2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
★☆★重要★☆★
重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにして下さい
放送開始直前(キョウリュウジャーの最終回後)まで本スレは不要です

☆★☆★☆★☆★
新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用して下さい

原則として950を取った人が次スレを立ててください
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

ここは来年の新戦隊「烈車戦隊トッキュウジャー」について予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです

※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
ソースつきのネタバレが判明次第、ここはネタバレスレとなります

★信頼できる実績を持つトリップ
戦隊観察者◆SENT1x.7HE
場外の人 ◆elL9xUvTdI
◆R7GnxT4wpc
◆xAp6jknAuk
◆FgxkHl8096(雑誌バレなので、早期バレは見込めない)
MONONOFU◆ELM2iSaXCg(同上)
◆emOW8FQwMg(ただし、人間性に難あり)
◆zQacw/7nsedJ
◆FIqyFr3nB.

★前スレ
2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386108250/
2名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 06:34:49.55 ID:jv1RkGPs0
★バレ時期一覧
:百獣 | 忍風.| 爆竜.| 特捜.| 魔法.|轟轟. | 獣拳.| 炎神.|:...侍...:| 天装.| 海賊.| 特命.| 獣電.| 烈車:|
11/06|12/14|11/11|11/14|10/29|11/15|10/31|10/27|10/01|09/12|08/26|09/29|09/06|09/26|タイトル
?/?|?/?|12/13|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|12/09|12/03|12/02|12/01|     :|12/06|タイトルロゴ
12/13|10/11|10/24|12/06|10/31|11/23|10/07|11/06|10/01|11/29|12/02|12/01|12/06|12/06|色構成
12/15|12/14|11/28|12/16|11/01|12/08|12/08|12/07|10/01|12/03|12/02|12/01|     :|12/06|スーツ画像
01/28|12/23|12/19|12/19|12/11|12/28|12/10|12/30|12/28|12/03|12/26|     :|     :|     :|メイン役名
01/09|12/22|12/11|12/10|12/25|12/20|01/01|12/27|12/28|12/17|12/20|     :|     :|     :|メイン役者
01/17|12/25|12/22|12/09|12/08|12/08|10/31|12/06|11/05|12/03|12/08|12/01|     :|12/06|変身アイテム
12/31|12/18|12/21|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|11/19|12/07|12/07|12/01|     :|12/06|ロボ
01/09|12/19|?/?|11/25|12/11|12/16|12/09|01/19|01/27|01/29|01/22|     :|     :|     :|敵組織詳細
01/21|01/14|?/?|01/01|01/29|01/16|12/09|01/08|01/13|01/29|01/25|     :|     :|     :|OP歌手
02/01|02/05|01/07|12/28|12/27|12/28|12/27|12/27|12/27|12/26|12/26|12/27|     :|     :|公式サイト開設
?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|02/10|02/05|02/03|     :|     :|     :|追加メンバー
01/14|?/?|12/12|11/11|01/06|01/18|12/25|12/28|11/24|11/26|12/17|12/27|     :|     :|メイン脚本家
01/19|12/23|?/?|?/?|10/30|12/16|?/?|12/06|01/29|11/26|01/29|12/27|     :|     :|メイン監督
3名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 06:41:07.63 ID:jv1RkGPs0
2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレその5から追加・一部改訂
(○はプラス要素、×はマイナス要素、△はどっちともいえない要素)

昆虫モチーフ
 ○純粋な昆虫戦隊は過去にやっていない、子供に受けやすい、ムシキングなど21世紀以降も成功例多し
 ×最大の障害は海外からの反対意見(無視すれば問題ないが…)
音楽モチーフ
 ○今までやっていないモチーフ、けいおん!など最近は成功例多し
 ×特撮では今のところ楽器関係の玩具で成功例がほとんどない
球技モチーフ
 ○今までにやっていないモチーフ、子供に受けやすい
 ×モチーフを話に活かすのが難しそう
植物モチーフ
 ○今までにやっていないモチーフ、女児受け狙い前提
 ×男児には受けなさそう
医療モチーフ
 ○レスキュー要素を強くすればあるいは…
 ×モチーフが戦闘向きじゃない
学校or文具モチーフ
 ○サブテーマなら脈あり
 ×教科ネタは既にファイブマンでやっている
料理モチーフ
 ○サブテーマなら脈あり
 ×モチーフを話に活かすのが難しそう
妖怪or幽霊モチーフ
 ○カードネタには絶好の素材、ダイスオーとの連動がやりやすい
 ×デザイン次第だが見ただけで怖がる子供もいそう
宇宙(太陽系・星座)モチーフ
 ○意外にも太陽系や実在星座をメインモチーフにした戦隊は過去にやっていない
 ×聖闘士星矢やセーラームーンのパクリと言われそう
天気モチーフ
 ○今までやっていないモチーフ、メンバーの性格付けは分かりやすいはず
 ×「晴れ」以外ネガティブな性格が多くなるかも…
建機モチーフ
 ○サブテーマなら脈あり
 ×単独では地味なモチーフ、女児には受けなさそう
騎士モチーフ
 ○今までやっていないモチーフ、RPG好きには受けるかも
 ×玩具展開をアクションフィギュア主体に切り替えるなど大幅に変える必要あり
4名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 06:48:23.00 ID:jv1RkGPs0
過去に使われたモチーフを使いまわす場合

獣モチーフ
 ○ガオレンジャーなどかつては子供に受けやすい定番モチーフだった
 ×子供の好みが多様化した今となっては昔ほど安定イメージはない、近年は乱発しすぎて新鮮味がない
恐竜モチーフ
 ○分かりやすい、獣に匹敵する鉄板モチーフ
 ×キョウリュウジャーでやったばかり
幻獣モチーフ
 ○カードネタには絶好の素材、ダイスオーとの連動がやりやすい
 ×カードネタは戦隊ではあまり成功しないジンクスあり
車モチーフ
 ○単独モチーフはカーレンジャーから随分間があいている、子供に受けやすい
 ×単独モチーフではシリアス路線にでもしない限り差別化図りにくい
鳥or航空機モチーフ
 ○ジェットマンから随分間があいている、海外受けは比較的有利
 ×鳥or航空機だけだとメカのモチーフに使うネタがすぐに枯渇しそう
電脳モチーフ
 ○メガレンジャーから随分間があいている、脚本陣を若手だけに絞れば…
 ×現在のSHTの主力脚本陣のままでは現代若者批判ネタに走る恐れ大
忍者モチーフ
 ○ハリケンジャーから間があいている、過去の忍者モチーフヒーローに大コケがほぼない
 ×メンバーの空気率が高くなるジンクスあり、過去の忍者モチーフヒーローには大ヒットもあまりない
武士モチーフ
 ○シンケンジャーからやや間があいている、海外受けは比較的有利
×鎧武とモチーフが被りがち
魔法モチーフ
 ○マジレンジャーから間があいている、カードネタには絶好の素材かも
 ×SHT全体で見た場合ウィザードから間があいていない
格闘モチーフ
 ○分かりやすいモチーフ、激しいアクションが期待できる
 ×子供の興味が多様化した今となっては…、過去にはゲキレンジャーの不振もあり安定イメージは少ない
鉄道モチーフ
 ○子供に人気の乗り物モチーフ、むしろ大人に一層根強いファン多し
 ×トッキュウジャーでやったばかり、海外で不人気の声依然高し
5名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 06:50:14.71 ID:jv1RkGPs0
モチーフ以外の構成要素

中学生戦隊
 ○最近の戦隊やライダーの変身者の低年齢化を考えるとありえない話ではない、戦隊ではないがセーラームーンの実写版で多少ノウハウあり
 ×ライブツアーなどの生仕事が難しそう、変身前と変身後の身長差に違和感ありそう
高校生戦隊
 ○メガレンジャーから随分間があいている、対象年齢を上げるなら…
 △放送時間移転のジンクスあり(視聴率的にはプラスに転じる可能性もあるが…)
 ×SHT全体で見た場合フォーゼから間があいていない
大学生戦隊
 ○本格的な大学生戦隊はまだやっていない(ライブマンがそれに近い?)、対象年齢を上げるなら…
 ×未就学児童に大学生活は理解しづらい
社会人戦隊(サラリーマン戦隊)
 ○カーレンジャーから随分間があいている、対象年齢を上げるなら…
 ×現在のSHTの主力脚本陣のままでは辛気臭いネタに走る恐れ大
兄弟戦隊
 ○マジレンジャーから間があいている、兄弟戦隊のヒロインにハズレなしの法則健在
 ×役者にアクシデントがあった場合のリスクが大きい(最悪の場合兄弟設定放棄も。幸い過去の戦隊ではまだないが)
3人戦隊(変則戦隊)
 ○俳優のギャラを節約できる(大物キャストを起用しやすくなる)
 ×追加メンバーやサブキャラを増やすと結局上記のメリットがなくなる、空気キャラが出やすい、商品数やギミックが減って玩具展開に不利
  (ぶっちゃけ大人の事情以外のメリットがほとんど皆無)
多人数戦隊(初期メンバーだけで7人〜12人の戦隊)
 ○商品数やギミックが増えるため玩具展開は有利
 ×俳優のギャラが余計にかかる、スケジュール調整が難しくなる、予算の都合で追加メンバーが出せないと結局上記のメリットがなくなる
  (如何せん大人の事情を考えた時のデメリットが多すぎ)
6名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 07:01:52.78 ID:jv1RkGPs0
信頼できる実績を持つトリップに◆FIqyFr3nB.氏を暫定追加しました

◆FIqyFr3nB.氏のレス

その4より
997 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/04(水) 18:58:41.45 ID:JCgeXxDyO
>>990
>胸部に線路
いやもっと分かり易いところに線路付いてるっしょwww
ほれ、どこに線路付いてるか言うてみwww

その5より
68 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/05(木) 14:02:00.20 ID:i75vazf8O [1/3]
>>31
当たり!
胸より分かり易い、って言うなら判って当たり前かも知れない

マスクに線路走らせてるのにそれに触れない時点で本当のバレ情報知ってるかお察しですけどね

115 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/05(木) 17:24:40.29 ID:i75vazf8O [2/3]
スーツ画像まだー?

発表会行けなかったから今日の資料一切無いんですよ
手元の資料は晒すと間違いなく大泉方面から黒服が来るので勘弁

128 名前: ◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/05(木) 18:08:11.33 ID:i75vazf8O [3/3]
序盤のライバル兼、追加メンバーはSLモチーフだよ
7名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 07:14:15.28 ID:jv1RkGPs0
2014年2月16日(日)7:30ヨリ テレビ朝日系デ放送開始!!

2014年のスーパー戦隊は…列車…烈車!!
子供の頃、誰もがみんな憧れた機関車、新幹線、在来線!
スーパー戦隊シリーズ第38作品目はそんな「列車」がモチーフ!
光の路線「レインボーライン」を守るため、トッキュウジャーは「烈車」と共に、悪の「シャドー」と戦うのだ!
勝利のイマジネーションを描き、5人の戦士が今走りだす!!

装備アイテム
・トッキュウチェンジャー
ブレスタイプの変身装備に、
各「トッキュウレッシャー」を装填
トッキュウ1号:レッドレッシャー
トッキュウ2号:ブルーレッシャー
トッキュウ3号:イエローレッシャー
トッキュウ4号:グリーンレッシャー
トッキュウ5号:ピンクレッシャー

・トッキュウバックル&レインボーパス

共通武器
・トッキュウブラスター
銃型の「ウチマスモード」から、剣型の「キリマスモード」へ変形

個別武器
・レールスラッシャー
・ホームトリガー
・シンゴウハンマー
・テッキョウクロー
・トンネルアックス
5つの武器が合体、「レンケツバズーカ」に

ロボ
・トッキュウオー
武器はフミキリケン
8名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 09:12:17.49 ID:j2RczT7r0
>>1

新スレ乙です

色々情報が来てあとは役者5人が誰になるかだね
9名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 09:30:45.00 ID:3XQZmm7U0
>銃型の「ウチマスモード」から、剣型の「キリマスモード」へ変形
ウチマス、キリマスって音声が車掌DJ・野月の声でしか再生されない
10名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 09:45:53.29 ID:mQnJU9Wu0
カタログ来たのにまだ前スレ消費できてないんだね
11名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 10:32:12.05 ID:8tondEEe0
画像
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00169159.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00169160.jpg


なんだぁ・・・これがDXだぁ・・・?
一体何処のチープトイだよてめーっ!!
12名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 10:50:56.68 ID:/uSCVtWT0
>>11
これ腹と腰にあたる部分を白・黒・金あたりでちょろっと色分けするだけで随分とマシになる気がするんだけど
13名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:14:12.87 ID:KgoeeIrx0
合体シークエンスのカッコ良さに重きを置いた結果だから(震え声)
14名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:23:32.80 ID:N5geCqpG0
>>13
マジレジェンドはあんまり売れなかったよな
15名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:23:32.68 ID:3rh3M/rT0
ノリのいい方が勝つって電車モチーフの先輩が言ってた
16名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:28:58.13 ID:N5geCqpG0
>>14-15
おや? 投稿時間と掲載順序が逆になっているな
投稿した時間と受理した時間が違ったのか?
17名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:33:33.26 ID:rXhFLKzii
よくあることだろ
18名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:33:40.49 ID:HcRrlNBui
ウチマスモード キリマスモード

ウチキリになりませんように
19名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:39:08.69 ID:OOAHlQOS0
トビマスモードもつけて坂上二郎さんに声を入れてほしかった
今となっては夢のまた夢
20名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:44:51.76 ID:Wh+sPx430
>>12
合体前の電車は割と黒部分あるけど
合体するとそのあたりがのきなみ後ろ側に配置されてしまうので
前面がメリハリのない感じになってる感じ
21名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 11:52:12.12 ID:3rh3M/rT0
イラストは結構かっこよく見えるからスーツに光沢が足りない
22名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 12:02:03.41 ID:q1usFQXTO
トッキュウオー、顔はイケメン。
23名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 12:08:08.47 ID:9QFxkI4H0
体はサンシャイン。
24名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 12:25:23.74 ID:vU+aT7Yu0
>>6
128 名前:◆FIqyFr3nB. [sage] 投稿日:2013/12/05(木) 18:08:11.33 ID:i75vazf8O [3/3] 序盤のライバル兼、追加メンバーはSLモチー フだよ

これはまだカタログに載ってなかったな
25名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 12:28:06.77 ID:b62h7Atj0
>>24
赤と同じSL被せてくるのか?
26名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 12:30:08.45 ID:N5geCqpG0
>>24
トッキュウレッシャーは名称不明も含めてカタログの写真に10種写ってたが
その中にはいないのかな?
黒っぽいのならいたけど新幹線っぽいしなあ・・・
27名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 12:46:32.66 ID:ApwXuPoN0
敵が一般人を線路に飛び込ませて鉄道を混乱に陥れて首都機能をマヒさせるとかのハードな展開を望む
28名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 12:55:11.83 ID:OOAHlQOS0
クソガキシャドー「くらえ!置き石爆弾〜〜!!」
マグロシャドー「こうなったら我が命と引き換えに・・・」
トシヨリシャドー「私のゆっくりとした動きにはついてこれまい!貴様らのフミキリソードは封じた!」
タイフウシャドー「我輩の攻撃でトッキュウジャーのチカテツステーションは使用不能になったのである」
ベッキーシャドー「かかったな1号!痴漢冤罪攻撃を受けてみよ!」
オオモノギインシャドー「俺様の技はお前たちの線路を捻じ曲げるのだ!」


シテツジャー「あきらめるなトッキュウジャー!今こそ相互乗り入れ合体だ!」
29名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 12:55:46.78 ID:MeRToff80
>>26
カタログに10種並んであったのは、全部同じカタログで3月までの発売が決定してる列車だよ。

灰色…エナジーレッシャー(レンケツバズーカに付属)
茶色…スコープレッシャー(トッキュウブラスターに付属)
水色…タンクレッシャー

橙色…カーキャリアレッシャー
深緑…シールドレッシャー(トッキュウバックルに付属)

あとの5種はメンバー専用のトッキュウレッシャー。
30名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:02:04.65 ID:TQsYFhy50
せっかくメンバー=カラーの縛りから解放されたことだしせっかくの虹モチーフなんだから全レッシャーに乗り換えチェンジできればいいな
ちょうどキョウリュウで珍色戦士にも目が慣れてるところだし
31名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:06:10.27 ID:lwSnM8H50
鉄道ファン、鉄道ジャーナル、鉄道ピクトリアル、鉄道ダイヤ情報、レールマガジンなどの鉄道雑誌でがっつり取り上げて欲しい。東京メトロとコラボして臨時イベント列車後楽園行を出せば良いのに。
32名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:20:35.60 ID:bjqsyBq80
もっとそれぞれのゴーグルが特徴的で色が変わってもゴーグルはそのままとかだったらなぁ
フィギュアの都合だろうけど
http://i.imgur.com/iZFiIh8.jpg
33名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:22:17.05 ID:+7wwuAtK0
しかし今思えば、シンケンとオーレンは首から下がしっかりしてるだけマシだったんだな
34名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:24:09.52 ID:7lUZy1ES0
色と数字はデンジマンと同じか。
35名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:28:17.33 ID:N5geCqpG0
思ったんだが色自体がサブモチーフのような扱いになっているなあ
虹をテーマにしているのも色を前面に出したゴレンジャーのタイトル画面を思わせるし
乗り換えで色変化というのも色の特性を生かしたギミックだよね
36名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:30:39.13 ID:XYvT40jw0
列車モード1・2メートルって長いよな
37名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:42:34.29 ID:bN160Jqm0
ロボは全合体するのか腕だけオプションなのか
38名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:53:12.05 ID:yfVWwvSE0
顔出し女幹部出るかな
39名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:54:48.32 ID:pbteqofx0
>>36
グランドライナーは1.3メートルだけど何か?
40名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 13:59:10.88 ID:nrIqgXHR0
41名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 14:08:59.46 ID:fwo+NzrpI
この人が描くと電車の顔がイルカに見えるから困る
42名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 14:15:47.07 ID:XS1LmPBa0
結局動物入るのね
まあドラゴンなら許容範囲内
43名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 14:18:42.67 ID:pbteqofx0
>>41
しかも、目のあたりの色帯のせいで青と緑が忍者亀にも見えてしまう・・・
44名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 14:40:14.45 ID:Wh+sPx430
ドラゴンとかドリルとかのついた列車ってどうしてもデンライナーを連想してしまうな
45名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 14:57:55.71 ID:CDgXgCgD0
>>40
合体後…
46名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 15:41:07.98 ID:MUJFBJab0
>>40
やっぱ動物要素完全排除はやらんか
ちと残念
47名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 15:44:36.12 ID:PGw+7g4U0
ドリルとドラゴン列車のバレってあったの?
48名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 16:14:49.40 ID:rih5Owvw0
妄想だろ
49名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 16:32:08.29 ID:MUJFBJab0
>>47
ないでしょ

しかしこのロボは連結機構があるから手先足先は伸ばし放題な訳だな
そういう意味では全合体は担保済みか
50名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 16:50:19.98 ID:vDkJRpJw0
乗り換え変身ってことはフォームチェンジじゃなくて一見同じ奴なのに中の人が戦闘中に入れ替わったりするのかな
51名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 16:55:37.59 ID:N5geCqpG0
電車らしさを出すなら全員が同じ色になって
1号(車)〜5号(車)って感じの変身じゃないかと予想・・・

そうでもなきゃわざわざ「○号」なんて変なコードネームは使わんと思うし
52名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 17:02:30.72 ID:CDgXgCgD0
>>50
中の人が入れ替わったら大変じゃないかな
怪人に追い詰められたAが乗り換え発動して雑魚戦闘員しばいてるBと入れ替わったらBは悲惨だろw
53名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 17:48:39.29 ID:2gohLylP0
1号が赤から青になったら、青で戦ってた2号が突然赤になるのか。
54名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:13:21.33 ID:q7UnQ8ON0
さすがにそれはないだろ♪
デフォで五色
状況におおじて同じ色で戦ったりするはず
あともしかしたら頭部を含む…上半身が乗り換え合体するかも(グレートファイブの初期案みたく)
55名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:13:29.37 ID:OOAHlQOS0
>>53
ならんよ。青が2人になる。
だから色分けではなく番号制度になってる。
1号のレッドフォーム、2号のレッドフォームと考えるとわかりやすいと思う。
56名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:16:03.93 ID:R5i6rG960
レッシャーは1つじゃないのか
57名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:23:38.98 ID:N5geCqpG0
まあ獣電池は一つじゃなかったけど

ゴーカイの武器チェンジみたいなものか?
どっちだろ
58名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:23:54.09 ID:x/1XnkZu0
すげえややこしい
59名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:27:35.17 ID:oiTfaywz0
赤トッキュウは火に強い〜
青トッキュウはおぼれない〜
黄トッキュウは高く飛ぶ〜
紫トッキュウ力持ち〜
白トッキュウには毒がある〜
60名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:27:53.86 ID:2gohLylP0
>>55
お父さんお母さんが混乱するな・・・

主演「戦隊に決まっちゃったよ!」
友達「へーすごいね。何色?」
主演「」
61名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:28:57.71 ID:RtTg0rHq0
撮り鉄
「お、レッドレッシャー来た!」(パシャ! パシャ!)
「トッキュウ1号どけよ!!」
62名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:31:13.22 ID:3U6nmHB00
ロボの配色の投げやり感がハンパないな
63名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:33:55.73 ID:zvc6SDuU0
電王のデンカメンみたいに
乗り換え変身の時はトッキュウレッシャーが顔のレールを通って現れるのかな
64名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:38:57.96 ID:OOAHlQOS0
>>60
そこで「藍色・・・」って答えて微妙な空気になっちゃったのがクワガライジャー
65名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:51:21.94 ID:uHIXXR+l0
レンケツバズーカがスーパーハイウェイバスターにしか見え何のは俺だけ?
66名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 18:54:06.28 ID:JGryCdgOi
>>65
たくさんの人が指摘してるよ
67名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:08:38.07 ID:04tu04PK0
色は変わるけどデフォのカラーはあるよな?1号は赤みたいな。ポスターのがそうなんだろうけど。
じゃないとソフビとか出せないし。
68名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:11:14.70 ID:PaBSRug00
お湯につけると色が変わるとか
69名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:15:16.31 ID:z8P8niR50
>>21
ゴーオンやゴーバスみたいにスーツにちょっと立体的なものを付けるとか、デカレンジャーみたいに番号ドーンとするとか
何かしら工夫してほしかった
大前提として光沢感か差し色を入れなきゃ全身タイツにしか見えないか
本当にマスクのデザイン、スーツのデザインのどっちかマシな要素があれば全然違うだろうにねぇ
70名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:16:52.01 ID:43smHyyc0
>>64
兄者の方はなんと言ったのだろう
エンジ色?
71名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:19:18.28 ID:2UGJ8VjN0
これ、中の人の視野的には大丈夫なの?
線路の部分が見えないんじゃないかって思うんだけど
72名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:23:18.38 ID:Wh+sPx430
マスクの目の部分も完全に共通ってのもな
ここまで違いがないのはジェットマンまで遡らないとないぞ
73名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:25:41.97 ID:AUnVXA9L0
>>71
ライダーよりましじゃね
74名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:46:06.66 ID:otG3/THC0
>>40
この人が今まで描いたネタバレ画のまとめが見たい
75名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:53:55.38 ID:Zit5LWPS0
9/26のバレ書き込みってどんなだったの?
76名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:54:59.44 ID:MONS06VFI
企画中につき、デザイン変更の可能性があります。







77名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:55:24.62 ID:AGvPxKM10
戦隊で黄色の男キャラって久しぶり?
(スーツスカートになってないから男だよね)
78名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:56:13.95 ID:2UGJ8VjN0
>>73
そうなんだ?
剣とか視界から隠れて怪我したりしちゃうんじゃないかなって思ったけど、
あらかじめ申し合わせて殺陣やれば大丈夫なのかねこういうのは
79名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:56:45.42 ID:2UGJ8VjN0
>>77
よく見るとスカートですよ
80名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 19:57:11.30 ID:b4i9o43n0
>>78
スーツアクターの殺陣・アクションの腕前がそれだけ凄いってことだよ
81名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 20:01:21.80 ID:2UGJ8VjN0
>>80
すごく納得しましたw
82名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 20:08:38.58 ID:AUnVXA9L0
>>78
ディケイドのマスクの中からの視界
ネット版の奴で出てたけどアクション用のでもスゴイ狭かった気がする

キョウリュウのマスクってマジックミラーとかなのかな
83名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 20:21:01.86 ID:N5geCqpG0
>>62
というより虹がモチーフなんだろ
84名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 20:27:28.16 ID:3rh3M/rT0
6、7人目の武器を加えてめっちゃ視覚に悪いバズーカ!
85名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 20:58:44.91 ID:qhrGanCi0
今さらデザイン変更の可能性って言われてもなあ・・・。
86名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 21:08:00.18 ID:2gohLylP0
乗り換え変身はダイスオーでどう扱われるんだろう
トッキュウレッシャーはさすがに連動しないよね大きいし
87名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 21:28:02.38 ID:qC+2+RZs0
来年もトッキュウ1号だけパワーアップかな…
トッキュウ1号最終電車みたいな感じで
古代文明の秘宝が変化したり、先代トッキュウ1号の遺作だったり…
88名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 21:50:36.22 ID:XvLmdNL30
これ、ちゃんと立つのか?ぺらっぺらじゃんw
89名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 21:52:47.15 ID:ms/Jw2Sbi
>>72
並んで横から見た時に一本の線路にしたかったんだろうね
90名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 21:57:15.83 ID:KgoeeIrx0
>>89
変身バンクの最後に並んだ各メンバーの顔面を電車が横切る映像が浮かぶ
91名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 21:57:57.50 ID:oz9f6SzQ0
>>89
男女混成で目の高さが違うから、脱線必至

一流ラインダンスチームみたいに股間の高さと足の長さを統一するような努力が必要
92名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:09:44.72 ID:SfKrevF70
93名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:11:10.01 ID:7SkorMKG0
>>82
キョウリュウのアトラク用は普通にゴーグルのあたりに小さな無数の穴が開いてて
そこが視界だった。
94名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:14:31.26 ID:pJCo5tBt0
http://www.youtube.com/watch?v=9QYBAtr33qU
鉄道モチーフだからSLを入れたがるのは理解できるけど、
これ見ちゃうと同じ列車でも異次元のもの同士って感じがする。
しかも番組ではリーダー(になるはず)のレッドのマシンが
SLモチーフだろ?

999もSLの風体をした銀河超特急だから、レッドのメカも同様に
中身のメカ能力は凄いんだろうけど、や〜っぱSLは救援メカ的な
立場に留めておいて欲しかったな。
95名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:18:13.73 ID:2UGJ8VjN0
>>93
あれ小さい穴が開いてるのか!
Gロッソ公演のブルーのマスクがちょっとおかしかったんだけど、一度割れたかなにかしたんだろなきっと
前後からハリセンでぶったたきまくってたし
96名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:19:53.09 ID:j2RczT7r0
早くメンバー5人の関係が知りたいなあ〜
97名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:28:55.66 ID:/Onl/q2A0
ブルーレッシャー は近鉄しまかぜ。
グリーンレッシャーは、700系に似ている
と思う。
98名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:29:14.64 ID:IypjESN10
シンケンの時も「ぉぃぉぃ顔に漢字ってwww」的な感じだったが
モヂカラの設定を知ったり、脚本が神だったりして
1年後は、物凄くかっこ良く感じるようになっている自分がいた

トッキュウジャー
田舎のご当地戦隊のようなダサさを感じるが
これも慣れと、あと設定や脚本の素晴らしさがついてきて
「いいね!」となってくるのだろうか
99名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:29:40.79 ID:CDgXgCgD0
>>95
昔は撮影用も小穴がびっしりだったけどな
仮面ライダーとかも同じ
だから当時は正義の味方の目=黒いブツブツがある、と刷り込まれてた
ウルトラマンは違ったけど
100名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:30:16.18 ID:IypjESN10
あと「特急田中3号」のような面白さを期待している
101名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:37:20.45 ID:qC+2+RZs0
香村の可能性が高いが、サブに小林が入る可能性は否定できないよな
あとは下山だったら普通にギャグ路線で行けるし
102名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:53:43.99 ID:x5m6+RJj0
ギャグやっても最後に萎えさせるのが下山
103名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 22:58:23.90 ID:7lUZy1ES0
>香村の可能性が高いが、

え、そうなの?
104名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:02:03.75 ID:j2RczT7r0
スケジュール的には香村ぐらいなのかな?あいてそうなの
まあ彼女はウィザードでダブルメインライターという形で
経験を積んで映画も書いたし実績は十分だから
別に良いけど 
105名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:09:14.46 ID:7SkorMKG0
>>95
Gロッソは知らないけど通常のショーで使ってるものはそうだよ
>>99
ライダーは複眼に小さい穴があるよね・・・
特急のアトラク用は線路の下のゴーグルに穴が開いた仕様になるんだろな
106名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:10:31.57 ID:c+jiOVVJ0
志尊って子は決まりっぽいな
107名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:15:15.83 ID:j2RczT7r0
ってか以前コテハンの人が
ベテラン枠もオーディションで募集してると言ってたから
トッキュウもアラサー枠いる可能性高いよね
3年連続青がアラサーは嫌なので
アラサーがあるなら他の色にしてほしい
だから志尊がトッキュウのキャストなら緑か赤であってほしいな
108名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:16:52.08 ID:j2RczT7r0
ごめん訂正

トッキュウのキャストなら青か赤であってほしいな
109名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:20:01.94 ID:4bgGiC8U0
>>101
香村は小林メインのタイムレンジャー大好きなだけに、小林と組んで仕事できたら嬉しかろうなあ
110名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:27:22.08 ID:aY8uf4w50
>>104
冬に脚本作品いくつか控えてる横手以外は大体スケジュール空いてそうな気もするけどね
後はライダーに回ってる毛利もそうか
111名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:31:30.07 ID:7vqTe45rI
志尊は声が赤に向かないと思う
声変わり中の中学生みたいな声
今日の夜に所属事務所のイベントに飛び入りで出てたみたいだけどスケジュール的にどうなんだろうね
112名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:42:29.87 ID:/a84cpDB0
その人はよく知らないが、割とどの色になってもおかしくはないな
年少キャラをあえて赤にもってきたケースは無きにしも非ずだし、三十路赤よりは可能性高い
非戦闘員ポジションや、大穴で悪の幹部側キャラってこともありうるな
113名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:44:57.28 ID:CDgXgCgD0
じゃあアラサーはピンクで
114名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:54:28.94 ID:2gohLylP0
志尊は顔だけならグリーンて感じ
115名無しより愛をこめて:2013/12/07(土) 23:59:15.37 ID:uUSGTjO10
志尊決まりのソースって何?
116名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 00:18:57.44 ID:jyMstsKg0
アラサーで鉄オタで彼女いない歴=年齢の追加戦士
117名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 01:07:33.33 ID:avraAK1M0
>>115
役者バレのソースなら来年になるまでは出てこないと思うよ
毎年ブログの内容とかで予想が出て絞られていくじゃん
志尊もそれだよ
118名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 01:46:23.62 ID:DWD3ZHNm0
ダメだ、画像何回見ても笑ってしまうw
119名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 01:47:30.43 ID:iqvZUQbb0
>>114
いやピンクでそ
120名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 01:57:02.22 ID:HrLhXvvM0
桃はホリプロからくるんじゃないか
で、映画には南田も出る、とw
・・・鉄ヲタも引き込もうとしてるならマジであるんじゃないか
121名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 01:57:50.96 ID:mWltjfKT0
制服はありそうだけどどんなんだろ
122名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 02:20:04.12 ID:ATvHfk3r0
そんな布陣でいったら戦隊をしきるひとが六角さんとかになっちゃうぞ
123名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 02:30:18.74 ID:G04AGQr80
123
124名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 02:53:26.09 ID:0PsV+G2d0
目の線路の部分が騎士の鎧兜みたいに開いて
フェイスオープンしそう
125名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 03:01:15.70 ID:KTgb3Hhzi
6人目は駅舎かホームをモデルにした武器を使って連結バズーカに合体させてほしい
126名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 04:31:50.74 ID:CvToMkUu0
3号が女かどうかいまいち解らんだけど
玩具バレ画像の戦隊ヒーローシリーズで、明らかにスカートっぽいデザインだと判別できるわ
127名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 06:06:07.48 ID:KVD3rNFb0
ソフビ見たら女だって分かるけど
なんで4・5続けて女じゃなくて3にしてるのか
何か意味はあるのかな
128名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 06:17:01.08 ID:6mlpAm4ii
名乗り時に男女が固まっていない方がいいからじゃね?
4と5が女性だと、女性はおまけとか、女性は地位が低いみたいに言ってる風に感じるかもしれない
129名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 06:25:04.96 ID:HXfsuVKg0
単純に加入順なんじゃないの
ゴーオンがそんなだったかと
デカレンは最後に加入したバンがなぜか1なんだよな
130名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 06:44:46.62 ID:hbj8WyDJi
>>127
最近の流れだ
シンケンは3番手がピンクだし、ゴーカイはイエローが3番手
初期5人戦隊でも女性が3番手、5番手につくパターン
131名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 06:50:10.86 ID:cTJS3O7y0
ただでさえ色と順番とヒロインの数がゴーカイと一緒なのに
加入順番だと完全にゴーカイと被るからやめてほしい
っていうかそこまでゴーカイのパクリやるとは思えないから
きっと加入順番ではないと信じる
つまりサブリーダーも青じゃない事を信じる
何となく5番目のピンクが特別な地位だったら良いなと思ってる
(桃がリーダーか或いはサブリーダーって感じで)
132名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 06:57:05.34 ID:7+E6S/hl0
色の組み合わせとか加入順でパクりとか抜かすのは変な特ヲタだけだからな
133名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 07:58:46.92 ID:fn4fTIhaO
>>131は戦隊に興味ないから同じに見えるんだろ
ゲーム機が全部ファミコンみたいな
134名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 08:10:41.26 ID:JvjX8m7r0
>>61
コーヒー吹いた
135名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 08:15:41.08 ID:n0n+WUpqi
レンケツ合体と言う言葉で卑猥な想像する大人に育ってしまいました…
136名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 08:19:44.63 ID:KTgb3Hhzi
よそのシリーズから持ってくるならともかく
戦隊同志でパクリはないだろう
137名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 08:29:11.45 ID:CvToMkUu0
スーツがシンプルな分、全員に強化フォームあるんだろうな
138名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 08:37:36.71 ID:0dcbNHlI0
スーツの光沢感があまりないように見える。
照明の加減でそう見えているだけか、それとも今年から材質を変更したのか。
安っぽい感じがするのは、それが原因だろう。
139名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 08:39:00.81 ID:RKkEB2wI0
乗り入れ合体 キセル合体とかの合体もでるだろう。
そして、戦いの時にダメージで変身がとけると「途中下車」という音声が出る

怪人が巨大化する時はプラットホーム型の巨大化装置の上から
下に飛び降り、そこに走ってきた電車型の巨大化マシンに曳かれて
巨大化エネルギーを注入されて巨大化

これくらはやるかもしれない
140名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 08:46:13.81 ID:UPcdoMig0
「そこは俺の指定席だぜ!」て台詞と
自由席に乗せられる4人の姿が目に見える
141名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 09:39:00.50 ID:CmU4aDg00
迷惑な撮り鉄のエピソードは絶対やってほしいな
142名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 10:24:24.06 ID:53unJp5w0
>>140
キョウリュウレッドさん乙ッス
143名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 11:11:50.90 ID:8paZ0QUR0
あのスーツで、本人スーツ&マスクオフやってくれるかなあ?
144名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 11:19:17.43 ID:dQxNRjwr0
乗り換え変身で同じスーツを量産もしくは頻繁に塗り替えしなければならないので
ああいうシンプルなデザインになったんじゃないかと思う
145名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 11:53:30.38 ID:ZuCZDj2t0
146名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 11:58:14.93 ID:iqvZUQbb0
でもこの顔でピンクならいいよね
147名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 12:58:17.20 ID:I3irzi+40
声のイメージは演技次第で変わるからなあ
148名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 13:16:32.43 ID:2gsPaAsA0
>>146
ババア外してるぞ
149名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:12:41.03 ID:l+Pc5pHC0
>>145
キャストってもう決まったの?
150名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 16:58:13.73 ID:iqvZUQbb0
>>148
ごめん
151名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:02:54.95 ID:aUyMTQPa0
ゴーカイレッドの中の人なんて無理やりチンピラ演じてる感ありありだったしなぁ
あのアヒル口のルックスを含めて、どちらかというとお調子者グリーン向き
152名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:09:25.28 ID:ihusHUCb0
戒人さんだった可能性もあるしな
153名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 17:49:15.64 ID:uqFDiZMS0
鎧武といいトッキュウジャーといいご当地ヒーローの
アイデアセンスやノリを逆輸入してるみたいだな。
154名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:28:30.43 ID:l+Pc5pHC0
155名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:29:19.64 ID:l+Pc5pHC0
>>153
ガイムはもうなれた

連投すいません
156名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:57:41.20 ID:9GIj7faf0
むしろかっこよく感じる不思議
トッキュウジャーもそのうち慣れるさ
157名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:18:30.18 ID:gSViORds0
何気に白手袋&白ブーツの戦隊って久しぶりだな
158名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:34:21.32 ID:0uLa0r9+0
白ブーツそのものが1999年のゴーゴーファイブまで遡るのな 最近ってそんなにずーっと色ブーツだったのか、って思った
確かに色ブーツ&色手袋の方が力強さは増すけどね
159名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:02:45.15 ID:1vw9jK1I0
何で、グリーンがトッキュウ1号なの?
160名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 20:21:26.75 ID:5v4WUyzH0
1話のつかみがよければ印象激変しそうだな
161名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:31:04.62 ID:JB/VLeyy0
トッキュウジャーの敵組織は心底憎ったらしい連中にしてほしいわ
変に憎めないキャラクターで途中で改心フラグ立つなんて絶対やめてほしい。
まして戦隊メンバーと女幹部の恋バナなんてもってのほか
162名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:33:15.37 ID:w8FJXpON0
折角鉄道モチーフなんだから、ミステリーやサスペンスの要素を盛り込んで欲しいな。
163名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:40:27.62 ID:0PsV+G2d0
ひさしぶりに人間が作った悪の組織になってほしい
164名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:40:55.16 ID:kbilPXsy0
>>161
ご、ゴーオンジャーとかカーレンジャーとか・・・
まぁでもそれらの次回作のメガやシンケンは純粋な悪役だったし今回もそうなんじゃね?
165名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:41:05.01 ID:cF7CGKle0
>>162
あくまでメインターゲットは子供だからあんまり難しいものだと見なくなるかも
166名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:42:52.31 ID:7+E6S/hl0
>>162
脚本:西村京太郎
ですね、わかります
167名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 21:46:12.55 ID:T0AMUwZ80
脚本に西村京太郎が参加するとか。
高橋英樹版の十津川警部もTV朝日、東映なんだよな。
高橋英樹は仕事選んでないから依頼があれば出てくれそうだし。
168名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:00:39.30 ID:OEf0kH9E0
他にも
タモリとか向谷実とか中川家とか設楽統とかぜひ
169名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:05:15.13 ID:T0AMUwZ80
変身アイテムの音声が中川家礼二

怪人の人間態でななめ45°
170名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:13:01.54 ID:09M1+Ox/0
やっぱり司令官は着ぐるみより人間にやってほしいな。
171名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:22:38.27 ID:OhSHh/8X0
テッキョウクローがランディッククローやザクトルスラッシャー並に武器の形状としては無理があると思う。
172名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:26:18.00 ID:Zwk25uFE0
要するに尖った鈍器だろ
でかいメリケンサックだと思えばなくもない
173名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:31:05.43 ID:OEf0kH9E0
> 変身アイテムの音声が中川家礼二

クソワロタwwそれいいねww
子供だけじゃなくお笑いファンの大人も買うだろうし
下手すりゃ巷のブームとか話題にもなる
174名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:58:53.05 ID:rDDCdtQI0
司令官は山村紅葉で
175名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:06:06.40 ID:fm19yRr3I
久々にケガレシアみたいに
女優が着ぐるみ着て顔出しで敵幹部やってくれないかな。
176名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:06:11.12 ID:JHxhxxWAi
エンディングがななめ45°
177名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:26:16.77 ID:TG/c8va+0
私鉄戦隊デンシャマンの藤上貴矢(現・藤咲あゆな)が脚本に来たら笑う
178名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:38:26.24 ID:zYXBxvU60
赤:機関車
青、緑:特急列車
黄、桃:在来線
179名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 23:50:19.55 ID:OLANjnj/0
鉄道BIG4で
180名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:02:07.62 ID:zYXBxvU60
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00169160.jpg
今日、息子に見せたら赤が気に入ったようだ。
合体後は「かっこわるい」らしい。
この画像じゃ仕方ないよね
181名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:18:05.70 ID:7uQmdWi/0
言われてみれば列車形態はまずまずカッコいい
特に赤はSLを21世紀風にアレンジした感じでスタイリッシュだ
でも合体してしまうとどうしようもない
一向に馴染めない
182名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:21:01.45 ID:7ympI0VW0
合体ロボのウエストが寸胴だとカッコ悪く見えてしまうな
183名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:23:54.52 ID:6Wj21N0y0
列車ロボってマイトガインとかあるのにどうしてああなった
184名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:24:48.82 ID:Bmi6yWuT0
玩具は合体の都合もあるから、スーツと全然違っちゃうのがねぇ
185名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:28:53.51 ID:I360kmSn0
俺の不満は足の付け根が広すぎることだけだわ
他は大体オーソドックスな箱合体なのに腰だけで全部台無しにしてる
赤の胴体で挟まる車両だけどうにか細くできなかったのかね
186名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 00:36:09.29 ID:QL9ne/5R0
>>180
イデオンが売れなかったわけだ、あっちはバスだったけど
//tamashii.jp/item/706/

>>183
ピンクが足になったり、赤が腕になったりと、組み替えることが出来るのかも?
187名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:05:57.65 ID:fJ7AZgb00
志尊が赤ならイメージ的に癒し系の赤になりそうな予感
あと少年っぽいから
リーダーは別の色になりそうな感じ
緑か青かどっちかになりそう
188名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:09:05.63 ID:XRL2duKT0
>>186
13両バラバラになって、様々な組み合わせが可能!

でも直方体ばかりだからあんまり嬉しくない・・・
189名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:15:52.69 ID:7uQmdWi/0
これですね?
http://i.imgur.com/e8qe64g.jpg
190名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:27:31.31 ID:GSgBl7tW0
しかしロゴがやけに古臭いのが気になる
なんというか凝りが一切無いというか
191名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:35:27.38 ID:/x03HCsq0
去年キョウリュウのロゴはアニメっぽいって言われたなー
192名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:44:49.11 ID:HVq1B+qKI
乗り換え変身が今から気になってしょうがない
193名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:54:27.35 ID:7uQmdWi/0
乗り換えってどう活用するんだろう
戦隊の殺陣の王道は、チームプレイまたは個々の戦闘を細かいカット割りで繋ぐパターンだと思うんだけど、
それだと乗り換え変身の意味が殆どない
乗り換えを活かすには、1人のメンバー(多分その回の主役)の殺陣に尺を長くとって次々と変身させる展開になり、
他の4人は空気、という戦隊ヲタが一番嫌がるパターンに…
194名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:57:15.59 ID:/x03HCsq0
裏番組から乗り換えてくる視聴者もいるかな
195名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 01:59:57.52 ID:FiWUFMv8O
イエローからピンクに乗り換え
196名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 02:34:33.03 ID:Kodgv+gmi
全赤、全青で5両連結アタック的なことをする程度に止めておいて欲しいかな
ぐるぐる入れ替わられたら絶対理解できん
197名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 03:01:21.06 ID:f4JqAp6J0
乗り換えマン
198名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 04:08:23.29 ID:+cMTS0Rji
ロボがちょう好み
199名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 04:50:28.26 ID:cK+sd2ot0
中華のパチもんのトーマスが合体するロボよりひどいわw
200名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 06:16:33.66 ID:nVPEYySO0
>>175
エスケイプ「…」
201名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 06:32:05.44 ID:bEpaYrJF0
顔出し女幹部ならアクションできる人がいいな
202名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:07:04.76 ID:AO/IrFpKO
乗り換えってレスが並んでいるのを見たらauの『乗〜り乗〜り乗り換える〜…』のCM曲が浮かんできたw

スーツデザインは最初ビックリしたがもう慣れたw
203名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:12:39.02 ID:TzA2nhi20
俺なんかとっくに慣れて、気に入って、もはや飽きてきたぐらいだ
204名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:18:35.44 ID:Jd4lMlLz0
おそらく昭和戦隊っぽくなるんじゃないか
毎回のストーリー展開がだいたい同じ
敵組織の内紛
etc.
205名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:36:37.12 ID:FtgKdLj/0
2号ロボはどんなデザインに成るのだろ
206名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 07:40:13.68 ID:0ht7C7+F0
たぶんフツウに格好良くてスレ的盛り上がりに欠ける系で
207名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:12:46.56 ID:JcaUpY5iO
mmmbbrk 志尊と荒井くん両方きそうな感じがする
山田の裕貴くんと3人でお仕事の話ってゴーカイブルーしか思いつかへんwwwwwwww
荒井くんのアフレコってトッキュウジャーの可能性あるんかな
朝に仕事って書いてたしなー んー きてほしいけどきてほしくない
約2時間前
208名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:28:01.60 ID:fJ7AZgb00
>>207
でも荒井って一月中は舞台だけど
両立って出来るのかな?
舞台が少しぐらいなら出来るのかも試練が
何せ舞台みっちり1ヶ月近く入ってるよ
209名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:42:39.32 ID:G/EglHzOi
前にもゲキ以降で顔出し幹部が登場したのって三人でスタートした戦隊だけなんだよね
バスコは特殊な立場だったしレギュラーじゃなかった
そろそろ5人スタートの戦隊でも顔出し幹部を登場させてくれ
210名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:46:21.96 ID:ZiQ/1xgPI
>>207
バカッターって本当に馬鹿だな
このスケジュールじゃ荒井はプレミア発表出れないだろ
ttp://www.meijiza.co.jp/info/2014_01/program/
211名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:49:06.85 ID:y3aa3PX1I
鎧武の終盤がかなり鬱なのに備えて浦沢脚本で正面からギャグ路線はありだな。
戦隊単体だとゴーバスみたいにシリアスなのは外れて、キョウリュウの王道路線はやはり鉄板ということまでわかってる。次はキョウリュウのギャグ路線の要素がどこまで貢献したかをみるということで、戦略として今後に貢献する。
212名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:54:23.56 ID:5skIKp4H0
顔出し幹部なら乳だし幹部もお願いします!
213名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 08:55:23.80 ID:xDee9FIr0
>>209
その辺は予算的な部分もあるんじゃね?
メインキャストに対して出せる総額が一定決まってるとか。
214名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:04:18.75 ID:O7TOU96Fi
カーレンで伝説は残したけど実績は何も残せなかった浦沢に今更メインは回ってくるのか…?
215名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:05:39.55 ID:fJ7AZgb00
主題歌はそろそろサイキックラバー希望
216名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 09:43:30.75 ID:bT6y750B0
ロボやなりきりが鉄道要素のみでほぼ雑音がない辺り、むしろストーリーはムッチャハードに振ってくる可能性もあるだろ
その上でさらに、なにかアクション起こすたびに鉄道ノリでアナウンスがあるとか
そういう「大真面目でバカをやる」戦隊になってくれないかなーと期待してみたりするね
217名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:02:04.69 ID:b0OOf63P0
>>211
>王道路線
えっ、どこが?
218名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:06:43.22 ID:Qx4sQrRp0
メンバーも全員鉄道オタクとかいう設定くるかな
乗り鉄、撮り鉄、音鉄、時刻表マニア、駅弁マニア
みたいな感じでメンバーそれぞれでジャンルは違うみたいな。
219名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:15:58.04 ID:waxxGtBY0
ねーよ
220名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 11:57:44.77 ID:cUibMS+ei
既出?こっちの画像だとあまり安っぽくなくてよいと思った
http://i.imgur.com/MHqlUi9.jpg
221名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:01:40.03 ID:84YGqax00
>>216
変身前が未発表だけど結構ガチ制服姿かもしれないね
ゴーゴーVみたいなノリになるのかな?
こりゃVSでゴーライナーが来るかもしれんねw
222名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:08:03.05 ID:F7HqUX7v0
>>220
他のメンバーは普通に見えるが赤だけご当地ヒーロー感が強くなったな
223名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:09:17.88 ID:0IZkOKmK0
>>220
やっぱりピンクのポーズで噴く
224名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:09:35.89 ID:84YGqax0I
トッキュウ1号
トッキュウ2号
特急田中3号
トッキュウ4号
トッキュウ5号
225名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:18:15.53 ID:eHgT1SdC0
なんでピンクはっちゃけてんのw
226名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:21:45.87 ID:/x03HCsq0
こんな容姿で可愛いポーズされても嬉しくねえwww
227名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:24:50.35 ID:yntB0mNt0
ピンクの中身レイザーラモンじゃねぇか?
228名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:32:30.91 ID:Kodgv+gmi
♪鉄道あるある 早く言いたい〜
229名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:38:44.83 ID:SvcJckG50
なんでこんなに安っぽく見えるのか
肩から先の色や素材の違いが無く
体の上下でも違いは無く
胸以外にラインやマークや模様も無く
全部同じで全身タイツっぽく見えてしまうからか
230名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:40:33.70 ID:cUibMS+ei
龍騎もディケイドもWも最初の画像はすごく安っぽく見えたなー
実際はそこまでじゃなかったし今ではかっこいい
231名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:42:03.74 ID:DkaWls020
ゴーオンみたいに三人が元から戦ってて緑が軍平ピンクが範人みたいなキャラで参入とかだろうか
232名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:44:52.81 ID:Pym6CO7U0
>>230
東映の現場は、被写体がどんなであれカッコ良く撮るのが上手すぎる
233名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:48:26.09 ID:7uQmdWi/0
むしろ慣れてこれがかっこよく見える自分にはなりたくないw
234名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:53:38.69 ID:eHgT1SdC0
ゴーバスからキョウリュウで、90年代に戻ったんじゃと錯覚したが、
トッキュウでさらに70年代に戻ったのかと錯覚してしまった
235名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:08:30.33 ID:7uQmdWi/0
俺オッさんだけど、70年代とか昭和とかとはまた違うと思うんだよなぁ
あの頃のヒーローはちゃんとカッコよさを追求してデザインしてた
ただデザイン理論や造形技術の未熟と、現代とのセンスの違いから今見るとダサく見えるだけで、
当時なら多くの人がカッコいいと言うであろう正当派のデザインだった

対してトッキュウジャーは明らかにわざとダサくデザインしている
平成ライダーと同じようにダサカッコいいを狙っているのかな
何にせよ70年代ヒーロー文化にはダサカッコいいなんて概念さえなかったと思う
236名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:08:45.25 ID:8JScI2Pa0
>>212
つ バンリキ魔王
237名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:11:20.89 ID:8JScI2Pa0
胸の環状線を見ると、どうしてもヨドバシカメラのCMを思い出してしまう。
ただ、真ん中通る中央線が無いけど。
238名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:21:57.72 ID:FiWUFMv8O
駅長、運転手、車掌、車内販売員、清掃員
こんなとこかな
239名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:51:46.59 ID:GeHqfhHZ0
シャドーは車道とかけているのか
240名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 13:54:11.59 ID:jp+7P3Jui
車道を悪役にされたら正義のハイウェイまっしぐらのゴーオンの立場が…
241名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:16:10.69 ID:84YGqax00
シャドーはじめます!
//girls-und-panzer.jp/story_01.html
242名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:16:13.66 ID:QMNI1IKD0
ピンクはアホの子設定なのか?
243名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:18:14.07 ID:5N2Jsscqi
>>238
駅長はトリンみたいな司令官ポジションだと思う
244名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:28:38.03 ID:eHgT1SdC0
>>238
キオスク
245名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:29:06.51 ID:84YGqax00
>>238>>243
変身前の通常業務だと
駅長・指令
運転手:1号
車掌:2号
駅員:3号
整備士:4号
キヨスク:5号
246名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:33:26.72 ID:Dpv1uMBI0
なんていう鉄道むすめ
247名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:41:00.01 ID:DwlvQ5nz0
5号が駅長で
司令官がキヨスクのおばちゃんかも
248名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:45:08.31 ID:84YGqax00
10代ヒロインが続いたけど、ここに来て29歳ヒロイン登場か?>>キヨスク

そしてBBA、BBA、と弄られるw
249名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 14:50:41.79 ID:iH7mqd3n0
日曜よりも平日のほうがスレ伸びてる感じだな
景気向上で家族サービスだったのかな?

>>119,146,227ほか
トッキューとトッツィーを掛けたんですね分かります
250名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:00:53.41 ID:Zw9d9HTa0
>>242
大歓迎だぜ
251名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:01:08.14 ID:fJ7AZgb00
1から5のナンバリングの順番に序列とか深い意味はなさそう
252名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:05:45.05 ID:fJ7AZgb00
ヒロインがアラサーは正直嫌だけど
でもコテ氏がベテラン枠を募集してると言ってたから
5人中1人はアラサーがいる可能性は高いんだよね
何色何だろうか?
253名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:10:58.96 ID:cK+sd2ot0
ピンクが自称17歳の38歳とかで
254名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:11:58.61 ID:M3OvzvVn0
>>216
コミカル強めの戦隊だと、逆にデザインは格好良いことが多いしね
255名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:24:40.43 ID:YFF6/Rt2O
>>253
それ、どこの田村ゆかりん?
256名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:29:10.44 ID:aWIHBm2u0
昭和とか70年代とか言うより、子供のラクガキっぽい。
257名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:29:51.47 ID:84YGqax00
いやいや初老のヒロインはさすがに無いだろう
258名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:22:29.98 ID:QJhloMELO
>>257
初老は40代
259名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:27:59.74 ID:MyFYbIkW0
まあマスク・スーツに関してはトッキュウで初めて戦隊見る子供は特に何も感じないだろうから
別にいいんじゃないだろうか
数年後に以降の戦隊や過去の戦隊のDVDなんか見たりして「・・・なんだったんだあのデザイン」
って思うだろうけど
260名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:28:13.07 ID:9IBXqQNE0
>>2を見ると監督とかメイン脚本家は
はやくても今月末くらいかね
261名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:44:36.99 ID:SvcJckG50
おっさん→顔とロボ→鳥→おっさん→鳥のおっさん
と来て、そろそろ女の偉い人と可愛らしいメカあたり来そう
262名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:55:04.73 ID:xDee9FIr0
>>261
その並びだけ見ると、次はロボのおっさんとかが来そうなんだが。
263名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 16:59:34.87 ID:MyFYbIkW0
・・・これの長官ポジやって忙しくなるだろうからタモリはいいとも辞めるんじゃないか
サンバルカンでも長官役やってたし
264名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:00:42.66 ID:XulZKneIi
>>262
電車の戦隊なのでメカのおっさんいいね。
司令部やコックピットは機械系で統一されたらかっこいいだろうな。
265名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:02:20.15 ID:xtaXRXX+0
じゃあ車掌版シグナルマン的なキャラで
266名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:03:59.85 ID:FiWUFMv8O
駅長は可愛らしい猫でお願いします
267名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:30:19.32 ID:1Ag4sYqC0
駅長候補ならウサギ、亀、ヤギ、猿、伊勢海老もいるぜ
268名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:34:52.26 ID:XulZKneIi
昔ハムスターとかなかった?
269名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:35:34.02 ID:QJhloMELO
>>268
うん、まずは話の流れを読もうか
270名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:39:56.99 ID:pdaxBHWU0
戦隊で鉄道に猫とかマジシャインさんマジシャイン
271名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:41:33.77 ID:Kodgv+gmi
地味なキオスクのおばさんが実は美人司令官とかいいよな。
272名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:46:36.49 ID:9Lrzxfyq0
>>235
ライダーでもウルトラでもプリキュアでも、ちょっと自分の見慣れないものが出てきたら
なんでもかんでも昭和昭和言っちゃう人というのはいるもんで。

プリキュアの昭和って一体何……。
273名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:59:20.80 ID:Kodgv+gmi
ただやっぱりセクシー担当は敵方の女幹部であって欲しいんだよな
正義のヒロインや司令官が色気でどうこうとかないわ
274名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 17:59:45.21 ID:1Ag4sYqC0
>>272
イパネマ?
275名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:19:38.27 ID:RlDRbSRX0
>>272
プリキュアって何の話
276名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:32:45.07 ID:F7HqUX7v0
原点に立ち返って人面機関車が司令官でも・・・
277名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:43:35.33 ID:4aa572Ns0
どんなデザインでも子供もオタクも見るよ
戦隊のブランドが出来上がってるからね
お前らもガキの頃ダサくても観てたろ?
大事なのは内容だな
278名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:45:54.69 ID:tLwJFXnD0
オーレンはデザインがアレなので見てませんでした
279名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 18:58:52.44 ID:QJhloMELO
>>277

931:名無しより愛をこめて :sage:2013/12/07(土) 02:24:02.13 ID:x/1XnkZu0 IDAA
第一印象がどっちにしろ既に戦隊のブランドは出来上がってるからどんなにダサくても爆死することなんかないと思うけどな
これはライダーもそう
俺も幼児の頃、オーレンジャー発表された頃ダサ過ぎだろと思ってたけど
ロボとか買ってもらってたしな
280名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:31:02.06 ID:Kodgv+gmi
オーレッド衝撃受けたけど今見ると優れたデザインのようにも思える
あれに比べたらトッキュウはまだまだ甘いとすら感じるなあ

でもこれは戦隊見すぎで二周しちゃってる人間の感想だし
一般の感覚とか特にキッズにどう見えるかってのは俺にはもう分からんことだな
放送始まってからの反響が楽しみだわ
281名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:39:57.52 ID:+GvyLcK80
ゴセイジャー以降口ありのマスクデザイン無くなったな戦隊
282名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:46:28.35 ID:1ebcV0sh0
三歳児 よくわからんけどカッコイー
四歳児 新しいのきた!スゴイ!
五歳児 また新しくなったけどなんか見たことあるなー
六歳児 あれ?また同じパターン?
七歳児 あんなのみるのは幼稚園児までだよねー

三、四十歳児 デザインガー ストーリーガー
283名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 19:49:31.25 ID:GSgBl7tW0
実際その通りだから困る
284名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:07:51.24 ID:Kodgv+gmi
冷静に考えてみたらガキの頃に
特撮でダサいと思った記憶とか無いしな
285名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:20:52.65 ID:iH7mqd3n0
>>282
お前ら幸せな幼児期だな
俺はこんな感じだから幼児番組という印象は無かったり(汗

三歳 絵本で戦隊を知る
四歳 盛り上がりに欠け結局見る機会も無いまま打切り
五歳 戦隊休止期
六歳 おや?アニメの後番組が実写か
七歳 これが戦隊だったのか!
|  (略)
12歳 そろそろ飽きた
286名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:24:19.28 ID:7uQmdWi/0
でも結局三、四十歳児になったら同じだろ
287名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:31:47.73 ID:9IBXqQNE0
>>282
子供の頃なんてウルトラマンとライダーと戦隊の区別なんかなかったしな
288名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:36:21.40 ID:ZINZrEdt0
トッキュウ2号は「あずさ」って名前の人に変身して欲しい
289名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:47:42.49 ID:8JScI2Pa0
今では希少な存在となった、行商のオバちゃんってのは?
デッカイ荷物を背負った。
290名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 20:50:10.71 ID:84YGqax00
>>289
そのままだと只の客だから、正体は囮捜査官で車内でのトラブルに対処するとか
あと忘れてはならないのが切符切りのベテラン駅員
291名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:04:45.34 ID:Y7m9R9Lu0
戦隊はマンネリ化を防ぐためにシンプルなデザインにしてるそうだが
ここまでシンプルなのにインパクトのあるデザインは近年なかったな
292名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:08:36.34 ID:nb5ahF7N0
>>238
じゃあ、追加は鉄道警察隊と云う事で。
293名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:29:02.43 ID:/x03HCsq0
久々に子供のレギュラーキャラが見たいな
ゴセイみたいな支援者系じゃなくてカーレンみたいなやつ
294名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:45:40.28 ID:uZzNAr+d0
>>288
それじゃ8時丁度になったら旅立っちゃうだろwwwww
295名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:47:18.63 ID:7uQmdWi/0
いいじゃん8時に終わるんだから
296名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 22:40:14.99 ID:dW2FSUTs0
司令官は駅そばのオヤジだろJK、あと駅弁売りか赤帽でもいいな

でもキヨスクのおばちゃんも中々いいと思ふ
297名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:26:09.56 ID:f8iryII0I
>>296
自分は清掃担当のおばちゃんとか想像してしまった。
モップで床吹いてたり花壇手入れしてるみたいな。
298名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:32:39.20 ID:o3Ixp7AS0
>>297
リュウケンドー?
299名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 23:48:20.89 ID:D0uaH/Ys0
>>285
ゴレンジャーオンエア当時すでに幼児じゃなかったBBAだがなにかw
アニメの後番組云々の時はすでにヲタでしたがなにかw
300名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:16:35.21 ID:lUJ3/l+Z0
くっさ
301名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:25:56.57 ID:yHbNMnpL0
>>285
見る機会があっただけいいじゃない
地方じゃ基本「わが青春のフラッシュマン」よろしく放送してない番組の、
てれびくんの記事だけに熱狂するのがデフォなんだから
さすがに戦隊はやってたけど自分の場合、モードクボーマ回がトラウマになって以降放送見なくなっちゃって、
ファイブ、ジェットもてれびくん通してのファンやってたなぁ
302名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:32:43.69 ID:22Ng1k6B0
ヒロインズがアラサーって事はないだろう
来年のアラサー枠は緑じゃないか?
3年連続で青をアラサーにはしないだろうし
303名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:38:08.49 ID:mp9HFfc3I
次もアバンとオープニングでのキャラ・役者名紹介あるといいな。
エンディングはまたみんなで踊って歌おうかなー?
304名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 00:51:50.14 ID:aleF9BU20
>>297
そういやジュウレンのバーザも普段は清掃のおっちゃんだったっけか
305名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:11:43.59 ID:f1b+YTRgO
>>220
なんか、出発進行! って言いそうなポーズだな!
ピンクを除いてw
306名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:17:25.02 ID:f1b+YTRgO
>>167
シンケンジャーで、伊吹吾郎をキョウリュウジャーで山下しんじをキャスティングした東映だから、本当にありそうで怖いw
307名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:20:56.95 ID:su0P91860
この戦隊は確実に人気が出る。間違いない。
プラレールとのコラボも楽しみだ
308名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 01:30:47.51 ID:9iI0xDoM0
>>307
マジレスするとプラレールはタカラトミー。
下手なコラボで他社製品に興味もたれて顧客とられたらこまるから、
玩具×玩具のコラボはやらないと思われる。
309名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 02:32:25.78 ID:8wqUdbSx0
ジムボタン?
310名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:27:56.40 ID:1XvqAOAn0
>>307
バーカ死ね
311名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 09:42:19.44 ID:aleF9BU20
バンダイは「ブロックレール」とい鉄道玩具を出している
プラレールと軌間に互換性あるのかどうかは知らんけど線路ユニットの形状はかなり異なる様子

ちなみにトーマスはブロックレールとプラレールの両方から玩具が出ているので
こっちはある意味コラボしてると言えなくもないかも?
312名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:06:07.37 ID:2j0h8qVl0
このデザインでゴーバス並みのメカニック描写やったら、
それはそれでスゴイかもなー。
313名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:14:57.05 ID:j6YbMxVx0
戦隊(ライダーやウルトラも含め特撮)って、だいたい何歳ぐらいで
いったん離れるんだろ?

うちの息子は2歳でゴーカイジャー終盤から、俺が無理やり見せて、
ハマってくれて、今4歳でまだキョウリュウジャーめちゃめちゃ
楽しんでる。

俺が好きだから、調子になって一緒に見てたら、何歳ぐらいで、
もういいって言われるんだろ?w
314名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:20:07.35 ID:L0n7pAFQ0
>>313
40歳くらい
315名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:23:15.12 ID:QyrOg9tW0
>>313
俺は幼稚園年中で見始めて、小2くらいから徐々にフェードアウトした。
でも中1になって復活しちゃった。
316名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:30:21.36 ID:j6YbMxVx0
>>314
俺、あと数年で40だけど、俺は離れそうにないですw

>>315
小6〜中1ぐらいで離れて、33で復活w
317名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 10:51:41.40 ID:VkapZ7560
>>313
小学校卒業と同時に親離れして見なくなるんじゃない?
自分も小学校卒業で戦隊、ライダー、マン、全部卒業したし
今はゴーバスターズで帰ってきたけど、これは異端だから定着するかは
318名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:08:36.74 ID:O8dYqxD+0
一回も卒業した事のない俺
319名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:11:53.78 ID:bGz/5WNw0
卒業してもまた戻ってくるなら中退と言った方がいいよな
320名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:25:23.41 ID:yowSNG/h0
>>313
親が見せるかどうかじゃないかな
甥っ子は小1だが戦隊もライダーもほとんど見てないらしい
うちの息子は2歳だがゴーバス→キョウリュウジャーと順調に育ってる
321285:2013/12/10(火) 11:35:14.45 ID:aleF9BU20
俺も当時は小六までだったわけだが
まだ方向性の定まらなかったサンバルカン以前の作品は
いろいろと毎年の変化が大きくて今ほどのマンネリ感は無く
ゴーグルVでマンネリ傾向が強くなってから3年程度で飽きて離れるようになった感じ

高三で戻って以降も3年以上(本格的な)視聴を続けたことは無いので
そういう意味で>>282も理解出来る
今はゴーカイから見ているのでトッキュウが面白ければ四年目いけそうだが
322名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:51:44.73 ID:VkapZ7560
>>319
まてまてバンダイもそこまで酷い会社じゃないだろう
中学生にもなって変身ベルト巻いてロボット持って「俺カッコイー」とか言ってたら
お母さんに「いい加減に卒業しなさい!」って怒られるぞw
323名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 11:54:51.76 ID:AXUHCQ5ui
>>167
高橋英樹版というか土ワイ版の十津川警部シリーズには、トーマスのナレーションでお馴染みの森本レオ氏もレギュラー出演してるんだよな。
324名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:39:48.31 ID:22Ng1k6B0
志尊って
色的には緑って雰囲気だけど赤って噂されてるから赤なのかな?
325名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 13:42:23.28 ID:zLU+9o9W0
やぱ、さすらい刑事のようなOPがいいな。
326名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:24:51.40 ID:7K27sZj30
来年コロコロコミックで『コロコロ×スーパー戦隊』プロジェクトを立ち上げてほしい
コロコロ誌面でトッキュウジャーを特集しさらにトッキュウジャーの漫画も連載開始の方向で

kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymad/1380016537/
327名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:29:21.24 ID:M2pXMhH50
>>325
じゃあEDは堀内孝雄ですね
328名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:31:02.08 ID:OcSUQYUJi
怪人は災魔や冥獣みたいなファンタジー系がモチーフになるな
動物や日用品だと事故を想像してしまう
329名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:33:39.33 ID:7K27sZj30
330名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 14:35:20.28 ID:7K27sZj30
331名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:15:04.10 ID:zLU+9o9W0
準レギュラーで15話過ぎたくらいから(通常なら追加戦士登場時期と被るが)、4〜5話ごとに
メーテルみたいな謎めいた美女を出して欲しい。
登場当初は敵か味方か判らない存在で、段々とトッキュウ側に付くキャラと判ってきて、
トッキュウピンチ状態の時にアドバイスや励ましを送るような存在。
332名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:16:51.46 ID:zLU+9o9W0
「最後、トッキュウ1号はネジになりかけるのですね?」という突っ込みは無しで。
333名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:25:12.73 ID:hvrOMhBeO
334名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 15:59:35.52 ID:2j0h8qVl0
ら抜き、まだいたんだ。
335名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:16:11.93 ID:V9LL/tKT0
>>331
鎧武と被るから無理だろ
336名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:43:34.51 ID:1XvqAOAn0
>>330
自殺しろ気持ち悪い
337名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 17:55:13.87 ID:RsQwJhX80
338名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 20:34:32.96 ID:0Bve/R830
>>328
ロボや必殺技の演出がどうなるかまだ分からないけど、
怪人のデザインによっては人身事故みたいになりかねんな。
まぁ、車の戦隊でも通った道なんでその辺は大丈夫だと思うけど。
339名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:37:40.96 ID:8zU+c3ad0
山崎賢人はガセ?期待の新人だけど売り方が違うから間違いだったのかな
340名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:31:40.58 ID:su0P91860
ロボの剣がまんま踏切だからやっぱりトドメ刺す時「カンカンカンカン・・・(SE)踏切通過斬り!!」って言うんだろ?
「今から始末するから離れとけ、邪魔すんな」みたいでカコイイ
341名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:32:26.61 ID:uBuavpvP0
>>340
何と言うカンカンバー
342名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:33:43.03 ID:+2GHGsDt0
山崎賢人は1月からの連ドラにレギュラー出演するからありえないよ
343名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 22:51:48.96 ID:obCeKsE70
トッキュウ5号の「シャッターチャンスよ!」の掛け声とともに、
どこからともなく撮り鉄軍団100人が現れて悪玉をボコる
344名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:11:54.24 ID:aleF9BU20
>>40
ドラゴンと列車(新幹線?)の組み合わせってエクスカイザー思い出す
俺も当時あれ見て空飛ぶドラゴン列車とか想像してた

そういやドラゴンの首が空を飛んで進行とともに胴体を成長させていくという
シューティングゲームが当時PCEか何かであったような気が
345名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:14:33.92 ID:isfBAHn00
鍋プロの俳優って実力にそぐわないとこにごり押しで来るけど赤は無理そう
来れても青緑あたり
346名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:16:24.84 ID:O8dYqxD+0
ホリプロもごり押し酷いけどな
和田アキコ消えて欲しい
347名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:17:16.29 ID:rqKC6y4F0
シャドーは何なんだろなー
まじで車道だったら車社会にケンカ売り過ぎだし
ただの闇の軍団みたいのじゃいまいちピンとこないし
348名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:20:04.89 ID:Jp4uwI2t0
モチーフを考えると仕方ないかもしれないけど、色味が少ないから安っぽいのかも。
349名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 23:36:35.76 ID:Z8sBT2oz0
>>347
去年だってコンピューター業界に喧嘩売りまくりって話になるし、別にまんま車道でいんじゃね
350名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:16:17.86 ID:Mho2SPL00
地下鉄のホームに落ちた酔っ払いを助けようとして
友人と一緒に電車にはねられて死んだら
見知らぬマンションに転送されて敵と戦えと言われて
渡されたスーツが>>220
351名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:28:45.41 ID:iK9oxeTv0
やるっきゃないね!
352名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:40:56.30 ID:hbpq1WnP0
しそんって合コンの人か
353名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:46:36.94 ID:1s59akdS0
>>352
AKBオタか?
あんなちっちゃなどうでもいい記事よく覚えてんなww
354名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 00:58:31.61 ID:ZukMmAP/0
今の所

志尊淳=赤?

ぐらいの情報しかないね
他の怪しそうな役者いないかね
355名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:08:44.60 ID:G9DIFKZ00
廣瀬大介に嬉しい発表とやらが近々あるらしい
志尊淳とテニミュとAKB合コンに続いて戦隊でも一緒になったらちょっと面白い
356名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:15:42.37 ID:ZukMmAP/0
志尊のブログ見たら1月25日に舞台挨拶があるみたい
1月25日ってトッキュウのプレミア発表会がある日だよね
という事は志尊は違うのか
357名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:17:33.73 ID:cBHfpUba0
殿が売れすぎたからデカい事務所のイチオシみたいな奴が来るかもな
358名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:48:21.38 ID:JwfKioeS0
>>356
公式サイト見てみたけど舞台挨拶には志尊は出ないっぽい?
359名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:49:38.70 ID:gp1oEW6J0
研音枠はあるだろうな
昔はネベプロが強かったが
360名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:53:01.52 ID:Dv56CDsB0
志尊ブログの舞台挨拶は志尊出ないよ
上映作品に出てるってだけ 
361名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 01:57:40.52 ID:ZukMmAP/0
あ、本当だ
舞台挨拶出る訳じゃないんだね
という事は25日、26日はスケジュール的にはOKか
今回のお知らせでもまだ発表されてない仕事あるみたいだし
やっぱり怪しいか
362名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 03:54:12.20 ID:rfaUlRbtO
>>352を読んでわかる>>353も同類だろ
363名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 05:13:51.98 ID:gZ1gv0UpO
廣瀬まじかよ
こいつゴセイブルーのファンで、いつか戦隊青やりたいって昔言ってた
志尊といい条例違反が週刊誌に載った奴なんて喜べない
テニミュ俳優は乳揉み合コン写真流出とか最近クサいのばっかり
そういう奴らにヒーローやってほしくない
364名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:39:54.67 ID:Yu3qnFYYi
>>363
やけに詳しいな
元ファンのアンチ?
365名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 07:50:02.17 ID:b2O/a/Oa0
廣瀬は4〜5月に地方含めて一ヶ月舞台に出るから絶対にない
366名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:09:39.12 ID:pxS2/YulO
>条例違反が週刊誌に載った奴なんて喜べない

むしろそういうことをやらかした人をわざわざ子供達のヒーロー役に抜擢するのかね?
367名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:11:47.99 ID:gZ1gv0UpO
>>365
でも似たような日程でゴーバスターズのエンター陣内は舞台やってた
もしヒーロー側じゃないとしても朝から絶対見たくない

それと下げなくてすみませんでした
368名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:21:53.32 ID:ZukMmAP/0
廣瀬大介は日程的に自分も違うと思う

と思ったが追加メンバーならあり得るのかな?
まあそれも違うか
369名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:31:05.30 ID:KfLW7cIQ0
>>366
酔って暴行して現行犯逮捕されたギャバンG
条例違反なんか可愛いもんですよ
370名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:31:10.46 ID:c+hjSx9hi
エロいアクションのできる顔出し女幹部を期待したいです
371名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:31:55.22 ID:b2O/a/Oa0
>>367
エンターの舞台はチームごとの日替りで
毎日出演してたわけではなかったような?
廣瀬のは東京だけでも15日ほぼ毎日、大阪と名古屋もあるから
この日程で掛け持ちしたら特撮舐めてるとしか思えない
372名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:41:23.63 ID:KfLW7cIQ0
オーディションで決めるから、採用されてたら東映に問題が・・・
いや、オーディションに出た段階で舐めてるってことになるのか。

出てるか知らんけど
373名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 08:45:04.69 ID:ZukMmAP/0
とりあえず
朝から仕事
筋肉痛
髪をきった
こんな感じな事を
ブログで書いてて尚且つ来年以降のスケジュールが未定な
人が怪しいって所
374名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:21:13.51 ID:oDkSJ4wU0
これまでのテレビ版の撮影スケジュールの傾向だと
放送の5-6週間前に撮影だったと思うから
今から本編の撮影にはちょっと早い気が・・・

今やっているとすれば何だろう?
CMやゲスト出演でそんなに疲れるとも思えないし
アクションの修行とかかな?
375名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:21:41.03 ID:tPLZDjkNi
廣瀬大介はあるとしたらライダーの方じゃない?
志尊はほぼ確定?女性で出演臭わせるようなブログ書いてる人いないの?
376名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:25:25.00 ID:2JdR7jhf0
MOVIE大戦アルティメイタムでイナズマンやってた人、
戦隊でレッドやりたいって言ってたけど、今後、起用される事は
あるかな?
377名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:43:45.87 ID:l5QB469l0
>>374
キョウリュウがすでに最終回をほぼ撮り終えてるらしく、
どうも去年あたりから撮影スケジュールの前倒しがかなり早くなってるみたい。


>>376
須賀健太くんはそろそろレッドやってほしいよね。
378名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:47:28.69 ID:b2O/a/Oa0
キョウリュウは竜星のブログによると12月4日の時点でクランクイン済
ゴーバスも確か12月頭がクランクインだった
379名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:47:45.21 ID:IE5qqUC+0
イナズマンの子って芸歴長いよね?
そういう子のレッドも見てみたいなあ
過去に東映作品出てるとレギュラーに決まるパターンも多いしね
380名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 09:55:24.81 ID:gp1oEW6J0
本撮影前にアクション練習は必須でしょう
381名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 12:46:57.48 ID:t+L6VtO30
キョウリュウは糞ゴミだったが
トッキュウは良さそうだな
382名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:02:57.30 ID:Ksgzf4kp0
おもちゃスレから転載

263 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2013/12/11(水) 10:11:42.49 ID:cFjezY4f0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4729302.jpg
海外サイトに6人目来てた
CGが酷そう
383名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:04:22.69 ID:pxS2/YulO
>>382
結構かっこよくね?
384名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:06:34.26 ID:1FXGMd0S0
手前のモザイクが追加戦士?
色は黒かそれに近い色だな
385名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:07:42.54 ID:44Mq1Nwq0
>>382
テレビに繋げて遊べる杉田じゃねーか
386名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:08:07.73 ID:ZukMmAP/0
>>382
なかなかかっこ良いロボじゃん
今年の追加メンバーもウッチーみたいに
入るの早いのかな?
387名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:08:25.97 ID:oDkSJ4wU0
>>382
カタログがコラじゃん
ガセだな
388名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:09:30.64 ID:m9rUExgv0
きっとこのロボット絡みの音声は杉田智和だな
389名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:12:55.07 ID:oDkSJ4wU0
どっかで見たと思ったらグラディオンか
390名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:25:14.88 ID:QmOCdkXd0
どうみてもコラだろ
391名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:29:34.43 ID:2fP3U50s0
もしかしてマジで言ってんのこの辺・・・
>>382-384,386
392名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:41:44.85 ID:05/j9yrX0
>>382
転載する時点でわかってただろ
393名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:55:43.05 ID:Jzw6zhbo0
上遠野らへんこーへんかな?
394名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:04:08.40 ID:wpXTfaZn0
改めて思ったけど戦隊ロボって戦隊ロボっぽさがあるよね
395名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:06:27.50 ID:WUnU/a640
同意
でも、たまには昔のようにカラーリングを統一してくれてもいいのよ
とは思う
ダイナマンやバイオマン時代みたいに
396名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:14:23.37 ID:05/j9yrX0
前からジュノンボーイだらけでもグランプリはクウガの刑事か電王の敵ぐらいだったのに
ライダーも戦隊もどっちもグランプリ来たらすごいな
上遠野は昼ドラでシコってたイメージ強いけど
397名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:33:15.73 ID:oDkSJ4wU0
マシン状態で合体してから立ち上がってロボになるというのはジュウレンの大獣神みたいだけど
ダイノタンカーみたいに立ち上がる前の形態に名前や活躍はあるのだろうか?
398名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:39:09.35 ID:oDkSJ4wU0
それと乗り換え変身フィギュアは1から5までしかギミックが用意されていってことは
追加戦士はマジシャインやゴセイナイトみたいに
最初の5人とはあんまり連動しない単独要素の強い存在なのかな?
399名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 14:47:44.50 ID:iKCarAnM0
田所浩二
木村直樹
桂木蓮
平野源五郎

ここら辺来てくれれば万々歳なんだよなあ・・・
400名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:01:12.82 ID:ZukMmAP/0
382の画像に本気でつられてしまった・・反省
何かとあるスレで男3人は全員テニミュ関係だと言ってる人がいたが
本当かな?
1人は志尊であともう2人もテニミュ関係らしいけど
401名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:02:54.77 ID:HKS2TZIm0
いや今回の売り文句が「トッキュウレッシャーは年間通して登場」
「全てのトッキュウレッシャーの連結走行可能」だと言うから
追加戦士もトッキュウレッシャーだろう・・・ちなみにバレで出てるだけでも10車種

多分レンジャーキーに代わる、コレクターズアイテムにしたいんだろう
402名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:12:55.99 ID:vvHdiooC0
>>401
そりゃトッキュウレッシャー使うのは必須だろう。
それに>>398も6人目がトッキュウレッシャー使わないのか
とも言ってないけどね。真意はわからんが。
まあ、最近の2号ライダーみたいな感じが一番想像しやすいが…。
403名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:13:05.35 ID:OsdlF2ab0
なんか来年は戦隊もライダーも収集アイテムがやたら嵩張ってきてるな
404名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:27:28.02 ID:qxnbh7nZ0
>>401
玩具オリジナルでレジェンドレッシャーとか出るんかね。
車モチーフ戦隊の列車とか意味不明だが。
405名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:42:17.45 ID:7opmEO010
キョウリュウレッシャーか

そんな怪獣がいたな
406名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:44:40.36 ID:HKS2TZIm0
トッキュウジャーだからって、まさか19人にはならないだろうなw
407名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:48:31.00 ID:cf/RoB/m0
それはちょっとっ急じゃあないかな
408名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:54:28.08 ID:lER7VGaji
>>406
レッシャーが全19両なんてのはあるかもなー
ちょっと多いかな
409名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 15:57:23.02 ID:DAW0HGjS0
この時期になると毎年テニミュ俳優をニチアサのレギュラーにしたいやつが沸くから
ちゃんとしたバレまでスルー推奨
410名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:12:03.51 ID:ZukMmAP/0
>>409
分かった
釣られない様にするわ
普通に考えて3人全員テニミュ関係って可能性低いしね
411名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:14:16.39 ID:vvHdiooC0
>>408
獣電池が23だったから、ちょうどそのくらいって気もする。
412名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:23:15.04 ID:Pa4DzkQiO
電車の種類(外見的に)ってそんなバリエーション無いと思うけどどうするんだろう
413名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:30:34.62 ID:oDkSJ4wU0
>車モチーフ戦隊の列車とか意味不明だが。

まあグランドライナーや古代炎神ならそうと言えなくもない
414名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 16:31:03.82 ID:KfLW7cIQ0
そもそも大きさが違うからそんなに出せない
出したら完全にプラレール潰しやな(走るならだが)
415名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:22:16.32 ID:oDkSJ4wU0
トッキュウは鉄道モチーフだからどう見てもメカ系の戦隊だよな
きっとゴーバスみたいにメカ戦の存在感が高くなってくると思う
というか最近は一年おきにロボ重視作品をやってる感じだな
416名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:25:36.88 ID:lER7VGaji
獣電池とは単価が違うから同じ数買わせるのは鬼畜だよね
だからやらないとは言い切れないけど

バリエーションはトンデモ車両を出せば稼げるんじゃないかな
417名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:25:44.64 ID:cf/RoB/m0
ゴーバスのあのいかにもワイヤーで吊ってますみたいなヘリだけは二度とごめん
418名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:40:42.62 ID:91MYUF4e0
>>417
東映特撮のロボヘリでワイヤで吊られてないように見えるリアルなデザインのヘリがあったら言ってみろよ
419名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:53:06.03 ID:7opmEO010
そこあまり突っ込むと戦闘はフルCGになっちゃうよ
420名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 17:57:45.23 ID:VjWNobRq0
アナログにやればワイヤー見せんなだの自然にやれだの
CGでモリモリ動かせば酔うだの手抜きだなの
まぁ文句の種探ししかしてない安っぽい輩にはその程度にしか見えんわな
421名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:22:47.63 ID:lER7VGaji
オールミニチュア最高だろ
CGイラネ
422名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 18:59:23.54 ID:6wK85XSf0
>>415
レインボーラインとか光の路線とか烈車とか
ゴーオン的なファンタジー系にしか見えないんですけど
423名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:05:03.61 ID:wGAKV4oE0
>>422
ファンタジーとは言ってもメカ主体ならそれこそゴーオンのようにコクピットなんかもそれなりのものになるだろう
424名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:05:58.15 ID:cf/RoB/m0
キョウリュウジャーみたいなのよりゴーバスみたいにちゃんとコックピットで操作してる感があるほうがいいなあ
425名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:07:57.16 ID:pOuyEim90
一応初めての電車モチーフ戦隊だし
電車の運転席っぽいコクピットになるんじゃないの
426名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:10:20.06 ID:jUaI5XJs0
まあ設定としてはファンタジーなんだろな
427名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:13:55.22 ID:7evno1wOi
>>382
ウェブダイバー懐かしいな
428名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:10:46.17 ID:qqdKc1QO0
戦闘員は列車の正常な運行を妨害する小物っていう点で撮り鉄モチーフな。
鳴き声は「カシャ!カシャカシャ!」 「ジャマ!ジャマジャマ!」
429名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:37:27.36 ID:HKS2TZIm0
車両基地格納庫から1台ずつ出てきて転車台で連結し
転車台がターンして行き先の線路に接続し、トッキュウレッシャー出発進行!!

この発進シークエンスして欲しいな〜メカモノにとって必須だと思うんだけどなw

>>415 >>423-425
今回でゴーバスターズの審判が下ると思うと怖い、オールCGでもいいからオモチャ以外の
メカ部分にも凝って欲しいよね
430名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:42:40.32 ID:Mrwrih5n0
電王とコラボするのが透けて見えまんなw
431名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:46:57.67 ID:qqdKc1QO0
胸のマーク、真ん中の山手線から線路4本伸びてるね。
真ん中をグルグル回ってる○○レッシャー(多分赤)に四方から
着た車両が連結に向かうシークエンスが浮かんだ。
432名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:51:24.31 ID:oDkSJ4wU0
連結って言ってもロボ時は並列に連結して虹を形作る感じなんだよな
出動時は直列に13両連結するんだろうか?
433名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:08:51.44 ID:1s59akdS0
23代ジュノンボーイの山崎大輝くんはどうかな
だいたい1〜3年前のジュノンの人から抜擢されるから可能性はなくはない
434名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:09:55.09 ID:C607XdFV0
荒井はナレーター
廣瀬は主人公たちの後見人役
志尊はトッキュウオーの声でどうだろうか
435名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:10:55.25 ID:/XVHogUK0
>>430
前スレでも言われていたね。
佐藤健がサプライズ出演したら、かなりの話題になるんじゃないの
436名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:18:27.63 ID:qxnbh7nZ0
555の半田がゴーオンの映画に出たことあったな。
そういや半田も鉄道マニアだった。
437名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:41:06.39 ID:Un36HsZE0
ナレーターに阪口大助 司令官ポジ小型ロボの声に渕上舞
敵幹部に子安武人(顔出しで他は声)、小田久史、小野坂昌也、久保田恵、間宮くるみ
でどうかな?
438名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:58:29.70 ID:rfaUlRbtO
>>436
半田が鉄道マニア?
昭和マニアだろ
439名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:11:48.89 ID:qxnbh7nZ0
>>438
鉄道マニアでもあるんだよ。
「時刻表親善大使」にも任命されてる。

ttp://www.nhk.or.jp/furu-tabi/80chan/past/diary/20100719.html

イケメン俳優の半田さん、実は高層ビル(!)と鉄道のマニアということです。
(中略)
また、半田さんは、去年「時刻表親善大使」に任命されたそうで、「インターネットで
最短経路を検索するのと違い、時刻表をいろいろな経路を想像できるのが好き」とにこやかに話していました。
440名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:12:48.99 ID:+UoVjde70
七色のデンライナー(プレバン)が出ちゃうな・・・
441名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:38:19.21 ID:DqOoedj00
>>429
普通の路線に普通の列車として紛れ込んでいて、呼び出しを受けると
本来の姿に戻ってやって来るってのがいいと思う。
442名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:46:37.40 ID:j1Z07gPj0
それだと乗っている客が大変なことに…
443名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:07:20.82 ID:HKS2TZIm0
ハリケンジャーパターンね、それこそ魔法ファンタジー系だから
メカの醍醐味を味わうのにはどうなんだろう
444名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:08:40.05 ID:agJsegS40
一番新しいジュノンボーイはフリーターらしいから
ライダーまでとっておいてほしいなww
445名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:33:26.74 ID:QDq52oV40
>>443
取り敢えずお立ち台形式じゃなけりゃいいかな
連続してやられるのはちょっとね
446名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:33:33.24 ID:lER7VGaji
レッシャーは普段はちっさくてブレスを通して巨大化させる気しない
なりきり玩具的にも
447名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:41:13.17 ID:1rdXqQoLi
電王はあれだな、来年の大戦で絡むだろうね
448名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:55:53.49 ID:bHGx9lka0
今年の大戦で魔法に全く絡まなかった戦隊がいてな
449名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:01:01.95 ID:yLnezwtu0
キョウリュウが売れたし、子供が好きな列車だしってことで、ガンガン品数増やして量もいっぱい作って、壮大に爆死しそうw
450名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:18:28.58 ID:le8SkdxJ0
確かに売れそうな気はすごくするんだよな
実際どうなるかは分からんけど
451名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:19:45.23 ID:ni8aqBJp0
>>446
そういや腕に付けてレッシャー召喚とか書いてあったわ・・・終わったよママン
452名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:29:05.85 ID:ydaE+SDTi
クルマジックパワー的なものになるのか
453名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:46:02.19 ID:ODmdE51X0
運転席ぐらいはあるんじゃない?
電車でGO的な操作デバイスがあってさ
454名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:56:27.65 ID:zba5O7Ul0
電車の運転席風のインターフェースでロボ操縦なら面白いね
455名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:31:02.73 ID:nBg1hHFH0
電王は真ん中にぽつんとバイクが置いてあるただの部屋だったもんな
あんなんじゃ全然グッとこない
456名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 02:56:50.89 ID:4hEBQs6e0
「定刻通りにただいま到着!」が名乗り決め台詞
457名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 03:31:00.11 ID:2QAlQvQK0
>>449
そしてトッキュウ以降の戦隊ロボはアニマルだらけになると…
458名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 04:00:51.69 ID:toSoakcU0
いまさらながらバレ画像見た。なにこのご当地ヒーローw
見慣れればかっこよく見えてくるんだろうか…?
459名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 07:19:11.38 ID:le8SkdxJ0
>>458
思ったんだがゴーグルの線路を外せば結構普通の顔じゃない?
メットオフの感覚で線路メガネを外すことはあるのだろうか?
460名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 07:22:31.47 ID:XHIzDIwq0
凄いのはマスクのゴーグル部が微妙に違うのに
線路で塞がれて個性を殺しにかかってるところ
461名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 07:31:19.20 ID:le8SkdxJ0
乗り換え変身のための布石だろうとは思うけど
やっぱ後付け設定なのかな
462名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 07:34:45.40 ID:D9cZ2Epy0
赤が志尊ならおっさん枠は緑だな
463名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 07:43:14.17 ID:le8SkdxJ0
三年連続青の可能性も否定されたわけじゃないよな
もっともだんだん年齢が上がってるし今度は30後半とか40代かもしれんが
464名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 07:59:49.95 ID:403tquqtO
>>460
マスクのゴーグル部が微妙に違うのに線路で塞がれて〉

あれ……、これ線路なかったら普通にカッコいいんじゃね?
465名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 09:01:08.94 ID:2iZZCLzMi
胸の線路も無くせばもっとカッコいいぞ
466名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 09:38:14.38 ID:iI97trrC0
ポーズも変えればもっとカッコいいぞ
467名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 09:45:21.15 ID:bIxsacYs0
上半身に肩アーマーとか、もうちょっと装飾増やせばチープさもだいぶ減ったんだけどなあ
468名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:05:25.31 ID:uFe8L4Nq0
元々国営の防衛機関だったのが、途中から民営化されたりするんかね。
469名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:06:15.98 ID:eAoxaqOw0
順法ストとかデモとかやるのかよw
470名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:21:45.63 ID:IwjCV1Er0
予算不足になってレインボーラインの異常を補修できないとか
471名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:35:31.64 ID:uFe8L4Nq0
>>469
ゴーバスみたいに裏で支援してる職員が多数いるんだけど、ストライキ中で
ロボが発進できない回があったりするんだよ。
472名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:43:37.10 ID:eAoxaqOw0
>>471
ギャグテイストでもそういうネタはいれられそうだし
やってくれたら面白そうだな
473名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:52:41.52 ID:HZtqlfqg0
トッキュウ1号とか斬新だけど、
レッドレッシャーとかを、ヒーロー名に使って欲しかった。

まあ、乗り換え変身?とやらが出来る以上、
1号とかの方がいいんだろうけど。
474名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:53:48.88 ID:voHEAuPC0
>>463
オーディションの年齢制限が今年は26だか24だかだった気がするからメインメンバーにおっさん枠はないんじゃないの
475名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:11:45.97 ID:le8SkdxJ0
>>460
鉄板作の次だからって思い切った挑戦が込められているんだろうな
もしキョウリュウがこけたら線路ナシにするっていう保険だったのかもしれない

>>449
デカを上回る勢いで結局下回ったマジの例もあるからキョウリュウも油断は出来ない
まあ景気も上向いていることだし多少こけても大きくは下げないと思うが
476名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:16:39.13 ID:D9cZ2Epy0
>>474
確かコテハンの人が
ベテラン枠も募集してると言ってた気がする
ただベテラン枠はもしかしたら司令官とかの可能性もあるかも試練から
確かにおっさん枠が絶対にいると断言は出来ない
477名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:22:18.34 ID:R9BBQsjdi
元アイドルが司令官で1回だけ変身したりとか、隊長が変身したりとか、
敵のおっさんが闇の力で変身したりとかもありえない話ではないからな
478名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:37:19.05 ID:2N6Wvdcw0
>>475
マジってデカを下回ってたのか
デカ自体あまり売れてなかったし、その後のボウケンもまあまあ程度、ゲキで大爆死なのを考えると結構ヤバい時代だったのか…?
479名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:40:11.52 ID:le8SkdxJ0
>>473
海外じゃ普通にレッドレンジャーらしい
ttp://www.bigbadtoystore.com/bbts/menu.aspx?menu=342&category=9857
480名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:42:37.55 ID:hHSUZhiD0
乗り換えって途中でやんなくなるんじゃね?
なんか意味ねーもん
481名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:46:07.99 ID:le8SkdxJ0
ところで胸の路線図ってどこのだろうな?
東京なら環状線がグリーン(山手線)として他は
左に伸びるのがレッド(中央線)
左下に伸びるのがブルー(東海道新幹線or横須賀線)
右に伸びるのがイエロー(総武緩行線)
右上に伸びるのがピンク(都営浅草線or東武本線)
あたりだと思うが
482名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:53:50.12 ID:6V8AcEv90
>>480
各色にそれなりの特色が有れば続くんじゃね?
赤は火力、青はスピード、緑はパワーとか。
全員赤で大火力射撃、全員青で高速移動攻撃みたいな。
後、パータッチ出来れば列車ごっこ的なフォーメーションも可能だろうし。

まぁ、妄想だから「ただ色が変わるだけ」の可能性もあるけどねw
483名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:57:01.00 ID:2iZZCLzMi
>>480
赤の玩具しか売れない現状を打破したいってことなんだろけどね
上手く活かした見せ方とか出来なさそう
484名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:57:32.20 ID:hHSUZhiD0
>>482
いやー、まったく新しい能力がつくならわかるけど、既にいるメンバーの能力だろ?
別に乗り換えなくたって、そいつがやればいいじゃんっていうかね。
485名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:59:03.29 ID:uOyjLU/j0
全員新しい車両に乗り換えとか中盤のパワーアップにも使うんじゃないか
486名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:00:44.97 ID:Bqa88M9M0
>>484
今までの戦隊でも分断されて全員で戦えないシチュエーションがいくらでもあったのに全員揃って戦うのが当たり前みたいに言われてもね
487名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:12:29.37 ID:qQhS8hjt0
脚本がうまく見せてくれれば
乗り換えも意味あるだろう
しかし誰だろうな。武上荒川あたりだといいんだが
488名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:13:42.95 ID:eAoxaqOw0
>>483
現行が赤に戦力もストーリーも集めて、それで売れてるから玩具販売的には結構なチャレンジだな
話としては全員に見せ場があるほうが好きだけど
489名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:15:02.69 ID:D9cZ2Epy0
>>487
その2人はもう飽きた
新しい人が良い
490名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:28:32.26 ID:/s66fq/r0
脚本家ってライダーはよくメインでもいきなり新しい人来るけど
戦隊はサブからだったり今年みたいにライダーから来たりで
誰か新鮮な人がいい
491名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:35:47.25 ID:2iZZCLzMi
>>488
1号にストーリーは集めるんじゃないかな
1号が赤にも青にも全部なるからそれこそ2号以下みな空気になる可能性も
キッズは1号だけに感情移入しながら全グッズを扱えると
492名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:38:16.17 ID:zba5O7Ul0
>>491
その空気化は絶対避けて欲しい
戦隊はマンネリと言われつつ実は色んなチャレンジをしてきたシリーズだから、守りに入らずに何をしてもいい
ただ、「個々の力は限られていても互いの個性を活かして力を合わせて敵を倒す」というコンセプトだけは守ってほしい
最近はただでさえ1人無双がしばしば見られて残念なのに、乗り換えでそれが更に助長されるのは嫌だなあ
493名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:44:37.11 ID:2iZZCLzMi
>>492
個人的には自分も嫌なんだけど、乗り換えの狙いって絶対これでしょ
当たってそうじゃない?
494名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:49:02.51 ID:2k4LerMh0
ゴーカイ終盤みたいに、
その回の主役だった色に全員で変身、とかはしそう。
495名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:50:03.24 ID:zba5O7Ul0
>>493
うん、当たってそう…
496名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:50:33.95 ID:uOyjLU/j0
>>494
ゴレンジャイになりそうだな
497名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 12:53:00.73 ID:eAoxaqOw0
>>491
キョウリュウレッドカーニバルの進化形か
もしそれが実現したら話としては糞つまらなくなりそうだな
498名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 13:14:08.69 ID:hHSUZhiD0
>>486
だって、あの変身用の列車がないと乗り換え出来ないんだろ?
つまり、列車を交換して乗り換えるんだから、一人だけで乗り換えは出来ないと思うが?
常に乗り換える相手は側にいるということは、能力交換する意味がない
全員が5人分の列車持ってるなら別だけど、それじゃもう益々意味わからんし

>>487
脚本が誰だろうと意味ないことに変わりないと思うねぇ
このシステムである以上は
499名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 13:31:42.61 ID:O9jsX+kP0
>>492
それは言えている
2号以降完全に空気になったら
もう戦隊じゃなくて1人だけのヒーローでいいよねと言うことにもなっていくだろうし
500名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 13:50:02.48 ID:31yw/Uej0
炎シャドー「ククク、この炎を消すには五人全員で炎の海を越えてこのスイッチを五人で押さないと消せないぞ!」
とか
海シャドー「クソー!こうなったら海に逃げるぞ!海の中までは五人一緒にはこれまい!」

とか
501名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 14:03:21.13 ID:zba5O7Ul0
なにそのアトラクションw
502名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 14:16:25.69 ID:le8SkdxJ0
>>498
もし1つしかないアイテムだとしても変身すれば無くなるアイテムとは限らない
なら全員で順番に使いまわせばいい
503名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 14:17:34.04 ID:2k4LerMh0
>>498
全員が5人分の列車持ってる、というか呼び寄せられるのは、ありそうな気もするけど。
ゴーカイチェンジなんかも、ストーリー的に意味があったのはごく一部だけだったしなぁ。
でも、演出的には派手なって多少面白いかもしれない。
乗り換え変身自体がそうなるかはまだわからんが。
504名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 14:21:26.77 ID:62Y/WEKZ0
獣電池みたいに同一のアイテムが複数あるのかもね
505名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 14:22:47.96 ID:2k4LerMh0
>>503
3行目が中途半端で意味通じないかも。
言い直すと、個人的にゴーカイは意味なくても次々変身してくのは面白かったから
例え乗り換え変身も意味がなくても、面白くなる可能性はあるかと。

ただゴーカイのは過去戦隊を見られるというのが嬉しかったが、
乗り換え変身は、そこらにいるメンバーになって、視聴者が楽しいかという問題は確かにあるが。
ここは演出次第かな。
506名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 14:28:02.48 ID:zba5O7Ul0
なんか撮影大変そう
本当は1号-緑のシーンを4号-緑で撮っちゃってやり直し、とか
507名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 15:10:27.06 ID:le8SkdxJ0
>>504
少なくとも玩具的に番号以外は同じなんだから
番号だけCG修正すれば済むんじゃない?

問題はその乗り換え変身ギミック付き玩具が男の分しか出ていないこと
作中の乗り換え変身ではスカートの有無はどう処理するんだろう?
508名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 15:11:03.91 ID:le8SkdxJ0
504じゃなかった>>506
509名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 15:54:43.97 ID:HdrycorsO
510名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 16:02:04.15 ID:0ApUqATkO
ハマタシャドー「お前とお前がカブってしもてるやないか!」
511名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 16:57:52.69 ID:A5YdFXAU0
ID:le8SkdxJ0
512名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 18:33:28.45 ID:CaC2ruMS0
イエローとピンクのフィギュア出ないのはないわー
513名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 19:30:18.34 ID:z9OeBRyx0
>>500
  怪人  「おのれ、ここはひとまず沼の中に逃げ込むか」
バシャーン「水の中なら俺にまかせろ!」
ビビューン「待て、おそらく罠だ。スカイ剣あぶり出し!」
  怪人  「ぐわあああ!!!!!!!!」
バシャーン「



これを思い出した
514名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 20:01:50.13 ID:vvCR84qV0
>>512
パワレン化かフィギュアーツ化まで待ちなさい
515名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 20:59:43.46 ID:le8SkdxJ0
>>512,514
黄と桃が無いのは乗り換えチェンジシリーズ(アクションフィギュア)の話だよ
戦隊ヒーローシリーズ(ソフビフィギュア)ではちゃんと五種類出る
516名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 21:05:13.30 ID:d6O9ATw20
>>507
本来なら乗り入れ変身で、色だけ変わるところなんだろうけど
色違いで10色の計50着も作れないから、乗り換えにしたのかな
もしかすると番号部分は、張替え出来るようになってるとか?
517名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 21:11:54.80 ID:uwiwHiA40
乗り換えチェンジ!
あとは任せろーバリバリ
518名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 21:53:42.40 ID:qQhS8hjt0
女性フィギュアは単純に子供うけ悪いからなんじゃないの?
519名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 22:10:05.05 ID:oDJ8ESuU0
ゴーバスみたいに全員で撃つ武器とかが基本的になくて
5人別行動とかになっても一つの目的のために戦う! ってチームワークの見せ方が好きだったので
そういう路線をまたやってほしいんだけど無理かな・・・
520名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 22:10:21.01 ID:vvCR84qV0
>>515
知ってるよ、
だからパワレン化かフィギュアーツ化まで待ったら?と書いたの
521名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 22:15:32.23 ID:FUEolDNsi
>>519
個人的にはゴーバスはいつも別行動してる感じでちょっと極端すぎたと思う
たまにやるのは良いね
522名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 22:38:42.63 ID:u85CK6Fyi
赤がパワータイプか炎属性か分からんけど、
そうすると1号の個性は何になるんだろうな
キャラ立ちちゃんとできるかなあ
523名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 22:46:17.21 ID:TpvsASvE0
赤 機関車
青 100系新幹線
黄 どっかの私鉄の特急列車
緑 N700系新幹線
桃 在来線、地下鉄
524名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 22:55:57.65 ID:FUEolDNsi
何色にも変身できて戦闘での個性付けが難しい分、変身前の性格付けを明確にしてくるかもしれないね
525名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 23:05:16.15 ID:d6O9ATw20
例えばピンク5がレッド5になった場合は、赤い機関車に乗るのかな?
そうなるとメカも専用ではないのか?見た目に反して結構挑戦的かも
526名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 23:06:20.13 ID:eAoxaqOw0
>>523
外国人には500系が圧倒的に人気なのになあ
なんであんなに500系好きなんだろうと思うが
527名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 23:10:47.34 ID:yrcgBTm40
戦隊は好きだけど戦隊のお約束はだいたい好きじゃないから新奇なデザイン・設定・演出は大歓迎

じゃあなんで戦隊が好きなんだって言われるとすげえ困るけど
528名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 23:14:01.50 ID:0ApUqATkO
メカも色で変わったらガンダムのディアクティブとかトランザムとか以上のバリエーション展開できるね
529名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 23:50:45.78 ID:vvCR84qV0
すまん俺、トッキュウジャー慣れた。今はダサいとは思わない
530名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 00:08:52.97 ID:7oU7LpYM0
>>526
500系、近未来的でカッコイイのにね。
追加列車か?
531名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 00:09:51.02 ID:7oU7LpYM0
ライトが目みたいだしな。
532名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 00:13:06.00 ID:iiFblKHL0
500系は見てくれだけだったというのが鉄さんたちの専ら意見。
乗らずに見てる分だけなら格好いい対象だった。

「聞いてビックリ 確かめてガッカリ」のパターン。
533名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 00:16:04.87 ID:y+NLnr8u0
>>515
ソフビなどいらん
534名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 01:13:46.00 ID:UFYKkcyM0
フィギュアーツ待てばいいだろ
535名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 01:48:35.32 ID:B6bUHi/b0
脚本横手って話をちらほら見るんだけどソースないよな?
536名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 02:06:41.65 ID:8hIBZXSV0
そんなの初耳だわ
537名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 02:53:28.44 ID:e4KPa8KI0
戦隊を企画する会社に入社したいな
月収30万
賞与年2回
住宅家族手当有り
退職金有りで
538名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 02:55:39.31 ID:mMEvgjd70
脚本とPはまだかなー
539名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 03:56:17.25 ID:WPhHOwIii
>>537
ギガ
540名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 04:20:57.48 ID:pRBn/ATn0
>>537
「企画者101」だっけ
エロ漫画家とも仕事できるぞ
541名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 07:13:56.95 ID:kIuAw6T40
104のこと?
542名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 08:35:37.11 ID:LYfKg1UI0
なんか見てるとえらくゴーオンぽく感じる
レッシャーって炎神みたいに玩具が巨大化する感じがするし
やっぱりギャグ系戦隊じゃないかなあ?

俺は当時あれが普通と思って見ていたんでギャグという意識は無かったが・・・
543名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 08:37:57.70 ID:ioPkpY/50
500系はよく揺れたよな〜
544名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 08:43:45.29 ID:GGHI3VVz0
とりあえず、キャストバレは年明けということでよろしいか?
545名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 08:57:59.48 ID:U2T0l57+0
>>544
確定バレが出るのは年明け
でも年が明けるまでに
ブログで匂わす人は出てくるから候補は上がってくると思う
今現在は志尊しか候補あがってないけど
546名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 09:26:06.03 ID:iiNymnh70
ホリプロの竹内寿はどうかな?
20歳で07年ジュノンボーイグランプリ
最近ブログ始めて6日は早朝からドラマ撮影
547名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 09:37:18.63 ID:ICT5YnZc0
どうかな?じゃねえよ発情ババア
548名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 09:41:35.61 ID:bVzltu3w0
戦隊なら騒音問題や乗り心地の問題は関係ないから500系っぽい未来的デザインの車両も出して欲しいな
赤がSLっぽいのに、追加戦士もSLの噂とか、SLばっかりいらんわw
549名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 10:32:47.22 ID:MQXm1Qsg0
キャスト候補で怪しいブログの人はいるけど確証ないからなー
550名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 11:12:22.74 ID:GGHI3VVz0
去年は竜星涼が噂に上ったのはいつ頃だったっけ?
551名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 15:43:51.15 ID:7RrN5iZF0
>>542
ギャグ系ならデザインはもっとオーソドックスに攻めてくるかと
552名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 16:28:37.98 ID:HImHFQq20
>>551
忘れるな。
内容やテイスト決まる前に、バンダイデザインが先に決まってんだよ。
今回のデザインはこれてなってから、脚本家や監督達が内容yはテイストを決める。
553名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 16:38:47.68 ID:cGG01o79O
自分は子供の頃、電車が好きではあったけど、電車なら何でもいい訳ではなかった
999は好きだけどSLが好きな訳じゃなかったし、地元の電車が好きだった
トッキュウジャーでは実在の電車(新幹線とか)が登場する訳じゃないだろうし
見た目だけでそんなに人気って出るのかな?
554名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 16:45:41.28 ID:ODw5UrnD0
>>546
夏の昼ドラで主役の兄ちゃんやってた奴か
いじめられて刺して自殺してたけどナヨッとした感じだったな
555名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 16:58:42.32 ID:U2T0l57+0
>>550
: 名無しより愛をこめて [sage] 2012/12/12(水) 21:41:54.42
竜星涼
4日のブログにこの間新しい作品のクランクインとありロケ写真が山
キョウリュウのクランクインは2日でロケ地が山(スタッフツイより)
ブログのHOTおすすめの顔ぶれが特撮率高い

竜星の名前があがったのは去年の12日
去年のクランクインは2日みたいだから
トッキュウももうクランクインしてる可能性が高い
556名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 17:36:32.68 ID:ik0J53w00
アメブロのオススメは特撮ヲタが次戦隊出演の噂を聞いてブログを覗いた結果だと思うけど
557名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 17:44:40.24 ID:HImHFQq20
来年春からの絶狼に出ている女優、梨里杏をフォローしているが、
今日から新しい作品のクランクインとある
最近、コマメに衣装合わせをしている
志尊の過去のスケジュールと付き合わせてみる価値はあるかもしれん

ちなみに絶狼は完全にクランクアップしていて、撮影的支障はない
558名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 18:05:53.14 ID:WV2rdi8h0
ゴウライガンの何人かは戦隊にも合いそうだけどな
あっちも1号から5号だったし
559名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 19:18:29.35 ID:LYfKg1UI0
>>382
ドラゴンモチーフのロボ(トッキュウリュウオー)の噂がある中
なぜドラグオンのほうをそれらしく出さなかったのか不思議

それとも逆にドラグオンのコラ画像が元でトッキュウリュウオーの噂が立った
・・・なんてことはないよな?
560名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 19:31:39.86 ID:xMtWuqPN0
>>557
その梨里杏の12/6の
「茶髪にした。明日は次の現場のお披露目。みんなも髪型変わってるみたいだしわくわく」
って書き込みが気になるね
丁度同じころ志尊も次の仕事のために髪型を変えている
561名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 19:52:00.57 ID:a4lbvGsxO
>>557
この子ゴセイにも出てるんだな
562名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 20:21:12.51 ID:U2T0l57+0
2人とも似たような時期に髪型を変えてるのか
確かにこれはちょっと気になる
563名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 21:23:09.58 ID:hsQkjQBi0
カブトにも出てたのか
564名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 21:30:20.07 ID:I8HN65Pp0
撮影にぶち当たった
中澤監督と松村さんがいたけど
565名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 21:50:08.73 ID:GhX5/oiB0
どんな感じだった?
566名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 22:40:28.28 ID:oEulLcle0
中澤があのデザインの戦隊撮るのか……
スタイリッシュな画が撮れる監督なのに……
567名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:03:48.50 ID:kmdG3zW40
>564のレスを信じるとして、
中澤監督がパイロット担当なら、Pは宇都宮?
脚本は香村という線が妥当かなあ。
568名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:09:48.72 ID:egzD2w+o0
だからPは久慈だって
569名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:11:37.86 ID:U2T0l57+0
中澤監督ってこれでパイロット4作目だよね?
正直すげーマンネリだしもし564が本当ならガッカリだ
570名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:30:07.49 ID:2P3jhfMG0
どうも最近戦隊とかヒーローが好きでたまらないんだろうなって感じの人がよく分かるから
本当は普通の映画やドラマやりたそうでこっちに愛情なさそうな人は来なくていいやって思う
いろいろあるからいいんだしそっちが基本なんだけど物足りない
571名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:36:10.17 ID:HImHFQq20
>>570
小林はセミナーでまったく逆を言っていた
マニアはいらんと
572名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:37:23.79 ID:MQXm1Qsg0
梨里杏って人は結局絶狼の撮影だったってこと?
573名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:38:10.86 ID:HImHFQq20
>>569
そんなこと言っても、テロップ見なきゃ監督が誰かなんてわからないくせにw
正直、脚本家もPも監督も、テロップなくすだけで、アンチはいなくなる感じ。
誰も内容で判断出来ないんだから
574名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:38:49.49 ID:HImHFQq20
>>572
だから、絶狼は終わっとるってば
助監督はフリーの人だとあっちこっちの現場にいるよ
575名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:41:33.51 ID:xMtWuqPN0
あー、志尊と梨里杏が同じ日に顔合わせ+本読みしてるな(11/13)
でもこの仕事は年内情報解禁と梨里杏は言ってるから微妙なところ?

あと11/25の梨里杏のツイッターに
「初めての経験をした。これからたくさん○○○○あるから頑張ろう」
とあるけど、これvsのアフレコのことかもね
576名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:46:11.77 ID:xZZOcxe60
何て読むの?なしさと?なしさとあん?
577名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:47:19.71 ID:9PbgX+vg0
名前自分で調べることも出来ない人なんなの
578名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:53:40.43 ID:LYfKg1UI0
VSのゲスト出演くらいで
たくさんアフレコするもんかなあ?
579名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 23:55:33.08 ID:25PLYOBM0
りりあ だよ

会社が違う作品とはいえ短い期間にふたつの特撮作品出るか?って思ったら鎧武の青木玄徳も牙狼に出てたしゴーカイシルバーも出てたね
レプロだしありえるかもしれない
580名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:00:08.15 ID:uvTwOuna0
>>568
ギャバン映画とキョウリュウの補佐しかやってない奴がサブではなくいきなりチーフねぇ…
まあ、あのコテが外したことはないけどさ

>>570
それって、どの監督が好きか嫌いかの個人的な好みの問題だろ
581名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:05:08.79 ID:ZHXwxL7Z0
久慈Pってそもそも年齢何歳何だろうか?
もしかしたら経験がすくないだけで結構年齢いってるのかな?
だからチーフPに昇格出来たとか?
582名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:09:11.45 ID:i/pE95nX0
>>580
ここで個人的な好み以外何があるんだ
583名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:22:26.21 ID:DCjAMR8s0
>>580
まあチーフともサブとも言及してなかったからどっちも可能性はあるんだよなぁ
いることはほぼ確定なんだろうけど
584名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:32:36.51 ID:ciMpi8kk0
>>583
チーフはありえん。
久慈がチーフだと言ってるのって、前から一人だけだ。宇都宮じゃないと言ってるのと同じかな。
何でそんなに主張するのかわからんが
585名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:36:56.39 ID:Odn0JBNb0
>>567

うー ハズレ
586名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:39:43.82 ID:ZHXwxL7Z0
>>585
ハズレって何がハズレなの?
パイロット中澤監督はデマって事?
587名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:49:49.14 ID:1VnigkVH0
久慈麗人で検索すると、キョウリュウとギャバン
あとはおかしな刑事で津川雅彦がやった役名くらいしかヒットしないんだよな〜
年齢が上ならもうちょい他に関与した作品の情報等が出てきても良い筈なんで、若手の方なんじゃないかな?
ちなみに同じ若手の望月Pなんかだと、東映新入社員向けのページでプロフィールが出てくる
これでいきなりチーフ担当って相当なコネが無い限り厳しくないか?

>>566
デザインだけで言ったらシンケンとゲキレンと、かなりインパクト強いのも撮ってるじゃない
588名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:53:26.17 ID:ciMpi8kk0
>>587
戦隊とライダーのチーフPは、過去をさかのぼってもわかる通り、
年齢より何より経験。
サブPとして経験積んだ人間でないとやらせないよ。社内的にも社外的にも
経験なきゃ無理だろう。
強力なコネ(既に社員なんだからコネというより社内派閥だと思うが)あるなら
子供番組じゃなくて、大人番組いかせるだろう。
589名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:55:02.39 ID:ciMpi8kk0
>>586
予測してる部分は宇都宮と香村だから、どっちかが違うんだろう
個人的に、香村はまだメインは無理だと思うから、香村がハズレなんだと思う
590名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:59:29.64 ID:ZHXwxL7Z0
まあPに関しては去年は大森Pは
年内の雑誌のインタで判明した訳だし年内には分かるだろう
失脚した若松が復活って可能性は無いだろうけど
ドラマからつれてくる可能性も否定は出来ないし
宇都宮の場合もあるしもう少し様子見だな
591名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:04:46.75 ID:ZraWqj2g0
>>571
とは言え、上から「やれ」と言われたから
本音としてはこのジャンルの意欲は無いけどやっているだけって人だと、なぁ・・・
592名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:08:25.12 ID:ciMpi8kk0
>>591
意欲なんか関係ねーじゃん
問題は出来上がったものが面白いか面白くないかだ
特撮オタクは、制作スタッフや役者に、特撮愛を求めすぎ
そんなのなくても、才能あるやつは出来る
593名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:09:03.79 ID:STuWy2g30
その、上から命令されたから仕方なく〜なんて何を根拠にわかるのよ?
594名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:13:50.28 ID:i/pE95nX0
電王シンケンの頃の小林ならそうですねと言うしかないな
でも今はあんまり説得力がない
595名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:20:58.46 ID:ciMpi8kk0
>>594
その電王、シンケン書いた奴が言ってんだから説得力ある
つか、そんなの関係なく、オタクはいらんという意見には賛同出来る
円谷という実例があるからな
596名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:27:07.34 ID:SftWij3Y0
♪ ブレイブ獣電 キョウリュウジャー ♪
♪ 出発進行 トッキュウジャー ♪
597名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:30:41.28 ID:i/pE95nX0
マニアかどうかじゃなくてやるからには受け手の為にやれるかどうかが大事なんじゃないか
598名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:33:19.29 ID:ZraWqj2g0
>>592
ダイナマンに出渕裕が入ったことで、SFセンスのディテールはゴーグル以前よりUPしたな
599名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:49:25.87 ID:l2S1JsMo0
もしや久慈と宇都宮orドラマ畑のPでダブルチーフ体勢だったりして?
確かゴセイの時も日笠より若松の名前の方を先に挙げてたよね、例のコテ師は。
600名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 02:00:41.20 ID:ZHXwxL7Z0
>>599
ゴセイは実質若松単独P
601名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 02:25:12.66 ID:kSFyS/9j0
602名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 02:33:30.99 ID:dzEU8AEb0
>>597
それができないやつをマニアと呼んでるんだろ
603名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 02:42:20.08 ID:GV+OmMva0
普通のドラマ作りたがる奴がマニアなんだってさ
604名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 02:59:37.06 ID:3fict19/0
>>571
こいつの読解力の無さから話がズレておかしな事になってる
605名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 08:00:24.79 ID:VU4G3jbh0
テスト
606名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 08:17:57.48 ID:hUsu7Bta0
大森Pはと34、5歳だけどサブで10年近くの経験あり
それなりの場数踏んでないとキツそうだがなあ

若松、塚田を残して武部を飛ばせばよかったのに。
607名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 10:37:29.96 ID:7Yfmm0180
>>546
2016年第40作目(40周年)に置いとこ。
遣るとしたら、ブラックが良いな(キャラはクールで)。
608名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 11:11:31.93 ID:Y3Xai5O90
40作目が2016年で
40周年は2015年だよな(20周年が1995年のオーレン)
21世紀以降後者は着目されなくなったが(30周年のマジレンとか)
609名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 11:34:35.79 ID:npMWO0TZ0
>>608
ボウケンジャー「一応30周年記念作は俺達なんだが」
610名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 12:20:24.13 ID:vktCfsUv0
25周年の年に企画を開始した25作品目がガオレンジャーってことじゃね
25年目のときにはたまたまタイムレンジャーやってましたってことで
611名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 12:22:20.17 ID:q6zGNBCPI
もう35代目で大々的に記念碑キャンペーン打っちゃったから40周年と言われても??だろ。
612名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 13:03:29.70 ID:epn0cO7lO
>>608
×21世紀以降
○2001年以降
613名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 13:25:22.61 ID:CJZnOy+t0
>>590>>599
ドラマ畑のPで、怪しい人(最近番組やってない人)って
何気にいないんだよね。
和佐野はカブト、ゲキ、ゴーオン、ディケイドやってたから
可能性あったけど、11月放送の特番2本もやってたし、多分無理だ。
614名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 13:27:56.49 ID:9/3Wbhqy0
>>612
21世紀以降と2001年以降ってどう違うんだ?
615名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 13:28:28.16 ID:CJZnOy+t0
>>608-612
むしろ、戦隊で○周年記念だったのは、オーレンジャーだけ。
ライブマン、一応ダイレンジャーもBFJから数えて10、15作目記念だし。
616名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 13:50:25.42 ID:hVKeMV4G0
>>611でFAだな
38thがトッキュウで、39thの何かがあって、40thでまた記念作品
どこまで続くか分からんけど、50thぐらいまでは見たいよなあ
617名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 13:59:49.13 ID:0MepUb8W0
多分俺たちが死んだ後の100年後も続いてるよ
618名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 14:00:07.85 ID:xXhqv7o70
ゴーカイでもう完全に切り離せないけど、バトルフィーバーからずっと続いてるものを
クウガからの平成ライダーシリーズみたいに、分けるんじゃなくて全部の中の一部として扱えば
そこのシリーズでは何周年も何作目も同じになってスッキリする
ライダーも両方やってるしゴレンジャーからの何周年だってやればいい
619名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 14:21:58.34 ID:L8l/WAh40
戦隊はライダーの後を追いかけてるから

ディケイド:カイジャー:海賊版変身
ダブル:バスターズ:2心1体
オーズ:キョウリュウ:差し換え変身
フォーゼ:トッキュウ:
ウイザード:?:魔法
ガイム:?:果物

40周年は果物かな
620名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 14:37:04.20 ID:qsA46V6f0
何言ってんだこいつ・・・
621名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 14:37:06.11 ID:hVKeMV4G0
>>619
>オーズ:キョウリュウ:差し換え変身
がよう分からんのと
マジレン>ウィザードの逆のパターンもあるよと思った

でも鎧武からの流れで数年後に果物戦隊をやってる未来は見える
622名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 14:54:13.23 ID:/8GRcsID0
でもライダー40週年が親子盛り上がり出来て
戦隊のほうが35執念で親子盛り上がりできるというのは分かる気はする
623名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 14:57:03.02 ID:ZHXwxL7Z0
そろそろすれ違い
624名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 15:34:39.93 ID:c0/Wt8VvO
>>619>>622が凄い気持ち悪い
625名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:26:15.46 ID:Y3Xai5O90
同属嫌悪か?
626名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:47:10.66 ID:ZraWqj2g0
次の春映画「仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」
www.superhero-movie.com/

トッキュウ出すんだろうケド・・・デンライナーとトッキュウレッシャーの揃い踏みが見れる?
627名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 16:56:57.91 ID:buKxvZqZ0
またよく分からんタイトルだな
628名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:05:06.19 ID:0MepUb8W0
スーパー戦隊が脇役みたいじゃんか
629名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:12:21.96 ID:v06DX8G40
feat.(フィーチャリング)=客演
630名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:31:29.12 ID:vpuGmCUG0
>>546
確かに怪しいな
竹内寿くん
631名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:33:51.21 ID:LQzhNIqp0
脇役みたいって完全な脇役だなw
無理に捩じ込む必要ないのに
632名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:01:57.08 ID:L8l/WAh40
やっぱね〜あの全身スーツを止めたほうが良いんだと思うよ
仮面ライダーの方が人気が有るって言う話ならさ
まるでボディペインティングかっていうほどピッチリしてさ
なんかのプレイなのかって思うほどで、カッコイイとは思えないでしょう
633名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:04:07.37 ID:gGMaW/SD0
お前は卒業しろ
634名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:53:30.88 ID:qUQode1p0
いつになったらプレミア発表会の告知が出るのか...
635名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:25:29.60 ID:AG7ZnNRS0
CMの話ならいつも年明けだから今回は多分1/5の放送分
現戦隊の業績がいまひとつ振るわない場合は年内にやることもあるけどキョウリュウは普通に売上高いからそれはまず無い
636名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:52:44.87 ID:Y3Xai5O90
>>635
いやキョウリュウはゴーカイやゴーバスよりも最終回が一週早いから
宣伝もスケジュール的に一週早く年内からやる可能性があるんじゃないか?
637636:2013/12/14(土) 20:54:59.68 ID:Y3Xai5O90
ごめん間違えた
ゴーバスの最終回時期は例年通りだったな
638名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 20:58:48.04 ID:v06DX8G40
この十年以上、ゴーカイだけが例外的に最終回が一週遅かった。
639名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:20:10.78 ID:AG7ZnNRS0
ゴーカイは地震の件で延長したからなあ
ゴーバスはその煽り喰って短くなると思ったら年末以外ほぼ休止なしで放送して50話行ったのは驚いた
640名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:08:06.60 ID:GXE08T9w0
上鶴徹君の12月4日のプログに早朝からの仕事と書かれていました。
敵幹部だったら嬉しいですが・・・
641名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:15:00.49 ID:ZHXwxL7Z0
>>640
ブログ見た
明らかに怪しいな
今日も早朝からとか書いてるし完全に匂わせてる
642名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:27:40.52 ID:ciwASQA+O
>>640
しかも来年以降の予定がわからないんだな
前にD2(テニミュ?)から二人とかなんて話あったよな
志尊も上鶴も両方クリアだしひょっとしたらひょっとするかも?
643名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 22:53:32.93 ID:epn0cO7lO
>>614
意味合いが全然違う。
今がまさに21世紀なんだから、「以降」とは言わない。
「今日以降、誰とも話してない」とか「今月以降、働いていない」とか、明らかにおかしいだろ

>>624
凄「く」
644名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:03:24.72 ID:vktCfsUv0
>>643がもの凄く気持ち悪い
645名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:46:47.70 ID:9kkqdvTT0
通常運行になってまいりました
646名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:48:57.88 ID:ZHXwxL7Z0
志尊が一号なら上鶴は4号かな?
何となく青より緑っぽい感じがする
647名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 23:51:00.93 ID:8s/uPtk60
648名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:01:44.06 ID:ZHXwxL7Z0
上鶴徹の12月分のブログ

明日は朝イチから次の仕事からの衣装合わせからの本番
早朝から仕事
明日も朝早い

これもう完全に彼は間違いないとしか思えんw
649名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:09:12.43 ID:J6d49OoIO
そろそろ役者バレ来てるかなと思ってきました
どない?
650名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:11:51.23 ID:lQfpmWIY0
有力候補がD2から2名出てきて実質あと3人か
651名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:12:30.52 ID:Tkb7XILy0
先月の終わりごろキョウリュウ最終回のエキストラ募集があったというが
12月4日なら確かにその翌週くらいかな?
652名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:44:10.01 ID:scpFXunH0
>>649
ログ嫁としか
653名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:46:49.00 ID:J6d49OoIO
>>652
ガラケーなんでさかのぼるの大変なんよ
654名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:23:33.67 ID:7q+MjgvB0
>>648
志尊とりりあみたいな、スケジュールの共通がないから、まだ有力とは言えない
ロケはどんな作品も朝早いわけで
655名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:24:35.89 ID:7q+MjgvB0
あとついでに言うと、衣装合わせから本番というのは、戦隊メインっぽくない
特にパイロットの衣装合わせは事前にやるもので、そのまま本番とか今までない
656名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:24:42.86 ID:WU+VD+B5O
>>635
ゴーバスのときは、12月にやってたね!
657名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 01:37:56.10 ID:WU+VD+B5O
>>544
元旦のGロッソに行けば、プレミアム発表会のチラシあるかも。
658名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:44:41.43 ID:/BtbQ3KJI
>>655
本番ってのは舞台の本番の事では?
シンケンの寿司屋やウヴァさんが出てたやつ
659名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 03:47:07.74 ID:/BtbQ3KJI
それと上鶴徹は鎧武の時にも怪しいと思われるブログを書いてて
実際は二時間ドラマのゲストだったことがあるのであまり期待できないと思う
660名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 04:23:45.78 ID:Zf+mEh7/O
>>647

アンカーミスか?
661名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 07:32:51.60 ID:wWAwy8bo0
>☆★☆★☆★☆★
>新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
>有意義な議論をしてスレを有効活用して下さい
662名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 07:40:30.83 ID:FVJppfrN0
梨里杏の11月30日の衣装合わせのツイ画像
背景に写ってるモスグリーンの長椅子が東映撮影所の衣装合せ室のと似てる
ttp://www.toei.co.jp/studio/tokyo/casting/index.html

梨里杏とスケ被ってる志尊の二人はかなり有力
663名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 07:58:51.61 ID:lQfpmWIY0
赤=トッキュウ1号志尊淳
青=トッキュウ2号
黄=トッキュウ3号梨里杏
緑=トッキュウ4号
桃=トッキュウ5号

梨里杏はイエローと予想
あと3人
664名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:08:32.63 ID:OZo+4NZBO
>>662
戦隊の衣装合わせって毎年11月30日頃なんだよね
665名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:26:07.03 ID:ZLK72D+/0
>>662
あーこれは間違いなさそう
他の備品まで一致してますやんw
666名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 08:34:50.73 ID:MhV7u3ea0
追尾開始か
667名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:07:10.11 ID:R+Kck18J0
名前からDQNギャルっぽい女なのかと想像してググってみたら可愛かった
668名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 09:39:26.88 ID:EvqZ3BrU0
おまえらの探偵能力に脱帽だわwwwww
669名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:42:28.38 ID:Tkb7XILy0
>>656
ゴセイのときはゴーカイのCMは年内からあったが
少なくともゴーバスの年内最後の放送でキョウリュウのCMは無かったよ

たしか関係ない深夜映画でキョウリュウのCMがあったみたいな証言が1件あったが
結局年末のドラえもんなど関係番組でのCMは無かったし
今にして思えばガセもしくは放送事故の疑いは無いだろうか?
670名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:51:35.93 ID:ipqlSgbB0
なんかキョウリュウの告知は早めだったような印象があるんだがな
671名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:53:03.51 ID:izk5lxeU0
ババリリアってすごい名前だな
672名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 12:59:22.79 ID:Tkb7XILy0
>>670
テレ朝の公式サイトは少なくとも12/27には開設されていたけど
まだ大した情報も無かったと思う
673名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:07:45.43 ID:LLe0hQNii
ババロリアみたいだな
674名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 13:48:11.16 ID:96tCL0iGi
>>670
CM量が多かった
相当危機感あったんだろうな
675名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:50:00.43 ID:QzRZDW9PI
ローチケから新戦隊プレミア発表会のお知らせメール来た。
676名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 15:53:46.79 ID:wWAwy8bo0
>>662
すごいわ
よく見つけてくるな
677名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:14:54.82 ID:zwoIByIu0
YouTubeにトッキュウジャーネタバレ動画上がってた
最後のほうでキャストの紹介もあるけどあれ違うのか
678名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:16:07.04 ID:1Oa5Cb+10
ああいうのが当たってた試しは無いよ。
679名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:23:41.87 ID:zwoIByIu0
ちくしょう騙されたか
腹立たしいぜ
680名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:36:23.24 ID:bDMlXl9A0
前のドゴルドなら見抜いていたはずだ
681名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 16:57:44.91 ID:seDluDRO0
>>660
>新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用して下さい

こう書いてあるわけだが
682名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:08:55.97 ID:HMbpL4mu0
>>667
男と変らない胸板だけどなw
無乳過ぎて泣けるで
683名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:02:36.20 ID:tRPGeAGo0
また変身すると胸が育つ子になるのか
684名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:06:08.28 ID:CuByvB7z0
いいじゃん。「貧乳はステータス」だよ。
685名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:10:20.74 ID:izk5lxeU0
身長体型の違いは極力無くしてほしいけど無理か
去年ほど酷くないけどブラック、シアンは無理矢理、バイオレットは両方、シルバーは中身同じなのに違和感
686名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:24:09.17 ID:lQfpmWIY0
梨里杏は顔は可愛いと思う
あとはもう1人の子も可愛ければ完璧
もう1人のヒロインが誰になるか
楽しみだ
687名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:31:17.35 ID:s4ZmPpBhi
黄色の武器がハンマーってことはパワー系の元気っ子みたいだから
貧乳でもいいんじゃないかな。
それはそれで可愛いと思う。
688名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:50:29.02 ID:ALmgoKqb0
ピンクの武器もクローだし女子チーム武闘派だな
689名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 18:51:42.71 ID:LuWaH8Gs0
あとは顔出し女幹部が欲しいところ
690名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:15:04.46 ID:eodMkSbX0
>>689
今回はグラビアアイドル枠があるよ
691名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:17:11.89 ID:seDluDRO0
>>690
ソースは?
692名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 19:19:17.74 ID:wWAwy8bo0
>>690
トリップは?
693名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:17:03.00 ID:Zf+mEh7/O
>>681
それは「些末な言葉の揚げ足取り」をしてる奴に言えよw
694名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 20:36:42.68 ID:seDluDRO0
>>693
安価ミスか?ってきかれたから
勘違いさせてたらごめん
695名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 21:31:52.70 ID:iXpy5X0U0
3号はスカート履いてないけど
女性で確定なんですか?
696名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 21:39:40.97 ID:eCRxJQfo0
履いてるよ
697名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 21:50:13.70 ID:kNglsI270
>>663
梨里杏ってゴセイジャーに出たよな
698名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 21:54:37.85 ID:ZMfFt2s60
梨里杏ってググったらババアじゃんww
本名?よく変えないな…
699名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 21:56:01.13 ID:S7Vi85hki
女性キャラはできれば20歳以上の人がいいな。ゴセイジャーみたいに。今野は幼すぎ。
700名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 22:02:19.84 ID:OZo+4NZBO
>>698
まだ19歳だけど
701名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 22:31:33.74 ID:lQfpmWIY0
ってか結局メインPは誰何だろうか
宇都宮Pの京都に栄転はどうやら本当の話らしいし
702名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:15:14.15 ID:kJR6LdHbO
>>701
宇都宮P栄転のソースあんの?
703名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:23:21.03 ID:lQfpmWIY0
>>702
武部Pのスレ見たら
宇都宮は来年京都と言ってる人がいた
704名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:25:38.08 ID:lQfpmWIY0
因みに書いた人のレスはこれ

577 :名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 22:00:36.67 ID:MBnuECrB0
映画観てきた
今までのMOVIE大戦が如何に塚Pの存在で保ってたかがよく分かる内容だった
宇都宮Pも来年から京都らしいしどうなっちゃうのかねえ

まあアンチスレの書き込みだけど嘘はついてないっぽいし
映画のパンフレットに書いてあったとかかな?
705名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:38:23.86 ID:HMbpL4mu0
>>685
竹内さんとか小柄なアクターはヒーローやるなって?
ショーでは大柄のキョウリュウブラックを見たことがある
706名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:48:37.64 ID:a72tC74n0
>>704
パンフレットには何も書いてないな
スタッフは田崎監督のインタビューが載ってるだけ
707名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:49:27.36 ID:YpzOSPmj0
だからPのバレはとっくに来てんだろ
708名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:55:13.52 ID:lQfpmWIY0
>>706
そうなんだ
>>707
やっぱり久慈Pなのかね?
P補からいきなりメインP昇格ってどうもイマイチ信じられなくてさ
709名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:57:32.54 ID:wWAwy8bo0
>>699
16歳の今野鮎莉より19歳の小宮有紗の方が幼く見えるっていう・・・
710名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 00:10:05.89 ID:B4fiTL3w0
>>676
志尊淳にしても梨里杏にしても
本当に探しあてる事が出来る人凄いよね
自分では無理だ
711名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 00:48:26.76 ID:/OPDHfdx0
>>704のは、ここのソースなしの情報を鵜呑みにしただけだろうな。
712名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 00:55:59.44 ID:0JPGnJft0
P補からいきなりメインP昇格できるくらいのコネがある人材なら、それこそ戦隊ライダーより一般ドラマや邦画担当するんじゃない?
713名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 01:16:19.91 ID:L24uft7Q0
梨里杏かわいい
ゴセイジャーに出てたメガネ高校生の恋の相手役だったんだね
カブトにも出てたけど思い出せない
714名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 01:19:08.02 ID:7Bki+Ecw0
メガネ高校生が思いだせない
715名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 01:30:36.82 ID:L24uft7Q0
716名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 02:06:58.47 ID:VlLjLxjh0
改めて見るとゴセイジャーの公式サイトって内容薄いなぁ
717名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 02:16:25.47 ID:zLJk4E3EO
梨里杏 メレ様に似てる
718名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 02:45:58.97 ID:/1SXqwKR0
>>712
その通り。絶対ない、断言出来る。
あんなデマを信じてるのは、何にも知らないくせにスタッフ話してわかった風を装いたがる子供だけだ。
719名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 02:48:57.17 ID:/1SXqwKR0
いや、つい「その通り」なんて書いちゃったけど、Pって作品の命の割に、別にゴールデン担当
しようが昇進ってわけじゃないし、仕事はしんどいだけ。
強力なコネがるなら、肩書きをえらくして、別の役職につけるだろう。
本人がやりたいと言っても、誰かベテランチーフをつける。
さすがにコネのために番組一本捨てられるわけもない。
720名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 05:44:24.90 ID:aUO9oos90
なんで志尊が戦隊でしかもレッドって予想なのか、根拠を教えてもらえるかな?
今回の戦隊ってコメディっぽくて、バカレッドか熱血レッドって感じじゃん。
動画とかで志尊を観るイメージでは、もし戦隊に出るとしてもグリーンか敵幹部って感じだよ。
ゴセイレッドみたいな感じで行くってこと?
721名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 05:57:07.43 ID:a/7y7dzs0
>>690
朝倉みかんという人が顔出し女幹部という噂があるみたいですがどうなんでしょう?
722名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 06:16:35.24 ID:EY41NOKa0
朝倉みかんとか久々に名前聞いたわwwまだグラドルやってたのか
723名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 06:31:32.81 ID:/1SXqwKR0
>>720
「芝居」という技術が何のためにあると思ってんだ
724名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 06:46:51.16 ID:q8+618eX0
志尊はぶりっこだし周りに可愛がられてて一回やらかしてるからなあ
725名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 06:58:16.81 ID:7ta/zgfZ0
>>720
>>今回の戦隊ってコメディっぽくて、バカレッドか熱血レッドって感じじゃん。

まずその大前提の根拠は?
スーツのデザインを見てそう思っただけでしょ?

世界設定も敵組織のデザインも判明してないし、メインライターもまだ不明
公式にコメディ路線が発表されたわけでもない
胸のどまんなかに「笑」って書いてあったわけでもなし、スーツのデザインだけで判断するのはどうかと思う
ゴーオンジャーだってシャンゼリオンだって、スーツのデザインは普通だぞ 
726名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 07:12:19.16 ID:/1SXqwKR0
とにかく、役者オタの腐れ女は、アイドル板でも俳優板でも引っ込んで、ギャーギャー言ってろよ
ライバル役者叩きとか、相手になる女優叩きとか、目障りすぎる
727名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 07:38:06.68 ID:+vUZRuCU0
>>712
逆ならあるのかな?
戦隊シリーズの裏事情を描いた荒川の変身三部作では
刑事ドラマ志望の若手P補が「大人の事情」で
やりたくもない戦隊のメインPに配置転換させられるみたいな話だったが・・・

ちなみに当時の戦隊が同じ荒川のデカレンというのは皮肉が利いていたっけな
728名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 07:44:51.78 ID:q+119ua80
>>721
そうなのか?瀬川えみとか言う人だと聞いたが
729名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 08:04:53.98 ID:HJHcW0os0
来年3歳になる甥っ子の初戦隊が、これかぁってショックだったが、

逆にトッキュウオーの合体が分かりやすくては3歳児には意外と向いているかもしれないって思い出した。

アンパンマンからのステップアップって考えてたら、これくらいの方が良いのかも知れない。
730名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 08:18:55.79 ID:q3GgPCvJ0
>>728
ゴーオンイエローとアキバイエローを足したような顔だなあ
731名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 09:02:09.14 ID:pwiFwfE10
>>726
全部女のせいにしてんなよ
お前気持ち悪いわ
732名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 09:10:43.80 ID:vFCN3sAQ0
志尊、TRUMPで始めて舞台の演技を観たけど
すごくよかったから期待してる
まあまだ志尊かどうかわかんないけど
733名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 09:39:32.35 ID:gjXSObJK0
車掌イメージなら落ち着いたレッドが合うと思う
あとバカ枠はポーズ的にピンクと予想
734名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 09:53:53.75 ID:B4fiTL3w0
馬鹿枠って別にいらないんだけど毎年かならず1人はメンバーに馬鹿が
いるよね
まあ全員が大人しい感じじゃ子供に飽きられるか
ムードメーカータイプがいないと
735名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 10:48:07.45 ID:+vUZRuCU0
ゴーオンは全員馬鹿
でもパワレンではシリアス
デザインと内容は全然関係ない例
736名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 11:39:20.96 ID:1+zEz86X0
志尊はナレーターとしての出演がいいと思う。
737名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 12:48:58.89 ID:gf9UqVRO0
青=トッキュウ2号の役者を演じる人は、1991年(平成3年)4月2日生まれ〜1992年(平成4年)4月1日生まれor1992年(平成4年)4月2日生まれ〜1993年(平成5年)4月1日生まれの人が良いな。
今までブルー戦士はいないから。



ガオブルー〜キョウリュウブルーまでの21世紀以来の歴代戦隊ブルー戦士の生年月日(1981年(昭和56年)4月2日生まれ〜1982年(昭和57年)4月1日生まれから1990年(平成2年)4月2日生まれ〜1991年(平成3年)4月1日生まれ)
1982年(昭和57年)6月27日生まれ:ガオブルー
1984年(昭和59年)1月5日生まれ(学年なら1983年生生まれ):ハリケンブルー
1982年(昭和57年)1月7日生まれ(学年なら1981年生生まれ):アバレブルー
1982年(昭和57年)8月15日生まれ:デカブルー
1987年(昭和62年)1月9日生まれ(学年なら1986年生生まれ):マジブルー
1983年(昭和58年)10月20日生まれ:ボウケンブルー
1985年(昭和60年)10月22日生まれ:ゲキブルー
1985年(昭和60年)7月30日生まれ:ゴーオンブルー
1987年(昭和62年)10月1日生まれ:シンケンブルー
1989年(平成元年)8月9日生まれ:ゴセイブルー
1990年(平成2年)9月18日生まれ:ゴーカイブルー
1984年(昭和59年)12月15日生まれ:ブルーバスター
1983年(昭和58年)9月9日生まれ:キョウリュウブルー

1988年(昭和63年)4月2日生まれ〜1989年(平成元年)4月1日生まれもブルー戦士の役者さんがいないね(来年で26歳に成るから、アラサーは続けて欲しくない)。
来年もアラサーが3年も続いてたら、ゴーカイブルーが可哀想だよ。
738名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 12:48:59.15 ID:+3xF69BSO
ナレーターなら中川家の弟に
739名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 12:51:18.51 ID:gf9UqVRO0
>>737間違えたので、
1983年(昭和58年)6月20日生まれ:ボウケンブルー
でした。



○6月
×10月
740名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 12:51:34.49 ID:iatThxgxi
>>737
お、おう…
741名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 13:00:46.22 ID:B4fiTL3w0
流石に来年はアラサーブルーじゃないと信じたい
3年連続でアラサーブルーは飽きる
742名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 13:05:38.97 ID:i/dY9hbP0
満を持してアラサーレッド
743名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 13:18:08.84 ID:8WuF/BB30
そこまでするならやっぱり社会人戦隊にしてくれw
744名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 13:31:40.44 ID:q3GgPCvJ0
アラサーはイエローかもしれない
745名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 13:46:51.56 ID:i/dY9hbP0
おばさん戦隊w
746名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 15:46:46.16 ID:uRUsQ6XG0
>>737
それ、あくまで公称年齢だから実年齢は違うって事もたまにある
あとその学年の基準、日本以外では全く通用しないから学年に当てはめるのは止めたほうが良い損するぜ
例えば欧米では8月生まれまで早生まれだ
747名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 16:34:40.51 ID:M7PjhHx80
世代的にブルーっていやあ一番若いイメージなんだけど
とっくにそんなのも無くなって今は連続しておっさんだもんな
748名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 17:13:34.22 ID:PPuBKSNSO
ブルーのイメージ

クール→最年少→女性→おっさん
749名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 17:46:48.36 ID:KJWAn7SWi
アーッ!
750名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 17:50:37.61 ID:iFCl2pT70
「最年少だけどクールでおっさんぽい女性」がブルーって事か
751名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:01:23.15 ID:SDaCYTwbi
女性っぽいけどクールで最年少なおっさんとか
752名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:12:52.38 ID:NBrQ+Pe40
( 水)<つまり歌舞伎の女形だな。
753名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:17:37.11 ID:phttXgFc0
おっさんだけどクールで最年少な女性かもしれんぞ
754名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:28:45.53 ID:OX0CA/Qci
>クールで最年少
男だがキョウリュウグリーンはそのタイプだったな
755名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:41:22.69 ID:r+sGFCiM0
>>751-753
青以外はジジババかw
756名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:49:02.56 ID:B4fiTL3w0
赤の年齢はとりあえずおいといて
メンバーで一番真面目で冷静なキャラが赤という戦隊を
見たいのだが
オーレンジャーのオーレッドを最後に
なかなかメンバーで一番冷静で真面目な赤って
出てこないんだよな
絶対に他の色に役目を奪われてる
757名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:52:14.71 ID:H4BvuiP30
>>755
・青以外は現代に蘇った過去の時代の若者
・青だけ未来からやってきたオッサン

って可能性もあるぜ
758名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:52:43.29 ID:B4fiTL3w0
あ、馬鹿みたい
シンケンジャーがあった
すっかり忘れてたよ
あれは赤が一番冷静で真面目な戦隊だったな
759名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:54:27.72 ID:B4fiTL3w0
青に関してはとりあえず
アラサーじゃなければどんな設定でも良いかな
個人的にはアラサー枠がもしあるなら赤希望だが
ゴーバス、キョウリュウと赤の年齢が比較的若いから
厳しいかなあ〜
760名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:58:16.47 ID:H4BvuiP30
>>759
アラサー赤は響鬼の明日夢ポジのキャラを用意すればいけると思うけど
戦隊でやると他の色の空気化が激しくなりそうだから、それはそれで厳しいかw
761名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 19:44:30.23 ID:+vUZRuCU0
>>760
リュウジと同じ28才の最年長ファイブレッドなんかもそうだったな
ストーリーの進行とともにその他のメンバーが空気化
762名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 19:50:02.46 ID:zLJk4E3EO
>>737が気持ち悪いのは言わずもがなだが、それに対する>>746もまたイタいw

ここ、日本なんだがw
763名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 19:54:59.05 ID:d9YGRxHj0
スーツはもう完全に慣れたんだがロボにまだ慣れんな
劇中のロボ着ぐるみはあんな体型にできないしどう処理するか気になる
はやく実物見たいな
764名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 20:16:43.55 ID:+vUZRuCU0
>>762
いちおう羅列(の垂れ流し)はスレ違いってことになってる(>>1)

まあ>>2のように最初はそうだったんだがすぐに支持を得たという例もあるんで
「垂れ流し」ってほどじゃなければ俺は気にしないけど
支持しないなら文句言わず無視ってことで
765名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 21:59:20.97 ID:CazwjfN80
7年連続で女イエローは飽きる
766名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 22:07:15.16 ID:g/vEIvrF0
安心しろ
今年はイエロー自体いないから
767名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 22:48:05.01 ID:zLJk4E3EO
>>764
???
唐突にどうした?
768名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 23:55:57.90 ID:+vUZRuCU0
>>737>>746>>762という一連の話題を追いやすいように末尾にアンカしたつもりであって
必ずしも個別のアンカをした意図はないんだが
あるとすればとりあえず無視したら?ってことかな
769名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 00:12:31.23 ID:wOX2XgfM0
志尊と梨里杏以外あと他に怪しそうな人3人まだ発見されてない?
他に怪しそうな人がいたら
ここで名前を出してくれ
770名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 00:32:02.90 ID:AZbTQj2v0
久慈麗人は本名だろうか?
誰かの覆面ネームなんてことは…
771名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 00:39:45.99 ID:JfDoB62a0
八手三郎の名前を借りて脚本書くPも居るし
今回複数名で1人分のPっていう扱いかも?
若松は 今電話番だっけ?
772名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 01:02:01.29 ID:w130hw8R0
>>769
なんでそんな偉そうなの?
自分で探したら?
773名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 01:26:07.93 ID:NonFcH+g0
>>770
いや普通に本名だと思うよ。
脚本や作詞はともかく、Pの役職でペンネーム使う例は東映ではないし、他でも滅多にない。
とか言いつつ、高寺が角川書店に移ってから下の名前の漢字を変えてた時期あったが…

参考になるかわかんないけど、
おかしな刑事で津川雅彦の役名にさせられてたけど、
その番組の金丸Pは結構東映の社員名
そのまま役名にすること他にも多数あるんだよね。
774名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 03:25:04.72 ID:2rsKJ7YT0
>>727
あると思うよ
東映って邦画で良い結果残せてないから、ライダー戦隊プリキュア頼りの現状だけど
プロデューサーとしての仕事面から考えたらやっぱ、一般作>>>>>>>>>>>>>特撮
みたいな感じで所詮はジャリ番扱いなんだろうし
775名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 03:50:10.44 ID:hD4OXMFj0
>>727
深夜の10年前のアニメだ懐かしい
あれって東映がモデルじゃね?
>戦隊シリーズの裏事情を描いた荒川の変身三部作では
あれは戦隊でなく実写版セーラームーンだろw

あの刑事ドラマ志望の若手P補は武部直美
その上司の草尾毅が演じてたキャラは白倉
776名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 03:56:20.94 ID:hD4OXMFj0
脚本家が荒川本人、がモデルだと思う。

当時全話見たけど東映がモデルだな多分

スレチそーりー
777名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 04:01:27.70 ID:hyKbSLk30
>>775
劇中の現場のモデルは戦隊シリーズだと思う
スポンサーの玩具会社がロボットの見本品を若手P補に見せるシーンとかあったし

本編に出てきたベテラン脚本家は曽田博久がモデルだろうし
778名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 04:04:26.31 ID:hyKbSLk30
>>776
宮野が演じた目つきの悪い高校生のモデルが荒川?
779名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 13:05:05.23 ID:ndfOZZfY0
宮野声の高校生は実写版セーラームーンもどきの原作者って設定だった。

多分井上息子がモデルじゃないか?
若手pは武部だ
780名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 14:04:01.91 ID:cdBuwPO10
志尊かわいいし演技うまいし喋り方がタイプだから楽しみだな
だがレッドよりブルーかグリーンが合うと思うんだ
781名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 14:34:27.63 ID:gWmTrq9C0
>>752
昨年は50歳のお爺さんがヒロインだったしなw


今年は監督のこだわりなんだろうが、二人居て二人とも女性なんだよな
なんだ居るんじゃん女性アクターさ、それだったらイエロバスタも女にして欲しかった・・・
782名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 14:36:34.84 ID:9Dhnjbuq0
>>780
ホモ乙
783名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 15:20:29.64 ID:kr/O0c/oP
>>781
でも去年は変身前と変身後の体型の違和感が一番少ないのがイエローだったw
784名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 15:29:00.50 ID:4QEpQB9t0
あれはレッドとブルーが違和感ありすぎなだけだ
785名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 15:37:07.67 ID:83Yugo+70
レッドは全然違和感なかったんだけどブルーのおかげだったのか
786名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 15:40:22.67 ID:wOX2XgfM0
>>772
確かに自分で探す努力も必要だな
すまんかった

所でこれはトッキュウの撮影かね?

ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=380669295401308&set=pcb.380669328734638&type=1&theater

撮影現場目撃したみたいだけど
787名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 16:26:53.04 ID:9Dhnjbuq0
個人のSNS載せるのはルール違反だぜ

>>784
ブルーは変身したら小柄でマッチョになるもんな
788名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 16:30:13.22 ID:wOX2XgfM0
>>787
そうなのかコピペ禁止か
すまんかった
今後は気をつける
789名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 17:02:51.54 ID:+r7y+C7G0
ツイッターでも目撃情報がいくつか上がってる(某駅にて撮影してたらしい)
なので多分>>786は当たりだね
トッキュウジャーは駅が秘密基地になる仕組みなんかな
790名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 17:14:24.69 ID:AZbTQj2v0
>>786
緑の奴、フォーゼに出てた横浜流星に似てる
ブログによると役作りで髪を切ったようだ

青は正面向いてるがメガネかけてるから顔がよく分らない
見た感じは生真面目ブルー?
791名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 17:25:17.23 ID:+r7y+C7G0
ブルーは生真面目色物臭が感じられなくもない
眼鏡キャラって戦隊では珍しい気がする
レッドの後ろ姿は背格好的に志尊に似てる気がする
あとショートカット女子が居たらしい
792名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 17:38:53.50 ID:wm87HuKd0
フォーゼの横浜流星って棒読みひどかった人か
793名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 18:01:34.58 ID:ggRwpdDQ0
後ろ向いてる人が黄色かな
794名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 18:16:29.12 ID:+cKnKYz50
いかにもバンダイのアパレルで売りそうな衣装だ
795名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 18:28:35.22 ID:LcEgV6Gr0
こりゃ駅員の可能性は消えたな
796名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 20:04:05.02 ID:AZbTQj2v0
もしかしたら青はオスカーの平牧仁?
髪型の細かい調整をしていて12日にOKが出てる
梨里杏の12日のツイに衣装とヘアメイクの最終チェックとあり
年齢が26歳なので違うか
797名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 20:20:55.08 ID:nNlAROxl0
金城大和「ぼくらより若いね!」
馬場良馬「26で戦隊ブルーなんて早くない?」
798名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 20:22:49.18 ID:K8b/gqJb0
レッド→志尊
ブルー→平牧
ピンクかイエロー→梨里杏
799名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 20:34:32.02 ID:wm87HuKd0
オーディションの募集対象年齢が26までっていうコテの情報があったので26でもおかしくないと思う
800名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 20:34:41.31 ID:oAh8ex4JO
グリーン=横浜?
801名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 20:51:32.81 ID:gWmTrq9C0
馬場さんが言うには26歳までだったのが、今回はアラサーが欲しいからだ言うから
社会の高齢化を受けて変わってきたのかねw
コミックの邦画化も盛んになってきたし、登竜門って意味合いだけではなくなるか
802名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 21:08:52.28 ID:1Dd6bojii
平牧またテニミュか…
803名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 21:14:14.92 ID:+r7y+C7G0
誰かが言ってた「次の戦隊にテニミュから二人来る」ってのは当たってたのか
804名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 21:20:35.06 ID:M75axL6B0
>>792
星の煌めきを感じさせる名前だな
805名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 21:22:15.00 ID:KUaXYml80
806805:2013/12/17(火) 21:23:17.69 ID:KUaXYml80
807名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 21:27:29.14 ID:+r7y+C7G0
横浜流星のプロフィール見たら極真空手で中三の頃世界大会で優勝してるんだな
もしグリーンに来るなら相当な格闘キャラになりそう
808名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 22:07:07.54 ID:qgx5agYfi
眼鏡ブルーとかどこの消防士だよ
809名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 22:33:15.50 ID:evnHaVpP0
>>807
素面アクション期待出来そう
810名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 23:36:43.44 ID:gWmTrq9C0
能力よりも見た目や芝居が重視されるから、コメディ要因として面白アクションってこともw
811名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 23:49:33.65 ID:K8b/gqJb0
緑は平田ではないんだよね?少し噂されてたみたいだけど
812名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 23:53:11.54 ID:AZbTQj2v0
>>811
平田って誰?フルネーム書いてくれ
813名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 23:56:48.80 ID:K8b/gqJb0
平田裕一郎
814名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 00:10:10.79 ID:rxOfdnxR0
画像見ると赤と緑と話してるのが恐らく桃の子だと思うが
(何かピンクの物身につけてるし)
梨里杏では無さそうだね
梨里杏はやっぱり黄が有力かな
でもピンクの子あんまり良く分からないが凄く
可愛い子って感じなのは伝わるな
誰なのか凄く楽しみ
815名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 00:19:56.38 ID:SEQSXnAD0
>>813
オーデの時点で27歳になってたし
ツイッターによると最近撮ってた作品が昨日でオールアップしてるから違うと思う
816名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 01:33:25.42 ID:C4gjHpyv0
>>806
それだったら新幹線の中央制御ルームがいいよ。
本当に現住所が未だに明かされてないし。
817名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 06:29:47.51 ID:sKokpZik0
横浜流星のブログ見ると12月初旬に髪形変えてるのと
スマボMovie1月から配信作品に平牧と一緒に出るらしい
スマボMovieは特撮出演俳優がよく出演してるし(第1段はシンケン青金)決まりかも
818名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 07:44:46.66 ID:T1J2lZZv0
>>786
背中を向けている臙脂色のパーカーかつチェックシャツ腰履きの人がレッド?
後ろ向いているから、「志尊淳」かどうかわからないなあ。そうだと言われればそうかとも見える。

緑も「横浜流星」かと言われればそうも見えるけど確信は持てない。
緑と赤と話している人がピンクかな?
819名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 08:17:49.38 ID:T1J2lZZv0
>>786
赤(?)の方が緑(?)より身長が高い気がする。
公式の情報は判らんけど、Wikipediaだと志尊淳の身長は177cm、横浜流星の身長は173cmだから
まあ、大体印象的には一致するのかなぁ。
820名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 08:51:52.27 ID:c5RdMkqJ0
テニミュやタンブリング見てる人があの後ろ姿は志尊だと言ってるけれど
821名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 09:23:55.86 ID:+OPUt8/8i
志尊さっきブログあげてたけどこりゃ出演確定だね
あれ撮影場所に向かうロケバスかなんかでしょ?
822名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 09:36:50.31 ID:c5RdMkqJ0
井澤有貴が画像上げてるが戦隊かライダーか
823名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 10:10:10.09 ID:JWCQ/gT80
>>819
志尊の公式身長は今178cm
何度か志尊見てるけどそれっぽく見えるな
824名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 10:15:58.16 ID:YT/TKMIr0
>>756>>758
1番冷静沈着でクールなレッド、ボウケンレッドとゴーカイレッドとレッドバスターも
825名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 10:26:21.56 ID:1ITrC4yB0
マーベラスは冷静沈着というのか...
826名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 10:32:54.17 ID:P4HzZ8HHO
>>824
レッドバスターはおいておくとして

ボウケンレッドとゴーカイレッドは
「一番冷静沈着でクール」というのとは
違うと思う。

百歩譲ってチーフがそうだとしてマベちゃんは違うだろ。
827名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 10:33:44.54 ID:H9jNfaKp0
マベは翔太郎みたいなタイプだからな
アウトローを気取るお人よし
828名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:13:51.54 ID:b1wTBZN80
829名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 12:08:53.34 ID:JDT2uB/M0
>>828
その看板からは悪い予感しか感じられないなw
830名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 12:22:21.56 ID:rxOfdnxR0
>>828
改めて見ると後ろ姿の人何となく梨里杏に似てなくもない
赤緑と話してる子がやはり桃役の人だろうな

とりあえず現時点ではブログを見る限りは

赤志尊
青平牧
黄梨里杏

は有力かな

横浜に関しては今現時点では確信持てないから保留だな
831名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 12:23:09.22 ID:LWKuGvX40
オレの考えた新戦隊
久々の高校生と星座がモチーフの
銀河戦隊コウコウセイジャー

コウコウレッド
富士見 豪(フェニックスモチーフ)
コウコウグリーン
龍 昇(ドラゴンモチーフ)
コウコウブルー
白鳥 翔(ハクチョウモチーフ)
コウコウホワイト
天馬 聖子(ペガサスモチーフ)
コウコウピンク
銀河 乙女(アンドロメダモチーフ)

再来年はこれで決まりでしょ東映さん
832名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 12:25:46.03 ID:mCplHtcaO
井澤の画像消えてる?どこ?
ツイッターとブログ見ても見当たらないんだが
833名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 12:27:50.94 ID:8WaOaWE+0
>>828
こういう空気の戦隊ならいけそうだ
834名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 14:16:46.81 ID:H9jNfaKp0
看板を見てコメディ戦隊と確信した
835名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 14:29:01.09 ID:2a25bSxy0
>>828
「決闘ヶ原」はまだ良しとしても、「あっち」「こっち」は適当すぎるだろw
836名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 15:29:26.59 ID:t0MVPyOS0
837名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 16:27:15.41 ID:+PAvuPEl0
>>836
838名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 17:00:59.68 ID:t0MVPyOS0
839名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 17:22:43.12 ID:yURAZpXf0
死ね
840名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 19:16:39.58 ID:4rZDbcbQ0
>>831
星座はライダー(フォーゼ)でやったばかりだしな。
まぁ、今でもダンスがかぶってるし、ダメってわけじゃないだろうけど。

元ネタは星矢のつもりなんだろうけど、そのモチーフだとチェンジマンとも
かなりかぶってるな。
841名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 19:25:19.61 ID:hS4tRfpX0
39thの予想スレっていつ立てるの?
842名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:12:29.78 ID:C4gjHpyv0
>>831
それだとレッドがいまいちだな。
843名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:16:50.92 ID:TwiQd3YY0
にゃっほい!
844名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:46:25.92 ID:TwiQd3YY0
>>841
せめてトッキュウ始まってからでしょ
845名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 22:06:34.13 ID:T1J2lZZv0
よくわからんのだけど志尊淳が戦隊に出るとしてもレッドであるって根拠は結局どこにあるの?
846名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 22:08:28.16 ID:kO5vGHpu0
>>831
すげえ良さそう!
どこを取っても新しい新機軸だね!
もう電車の次は銀河戦隊でしょ東映さん!!
ロボとかの設定は?
847名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 22:16:47.52 ID:3NUMB+em0
>>845
/@\
######<レッドじゃない、1号だ 
\_/
848名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 22:41:25.66 ID:TwiQd3YY0
>>846
そんな突っ込んでほしいの?
849名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 23:38:38.88 ID:kO5vGHpu0
>>848
うん。
850名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 23:46:50.56 ID:SEQSXnAD0
昨日の撮影画像けっこう出回ってるのに
ピンクのキャスト候補の名前が挙がらないな
ツインテールらしいから10代なんだろうが
851名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 00:03:22.08 ID:Emqtw8Nm0
>>850
画像を見ると
多分レッドグリーンと話してるのがピンクのキャストだと思うが
なかなか名前あがらないね
852名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 01:08:32.56 ID:09mTAbQ20
また若返ったねー
ゴセイ臭がするのがちょっと不安
853名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 02:02:32.20 ID:N4v4Hcoj0
各事務所の所属じゃなくてスクール生レベルがごまんといるし、ブログもTwitterも
やってないとしたらお披露目まで発覚しなくてもおかしくはないかもな。
854名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 07:37:18.25 ID:/Hc3y5r9O
>>853
×発覚
○判明
855名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 09:44:14.95 ID:zzIqwUkk0
>>852
ゴセイアンチうざい消えろ
856名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 09:47:17.14 ID:j6oidell0
また、シンケンピンクの中の人のような雰囲気の女性メンバー、
いずれ入れて欲しいな
857名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 09:50:46.61 ID:7FbIkQTJ0
>>853
マジブルーのパターンかなこれは
858名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 09:54:30.76 ID:zzIqwUkk0
>>856
中の人の定義間違ってる
白井真子の中の人なら分かるが
真剣ピンクの中の人は人見早苗だろ
859名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 09:59:56.66 ID:j6oidell0
>>858
中の人って、そういう使い方か・・・すまん
860名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 10:43:00.10 ID:/Dnsy5bg0
>>858
×白井真子 ○白石茉子
自信が無いならちゃんとググろう

×真剣ピンク ○シンケンピンク
無意味に漢字に変換する必要なし
861名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 11:19:56.03 ID:4OIUcSRq0
うわぁー

こういうのウザいなぁー
862名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 11:42:29.45 ID:pX1tCvPh0
今回ばかりは>>860に同意だわ
863名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 12:17:39.61 ID:qnM905jG0
もうテニミュはいいよ
864名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 12:19:27.07 ID:9zKpHKb+0
865名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 12:33:34.51 ID:mIv5WkAb0
>☆★☆★☆★☆★
>新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
>有意義な議論をしてスレを有効活用して下さい
866名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 14:06:47.67 ID:6umn1iod0
>>859
人見早苗さんが顔出しでメンバー演じるように
素面アクションばりばりの女優さんをキャスティングして欲しいってことかと思ったw
実際仮面ライダーの方では人見さん顔出しで出てるし(敵側だけど)
867名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 15:35:03.89 ID:RkXeKH8/0
>>736
確かにそれはいい気がする。
868名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 16:40:08.68 ID:PTbZh+WZ0
ゴーカイブルーの中の人を司令官にしよう
869名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 17:48:33.67 ID:zzIqwUkk0
ゴーカイブルーの中の人はトッキュウ一号の中の人だろ
870名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 18:24:32.99 ID:D48wU4bt0
赤=トッキュウ1号志尊淳
青=トッキュウ2号平牧仁
黄=トッキュウ3号梨里杏
緑=トッキュウ4号横浜流星
桃=トッキュウ5号 ? 10代 ツインテール
871名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 18:33:45.36 ID:Emqtw8Nm0
ピンクは本当にツインテールなのかな?
画像のピンクらしきキャストを見る限り
ツインテールっぽくは見えないけど・・
ピンクの物を身に着けてるからピンクの可能性は高そうだし
まあ休憩だから髪をほどいた可能性もあるけど
872名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:02:35.50 ID:8uTIMWhAQ
ツインテでもボウケンイエローみたいな小倉優子系のぶりっ子キャラは勘弁して欲しい
873名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:06:06.03 ID:8uTIMWhAQ
>>619
>カイジャー
変な略し方すんなよ
874名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:17:08.92 ID:D48wU4bt0
印西牧の原駅で、ピンクを見ました。

撮影の休憩中だと思いますが、母親といっしょの3〜4歳位の男の子が
握手をしてもらってました。

ツインテール
10代(梨里杏よりは確実に若い)
160cm弱?
目はクリクリして大きい

何かで見たことがある顔なんだけど思い出せない・・・
ドラマかCMか雑誌か???
875名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:20:39.22 ID:Emqtw8Nm0
>>874
お〜これは有力な情報だなサンクス
年齢は10代(16歳から19歳のどれかぐらいかな)
でやっぱりツインテールなのか
160以上って事は159の梨里杏よりは大きいのか
876名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:27:02.85 ID:D48wU4bt0
>>874

160cm弱なので155〜158cmくらいかと

年は16〜17くらいかなぁと
877名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:29:36.48 ID:09mTAbQ20
印西…行ってみるか
878名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:29:53.06 ID:Emqtw8Nm0
>>876
155から158か
年齢は16から17って事は
結構若いね
879名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:36:51.06 ID:D48wU4bt0
高校生っぽかったです
880名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 20:55:45.53 ID:xwbyzBPG0
>>874
情報d
>>870ということは男性陣は全員当たってたのかすごいな
881名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 22:13:14.38 ID:9XWauCQk0
>>870に書いてあることはもう確定って事で良いの?
882名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 23:10:05.81 ID:5tBRGoz9i
もしかして、毎回敵との決戦時は、「決闘ヶ原」へ移動するのかな?
ギャバンでのマクー空間みたいに。
883名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 23:14:24.01 ID:9XWauCQk0
>>882
ありそう
884名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 23:19:57.35 ID:7FbIkQTJ0
決闘ヶ原=岩船山
885名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 23:39:47.14 ID:ROq8DxWn0
886名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 00:09:31.43 ID:yRRKQL8J0
それにしても3年連続で青は年長者か・・
887名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 00:21:25.63 ID:y5RwgzUb0
>>885
レッドワロタ
888名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 02:43:04.42 ID:xYjPHZ5Y0
スレチや、あとそのゴーカイはゴセイの2弾変身したって言う設定だ
889名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 07:50:44.47 ID:Bo/+QSmz0
>>882
ときどき間違えて「あっち」に行ってほしいw
890名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 09:31:05.02 ID:cBnmRqfk0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279435300/560
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
891名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 09:32:54.04 ID:pFUh1/4U0
あっち駅の撮影は田舎の無人駅でやるんですね
892名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 09:42:43.68 ID:URi3U20OO
今Eテレの算数の番組に梨里杏って子出てたよ
なかなか可愛かった
893名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 10:44:46.01 ID:ajOufw8h0
874
なんでまだテレビにも出て無い
ほぼ無名の役者に握手して貰うんだ?
その親子の話どうも嘘くさい…
腹立たしいぜ!
894名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 10:47:08.13 ID:ajOufw8h0
次戦隊の役者なんだって分からんだろ普通…
895名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 10:58:00.60 ID:Bo/+QSmz0
>>874
何で、変身前なのに「ピンク」の役者って判ったの?
896名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 10:58:35.10 ID:CNX8dwua0
撮影目撃した人がツイッターでツインテール女子がいたと呟いてるし
ツインテならピンク10代なのは間違いないだろう
897名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 11:01:32.48 ID:yRRKQL8J0
>>895
りりあの衣装が黄色だったから
ツインテの子はピンクだって分かったんじゃないの?
898名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 11:47:47.42 ID:h63YpAEPO
>>893
レスアンカーのつけ方を覚えてから出直してきて下さい
899名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 11:58:50.00 ID:gHXiw7sb0
>>897
874ですが

そのとおりだと思います。

私もその一人ですが、キョウリュウ見ている親なら、
あの現場を見ればぴんとくるはずです。
その場でスマホで検索して、トッキューだと・・・

スタッフは「映画の撮影」とだけ言っていましたが
それ以上は答えてくれずでした。
900名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:04:20.55 ID:t0XX7Q3g0
ライダー大戦の撮影かねえ
901名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:05:52.77 ID:yRRKQL8J0
>>899
という事は梨里杏がイエローで
ツインテの可愛い女の子はピンクであるのは
間違いなさそうだな
902名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:13:39.57 ID:gHXiw7sb0
>>901

間違いないと思います。

しそん、りりあ、よこはまは、確定で問題ないかと
平牧=青は若干不安があります。
903名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:16:50.36 ID:yRRKQL8J0
>>902
サンクス
色々情報ありがとう
904名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:26:09.01 ID:Bo/+QSmz0
これで>>900のいうように『ライダー大戦』の方の撮影だったら笑えるw
その場合でも志尊淳と横浜流星は確定なんだろうが
905名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:36:49.75 ID:CNX8dwua0
平牧もあの髪型と身長とスケジュールならほぼ決まりだろうな
ブログで青いセーター着てるところも密かな自己主張を感じるw
906名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:45:40.03 ID:wTpznp3g0
>>904
まだトッキュウジャー自体公式発表されてないから
「映画」の撮影とごまかしてるだけだったりして
907名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:50:39.81 ID:8UxA8UAv0
去年のしか知らんがここまで探るとは凄いねw
去年は解禁まで二人くらいしか判明してなかったからなぁ
908名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 13:07:31.84 ID:xhtYGfr/0
梨里杏はりりあんじゃなくてりりあなのか
やっぱりね

どでもいいが某漫画(〜01)の影響で
りりあっていうと個人的にツインテールのイメージがあるなあ・・・
909名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 13:50:42.66 ID:EFIYwwkg0
ピンクの子はもしかしてMOVIE大戦アルティメイタムで怪人同盟の超能力少女の役やってた子の可能性はないか?
よく東映はそういうお試し出演みたいなのやる
小池唯もWの最終回のゲストだったし、荻野可鈴もオーズの映画に出てた
910名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 13:53:02.08 ID:Xumlkl5h0
>>909
その場合はお試しじゃなくて、「また使ってみたい」と思わせるものがあったってことでしょ
911名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 14:05:05.40 ID:gHXiw7sb0
ピンクの子は「この子じゃないか?」とかあれば

教えてください、画像を見ればわかると思います。

どこで見かけたか思い出せなくて、ものすごくじれったいです。
912名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 14:09:04.01 ID:t0XX7Q3g0
>>900
ライダー大戦にも戦隊出るんだが・・・。
913名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 14:32:41.65 ID:AEd2D5b3i
渡邉幸愛では
914名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 14:48:32.40 ID:gHXiw7sb0
>>913

違いますねぇ

渡邊さんのようにかわいい感じではなく、
どちらかと言えば美人系?ですかね。

鼻がすーっと高い感じでした。
915名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:16:21.37 ID:xELUyLOE0
澤田汐音は
916名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:20:39.90 ID:Bo/+QSmz0
:gHXiw7sb0は何でネタばれスレをsageないの?荒らしなの?
:gHXiw7sb0はお母さんなの? お父さんなの?
917名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:39:07.45 ID:gHXiw7sb0
>>915

澤田汐音さんでもないですね。

>>916

「何でネタばれスレをsageないの?」この意味がわかりません。
どういうことか教えて頂けますか?
普段2chをあまり利用しないもので・・・・

当人でも身内でもありません。
918名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:42:54.47 ID:Ed+OHNvc0
半年ROMれカス
919名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:44:15.51 ID:dkqr+kjwi
2ちゃんをあまり利用しないのにここに迷わず辿り着くってすごいな
920名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:44:52.14 ID:SlqvFh1E0
>>917
ネタバレってのは嫌がる人もいるから知ってる者同士で秘かに楽しむものなの
2chでは何もせずに書き込んだスレは一番上に上がってしまうの
そうなると多くの人の目に触れちゃうの
メール欄にsageって入れれば上がらないからみんなそうしてるの
921名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:57:13.27 ID:o5TjSvkf0
スタダの正月のイベントの出演が中止になった高井つき奈
922名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:59:37.34 ID:gHXiw7sb0
>>919

yahooで「戦隊 2014」で検索した一番上のサイトからこちらへたどり着きました
3クリックでこちらなのでさほど難しくないかと。

>>917

ありがとうございます、勉強になりました。
923名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:59:38.59 ID:Bo/+QSmz0
>>917
メール欄に「sage」と入れてください。このスレに書きこむ人はそういう約束なんです。
他の人はそうしてますよね。話はそれからです。
924名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:02:21.53 ID:+/FTAvVy0
sageてねキチガイ久々だな
925名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:07:30.36 ID:xa7wU40m0
sageてないだけでこの有様か・・・
926名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:08:30.07 ID:Ed+OHNvc0
sageないだけではなく他にもキモいとこたくさんあるけど
927名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:15:35.13 ID:Bo/+QSmz0
>>926
sageろよ クズ
928名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:29:09.16 ID:jTDMHIl00
今度のライダー大戦は戦隊はおまけっぽいけど
少なくとも新作のトッキュウジャーは確実に出るでしょうな
929名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:30:40.98 ID:oqCSIlIh0
タイトルから(仮)が外れても、feat.スーパー戦隊なら、
本当は戦隊がクローズアップされるような作りにならないと
いけないんだけどね
930名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:30:59.71 ID:gHXiw7sb0
>>921

高井つき奈さんっぽい感じはありますが、違います。
事務所のHPの画像を見たときは、一瞬おっと思いましたが、
他の画像を見ると違いますね。
931名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:39:51.32 ID:yRRKQL8J0
スケジュールで
志尊達とあう子がみつからないなら
ピンクの子は本当に新人の無名の子かもね
去年も今野鮎莉何て誰も分からなかったし
932名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:55:39.41 ID:h63YpAEPO
ID:Bo/+QSmz0=ら抜きと同類?
933名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:41:39.96 ID:EFIYwwkg0
何処かで観たことあるというのだから
全くの新人というわけでもなさそうだけどな
934名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:49:07.46 ID:oqNRnMMVO
>>931
でも>>930は「どこかで見た」ってさ
935名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:57:18.65 ID:x2CPY3vk0
え、2014年の戦隊はジュノンボーイ誰も出ないの??
毎年1人は必ず出てるのに
936名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:01:47.31 ID:yRRKQL8J0
>>933>>934
新人って訳ではないのなら
もっと頑張ってよーく探せば見つかるかもね
937名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:13:07.84 ID:Xumlkl5h0
>>935
別に毎年出さなきゃならないわけじゃないし
出ないということは、今年はいい奴がいなかったんだろ
938名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:29:41.62 ID:2/kEG14S0
>>3-5
メンバー全員が男性の戦隊の場合はどうなんですか?
939名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:34:24.55 ID:nCfRxWwR0
>その場でスマホで検索して、トッキューだと・・・

しねーよそんなこと
940名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 20:34:52.67 ID:O+xVGBsS0
梨里杏のTwitterのケーキの名前は役名かな?
941名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 20:39:26.21 ID:fUNuZ8K10
梨里杏さん
HAPPY BIRTHDAY!!
20

でしょ
942名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 21:06:39.13 ID:CNX8dwua0
森高愛
北香那
大友花恋
山本舞香

あたりでどや
943名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:12:36.78 ID:37StqxSM0
944名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:16:04.10 ID:A7NOj70x0
デザイン画よりはるかにマシだな
トッキュウオーも安定のプロポーション重視だし

トッキュウオーのおもちゃ以外問題ない
945名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:17:09.34 ID:F0sZmo700
あれ、顔の線路メタリックじゃん
946名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:19:15.72 ID:yRRKQL8J0
>>943
性格設定を見ると
青黄緑は大人な性格っぽいね
逆に赤桃は元気いっぱいとか可愛らしいとか
子供っぽそうな性格っぽい
947名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:20:30.99 ID:E4xkN62si
このロボなら全然問題ないわ
玩具バレの時はオイオイと思ったが

いきおい!とあかるい!に不安を感じるなw
いきおい!で志尊なのかー
画像見る限り可愛い系の顔だと思ってたからやっぱりレッドは意外な感じする
まぁ役者だから求められればなんでもいけるだろうが
948名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:31:00.49 ID:gTkf8ilO0
ピンクのキャラになりきって闘うってどういうことだ
アキバイエローみたいな感じになるのか?
真面目と冷静も被ってる感じするが
949名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:33:26.56 ID:elasYWIC0
>>943
クールや生真面目が多いな
ムードメーカーは赤と桃か
950名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:33:58.85 ID:nCfRxWwR0
ロボやっぱりキツくねーかこれ
951名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:36:53.33 ID:SlqvFh1E0
写真だと普通にいいな
今更だけど5人のゴーグルもちゃんと差別化されてるのね
「発車のベルが近付く」ってのはキャッチコピーかな?かっこいい
ただグリーンの説明だけ推測度が高いのは何なんだww
952名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:43:10.58 ID:ObY1L0BI0
まさか口上がいきおい!じゃないよな?
953名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:45:11.98 ID:LTtfDQjw0
あくとげきとつ……
954名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:52:24.07 ID:HN2gyFwl0
レール車両ってwwwww
955名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:52:45.18 ID:Q2eW4HQ3i
2号は、初代パワレンのブルーに近い感じのキャラだな。
956名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:54:43.99 ID:LyqK6XUl0
ロボ意外とまともだな、間違いなく期待が低すぎたせいだろうけど
足の車両が太くなるだけでここまで違うものか
957名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:55:25.95 ID:xYjPHZ5Y0
トッキュウジャーデザイン慣れた
格好悪くは無いと思う・
958名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:55:36.97 ID:yRRKQL8J0
一言で表すと
一号熱血
二号生真面目
三号姉御肌
四号クール
五号天真爛漫
959名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:58:01.35 ID:oF/zp7gu0
ロボに「拳」がなくて、烈車の先端部分になってるのかな。
動物の顔や尻尾になっているのはいくつかあるけど、
乗り物の先端部分、というのは珍しい気が。
どうやって武器を持つんだろう。
960名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:00:43.57 ID:ObY1L0BI0
>>959
素手じゃない?
961名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:08:50.54 ID:+/FTAvVy0
かっこいい・・・
962名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:13:11.86 ID:iPXs7sr00
>>958
黄:姉系、桃:妹系か
やっぱ俺はこの形態が好きだな。
カー・メガ・デカも好きだったし
963名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:13:34.93 ID:LyqK6XUl0
車両の先には連結器具がある
今度の武装合体は見た目も設定も「持つ」じゃなくて「連結」だから問題ない
964名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:18:26.75 ID:yRRKQL8J0
>>962
レッドが熱血系だと
ピンクが妹系になる気がする
逆にレッドが大人タイプだと
ピンクも大人タイプになるというか
ファイブマン、ボウケンジャー、シンケンジャー
がそんな感じか
965名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:24:20.88 ID:EFIYwwkg0
ピンクがなんだかアキバイエローっぽい性格だな
966名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:24:50.48 ID:0UB90EgN0
ブレスが変身後も付く場合はだいたいうまく馴染んでカッコよく見えるもんだけど
なんか昔の大事な時だけ出てくるやつみたいな違和感あってちょっとダサいな
967名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:29:38.12 ID:LKneTZ9T0
もうここまでネタ出揃うといつもの安定の戦隊だとしか思えなくなっている・・
968名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:35:14.86 ID:+/FTAvVy0
>>966
通信するとき手首に向かって喋るから変身後も付けてるていなんだろうけど変身したら手首からブレスなくなるのが凄い不思議だった
969名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:49:59.07 ID:xhtYGfr/0
>>943
この幼児誌(?)っていつごろ店頭に並ぶの?

>>956
股間の処理でうまくごまかしているな
連結通路のカバーたいなイメージかな?

それにしてもデザインがイデオンというのは当たってるかも
970名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 00:05:44.25 ID:dZCggvsv0
レッドバスター(放送開始時19歳)
キョウリュウレッド(放送開始時19歳)
トッキュウ一号(放送開始時18歳)

青が三年連続で年長枠だからなのか
赤が三年連続で10代枠となっているな
青が年長赤が10代という形が三年連続も続くという事は
この形は好評なのかな
971名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 00:09:16.61 ID:0rQ+ooyw0
>>969
> この幼児誌(?)っていつごろ店頭に並ぶの?
「てれびくん」「テレビマガジン」ともに12/26発売。
972名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 00:30:52.58 ID:d7FFc9yr0
二号がゴーバスの樹液みたいなボケキャラになりそうな予感がする
973名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 00:58:27.56 ID:DNbO8clG0
>>943
青と緑の色味が、やっぱりちょっと水色、黄緑に近めの色だな
974名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 01:14:47.85 ID:1F+yKfbQO
>>968
凄「く」
975名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 02:11:31.36 ID:rbqQLJjJi
>>943
「レインボーライン」に対する「シャドーライン」ってことは敵も鉄道なのかね
976名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 05:13:36.25 ID:kOmimozM0
志尊淳が4号(緑)で、横浜流星が1号(赤)って可能性はない?
どうにもイメージが逆なんだよな…
役者が着ている衣装の色で判断されているだけとか
977名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 05:14:46.15 ID:yZ6l/kb10
ダイレンみたいに土壇場で入れ替わったりしてなw
978名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 06:51:00.66 ID:qaqFi1pe0
ブレスがゴツイから本体のシンプルさと良い感じでバランス取れてるな
胸の線路もレッシャーと並べるとその上を走って行けそうで楽しげ
なんか好きになってきたわトッキュウ

次スレ立ててみる
979名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 06:53:57.06 ID:qaqFi1pe0
次スレ立てれなかった。誰か頼んだ
980名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 06:57:25.30 ID:PLJ1fNr90
桃、「いろんなキャラになりきる」ってのは変装の名人とか?
七変化はヒロインの定番だし
981名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 07:01:42.91 ID:IB3CLFroi
レッシャーを変えると灼熱のピンクとか白銀のピンクとかになったりするんだろ
982名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 07:30:03.77 ID:wNqF9+q70
>>976
衣装の色は確定的
わざわざ違う色来てたら子供が混乱するだろ
それで撮影してるんだから、もう入れ替わることもない

役者オタなんだろうが、いつまでも前の役とか役者の性格引きずるなよ
放映始まってもウダウダ言いそうでうぜえ
役者スレいけや
983名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 08:28:45.51 ID:4zpF0v910
性格じゃなくてレッド顔じゃないって言いたいんじゃないの?
984名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 08:33:07.58 ID:VxtgzB0v0
レッド顔とは?
985名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 08:54:49.27 ID:wNqF9+q70
>>983
これまで出てた流れからすれば、そんな話でないのはわかると思うが?
986名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 09:04:36.36 ID:EJEXkTNP0
>>980
コスプレ要員かな

夏はあのプールに潜入調査だな
987名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 09:20:51.01 ID:1F+yKfbQO
>>979
立て「ら」れなかった
988名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 10:17:45.51 ID:mOGTS4w10
2014年38th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1387588634/
989名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 10:29:21.63 ID:g+guUoiF0
>>943
赤い機関車かっこいいです
ディテール凝ってるけどモデルあるのかな
990名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 10:36:44.30 ID:PFiGI3Wh0
>>942

ほぼ、すっきりしました、ありがとうございました。
みなさんすごいですね。
991名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 10:38:08.88 ID:dZCggvsv0
>>990
という事は942の中に正解がいるって事ですか?
誰ですか?
992名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:07:30.57 ID:Vg0Qcb1/0
>>943
テレマガは表向きの公式売日が1日だけど、実質はだいたい
通常最速で26日に都内早売り店→29日前後に本州や主要都市に並ぶ
→さらに1〜4日遅れて九州南部や僻地に並ぶ
の流れ
今月は公式発売日が26日で連休挟むからだいぶ前倒し
993名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:17:21.30 ID:G4H6WYgHi
梨里杏のフォローリスト見たけどピンとくる子はいなかった。ピンク誰やねん
994名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:17:41.49 ID:gTM5l+y60
>>611
そもそもヒーローゲッターの4番歌詞作るには
最低でも44作目/45周年(ゴーカイ含めて新戦隊10作分)くらいは必要だろうしなあ・・・
・・・などと思ってみた

埋めついでの駄レス失礼
995名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:25:34.23 ID:gTM5l+y60
>>971,992
うわ、そうなんだ・・・d
今週も連休挟むから早売り店での出荷時の問屋時点のバレが早かったのかな?
996名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:57:42.51 ID:gixgYvHa0
古畑星香はどう
997名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:58:46.48 ID:KAzLnGin0
その7重複しとる

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1387577804/

こっちが先に立ってるしテンプレもあるからこっち次スレでOK?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1387588634/

はその8で再利用かな?
998名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:27:32.97 ID:KAzLnGin0
ここは埋めるよー
999名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:28:35.20 ID:KAzLnGin0
999
1000名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:29:34.13 ID:KAzLnGin0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/