2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
★☆★重要★☆★
重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにして下さい
放送開始直前(キョウリュウジャーの最終回後)まで本スレは不要です

☆★☆★☆★☆★
新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用して下さい

原則として950を取った人が次スレを立ててください
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

ここは来年の新戦隊「烈車戦隊トッキュウジャー」について予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです

※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
ソースつきのネタバレが判明次第、ここはネタバレスレとなります

★信頼できる実績を持つトリップ
戦隊観察者◆SENT1x.7HE
場外の人 ◆elL9xUvTdI
◆R7GnxT4wpc
◆xAp6jknAuk
◆FgxkHl8096(雑誌バレなので、早期バレは見込めない)
MONONOFU◆ELM2iSaXCg(同上)
◆emOW8FQwMg(ただし、人間性に難あり)
◆zQacw/7nsedJ
◆FIqyFr3nB.

★前スレ
2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386365573/
2名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 07:17:31.18 ID:pOytEEKK0
★バレ時期一覧
:百獣 | 忍風.| 爆竜.| 特捜.| 魔法.|轟轟. | 獣拳.| 炎神.|:...侍...:| 天装.| 海賊.| 特命.| 獣電.| 烈車:|
11/06|12/14|11/11|11/14|10/29|11/15|10/31|10/27|10/01|09/12|08/26|09/29|09/06|09/26|タイトル
?/?|?/?|12/13|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|12/09|12/03|12/02|12/01|     :|12/06|タイトルロゴ
12/13|10/11|10/24|12/06|10/31|11/23|10/07|11/06|10/01|11/29|12/02|12/01|12/06|12/06|色構成
12/15|12/14|11/28|12/16|11/01|12/08|12/08|12/07|10/01|12/03|12/02|12/01|     :|12/06|スーツ画像
01/28|12/23|12/19|12/19|12/11|12/28|12/10|12/30|12/28|12/03|12/26|     :|     :|     :|メイン役名
01/09|12/22|12/11|12/10|12/25|12/20|01/01|12/27|12/28|12/17|12/20|     :|     :|     :|メイン役者
01/17|12/25|12/22|12/09|12/08|12/08|10/31|12/06|11/05|12/03|12/08|12/01|     :|12/06|変身アイテム
12/31|12/18|12/21|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|11/19|12/07|12/07|12/01|     :|12/06|ロボ
01/09|12/19|?/?|11/25|12/11|12/16|12/09|01/19|01/27|01/29|01/22|     :|     :|     :|敵組織詳細
01/21|01/14|?/?|01/01|01/29|01/16|12/09|01/08|01/13|01/29|01/25|     :|     :|     :|OP歌手
02/01|02/05|01/07|12/28|12/27|12/28|12/27|12/27|12/27|12/26|12/26|12/27|     :|     :|公式サイト開設
?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|02/10|02/05|02/03|     :|     :|     :|追加メンバー
01/14|?/?|12/12|11/11|01/06|01/18|12/25|12/28|11/24|11/26|12/17|12/27|     :|     :|メイン脚本家
01/19|12/23|?/?|?/?|10/30|12/16|?/?|12/06|01/29|11/26|01/29|12/27|     :|     :|メイン監督
3名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 07:18:06.09 ID:pOytEEKK0
2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレその5から追加・一部改訂
(○はプラス要素、×はマイナス要素、△はどっちともいえない要素)

昆虫モチーフ
 ○純粋な昆虫戦隊は過去にやっていない、子供に受けやすい、ムシキングなど21世紀以降も成功例多し
 ×最大の障害は海外からの反対意見(無視すれば問題ないが…)
音楽モチーフ
 ○今までやっていないモチーフ、けいおん!など最近は成功例多し
 ×特撮では今のところ楽器関係の玩具で成功例がほとんどない
球技モチーフ
 ○今までにやっていないモチーフ、子供に受けやすい
 ×モチーフを話に活かすのが難しそう
植物モチーフ
 ○今までにやっていないモチーフ、女児受け狙い前提
 ×男児には受けなさそう
医療モチーフ
 ○レスキュー要素を強くすればあるいは…
 ×モチーフが戦闘向きじゃない
学校or文具モチーフ
 ○サブテーマなら脈あり
 ×教科ネタは既にファイブマンでやっている
料理モチーフ
 ○サブテーマなら脈あり
 ×モチーフを話に活かすのが難しそう
妖怪or幽霊モチーフ
 ○カードネタには絶好の素材、ダイスオーとの連動がやりやすい
 ×デザイン次第だが見ただけで怖がる子供もいそう
宇宙(太陽系・星座)モチーフ
 ○意外にも太陽系や実在星座をメインモチーフにした戦隊は過去にやっていない
 ×聖闘士星矢やセーラームーンのパクリと言われそう
天気モチーフ
 ○今までやっていないモチーフ、メンバーの性格付けは分かりやすいはず
 ×「晴れ」以外ネガティブな性格が多くなるかも…
建機モチーフ
 ○サブテーマなら脈あり
 ×単独では地味なモチーフ、女児には受けなさそう
騎士モチーフ
 ○今までやっていないモチーフ、RPG好きには受けるかも
 ×玩具展開をアクションフィギュア主体に切り替えるなど大幅に変える必要あり
4名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 07:18:46.47 ID:pOytEEKK0
過去に使われたモチーフを使いまわす場合

獣モチーフ
 ○ガオレンジャーなどかつては子供に受けやすい定番モチーフだった
 ×子供の好みが多様化した今となっては昔ほど安定イメージはない、近年は乱発しすぎて新鮮味がない
恐竜モチーフ
 ○分かりやすい、獣に匹敵する鉄板モチーフ
 ×キョウリュウジャーでやったばかり
幻獣モチーフ
 ○カードネタには絶好の素材、ダイスオーとの連動がやりやすい
 ×カードネタは戦隊ではあまり成功しないジンクスあり
車モチーフ
 ○単独モチーフはカーレンジャーから随分間があいている、子供に受けやすい
 ×単独モチーフではシリアス路線にでもしない限り差別化図りにくい
鳥or航空機モチーフ
 ○ジェットマンから随分間があいている、海外受けは比較的有利
 ×鳥or航空機だけだとメカのモチーフに使うネタがすぐに枯渇しそう
電脳モチーフ
 ○メガレンジャーから随分間があいている、脚本陣を若手だけに絞れば…
 ×現在のSHTの主力脚本陣のままでは現代若者批判ネタに走る恐れ大
忍者モチーフ
 ○ハリケンジャーから間があいている、過去の忍者モチーフヒーローに大コケがほぼない
 ×メンバーの空気率が高くなるジンクスあり、過去の忍者モチーフヒーローには大ヒットもあまりない
武士モチーフ
 ○シンケンジャーからやや間があいている、海外受けは比較的有利
×鎧武とモチーフが被りがち
魔法モチーフ
 ○マジレンジャーから間があいている、カードネタには絶好の素材かも
 ×SHT全体で見た場合ウィザードから間があいていない
格闘モチーフ
 ○分かりやすいモチーフ、激しいアクションが期待できる
 ×子供の興味が多様化した今となっては…、過去にはゲキレンジャーの不振もあり安定イメージは少ない
鉄道モチーフ
 ○子供に人気の乗り物モチーフ、むしろ大人に一層根強いファン多し
 ×トッキュウジャーでやったばかり、海外で不人気の声依然高し
5名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 07:19:24.06 ID:pOytEEKK0
モチーフ以外の構成要素

中学生戦隊
 ○最近の戦隊やライダーの変身者の低年齢化を考えるとありえない話ではない、戦隊ではないがセーラームーンの実写版で多少ノウハウあり
 ×ライブツアーなどの生仕事が難しそう、変身前と変身後の身長差に違和感ありそう
高校生戦隊
 ○メガレンジャーから随分間があいている、対象年齢を上げるなら…
 △放送時間移転のジンクスあり(視聴率的にはプラスに転じる可能性もあるが…)
 ×SHT全体で見た場合フォーゼから間があいていない
大学生戦隊
 ○本格的な大学生戦隊はまだやっていない(ライブマンがそれに近い?)、対象年齢を上げるなら…
 ×未就学児童に大学生活は理解しづらい
社会人戦隊(サラリーマン戦隊)
 ○カーレンジャーから随分間があいている、対象年齢を上げるなら…
 ×現在のSHTの主力脚本陣のままでは辛気臭いネタに走る恐れ大
兄弟戦隊
 ○マジレンジャーから間があいている、兄弟戦隊のヒロインにハズレなしの法則健在
 ×役者にアクシデントがあった場合のリスクが大きい(最悪の場合兄弟設定放棄も。幸い過去の戦隊ではまだないが)
3人戦隊(変則戦隊)
 ○俳優のギャラを節約できる(大物キャストを起用しやすくなる)
 ×追加メンバーやサブキャラを増やすと結局上記のメリットがなくなる、空気キャラが出やすい、商品数やギミックが減って玩具展開に不利
  (ぶっちゃけ大人の事情以外のメリットがほとんど皆無)
多人数戦隊(初期メンバーだけで7人〜12人の戦隊)
 ○商品数やギミックが増えるため玩具展開は有利
 ×俳優のギャラが余計にかかる、スケジュール調整が難しくなる、予算の都合で追加メンバーが出せないと結局上記のメリットがなくなる
  (如何せん大人の事情を考えた時のデメリットが多すぎ)
6名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 07:20:00.07 ID:pOytEEKK0
信頼できる実績を持つトリップに◆FIqyFr3nB.氏を暫定追加しました

◆FIqyFr3nB.氏のレス

その4より
997 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/04(水) 18:58:41.45 ID:JCgeXxDyO
>>990
>胸部に線路
いやもっと分かり易いところに線路付いてるっしょwww
ほれ、どこに線路付いてるか言うてみwww

その5より
68 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/05(木) 14:02:00.20 ID:i75vazf8O [1/3]
>>31
当たり!
胸より分かり易い、って言うなら判って当たり前かも知れない

マスクに線路走らせてるのにそれに触れない時点で本当のバレ情報知ってるかお察しですけどね

115 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/05(木) 17:24:40.29 ID:i75vazf8O [2/3]
スーツ画像まだー?

発表会行けなかったから今日の資料一切無いんですよ
手元の資料は晒すと間違いなく大泉方面から黒服が来るので勘弁

128 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/05(木) 18:08:11.33 ID:i75vazf8O [3/3]
序盤のライバル兼、追加メンバーはSLモチーフだよ
7名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 10:14:19.69 ID:SkLNLukv0
まいったなこりゃ
もう慣れちまった
8名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:11:09.93 ID:KAzLnGin0
>>1スレ立て乙
でも宣言しないと今回みたく重複スレ立っちゃうから
今度から宣言するようにしてちょ

前スレより転載
943 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 22:12:36.78 ID:37StqxSM0
http://neo.vc/uploader/src/neo10014.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo10015.jpg
9名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:17:43.44 ID:blj+MnVL0
わざわざ似た形にするということはウィザーソードガンは売れたのか
10名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:21:33.80 ID:wF6pbfuj0
テイストはゴーオン?
グリーンのポジが異色だな
説明が推測というのはどういうこっちゃ
11名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:24:28.85 ID:T/cW+Bpu0
バックルTQGの下にアイコンで並んでるんだな
12名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:33:08.01 ID:KAzLnGin0
イマジネーションに嫌な予感してる
何でもイマジネーションで解決しちゃいそう
13名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:38:32.19 ID:blj+MnVL0
新しいレッシャーはとりあえずイマジネーションで
14名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:43:59.00 ID:QFIgBa+s0
キャラ設定が猛烈にデカレンっぽい
15名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:47:37.04 ID:dZCggvsv0
キャラ設定はむしろメガレンっぽい
16名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:57:12.47 ID:XSyuzGqYO
思ったよりいいな。
マスクの目の部分はメタリックで立体的なのでシャープさがあるから
最初のバレ見たときより全然いいと思った。
ただ、1号の頭の飛び出したライトは正直・・・うーんw
ロボもいいね。
玩具バレ見たときは股関が広くてどうかと思ったが、
スーツになったら普通にカッコいいじゃん。
レッドレッシャーもディテールに凝っていて
鉄ヲタも満足の出来だれうw
17名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 13:07:43.25 ID:0rQ+ooyw0
18名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 13:14:10.06 ID:SkLNLukv0
>>17
てれびくん3月号か
これは買いだ
19名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 13:18:20.06 ID:blj+MnVL0
なぜか金田パースっぽいレッド
20名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 13:47:28.78 ID:KU/lXp5F0
ブルーごっついな
21名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 13:59:41.34 ID:XMw3pr3FP
>>8
このビジュアルなんとかならんかったのかよ!こんなのご当地ヒーローの方がマシだろ
22名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 14:00:11.81 ID:ooMgTuRV0
ヤフーに出てたが
桐谷美鈴がピンクかと思ったわ
23名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 14:01:53.21 ID:T/cW+Bpu0
本家がご当地化はもうナレた
24名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 14:10:28.06 ID:iW7vvaE00
ピカピカ線路ゴーグルカコイイ
25名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 14:40:30.98 ID:jRyVQiqx0
赤色で1つライトだと昔の京浜急行を思い出す。
26名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 14:56:06.93 ID:KU/lXp5F0
汽車でっかいし挟んでなくて乗っかってるけど
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/4e5ef720.jpg
27名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:01:54.62 ID:IP8rwsqd0
>>24
まるで騎士の鉄仮面みたいでカッコイイと思う
ゴツイマスクに対して身体がピッチリたいつなだけなんで
ボリューム不足で頭でっかちなのが勿体無い
28名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:05:20.94 ID:IP8rwsqd0
>>10
ゴーオン以来のバカレッドになるのかな、あんまりギャーギャー騒ぐキャラは
どの色でも嫌なんだけどね、妄想力=強さとかネタっぽいし、バカレッドなのかな
29名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:06:42.30 ID:LVj3ZHNX0
やっぱり シュッシュ〜ポッポ〜みたいな名乗りあるんだ w
30名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:07:22.94 ID:V0NAaaSc0
31名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:14:11.74 ID:ib3LA8Fo0
雰囲気的にコミカル路線?
32名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:15:12.24 ID:/OqFz+8aO
トッキュウジャーはJRなのか
33名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:19:01.43 ID:V0NAaaSc0
34名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:19:45.81 ID:NMml2Ymb0
SLの前面にあるハンドルとかの部品が赤一色で塗りつぶされてるから玩具っぽい
ミニチュアは丁寧に作って欲しかったなあ
35名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:20:37.36 ID:de8+6r+LO
トッキュウの緑はなんか今までの緑より薄い感じだな
36名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:29:40.07 ID:gTM5l+y60
>>36
虹がサブテーマたいなもんだから全体的に彩度を上げたんじゃないかなあ?
そうなると白黒灰の追加戦士は望み薄か?

>>32
輸出の際に「パワーレンジャーJR」にするのもいいかもね
語呂はJourneyとかRainbowあたりで・・・
37名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:30:46.22 ID:gTM5l+y60
× >>36
>>35
38名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:35:22.71 ID:EG5N0ZyJQ
>>10
いえ、電王ですどう考えても

>>31
このデザインでシリアスなら逆に引く
39名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:01:08.93 ID:rbs9Zyr4i
映画だとあのロボとキョウリュウジンが並び立つんだろうか
40名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:02:57.06 ID:01b6CjeV0
トッキュウようやくかっこいいと思えてきた
41名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:05:05.49 ID:SAcge19u0
俺は無理
コマネチとかやってるのが似合いそうなくらいダサい
42名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:06:01.99 ID:T/cW+Bpu0
どうせ格好いいデザイン出してもいずれギャグやるんだろうからな・・・
43名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:07:53.95 ID:SAcge19u0
戦隊ヒーローっていうよりも、戦闘員寄りのデザインだな。
フタバインでいっぱい増やすと良さそう。
44名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:19:07.84 ID:mAU5aTZIi
来年はバイクに乗らないのかな?
45名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:32:40.02 ID:fr6CFH4B0
>>28
設定だけ読むとピンクの方が猪突猛進な馬鹿キャラっぽいけどねー
男陣ならむしろブルーの方が、生真面目すぎて反ってギャグぽっくなりそうな気がする
46名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:51:48.36 ID:PLJ1fNr90
>>45
流ノ介やハイドの流れを汲むブルーかw
47名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 17:22:38.75 ID:4zpF0v910
>>17
おいダイスオーのルーレットどこいった!?
48名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 17:32:36.82 ID:VWf3xkyY0
やっぱマスクの線路よりもダサいのはスーツの線路の方だわ
肩に向かってるラインがぶった切られてるのが格好悪い
いかにも「貼り付けました」って感じで
49名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 17:33:04.96 ID:JJE8U5zP0
トッキュウジャーデザイン格好良いな
格好悪いと思えたのは写真写りが悪いからかも
50名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 18:11:09.39 ID:GogM16Kki
4号のスーツが今までにあまりなかったグリーンだね
51名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 18:19:31.27 ID:JJE8U5zP0
ちょい黄緑っぽい
52名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 18:22:23.18 ID:JJE8U5zP0
ってこと?
キョウリュウグリーンやゴーカイグリーンは青緑ぽかった。
53名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 18:24:10.66 ID:nkoLzPKv0
>30 の写真3枚目、トッキュウジャーが
いわゆる「電車ごっこ」のポーズで並んでるのがある。
これが名乗りポーズ?
54名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 19:15:15.06 ID:weBTV76M0
未来超科学の産物なのか
クルマジックパワー的ファンタジーの産物なのか
55名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 19:22:16.67 ID:IxiAG7wP0
電車ごっこ気が付かなかったこれはダサすぎる
56名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 19:26:11.61 ID:01b6CjeV0
>>53
キョウリュウで言う「史上最強のブレイブ!!」ってとこじゃないかな?
57名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 19:27:04.58 ID:MutHsq5h0
このスレを使い終わったらこちらの重複スレを使ってください

2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1387588634/
58名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 19:44:06.55 ID:fCmiIa0f0
>56
多分そうだろうなあ。
この後、「烈車戦隊トッキュウジャー!」と名乗りを上げる直前。
名乗りポーズでふざけていた例は基本なかったはずなので、
このデザイン、電車ごっこを取り入れた名乗りで、
どう格好よく見せてくれるのか、期待してしまう。
59名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 19:44:13.96 ID://byQXh50
>>33
なりきりセットの烈車は青で見せてるのに、マスクは黒塗りで隠してるな。
映画の所の「さらにオドロキの戦い方も…!?」といい、ギリギリまで乗り換え変身は隠す方向なのね。
60名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:05:33.00 ID:CsFkeZVk0
いやー慣れってすごいわやっぱ
61名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:12:50.67 ID:q5Y2KuMG0
電車ごっこを取り入れるとはねえ・・・ますます低年齢向けになりそう。
62名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:17:37.53 ID:X5lC4Um+0
よく見ると一号だけ極端にダサ……もとい番号部分のマスクデザインが違うんだな
これはキョウリュウ以上のレッド一強戦隊確定か……
63名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:21:00.84 ID:blj+MnVL0
画面端から電車ごっこして登場したら子供の心わしづかみやで
64名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:24:15.12 ID:GogM16Kki
デンジマンのOPの、あの走り方と背景の流れ方のズレをトッキュウジャーの走り方にも採用してくれたら最高
65名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:39:40.69 ID:NS+uDc6r0
>>62
それ単にレッドのモチーフが機関車ってだけの話じゃねえの
66名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:48:23.32 ID://byQXh50
何かロボのピンク色の手の先が電車系の怪人の顔にしか見えないw
67名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:53:00.86 ID:XSyuzGqYO
ロボは赤以外がセンターに来ることはあるのか?
68名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:53:44.94 ID:de8+6r+LO
電車ごっこで登場→名乗りやらかしたら評価する
69名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:57:39.55 ID:01OhJqkBO
トッキュウオーは当初より印象良くなったが、間接や股の部分はどうにかならなかったのか
トッキュウジャー自体の印象は変わらずだが、白背景だと顔と胴体が離れて見えるな
70名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 21:05:03.12 ID:YpclyKUHi
お忘れ物落し物にご注意ください。まもなく終点、なんとかアタック〜なんとかアタック〜
71名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 21:13:02.98 ID:Kj2P/oDa0
志尊が馬鹿レッドか
楽しみだな
72名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 21:40:06.27 ID:hEr6RGO30
>>71
ちゃんとソースだせよ
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131221/26/245626/11/1533x3633x71cbc25c4895358758414e.jpg

1号=ゴーオンレッドタイプ
2号=シンケンブルータイプ
3号=シンケンピンクタイプ
4号=デカグリーンタイプ
5号=アキバイエロータイプ

かな?
73名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 21:43:12.44 ID:hEr6RGO30
スーアク予想

1号:押川善文
2号:竹内康博
3号:蜂須賀祐一
4号:浅井宏輔
5号:野川瑞穂
74名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 22:01:50.30 ID:JJE8U5zP0
3号の中の人は女に見える
4号は小柄でマッチョに見えるから竹内さんじゃない?
2号が高田
75名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 22:12:48.69 ID:q5Y2KuMG0
また馬鹿レッドなのか・・・?

やたらと叫びまくるのだけは勘弁して欲しいわ。
76名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 22:19:14.08 ID:sLIcciYf0
レッドのメットはもっと機関車然としててもいいのに
77名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 22:26:14.41 ID:VxtgzB0v0
いきおい!だからなー
元気が良いうるさいばかになりそう
78名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 22:35:40.56 ID:dZCggvsv0
ってか何故年長枠を青にするんだろうか?
年長枠は赤にすれば良いのに
79名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 22:42:22.32 ID:IP8rwsqd0
>>59
カイジャーの豪快チェンジが好評からの、乗り換え変身なのかね?
年間通してレッシャーは増えていくって言うから
変身レパートリーは20前後にはなるのかな
80名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 22:49:44.84 ID:IP8rwsqd0
>>78
GIジョー2みたいにね、年長で体格が良くて、逞しいリーダーレッドもアリだと思う
ガタイが良くて逞しいレッドは、キョウリュウがそうだけど、毎回同じじゃあね
81名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:28:16.44 ID:U7l78ShM0
前から思ってたけどカイジャーって略すやつキモい
82名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:30:48.57 ID:rbqQLJjJi
>>81
一般人から見たらゴーカイって略す奴もキモいしそもそも戦隊の名前とか知ってる時点でキモいわw
83名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:30:56.03 ID:sLIcciYf0
つねに、あわてることのない戦士だとおもわれる。
84名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:32:21.63 ID:U7l78ShM0
>>82
一般人は特撮板とか見ないだろ
85名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:43:41.16 ID:jRyVQiqx0
>>72
どっちかっていうと、2号はゴーオンブルータイプでは?
86名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:58:11.70 ID:VxtgzB0v0
>>82
アスペ乙
87名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:05:31.36 ID:avK/10hE0
>>81
バスターズって略すのも相当キモイな。俺だけの略し方みたいな感じで
どうやら同じ奴みたいだが
88名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:11:19.06 ID:XmbSXIcs0
http://i.imgur.com/YHyaONp.jpg

恋愛コンボまで作ったのか?
89名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:11:51.67 ID:XmbSXIcs0
誤爆しましたごめんなさい
90名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:22:29.10 ID:IzKBx7Xm0
ゴーオンジャーの役者が年末出てきた時に電車ごっこやってたような
91名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:50:07.14 ID:66QG48Pw0
>>90
クレヨンしんちゃんのやつだっけ
肩に手を置いてたような気がする
92名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 01:04:44.77 ID:T2hA1lw90
>>71-72
「考えすぎてしまうくらいの生真面目」&「ピンチの時でも冷静で諦めない」って言うと
ツンデレの頃のウッチーと樹液みたいにどっか抜けた所がありそうな感じがするな
だから案外、1号が男性陣の中で一番の常識人だったりするんじゃいか?んで世話係が3号でムードメーカーが5号と。


志尊の雰囲気だと、むしろアラタや魁みたいな年少レッドになりそうだけど
93名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 01:27:53.95 ID:Ppwsy+TE0
変身アイテムは列車なんだな。
じゃあパスは?
94名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 03:56:03.48 ID:Z7+8Br270
ヒロインは2人共普通列車なのか
95名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 04:34:26.44 ID:OmTSsOy60
安いオンナだな
96名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 07:06:21.10 ID:qwZGDz5hQ
>>92
年少レッドと言っても、アラタは設定年齢21歳だぞ
97名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 10:35:55.39 ID:rfLbrFtC0
>>93
東スポではメカの乗車アイテムという話だったような

>>84
そういうことだよな
結局は同じ板内の同属嫌悪
98名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 11:53:49.98 ID:uoGSU/nc0
>>97
東スポなんか信じてるのか!?

「人間からヒーローに変身するときは、鉄道会社の電子乗車券を使うことになるそうだ。」と書かれてるが
実際は列車(トッキュウレッシャー)で変身。
しかも、まるでパスがキーアイテムみたいに書かれてるけど全然違うしwww

トッキュウ1号2号についてはここを見たんだろう。
99名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 11:57:30.34 ID:AvKa2xj4O
>>98
所詮東スポwww
100名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 12:14:13.46 ID:xv8heMeV0
>>98
レインボーラインを走ってる烈車に乗るしアイテム名が「特急乗車パストッキュウバックル」なんだから
レインボーパスはロボの起動キーみたいなもんでいいんじゃないの
101名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 13:09:32.96 ID:y/S4edzh0
今回は1話でロボ登場までやってほしいな
102名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 13:59:04.14 ID:KbwdhreE0
デーボス軍が仲良すぎで憎めない奴らばかりだから次は
心底憎ったらしい敵組織にしてほしいけど
トッキュウジャーのデザインや雰囲気見ると敵も
ボーゾックやガイアークみたいな連中みたいな気がしてきたw
103名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 15:07:47.16 ID:uoGSU/nc0
>>100
偶然当たったって奴だな
104名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 17:37:41.21 ID:rfLbrFtC0
>>102
その場合は年明けを待たずに敵組織が壊滅・交代しそうだな
敵レギュラー幹部が年内に一人も退場しないってのは久しぶりじゃないか?
ゴーオンでさえ秋にヨゴ様倒したし
105名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 18:50:37.29 ID:Kvg+C5WNi
制作発表がまだなのに児童誌に載ってるのっていつもそうだったっけ?
106名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 18:58:40.50 ID:xv8heMeV0
>>105
お前役者が出て「プレミア発表会開催!見に来てね!」のCM見たことないのか
107名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 19:03:09.39 ID:FqaDcsWr0
26日発売だからね
それまでに公式発表という可能性が
108名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 20:53:24.61 ID:rfLbrFtC0
>>107
一番速い公式発表というとやっぱりテレ朝のホームページあたりかな?
例年わりと年内に開設という印象があるけど幼児誌の発売に合わせていたのか?

・・・といっても最初は情報らしい情報がほとんど無かったりするけど
109名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 21:51:51.90 ID:uoGSU/nc0
>>106
それ遅れ放送の地域じゃ流れないんだぜ。知らなかったのか
110名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 23:21:27.59 ID:cAQbQDQZ0
後楽園ゆうえんちで僕と握手と同じパターンか
111名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 23:30:15.83 ID:qHUzYy2f0
うちの地方も後楽園ホテルか後楽園スキー場に差し替えられるパターンだったけど、最近役者が出る時のCMはたまにやるようになったみたい。
チケットがどうのって言うパターンの奴。
112名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 23:55:23.02 ID:MUZpJzT70
電車ごっこの写真のレッドの股間やばくね
113名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 00:16:00.45 ID:ahhMOrHx0
>>100
そういやそもそもレインボーラインってどこを走っているんだろうな
やっは空? 衛星軌道??

そういやゴーバス終盤で亜空間(?)を走る電車ロイドの話があったが
あんな感じだろうか?
古代炎神も普段どこを走っていたんだっけか
114名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 00:18:25.49 ID:B3acChIO0
>>38
>このデザインでシリアスなら逆に引く
シンケンジャー&オーレンジャー「ガタッ」
115名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 03:25:48.01 ID:7uxiqHwfi
見た目がすでにギャグだから
よっぽど鬱なことやらなきゃギャグっぽく見えるだろう
116名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 09:31:53.69 ID:luQR8ipC0
4号のスーツは、黄緑で女の子ポイな?
117名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 09:37:49.45 ID:bHFIet/r0
レッシャーはレインボーラインを通過して巨大化するのかな。どこぞの黄金のライターみたいに。
118名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 09:38:17.00 ID:luQR8ipC0
>>85
2号(ブルー)がゴーオンブルータイプだから、真面目で頭が良いクールキャラでも良いか。

>>72
4号(グリーン)が冷静沈着な戦士だったら、またクールキャラ?
2年連続でグリーンがクールキャラはちょっと嫌だな。
119名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 11:40:38.37 ID:HF2budfX0
グリーン、竹内さん予想が出ているけど、個人的には
Vシネマ版ハリケンのレッドだった松本竜一君が出てほしい。
120名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 11:42:52.33 ID:7uxiqHwfi
色はいろいろ変わるから性格はステロタイプにしたっぽい
121名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 12:10:17.66 ID:iALN2dYB0
いまだにのりかえでチェンジというのがよくわからない
122名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 13:39:09.37 ID:/dHsrncO0
/@\
######<イエローからピンクにのりかえチェンジ
\_/
123名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 13:49:42.45 ID:rqlsWx7X0
21世紀以降の生真面目キャラは
ガオ生真面目は黄と銀
ハリ生真面目はゴウライ兄と黄
アバ生真面目は黒と黄と青
デカ生真面目は青
マジ生真面目は青
ボウ生真面目は桃
ゲキ生真面目は黄と青
ゴーオン生真面目は青
シンケン生真面目は赤と青
ゴセイ生真面目は青
ゴーカイ生真面目は青と桃
ゴーバス生真面目は青
キョウリュウ生真面目は緑と金


再来年はそろそろ生真面目な赤が見たい
シンケンぐらいしか生真面目な赤が最近いない
124名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 14:25:08.76 ID:vHkQ2ENOi
蓋を開けてみたら電車モチーフに変えただけのカーレンになるんだろうか?
125名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 14:56:12.73 ID:EVaM0vXT0
>>123
基準があいまいすぎる
生真面目と真面目とクールは全然別物
126名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 15:17:44.49 ID:ayGwM8kvi
赤以外が真面目の原点はライブマン(青が一番真面目だった)だな
127名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 15:39:30.03 ID:4uiyCyRM0
熱血レッドは大歓迎だが、あんまりはしゃぎすぎない性格であってほしいなあ
128名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 16:18:21.02 ID:Kyn5W2c50
「いきおい!」の時点でお察しかと
129名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 17:10:59.97 ID:2PbeeIIf0
レッドと言われてる志尊は、今まで割と性格が悪かったりヒールな役が多かったから演技に期待してしまう。
130名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 18:17:38.75 ID:GKIUGZr60
志尊の役でヒールって1つじゃないか?
熱血系は見たことないから楽しみだ
131名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 20:13:01.76 ID:DE2De/auI
顔は可愛い系だけど、だからこそ雄雄しいほうがいいなレッド
132名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 21:26:44.88 ID:70gBCRtdO
>>123
×21世紀以降
○2001年以降
133名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 21:44:07.18 ID:oXoYm8FA0
今回の青もアラサーなの?
これでパワー系だったら3年連続じゃん
134名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 22:12:33.78 ID:5onpJ+nkO
メンバーの誰かの両親役で、レッドワン・坂本亮介とピンクファイブ・牧野美千子をゲスト出演させてほしい。
135名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 02:32:45.11 ID:2jpejGI50
>>123
>21世紀以降の生真面目キャラは
コイツちゃんとテレビ見てるのか?
あとマジに青なんていないし
136マジブルー:2013/12/24(火) 06:27:44.73 ID:6JoVi9uvi
>あとマジに青なんていないし
マジでブルーやわあ・・・・
137名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 06:42:10.20 ID:MAnShfLb0
スピリットの所為でマジやハリケンはブルーじゃなくてシアンと言われてしまいそうだなw
138名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 06:46:17.06 ID:CCdx1KAE0
>>128
日本相撲協会が腰を上げました。
139名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 08:29:13.97 ID:LljaOMtR0
>>135
お前、以前に「ブルーは解禁じゃねーよ」と反論してきた奴?
140名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 10:22:49.15 ID:EBka0Bto0
3号を男グリーン、4号を女イエローにしたかった(この組み合わせは似合うし)。
ヒロイン2人の第3戦士と第5戦士は最近だから。



轟轟戦隊ボウケンジャー以来の男性人が第1〜3戦士で、女性人が第4、5戦士に戻したし。
侍戦隊シンケンジャーは、ピンクが第3戦士で、イエローが第5戦士&
海賊戦隊ゴーカイジャーは、イエローが第3戦士で、ピンクが第5戦士&
何だよね。
141名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 10:33:08.88 ID:EBka0Bto0
>>137
ブルースワローとニンジャブルーも。
142名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 10:53:43.87 ID:480G+HBMO
143名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 11:22:37.54 ID:JuiW88Oa0
俺としては「シンボルカラー」と「スーツの色」は別物であると考えているので
両者をごっちゃに考えるべきではないしそれはそれで「どちらも正しい」と見るべき
バトルコサックもシンボルカラーが黄色で実際の体色が橙ってことでいいじゃん

ただしスーツ(≒全身タイツ)の色だとバトルジャパンが白ってことになるので
やはりシンボルカラーのほうで論じるほうが筋が通ってるとは思う
無論ジャパンを白と主張する奴がコサックが橙だのスワローが水色だの主張する分には構わん
144名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 11:44:49.14 ID:wIOZpu8L0
以前、マジシャインを「金色部分はアーマーであって、スーツは紺色だから彼は紺色の戦士」
と主張する人もいたっけなあ

どう思うともその人の勝手とはいうけど、
その主張がどれだけ受け入れられるかというのは重要じゃないかね。
145名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 12:02:49.44 ID:SkvKHqii0
>>143
俺も基本同意だけど、バトルコサックのシンボルカラーは橙だと思ったりしたり。
劇中の扱いで黄色の要素皆無だし。
戦隊シリーズという視点を入れれば、確かに黄色の方が都合が良いんだろうけど。

逆にブルースワローは名前の他に、ジェットスワロー(機体)は普通の青だったりしたりするんだけども。
146名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 14:09:30.54 ID:4IvXfYHI0
そういえば追加戦士の名前っていつもだったら
情報が出るまで分からないけど、
素直に6号なのかな?
それともなんか特殊な名前になるのかな
147名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 14:19:30.92 ID:N4Uw390q0
トッキュウ0号の方が可能性ありそう
148名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 14:27:17.91 ID:1yrzwfVo0
>>146
最終的に何人になるかによるんじゃないかな?
6人なら0号とかありそうだけど
149名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 14:45:42.11 ID:ESYRsqVq0
トリンポジションで0号とか?
2作続けてそういうのはないか
150名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 15:09:01.26 ID:Tpv6eK5Mi
今年みたいにマルチ合体のメカにも所持する戦士がいて
その戦士の名前が7号、8号だったらレギュラーの追加戦士は6号になる
151名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 15:29:39.45 ID:4IvXfYHI0
マルチ合体のメカ用戦士がいなくても、
乗り換え変身用のスーツはあるわけだから、
イベント時限定でいきなり増えたりも
できるといえばできるのか。
152名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 16:01:22.71 ID:JuiW88Oa0
乗り換えチェンジフィギュアのギミックが1-5号までしかないから
追加戦士は少なくとも1-5号と同列の戦士にはならないだろう
マジシャインやゴセイナイトみたいな浮いた戦士になるはずと予想
153名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 16:07:55.65 ID:Z+FU13Xti
鉄道警察マン
154名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 16:23:03.69 ID:cDqOvoU40
追加も1人とか増えるんじゃなくて最低2人以上の別編成がいくつか出てきたら鉄道ぽくていいんだけどな
今年のゴールド以外みたいに都合のいい時だけ来てくれたらゴチャゴチャしないし
155名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 16:51:10.23 ID:cOaAQELH0
もう大人数は飽きたし、五人の特別感がなくなるから、せいぜい追加一人でいいよ。
戦隊は五人が基本なんだから。
156名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 16:58:02.95 ID:cDqOvoU40
だから普段別行動だと5人のままでいられる
157名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 17:03:44.93 ID:cOaAQELH0
>>156
普段とか関係なく、他にもレンジャーがいるって事実だけで、既に五人の特別感がないんだよ
選ばれた戦士って感じも、人数多けりゃ価値下がるし
キョウリュウがぶっちゃけレッド以外、その他大勢になってしまったの見りゃわかる
158名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 17:28:53.87 ID:7GyJiReS0
まぁそう思ってるのはお前だけどな?
お前の個人的な好き嫌いを中心にご機嫌取りの為に世界が回ってる訳じゃねえしな?
そこんとこ、よろしく頼むぜぇ?
159名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 18:06:42.69 ID:mQ0Ewawa0
常に一緒にいてほぼ6人組になってるのに
1人だけ見た目も変身の仕方も違うのはちょっとイヤ
トリンみたいにほんのちょっと違うパターンなら気にならないのにたまにしか来ない
160名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 18:59:31.04 ID:zJVZ6csM0
>>159
おもちゃ売るためだから仕方ないでしょうよ
161名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 19:11:18.03 ID:VciWNO8Yi
>>157に同意
そう思ってるのは少なくとも二人
162名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 19:18:00.30 ID:7GyJiReS0
塵も積もれば山となる
が、積もらない塵はただの塵。
163名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 20:02:25.71 ID:meUz78ar0
ttp://matome.naver.jp/odai/2138038228130855701/2138759139384688103

ほんと、まとめサイトってのは糞だな。
人のレスばかり集めて、アクセス稼いで。
164名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 21:59:24.83 ID:cOaAQELH0
>>158
メンバーたくさんがいいってのも、ただの好き嫌いだろうがw
キョウリュウがレッド以外空気ってのは、出演者自身も思ってることだ。
165名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 22:01:27.90 ID:7GyJiReS0
誰がそんなこと言ったんだ?
俺の意見をマンセーしない奴はみんな敵か?
166名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 22:14:29.65 ID:ShOwEny60
>>164
キョウリュウの出演者から直接聞いたのか?
自分の勝手な思い込みを事実にしないように
167名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 22:29:41.73 ID:Egvmr5As0
キョウリュウなんかどーでもいいから他所へ行け
168名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 11:06:31.56 ID:Ts02Zwo50
>>103
それは言いすぎじゃないか?

うそに信憑性を持たせるために事実を混ぜるのは定石だろ
>>100は尾ヒレのついた話の中に隠された真実を見抜く力を示したと見るべき
というか2chで情報収集しに来るだけのスキルがあるならなおのこと
169名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 13:55:02.37 ID:/2o/D6tLO
と、東スポ記者が申しておりますw
170名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 16:16:13.36 ID:UIXFkqK0i
3日も前の書き込みにつっかかるなよ…
171名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 20:25:41.04 ID:8uAJa8Yk0
平牧のブログの画像背景パシフィコだよな
同じようにケーキの画像あげてる女の子いないかな?
172名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 01:00:01.17 ID:Sjk6Xp0q0
公式HPオープン
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tqg/
173名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 01:08:28.89 ID:kYaMognO0
>>172
サンクス。
これの画像見ると、グリーンは竹内さんぽいかな?
174名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 02:49:10.14 ID:vAogUsMe0
>>172
予想通り幼児誌の発売日が
公式の解禁日ってことか
175名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 04:21:07.32 ID:PgtSUgrG0
グリーンの竹内感というか
ゴーカイのハカセ感がすごい
176名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 05:22:10.90 ID:48UGJh6M0
今度のグリーンは冷静だから(震え声)
177名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 06:23:32.90 ID:aut7qf26i
やっぱりメットがカーレンっぽい
178名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 09:04:35.29 ID:wc9Yg2xhQ
>>177
たしかにデザインはカーレン風だが、モチーフは電王って感じだな
戦隊1のコメディ戦隊のカーレンジャー+ライダー1のコメディライダーの電王って感じで、ヒーロー至上最強のコメディヒーローを目指してるって感じだな
音楽も両者と同じく佐橋さん(そういった面では去年に引き続き)とかなら完璧
それでおいて話がシリアスだったりしたらかーなーり違和感があるし、(某ダディのように)騙されたって感じ
179名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 09:29:45.86 ID:GLiHXMcj0
>>178
モチーフは電車であって、電王じゃねーだろ
どこに電王要素があるんだか
180名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 11:32:46.63 ID:Q95yuzFu0
公式オープンしたのにこの静けさ
181名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 11:37:47.16 ID:oupRmMHV0
単発スレでも立てたらどうだ?
182名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 11:44:17.00 ID:JWlpb/S/0
公式オープンしたからって何か新情報来たわけじゃないからな
183名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 11:47:16.25 ID:2SIVACYN0
昨日パシフィコで戦隊の撮影やってたっていうから
平牧はやっぱり青なんだと再確認したくらい
184名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 12:06:00.74 ID:NetHPMQU0
電車はいつの時代も人気だなあ
185名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 12:15:39.39 ID:vAogUsMe0
>>180
今日発売の幼児誌の情報はとっくに出てるからなあ・・・・
ホビー誌の情報はいつ来るんだろ?
186名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 13:12:28.99 ID:wu+qpUts0
専用スレ立ては年が明けてからでいいよ。
187名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 13:27:36.53 ID:JWlpb/S/0
専用スレって何?
188名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 14:00:26.85 ID:zeKO5ctl0
プリキュアの方がメインライター成田って判明したんで、ほぼ特撮来てない人だったし
こっちの方のライター予想絞りの参考にはならなかったな
もうそろそろソース出る頃かな?
189名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 15:03:12.01 ID:GLiHXMcj0
監督スレにポツンと投下されたこれ

>812 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2013/12/25(水) 23:17:37.40 ID:cjxkmUm60
>2009年以来5年ぶりのトリオ再来。

戦隊だとすると、シンケンジャーの宇都宮、中沢、小林となる。
190名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 15:03:13.23 ID:1HiVXbjoO
191名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 15:58:01.03 ID:Fwhvu65Ji
ん?
もしかしてトッキュウのプロデューサーや脚本家って情報出てないの?

プロデューサー
宇都宮孝明、石川啓(東映)
脚本
靖子にゃん
アクション監督
福沢博文
特撮監督
佛田洋
監督
中澤祥次郎ほか

だよ
192名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:01:16.83 ID:1HiVXbjoO
>>191
で、ソースは?
193名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:05:36.64 ID:JWlpb/S/0
小林ってアニメの脚本やってるんじゃないの?
同時に二つやるの?
194名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:09:13.79 ID:GLiHXMcj0
>>193
脚本家なら、二つどころか、3つも4つもかけもち出来るよ
195名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:11:34.30 ID:Fwhvu65Ji
>>192
ほい
これでええかな?
http://imepic.jp/20131226/580700
196名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:15:09.62 ID:65yjRIvk0
ま た 靖 子 か
197名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:19:53.37 ID:cHRk08Yk0
ってか小林これで戦隊メイン5作目
ゴーバスでやったばかりなのにまたやるとか正直マンネリ過ぎるわ・・
おもちゃもコケそうだし
来年は期待出来ないわな
198名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:21:49.84 ID:cHRk08Yk0
とりあえずマンネリスタッフで来年の戦隊は見なくてすみそうだ
玩具も全然魅力的じゃないからキョウリュウから大幅に下げそうだな
199名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:33:34.34 ID:qYisFm8zO
トッキュウジャーの追加戦士はレインボーラインって言うくらいだから
オレンジとバイオレットかな?あとはホワイトとブラックとか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 16:34:46.25 ID:UCCeUpFW0
なんかトッキュウジャーの脚本横手美智子とかニコ動でいわれてたんだけど
ガセ?
201名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:39:01.22 ID:cDDCWHHW0
>>197
「ギンガマン」メイン→「ゴーゴーファイブ」サブ→「タイムレンジャー」メイン
って過去があるから、特に珍しい話ではない
202名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:46:26.62 ID:zeKO5ctl0
まあゴーバスの結果出る前に決まってた可能性なきにしもあらずだしな
前年度春にはメインスタッフ編成とあれば

しかしニチアサはホントに人いないんだなあ、色々難しいのはわかるが
(今時少数派になった4クールで拘束期間が長くて玩具販促など制約や考慮しなきゃならんことが多いし)
ライダーでやっと今回虚淵とニトロ陣入っただけで、プリキュアも特撮も
同じメンツで回しまくってるし
Pもライターもサブで新規起用の人がいないとちょっと淀んできそうな気するわ
203名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:57:00.24 ID:vAogUsMe0
震災の無かったゴーバスなら期待できそうだな
204名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 16:57:23.65 ID:KFRhW6Bs0
井上は今何やってるの?
205名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:01:30.98 ID:fnDnYRKO0
井上はいまどこにいるの?
206名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:05:59.26 ID:zeKO5ctl0
あ、>>195にでてるサブPの石川啓はこれか、シンケンのP補
http://job.rikunabi.com/2014/company/senior/r689400080/K101/
去年27だったらけっこうまだ若いな
207名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:07:07.83 ID:nc+4H01gO
サブ候補は香村、下山、石橋かな
208名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:12:17.02 ID:GLiHXMcj0
>>202
>まあゴーバスの結果出る前に決まってた可能性なきにしもあらずだしな

あ・ほ・かww
過去いろんなスタッフのインタビュー見ても、そんな前に決まらねーよw
209名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:19:40.57 ID:GLiHXMcj0
>>207
監督には「ほか」ってあるのに、脚本には小林の名前しかないから、しばらくは小林が書くんだろう
一人で書くことはないと思うが
210名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:20:01.59 ID:vAogUsMe0
>>199
個人的にはレインボーで白黒は無いと思うけどなあ
トッキュウで明るい緑を出した理由は虹のような彩度の高いイメージを意識したものだと思うから
追加戦士も負けないくらいカラフルな色になると予想している

そもそも無彩色はシャドー側に使われるだろうし
そういう意味ではリオメレのような敵側ヒーロー由来の追加戦士なら白黒もありかも
211名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:21:04.19 ID:GLiHXMcj0
>>197
そういうこと言ってるやつに限って絶対見るだろw
212名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:26:24.05 ID:eIKvxM610
つか、また靖子かよ・・・
嫌いじゃないけどこう度々だと飽きるんだよなあ
下山がよかったわ
213名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:35:20.28 ID:2/3NUrDTO
シンケンでメインの時はディケイドのサブも掛け持ちしてたな。映画「電王&ディケイド」「シンケンVSゴーオン」も担当
乗り換え変身でカメンライドやゴーカイチェンジみたいに他のヒーローにも変身できたら楽しいだろうな〜
214名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:38:23.90 ID:GLiHXMcj0
>>212
飽きるって言うが、別に、今までの担当作品がどれも同じとは思えないんだが?
ぶっちゃけ、脚本家の名前見なきゃ、誰が書いたかわからない奴がほとんどだろう
215名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:41:45.06 ID:UygkUsSt0
あとは主題歌か
216名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:45:25.53 ID:aoYez6LX0
>>213
ディケイドは超電王とシンケンコラボの兼ね合いで書いただけだろ
サブじゃなくてゲスト
217名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 17:48:03.70 ID:CHmB7UWd0
まあ9年連続曽田だったり4年連続杉村だったころに比べりゃ・・・
218名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:01:21.13 ID:kbDYgcF60
ゴーバスが糞つまらない上に魅力あるキャラもいなかったからなぁ
設定に問題あったし小林だけの責任じゃないんだろうけど
このガワなら浦沢で思いっきりコメディー寄りの戦隊見たかったな
219名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:01:52.90 ID:O78Q3dJ60
>>216
31話のうち4話も書きゃサブでいいだろうよ
あんたの理屈だと電王やシンケンジャーにはサブがいなかったことになるで
220名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:02:59.07 ID:OddakAqb0
つまり今回は、見た目はギャグなのにストーリーはシリアスになる可能性大ってことかな?
微妙だなあ
221名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:04:40.84 ID:GLiHXMcj0
>>220
何でシリアスで決定なの?
電王の時、あんだけコメディ過ぎるって叩かれてたのに。

そもそも、テイストは脚本家一人で決めるのか?
222名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:06:54.98 ID:OddakAqb0
>>221
なんで喧嘩腰なん?
223名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:07:28.75 ID:GLiHXMcj0
>>222
どこがケンカ越なん? 聞いてるだけなのに。
224名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:13:15.84 ID:OddakAqb0
>>223
なんで質問に質問で返したの?
225名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:14:45.99 ID:GLiHXMcj0
>>224
だから、なんでその質問が出るの?って質問してるんだけど?
そっちがけんか腰じゃないかw
なんでそんな神経質になってるんだ。
どうしてシリアスだと思ったのか聞かれたら困ることあるか?
226名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:15:55.51 ID:Fwhvu65Ji
>>225
なんで喧嘩腰なん?w
227名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:16:26.47 ID:+RTOqkr80
>>225
なんで喧嘩腰なんwwwww
228名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:20:27.46 ID:CHmB7UWd0
まあこれで列車のライダーと列車の戦隊両方のメインライターを務めた人になるってことか。
229名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:23:34.40 ID:GLiHXMcj0
そういうことかw
230名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:24:52.64 ID:usThNoea0
小林ってことはサブでも浦沢が来そうにないのか…
231名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:25:09.35 ID:OddakAqb0
ブラスレイターコンビって感じ
232名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:27:01.99 ID:GLiHXMcj0
>>230
Pが宇都宮だから、作品内容によっては呼ぶんじゃない?
233名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:32:22.69 ID:2v9AiRoRO
宇都宮だからサブに香村来ないかな
小林と香村の組み合わせって興味ある
234名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:33:20.51 ID:CHmB7UWd0
まさかのきだつよし
235名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:34:25.01 ID:GLiHXMcj0
>>233
そういえば、一作品に女のライターが二人って今までないな。
236名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:39:32.50 ID:KkdL+Sml0
まぁ宇都宮ならあちこちと繋がってるから
誰を呼んでも不思議はないな
メインがよくも悪くも己を貫く靖子だから
上手く合わせないと水と油になるが
237名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:52:42.51 ID:rb1BKAYk0
ただ単に電車繋がりで靖子が呼ばれた予感
238名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:54:30.21 ID:vAogUsMe0
>>228
要するにディケイド→ゴーカイのときのように
電王→トッキュウという後発の利を狙ってきた感じかな
うまく生かせるといいが
239名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 18:56:46.81 ID:oupRmMHV0
靖子来たか。
もうすこし冒険しても良かったが、最悪の事態は避けられそうだ。
シリアス、ギャグどっちかなあ。
240名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 19:07:56.26 ID:2v9AiRoRO
>>235
香村は横手メインのゴセイでもちょっとだけ書いてるはず

>>236
香村なら確かタイム見てライターになりたいって思った人だから
きだとは合わなかったけど
小林の作風には合わせやすいんじゃねーかな

ゴーカイでもタイム回でエッセンスは汲み取ってたと思うし
241名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 19:10:12.65 ID:hJ05i6H40
龍騎のときも、放送開始前はこのデザインやカードの設定で、
まともなライダーになるわけがない、という声があったけど、
終わってみれば大傑作に化けたからなあ。
あのデザイン、電車ごっこを取り入れた名乗り、
実績のあるライターの登板と、色んな要素の投入が、
どんな作品を生み出すか、楽しみになってきた。
242名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 19:22:52.48 ID:mRXKWYT00
小林さんか
めっちゃうれしい
久しぶりに早起きする気になった
243名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 19:27:32.42 ID:AbXcvexO0
やっぱ宇都宮は戦隊のが向いてるというかライダーには向いてなかったのがよくわかったからいいと思う
靖子なら例え売上ボロクソでも擁護されるからまだいいよな 
これで横手だったらスタッフ発表された途端ボロクソ叩かれたろうに
244名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 19:28:20.03 ID:vAogUsMe0
>>220
まど☆マギみたいな戦隊ってこと?
それは嫌だな
245名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 19:34:14.96 ID:mRXKWYT00
>>214
好きなら構成のていねいさや伏線の張り方の巧妙さ、キャラクターの掘り下げのうまさやセリフ回し等、名前を見なくてもわかるけどな

全てにおいて正反対の意味で三条の脚本もすぐにわかる
246名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 19:44:13.83 ID:GLiHXMcj0
>>245
お前、いちいち臭いよ。
他の戦隊やライターわざと貶してるだろ。
信者のフリか?
247名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 19:44:54.07 ID:CHmB7UWd0
>>243
宇都宮というよりはきだが・・・
あとライダー初挑戦で無理をしないようにとあの年間構成になったんだと思う。
248名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 20:21:28.73 ID:wabdgLLA0
ほら小林さんが来たらこうなる
信者とアンチがうっとーしい
なんでこの人に異常なアンチや異常な信者がつくの?ゲハとかアニメ板みたいで気持ち悪いし意味がわからん
誰でもいいじゃん脚本家なんて。キョウリュウもゴーバスも鎧武も面白いよ。いい方へも悪い方へも偏見を捨ててくれ頼むから
何がそんなによくて何がそんなに悪いの?
249名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 20:38:45.91 ID:ry5wH4AO0
マジで脚本家の名前隠して作品作って欲しいわ
それならそれで決めつけて叩く人も出てくるだろうけど
250名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 20:41:24.31 ID:CHmB7UWd0
脚本、演出:八手三郎
251名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 20:43:21.23 ID:5U6ICm9C0
巨匠監督回ってだけでまったく関係ない米村が叩かれてたこともあったなwww
252名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 20:45:32.57 ID:OddakAqb0
>>250
それでいいよねw
253名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 20:54:02.43 ID:GLiHXMcj0
>>248
はっきり言うが、誰がきても今の特板はこうなるぞ ガイムだって荒れてるしな。
今じゃ、そういう「○○だと荒れる」というイメージ作りのために、わざとそういう書き込みする奴までいるからな
2ちゃんにいるなら慣れろ
254名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 20:56:58.80 ID:MsyLS9WJ0
>>249
響鬼最終回の脚本変更騒動の顛末を思い出す。
255名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 20:59:25.56 ID:PgtSUgrG0
メインが小林さんで仮に香村さんがサブに来て、主人公が志尊なら女性に人気出そう
鎧武も物凄く女性ウケ意識してるけど、主人公が今のところイマイチ魅力ないからな
256名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:06:37.43 ID:oiO8wdaX0
>>255
役者のタイプで主人公の性格は決まらんだろ
良太郎だって丈瑠だって中の人の性格とは全然違うぞ
257名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:06:56.02 ID:wabdgLLA0
まぁ視聴率は大分上がるだろうな
シンケンと同じスタッフなわけだからそれこそかなり
逆に玩具売上は落とすかもしれんが。小林作品の実績的に
258名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:08:45.31 ID:kbDYgcF60
>>257
Pが違うが小林脚本だったゴーバスがあの惨状だぞ
259名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:10:20.79 ID:qZ6ooXNi0
やはりマジキチデザイン専門の呪縛から逃れられないんだな、小林w
260名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:11:33.00 ID:IcOy2rcVO
Pが大事なんだよ

宇都宮の京都栄転がガセで良かった!
261名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:20:48.57 ID:vAGZh/UNP
ゴーバスターズ見てなくて、アニメで小林信者になった奴が押し寄せている気がする
ほんの1年前なのに、まるでなかったかのような楽観的な発言見てると
262名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:22:10.33 ID:GLiHXMcj0
>>261
アニメで信者とかありえねー。全部原作ありきじゃん。

アンチが、一年前のことしか覚えてないだけじゃないの?
打率で言ったら楽観するやつがいてもおかしくない
263名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:23:04.39 ID:oupRmMHV0
Y手とかY村とか虚Bとかさ
うわって思う脚本家もいるわけで
荒川、武上、小林あたりは
マンネリだが破綻はないよ
264名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:25:29.91 ID:JM/cDhCr0
中島はまた来てくれていい
265名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:25:51.13 ID:CHmB7UWd0
荒川はライダーで見たいんだよなあ。
266名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:33:15.43 ID:LT4zdM180
夢、想像力というイマジネーションを持つものだけに見える光の路線レインボーライン
そこを走る正義の烈車
地の底から現れる悪の路線シャドーライン、爆走するクライナー、乗っている邪悪な怪物シャドー
正義と悪、二つの路線の戦い

車道とは関係なかったようだ
267名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:35:45.49 ID:slu2UKf40
>>249
シャンゼリオンでの「木下」みたいなこととか。
まあ……、あれは分かったけど。
268名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:39:18.50 ID:h1O38tn5O
主題歌は高橋さんはガイシュツ?本人がレコして解禁まで待っててと




もしかしましたらトッキュウジャーの主題歌かな!?
269名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:39:51.74 ID:kbDYgcF60
>>262
一番の近作が歴史的失敗だったんだからそりゃ言われるだろ
設定の責任も大きかったからトッキューの世界観がどうかで期待度大分変わるけど
270名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:46:43.90 ID:GLiHXMcj0
>>269
歴史的失敗てw そこまでじゃないし。視聴率は最後ちょっとでも持ち直したしな。
それに、好きな人だっているんだから、新戦隊のスレに来てまで「糞」とか汚い言葉使って
雰囲気悪くするのは、明らかにアンチ行為であり、荒し行為だよ。

もちろん、ゴーバスだけじゃなく、キョウリュウ貶してる奴も同罪。
271名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:48:00.99 ID:wabdgLLA0
なら>>263もだな
明らかにわかるように書いてるから悪意がある
272名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:52:21.65 ID:OddakAqb0
視聴率がそこそこ良かった→ストーリーがよかった
おもちゃが全然売れなかった→コンセプトが悪かった
んでしょ
273名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:55:22.19 ID:vAogUsMe0
ゴーバスは玩具も終盤ちょっと持ち直したんだが
274名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 21:58:02.13 ID:JM/cDhCr0
ハッタリがうまい本と、下手な本があったら、うまいほう重宝するんだろうけど
275名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:05:45.14 ID:1HiVXbjoO
>>243
の「方」が

>>268
もしかしたらレベルの情報で「ガイシュツ?」とか言われてもなぁ…
276名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:09:41.92 ID:PgtSUgrG0
>>256
主人公の性格はわからないけど志尊のルックスで小林さんが書くなら
暗くても明るくても女性ウケしそうなキャラクターになるだろうという予想だよ
だからといって視聴率が上がるか、玩具が売れるかは別の話
277名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:12:33.21 ID:2v9AiRoRO
>>260
P脚本監督どれも大事だし相性も大事だよ
自分にはこの三人の組み合わせは安心と信頼ブランドだな
誰かが行き詰まっても誰かが暴走しても誰かが無茶振りしても
誰かがフォローできるバランスがある気がする
278名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:14:56.19 ID:GLiHXMcj0
>>276
どうかな
役者にハマるかどうか次第だろ
ゴーバスのヒロムとかオーズの映司とか、それほど女性受けした印象ない
ぶっちゃけ小林作品の主役で女性受けしたのって、殿と、せいぜいタイムレッドぐらいじゃないか
脇キャラの方が人気出るイメージだな
279名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:19:04.81 ID:oiO8wdaX0
>>278
小林自身は小林の書く主人公タイプのまっすぐ系の方がツンデレより好きなのに
世間で人気が出るのは断然ツンデレの方なのが皮肉
良太郎は人気出たと思うけどあれはイマジンの人格込みでの話なんだろうか
280名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:21:24.37 ID:cHRk08Yk0
宇都宮P、シンケン=ゴーオンから売上15億も下げてる
     ゴーカイ=色々反則的な事したにも関わらず低視聴率

戦隊でやらかしてるから今回も確実にやらかしそう
あんな玩具売れる訳がない
281名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:21:44.03 ID:vAGZh/UNP
>>279
そうだったのか?
ゴーバスターズのヒロムみたいなのがストライクなのかと思っていた
てっきり趣味に走ったんだとばかり思ってた
282名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:23:47.29 ID:aW1Tz7NK0
>>236
スポット参加で良いから、會川を呼んでほしい
283名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:24:42.08 ID:jtAw6/SVi
まあ、あれだ、空気になりがちなキャラを出さないでもらいたいね。
キョウリュウジャーは、そこら辺が上手いなあと感じたので。
284名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:29:58.92 ID:GLiHXMcj0
>>281
ゴーバスのヒロムは、柴崎に「トップガンのトムクルーズみたいなの」と言われて苦労して作ったキャラ
285名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:31:28.48 ID:GLiHXMcj0
っていうか、脚本家はみんなプロなんだから自分の趣味で書いてるやついないだろ
小林は女だから、特にそういうこと言われがちだな
趣味で撮ってる監督はいるだろうが
286名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:33:39.21 ID:GLiHXMcj0
>>279
良太郎はウラタロスの憑依で一気に人気出たって、佐藤本人が言ってたと思う
単体なら、2号ライダーの侑斗の方が人気あった感じ
287名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:38:59.09 ID:5Fk8HhqX0
正直宇都宮も小林も中澤もみんな戦隊としては物足りないけど
この組み合わせならまあいいか
288名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:39:23.81 ID:ov8UumSF0
>>282
會川はボウケン見るに小林とは相性悪いと思うよ
まあぶっちゃけ小林が會川の足引っ張ってたんだが
そういうことやマンネリ気味なの考えると會川のがメインライターに向いてた気がする
289名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:49:07.94 ID:zeKO5ctl0
サブで今まで小林と組んだのは石橋、大和屋、米村、井上、下山だけど
どれも可能性はあるな
毛利は鎧武サブ行ってるけど
290名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:51:37.97 ID:5Fk8HhqX0
本当に香村に半分書かせてあっちのがいいこっちのがいいなんて言われたりして競わせてほしいわ
同じくらいのおばさんなら相性もいいだろう
291名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:53:48.54 ID:kYaMognO0
>>289
ギンガマンまで遡れば荒川、武上、山口もいたけど。
でも来る可能性あるのは荒川くらいかね。

でも、東映の場合、サブライターは脚本家の人脈よりも
Pの人脈の方がデカいと思うけどね。
292名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:07:27.22 ID:hJ05i6H40
>280
ゲキ:前作のボウケンより、大幅に視聴率を落とす。
ゴーオン:実績のある日笠をPに呼び戻したにもかかわらず、視聴率はさらに壊滅状態に。
シンケン:前二作を大きく上回る視聴率を稼ぎ、回復に成功。

ゴーカイのことは低視聴率を理由に叩くのに、
シンケンが低下傾向にあった戦隊視聴率の向上に成功したことは無視して、
玩具売上のことで貶めるのは、公正さを欠くのでは?
293名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:40:36.87 ID:UygkUsSt0
視聴率云々言ってるやつなんなの
視聴率は年々下がってるじゃん
せめて売り上げで語って
294名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:44:52.08 ID:vAogUsMe0
>>292
ゴーオンは年間を通して視聴率は一定かむしろ上昇傾向だったはず
話の流れでわざとオーバーな表現にしたのは分かるが「さらに壊滅状態」は言いすぎだろ

ゲキは下がる前の当初の視聴率が年間平均を押し上げた形なんで
視聴率自体は下がり続けた
295名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:52:06.58 ID:CHmB7UWd0
サブは大和屋がいいなあ。
馬の仕事の方が忙しいから無理かな?
石橋は・・・ウィザードでの担当話には舌打ちが止まらなかったw
296名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:59:42.28 ID:kYaMognO0
俺もサブ脚本は誰か気になるけど、
今までの小林メイン作品の傾向からすると、
余りサブの登板話数は少ない方だから、
誰でも大局はそんな変わらないかもな。
297名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:59:58.73 ID:lKRKvgxN0
>>295
今回は諸田に脚本変えられる事もないだろうから大丈夫だろう

小林ジョジョ控えてると思うけど大丈夫なんかあれ
298名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:10:58.88 ID:VOXq/zcK0
香村は戦隊の方が相性いいから戻ってきてほしいな
そのうちメインやってもいいと思うんだが
299名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:17:04.57 ID:sG0/U4SZ0
ジョジョ三部も靖子でいくんか
300名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:34:52.74 ID:9Mx9vE1+0
ここ脚本スレと勘違いしてるやつがおおすぎないか
301名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:40:55.12 ID:/3bGjdeL0
アンチ冷えてるかー?
302名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 01:13:39.49 ID:VI0msZ+N0
>>268
ブログの件を言ってるのならハズレ
戦隊主題歌についての情報は緘口令が徹底されてるので
解禁前に特定されるようなネタを関係者が漏らす事はありえない
まして高橋は近年で最も登板率高いのに
ゴーバスから一年おいてまたすぐOP起用なんていくらなんでも早過ぎる
同じ写真で紹介してるディレクターと作曲家の線からして
あれは別口で歌ってるキッズソングの方だろう
303名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 04:08:31.94 ID:NXkSkQGt0
せっかくキョウリュウは坂本×三条っていう新しい布陣だったんだから、トッキュウも期待してたんだけど
正直新鮮味ないなぁ・・・
304名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 04:14:37.80 ID:9Mx9vE1+0
>>303
坂本と三条のどこが新しいのかわからん 新しいのは大森だけじゃん
どっちも何度も特撮やってるのに
事実、キョウリュウは新しいことはまったくやってないわけで、今までの戦隊と同じ
むしろゴーバスの方が新しかった

スタッフの名前とかどうでもいい  問題は中身
305名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 04:55:38.97 ID:/3bGjdeL0
>>236
>あちこちと繋がってるから誰を呼んでも不思議はないな
その割にパイロット監督は中澤一択なんだよなぁ、他の監督をメインに起用したら作風も少しは変わりそうな気がするんだけど

それにしても、小林メイン&宇都宮プロデュースで熱血キャラってどんなレッドか予想できないな
キャラクター情報は今の所児童誌の奴しかないとはいえ、小林作品の主人公って控えめの性格が多いから熱血って言うと龍騎の真司くらいしか思い浮かばない
個人的には竜也やリョウマくらいだと良いんだけど、「いきおい!」だもんなぁ…

>>288
會川が今後メインで書く可能性は低いんじゃないかな(ウィザード特別編書いたのも、長石監督が亡くなったことが相当デカかかったらしいから)
小林戦隊は好きだけど、さすがに今回はサブライターの執筆回を多くしてほしいな
香村・石橋・下山辺りは参加しそうだし。
306名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 07:40:40.02 ID:9Mx9vE1+0
>>305
>小林戦隊は好きだけど、さすがに今回はサブライターの執筆回を多くしてほしいな

なんで?
小林と宇都宮で、熱血キャラが想像つかないぐらい脚本家の区別つかないんだから
他の脚本家が書いたところで何も変わらないじゃん
307名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 07:52:57.86 ID:eXEdVNFK0
ゴーバスが新しかったとかなに言ってんだこいつ
308名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:13:22.43 ID:Iu7+kNAt0
銃で変身とかカミツキ合体とか現役戦隊で10人名乗りとか新しいじゃんキョウリュウジャー
309名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:27:32.49 ID:vAb9BsMZ0
>>308
重箱だけどキョウリュウの作中表現で「現役」というと
今の時代を担当する存命戦士を指すようなので
昔を担当していたスピリットレンジャー達を含め現役戦隊と表現するのは微妙な気も
310名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 12:44:48.51 ID:l6yFrO5Y0
>>303
セクハラ糞じじいとイベントを消化するだけが王道とか思ってるカスに用はないよ
その取り巻きの金魚のフンも
311名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 12:49:36.54 ID:e6HK9pg/0
電車を上手く使うのが全く期待出来ない理由でもあるんだけど
せっかく脚本家同じなんだから電王と映画ででも共演してくれたらいいのに
春の昭和VS平成ライダーおまけに戦隊では同じ映画に出るのは確実だけど夏か秋にでも
312名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 12:50:24.82 ID:laslN6ZN0
>>247
ウィザードは良い意味でも悪い意味でもきだカラーが出ていた
313名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 13:04:09.88 ID:m/VgX7xoO
>>310
はいはい巣に戻りましょうね〜
314名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 13:25:45.85 ID:wGCjSDo70
>>221
イマジンが食堂車でふざけてるだけで内容はめちゃくちゃシリアスだろ電王
終盤なんて見るの辛いくらいにどんどんシリアス強めになっていくし
315名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 13:43:00.05 ID:l6yFrO5Y0
>>313
お前がな
316名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 14:00:49.56 ID:e9vuTX3k0
やっと書き込めるようになったが
何なんだよあれはふざけんな
公式戦隊なら少しは見映えを気にしろボケが
お前らはこれでも日本のヒーローの見本なんだから、パロディみたいな貧相な外見が許されると思うなよ
317名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 14:06:24.43 ID:m/VgX7xoO
>>315
はぁ〜?
318名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 14:07:45.43 ID:dotm/UGB0
ID:l6yFrO5Y0といいID:e9vuTX3k0といい、病人がよく沸くスレだな
319名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 14:11:09.48 ID:o8uCNGaP0
>>316
お、おう…
320名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 14:37:54.97 ID:kEc3Myxg0
塚駄惨状エロ本信者がまた暴れてるのか
ホント懲りないやっちゃな…
321名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:09:28.67 ID:uVQNf28p0
病人お一人様追加
322名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:38:49.36 ID:igWZLKuKi
お前らプレミア行くの?
323名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:52:14.05 ID:pKjqFqqaQ
>>314
死者が一切出ることもなく、明るく話が終わったのにシリアスとかw
324名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:52:43.19 ID:YJ2GKd7ki
いくよー
325名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:58:26.50 ID:7o8bUgXQ0
見たことない奴はあんまり大口叩くなよ
恥ずかしいからな

とりあえず人殺しときゃシリアルならシリアルな作品作りって簡単でいいよね、シリアルって手抜きだよな
326名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:08:03.88 ID:uVQNf28p0
シリアル?
327名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:08:10.40 ID:l6yFrO5Y0
>>325
頭の悪い教養のない惨状信者は流れ関係なくとってつけたパターンをやれば王道
人を殺せばシリアス
主人公だから何やってもマンセー
っていう風にしか捉えられない可哀想な脳みそしかないからなあ
脳みそがあればだけど
328名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:12:27.06 ID:wY9OMD/u0
そりゃ最後ぐらいは明るく終わらせるだろうよ
それまでの過程がシリアスってことで
329名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:26:37.18 ID:Iu7+kNAt0
>>320
>>327
アンチスレで仲間内だけでやってろよきめぇ
330名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:28:23.50 ID:l65Zbb1h0
5人の戦隊の一人が死ぬのはもうやめてね
331名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:44:20.09 ID:wiSLIwvh0
香村はなんでメイン張れないんだよ…
ゴーカイでもウィザードでも単発回でいい話書いていたから、
今度はメインになると期待していたのに。
もう実績は十分あると思っていたけど。
宇都宮Pと香村はゴーカイ、ウィザードと続いているのになぜメインに
しなかったのかと思う。
小林が安全牌なのか?
332名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:59:12.81 ID:vAb9BsMZ0
>>326
列車モチーフ同士なだけにシリアル(直列)ってシャレかもね

2chっていうと書き間違いに由来するダジャレをわざと使ったりするのが
本来の持ち味なのかと思ってたが最近は違うのかな?
333名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 17:13:29.77 ID:s3UuYTNv0
ネタバレスレだから信者アンチ論争はほどほどにね
334名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 17:48:41.08 ID:U4+OF7yN0
彼と中学の同級生でした。彼は中学1年生の頃、クラスで孤立していじめられていました。
あまりこういうことを書くのは良くないですが、そのいじめの激しさはロッカーに汚物を入れられるほどでした。
でも、彼がいじめられた原因は彼の性格に拠るところが大きいと思います。
具体的には、個室でとある生徒がトイレをしてた所を隣の個室の壁をよじ登り、携帯のカメラで撮影したりだとか、
ヤ○ーオークションで落札価格と落札者が決まった所を落札価格より高い価格で買わないと商品を渡さないと主張したりとかいうDQNとしか思えない行動を行ったからこういういじめにつながったのだと思います。
その後、彼は聖学院高校に内部進学。高校一年生が修了した後に通信制の高校に編入して、芸能活動を開始した、といった感じでしょうか。
335名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:13:57.16 ID:urTrsZZ30
列車モチーフで脚本小林って事で電王と被るな、確信犯?作風は同じようにギャグっぽくなりそうだけど
小林脚本のヒーローはギンガマン以外クセが強いのばっかだよな
336名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:22:41.08 ID:WFs+wWxOO
>>316
ご当地ヒーロー多くて、あれぐらいのインパクトないと、もう一年間保たんのよ!
337名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:25:15.05 ID:WFs+wWxOO
>>311
電王は、もうお腹一杯です!
338名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:29:07.91 ID:7o8bUgXQ0
なら無理に食わなくてもいいのよ
お客なんて腐るほどいるんだから
339名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:46:46.53 ID:XV2AcnRB0
>>336
あれでローカルヒーローに混じったら見分けがつかないだろうがw
340名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:54:37.34 ID:OYj13lc50
それぞれの色のイマジンがトッキュウジャーに憑く
桃にはリュウタが憑く

くらいのコラボ映画はあるだろうなw
341名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 19:03:47.35 ID:Nh9jl4kj0
>>331
香村は地味ってのがどうしてもあるからなあ、サブとしてはそれで問題ないけど
メイン張る人は方向性こそ各自違えど何がしかのクセがあるし
あえていえばアンチが出来るくらいツッパった部分があった方がいいというか
342名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 20:56:31.01 ID:S9goOUl00
またゴーカイやウィザードのときみたいに香村の修行のためPの采配でメインの執筆は少なくするのか
はたまたキョウリュウの三条と同じく全話小林が書くのか
いろんな意味で楽しみだわ。小林もゴーバスのリベンジはしたかっただろうし
頭沸いてる小林アンチと小林信者は黙れ
343名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:10:25.93 ID:VOXq/zcK0
香村が一番よかったのはアキバレンジャーだな
344名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:13:35.75 ID:zK+Vnrev0
…もしかしてアキバ三期の可能性が?
345名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:18:11.34 ID:pqPu6Xth0
小林さんは女子を書く時には、子供として書くから良いんだけど
これが女性を描くと途端に重くなるから・・・
今回はダブルヒロインだし、女の業とか情念とか書かれたら辛いわ
346名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:19:46.15 ID:9NEyaGTL0
>>342
小林はセーラームーンの時に全話やってるけど
すげえきつかったって言ってたからわざわざ全話はやらないんじゃないかと
まあ前例から言うと7〜8割くらい書くのかなあ
347名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:25:19.69 ID:aOpj2rsw0
また小林か・・・スタッフはゴーバスの失敗から何も学んでないのか。
他に脚本家いないのか?
348名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:26:42.34 ID:hb5QsUqn0
他の仕事もやってたゴーバスだとここ数年の担当作よりは執筆回数がちょっと少なめだったし(それでも7割弱書いてたけど)
今回もそれくらいになるんじゃないかなと予想する
349名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:50:44.90 ID:laslN6ZN0
>>341-342
確かに香村は今の感じでメイン張るのには少し地味だからね
あとウィザードで香村が多かったのはきだのスケジュールと遅筆な面があったからな
350名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:59:52.44 ID:VOXq/zcK0
>>344
アキバ二期には香村いなかった
351名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:17:46.77 ID:9NEyaGTL0
>>345
シンケンだって二人だったしあんなもんで終わるだろ
小林本人も「悪役は正義側にやれないことをやれる」ってエスケイプが好きだと言ってたし
そういうのは女幹部の役目になるのでは
352名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:38:07.03 ID:t0j22Tyk0
>>344
アキバレッドがごちそうさんでブレイクしそうなんで
三期は難しいかもしれん
353名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:46:04.80 ID:Nh9jl4kj0
好き嫌いはともかく小林が短期間に立て続けすぎってのには正直どうかなあと思う
やっぱ続けすぎると前作の引きずったりネタ切れしてきたりの心配もあるし
準備期間入れて2年近くかからなきゃいけなくて時間帯的に制約が多いし
意外とやりたがってる脚本家はあんまりいないのかなあ、ニチアサって
プリキュアも面子固定傾向だし

Pは居ないからしょうがないんだろうなと思うし、今回で石川を大森に続くP候補として育成なんだろうし
354名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:46:55.18 ID:/3bGjdeL0
>>342
ジョジョ・進撃・牙狼(アニメ版)と掛け持ちで全話はさすがにキツイかと

>>344
正月にやる武道館ライブにProject,Rが参戦するからまた三期やりそうなんだよな〜
355名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:58:21.16 ID:vAb9BsMZ0
>>352
主人公交代でメンバーを総入替えすればいいんじゃないの?
356名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 23:05:35.18 ID:Nh9jl4kj0
>>354
ジョジョはさすがにもう書き終わってるんじゃないかな
とはいえゴーバスんとき以上にキツいのは確かだろうし
ゴーバスんときが12/50話サブなんでこれ以上に増えるかもしれん

サブで新顔が入ったりするかなあ
357名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 23:17:54.33 ID:OK0RUjGt0
昨日に気づいたけど、
カタログの表紙やテレマがのポスターでのポーズ
(2号がかがんで、5号が手広げてるやつ)って
チューチュートレインやってるんだな…
358名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 23:34:44.09 ID:Kqs9QhKm0
EXILE・・・というかZOOだな。
359名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:34:28.22 ID:K1DVQpDxO
案の定空気悪いな
これだから小林脚本の年は嫌なんだ
360名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:48:06.56 ID:PR3SQtFy0
小林の次の年が叩かれて酷く荒れるイメージあったけど最近はそうでもない
361名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:58:35.17 ID:JMeDXy9E0
>>360
ゴーバスとキョウリュウは人気の差がありすぎたから
素顔の戦士でもかわいそうなくらい客入り違ったしな
362名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 02:06:29.22 ID:9X/enuaN0
いっそメインは小林だけど香村のほうが執筆話数多いぐらいやってもいいのよ
SHTで働かせ過ぎたろ小林。少しは休ませろよ。他のアニメだってやらんといかんだろうに
まぁ東映的には電車モチーフ(電王)と武者モチーフ(シンケン)を隣り合わせてやれば最強じゃねとか思ってるんだろうけど
363名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 02:16:10.43 ID:EfcUh9cuO
>>357
既出
364名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 02:25:59.96 ID:wco3jg010
>>363
多分全部読んでるはずなんだが、見たときピンと来なかったっぽい。
昨日も普通に、なんでこんな並びしてるんだろう?と熟考してやっとわかったわw
てかチューチュートレインなんてピンポイントなネタ入れるってどうよ。
電車一般と関係ないじゃんw
365名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 06:34:38.69 ID:SJ/96HQXi
>>364
チューチュートレインネタは、おそらく「八手先生のお遊び」だろうなw

最近の戦隊でも色々やってるじゃん。
ゴーバスでの「黄金の腰」、キョウリュウでのスクールウォーズネタや「清家警察」みたいにw
366名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 07:32:55.47 ID:NSMZJ+Ba0
どうせイケメン若手俳優が変身前やるんだろ?
それがあんな戦闘員ルックにコスプレするんだから、こりゃお笑い戦隊確定だろ。
名乗りの小さく前ならえポーズなんて、シリアスな話の中でやると一発ギャグにしか見えないし。
367名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 07:40:33.76 ID:MFwFyuxu0
シンケンジャー「」
電王「」
368名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 07:47:41.65 ID:zG5mkdSE0
キョウリュウジャーは福井の恐竜博物館とタイアップしてたけど
大阪から京都に移転する交通博物館あたりとまた何かやるかもね
369名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 09:28:00.77 ID:9drL/zgR0
もう少し昔だったら新橋ロケでFAなのにね。
370名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 09:35:18.14 ID:55Xb8oNFO
埼玉の鉄道博物館でいいんじゃね?
371名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 09:45:49.25 ID:/lKk0MsPi
>>364-365
あぁ!そうかこれチューチュートレインやってんのか!
電車ごっこもそうだけど中々アホなノリで好きだなぁ
372名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 10:54:17.11 ID:z9pCddfpi
基地本部は鉄博で、整備は大宮総合車両センターだな。
どうせスーパーアリーナのロケ多いんだろうし。
373名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 11:16:33.88 ID:nHoGa6n90
某SNSの関係者ソースによると、マスクのレールがあるシーンで活かされるらしい。

乗りかえ変身のことか?
374名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 11:38:55.32 ID:lRs86uKw0
電王でもれーるみたいのあったよなあんな感じデカ
375名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 11:45:56.98 ID:OxkmPjNM0
乗りかえ変身 → 取っ替え → とっかい → 特別快速

元がトッキュウ(特急)だけに、パワーダウンに思えるのは俺だけ?
376名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 13:26:27.96 ID:/lKk0MsPi
は?
377名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 13:30:12.08 ID:2i95zRBA0
君だけだろうと思う
378名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 14:20:50.87 ID:rXogIaZS0
379名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 16:43:08.95 ID:clwSuuGP0
通訳はよ
380名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 19:23:34.11 ID:gnLE6Iuc0
つまりパルスのファルシのルシがパージでコクーンってことだろ?
381名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 21:35:05.64 ID:wzdlij8Z0
それってOKってことだよな?
382名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 22:51:05.88 ID:mQDdcQzr0
>>368
それって今から改装して数年後にオープンじゃないの?
383名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 23:09:49.32 ID:Kpnh9qgb0
敵は車で車道なんて上手い事考えたなと思ったけど
ただ光と影なだけで同じような路線なのか
でもクライナーは上手い事考えた
384名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 23:28:29.31 ID:1PwKtMAY0
>>368,382
名古屋の「リニア・鉄道館(@JR東海)」とか。
385名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 10:38:37.39 ID:/y/K8ZwN0
来年2月にトッキュウジャーが放送開始、3月に絶狼が先行放送か
シンケンジャーとキャシャーン、タイムレンジャーと電童、龍騎と009も放送時期が少し被ってたな
ほんとヒーロー物と縁がある人だね〜
386名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 11:12:25.98 ID:7AyN+S3X0
>>373
乗り換え変身で、マスク同士のレールが繋がって「ゴー、トランスファー!」みたいな演出なんだろうか?
387名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 11:32:39.13 ID:eWYWjJVN0
そういやマスクの線路って後頭部はどうんっているんだろ
やっぱりリング状に繋がっているのかな?
388名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 11:47:27.29 ID:1l4DznI4i
最近は駄作と良作が交互に来て来年は駄作になるパターンなので心配
脚本など不安要素を抱えているが、どうかジンクスを打ち破ってほしい
389名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 11:52:23.01 ID:+IAZNiyZ0
後頭部までデザインあるとなんか間抜けなんだよな…ボウケンでもそれはどうなんだw思ったが
390名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 11:57:00.68 ID:Qcpmichv0
トッキュウジャーって子供に受けるのかねぇ…
391名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 12:09:52.33 ID:TGeT5eyR0
子供にはうけそう
392名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 12:11:38.57 ID:Qcpmichv0
>>391
鉄道がモチーフなんて十数年前に出すぎたしなぁ…
勇者シリーズ然り、ヒカリアン然り…
393名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 12:36:11.88 ID:NtzX+97T0
逆にいうとそれだけ鉄板なモチーフである、とも言える。
394名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 12:43:51.96 ID:S0G6z+EO0
ゴーカイ〜キョウリュウまでずっと平均4%台。キョウリュウは3%台の可能性も出てきた
トッキュウは平均5%台まで回復してほしいけどライダーの鎧武ですら既に5%台だから厳しいか
キバゴーオンから大幅に回復させたディケイドシンケンは偉大だったんだな〜
395名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 13:22:22.86 ID:TGeT5eyR0
>392
子供は十数年前なんて見てねーよ
396名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 13:25:06.06 ID:AQTBTsI70
>>393
鉄板ではないでしょ
ヒカリアンなんてどんだけ売れたんだよ
ポピュラー程度
397名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 13:58:47.29 ID:hUpOuqNf0
>>373
顔のレールの上をレッシャーが走るとか?
398名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 15:54:54.11 ID:dS8TfHHH0
ディケイド電王回もディケイド全体では普通の視聴率だったしな・・・

8.6% 2009/05/03 仮面ライダーディケイド 第15話 超モモタロス、参上!
6.5% 2009/05/03 侍戦隊シンケンジャー 第12話 史上初超侍合体

あの時はモモタロスが巨大化して巨大戦やるのかなと期待してたけどやんなかった
やれば良かったのに
電王本編でもデンライナーを巨大ロボに変形可能な設定にしてほしかったわ
399名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 16:34:59.65 ID:gju4vJ/WO
何言ってんだこの人
400名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 16:39:21.34 ID:hILFn1FV0
そもそも電王自体があの時点での視聴率ワースト更新してるんだが
401名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 17:05:09.77 ID:9ihvkEAY0
触れてはいけない人
402名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 17:09:31.60 ID:L8cSfpMQ0
こんな間抜けなデザインでかっこいいって思わせることができたら、また戦隊の深みが増すね。
この違和感、ファイブマン、オーレンジャー、ゴーゴーファイブ、シンケンジャーの時と同じ感じがするから。
403名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 17:15:45.91 ID:z/0tk/e40
>>400
平成ライダー初の6%台だったもんなwキョウリュウは戦隊初の3%台になるっぽい
カブト(71億)から大きく売上を上げたのは事実だけど>電王(115億)
>>396>>392
>鉄道がモチーフなんて十数年前に出すぎたしなぁ…
>勇者シリーズ然り、ヒカリアン然り…
>鉄板ではないでしょ
>ヒカリアンなんてどんだけ売れたんだよ
勇者シリーズの売上ってメタルヒーローより上だったの?
8作で終わったぐらいだからメタルヒーローより下だと思ってたんだけど
404名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 17:54:31.82 ID:w98CEmkBi
>>388
キョウリュウジャーが良作って、それあんたの主観じゃないな
ジンクスも糞もないな
405名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 18:11:02.58 ID:Qcpmichv0
>>403
シリーズ数は問題ないかと…
406名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 18:16:40.63 ID:Qcpmichv0
>>403
勇者シリーズ〉〉〉〉メタルヒーローシリーズだと思うけど…
407名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 18:29:03.92 ID:+hygOLu/0
鉄道モチーフに対して不安視する書き込みがあると、必ず「子供には絶対受ける」と書きこむ奴が現れる。

この両者が、放送後どう絡んでいくかが今年の見所の一つw
408名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 19:00:08.33 ID:EDFOvFrm0
まぁこちらはアホ共がツバ飛ばし合ってるのを
ニヤニヤ眺めさせてもらうだけですがねw
409名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 19:25:43.09 ID:GNsOI4u00
戦隊内恋愛が見たいのに
鬱Pじゃ絶望的でがっかりや(シンケンもゴーカイも戦隊内恋愛なし)

来年は我慢の一年になりそうや
あーはやく再来年になってほしいや
410名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 19:41:43.35 ID:63wSVcfl0
スーツにしろロボにしろいろいろ仕掛けがありそうなんだよな
411名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 20:13:36.98 ID:9ihvkEAY0
>>409
恋愛ネタなんて、中途半端に入れたら糞寒いだけだから要らんわ
412名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 20:27:43.51 ID:9pRd+Ijq0
>>409
ウィザードでガッツリやったしまたやるかもよ?
ヒロイン死んだけどな
香村がサブならあるいは
413名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 21:29:47.14 ID:ZFjCsZhQ0
>>388
パターンAで売れても、来年は真逆のパターンBでやるからこんな長く続いたって言うのを何かでみた
414名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 21:47:50.60 ID:366mrnuq0
こういうデザインで、どういうカッコいいアクションが出来るのかが見物というべきなのか。
415名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 22:47:14.41 ID:HqnnFsTR0
>>409
恋愛ものが見たいんなら月9でも見てろアホ
416名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 00:07:30.26 ID:Rf1zPlHA0
>>409
どの程度から「恋愛があった」になるのか基準がわからないけど
シンケンは淡い恋愛感情レベルだったらあったと思う。ゴーカイも多少は。
キョウリュウは弥生はともかく、アミィ→キングは周りがそう分析してるだけで
あんまり説得力を感じなかった。
417名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 00:14:59.08 ID:FvOG0lTK0
シンケンは誰が誰に矢印出してたの?
自分はある様には見えなかったけど
黄→赤はあくまで憧れでしょ?ただ赤黄厨は気持ち悪すぎた
ゴーカイも一切恋愛要素感じ無かったが

メンバー内恋愛は自分もいらない派

キョウリュウ見てても紫の恋愛脳気持ち悪すぎるし
シンケンも赤黄厨が痛すぎたし
418名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 00:19:25.42 ID:FvOG0lTK0
あ、でもメンバー外のキャラとの恋愛なら別に良い派だな
映画で赤とメンバー外ヒロインが恋愛って結構多いし
それはOK
ダブルヒロインの場合とにかく赤を取り合って
黄派、桃派が荒れる可能性が高いから
メンバー内恋愛はとにかく反対
シンケンはそれで結構荒れたし
殿何て黄も桃もまったく眼中に無いのに
419名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 00:52:07.24 ID:ZmUqBkyt0
腐女子うぜぇ
420名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 01:01:44.52 ID:q63e0IvT0
ジェットマン「・・・」
421名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 01:53:20.70 ID:efy4dWf+0
ジジイ、ババアがぼくの(わたしの)気に入らない展開はいらない!と子供番組に文句言っとる
422名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 03:27:23.10 ID:oRLYblIO0
>>420
タイムレンジャー「俺たちも仲間に入れてくれよー」
423名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 03:37:13.07 ID:g7Kor10U0
マスクマンもレッドと敵幹部が恋愛関係でちょいドロドロしてたと聞くな
戦隊っていろいろやってるんだね
424名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 03:49:45.83 ID:KL0UPDVKI
主題歌情報はマジなの?
425名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 05:56:35.22 ID:jbJ361k10
たまには男レッドと男ブラックとの恋愛関係とかもやって欲しいな
426名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 06:24:13.41 ID:0PNr3YYG0
ちゃんと合わせてくれるし悪くはないんだけどまた藤林なのかね
427名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 07:09:28.16 ID:snBs9AAK0
>>418
シンケンで荒れるんだったら恋愛入れても入れなくても結局荒れるってことじゃないか
それは話のせいじゃなくて厨のたくましい妄想力のせいだろ
428名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 07:23:03.37 ID:j5w2mLIli
>>392
対象年齢のちびっこは10数年前に生まれてないでしょ
429名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 07:29:39.79 ID:v0A/efWc0
シンケンの時は特定の役者叩きをするキチが凄まじかっただけって覚えあるけどな
キョウリュウ紫はキャラ的に好き嫌い分かれるだろうけど、これも本編上じゃ特にメインで引っ張ってる要素でもないのに
一部の妙な粘着が焚きつけて叩こうとしたり、ピンクをダシに煽ってる状態ってだけだし
>>418の言うとおり、厨がハッスルしてるだけだろ
430名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 07:35:05.24 ID:RR1eLSQJ0
>>428
来年、鉄道モチーフでやる必要性が感じられないのさ
大きなイベントもなんにもないでしょ?
431名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 07:45:10.93 ID:e9+ZPKG90
んな言ったら年に合わせたモチーフは恐竜でも海賊でも、特に盛り上がってた年でもなかったやん
恐竜モチーフは鉄板つっても何十年前の話だよそれ。近年で流行ってたわけでもないのに
なぜか鉄板扱いにされてるけど
432名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:05:14.02 ID:RR1eLSQJ0
>>431
ジュウレンジャーはジュラシックパークが流行ったから。


ゴーカイジャーは歴代に変身するために海賊版の意味で海賊にした。
433名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:12:27.27 ID:3Vf8tSOLO
>>417
緑→黄っぽいエピがあった気がする

>>428
>>395
434名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:18:51.12 ID:e9+ZPKG90
>>432
ジュウレンジャー当時なら分かるよ
キョウリュウジャーあたりはもはや関係ないじゃんか
ゴーカイジャーのコンセプトも分かるけど、大きなイベントとなると関係ないしさ
映像でチビッコ引き付けられる出来なら何でもいいんじゃねえのって話よ
435名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:24:55.38 ID:jW2bnfjZi
「ななつ星」は関係ないか・・・
436名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:34:12.29 ID:wi6GS9OE0
つうか恐竜は来年の方がもっと受けたんじゃねえか
ちょうどゴジラ復活するし
437名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:40:31.67 ID:iPUQFslq0
ジュウレンジャーは1992年。
ジュラシックパーク(映画)は1993年。
438名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:41:52.18 ID:RR1eLSQJ0
>>437
つ 原作
439名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:43:35.99 ID:RR1eLSQJ0
>>434
キョウリュウジャーは子供の言ってみたい時代でアンケとったら、恐竜時代が一位になったから
440名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:46:34.44 ID:cLkAaT0I0
侍とかは?受けそうなネタの天使とかは?
ゴーバスのスパイ風味は?
441名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:55:10.08 ID:AkyNvjDS0
オッサンは純粋だなぁ、子供に人気のアンケート結果だけで人気を取れると思ってるなんて
442名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:57:53.67 ID:RR1eLSQJ0
>>441
オッサンは純粋だなぁ、大人が決めたモチーフだけで人気を取れると思ってるなんて
443名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:00:33.84 ID:5Qu1It+c0
>>438
子供がSF小説を読んでたのかい?
444名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:02:56.16 ID:RR1eLSQJ0
>>443
映画化もあったし、ブームが来ると踏んでたんだろ
445名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:07:30.08 ID:db/KVdaM0
人気のモチーフをやれば受けると思ってる人ですか?
446名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:09:32.37 ID:RR1eLSQJ0
>>445
的はずれなのをやって、自爆したのが何個かあるだろ
447名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:11:43.32 ID:ADoUs4US0
終わって人気出なければ人気なかったねと言えばいいだけの話では
始まる前に勝手な独自理論でモチーフは人気ないなんて言われてもアレだもの
448名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:14:05.58 ID:c9kQWhTG0
戦隊は、1作ぐらい自爆してもそれなりの売り上げは見込めるところが強みだな。
だからこんなダサいデザインで冒険してみることができる。
で、次作で徹底的に単純でかっこいい物をやってごっそり取り返す。
449名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:14:25.42 ID:r5KAxN000
ブームが来ると思ったからモチーフにしました、は公式発言だろ
450名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:14:43.48 ID:RR1eLSQJ0
>>447
で、あなたは人気が出ると思われる証拠でもあるのかね?
451名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:19:33.89 ID:ADoUs4US0
>>450
それならまずあなたが、電車モチーフに関して人気が出ないと思う理由を明確に説明してよ
放送前で結果の確証すらないのに、あなたの根拠が証明できる理由は何?
ただたんにブーム遅れですという理由で、受けないという理由ならちょっと酷いよ
452名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:27:08.63 ID:RR1eLSQJ0
>>451
ここ最近、子供で鉄道好きって少なくなってきてるし、+特撮もってなるとかなり範囲が狭いと思うし、キャッチコピーが「 子供の頃、誰もがみんな憧れた機関車、新幹線、在来線! 」の時点で子供受けしようとも思ってないでしょ。

これじゃ、子供が見るわけがない。
453名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:30:37.25 ID:c9kQWhTG0
鉄道=ダサい、古いってとこまでは思わないけど、トッキュウジャーのデザインがダサいんだよ。
それから、あの楽天マー君みたいなカラーリングのロボ。
454名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:37:32.80 ID:rOu6vCUO0
鉄道好き・嫌いという限定的な理由を根拠にしてるだけで、新規の子供が見ないという理由にはなってないような
不意に見始める子供もいるし、戦隊だから見るっていう子供もいるんじゃないのか?
結局見るわけがないという理由の証明になってなくね?極端すぎね?
455名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:42:07.77 ID:RR1eLSQJ0
>>453
ロボもダサくねw
456名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:43:48.61 ID:RR1eLSQJ0
>>454
鳥というどこにでもいるものをモチーフにして爆死したジェットマン…
457名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:45:02.89 ID:PZC3E3zM0
ID:RR1eLSQJ0はトッキュウが売れたら切腹してくれるはず
458名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 10:26:07.84 ID:rjb+uajt0
烈車戦隊トッキュウジャー 主題歌

【収録内容】
1.オープニングテーマ「烈車戦隊トッキュウジャー」
 作詩/渡部紫緒 作・編曲/坂部剛
 歌/伊勢大貴
2.エンディングテーマ「ビュンビュン!トッキュウジャー」
 作詩/藤林聖子 作曲/俊龍 編曲/坂部剛
 歌/Project.R(YOFFY、谷本貴義、鎌田章吾)
3.「烈車戦隊トッキュウジャー」(オリジナル・カラオケ)
4.「ビュンビュン!トッキュウジャー」(オリジナル・カラオケ)

ttp://columbia.jp/prod-info/COCC-16900/
459名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 10:29:29.84 ID:q63e0IvT0
どちらにせよ一年後にこのスレ見れば半数は笑い者確定だな

かくいう俺はバカ売れするほうに一票
460名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 10:34:05.86 ID:NNbiKBKg0
レッド候補の志尊は今ナベプロで推され推されてる若手俳優だよ
売れると思う。何にしろ志尊のファンの数がヤバイからね
461名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 10:54:50.49 ID:kc3YiAlVO
>>460
でも彼は文春にAKBメンバーとの夜遊びを撮られちゃったからなあ…
462名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 11:10:29.06 ID:gjZDDeCh0
>>460
お前何も知らないのな…
浅い知識で語るの辞めたほうがいい
463名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 11:51:17.28 ID:7CxmfwJK0
伊勢大貴って俳優で22なのか
普通に6人目で出てきてもおかしくないような奴だな
464名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 11:52:02.24 ID:Kdn43udj0
Dボーイズとかテニミュ俳優とか、過去にも元からファンが大量に付いてる俳優が起用された例はあるけど
ファンが多い=これから売れるという訳じゃないのは、その俳優たちの現在をみれば自ずとわかるというもの。
465名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 11:59:55.16 ID:sSRBazs10
>>456
爆死?ファイブマンからの奇跡の回復を爆死とな?
466名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:01:25.87 ID:RR1eLSQJ0
>>465
かいふくしてないでしょ
467名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:06:04.06 ID:T0QDFjZY0
>>463
ググったらブサイクじゃねーか時間返せ
そいつがトッキュウに出るソースが何かあって名前出したのか?
468名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:11:19.36 ID:gjZDDeCh0
>>467
OP歌うから名前出しただけでしょ
469名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:15:39.02 ID:E3WTjew5i
キョウリュウはデーボスの中の人だけどちょいちょいゲスト出てるから伊勢がゲストで出る可能性はあるかもね
っていうか伊勢って本業歌手?俳優?
470名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:18:06.24 ID:NNbiKBKg0
>>462
深夜徘徊撮られてたのも小森の事も知ってるよ、でももう片方しか謝罪してない事も条例違反全部水に流されてるでしょ

浅い知識で語ってるなんて事ないけどね、志尊は成人もしてないのに社長のお気に入りだし今が売り時だよ
ここ最近で仕事への取り組み姿勢も変わったしレッドがガセじゃないならブレイクすると思うな
471名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:20:27.85 ID:kXlOd8cU0
>>443
君は馬鹿なのかな
もうアメリカではジュラシックパークは話題になってたよ
472名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:20:58.91 ID:Q3hGmLMs0
まあ大コケはしないかなとは思う。
473名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:37:53.76 ID:JwtENibA0
>>471
だからどうした?、自慢かジジイ

古参のジジイ共はなぜにそんな列車は人気ねんだよとネガキャンしまくるんだか
474名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:38:58.79 ID:RR1eLSQJ0
>>473
プラレールの売れ行きを見ればわかるだろ。
475名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:46:45.41 ID:RVuF1ae+0
よほど電車が売れてほしくないんだな
476名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:47:37.01 ID:8ZMLqGhV0
>466
ジェットマンが高視聴率を維持して終了したことは、
鈴木Pが当時の『宇宙船』でのインタビューで嬉しそうに語っている
(裏の「らんま」を抜きました! との発言もあり)。
465の言う「回復」はそういう意味だと思う。
466は、番組の成功・不成功を売上で判断すべきと考える人?
477名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:52:05.28 ID:RR1eLSQJ0
ポケモンが流行ってるのに、どこに鉄道の入る余地があるんだかw
478名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:52:18.35 ID:3Vf8tSOLO
>>439
子供は細かい時代区分なんて知らないだろw
せいぜい恐竜時代とそれ以外、だ。

>>452
まさに>>454
そもそも子供は「戦隊」が好き。
だから見ないなんてことはありえない。
479名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 12:53:09.57 ID:CDEMUd7a0
そもそもファイブマンだって後半から驚異の伸びを見せてるんだがな
この点を全く見落としてか意図的にスルーしてる奴が多すぎ
まぁ視聴率厨なんて基本コケにする事しか頭にないようなのばっかだから
自説に都合の悪いデータなんぞ受け入れられないんだろうが
480名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 13:10:19.65 ID:IR2lJVZr0
>>416
アミィ→キングはものすごくあからさまだったと思うが
あれが恋愛要素じゃなかったらボウケンのさくらとチーフも恋愛じゃないことにならないか
481名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 13:43:02.58 ID:EcKsGfhWi
イセダイがOP歌うとはね イセダイは俳優でテニミュも出てたよ。しかも志尊と同じ学校の役で志尊とダブルスも組んでた
482名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 14:28:05.43 ID:jW2bnfjZi
今回も、ED はダンスモードになるのかな?
キョウリュウでは、視聴者参加型になったのが良かったけど。
483名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 14:30:04.19 ID:oIkgqItn0
キョウリュウジャー映画の挿入歌も歌ってたけど
あんまし上手くなかったが…
484名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 16:56:28.15 ID:oRLYblIO0
ダンスはもういいダンス
485名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:00:16.55 ID:ZSCPswwU0
>>482
視聴者参加型もそうだけど、素人や幼児でも真似しやすい振り付けだったのが大きかったと思う。
さすが恋チュンとキョウリュウで今年地味に主役だったパパイヤ鈴木。
486名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:03:53.08 ID:ZsamvSC90
>>482
>>485
途中からただのステマコーナーに成り下がったけどなアレ
487名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:09:00.31 ID:ZSCPswwU0
>>486
ステマの方が無関係の大友にとっては面白かっただろ。
488名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:09:55.07 ID:CDEMUd7a0
あからさまなのはハリケンVシネと鎧武の宣伝ぐらいで
それ以外は通常進行だったじゃん
489名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:17:20.29 ID:Bk7OskfH0
まあ五星の黄とか超力の赤とかあったけどね
490名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:24:33.33 ID:CDEMUd7a0
そっちは楽屋ネタに近いし
宣伝してる訳でもないものをステマというのは変だろ?
491名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:33:34.00 ID:qvBiRtR70
「ステルス」の意味も「マーケティング」の意味もわかってない馬鹿に言ってやるなよ
492名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:59:55.49 ID:ChuqYuaXI
というか普通の『宣伝』すらステマ呼ばわりする奴らってなんなんだろ。
あれか?頭の悪いガキが 『わ〜ウンコウンコ〜、ウンコチンチーンw』とやたら
連呼するのと同じことか?
493名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:03:42.43 ID:gjZDDeCh0
>>481
テニモンは巣に帰れ
494名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:06:19.65 ID:oRLYblIO0
何で無視できんのかね
495名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:09:44.64 ID:q63e0IvT0
>>476
いやむしろ玩具面ではジェットに分があったはず
たぶん>>466が言いたいのは最高視聴率のことだと思う
ファイブ後半にらんま休止週で記録した数字をジェットが超えなかったというだけで
玩具面で挽回できなかったのがファイブがスルーされる理由かも?
496名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:14:25.45 ID:gIXJorfh0
知りたての言葉を使いたくて仕方ないんだろう
497名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:14:27.35 ID:NISCTnjS0
>>458
商品ページ消されたな
やっぱりあっちの不手際か
498名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:22:02.44 ID:QiM5xsPP0
鉄道は詳しくないが、鉄道戦隊は楽しみでしょうがない。
息子もめっちゃテンション上がってるwww
499名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:51:05.89 ID:kXlOd8cU0
>>473
ジュウレンを作ってる時点で既にジュラシックパークの人気はあったよ、だからそれを意識してジュウレンを作ったんじゃない?
そういう事も思い浮かばないのかな
と言いたかっただけで別におっさんでもないし、列車や電車モチーフがなんたらみたいな話は一切してないけど
500名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:56:36.49 ID:BCjTMIyY0
追加戦士はリニアレッシャーを使う
リニアなのでレールの互換性がない
俺の占いは外れる。
501名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 19:44:47.03 ID:xa5CqMqfO
>>486
ステマの意味わかる?低能くん
502名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 19:49:50.09 ID:q63e0IvT0
で、結局ドラえもんの特番でトッキュウのCMは出てきたのかな?
いつもの癖でCMカット編集しちまった・・・orz
503名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 20:14:02.10 ID:XOxzcMrn0
ゴーカイはあの海賊アニメが流行ったから乗っかったんだろ?
504名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 20:26:19.97 ID:q63e0IvT0
ゴーオンは目玉の付いた車映画か
じゃあ再来年あたり飛行機モチーフが来てもいい頃だな
505名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 20:44:59.89 ID:IVc9dmfW0
まぁ、幼児(男児)は車派と電車派に分かれることもあるが
車も電車もとっつきやすいモチーフではあるわな
顔のついた機関車も長い間ずっとやってるしな
506名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 21:20:01.37 ID:RXNBRiYM0
キャストバレは今年みたく元日に出るのかな?
507名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 21:40:25.58 ID:RR1eLSQJ0
>>505
今どきはポケモンだよ…
508名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 21:46:02.06 ID:rGq4HOLuO
主題歌サイラバか
俺は好きだから楽しみ
509名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 21:59:38.82 ID:7Djv5p6L0
EDはまたダンスなのかねえ・・・たまにはダンス以外のEDも見たいぞ。
510名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 22:14:02.75 ID:Pu42RKAlO
デカレンジャー以降の過去10年間の戦隊EDでダンスしてないのが
宇都宮戦隊の二つとボウケンジャー(サブに宇都宮)だけじゃなかったか?
511名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 22:32:39.00 ID:oWZe85Lzi
今のライダーみたいにOPに持って来ない分まだマシだけど
ダンスEDって視聴率にも効果が無いし売り上げにも影響無いんだから止めればいいのにね
512名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 22:42:33.39 ID:2ekJwcwz0
放送に合わせて踊るのが結構楽しいんだよ(23歳の意見)
513名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 22:48:41.00 ID:D9Nm/+FW0
>>512
それでゴーバスの振りは覚えたなぁ……(29歳)
514名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 23:06:02.17 ID:IVc9dmfW0
>>507
身内に幼児いないだろw
515名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 23:09:21.00 ID:ZKh/Fx6X0
Gロッソやイベントで踊るの楽しいんだぞ
516名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 23:31:38.09 ID:3Vf8tSOLO
>>485
恋チュンはまだしも、一般的知名度がない番組を「主役」の要素にされてもなぁ…
517名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 23:58:26.01 ID:oRLYblIO0
キョウリュウは踊る戦隊だったから良いけどあんまり立て続けにずっとはやらないでほしいな
518名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 00:07:25.17 ID:6OC+2TjG0
OPサイキックラバーがよかったなぁ・・・
519名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 00:10:17.91 ID:KitXsvPD0
>>503
尾田栄一郎ちーっす!!
520名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 00:13:07.48 ID:sCTGGf5F0
要するに文科省は屑ってことだな
521名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 00:13:21.45 ID:jETRjrtP0
EDはNOBさんがよかったなぁ・・・
522名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 00:13:31.38 ID:LtlhM00J0
>>511
売るのはおもちゃだけと思ってるんなら大間違いもいい所
君はGロッソほか日本各地のイベントやショッピングモールに行って
生の反応ってものをその目と耳と肌で実際に確かめるべきだな
ネットでは一生検索しても手に入らないデータがそこにある
523名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 00:41:16.49 ID:CwooOHe50
宇都宮は確か踊るEDなかったと思うけどあの元気そうなタイトルだと踊るのかまではよく解らない
踊るEDは嫌いじゃないけど今年みたいに子供にまで踊らせようとするとタラタラした曲になりがちなのが嫌だ
プリキュアはCGで踊るようになってからみんなそんな感じでつまらん
524名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 00:58:24.63 ID:KHIlKcVwO
俊龍と坂部剛って人はそういうダンスっぽい曲を作りそうなのか?

どっちかが劇伴担当するのか?
525名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 03:41:23.03 ID:CKBU+T1r0
>>524
坂部はキョウリュウジャーのDino soulとかがあるな
俊龍はよく分からん

あと劇伴は割と候補いるんじゃない?
宇都宮が関わってる経験者でも高木洋、中川幸太郎、三宅一徳辺りがいるし
526名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 04:34:26.00 ID:jETRjrtP0
>>524
ちょっと調べてみたら二人ともキョウリュウジャーで戦隊初参加した若手の作曲陣みたい
俊龍って人はアニソンも多く手掛けてるけどその一方で、井上ヨシマサと並んでAKBの曲を多く手掛けてるらしい
流し聞き+レビュー読む限りでは井上が王道なアイドル曲。それに対して、俊龍はアップテンポの曲でもどこか切ない曲を作ってる印象
もちろん全部聞いたわけでもないし、個人的な主観だけれどね
余談だが井上の方は、かつてターボレンジャーで戦隊の主題歌手掛けてる人だったり

>>525
さすがに作曲家の選抜は番組プロデューサーの管轄じゃないんじゃないの?
主題歌に関してはオーダー入れるみたいだけれども。
527名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 04:36:10.20 ID:Yh4g9Bi3O
戦隊EDで特に好きなのがゴーゴーボウケンシンケン

うーんどれもダンスではない
528名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 04:54:57.00 ID:2R+VA/vJ0
ダンス無しならハリケンEDもいいよな
でも俺はEDダンスあっていいと思う
529名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 05:47:25.93 ID:Tv79/Mdp0
今まででもいっぱいで歌うのはけっこうあったけど
何気に3人だけで歌うとどうなるかというのは楽しみ
530名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 06:37:48.60 ID:gik7LbOo0
531名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 06:44:41.62 ID:nhQQ0Z7Pi
3人曲といえば、バーサス!スーパー戦隊
532名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 10:10:24.28 ID:grS7TcKn0
キャストなど明日、情報解禁
533名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 10:53:54.07 ID:Ht98mdjB0
5人の役者が分かる以外になんかあったっけ
534名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 11:19:19.08 ID:BUKV9yzS0
敵組織の詳細は明日分かる?
535名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 11:29:12.80 ID:jjuNFXJw0
それはもっと後じゃない?
536名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 11:44:28.12 ID:jr5kig3Pi
明日の何時くらいだっけ?年明けてすぐ?
537名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 12:49:26.24 ID:k4LGm6+10
去年はいの一番に予想されてた竜星が公式フライングだったんだよな
538名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 13:00:45.32 ID:sVOq219H0
>>504良いじゃん
再来年の2015年第39作目の戦隊は、飛行機モチーフが良いと思う。

それと、
2015年39th新戦隊スレはたてないの?
2015年39th新戦隊スレは何時たてるの?
539名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 13:01:12.08 ID:w+XqdL0E0
>526
劇伴担当者は、番組Pの裁量による部分が大きいはず。
調べてみれば、あるPが特定の作曲家を好んで起用している例は、
いろいろ見つかると思うよ。
540名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 13:52:31.51 ID:h2aCWLKZ0
>>536
いつもの発表会チラシバレはお昼くらいじゃないかなー?
541名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 13:58:37.83 ID:7sPFpKRh0
>>539
もしTプロデューサーと作曲家・S氏のことを指して言ってるのなら、あの二人ほど関係性が強い人は中々居ない気がする
542名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 14:47:32.02 ID:OF7zRC1k0
2年連続でEDダンスだったから、トッキュウは無いと見る。
543名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 14:58:24.02 ID:E6v/U8RPi
そういやゴーカイも、テンポ良いけどダンスではない ED だったな。
非ダンスで曲調がテンポ良いとしたら、あんな感じになるのかな?
544名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 15:07:20.94 ID:Dolk1kJC0
>>543
カーレンジャーの天国サンバ
545名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 15:13:39.37 ID:JXk3SZzO0
>541
いや、Tプロデューサーだけでなく、SプロデューサーもS氏のことはよく起用するでしょ。
絶対外せないという気合が感じられた、『電王』もS氏に劇伴を任せているし。
『シャンゼリオン』の安川氏を、(これは劇場映画だけど)『ライダーTHE First』でも使っていたり。

>542
>543
五人がひたすら電車ごっこをするEDだったら、楽しい。
546名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 15:14:21.16 ID:EOE/O+4N0
>>541
特定した
547名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 15:22:14.86 ID:TRMvl6OT0
音楽といえば川井憲次は公認のほうに来ないだろうか。
548名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 15:36:14.75 ID:EQ/Lw1mHO
もうバカの一つ覚えのような頭の悪いダンスEDは要らない
ダンス入れれば受けるだろ?とか浅い考えは捨てろ
549名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 15:40:18.43 ID:qEq2uDZl0
>>548
去年はダメだったが、今年はウケただろ。
550名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 15:50:02.18 ID:UVxIHyBb0
>>548
むしろダンスって受けるの?
そらまぁ当たってるのもあるけど外してるのもあるしダンスにはよらないんじゃね?
551名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 15:59:27.38 ID:Qf14kXGC0
今回ヒロイン誰?
552名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 16:33:40.27 ID:GWV+bdIW0
>>549
ゴーバスのは子どもが気軽に踊れるダンスじゃなかったからなぁ
553名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 16:54:10.09 ID:h2aCWLKZ0
>>551
イエローは梨里杏でほぼ決まり
ピンクはまだ不明
554名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 17:09:32.17 ID:rnPy5N/m0
乳輪の色はピンクと予想
555名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 17:17:55.06 ID:tDFaPoH10
>>550
受けなきゃ続けないんじゃないの
556名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 17:33:09.46 ID:wGZdSnl+i
>>553
ピンクは前スレ見る限り、森高愛のような気がするんだが、ハズレてたらスマン
557名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 17:55:00.45 ID:rTU2HO4+i
ピンクは石川優実だって
558名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 18:22:10.35 ID:TRMvl6OT0
やめるんだ、女王の教室の悪口は。
559名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 18:50:10.03 ID:Hqna4Z2vO
>>557
ガセ乙
560名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 20:13:19.01 ID:h2aCWLKZ0
>>556
目がクリクリしてて16〜17歳・・・
それっぽいし年齢も15歳で、ツインテールも似合いそうだ。
ありえるかもしれんな
561名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 23:33:05.03 ID:LLHTJGvK0
5人の性格のバレとPVとプレミア発表会のお知らせはいつ頃?
562名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 23:50:22.29 ID:xZ3sPfnI0
>>561
最後のは>>172じゃね?
563名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:02:46.80 ID:HaeJ5oeV0
564名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:03:44.54 ID:SWCf7pLe0
明けましておめでとう!
解禁?
565名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:06:33.42 ID:1d0DWlop0
梨里杏あたり、ブログで発表きた
566名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:14:03.70 ID:cccE02j70
>>563
公式に来てるな
このスレのリサーチ力やべえw
567名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:20:04.10 ID:1d0DWlop0
梨里杏の役名が「ミオ」って片仮名になってるから、他キャラもそうっぽい
苗字設定あるのかな
568名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:24:24.13 ID:nMA8NZmx0
ヒロインが発表になったんで来てみたらスタッフも発表
されてたのか
宇都宮×靖子ってどんな悪夢だよ・・・
569名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:26:13.11 ID:QENH+GWJ0
ピンクはカグラって名前か。

駅名?
570名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:30:10.82 ID:b8Soa2U+0
きっと秘伝忍法でうふーんなシーンを見せてくれるんだよ
571名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:31:20.54 ID:SWCf7pLe0
忍者ものかw
572名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:40:29.72 ID:BHO3M0Ou0
ミオさんとか終盤死ぬ名前じゃねえか
573名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:41:22.10 ID:NkQEQ3IvI






…無いか
574名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:45:49.55 ID:RC+ghbvH0
とにかくキョウリュウの紫みたいに
トッキュウの黄桃が恋愛脳にならん様に願う
赤の取り合いとか間違ってもやりません様に
メンバー内恋愛だけは絶対にありません様に
575名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 00:55:59.22 ID:RC+ghbvH0
>>568
まあ今年一年だけ我慢すれば良いだけだから
来年の戦隊に期待すれば良い
576名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 01:04:05.40 ID:Sa0wfBy00
男性キャスト発表まだか
577名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 01:08:14.16 ID:Fj8+yAjC0
男性キャストは志尊(レッド)と平牧(ブルー)かな?
それにしても志尊って珍しいな、最初読めなかった
578名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 01:11:46.96 ID:IMdewJM1i
横浜(グリーン)はどうだろ?
579名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 01:13:00.87 ID:b9H/8pZm0
D2からだとゴーカイ青とエンター?
580名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 01:38:06.85 ID:dIyceMXd0
森高愛でググったらかなり上にいじめ関係の記事が出てくるんだな
問題発言しなきゃいいけど
581名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 01:44:17.55 ID:mCIN5tiQO
>>561
今日のGロッソにチラシがあるかも!
582名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 02:25:02.43 ID:VGltR9Xu0
烈車戦隊トッキュウジャー主題歌発売記念 伊勢大貴 ミニライブ&トーク&ハイタッチ会 - TOWER RECORDS ONLINE http://tower.jp/store/event/2014/03/003011
583名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 02:33:15.55 ID:ht51H/wa0
>>563
激流に出てた子か
584名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 02:40:38.95 ID:Dxn3AfEE0
佐藤隆太に似てるな
585名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 03:18:50.56 ID:Gu6fvtve0
>>550
去年か一昨年だったか忘れたけど、学校の必修科目にダンスが入ったんだよ
その影響がデカいんじゃない?ダンスEDは嫌いじゃないが何年も連続でやらないでほしい

>>567
アラタ、マーベラス、ヒロム、ダイゴ
2010年代のレッドって、奇遇にもみんな片仮名だな


そんなことよりヒロインの子、二人とも可愛いじゃねえかよおい!
586名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 04:29:56.39 ID:sJrwEf920
5号の子の公式プロフ等見に行ったけど載ってなかったぞ
俺が見落としてるのか、それともフライングで消された?
587名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 04:38:08.63 ID:kODiAvZs0
>>586
消されたっぽいな
知花と志田の間の所に載ってたのに
588名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 04:42:32.79 ID:xLNeiTNc0
モバイルの方はまだ載ってるね
589名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 04:48:48.78 ID:q+rIJBHN0
>>580
まいんちゃんいじめたのかよ…
志尊についでこれって、炎上商法的なもの狙ってるんだろうか
靖子作品でこういう事されるとまた騒ぐ人たちが出てくるだろうと思うと鬱だわ
590名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 06:11:27.84 ID:cX0xDujG0
動画見たけどあの時の子なのか
591名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 06:24:13.98 ID:xLNeiTNc0
ようやく志尊確定きたな
592名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 06:40:27.32 ID:n2DVF+8b0
志尊淳、トッキュウ1号/ライト役かぁ
ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000047/

何で、苗字がないんだ? 地球人とか人間じゃないのか? 異次元人とか異世界人とか?
593名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 06:46:01.17 ID:q+rIJBHN0
ライト=光=新幹線「ひかり」?
と思ったけど女子の名前は特に結びつかないね
594名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 06:51:06.41 ID:xLNeiTNc0
志尊と同じ風景の写真を仕事納めとしてアップしてた平牧ももう決まりみたいなもんだし緑はよ
595名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 07:05:55.58 ID:Mc0BTd2Ui
偶然とは思いたいけどトッキュウテニミュの人多すぎる
596名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 07:14:34.84 ID:aorOMwKb0
青がぜんぜん違う役者の名前で拡散されてる
さすがデマッター
597名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 07:56:26.51 ID:F5q+p5tr0
>>592
マスクマンの5人は地球人なんだよなあ
598名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 08:43:17.85 ID:iy6uNcBsO
>>595
テニミュ経験者は昔から多いよ
599名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 09:58:27.86 ID:F5q+p5tr0
平牧と横浜の発表まだー?
600名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:13:58.13 ID:IhMvwQjW0
>>595
アクションできるイケメンが欲しいってなったら自然とそっち系の人が多くなるんじゃない
601名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:15:37.44 ID:KzazRnQ10
602名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:16:56.83 ID:dIyceMXd0
ヒカリとライトって名前被ってないか
603名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:19:40.20 ID:S6KD0IxI0
>>601
これでキャスト全員確定したね
604名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:20:33.78 ID:Ba6bpTTI0
棒キターーー
平均年齢低いね
平牧があげるか…
605名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:21:05.60 ID:y7uPCFBW0
イエローオウル以来のメガネktkr
606名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:24:03.18 ID:fp7dPvLH0
2号の名前なんて書いてある?
607名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:25:34.92 ID:BHO3M0Ou0
ライトとヒカリって被ってるじゃねーか
608名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:26:18.04 ID:aorOMwKb0
カグラあざといな
609名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:27:36.77 ID:X4ZBIksuO
カグラがぱっと見ボウケンイエローにみえる
610名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:32:46.74 ID:aorOMwKb0
2号はこれ名前トカッチか?
一人だけ浮いてねーかw
611名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:36:28.83 ID:qINfFRAg0
しかし
視界悪そうなスーツだな
612名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:42:08.37 ID:h2gGjpMH0
電車に関係ないような服だな
613名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:47:31.94 ID:K0PeNSS60
分類はたぶんこうなる?

主人公:ライト ライバル:ミオ パワー:トカッチ 子供:ヒカリ 女:カグラ
614名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:51:02.93 ID:KqvPTv8yi
赤より緑の方がカッコイイ
615名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:56:23.07 ID:UdYtgHze0
ライトは皆を引っ張って道を照らす存在
ヒカリは己の技を磨き常に輝き続ける存在
という感じなのかな
616名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:56:49.78 ID:aX3YPaMe0
>>601
乙!
617名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 10:59:29.56 ID:KqvPTv8yi
また青が年長枠なのな
618名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 11:02:51.77 ID:yC02TN5J0
>>617
とはいえ前二作に比べるとそこまで年が離れてる感じはしないな
619名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 11:05:39.11 ID:Kp5GLVSR0
ライトって…
某探偵ライダーの片割れかよw
620名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 11:24:27.03 ID:jd851IT60
>>609
俺も思った
621名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 11:28:41.33 ID:1CDcniKg0
>>609
ツインテールは破壊力抜群だからな
622名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 11:29:41.48 ID:jd851IT60
>>621
グドンの餌だけどな
623名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 11:33:16.63 ID:gLV2NaWa0
Gロッソでプレミア発表会のチラシが配布されました。
624名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 12:11:38.99 ID:Q1Bmthxr0
レッシャーの特性は、

レッド バワー
ブルー オールマイティー
イエロー シュア
グリーン スピード
ピンク トリッキー

ってな感じかな?
625名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 12:29:11.35 ID:IDsKXs5k0
トカッチてwww

これみんなニックネームってことかね
苗字設定ないし
626名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 12:30:35.21 ID:aF1Z0Ce10
トカッチじゃなくてトカシキなんじゃないの?
627名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 12:39:31.45 ID:QlCRz64+0
テニミュといえばゴセイが一番露骨だった気がするな
アグリとハイド、ふたりとも主要キャストで共演してたし

しかし、まいんイジメと未成年で深夜合コンがヒーローってどうなのw
事務所の推しだけで決まっちゃうんだろうか
まあ、面白ければいいんだけどさ…
628名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 12:45:35.25 ID:b9H/8pZm0
青以外が平成生まれ?
629名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 12:45:45.96 ID:F5q+p5tr0
>>626
どう見てもトカッチ
630名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:11:37.26 ID:E3s+9QzOi
トカッチって、十勝か?
631名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:12:28.34 ID:x9iik4oH0
弥生ちゃんもメガネかけてるけど
デブメガネでもないこういうタイプのレギュラーメガネもいいな
でもトカッチってハカセみたいなあだ名かゆめりあみたいな別名なのか
632名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:25:23.74 ID:Lr3IYrIX0
ライト
トカッチ
ヒカリ
ミオ
カグラ

今年は何もない感じ?
633名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:33:31.19 ID:aX3YPaMe0
ギンガイエロー→ヒカル
トッキュウ4号→ヒカリ
634名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:35:38.98 ID:YPtXw9nN0
>>633
レッドマスク→タケル
シンケンレッド→丈瑠
635名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:42:25.63 ID:aX3YPaMe0
>>634
ですよねーw
636名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:45:21.87 ID:JbfzKOp10
>>633
マジシャイン「…」
637名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:56:10.32 ID:Gzv0Dqyd0
>>633
ピンクファイブ「あの」
638名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 13:56:27.28 ID:aX3YPaMe0
>>636
あーですよねーw
639名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 14:23:51.95 ID:SB/U8SX+0
4号の人って確か朔田流星の友達役やってた人だよね?
640名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 14:26:03.81 ID:PTkwwsxgO
>>633だけ脚本家が同じだな
641名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 14:33:48.03 ID:njK4IKWnO
トッキュウ5号→カグラ

御前様→覚羅
642名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 14:48:09.35 ID:TYT3qbjd0
>>639
流星がアリエス利用して助けようとしてたやつね
643名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 14:49:04.09 ID:IDsKXs5k0
朔田流星とか横浜流星とか竜星涼とかややこしいわ
644名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 15:07:05.64 ID:vPPggR230
ブルーは明らかに隊員ジャケットだけど、他は普通っぽい服装。
シンケンみたいに、隊員ジャケットがあるにはあるけど、
常時着用が強制されない、私服戦隊だといいなあ。
645名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 15:07:38.21 ID:Qkenhyhq0
>>643
アタック25のクイズで使えそうだ

「3択の問題です。朔田流星、竜星涼、横浜流星、俳優でないのは?」
 それか「リュウセイの漢字が違うのは?」
646名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 15:28:02.41 ID:YPtXw9nN0
2号ってトカッチじゃなくてトカツチじゃないの
ツの大きさが他の文字と同じに見える
647名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 15:28:41.85 ID:ycPJxrjU0
>>510
亀だが、通常版のゴセイも
648名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 15:34:01.62 ID:j7FS1QPo0
>>646
トッキュウのッと同じ大きさに見えるから
トカッチでいいと思う
649名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 15:46:13.90 ID:JuMFlbTSi
不祥事ヒーローだな
650名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 16:21:47.09 ID:8BnBOkQ1P
トッキュウオーの頭部ヘッドのつり革と荷物置き棚萌え
651名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 17:05:58.33 ID:F4nkADUk0
前スレでもう森高愛の名前出てたんだな
序盤ライバルの追加戦士はもう撮影に参加してるんだろうか?
652名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 17:16:20.62 ID:aX3YPaMe0
>>651
つか毎年ね、本当のキャスティングを知ってる奴が「○○って●●じゃね?」とか推測の体で書き込んでる気がする
653名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 17:17:17.13 ID:YPtXw9nN0
>>648
うん、トカッチだったな
平牧仁のブログに報告が載ってた
654 【中吉】 【406円】 :2014/01/01(水) 17:21:20.17 ID:OEXEMFxp0
大吉ならトッキュウジャーは傑作になる
655名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 17:47:08.64 ID:F9I03nCAO
縁起でもない話だが、もしも志尊がかつて起こしたようなトラブルとかスキャンダルを、
放送中にスッぱぬかれたりしたら(メンバーの誰でも)、どうなるんだろう?
656名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 17:52:09.77 ID:b9H/8pZm0
今回のメカニックは青?
657名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 17:54:28.61 ID:RazWI0sP0
>>644
それだと二年連続私服だな
まぁ確かに私服のほうがいいな
658名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 17:55:49.32 ID:YPtXw9nN0
>>644
シンケンに隊員ジャケットなんてあったっけ?袴?
659名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 17:58:43.07 ID:JNI72HjM0
>>597
現代人で姓があるはずなのに作中には一切出てこない、というのは過去に三作ほど存在したが、
今年はどうなのかね。
普通に異世界人設定なのか。
660名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 18:07:45.12 ID:NshUG/0p0
>>627
悪意を持ってググらなきゃそんなのは一般の人は気にしないんじゃね?
鎧武の佐野岳とかも本人は消してとんずらしようとしたけど
名前をググるともれなく未成年飲酒疑惑時代の男女でウェ〜イ!の例の写真が
未だに普通に出てくるが気にされてる感じもない
661名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 18:13:55.17 ID:jIFbhGj80
深夜ったって23時くらいだからな
志尊レベルでアウトなら殆どの役者アウト
AKBオタが喚くなら分かるが気にしすぎ
662名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 18:23:42.47 ID:OChpeDZk0
ノッサンの天パ&ヒゲも衝撃的だったけどトカッチのメガネも割と衝撃的
弥生は準レギュラーだからあえてカウントしないけど
イエローオウル以来のメガネ戦士か。
663名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 18:35:23.48 ID:fQoJIpD5O
薄い本的に期待できそうな戦隊だな
664名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 18:40:32.53 ID:7hI83Ud10
たまたま記録に残ってる奴が目立つだけで
イヤな勘ぐり方すればこれまでのOB、OGだって
とても表沙汰にできないようなヤンチャをやらかした事があったかもしれんし
665名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 18:51:33.32 ID:Xto6kPk/0
志尊には前からしつこいアンチがいるから今から工作してるんじゃない
666名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 18:56:48.75 ID:vPPggR230
隊員ジャケットというのは、バンダイが商品として作製して、
宣伝目的で戦隊メンバーに着せている服、の意味ね。表現が悪かったかな。

>657
キョウリュウの場合、バンダイが用意した服を年間通して着せられてるので、
市販品を着ている、という意味での私服ではないような。

>658
シンケンでは、男性陣のみバンダイ製の服があり、
OPやED、初期エピソードで確認できる。
ただ、常時着用を厳命されていたわけではないようで、結構自由だった。
役者さんもその方が喜ぶような気がする。
667名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 19:00:35.00 ID:SWCf7pLe0
敵組織が分かるのは月末の児童誌が一番早いのかな?
668名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 19:09:21.44 ID:+ePvS2S30
>>667
情報としては早いかもね
詳細は東映ヒーローMAXとかあの辺に載りそうな気もする
669名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 19:22:37.62 ID:JuMFlbTSi
>>661
志尊23:00じゃないよ。条例違反したの知らないの?
670名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 19:27:07.06 ID:uZobfOed0
演技ちゃんとしてくれたらいいよ
671名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 20:10:40.05 ID:n2DVF+8b0
>>601
トカッチの人の服って帽子かぶれば車掌って感じかな?
672名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 20:12:44.66 ID:Lr3IYrIX0
柳月のHPからトカッチ無くなってるなぁ。
673名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 20:14:40.93 ID:aoX1XWf+i
>>665
アンチがいるってことは人気もあるのね
674名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 20:16:22.40 ID:YyZ49jcz0
単にトラブルが起きて騒動になって欲しいと思ってる性格歪んだ奴でしょ
特板なんてそんな奴ばかり
675名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 20:16:23.21 ID:aorOMwKb0
ただ深夜ウロついてた都条例違反ぐらいで騒いでるのってAKBオタとテニミュオタぐらいだろ
676名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 20:17:07.42 ID:dDoXZS/w0
また氷帝か。
ライダーも氷帝跡部二人とも出演してるし、
主題歌も氷帝、伊勢大貴は舞台でオレンジライダーとも共演してたな。
677名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 20:22:48.17 ID:n2DVF+8b0
参考までに
http://www.nicovideo.jp/watch/1362638894
00:17〜00:26の部分は凄い
中央にトッキュウ1号、右はウルトラマンギンガで、左は仮面ライダーアクア
3大特撮ヒーロー勢揃いだわw
678名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 20:57:59.67 ID:BHosab/y0
>>574
弥生はあからさまにキング>>>>>他のメンバーとしか思ってなくて
ウザいし不快でしかなかったけど
ボウケンのさくら姐さんやマジの麗、メガのみくみたいなスタンスであれば
トッキュウのなかで恋愛あるのは別にかまわない。
679名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 21:11:16.40 ID:b9H/8pZm0
アフレコ指導係ってサポートキャラか敵組織?
680名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 21:15:31.55 ID:B9lfftzV0
How've you been?
本気かい?
Hello there!
またやるのか
来年もきっときっきっ同じ事ばかり

dance dance dance!
dance dance dance!
dance dance dance!
681名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 21:27:50.15 ID:Gu6fvtve0
例の5号の子のイジメ疑惑の動画見たけど、これって編集した方にも問題ある気がするけどな

まあ本編が面白けりゃそれで良いんだけど
682名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 21:34:19.07 ID:n2DVF+8b0
ヒカリって女性名のイメージがあるんだが…ヒカルだと男性でも女性でもあるけど
683名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 21:35:38.55 ID:9MfEh6Ix0
嶋大輔のやんちゃを忘れてないか?
684名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:15:36.02 ID:JNI72HjM0
>>682
大江健三郎の息子
685名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:19:10.57 ID:G/9xsE8y0
>>682
爆笑問題
686名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:20:52.72 ID:DqyIjxc/0
ヒカリはもろ新幹線でトカッチも多分十勝鉄道だろうけどなんか中途半端だな
実は全員元ネタあったりしないの?
教えて鉄の人
687名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:32:47.71 ID:F9I03nCAO
>>660
役者的には不味いだろうけどね。
こないだやった写真集のイベント180人しか来なかったらしいし。
イメージ大事。作品の出来には関係ないが。
688名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:42:01.04 ID:5UGzbKHw0
>>687
え、誰の写真集のイベントが?
689名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:43:50.98 ID:9rTw7gq/0
ディケイドのツイッターで1号紹介されてたw
690名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:48:50.30 ID:F9I03nCAO
>>688
ごめん、カレンダーだったね>佐野
691名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:51:52.36 ID:Xto6kPk/0
>>689
見て来た
そういえばBSのドラマで共演していたね
あれのせいか志尊は中性的なイメージだったけど、
トッキュウ1号は主人公の王道タイプなのかなあ
「いきおい!」だし
692名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:59:21.60 ID:uWE7SMGQ0
>>691
きたない!とか、くさい!ってのも追加されるか?
693名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 23:04:17.82 ID:h2gGjpMH0
何だか顔の系統が近そうでキャラが薄そうに感じる
694名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 23:04:55.46 ID:oMt2xUDd0
>>692
やだよそんなガイアークが喜びそうな肩書きwwwww
695名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 23:21:10.22 ID:piXr1TU50
>>689
その文章から何の疑いもなく藤岡 弘、のことだと思ってしまった
696名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 23:53:50.41 ID:mCIN5tiQO
>>601
ゴーカイジャー以来の女性二人キター!
レッドがゴセイレッドみたいな感じかな?

さあて、どうなることやら。
697名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 23:55:08.23 ID:KF65hTGb0
>>696
弥生「」
698名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 23:58:10.22 ID:Wb2VO1QD0
志尊って名前出た時に画像検索したらキモいのばっかりだったけど
わりと大丈夫そうだ
699名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 23:58:28.15 ID:XRQnnK2t0
>>697
レギュラー女二人ってことじゃね?
レギュラー弥生は違うよ
700名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 23:58:29.09 ID:fPZWrlzu0
>>697
初期メンバーの意味だろ
701名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:00:09.58 ID:mCIN5tiQO
>>697
最初からって事ですよ!(≧∇≦)
702名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:01:35.60 ID:bP43Fq3FO
>>698
男性陣は韓国っぽく感じたよ。
703名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:05:05.24 ID:RC+ghbvH0
年長枠入れるのは良いが何故3年連続で青ばかりなのか謎過ぎる
そのせいか赤が三年連続で子供系レッドだし非常に残念だ
来年の戦隊は年長枠入れるなら赤にして欲しい
704名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:07:51.03 ID:BHosab/y0
キョウリュウピンクが夏菜の後輩でトッキュウ3号が能年の後輩、

2015年の戦隊ヒロインはきっと杏の事務所の後輩だなw
705名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:10:01.25 ID:oaaO74e80
ゴーバス以降一気にレッドの役者の年齢が下がった気がする
ゴーカイレッドは放送当時23歳だったのに
アラサーにしろとは言わんがせめてレッドは23歳から24歳ぐらいの役者が良い
その方が存在感がある
706名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:11:42.68 ID:YVPCBjyA0
>>704
その杏もベラさんだしなぁ
707名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:15:30.69 ID:dKjwo6mX0
>>973
こうして欲しいとかあれが良いとかなかなか難しいだろうな
Aタイプが良い人もいりゃBタイプが好きな人もいて
折衷案を取ると半端になるだろうし自分の立場なら難しい
だから俺は口で文句ばっか言うタイプに分類される、そこはしょうがない
708名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:17:40.11 ID:dKjwo6mX0
スマン、誤爆してた
709名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:18:40.82 ID:az7pE1N00
PVって冬映画の翌日?
710名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:22:25.63 ID:bP43Fq3FO
Twitter見たが、主題歌唄う人も、テニミュー関係なのね。
女子がすげー騒いでたから、Gロッソとか本人出演の時は、ヤバい事にならなきゃいいが。
まずは、プレミアム発表会で子供達を差し置いて、前に出なければいいが。
711名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:30:32.83 ID:gv++u3Q/i
個人的には黄と緑に期待している。
赤と桃は微妙だ。
青は馬場、金城ほど印象が残らない。
712名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:39:56.87 ID:oaaO74e80
ってか横浜流星が一番イケメンじゃん
横浜をレッドにした方が良かったのでは?
713名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 00:47:16.01 ID:Uxclowyd0
今作は色で呼び分けることにあまり意味を感じないなあ
実際作中ではどうなることやら
714名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 01:01:56.25 ID:lUU0njt30
作中は1号2号って呼ぶんだろうけど
視聴者としてはつい赤とか青とか言っちゃうよな
715名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 01:21:11.99 ID:e/X/0MNQO
今回の青は「役者こそ最年長だが設定的には他とは変わらない」パターンかな
716名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 01:21:13.60 ID:dKjwo6mX0
>>705
一気に下がったって感じでもないんじゃね、デカ:23→マジ:18とかあるし
例に出してるゴーカイ前後だとシンケン:22・ゴセイ:22で
ゴーバス:21・キョウリュウ:20だから一気にってほど差を感じないかも。
717名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 01:41:06.03 ID:D7i8P+LV0
>>715
なんとなくリュウジやノっさんみたいなお兄さん(?)キャラではなさそう
718名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 01:47:32.68 ID:4Ce2EGiK0
キョウリュウの時も思ったけど年長者と他のメンバーの年が離れすぎてるのがな
今回なら90〜92年生まれが一人くらいは欲しかった
719名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 02:14:02.20 ID:rNeYg1UW0
無理矢理こじつけてみた

ライト ムーンライト
トカッチ 特急スーパーとかち
ミオ 美濃太田車両区
ヒカリ ひかり
カグラ 神楽列車
720名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 02:17:33.13 ID:21TCuwdc0
志尊(レッド)って女の子みたいだね
721名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 02:17:40.52 ID:az7pE1N00
今回の平成生まれは赤黄緑桃?
722名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 02:23:28.75 ID:pZyIy2BU0
ギンガ、シンケンみたいに
「トッキュウ1号ライト」って名前までくっつけて名乗るパターンじゃあないのか
723名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 02:47:42.77 ID:J0JaPN6i0
http://i.imgur.com/NJNgoHb.jpg
かわいすぎる
724名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 03:11:53.57 ID:5xS5/YeA0
やっぱ、ここの住人ってホモだらけだな。
男に興味無い俺としてはキモイ
725名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 03:36:35.30 ID:wfwkk4BC0
>>627
まさかヒーロー物で変身前演じてる芸能人は品行方正で真人間ばかりとか思ってんの?
どんだけマスコミに騙されやすいんだかw
726名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 03:51:32.01 ID:aXcAST1o0
赤の顔が苦手

>>723
どの写真見ても鼻とかクチビルが気になる
727名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 03:55:08.77 ID:Sjrt7EBY0
>>723
三浦翔平を幼くした感じ
728名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 04:07:15.60 ID:nT0MZuLt0
>>725
品行方正の真人間である必要はないけど最低限みたいなラインがあるじゃん
dqnが俺ヒーローですみたいなこと言ってかっこつけられても冷めるだけ
親・大人目線で気になるだけで子どもには関係ないかもしれないけどね
729名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 05:03:33.59 ID:JUFd8dw70
つか本当にそいつ糞だなとは思うけども別に個人で気になるなら
見せないか避けるという選択肢もあるし、薬とか泥棒とかグレーの黒い噂とか色々
テレビ見るのに気にしてたらキリがない気がするからそのへんで止めといたらどうか
お前らは楽しく作品本編寄りの話でもしようや
730名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 06:03:57.24 ID:7btesYGK0
また主題歌がProject.R絡みかよ
いつもの似たような明るい曲で、エンディングもアホっぽいの確定だな
731名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 06:38:52.88 ID:y5oTIBen0
>>703
キングの精神年齢は割と高いので子供系レッドとか言われると違和感を感じる
732名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 06:56:53.80 ID:DLH+scE00
というか三年連続でとかあるけどゴーカイもゴーバスもキョウリュウも
というかぶっちゃけシリーズ全部ひっくるめてそうだけど
簡単に○○系って括れるもんでもないような気がするから
多分括ること自体に違和感があるんじゃねぇかなとたまに思う
733名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 07:05:02.75 ID:vZxXl1f00
>>723
この写真だと、今のジャニーズ系って感じだけど
チラシの写真はゴールデンボンバーのボーカルに似てる
734名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 07:11:51.25 ID:sgTd9lTJi
>>731
キングはむしろ「旅人」だな。
旅の途中でリオのサンバ踊ったり、学ランやセーラー服のコスプレしたりしてるけどw
735名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 07:20:41.45 ID:DLH+scE00
児童誌掲載の電車ごっこの部分は名乗りの部分なんだろうか
敵組織/幹部とかそこらへんが気になる
736名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 07:58:05.38 ID:YUOqiJWW0
敵組織早く知りたいなー
737名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 08:14:33.75 ID:WGWUqq9Qi
>>735
あれが名乗りの一部なら赤が端っこにいる状態でポーズ決めることになるね
738名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 08:20:24.14 ID:0kpLFJ8m0
>>737
カメラアングルが90度変わって、後ろの連中が左右に飛ぶとか。
739名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 08:23:20.78 ID:4Ce2EGiK0
>>737
電車ごっこからchoo choo trainの姿勢になるんじゃない?
740名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 08:34:06.74 ID:1Kpcdnas0
チラシ見ると青が宮川大輔あるいはロバートの馬場に見える。
741名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:01:30.47 ID:gv++u3Q/i
キョウリュウジャー最終回前の回のEDでダンス披露するかもしれない。
742名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:05:06.77 ID:+s03NtD80
>>716
オンエア始まった当時はシンケンレッド20才(2009年2月:1988年10月生)
ゴセイレッド20才(2010年2月:1989年3月生)だったよ
レッドーバスターも2012年2月で1992年12月生だから19才だよ
743名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:11:13.33 ID:fyY/yfMN0
志尊の芝居に関しては問題ないと思うけど、自分も顔が苦手なんだよなぁ。
同じナベでももう少しレッド風な顔立ちの子いるのにとか思ってしまう。
744名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:11:52.56 ID:+s03NtD80
>>719
ミオと聞くと、天王寺駅上にある商業施設を連想する関西人w
745名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:14:11.55 ID:+s03NtD80
>>742
レッドーバスターってなんだよw レッドバスターな失礼www

>>743
メイクなどのキャラ作り込みと芝居とで案外大丈夫かもしれないし
まぁ実際に見てから判断でいいんじゃね?
自分もあまり得意な顔立ちではないし「青空の卵」の女装イメージが強いけどw
746名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:31:55.55 ID:y5oTIBen0
志尊に関しては、ライトがどういう役柄なのかわからんので様子見するわ。
レッドの役者って毎回、それまでの役柄イメージとは違うのにするよね。

たとえば多分、今のキュリュウジャーしか見ていない人は、それ以前の竜星涼がどういう役柄やっていたのか知らんと思うがw
747名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:34:26.43 ID:MuLbKsi80
ブログの写真見ると微妙だなと思ってたが、チラシ見る限りだとわりと良い感じな気がする
よく東映の残念メイクとか言われるけど今回は個人的に逆だな<志尊
748名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:45:14.98 ID:y5oTIBen0
あくまで
https://pbs.twimg.com/media/Bc2xvGrCAAABavy.jpg
を見た予想でしかないけど、ライトは一見するとチャラ男だけど、いざというときには熱血正義漢とか
今までいそうでいなかったタイプなのかも
749名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:50:03.32 ID:P4KhgNmF0
一見チャラいけど熱血ってまさに最初見たゴーオンレッドだ
750名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 09:56:08.39 ID:y5oTIBen0
>>749
ゴーオンレッドとかチャラいの方向性が違うようなw
まあ、本放送見るまではわからんけど…

>>735-736
敵が「シャドー」っていうのは既出だっけ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1386336242/l50
751名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 10:10:40.50 ID:+s03NtD80
>>746
猫澤先輩好きだったw
その前の「秘密」に出てた高校生役の時から、
この子いいかも!と思ってたから戦隊に来てくれてなんて俺得!と思ったものだ
もう1年になるのか〜早いな
752名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 10:15:56.09 ID:Z3dDCXRw0
ここって女だらけなのがわかるよなぁ
役者の顔がどーのこーの、過去作品まで把握してどーのーこーの
おまけにワイドショーネタまで

女は出てけとは言わないが、すぐ板を混同するのは女の特性って感じ
そういう話題をしたいなら役者スレとかアイドルスレいけよ
あと、他にも同じ話題してるやつがいるからって、調子のるのも女って感じだなー
753名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 10:23:34.57 ID:y5oTIBen0
>>752
はあ? 女じゃないけど女でも男でも関係ないんじゃね?
ここ予想&ネタバレ待ちスレなんだけどな。スレ名100回音読して逝けw
754名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 10:28:37.26 ID:Z3dDCXRw0
>>753
わざわざ女じゃないとか言うやつに限ってだよ

だからスレタイとずれたアイドル話すんなって話なんだが? 直近だと>>751なんかモロにアイドル好き女が
アイドル板でやるべき内容だろうに
こういった1号役者の話題がこのスレにそった話題に見えてるところからして普通じゃないよ、おまえ
755名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 10:32:06.39 ID:Z3dDCXRw0
この板的に、役者ネタとして真っ先に食いつくとこは
イエローの役者が春から放映される絶狼のヒロインもやってるってとこだが
しそんしそんて、漢字登録もとっくに終了してます、みたいなレスばっかなんだよ
756名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 10:45:16.36 ID:POmxjfC+i
>>755
言いたいことはわかるけど少し落ち着け

そういえば絶狼も小林脚本だよね
トッキュウのスーツも慣れてきたしどっちも楽しみだ
757名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 10:46:07.31 ID:1n7kH5bN0
テニミュ俳優だから放送前から女の食いつきいいのは仕方ないだろ
758名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 10:54:02.69 ID:y5oTIBen0
>>754
だからさあ予想スレなんだから予想しているだけなんだよ。本放送まではさ。

>>755
すまん。そこまではフォローしてなかったわw ご教示サンクスってか。絶狼放送するまでは関連させられないわな。
あと、3号とか呼んでやれよ。
759名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:08:33.69 ID:3fJ/vCMG0
あぁうっとおしいんだよね 特撮ヒーローが好きで役者なんて二の次だから
そりゃかっこいいとかに越した事はないけど正直見た目悪かろうがキャラクターの魅力で化けるし
キャスト目当てなんて作品どうでもいいような気がする
760名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:10:28.00 ID:m3FMZCDT0
レッドが手島優にみえる
761名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:19:20.18 ID:Z3dDCXRw0
>>758
何が予想だ 役者の容姿だの過去作品がよかっただの、スキャンダルだのが
キャラ作りに影響するわけねーだお
そういう開き直り方、まさに腐女子だっつーんだよ
762名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:20:41.90 ID:2GG6sWM90
>>748
メンバー構成と色がゴーカイと同じだな
763名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:40:21.96 ID:y5oTIBen0
>>761
だからさ。俺が男の場合はその指摘はまったく見当違いなので無意味なんだよ。
スキャンダルのことなんて話題にするつもりはないが、過去作品に関してはまあ参考になるかもしれんだろ。
まるっきり「違う演技」になるだろうけどねw
764名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:45:31.10 ID:0MtfsFW10
>>728
いや今までも見た目も中身もDQN普通にいるだろw
アバレとハリケンの映画のパンフ見て思った、コイツ等常識無いだろって。
試しにテレビ番組でもショーでもいいからヒーロー業界入ってみ?
お前が言う最低限みたいなラインすらないDQNが腐るほどいるから
ぶっちゃけヒーロー嫌いになる位

>>742
それが実年齢の話ならな、必ずしも公称年齢=実年齢ではないわけで


>>752
そうだよなぁ、でないと男ばっか追っかけてる気持ち悪いホモのオッサンになるもんなw
>>759>>761と基本同意。俺はトッキュウジャーのデザインが気になるだけだからぶっちゃけ役者なんざ興味も糞も無い
765名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:47:06.61 ID:Cr1W6AD70
一号って先代がいたりするのかな
二号から五号まで年齢順か加入順の並びだと納得できるしモチーフのSLって古いし
で堅物の二号にこんな一号なんて認めないと言われるとか
766名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:53:07.11 ID:y5oTIBen0
>>752
男ばっか追っかけてる気持ち悪いホモのオッサンでも別に構わないじゃんw 差別するなよ。特ヲタ住人としてw
ヒーロー業界の役者のプライベートなんてどうでもいいというのには同意。そいつらのDQN具合なんか知ってもフィクションとしてのヒーローとは無関係だしな。

>>765
それもなかなか面白そう。
767名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:56:43.30 ID:+QeGJcz90
もし、不祥事起こしたら代役だよなー
バイオマンのイエローフォーみたいにさ。
(声は田中真弓がやってたんだっけ)
768名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 11:58:44.90 ID:0MtfsFW10
>>766
差別は悪かったスマン

それはそうとトッキュウジャー俺も慣れた
今では普通に格好いいと思う
769名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 12:22:38.62 ID:qKS3FMBX0
非常に些細なことだが、苗字だけ見てみると、あいうえお順で後に来る人が集まっているね。
3号は苗字が馬場なのでそれで考える。

志尊→馬場→平牧→森高→横浜

ちなみにキョウリュウ初期メンバーは
金城→今野→斉藤→塩野→竜星
770名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 12:24:20.59 ID:y5oTIBen0
>>769
それはまったく偶然だろうから考察にもならんだろうw

「役名」だったら、何か意味があるんだろうけど
771名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 12:24:34.10 ID:J0JaPN6i0
ブルーはナイツの土屋に見えた
772名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 13:33:43.00 ID:+chWNUXM0
宇都宮って名乗りがあっさりしててほぼ使い回しだけで
今年みたいにその場でちょいちょいいろんなパターンやってくれないイメージが強いけど
電車ごっこ見ると期待できそう
電車だといろいろできそうだけどアイキャッチはあるのかないのか
773名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 13:33:57.70 ID:kYVyq4FyO
駅弁マニアの食いしん坊デブはいないのかあ…
774名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 13:42:03.91 ID:+QeGJcz90
鉄道戦隊トレインジャーのほうがかっこよかった気がする。

鉄道戦隊トーレインジャー!(cv:関智一)で
775名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 13:44:50.49 ID:jaKMKulo0
トレインジャーは既にJR盛岡が
http://www.jr-morioka.com/trainger/
776名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 13:46:48.07 ID:+9lfX9/sO
Gロッソで特報見てきた
普通に格好いいぞ
個人的には期待
777名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 13:51:06.71 ID:+QeGJcz90
>>775
(@u@ .:;)ナンダト
778名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 14:11:20.17 ID:Z3dDCXRw0
>>763
>俺が男の場合はその指摘はまったく見当違いなので無意味なんだよ。

女なんだから意味はあるし、男で男のアイドル好きなら同じだ。

>過去作品に関してはまあ参考になるかもしれんだろ。

ならねーよ。おまえが自分で「違う演技」になるって言ってるだろ

ホント、引っ込みつかなくなったからって、見苦しいんだよ。
779名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 14:11:44.01 ID:u8qADxT00
>>756
小林は屑だから
駄作確定やん
780名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 14:14:38.91 ID:Z3dDCXRw0
っていうか、y5oTIBen0は、俺の指摘が完全に自分に向けてると思った(つまり図星)だから
>>752の指摘に、噛みついて必死に「予想してるだけー」て言い訳してんのかw
>>752にはアンカつけなかったのに、自分から名乗り出るとはw
781名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 14:32:28.85 ID:kYVyq4FyO
で役者の名前と外見は判ったけど素性は赤以外判明してないのか
782名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 14:33:01.25 ID:G4+esk/dO
>>776
kwsk

>>780
じゃあそうなんだろ。お前の中ではな
783名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 14:56:53.16 ID:G4+esk/dO
>>781
ライトの素性って、どこかに落ちてたっけ?
784名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 15:18:18.53 ID:Z3dDCXRw0
>>782
せっかく携帯に変えたんなら、反応すんなよw
785名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 17:00:00.43 ID:9sstJHIT0
>>772
まあ戦隊の名乗りって21世紀になるまでは基本シンプルだったからなー
786名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 17:33:33.80 ID:/VBHmlEu0
>772
シンケンは、個々の名乗りは基本使い回しだが、
「天下御免の〜」以降は毎回新撮だし、名乗り自体は十分時間をとった、
ケレン味たっぷりで見応え十分のものだったと思う。
787名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 18:17:29.13 ID:YUSUgvLZ0
しゅつどうシーンでホームの音声が流れたら評価する
後、変身前に危ないですから黄色い線の内側にお下がりくださいとか言ってたら
788名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 18:30:35.36 ID:G4+esk/dO
>>787
そうすると「駅」とか用意することに…まあなるんだろうな…
789名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 18:33:52.88 ID:DLH+scE00
固定のセット一つはあるんじゃないか
790名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:00:13.01 ID:VVpuhemJ0
>変身前に危ないですから黄色い線の内側にお下がりくださいとか言ってたら
カタログ見る限りじゃ、それに近いことはやるっぽい
791名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:08:07.74 ID:mgsFTSzDO
列車轢き逃げアタックは…やんねぇだろうな やっぱ子供番組だし
792名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:09:18.90 ID:+okDnfW20
代わりに国電パンチを。
793名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:09:28.09 ID:y5oTIBen0
とりあえず見当違いのID:Z3dDCXRw0はさよならw
794名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:10:31.41 ID:y5oTIBen0
>>791
そうかな?しない理由はないだろ?ライダーとかでもやってるしさ
795名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:23:27.59 ID:mgsFTSzDO
>>794
映画のやつ?あれ微妙な気が…
某戦隊の変身ポーズ爆発の攻撃判定ぐらいのが見たいな
796名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:42:10.48 ID:ySlk00Hl0
列車轢き逃げというとダイレンの幻山手線が思い出されるな
797名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:43:51.97 ID:iG7aj6y70
カンカンマンタンガン
798名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 20:08:52.42 ID:YeplRgyF0
>>792
このネタは今の時代に通じるのだろうか
799名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 20:24:29.61 ID:6Ro7nZPL0
トッキュウ3号てもうちょっと小柄だったような気が・・・・
s.okmusic.jp/news_images/images/32050/extention.jpg?1363904595
800名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 21:25:58.95 ID:4edKnGiw0
ロボの発進時にアナウンスが流れるのか。
トライダーG7みたいに(古い)。
801名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 22:42:27.65 ID:0p4qgb3D0
なんてコスプレしやすそうな戦隊だ…
802名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 22:45:06.31 ID:4rD3SaSt0
キャラ(性格?)バレってまだ?
803名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 22:57:43.81 ID:mq4ZtIYg0
>800
同じこと考えてる人がいたw
レッシャーの発進シーン、ロボの合体シーンあたりで
アナウンスが流れたら嬉しい。
804名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 23:01:42.55 ID:/DQk07SO0
キョウリュウでいうところのスピリットベース的な基地ってホームの待合室みたいな感じになったら嫌だ
805名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 23:04:21.79 ID:FOffz64A0
バトンタッチも気になる
806名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 23:04:58.60 ID:AJBAKqu+0
電車戦隊www
807名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 23:30:37.39 ID:LdlrDm/y0
サブタイトルのブレイブ1やmission1みたいな名称はどうなるんだろう?
1番ホームとか1番乗り場になるのだろうか・・・?
808名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 23:39:46.99 ID:883qRTGk0
目撃情報で画像が出てた決闘ヶ原ってマクー空間みたいに戦う時にレッシャーで移動するのかね?
いつ見ても「あっち」「こっち」には笑うが
809名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 23:56:37.40 ID:SL+WqWPg0
トッキュウ1号「こうなったら決闘ヶ原で勝負だ!」
810名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 00:00:34.40 ID:aC4yYJ4DO
>>807
ダイヤ1は?
811名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 00:03:19.40 ID:kwjdeqsa0
使えそうな言葉がほとんどない恐竜とブレイブは全く関係ないけど
鉄道はいくらでもありそうだ
812名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 00:04:35.66 ID:aC4yYJ4DO
>>788
ライジンオーみたいに、毎回違う所から 発車とかありそうって言うか、やってくれw
813名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 00:06:13.30 ID:zz7VSK5g0
変身掛け声ってトッキュウチェンジ?
ブレスにカードタッチするのか?
814名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 00:09:01.35 ID:JeesTz1L0
>>812
毎回違うのはガンバルオーかと
815名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 00:11:14.74 ID:JeesTz1L0
× ガンバルオー
○ ガンバルガー
816名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 03:11:24.88 ID:a8lw2AwS0
>>808-809
毎回戦いの場が「いつもの採石場」であることがついに設定上で正当化されるのか
817名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 03:15:44.36 ID:BFJPX7MY0
>>807
トッキュウだけに「EXPRESS」とか。
直訳すると「急行」だが・・・。
818名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 04:10:29.76 ID:4fue/4OW0
森高愛 いじめ 無視 シカト

http://www.youtube.com/watch?v=FSvYJ0ixUVU
819名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 05:52:12.12 ID:dwk0VpRe0
志尊の自撮り目が怖すぎるだろ
820名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 07:45:32.12 ID:9rdHNHYSO
役者叩きは他所でやれ
821名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 07:45:42.60 ID:JeesTz1L0
>>807
普段レインボーロードを走っている烈車が寄り道するわけだから
「ポイント1」なんてのは・・・ひねり過ぎか?
822名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 08:43:23.78 ID:fNKzthkf0
変身前、ルックス的になんか気合が感じられないな。最近ではゴセイっぽい。
まあ、ダメならダメなりの楽しみ方があるわけで、気楽に見られる。金も落とさずに済むしな。
823名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 09:14:54.57 ID:9vvVSP0V0
気合いwwww
824名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 09:17:01.70 ID:gP8tL/890
これで、パワーレンジャーを作れるのか?
頭抱えるだろうな。
825名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 09:37:30.05 ID:7RUbX3SFi
パワレン無いでしょこれ。打ち切り食らったか
826名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 09:44:57.85 ID:JeesTz1L0
さすがにバカ売れするようなことがあれば向こうも放っておかないでしょ
827名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 10:20:32.00 ID:sc5NkvdT0
なぜパワレン打ち切り前提でスレを進めようとするのか
828名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 10:56:27.15 ID:7RUbX3SFi
これでパワレンあったら大したもんですよ
あの線路マスクとくびれ無しロボで
ただ俺の予想は外れる
夏ごろには鉄道戦隊ねーよとか言ってたしなw
829名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 11:28:45.72 ID:cplnk3D20
パワレンは今ようやくゴーカイ(+ゴセイ)だし、一作飛ばしてもなんとかはなりそうだが。
830名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 11:42:53.69 ID:r+q61M/10
正直パワレンはオワコンでしょ?
今じゃ売上も日本の半分以下まで落ち込んでるし
831名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 11:45:04.37 ID:sc5NkvdT0
お前らよっぽどパワレンに終わって欲しいんだな
832名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 11:56:04.11 ID:7RUbX3SFi
>>831
滅相もない

>>829のいう一作飛ばすってのが有りそうな線なんじゃないの
キョウリュウはパワレンやるでしょ
バトライザー?も実装済みって感じだし
833名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 13:21:41.77 ID:3LyRUfqp0
船舶モチーフの戦隊なら、パワレンでもウケるだろうけど
向こうのTVドラマ「原子力超特急スーパートレイン」がコケているから、
列車ネタのウケが悪かろうアメリカで、列車モチーフであるトッキュウジャーを不安視するのは
仕方が無い

欧州ではウケるかも知れないけど、パワレンってヨーロッパでも放送してんの?
834名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 13:26:29.42 ID:B5ISeLaI0
>>833
いまパワレン2年だか3年遅れてるし
最悪トッキュウ飛ばして来年の戦隊にしても大丈夫なんじゃね
835名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 13:29:46.14 ID:3LyRUfqp0
ただ、まだ飛ばしてないからなぁ
ゴセイがパワーアップしてゴーカイにフォームチェンジという強引な繋ぎ方してるくらいだし
836名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 13:32:25.68 ID:4NyfDIeeO
シンケンは2年やらんかったか?
837名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 13:36:03.31 ID:TXNAMgO/i
万が一来年度戦隊ヒロインが福原遥だったら、森高は気まずく感じるかも。
838名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 13:36:17.76 ID:wYemKQNm0
>>834
バカかお前
パワレンがなんで遅れてるか知ってんのか?
・今回の女キャラ全然かわいくねぇな

・黄色はシンケンイエローすぅちゃんとかゴセイイエローのお天気お姉さんになった瞬間山里に挨拶しなくなったクズに似てるけど

・トッキュウだけはなんか絶妙のパーツ配置バランスでブス顔になってる

・ピンクは鼻が矢印ちんこだし俺が全く受け付けない一切可愛いと思わない顔だしな

・女キャラはゴーカイの二人が神ってたよな二人とも完全に俺のタイプで毎週見てたは

・はぁ・・・トッキュウつまんねぇ
・レッドの俳優カスやんけ

・AKBと合コンして食い散らかしてる未成年のくせに深夜てっぺん回ってもカラオケでやりまくりか

・前評判最悪だなこいつ

・ただのヤリチンぢゃねーか

・黄とピンクも食われるんぢゃねーのこいつに

・AKBは全員俺が喰ってやるとかほざいてたもんな

・あぶねぇ危険人物だろAKBの運営は近づけないようにしろよ
841名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 16:37:00.65 ID:pMybCeeV0
>>839-840
ひろし=あすむ気持ち悪いw
・ゴーカイの女キャラが神キャスティングだったのはお前らも同意だろ???????

・ゴーバスはなんかくさそう

・キョウリュウは顔きつい

・トッキュウは生理的に受け付けない

・ゴーカイのアイムとルカ二人とも可愛いとか最高だったは

・アイムもアイドルだしな

・AKBから戦隊デビューさせろ

・可愛い娘しかいないからイエローに川栄りっちゃんでピンクにぱるるがいい

・ピンクはこじはるが1番っぽいけどな
//pbs.twimg.com/media/Bc4XPr3CAAAVxL-.jpg:large

・この集合写真見たら

・イエローは声優の加藤英美理っぽい

・ブルーがキスマイの玉森にしか見えねぇ
844名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 17:58:08.63 ID:0AryJ4q80
どうせ主題歌CD出したら次はコロちゃんとミニアルバムの無意味な同時発売→
ドラマ付きサントラ→無意味な同時発売2→ソンコレ→無意味な同時発売3→映画版サントラ→・・・・
で最後は全曲集で流れになるんでしょまた。

少しは変えることできんのかいな。
845名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 17:59:48.42 ID:RUwQMpMq0
まいんちゃんいじめって、気付かなかったからそのままスルーしただけじゃないの?他にも何かあったっけ?
もしいじめとかがガチならトッキュウジャーキャストは5/3がいじめっ子だね
846名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 18:09:51.09 ID:ndBzzJG70
3/5?誰?
847名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 18:21:31.54 ID:ARWp2OcD0
いいからお前らよく知らないのに通ぶってパワレンパワレン言うのやめろよ
848名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 19:14:48.80 ID:NmDLiXvx0
>>844
リリース内容把握してるなら必要最低限のだけ吟味して買えばいいだけの話
10年以上そのやり方が続いてるのはそれなりに実績出してるって事
不満があるなら企画書作ってコロムビアに送りつけるぐらいすれば?
849名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 19:18:24.52 ID:pMybCeeV0
>>842-843
ひろし=あすむマジで気持ち悪いwwwwwwwwwwwwww
850名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 19:18:58.63 ID:JeesTz1L0
>>838
逆に何故それでも続いているのかという話にもなる
851名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 19:21:18.27 ID:7pkqjE6g0
>>847
えーじゃあこのデザインでパワーレンジャー・トレインフォースとかやるんすか?
すごいアグレッシブですね
852名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 19:34:12.09 ID:xJRuU9mG0
実際の駅のホームでの外ロケの画像があったけど
また別に作中で駅のホームのセットなんかは出てきたり(作られたり)するんだろうか
853名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 20:43:02.68 ID:JeesTz1L0
>>851
個人的にはRainbowを絡めたほうがそれらしいかな
パワーレンジャー・レインボーロードとか

でもこのままいくとゴーバスとキョウリュウがセットだし
トッキュウも後続作品とのセットで通用する名前にしなきゃならんだろうなあ
854名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 20:46:41.30 ID:i90xGOcR0
森高愛 イジメ
855名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 21:03:19.38 ID:w/D4NuA00
まいんちゃんの熱狂的ファンが難癖つけてるだけかもしれんのに
856名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 21:29:17.43 ID:7RUbX3SFi
>>853
名前じゃなくて問題はデザインだろー
確かにパワレンろくに見たことないけど
素人目にもこれアメリカで売り出すとかないって
それとももうアメリカもこれを受け入れられるぐらい高度なアレになってんの?
857名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 21:52:47.91 ID:85dh3XnY0
これを飛ばすためにシンケンを二年にしたのかな
858名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 22:48:40.80 ID:NskeHY4J0
レインボーロードとか、レッドが必殺技出せなくてもがき苦しむやつじゃん
859名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 23:31:30.75 ID:Hw8k50yIO
パワレン版キョウリュウジャーで
四年くらい引っ張ったらいい。
坂本に三条つけて
ニュージーランドに送り返したら
それくらいは何とかなるだろ。
860名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 00:10:16.95 ID:Nu916axU0
ゴーバスとキョウリュウは同じケモノ系ということでまとまりそうな気がする
トッキュウの後はどうなることやら
861名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 00:55:05.09 ID:6w3u37Em0
>>853
レインボーって欧米だとゲイのシンボルなんだぜ
862名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 01:47:18.57 ID:nBklkEF20
南米だと不吉の釣行だっけ
863名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 02:56:53.61 ID:9mL4uBql0
>>855
例のあの動画って編集の問題の方がデカい気がすんのよね
そして、アレを公式で流しちゃったってこと
864名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 04:35:59.05 ID:l+/AQdVQ0
>>833
>船舶モチーフの戦隊
艦これ戦隊ですね、流行が過ぎてからやるかも
865名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 08:34:21.20 ID:Nu916axU0
>>864
ゴーカイのとき船舶モチーフが予想されていたが
結局ガレオンとマリンくらいだったね

>>861
腐女子狙いで視聴率対策か?
866名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 08:35:49.03 ID:FdYODoUm0
ゴセイジャーとゴーカイが同一人物なんだ、
ゴーバスメンバーがキョウリュウジャーにパワーアップしても
おかしくない。

特急もそうなるだろな。
867名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 10:38:19.40 ID:BR+aXCjP0
テスト
868名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 11:06:16.81 ID:K3cwOpk10
>>842
出来でば、川栄李奈は来年の戦隊ピンクで良いと思う。
>>863
・まいんちゃんイジメってなんのことかと思ったら

・このピンクの奴あの二人組かよ

・まいんちゃんをいじめてた奴な

・完全スルーだったもんな酷い扱いだったは
870名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 11:57:17.14 ID:FdYODoUm0
変身前の役者と変身後のキャラクターを混同したり
マスゴミの公開する芸能人の公称年齢鵜呑みにしたり
おかしな奴が多いスレだな。

変身後しか興味無い俺からしたらどうでもいい
871名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 12:54:00.33 ID:oiewUI910
もし出るとしたら第三勢力的存在がどう描かれるかが物語の鍵になりそう
872名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 13:24:44.77 ID:cB3iPQSg0
作風に関してはあまり暗めにはしないと思う
結構暗めにすると比較的重めになる鎧武とかぶって共倒れする可能性もあるし
873名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 13:40:37.94 ID:n6wq+vdIO
>>62
どうだろうな
これ以上レッド一強にしたら
他のメンバーの印象が薄くなりすぎてレッド以外のものが全然売れなくなったり
もうこれなら戦隊じゃなくてもいいということにもつながっていくだろうし
874名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 16:57:45.90 ID:sD7dpqZti
パワレンのおかげで90年代の前半で終わりそうだった戦隊が今も続いてるのは事実だが
今ではシリーズの足かせみたいになってしまったな
875名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 17:39:38.25 ID:xOPFscOt0
!ninjaテストにどうぞ

【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】199忍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1385047140/
876名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 18:00:54.27 ID:ndekoLWD0
「パワーレンジャー・トッキュウフォース」が、
Tokyo Forceみたいでガイジン的にもかっこいいと思う。
877名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 18:51:17.16 ID:Nu916axU0
SPDのときみたいにロゴとアイテムを生かせるよう
「パワーレンジャー・TQG」が楽だろうな
878名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 19:37:01.73 ID:9IGq7ZDy0
TQG・・・トレイン・クイック・ギガント?
879名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 22:03:27.33 ID:Nu916axU0
>>878
Qといえばアメリカではクォリファイド(品質優良)のイメージがあるらしい
880名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 22:25:38.22 ID:nXxPyiqA0
明日のキョウリュウジャーの後にプレミア発表会の宣伝あるかな?
881名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 22:35:07.35 ID:2M8HtkML0
882名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 22:41:08.02 ID:MYZwWjSF0
トッキュウジャーの見た目がああだから敵もやっぱゆる〜い組織なんか?
もっと一目見ただけで子どもが泣き出すような敵出してほしい。
つべの東映チャンネルで配信中のバトルフィーバーのエゴスなんか
おどろおどろしい雰囲気がして怖いけど、母体がカルト宗教だから
今の時代じゃ絶対に無理だろうなあ
883名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 22:46:17.29 ID:ICE8LUeV0
でもトッキュウジャーのデザインって慣れれば好きになれそうなんだよなぁ。
なんというか、昭和っぽくも平成っぽくもなれないどっちつかずって感じで。
まともに動いたら化けそう。
884名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:03:12.39 ID:3/YVjnsgI
でもキョウリュウの夏の映画の撮影のときに見に来てた子供がゾーリ魔を怖がって
マジ泣きしたらしいからな。作風がゆるくても子供には怖く見えたりするんじゃないかな?
885名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:17:26.86 ID:p3C9Yd3p0
>>881
身長のバランスよさそうだな
886名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:30:29.33 ID:3/YVjnsgI
志尊て顔見るとゴセイのアラタみたいな感じだけど、プロフ見ると身長178cmと
結構背が高いんだね。
887名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:37:52.46 ID:AV7gMb510
明日、特報第一弾放送されるだろうな。
敵の戦闘員の姿くらいは判明するかな。
888名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:41:15.54 ID:+9aUshht0
>>864
遊覧客船が舞台の、「ラブボート」という長寿人気ドラマがあるんだよ
(子供用に玩具まで発売されている)

日本でもシーズン1だけ、日テレで深夜に放送されたけど
「白バイ野郎ジョン&パンチ」のような人気は出なかった
889名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:46:31.38 ID:nqkNTGXj0
>>881
志尊以外は変装不要ってなんか悲しいな
890名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:47:05.23 ID:8I+zmDX40
最近は「やらないだろう」と言われていたモチーフに果敢に挑んでるようだから、今後は解らないけど、
どれだけ勝算が有ればロケ開始が初冬の番組のモチーフを海にするんだろうな。
891名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:49:33.28 ID:c2tymMmL0
>>884
ショーって進行役をヒーローじゃなくて妙にフレンドリーな怪人がやるパターン多いけど
子供をステージ上に誘拐するっていうよくある流れで大騒ぎしながら断固拒否する子がだいたいいる
892名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 01:06:30.31 ID:xIu8C/K+0
グリーン意外と顔丸いな
イエローは好み楽しみ
893名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 01:06:33.25 ID:okOcFY5z0
>>889
横浜もマスク持ってるし、写真用に外しただけかもよ?
894名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 01:16:40.43 ID:PTKagPx+0
志尊の変装、かなり重厚だけど、そんなに人気なんだね
ブログ見たけど凄いコメント多かった これから売れそう
スタイルも余裕で8頭身以上だし、見映えいいだろうな
895名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 01:54:22.41 ID:xsotPuiRP
>>881
よく見ると右端の人は手にマスクもってるし、写真撮るから外したんだろう
全員マスクだとかえって怪しいから、シソンとやらほどではなくてもそれぞれ何かで変装はしたのかもしれない
896名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 04:09:42.44 ID:DcaUIExB0
変装の意味より
これから長丁場なんだからどっかでウィルス拾わないように予防のマスクだろ?
志尊ヲタは本気でちょっと自重
897名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 04:38:42.90 ID:Jr/sRA7m0
そういやシンケンジャーの時は夏場にインフルやられて
舞台挨拶休む破目になったのが何人かいたな
898名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 04:47:00.30 ID:c7rd+cTu0
志尊かなり痛いファンついてるらしいから変装もやむなし
899名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 06:40:21.49 ID:swqgzHUU0
>>898
横浜って呼ぶと地名みたいで擬人キャラっぽいw
900899:2014/01/05(日) 06:41:39.13 ID:swqgzHUU0
レスミスごめん
>>899は、>>893へのレスです
901名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 07:58:15.37 ID:Zg9N3gjP0
トキュウジャプレミア発表会の宣伝ーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
902名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 07:59:51.85 ID:Zg9N3gjP0
ナレーション山口勝平?
903名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:00:00.51 ID:gJ6J1kbl0
ナレーション勝平だったな
904名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:00:24.64 ID:Ho9k44p10
また俺の嫌いな夜の顔っぽいレッドか…誰の趣味なんだよ一体
905名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:01:27.72 ID:F7YN9zJO0
勝平だったか
聞き覚えあるのに全然気づかんかった
906名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:02:05.53 ID:vh8gJqUy0
早くはじまってほしい
こいつらの一挙手一投足で笑える自信がある
907名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:03:12.14 ID:c7rd+cTu0
決めポーズが想像通りだったにも関わらず笑えたわ
908名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:12:26.21 ID:uXP4nfoZ0
キョウリュウも好きだが次のトッキュウも面白そう
変身ってか今日流れた範囲の感じだと明るめのノリかな
909名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:29:27.19 ID:UNXDB2rB0
>>887
やっぱり戦闘員の姿が判明したな。
黒ずくめの帽子とコートみたいな衣装の白い顔か
910名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:31:46.41 ID:vh8gJqUy0
1号の中の人が毎回オネエ言葉で話してくれたら、BD買うんだがなあ。
911名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:37:03.03 ID:C/hCoYvti
レッド声がヒーロー声じゃなかったな。チャラかったし。ゴセイレッドの時はこいつがレッドかよ・・・と思ってたが、変身後は割とヒーロー声でかっこよかったけど今度はどうかね。
912名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 08:58:28.48 ID:yl74UbKT0
内容とは一切関係ないけど今日流れた予告のレインボーラインに乗ってくるとかの
文字になんか変な感じがした
913名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:01:41.24 ID:eOru/rn50
1号が震え声
914名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:02:30.81 ID:hYgbLSbv0
レッドの声きもすぎだな
915名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:06:29.64 ID:yriidJiaO
ヒロインは一人はショートカットの子(イエロー)がいて、もう一人はなんだかアキバ系の子(ピンク)かな?
916名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:10:46.92 ID:FLsvXphc0
黄色の子、若干東映メイク入っちゃった感じだなぁ
それでも全然好みだけども
917名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:11:32.88 ID:0E9+45b/O
「変身いたしま〜す、白線の内側におさがりくださ〜い」の衝撃が
初めてシンケン予告で「チャンチャンバラ〜」を聞いた時の衝撃を思い出させた
世界観への期待値が跳ね上がったわ
918名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:14:14.90 ID:8owPXWbT0
レッドの件はキョウリュウの赤が強キャラすぎたから反動があっても仕方ない
919名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:22:34.61 ID:pD1yNKir0
進撃の巨人後の小林靖子が、どれだけはっちゃけれるが楽しみ
920名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:35:56.12 ID:E18gE/Tt0
レッドカマホモかよ
921名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:41:10.38 ID:HcTGPQtu0
角度のせいかもしれないがピンクの人の太腿ムチムチ
922名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:53:44.95 ID:8owPXWbT0
>>905-906
三連続宮野も大概だったが30分前のハシブトからのあのナレは耐えられんw
923名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 10:01:44.51 ID:QwZj6enX0
エグザイルムーブにワロタ
924名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 10:04:28.18 ID:dOfkCnGbi
青は良くも悪くも普通?
925名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 10:20:49.30 ID:TUdePGNV0
マスクオフありか。
926名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 10:24:55.63 ID:+CG0RK8N0
新番組予告見たけど・・・
今年のレッドはヲカマですか?
927名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 10:30:25.72 ID:kxANLW8Yi
次スレは>>57の重複スレを実質8ってことでよろ
928名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 10:30:41.01 ID:CrWUSNrM0
ニーソと黒タイツか。これでも十分イケるな
ttp://livedoor.blogimg.jp/design_taka-heroine/imgs/7/8/78e87829.jpg
929名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 10:32:28.40 ID:swqgzHUU0
2号?の人が眼鏡キャラというのが新しいかも
930名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:08:54.03 ID:B00AUUkH0
>>891
ヒーローはキャラ崩せないけど、悪役側は比較的自由だからね。
931名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:17:56.04 ID:0QR03ZDS0
Gロッソ行くと子供がガチで泣いてるから意外と着ぐるみ怖かったりするのかも。
932名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:30:07.97 ID:pD1yNKir0
【基本ロボ】
トッキュウオー
【2号ロボ】
リニアキング
【3号ロボ】
ダイスチーム
【4号単独ロボ】
ステーショニオン

【合体パワーアップ】
超トッキュウオー
トッキュウオーリニア
ダイレンケツ
933名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:32:51.40 ID:ZluvY/BC0
レッドちょっとなぁ…声とかは気にしてないんだけど唇が何とも言えない感じ
笑ってたら大丈夫だけどシリアスシーンの顔アップとか敵を睨むシーンはビジュアル的にきつそう
934名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:35:04.17 ID:bdnsf8RXO
怪人が怖いんじゃなくて、
親以外の中の大人が怖い。

ソースは俺の実体験
怪人が作り物だってわかっちゃいるけど
中に入っているのは
リアルな(会ったこともない赤の)「他人」だからなんか嫌。

簡単にいうと人見知りの強化バージョン
935名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:36:57.82 ID:0z41XDc/0
眼鏡ブルーとかレスキューファイアーで既出だろ
936名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:47:56.75 ID:bdnsf8RXO
>>935
東映戦隊としてはってことでは?
937名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:54:21.28 ID:UNXDB2rB0
>>922
俺も勝平の声は生理的にだめだわw
おけに年なのか不摂生なのか随分声が劣化してきてるし。
938名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:56:09.23 ID:rP9dZs1H0
>>925
本当に?
939名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:00:57.04 ID:0QR03ZDS0
>>933
顔のアップ結構多いからな
睨み付けた時とかここぞの台詞が決まると良いけどな…
まぁ蓋を開けてみないことには分からないので現時点でどうこうってのもまだ早いかも
940名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:05:59.70 ID:cVdD/ZJ70
レッドの声がどうもキンキンして困るのだが・・・。
最初はこんなもんなのか?
941名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:10:45.94 ID:7gdci0590
敵組織の名前ヤケクソすぎだろwww
942名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:39:56.02 ID:XTjiiFAn0
キョウリュウレッドがいかに当たりであったか思い知らされたわ
943名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:40:59.06 ID:N+qr+xXSO
>>919
はっちゃけ「ら」れる
944名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:45:17.23 ID:4q1oCz9f0
戦隊は変身後のアフレコがあるからな
声の質は結構大事だよな
945名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:48:07.18 ID:hD9dMXur0
声質悪い奴多いやん。
キョウリュウは赤が中井和哉似立ったり良かったがピンクがダメ
946名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:50:27.79 ID:Ehl/lRsZ0
トッキュウジャーも映画で赤と映画ヒロインの恋愛希望したい
メンバー内恋愛やるよりは映画ヒロインと恋愛した方がマシや
947名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:52:20.90 ID:ZluvY/BC0
>>942
いやもう本当に大当たりでしょヒーローとしては
イケメンでムキムキで背高くて声もカッコいいしキングと呼ばれるにふさわしい
近年最高のレッドだったと思うよ
948名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:56:04.90 ID:4q1oCz9f0
キング、マベちゃん、殿、チーフあたりかな?
近年のレッドらしいレッドは

まぁレッドらしくないレッドもそれはそれで魅力的なんだけどね
949名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 12:57:54.21 ID:Ehl/lRsZ0
21世紀のレッドの中では一番のイケメンであったのは確かだな
キョウリュウレッド

それに2003年から2006年までのレッドは4年連続で不細工続きだったから
ここ最近のレッドは本当にイケメンで素晴らしかった
950名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:03:26.01 ID:Mx0vxBQQ0
>>949
チーフが不細工だと?
視力大丈夫か
951名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:07:27.40 ID:Ehl/lRsZ0
>>950
個人的には顔がどうも老け顔すぎておっさん臭くてな
それに自分は特にガオレッドとかタイムレッドとかシンケンレッドみたいな
感じが好み何でね
952名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:08:54.99 ID:Ehl/lRsZ0
あ、でも一番好きなのはキョウリュウレッド

ゴセイレッドとレッドバスターはイケメンというより可愛い系かな?
志尊も可愛い系って感じだな
953名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:17:51.73 ID:7Guo/6jx0
例によってアイテムの音声も山口勝平だったりするのかな?
キョウリュウに倣うなら顔出しやゲスト戦士化なんてこともあるのか?
954名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:26:44.50 ID:H9mcqJEs0
タイプは違えど結局みんな違ってどこかしらみんな良いって考え方のが良いかな
俺はチーフが男前って感じで一番好きだった、他はデカ・キョウリュウも。
トッキュウもまだこれから始まってから少なくとも5話ぐらいまでは様子見じゃねぇか
告知の時点での感じはアレだけど本編で発声が意外と良いかも知れんぜ
演者に関しては始まってどんな傾向のキャラかが分からんとなんとも言えん
955名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:39:43.64 ID:N+qr+xXSO
演者とキャラは関係ないだろ
956名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:40:07.52 ID:cVdD/ZJ70
ちゃんと発声練習とかしてるんだろうな。
本編でもあんな声だったらマジで引くぞ。
957名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:55:45.03 ID:f7geufbt0
1号はアラタみたいな可愛いらしいタイプなのかと思ったら
それ通り越してただのオカマじゃねえか!
958名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:59:39.92 ID:H9mcqJEs0
>>956
一番最近のキョウリュウの例だとクランクアップ前から
最終オーディションの台詞合わせ映像とかアクション練習風景とか
台本読み風景とかを追ってる映像集がセル版のオマケに入ってたが
あれ第1話目とそれ以前だともはやお前誰だよの別人状態だったから
一定期間で少しは訓練とかあるんじゃないのかと思われる
959名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 14:10:30.26 ID:A1rAV/CB0
今回のレッドはバカな上にちゃらいのかよ〜、頭も真っ赤だし名前もライトだし
ダイゴを越えた底抜けキャラを目指すのかな〜あーあーあー


楽しみだw


悪い意味でww
960名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 14:17:04.51 ID:H9mcqJEs0
明るいのかクールなのか、なんか雑誌とか今出てる範囲の映像だと
明るい寄りな気がするけど、明るい寄りでも
アホなこと出来るタイプなのか・そういうのは進んでやらないタイプなのか
色んなバリエーションが考えられるし
逆に大人しい内向的なタイプの可能性もまだある気がするし、どうなんだろう
VSで顔見せはあんのかね
961名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 14:20:18.02 ID:4sisxCil0
>>953
予告で流れた「変身いたしまーす」がアイテムの音声だからまあ確実に山口勝平だろうな
962名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 14:29:32.25 ID:A1rAV/CB0
>>881
青の人と桃の人は狙ったのかな、なら良い人だ
963名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 14:32:45.51 ID:0E9+45b/O
宇都宮作品には
発声滑舌聞き取りやすさにおいてハズレキャラはいないと思ってる
964名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 15:07:50.06 ID:lwz3IuwU0
今のキョウリュウ赤はドヤ顔がキモくて無理だったから次はまともなの期待してたんだが
また何かキモレッド来た…
965名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 15:08:55.42 ID:kPdLXDjx0
予告後のCMの1号カマくさくてキモかった
966名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 15:21:43.71 ID:PTKagPx+0
次スレはどうするの?
967名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 15:24:55.88 ID:lwz3IuwU0
>>966
>>57
> このスレを使い終わったらこちらの重複スレを使ってください
>
> 2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その7
> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1387588634/
968名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 17:12:26.89 ID:yYbEXMj00
敵の戦闘員の方がかっこいいw
969名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 17:23:29.39 ID:8owPXWbT0
>>965
ゴセイ、ゴーバスのレッドも外見はかわいいイケメンだったけど声が勇ましかったからな。本編でどこまで変わるか
970名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 17:30:49.34 ID:pD1yNKir0
キョウリュウレッドはチャングンソクみたしで、未だに好きになれない(´・ω・`)
初見ではトッキュウの方がぜんぜんマシ
971名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 17:59:26.76 ID:nCc7pkG00
バンみたいな奴かな?
972名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 18:08:58.73 ID:zKqaLIS2O
赤もキモすぎだが青メガネも中々だな…特にメガネを上に上げるしぐさがいちいちうざいがなんなん??
五人のシュッシュポッポのポーズで走るとこはうける
・カマホモヤリチン好き

>>972
・キモヲタが嫉妬してんぢゃねーよwwwwwwwwwwwwww

・今回の雑魚的は鉄ヲタ(特に撮り鉄)ってことでいいんだよな?WWWWWWWWWWww
974名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 18:11:30.81 ID:tH2mxONH0
>>968
思ったw
975名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 18:21:33.39 ID:UCrnEHl10
なんかエグザイルみたいな動きしてんな、と思ったら電車戦隊だけにチューチュー「トレイン」だったのか。
976名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 18:27:46.03 ID:WNiwsCj20
チューチュートレインそのものじゃないか。動きのモチーフは。
・いっそのことOPはエグザイルで頼む

・ライジングサン流しとけばいいよ
978名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:17:09.85 ID:bV7GXXjJ0
>>919
日常会話で使うレベルだろ
こんなところで何を求めてんだお前は
979名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:23:53.05 ID:7Guo/6jx0
>>961
dそれは気付かなかった

重箱だけどあの音声は「ガイムこのあとすぐ」よりも後に流れたほうだから
予告というよりは普通のCMだろうな
(おかげで俺は他のCMと一緒にうっかりカットしてしまった・・・orz)

鉄道は番線だけに番宣とか・・・(蛇足
980名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:24:18.63 ID:bV7GXXjJ0
>>978
>>943だったな>>919二重苦与えてスマソ
981名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:25:41.68 ID:bV7GXXjJ0
ゴセイレッドも正直あれだったけどあの子はまだ中性的だっただけだもんな
今回は見た目が男子なのにあれ以上にすげぇナヨナヨしてんのが余計気持ち悪い
ブログの写真見てなお
982名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:29:39.02 ID:+HcxkMQCO
ゴーバスのデンシャロイド思い出したわ
983名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:43:59.98 ID:GZRaPmw00
この板でもワーストクラスの荒らし「トオル」を知らない住人も増えたのか...
984名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:48:40.78 ID:+CG0RK8N0
そういや載寧龍二もヲカマだったし初のヲカマレッドって
わけじゃないのか
985名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:02:43.06 ID:cVdD/ZJ70
こんなに放送前から叩かれる戦隊・・・こりゃもう駄目だわ。
986名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:11:06.04 ID:wJOI1giY0
楽しんごっぽい
987名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:11:21.38 ID:9UMQIk+i0
アンチスレたてんなよ名護さんくんぞ
988名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:33:46.57 ID:KJpgLgkni
>>909
コットポトロっぽかったな
989名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 21:45:59.23 ID:nUr8IvLW0
>>981
ゴセイレッドは髪形が壮絶に拙かったのが一番の原因ではw
1号は見てから判断したいところだが
990名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 22:01:08.28 ID:+4uFl8tS0
特撮前と1話目とで劇的に変わって出てきてる人も結構いるので
(見た目はともかく)ここぞの台詞とか決めとか発声は
1話目〜3話目ぐらいまで様子見かと思う
991名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 22:21:26.97 ID:0z41XDc/0
去年のVSでキョウリュウジャー初めて見たときのことを思い出した
名乗りが聞き取れない
呪いの勇者、残虐な勇者
992名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 22:23:01.97 ID:nIboQdUQ0
>>971
どっちかつーとメガレンの健太みたいな感じじゃないだろうか?
993名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 22:56:51.01 ID:+4uFl8tS0
キョウリュウは今風の子らをダサく泥臭く古く見えるようにってのがあったけど
トッキュウは逆に今風の子をそのまんま素材はあんま変えずにって感じなんかなと少し思った
994名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 23:13:26.74 ID:DiVNQ3OmO
>>992
シンケンの千明みたいなキャラかもしれんぞ
同じ小林脚本だし
995名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 23:19:08.81 ID:3eCV5FDc0
うめ
996名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 23:19:45.76 ID:3eCV5FDc0
うめうめ
997名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 23:20:44.05 ID:3eCV5FDc0
うめうめうめ
998名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 23:25:22.72 ID:+PWGVizpO
>>910
ガイムでも、そんなキャラクターいるからな〜。
戦隊にそろそろ居てもいい頃かなw
999名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 23:27:17.56 ID:+PWGVizpO
>>979
あれは、毎年恒例のプレミアム発表会の宣伝な!
あれって、一応全国に流しているのかな?
やはり、関東だけかな?
1000名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 23:28:03.06 ID:4sisxCil0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/