特撮視聴率議論・雑談スレッド70%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
■前スレ
 特撮視聴率議論・雑談スレッド69%
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1378837211/


■まとめサイト
 特撮視聴率補完 By@Wiki
  http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/1.html

 特撮視聴率
  http://navy.kakiko.com/tokurating/

■関連スレ
 【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part11【興行収入】
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1378206833/

 ●テレビアニメ視聴率保管スレ●その7 (特撮の視聴率も一部保管)
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1321776520/

■注意事項
 ・アニメの視聴率はアニメサロンかアニメサロンexで
  http://awabi.2ch.net/asaloon/
  http://uni.2ch.net/anime4vip/

 ・信者、アンチ叩きはスレ違いです。
  特定の番組の信者、アンチの様子を語りたい方はこちらでどうぞ。
   信者がうざい特撮作品10
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344026186/
   アンチがうざい特撮作品18
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1368773348/

 ・アニヲタで〜〜す及びプリキュアでエロをやれ=フジでメタルヒーローをやれの人の立ち入りは禁止です。

 ・視聴率の増減に一喜一憂するような方にこのスレは合わないと思われます。

 ・主観のみに基づく妄想・感想・悪意に基づく中傷は、
  各作品の本スレまたはアンチスレ・自分のブログ等でお願いします。

 ・次スレは980ぐらいで、乱立を防ぐ為に宣言してからならべく早く立てて下さい。

 ・どうしても自分で情報を確認したい人は国立国会図書館で視聴率週報を閲覧して下さい。
  東京メトロ有楽町線永田町駅から2番出口を出て徒歩5分。
  http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
  不明な点は、請求記号ないし書籍名を告げて係員に問い合わせて下さい。
  書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
  国会図書館の蔵書ネット確認は https://ndlopac.ndl.go.jp/F/ の簡易検索で「視聴率週報」または「Z71-E520」を検索。

 ・各ジャンルの高視聴率番組であれば、毎週水曜日10:00前後(例外あり)に更新される『週間高世帯視聴率番組 TOP10』
  (http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm)で確認できます。

 ・NHK教育やBSは内部資料である視聴率日報でしか分かりませんので国会図書館でも調べられません。
2名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 10:36:50.92 ID:9vonWaEL0
13週移動平均ライダー
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko?cmd=upload&act=open&pageid=189&file=_ma13_rider.png
13週移動平均戦隊
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko?cmd=upload&act=open&pageid=189&file=_ma13_sentai.png
重ね合わせ
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko?cmd=upload&act=open&pageid=189&file=_ma13_SHT.png
同アニメGIFver
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko?cmd=upload&act=open&pageid=189&file=_ma13_SHT.gif

週報まとめ データ詰め合わせ置き場
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/511.html
ttp://w-zero3.org/uploader/src/up1885.zip
ttp://w-zero3.org/uploader/src/up1886.zip
ttp://w-zero3.org/uploader/src/up1894.zip


世帯 .: 平均世帯視聴率
個人 .: 個人全体(4才以上)
KIDS : 男女4〜12才
TEEN.: 男女13〜19才
M1  .: 男性20〜34才
M2  .: 男性35〜49才
M3  .: 男性50才以上
F1   : 女性20〜34才
F2   : 女性35〜49才
F3   : 女性50才以上
3名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 10:37:22.76 ID:9vonWaEL0
<ライダー視聴率まとめ>
初代     平均 21.24% 全98話 高.30.1%(#41)    .低 8.1%(#01)    '71 土19:30〜
V3       平均 20.2*% 全52話 高.28.2%(#04).               '73 土19:30〜
X       平均 16.9*% 全35話 高.22.2%(#05).               '74 土19:30〜
アマゾン  .平均 15.7*% 全27話 高.18.4%(#04).               '74 土19:30〜
ストロンガー  平均 14.7*% 全39話 高.20.7%(#01).               '75 土19:00〜
スカイ    .平均 13.20% 全54話 高.18.2%(#30)    .低 6.4%(#45)    '80 金19:00〜
アギト     .平均 11.67% 全51話 高.13.9%(#12)    .低 9.1%(#29)    '01 日08:00〜
スーパー1  平均.  9.90% 全48話 高.16.1%(#02/03) 低 4.4%(#41)    '81 金19:00〜(〜#23) 土07:00〜(#24〜)
クウガ    平均.  9.73% 全49話 高.11.0%(#19)    .低 7.2%(#23)    '00 日08:00〜
龍騎     平均.  9.45% 全50話 高.12.9%(#03)    .低 6.7%(#29)    '02 日08:00〜
RX       平均.  9.27% 全47話 高.13.0%(#08)    .低 6.0%(#30)    '88 日10:00〜
555      平均.  9.26% 全50話 高.11.6%(#18)    .低 6.4%(#48)    '03 日08:00〜
BLACK   平均.  9.24% 全51話 高.11.7%(#18)    .低 6.9%(#27)    '87 日10:00〜
響鬼     平均.  8.18% 全48話 高.10.7%(#48)    .低 6.2%(#10)    '05 日08:00〜
W       平均.  7.95% 全49話 高.10.2%(#01)    .低 3.6%(#16)    '09 日08:00〜
ディケイド   .平均.  7.95% 全31話 高 9.3%(#12)    .低 6.3%(#01)    '09 日08:00〜
剣       平均.  7.90% 全49話 高.10.0%(#01/02) 低 5.0%(#29)    '04 日08:00〜
カブト    平均.  7.72% 全49話 高.10.9%(#01)    .低 5.6%(#28)    '06 日08:00〜
オーズ   .平均.  6.93% 全48話 高.10.0%(#01)    .低 4.5%(#43)    '10 日08:00〜
電王     平均.  6.90% 全49話 高 9.4%(#07)    .低 4.9%(#47)    '07 日08:00〜
ZX       .平均.  6.50% 全01話                            '84 01/03 火09:00〜09:54
キバ      .平均.  6.16% 全48話 高 7.7%(#08)    .低 4.6%(#46)    '08 日08:00〜
ウィザード  .平均.  5.98% 49話迄 高 7.8%(#02)    .低 3.7%(#46)    '12 日08:00〜
フォーゼ   .平均.  5.89% 全48話 高 7.7%(#05)    .低 3.7%(#44)    '11 日08:00〜
4名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 10:38:11.28 ID:9vonWaEL0
<個人視聴率データ 世帯別平均 戦隊>
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*8.06 *3.87 18.81 *3.48 *3.00 *2.18 *0.81 *3.33 *2.87 *0.95  1998 星獣戦隊ギンガマン (後半43話分)
*7.04 *3.23 16.37 *3.00 *2.90 *2.49 *0.76 *2.42 *3.47 *0.85  2002 忍風戦隊ハリケンジャー (後半32話分)
*7.11 *3.37 15.82 *2.30 *3.64 *2.55 *0.76 *3.78 *3.20 *0.54  2003 爆竜戦隊アバレンジャー
*7.08 *3.45 16.45 *2.13 *2.80 *3.97 *0.46 *2.79 *3.86 *0.82  2004 特捜戦隊デカレンジャー
*7.74 *3.76 16.91 *2.78 *2.72 *4.35 *0.70 *2.74 *5.49 *0.61  2005 魔法戦隊マジレンジャー
*6.71 *3.28 13.55 *2.32 *3.15 *3.07 *1.11 *2.55 *4.52 *0.62  2006 轟轟戦隊ボウケンジャー
*5.16 *2.67 11.86 *1.53 *1.74 *2.21 *1.13 *1.41 *3.72 *1.02  2007 獣拳戦隊ゲキレンジャー
*5.05 *2.56 10.24 *0.80 *2.35 *2.44 *0.82 *2.64 *3.23 *1.36  2008 炎神戦隊ゴーオンジャー
*5.92 *3.13 11.22 *1.27 *4.13 *4.10 *0.97 *3.77 *3.10 *1.10  2009 侍戦隊シンケンジャー
*5.44 *3.09 10.46 *2.81 *3.01 *4.02 *1.26 *3.19 *3.09 *0.95  2010 天装戦隊ゴセイジャー
*4.96 *2.63 *9.60 *1.88 *2.36 *3.89 *1.12 *1.97 *3.31 *0.70  2011 海賊戦隊ゴーカイジャー
*4.07 *1.99 *7.26 *0.70 *2.78 *2.79 *0.70 *1.96 *1.97 *0.70  2012 特命戦隊ゴーバスターズ
*3.97 *2.07 *7.91 *0.53 *4.30 *1.48 *0.57 *2.55 *2.07 *0.88  2013 獣電戦隊キョウリュウジャー (27話分)
※ 小数点第三位以下切り捨て


<個人視聴率データ 世帯別平均 平成ライダー>
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*8.97 *4.32 19.81 *4.75 *3.85 *3.58 *1.03 *3.46 *5.20 *1.12  2002 仮面ライダー龍騎 (後半28話分)
*9.25 *4.55 19.47 *3.24 *4.44 *4.74 *0.93 *5.34 *5.15 *0.82  2003 仮面ライダー555
*7.89 *3.95 16.43 *2.74 *3.85 *4.67 *0.52 *4.01 *4.68 *0.97  2004 仮面ライダー剣
*8.18 *4.01 13.89 *3.57 *3.45 *5.18 *0.87 *3.73 *6.60 *0.90  2005 仮面ライダー響鬼
*7.71 *3.79 13.13 *3.28 *4.03 *4.11 *1.34 *3.24 *5.57 *0.87  2006 仮面ライダーカブト
*6.90 *3.73 14.62 *2.31 *3.07 *3.51 *1.62 *2.40 *5.45 *1.37  2007 仮面ライダー電王
*6.16 *3.12 11.59 *1.36 *3.14 *2.93 *1.19 *3.18 *3.84 *1.69  2008 仮面ライダーキバ
*7.95 *4.26 13.88 *1.64 *6.05 *5.89 *1.31 *5.33 *4.55 *1.52  2009 仮面ライダーディケイド
*7.95 *4.53 14.04 *3.50 *5.18 *5.50 *1.72 *5.40 *4.92 *1.82  2009 仮面ライダーW
*6.93 *4.13 13.63 *4.06 *4.27 *4.56 *1.61 *3.89 *5.70 *1.15  2010 仮面ライダーオーズ
*5.89 *3.06 10.41 *1.70 *3.37 *4.10 *1.00 *3.05 *4.12 *1.19  2011 仮面ライダーフォーゼ
*5.98 *3.20 11.78 *1.11 *4.92 *2.76 *1.11 *4.36 *3.29 *1.40  2012 仮面ライダーウィザード (49話分)
※ 小数点第三位以下切り捨て


<参考>
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*9.75 *5.03 21.84 *3.25 *3.33 *4.27 *0.71 *4.74 *3.03 *1.26  1997 ビーロボカブタック (最終9話分)
*9.80 *4.81 24.30 *3.86 *3.66 *2.49 *0.85 *4.43 *3.31 *1.18  1998 テツワン探偵ロボタック (前半41話分)
5名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 10:39:37.40 ID:9vonWaEL0
前スレが落ちそうだったので、取り急ぎ前スレのテンプレデータで立てさせてもらった。
ウィザード分のテンプレ更新はフォローをお願いします。
6名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 11:45:53.36 ID:Ok8jcUi90
(参考)
11月3日(日)
サンデーモーニング TBS '13/11/03(日) 8:00 - 114 12.0
小さな旅 NHK総合 '13/11/03(日) 8:00 - 25 11.7
さわやか自然百景 NHK総合 '13/11/03(日) 7:45 - 15 10.7
ワンピース フジテレビ '13/11/03(日) 9:30 - 30 9.2←
秩父宮賜杯第45回全日本大学駅伝対校選手権大会 テレビ朝日 '13/11/03(日) 8:05 - 335 7.9
トリコ フジテレビ '13/11/03(日) 9:00 - 30 4.7
サンモニ1%減、トリコ0.9%減、ワンピ1.5%増。
大学駅伝のスタートまでの一時間の展望番組の数字が気になる。
名探偵コナン 日本テレビ '13/11/02(土) 18:00 - 30 7.6
宇宙兄弟 日本テレビ '13/11/02(土) 17:30 - 30 5.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/11/02(土) 8:35 - 25 5.4
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/11/02(土) 9:00 - 20 5.2
しかし、日シリ第7戦の裏とは言え、ダウンタウン新番組の二時間SPの数字を考えるとワンピのゴールデン復帰は必要だな。
11/03(日)
*7.2% 19:00-20:54 フジテレビ系(新)『教訓のススメ〜人生を真剣に考えるSP!』保田圭
7名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 11:55:29.03 ID:cT3C0YB+O
>>1乙!
ギリギリ助かったよ
8名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 16:53:27.58 ID:MUoDrQE70
前スレ>>988
いや2ちゃんソースはちゃんと公式サイト貼ってるのしか信じない
ツイッター民数十人の統計とか信用ならん
どいつもこいつも似たり寄ったり糞サイト
9名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 19:35:33.52 ID:qknINwft0
セイザーXもレスキューフォースも最終回は高かったんだが・・・

最終回
4.8% 超星艦隊セイザーX 友情は時空を越えて・・・
4.2% レスキューフォース キミがあしたのレスキューフォースだ
4.0% 海賊戦隊ゴーカイジャー さよなら宇宙海賊

冬映画
6.4億 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち
5.2億 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE
2.2億 レスキューフォース 爆裂MOVIE マッハトレインをレスキューせよ!
10名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 21:07:51.19 ID:RUTa25INO
ゴウライガンはリュウケンドーに勝てるかもな
てかリュウケンドー低すぎ
11名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 21:54:22.47 ID:seO7YPFM0
1.3
2.8
0.5

0.5
0.0
0.0

3.7→*5.0→*4.8
8.5→10.9→11.8
0.4→*1.1→*1.0


1.4→1.1
4.6→3.0
0.0→0.5
12名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:00:36.54 ID:uFCPh5670
おつ

…あれ、恐竜がまた急激に下がってる。
そして鎧武も堅実に確実に下げてきてる。
13名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:04:00.56 ID:uFCPh5670
て、ライダー、プリキュアにkidsで負けたのか!?
14名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:04:56.30 ID:eQxiLqR00
>>1
乙・・・やべぇぞ普通に危険水域だ
15名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:06:02.61 ID:eQxiLqR00
アンカミスった改めて>>11
16名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:06:18.61 ID:hrwQ3ocZ0
鎧武ちょっと洒落にならんだろこれ・・・
17名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:08:29.61 ID:5KhhZSc40
乙です

まぁキョウリュウは通常4%前後だからそんなに気にならないかな
個人的には鎧武の下げっぷりの方が心配だ…年間平均どうなっちゃうんだろう
18名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:10:21.11 ID:I3Rmpfedi
ダメだこりゃ
19名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:16:37.61 ID:DSRMr66U0
こうなったら鎧武には盛大にこけてもらいたい
そうすりゃ来年はデザインもストーリーも正統派の力入れた作品になりそう
20名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:26:19.93 ID:hrwQ3ocZ0
年間平均が恐ろしいことになりそうだな
21名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:26:30.09 ID:uFCPh5670
2話目の視聴率がわかった段階で、鎧武アンチスレに書いたネタなんだけど、
本当にピッタシカンカンだった。
もし、この法則通り来るなら鎧武4話目は4.5%前後が来てるかもね。



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383098080/372
372 :名無しより愛をこめて :2013/10/31(木) 00:30:32.36 ID:mRga5PMC0
>>327
後だしだけど、わりと予想通り。
この次の週のプリキュアが4.8だったと思う。

プリキュアが高い場合はライダーに近いと踏んだんで
ライダーは5.0付近だと思う。

6.4→5.6→5.0付近

みたいに、順々におおざっぱに0.5程度ずつ低下したと見てる。
で、4話で4%台に入ってる。
体育座りいじけとか言う展開、子供は嫌いだし。
結構、派手に下げたと見た。
22名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:28:23.76 ID:8QNGYKvk0
虚淵がTwitterでリアルタイム視聴してくれと言及するわけだこりゃ
23名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:29:11.60 ID:7CaOTd3L0
戦隊:好調
ライダー:世帯は去年よりやや回復、KIDは好調
プリキュア:爆下げ
から一気に
戦隊:好調
ライダー:爆下げ
プリキュア:爆下げ
になったね
24名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:31:28.57 ID:KHPKmehRP
このまま爆死すれば武部更迭出来るんじゃね?
もちろん、虚淵ごとで
25名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:31:51.89 ID:aYE6B3b/0
>>23
戦隊→好調ではなく
戦隊→いつも通り
では?
26名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:33:30.69 ID:uFCPh5670
>>11
しかし戦隊はなんでこんな下がったんだろう?

結局、裏番組のポケモンアニメの移動のおかげで
戦隊が上がったって事はなかったのか?

裏も戦隊の時間帯のがライダーの時間帯より高いし。
(どんな内容やってたのか知らないけど)
27名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:38:48.90 ID:2AtU5k2BO
>>24
つーか視聴率でテレ朝に文句付けられないためにバンダイと東映がニチアサの枠全部買い取ってるわけで

更迭されるためには高寺みたいにスケジュール破綻させるか若松みたいにクレーマーを恐喝したりする必要があると思う
28名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:39:02.47 ID:ytGYdk+l0
やはり、先週は鎧武に期待して待機していたそれなりに人がいたとかかねぇ
で、鎧武が早々に見切りを付けられて今まで通りの数字に戻ったか
鎧武との関係はもう少し経過を見る必要があると思うけど
29名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:39:21.97 ID:7CaOTd3L0
>>25
前年比でって事だけど
まあちょっと勘違いしてた
戦隊は世帯がやや減少・KIDは好調が正しかったか
すいません
しかしライダーは不調のプリキュア以下って強烈ですね
30名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:40:44.50 ID:UI5ik/zD0
鎧武はライダーの数が増えたのに低いのか
ヒーローの数が増えれば視聴率上がるとは限らないんだね

5.44% ゴセイジャー(10人未満)

4.95% ゴーカイジャー(200人以上)

6.16% 仮面ライダーキバ(10人未満)

7.95% 仮面ライダーディケイド(50人以上)

ディケイドよりもヒーローの数が多いゴーカイは前作より落ちちゃった
数が多いほうが有利な気がするけど
31名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:46:08.69 ID:4gaXuaXj0
ディケイドは平成に重点おいてたけどコーカイは昭和まで網羅しかたら子供が付いていけなかったんじゃないかと
32名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:46:17.09 ID:uFCPh5670
>>30
人気キャラを増やすって事は相対的な価値が減るからね。
一見、元でタダで出来そうな事だけど、
結局は金の卵のガチョウの腹を裂くようなもんで無価値に近づく。
もし登場人物全員が主人公なら、全員が脇役って状態と実質同じ。

作中で美形キャラばかり出せばおいしいと思いがちだけど、
実際は互いに影が薄くなって、作中の美形の価値そのものが落ちる。
…そういう事情、武部Pには理解できないかも知れないけど。
33名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:48:07.66 ID:exfAJx6r0
鎧武はどっかで3話で話動くみたいな事言われてた覚えがある
それで見捨てず我慢して観てた奴もいる筈なのにこれって・・・
34名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:51:07.77 ID:L4bJVADK0
鎧武はもう戦隊の数字だなこれ
35名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:52:18.46 ID:4gaXuaXj0
害無に足引っ張られて恐竜も下がったんじゃね?
キバの時にライダーだけなかったときに戦隊が上がってたことあったし可能性としてはありえる
36名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:53:50.54 ID:I2N8owgw0
>>33
何も動かんかったね
37名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:55:12.29 ID:uFCPh5670
前週に戦隊みてみた層がそのままライダーも一緒に見たら
あまりにつまらなかったんで(不快になって)、移動したのかもね。
38名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:56:58.45 ID:jUHAhzl50
>>33
確か田崎監督のインタビューで
「2話までは過去のオマージュっぽい事してるけどそれは虚淵の罠」
みたいな事言ってたらしい
多分それが3話以降、って話に繋がってるんじゃないかな
39名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:58:40.40 ID:uFCPh5670
なんか虚淵自身はなんかのトークショーだかで
「14話あたりで動く」とか言ってたようだけど、
こうなると書き直しとか迫られてたりしてね。
40名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:00:08.28 ID:Csx16kAe0
>>39
もう撮影進んでるんじゃないの
41名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:03:34.20 ID:JaB2EAmy0
>>21
すげえな
42名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:12:54.19 ID:L4bJVADK0
>>38
オマージュはなくなったと思うけど、何が罠なんだかわからんな。
それが何かに利いてる風もなく、単にお遊びだったとしか。
43名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:18:26.64 ID:uFCPh5670
今までの虚淵のパターンだと
どうせ誰かがあっさり殺されての鬱展開だろう。
(「仕掛け」じゃなくて、「罠」と呼んでる辺り、あまり望ましいもんじゃないんだろう)

子供番組だから、それでさらにガクンと視聴率落ちる危険がある。
本当にあんなヤツ、呼ばなきゃよかったのに…。
44名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:28:28.97 ID:WGtdb4Nt0
キョウリュウなんでこんなに下がった?
鎧武はポケモンがあったとしてももう少しは取らないと
10月の3週目何かあったっけ?

鎧武の4話の視聴率はどれくらいだったんだろう?
45名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:33:04.27 ID:bBFd1vA7i
夏枯れ冬枯れでもない時期に5%割りそうなのか…
46名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:34:13.67 ID:WGtdb4Nt0
*5.3→*5.6→4.2
11.7→10.3→6.2
*0.0→*0.8→0.0

これが前回か
キョウリュウのキッズ層が爆下げでプリキュアが爆上げしてる
鎧武は微増か
47名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:34:22.35 ID:GFHgADnb0
キョウリュウはいつもこんなもんだし
むしろ前回なんで5%出せたのか疑問
48名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:34:33.20 ID:exfAJx6r0
>>42
面白くなると期待してた奴に糞をぶちまけるという罠
49名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:34:59.33 ID:uFCPh5670
3話ってこれの回だから
http://i.imgur.com/Eb5i9S0.gif
もうなんか監督の演出まで投げやりになってそうだよなぁ
50名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:37:14.07 ID:U2nBzAWF0
>>49
バナナぶっ刺しもそうだったけど全体的に投げやり感が強い
スタッフ総とっかえしたんじゃねってレベル
51名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:49:10.69 ID:8QNGYKvk0
開始1ヶ月ずらしたのが裏目に出たか。
52名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:56:14.17 ID:MAGp6BC00
ポケモンアニメ移動で鎧武が下がってキョウリュウは上がるはず
集計間違えてないか?
53名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:04:47.44 ID:yBxKBCt00
>>51
鎧武は例年通り9月スタートで視聴者獲得しておくべきだったな
まさかポケモンが来るとは
54名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:05:41.24 ID:Q+4M3HKk0
新ライダーがはじまるから早起きしてみたもののどっちも切ったとかじゃね
55名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:05:54.64 ID:uFCPh5670
その推測があまり当たってなかったって事じゃないかなぁ?
裏のポケモンそのものはそこまで影響ないとか?

とりあえず、関連性はもう少し様子見で判断すべきかも。

他、2014年危機もあるしライダーの正念場かもね。
http://i.imgur.com/7Va8alH.jpg
56名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:06:33.75 ID:IwOTb3Kc0
ポケモンアニメ移動でキョウリュウを見てみたが、気に入らず離れていつもの数字なんじゃ…
57名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:06:47.07 ID:w3uWWsIb0
やっぱり鎧武も『DCD以降ライダーの3話の数字は下がる法則』を変えられなかったか…。
テコ入れや方針転換しようにも脚本家から既に最終回までの構成を決められちゃってるらしいし…。
八方ふさがりだな。

誰になるかわからんけど負債をおっ被せられる来年のPが可哀想だ。
58名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:16:28.10 ID:/fsvc8Uh0
脚本誰彼とかよりもああいうデザイン、コンセプトにしちゃったバンダイの責任のほうが大きいんじゃ?
初っぱなから続けてこうも悪いのは見た目やフルーツで変身wで敬遠してるのも多いだろう
俺アニメ全く見ないから脚本家のことなんて知らないし、同じような人が大半だと思う
59名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:22:04.92 ID:yBxKBCt00
4話の数字っていつでるの?

さすがに4%台って事はないだろうけど
60名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:29:38.49 ID:4od+qJmh0
ないとは言いきれないw
夏枯れ冬枯れに入るとどうなるんだろうな
61名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:33:04.16 ID:mdxQrwHI0
>>59
来週の水曜22時あたりじゃないかね?
62名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:37:54.30 ID:/Qqqt+yv0
今回だって一歩間違ったら4%台だったろ
63名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:41:50.74 ID:v1NdIx4o0
ポケテレ(特にバラエティパート)があれほど悪評だというのに、
それを全然チャンスにできないキョウリュウ……。
64名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 06:00:11.57 ID:cy6cCESs0
<衝撃ゴウライガン!!>
第01話…0.9% 第02話…1.2% 第03話…0.5%
<衝撃ゴウライガン!! 平均0.87% 切り捨て0.9% 3話トータル2.6>
3話目で一気に前週の約半分に落ちるとは……。
<新ウルトラマン列伝>
第01話…1.9% 第02話…1.1% 第03話…1.0% 第04話…1.4% 第05話…0.8%
第06話…1.4% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…1.1% 第10話…0.8%
第11話…1.2% 第12話…0.9% 第13話…1.3% 第14話…1.6% 第15話…1.3%
第16話…1.3%
<新ウルトラマン列伝 平均1.19% 切り捨て1.2% 16話トータル19.1>
65名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 06:27:26.51 ID:cy6cCESs0
<獣電戦隊キョウリュウジャー>
第01話…4.3% 第02話…4.0% 第03話…4.4% 第04話…4.3% 第05話…3.4%
第06話…4.4% 第07話…3.7% 第08話…3.8% 第09話…3.8% 第10話…4.5%
第11話…3.7% 第12話…3.4% 第13話…4.4% 第14話…4.6% 第15話…4.4%
第16話…4.4% 第17話…4.6% 第18話…3.6% 第19話…4.4% 第20話…4.8%
第21話…4.4% 第22話…3.2% 第23話…4.2% 第24話…2.3% 第25話…3.1%
第26話…3.1% 第27話…4.1% 第28話…3.8% 第29話…4.2% 第30話…3.8%
第31話…3.9% 第32話…3.9% 第33話…5.3% 第34話…3.7% 
<獣電戦隊キョウリュウジャー 平均4.0% 34話トータル135.9>
20日のキョウリュウはさわやか自然百景1.1%増の煽りを喰った?
同日のトリコと前日の宇宙兄弟に負け、同日のふるさと再生日本の昔ばなしに勝つ数字か。
<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0%
<仮面ライダー鎧武 平均5.67% 切り捨て5.7% 3話トータル17.0>
鎧武もサンモニ1.8%増で割喰ったかも。
鎧武のポケモンの木曜夜と同程度は相変わらずだね。
66名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 06:40:10.45 ID:cy6cCESs0
>>19,57
来年のPは大森・高橋だろうな<ライダー
東映プロデューサースレ 46はまだか。
>>58
やはり、元々のバレイラストにあった「脇差をベルトにさしたら変身」を変えてしまったのがいけなかったな。
67名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 06:53:07.30 ID:4idPjJT00
武者と錠前とフルーツとダンスが何の関連性もないのがマズイんじゃね?
68名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 07:07:56.35 ID:p4G1xjBl0
>>64>>65
>仮面ライダー鎧武 平均5.67% 

次のMOVIE大戦ではライダーロックシードで歴代ライダーの能力使うんだよな
いっそTV本編でもディケイドみたいに歴代ライダーの能力使えば視聴率上がるんじゃね?
このままだとシンケンジャー以下になってしまうぞ

平均7.95% 仮面ライダーディケイド(2009年)
平均5.92% 侍戦隊シンケンジャー(2009年)
69名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 07:10:39.22 ID:cy6cCESs0
週間☆ベスト5
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【10/28〜11/3】2013.11.6更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダー鎧武 変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット (バンダイ/オープン価格)
2.獣電戦隊キョウリュウジャー 超カミツキ変形 DXギガントブラギオー (バンダイ/オープン価格)
3.仮面ライダー鎧武 DXブドウロックシード 仮面ライダー龍玄セット (バンダイ/1,890円)
5.仮面ライダー鎧武 DX戦極ドライバー&ロックシードホルダー スペシャルセット (バンダイ/オープン価格)
今月に入ったらギガントブラギオーに逆転されるかも<戦極ドライバー
70名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 07:16:55.03 ID:cy6cCESs0
>>68
そうだね。
次はMOVIE大合戦に間に合わなかった三人が変身する電王〜ディケイドアームズが出そうな感じがする。
何れはクウガ〜カブトアームズも出るのでは。
71名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 07:18:26.75 ID:sDY49UXl0
展開が微妙すぎる
72名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 07:41:45.54 ID:izognLO70
武部はガイム終わったら
どうするんだろう栄転するのかな?
それともガイム終わる前に宇都宮が
先に栄転する事になるのかな?
73名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 11:09:55.16 ID:yBxKBCt00
鎧武は今まではダンスと変なゲームのイメージしかなかったけど
今週からようやくドンパチ始まるから下げ止まりになるだろうな
74名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 12:18:28.33 ID:0H45by0bO
ひさびさにこのスレが熱くなるな
75名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 12:36:36.56 ID:D3K81bmH0
ライダー4%台に立ち会えるか否か来週までドキムネ
76名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 12:46:11.95 ID:Ju3wtfXp0
ニトロプラスが関与してる要素が全部ハズレてる。
外注が出しゃばりすぎた某ガンダムと同じルートを辿りそう。
これで制作側が「〇話から本番〜」とか言い出したらマジで終りだと思う。
77名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 12:55:30.04 ID:ZGLxeNjt0
>>76
もう言ってるんだよなぁ
14話かららしいですよ(笑)
78名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 13:49:33.97 ID:NCbPob+t0
「2話までは罠」みたいな事も言ってたよなあw
79名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 15:26:33.40 ID:UMTwBNda0
デザインがダサかろうが脚本家がアニメでホームラン打った人らしいから初回は駄目でも内容がいいから持ち直すかなあと思ったけど脚本がダメダメだった
ウィザードは最初の方からフォームチェンジとあのマントがアクション映えしてたからアピールできるポイントあるけど鎧武はマジで何も見当たらないからなあ
80名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 15:33:41.85 ID:ZprxxUev0
今まで受けてた虚淵作品ってぶっちゃけ脚本以外の部分が受けてただけだし
81名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 15:39:30.38 ID:VYPK+5Jv0
まどマギもうめデザインじゃなけりゃあそこまでヒットせんかっただろうしな
82名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 15:48:19.79 ID:mdxQrwHI0
一番、大きいのはアニプレによるステマだよ
83名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 16:28:45.40 ID:mdxQrwHI0
てかバレによると、マジでエロゲ会社のニトロプラスから
虚淵以外のライターにも書かせるようだな。

虚淵だけでもこんな素人脚本なのに、ニトロつながりってだけで
もっと無名のライター引っ張ってきてどうすんの?
当然、特撮も子供番組も未経験なんだよなぁ。

すでに視聴率もダダ下がりな訳で、
そんな遊びなんて入れられる訳ないじゃん…

たぶん、番組開始前から決めちゃってて撮影も済んでて、
もう変更効かないんだろうけどさぁ…

「武部は本気でライダー枠を潰したいのか?」と。
この疑問、もう冗談とか愚痴レベルじゃなく、
マジで言われてもおかしくない所まで着てる。
84名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 16:34:53.65 ID:IFA097kP0
武部以上に東映がなにを考えてるんだかわからない
特撮系で特に実績あるわけでもないエロゲ会社をクレジットに出すってとんでもない事だぞ
85名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 17:07:05.08 ID:rzhj4eMY0
>>72
多分、宇都宮は来年の戦隊だと思う。
キョウリュウの長所を踏まえる形でウィザード後半の渋めで重い感じが強かった話の反省をやるのでは。
86名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 17:11:39.49 ID:R6qqtfhc0
>>30
数があればいいとかそういう問題じゃなくそのヒーローをどう扱うかの問題
ゴミカスジャーはアホ川鬱野宮が権力持った戦隊とキモオタ人気のジェットマン玩具うれたハリ賢者ーを贔屓して
あとの戦隊をおまけ同然のテキトーな扱いして視聴率とれるわけねえだろ
チンケイドは前例がない設定とアクの強さでアンチ釣って視聴率伸ばしたが
所詮二番煎じの猿真似パチモンでしかないゴミカスジャーじゃ同じことは不可能

>>31
網羅も糞も噛ませ要因にしやがってあんなの歴代ファンに対する侮辱
そんなんじゃ視聴率も爆死するわ
87名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 17:58:29.78 ID:Wttulhp9O
>>83>>84
てかかなり前にエロゲ作るのやめたわけで
88名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:00:49.00 ID:mdxQrwHI0
89名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:20:51.35 ID:5B7F1QARP
及川なおは許されたの?
90名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:26:27.44 ID:VYPK+5Jv0
まぁ戦隊は昔からAV女優を敵幹部に起用してたりするからなw
91名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:28:35.08 ID:HmOxCANu0
その人の名前の横に所属事務所名は出ましたか…?
92名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:30:52.62 ID:3/x2AtRE0
そもそもクレジットに載るのがそんなに大事な事なのか?
93名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:35:56.86 ID:mdxQrwHI0
>>90
だからそれで比較するなら、
メインヒロインが現役のAV女優だったクラスだろ?

ここまでエロゲ会社に譲歩した武部ってとんでもないぞ。
94名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:55:33.18 ID:8PbQeLqZ0
ネタバレスレによるとキョウリュウ映画にはあの千葉麗子が出るらしいから鎧武のことを笑えないような
鎧武は鎧武であの山本ひかるをまた出すのが何とも
そのうち黒田勇樹、齋藤ヤスカ、山本太郎まで帰ってくるかも
95名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 19:03:20.80 ID:mdxQrwHI0
千葉麗子でなにか問題あるの?
もともと過去の戦隊に出てた人だし、AVにも出てない。
せいぜい反原発ヌードとか出しただけの人。
96名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 19:22:39.61 ID:v1NdIx4o0
おもしろい作品を作りさえすれば、他で何やってても構わんよ。
97名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 19:36:19.40 ID:HmOxCANu0
結局視聴率が全てだしな
98名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 19:56:30.24 ID:JcJoU9N20
>>97
プッ
99名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 20:09:51.59 ID:Fwcq+548i
チバレーはTwitterとかで非常にアレな発言も確かにあったけど
ちゃんと戦隊のOGだしまぁいいじゃないの
100名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 20:32:47.08 ID:7fihLbLK0
ゴウライガンはかなり好きだけど3話で視聴率半減ってのには凄く納得がいってしまうのが嫌だなぁw
101戦隊撲滅委員会会長神! ◆QaQ4.DcHqQ :2013/11/08(金) 21:00:30.61 ID:u1RJB3Mv0
やいやいやいだぜっぇぇぇぇぇぇえぇぇぇ!!!!!!ライダー様の悪口を言って風評被害を出す知障害児戦隊信者!!!!!
ライダー様はこれから盛り上がっぜっぇぇぇぇぇぇぇぇlっぇぇぇ!!!!
超電通様は超やらおん様が超仕掛けでライダー様の視聴率を20%以上出すぜぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
それから超電通様と超やらおん様が幼児知障害児向け戦隊を消滅させっぜぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwww
や〜〜〜いや〜〜〜〜いや〜〜〜〜〜いまたウンコ漏らしてビビッてやがっぜぇぇぇぇぇ知障害児戦隊信者wwwwww
これだから知障害児戦隊信者イジメはやめられねぇぜぇぇぇぇえぇえぇぇwwwwwwwwww
102名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 22:06:29.92 ID:Q+4M3HKk0
ライダーのほうが殲滅されそうだな。枠的な意味で
103名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:18:37.82 ID:/Qqqt+yv0
エロゲ出身とかはどうでもいいけど、いまんとこ単に地味でつまんないからなあ
104名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:27:08.69 ID:HmOxCANu0
しかもサブがあれの身内だけになる可能性が出てきてるから方向転換すらできなさそうだしね
105名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 00:12:37.31 ID:m3ioDoyN0
仮面ライダーとか昔からエロ番組じゃん
とっとと終われよ
子どもの教育悪い
大人向け番組は無理でも大人向けアピールしろ
106名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 00:40:50.53 ID:RMT7qY5CO
>>104
毛利が大戦書くんだし本編でも書くだろ
来年JOJOしか仕事ないんだったらどうせ小林も来るだろうし
107名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 01:06:06.92 ID:3wRRYWTm0
>>106
冬映画のみで起用された井上、浦沢の例を見ると毛利が本編で使われる可能性は低い。
小林は、アギトの時に1話だけお祭り企画のDCDのときに4話、書いただけで
他の(自分がメインで手がけてない)ライダーではサブで書いてないからなぁ。ないだろ
108名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 01:15:40.84 ID:h24gAGP60
芸能界とヤ○ザは切っても切り離せないと言うが、
そのつもりで御せると思ってニトロプラスに手を出したら
関○連合系がまったく抑えられなくなってんだろうなぁ
109名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 01:26:47.06 ID:RMT7qY5CO
さすがにソースがネットの噂しかないデマにふりまわされるのはちょっと……
110名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 05:24:20.01 ID:V6RjkRxg0
さすがにここまで関わりあるとねぇ…

スマガ(ニトロプラスのエロゲ)ED アイノコトバ
http://www.kasi-time.com/item-41213.html
作詞 松嶋重/南野信吾
作曲 榊原秀樹

↓作詞の2人
松嶋重(松嶋クロス。関東連合元幹部)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/004/135012166429813200903_sukima067454.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/004/135012152378013200967_sukima067449_20121013184523.jpg
南野信吾(ニトロの音楽担当者。2012年、ニトロプラスのイベントで大阪に行った際、通り魔にメッタ刺しに殺害された)
http://matome.naver.jp/odai/2133933202278409001

作曲者の榊原秀樹の方の仕事
http://www.kasi-time.com/subcat-sakkyoku-5653-1.html
単発のひぐらしとテニスの王子様の仕事以外は、
ニトロプラスのゲームと松嶋クロスとの仕事しかしてない。

スマガ(ニトロプラスのエロゲ)
http://writing.flip365.net/images/game_review/sumaga/sumaga_title.jpg
咎狗の血(ニトロプラスのBL)
http://www.togainu.com/img/topimg_psp.jpg
111名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 06:47:48.66 ID:J/RLe/BHO
もしヤクザのフロントならちょっとシャレにならないぞ
みずほ問題とかそっち系の締め付けがまさに今、これからじゃん
東映はともかくバンダイはニトロプラスの素性を調べなかったのかね
112名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 07:08:51.46 ID:ab09FrSx0
>>82
結局、鋼の錬金術師以降の土6→日5はガンダム等の一部を除いてアニプレによるステマが大きいのか。
>>101
豆しば・はこいりねことの相性
ドラ・クレしん・ワンピ=最悪
ニチアサ御三家やポケモン・アンパンマン等のクリスマスのお菓子セットの常連も相性悪いだろうな。
ガンダム・ウルトラ・遊戯王等は微妙と言った所。
113名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 07:26:00.74 ID:ethl2gRT0
>>110
過去に所属ってのが問題ならブラックエンペラーの総長で逮捕歴のある宇梶がレギュラーのオーズとか完全にアウトじゃね?
114名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 07:49:32.73 ID:vOpGgFgw0
>>113
暴走族とヤクザではヤバさが違うんやで…。
115名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 07:57:59.47 ID:Vxqh+PZk0
マジな話フロント企業ならならBUBUKAとかサイゾーとかその辺がとっくに記事にしてると思うがw

ヤクザ絡みでアウトなら脱税で捕まるまでまでオタキングが連れてきた大阪の半グレが社長だったガイナもダメじゃね?
しかも未だにカラーとつながりあるし
116名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 09:33:04.27 ID:oXjZbxpX0
視聴率関係の話しようぜ。

ネットの噂なら、それにふさわしいスレでやればいいんであって。
117名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 12:02:10.51 ID:/L/5BXAO0
ポケテレがあんだけ評判が悪いにもかかわらず戦隊が上がらないってどういうことだ。
118名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 12:15:20.59 ID:V6RjkRxg0
正直、推移がよくわからんね。

先週分で戦隊がライダーと肉薄して(kidsでは抜かし)、
今週分でプリキュアがライダーと肉薄し(kidsでは抜かし)、
ぎりぎりライダーが抜かされない。

戦隊があがったり(同じ週、プリキュア下がって)、
プリキュアがあがったり(同じ週、戦隊下がったり)、
ライダーはマイペースに急降下してる。

先週分で戦隊に抜かされるかもと言われてたのに、
戦隊も急に下がってプリキュアの方が迫ってる。
どうなってるのか?裏番組は関係ないのか?

どうせだから来週きれいに、
ライダーが戦隊とプリキュア両方に抜かれてれば
オチとしては奇麗にオチるんだが…
119名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 12:17:04.16 ID:8sJb5mH30
>>118
裏も表も不評なんじゃないんですかね…
120名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 12:22:01.39 ID:V6RjkRxg0
そういや10月は散々、「視聴率不調は運動会のせい」って言われてたけど
ことライダーに関しては無関係に転がり落ちてるな。

今の所、上下動の揺らぎもなしに、
一直線に落ちてるから、実力のポテンシャルが
現状の相場よりまだまだ低いんだろう。

さすがにどっかで下げ止まるとは思うけど、
そっから上がったり下がったりし始める本番だな(揺らぎ状態)。

法則上、揺らぎ状態から更にジワジワ下げてくんだろうし。
なにかヤバい展開やれば急落する可能性もある。

最終的にどこまで下がるのやら…
121名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:43:52.29 ID:dKNownv80
サイコパスってのは最後まで特に盛り上がりもないまま終わっていったんだが、
あんな感じになりそうだなあ。
122名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:13:11.28 ID:ZGWPweyd0
戦隊が落ちてるのは害武が足引っ張ってんだろ
123名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:22:42.40 ID:RMT7qY5CO
>>119
極稀に視聴率高い番組出るだけでTV業界全体が右肩下がりだからな
124名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:34:06.44 ID:l2oqkvIYO
今どき秋に運動会やるとこなんてあんの?
125名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:40:24.17 ID:GgIQTmWg0
*5.3% ウィザード52話(鎧武初登場、ディケイド登場)
*5.8% ウィザード53話
*6.4% 鎧武1話
*5.6% 鎧武2話
*5.0% 鎧武3話

こりゃディケイドをレギュラーにしても数字は回復しないな
ソルブレインのナイトファイヤーもそんなに効果なかったみたいだし
126名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:19:51.80 ID:Orv7Ko+o0
>>124
少なくとも俺のところはそうだけど
首都圏の三十万都市
127名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:35:23.95 ID:V6RjkRxg0
(ディケイド編で)鎧武を上げて、それがあっさり下がるって事は
そういった貯金を切り崩したって事だから、もう同じ効果の期待は出来ないだろう。

共演ライダー映画自体も下火になってきてる様だし。
結局、人間、珍しい事は最初は楽しむけど、
慣れるとドンドン飽きてくるんだな。

ギャバン映画も外したし。
ここ数年でどんどん追い詰められてきてそう。
頼みの綱の玩具売り上げも落ちてきたしね。
128名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:48:18.11 ID:ZGWPweyd0
ギャバン絡みの映画でよかったのってゴーカイとの奴だけだよな
ヒーロー大戦はそもそも使い方はあほすぎだったけど
129名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:19:36.14 ID:RMT7qY5CO
まあゴーカイVSギャバンはゴーカイが人気あったってだけだったからなあ
130名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:51:53.28 ID:h24gAGP60
ギャバンはスーツ自体はちびっ子の反響は大きかったようなんだけどね
何を思ったか半端にチンピラな二代目にしてキャラ造詣に失敗した
鎧武もあの有様だし、何かそんな人たちを持ち上げないといけない空気でもあるんだろうか…
131名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:55:52.18 ID:V6RjkRxg0
いや、ギャバン単体の方の映画に関しては脚本段階でおかしかった。

メインが新ギャバンってのがあったし、
それもその新人の方の恋の三角関係とか。あまり着てた客の興味ない事で話が進んだし。
旧ギャバン自身は登場してもやたら
新人ギャバンに厳しい描写があって、本編にあったお茶目さが足りない。

なんか旧作の宇宙刑事もののイメージと違うんだよね。

冒頭のレースシーンも特に要らなかったし、
なんかこう…脚本自体がこなれてなくてギクシャクしてた。
132名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:57:22.61 ID:m3ioDoyN0
ドラしんでバトスピなんて宣伝しないで
スパヒロタイムの宣伝もしろよ!!
133名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:02:28.12 ID:m3ioDoyN0
エロゲ会社が云々じゃなく仮面ライダーとか大昔からエロ番組
むしろエロゲ会社とのタッグは可愛いと思えるくらい、
昔からエロばっかじゃん。
ニトロプラスはエロゲ会社だがもはやゴールデンや朝や
夜11時くらいの番組でも紹介されてるほど
けいおんに次ぐ深夜から生まれた国民的アニメまどマギの大関係者。
怖くなんかない!
そんなことより昔から幼女の裸や男のケツや赤ちゃんのチンチンや
AV用プールやAV女優などを起用しまくりの仮面ライダーは
もともとエロ番組。
シンは濡れ場もあっただろ。
134名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:06:16.39 ID:9V6f3CJd0
急に何言ってんだ、こいつ?
スレタイみろよ
135名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:19:07.30 ID:X12+7l4s0
>>131
いきなり新キャラ達の三角関係なんてやられても
他にすることあるだろとしか思えないんだよな
136名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:51:36.37 ID:u137cQKSO
はなから特ヲタに向けて作った映画だとまったく儲からないからね
仕方ないね

親子連れメインに作った映画と比べて動員数1/4くらいになるし
137名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:35:08.55 ID:BSFxqOPh0
でもFIRSTとかを見ても東映が企画段階で大人向けを狙うとやっぱり爆死する
技術集団としてはともかくシンクタンク的役割はほぼ絶望なんだろうな…
138名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:08:04.45 ID:EcIcbo6/0
FIRST爆死ってどこ情報だよw
あの映画、上映館1桁には思えないレベルの異例の大ヒットだろ
NEXTなら上映3桁に変えてもたいして前作と動員数変わんなかったからわかるが

Vシネの先行上映ってことを除いても爆死にしか思えない
HERONEXTや009ノ1、白魔女なんかよかははるかにマシだったし
139名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:28:56.95 ID:clgjDOE+0
>>129
>まあゴーカイVSギャバンはゴーカイが人気あったってだけだったからなあ
セイザーXに負けたのは何故だろう?

冬映画
15.1億 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦MEGAMAX
*6.4億 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち
*5.2億 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE

最終回
*5.9% 仮面ライダーオーズ 明日のメダルとパンツと掴む腕
*4.8% 超星艦隊セイザーX 友情は時空を越えて・・・
*4.0% 海賊戦隊ゴーカイジャー さよなら宇宙海賊
140名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:12:04.35 ID:HUIStGVj0
鎧武、これ555とかの復活話の焼き直しにしか思えないんだが、
田崎が言ってた罠ってこういうこと???

しかも従来のライダーと違って別に変身する使命感とかないから、
上っ面コピーの印象がハンパないんだが・・・。
141名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:24:32.71 ID:L20XgPJE0
>>127
>(ディケイド編で)鎧武を上げて、それがあっさり下がるって事は
>そういった貯金を切り崩したって事だから、もう同じ効果の期待は出来ないだろう。

ウィザードディケイド編でそこまで鎧武持ち上げられたっけ?
ゴーカイジェット編の凱とかディケイド電王編のモモタロスなら分かるけどさ

2009/05/03
8.6% 仮面ライダーディケイド 第15話 超モモタロス、参上!
6.5% 侍戦隊シンケンジャー 第12話 史上初超侍合体

2011/09/04
6.3% 仮面ライダーフォーゼ 第1話 青・春・変・身
4.2% 海賊戦隊ゴーカイジャー 28話 翼は永遠に

2011/09/18
5.5% 仮面ライダーフォーゼ 第3話 第3話 女・王・選・挙
5.1% 海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話 友の魂だけでも

あのフォーゼでも第3話はゴーカイとの差が0.4%だったわけだし
鎧武の第2話のキョウリュウとの差が0.3%でも気にする必要ないと思うよ
142名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:25:30.77 ID:hQbvw42v0
ゴミカスジャーの公開オナニーにギャバンが付き合わされただけの糞映画のどこがいいんだよ
143名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:02:02.24 ID:FtZKxPYy0
当面再放送枠にしてネタと企画力充填した方がいいんじゃないの?
144名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:53:06.16 ID:hQbvw42v0
>>141
フォーぜは当時ライダーにしちゃ視聴率低かったが気にするまでもない
気にすべきなのは先輩の威を借りてるくせに視聴率低迷を加速させたゴミカスジャーの方だな
145名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 16:10:23.03 ID:qqF9HWXH0
>>139
>冬映画
>15.1億 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦MEGAMAX
>*6.4億 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち
>*5.2億 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE

フォーゼ&オーズはこんだけ人気あるのにヒーロー大戦でマーベラスに倒されたのが・・・
歴代戦隊だけじゃなく歴代ライダーまでマーベラスの踏み台にして誰が喜ぶのやら
146名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 16:55:19.00 ID:WmliONUf0
>>145
あれはどう見ても白倉と米村が悪いだろ
ゴーカイを叩きたいなら宇都宮と荒川にターゲット絞れば?
147名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 17:53:56.39 ID:R9UttaWv0
シドとアドは同じ進藤学。
セイザーは最終回と冬映画でゴーカイより高い数字を出すだけのポテンシャルはあった。
ただゴーカイの最終回と冬映画にはシド出てないけど。
148名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 20:30:42.82 ID:9V6f3CJd0
とりあえず鎧武4話が早く知りたいな。
なんか変な変身動画あげたり、公式の動きからしても
相応に悪そうだもん。これは期待したい。

しかし5話の結果は再来週になるのか…。
スタッフは明日ぐらいにわかるようだし。
また視聴率下がってたら、なんか新しい動き起こすのかなw
149名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 20:33:21.38 ID:lhLKPLtw0
>>148
>また視聴率下がってたら、なんか新しい動き起こすのかなw

じゃんけんして早起きプレゼントとか。
150名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 20:34:43.21 ID:73hCGUoQ0
ダンス募集はやっちゃってるしな。
しかもOPのあれでは幼児は踊れない。
151名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 20:42:36.23 ID:Zi2n7fCx0
放送開始前から危惧してた通りダンスシーンがとんでもなく安っぽくしょぼい
152名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 21:14:05.26 ID:b6oq13Qq0
全体的に衣裳がクソすぎる
特にチーム鎧武がヤバい。
親が選んだ私服で来ちゃった感が凄い
153名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 23:41:35.50 ID:9V6f3CJd0
しかしこの前はなんで戦隊上がったのかね?

まさかライダーの視聴者が押し出されて
戦隊やプリキュアに移るって可能性あるのかな?

一応、人間(特に幼児は)の集中力ってのは限度あるから。
チャンネルの問題だけでなく、前後の番組でも奪い合ってて、
前者をみると後者を見る集中力が途絶えて、
後者を見ると前者が見られない…って事情もあるのかな?
なら、ライダーが減った分が戦隊やプリキュアに移動する
…なんて事情もあり得るのかな?

もし、たまに5%台が増えてくれるのなら、
次回の戦隊にも都合良いんだろうけど。
154名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 07:43:23.89 ID:KF8wreED0
>>153
9月10月に差が縮むのは良くあること。だから気にしなくても大丈夫

2011/09/18
5.5 仮面ライダーフォーゼ 女・王・選・挙
5.1 海賊戦隊ゴーカイジャー 友の魂だけでも

2006/10/08
7.0 轟轟戦隊ボウケンジャー ボウケン学校の秘密
7.7 仮面ライダーカブト 赤い靴暴走 

2000/10/08
9.0 タイムレンジャー リトルレディ
9.3 仮面ライダークウガ 愛憎

1998/10/18
10.5 EX 07:30-08:00 星獣戦隊ギンガマン
10.4 EX 08:00-08:30 テツワン探偵ロボタック
*1.7 TX 07:30-08:00 ポポロクロイス物語
*1.0 TX 08:00-08:30 医食同源
155名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:26:52.07 ID:jhvqPpAg0
ゴーバス 第36話…5.3%(最高視聴率回) 第37話…3.7%
キョウリュウ 第33話…5.3%(最高視聴率回) 第34話…3.7%

去年はゴーバスは秋が結構良かった。
その好調期が今年は一ヶ月遅く始まり一ヶ月早く終わっただけのような気も。
156名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:40:13.71 ID:TlM1iIgk0
>>145
ほんとそれ
ゴミカスジャーは他人に迷惑かけてばっかり
他人の努力に便乗してばかりで

>>146
スタッフとか関係ねえよ
白倉だろうが武部だろうが塚田だろうが誰がどう扱っても
基本設定から他人に迷惑かけるような連中だからそいつらが叩かれるのは当然だ
結局はゴミカスジャーを作ったアホ川鬱の宮が悪いってことにもなる

>>154
理由は知らんがすごいジンクスだな
でもゴミカスジャーはいい加減ながら珍しく昭和戦隊のレジェンド回やったから視聴率とれたんだろうな
20世紀のおまけ扱いかつ扱いの差のバッシングを避けるための言い訳要因見え見えなんだけどなw
157名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:29:52.02 ID:FnTIMDxR0
>>125
> ソルブレインのナイトファイヤーもそんなに効果なかったみたいだし
SEED DESTINYのキラ……。
158名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:36:33.54 ID:FnTIMDxR0
>>130-131,135,145
ギャバンは白倉と米村がスーパーヒーロー大戦Zで更に可笑しくさせた感じだな。
159名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:23:47.56 ID:+YRwiyXi0
>最終回
>*5.9% 仮面ライダーオーズ 明日のメダルとパンツと掴む腕
>*4.8% 超星艦隊セイザーX 友情は時空を越えて・・・
>*4.0% 海賊戦隊ゴーカイジャー さよなら宇宙海賊

アンク/ケインの三浦はディケイドファイズ編のボスもやってたな
160名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:53:00.42 ID:LpGmhlD00
>>158
ゴーカイとの時は上の人間が摩り替わってたけど初代ギャバン本人はまともだったのに
Zでは初代も含めて組織まとめて無能と化したからな
あれ本来なら更に上に逆らってでも攻撃やめさせるだろと
161名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:01:10.80 ID:qzex+2yT0
流石にキョウリュウジャーに抜かれることはないだろ>鎧武
平均はゴセイジャー以下になるかもしれんが
162名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:54:13.18 ID:FOlxv+C1i
さすがに四話はちょっと回復するだろ鎧武
163名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:57:03.32 ID:Gx97XDKUP
って思うじゃん?
164名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:57:53.88 ID:JddDRCty0
>>162
おもしろ変身シーン集とかいう公式論破
165名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:45:49.03 ID:+iD5p5nb0
平均ではさすがに抜かれることはないだろうが、
1回や2回はキョウリュウが上にいってもあんま不思議はない
166名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:42:24.93 ID:5KGBeWSj0
傘かな
167名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:43:05.56 ID:5KGBeWSj0
ごめん、なんでか誤爆してしまった、スマン
168名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:14:28.12 ID:m2Wiu1K+0
>>139
超亀レスだけど、vs映画って料金安いんじゃなかったっけ?
169名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:45:05.08 ID:Zs8WVKdYO
ウィザード最終回5.8
ゴーカイ最終回4.0
客演効果全然ない
鎧武に歴代ライダー出しても無駄か
170名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:03:44.29 ID:c6tIHptA0
野球日本代表の視聴率wwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384250494/
171名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 23:04:30.03 ID:JEST6U720
歴代ライダーとかもう皆飽きただろ・・・
172名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 23:19:02.06 ID:FRZh36nb0
たまにだからお祭りになるわけでしょっちゅう出されてもありがたみないよな…
おまけに毎回扱いが適当だから…
173名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 03:06:32.90 ID:/EZd4jO00
そもそもディケイド第一話が低かったし客演ってだけじゃ伸びないんだよね
新しい挑戦的な内容だったからこそその後興味を引き付けていけたわけで
174名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 06:22:30.22 ID:UhKkp7eW0
ガイムは放送前に変身で引っ張りまくったのにあの様だったのが大ダメージだった気がする
175名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 07:12:40.27 ID:AVv9IUH30
>>173
逆に、第一話が高かったゴーカイは……。
176名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 07:28:50.69 ID:eyljml420
第1話
6.6% 海賊戦隊ゴーカイジャー
6.3% 仮面ライダーディケイド
3.6% レスキューフォース
3.4% 超星艦隊セイザーX

最終話
6.8% 仮面ライダーディケイド
4.8% 超星艦隊セイザーX
4.2% レスキューフォース
4.0% 海賊戦隊ゴーカイジャー

レスキューフォースの映画にリュウケンドーのキャラが出たり
セイザーエックスの映画にジャスティライザーのキャラが出たのは嬉しかった
177名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 08:03:41.49 ID:jq5GQWQ2O
と言うかセイザーXの映画ってジャスティライザーの番宣だとジャスティライザーの劇場版として紹介してたな
178名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 08:24:51.95 ID:z+lWLzOx0
鎧武4話の視聴率は今日あたりに出るかな?
179名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 10:05:27.84 ID:tPuUAHA80
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/11/10(日) 8:30 - 30 5.5

ちょっとドキの視聴率が上がってる。SHTも上がってればいいけど
180名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 10:21:13.57 ID:z+lWLzOx0
>>179
まあ、さすがに鎧武の視聴率がプリキュアに抜かれるワケないよなwww









…ないよな?
181名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 10:22:18.22 ID:LoYPcZ60P
4話が5%だからこれを維持しちゃうと抜かれちゃう事態に・・・
さすがに上がるんじゃねえか
182名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 10:42:46.61 ID:sB6hfU7Z0
>>181
動画上げたんだから6は越えるだろ
183名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 10:49:20.31 ID:kmLbBhx9O
ウィザードの頃はプリキュアが上げた時って思ったほど上がらず
接近してたからなあ
ただ、前回3話の数値は、大島とかの台風被害で
裏のニュース系爆上げに削られた結果で今回はそれよりは戻す、
だったらいいんだけど
184名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 10:56:26.12 ID:yDahYMrui
3話のあとやたらとまとめサイトが取り上げたけど結果は出るのかな
185名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 11:11:39.80 ID:gFFX8Jmy0
DCDの時の仮面ライダーGくらいの強烈な援護射撃ならともかく
まとめサイトの取り上げなんて鼻クソみたいなもんだろ
186名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 11:12:57.20 ID:65QQ6S9o0
録画で終了でしょ
187名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 11:53:00.61 ID:dGuBW27W0
(参考)
11月10日(日)
ニュース NHK総合 '13/11/10(日) 7:39 - 16 30.7
小さな旅 NHK総合 '13/11/10(日) 8:00 - 25 17.8←
サンデーモーニング TBS '13/11/10(日) 8:00 - 114 13.7←
ワンピース フジテレビ '13/11/10(日) 9:30 - 30 8.8
トリコ フジテレビ '13/11/10(日) 9:00 - 30 5.6←
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/11/10(日) 8:30 - 30 5.5
題名のない音楽会 テレビ朝日 '13/11/10(日) 9:00 - 30 3.7
小さな旅6.1%増、サンモニ1.7%増、トリコ0.9%増、ワンピ0.4%減。
>>170の通り、侍ジャパンが2013NHK杯フィギュアに負けたのと同様、
地震関連で裏のNHK総合等が大幅に上げた故にSHTはかなり苦しかっただろうな。
名探偵コナン 日本テレビ '13/11/09(土) 18:00 - 30 10.6
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/11/09(土) 8:35 - 25 4.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/11/09(土) 9:00 - 20 4.5
宇宙兄弟 日本テレビ '13/11/09(土) 17:30 - 30 4.4
188名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 11:59:12.51 ID:jq5GQWQ2O
>>184
アフィカスサイトなんてレスの改変とか当たり前にするからなあ
189名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 12:22:18.81 ID:dGuBW27W0
日曜
フジ→Mr.サンデー≧10.0%>堂本兄弟>全力教室6.9%>武井壮>教訓5.6%
教訓のススメはトリコと同率か。
190名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 13:05:24.40 ID:6jcJvBzy0
6.2と予想
191名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 14:12:23.31 ID:u2T1DhPK0
夢見すぎ
192名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 14:35:15.80 ID:Snx9m5EB0
鎧武は5.5%・キョウリュウは4%ぐらいと予想
193名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 16:11:49.87 ID:7fs1LwdR0
そろそろライダーがプリキュアに抜かれてても
不思議はないと思う。

一応、プリキュアは人気キャラ(?)が
帰ってきた話だったらしいし。
トリコの方はどんな話か知らないんで
なんで上がったかわからないけど。
194名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 16:20:29.01 ID:7fs1LwdR0
>>165
一週違いなら、5.3%と5.0%で一旦は抜かれてる訳だし。
もちろん一週違いって面もあるけど、
ライダーは始まって間もないって点も考慮すれば十分、快挙だろう。

それに結局、ライダーが下がってたら戦隊も不利になるし。
この枠の視聴率全体が下がってるこの時期だと
どっちが勝ってようとそれで大ピンチになのは結局、変わらない。
195名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:43:04.60 ID:aIpA/yKJ0
なんだかんだで6%はいってんじゃないかなーと予想
196名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:48:04.19 ID:7AQMmmWC0
この時期に6%行ってなかったら本格的にヤバい
Cパートなんてものを使ってまで視聴率稼ぎしてるんだから猶更
197名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 19:33:45.88 ID:SHaHIffK0
「おもしろ変身シーン特集()」とか
いかにもなりふり構ってられない、って感じだからなあ
ドン引きするぐらいの数字出してるのかもしれん
198名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:22:35.36 ID:SwQd5Kvzi
ある程度の数字はないとスポンサーが激怒するんだろうな
クリスマス商戦控えてるわけで
199名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:39:37.37 ID:hvpSfABL0
>>196
Cパートとか入れるのはさ、
放送中も分刻みで右肩下がりなんじゃないかな?
それもその落差が結構大きい。

初回頃、鎧武に比べてプリキュアがやたら下がってたのも
鎧武の方が同時間内で右肩下がりで、
プリキュアまでろくなバトン伝えてなかった可能性もある。
(番組始まった直後は、まあまあなのに途中からグングン下がるタイプ。
それであくまでその回の平均が6.4%とか5.6%で収まってるとか?)

で、その対策にCパートじゃないかな。
番組内で右肩下がりだからこそ、
終盤の場を持たせるためのテコ入れが必要だったとか?
200名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:42:33.12 ID:AVv9IUH30
そういや過去の作品を見てると、次号予告の後にEDが来てびっくりすることがある。
昔は今ほど視聴率にガツガツしてなかったのだろうか?
201名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:45:21.64 ID:c2rXG1fu0
来月辺りから、Cパートに視聴者投稿コーナーとか持ってきたりしてな。
本編の方は、あと数回で劇的に売れるような展開にはなりそうもないから、
クリスマスに向けて玩具の販促もやらにゃならんし。
202名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:01:24.38 ID:ls26d1fA0
緊張してきた
203名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:02:18.63 ID:pZ953M/I0
1.6
5.1
1.0

0.5
0.0
0.0

4.4→*5.2→*4.1
9.1→10.4→10.0
0.4→*1.4→*1.8


1.2→1.3
4.9→4.0
0.6→2.7
204名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:02:58.52 ID:c2rXG1fu0
ほぼ横這い…か。
何とか踏みとどまった感じ。
205名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:06:00.94 ID:v++NrXhy0
>>203
乙、うーん・・・
206名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:06:17.99 ID:UhKkp7eW0
次は面白動画効果で上がるかな
TEENだけ
207名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:12:21.65 ID:c2rXG1fu0
KID微減(▲0.5)で、TEEN微増(0.3)か
208名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:16:35.53 ID:hvpSfABL0
鎧武、初回復って言うと聞こえはいいけど、
ぶっちゃけネタにもならない程度の動きだな。

戦隊とプリキュアのが動き激しいし。
209名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:17:35.75 ID:SwQd5Kvzi
このぐらいで上下しつつ推移していくんだろうか
210名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:18:12.32 ID:3nAiuQEU0
むーん・・・
211名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:25:13.28 ID:hvpSfABL0
世帯で+0.2
KIDSで−0.5
TEENで+0.3

一応、差し引きゼロか…
鎧武が駄目なのはわかりきってるけど
駄目なら駄目でもっとわかりやすく下がってほしい所

もしかしてだけど、TEENが上がったのって、
なにか宣伝にチカラ入れたとかなんかあるのかな?
いつだったか忘れたけど、確か深夜の
テレ朝の番組でも宣伝してたし。

本当はもっと下がりそうな所を宣伝を多めにして
この程度に踏みとどまったとかあるのかなぁ?
最近、あんまテレビ見ないからよくわからん。

ここんところは「おもしろ変身」動画とかまであげてるし。
その前から宣伝に力入れてたりもしてるのかも。
212名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:27:03.64 ID:lTE6dyVP0
この調子だと年間平均は5%前後になるかな
213名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:27:37.72 ID:UhKkp7eW0
>>211
まとめブログが一斉にまとめてたりしてるからTEENはそれじゃないか
214名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:28:36.90 ID:c2rXG1fu0
ここで書く事じゃないが、TEENはベルト買わないからなぁ…
この調子で、クリスマス乗り切れるんだろうか。
215名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:29:52.44 ID:v++NrXhy0
>>211
Twitterで宣伝したりしてたけど最近になって急にアフィブログが取り上げ始めた
まぁ、間違いなく根回ししたんだろうけどそんなことやってもTeenしか上がらないよな・・・
216名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:36:54.75 ID:ls26d1fA0
KIDS層の推移
13.8→10.3→10.9→10.4

TEEN層の推移
*0.9→*0.8→*1.1→*1.4
217名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:38:58.03 ID:v++NrXhy0
それにしても先々週のキョウリュウ5%台はなんだったのか・・・
218名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:50:20.35 ID:HmlETc0R0
アフィがどんだけ取り上げようが無駄なのは去年のプリキュアでわかってるしね
年間5.2%のKIDが11%平均ぐらいかね
ぶっちぎり最低なのはともかく、前年比が凄い事になりそうだが

>>217
あんまり言うのはなんだけど
わりと視聴率が戦隊>プリキュアになってるのは絶好調の証じゃないかな
219名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:16:10.80 ID:XVQakzUA0
プリキュア数字スレより

390 自分:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 23:11:47.61 ID:hFx2jmTw0 [4/4]
あと、10月分出揃ったので1クール(3ヶ月)毎の平均値の推移。

<世帯視聴率 3ヶ月平均>
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/3kagetusetai-094b6.jpg
世帯は戦隊、ライダー、プリキュア全部落ちている。
それにしても急落中。


<KIDS視聴率 3ヶ月平均>
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/3kagetukids-7b1ac.jpg
ドキKIDSは下げ止まらず、8,9,10月平均でついに9%を割る。
キョウリュウで上がってきている戦隊に追いつかれそう。
220名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:19:23.44 ID:hvpSfABL0
年平均5.2ってのはこのペースで推移したらじゃないかね?
実際はまだ序盤な訳でここから下がるのは間違いない。
(一話目の6%台そのものがご祝儀臭いしね)

むしろ回復しても6%とか5%後半とかに回復しなかったあたり、
序盤のポテンシャルすら5%前半程度なんだろうね。

ここからじわじわ下がるだろうし、
もしかしたら途中で勝手に自爆(グロ・鬱展開で)するかも知れない。

個人的には年平均が
4%台に入るのはほぼ確実な気がする。


とりあえず、この調子で上がらなければ
次回のプリキュア(5.5%)に抜かれてても不思議ない。
一応、当日回のプリキュアには上がる理由があったけど、
鎧武には特になかったし。
221名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:21:43.60 ID:UhKkp7eW0
>>220
ライダーの場合最悪の繋ぎだからKIDSがマジでやばいと思う
222名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:38:58.47 ID:9eKQg7gI0
で、今回明かされた総合的な数字は?
223名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:01:34.88 ID:iqH+4bvo0
今のところアニメポケモンとほぼ同じ状況じゃね?
ライダーがおーず、ポケモンがBWのころからアニメポケモンの視聴率と仮面ライダーの同週の視聴率は1%くらいしか
違わない気がする。
BW初期以外は仮面ライダーが上が多いな。
ライダーもポケモンも裏番組の視聴率はあまり変わってない。
224名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 03:10:50.23 ID:xZnt8Dwx0
鎧武が悪いみたいな言われ方されてるけど、そもそも前年のウィザードと前番組のキョウリュウがダメダメなのが問題だよな
225名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 03:14:28.08 ID:um6xAETG0
いや、ウィザードはフォーゼよりあがってるし、
目に見えて鎧武から下がってるから関係ない

恐竜より、ゴーバスと組む方がよっぽどつらいだろう
226名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 04:34:01.51 ID:i9YXsI0o0
低い、低いと言われてるけど、
見方を変えてみると、意外と鎧武は低くなかったんだな。
227名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 04:35:25.38 ID:i9YXsI0o0
↓ほら、こうして4話までの平均値で比較してみたら例年と大した違いはなかったYO!

ゲキには………ちょっと負けてるけど1話目では勝ってる。
ゴーオンには………ちょっと負けてるけど接戦だったし。
シンケンには………ちょっと負けてるけど相手が3話目にはもう4%台だしてたし。
ゴセイには………ちょっと負けてるけど1話目だけは勝ってたし。
ゴーカイには………ちょっと負けてるけど2話目だけは勝ってたし。

…え〜と、あ、ほらっ! ゴーバス以降には全部勝ってる。
これってすごい事でしょ?全部だよ、全部!全部と勝ってるんだよ!
それに4話までの平均の数の並びが555って超・縁起いいし!
このペースならトッキュウジャーにだって絶対勝てるよ!間違いないッ!
228名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 04:36:03.68 ID:i9YXsI0o0
<獣拳戦隊ゲキレンジャー>   (4話までの平均6.15%)
第01話…5.9% 第02話…5.9% 第03話…6.0% 第04話…6.8%  第05話…6.2%
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/13.html
<炎神戦隊ゴーオンジャー>   (4話までの平均5.6%)
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2%
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/14.html
<侍戦隊シンケンジャー>    (4話までの平均5.675%)
第01話…5.6% 第02話…6.5% 第03話…4.6% 第04話…6.0% 第05話…6.1%
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/191.html
<天装戦隊ゴセイジャー>    (4話までの平均6.075%)
第01話…5.9% 第02話…6.1% 第03話…5.8% 第04話…6.5% 第05話…6.6%
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/496.html
<海賊戦隊ゴーカイジャー>   (4話までの平均58.25%)
第01話…6.6% 第02話…5.1% 第03話…6.0% 第04話…5.6% 第05話…6.3%
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/506.html
<特命戦隊ゴーバスターズ>   (4話までの平均41.25%)
第01話…3.8% 第02話…3.2% 第03話…5.0% 第04話…4.5% 第05話…4.4%
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/542.html
<獣電戦隊キョウリュウジャー>   (4話までの平均4.25%)
第01話…4.3% 第02話…4.0% 第03話…4.4% 第04話…4.3% 第05話…3.4%
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/548.html

<鎧武戦隊ヨロイムジャー> (4話までの平均5.55%)
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…
229名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 05:24:10.41 ID:6AzwdjpQ0
ポケモンと被るようになってからの戦隊は9回7%台を出した
鎧武はライダーだけど7%台を出せずに終わるかもしれない
平均視聴率はフォーゼより下回りそう

ボウケンジャー(10月以降)
7.1% 31話 2006/10/01 亡国の炎
7.0% 32話 2006/10/08 ボウケン学校の秘密
7.1% 47話 2007/01/28 絶望の函

ゲキレンジャー〜ゴーオンジャー
なし

シンケンジャー
7.4% 09話 2009/04/12 虎反抗期
7.5% 10話 2009/04/19 大天空合体
7.4% 18話 2009/06/14 侍襲名
7.2% 34話 2009/10/18 親心娘心
7.1% 37話 2009/11/08 接着大作戦

ゴセイジャー
7.6% 09話 2010/04/11 ガッチャ☆ゴセイガールズ

ゴーカイジャー〜キョウリュウジャー
なし


平均視聴率
6.71 轟轟戦隊ボウケンジャー
5.94 仮面ライダーウィザード
5.92 侍戦隊シンケンジャー
5.89 仮面ライダーフォーゼ
5.55 仮面ライダー鎧武(暫定)
4.21 幻星神ジャスティライザー
4.00 獣電戦隊キョウリュウジャー(暫定)
3.73 超星艦隊セイザーX
3.32 レスキューフォース
1.16 魔弾戦記リュウケンドー

やっぱりリュウケンドーがダントツで低いな
230名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 05:55:40.18 ID:ENgQ3wKe0
ゴーカイジャーがゴセイジャーより低いのがねぇ・・・
全戦隊のクロスオーバーで下がるのかよ
231名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 06:58:07.43 ID:OwCDtri50
<衝撃ゴウライガン!!>
第01話…0.9% 第02話…1.2% 第03話…0.5% 第04話…0.5%
<衝撃ゴウライガン!! 平均0.78% 切り捨て0.8% 4話トータル3.1>

<新ウルトラマン列伝>
第01話…1.9% 第02話…1.1% 第03話…1.0% 第04話…1.4% 第05話…0.8%
第06話…1.4% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…1.1% 第10話…0.8%
第11話…1.2% 第12話…0.9% 第13話…1.3% 第14話…1.6% 第15話…1.3%
第16話…1.3% 第17話…1.6%
<新ウルトラマン列伝 平均1.22% 切り捨て1.2% 17話トータル20.7>
初マン25話で上から三番目の数字に。
そして同日のニュースウオッチ9でNGフィルムの発見のニュースが。
232名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 07:12:29.69 ID:4DCGLm5i0
>>224
最低レベルのフォーゼのあとに健闘したのにガイムが一気に壁飛び越えましたね
233名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 07:21:29.53 ID:OwCDtri50
<獣電戦隊キョウリュウジャー>
第01話…4.3% 第02話…4.0% 第03話…4.4% 第04話…4.3% 第05話…3.4%
第06話…4.4% 第07話…3.7% 第08話…3.8% 第09話…3.8% 第10話…4.5%
第11話…3.7% 第12話…3.4% 第13話…4.4% 第14話…4.6% 第15話…4.4%
第16話…4.4% 第17話…4.6% 第18話…3.6% 第19話…4.4% 第20話…4.8%
第21話…4.4% 第22話…3.2% 第23話…4.2% 第24話…2.3% 第25話…3.1%
第26話…3.1% 第27話…4.1% 第28話…3.8% 第29話…4.2% 第30話…3.8%
第31話…3.9% 第32話…3.9% 第33話…5.3% 第34話…3.7% 第35話…4.4% 
<獣電戦隊キョウリュウジャー 平均4.01% 切り捨て4.0% 35話トータル140.3>
27日のキョウリュウはドキプリに勝ったが前日の宇宙兄弟とショーンに負けたな。
<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2%
<仮面ライダー鎧武 平均5.55% 切り捨て5.6% 4話トータル22.2>
鎧武は前日の宇宙兄弟と同日のトリコの間の数字か。
>>179
ドキプリの大学駅伝による休止は正解だったのかも。
4.1%から5.5%に上がったからね。
SHTの大学駅伝による休止は地震関連で……。
234名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 09:32:17.75 ID:Ehpixc6x0
>>227
いいって、そういう擁護は。
正直キモい
235名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 09:32:21.72 ID:WiwT8TeV0
鎧武は3話までガンガン下げてるからなあ
236名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 09:54:00.40 ID:isyiqq700
ゴウライガンは合わない奴を振り落として完全に視聴者が固定したみたいな感じだな
237名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 11:10:17.91 ID:WVpdgyKY0
キョウリュウと鎧武上がったか
プリキュアは下がってるけどw

先週のは覚悟しないとダメかもな
地震の影響でNHKのニュースが30%超えたらしいし
その後番組も18%近く取ってる

視聴者被ってなきゃいいけど
もろ被りのキョウリュウは相当低いかも?
鎧武も4%台ありえるかもな
238名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 11:23:40.17 ID:MQvl4TTv0
>>237
プリキュアが何故か5.5だったはず
239名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 11:30:24.16 ID:nhXH3EkaO
>>237
被ってるか否かに関係なく、23区で震度4なんて大きめの地震が来たら
親は他の部屋で家事してたり寝てたりしても飛んできて
問答無用でNHKに変えて震度や津波をチェックする家庭もあるんじゃね?
うちも子供の抗議はガン無視してNHKにしたよ
240名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 11:51:46.86 ID:harLwFTd0
でっていう
241名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 13:04:49.54 ID:UU75d9eR0
震度4で騒ぐとか甘え
242名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 13:31:07.02 ID:6aVi7+PY0
>>238
起きた人が増えて適当にチャンネル回してた人がわりといたんじゃない
なんかプリキュアの数字スレだと
「○○キャラが出たから視聴率が上がった!」とか言い張ってる人もいるけど
243名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 14:25:12.57 ID:Wmu9CxpB0
>>225
キョウリュウ、ガイムとどっちも幼稚で子供騙しよりいいよ
244名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 14:30:33.30 ID:DTGyxqCy0
そういうスレじゃないので…
245名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:56:14.22 ID:um6xAETG0
>>230
しょせん昔の作品って、子供はよく知らないし。

ディケイドは(基本的に)平成ライダーにしぼったから良いけど、
戦隊だと幅広すぎてついてけない。
ゴーグルファイブ見てた層とジュウレンジャー見てた層も
かなり年齢差があるんだしね。


・・・しかし、戦隊(近年限定でも)と比べて
ほとんどに負ける鎧武ってマジでヤバイんじゃないかね?
ライダーが3年前の戦隊並みの戦力って事だろう。
246名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:00:32.22 ID:f4Gj59+X0
>>245
まぁ戦隊も下がってるからな
いよいよ時間移動か?
247名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:11:16.28 ID:vX70AoBY0
時間移動よりも局移動のほうがありそう。
248名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:20:25.77 ID:iqH+4bvo0
teen層の視聴率だって必要だろ。
映画もあるんだし。

ドラしんで鎧武宣伝してくれ…。
249名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:23:28.45 ID:fuWXeg7xP
>>246
時間移動するライダーって新しいんじゃね
250名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:54:13.84 ID:j4nze05X0
年々下がってる雰囲気はあるけど
このあたりで踏みとどまると良いんだが。
251名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:10:39.79 ID:Rwpsv5EZ0
>>248
前年度のプリキュア様が色々使ってそこ狙って死んだんだからやっぱりいらんよ
252名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:17:36.41 ID:iqH+4bvo0
スパヒロ休止でポケテレに流れるやつが出そう…。
特に鎧武がなあ。
ポケテレはテレ東だから相当なことがないと休止ないし。
(震災の時はロケプラ回体験の影響もあり休止)
253名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:30:40.50 ID:BgNUc+DB0
オーズのTEENがかなり高くて高校舞台のフォーゼで半減したってのがよくわからん
254名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:36:25.44 ID:bXu1fLv30
ディケイドで一旦戻ってきた平成世代が飽きて離れたんだろ
彼らは特撮オタクじゃないわけだし

ディケイドはもっと大切にやるべきだった
その後のオールスター興行もダメダメでいい加減飽きられてるし
255名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:38:53.30 ID:SIoq2Kim0
>>245
と言うか。

ディケイド>平成ライダーの紹介ダイジェスト(オリジナルを知らなくても解る)
ゴーカイ>レジェンド戦隊はゲスト(オリジナルを知らないとただの人)

という、明確な違いがある訳だが。
256名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:42:45.10 ID:iqH+4bvo0
>>253
オーズは欲望に対する考えをどうすればいいか教えてくれる教育番組だったからな。
思春期の人の教育になったんじゃないのかな。俺はそうだった。
フォーゼは青春できてない俺らにとってはどこが面白いのかわからなかった…。
257名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:44:49.37 ID:4DCGLm5i0
>>256
それかもな
258名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:51:48.96 ID:WVpdgyKY0
オーズなんてメダルがあっち行ったりこっち行ったりしただけで
内容は薄かったけどな
259名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 22:15:11.55 ID:KDvVZQ5x0
ゴセイでTEENが高かったのってオーズWを見るTEENがついでに見てたからなのかな
それにしてはシンケンは低かったけど。ゴーカイでも爆下がりしてるしよくわからん。ゴセイはそんなに魅力的だっただろうか
260名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 22:19:38.90 ID:4DCGLm5i0
青と黒のイケメン需要とか
女は御世辞にもかわいいとは言えないし
261名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 22:47:26.99 ID:T2LfNSP50
>>258
表面はマイルドに見せてたが内容はかなり濃かったと思うぞ
当時もよく子供がついて来れるのか心配みたいな声があった
262名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 23:13:09.80 ID:iqH+4bvo0
>>261
同感。
単純そうに見えて結構恋ストーリーだった。
263名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 00:12:50.27 ID:ZAGgUFT60
敵側の内輪モメが頻繁にあったこともあって複雑だったよね
264名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 01:04:34.15 ID:60FKHZrL0
>>258
頭悪いといろいろ大変だな
265名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 01:13:05.86 ID:BPFfqbzmi
>>253
いかにもおっさんが考えました的な若者造形って若者には受け入れられなかったりするから
266名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 02:04:15.98 ID:v4jgFyR70
オーズは主人公の人物も人間関係も個々の感情もゲストの話もメダルの移動も
全部書かなきゃいけない・見なきゃいけないで結果的に散漫になっちゃった印象
前編通しで、見る側が軸を決めてみると意外とダイナミックな筋書きが見えるのでは
267名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 06:01:20.30 ID:AYpdAaK10
>>233
0.2の上昇率はやっぱ回復にしては小さすぎな気がする。

戦隊とかプリキュアは1.0強の変動もあるし、
実際は鎧武もそれぐらいの揺らぎがあるんだろうな。
それが反映せずに下がり続けたのは、単純な話、
下落率が揺らぎより大きくて変動を目立たないよう打ち消してしまってたんだろう。

戦隊やプリキュア参照に、大雑把にこの揺らぎ幅を
今の実力としてあるべき位置から+-0.6の変動と考えてみる。
(この変動は完全な確率じゃなくて、ちょっとした偶然や他番組に左右される。
目安の数値はあくまで、実力と関係ない揺らぎの最大値程度の意味)

仮に鎧武の5.0の回が揺らぎ-0.1ぐらいだったとして(つまり本来は5.1程度)、
そっから0.5さがって4.6ぐらいに以降したんだけど、
揺らぎ変動は+0.6の目が出て、5.2に留まった・・・とかだったりして。

プリキュアが4.1から5.5になったのは、
現状、4.7ぐらいが最近のプリキュアの真の実力で
-0.6だった翌週に+0.6の目が出て、さらにレジーナ再会効果で
+0.2が加わった感じじゃないかなあ?

なんか三者、本来の実力値は4.5より少し高い程度の位置に
落ち着くかすでに落ち着いてそうな気がする(ここ5週間あたりで)。
4.6か4.7程度。
・・・まあ、あくまで適当な勘なんで、ぜんぜん見当ちがいかもだけど。
268名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 06:14:32.00 ID:AYpdAaK10
揺らぎの幅は+-0.7ぐらいのがいいかも知れない。
作品や時期によって揺らぎの幅も変わるか、
あるいはそこまで厳密じゃなくて週ごとにも
レートは少しずつ変わるのかも。

>>233
最近のキョウリュウで3.9から5.3から3.7になったのも
とりあえず真の実力値を4.4ぐらいとして、
-0.5から+0.7(さらに+0.2する要素がなんかあった?)から
また-0.7ぐらいの変動があったのかも。
269名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 06:42:15.24 ID:XAvXt7cQ0
5.3事件はたまたまにたまたまが重なっただけでポテンシャルなんてないだろ
270名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 07:29:43.37 ID:4J/l99Po0
>>246
ttp://www.tv-asahi.co.jp/55htv/img/timetable_big.jpg
55時間テレビでも扱い悪いクレしんが日曜朝に移動しそうな感じがするな。
大学駅伝とそのスタートまでの一時間の展望番組、地震関連の影響をモロに受けた翌週のSHTの数字次第では何らかの判断が下されそう。
とにかく、地震関連がキョウリュウ・ウィザード共にモロに受けた27時間テレビやキョウリュウはモロに受けたが、ウィザードは小さかった五輪召致関連の影響に比べるとどうだったのかが気になる。
271名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 09:18:10.31 ID:8Gv84hJzO
オーズは色々やってたが終盤のブーストかかるまではだるく感じたこともあったな。
まあ中盤だれるのは二話完結の宿命みたいなところもある気がするが。
272名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 09:25:44.09 ID:oIRa+VnZ0
いままでダレを感じなかったのはアギトくらいだな俺は。
初期の物珍しさとかもあったんだろうが。
273名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 10:05:37.89 ID:tMArcvkA0
絶賛されがちのWも実際は中盤だれてたからな
274名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 10:09:34.54 ID:NWZrq7zS0
剣で数字悪いと叩かれ、カブトでもう終わったなと叩かれ
しかし、まさかその時の半分の視聴率で一喜一憂する時代が来るとはな
275名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 10:20:14.07 ID:AQ07mESR0
今後そんなもんだと思うよ正直
たまに上がることはあるかもしれんけど
276名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 10:23:16.38 ID:w5GoJo/N0
>>256
こっそり「俺ら」とかいうなw

>>269
俺もキョウリュウの真の実力値は5.3を除いて考えたほうがいいと思う
できれば最低の3.1も除いたほうが…と思うが、こっちは複数回でちゃってるから異常値と考えにくいんだよね
ちょっと時間があるときにきちんとトリム平均だしてみたいな
277名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 11:01:05.46 ID:EvLfE2T+0
キョウリュウの最低が2.3 最高が5.3 足して2で割れば3.8
最終的には4.0〜3.5の間あたりに落ち着くのかな〜と、ド素人の考え
278名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 11:01:05.68 ID:w5GoJo/N0
20%除外しても平均視聴率は4.03とあまり変わらないね
↓自分用に作ったからきたないけど、5.3と2.3を除くと安定しているな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4666725.jpg
279名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 12:49:27.92 ID:MRS61CCdO
>>272
平成ライダーのフォーマットが出来る前の作品はどれもいつ誰がいなくなるかって緊張感あったからなあ
280名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:26:44.59 ID:GTAp10Fc0
>>255
>>245
歴代戦隊のせいにしてんじゃねえよゴミカス野郎共
あれは本編にあからさまな不備があったから視聴率低迷は当然の結果だろ
子どもたちや中高生あたりには原作無視しない程度でどんな戦隊かを教えりゃよかったんだよ
それすらいい加減でなおかつ歴代戦隊に精液ひっかけて俺TUEEEEEEEEEEEEEEの公開オナニーしたら視聴率下がりますわ
そんなのを喜ぶのはお前ら人間性が狂ってるゴミカス信者だけ
視聴率面で後輩に迷惑かけるゴミカス戦隊。シリーズ低迷の戦犯
281名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:40:53.58 ID:GTAp10Fc0
>>259
ゴセイジャーはお前らゴミカス大好きなキモオタには受けないけど少年誌に連載されてる漫画ぐらいのストーリーだから中高生にはうけたんだろうね
方やゴミカスジャーはまともな中高生なら普通に見捨てるような低クオリティの特撮史上最低駄作だから視聴率爆下げしたんだろ
ゴミカスジャー見てた中高生は大体「好きな戦隊でたからしぶしぶ見てた。」「昭和戦隊見たさでしぶしぶ見てた。」
こういう層は本編に苦言だしてたけどな
ただライダーのついでに見てる程度の自称特オタはじめとする糞ニワカ
こういうやつしかいなかったわゴミカス評価していたのw人間性もおかしい奴だったなw
どうしてゴミカス大好き野郎はこんな頭おかしい奴しかいねえの?
282名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 15:02:35.59 ID:K/cn5el00
>>281
(´・_・`)
283名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:27:39.19 ID:AYpdAaK10
確かに5.3はイレギュラーとみた方がよかったか・・・
284名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:31:23.50 ID:/+D/zFi30
>>274
年々全体的に下がってる傾向にあると思うけど
今後もなんとなく大きく上がることもなく基本は横這いで
稀に+1か−1かぐらいになるんじゃないかなと思う
285名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:45:19.68 ID:8UJ8scJa0
平均視聴率
35話時点   全話(差)
  5.10   5.05(-0.05) ゴーオン
  5.99   5.92(-0.07) シンケン
  5.72   5.44(-0.28) ゴセイ
  5.19   4.96(-0.24) ゴーカイ
  4.07   4.14(-0.07) ゴーバス
  4.01    ?       キョウリュウ

3.95をクリアすれば四捨五入して4%台と言えるがさてどうなるか。
286名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:47:58.47 ID:8UJ8scJa0
>>285
ゴーバスだけ右と左を間違えた。
287名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 18:07:42.17 ID:i3K1DhD90
最終回
10.6 BFカブト(ビーファイターシリーズ集大成)
*8.2 エクシードラフト(レスキューポリスシリーズ集大成)
*4.8 セイザーX(超星神シリーズ集大成)
*4.0 ゴーカイジャー(スーパー戦隊シリーズ集大成)

キョウリュウの最終回は4.0を上回ることは出来るかな
288名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 18:57:49.16 ID:tiP09M4d0
戦隊ヒロインは
ピチピチ ホットパンツ か ミニスカ とかが視聴率に大切
アクションのエロさが重要
289名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:02:02.20 ID:e21d9QEOP
アニーを見習え
290名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:32:49.80 ID:kZhZ79cM0
5.94% 仮面ライダーウィザード(2012年〜2013年)
5.92% 侍戦隊シンケンジャー(2009年〜2010年)
5.89% 仮面ライダーフォーゼ(2011年〜2012年)
5.55% 仮面ライダー鎧武(暫定)
4.95% 海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年〜2012年)

鎧武がゴーカイ以下になる可能性は十分あるな

2009/06/14
8.4% 仮面ライダーディケイド 歩く完全ライダー図鑑(最強フォーム初登場)
7.4% 侍戦隊シンケンジャー 侍襲名

2011/07/03
6.3% 仮面ライダーオーズ 支配と誕生会と消えるアンク
5.4% 海賊戦隊ゴーカイジャー 15戦士の鎧(最強フォーム初登場)

鎧武の最強フォームがディケイドやゴーカイシルバーより派手ならいいんだけど
291名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 23:57:57.31 ID:h9yr6Sh30
何が出てもそういうのでガッと上がったりはないんじゃね、分からんけど。
292名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 00:53:58.50 ID:xytSZBhu0
ドラしんで鎧武の宣伝しろ…。
293名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 00:56:25.28 ID:xytSZBhu0
あと、ポケテレアニメ再放送に視聴者奪われないために
最初のCM枠を2つくらい後半にずらしてアニポケ再放送より少しでも早く
本編へ突入しろー。
294名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 00:58:02.42 ID:xytSZBhu0
いっそのことドラえもんみたいにOPをEDに変えろ。
295名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 01:16:09.51 ID:m+pACeqG0
>>253
TEEN層にとってはマンガでも小説でも学生能力バトルものは世に溢れてるから
今更ライダーで見なくても…って思ったのかもしれん
296名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 01:25:18.53 ID:xytSZBhu0
鎧武の公式限定動画1は消されたの?
どんなのだった?
あと、それがここでいう面白変身動画ってやつ?

ほかにもデータ放送と別にプレゼントクイズを毎週やっているのか。
必死なんだな。
まあ、裏のポケテレも毎週プレゼントやってるけどなww

あと、佐野武のtodayって更新された日しかみれないの?
バックナンバーの数字も文字も押しても見れないんだが。
297名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 02:16:06.61 ID:qttJA7zU0
>>253
かっこいいのとダサいのの違い
298名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 04:58:51.61 ID:Ei324BEN0
>>270
クレしんが移動ならドラえもんも移動になるだろ。まあ土曜夕方というのもアリかもしれんが。
でもニチアサを改編するとしても、あとはもっと早くなるか、
土曜日早朝と分散させるくらいしか思いつかないや。
でもそしたらどの番組も大幅減収だろうな。
299名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 07:55:52.45 ID:BvadBcov0
>5.89% 仮面ライダーフォーゼ(2011年〜2012年)
>5.55% 仮面ライダー鎧武(暫定)
>4.95% 海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年〜2012年)

暫定でゴーカイ以上フォーゼ未満か。厳しいな
300名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 08:08:35.24 ID:tX6tZpUd0
戦隊下回るのは流石に
301名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 08:27:07.85 ID:/dNYm38/O
>>298
つーかあの枠もSHTといっしょでバンダイその他が1時間買い取ってるようなもんだからな
302名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 08:30:53.13 ID:1BIVdITY0
>>228
序盤で比較したらゴーカイジャーのが上だし。
鎧武は今後、下がるのは確実(どんな番組も終盤かならず下がる)。
シンケンには年平均と比較しても下回ってる。
303名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 12:39:30.51 ID:tuc/WF/Q0
序盤こんだけ低けりゃ終盤で平均超えただけで
名作扱い出来るしお膳たてとしては完璧ですな
304名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 14:07:15.99 ID:Ei324BEN0
>>301
というか、金曜19時の後番組をどうするか、てことを考えると
普通に考えれば1時間のバラエティにした方がいい訳で。
19:30から24分の新番組なんかやっても、クレしんより確実に数字悪くなるだろ。
305名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 21:03:40.55 ID:eGQ+BezR0
>>304
桂文珍の出番ですね?
306名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 00:49:22.02 ID:JxXCxN330
なんかやけに地震が頻発してるなぁ
朝あたりもまた来たりして・・・
307名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 10:27:40.48 ID:m3rw7sNR0
ポケテレのアニメ再放送が前半だった。
308名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 07:20:12.93 ID:kN6zEqBz0
>>298,304
こうなった場合
土曜日午前中(11:15頃) バトスピ
土17:00 星矢
土18:30 ドラえもんなのかも。
ミラクルレシピは日18:00で、スポンサー事情が苦しい相葉マナブは日曜朝の空いた時間帯に移動と言った所か。
ただ、金曜19時台はドラしんゴールデン撤退後もADK買い切り枠として続く可能性が高い。
事実、ほこ×たて打ち切りで揺れるフジ日曜19時台はこち亀レギュラー放送終了・ワンピゴールデン撤退後もADKの買い切り枠だし。
ADKも数少ないGPでの買い切り枠を失う訳には行かないと思う。
フジテレビ系「秋のスペシャルドラマ ハクション大魔王」(11/17)
A枠
1'30"…Kao(1'00"扱い)
0'30"…AEON、ファイザー株式会社(PT)
B枠
0'30"…日清食品、DENSO、MetLifeAlico、セイバン、第一三共ヘルスケア(PT)
C枠
1'00"…P&G
0'30"…江崎グリコ、LION、小林製薬、日清食品、NTT docomo、YKK AP、Kao(PT)、セブン&アイHLDGS.(PT)
A枠+B枠=19時台、C枠=20時台
ドラしん(ADK)とポケモン(JR東日本企画)はゴールデンタイムの電通=豆しば・はこいりねこ支配を阻止している数少ない枠(イナダン・NARUTOは電通)。
ドラしんとポケモンゴールデン撤退はADKやJR企画(と言うよりアンチ電通)のゴールデン敗北を意味する。
あと、ドラしんゴールデン撤退はMステにどう影響するのかも気になるな。
やはり、クレしんの主題歌はMステとの連動がなくなるゴールデン撤退後はユルユルでDE-O!になるのか?
Mステとの連動と歌手の出演CM狙いのここ数年の主題歌はベッキー♪♯→倖田來未→関ジャニ∞→渡り廊下走り隊7→きゃりーぱみゅぱみゅだし。
309名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 07:21:38.09 ID:kN6zEqBz0
>>301
ドラの現時点でのスポンサーはココス・TOYOTA・朝日新聞・McDonalds・小学館・エポック社が通年、セイバンが期間と言った所か。
テレビ朝日系「クレヨンしんちゃん」(11/1)
0'30"…フィットちゃん、セガトイズ、Furuta、メガハウス、すき家、BANDAI、タオ+ドラえもん予告15秒
今週からはドラしんが特番での休止が多くなるため、いくつかの企業が他の番組に振り替えする事が多くなるかも。
>>305
はなきんデータランドか、懐かしい。
310名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 18:55:03.36 ID:1Kmj1N2nO
>>308
Ω来年で終わるんじゃね?
そもそも低視聴率の鎧武の半分いかない星矢の視聴率で夕方行けるとは思えん
円盤も玩具もビミョーだし
来年の星矢映画はΩとまったく関係ないし
311名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:31:48.16 ID:hRQ1Rmse0
>>310
俺も夕方には行かないと思うけど、
星矢が終わっても、基本的にテレ朝&東映アニメーション制作枠は何かしらあるから、
たとえ大改編しても枠は移って続くだろう。

まあ妄想の域を出ないのを断って書くが、
今土曜朝6時から、TOKIO城島のバラエティ番組やってるんで、
テレ朝が弱い"全日"(6:00〜24:00)の視聴率改善のために、
ここと日曜朝8時〜10時の交換的なことはあり得るだろうと思ってる。

まだ休日朝6時は3-4%でもいいけど、HUTの結構高い日曜朝8-9時が5%程というのはやはり低すぎる。
まあちょっと前に土曜朝6時にエリアの騎士、ていうアニメは0%台ですぐ撤退しちゃったから
土曜早朝に子供番組が根付くかは賭けになるが。
312名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 23:20:36.07 ID:elZWM+Se0
予想として、鎧武5話は5.3〜5.7%ぐらいと見た。
同週のプリキュアが5.5%だからね。そこまで差がつくとは思えない。
(プリキュアが低い場合は連動率低いけど、高い場合は連動してそうに思う)
プリキュアより0.2ぐらい高いんじゃないかとこんな感じ。
ただプリキュアのレジーナ再会効果ってのが
実際どのくらいあるのかわからないんで。
0.2〜0.3%をプリキュアが地力で上げてるとしたら、
プリキュアのが少し勝ってる可能性も考えてみた。

で、翌週は4%台に突入したと予想・・・単純にそろそろ来て欲しい。
オカマのギャグ回だったらしいけど、まずオカマは子供受けしないと思う。
バラエティとかならともかく、オカマギャグで受けるのは
もうちょっと年長さんだろうし。ヒーローものを見に来てる子には
単純に気持ち悪いだろう。「子供は偏見ない」ってのは嘘で
大人以上に偏見もってたりもする。
多分ウィザードのオカマの人もそんな子供に人気なかったろう。

次(こっちのが大きい)にギャグは視聴率さがると思う。
電王、フォーゼとギャグ色の濃い作品は視聴率低くなっていきがち。
(新規が見るのに敷居が低いって利点もあるけど、視聴率そのものはさがると思う)
で、こっから低迷期に入ると思う。そろそろ新番組効果がキレるからね。

と、本編は一切みずに予想してみた。
占いレベルの予想だけど当たるかな?
313名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 00:26:52.50 ID:8C+/Y1o60
来年から東映製作のアニメ版アベンジャーズを地上波で放送するらしいからそれがやるんじゃないの?
Ω以上に全く期待できんけど
何でポケモンみたいな設定に……
314名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 02:42:38.66 ID:s64/B9uo0
>>312
下がらない方が異例でギャグもシリアスも関係なく下がるもんは下がるだろ
315名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 09:38:12.36 ID:FEU5QZmz0
でじたろう@ニトロプラス ?@digitarou 41分
鎧武の視聴率が上がってきているようで一安心。オモチャは好調ながら、従来のライダーと内容も展開もまったく違うタイプなので初動で苦戦。
でもグリドン、黒影、ブラーボと個性的なキャラが揃ってくると鎧武独特な魅力が分かりやすく伝わり始めた感じ。。

でじたろう@ニトロプラス ?@digitarou 35分
@homusora おかげさまで虚淵続投のままやらせていただけそうですw
316名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 09:43:55.79 ID:LJauMOo70
上がっている(0.2%)
6%まで回復は無いな
317名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 11:05:32.82 ID:x4ReBS4Q0
やっぱりドンパチが始まると数字上がるのかw
318名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 12:23:50.64 ID:Gg0/qKgOi
上がってきたのはいいけどもう冬枯れの時期がすぐそこなんだな
319名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 13:08:55.82 ID:qrhddDlF0
久々にきたが鎧武って酷いんだな
早くもフォーゼ以下確定しそうな勢いとはw
320名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 15:07:46.89 ID:x4ReBS4Q0
数字上がったならいいけど
虚淵玄を脚本家にしたのは失敗だったな
今はケンカばっかりしてた初期のスイプリみたい
あれで視聴者失ったのと同じ過ち犯してる
321名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 15:15:46.17 ID:U3wmAvk60
12/1 第8話「バロンの新しき力、マンゴー!」虚淵・七篠トリコ(ニトロプラス)/中澤
12/8 第9話「怪物インベス捕獲大作戦」虚淵/中澤
12/15 第10話「ライダー大結集!森の謎を暴け!」虚淵・砂阿久雁(ニトロプラス)/柴崎
12/22 第11話「タイトル未定」虚淵・毛利/柴崎
放送日未定 第12話「タイトル未定」虚淵/石田

全てのアーマードライダーが怪しの森へと集結したとき
ユグドラシルタワーで何かが起こる!?
322名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 15:40:10.45 ID:Gg0/qKgOi
12月29日まで放送するならフォーゼとウィザードが記録した3.7%を下回る可能性が出てくるな
323名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 16:12:44.65 ID:h/BUD1f90
おかげ様でってステマ業者に言ってるんじゃ
324名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 18:47:58.83 ID:kNQS9mYy0
>>311
ニチアサは万人受けよりコアな人向け番組よりも大衆受けできそうなものを入れるべき。
芳賀のヌードの件でも窺えたが、平成ライダーは結局、世間一般にはクウガ〜ファイズの印象しかないと思う。
>>321-322
12月29日はMOVIE大合戦の宣伝としてMOVIE大戦2010を、
1月5日はキョウリュウVSゴーバスの宣伝として199ヒーロー大決戦&空飛ぶ幽霊船&ゴーカイVSギャバンをやった方がいい。
199ヒーロー大決戦&空飛ぶ幽霊船&ゴーカイVSギャバンはKBSのゴーカイ再放送に合わせるのもある。
325名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 18:57:37.30 ID:aD+qRVqvO
いつもの長文野郎、ついに日本語がおかしくなりやがった
326名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 21:15:10.05 ID:vymgc0OI0
サンデーモーニング 12.4%
がっちりマンデー! 11.7%
鳴り物入りの安堂ロイドに勝つTBSの同日の朝にSHTが勝てるのは難しいな。
327名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 21:18:49.45 ID:W8j2vgK80
がっちりマンデーってそんな数字いいのか
328名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 22:35:34.39 ID:rQsU5J/5O
放送見直したらすきやが15日までのセールを17日に流しててビビったw
やる気のないスポンサーついたなと思ったら予告の後だしスポンサーじゃないのか……
329戦隊撲滅委員会会長神! ◆QaQ4.DcHqQ :2013/11/19(火) 23:36:49.44 ID:CbGdW/lT0
みんな!!!!!幼児知障害児向け戦隊の視聴率を更に低下させる為に超俺様と組んで知障害児戦隊信者を徹底的に虐待しようぜぇぇぇぇ!!!!!
フィリピンの台風は幼児知障害児向け戦隊の仕業なんだぜぇぇぇぇぇぇ!!!!
これ以上幼児知障害児向け戦隊を存続させたら地球は滅びっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!
だから全世界の為に知障害児戦隊信者をイジメようぜぇぇぇぇぇ!!!!!!
330名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 23:41:42.52 ID:u7guUgLE0
仮面ライダー バトオンライン
ttp://krbo.bandainamco-ol.jp/
331名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 00:48:22.04 ID:1ajNJnBg0
>>325はステマ業者だな。
この時期はクリスマス商戦を控えて神経を尖らせている故に無理もない。
ポケテレ対SHTはバンダイとタカラトミーの代理戦争だし。
>>329
タカトシを余計調子付かせないためにもキョウリュウ(とKBSのゴーカイ再放送)には頑張って欲しいけどね。
332名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 00:55:21.27 ID:1ajNJnBg0
>>331の訂正
ポケテレ対SHT→SHT対ポケテレ
333名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 08:43:35.79 ID:GhTW7SVy0
ポケゲトは12月分にSKEが出るそうだ。
バラエティコーナーが鎧武には脅威になるかは知らないが。
334名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 09:03:45.66 ID:QwKRdTlH0
>>333
子供は興味無いんじゃね
その時期にKIDS上がらなかったらもうダメやね
335名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 10:55:06.73 ID:cf6fHG7Y0
プリキュアは5.0でした
336名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 12:37:41.28 ID:VTSxXYrO0
(参考)
11月17日(日)
サンデーモーニング TBS '13/11/17(日) 8:00 - 114 12.4
がっちりマンデー! TBS '13/11/17(日) 7:30 - 30 11.7
さわやか自然百景 NHK総合 '13/11/17(日) 7:45 - 15 10.8
ワンピース フジテレビ '13/11/17(日) 9:30 - 30 8.1
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/11/17(日) 8:30 - 30 5.0
サンモニ1.3%減、プリキュア0.5%減、ワンピ0.7%減。
鎧武はアニポケと同程度か前日の宇宙兄弟に勝つか負けるかだろうな。
シューイチとトリコの数字が気になる。
ハクション大魔王は同日のワンピと同程度だったか。
名探偵コナン 日本テレビ '13/11/16(土) 18:00 - 30 9.6
宇宙兄弟 日本テレビ '13/11/16(土) 17:30 - 30 5.7
337名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 12:49:15.40 ID:zKdim0MDi
12月入ったら確実に下がるわけだし7%くらいは行かんとマズイのでは
338名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 17:35:47.79 ID:u7Y9r24hO
長文野郎は何と戦っているのか?
339名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 17:57:29.82 ID:283aZ0Bu0
>>338
肝心のクリスマス商戦を控えて神経を尖らせている金の卵とオッサンの人ですか?
340名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 18:06:56.11 ID:283aZ0Bu0
月間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【10月度】2013.11.15更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダー鎧武 変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット (バンダイ/オープン価格)
● 男の子向け ●
1.仮面ライダー鎧武 変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット (バンダイ/オープン価格)
★ ゲーム&パズル ★
6. ドラえもん みんなであそぼうよ ロイヤル40 (エポック社/5,040円)
今週からドラしんが特番で休みになるが、テレ朝的にはドラしんより鎧武の方が儲かるからな、無理もない。
341名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 22:00:14.72 ID:OP5czFXU0
もうそろそろ来るかな
342名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 22:13:34.38 ID:MrHhlqYn0
今週は休みじゃなかったか?
343名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 22:28:18.13 ID:aOJCBim20
1.5
3.6
0.0

0.9
0.7
0.0
344名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 23:08:39.11 ID:PH41jLJ10
今週は休止回だから、来ないよね
345名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 23:40:48.35 ID:PH41jLJ10
いろいろ考えて、もう鎧武は後がないと思う。
どうもV字回復ぽい感じになってる様で、それをニトロの社長は
脚本のおかげと思ってそうだけど、まあそんな事はないだろう。

やや極端な話、脚本のよしあしで視聴率は回復しない。
(脚本効果は基本、脚本が悪くて下がるか、脚本が良くて下がらないかだ。
虚淵の脚本はしょっぱなから下がる脚本だったから前者だ)

で、武部の立場で考えてみて(虚淵脚本で人が呼べないのはさすがに悟ったろう)、
序盤から低く、さらに落ち続ける視聴率をなんとかするとしたら、
どうするだろう?・・・即効力あるのは宣伝だけだ。
(仮に脚本家かえて、脚本がどんなによくなっても、すぐ回復したりはしない)
あの「おもしろ変身特集」も、そう。
もちろんあれだけで視聴率が回復したとは思えないけど
あれをやる前段階で、すでに他媒体でも宣伝に力いれたんだろう。
TVや雑誌・その他の広告・特集記事とかでね。テレ朝の女子アナだすと言うのもね。
そのおかげの回復だろう。
武部も「ともかく序盤でこれ以上落としたらもう挽回できない」と必死だったと思う。

それだけで余計な予算つかってるだろうし。
宣伝によって、まだ席についてなかった層を
いったん茶の間の席につける事は出来ても
中身がよくなくちゃまたすぐ離れるんだよね。
序盤の下落作業を繰り返すだけ。

また金をかけて宣伝しても、宣伝効果は薄まってる。
潜在的な「いったん見てみるか」って層はもう減ってるんだからね。
だから鎧武に後はないと思う。
346名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 23:46:18.79 ID:TVWdtRkN0
三行で
347名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 23:50:13.15 ID:j6UnLzGA0
鎧武は
宣伝しても
ダメ
348名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 23:52:49.87 ID:ByC941in0
>>345
ネットのはともかく、テレ朝での番宣は
テレ朝の佐々木Pの仕事だろうな。
てかこの佐々木基Pって昔ドラマのPやってた時
視聴率がコケた作品ばっか担当してたんだよな…
まあ関係なかろうが。
349名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 06:50:53.35 ID:rZFBTEH+0
<衝撃ゴウライガン!!>
第01話…0.9% 第02話…1.2% 第03話…0.5% 第04話…0.5% 第05話…0.9%
<衝撃ゴウライガン!! 平均0.8% 5話トータル4.0>
第1話と同率に持ち直したな。
<新ウルトラマン列伝>
第01話…1.9% 第02話…1.1% 第03話…1.0% 第04話…1.4% 第05話…0.8%
第06話…1.4% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…1.1% 第10話…0.8%
第11話…1.2% 第12話…0.9% 第13話…1.3% 第14話…1.6% 第15話…1.3%
第16話…1.3% 第17話…1.6% 第18話…1.5%
<新ウルトラマン列伝 平均1.23% 切り捨て1.2% 18話トータル22.2>
上から4番目の数字か。
350名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 17:54:25.39 ID:5w+5K9yq0
>>315
>従来のライダーと内容も展開もまったく違うタイプなので初動で苦戦。

なんでこういう言い訳じみた発言をするかねえ。
番組関係者に迷惑がかかるとか思わないんだろうか。
351名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 18:18:05.24 ID:ergToTw10
ディケイド…
352名無しより愛をこめて:2013/11/23(土) 21:46:56.90 ID:zElAPyn60
>>349
新ウルトラマン列伝の視聴率が地道に上がってきた感じだな
この調子で行けばいつか2%行けるかね
353名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 06:14:22.89 ID:1G8+LPyK0
>>106-107
■「絶狼<ZERO>-BLACK BLOOD-」
2014年3月8日(土)よりシネ・リーブル池袋、他にて公開!<3/8(土) Vol.1、3/22(土)Vol.2>
2014年3月上旬 CS放送ファミリー劇場 プレミア先行放送

■「牙狼〈GARO〉-魔戒ノ花-」
2014年4月放送スタート!

■アニメ版『牙狼<GARO>』
2005年より特撮ドラマとして人気を博してきた『牙狼<GARO>』のアニメ化がついに決定。
『絶狼』に続き、小林靖子がシリーズ構成・脚本を担当する。
詳細はまだ明かされていないが、完全オリジナルストーリーで展開される。
※タイトル未定

■道外流牙の劇場版
2013年4月からTVシリーズとして放映された『牙狼<GARO>〜闇を照らす者〜』
の主人公である道外流牙(演:栗山航)の新たな物語を描く劇場版の製作が決定。
※タイトル未定

乞うご期待!!!
ttp://ameblo.jp/garo-project/entry-11710283576.html
小林(靖)はアニメ版牙狼やるから無理。
354名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 06:26:07.96 ID:1G8+LPyK0
>>198
バンダイ
>10月からは「仮面ライダー鎧武/ガイム」と「ガンダムビルドファイターズ」がスタートしました。
>仮面ライダー商品は、平成ライダー史上 最高金額となる初動を記録。
ニトロプラス
>オモチャは好調ながら、従来のライダーと内容も展開もまったく違うタイプなので初動で苦戦。
金額は平成ライダー史上最高金額となる初動だが、数量は初動で苦戦と言う事か。
355名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 18:08:47.59 ID:P1ozzLdE0
今日もポケモン無印再放送は前半
356名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 21:12:21.75 ID:dieqaTZg0
実際再放送の方が視聴率食われるの?
そのへんがよくわからん
357名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 11:42:44.62 ID:OcaSeNHq0
>>313
トリコの後がアベンジャーズかるろうに剣心→ドラゴンボール改ブウ編では?
星矢Ωの後はセーラームーンだと思う。
>>355-356
タカトシはペケポンでピラメキーノGが裏にあった頃のドラしんに挑んで勝っていた事があったが、そのペケポンも今はドラしんと同等かやや下だな。
7-9月 10-12月 09/30-11/18判明分
 *9.6  *8.6   ペケポン
今度は鎧武に挑むのか。
358名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 18:02:31.32 ID:lOW0VY6p0
>従来のライダーと内容も展開もまったく違うタイプなので初動で苦戦

そうかな? よくある平成ライダータイプに感じるが
359名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 23:35:31.99 ID:LD+5Oxvo0
こんなにつまんないのはあまりない
360名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 00:28:47.56 ID:zUfzUCyi0
つまらないというより何だか分からない
脚本いわく「中盤以降の英雄譚への準備期間、設定解説に終始してるのは仕方ない」らしいが
過去の傾向からして、序盤で掴み損ねたらその中盤を見てくれる人がいない状況になってそうですね……
361名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 00:33:44.18 ID:/CJm0zTb0
剣なんかも中盤以降はマニアの評価高いけど視聴率と売上は全く好転しなかったからなあ
362名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 05:06:34.05 ID:tIEu8gVG0
むしろ「序盤は初期設定の周知に務める」っていう、
キッズ物のお約束が解ってないとしか思えない。

オモチャ出しゃいいんでしょ!ハイハイ。みたいに見える。
363名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 09:55:02.51 ID:DUAjY0vE0
って言うか不満点のほとんどは
「設定解説してないから、いい加減だから」
「キャラ描写がブレブレでめちゃくちゃ、誰をどう見て良いのかわからない」
「ストーリーが(難しいからではなく)理解しがたい」
辺りの、言ってみれば準備期間なのに設定説明もキャラ立てもせずに
だらだら進んでる事に起因してるんじゃない
364名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 10:18:03.28 ID:MK/ft7ez0
>>363
本人は紹介してるつもりというこの
365名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 10:28:06.82 ID:f8z9Jd890
ガイム本編よりは面白いジョークだな
366名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 10:40:22.89 ID:fPiJ3Aa80
プリキュアの視聴率は4.4でした
367名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 12:27:31.47 ID:f2Q+DtACi
また低い数字を叩き出したなプリキュア
368名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 12:29:04.78 ID:DiRcMFdb0
周りの環境によって上下してるだけでポテンシャル最低だし
369名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 13:20:12.96 ID:ZuXBTjAw0
今のプリキュア、プリキュア大好きだった子が飽きて見ないって言ってたw
プリキュア今年ので最後なんだっけ?

今日は鎧武の5話の数字出るのか
地震砲はどうでるか
370名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 13:57:16.91 ID:JvL7iEKHi
今日出るのはプリキュアが5.5%いった回だから6%前後はいくんじゃないのさすがに
初回の数字を超えられるかな
371名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 13:58:41.64 ID:WDQbBZ8t0
>>369
来年のプリキュア既にネタバレ来てるけど
372名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 14:48:50.18 ID:f8z9Jd890
ニトロのでじたろうとかいうのが上がったって騒いでたからには上がったんだろうな
373名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 16:00:32.37 ID:iDzSrIg00
(参考)
11月24日(日)
サンデーモーニング TBS '13/11/24(日) 8:00 - 114 13.6←
がっちりマンデー! TBS '13/11/24(日) 7:30 - 30 12.4←
ワンピース フジテレビ '13/11/24(日) 9:30 - 30 8.8←
トリコ フジテレビ '13/11/24(日) 9:00 - 30 6.6
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/11/24(日) 8:30 - 30 4.4
がっちりマンデー!0.7%増、サンモニ1.2%増、プリキュア0.6%減、ワンピ0.7%増。
社運賭けた安堂ロイドより高い数字のがっちりマンデー!&サンモニとNHK総合・シューイチの三つ巴の争いの陰に相変わらず隠れ続けるSHT……。
名探偵コナン 日本テレビ '13/11/23(土) 18:00 - 30 10.8
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/11/23(土) 8:35 - 25 4.4
宇宙兄弟 日本テレビ '13/11/23(土) 17:30 - 30 4.4
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/11/23(土) 9:00 - 20 3.9
374名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 21:06:32.08 ID:tIEu8gVG0
>>369
何年かたてば、大抵の子は普通に卒業します。
375名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 21:09:05.19 ID:WR0yoPKW0
1.4
3.1
0.0

0.6
0.0
0.0

4.3→*6.7→*5.5
7.9→13.8→12.9
0.8→*1.7→*0.8


2.2→2.2
6.4→4.9
0.8→1.5

裏1週前
2.7→2.1
9.7→5.0
0.4→2.4
376名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 21:10:56.05 ID:tIEu8gVG0
なるほど。
「おかげさまで」か。
377名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 21:19:39.86 ID:t51ZDhcM0
乙です
地震の影響はあんまりなかったみたいだね
378名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 21:29:51.04 ID:qeaKhNxGO
これは7%越えはなさそうやね……
379名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 21:34:37.13 ID:zmYaTdNY0
キョウリュウもしかしてゴーバスの平均超えるかも?
380名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 22:08:04.99 ID:cDXWI8JTO
鎧武は一応最高更新でKIDSも戻ってる
夏枯れ前のウィザードみたいな感じ
この回から裏のポケモンはアニメを前半に戻してるけど
影響はあったんだろうか
381名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 22:09:43.46 ID:BUd2iTsJ0
>>380
ウィザードが次で1%落としてたしドキプリも下がってるからこれが最後っ屁になるんかね
382名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 22:22:03.91 ID:/wqUbr8O0
>>379
4.3平均くらいでいかなきゃだめだろうからまあ無理だな
383名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 23:00:37.77 ID:rw2cRXJTi
>>380
キョウリュウジャー見る限りあんまりポケモンの影響ないような…
384名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 23:32:26.67 ID:ZuXBTjAw0
地震の影響で逆に爆上げかw
385名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 23:35:04.12 ID:ZuXBTjAw0
>>374
まだ1年生なんだけどねw
386名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 23:48:36.58 ID:rw2cRXJTi
6話の後のツイートが「上がってきた」「一安心」なら6話は7%超えたのかな
387名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 23:51:31.76 ID:BUd2iTsJ0
>>386
そんなすぐに分かるのか?
388名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 23:55:12.53 ID:qeaKhNxGO
以前は翌日の朝十時過ぎには、俺らにも電話で教えてくれたしな
389名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 23:59:10.72 ID:xOYEZBke0
上がりそうな要因としてはライダー増えてきて賑やかになってきたとかかな
390名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 00:01:51.53 ID:eDiLIupii
この日はニチアサ全部上がってるからライダーの内容はなんとも
391名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 00:04:53.02 ID:F4++DsEB0
>>385
プリキュアはだいたい小学生で卒業じゃないか?普通は
392名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 00:22:34.39 ID:3/tFniv7P
以前から小学校入ったらプリキュアは卒業だよ
ただ今年は年長あたりもアイカツに喰われる勢い
393名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 00:26:46.43 ID:3/tFniv7P
あとプリキュアは次回作も決まってるよ
394名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 01:54:22.10 ID:13HVRufM0
6話の時のプリキュアは0.5%も落としてるから微妙かも
395名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 05:51:05.51 ID:6HVgZQzj0
学童期って女の子の方が成長が早かったりするからな。

男の子は小学校通して単に体が大きくなるだけだけど、女の子は入学時と卒業時で全然う。
まあ、物理的な要因もあるんだろうけど。
396名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 06:45:00.58 ID:qka+Z/yQP
何の回だっけ、イチゴ?
この週、プリキュアも高かったから休み明け効果かね
397名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 08:34:07.84 ID:LT9h8eyD0
>>375
これどうやって見るの?
どの数字がいわゆる視聴率?
398名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 13:27:27.21 ID:SNs5YhKW0
>>397
とりあえず世帯は戦隊4.3ライダー6.7プリキュア5.5
399名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 14:56:18.42 ID:7LLEGR3d0
<衝撃ゴウライガン!!>
第01話…0.9% 第02話…1.2% 第03話…0.5% 第04話…0.5% 第05話…0.9%
第06話…0.6% 
<衝撃ゴウライガン!! 平均0.77% 切り捨て0.8% 6話トータル4.6>

<新ウルトラマン列伝>
第01話…1.9% 第02話…1.1% 第03話…1.0% 第04話…1.4% 第05話…0.8%
第06話…1.4% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…1.1% 第10話…0.8%
第11話…1.2% 第12話…0.9% 第13話…1.3% 第14話…1.6% 第15話…1.3%
第16話…1.3% 第17話…1.6% 第18話…1.5% 第19話…1.4%
<新ウルトラマン列伝 平均1.24% 切り捨て1.2% 19話トータル23.6>
400名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 14:56:54.37 ID:7LLEGR3d0
<獣電戦隊キョウリュウジャー>
第01話…4.3% 第02話…4.0% 第03話…4.4% 第04話…4.3% 第05話…3.4%
第06話…4.4% 第07話…3.7% 第08話…3.8% 第09話…3.8% 第10話…4.5%
第11話…3.7% 第12話…3.4% 第13話…4.4% 第14話…4.6% 第15話…4.4%
第16話…4.4% 第17話…4.6% 第18話…3.6% 第19話…4.4% 第20話…4.8%
第21話…4.4% 第22話…3.2% 第23話…4.2% 第24話…2.3% 第25話…3.1%
第26話…3.1% 第27話…4.1% 第28話…3.8% 第29話…4.2% 第30話…3.8%
第31話…3.9% 第32話…3.9% 第33話…5.3% 第34話…3.7% 第35話…4.4%
第36話…4.3%  
<獣電戦隊キョウリュウジャー 平均4.02% 切り捨て4.0% 36話トータル144.6>
10日のキョウリュウは地震関連の影響をやや受けたかも。
<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7%
<仮面ライダー鎧武 平均5.78% 切り捨て5.8% 5話トータル28.9>
逆に鎧武は大学駅伝による休止は正解だったか。
因みに、バトスピは大学駅伝による休止は失敗だった(2.3→1.5に)。
401名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 14:57:58.06 ID:7LLEGR3d0
>>391-392
ハトプリでアニメファン向けに強い声優の起用、映画のオールナイト上映、劇場版のBD進出、(建前上は幼児向けとされる)抱き枕やキュアサンシャインのシーツ、
スイプリからテレビ版はBDでも出るになったが、プリキュアの大友がまどマギとの食い合いになってそちらに奪われる結果になり、
5以降の劇場版は他の子供向けアニメ映画と重ならないように年末じゃなく晩秋に上映時期を変更したのが今となっては裏目に出たのも痛い。
プリキュアも良かったのはハートキャッチまでだな。
あと、バンダイの意向次第では来年のアイカツはバトスピの枠に移るかも。
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_10708.png
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_2169.png
ただ、そうなった場合セーラームーンがとばっちり受けるかも知れないが……、来年のバトスピは日5辺りに移動か?
402名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 15:30:40.81 ID:eDiLIupii
むちゃくちゃ言ってるぞこのコピペ野郎
403名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 18:36:31.15 ID:5UrwvePNO
視聴率まとめの人って、こんなあれこれ言う人だったっけ
404名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 18:47:12.13 ID:XPZxnwVf0
>>403
結構前からそうでしょ

なんか●流出に巻き込まれてた気がするけど
批判要望板の代行人で豪ドルスレ住人だったような
405名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 22:56:35.06 ID:lnVCHs8X0
>>379
全48話として残り平均4.23でゴーバスに追いつく。
406名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 23:28:13.37 ID:TZzpc4Fx0
>>356
少なくとも今は大人はそうみたい。
俺の友達の高1もそうみたい。

俺は昔も今もバラエティパートのほうが好きだけど。

子供はわからないけど、昔からポケスマは見てるけどアニメポケモン見てない
小学生は少ない。
小学生男子にとってアニポケは絶対領域って感じだしな。
中学生くらいだとポケスマだけの人のほうが多い気もする。
逆にアニポケだけの人もいる。
407名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 23:35:22.16 ID:QVPfbbZS0
>>216>>375を見たら

鎧武またTEEN層増えてるな

単にネタで見てるのかもしれんがすぐ飽きるだろう
408名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 04:27:14.68 ID:RK2GM3O00
全体的に上がって欲しいよ、玩具のほうも視聴率も良いに越したことはない
409名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 07:12:14.52 ID:KXdUMLSa0
>>405
あの全戦隊がコラボしたゴーカイでも12月〜2月で4.2%未満を5回だしてる
キョウリュウはあと10回は4.2%未満だすと思う

http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/506.html
43 伝説の勇者に 2011/12/18 3.6%
45 慌てん坊忍者 2012/01/08 4.1%
46 ヒーロー合格 2012/01/15 3.2%
47 裏切りの果て 2012/01/22 3.8%
51 さよなら宇宙海賊 2012/02/19 4.0%
410名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 09:14:13.04 ID:xMIKpiDG0
あと10回はって、
キョウリュウは、あと10話か11話くらいしか残っていないんじゃ…

まあ俺もゴーバスに追いつくとは考えていないが
良くも悪くも視聴率が安定しているから、これからの時期で劇的に上がるとは思えない
411名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 09:21:43.65 ID:u8HfDKts0
まぁもうゴーバス越えるのは厳しいだろうな
412名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 09:47:03.98 ID:mEnG97nL0
キョウリュウKIDSはもう少し高め安定でいくと思ってたわ
413名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 10:40:18.61 ID:Cdp0AM6L0
>>340の続き
週間☆ベスト5
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【11/18〜11/24】2013.11.27更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダー鎧武 変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット (バンダイ/オープン価格)
● 男の子向け ●
1.仮面ライダー鎧武 変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット (バンダイ/オープン価格)
★ ゲーム&パズル ★
5.ドンジャラDX ドラえもん (バンダイ/5,040円)
平成ライダー史上最高金額の鎧武>>>>>越えられない壁>>>>>ドラしん
テレ朝にとっては5040円よりも店頭価格6980円の方が旨味があるんだな。
>>361
△クラス
剣       平均.  7.90% 全49話 高.10.0%(#01/02) 低 5.0%(#29)    '04 日08:00〜
カブト    平均.  7.72% 全49話 高.10.9%(#01)    .低 5.6%(#28)    '06 日08:00〜
オーズ   .平均.  6.93% 全48話 高.10.0%(#01)    .低 4.5%(#43)    '10 日08:00〜
電王     平均.  6.90% 全49話 高 9.4%(#07)    .低 4.9%(#47)    '07 日08:00〜
平成ライダーは△クラスなら黄信号だろう。
414名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 11:00:14.12 ID:66G5tIr00
>>413
単価高いからどう転んでも一位は取れて当然なんじゃね?
415名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 11:12:41.55 ID:V2/KkR2ii
なんでドンジャラの売上なんぞでテレ朝にとってのドラえもんの価値を決めてるんだ?
416名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 11:29:01.89 ID:5Q4XfYB70
まずここ視聴率スレだし
売上比べるにしてもジャンル違いのと比べて何になるの?
417名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 11:31:14.90 ID:5Q4XfYB70
ちなみにドラえもんの視聴率っていくらなんだろうなあ?
418名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 13:23:26.12 ID:xdy8N/So0
>>414
単価関係なく流石にベルトは一位とって当然だろっていう
419名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 13:44:59.05 ID:beTjCC2L0
何で鎧武ベルトあんなに高いんだ?

ロックシードで儲かるんだから、もうちょっと安くしてもいいだろ
420名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 18:11:21.40 ID:xgYOqCUM0
>>409
ゴミカスジャーのデータとかあてにならん
下がるべくして下がった視聴率
感覚おかしい奴しか評価しないゴミ戦隊
421名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 18:29:58.52 ID:U0MIEcTa0
>>418
キバットベルトも序盤頃は一位取れてたし、
放送開始二ヶ月以内の時期で一位取れなきゃ本格的にヤバイ。
まぁキバはベルト以降の他の商品がアレだったけどね…
422名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 19:05:27.63 ID:V2/KkR2ii
ていうかスイカロックシードと同時発売の高額商品であるスイカロボがいないのは大丈夫なの
423名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 19:08:19.49 ID:XGZuYavM0
スイカロボは売れなくても仕方がない
パワー台座やウィザドラみたいなもんだ
424名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 19:31:10.69 ID:pgBIqVS+0
>>413
あくまでも売上「金額」が1位なだけであって、売り上げ個数が1位なわけじゃないぞ。
それに6,980円なんて他の玩具に比べてべらぼうに高い価格設定と仮面ライダーのブランド力なら、
そんなような結果が出るのは当たり前だ
425名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 19:45:49.86 ID:V2/KkR2ii
ダイザーもドラゴンも序盤は結構売れてたがな
426名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 19:50:06.84 ID:5Q4XfYB70
ダイザ―もドラゴンもかっこいいけど
スイカは…スイカだろ…
427名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 20:21:13.02 ID:m6jJlBYv0
誘導…
おもちゃを通して特撮を語るスレ・13箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381457123/

俺の誤爆もそこにあるぞw
428名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 20:48:33.05 ID:7/wfYSNO0
キョウリュウが全48話として

ゴーバス超え 4.23
4%超え 3.95
3.95(四捨五入して4)%超え 3.75
429名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 10:22:25.32 ID:mI87Jz2MO
キョウリュウはここにきてライダーに足引っ張られるのが痛いな
430名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 11:40:28.10 ID:3jDIvG3I0
エンジン掛かってきて全体的にやや上がるかも知れんよ
まぁでもどこかのラインで落ち着いてくるのかは分からんけども
431名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 11:47:40.71 ID:3cxplogS0
なんでライダーが足引っ張ってることになるんだか
自力がないだけじゃん
432名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 11:50:46.48 ID:fI7yu3SL0
ライダーも自力が無いからその相乗効果なんじゃね
433名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 16:42:17.19 ID:I5fA1nzf0
キョウリュウ自体が糞なのにライダーに責任転嫁か
本当に惨状信者って人間が腐ったやつばかりだ
434名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 17:28:32.70 ID:MpfjOwug0
はいはいあぼーん
435名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 19:01:36.42 ID:QizmEd/00
そもそも戦隊の視聴率はライダーに影響されないわけではないが
ほとんど実力も影響あるだろ。
ガオタイムは隣の影響もあるが作品の出来がいいから視聴率が高かった
冒険もあらゆる理由があるから少し視聴率が下がった。とはいえポケ番とかぶったあとの戦隊の中では一番視聴率が高い
だからってボウケンジャーがゲキ以降より出来がいいという意味ではないが。
まあゴミカスジャーはオーズふぉーぜが不調だったとはいえ言い訳できない視聴率の低迷っぷりw
作品として出来が悪いから視聴率さげて戦隊を見ようと思う人を一気に減らした
そしてゴーバスキョウリュウの視聴率にも影響したというわけだ。

>>433
キョウリュウジャーは好きだが実力不足なのは確かだ。
しかしゴミカスジャーがなければ5%代は余裕だった。

>>429
恨むなら戦隊低迷の元凶のゴミカスジャーを恨め
ウィザード序盤は視聴率良かったがゴーバスへの影響は大きくないからライダーのせいにするのは間違い
おれはウィザードも嫌いだがなw
436名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 19:02:37.11 ID:QizmEd/00
訂正
影響は大きくなかったから
437名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 19:34:11.05 ID:c671Ttkw0
鎧武もキョウリュウジャーも冬映画と最終回でゴーカイジャーを越えてくれればいい
ゴレンジャーからゴセイジャーまでの34戦隊とコラボしたゴーカイに勝てれば充分だ

最終回
*5.9% 仮面ライダーオーズ 明日のメダルとパンツと掴む腕
*5.8% 仮面ライダーウィザード 終わらない物語
*5.1% 仮面ライダーフォーゼ 青・春・銀・河
*4.8% 超星艦隊セイザーX 友情は時空を越えて・・・
*4.0% 海賊戦隊ゴーカイジャー さよなら宇宙海賊

冬映画
15.1億 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX
11.7憶 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
*6.4億 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち
*5.2億 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE
438名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 20:41:18.97 ID:9qgSV8/+0
>ガオタイムは隣の影響もあるが作品の出来がいいから視聴率が高かった
ここが既にお前の主観でしかねーけどな
そもそもゴカイは2011年度じゃライダープリキュアがガタ落ちしてる中それなりに踏ん張ってはいた
にわかは上辺しか見てないのかもしれんが
今年でいうならキョウリュウみたいなもんだ
439名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 20:51:01.63 ID:QizmEd/00
0.5%近く下げて踏ん張ったとかwwwwwwwwww
数字下げたんだからさwwwwwwwwwwwww失敗作と認めろよwwwwwwwww
ついで世界中どこを探しても右に出るほどつまらない特撮作品はないこともなwwwwwwwwwwwwww
世界最低駄作wwwwwww
最終回爆死のせいでゴーバス以降の戦隊に迷惑かけた糞戦隊wwwwww
戦隊低迷の元凶wwwwwwwwwww
440名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 20:56:21.04 ID:DU1NhvKr0
ガオにしろタイムにしろ今放送していまのライダー以上の視聴率をとれるか?
ゴーバスとキョウリュウと似たような結果になるんじゃないの
そもそもライダーのほうが基本的に視聴率高いんだからライダーの人気に影響されるのは当たり前じゃね?
441名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 20:59:39.16 ID:DU1NhvKr0
>>439
その理屈だと1%下げたゴーバスやゲキはどうなるんだ?
キョウリュウはゴーバスとほぼ横ばいだから人気作なのか?
442名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 21:19:01.71 ID:QizmEd/00
>>440
ゴミカスジャーがなければ5%近くいくわ
あとお前の理屈ならオーズと電王は同じくらいだからゲキとゴミは同じくらいになるはずだよ
まさか後半はふぉーぜのせいするのかゴミカスさんよwwwww
さすが犯罪海賊団支持してるだけあるなwwwwww特撮の汚点なんだから負けを認めろwwww

>>441
ポケモン派がゲキレンジャーを見捨てて下がったんだよ
一方ゴミは環境変わらないのにむしろレジェントを連れて6.6%いった
だがぼったくりがばれて視聴率右肩下がりwwwwwww
それにゴミカスは最終回4.0%、ゴーバスは4.4%
一年かけて戦隊に偏見持った人たちを少しでも取り戻せたということ
全体の足踏みはゴミカスのせい。キョウリュウジャーにも迷惑かけて情けないと思わんのか
ね。最低駄作オタさんよ(笑)
443名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 22:58:11.32 ID:DU1NhvKr0
>>442
ゲキと君の言うゴミは同じぐらいなんだけどな
まぁ0.2の差がたいした差だというならそれまでだけど
444名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 07:03:50.56 ID:MKVMPm3r0
34戦隊に2段変身できるゴーカイが1回もオーズ(とフォーゼ)抜けなかったのは痛いな
デカ、マジ、ボウケンは単独でライダー抜けたのにね

デカレンジャー26話 クール・パッション  2004/08/15 5.5%(脚本:横手美智子)
仮面ライダー剣29話 2人のカリス    2004/08/15 5.0%(脚本:井上敏樹)

デカレンジャー43話 メテオ・カタストロフ  2004/12/12 6.5%(脚本:荒川稔久)
仮面ライダー剣44話 フォーカード     2004/12/12 6.3%(脚本:井上敏樹)

マジレンジャー34話 勇気の絆 2005/10/23 8.8%(脚本:横手美智子)
仮面ライダー響鬼37話 甦る雷 2005/10/23 8.4%(脚本:井上敏樹)

マジレンジャー38話 アニキとの約束 2005/11/20 8.5%(脚本:横手美智子)
仮面ライダー響鬼40話 迫るオロチ  2005/11/20 7.9%(脚本:井上敏樹)

ボウケンジャー25話 禁断の果実    2006/08/20 6.8%(脚本:會川昇)
仮面ライダーカブト29話 闇キッチン  2006/08/20 6.7%(脚本:井上敏樹)

ボウケンジャー42話 クエスターの時代 2006/12/17 5.9%(脚本:大和屋暁)
仮面ライダーカブト45話 Xマス激震    2006/12/17 5.8%(脚本:井上敏樹)
445名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 07:19:06.56 ID:TnW6/NXr0
>>373
鎧武終了のお知らせかな…?

ある番組がある週に急に5%上がったとする。この上昇した理由は
その番組が面白くなったから?脚本がよくなったから?
答えはNO!
なにしろ、この上がった分の5%は「先週まで見てなかった人達」なんだから。
超能力者でもなければ、番組が面白くなったかどうかなんてわかる訳がない。
(そもそも、5%はそれほどその番組に興味を持ってなかった層だ)
ようは、番組の面白さと視聴率の上昇は関係ない。

それは評判のいいキョウリュウジャーが、ゴーバスの落とした視聴率分を
最後まで回復出来なかったのを見てもわかるし。
大抵の番組は初回が高くて以降はどんどん下がって行く事実を見てもわかる。
番組の中身がひどくて視聴率が下がる事はあっても、良くて上がることは基本的にない。
(中身の良さで上がるとしたら、揺らぎの上昇を毎度に維持した相当に長い時間かけた場合)
446名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 07:19:59.16 ID:TnW6/NXr0
視聴率が不意に上がるとしたら、偶然の揺らぎか、
相当な宣伝をしたかのどちらか。鎧武の急激な上昇みて
「どんだけ宣伝費かけたんだろう」って思ったよ。BLタケべえも必死なんだろう。

結局、視聴率あげるのは内因じゃなくて外因なんだな。
(視聴率の上昇は外因性なだけに、予想が外れる時がある)
たぶん他のケースで、つまんない番組が不意に視聴率あがる場合も、
つまんないからこそ、あわてて宣伝に力入れだして一時的にあがるんだろう。

それでもつまんなければ、またすぐ視聴率は下がる訳で。
宣伝と同時に作中のテコ入れして、視聴者をつなぎ留めないといけない。
両方やった上でそれが成功すれば、視聴率を上げてそれを維持できる。
447名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 07:21:13.89 ID:TnW6/NXr0
ほとんど下がりっぱなしだった鎧武が不意に6.7%と高くなってる。これは初回の6.4%より0.3%高い。
(「おもしろ変身」動画といい。ほか様々な媒体で宣伝をやったと思われる)

初回と大体同じ状況なら、初回の様にまた下落していきそうな気もする。
(同時にテコ入れもしてると思うんで、下落は「必ずしも」じゃない。
逆に、宣伝によるツケヤキバ視聴者だから下落率は序盤より速い可能性もある)
鎧武、序盤の下落はこんな感じだった。
6.4→5.6→5.0→5.2
比較材料はドキプリで。鎧武が6.7%ととった週から、
5.5→5.0→4.4
と約0.5%ずつ順調に下落してる。
鎧武もこれに連動してるとしたら同じように0.5%程度ずつ下落してそうに思う。
(きっかり0.5%ずつとも限らないんで、()内の数値のような序盤と同じ場合もありそうな気がする)

6.7→6.2(〜5.6)→5.8(〜5.0)

どっちみち予算を宣伝費に相当かけたんじゃないかな?
恐竜が2回も新規の着ぐるみが無かったけど案外その辺りのシワヨセだったりして…。
ドキプリが3週で下がったように、(宣伝の)魔法は数週で解けてそうだけど。
448名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 07:35:17.83 ID:+HUgS5El0
>>447
ライダーは5話で上げたらあとは落とすのが最近の流れ
449名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 07:40:56.45 ID:E1LSj6fB0
ID:TnW6/NXr0
いい加減に消えろ長文キチガイ
450名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 09:16:44.56 ID:HCEaLnBN0
>>443
ゲキレンジャーに嫉妬してんじゃねえゴミカス信者wwwww
四捨五入なしで平均5%越えてから物言えカスwwwwwww
平均5%切って後輩に迷惑かけてる最低駄作とゲキレンジャーを一緒にするな
お前が大好きなゴミがつまんないからってゲキレンジャーに劣等感抱いてんじゃねえよwwwwww
451名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 09:22:28.09 ID:uOxCNXao0
お前ら気温の心配しろよ。
気象庁によると今年の冬は寒いらしいぞ。
寒いと布団から出られんからな。
452名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 09:22:45.34 ID:u8Om/AQy0
宇都宮作品の中ではウィザードが視聴率No.1だな

平均視聴率
5.94 仮面ライダーウィザード(2012年〜2013年)
5.92 侍戦隊シンケンジャー(2009年〜2010年)
4.95 海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年〜2012年)

ウィザードはシンケンジャーを0.02%上回った
453名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 09:43:16.26 ID:zdTa4o5K0
商品売上も勘案するとウィザードは合格
454名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 10:26:21.01 ID:+SfSHws80
>>452
別枠で比較とか……、マジで言ってるなら視聴率スレにいる資格なし。

ドラマでもそうだが、月9は月9、木10は木10、と同じ枠で比較するんだよ。番組内容は全然違っても。
455名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 21:38:22.65 ID:Ms5zcjAZ0
むしろ視聴率に関しては下げ止めたウィザードは合格では。売上は落としたかもしれんけど
ほとんどの作品は視聴率を下げてるし上げたのなんてごく少数だから
456名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 01:24:59.61 ID:chxKEi1E0
ドラえもん1時間SPで鎧武の宣伝入れろよな。
457名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 02:09:15.57 ID:Zt49uU+/0
>>455
そう思うといろんな意味でWって凄かったんだな
458名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 02:14:19.72 ID:p+5qO60C0
Wはディケイドど平均同じだぞ
459名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 02:23:42.95 ID:Zt49uU+/0
31話のディケイドと49話のWの視聴率の平均が同じなら
後者が頑張ったと評価できる事くらいここのスレの人なら言わんでも分かる事だと思うんだが
というか微妙にWの方が高くなかったか?
460名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 03:11:15.54 ID:9oVpva4Fi
ああなんか変なのが…
461名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 07:59:20.07 ID:Oi2zfn6T0
ウィザードは終盤失速したとは言え総合平均じゃW以来久々に前作上がったからな
462名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 10:20:24.06 ID:DuN9eUQ00
ディケイド平均7.954%
初回6.3% 最高9.3%(12話) 最低6.3%(1話:1月25日放送)
全31話 9%2回 8%12回 7%13回(内7.9%6回)6%4回


W平均7.958%
初回10.2% 最高10.2%(初回) 最低3.6%(16話:1月3日放送)次点は5.2%42話7月11日放送
全49話 10%1回 9%5回 8%21回 7%15回 6%5回 5%1回 3%2回

まあこれでW凄い!とか自慢できるんなら別にそれで良いよ
463名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 10:38:59.71 ID:DKOv6cLO0
DCDは放送開始時期調整の中継ぎとしてしか見てなかった
電王並みに便利な設定だけど
464名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 12:50:58.94 ID:SovIBc1G0
電キバあたりからの上げ幅を見ればDCDの方が功績は大きい
一年やって維持したWも十分凄い
これだけの話だろ
465名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 16:06:09.53 ID:KU7r6PkD0
クウガ/タイムと同時期にやってたテレ東の電童が平均3.7らしいな
キョウリュウと同じく電池を使う話だった
カブト/ボウケンと同時期にやってたテレ東のセイザーXも平均3.7
キョウリュウと同じくロバートボールドウィンが出演していた

キョウリュウは現在4.0だから電童とセイザーXを越えるのはほぼ確定?
ゴウライガン(暫定0.8)がリュウケンドー(1.2)や牙狼(1.7)を越えるのは絶望的か
466名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 16:49:53.52 ID:qQzniC0D0
リュウケンドーより高い牙狼パネェ
467名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 18:56:31.03 ID:fIIJYGim0
ウィザードもメガもゴーバスターも最後のほうで敵キャラが最強フォーム披露したな

8.7% メガレンジャー50話(バーニングユガンデ)
5.2% ウィザード51話(グレムリン進化体)
4.9% ゴーバスターズ49話(ダークレッドバスター)

獰猛の戦騎Dもデスリュウジャーカーニバルに変身すればよかったのに
468名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 21:24:42.28 ID:nfnpDORT0
>>467
そりゃカオスなりデーボスなりが最終回直前でするんじゃないの?
469名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 07:54:24.34 ID:Zx9j4+Bj0
ゴセイ45話の救星主ブラジラやオーズ第46話のアンク完全体(擬似?)も一応最強フォームですかね

クウガ〜ウィザードまでの最強フォーム勢ぞろいしたウィザード最終回は5.8
デカ〜ゴーカイまでの最強フォームだしたゴーカイ最終回は4.0

最強フォームいっぱい出せば視聴率が取れるってもんでもないですね
470名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 08:56:00.53 ID:OH7Ed6qz0
結局、視聴率の上昇は外因性なんだな。
その作品の面白さだけで増やす事は出来ない。>>445参照。
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko?cmd=upload&act=open&pageid=189&file=_ma13_rider.png
剣からキバまでに視聴率が下がりすぎたから、
ディケイドで「過去ライダーの再登場」って話題性を振って古い視聴者を呼び戻した。
(作品としてのディケイドそのものが面白かったと言うより、
やはり旧ライダーの再登場がおいしかったんだろう)。

あがった所でWにタッチして、受け取ったWもそれを落とさなかった。
(ただしその後、オーズが落とした)
で、ディケイドと過去ライダーの再登場を鎧武の開始直前にも行った。
(これはウィザードが下がり過ぎたせいじゃなく、
鎧武が大コケしそうな空気があったからだろう)
それで鎧武初回にちょっとは勢いついたのかもしれないけど、
大して回復しなかった上に鎧武の話数が進むごとにドンドン落としていった。
剣、キバ、オーズ、鎧武…全部、武部が関わってるんだよな。
何でこの人、いまだにP続けられるんだろう。

それにしても剣が下がり過ぎたとは言え、響鬼でなんでこんな回復してるんだろう?
宣伝、相当いれたのか?それなりに有名人が出た効果か?
471名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 10:03:07.70 ID:zwE01UA40
おまえが一行目で外因性言うとるやんけ
472名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 12:36:08.48 ID:9Xw8T3rAi
どんな外因性があったのだろう
といったようなことを言いたいんだろうw
473名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 14:21:19.86 ID:wFVjBvLG0
はいはい。
474名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 17:11:04.14 ID:yVaWptoI0
Wの序盤は凄かったな
475名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 17:41:58.86 ID:TennTbmWO
旧ヒーローを出すだけで視聴率とれるんなら、苦労しない
ゴーカイがどんだけ落としたと思ってんだ
476名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 20:51:16.12 ID:rPiZp87y0
フォーゼは詐欺ゴミ作品。
もっと視聴率下がってよかった。
477名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 20:56:50.87 ID:+SV9n97l0
クウガ〜555まで見てた層がブレイドでは脱落した訳だけど、
一年物だって解ってるから響鬼で帰ってきたってのも相当数いると思う。
478名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 21:13:19.48 ID:YN5V2YP30
響鬼は後半の視聴率が高い珍しい例
P交代騒動が影響あったのかどうかはわからんが
479名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 22:16:58.37 ID:thGlo/CP0
>>477
その理屈ならフォーゼやキョウリュウでも視聴率上がるはずでは?
少なくとも最初のうちは。これらは最初から低かったぞ
480名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 22:55:23.74 ID:6dLQ2FZ20
響鬼は紅白出れたしネラーより上の世代にはかなり話題ではあったんだけどな
あのライダーが太鼓を叩いて敵を倒すって外面部分が相当話題になってた
481名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 00:13:36.08 ID:FYpctS+x0
>>475
旧作に精液かけちゃうもんwwwww
そりゃ視聴率下がるわw
482名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 00:17:57.01 ID:hRc+C1np0
>>475
ゴーカイが下げたというより
その前のゴセイが敵ころころ変えすぎて
後半から一気に数字落として
そこから回復できてないんだけどな
483名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 00:20:56.34 ID:BGhXRs9M0
>>482
しかし何故かTEENだけは高い水準を維持し続けたよな
なんだったんだあれ?ゴーカイの途中まで続いたし
484名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 00:45:20.20 ID:UESN4Wkl0
ドラマとしての出来ってのも決して小さいとは思わないけどな……
鎧武、面白いか?
何か変な特定の脚本家だから叩くみたいな脳みそついてない層がアンチしてるせいで
きちんと話す場が無いけど
別に○○脚本家だから、××プロデューサーだからとか度外視しても今一面白くない気が……
何か全体的に無味乾燥というか
485名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 01:15:53.93 ID:ENbity3c0
単につまんないから批判してる奴も多いだろ。
偏見持ってるから目が歪む。
486名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 05:44:54.50 ID:/LnJl5Ln0
>>479
ちゃうねん。

平成ライダーシリーズは、クウガからスタートして、
クウガ・アギトで新規開拓した層が多いねん。
だから、ブレイドで一時脱落しても、クウガっぽいイメージの響鬼で戻って来れたねん。

戦隊は戦隊なので、卒業して帰ってくる事は少ない。
フォーゼも平成シリーズがここまで続くと、初期のような層はいなくなる。
ディケイドで掘り起こした層は平成初期に掘り起こしたような新規層ではなく、
平成初期に掘り起こされた層の出戻りでしかないから、平成初期のような現象は起きない。
487名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 08:28:02.44 ID:rlO+53Fq0
龍騎でもかなり脱落してるんですが
488名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 08:31:40.66 ID:mBqpcVFf0
>>484
むしろ
つまんねー→誰こいつ→なんだこの同人作家と糞P!でより過熱してるだけかと
489名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 09:40:48.39 ID:YCsVoTvm0
>>479
元からゴミなんだから当然だろ
490名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 11:32:09.14 ID:y0pSwD9K0
>>484
脚本家自身が言ってるとおり、スロースターターなんだよね
1年通しの作品としてはそれもアリだけど
序盤の盛り上がりや視聴率的には厳しい戦いになるわな
(細かいアラや違和感を吹き飛ばせるほど勢いも無いしさ)
491名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 11:58:59.18 ID:34Jkce7a0
アニメのポケモン新シリーズの視聴率が最初は下がっていたが、現在は3回連続あがってるようで。
初回以上を2回連続記録。

鎧武も視聴率下がってたけど、初回超えしたから、
これからも上げてもらいたい。
492名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 11:59:43.08 ID:ijeqqyRxi
子供向け番組で掴みを放棄するって自殺行為でしかないな
493名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 12:51:27.77 ID:jeMvLBX80
(参考)
12月1日(日)
サンデーモーニング TBS '13/12/01(日) 8:00 - 114 14.4←
がっちりマンデー! TBS '13/12/01(日) 7:30 - 30 11.5
ワンピース フジテレビ '13/12/01(日) 9:30 - 30 8.2
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/12/01(日) 8:30 - 30 5.4←
トリコ フジテレビ '13/12/01(日) 9:00 - 30 4.6
がっちりマンデー!0.9%減、サンモニ0.8%増、プリキュア1%増、トリコ2%減、ワンピ0.6%減。
前週と同様、大きなニュースが相次いだからかサンモニの数字が上がっているな。
鎧武は6%台かも。
名探偵コナン 日本テレビ '13/11/30(土) 18:00 - 30 10.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/11/30(土) 8:35 - 25 5.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/11/30(土) 9:00 - 20 5.2
宇宙兄弟 日本テレビ '13/11/30(土) 17:30 - 30 4.9
494名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 13:04:34.65 ID:NRBvWj4W0
>>465
GEAR戦士電童
最高視聴率:5.4%
最低視聴率:2.1%
平均視聴率:3.7%
電童よりウェブダイバーやダイガンダーの方が好きだった。
電脳冒険記ウェブダイバー
最高視聴率:7.4%
最低視聴率:2.9%
平均視聴率:5.0%
爆闘宣言!ダイガンダー
最高視聴率:5.7%
最低視聴率:2.6%
平均視聴率:3.9%
しかし、バンダイも旧タカラも00年代初頭は新規IPのロボット作品を全日でやれたんだな。
>>470,477,486
三年後のライダー45周年は高寺復帰を希望。
来年のライダーは大森、再来年のライダーは塚田で。
495名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 13:06:46.99 ID:Kplu7pjk0
虚淵を叩く気はないけどスロースターターって「マニアだけに通用する言い訳」だよなあ。
496名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 13:21:11.15 ID:FYpctS+x0
>>483
少年誌見たことないだろ
ゴセイジャーみたいなストーリーはたくさんあるしいずれも順調に進んでる
偶然その層に流行っただけ。まあゴミカスジャーみたいな誰得奇面戦隊とは違うからな

>>482
ゴセイジャーのせいにするなよゴミカス信者
お前が大好きなゴミカスジャーがぼったくりでゴセイジャーの終盤より視聴率高くし
初回ならゲキレンジャー以降の戦隊で一番高かったじゃねえか。
お前の大好きなゴミカスジャーそのものに不備があったから視聴率下げたに決まってるだろ
ぼったくりチンピラ誰得奇面戦隊ゴミカスジャー(笑)世界中あちこち探しても下のない最低駄作w
特撮の汚点w戦隊の黒歴史w失敗作www
497名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 13:35:26.84 ID:ybRYdrHS0
>>496
現実逃避かよw
ゴセイで視聴者失って帰ってきてないんだよw
ゴーカイはまだ6%とか出したりした事あるからまだしも
ゴーバスの路線変更が失敗してトドメ刺された

つかまともな日本語書けよw
498名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 14:27:54.17 ID:wRWMPXFYO
ゴレンジャー〜ゴーカイジャーまでの35戦隊のコラボが平均4.95、最終回4.0だもんな
最終回と冬映画でゴーカイを上回ってるセイザーX凄いわ
ゴーカイと同じ記念作のボウケンはカブト抜いたことあるのにゴーカイが一度もフォーゼ(オーズ)抜けなかったのは何故だろう?
499名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 15:04:39.94 ID:xCOT4Dp40
特撮は関係ないけど出演した声優は情報番組や報道番組のナレーション担当
した回を見て不評を買っている。やはりアニメや特撮番組見たい気持ちだが。
500名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 16:26:36.52 ID:YgwRcpMK0
>>497
ゴーバスの路でちょっと高年齢がつかみかけてたところにアホみたいな低年齢乳幼児とネットで神wwwなんていうようなカスみたいなクズオタに媚びたからさらに酷くなってるんだろ
501名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 18:13:29.08 ID:DVJ6H8cB0
>>468>>469
>クウガ〜ウィザードまでの最強フォーム勢ぞろいしたウィザード最終回は5.8
>デカ〜ゴーカイまでの最強フォームだしたゴーカイ最終回は4.0

ブレドランが正体を現したゴセイ45話が4.1%
なかなか健闘したほうか
502名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 19:06:36.54 ID:FYpctS+x0
>>497
現実逃避してんのはおまえだろ
34戦隊連れてきたが公開レイプした低俗番組だったから視聴率爆下げしてゴーバスに迷惑かけたんだろ
ゴセイジャーの不調は偶然だし、5000000歩譲って作品に不備があったとしても
お前が大好きなゴミカスジャーの後半よりは視聴率いいし作品の出来もゴセイジャーの方がはるかに上です。
ゴミカスジャーがつまらんからってゴセイジャーに奴当たんなよ^^ね^^ゴミカス君^^
503名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 19:56:05.59 ID:/LnJl5Ln0
>>484,488
多分、TEEN層獲得のために鳴り物入りで「人気アニメの脚本家」を呼んできたのだと思うけど、
蓋を開けたら、キッズ物をまともに書いたことのない人だったと。

それだけの事だと思うよ。


今の内容だと、未就学児の視覚ウケは狙えるだろうけど、小学生はキツイんじゃないかなぁ…
一度卒業しちゃうとなかなか戻ってこない世界だしな……
504名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 19:59:47.65 ID:YRqzqTARi
そろそろ視聴率出るけどどんくらいかな
今回の直後に上がってきましたツイートしたんだから前回よりは上がってないと恥ずかしいと思うので7%行けるかな
505名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 20:08:15.94 ID:/LnJl5Ln0
確か、一旦Cパートなくして、また復活したんだよな。
506名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 21:12:47.65 ID:ybRYdrHS0
>>502
ゴセイ信者かw
ゴセイが後半数字下げたのも
ゴーバスが避けられたのも認めたくないんだなw
ゴセイの不調が偶然とか現実逃避にも程があるぞ^^ね^^知恵遅れのキチガイ君^^
507名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 21:57:52.39 ID:y0pSwD9K0
ゴセイもガイムと同じで序盤から地味なんだよ!
通して見ると好きだけど!
508名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 21:59:55.32 ID:FYpctS+x0
>>506
どうでもいいけどゴミカス信者さんよ
最終回視聴率4%で平均5%切ったお前の大好きなゴミカスジャーの原因をゴセイジャーのせいにする方が現実逃避じゃないの?
自業自得で視聴率下げたお前の大好きな低俗番組が馬鹿にされたから怒んなよ
他人のせいにする地点で知恵おくれなのはおまえだろ^^ね^^知恵遅れのキチガイゴミカス信者さん^^
509名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 22:05:41.72 ID:ybRYdrHS0
>>508
気持ち悪いからレスしてくんな池沼
510名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 22:08:53.06 ID:FYpctS+x0
>>509
おめえが無視すりゃいいだけだろ低能
511名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:11:10.35 ID:uSrmRxEg0
1.0
2.7
0.0

1.0
0.0
0.0

*4.2→*6.3→5.0
12.5→15.3→9.2
*0.0→*1.0→1.2


1.9→1.6
8.1→4.4
0.7→1.7
512名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:18:11.67 ID:4vwcq7Da0
世帯は落としたけどKIDSがキョウリュウ、ガイムともに爆上げだな
TEENが…
513名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:23:59.29 ID:34Jkce7a0
裏ってポケテレのこと?
514名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:24:37.87 ID:BGhXRs9M0
>>511

驚く程普通だな。毎回このぐらいならいいんだけど
515名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:29:30.02 ID:ybRYdrHS0
鎧武は一時は心配だったけど
軌道に乗ったみたいだな
516名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:32:37.29 ID:mBqpcVFf0
次のプリキュアが4.4だからどうかな
517名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:32:57.08 ID:4vwcq7Da0
これで軌道に乗ったはないだろ…
518名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 00:02:03.21 ID:HR3BSOLe0
でじたろうはこの視聴率でよくあんな発言ができたな
519名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 00:14:04.99 ID:Ud4B6IWW0
仮面ライダーで2週連続6%台っていつぶりだよ?
520名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 01:24:50.98 ID:Rsf0uhT+i
KIDSが上がったからいいやってことなのかね
にしても次回かその次くらいで7%いかないともう最後まで行かなさそうだな
521名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 06:40:01.96 ID:xSXmmXXmP
6%で高い数字が出た感じがする!不思議!
522名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 07:35:51.22 ID:qaYoMyKS0
戦隊はポケモンと被ってから7%以上だしたのは9回
鎧武は平成ライダー史上初の0回の可能性も出てきたな

ボウケンジャー(10月以降)
7.1% 31話 2006/10/01 亡国の炎
7.0% 32話 2006/10/08 ボウケン学校の秘密
7.1% 47話 2007/01/28 絶望の函

ゲキレンジャー〜ゴーオンジャー
なし

シンケンジャー
7.4% 09話 2009/04/12 虎反抗期
7.5% 10話 2009/04/19 大天空合体
7.4% 18話 2009/06/14 侍襲名
7.2% 34話 2009/10/18 親心娘心
7.1% 37話 2009/11/08 接着大作戦

ゴセイジャー
7.6% 09話 2010/04/11 ガッチャ☆ゴセイガールズ

ゴーカイジャー〜キョウリュウジャー
なし
523名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 08:29:42.01 ID:RWo4nELu0
鎧武この時期で6%じゃ平均だと5.5くらいじゃないか?
524名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 08:33:03.22 ID:YKMeMQhs0
>>519
フォーゼ 第31話…7.4% 第32話…6.5%
ウィザード第39話…6.7% 第40話…6.4%
ガイム  第05話…6.7% 第06話…6.3%

ウィザードの終盤以下のガイム1クール目ェ・・・
525名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 08:35:01.88 ID:fskCrqHD0
糞淵さん曰く14話から本番だからね、しょうがないね
526名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 09:12:44.47 ID:eMwqvuEy0
<衝撃ゴウライガン!!>
第01話…0.9% 第02話…1.2% 第03話…0.5% 第04話…0.5% 第05話…0.9%
第06話…0.6% 第07話…1.0% 
<衝撃ゴウライガン!! 平均0.8% 7話トータル5.6>
久々の1%台に。
<新ウルトラマン列伝>
第01話…1.9% 第02話…1.1% 第03話…1.0% 第04話…1.4% 第05話…0.8%
第06話…1.4% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…1.1% 第10話…0.8%
第11話…1.2% 第12話…0.9% 第13話…1.3% 第14話…1.6% 第15話…1.3%
第16話…1.3% 第17話…1.6% 第18話…1.5% 第19話…1.4% 第20話…1.0%
<新ウルトラマン列伝 平均1.23% 切り捨て1.2% 20話トータル24.6>
新列伝は翌週からのギンガ7話以降が勝負かも。
527名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 09:13:17.48 ID:eMwqvuEy0
<獣電戦隊キョウリュウジャー>
第01話…4.3% 第02話…4.0% 第03話…4.4% 第04話…4.3% 第05話…3.4%
第06話…4.4% 第07話…3.7% 第08話…3.8% 第09話…3.8% 第10話…4.5%
第11話…3.7% 第12話…3.4% 第13話…4.4% 第14話…4.6% 第15話…4.4%
第16話…4.4% 第17話…4.6% 第18話…3.6% 第19話…4.4% 第20話…4.8%
第21話…4.4% 第22話…3.2% 第23話…4.2% 第24話…2.3% 第25話…3.1%
第26話…3.1% 第27話…4.1% 第28話…3.8% 第29話…4.2% 第30話…3.8%
第31話…3.9% 第32話…3.9% 第33話…5.3% 第34話…3.7% 第35話…4.4%
第36話…4.3% 第37話…4.2%  
<獣電戦隊キョウリュウジャー 平均4.02% 切り捨て4.0% 37話トータル148.8>

<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7%
第06話…6.3% 
<仮面ライダー鎧武 平均5.87% 切り捨て5.9% 6話トータル35.2>
17日の鎧武はやはり前日の宇宙兄弟といい勝負だが、平均6%台まであと一歩と言った所か。
528名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 12:13:18.74 ID:Ey6Vl47W0
誰かがライダーは5話で上がる法則があるって言ってたけど本当なの?
529名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 12:55:55.43 ID:bKK2Rf8Q0
>>524
それ終盤じゃなくね?
530名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 17:10:55.87 ID:FKiuHDYu0
>>521
テレ東で裏番組強いいえども世界的コンテンツのアニメポケモンですら5%で高く、
6%は爆上げしたと言われる時代だから。
531名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 19:35:06.05 ID:uXW50W/P0
>>528
W以降なら9月後半〜10月前半は運動会シーズンなので、10月後半で上がるというのもアリと言えばアリ。
532名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 19:56:45.30 ID:UKXI8J0HO
>>528
W〜ウィザードまでの平成2期は9月第1週開始だったんで
5話の前の3、4話あたりで連休中日に当たる確率が高かった
ってのもあるかも
最高視聴率が5話なのはフォーゼだけで、後は1話か2話だけど
533名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 22:25:00.81 ID:Xw9O+EbW0
この調子じゃ鎧武も5話が最高視聴率かもな
1クール目以外が最高視聴率なライダーってあるの?
534名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 22:34:39.35 ID:B4tUIwYli
クウガ、響鬼は最終回が最高
555は18話
535名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 23:54:36.53 ID:UAOrCify0
TEENトッププリキュアかよw
536名無しより愛をこめて:2013/12/06(金) 15:39:45.62 ID:T8XQt8x4O BE:220309733-PLT(18890)
>>531-532
へー
五話ってのも初めて聞いたけど
時期的な要因が強いんだな
537名無しより愛をこめて:2013/12/06(金) 21:05:13.36 ID:lVUl14ZM0
あれほどライダーの番宣しろといっただろ…。
ドラえもん君…。
まあ、ライダー製作委員が出さないとダメなんだっけ。
後半がバンダイ提供だからライダーグッズCMは多かったけどな。
子供番組はそれに便乗して局が同じなら番宣もそこで入れるってしないのか?
テレ東は多い気がする。
次週のクレしん宣伝は次週のドラえもん内でやって7時30分にバトンタッチでよかっただろ…。
538名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 05:56:49.46 ID:Yhus0O590
>>511
我ながら予想通りと言うか…6.2%辺りの予想だったから、6.3なら大体あってた。
>>447
一か所、0.5ずつ下げてくのにミスしてる所があったんで訂正(5.8になってた)
> 6.7→6.2(〜5.6)→5.7(〜5.0)

しかし最新のドキプリが5.4%で、また上がってる。たぶんドキプリは鎧武と連動して
上がってると思うんで、やはり鎧武も上がってるんだろう(6.6%ぐらい?)。
(言っては悪いけど今作のプリキュアも地力がない。ライダーに吊り上げられて上がりやすい。
もちろんライダーはライダーで戦隊とプリキュアに支えられてる面も大きいんで、
視聴率の差だけ見て、一概にライダーだけが二者を吊り上げてると
安易な解釈も出来ない。三者はちょうど支えあってる)
539名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 05:57:59.61 ID:Yhus0O590
まあ、上がった理由はなんとなくわかるんだけどね。ベクトルとしてはハッキリしてる。
上がってから(ドキプリは)3話分で(鎧武の)序盤と同じように下がってるから、
ようは燃料(宣伝)注入すると一時的に両者とも視聴率は上がるけど、
鎧武の作品としてのポテンシャル自体が無いから、そのままズルズル落ちてくんだよね。
で、落ちてると思ったら、また燃料注入する訳だ。注入せざるを得ない。
視聴率の下落を諦めるって事は、この枠を手放すのと同じ事だから。

ただ、これをずっと繰り替えすのかね…。どっかで予算的に厳しくなりそうだ。
もう、タケベえだけの問題じゃないのかも知れない。
三者が支えあってる枠だから、ライダーがこれ以上さがったら枠全体が維持できないだろう。
まさに東映の命運はニトロプラスにゆだねられてるんだな、悪い意味で。
(10年以上も培ってきた枠が、なぜかポッと出のエロゲ会社に命運握られるって悪夢だろうね)
540名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 05:59:13.10 ID:Yhus0O590
ところで、キオスクでカラー新聞をみかけた。
26日からスポーツ新聞で32Pオールカラー(300円)の特殊号出してたようだ。
http://pbs.twimg.com/media/BZ74IOyCUAAEea5.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/publicity/news/20131125-OHT1T00159.htm
過去にフォーゼやキョウリュウジャーでも出してたようだけど。
オールカラーを300円で元がとれないだろうから、実質宣伝だよね。
(どうもウィザードではやってないようだし。40周年にかこつけてるけど、
やっぱフォーゼの時も視聴率がちょっと心もとなかったからで。
キョウリュウもゴーバスによる下落を、巻き返したいためがあったんじゃないかな?)
http://www.toei.co.jp/tv/fourze/story/__icsFiles/artimage/2012/01/06/c_hero14_st/shuppan4_250_3.jpg
http://www.toei.co.jp/tv/kyouryu/story/__icsFiles/artimage/2013/01/31/c_hero17_st/media1_2.jpg
こういう感じで色々、宣伝してるんじゃないかな?KIDS層が上がってる所みるに、
幼年誌とか子供の見る媒体で特に宣伝してそうだけど。
541名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:01:50.48 ID:sudWoNDNi
次はまた芸人あたりが唐突に鎧武めっちゃ面白いハマッたとかラジオで言い出すんじゃないの
542名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:18:25.56 ID:VDlpJnti0
>>540
第二弾ってはやいな…
ガイムそこまでやばいのか
543名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:17:34.68 ID:C4ziDvMv0
白々しい
そんなに鎧武がやばいことにしたいのか
544名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:19:43.27 ID:VDlpJnti0
したいも何も現実が
545名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:25:47.24 ID:xuHstvip0
>>533
売上スレのひとかな?
玩具は確かに鎧武もキョウリュウも絶好調だけどここ視聴率スレなのよね
546名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:31:11.22 ID:C4ziDvMv0
視聴率的には今のところ何とも言えんだろ
それに>>540の宣伝と鎧武の評判の悪さとの関係性も微妙
547名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:35:12.05 ID:HSy1Zl7W0
視聴率的にはもう過去最低ほぼ間違いないよでしょ
こっから冬枯れ出し
548名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 13:24:56.52 ID:GiY68Tt00
(参考)
12月8日(日)
サンデーモーニング TBS '13/12/08(日) 8:00 - 114 13.9
シューイチ 日本テレビ '13/12/08(日) 7:30 - 145 10.8
ワンピース フジテレビ '13/12/08(日) 9:30 - 30 9.2←
トリコ フジテレビ '13/12/08(日) 9:00 - 30 5.2←
題名のない音楽会 テレビ朝日 '13/12/08(日) 9:00 - 30 3.1
サンモニ0.5%減、トリコ0.6%増、ワンピ1%増。
大きなニュースが相次いだにも関わらず、サンモニが下げたか。
ドキプリが4%台?と言う事はSHTはどうだったんだろう。
トリコ・ワンピの数字が上がった事を考えれば冬枯れはどの位あったのかも分からないし。
ただ、先週はポケゲトに鈴木福が出ていた事による若干の影響はあったのかも。
あと、がっちりマンデー!がシューイチに負けたのも気になる。
名探偵コナン 日本テレビ '13/12/07(土) 18:00 - 30 9.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/12/07(土) 8:35 - 25 5.1
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/12/07(土) 9:00 - 20 5.0
549名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:39:36.08 ID:Vtzzti3M0
1.7
4.4
0.2

1.0
0.0
0.0

4.1→*5.8→4.4
6.8→11.0→8.0
0.0→*0.7→1.0


1.5→1.4
4.2→3.1
1.7→1.8
550名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:44:30.83 ID:gG7GvLjq0
おいキッズ4%も下げたらやばいんじゃないか
551名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:52:24.05 ID:GW2LCeaC0
乙です
全体的にkids低いね
552名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:55:54.67 ID:gG7GvLjq0
てか恐竜が一番酷いことになってるのかこれ
553名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:59:47.76 ID:46MGhkeb0
キョウリュウは0.1ずつ下がっていってるな
もう年始以外で4%は切ってほしくないところだが
554名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:46:04.13 ID:HS+tOOGx0
前回のポケゲトも遊助による主題歌とバトルがあったから結構強そうだ
555名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 22:46:48.81 ID:pnE7zzae0
ガイム7話ってオカマ回だっけ?やっぱキモかったからチャンネル変えられたんじゃないのw
556名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:45:21.87 ID:x4zaC6Yk0
鎧武踏ん張ってるな

プリキュアはもうダメだろ
557名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 23:53:33.79 ID:46MGhkeb0
プリキュアは翌週5.4取ってる
鎧武も6は越えてくるかもな
558名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:16:06.84 ID:Z3KnLSUH0
どう見ても踏ん張れてない
559名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:52:13.32 ID:eAoxaqOw0
キョウリュウもKIDS下がったな
映画ロボと映画ヒロインが出て、さらに10人勢ぞろいの回だよな
結構力入れてた回だと思うんだが、これはきついな
560名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:55:09.24 ID:7lk0rbBy0
>>559
今日でたのはその前の回じゃね?
561名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 00:56:18.36 ID:eAoxaqOw0
ああそうなんだ。ありがとう
うつくしすぎるゾーリ魔か
まあ、それならわかるw
562名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 01:34:25.69 ID:yrcgBTm40
あの回、演出気張ってて良かったんだけどな
朝から厚化粧・オカマと続くとクドイのか?w
563名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 05:22:01.45 ID:Rk/6NH1l0
結局、6.7→6.3→5.8の流れか。
面白いぐらいに>>447で出した推定通りだな。
(一か所計算ミスしてて、それがかえって近くさせてる)

これは、「わかってる週までの数値から、
その後のプリキュア視聴率推移との比較で、
鎧武の視聴率はほぼ予想できる」と言ってもいいかも。
(ただし外因性の燃料(宣伝)が注入された週を除く)

しかもこの流れは、鎧武序盤とそこそこ同じ。

6.4→5.6(-0.9)→5.0(-0.6)
6.7→6.3(-0.4)→5.8(-0.5)

ようは燃料注入された上限がだいたい6%半ばで、
そっから週に0.5程度ずつ下がってくるパターン。
作品のポテンシャルが低いからすぐジリジリ落ちてくる。
序盤も現在も条件はあまり変わってないんだろう。
(下落が若干、緩やかになってるのは、
それこそ他スタッフの必死なテコ入れ演出のお蔭かもね)
564名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 05:22:48.78 ID:Rk/6NH1l0
序盤と直近の上昇が違うのは、5.0辺りまで落ち切る前に、
早めの燃料再注入をした点だろう。
(翌週のプリキュアが5.4まで上がってるから、鎧武も上がってるはず。
その週はちょうど例のスポーツ新聞の特集号が出た頃だし。
…でも、さらに翌週にあたる今週分はランキング落ちしてるんだよね。
もしかして燃料注入の回復も鈍り出したか?)

羽根突きやバトミントンみたいなイメージだね。
ハがフワフワ落ちてくるんで、その都度、女の子が
カコンッと打ち上げてあげるも、またハネはフワフワ落ちてくる。
序盤も昨今の流れも、ちょうどこれの連続。ある意味、解釈しやすい。

いつまでこの下落と上昇の繰り返しを続けるのかな?
予算的にも1年はきつい気がする…でも半年なら。

破壊神マシュランボーのごとく途中で打ち切って、
次の(下落しにくい)ライダーにつないだ方がまだ楽な気がする。
(マシュランボーの打ち切りはゴールデン枠ごと消滅させたけどさ)
…まあ、仮に本当に打ち切り予定があったとしてもクリスマス過ぎるまでは、
内外に絶対の箝口令がひかれてそうな気もするがw
565BBSPINKからの代行18禁:2013/12/12(木) 05:51:29.18 ID:kCkpBaiv0
結局、6.7→6.3→5.8の流れか。
面白いぐらいに>>447で出した推定通りだな。
(一か所計算ミスしてて、それがかえって近くさせてる)

これは、「わかってる週までの数値から、
その後のプリキュア視聴率推移との比較で、
鎧武の視聴率はほぼ予想できる」と言ってもいいかも。
(ただし外因性の燃料(宣伝)が注入された週を除く)

しかもこの流れは、鎧武序盤とそこそこ同じ。

6.4→5.6(-0.9)→5.0(-0.6)
6.7→6.3(-0.4)→5.8(-0.5)

ようは燃料注入された上限がだいたい6%半ばで、
そっから週に0.5程度ずつ下がってくるパターン。
作品のポテンシャルが低いからすぐジリジリ落ちてくる。
序盤も現在も条件はあまり変わってないんだろう。
(下落が若干、緩やかになってるのは、
それこそ他スタッフの必死なテコ入れ演出のお蔭かもね)
566名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:56:08.98 ID:tv3jL4qT0
>>549ってKIDSとかTEENSとかはどこを見るの?
567名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:02:14.14 ID:XV2YUWRj0
世帯
KIDS
TEEN
568名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:23:59.76 ID:tv3jL4qT0
なるほど
ありがとう

>1.7
>4.4
>0.2

>1.0
>0.0
>0.0

これは何の数字?
569名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:27:39.04 ID:1ba5UaM60
<衝撃ゴウライガン!!>
第01話…0.9% 第02話…1.2% 第03話…0.5% 第04話…0.5% 第05話…0.9%
第06話…0.6% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 
<衝撃ゴウライガン!! 平均0.83% 切り捨て0.8% 8話トータル6.6>

<新ウルトラマン列伝>
第01話…1.9% 第02話…1.1% 第03話…1.0% 第04話…1.4% 第05話…0.8%
第06話…1.4% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…1.1% 第10話…0.8%
第11話…1.2% 第12話…0.9% 第13話…1.3% 第14話…1.6% 第15話…1.3%
第16話…1.3% 第17話…1.6% 第18話…1.5% 第19話…1.4% 第20話…1.0%
第21話…1.7%
<新ウルトラマン列伝 平均1.25% 切り捨て1.3% 21話トータル26.3>
ギンガ7話で14・17話を上回って上から二番目の数字に。
570名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 11:28:10.66 ID:1ba5UaM60
<獣電戦隊キョウリュウジャー>
第01話…4.3% 第02話…4.0% 第03話…4.4% 第04話…4.3% 第05話…3.4%
第06話…4.4% 第07話…3.7% 第08話…3.8% 第09話…3.8% 第10話…4.5%
第11話…3.7% 第12話…3.4% 第13話…4.4% 第14話…4.6% 第15話…4.4%
第16話…4.4% 第17話…4.6% 第18話…3.6% 第19話…4.4% 第20話…4.8%
第21話…4.4% 第22話…3.2% 第23話…4.2% 第24話…2.3% 第25話…3.1%
第26話…3.1% 第27話…4.1% 第28話…3.8% 第29話…4.2% 第30話…3.8%
第31話…3.9% 第32話…3.9% 第33話…5.3% 第34話…3.7% 第35話…4.4%
第36話…4.3% 第37話…4.2% 第38話…4.1%  
<獣電戦隊キョウリュウジャー 平均4.02% 切り捨て4.0% 38話トータル152.9>

<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7%
第06話…6.3% 第07話…5.8% 
<仮面ライダー鎧武 平均5.86% 切り捨て5.9% 7話トータル41.0>
24日のSHTはやはりがっちりマンデー!&サンモニの攻勢に敗れたか。
>>564
厳密に言えば、マシュランボーの後には勝負師伝説哲也が深夜枠で放送されている。
戦隊と並んでテレ朝に於ける東映エージェンシー枠だったし。
571名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 20:21:17.67 ID:QI2UJd/H0
キョウリュウは四話続けて4%台か。
年平均4%を超えられるか、これは最後まで目が離せないな。
寒くなると布団から出られないし。
572名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 21:24:36.35 ID:uYCHiZfS0
http://www.news-postseven.com/archives/20131212_230653.html
視聴率はこれからも下がる一方だろう、今後は占拠率とかの方が重要かも
573名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 01:32:25.13 ID:RxOIs6NNO
スポンサーはCM費用は視聴率基準でそ
来年のライダーはかなり堅いネタできそうだね
574名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 22:24:46.68 ID:mxBNHDeh0
でもライダーで堅いネタって何になるんだろう?
もう改造人間とか悪の秘密結社とかやり辛いんだよな
575名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 22:34:24.77 ID:hCz2R7fG0
そらW路線よ
576名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:09:40.86 ID:fTNt3Li80
だからってもう一回探偵モノをするわけにもいかんだろうし
577名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:12:55.91 ID:yl4BRMZ70
主人公を刑事にするとか?
578名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 00:38:08.37 ID:RP4L9kvu0
よく知らんけどそれならメタルヒーローでいいじゃん
579名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:10:14.77 ID:yl4BRMZ70
>>578
それ多分龍騎以降の全平成ライダーに言える
580名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 09:56:04.52 ID:ODJS7I1u0
堅いネタというか色物路線はやっぱだめだってことになるんじゃないの
581名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 11:31:06.49 ID:sGvrvQC90
弁護士ライダーか医療もののライダーやれよ
一般人でもわかる媒体ベースにライダー要素加える程度じゃなきゃライダー興味無い層みねーよ
Wはライダーなんか知らなくても楽しめたからな

エロゲライダーなんかで盛り上がってるのはキモヲタだけ
しかもそのキモヲタですらどうせ首切って易い煽りで盛り上げるのは見透かされてるからな
582名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 11:54:53.14 ID:Cf4UQGPJ0
銀行員ライダーになって
今更ながら「倍返し」とか言い出して失笑を買う
583名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 12:00:15.30 ID:9/3Wbhqy0
「今でしょ!」が口癖の予備校講師ライダーとか
「じぇじぇじぇ」が口癖の海女ライダーとかが出てくるんですね
584名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 12:39:14.13 ID:IGEGglLNO
モチーフを555みたいに機械系にするとか?
あとはやっぱり昆虫系か
585名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 12:42:28.97 ID:iH43hz9e0
そろそろスマホで変身するライダーとかいいんでね
586名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 13:05:35.36 ID:M/FND41R0
スマホ玩具はアイカツのとかジュエルペットのとかうれまくってるけど9000円以上するからなあ
587名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:58:55.98 ID:DirqT0ng0
子供にスマホはいらない!!
DSでいいんだ!!
588名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:08:53.63 ID:3uo8ZLOt0
いまこそ仮面ライダー先生だな
589名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 00:27:35.54 ID:GjUBLiHD0
3ねーんB組ー!

ラーイダーせーんせーい!
590名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 10:34:50.57 ID:iqhsRzFV0
>>588
今のライダーでつくったらGTOみたいなのになりそうで嫌だわ
591名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:02:15.85 ID:CuByvB7z0
>>565
新聞で特集とか、そういうのは一回くらいなら許されるとは思うけど、
宣伝したときだけで、その後に続かないって事であれば

「特集されているし、1回見てみるか」

「何だこりゃ、意味が分からん。(やっぱり子供向けだな)」

って事になってるんじゃないかと思うわけで。

この状態だと、来年もし面白くても 「去年見てつまらんかったし」 で見てくれない可能性が高い。

今の状況を繰り返すとなると、刹那的に鎧武の視聴率を上げるために、
将来のライダーの視聴者を先食いしているって事になるんじゃないかと思う。
592名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:06:33.27 ID:lJmj4TCr0
>>588
フォーゼみたいに悪ノリしなけりゃいい物になりそうなんだけどな
でも最近学園モノのドラマが全くとれないんだっけか
リガールハイを見習って弁護士ライダーやって欲しい
593名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 11:26:38.97 ID:1vluT2Wc0
弁護士ライダーもういるだろ
594名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:09:48.62 ID:vValL97Q0
アンチスレのが本スレより伸びてるのな>鎧武
ウィザードはシンケンみたいな変なのいないかったのにスゲーな
595名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 14:36:22.46 ID:uY7v+7zw0
というかもうすぐダブルスコアだよアンチスレ
ニトロの工作員だかなんだか知らんが度々火消しに擁護レスが沸いて火に油注いでる状態な気がする
普通は住み分けしてるんだけどな
596名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 23:42:26.40 ID:8KG17AhQ0
まぁアンチスレに関しては作品の内容なんかどうでもよくて
脚本家を叩きたいだけの馬鹿が例年より多いんであんまり参考にならん
むしろ本スレが伸びてないのが
597名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 00:59:55.01 ID:e+WK53f80
不満の原因が脚本にあるからだろ。
つーか例年そうだろうし、何で今年はこんな擁護が沸くのか。
598名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 01:11:55.35 ID:a+P0fr+b0
>>581
盛り上がってないからのご覧の有り様なんですが
599名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 10:13:34.95 ID:iDjgjPzP0
>>597
毎年脚本家信者はいるが特撮板としてはごく一部だったからな
でも今年はどこからかお客さんが流れ込んでいるようだ
特撮板では脚本の評価・批判は当たり前なのに
600名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 10:43:15.25 ID:o/n0gR+P0
GTOの作者の漫画に「仮面ティーチャー」という作品もあるよ
601名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 16:59:20.16 ID:xbdZampO0
弁護士ライダーとか医療ライダーって、TPP推進派の回し者か何かか。
602名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:30:53.88 ID:UKkKHo130
まぁ、他のスレがどうこうは置いておこうぜ
603名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 22:26:58.86 ID:b5wE0iod0
最低でも6.3%は取れてないといかんね
下がったらもう終り
604名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 22:35:26.82 ID:zM4JyB7+i
明日バレる分だとプリキュア5.4%だからさすがに上げてんじゃないのか
てかここで7%行かなきゃもう三月下旬までまず取れないぞ
605名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 22:45:13.00 ID:BT0j99Yv0
5.5のとき6.7だったからなぁ
606名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 10:58:50.35 ID:aArBghbI0
鎧武のベルト売れてんじゃん

誰だ売れてないとか言ってた奴は

http://mar.2chan.net/cgi/g/src/1387115088836.jpg
607名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:05:13.63 ID:j1i7IyNOP
>>606
売れてねえよ
立ち上げ7週で鎧武だけが例年と違って特殊な条件にいるってこともっと意識しやがれ
608名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:06:53.47 ID:aArBghbI0
>>607
あくまで売れてないことにしたいんだね プッ
609名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:09:02.54 ID:j1i7IyNOP
>>608
バカなのか?
例年は7週で10月半ば
鎧武だけは11月半ば
鎧武だけはクリスマス商戦に片足突っ込んでる状態だから10月に比べて売り上げ伸びるのは当たり前のこと
むしろクリスマス商戦なのに150%しか上がらない大爆死
ってもう他のスレじゃ決着着いてんだけど
610名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:09:52.45 ID:Ywk2uqLvi
スレタイも読めないアホがいる
611名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:11:27.13 ID:aArBghbI0
>>609
11月にクリスマス商戦w

言い訳に必死だなw
612名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:21:20.94 ID:Alh1UpqU0
何にせよここ視聴率スレなんで勝ち誇るのは視聴率取ってからにしてね
613名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:22:01.25 ID:Wwc1dyBsi
クリスマス商戦ていえば普通11月中旬くらいからなんだけどな
だが視聴率スレ的にはなんの関係もないのでおもちゃスレにでも行け
614名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:23:36.08 ID:5rADG0OR0
投下があるまではこんなもんなんだろうな…
615名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:23:53.12 ID:QagPS5AI0
クリスマスがどうっつーのはベルトの前年比107%の話だね
例えばフォーゼは11月の時点で「オーズ一年分のベルト出荷を超える!」と発表してたからね
まさかとは思うがクリスマス商戦 = 12月20日ごろに売れたら売れただけ随時出荷する
なんて思ってないよね
そもそも実売個数なのか出荷個数なのかわからんからまだ調子に関してはなんとも言えない

金額に関してはコレクションアイテムの値段が
去年までの3〜400円から500〜1500円って言うアホみたいな値上げしてるんだから
むしろ前年比150%で良いの?大丈夫?とは思うが
ウィザードの比率で言えばベルトより指輪の方が収益が大きかったっぽいし
そういうベルトと対になるぐらいのアイテムの金額が1.5倍〜5倍以上になってるし
今年は入荷待ちとかほとんどないのに
売り上げ金額?出荷額?が1.5倍ではねえ

あとプリキュアがまた5%切ったよ
616名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:25:34.37 ID:Wwc1dyBsi
ニチアサはもう冬枯れ突入だな…
617名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:26:43.46 ID:5rADG0OR0
最後の取ってつけたような文が笑った

でもアウトだw
おもちゃスレに行け
618名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:27:47.55 ID:46IrzM+pP
どじたろうとやらが視聴率あがったー!とか言ってないから順調に落ちてるんだろうな
619名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 11:33:00.15 ID:Alh1UpqU0
鎧武は諸々ぶん投げてはせちゃん城之内オカマバロンさんニーサンのポンコツネタキャラっぷりを楽しむみたいなノリになってるから
14話で衝撃のシリアス展開なんてやったらそうしてついて来た貴重な客層まで手放しちまうんじゃねえか
はせちゃん退場らしいし
620名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 13:15:04.72 ID:InuZOXVx0
(参考)
12月15日(日)
サンデーモーニング TBS '13/12/08(日) 8:00 - 114 13.7
小さな旅 NHK総合 '13/12/08(日) 8:00 - 25 11.9
ワンピース フジテレビ '13/12/15(日) 9:30 - 30 8.7
トリコ フジテレビ '13/12/15(日) 9:00 - 30 5.3←
サンモニ0.2%減、トリコ0.1%増、ワンピ0.5%減。
映画公開でも鎧武は5%台維持か、MOVIE大合戦は朝一番に一番混む事なかったのかも。
コナンはルパコナが援護射撃になっているが。
名探偵コナン 日本テレビ '13/12/14(土) 18:00 - 30 10.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/12/14(土) 8:35 - 25 5.3
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/12/14(土) 9:00 - 20 5.0
621名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 13:15:36.65 ID:InuZOXVx0
Yahoo!きっず、2013年人気ランキング…嵐の櫻井翔が男性芸能人No.1
ttp://news.ameba.jp/20131216-259/
> 好きな男性芸能人は「櫻井翔」が男女ともに1位、
>好きな女性芸能人は「ローラ」が男の子投票1位、女の子投票2位で、
>「北川景子」が男の子投票2位、女の子投票1位となった。
ttp://resemom.jp/article/img/2013/12/16/16395/64704.html
2013年人気ランキング 好きな歌手・グループは?
男の子
1 嵐
2 ももいろクローバーZ
3 SEKAINO OWARI
女の子
1 嵐
2 きゃりーぱみゅぱみゅ
3 初音ミク
SHTの裏番組にこれらの芸能人(初音ミクは芸能人と呼べるかどうか微妙だが)が出たら影響出るだろうな。
622名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 17:16:35.62 ID:xPs5Zag40
単価上げて107%はやばいんだよなぁ…
623名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 17:55:18.03 ID:/NMArrLZ0
指輪400円から種500円で1.25倍だもんね
624名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 17:59:44.59 ID:aArBghbI0
>>622
単価上がって150%だよw

単価上がったのって円安のせいじゃないの?
625名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 18:09:24.25 ID:y1KGfYV7i
スレ違いのアホがまだいたのかこいつ
626名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 18:13:27.22 ID:QC7xelUb0
録画機器がある限り今後ニチアサの視聴率が好転することはないだろ
627名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 19:39:18.38 ID:Q8hk8LsB0
録画機器なんてクウガ放送時にはもう普及しきってたと思うんだが
628名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 19:54:44.60 ID:QC7xelUb0
だから視聴率だけで見るのは辞めればって話なんだが
ここでそれ以上言ってもしょうがないが、子供も夜型になってるのに朝の視聴率とっても何も見えんだろと
629名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 19:58:30.46 ID:xPs5Zag40
そう思うんならそれでいいんじゃね
未だにこの統計を信頼性のあるのものとして発表してる方に苦情の電話でも入れた方がよっぽどいい
630名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 19:59:15.71 ID:y1KGfYV7i
出たよ視聴率なんて意味ない論
おめでたいわ
631名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:02:03.17 ID:NHgQAHYo0
1.2
2.5
0.1

0.3
0.0
0.0

*4.0→*5.4→*5.4
12.5→18.1→14.9
*0.0→*0.1→*0.9


1.2→1.7
4.3→3.7
0.7→2.2
632名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:07:03.87 ID:aArBghbI0
キッズ層が上がってるのに
数字が下がってる・・・

上がったのはプリキュアだけか
633名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:08:52.93 ID:JTpP8XMxO
>>631

これはアカンわ……………………
634名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:08:59.32 ID:W+wnuqtv0
酷いな
635名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:10:01.62 ID:y1KGfYV7i
プリキュアにライダーが並ばれるのって久しぶりなんじゃないの
636名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:10:29.51 ID:xPs5Zag40
プリキュアが高いと上がる傾向あったから6.5ぐらいは行くと踏んだんだが
637名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:15:06.52 ID:4lov0slO0
TEEN死亡か…
638名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:17:49.78 ID:CMmKWThf0
>>632
キッズは一番人口少ないからな…
ニチアサと縁はないけど、F3・M3なんて人口多い年齢なのに加えて
50歳以上全部入るから、滅茶苦茶世帯視聴率に影響する。
639名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:23:24.57 ID:Q58NjnJp0
KIDSが好調なのは不幸中の幸いか……これどの話だっけ?
640名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:25:51.55 ID:xPs5Zag40
>>639
ガイム8話
マンゴーだっけ
641名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:27:17.86 ID:y1KGfYV7i
ていうか今までそれこそ脚本家のネームバリューやニコニコの宣伝で視聴率支えてたTEENが完全に消えた
642名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:30:45.99 ID:xPs5Zag40
インタビューとかで1クール切り捨てが確定してた時期だろうし、例の14話まで酷いかもね
643名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 20:34:50.37 ID:6VdxSwgZ0
プリキュアと並んだか…
644名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:00:51.94 ID:lAK1goOo0
90 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] :2013/12/18(水) 20:54:16.73 ID:lYHPvxNx0
いつもの更新。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kakoibento-46133.png

<シリーズ間の比較>
13区間移動平均 世帯視聴率
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukansetai-cedae.jpg
13区間移動平均 KIDS視聴率
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukanKIDS-47bd8.jpg

KIDSはこれみるとわかるけど、この時期は上がっていく傾向にあるんだよね

<戦隊、ライダーとの比較>
52区間移動平均 世帯視聴率
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukansetai-20937.jpg
52区間移動平均 KIDS視聴率
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukankids-4fd56.jpg

年末は世帯下がってKIDS上がる傾向らしい。
645名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:23:54.20 ID:aArBghbI0
TEEN層は乱高下が激しいな

鎧武のキッズ層は下手したら20%超えそうな勢いだけど
キョウリュウと同じで子供人気は高いって事か

子供番組なんだから子供人気が高いのはいいことだな
646名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:26:29.57 ID:lAK1goOo0
むしろ乱高下してるのはKIDSなんだけど
視聴率スレで玩具の話したがる奴には見えないのかな
647名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:32:43.43 ID:aK8SYSzx0
戦隊はまぁTEEN低いのもわかる。キョウリュウはゴセイやゴーカイみたいに中高生が好きそうな要素が皆無だし
ライダーはなんでだ?むしろKIDSより高そうなイメージなのに。KIDSが高いのはコウタのキャラかな?
648名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:33:57.88 ID:tjhknf2T0
鎧武、プリキュアにつられて持ち上がると思ったけど下がったな
これから冬枯れ始まるしどうなることやら
649名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:38:18.73 ID:aArBghbI0
650名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:41:09.15 ID:lAK1goOo0
荒らしが開き直った
651名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:44:05.95 ID:aArBghbI0
652名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 21:56:39.80 ID:JTpP8XMxO
鎧武は毎回フルーツ変身があるから、子供は見ていて楽しいと思う
ただまどマギみたいに今の流れをひっくり返したら、間違いなく裏目に出るだろうなあ
653名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 22:00:58.94 ID:xPs5Zag40
>>652
あらゆる層が離れるんじゃないか?
今の状態でキャラ退場させたら逆効果すぎる
654名無しより愛をこめて:2013/12/18(水) 23:16:36.28 ID:weYjAewU0
4%台が見えてきたな
655名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 00:36:58.45 ID:DADEgSMj0
6.7→ 6.3(-0.4) → 5.8(-0.5) → 5.4(-0.4)
やはり0.5%程度ずつ下がってるな。何事も無ければ、来週は4.9〜5.0%あたりかな?
>>565の「プリキュア視聴率推移との比較で、鎧武の視聴率はほぼ予想できる」を撤回。

>>603-607
(´;ω;`)ブワ 期待値と0.9%差…
KIDS層が上がってるのは、そっち系統の宣伝に力いれたからだと思う(幼年誌とか?)
たびたび言ってるけど「視聴率上げるのは、中身じゃなく宣伝」。
最近、武部Pがザクザクやアメーバでやたらインタビュー受けてるのも、安上がりな宣伝目的だろう。

で、「年末年始にもっとCM投入するよ」とも、すでに公式で予告してるから、
その効果で年末に上がる可能性はまだある(年末年始だともう効果ないかも知れないけどね)。
http://mar.2chan.net/cgi/g/src/1387115088836.jpg
・『販売スピードをあげるため、鎧武をさらに強く見せるCMを年末年始に向け投入!!』

行間外の本音は「販売成績が悪い」「鎧武が強く見えてない」問題を宣伝でテコ入れしますって事だろう。
ちなみに、宣伝のうたい文句の方は信用しちゃいけない。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UNOYO/20131005/20131005134655.jpg
鎧武のベルトは1号・2号ライダー2人分のモノだし(なのに1.07倍)。
上で言われてる通り、売り上げも一月遅れの恩恵受けてるのにそれを誤魔化して比較してる。
(たぶん、ベルト個数も本当の同時期で比較したらウィザードより売れてない)
広報が「年末年始に宣伝に力入れます」って触れてる時点で、お察しもの。
結局、鎧武は視聴率も映画も玩具もみんな成績わるそう。先行きは暗い。
656名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 00:46:54.53 ID:S9ZOKe6+0
> 鎧武のベルトは1号・2号ライダー2人分のモノだし(なのに1.07倍)。
バロンさんはあのザマだと単体ベルトとかだったらガチで悲惨な事になりそうだな…
657名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 06:48:25.82 ID:xDxVVt4N0
<衝撃ゴウライガン!!>
第01話…0.9% 第02話…1.2% 第03話…0.5% 第04話…0.5% 第05話…0.9%
第06話…0.6% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…0.3% 
<衝撃ゴウライガン!! 平均0.77% 切り捨て0.8% 9話トータル6.9>

<新ウルトラマン列伝>
第01話…1.9% 第02話…1.1% 第03話…1.0% 第04話…1.4% 第05話…0.8%
第06話…1.4% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…1.1% 第10話…0.8%
第11話…1.2% 第12話…0.9% 第13話…1.3% 第14話…1.6% 第15話…1.3%
第16話…1.3% 第17話…1.6% 第18話…1.5% 第19話…1.4% 第20話…1.0%
第21話…1.7% 第22話…1.2%
<新ウルトラマン列伝 平均1.25% 切り捨て1.3% 22話トータル27.5>
ギンガのウルトラマンダーク登場回で下げたか。
658名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 06:49:39.58 ID:xDxVVt4N0
<獣電戦隊キョウリュウジャー>
第01話…4.3% 第02話…4.0% 第03話…4.4% 第04話…4.3% 第05話…3.4%
第06話…4.4% 第07話…3.7% 第08話…3.8% 第09話…3.8% 第10話…4.5%
第11話…3.7% 第12話…3.4% 第13話…4.4% 第14話…4.6% 第15話…4.4%
第16話…4.4% 第17話…4.6% 第18話…3.6% 第19話…4.4% 第20話…4.8%
第21話…4.4% 第22話…3.2% 第23話…4.2% 第24話…2.3% 第25話…3.1%
第26話…3.1% 第27話…4.1% 第28話…3.8% 第29話…4.2% 第30話…3.8%
第31話…3.9% 第32話…3.9% 第33話…5.3% 第34話…3.7% 第35話…4.4%
第36話…4.3% 第37話…4.2% 第38話…4.1% 第39話…4.0%  
<獣電戦隊キョウリュウジャー 平均4.02% 切り捨て4.0% 39話トータル156.9>

<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7%
第06話…6.3% 第07話…5.8% 第08話…5.4% 
<仮面ライダー鎧武 平均5.8% 8話トータル46.4>
1日はがっちりマンデー!・キョウリュウ・ポケゲトが揃って下がり、サンモニとプリキュアが上がって鎧武が下がる。
どのような事情なのだろう。
659名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 08:28:54.64 ID:P3HXvDr0O
キチガイム信者が必死過ぎてワロタ
660名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 11:01:46.00 ID:33z+DUAS0
ご、ごうらいがん……
661名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 11:04:08.85 ID:tMEIA0dA0
深夜かつつまらないから当然
662名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 11:11:59.03 ID:eZ3KQt6x0
キョウリュウは、キョウリュウの中では比較的高めの視聴率で安定しているのにな
ゴーバス越えできるかどうか微妙なライン?
しかし、恐ろしいほど安定しているなw
663名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 13:02:09.93 ID:GSX8PLdyO
>>662
ゴーバス越えには残り10話平均4.26ぐらい必要
キョウリュウを10話平均毎に見ていってもこれを上回っていたのは
かろうじてGW後、6.5以上連発のウィザードと一緒に超安定してた
13-22話の頃くらい(平均4.28)
大崩れはしなそうだけど、お正月もあるしかなり厳しいと思う
664名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 13:28:45.70 ID:33z+DUAS0
ゴウライガンの0.3は戦隊パロ回の次だよね?
パロ回が意味わからなすぎて人が離れたのか、
この回からシリアス展開になったから人が離れたのかどっちだろう
665名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 15:09:48.05 ID:8kmBRe+e0
>>647
ゴミカスジャーが中高生に好まれるわけないだろ中二病ゴミカス信者
21世紀前半戦隊はまだしも90年代とか適当な扱いじゃねえかボケw
まあレジェント回()でキャラブレされ雑魚化されながらも歴代戦隊出して稼いだ視聴率だからしゃあないかw
中身のないぼったくり戦隊wwww水増し客層wwゴミカスジャー(大爆笑)
666名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 18:29:44.55 ID:JFJCKLX+0
>>647
メインの登場人物が少年と青年の狭間な感じで逆に共感しにくいってことかな?その層には。
667名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:18:34.90 ID:w7CavzV10
>>662
こんな数字で無理クリ「高い」なんて単語入れたり、安定だとかバカなの?
いまだにゴーバス越えとか、絶対出来ないこと言ってるとか、お前にこのスレは無理だだ。
キョウリュウは、ゴーバスよりも人気ないの確定だよ。
668名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:39:51.87 ID:RWrUvO8A0
>>663
>残り10話平均4.26ぐらい必要

全戦隊のコラボレーションだったゴーカイでも12月1月の8回のうち4回は4.2未満

海賊戦隊ゴーカイジャー
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/506.html
41 なくしたくないもの 2011/12/04 4.5%
42 宇宙最強の男 2011/12/11 4.3%
43 伝説の勇者に 2011/12/18 3.6%
44 素敵な聖夜 2011/12/25 4.5%
45 慌てん坊忍者 2012/01/08 4.1%
46 ヒーロー合格 2012/01/15 3.2%
47 裏切りの果て 2012/01/22 3.8%
48 宿命の対決 2012/01/29 4.5%

最終回はレスキューフォースやセイザーエックスより低い4.0

最終回
*4.8% 超星艦隊セイザーX 友情は時空を越えて・・・
*4.2% レスキューフォース キミがあしたのレスキューフォースだ
*4.0% 海賊戦隊ゴーカイジャー さよなら宇宙海賊

キョウリュウは平均だと厳しいが最終回はゴーカイ越えてくれ
669名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 20:22:48.24 ID:8kmBRe+e0
ゴミカスジャーは作品に不備があるから視聴率爆下げしたんだよ
670名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 20:43:18.25 ID:1+YrLFF/0
長谷川のTwitterでギンガ最終回の視聴率が新列伝で最高だったと

最低でも1.9でひょっとしたら2%越えか
671名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 23:13:50.49 ID:BPKV7uzP0
>>662
そういうのもゴーオンジャー思い出すな
結局平均はゲキ以下だったけど最後まで安定してたし
いいバトンをしてほしいものだ。
672名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 02:31:06.84 ID:rZYjW0Iw0
在宅かつリアルタイム視聴層が固定してんのかな
673名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 06:57:54.24 ID:uii+MPVu0
>>647
あの層はソダナーとかボーガーとかムサシストみたいなもんだったんだろうな
ある意味話題になってるんでちょっとネタで見てみた層
674名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 07:01:51.76 ID:2wSHky4s0
歴代最低更新で安定と言われてるのか>キョウリュウ
鎧武も歴代最低更新だよなぁ〜
どっちもヒーローの数が多いのに視聴率に結びついてないのが皮肉
675名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 07:57:53.52 ID:elasYWIC0
数増やしてるだけだからな
676名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 13:29:38.55 ID:u1LNkXVE0
奇をてらわなくていいのに、やっちゃうからしょうがないw
677名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 13:38:59.76 ID:6D1g28msP
キョウリュウはつまんないから視聴率低いのはわかるんだけどね。鎧武が低い理由は本気でわからんな
678名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 13:45:01.12 ID:uRb9Bz2G0
>>674
どっちも子供人気は高いんだけどな
679名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 14:12:24.64 ID:okO5hlJV0
キチガイムはつまんないから当然
キョウリュウは売上が半端ないから低視聴率も許されるな
680名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 14:18:54.58 ID:rZYjW0Iw0
何が原因とか分かればテレビ業界全体で苦労はしないと思うので
これだから低いとかこれだから高いとかはあんま考えてもしょうがない気がする
681名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 14:48:40.44 ID:rnxjlrKBO
オーズが視聴率6.93%で売上263億
フォーゼやウィザードは平均5%台だったから鎧武は4%台になるかも
キョウリュウは3%台で終わるか4%台で終わるかまだ分からんな
どっちも歴代最低は確定だけど
682名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:33:17.80 ID:Xumlkl5h0
>>679
歴代最低が許されるほどの売り上げじゃねーじゃん
683名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:53:06.19 ID:Nvygqt7g0
セイザーXがゴーカイジャーより上なのは冬映画と最終回だけで平均視聴率は負けてんだよね
レスキューフォースだとゴーカイジャーより上なのは最終回だけ。冬映画でも平均視聴率でも負けてる
映画にリュウケンドーのキャストがちょっと出たぐらいでは効果薄いわ
ゴーカイジャーは歴代戦隊とのコラボ+宇宙刑事とのコラボで5億以上稼いだ。ムシキングには負けてるけど
684名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 15:57:27.69 ID:okO5hlJV0
>>682
http://a-draw.com/src/a-draw.com_2169.png
上半期実績だけで前年度の通期実績に迫る勢いなんだぞ、どう考えても許されるわ
まあ視聴率スレだからこの辺にしとく
685名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:08:34.99 ID:6+iERmYli
そりゃバンダイは許すだろうな
686名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:17:05.33 ID:Xumlkl5h0
>>684
低かった前年度と比較しても意味ないわw

どっちみち、玩具の人気はあっても、作品の人気はないってことだよ。
キョウリュウなんて鉄板ネタだからな。
前年は、視聴率悪かったが、悪いなりに色々工夫して、4クール目は多少なりとも上げてきた。
果たして、そういうことがキョウリュウに出来るかどうか。
687名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:17:46.11 ID:rnxjlrKBO
キバ鎧武オーズは武部ライダー。キバが87億でオーズが263億だからオーズはキバの3倍以上
鎧武は更に上の300億ねらってほしいね。視聴率最低は確定したから玩具でオーズやフォーゼ抜けばいい
もしキョウリュウが140億稼いでも鎧武が300億稼いだら2倍以上ってことになるし
688名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:24:33.71 ID:uRb9Bz2G0
>>687
キバはゴーオンに売り上げ持ってかれたからな
ウィザードの後半とか鎧武も持ってかれてるだろうし
キョウリュウが終わったあとの鎧武の売り上げがどうなるかだな
689名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 16:37:24.78 ID:Nvygqt7g0
キョウリュウジャーが140億いったら龍騎(139億)上回るな
平均視聴率は龍騎(9.5)でキョウリュウジャー(4.0)だから差は5.5だけど、これで売上はキョウリュウジャーの勝利なんてことになったら快挙じゃん
セイザーXは最終回と冬映画で全戦隊とコラボしたゴーカイを上回っているが売上では完敗
キョウリュウジャーの平均視聴率が最低でも、ディケイドより前のライダーで最高の売上だった龍騎を抜けばとんでもない偉業
690名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:00:05.39 ID:rZYjW0Iw0
戦隊・ライダーともにあらゆるジャンルで健闘してくれればそれに越したことはない
Gロの客入りや玩具やアパレルも好調だというが、それはそれとして、
やっぱり視聴率スレ的にはそちらの数字の面でも頑張って欲しいもんだ
691名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:16:12.31 ID:pr4E4K8J0
>>681
流石に鎧武の平均視聴率が5%割るのは無いわww
>>687
ライン300億とか鎧武アンチは凶暴ですねー
692名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:33:01.89 ID:Negjm0jv0
鎧武は心配ないって。戦隊に視聴率抜かれたわけでもないんだしさ
ブレイド響鬼カブトなんて視聴率で戦隊に何度も抜かれたよ
おまけに売上は3年連続80億未満。映画は3年連続12億未満

デカレンジャー26話 クール・パッション  2004/08/15 5.5%(脚本:横手美智子)
仮面ライダー剣29話 2人のカリス    2004/08/15 5.0%(脚本:井上敏樹)

デカレンジャー43話 メテオ・カタストロフ  2004/12/12 6.5%(脚本:荒川稔久)
仮面ライダー剣44話 フォーカード     2004/12/12 6.3%(脚本:井上敏樹)

マジレンジャー34話 勇気の絆 2005/10/23 8.8%(脚本:横手美智子)
仮面ライダー響鬼37話 甦る雷 2005/10/23 8.4%(脚本:井上敏樹)

マジレンジャー38話 アニキとの約束 2005/11/20 8.5%(脚本:横手美智子)
仮面ライダー響鬼40話 迫るオロチ  2005/11/20 7.9%(脚本:井上敏樹)

ボウケンジャー25話 禁断の果実    2006/08/20 6.8%(脚本:會川昇)
仮面ライダーカブト29話 闇キッチン  2006/08/20 6.7%(脚本:井上敏樹)

ボウケンジャー42話 クエスターの時代 2006/12/17 5.9%(脚本:大和屋暁)
仮面ライダーカブト45話 Xマス激震    2006/12/17 5.8%(脚本:井上敏樹)

剣(2004年)79億。
響鬼(2005年)65億。
カブト(2006年)71億。

12.0億 155館 エイトレンジャー
11.0億 259館 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼&マジレンジャー/インフェルシアの花嫁 
*9.2億 257館 仮面ライダー剣MISSINGACE&デカレンジャー/フルブラストアクション
*9.0億 282館 ゴーカイジャーゴセイジャー199ヒーロー大決戦
*9.0億 287館 仮面ライダーキバ魔界城の王&ゴーオンジャー劇場BANG!!
693名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:35:27.13 ID:+9R932GM0
>>655
>「視聴率上げるのは、中身じゃなく宣伝」

確かに宣伝すりゃ今まで見てなかった層が見る可能性は高いんだけど。
一時的に上がってまた下降曲線って事は、そうやって見た層が離れてるって事でしょ。
そういう層に再度宣伝してもまず見てくれない。

下手をすると、来年に新ライダーになっても「去年見たけどつまらなかったし」で見てくれない可能性もある。
このままだと、鎧武の視聴率を刹那的に上げるために、将来の視聴率を食い潰している状況になりかねない。
694名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:43:59.62 ID:OD/2KrQ70
武部の作品てどれも前作より1%前後落としてるんだよな。
上に出てる理屈でいうとオーズもまさか玩具人気だけだったのか?
震災前から下がる兆候あったし。
鎧武はどうなるか。
695名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:48:13.24 ID:yQAmL+Um0
「まるごと1冊ぜんぶ鎧武!!」の増刊SUPERてれびくん
12月号(¥740)も出たし。まだKIDS層、維持できるかねぇ?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61CYfNrGtnL._SL500_AA300_.jpg
年末年始の「鎧武が強く見えるCM(笑)」)投入もあるらしいし。

というか鎧武&ウィザードのMOVE大戦、今年は渋谷でやってないのね。
http://movie.walkerplus.com/list/index.cgi?region=&pref=13&s_area=1312&page=1
去年・おととしのフォーゼ&オーズ、ウィザード&フォーゼまでは渋谷TOEIでやってたのに。
http://woman.excite.co.jp/cinema/theater/11188/157703/?lat=35.6598113718063&lng=139.701908021786&scl=17
http://woman.excite.co.jp/cinema/theater/11188/160859/?lat=35.6598113718063&lng=139.701908021786&scl=17
今期の渋谷TOEIは利休とゼロ・グラビティしかやってない。
(ちなみにその渋谷TOEI、来年1月のキョウリュウジャー恐竜大決戦の方はやるらしい)
http://theaters.toei.co.jp/theaters/shibuya1/cs.cfm
渋谷TOEI(は2館分しかないんで)が埋まってた、劇場版ギャバンや
スーパーヒーロー大戦はTOHOシネマズ渋谷で上映してたのに、そのTOHO渋谷でも今回はスルー。
http://woman.excite.co.jp/cinema/theater/11179/160373/?lat=35.6590891734635&lng=139.698852753222&scl=17
http://woman.excite.co.jp/cinema/theater/11179/158404/?lat=35.6590891734635&lng=139.698852753222&scl=17

…もしかして鎧武、本格的にハブられ出してる?
渋谷を除外って、館数以上に期待値が低いんじゃないかって気がする。
696名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 17:56:33.38 ID:4nuKqBI/0
>>694
少なくとも震災だけのせいにするのは無理があるんじゃねえの?とは思う

そういや初回の御祝儀が高めだったのはオーズまでなんだよなあ
697名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:00:57.23 ID:OD/2KrQ70
逆にディケイドは2話目でいきなり巻き返したよなw
ウィザードも2話がかなり高かったから期待したんだけどなあ・・・フォーゼから下げなかっただけ良かったのかも。
698名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:02:39.61 ID:uRb9Bz2G0
>>697
ディケイドが2話で上がったのは
仮面ライダーGのおかげだろw
699名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:10:30.76 ID:6D1g28msP
キョウリュウは玩具の値段上げたから売上が良いだけで人気があるとは言えん。視聴率は正直
700名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:22:51.71 ID:+PQvPxUt0
>>691
アンチだのなんだのって馬鹿じゃねーの
アンチスレでやれよ
701名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 18:25:25.79 ID:+PQvPxUt0
>>699
君が分からん言うとるガイムだって全く同じだぞ
702名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 20:20:23.29 ID:W/LP6G170
>>699
いやお前の>>677の見解だと鎧武もつまんないからなんだろ?
アホなのかお前?
703名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 20:28:32.43 ID:wvrR71IG0
ガイム信者アホすぎだな
704名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:29:49.54 ID:okO5hlJV0
>>702
ID見ろよキチガイム信者
705名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:32:50.13 ID:tHsFLPYo0
>>704
お前がなw
706名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 23:22:19.04 ID:r8tG6SuU0
>>699
人気がないのにお値段アップで売上上昇ですか?
楽な商売だな
707名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 00:03:27.42 ID:BPyvB+rx0
>>692
剣と響鬼は井上以外が担当してたときの方が負け数多いんだよな
響鬼なんて10回近く抜かれてたし
708名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 00:22:21.45 ID:Vi41MpaHi
わざわざ井上担当回だけご丁寧にピックアップするキモいのは前からいる
709名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 01:30:50.76 ID:wNqF9+q70
>>708
小林靖子回だけで執拗に視聴率計算してた超キモイのもいたよ
710名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 01:37:56.25 ID:2t7FhsCa0
やっぱ時代とマンネリもあるんじゃないの?
視聴率は全体的に減少傾向な上仮面ライダーもスーパー戦隊も10年以上同じ枠でやってるわけだから
これ解消するのは時間移動ぐらいしかなくね?
シンケンやディケイドみたいに多少上がったとしても全盛期と比べたら全然な訳だし
711名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 01:42:17.45 ID:DNbO8clG0
>>710
時間移動も、視聴率アップのためにするというよりは、
視聴率を取れなくてもいい、ハードルの低い枠に移動、て意味合いの方が
現実的だよな。

てか移動して視聴率アップできる枠はもう存在しない気が。
デジモンとか火曜19時で2-3%だったしなぁ…
712名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 01:50:24.01 ID:wNqF9+q70
面白ければ視聴率は上がるでしょ
実際問題、ここ数年、ライダーも戦隊も地味で、キャッチーさもないわけで
713名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 02:06:11.45 ID:2t7FhsCa0
やっぱり全盛期築いた白倉と日笠に作ってもらうしかないのかな
ガオレンやアギトみたいなのはもう無理でもこの二人ならよくも悪くも回復できそうじゃね?
宇都宮大森武部には荷が重いんじゃないの?視聴率に関しては。玩具はその頃より売れてるけど
まぁもう無理なのはわかってるけど
714名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 02:29:37.30 ID:OWsam7ty0
いやその全盛期をやってた白倉プロデュースの映画も全く客を取れてないだろうに
全盛期なんて、あくまでその当時の形でしかないんだし
今だに通用するかどうかもわかんねえよ
715名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 02:35:40.92 ID:1gbyGt+40
初期ライダー風味でやろうとしてる鎧武がこの様なのに、今更初期平成ライダーみたいなことやって通用すんの?
よくある自分が楽しんでた当時の作風でやれば受けるよと思ってるなら、それはそれでどうかと
716名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 02:56:24.92 ID:wNqF9+q70
>>715
フジが、まさにそれで爆死してるな

まぁ、ガイムは平成初期の再現とはとても言えないが、再現したからと言って当時のように受ける保証などない
717名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 03:20:56.37 ID:MZxgm70g0
当時だからこそウケて話題になったってのは、昭和ライダーでも平成ライダーでも変わらんしな
718名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 08:02:43.91 ID:YTTzRWvk0
つまり今の時代性をつかめないスタッフが無能
719名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 08:45:11.98 ID:1l8rWIdT0
一理ある
720名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 09:10:01.00 ID:wNqF9+q70
時代性つかめた、つかめない、なんて結果論だ。
成功したあとに、「今の時代にあってた」ってしたり顔で分析するやつが言うだけ。
あまちゃんとか半沢とかな。
721名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 09:12:42.41 ID:kyG4cM0C0
あまちゃんに関しては単にステマだから時代関係ない
実際にはまったく流行していないし無理矢理押し上げたから陳腐化の速度凄いし
すでにオワコン感ぱない

で、なにがいいたかっていうとそうやって人気っぽく見せかけるには
時代性もあるけど結局メディアがどんだけ押し上げるかにもかかってると思う
でも子供番組にそこまではしてくれないだろうね
722名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 09:34:22.09 ID:wNqF9+q70
>>721
本気で書いてるならお前はアホ
なんで視聴率スレにいるんだ
723名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 10:09:15.87 ID:a/+SNfDb0
ライダーの場合は2話完結と連続モノとどちらが視聴率としては良いんだろうね
2話完結は途中から見始める人にも親切だが、逆に脇の話が多いから見なくても良い話が多いと思われてしまうし
連続モノは1話も見逃せないと思って見る人がいる半面、途中から見始めるにはハードルが高くなるし
724名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 10:15:21.26 ID:C82CTpNM0
テレ朝が今までの話とか宣伝してくれればいいのになあ
ニチアサだと軽く見られてるんだろうか
725名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 10:19:03.67 ID:1l8rWIdT0
主役俳優をバラエティに出すぐらいでしょ
726名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:08:49.60 ID:SkLNLukv0
>>724
全40話の45分放送にして、時々90分の拡大版で総集編やりゃいいのにね
727名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:10:38.62 ID:2t7FhsCa0
あまちゃんがステマなら鎧武もステマすればいいじゃない
もうやってるんだろうしその上であの数字なんだろうけど
728名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 11:25:50.77 ID:1l8rWIdT0
まとめブログの持ち上げと面白変身動画で釣った客層はもう離れたからどうしようもないんじゃね
729名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 12:26:24.72 ID:wCCj+dCE0
>>723
まあ魅せ方にもよるし形式だけでどうこうな問題じゃないと思う。
ただ2話完結路線はフォーゼとウィザードで行き詰った感はあるな。
730名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 14:11:35.95 ID:vyQI7JOY0
そもそもの話として
探偵が毎回、依頼された事件を解決するというオムニバス形式の話が連続する中で
緩い縦の軸がある、という構図のWだからこそ2話完結形式が上手くいったのであって
オーズの時点で既に無理があったような気がする
731名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:13:41.86 ID:YTTzRWvk0
仮面ライダーはライダーが事件を解決するものなんだから別に探偵ものだから上手くいったとは言えないだろ
旅人、不良、魔法使いはダメで探偵や刑事ものライダーなら上手くいくとでも言うのか?
732名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:19:58.77 ID:1l8rWIdT0
>>730
一応クウガから二話完結らしいが
733名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:21:50.09 ID:8fwWfj7Li
二話完結じゃなくてゲストのお悩み相談と揶揄されがちな平成二期の展開は
探偵だから不自然さが軽くなったって言ってもいいんじゃなかろうか

主役がなんにしろ別のとこでしっかりしてりゃ無理が出ないってのも道理だけど
734名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:29:26.53 ID:vyQI7JOY0
>>731
旅人や不良や魔法使いが
積極的に他人のお悩み相談に入るって何か変じゃん
毎回ゲストに超常的な存在が関わってると納得させる描写が必要になるし

>>732
クウガやアギトも話を回してるのは一条さんや氷川(=警察)だったし
735名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:30:30.28 ID:1l8rWIdT0
>>734
仮面ライダーだからじゃね
736名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:32:18.02 ID:vyQI7JOY0
>>735
?
737名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:33:05.09 ID:ZG1KRHd0O
>725
何かバラエティの場合、逆に特ヲタを釣って
バラエティ継続視聴に取り込もうとしてる感が
738名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:40:21.30 ID:zzdNV7PZ0
>不良や魔法使い
この2つは寧ろお悩み相談と相性いいんじゃね?
特に魔法使いなんて本来その為のキャラだろ
739名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 15:42:50.82 ID:vyQI7JOY0
>>738
不良はまぁ許容するとして
いきなり「私は魔法使いです、貴方のお悩み解決します」なんて奴が出てきたら
普通は信用しないしヤバい人だと思う
その辺を納得させるために毎回毎回ゲストを怪人に襲わせたりする必要が出るわけで
構図が常に同じだから飽きが来るよ
740名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:04:35.79 ID:VhnqfeDU0
ウィザードは他作品と比べると話の内容が毎回ワンパターンに感じた
やっている内容は他とそんなに変わらないはずなのに
ゲートを絶望させるというゴールが同じだから?
それも本能的な物ではなく、言われたからなんとなくレベルの話だったけど
741名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:15:58.42 ID:YTTzRWvk0
>>739
だから不良でも魔法使いでも探偵でも基本にあるのは仮面ライダーなことには変わりないだろ
仮面ライダーが人助けすることの何が変なのかと言いたいの
742名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:17:21.36 ID:vyQI7JOY0
>>741
作劇の話をしてんのに何で仮面ライダーがどうのとか言いだしてるのかよく分からないんだが
743名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:24:00.67 ID:8fwWfj7Li
仮面ライダーが能動的に人助けするのは別に何もおかしくない
問題なのはなんで都合よく人間的な悩みを抱えた連中が主人公の周りに集まり
そういう問題の受け手となることが多いのかってことじゃね

探偵だの警察だのならお悩み相談にくるのは分かるが
他の連中はそういう相談事が何回もくるのはなんか変だし
事実暴れてる怪人を発見→そこからゲストに関わるってパターンが多い
勿論その手のはある種のお約束なわけだが探偵や刑事って要素がお約束感を薄れさせる効果があるんだと思う
今それやって成功するかは別としてな

長々とごめんね
744名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:25:14.49 ID:vyQI7JOY0
>>743
ああ、うん、そういう事が言いたかった
あんた頭良いな
745名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 16:40:17.43 ID:DNbO8clG0
>>743
もっと突き詰めると、
Wは既に確立されてる探偵もの(事件もの)として視聴者が見られて、
入り込みやすいということだろうな。

よくよく考えると、怪人とかゲートとか主人公は積極的に探してるわけだから、
相談事が何回もくるのは、そんな変でもない。
刑事や探偵だって、現実ではあんな頻繁に事件に出くわさない(事件が起きない)けど、
俺らがおかしいと思わないのは、刑事ドラマやらでジャンルが確立されてるからだろう。

あと、Wはなんだかんだでミステリーとして凝った作りだったのは大きいよね。
他はそこまでじゃない。
746名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 17:05:18.43 ID:Vi41MpaHi
フォーゼって不良とか殆ど関係なく誰が怪人なのかを捜査するWの焼き直し臭かったのがなんかなあ
747名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 18:24:12.87 ID:MHbtBvbU0
WはSF探偵物って媒体が育ってたからな
次は裁判ライダーやろうぜ、次は医療物でウィルスと戦うライダー
一般ドラマとして育った物をベースに作れば視聴率なら取れるかもしれんよ
玩具は死ぬかもしれんが
748名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 19:59:29.73 ID:a/+SNfDb0
フォーゼは学校と言う限られた中で事件が起きていたから
登場人物が主人公の周りに集まっている不自然さが他の作品より少なかったかな

>>747
医療物は実際に病気に苦しんでいる人がいる事を考えると難しいんじゃないかな?
怪人の特性で病気になったゲストを救うのは面白そうなんだが、
白倉プロデューサーの本を読んでいると、なんか批難してくる人が出てきそうで怖い
749名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:39:37.20 ID:DNbO8clG0
そういえば刑事が主人公のライダーはいないな。
750名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 20:53:17.89 ID:2t7FhsCa0
>>747
シンケンジャーとかデカレンジャーの視聴率高かったのってやっぱそういう要素からなのかな
警察とか時代劇とか一般ドラマの鉄板だし
逆に恐竜とかしゃべる車とかはアニメチックすぎて一般層の視聴率は稼ぎにくいんだろうな
まぁ子供には受けるし深夜アニメみるようなオタには受けるんだろうけどそれは少数派だし
751名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 21:30:20.05 ID:/M+GgHKk0
アニヲタの俺はシンケンとデカは楽しんだけどな
アニヲタってドラマでアニメ臭いことすると拒否るぞ
752名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 21:40:46.65 ID:DNbO8clG0
視聴率的には、デカはアバレと同程度で、マジの方が高かったが。
今からすれば全部高いけど。
753名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 22:51:39.80 ID:ccOhhdd00
マジは前半特に視聴率高いね
最高9.8だっけ
754名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:27:37.09 ID:/M+GgHKk0
個人的にマジはデカの後だと全く面白くなかったけど高いんだよな
響鬼が踏ん張ってたってだけなんだろうけど
755名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:29:27.38 ID:ccOhhdd00
マジは響鬼に視聴率勝つことが多かったしなにいってんだこいつ
756名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:31:42.99 ID:/M+GgHKk0
前半だけじゃん
ライダーが右肩上がりの中右肩下がりとか地味に相当やばいからな、あれ
玩具も終盤で大爆死したのももはや伝説
757名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:35:41.86 ID:Vi41MpaHi
そういや当時もデカレン信者が躍起になって叩いてたなマジは
758名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:37:31.86 ID:/M+GgHKk0
oh〜
やっぱそうか、つまらなかったもんな。アレ
759名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 23:45:10.99 ID:Vi41MpaHi
いやタイム後のガオみたいにオタ寄りの作品の後に子供向けノリの強いやつがくると勘違いした馬鹿なオタクが叩き始めるだけ
760名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:02:53.92 ID:/M+GgHKk0
子供向けのノリで玩具大爆死じゃ救えねーけどな
ゴーオン、キョウリュウみたいにうけてるならともかく
761名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:29:55.68 ID:ShugHceri
本当に視聴率スレで玩具の話をしたがる変なのがよく湧くね
762名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:33:40.92 ID:GlHfHNsf0
>>759
あーシンケンあとのゴセイとかタイムのあとのガオレンとかひどかったもんな
まぁゴセイは視聴率的には落としたからむしろ悪いんだけどな
763名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:55:26.80 ID:51MyyGda0
その3つは3大駄作シリーズだからしょうがないね
764名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 01:36:37.80 ID:GlHfHNsf0
>>763
シンケンとタイムとデカが?
それともガオレンとゴセイとマジ?
どれにせよ視聴率的には今のより高かったけどな
つかすでに鎧武ってゴセイ以外の上記すべてに負けてんじゃねーか。年間でゴセイに負けるのもほぼ確定だし。
765名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 07:12:53.59 ID:JvtlL+VG0
カブトの後の電王も子供向けノリが強くてアホなヲタクに叩かれてたな
売上はカブトより40億以上アップしたからバンダイは嬉しかっただろう

カブト71億

電王115億

キバ85億

鎧武はカブト以上にライダーの数が多いけど売上はカブトの3倍以上稼ぐんじゃねぇか?
鎧武は230億いけそうな気がする
出来ればフォーゼやオーズのように260億突破してもらいたいが
766名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 08:34:33.04 ID:j46AeDM30
よかった、視聴率低くてもこんだけ稼げるコンテンツなら
打ちきりにはなりそうもないか
767名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 09:32:10.42 ID:vUKZLI2B0
ディケイド/シンケンのように視聴率上げるのは難しいだろう
もう客演やったって大して効果ないだろうし
768名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 10:14:38.25 ID:g6P48OFu0
確かにウィザードの特別編も全然高くなかったからな
ディケイドの一番低かった回にも達してなかった (´・ω・`)
769名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 10:19:42.83 ID:gRTBhLH70
さすがにオールライダーはありがたみが無くなってきたからな
短い時間に全員を出すより、1人に1話を当ててじっくり描いた方が当時のファンを取り込めそうな気がする

タロウが復活したギンガの最終回は新列伝で一番視聴率が良かったんだし
770名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 11:26:12.08 ID:mnYy14PH0
>>750
戦隊にはあてはまらんだろそれ
シンケンやデカよりもガオ、ギンガマンの方が高いのも事実
771名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 12:54:32.96 ID:i2a1Cn7/0
ウィザードは視聴率あげたのにお前らに叩かれる始末
お前らは所詮お前らだな
772名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 13:40:29.08 ID:OXAOmFmg0
とりあえず無難に格好良くバトルしてれば視聴率が取れるんじゃないのと思った
773名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 13:48:36.08 ID:j46AeDM30
ウィザード「せやな」
774名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 14:07:38.33 ID:i2a1Cn7/0
ウィザードは視聴率取れたから面白かったよ、視聴率取れたからね
775名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 16:21:30.82 ID:bYzFV4750
ウィザードは面白かったかと言われたらフツーに詰まらんかったと思うけどなぁ
776名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 16:25:05.63 ID:i2a1Cn7/0
はぁ?W同様マンセーされるべきだろ
視聴率あげたのはクウガ、アギト、響鬼、ディケイド、W、ウィザードだけ
777名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 16:46:27.81 ID:t45C8N+j0
宇都宮ヒーロー
5.92 侍戦隊シンケンジャー (2009年〜2010年)
4.95 海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年〜2012年)
5.94 仮面ライダーウィザード(2012年〜2013年)

ウィザードはシンケンジャーを0.02%越えた
778名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 17:30:23.57 ID:ArJh4WxQ0
やはり名作か
779電波少年タックル1号:2013/12/22(日) 18:05:30.37 ID:BjnFvKaS0
視聴率的にはどれも完全に糞ですよね。
780名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 18:06:47.91 ID:XuUc+axL0
あああ
781名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 18:49:35.08 ID:ArJh4WxQ0
クウガ、アギト、響鬼、ディケイド、W、ウィザード
6大名作ライダー
782名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 19:44:42.50 ID:lPL0Aun8P
ウィザードはなんだかんだ結構楽しめたな
前後作が酷すぎなだけかも知れんけど
783名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 20:20:42.22 ID:prpTMQG10
>>720-721
あまちゃんは震災復興町おこしチャリティ番組だったからこの上なく分かりやすいぞ
まあ特需ものだから他に応用の効くもんでもないが
784名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 20:24:49.82 ID:ArJh4WxQ0
いい加減がいむのアンチスレとめろよ
785名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 22:40:33.16 ID:BfZXRZs90
>>783
あまちゃん自体は高視聴率だけど、
最近の朝ドラとしては言うほど高くもなかったのも事実。
半沢と比べても低い。
クドカンのは前からそうだけど、業界受けはすごい良かったので
メディアではすごい取り上げられたけどね。
786名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 23:25:17.63 ID:RmL3QnuUi
>>783
実際ほかの朝ドラですらやってもらえないレベルの推しを低予算子供番組に応用は無理だわな
しかもあれだけ推したところで実際にはノーステマの梅ちゃん先生以下だからなあ
結局のところ作品自体に力がないと無理
787名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 23:30:23.24 ID:HbOh6Wg70
>>785
平日朝8時の番組と日曜の夜の番組比べるなよw

あまちゃんなんてサラッと始まってサラッと終わるって言われてたのにw

年寄りには不評だったみたいだけどなw
788名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 07:37:47.10 ID:/jCkUMr40
ごちそうさんの方が高視聴率だし、あまちゃんは業界ウケしたんだろ
789電波少年タックル1号:2013/12/23(月) 07:43:12.04 ID:06yga1Jx0
俺は「カーネーション」の尾野真千子さんを生で見たことがある。
790名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 09:55:49.55 ID:lPF+XfK/0
>>788
実際は業界でも見てるふりして語ってたけど本当は見てない人多数だったみたいだけどね
声が大きい人が騒ぐ→なんとなく乗っておいたほうがよさそうと判断した層が騒ぐ
って感じじゃね?
視聴率を追っている人間はそれが中身のないバカ騒ぎだと知っていたが

視聴率的にはたいしたことない(そもそも初期は純と愛終盤より下げてるくらいの凡庸な率)
にも関わらず大騒ぎって構図は視聴率至上主義のこのスレの趣旨とは逆な気がする
791名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 10:12:00.61 ID:Xljv3C7H0
>>788
業界ウケが無かったとは言わないが、それ以上に40〜50代のおっさんウケがよかったと思う

うちの会社やその周辺のケースだけど
昼休みに朝ドラの再放送観るおっさんがあまちゃんで増えて
ごちそうさんになってほぼ元に戻ったからね

こういう視聴形態は個人単位で調査しないと反映されないだろうから
話題性と視聴率は必ずしもリンクしないと思う
792名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 10:59:55.82 ID:7ejxZ1uL0
>>788
ごちそうさんが高視聴率なのは、ババア好みの嫁いびりがあるからだろw

>>791
あまちゃんを一番見てた世代って、40代の女性らしいぞ?
本来の朝ドラの視聴者以外がよく見てたらしい
793名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 11:19:49.26 ID:aA90VPRm0
>>747
医療ものはいいな
ちょっとかっこいいお医者さんごっこできる
794名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 12:09:07.17 ID:Xljv3C7H0
>>792
>あまちゃんを一番見てた世代って、40代の女性らしいぞ?

そういうのも世帯別同様、
調査対象世帯に設置されたメーターでとったデータ(地域によっては年に数回とかの日記式調査だけど)だから
おっさんが昼休みに職場のテレビとかで観てるようなケースは反映されてないんだよね


>本来の朝ドラの視聴者以外がよく見てたらしい

本来の朝ドラ視聴者ではないおっさん達がハマってたのを身近でみてるから
これには同意
795名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 15:14:56.90 ID:NYlfgxrj0
あまちゃんは従来層には避けられて、ネットで声がでかい層に受けたんじゃないかな

>>782
俺も
796名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 15:34:30.12 ID:sTS2hKCN0
特撮板で連ドラとかまったく関係ないしどうでもいいがなんでこんなに議論されるのかわからん
あまちゃんは脚本がクドカンってことで宣伝できた部分も一要素としてあったと思う
それなりに一般のドラマ見てる人なら名前は聞いたことあるって程度の人ならまあまあいるネームバリュー
797名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 15:39:52.19 ID:04JX9R8W0
虚ブチのネームバリューは?
798名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 16:01:57.10 ID:sBwckxEx0
一時期高かったTEEN層の視聴率に多少影響あったんじゃないの
もう見放されたけど
799名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 16:11:32.63 ID:tRQ0OvcT0
神話崩壊って感じか
800名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 16:15:31.21 ID:sTS2hKCN0
子供は脚本家なんて当然わからないし普通の親世代はエロゲライターなんて知らないし
エロゲオタ、アニオタに知られててもアンチ多いからプラスになる要素がない
801名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 19:31:40.33 ID:tHvox26K0
本スレがアンチに負けるとかゴセイジャー以来だしな
802名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 21:27:30.35 ID:BvK/B3ix0
本スレとアンチスレに関しては途中から変な派閥意識が出てきたからあまりあてにしない方が良いと思う

ここは視聴率スレだから視聴率だけを判断基準にしようぜ
803名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 21:30:27.16 ID:sBwckxEx0
真偽は不明だが他所に貼られてた
世帯 KID .TEN
*2.4 *0.8 *0.8 1 12/7 09:30-
*2.3 *1.0 *1.3 4 12/6 16:20-
*4.2 *3.8 *0.9 4 12/7 17:30-
*9.3 *7.3 *8.3 4 12/7 18:00-
*7.3 10.6 *2.0 5 12/6 18:53-
11.2 29.0 *9.4 5 12/6 18:58-
*1.4 *2.3 **.* 5 12/8 06:30-
*1.3 *2.5 *0.3 5 12/8 07:00-
*2.9 *9.9 *0.1 5 12/8 07:30-
*5.4 11.3 *1.9 5 12/8 08:00-
*4.9 10.2 *1.8 5 12/8 08:30-
*1.6 *0.7 **.* 8 12/7 04:52-
*2.1 *0.5 *0.2 8 12/8 06:15-
*5.2 *5.9 *1.6 8 12/8 09:00-
*9.2 *8.7 *6.9 8 12/8 09:30-
13.3 13.9 *9.1 8 12/8 18:00-
17.3 21.4 14.8 8 12/8 18:30-

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.4 14.3 15.4 *7.4 *4.5 *3.5 11.8 11.8 *4.6 4 12/6 21:00-
*3.1 *1.7 *3.2 *1.8 *1.0 *1.6 *1.7 *1.7 *1.1 6 12/8 17:00-
*1.5 *3.6 *2.6 *0.5 *0.6 *0.2 *0.2 *0.7 *0.1 7 12/2 18:00-
804名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 21:36:31.90 ID:tRQ0OvcT0
>>803
プリキュアランク外ってなってたのに4.9もあったのか
805名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 21:37:34.25 ID:QQ7J+bcr0
正直鎧武のアンチスレは臭すぎる
毎年アンチスレなんて一人や二人アレなのが居つくもんだけど
今年はアンチの総人口が増えた分変なのの個体数も一気に増えたという感じ
まあ鎧武という番組自体そんな有様に相応しい体たらくではあるんだけどさ
806名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 21:38:49.82 ID:tRQ0OvcT0
>>805
(錯乱)を毎回使うやつぐらいじゃないか?臭いのは
807名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 22:00:47.54 ID:BFXEIA7k0
アンチスレなんて基本的にキチガイの巣窟
別に鎧武に限らずどこだってそう
808名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 23:16:14.16 ID:sBwckxEx0
本スレにも変なのいるしなあ
809名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 23:40:09.75 ID:hcF+hN6p0
まぁここにもいるけどな変なの
810名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 23:46:15.89 ID:iEn8oUKI0
見も蓋もない言い方になるが2ちゃんに限らずネット上のどこにでもいるのではないか
811名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 00:06:45.11 ID:kHM0dmXL0
残念ながら現実でも・・・
812名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 00:10:07.97 ID:2rb3CBzI0
バイアスかかってるからどっちが云々ってなるんだろうね
813名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 00:14:47.30 ID:sYcKnFwx0
>>1
 ・信者、アンチ叩きはスレ違いです。
814名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 11:53:27.24 ID:GGaavlFR0
>>803
これが本当ならキョウリュウはどうしちゃったんだ
敵との恋愛話はKIDに伝わらんか
815名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 12:11:41.48 ID:d80tYMUc0
ガセっぽくはあるが
816名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 12:29:20.30 ID:2rb3CBzI0
プリキュアランク外で4.9ってありえるの?
817名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 12:39:55.08 ID:ehdQpDdXi
ランクインの下限がこの時は5.0%だったはずだからおかしくはないんじゃなきの
818名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 15:01:22.45 ID:PEAAOo7V0
まあ明日にでも真偽はわかるだろ
819名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 18:48:21.13 ID:XI6IGQCbO
>>711,779
> 1996年(平成8年)6月20日
> ルパート・マードック率いるニューズ・コーポレーションと孫正義率いるソフトバンクの合弁で設立した新会社が、
> 旺文社が保有していたテレビ朝日の全株式を買い取り、保有率21.4%の筆頭株主になることが発表される
マードックと孫がグルになってテレ朝を買収に動いてた頃ならとっくに打ち切りだろう。
翌年のこの事も前年のマードックと孫がグルになってテレ朝を買収に動いてた事の名残りだし。
> 東映動画枠もあったテレ朝土曜夜7時台のアニメが6時台に移動させられたのは、
> 夜7時にキューティーハニーF、7時半から忍ペンまん丸を放送していたときで、
> 1997年秋に7時→6時半、7時半→6時の時間移動をさせられた。
バンダイから「こう言ったお金のかかる子ども番組のスポンサーはやめたい」と言われたのもこの時期だ。
>>781
◎クラス
アギト     .平均 11.67% 全51話 高.13.9%(#12)    .低 9.1%(#29)    '01 日08:00〜
クウガ    平均.  9.73% 全49話 高.11.0%(#19)    .低 7.2%(#23)    '00 日08:00〜
龍騎     平均.  9.45% 全50話 高.12.9%(#03)    .低 6.7%(#29)    '02 日08:00〜
555      平均.  9.26% 全50話 高.11.6%(#18)    .低 6.4%(#48)    '03 日08:00〜
○クラス
響鬼     平均.  8.18% 全48話 高.10.7%(#48)    .低 6.2%(#10)    '05 日08:00〜
W       平均.  7.95% 全49話 高.10.2%(#01)    .低 3.6%(#16)    '09 日08:00〜
ディケイド   .平均.  7.95% 全31話 高 9.3%(#12)    .低 6.3%(#01)    '09 日08:00〜
820名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 20:13:01.03 ID:sYcKnFwx0
>>819
マードックと孫は共同で衛星放送事業会社立ち上げてて
テレ朝株買収はその一環だと会見で言ってますから

株買収は衛星放送のライバル企業にテレ朝の番組放送できないようにして
競争を有利に進めるためで、経営権が目的じゃないとも会見で言ってるし
当時のテレ朝株は朝日新聞が複数名義で34.1%、同じく東映が複数名義で21.8%持ってるから
そもそも単独で経営権握るの不可能。この辺は当時の新聞でも読むといいよ

だからマードックと編成には何の関係もないから、二度とその話はしちゃだめだぞ。恥かくからね
ゴールデンから幾つかのアニメ枠が追い出されたのは
単純にゴールデンに見合った数字が取れないからでしかないよ
821名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 20:54:32.74 ID:XI6IGQCbO
12/22日
15.3% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
一昨日のSHTはかなり辛かっただろうな、しかも三連休の中日だし。
>>820
バンダイこどもアンケート
お子様の好きなキャラクターは何ですか? 男子部門(96.4)
1位 激走戦隊カーレンジャー(20.2%)
2位 BFカブト(17.6%)
3位 きかんしゃトーマスとなかまたち(15.2%)
4位 それいけ!アンパンマン(14.3%)
5位 ウルトラマンシリーズ(13.7%)
6位 ドラえもん(4.5%)
7位 ドラゴンボール(3.3%)
8位 ガンダムシリーズ(2.7%)
9位 クレヨンしんちゃん(2.4%)
10位 超力戦隊オーレンジャー(2.1%)
次点 ゲゲゲの鬼太郎(1.5%)
テレビ朝日をマードックが買収に動いていたのと同時期にバンダイから「こう言ったお金のかかる子ども番組のスポンサーはやめたい」と言われた件で思い出したが、
同社のアンケートで首位になった作品がそこから打ち切りを突き付けられたのはやはり商業的失敗が痛かったんだろうね。
822名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 01:59:21.73 ID:xZGaR2rN0
クリスマスプレゼントだお

【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】198忍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1384872135/
823名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 22:48:40.32 ID:z3gqtsau0
今日はなし?
824名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 22:50:29.06 ID:fsuhtxdI0
月曜休みの場合は木曜じゃ?
825名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 22:53:01.94 ID:z3gqtsau0
ああ、そういえばそうか
826名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 22:55:22.77 ID:MYjDuQkj0
…あ、そういう事か。
827名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 11:45:35.03 ID:cYLWIU8s0
(参考)
12月22日(日)
サンデーモーニング TBS '13/12/22(日) 8:00 - 114 15.3←
ワンピース フジテレビ '13/12/22(日) 9:30 - 30 9.4←
女子第25回全国高校駅伝 NHK総合 '13/12/22(日) 10:05 - 109 6.2
トリコ フジテレビ '13/12/22(日) 9:00 - 30 5.4←
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/12/22(日) 8:30 - 30 4.8
題名のない音楽会 テレビ朝日 '13/12/22(日) 9:00 - 30 2.9
サンモニ1.6%増、トリコ0.1%増、ワンピ0.7%増。
鎧武はトリコに負けるか負けないかだが、女子第25回全国高校駅伝には負けるだろう。
猪瀬辞職でサンモニの数字が上がった事と三連休の中日がどう影響したのかが気になる。
名探偵コナン 日本テレビ '13/12/21(土) 18:00 - 30 10.0
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/12/21(土) 9:00 - 20 4.6
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/12/21(土) 8:35 - 25 3.8
宇宙兄弟 日本テレビ '13/12/21(土) 17:30 - 30 3.8
828名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:26:00.93 ID:5+NZX2Fy0
1.2
1.8
0.1

0.6
0.0
0.0

ニチアサ>>803


1.6→1.5
5.4→2.9
1.4→2.5
829名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:29:07.28 ID:nnYz5PhN0
>>803は正しかったのか・・・

キョウリュウ・・・
830名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:30:25.30 ID:2SIVACYN0
>>828
乙です
キョウリュウ安定してたのに急降下だな
831名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:32:24.04 ID:FlbSnLq90
乙です
予想は外れたか
832名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 22:44:28.98 ID:hzw7Zebl0
こらもうキョウリュウジャーのゴーバス超えはないわ
833名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:00:22.69 ID:y2NcQ7cA0
12/8っていうと、ノッさん単独回か
声優祭りに往年の名作パロディ祭りだな
子供向けとは言い難かったのかも
834名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:20:55.67 ID:2v9AiRoRO
冬枯れ入り口とはいえ、27時間裏でも正月でもない時に2%台が来ると
ちょいショックだな
ゴーバスでも3.0は普通の回でもあって、それと実質0.1しか違わないんだけど
なんかこう、新たな局面に足踏み入れた、みたいな感じで
ゲキが年末に3%台出した時を思い出したわ
835名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 23:56:05.51 ID:+63m3LSx0
鎧武も今後あまり上がりそうもないなこれ
836名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:05:23.13 ID:Ld5OsfU80
来シリーズの戦隊は見た目ダサくて話シリアスなシンケンみたいな感じなのか?
今年ゴーオンぽかったし
837名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:25:41.27 ID:5kiKDV2c0
恋愛話は受けないって事だな

鎧武は低値安定か
838名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:35:12.89 ID:87lOpZl3O
冬枯れって全体のレンジが下がる分
ライダーと戦隊の差が縮まりがちなもんだけど
このレンジで2.5差ってちょっと開きすぎだな
鎧武が枯れに強いオーズタイプ、
キョウリュウが枯れに弱いウィザードタイプなだけかもしれんが
839名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:41:50.13 ID:9Mx9vE1+0
低くても高くても、「絶対見たい」と思う固定客を掴んでるかどうかで
安定度合いは変わる気がする。
ガイムは掴めてて、キョウリュウは掴めてないということでは。
840名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:53:49.52 ID:h3xcb6RH0
>>839
KIDSTEENの上下見てるとそうは思えんが
841名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:59:10.83 ID:g+EItRCe0
鎧武も上がり下がり結構激しくないか?
842名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 00:59:53.04 ID:lNWEFi2n0
鎧武もよくはないんだが、キョウリュウの落ち込みがすごすぎて
キョウリュウ自体に要因があるのかねえ
843名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 01:03:07.05 ID:qCmjooyI0
一気に下がっちゃったからな
何かもうやりたい放題やってた回だったからアレすぎたか
844名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 01:10:13.07 ID:1IDX2uiO0
老・・・おっさんにしかわからんパロ乱舞だからな
845名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 02:16:06.56 ID:Lg1JQIdp0
玩具とアパレル関係も好調でGロッソの役者公演も人気があるから今年は増やしたとか
雑誌で語られていたがその割にはイマイチ視聴率に結びつかないのが不思議だな
他が好調なのは良いことだがそれにしたってもう少し数字が欲しいよな
前回の今回でどうしたのか落ち方がヒデェもんだ、鎧武共々もう少し頑張って欲しいところ
後、全然関係ないけどジョージとショーンって意外と安定して数字取ってんだなと毎回思う
846名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 03:41:07.76 ID:CKCZHnSL0
他のジャンルで好成績でも数字はあったほうが良いもんな。
つか何がキッカケで上がったり下がったりするのかまるで分からん。
まぁそんなことを素人が分かるんじゃテレビ業界全体的に苦労はしないだろうが。
847名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 05:20:21.60 ID:RUbMG/670
計算してないけどキョウリュウはこれで3%台まで落ちた?
残り8〜9話で挽回できるか
848名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 05:49:08.75 ID:M51uey5BO
キョウリュウに関しては売上特化のゴーオンの前例があるから、まずまず合格ではないの
過去にはアニメとかでも高視聴率なのに売上不振で打ち切りもあったわけだし

問題は鎧武だねぇ
フィギュアは売れてるとかいう話を聞くけど
果たしてキバの再来になるのか電王の再来になるのか
849名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 06:04:58.16 ID:XcvGatcT0
<衝撃ゴウライガン!!>
第01話…0.9% 第02話…1.2% 第03話…0.5% 第04話…0.5% 第05話…0.9%
第06話…0.6% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…0.3% 第10話…0.6% 
<衝撃ゴウライガン!! 平均0.75% 切り捨て0.8% 10話トータル7.5>
上から二番目の数字→最低更新→やや持ち直す……。
<新ウルトラマン列伝>
第01話…1.9% 第02話…1.1% 第03話…1.0% 第04話…1.4% 第05話…0.8%
第06話…1.4% 第07話…1.0% 第08話…1.0% 第09話…1.1% 第10話…0.8%
第11話…1.2% 第12話…0.9% 第13話…1.3% 第14話…1.6% 第15話…1.3%
第16話…1.3% 第17話…1.6% 第18話…1.5% 第19話…1.4% 第20話…1.0%
第21話…1.7% 第22話…1.2% 第23話…1.2%
<新ウルトラマン列伝 平均1.25% 切り捨て1.3% 23話トータル28.7>
ウルトラマンダーク登場回はセブンダークも出た後編も盛り上がらず。
850名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 06:30:30.59 ID:XcvGatcT0
<獣電戦隊キョウリュウジャー>
第01話…4.3% 第02話…4.0% 第03話…4.4% 第04話…4.3% 第05話…3.4%
第06話…4.4% 第07話…3.7% 第08話…3.8% 第09話…3.8% 第10話…4.5%
第11話…3.7% 第12話…3.4% 第13話…4.4% 第14話…4.6% 第15話…4.4%
第16話…4.4% 第17話…4.6% 第18話…3.6% 第19話…4.4% 第20話…4.8%
第21話…4.4% 第22話…3.2% 第23話…4.2% 第24話…2.3% 第25話…3.1%
第26話…3.1% 第27話…4.1% 第28話…3.8% 第29話…4.2% 第30話…3.8%
第31話…3.9% 第32話…3.9% 第33話…5.3% 第34話…3.7% 第35話…4.4%
第36話…4.3% 第37話…4.2% 第38話…4.1% 第39話…4.0% 第40話…2.9%  
<獣電戦隊キョウリュウジャー 平均4.0% 40話トータル159.8>
題名のない音楽会に負けた8日のキョウリュウ……、マギにも負けたか。
同日の裏のがっちりマンデー!もシューイチに負けたし。
ポケゲトは福くん効果で上がった。
<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7%
第06話…6.3% 第07話…5.8% 第08話…5.4% 第09話…5.4% 
<仮面ライダー鎧武 平均5.76% 切り捨て5.8% 9話トータル51.8>
851名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 06:59:44.30 ID:wF1bAv4G0
視聴率低いオーズ(6.9%)やフォーゼ(5.9%)は売上で260億以上稼いだ
歴代最低視聴率確定の鎧武やキョウリュウも260億以上稼げば問題ないでしょ
852名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 07:09:06.56 ID:S9goOUl00
>>851
それはもう無理だってのに
ありゃライダーバブルの賜物
853名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 07:37:20.86 ID:9Mx9vE1+0
>>848
視聴率スレで何を言ってるんだ
こんな視聴率で合格なわけないっしょ
玩具だって言うほど売れてないわけで
854名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 07:58:24.73 ID:y+pdD3XZ0
>>839でイミフな事を言ってるお前が言ってもな
855名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:02:28.25 ID:FFpzxu8+i
>>845
KIDS視聴率は去年より上げているのでおかしくはない
856名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:03:33.40 ID:6AWevJey0
>>851
龍騎、電王もな
857名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:26:24.17 ID:d38UE74x0
>>839
むしろ鎧武の方が狙いの層を掴めきれてなくてブレブレに見えるんですが
858名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:28:22.73 ID:4z6xcoLp0
>>848
売上特化っていうけどゴーオンは後半視聴率はそう落としてないんだぜ
年間通じて平均的に推移して(後半は前年のゲキより上で)翌年に繋いでる
キョウリュウみたいに後半ダダ下がりと一緒にするのはおかしい
859名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:36:01.82 ID:lNWEFi2n0
視聴率スレで、売り上げを持ち出して合格なんていう奴に何を言っても無駄だよw
まず「合格」ありきなんだから

枠全体である程度の視聴率をつかんでいてくれたらありがたいんだが
キョウリュウ・鎧武コンビは厳しそうだな
860名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:52:17.00 ID:z9Wn4CaM0
鎧武がキョウリュウのあし引っ張ってんじゃね?
861名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 09:01:25.38 ID:h3xcb6RH0
恋愛回は擁護不可能でしょ
862名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 09:14:58.82 ID:FFpzxu8+i
>>860
プリキュア関連でも言われてたがいままであった新ライダー開始で視聴率がしばらく上向くご祝儀相場が今回だけなかった
863名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 09:42:06.74 ID:75+8NZ250
虚淵はまどまぎやってた頃にプリキュアを貶めるツイッター発言をしたことがあって
プリキュアファンの反感を買ったとかなんとか
864名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 10:28:07.77 ID:zvWH/EP90
あの発言は酷くてキモかったわ
マジで死んでいいレベルだった
865名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 10:45:08.98 ID:87lOpZl3O
>>862
ご祝儀は、36話めにして初の5.3%じゃね?
瞬間的にだけ上がって下がるのはゴセイの時もあったし
フォーゼ開始の時もあまり上がらなかった
状況的には
ダブル終盤→オーズ開始に伴う上げに反して却って下がったゴセイと
オーズ終盤→フォーゼ開始に伴う上げのなさと同様に上がらなかったゴーカイの
中間みたいな感じ

フォーゼと鎧武のスタートはの一番の違いはKIDSのキープ具合かなあ
てか、フォーゼ放映中の1年間のSHTのKIDSの落ち込みが異常だわ
ライダーだけでなく戦隊も、ゴーカイ後半〜ゴーバス前半が劇的に落ちてて
ウィザードの開始とともにライダー戦隊ともに回復してる
866名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 13:12:23.79 ID:nejA2JCi0
キョウリュウは下がってるのに鎧武は前回と同じってことはそれなりに固定層がいるのか
867名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 13:49:33.59 ID:FFpzxu8+i
>>866
逆にKIDS爆下げでTEEN爆上げとか乱高下が激しいよ鎧武
868名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 14:10:49.13 ID:SDs2Ag+C0
>>867
内容で推移してんじゃなくてステマで推移してるからな
大きく取り上げられたらTEENは引っかかる、KIDSはコンスタントになんじゃこれ状態
869名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:10:47.24 ID:5kiKDV2c0
>>868
出たよ
バカの一つ覚えのステマ脳w

大きく取り上げられたらステマじゃないだろw
お前の言うステマって何だ?
870名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:26:08.12 ID:4z6xcoLp0
実際鎧武ってどこかでステマされてるか?
まったくそんな様子はないんだが…

メディアに露出してるとかもないし
871名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:29:02.57 ID:h3xcb6RH0
まとめブログとか2chとか?知らんけど
872名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:29:13.22 ID:5kiKDV2c0
特撮のステマなんかねーよw

宣伝=ステマって騒ぐバカが多くて困る
873名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:29:43.53 ID:nejA2JCi0
鎧武から入ってきたアニメ板の住人か
874名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:42:13.84 ID:h3xcb6RH0
>>873
今回は怪しい会社がモロに関わってるから疑われても仕方ないんじゃないか
それに特撮オタとアニオタって大体被ってるし
875名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 15:54:51.40 ID:ROCUlUc1P
まぁ、ニトロだしな
そりゃ怪しいよ
バンダイすら今回はウィザの10月と鎧武の11月を比べて150%アップ!とかせこい宣伝の仕方をせざるを得ないし
なんかきなくさくなったよな
876名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:01:21.14 ID:FFpzxu8+i
三話のときとかやたらとまとめブログ系が取り上げたりしてたな
877名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 16:56:35.03 ID:nejA2JCi0
そりゃこれだけ話題が揃ってたらまとめブログも取り上げるだろ
878名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 17:28:26.21 ID:4z6xcoLp0
そんなもんがステマになるのか…?視聴率を左右するほどの…?
それこそメジャーなメディアで取り上げられでもすれば変わるだろうが
せいぜいまとめブログで取り上げたからって視聴率に影響するとは思えないんだが
879名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 17:29:08.11 ID:CJTsXlPLi
最初は普段全く特撮触れないようなまとめブログにまで取り上げさせたり、公式で変身動画投稿したりとかネットでの宣伝に力入れてたな
そこはもう諦めたっぽいけど
880名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 17:31:51.75 ID:h3xcb6RH0
>>879
新しい宣伝動画来てるけど
ただ今のガイムが好きなら見るとイライラするかもしれんねあれは
881名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 17:34:34.00 ID:auzmV3hFi
ネットの宣伝に力入れてみたのに視聴率は酷いからもうやめたんだろ
まあネットに限らず駅の広告とか鎧武はかつてないくらい宣伝に力入れてるけど
882名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:19:43.54 ID:Kqs9QhKm0
宇都宮は上げ1つ、維持1つ、下げ1つ
塚田は上げ1つ、維持2つ、下げ2つ
武部は下げ3つ

武部は4つ目の下げを阻止できるのか?
883名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:38:46.14 ID:iq1YREJE0
なぜ、ここまでキョウリュウが落ちるかなぁ?まあ恋愛話は子供に受けないかもね。
下がる率から見てそろそろ鎧武が4.9〜5.0ぐらい来るかと思ったのにね。
視聴率も間接的な干渉はできるから、
下がり過ぎる前に宣伝で浮上させた可能性もある。前回のパターンだと、
こっから6%半辺りまで一時回復するか…プリキュアが上がってないから無いかな?

キョウリュウの方はもう終わるから、むしろこのままじわじわ忘れられて
トッキュウにきれいに交代してほしいって気持ちも、東映・バンダイにはあるだろう。
そういえばキョウリュウはここの所やけに貧乏くさい(例年、この時期こうだったか?)
怪人着ぐるみが2回続けてなかったし、2回つかったサンタ怪人2体も
ひとつは予備着ぐるみを使ってるだろうから実質、一つ節約した形なんだろうな。
もしかして鎧武の宣伝費やテコ入れ費にあてこまれてたりしてね…。
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
玩具と言えばクリスマス直前で総合5位内を、2〜4位までを女の子玩具に奪われちゃったね。
鎧武ベルトは1位でも、しょせん、主役4ライダー兼用で去年の1.07倍程度の売れ行きだし。
(純粋に同じ時期での比較だと、ウィザードベルトから下がってる可能性もあり)
鎧武は視聴率も玩具も映画も全て調子悪そうだ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1378206833/408
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1378206833/462
この状況だけでも、さすがにもう武部は処分されるかな。
884名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:56:40.85 ID:Kqs9QhKm0
知らんがな
885名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 19:13:22.78 ID:TGKcRPNk0
>>882
すでに4つ目の下落コース入ってるじゃんw

武部は視聴率重視のテレ朝関係者からは嫌われてそうだな
886名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 20:58:33.97 ID:S9goOUl00
来年のトッキュウジャーはシンケンそのままのスタッフでやるみたいだし視聴率的には上がるんじゃね?
キョウリュウの数字は擁護できんがまぁ年越してからにそれなりに上げてバトンしてくれればそれでいいよ
887名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:07:42.10 ID:qprZF9lj0
シンケンジャーの高視聴率ってディケイドとWとの相乗効果もあっただろうけど今回は…
888名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:11:04.01 ID:WPWLUz+bi
鎧武の動画は宣伝としてもズレ過ぎだろあれ
889名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:15:49.20 ID:h3xcb6RH0
>>886
見た目で損してそうなんだがどうなるんだろう
昔ならまだ許容範囲だったかもしれんが
890名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:31:52.93 ID:NKRTaIf20
戦隊はパロディやったら視聴率が下がるというジンクスでもあんのか。
891名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 21:58:41.97 ID:ZAU3ia6S0
>まあ恋愛話は子供に受けないかもね

昔の戦隊は恋愛話やっても普通に15%前後とれたけどね
892名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:03:34.55 ID:S9goOUl00
コメディタッチな作風だと子供人気は出ても子供以外が見ないからなぁ
多分少子化もあってその子供以外がどれだけ見るかの方が重要みたいだし
ガオハリケンアバレあたりは偉大だったんだな
893名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:05:00.03 ID:0Y97/It60
マジな話、特撮ヒーロー番組自体が時代遅れなのかもな
正確に言えば低予算の子供向け特撮が、というか
894名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:08:49.13 ID:osiGuWNG0
子供の絶対数が十数年前とぜんぜん違うから
895名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:23:42.66 ID:R/1K6YdV0
>>887
どうせゴバス同様メッキはがれるだろうよ
既に小林戦隊の伝説()とやらはあれだしな
896名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:31:06.60 ID:4z6xcoLp0
>>892
コメディタッチだと子供以外が見ない、なんてことはない
意外とそういうのが大人に受けたりするし

結局子供にしか受けないのはコメディタッチだからじゃなくて出来が悪いから
897名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:32:59.96 ID:0Y97/It60
何か子供を神聖視するというか、子供は真に面白い物しか見ないみたいな意見をそこらじゅうで見るが
結局子供騙しで子供は喜んじゃうもんなぁ
子供が文芸作品の傑作を見て理解できるか?と言われたらノーだろ
898名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:37:57.28 ID:y1cPDEpr0
よく言われることだけど
子供向けと子供だましは違うからなあ
899名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:38:10.22 ID:PdS3En/A0
オッサンの見合い話なんて子供時代に見なくてもいいだろう
900名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:40:05.45 ID:qprZF9lj0
まあ子供だましよりオタク騙しのが簡単だしね
901名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:43:48.85 ID:jJnDomTL0
>結局子供にしか受けないのはコメディタッチだからじゃなくて出来が悪いから
すげえ極端だな
902名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:45:25.98 ID:0Y97/It60
>>900
結局ヒットしてるのって純粋に出来が良い場合を除いて
子供だましの作品がヒットしてる気が
妙にオタク受けとか狙おうとすると滑ってる気がする
903名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:45:51.93 ID:h3xcb6RH0
「受ける展開」のテンプレ入れておけば勝手に評価してくれるからね
最近だととりあえずシリアス展開入れたらいいみたいな風潮がある
904名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:46:21.29 ID:n1Bx4KpNO
大人も子供も釣れないガイムの悪口ばっかだな
905名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:49:45.96 ID:kqA1FTkP0
子供にしか受けてないのならそれはそれでいいのでは
906名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 22:50:47.68 ID:0Y97/It60
鎧武は展開が遅すぎるのが一番致命的な気がする
先週の話とかどんなに遅くても3話までにやっとくべきだろ
907名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 23:11:15.36 ID:OK0RUjGt0
>>906
そこら辺は玩具の発売スケジュールも関係あるよなぁ。
出来るだけ戦隊が始まるまでに出し切る(戦隊はその逆)傾向が年々増してる。

それと10月からになって、4ヶ月分の商品を3ヶ月で出したのも原因。
てか結局なんで10月からになったんだろうな。
ガンバライジング開始の遅れとか、テレ朝の都合とかいろいろ憶測されてるが。
(クランクインは例年と同じ時期だったので、企画の準備が遅れたという線はないっぽい)
908名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 23:13:20.24 ID:3rcvccs20
10月にずらして何か効果とか出てるんだろうか
909名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 23:22:38.51 ID:h3xcb6RH0
ウィザード最後のgdgdの経緯もよく分からんしな
910名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 23:26:55.14 ID:qprZF9lj0
たった1月ずらすよりも視聴率的には2話完結やめた影響のがありそうなもんだが
911名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:01:46.07 ID:mU45KD+G0
>>910
他所に立つガイム関連のスレで「二話完結じゃないから評価する」って定型文をよく目にするけど明らかに失敗だよな
望まれてたのはゲストのお悩み相談からの脱却であって、誰も話を引き伸ばせなんて言ってないんだよな…
平成初期への回帰目指してるならもっとコンパクトにしろよと
912名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:03:15.56 ID:XSsd8+go0
Wのテンプレが良く出来てたのはありゃ探偵が依頼を受けるって方式だったからであって
後続の3作品は正直ちょっと泥鰌を狙いすぎ
作った本人の塚田作品が混じってるのがちょっと悲しいが
913名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:07:09.59 ID:OK0RUjGt0
>>910
でも9月最初は視聴率獲りやすいから、初回のスタートダッシュにはちょうどよいと思うんだよな。
まあ今年の推移を見ると、確かにどっちみち微妙だったかもしれんが。
914名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:07:28.82 ID:3rcvccs20
オーズは連続ドラマ部分の方が逆にスムーズだったしね
フォーゼは2話縛りでドラマを収めるのに苦労してそうに見えたなあ
915名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:14:28.32 ID:c1GvNzcz0
フォーゼは三条が学園縛りじゃ話作るの辛いってぶっちゃけてたし
916名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:18:21.19 ID:c1GvNzcz0
9月は夏枯れ脱出するからちょっと上がるけど視聴率は10月のがいいぞ
917名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 00:18:24.63 ID:jj2lXxs50
学園物って仮面ライダーと致命的に相性が悪いんだよね
世界観が徹底的に狭くなるから
逆に一つの街くらいの問題だと相性が良い
扱える問題も、敵も良い塩梅に強大に出来る
国家レベルの話とか今度はライダーじゃ扱えなくなってウルトラマンやバットマンとかの話になるし
918名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:11:11.47 ID:+BdQ+SfD0
鎧武が話を引き延ばしてるなんてまったく感じないけどな
販促を早くやらなきゃいけないのを逆手にとってガンガン新商品お披露目しながら
ヒーローでもなんでもない普通の子がヒーロー性に目覚めていく序盤を丁寧に描いてて
ここから始まる鬱展開への期待が高まったし

視聴率的に落ち着かないのはそういうこととは問題が違うと思う
919名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:12:43.58 ID:jj2lXxs50
いや明らかに関係あると思うけど
単純につかみに失敗したから上がらないだけだろ
展開が遅けりゃ飽きて切るよ大人も子供も
920名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:13:40.99 ID:mU45KD+G0
すごい超理解力で唖然とした
921名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:16:07.52 ID:Yiy+m2Pb0
鬱入れないと評価されないwww
922名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:33:38.46 ID:KzG9qwqB0
欝展開に期待するような枠じゃないので
視聴率は落ち着いてるんじゃない?低空で
923名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:33:53.74 ID:kTv63no7i
一クール目って視聴者が最初からわかってることをやっと主人公側が知っただけだから引きが弱いよ
グダグダなCパートとか4分でわかるとか仕掛けがえらい迷走してるけど根本的に退屈
924名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:36:43.48 ID:YL16xh4mi
まさか怪人は実は人間でしたなんてありきたりな鬱展開で視聴率が上向くと思うほどスタッフもお花畑ではないだろうし
925名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:42:41.81 ID:T3TJmgkL0
ぶっちゃけ同じ展開なら初代仮面ライダーのさそり男回の方がインパクトあるよね
真面目な意見として
926名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 01:48:23.23 ID:wco3jg010
俺も展開がゆっくりとは思わないけどな。
ウィザードはもっと話動かなかった。
お前らが言ってるのも正確には
展開というよりヒーローに目覚めるのが遅い、ていうことだろ。
927名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 02:05:21.81 ID:LGLYZY050
遅いってかつまらないんだよ
928名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 02:32:25.86 ID:T3TJmgkL0
で、そのつまんない理由が展開が遅いからだと思う
ユグドラなんとかとか変な森とか果実とかが悪党側で、それを追う展開になるってのは
子供でも読めるわけで
そんな子供でも読める展開を引っ張るのに11話も使うとかアホだろと
別にそれまでに丁寧な展開で風呂敷広げたとか全く思わんし

実際、自分が子供の頃にアニメや特撮見てて
「あーハイハイコイツが仲間になるのね」とか「あーコイツは実は悪い奴なのね」って分かりきってる展開を
いつまでも引っ張られるのを見ててイライラしなかったか?
929名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 02:40:22.46 ID:wco3jg010
>>928
ああ、そういう人もいるのか。
むしろ大体そうだろうな、ていうのがじわじわ暴かれていく様が
俺は面白いけどな。
キャラがどういうリアクションするかは見所あるし。

でもやっぱり、それを言ったらウィザードの方がなぁ。
まあ2話完結で個々のエピソードがあったけど、
それでももっとわかりきった展開だったろ。
だからと言ってつまらなかったわけでもないが…世間的にはちょっとわからんが。
930名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 02:42:46.20 ID:T3TJmgkL0
ウィザードの方がもうちょっとマシだったろ
例えば白い魔法使い=ワイズマンを序盤で示唆しておいて
いややっぱり違うかも?って展開で引っ張ってたし

少なくとも「子供でも読めるような展開」では無かった
931名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 03:03:52.93 ID:wco3jg010
>>930
ああそうかな? 俺的には、そっちの方が引きが弱かったように感じる。
鎧武の方が仕掛けの数は多いし。

でも、鎧武に対してそう思って、つまらないと感じてる人はそれなりにいるのかもな。
ブレイドや響鬼もそうだったけど、
しばらく続いた路線と違う作り方をすると、
拒絶反応というか、どう見たらいいのかわからないってのがあるのは当然っちゃ当然だし。

アギトみたいに、フェイントでもっと前作と近い作りを見せるべきだったかも?
932名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 03:10:12.27 ID:T3TJmgkL0
「つまらないと思っている人はそれなりにいる」とか
もうそういうレベルじゃないくらい視聴率に差があるけどね鎧武
まだ11話の段階でもう平均視聴率がフォーゼやウィザードの全話平均視聴率に0.1%以上差をつけて負けてるし
933名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 03:15:00.77 ID:wco3jg010
>>932
読点の打ち方がわかりにくかったかもしれんが、
「それなりにいる」って書いたのは、つまらないと思ってる人の中の
「そう(展開が遅いと)思って」る人のことな。
934名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 03:24:26.81 ID:KzG9qwqB0
行動の目的がとっちらかっててまとまりがない
主人公の言動に一貫性がない
結果として方向性が見えてこない

自分の場合はこの辺りがつまらないと思う理由だな
これが人によっては展開が遅いになるのかもしれない
935名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 03:38:50.05 ID:Yiy+m2Pb0
>>886
流れ的にまんまゴーオン→シンケンだなー
デザインのダサさもぴったり
936名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 06:04:31.65 ID:JsrJhbFx0
視聴率で面白さが決まるとか全てとは思わないし、個人的に今の鎧武は面白くなってるとは思うんだけど
それでも序盤の引きって長編作品じゃ露骨だろうがなんだろうが大事だと思うので
正直鎧武はどのライダーよりも序盤の引きが弱すぎだったんじゃないかと
変身シーンも盛り上がるかと思ったけど、いざ本編だと言うほど盛り上がらなかったしさ
937名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 07:17:09.53 ID:8O9v0K5GO
鎧武の主人公は、簡単に(しかも無断で)他人の命を囮に利用するからな。

普通の親なら、子供には見せたくない作品だよ。他人の物を平気でパクるキャラもいるし、見てて気持ち悪いしイライラする。

しかも、その行為を誰も批判せず、むしろ持ち上げられるキャラという不気味さ。

視聴率下がる訳だ。
938名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 07:26:04.05 ID:mU45KD+G0
無理して持ち上げる必要も無いと思うぞ
ここで何言っても評価変わるわけでもない
939名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 07:41:33.61 ID:iTY2vWL60
さすが視聴率0.1%で自称社会現象()
940名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 08:04:34.12 ID:YOLDfUEL0
キョウリュウの第40話って、確か
人気声優が顔出しでまた出るってんでファンが期待で盛り上がっていた回だよな。

声優オタクってのは、数は少ないが熱狂的、ということなのか?
941名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 08:24:18.91 ID:Sx5TdV0B0
>>940
男とくっつく話だからそっぽ向かれた、とかかな
942名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 08:46:23.17 ID:qjLNMCtN0
ガイムはつまらないというのもあるだろうがライダーがカッコ悪いんだよ
見た目もアレだし行動も寒いコメディアンだし弱いし子供が憧れる要素がない
2話完結型をやめたから今まで通りの定期的な戦闘シーンを入れるタイミングもない
2話完結型の長所は定期的に変身と戦闘シーンを挟めたところにあると言える
943名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 09:37:23.78 ID:wWW4YVch0
ニコニコでやってるカブトこれまで改めて見直してきたけど
近年のライダーに比べるとやっぱり良く出来てると思うんだよなあ

戦闘やデザインが格好良いというのもあるが
基本2話区切りだが全体としての大きな流れも並行して進んでるっていうバランス
更にいえば基本シリアスだがギャグもちょいちょい放り込むバランス
ふざけてはいるがチャラけてはいないっていう絶妙さは見ていて飽きない

そういう俺も当時は結構ボロクソに言っていた記憶があるが、あれを駄作呼ばわりはないと思うわ
あの時は叩いて申し訳ありませんでしたって感じで見てる
944名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 09:55:54.50 ID:+BdQ+SfD0
>>935
まんま?
ゴーオンは結果的にはそれほど悪くない率でシンケンに引き継いでるぞ
下げに下げまくってぐちゃぐちゃにして引き継ぐのとではまったく違うと思うが
945名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 09:57:22.97 ID:rFdPNAMS0
>>937
同意
キョウリュウで逃げまどう敵の手下を執拗に追って楽しそうに倒していた描写も気になった
ヒーローはヒーローらしくあって欲しい
946名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 10:15:00.72 ID:mU45KD+G0
>>943
複数ライダーがとにかく悪かった印象
947名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 10:24:31.74 ID:lkmGMbVVO
>>943
カブトの場合、加賀美が天道に対となる主人公として、組織側にいるからね
ヒロインとも関わりあって、割と視聴者に視点が近いから番組に導入させる役割もあったし

鎧武には……って、ブドウがいるやんけ!
やっぱ鎧武は各キャラの立ち位置がパッと浮かばないんだよな
みんなダラダラよくわからない台詞をしゃべってチンタラ戦ってるだけっていうね
948名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 10:28:18.41 ID:zOp8jhUS0
>>943
カブトは剣退場後の最後の何話かのせいで印象悪くなってる気がするなぁ
949名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 10:52:36.83 ID:Q7j4XhgE0
>>940
声優が数字持ってるわけ無いだろw

人気声優なんて言っても
数千人規模だろ
950名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 11:27:37.72 ID:rAKBkbc40
M1F1のキモヲタ層は爆上げやで>キョウリュウ
951名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 12:21:28.60 ID:ZX7Zhhkp0
露骨な鎧武アンチ多すぎだろこのスレ
952名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 12:23:44.28 ID:mU45KD+G0
視聴率を元に批評してもアンチアンチ言われたら何も言えないんじゃないか
953名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 12:38:35.66 ID:ZX7Zhhkp0
本当に「視聴率を元にした批評」ならそれでいいんだがな
954名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 13:27:04.35 ID:L10CYGGA0
>>949
>>4を見る限り数千人じゃすまないと思う
個人視聴率1%が40万人換算だからM1に至っては
前作前々作より数十万人規模で増加してる
955名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 13:54:35.09 ID:Q7j4XhgE0
>>954
声優が貢献してるわけじゃねーわw
子供人気が高いから一緒に見てるのが多いだけだろ
956名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 13:57:15.58 ID:Q7j4XhgE0
しかしもう鎧武の新型ベルト売ってるんだな
まだテレビで登場もしてないのに
957名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 14:26:08.60 ID:rAKBkbc40
キョウリュウ、鎧武、プリキュア全部身内ウケだからなー
958名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 18:07:41.06 ID:W7HIbBCP0
何を持って〜向けやら決めつけているのか、このスレは。
959名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 19:23:13.19 ID:ZSd2iFBE0
テンポが遅い作品は名作
よって鎧武は名作

テンポ厨ww
960名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 21:13:08.89 ID:KG9yShKPP
なんだそれ
961名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 00:00:46.76 ID:qxqyOoOk0
>>918
鬱展開への期待がってのがよくわからない
962名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 00:09:20.21 ID:/T0VapOPO
ブドウがメロン抱えて、これ兄さんです。とか?
963名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 01:22:51.34 ID:FJYkoZgn0
>>961
首が切れたら皆驚くジャン
みんなと共感したいじゃん
964名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 01:23:54.46 ID:3kKLJkxj0
ヤツの脚本は「実は人間だった」ばっかり
965名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 02:11:11.07 ID:9pRd+Ijq0
>>963
それだって3話という序盤だったから成立したようなもんだし
普段1クールモノしか書いてないから配分が分からないのかもね。
14話は面白いんだろうけどそれは3話ぐらいでやっとけって言われるね多分
966名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 09:51:05.95 ID:SgHL1YAF0
鎧武に関しては脚本家と言うよりプロデューサーの指向が見えるけどな
武部って序盤に色々なものをぶち込んで、そこからいくつか抜き取って中盤以降の本筋にすると言う感じ
そのせいか、序盤はゴチャゴチャしていて脱落する視聴者が出てくる
967名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 09:55:22.63 ID:QKgw+Uyg0
>>966
雑誌とかの話見てると、グダグダしてたところに脚本がシリーズ構成最後まで仕上げてきたからそれに乗っかったって話だけど
968名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 10:17:25.88 ID:BRWoHJNf0
>>966
でも、ゴーバスは初回から客がついてなくて、最終回までに何とか少し回復させてたけど
969名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 11:45:00.08 ID:F/osveIM0
>テンポが遅い作品は名作

逆でしょ。昔の名画はほとんどテンポが良い
970名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 12:39:13.10 ID:saCSf19+0
もう特撮には三条と小林しかいない
971名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 13:12:17.15 ID:0DshdH3d0
鎧武アンチスレ
972名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 17:19:42.98 ID:tzJdPT6V0
>>966
オーズとゴーバスはそれでそこそこ上手くいった感じだけど
キバは土台の時点で色々やらかした感じかな。
973名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 17:51:49.48 ID:dn2RUioo0
このスレ的には上手く行ってないんじゃないの>ゴーバス
974名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 18:11:56.08 ID:BRWoHJNf0
>>973
後半、数字を上げたという点では、評価にあたいする。
大抵下がるから。
975名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 18:13:09.10 ID:mvfTFL4A0
今やってるTBSのスポーツ系番組に鎧武の人出るみたいだね
976名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 18:48:32.17 ID:tzJdPT6V0
後半数字を上げたというかギャバン出て少しの間ってところかな。
視聴率的には武部作品はどれもアレだけどオーズもゴーバスもなんだかんだでキバの失敗を反省した部分は割と見受けられる。
直ってないところもあるけど。
977名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 19:20:49.14 ID:BRWoHJNf0
>>976
いや、ギャバンでは上がってないよ。
最終回に向けて少しではあるが、平均が上がったんだよ。
978名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 19:42:55.49 ID:ctWpsqkI0
平均下げまくったオーズとゴーバスが糞でキバが一番まともだろう
979名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 19:52:44.64 ID:nAUxVHmb0
>>977
>いや、ギャバンでは上がってないよ。

<特命戦隊ゴーバスターズ>
第01話…3.8% 第02話…3.2% →平均3.50%(初期2話)
第31話…5.1% 第32話…4.9% →平均5.00%(ギャバン編2話)
第49話…4.9% 第50話…4.4% →平均4.65%(最終2話)
980名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 20:26:05.96 ID:9pRd+Ijq0
まぁこのスレ的には武部は害悪でしかないよな
何せ今までの作品全部で落としてて今のもそうなるの確定だし
いよいよ塚田なり白倉なり戻してくるしかないんじゃね?
981名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 20:33:45.64 ID:SgHL1YAF0
ギャバンは夏休みが終わって新番組のウィザードが始まった9月なので効果の検証が難しいんだよな
一応、8月の平均視聴率が3%台でギャバンが出た9月は4%台になっているが
982名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 20:53:58.46 ID:/T0VapOPO
ゴーバスはいくらなんでも前半下げ過ぎだろ
983名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 22:25:21.61 ID:lg1FG1fdO
白倉は一般向けの映画を盛り上げてくれよ
利休はどうなったんだよ
984名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 01:08:59.61 ID:QOPchI+Q0
>>982
前半っていうか初回で大コケって感じだもんな。
985名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 01:10:14.27 ID:Q3hGmLMs0
社長「困ったときはライダー、戦隊、プリキュアが(ry」

トップがこんな人やからなあ・・・
白倉の力だけじゃどうにもなりまへん
986名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 01:51:23.73 ID:ZmUqBkyt0
>>984
初回の数字が低すぎというのは、何か他に要因あるというのは、このスレでも分析がった

まぁアンチのせいですぐまともなやりとりは吹っ飛ばされるんだけどさ
987名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 01:59:38.23 ID:H2eHd/320
ブチは視聴率欲しかったらガルガンみたいな穏やかなノリでいけばいいのにな
何をもってこんなネタ臭いライダーにしたんだか
988名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 02:00:27.25 ID:ZeMpWktr0
>>987
まどまぎと同じ
989名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 02:02:55.29 ID:ZeMpWktr0
途中だった
まどまぎと同じでギャップ釣りでも狙ってたんじゃないか
時既にお寿司っぽいが
990名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 06:39:02.38 ID:TxBZ32Qa0
>>882
脚本家的には小林は戦隊だと
ギンガマン=◎(視聴率・売り上げ共に上げ)
タイムレンジャー=△(視聴率上げ、売り上げ下げ)
シンケンジャー=○(視聴率上げ、売り上げ維持)
ゴーバスターズ=×(視聴率・売り上げ共に下げ)だし。
ゴーバスターズは小林をコントロール出来なかった武部に問題があったのでは。
宇都宮はトッキュウジャーでは小林をどうコントロールするのだろうか。
ギンガマンは高寺が小林を上手くコントロールしてくれた。
991名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 07:19:42.10 ID:AAhzYD1x0
>>990
シンケンはゴーオンの売り上げを維持してないよ
992名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 07:34:30.62 ID:H4DOmS/G0
荒川の戦隊
アバレンジャー=×(視聴率・売り上げ共に下げ)
デカレンジャー=×(視聴率・売り上げ共に下げ)
ゴーカイジャー=△(視聴率下げ、売り上げ上げ)

荒川戦隊は視聴率的には全部失敗やな
993名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 08:58:42.11 ID:h4Oe3o380
武部が脚本をコントロールできたことがあっただろうか?
994名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:31:27.64 ID:ZMG4VGkEO
むしろ武部をいかにコントロールするかが問題なんじゃね?
あとゴーバスは若松の責任もあると思う
995名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 10:21:44.02 ID:r5KAxN000
なんか覗いたら終わりかけてたんで次スレ立ててきた
テンプレとか貼ってる時間ないんで後は頼む


特撮視聴率議論・雑談スレッド71%
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1388366382/
996名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 10:29:51.33 ID:rUSvJczQ0
>>991
作品別(1〜12月)
ゴーオン118億(1Q24億・2Q28億・3Q34億・4Q32億)
シンケン110億(1Q26億・2Q27億・3Q30億・4Q27億)
>>992
アバレンジャー=×(視聴率下げ、売り上げ維持)
デカレンジャー=×(視聴率維持・売り上げ下げ)
ゴーカイジャー=△(視聴率下げ、売り上げ上げ)
年度別(4月〜翌3月)
94.3  95.3  96.3  97.3  98.3  99.3  00.3  01.3  02.3  03.3  04.3  05.3  06.3  07.3  08.3  09.3  10.3  11.3  12.3  13.3 決算期/億円
137  137   151  118  *74  *93  *92  *64  110  131  130  116  108  101  *77  120  105  *92  130  *96 戦隊シリーズ
997名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 13:24:12.78 ID:tVZyAgjf0
2007年電王
2009年シンケン
2010年オーズ
2012年ゴーバス
2014年トッキュウ

流石にそろそろ飽きられてないかね…2年に1回は小林とか。
998名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 14:59:45.84 ID:r6S5lEIY0
人がいないんでしょう。

官民挙げて「一円でも安いモノが正義!」ってキャンペーンを張りまくった数年間だから、
人材育成なんて短期的に利益のでないものは真っ先に仕分け対象。
999名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:35:27.68 ID:pr/zSfd+O
999
1000名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 17:36:57.30 ID:TQ4D4uMNi
1000ならトッキュウジャー平均6%
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/