獣電戦隊キョウリュウジャーアンチスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
史上最悪の伝説が今始まる!
今度の戦隊は恐竜()だ!
ここは「獣電戦隊キョウリュウジャー」アンチスレです

前スレ
獣電戦隊キョウリュウジャーアンチスレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1387294427/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ 公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ ここではキョウリュウジャー以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
※ 特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
  雑誌や玩具、役者ブログなどからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。アンチスレでは厳禁。
※他のアンチスレと伸び具合を比較するのもナンセンスです。
2名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:07:14.00 ID:6NsNixR40
【スタッフ】
原作:八手三郎
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
脚本:三条陸
音楽:佐橋俊彦
キャラクターデザイン:K-Suke
エンディング振付:パパイヤ鈴木
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田洋
監督:坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー
3名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 09:18:37.89 ID:qFQZjUQkO
>>1
何てブレイブなんだ!
4名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 00:12:01.98 ID:jTPwSkSe0
流星のチン毛クズ野郎が藤岡さんの邪魔をするの確定だそうだ
ほんと事故でも病気にでもなって氏ねばいいのに
5名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 05:18:56.36 ID:fEOjTHJP0
それは脚本家にいえ
6名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 05:28:18.96 ID:P2gIpFSX0
>>1
まだやってんのこの番組?
意味ねーw
7名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 07:36:05.22 ID:bxM9xjG60
3月の映画にキョウリュウジャーが出ること自体嫌なのによりにもよって
糞キングが顔出し出演とか萎えるわ・・・
8名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 09:00:33.29 ID:7+tsDVBm0
映画見てきたけど、青と金の役者で「女の子撮ってて俺らの出番減らされた」「30男は仕方が無い」みたいな
インタビューの内容をここで読んだが、まさしくその通りだった
以下映画の内容に触れます


悪い意味での恒例の素面アクションで
ゴーバス青・キョウリュウ青・金は突然出現した敵に殴られるだけで終了
女の子3人はその10倍以上の時間長々と素面アクション
その後のゴーバス赤・キョウリュウ赤・エンター戦ですら、女組の半分以下

素面アクションで長々とキョウリュウが一人ひとりやられるシーンを長々とされてだれるし
坂本の素面好き・女好きにうんざりした
恐竜戦隊とか要素突っ込みすぎて散漫な印象だし、惨状も思いついたことを全部詰め込む相変わらずの悪癖
9名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 09:24:18.87 ID:qnQBvoCSP
蝶絶神デーボス様がギャグ担当のバカ幹部にしか見えないんだが
エンドルフはまず主人の正気を疑った方が良いぞ
10名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 11:27:19.64 ID:49aQAcqq0
映画見てきた

色々突っ込みどころは多いんだけど、自分的に特に気になったのはヨーコとアミィが敵に追われるシーン
目の前で一般人が襲われているのに助けもせず変装してやり過ごそうとするとか、正義の味方の“戦隊”の行動じゃないだろ

あと紫眼鏡の「3、2、1来ます!(にっこり)」
敵が迫ってるのにセリフ言い出す前から笑顔で、緊迫感の欠片も無い
あれ演技する気ないのかな
それともそういう演出?
11名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 12:15:17.98 ID:2nsAphGKO
映画

EDダンスのピンカット、
メイン戦士たちは1回ずつ、陣とJに至っては1回も無いのに、弥生は2回もあるのは何故?
幸人さんがピンなのはあの場にアバレ一人だった(というか素面で凌駕との絡みが無い)ので仕方ないと思うんだけどさ
12名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 12:15:36.64 ID:rT3WQz9cO
香村と三条、同じ戦隊ファンなのに一体どこで差がついたのか

インマジックランドを見る限り、
真に子供の目線に立って話を書いてるのは香村なんだよなぁ……
13名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 12:29:22.57 ID:hRPF0wsT0
マジックランドは館内でちょくちょく笑いが起こってたな
14名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 12:43:13.39 ID:zdk1w96G0
>>8とか>>11を見ると、相変わらずの三条&坂本コンビの作品だなってカンジ。
ネットで声のデカイ特ヲタに媚びる方向にネタを盛るだけで
親子連れや子供向けの作品とか全然考えてない大友向け同人作品。
15名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 12:47:04.16 ID:Vk/u5XV00
金が死ぬって噂あるけどそうなったら信者は
「さすが恐竜系戦隊のお約束を守った!王道だ!」とでも言い出すのか
16名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 12:51:52.06 ID:zdk1w96G0
外れてほしい予想。
キャンデリラとアイガロンでジェットマンのマリアとグレイの話をパクッたりしないよね?とか。
17名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 13:08:28.65 ID:wgZWLYVV0
>>14
もうあれだな、オタッキーな奴がオタッキーなあほに
凄いと褒めてもらいたいというのが目的になってるよね
ネタ切れ起こすなら最初から一人でやるなや、屑が
18名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 13:08:48.06 ID:3vfQPFlLI
夏の映画でキョウリュウ上映後に前に座ってたチビッコが「何これww」って言ってたのが印象深かったな〜
まさかチビッコの口からあんなコメントを聞けるとは思わなかった
19名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 14:10:35.18 ID:kt7h+k76i
久々に帰ってきたら中期くらいのまともなアンチが消えて、だんだん役者叩きスレみたいになってた…
歴代スーパー戦隊全部見たけど、キョウリュウは視聴切ったからアンチスレ来られなかったけど、みんなこんな感じなのか?
20名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 14:15:35.13 ID:CzGLXiG60
>>15
「わー心配だー(鼻ホジ」
パンフでも臭わせてたな信者がお涙頂戴神作品と崇め奉りそうだ

>>10>>11
所々で弥生を入れ込みたいのが見えたな
最終回撮影と思われるロケ写真でも正規6人に混じりこんで写っていることから
まだまだ捻じ込む気満々なんだろ
だったら最初からレギュラーとして正式にオーデして
当然戦士としてアミィなみに怪我も厭わないアクションさせろよ
もっとマシなキャラになるなら中の人が変わってくれて全然いいしな
21名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 14:29:49.00 ID:CzGLXiG60
今週の放送と言わずずっとそうなんだが
大筋ではキョウリュウジャー自体がトリンとデーボスと
終盤は赤父に振り回されるだけの戦う駒だったんだよな
次々と課題を出されてクリアしたらその経験値は無くなって次の課題
各キャラも剣士や武闘家など職業の肩書きしかない
出来の悪いクソゲーRPGみたいだった
22名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 15:20:58.21 ID:JGwgqwzY0
>>15
死ななくても「恐竜戦隊のお約束を破った記録的戦隊!」って言うから一緒だけどな!
23名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 15:43:20.01 ID:ubnJx/FJ0
映画、アクション大杉、話薄すぎ。
つか、前情報も後情報(パンフ等)もなしだと、何やってるのか全くわからん。
前戦隊と現行戦隊についての知識が必要なのは当たり前だけど、
10年前、20年前の戦隊の敵だか設定だかを出されてもワケワカメだし、
敵たちが何をやりたいのかもさっぱりわからない。
エンター&エスケープがなんで復活できたのかもよくわからんし、
(なにかしら理由は言ってたが、理解できなかった)
とにかく「一つのまとまった作品」の体を成してない。

意味不明なまま進んだなか、
唯一理解できた設定は、陣正人の復活の理由だったけど、
この復活の理由って、FLTで使われたネタ(=パクリ)だとか。

ゴーバスチームはキャラが立ってて言動が懐かしかったのと、
ゴーバスメンバーのアクションはキャラに合ってて見てて面白かった。

結局、もともと作品の世界観や設定、キャラがしっかりしてるゴーバス部分だけがよくて、
三条・坂本・大森トリオのオリジナル部分はいいところがなかったと思う。

ちなみに子供の感想。
上の子(小3)「途中であきた」
下の子(3歳)「ゴーバッター、つおかったねー」でした。

そして下の子に「キョウリュウジャーとゴーバスターズとトッキュウジャー、どれが面白かった?」と聞いたら、
即答で「トッキュウジャー」だったわ。
24名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 16:05:32.72 ID:IxgJDcIgO
クソ眼鏡女本気で死ねよ
萌え豚釣りの特撮の汚点は抹殺されるべき
25名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 17:34:21.84 ID:Ux1pB8ig0
imamu ‏@rideeeeen 12月6日
「トッキュウが傑作であるキョウリュウジャーの後番組だからゴセイジャーみたいなことになりそう」って
ツイート流れてきたが、あれは前年のシンケンジャーが小林靖子作品だったからってのが大きくて
信者が必要以上にゴセイジャーを叩いてsageてシンケンageるっていう事やりまくった結果だからな

ダーニー2 ‏@misoshirutaro2
来年の戦隊VSはキョウリュウVSトッキュウ。
脚本は小林靖子がやれば、キョウリュウジャーのキャラ劣化可能性が高いし、それ以外の人がやっても信者の叩きは凄まじいからな…
それを差し引いても動物戦隊みたく下山さんか辺りに書いてもらうのがいいか…
26名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 17:46:42.77 ID:TxKvgPvm0
>>19
いつ頃からかこのスレはこんな雰囲気になっちゃった
まあ真面目に文句言ってた人たちもアホらしくなったんだろ
27名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 17:52:59.82 ID:7+tsDVBm0
若手キャストはもとより、山下真司ですらネタ半分で苦情を呈するレベルのキャスト贔屓だからな
そりゃそういう話が出てきでも仕方が無い
28名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 17:53:18.62 ID:cORpLaUB0
>>26
真面目な人は、こんな視聴率4%以下の番組なんかそもそも見ないわけで。
29名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 18:24:44.98 ID:CzGLXiG60
>>27
またイベントも重なってその手の話題が役者たちの口から出たのもあるな
弥生の人の呼ばれていないに関わらず「出たい」の一言で参加決定、英雄祭に大人数参加でレギュラー影薄
映画舞台挨拶でソウジの人が度々シーンカット発言を監督に止められる
それでも最後は、司会「映画で一番好きなシーンは?」「カットされたイアンとのシーン」
青金黒たちを撮影時、監督が「余りもの」呼ばわり

突っ込みたくなるのもしょうがない
作品に対しても山ほど文句はあるし真面目に書いているが
30名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 18:52:56.63 ID:2LQJTGF70
1年間レギュラー張った森下・仲村やブルーとイエローのバディロイドすら登場させずに
準レギュラー扱いの弥生を出した時点で何考えてんの?となる。
あとゴーバスは巨大戦の充実もひとつの特徴だったのに結局出たのはタテガミライオーのアニマルモードだけって…
31名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 19:04:57.92 ID:LA4naXpUP
映画で思い出したんだけどおっさん3人が集まってる本来ならギャグシーンとして描いてるパートで
周りの子供たちポカーンとしてたんだよね
なんでかなーと思ったんだけどよく考えたらダジャレってある程度の語彙がないと理解できないんだよね
そういう意味で青って最初から子供向けのキャラじゃなかったんだなーとか思ってしまった
32名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 19:05:01.59 ID:sNp9ftT00
華やかに歌い踊るアイドル!(恐竜戦隊)
それを支える裏方スタッフ!(ゴーバス)って感じだったな

前スレ>994
>オッサン顔のゲキ
完成披露でダンテツの人がもっと格好よく撮ってよって愚痴ってたな

>>30
毎年先輩戦隊の基地はセットが物理的に無いから
オペごと削除するしかなかったんだろうけど(ノートPC持って外に出たことはあるけどな)
弥生にあのセリフを言わせたのはムカついた
33名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 19:12:47.09 ID:sNp9ftT00
ティラノの謎を全く引っ張る気がないことに吹いた
(わざとらしいダイゴのモノローグであっさりバラす)
声がついたことに関しては喋らせることでしか友情を描けないんだろうなと思ってしまった
ダイゴが正気に戻ったら以下同文で元に戻るお供たちは…もはやつっこむ気が起きなかった

ダイゴがラストで「うおーん」と泣き出した意味が分からん
昔のガブティラと友達になったのに別れなくてはいけないから?
恐竜たちがこの後デーボスと戦って滅びるのが分かってて送り出さねばいけないから?
そもそもダイゴの泣き演技がわからん「大げさに嘘泣きをしている演技」なのか
「誇張した、戦隊演技とはこういうものだ」と思ってやっているのか
「ダイゴはこう泣く」と役作りした結果なのか

>>23
>ゴーバスは良かった
エロ本「ゴーバスのアクションは得意ジャンルなんです」パンフより
>お子様
確かに劇場の子供静まり返ってたな、大合戦より少なかったせいもあるけど
となりの子供が座席から立ち上がって親のほう向いてた、クライマックスの素面アクションで
>トッキュウ
それは…w危うくこっちもリアルで吹くとこだったし
>>31
親父ギャグって親父にしか受けないもんな
34名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 19:26:10.91 ID:zdk1w96G0
まぁ、VSゴーバスって言っておきながら予告にゴーバスほとんど居ないよね。
活躍してないんじゃね?と事前に散々言われたからか、
映画館で観る人が減ったら困るって、映画のスレやゴーバスのスレに行って
「活躍してるよ」「オイシイところ持ってってるよ」って、キョウリュウ信者のステマがうっとうしいね。
35名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 19:41:29.74 ID:DeN9DmmxO
>>19
時間が経って「この人ってこんな感じなんだ」と知ってがっかりするだけならまだそう言う意見も分かる
でもキングはゴーバス・ウィザードを馬鹿にし、イアンはGロで腐向け発言、弥生は監督の趣味でねじ込み+弥生自身も出番クレクレ
ヒーローとして出てる舞台でヒーローにあるまじき発言、作品を趣味で変える監督に気をよくして媚びるヒロインなんだからここで非難されてもおかしくない

前にも似たようなレスあったけど同じ人?
36名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 19:43:47.17 ID:yzoJPtG00
>>34
ある意味ステマだな、希望を持たせて買わせようとする
企業の人間でもねえ癖に良くやるよ
37名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 19:45:35.40 ID:TxKvgPvm0
キョウリュウアンチだけどもうこのスレアホばっかり
38名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 19:57:21.36 ID:S+W6iQmzO
>>37
それは前々から思っていた
39名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:05:22.34 ID:bJOVvrsK0
>>37
作品も終盤でもう何言っても無駄だしね愚痴るだけ
40名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:06:16.57 ID:CzGLXiG60
>>37
そんなアホでも言える書き込みより、アホじゃない書き込みをすればいいんじゃないか?アンチなんだろ?
41名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:13:14.23 ID:EmeSgZXj0
まともに議論したい人はもうアンチスレからすら離れてるんじゃない?
俺も昔は書き込んでたけど、今はキョウリュウがどこをとってもつまらなくて叩く気にもならない
史上最悪の尻つぼみ戦隊だと思う
42名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:16:08.41 ID:zYda/SjR0
シルバーあたりで視聴切って、アンチスレからも離れたけど、次の1話を忘れないように……とおもって久々にここ来た
43名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:16:42.76 ID:bJOVvrsK0
結局「本当の強さ」「勇気ブレイブ」「メロディー」「恐竜」どれがメインの戦隊なのかわからんまま終わりそう
44名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:28:39.28 ID:bJOVvrsK0
ひとつ確実なテーマは「他力本願」だろうか
何ひとつ自分達で探そうとしないのは徹底してた
45名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:28:54.91 ID:CzGLXiG60
メインテーマなんざその時々でコロコロ変わっていただろ
46名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:33:31.35 ID:bJOVvrsK0
流石にコロコロ変わり過ぎじゃないか?
ブレイブはどこにいったんだよw
メロディーにすり変わってるじゃんと
47名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:35:12.67 ID:bxM9xjG60
残り3,4話の時点で敵幹部一人も倒せてないことがまず以上すぎるんだがw
48名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:36:46.98 ID:TxKvgPvm0
>>40
アホはレスを付けあうだけでも伝染するんだぞ
もっとまともなスレになったら書き込むわ
49名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:40:44.96 ID:/N80O+6k0
つまらな過ぎて書き込む気にもならないレベル>キョウリュウ
愚痴る気にもならない
監督すらどうでもいい

ただ役者は気になるな
役者に罪は無いというが寝てた発言から始まって赤黒金紫、こいつらがどんだけ自分の中で
評価を下げるか気になる

ただ緑、お前だけは応援するぞ!
NHKの時代劇で会えることを楽しみにしてるぞ!!
50名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:41:40.31 ID:rT3WQz9cO
まともに反論できる程中身がないから、
一方的にレッテルを貼って逃げるしかないというなんとも哀れな有り様

パロディ作家って、本当に質の悪いファンしかつかない
はっきり分かんだね
51名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:45:00.48 ID:CzGLXiG60
>>47
敵幹部のうち喜と楽は改心させて生き残らせるんだろ
最後はダンテツ含めた10人戦士勢揃いでドカンだろうな
正規6人でイベントを解決した試しがない
52名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:09:13.50 ID:Rn6ZVpoa0
夏映画で見限って以来だけど、スレ覗くだけは覗いてた
でも、つまらなさの原因はいつも同じ、改善もまったく見られないからそれが延々とループしていて、ああずっと気持ち悪い戦隊のままだったんだな、と
気がつけばもうすぐ新戦隊、ああ嬉しい
53名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:09:26.53 ID:bJOVvrsK0
>>47
どうせ鳥とダンテツの作戦で大地の闇(笑)を内側から破壊
弱ったとこ10人でリンチかますんだろう
そう言えば大地の闇も唐突に出来た設定だったな
54名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:12:18.63 ID:DpIQsyRdi
>>52
戦隊を一年で必ず終わらせるのが正しいことだと学んだわ
55名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:33:09.93 ID:IxgJDcIgO
>>52
ところがどっこい!
藤岡さんの映画とトッキュウのVSを汚すことが決まってます
チン毛キングとクソ眼鏡女は今すぐ死ねばいいのに
56名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:40:35.76 ID:cORpLaUB0
>>40
とっくの昔に視聴中止にしたから実のある書き込み出来ないんですわ。
こんなもんまだ見てるお前らに感服します。
57名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:51:59.77 ID:WopGhrAf0
自分も視聴切ったけど、ウィザードやゴーバスをdisった赤のバカが
公の場所で謝罪するか気になってるんで。普通なら役者は叩くべきじゃないけど、
あのノータリンの発言は許せる範疇を越えてる。
58名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:53:44.68 ID:S65zWkzk0
>>53
ああ…
想像つく

軽トラに載せる間も無く呆気なく消滅してもね
どうせまた生き返るんだろうなと思えば
重みは無いわな
59名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 22:05:49.34 ID:DeN9DmmxO
観るの止めたわー、こいつらアホだわーとか今日はミサワが沢山いるねぇ

>>49
金が何かしたかのようなレスがたまにあるけど具体的に何したの?
赤黒紫はソースありきで批判されてるけど金だけは「何かしたのか」って度々質問されても答えないし
60名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 22:08:53.48 ID:E7FJMn1T0
>>47
敵が強いわけじゃないのにね。むしろ戦隊シリーズで見ればカスな部類。
シリーズで見ればキョウリュウジャーなんてむしろ過剰すぎるほどの戦力。
なのに、幹部の一人すら真っ当に倒したことがない。なんなんだこの茶番劇?
61名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 22:55:47.95 ID:Vk/u5XV00
来週の展開も
黒がアイガロンを倒そうとする→キングが来て説得→黒が倒すのをやめてアイガロンも更正
という展開になりそうで怖い
62名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 22:58:42.14 ID:P5WYyMq90
哀がキレたらドゴルドでも止められないみたいな描写はなんだったんだ?
63名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 23:52:50.95 ID:tQWLgprB0
>>61
アイガロンがキャンデリアを守ってやられる所に黒とか登場
アイ「お前が怒ってた理由が分かった」とか言って死ぬ間際に謝罪して死亡 
黒がアイガロンを赦して敵を討つ事決意

とかだと予想
64名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 00:01:16.48 ID:Ilq1jJUt0
>>12
香村さんのスレで同じこと言ったら、三条信者にフルボッコにされました
65名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 00:14:26.95 ID:CuL39WEHO
で、金の役者は何かやらかしたの?
66名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 00:20:21.28 ID:7Ew7zRpt0
>>61
アイガロンがキャンデリア助けて弱ってるとこに
黒達が通りかかって無慈悲に淡々と留めさして
ついでにラッキューロもキャンデリアも捻りつぶす
で1人泣き崩れるのっさん、とかなら誉めるわ
67名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 00:34:42.22 ID:7Ew7zRpt0
実際は黒が許したあと黒達かばって新幹部にやられるで
敵討ちで新幹部撃破ってあるあるパターンだろうけど
68名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 00:46:32.94 ID:7Ew7zRpt0
スレチだけど試聴率めちゃくちゃ低いな
終盤で3.1%ってマジかよ・・・
69名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 01:06:32.98 ID:j4XEkKgw0
金役者は金始めてからちょい抜けてるただのイケメンから露骨なぶりっこ路線に変えたから引かれてるだけじゃねーの
赤や黒みたいに誰かをdisったって話は聞かない

あんな白痴キャラ定着させてキョウリュウ終わった後どうすんだとは思うわ
70名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 01:12:21.29 ID:XBC+MCgzO
パンフで金が最終回について意味深な言い方してたけど何だろ
まさか今年も金が死ぬなんてないよねw

三条は「久しぶりにこういう最終回を見たい」という気持ちで書いたらしいから少なくともここ5年の作品とは違う終わり方だよね?
あー気になる(棒)
71名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 01:58:59.24 ID:P+66rOTH0
>>23
>結局、もともと作品の世界観や設定、キャラがしっかりしてるゴーバス部分だけがよくて、

これだけは絶対ない
72名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 02:50:56.14 ID:l2v+W+nH0
>>70
俺の予想はバンドーラ一味
73名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 02:52:44.70 ID:pPQHFh2Gi
>>43
「キョウリュウスピリット」を忘れてるよ
74名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 05:19:10.95 ID:xdDzjBA/i
このグデグデな状態で金が死んでも盛り上がりも何もないよな。
75名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 07:14:21.93 ID:t4WgJ8LG0
おまけに死んでも普通に戦えるからタチが悪い。
76名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 08:04:12.80 ID:fEVjnBfxP
>>75
「死んでも悪霊化してまた歯向かうかもしれんから、完全に封印」
って、むしろ悪役相手への対策だよなw
77名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 08:07:05.85 ID:kCqwRxe60
>>70
ぼくはジャンプ的打ち切りエンドで
「俺たちの戦いはこれからだ!(ラスボスに特攻)」
が見たかったです。去年の夏ぐらいに。
78名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 08:08:23.01 ID:IRh6aBZg0
>>59
ミサワ大量発生ww
まあ終盤だしな終わったらまた自己紹介しに来るだろ

ダンテツはまた味方になりトリン復活もあり得そうな流れ
一年間この二人の思惑通りに動いていただけのキョウリュウジャー、だったな
最後は金死亡で盛り上げるんじゃねオマージュという名のパクリ戦隊は
79名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 09:00:08.80 ID:xWnHH3c60
でも、トリンの死ぬ死ぬ詐欺が多すぎて
なんか味方の死っていっても緊張感が無いんだよね
スピリットレンジャーもあるし
完全な死というなら、すでにそういう情報を小出しにしておくべきだし
80名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 09:42:16.31 ID:NeuPAwwV0
>>71
ブレすぎのキョウリュウと比べれば、どんな戦隊だってしっかりしてる。
81名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 10:26:06.92 ID:8Pwnvgqti
前も役者叩きはあっても、こんな役者叩きがメインのスレではなかったよ
82名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 10:32:17.32 ID:xWnHH3c60
最近多いけど、今現在役者たたきしていないのに
ふっと「役者叩きメインのレスになって昔と違う」って言い出す人はなんなんだろうね
役者たたきの流れに持っていきたいのかしらんが。
83名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 11:03:42.92 ID:P+66rOTH0
>>47
そんなの今までの戦隊でも普通にあるけど
84名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 11:09:39.14 ID:xdDzjBA/0
キョウリュウVS、去年より30館も増やしてOBまでたくさん出して去年のゴーバスより初動が低いもんだから
さっそくクズ信者&小林アンチが言い訳に必死になってやがる
本当に死ねばいいのにこのクズ共
キョウリュウは大人気じゃなかったんですかー?
85名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 11:15:16.89 ID:XBC+MCgzO
>>72
あり得そうだしキングたちも雲に乗ってどっか行って欲しい
幹部がヒーロー側について応援→史上最強のボスをアホな方法(オビラップとか)で倒すカーレン最終回風も考えたけど

>>83
よそからのパクりなら仕方ない
86名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 12:06:34.11 ID:NeuPAwwV0
>>84
戦隊のVS映画のメイン客は現行戦隊見てる子どもとその親。
キョウリュウは視聴率が酷いことになってるから、
初動が去年よりいいわけがないよね。
87名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 12:23:45.38 ID:IRh6aBZg0
あれだけ3恐竜戦隊押しで宣伝してりゃあな
メインターゲットの子供からすれば知らないおっさん達だし
ジュウレンアバレ世代の大友をあてにしたんだろうが外れたな
88名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 12:32:53.32 ID:IRh6aBZg0
宣伝効果のあるゴーバスとの揃い踏み名乗りさせなかったのも何考えてたんだか
坂本はゴーバス全話見たそうだがその結果がプロフェッショナルな裏方とはな
199でさえ竹本荒川コンビはレジェンドは雛壇でゴーカイゴセイを並び名乗りさせたというのに
お約束大好きコンビの坂本三条はニワカオタクかよ

坂本はパンフでVSのお約束は女キャラの水着と語っているからこのざまでも仕方ないなw
89名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 12:50:20.29 ID:NeuPAwwV0
>>88
同意。

ジュウレンジャー世代=20代前半
アバレンジャー世代=中〜高生

特オタじゃないジュウレン世代が映画館に足を運ぶわけない。
特オタでさえ、大人一人で見に行って浮かないか気にするのに。
第一、SHT見てなかったら、映画やってることすら知らないわな。
アバレ世代は「懐かしいから」で映画にお金を使う層じゃない。

恐竜戦隊そろい踏みで客が呼べると思ったのなら、
スタッフは悪い意味でオタク脳すぎだわ。
90名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 14:38:43.42 ID:gavLfQGD0
>>89
そうなんだよね。
ギャバン辺りなら昔見てた子供が親世代になってるけど、
ジュウレン・アバレじゃ子供たちは当然知らないし親たちにも響かない
特ヲタならむしろゴーバスとの絡みを楽しみにするだろうし、狙いが外れてる
91名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 16:47:30.07 ID:CU+7EAqB0
公開初日、丸の内の11:50の回で見たんだけどさ
舞台挨拶が終わって本編見ずにソッコー次の舞台挨拶やる映画館に走ってく女性陣は、まあ例年通りだとして、
今年は「キョウリュウ見たいー」ってぐずる子供の手を引いて出てく母親が何組か居て驚いたっつーか子供がかわいそうだった
子供に赤の衣装着せてるのも子供のためじゃなくて、
舞台挨拶中に司会者が「衣装着てるから目立ちたいのかなーっと思って」って言ってた通りなのかな

つくづく今年は大友用戦隊なんだと思った
92名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 17:05:59.65 ID:jv8wd7/OP
460 :名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 20:37:02.78 ID:zHzxOgQjP 返信 tw しおり
キョウリュウvsゴーバス見てきた
・・・おい、これのどこが「扱い悪い」だの「不当」なんだ?
俺は初めて立派に戦隊やってるゴーバスを見た気がするぞ
ヒロムも見れるレベルのツンケンだしヨーコもヒスって無いし
あんだけ嫌いだったのに陣が出てきた時ちょっとウルッときたぞ
陣が別れるシーンでも本編と違ってちゃんと感傷的になってるしな
たった1時間の映画で本編でやってなかったスルーしてた事
全部見た気がするんだがあいつらこれで何の不満があるんだ?

462 :名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:24:18.81 ID:14SzZaki0 返信 tw しおり
>>460
スレ見てみたけど絶賛の嵐だったね。
トッキュウジャーの登場シーンに若干不満のレスがあるぐらい。
まあこれから信者がネチネチ不満を言ってくるのかもしれないけど・・

463 :名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 21:40:00.49 ID:Z9dc3CKs0 返信 tw しおり
ピンチの歴代恐竜戦隊を救ったのはゴーバスなのに扱い悪いとはこれ如何に?

464 :名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 22:15:29.86 ID:ewKR8JWu0 返信 tw しおり
なにがなんでもゴーバスが不遇だと思い込みたいんだよ。
だってそうしないと自分たちの存在価値を見出だせないんだもの。

465 :名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 22:16:44.20 ID:kXMChLka0 返信 tw しおり
別にvsに文句行ってる奴はいないだろ
むしろかなり褒められてる方
勝手に信者作り出すのもうやめろよ

466 :名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 22:41:43.63 ID:14SzZaki0 返信 tw しおり そだね。
さすがに批判はスレで信者と分かるやつの文句が多くなってからにしたほうがいい。
また、「アンチの捏造がはじまったw」とか言われても嫌だし。
映画公開前と公開後の文句は分けて考えないと。

468 :名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 03:00:11.67 ID:kUGseamOP 返信 tw しおり
三条アンチを語る人によれば、ふたばでは小林は叩かれている事になっているらしい
ふたば見た事ないんだがね
93名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 17:17:16.43 ID:fEVjnBfxP
映画はガブティラ関係の時系列が意味不明だった
というか恐竜ハンター部分いるか?
単に黒い衣装と悪メイクさせたくてねじ込んだようにしか思えん
ほいほいタイムスリップするし

あとバスターズは扱い悪いとまでは言わんが、
名有りの敵とほぼ戦闘なしでドゴルド達を撤退させるだけなんはやっぱり盛り上がりに欠ける
94名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 17:20:19.26 ID:WhG7sfULP
アンチの比較はもういいよ。
キョウリュウアンチはゴーバス信者、トッキュウアンチはキョウリュウ信者にされるんだから。
95名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 17:50:47.51 ID:XBC+MCgzO
>>92を見てYah●o!の映画レビューで「ゴーバス活躍してる」とか嘘っぱち書いてる奴らの正体に確信を持った
観に行った人はああいうサイトで真実を書かないと行けないな
96名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 18:08:52.08 ID:uHjEbRljO
>>91
キモオタとそれに同調する制作者がコンテンツをダメにするって本当なんだな
97名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 18:17:41.67 ID:t70tobR0O
そういえば映画で思い出したが、
ウィザードの夏映画は本当に“特オタ”にはウケが悪かったよね

特オタのブログとか見てみても、だいたい
手放しで絶賛してるキョウリュウ夏映画>細かい粗を探して批判してるウィザード夏映画
みたいな扱いだったし

なんというか、子供と特オタって
やっぱり別種の生き物なのかなーと思ったり
98名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 18:58:38.65 ID:fEVjnBfxP
個人的にはバスターズの扱いより凌駕と幸人がこんなやつだっけと思った
99名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 19:00:18.23 ID:ZvZVLSyE0
映画観に行く気ないから会話に参加できなくてすまん

放送の方なんだけど茶番もいいとこだな
また鳥頃されて泣きベソか
どこが史上最強だよって話だわな
100名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 19:01:45.74 ID:HJAWG97z0
>>98
凌駕って「三条さん」呼びだったっけ?

それと通常形態のレッドバスターがライオブラスター使ったの気になった
101名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 19:04:47.56 ID:NMOxxqv4P
>>93
あれでタイムパラドックスが起こった結果獣電竜を倒して選ばれた戦士じゃなくて
太古の昔から決まっていた出来レースになっちまったなw
今回のシルバーといい選ばれる基準が無茶苦茶だな
102名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 19:18:40.30 ID:VivNHuQMO
ジュウレンジャーはOPでは毎回やぐら組んでたけど
バベルアタックは2回くらいしか使ってない超マイナー技

見てないにわかだからしょうがないんだろうけど
103名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 19:46:50.04 ID:mUpUXXWY0
>>97
え、そうなん?層が偏ってたとかじゃないのか?
マジックランドは子供向けとしておすすめできるいい話だったよね
マヨ釣りとか子供受けしてたし

それにひきかえキョウリュウ夏映画は坂本が「生身女幹部の名前は胸と脚からつけました(ドヤ」
ってやってパンフ購入を後悔させてくれたけど

あと最近のテレビ放映分で気になるのが、全員が一言ずつ台詞を言っていく場面になると
誰がどれを言ってもいいような適当な台詞の割り振りで全然個性が感じられない気がする
キャラ個性ってのは単独メイン回以外でも描写できるはずなんだが
104名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 19:53:48.18 ID:gkR00K7J0
>>100
「三条さん」だよ。
105名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 20:38:20.99 ID:IRh6aBZg0
>>99
序盤の指ならしてブレイブ判定する頃ならまだしも
途中から鳥が話の中心だったよな
それにダンテツは地球のメロディーを探していたと先週言い出す始末
黙っていなきゃいけない理由なんざあったか?この秘密趣味の鳥
意味の無い後出ししかしない三条好みの悩めるヒーロー
司令官ポジにすんなよ
106名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 21:01:53.07 ID:zhmpzJ570
>>97
特オタにウケが悪かったとかじゃないと思うよ
キョウリュウのが信者母数多くてそういうageしてる奴をネット内でだけいっぱい見るだけ
普通に見ればどう考えたって劣化マクロスでしかないしあれ
というかキョウリュウ自体持ち上げられてるのネットばっかで実際視聴率悪いわ玩具余りまくりだし
107名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 21:08:30.57 ID:SUiRT9sp0
>>101
「獣電竜を倒して選ばれた戦士」ってキョウリュウジャーという戦士であるための
アイデンティティだろうに…。
108名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 21:27:54.13 ID:pPQHFh2Gi
>>105
鳥は最後まで傍観者っぽい立ち位置のが良かったかもね

一歩譲ってシルバーにしたのを受け入れるとしても
あんだけシルバーがいなくてはギガント砲が撃てない!とか騒いだ割に
シルバーもブラギも大して強くないよね
しかも頃されちったし

で結局チキウノメロデーガーだもんなあ
10大獣電竜がそろえば勝てるみたいなアレは何だったんだよと
109名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 22:05:36.49 ID:/0M9o3AL0
映画でダイゴサンとガブティラが親友って言ってたのは違和感あったな

アバレンのティラノとか同じ父親として叱咤した時とかあったし、映画でバディって何回も言ってたゴーバスだってバディロイドが一番バスターズのことを理解してる描写とか何回かあったし

なんかダイゴサンとガブティラはガブティラが一方的にすりよってきてるように見えるんだよな
キング的には正しいのかも知れんがバディや親友にはとどいてない気がする
110名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 22:14:26.95 ID:mUpUXXWY0
>>88
見た上でゴーバス「意外と」出番あるよ!って言ってる人はまだ
あああの予告で限界までハードル下げたんだなって思えるんだけど
ゴーバス大丈夫かって言ってる人に見てもいないのに
「三条(坂本)さんなんだから大丈夫に決まってるじゃん!」とか言う奴が心底うざい
視聴者の全てが三条(坂本)信者じゃないということに気づいて欲しい
111名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 22:51:06.56 ID:QblgD53F0
信者は盲信なんだよ、自分のこと以外考えられない奴ばかりで、
自分が好きだから他も好きで当然と考える
一生気付きはしないよ、自分が中心と考えてるから
112名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 22:52:23.59 ID:VivNHuQMO
確かに思っていたよりゴーバスの出番はあったなw
まったく戦わないとこまで想像していたから
ただどう見ても歴代のVS○○の中では一番出番無いし、扱い悪い

VS初期のオーレVSカクレのカクレンジャーもロボは出なかったけど
オーレンとはもっと絡んでいたと思う
113名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 23:18:25.16 ID:Ilq1jJUt0
>>88
ゲキとかゴセイも「三条なら〜」っていう奴いるよね
横手さんなめんなよ
前に特撮ニュータイプで「さすが三条サン」みたいな記事があって不快だった
114名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 23:20:56.85 ID:t4WgJ8LG0
>>111
この手における信者とは熱狂的ファンの揶揄なんだけど
三条信者は正真正銘本当の意味での信者なんだよなあ。
115名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 00:00:01.90 ID:iZC1jLBH0
さすが三条先生だな(棒)妖しい団体か何かの人ですか?
116名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 01:02:52.17 ID:J4NYQoD8O
もう20年近くやってフォーマットがかなり確立されているVSですら満足に書けないなんて
惨状流石だな
117名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 03:08:13.19 ID:/h+6M8yHi
しかもパクりばかりなのに
118名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 04:33:47.42 ID:dyqZepoa0
>>88
どうせヨーコの太ももとエスケイプのおっぱいしか見てない

>>105
鳥は途中からかなりうざくなったな
どや顔でブレイブ判定してた奴が驚きの豆腐メンタルとは
デカマスターの二番煎じというにもおこがましいレベル
119名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 04:54:02.74 ID:8aLL6QRS0
>>113
キバでも「三条なら〜」って言われてたぞ。キバは賛否両論激しいが、
惨状なんぞが書いたらよりつまらん話になるだろうな。
120名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 09:15:14.83 ID:z8obXxQJ0
>>110
そう、「三条さんだから大丈夫ですよ^^」がうざい
感想つぶやいたら疑問点出したら頼みもしないのに@で「三条さんだから〜」がとんでくるんだよ。
そもそも三条なんて今まで知らなかったし、知らんわ。
あまりにウザイから、そこまでアンチじゃなかったけどこのスレに移動してきた
今じゃ立派なアンチだけどなw

しかし後半に入ってますます赤以外背景が進んだなあ
メインストーリーは鳥と親父というメインじゃない奴に持っていかれるし
その2人とのかかわりは赤がやってるし
121名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 10:24:51.29 ID:MuUw8/jBi
マジで宗教的だよな
ここで挙げられたゲキレン、ゴセイ、キバも脚本に三条って書いてあれば、同じ内容でもきっと持ち上げられてるだろ?
ガイキングの時は井上が、デジクロの時は米村が足を引っ張っての失敗となってる事も唖然だわ

キョウリュウより前は、極めて悪いとは思わなかったけど、持ち上げられすぎてて嫌いな脚本家だった
このキョウリュウは誰が見ても酷い出来のものを、三条ってだけで崇めてる感じで、このまま特撮板はどんな酷い作品でも脚本三条なら崇め続ける掲示板になるだろう…

これまで叩かれてたガオレンが、キョウリュウと似てるとわかった瞬間再評価される流れも変だし、もっと前には叩かれてたゲキレンが、Wやフォーゼの塚田だとわかった瞬間再評価されてた
あいつらに自分の意思みたいなのがない証拠
122名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 10:27:31.10 ID:5cHeiWSJ0
>>109
ガブティラとの絆として出てきた回想シーン、全部1話だけじゃなかった?
あれ見てて、思わず吹き出しそうになったよ。
123名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 10:30:23.89 ID:rd6js/ni0
は?
え、まじでそういうこと起きてるの?
ゲキは元々叩かれてて、それで塚田と分かった瞬間に再評価?
ガオレンがキョウリュウと似てるってことで再評価?
ざけんなよ、まじで
124名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 10:39:13.77 ID:rd6js/ni0
誤解のないように言っとくが、
ガオレンは子供の頃好きだったから、似てるってだけで評価されるのは
いらつくな
ゲキは知らないが、それで評価されてるとかわいそうになるな
125名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 10:48:10.20 ID:/sjEp1eqP
そんな事初めて聞いたし、>>121の妄言じゃないの?
126名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 11:18:35.46 ID:aRATMSiG0
塚田のどうこうは知らないが、配信で見たゲキレンはめちゃくちゃ面白かったぞ
特にジャンの親子物語は、終盤になっても他力本願のチンピラ息子なキングさんには到達不可能な熱さだわ
三条なら〜とかほざいてる奴はネットで「ゲキは糞」と吹き込まれて、見ずに受け売りしてると思う

三条信者は作品を見る情熱もないのにネット評価に追従して評論家ぶりたい、本当の意味での「にわか」揃いって印象
127名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 11:46:28.32 ID:SmV2hlo7P
>>126
ゴーオンジャーとゲキレンジャーの悪い所を合わせたのがキョウリュウジャー
128名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:12:58.74 ID:WhGSFHCFO
>>119
笑わせる
同じ単独脚本(キバは2話だけ違う人だけど)で
どっちが親子の絆を書けてると思ってるんだ
あんまり井上をなめるなよ

三条にゴウライガンやハカイダーが書けるか?
129名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:13:06.97 ID:B2ITTLXS0
俺ゲキもゴセイもゴーオンもキバもガオも大好きだから三条信者にそういわれんのってかなり腹立つよ・・・
しかもWが平成ライダーで二番目に好きだからなおさら
一体何様のつもりなんだあいつら
130名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:22:51.77 ID:SmV2hlo7P
>>129
ここで仮面ライダーWを褒めたら荒れるもとだからやめなさい
131名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:31:14.51 ID:WhGSFHCFO
>>130
キョウリュウじゃないし別によくね
好みは人それぞれだろ
132名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:33:11.20 ID:SmV2hlo7P
>>131
興味は人それぞれだが
アンチスレはそういうのにも厳しいから

他作品も一緒に貶したら怒る奴もいるし

同じスタッフ繋がりの作品も貶す流れになる
133名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:42:59.81 ID:z8obXxQJ0
このキャラはダイ大の○○ポジだからとかな
なんつーか、三条の場合他の作品(というかダイ大)前提で語られるのがうざい
134名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:48:38.94 ID:B2ITTLXS0
>>130
それは配慮が足りなかったごめん
135名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:49:13.88 ID:NB00pKv+0
ダイ大前提はよく見るけどそれぶっちゃけキャラの引き出し少ないの信者から認めてませんかね…
136名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 12:50:18.60 ID:B2ITTLXS0
>>130だった
137名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 13:00:56.88 ID:MuUw8/jBi
>>125
ふたば、三条信者Twitterをチェックしてるとよくある
小林か井上か米村じゃなければ何かと絶賛されていく
138名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 15:28:20.34 ID:/rlDrRBa0
ダイ大以外誇れるものないしね
139名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 17:12:43.85 ID:W/ioP6s90
アトラクションショーでバイオレットが出るのはあるのにシルバーが出るのはないんだな
…普通逆じゃねえか?
140名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 19:03:40.00 ID:ZOJnZhD40
テレビシリーズ終盤なのに
鳥とかダンテツとかオッサンばっか目立ってて意味わからん
子供たちがあれで感情移入できるとも思えないし
141名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 19:48:10.36 ID:VCXBfCY50
バイオレットもシルバーも、レギュラーじゃないメンバーをショーに出す必要性を感じない
アトラクションショーに萌え豚呼びたいのならバイオレットも納得いくけどな
142名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 21:49:43.34 ID:uuYlaluLP
黒と哀の因縁ラストか…
死んだ親友の話最後に出たのいつだったかな…
143名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 22:07:37.76 ID:8aLL6QRS0
キャンデリラと青のカップルを成立させる為に邪魔なアイガロンは排除か。
144名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 23:43:02.63 ID:M52scZdB0
因縁決着っても序盤絡んでただけで
あとはアイガロン〜って言いながらただ戦ってただけ
黒の相棒エピソードも回想ちょろっとで終わりだし
全体的に薄い感じなんだよな
145名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 23:52:46.98 ID:+sKeX+hT0
超英雄祭の話聞くと、ファイナルライブツアーも弥生とか来そうだな
去年のゴーバスは元の人数が少ない上にGロッソも冬は常に満席では無かったからゲスト追加は仕方ないかとも思ったが
これで弥生が来たら笑うしかない
146名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 00:14:56.34 ID:7t7JSd4z0
飯豊最低だな…存在自体が特撮の汚点だわ
てめーは特撮物AVにでも出てろよこの肉体接待メスガキが!
147名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 00:34:19.61 ID:7up3VqB60
>>146
そろそろトリつけてくれない?
弥生は糞女だけどそれは16やそこらの役者の責任じゃないから。
148名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 01:08:07.97 ID:xfijUCpBO
>>145
ゴーバス+エンター・エスケイプ+黒りんだから俳優の人数でいったらバスコがきたゴーカイのファイナルと変わらないんだね

>>147
確かに146は言い過ぎだけど、監督が女の子にあま〜い性格につけ込んでる弥生が16歳と今知ってどん引き
149名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 04:14:03.13 ID:r3zsjYCeO
ファイナル最後の大阪に飛び入りゲストで来るのなら前からよくあるパターンだし構わないんだけど、
一緒に全国を回ったら引くな
150名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 06:51:42.44 ID:abK+wSWj0
>>147
十分に責任はあると思うよ
むしろ責任感のまったくない能天気な仕事ぶり
151名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 06:58:28.01 ID:LNNK9yNy0
ファイナルは英雄祭のように楽しくお喋りしてればいいトークショーではないぞ
吹き替えなしの生身アクションを見せるヒーローショーだ
今までの顔出し悪役ゲストもガワと同じアクションをこなしていたんだが弥生は何しに出てくるんだ?
弥生萌えオタの言う将来ガッキー()のモデルが怪我したら一大事だろ
ダイゴサンageに出て来るのならいらん

千秋楽に花束贈呈でいいんじゃないか
これも本来なら裏方スタッフの役目なんだがおねだりすれば簡単なもんだろ
152名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:13:25.46 ID:XBVOt7dy0
>>147
俺はあんたが正しいと思うよ
153名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:25:40.78 ID:dHRjrzyX0
仮面ライダー大戦にキョウリュウジャー出すのって199ヒーローにフォーゼ
出すようなもんなのに糞バンダイの販促のためだけに過去最多オリキャス
出演のライダー映画がこのゴミ戦隊に汚されるとかホント萎えるわ・・・
154名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:33:45.37 ID:LNNK9yNy0
>>152
俺は特撮版ゴーリキだと思うよ
155名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:38:48.98 ID:abK+wSWj0
定期的に表れる役者に責任はない説の人はなんなのかなあ
そりゃアホみたいに叩くのは自分もどうかと思うけど
(でもそれもアンチのひとつのかたちなので否定はしない)
脚本や演出自体に関わることならともかく
演技ができない上達する気もない、そのくせお遊び感覚でへらへらしてる
ってそこは完全に役者の責任だと思うんだが
156名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:40:22.47 ID:W3ruo9XX0
青とキャンデリラが愛し合って結ばれてもいい
ただそれはジェラシットのように怪人体のままならな
戸松外見じゃないと人間界で暮らせないーとかっていうんなら
それは「キャンデリラ」を愛したわけじゃないんだよ
157名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:42:28.74 ID:XBVOt7dy0
役者なんか叩いたって番組は面白くならないからだよ
目先が役者に向けば制作陣は責任逃れて
のうのうと次も同じこと繰り返す
158名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:43:44.31 ID:XBVOt7dy0
お前らこそ定期的に表れるそんなことも分からないバカ
159名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:46:13.89 ID:hQmSfoMu0
弥生も弥生役の女もクソだし嫌いだし出演した以上責任があると思ってるけど、
しつこく肉体接待だの枕だのと言うのはねーわ

枕営業しました!!とか本人が言ってんなら別だけどな
160名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 07:53:20.31 ID:LNNK9yNy0
例えばゴーバスのオペ男やオペ子がレギュラー面してたら違うと思うだろ
それと同じだよ
まあレギュラーをレギュラーとして描かずに脇ばかりに力を入れた
製作陣が元凶なのは今まで散々ここで言われているし皆わかってるよ
161名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:11:59.04 ID:XBVOt7dy0
>>160
レギュラー面が何を意味するのか分かりかねます
それ以前にそんな議論自体が無意味でしょって言ってるんだ

アホらしくなって怒りも一回落ち着いてたけど
俺は楽しみにしてた恐竜モチーフ戦隊がこんな有様になって
心底ムカついてる

誰のせいだ?っつったら
P作家監督の3バカトリオで間違いないだろうが
こいつらのせいで俺は恐竜戦隊を楽しめるはずの1年を台無しにされた
こいつらがのうのうと戦隊に関わり続けるのかと思うとそれは許せん
そう考えたらまた腹立ってきたわ

なのにこのアンチスレときたら飽きもせず役者ばっか叩いてる
心配しなくてもそいつらなんかあと1カ月もすれば二度とお目にかからねーよバカども
162名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:18:47.82 ID:ExX0wg7ji
役者ばっか?
明らかにて読んでないですね信者さんおつとしか

普通に脚本演出のほうが山ほど叩かれてるじゃん
みんな脚本演出そして何よりプロデューサーに問題があるのはわかった上だ
それにドラマというのは脚本演出そして役者の芝居が三位一体となって作り出すもの
そのうちのひとつに意味がないとか逆に真面目にやってる役者さんに失礼だ
163名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:31:01.97 ID:4NdOBvE6P
>>156
戸松ちゃんを出したいだけなら
コピー元のアイドルとノッさんが知り合って〜でもいいんだしね

「キャンデリラ」である必要はどこにもない
164名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:32:26.07 ID:eU/SQru2O
実際さっきから役者しか叩いてねーだろうがこのクズども!!!!!!!!!!!!!!!

日本語読めねーのかよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
165名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:42:00.71 ID:XBVOt7dy0
またこれだよ
役者に責任はあるよ

でも役者の演技や資質を叩くなら分かるが
お前らはやれ枕だのイベントでの発言だの
本編と関係ない話ばっかりじゃねーか

それで駆け出しの役者連中の責任を問うてる???
頭あったか過ぎてお話にならねーっつんだよ

んで最後は信者乙
こんな信者がいるかバカモノ
つか信者もアンチもお前らはつくづく同類だ
とにかく目を開け妄想に生きるな
166名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:44:14.13 ID:swlFmMaI0
>>163
見た目のかわいい女の子じゃなかったらどうなのかって疑問は常にあるよな
惚れられた姿は本当の姿じゃないから思い悩むってのは過去戦隊でもあったんだが
167名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:46:01.71 ID:swlFmMaI0
だから、すぐ上に役者たたきじゃないレスが出てるのに無視して荒らすなよボケ
まともな意見交換ができんじゃないか
「役者叩きばっかしやがって」のお前らも同レベルの糞だよ
168名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:48:27.45 ID:IGsIx0qji
自分が今そういう流れにしてるくせに…
ずっと読んでれば三条坂本が叩かれてる時間のほうがよほど長いだろ…
それが目に入ってないから紫信者だって言うんだ

それに自分は演技面でしか叩いてないけどアンチスレってのはアンチ方向ならなんでもありが基本
顔が〜とか枕が〜みたいな意見も同調はしないけどそれも一つの意見
アンチスレで言論統制したがるのはマンセー意見以外認めない本スレと同じだよ
169名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:56:22.76 ID:XBVOt7dy0
分かった分かった
言いたいことは言ったしもう黙るよ

てかとってつけの青と喜のロマンスとか全然いらないと思うよ
哀も良いヤツっぽく退場するくさいけど
ちゃんと悪役貫いて黒に華々しくやられて欲しかったね
170名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:59:07.07 ID:eU/SQru2O
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【
●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【
●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【
●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【
●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●
】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●
】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【
●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
171名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 09:32:44.34 ID:0ErTSE7FO
VSスレはもはや半分ゴーバスターズアンチスレと化し、
絶賛意見以外は数で囲んで封殺
無駄に年くった特オタの遊び場となった

いい年した大人が子供からおもちゃを取り上げて、恥ずかしくないの?
172名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 11:30:17.13 ID:yBubntRS0
VSスレはキョウリュウ信者と懐古厨だらけなのか?

>ファンの人には悪いが今回は無理にゴーバス出す必要なかったんじゃないかなとか思ったり

無理に出したのは過去恐竜戦隊の方だろうに、VSに先輩戦隊必要ないって凄いな
その結果人大杉でレギュラーでメインの筈の青黒緑金に見せ場無し
尺が足らないのに長々と1人ずつ間抜けに爆発してみたり、女のアクションだけに時間割いたりバランス感覚がおかしすぎる
173名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 11:50:00.76 ID:swlFmMaI0
>>172
あの素面で一人一人ぼこられて爆発するシーンは間延びしていたな。
あれくらいならほかに撮るべきシーンがあるだろう。

それとこれは予算とかその辺に絡んでくるんだろうが、恐竜の時代のシーンのCGがしょぼすぎてつらい
174名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 12:05:38.02 ID:UK71U0lT0
>>156
同意
青がキャンデリラの何に好意を抱いたのかって、ただの外見だもんな
それと「好きになっちゃうかも★」とか言われてポ〜ッとなって
根拠も無く「君は悪い人じゃない!」とか言い出す→逆にキャンデリラがポ〜ッとなって
なんとなくそうなのかも、という雰囲気に
…というだけにしか見えない
それ以上の積み重ねた縁とか、信念や心をぶつけたエピソードとか何にも無いもの
信者の人達が青とキャンデリラの純愛!一年かけて築いた伏線!みたいに持ち上げてるの見ると
むちゃくちゃ違和感ある
あんたら、過去の戦隊見たことないの?と聞いてみたい
175名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 15:08:09.41 ID:N9nnxQ5V0
プロデューサー不在の1年間だった気しかしない
坂本が監督兼チーフプロデューサー
176名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 16:35:57.32 ID:Vv5S9LA40
脚本家の名前で作品を見る見ないを判断するつもりは今まで無かったが、
三条坂本の名前がクレジットされてる特撮作品は最初から見ないつもりだわ。
その指標を示してくれたキョウリュウにはある意味感謝。
177名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 18:46:37.11 ID:9l0Sog7H0
>>174
>>積み重ねた縁とか、信念や心をぶつけたエピソード
…ってこれをアイガロンに置き換えたとしても
残念ながら感じられない。アイツら半年位イチャイチャバカップルしてはしゃいでただけで
唐突にこの気持ちは恋…?だなんて言われても
今更感しかないんだよな
こんな描写でも哀喜派とか青喜派なんて派閥作って一喜一憂している信者がウザい
178名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 18:55:23.63 ID:g6wTy8an0
>>174
>信者の人達が青とキャンデリラの純愛!一年かけて築いた伏線!

ホネヌッキに骨抜きにさせる為に言っただけだろw
その数十話なんの絡みもなくきて唐突に恋愛感情に仕立てた
こんなの伏線とは言わんぞwww普通は・こ・じ・つ・け・と言います!
179名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 19:05:16.92 ID:xfijUCpBO
自分もYahoo見に行ったらゴーバスターズが凄く活躍してるような感想多かったんだけど記憶飛んでたのかな

>>173
あのシーン、ノッさんだけやたらボコられるのが痛々しいし時間長くて可哀想だった
他のメンバーは軽く殴られてドーンだったのにw
悪堕ちしてもノッさんが映った時だけ客に笑われてたし、そのせいで怖さ半減
過去の恐竜たちを殺そうとしてるけどダイジェストといつもの説明になってたせいで凄惨さが伝わらない
180名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 19:41:18.44 ID:GNCZWSJa0
今週「第二のトリンが現れるかもしれない」とかほざいてたけど
おめーがクビにさえしなければ現れなかったのをが発生するようになったんだろ!!
と思った
181名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 20:07:45.59 ID:t/fNzl23P
>>173
コスチュームもみんな黒なせいでパっと見わかりづらいし
変身できなくてもやってやるぜ!ってシーンで走らずノソノソ歩いて近寄ってるし
そもそも赤をガブティラに近づけるために奮戦する意味もわからない(逆転したのは結局バスターズのおかげだったし)
ただの間延びしたシーンだったな
182名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 21:19:54.39 ID:Fm8NEZuN0
悪堕ちしたから真っ黒な衣装なんだろうけど、
バスターズも黒いのに正義の味方に見えるから、元々キョウリュウ
メンバーは正義の味方っぽくない顔つきなのかなと思った。
183名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 21:50:55.03 ID:Z3bO7z7m0
>>179
ツイッター見ると割と怒りの声とか「キョウリュウの映画としては好きだがVSゴーバスとしては不満」という声を見るよ
「ゴーバス見てない」とか「どっちかというとキョウリュウの方が好き」という人ですら
「青と黄のバディはなんでいないの?」って言ってた

なんでいないんだろうね(棒読み)
184名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 21:52:50.60 ID:xfijUCpBO
>>182
パンフにマスクオフ状態で並んでる写真があるけどソウジが完全に悪役顔だった
いまだにヒーローらしい表情や顔つきじゃないよね
185名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:05:49.33 ID:xfijUCpBO
上のはソウジだけじゃなくてキョウリュウジャー全員のことね

>>183
ググったら一応ウサダの鈴木さんは寄生虫による体調不良が原因みたいだけどせめて音声の使い回しとか出来なかったのだろうか
ゴリサキもウサダも話せなくていいから近くでチョロチョロしてて欲しかった
186名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:28:53.24 ID:IsKCpmjb0
バックアップ側のメンバーが出しづらいのはわかる
ただ、最低限の能力のある物書きなら出すためのシチュなんていくらでも思いつく
パクリと既存のパターンを繰り返すことしかできない三流以下の惨状にはそんな事も思いつかないんだろ
187名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:29:22.22 ID:otQ6DnHCP
287 :名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:30:01.27 ID:eI/zokZnO 返信 tw しおり
VSでやっっと戦闘前にお菓子を補給するヨーコが見られたよ。
なんでTVでこれができなかったんだよ。

288 :名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 22:29:06.63 ID:rYV3h7L70 返信 tw しおり
本編でもお菓子なくて乙、をまっとうな誰もが納得する理由でやろうとする方法もいくらでもあっただろうに。
例えば敵の火炎攻撃でチョコレートやマシュマロが溶けてとても食べられないetc敵にダメにされるパターン
巻き込まれた子供を元気づけようと配っちゃったetc別の理由で消費しちゃうパターン
どこかの施設に潜入するにあたり、食品の持ちこみ厳禁で没収されたetc第三者に封じられるパターン
単純に連戦を強いられ足りなくなったとかでも十分
いくらでもパターン作れるのに何度も持ってくるのを忘れるという救いようのない手法を使うのがなー
これが例えば、大事なお菓子を子供にあげちゃったのを誤魔化して「持ってくるの忘れた」って自分の責任として背負うなら、魅力的にすら映るのに

289 :名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 00:13:54.86 ID:CPpQqFC3P 返信 tw しおり
エキスパート戦隊なのに忘れたネタ連投は確かにどうかと思ったよ
アホなヨーコちゃんが、可愛いを通り越して真性に見えた一瞬がある

290 :名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 00:36:25.18 ID:h6N7TcyS0 返信 tw しおり
「戦闘前にお菓子を忘れない」ことが成長の表現として描写されるか…

291 :名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 00:41:46.73 ID:O9XOqf6B0 返信 tw しおり
キョウリュウジャーVSの本スレでゴーバスの扱いが悪いって嘆いてる奴がいてワロタ
VSシリーズ連続出場とVシネに加えて、既にヒーロー大戦2作ともメイン級の扱いを受けてるのは
分不相応だと思わないのかね?
この上さらに出番をよこせとか、さすがに不人気作品としての分をわきまえてほしいわ

292 :名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 06:28:12.47 ID:eK/0TxpB0 返信 tw しおり
だって奴等、子供に不人気とか売り上げ悪いってので「可哀想なゴーバス」に
酔ってるとこあるし、次作品たたけば相対的にゴーバスの評価を上げられると
思ってるもん。映画公開で一時的に一般的な層が書き込んだとはいえ、元々そういう
連中の巣だったし
 てか上で言われた通りになったな。例えゴーバスの扱いが良くても信者が文句言うって

293 :名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 18:08:15.49 ID:fbh/p6Be0 返信 tw しおり
バカ発見器で「ゴバスはこんなんじゃないんだよおおおお」
「○○も○○も○○も出て無い!」「赦せない」「あの脚本と監督ガー」的なのをいくつか見かけた

ゴーカイとキョウリュウの間で
やれ可哀相だ、不遇だ、ゴーバスばっかりなんでなの ><
・・・みたいなノリで毎回本当面倒くさい

294 :名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 18:49:22.75 ID:Ue5UPJoqO 返信 tw しおり
まあ不人気作品なんだから、身の程をわきまえよってのもひどい話だが

295 :名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 19:08:09.34 ID:0UKf5MmA0 返信 tw しおり
ゴーバスさんな あんたもう放映終了後1年経っとるんやから
引き際いうこと考えてくれな あんたらは売上げちっとも出さんと
それでキョウリュウと同格の扱い受けたい言うても
そらいけませんよ 通りません
ちょっと続けて ヒーロー大戦出させたったら
まあ口が肥えてしまいよってからに!
188名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:30:45.99 ID:otQ6DnHCP
488 :名無しより愛をこめて:2014/01/22(水) 13:53:12.42 ID:MkGGXCIgP 返信 tw しおり
侍戦隊シンケンジャーじゃなくて
偽殿侍シンケンレッドでもいいくらいだったな

偽殿以外の背景とかほぼ書かれてないし、1回書いてその場しのぎ
引き合いに出して悪いけどコバ腐はキョウリュウジャーはキングマンセーって言われてるけど
赤以外のメンバーの背景とか何度書いてるかわかってるのかと
189名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:33:29.95 ID:ilhvljpv0
来年キョウリュウがVSで同じような扱いだったらどう思うのかね
まぁ、まともなスタッフなら同じ事繰り返さないと思うけど
190名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:35:05.22 ID:BWvDNhHxO
何でわざわざ他のアンチスレのレスをコピペしてくるんだろ
アンチ同士で喧嘩でもさせたいの?
191名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:35:07.02 ID:ACELtoW10
やっぱり164は紫信者だったな。萌え豚きめえよ。早く死ね。

666 :名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 08:35:12.70 ID:eU/SQru2O
キョウリュウジャーアンチがうざい

何の罪もない飯豊さんをネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ延々と叩き続ける人間のクズども
192名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:41:38.73 ID:ACELtoW10
「何で殺したのか」っていう言葉に謝罪する
(*役を全うしただけなので本人は全く非がない)
役者が多いのにな。

「寝てた」とか「どっちが面白かったですか?」とか暴言吐いてもいいんだ。
暴言吐いても役者は悪くないんだ。
真摯な態度だったら「役者は悪くない」って擁護はあっただろうし
過去にも役者叩きの空気になる時は擁護はあったぞ。ファンスレでもアンチスレでもな。
193名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:41:40.26 ID:r3u9FRL20
>>190
小林アンチの脳内では、キョウリュウアンチは小林信者ということになってるからw
194名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:47:27.45 ID:6BZaapj00
ジャンプアニメのスレでまで宣伝してて吐いた

635 : ◆7DCIC5i0ks [sage] : 2014/01/22(水) 02:33:17.24 ID:jiyls86m
>>621
うむ、今やってるキョウリュウジャーなんて全話の脚本執筆が三条だから
ビィトの連載が続いてたら100%今のキョウリュウジャーはこの世に存在してないもんな…

残り2話でしっかり着ぐるみ用意した新幹部登場って思い切りも凄いが
喜怒楽の感情を知った哀しみの戦騎アイガロンがどういう最後を遂げるのか楽しみすぎる
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira030175.jpg
195名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:52:03.62 ID:ACELtoW10
7DCIC5i0ksはキョウリュウ信者だったのか。こいつ、ガイムスレ荒しまくって暴れてるぞ。
惨状信者&キョウリュウ信者って本当に気持悪い。
196名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 22:56:11.25 ID:xfijUCpBO
ゴーバス爆死、キョウリュウ面白いわーゴーバスとはなんだったのかなんて散々スレ立てしといて今度はゴーバスヲタは不人気という評判に酔ってるとか頭大丈夫か
197名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:11:47.12 ID:LNNK9yNy0
>>193
キョウリュウアンチは私情エロニワカオタクの坂本三条が嫌いなだけだ
僕オモチャ売るの頑張ったーな居るか居ないかわからん大森もサブからやり直せと思ってる
個人的に大友や萌えオタの声がでかくて勘違い気味の役者も痛々しいと思う

何よりキョウリュウジャーが全然面白くないからアンチだ
198名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:18:37.22 ID:ACELtoW10
>>197
ついでに前後左右作品を叩く信者も追加してくれ。
信者はどいつもウザいものが、過去作品のスレまで乗り込んでdisってるのは本当にむかついた。
199名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:19:54.10 ID:LNNK9yNy0
>>191
信者のアンチスレ凸とか他スレステマとか終盤になっても信者はやることが変わらんよな
紫信者は桃を貶めてきたから終盤で桃がヒロインをやることが気に食わないのかもな
200名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:23:21.31 ID:2H7xLmI+0
>赤以外のメンバーの背景とか何度書いてるかわかってるのかと

確かに、メンバーの背景にはいつもキング様がおられるということは
何度も何度もそれはもうしつこく描かれていましたよねww
201名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:24:40.31 ID:yh1He8U60
お前らまだこんなもん見てんのかよ……。
202名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:27:44.45 ID:abK+wSWj0
視聴率もよくないし評価も高いわけじゃないし
信者としてはネットでの声の大きさ()くらいしか誇るところがないから必死なんだろう

実際ゴミ同然の1年だった
203名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:30:25.67 ID:LNNK9yNy0
VS映画だが、ジュウレンはリアルで観ていたがあんな出しかたされても子供がハァ?となるのがわかる
ゴーカイと違って本編に微塵も関係ないのに連綿と続いているかの如く描くのは唐突すぎる
VSは前年のゴーバスとの連携を前面に出すべきだった
喜ばせる対象が子供から完全にオタクへとなっている
204名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:31:54.12 ID:xfijUCpBO
>>201
もうすぐ日付変わる時間に出張ですか
ご苦労様
205名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:36:40.04 ID:ACELtoW10
ゴーカイといえば、宇都宮はブラックコンドルの件で荒川とやりあったり、
視聴率の件で色々苦心したり、時には指輪の件で色々口を出したりしてたらしいのにな。
同じ調整型のPで「脚本家の書きたいように書かせてくれる」方面が同じなのに
何で大森は監督の言いなりなんだろうな。
206名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:58:42.69 ID:1U61jXVT0
>>205
それならライダー映画でも坂本は過去ヒーローを悪党にして
惨殺した張本人だが、宇都宮らPは止めなかったんだよな。
どのPでも坂本はやりたい放題!
207名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 00:05:05.67 ID:Y2xEp+LS0
なんか権限があんのかねえ
アメリカのパワレン側との契約があって、
それのせいで坂本に口で反論できないとか
まあさすがに、こんな下らないこと無いだろうけど
208名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 00:25:52.31 ID:UEtBzX/30
>>206
過去ヒーロー悪党化は塚田の頃からだしポワトリンやイナズマンみたいに
悪党になっていないのもいるから、それは坂本だけじゃなくて全体の総意で
悪党化していったと思った方がいいぞ。

まぁ坂本が他の人より声がでかいとかアメリカから呼んだから
たしょう大目にみているからじゃないかしらと思う(大森は多少じゃないがw)
209名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 01:37:25.72 ID:ByPwSESoO
パワレンじゃ制作統括、プロデューサーも兼ねてたとしても日本じゃ一監督
そんなのの意見に流されすぎなんだよ、大森は
仮にもチーフPなのに
210名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 02:22:56.39 ID:gQAv8wHy0
http://i.imgur.com/0jrcOID.jpg
終盤になって増える赤と桃の絡み
211名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 02:37:04.76 ID:vcf5nXKb0
>>210
こいつらこんな関係になる過程あったっけ?
ダイ大のレオナとダイのつもりか
212名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 06:20:46.06 ID:iJaokr320
>>210
こんなに見せ場があって最後はヒロイン扱いされているのに
桃の役者は「特に見せ場はありませんね」ってインタビューに答えていた訳だが何故だ
213名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 06:22:16.95 ID:qRtbXdQk0
>>212
そこは単純に赤の見せ場だからだろう
桃は泣くだけだろ
214名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 06:26:19.99 ID:P5rtrIzBi
弥生が出たときに「ムッ」としたのの伏線回収だろ。
215名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 06:54:20.54 ID:aPArz82m0
>>210
また秘密を明かされてなかったキョウリュウジャー
こいつら完全に蚊帳の外戦隊だな
灰水銀ダンテツに電池係ヒロイン紫孫で戦った方がさくさくデーボス倒せただろ
本当にひでぇわw
216名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 08:28:24.63 ID:iJaokr320
>>213
そうかそうなるよな

アニメでよくあるヒーローヒロイン描写だが
視聴者からすりゃそこが見せ場だろと思ったんだが
演じたヒロインすら置いてきぼり感しかなかったんだなと
正直に思ったのは正解だった
217名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 09:05:02.57 ID:ua4SPn5h0
>>215
しかも秘密にしなくてもきちんと話せばわかってくれそうなメンバーなのに秘密にするんだよな
ここまで必要なことを知らせないとか、赤い外の現役5人は捨て駒扱いなんだろうかと思うくらい
どうも「ブレイブ」って軽い存在で簡単に引き継ぎできるようだし
218名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 10:25:45.61 ID:w7MVJCazi
この脚本は素人でも書ける
219名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 11:02:22.78 ID:hARF4Q8w0
>>203
全く同意。
そもそも過去戦隊を出すべきじゃなかったと思ってるが、
100歩譲って過去戦隊を出すのなら、
主軸はゴーバスとの連携にして、共闘するもののキョウリュウ側の力が足りず(あるいは悪落ち)
→過去戦隊が力を貸すぐらいの流れがよかった。
220名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 12:31:30.48 ID:JPBgZNS+0
>>219
同じく同意

過去恐竜モチーフは199のレジェンド達の立ち位置
そしてキョウリュウとゴーバスがゴーカイとゴセイの位置ならまだ…
でも製作陣変わらないなら(ry
221名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 12:45:54.39 ID:aPArz82m0
桃の見せ場というか三条はヒロインは恋愛の為の存在という悪い意味での少年漫画脳だから
ブレイブに敵を倒すのは赤になってしまうんだろう
次回の黒もアイガロンとの因縁の決着より赤と赤父との熱い関係がメインの予告だったな
二番手の黒と追加戦士の金のメイン回は33話きりか?
もしかしたらその後も活躍してたのかもしれんが脳内補完電波受信できないからさっぱりだ
222名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 16:35:06.95 ID:XZCDOboF0
>>ヒロインは恋愛の為の存在という悪い意味での少年漫画脳だから
パターンを羅列するだけで人間を描けない三流以下の自称物書きレベルだから
223名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 16:48:45.38 ID:ByPwSESoO
キャラクター同士が絡むのはゴーバス。しかし共闘はしない
対決し共闘するのはゲキと凌駕。しかし一緒に戦う以上の絡みがない

従来のVSの過去戦隊の役割を分割した事によって、どっちも中途半端になってる
224名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 17:17:56.66 ID:EbRqP+7S0
そういや赤父がトリン頃したらシルバーに変身できたのってなんで?
ブラギガスのパートナーはトリンだがデーボスだから
キョウリュウジャーにはなれないのだーとか悩んでたよね?

だったらあの時潔く自決して新しいパートナーを選ぶとかできたんじゃない?
ホント何も考えてないよな惨状
225名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 17:35:36.74 ID:zu7Lqn20P
>>224
どうせ裏で作戦立ててたってオチでしょ
上にも書いてたけど、トリンが大地の闇を内側から破壊するんじゃない?
226名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 18:06:44.96 ID:EbRqP+7S0
>>225
まあそんな作戦はありそうだけど
赤父があそこで変身しなくったって生身のままで戦えばいいし
(山下真司に殺陣はできないだろってことかもしれんが)
227名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 19:04:40.85 ID:KewlUecPP
それもそうだし生身の上愛剣もない状態で勝てちゃう程度なのか大地の闇w
228名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 19:21:19.61 ID:B0t2JRWw0
>>226
あれは最年長の戦隊メンバーをだしたかったからですよ。
229名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 19:33:52.35 ID:iJaokr320
>>228
惨状さんはライダーに対抗意識燃やしてるの?なんてツッコミたくなる勢いで最年長変身記録伸ばしてたが
最終回まで撮り終わり、スピンオフ作品の方向が決まったタイミングで更に五歳年長者の切り札を出されててワラタ。
230名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 20:35:05.52 ID:B0t2JRWw0
>>229
1人全話執筆
最多戦隊メンバー

とか見ると、ライダーに対抗というより戦隊で色々な記録を塗り替えたいんじゃないかと思う。
碌な脚本もかけないくせに顕示欲が強いのかしらねぇ。

誠さんや藤岡さんの変身は「〜年ぶりに変身」だから記録としてはカウントれないと思う。
231名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 20:52:30.53 ID:zv27fX8k0
名誉欲はすごいよな
記録のために物語がだめになってる
232名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 20:56:14.35 ID:/L/1MEAS0
弥生が仲村のマネするのが嫌すぎる
ゴーバススレでは「小ネタ」として好意的に見られてるけど
キョウリュウアンチの私としては寒気がした

ほんと内輪ネタ好きだよなこの脚本と監督
233名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 21:01:54.44 ID:AV0k2KNE0
ぽつぽつVSスレも不満のレスが出てきたが、封殺っぷりがすごいな
あとゴーカイゴーバスと繋がってる!とはしゃいでるのを見るとイラッとする
そういうのホントに好きだよね、惨状さんとそのオタは

ニコニコに電王来るらしいから、ホントにブーメラン来るかもな
234名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 21:56:07.31 ID:1sayMxA70
>>232
自分もそれ嫌だ
「分かっててネタかぶせてきたのかよ……」と思う

もうさ、来年のVSは弥生なしにしてほしい
その代わりに鉄砕とラミレス出してやれば弥生信者以外からは大して文句も出ないだろ
同じ非レギュラー戦士ならそれが平等ってもんじゃないか

>>233
ゴーバスの扱いに文句言うとアンチ扱い通り越してキチガイ扱いだからな
あんまり過去作品がどこにでも出張るのが当然になるのは嫌だが、ブーメランは来ればいいと思う
電車ライダーだろうが車戦隊だろうが発狂するだろうよ
235名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 22:17:47.75 ID:yssXX8v+0
>>210
やっぱり最後は赤のしぬしぬ詐欺オチかよw

でいきなり赤と桃が恋人みたいな別れやんのか
いきなり恋愛感情あるかもってネタやったあとずっと放置してたのに?
普段のやりとりに微塵も恋愛感じさせてなかったのに?
236名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 22:48:15.55 ID:ByPwSESoO
年長者パワーファイター青も眼鏡オペ子も
たまたま同じっスねぇ〜て顔してネタにしやがって
本当にタチが悪い
237名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 23:25:06.10 ID:ig/MCmO/0
なんにせよキョウリュウは全てが大失敗作
238名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 23:26:18.81 ID:XfdFGkpt0
赤が安否不明状態の中、皆が待っていると遠くから優雅に
歩いてくる赤(スローモーション)デーボスを倒して赤の無事を喜び合う。
少し時が経ち、皆はそれぞれの生活に戻っていったが久しぶりに
皆で集まることに(緑の剣道大会優勝祝賀とかね)

最後に赤がなんか言い残してバイクで走り去る…って最終回を予想した。
239名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 00:29:09.30 ID:o7vBd9BYi
>>237がFAなんだよな
キョウリュウは論外
240名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 00:33:23.17 ID:Nhb8o0Q50
相棒の恐竜との回想が赤しか無いってどういうことだよ
ゴーバスvsゴーカイは本編の回想をきちんと三人分入れてたのにな

まあこの辺りの展開、去年の焼き直しかと思った
あと坂本って悪女?の演出全く一緒だよな
Wのファイヤーガールの焼き直しに見えた
241名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 01:11:17.37 ID:DXz/+XeKO
近年失敗作と言われたゲキ・ゴセイ・ゴーバスも良いところはある
3組はビジュアルやストーリーに取り入れた新しい試みや独特な世界観が解りにくくて受け入れられにくかったって共通点があるけど、今までに無かったからという理由だけで嫌われた部分はいずれ時が経てば再評価されやすい

キョウリュウは誰が作ったかも分からない「戦隊とはこうあるべき」に振り回されて目先の評価欲しさに今までの戦隊(パワレン含む)のパッチワークでやり過ごし新しいことに挑戦した痕跡が見当たらない
242名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 03:43:46.31 ID:RdJIw5s00
失敗作といってもチャレンジした結果だからな
新しい道を模索したけど見つからなかった
キョウリュウは先人の敷いた道を歩いてただけなのに迷子になった
243名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 06:49:13.99 ID:pB81NLy90
>>225
Wの黒若菜みたいにならない事を祈る
244名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 07:35:37.22 ID:vZG0R/ji0
>>234
来年は監督もAV仕様じゃないし脚本もパクリ恋愛脳じゃないし
6人も正規メンバーがいるから出る必要無いんだが
弥生の中の人が一言「出たい」と言えば一部関係者から猛プッシュがきて出すかもなw

>>240
本編も映画も赤しか描く気が無い赤以外は徹底して以下同文なんだよな
一度ちゃんと他メンバーの相棒描写を観たいと言ったら信者からDC版にあるだろ!と説教された
信者じゃないのにお布施なんかしねぇよw
245名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 07:36:41.87 ID:pB81NLy90
この作品を最初は面白かったアピールするアンチは最近は見かけないね
246名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 07:43:13.67 ID:LHrIqcAF0
>>234
鉄砕とラミレスは、ぽっと出の漫画家と子持ちママの青妹に引き継がせるからで無いんじゃないかな
この期に及んで引き継がせるとか馬鹿じゃなかろうか
赤以外のレギュラーメンバーの描写は赤が食われないように徹底的に減らすくせに
イベント起こさないと話進められないから、スピリットレンジャーで引き継ぎやって話題をそっちに集中させるとか
247名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 09:18:38.39 ID:NWZeAs970
ウィザードでも同じ役者が別のキャラとして途中登場して準レギュラー化はあったが、
かなり丁寧でかつ気を使って書かれたせいかぽっと出の新参者感は全くなかったのに。
248名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 09:19:12.75 ID:QJJ/plzb0
>>232>>236
キョウリュウでオペ子年配設定をパクっといて
そのくだりをよくもまぁ堂々とやれたなと唖然としたわ

盗人猛々しい
249名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 12:17:59.54 ID:DXz/+XeKO
>>248
それも黒リンの前でね

さて、トッキュウのプレミアでやらかさないと良いけど
250名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 12:23:03.60 ID:h6Gx++X/0
帰ってきたシリーズはタイトルの時点で流石惨状としか言えない
251名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 12:54:34.16 ID:DXz/+XeKO
>>250
動画見たら設定がダイレンジャーのパクりで更にがっかり
ダイレンから誰も出ませんように
252名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 16:08:45.68 ID:YOHuwHnL0
さすがに帰ってきたまでどうこう言う気はないわ
トッキュウジャーの時に鬱陶しい宣伝でも入らない限り目にも入らないし入れる気もない
タン壺をのぞこうとも思わない
253名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 16:17:09.95 ID:s2i5YvCr0
来年のトッキュウVSキョウリュウで
電車つながりでゴーゴーファイブとかでたら
アイツらめちゃくちゃ叩きそうなきがする
254名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 16:19:17.31 ID:s2i5YvCr0
>>249
黒リンとトリンか・・・偶然偶然
255名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 16:26:07.78 ID:yTCzzfoX0
合わせて黒トリンかw
256名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 16:59:12.51 ID:pB81NLy90
小林靖子はVSシリーズが下手とか言われるけど三条もそうだって事か
257名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 18:03:58.89 ID:vZG0R/ji0
帰ってきたシリーズは結構あちこちで宣伝されるぞ
てれびくんだのの子供誌に載ってるし付録DVDにも宣伝入ってる
子供にわからん内輪受けパクリネタ満載だろうにな
258名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 18:25:30.47 ID:rhYmXIS6O
>>256
まぁ惨状さんはVSじゃない方の劇場版もTVシリーズも下手なんですけどね
259名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 18:29:23.59 ID:ZsnnHOXy0
映画見てきたけど、事前に聞いた時に思った通りやっぱりアラサーつながりの扱いが気になる……
つい何週間か前まで20代だったリュウジが
いきなり29のウッチーには30代の気持ちは分かりませんよなんて言うかな……
オヤジギャグもそうだけど、絶対やらないとまでは言わないがノッサンに合わせて変更された感がどうも
それから、初対面なのにアミィとやたらべたべたするヨーコがちょっと気持ち悪かった
普通に仲良くすればいいじゃん

あと最後に泣き出すダイゴは本当に意味が分からなくてびびった
お前親父と別れた時も映画ヒロインが外国行った時もけろっとしてなかったか
260名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 18:38:27.98 ID:OwV+bl000
ダイゴなんて元々意味わからんとこだらけな性格じゃん
261名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 18:59:49.62 ID:7rywc4Ut0
>あと最後に泣き出すダイゴは本当に意味が分からなくてびびった

主人公クラスのキャラが泣いていれば、涙ありの感動作って持ち上げてくれる単純な人達が三条や坂本の信者だしなぁ…。
とりあえず「ダイゴが泣いてるよー。ココは感動のシーンだよー。」っていう制作側のアピールポイントのシーンだったんじゃね?
プリキュアの映画で言うミラクルライトを振るシーンみたいなノリの。
262名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 19:43:03.89 ID:0zN9uByb0
三条って自分で何一つオリジナルのネタ考えられないのか

去年のVSでキョウリュウが面白そうに感じたのは三条と坂本ではなかったからなんだな
キョウリュウジャーは大嫌いだけど、トッキュウジャーがよほど悪くなければ多分来年のVSは見に行くよ
他の脚本家と監督が手掛ければ、まともに戦隊していて各キャラクターの人物像がちゃんと掘り下げられた面白いキョウリュウジャーが見れるだろうからね
263名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 19:59:48.82 ID:iCD9AzxoP
>>259
>それから、初対面なのにアミィとやたらべたべたするヨーコがちょっと気持ち悪かった
あきらかに監督の指示だな
女子()3人の買い物とか気持ち悪かったもん
いかにも男の妄想の中の女って感じで
264名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 20:03:13.68 ID:TDFNOYJyP
エスケイプと本編で一番絡んでたリュウジが結局1回も話さないままとか
陣さんキョウリュウジャーと一切絡みなしとかなんなんだろうねえ
265名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 20:06:47.58 ID:YOHuwHnL0
>>256
小林さんはVSは一度しか描いてないにもかかわらず映画シリーズに格上げされて今の上映館より100以上少ないのに興行収入もいまだに一位をキープしてるのに下手ねえ・・・・・
はてさて誰が言っているのやら
266名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 20:07:34.34 ID:UP0LgnxF0
たしかにエスケイプをリュウジの元へ向かわせなかったのは理解できなかった
今回のVSを本当に熱くさせる展開にしたいなら「変身出来なくても俺達は戦隊だ」とでも言わせればいいのに
「俺達はみんな戦隊だ!」と当然のことしか言わせないのには呆れた
267名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 20:25:11.64 ID:ZsnnHOXy0
>>265
スレ違いだし面倒な話になりそうだから絡むなよ
あと小林はギンガマンVSゴーゴー5でも書いてる

>>266
小林はそもそもあんまり同じ色同士とか女同士とか意識しない方で
エスケイプのライバルがリュウジというのは単純にゴーバスの中で一番肉弾戦に向いたキャラだったからだと思うんだけど
まあ坂本だから欲望のままに女幹部には女戦士だよねとやったんだろうね多分
268名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 20:47:28.31 ID:4HTgJPcd0
できるならエスケイプはださないでほしかった
エンターも終盤で今までのエスケイプを再現できなくて悲しんだりしてたのにそんな簡単にだすなよ
せめてエンターでも誰でもエスケイプ復活に触れて欲しかった

まああの監督だからな
本編の扱いとか気にせずに自分の好きなようにやったんだろ
269名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 20:55:17.47 ID:IL7rrQWo0
>>262
>他の脚本家と監督が手掛ければ、

ああ、確かにTV本編とは違う脚本家が書いたVSで、
ビックリするほど良くなった戦隊がいたなぁ〜

>>268
エンターの復活も適当すぎじゃないか?
一度完全に消滅した敵を復活させるなら、それなりの描写をしてもらわないと。
270名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 21:07:22.30 ID:YurevjJw0
アバレとキョウリュウが出るから観たけど喋ってる恐竜が一匹だけなのが気になるな
ダイゴ以外のメンバーも最初のほうにゴーバズ勢と少し絡んで以降は殆どダイゴが喋ってるし
絡むにしても親父ギャグ言ったり虫になれとかコメディ寄りの絡みでシリアスな絡みしてるのレッド勢だけ
バランス考えろ
271名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 21:10:59.35 ID:waQK/Z5I0
>>269
なにのことを言ってるのかはわからないけど他作品を貶める発言はNG
272名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 21:55:31.55 ID:lN1lNtfSO
仮に通常通り来年トッキュウVSキョウリュウだったとしても
「三条さんが書かないキョウリュウジャーなんて偽物だ、こんなの認めない」とか言って
信者が暴れるのが目に見える…
273名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 22:07:43.14 ID:ZsnnHOXy0
>>266
よく考えたら例え坂本が女同士オーダーしたとしても台詞で
エスケイプ「どきなさい、私が戦いたいのはブルーバスターよ」
ヨーコ「行かせない!」
とか入れておけばそれなりになんとかできたんじゃないか
ゴリサキウサダの件だってパワードモーフィン装着一回入れて
背景に静止画・本編音声流用でも少しは存在感出せただろうし
やっぱ三条にも責任あるな
274名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 22:08:00.65 ID:scbul6HWO
さっそくトッキュウスレにキョウリュウ豚が湧いて荒らしてんよ
トッキュウは萌え豚大友向けじゃねーんだよバカヤローが
//may.2chan.net/v.php?b.241240120.e
275名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 22:19:36.58 ID:C5VxuSFd0
キョウリュウ信者の一番最悪なところ、他所にまで出張して他sageまくり攻撃した上でキョウリュウ爆ageしないと気がすまないところ
276名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 22:21:38.98 ID:3LcJeifr0
アメリカで慰安婦象とかやっている韓国人なみのウザさだよな。
惨状信者って
277名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 22:38:34.51 ID:4HTgJPcd0
なんでキョウリュウ持ち上げる時「王道!」「王道!」としか言えないんだろうな

もはや王道がなにかわかってないやつも少なからずいるだろ
278名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 22:47:14.79 ID:XIidJ4RG0
>>275
キョウリュウを批判したブログのコメ欄で暴れていたね。
アレ見てキョウリュウ信者が怖くなった。
279名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 23:04:07.79 ID:ggkoDpWj0
>>259
桃と紫、桃・紫・アイドル、桃とヨーコの組み合わせが全部同じに見えた
女同士の絡みがすごくワンパターンだよね
280名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 23:20:14.94 ID:0vSYxcDr0
フォーゼ劇場版では敵から逃げるシーンで女の子同士が手を離さないで
ずっと繋ぎ合いながら攻撃を避けてたりする絵を撮ってたな坂本。
「敵に遭っても友達アピールする女の子可愛い」見たいな事
言っていたらしい。とりあえず女絡ませとけば萌豚共は
大喜びだと思ってるんだろうな。悪化の一途を辿っているけど。
281名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 23:30:14.54 ID:s2i5YvCr0
>>279
恐竜者は全部ワンパターンだよ(;´Д`)何回同じパターン繰り返すん三条さん?
282名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 23:34:47.47 ID:s2i5YvCr0
トリン「オ、オレは、何回死ぬんだ!? 次はど…どこか……い…いつ『襲って』くるんだ!?」
283名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 00:56:35.83 ID:DVLHSDwH0
女どうしはすぐ仲良くなる、って描写が女は群れたがる
284名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 00:57:12.04 ID:xE7Jxbq80
>>275
キョウリュウ信者じゃなくて惨状信者だろ
ダブルの時からず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと同じ事やってる
285名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 00:57:18.64 ID:DVLHSDwH0
ごめん途中で送信した
群れたがるってイメージだけでやってるっぽいのが残念
286名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 02:59:44.81 ID:eLy9IxbJO
井上や會川を追い出して内輪で固めた結果がこれだよ!!
もはや頼みの綱は小林だけだ……
287名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 03:50:59.37 ID:ic/nMfIFO
>>286
変なの呼び込むからやめてくれw
小林は当たってもハズレてもデカいから期待しすぎないのが一番
288名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 04:33:12.46 ID:5EynnkTXO
>名無しより愛をこめて 14/01/25(土)21:21:59 ID:DdaBBTaM No.490190
>なにやらトッキュウはキョウリュウの
>正当な続編らしい。
>しかも、戦隊史上初の試みで前年度の主役、
>キングが準レギュとして、出演するらしい。
>果たして、これが凶とでるか・・・吉とでるか?

もしそうなら東映一生恨むわ
てかその書き込みしたキョウリュウ豚は本気で死ね
289名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 04:46:36.81 ID:ic/nMfIFO
>>288
舞台挨拶でキングが「俺たちはもうすぐ卒業しますがこれからも応援宜しくお願いします」って言ってたから準レギュラーは流石にガセだと思う
290名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 05:36:26.10 ID:F209bean0
>>288
大ヒットしたガオの2を見送った東映が低視聴率のキョウリュウの続編なんか作るわけないだろw
291名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 07:37:36.91 ID:khWf3QLFO
合体武器の合体武器、九重連スーパーダイノビクトリー
先輩戦隊ロボの武器を借りて誕生する旋風轟雷アバレンオー

ほぼアバレVSハリケンぐらいしかない二大要素を頂いて
アバレ書くためにVSハリケンだけ視たのモロバレな惨状さん流石だな

前者はカーニバルの必殺技名にも流用してるしな
後者はアバレンオーがカラクリボールから出た旋風神の剣を持つのは解るが
上面だけパクったせいでキョウリュウジンがライオーの盾を持つという意味不な構図に
292名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 07:55:49.55 ID:/HR1x8pi0
アンチスレの予想通り地獄の中から攻撃する為に死んだのね
293名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 07:57:45.12 ID:gsAdq4e20
この作品の「死」の扱い方がすごく嫌い
294名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 07:59:45.22 ID:/HR1x8pi0
実況での「流石、三条先生」がウザいな
295名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:01:26.46 ID:V1i60Uqw0
相変わらず、勇者赤と5人の戦隊だなw
しか敵も味方も死が軽いのにね
どうせアイガロンも大地の闇にいるんだから、決戦でキョウリュウジャーがピンチになったら助けにくるんじゃないの
296名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:04:19.02 ID:SHlHns080
アミィがいたからって……取って付けたように聞こえたの自分だけか?
人間殺してない=いい奴って表現もなあ
殺人してなきゃ何してもいいのかよ
297名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:12:40.48 ID:N9jvyAXc0
実況なんざどこも信者が集まって馴れあうスレだろ

直に人間殺していないとしても殺すよう仕向けていたじゃないか
怪人やゾーリ魔に命令したことも無実か?
都合良過ぎるんだよ
298名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:16:53.63 ID:/HR1x8pi0
やはり三条先生は神だった
1 :名無しステーション :2014/01/26(日) 07:56:36.73 ID:NPFw6T+r
並の脚本家には無理

2 :名無しステーション :2014/01/26(日) 07:56:48.23 ID:T6WfhEK7
おならキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

3 :名無しステーション :2014/01/26(日) 07:56:55.60 ID:CWBJFG9P
誰それ?

4 :名無しステーション :2014/01/26(日) 07:57:20.07 ID:Izs+mcR1
最後の最後にこんな話持ってくる

5 :名無しステーション :2014/01/26(日) 07:57:25.88 ID:u1fuzuS+
ありがちだろ

6 :名無しステーション :2014/01/26(日) 07:57:43.52 ID:maFD7gzv
でも

キングフラグ立ててなかった?

終わったら一緒に旅に出ようとかなんとか

7 :名無しステーション :2014/01/26(日) 07:58:08.14 ID:lo+iQvPo
ないない
後付け後付けで作っていくのが悪いとは言わんけど、そういう理屈つけられん恋愛要素までそれやんのやめろや

8 :名無しステーション :2014/01/26(日) 08:02:25.68 ID:oEUBg3xt
仮面ライダーWは近年稀に見る名作だったしね

9 :名無しステーション :2014/01/26(日) 08:03:02.58 ID:1xavJJZU
わかりやすく、スピーディーに、伏線や秘密のストレス展開をためすぎない流れを軸に、
いろいろが明かされてからの怒濤の視聴者ストレス吐き出し展開

それだけでは単に脳筋で仕返しで暴力的な印象になるので、ストレス→逆転の隙間に
必ず人情的な描写を強く入れて、「人情が事態を大きく変えた」という印象になるようにしてる
実に巧みという他ない

10 :名無しステーション :2014/01/26(日) 08:05:19.47 ID:KOO2rhyV
キン肉マンみたいな展開でしょうもなかった

11 :名無しステーション :2014/01/26(日) 08:13:14.63 ID:eZ8OcWBJ
>>10
ゆでたまご先生ばかにすんじゃねえよ
299名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:21:38.04 ID:i6LeAgJgO
>>293
死が取り返しのつかない絶対的なものっていう重さがないんだよな
スピリットだの、トリンの完全なる死からの復活だの

VSは、そのために
陣の一度きりの復活の重みまで微妙になっちゃったような
300名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:35:23.66 ID:LwNopXO40
>>296
キョウリュウジャーって人を殺してない怪人を倒してなかった?
301名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:39:13.19 ID:wuTDNNJw0
話半分に聞いてたけど魂がまだ残ってるのは生きてるのに入らんのか?
瀕死だったのを副作用のある措置を施しただけで
302名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:40:39.95 ID:rN9VQXlP0
>>296
そこ両方とも気になったな
アミィのおかげでって言えるのはせいぜいウッチー加入の時くらいじゃないのか
殺人以外の悪いことはどうなんだよってのもそうなんだけど
さっきまで普通にナチュラルボーン悪党だった奴が
完全に人間の倫理観で「いい奴」って言うのおかしくないか
悪党の倫理観なら貴重な情報をやるとかアイテムをやるとか物質的メリットに訴えかけそうなもんだけど
つーか女子供とはいえキャンデリララッキューロもデーボス軍なんだから戦闘力あるだろ
なに非戦闘員みたいな扱いになってんだ
303名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 08:44:07.54 ID:/HR1x8pi0
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:52:35.48 ID:5MqtUzVV0
キョウリュウジャーに比べてドキプリ浅すぎだろ……
キョウリュウジャーほとんど見てなかったけど脚本完敗やないか


725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 08:03:35.58 ID:myacPXcA0
アンチスレで実況するバカってドキが初じゃね?


726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 08:06:39.34 ID:mkrqEJO60
そんなことはどうでもいい
今日のキョウリュウジャーは本当に沁みるわぁ
アイガロン安らかに眠れ・・・
304名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 09:27:37.27 ID:qlPx8x8Y0
終盤で「最初はバラバラだった仲間が〜」のくだりやるのに
たった4話であっさり団結させた三条さん凄い!
305名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 09:37:08.85 ID:qlPx8x8Y0
アイガロン死亡のあと「大地の闇」から黒トリン復活と暴れるトリンだす
三条さん凄い!アイツらの死なんてこんなもんだぜ感だして
ちびっこ安心!
306名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 09:44:35.01 ID:qlPx8x8Y0
赤以外は親父の真意に気が付けないカス!さすが三条さん!
307名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 10:33:08.37 ID:REB8qfLq0
いや〜本当、酷い茶番劇で何の積み重ねもないから感動も糞もない。
黒がアイガロンの姿を見て涙するとか本当取ってつけた感が丸出しでなぁ…。
こういうのやりたいのなら全力でぶつかったからこその共感を出さないとならんのにな。
308名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 11:10:09.54 ID:N9jvyAXc0
黒なんか夏頃アイガロンにワンシーン絡まれていただけでそれっきりだろ
それも一対一じゃないから因縁の印象に残らない
対決の見せ方がヘタクソなんだよ
赤以外に描く気が無いんだろうが

赤には対決も恋愛もたっぷり時間かけているが、結局赤も何も知らないままだったんだよな
キョウリュウジャーとして自分らでイベント進行したことがない
トリンは年間計画表でも出しとけ
309名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 11:31:31.04 ID:rN9VQXlP0
あのー、親父はトリンを本当に殺していてトリンはあの世の中から攻撃してたわけなんだよね?
これトリンが死んだままだったら親父どうすんねんって話だし
来週速攻で生き返ったらそもそも死ぬってなんやねんって話になるような

そしてどちらの展開になっても信者が「去年とは違う」ってドヤ顔するのだけは確か
310名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 11:36:52.40 ID:qlPx8x8Y0
さすが三条さん!死が軽いぜ
311名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 11:43:05.48 ID:xE7Jxbq80
で、見てないけど
このゴミは来週が最終回?
トッキュウは再来週?
312名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 11:44:49.40 ID:rM+ayz1lP
最終回間際なのに一切出番がない獣電竜w
最高の相棒ですね
313名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 11:45:53.98 ID:qlPx8x8Y0
いや来週は灰水引き継ぎの茶番劇でジジ紫もでてきそう
もう設定めちゃくちゃ
314名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:24:17.33 ID:N9jvyAXc0
「強き竜の者よ!!」
格好よくテーマもどきを言ってみましたが
それも弥生と鉄砕子孫と青妹変身で
価値ゼロ
むしろマイナス
315名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:29:20.88 ID:/HR1x8pi0
>>309
嫌いな作品は数字は良くても関係無いがこじつけで数字も否定するくせに
都合のいい時には数字が良いとそれを褒める信者
316名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:32:43.51 ID:N9jvyAXc0
>>313
エロ本が設定捨てさせ惨状が全部ブレイブで誤魔化した
そして今はブレイブなんかより地球のメロディー
317名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:47:21.58 ID:qlPx8x8Y0
もう言葉だけやな
318名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:48:48.92 ID:jGm3P2Fc0
なんの訓練もしたことのない戦いの素人
しかもデスクワークの漫画家でも変身して戦えるんだね…

ばっっっっっかみたい
319名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:54:04.76 ID:vyp5AC+B0
そんな番組見てるお前らもばっっっっっかみたいだけどな。
俺はとっくの昔に視聴中止したが。
320名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:55:04.76 ID:jGm3P2Fc0
信者の乗り込み乙
321名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 12:55:17.36 ID:AUt2XWjtP
>>308
それとアイガロンに改心フラグなんて立ってたっぇ?
322名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 13:10:46.72 ID:TSftg06c0
パッチワークライター惨状先生()に群がるダニオタの凸乙
323名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 13:17:47.21 ID:bDE6ZyWjO
たった30分(実質は20分ちょい)の番組なのに人や物が出過ぎなのが最大の敗因だと思います
トッキューではスッキリとした話になるといいですね
324名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 13:47:36.12 ID:iHAjetE20
とにかく早く終わってくれ
あと少しでひとまず本編の放送が終了すると思うと本当に嬉しい
「本編放送が終了」すること自体をこんなに嬉しく思った特撮番組初めてだよ。異常だ…
325名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 13:50:24.59 ID:TSftg06c0
>>314
すっごく薄っぺらいな。
流石(薄っぺらさに定評のある)安定の惨状先生()
326名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 14:10:56.29 ID:REB8qfLq0
>>319
さっさと死ね。
327名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 14:17:00.05 ID:cNexPDRUP
伏線回収による怒涛の展開じゃなくて全てが唐突
特にアイガロンのくだりは全てを台詞で説明しすぎだろ……
いくら基本的に子ども向けとはいえ情緒も感傷もありゃしない
んでその流れから戦隊やぐらはバカにしてんだろ
328名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 15:09:00.17 ID:BDmjVCGc0
>>296
七夕回とケーキ回での喜楽組の行動と矛盾してるよなあ

金桃と赤紫?あれ?緑桃も?と思っていたから突然の赤桃にずっこけた
329名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 15:18:31.99 ID:F209bean0
>>296 >>328
やだなぁ、弥生時に桃がもやもやしたという伏線が貼られていたじゃないですか(棒)
330名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 15:22:39.47 ID:cNexPDRUP
作戦をキョウリュウ達に黙ってる理由がわからん
デーボス達に感づかれるからっても、そもそも悪の親玉とまともに交渉出来る気だったのか
結局無駄に味方の士気下げただけじゃね?
331名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 17:31:31.35 ID:RGs/Joy90
先週は見逃される筈だったのに今週は討伐される事になってるラッキューロ
たった1回前に言った事すら覚えられんのかw
332名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 17:41:14.80 ID:F209bean0
そして、それを修正する気にもならない士気の下がりまくっている現場 (´・ω・`)
333名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 19:14:07.38 ID:TSftg06c0
役者からぼやかれたりって響鬼以来じゃね?
響鬼の場合は状況が状況だったから現場に対して擁護出来るが…。
334名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 19:32:22.96 ID:i6LeAgJgO
敵幹部ですら、終了2ヶ月以上前に出てきた奴でも
ポッと出だの思い入れがないだの言われることもあるのに
最終回1回前に主人公側の戦士交代されてもね
335名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 19:45:09.78 ID:N9jvyAXc0
10人戦士の記録はもしかしたら2、3年後に抜かれてしまうかもしれない
ならば弥生もゴリ押し変身させたことだし交代で新旧13人でどうだ
ついでにダンテツもシルバーに変身させてしまえ

もうアミィの家の犬でもブレイブなら変身できるんじゃね
キョウリュウジャーが選ばれた戦士なんて設定最初からなかったんや
336名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 20:01:29.94 ID:qlPx8x8Y0
ブレイブかメロディーどちっで戦ってんのwてかずっと勇気も音も関係ねえストーリー
337名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 20:46:39.49 ID:R70UVc7p0
スピリット2人は俺が見続けてる唯一の動機だったからガチで見る理由が無くなった

東映公式見たら「キョウリュウジャーはそれぞれが獣電竜にうち勝った強き竜の者」
なんて書いてあるけど10人中4人が獣電竜倒してない縁故採用組になってるじゃねえか
強き竜の者とは何だったのか
338名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 20:56:21.22 ID:y64Do48V0
勇者とか強き竜とか
ドラクエにそのおこぼれのダイ大で使った設定もう
やめてくれない。どんどん言葉が安っぽいものになってるわ
読者の好意的な妄想補填がなければ成り立たない駄作
339名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 21:01:38.27 ID:M8SsGEk6P
>>333
なにそれkwsk
340名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 21:10:01.23 ID:TSftg06c0
>>339
響鬼の事?それとも役者からぼやかれたこと?
過去スレ読んだり目の前の箱で調べればわかるよ。どちらもね。
341名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 21:12:44.69 ID:SqtcTZ560
vsやっと見てきたけど、子供が結構いたのに関わらず映画館静まり返ってた…。
トッキュウのとこは大うけだったから静かな子たちばっかりだったってわけでもない。
ほんとにつまんないし、まあ歓声も励ましも送りようがないわな。
過去に行って恐竜を殺し出すところは悪役はまりすぎてて怖い。あそこから感動しろったってヒーローには見えない。
しかし脚本もワンパターンだけど、生身アクションもほんとワンパターン。
ゴーバス分はコピーしてきたからかまだみれたけど。
死んだってスピリットとして復活できるんだから別にバディが死んだって一緒じゃん。
一年見ても赤の中の人演技力が上がってないんだけど大丈夫か?
ゴーバス見ました!とかヨーコの太ももとエスケイプの胸見てただけだろ。
vsの体をなしてないし、所詮この程度ってことかね。
342名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 21:33:09.67 ID:PV7ivgBL0
相変わらず信者がくせーのなんのって
アイガロンの衝撃の展開に感動!だの伏線に衝撃…だの自分に酔ってないか
本編はもう終わるけどトッキュウの出来次第でこいつらが1年くらいネットにいるってのがやだわ
いや、しみるわぁって言ったほうが分かってくれるか?w
343名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 21:56:33.69 ID:rN9VQXlP0
正直ゴーオン三大臣なら悪役といい奴を両立できてたと思うけど
この幹部たち助けるって決まってから唐突にいい奴アピール(しかも失敗)なんで
かえって印象悪いわ
344名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 22:01:30.41 ID:O5INkEbl0
>>343
一緒にされたくないな
ゴーオンの三大臣は自分たちなりの正義をちゃんと持っていた
それに最終的に見せ場はあったものの結局落とし前はつける形になっているし
345名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 22:03:11.11 ID:PV7ivgBL0
信者の中では適当に言い放ったのを伏線って解釈で受け取ってるけどさ
あれ伏線でいいならゲド戦記だってまさかな…って台詞だけで竜娘だった伏線になるよ?
ネットで見るとこれは伏線とは言わないって散々言われてるのとまったく同じだけど伏線なの?
346名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 23:10:35.07 ID:Y+/4oly70
もう全体的に唐突過ぎる

トリンヌ殺したことに変わりないなら何故親父許すの?
わけわからん

それに何故今更変身者変更するの?
だったら最初からシアンを妹にした方がよかったじゃん
マジブルー以来の水色ヒロインだったじゃないかよ
347名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 00:11:40.29 ID:Kzesoy9R0
父親と計画した自殺だからだろ
トリンと灰水で大地の闇つぶして
引き継いだ灰水と爺紫も加えて
来週は総勢14人が大暴れ(笑)
でも金は死ぬみたいだね
348名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 00:16:04.41 ID:e92rjQ720
引き継いだ灰水と爺紫も加えて ?
あれ弥生は?
349名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 00:23:53.88 ID:Kzesoy9R0
でアイガロンが死んでて所々で人格かわる〜も
途中からやらなくなっててほとんど忘れてたな
あれで暴走して暴れまわるとかを黒が止めるとか
黒と悲の因縁をもっと盛り上げたてなら今週も感動できたのに

戦隊員人数多すぎて例年ほど個々を掘り下げできないまま終わったな
350名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 00:26:25.67 ID:Kzesoy9R0
>>348
予告よくみると紫二人いる
ロボに爺が、赤の横に弥生
351名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 00:36:58.57 ID:SGLQt6dxO
自分が殺されそうになったら悔い改めるって、感動のしょうもない改心だな
352名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 01:07:45.66 ID:z0Si+fWa0
積み重ねが全く感じられない
ほんとに一人で書いてるのかよ
353名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 01:50:10.08 ID:gD3xBHogO
トッキュウに関根さんが出ると聞いて安心した
(山下さんを変身させたのって万が一千葉さんより年上の関根さんが変身したらヤバいとか思ったから?等と考えてしまった)

一般的に有名かどうか別にして締める所はしっかり締めることが出来るベテランがいるだけで俳優たちに与える影響もだいぶ違うと思う

キョウリュウメンバーもベテラン俳優とがっつり絡んでたら学ぶ事も多かっただろうけど、結局おっさん達の「今やりたい事を詰め込みたい」というワガママを叶えるための駒に過ぎなかったんだもんな
354名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 04:36:01.59 ID:D7OqAG5L0
ほんと煽りじゃなくてキョウリュウ好きなのってこんなんばっかだよな

60 : クリックで収益を寄付 ◆2/lEbyo1U7Z5 : 2014/01/26(日) 13:24:20.67 ID:GjoiIZKiP
今見た 素晴らしい脚本演出だな
これを見られる幼児は幸せもんだよ

キャラの立たせ方がうますぎる
355名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 07:56:40.81 ID:Kzesoy9R0
テンプレートでキャラ立たせても掘り下げ無し!の典型的な糞脚本ですがね
356名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 09:08:17.33 ID:a4RHWgE10
Vシネマは勝手にやってくれてかまわんけど、初代から現役までオリキャスが
多数出演する二度とないライダー映画がこのゴミ作品に汚されるのが萎える。
357名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 09:15:36.08 ID:wI5OszZ00
常駐スレでキョウリュウ信者が暴れまわるのがウザすぎる
視聴率基準が気に入らないなら、売り上げとかキョウリュウに有利な分野のスレにいけよ
358名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 10:35:03.58 ID:rDM8siD10
つーかさぁ…本当に伏線回収できてるつもりなら、ここまでしつこく回想シーン
なんて出す必要ないだろ…。
しかも、その中身も最初はこうでこうして成長していった…とか
幾度に渡っておかしい事が起きていた…とかじゃなく、
本当にそれっぽいシーンを集めただけで、時期にしても序盤でやったものばかり、
正直、それで何がどう成長して仲間にいい影響を与えたのかさっぱり分からない。
359名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 12:01:59.51 ID:OXuuvSIsO
何もかもが、同じ単独脚本であるファイズの劣化でしかない
あっちは仮面ライダーだけど
360名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 13:08:58.97 ID:a4RHWgE10
>>359
まったく共通点ないけどこがファイズの劣化なの?
キョウリュウジャーは戦隊版フォーゼだろ
361名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 13:34:33.25 ID:lxM6LY8qO
↓この塚田テンプレまんまの戦隊

584 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 22:32:05 ID:T+Cuw08NO
最初の二ヶ月でキャラと世界観の説明と、ストーリー少しを進める (この時点でストーリーの大筋は読める)
        ↓
八ヶ月かけて延々とキャラをいじり続ける (新フォーム、追加キャラやアイテムは予定通り出すが、 すぐにレギュラー達と馴染み、馴れ合うようになる)
        ↓
最後の二ヶ月でストーリーを畳む (しかも最初の二ヶ月で予想した通りの意外性ゼロの終わり方)

が戦隊の頃からの塚田のパターンだったんだけど 今年も判で捺したように同じパターンの繰り返しになるのかな。
362名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 13:39:48.86 ID:BL9S9YQ0O
鬼女板の特撮スレで泣いたとか書き込んでる人が結構いてビックリw
話の繋がりなんてどうでもいいんだw物語なんて無くていいんだねw
363名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 15:00:46.36 ID:TM9TR9C4O
敵味方の登場人物からして嫌みなやつばっかりなんだよ
バカの一つ覚えやボケ老人のように同じ言葉や口癖連呼したり同じ行動取ったり
あれでキャラ作ってるつもり?まるで壊れたレコードじゃん
生きてないんだよキャラが
てか何から何まで極端な性格というか精神障害者みたいで普通の性格じゃない
364名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 15:56:15.49 ID:SGLQt6dxO
哀喜楽を殺した所で大地の闇がどうちゃらで全てのモンスター復活するんですよね
前の時に獰猛の戦騎とかいうデーボスを裏切った奴まで復活したんだし
365名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 17:33:42.91 ID:XhNkb8HN0
>>337
いやホントにね
最初の頃は新しい獣電竜が出てくるたび
そっちともバトルして認めさせるとかやんのかなと思ってたけど
今じゃ獣電竜自体がオマケみたいな感じだし
366名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 17:41:55.21 ID:eDoWMiUzP
>>364
それもそうだし鳥を殺した直後にやったら鳥も復活するしw
普通に倒した後スピリットをもう一回倒すのと手間変わらん
デーボス様寝ボケてんの?
367名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 19:06:45.80 ID:Kzesoy9R0
>>364
そもそも大地の闇とか最初から知ってたなら
封印なりなんなりの方法探させろよキングどもによお(怒)
もう鳥父灰水で全部対処できてんじゃねえか
368名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 20:15:57.09 ID:VXiqvVcm0
キョウリュウジャーにおいて、死が軽すぎる
脚本がおざなりでも、キャラクター泣かせとけば視聴者は感動するとでも思ってるのか
あんなもんで命の重さを諭せるかよ
舐めんな
369名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 20:30:39.88 ID:dAqFmYed0
それで感動してるのもいるし
ああいうのがいる限りずっとこんな感じだと思うよ
370名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 20:34:51.81 ID:bTCHNHcd0
「命の重さ」とか、そんなもの考えてないんじゃない?
オッサン達が見たいモノをオッサン達が好きなように作ってるだけでしょ、キョウリュウジャーって。
だから、これまで一緒に戦ってきたラミレスや鉄砕を切り捨てて、
ノッサン妹達への代替わりを最終回間際にやったりする…。
371名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 20:36:39.16 ID:AmpGd47c0
今までの三条脚本のアニメや特撮はそこまで嫌いじゃなくむしろ好きなのもあった。
それでも、「ここはどうなんだ?」って思うようなポイントがそこそこあった。
恐竜ジャーはそんなポイントばっかだった。
372名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 20:44:32.82 ID:gFA1560g0
ゴーカイは失った過去を受け入れる
ゴーバスは死者は生き返らない
という話をやってたから余計にキョウリュウの死が軽く見えて仕方がない
373名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 20:46:47.21 ID:f6nLvvix0
キング一人で始まってキング一人で終わるなら首尾一貫してると思う
戦隊じゃないけどな
374名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 20:49:43.26 ID:839DSMQs0
>>371
三条って、主人公マンセーばっかじゃない?
鬼太郎5期も、なんかあるたびに猫娘が「さすが鬼太郎だわぁ〜」で気持ち悪かった
375名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 20:54:31.67 ID:x5kJH6Z6P
具体的な努力しなくても適当に叫んでブレイブだぜー!と言えば全部解決
お手本の様な似非熱血作品
376名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 21:05:02.53 ID:Kzesoy9R0
イアンとアイガロンもエピソード的にはほとんど何も無いんだよな
殺された親友とのエピソードも序盤の回想だけだし
早々に「復讐してもー」って悟りひらいて
顔合わせても睨み合うくらいの絡みくらいで
中盤からそれすら無くなってたのに

ベタベタだけどアイガロンが親友の姿でイアン騙すとか
そんな事一年通してガンガンやりあってから
許すうんぬんやれやと・・・すべて薄っぺらいわ
377名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 21:13:25.04 ID:Kzesoy9R0
>>375
最近はメロディーに代わってます
378名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 21:57:48.26 ID:Bet9Lc2j0
メロディも映画でやったネタをいきなり使い出したからなぁ。
映画は基本的に映画限定メカを出す以外は、本編とあんまり関わらない
話をするのが普通なのに、本編に関わる重要な話(一応)をやって、テレビで
簡単に説明して使い出したのには呆れてしまったわ。
379名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 22:48:57.21 ID:SGLQt6dxO
>>376
イアンとアイガロンの絡み1つだけでもこの1年何だったんだろうという流れだな
ここだけじゃなく全体的にそうなのが本当に悲しくて泣ける
惨状流石だな
380名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 22:52:07.94 ID:Z5dRiMDv0
一年かけてきちんと描いたら面白くなりそうだなーと思ってた設定が
ぜんぶ序盤であっさり使い捨てだからな
それで後半になにか面白いネタが残ってるのかと思ったら無かったしな
流石三条だな
381名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 23:30:47.68 ID:Kzesoy9R0
>>379
メンバー加入とか新ロボットアイテムのイベントばっかりやってた一年だったな
でそれに絡ませるのはほぼキング弥生アミィあとは蚊帳の外とか
それぞれ順番に新獣電竜と絡ませて成長描いてってのが本当の王道なのに何だこれ?
382名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 23:37:00.55 ID:X3a3A+df0
>>381
その新メンバーもロボもアイテムもラスボスには全部通用しないっていう
おもちゃ買ってもらった子たちとか今どんな気持ちなんだろな
383名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 23:43:06.50 ID:Kzesoy9R0
>>382
そのあと言ったのが「親父遅い」だもんなwどんだけ人に頼るんだよと
384名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 23:56:32.71 ID:wUoI83Ix0
>>382
それに関しては問題無いと言うか、この時期はもう販促とかほとんど関係無いし、通常戦力がバンバン効くラスボスなんて嫌でしょ

キョウリュウは腕換装系ロボならではの、敵に応じての使い分けとかが全然無かったのがダメだわ
とりあえずその時の最強ロボ、たまに思い出した様に適当に腕付け替えて終わりとかつまらんにも程がある
385名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 00:06:01.20 ID:kHb4RO6B0
>>384
いやなんか戦士10人と恐竜10体そろえばデーボスを倒せる!
的な事言ってたなーと思って
想定外な事が起こって効かなかったなら分かるんだけど

まだ10人バズーカとか10体ギガント砲とかは
デーボス様相手に撃っても無かったんだっけ
386名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 00:26:44.65 ID:jd/5ZfI00
完全体(今まで数々の星を滅ぼしてきたゆるキャラデーボスとは何だったのか?)
になったから効かないと思い込んだんじゃないの。

っていうか、一度は試さなきゃダメだよな
387名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 01:05:29.70 ID:bpQp5KTG0
ダメなとこもあれどわりと楽しんでる方だがアイガロンとの決着は納得いかん
あれで感動できるか?
388名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 04:03:06.69 ID:HCfmPY5T0
>>362
そこら辺はフランダースの犬の最終回の一部だけ見て泣いてるババアと似たようなもんだから
389名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 04:25:01.13 ID:oUiVF1LCO
泣けるから良作とは限らないもんな
390名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 08:18:56.38 ID:0dFuaLRv0
トリンのアレは去年の「青を熱暴走させて敵陣に放り込めばいいじゃん」を実行したってことでおk?
391名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 08:23:45.64 ID:GeoPCuKD0
見てる側からしたら「何唐突に泣いてんの?」としか思わない。
392名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 08:24:26.16 ID:4CpyIDXs0
良いモン側に感情移入できなさすぎなんだよ
だから悪役の死でお涙ちょうだいしなきゃいけなくなる
根本的なキャラの描写の問題
393名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 08:30:53.50 ID:SJ8uasmEP
大人しか泣いてないんだろうな
子供はポカーンだったよ

酸いも甘いも噛み分けた大人なら
あーせっかく改心したのに死んでしまうんか、可哀想に…とか脳内補完して泣いてくれるけど
これから生死の重さや心理を学ぶ子供にとっては
アイガロンが弱ってるところにイアンがトドメをさした…と、見たままで
イアンが何故泣いてるのかはピンとこない
本来なら子供はここで悲哀を学ぶ重要な場面なんだろうけど
これまでの両者の確執描写が薄いから、インパクトがイマイチで残念
394名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 08:37:33.62 ID:ljnRRQPc0
>>393
そもそもすでに死んでいるのに魂が鎧の中に閉じ込められているから苦しいというのが
きちんと伝わってないと思われる
詰め込みすぎて肝心なことが伝わらない
395名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 08:41:46.80 ID:4CpyIDXs0
悪役に改心の余地があるならバズーカで爆殺って訳にはいかんからなあ
それ言い出したら今までのモンスターも殺しちゃいけない奴いっぱいいたんじゃないのかっていう
先生のやつとか
396名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 09:56:10.56 ID:J2X1kt9Zi
確かに、よく考えたらこの戦隊で死んだら泣けるような仲間いねえ
397名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 10:08:53.25 ID:B8B95NyX0
誰か死んでも地球のメロディとかブレイブとかのオリジナル謎パワーで蘇生できそう
398名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 12:06:30.12 ID:ukLvxlu7i
三条って特撮界に来てから一切批判されなくなったよな
ガイキング井上責任、デジモン米村責任、ダブルの問題点は塚田色が強いのが原因、フォーゼは中島が悪い、ビィトは漫画家が病気だから仕方ない
と、ふたばや特撮板やTwitterで聞いただけでもこれだけある
一人でやってるキョウリュウジャーは批判を一切通さない形になってるし、アキバ痛とかウィザードとか鎧武とか牙狼三期とかギンガとかドキプリとかゴーバスとか前後左右叩きも酷い

マジで、なんか新興宗教の幹部の息子とかなんじゃねえの?
キョウリュウジャーはこいつじゃなかったらキャラの扱いの薄さとか話の唐突さとか叩かれるだろ
ギャグ回が多いとか言ってるけど、笑った事ないからどこがギャグ回なのかもわからなあし
399名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 12:26:07.07 ID:8lXW7MR8P
デジモンの米村は千歩ぐらい譲ってわからなくもないが、ガイキングの敏樹とか2話本筋に関係ない話に参加しただけじゃん
400名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 13:04:26.91 ID:QiuhSw+n0
ツイッタ―で感想を拾ってたんだが、今回のアミィの唐突恋愛フラグに
男を通してしか女らしさ(可愛さ?)をかけないのか
という呟きを見つけてなるほどと思った

名前を出してすまない、荒川はアイドル好きだし七変化好きだしアバレ青桃をゴーカイで結婚させたりと
趣味はミーハーで丸わかりなんだが、ヒロインをヒロインらしく描くのに男を使ったりしない
それが脚本家の力量なんだよな
三条の恋愛=女子力()はそれ以外描けないからだな
能力不足
401名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 13:05:52.73 ID:/pKCY8RM0
>>393
>>あーせっかく改心したのに死んでしまうんか、可哀想に…とか脳内補完して泣いてくれるけど

それは大人ではなくて何かしらの脳の病気だと思います
402名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 13:14:11.37 ID:/pKCY8RM0
>>400
しかも、男を通してしか女らしさ(すら書けてないけど)を表現できない(記号でしか書けない)三流脚本家の信者は
好きな人(対象が男女問わず)のために泣いたり怒ったりする女をすぐにヒス呼ばわりする
よほどリアルで人間関係がない奴等なんだな〜と思って寒気がする
403名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 13:15:09.80 ID:hnXJ8rua0
>>400
男に恋したり尽くしたりするのが女子力、ってのが古いな
金の方が女子力高いって言われるのもただの家事能力だしね
後は女どうしキャッキャさせとけばいい、みたいな。
戦うヒロインのかっこよさとか精神的な美しさとか描写するのは無理なんだね
404名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 13:57:29.55 ID:GeoPCuKD0
http://mar.2chan.net/may/b/src/1390883888204.jpg
ライダー映画に糞キング参戦
405名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 14:14:03.43 ID:ljnRRQPc0
>>404
なんかそこらの公園で戦ってる感にわらった
キョウリュウは三条が書くわけじゃないから、本編ほどうざくないといいがな
そもそもお情けでだして貰うんだから、ストーリーには絡まないでいいよ
406名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 14:44:43.58 ID:Tdvn6OzO0
407名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 16:48:05.46 ID:w8tXvVtBO
>>404
三条と坂本のごり押しで藤岡さんや半田を差し置いて出張りまくるんだろ?眼鏡紫のゲス女と一緒に
408名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 19:07:52.89 ID:GeoPCuKD0
>>407
1号繋がりで1号ライダーとトッキュウ1号だけでいいのにな・・・
409名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 19:14:12.03 ID:zwft6sDm0
ていうか戦隊好きだけどライダーに戦隊はいらんわ
さらにキョウリュウねじ込みで見に行きたいのに今からどんよりする
410名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 19:23:42.30 ID:Y3DO3guwP
>>405
三条が書いてない去年の映画でも生身のウィザードに
「てめえモンスターかあ!」「正義か悪かは俺が決めるぜえ!」って
斬りかかって来るキチガイに書かれてたからなあ
411名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 20:12:25.87 ID:GeoPCuKD0
キョウリュウは変身後のみで数分程度の出番であることを祈る。
412名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 20:27:49.30 ID:QiuhSw+n0
>>406
最終回で新メンバーとか馬鹿かと思ったが
誰が変身しようと何人になろうと
結局キングとその他数名には変わりないから問題ないんだな
呆れるだけ無駄だいうことか
413名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 20:32:00.26 ID:13aDjBPY0
>>396
>確かに、よく考えたらこの戦隊で死んだら泣けるような仲間いねえ
そりゃそうだろ。死んでも現世に留まり戦えるからな。
もう全員死んだほうが良いんじゃねえの?と思っちまうほどだ。
414名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 20:32:42.07 ID:lJ7D206mO
ヒーロー大戦からの白倉は現役の特撮P全員の作品が一応関われる様にしてる節があるからな
それでも武部や宇都宮との相性が良いのかフォーゼなんか本筋にあんまり絡まなかったけど

とりあえず大森(実際には惨状エロ本)のキョウリュウも出すけど
ヒーロー大戦のジョー、ハカセ、Zのヨーコと違って本筋に絡まないから
出番は前回より少なくなると思う。普通に予想してトッキュウ以下

ぶっちゃけこのふざけた糞作品にオールライダーキックして欲しい
415名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 20:44:28.18 ID:M1PYW0Ef0
>>410
しかし本編と大差ない。
416名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 21:08:25.95 ID:QiuhSw+n0
>>414
そりゃ現役のトッキュウを前面に出した方がいいに決まっている
例年前戦隊の誰かを主要人物にもってきていたが
今年は声だけの出演でちょうどいいしむしろ邪魔なくらいだ
大森みたいなペーペーが俳優を出したいと言えたならば出すかもしれんが
417名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 21:36:14.07 ID:f2CKfU3h0
キング()を蹴り飛ばして欲しいと思う反面、ライダーの足が汚されるのは嫌だな
キョウリュウがでなければいい話なんだけど
418名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 21:38:04.09 ID:wqFP6bI00
子孫とはいえ何の訓練もうけてない漫画家と妹が
最終決戦の修羅場に叩きこまれるのかよ
もはやガンツ状態じゃねえかw

しかし青の家族巻き込むなよな
青が何の為に戦ってたのか忘れてないか脚本家
419名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 21:47:29.26 ID:BEQtcTf70
どうせこんなクズ番組見てる人間はクズだから、こんな展開でちょうどいいんですよ。

お前ら含めてな。
420名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 22:03:44.78 ID:/pKCY8RM0
>>419
失礼な
こんなゴミ一話で切ってるわい
アンチスレだけたまに見るだけで
421名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 22:07:14.86 ID:MDXzHfQM0
アンチを装った信者の出張かなー
422名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 22:44:10.49 ID:wvvXmIyt0
信者は本当に凸るの好きだな。
史上最高()は史上最高()らしく余裕を構えてればいいのにwww
なんで余裕が無いんだかw

フォーゼの時もだけど、こいつらが関わると関係者は誰かしら他作品をdisるのな。
敬意を払わないって最低の行為だし不快なんだが。
423名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 23:15:07.64 ID:wX6WyUdv0
見なくてもいいんだけど他作品主張disしにきた信者が見てもいねーなら批判すんな言ってたので…
見た上で言っても神伏線!さすが三条先生!としか言わない壊れたロボットだったけど
424名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 23:22:55.97 ID:ZCyMDKy/0
女シアンにドン引き
坂本ってどんだけ権力あんの
425名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 23:45:07.65 ID:0V6iMax5i
見ずに批判するのは片手落ちかなってのはあって
ほぼ全話見ちゃったことについては正直敗北感あるわ
まさに寝てる方がましだなって時間だったな

アミィが赤に惚れてるってのがホント違和感だなー
異性を意識してしまった女子には1mmも見えないし
普通惚れてる男をキングとは呼ばないだろう…
426名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 00:14:05.81 ID:+Xvk4fvP0
別にラミレス変える必要ないじゃん
427名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 00:15:30.55 ID:fg5cfnsZ0
他の作品の名前出すのはよくないけど

>>見ずに批判するのは片手落ちかなってのはあって

別に最初は非難する気なかったけど

>>ほぼ全話見ちゃったことについては正直敗北感あるわ
>>まさに寝てる方がましだなって時間だったな

ダブルでその気分味わってフォーゼを数話見て何一つ成長してないどころか悪化してるのを見てたらキョウリュウなんか見なくてもわかる
Pが変わったことで一話だけ見たけどさらに酷くなってるのは一目で分かった
30分がもったいない寝てるほうが有意義まさに時間の無駄
428名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 01:15:49.99 ID:9hjlu2OyP
口下手だからあんまりここがダメだったとかは言わないけど、10年後くらいに今の子供達や俺らがこんなのあって面白かったねって話せるような戦隊ではないと思うんだよな....
429名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 01:19:34.37 ID:fg5cfnsZ0
また双葉で三条を讃えるスレを立ててやがるななめ読みしただけで背筋が寒くなる
あいつらには本当に脳みそが入ってるんだろうか?
430名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 01:25:22.94 ID:C0CHdlZO0
たぶんおおよそ間違いなく双葉のmayの事だと思うけどあそこ信者多いから行かないほうがいいよ
下手したらレス削除権限がスレ立てた奴にある分ここより信者の巣窟だから
431名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 01:40:41.89 ID:VbpnGrSuO
>>426
鉄砕もだよ
役者が同じだからいいってもんじゃない
仮にも戦隊メンバーを一年なり半年なり務めたキャラと、そのファンに対して心ないわ
ラミレスも鉄砕も6人に負けないほど人気だと言っていたのはなんだったのか


そんなに安直に付け焼き刃的に後継者を決められるなら
何も何百年も何千年もスピリットやらなくてもよかったわな
432名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 02:12:56.82 ID:9tPNhgOj0
とっとと引き継げっつー話になるからなぁ
紫のコネ継承が最初の引き継ぎなんだろ?
433名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 02:13:01.77 ID:0NYli8OnO
ゴーオンの終盤にチラカソーネとヨゴシマクリが出たこと
シンケンの終盤に女シンケンレッドが出たこと
あるいはダイレン終盤の導師との敵対
等々を知ってはいるんだろうね

でもどうしてそういう展開になったか理解しないまま真似て全然違う粗悪品を作り上げた
434名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 11:22:07.78 ID:afbdwwmuP
引き継ぎ先用の武器用意してあるならスピリットの2人に渡して置けよ
435名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 11:49:12.73 ID:Hg94FW0Ji
むしろ双葉以外だと批判意見多いよな
436名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 12:24:21.47 ID:1XqH5C2M0
ふたばの話題がよく出るがあんな偏った所よく行くな

>>431
後継者は縁故採用しか認めないんじゃねえの
もちろん選ぶのは本来認める立場の獣電竜ではなく
コネ継承させたい人間側
どうせ赤黒青緑桃金もVシネで世襲制やるんだろ
すっかり製作側のお遊び戦隊になったな
437名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 12:28:32.08 ID:AMqpFqCk0
玩具も売るだけ売ったし、三条、坂本的には
キョウリュウジャーはとっくに終わった作品なんだろ

だからいまさら新戦士がでるのも視聴者に感情移入なんか
してほしいわけじゃなくて、あくまで消化試合のお遊び気分で
やってるだけだと思う

紫孫を変身させて文句きたならみんな引き継ぎさせればいいじゃね?的な
笑い話しを仲間内でして、それをそもまま実現させて
やってやった、くらいに笑ってるんだろうと思う
438名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 12:29:18.42 ID:DZTuyia70
獣電竜に認められたとか「強き竜の者」設定どっかいったよな
結局勇者赤も獣電竜に選ばれたことよりも、地球に選ばれたことの方が重要っぽいし
439名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 13:10:29.20 ID:wKO1ObUfi
>>430
MAYじゃなくて特撮板の方
見たら寒気が走るぞ、オウム教みたい
440名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 13:32:21.34 ID:Hg94FW0Ji
マジで凄いよな
「隙がなさすぎるのが欠点」とか「全話脚本書いて全話面白いのが凄い」とか
視聴率スレでも個人ブログでも作品データベースでも批判のほうが多い印象なんだけど
441名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 14:02:37.96 ID:97iMl+9IP
>428
1番好きな戦隊としてあがるタイプではなさそう
442名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 14:02:55.25 ID:VbpnGrSuO
キョウリュウに打ち勝つ強い戦隊だから男性が多い戦隊で女子は1名
黄色は女性イメージが強いから入れない

最後は女性3名
追加の2名は明らかに坂本監督枠

劇中でもここまでコネ採用がはびこるなら
いっそ緑も春田さん、黒も海老澤さん(スピリット)に引き継いで貰えば
大好きなOB戦隊として充実するんじゃね?
443名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 14:40:03.40 ID:capjfEACO
さっそくトッキュウスレをキョウリュウ豚が荒らしていやがるよ
//may.2chan.net/v.php?b.241934167.e
444名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 14:40:58.52 ID:r48fVS7L0
>>442
Pが監督の舵を取れてないとこうなるという実に判りやすいサンプルやな
放映開始前は三条も「坂本監督には悪いけど女性メンバーはあえて1人にさせていただきました」とか言ってたけど
結局作品作りへの信念よりも内輪のナアナアを優先させてしまう程度の人間やったちゅうことや
445名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 16:19:01.96 ID:qi4NTFL9O
マスクもスーツもダサいけど良くも悪くも派手で目立つし、飛んだり跳ねたりといかにも子供向けヒーローっぽいアクションをしたりもする
変身銃も獣電竜も自分が子供だったら目を輝かせてたかも知れない
だから玩具やGロが大人気なのも分かるし大嫌いだけどそこは百歩譲って認める

ただストーリーとキャラクター作りが本当に酷い、ついでに脚本家・監督・一部俳優の言動も痛い、おまけに信者も手遅れ
上手く言えないけど映画・本編でのストーリーは全て蛇足だったと思う
446名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 16:46:06.80 ID:asB1q6jw0
坂本は監督した「赤×ピンク」みたいの戦隊でもやりたいんだろうな
自主制作で大好きな女優使ってハーレム戦隊でも百合戦隊でも好きなの作れよ
447名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 16:48:54.60 ID:8/N7i/dl0
二度とないオリキャス大集合のライダー映画にこのゴミ作品が1秒でも画面に
写ることによって駄作になります。
448名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 18:43:27.83 ID:cD8UFgqU0
ガブリボルバーなどの玩具が面白いことと、
Gロッソが凄くかっこいいヒーローショーを見せてくれる場所だっていうのは納得できる。
だけど、それらは三条&坂本が評価する理由にはなんないでしょ?

キョウリュウジャーは、玩具とかの素材は素晴らしかったんだろうけど、
料理する脚本家やメイン監督の腕前が褒める気はしない。
449名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 18:46:25.38 ID:capjfEACO
//may.2chan.net/v.php?b.241979408.e
無念としあき 18:39 241981113
今期の司令官であるトリンが剣を使うのを見てこの人の血は脈々と受け継がれてるんだなと感じる

↑キョウリュウ豚って何にでも関連付けして湧くんだな
キョウリュウ関係者共々死ねばいいのに
450名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 19:25:29.58 ID:1XqH5C2M0
玩具は大森の販促第一主義を見てればわかるんだが
信者が喜んでいるはずのオモチャスレではプレズオンとブラギガスの売れ行きがイマイチのようだ
売り場でも棚に山積み状態なんだがやはり売れていなかったんだな
トッキュウが始まればワゴン行だがワゴンに乗せられるか心配になる量で去年より多いぐらいだ

Gロも子供客も多いが大友のリピーターの占める割合も大きいからな
今年は男が5人だから女性客が目立つ
まあしょうがないことだけどな
451名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 19:48:15.10 ID:H++eLUbq0
ブレイブで戦ってんのかメロディで戦ってんのかダイノホープで戦ってんのかハッキリしろwww
一人で書いてるのに何でこんなにブレブレなの?
452名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 20:07:45.25 ID:Vxrbke8X0
>>440
作品DBだと不評側はガッツリ意見書いてるのに対し
評価側は超簡潔
453名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 22:25:34.35 ID:Ar16B8/Hi
紅一点ってコンセプトもただ女っ気がなくてむさ苦しいだけに終わったし
大森発案でやったことだと思うけど完全にすべったな
「サンバ変身」「変身しなくても強い」
この辺は全く意味なかった
454名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 23:00:58.37 ID:9UJN4x770
紅一点どころか、恋愛脳メスガキと
ねじ込みオバサンっていう余計な奴らまで変身したからな
マジでいらない
455名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 23:02:13.73 ID:rIm7R1430
鉄砕の子孫は女シアンの為のカムフラージュだろうな。
同じ役者が別人を演じるといえば真由メイジを思い出すんだが、
行き当たりばったりな割には凄く気を使ってたのに。
ポッと出なんて言う人は誰もいなかったどころか、再登場を待ち望む人が多かった。
(背負ってる重さと反比例したスーツのダサさにがっかりした人は多かったが)

坂本の言いなりになる大森はいらない子過ぎるだろ…。むしろいなくてもよくね?
456名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 23:34:44.61 ID:DZTuyia70
最初は力強さを出すために女の子減らしますっていってたのにね
蓋を開けてみれば女戦士率30%
しかもすべて坂本キャスティング
坂本の趣味とコネのために根本理念曲げたのがアウト
457名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 23:39:19.94 ID:Ar16B8/Hi
まあ想像だけど、
新米Pの大森が色々打ち出したコンセプトがことごとくすべって
おもちゃ売れたとはいえ視聴率はずっと低空飛行
んでベテランの惨状坂本の打開案に頼るしかなくなり
結果好き放題やられたって流れがあんのかなーっていうね
458名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 23:51:44.60 ID:0NYli8OnO
大森のビジョンとしてあった紅一点も子供向けも坂本が来た時点で破綻してるんだよな
子供向けとは一番ほど遠いエロ親父なのはフォーゼだけでも明確だったし

大森は結局何も考えず人を選んだせいで自滅したという印象
459名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 23:56:58.23 ID:rIm7R1430
他のPはスタッフと揉めたり議論しながら良い物を作ろうと頑張ってるのに
坂本を制御するどころか坂本のやりたい放題を容認する大森のいらない子&無能っぷり…。

女戦士は好きだけど、女シアンって元々の設定が破綻してるし
坂本のドヤ顔が透けて見えるから吐き気がする。
460名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 00:09:06.96 ID:QRZbzXhY0
今年一年大森は何してたの?っていうのはあるね
461名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 00:27:36.01 ID:uEpd461Y0
>>459
設定が破綻ってなら
そもそも「家族巻き込みたくないから正体あかさない」って
のっさんの根本を無視してガッツリ巻き込むんだから達が悪い
どうせ「守られるだけじゃ〜」とか言って変身させるんだろうけど
保護者二人とも危険に飛び込んで子供どうすんだよ・・・
戦隊を認めるまではわかるけど自分も戦うのはちょっとね
462名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 00:30:49.54 ID:B2HsUHWS0
こうしてみると塚田は本当にうまく手綱握ってんだなと思う。

坂本は映画では結構好き勝手やってたけど
463名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 00:58:39.46 ID:T1lBaU5KO
結局惨状もエロ本も塚田の趣味面子だから内輪で一緒に盛り上がれるのは塚田だけで
他のPにはほとんど合わないと思う
464名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 03:19:52.89 ID:tYnlWiLMO
そもそも引き継ぐ必然性が解らない
クソ紫眼鏡だって終盤にクソジジイが変身して出るなら引き継いだ意味ないし
465名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 03:48:31.40 ID:T1lBaU5KO
○○は××に変身する
××には○○しか変身できない
××には△△という相棒のマシンがいて巨大戦には必ずそれに乗る

というのは基本原則だと思うけど、この作品だとすげぇ滅茶苦茶なんだよな
しかも理由はただの贔屓
466名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 07:00:13.65 ID:5Q1orgCv0
贔屓の中でも一番いやらしい身内贔屓だな
血脈に受け継がれるブレイブが倒さずとも獣電竜を認めさせた、が信者脳内設定だが
勝手に認めたのは世襲させたい先代だろ
何よりも2代目全員に全くブレイブとやらが見当たらない

青妹の変身に往年のジャスミン萌え豚は喜んでいるのか?
467名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 07:47:49.28 ID:9ONDJQ1hP
例えば同じ恐竜戦隊のアバレで最終決戦でスケさんやえみぽんが変身してもここまで拒否反応でてないと思うんだよね
ポっと出のゲストキャラだのほとんど出てなかった準レギュラーだのが変身するから唐突感がひどい
468名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 09:26:37.15 ID:HTRMnq2s0
本編終了後も映画でライダーとトッキュウジャーの足を引っ張るとかホント
たち悪いなこのゴミ戦隊
469名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 10:38:15.83 ID:KHO7JPYW0
あんまり見てないので細かい設定知らないんだけど
引継ぎって血縁者じゃないと駄目なの?
470名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 10:46:26.00 ID:0QkwuLx00
>>469
眼鏡や漫画家は先代の孫なり子孫なりだけど
ジャスミンはラミレスとは無関係だから血縁関係ないな
でも実は青一族はラミレスの遠い子孫でしたとか
今更言い出しても驚かない

その場合なんでノッサンはシアンじゃなくてブルーになったのか
とかまた別の矛盾が生まれてくるけれども
471名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 11:38:38.87 ID:ZxBdyxai0
この番組嫌いだけどラミレスは割と好きなキャラだったから女シアンは本当に残念
まだノッさんが死んで優子がブルーを継ぐ方が筋が通ってる気がする
472名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 11:49:42.14 ID:9ONDJQ1hP
>>470
というかそれだと赤父と鳥が血縁関係になるなw
473名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 12:04:59.84 ID:j9tNo+/f0
ひとつ矛盾を埋めようとするとまた別の矛盾が生まれる現象…
長期連載の少年漫画とかだとそのツッコミどころを探すのもオタクの楽しみなんだけどあきらかなブレでは不安しか湧かない
474名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 12:48:31.30 ID:5Q1orgCv0
>>470
2代目が全員キョウリュウジャーの血縁者なんだよな
たぶん青妹は坂本の女枠でジャスミン捻じ込んだのだろうが
紫孫で設定破棄と太もも変身させたから、もう何やってもいいだろうとなったんだろ
灰と水は製作の趣味と都合により成仏させられんじゃないないのか
赤は赤で地球のキング様のご子息だし縁故採用じゃないやつらの扱いが悪いのも頷ける
475名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 12:56:18.68 ID:QwzT02E+0
タナカリオン ‏@tanakarion
キョウリュウジャー、ラストにむけてアツくなってきた。まさかアイガロンの最期で泣かされるとは。

タナカリオン ‏@tanakarion
どうでもいいけどアイガロンの背中のゼンマイ見るたびにスナッキーを思い出す。
476名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 13:55:12.09 ID:tYnlWiLMO
今更だけどキョクリュウのクソ映画でキョクリュウのバカどもがトッキュウに対して「お前ら滅茶苦茶だな」って言うシーンがあったらしい
全てが破綻しているお前らにそんなこと言う資格はない
477名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 14:21:35.53 ID:SpbVbv4KO
そんなシーンあった?
絡み無しじゃないっけ
478名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 15:28:10.51 ID:ZxBdyxai0
トッキュウへの突っ込みは
敵が言ってただけだよ
479名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 16:10:18.37 ID:gz5DRA9n0
女シアンは坂本だけじゃなく惨状とか大森も「せっかくジャスミン出してるんだから変身させないてはないよな」って感じのファンサービスのつもりなんだろうな
480名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 16:15:06.79 ID:jL/wEMKd0
ジャスミン好きだし萌え豚だけど
自分的には、ジャスミン好きだからこそこんなかたちで変身されたのは本当に残念だ
物語の基本設定が破綻しすぎ
481名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 16:50:19.19 ID:i1z2xkdG0
元々三条作品は好きではなかったが、キョウリュウが救いようがないのは
坂本以外の製作陣がやる気の無い絵を撮っている(あの脚本じゃ無理も無い)
最悪な脚本とは言え、役者補正が無い(あんな掴めないキャラ設定じゃ無理も無い)
坂本と三条の思惑が透けている
482名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 17:31:56.47 ID:SpbVbv4KO
キョウリュウジャーとAKB(とその派生)の嫌いな部分が凄く似てる

地位と権力を得てしまったおっさん達が若者を使ってやりたい放題、その裏で若者がどんなに傷付こうが関係ない
記憶より記録にこだわり、売り上げだけが信者の誇り
大した実力もないのに戦隊シリーズの代表づらをしてあらゆる所に顔を出し、やたらとコラボしたがる
他の作品が昔やった事を劣化コピーした挙げ句にオリジナルかのように振る舞う
483名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 19:52:13.96 ID:HSmAEyDxi
>>452
歴代最高作w
484名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 20:18:39.03 ID:5Q1orgCv0
>>479
ファンサービスのファンとは坂本三条大森からすれば「自分達とお仲間」のファンなんだろうな
485名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 21:33:01.55 ID:uEpd461Y0
てかアイガロンのとっくに死んでた〜ってジョジョが元ネタだよな

三条さん本当にジョジョ好きねえw
486名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 21:38:35.90 ID:j9tNo+/f0
ああそうか5部のブチャラティな
自分去年のウィザード(コヨミ)かと思ってた…
というかどんな展開でも即座にどこから引用したかとか指摘されてしまう惨状さんェ…
487名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 21:38:50.05 ID:3mjWK5feO
>>454
女が変身しないサイバーコップでも見てろ
488名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 21:58:47.41 ID:jL/wEMKd0
女が多く変身するのが問題なのではなく、紅一点だと最初に言っておきながら接待に次ぐ接待でガンガン女増やすのが問題なんだよな
489名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 22:05:13.42 ID:OTY5tqBbi
ていうか強い戦隊とうたっておきながら戦闘力皆無の女をほいほい増やすってのが…
自分が考えた設定よりエロ親父の接待のほうが大事か
490名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 22:29:14.67 ID:gn7QnbCxO
映画見たよ
とりあえず紫は仲村さんに謝れと言いたい
491名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 23:05:03.54 ID:5Q1orgCv0
増やす女キャラを世界の為に戦う女戦士として描かずに
徹頭徹尾恋愛脳だったり、ただの怪力一般人だったりが問題なんだよな

と思ったがキョウリュウジャー自体が仲間や身内の為に戦う戦隊だったから問題ないか
492名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 23:59:57.29 ID:uEpd461Y0
>>486
死体に仲間の力入れられて〜だけど
それでどうのこうのとかなかったね
結局たまにキレるぐらいの変化しかなかった
終盤に暴走→黒に倒されるとか熱い展開を
期待した自分が馬鹿でしたと
493名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 00:56:15.11 ID:gsfSCoZJO
ジェットマンのウィングガントレッド(ガントレット?)を画像検索したらゴールドの武器が出てきた
言われてみれば似てる
494名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 01:22:32.44 ID:MymQLCM/O
ジェットマンと言えば、誰だったっけ?
ブラックコンドルを元に作ったっていうキャラ

三条は井上と若松に殴られても文句言えんぞ
495名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 02:19:01.36 ID:O79VkMkJ0
>>487
女性キャラが好きだからこそちゃんとした戦士が見たい

後継者として変身する設定でもマジマザーは覚悟があってかっこよかった
キョウリュウの後継者は「誰でも変身できちゃう」っていう印象にしかならない気がする
496名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 07:22:45.87 ID:B3PQrh3x0
戦士を支える女性キャラ、としての形で「守られてばかりでは」と戦うのも
勝利の帰還後の居場所を用意して待つのもどっちも格好いいと思う
ただ、それをキョウリュウの場合は前者をのっさん妹に、後者をアミィにやらせたのが
おかしいと思っている
のっさん妹と姪っ子には最後まで戦士以外の役割で、平和や日常の象徴でいてほしかったな
497名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 10:22:17.94 ID:+wVqdN8U0
>>495
「誰でも変身できる」ならそれはそれでいいだろう。
マンセーされた奴「しか」変身できないんだぜ獣電戦隊は。
498名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 11:45:34.20 ID:8xLlcsQrO
あんな簡単に変身できるなら、史上初の地球上全員がキョウリュウジャーになればええねん

誰でも簡単に変身できる安っぽい戦隊として記録に残るわ

記録大好き三条さんなら嬉しいだろ
499名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 12:34:00.27 ID:F7Oq2L8T0
昭和ライダーのオリキャスが見納めになるであろう映画に空気を読まずに
出演する糞キング・・・たとえ声のみでも許さんわホント死ねよこのゴミ屑が
500名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 15:45:49.52 ID:euAFgKuEO
上辺しか見られない奴らだからとりあえず出しときゃ観に来るだろ
「キョウリュウ思ってたより活躍してたよー」とか言ってくれるだろ
キョウリュウが出てるだけで「VSゴーバスは神。それに比べて平成VS昭和は」なんて言わなくなる
そこまで見越したから出すんだろうな(適当)

まぁ現実は出しても出さなくても信者は文句言ってくるんだろうが
501名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 19:13:18.22 ID:0R0BReqK0
今度の春の映画はライダーがメインぽいから、去年のゴーバスや一昨年のゴーカイみたいに
キョウリュウがメインで目立つことはないんだと思うと、少しだけ安心。
三条の書くキョウリュウジャーじゃなければ、多少は観れたモンになるんじゃないかな?とか思ってるよ。
去年のSH大戦Zのキョウリュウはよく特徴掴んでたよな〜。
キングと背景()ってTV本編の人間関係があの短い出番でよく分かったわw

しかし、出さなきゃ出さないで「キョウリュウが出てないからクソ映画」って叩くんだろうし、
出したら出したで三条信者と坂本信者が「あんなのキョウリュウジャーじゃない」って発狂するんだろうし、
メンドクサイナー。
502名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 19:19:18.80 ID:F7Oq2L8T0
>>501
ライダーメインだからこそ「糞キョウリュウ映す暇があるならライダーのオリキャス映せ」
って言いたくなる
503名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 19:38:09.20 ID:0R0BReqK0
>>502
自分も出来ることならライダーだけで観たかったけど、一応「feat戦隊」ってタイトルついてるし。
あの時期の映画ってライダー&戦隊で前回も前々回も作ってるから、
今年の映画もトッキュウ・キョウリュウの出番があるのは「しょうがない」って諦めてた。
504名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 19:42:56.13 ID:0R0BReqK0
「VSゴーバスターズ」で「ゴーバスいらね」「恐竜戦隊だけでいいのに」とか言ってたキョウリュウ信者達は、
その数ヵ月後のヒーロー大集合映画で「戦隊いらね」「キョウリュウいらね」って言われてるのをどう思ってるんだろう?

因果応報っていうか、ブーメラン刺さってるよな。
505名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 19:46:36.54 ID:F7Oq2L8T0
ライダー大戦のキョウリュウの出番は数分程度であることを祈る。
506名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 19:47:39.84 ID:gsfSCoZJO
そもそも199にそういうゲストは無かったんだから仮面ライダー大集合の映画に戦隊ヒーローが出るなんて誰も思わないだろ
こういう作品にキョウリュウが出なかったら文句言う奴なんて特ヲタでも何でもなくキチガイじゃんw

中途半端に前例を作っちゃったから戦隊40作記念の映画が作られるとしたらその時に放送中orその前のライダーが評判なんか関係なくねじ込まれるだろうね
邪魔なだけだわ あーあ
507名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 19:52:47.06 ID:F7Oq2L8T0
仮面ライダー大戦にキョウリュウジャーを出すのは199ヒーローにフォーゼを
出すようなもんだから「いらね」って言われるのは当然
508名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 20:18:28.85 ID:H8bO7Y4Q0
キョウリュウ映画のデスリュウ取り巻き女より
鎧武に出たマリカの方が生身アクションに迫力があって見えた
509名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 20:21:54.73 ID:TJnNk3WF0
そりゃ当たり前だろ キョウリュウ映画は胸と脚で選んでるんだから
510名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 01:26:58.01 ID:2DD0Mo9e0
他の戦隊だと、因縁の相手には毎度出てくる度に一番に啖呵切るなり、とび出すなり、応酬なりあったけど…。
そんなシーンがろくにあった気がしないんだけど、途中適当に見てたからかな…。
泣ける!て言ってる信者たちは脳内補完の天才なんだろうな…と思いつつ見てきた。
今週末は誰が死ぬのかな?
511名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 02:17:53.14 ID:5CFjqXQl0
いっそ全員死んでみるとか…記録大好き三条さんに伝説を残してあげれる終わり方だよ
512名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 02:51:27.76 ID:A1j5FnCV0
今更集まりの悪い戦隊を思い出してやるみたいだな
4話以降そんな場面を一度も見たことないからとっくの昔に捨てた設定だと思ってました
ところで獣電竜を倒した者がキョウリュウジャーとなる設定は思い出しませんかそうですか
513名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 09:07:15.16 ID:Xl5LhZy+O
密林でVSのBlu-rayに早速ゴーバス大活躍という営業が始まってて笑った
必死すぎるわ

EDに投稿ビデオが流れるのは明日が最後かな
ねじ込み枠にはこの前ブログが貼られてた赤の人達の集まりか、トッキュウの俳優が踊るんだろうか
もしくは新しいプリキュアの声優陣
514名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 10:45:09.47 ID:O+8RCZaQ0
自分が子供の頃みても単純に「味方が多すぎて敵が弱い」って展開は白けると思う
で新幹部が「やられ役」でしかないつまらなさ仮面フードの期間長くてそっちの印象しか無いし
仮面ライダーWと比べても劣化しまくってるよ三条さん
515名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 10:54:28.86 ID:sLMLPDmz0
実際Wのころは目新しさもあったんだろうがそんなに嫌いじゃなかった
フォーゼの三条回はとんでもなく酷かったが他人の作ったキャラが動かせない人なのか?と思っていた
でも自分でキャラ作って自分だけで書いたらもっと酷かった

強い敵にひとりひとりは小さい人間たちがひとつになって立ち向かっていくのが戦隊じゃないのか
大人数でそれも恋愛脳とか単なる身内とかが数にモノを言わせて敵をボコるのが三条流戦隊なのか
516名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 12:10:04.75 ID:I+s0rNHWO
バトルフィーバー

ひとりひとりは小さいけれど ひとつになれば ごらん無敵さ

キョウリュウジャー

俺達は無敵のスーパースター
熱いスピリッツ フル充電 胸が騒ぐぜ
517名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 12:41:29.06 ID:Q9BwD9iSO
終盤も大詰めなのにこんなに盛り上がらない戦隊前代未聞だな。
過去作はどの戦隊もこれでもかというくらい絶望感煽ってきたのに
キョウリュウにはそれがまるで感じられない
518名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 13:13:18.76 ID:zvAJWWc40
滅亡時計?の針は着々と進んでるのに街の一般人とか全く映らない
せいで全然絶望感も悲壮感も実感ないな、次回予告にはいたけど
最終回間近って気がまったくしない悪い意味で
519名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 15:01:31.57 ID:O+8RCZaQ0
>>517
ひとりでも強い奴らが10人以上もいて絶望もなにもねwパワーバランスおかしいわ
520名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 15:06:34.64 ID:elbuZuyj0
521名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 16:12:44.16 ID:6YfRhb6x0
せっかく正規メンバーでは出しにくいふとっちょのおっさんとか爺さんを
準レギュ枠で出したのに両方女に変更するとかちょっと何考えてるか分かんないんですよね…
522名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 16:42:12.51 ID:xLpBPSKW0
女でも変身するブレイブな理由とか燃える展開を用意してくれたらよかったけど
あからさまに女好き監督への接待が透けてみえちゃうんだよね
523名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 18:03:55.13 ID:Ye5RAwphO
キョウリュウ関係者は全員死んでくれないかな
キョウリュウは大失敗作としてスーパー戦隊シリーズとしてなかった作品にしてくれないかな
37番目は永久欠番かナンバリングなしの方向で
だいいち子供のためのスーパー戦隊という特撮なのに子供のための物じゃないから
キョウリュウは明らかにエロ監督への接待と女から嫌われてる萌え豚のオナニーのための戦隊特撮だし
524名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 18:43:47.90 ID:ZoosFs400
さすがに死んでほしいとは思わないけど
キョウリュウは無かった事にして欲しいのには同感。
勿論スタッフ全員の経歴にも無かった事にして。
525名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 21:02:48.08 ID:Ob5DVASA0
>>523
全員死んだら次の作品撮れなくなるぞw

万死にあたいするのは大森、惨状、エロ本だけだw
526名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 21:13:15.38 ID:A1j5FnCV0
>>521
もったいないよな最初は斬新だしこういう出し方ならありだと思ったんだが
女増やしたいからと変身させる必要性がさっぱりわからん
ついでに女だから恋愛させる理由もわからん
男連中も右へ倣えのやつばかりで本当につまらんかった
527名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 21:19:29.45 ID:wupMMq+t0
正規レンジャーじゃないから交代もあり(キリッ
最終回まで登場するから降板じゃない(キリッ
528名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 21:19:58.21 ID:n/yYk1AF0
惨状に全話執筆達成って肩書きがつくのは納得いかんなあ
全話執筆(※ただし駄作)と常に付記しておいて欲しい
529名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 23:19:04.84 ID:FpKIcaSd0
もう37番目の戦隊はアキバレンジャーか動物戦隊でいいんじゃないかな
530名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 23:44:11.83 ID:Xl5LhZy+O
>>529
動物は観てないから分からないけどアキバもキョウリュウ同様にOB出演やパロディで大友釣るのは大成功したけど肝心の本筋が酷いしなぁ
531名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 00:23:18.95 ID:ejwu7uBI0
アキバは深夜でやったパロディってのがおもしろかった扱いだからまあしゃーない
あれー?おかしいなー朝に同じ様な内容のパロディ戦隊やってるぞー?
532名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 00:51:14.00 ID:Imo+Hl910
深夜でやるならこんなクソみたいなもん見ないし好きにしてろって感じだけど
ニチアサヒーローでこの内容はねーわ
これが歴代戦隊の中に名を連ねるっていうのが嫌だ
533名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 08:03:11.80 ID:F6eo+1C9O
実況から
信者だか知らんが他をsageるだけで具体的な事は言えないっていう…

503 :名無しステーション :2014/02/02(日) 07:53:57.63 ID:HRhi7gEn
因縁のまとめ方がうめえなあ、ライダーは見習えよホント
534名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 08:16:43.33 ID:LafvqlT80
>>530
アキバはそもそも「ああいうもの」だろ。
キョウリュウと一緒にすんな。

久しぶりに覗いてみたら、ずいぶんとスレの質が落ちとるな。
535名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 08:36:00.11 ID:mImsUr2RO
>>533
因縁のまとめ方が上手い?
むしろ終盤までアホなパロネタで遊んでたせいで、重要な要素だったはずの
イアンとアイガロンの決着も空蝉丸とドゴルドの決着も
全部取ってつけた感が拭えなかったんですがそれは・・・。
536名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 08:39:09.87 ID:nsqvacQ0O
キョウリュウそのものの質が低いんだからしょうがない
537名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 08:41:53.06 ID:N8JHZp0U0
三条の脚本っていつもそんなだよ
ぜんぶ取ってつけるだけで伏線とか積み重ねとか一切なし

信者はアホだから何話もかけて積み重ねられても理解できないんだろう
短時間で取ってつけるほうが馬鹿にはわかりやすいんだろうな
538名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 08:54:11.59 ID:/MpNhId90
空蝉丸が死んだみたいだけどファンはあんな死に方で感動出来るのか、凄いな
俺が好きなキャラだったらキレるわ
539名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 08:58:33.68 ID:zvQ0hUQx0
アイガロンとドゴルドはどう見てもゲスだっただろ
何好敵手みたいな扱いにしてるんだ
エンドルフも一度不意討ちされた奴に二度不意討ちされるなよ
せめて二回目は目先を変えてこいよアホか
引き継ぎも積み重ねがなくて役者が変わらないはずのグレーですらがっかり
540名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 09:23:06.62 ID:ytI0T1SK0
「後釜を用意した(ドヤァ」
竜に認められし戦士というのは何だったのか…
541名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 09:43:06.16 ID:CV956W1d0
その場の思いつきでやってる感が酷すぎる
なんで褒められてんのこんな脚本
542名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 09:48:51.60 ID:zvQ0hUQx0
あれか
サザエさんを見るノリで設定だけ記憶に残して
1話ごとの話は毎回リセットして見るのが正しい視聴の仕方なのか
543名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 09:53:30.86 ID:aq1KcKfh0
青の扱いがさり気に酷すぎんだろ…。
まさか最後の最後で下級戦闘員数体の足止めやらされるとか…。
雑なら雑なりに金のドゴルド、エンドルフ戦か黒、青の大量の戦闘員との戦いにでも入れておけよ。
まともに闘うどころか一度も戦ったことすらない素人全員を敵の親玉にぶつけてるんだから、
兄妹繋がりで一緒に戦わせて、最低限の兄の威厳を見せるとかできんだろ。
544名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:14:06.64 ID:1TaoF62G0
え、今週で終わりじゃないの?こんなのいいから早くトッキュウジャー見せろよ
545名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:22:10.80 ID:De81P8O6O
>>543
そこ、別の意味で気になってたんだけどさあ
あれ、まんま先に撮影してたVSで
トッキュウ2号が見せた満員電車押し込めアクションじゃね?
監督同じでも、トッキュウのアクションコンセプトは
トッキュウ組から伝えられたものだろうし、映画見ない子にはキョウリュウが初見
トッキュウの放送開始が近いこの時期に先に使っちゃうのはなんかモヤモヤする
そう、わざわざあれやらなくても青ならもっと良い見せ場を作ってやれるよなあ


30分、ずっと、本当はここ燃えるとこなんだろうな〜と思いながら過ごした

水灰の代替わりは安直
積み重ねないからせっかく出合が演じ分けしても虚しい
もう何度目だよ変身できない生身アクション
最終決戦までに使いすぎて飽きた
ドゴルドの思考回路が共闘のための安っぽいご都合にしか
546名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:23:18.86 ID:dy8Bx/Hz0
>>543
いや、黒と緑一まとめにするよりいいと思うんだが

それはそーと、なんで紫が2人いるわけなのでしょう?
547名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:23:54.59 ID:p8UpAjIn0
どうせ来年1月の映画でトッキュウジャーの足を引っ張るんだろ?このゴミ作品
548名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:30:57.86 ID:yGug0Sb3O
ラスボス戦前、足止めのために仲間が一人ずつパーティからはずれていく
って定番シチュエーションやりたかっただけなんだろうけど
因縁の相手がいた金はまだいいが、あとは適当だよなあ
549名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:31:54.72 ID:hfYZHPN8O
青の妹が戦隊になるとか何気に無茶苦茶やってきたな
550名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:32:44.93 ID:FSkyTpUZ0
なんか山下真司の無駄遣いだなあ
551名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:37:59.65 ID:De81P8O6O
あと、最終回の一回前なのに早くもOP特別バージョンてさあ…
正直そこまで大したもんでもなかったから、ちょっと空回り感がなあ
なんつうか、全編火薬ばっかドッカンドッカン使っても、心を感じねえよ
552名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:39:17.96 ID:JgRaPmvo0
三条さんおめでとうございます。
キョウリュウの視聴率が歴代最低になるのがほぼ確定となりました。
553名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:42:27.49 ID:MLqufK2E0
バーン
「最終回は・・・
最終回はどうしたァッ!!」
554名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:47:17.43 ID:umWQ63Lr0
この糞特撮まだ終わらねーのかよ
555名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:49:39.28 ID:mImsUr2RO
そして信者はいつもの如く視聴率が悪いのを全部鎧武のせいにします。

>>548
金の死亡(?)も「恐竜戦隊の追加戦士は死ぬ法則にのっとってみました」感丸出しでもうなんかねえ・・・。
どうせ次回で実は生きてましたor即スピリットレンジャーになりましたオチなんだろうけど。
ていうかブレイブ重視なのかメロディー重視なのかどっちかハッキリしろよ
556名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 11:46:18.12 ID:De81P8O6O
変身できないから生身で戦うってマジで何回やったよ?

自分が覚えているだけでも、本編の坂本回で2回
こないだのVSもだろ、爆発吹っ飛び×6のダレたオマケ付きで
普通、これだけやったら、最終決戦くらいは別のネタ考えないか?
もはや変身したってどうにもなんね〜くらいの

これまでの戦隊はここぞって時にだけやってきたから
緊迫感や絶望感と、逆転したカタルシスも半端なかったのに
そういう記憶まで陳腐化しそうで嫌だし
、今後の戦隊で変身できないからの逆転やっても以前のように感動できるかどうか
なんていうか、戦隊ものの財産を無駄に浪費されたような気がする
557名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:03:30.77 ID:f0lDfNja0
キョウリュウファンて、スケート板における浅田真央ファンみたいだなあ…
それだけが最上のもので他はsageまくるという
558名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:11:17.16 ID:Imo+Hl910
スケ板知らないけど、それよりさらに最悪なのはageる対象が浅田のように成績残しているものではないこと
パフェみたいな小ネタをキモオタに見つけてもらって「やばいwww」と話題にしてもらいたいだけの張りぼてゴミ作品
そこにさらに物語の根幹だったはずの設定すら無に帰す接待が加わり最悪の状態に
559名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:18:21.96 ID:KHC3iAf3P
>>557
浅田ヲタがどうこうじゃなくて痛い信者ってほぼ全部そうでしょ
560名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:22:17.90 ID:p0LDtS7s0
ザーッと観たんだが
20数分間ずっとどこかで見たことのあるデジャヴ展開だった
でも戦士が無駄にうじゃうじゃ多かったのだけは初めて見たよスゴイナー

金は予告にいなかったか?
生きてても死んでてもどうでもいい戦隊だけどさ
561名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:27:21.99 ID:xMP6f8e4O
自分が死ななきゃならない理由ぐらい味方に説明しとけよ鳥
562名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:32:26.20 ID:k/S7ns2WO
どうせ水色や灰色交代させるならもっと早くやっとけよ
なんで敵幹部に初戦闘の素人ぶつけてんだよ
563名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:38:50.72 ID:F6eo+1C9O
後継シアンとグレーで三条褒めの流れになってるな本スレ
ラミレス、鉄砕回やった後またしばらく放置だったのに…障害者かよ
564名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:46:18.01 ID:p0LDtS7s0
後継シアンとグレーに褒める要素がどこにあるのがわからん
アンキドンとブンパッキーって何してるんだ?
面接でOKだったとかか?縁故推薦じゃ断れんだろうな
565名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 12:58:49.50 ID:9tw9IqmI0
毎回毎回トリンやダンテツ達がキング達に作戦を伝えていないのは何故なんだ、信頼されてないのかあの6人
566名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 13:13:29.67 ID:jWyGWyZGO
始まった当初は「久々に面白い戦隊が来た」と思ったんだが、素材は良いのに料理が下手だったとしか思えん。
567名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 13:27:25.88 ID:SRlCHB2x0
>>557
キチガイ板の住人はさっさと失せろ。
568名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 13:31:52.15 ID:VK8tEkXe0
ちょっと待て

最終決戦

生身のまま勝ちそうだぞ

どんだけ弱いん?デーボス軍

そしてどんだけ装甲薄いの氷結城
569名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 13:34:18.78 ID:hQljYngJ0
>>566
食材(素材)見せられた時点では、うまそうな料理が出来ると期待してたのが
思ったほどじゃなくて、あれ?ってなってたところへ
途中から香辛料を馬鹿みたいにブチ込みだして
たんに舌がしびれるだけで味も分からないし、
結局、最初はどんな料理を作るつもりだったのかも、いまとなっては謎
570名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 13:36:28.12 ID:VK8tEkXe0
フォーゼもラスボス生身で圧倒してたし
坂本は変身なんだと思ってんだよ
571名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 13:48:03.61 ID:0MsuHPU5O
>>569
香辛料どころかチンカスとウンコぶちまけられた気分だよ
572名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 13:54:13.76 ID:71KQLBOs0
このスレ今朝からすげえ伸びっぷりやなw
573名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:02:58.86 ID:p0LDtS7s0
>>565
蚊帳の外戦隊だからな

生身の戦闘は監督の趣味と一部大友が喜ぶからだろ
子供は変身後が喜ぶのを完全無視だよな

久しぶりに弥生のセリフ聞いたんだが「空蝉丸」を言えてないわ気の抜けた「ダイゴサ〜↑ン」に脱力した
あれだけ出してもらっといて何してたんだ女優として大丈夫なのか
574名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:04:10.99 ID:GRFd9MDZ0
散々出てる話題だけどVSの予告で「これで最後 さよならキョウリュウジャー」とか言われても
Vシネは確定してるしライダー大戦にも出るしファイナルツアーもあるだろうしで白々しいんや
ふつうさよならゴーバスターズやろ
575名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:15:41.43 ID:voX8Wfdj0
>>572
まだ見てる数少ない人間しかレスしてないからな
わざわざ肥溜めに顔突っ込んでまで見る気はないんで

見てない俺に言わせると今日は良いところと悪いところがあった
悪いとこはまだこのゴミが一週残ってること
良いとこは来週でこの肥溜め戦隊モドキが終わるってこと
576名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:18:07.71 ID:dfOlt1Uj0
秘石パートの屑っぷりがヤバい
あの収集の流れは頭を疑うわ
577名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:21:08.40 ID:3EQhWvNqO
ずっと見てたけど、毎回毎回新しい展開があって話が繋がらないw
無理矢理展開で感動もへったくれもないわwこれで泣けるんですねw信者さんはw
578名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:21:27.09 ID:sBoiLZuP0
鉄砕はすこぶる頭が固いから、条件が厳しく、後を託せる奴がずっと見つからないと思ってたが
マンガと同じだって、、、青柳先生は鉄砕の試練を乗り越えたのか
579名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:21:40.10 ID:73c+jQE30
信者は具体的な内容には触れないわりに「王道」「ぶれない」「伏線」「積み重ね」といった
「オタクが特撮を褒めるときに必ず使う単語」だけは並べまくるよな。コピペで感想書いてるみたい。
そうやって褒められてきた作品と肩を並べたいんだろうなあ図々しい
580名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:24:14.00 ID:voX8Wfdj0
>>577
今日も今日とてキチガイ信者は双葉で大ハッスル
史上最高の作品らしいよこのゴミ
581名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:36:08.75 ID:d6h2TyVf0
>>579
コピペのお仕事にしても粗すぎるよなw

本気で好きなら良い意味で気持ち悪い位に事細かく欲しいもんだけど
元のキョウリュウ本編が薄っぺらだからなー
どこに感動できるのかマジでわからん
582名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:39:28.35 ID:p0LDtS7s0
次週は赤一人だけが氷結城でラスボスと戦うみたいだな
石ノ森の009パクリだな
パクリ元に本物の王道を選ぶとはさすが王道()がやるパクリは違う
583名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:48:39.29 ID:zvQ0hUQx0
そういや今回の引き継ぎも秘石と同じく
「メインメンバーは何もせず知り合いが勝手にお膳立てを全部整えてくれました」
パターンだったな
引き継ぎするのなら普通ここは
「漫画家と兼業なんて無理です」とか言う鉄砕子孫を鉄砕とアミィが中心になって説得したり
後任を優子に頼みたいラミレスと戦わせたくないノッさんとの間でひと悶着起きたりするんじゃないだろうか
584名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:54:30.83 ID:voX8Wfdj0
キャラクターを描いてるんじゃなくてコマを動かしてるだけの奴がそんな発想できるわけないじゃん
585名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 14:58:45.52 ID:yLDhWW450
鳥と親父の作戦を前もってみんなに説明しないことが意味不明。
そもそも、あの作戦なら、わざわざ衆人環視の中で鳥を殺す必要ないんじゃないか?
メンバーにショックを与えず、敵に作戦を悟られないためにも、ひっそりと遂行するべき。
586名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:00:44.63 ID:dy8Bx/Hz0
>>583
サプライズ的な展開を狙ってたから、そんなのはいれません。

っていうかトリンがダンテツに殺された時は、トリンは普通に
「何故裏切る」的な感じで殺されてたし(普通、なにかしら含みみたいにの入れるだろ)
シアンたちがいきなり最初から計画していたとか。本当に直前で思いついたネタを入れている
だけで整合性とか全くないな。
587名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:05:04.63 ID:VK8tEkXe0
>>583
三条の中では「最初に漫画家だした回」と「オーパワフルガールの一言」で充分なんだろ
ただの漫画家と主婦が戦う覚悟をあっさり決めて
試練も修行もなしで他とかわらない戦闘力でも
「ご都合主義脚本」と言わない三条さんの凄さ
588名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:09:22.48 ID:oNkNfeog0
「意表を突く展開で視聴者を驚かせてやる!」ってのが先行して、視聴者が知るのと
キャラが知るのが同時になっちゃうんだろうね
ホント、「作戦でしたー」だったらむやみに戦隊メンバーを傷つける必要はなかったよな

ダンテツってキャラの背景が全く見えなくて不気味
生身の人間なのにいきなり画面に現れるし
映画で目の前でキーキャラがさらわれてもノーリアクションだったし
そんなんで「地球のために泣く泣くトリンを犠牲にして、その重みを背負うキャラです」
って言われても…
そしてその覚悟すら背負わせてもらえない戦隊メンバー
589名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:11:10.49 ID:VK8tEkXe0
>>585
一年通して「何もおしえられない&何も探さない」戦隊だったよ
それで「俺たちが戦隊だからだ!」て言われてもwww
590名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:13:03.33 ID:oNkNfeog0
ウッチーは正座したまま動かなくなった方が好みだったな
引き算というか「静」の演出をやらない人だよね

>OPカット
また生身アクションダラダラ撮りすぎて切ったんだなと思ってしまった
>引き継ぎ
公式見たら「1回限りの戦隊として戦ってほしい」って書いてあったぞ?
それで最終決戦の幹部とのバトルに引っ張り出すとかw


2月の特撮雑誌見てきたけど
ダイゴの人はもともと戦隊にドラマとかストーリーとか期待してなかったんだな
ハードルが低かったから惨状さんのホンでも感激してたんだな
あとガブティラ人間回撮った監督が弥生に「ちゃんと電池調べとけよ」って突っ込んでたw
591名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:16:51.52 ID:bM7EON6d0
もうなんか引き継ぎが展開的にも理由もクソすぎて
投身ブレイブインと(台詞だけだけど)一応特訓した弥生がマシに思えてきた
これはもしや弥生ageのための展開なんじゃ…
592名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:19:24.48 ID:oNkNfeog0
書き忘れ、最終回で三条が踊るってよ
593名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:19:48.82 ID:VK8tEkXe0
弥生と言えば
いきなりラスボス倒せるアイテム開発してきたな
ゴーカイの博士とか一話かけてバズーカ開発してたのにな
脚本の都合良すぎで歴代最高の天才にしか見えんわw
594名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:33:51.68 ID:qJbtI5Cg0
>>591
確かにあまりにもひどすぎて弥生とかどうでもよくなってきた感がある
595名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:43:45.72 ID:bM7EON6d0
もうリボルバーも電池も量産できる設定なんだから全人類に配っちゃえよ
獣電竜もこの期に及んで人選んだりしないだろ
596名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:53:15.87 ID:De81P8O6O
>>569
やれ10人だ代替わりだと刺激ばかりを追い求めて
いつの間にか素材より香辛料の割合の方が多くなっちまった感じ
滋味も味わいも栄養もない、舌に乗った時だけの刺激で、何も残らない
597名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:54:06.41 ID:dy8Bx/Hz0
弥生が引き継いだのにドクターも変身してたし、もう一匹で何人でもOKみたいだしな
598名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:57:05.32 ID:VK8tEkXe0
引き継ぎの意味ないドクター紫の登場
599名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 15:58:37.56 ID:srxdH7MHi
味もしない
食品サンプルのようだ
600名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 16:09:28.15 ID:d6h2TyVf0
食品サンプルは精密にできてて食欲もそそられるが
実際にでてきた食べ物は不味かったパターンだな

恐竜モチーフ、ゴーバスvsゴーカイ時点ではワクワクしたもんだ
しっかしアクション班の方々、今季も良い仕事してたのに報われないな
601名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 16:34:16.67 ID:3EIR8nrr0
後任へ引き継いだが前任者が変身出来なくなったとは言っていない
なんだこれ
602名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 16:36:56.33 ID:VK8tEkXe0
坂本アクションとは
ワイヤーでつってローアングルで回りこむ
まわりは爆発でエフェクトも派手め
最初は楽しいけど同じようなイメージの繰り返し
なので「これ前も見たな」と感じてしまう
だからアクターの動きは良いのに印象が薄い
603名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 16:44:47.20 ID:0MsuHPU5O
>>599-600
それどころかノロウイルスバラまいて関係ない作品にまで感染させて食中毒起こすからなあ
藤岡さんのと次の戦隊の映画までこいつらのせいで食中毒料理だわ
604名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 16:55:31.78 ID:oAMwVqFY0
金死んだのか
あんなに好きなキャラだったのに今となってはどうでもいい

監督変えて一から見たいと思っていた時期もあった
最終回くらいは見ようという気持ちもあった
今はそれすらどうでもいい
605名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 16:55:33.77 ID:VK8tEkXe0
本郷猛にタメ口で上から目線で喋るキング
606名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:07:01.56 ID:k/S7ns2WO
弥生の子は本業はモデルらしいから今後はそっち方面で頑張っていくのか
それとも二代目にすることをごり押ししたスケベ監督やら東映のエロい人らに気に入られて
今後もちょくちょく東映作品に出てくるのかね
607名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:15:23.01 ID:ejwu7uBI0
こんだけ信者が脳内補完してくれる番組なんて滅多に出てこないだろうな
他sage三条作品ageも例年の何倍もあったがもう終わるからよかったよ…
史上最低のブレイブ…メロディー?キョウリュウジ…レッド!!って感じのふわふわした1年だった
608名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 17:55:43.46 ID:ytI0T1SK0
>>606
秋山莉奈みたいに呼ばれたら戦隊大好きバイオレットちゃんとして嬉しそうに登場
呼ばれなければ特撮の話しないで自分の力で売れたような顔してモデル仕事
モデルの仕事なければアタシも戦隊ヒロインなのよ(チラッじゃないの
609名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 18:04:27.66 ID:SG9y7sor0
>>596
一番しっくりきた
610名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 18:09:38.02 ID:p0LDtS7s0
弥生の人は女優やるなら滑舌とへなへな声と無表情をなんとかしてくれ
メインの6人が一応戦隊レベルの演技になったというのに
準レギュラーの位置を与えられながらいつまでも一人酷いままだった
坂本除くまともな監督はどうにかしろよと思ったが指導されなかったようだな
611名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 19:08:52.97 ID:nsqvacQ0O
朝、ED観た勢いでダイレンスレに書き込んだけどあそこにまで信者が出張してくるのか
驚いた
612名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 19:09:01.35 ID:hfYZHPN8O
来週は全員で名乗りやるのかな
ホントに松本人志のゴレンジャイみたいになってきたな
613名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 19:20:34.82 ID:JgRaPmvo0
>>611
三条信者はあらゆる場所に沸くからなあ。
特にふたばや密林でのマンセーぶりはひどい物だ。

>>612
名乗りだけでAパート終了。はさすがに無いか。
でもAパートの半分は使いそう。
614名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 19:20:35.43 ID:VK8tEkXe0
最終回はひとりずつエア殉職して
桃逃がしたあとキングとデーボス一騎打ち
デーボス追い詰めるけど逃げだして
キングは氷結城と共に爆発してやられたようにして
デーボスに残りの銀水灰弥生がやられそうなとき
なんやかんや生きてたキング達が駆けつけ名乗り変身
なんやかんや大地の闇破壊されて弱ったデーボスに
なんやかんや10人バズーカで止めと予想
615名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 19:37:01.79 ID:ejwu7uBI0
三条先生(笑)のお得意の王道(笑)脚本の一つがまた見れそう
ラスボス引っ張りまくって絶望感を煽り最終回で突然理由の無い弱体化
信者ですらフォーゼは庇えなかったけどキョウリュウで同じ事したらどうするの?
あんだけ最終回散々言われたのと同じだけど最高!って言い出すの?
616名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 19:57:40.57 ID:VK8tEkXe0
キングひとりにボコられるデーボスかブレイブでぜ
617名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:22:12.77 ID:JgRaPmvo0
>>615
言いたい事は分かるがフォーゼの最終回の脚本は三条じゃなくて中島だぞ。
618名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:25:08.00 ID:ejwu7uBI0
まじかよ中島最低だな
三条さんのファンになります
619名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:28:52.63 ID:ADEt7xeD0
チンピラみたいなキング()を最後まで好きになれなかった
青妹と漫画家はBパートにはもう変身解除してて何しに来たのって感じ
620名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:40:52.23 ID:S0E5fDJhi
だいばくはつ! さよなら キョウリュウジャー

こりゃ負けたな
621名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:41:31.00 ID:3ZWCdeJ5P
192 :名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 18:28:47.88 ID:29HG1BnP0 返信 tw しおり
虚淵は、今日のキョウリュウジャーを見てヒーローとは何かを少しは勉強しろ。

お金もらっているプロなら「大人の責任」とは何か考えろ!
降板するのも一つの責任の取り方だぞ。


195 :名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 18:33:52.02 ID:aWGRWkiMP 返信 tw しおり
>>192
全体的に王道ヒーローだからな

悪役の処理の仕方もいい感じだ
前回のアイガロンもよかったが、今回のドゴルドもよかった
どこかの友情タッグよりもずっと燃えたな
…鎧武の悪い事をした連中はどう処理する気なんだろうか…
622名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:50:21.19 ID:xMP6f8e4O
スピリットレンジャーって大地の闇に行けないんじゃなかったっけ
623名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 20:54:32.87 ID:PRQ0rI8BP
このアンチスレ見てると冷静な意見ばっかりで落ち着くわ....鎧武とか同じやつばかりの書き込みばかりで虚淵に恨みに近いもの感じる
624名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 21:27:26.20 ID:iwGABBWy0
オタクの世界じゃどう頑張っても虚淵>三条だしね、知名度。
三条より確実に上の存在が気に入らないんじゃないのかな?
小林叩きも似たようなものだろ。
勿論虚淵も小林も人それぞれ好みはあるけど。
625名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 21:35:35.09 ID:48eN/rQUP
自分含んで10人なのに「10人のキョウリュウジャーよ!」を連呼してる親父がすげえ頭悪そうだったw
626名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:24:02.81 ID:g/GnQYGx0
今回めちゃくちゃつまらなくて萎えてたけど
途中で流れたVSの宣伝の字幕が
「これで最期…さよならキョウリュウジャー!」
になってたのだけ面白かった
「最後」の誤植なんだろうけど、キョウリュウジャー全員最期を迎えてくれwwって思ったわ
627名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:26:36.67 ID:voX8Wfdj0
>>625
見てないけどマジで?
・・・金もらって書いてるプロなんだよな?惨状って・・・・・

中学生の同人小説以下の能力しかないんだな
まあ、書いてる作品見たら納得だけど・・・・・・・・
628名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:29:34.04 ID:Yx32eRXH0
10人勢ぞろいのところがシアングレー引き継ぎのせいで
感動もへったくれもなかった
あと街にゾーリ魔等溢れて家の中にまで入ってきてる
ような状況なのに娘ひとり残してきたのかよ優子は
とってつけたような引き継ぎも萎えたけど娘置いてきぼりの
フォローが何もないのも萎えた
629名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:34:30.60 ID:mYiCIRGD0
映画のパンフで「最終回は久々にこういう物を見たい!と思う物を書いた」みたいな事言ってたけど、結局最後までパッチワークなんだな
どうせアイガロンやドゴルドと同じで、これまでの流れ無視した感動のフィナーレ()だろうけど
630名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:39:03.13 ID:yLDhWW450
>>628
あれ、画面には映ってないけど、きっと日本中でえらいことになってるよな。せっかく10人もいるんだから、分担して日本中に散ってゾーリ魔の対応したらよかったのに。
631名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:45:02.77 ID:N8JHZp0U0
そうだよな
たとえばせっかく人数いるんなら各地を救いに行くとか理由づけすればよかったのに
なんか多いだけなんだもんな
632名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:48:11.10 ID:Y5JyPFieO
10人のブレイブを込めたアイテムで大誤算1人が攻撃すれば勝てるんなら
余計にシアングレーの後継者必要なくね
633名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:57:14.70 ID:3EQhWvNqO
日頃から街の人達が襲われている描写が無いから、危機感がない
それで戦っても個人の戦いでしかないから、覚悟が見られない、ただ派手に戦っているだけw
連続ドラマになっていないw
634名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 22:59:02.38 ID:bM7EON6d0
黒緑が戦った場所獣電竜に蹴散らしてもらっちゃ駄目だったの?
11体もいるんだから何体か余ってるだろ
巨大な敵も1体なのに

せめて巨大な敵を増やして獣電竜と戦わせとけよ
635名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 23:24:41.53 ID:p0LDtS7s0
アイガロンは突然反省しドゴルドは突然武人に
過程を信者以外にもわかるように描かない
636名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 23:35:34.88 ID:73c+jQE30
ツイッターで「幹部のデザインの元ネタはオズの魔法使いだからどうのこうの」
という考察()が出回ってるけど、恐竜とオズにどういう関係があるのか意味不明なので
だからどうしたとしか思えない…。デザイナーがオズを元にするのは勝手だけど
それに便乗してこじつけて、幹部の改心の過程をすっとばした事をウヤムヤにしてないか?
なんでアイガロンは反省したの?→オズだから!さすが三条さん!って訳わからんわ。
637名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 23:44:19.30 ID:p0LDtS7s0
多分オズの中身空っぽで中身を求めて旅するブリキを真似てアイガロンを作ったんだろう
単に真似て作っているだけのことで全て解決できる超理論はさっぱりわからんが
638名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 23:52:56.88 ID:mObe5r4i0
幼少時からオズの魔法使いシリーズファンとしては屈辱の極みです
ヒーローサイドならまだしも、悪役モチーフにされるなんて
法が許すなら考えついた奴惨殺したいレベル
639名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 23:57:54.08 ID:92hao3Zr0
惨殺とか軽々しく口にすんなよ
640名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 00:18:54.38 ID:ItzUIvedO
>>637
アイガロンもドゴルドも話の中身が無い事のメタファーだよ(適当)
さすが惨状高尚だな
641名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 00:33:03.82 ID:vJUGBdT10
>>635
その強さに誇りが〜とか
そんなエピソードねーだろとww
642名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 00:39:13.32 ID:vJUGBdT10
>>635
アイガロンは始末されそうになったから
キャンデリラだけでも助けて〜って
保身の為に敵に寝返っただけだろと
643名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 00:44:28.47 ID:FIqIAx0R0
>>634
ぶっちゃけ「ここは俺が!」とかで足止めやらせる意味が全く分からん。
本当に「熱そうな展開をただやっただけ」で何の意味もない無駄な展開。
時間制限があるなら尚更、さっさと氷結城潰すために全員で最低限の敵蹴散らしていったほうが
よっぽど効率がいいのに、どうして足止めで戦力減らすようなバカな真似してんだか。
生身で戦力分散とか悪い意味で驚いたわ。
644名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 00:56:39.93 ID:vJUGBdT10
>>643
それ以前に
「真の地球のメロディーを込めた電池に10人のブレイブを込めて撃たないとデーボスは倒せない」
って説明されてんのに

何故速攻「分散足止め作戦」開始した?完全にお前らアホだろと・・・
645名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 00:59:55.67 ID:ghIhnDQ/0
>>628
本スレの害児がそれに対して反論してたよ
レス相手は荒れてないのにお得意の相手sage付き

129 :名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 13:14:22.34 ID:WTyUmod1P
>>90
優子さんとラミレスの二人がいて普通に対策打つだろう・・・。
リカちゃん保護区かどっかに預けてから参戦だろうさ。
ラミレスのツテから始まれば、他の人言っているけども、ソウジパパン&ママンとジェントルがいるし。
さすがに最終大決戦状態のスピリットベースに避難させるのは如何かと思うが。
そこまで預けられている途中の描写はさすがにいらんだろう・・・。
小さい子供だって、あの状態でリカちゃん放ったらかしでゾーリ魔に襲われますたというアホ妄想なんざせんと思うぞ?

ただ、何か最終話で歌か何か歌う中には確実に入っているだろうけど。
646名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 01:05:51.17 ID:vJUGBdT10
まあリカちゃんの保護者二人死にかけてんだけどね
647名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 01:07:45.22 ID:FIqIAx0R0
>>645
>優子さんとラミレスの二人がいて普通に対策打つだろう・・・。
>リカちゃん保護区かどっかに預けてから参戦だろうさ。

>小さい子供だって、あの状態でリカちゃん放ったらかしでゾーリ魔に襲われますたというアホ妄想

たった1レス内でのこの矛盾ww
推敲ぐらいしねーのかよww
648名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 01:12:17.39 ID:ItzUIvedO
>>644
そうね
以前の話とつながってないだけならまだしもその1話だけ見ても話がおかしいのは勘弁して欲しい
大地の闇で全員蘇るぞ、アイガロン達を殺せとかさ
649名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 01:38:26.06 ID:vJUGBdT10
悪い悪い見直したら電池充電してたわw
これダイゴさんひとりでデーボス倒せるわw
650名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 01:45:09.77 ID:vJUGBdT10
てかキング様以外マジで充電用なんだなどこのガンダムだよw

ひとりでラスボスやる可能性なんて考えてなかったから勘違いしてたwスマン
651名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 02:07:12.21 ID:BbtYGbln0
ターボレンジャーじゃないけど、最後までキングだけが美味しい所を横取りしそうな予感がする
初期ロボが5体合体しないことといい、キング以外の初期4人って何のために居たんだろうな
652名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 02:25:57.81 ID:L/XEKiOa0
最近気づいた三条信者の特徴なんだけど
アイツらってコメントするとき
「キョウリュウジャーの三条は〜」って感じの書き方してない?
そういうやつが多い気がするんだけど、どういう心理なんだろ
これって、自分以外は三条のことを知らない前提で書いてるよね
単に、書いてるやつが馬鹿なのか(いや三条信者って時点で馬鹿だけど)
653名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 05:02:33.32 ID:dyjF+BnKO
>>647
どこが矛盾なんだ?
654名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 07:55:14.51 ID:xeXqv+BS0
藤岡さん最後のライダー出演が糞キングのせいで台無しになりますw
655名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 08:25:48.00 ID:Ir6lsWqL0
つか、充電してから行くんだったら、
シアンとグレー引き継ぐ必要がどこにあったんだろう…?
ラミレスと鉄斎がブレイブ充電してから行けばいいだけだったんじゃないの?
もともとそんな好きでもなかったけど、
今週のありがち萎え展開満載でホントもう無理と思った
でもって、どうせ来週には大地のナントカでうっちーも生き返るんでしょ?
不思議パワー便利でいいね(棒)
656名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 09:24:22.02 ID:fkB/CoL20
シアンとグレーと鳥の三人で大地の闇だかを破壊するために行かなければいけない&
最終決戦で8人より10人の方が戦力的に有利になるだろうから素人二人に引き継がせた。

って事でしょう。

鳥は正義の心を残したまま行かなければいけないとかなんとかでダンテツに殺されたけど
普通に死んでいるシアンとグレーって普通に大地の闇だかに行ったよなぁ。
トリンのとの違いはなんなんだ?w
657名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 09:27:11.16 ID:hFUN0Gs+i
実際、惨状信者って何歳位の奴等なんだろう?
ダイ大をやたら持ち上げたり話の種に出す辺り三十代後半から下手すると四十越えてる筈なんだが・・・・
物語の読解力が小学生以下なんだが・・・
話の時系列もわからないみたいだし(後から付けられた矛盾する設定を伏線だと言ったり)
脳ミソに重大な欠損でもあるんじゃないか?
妄想でありもしない話も見えてたりするみたいだし
658名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 10:02:11.52 ID:B0uJiz430
>>657
読解力は無いが、都合の良い様に拡大解釈する
想像力だけはあるから困るよな。
659名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 11:16:53.67 ID:FIqIAx0R0
>>653
…矛盾ではないな。お前のも同じアホ妄想だろっていう。
660名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 11:54:46.76 ID:R0GxIR460
>>638 
愛ガロンとドゴルドとエンド流布いがいは改心したからいいやん
661名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 12:22:53.93 ID:lf6kVSld0
言葉尻が過激な奴はいつものこと
662名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 12:22:58.24 ID:t8M71im40
>>656
予告見る限り、素人二人は戦闘に参加したみたが戦線離脱していたり
弥生もエロ監督の計らいで、メインメンバーの中に紛れ込んでたと思ったら爺さんといたり
親父に至ってはあれだけ反則な強さ設定にしたのに後方支援

何がしたくて数ばかり増やしたんだ
そもそもスピリットや弥生の戦う戦わないの基準がずっと都合次第で
10人出したい時は10人揃わんと打てない電池をわざわざ開発する
キョウリュウジャーだけで戦わせてやれよ
周りをうろちょろする変身できる脇役なんか邪魔でしかなかった
本来の戦隊を支える脇役たちってのはそんなものじゃない
663名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 12:25:47.37 ID:R0GxIR460
最初からか早めの交代でシアンとグレーはあの素人でよかった
664名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 12:28:38.21 ID:8/5fsjOci
数増やしたのは記録作るためですよ、勿論
665名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 12:29:48.61 ID:z7Hy4J9L0
グレー登場あたりから、実は赤以外の現役はただの弾除けじゃねーのと思い出したからな
666名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 12:36:52.81 ID:t8M71im40
弾除けにすらならないと思ったのはカーニバル
ダイゴサンだけの為の開発品、他の現役は電池を現場に持ってくるのが役目
667名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 12:49:52.06 ID:kJoW0lzGP
今まで電池がブレイブパワーで充電されたシーンが何回も出てきてたから
この期に及んで電池切れとか言ってるの見ると最終決戦なのにやる気ないのかって思っちゃうわ
668名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 13:27:23.59 ID:R24cX7mC0
改めて見てヒロインの質の低さはどうにかならんかねぇ

まあゴーバスのデコッパチよかマシだが
669名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 13:35:31.15 ID:R24cX7mC0
>>654
そんな懐古ジジイなんてキョウリュウジャーと同じくらいどーでもいいw
670名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 13:39:39.50 ID:vF21EEqh0
それよりもっと先に脚本の質の悪さとエロジジイのセクハラ撮影どうにかしてくれ
671名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 13:42:13.43 ID:z7Hy4J9L0
緑の俳優が14話みたいなのをやりたいとおねだり→BGMまで同じで黒緑で同じようなシーン

なんというか…同じことやればいいってもんじゃないだろ
672名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 13:44:56.07 ID:R24cX7mC0
>>671
しかし、それだと着ぐるみが二つ必要になったりするので、
間を取って、
悪しき魂は消滅、
宿主の魂はそれぞれ違う言い方で礼を言って天に昇っていくというのは?
中には口調が全く変わらないものもあり、
「もとからあの口調かよ」とか言ってつっこまれる。
673名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 13:47:45.13 ID:R24cX7mC0
ブレイブとかもっと活かせばよかったのに
赤が好感持てないのはダメだわ、やっぱり
ああいうキャラって言うだけの実力はあるって描写か、弱点にはとことん弱いかって描写が必須だと思うんだよ

で、「弱点」が物理的には無し。これはギャグ描写にしかなってなかったけど使い方が微妙。そこらは割愛
問題は精神的支柱だったりの弱点が親父で、その親父がヒステリックに見えちゃったこと
普通の人として、普通に幸せになってほしいと思う気持ちはわかる。でもこっちがそのあたりを汲める描写抜きで盛り上がって叫んじゃうのはどうよ
残ったたったひとりの肉親って「設定」以上の感情を見られなかったから不快な人に見えてしょうがなかった

すごいやつ描写にはハッタリきいてなさすぎてダメダメだし
キングは天道ほどすごいと思えず、雄介ほど憧れられなかったどっちつかずなダメ「主人公」
674名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 13:52:46.37 ID:xeXqv+BS0
キングは終始いじめっ子リーダーにしか見えなかった
675名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 13:55:42.72 ID:el29jbPFi
一年長かったわ…
やっと終わると思うと嬉しい
676名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 14:01:44.79 ID:bpHFNgnNO
>>668
ヨーコは普通?の髪型になると可愛いよ
ちょっと癖のある顔立ちだから好みは別れやすいだろうけど
677名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 14:06:54.00 ID:H/wNa+dF0
678名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 14:27:46.84 ID:xePmCKWJ0
ぶっちゃけどっちもかわいいよ
679名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 14:28:27.11 ID:X+pPYOrz0
どちもブスだが顎のほうがブス
680名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 14:28:33.34 ID:poSNPcnr0
>>677
比べるのが失礼
ヨーコってすごく端正な顔立ちで綺麗なんだよね
NGにしてるけど>>668は目か頭が腐ってるんだろ
681名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 14:31:36.99 ID:H/wNa+dF0
>>678
正解
682名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 14:33:58.94 ID:9WsMgnec0
ゴーバスの子、おでこを出して可愛いってなかなか美人な証拠だよ
可愛くない子はボリュームのある前髪(パッツンとか)でごまかすことが多いから
683名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 14:49:04.38 ID:H/wNa+dF0
一方トッキュウ3号は
http://www.amazon.co.jp/dp/B007CFPCFY
684名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 15:07:17.84 ID:5Lk8/WNR0
ヒロインの可愛さならキョウリュウが勝ってると言いたいんだろうけど、
正直キョウリュウが他戦隊よりも勝っている所なんて、
不快さと卑猥さぐらいだし
685名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 15:56:00.03 ID:X+pPYOrz0
>>683
泣ける位貧乳だな女とは思えない
686名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 16:24:53.42 ID:I1abOTYIO
>>677
顎より口歪んでるのが気になる…>アミィ

本編で顔は別に気にしてなかったが、真正面から見ちゃうと…かなりヤバイな
687名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 16:29:23.80 ID:dxDmd6G2O
ヨーコはぶっちゃけ役の性格や行動ですごく役者さんが損してるよな
あれじゃあ愛嬌ゼロな上に頼れない今時の暴力バカ女にしか見えない
立志舎のCMだと最高なのにヨーコだと最低に見える
688名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 16:52:44.27 ID:5Lk8/WNR0
ヨーコをsageたいのなら、せめてキョウリュウ本スレ行って
アミィと弥生の太腿パンチラ談義ででハァハァしなよ、まだ健全だ
689名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 16:57:25.40 ID:t8M71im40
役と演技で別人のように見せるのが当たり前
それが女優
演技力ないやつはカス
690名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 17:12:27.92 ID:el29jbPFi
>>685
自分の乳揉んでろピザ
691名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:07:41.34 ID:R24cX7mC0
>>680
何か知らんけど発狂してるなw
キョウリュウの♀もブサイクだけど目糞鼻糞w

てか最近あのデコッパチが有吉に見えてワロエルw
692名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:13:28.35 ID:bpHFNgnNO
なんでヨーコとアミィのアンチが急に湧き出したんですかね…

複数ID使って荒らすのがキョウリュウ信者の常套手段だってバレバレだから
693名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:21:18.64 ID:t8M71im40
信者ならアミィを崇めてればいいのにな
弥生宗派なのか?
紫信者はやたらとアンチスレ出張が好きみたいだが
694名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:23:15.43 ID:dxDmd6G2O
ヨーコは立志舎のCM見ると見方がかなり変わる
ゴーバスで嫌われるタイプの女だったからダメに見えただけだったをだよ
ヨーコという役は明らかに制作者による失敗作
誰が演じても嫌なやつにしか映らないよ
それに輪をかけてキョウリュウのキャラクターは最悪だけど
なんでラノベとかにありがちな極端な精神障害者みたいな性格のキャラクターしか作れないのか
695名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:26:18.84 ID:dxDmd6G2O
連続すまんがアミィも弥生も普通のキャラクターにしたり普通の扱いにすればまだ良かったと思うよ
狙いすぎたり監督接待とか悪い部分ばかりだから全体的に悪くなる
696名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:26:45.66 ID:SuiHyCr20
紫といえば、序盤の何話だったか忘れたけど紫がやたら「紫ちゃんは普通の女の子!」って主張するのも滑ってたな
そういうセリフは一見して普通には見えないキャラに言わなきゃ映えないと思う
別作品のキャラを例えに出すと荒れるかもしれないけど、エヴァの綾波とかさ
697名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:29:30.01 ID:SuiHyCr20
てかさくら姐さんく比べたら顎も眼鏡も有吉もブッサw
698名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:36:35.56 ID:BJrmmdtCO
キョウリュウアンチスレで他の戦隊キャラsageしてるやつはキョウリュウ信者と見て良いですか?
あと、ヨーコちゃんsageの方、日本語がおかしいですよ、ちゃんとお勉強してね!
ホントにキョウリュウ信者は鬱陶しいわーw
699名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:37:57.96 ID:VAHOWwAPP
アミィのキャスティングに不満持ってる信者さんの特攻かな?
700名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:53:17.27 ID:22LFD3DY0
フタバインを使って分身10人で足止めすれば
本物10人がそろって本拠地に乗り込めたよね
701名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:54:23.85 ID:z7Hy4J9L0
そもそも、このスレで他の作品のヒロインを必死にあげるのが間違っている
702名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 19:01:12.00 ID:H/wNa+dF0
>>700
むしろ常にフタバイン使って分身で戦わせとけと
703名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 19:07:40.69 ID:H/wNa+dF0
結局ガブルキャノンって本編中に何回つかったんだろ
ガブリボルバーより威力あるんじゃねーのか
704名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 19:09:23.53 ID:VAHOWwAPP
>>701
最初に他作品ヒロインである小宮さんの容姿を話題に出した>>668はむしろsageてるんですが
705名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 19:15:27.67 ID:poSNPcnr0
>>704
お仲間か別回線でやってるんだろ
惨状信者はいつもそうだ
706名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 19:33:16.48 ID:ZyJUMLuC0
この終盤自体はそこまで叩くほどでもないんだけどな
中盤とか、例の最終ロボが出てから最終決戦までのテンションが下がる期間()とかの
あまりにもくだらなすぎるエピソードが無ければそれなりの盛り上がりもあったろうに
悪ふざけの度が過ぎたな、残念だ
707名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 20:25:39.01 ID:0W4f7z2g0
最後の最後にいろんな要素をとって付けて俺達は戦隊とか言われてもペラ過ぎ。

のっさんの僕が頑丈なの忘れたのの下りとかイアンがソウジ呼びになるのとかもっと中盤でやれよって思う。

上でも散々言われてたけど素材は良いのにホント勿体無い。
708名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 20:34:51.66 ID:lh/HldMv0
最後まで意味が分からなかった「俺たちは戦隊だ」
最後まで様にならなかったサンバ変身
709名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 20:38:58.77 ID:H/wNa+dF0
最後のほうは変身ダンスすら尺の都合かなんかでカットしまくりだしな
710名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 20:56:30.00 ID:t8M71im40
終盤というのにトリンと親父から何も知らされてなかったキョウリュウジャー
一年間ずっとこの調子だったな
711名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 20:59:19.96 ID:H/wNa+dF0
あれは演じた親父が悪い、つかミスキャストだろw
「親父の目は本気だ!」っていつもの目じゃんっていう
712名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 21:54:34.47 ID:PbCRHgZ90
最初の「俺達は戦隊だ!」は戦隊を王道で新しく定義し直すんだ!とか言われてたけど、
最後のほうは戦隊だよ!ていう言い訳にしか聞こえないな。
まあわりと四話くらいからキング様の話だったけど…。
713名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 22:09:10.05 ID:ueVassf20
鳥といいスピリット達といいこんなに簡単に幽霊が出てくるのなら
復讐に燃えていた黒が馬鹿みたい
714名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 22:20:55.67 ID:aU1/BmEC0
その復讐も「決着をつける」という大イベントがあったはずなのに
実は既に死んでいましたでアッサリ済ますというトンでもない展開。

これで9月以降はイベントが無いねぇ。
715名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 23:09:14.90 ID:MB0J0xZY0
パンチラとかえげつないエロに眼を瞑ったとしても、
死を軽く書くのは子供番組としてどうかと思うわ。
死んでも復活できるから良いよねって、本当に倫理的に気分悪い。
当人はハッピーエンドとかご都合的展開とか、
ひいては王道と思って書いてるんだか知らないけどさ。
716名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 23:41:31.09 ID:GYoQJxMw0
ニコ百の三条の記事で信者が発狂しててワロタ
717名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 00:20:05.67 ID:XtGyfOhl0
信者が尺が足りない尺が足りない言ってるけどそれは同意だな
(描写の)尺が全然足りなかった一年だったね
718名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 00:31:50.48 ID:oDTqxM5Z0
前回の提供の煽りで、「イアンとアイガロン宿命の対決ついに決着!」とか出てたが、「え? あの二人何かあったっけ?」と、考えてしまった。
719名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 00:37:32.07 ID:hvCcOsE60
これまで風呂敷を広げすぎて畳めなくなったって作品はいくつかあったけど
キョウリュウって別に風呂敷広げてもないよな

玩具展開が多いから話を絞ったりするのは構わないんだが話を絞った上で尺がないってどういうことなのよ
720名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 01:44:51.55 ID:XMOtP78G0
ここだけの話、戦隊鉄板のネタでまさかここまでひどい結果を出すとは思わなかったわ・・・
もう少し、いくと思ったけど
721名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 02:43:42.99 ID:fwuLPsffP
映画と本編に設定矛盾があるなんて他の作品でもわんさかあるが、
偉そうにキョウリュウ世界ではキング達が歴史上初の戦隊なんて設定なくせに
先輩恐竜戦隊が当たり前のように出てくるという
722名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 07:07:26.04 ID:6FQxs1VT0
>>677
2枚目の人、水頭症?
723名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 07:31:53.64 ID:46iB53eb0
ドゴルドがマジでウザかった。

大体幹部って序盤は怪人送り込むだけで自分は動かない大物系、
序盤から善戦にやってくるが撃退されて覚えてろって毎回逃げ出す小物系、
序盤に出てそこそこに活躍した後倒されて別の幹部と交代する中ボス系、とかで
マンネリや不快感が出ないようにしてるのに、
ドゴルドに至っては、さっさと死んでほしいくらい糞な性格してんのに
序盤から終盤までずっと善戦に出てきて挙句何度となくバレバレの
死んだ死んだ詐欺繰り返して、不快な存在以外の何者でもなかった。

ドゴルドを中盤あたりで殺して他の奴と交代させてれば少しはマシだったかも。
後は希望を強調した上での最後の最後での陣殺しが人間性を疑うやり方だったね。
724名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 08:32:33.75 ID:fwuLPsffP
なんか特に正体隠してない割には一般人ゲストは少ないし、
結局10人(というか親父と鳥)の内輪だけで話が進んでるよな
全く最終決戦て気がしない

ドゴルドは武人てより単にエンドルフ嫌いだから反逆しただけじゃねーかと
で、エンドルフって何だったの?
仰々しく登場した割にはあんまり戦わない、ドゴルド期間のが長い、
その間完全放置、復活しても特に目立たない、都合良く不意討ち一発で死ぬと
相当残念なキャラ……ていうかぶっちゃけ行き当たりばったりの被害者だろ

あとウツセミを置いてくキングが「仲間の意思を尊重した非情な決断」より
「面倒事を引き受けてくれてラッキー!やっぱこいつ使えるパシりだわ」にしか見えんかった
725名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 10:03:38.38 ID:PjHr4Fu80
エンドルフはドゴルドに不意打ちで倒されるの2回目だよな・・・
726名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 10:29:43.36 ID:B62fBboAO
>>722
眼科に行った方がいいですよ
お大事に
727名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 11:46:02.03 ID:17p53dg00
っていうか反逆対策に角に細胞つけてたんだろうに不意打ちでダメージ食らうと細胞が消えるとか意味なさすぎて
728名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 11:48:27.77 ID:d8yNtqLzP
何がすごいってあれだけメンバーがいて一般人完全放置だからな
襲われてた執事とか最終回終わるまでには死んでるだろ多分
戦闘要員増やすんだったら半分は町を引き受けてあとはそれぞれが幹部とラストバトルでいいのに
729名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 12:33:37.75 ID:kg5Q2qFU0
>>721
マジで初の恐竜戦隊設定忘れてたが制作側も忘れてるな
本編でもスピリット達が何話もかけてしゃしゃり出てくるから戦隊のありがたみも何も無い
引継ぎまでなんの条件も無しに設定変更し
魔法のブレイブで変身OK
キョウリュウジャーは血縁者なら菓子屋のバーチャンでもなれるレベルに落ちぶれた
730名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 12:46:54.76 ID:kg5Q2qFU0
結局キョウリュウジャーは一年間鳥と親父とスピリット達で話進めて
キョウリュウジャーは掌で戦わされてただけだよな
改めて三条は自分の書きたいものしか書かないと悟った
坂本も撮りたいもの撮ったのだろうから今後は深夜R15枠あたりに永久就職ヨロ
731名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 13:22:17.19 ID:IIW8yPnW0
>>677
両方とも金次第でウンコ食いそうw
732名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 14:24:07.05 ID:LoAxQ1Ze0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4847979.jpg
"真の地球のメロディ"って何だよ・・・
733名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 14:29:16.17 ID:/uiOhUjsI
金がドゴルド纏ってエンドルフ倒すのはおお、ってなったんだがそこに至るまでの経緯がなぁ

大体、ドゴルドの提案した作戦に乗っかってやられるってエンドルフ間抜けすぎだろ
734名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 15:20:41.74 ID:YBMqMxNSO
お前らちゃんと見てるのね
偉い
735名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 16:18:32.55 ID:qTOx7jeg0
>>732
まさか本気でレッドひとりだけで倒すとは思わんかった
736名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 17:25:12.16 ID:PjHr4Fu80
>>732
ブレイブを届ける為に真の地球のメロディーをみんなで歌うって・・・
ブレイブとメロディーの関係性もわけわからんし
一年間みててもブレイブ=勇気をテーマにしてるようにはみえないし
マジでブレイブとかメロディーとか言葉だけ便利に使ってるだけで
最後の最後まで素人同人漫画みたいな脚本書くんだなと呆れる
737名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 17:41:25.89 ID:B62fBboAO
Jリーグやら博物館やらウォーキングダイナソーやら色んなところとコラボしたけど大きな効果はあったのか?
738名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 17:55:28.96 ID:qTOx7jeg0
中盤復活したデーボスもレッド一人で退治
夏の映画のボスもレッド一人で退治
ラスボスデーボスもレッド一人で退治しそう

重要な敵は全部レッド一人で倒してるのに、レッド偏重じゃないってねーよ
739名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:04:44.59 ID:inCkweZ60
本当、1年という長い間戦ってきて「戦隊として戦う理由が何一つ見当たらない」というのは
悪い意味で斬新どころか前代未聞だったな。
「スーパー戦隊であること」だけがアイデンティティとか、惨状さん流石すぎて笑いも起きない。
こんなスーパー戦隊見たことないし、おそらく後になっても現れないだろうよ。
いや、本当何のために戦ってきたのか本気で教えてほしいわ。
740名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:26:37.24 ID:BNQ8Ztst0
シンケンジャー・・・神
ゴセイジャー・・・糞
ゴーカイジャー・・・まあまあ
ゴーバスターズ・・・超糞
キョウリュウジャー・・・糞


ここ最近不作だなぁ・・
741名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:31:58.65 ID:+3HDPQMuP
>>733>>740
シンケンジャーでもアクマロが自分の作戦に酔って無防備になって
利用してたはずの十臓に返り討ちに遭ったな
742名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:32:56.38 ID:xNu7Hcqr0
>>677
最近の戦隊はブスばっかやなw

特ヲタはブス専?
743名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:35:29.78 ID:xNu7Hcqr0
そもそも前回のゴーバスターズが糞過ぎたから期待してたんやけどなぁ

キョウリュウも糞ンゴwwww
744名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:40:52.19 ID:YGG5pdCa0
比較するまでもなくキョウリュウはゴミ
どの戦隊と比べるとか以前に他のどんなドラマやアニメや映画と比べてもゴミ
745名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:47:08.46 ID:LoAxQ1Ze0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4848492.jpg
最終決戦で急にヒーローとヒロインっぽい赤と桃
746名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:52:00.55 ID:UFEap3ON0
他のsage混ぜてくる奴は巣に帰れよ…。
しかしまあ来週でこの糞も終わると思うとやっと穏やかだ…。
747名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 18:57:18.19 ID:v4neu+Kv0
>>746
いちいち反応してんなよ
ゴーバス厨はスルースキルねえな
748名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:02:03.09 ID:d8yNtqLzP
急げ急げと言ってるときに限って出番がないディノチェイサー
749名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:08:51.15 ID:APp7HFOS0
とりあえず他戦隊sageる奴はNGに投げ込めばいいよ。
相手してやると、いつまでもこのスレに居つくし。
750名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:10:05.67 ID:5fYYmUc80
I_D変えて二、三匹同時に沸くな
ゴキブリ惨状信者が
751名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:11:31.21 ID:APp7HFOS0
キョウリュウジャーのアンチは、もうこの作品に無関心の人が多いから
住み分けもできないキョウリュウ信者にアンチスレが荒らされ放題だね。
752名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:11:57.11 ID:Wdno4DyV0
何度目だシンケン持ち上げたりゴーバスで対立煽りしてキョウリュウから逸らす作戦
753名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:16:54.66 ID:APp7HFOS0
>Jリーグやら博物館やらウォーキングダイナソーやら色んなところとコラボしたけど大きな効果はあったのか?

コラボしてますよ〜ってだけで、本編で活かされなかったのがもったいないよな。
スラダンネタでパクリ芸する暇があったのなら、コラボした相手を立ててサッカーをさせるとかすればいいのに。
「強くなる為にももっと恐竜のことを知らなきゃ」って、博物館で恐竜の勉強をするキョウリュウジャーとかさ。
754名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:16:55.33 ID:+3HDPQMuP
>>752
どっちも脚本同じやね
755名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:34:25.33 ID:mSxDr3520
>>748
そこそこ急いでる時はブラギガスで移動するし、
もっと急いでる時はプレズオンで移動するし、
めっちゃくちゃ急いでる時はワープするよなw
756名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:41:23.34 ID:pPMUaGeV0
好きな作品のアンチスレなんておぞましくて見たくないもんじゃないのかな
好きなら自信をもって、それこそキングやダンテツのようにどっかり構えてりゃいいじゃん
「キャラ名挿げ替えればどこのアンチも言ってることは同じ」って言いたいのかな?

あんだけ「俺たちは戦隊だ」って繰り返しておきながら、映画では天然の表現とはいえ
新戦隊のレッドに「自分は戦隊じゃない」って否定させてるんだよな、なんかタチ悪いわ
757名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:49:19.92 ID:B62fBboAO
>>753
Jリーグとのコラボを活かさないってどういう神経してるんだろうか
獣電池使って少林サッカーみたいな試合とか出来ただろうに

>>754
ゴーバスだけ叩くとアンチ小林の三条信者ってバレバレだから一応真剣はageとくかって感じだろう
758名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 20:08:59.30 ID:Z6Hb7cay0
>>751
現在は糞コテとしてガイムを標的にしている模様。
こんな行儀悪い信者ってそうそう見ないよな。これも一つの記録だね(棒)
759名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 20:14:06.48 ID:udV3F9Pp0
桃と赤の絆が書かれていたことあったのか?
唐突過ぎるだろ
760名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 20:33:28.21 ID:XlR2G6d90
なんとなく燃える要素を並べるだけ並べて燃え展開にしたつもり(でも中身を描く気はない)
な制作陣と
燃える要素さえ並んでいればそれだけで満足!(中身は脳内で妄想するから不要)
なオタクだけが楽しかった作品って感じ

要素だけじゃなくてちゃんと描いて積み上げて欲しいんだよ普通の視聴者は
761名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 20:49:46.82 ID:Wdno4DyV0
>>760
おもしろい!って言う分にはそういう層ばっかだしそうですかで終わりなんだけどね
積み上げも無かったのに最高傑作だの変なage多いから嫌いな訳で
762名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 21:45:14.28 ID:y8F/wiBxO
好きな作品ageだけしてれば良いものを、他の戦隊sageする信者のせいで作品まで嫌いになった
763名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 21:46:18.64 ID:LduBI+bn0
キング「俺達が戦隊だからだ」←ぶん殴りたくなる
764名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 21:47:40.75 ID:kg5Q2qFU0
>>759
恋愛しないと若い女じゃないだろ!
三条作品ではヒロインは恋愛しないと価値が無いんだよ
坂本作品では脚か胸出さないと価値ないけどな
765名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 22:19:03.76 ID:LoAxQ1Ze0
>>764
Wでの恋愛は急だったな
766名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 23:22:35.43 ID:xyuDF6zC0
恋愛でしか女は書けない。男の友情も書けない。熱い精神も書けない。
何が書けるんだよ三条さん。
767名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 23:31:18.22 ID:jhRZfTWXi
>>766
パロネタ
768名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 00:00:00.43 ID:Zr884mOT0
しっかしEDのダンス募集コーナーは本当に最悪だったな、ラジレンだったりゆるキャラ
だったり番宣だったり、おまけにレジェンドOBの株は下がるし…
子供のダンスビデオだけ採用しておけば良かったのに「ブレイブに年齢は関係ありませ
ん()」で投稿者も採用側も悪ノリしすぎ
少子高齢化と言われるこんな世の中だからしょうがないのかもしれないけど、あんな出
番で喜ぶ旧作のファンいるの?
なんて思ってたら、ニコニコやTwitter辺りじゃウケが良いみたいね、ニコ百科じゃネ
タの記事が出来上がってるし

ちょっと前にトッキュウのバレスレでこの話題が出た時があったけど、案の定信者が単
発で特攻してたな
769名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 00:06:07.96 ID:e40VqNox0
一時期見るのやめてたから知らなかったんだけど
ゆるキャラも出てたのか
まぁ、神谷とリュウタでアニヲタはつれたんだろうな
770名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 00:28:34.56 ID:yDaM+5dFO
>>767
たまには自分の手足を動かせ……
771名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 00:29:34.93 ID:9UMUuF/eP
ハイホのインタビューでダイゴの人が「さすが三条さん!」言ってて反射的に笑ってしまった
772名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 00:32:42.08 ID:H6uT/6LJ0
某作品では努力描写をちゃんと描いていたのに坂本は急にそういうのを描けなくなったんだな
ジジイの性欲が勝った訳か
773名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 00:49:41.35 ID:gabZvjU50
>>771
テレビライフでは台本見て「少年漫画のようなワクワクと王道を」と言っていたぞ
ダイゴの人、残念だが出演している作品は漫画じゃないんだ
そしてその王道は三条オリジナルだから戦隊の王道なんかじゃないんだ
774名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 01:30:37.45 ID:5Aa1gaAA0
恐竜モチーフとかキャラ設定とか
面白くなりそうな要素がこれだけあっても駄作って作れるんだな
ホント勉強になったよ
1年見続けて良かったー
775名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 07:31:50.14 ID:gCeA2h1T0
アミィ弥生はブス

ヨーコはフリークス

この違い分かるかな〜w
776名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 08:00:36.48 ID:b/wgMJ+qO
池沼って空気読まずに同じネタを繰り返すの好きだよね
777名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 09:25:00.52 ID:IZsMDz2J0
ダイゴ・・・たちの悪いいじめっ子リーダー
イアン・・・ヤリチンチャラ男
ノッサン・・・寒いダジャレばっかり言う小汚いおっさん
ソウジ・・・メンバーで一番空気の癖にかっこつけで口の悪いガキ
アミュ・・・生活態度が下品なお嬢様
ウッチー・・・年齢的にノッサンと大差ないのに口調があざといキモイおっさん
弥生・・・戦隊界の剛力、演技もアフレコも棒読み
778名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 09:37:20.54 ID:8boben190
>>773
>残念だが出演している作品は漫画じゃないんだ

超同意すぐる。
779名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 09:43:05.32 ID:Ho+fzSjD0
一年通して印象的なアクションが思いつかんな

しいて言えばフォーゼまるパクリのカーニバル後の戦隊櫓くらいかダメな意味で
780名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 09:44:16.59 ID:8boben190
>>768
レジェンドOBはこんなこと言ったら失礼だと思うけど、
売れてない人ばかりが過去の栄光(戦隊レッド)にしがみついて、
スゲーみっともない、って思った。
781名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 09:45:58.57 ID:my8k6JKe0
うん、好きなOBレッドはキョウリュウの撮影時期に順調に仕事が入っていて、
キョウリュウ関連にでなくてよかったと思った
782名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 10:10:32.10 ID:1mHBw3hui
>>779
もっと言うと一年通して印象的なものが何もない
783名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 10:16:18.41 ID:1mHBw3hui
一年見てきて、トリンに対して何の愛着も湧いてないってのがすごい
仲間としても戦力としても、いなくても特に差し障りがない
784名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 10:59:16.11 ID:my8k6JKe0
やっぱりキョウリュウジャーは骨のもろい肥満体という印象と書いている人がいて(個人ブログにつき表現改変)
製作陣のインタビューで高カロリーとか要素を詰め合わせていると自慢しているけど
肝心の骨組みがすかすかなんだよね

物語を動かすのが、キョウリュウジャーではなく脇の人たちで、勇者ダイゴを除くキョウリュウジャー5人は傍観者。
大枠で見たらトリンとダンテツの物語じゃん
ダイゴはDQ5でいう主人公の息子で勇者。キョウリュウジャー4人はルイーダの酒場で雇ってきたNPC
金は過去に使えると思ってたけど失敗したNPCの再利用。
785名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 10:59:28.35 ID:Ho+fzSjD0
てか誰にも愛着湧かない・・・今年は本当に有り得ないくらい人間が薄い
786名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 11:03:44.59 ID:9UMUuF/eP
>>783
中盤で死んだときは「鳥なんてどうでもいいだろ」だったが
今は逆に「鳥と親父だけいればいいだろ」になってる
ダイゴでさえ電池撃つ係の人みたくなってるし
なんでこうも極端なのか
787名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 11:10:56.45 ID:Ho+fzSjD0
>>784
基本的にSBで待機してたら裏で勝手に色々やってくれてたからな
結局最終決戦もトリンとダンテツ達だけででお膳立て
デーボス倒せる電池もいつの間にか都合よく弥生が開発
これ正規メンバーは戦う以外何かしてたの?
788名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 11:17:58.09 ID:Ho+fzSjD0
で自分たちでは何もしてない「ゆとり」がドヤ顔で「俺達は戦隊だ」連呼
789名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 11:50:18.78 ID:evO6MDdW0
ソウジくん
ダイゴ
アミィ
あわせれば

ソダイゴミィ
790名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 12:36:43.83 ID:gabZvjU50
>>784
平等な個人ブログでも多少欠点を指摘しているブログをいくつか見かけるが
キョウリュウには物凄く気を遣って書いてるんだよな
信者の特攻やマンセーコメントが凄いからな
指摘は客観的で的確なものばかり
信者はそれすら認めたくないんだろう
791名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 12:53:13.01 ID:gCeA2h1T0
ヨーコは一回CTでも撮ってもらった方がいい

ありゃ間違いなく水頭症だわ

ゴーバスヲタってフリークスで欲情すんのかなw
792名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 12:59:02.79 ID:gCeA2h1T0
ヨーコは昼ドラ観てからただの肉便器って印象しかないw
793名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:03:45.98 ID:ZZzU2Yfo0
信者のコメント特攻すごいよね
○○の方がつまらない!とかすぐ何かを生贄にしてキョウリュウ批判回避するよう誘導させてくる
ここでも覚えがあるだろう…というか現在進行形みたいだけど
794名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:06:34.68 ID:gCeA2h1T0
アミィがクソブスだからキョウリュウなんか観てねえよクズ
795名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:12:23.75 ID:q9o0UBBx0
じゃ紫信者の萌豚かな。しつこい
796名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:13:29.89 ID:PJ7sbK0sO
弥生叩きの多いアンチスレだが、個人的にはブルーの妹が小生意気で嫌だった。
797名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:17:22.64 ID:gCeA2h1T0
ヨーコもアミィも弥生もクソブスじゃんwwwwwwwww


お前らブス専?
798名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:19:44.70 ID:gCeA2h1T0
ヒロムに肉便器にされたフリークスなんか興味無いわw
799名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:21:18.90 ID:ZZzU2Yfo0
はいはい
キョウリュウ信者ってのは成りすましもしてきて非常にめんどくさい
常に何かsageてないと気が済まないのかねぇ
好きなら好きって思っておけばいいのにわざわざ成りすまして一緒にsageたりなんでそんなに卑屈なの
800名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:22:43.71 ID:gCeA2h1T0
連れまくりw
801名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:25:44.85 ID:gCeA2h1T0
今日の収穫w


ID:ZZzU2Yfo0


ごくろーさんw
802名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:33:18.43 ID:VU6PWiXtO
ほんとアンチは知性のかけらもない連中ばかりだなwwwwww
803名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:34:48.71 ID:N5Li+z6tO
中身の無い作品と中身の無い信者(下品なヒトモドキ)、ピッタリじゃないw
804名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:35:37.21 ID:b/wgMJ+qO
暴れたところでスレがまた一つ伸びるだけなんだよなぁ…
805名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:42:24.53 ID:IZsMDz2J0
他の作品sage発言するクズ役者どもにピッタリなゴミ作品だったな
806名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:49:40.37 ID:ZZzU2Yfo0
こちらこそキョウリュウ信者が馬鹿なのを改めて教えてくれてありがとう
スレ伸びるだけだからまた来てもいいよw
807名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 13:58:01.43 ID:VU6PWiXtO
バカ釣れwwwwwwwwwwwwwww
808名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 14:30:27.36 ID:gabZvjU50
最低更新した視聴率スレでは擁護が追い付かず
威張れるはずのオモチャスレでも相手してもらえない
布教が上手くいかずに信者がヒステリー起こしてるんだな
いつもの通り前向きに王道最高傑作と胸を張っていればいいのにな
ふたばで
809名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 15:20:53.72 ID:czPPF4hv0
いい加減双葉からもあの蛆虫共を追い出したいんだけどなー
ネットでの工作しかできない惨状信者がスレを乱立するせいでキチガイを排除するために自分でスレを立てようと思っても重複になるから立てづらい
810名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 15:54:57.28 ID:IJT2h+po0
キョウリュウ信者の品の無さブレイブだな

>>768
大人が踊るものを採用しないといけないくらい応募少なかったんだろう
811名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 16:37:25.79 ID:wdAj4XCG0
>正規メンバーは戦う以外何かしてたの?

キングは鳥やダンテツの掌で踊る道化役。
その他のメンバーは獣電池にブレイブを込める充電器役とか
「キングや鳥にメロディを届けよう」って時のコーラスとか?
812名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 16:49:59.42 ID:wdAj4XCG0
>>768
>ニコニコやTwitter辺りじゃウケが良いみたいね

ウケてるのは、ネタ厨の人達と役者ヲタの人達にだけじゃないかなぁ…。
一応役者ヲタが喜んでEDのキャプ画をRTしてきてたからツイッターでは黙ってたけど、
「イイ大人が子供の出番を奪いとって何してんだ」と半ば呆れながら見てたよ。
なんとか武将隊とか、ゆるキャラとか、宣伝目的の連中なんかは完全に論外。
流す方は宣伝費かけずに話題を作れるから喜んで流しまくったんだろうけど節度も品位もないし、
そんな大人達流す前に、あんな戦隊もどきでも応援してくれる子供たちにまず応えろよ。
813名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 17:16:25.03 ID:yz1kHiUzO
>>780
う〜ん、ちょっとビデオに応募しただけでそこまで蔑まなくてもって思う
みんな戦隊レッドやったことに今でも誇りと愛着を持ってくれていて
何かの形で今の戦隊シリーズの盛り上げに協力できるならしたいと思ってるだけじゃね?

自分は読んでてつらくなるからやめてほしいけど、書いてる方もつらくね?
そんな派生的なことで、自分まで悲しい思いしながら叩かなくても
もともと他に指摘することは山ほどあるからここにいるんだろ?

自分は数と記録と衝撃に走っただけの
コショウをびんごとスープに落としたラーメンみたいなもの食わされて
味覚障害になったっぽいバカ舌をなんとかしたいわ

ゴーカイみたいなお祭りでもないのにそういう刺激ばかりに走るって
シリーズにはあまりよろしくないんじゃね?
と思ってる
数の多さや記録やクロスオーバーによる刺激なんて所詮は一過性だけど
見る側の感覚が麻痺して後発がつらくなるのはオールライダーの乱発が証明してるし

キョウリュウは、シリーズにおける、「変身不能による大ピンチ」の価値や
追加戦士ってものの価値や
取り返しの付かない死の重みや
それ以前に、選ばれてもしくは志願して戦隊の戦士になる
ということの価値を下げたんじゃね?と思う
ついでに生身アクションの価値もな
814名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 17:19:49.97 ID:bbKdo6db0
>>813
悲しいけど>>780は事実だよ
815名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:12:29.12 ID:q9o0UBBx0
みっともないのは事実だしそれで幻滅した人が何人もいるのも事実
816名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:26:34.56 ID:vMhWvZ140
司令官ポジションの着ぐるみキャラって番組で一番愛されるはずなんだが
鳥を見てるとこの番組のデタラメな脚本の象徴って感じでなんかイラつく

あとここに来て黒がオーマイヤリチンキャラ捨てて何かイキがってるのが
すごく今さらだし気持ち悪い
817名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:28:32.18 ID:lygJ3j1P0
818名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:30:45.37 ID:yz1kHiUzO
>>814>>815
しがみつくとかみっともないとか、主観に思えるがね
坊主憎けりゃって言葉を連想するたぐいの

少なくともキャストでもない俳優の仕事の多少をバカにするスレではないと思う
819名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:34:16.36 ID:nw3GhwES0
リボルバーとかチェンジャー封じられて変身できないって何回あっただろうか
安易に変身アイテム敵の攻撃で使えなくするより激闘で電池切れして充電待ちのほうがわかりやすいピンチ演出できたのではないか
主題歌で「やっぱガチ チャージ待ち ここが粘り時さ」って歌われてるのにチャージ待ちしてた記憶が無い
820名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:37:46.28 ID:bbKdo6db0
>>818
仕事が少ないことをバカにしてるんじゃないだろ
子供の夢や作品を大切にするなら、安易に年取ってしまったOBOGが出るべきじゃないってことだ
821名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:40:15.82 ID:q9o0UBBx0
仕事が少ないのをバカにしてるわけじゃねーよ
くっだらねえパクリ戦隊に縋るその姿勢がみっともねえの
現行戦隊にあやかろうみたいなそのセコさに幻滅してるんだよ
822名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:40:53.05 ID:my8k6JKe0
>>818
仕事で出てるならまだいいけど
仕事じゃないのに、子ども向け投稿枠に大挙して投稿しているOB陣はどうかなと思う
そういえば、ハリケンも、仕事ではない、自主的に投稿してその熱意にこたえて製作陣が採用したと強調していたね
823名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:40:52.98 ID:ALV2kh6si
まず主観のなにがあかんのかって話はさておき
子供の夢を壊さないためにそういう企画があっても頑なに出ない人もいるし

老醜を晒すくらいなら正しい考え方だなあと思う
それこそゴーカイみたいに最初からそういうお祭り番組として企画されたとか
震災復興記念みたいな理由があるならともかく
824名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:41:20.99 ID:yz1kHiUzO
>>819
一番近いところでVSでもやったばかりなんだよな、変身不能
こんだけ多いと、せっかくの最終決戦でもまたかよいい加減対策考えろよと思う
825名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:48:33.78 ID:gabZvjU50
飲食店の宣伝には幻滅してしまったよ
ハリケンやラジレンも熱意だのどうのと言ったところで所詮身内枠
鎧武のように同じSHTとして、視聴者の子供に相互作用の利点があるなら純粋に商法として見るけどな

何よりも大友が喜ぶのがわかってて受け狙いでやってることが確信犯なんだよ
送る方も採用する方も
826名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:51:19.90 ID:vMhWvZ140
大体この時期のお約束の変身封じって
1年やって来た役者たちが素面でアクションやって、
その成長ぶりを見せてもらうっていう意味もあると思うんだよな

今年は成長ってのも感じられないし
これまで乱発してきたせいで全然特別なシーンになってないよね
827名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:53:24.30 ID:jso4wywJ0
アミィのマソコに無理矢理拳ねじり混んでみたいなwwwww


どんな声で泣き叫ぶのか聞いてみたいんよw
828名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:57:33.40 ID:H33xlY9A0
本来子供のための投稿コーナーでいい年した大人のコネ採用乱発
縁故採用戦隊にふさわしいっちゃふさわしいのかもな
829名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 19:06:28.49 ID:yDaM+5dFO
三条はジェットマンとダイレンジャーを百回見てから出直せ
830名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 19:13:06.92 ID:gabZvjU50
お約束の変身封じはで生身アクションも
素面名乗りも
非レギュラーの変身も加えた全員名乗りも
大きなお友達は経緯関係無しにありがたがり絶賛して褒めまくってくれます
だから無駄に連発して褒めてもらいました
831名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 19:13:37.45 ID:t59spVOO0
弥生に眼鏡かけさせたまま泣き声あげなくなるまで顔面ブン殴りながらケツ穴お貸したいんだな〜

かわいいヨーコちゃんにはチュッチュ
832名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 19:20:06.55 ID:EJzv0W3xO
せめて子供からの動画は最終回EDに全部流すくらいはして欲しい
「こんなに送られてきた。キョウリュウやっぱ人気だね」みたいな面してもいいから
833名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 19:37:41.42 ID:pFfdSj9j0
ヨーコちゃんのマソコの匂い嗅ぎながら四股四股したいわんw

キョウリュウジャーの♀はマソコ腐ってそうw
834名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 19:42:44.70 ID:yDaM+5dFO
本編よりもこのスレの方が
よっぽど白熱した最終決戦やってるんだよなあ……

これ以上信者の品位下げなくていいから
帰って、どうぞ
835名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 19:42:53.87 ID:SAH49EJkP
>>832
信者は都合の良い時だけ子供人気をダシにするからね
836名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 19:57:13.27 ID:yz1kHiUzO
>>820>>821
「売れてない人ばかりが過去の栄光にしがみついて」と書いてあったら
少なくとも自分はそう受け取る
こんなのに出たがるのは売れてないからだろって言ってるようなもの
だからやめてほしいと思った

それから>>821の言い方も
「自分が気に入らない戦隊に協力しやがって」
っていうフィルターが表現をエスカレートさせてるように感じて
なんだかなと思う人間もいるってこと
837名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 20:03:37.81 ID:Q2m24BJT0
子供を錦の御旗にしてEDダンスに参加した役者さん達蔑むのは止めたら。
それって子供番組ってのを盾にしてる信者と変わんないよ。
838名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 20:13:59.38 ID:SAH49EJkP
977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 19:48:08.20 ID:OiFnoV+20 返信 tw しおり しおりを削除する
つーかキョウリュウジャー頑張ったな


978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 19:49:53.96 ID:4WXUSRzK0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>977
視聴率終わってるのによくゴーバスから取り戻せたな
ドキプリは何もかもが失敗


979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 19:49:59.54 ID:dOLUYQzz0 返信 tw しおり しおりを削除する
山口はもう東映出入り禁止でいいわこれ
セラムンデジモンプリキュアとどれだけ食いつぶせば気が済むんだ


980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 19:50:17.33 ID:wOyUuKMVP 返信 tw しおり しおりを削除する
>>974
アイカツの存在はチャンスが潰される要因には全くならないし考慮する価値もないと?


981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/02/05(水) 19:51:06.03 ID:TuOLppdC0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>977
ゴーバスあんだけ失敗したのにね
839名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 20:37:27.12 ID:b/wgMJ+qO
スタッフが今では放棄してる「子供向け」を言い訳の材料に使う信者と、普通の感覚の人が見れば子供を対象にしてると思われる企画に大人だけで参加・子供の枠を減らしてまで採用してる人々を批判するのは違うでしょ

ハリケンやラジレンの時は批判だらけだったのに今回のメンバーは根強いファンが多い人ばかりだから擁護派も多いね

自分が好きな戦隊の俳優さんもいるけど何も関係ないのに参加したら仕事ないのかって言われても仕方ないと思う
840名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 20:53:06.91 ID:91ibg0eKP
ビデオ投稿したら仕事がないのか・・・
841名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 21:08:39.94 ID:gabZvjU50
もう採用する製作側が悪いということにしとけ
結局は大友狙いで採用してるんだからな
今の子供が見てどうなのか喜ぶのか投稿者も製作も考えちゃいないだろ
842名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 21:15:52.00 ID:wdAj4XCG0
確かに。キョウリュウスタッフがEDに採用しなければ、こんなことで議論になることもなかった。
843名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 21:18:08.15 ID:czPPF4hv0
なんか見当違いの事を言っとるなあ

単に子供に人気が無くて投稿ビデオも全然来なかっただけなんじゃねえノー  ホジホジ
844名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 21:24:46.69 ID:evO6MDdW0
スタッフが頼んだって線も考えてみようよw
つかあんなおっさんのダンス見せるぐらいなら、Gロスーアク組のダンスビデオとか出して欲しかった
845名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 22:19:48.97 ID:b/wgMJ+qO
>>840
「仕事がないのか」っていうのは言い過ぎたけど東映へのアピール乙って感じ
846名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 22:50:40.68 ID:4IT0DqA70
あーやっと来週で終わるんだな
次のトッキュウが楽しみで仕方ない
毎年戦隊見てるけど、早く終わってほしいと思ったのはキョウリュウが初めて
847名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 23:18:00.75 ID:zqHpMWVU0
出演者がたくさん居ますので必ずお気に入りのキャラが居ます!
…って公式媒体で言っていたのに、誰一人としていなかった。
女の子キャラは顔以前に性格がアウトだし、野郎共もしかり。

もう少し真っ当なキャラの人格形成と物語を願うのは
三条には無理なのかもしんないな。
もうクレジットに三条の名前が書いてある作品は最初から見ないわ。
848名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 23:23:24.89 ID:Nrzkyt1Z0
結局定期的に特撮以外の他の仕事がる人なら何も言われないが
現状一部の連ドラ出演者以外皆無だからな
投稿しただけで言いすぎだろ。中の人が気に入らないのではないか?
キリンとビーファイターの人の時は言われてなかったろ
849名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 23:54:19.14 ID:4ordQN/di
>>847
それ言ってたな…
ふたを開けたらキング様とその取り巻き一同で
大勢いる意味ねえよっていう

振り返るとよくそんなことが言えたなって発言多かったよねー
850名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 00:08:55.81 ID:kEydZe7u0
気配を察してそっと目を逸らしたおかげで誰が踊ってたか知らない自分は勝ち組
まあ冗談は置いといてビデオの件はガチで>>843な気がする
851名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 00:50:12.18 ID:mkQNTNUM0
そこまで戦隊は落ちぶれていないと思いたい
視聴率の酷さや玩具売り上げ急降下を見るとあり得んことも無いが
852名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 00:54:52.15 ID:CfRUoqel0
>>847
割と好きだったシアン・グレーは
ポッと出の奴らに引き継がれて大嫌いになった
人がたくさん出ればいいってものじゃないよ
魅力的なヒーローを見たいんだよ
853名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 03:41:11.96 ID:9mKZgKjEi
あの踊り意外と難しいから放送できるクオリティの投稿少ないと思うんだよ
特に最後の決めのところは音が途切れてから結構止まってないといけなくてお子様にはハードル高い

そのせいで大体〆が大人のダンスになって、
宣伝臭いのが一番長々写っちゃうんだよなあ
854名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 03:49:33.45 ID:9mKZgKjEi
俺ジャスミン好きだから
木下あゆ美がキャスティングされてたときは喜んだし
久々の変身にも期待してたんだよね

で期待は実現した訳だけど何にも嬉しくないっていうね
やっぱ変身者になる必然性ってのが描かれてないと喜びようが無いわ
855名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 09:08:25.24 ID:yGrufFXn0
終盤の視聴率低迷と、年末商戦の失速は、秋以降の全部盛りといえば聞こえがいいが、
トリンヒロイン、レッド一人戦隊、トリンヒロイン、レッドの父が主役と、これ戦隊か?といいたくなる展開が受けなかったんじゃないか?
856名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 09:40:06.20 ID:x/hFBHeK0
終盤で2%台連発とかねもうね
857名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 10:14:47.74 ID:x/hFBHeK0
やっぱり終盤にきてとって付けたような展開やりすぎたのか?
いきなりなぜか今更ぽっとで新幹部←え、自由に増やせたの?
いきなり180度逆設定のドゴルド武人化←え、武人でござったの!
いきなりなんとなく幹部粛正に走るカオス←最終決戦前に戦力ダウンさせる無能さ
いきなり裏切る父←え、そもそもトリンをやるのに裏切る演技必要ないんじゃ
いきなり水灰が素人に引き継ぎ←え、ノー修行ノー試練でも普通に戦えるの?
などなどムチャクチャ展開

それよりデーボス様の存在感の無さが問題かも
858名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 10:40:51.80 ID:VO+pSe6f0
9月くらいから見始めた親類の3歳児はショーとかは喜んで行くけど
テレビの方はここ最近途中で飽きて遊び始めるw
説明回や生身アクションは子供心にやっぱ退屈なんかな…
859名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 11:16:40.81 ID:QHsIbpcG0
>>858
うちの息子(3歳)も一緒
スーツ着てないとだめらしい
860名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 11:46:27.74 ID:5WVhS3tEP
>>855
そりゃ変身と通常射撃にしか使わず商品化されてない剣ばっかり推された
ギガリボルバーとかおもちゃ屋さんどうやって売ればいいんだよって感じだし
獣電池ある程度買わないとギガント砲すっかすかのブラギガスだって売りづらいし
売れるわけないわな
861名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 11:53:16.15 ID:QHsIbpcG0
>>860
フェザーエッジのほうが出てくる回数多かったっていうw
862名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 12:58:58.55 ID:mkQNTNUM0
終盤でなく30話過ぎたあたりから今更こんなのことやるのか?の展開が多かった
電池売る為にチームワークが必要と言い出したり女好きを誤解したり
序盤にやっておかなきゃならないことを後回しにしてイベントにキャラ増やしにロボ押しばかりだったな
最終決戦ギリギリにダイナピンク出してきた時はマネージャー話の前にやっとけよと呆れた
863名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 13:45:15.21 ID:V++PivfeO
それも全部坂本と三条と大森と飯豊と流星ってやつらの仕業なんだ
864名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 17:11:13.32 ID:mkQNTNUM0
言いたいことはわかるが漢字が違うと別の俳優になってしまうぞ
865名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 18:59:15.66 ID:SLrM67+f0
いくら内容がつまらなくても売上げ140億だからな…
企業的にはアタリ作品で監督脚本も大事にされて鼻高々だろうよ…
866名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 19:14:10.18 ID:JW5rwQh40
恐竜という外れた事のない鉄板モチーフ使って
過去に売れた玩具のリデコみたいな代物と節操の無いコレクター商法まで使ってこの程度としか
867名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 19:50:33.26 ID:GNWyo7hB0
VS何でこんな興行低いんだろ
868名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 19:59:05.35 ID:kmu1bVeR0
そりゃー例年、前の戦隊と現役戦隊コラボってことで両方のファンを集客してきたのに
今回の宣伝じゃゴーバスあんまり出ない印象しかないわけで、動員も下がるだろう
「人気なかった」とか言うけど、それでも玩具は96億売り上げてるし、視聴率は後半は
キョウリュウよりいいからな。
子供が知らないような古い戦隊の共演より、前年度戦隊との共演にした方が動員は
良いに決まってる
VSの失敗も、結局自分達の趣味に走りすぎた結果だよ
869名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 20:02:06.28 ID:/uYSdKVO0
実際これじゃ前年目当てで行く人を集客できないもんなあ
普通ならゴバス好きだったから行こうかなってなるけど
出番少ないだのなんだの最初からネガキャンもいいとこなんだもんなあ
870名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 21:20:26.41 ID:JmQ4KISp0
ゴーカイ&ゴーバス(と薫姫とヤツデンワニ)
ゴーバス&キョウリュウ(とジュウレンとアバレ)

ゴーバスは共通しててレジェンドの人数・目立ち方では上なのに負けてるんだから
まあ原因は明らかですな

>>865
玩具は3Q→4Qで20億落としたそうだぞ
トータル金額では合格でもプレズオー・ブラギガスの適当販促辺りは反省の余地アリくらいには思われてるんじゃないか
信者があれだけバカにしてた鎧武に玩具売上持って行かれた気分はどうだろうね
871名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 21:32:09.93 ID:QHsIbpcG0
>>870
おもちゃ屋が軒並みクリスマス商戦で手抜きしてたからな
なんだったんだろあれは
11月頃からもう決定的に売れなくなってたんだろか
872名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 21:33:45.10 ID:J+pfQl0z0
Xmas商戦あってそんだけ売り上げ落としたんだ。
873名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 21:57:15.39 ID:xZ1MdgXA0
夏映画の興行が振るわなかったのはウィザードのせい
冬映画が延びないのはゴーバスのせい
視聴率が悪いのはガイムのせい
…共通してるのはキョウリュウなんですけどw
874名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 22:00:26.66 ID:2tqKjQd40
どの玩具屋行ってもプレズオー、ブラギガス、ミニティラ、戦隊獣電池は高確率で余ってるな
特にプレズオーとか投売8割引きでもダダ余ってるからいたたまれなくなるわ
875名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 22:03:11.74 ID:b5wi1xCdO
>>863
気持ちの悪い書き込みだな、嫉妬か?
876名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 22:49:44.01 ID:mkQNTNUM0
>>873
トッキュウの初回視聴率が悪かったらトッキュウの自己責任と言いだすよな

玩具は初期に大森が5歳男児向けを強調していたから
ロボだけは真剣に売ってるんだろうと思っていたら最後は見捨てられたようだな
視聴率は24時間テレビと駅伝を避け視聴率対策したのに休み無しのゴーバスより下げるしな

バンダイからはお褒め頂きテレビ朝日からは渋面を作られているだろ
877名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 22:51:12.71 ID:/uYSdKVO0
実際販促らしい販促もしてなかったしな
おもちゃ自体の出来の良さだけじゃ限界がある
作中でちゃんとカッコよく見せるような使い方をしないと

過去のバカ売れ戦隊ってそういうとこすごくちゃんとしてた
キョウリュウは全部上っ面なんだよ
878名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 22:59:33.73 ID:kmu1bVeR0
>>876
逆に、トッキュウの初回が良ければキョウリュウのおかげと言うだろう

今のうちにどっちか宣言しといてほしいわ 後出しじゃんけんしないでな
879名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 23:11:37.96 ID:c8BdgctW0
鳥「カオスが命をくれたおかげで生き返りました」
なんてやりそうな気がする。
880名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 00:18:38.06 ID:DdrMUEmJ0
>>878
後出しじゃんけんも
後付け設定も
信者ならびに製作ともども得意中の得意です
881名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 07:21:40.89 ID:JTRFDECZ0
ゴーバスターズも嫌いだったけど、キョウリュウジャーも好きになれないわ・・

トッキュウジャーの次に期待

さくら姐さん以来ブスばっかやしな
882名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 07:39:13.30 ID:RijvoHI2O
キョウリュウ信者のなりすましが酷いw
絶対他の戦隊をsageるから判りやすいwそういう馬鹿な所も大嫌い
天罰が下ればいいのに
883名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 08:05:15.91 ID:qtO3mUZH0
信者ってやたらゴーバスとウィザードsageするけど一番嫌われてるのがキョウリュウジャー
だって気づかないのかなw
884名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 08:56:45.93 ID:v5qe7kg20
>>870
4Qの売り上げは、ゴーオン、シンケン、ゴーカイを下回り、全体で104億だったボウケンと同額だからね
視聴率も2%台連発だし
キョウリュウ以前の戦隊は、最終ロボ以降最終回まで盛り上がらないから盛り上げました!って大口叩いていたわりには…
885名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 09:01:03.66 ID:J/WupE4B0
>>884
>キョウリュウ以前の戦隊は、最終ロボ以降最終回まで盛り上がらないから盛り上げました!って大口叩いていたわりには…

え、こんなこと言ってんの?
886名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 09:13:26.72 ID:v5qe7kg20
>>885
三条がインタビューでそのような趣旨のことをいってたよ
887名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 09:14:03.41 ID:qtO3mUZH0
信者は夏の映画の舞台挨拶に来てる客が全員キョウリュウファンだと本気で
思ってる上に「ウィザードにファンなんていないからキングの役者にsage
されて当然」とかほざくからなマジで頭おかしいわ
888名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 09:38:32.19 ID:qCr+Zt5d0
三条「最終ロボ登場以降の盛り上げの手本をみせてやるぜ!」→視聴率爆下げで信者ガイムガー
889名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 09:43:02.53 ID:e1py3rVM0
891 :名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 00:03:50.70 ID:jDADrcba0
>>873
東映ヒーローMAX
紫二代目が坂本ゴリ押しだったことをばらした同じインタビューの中に書いてある

インタビュアーのキョウリュウジャーは展開がスピーディーですね、という質問を
受けての三条の発言
信者に、発言を歪めて広めてるって言われると嫌なんで、関連場所書きうつした
適当に改行いれたけど、内容はそのまんま
言い方は柔らかいけど、よく読むと結構失礼なこと言ってると思ったよ


「キョウリュウジャーは展開のスピーディさもひとつの狙いで、僕が歴代の戦隊作品を
観ていて思ったのが9月ごろにたとえば最終ロボが出ちゃうと、そこから最後にボスを
倒すまでの間、結構イベントがなかったりするんですよね。
だから、そこで少しテンションが下がってしまって、年末商戦に全ロボットが登場したり
しても、いまひとつ乗りきれないということを感じていたので、それをどうしようかと。
それで提案したのが、スピリットレンジャーとか十大獣電竜なんです。

スピリットレンジャーのキャラが立っていれば、たとえ追加戦士にはならなくても「次は
どんな奴が出てくるのかな?」って興味を持続させられるし、さらにその彼らに
仕えていたということで、ブンパッキーやアンキドンも相棒としての挌が上がるじゃないですか。

そういったエピソードを挟むことで、新ロボ登場以外の、いわば谷間の時期を埋めて
行こうと
それが上手く機能しているんじゃないですかね」
890名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 09:57:08.70 ID:dASeuw6B0
参上、やってることや言ってることが鬼太郎の時と変らんな
891名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 10:00:31.19 ID:e1py3rVM0
>観ていて思ったのが9月ごろにたとえば最終ロボが出ちゃうと、そこから最後にボスを
>倒すまでの間、結構イベントがなかったりするんですよね。
>だから、そこで少しテンションが下がってしまって、年末商戦に全ロボットが登場したり
>しても、いまひとつ乗りきれないということを感じていたので、それをどうしようかと。

キョウリュウジャーを見ていて正にそう思ったわ
892名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 10:19:10.62 ID:v5qe7kg20
イベントばっかりで、かえって年末のロボ大集結ですら新鮮味がないうえに
イベントのためにレギュラー6人のエピソードを削っておかげで、6人に思い入れがなく
終盤の奮闘も移入しづらい。ってか終盤も親父で話をまわしているからなあ。
893名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 10:19:39.70 ID:J/WupE4B0
ようするに三条はドラマで盛り上げられないから、次から次へ新キャラ出して
大所帯にしてしまったんだな・・・
894名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 10:41:54.38 ID:XTa6Z/prP
あんま言われないけど、映画って全然「さよならキョウリュウジャー」でも何でもないよな
むしろ「さよなら陣さん」だったんだが
あのヒロムが深々頭下げたとこは結構グッと来た
その後キングが意味不明な場面で泣き出して混乱した
895名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 12:52:13.94 ID:DdrMUEmJ0
>>884
最終ロボ以降はそれまでやっておくべきだったキャラエピソードを詰め込み
その結果今頃やる話かよ?の連発
キャラエピソードもオタク受けネタに走り掘り下げには一切ならない
映画ヒロインや脇戦士に焦点を当てる始末

視聴率2%台は夏のプレズオン編から叩きだしてたな
赤マンセー他役立たず紫縁故パンチラ採用で面白くなかったから当然だが
24時間テレビからトンズラしたものの駄目で
今度は駅伝からトンズラしても更に酷くなる
正月終わっても2%台で鎧武になすりつけようとしている様は見苦しい
896名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 13:08:30.13 ID:JTRFDECZ0
>>882>>883
キョウリュウも糞だって言ってるのに何でキョウリュウ信者なんよw

キョウリュウジャーの前にやってたゴーカイジャーはまあまあ面白かったけどな
897名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 13:44:09.11 ID:JTRFDECZ0
キョウリュウ信者もうぜえけどゴーバス信者も消えて欲しいわ

ここはキョウリュウアンチスレなので、ゴーバス信者はマンセースレ立ててそっちいけw
898名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 13:56:40.91 ID:ohvRndT4I
>>896
いや、そもそもここはキョウリュウジャーのアンチスレなんで。他作品叩きたきゃ他所へ行きましょうよ^^
899名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 14:00:46.33 ID:JTRFDECZ0
>>898
何でゴーバスターズの話がちょこっと出ただけで信者発狂してるんやろ?

お前ら耐性なさすぎやでw
900名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 14:22:38.93 ID:w+Kj5ojc0
そもそもこのスレはキョウリュウアンチであってゴバスやゴーカイが面白いかどうかという話するスレじゃないですし
901名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 16:28:23.82 ID:Cz2YzxjN0
ゴバス呼称は腐女子が多い印象
902名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 17:19:54.20 ID:DdrMUEmJ0
最終回近くなって信者が発狂気味なんだがどうしたんだろうな
玩具売り上げ最高Gロッソ盛況の大人気作品なんだろうに
903名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 18:53:36.02 ID:JTRFDECZ0
どうでもいいがヨーコは有吉に似てる
904名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 19:02:01.10 ID:ACP4aL2+0
最近ブレイブな人が多いですね
905名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 19:21:11.17 ID:5frkiJdJ0
ブレイブって言葉はかっこいいし、意味もいいけど、
キョウリュウはこの言葉をひたすら汚しただけだな
どこにブレイブがあったんだか
906名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 21:05:37.41 ID:0wzkre9/0
「勇気と無謀は違うの」
そんな色々と考えさせられる台詞が出て来た作品と、同じシリーズの作品だとは到底思えないよなぁ
キョウリュウにおける勇気(=ブレイブ)って、無謀どころか暴挙以外の何物でしかない訳だし
907名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 21:22:31.12 ID:OcwM0eOw0
>>903
確かに似てるw
908名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 22:03:52.39 ID:5L1OSAqS0
もう視聴切ったんで久々に覗きに来たんだが
相変わらずみたいだな
最終回くらいは見ようか思ったが、やっぱやめるわ
キョウリュウジャー本当につまらなかった
こんなにキャラが好きになれない、思い入れできない戦隊は初めて
その上、赤が嫌いで見たくなくなるなんてのも初めてだった
水、灰がのっさん妹と子孫の漫画家に交代するとか、あり得ないだろと思ってたが
マジネタだったんだなw
キョウリュウジャーって、何故か怪力という設定があるだけの一般人主婦が
突然なれる程度のものだったのかwww
キャラの掘り下げが出来てないとかいうレベルの問題じゃなかった
描くべきストーリーが無かったとしか思えない
子供向けでも、メッセージや魂があるのが戦隊シリーズだと思ってた
選ばれた特殊な人間であることが一番すごくて
取って付けたようなイベントが次々起こって、何かというとキャラが死ぬ→復活して
「俺たちは戦隊だ!」と叫べば奇跡が起こって不思議パワーで勝つだけなのが
王道の戦隊だとか、東映はそれでいいのかな…
909名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 22:21:41.21 ID:EA5JUD1u0
>>906
言っておくが勇気はブレイブじゃなくてカレッジな。ちなみにブレイブリーで勇敢になる。
まあこういった本来の意味は置いといて、
ブレイブだのメロディーだのと連呼していながらそれにどんな意味があるのかが全く無いんだよね。
それらがあればどうして強くなるのかも無い。
そう何も無い。
910名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 22:29:13.36 ID:7sYZH+oU0
アンチデーボスとかギガント砲とかなんだったんだ…。
911名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 22:31:40.37 ID:xcDuD12L0
人間を滅ぼすために感情を取り入れて完全体に進化したデーボス様
もしかしたら今まで喜怒哀楽の感情を持った知的生命体を滅ぼした事がなかったとか?w
912名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 22:42:38.99 ID:DdrMUEmJ0
>>910
単なる地球のメロディーの前振り

最終回にまた合唱大会するんだな
そんなに歌いたいならカラオケ行けばいい
こっちは素人のど自慢じゃなくてSHTの戦隊が観たかったんだがな
913名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 23:08:16.40 ID:pj0y+VRv0
>>883
一番嫌われてるのに売り上げも一番か
キョウリュウジャーすごいね
914名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 23:14:19.07 ID:pj0y+VRv0
>>908

しちょうきったわりに
くわしいでちゅね?
915名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 23:28:32.46 ID:02kUzaNU0
ウィザードより売れたんだキョウリュウジャー
戦隊売り上げがライダー越えしてるのはじめて知った
916名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:10:17.24 ID:8Nsd98e40
>>914
漢字の書けない障害児かな?

>>915
ウィザードは222億でキョウリュウは141億だから越えてないけど
917名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:12:27.33 ID:afOfRQZT0
>>916
というか、キョウリュウの140億だかも、まだ見込み段階なのでは
918名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:14:36.53 ID:KHkZ4pLz0
まあ超えてないのは知ってた
だからはじめて知ったんだよソースの無い売り上げ一番情報
919名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:33:50.53 ID:X7JVKZxA0
>>916
まだ見込みだ
Wみたいに見込みに全然届かずに終わる可能性も小さくない
920名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:40:08.12 ID:WSWESD3r0
最初の頃に流してた、子供が一人でロボの合体が出来るようになって、微笑ましい。みたいな情操教育のようなCMは、なんだったのか?
921名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:43:12.24 ID:Qvdu2LGA0
>>920
子供向けアピール
子供向けは早期にやめたので消えました

Gロッソが満員御礼のせいで視聴率が悪いと楽しい意見が視聴率スレにあったが
大雪で中止になったら最終回の視聴率あがるんだろうなあ(棒)
922名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:51:04.35 ID:tepWFqX7O
あともう少しで最終回だ
これでようやく終わるんだ
最終回は何からパクるのか楽しみだわ
923名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:57:04.16 ID:aYfKsqDF0
いつの間にかメロディーで強くなったり弱くなったりする設定になってたんだな
最終日はいろんなとこが酷いことになるんだろうな…
924名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 01:08:05.46 ID:Qvdu2LGA0
やっと終わって次戦隊になるのは嬉しいが
信者の感想ブログ特攻が今から鬱陶しい
なんであいつらはキョウリュウageだけで済まず他作品sageせずにいられないんだ
排他的主義の本スレだけで祀ってろよ
925名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 01:13:38.38 ID:YqRM+RzN0
ある意味で次は見物だろうから楽しみだよw
キョウリュウ信者と靖子信者でバトりまくるんだろうなw
しかも靖子信者は現在現役でキョウリュウ信者やってるのも多いから
そこからあっさり寝返ったことに関して濃いキョウリュウ信者が裏切りだのなんだの
やるんだろうなあと思ったら今から面白くてしょうがない
926名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 01:26:14.93 ID:U+7CRi3O0
>>921
視聴率スレはキョウリュウ信者の大喜利スレだと思って見てるよ
今度は「キョウリュウは完成度が高く、何度も見たくなる番組だから
皆が録画して視聴率が悪くなる」だってw
927名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 01:29:31.14 ID:aYfKsqDF0
最終決戦の見せ場はて青とかが特にないですて言ったとおりになりそう
928名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 01:43:30.13 ID:afOfRQZT0
>>925
靖子信者などいない
作品ごとに信者がいるだけだ
929名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 02:29:33.98 ID:tepWFqX7O
ここ最近涌いてるのって、スレ全体の流れを読んでれば明らかに特定の人たちに対しての嫌みなんだけど、1レスだけ切り取って字面だけ見たら大したことない内容っていう厭らしいパターンだね
(なので初心者や対立を知らない第三者が騙される)

大体アンチスレに特攻するヲタはぼろ出しまくりのバカなのが普通だけど、奴(ら)はIDコロコロ変えてまるで自分の意見が大多数かのように印象操作
煽りに関してはかなり手慣れてるんだろうなってある意味感心する

ただ洗脳された側は従来型の特攻バカだからここや関係ないスレでキョウリュウ最高!と居座るんで嫌われる
930名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 02:49:21.05 ID:E6c9rgDS0
録画見たんだけど、
黒が「最後に言っておきたいことがある」ってとこで、ドンだけいい台詞言うのかなぁって思ったら
「最後に一緒に戦うのがお前でよかったよ」って、寒っ 三条はこれをかっこいいと思って書いてんだよね
そしてその寒い台詞に対して微笑む緑  気持ち悪すぎる
そこはさぁもっと「何だよ、最後って・・・」とかじゃない? 微笑むって
あの意味不明な台詞を受け入れたってことだよね

ドゴルドも急に「一緒に戦おうぜ」とか まぁ、確かにアホなヲタクはこういう台詞で感動するんだろうな
931名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 07:33:27.35 ID:m8/+biYt0
>>930
ああ、そこ私もズコーってなった。
ちょっと意味は違うんだけど。
最終回前なのに「もう最後の戦いかよ!」みたいな。
あれで最後ってことは、キング以外は雑魚戦で最後、かつ雑魚戦で命落とす覚悟ってことかね。
932名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 07:56:48.66 ID:tP9nqwfQP
313 :名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 21:31:36.43 ID:qCm6D2Fw0
キョウリュウ141億か
こんな戦隊モドキが爆下げさせた後で本当に頑張ったよ

314 :名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 21:42:26.23 ID:zCMkRqW30
不人気戦隊の後って、その反動で盛り上がる傾向が有るねw

317 :名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:34:01.38 ID:l+dd92qm0
キョウリュウ放送開始直後の悪役スレで、
敵幹部が喜怒哀楽モチーフ→それに怨が加わる→怨みの戦騎エンター来る?!
って妄言吐いてた馬鹿がいたな
頭が痛ぇぜ……
933名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 09:58:20.16 ID:wqLF3fu10
>>930
のっさんの「家族を頼むー」?もキング達も生き残るのかわからんのに頼むはねーだろと
あとさっきその家族を思いっきり変身させて戦いに巻き込んでるだろうが
それっぽい言葉吐かせてるだけ感まるだしで萎える
934名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 10:04:54.36 ID:wqLF3fu10
ダンテツ「地球がえらんだのは俺ではなくダイゴだった、あいつこそ真の地球の王だ!」

的なことは確実に言うと思う、キングマンセーエンド確定してるし
935名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 10:14:24.01 ID:7xnotksU0
最終回でレッドが一人でラスボス倒す展開にするとかマジで頭おかしい
戦隊の意味分かってないだろ・・・
936名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 11:32:31.01 ID:h9U6T4bxP
>>934
まあそれをやると何十年も勘違いしてた鳥がアチャーなことになるわけだがw
937名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 11:42:03.18 ID:MqziAaeFi
放送事故で明日からトッキュウジャーが流れれば良い
そんでキョウリュウ最終回はお蔵入りすればいい
938名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 12:56:24.83 ID:Qvdu2LGA0
>>931
自分もだ
戦隊6人のうち赤とその女(予定)の桃以外はジャンプ脇キャラの扱いで正しいと思ってるんだろうな
三流少年マンガ脳三条は
これ戦隊なんだがな

もし力を合わせてとなると、ゴリ押し弥生や監督の女ジャスミンやトリガードーパント()を捻じ込んでくるだろ
キョウリュウジャーは赤と女とその他大勢の集団だからな
初期の初めて5人揃って戦隊の夢が叶ったとかもうどうでもいい設定
939名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 16:24:21.50 ID:KHkZ4pLz0
明日は雪の影響で視聴率上がりそうだね
というかこの完璧な環境揃ってる最終回で上がらない訳ないんだけどね
信者が最後にキョウリュウ視聴率爆age!録画勢も見てるとこんなに視聴率ある!って言うに100円
940名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 16:35:37.19 ID:yixcYpGuP
>>936
鳥の無能さとダイゴのウザさはキョウリュウで数少ないぶれない部分だからな
941名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 16:53:25.10 ID:X7JVKZxA0
>>925
脳みそわいてんのか?
942名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 16:59:27.88 ID:ALVt0Hh5i
>>941
湧いてんのはおまえさんだ
世間のツイートとか追ってみろ
すでにキョウリュウ狂信者と軽いキョウリュウ好きだったが次作のスタッフを知って
あっさり次に乗り換えた層との間ですでにけなしあいが始まってるから
943名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 17:04:16.05 ID:Qvdu2LGA0
まさにカルト宗教
改宗は許さないんだな
どの作品好きになろうと勝手だろうに
944名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 17:35:46.17 ID:IFQ8t/DV0
これがアンチをこじらせた人の典型的な症状?
945名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 18:08:13.79 ID:SR8G/Wzr0
最終話がL字放送かw
ザマアやなw
946名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 19:20:56.31 ID:wqLF3fu10
L字どころかワイプ放送でもかまわんわ
947名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 19:35:25.19 ID:tepWFqX7O
>>944
まともな人はアンチスレに行かないって某所で君の仲間がそう言ってたよ?
それなのにアンチスレに書き込むなんて信仰心を拗らせちゃったんだね
948名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 19:45:54.34 ID:wqLF3fu10
>>938
5人どころか今じゃ10人+αの大所帯
しかも敵幹部四人とも寝返って余裕綽々
でも最後戦うのはキングただひとり
もう意味不明
949名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 19:57:14.75 ID:A07nzjOHO
何か予告で戦わずに歌ってたようなシーンが…
戦えよ!!
950名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 20:02:17.86 ID:IFQ8t/DV0
>>949
まんまガブリンチョオブミュージックw
951名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 20:22:46.25 ID:7xnotksU0
>何か予告で戦わずに歌ってたようなシーンが…

キング以外のメンバーが真の地球のメロディー〔笑〕を歌うらしいなw
952名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 20:30:00.10 ID:wqLF3fu10
>>951
お前らブレイブで戦ってんの?メロディーで戦ってんの?どっちだよ!ってぶん殴ってやりたい
953名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 20:56:51.53 ID:gmEFxLSh0
本スレキモ過ぎ

967 :名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 20:18:12.44 ID:wDeQT2jAP
(天候が)荒れるぜ〜(各種交通機関を)止めてみな!
954名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 20:58:06.87 ID:sm5mNIDG0
本編も制作陣も信者もモラルがないな
955名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 20:59:55.65 ID:eXOZNJDQ0
メロディーもサンバで変身に理由付けしたらサンバに理由があったなんて!すごい!って言うやつがいるから後付けしただけだよな
メロディーが話の展開上必要なら構わんが既存のブレイブと役割がにてた上に結局持て余してるしな
956名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 21:10:22.49 ID:KHkZ4pLz0
マクロスやりたい!が思ったより不評だったのでTVだけ見て持ち上げてる層に向けて再チャレンジ!
次は絶対うまくいくよ
957名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 21:56:44.70 ID:wqLF3fu10
え、あれマクロスのつもりだったん?
958名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 22:01:15.25 ID:0upGk1iSO
俺はゲームのmotherシリーズかと
二番煎じばかりだな
959名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 22:16:29.64 ID:MqziAaeFi
惨状坂本にはマクロスの名前出すなと言いたいわな
テレ朝さんもこんな同人パロ番組放送してんじゃないよまったく

今年見てきて何があっても打ち切りはないっていう現状は
問題あるのかもって思ったな
2クールで十分な一年だった
960名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 22:22:00.23 ID:8PMU1FJc0
人員整理してその他大勢を削除すれば1クールでこと足りるんじゃね?

>>955
後付け自体は悪くないんだがその結果今まで連呼していたブレイブが消えたからな。
結局の所、三条は複数のテーマを扱えないんだよ。
961名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 22:30:29.22 ID:wqLF3fu10
>>960
音楽戦隊メロディージャーとか別でやるべき設定としか思えない
前半ブレイブ後半メロディーとか何だよw
しかもアイツら勇敢でも音楽家でもないしw
962名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:06:09.98 ID:MqziAaeFi
何度かここに書いた記憶があるが
キョウリュウスピリッツというのもあったのよ
みんなマジで忘れてるくさいけど
963名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:14:10.00 ID:tepWFqX7O
・ブレイブ
・キョウリュウスピリッツ
・メロディー
・ダイノホープ

これもう分かんねぇな
964名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:16:15.12 ID:eXOZNJDQ0
>>962
毎週ちゃんとみてたはずなのに全く覚えてない
アンチとか関係なしに真剣に
965名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:20:04.57 ID:bw+rEXr50
映画の時に思いついた「メロディー」をいきなり本編に持ってくるなんて
テレビしか見ない視聴者置いてきぼりな事なんて普通の作家はやらねーぞ
966名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:27:17.61 ID:Qvdu2LGA0
メロディーか
悪いが戦隊で重要な場面にヘタクソな合唱を聞かせられるとは今まで想像したことも無かった
967名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:30:18.05 ID:Qvdu2LGA0
あと最終回ぐらいは6人全員で力を合わせてラスボスと戦うよな?
まさか赤一人で倒さないよな?
他のやつらは応援歌歌う役割なんかじゃないよな?
968名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 23:46:02.97 ID:u6UmiE7l0
前にキョウリュウは男塾じゃねーんだから(悪い意味で)
ノッさん他を富樫虎丸扱いせずちゃんと同等に扱えって思ってたんだが
ここへ来て松尾田沢扱いまで落とされた
969名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:07:42.44 ID:TvkJWQm40
デーボス倒した後残ったカオスは流石に6人で倒すだろう
970名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:09:40.39 ID:259bsVTD0
オヤジがカオス倒して、みんなで合唱してレッドがデーボス様を倒す展開でしょ。
971名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:22:34.86 ID:eChkB38x0
>>964
惨状が忘れてる可能性大
972名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:22:59.07 ID:TvkJWQm40
でも予告に6人並びあるし最後レッド以外変身しないことになるから流石にやるでしょ
973名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:33:11.97 ID:uV3/GsTY0
>>968
ドゴルドの唐突な改心とかマジで男塾レベルだよなw
某所で疑問呈したら例によって「見れてば普通に分かる」と返されたが
974名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:38:40.04 ID:TvkJWQm40
>>963
古代の恐竜の魂キョウリュウスピリットを宿した獣電池で変身し闘うこの世界初の戦隊だ!
   ↓
心のブレイブを燃やして変身して闘うブレイブさえあれば無敵さ!あ、オペレーター追加します
   ↓
ついに探し求めた地球の真のメロディーをオヤジがみつけたぜ!歌えば力は無限大!メロディーの力をくらえええ!
   ↓
  つづく
975名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:40:57.20 ID:Xz4gVbxp0
紫孫特別ゲストで一曲歌って赤応援
赤カーニバル単独でデーボス撃破
不思議な力で金復活
皆で変身
ヤッター勝ったー
EDではわざわざエキストラ呼んでこんなに愛されてたキョウリュウジャーダンスで〆
と予想

戦隊史上初大好き惨状が斜め上ネタ突っ込んでくる可能性もあり
976名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:48:19.43 ID:TvkJWQm40
>>973
>「見れてば普通に分かる」

悪の組織側で立場悪くなったので武人発言に乗っかって裏切ってみました。としか
977名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:51:25.57 ID:FVmJD4610
最後までクズで外道だからカッコいい悪役だってあるのにどうして中途半端に改心させるのか
最初からどっちかに定めておけばいいだけなのに
978名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 00:56:26.73 ID:tMimuMuD0
いよいよ今日で完璧にでは無いにしろキョウリュウのageを見なくて済むね…
本当なんかお疲れ様としか言えない
979名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 01:03:26.19 ID:Evb3G4PE0
役者の顔すら二度と見たくないと思ったヒーローは初めてだ
普通に王道を楽しもうと思ってたのに
980名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 01:16:03.80 ID:2h3OlIHkO
説明できないとか頭悪すぎ
33:02/09(日) 01:05 k/WdJuHM0 [sage]
今、1話から見直してる
何度観ても面白いわ
981名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 02:13:46.04 ID:pYYp9OcZ0
個人的にガイムも面白くないしキョウリュウも糞だしでこの数か月の間苦痛でたまらなかった
やっと解放されると思うと泣けてくるよ・・・
982名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 02:34:28.01 ID:eHZTCcJrO
だからさ、他作品sageはやめようね

明日はハイタッチだけ見るわ
7時58分まで寝られる
983名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 06:49:17.50 ID:W553q2Mf0
>>981
ここでsageしていいのはキョウリュウジャーだけ
984名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 07:42:26.37 ID:t6MmPyCFP
>>982
例え三条脚本や坂本監督でも?
985名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 07:57:04.60 ID:s4i5ZgfFO
死ぬ死ぬ詐欺やり過ぎじゃまいか。

お前らが戦隊なのは分かったからさ……。
986名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:00:19.51 ID:TvkJWQm40
いやもう想像こえて酷かったな
987名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:00:25.14 ID:C7CGz1Vn0
ラッキューロの道具の存在がわかっていれば…
トリン無駄死にじゃねえかw
988名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:00:50.04 ID:mQ4IjZQY0
レッド以外変身さえないなんて……
989名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:04:01.78 ID:exOZXJ3bO
予想通り過ぎて笑えるw
赤以外、変身無しって酷すぎる!あと、簡単に死んだり生き返ったりし過ぎw
990名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:05:40.23 ID:TvkJWQm40
やだな黒緑青は一瞬だけ変身したじゃまいかw
991名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:06:30.51 ID:t2AE/Gpl0
SAさんの見せ場がほぼモブとダンスだったね…
992名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:06:46.34 ID:zZ2C5jiT0
面白くなかったのに見続けた俺負け組
993名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:09:09.76 ID:0QKkaoteP
不快だったからメンヘラメガネが出てから観てなかったけど放送されてるだけで不愉快だからオメ
994名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:14:54.81 ID:dxt0jdsW0
レッドとピンクがいきなりくっつく展開がマジ意味不明
ゴールド殉職したかと思えば速攻生き返ってるし
恐竜なのか歌なのかどっちだよ中途半端だなあ!
995名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:16:01.74 ID:sHKNIfiH0
合唱団w

あーかーいーマジ赤いーと別な意味の伝説を我等は目撃した
996名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:30:39.85 ID:pYYp9OcZ0
やっぱり本スレやらツイッターやら覗くと新興宗教じみたものを感じるな・・・
997名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:35:42.89 ID:qXB/Lh6b0
>>996
新興宗教じみてるのは
こんな糞番組を一年間とおして見たお前らのほう。
998名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:41:48.82 ID:YKV3uaqXO
次スレ誰か頼む
自分は無理
999名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:42:52.61 ID:GRmmGVrHi
立ててみる
1000名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 08:42:58.42 ID:2h3OlIHkO
>>997
こんな書き込みしてないで本スレで言ってあげて
413:02/09(日) 08:02 qXB/Lh6b0 [sage]
>>412
怒らすことが目的だろ。
まともなファンなら「また炎上商法か」と呆れるだけだろうが。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/