仮面ライダー鎧武アンチスレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382302924/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
※他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381738091/
【ダンスで選んだ】武部直美アンチスレ3【ダンスはもういい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1380963932/
2名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 18:53:12.69 ID:2HfS3uN30
>>1
3名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:00:14.92 ID:A/jKpy/T0
>>1おつ
4名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:01:34.31 ID:4ZIE8SAD0
>>1
5名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:03:18.22 ID:lXs9sWeh0
ダンスでなく初期のプロットの不良同士の抗争なら
賞金もカツアゲとか不法行為で手に入れただろ
こんな企画思いついた時点で無理ってわかるのに
何で引きずってるんかね
6名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:05:15.70 ID:LusY/TmI0
>>1
7名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:20:21.74 ID:ZNBbuzcOO
今回は玩具も不評っぽいな
ギミックも殆ど無いみたいで値段も更に上がって割高感が増してるようだ
8名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:21:17.38 ID:cfZwjbyFi
東映的にはこの感じでも滑り出し成功なんだろうか
玩具の売り上げはライダーだしそこそこあるんだろうが
9名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:21:36.12 ID:LusY/TmI0
あの変身方法だともしレジェンドライダー錠前があったら小刀で真っ二つにするのか?
10名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:23:31.58 ID:stmk948hP
ただの武将ライダー見たかったなあ
11名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:25:02.48 ID:qU7WCt2+0
>>1
>>5
不良同士の抗争でもよかったと思うが、その場合、主人公が今は足を洗ってるのが必須なので
それだと武部案の戦国武将を否定してしまう
なのでダンス→ポケモンバトルって国盗りをどんどん薄めてるが
薄めないとな時点で初期案がライダーとして不適切

そんな無駄なとこにリソース使うから
「イチゴロックシードでシカ召喚していいの?」とか基本がおろそかになる
優先順位の一番は「シカよりフルーツが強い」「そんなに強い異世界の果実って?」であるべきなのに忘れちゃってる

これ去年のウィザードが「絶望」「希望」にこだわって失敗したのと同じ構造
12名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:25:16.04 ID:LusY/TmI0
玩具も不評となるといよいよ1つも良い点がないことになってしまうなあ。
これまでのライダーは話は気に入らなくてもアクションは良いとか
キャラは嫌いだけどデザインは良いとか何かあったんだけど。
13名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:25:17.41 ID:pw+ubEN/O
害無
14名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:26:18.58 ID:HAZgkXn1P
玩具の滑り出し→転売屋とか何か解らない感じのゲスイ話で水増し。
          →転売屋失敗の乱。ゲスイ工作発覚。
          →子供は買わない。
正月商戦次第でしょうな。
う〜ん。ゴーバスより酷いんじゃないか?
15名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:27:47.75 ID:qU7WCt2+0
武将ライダーを現代に置き換えたら
不良の抗争か各国のライダーが世界征服かけて争うってなっちゃう
そんなん子供番組で出来るわけないよ

時代劇でやるのは予算的に無理、最初から無理筋
16名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:34:09.03 ID:qU7WCt2+0
武将デザインはいいけど
戦国モチーフのストーリーなんて今風にいえば内戦なんだから
そんなライダーできるわけがない、頭おかしい
17名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:34:16.44 ID:j1EAdqgV0
初動が低かったら
今後は見込めないのが普通

特にベルトは先行逃げ切りじゃないと取り戻せない
18名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:35:24.72 ID:LusY/TmI0
シリアスぶったことやるにしては色々足引っ張る要素が多すぎてな。
555があの空気でやれたのは「STANDING BY COMPLETE」とか「EXCEED CHARGE」とか
今なら安堂ロイドがやってるようなギリ現実にありそうな電子音声だったからってのもあるだろうし。
インベスは人間だったとか色々葛藤あった末に戦う決意をしての変身が
ミカンが降ってきて花道オンステージでバシっと決まるのかねえ。
19名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:36:42.89 ID:SElQ77V10
ロックシードが玩具としてスベってる感が酷い、わけわかんねーよあれ
しかも例年と比べて高い、ゲームとの連動も切る
こりゃ売れないだろ
20名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:37:23.44 ID:cfZwjbyFi
デザインもっとなんとかしなくてはいけなかった
ほんとにひどい
21名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:37:28.79 ID:0BnDpacR0
いいともだって終わるんだから、仮面ライダーも油断できないぞ
22名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:39:43.87 ID:iUd6NtAk0
11/10 第5話「復活!友情のイチゴアームズ!」 虚淵/柴崎
11/17 第6話「ドリアンライダー参戦!」 虚淵/諸田
11/24 第7話「タイトル未定」 虚淵/諸田

>ドリアンライダー参戦!
鎧武・バロン・龍玄・斬月・グリドン・黒影・エナジーライダー4人・武神鎧武・ドリアンライダーで12人
このままだと龍騎超えられるね(棒読み
23名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:40:13.99 ID:XrIlkvb60
デザインもベルトも毎度のことだから個人的には特には…w

でもダンスと全く関係ないのと
最初の変身にすごい違和感あったが。
昔と比べて操作複雑だしね。
24名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:40:33.25 ID:LusY/TmI0
「今の仮面ライダーがシュールすぎる」とか
「仮面ライダー鎧武が斬新過ぎると話題に」とか
やたらとまとめサイトに載ったりするのも工作なのかなあ。
25名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:41:38.51 ID:HAZgkXn1P
不良の抗争って、今時、本宮ひろ志さんの長ラン漫画みたいなのを見せられてもな。
ピーポ一家とそのバックの組織をどうするのかによるが、ガイムレベルじゃ、無理だろ?
商店街を見せて、「これが閉塞感に包まれた架空都市」なんて、わからねーし。
子供「この人ら、何で喧嘩するん?」
で終了だわ。

小林よしのり「雑誌の読者層に合わせて書き方や内容を変えるのはプロとして当たり前」
26名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:43:26.25 ID:cfZwjbyFi
>>21
いいともはヒルナンデスに負けてた上にタモリが歳だし仕事減らしたがったとか重なった結果じゃないかな
ライダーは東映は続けたいだろうしバンダイも同様
今後もこういう迷走したのがつくられそうな予感
27名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:43:53.40 ID:dBSlKUb50
ピーポくんの一家?
28名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:45:37.07 ID:SElQ77V10
>>22
カニ扱いされるやつが何人もいそうだな
29名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:46:27.95 ID:I7WEyZQX0
>>16
戦国無双とか戦国BASARAあたりの人気を当て込んでの戦国もチーフというのが見え見えなんだよなー
それとフルーツを合体させるセンスはよく分からんが
30名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:46:53.83 ID:Cnac4FfS0
>>24
虚淵+ニトロだから胡散臭いのがまとわりついてくるのは仕方ない
31名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:47:17.11 ID:ZNBbuzcOO
軽薄なチンピラが変身してるかと思うと萎えるな
龍騎のガイみたいな立ち位置なら兎も角、主人公なのが…
32名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:48:11.23 ID:MZfGiWfk0
>>24
「飲食速報」って普段アニメや特撮なんか取り上げてないんだけど
33名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:49:48.49 ID:LusY/TmI0
前日譚を見てること前提の作劇っぽいってのはたしかにそうかも。

街が経済的発展を遂げるけど若者たちにはどこか閉塞感があって
ダンスしてモヤモヤをスッキリさせようという流れになって
その中でエースとして活躍してたダンサーが
「俺も大人にならなきゃ」と感じてグループを辞めてバイトし始めて、
一方ダンスグループでは謎のゲームが流行り始めて・・・

というのが1話の前にあったことなんだろうが
それを知ってるのは公式サイトなどで設定を読んだ人だけっていう。
34名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:50:36.46 ID:2HfS3uN30
>>22
武Pが考えなしに数だけでも過去作を超えようとするから…
これ以上出したら持て余すとか考えないんだよね
Wの2分割に対しオーズの3分割
9種類のハーフチェンジに対し131種のコンボと亜種とかね
35名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:51:26.48 ID:dBSlKUb50
花のバイクに乗ったフルーツのライダーの玩具を男の子が欲しがるのかね
36名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:52:44.98 ID:/aGWjiRB0
ニトロが関わってる時点でもうね ありえん
37名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:00:51.66 ID:F32cj9Qq0
番組苦情先
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message/

あんまりひどければBPOもいいかもね
38名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:02:01.64 ID:qU7WCt2+0
龍騎の13人は井上さんと靖子で分担してたよ?

虚淵なんてまどかとほむらすらろくに喋らせられない(バディものなのにw)カスライターなんだよ?
39名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:02:26.59 ID:LusY/TmI0
せっかくウィザード特別編で「仮面ライダーは自由を奪うものと戦う」っていう話になったんだから
主人公たちは楽しくダンスしたいだけなのにそれさえ認めない街とか
因縁ふっかけてくる他グループとかに反抗するような流れだったらまだ応援できたかもしれない。
ダンスグループ同士にしなくてもただ騒ぎたいだけの連中とかとは
話し合いでも解決しないし殴り合いするわけにもいかないから
ゲームで勝った方の言うこときくみたいな流れになってインベスゲームが・・・にするとか。
40名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:04:08.41 ID:HAZgkXn1P
>>33
スターウォーズを目指したかったのかねえ・・・。
あれ、冒頭でだーーーーーと世界設定を流すけども、本編でそんなのを知っておく必要は一つも無いという。
解っておいた方がいいのは、「凄い科学力の世界」だけ。
で、それも冒頭で描写されているし。

>>街が経済的発展を遂げるけど若者たちにはどこか閉塞感があって
これって、キチンと表現出来るのか?
若者の閉塞感て、99パーセント「悪い事だけを考えすぎている自業自得」なだけだぞ?
41名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:10:09.56 ID:dBSlKUb50
>「仮面ライダーは自由を奪うものと戦う」

インベスが仮面ライダーになってビートライダーズと戦えばいい
42名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:12:36.85 ID:4ZIE8SAD0
>>41
BLACKみたいに怪人から仮面ライダーになるのか
43名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:13:11.57 ID:1ML/Nzdd0
武将っていいモチーフをここまでダメなものにできるとは
44名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:13:11.97 ID:XrIlkvb60
今のとこインベスの立場の方が不遇でヒーローっぽいしなw
45名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:15:08.41 ID:F32cj9Qq0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381457123/38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381457123/40-42

「子供は楽しんでる」的な書き込みも散見されるけど、
そういうのはただの嘘に過ぎない可能性がある。
(全てがでないにせよ。工作書き込みの可能性がある。
マユツバ意見として見た方がいい)

「(うちの子ふくめた)小2がライダー玩具買う談義してた」とか
設定ミスまでやらかしてるからな。
小2はもうライダー玩具買わないっーのw

借りに、「自分ちの子だけはまだライダー玩具で遊ぶ」って設定としても
他の小2までライダー玩具買うなんて会話する訳がない。

こっそりウィザードとがめてるあたり本当に品のない工作だ。
46名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:16:57.92 ID:iUd6NtAk0
仮面ライダー鎧武 VS アーマードライダー鎧武
47名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:18:26.67 ID:4ZIE8SAD0
虚淵の言う通りになら武将要素は見た目だけだからな
最初出してた案のが良かったし
やる事がしょぼすぎてどの辺が煽りの戦国時代なのかさっぱり
48名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:23:48.23 ID:bsTqTdvS0
言い方悪いけど、深夜アニメなら炎上商法も通用するかもしれない。

でも、日曜朝だよ?オタク目当ての深夜アニメじゃないんだよ。
メイン視聴者はあくまでも子どもだよ。
虚淵はその辺りの事わかってるのか?

ウルトラマンネクサスでやらかした円谷から、東映は何も学んでいないのか?
49名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:24:13.58 ID:c9K6XG7r0
ライダーでまとめブログに宣伝依頼するのはやめて欲しい
印象がそれだけで悪くなる

ところで玩具売り上げのソースどこ?
50名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:27:16.96 ID:lXs9sWeh0
>>49
店頭で余ってるだけでソースとしては充分
これまでは放映開始から暫く買えなかったし
51名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:28:32.50 ID:Cnac4FfS0
>>48
虚淵は子供泣かせるのが楽しい魔神ゴーラみたいな奴だから仕方ない
52名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:28:32.66 ID:86pmLMRa0
>>44
今だにこの手の「うちの子が〜」の書き込み信じてる奴いるの?
53名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:28:50.59 ID:c9K6XG7r0
>>50
持ち上げるタイプのスレでは売れてる!売れてる!って言われてるけど?
54名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:29:05.42 ID:86pmLMRa0
>>52>>45
55名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:30:45.01 ID:4ZIE8SAD0
ネクサス好きだけど特に前半の展開は朝にやるもんじゃないなとは思ったなw
鎧武は後で昇華させる陰鬱展開とかじゃなくて見ていて不快なんだよ
なんでずっと付き合わなきゃいけない主人公が好きになれるとこ一切ないの…
56名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:31:41.27 ID:LusY/TmI0
「閉塞感」て空気の話だから徹底した描写が必要なんだよな。
単純にシャッター通りばかりとか不景気なら「負の空気」は出せる。
多分鎧武で言いたいのは「レールに乗ってれば楽だけどつまらない」って話だと思うけど
そういう「現状問題はないどころか社会そのものはうまくいってる・・・けど」
ってのを描写するにはガンカタの「リベリオン」みたいに世界観を作りこまなきゃいけない。
ガンダムSEEDのディスティニープランみたいに1億総公務員みたいな世界だとか。
そうなると今度は街単位の話じゃなくなっちゃうんだけどね。
57名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:40:17.64 ID:F32cj9Qq0
ライダーがエロゲ会社に乗っ取られたって事実が
一番の閉塞感と言う皮肉・・・
58名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:42:03.14 ID:mPKKzRG80
鬱だから叩かれるのでない
話がおかしいから叩かれる
59名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:43:53.69 ID:kmVdrvWS0
というか大会社云々が映像で描写されてたか?
CMと所々に名前があるだけで、台詞としては一つもなかった気がするんだが
60名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:44:49.82 ID:6gLcPo+vP
最初の変身でロックシード解錠、ベルトにはめてロックオン
ここまで超スムーズにこなしておきながら最後に刀で開くところだけ
「これどうすりゃいいんだ?」
って流れがひどかったなー
61名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:48:41.43 ID:/kqqAkRU0
>>60
むしろ最後に刀で開くというギミックがわけわからなかったなあ。
錠前全然関係ないし。
62名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:49:33.66 ID:LusY/TmI0
これはこの後でこうする為にあえてこうしてるんだろう、とか
これは多分こういう目的で設定されてるんだろうな、とか
これはあれのオマージュなんだろう、とか

視聴者が色々考えないと飲み込めない時点でダメだよな。
63名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:53:01.48 ID:1ML/Nzdd0
>>62
アニメだったらファンが勝手に補完してくれただろうにな
とはいえそのファンも借り物なんだろうけど
64名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:53:51.65 ID:wUU5SxxiO
どうでもいいが早く萌えを出せよ
萌えしか期待してないんだから
65名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:54:16.70 ID:iUd6NtAk0
>>60
まず「これベルトのバックルみたいだ」と言い当てる不自然さが断トツ
66名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:55:39.71 ID:MZfGiWfk0
>>65
あそこは「まな板と包丁?」くらいて良かったと思うんだ
67名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:56:05.39 ID:4ZIE8SAD0
>>64
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1382225210980.jpg
見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
68名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:58:42.53 ID:mPKKzRG80
>>67
この画像張られ杉だろw
69名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:58:56.96 ID:gKKyqmMU0
オマージュもパロもたいていの視聴者には面白くないからなぁ
予備知識ないと楽しめないんだし

少なくとも作りて手には、(多数の視聴者に)受けない事前提の覚悟が必要

平成初期ライダーのパロなんて
子供のほとんど、ヲタの大半は
置いてけぼり食わす行為、その自覚は必要
(それを補うレベルで面白くないとダメって事だ)
70名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 20:59:01.49 ID:6gLcPo+vP
>>65
思ったw
しかもバックルに見えたとしてもベルトがいてないものをなぜ腰にあてがうのかと
71名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:00:50.42 ID:LusY/TmI0
アニメと実写の違いを認識できてない感じはする。
戦おうとする主人公の前に謎の少女が現れるなんて
実写でやるとパチスロとかモバゲーのCMみたいになるんだな。
やるなら本物の北欧人連れてくるくらいじゃないと。
72名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:01:59.47 ID:sZStbx/kO
金髪ねーちゃん出したいんなら
パワレンから引っ張ってこいよ
73名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:04:51.99 ID:stmk948hP
>>71
いかにもでダセーよな謎の美少女
ライダーでやるなよ
74名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:05:46.44 ID:mPKKzRG80
正体がまったく気にならないカツラ少女
75名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:05:46.47 ID:tNH/PzaTO
>>33
そのダンスチームを、暴走族に置き換えたら理解可能なのかもしれないが。

しかし、ダンスをやめて、バイトしなきゃならん、それが大人とは一体・・・?
76名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:10:18.62 ID:htiJ1A5T0
ゲームに負けたらロックシードを没収されるってルールは3話から急に出てきてるね
全チーム共通の新ルールなのか、2話のバロン戦で味をしめた鎧武だけの特別ルールなのか
ここら辺も曖昧だね

それまでのインベスゲームの映像を見返してみたけど
インベス同士のバトルだと相手をノックアウトするまでしかやってないのに対して
鎧武は全てのゲームでインベスを完全消滅させてる非道ぷり
77名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:12:13.16 ID:dITsGg+G0
>>29
movie大戦の扱いを見るに、無双(アレンジは大胆だが一部キャラを除き概ね史実通り)よりもBASARA(アレンジも大胆だし別にその武将である必要も不明)に近い気がする
78名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:13:31.77 ID:ASKJwziP0
>>75
ダンスに先が無いってことくらいは分かってたんだろ
79名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:15:55.06 ID:tNH/PzaTO
イギリスの支配を受けたアイルランドでは、母国語が禁止され、踊ることも禁じられた。
そんな抑圧の中、家の中で踊っても窓の外からはわからないように、
下半身だけを動かすアイリッシュダンスが生まれる。
ダンスは、いくら抑圧しようとしても、人が踊りたいという気持ちがある以上、禁止などできるはずもなく、
ましてや、大人になったからといって、踊りをやめるなどという発想になるはずもない。
この脚本家は、なぜダンスを物語に取り入れたの?
番組を始めるまえに、ダンスと抑圧の歴史について、勉強したの?
80名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:17:23.99 ID:v8JQ50uI0
特撮の良さが全然出てない
全体的にアニメっぽいんだよ
81名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:17:49.77 ID:bAHWF1B70
>>73
不細工な女がヅラ被ったら更に酷いわ。
82名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:18:22.40 ID:qU7WCt2+0
ゲームして遊んでるなんてライダーちゃうよ〜

閉塞感なんて怪人が人襲えばそれでいいよ、街や人襲えよ〜そこで「待て〜」でええねん
これ去年も一昨年も言ったw
83名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:19:47.25 ID:gKKyqmMU0
ロックシードにマイナスのイメージつけすぎると
バンダイが困るんじゃないか?
(平成初期と売り方違うんだし、ロックシードも売れなきゃダメなんだろ)

せめて中盤までは、怪しさ隠さないと
売れなくなるんじゃないか?
84名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:21:48.40 ID:qU7WCt2+0
今気が付いたけど
井上さんアンチや靖子アンチはバカにするけど
井上さんや靖子はちゃんと街や人襲ってたからな!
これはもう全然違う
85名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:24:25.34 ID:dITsGg+G0
>>84
井上や小林本人が「うがー」って襲ってる絵を想像したwww
86名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:25:01.67 ID:ovnljh420
>>85
俺もだw
87名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:25:43.47 ID:7ide3PJm0
>>84
両方のアンチだけど、いくらアンチでもわきまえているよ。
井上や小林の方はまだライダーのセオリー守っているよ。
人を襲う怪人と戦うライダーという構図は守っている。

しかし怪人を自分から襲うライダーなんて虚淵が初めてだ。
加害者と被害者が逆転しているじゃないか。
インベス側が自衛のために人間を襲い、ライダーと戦うことになったら、
本末転倒じゃないか。
88名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:26:34.28 ID:tNH/PzaTO
ここまで初期設定に穴があると、井上だろうが小林だろうがムリだろ。
どうしろってんだ、これで。
89名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:26:55.57 ID:I7WEyZQX0
>>84
そういうテンプレを壊すのって面白くね!?
みたいなノリを好むのが虚淵
壊したからって面白くなるわけでもないんだけどなー
むしろテンプレの面白さが使えないぶん、
面白くするのはより苦労すると思うが……
90名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:27:25.33 ID:LusY/TmI0
本来役者を叩くのは嫌なんだけどメインキャラのルックスがいまいちなのもまずい。
龍玄と斬月は美形って感じするけど肝心の主役とヒロインが一般人レベルなのが。
本当に関係ないけど主役の人しばらく矢口の浮気相手かと思ってた。
91名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:28:03.05 ID:Cnac4FfS0
テンプレ使いこなせない奴に限ってテンプレ壊そうとするんだよなあ
92名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:28:32.83 ID:qU7WCt2+0
>>87
なあ?
なんで街や人襲えいうて説教しないとあかんねん
これで3年目だよ?
93名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:28:36.48 ID:6lX4CAwe0
>>90
斬月は牙狼のJURANやカカシの人で気に入ってるからその人目当てに見てるけどいい加減キツいなぁ
94名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:29:14.39 ID:4ZIE8SAD0
型知らないのに型破りをしようとするのは無謀だよな
形無しで書いても面白いってわけでもないのに
95名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:29:29.93 ID:ovnljh420
>>91
テンプレを使いこなせない「から」テンプレを使わない又は壊すんだろう
96名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:30:39.72 ID:0BnDpacR0
>>89
テンプレ壊しというか、ボール無かったらサッカーちゃうやんって
感じなんですけど。作劇的に必要不可欠な部分でしょ
97名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:32:35.64 ID:7ide3PJm0
>>92
意味わからないけど。
井上も小林も話が破綻している所があるからすきじゃないけど、
最低限のライダーの構図を守って作劇しているのはわかるよ。

しかし虚淵がその逆を行くのはわからないというだけなんだけど。

人を襲う怪人と戦うライダーのはずなのに怪人を襲うライダーと戦う怪人って何よと
いうことになっちゃっている。
98名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:34:05.84 ID:HGHihZlA0
ポケモンバトルにしてしまったからあちこちチグハグになったのであって
元々はギャングがリアルに対立集団を襲う為の、人間には対抗できない召喚獣だったんだろ
それをお互いに使って闘ってる世界
3対1とかライダーが乱入しても文句がでないのはその設定の名残りだな
99名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:34:35.10 ID:bAHWF1B70
虚淵の土台がムチャクチャで仮に降板されても、
井上が来ようが、小林が来ようが、誰が来ようが、到底糞のまま
100名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:34:39.38 ID:ovnljh420
>>96
サッカーやろうぜ!
人数を減らそうぜ!
ゴールを高くしてリング状にしようぜ!
普通は手を使わないで蹴るだけど手を使って蹴らないようにしようぜ!
↓(中略)
バスケじゃねーか!!
みたいなね
サッカーの範囲に収まらない改変やりすぎてもはや別のナニカになるという
101名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:35:49.93 ID:qU7WCt2+0
かといってライダーバトルもしていない
バイクレースすることになってるw

来週またルール変わってチンピラが場所取りで戦い出したら、普通警察くるだろ?
それライダーバトルちゃうやん
102名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:36:54.09 ID:bAHWF1B70
怪人を無理やり連れ出し、虐殺してヒーロー気取りの基地害無
103名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:37:42.20 ID:soIoIXPk0
まあ今更インベスが人間襲い始めたところで
「オメーラが散々虐待してたんだから逆襲されたところで自業自得だろカス、インベスがんばれインベスがんばれ」
にしかならないわけですけどね

むしろインベスと人間のポジション逆にして、支配者からの人類解放を目指すヒーローって事にすれば
・・・って555パラロスだなこれ
104名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:38:27.20 ID:tNH/PzaTO
だから、ニチアサで不可能な企画を却下されるのは当たり前だろうに。
105名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:38:38.60 ID:LusY/TmI0
大人が出てこない話だよな。描けないだけかもしれないけど。姉ちゃんが大人代表なのかな。
106名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:38:48.55 ID:lre9R59L0
今放映中のガンダムがまさに前スレ977の言うようなガンダムファイトがスポーツ化してる世界なんだよな
今週の話では大人がガンダムファイトを楽しむためのバーがあるという描写であの世界でのガンダムの浸透度を描き
一晩中特訓して指先に包帯を巻いた主人公の姿で真剣に取り組んでいる姿を描いていた

鎧武に足りてないのはそこ
あの世界くらいインベスゲームというものの浸透度を描いていて、もしあのくらい浸透してるスポーツなら
姉ちゃんの説教も「プロは毎日コツコツ練習して華やかな大会の場に立てるの
遊び感覚じゃなくてそこまでやれる覚悟はあるの?」とでも言うべきだった
そうじゃない非合法のヤクザ商売ならそこを突っ込むべきだった
107名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:38:58.68 ID:Cnac4FfS0
>>103
デスパーシティとイナズマンみたいになるのかな
108名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:39:12.76 ID:bAHWF1B70
>>101
警察が買収されてる設定でもあるのか?
109名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:39:16.73 ID:qU7WCt2+0
インベスが人間でした、ならなおさらインベスがんばれだしね
どうすんだこれw
110名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:39:43.82 ID:4ZIE8SAD0
ヒーローと怪人の図式完全に逆転させたのは致命的だわ
何作ってるのか作ってる側も分かってないでしょ
111名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:40:01.21 ID:Qr4BXTRR0
子供からすりゃストーリーが糞でも
ライダーのデザインがかっこよくて戦闘シーンが面白けりゃそれでいいんだが
デザインはダサいし戦闘シーンも糞となると
112名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:40:58.31 ID:bAHWF1B70
>>103
それ書こうと思ってたわw
インベスと人間を逆にした方が面白い!
113名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:42:26.89 ID:tNH/PzaTO
>>111
じゃあレースで見せ場をつくってみるかと。
114名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:42:28.66 ID:qU7WCt2+0
ユグドラシルの正体がインベスだったら
うん頑張れ、怪人ども(作中の人類は怪人)みんなジュースにしたれ
インベス解放されてよかったな、で話終わる
115名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:43:26.90 ID:gKKyqmMU0
ぶっちゃけインベスが元人間だったとしても
人間おそわせてもいいんだよね。
それで、後で人間と知って苦悩するのもいいだろう。

むしろ序盤にヒーローものらしくすると思わせるなら
そっちのがいいだろう。

実はインベスが最初から人間おそってない方が
バラした際にもっとインパクトあると思ってやってるんじゃ、
手がバレバレで、むしろヒーローがヒーローに見えない分だけ
最初からヒーローモノって騙しすら出来てない。
主人公は動物虐待が平気野郎なだけだからな。
116名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:43:29.95 ID:4ZIE8SAD0
>>106
しかも同じ3話の流れでこの差っていうね…
Gガンダムだって舞台は地球圏の競技化された代理戦争だったし
やりようで簡単に戦国ライダー出来ただろうって気持ちはあるね
117名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:43:33.08 ID:v8JQ50uI0
魔法少女のテンプレを壊してヒットしちゃったから
今回もテンプレを壊しとけば受けるだろとか勘違いしてんだろ
あれは1クールの深夜枠だから許されただけなのにな

あくまでも子ども向けとで子どもはカッコいいヒーローが見たいということを分かってない
118名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:44:23.55 ID:ASKJwziP0
インベス=奴隷
人間=貴族
ユグドラシル=王家

あれれ、人間がユグドラシルを倒してもインベスは悲惨なままだぞ…?
119名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:44:39.06 ID:qMt+f+Bs0
小林並に無能な脚本家だな
120名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:45:20.15 ID:qU7WCt2+0
>>119
ニトロ社員は消えれ、どうせもう潰れるんだし
121名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:45:37.56 ID:4ZIE8SAD0
>>118
インベス側に革命起こすキャラクターが必要だな
そのキャラ応援するわ
122名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:45:59.44 ID:bAHWF1B70
主役らがやってる事。
無抵抗なホームレスを暴行して殺すチンピラと一緒じゃないか。
123名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:46:22.06 ID:EkhhN8rB0
結構昔に読んだコラムで「ラノベの新人賞の評価をしたのだけど、
応募作の1/3くらいはオッドアイだった…」というのがあったのを思い出した。
絵的には他と差別化出来て、不思議な能力とか運命とかを入れ込みやすい設定…なんだそうな。
だからかえって、きちんと設定できていないと他と差別化出来ないとか。
もっとも、流行り廃りがあるから、今だとどうなるかは解らない。

というか、漫画だと目が大きいから目立つ上に、片目を光らせたりとか容易なんだよな。
実写でやるとあんなもんか…というのを知っただけでも収穫かも(笑。
124名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:46:58.38 ID:0CqJ+nM90
井上に来てほしいな
125名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:46:58.65 ID:MZfGiWfk0
>>119
ブラスレイターの構成は虚淵なんだけど
126名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:47:18.25 ID:iUd6NtAk0
リーダーがインベスとの対話に成功してインベスの力を持った「仮面ライダー」として戻ってくる展開
127名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:47:29.24 ID:qU7WCt2+0
インベスにしたら
愛する家族の死体加工したロックシードで遊んでるわけだから
ガチでクズ
128名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:47:55.87 ID:gKKyqmMU0
>>117
あれもまともな突っ込みを膨大な書き込みで流しただけ
ステマの勝利

アホウなロートルが意外と引っ掛かり、そのうちの一人が武部
129名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:48:56.31 ID:Xfa8Kil90
>>23
>デザインもベルトも毎度のことだから個人的には特には…w

いや、奇抜さの方向性が全然違うだろ
少なくともベルトのデザインは「子供騙し」の方向に振れすぎてるのがな
130名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:50:35.85 ID:bAHWF1B70
インベスたちの自由と解放のために戦う!

仮面ライダーインベスを期待!
131名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:50:37.96 ID:EkhhN8rB0
デザインやモチーフは演出でどうとでもなるってのは、過去のライダーで経験済み。
ただ、今回は演出が酷い。

ヒーローの筈なのに、子どもが真似できない。
132名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:51:37.07 ID:mPKKzRG80
仮面ライダーインベスってゴロいいな
133名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:52:25.40 ID:Xfa8Kil90
>>117
確かにまどかマギカは深夜でやったからよかったんであって本家本元のお客さんが相手の
プリキュアの枠でやっちゃいかんわな
その意味で本家ライダー枠のシリーズ構成で虚淵採用は頭がどうかしてる
最低限サブかゲスト枠とか、他所で一年間の子供向け枠の実績つんでからじゃないとな
134名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:52:29.49 ID:gKKyqmMU0
他の脚本家は来ない方がいい
どうやってもこれの立て直し無理だし

ヘタに虚淵よりまともな脚本かくと(むしろそうならざるを得ない)
ニトロの工作員に延々叩かれ続けるって嫌な今後が待ってる
135名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:53:34.01 ID:EkhhN8rB0
ぶっちゃけ、1クール途中で路線変更はいくらなんでも無理だろうから、
てこ入れが入ったとして2クール目でしょ。
スケジュール的にはクリスマスまでは今の感じ。

一ヶ月ずらしたのが裏目に出なきゃいいけど。。。
136名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:54:11.49 ID:HAZgkXn1P
>>48
恐ろしい事にゴーバスでやらかしているんですよ。奥さん!!
137名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:54:13.46 ID:qU7WCt2+0
もうすぐ仮面ライダー人間ジュースになって
インベス設定どっかいくんだけどな
138名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:54:47.88 ID:bAHWF1B70
>>134
どんなに優れた脚本家が来ようが、この惨状では無理だな。

製作打ち切りにした方がいい。
139名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:58:43.00 ID:W5JSejN/0
録画してた3話観て、ついにアンチスレへ来たけど、スレ早すぎ
読むのに時間がかかったけど、それほど、怒りも大きいのか……

3話まででライダーの戦いに、全く爽快感が無いってどーゆー事だよ
ヒーロー番組じゃないって
140名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:59:05.34 ID:qU7WCt2+0
来週って鎧武が心折れて龍玄が戦うんですよね?
場所取りでw
いいんかね街中でそんな理由で銃ぶっぱなしてw

相手殺さなきゃ、真面目に戦ってない
殺したらチンピラの抗争だ警察どこいったw
141名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:59:08.64 ID:Xfa8Kil90
>>131
言ってることはわかるが、例えばフォーゼのベルトと鎧武のベルトは両方奇抜であっても
方向性が全然ちがうじゃん?
で、映像で見ても鎧武ベルトのおままごと小刀とか、ちょっとひどすぎやん
過去作の奇抜さはコンセプト煮詰めた上での形だけど、こいつはそれすら放棄してる感じやン?
そういうこといってるのさ

演出でどうにかなるっていうのは演出の方向性がしっかりしてる、すなわちコンセプトの煮詰めが
できてるからであって、あのままごと小刀装置は何をどうごまかしてもかっこよくはならないと断言できるよ
142名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 21:59:31.44 ID:gKKyqmMU0
子供にトラウマ植え付けたいだけの脚本家の作品なんて
「見ない方がいい」と訴えた方がいい

知り合いに子供がいたら、まじで
「鎧武は見せない方がいい」と伝えるレベル
143名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:00:23.47 ID:HAZgkXn1P
>>98
警察官「うっは!仕事が出きるなっし!!」
機動隊「よっしゃー!ストレス発散じゃーー!」

ここをスポイルしている時点でね。もう、何がしたいのやら・・・。
144名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:02:24.64 ID:EkhhN8rB0
今のスケジュールだと3クール目が丁度4月頭になるので、
立て直し難しそうだから、2クール打ち切りで新番組もいいかもね。
新入学商戦は棒に振ることになるけど、GW商戦には間に合う。
区切りだから役者も捕まえやすそう。

リリーフでギャバンあたりはどうだろう?
ここ何年かやって幼児知名度もあるし。スーツも既にあるし。
石垣佑磨を確保できれば半年くらいはすぐにでも出期そう。
ヒーロー大戦系の映画があったとしても出てくるだろうから問題ないし。
145名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:03:00.17 ID:HAZgkXn1P
>>113
ですが、2台のバイクが並んで走ってるだけやん!!
単なる並走でしたやん!
そして、正面から撮影しているカメラはどこからとっとんねん!!
アングル的に無茶苦茶やん!!
146名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:06:14.39 ID:cbrO+0SY0
>>98
ボツられた初期案を捨てられずに、未練がましくしがみつき続けた弊害が出まくってるよね。

>>117
ボクシング見て「蹴りやタックル使えばボクサーなんて楽勝w」なんて言ってるにわか格オタが、
何を勘違いしてかプロボクシングのリングに上がって試合に挑む真似してるだけだもんね。
案の定、昔あった内藤選手との試合をした時の亀田弟よりも更にみっともない醜態を晒してる。
147名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:06:36.88 ID:qU7WCt2+0
>>145
来週はさすがに戦うんじゃない?
そんでゴローちゃんが
「ライダーに変身して銃撃ってるだけじゃない安全で可愛いもんよ」
っつってグっさんがDJでランキング

そんなヤクザ映画ねーよw普通はカタギのしらんとこで抗争するよw
148名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:07:12.12 ID:tNH/PzaTO
>>145
唐突すぎる展開にポカーンとしてる中での、ぐるんぐるんだしな。
149名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:08:20.71 ID:HGHihZlA0
>>145
公道でバイクレースなんて道徳的に以ての外だから
あれはユグドラの私有地ですって看板映し込んでたな
カメラが山程仕込んであるんだろう
150名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:08:26.11 ID:gKKyqmMU0
>>147
www
151名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:09:32.64 ID:qU7WCt2+0
龍騎の蓮が
「ダンスの場所取りなんだ!戦うしかないだろ!」
言ってるくらいへんだw
152名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:10:00.24 ID:Xfa8Kil90
>>145
バイクでレース展開ならそれこそ平成最初期のクウガ対バダーぐらいの事はやってもらわんとね
153名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:10:03.36 ID:Cnac4FfS0
メタルダー並に路線変更しないと駄目なんじゃないですかね
154名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:12:41.78 ID:Xfa8Kil90
>>153
バンダイの年間プロジェクトを考えると、皆が望む打ち切りというのは現実味がないけど
そういう感じで後半2クールがっつりテイスト変更するってのはありだろうね
155名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:13:45.00 ID:gKKyqmMU0
根本的に設定がおかしいし、
たぶん玩具についても
バンダイの人とうまく煮詰めてないんだろうな
武部が狂ってるからみな狂わざるをえない

てか、虚淵にしてもこんな出来の脚本あげて
なに自信満々にインタビュー受けてたんだ?
156名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:14:36.24 ID:qU7WCt2+0
>>154
バンダイの販売目標の半分くらいがせいぜいだろうから
いろいろあるはず
157名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:15:16.37 ID:bAHWF1B70
>>145
前作のウィザードのヘルハウンド戦もバイクバトルやってたのに。
去年出来た事が、何故今年は出来ないのだ?
158名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:15:29.80 ID:KLRlE3Yo0
今まで色んなベルトが出てきたけどどれも見た目だけは普通以上だったんだよ
なのに鎧武のベルトはギミックを優先したのか分からんが見た目が酷すぎる
特にロックシードセットする穴が露骨過ぎるのは何とかならんのか
159名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:15:38.34 ID:tNH/PzaTO
た〜すけてくれ〜
だれか〜ここから助けてくれ〜
160名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:16:15.65 ID:t5d7m1Az0
よくわからん理由でライダーバトルとかカブトだけで十分だよ
はやく本当の敵を出して共闘させてくれ
161名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:16:40.05 ID:qU7WCt2+0
そもそも虚淵って本当に自分で書いてるのか?
それすら半信半疑だわ
162名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:16:47.93 ID:15mYCwJp0
>>151
自分の恋人の生き死にがかかってる状態で殺し合いやってるキャラなら
覚悟の決まってないキャラにシビアなセリフを言い放つのもわかるけど
やってることが自分のダンスを披露する場をかけたチンピラの縄張り争いで
対決手段が本人が碌に動かないポケモンもどきゲームなのに
強さがどうこう気取ったセリフ言ってカッコつけてるバロンとか
「いい年こいてこんなゲームにむきになってどうするの」って感じのギャグキャラにしか見えないわ

あと作中じゃ変身をおちょくったギャグとポケモンくらいしかやってないのに
「運命を選ぶ」なんて大層なフレーズ出されても新手のシリアスギャグにしか見えないんだけど
脚本書いた奴は笑いを取るためにわざと違和感を作ろうとしてるのか?
163名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:18:30.11 ID:EkhhN8rB0
とりあえず出来そうなこと。

・絶対悪の組織が登場
・トッキュウジャーとの番組内コラボ
・なぜかディケイド登場


他なんかある?
164名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:19:28.67 ID:2HfS3uN30
そういや特命戦隊と全然つながりなかった宇宙刑事を出したりしてんだったなこのPは…
もしもテコイレで全然関係ない石森ヒーローがでてきたとしても納得してしまうな
165名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:19:35.86 ID:4ZIE8SAD0
あのバイクぐるぐるはなんの意図があったのか分からんかったな…
166名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:19:50.45 ID:MZfGiWfk0
>>163
ピーチアームズの女に「あたし参上」と言わせてそれキバのバッシャーでやったじゃんと叩かれる
167名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:19:55.41 ID:bAHWF1B70
>>163
仮面ライダーインベス登場
168名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:20:39.36 ID:KLRlE3Yo0
>>165
あれは何か尺稼ぎに見えた
169名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:20:51.58 ID:gKKyqmMU0
バンダイだろうとテレ朝だろうと
本当にヤバイ事態になれば打ち切らざるを得ないよね

それこそポケモンショックぐらいのが来れば
170名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:21:01.09 ID:KSvalrxHO
>>163
財団X
171名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:21:30.46 ID:LfmwU6gQ0
唐突にディケイドが来て世界ぶっ壊って
本当にそれでもいいかもな
172名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:21:36.68 ID:bAHWF1B70
>>163
可愛くて美人なヒロイン追加
173名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:21:46.59 ID:4ZIE8SAD0
>>163
主役交代で流れひっくり返すとか
他作品コラボはマジで勘弁して欲しいな迷惑
174名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:22:33.22 ID:lbeXFS+G0
小林信者の巣か
175名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:24:05.85 ID:EkhhN8rB0
>>165
漫画だと思えば。
バイクで走っている最中に浮き上がってぐっるぐる回って異世界に飛ばされる描写だとすれば、

「天地逆転+同心円状のうず」という絵

じゃない?
176名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:24:34.45 ID:bAHWF1B70
>>173
それじゃ主役の不祥事発覚で降板

いや、コスモスみたいに放送打ち切り
177名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:25:55.36 ID:HGHihZlA0
>>165
乱流みたいなものに巻き込まれて一気に異空間に突入する演出をやりたかったと思うが
間延びし過ぎておかしなことになってるだけだ
178名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:26:15.41 ID:cbrO+0SY0
>>173
戦隊や過去ライダー達に迷惑かける訳にもいかないし、
ディケイドに出しゃばられるのは余計な迷惑を増やすだけだしね。
179名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:26:42.54 ID:tNH/PzaTO
>>163
とりあえず決め台詞。
深夜ならエロ要員投入するところだが。
男児むきならウンコ系じゃね?
180名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:27:07.10 ID:gKKyqmMU0
オーズ映画の将軍さまとかギャバンとか
やっぱテコ入れかねてたのかな?
オーズは玩具相当儲かってたし(視聴率はダダ下がりだったけど)
将軍様呼ぶ資金はあったんだろうな。

武部って無茶する割りに結局、尻拭いは他人の力だのみ
虚淵呼んだのにしてもそれは同じなんだよね。
しかもただのミーハーだから
ちゃんと呼ぶ助っ人に力量あるかも調べない。
181名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:27:37.02 ID:0BnDpacR0
>>163
宮内洋を出して他のライダーを子分にする
182名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:29:03.61 ID:iUd6NtAk0
ウィザードに出た鎧武は「仮面ライダー鎧武」
今のは「アーマードライダー鎧武」

すっきりした
183名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:29:37.40 ID:X483txgf0
>>163
姉ちゃんを壁に埋める
184名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:32:05.96 ID:4ZIE8SAD0
>>168>>175>>177
異空間に突入する画を分かりやすく表現したいって柴崎監督の意図か…やるにしても長かったね
花弁舞う中ジッパーに突入だけで良いのにって感じたけどまあこれは俺の見方だしな
185名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:33:12.65 ID:2HfS3uN30
姉ちゃんが弟と戦うためのロボットを開発したあと巨大ロボに引きこもる
186名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:33:25.71 ID:bAHWF1B70
>>182
「仮面ライダー」はウィザードで終了。

10月からは「アーマードライダー」シリーズ開始。
その第1弾が鎧武だったのか!
187名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:33:38.82 ID:LfmwU6gQ0
スピード感ゼロだったしな
見てる方は???だった
188名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:34:57.11 ID:tNH/PzaTO
まあ、困ったら爆発させろみたいなところはあるわけだが。
しかし限られた予算では、それもムリっぽい。
189エクストラウンコマン:2013/10/22(火) 22:36:17.78 ID:KSvalrxHO
>>174
残念だったな
私は龍騎も電王も嫌いなことで有名なんだ
190名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:36:37.71 ID:EptRUeiv0
>>186
「俺が最後の希望だ」ってそういう意味だったんか
191名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:36:58.04 ID:gKKyqmMU0
意外と予算が怪しくなっときて
すでに手をぬきだしてたりして

いっそ予算不足で終了って伝説でもだして欲しい
192名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:37:28.51 ID:qU7WCt2+0
6話のドリアンライダー
オカマの芸術家がダンスに芸術性がないって因縁つける→ロックシード落とす→インベス暴走

おかしいよw
193名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:37:52.52 ID:WzQeuAynO
>>170
面白そうだけど、あの面白組織の無駄遣いになりそうなのでやっぱりダメ
194名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:39:09.20 ID:bAHWF1B70
>>192
オカマが変身するライダー?
195名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:40:11.79 ID:qU7WCt2+0
これチンピラヤクザの抗争はまずいんで温くして

→A:ロックシード落とす→インベス暴走→戦闘
 B:異世界に突入→インベスと戦闘 

ってする気だろw
196名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:41:58.91 ID:qSt2K96XO
>>189
サブライダーの口癖みたいだな
私は○○で有名なんだ
197名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:42:14.62 ID:qU7WCt2+0
>>194
ここのブログ
//ameblo.jp/showtimem/entry-11647437092.html
198名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:42:18.74 ID:15mYCwJp0
落ちてたベルトでチンピラの抗争に参加して
バトルで大金ゲットしてウハウハだぜ!バイトは辞めた!ってやってる主人公が
ヒロインからは己を犠牲にして人のためにばかり尽くす善人として語られるこの違和感。

3話でここまで一貫性のなくて好感の持てない主人公作るってある意味凄いぞ
199名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:43:13.12 ID:gKKyqmMU0
どうして虚淵は色んな方面に喧嘩うりそうな話かくかねぇ
今週の姉ちゃんの説教といい

自分らもエロゲ脚本って後ろ指さされてたろうに
200名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:47:37.61 ID:gKKyqmMU0
御幣のない様、言葉を選ぶ才能すらない様だしさ
201名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:49:31.32 ID:wsYCLgEF0
コラボっていうと
スーパーヒーロー鎧武っていうのやめてくれないかなぁ
キョウリュウジャーの録画にも食い込んでくるし
すごくイラっとくる、お前の枠じゃないだろって
そもそも、本編だととてもヒーローとは言い難い描写ばかりだし
キョウリュウジャーも付き合わされて
スーパーヒーローダイゴって言わされてるように感じる
ウィザードの時にはこんなことなかったし

エンディングのダンスもそうなんだけど
1回ならネタで流せるけど、何度もやられるとさすがにうざい
とりあえず、鎧武が空気読めなくて調子乗ってる感は
すごく伝わってくるけどさ
202名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:49:48.19 ID:fAx7T+VG0
ロックシード落とし過ぎw
203名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:51:23.00 ID:8h/SyXAG0
主人公の調子こきっぷりを見て
ラインバレルの早瀬を思い出した
204名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:51:26.26 ID:XrIlkvb60
ダンスが活用されたのって
キョウリュウのエンディングで踊ってたときくらいだな
205名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:52:34.78 ID:A6oM0OEG0
>>202
落としたら危険なんだから
ロックシード用ポケットつき手袋とか売ってても良いだろうになあ
206名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:53:31.50 ID:lre9R59L0
>>163
15分番組にして後半15分で「仮面ライダー列伝」流す
進行はおなじみイマジン&キバット兄弟
207名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:56:20.16 ID:2HfS3uN30
>>205
つうかモノが錠前でしかも鍵かけた状態で使用するんだからチェーンで繋いどけよって思うわ
208名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:57:23.54 ID:NW3g6/jd0
>>97
序盤の掴みが大事な段階で
怪人を襲うライダーと戦う怪人の描写のまま3話まで来て
怪人戦の意味が見えてこないからな
それにダンス絡みのネタを中途半端に押すから話がただの抗争ものに近くなっている
209名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 22:58:40.90 ID:MZfGiWfk0
>>207
チェーンはキバで使ったから二番煎じになるんだよ
210名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:00:04.46 ID:HGHihZlA0
錠前なのに何故鍵がない?と思うが
玩具がイタズラに使われたら問題になるからだろうな
211名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:01:14.56 ID:A6oM0OEG0
普通に武将だった先祖の遺品が出てきてそれが戦国ドライバーで
妖怪系の怪人が暴れだしてとかベタな話でも良かったんですよ?
212名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:04:25.82 ID:ubVriPpK0
ageてるのは糞信者(笑)
213名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:04:36.57 ID:U0UfrVBx0
主人公は言う事ブレまくりでインベスいびりで喜ぶ小物、
ライバルは言う事はデカイけどやる事なす事ただのチンピラ、
登場人物がちゃんとヒーローしてればこのデザインでも戦うとかっこよく見えるはずなんだけどな
214名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:10:00.77 ID:O9l/AHO00
インベスゲーム中に暴走して人を襲ったり森から飛び出して自分を襲った時点で
錠前ディーラーに対して何かしらの疑念を抱くのが普通じゃないのかね
215名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:10:18.31 ID:SwLQSqCa0
年末年始に玩具販促よりも、ドン引きする展開を「必要だから」やった
ウルトラマンネクサスはリアルタイムで見ている時は間違いだと思った。
今でもそれに関してはなんともいえない

害務の方は…番組そのものの閉塞感への文句を大反響とか思ってそうで末期
ジョジョでたとえるのはあまりに一般的ではないが、ホントーに
チョコラータとセッコみたいな奴が上にいる現状はこの上ない不幸だな…
216名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:22:23.49 ID:gKKyqmMU0
ヘタにコラボなんかやっても
やった相手のイメージがそこなうだけ

鎧武はもう一人ひっそりと海の底に沈めるレベル
217名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:29:03.15 ID:3JZ5vrWsO
一人じゃ寂しいだろ
虚淵さんと武部さんも一緒に
218名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:30:35.81 ID:gKKyqmMU0
そうだなw
219名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:32:40.06 ID:c8XAhSDK0
錠前ディーラーの風貌が小物過ぎるっつうか
コイツの持ってるブツはヤバイだろ感が全く出てないのがね
ぐっさんといい完全に人選ミスったな
220名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:33:14.89 ID:uSGeF3l50
多数ライダーの商品が既に動いてる以上は路線変更も打ち切りも難しいか
221名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:35:10.57 ID:iUd6NtAk0
来週から舞台をネオ歌舞伎町にすれば波岡さんは継続できるよ
222名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:35:51.50 ID:MUj1pblv0
俺ウィザードは最終回絶対盛り上がらないって言い切って
実際その通りになったみたいだが
鎧武は最終回迎える頃どうなっちゃうんだろ
悪い意味で予想がつかない
223名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:35:52.13 ID:rrqS0JQu0
型を破ろうとするのは構わんがやるなら上手く破れと言いたくなる。
ライダーとしてどうだとか
色々指摘する気も起きないレベルでやってることが酷過ぎる。
224名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:36:47.54 ID:A6oM0OEG0
今までの話を全部夢オチにして
そこから全く新しい外務を始めたらどうだろう
225名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:37:02.33 ID:6bATFdvg0
>>203
少なくとも早瀬は調子乗ってたの森次さんに完全敗北、城崎にあなた、最低です発言、
矢島と喧嘩して暴走後JUDAに確保される所までだっただろ。
その後アニメと原作漫画で大分性格違うけど早瀬浩一は「正義の味方」を目指し、
これもアニメと原作で違うがそう呼ばれるまでになった。
少なくともどちらにしても正義の味方になるという点で一切ぶれなかった早瀬と
ぶれっぱなしで良いところ皆無のアーマードライダーな主人公と一緒にするな。
・・・長文且つ感情的になってすまない。
226名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:37:12.36 ID:MZfGiWfk0
>>222
ワイズマン=白い魔法使いを無駄に引っ張り過ぎたのが原因だろ
227名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:39:41.93 ID:cfZwjbyFi
ぐっさんは顔は広く愛想はいいイメージだが軽薄さもありその道の大家としてはうっすい感が出てしまう
相方の平畠のほうが一芸に長じた通さを感じさせ適任だった
228名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:41:20.54 ID:HGHihZlA0
憶測で言えば製作者の調整ミス
一本釣りされて俺の好きな平成初期ライダー持ちだしたライターと
玩具のネタ切れで今回はコミカル路線でやりたいバンダイとの波長が合わなかった

>>219
ああいう遊べる所はせめて渋い人選するべきだったと思う
しかも売り物のベルトにはデコレートなんかしてやがるし美術の人ももうちょい違法物っぽく扱えよと思う
229名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:42:03.35 ID:zg5kC3fl0
バイク乗る前からアーマードライダーって…
せめて今回の話しのバイクが出てから呼ばれるべきだろ
230名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:42:26.41 ID:uqDMLxzZ0
もっとテコ入れで演技の出来る美少女連れて来いと言いたい
今のところヒロインってヅラ被ってる時以外は生理中みたいにイラついて怒鳴ってるだけで演技も糞も無い
231名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:43:16.12 ID:3JZ5vrWsO
>>222
タイトルが「アーマードライダーガイム」になってる
232名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:43:17.02 ID:bAHWF1B70
仮面ライダー皆無
233名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:44:29.64 ID:MZfGiWfk0
>>229
ダンサーがビートライダーズと呼ばれてる世界

つまり鎧を着たビートライダー
234名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:44:32.07 ID:cfZwjbyFi
課金インベスダンス
235名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:45:36.15 ID:BU+xk6xP0
果面ライダー害謀に改名すれ
236名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:45:49.14 ID:zg5kC3fl0
つまり仮面ライダーじゃないのか
じゃあシリーズから除外してくれればいいのに
237名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:46:05.31 ID:GVgk0+cz0
アーマーライダーなんだから仮面ライダーって名乗っちゃいけないな タイトル変更はよ
238名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:51:12.93 ID:Q+CMuUQe0
感想サイト見てもシリーズ通して見ててもう玩具も買っちゃって後に引けないのか
今は◯◯だけれどいずれは虚淵だから〜ばっかでうんざりするよ!腹立たしい!
239名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:51:26.38 ID:cfZwjbyFi
せっかくビートライダーズとか名乗ってるんだから
たけしはムリだろうからきよしのほうにカメオ出演してもらうべきだ
240名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:51:47.35 ID:tNH/PzaTO
キャッチザビート鎧武
241名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:54:26.53 ID:Vsso60XQO
本スレだと言いたいこと言えないからここで書かせてもらうわ
まず三話まで見て思うのがあまりにも前振り段階過ぎるって点
おそらく各ライダーが揃いそこから戦国乱世みたいなノリにしたいんだろうが
土台の作り方が張りぼてなんだよ、最初は怪人倒してたがライダーバトルに移行するわけじゃなくて
ライダーバトルがメインになる予定でとりあえず怪人出す、なんだよ
龍騎みたく怪人倒して餌にしなきゃミラモンに食われるとか
カブトみたく「ワームを倒すのは俺だ!」って方向でいがみ合うだけでワームを倒す意識はみんなある、とか
そういう怪人退治に対する大義名分がないじゃん、すげーもやもやする

そもそもインベスって何?って問いが劇中でないのはダメだろ
少なくともインベスバトルなんて広まってる以上は謎に包まれた怪人では済まない
242名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:54:59.02 ID:2HfS3uN30
変身ポーズだけど
555ばりに頭上に腕を振り上げてもベルトの小刀が邪魔だし
構造的にも前からアイテムはめるようになってるから振り下ろすと共にスッと刺す事が出来ずどうにも動きが不細工
あの構造のベルトなら手前に差し出すタイプのポーズのほうが合ってるだろ
243名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 23:56:08.93 ID:NW3g6/jd0
>>241
確かに今回はダンスチームといい
ライダーバトルが完全にメインになるようにしているよな
244名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:00:01.76 ID:qSt2K96XO
やはり、主人公は都落ちして実家に帰ってきた形にして、久々に地元に帰ってきたら地元が変わりまくっている?と驚き、昔いたダンスチームや昔のライバルから世界観やインベスの説明を受けながら、たまたま仮面ライダーに成れて。
「こんな世界間違っている、みんなダンスしようぜ」って感じで世直しする始まりが正解だろ
おい東映、脚本家にしてくれ
245名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:00:12.94 ID:tNH/PzaTO
しかし、ライダーバトルったって、オレンジさんやバナナさんの戦いなんでしょ?
それ、アンパンとか食パンとかカレーパンのヒーローがいるが、結局は殴るだけということになるんじゃないか?
246名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:01:22.35 ID:uXNkLisy0
虚淵は欝ハードシリアスぶりたいだけだし、調子に乗って欝グロ(笑)導入してもにわかが騒ぐだけで
正直フーンな出来にしかならない気がする
247名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:04:09.80 ID:oUO3WR7h0
インベスゲームはDDRと格ゲーとポケモン組み合わせたようなゲームにすりゃ
ダンスチームって設定も活かせたのに
248名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:05:03.27 ID:EJQsedWa0
>>241
まず個人の戦いで戦国乱世とかってのもどういうことんだっていう
249名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:06:04.65 ID:tNH/PzaTO
あと、やなせたかしが痛感したこと
敵が必要だ。
というわけで、ばいきんまんができた。
鎧武は、いまのところ、それもクリアしていない。
250名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:06:09.90 ID:tjcrfICd0
>>246
フーンな出来になっても
爽快感薄めのハードシリアス&鬱グロ要素中心の内容になっているから
ギャグパートとは噛み合わなく
視聴者も不快になって離れていくからな
251名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:06:18.31 ID:cJbvlblh0
果物の王様ドリアンがもう出てくるみたいだし
これは典型的噛ませ決定だな まぁ臭いライダーいてもしょうがないか
252名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:06:19.69 ID:kUnClw4a0
>>241
あんな芋虫に手足がついたようなキャラが勝ち負けを競うゲームなんて流行る筈がないな
バンダイ「チーム抗争ならゲームという形にしても同じですよね」という提案に
「うん」と言ってしまった結果が多分あれなんだよ
253名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:06:22.14 ID:4ZIE8SAD0
>>247
それ似たようなのゴウライガンでやってたな
254名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:07:18.91 ID:XhNpc0Zy0
「弱者は踏みにじる!」みたいにこの先カイトがどんな人生哲学を力説しても
役者がかっちょいいアクション見せたとしても
でもお前バナナじゃねーかwwwってなるよね
255名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:07:48.00 ID:k8Wn9CQ00
>>246
鬱といっても、結局は
戦ってるグロい相手は実は人間でした
主人公もいずれそっち側に行くでしょう
みたいなパターンばっかりなような
あとは頑張りやの美少女が悲惨な方向に
転がり落ちて救われなければ一丁あがり
256名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:08:59.50 ID:j1WvXzK70
>>254
初登場が既にそんなノリなんですが
257名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:09:37.58 ID:qn4lyzJ1O
むしろ紘汰は昔インベスバトルの強者だったがダンスチームを抜けたって感じの方が良かったな
そんで久しぶりにインベスバトル見たらバロンや他チームが変身してて鎧武負けまくりで
なんじゃこりゃってなってたところにリーダーのユウヤがベルト残して失踪

まぁそうなるとヒーローものとしての体裁はないが
258名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:11:47.68 ID:j1WvXzK70
>>257
チーマー要素本当に鋳るのかなこの作品
259名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:12:20.67 ID:y6ldwB69O
せめてバナナなりのバトルでもみせてくれれば・・・
子供がやりそうな、バナナでブーメランだ〜くらいしか思いつかないが。
マリオカートばりに、皮を投げるのか?
260名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:12:53.57 ID:kUnClw4a0
>>254
「………」
「何だ?聞こえねえぞ」
「…耳にバナナ刺さってますよ」
261名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:13:42.77 ID:tjcrfICd0
>>255
でもこれってどんなに頑張っても結局ダメでしたという
カタルシスも何もない一番すっきりしない終わり方だからな
262名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:13:48.02 ID:FMMFieHfO
バナナ?!→バナナ!?→バロンだ!

ギャグだったね
263名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:14:39.72 ID:j1WvXzK70
耳にバナナ云々は公式でやらかしそうで困る

本格的に話が動くのが9話からだし
それまでの繋ぎどうすんの
264名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:18:50.80 ID:y6ldwB69O
あれ、インベスが空とんでるから、そのうちこっちも飛ぶ必要にせまられるとおもうんだが、
空をとべそうなフルーツって、なんかあるのかね?
265名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:19:28.14 ID:BeiRxfi+0
>>223
破るべき型を修得してない人間には「型破り」なんて無理だし、
現に今は無様な「形無し」で終わってるんだよねえ
266名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:19:41.57 ID:qn4lyzJ1O
>>258
縄張り争いと怪人退治が直結しないからね

それこそ謎の男(後にシドと判明)がジッパーあけてインベスを野放しにするシーンでも入れて
インベス退治=人気獲得、に繋がるとかは最低限ほしい
で他のやつは人気取り優先だが紘汰だけ人命優先で主人公らしさの演出とかさ
267名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:19:57.43 ID:Wp+915ql0
鎧武すげーわ

本スレにアンチスレが追いつきそうになってるなんて前代未聞だぞw
虚淵どんだけ才能ないねんw
268名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:21:21.30 ID:5E5BPz8l0
ぶっちゃけ、虚淵よりお前らが脚本書けよw
269名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:22:37.64 ID:y6ldwB69O
土台が腐ってるから、誰が書いてもムリだろ。
270名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:22:43.37 ID:j1WvXzK70
>>268
では精神入れ替わり回を
271名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:22:44.20 ID:L6Y+62BvO
>>265
そのコメントどっかで使わせて貰うわ
272名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:22:49.77 ID:4mQjEFfT0
>>255
まぁそれを期待してのオファーじゃないの。
平成初期の雰囲気に戻したかったみたいだし。

ここまでいきなりグダグダになるとは思わなかったが
273名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:24:19.03 ID:5E5BPz8l0
>>267
虚淵と武部それぞれの関連アンチスレもあるから含めたら実質凄いわw
274名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:24:33.33 ID:yo+5fW810
…いや、文句を言う人すらいなくなるのでは、4話激寒でも大絶賛だろうし

ところで「人間はみなライダーなんだよ」の改変台詞はどこでくるのかな?
275名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:25:46.01 ID:FMMFieHfO
二話で戒斗がレア?のロクシ持ちながら使ってなかったよな?
使えない理由でもあったんかね?
276名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:26:07.33 ID:j1WvXzK70
>>274
1話の「折れたー!?」が「くっつくー♪」に相当するな
277名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:26:56.93 ID:RDX5rZcQO
カーレンジャーの脚本家を連れてきて、シュールなギャグ路線にする
もうこれしか手はない♪
278名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:27:23.73 ID:yejOnjCs0
>>270
虚淵と武部の?
279名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:27:25.08 ID:5E5BPz8l0
先に書いてたけど、人間とインベスの立場を逆にした方が面白いじゃん。
280名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:27:40.31 ID:MMC6jzWj0
型破りと形無しの話は見事だよな
先人は良いことを言う
281名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:28:12.90 ID:qn4lyzJ1O
せっかくのインベスバトルなんだし
暴走インベスを倒す時は共闘、ダンスチーム争いの時はライダーバトルってすりゃいいのにな
個人的にはむしろそんな気しかしなかったんだが三話で「これもうインベスバトルじゃ済まないよ」言われてとワロタ
もう何が目的なのかわからん、まぁ謎は謎ならいいんだがとりあえず
「鎧武が暴れたインベスを倒す」の体裁は守れよ、今回普通に巣に突っ込んでるじゃんかよ
282名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:28:51.85 ID:oE1tP+KE0
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/story/1202429_2163.html
東映のサイト作ってる人楽しそう()
283名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:29:53.75 ID:MjnWqTFw0
「僕にも鎧武のシナリオは書ける」が合言葉になるのか
284名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:30:00.35 ID:5E5BPz8l0
>>277
浦沢に書かせた方がフルーツを生かせてくれるはずw
285名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:30:01.76 ID:j1WvXzK70
無双セイバーを持たないバロンはどうやって飛ぶインベスを倒すつもりだったんだ?
286名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:31:01.25 ID:XhNpc0Zy0
>>282
>(文責:武部直美)
287名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:32:44.88 ID:PhWbYhgR0
武部、死ねばいいのみ・・・
288名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:33:01.83 ID:dDPYUh720
木の実を食べてパタパタ飛んだりしている平和なインベスの森に、ライダー2人がバイクで突撃
問答無用で虐殺。ひでえなあ
289名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:34:14.96 ID:5E5BPz8l0
>>286
読んだら「ババアさっさと逝けよ」と言いたくなった。
290名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:34:38.34 ID:FMMFieHfO
いくらバナナがモチーフだからってエフェクトでまんまバナナが突き刺さるとは思わなかった
シリアスでもシマらない事は確実すぎる
291名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:35:25.93 ID:oE1tP+KE0
画像に「どやっ」とか寒いことかいちゃうのが武部なのか…よくわかった
292名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:36:43.40 ID:CeE7fO/E0
ほんと果物にしたのは失敗だと思うわ
普通に武者ライダーやってたら人気出ただろうに
293名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:37:04.38 ID:PhWbYhgR0
視聴率と玩具売れ行き悪かったら
どんな顔して回りと顔あわせるのかな?

もうキバでなれっこなのかな?
294名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:37:07.17 ID:MMC6jzWj0
なんか武部の文見るとインパクトだけ取って中身無いの分かってないな
次はどんな衝撃映像がとか言ってる場合じゃないよ
295名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:37:16.84 ID:5E5BPz8l0
>>288
その内、インベスは天然記念物として保護認定しないといけないな。
296名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:37:30.15 ID:dDPYUh720
果物はバンダイの案なんだろ?
何考えてたんだろうね
297名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:37:55.67 ID:j1WvXzK70
>>282
感情の振れ幅って問題じゃないんだけどこれ
298名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:38:08.40 ID:A5rM/meg0
>>277
スイカをオレンジが「ミカンミカンミカンミカン」と嘲笑したりオレンジロックシードの中の甘い姫とすっぱい姫が仲直りして「オレンジは甘さとすっぱさが見事に調和した総合芸術フルーツです」とやったり……
うん、浦沢向けだ
299名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:38:51.63 ID:5E5BPz8l0
>>294
ババアの頭の中はカラッポw
300名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:38:56.79 ID:XhNpc0Zy0
>>264
ザクロが背中に付いてジェット噴射か
タンポポの綿毛でふわふわ飛ぶかくらいだな
飛ばないままでアメリカンチェリーロックシードでアーチェリーとか?w
301名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:39:08.93 ID:qn4lyzJ1O
武部は基本的に子供向け要素はとことん幼稚なのぶっ込むからなぁ
302名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:40:08.42 ID:j1WvXzK70
>>301
某所で「ネーミングセンスが壊滅的」とか言われてた
303名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:42:12.11 ID:qn4lyzJ1O
ヒロインのコスプレも和風な姫様じゃそのまんまだからあんな感じなんだろうが
あの衣装のラノベ感は異常
電王のハナやナオミの衣装は未来がテーマだからわかるが
武者モチーフの作品であの格好はオタク特有の「あえて真逆にして奇をてらう」のまんま
304名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:42:26.33 ID:y6ldwB69O
仮面ライダーだから、仕方なく視聴しているが、まるで苦行だよ。
自分の人生には、虚淵とかいうライターとの接点はなかったのに、
なぜここにきて、このような試練を与えられるのですか。
305名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:43:55.80 ID:j1WvXzK70
虚淵って王道ストーリー書けんの?
306名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:44:05.57 ID:cJbvlblh0
武部は一体どの年齢層に向けて解説書いてんだよ
どう見ても子供に対しての文じゃねーぞ
307名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:44:37.60 ID:7WFFpFCI0
基本的にどんな異色なライダーでもほぼできていた
自分勝手な目的で罪のない人々を苦しめる怪人を倒せ!ってパターンにすらなってないからな
主人公たちが勝手に野生動物の森に入り込んで連れて来たり
遊びで動物同士を戦わせなければそもそも何も起こりはしなかったわけで
「怪人を倒して人々を守る正義の味方」という外面すら取り繕えていない
308名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:44:52.08 ID:HiIxa18UO
>>304
来年の仮面ライダーを目一杯楽しむためさ
番組自体が無くならなければ
309名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:46:20.06 ID:FMMFieHfO
>>303
大方ニトロプラスにでも任せたんだろうよ
310名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:46:25.88 ID:HiIxa18UO
>>805
本人が易きに流れて40まで生きてきたんで、困難に向き合い打ち勝つ話は書けません
311名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:46:32.52 ID:MMC6jzWj0
>>305
書いてるところ見たこと一切無いけど知らない所で書いてるんだろうか
もっとも王道知るものならこんなことになってるとは思えんけど
312名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:47:26.57 ID:PhWbYhgR0
バンダイも、もしかしたら本物の果実つかうつもりはなかったのかもね。
架空のフルーツで、まさか本物のオレンジとかブドウとか
持ってくるとは思わなかったとかじゃないかなぁ?
甲冑と果汁をかけた程度で。

電王だって架空の列車だし、メモリもメダルも指輪も架空の代物だし、
むしろ何でフルーツだけそのまま現実のものモチーフのものなのかと。
313名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:47:36.10 ID:PRu0Lr8K0
アイテムも設定も違うのに
鎧武はガンダムAGEの臭いをぷんぷん感じる
後期でおっさんライダー出したりして世代交代やらせそうな気がしてきた
314名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:47:57.21 ID:HiIxa18UO
>>310>>305のレス
315名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:48:59.03 ID:L6Y+62BvO
>>303
夏みかんのライダー大戦の時の白ドレスを安くした感じだもんなぁ
316名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:49:14.27 ID:5E5BPz8l0
>>304
俺も虚淵の存在自体を今まで知らなかったけど、ここまで酷いとは。
仮面ライダーが汚される様は見たくない。
317名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:50:08.59 ID:j1WvXzK70
盛り上がるのはネタ好きなPixivやニコ動ばかりじゃないの?
318名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:50:24.79 ID:PhWbYhgR0
閉塞感を強いられているんだッ!
319名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:50:47.02 ID:7WFFpFCI0
>>305
王道正義っぽい設定のキャラにとことん馬鹿な行動をとらせて
「正義なんてこんなもんなんだぜ!」とかやるのが大好き。
320名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:51:06.94 ID:ux5TmEIX0
ていうかあそこの街の人たちはあんな変なモンスターが実際に存在してることに疑問を持たないのか
普通大騒ぎになるでしょ
321名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:54:37.53 ID:j1WvXzK70
沢芽市なんて街は存在してませんでした、住民はアバターですとかやられても驚かないし炎上するだけだと思う
322名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:55:00.71 ID:cJbvlblh0
一番王道っぽいのはジャンゴだけど
虚淵さんそれで大コケしちゃったから
323名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:55:37.09 ID:NV9eNtFr0
ここまで視聴してかっこいいと思えたものがバイクとバイク用錠前しかない
なんで素直にコレがライダーのモチーフじゃないんだ、ミカンとバナナとか何だよもう
見てくれだけの問題じゃなく、登場人物の心意気的なものでもかっこいいと思えない
本当なら姉ちゃんの説教とかかっこいいと思わせるはずのところだけど失言のせいで台無しだし
他はもう目も当てられない
324名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:55:51.07 ID:5E5BPz8l0
最終話、主人公の夢オチで終わる。
325名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:56:02.41 ID:8Rk7Fz+aO
武部:ライダーバトルやりたいね♪(+武将)
バンダイ:フルーツ被せましょう
虚渕:じゃあダンスチームの抗争からスタートで

こんな奇跡の化学反応に立ち会いたくなかった
326名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:56:49.81 ID:j1WvXzK70
>>319
その結果が「私ってほんとバカ…」なのか
327名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:56:52.64 ID:6OjErdu80
>>307
自分勝手な目的で罪のないインベスを苦しめるライダーを倒せ!
328名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:56:53.60 ID:87eXiUUM0
ページの制約がある小説や漫画、時間の制約のある映像作品(特にテレビ番組)は、それらの制約によって文章を削ったりセリフ等をスリム化したりすることが求められる
ただ、電子データのPCゲーム(特に紙芝居ゲー)は、制約となるのがデータサイズで、絵のデータサイズ>>>(越えられない壁)>>>文章のデータサイズとなるため事情が異なる
文章を削る必要はなく、むしろ絵をなるべく使いまわして大量の文章を書くことが求められる

……というのを何かで読んだが、この脚本の壊滅的な冗長さはこんな理由なんじゃないだろうか
姉ちゃんのシーンなんて、「このお金は受け取れません。理由は自分で考えなさい」→パーラーで頭を抱えるコウタ みたいな感じで十分だろうに
329名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:58:42.94 ID:y6ldwB69O
>>320
ほんとに、そっからなんだよ。
設定も意味不明ではあるのだが、人間としての当たり前の反応が返ってこないというか。
先週までに、インベスが巨大化したり暴走したりしてるのに、
翌週には普通にインベスゲームに興じてる。
もう、気持ち悪くて仕方ない。人間を何だと思ってるのかね。
330名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:59:57.86 ID:tjcrfICd0
>>328
あのシーンが結構言われるのは
具体的な内容があさっての方向向いていて
お金を落とす動作をしたのが原因だし
331名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:00:09.42 ID:CvQbaHyR0
>>315
夏みかんの衣装は豪華だったよな。アポロガイストの趣味かねえ。対してヅラは…。
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1382225210980.jpg
332名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:00:19.56 ID:j1WvXzK70
>>328
つまり最初から晶さんに余計なことを喋らせる必要は無かったと
333名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:01:24.42 ID:dDPYUh720
先週シカインベスが大暴れしてたのに、まだインベスゲームにギャラリーがいるのはどういうことだ
あんな怪獣みたいなやつが暴れだす可能性があるゲームなんかわざわざ見に来るか普通?
ネットでもその様子が配信されてんだぞ、まさか知らないわけじゃあるまい
シカインベスはライダーが倒したとはいえ、結構苦戦してたわけだし
334名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:01:39.89 ID:MMC6jzWj0
>>329
まさに登場人物すべて舞台装置の好例
欲しい展開の為に都合よく動かされるだけ
335名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:03:24.92 ID:FMMFieHfO
仮面ライダーのバイクをダサいと思ったのは初めてかもしれん
いままでは微妙でも「ライダーのデザインがデザインだし」って感じでスルーできたが鎧武はちょっと無理
オレンジ→パイン→サクラって…
336名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:04:08.35 ID:5E5BPz8l0
>>331
この画像見るたび悲しくなるよ。
ヅラでしか印象に残らないヒロイン。
337名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:04:34.38 ID:PhWbYhgR0
だれも武部をしかれる人間いないのか・・・
338名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:04:46.39 ID:j1WvXzK70
世にも奇妙な物語の水を預かるみたいに全ては紘汰の妄想でしたとか

投げっぱなしに変わりないな
オーズのブラックホールじゃあるまいし
339名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:06:03.82 ID:MjnWqTFw0
>>322
ジャンゴ発売後にエロゲ売り場で大プッシュしてたけどコケたのかあれ
340名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:06:42.01 ID:5E5BPz8l0
>>333
もしもシカが人殺してたとしても、その翌日平気で見に来そうだな一般人。
341名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:08:44.60 ID:5E5BPz8l0
>>337
ライダー世界の破壊者・武部
ババアは何を見るのか?
342名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:08:47.33 ID:PhWbYhgR0
つーかダンスが受けてるのかゲームがうけてるのか
どっちかにしろと
343名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:09:40.27 ID:CvQbaHyR0
「他人が死のうが俺達はインベスゲームで盛り上がりたいんだYO!」って感じなんかなw
でもそれ、もうダンスの場所取り争いとは関係ないよな
ダンスじゃなくてインベス戦わせる、言わば闘鶏とか闘犬で盛り上がるのと変わらん
344名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:09:49.84 ID:7WFFpFCI0
>>329
視聴者からすれば裏があるのはミエミエだけど
実は○○でしたあ!展開のためにネタばらしの回までは不自然なまでにスルーさせて
インベスゲームにはこんな裏が!という回が来たらいきなりキャラ全員が大袈裟に騒ぎだすんだろうな。
正直不自然すぎてキャラがシナリオ通り動くロボットにしか見えない
345名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:10:38.58 ID:4mQjEFfT0
ポケモンバトルもダンスバトルも
無駄にややこしくしてるだけで話的にはほぼ必要ないよね。
346名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:10:39.49 ID:NV9eNtFr0
BLOOD-Cみたいに一般人は全員サクラでライダーは実験体だとか
姉ちゃんも親友もみんな赤の他人で、1話で失踪した奴は単に契約期間終わって現実世界に帰っただけ
347名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:10:43.99 ID:5E5BPz8l0
一般人含め、出てくる登場人物に常識人はいないのか?
348名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:11:04.25 ID:FMMFieHfO
>>326
そのうち鎧武にもそんなセリフを言うのがいるかもな
エナジーなんちゃらの糧にされる奴とか
349名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:11:48.36 ID:cJbvlblh0
>>339 コケてなかったら

虚淵「もう俺筆折るわ・・・(チラッチラッ」
菌糸「しょうがねぇな・・・Fateの前日譚でも書いて見るか?」
虚淵「やったー!本編でハッピーエンド確定してるし思う存分胸糞書けるぞー」
                    ↓
本編で既に確定している設定に悉く反した描写と設定で矛盾の塊で
その上脚本家の好みによる露骨なキャラヘイトによるキャラ贔屓で作品レイプと化したFateZero誕生!とかなってない
350名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:12:00.94 ID:j1WvXzK70
ユグドラシルコーポレーションは
異世界に侵食される街を救うために
対インベス兵器ロックシードを開発、若者達にゲームと称してばら撒き、データを収集している

メロンの人がライダー増やしたがってる理由に辻褄合わせたら
他の人が言ってた内容そのままになってしまった
351名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:13:23.45 ID:dxviDjsi0
>>341
本人はすごい名作を作ってるつもりなんだろうな

過去に関わった脚本家が避けてそうな感じみると、
他人の心理読む力がないんじゃないんだろうか。
そうじゃなきゃ、ここまでアサッテのもの出来んだろうし
352名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:14:41.27 ID:CvQbaHyR0
>>344
何せ9話で

「私たちこんな危険なものでゲームしてたのか」
「ロックシードを作ったのはいったい誰なんだ!」

なんてセリフが出るのが確定してるしなあw
あれだけ街で大騒ぎしといて、その危険性に気づくのがあと2ヶ月も先とかアホ過ぎw
353名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:17:35.54 ID:5E5BPz8l0
来年の夏の劇場版、あの実写版デビルマンを超える糞映画になりそうだなw
354名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:17:35.55 ID:FMMFieHfO
>>352
なにその白々しい展開…
いままで疑問も持たずにやってる時点でお察しとはいえ…
355名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:17:54.35 ID:cJbvlblh0
>>352 多分それ変身の繰り返しで体液がジュースになってロックシードに吸収され
最後にはエナジーロックシードの誕生と引き換えにライダーは死ぬ事言ってんじゃねぇかな
斜め上の展開に定評がある脚本だから、インベスが暴走する事とかは多分スルーされる気がする
356名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:18:34.28 ID:k8Wn9CQ00
>>352
全然関係ないが、その台詞でドラえもんの
「のび太と鉄人兵団」を思い出したw
しずかちゃんが適当に巨大ロボのボタン押したら
ビームでビルを消し飛ばしちゃったシーン
357名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:19:20.39 ID:j1WvXzK70
虚淵の知り合いのきのこは特撮書けそうにないしな…

関係ないけどUNIの某キャラがメタやり過ぎて黒歴史になりそう
358名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:21:15.95 ID:CvQbaHyR0
>>353
シンケンレッドとスパイダーオルフェノクとゴーリキーが出演した
実写版ガッチャマンは凄まじい大コケしたらしいなw
製作費と宣伝費を回収不可能なくらいに
359名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:21:55.26 ID:8Rk7Fz+aO
>>331
眉毛が黒いままだから、本当に単なるヅラにしか見えない
360名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:22:08.21 ID:4mQjEFfT0
鎧武に限った話じゃないが年々酷くなってくな…
ウィザードより下はないと思ってたが早くも更新しそうだわ。

>>352
そのとおりなら失笑しか浮かばない
361名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:23:56.38 ID:FMMFieHfO
>>356
そのシーンと比べても鎧武はお粗末だな
ドラえもん達は直ぐにその恐ろしさに気づくのに紘太たちはそのまま使い続けてハシャぐんだから
362名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:24:20.15 ID:dxviDjsi0
虚淵ですら、ろくな脚本書かないのに
いらないゲスト呼ぶとも思えない。
さすがにそこまで東映がバカとは思いたくない・・・

しかし武部だからなぁ

てか、Pシステムが欠陥すぎなんじゃないか?
Pが暴走した際、止められないのか
363名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:25:07.21 ID:y95z2owv0
ライダーに武器しか特徴なくて薄味なのがいかんと思う。
フルーツも戦国もダンスも錠前も死に要素すぎ。
変身したらいつもの東映チャンバラするだけ。
あまり注目されてないけど
毎回新ライダーや新フォームが増えるのに
特に話題にならないとか凄すぎることではなかろうか。
これ実は仮面ライダーシリーズなんだぜ?

龍騎ライダーだって武器の違いの他に
契約モンスター、カードとそれなりに特徴あったのに
以後のライダーバトルものはそのへん無視してるよね。
364名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:27:28.85 ID:CvQbaHyR0
>>363
龍騎の頃は次にどんなライダーが登場するか、とか
次は何のカードを戦闘中に使うのか、とかで盛り上がったんだよなあ
鎧武の場合、いきなり5人もライダー登場して予想もへったくれもないw
いっぱいライダー出せば子供が喜ぶと思ったら大間違い
365名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:28:51.16 ID:dxviDjsi0
武部と虚淵と湘南乃風以外のスタッフが、
やる気なさげなのが今作の特長だよね
366名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:30:20.26 ID:u5P7FZoQ0
龍騎は変身前からしてえらいキャラが濃かったしな
367名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:31:42.30 ID:WIGEzIHJO
平成ライダーって何と戦ってるのかよくわからない。
世界の平和を乱すほどの悪と戦ってるようには見えない。
368名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:34:06.29 ID:dDPYUh720
果物じゃ個性が弱すぎる
カニだからハサミとか、ドラゴンだから火を吐くみたいな特徴が出せない
オレンジで花見オンステージとかわけのわかんないことほざいてるから、
次はどの果物だろうとか、この果物だったらどうなるんだろうという想像のしようがない
369名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:34:16.76 ID:u5P7FZoQ0
てか帰ってきたら新スレになってて400近いレスって何事だよw
370名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:34:28.89 ID:XhNpc0Zy0
クウガから555に戻すんなら
浅倉や草加みたいなキチガイかつエキセントリックかつ可愛げのあるやつを早く出さないと
取り返しがつかなくなるぞ!w
まぁああいうキャラは主人公との対比で生きるんで主人公があれな鎧武じゃカオスになるだけかな
371名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:34:35.35 ID:CvQbaHyR0
龍騎は刑事やら弁護士やらゲーマーやら占い師やら凶悪犯やら
変身してる連中がみんな個性的だったから登場期間が短くても印象に残る奴多いんだよな

「これで一人減りましたね…」
「俺は欲しい物は全て手に入れる。やりたい事は全部やる。何故だか分かるか?世の中そういう人間が一番強いんだよ」
「俺の占いは当たる」
「お前…俺がゲームを面白くしてやったのに…!」
「イライラするんだよ…こんな所にいると…」

↑みたいなセリフが一発で思い出せる辺り、個性って大事だわ
鎧武は似た様な顔、似た様な髪型のイケメンばっか揃えて、無個性ってレベルじゃない
372名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:34:49.49 ID:m4aI6H9f0
確かに女優陣はウィザードよりも劣るけどそんなに駄作かこれ
ちょっとデザインに難がある程度じゃないか?
373名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:34:51.88 ID:MMC6jzWj0
申し訳ないがシリーズ全体を叩くのはNG
余所でやってどうぞ
374名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:37:09.60 ID:j1WvXzK70
没個性キャラでモブ同然のチームバロン

そりゃザックとペコを間違えて当然だわ
375名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:39:47.25 ID:6OjErdu80
結局主人公にもライバルにもスジが全く通ってないからダメなんだよ
376名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:40:34.71 ID:5E5BPz8l0
>>372
はっきり「鎧武大好きです!」でも言えよw
377名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:42:05.87 ID:CvQbaHyR0
もう「鎧武の武は武部の武」と言われても特に驚かない自信があるぜ
所詮は武部が若手のイケメンを揃えて東映のスタジオをホストクラブ代わりに使いたいだけの企画だったんだよ>鎧武
それを察知できなかった虚淵が更に深夜アニメみたいな展開の脚本(+ダンス要素を自ら考案)を書いた事で
更に混沌としてもう手がつけられないのが惜しい
378名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:42:07.55 ID:MMC6jzWj0
バロンの必殺エフェクトのバナナ見てると作る側もどう魅せて良いか思いつかないんだろうな
武器に特殊なギミックがあるわけでもないし
独特の戦闘スタイルでもないから立ち回りしても見た目の派手さに反して意外と映えない…
379名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:45:54.25 ID:5E5BPz8l0
武部よ、ライダーを私物化するな!
380名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:47:51.13 ID:dxviDjsi0
私物化するなら、版権ものでなく
自分で立ち上げた作品でやればいいのにな
381名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:50:23.52 ID:yejOnjCs0
>>377
だから無闇にライダー増やしてんのか
382名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:51:15.32 ID:y6ldwB69O
>>362
つ 響鬼
まあしかし、あれは異例だけど。
383名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:51:57.02 ID:CvQbaHyR0
剣、キバ、オーズ、ゴーバスでもかなりの確率で出演俳優が上半身裸になってたし
鎧武でもそういうシーンがあるのはほぼ間違いないw
スタジオで武部は大興奮、テレビの前の若いママも興奮、でもチビっこ達は
「なんでこの人達、お洋服脱いでるの?」と不思議顔…日曜の朝からカオスだぜ
384名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:53:29.79 ID:zl4ZSbziQ
とにかくインベスゲームの『ゲーム』でしかないという設定が、話に広がりを持たすことができない一番の理由だと思う
リアルファイトチーム抗争の道具にインベスを使うのにNG出されたんなら
ダンス設定なんざ捨てるべきだった

ロックシードを使うとインベスという怪物が召喚できるから、インベスの特殊能力を使って悪さをする人間がいるとか
インベスの召喚には何かの条件とか限度があって、それを超えてしまうと召喚者自身がインベスになってしまうとか
それを元に戻せるのは鎧武だけとか
そんな感じで力をばらまいている大元の悪党はいても、力を利用して犯罪を犯すのはあくまで個人で、それを救う仮面ライダーという今までの平成二期通りのベタベタな設定にすれば、それまでのパターンも踏襲できて
少なくともこんな惨状になることはなかったと思う
385名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:53:47.23 ID:dCGwJA2nO
武部婆さん、ホストクラブでも経営したらどう?
386名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:57:36.18 ID:u5P7FZoQ0
戦う理由がよくわからないからな。
「インベス(大)からみんな(と自分)を守る」ってお前呼んだんだろ!って話だし、
インベス(小)いじめ殺してドヤ顔とかもう何なのこいつ。
バロンに到ってはもはやただの対抗心?でいいのか?

たとえば龍騎のシステムなら「モンスターを倒して平和を守る」んでなくても、
それぞれの願いがあって戦ってるというのは分かったが(何らかの事情という形で当面伏せることすらできた)
これにそういうのないし。
387名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:58:40.76 ID:MMC6jzWj0
ゲームかダンス噛み合ってないからどっちかにしろって素人が見ても分かるのがマズイわ
388名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:58:41.57 ID:KRUWOHjMO
>>378
バナナが突き刺さって終わりとかギャグにすらなってない
鎧武は内容は勿論だけどアクションも本当につまらない
どこ見たらいいかマジで分からないわ
389名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:04:17.30 ID:u5P7FZoQ0
インベスゲームといえば、あんなん見てて面白いのだろうか?
安いロックシード同士の戦いなんて、ただワームの幼虫みたいなやつらが殴りっこしてるだけじゃん。
属性や特殊能力もなく、戦術もなさそう、見た目も地味。
どう考えても数秒で飽きる。
390名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:08:39.02 ID:CvQbaHyR0
そうそう、全然動機付けがないから鎧武を応援する気に全くなれないんだよな
過去作だと、クウガは「これ以上誰かの涙は見たくない!」と未確認の暴虐を目にして戦うのを決意したし、
龍騎は取材の過程でミラーモンスターが人間を捕食する存在で対抗手段がライダーしかないと知って
ドラクレッダーと契約する決意をして、「人を守る為にライダーになったんだから、ライダーを守ったっていい!」と叫んでるし、
ファイズは「俺には夢が無い。でもな、夢を守る事は出来る!」と、誰かの夢を守る為に戦った


鎧武には↑みたいな熱い展開も無ければ、
変身したいのか大人になりたいのかダンスしたいのかポケモンバトルしたいのかバイトより楽な金稼ぎしたいのか、
まるで行動の動機がハッキリしてなくて、まったく感情移入出来ないんだわ
何処か1つくらい良い所を見つけようと思っても、駄目な部分が多過ぎて発見は不可能に近い
391名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:08:47.05 ID:dxviDjsi0
ダンスもゲームも人が熱狂する説得力ないんだよな
392名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:08:55.89 ID:zl4ZSbziQ
>>389
視聴者が海より広い心を持って、面白いということにしてあげないといけない設定だよな……
393名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:10:15.73 ID:cJbvlblh0
安物は全部あのイモムシインベスで
最上位チームだったバロンすらイモムシ使ってたんだから
ビートライダースで上級ロックシード使ってる奴なんて殆どいないだろうし
ロックシードを介してインベスに戦い方が指示できるわけでもなければ
事前にロックシードを改造してインベスを強化できるわけでもない
マジで何が楽しいのか全くもって意味不明なシステム
394名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:12:17.78 ID:CvQbaHyR0
>>393
ハイパーヨーヨーとかベイブレードは事前に自分で重さとか色々調整出来るのに
それすら出来ないロックシードって…ホント「よく分からない物だけど、楽しいからバトルに使ってますが何か?」状態だわ
395名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:12:26.46 ID:XhNpc0Zy0
A級はA級で呼び出すまで何が来るかわからない糞システムだよw
396名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:15:30.17 ID:MMC6jzWj0
あれルール考えたりとか皆無だからただのクソゲーにしか見えないよなw
大して練ってないって事はすぐ消えて無くなるんだろとは思うけどにしても酷い
397名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:18:12.24 ID:oFukdiWS0
住みかに入り込んできた異物を排除するという動物なら
当然のことしたら殺された羽インベスがかわいそうだよ
398名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:19:52.06 ID:XhNpc0Zy0
だいたいひまわりで芋虫、イチゴで鹿とかわけわからなすぎだろw
ひまわりならハムスター 鹿ならせんべいにしろよw
399名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:21:37.92 ID:yo+5fW810
仮面ライダー剣は序盤はカオスだったがアクションは良かった
主人公も多少カツゼツが良くなかったが、熱さはよく伝わってきた
鎧武は、主人公が話を真に動かす中心人物でなくともしかし魅力的だったり、
ただのイレギュラーだったからこそ「スペシャル」の間違いを正すような
異形のヒーロー性をいったいいつになったら獲得できるのか先が見えない
400名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:23:08.60 ID:CvQbaHyR0
カブトのワーム幼虫はすごい印象に残ってるんだが、下級インベスは全然印象に残らないんだよな
元のデザインが悪いのか着ぐるみ作った奴が悪いのかは分からんけど
アギトのアントロードとか龍騎のシアゴーストとか剣のダークローチみたいに集団で群がらせて
「異世界の森にはこんな化け物がウヨウヨしてるんだ!」ってのを全面にアピールした方がいいんでない?
インベス=実は実を喰った人間、って展開をやりたくてあえて登場させるインベスの数絞ってるかは定かじゃないが
401名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:26:13.12 ID:MaUWMaj50
雑魚インベスの顔とか相当適当なデザインだろ
402名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:26:39.38 ID:zl4ZSbziQ
後で実は人間でしたァ!展開をやる時に、
俺達はゲーム感覚でインベスを殺し合わせていたのか………!
という鬱に持ち込む為だけのガジェットなんだろう

この中身のなさを考えるとまだその方がマシな気がしてきた
403名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:28:19.69 ID:CvQbaHyR0
とりあえず「俺、ユウヤを殺しちゃったんだぁぁぁぁ!!!」みたいな台詞は絶対あると思うw
404名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:29:25.08 ID:XhNpc0Zy0
それもうグレンダイザーで見たわ
405名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:29:31.19 ID:cJbvlblh0
ブレイドは序盤の話の進まなさが滑舌の悪さというネタに救われてた部分がある
中盤以降の巻き返しは凄まじく、終盤での盛り上がりは素晴らしかった
剣崎は直向きな奴だったが、紘汰はブレブレすぎんよー
406名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:31:18.48 ID:VXHaJWan0
>>402
正直3話まで見てこの脚本家だとそんなある意味ベタな展開ならまだマシな気がしてきた
もっとしょうもない展開になりそうな嫌な予感がひしひしとしてるわ
407名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:34:13.40 ID:CvQbaHyR0
ブレイドは序盤で両親が火事で死亡ってのを描いてたし、目の前の命を守る為に
ライダーとして戦ってる、ってのは伝わってたよなあ
序盤はカード少なくて苦戦ばっかしてたけどJフォーム回で
「俺が戦っているのは義務でも使命でもない!そこに居る人を守りたいという思い…俺は人を愛しているから戦っているんだ!」
と言い放ってJフォーム化、ライトニングスラッシュでエレファントを一刀両断して封印と圧倒的な強さを見せつけて
やっと「仮面ライダー」になる事が出来たんだ…みたいなカタルシス感じたわ(それまでホントに苦戦続きだったしw)


…鎧武が変身して戦う動機って何だっけ?1話で「お前を守る!」みたいな事言ってた気がするけどもう思い出せねえやw
408名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:36:51.64 ID:k8Wn9CQ00
>>406
それが「殺し合わせていたのか……!」の
翌週に上司っぽいのが出てきて「それは必要なことなんだよ!」って
言われたらあっさり納得してそのまま放置、
みたいな展開をやらかす脚本家なんだよな……
409名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:37:30.75 ID:L6Y+62BvO
ダブルから始まった二話完結+二人のライダーに来年には戻っていそう
410名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:39:50.54 ID:j1WvXzK70
売り上げ爆死したら武部と虚淵は責任取ってライダーやめろよ

あ、ライターやめろの間違いか
411名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:40:46.74 ID:zl4ZSbziQ
今日昨日会ったばかりの相手に、お前を守るためなら俺なんだってするぜみたいな視聴者置き去りの妄言なら吐いたよ

後はご存知の通り
412名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:48:44.67 ID:tT3tht7H0
>>411
あれは一応幼馴染みと間違えてたから
怪我で朦朧としてたとはいえどうやったら間違えられるのかレベルだけど
そんなことは大したことじゃないんだきっと
413名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 02:55:18.41 ID:zl4ZSbziQ
>>412
そうだな
アーマードライダー鎧武を視聴すれば
大したことの定義すら変わるからな

………感覚が麻痺したともいうが
414名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 03:10:59.72 ID:qCpuIyvc0
あそこの台詞は舞だと思い込んだ上でだとは思うんだけど
それでも流れ的にあの台詞が出てくる事に違和感を感じるんだよね
奇妙な服装の少女が訳のわからない事言ってきたのに対して
普通なら「お前何言ってんの?」的な反応になると思う
415名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 03:36:35.80 ID:BJ5/Q6XI0
残念だけどアンチどもが待ち望んでる玩具爆死とか無いからw

そもそもウィザードとフォーゼが失敗してこうなったんだ
Pの独断でこうなるわけ無いじゃん

葛飾区のヨーカドーでは、アクションフィギュアのガイムは売り切れ、バロンも1個だった
やっぱうれてるわ
俺も欲しくなったもん
ベルトのギミックはいい。
416名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 03:39:26.23 ID:cJbvlblh0
だといいな 信者がアンチスレに売上自慢しに来る時は大体においてアレだから・・・・
417名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 03:42:02.30 ID:dxviDjsi0
それをアンチスレに言いに着てる時点で
かなり危機感抱いてるんだろうなぁ・・・
418名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 03:48:30.55 ID:chT2Appv0
しかし、虚淵がらみはアンチスレに信者が凸するのが恒例行事だなぁ
419名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 04:08:45.25 ID:VZxJpTUUi
フォーゼが失敗?
420名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 04:17:06.90 ID:T3LoUwAn0
失敗だろ

本スレ伸ばす工作が露骨でわらう
これも虚淵のいつものことだが
421名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 04:24:57.62 ID:cJbvlblh0
フォーゼは失敗じゃないんだよなぁ
>>1も読めないニトロ社員は本スレに帰ってくれよなー
422名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 05:33:02.66 ID:qn4lyzJ1O
設定をやたら詰め込むとか結果のために過程をないがしろにする辺りがすごいオタク臭い
エロゲライターなんてこんなもんか
武部も井上や小林から離れたと思ったらとんだ爆弾連れてきたもんだな
423名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 05:35:19.34 ID:j1WvXzK70
>>422
そしてジョジョのメインに行ったのが小林という
424名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 05:36:52.93 ID:dxviDjsi0
せめて最期は武部がその爆弾腹にまいて自害して欲しい。
そして二度と戻ってくるなと。
425名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 05:47:04.69 ID:sLxLGvvp0
ガイムの中の人は他人のために自分を犠牲にするキャラらしいな
そんなふうに見えないけど、ヒロインが説明してた
…虚淵って他人を思いやる性格のキャラとか書けないんじゃね?
426名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 05:55:26.32 ID:D6Ginrv90
何が悲しいってこれが永久的にライダーとして名を残す事だよ
427名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 05:56:30.31 ID:j1WvXzK70
台詞であれこれ説明されても
実際の描写と噛み合ってないから
何を伝えたいのかチグハグだよ
428名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:09:05.50 ID:qCpuIyvc0
1話でバイト中にも関わらず、迷子の少年の親をコウタが一緒に探してあげる描写はあった
ただ探してあげるだけじゃなく、今必要な事はなんなのかと少年に考えるよう
アドバイスしたり面倒見のよい性格はうかがえたんだけど
ベルトを手にいれてからは人が変わったように馬鹿になってる
429名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:11:30.84 ID:j1WvXzK70
変身して調子に乗るライダーはこれが初か?
430名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:12:28.12 ID:sLxLGvvp0
>>427
プロットの上の理屈の整合性は異常なまでにこだわるんだけど(ミノフスキー粒子的な矛盾キラーをぶっこみまくる)、本にする時に滅茶苦茶になるのが虚淵
人物の台詞や感情やキャラが人間じゃないものになったり、展開に合わせてキャラがブレまくる
結果、計算上はあってるけど共感できない物語の完成!
431名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:15:20.62 ID:e2Dyafo10
鎧武つまらなすぎてライダー卒業かなと思ったけど過去作見直してみると面白いのなんの

鎧武糞だわ
432名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:23:49.53 ID:qCpuIyvc0
自分の為に変身しても上手くいかないみたいな事を2話で言ってたけど
バイトでドジ踏んだのは変身した後思うように体が動かなかったって事なんだろか
3話で決闘の為に変身した時にその設定が継続してたのかどうか怪しいとこだけど
433名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:34:49.58 ID:e2Dyafo10
>>429
インペラーしか思いつかないわ
睦月レンゲルも該当するかもしれんがあれはスパイダーアンデット成分も入ってると思うし微妙かも
434名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:35:00.39 ID:sLxLGvvp0
>>432
全ては「他人のために戦うライダー」への伏線
姉ちゃん、ヒロインの説教もそうだけど各エピソードを無理矢理そこに繋げてるだけ
435名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:51:37.10 ID:lY0g/FLm0
玩具の売れ行き次第でスタッフ変わるってマジ?
436名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:57:39.48 ID:oBDNXdHT0
>>435
響鬼の時は大変だったな
ディケイドは玩具売れてたけど脚本が変わっちゃって後半最悪だったな
437名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 06:57:49.82 ID:Bltzamh70
>>310
しかし経験はなくとも知識でものを書ける作家はごまんといるわけで
やはりそれは無能なんじゃ…
438名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:10:21.46 ID:DEDYuP4WP
いや確かに脚本家やPの考える「カッコイイ」が
多くの人とズレたものであったらやはり難しいんじゃないの

その意味でもうダメなんじゃないの
439名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:14:08.13 ID:guxJrtf50
楽天市場の鎧武ベルトを販売してる店のレビューを読んだ限りでは
「意外とアッサリ買えました。今回は人気無いのかな?まだこれからかな…」
「去年のウィザードライバーに続いて、今年も定価での購入ができて、大変満足してます。
競争率が激しいかと思いきや、割とすんなり購入できて良かったです。
息子のガイム好きが長続きしてくれることを祈って・・・」
仮面ライダーなのにウィザードまでと違って鎧武はアッサリ入手出来すぎ
みたいなのが多い印象

今からクリスマスプレゼントって…まぁネタバレも雑誌以外にない場合は
子供の興味がクリスマス以降、願わくば最終回まで持ってくれればいいのになって感じだろうな

だが、それも無意味かもしれないな
440名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:27:47.82 ID:z6iBE5Oc0
力を手に入れて調子に乗ってはしゃぐ若者が次第に正義のために戦うようになるという作りならわからなくもないが
どうなんでしょうね
441名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:28:46.95 ID:sLxLGvvp0
>>440
台詞でそう説明されるようになるに一票
442名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:29:17.83 ID:y6ldwB69O
>>428
あのシーンも、まだ温かいんでって台詞がイラつくんだよな。
443名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:31:51.04 ID:TiPVD22r0
>>415
大阪市付近のとあるベッドタウンは、イオンとかヤマダとかどこを見てもベルトだだ余りなんですが…。
444名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:37:48.47 ID:UJkv8hQl0
罪もないインベスをもてあそんだり、ダンスチームの抗争ごときでライダーの力使うなんて
「この戦いに正義はない」
鎧武とバロンはシザース以下、シザースは数話で退場したけど個性あったし、2体1でも奮戦したし悪役に徹してたから
445名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:45:34.09 ID:oK24Vh+CO
コブランダーとクールツーのプロデュースのあぁスターピースのほうが分かりやすく重みもあるのに…。


鎧武の禁断の果実は軽いな…。
446名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:47:10.87 ID:8Rk7Fz+aO
>>443
10月発売だし、クリスマス商戦に向けて最初から多数生産・出荷してるんじゃないのかな
俺の見た限りじゃベルトは最初そこそこ順調に売れて、バロンフィギュアあたりが出る第二次販売に合わせてまたどさっと店頭に並びだしたような……
447名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:50:49.50 ID:yejOnjCs0
フォーゼもウィザードも初放送の次の日とかには予約券発行を告知する立て看板あったのに鎧武は見かけない
448名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:56:57.96 ID:iN0CcJzeP
おもちゃのスレをちょっと見に行ったら
転売屋がなんとかして盛り上げようと必死になってた
449名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:02:03.74 ID:vlORDECj0
エナジーロックシードを使うとソーダ=人間搾ったジュースがトクトク流れるw
バカじゃねーの?
450名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:04:21.32 ID:A+0vEwcp0
くだらなすぎるよな
子供が好きな危険っぽいアイテムってそういう安易なグロのじゃないと思うんだけど
451名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:08:06.88 ID:vlORDECj0
ハトプリの心の種がうんちに見える
そんなイミフなクレーマーの苦情でも面倒くさいから絵の方直してるってのに

人間ジュースに武部がなんて言い訳するか見ものだな

東映とバンナムの方針としては「人間ジュースやめます」ってなる、絶対
452名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:09:23.95 ID:qn4lyzJ1O
ライダーがダサイのは慣れ+アクションが格好良いがあるからいいが
ライダーベルトがダサイのは悪い意味で画期的だな
453名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:10:40.42 ID:vlORDECj0
人間ジュースで揉めたら虚淵のツイートが問題となり首にしろ、ってなるが

過去の苦情と違うのは親御さんたちはクレーマーに賛成で、子供人気は0

さてどうなりますか…
454名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:15:50.77 ID:yejOnjCs0
人間ジュースがガチだったら虚淵の例のツイートは材料になるよね
455名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:21:23.16 ID:HiIxa18UO
>>437
無能だよ。本人にも自覚があるから二次創作屋なんて自称してエロゲライターやってたのに。
ちなみに、エネルギーでいいところにエントロピーなんて使って意味間違ってたり
華奢な女性を矮躯と表現したり、変わった言葉使いたがる癖に調べる気もない勉強嫌いだよ
その上、他人の気持ちに鈍感だよ
456名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:24:16.93 ID:SWLgeHRV0
>>454
例のツイートどころか、マチアソビ眉山山頂特設ステージで虚淵トークを聞いた人全員が証人
人の口に戸は建てられないよ
457名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:25:29.16 ID:SWLgeHRV0
ごめん。山頂じゃなかった。林間だった
http://www.machiasobi.com/events/urobuchi.html
458名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:29:53.94 ID:hmsei1K60
人間搾りが問題に、どう対応する?

A:人間搾りやめます。鎧武達が使うのは、形が同じ別物にします
B:人間搾りやめません。でも、設定上の事にして、劇中での描写はもうしません。
鎧武達も知らない事にします&忘れさせます
C:クレームやスポンサー怖くて、脚本書けるか!権力に逆らう俺、カッケェ!

さあ、どれだ
459名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:32:34.65 ID:A+0vEwcp0
エロゲで二次創作屋やってるなら別にいいんだよ
AVでもこれあの映画のパクリwwなんてよくあるんだし
広くお茶の間で親子が見る番組枠で他作品の丸パクリを素人以下の手腕で
ライダーもどきに改変しただけのものを放送するなっつうの
460名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:34:13.13 ID:2EB2awIa0
BPOに凸ってる人も居るんだろうか?
461名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:35:34.78 ID:tjcrfICd0
>>281
BFカブトみたく
主要キャラ以外のライダーはセミレギュラーにして
必要に応じて主人公たちを助けたり物語の中心になるという感じにすればよかったと思う
後作風もライダーバトルメインじゃなくて
フルーツ等を生かした単純明快でライトな感じでいいし
462名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:36:52.69 ID:OIXBmcfu0
>>458
鬼頭莫宏をインベスのデザイナーにしてロリ幼女を虐殺させる
463名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:39:20.27 ID:vlORDECj0
まず人間ジュースはやめ
次に作中で異世界のフルーツの凄さを表現
ジュースに絞ることによるパワーアップの納得感
各フルーツの区別
装着者のかっこよさ
ここまでやらないと売れない

年明け以降は秋までで50億ペースくらいになると思うもっと酷いかも?
クリスマスまでにどれだけ在庫押しつけられるかだけど、フォーゼの三分の一くらいじゃね?
他にビッグヒットあればいいけど、ライダーマイナス200億で盛り返す目がないとなれば
バンナム大リストラもありうる

株主総会では人間ジュースに苦情殺到w
464名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:41:31.64 ID:d+2xWXkk0
今のところどの主要キャラも深みが無くて薄っぺらいんだよね…
少なくとも歴代主人公は何らかのバックボーン(トラウマ的なもの)があって、
それぞれ悩みを抱えながらも大切なもののために戦うといった使命感があったんだけど、
鎧武はダンスの場所取りのためにしか変身しないんだもの

これから主人公の内面が変わってくるのかねぇ
465名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:42:11.31 ID:xKa+Ddfz0
ウィザードってあちこちでつまらんつまらんって叩かれてた気がするけど
玩具めっちゃ売れてたんだってね
今年はどうだろ
466名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:44:36.52 ID:sLxLGvvp0
人間ジュースってなんぞ?
変身するたびに他人を絞って戦うの?
467名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:45:43.57 ID:KlM3b9DN0
>>465
去年は最初こそ売り上げ勢いあったけど後半失速激しく総合的にはかなり落とした
今年は最初の勢いもないしガンバライジングの援護もない
468名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:46:18.53 ID:6psku0nR0
>>465
ウィザードは変身後の見た目もモチーフも中身の俳優もかっこよかったが鎧武は…
469名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:48:54.94 ID:A+0vEwcp0
>>466
ちょっと前に出たネタバレかな
主人公を絞ってジュースにするらしいよw

630 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 23:06:33.46 ID:HWrHZVi30
>>622
エナジーロックシードのエナジーは人間の生命エネルギーを抽出しロックシードに注入した物。
四人の新ライダーはあらかじめ抽出した物を使用しているが紘汰はゲネシスでの初変身時に身体から直接搾り出され、
それがオレンジジュースのような液体状でしかもその時激痛が走るため紘汰がひどく苦しむとか。
470名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:49:03.75 ID:UWsrka9h0
ウィザードって正直戦闘つまんなかったからな
あれじゃオモチャ売れんわ
471名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:51:59.28 ID:CN3YhUsd0
>>467
ウィザード売上落としたってデータどこにある?
472名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:52:43.49 ID:kQeyLkVa0
こんなフザけたデザイン&チンピラ登場人物で暗い展開やろうってのがそもそも無理
絶対失敗するわー
473名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:52:46.70 ID:sLxLGvvp0
>>469
あー、これで他人の他自分を犠牲にするライダー誕生か
ライダーの後期フォームってすごくツエー!って感じを維持できないことが多いけど、脚本の邪魔になりそうな設定だな
474名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:53:30.55 ID:guxJrtf50
>>470
バンダイ公式をご覧ください
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/corp/press/1000001595.pdf
475名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:54:11.90 ID:ELCTa1N0i
>>471
バンダイの決算見なよ、第一四半期で落としてるから
ただウィザードは最初の三ヶ月だけで100億売り上げるとかキチガイ沙汰をかましてるから
476名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:55:06.41 ID:5/2/mJtQ0
おれはウィザードは面白いまでいかないがそこまでつまらなくも無かったよ
ビーストはかなり好きだったし
売上は販売個数は下がっても収益はよかったんじゃなかったか?
ロックシードは去年より落ちそうだよな
477名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:56:35.18 ID:7OdQVdfv0
>>474
ウィザードすげえwww
478名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:56:44.11 ID:E231jNozP
>>473
映司の焼き直しになりそうですね
479名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:57:38.67 ID:vlORDECj0
ウィザードは最初の半年で159億→次の4半期(4-6月)で32億まで落ちた

4-6月だけ見るとフォーゼの半分に落ち込んでキョウリュウジャーにも抜かれてる

どう考えても鎧武はこれより酷い、ヒーローじゃないんだから土俵にも乗れてない
TVで放送しない方が玩具の売り上げはよかったと思う
480名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:58:12.38 ID:yejOnjCs0
>>478
そういや、オーズも武部でしたね
481名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:59:32.91 ID:nrENItkn0
この上、俺カワイソなんてやられたらマジ引くんですけど
482名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 08:59:59.72 ID:WxNp8aie0
ウィザードは個人的にはまったくおもろないだったけど
子供にはまあ正統派ヒーローぽいからな

ガイムは大人でも子供でもなく中学生のごくいちぶを狙ってるような感じか
483名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:00:29.09 ID:vlORDECj0
ウィザードは初動も過去最高だけど
落ち込みも過去最高なので、後半はフォーゼの半分で戦隊より↓

後半ペースだと年間100億ちょい
484名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:01:04.77 ID:yejOnjCs0
>>481
「かーっ、やっべー! 俺ジュースだわー、ベルトの使い過ぎで血がジュースに近づきつつあるわー、かーっ!」
485名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:01:13.98 ID:WxNp8aie0
>>479
放送開始をずらして
年末年始にベルトをとにかく売りまくるという考えは正しいんだろう
486名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:04:13.15 ID:vlORDECj0
>>485
それでも春先フォーゼより半減してキョウリュウに抜かれてる事実は

本編がつまんなきゃダメってのを証明してる
今年はつまんないどころじゃないからw
487名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:05:57.03 ID:QhQZvT4X0
初動に力入れて売りまくるほうがいいならガイムはちょっとヤバイ感じするよな
ロックシードはどう見てもメダルや指輪ほど売れそうにないし
488名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:06:25.52 ID:vlORDECj0
なのでポイントは
人間ジュースかっこいいって子供と親御さんが思うかどうか

TVで放送するとベルトの売り上げ減る(笑)、って事態にバンダイさんがどう対処するか
489名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:07:14.25 ID:NF0SU/oI0
変身し過ぎて自分がインベスになっちゃいましたテヘッっていう落ちかな
490名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:08:23.51 ID:SWLgeHRV0
そういやロックシードはガンバライジングに対応してないんだよね?
http://www.bandainamco.co.jp/files/1010E382ACE383B3E38390E383A9E382A4E382B8E383B3E382.pdf

オーズ、フォーゼ、ウィザードはガンバライド対応してたけど
公式から思いっきりハブかれてんじゃん鎧武
491名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:11:02.79 ID:aSWYZBCP0
>>479
半年で150億って…
どうせ後半落ちるなら集める系の錬金術に力入れるより
年末年始の商戦でベルト売ったほういいんかね?
ロックシード安いほうはどうも魅力的じゃないし
ガンバライジングも切っちゃったし
ここで売上落としたら響鬼以来のテコ入れ来たりしてな
492名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:11:43.75 ID:ecy/SK1O0
2話で「ライダーの力を自分のために使おうとしたからダメだったんだみんなを守るために使う」(鹿インベス呼んだの自分だけど)って言わせておいて3話で仲間のために戦うの含めてまるっと姉に否定される
まずヒーローとしての土俵にも立ててない開始から毎回ブレブレ
493名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:12:31.04 ID:UWsrka9h0
>>491
後半は全くフルーツ関係ない強化形態になるんだな
494名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:12:57.84 ID:iN0CcJzeP
ヒーローになるのは最終回
495名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:15:17.17 ID:bjA2Wy/Y0
>>494
一年のほとんどを迷走しそうって予想が否定できない
496名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:16:45.65 ID:ZiUUSqzj0
結局同じことの繰り返しじゃないか
497名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:17:06.67 ID:TiPVD22r0
>>471
http://imepic.jp/20131023/332920

この図を見れば分かるように、フォーゼに比べてウィザードは約70億円も売上が下がった
498名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:18:39.06 ID:aSWYZBCP0
>>493
最終形態が全くフルーツ無しでしかもめちゃくちゃかっこいいとかなったらもう逆に笑うけどなw
499名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:20:52.56 ID:ELCTa1N0i
>>497
いや最終クールの数字まだ発表されてないのに70億下がったって何?
七月からは売り上げ0なんですか?
500名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:21:18.46 ID:NF0SU/oI0
このクソ設定、夢オチでしたーで早めに切ったほうがマシだよ
501名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:23:27.70 ID:Pjy879Nx0
スレのテンプレにカツラ画像追加しよう
502名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:24:59.18 ID:aSWYZBCP0
>>499
4Q上がるとも思えないから実際は通期で40〜50億くらい下がる感じかね
503名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:26:49.85 ID:vlORDECj0
フォーゼは玩具好調だったけど、映画の売り上げは下がってる

そりゃ小さい子向けなんだから当然だけど
スーパーヒーロー大戦の悪評のあと、キョーダインやアクマイザー悪人とかしたせいで
売り上げだけじゃなく評判までダダ下がり

ライダー映画は、条例で子供の入場できない夜の時間帯にも上映してて
ここが固定客のリピーターとしておいしかったんだけどごっそり抜けた

バンダイとしては子供向けで玩具売ってくれればそれでいいんだけど
東映としては他にタマがないのでどうしても大人オタ人気も狙いたい、評判も回復しないと過去ライダーの商品も売れない

そこで両睨みして滑ったのがウィザードの敗因
虚淵起用もその流れ
504名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:27:09.63 ID:iN0CcJzeP
>>497ヤバイなこれがホンモノのゆとりってやつか
505名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:28:59.54 ID:UWsrka9h0
まぁ3Qで半分に減ってるのに4Qでいきなり爆上げしないだろ
終盤も大して盛り上がってなかったし
506名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:28:59.79 ID:vlORDECj0
>>499
来年の売り上げ目標はウィザード下がった分、下がってる
おそらく70億以上下がってる

鎧武はフォーゼくらいまで盛り返したいってこと
507名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:31:52.69 ID:aSWYZBCP0
>>503
なんかいろいろな思惑が重なった結果が
今のガイムのチグハグした感じと考えたら妙に納得できるわ
508名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:37:20.53 ID:SWLgeHRV0
大きな虚淵信者ばかり相手にしてたら本気で大損するって事だよな
14話で人間オレンジジュース()って言ってる場合じゃないっていう
現実を見ようとしない時点で終わってる
509名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:38:27.12 ID:8Rk7Fz+aO
それでもウィザードは通すべき芯を通してたんだよな……目を引くようなネタ要素が足りなかったのと、NHK教育みたいなある種の道徳性が退屈に見られていたが

鎧武はその反省なのかしらんが、お笑いネタとどこかで見たような鬱ネタだけで作ろうとしてるようにしか見えない
510名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:47:35.23 ID:aSWYZBCP0
売上の流れ見て思ったが、
いろんな問題を一度に解決しようとして
今回物凄く失敗してるような気がするな
511名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:48:16.94 ID:k8Wn9CQ00
>>508
虚淵信者の数なんて深夜アニメを見る層のごく一部だし
もとから知らない人には話がつまらなければそれでおしまい
まどかマギカ人気を当て込んでの起用なんだろうけど
あれは脚本だけの手柄ってわけじゃないし
何だかなあ
512名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:52:54.52 ID:vlORDECj0
ウィザードは本気で絶望に追い込んだら放送禁止
被害者をガチで絶望させたあと回復させたら洗脳、この時点で詰んでるw

番組開始前は人が一杯死んでるハードな世界設定→大人オタ狙い、失敗
開始後は街も人も襲わず誰も死にません→子供向け+PTAの苦情も回避でウハウハ、失敗

大人が騙されなかったのは、騙そうという魂胆が見透かされた
後半は余計な「絶望」「希望」に手間かけたせいで
シナリオ上、アクションや玩具販促に手が回らず、子供が退屈するような場面ばかりになった
513名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:54:18.66 ID:dwEIQwSt0
全体の出荷額自体はもうフォーゼの時点でどんどん右肩だったんだけど
メインアイテムに関しちゃ一応バンダイの発表だと指輪はスイッチより売れたっぽくて
今年は「ベルト対比でさらにシードの売り上げアップを目指す!」って資料あったけど
方法が結局アホみたいな数のアイテムだして値段もアップって言うものだし
転売厨さんも食いつきが悪い気がするし
何より話がアレだからなあどうなるかなあ
「とにかく不快だ!毎週見て叩いてやる!」ってほどでもなく
「…そう(無関心)」と言うか
514名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 09:57:00.46 ID:dwEIQwSt0
あとどうもウィザードで一旦上げた視聴率(特にKIDは各話単位では10年ぶりの高数値も記録)を
いきなり一気に下げてるくさいのもなあ
515名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:04:10.00 ID:HiIxa18UO
>>494
虚淵さんのメインキャラは最終話でもヒーローにはなれない
作中では端役か、或いは本当にディケイド頼み

>>503
苦しい時の一発逆転狙いは大概より一層詰む
516名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:11:39.34 ID:aSWYZBCP0
もうクウガみたいに人がたくさん死んだり龍騎みたいに殺し合ったりする
ハードなライダーなんてまず作れないんんだろうから
とにかく子供がしっかり楽しめて大人も便乗出来るくらいのバランスで作ったほうがいいかもな
現状じゃ大人向けのストーリーや鬱・グロ要素なんか盛り込んでも中途半端になるだけだろ
ガイムにはいまさら遅いだろうが

金儲けだけ考えてるから一緒くたにやりたいのが透けて見えるっつーか
アメドラだけどアローみたいなヒーロー物が日本じゃ出てこないわけだ
517名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:12:14.85 ID:ATGneOfD0
平成初期の雰囲気にしたいと言いながらコロコロのホビー作品のノリも入れてるしなんなんだろな
518名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:13:51.49 ID:dCGwJA2nO
ウィザード叩きに話逸らそうと必死な基地害無信者がいるな。
519名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:15:44.76 ID:aSWYZBCP0
>>518
そんな流れには見えないけど
520名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:16:19.90 ID:dCGwJA2nO
>>501
ヅラヒロインのテンプレ賛成!
521名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:22:20.73 ID:S+LBRSIX0
虚淵さんの考えてるエンディングが実写で実現するか怪しいのも不安
言い方は悪いけど、特撮なんて路線変更あってナンボでしょ?
アニメみたいにキッチリ予定通り脚本が進むとは考えない方が良さそう
522名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:26:09.98 ID:ELCTa1N0i
>>519
一人変なのがいる
523名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:26:30.15 ID:yejOnjCs0
ヅライン
524名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:31:50.81 ID:vlORDECj0
ポケモンバトルのいい加減さはリアルポケモン世代の反感買うよね
525名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:36:44.15 ID:iN0CcJzeP
ところでおまえら無職なの?
526名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:37:07.90 ID:je5gZpEm0
まだ出てもいない売上とジュース叩きて
527名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:39:34.47 ID:pHARSMap0
正直ガブリボルバーにも負けるんじゃないか?
人間圧搾機なんて売れる要素ねーぞ

フルーツはまさか女子狙いではないよなあ。
何度も書くが、フルーツ企画立案者を実名で公表しろ
リークでも構わん
528名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:40:37.90 ID:GTVUwxPx0
インベスゲーム場面の撮影ってすごく虚しそう
ダンサーやエキストラいっぱいで囲んで盛り上げる対象は
錠前を構えて動かず何か叫び合ってるイケメン
529名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:42:51.26 ID:WxNp8aie0
>>527
何度もって何度も出てるだろ
バンダイのほかのオモチャから武部が気に入ったとか何とか
530名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:46:09.18 ID:pHARSMap0
>>529
初耳
ソース含めて詳しく頼むわ
531名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:47:01.18 ID:vlORDECj0
>>526
ウィザードの売り上げ急降下とテコ入れ失敗は確定してる

バンナムのフルーツって案は、確かに当たればでかい(大人はともかく子供にはうけてフォーゼ級のヒットもなくはない)
でも本編は人間ジュースでフルーツどっかいってる
本編外すとダメっていうのはウィザードが証明しており、鎧武の酷さはウィザードどころじゃない
532名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:48:28.56 ID:WxNp8aie0
>>530
アンチスレの勢いがよすぎて流れちゃってるんだろうな()
どっかに雑誌のキャプがあるから勝手に探して
533名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:52:26.70 ID:vlORDECj0
まず年明けはダメ:人間ジュースが幼児に大人気って想像できない
クリマス商戦もダメ:そもそもポケモンバトルで戦ってない(ポケモン舐めてるw)

万一クリスマス商戦が成功したら、来年からはライダーやめて
手抜きポケモンバトルの方がいいってことになる
なるべくシナリオは手抜きで、頑張って意味不明(ポケモンが人間でジュースとかw)にした方が売れ筋ってなってしまう

鎧武が売れても売れなくてもライダー終了は確定しました
534名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:53:53.48 ID:4mQjEFfT0
相対的にウィザードの評価が上がってるのが笑える

>>524
ルールもそうだがポケモンとちがってモンスターを大事にしてるわけもなく
虐待にしか見えないんだよな…
535名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 10:54:34.56 ID:iN0CcJzeP
ID:vlORDECj0は無職だよね?
536名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 11:02:36.03 ID:vlORDECj0
>>535
ニトロ社員さんご苦労様です
今時は平日休み日曜出勤も深夜勤務もざらにありますんで
個人攻撃でなく、本編テコ入れして反論しようね
537名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 11:20:56.64 ID:y95z2owv0
人間ジュースうんぬんはともかくとしてさ
それがなくても
尿瓶(しびん)ライダーは受けないと思うよ…

>534
キョウリュウがヒットしたから春以降売上低いのは
まぁ仕方ない気もするなー。
龍の足キックとか本当に何回やった?レベルなんで
そこまで擁護する気もないけど
538名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 11:28:56.77 ID:tIv+O1/80
>>497
まだ全部じゃないじゃん
下手な叩きだな
539名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 11:31:19.11 ID:qn4lyzJ1O
ウィザードの時のきだとかもそうだか「平成一期」のイメージを間違った方向に神格化してるとしか思えん
平成一期は人が死ぬから暗いというかシリアスってわけじゃなくて
殺人描写が平気だからそれに合わせた作りにしてるだけなんだよ
だからこそフォーゼは明るい方向に突き抜けたわけで
殺人描写が難しいならそれに合わせたシリアスがあるはず
それを見つけようともせずに「規制uzeee」ってなるのは間違ってる
540名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 11:33:54.59 ID:HZ+PTz6x0
ここからインベスを悪役に持っていく手段が思い付かないんだけど…

人間だった!:怪人への同情や保護は555やカブト辺りで答えを出してる
生体兵器だった!:ユグドラシル辺りの黒幕を倒すべしとなるが恐らくライダーバトル
普通に猛獣だった!:ヘルヘイムの森から出さなければ無害だからロックシード撲滅へ→ライダーバトル

マカモウ見たいに捕食目的で人間襲うならライダーが戦う理由にもなりけりだが
インベスの正体がなんであれ、今のところはライダーによる動物虐殺に変わりはないよね。いくら危険とはいえ
人間が明確な意思をもって絶滅させたのは天然痘ウイルスくらいでしょ?

まあアニマルファイトなんて人間は昔からやってるがさ…
541名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 11:41:58.42 ID:FMMFieHfO
一話冒頭のインベスはライダーの雑兵だったな
現代ではただの暴れ牛でライダーにも襲いかかってたけど
542名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 11:46:18.71 ID:/BlPkxgT0
>>371
亀だがどれも強烈過ぎて全部思い出せるわw
543名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 11:47:31.12 ID:uyU89EUW0
子供ウケって点じゃキョウリュウがある種の完成形すぎる
一時期ライダー大好調、戦隊は下がり気味って評判だったのに完全に逆だな今は
544名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:01:33.44 ID:Z4l/l7+S0
>>76
>それまでのインベスゲームの映像を見返してみたけど
>インベス同士のバトルだと相手をノックアウトするまでしかやってないのに対して
>鎧武は全てのゲームでインベスを完全消滅させてる非道ぷり

「人間でしたぁwww」の前フリやる気満々でもうね……
545名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:01:38.37 ID:2ekLTljB0
>>539
規制の厳しい今だからこそ脚本家の腕が問われるよね
546名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:04:24.92 ID:1C0Ay4pR0
最初はインベス同士を戦わせていた

ゲームにライダー参戦

他のライダーも参戦してライダー同士が戦う(今ココ)


・・・ひょっとしてインベスゲームがエスカレートして
いきつく先が1話冒頭のアレなのか?
単にゲーム延長がアレだったりするのか?
切実に杞憂であってほしいがw
547名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:04:28.35 ID:H7IFV7JX0
プリキュアとライダーは完全に迷走してる
SHTは今年成功してるけど来年どうなるかわからない
戦国とフルーツ・ダンスがあまりにもイメージが離れすぎているので
どうにもチグハグでとっ散らかってる
子供相手にはもっとわかりやすくなきゃ…
548名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:07:09.17 ID:IoHrPrBx0
>>472-473
今後はデザインとかがこんな感じなのに
製作陣の発言からして
単純な怪人対ライダーというより展開が暗くて殺伐とした感じで進むだろうね
そしてこれを機にグロ鬱展開もふんだんに入れて爽快感も少ない作風にしていくだろうし
549名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:09:39.34 ID:CxA2GJtfi
>>547
詰め込むならタイトルを仮面ライダー鎧武じゃなく
戦国フルーツ戦士ダンスマンぐらいにわかりやすくしないとだめなんだろうな
550名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:10:14.45 ID:2D5NID1P0
>>548
それならほんと主人公はアホでもいいからせめて
応援出来るやつに描いてほしいわ
551名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:12:14.20 ID:/NwyguDd0
>>511
重度の深夜アニオタ兼重度の特オタの奴ってそこまで数はいなさそうだよなぁ

作画がどうのとか声優がどうのとかって熱く語ってる奴らは、実写特撮にそこまで食いつかなさそうな気がするが
552名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:13:32.27 ID:H7IFV7JX0
>>549
そうじゃなくてwwwwwww
戦国なら戦国、フルーツとダンスは親和性ありだと思うから一緒でもいい
どっちかに絞ればいい
553名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:14:18.70 ID:7gST8r+e0
>>540
一話冒頭で足軽化してたから更によく分からんことに……

・インベスにも心があり、それぞれライダーに共感して従う
・ただの(領土に根差した?)戦いの道具

前者もアレだけど、人間でしたとかやるなら後者は明確にマズイ
554名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:17:15.81 ID:vlORDECj0
ようするに相棒くらいのクオリティで
ライダーと怪人出るが過去ライダーはいっさい出さない
売り上げは50〜100億まで自ら下げて子供に売ろうなんて思わない(そっちは戦隊でやる)
それで10年クオリティ維持し続ける(世間に認知されるまで待つ)

それが出来なきゃ大人人気なんかとれっこない
555名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:17:20.97 ID:GuleeFgs0
>>553
ライダーは雑魚インベスを操れると児童誌に書いてあった
556名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:21:22.69 ID:IoHrPrBx0
>>539
結局安易な平成一期のイメージを
シリアスで暗くて殺伐としたものととらえて
それを今の時代に無理やりしようとしている気がする
557名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:25:13.58 ID:CxA2GJtfi
>>552
何人かが言ってるけど戦国オンリーに絞って武将ライダーズならなかなか面白かったのかもしれんな
信玄モチーフのライダーと謙信モチーフのライダーの川中島での激突とか
敗れて腹を切ろうとして主人公に諭されるライバルライダーとか
558名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:31:15.31 ID:IoHrPrBx0
>>547
東映側としてはライダーは急にシリアス色強くしようとしているのは間違いないと思う
559名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:33:28.98 ID:ELCTa1N0i
>>554
本当に頭悪過ぎる話は他所でやってくれませんかね
560名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:36:29.30 ID:oK24Vh+CO
シリアスも何もシドが悪役でインベスの元締めをやって地球を侵略、鎧武がインベスを倒すライダーでいいのにね。
561名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:39:24.22 ID:CxA2GJtfi
少子化で将来的な売り上げ不安だしシリアス鬱グロで大人オタも釣れるジャンルに育てたいみたいに考えてるのかねえ
562名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:40:02.36 ID:vlORDECj0
クウガ、アギトは刑事ものだし龍騎は記者で事件もの
そりゃ数字取れるって
563名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:42:10.43 ID:IU9hLK490
>>562
見たことないなら無理して語るなよ
564名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:44:36.45 ID:XhNpc0Zy0
確かにそういう一面もあるけど視聴者は刑事物見たさにライダー欲してるわけじゃないから
565名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:45:20.33 ID:ELCTa1N0i
>>561
大人向けにしたところで玩具マニアでもない大人が変身ベルト買うわけでもないし
単にマンネリ打破狙って失敗しただけだろ
566名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:45:22.50 ID:BbhDHUu+P
鬱というのがグロい描写だけでいいと言う笑える話。
考えが浅い。
12の真珠という絵本とかやさしいライオンの方がはるかに鬱になる。
567名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:46:52.22 ID:HiIxa18UO
シリアスやるのは構わないがそれでマンモー二な虚淵さん連れて来るあたり根本的に分かってない
バカが勝手に自滅してるだけの作品がシリアスに見えてるなら本気で脳を疑う
568名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:47:52.55 ID:oK24Vh+CO
今はマンネリに寛容なんだよね…。
569名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:51:04.65 ID:1FKMXHRd0
今更三話見たけど、インベスにアーマードぶつけるのに観客も対戦者も異議申立てしないのな(´・ω・`)
570名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 12:59:39.74 ID:1hVxzF8N0
どうせなら鋼屋連れてきたほうがよかったのに
571名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:02:43.33 ID:uxHqUBMi0
何年か前、シリーズ打ちきりの危機を招いた某ライダーの時も思ったけど・・・
仮にもプロが作った本編より、こういう場で出る提案の方がはるかに良さげに見えちゃうのって、どうなんだろうな・・・

まぁ、提案だけなら誰でも出来る。現実は甘くないってのは、わかっているんだけどね
572名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:03:48.88 ID:ELCTa1N0i
>>570
目くそ鼻くそというかニトロがお呼びじゃない
573名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:09:35.12 ID:qn4lyzJ1O
いわゆるわかりやすい「悪」がいないんだよね>鎧武
カブトに当てはめたらワームはZECTに飼い慣らされ、天道達は縄張り争いでライダーやってる状態
574名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:12:41.16 ID:ZSPckpD20
>>562
クウガと同じ年の未来戦隊ェ…
大人向けというか、雰囲気が大人に向きすぎてたな。
いい話多かったけど。
575名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:18:18.34 ID:BbhDHUu+P
>>568
社会に余裕が無いからね。
マンネリというより王道と言った方がいい。
でも、王道展開のキョウリュウジャーは結構変化球を使ってくるけどな。

ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-8374.html
ここ見て爆笑したんだけども、非常にガイムと同じってーか・・・。
576名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:25:23.01 ID:A+0vEwcp0
ニトロはいらんが
虚淵が来るぐらいならニトロの他のライターの方がまだマシだと言いたいのはわかる
577名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:40:12.00 ID:qkGog3Lv0
本スレも余裕ない感じだな・・・
もはや肯定意見以外認めない信者スレどころかアンチアンチスレみたいになりつつある
大丈夫かよ
578名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:40:21.89 ID:A00dSZhh0
>>292
鎧武者に動物とか虫足すだけだと個性がつけにくいなんていくらなんでもウソだろ
フルーツ出す口実じゃないのかな?
579名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:44:18.99 ID:k8Wn9CQ00
>>575
いやああああああああ
映画館に見に行って精神的に瀕死になった思い出が甦る
アレは話もひどいが演出もひどかった世紀の怪作
さすがにアレよりはましな内容になってほしい…
580名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:47:49.35 ID:A00dSZhh0
>>363
>>364
龍騎ライダーはフォーマットがしっかりできてる上ライダー多数出るの確定してたから
こっちが色々妄想する余地があって楽しかったわ

ザコモンスターと契約してるライダーなんかもいたらいいなあとか思ってたら
終盤ほんとに出てきたし

フルーツの力で戦うとか言われてもなんも想像できんわ
581名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:50:06.64 ID:A+0vEwcp0
>>577
昨日あたりから特撮板だけでなく
あちこちで擁護&批判潰しに遭遇するんだよね
それ専門の人が複数で動いたんじゃないか
582名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:54:47.55 ID:g7lljEFL0
こっちがわのがわざわざ向こういっていらんことするからだろ
583名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:57:06.66 ID:qkGog3Lv0
>>582
本スレは本スレであって信者スレではない
俺らは基本的に否定的なスタンスで見ているという自覚があるからここにいるだけ
まあ形骸化した建前みたいなとこはあるけど
584名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:58:04.38 ID:FMMFieHfO
>>580
>ザコモンスターと契約してるライダーなんかもいたらいいなあとか思ってたら
>終盤ほんとに出てきたし

友里恵さん!友里恵さん!!出してくれ…出してくれェッ!
出してくれ…出してくれェッ!!友里恵さん!友里恵さん!!!出してくれェッ!!
友里恵さん!友里恵さん!!友里恵さぁん!!友里恵さん!出してくれっ!出してくれよぉっ!!
俺は帰らなくちゃいけないんだ、俺の世界に!!
!!……いやだ……いやだァッ!!出してくれ……出してェ!!
……なんでこうなるんだよ……俺は……おれは……しあわせになりたかっただけなのに………………
585名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 13:59:00.12 ID:A00dSZhh0
>>584
劣化佐野みたいなのがそのうち鎧武にも出るんじゃないかな
586名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:00:00.69 ID:qkGog3Lv0
主人公が既に劣化佐……いや何でもないです
587名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:03:55.05 ID:NZaMAa510
秀才の龍砲ハッハの人がなんかソレっぽい臭いがするな
チーム鎧武にいて裏切るっぽい感じがする
588名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:03:55.38 ID:d+2xWXkk0
>>578
ホントになんでフルーツなんだろうね
これから強化フォームで柿とか梨とか出るのかな
強そうじゃないけど

幼児誌で「実は栗もフルーツの仲間なんだぞ!」と書いてあったのにはちょっと笑った
589名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:04:36.94 ID:xrzrlsb80
もうテコ入れでアニメにしちゃう
590名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:05:51.24 ID:JoEFCqfq0
あのジッパーのエフェクトいつまでやるのかな?糞ダサいからもうやめたほうがいいよ
591名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:05:53.50 ID:4mQjEFfT0
>>586
それは俺も思ったw

それに真司のウザイ部分をミックスすると鎧武の主人公だわ。
592名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:07:44.59 ID:A00dSZhh0
>>587
ああ、「後輩(佐野は勝手に先輩呼ばわりしてただけだけど)」で実はぼっちゃん、と共通点あるなあw

>>588
今回のフルーツだと今までのモチーフと違ってその力を借りたりその属性を使ったりするのではなく
フルーツの形をした何かを持ったり身にまとってるだけになっちゃうんだよねえ
593名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:13:19.93 ID:4D61GgwL0
果物の錠前で変身するのに刀で割るという発想がよく分からんな
折角『錠』前で変身するんだからレンジャーキーみたいなのを
横から挿してバースのように回して変身とかすればよかったのに
これなら変身以外にもガブリボルバー形式で技専用鍵とかバイク召喚用鍵とか出せるし
ロックシード以外に鍵パーツを売りにさせて二重にwinwinできる
プレートにもビーストドライバーのように認識用凸凹を付ければ差分化にも繋がる
ホント勿体無い変身アイテムだな
594名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:13:42.91 ID:qkGog3Lv0
デザインとしてはけっこう面白いと思うんだけども、扱いづらいモチーフだよな
まんま形を生かした武器(パイナップルのメイスとかリンゴの軍配とか)にするくらいならできるけど、微妙に球体が多いし

カブトのおっさんみたいに変なうんちくを入れて強引にフルーツスゲーさせるとか……
595名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:34:10.40 ID:j1WvXzK70
>>574
タイムレンジャーが酷いのは売り上げだろ
596名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:34:25.98 ID:IijI1e5u0
舞ちゃんが毎週パンチラするなら観る
597名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:37:39.23 ID:A5rM/meg0
>>561
あの脚本家なら400億円の経済効果が見込めるしな(仮面ライダーに400億円のお金が落ちるとは言っていない)
598名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:40:43.38 ID:1C0Ay4pR0
>>586
OPで金網ごしに何か叫んでるところは
佐野の最後のシーンのオマージュなわけなんだね

決して、
インベス使って遊んでたら逆にインベスに捕まって
見世物にされてるところじゃないぞ
599名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:43:36.50 ID:qn4lyzJ1O
龍騎でいう真司のように戦いにそこまで積極的じゃないって意味で
紘汰はバイトしながらあくまで助っ人で変身するって立ち位置をしばらく貫いてほしかったな
600名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 14:53:42.28 ID:FMMFieHfO
バイトはソッコーやめてインベスゲームで悪銭を手に入れて有頂天だもんなあ…
601名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:00:53.13 ID:sqtmeNN10
一話の時点で本スレとかで言われてた主人公の「良いところ」もことごとく否定されてる気がする
602名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:07:58.17 ID:ckbDH+O50
何度も書かれてるけど毎回キャラがブレ過ぎなんだよ
主人公以外も
603名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:10:42.81 ID:vkNlF3aC0
この主人公ならバロンとかもっと常識人にするべきだったが厨二セリフを連発するも印象薄く会話も成立しない小者臭い男ってねえ
604名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:12:50.34 ID:sMEUkrnh0
カッコつけてるけど現時点鎧武と戦えば普通に負けると思うバナナロン
605名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:17:11.47 ID:qn4lyzJ1O
これはいちゃもんに近いのかもしれんが一話の時点でさ
紘汰が戦う決意決める時の相手がヒロインなわけじゃん?
結局そこがオタク臭いと思うんだよ、ヒーローって名も知らぬ子供のために命かけられるやつの事だと思うんだよ
少なくともニチアサヒーローにおいてはさ
言うなれば偽善者と罵られるくらいでちょうど良いと思う
こんなこと言ったらあれだけど「大切な人のために命をかけられる」ってスゴい規模の小さい話だと思う
こういうところにだけリアリティ出しちゃうのがなんかちゃちい
606名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:19:19.75 ID:FMMFieHfO
>>604
鎧武はビビってたっぽいけどな
構えもおよそ戦う感じには見えなかったし
607名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:23:32.50 ID:MMC6jzWj0
武部のインタビュー画像見たのに一緒に載ってたおばちゃんの顔写真のせいで保存してなかった…
あれの内容はここで話す上で知っておくべきだと思うわ
608名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:24:35.83 ID:JoEFCqfq0
主人公は最初すごくまじめで大人になりたいキャラだとおもってたけど
3話終わった時点でもう完全な駄目男だもんなwある意味凄いと思うわ
ベルトを手に入れたとたん仕事を遊びの延長みたいに変身してやろうとして失敗しまくったり
気がつけば仕事そっちのけで遊びに夢中とか
顔も最初イケかと思ったけど今では去年のチンプイと変わらない感じだし
609名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:26:50.50 ID:cJbvlblh0
モブインベスにあんだけ手こずってるようじゃ
巨大シカインベス倒した鎧武に負けるだけだろうな
610名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:28:06.70 ID:UKNwasX+0
>>605
まぁ拾ったベルトでわけもわからずライダーなっただけだもん、
そりゃちっちゃくてもしょうがないとは理解するけどさw
歴代のやつは大体最初から最初からしっかりした志はあるもんな
紘汰はそういう立派なヒーローに覚醒したりするんかという不安はすごくあるな
611名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:43:49.14 ID:cJbvlblh0
成り行きで変身しちゃったライダーは結構多いが
3話までにはちゃんと正義の心の片鱗みたいなものは見せてくれてた筈なんだよなぁ
鎧武の主人公は消息不明の先輩が残したベルトで変身して
自分が呼び出した怪人を自分で処理して「守る」とか「この力は誰かのために使う」とか言いながら
3話じゃあまりにも安っぽい挑発にのって私怨私憤で変身とか何なのよ
612名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:47:58.55 ID:8Gcocx/e0
もうドラマパートを真面目に見る気がしないから3話のバロン変身からを見てみたが
ここだけ見ても主人公が小物丸出しだわ、バナナ!バナ!バナナ!?の演出が寒いうえに気持ち悪いわ、バイククルクルは意味不明なうえにカッコ悪いわ、ジッパーの中の樹海での戦いは見づらいうえにショボいわでいいとこなし
613名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:51:21.82 ID:MMC6jzWj0
失踪した先輩の捜索を主人公の当面の目的にするんじゃダメだったのか
今のとこヒャッハーしてる子供なだけで何したいのか分かんないわ
614名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:53:18.69 ID:8Gcocx/e0
>>547
言っちゃなんだけどニチアサ全体の質がここのところ急激に低迷してる
星矢Ωだけは1年目よりはマシだが
615名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:53:56.84 ID:GTVUwxPx0
舞と光実以外の鎧武メンバーにはキャラ設定付いてんのかな
毎回紘汰(の変身するライダー)をもてはやすモブのままで周りにいられると
紘汰もずっと同レベルのガキにしか映らない気がする
616名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:55:31.90 ID:d/qvBRoZO
何故、果物モチーフにしたのか…

せめて野菜なら、子供に野菜食べさせたい親御さん喜んだだろうに
617名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 15:58:31.38 ID:ToaY9gGrO
>>614
はい巻き添えにしない
618名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:00:59.56 ID:DEDYuP4WP
>>608
そうそう
ダンス遊びは卒業したがバイトだけやっててもイカン・・みたいなつもりで
主人公像を描いてるのかとおもったよ
ただのクソ3話の前フリだったのな
619名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:01:14.07 ID:MjnWqTFw0
大友に媚びると低迷するのはスマプリでわかってた事だろうに
何故鎧武でその轍を踏んでしまったのか
620名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:03:16.09 ID:cJbvlblh0
スマプリは低迷してねぇよ くっせえなニトロ社員
621名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:04:23.69 ID:jUc0FlR40
>>616
野菜ならまだフルーツよりは良かった気がする
個人的にはクレーンとかブルドーザーみたいな何かしらの機械と武将で組み合わせたら面白そうに思った
マシン侍とかドリルローニンとか……って言ったらなんかメタルヒーローみたいになるな
622名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:13:36.99 ID:fn8KxETDP
>>605
例えばクウガだと最初怪物相手でも暴力をふるうのを躊躇っていたけど
二話で被害者の涙を目にして決意を固めるんだよな
ああいうヒーロー魂が足りない
623名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:15:26.41 ID:Welm0MKz0
>>619ニトロ社員なら
こればっかりはニトロ社員に同意するわ
深夜アニメ見るオタクに媚びて最悪のプリキュアになったというのに
まーた似たような事になりつつある
624名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:16:12.14 ID:4D61GgwL0
>>621
むしろインベスこそ野菜モチーフにするべき
親「ほらほら仮面ライダーだって野菜倒したでしょ、ゆう(仮)くんも野菜を食べて倒さないと」
子「うん、たべるー」
といった情操教育にも繋がると思うんですけど
625名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:16:20.91 ID:GuleeFgs0
一応2話でヒーローらしく「みんなを守るために力を使う」って決意したのに
(インベスが暴れた原因が主人公達の揉め事だったりと問題はあったが)
3話じゃ嬉々としてインベスゲーム無双して賞金ゲット、姉ちゃんステーキ食べようぜガハハって何がなにやら
1週見逃したのかと思ったよ
まさか「みんなを守る」の「みんな」ってチームの仲間だけだったのか?
挫折の前フリとして調子こかせるにしても、もう少し自然な流れにできなかったのかね
626名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:18:33.16 ID:1C0Ay4pR0
>>621
その案いいね
玩具の出来が非常に良くて、弄っていても楽しいはずなのに
どこか気持ちが乗りきらないのは
換装するフルーツに意味が無いことにつきる

遠くのものに引っかける→クレーン、パワーで勝負→ブルドーザーとか
使い分けに意味があるけど
オレンジ→?、パイン→トゲトゲ?、バナナ→?、イチゴ→?
627名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:20:38.75 ID:3PZEl5nG0
確かに子供番組でキモオタに媚びていいことなんてほとんどないんだよな
スマプリがキャラデザインで大量に臭いオタ引き込んじゃってあの顛末なわけだし
深夜アニメ、エロゲの脚本家使ってこの流れはもうお察しだわな
628名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:22:51.41 ID:XhNpc0Zy0
なぜ果実に拘るかっていうと
太古に神に禁じられた知恵の実を食ったインベスが人間になって
「人間は元インベスだったんだ!」ってやるつもりだろ
いつものパターンの逆だなw
629名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:32:32.55 ID:gAbXkVXx0
悪魔の実ならそれでもいいんだけどね。
そこから錠前とか色々はさむから素直に受け取れない。
さらにダンスまで・・・。
630名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:33:00.79 ID:MMC6jzWj0
やっぱフルーツは戦闘向きのモチーフじゃないよな…
キャラの記号止まりならそういうのもあるかって分かるけど
631名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:40:39.83 ID:gAbXkVXx0
今アーマードライダーって読んでるのは今後の展開で
仮面ライダーの呼称を与えるためかもしれないが
現状から何をされても納得できるとは思えない。
632名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:51:21.81 ID:A00dSZhh0
ライダーが武者モドキ騎士モドキなのや「ソイヤ!」とかも納得できる説明はなさそうだな
633名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 16:51:31.84 ID:kXnKK/9K0
>>503
確かにそういう流れはあると思う
>>512が言っているようにウィザードは中盤以降アクションや玩具販促を軽視して
「絶望」「希望」に妙にこだわった感じの重苦しくて渋い話ばかりになっていったからね。
(実際後半はベルト音声が音量大幅ダウンされていた)
634名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:00:25.67 ID:qn4lyzJ1O
鎧武は人知れず感が皆無なのがなんかな
そこが仮面ライダー最大のポイントちゃうんかと
635名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:01:42.91 ID:fDHeA0MZ0
>>634
インベスゲームで大人気を得ている影で人知れずライバルライダーを倒していく、とか
636名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:03:03.59 ID:gAbXkVXx0
平成二期は路線変更と自主規制で人死にを描かなくなってたところに
震災があっていよいよ日常的に人が死ぬライダーを作りにくくなった。
そんな流れでメモリとスイッチだけ壊れて人間は無事とか
怪人は欲望をかなえるとか希望を奪うのが目的で人を殺すのが目的じゃないって設定を作ってきた。
そういう苦肉の策があって二期なのに「1期の雰囲気に戻す」と言って
やることがクソガキどもの喧嘩に小動物を使って殺して森に入ってまた殺すって正気の沙汰じゃない。
637名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:04:58.25 ID:A00dSZhh0
一期の雰囲気というが、今回は製作側がムダに殺したがってる感じというか
むしろ殺すのが目的になってるのがね
638名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:06:22.37 ID:kyWDInN20
>>634
インベスも当たり前になってるんでライダーに変身しても「アレは何だ」と誰もたいして気にしないというノーツッコミ世界
639名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:09:22.76 ID:33m5Cu0y0
>>634
その辺のことは話の都合に合わせて毎話変わりそう
640名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:12:19.61 ID:pHARSMap0
虫はカブトでやったからアレだけど
鳥で良かったんじゃないかね

ガッチャマン、ジェットマンはあるけど
ライダーは初だろ?
641名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:13:16.23 ID:b1ziRX8f0
怪人を殺す理由がない。
今までのは怪人が人間にとって脅威だから人間を守るため戦ってやむなく殺すということで、
平成初代のクウガだって、五代は暴力を振るうのを嫌っていたけどグロンギのゲゲルから
人間を守るためやむなく戦ってグロンギを殺し続けたんだし。
鎧武はインベスを殺す理由がない。
インベスを利用してきた上に、インベスが暴走したらライダーで殺して、森に入ったら
インベスを殺して、無理矢理インベスを呼び出しては無双して虐殺とライダーのほうが
血に飢えている怪人そのもの。
インベスの暴走だったら、沈静化させる別の手段をあらかじめ用意すればいいのに。
ライダーって人を守るために怪人と戦うのであって、単に怪人殺して楽しむ存在じゃないけど。
ライダーの基本を破ってどうするのという感じ。
642名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:13:33.24 ID:UWsrka9h0
変身してゲームして遊んでるライダーは初かな?
643名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:15:57.42 ID:1C0Ay4pR0
>>638
>>639
ある意味、究極にフリーダムな世界だね

閉塞感w
644名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:20:40.46 ID:MMC6jzWj0
>>640
メインモチーフにはいないな
サブに使われていたり後から足されたり一部に使われた事はあるけど
今にして見りゃ個性や差別化できなかったなんて言い訳だよなみんな派手なだけで個性なんてないし
645名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:21:15.03 ID:j1WvXzK70
沢芽市の外の世界を頑なに描写しようとしないのも理由があるんだろうな
646名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:23:01.04 ID:QkSy91dF0
>>641
極端だけどそこ重要だよな
インベス自体に人間を害する理由が無さすぎる
ミラモンのようにエサにする訳でもないみたいだし

ビャッコは果物盗られたとかナワバリの敵と思ったのか知らんが
シカと初回のチビはたまたまロックシードのコントロールを離れたから暴れてんだし、下手すりゃ正当防衛だ

近年の野生動物問題みたいにヘルヘイムの森がザワメ市と混ざってるならまだしも
たかがダンスの場所取りでインベスだけ一方的に使役されるんじゃあんまりだし

ウルトラマンガイアで怪獣保護の概念を知った身としてはなかなか許しがたいかもしれん
647名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:25:01.36 ID:gAbXkVXx0
ヒーローの力を個人の為に使うってのは例えばスパイダーマンがそうだけど、
あれはその前に主人公の苦境を描いてるから開放感もあるし
負け組の高校生が急に力を手に入れたらあんな風になるってのも納得しやすい。
強盗を見逃すっていうのも捕まえる義務はないってのは本当だしその前の主催者の態度も悪かった。

結局は主人公に感情移入できるかってだけの話でこれはヒーローものに限らずお話の基本。
鎧武の問題点は主人公に理解も共感も応援できないことにつきる。
648名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:25:24.28 ID:FMMFieHfO
>>628
そんなんやったら子供ドン引きだろ
少なくとも人間を苦しめて弄ぶのが怪人なんだから
そんな存在と同じだったなんて子供心にショックでしょ
649名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:29:20.72 ID:dCGwJA2nO
規制で人殺し描写出来ないからって、
人でない異形の者なら無差別に殺しまくる発想が外道。
650名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:29:22.44 ID:MjnWqTFw0
>>648
子供にショックを与えるのが糞虚淵の狙いだから
651名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:31:38.95 ID:fDHeA0MZ0
>>648
その頃には子供はもう見ていないから問題ない
652名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:43:45.66 ID:gAbXkVXx0
OPの鏡面に映るライダーとか金網の向こうで叫ぶとか同じ画面に同じ人物が2人いるとか
個人的には全部好きなんだけど本編の出来のせいでただのかっこつけにしか見えないな。
田崎のOPは世界を良くあらわしてて毎回好きだったんだが。
653名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:50:03.12 ID:dwEIQwSt0
子供にショックってってもなあ
マミった?とかそんなんでしょ
アレで驚くのってあくまで前提がファンシー魔法少女だと思ってた一部の大人だけだろうし
そんな頭から食われる程度の展開平成ライダーなら飽きるほどやってるのに
未だにまだ「ウロブチだから〜」「ウロブチなら〜」「今の不評はウロブチの狙い通り〜」
とか寝言こいてる人が時々いるのが不思議で仕方ない
>>650の事を言ってるんじゃなくてね

つーか20年ぐらい前まで普通にゴールデンタイムで全国放送しまくって子供見てた
ゾンビ物の洋画の方がウロブチさんよりよっぽどグロいと思うんだがなあ
ロボコップなりバットマンなりザ・フライでも「悪役が溶けるシーン」が
念入りに垂れ流しで描写されてたし、アニメでも
師匠ポジションのキャラが悪魔と強制融合させられて普通に主役の手で殺すしかなかったってな
スーパービックリマンとかの方がよっぽど鬱でグロだと思う
654名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:51:49.95 ID:4mQjEFfT0
一話では子分みたいにしてたし最終的にインベスと共闘するんじゃね。

てか改めて1話見返したけど不自然なくらいに説明的すぎだな。
設定がどうでもいいわりに複雑なせいだけど。
655名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 17:54:12.47 ID:5Gd7k19d0
どんなにシリアスな場面でも変身時に巨大なフルーツを被らないといけない
656名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:02:50.24 ID:yejOnjCs0
「よくも、○○を……! お前だけは許さない!」→空からオレンジ
657名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:04:04.93 ID:gAbXkVXx0
「ライダー戦国時代」
「キミはこの力、どう使う?」
「キミはどのフルーツが好き?」

キャッチコピーからも迷走が伝わってくる。
658名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:07:08.65 ID:33m5Cu0y0
>>643
なんかね
風都だとどのシーンでも風が想起されたり、住民の気質に同じものを感じた
ガイムだとステージ離れてバイトのシーンになると一気に普通の街になる、閉塞感とか持ってない人ばかりになる
そういう雑さが見えるのがね
659名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:08:09.30 ID:MMC6jzWj0
>>653
まあ今は規制に対して過敏にならざるをえない時代になっちゃったからその点はしかたないんじゃない
そこに関してはどこの業界も同じだと思うし
時代に合わせた適切な表現でいかにテイストを残せるかってとこじゃない?
660名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:08:22.57 ID:sqUb0XEf0
>>657
下に行けば行くほど酷いな
661名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:11:09.12 ID:jUc0FlR40
戦国時代なら天下統一をしたら何かなる、って感じにしたらいくらでも面白い話作れそうなんだがなぁ
国とか県ごとにライダーが居て、目先の幸せの為に領地を奪い合ってて
その争いの凄惨さから生まれた恨みとかが怪物化して世の中が混沌
だから平和を取り戻すには全仮面ライダーを倒して天下統一するしかない、とか
いかにもなテンプレートだけど、いくらでもネタはあったはず……
662名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:11:40.05 ID:dCGwJA2nO
俺 オレンジ

アホか
663名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:12:39.05 ID:FMMFieHfO
>>653
涙をこらえて友を撃て!…みたいなのやったら苦情が来そうだな
いまは過剰反応するモンペも多いし
664名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:15:40.58 ID:sqtmeNN10
>>661
天下統一といえば、今回虚淵は「BLACKに最初からライダーが複数人いたら・・・」みたいな話だとか言ってたはず


舐めてんのか
665名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:18:03.01 ID:MMC6jzWj0
>>661
何度か言われてたけどライダー版Gガンダムくらいの認識で見られるくらいで良かったよな
666名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:19:21.13 ID:ojsJBGId0
鎧武というか虚脚本は登場キャラクターがブレまくるのがどうしようもないと思う。
だから同じ人物が場面場面で別人になってるように感じる。

それなのに登場人物を大量に出すって端から破綻しとるわ。
667名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:20:19.71 ID:fPujYJXb0
一話冒頭のアホみたいなフルーツ陣形で駄目だこりゃと思った
668名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:20:31.95 ID:FMMFieHfO
>>665
DCDの龍騎の世界みたいなやつとかか
669名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:20:40.82 ID:vlORDECj0
現代もので天下統一言われても
Blackに複数ライダーいたらただの怪人押し、怪人玩具いっぱい出すだけ

バカなんだよ、だから他のライター断ってるのに
670名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:21:07.11 ID:j1WvXzK70
>>657
一番下のはポスターだけのコピーだけど
671名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:24:02.64 ID:bI5vB21s0
長文糞ブチ儲=ID:dwEIQwSt0
死ねよ。
672名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:25:44.04 ID:A00dSZhh0
>>666
何度も言われてるだろうけどそういう人はまず最低限サブで使って様子見すべきじゃないかな
なんでいきなりメインにするかねえ
メインじゃないとダメだとか条件つけられたのかな?
673名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:27:22.42 ID:gAbXkVXx0
私は真っ赤なイチゴジャム♪私はオレンジマーマレード♪私はトントン トマトジャム♪

あれだよね?フルーツモチーフにするなら果汁グミとのコラボとか
仮面ライダーガムの販売とかあるんだよね?そういう総合的な売上のためのものなんだよね?
674名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:27:24.24 ID:uVABZH2d0
>>657
「キミはどのフルーツが好き?」がなげやり過ぎ
日常会話かよw

本編の設定がカオス過ぎて
キャッチコピーもまともにつけられないんだろうな
675名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:28:53.07 ID:FMMFieHfO
>>672
杉田智和を通じて武部直美から虚淵玄へ直々にお声が掛かった
676名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:29:46.41 ID:pHARSMap0
鬱一本で名を上げた印象だからなあ
本筋で唸らせてみろって
677名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:30:39.79 ID:A00dSZhh0
>>675
それは知ってるが、いきなりなぜメインなのかなあって疑問
Pがろくに考えてもいないが答えになりそうだけど
678名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:32:57.14 ID:gAbXkVXx0
龍玄と斬月でブラックっぽいことしてくれた方が話は分かりやすかったな。
679名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:33:10.27 ID:QQ7Vg90zi
武部はもう、何から何までセンスが無い。奇を衒えば勝ちってのは間違いだって、誰か教えてやれ。
680名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:35:02.30 ID:ojsJBGId0
>>677
実際、それが正解な気がするな。
少なくとも2、3シリーズでゲスト、サブって感じで書かせるべきだったね。
681名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:36:47.88 ID:vlORDECj0
Blackにライダーいっぱいってただのブレイドのアンデッドだよ
アンデッドも同じベルトで変身するかあr、ちびっこたちザコ怪人に変身してね
ゲネシスドライバーは上級アンデッド用ベルトでそれも商品化するよ

言われてもちっともお得じゃない
682名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:37:05.43 ID:XhNpc0Zy0
どうでもいいけどバロンのたまり場でシドからかかってきた電話をリーダーに取次ぐシーンがあったけど
あれって子機じゃなくてスマホだよね
大物感の演出ならあそこは固定電話の子機だろ
スマホなら部下じゃなくてカイトに直でかけろよw
683名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:38:20.41 ID:gAbXkVXx0
あのヅラヒロインの画像があちこちに貼られるせいでこれからあいつ出てくるたびに笑いそうだw
684名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:40:22.88 ID:XhNpc0Zy0
>>677
特撮初心者ライターをメインに抜擢は剣でもやって失敗してんだよね
685名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:40:40.52 ID:vlORDECj0
ゲネシスドライバー
上級アンデッド封印して使うのと一緒だよな
しかもなぜか人間がフルーツになってるだけの劣化版
686名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:43:19.61 ID:A00dSZhh0
>>684
当時は日笠Pをいじるスレが立ってたけどあの人は実際には武部の尻拭い&番組建て直しに奔走してたわけで
とんだ濡れ衣だったなw
なんでそういう大きな失敗を生かせないのか本当に信じられないわ
687名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:44:47.43 ID:FMMFieHfO
>監督の田崎竜太さんについては、
>虚淵さんが、平成初期の「クウガ」「龍騎」「アギト」が好き
>そのあたりを作ってきたベテランであること
>から起用したそうで、
>アニメ・ゲームの世界からきた虚淵さんと、特撮のベテラン田崎監督の掛け合わせが
>今回の企画の一番面白いところだと語っておられました
688名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:44:54.00 ID:MMC6jzWj0
>>668
あっちはライダーがスター化されていて裁判員裁判を当てはめた世界だったね
まああれはあれでオムニバスな世界の一つだから成立したんだろうけど…
あー戦国切らなくて良かったのになー
面白そうな要素無くしてつまらなそうな要素足してくるのは凄いと思うよ(白目)
689名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:46:34.76 ID:gAbXkVXx0
3話冒頭の高校描写でダンサーはただの落ちこぼれってことになっちゃったけどいいんだろうか。
690名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:48:28.91 ID:4mQjEFfT0
複数ライダーもカブトで失敗したんじゃなかったっけ。
その代わりフォームチェンジは山のように出てきたが。
691名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:48:45.41 ID:7WFFpFCI0
>>666
肝心の主人公ですらもう3話も使ったというのに

ダンスチーム辞めてバイト始める
→大人としてこれでいいのかと自分に悩む
→ライダーの力を手に入れたとたんハイテンションではしゃぎだす
→なんとなくダンスチームに戻る。大金手に入れてウハウハだぜ!

こんな感じで一話一話行動がブレブレで
お調子者キャラなのか、チームの頼れるリーダーにしたいのか、将来に悩む成長キャラにしたいのか
キャラの基本的な方向性すら全く見えてこない。
今までなら3話もあれば「熱血」「ツンデレ」「ヘタレ」とかそのくらいのキャラの基本属性くらいは分かったのに。
692名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:50:45.78 ID:A00dSZhh0
>>691
複数の脚本家が特に連携もなく話を作ってるとしか思えないブレっぷりだよなw
693名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:51:18.16 ID:fPujYJXb0
>>689
非合法なものに手を出してケンカしてるグループいう意味ではあれでいいんじゃなかろうか

しかしまあ何が起きても警察来ないな
さすが閉塞感にあふれた城下町
694名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:51:26.70 ID:uVABZH2d0
>>687
なんちゅー酷な事するんだ・・・

そこまでエロゲ脚本家をおもてなしか、
監督のがまいってしまって潰れたらどうすんだ?
695名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:53:38.58 ID:sT3jpzCr0
>>690
ザビーなんて最後まで一定した変身キャラいなかったよな
696名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:55:36.42 ID:A00dSZhh0
カブトで失敗した複数ライダー制をそろそろ復活させるというのはわかるし
個人的にはそれは待ってた

ただ鎧武の大失敗で複数ライダー制は永遠にお蔵入りかもね…orz
697名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:56:08.62 ID:XhNpc0Zy0
>>690
こっちは複数ライダーでフォームチェンジもバシバシという強欲っぷりで持て余すの目に見えてるわ
キバでさえバッシャーフィーバー出せなかったのに
オーズでまた手に負えない数のフォーム設定してほとんど出せなかった
学習しろって感じ
698名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:58:02.63 ID:uVABZH2d0
視聴率まだ来てないのか?

といあえず、高くて6程度だと思うし、
(初回だから中身はあんまり関係ない)
こっから下がるのは見えてる
699名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 18:58:10.03 ID:j1WvXzK70
バッシャーマグナムは玩具自体が失敗だっただろ
700名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:00:36.32 ID:mD3paAUQ0
>>697
バッシャーフィーバーどころかメインフォームのライダーキックすら2回だけだっけ?
そういやオーズのキックも初出が不発な上にその後もほとんど出なかったよね
こういうの本当に萎えるけど同じPって事はやっぱり原因がなにかありそうだな
701名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:01:02.75 ID:7WFFpFCI0
主人公やバロンの掘り下げも碌にされてないっていうのに
さらに新ライダーを追加されてもなあ
既存のキャラにも戦闘にも魅力がなさ過ぎて
次はどんなライダーが出るんだ?っていうワクワク感が皆無なのが凄い
702名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:02:37.80 ID:p20gFTAt0
キバアンチやオーズアンチはどっか行けよ
703名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:03:48.35 ID:cJbvlblh0
プリキュアと大体連動してるからドキドキの視聴率見るに低いと思うぜ
プリキュアの方では今年は新ライダーの御祝儀無しと言われてたからな
スマの時はウィザードがちゃんと御祝儀あげてたんだが
704名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:05:45.15 ID:qn4lyzJ1O
>>636
人死にがなくなったのはそれこそ震災の影響がモロに出たフォーゼくらいで
Wは探偵ものというのもあって普通に殺人はおきてるよ
「一期に戻す(キリッ」ってのもきだつよしみたいな一部脚本家が言ってるだけで
鎧武も脚本家のやつがやってるだけ臭い、まぁそれを容認するPがあってこそではあるが
705名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:06:58.25 ID:2kODP3eH0
1〜3話まで見て思った事
ステージは曜日毎にどのチームが使うか決めて共有すればいいじゃん
1チームが占領する必要ねーだろっていうのと怪人がかわいそすぎる
706名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:08:47.24 ID:MMC6jzWj0
>>705
バロンさんから戦う力がありながら何で奪いに来ないとかキチガイじみた因縁付けられるので無理だろうな…
707名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:12:11.99 ID:cJbvlblh0
>>702 ゴーバス、フォーゼ、ウィザード辺りもな 後スマイルもか
スマイル必死にアンチしてんのは多分虚淵信者だろう
708名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:12:12.35 ID:dDPYUh720
バロンの理屈はマジで意味が分からん、奪ってどうする気なんだろう
他のチームに嫌がらせしてなんかメリットあるのか?
すげー小物臭い性格だし、喧嘩を吹っ掛けることそのものが目的なのか?
709名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:12:27.86 ID:7WFFpFCI0
>>706
カッコいいこと言ったつもりなのかもしれないけど
やってることがダンスの場所取り争いっていうのが笑えるな
710名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:12:32.62 ID:sqtmeNN10
>>705
一話で主人公もインベスのことは嫌ってそうだったけど(それも一話だけだったけど)
あの世界だとショバ争いのことを誰も疑問には思わないんだよなぁ
711名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:12:56.51 ID:2RaBhW640
確かに同じPだからって
キバやオーズが叩かれてるのは
いい気がしない

つうか武部叩きが最近目立つのは
ニトロ社員が頑張ってるのか?
712名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:13:45.76 ID:qn4lyzJ1O
もう最初からダンスチームの縄張り争い=ライダーバトルで
一話は紘汰がユウヤからベルト託される形でよかったのにな(龍騎TVSPはこんなんだった気がするが)
インベスも最初のうちは勝手にチャック開いて勝手に現れるくらいでいいよ
713名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:13:52.13 ID:j1WvXzK70
虚淵はどうしてもチーマーの抗争って陳腐なネタをやりたかったんだな
714名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:14:02.28 ID:dDPYUh720
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。

いい加減テンプレ読めよアホども
715名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:15:03.74 ID:j1WvXzK70
>>711
同じく別の虚淵作品を挙げることも許されないのか
716名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:15:04.13 ID:DEDYuP4WP
>>696
主役クラスのヒーローが複数のライダーじゃなくて
へっぽこ戦隊メンバーがバラバラ出てくるライダーになってしまったね
717名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:18:51.68 ID:BbhDHUu+P
>>693
ネットがあるのに、2chも無いしな。
鬼女の全力突撃物件だわ。
718名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:19:28.67 ID:uVABZH2d0
ちょっと気になるのが、
今週のプリキュアが4.8%ある事かな。
鎧武は5%程度か?

もしかしたらもう3話目だし
あまり連動してない可能性もあるかな?
番組開始時は連動してそうだけど、
時間たてば個々の視聴者が合う合わないで
多少、チャンネルまわす時間帯えらぶ様になると思うし。
719名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:20:31.49 ID:j1WvXzK70
>>717
これで後から「沢芽ちゃんねる」とか妙な設定が追加されたら笑える

もちろん失笑の方で
720名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:21:16.95 ID:gAbXkVXx0
過去作のこと考えるとメインライダーはやっぱり2人が良いと思う。
3人目以降は敵キャラにするかサブとか期間限定とはっきり決めた方が上手くいく。
鎧武はその最初の2人さえちゃんと出来てないからもう何もいえないが。
721名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:21:23.74 ID:qn4lyzJ1O
カブトの失敗って確か売り上げというか玩具の展開にあまり良いことなかったからっていうだけで
作品自体の評価ではないんだよな、むしろ話は突っ込まれる割りにファンが滅茶苦茶多いイメージだわ
龍騎もそうだが複数ライダーならキャラは濃くないとな
722名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:21:48.18 ID:7WFFpFCI0
>>710
バトル内容の配信までされてるのに鍵を手元から落としただけでホイホイ暴走する
謎生物の危険性について誰もツッコミ入れないのが不自然すぎる。
視聴者の疑問をスルーしたまま普段通りの生活を続ける登場人物が気持ち悪い。
何なんだろうなあの気味の悪い世界観は
723名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:22:53.53 ID:p20gFTAt0
>>715
まあして欲しくはないわな、本編だけで十分だよ叩きどころいっぱい過ぎて
インベスゲームとダンスはいつまでやってんだろこれ
724名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:25:13.31 ID:xpuE+jsm0
>>723
ダンスとインベスゲーム設定は残ってたら「いつまでやってんだ」だし
なくなったら「あの設定要らなかったよね」になるよね…
725名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:26:36.57 ID:j1WvXzK70
>>721
パーフェクトゼクターがどう考えても仮面ライダー向きの武器じゃないなと思ってたら人のゼクターを強奪するなんて斜め上やり出したんだもの
726名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:26:36.76 ID:ser4/n4R0
脚本家もPも個人のアンチスレがあるので
他作品も含めるならそっちでお願いね
727名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:27:49.67 ID:GxIXFBm10
カブトの話したいなら本スレでもアンチスレでも該当スレにいけよ
728名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:28:06.04 ID:p20gFTAt0
>>725
一応あれはあれでかなり理にかなった武器なんだけどな
729名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:28:10.95 ID:d+2xWXkk0
いやダンスは30分も踊ってるとヘトヘトですよ
みんな仲良く交代で踊ればいいだけなのでは…
そもそもあのステージでダンスしなくちゃならない理由って語られたっけ
730名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:28:33.08 ID:gAbXkVXx0
「街の住民は完全催眠下にあった」とか言えば矛盾なんて消えると思ってるのかも。
731名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:28:43.42 ID:ser4/n4R0
>>724
結局要らない設定ってのは
始めちゃった時点でアウトなんだよね
732名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:30:51.80 ID:j1WvXzK70
>>730
それ同じこと俺が言ったばかりなんだが…
733名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:31:43.59 ID:dDPYUh720
>>729
プレイヤーパスがどうのという話が合ったじゃん
それがステージで踊っていいという許可で、ステージ以外じゃ踊っちゃダメってことなんだろう
734名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:33:03.77 ID:p20gFTAt0
ダンスとインベスゲームで一番割食ってるのがバロンだなぁ
金が全てのインベスゲームとダンスでお山の大将気取って弱肉強食(キリッ強さこそ全て(キリッなんて言われてもちゃんちゃらおかしいっていうか
チーマーのショバ争いってのを半端に捨てきれなかった結果ひどい事になってるよねこれ
735名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:33:14.92 ID:j1WvXzK70
>>733
それのせいで街に不満持ってるくせにルールには従ってるという矛盾が生まれてるな

これちゃんと伏線として使えるんだろうか
736名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:34:31.62 ID:XhNpc0Zy0
ステージ決められてるのも鬱憤ばらしでダンスやってる設定とそぐわんなー
ストリートダンスなら街のどこででもやりゃいいじゃん
文句言われたらインベスゲームで勝負だろ
737名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:35:06.93 ID:xpuE+jsm0
わざわざステージの機械にユグドラシルマーク入れといてそれをチラ見せするくらいだし
その辺はちゃんと考えている…はず…ですよね…?
738名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:37:04.10 ID:dDPYUh720
ステージじゃ何やってる分にも自由だから、危険なインベスゲームで遊んでても警察が来ないとか?
しかし、インベスが暴れだすとステージも何も関係ないしな
739名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:38:07.73 ID:j1WvXzK70
底辺が酒かっ食らってそれはユグドラシル製云々の話をしてた人は前スレだっけ?

そういう細かい演出が足りないせいで「都市の閉塞感」がちっとも伝わってこない
740名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:38:40.89 ID:BbhDHUu+P
>>729
画面の描写を見る限り・・・。

                ____
              /  ノ_ ヽ,,\
             / ≦゚≧ミ:≦゚≧
               | |    (__人__)|     わかりませーん!
               | |     |r┬|  }      公式のHPの情報を見てもわかりませーん!
               | :|      | | | .}      
    _____.  |     `ニニ /____
 ....../|        .  ヽ      }         |
  .|  |        /(\     /)       |
  .|  |_____/ (ヽ、\ ノ /)、_____|
  .|/______(  、_ゝ/ __ノ  ヘ____/
            .\     /_  /
            |  \ /___/
            |  | i   , .|
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|


         ____
         / _ノ ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o     まあ、理由を書いているのかもしれんお。 
     /    .:゚~(__人__)~゚:\      そもそものインベス・ゲームは『非合法』という
     |         |r┬-|    |      のを知ったのもアンチスレの有志のおかげだお! 
     \、     i⌒i‐'  ,;/ 
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く          俺は、悪いがデムパを理解する気がないので、
   / ,_ \ l||l 从\ \        公式読むきねーお!!
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.      ゲームなら操作方法は自分で試せるけど、ドラマで
         ベシベシベシ         取り説がいるなんて斬新すぎるお!
741名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:40:19.70 ID:FMMFieHfO
虚淵の起用理由
Wikiより抜粋

>起用の理由について、武部直美は自身が『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を観て虚淵に興味を持ったのがきっかけ

…だそうだ
742名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:42:07.51 ID:BbhDHUu+P
>>736
指示する。
場所決められていて、そこでないとできねーという設定がストリートダンスとそもそもそぐわねー。
という常識が通用しないのがガイム。
743名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:42:48.68 ID:H7IFV7JX0
視聴率っていつ解るんだ?
744名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:42:49.31 ID:j1WvXzK70
ここまで不満と矛盾だらけだとそれが「疑問」になることすらないな
745名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:45:45.48 ID:xYjuzDF/0
てーかバロンもカード抜いてドケドケオラーってやるんじゃなくて
余裕の表情でダンス終わるの待ってから改めて格の違いを見せつけるくらいの描写を見せてくれればいいのに
役者のダンスの技量はとりあえず置いとくとして
746名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:47:53.44 ID:dDPYUh720
なぜステージで踊らなければならないというルールに、閉塞感発散を目的に踊ってるなんていうDQNチームが従っているのか
ステージ以外で勝手に踊ったらどうなるのか
その辺を描写してくれないことには、問題の閉塞感とやらが見えてこない
747名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:48:43.35 ID:FMMFieHfO
>>745
正直ダンスはもう駄目だと思う
動画サイトに投稿されてるやつの方が魅力ある
748名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:49:19.31 ID:uVABZH2d0
>>743
一話にかんしては、今日あたり調べて持ってきてくれる人がいると思う
749名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:49:20.01 ID:UWsrka9h0
てかダンスも殆どやってないよね
溜まり場でダベってるだけじゃん
750名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:50:36.73 ID:j1WvXzK70
で、結局はDVD出るまで待たないと虚淵の脚本がスカスカなのか武部が余計なことして重要なシーンがカットされたのかワカランわけで

今分かってるのは最悪なのがその両方ってことぐらい
751名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:52:37.55 ID:uVABZH2d0
ダンスやってる人達にはどう映ってるんだろう?

いないとはおもうけど、ダンスに興味もって
チャンネルまわしてみた人とか失笑だろう
752名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:54:32.37 ID:daDOjbyc0
変なルールに従ってダンスしてるのとか
ダンスしてるとよそのチームにカード引きぬかれて邪魔されるとか
それ自体が閉塞感すぎる。
あの街出て行きたいってならんのかな。
753名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:54:56.41 ID:dDPYUh720
>>749
バロンの連中とか、その溜まり場でダベってるところにわざわざ乗り込んでケンカ売ってくるんだぜ
踊ってるところを邪魔してインベスゲームを仕掛けるだけでもアホっぽいのに、
何もしてない連中にまで襲い掛かるとかタチが悪すぎる
754名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:55:59.21 ID:PJqDMc4N0
>>707
なぜ特撮でないスマイルプリキュアがここで話題にと思ったが、そういや虚淵がプリキュアがどうたらほざいたのはスマイル放映中だったな。
本スレで過去プリキュア叩き普通にやってる(特に前作のスマのメインシナリオが酷いとか)ドキプリのメインライターがニチアサに虚淵キター化学反応楽しみとかほざいてる糞ヲタってのも無関係ではなさそう。
755名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:57:28.32 ID:KZ+qoUPa0
ここでプリキュアの話持ち出すのは頭おかしいからだよ
756名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:58:48.87 ID:BbhDHUu+P
           *  _______
    / ̄|  +   /         ヽ   +
    | ::|    /⌒       ⌒   \
    | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人 
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´    ちなみに東映の公式のプロデューサーなんちゃらも
 | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /         中々に酷いお!
 | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十    写真に「ばばーん!」て安っぽい文字入れてるお!
 | ___)  ::|   .>          \         バナナ王子が人形だお!寒いお!!
 ヽ__)_/   /                 \
757名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:00:19.15 ID:tjcrfICd0
>>697
>>701
ただでさえ設定や登場人物多めで掘り下げもあまりできてないのに
これ以上新ライダーや新設定入れても
今以上に掘り下げができなくてゴチャゴチャしただけの感じになりかねない
758名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:00:48.82 ID:beBlim4x0
このスレ見ていて思いついたんだけど、ゴーバスのメサイアって
小林靖子が武部を元ネタに作ったんじゃね。人の話を全く聞こうとしない
わがままとアホっぷりがよう似てるですけど
759名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:01:39.28 ID:oQ1dbA2Z0
スマプリなんて一年前にぶっ叩けよ
しかもなんで特撮版でやってるんだよ…
760名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:02:15.18 ID:FMMFieHfO
やっぱりダンスは不評っぽいな
場所取りはダンス対決じゃなくてインベスゲームだし
761名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:02:36.33 ID:A00dSZhh0
フィギュアもオレンジを頭からかぶるギミック優先にしたせいで
素体はいいのに鎧が不恰好なのになっちゃってるな
762名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:03:24.45 ID:xYjuzDF/0
不評っつーか、ダンスである意味がねーだろって感じ
763名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:04:17.39 ID:oQ1dbA2Z0
ダンスはもういいと思ったんなら思い切って抜けよ武部ェ…
764名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:05:17.99 ID:gAbXkVXx0
555でデルタがジェットスライダーのミサイル発射したときに
スローになってスマートブレインのロゴが見えるシーンがすげーカッコよかった。
なんていうかユグドラシル押しにしてもかっこいいカットで見せて欲しいなと思う。
765名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:05:41.28 ID:UWsrka9h0
インベスのじゃなくて、ダンスで対決しろよって誰もが突っ込み入れるわな
766名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:06:28.47 ID:BbhDHUu+P
>>760
ダンスが不評なんじゃない!
ダンスに意味が無いのが問題。
きちんとしたダンスで意味があるのなら、「下手だなあ」「いや、そうでもないべ」
という展開になる。
満場一致(だと思う)で「ガイムにダンスという設定が必要だったのか?」という点。
必要だったのなら、ちゃんとインベスゲームに絡ませればいい。
インベスにゲージがあって、上げる為には、双方がリングの外でダンスを踊るとか?
767名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:06:37.22 ID:DEDYuP4WP
>>759
批判そらしたいだけのアホだろうな
768名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:08:00.55 ID:gAbXkVXx0
wikiのモブキャラの説明に「ダンスの腕前はなかなかのもの」とか書いてあるのが哀愁を誘う。
769名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:08:11.51 ID:j1WvXzK70
ドキプリの山口ってタイムレンジャーのサブだっけ?間違ってたらすまんな
770名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:08:42.54 ID:xYjuzDF/0
ダンスが上手い人間はインベスが好んで食べに異世界から来るとか
もうそういうぶっ飛んだ設定でも許せるくらいにダンス関係無いからな
771名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:09:18.04 ID:daDOjbyc0
あれじゃ結局ダンスの上手さは意味ないよね。
ダンスは下手だけど強いライダーがいるチームがランク上がってみんなにも人気って話にそのうちなるんだろうか。
772名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:09:20.61 ID:UWsrka9h0
>>766
ガイムでの戦闘も仲間のダンスでパワーアップするとかならダンスも意味あったかもね
773名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:10:56.48 ID:hlg2l7GuO
真面目に、この脚本家はアンチヒーローの話をやろうとしてるのかもしれない
774名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:13:04.61 ID:uVABZH2d0
ダンスで勝負しちゃうと役者がたいして踊れないもんだから
勝たせたい方に勝たせると
いかにも八百長っぽくなっちゃうんだろうな

インベスださないとライダーの出番ないし
775名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:13:50.49 ID:oQ1dbA2Z0
>>773
ならボクと魔王辺りのメタファンタジーをパクれよ
このゴミ脚本家がオリジナルなんて血を吐いてもできねーのは分かってるんだから

それができない時点でパクる才能すらもう枯れてんだよこの生ゴミはよ
776名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:14:10.91 ID:daDOjbyc0
キョウリュウジャーが何故ダンスで変身するのかって話やっちゃったからなー。
777名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:14:23.00 ID:BeiRxfi+0
>>760
結局、ボツられた「チーマーのショバ争い」案を無理に通す為だけの隠れ蓑でしかないもんねえ
一流のプロならボツられた案はキレイさっぱり捨て去って新案考えるし、
二流のプロでも隠れ蓑にも隠れ蓑以外の意味や意義を何とかして与えようと考えるもんだけど…
778名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:17:58.29 ID:1md3iTYY0
>>756
なんか安っぽいってか適当だよね公式
779名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:18:11.44 ID:uVABZH2d0
初めからダンス話で決まってたら
準備期間もあり、ダンス資料や配役も出来たろうに・・・。

たしかダンス決めたのは、虚淵とニトロが入ってきてからか。
いつからかは知らないけどコンタクトとったのが
杉田が出てたアニメがやってた頃だろ?
やっぱとっかんだったのかな?
780名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:18:32.35 ID:cJbvlblh0
虚淵ツイッターでプリキュア馬鹿にしてたらスマイルに軽く捻られた事があって
それがかなり馬鹿にされてたから信者が叩いてんだろうさ


ダンス要素は現在フォーゼのJK以下の動きしか見れてない時点で
そりゃ激しく動けば凄いダンスってわけでもないけどさぁ・・・
781名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:21:30.74 ID:BbhDHUu+P
>>771
それがもはや3話だと思いマッスル。

ガイム3話一応録画してたんだが、何かデータが壊れてるっぽ。
キョウリュウジャーは生きていたから、別にいいや。

>>773
アンチヒーローとは、俺の考えだと「行動が過激」なヒーローであって、正義の心が無い訳じゃない。
悪に対して、悪と同じような外道な対抗手段を取るが、けして、悪ではない。
と思っているのだが、ガイムの場合、ダメ人間の自分探しなだけだと思う。
そして、AA省略だが!
『良い子の諸君!自分探しに行くという話はよく聞くが
自分を見つけたという話はあまり聞かないぞ。たとえ見つけたとしても
それによって何かの役に立ったという話はさらに聞かないな! 』
という話でござる。
あまりにもこういう内容はセンスが無さ過ぎでござろう・・・。
782名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:22:11.72 ID:uVABZH2d0
本当なら、子供番組つくってる自負があれば
虚淵なんて否定すべき相手なんだよね

それをおもねるとか本当にみっともない
783名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:23:29.75 ID:oQ1dbA2Z0
>>781
あれ、この場合のアンチヒーローって
ヒーローそのもののアンチ物って意味じゃないの?

これにハカイダー的な何がしが出てこれるわけないじゃん
784名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:24:18.54 ID:A+0vEwcp0
>>777
自分で考えた設定じゃないから削るとか捨てるとか代案とか思いつかないんだろうな
丸パクリしてきただけだから元の設定が悪いせいだと思ってるたぶん
脚本家のふりした詐欺師を呼んできたアホは責任取るように
785名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:24:51.84 ID:BbhDHUu+P
>>783
それってつまり『悪』な訳だが・・・・。
786名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:26:43.54 ID:A+0vEwcp0
>>785
横だけど783がいいたいのはヒーローそのものを馬鹿にしてアンチする作品を
作ろうとしてるんじゃないかって意味じゃないかな
787名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:26:58.33 ID:xYjuzDF/0
アンチヒーローでなくてヒーローアンチだよね、キョエンの場合は
788名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:27:11.06 ID:gAbXkVXx0
インベスもドライバーもユグドラシルの手ひらの上だとしても
乗っかったこいつらの責任が消えるわけじゃないんだがその辺わかってるんだろうか。
789名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:27:39.45 ID:1md3iTYY0
>>772
ブレイクダンスとかがアクションに活かされるとかも
あのデザインじゃ不可能だしなぁ
790名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:28:16.27 ID:oQ1dbA2Z0
>>785
それを単純な悪にしないのが腕でしょ
これでヒーローものとか嘲笑ものだし、アンチヒーローとか更に無理

物語の構造レベルでヒーローを否定して小気味よく乗り越えるくらいなら
物語の構造が大きく効いてくるから辛うじて丸パクリで駄作くらいは作れると思うけど
このまま行っても時間の無駄しか作れないぞ
791名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:29:32.73 ID:FMMFieHfO
チーマーのショバ争いと戦国時代が結びつくなんて鎧武はなんてすごい作品なんだあ
792名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:29:54.39 ID:TbW/0pk30
偽善者を扱き下ろして信念や美学のある悪役を持ち上げたいのは伝わってくるが
肝心の信念も美学も伝わってこないからただのクズを持ち上げてるようにしか見えない
793名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:31:54.95 ID:FmG5K4gD0
コーバ腐
794名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:32:08.98 ID:MMC6jzWj0
アンチヒーローって正当派ヒーローに対してカウンターに働くヒーローだろ
清く正しく美しくのどこかが抜け落ちているけどヒーローではあるっていう
創作ものでよくある曹操とか信長の扱いみたいなもんで
795名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:32:43.02 ID:7WFFpFCI0
ダンスの部分を例えばバンドや漫才やスケボーや野球に変えたとしても
何の問題もなく今と同じ話ができる程度の存在感しかないからな。
ライダーが踊るように戦う!とかそういうモチーフのつながりもないし本当に何の意味もない。
796名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:34:05.07 ID:hlg2l7GuO
>>775 誤解をまねくような書き方して悪かったが、俺は信者でもなんでもないです。

言いたかったのは、この脚本家は
「強い信念も志もない奴が大きな力を持ってもロクな事ありませんよー」
って話を、もしかしたらある程度確信犯的にやってるのかなと思ったのよ

まあ成功してるとは全く思わないし、そんな仮面ライダーを誰も望んでないとは思うがな。
797名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:36:15.59 ID:oQ1dbA2Z0
>>796
いや、攻めてる訳じゃないのよ

つーか、この脚本家そういう話しかできないしね
しかも悉くパクリまくりの駄作
798名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:38:34.70 ID:1PwjMJfXi
誰かそろそろ「仮面ライダー鎧武はなぜつまらないのか?」て記事を書いてくれや
799名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:39:04.82 ID:cJbvlblh0
ヒーローは正義の味方で、アンチヒーローは悪の敵って感じかなぁ
人質作戦取られた時に自分を犠牲にしても助けるのがヒーロー
人質見殺しどころか、人質毎悪を撃つのがアンチヒーロー
800名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:39:53.21 ID:n0AJqL1Ji
>>782
まぁ子ども番組に対する過去の発言が歪んでるからねぇ。
本人もそれつくってる会社に将来仕事もらうなんて知ってたら言わなかったろうけど。

>虚淵玄 @ Butch_Gen
そんな物語ばっかり読んで脳味噌がハッピーエンド漬けになっちまった子供たちはよぉ、せめて自分の人生だけでもハッピーエンドにしたい一心で、どんなに醜くて恥知らずで傍迷惑なことでもやらかすような悪い大人になっちまうわなぁ。
クケケ、さぁどうするよプリキュア?

ttp://twitter.com/#!/Butch_Gen/status/183851757468790784
801名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:39:53.69 ID:MMC6jzWj0
戦闘にダンス織りまぜることになったら高岩さんの負担半端ないなw
電王の頃にダンス苦手だって何度も言ってたし殺陣に入れるの難しそうだ
キョウリュウみたいにステップくらいならどうにかなるのかな
802名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:40:40.02 ID:uVABZH2d0
なんか東映がアベンジャーズのアニメやるらしいし
ライダー打ち切ってこのスーパーヒーロータイムの枠でやればいいのに

前回のウィザードもアメコミのグリーンランタンが元ネタだったし
(紫の宇宙人にもらった魔法の指輪で変身し、
精神を具現化、恐怖のイエローの化け物と戦う。
巨大な手を現出させるとかまんまな事もやってた)
803名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:40:52.18 ID:dwEIQwSt0
>>796
もしもそういう狙いなら
最初は一般的に見てある程度共感できる感じで上手く行ってて
途中から(井上脚本で良くあるパターンではあるが)
強い信念と理想を持った我の強い奴が出てきて一旦へこまされるからインパクトがあるんであって
ガイムの主役はただのちゃらんぽらんだし
最初っからちゃらんぽらんがヘラヘラしながら「あれ〜上手くいかねえなあ〜鬱展開だわー」
とか言っても「そりゃそうだろ」としかならんから
どっちにしろ現状はおかしいんじゃないかな
804名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:42:45.15 ID:uyU89EUW0
EDで毎週キョウリュウと踊っちゃうんだ〜♪とか言っちゃうノリだから許されるサンバだな
805名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:43:46.84 ID:01HZFqAP0
いっその事さ。
武部Pの関わったオーズと設定上の関連があるくらいの事やれば良かったんだよ。

ユグドラシルコーポレーションは、鴻上ファウンデーションのライバル企業にして財団Xの下部組織。

ロックシードの原型は、オーメダルと同時期に作られた物。オーメダルが動物の力を秘めているのに対し、ロックシードは植物の力を秘めている。
現在流通しているロックシードは、古代のロックシードを研究・解析して、現代科学で作り出した模造品。
Aクラスロックシードはコアメダル的存在。Cクラス以下はセルメダル的存在。Bクラスは中間レベル

インベスは、ロックシード版ヤミーみたいな存在。
人間にセルメダルを埋め込む必要がない分、繁殖力は凄まじいが力は弱い。
ただし、高レベルのロックシードを埋め込むと急激にパワーアップ
財団Xの戦力として運用するため、沢芽市で秘密裏にテストが行われており、犠牲者はユグドラシルコーポレーションの情報操作で事故死や失踪などとして扱われている。

戦極ドライバーは、ロックシードのパワーを引き出す為、オーズドライバーを研究して作られた。
その開発目的は、財団Xの障害である仮面ライダーに対抗する戦力、アーマードライダーを生み出す為。
鎧武、バロン、龍玄の物はプロトタイプ。斬月以降の物は制式採用タイプ。
806名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:46:06.53 ID:gAbXkVXx0
なんであれ現状出ているキャラがちゃんと成長したり味のあるキャラになる気がしないなあ。
演技力も全然足りてないのがうかがえるし。
807名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:47:03.32 ID:MMC6jzWj0
>>805
他作品巻き込むのはオススメできんな
そのくらいやらんとつまんねえぞってのは伝わるけど
808名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:47:07.08 ID:uVABZH2d0
>>800
ぜひ、山口にこれの返答聞いてみたいよな

もっとも山口自身どこまで虚淵の事知ってたかは疑問だが
単にここんとこプリキュアの視聴率わるくて
(視聴率低迷で、ツイでも一時期イラついてたようだし)
鎧武が底上げしてくれると飛び付いただけかも。

むしろ鎧武始まって下がったから、完全に期待外れだったろう。
809名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:47:24.26 ID:jf05RYM70
もう財団X出していいよ。
810名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:47:26.70 ID:oK24Vh+CO
武部と虚淵はトレンディ症候群じゃねぇか?
811名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:49:36.68 ID:k8Wn9CQ00
>>796
ていうかこの脚本家、強い信念や正義感を持った人がドツボにはまって破滅するって展開が多い
そういう目に遭うのは基本的に脇役だけど
812名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:49:45.32 ID:01HZFqAP0
あのヘンテコ空間、ヘルヘイムの森だっけ?
古代の錬金術師が研究のために作り出した異空間とかにしとけw

ダンスをこれに絡めるとすると…ユグドラシルコーポレーションが、若いダンサーを支援しているからとか
理由付けとしては―

アーマードライダーの装着員には、高い運動神経と反射神経を持った者が適任。
その点、一流ダンサーの体はトップアスリートに匹敵するほど鍛えられており、ダンスで磨かれた反射神経は一流格闘家に匹敵する。
すなわち、一流のダンサーこそアーマードライダーにふさわしい!とかはどうでしょう?

だから、ユグドラシルコーポレーションが街の若者にダンスを奨励。
ステージを無償で貸し与えたり、大会で優秀な成績を収めた者は、所属のダンサーとしてスカウトするなど、餌をばら撒く。
スカウトした者は、ダンサーとして活動させつつ、子飼いの私兵として洗脳する。
真実を知らない若者達は、スカウトされ活躍する事を夢見つつ、ダンスに励む。
813名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:50:52.83 ID:xYjuzDF/0
もうそこらの素人が俺ならこうするって言うのがどれも本編よりマシに見えるのが凄い
814名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:50:54.70 ID:A+0vEwcp0
>>800
すげー自己紹介だな虚淵のこと以外の何でもない
>脳味噌がハッピーエンド漬けになっちまった子供たちはよぉ、
>せめて自分の人生だけでもハッピーエンドにしたい一心で、
>どんなに醜くて恥知らずで傍迷惑なことでもやらかすような悪い大人になっちまう
815名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:52:12.90 ID:jf05RYM70
>>812
劇中見る限り、あんなヤル気のないダンスで鍛えられるわけ無い。
816名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:53:08.74 ID:gAbXkVXx0
>>812

そういえば本郷猛も頭脳と体力が並外れたから狙われたんだったな。
まさかダンス設定を生かす方法があったとは・・・。
817名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:53:12.87 ID:jf05RYM70
>>813
要するに虚淵の発想は素人以下
818名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:53:41.38 ID:j1WvXzK70
>>789
そもそも電王ガンフォームで既出だしな
819名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:53:44.15 ID:d/NuVMX6O
オーズの時は役者4人とも(映司、アンク、慎太郎明)みんないい男だったが、今回は4人ともハズしてると思う。

異論は認める()
820名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:53:50.34 ID:01HZFqAP0
そんな中、チーム鎧武だけは、栄光には興味を持たず、純粋にダンスを楽しみ、観客を楽しませる為に踊っている社会人&学生混合のチーム。
逆にチームバロンは上昇志向の強いプロ志望の者達が集まり結成されたチームで、街のイベントなどに出演し、知名度を上げている。
とすれば、主人公の特殊性が際立つかもしれない。
鎧武とバロン。互いにダンスの実力は認めつつも、価値観の相違は決定的。とかにすれば良い対比になる。
821名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:55:56.34 ID:uVABZH2d0
虚淵の「自分は他人以上に絶望を知ってる」って
語り口はなんなんかね

甘ちゃんの泣き言みたいにしか見えないんだが
822名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:56:03.49 ID:7WFFpFCI0
>>817
パクリ元を丸々トレースして原作にしないとまともに話が作れない人みたいだし
823名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:56:11.50 ID:A00dSZhh0
>>820

>互いにダンスの実力は認めつつも、価値観の相違は決定的。とかにすれば良い対比になる。

そんな風にダンスを真面目に描こうとすると当然インベスゲームなんか入る余地がないなw
組み合わせようというのが土台無理なんだわなあ
824名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:56:31.41 ID:01HZFqAP0
ゴロちゃんはパーラーのマスターで良いとして

デモンナイトは、財団Xのエージェント。装着員として、紘汰、戒斗、光実の3人に目をつける。
インベスをけしかけ、絶体絶命の状況に陥ったところで、プロトタイプの戦極ドライバーを入手するよう仕向ける。
あとは、口先三寸で3人を騙しつつ、高ランクのロックシードを与えたりして3人を強化させる。目的は3人を鍛える事と、戦闘データを後発のドライバーに反映させる為。

ぐっさんは、会社お抱えの人気DJ。会社の裏の顔はまったく知らないが、間接的に財団Xへ貢献している。

斬月の人は、初めてスカウトされた元天才ダンサーで、紘汰の目標だった人物。財団Xに洗脳されている。

こんな感じにして、時にダンスで競い合い、時にインベス退治で共闘する紘汰(鎧武)、光実(龍玄)と戒斗(バロン)を描く形にすれば…
なんだか、いけそうな気がしてきた

インベスゲームは…知らん、あれだけはフォローできんw
妄想垂れ流し、すまん
825名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:58:25.73 ID:xYjuzDF/0
>>821
まぁ仮に絶望を知ってたとしてもアウトプットできなけりゃ表現者としての価値は無いわな
826名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:58:26.48 ID:jf05RYM70
>>819
それ以上にヒロインが終わってる。
ヅラを被った風俗嬢に、急激に老けた劣化セ-ラーなんとか
827名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:58:43.45 ID:FMMFieHfO
>>800
東映はよく許可を出したな
こんなの普通なら門前払いだろうに
子供向けの作品でそんな発言と発想しかできない異常者を
828名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:00:24.33 ID:y6ldwB69O
>>800
腐ってやがる。早すぎたんだ。
829名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:00:54.67 ID:A00dSZhh0
>>821
今の日本にはそんな頭で考えたような絶望よりも
震災で遥かにひどい目にあった人がいっぱいいるんだがねえ
830名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:01:02.22 ID:BbhDHUu+P
>>786>>787
ふむ。だとしたら、ガイムという作品そのものが『悪』という事になる。
単なる不平屋が不満をタラタラ流して、汗水流して働いている人をバカにして、じゃあ、自分はどうするのか?
勿論何もしません!代案はありません!!
新しい定義は勿論だしません!!
というお方と同類の話なんだな。
831名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:01:03.33 ID:gAbXkVXx0
平成ライダー15作目にして売上も視聴率も人気も何も得られないライダーが誕生するのか。
832名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:01:12.44 ID:j1WvXzK70
>>800
そういう作品じゃねぇから!
833名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:01:28.67 ID:X2iCY0UX0
なんだかんだでライダーが次々出てくる今後の展開は楽しいかもなぁと思ってるんだが、
今のコウタとバロンの描き方見てるとそれもたいして期待できそうにもねぇな

特に成長キャラとしてあえて未熟に描いてるであろうコウタはまだしも
バロンとかこのキャラが魅力的に見えると本気で思ってんだろうか?
サブタイがなかったらライバルだってことすら気づかない視聴者が大半だと思うが
834名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:01:35.17 ID:jf05RYM70
>>827
インベスを奴隷の様に扱い、遊びのように虐殺。
人間のクズ虚淵自身そのものだな。
835名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:02:18.13 ID:xYjuzDF/0
>>800
ワナビリアル厨二病のツイッターログか何かかな?
836名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:02:57.27 ID:kqq+F+e20
一話からいきなりダンスなんて人としての自立には劣りますわって主人公が表現してたのはショックだったわ
ざわめ市では特にダンスが盛んなんじゃないのかよ…
837名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:04:09.14 ID:Jm+E9eH00
本当に高岩ズムを感じないくらい動きに魅力がないなあ
838名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:04:44.98 ID:S/tSEFvP0
>>800
キチガイの物言いじゃないですか
839名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:05:39.24 ID:nct9BiA+0
ライダーがいっぱい出てきても倒さなきゃみんなが困る敵のためじゃなくチンピラ抗争のために変身とかじゃ全然燃えない
840名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:06:58.24 ID:jf05RYM70
>>837
ウィザードでのキレのあるアクションは何所へやら…
高岩さんも指示通りにやってるだけだと思うけど。
841名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:07:06.49 ID:PTbHrsva0
レス数で本スレを追い抜いたのか
キバアンチスレみたいにアンチがわざと伸ばしているのではなく
鎧武を気に入らない人が多いんだよね?
842名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:07:51.93 ID:gAbXkVXx0
新人俳優の番組とはいえキャスティングも大事だな。
主役の顔をしてるか、ヅラは似合うか。
843名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:08:14.52 ID:X2iCY0UX0
>>841
延々とネタバレ叩いて悦に入ってる変なのも大勢いるけどな
844名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:08:27.75 ID:PTbHrsva0
あ、ごめんごめん
ネタバレ数のレス数と間違えた
でも本スレとアンチスレのスレ数はそんなに差がないね
845名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:08:36.40 ID:y6ldwB69O
>>823
単純な話、仮面ライダーダンスでも成立しそうなものだが、
戦国+錠前+フルーツ+ダンス+成長
なにひとつ成立していないんだから、ある意味すごいわ。
846名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:09:42.57 ID:uyU89EUW0
響鬼以降からなんだかんだで毎年続いてるわけで
どのライダーもそこそこの成功を収めていると思うけど
今年に関してはちょっとやっちまったと言わざるを得ない
失敗のベクトルが明らかにヤバイ
847名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:10:35.77 ID:jf05RYM70
>>844
武部と虚淵のアンチスレも個別にあるから合わしたら凄いだろう。
848名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:10:47.47 ID:gAbXkVXx0
何気に信者の工作っぽいレスやらそれをめぐる言いあいやらがスレ伸ばしちゃってる気もする。
多分本心ではつまらないのみんなわかってるんだろうけど。
849名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:11:01.77 ID:Jm+E9eH00
>>840
いつもなら独自の動きを考えて魅せてくれるというのに
850名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:11:04.72 ID:BbhDHUu+P
>>800
お子様「プリキュアはアニメだし、ハッピーエンドになるもんだよ?現実とアニメの区別が付かない程、子供じゃないね」
舌足らずとか、言える経験値と知識が無いにしても、真っ当に育った子供はこういう風に考えるし、こういう風に親が教育する。
子供をバカにしているのだけが解った。
このバカ、アンパンマンとか嫌いそうだな。
851名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:11:11.80 ID:dwEIQwSt0
主役は本当に成長キャラなのか?
大人になる為にチーマーのダンスチームから離れてバイト頑張ってたのに
チヤホヤされる為にチームに戻って調子こいて
挙句に「あなたはそうやってみんなの為に自分を犠牲にして…」とかマンセーされてるのに

あの姉ちゃんのシーンって
脚本家の中では「常識にとらわれて主人公の献身を理解できないヒス姉」
「周囲の無理解に悩みながらも活躍する孤高のヒーロー」って描写であって
見てるほうが勝手に
「ああ、言ってる内容は無茶苦茶だが一応叱る人がいるから、多分成長するんだろ、多分」
って好意的に見てるだけじゃないか
852名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:11:31.46 ID:FMMFieHfO
>>840
主人公が一貫してないから現場もよくわかってないんじゃないの?
好青年だったり子供だったりチーマーだったりで
853名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:13:22.11 ID:9iErLwvp0
>>747
キョウリュウジャーEDの方が大人から子供まで楽しそうだ

たまにとんでもないゲストが来るし
854名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:13:41.47 ID:jf05RYM70
>>852
多重人格な主人公だから、そりゃどう演じていいか迷走するわ。
855名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:13:48.34 ID:y6ldwB69O
>>849
じゃあ高岩さん、今回はオレンジの動きでお願いします!

こんなオーダーじゃないの? とりあえず包丁振り回してみるかとか。
856名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:14:19.30 ID:BbhDHUu+P
>>851
デムパを理解しようとするとデムパに捉われるぞ。
857名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:14:27.09 ID:gAbXkVXx0
「今、僕の ヴィンテージが芳醇の時を迎える」とか言ってくれれば
液体で変身してもそれなりにかっこよく見えるのだが。
858名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:14:45.33 ID:xYjuzDF/0
役者も不幸だわな、キョエンに振り回されて悪評付くんだから
859名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:16:04.00 ID:jf05RYM70
>>857
同じ飲食物モチーフでもこちらはカッコよかったのに
860名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:16:06.50 ID:uyU89EUW0
>>853
イケメン声優ユニットに歌わせて電王ごっこしてた去年の戦隊
踊れてないけど楽しそうな子供の投稿動画をわんさか並べて毎週楽しい今年の戦隊

やっぱ武部はやばい
861名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:16:42.79 ID:uVABZH2d0
今さら上の方にあった東映の
武部が書いた記事チラ見したけど
(腹が立ちそうで見るの躊躇してた)
スーツアクターだ、ロケ先での誕生会だの
誰向けだ?って記事だな・・・

だいたい始まって間もなく親交もさしてないだろうに
いきなり誕生会って・・・全員分やるつもりか?
役者やメインスタッフやるとしたら
毎月2、3回ぐらいはやるはめになるんじゃないか?

やっぱ序盤の話題作りに誕生会ひらいたんだろうな。
「アットホームな空気ですよ〜っ」って。
そういうの好きな相手に向けて書いてるんだろう。
(腐女子や女ヲタとか)
862名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:17:46.22 ID:BbhDHUu+P
>>860
「何だよ35かよ!おっさんじゃーーん!!」
と幼稚園児に言われるけんいちくんとひろしくんを忘れないでいてあげて。
863名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:19:04.73 ID:jf05RYM70
>>860
キョウリュウのEDの子供達見てて微笑ましいわ。
鎧武も同じようなEDやってみたら…



到底無理な事だがw
864名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:19:53.80 ID:hlg2l7GuO
>>811 というとドツボにはまるのはバロンの人か?

なんだかなあ。
865名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:20:15.39 ID:uVABZH2d0
6.4か

想像してたよりは意外にたかいな。
もっともこっからおちるを思うが。
866名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:21:17.61 ID:y6ldwB69O
武上の脚本をゴミ箱に投げたような監督も、いまはいないのかな。
867名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:21:34.65 ID:BeiRxfi+0
>>800
虚淵は少年誌はおろか、昔話すらロクに読んだ事ないんだな
ハッピーエンドはタナボタ式に幸運が転がり込む話よりも、知恵・勇気・努力などをして成果を勝ち取る話が多いんだが
そのタナボタ式の話にしても、「わらしべ長者」はカスいと思える元手でも大事にしようっていう教訓が大事だしさ
ボトムズを視聴して「苦難に屈しないキリコを見て励まされた」と監督にファンレターを出した人間もいるのに、
虚淵は「俺も悲惨なキリコに比べればマシ」と対象を下に見て自分を慰める事しかできない人間だからなあ
868名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:24:08.96 ID:uyU89EUW0
>>867
こういう基本をまるで押さえてない所がひぐらしうみねこの竜騎士と被るというか
あっちもうみねこで客につば吐いて最新作ボロボロになっちゃったからなぁ…
869名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:24:14.89 ID:BeiRxfi+0
>>859
飲食物モチーフといえば、フォーゼのフードロイドも初見の時にはダサいと思ったもんだけど、
ライダー本人同様、実際に本編でちゃんと活躍してるとダサさも特に気にならなくなるんだよね
870名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:24:37.57 ID:j1WvXzK70
>>867
そんな奴がディルムッド・オディナなんか書けるわけないのにね

Fateのキャラと設定に助けられてるだけ
871名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:26:15.85 ID:gAbXkVXx0
果物食べて力を得るってのは子供番組としては良いと思うが
それをするのがインベスでしかも怪物になるとくれば子供番組にふさわしくないな。
872名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:29:44.95 ID:uVABZH2d0
ライダーからして果物かぶるのが意味不明だしな
873名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:32:29.25 ID:94LDcDgF0
>>867
タイムボカンみたいな「王道の面白さ」とかは絶対無理だろうな
874名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:34:00.65 ID:uVABZH2d0
意外とライダー1話の途中まで見て
あまりのつまらなさにプリキュア以降が
下がってたんだったりして
875名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:35:04.73 ID:oQ1dbA2Z0
>>868
龍騎士は元々メタフィクション屋だからな
あんなもんだろ
876名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:35:53.67 ID:uyU89EUW0
>>874
今年はもうポケモンの再放送見ることにした日曜の朝
というかガイムからそっちに8時半に回すとか明らかに狙ってるわテレ東
877名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:36:08.26 ID:cJbvlblh0
というかね>>800書いた後にスマイルプリキュアで
敵幹部に主人公除く仲間が囚われてバッドエンド空間に閉じ込められる話があるんだが
そのバッドエンド空間ってのが「苦しい事、辛い事、嫌な事が一切ない楽しいだけの世界」ってヤツでして
で、敵幹部がこんな心地良い空間から出てくるわけがないと主人公に言うんだけど
主人公は「苦しい事も楽しい事も受け止めてみんなで未来に進みたい」と甘言を一刀両断する
エロゲあがりのひねたオッサンの考える事なんてプリキュアはとっくに飛び越えたとこにいるんだよ
878名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:38:23.31 ID:MMC6jzWj0
>>877
何そのバカにした奴の顔から火が出そうな顛末
879名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:38:56.91 ID:DEDYuP4WP
>>865
たけえー
4.6くらいでいいだろ
880名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:40:09.04 ID:y6ldwB69O
>>877
なんか文章だけで、ちょっとぐっときちゃうな。
881名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:40:38.84 ID:NV9eNtFr0
>>428
そういう設定があるならあるで、ベルトを手にすると人格が変わる分かりやすい描写が欲しいよな

まどかの青は実際ソウルジェムが濁って人が変わったんだが
映像上ジェムが濁っている、ネガティブな考えをするとますます濁る
濁れば濁るほど考えがネガティブになるっていう連鎖が
映像上分かりやすく描写されてたから納得できた

あれは監督とか周囲のスタッフが分かりやすく表現した
(あるいは脚本家のご都合主義をうまく作中設定と絡めてごまかした)んだろうな
882名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:42:32.60 ID:BbhDHUu+P
御祝儀なんじゃないの?
それと視聴率云々は、問題じゃないんだけどね。
玩具の売上の方が相当に重要で。
883名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:42:39.27 ID:uyU89EUW0
スマプリも終盤は終始同じ事の繰り返し感は否めなかったけど
とりあえず30分内の起承転結は済ませる作りだったからなぁ
見せる側にストレスを作らせないのは朝番組としては大切なのかも
884名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:43:02.88 ID:jf05RYM70
>>879
しかしウィザード初回より明らかに下がってる
885名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:43:09.88 ID:xpuE+jsm0
ここなんのスレだよ!
886名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:44:32.94 ID:TbW/0pk30
>>881
あれは中の人の演技力もあると思う
887名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:45:09.28 ID:qHoWMNFh0
ある意味、『ヒーローとは何か?』を考えさせられる作品だと思う
もし来年もライダー枠が存命しているなら良き反面教師にするべき
888名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:45:33.74 ID:BbhDHUu+P
>>885
ガイムのアンチスレ。
ガイムがあまりにもイミフすぎて、原因を探っているスレになっている感はいなめない。
現状、プロデューサーと脚本家をプロファイリングしている状態。
889名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:45:58.40 ID:dwEIQwSt0
感覚がおかしくなってるが初回6.4%は平成最低クラスじゃないかな
フォーゼよりウィザードが年間平均で上げてるのにこれだし
890名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:46:21.53 ID:NV9eNtFr0
>>857
あれはカッコ良かったよな
891名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:46:32.01 ID:fd+MZY0AP
>>867
脚本云々の前に人間的に好きになれないタイプだわ
そういう人間が無理して明るい世界書こうとするから物語に破綻が生じるんだろうな
892名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:46:40.87 ID:uyU89EUW0
ガルガンティアもハナハル絵のエロさで受けたのが殆どだし…
Fateも結局は原作人気ありきだったし…
虚淵がガチで王道しようとした結果が全然売れなかったジャンゴなんですよ
893名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:46:44.00 ID:n0AJqL1Ji
視聴率は延長だからそんなもんだろうと思う
影響が見られるのはもうちょっと先だろう
894名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:47:24.13 ID:uVABZH2d0
さんざん宣伝したってのもあるんだろうな
先輩ライダーだして視聴者よびなおそうとしたり
895名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:47:50.06 ID:jf05RYM70
>>889
ライダー初回ワースト更新
896名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:47:52.11 ID:beBlim4x0
ぜんまいざむらいなんて善行しないと死ぬのに、OPで「お日様が沈んでも
お月様が出てくる、これはぜいたくパラダイス」とか陽気歌ってるんだぞ
897名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:48:08.13 ID:cJbvlblh0
わざわざ特別編で前後編組んで仮面ライダー大集合SPをやってる事を忘れてはいけない
898名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:49:31.22 ID:MMC6jzWj0
CMの量も凄かったね
この時間にやるのかよって時にもやってたし
899名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:49:59.42 ID:aTQFm4Uu0
 第2話までは本スレを見守っていたが、第3話で不安を覚えた
というかもうかなり気持ちが引いた。
アンチスレの方の住人になりそうです…。
 後付けでどんな理由がくっつくとしても、あのインベスゲームというのが
受け容れられない。闘技場で奴隷を戦わせているローマ貴族みたい。
おもしろければまだしも、ゼンッゼン面白くない。
「さあ、インベスゲームだ!」って始まると心底うんざりする。
900名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:51:04.71 ID:jf05RYM70
>>897
特別編なかったら4位だろう
901名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:51:18.94 ID:xpuE+jsm0
割りと本スレで不満が一切言えない空気だから
ガチで嫌いな層とそこまで嫌いでもないけど不満言いたい層とが
アンチスレに混在いていそう
902名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:52:05.76 ID:uyU89EUW0
あの
903名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:52:45.71 ID:4mQjEFfT0
>>881
中の人がリョナに定評のあるキタエリだし…
904名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:53:05.65 ID:jf05RYM70
>>899
ようこそ!
私もあなたと同じです。
905名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:53:08.33 ID:uVABZH2d0
>>899
ようこそ
906名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:53:31.44 ID:4mQjEFfT0
>>899
ここで不満零してもいいのよ?
907名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:54:25.64 ID:gZphwlQ30
駄作脚本家三条信者の巣
908名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:54:32.29 ID:4mQjEFfT0
アンチってほどではないけど
本スレはナーバスになってて
ちょっとの不満でも叩かれそうだからなw
909名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:54:52.89 ID:uVABZH2d0
本スレは最終的にニトロの業者だけになるかもね
910名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:56:13.81 ID:uyU89EUW0
>>908
酷い!叩きたい!
というよりも、ちょっとこれはまずいんじゃないの…って感想の方が強い
OPの始めにニトロプラスのドヤ顔テロップが流れる時点でやばいと感じたが
911名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:57:28.28 ID:dwEIQwSt0
インベスゲームも曖昧っつーか
3回ぐらいやってルールもわからんし操作してるかどうかも不明
バトル内容も何が重要なのかわからんし
ただ敵が出てきてペチペチ叩きあってるだけのドラクエ1的内容で
エフェクト的な派手さやプロレス的な面白さもない
挙句にただの森の住人呼び出して奴隷みたいに戦わせて
それを主役が無敵のパワーで斬り殺して馬鹿笑いだから
何がしたいんだか
912名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:58:50.33 ID:qn4lyzJ1O
普通にオーディエンスの人気投票でランキング変わるようにするか
もしくはインベスバトルそのものを主軸にするべきだったな
設定が二転三転しすぎてややこしさMAX
913名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:59:33.92 ID:uzxjrS1i0
仮面ライダー鎧武の予言書

虚淵のパターン
・どこかで見たウケそうな要素をテキトーに詰め込んで繋げるだけ。
・ショッキングなシーンでの話題作りしかカードが無い。
・キャラの思考や行動が支離滅裂でついて行けない。

虚淵のキャラクター
美樹さやかタイプ:“実質的な”主人公ですが、その行動はひたすら否定されます。
鹿目まどかタイプ:「最後だけ役に立つ一般人」に失敗し、ひたすら役に立ちません。
佐倉杏子タイプ:いい奴と悪い奴の間で、ひたすら都合良く行動がブレます。
暁美ほむらタイプ:作者の投影と寵愛を背景に、ひたすら上から目線で周囲を見下します。
巴マミタイプ:話題作りのために、ひたすら首が転がるような死に方をします。

虚淵の転()
Q:〜の正体は何なんでしょうか?
A:人間でしたァwwwww

まどかマギカ→魔女の正体は人間でしたァw
サイコパス→シビュラシステムの中枢は脳だけにされた人間でしたァw
ガルガンティア→ヒディアーズはDNA組み換えをした人間でしたァw
仮面ライダー鎧武→も、やっぱり「人間でしたァw」をお楽しみくださァいw
Invest:〈人に〉〔性質・権力などを〕授ける、賦与する。[※しばしば受身で用いる]
914899:2013/10/23(水) 22:02:30.18 ID:aTQFm4Uu0
 ようこそと迎えてくださった皆さん、どうもありがとう。
 どうしてもなんか批判的な発言をしたくなったらここに来ます、
たぶん視聴は続けると思うので…あんまりひどすぎる展開にならなければ。
いつか面白くなってくることを願って。
 では、ROMに戻ります。
915名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:02:31.09 ID:mNsUkcLu0
とりあえず設定がクソだとか行動が意味不明だとかは置いておいたとしても。

解せないのはブレイド初期のグダグダについても再現してるって事なんだよな。
設定が理解されないうちに展開を動かそうとすると見てる側がついてこれない。
百歩譲って設定が謎だってのなら、「何が謎か」をまず周知させるべき。
序盤は設定の周知と割り切って作り込むべきだと思うのだけど、何故か出来ていない。

というか、この状態で何が起きても意外性なんてないから、どんでん返しにすらならない。
916名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:03:07.59 ID:pIuzDuX60
>>877
かっこいい…こっちをライダーにしようぜ
917名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:03:14.56 ID:HiIxa18UO
>>907
凸信者恒例のレッテル張り乙です
エロゲの底辺にお帰りください
918名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:03:53.81 ID:4mQjEFfT0
>>916
でも山口脚本のライダーならちょっと見たいかも
919名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:04:12.80 ID:uVABZH2d0
最初から倫理観が狂ってるんだよね

終盤にどんでん返しするにしても、
序盤から多方面で狂ってるからどんでん返しにならない

狂ってるものが別の狂い方するだけ
920名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:05:55.22 ID:jXlrBEIMi
正直アニメ・ゲームライターなら虚淵より腕のある人いくらでもいるよね。
そりゃ名が売れてるってだけなら虚淵なのかしらんが。
921名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:07:54.52 ID:MMC6jzWj0
>>914
いつ来てもええんやで(ニッコリ
922名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:08:15.33 ID:uVABZH2d0
大抵の分野の2流ぐらいでも、虚淵よりはましだろう
923名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:09:26.38 ID:mNsUkcLu0
子どもがトラウマという奴も、実のところクウガのグロンギあたりで通った道だよな。
ヒーロー物のフォーマットの中でどれだけリアリティを追求できるか
みたいな所があったから、あの人外語を話す敵はすごく怖かった。
924名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:10:33.53 ID:BbhDHUu+P
>>911
その模様を動画に投稿していて、誰も叩かない。
観客はきゃーきゃー言っている。
デコメイクした錠前が落ちたら、リング消失、インベス暴走。
人間を襲う危険性をはらんでいる。
その模様を親子観戦しているという基地外住民。
警察及び主催者側の警備態勢少しも動かず。
ここまでド派手にやっておいて『非合法』という無茶設定。
しかも、非合法設定は、HPを見ないと全く解らない。

この神エスパーやカミーユクラスのニュータイプでも解らない設定が矛盾を呼ぶ!!
何と、いきなり人気が出たらお金が支給されるという設定。
誰が金を?はさておき、金が出るという事は、仕事という面が出てくるが、『非合法』の設定が解らないから、姉の
「そんなきたねー金いらねーーよ!」がダンサー等娯楽業界批判と酷似。
というより「非合法」なら、ねーちゃん無理矢理にでも足を洗わせるのが家族のスジ。
本当にイミフ。
925名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:10:34.76 ID:HiIxa18UO
>>914
脚本家が変わらない限り面白くならないのは確定的に明らか
脚本家が変わっても設定部分で作品の立て直しはできないけど
926名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:11:16.05 ID:70/PFoN00
打ち切りがベストです
927名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:11:54.20 ID:cJbvlblh0
これがインベスゲームだ!

・ロックシードは金で買い、高い物程強い
・インベスには指示も何もできない、出したら後は見てるだけ
・ロックシードを手放すとインベスが暴走する
・勝つと賞金が出る(こともある?)
・勝つとランキングがあがる(どの様なメリットがあるか不明)
・敗者はロックシードを勝者に奪われる、事前に他の物を賭けていた場合はそれも
・出す数には制限無し、相手の出すインベスの数に関わらず好きなだけ出してよい
・Aクラスのロックシードは異常に強く、下級インベスでは束になっても勝てない
・インベス相手にアーマードライダーで戦ってもよい
・アーマードライダー同士で戦う時はインベスゲームとは別のルールが適用される
・アーマードライダー同士は結局どうやって勝負するのか不明(バイクレースか?)

つまり

・Aランクのロックシード以外はゴミなので買うだけ無駄
・上位ランカーが下位ランカーに挑む事ができ下位ランカーに拒否権がない
・つまり上位ランカはー自分より弱い奴をひたすら鴨にする事ができる
・ということは下位ランカーは常に奪われ続ける羽目になるので逆転などできない
・更に勝つことによる賞金が出るので際限なく上位ランカーはロックシード買い漁りで強くなり続ける


完璧に糞ゲー、何だこれ 廃人課金者以外は全く話にならない糞ソーシャルゲーか何か?
928名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:12:56.24 ID:uVABZH2d0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382408659/140

本スレ、乗り込むつもりはないが
あっちはあっちでやけにアンチスレを
気にかけてるようだな

アンチは退社後に書き込んでる社畜とか煽ってる時点で、
自分はニートか業者って吐露してるようなもんだな(たぶん後者)
929名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:13:02.01 ID:HiIxa18UO
>>920
マジレスすると虚淵さんは二次創作屋なのでプロではなく素人です
なにせ本人が自称してるんだから
930名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:13:35.10 ID:mNsUkcLu0
平成初期への回帰というより、今のところ平成初期ライダーの全否定だよな。これ。
931名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:13:53.60 ID:tjcrfICd0
>>923
今しないのは今は規制とかでやりたくても時間帯の関係で出来ないからな
932名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:14:07.70 ID:jf05RYM70
>>924
観客がきゃーきゃーを見てると、
555パラダイスロストに出るオルフェノクの世界かと思ったわ。
インベスは人間で、あの街の住人はオルフェノク。
933名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:14:35.22 ID:uVABZH2d0
>>927
くそげーだ・・・
934名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:14:36.79 ID:+RL0QG7x0
高寺P更迭の響鬼はあるべき大人の姿を見て少年が成長していくというテーマがあったじゃない。
でも鎧武は初めから倫理観のないキャラばかり。見ていると荒んでくる。

高寺Pはやらかしたけど、響鬼の失敗は意味のある失敗だったと思うわ。
まあ歴代ライダーで主題歌「少年よ」が初の紅白だったし。
しかし鎧武に何の意味や挑戦があるのかわからないわ。
935名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:14:48.24 ID:1md3iTYY0
>>927
まあ冷静にみてもクソゲーだよな
ジャッジいないし
936名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:17:18.28 ID:mNsUkcLu0
>>931
いや、それは解ってるけど。
「子どもにトラウマ〜」って自慢気に話す内容じゃないよなと。それ自体は目新しい訳じゃない。

クウガはリアルタイムで見ていたし、当初から色々意見があったのも知ってる。
937名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:18:13.58 ID:MMC6jzWj0
あれもう次スレのタイミングか早えーな
938名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:18:46.68 ID:vlBmnqNC0
別に、インベスゲームはポケモンやメダロットみたいな「皆がハマってるゲーム」扱いで良いと思う。
だけど、ルールも曖昧だし暴走の危険はあるしで全然感情移入出来ない。
例えば、チームメンバーが一人一匹ずつ基本インベスを持っていて持ち主に滅茶苦茶懐いてる=持ち主に危害を加えそうなやつには容赦しないとかだったら、
「鎧武のメンバーはインベス愛はあるが闘いのノウハウはないために実戦経験豊かなバロンに負けまくり」とかでチームの弱点や対策がわかる。
で、大型インベスは基礎インベス3体分、アーマードライダーは大型インベス3体分とかにすれば
「バロンはライダー形態で出たけど鎧武が変身するまで基礎インベスと大型インベスの混成で時間稼ぎ」とか出来たんじゃね?
939名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:19:14.70 ID:NV9eNtFr0
>>927
なんだこのクソゲー
ガンダムファイトやメダロットならパイロットが操縦や指示をできるから面白いし
カスタムも育成もできないって全くやりたくならないな…
940名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:20:33.78 ID:mNsUkcLu0
まさかバンナムさん、インベスゲーム作って売るつもりじゃないよね?
941名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:21:36.28 ID:dDPYUh720
インベスゲーム止めて、これからはライダーがバイクレースで勝負に移行する気らしいし、
インベスゲームとは結局何だったのか
942名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:21:44.70 ID:xpuE+jsm0
>>940
金でより強いランクのロックシードを買えば勝ち
っていうゲーム性皆無のものをゲーム化なんて難易度たけー
943名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:22:13.17 ID:p20gFTAt0
>>927
よくまとまってるなwwww
これはインベスゲームが出る限りテンプレに入れるべき
944名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:22:44.10 ID:HiIxa18UO
>>930
平成初期じゃなくて仮面ライダー全て否定してね
945名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:23:16.09 ID:MMC6jzWj0
>>940
あんな強い奴は最後まで強いゲーム性皆無のクソゲー作る方が困るだろw
946名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:23:28.93 ID:xpuE+jsm0
ってかインベスゲームでロックシード奪われるのは
賭けてた場合だけじゃないんだっけ?
1話では壊れちゃったけどとられてはいなかったよね?
947名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:23:57.19 ID:xYjuzDF/0
>>942
よし、バンナムはソシャゲ作ってるから問題無いな
948名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:25:05.33 ID:+RL0QG7x0
>>938
> 例えば、チームメンバーが一人一匹ずつ基本インベスを持っていて持ち主に滅茶苦茶懐いてる=持ち主に危害を加えそうなやつには容赦しないとかだったら、
> 「鎧武のメンバーはインベス愛はあるが闘いのノウハウはないために実戦経験豊かなバロンに負けまくり」とかでチームの弱点や対策がわかる。
> で、大型インベスは基礎インベス3体分、アーマードライダーは大型インベス3体分とかにすれば
> 「バロンはライダー形態で出たけど鎧武が変身するまで基礎インベスと大型インベスの混成で時間稼ぎ」とか出来たんじゃね?

この方が合戦ぽくていいな。
インベスにもイマジンぽく人格をつけて大将がライダーで、部下武将が大型インベスで、足軽レベルが小型インベスだったら、
ライダー戦国時代になるな。
インベスがデジタルデータで倒しても元のデータに戻るだけというのならまだ倫理的にはいいと思う。
949名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:27:04.37 ID:TbW/0pk30
>>942
ソーシャルのガチャ課金カードゲームだな
なんだ簡単に再現できるじゃん(白目)
950名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:27:21.17 ID:vlBmnqNC0
>>948
第一話のOPでそうなると思ってたんだよ
951名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:28:40.56 ID:NF0SU/oI0
>>940
紘汰「エネルギーが貯まれば無料でインベスゲームができちまうんだ!」
952名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:28:56.79 ID:A00dSZhh0
>>947
このインベスゲームはエネルギーが溜まっている分だけ無料で遊べちまうんだ!

>>948
今までにない怪人の使い方だしなあ
ライダーもライダーであり組織の大幹部や首領的であるともいえるし
953名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:32:21.45 ID:4mQjEFfT0
>>950
次スレ
954名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:32:29.78 ID:xpuE+jsm0
>>950
スレ立て出来るか?
955名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:32:40.15 ID:MMC6jzWj0
>>948
インペラーやレンゲルのようなのを知っていればビジュアル浮かべやすいな
956名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:36:15.81 ID:uVABZH2d0
テンプレに加えて欲しい

苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
957名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:37:28.26 ID:FMMFieHfO
>>955
インベスはマジ不死身ってか
958名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:38:02.91 ID:uVABZH2d0
959名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:38:40.47 ID:vlBmnqNC0
無理でした。どなたか代わりに…
960名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:42:32.70 ID:jf05RYM70
私が立てましょうか?
961名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:46:15.23 ID:jf05RYM70
>>960ですが無理でした。
すいません、どなたかお願いします。
962名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:55:12.70 ID:A+0vEwcp0
じゃあやってみる
963名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:56:26.98 ID:A+0vEwcp0
仮面ライダー鎧武アンチスレ 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1382536549/
964名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:57:59.83 ID:NV9eNtFr0
>>948
面白そうだなあ
965名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:58:19.44 ID:xpuE+jsm0
>>963
おつ
966名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:58:21.34 ID:A5rM/meg0
>>963
967名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:58:26.70 ID:MMC6jzWj0
>>963
立てようと思ったけど無理だったから助かった
しっかりテンプレも足してあるんだな
968名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:59:14.10 ID:uVABZH2d0
おつ
969名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:00:37.56 ID:jf05RYM70
>>963
乙 ありがとうございます!
970名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:00:37.59 ID:A+0vEwcp0
2のテンプレはいれてみたけどいらなかったら次にスレ立てる人が外して
971名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:00:58.38 ID:tIv+O1/80
>>963
ありがとうございます!
972名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:01:06.89 ID:+RL0QG7x0
>>963
973名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:01:13.88 ID:uVABZH2d0
苦情先も貼ってもらえたようで感謝
974名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:08:38.17 ID:uVABZH2d0
動物虐待は平気で、
それが元人間だからいけないって展開だとしたら
結局、人間の事しか考えてないんだよな

じゃあ元人間でなければいいのかってなる
975名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:09:49.44 ID:tjcrfICd0
>>927
すでにこんなテンプレに近いものができる鎧武っていったい
976名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:13:23.77 ID:uVABZH2d0
毎週分、突っ込みのテンプレっぽいものもすでにあるし

長すぎるから貼られないけど
977名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:14:47.13 ID:jf05RYM70
「こうすればいい」との面白い意見が色々あるけど、
根本的に倫理観に欠けた狂ったヒーロー番組なんで、一日も早く打ち切りして欲しい。
978名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:16:56.17 ID:MMC6jzWj0
>>977
まあヒーロー番組の大前提が狂ってるからなあ…
979名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:27:44.11 ID:4GwM+A0S0
>>918
一応言っとくと、>>877は米村脚本
980名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:33:37.15 ID:drnmQbHv0
インベスを倒すべき敵として、尚且つダンスとライダーの存在理由を中心に
持っていくなら>>812>>820>>824が挙げたように出来たはずだし、
逆にインベスが人間に懐きゲームでライダーと共闘する存在にするなら
>>938>>948みたいに出来たはず。前者ならさすがに戦国要素を組み込みにくい
一方でやや無理やりながらもロックシードのフルーツ要素がライダーの力の
源と取れるし、後者であれば段々規模を広げて戦国要素も生きたはず。
(こっちのフルーツ要素はインベスの好物で絡ませられる)

ここの人たちの方が戦国、フルーツ、ダンス、インベスゲーム、仮面ライダー
と言った要素をちゃんと纏めてる。前者のダンス中心でも後者のインベスゲーム
中心でも良いから、今放映されてるアーマードライダー皆無と変えて欲しい。
981名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:37:38.48 ID:1hVxzF8N0
>>941
バイクレースも速攻なかったことになりそう
982名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:42:42.56 ID:qHoWMNFh0
観客も居ない、カメラで撮影してる様子も無くどうやってレースの勝敗決めるつもりだったのだろう?
てゆーかゴールどこ。異次元?先に入ったガイムの勝ち?なんで不法侵入したあげくインベス殺すの?
983名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:45:57.71 ID:jf05RYM70
何もかも意味不明。
作ってる方も分からずにやってるだけだろう。
984名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:46:34.02 ID:XhNpc0Zy0
>>982
カメラはユグドラの監視カメラじゃね
実際中継してタブレットで見てたし
まぁ明らかにバイクの前にカメラ有ったけどズームアップしてんだろ多分w
985名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:51:49.58 ID:WcX451N90
バイクレースなんて所詮、販促だからな

すぐ様なかった扱いされるだろう
986名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:55:01.28 ID:ldkQsPsC0
バイクがくるくる回ってたろ?
トリプルアクセルとかダブルトゥループとか視聴者に知らされてないルール的な何かがあるんだよ。
花びらの散り方が美しいから1点加点とか。

もういいから次週でおわれ
987名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:55:48.27 ID:BbhDHUu+P
脚本がプリキュアに喧嘩を売っているというのでね。アホだろうというのは解る。
不幸を自慢したいのかもしれんが、俺も中2の時に色々あって、俺が親の止めを刺したけどな。
不幸自慢をする話でもない。そんなん、幾らでもおる。
片親が借金を作って逃げた。今は新しいお父さんと仲良くやっている。
命の生き死にで生き延びたという程度で、グダグダ自分を特権階級と抜かす根性が気に入らん。
大卒というのは、金はあったんだろう?
経済的な理由でこいつらは大学に『行けなかった』
というだけ。
不幸自慢したいのは構わないが、高卒の俺よりアホなのがな。
何時までも不幸自慢しても誰も構わないというか、構う周りが悪いな。
不幸というのは、卑怯すぎる絶対的な正義になりうるから、本人は否定しないといけないという。
それが出来ないアホは、五体不満足のダルマみたいなアホになりさがる。
怖いね。
ともうすぐ終わるスレに言ってみる。
988名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:59:13.78 ID:WcX451N90
この脚本家をの人生観は
子供にみせるべきもんじゃないよな
989名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:01:24.93 ID:co+0m/DW0
>>243
??「ヘルヘイムノモリタケバゴカンベンヲォォオオ!!」
990名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:02:04.00 ID:ZSPckpD20
>>979
もう少し補足しとくと、>>877はこれでもかなり都合のいい所を抜き出してるからなぁ。
そもそも仲間が経験したっていう「苦しい事、辛い事、嫌な事」が
「ああ…そんなこともあったっけ」ってレベルでショボすぎるっていうのがもうね…。

まあ、それでも鎧武よりはまともにヒーローしてたよ。序盤とかは特にね。
二話でハッピーが敵に捕まれても尚、強がりながら笑顔を作ったトコとか好きだった。
991名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:03:12.14 ID:pGD9OEILi
埋めるか
992名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:04:07.53 ID:ZKSDFsFj0
うめ
993名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:07:22.10 ID:GgMOZNG60
早くライダーバトルに持っていきたいんだろうな
ゲームもバイクも舞台設定じゃなくてただの繋ぎみたいだし
994名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:07:58.70 ID:pGD9OEILi
>>987
どんな人生だ
995名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:08:16.27 ID:cGBItaR00
ジャスト陰毛ジャスト陰毛
996名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:12:06.42 ID:hwvlsqby0
土星のー土星のー
997名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:14:25.08 ID:FmMBb5r60
あいつら免許持ってんのか?
998名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:15:26.58 ID:ZKSDFsFj0
チンピラだから無免許に決まってるでしょ。
999名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:15:28.53 ID:hUvJwFOE0
なんかちょっと主題歌に慣れてきてしまった俺がいるわ…
最初聞いた時なんだよこれ…まったく盛り上がらねー…って思ったのに
ブレイクザチェーンと同程度には聞ける気がしてきた
1000名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 00:15:31.49 ID:eqDHYwsX0
早く打ち切られますように
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/