出もSRダダCで3枚目で散々な一日、俺の屍を越えてゆけ…後は頼む……
俺の読解チカラが足らないのと思うがそれってボス登場前の怪獣の弱点武器じゃね?
今日も挑戦しようとしたが昨日デッキケースからGR抜いてたの忘れてて主力メンバーがいないまま討伐するしかなかった
結果は惨敗
3kでGRキルバとGRダダB、CPダダAがでたのだけが救いだ
武器レベル5で討伐できるかな・・・
>>676 すまん。多分そうだ。あまりにショックでもう…やっぱりバレンタインミッションクリアしてないのは大きいな
あと2体で再挑戦だが勝てる気がしない
>>678 武器レベルはどのぐらい上げてたんですか?
680 :
名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 00:47:53.35 ID:GCwDJWVl0
バレンタインミッション無し&通常のベロクロン戦用アイテム使用、レベルを上げる
の条件でベロクロンを倒す方法はあるかな? バレンタインミッションクリアしてないから
聞いておきたい
ベロクロンの件だけど、とどめを刺さなくても称号とパーツもらえるよ
ベロクロンの話題でホットになってるところを大刹惨
ハイパーホビーだっけ?雑誌にちょこっと載ってた
13日くらいからホワイトデーミッションが始まるらしい
あと何故かまた氷の惑星がメインの討伐ミッションがあるっぽい
ハンターボールの育成についても色々載ってたよ
体力伸びないと思ったら回復特技使いまくるしかないのか・・・
>>684 今までのパターンだとプラチナアクアぺスターじゃね?
>>684 氷の惑星ミッションは今回が水の惑星だからそれに対比させてるんだろうね
ボスもいつもの黒ペスターじゃなくて変化球でアイスペスターとか来たりして
>>684 何週間か前にバグ?で出た2属性レイキュバスとかかな
688 :
584:2014/03/01(土) 14:55:33.87 ID:0NyL5WZGO
>>601 今日はありがとう&お疲れ様でした
あの後ぼっちでベロクロンに挑戦しましたが、PS2個破壊で精一杯で倒せませんでした
とりあえずグレソは有効武器ではなさそうです
またの機会がありましたらよろしくお願いいたします
ユミザムシャー欲しい人いたら三千円で譲るよ
Rでも十分抜ける
ベロクロンを単体で討伐するとなると、武器レベルは大体どれぐらい必要でしょうか?
692 :
名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 17:31:41.25 ID:i6j8qw2qI
三体だとレベル6くらい
一応、ロングライフルがLv5、ツインガンがレベル6なので希望が持てそうです。
恐竜戦車が来たからもしやと思ったけど、ロボット怪獣は出ないのかな
廃墟ステージとか銘打って、
キングジョー、インペライザー、ロボフォー、レギオノイドのラインナップで、ボスがグランドキングとか
関係ないかもしれんけど、大怪獣ラッシュのOPってCD出るの?
とりあえずバキシムは来るんじゃない
ベロクロンの有効武器ってハンドガン、ブーメラン、カタナなのかなあ
ランキング上位的に
今日、LV6のランスでベロクロンのプラズマソウルを三つ破壊して倒した!と思ったら、倒せてなかった。
ベロクロンを倒した人に聞きたいんだけどプラズマソウルをいくつ破壊して倒したの?
>>698 ぼっちで討伐した2回とも3個
ひょっとして、ラストアタックの数値が低かったとか
>>700 ラストアタックは3400ぐらいだった。
PS3個半くらい破壊してラストアタック4000以上あればいける感じかな
>>702 なるほど。実はハンターアイテムで炎上させようとしたらなぜかアイテムじゃなくトクギが発動したんだよね。
そのロスが原因かな。
ありがとうございました。
>>703 まだまだあるよねー、そういうバグ
なんもしてないのに右端のやつの必殺技が暴発するのなんかも早く修正して欲しい
>>686 俺もハイパーホビー見たけど、またタイラントっぽいよ
あと他の雑誌でハンターボールの新シルエット見たからそれも討伐したらまたハンターボールのパーツ貰えると思う
>>687 たぶんバグじゃなくて元からあったデータがなんかしらで出てきたんじゃないかな
前にレインボーPSの怪獣が普通にでてきたみたいに
今度の期間限定ミッションが雪原に出てくる二種のPS備えた怪獣の討伐ミッションで
対象がマルチ属性になったレイキュバスとガンダーとタイラント
ソースは今月のハイパーホビー
ハンターボールのタイリョクとトクギを上げる作業は中々の苦痛だぜ。
アタックはゲームの仕様上真っ先にMAXになるけど、この2つは使いたくもないトクギ使わんことには上がらんしなー。
明日10時半より川崎でベロクロンハンティング行います。
自分はボスフラグ立っています、スタートイベントも兼ねていかがでしょうか?
>>704 アレはプレイヤーターン切り替え前に擦るとかなりの確率で右のヤツが必殺になる
単一属性なら最速で必殺打てるけど2属性はオマエじゃない〜ってなる
必殺打つ
↓
出る前に他プレイヤーがPS破壊
↓
ゲーム再開からいきなり必殺技
の流れもイヤw
>>707 アロウバブルのときトクギ使いまくったおかげで結構上がった
やばい寝坊したw
これから川崎行きます
俺もバリバリイカルスサーチ使ってたけど、四弾までには全MAXにしたいから、イカルス弱くなった今も無理矢理使いまくっとるよ。
ハンターボールのタイリョクとトクギも上げにくいけど、ガードもなかなか上がらない
>>714 ハンターボールのトクギの枠が埋まっていれば、自分のトクギでケルベロスチョーカー連発させてすべて攻撃をこちらに向ける。
あとはひたすらガード50%発動させれば、あっさり上がる。
ただしうっかりして枠が埋まったことを確認していないと、ハンターボールがケルベロスチョーカー覚える。
これだけは注意。
特技の習得率あげるゲージだし
5マス好みに埋まったらあんまりあげる意味も無い気がする
>>716 前のレスで特技の上書きがされるって見たから書き換えたいならMAXにすればやりやすいんじゃないかな
ハンターボールの特技の上書きってあるんですか!?
3/19のウルトラマン列伝が「驚き!大怪獣ラッシュの世界」なんだが総集編でもやるんかな
>>719 ゼロ、グレン、ミラー、ボットが実際にプレイする動画を放送します
だったら面白そう
>>720 残念ながら今回はギンガのエージェントがナビゲーターで何かやるらしい
どうせならジェントさんかラッシュハンターズに紹介して欲しかったな
スタートダッシュイベント行ってきたー
子供とお父さんだらけで緊張したけど参加賞のカード無事に貰えた
やっぱり複数人でプレイすると楽しいね
ただ複数人プレイだとICカード読み込みが不安定になったり
ハンターのスキャンが間に合わなかったりで
そろそろそのあたりの貧弱さをなんとかしてほしいなぁと実感したよ
>>722 まあ、これからも続くとして、ラッシュの敵怪獣の登場回をハンターズまたはジェントがナビゲーターで、ってとこだろうな
それかハンター自身が自身の元となった星人の説明をするとかもみたい
バレルが悲壮感あふれる形になるっていうか台無し感のあるものになるがw
バレルの旦那の仲間多すぎワロタってなりそう
なんでナギナザムシャーのSRが4枚でRが2枚なんだよ
排出率おかしくねーか?
ウルトラマンはオワコン
時代遅れの巨人
SRよりRの排出のほうが低い気がするwわかる
>>723 あぁ何か今日イベントあったのか
久々に遊びに行ったら内輪でつるむ廃人連中に台占拠されてプレイ出来ても
普段ぼっちのヌルハンターには針の筵だったわ
なんで持ってるアイテムの使用タイミングの指定までてめーらに受けなきゃならねぇんだよ
>>730 普通のハンター所持のアイテムで指定されたのか?
対ボス用のアイテムなら被らんように知らん人にも話しかけるが。
雑魚ならともかく対ボスのときは協力し合わないと無理だろ…
今日川崎いたけどランクが高い人ほど紳士だったよ
ずーと司会の人に自慢話ばかりしてる奴は痛々しかったが
>>730 対ベロクロン用火炎爆弾のことか?
>>731さんも書いてるけど、対ボス用アイテムを無駄に消費しないために
プレイヤー同士で打ち合わせするのはおかしくないと思うぞ。
そうやって知らない人と一緒にプレイするのは、このゲームの醍醐味だよ。
俺も今まで、対ゼットン戦や対黒タイラント戦ではそうしてきた。
昨日も、そうやって初対面の人と協力しつつベロクロンを倒したが、
とても楽しい時間だった。
ま、相手が態度悪かったんならダメだとは思うけど。
むしろわかってる大人の多人数に遭遇できればボスイベ出現率上がるからやっほー!ってなる
なんにもわかってなさ気なIC無しのお子さんの群れならストレス溜まるのもわかるけど
スタートイベント参加してきたぜー
フリーズして再起動したりIC読み込み失敗したりしたが
130万ガネー、オフィシャルバレル、ペアハンター貰えて良かったわ
お前らんとこ盛況だったんな。
めっちゃ人いなくて辛かったはwww
コミュニケーション型って銘打ってるしな
とはいえアニメみたく横取り横取られにもちょっと憧れる
主に横取り
>>734 小さい子供が多いと子供達に花を持たせようと気を配ったりするからクロウするよね。
でも、カードの交換とかしやすいからそんなに悪いものでもないんだよね。
今回初べロクロン遭遇。一回倒れましたがなんとか狩れました。一緒に戦ってくれた
小学生の男の子ありがとう
ベロクロンの有効武器情報を所望いたす
上の方であったランスはそれほどでもない気がする
ロングライフル、ブーメランあたりが削りやすかった気がします。
ベロクロン狩りに協力していただける人を募集しています。
日時は今週の火・木・金いずれかの13:00〜17:00代、場所はらんらんらんど宇都宮店です。
小ネタでいいから今後も行事イベントみたいなの増やしていって欲しいな
今日だったら雛祭りイベントでルーレットアイテム・ベロンの白酒(怪獣を混乱状態にする)が貰えるとか
ベロクロンの有効武器は毎回変わってると思うんだけど
>>746 多分、BOSS出る前に倒される怪獣の有効武器が表示されているから、変わっているってのはそのことだと思う。
かといって明確な有効武器は分からんが
いやあランス有効だって、ペスターと同じ武器で結構行けるわ
SRあれば嬉しいけどナギナRでもいいから入れときな
対炎はナギナザムシャー、対雷は七聖剣かチブル刀、対土はデスレムブーメラン起点、対水だけ悩んでる
そちらのナギナはどのくらいのレベルですか?
ちびっ子ならまだしも、ソコソコやってる人との
2:1の三人プレイしてるとホントやる事無いね。
つーか動けない。
大怪獣ラッシュ(映像作品のほう)のイメージがあったせいか、ベロクロンは『ボス出現状態』で『エリアが水の惑星意外の時』に
出るものだと勝手に思ってた。
その結果、相手がペスターだと思って、育て中だった辻斬りハンターズ(Lv.2)にて・・・しかもピンでベロクロンと戦うハメに・・・。
・・・ええ、PS1個叩くのが限界でしたよ(泣)
派遣がぺスター相手に2366ガネー稼いできた
今さらながらハンターランクSの条件って何すか?
ベロクロン倒すコツなんとなくわかってきた。
結論から言うとソロじゃなくてパーティープレイ必須だから秋葉とかで集まりたいぜ
複数でプレイすると出る確率上がりだけかも。だからソロでも出ないことはない
かもしれないから諦めるな!
念願のノダチゲット
やっぱりパック頭がアツい
>>751 こっちはベロクロンかと思ったらペスターだった、はぁ、なんでペスターって
オークションでユミザムシャーの方が七星剣よりレアになってて
ユミさんすげぇ
さすがラッシュ界のBMGだ
ブリーダーズと炎の舞の組み合わせを知っている人はいますか?
ブリーダーズは3人とも友好トクギ、炎の舞いはデフレイム・デスレム・キリエロイド。
栃木県在住の方でベロクロン討伐に協力していただける人はどなたかいないでしょうか?
自分は宇都宮で活動しています。
>>763 教えて下さり、ありがとうございます。
ところで友好トクギを持っているのはメフィラスしか知らないのですが(所持しているのは二枚だけ)他の種族で持っている者はいますか?
それと友好トクギはネゴシエーターズの方だと思っていたのでネゴシエーターズは組み合わせも教えていただけないでしょうか?
>>765 すいません、ブリーダーズの組み合わせ間違えました!
ブリーダーズの組み合わせは特技が「ケルベロスチョーカー」のキリエロイド3人です。
ついでに現時点でネゴシエーターズが可能なカードは
1-030 メフィラス星人
T-005 メフィラス星人
P-022 メフィラス星人
CM-007 メフィラス星人
の中からいずれか3人です。
そうでした。しかし、ケルベロスチョーカーを持っているキリエル人は現時点では二枚しかないし、四弾からとなりそうですね。
教えてくださりありがとうございました。
ブリーダーズの組み合わせは、現時点で
1-047 キリエロイド
T-015 キリエロイド
CM-005 キリエロイド
の組み合わせのみです。
友好トクギも現時点でメフィラス星人しか持ってないです。
ありがとうございました。
これは第四弾を待った方がいいかな。
6月末にジェントのソフビ出るってことは4弾か5弾には参戦すんのかな
ジェントさん来たらマジで嬉しいな
この前メタル属性のベロクロンを雷属性でタコ殴りして5万オーバーをだしたが、これが限界っぽい
6万とか7万とか出してる連中はどうやっているんだ
>>773 途中で意図的ではない謎のスコアアップ現象が起きております。
武器レベルを十分に強化していたり、七星剣レアを使っているからかと。
また、必殺技を打つ直前に攻撃力を上げるアイテム(チブルニトロ、銀河研石など)を使うと物凄く削れるので、そのテクニックも使っていると思われます。
ワンダータイプで覚えさせるオススメのトクギを教えてくれ
あんまり情報収集せずに育ててたのですでにバーサクとディフェンスブランチ覚えてしまった
わりと無難じゃないか!
ダメージアップアイテムを使ってヒッサツ、その後の普通の攻撃でなぜかさっきのヒッサツと同じかそれ以上のダメージを与えている
ゲージに表示されているダメージは普通だけどカウンターを見ているとわかる
毎回同じ現象が起きる訳じゃないけどこのバグが起きると6万は越える
>>776 リストレインターやマインドパルスとかいいんじゃないかな
動き止める系は結構重宝する
レイント「ほっといても勝手にボールが止めてくれるから最近仕事がないです(´・x・`)」
本日初ベロクロン戦をしてきました
水雷ベロクロンに
ガルム(キャンペーン)
チブローダストロング(カタナ)
ノダチザムシャー(ソフビ)
で挑んだんですけど
結果2個破壊で終了して失敗…
初の裏ボスなので有効武器の感触がわからないんですが
多分,へヴィガンは全然効かなかった感触
>>779 ありがとう!そうするよ
せっかくだからディフェンスとかワンダーにしたいけど現状のシステムじゃアタックになっちゃうよな
ベロクロンには対飛行型怪獣用の武器が効くそうですよ。
効果が高いと聞いたのはハンドガン、ロングライフル、ブーメランです。
このスレに書き込んだ人の中でいたら教えてほしいのですが、ソロ討伐に成功した方々はどのようなデッキや作戦を使ったのでしょうか?
自分は右からバレル・デスレム・イカルスのブーメランで固め、1ターン目からアイテムで炎上させましたが結局2個どまりでした……
武器レベルはいずれも5で、相手のベロクロンは土火でした。
>>764 土日の18時過ぎにプラボでやってます。ただ協力出来るほどの腕は無いです。
>>784 水雷ベロクロンにSRトライド(LV5)、七政権ノダチ(LV7)、SRメルド(LV5)の雷土雷チーム
最初からPSは3個だけ破壊するようにして
有効武器が分からんからとりあえず威力の高い武器持ちでラストアタック用にさらに高レア配置
個人的にはランスとウィップあたりが有効武器っぽく思える
>>785 18時過ぎですか……自分はいろいろあって平日の13:00〜16:00しかプレイできません。
場所は主にらんらんらんどやプラボです。
788 :
名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 22:32:44.01 ID:WrdlVrwo0
西川先生の漫画でユミザムシャー達出すならユミザムシャーとノダチザムシャーに兜脱いで貰いたい
ウルトラアドベンチャーでヴィットリオがヘルメット取ってたし(ヴィットリオはゲームでは取ってない)
素顔はポニーテールの美女だと信じている
というか見えてる分だけで普通に美女じゃん
べロクロンの声ガタノゾーアだったけどあれは仕様なのだろうか
有効武器は毎回変わると何度言えば
3弾の大当たりが3回も当たっている人がいるのに何でオレは全く当たらないんだ
ガネー欲しいです
毎回変わるって言ってる人はちゃんと試している?
ちなみにランスとブーメランは聞くけどヘビィは全然聞かないよ
うちのレベル6のチブルでも300ちょいしか削れなかった
なんとなくだけど
ベロクロンとペスターの有効武器はほぼ同じな気がする
怪獣の弱点武器は3パターンある内のどれかだからベロクロンはペスターと同じパターンだと思う
有効武器のパターンってどんなんだっけ?ナックルとワンド、グレソが同じグループにいることはなんとなく覚えてるんだが・・・
>>796 ナックル、グレートソード、ワンド、ヘヴィガン
ソード、アームソード、ツインソード、ウィップ、カタナ
ハンドガン、ツインガン、ロングライフル、ロングボウ、ブーメラン、ランス
以上3パターン
>>797 ありがとう、ってことは有効武器グループ3×各属性4の12デッキ作れば、常にいい感じに戦えるのかな?
某SRの直後がCPやGR、ましてや七星剣の場合もあるという情報があるんだけど七星剣出た方、直前がSRだったかどうか覚えていたら教えて欲しいです。
確かに、今まで某SR出た直後は席移動してたわ、俺。
だから3弾は絶不調だったんだ、引きが。
某SRってなんの事だよ
ちなみに俺の時はSRババルウ→直後にCPダダA→6枚NRからの七星剣
ババルウはパック頭から2回目のSR
よく行くとこのイベントスケジュール確認したらラッシュイベ3/2だた\(^O^)/
ババルウの直後にノダチという俗説を聞いたが、
もうババルウは六枚出たがノダチなんて一度も出やしねえ
>>799 七星剣、3回でたけど2回はゲーム始めた1枚目に出たんで直前の排出は不明。
1回は流れ覚えてないけど、レアなのの後じゃなかった筈。
GRは隣同士で同時に排出されたことはあるけど、
同じレーンで2枚続けて出た経験はない。
CPとGRが連続で出たことはある。
2箱はいってる筈なので、箱の中で連続してるとは限らないけど。
一レーンに一箱しか入りません
グーガーの後スライサーはあったな
ノダチは、パック装填後の頭から5〜6枚目に、最初の高位レアで出たってのが2回、
SRザラガン、CP(何だったか失念)と連続で出て1枚ノーマルの後にノダチってのが一回あった。
回転数早い台が拠点だとノダチ手に入らなそうだな
過疎地行くか
既に一番高い時のノダチとユミさんをセットで買えるぐらい金使っちゃったからなぁ…
キルバ・ダダB・スライサー出すまで2万くらい使った後更に
次回からは素直にシングル買いしよう
いやせめてちゃんと育成費に当てよう
カードを買うはある程度カードが集まった後じゃ損だ
15回やって初めてお目にかかったのがNババルウのみ・・・オ・ノーレ!!!
皆デッキってどんな感じに組んでるの?ボーナス重視で組むとどうしても2属性もちやら得意武器に対応できないし、得意武器やら2属性もちに対応したデッキ組むと今度はボーナスがほとんどなくなるというジレンマ
好きなキャラで組んでそこそこボーナスが付く様には意識しているけど
漫画の更新が待ちどおしい。来週辺りだろうか?
813 :
名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 01:39:54.31 ID:iB9CJYZy0
既出でしたら、ごめんなさい。
「同じハンター」「同じ武器」であれば、カードの絵柄(No.)が違っても、
武器のレベルアップは共有されるのでしょうか?
例)2-056マグナ(アームソード) ⇔ 2-062マグナ(アームソード)
もちろんされるよ
815 :
名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 02:00:17.92 ID:iB9CJYZy0
>>814さん
早速の回答、ありがとうございます。
816 :
のび太:2014/03/07(金) 16:29:54.20 ID:voV0Rxgt0
sssssssssssssssssssssssssssssssss
sssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssss
817 :
名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 16:39:58.56 ID:voV0Rxgt0
sage
てか先だと思ってたギンガの映画もう来週からなのな
ベロクロンハンティング楽しみ
それにしても暴れまくってるべロクロンを見てヤプールはどう思ってのだろうか
(武器名)の英雄の称号カッコイイね。
上位ランカーの方が何人かつけてるけど、上手いことバラけてて、この人は全国一の○○の使い手みたいでいいなぁ。
ホワイトデーミッションキター
雪原WP怪獣討伐ミッションキター
ギランボキャンディー・・・食べたらやばそうだなおいw
ホワイトチョコとかやたら普通なアイテムだがこれも何か怪獣ネタあったりしないかね?
明日池袋GIGOのスタートイベントの際にベロクロン協力していただける方いらっしゃいますか?
頼まれなくても混むと思う!!
都心は人が多くて筐体確保がたいへん
4弾はキリエロイド出るの?
4弾にはピッコロが出るんだよな。
新惑星とかも色々と楽しみだな。
まだスタートイベントあったのか…
もっと早く知ってれば行けたなぁ…orz
ハンターボールってシステムとか見てるとまんまpso2のマグだよなぁ
ベロクロンをぼっちで倒すコツとかありませんかね?
槍と刀のガンレベル上げ、あとはカード固有アイテムと常時発動型のボールによる攻撃up狙い
運
>>831 ありがとうございます
他にもアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
炎属性くるの祈れ。
槍ばっかの水属性で楽勝。
もうひとつの属性はデスレードさんに頼る。
835 :
名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 19:18:49.71 ID:Y5MSAkN10
sage
鳥取県鳥取市 晩稲100番1 イオンのモーリーファンタジー鳥取北店で13:00〜18:00代で
ベロクロン狩りに協力していただける人を募集中です。
ベロクロン、本当にコツさえわかれば二人でも狩れるね。
3人でやって一人全然わかってない子供でも苦戦した感じがしなかったし。
攻撃を受けて悲鳴をあげながらまんぐり返しになるユミ姐w
>>832 ベロクロンタイプのハンターボール長お勧め
専用特技がいいぜ
>>836 すいません、日付を書くのを忘れていました。
明日の3月9日、鳥取県鳥取市 晩稲100番1 イオンのモーリーファンタジー鳥取北店で13:00〜18:00代で
ベロクロン狩りに協力していただける人を募集中です。
841 :
のび太:2014/03/09(日) 13:01:17.14 ID:3pZyF/Ig0
sage
842 :
スネ夫:2014/03/09(日) 17:10:42.95 ID:xly7KEjfO
悪いなのび太、この大怪獣ラッシュ4人用なんだw
ベロクロン倒したけどハンターボールが変わらない・・・
ラストアタックも決めたんだけど、他に何か条件あるのかな
>>843 倒した次の日にマイページをチェックして、『マイボールを確認する』の『進化パーツをセットする』を確認。
そこからベロクロンパーツをセットした後、筐体でプレイすると「進化させますか?」という旨のメッセージが出て、
ベロクロンタイプになる・・・はず。
そういえば、進化パーツの項に『値段』ってあったけど、今後ウェブマネーで何らかのパーツが購入出来たりするように
なるのだろうか・・・?
今、Sランクなんだけど怪獣を200体以上、倒したのに199体から上がらない。
SSランクになるには他に条件があるの?
>>844 thx
次の日か、安心した
楽しみだわ
>>845 ゼットンとかマルチタイラントとかマグマレッドキングとか
アースゴモラとかばっかり出てたりはしない?
>>846 付け加えるなら、
進化パーツのセットは、次の日の午後1時以降で。
ちなみに、マイページ登録してなくても、討伐した次の日以降のプレイ時に筐体上でセットできるよ。
オリジナルの星人ハンターより
昔から思いいれのあるそのままの怪獣をいっぱい出してGRにもしてほしいっていうのは禁句かな・・・
ランス育成中なんですけど
汎用ランス育成したら、その結果が専用ランスにも反映されたりするんでしょうか?
今日初めてナギナをスキャンしたらすでに少しレベルが上がってたんで
>>851 強化してない武器はレアリティの分だけ強化された状態で始まる
@wikiでユーザー情報が流出したとのこと
大怪獣ラッシュwikiも使っているところなので
しばらく閲覧は控えたほうが良いと思います
SRザラガンさん4枚目・・・Nユミ姐ほしいです・・・
そいやプレイしてない時に画面端に映る弾数はもしかして次に排出されるカードの
弾数?
>>856 見たことないけどそんなわきゃないでしょ
あとユミ姐はレアだったはず
ハンターランクSSになるにはどうすればいいですか?
>>856 画面に映る弾数はゲーム自体の弾数
排出されるカードの弾数は各席の上の柱に紙が挟まってる
また公式サイトでも各店舗で排出される弾数は確認できる
SRすら全然手に入らないんだが…
やっぱりまとまったお金かけて掘るしかないのか?
>>859 そうなのか・・・プレイヤーAの画面に3弾って表示されててその隣のBには
2弾って表示されててさ、バグだったのかな。
>>857 サイト見てきたらRでしたね間違えとった。GRはあるんだけどRの方が
エロくね?→ユミ姐
>>854 1弾2弾のボスが出ると、ボスの討伐数(右の方の数)が増えて、
通常の討伐数(左の方の数)は増えないんでランクが上りにくいんじゃなかったかと。
>>860 カードショップだとSR100円以下のとこもあってオススメ
>>861 いやいやカードの弾数で合ってるよ
ゲーム自体は全部3弾だろ
みんな何言ってるんだ
859だが、勘違いしてた
思い込みで書き込んでしまいすまん
お店がカードの弾数をきちんと筐体にスキャンしてないと表示と排出が違ったりするから注意な。
うちのホームは3弾稼働からずっと表示は2弾のままだし。
排出は3弾だから問題は無いけど。
867 :
861:2014/03/10(月) 14:38:45.94 ID:yuZ7oz7Z0
>>863 マジで、でも俺ん家の近くのカードやラッシュ取り扱ってないんだよな・・・ちょっと遠征するか
>>864 あってたのか。教えてくれてありがとうございました
一人称が俺様のハンターって誰がいる?
>>868 デフレイム ナックル星人 テンペラー星人の三人。
>>869 ありがとう!
テンペラーはともかくナックル厳しいな…
討伐イベント中はメタル属性が出にくいような気がする
確かに最近メタル見てないな
水の惑星で、複属性のガタノゾーアやらスキューラやらとばっかり当たるからかもしれんがw
討伐する怪獣ランクってどうしたら上がるの?
BランクにあがってもFランクの怪獣としか戦えないんだけども・・・
そんな状態で初遭遇したベロクロンがSSでビビった
ソロならランクSSになってやっとEになるよ。
それより上と戦いたいならぼっち以外でやるのじゃ。
ソロ勝てない
3つ目がドット残りで3回も逃げられた
3枚目も属性揃えて削りきれば良かったかな
ボスは属性より武器とスピードって気がする
ベロクロン1ゲージざっと1万5千くらいか?
あたしの場合は、
PS3つ目ぎりぎり時間切れで削れなかったが倒せたってのが2回あった
ラストアタックは5000前後
属性が水なら雷ノダチ・土ノダチ・雷ランス
属性が炎なら、水・雷・水のオールランス
これら(武器レベル5〜7)でソロ撃破できてる
ちなみに、水・雷・水で武器レベル8あると最初の1分半でPS2個削れるそうだ
アイテム(バレンタインアイテムとかハンターアイテムとか)をもっと使ってみてはどうかな
カードと武器レベルはだいたい同じで砥石とかも使ってるがぜんぜん勝てん
ボールが仕事しない…!!
ちゃんとパーフェクト出して三回攻撃しとるか?
適正武器、適正属性、武器レベル5か6もあれば、狙われまくらん限りまず負けんぞ。
ベロクロンは慣れると滅茶苦茶稼げるな。
こつさえわかれば簡単なものだよ、これなら負ける気しないわ
879 :
名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 23:12:33.22 ID:kY5gLVJ+I
ヤバい!もう明日と明後日しか無いというのに、
まだベロクロン倒せてない、、、。
どなたか明日か明後日の19時頃〜川崎か秋葉原で御協力頂ける方はいらっしゃいませんか?
川崎ならいけるよ、遅くなりそうだけど…
後3匹で10頭だからそれくらいは倒したいね
この前、ベロクロンと戦ったら五回ぐらい水をかけられて画面が水浸しになってしまった。
倒した人に聞くけどベロクロンと戦うとそれぐらいかけられるもの?
川崎のどこ
ヨドかビックかナムコかダイスか
883 :
名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 08:38:07.52 ID:U5Y35CB4I
>>880 >>882 助けて頂けたら嬉しいです!
19時頃〜、ラゾーナ内のナムコにおります。
ボスフラグ立ってますので、どなたか来られるまでは普通に座ってます。
スーツにメガネですので、お声掛け頂ければ幸いです。
自分もベロクロン撃破したいので(アイテムはあるけれどプレイしてなくて未遭遇)、とりあえずは今日〜明日の秋葉原に20時前後に行きます。今日空振りで、明日も秋葉原に人が来なさそうなら川崎お邪魔します。
よろしくお願いします。
885 :
名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 10:38:52.38 ID:mqAi4mmV0
そういえば、ベロクロン討伐ランキング見てたら、ウインダムでベロクロン倒してるヤツいて驚いた。
今日ホームに行ったら、4席とも2弾だったわ
普段過疎ってるのに、どうなってるんだろう?
ノダチザムシャーやユミザムシャー狙いで3弾掘りまくりの人が多いから
そうか
どんな形であれ、お金を落としてくれればシリーズ存続のためになるか
889 :
名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 19:01:05.82 ID:SBu0cPFFI
川崎ベロクロン会INナムコですが、只今現地に到着しましたが、2レーンカード切れという悲劇が…
ふたりでできれば倒せるっしょ
川崎なら代替地に困らないと思うけどな。
892 :
名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 19:29:31.92 ID:ECRPuo3lI
まぁメンバー集まるまではナムコでぼっちでやってますわ。。。
893 :
名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 19:53:56.29 ID:dFZise6UI
カードも1弾だし、ビックカメラに移動しよ…
1、2弾を仕入れ過ぎて3弾の入荷数を渋ったとかかなあ?
あと、秋葉原の方はベロクロン撃破できました。
ありがとうございました。
今日も仕事長引いて川崎いけなかった…
明日集まるなら増援に行きますので宜しければ
SSランクのくせに、ぼっちじゃベロクロン倒せない俺が通りますよ
二連でSR引けたけど両方ダブり…
スライサーGETしたけどどんなんで組もうかなー
アイテムがミサイルだからマイクロミサイル持ちダダAと組ませると「モンスタースローズ」が付いたりするのかな?
wikiに武器のレベルごとの名称書いて欲しい。
メルドのツインガンだとメディバイダー、メディバイダーCてな感じのやつ
>>898 バルキーミサイルとグラヴィティミサイルはスローズ発動しますが、マイクロミサイルだとダメみたいです。
雷ブーメランが2人ほど出ているので対メタル「ブーメランハンターズ」を組んでみてはいかがでしょうか?
状況次第で広範に対応可能なブーメランバレルを入れてもいいかと。
そこはボーナス捨てて、完全に必殺&ラストアタック要員としての運用とかどうよ?
なるほどー
なら特殊ボールになれるCPバレルとかと組ませてみようかな。
皆さんアドバイスありがとう
ベロクロンがどうして海に出てくるのと思っていたのだけど、
アイツは珊瑚と宇宙怪獣の合体超獣だったから、海との関連性がないわけでもないんだな。
ようやく倒せるようになったのに、イベント期間がもう終了だよ。
904 :
名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 22:52:51.70 ID:xcxciZR10
俺
SSランクなんだけど、2人でプレイする場合、
もう1人が何ランクだと怪獣がCランク以上になるかわかりますか?
ワロタ
武器のレベルごと名称はそれぞれの武器の項目に書くか武器の項目に書くかどっちがいいだろう
そりゃそれぞれの武器の項目だろう
んだんだ
転生のメリットって今のトコわからないの?
さっき、雪原でゼットンに遭遇。ゼットンは雪原モンスターに加算されないなら、迷惑な存在だな。
見た目は単一のPSなのに、実はマルチ化していてややこし存在であるね。
ベロクロンも出てきたがゼットンの時みたいに劣化してなかった
ただ、攻撃力と討伐ボーダーラインは若干ゆるくなった気がする
昨日までは絶対逃げられるPS破壊2個半で倒せたし
転生って、なんですか?
明日オープンの怪獣酒場でプロモ貰えるらしいけどやっぱり数量限定の先着順なのかな?
明日は仕事の関係でどうしても行けそうにないんだが
昨日の豪雨の中、傘が折れながらも歩いて30分ぐらいのラッシュ設置店舗に
行って18回ほどやったら怒涛の被り18連続でござった・・・そしてSRザラガン
9枚目・・・どういうことなの・・・まあ大当たりが出ただけマシか・・・
>>914 流石に一日でなくなることは無い・・・と思いたい
まぁ中部に住んでる俺には関係ないんだけどねチクショウ
>>915 逆に考えるんだ
折角当たったレアカードが雨に濡れなくて済んだと考えるんだ
妖刀無銘とムーンスライサーはレベルあげても武器の名前変わらないっぽいな?
>>913 ハンターランクがSSになった後、「転生しますか」って聞かれて
「はい」を選択すると★Fになる。
で、怪獣のランクが下がって最初から〜ってなる。
なのでハンターランクに付いてる星は転生した回数。
今のトコ補正は付いて無いっぽい。
討伐キャンペーン終わったのにベロクロンはSSランクのままとか勘弁してけれ
あたしはベロクロンはソロで倒せるから一向にかまわん
俺はバリバリ廃プレイでソロ楽勝だから構わんが。
たまにしかできん人には厳しいかもなー。
近所に無いから、3弾4〜5回しかプレイできてないわ…
近所に入ってくれないかなぁ…
ユミ姐の薄い本はいつになったら発売されるんですかね・・・
sage男いい加減にしろ
昨日プレイしたらガンダーの2属性(雷と水)が出たけど
ガンダーって2属性だったっけ?
ベロクロンにはやっぱり勝てなかった・・・
マイページのお知らせでマグマレッドキング討伐ミッション成功!っていつまで載ってんだ
もう4カ月前のことだぞ
映画見て来た
ヤバイ
これまでの戦いはチュートリアルみたいなもんだったの?
>>929 ヤバかったな。アレが次の討伐ミッションなら「廃プレイでソロでベロクロン楽勝」とかほざいてるヤツらが涙目になるw
何かジェントさんの気持ちがちょっぴり判るよw
ベロクロンSSのままなん?
やった!
亀戸で舞台挨拶みたあとそのままラッシュに行ったけど4レーンとも1弾とは…
亀有の間違いでは
それだけならばまだいいが。
2レーンだけ3弾表示になってるのに排出は全部1弾とかサギだろ。
>>931 ベロクロンがSSならアレはもう★D位まで行くかもなw
それぐらいアレはヤバイ、超ヤバイ
>934
ごめん亀有。
映画のラストはマジでヤバかったね。
続きが凄く気になった。
劇場スペシャルの大怪獣ラッシュはまさかのマグナ主役だったなぁ
ジェントの目論見も解ってスッキリ
未見ですが、もしかして次のターゲットってメビウス&ウルトラ兄弟のアイツでしょうか?
とりあえず超ヤバイ奴とだけ言っとく
並みのPS怪獣ではない事は確か
>>927 13日から新ミッション「雪原Wプラズマ怪獣討伐」が始まって、
ガンダーとレイキュバスがWプラズマ化しているのだよ。
ゼットンもWプラズマ化しているのだが、討伐対象かどうか不明。
とりあえず、公式をチェックせよ。
映画のアレが次のターゲットとは限らないだろう。
というかアレが登場するなら第四段あたりで大々的に出てくるんじゃまいか。
第四弾といえば、もうそろそろ新ハンターやらカードやらが公開されてもいいころだと思うが……
ピッコラ星人ハンターはGRなんだろうな
何となく『アレ』は5弾から登場する様な気がする
前作の大怪獣バトルも5弾からNEOになって新展開に突入したし
プレイペースに比べると切り替え早く感じる GRもCPも排出少ないし廃プレイしてかないと…
パーフェクト出せなくなってるんだが カタナとブーメランの目押しのタイミングが分からない
カタナは結構前に重なり予測がはまらないとパーフェクトでないよな?
スマン
EXの間違いだったわ
今日プレイしたら、マルチ属性のガンダーを弾き飛ばしてゼットンが登場。
外見は炎属性の赤いPSのみなんだが、画面上のゲージでは赤と青(水属性)が表示されてる。
ゲージが青PSの時に雷属性の攻撃を当てると複数回攻撃になってたから、
どうやら水属性になっていたっぽい。バグなのか?
ベロクロンも出たが、先週に比べて弱体化していてあっさり倒せた。
マイページの記録ではSSランクのままだが、感覚的にDランク程度だな。
映画のあれとは一体なのことなんだ・・・早く映画みたいな・・・
952 :
名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 20:13:57.05 ID:Pi3paPrQ0
>>950 俺もそのバグあった。水だけしかついてないのに雷とのプラズマルチだった。
怪獣酒場のプロモってまだ残ってたりするかな?
明日行こうかと思ってるんだがこういう店行った事ないから一人だとなんか不安だ
ベロクロンがSSならあれは星Dって弱くなってるじゃねーかw
>>953 今日行ってきたが、会計時に貰えた。
ただし、今日は2時間半待ちだったりとかなり混んでるので、プロモが欲しい場合は早めかつ平日に行くのが吉かも。
ちなみに、現在は見習い店員としてダダが活動中。
主な活動は待ってる方へ握手だけど、撮影時のフラッシュに対しては少しお気に召さない模様。
なお3回ほど会う機会が有ったので、何となく手元にあったダダC(コマンドナンバーズ)(N)をのカードを取り出し、
スタッフの方に「渡してもらえませんか?」と頼んだ。
結果、渡してもらえた。
近い将来、荒くれの剛腕ボディ店員が店を仕切っている・・・かも。
>>950 おそらく、雪原登場の怪獣はマルチ化するようにしておきながら、
ゼットンが雪原に登場することを忘れていて、グラフィックを用意しなかったのでは?
動作不良は起こさないようだし、判っているヤツは雪原の時点でマルチ対策してるだろうから、
大きな問題にはならないように思う。問題は討伐対象になるかどうかだな。
>>956 ゼットンは入らないみたいよ。俺の討伐数からはゼットン分が抜けてる
>>950 次スレ立ててください
958 :
950:2014/03/16(日) 12:33:11.56 ID:EyLGrIuI0
乙
新スレ立て早すぎないか?
テンプレを、975がスレ立て、流れが早いときは950がスレ立て、に直した方がいいんじゃないか?
961 :
名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 20:18:57.71 ID:fTi1LFHu0
962 :
名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 23:13:28.32 ID:YcwEb6Jl0
今回のラッシュ劇場版のラストの『アレ』はラッシュ発表会見の時からイラスト公開されてたんだなw
まあ昨日は劇場スペシャルのアレの話題で持ちきりだったからね
そうそう、今日怪獣酒場に行って来たけど無事バレルのプロモゲット出来たよ
>>955の言う通り約2時間並ぶ事になったが待ったかいがあったわ
22時の会計の時点で普通に貰えたから今の時点で行けば必ず貰えるみたいね
965 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/03/17(月) 07:37:31.01 ID:HUnWlikA0
アクアペスター
倒せた
966 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) :2014/03/17(月) 07:38:55.84 ID:HUnWlikA0
大怪獣ラッシュ最高
映画視聴後にパンフ読んだら『アレ』が普通に紹介されててワロタ
あれが出た後のプラズマ怪獣が多数確認された映像の中で一瞬べムラ―みたいのが
映ってたような
全然気が付かなかった
ベムラー以外にも映ってた怪獣いるのかな?
俺も!?てなった時にはもう場面切り変わってたから見間違えかもしれない。
また弟と一緒に見に行くからあらためて確認するか
971 :
のび太:2014/03/17(月) 19:15:46.80 ID:HUnWlikA0
sage
972 :
のび太:2014/03/17(月) 19:18:09.52 ID:HUnWlikA0
>>926 黙れカス
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
映画見てない俺はアレが気になり過ぎて死にそう
Uキラー
でもないんだよね
>>974 残念ながらUキラーではなかったな
Uキラーでは
Uキラーでもいいんじゃないの?
公式サイトでは今もそのままだし
じゃあPキラー
Hキラー
話を切るようで悪いんだけど、
第1弾実績の「すべての攻撃でパーフェクトを決めろ!」って、今クリアーできる?
クリアーした筈なのに未クリアのままなんだけど。
1弾のカードのみ+トクギは1回もしない以外になんか条件あったっけ?
アイテム使わない
アイテムも使ってないなぁ…。
1弾怪獣が相手の時だけとか?
ダメージを与えずに討伐に成功しろ!という無理ゲー。どうすりゃええねん・・・
>983
うちの息子が終始トクギばかり発動していたら、その実績クリアして「サポート部隊」の称号貰えたぞ
ただ、ダメージUP系のトクギでダメージ入れていなかったかどうかは不明だけど。
>983
追記だけど、当然ソロプレイ時は無理だけどな。
他のプレイヤーに攻撃任せて、状態変化のトクギ連発か回復ばっかりすれば出来るんじゃないの?
986 :
983:2014/03/18(火) 02:05:19.08 ID:Rtxtneof0
まじでか。助言ありがとう。関係ないけどプラズマソウルって主に何に
使ってんだろうな。燃料とかなのかしら
987 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/03/18(火) 07:49:10.16 ID:L9R1ydq90
あ
988 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5) :2014/03/18(火) 07:50:18.11 ID:L9R1ydq90
あ
>>989 ヒントもなにもみんなそもそも分かってて
言わないだけだから整形した人は黙ってて
991 :
名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 08:48:48.95 ID:aH3eOqVAI
>>980 同じ悩みを抱えてバンダイに問い合わせたところ、
トクギ&#8226;アイテム&#8226;ヒッサツを一切使わず、行動はアタックのみで、
且つ全てパーフェクトが条件。
との返信が。
アタック続けたら、必然的にヒッサツゲージ溜まるし、
ヒッサツゲージ満タン状態では、アタックを選択できないし、
無理な条件なので自分は諦めました。
そこから実績に対する意欲が一気に無くなりました。
まぁ実績いくらクリアしても一文の得にもならんしね。
>>991 必殺技もなんだ…。原因それだわ。ありがとう。
お礼に。
必殺技ゲージ溜まっても、こすらなければ普通にコウゲキを選択できるよ。
ってことは、必ずしも第1弾のカードじゃなきゃいけないってわけでもないのかな…?
向かい側に他のプレイヤーがいる状態で、わざと弱点属性外したアームソード3枚で、
最初の1ターン目だけパーフェクト狙う。成功したら、あとはガードだけして、
他のプレイヤーがPS破壊してくれるの期待するって展開じゃダメかね?
995 :
名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 11:31:03.00 ID:XmBNt/K5I
>>992 ありがとう。
ただし、昨日のプレイ時にヒッサツゲージ満タン状態で
こすってもいないのに発動したり、相変わらずバグが
多いので、運も必要ですね…
攻撃された時に勝手にヒッサツが出たり、
未入力状態でもある程度キャラクターが勝手に動くのは、
バグじゃなくてそういうプログラムなんじゃないかなあ。
>>994 それだとトクギつかうことになりませんでしょうか?
埋め
>>997 別にカードをずっと下げていなさいって意味じゃないよ。
行動までのカウンターを速めずに最大限まで待って、
どうしようもないときは、攻撃するしかないだろうね。
「狙われているぞ」が出ていれば、カードを下げてもトクギ選択にはならないと思う。
同時にプレイする人が上手ければ、サクサクPS破壊してくれるとは思うが、
何でもかんでも簡単にできるってワケじゃないだろうな。
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/