【響鬼高寺降板】特撮のトラブル5【ディケイド會川昇降板】
山本弘などファンを公言していた人たちは、響鬼のオモチャを買うなど少しは貢献しようとしていたのだろうか?
>>1乙
山本は少なくともDVDは買ってなさそう。
何しろ当時響鬼のDVDについて、発売元のバンダイビジュアルが〜とか言ってたからな。
バンビジュ飛び火しててワラタ
ま、正直、
ライダーや戦隊みたいな子供向け作品は、
ソフトを買っていたところで「お客さん」ではないと思うけどね。
>>6 それ自体には同意だけど論点ずれてない?
山本ら声の大きい連中は金を落として作品を支える意志があったのかって話だろ?
こいつら(とオレら)が本来のお客さんじゃないのは当たり前なんだから
>>1 乙
主題歌CDの発売前後、響鬼本スレでは違法ダウンロードの話で盛り上がっていた。
あれを見てしまったから、響鬼が好きなのってこういう人達なんだな…と思ったのもいい思い出。
>>8 ちょっと文章が変かな?
言うまでもなく、主題歌CDを違法ダウンロードしてたって話ね。
>>9 まあ普通に読めばわかるよ
しかし結局高寺降板の真相は不明なままだな
本人は予算の問題ではないと言ってるんだっけ?
長谷川は響鬼の時はどんな感じだったの?
キバやディケイドのネガ編に対しては否定的らしいが
長谷川裕一?
響鬼に関して発言してた記憶ないな
前半響鬼ファンって元から被害者意識強いから商品買わないくせに平気で後半非難できるのかな・・・
玩具売れても路線変更は避けられないと思うけど
向こうだって商売でやってるのに金払わないで文句は虫が良すぎるだろと思った
実際問題高寺戻って来れても中盤の頃にはきだと険悪だし
荒川や小林や武上は忙しいしで
一度は断った浦沢へ謝り倒して呼ぶんじゃなきゃ井上に頼るしかなかった気がする
きだがいた頃から、実質メインは完全に大石(高寺の清書係)だったので何の問題もない。
いや、問題あるけど。
16 :
名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 12:05:57.50 ID:GPHsrCmTO
>>3 当時島本和彦先生がまったく同じことをいっていたなあ。
もともと儲とは対極的なことをいっていた人なのに
発言の都合のいいところだけ取り上げられて
勝手に旧儲の神輿にかつがれた上に
勝手に裏切り者呼ばわりされて気の毒だった。
島本はラジオで
変わったもんはしょうがない、文句言ってる奴らはちゃんと玩具買ったの?
周りの人間に宣伝したの?それもせずに騒いでるんじゃないの?って言ってたな
話思いっきり変わるけどV6のコンサートでティガのOP歌う時に
一時期歌詞のTIGAって部分が省略されてたって当時公開間近だった超ウルトラ8兄弟のスレにいたジャニオタが言ってたんだけど
詳しい事知ってる人いないかな
そいやキカイダーのノヴェルが角川からでたけど、
高寺かかわってるのかね?
つか、キカイダー映画の続報きてたっけ?
響鬼は前半の魔化魍の描写が不気味だって言われるけど子供的にはあれはどうだったんだ?
アギト以降はクウガの苦情を受けて表現変えてたんだけど響鬼のアレは平気だったのか?
もしかして響鬼で「前半は大人向けだったのに」って言ってた人達は
環境やディティールもそうだけど魔化魍の不気味描写も原因か?
>>18 関わってはいるだろうがあの映画のPは井上社長本人だからせいぜいP補くらいのポジションになると思う
>>10 スケジュール遅れの方だろ
高寺が東映を辞めたすぐ後の、カブトの公式サイトで
撮影は放送3週間前までにクランクアップ死守!なんて
明らかに、高寺に対する皮肉が書かれていたし
普通は遅くとも、放送4週間前にはクランクアップだから
クランクアップって撮影終了という意味で、作品の完成を意味する言葉じゃないよ。
撮影終了してCGやら同録出来ない変身後のアフレコなどを終えた完パケの局への納品が3週前って話。
そのカブト公式に納品て書いてあるだろ。
>>22 そういう状況証拠に基づいた俺ら視聴者側の予想なんていらんのよ
当時からさんざんこの板で語り尽くしてるし
関係者側の証言が欲しいんだ
ってカブトの東映公式はもうないのか。
>>24 企業が社内人事に関する事を外部に漏らす訳もないし、少なくとも東映サイドからは望み薄だなあ。
高寺自身が暴露本出してくれないかな
と思ったが、本人の言うことじゃアテにならんか
>>24 それこそ誰か本人降臨させなきゃ無理だろうな
ディケイドの時だっけ
オールライダーのスーツ画像とかが流出したの
あれはなんだったの?
>>23 東映はポスプロに半月くらい掛かるというから、3週前に納品は無理だろ
公式や雑誌の撮影リポートなどでもよく、放送1ヶ月前まで本編撮影してるとあるし
最近だと、アキバレンジャー通の公式で放送3日前に納品したとあった
コスモスで太陽が捕まった時は放送の当日か前日に特別編を納品したと言う話を聞いたことがある
そもそも直後の放送は特別編すらまにあわなくって、
ウルトラマンキッズをオンエアしたんだよね。
皮肉にもそれがギネス記録に貢献したという
いや、キッズは80年代から90年代にTV放送されていたもので
コスモスの時に流れたのはM78劇場と言うガイアの映画の時のやつ
これはギネスには絡んでいない
そっか、失敬
>>28 カブト公式で「納品は放映3週間前を維持している」と書かれて
ああ、高寺のせいだなって当時過去スレで話題になってたよ。
それが実際に納品出来ている(いた)かどうかはまた別の話。
>>33 いや、悪いが記憶違いしてる
公式にはクランクアップが3週間前となってた
誰がスレに納品と勘違いして書いたのが33の記憶に残ってるとかじゃね?
ボウケンブラックが怪しいことをしてるみたいだな
件の親父も怪しい宗教らしいしな
特撮は定期的にこういうきな臭い人物が出てくる
その中でも何故か戦隊に集中しやすいのが…。
小林朝夫とか千葉麗子とか。
人数が多いからだろ
ある意味、オーレッドのやってるバーだったかも、
結構グレーな部類だしね
流石にテンマレンジャーとオーレッドは東映の許諾は受けてるでしょ。
現に2店共関係者の来店多いみたいだし。
ヤスカのアレは東映の許諾を得てボウケンを利用してるとは思えないし。
オーレッドは大丈夫だと思う
ダメだったらキョウリュウのEDダンスに採用されないだろう
テンマの人って以前から怪しげなイベント開いてたよね
本業の俳優業よりイベント中心になるとああこいつキナ臭いわってなる
役者自体が当たらなきゃ儲からない職業だからな
やめ時見失ってズルズル変な方向に行くなんて珍しくもない話ではあるが、
もと戦隊ヒーローとか仮面ライダーになると看板の方がデカいから目立つんだろ
10年くらい前のバラエティかなにかで
変身ポーズすら忘れていた二号さんが、
ライダー俳優を売りにした飲み屋を始めたのとかをみると、
もにょる
高寺って人はなんで円谷へ行かなかったんだろう
>>45 当時の円谷が求人情報出してなかったから。
または、当時は新作らしい新作を作ってなかったから。
>>45 当時円谷プロが求人募集してなかったから
だからやむを得ず東映に入社した
48 :
名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:33:15.82 ID:3pqoxwlP0
高寺入社させていたら
潰れるのが早まっていたろうな
>>42>>43 元ヒーローの経歴を使っては自治体の選挙に出馬した
メガシルバー(ジースタッグ)の人が最悪
精神論、ヒーローアピールばかりで具体的な政策が出てこなかった
選挙運動で応援に加勢した他の共演者にも引いた。切り離せよ
テンマレンジャーの店には白倉Pも来たらしいし
ダイレンジャー以外の戦隊出演者もいっぱい来てるみたいだから
そんな怪しいことはないと思うぞ
>>42 特撮じゃねーけど初代スタトレ出演者ってそんなヤツばっかじゃね?
いや、スタトレは特撮でいーぞw
>>50 誰が来たの?
ツイッターからこの人は人脈広いですアピールに必死だと思ってた
てつをや森次からみると本人に集客力がないからなあ
今日、田崎監督本人が天馬に遊びに行ったツイートしてたな。
ダイレン時代は助監督だったっけ?
高寺がインタビューとかで良いこと言っててもこの人は他人のプラモデルぶっ壊されてるのを観て喜んでるような人間ってのが頭にちらつく
評価も地に落ちてるようなもんだし白倉と対談でもして響鬼の前半と後半の信者が引くレベルの事両者とも全部ぶっちゃければいいんじゃね
角川も辞めて、映像制作とは一切関係のない仕事についているというのであれば
そういう可能性もなくはないが、今は無理だろ。
さらば、わが青春の『東映特撮』 か。
>>55 >白倉と対談でもして
「語ろう!クウガ・アギト・龍騎」の高寺のインタビューを見る限りだと東映の人間が相手ってだけで拒否するだろ。
あの本では東映への逆恨み丸出しでまるでクウガ以前の東映特撮は全部駄作みたいなこと言ってたくらいだし。
高寺のこと
まともに理解して生温かい目で見守ってくれる業界人なんて
白倉くらいだろうに…
角川の井上氏も高寺を見限ったようだし。
カノンのあと、
なにをやらそうとしてたんだろーね
63 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/10/22(火) 23:07:54.02 ID:lwe7lcxB0
>59
まぁTwitterでも高寺さんと白倉Pは相互フォローしてるみたいだし、別に仲が悪い訳では無いんだろうな _φ(・_・
64 :
名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 05:41:18.09 ID:j1WvXzK70
鎧武が今にも不祥事が起きそうでハラハラしてんだが
ライターも主人公の役者も
>>65 主演の佐野岳はヤリチンチャラ男のFラン大学生で有名
>>66 あー、色恋沙汰の騒ぎが起きないかって話ね
まあ仮定の話だし、イケメンなんだからヤリチンくらい構わんけど、こっそりやって欲しいね
角川も高寺使うなら ザボーガーの井口昇だろうな
どちらも小太りアフォだけどな
70 :
名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 08:22:19.86 ID:Pg2rMwWJ0
石田秀範巨匠は高寺と映画の企画を練るために半年ほど
東映から離れたのに企画ぼしゃったので東映に戻った。
>>64 虚淵って実際なんかトラブル起こしたことあんの?作風に対して賛否両論あるとかならわかるけど
ウロブチってインタビューでも絶対同業者批判やらないし過剰なくらい敵作らないようにしてて
このスレ的には盛り上がらないヤツな気が
敵と言えば中島かずきが井上の作風を批判してたけど
今、地方によっては中島のキルラキルと井上のゴウライガンの放送時間がカブってる事があるから、ある意味因縁の対決状態になってるw
虚淵って業界内で敵を作らないタイプってマジか?
案外温厚だったりするのか?
ひねくれてるけど真面目な感じ
井上敏樹に近いタイプじゃね、井上の方が面倒見良さそうだけど
きだつよしは電王放送中にブログで「こんな作品に参加したかった」みたいなこと書いてたのが痛かった。
きだのは言いたい気持ちは分からんでもないが、言っちゃ色々と揉めるだろうと思ったな
きだはウィザードでの仕事が不評だったのも痛い
メインだったけど薄かったなあ
サブの香村は評価上げた
きだって小説響鬼ではそれなりの評価だと思うんだけど
ウィザードは何故ああなったのか
戦隊観察者って何者だったの?女優から貰った手紙とか持ってたし
掌返しに定評のあるのざわだろ。
83 :
名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 15:45:09.87 ID:qXNoD18p0
浮上
ウィザードのきだは全体的に登板回数が少なくて立ち上げも香村に書いてもらっていたから
自分の世界観を構築できずに終わった感じ
私的には香村はアキバを続けて欲しかった
前スレで響鬼とか叩かれてたけど、クウガも今思うと過大評価な気がする。
登場人物はしょっちゅう主人公を持ち上げて、しつこくて気持ち悪い位。
昔のクウガがどうやってゴ集団を封印したのかとかの謎も残っちゃったし。
クウガ、響鬼と主人公を持ち上げたり主人公サイドがギスギスしてないライダーの
PをやってたのにそのP本人はトラブルメーカーなのが皮肉だな
あれか?「人は自分の持っていない物に惹かれる」ってタイプか?
何回同じ話題ループさせてんだよ
神崎士郎の仕業と見た
クウガって設定の複雑さ細部描写の丁寧さで考証マニアタイプに人気が出て
そういうタイプで7〜8、27〜8、46での弱者に焦点あてたエピソードが好きな人
が前半響鬼の支持者になった感じがする
他のみんなも書いてるけど、OPだけ見ると面白そうに見えるな、確かに。
聞くうちに曲も悪くないって思えてきたし。
普段はダンスチームに所属するダンサーたちが、ライダーに変身して、
ヘルヘイムの森から現れる侵略者インベスと戦う。
時折ライダーたちの目に映る謎の少女(ズライン)
ドリアンや黒影を悪のライダーとしてからめていけば、普通に面白くなりそうじゃん。
明らかに誤爆っぽいけどフルーツ侍については、
久々の田崎opは楽しいけど、
ダンスとかの処理は脚監督のほうが向いていた気がするなー、っと。
楽天ゴールデンイーグルスだっけ。あそこがクッソ弱かったとき私は楽天が強くなるまで
応援して育てます、みたいな人急増とかいうクレイジーなニュースがやってた覚えあるんだけど
響鬼の支持者って明日夢をそういう目で見てたような気がする
>>86 高寺が散々やらかしたおかげで「今思えばクウガの頃からそういう気配はあったな」
というのが思い返されて、クウガの評価まで下がってしまうという。
メッセージ性が強くて偏った作品だと思うよ
破綻の少なさ・完成度の高さの反面、思想が前面に出過ぎてて反発も覚える
破綻の少なさ← ここが笑うところだよね?
>>96 クウガであげつらうほどの破綻ってあったっけ?
全体的にストーリーや設定が、なにからなにまで漠然としすぎてるからなぁ^^
破綻というなら全体的にじゃないのw
>>95 それは高寺自身が特撮マニア、それも第一期ウルトラ世代のそれに由来するんじゃないかな?
この世代の特撮マニアって、実相寺作品や「ノンマルトの使者」とかメッセージ性の強い話を崇拝し、東映ヒーローみたいに勧善懲悪に徹した作品を見下す傾向があるんで、「東映より円谷プロの方が志が高い」てなことを平気で言う
去年秋の特撮ニュータイプに載ってたが、早稲田学祭の怪獣同盟主催トークショーで高寺が「(東映入社前は)東映より円谷プロの方が志が高いと思ってた」と言ってたから、「東映ヒーローにもメッセージ性を」と考えたんじゃないかな
実際の出来はともかく
その高寺が、黄金期の円谷OBたる上原正三に物申した挙げ句うんざりさせて
仕事下ろさせちゃったんだから、皮肉なもんだな
どう贔屓目に見ても高寺は「下手の横好き」だかんな
高寺と若松はガチで精神に異常があるんじゃないかと思う。
塚田や武部も結構ネジが外れた発言するなあと思うけど上2人の所業を見た後だとかなりマシに思えるw
そんな後輩にガンプラ燃やさせてゲラゲラ笑ってただけでそこまで言わなくてもいいじゃないw
そうだな、バイト中に商売モノに手をつけてゲラゲラ笑ってる大学生くらいバカなだけだよな
…で、年齢おいくつでしたっけ?
ヤバイ人じゃないとテレビのプロデュースなんか出来ないんだろうな
プロデュース出来てないじゃないかw
クウガは途中から介護つき、響鬼は退場、カノンは死亡
>>106 でもカノンは一応ひとりで全話完走できてるから。
しかし戦隊のときはそうでもなかったのにどうして
クウガ以降こうなったのか・・・
カノンは半年、遅れただろ?
だから、制作費10億も使いこんでしまったんだよw
語ろう平成ライダーって本で井上や荒川が高寺Pのこと話してたね
なんか井上は文句言いながら高寺に最後まで付き合ってくれそうな気がしたw
井上ってかなり面倒見良さそうだもんなあ
他の人の人物評見るだに、素直じゃないけど頼まれたら断れない系っぽい
高寺の尻拭いは慣れてるだろ
戦隊で仕事をした浦沢、武上、小林の高寺評はどんなもんだろうな。
>>106 カノンは放送前に「どうせヒロインがつまらん問題に大げさに傷ついて落ち込んで、それを
ヒロインの周囲の人間が『君は悪くない!悪いのは世間なんだ!って甘やかす話なんだろ?」
と響鬼の件を元に馬鹿にされてたが殆どその通りのものを作ってきたからな。
昨日の高寺の呟き
やっぱこいつあかんわ
『響鬼』は放送開始から5年経ち、徐々に上がり始めた平成ライダー視聴層に対し、
抽象性で勝負しようと、歌舞伎の隈取りや『ヴィドック』に倣い、
目に見えて目に見える部分を無くしました。
ただ未就学児童には訴求力が弱かったため、紅はゴーグルアイ風にしました>RT #kiminohibiki
明日無はそれでも進路で悩んでたから、まだしもわかるんだが、
カノンは傘がパクられたり代返頼まれたことで鬱になって、
都会で揉まれろという以前に、田舎もんをバカにしすぎだと思う。
フジの昼ドラにカノン役の子再登場してて安心した
117 :
名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 22:06:52.29 ID:WGQxk1MQ0
118 :
名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:14:00.27 ID:T3qoSbRBI
クウガの悪いところばかり引き継いだのが響鬼
響鬼の悪いところばかり引き継いだのがカノン
そして、これぞ高寺作品であるというとカノン
まあタイヘイがカノンを叱るシーンだけは響鬼よか良かった気がする
響鬼だと大人でそのポジションにいるヤツがいなかったから全部桐矢がする羽目になってたし
そういえば響鬼は桐矢は井上チックだ〜って騒いでた人いたけど
ある意味、桐矢は井上脚本のレギュラーとしては異色じゃね?
他の井上キャラより小物で狂気キャラにしては迫力もない、
信念も弱い、過酷な過去も悲惨な結末もないというガキんちょレベル
純粋にヤバさで言うなら同じ井上キャラの555の草加の方が凄いんだが
狂気や、ある意味信念を貫く強さ、過酷な過去、悲惨な結末という要素で人気が出た感じ
そもそも狂気キャラじゃないやん。ただの厨房として作られてるだろ。
明日夢に腹が立ったからって病気の子どもらの集会に乗り込んだのはちょっと配慮がないと思ったが。
万引き少年とかライフセーバーで話膨らませとでもいうのか?
傘泥棒や代返で話膨らませて大惨事になったカノンみたいになるわw
普通に見たら、桐矢は他の井上脚本のレギュラーほど狂気染みたタイプではない
好き嫌いは置いといて、それらと比べると本当にそこらの厨房工房レベル
中途半端さが煮え切らず不人気となったけど「それはある意味狙ったものじゃね?」って思う
ただ響鬼関連で暴れてた層とか業界人は
「主役達が善人で素晴らしい関係」を支持するのに
自分達の行動はまるで正反対だって思った
明日夢のカウンターキャラで響鬼の話を動かすためのカンフル剤なんだよな
キャラとしてどうこうというより、路線変更のために必要な要素を詰め込まれた感じ
トラブルは色々あるけど響鬼関連は妙な層とか半端な業界人も騒動もあって余計香ばしい
ネットの掲示板とか変な事になってた
当時ツイッターがあったら余計炎上してただろう
こんな視聴者側も騒いだトラブルは初めてかもしれん
「癒されてないで戦え」を変な方向に実現したかのような光景だった
ああいう形で「癒されてないで戦う」を体現するのは高度なギャグだな
去年はバルパンサーやボウケンブラックの事で色々あったが
今年はトッキュウの役者も変な噂ある人いるし、ガイム役者も同様
ニトロの別作品でのトラブルは言うまでもないし、今年は荒れないで止められるのかね?
今年はなんとか無事でも、数年経ったら何かありそうだし爆弾何個も抱えて大丈夫か?
「癒されてないで戦え」を変な方向に実現した層は、カノンで見捨てたという
トラブル関係のネタが付きませんなあ
ディケイド放映時まで私たちの響鬼を返してくださいとかぬかしてた執念深い信者たちも、カノンについては語ろうとしないからな
響鬼関連は何故、言ってる事or望んでる事と実際の描写or行動が正反対になってしまったのか
高寺P曰く「子供向け」「癒されてないで頑張ろう」発言
→実際は子供がそっぽ向く、作中の人物もユルユル
妙な信者(普通に楽しんでる人除く)曰く「主役側がギスギスしてない善人なのが良かったのに」
→自分達の言動はギスギス
数年後のカノンで高寺P共々自滅
ある意味オタクをも巻き込んだトラブルですな
旧信者のブログにありがちだったこと…
高寺P時代は二、三回しか更新してないくせに、
白倉P時代は毎週毎週、ちゃんとブログに感想アップ。
関連ブログにマメなトラックバックw
騒動起こしてた連中で更に酷かったのは
「井上じゃなければそれで良いのか?」って言いたくなるような反応してた奴もいた事
妙な妄想してもめてたな
DVD売り上げは下がらず、視聴率と玩具に関しては盛り返し、
信者の希望通りに時間と資金、玩具の制約をせず、
高寺に自由にやらせたカノンはゴミ屑。
東映の判断は妥当だったとしか言いようがない
>>131 なんでそう嫌いなものに情熱を注げるのかが理解できないな。
白鳥ハナの降板と、ひよりの途中退場の真相教えて
白鳥は当時の事務所が仕事入れすぎて、心身ともに壊れたって言われてたけど、そうなん?
腐女子に潰されたって噂もあったが、それは無いだろうとは思ってたけど
ひよりはスタッフ、共演者に輪姦されたって、酷い噂が2ちゃんであったけど
ガメラ50周年、高寺がやるかもってマジなの?
田舎から出てきたOLが玄武の巫女で、セクハラとお局さまの嫌がらせに悩むが、
最後は謎の躁状態になって、玄武(ガメラ)は最後の五分だけ大暴れだな
>>136 キカイダー映画スレで「高寺はガメラプロジェクト担当」てな書き込みがあった
どうせ自分の思い描くストーリーにしようと口出しまくって、挙げ句の果てに話の山も谷も無い退屈な作品になってしまうんだろうな
いや、それ以前にどうでもいい部分にこだわりまくってスケジュールは遅れに遅れ予算オーバーは当たり前
もう駄作確定
俺には見える!
高寺ガメラが大コケするのが
139 :
名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 18:05:34.45 ID:PMPcggBZ0
田崎ガメラも微妙な評価だったそうだけど
高寺がガメラをやるとしたら、やっぱり説教臭い出来になるんだろうなぁ。
140 :
名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 19:53:05.94 ID:7rIb/KDn0
>>139 トトはゴジラがシリーズ休止した時期で従来のままじゃ駄目だから
ポケモン路線でやってみるかって考えで作ったら熱心なファン層の
平成ファンに嫌われ、肝心のファミリー、キッズにはかすりもしなかったw
なんというか高寺って古い特撮マニアのテーマ性の強い話がオトナの鑑賞に
耐えられるって妄想を妙にこじらせてしまってるよね
それ以前に高寺がやるって本当か?
50周年に公開できへんやろ…
>>141 高寺って田崎ガメラ上映した年に角川に入社したんだし関わってなくね?
>>139 田崎演出自体はドラマも特撮もいいと思った。
しかし脚本が・・・
小林にでも頼めなかったんだろうか?
>>145 2015年って、高寺作品はクウガ以降5年に一度ってのが当たり前になってるなw
2000年:クウガ
2005年:響鬼(途中降板)
2010年:大魔神カノン
2015年?:ガメラ
大石脚本か…
じっくり煮詰めに煮詰めて最終的に傑作になってるならまだしも、正直言って
そんなことにもなってないからな、高寺の場合…
というかカノンの後で、角川もよくまだやらせる気になるなあと思うが
ガメラはともかく、キカイダーのリメイクなんて白倉がやってカスだっただろ?まさに高寺向き物件!
>>143 すまない、個人的に抱く高寺のイメージも一緒に書いてしまった
>>148 良心的なんだろうけど漠然としたイメージを具体的な形にできなのに細部に拘る
白倉のように商売のためと割り切って作品作ることもできない、
実製作には向かないオタ気質
設定のアドバイザーや参考意見いう役割が向いてると思う
向いてるか?
クウガの時点でもプロデューサーって立場から逸脱して脚本にまで口を出してたんだろ
アドバイザーなんてやらしてそれだけで済むとは思えない
>>152 決定権与えないで本当に参考意見言うだけにすれば・・・
ふと思ったけどテレ朝側のほうで高寺説得して製作進めることできなかったのかな?
問題になったから交代になったんだろうけど
クウガはテレ朝のピーも放送終了後、左遷
カノンは一部の信者さえも去ったからガメラもアウトじゃね??
カノンは明らかに信者のために作ったはずが、後悔させる結果に終った駄作だが、
ガメラは何もかも高寺さんの好きにしていいなんてことはないと思う。
撮影チームってどのくらい偉いんだろうね
カノンとシルバー假面の「これじゃない感」は今でも記憶に残ってるなぁ^^
響鬼ってプロデューサーやら脚本が変わって路線変更で
トラブルがあったと聞くがそんなに荒れたのか?
後半で出てきた桐矢も世界観に合わない嫌味なガキキャラだったって言われるけど
東映ニチアサ繋がりで、「明日のナージャ」のローズマリーと比べたら桐矢なんて可愛いものじゃね?
桐矢の嫌味、見栄っ張り、怠け癖は良くも悪くも厨房〜工房的な物だったしローズマリーほど卑劣な悪行を行ってないと思うんだが・・・
他にも響鬼は後半でピリピリするようにはなっても「明日のナージャ」的な理不尽さはあまりなかったような
異論があったらスミマセン
プロデューサーの交代自体がトラブルであって、それにによって引き起こされたのはネットが荒れた位だな
特撮番組としてみれは大荒れだけどガンダムシードでの荒れ方に比べれば可愛いもの
ネット上でいくらアンチが暴れても、響鬼後半で視聴率が上がり、種は大ヒットを記録したという
>>159 どっちも商業的失敗の東映ニチアサ作品だが
響鬼の桐矢はあくまで「厨房工房的なウザキャラ、面倒臭い奴」だけど
明日のナージャのロースマリーは「吐き気を催す邪悪、ゲス」でレベルが違うと思う
変化の度合い的にある意味、響鬼より路線変更っぽいと思った
ナージャの場合は名劇路線も意識してたからな
変な層の中には「前半響鬼を名劇路線」だとか言ってた輩もいたけどハア?と思ったな
ぶっちゃけ名劇って響鬼後半どころじゃなく胃が痛くなるような話もあったのにな
桐矢どころじゃないDQNが嫌がらせして、それなりに制裁もなしという話もあったような
響鬼の後半はギスギスだったけど胸糞とも違った感じだしね
それ以外にも全然路線の違う作品と同一視までしてて滑稽だった
高寺Pにとってもネットでトラブル起こす層なんて想定外だったろうに
>>160-161 ネットでの評判と、世間的な数字は必ずしも一致しないからな
ネットで不評でも、数字が上がったり高ければ
ネットやる層以外には受けてるって事だし
>>162 名劇って略し方初めて見たけど、それって一般的なのか?
普通に名作劇場って言ってたケドね…
カルピスかハウスかで揉めたことはあるが…
パルナスとかワケわからんこと言い出す奴もいたな
>>164-165 名劇って言い方も結構あると思う
「響鬼前半は名作劇場を目指して失敗した」みたいな意見があったようだけど突っ込まれてたな
牙狼を響鬼前半っぽいって意見も無理があったが
昔はそうでもなかった気がするけど
近年の関連書籍とかファンサイトとかでは、結構略称として使われてるよな>名劇
試しにググってみれば名作劇場関連のページが出てくる
信者は響鬼の前期と後期を比べて桐矢がどうこう言っていたから
そこでナージャのローズマリーと比べて桐矢はまだマシと言っても話は噛み合わないと思う
せめて同じ仮面ライダーの草加とかなら分かるけれど
桐矢はハッキリと物事を言ってくれたのが良かったな
前期はなんか行間から読み取ってください的な感じでなかなか話が進まなかったし、結局のところどういう意味なの?と聞きたくなる話もあったが、
桐矢が出てから分かりやすい話になったと思う
いや、信じられん事に的外れな発言した人もいたんだよ
同じ特撮の間の話にしても、アニメ含む話にしても
無理矢理「○○は響鬼前半の後継だ」という意見があったり
同じ響鬼内でも米村回は前半の雰囲気を意識した脚本であるかのように褒めたり
井上脚本じゃなければ何でも良かったのか
上辺の雰囲気に騙されるんじゃないかって突っ込みたくなる所があった
ディケイドの響鬼編で、これが私たちのみたかった響鬼だとか言って、
ネクスト響鬼プロジェクト逝ってたけど、
ライダーバトルとか、ギスギスした人間関係とか、
旧儲が嫌がっていた平成ライダーそのものだったよw
>>169 ・東映ニチアサで商業的に悪かった
・最終的にプロデューサー事更迭(番組の途中にそうなったのは響鬼だが)
・途中まで主人公に都合よく進んでた
という共通点はあるかな(特撮作品ではどうだか)
ただ響鬼は後半でさえ、そこまで悪意等の理不尽さを感じないレベルだった
山本弘はローズマリーにぞっこんだったか好きだったという話も聞くが
それが本当だったら何故アレがOKで桐矢程度の奴を許容出来ないんだ?って疑問が出るな
ありゃ桐矢どころのキャラじゃない、桐矢なんて可愛いレベルなのになw
「響鬼前半は世界名作劇場を目指したのでは〜」なんてほざいた奴にも同じ事が言えるが
ほんとうにその作品を見ててそう言ってるんなら「井上じゃなきゃ何でも良い」って感じだな
アンカーミス
×
>>169じゃなくて○
>>168だった
>>168>>169 マイメロの鍛える話を「響鬼前半をリスペクトだ」とマンセーしたり
響鬼前半とはまるで路線が違う牙狼を「響鬼の後継だ」とかマンセーしたりでカオスだったなあ
ディケイドの響鬼もシナリオはどちらかというと後期よりなのになw
おまけに「響鬼は癒し」とか言われるようになって、高寺の意図とは反する結果になって散々だった
山本弘も香ばしい作家だからなぁ
それにしてもかつての高寺には妙な層を惹きつける魔力でもあったのかいな
響鬼は後半で鬱展開だと文句言ってた奴がいたけど、あんなのは鬱の内に入るのかって突っ込まれてたな
旧儲が「響鬼は○○を目指してたのに」みたいな事言ってたけど、その○○の作品の中には
響鬼後期どころじゃない鬱展開があったり、桐矢どころじゃないDQNがいた作品もあったそうだ
本当に番組をまともに見てるのかどうか怪しい層が群がって来たけど同情出来んな
牙狼のマンセーにしても漢字、主人公が妖怪退治等しか見てなさそう
牙狼は服装や屋敷とか、どっちかというと洋風で響鬼とは真逆の箇所が多いのにな
他には修行ってか鍛錬するシーンも響鬼と同様の要素として挙げられてたな
どっちがいい悪いじゃないが、そういうシーンの雰囲気もかなり違うと思うけど、似てるって思えるのが不思議だわ
響鬼騒動でどうも釈然としないのは、ネットで騒いでるような連中なら高寺が何をやって降板になったかもわかってるだろうに、そこには触れずに井上が白倉がと騒いでたところ(当時は何故か白倉が標的にはならず、井上ばっかり叩かれてたけど)
2ch、ふたば、掲示板、ブログ、サイト、たのみこむがカオスな事になったけど
あれで旧儲が鍛えられてないって証明してしまったもんだな
まともに楽しんでる人はお気の毒だが
儲までもがトラブルを起こしたようなもんだな
前半響鬼は製作側の意図はどうあれ、日常系アニメと同じ目線の視聴者に受け入れられたんじゃないかって
考察してる人がいたな
変わらない人間関係、何か事件が起きてもいつもの人たちのいつもの頑張りで元鞘に納まってめでたしめでたし
そりゃ変化と展開を求める人とはまったく折り合わないわけで
極端な言い方すると、後半に文句言ってた人は「けいおん」が後半でいきなりシリアスバトルものになったような
印象だったんじゃなかろうか
すまん、日常系アニメの引き出しが少ないから適当なタイトルが浮かばんが…
響鬼後半が鬱展開だーって騒ぐ人は「シリアス展開=鬱、悪意」だと思ってそうだったな
あれより鬱、悪意だらけの作品なんてゴロゴロ転がってるわい
響鬼前半信者は色々騒いでるけどさ、過去の特撮に比べたらへでもないぞ、もしも響鬼後半で
変な白い宮内洋と変な男がセットで出て雰囲気ぶち壊すぐらいわーわー騒いだあげく、宮内が番組乗っ取ったり
マカモウが統率深めるための大運動会始めたり、更にテンコーとコラボしてマジックが勝利の鍵になったり
強敵が量産されて、買占めのために八百屋襲うようなセコイ悪事働いたり
する路線に変更されてたら前半信者は発狂して倒れてるんじゃないか?
高寺がガメラをやるって話が出てもカノンの放送前のような騒ぎがないのが・・・
高寺儲って、正直今でも残ってんの?
意識的にそういう方面の人を探したことがないので実情がよくわからんけど
少なくともやたら表立って褒め称えるような無条件な儲みたいなのは
ほとんど居なくなってるような感触があるんだが
ニニニコ某で全話配信した時に「響鬼は前半まで」だの「後半は見る価値なし」だの
そこそこ荒れてたからまだいるんじゃないの
対立煽ってるだけの奴とか「よく分からないけど前半が神で後半は駄作って聞いたから」
みたいな主体性のないのもいるから正確な数は分からんけどな
>>181 それはどっちかっていうと、クウガ&響鬼前半儲なのかもしんないね
そのレベルを通り越して、高寺の作るものなら無条件に信じるみたいな
奴って今でも居るのかな?と疑問に思ったんだ
そんなのが居るなら、ガメラの話で今ごろ大喜びするはずだしなーと
実は響鬼前半が好きというより、井上が嫌いなだけと思うけどね
>>131みたいな習性を見るとね…
井上御大も一線を退かれた今は、高寺を担ぎ上げる必要もないだろw
響鬼は本スレで「最近響鬼を見始めた」って人が現れると、決まって「途中から雰囲気が大きく変わるから」みたいなことを言う人も現れるんだよな
悪意がないならいいけど、言外に「後半は糞」みたいなのを含ませてて印象を操作しようとするのが見えて気分が悪いわ
前半好きで後半嫌いなのは構わんけど、新規に見始めた人にまでそういう方向に誘導しようとすんなよと思う
>>182 > そのレベルを通り越して、高寺の作るものなら無条件に信じるみたいな
> 奴って今でも居るのかな?と疑問に思ったんだ
玩具販促を全くやらず高寺のやりたいとおりにやらせれば絶対に傑作が出来る
って言ってたような儲は
そのとおりに作ったカノンがあの状態で雲散霧消した
最近、あるサイトで高寺がカノンのBD-BOXのインタビューで
10億じゃ、巨大戦は最初と最後の2回しか出来ないと言ってたとあった
ウルトラがティガやガイアの頃で、毎回あれだけミニチュア作って1話5000万なのに
カノンの2回の巨大戦は、どう見ても1話5000万も掛かってないだろう
高寺:理想通りの予算が揃わないと作品を満足に作れない。
白倉:与えられた予算で何とかやりくりをし、ピンチをチャンスに変える。
もともと白倉は高寺と同じようなスタンスだが、
シャンゼリオンの失敗によって、やりたいことやるには、
利益をあげないとダメなことを学んだんだろう
高寺ってアニメをバカにしてるってマジなのかな?
だがアニメも特撮も一般人からすれば似たようなものじゃね?
>>186 1話5000万だと10億の予算で20話くらいか
やろうと思えばカノンは全ての話をガイア並みの特撮出来たって事か…
低予算企画やらせてみたいね
世の中には3億でZO、7億でガメラ3、10億でロボコップ作れる人達がいるんだから
予算を湯水のごとく使う上にスケジュールも遅延させる人といえばジェームズキャメロンがいるが世界工業収入のツートップをいまだに独占するほどのヒット作を出してるな。
高寺は響鬼で雲行きが怪しくなりカノンで完全に馬脚を現した。
今のシャマランより酷い。
少なくとも今の高寺ではギレルモにはなれないよ。
スケジュールを遅れさせるのってプロデューサーや以下スタッフが原因でなく
会社そのものが原因になる事ってあるのか?
(上映期間が中々決まらないとか)
クウガ一本だけのような気がするんだが
脚本デビューを潰された人間がいる模様。
雑誌ライターとして活躍している福岡県大牟田市在住で1971年2月3日誕生日の下川進クンが、
ニフティサーブの会議室を仕切り、商業誌に寄稿し、更にSF大会の司会までこなす一方で、
同人ライターとして10年以上の活動歴を持つ人物であるが、
自称「ただの人」でありこの過剰な謙虚さは却ってイヤミであるともいわれる。
同人ライターでありながら、大人気アニメである鋼の錬金術師や機動戦士ガンダムの監督にインタビューを行うなどの活動も見せ、
ゴジラの監督で有名な故・本多猪四郎の公式サイトに「下川進」の名前が掲載される等の活躍。
近年になって、遅咲きの才能を認められて本格的に商業誌のライターの仕事が増えてきており、
もう以前の「下川進」名義ではなく、出版社ごとに名前を変えて活動している。
今度は某誌で歴代平成ライダーに関する企画のメインライターを務めるようである。
> 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 18:23:35 ID:g6MV3kAv0
> 下川だが、いよいよ脚本業に乗り出すそうだ。
> 前々から趣味でひっそり書いていた脚本を
> 某局の関係者に見せたところ気に入られて
> 来期の某アニメーションの脚本を数話任されることになったんだと。
> また、脚本では無いが今年放映される某特撮モノの製作にも携わることが決定。
>
> 君がそんなことしている間に彼は着々とステップアップしているよ。
> まあ、君も頑張れ。
雑誌ライターの下川進氏が
2010年に脚本や製作でデビューするはずだったが
なぜかなかったことにされた模様
問題を起こして除名されたとかの噂も
ttp://twitter.com/cps02000 下川進 cps02000のツイッター
関連するブログとして
http://ameblo.jp/cqs02000/ が上げられている。ブログ主は国家公務員で
福岡県大牟田市近辺在住の人間。
ちなみに
[email protected]は重度のスクールメイツファンでパンチラ盗撮フェチ。
>
ttp://d51-498.flnet.org/rating/?U=cqs02000 > 登録プロフィールの誕生日が1971年2月3日で
> 福岡県大牟田市が住所のこの人の趣味とか参考になるかな?
http://s03.megalodon.jp/2009-0614-0138-16/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79260077 生年月日が1971年2月3日で、福岡県大牟田市のcqs02000の人は
使用済みの純白アンダースコートを5,950円で落札しますたか。
> 評価: 非常に良い 非常に良い出品者です。 評価者: cqs02000(61)
> ★チアリーダー・アンダースコート純白/チアガール アンスコ (終了日時:2009年 4月 19日 23時 38分)
> コメント:お礼が遅れて申し訳ございません。無事に到着しました。わざわざありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 25日 7時 56分)
>>194-195 ルーカスもキャメロンも、10億レベルでSW/EP4やT1という大傑作をモノにしたこそ評価されたのだよね
結局やる気があってナンボなんだよな(それなりに予算と時間は要るけど)
周囲の評価を聞くと、完全に条件が整うまでは絶対に行動に着手しないタイプらしいからな
そんな恵まれた環境で仕事出来る奴が世の中に何人いるんだよって感じだわな
ハイパーホビーだったと思うが、そこでのカノンについてのインタビューは読んでてあきれた。
曰く「サブタイトルにつかうカノンという読みの熟語(読みだけで意味はない)が26個思い付いたのでいけると思った」
曰く「元々ブジンサマは裸で、人間が鎧を作って着せた。それまでの裸のブジンサマを見て、人間に道祖神信仰ができたという超裏設定がある」
話の胆に絡みもしない設定をこねくりまわして悦に入ってるのがありありと見てとれる。
高寺ってマニアの悪いところを悪化させたようなところがあるな
「木を見て森を見ず」「本末転倒」がここまで表面化してると、製作サイドの感性としてはどうかと思う
設定補佐についてそういう穴埋め的な仕事だけやらしときゃいいのかも知れんが、
脚本にまで口出すそうだから、それにしたって不便だわな
細かい部分への極端なこだわりと逆に全体を見通す能力の欠如
これはまあヲタ気質で分かるけど
アニメ持ち込み禁止!っていう化石みたいな特撮サークルの主催でありながら
なんで特撮的な文法への軽視に至ったんだろうな
俺だけが特撮の欠点を知ってる!みたいな年甲斐のない中二病の発露なんかな
>特撮的な文法の軽視
それこそがヲタ気質の発露かもね
特撮番組以前に、エンターテインメントにはエンターテインメントの文法やセオリーとか、「ここを外したら成立しない」という勘所がある(文芸作品でもそうだが)
響鬼もカノンも特撮的な文法以前に、物語作りの文法を軽視してるような気が
(ヘタすると理解できてない恐れが)
ペンタンゴンとブラックホールの王道云々のコピペを思い出すな
自分だったらもっと良い特撮を作れると言う考えから自分以外の特撮作品を軽視するようになっちゃったんじゃないのかな?
特撮嫌いなオダギリと関わってから考え方を変えた可能性もあるのかも。
オダジョがクソみたいなジャリ番に出られるかって断ったところを
既存の特撮をぶっ壊そうって誘ったらしいから、当時から既にそういう路線ではあったっぽいよ
クウガのヒットで方向性が加速した可能性はあるが
212 :
名無しより愛をこめて:2014/04/15(火) 15:14:24.40 ID:TXZm82sc0
良い意味で働けば良かったんだろうけど、響鬼以降はヒーロー番組としてのカタルシスは無くなってるもんな。
それでいて未だに「俺は円谷育ちだから」って言われても説得力ないし。
クウガ、響鬼はともかく、カノンに円谷的な要素なんかあるだろうか?
カノンにも「円谷」的な要素はあるよ。
「ウルトラ」的な要素は希薄だけど。
高寺がやりたい事って初期の「怪奇大作戦」みたいな堅実でキメ細かいドラマ作りなんだろうけど。
だったら大石みたいな脚本家としてはセミプロレベルの力量しかない、ライターとしても知識や芸域の幅が広いとは言い難い人物を重用すべきではないよね。
あとミュージカル調の演出に固執する割には視聴者をミュージカルという「非日常」の世界に誘い込むノウハウに欠けているなあと感じるんだよな。
むしろ感動的な歌を流せば視聴者はダイレクトに感動してくれるっていういかにも90年代の実写ドラマ(トレンディドラマ)の作り手にありがちな安易な期待感を持ち続けているんじゃないかって邪推してしまうんだが。
マニアといっても、表面的な部分しか見てこなかったんじゃないか?
子供には難解なテーマやセリフをやれば「志が高い」作品だと思い込んでるとか
趣味どっぷりの人間が、あるタイミングでそのジャンルなりのお約束に疑問を持つのは珍しくない
あえてお約束を外したり、思想を強く打ち出した作品に感銘受けたりね
ただ必ずしもお約束を外すことがジャンルにとってのブレイクスルーになるとは限らない
それこそ一歩間違えれば四次元殺法コンビのコピペと同じだ
高寺はクウガ本編は特撮ヒーローのお約束を可能なかぎり
排除する方向で制作しながら
特写スチールのセンスや本編未使用のCDのみ収録の
挿入歌とかはやたら昭和寄りセンスなんだよな
アクションシーンで主題歌を流すだけでも大分、評価上がったと思いますけどね、クウガって
(ボーカル入りじゃなくてもインストだけでも)
主題歌をアクションBGMにするつもりでカット割りとか演出したのに
お約束排除でそれを否定されて、撮影現場のモチベーションが下がるとか無かったのかねぇ…
>>218 タイタンフォーム初登場回、戦闘シーンに主題歌を会わせると映像と歌が見事に合っていると紹介しているHPを見たことあるな。
現場がそのように作ったのに、高寺が横槍入れて別のBGMに差し替えさせたとか。
>>220 そう、それです。
一度試してみたいと思ってるんだがなかなか機会かない。
試してみたいって本人でもないのに変な言い方だな
映像編集ソフトとか持ってないけど面白そうなので手動シンクロしてみた
ソースはクウガのDVDと平成ベストのCD
主題歌イントロのジャ・ジャ・ジャ・ジャーンとタイタン各部カットのタイミングが完全に一致
(以降サイトに書いてるので略)
叙情的なシーンが一気にヒーローの熱いシーンになった
確かに監督の意図はこっちなんだろう
だけど保育園のカットがあんなに多いのはやっぱりピンと来ないw
これまでの言動や作風からして、高寺って第1期ウルトラ世代の考え方してそうだな
上に挙がってたクウガの例みたいに、単なる勧善懲悪のカタルシスだけで終わらせない、と考えてるみたいだが…
特に東映のヒーロー番組って、その「勧善懲悪のカタルシス」が最大のキモなのに、そこを軽視してるような
伝えようとするメッセージ性が強すぎて他の要素を捻じ曲げてるきらいがあるんだよな
徹底した反戦主義で人間は話せば分かる、戦いは醜くて悲しい
それが行き過ぎて戦いを格好良く描くことさえ否定してる感じ
その一方で恩師回で思いっきり「最近の若いもんは」をやらかしたり、
グロンギが無軌道な若者のメタファーだったり、メッセージ性の強さの割に個人的な好悪を反映し過ぎじゃないのっていう
普遍的な善悪を説教してるつもりなんだろうけど「世の中はこうでなくちゃならん!」
みたいな自分ルール振り回してる鬱陶しさを感じる
>>225 それはもう井上伸一郎が言っていた様に、高寺の価値観が一つの方向に行き過ぎてるから、多様な価値観こそが必要だと主張する
白倉と議論になったと言われるくらいだし。
そういう意味でも龍騎は高寺の価値観に対するアンチテーゼじゃないのかなと思うんだ。
多様な価値観をそれなりに上手く表現できてたPは初期白倉だけかな。
まあそれが必ずしもいいとは限らんけど。
弟子の武部はそれを勘違いしてる感じ。
ああちなみに高寺のクウガは上手くいったほうだと思うんだよ。
「怪物に対する対策ストーリー」としてはね。
白倉の多様な価値観はなんだかんだでアギトが一番上手いと思った。
両者の思想が歪な形で出たのが響鬼とカノン、ディケイドとヒーロー大戦なんじゃないかねえ。
白倉に関しては龍騎で「一般論的な道徳感から来る正義感」もひっくるめて「正義も所詮個人的なエゴのひとつ」
としちゃったのはかなりギリギリ(人によっちゃアウト)のラインだと思うしね
クウガへの反発って言われればうなずける部分もある
龍騎みたいにオリジナルのライダーだと王蛇やシザーズみたいなのもありなんだけど
ライダー大戦は過去に活躍したヒーロー達が大した理由も無く戦うのがな…
>>230 白倉は興行のために映画の目玉として大戦をする、理由やテーマ後付で言い訳程度
に割り切ってると思う
響鬼では狙いとは逆に子供に受けなかったのも
高寺本人が変なオタだったからとしか思えん
寄って来た層も「子供向けとは違う素晴らしい番組」みたいな誉め方
第一世代の特ヲタの考える「理想的」な子供番組って、第1期ウルトラの実相寺回やノンマルトの使者みたいな話なんだよな
高寺も同じように考えてそう
けどそういう話は「子供に見せるべき」よりもまず「自分が見たい」方が強いから、メインターゲットの子供が退屈するかどうかなんてお構い無し
で、ただひたすら説教臭いだけで何の面白味も無いものしか出来上がってこない
子供とオタは目線が違うのにな
>>233 それはどっちかっていうとオタ向け→大人向け→単なる子供番組じゃない、大人の鑑賞に耐えうる、みたいに持ち上げられてる話じゃねーかな
高寺がその話好きかどうかはわからんけど、高寺作品の説教臭さとはあんまり関係ない気がする
マンやセブンの実相寺回は俺も好きだけど、感想としては現実的なリアリティというよりは
シュールさが勝ってると思って見てたわ
文章だとニュアンスが違うのかもしれないけど
特ニュー2011年の4月号で鈴村監督との対談内の会話に
「僕は円谷育ちなんで東映育ちは見下しちゃうんですよね(笑)」って書いてあって
いくら辞めたとはいえ結構な作品関わってるのがこういうの言って大丈夫なのかと
>>235 確かに、高寺の説教臭さは高寺個人の資質に由来する部分もあるかもしれんな
俺の言いたかったのは、その資質の根底にあるのが「大人の鑑賞にも(ry」じゃないか?て事なんだわ
高寺の年齢からして、10代の頃にファンコレや初期の宇宙船の論調に相当影響されたんだろうか、「テーマ性」「メッセージ性」が無いとダメだ、と考えてて、それが
>>225の言うような結果につながったと俺は思う
響鬼の前半では裏設定とか考えたり、求めるようなオタとか子供向けが嫌いなオタが寄って来た印象
作風のベクトルは違うけどキバもそんな感じかなあ。
結果的に子どもに逃げられて大友にだけ過大評価されるようになったという意味で。
評価されたのがリアルタイムと後年の違いはあれどね。
ただ深夜帯だと井上はハニーという低予算での傑作を作り高寺はカノンという予算を湯水のごとく使った産廃を生み出してしまったね。
>>240 後年少しでも再評価された(というか許容された?)ってのは響鬼後半も一緒かなあ
未だに認めない大人げない大友ちゃんが多いけども
キバは過大評価ってのとはまた違うんじゃないか
好きな奴は好きって感じだけど、そういう連中が最高傑作だとか喧伝したりやたら攻撃的になったりしてる訳じゃないし
>>242 極端に走ってバランスが悪かった感は否めないけどね
それでも、前半は一切の瑕疵の無い完璧な作品だった、後半は評価する部分はひとつも無い駄作!
みたいな意見には首を傾げずにはいられない
>>243 最高傑作扱いというか「分からない奴は馬鹿」みたいなことを言う奴を割と見るよ。
響鬼前半は信者の声がデカいけど「オーズまで毎年見てるけど響鬼だけは退屈だった」とか「クウガから毎年見てたけど紅が出たあたりで見切ってしばらくライダーから離れた」みたいな人も見たなあ。
平成ライダーネタだけど、カブトのヒロインが番組終了後に引退したり電王のヒロインが番組を途中降板したネタは既出?。
最近、マイルドヤンキーなんて言葉が流行ってるけど、高寺に物凄く当てはまる言葉じゃないかとw
高寺響鬼の世界観は確かにマイルドヤンキーそのものだし、高寺の怪獣同盟も言ってみればマイルドヤンキーの世界。
マイルドヤンキーって言葉を軽く調べたけど、
「自分から高みに行かずに既存の支持基盤から動こうとせずに偉そうにする奴」ってニュアンスだと感じたな
同盟の件は分かる部分もあるけど、高寺の場合上昇志向…というか俺が何か変えてやるみたいな志向もあるから
ちょっと違う感もある
高寺の場合、「変えてやろう」という気はマンマンなんだが、基本の基本つーか「絶対外しちゃダメ」な部分をいまだにわかってないか、それを無視するのが画期的な作品だと今でも思ってるのかも
要するに、過去の失敗から何も学んでないような
閉じた世界で培った偏ったこだわりから来るアイディアはあるけど、
それを作品にするだけのバランス感覚がないというか
要はオタであってプロじゃないんだよな
まあ、クウガの奇跡的成功もあって古巣に戻ればお大臣だろうから
気が大きくなるのかも知れんね
高寺はサ○コ○スで若松はア○ペ○ガー
高寺と若松ってどっちが悪質なんだ?
若松の方がマイルドヤンキーと言う感じがする
若松って白倉から他人からあんまり信頼されてないって言われてるくらいだから、人との繋がりを重視するマイルドヤンキーには合わないのでは?
ファッションヤンキー、ファッションインテリなら当てはまるだろうけどw
ヤンキーというより社会人として頭が悪い人としか言いようがない。
どんだけ若松のこと嫌いなんだよ白倉はw
若松→東映の雁○哲
t
高寺は今も東映にいたらどうなっていたのだろうか
261 :
名無しより愛をこめて:2014/05/30(金) 13:54:34.60 ID:B9163kruO
若松の末路を先取り
若松は梅田悟と同気質
263 :
名無しより愛をこめて:2014/06/09(月) 21:04:11.39 ID:TzZHCbOw0
池袋にウルトラセブンが出没した件で
セブンの事を「ウルトラマン」「ウルトラマンセブン」ってツイートしてる層
ひたすらRTして晒し上げてて吹いたwwwwww
264 :
名無しより愛をこめて:2014/07/10(木) 12:53:04.68 ID:KIetGYPnO
あげ
珍しく響鬼語ってるな>ツイッタ
番組休止でなぜか特番の司会者が謝罪
267 :
名無しより愛をこめて:2014/08/06(水) 23:01:19.52 ID:qVwlnJz90
保守
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは
小泉元総理は勿論、ヤプールのせいでもましてやヒルカワのせいでもなく、
全部この板に巣食う糞コテ、ド低脳基地外池沼DQNオバハンでおなじみ(笑)の『更紗』のせい
でFAと、いう結論に落ち着きやがった!!
*****************************
ライダーの本の佛田洋特撮監督のインタビューで
響鬼に参加しなかった理由を語っていた
高寺の要求があまりに大きすぎて、とても付いていけないと
企画の途中で降りたそうだ
>>269 それでも著書である以上だいぶオブラートに包んだ表現したんだろうな。
ついていけないくらいで普通は仕事断らんだろうし。
クウガも響鬼もそうだけどさ、結局は無能Pが作品を私物化するっていう糞オナニーに走ったからあんな有様になったんだよ
で白倉が井上を連れて助っ人に入って二人が頭下げてまで予算やらスケジュールやらに便宜を計ってくれた訳で…そんな事する義理立てなんて一切無いのにね
自分の責任すらぶん投げた高寺は制作者としても大人としても失格だし、響鬼の後始末をさせられた白倉と井上は責められる事も文句言われる筋合いも無い
そう言や大魔神カノンでは高寺絡みのトラブルってあったのかな?
製作費について高寺自身が「何だかんだで最終的に10億かかった」とか言ってたそうだが、とてもそうは見えなかったし、また高寺のピントがズレた拘りのせいでスケジュールに遅延が生じて前述の結果に至ったとしか思えん
現在進行中の新作ガメラって、高寺がメインだったよな?
高寺がクウガ→響鬼→カノンと劣化の進行が著しいから、ガメラの出来が不安で不安で
結果的に一番高いのは人件費ってのはどの仕事でもよくあることで
遅延が発生したために外注スタッフやキャストのギャラで制作費が跳ね上がったのは想像に難くない
映画は先に脚本が出来上がってるもんだから撮影順の融通がきくし
連続ドラマよりは先の見通しが良くなるぶん事前の打ち合わせでスムーズに行ってるかも
(映画とは限らないという情報が怖いところ……)
>>273 だけど高寺はその場の思いつきで明日夢の弟子入りを無かったことにして入念に立てたプロットを崩壊させた前科がある。
ガメラでもそういうことやってなきゃ良いのだけど。
クウガの漫画化で殆ど消えかけた火がまた再燃しそうだ
「井上だから本編で築いた人間関係ぶっ壊すに違いない、井上はクウガに合わない」みたいなのがチラホラ見かけるが
井上もクウガのサブライターやってたの知らんのだろうか
277 :
名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 17:31:31.62 ID:vNNZcbu7O
つーかクウガの井上登板も、そもそもはスケジュール遅延で高寺に泣きつかれた白倉の依頼じゃなかったっけ?
響鬼のときもそうだったけど2ちゃんで文句言ってるような特オタなら、高寺のやったことも知ってるだろうに、それには触れずに白倉や井上を一方的に叩くのが好きじゃない
白倉や井上が乗っ取ったとかとまで言うような奴もいるし
>>277 井上本人はインタビューでいきなり鈴木さんに呼ばれてとか言ってたので鈴木武幸氏が白倉、井上召集て感じかと
語れ平成仮面ライダーって雑誌で井上が響鬼には絶対に関わらないようにしようって白倉と約束してたって言ってたから
本人たちも決してやりたくてやった訳じゃないのにな、普通に考えて人様の作品の後始末なんてやりたい訳ないけど
281 :
名無しより愛をこめて:2014/10/08(水) 12:12:28.91 ID:3WM5z0FG0
白糞、イノブタ死ね
黒澤明と本多猪四郎を評して
「弁当を頼んだら、黒澤は食べ切れないようなフルコースを用意する。本多はきちんと重箱に詰めて持って来る」
というのがあるけど、高寺Pと白倉Pにも当て嵌まる関係だと思うね。
高寺は要するに芸術家肌。
白倉は職人気質。
凝り性なのは確かだと思うが、芸術家というよりはやっぱりオタクだよ
凝るところには凝るけどそれ以外がおざなりというか
その弁当箱で例えたら、一品か二品、物凄くこだわったおかずが入ってるかと思えば
それ以外のスペースがスカスカか明らかに低予算で済ませたような品になってるって感じ
そもそも、監督じゃなくてPだからな
全体の予算配分が下手なのに作品内容に干渉しまくるプロデューサーってのは上手くあるまい
必ず
それでも やっぱり クウガと響鬼の前期は
平成ライダーの中で圧倒的に空気感が違う
空気が重い、というか濃い
作品として語りたくなる何かがある
比較して他のは圧倒的に空気が軽い
サブカルとしてはそのほうが面白いし
商業的にも間違ってないが
286 :
名無しより愛をこめて:2014/10/09(木) 02:56:15.92 ID:syiqoHtx0
ほーう
Pプロの一連の作品や帰マンの"11月の傑作群"みたいな、テーマ性を前面に押し出す作品が好きなのか?
それとも、勧善懲悪でスッキリする作品が好きなのか?
詰まる所、まずそこから始めないと、水掛け論にしかならいんだよね、この手の話しは。
プロの物書き連中でさえ、個人的な感想を
「評論」
と称して垂れ流してるんだから。
>>285 語りたくなるのはいいけど、空気が違うとか何かがあるとか抽象的なことばっかで具体的なこと何も語れてないじゃん
あと牙狼みたいに深夜枠でマニア向けに作った作品ならともかく、子供向け番組をサブカル扱いするのも違うだろ
具体的に書こうとするなら、クウガや響鬼の前期は
人間の感情の機微をしっかり描こうとう作られているように思える
その為なら例えスケジュールが押しても脚本を練りこむし
お約束の戦闘シーンさえ最低限で構わない
1番表現したいのは人間なんだという志し
そのせいで冗長だったり息苦しく感じることもあったが
響鬼後半はテンポ良いし装甲響鬼も格好いい
斬鬼さんの尻も良かったけど、どうしようもなく軽いんだ
響鬼の存在が
555好きだし別に白倉・井上コンビ嫌いじゃないけど
あと子供向け番組だけどサブカル本コーナーに
大人向けのライダー本けっこう置いてあるけどね
ユリイカの特集は、あれは子供向けなの?
「人間の感情の機微をしっかり描こうと」することばかりに囚われて、肝心のストーリーがおざなりになってたけどなあ。
物語として何がいいたい話なのかさっぱりわからんかったし。
>>291 響鬼前半はほんとに物語じゃなかった。鬼自体が仕事と位置づけられてるだけに、ちょっとファンタジー入ってるだけの日常をひたすら見せられてる感じ。
そういう作品自体はあっても構わないけど、対象層に子供を含むライダーでやる意味はわかんなかった。
やっぱ高寺って、マニアやヲタの類いなんだな
志は高いつもりなんだろうが、そのために番組にとって絶対外しちゃいけない部分(ライダーなら「アクション」とそれによる「カタルシス」)を平気でないがしろにするあたりマニアやヲタが陥りがちな“本末転倒”だし
ましてプロデューサーだろ?
予算や製作スケジュールの管理が第一の仕事なのに、そのプロデューサーが予算オーバーやスケジュール圧迫の原因になってちゃ話にならん
モロに特オタだよ
やたら円谷(のテーマ性重視作品)持ち上げて所属してた東映じゃなくて円谷入りたかった発言とか
早稲田時代に所属してた特撮サークルで今も強権振るって、アニメ禁止の鉄の掟を破ったとかの理由で後輩の私物のガンプラ破壊指示
ツイッタ上に上げられた破壊済みガンプラ写真に向かって「その後輩は早稲田に相応しくない」発言
作品じゃやたらモラルと正義強調するくせに自分は悪しき特撮オタそのものっていう
>>290 サブカル本が出てるのと、そのジャンルが本来サブカルかってのは別の話だろ
あとホントにしっかりと人間の機微を描きたいなら脚本については素人同然の大石に書かせずに、もっと経験豊富な人物を持ってくるべきだったと思うが
>>292 クウガ後半からその傾向はあったけど響鬼はそれが更に悪化した感があるよなぁ。
言わんとすることは分かるけどガドルとの最終決戦よりも榎田の親子ゲンカを優先して描いて
肝心のガドルとの決戦がキック一発で終了だったし。
>>290 ユリイカで特集やったならユリイカの読者向けの特集に決まってんだろ
それは子供向け番組をサブカル視点で語ってるってだけだ
アンパンマンもユリイカで特集してるけど、アンパンマンをサブカルだなんて言う奴はいねーだろ
あと後半響鬼の存在が軽いって言われてるけど、弟子を取って育てるってのを描いていって、その点では響鬼自身の物語に向かいあって描いてたと思うし、斬鬼と朱鬼、あきらの話なんかは前半より鬼という存在に踏み込んでたと思うけどな
前半は轟鬼と斬鬼の世代交代や、街に現れたマカモーに対して鬼としての責任を持って対応する威吹鬼の話なんかのほうが印象的だし、中学生日記と言われてしまうくらい明日夢のほうに描写を割かれてるしで、響鬼の存在はむしろ前半のほうが軽くないか?
ほら、みんな語りだしたw
語りたがる何らかのポテンシャルを持ってる証拠
消費するだけじゃ足りない、何かの違和感を併せ持っている
賞賛されるも 拒絶されるも どちらも同じこと
ユリイカ読者向けとしてありなら
サブカルとしての平成ライダーもじゅうぶんありってことですね
>>297 前半の響鬼は明日夢を主体としてるのかもしれないが
その明日夢にしたって何がしたいのかわからないんだよな。
ただヒビキに憧れてるわりに大した動きも無く29話までに
動いた物語がどれだけあったのか正直疑問。
自分は高寺P作品は戦隊も全部好きだったしクウガも好きだったから
響鬼で戻ってくると知ったときは正直嬉しかったし番組への期待も
あったんだけど皆がヒビキマンセーなところや皆が性善説なキャラで
あることに違和感あった。クウガ雄介の二番煎じとでも言うか…
むしろ30話以降京介という腹黒キャラが出て響鬼も自身が弟子を育てる、
イブキもアキラと真剣に向き合うそういう成長があり物語の進行もあり
最初の形とは違えど物語としてやっと動き出した感じがした。
しかし鬼の首を取ったように
まるで東映側の言い分を勝ち誇ったように言ってるやつは何なの?
関係ないんだよ、俺が見て面白いかどうかがすべて
子供がみてどうとかこうとか、バカ?知らねーよ
俺は子供じゃない、お前は子供なのか?
>>299 自分が15〜6の頃ってどうだった?
夢や理想ばかりは高くて、でも現実はグダグダで
何もできず何も変わらないことに苛立って
そんなじゃなかった?
少なくともあの前期のグダグダ感は俺にはリアリティあった
万引き野郎に不条理な暴力を受けて落ち込むくだりとか
15才ってそんなんじゃない?
京介はいつもの井上のやつでしょ
こーゆーの出さなきゃ話作れないのかね?と思った
確かに後半話は展開したけどリアリティからは遠ざかったね
また、いつもの流れに戻ったなという感じ
そこそこのカタルシス
予算やスケジュールの管理が出来ない奴の尻拭い…
グダグダ感とリアリティーに富んだ不条理な話だよな
>>301 その年頃のときはアイドルの写真集買ったり
友達から裏ビデオ借りて見て喜んでたなw
というそんな無駄なリアリティ必要か?
何のための「この作品はフィクションです」なんだよ。
しかも子供作品で。
メイン視聴者層である小学生低学年前後にあんなグダグダな
将来暗示させてどうするよ。
>>301 夢や理想ばかり高くて現実の自分との違いに苛立つって、それこそ京介のキャラじゃないか
明日夢のキャラも中高生のキャラとしてはリアリティがあるのかもしれんが、だからといってそれが魅力的なキャラになることにつながってるかと言ったら疑問だし、何より「仮面ライダー」として作品を見た場合に明日夢パートが本筋と関係なさすぎる
あと知らない人が多いが、明日夢に対するライバルキャラ自体は高寺時代から登場予定だった
それと京介が極端なキャラになったのは高寺時代に話を進めてこなかったツケのせいでしょ
>>298 てかお前がドヤ顔してのたまう以前から
仮面ライダー初め特撮はサブカルだよ。
>>298 別に誰も響鬼やクウガが語るとこのない作品とか言ってねーじゃん
お前が中身の無いことしか言ってないから、具体的なことを語れてないって言われてただけで
サブカルの話といい、相手の言ってることをちゃんと読み取れてんのか?
>>303 そういうリアリティがあってもいいけど、それが作品としての面白さにまるで繋がってないのが問題だわな。
>夢や理想ばかりは高くて、でも現実はグダグダで
>何もできず何も変わらないことに苛立って
という少年が、鬼という危険な職業に就くことで変わっていく物語として企画されたのに、
その根本のところを変更したんじゃ、そら破綻もするわな。
>>295 >>305だってさ
設定がどうだったとか関係無い
それが変わったんならそれは必要無いと判断したからでしょ
小学生が見てとか、仮面ライダーとして、とか関係ない
俺は小学生じゃないし、東映の関係者でも無い
>>300で書いたとおり 2度書かせんなよ
一人の大人が見て、響鬼前半は非常に面白かった
後半は薄っぺらくてまあまあだった
映画公開〜後半開始から始まった最強フォームの安売りも
アルティメットフォームのトラウマからか?
後半は根っからTV屋の脚本家とPの敗戦処理
少年から明日夢に呼び方が変わった物語の重みが
スーパー転校生の出現であっという間に吹き飛んじゃったよw
結局は好みの問題だから後半が(も)凄いという人は
俺とは感性が違うと言うしかないけど
サザンとかB'zとかを神とあがめてる人もいるわけだし
>>308 少年から明日夢に呼び方が変わったのはそのスーパー転校生登場以降の話じゃん
何言ってんだこいつ
主張がよくわからん
高寺作品は(自分にとって)面白い。としか読み取れない
それなら好みの話で否定する気はないしトラブル関係ないし該当する別スレでやってくれとしか言えんのだが
主張がよくわからんというか、相手の言うことをちゃんと理解できずにさらにズレた反論するから訳のわからんことになってる感じだ
具体的に話してる相手には反論しないし、29話の「少年、第一歩だな」ってセリフをヒビキさんが明日夢を名前で呼んだと勘違いしてるっぽいし、なんだか見ててあちこち痛い
面白い面白くないで語るならリアリティがあるイコール面白いではないよね。
少なくとも俺は響鬼前半はリアリティがあったとしても物語と呼べるようなものではなく、止めどなく続いていく日常という風にしか見えなかったし、それが面白くなかった。
展開としての正しさって現実に沿ってるかどうかじゃないと思うしね。物語に説得力を持たせるためのリアリティは必要だけど、リアリティのためのリアリティは求めてないな。
まー自分にとって「だけ」面白いって意見だったら誰も反対しないんだから、こんな所に書かずに
自分の日記帳にでも書いとけって話だわな。
>>308 前半の面白さを語るより後半の叩きに饒舌になってるあたり、なんかもう本末転倒というかなんというか
アルティメットフォームの件も敗戦処理も高寺が原因じゃん
敗戦処理って言葉を使いながらも後半を一方的に叩ける神経は理解しがたい
あと小学生じゃないとか、大人だとか言うのは逆にこいつ子供だなと思わせるだけだからやめといたほうがいいと思う
>>309、
>>311 そーか、その件は俺の記憶違いだった
痛くてすみません
>>313 そーだね、これは俺のブログにでも書いとけば良かったことでした
他の皆さんもすみませんでした
もう書き込みません
昔のコピペだけど、置いておくな。
「文句あるんやったら視聴率回復失敗・玩具売上最低記録更新・予算浪費・スケジュール破綻の
四冠達成したバカに言えや!そのバカがせめて二つはクリアしとったら
白倉・井上は休暇潰されんですんだんじゃ!」
高寺は当時から、小道具の団子をわざわざどこぞの名産品取り寄せたとか嬉々として語っててなんか心配になった
世界の黒澤明じゃあるまいにそういうミクロな工夫よりもっと優先すべきことがあるだろうと
響鬼騒動は空前絶後の祭りだったからこれに匹敵しそうな出来事なんて想像もできないわ
318 :
名無しより愛をこめて:2014/12/21(日) 20:45:51.50 ID:wApNWt/xO
色々言われてるけど白倉は人格者
相変わらず過ぎて笑うわここ
高寺:芸術家肌
白倉:実業家肌
こんな感じがする
まあ信者も適度に頑張ってくれって感じだっただろうな
最近じゃネットで寄付を募って映画を製作したりする人もいるし高寺にはそういうシステムが向いてるんじゃないかって気がする
これはこういう作品でこういう設定で〜みたいな説明は高寺上手そうだし
製作費が足りなくなればまた寄付を募ればいい、支援者にこれに〜万使ったって報告して納得させればファンも金出すだろうし
金出すようなファンがいたらもうちょい響鬼の売り上げマシになってるだろ
324 :
名無しより愛をこめて:2015/01/09(金) 07:31:12.48 ID:1IV91JYk0
高寺と會川はメガネが似合う
完全にスレチな流れ
誰も「語ろう!555、ブレイド、響鬼」読んでないのか?
>>326 それ読んでなきゃダメなのか、このスレは
読んだ人が居るかどうか聞いてるだけじゃないの?
そんな突っかからんでも…
ちなみに俺は読んでない
>>327 ダメだろ
高寺、白倉、敏樹、會川が語ってるんだから
高寺なんて2回泣き出して、それを聞いた敏樹に
「あいつは大丈夫なのか?」と心配される始末
>>320 細川茂樹が正にそんな事を言ってる
『高寺はPというより芸術家。白倉はまさにスーパーP。
原案高寺、制作総指揮白倉な作品が作られるなら是非また呼んでほしい』
って
この非常に大人なコメントをみる限り
細川も正直高寺の理想には共感しつつも、肝心の実務能力に文句が無かった訳ではないんだろうし、
後期の白倉の仕事ぶりを見て
“腹を割って話す機会はなかったが、この男は間違いなく出世する!今喧嘩したら、俺は将来東映から干されるかも知れん…”
という保身の計算が透けて見えるような…w
細川で言えば、白倉のインタビューで、
最後まで(オチが)明日夢の弟子入りにこだわって、
何日も何時間も時間をかけてセッションし続けたってのが面白かった。
流れ的には、
白倉・井上「響鬼と明日夢は、鬼と医者という別々の道を歩んで、自立し理解しあう」
↓
細川「最終的に、明日夢の弟子入りは譲れない」
↓
土田「ローマの休日は、別れる運命を受け入れながら愛し合うから美しい」
↓
細川「理解」
↓
井上「明日夢、自分の道を見つけたお前は鬼の道を選ばなくとも、今日から俺の弟子だ」
↓
細川「明日夢、お前がどんな道に進もうと、今までもそしてこれからも、お前は俺の弟子だ」
(これが作品として残る)
誰が正しいとか出なく
みんなで一つの作品を作っていくって言う行為の流れを理解するには、いいテキストだと思う。
332 :
名無しより愛をこめて:2015/01/16(金) 22:16:18.06 ID:eSHrVZeoO
高寺と若松が対談すれば面白い話が出てきそうだな
2人ともあれだからね
>>331 白倉は相当響鬼を分析して関係者にもほぼ全員話を聞いて作っていったってね。
井上も作品自体好きじゃないとは言いつつ響鬼を一から見て前半に合わせたホンを書いた(それは使われなかったようだが)。
>>334 当時の井上のインタビューの、ホンは一通り読んだが見たことはないって発言は作風改変の矢面に立つつもりだったんだろうな。
前期の特徴である明日夢パートと響鬼パートが明確に分かれた井上脚本もちょっと読んでみたい。
当時の某感想サイトで、響鬼のラストの流れにちょっと不自然なものを感じて
本当はラストシーンをヒビキの「明日夢はもう弟子じゃない、大人として対等な関係だ」みたいな感じで纏めたかったんじゃないか
みたいに書いてるとこがあったけど、当たらずとも遠からずだったのかな
「これからもずっと弟子」だと見ようによっては自立を認めない宣言みたいに聞こえるって
白倉Pは真面目な人
338 :
名無しより愛をこめて:2015/02/03(火) 13:20:48.93 ID:nWfWRS8j0
スーパー1高杉俊介の悪評はガチだったんだな
339 :
名無しより愛をこめて:2015/02/03(火) 20:24:37.00 ID:IUxNJK4g0
「仮面ライダー平成」のディケイド号は會川昇インタビューがあるのね。
今會川昇のTwitterで一般人と降板のことでやりとりしてるな
ハラハラしながら見てたわw
一般人フルボッコだったションベンちびってそうw
冷静に話してるように見えて會川氏はハラワタ煮えくり返ってたんじゃないだろうか
>>342 なんか怖かったよね
よく相手してやったと思うわ
結局降板理由ってなんなんだ?
朝からの怒涛の連投は野次馬除けだろうか
興味本位で深夜にフォローした奴らはリムれと言わんばかりの長文w
>>344 んなことしたら余計に好奇心が掻き立てられるじゃん。
まあ、多分わかってやってるんだろうけど。
まあ本当は聞かれたくて聞かれたくてたまらんのだろうな。
だから思わせぶりな書き方をする。