井上敏樹と虚淵玄って似てるよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・父親が作家
・清濁合わせた魅力的な登場人物を書く
・暗くて深い話、心の闇、真理を描いた話を書きながら明るい話も書ける
・アンチに寛容
・その結果、変質的なアンチに粘着されてる
・顔が厳つい
・役者に好かれてる

どうよ?
2名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 16:47:33.86 ID:m0caIP+70
虚淵がアンチに寛容は無い
3名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 17:10:48.22 ID:BOYY19280
また井上が糞スレ立てたのか
4名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 18:41:58.61 ID:Jj8xN4Te0
淵には美学を感じない
5名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 19:33:55.68 ID:jQfTowkN0
今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、
読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?
6名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 00:11:43.02 ID:4f4ErK3K0
なんていうか虚淵にはくだらなさが足りない
7名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 01:19:30.12 ID:vIZpf03IO
共通点って顔が怖いってくらいじゃ
8名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 08:43:48.89 ID:Z5A96sko0
虚淵と同レベルとか井上馬鹿にすんなよ
9名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 12:03:49.14 ID:qO9rUOBe0
スポンサー撤退だの役者から不満噴出してる井上は最悪の脚本家
10名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 12:13:23.47 ID:kyEqzPeJO
虚淵はひろげた風呂敷をきちんと畳むが井上には全くその気がない

……全然似てないじゃないか
11名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 02:23:36.25 ID:oH3yFxE9O
>>10
井上=投げっぱなし、みたいなイメージあるけど実際はそうでもないと思うけどな
回収されなかった謎ってそんなにあるか?(回収が丁寧かは置いといて)
12名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:37:27.33 ID:yl9kg6180
「回収されなかった」じゃなくて「僕の望む答えを用意してくれなかった!」だよな、大抵は。

井上は特撮の製作現場の事情を全て把握した上で(玩具の売り上げ至上やら局の流行りもの取り入れ趣向やら)
泥も俺が被る、俺の才能にも限界があるから向いてない脚本は書けない、
でも書かなきゃいけないなら今の自分の立場と能力で、責任もって必要な脚本を書き上げるって
そういう路線にプライドを発揮してる気がするんだよな。
だから創作にファンタジー持ってる人は毛嫌いする。
周囲に妥協して、出来ない事をやらないで、あと心のどこかで気がついてる
「実際の現場の脚本はそうならざるを得ない」って事実を直視しないためのスケープゴートとしてな。
13名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:41:00.87 ID:vwZ7Gf7O0
いやあ響鬼のインタビューは強敵でしたね
14名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:46:05.67 ID:yl9kg6180
んでまあ、そこに対して虚淵のスタンスは真逆な気がするんだよな。
「現実は妥協して折れまくらないといけないブツだから、折れる代わりに俺が責任を取る」みたいな
スタンスを盾にして、結局一番の芯棒の部分に自分のエゴをぶちこまないと気がすまないの。
俺が泥を被る、才能に限界があるから出来る事しかしない、だから出来ることをやらせろ!ってところ。

作風にも良く出てるよ。
すぐ登場人物は追い詰められて、大抵相手はどうしようもなくチート。
で、それに対して色々と主人公側が犠牲にしたってのを、その犠牲が出来る限り悲惨になるよう描く。
最後はこれくらい描写を溜め込んだんだからそれに見合うこれくらいの事は起こっていいだろうって理論で
マイナス分を帳消しにするチート返しをかます。
さらに言い訳として「これだけの代償を払ったんだから、こんな救いなんてちっぽけだ」と主張して
もうチート返ししたんだから満足でしょ?みたいな声さえ封じたくてたまらない。

あとで金がほしいから、先に無理矢理利子付きで金を押し貸しする感じだな。
15名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 02:08:26.89 ID:Xbdnb4xk0
>>12
>>14
本人乙
555なんて投げっぱなしのカタマリじゃねぇか。
流星塾とか。メル友設定とか。デモンズストレート(笑とか・・・
敵の強さと主人公側の強さもコロッコロ変わるし(伏線もなく)。
シャンゼリオンは好きだったんだけどなぁ。
俺は555の脚本が酷過ぎて、仮面ライダーからしばらく離れてしまったぐらいだ。

響鬼後半とかはどーだったん?
いまだに前半信者と後半信者で戦ってるが。
16名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 02:12:30.33 ID:WMqHCVNi0
メル友設定が投げっぱなしとかお前結花の最後のエピソードちゃんと見てるの?
17名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 02:57:03.64 ID:Xbdnb4xk0
>>16
あんな唐突な「最後のエピソード」なんて投げっぱなし以外のなんだというのだ。
18名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 07:55:34.92 ID:PZv8rIHF0
昔は良かったが00年入ってから井上の脚本は全部ゴミだよ本当に
やる気ないでしょあの人
19名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 12:24:55.29 ID:WMqHCVNi0
唐突だろうがなんだろうが回収して決着つけてる以上投げっぱなしは当てはまらないだろ
まさしく上で言われてるような「僕の望む答えを用意してくれなかった!」ってやつだな
20名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 21:09:18.80 ID:pGBnfIbM0
あれは回収とは言わん。
何が「僕の望む答え」だか。
ラストは別にいいんだよ、結花は最初っから悲劇的に死ぬしかなかったんだから。
ただ、それを盛り上げるために二人がメル友である事が「良い」伏線になっていないのが問題なんだよ。
メールが結花に何か目を見張るような影響を与えていたか?
k太郎も同じくだ。

とはいえ脚本にはあったが撮影されなかった、二人がメールしてる描写もあるらしいな。
一概には言えないのかもね。
21名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 00:54:30.55 ID:RXR6Ogxe0
>>10
井上は風呂敷を畳もうとするほうだぞ。

畳んでない印象があるとしたら本人より主にプロデューサーなど脚本以外の要因が大きい。
特撮作品は多くの人間の力で成り立っているが全てを脚本家の要因と考えがちな人が多いんだよな。
Pの采配や現場の判断でいくらでも変わるから。例えば白倉Pの場合、変にまとまるのを嫌ってわざと
まとまりよりインパクト重視で散らかさせたりする(555のときなど井上はまとまった展開を考えて
いたのを白倉が「綺麗にまとめるな」と言って書き直させたという話もある)。また脚本にあった重要な
部分をカットされたことによるものも多い(響鬼の劇場版ディレクターズカットやキバ本編のDVD特典など
を見ればカットされた部分がわかる)。武部Pの場合も井上が予定していた展開を無理に変更させたために
変な部分が生じているし。
そういうわけで平成ライダーの印象で井上が投げっぱなしとか回収しないとかの印象を持ってしまってる人は
井上の本質を見誤っているよ、正しい印象を知りたければジェットマンなんかを見ればよくわかると思うが

>>18のいうような「昔は良かったが今は×」というような時期によるものでもなく、
組む相手(主にP)による要因が大きいと思うぞ。

繰り返すが井上自身はどちらかというと風呂敷を畳もうとするタイプだ
が、要請があれば状況によって臨機応変に変更に応じられる(制作スタッフに委ねる)性格でもあるので
こういうことになってるだけだと思うw
22名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 01:12:54.10 ID:S1aYjvLp0
条件は同じはずだろうにじゃあ何故他の脚本家の時は重要なとこカットされないの?
何で井上にばっかりそんな甘いの?

君のその言い方だとジェットマンのプロデューサーがまとめるのがうまかっただけとも取れるよ

つかジェットマンっていつまで昔の話してるわけ?もう20年も前だぞ?
俺もジェットマンは大好きだし評判が良いのもわかるけど
過去の栄光にすがり過ぎだろ井上もファンも

風呂敷云々は分からんけど
仕事が雑なんだよ井上は、適当すぎる
タイム以降ろくなのがない
設定無視するところも嫌だ
ゴーカイジャーのジェットマン回は最低だった
23名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 01:14:06.66 ID:hISf+qOS0
>>21
では君はアイアンマンをどう思う?
24名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 02:02:14.66 ID:RXR6Ogxe0
>>22
井上に限らず他の脚本家も組む相手によってはカットされたり被害にあってることもあるし条件が同じというか相手次第だと思うけど。
小林だって武部Pと組んだときなどは色々と大変そうで他のPのときのほうが力が発揮できてると思うし。
あとゴーカイジャーのジェットマン回は概ね高評価・好意見のほうが多いんじゃない? 自分も良かったし。
あれが最低だと思うなら感じ方が違うとしか言えないような・・・

>>23
ごめん、アイアンマンは見てないんだorz
アニメはまた勝手が違うんでないか?とも思うが(自分はアニメ自体があまり興味うすいもんであまり見ないので詳しくはわからないんだが)
25名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 06:59:34.90 ID:9KCoCgoM0
簡単に死人蘇らせた上、マーベラスに変な設定付けるとかふざけんなよ・・・
26名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 09:50:21.04 ID:S1aYjvLp0
>>24
他の脚本家でそんなカットされてるのあったけ?
劇場版でいうと酷かったのは響鬼とキバくらいで思い浮かばないけど

ゴーカイのジェットマン回はジェットマンファンが多いから喜ぶ人が多かったんだよ多分
ただ明らかにレジェンド大戦の設定を理解してないで書いてるのが分かるから萎えるし、おまけにマーベラスを頭の悪い雑魚にしちゃったのはまずい
どんな相手にも恐れず立ち向かったのがマーベラスだろう
流石にあそこまでビビるのはちょっと


もちろん君の言うとおり何でもかんでも井上のせいにするのは間違っているが
どのプロデューサーと組んでも雑だしワンパターンだし仕事が適当すぎるんだよ
90〜95年くらいちゃんとやってれば良いんだけどね
ジェットマンもオーレンもダイレンもシャンゼも面白いの書いてたよ
27名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 09:51:36.46 ID:S1aYjvLp0
ゴウライガンがどうなるかだな
ニチアサと違って販促もないし13話だしこれで面白いのが書けなかったらもう
28名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 10:37:56.21 ID:u9cZ6vbp0
井上アンチってなんで馬鹿ばっかりなんだろうな
29名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 12:23:31.37 ID:esMK46Cji
井上信者のが頭弱いけどな
悔しかったら論破してみろよ
30名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 14:46:08.90 ID:hISf+qOS0
>>29
・否定材料を探すために何度も視聴して悪い点を纏めてくる
・外の井上敏樹が脚本を担当した作品も見て悪い点を、探そうとする
・555の小説などを読んで分かりやすく悪い所を、探そうとする
・頭ごなしに井上の作者を悪いと言わない

頭悪いじゃないか。馬鹿。
31名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 15:29:03.63 ID:S1aYjvLp0
探さなくても普通の人にならすぐわかるというか小学生にも目に付く欠点まみれじゃん
他人を叩くことしか出来ず良いところを語れない信者に言われたくはない

とりあえずゴーカイジャーのジェットマン回はレジェンド大戦の設定知らないで書いてると思うのだがどう思う?
32名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 15:30:54.66 ID:S1aYjvLp0
それに何度も視聴しないし、外の仕事は知らないし小説は読む気がしないし
最後のはよく意味がわからん
33名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 18:52:35.77 ID:Okvm2vnO0
ハニー>アギト>シャンゼリオン>ジェットマン>傑作と良作の壁>555>>良作と駄作の壁>キバ
34名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 23:26:14.64 ID:USaoEGfT0
>>30
・否定材料を探すために何度も視聴して悪い点を纏めてくる
→悪い点を纏められる時点で(重箱のスミレベルで無い限りはだが)・・・まぁ、粘着てのはあるんだろうけどね。

・外の井上敏樹が脚本を担当した作品も見て悪い点を、探そうとする
 →外、て何だ?他、か?で、悪い点てのは、探してるんじゃなくて見つかっちゃうんだろう。
  あと、悪い点を追及されるのは仕方ないでしょ?

・555の小説などを読んで分かりやすく悪い所を、探そうとする
 →分かりやすく悪い所、てなんだよ。
  それって大問題なんじゃないの?プロなんでしょ?仮にも

・頭ごなしに井上の作者を悪いと言わない
 →日本語でおk
35名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 21:10:32.69 ID:xz3QCurc0
3人も挙がってるのに話題になるのが井上だけってのに良くも悪くも強烈なインパクトがあるんだなぁと思う
36名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 22:35:54.63 ID:Opj5q7ST0
>>35
どこに3人目が?
まさか>>24の小林?
まぁ、確かに井上の話題しかなくなったな。
37名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 05:12:47.97 ID:pK3nfLl00
38名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 01:22:26.89 ID:9nYhfSEx0
なんか井上アンチは目線が「井上を擁護してるか批判してるか」だけでしか見えてないから議論しようにも
論点がずれて結局こういうことになるんだよなー。まともな話し合いにならないというか。

このスレはタイトルを見ればわかるように井上と虚淵が似てるかどうかが論点で、
そのために
井上がどういうタイプで虚淵はどういうタイプでそれで似てる似てないって話をしてるわけでしょ、
それがアンチ目線になると「井上がどういうタイプか」の話が、
「井上が良いか悪いか」の目線にすり替わってしか見えないようで
「井上に好意的な意見には反対し、とにかく井上を批判する」って方向にしか行けなくなってんだよなアンチ目線だと。
ここは「井上が良いか悪いか」を議論してるんじゃないんだぞ?
好意的な批判的かではなく井上の特徴が虚淵に似てるかどうかを話すべきなのに。

回収どうこうの話から、次にはジェットマンが20年前の過去の栄光にすがっているからダメだとか
ゴーカイジャーのジェットマン回はダメだとか言いだすし
論点がズレまくってこのスレの主旨と関係なくとにかく何か井上にケチを付けたいだけになってるとしか見えない
批判したいだけならアンチスレでやったほうがいいかと
39名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 01:23:56.74 ID:9nYhfSEx0
それに、

>ゴーカイのジェットマン回はジェットマンファンが多いから喜ぶ人が多かったんだよ多分

…これはさすがに無茶苦茶だ。
ゴーカイのジェットマン回はジェット本スレはもちろんだがゴーカイ関連スレではほとんど(ゴーカイアンチスレですら)
見た限りおおむね好評が多くて、ジェット本編を知らなくてもこれはすごく良かったという意見も多く見られた。
その中で1人だけしつこく批判していた人が約1名ほどいたが、大抵どこでも周りからフルボッコにされていて
ゴーカイのジェットマン回の批判をしてまあまあ賛同してもらえてたのって井上アンチスレぐらいだったよ。
そのくらいゴーカイのジェットマン回は好評がほとんどだから、たぶんここにいるのもその約1名の人と同じ人だと思うけど。
40名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 08:51:34.42 ID:ZwtFvFEf0
井上アンチに理性的な行動を求めても無駄だから
41名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 19:30:14.98 ID:Jeny2vTo0
>>39
だからそれはジェットマン信者が騒ぎまくってたからでしょ
42名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 21:12:52.96 ID:9OukWp4d0
では>>1にならって

・父親が作家
→でっていう
・清濁合わせた魅力的な登場人物を書く
→井上の場合は、両極端
・暗くて深い話、心の闇、真理を描いた話を書きながら明るい話も書ける
→「暗くて深い話、心の闇、真理を描いた話」こんなもんはありがたがるもんじゃないでしょ。
 プロなら誰でも書けないと。
・アンチに寛容
→アンチにかみつく脚本家なんているんか?
・その結果、変質的なアンチに粘着されてる
→これは、みんなそうだよな。
・顔が厳つい
→井上しかしらんなぁ・・・
・役者に好かれてる
→キバは?

くそ!井上の事しか書けなかった。
コブチって知らないんだよ!そんなに有名なの?
43名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 23:54:37.90 ID:T+0J9RNa0
バカ丸出しだな
44名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 00:59:15.68 ID:Ms1Pb59C0
信者って他の人が納得行くように良いところを説明すれば良いのに
すぐ人をバカにするだけだから会話にならない
45名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 01:55:54.24 ID:issTWsD10
だからここは井上の良い悪いを語るスレじゃねーっつの
アンチが悪い点いい出すから悪いんであって
スレチだし変な方向に話がズレていくことになるんだよ
信者が良いところ説明してやる必要なんて別にねーんだって
46名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 01:58:53.18 ID:issTWsD10
つまりスレチも認識できないアンチはバカにされても当然
相手してもらえると期待するほうがおかしい
47名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 07:18:09.68 ID:Ms1Pb59C0
まあどうでもいいけど
わざわざこんなスレ立てる必要ないよね
何がしたいの
48名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 07:44:26.31 ID:uAJEG2mG0
>>46
相手してもらえると期待したのはどっちかの信者のほうだけどな。
「似てる」て思ったんならば虚淵スレか井上スレに書き込めばいいだけ。
何でわざわざスレ立てまでして主張すんの?
49名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 12:09:54.00 ID:jEB53+st0
アンチのせいというか>>12>>14の信者発言からこの流れになってるように見えるが
>>48が極論だけども
50名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 00:28:08.76 ID:eVi8pB9L0
変化球をつけた勧善懲悪は似てるけど
虚淵は悪人というかひねたキャラに対して加減してしまったり、
たとえ殺したとしても救いを描写するけど、
井上は容赦なく殺す、しかも救済を殆どしない点が決定的に違うと思う。
51名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 04:11:42.98 ID:9SWmMAx+0
虚淵玄はちゃんとラストでご都合だとしても綺麗に纏めてる
52名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:34:54.21 ID:H050zXs40
>>51
終盤でQBが「僕を歴史から消したらお前ら原始人に逆戻りだかんな!」と
唐突に言い出したせいでまどかは魔法少女を安楽死させる死神に、ほむらは死ぬまで
その行為で生まれた出涸らしの尻拭いっていう腰砕けな妥協してましたやん
ご都合主義にしても中途半端すぎるって
お前が納得できないだけだろっていう主観の問題というなら井上の畳み方も大差ないし
53名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 17:48:48.77 ID:Qd4NPTp90
>>51
>>52
似てるじゃん!
54名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 18:40:47.88 ID:H050zXs40
>>53
付け加えるとラストカットは荒廃した世界で無数の敵に突撃するヒーローという絵面
井上のシャンゼ、映画龍騎と同じ締め方
演出家が頑張っちゃってなんか深く見えたけど、虚淵的にはブレイド(アメコミ映画)の
『俺たちの戦いはこれからだ!エンド』のオマージュ
55名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 00:08:00.30 ID:HC8HwMip0
似て非なると思うぞ。

草加が虚淵キャラだったら真理の膝の上とかで死んでたと思う。
もしくはいきなり改心して巧と友情を結び、木場か北崎を道連れに自爆。
56名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 22:55:49.85 ID:pcvsoqqj0
虚淵はああいう片思いに醜く執着してるキャラは、若い頃の自分と
被って見えるせいか、徹底的にいじめるんすよ…
エロゲの外伝を作った時に、子供時代の本編ヒロインを守ろうとした男が
そのヒロインに見下されながら死ぬってプロットを書いて
原作者にストップかけられるくらい徹底的に扱き下ろそうとしたんだわ
まあそいつの場合はアニメ版でフォローされてただけでほぼ自業自得なんだけど
57名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 19:09:06.50 ID:wiZw74hYO
雁夜のことだったら(本人だけ)幸せなまま死んだだろ。
そもそも本来の時間軸なら存在していない筈のキャラなんだし、虚淵はある意味優しいよ。
井上なら殺す前に意識を保ちながら蟲に食われるような生き地獄をやってる。
ソースは小説版龍騎(吾郎ちゃん)と5年後の後日談を含む異形の花々(草加)
58名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 22:26:12.31 ID:VELc8zrU0
客観的に見るとどんぐりの背比べレベルで惨めさは大差ないってそれ…
そもそも本来存在しないんならあんな趣味全開の無様なキャラ出さなきゃいいべ
本編じゃ過去編は人間として強いだけじゃどうにもならない化物揃いと評されてたんだし
あとエグい展開なら鬼哭街や沙耶の唄で散々やったじゃないか
まあそれも巻き込まれた周囲は悲惨になって
主人公やヒロインだけは自己完結で妥協して幸せってオチだけど

しかし予定外に長々語っちゃったけど板違いの作品の話題で
はしゃいでる虚淵信者にしか見えないな俺
いい加減ウザいだろうから黙ります、すみません
59名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 00:04:57.64 ID:2gMAp+XH0
いいんでない?
虚淵は特撮だとド新人なわけだし、他の作品からじゃないと推測出来ない。
正直、似てるけど芯の部分が違うと思うんだよなぁ。
虚淵=銃器、井上=物理(拳系)
ってイメージ。
60名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 08:50:19.21 ID:4VKPA2zl0
お前のイメージとかすごくどうでもいい
61名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 14:07:11.54 ID:LhB1+1Lw0
>>59
銃器って物理じゃねぇの?
>>60のどうでもいい、つってるけどお前のイメージが何なのか全然伝わってこねえ。
62名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:06:21.05 ID:h3rRKbr20
まともな方の雁夜スレでは「草加は雁夜の上位互換」って言われてたな。
…だが、草加は真理の首を締めたり殺したりしない。オルフェノクになった場合以外。
井上の一途なキャラはアグレッシブで良くも悪くも能動的だけど
虚淵の一途なキャラは内向的で相手に直接想いをぶつけないからねちっこい。
同じ一途なキャラ(ストーカー的とか粘着質ともいう)でもこれだけ違う。

そのキャラは大抵報われないで周囲に当たり散らす所は非常によく似てるが。
63名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 23:40:22.02 ID:ON3VVitm0
どっちも顔がヤクザっぽい
64名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 21:07:40.87 ID:dhsVuQMu0
ライダー書くときの井上は組んでるプロデューサーの問題もある
白倉だったら龍騎劇場版みたいに投げっぱなしで終わるし、武部には重要な場面をカットされる
キバは未放映シーンまで見ないと本当に分からん……
65名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 00:35:23.25 ID:jHeZQF+o0
>>64
なんでプロデューサーのせいなん?
66名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 00:28:47.90 ID:izOIZzfO0
二人とも野島伸司と作風が似てる
67名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 08:53:47.23 ID:8kvwZbnP0
ゴウライガン見て気づいたこと

井上はシュールなギャグも書けるけど
虚淵は書けない

これは才能がどうこうとかじゃなく
虚淵は(表面上は井上と同じ偽悪的だが)根が真面目人間なので
キャラを茶化すような描写が性格的に出来ない
68名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 21:06:11.91 ID:h/60GeEx0
>>67
まあ、確かに虚淵はギャグって書かないな。
マドカとzeroだけ見てもそれは解る。

井上は狙ってなくても失笑させられるくらいギャグをちょいちょい意識的にも無意識的にも入れるね
69名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 14:18:40.86 ID:Vgbue0lZ0
意味わからん
ゴウライガンまだギャグらしいこと殆どしてないじゃん
70名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 15:29:37.21 ID:9RtWpVoA0
>>69
皮肉だよ、察してやれ
71名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:28:25.48 ID:L0ieoT6C0
鎧武見て確信したが、やっぱ似てないな
72名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 20:29:08.23 ID:tAv9X/c70
仮面ライダー555、10年ぶり8人集結! 半田健人「きのうまで撮影していたみたい」

2003年から2004年まで放送された「平成仮面ライダー」シリーズ第4弾『仮面ライダー555(ファイズ)』(テレビ朝日系)が、
放送から10年を記念しBlu-rayが発売されることになり20日、主演の半田健人らキャスト陣8人が都内で行われた取材会で再び集結した。

終了後も頻繁に交流しているというが、公式の場で集まるのは実に10年ぶり。半田は、メンバーたちに囲まれ
「どんだけ期間があいていても、昨日まで撮影していたみたいに会えちゃう」と子供のようにはしゃぎ、再会に歓喜。
飲み会の場では「あまりライダーの話はしない」というが、当時のことは鮮明に覚えていると全員が口を揃えた。

『555』は、当時では珍しく敵の怪人にもスポットを当て、登場人物を丁寧に描いているのが特徴。
“正義とは、悪とは何か”を訴えるメッセージ性もあり、現在も支持される人気作だ。

泉政行は「10年ぶりに集まるということで、他人行儀だったらどうしようと思ったけど、10年前と何も変わらない」と笑顔。
我謝レイラニ(当時の芸名は加藤美佳)は、「変わってる部分もあれば、変わっていない部分もある。
みんないろいろな仕事を経て大きくなっている」と目を細めた。

一方の芳賀優里亜は「当時、助監督さんだった人が監督になられたり、
絶対に携帯を持たなかったカメラマンさんが携帯持っていたり…」と
周囲の変化を明かすと、「えっ!」「そうなの?」と全員で驚くなど同窓会を楽しんでいた。

「平成ライダーの中で『555が1番好き』と言われることが多い」という半田は、
自身も「面白いとされる作品の一種であることは確か」と納得の表情で熱く語っていた。

取材会にはそのほか、溝呂木賢、唐橋充、村上幸平、原田篤が出席。
『仮面ライダー555 Blu-ray BOX1』は来年1月10日発売。
映像特典には8人のキャストによる座談会が収録されている。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2028878/full
73名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 20:32:14.38 ID:AgdlcyRO0
似てない、異常
74名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 23:47:33.81 ID:TncI3sWu0
平気でパクリやって開き直るような最低の奴と井上ファーザーを一緒にすんな
75名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 09:09:26.02 ID:OUR5KzN40
>>74
76名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 00:41:29.69 ID:yRbOrrbg0
じゃあ名護さんがどっかのパクリだって証明してみろよ!
今ライダー書いてるなんたらってのは2回も龍騎ヒントにして作品作ったんだろ
一時的に影響されたならともかくそんなんしか書けなくなったらペンを折るべきだと思うがね
その上東映にまで乗り込んできやがってハレンチすぎんだよファック!
77名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 09:44:54.30 ID:Dn3v5iiz0
お前が名護さんを好きなのは分かったから落ち着け。
あと、虚淵は本人だけじゃなくてお仲間も龍騎パクったエロゲーとか作ってる。
しかも龍騎「に」パクられたとか冗談まじりでも許されない厚顔無恥な発言をする恥知らず。
そういう恥知らずの連中に囲まれてるから自然とパクっても良いやって考え方になってるんじゃね?
78名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 02:33:03.48 ID:33Gny86a0
奴のやってることはただの猿真似ではないのかもしれない
だが美少女なんて媚びてナンボの世界の人間が手を出すべき物語性ではなかった
そして今自分が最も悲観していることが、龍騎が魔法少女なんたらのモチーフに成り下がってしまわないか
ということだ。これに関しては戦っていかねばならんと考えている
龍騎は特撮としては希少な幅広い層に訴えることのできる作品だ
特撮なめんな、龍騎見ろ。そう自信をもって言えるはずだった
それが今最悪の方向でねじ曲げられそうになっていると考えるのは、杞憂だろうか
なにせ若者のアニメかぶれ率というのが尋常じゃない
79名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 11:19:48.14 ID:C3ScdHh80
>>75
パクリてのはイメージわかないなぁ。
同じシチュエーション使いまわしてんなぁ、とは思うけど。

井上敏樹はサブとかゲストでホン書いた時に、悪い意味で作品ぶっ壊して干されたイメージがあるんだよな。
「龍騎」「カブト」「ディケイド」「オーズ(劇場版)」の時は、「スラップスティックやりたい」丸出しの内容書いてるが、
それまで築きあげてきたキャラ性を無視したり、整合性のない超展開だったりで見てるこっちがうんざりしてしまう。
メインでもキャラの性格ぶれまくってるが。
555とか酷かったよな・・・
80名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 16:35:13.38 ID:iWX3e7mD0
まどかの杏子ってキャラもかなり強引に性格変わったけどな。
さやかとの関係も最後は唐突としか言いようが無かった。
81名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 19:26:18.29 ID:+bu+2poK0
1クールだからしゃあなくね
82名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 19:27:11.80 ID:JdoAy6ha0
オーズは積み上げるも何も、積み上げる前の段階でホン書かなきゃいけないんだが
そういう意味じゃ積み上げ壊したのは武Pの方だろ。後で謝ってたらしいし。噂だけど
83名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 19:29:14.54 ID:+bu+2poK0
積み上げる前の段階だからってあんなつまんない本出すことないだろ
キャラクターの性格が違ったりするのとかは仕方ないと思うけども

センスねえってことじゃん
バレエの女もノブナガもわけ分からんし、株買い占めて会社乗っ取りとか頭悪すぎるし
84名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 20:11:47.25 ID:cGcNyhF30
オーズのはディレクターズカット観ろって言われるけどどうなんだろうか。
ところで井上は整合性がないって言われてるけど具体的には?
とりあえず作品と話数を具体的に出してどこがどう整合性が無いのかちょっと説明して欲しいな。
85名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 23:21:20.79 ID:ASjduh2P0
555観たこと無いの?
86名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 13:12:38.43 ID:6rwe3fV00
>>84
とりあえ555とキバを全話視聴してこい
話はそれからだ
87名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 14:28:30.02 ID:uJxxvS6h0
つか整合性ってよりも
1話、1話の密度が薄いんだよ
他の脚本家の作品なら各エピソード覚えてるもんだが井上のはないでしょ
アギト、ファイズ、キバ全部そう
だからDVDで一気に観ると面白いとか言われんだろうな
88名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 16:45:49.07 ID:emORJNRJ0
お前の主観じゃん
89名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 16:46:19.81 ID:7bRWajX40
>>82
同じ積み上げる前の段階で、しかもTV版にもタッチしてない立場という条件下で
浦沢義雄は大戦アルティメイタムのウィザードパートを全く違和感なく仕上げてるんだが
同じベテランとしてどうなのかね。
>>84
一番目立つ違いは、ノブナガが社長になりおおせた際クスクシエでお祝いの食事会があり、
その場で明智光秀の評価をめぐって、軟弱で無能と断ずるノブと穏健な教養人と尊敬する
よしのが対立、空気が悪くなる中腕アンクが映司を厨房に誘い、家紋連続殺人に関して
ノブナガが怪しいのではと告げるくだり。
正直劇場公開版本編だけだとよしのが光秀の子孫という事さえ語られてないのでこれはアリ。
しかし大戦パートやエピローグなどには繋がらず、最期の言葉や花を渡されるなどの
フォローはないままだった…
90名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 19:34:53.80 ID:jr/ktqQB0
>>85-86
555もキバも全部観たから聞いてるんだけど。>>87,89みたいに具体的に説明してくれないと。
でも整合性云々というよりも投げっぱなしやアフターフォローがおざなりになってる面はあるな。
虚淵はFate/Zeroの時に奈須の伏線は全部回収したり、ガイムの最終回のプロットまで
作って田崎に驚かれた逸話を聞く限り、顔は怖いのに細かいのな。流石特オタだけなことはある。
スレの通りに言うなら似てないな。うん。
91名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 22:52:48.72 ID:8b2Fr4cX0
いやセイバーに変な自己解釈いれて変なアンチ増やしたりしてんじゃん
金ぴかとかSNとキャラ違うだろアレ。サーヴァント描写の仕方とかきのこの風味と違うし
呆気なく背後から刺されて伏線回収と言うなら回収しなくてもよかった

1年通して改変入ることがある東映特撮で最後のプロットまで考えるってそこまで大事とは思わないな

あとコアの部分担当したの敏樹じゃなくて三条じゃん
92名無しより愛をこめて:2013/10/16(水) 23:12:11.44 ID:7bRWajX40
日本語でおk
93名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:06:53.41 ID:A8TizqRL0
>>91
コアは井上だよ
94名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 00:08:59.46 ID:BYWcoPlJ0
すまん、流れからノブナガと勘違いしてた。
コアとスカルは三条さんです。
95名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 18:18:17.23 ID:nDmy2vQH0
>>79とか干されたとか言ってるけどマジで信じてる奴いるんだな
嘘も百回言えばで井上がどうたら長谷川がどうたらのコピペ貼りまくった奴の努力報われたんじゃねえの
96名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 21:27:39.54 ID:j+Q7hnmx0
>>95
干されてないと?
97名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 23:19:43.64 ID:nDmy2vQH0
>>96
明確な証言や証拠は?
特撮板でひたすらコピペしてる奴が言ってるとこしか見たことないが
そもそも555終了時にはなれる予定だったのに
98名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 17:14:06.68 ID:bSPI/prU0
整合性とか確かにキバは酷いがアギト龍騎555あたりの井上のホンは剣とかカブトとかもっと本当に視聴者が投げるような酷いのがいるからなー。

あ、剣もカブトも井上関わってたか…。
作品単体で見て統一感皆無なのが剣。
作品単体で見て整合性皆無なのがキバカブト。

しかし井上の近年のライダー脚本は糞さがヤバい。
99名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 17:34:47.49 ID:93LO/akq0
アギト〜555、特に555最終話直後はオレは井上マジでタヒね二度と関わんな
と思ってたが今考えるとその怒りもある程度作品に愛着があったからなんだなと。
剣とか近年調子乗ってる信者がキレるかもしれんがマジで今井がクソ脚本、整合性皆無。
後半エンターテイメント性は上がっても中身は一切無い。しかし怒りは沸かなかった。
スリップストリームあたりでどうこの作品が転ぼうとどーでもいいと思ったんで。
キバも面白い要素皆無でクソな部分しか感じられなかったので完全に惰性、ただただ
ライダーに無関心になっていったな。

近年のディケイドとか映画の脚本もクソだったけどどうでもいいです。
ただ響鬼あたりで審美眼と高二病拗らせた井上アンチは今でも常時発狂してますね。
たぶんオレが前期響鬼好きだったら彼らみたいな感じになってると思う。
100名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 19:32:10.85 ID:07JbDUfS0
そりゃマンネリだった白倉、井上路線から真逆の作風で人気出たのが響鬼だからそこで真逆の作り手が途中で入って来たら批判されるのはやむなしだろうな
路線変更にしても脚本家が違えばここまで叩かれていなかったと思う
井上の脚本は脚本家の頭の悪さが滲み出てたのが一番キツかった
101名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 20:05:03.49 ID:ROIh6eec0
人気あったら路線変更してないと思う
たとえ現場が悲鳴上げてても
102名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:57:27.85 ID:93LO/akq0
前期響鬼とか精神(思考回路とかではない)が園児レベルで排他的
なまんま大人になっちゃったイタイ人向けの妄想番組でしかないからな。
いや純粋に楽しんでた人には悪いが、そういう連中ばっか釣られてた。

そして別に特別人気は無かった。
103名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 21:59:57.87 ID:5mKes71ni
>>101
あれは予算かけすぎなのと玩具が売れなかったのが問題だろ
子供はどうだか知らんけど人気はあったよ
104名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:00:48.52 ID:5mKes71ni
それに本当に不人気だったらあんなに騒ぎにはならない
105名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:02:35.55 ID:bSPI/prU0
前期響鬼は玩具の売り上げはともかく案外視聴率と劇場版の興収は
良かったからテレビ番組としての人気は剣よりはあったんじゃない。
106名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:08:37.09 ID:bSPI/prU0
まあ自分はネット上の騒ぎを人気の尺度にするのはどーかと思うし、子どもを無視して人気あるとかよく言えんなwって感じだが
107名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 22:14:00.68 ID:5mKes71ni
>>106
じゃあ何で判断するの?
確かにネットでは盛り上がっていたのは確か
新鮮だったこともあって批判も少なかったよ
もちろん、ドラマメインで戦闘が退屈って意見もあったけど
108名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:06:11.66 ID:WPBxNLgm0
井上のギャグ回は本当に寒かった。
龍騎の29・30話とか殺意すら湧いた。
(笑えるんならともかく、演出は巨匠だし、もう、ね)
カブトでは13話でキャラ全員ぶっ壊されるし。
サブで入るのは絶対やめてほしい。

でも、剣回の時はどうでもよかったな。
思い入れの問題か?
109名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:22:54.20 ID:bSPI/prU0
>>107
ひとつ上のレスも読めねーのかコイツ
110名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 23:28:37.03 ID:93LO/akq0
響鬼はアンチスレ剣より少しおとなしいくらいの勢いだったが
なんで批判少ないとかいう嘘を平気で吐くのかな
111名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 17:44:17.40 ID:dliQQtLl0
戦闘中に戦闘用のベルトが簡単に外れるのは井上だけ
虚淵はせいぜいベルトが外れるかわりに死ぬ程度
112名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 22:09:19.92 ID:3G7V4YF90
響鬼での井上批判の前に、路線変更問題の経緯をちゃんと調べてろドニワカ共が。

>>103
口は出すけど、金を出さないキチガイ共にな。
島本の批判は正鵠を得ていたよ。
113名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 23:33:28.35 ID:VgzjhOXm0
ライダーや戦隊に改めて来なけりゃどうでもいいよ
大人向け()モノで好きなだけエログロやってりゃいい。
114名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 00:27:19.75 ID:EMGpkxR80
トランザの最後とかまぎかの内容とかそれなりらしいけど
プロハンターの最終回に比べたらたいしたことないんだろ?
115名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 16:04:43.27 ID:+w2sLTE00
>>112
響鬼のおもちゃって、店頭で見ただけだがスゲーしょぼかったよな。
あれじゃ子供の間では流行らんよな。
で、加えて金は出さないが口は出しまくる大人たちがメインファンだったと・・・
子供番組なのにね。
更に、代わりにやってきたのが、大人向け()の井上と。
どうしようもないな。

俺は剣の序盤でライダーからしばらく距離置いてたんで響鬼は全然知らんが、ネットで騒ぎだけ知ってた。
555の時に井上は最悪!もう勘弁!と思ってたので当時は井上が悪いんだろうな思ってたが、そうでもないのか。
116名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 17:58:44.28 ID:62U5uYb90
自分が思っていることが世間一般の事象にも当てはまると思ってる池沼か
117名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 18:01:57.31 ID:Xe+lVXnv0
響鬼の件にしがみついてとにかく免罪したがるのは涙ぐましいが、
よく売れた電王の、言ってしまえば安全な二番煎じで
順当に行けば売れないはずのないキバの結果についてはどうなんだか…
ああ、全部武部が悪いんだっけ?www
118名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 22:07:49.88 ID:5vJ/Brdj0
>>115
だからちゃんと調べろ。敗戦処理のスケジュールがひど過ぎて引き受ける人間が
井上しかいなかったんだよ(白倉だって「断られるかと思ってた」って言ってたらしいし)
きだだってオファーが来てたのに断ってたし。
カブトの予算や響鬼に絡む剣序盤の件はソースが不確かだから言わんけど、それでも井上が
全て悪いというのならもう知らん。お前はニワカにも劣るカスでクズだ。
119名無しより愛をこめて:2013/10/21(月) 22:19:52.86 ID:Xe+lVXnv0
>>118
だからって不快だったり大前提無視したりで、
主演俳優からは駄目出しされたり、新レギュラー演じた若手に
「あんな役やって舞台挨拶とか出てもいいんだろうか」なんて悩ませるような
話書いていいってわけじゃないよね。
120名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 00:03:21.69 ID:V9mL2d2H0
>>115
そこまで言うかw
よっぽど井上好きなんだな、気を悪くさせてすまんな。
響鬼前半は2、3回しか見た事がないけど、退屈な印象は受けてて「子供にはウケないだろうなぁ」とは思ったから
おもちゃの事も書いたし、後半が全て悪!みたく晒したつもりはなかったんだぜ?
でも、後半の評判も悪い事はわかってんだろ?
スケジュールのせいにしてんじゃねえよ。

>カブトの予算や響鬼に絡む剣序盤の件はソースが不確かだから言わんけど
色々知ってんだなwすごいなw
でもカブトは井上が参加した13話から急につまらなくなったのはよく覚えてるな。
合コンの回とか黒包丁の回とか最悪だったし、メイキャップアーティスト()の設定もほぼ死んでたし、
ぼっちゃまも最初は高飛車なだけで不快キャラだった。
人数増えると扱いきれなくなる(555が顕著)のは井上脚本だと例年の事なのに、
人選ミスだったとしか思えない。
121名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 00:03:57.22 ID:V9mL2d2H0
>>120
アンカミスった。
>>118
だった・・・
122名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 05:42:05.03 ID:gJ9ExdE00
>>120
だから「井上しか引き受ける人間がいなかった」と何度言えばわかるんだ。
お前は一行すらも読めない程馬鹿なのか。好悪以前に、白倉と井上が動かなかったら
最悪仮面ライダーシリーズが消えてた可能性もあった程事態が切迫してたんだって。
ただのスケジュール遅れとは違う。ちゃんと目の前の箱で調べろ。
好き嫌いはともかく、響鬼の件での的外れな井上批判(細川の最終回批判・改変も含む)は、
「僕はただ井上を叩きたい無知なアホです」って言ってるようなものだから辞めた方が良い。
批判するポイントはちゃんと調べてから批判しろ。響鬼に関しては現場が井上の仕事以前の問題。
それでも井上を人選ミスというなら、カブトと平行させて米村に書かせた方が良かったかもな。
一番早いらしいし。
123名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 06:17:44.00 ID:wpbbAphP0
極端な話一度中断してもよかったんじゃないかと思わんでもない。
以前のライダーもウルトラもガンダムも間隔があくのは珍しくないし。
まあそれは言い過ぎとしても、次にメイン張ったキバでスポンサー大量撤退で
それこそ正真正銘シリーズ打ち切りの危機招いたことにはダンマリだね。
ああこれも武部と二話だけ手がけた米村のせいだったっけ?
124名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 10:53:25.47 ID:ikfwdV1d0
>>122
あのさあ
井上しか書く人がいなかったことと脚本が酷いってことは別問題だろ
確かに井上がいなければ番組は終わっていたかもしれないがだからってあんな不愉快な話にしていいはずがない
しかもあいつは面白くもないのにわざとやっているから反発食らうのは当たり前
125名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 12:25:20.18 ID:1tDXeRIp0
>>123
ま、音也とか名護さんのよさがわからない人間が響鬼前半をおもしろく感じるのは手に取るようにわかる
っていうか興味深いぞこれ
響鬼は玩具売り上げは低いけど光るところはある佳作、いや名作になりえたと評する一方
玩具売り上げが前作電王より低迷したキバは間違いなく駄作。シリーズ打ち切りの危機すら招いた
この点数のつけ方の違いはどこから生じたんでしょうねえ。万人の納得できる明快な解答が欲しいところだ
単なる好き嫌いとか言うなよ。お前はさも自分が正しいように書き込んでるんだからな
そんな答えでは許されんぞ
そもそも白倉、井上が尻拭いをしなければ響鬼という作品は本当に東映の黒歴史になってたかもしれんのだよ
俺も裏方の事情にはそんなに詳しくないが、どこもかしこも納期を無視して作品作りなどしてみろ
放送スケジュールは穴だらけ。局と制作側の信頼関係なんてあったもんじゃない
響鬼前半の制作体制を黙認し、そんなことになったとしたら被害はライダーシリーズだけでなく戦隊シリーズまで及んだだろう
言ってることわかるよな? 東映という映像屋が歴史と共に積み上げてきた信頼がたった一つの作品のせいで揺らぐことになるんだ
こうなったら戦隊は見ないからシラネとか言うのか? まさかそこまで自己中であってほしくないと思ってはいるが…
126名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 12:31:27.24 ID:1tDXeRIp0
>>124
何度言わせればわかるのかな
響鬼という作品はPが暴走して20話台の時点でもう死に体
度重なる山中でのロケ、お前らの大好きな凝った編集、主演俳優も交えた筋書きの打ち合わせ
こんなことばっかやってたから制作体制が崩壊したんだ
自分たちで掲げた響鬼という題材を前任者が好き放題食い散らかして残った食べカスを
白倉と井上はすこしでも客に出せるものにしようと最大限料理したんだよ
それが料理と呼べるものになったかならなかったかはお前らの方が詳しいかもな
だがそれも一つの意見にすぎん。自分たちは被害者だ、この痛みどうしてくれると言われてもどうにもならん
高みにいるのが大人ではない。辛いこと悲しいことをバネにして生きていけるのが真の大人だ
127名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 14:28:16.39 ID:ikfwdV1d0
>>126
あのーかみあってないんですけど…
前にも言ったけど、脚本の出来不出来とピンチヒッターが井上しかいなかったことは別問題でしょ

>自分たちは被害者だ、この痛みどうしてくれると言われてもどうにもならん
>高みにいるのが大人ではない。辛いこと悲しいことをバネにして生きていけるのが真の大人だ

一人で語っちゃってるけど誰がそんな話したの?馬鹿なの?
128名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 15:36:10.78 ID:wpbbAphP0
なんか触っちゃいけないタイプのヒトだったみたいね。
ドニワカでカスでクズでアホでしまいにゃ許す許さんとかもう
異端審問官にでもなってるつもり臭いし。
リアルで対面して井上ホンが面白くないとか言ったら火炙りにされそ(^_^;)
129名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 16:20:56.62 ID:bjGDum0G0
名護さんとか音也が好きなのと響鬼後半嫌いなの関係ないだろ。
ソースは俺
130名無しより愛をこめて:2013/10/22(火) 19:13:20.95 ID:BfEWReXV0
>>122
ほんとに悪かったな。
こんなにぼろくそ言われるとは思ってなかったw
前Pのせいでスケジュールが切迫してたのはお前にも教えてもらったし、
当時その旨の書き込みもみなかったわけじゃなかったから、ようくわかったよ。
だからそれも含めて「井上だけが悪いんじゃないんだな」て必ず一文入れてたと思うんだが・・・

でも、「つまらない」(個人的な感想だが)のと「評判が悪い」まで環境のせいか?
井上って「筆が速い」んじゃなかったっけ?
あと、当時ライダー以外なんかやってたっけ?
こっちをアンチ扱いすんのは勝手だけども、あんまし過剰反応してると「信者乙」で誤解されて終わってしまうぞ。
131名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 00:38:38.51 ID:79EZquOuO
小林と並んで平成ライダーを作ったと言える大御所を
エロゲ界でも下の下のパクリ糞ライターと比べるのはおこがましいにも程がある
132名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:32:50.54 ID:eVtVWfO00
>>127
ブレイド見てないんだね
うすっぺらい「大人」に陶酔してる前半ファンをライダー風に皮肉ったつもりだったんだけど

>>128
お前おもしろいこと言うな
一つ教えてやるよ
京介役の中村優一はネット上の書き込みを見て、自分がのこのこ舞台挨拶なんかに出ていったら
それこそ火あぶりにされるんじゃないかと恐れていただろうね
で点数のつけ方の違いへの回答、待ってるから
133名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 01:32:58.97 ID:ultjrv+Y0
その大御所が今やってるのは乳ほり出した女が出ずっぱりうろつくヒーローもの()なわけだがw
134名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 03:06:00.60 ID:79EZquOuO
そういうギャグじゃなくて
人の生き様をちゃんと書ける井上御大とゲームや漫画だけで育ったのが丸わかりな虚淵とじゃ全然違うのよ
135名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 03:55:29.53 ID:oiEYHjbFP
井上さんの破天荒な話、好きです
136名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 04:33:53.47 ID:AgnddUHw0
そういえば、二人とも思い入れのあるキャラを殺すよな。
ついでに厨二病くさいキャラもいるのも似てる。
ただ、ある程度の救いを用意するのが虚淵、それでも殺す(それに近い状態)にするのが
井上って感じ。(Pの要望があった場合は除く)

2号ライダーは脚本家のカラーが出やすいから戒斗と井上脚本の2号ライダー
(ただし龍騎はゾルダ、カブトは風間と剣)で比較してみれば面白いかも。
でもこれだとバランスが悪いから、同じPつながりで初期の名護さん限定の方がいいかな。
後半の名護さんは武部の要望に答えている部分もあるから比較は厳しいと思う。
137名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 07:08:29.36 ID:RhwJ1U7F0
>>132
お前何が言いたいのか分からん
もっと人と関わった方がいいぞ
会話になっていない
138名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:10:53.40 ID:79EZquOuO
アイテムの書き分けひとつ取っても虚淵はマトモに出来ていない。
オレンジとパインのメリットデメリットが全く描けてない。
フォームの違いを強調しなきゃいけないライダーにおいては致命的
139名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:26:44.95 ID:Buw88+pN0
>>138
設定上で何か違いがあるの?
140名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:42:08.62 ID:ultjrv+Y0
御大()が人の生き様キチンと書けてる、とか
まるでアイテムの書き分けができてるかのように言うとか
イヤミにしてもほどがあるID:79EZquOuOは確実にアンチのなりすましだな?
141名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:48:55.50 ID:lPtf6HkI0
アンチ目線で何成りすまし認定してんの。
頭悪そうだから自殺すれば??きも。
142名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 22:52:22.44 ID:cDIRSwTr0
アイテムの書き分けはともかく人の生き様は書けてるよねふつうに。
こう書くとアンチが発狂しながら否定するから困るけど。
143名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:16:11.56 ID:Q2RR03o90
>>141
発狂すんな信者。バカにしてるエロゲオタより無様だぞお前
144名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:19:45.94 ID:NduPOKJD0
人の生き様てw
最後死んだら「書けてる」なんて思ってんじゃないのか?書けてないと思うよ?
井上キャラって、性格は一定だけども成長しないし、立場は整合性なくコロコロ変わるイメージがあるな、俺は。
急に社長になったり急に社長になったり急に社長になったり。
それを群像劇!とかアタマ悪い事言うなよ。

とりあえず555の人間関係の行き当たりばったりぶりは凄かったな・・・
シャンゼリオンみたいに狭い世界での話、それこそ(井上も自分で好きと言っている)スラップスティック
つうか舞台劇的なものなら楽しめたんだけどな。
145名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 23:59:12.53 ID:AgnddUHw0
渡はなよなよしてる優男というか貧弱君ってもろ武部の好みだしなぁ。
井上脚本にしてはかなり矯正入れられてそうだ。
ガイムは呉島弟がそれっぽい。冷徹だけど弟思いの兄もいるところもまんまで、
設定見たときはどこのキバの兄弟かと思ったくらい。
Pが同じだったら自然と似てくるのも仕方ないけど、ガイムが中盤くらいになったら
作風の違いがはっきりするだろうよ。似てるか似てないか。
146名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 01:51:34.30 ID:OlNC0dJV0
社長になったりしか挙げられない無能低脳はとりあえずアンチスレに行けば良いのに。
147名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 01:55:19.41 ID:ya1Q1HMK0
社長になったり「しかない」ご本尊の方こそどうにかしてもらえば?
148名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 02:05:01.57 ID:VzIzO5cM0
2chに書き込んでるだけで本人に影響あるわけないし、馬鹿かこいつ?
井上に不満あるのがてめーならてめーで直訴でもしてこいや。


>>144
そもそも社長になったりなったりでいきなり群像劇(←誰も話題に出してない)じゃないの主張が
ギャグなのかマジなのかわからん。突飛過ぎて。アタマ悪いことだけはわかるがな。
っつーか生き様なんて綺麗だろうが社長になろうが破綻してようが死んでようが
生きてようがキャラクターの性格とか生活とか描写してればフツーに描けてることになるんじゃないすかね。
ボクチンが嫌いだから否定するモン!!レベルの主張だろ。
149名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 02:15:18.98 ID:OlNC0dJV0
ここって井上本人を変えるスレじゃないし…
アンチまるだしで整合性皆無論理性皆無で書き込みするだけならアンチスレでやればいいんじゃないの?ってだけです。
ここだと反感かうだけの馬鹿でも受け入れて貰えるでしょ?

生き様の話題が社長になったりとか性格とかになって何時の間に群像劇とか言ってる妄想力にはついていけません。
とりあえずアタマ悪いって書き込みたいだけで文章てきとーに繋げたんでしょ?アンチスレ向き。
150名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 02:18:58.96 ID:Go6YjogD0
>>146
>>147
龍騎→突然、インペラーが社長になる→インペラー編のいいアクセントにはなった、しかしあまりに唐突!
555→突然、ホースオルフェノクが社長になる→で?薔薇フェノクが自暴自棄になったくらいか
カブト→突然、天道がZECTのリーダーになる(←これは弱いかな・・・しかし何故なれたのか、どうしてなったのかは????)→ただのおふざけ
オーズ→突然、ノブナガが株を買い占め社長になる(資金源は不明)→で?
シャンゼリオン→突然、黒岩が市長になる→シャンゼリオンなら楽しいかな、しかしその後の展開が寒すぎる。
                            面白かったのは市長選挙まで。

これを信者は「破天荒だ!」と思い込んで大喜びする。
インペラーの場合以外は話に対して伏線にもならなければ、話を面白くする要素にもならない。
他にもあるかな?
151名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 02:26:49.46 ID:OlNC0dJV0
G3装着員になる、ラッキークローバーになる、王になる、女王になる、またその逆で地位から落ちぶれる…平成ライダーだけでこれだけパターンあるのに、社長しか挙げられない無能さ。

確かに社長は井上テンプレのひとつだが。
152名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 02:32:56.43 ID:VzIzO5cM0
>>150
レスアンカーに対応した答えになってねーし、知能の低いゴミは消えろって。な?
ここはお前の妄想とか晒す場所じゃないから。

あと
>555→突然、ホースオルフェノクが社長になる→で?薔薇フェノクが自暴自棄になったくらいか
で?じゃねーだろw木場が社長で話動きまくってんのに。超急展開だけどなw
木場が社長にならなければ草加さんも首ポキされずにすんだのになw

っつーかで?ってなに?それしかいえないの???
よくわかってねーで流れで批判しようとすっから滑稽。
153名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 02:41:59.92 ID:Go6YjogD0
>>152
ごめんな、お前も信者だったのか。
俺は別にアンチじゃないぞ、シャンゼリオン好きだし。
龍騎以降が酷いな、と思うくらいで。
>>146
>社長になったりしか挙げられない無能低脳は
てあったからとりあえず追っかけで「たくさんあるよー」て挙げてみただけなんだ。
でも、妄想は書いてねーぞ。
でも555で木場が社長になった意味ってあったの?理由もだけど。
555は何の話だったのか、あらすじというか、ぼやーっとしてて本当にわかんねえな。
あとからあとから追加要素が出てきて、ごちゃごちゃになったせいでメインキャラの死がどんどん軽くなってしまうのも寂しかった。
154名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 02:56:56.00 ID:OlNC0dJV0
555の内容がわからないのもキャラの死が軽いとか感じてるのあなたの問題ですよね。とりあえず個人的なネガ感情でペラペラ語ってるからアンチにしか見えないし妄想乙になるんですよね。

てゆーか木場が社長になった時点で味方から主人公のライバル兼ラスボス一歩前のボスポジションに変化されてますよね。
そんなこと小3くらいの俺でもわかったのにわからないって本当に馬鹿なんですね。
155名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 03:00:17.71 ID:BtzZzRdM0
コウタも途中で社長になるのかな
DJの上司に
156名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 03:18:40.00 ID:VzIzO5cM0
>>153
信者信者言いながらアンチ目線で語ってるのにアンチじゃないもんとか
自分のレス客観的に見れない馬鹿にしか見えませんが。

とりあえず555は復習でもすれば?内容わかってないんでしょ?
人気で支持も多いからブルーレイも出るよ??あ、おこっちゃう???
157名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 06:12:48.50 ID:RitrR3DjO
信者はもちろんアンチにもモテモテなのって井上先生くらいだな
なんだかんだ言ってみんな井上先生がライダーに関わってないと欲求不満なんだな…ww
で、ムロブチだっけ?鎧武で初めて知ったが誰ソイツww
158名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 09:03:43.13 ID:2pmEqpju0
とりあえず、脚本の出来不出来はともかく、井上敏樹の書いたファイズ(全年齢版)は読んでて不愉快になるものだった。
少なくとも、巧と木場さんは誰コレ状態だった。
真理視点なのは女の心情を書いたつもりなのだろうが、あれは無いわ。
159名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 12:40:29.44 ID:nzTnNelo0
何という信者のすくつ・・・
現役ライダーの脚本家と
「似てる」てだけで、井上御大()をパクってる!許せない→更迭して御大()カムバック!もしくは
「似てる」から、ぜひぜひ御大()をサブとして呼ぶべきだ!→質を上げる為御大()カムバック!
したかったんだろうが、逆効果だな。
信者の気持ち悪さが(アンチが出てきてからではあるが)浮き彫りになっただけだ。
160名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 13:35:08.58 ID:A9q/RNyIO
おそらくスレ立てた奴は井上を引き合いに虚淵を叩く流れに持っていくつもりだったんだろうが
この板の住人にとって現時点で虚淵は外部から来た
実力未知数のライターでしかないので語りようがなく
一方、虚淵のアンチはアニメ板から来たお客さんゆえにライダーについて語れる筈もなく
結局、過疎った挙げ句にいつもの井上信者とアンチが殴り合いするスレになったな。
161名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 14:35:57.56 ID:zv11zdOI0
くぞぶちは人間的に屑。
井上先生はなんだかんだ言って慕われてる人格者。
全く違うだろ!
162名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 14:44:45.84 ID:+v1A/GSD0
井上信者って話通じないよなあ
キバやネガやノブナガのどこがいいんだか教えて欲しいわ
163名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 15:02:08.13 ID:0Uj4lMV0O
糞淵儲はノウタリン
164名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 15:05:48.86 ID:QGVR8mWh0
>>162
ノブナガつまんないのは三条のせい
165名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 17:48:32.01 ID:aYm8eoZs0
ノブナガはふつーにつまんねーぞ
166名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 22:20:53.18 ID:MC3LtBd20
>>154
555の話の整合性の無さや、それに巻き込まれるキャラの脈絡のない死の連続発生に何の疑問ももたないのはあなたの問題ですよね。
とりあえず個人的な狭い見識でペラペラ井上御大()発言しているからキ○ガイにしか見えないし信者乙になるんですよね。

てゆーか何の伏線もなく木場が社長になった時点で、今までぼやけてた木場のポジションが完全なるご都合主義で無理やり主人公の対極におかれてますよね。
そんな展開のチグハグさに中1の俺でも気づいたのにわからないって本当にお花畑なんですね。
167名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 23:53:28.15 ID:qe4rX4np0
井上を御大や先生なんて言う奴はあからさまななりすましだろ。井上のスレを覗いてみれば
わかるだろうけど、信者なら「敏樹」呼び。見事に釣られてんな。
虚淵を叩き棒にしたい井上アンチとか本当に臭うな。相変わらずお元気なもんで…。
それと虚淵と井上はドロドロの展開とかぱっと見似てるけど、作風は真逆だよ。
実際、根底にある信条とか違うんじゃないかなと思ってる。世代もあるだろうけど。

余談だけど、虚淵はfate/zeroに出てくるサイコキラーは浅倉をイメージして書いたとか
言ってたけど、あれは浅倉じゃなくて東條&佐野に見える。
浅倉はこう…なんというか…。
168名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 00:09:45.73 ID:L4JBGlFV0
まどかの映画は井上先生がやるべきだったんじゃないかな
そうしてれば爆死せずに売れてた
169名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 00:14:20.23 ID:awz9uAJ50
なりすましうぜー。しかも釣る気満々でageてやがる。
だから信者なら「敏樹」呼びだって言ってんだろカス。
170名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 00:20:47.90 ID:0oJ9g7sD0
井上につてはバイクにガソリン入れてたのだけは一生赦さない。
あとはまぁ大目に見てやる。

迂路斑は、わからん。
171名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 00:56:01.71 ID:SAs9/QzPO
>>167
井上アンチというより敏樹を
殆ど知らない虚淵アンチがWikipedia辺りの情報だけで書いてる印象だわ。
まあそれとは別にマジモンの井上アンチもいるけど。
172名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 01:02:59.35 ID:pMc+BQ900
信者のほうが多くね?
173名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 01:33:28.29 ID:YvYVO6II0
>>167
マスターは浅倉というよりも芝浦っぽいな。記号である快楽殺人しか合致してない。

東条や佐野はむしろセイバーっぽい基ガス
174名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 17:28:22.97 ID:CWJOmZba0
アンチって大体555が糞555が糞とか言うけど8話の出来の良さはどう言い訳すんの?
175名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 21:17:36.93 ID:awz9uAJ50
自分は555だったら「お前がどう変わろうともお前の罪は許されない」に良い意味で衝撃的だった。
しかも相手改心してて瀕死状態なのに。

>>173
どちらにせよ、あれが浅倉モデルにはどうしても見えないよな。
ちょっと捻ればどこにでもいそうな基地キャラ。
176名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 21:56:34.44 ID:qPJ0yRNU0
>>174
そういう言い方は
「全話のうち1/50(映画入れりゃ1/51)しか褒められるとこがない」
と遠回しにゲロってるようなもんなんだがわかってんのか?
またアンチのなりすまし扱いされっぞ。
177名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 22:03:13.12 ID:nIPU6G7g0
信者って大体555が最高555が最高とか言うけど8話以外の出来の悪さはどう言い訳すんの?
と書いてみる。

てか、8話ものちのちの話の整合性のとれてなさのせいでドッチラケなんだよな。
信者はすぐ「俺には夢がない〜」の台詞を得意げに言ったりするけども、
あの後、真理が全然美容師してなかったり、流星塾がでしゃばって話が全然進まなかったり、
ケイタロウとオサダさんのメールやり取りがすっかりなくなったり、ラッキークローバーがお笑いでしかなかったり、
澤田とドラゴオルフェノクのせいで(デルタのせいか?)パワーバランスが滅茶苦茶になったり、
巧がオルフェノクなのは皆予想してたけどもこれまで虐殺しまくってたのに急に悩むって何よ?だったり、
同胞(オルフェノク)皆殺し(とまではいかないが)してた木場が突然社長になったり、
スマートブレイン社の設定が死に設定だったり、助けた子供が実はアークオルフェノク()だったり、
パワーアップアイテムが空から降ってきたり宅配便で届いたらり913が急に持ってたり(あんな強いアクセルからどうやって奪えるってんだ)、
アクションはずっとよかったんだけど、どうしても話がなぁ・・・好きになれんかった。
178名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 22:27:05.88 ID:awz9uAJ50
アンチはアンチスレへ、信者は井上スレに池。
179名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 18:47:45.63 ID:EIkqgt420
555で空から降ってきたり(カブト)
宅配便で届けられたり(剣)
するアイテムはありません。

アタマにウジ虫湧いたゴミの中では出来が悪いと思っていいです。いやどんな人でも出来が悪いと思うのはただの自由です。
しかしなぜか出来悪い前提で、どう言い訳するの?とかただの池沼でしかありません。

はい、ふつーに出来が良くて人気高いからBlu-ray化したんでしょうね。
発狂しちゃだめだよ。
180名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 19:23:14.74 ID:WWLJZWQA0
信者の品性レベルの見本乙
ご本尊がアレだから当然といや当然だが
181名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 19:38:31.78 ID:EIkqgt420
品性レベルwそれぐらいしか言えねーのかよw
人格知能共に底辺なんだねキミww


ようは煽り煽られの2chで酷い言葉使われちゃってきずついちゃったんだね?小学生からやり直せば??
182名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 20:16:35.99 ID:ZJrLVk5u0
なんで555ブラスターがアンチの中で宅急便になってるのか本当に謎。
アンチはまともな日常生活すら送れてないヒキなんすかねぇ(困惑)

アンチ井上って基本妄想で叩くしワンパだし煽られ耐性皆無だしオウム返し万歳だしホントしょーもない。
しかし555は実際に人気あるからマジでアンチが発狂する対象になってるな。
ブルーレイ化で涙目アンチが容易に想像つくもん。
ボクチンが正しい!ボクチンが嫌い(理解できない)なモノは糞なんだモン!!っていう。
183名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 20:37:25.26 ID:PgQXbgww0
劇場では、話がいい感じにすすむ世界があるが、それは妄想で現実の別の世界があるらしい。
シャンゼリオン最終回やマトリックスのパクリだな
184名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 22:25:08.69 ID:nALDuGk40
アンチは555ばっかり叩くけどアギトのホンは出来良かったしなぁ
185名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 01:00:57.90 ID:13m7WMGy0
ゴーカイのジェット編もなぁ
186名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 01:34:56.46 ID:ZM7ARCQJ0
555八話ね・・やっすいお涙頂戴にしか見えんかったわ。悪いけど。
アレがいいとかもうちっと色んな本読んだほうがいいぞ。
ただでさえ俺の中の井上信者の印象はいい歳こいて創作物といや
特撮しか見ない奴の集まりなんだからよ。
あまり失望させないでくれや、頼むからさぁ。
187名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 02:17:36.08 ID:agQ+GWWlO
井上=任侠ヤクザ

虚淵=ザコチンピラ

これくらいの違いはある(笑)
188名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 04:17:21.32 ID:DfVMzC1M0
虚淵が影響を受けている、ではなくて?
189名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 06:08:42.63 ID:IyvsthYB0
>>186
キモい文面
自分の脳内のイメージで勝手に妄想
そもそも8話がいいもん!みたいに主張してるヤツはこのスレで煽り紛い以外居ない

テンプレ的底辺アンチ井上。
こーゆー童貞くさい底辺はいくら本や映画と接しても無駄だから。
190名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 06:14:30.23 ID:foSSgHLl0
響鬼の件は知れば知る程出来云々の前に責められんわ…3班同時撮影、6話同時進行とか。
噂だけど、カブトの予算前借りとか剣は本来作られる話じゃなかったとか色々。
(更に本当だったら555の次が響鬼になるとかならないとか)

質も悪くなるし、罵詈雑言受けるのも必至のまさに文字通りの敗戦処理だわな…。
191名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 07:00:41.75 ID:foSSgHLl0
連投ごめん。
555なら自分は8話よりも16話の「戦う事が罪なら俺が背負ってやる!」って決意する方が
好きなんだが。あと22話かどこかで巧と木場がお互いちゃんと知り合うところ
(啓太郎の時は拒否ってたのに木場には自分から名乗ってる)
ついでに草加の澤田への処刑執行。普通だったら見逃してるか、せめて楽にする意味で倒すよな…。
本人改心して死にかけてるのにも関わらず、フルパワーで殺しにかかる色々な意味でKY草加△
192名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 08:58:45.75 ID:yFL0c5PDi
555の8話は良かったけどさ
いつの話してんだよ
本人も信者も過去で止まってるんだよね本当

ジェットマン回も最低だったろ
レジェンド大戦の設定無視してるし
ガイがダサくなってる
193名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 12:08:19.18 ID:qCVYyGZW0
ゴーカイで設定とか言ってるやつっていたんだな
初めて見た
194名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 12:58:39.02 ID:U1tqzkNDO
井上俊樹は100点満点中で、100点を取るときもあれば0点の時もある。
平均して60点くらいの脚本家。

虚淵って人はよく解らんが鎧武に限れば平均30点くらい。

鎧武は地味で盛り上がらなすぎ。
195名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 13:27:54.44 ID:foSSgHLl0
虚淵はまだ若いからしゃーない。ついでに井上は敏樹な。
鎧武の呉島兄弟と井上脚本の兄弟を比較して思ったけど、始まったばかりを考慮しても似てないわ。
全然似てない。井上の兄弟愛は憎悪でも愛情でも重くてドロドロしてるし。
ついでにメロン兄はネタキャラになりそうもない雰囲気で遊び心がないな。現時点では。
196名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 13:38:12.39 ID:L0wuhI1LO
4話で採点すんのもまたアレだな
197名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 15:32:40.12 ID:/IGA/dA3i
何が遊び心だよアホか
198名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 16:38:24.40 ID:L0wuhI1LO
似てないというのはわかるが、こんな序盤で憎悪や愛情の軽い重い判断されてもな
199名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 17:44:58.59 ID:/IGA/dA3i
やっぱ井上信者って本当馬鹿多いよね
びっくりするわ
200名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 18:21:14.79 ID:L0wuhI1LO
ただ、アニメの牙とサイコパス比べると確かに脚本家としての経験差が表れてるとは感じる。

でも、逆に敏樹のフェアリーフェンサーや小説版555なんかを見ると
ゲームのシナリオや小説を書く分にはやっぱ本職の虚淵のが一枚上手って感じがするけどな。
あんまこのスレというか板住人は賛同しないだろうけど。
201名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 19:00:11.62 ID:foSSgHLl0
>>198,200
ここはちょっと井上を擁護するとアンチが息巻いて井上信者乙するから…。
アンチにとっては普通に井上好きな人が存在することも知らないようだし。

序盤と言っても井上脚本の兄はニーサンや太牙を見ると分かる通り、
たとえ序盤でも「こいつは良い奴っぽいけど、なんかヤバいし胡散臭い」っていうような
言動とか雰囲気を醸し出してるけど(あとなんとなくキモい)、貴虎には奴らみたいな
胡散臭さやキモさが無い。上記の二人に比べて真っ当な普通の兄っぽい。
FFFはオリジナルのゲームシナリオが今回初めてらしいから、それはキャリアの差だろうな。
脚本と小説もまたしかり。
202名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 19:48:02.32 ID:L0wuhI1LO
ああなるほどね。確かにそういう意味ならわかる。
井上と比べて虚淵のキャラは良くも悪くもマイルドだからね。
203名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 21:18:03.80 ID:KOQU2H0R0
>>179
>555で空から降ってきたり(カブト)
カイザポインタは違うの?
まあ、おとうさんが投げつけたんだろうけどねw
>宅配便で届けられたり(剣)
そうなんだ?555ブラスタは違うの?
おれはずっと宅配便と思ってた・・・「変なの・・・」て。
見返すのめんどくさいから教えてくれ。

>>201
おれはずっとROMってたけど、アンチが出てくる→信者が息巻いて連投する流れに見えてるけどな。
どっちでもいっか。
204名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 21:18:54.10 ID:EGltyq370
井上と虚淵ってドロドロした展開は多いけど
話の構築の仕方とかは全然違うんじゃないの
どっちが良いとかそういう問題じゃなくて
205名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 21:43:43.47 ID:foSSgHLl0
>>204
そのドロドロした鬱展開がそのキャラに与えられる試練なのか、
歩んだ結果なのかという違いもあると思う。
206名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 21:51:37.12 ID:DTdjNCj10
そもそも虚淵は日常シーンをほとんど書かずシリアスシーンメインで書いてるだけで
言われるほど鬱展開は多くない
207名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 23:30:35.73 ID:LaYGpZPP0
>>203
おーこわこわ。妄想が脳内でいつのまにか事実になっちゃってるよ。

カイザポインターは屋内、しかも地下の天井から花形から渡されたモノなのに
どう脳内変換すれば「空から降ってきた」ことになるんですかね。
555ブラスターは段ボールに入ってた状態で啓太郎が花形から渡されたモノなのに
なんで「宅配」になるんですかね。段ボールに入ってれば全部宅配なんですかね。
208名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 23:41:21.12 ID:IyvsthYB0
555ブラスターがラウズアブソーバーとごっちゃになってるヤツはともかく
カイザポインタが空から降ってきたとか言う馬鹿は初めてだな
どんだけ妄想力豊かなんだよ
209名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 00:26:23.40 ID:NUH4GDzr0
おー信者湧いてきたなw

>>207
>>208
花形からモノローグ付きで渡されたのくらいは覚えてるよ。
「空から」て書いたけども、「天井だろバカ」みたいな言い方されるとは思わなかった。
それくらいわかるよ。
バカみたいな渡し方だからそう書いたんだが・・・揚げ足取りサンクス。
気を付けるよ。

ブラスタて、花形が啓太郎に渡すシーンがあったんだな。
そのシーン覚えてないわ、花形が後姿だったとかか?
いや、ちゃんとあったんだろうな。
澤田のせいで飽きてきてたとこだから、ちゃんと観てなかったんだなスマン。

で、お前らこそ何でちゃんと見てない剣とカブト晒してんの?
相変わらずだな信者。
210名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 00:43:45.62 ID:hgdRhusu0
本気でキモいの来ました。
馬鹿が無い知恵絞った言い訳ラッシュ来ました。

空からなんて常人じゃふつー言いません。
皮肉としても通じません。ただの馬鹿にしか見えません。
揚げ足じゃなくてお前の脳内が根本的におかしいことを認識してください。
211名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 00:43:46.06 ID:lUV78TnL0
ブラスタは真理にKタロが「男の人に真理ちゃんにこれを渡せって。。。」って真理に渡して
直接のシーンは無いよ。少なくとも宅配便ではないよね。
あと井上が関わってる剣のラウズアブソーバーとか普通に話題だしていいでしょう。

なんか見てて空しくなるよ、貴方。
論点や要点をずらして叩こうとして見苦しい。
212名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 00:58:20.74 ID:lUV78TnL0
ってゆうかもっかいレスするけど。
>「空から」て書いたけども、「天井だろバカ」みたいな言い方されるとは思わなかった。

本気でコミュ能力欠如みたいな思考回路だな。怖いわ。
馬鹿じゃなくて病気の方だったら謝るわ。
213名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 07:07:45.11 ID:4mMupyz+0
虚淵との比較も出来ない555&井上アンチは大人しく井上アンチスレ行けばいいのに。
この馬鹿が揚げ足取りしてるせいでちゃんとしたスレに進行出来ないじゃんか。

同じPと比較出来るから分かる通り、やっぱり虚淵は虚淵で井上は井上だな。
最初は自分も二人は似てる口だと思ってたけど。
214名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 12:18:03.34 ID:cnv/mxrQ0
>>177
信者爆釣!
下手にけなすからだw
>「空から」て書いたけども、「天井だろバカ」みたいな言い方されるとは思わなかった。
ひとつ突っ込みどころ見つけたら、あいつらそこだけ徹底的に集中攻撃だからな。
小学生レベルだが、お前が悪い。

ところで信者は↓は徹底スルーなんだなw
>あの後、真理が全然美容師してなかったり、流星塾がでしゃばって話が全然進まなかったり、
>ケイタロウとオサダさんのメールやり取りがすっかりなくなったり、ラッキークローバーがお笑いでしかなかったり、
>澤田とドラゴオルフェノクのせいで(デルタのせいか?)パワーバランスが滅茶苦茶になったり、
>巧がオルフェノクなのは皆予想してたけどもこれまで虐殺しまくってたのに急に悩むって何よ?だったり、
>同胞(オルフェノク)皆殺し(とまではいかないが)してた木場が突然社長になったり、
>スマートブレイン社の設定が死に設定だったり、助けた子供が実はアークオルフェノク()だったり、
215名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 12:30:17.75 ID:XtFqoPVX0
ほんとめんどくせぇ低脳だな。
叩き前提で話してるからいちいち反応する気にもならん。そもそも虚言癖や妄想癖があるヤツの言うことなんざどーでもいい。
216名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 12:36:07.16 ID:XtFqoPVX0
あと後付け釣り宣言は敗北宣言だってことも知らねーのかこの涙目童貞は。
恥の上塗りしかしねーなこのスレの低脳アンチは。
217名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 12:46:11.47 ID:cnv/mxrQ0
>>215
レス早っ!!!!
俺もだが。
びっくりした。

>叩き前提で話してるからいちいち反応する気にもならん。そもそも虚言癖や妄想癖があるヤツの言うことなんざどーでもいい。
えー?
>>210,211,212,213,お前,って、超反応してんじゃんw
昨日なんて連続4回も書き込みしてるしw
加えて都合の悪い事は「虚言」「妄想」ですか。
さすが平日も暇な学生orニート信者様は言う事が違いますなぁ。
「低脳」でサーセン。
218名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 13:02:43.14 ID:lUV78TnL0
後釣り宣言とは、ネット用語の一つである。
概要

後になって釣りを宣言すること。

ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。



↑とりあえず後釣り宣言の弁明頼みますわー。
219名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 13:03:19.45 ID:Y4/wyBPv0
妄想虚言っていうのは空から降ってきたり宅配便とか言っちゃう部分な。
あ、本人はそのつもりは無くても他の人間からすれば虚言妄想にしか見えないから。

暇な学生ですまんな。でもそう言いたいならもっと時間空けてから書き込もうな。レスしなきゃ死んじゃうほど顔真っ赤だったんでしょうけど。
220名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 13:32:33.75 ID:lUV78TnL0
>あの後、真理が全然美容師してなかったり、流星塾がでしゃばって話が全然進まなかったり、
真理はそーですね。流星塾で忙しかったからね。でも流星塾がメインの話の1つだから流星塾がでしゃばって進まないって作品の構造を理解してないよね。

>ケイタロウとオサダさんのメールやり取りがすっかりなくなったり、ラッキークローバーがお笑いでしかなかったり、
なくなったけど後で活かせたから良いよね。ラキクロに関しては具体性の無い批判すぎて馬鹿乙としか。
琢磨と北崎のこと言ってるなら笑いのセンスにあわなくてゴメンね、としか。

>澤田とドラゴオルフェノクのせいで(デルタのせいか?)パワーバランスが滅茶苦茶になったり、
パワーバランスが滅茶苦茶っていうよりは単純に話の都合で強さかわってるだけだから。まあ井上が悪いよね。

>巧がオルフェノクなのは皆予想してたけどもこれまで虐殺しまくってたのに急に悩むって何よ?だったり、
虐殺とか言う表現がまずおかしいし、自己否定の強い巧が他のオルフェノクに人間性を垣間見て悩むなんて当然のことだよね。

>同胞(オルフェノク)皆殺し(とまではいかないが)してた木場が突然社長になったり、
(とまではいかないが)とかつけるんだったら初めから適した表現しようね。
こういう臭い部分に人間性出てますよ。木場が社長になった経緯の前に人間に絶望する経緯があって、
それを花形が付けこんだんだよ。皆殺しと社長の関連性と批判の意図があやふやすぎて何が言いたいのやら。

>スマートブレイン社の設定が死に設定だったり、助けた子供が実はアークオルフェノク()だったり、
死に設定ってあなたが具体例も出さずに勝手にいってるだけだから反論しようがないよね。
アークオルフェノク()ってそれだけだとどうして批判になってるかわからないよね。
叩きを前提として叩いてる馬鹿乙としか。


ほら必死に反応してやったよ。キモイとか言うなよ?自分でわかってるからw
全体的に批判が目的の批判だから反応に困るのなんのって。
批判の理由と結果がとっちらかり過ぎて小学校低学年の読書感想文かと思いました。

ホントにレスしてやってる井上アンチ()ってお笑いだよね。
↑こんな感じ。
221名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 15:20:37.35 ID:JL2KQxSt0
信者の擁護って無理ありすぎてキモい
222名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 19:36:13.76 ID:1Z0iwilM0
井上信者って井上作品に対してはあそこまで寛容な視点で見れるのに他の作品のアンチと兼任したりするのが不思議になる
223名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 19:46:23.24 ID:QM6tBku00
>>222
ほんとそれ
井上が好きなら他の作品も楽しめるはずだよな
224名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 20:44:08.38 ID:4mMupyz+0
虚淵には家に火をつけたいとか(そして批判されたら冗談でしたと尻尾蒔いて逃げるチキン)
虐殺aaとか連投する基地アンチは見たことないな。
いたらごめん。

井上って良くも悪くも基地をあぶり出すリトマス紙してんな。
225名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 21:25:10.53 ID:zxlLxWYp0
>>218
そういう意味の釣りじゃないと思うよ。
お前は罠に引っかかったわけじゃないんだし・・・・・必死にレスし過ぎなんだよ、て意味だと思う。
でも、お前はいい奴なんだな、大好きな555の為にアンチ相手に。
俺も555は好きだよ、キャストやアクションは。
脚本がゴミってだけだ、当時の玩具サイトや玩具スレとかじゃ酷評の嵐だったんだぜ?

そういやアクセルとブラスタのフィギュアの玩具の出来は酷かったなぁ・・・・・他はよかったのに!
特になりきり玩具は素晴らしかったよな(俺は見本しか触ってないけど)。
あと、913はカイザブレイガンがソード部分出っ放しなところだけが惜しかった。
平成で大人向け変身ベルトが出たのって555が最初じゃなかったっけか?
スレチすまん。

とりあえず、IDまで変えて連投、ご苦労さんです。
226名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 22:21:20.82 ID:ddpOwShj0
玩具サイトとかww
脚本はゴミって、ようは555が人気なことにネガ感情もってるヤツが否定したいだけだろ?
実際ストーリーテリングが阿部和重とかにわざわざ555おもすれーって書かせるくらいなんすけどねぇ…。
227名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 22:46:15.28 ID:Bn6JdI9D0
>>225
おいおい555を馬鹿にするのは止めてくれよ
キャストやアクションは勿論のことBGMも良かったじゃないか!
脚本は生ゴミレベルで臭かったけど

虚淵は鎧武しか見てないけど今のところ井上とは全く似てないと思う
228名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 22:54:40.25 ID:ddpOwShj0
臭いのはアンチの息だろ
案の定555Blu-ray化で発狂
555褒められ過ぎて発狂
229名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 22:59:24.83 ID:zxlLxWYp0
>>226
いや、玩具サイトの奴らも555は好きなんだよ?脚本以外は。
伝わんねーかな、すまん。
230名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 23:01:23.28 ID:ddpOwShj0
単純に玩具サイトの感想を取り上げてドヤ顏してるのが滑稽なんですが
231名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 00:17:07.32 ID:YUl/5jEV0
10年前の玩具サイト・スレとか予想斜め下スギィ!!
232名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 00:17:40.58 ID:lvbPq4zc0
「力づくで愛を奪うなんて、もてない野郎のすることだ」
233名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 00:59:12.01 ID:9xMqhYR70
>>225
どういう意味の釣りですかそれは。
勝手にアンチの醜態を都合よく擁護すんなよー?
虚言癖妄想癖に加えて新しく言葉の意味解釈すんなよ?

都合が悪くなって
後から信者爆釣り!とか言ってるゴミをよく守る気になるわな。
本人様が言い訳に必死になってるの?
234名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 12:09:07.14 ID:14TW2j8pO
>>224
いや、虚淵アンチにもまどマギを絶賛したSF作家にリアル凸かました基地外とか
虚淵の同僚が殺された事件の時ステマ会社にいた天罰ってハシャいでたクズとか結構ヒドいのがいるよ。
235名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 14:24:17.96 ID:9KO36jQ+i
>>232
でもその回の脚本は荒川なんだよな。
236名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 20:10:01.06 ID:+GYGkoX40
>>234
マジか…。人の皮を被ったケダモノだなそいつら。
ブタ箱にぶちこまれればいいのに。
237名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 17:54:14.21 ID:Y6Y2uE7oP
779 :名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 16:30:53.06 ID:TI2QShaW0
今日の鎧武で主人公が変身したくなくなっちゃったけど理由がもっともで共感できたわ

闘いたくなくてひきこもってばっかだったどっかのライダーとは大違いだ

780 :名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 17:18:23.31 ID:+wWsOLam0
斬月の台詞も良かったわ、言い分も間違ってはなかったし。
意味もなく無言でライダーを襲うだけの脚本よりはずっといい。

井上って議論が無いよね。
「なぜ戦うんだ!?」→「・・・・」ばっかり。
そんな中、斬月はちゃんとした台詞を言ったから良かった。

791 :名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 09:30:49.66 ID:4jp61h9R0
最近見た作品で「君に何がわかる!?」ってセリフが出てきたが、言った後すぐハッとなって感情的に怒鳴ったことを詫びていたな
作劇上、相手との関係の距離感を出すのに便利なセリフなのは間違いないわけで、井上脚本でこのセリフが際立つ(=浮いている)のは単にシャットアウトにしか使ってないからだと思う
キチガイキャラに「お前に何がわかる」って言わせておけば、かわいそうだのコイツにも理由があっただの視聴者が勝手に背景事情想像してくれることを期待してるんだろうか?
実際このセリフの後に続くやりとりは3パターンぐらいしかなくて、「わかるよ」と共感を示すか、
「わからない、でも」と理由は不明ながらも感情は理解できると繋ぐか、「知るかよ」と完全拒絶を示すかが大体の展開
井上の場合は中身もその後の展開も考えていないのでせいぜい戦闘開始の合図が関の山かw

鎧武はつまんなそうだと思っていたが序盤は徹底的に「ある日突然不思議なことに巻き込まれて異能の力を手に入れた一般人がそれなりの戦士になるまで」をやるのかなと気付いたら期待できるようになった
主人公を徹底的に揺さぶるのを軸にしつつ、商売目線で見ても4話まででライダー4人登場って異例のハイペースだし中盤以降で動かしそうな期待が持てる
これが井上だとキャラの初期配置済んだらひたすら尺稼ぎなんだろーなーという諦念に代わるw

830 :名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 23:41:28.90 ID:aOT6UABk0
>>825
「鎧武」が傑作になるかはまだこれからとして、少なくとも普通の視聴に
耐えるものであると言ってて差し支えなくなってきたからだろ。
正直それだけで、(兆歩譲って近年の)井上は超えてる事になるわけだから。

831 :名無しより愛をこめて:2013/10/28(月) 23:46:30.08 ID:t4q6SJ2C0
今週はまどかの映画とかで虚淵週間と化してるからな、
ソレを差っ引いても言われるほどじゃないけど。
238名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 15:26:50.93 ID:KzIIfVMs0
http://ch.nicovideo.jp/anikoe/blomaga/ar379122
水橋かおり曰く「虚淵さんは丸くなった」
239名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 14:24:30.38 ID:rL/2GRuh0
静かになったな。
信者ホイホイ終わったのか。
ガイム観てないけど、ピンチヒッター井上・代打井上・リリーフ井上を信者は諦めたのかな。

似てないから。
240名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 15:51:30.16 ID:2fmdcH+O0
流石にガイムは一人じゃ無理だろ。靖子にゃんも井上も進撃やゴウライガンあるし。
ピンチヒッターや代打やリリーフは米村じゃないかと思ってる。スポット参戦多いベテランだし。
241名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 16:10:56.17 ID:rL/2GRuh0
ゴウライガンはとっくに撮り終わってるぞ?
こっちは観てるわ、雨宮好きだから。
・・・つまんないけどね。
242名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 18:13:32.95 ID:Z4vylrmI0
鎧武ピンチヒッター

竜騎士07
都築
きのこ
麻枝
243名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 02:25:24.22 ID:MUrOllHo0
>>242
いやいや、畑違いだし、文章で見せるから映える訳でしてね?
244名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 07:03:38.30 ID:X8KBpQtF0
「龍騎は自分のパクリ」って言ってた奈須なんて絶対に無理に決まってるだろ。
型月厨クズ過ぎ。早く氏ねよ。
245名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 09:00:31.96 ID:2qA95OFA0
ゲーム畑の脚本家がたとえどれだけ駄目だったとしてもだ、
キバのみそぎになるかとお情けで用意されたノブナガとジェット回まで
あの有様だった井上が今更ライダーや戦隊に復帰することはないから関係ないね。
246名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 12:23:35.36 ID:b57JtpGZ0
>>244
冗談を間に受けてんじゃねえよw
247名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 03:14:52.94 ID:gkf8Pfuc0
冗談でも言って良い事と悪い事がある。自分はきのこのそういう所が嫌いだ。
型月厨共々調子こきすぎ。氏に耐えればいいのに。
248名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 11:22:08.30 ID:KY/eWpAY0
>>247
なんだ、きのこのせいで借金でもつくったのか?
249名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 11:44:09.18 ID:QlgBkEgdP
きのこさん、ライダーやってくれないかな
250名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 12:12:49.56 ID:KY/eWpAY0
>>249
君が型月作品をやってないか、もしくはライダーを見てないのはよく解った
251名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 12:59:40.62 ID:mj3QPNah0
きめーんだよ小林信者
252名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 14:43:42.10 ID:nP1zMGnP0
いきなり小林信者とか言い出す気違いは何?
まあ劇場版まどマギ大ヒットで発狂するのもわかるがな。
ゴウライガン(笑)もあやかれるといいネ!
253名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 15:22:41.55 ID:Z47GzGje0
Fateも龍騎も似たようなものだから
きのこでもどうにかなるんじゃないかな。
ライダーが聖杯めぐってライダーバトルすれば
子供にもキモヲタにもきっと大人気。
254名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 16:00:06.30 ID:s/za/eByi
井上信者って本当バカばっかだよな
見当違いな二期ライダーの批判もするしゴミすぎる
255名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 21:10:22.57 ID:qOMg+EdE0
なんでファンじゃなくて信者になっちゃうんだろうね
で信者になる奴ってよそでアンチも兼ねてるっぽい
どっちにしろ自分たちが直接関われないことにのめりこみすぎて結果苦しんでるように見える
君はどうやって息をしてる? 無理にしようとするから苦しいんだよ←元ネタわかるやついないか?
256名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 23:01:30.69 ID:B7/BmY7aO
てかなんで靖子やきのこの話になるねんと
257名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 23:11:35.97 ID:W5y90ZCB0
>>256
靖子もきのこも虚淵もみんな井上だから
258名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 23:39:19.12 ID:8xTuETuH0
>>257
タヌキとネコは同じって言ってるようなもんだぞ、それ
259名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:17:33.00 ID:P7PoGz+hO
>>256
井上アンチ=小林信者
虚淵アンチ=きのこ信者
だから
260名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 20:36:33.04 ID:ebab6wBC0
>>259
いや、そうでもない
261名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 21:48:42.08 ID:islRGoN80
ゲーム界隈の話は知らんけど、小林ファン以外は井上を認めてる…
などと言いたげな印象操作やめーや見苦しい
262名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 22:06:56.51 ID:qVWSmgYA0
勝手な自分の解釈で印象操作とかいう単語だすな。気持ち悪いな。

井上アンチ→小林信者 は無いが
小林信者→井上アンチ は割りとある。
小林信者ってただのファンじゃなくて基地外の連中の。
263名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:44:12.23 ID:Wttulhp9O
>>259
本人同士は普通に仲良しだしそう言う連中うぜーだけだろうな
264名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 02:52:50.13 ID:gxFmgOF2O
2人とも得意分野では大物だけど、初挑戦の分野では苦戦してダメな結果に終わった。

これが鎧武とフェアリー何たらで俺が出した結論。
265名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 18:26:03.28 ID:xi0UndCJP
フェアリーなんたらって、なんですか?
266名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 23:49:40.11 ID:L8cXomLJO
フェアリーフェンサーエフとかいうクソゲー
267名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 00:00:12.71 ID:eIwlomCx0
ゲームはまだしも一年予定のTV番組第5話の時点で「ダメな結果に終わった」ねえ…

あっ…
268名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 00:13:03.87 ID:PR+gE04B0
真面目に視聴率的にはもうダメな結果と言っても過言じゃないけどな
3話時点で既に歴代最低平均視聴率で、後半になって視聴率が上がった例はほぼ皆無なんだから
視聴率は歴代最低視聴率確定と言っても過言じゃない
269名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 03:07:32.01 ID:7ylNADAIO
>>268の脳内じゃキョウリュウもネクサスも失敗作なのか。
たまったもんじゃないな
270名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 09:31:22.57 ID:qiOnmdkQI
>>1今更だが…二人とも『サジタリウス・ゾディアーツ(射手座)』である事も覚えといた方がいいかもと。
271名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:05:59.01 ID:y2N6WEMX0
どーでも言いがネクサスは普通に失敗作だろ
272名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 17:24:43.39 ID:pFqdvH5b0
ネクサスが成功だったら失敗作探す方が難しいわ
273名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:15:52.03 ID:j2Zxil5d0
まどか自体物凄く売れたネクサスみたいなもんだからな
274名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:35:23.77 ID:lDc3dZVj0
一緒にすんなよ
まどマギが売れる理由は分かるし
ネクサスが売れなかった理由もわかる
275名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:45:41.93 ID:j2Zxil5d0
正直すまんかった
276名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:04:54.67 ID:dHBcKV6n0
ネクサス放映時はスレの進行は超星神シリーズのほうが勢いあって
スレの中ではネクサスの鬱に比べて素晴らしいどうのこうのというやりとりがあったし
555放映時は「ハリケンジャーがさわやかでよかったのに555は…」みたいな書き込み。
が、今残ってるのはネクサスや555なので、やはり特撮は幼児は無視して
マニア向けの鬱にするのが正しいのではないだろうか
277名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:55:00.49 ID:qI2gI5yq0
ネクサスはコア層向けで、尚且つウルトラマンっぽくなく、かつウルトラマンっぽかった。
今やってる円谷のドラマみたいにウルトラQやウルトラマンの時から鬱展開とか大人向け描写自体はあった。

ただひとつ、時と展開を間違えた
278名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:55:54.26 ID:qI2gI5yq0
>>276
ハリケンジャー「やっこさんはブルーレイやが、わてらは新作映画でっせ」
279名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 17:02:04.83 ID:UqIFoj/K0
太田愛が脚本担当するようになってからは若干話が明るくなって見やすくなった気はするよね
280名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 19:48:05.54 ID:OoirBt0P0
>>273
ネクサスも3話で姫矢の死亡をやるべきだったな
そうしたら話題になって時間帯移動の心配もなかった。
また、戦闘の超空間もリコの絵もイヌカレーにしてれば更に話題になって売れた
281名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:52:59.98 ID:w5k4iUY7i
アンチについて

虚淵
「今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、
読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?」

井上
「いいんだよ、そういうのが面白いんだから」
282名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:04:55.30 ID:l/X1q54O0
虚淵「俺のことを好きにならない奴は邪魔なんだよ!!」
283名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:15:50.24 ID:guhzl3A20
井上「もうやめろよぉ……!あんまりじゃねぇかぁ……!」
284名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 01:52:33.81 ID:+8yDsLY10
「こんなんぜってぇおかしいぞ!」
285名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 12:00:07.35 ID:UmQ3K1J80
>>124>>127>>132でもあり前半ファンなの? それがわからない
井上の話が不快と言われても自分の場合は前半響鬼が何より不快な番組だったけど
放送当時もう存在してるんだから終わるのを待つしかないとアンチ行為をすることもなかった
(ちなみに前半響鬼のショックでWまで、つまり4年強の期間ライダーが見られなくなった。製作者が信じられなくなった)
それなのに前半ファンは公式サイトを荒らしたり、散々暴れまわった上で自分たちの行為を省みる風は一切ない
そしてつい最近も、あれは仕方のない「反響」だったという書き込みがこのスレにされた
そんな状況で井上は悪意を持って制作に関わったのだから非難されて当たり前だ、と言われたら
やつらの仲間に見えて怒りに任せた書き込みをされても仕方がないのではないか
そもそも桐谷という刺客を用い、登場人物にこれまでにない感情を起こさせるというやり方は
強引でもやりたい放題でもないし、むしろ思いやりのあるやり方のように見える
響鬼という作品の性格上路線変更するのだったら、劇場版のようにパラレルワールドを用いるやりかたの方が
簡単かつ劇的に路線変更が成立されただろう。それでも前半を下敷きに何とかドラマを構築しようと努力した
誰もやりたがらなかった仕事に真剣に向き合った井上を愉快犯の破壊者、と評するのは筋違いだと自分は思う
前半の世界観を壊すべきでなかったということに関しても自分なりの意見があるので必要があったら書く
半年後でもいいから答えてくれ。侮辱されたままでは俺の気がすまない
286名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 12:13:01.21 ID:UmQ3K1J80
>>281
これ、井上がアンチを心底どうでもいいと思ってるのはわかるけど鎧武の人は何が言いたいの?
真意はなんとなくわかるけどどうしてかっこつけてるわけ
「嫌なら見なければいい」っていうのを自分の言葉にしたらこうなっちゃう人なの?
287名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 12:58:50.31 ID:skWPiR4K0
後半半年分に我慢ならなかったアンチもさる事ながら、
前半のせいで信じられなくなった4年間ライダー見れなくなったと
被害者ぶりを強調する>>285も凄まじくイタいわ。
288名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 15:19:30.56 ID:cG9kp6vD0
>>285
これ観るだけで信者の異常性がわかる
289名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 15:25:51.14 ID:QHJScZJ9O
>>286
バナナの台詞回しといい姉の問題発言といい
言いたい事はわかるが無駄に捻るのが癖なんかね
290名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 15:29:07.28 ID:cG9kp6vD0
姉は別に問題発言ではないだろ
291名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 16:27:13.73 ID:j37Vvl290
>>286
「嫌なら見なければいい」ではないと思うが・・・
「見てろよ!お前らアンチがひれ伏すような展開にしてみせるからな!」くらいの感じだろ。

井上のは「どうでもいい」よりも「アンチにも寛容な俺」に見える、まぁ実際そうなのかもしれんな。
この板を見てると、井上ファンはどうしてもアンチに我慢ならないみたいだから少しは見習えよ。
292名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 17:09:08.47 ID:fBSM6YsD0
>>291
いや、井上はアンチは無視って姿勢で己の道を走るお人だから、間違えないでアンチさん、
293名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 17:43:17.75 ID:j37Vvl290
>>292
そうなんか。
ずっと、「色んな奴がいつから面白えんだよ!」な人なんだと思ってた。
悪かったな、信者。
おれはアンチじゃねーんだが・・・文章が悪かったな、重ねて悪かった。
294292:2013/11/16(土) 17:44:28.60 ID:j37Vvl290
間違えた。
×→「色んな奴がいつから面白えんだよ!」
○→「色んな奴がいるから面白えんだよ!」

いろいろ悪かった。
295294:2013/11/16(土) 17:45:28.62 ID:j37Vvl290
また、間違えた・・・
×→294 292 sage New! 2013/11/16(土) 17:44:28.60 ID:j37Vvl290
○→294 293 sage New! 2013/11/16(土) 17:44:28.60 ID:j37Vvl290

>>292すまん。
296名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 18:03:58.24 ID:skWPiR4K0
>>292
アンチ無視で我が道をゆく(キリッ は別に構わないが、
販促無視でスポンサーに、出演契約者の出番無視で所属事務所に被害や迷惑
与えていい理由にはならないから。
まあ因果は巡って今じゃバンダイに無視されてSHT復帰はないとオチがついたけど。
297名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 09:37:01.77 ID:od6SWVs+O
>>286
読売新聞にまどか最終回の予告が載った件の前振りなのよそのツイート
298名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 18:01:58.13 ID:2zIZUYna0
虚淵版自主制作映画ジャッカル観たい
299名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 21:21:23.11 ID:l8Hf15ND0
>>293
おれはアンチじゃないんだがとかいうわりに人には信者って簡単にいうのはどうかと思うな
こういうスレで信者だのアンチだの言い出すやつは碌でもないやつばっかだな
300名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 00:34:46.98 ID:wALrr08L0
>>299
アンチ扱いされたから信者て返しただけだ。
気を悪くさせて済まなかったな。
脊髄反射はよくねーよな。
301名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 20:38:22.07 ID:vsLa0CRm0
>>299
頭に蛆虫沸いたゴミに反応する必要ないっすよ
そいつと同じ文体で信者とか言いまくってるヤツがこのスレにいたから
基本やることは井上批判とアンチ擁護でオレはアンチじゃないと言い出す低脳
302名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 20:47:26.12 ID:pjIScypl0
いちいちアンチ信者論になる必要ないよ。
ただのテンパりやすい馬鹿ってだけなんでしょ、そいつ。
303名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 22:43:04.26 ID:DipmReqm0
何という井上信者ホイホイw

湧いて湧いて止まらねえ
304名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 23:59:31.67 ID:EgectuwuO
別に井上アンチの肩を持つわけじゃないが
とりあえず>>285-286とか>>194みたいなのは不愉快。
305名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 00:19:56.17 ID:BwdyPbW30
だいたい「ショックで4年も見られなくなった」(笑)くらいなら
もうそのまま卒業しとけよとw
4年間ずっと「響鬼前半のせいで傷つけられた〜ライダー見られな〜い」とか
ブツブツ恨み言並べ立ててる様が傍から見てどうか想像してみれば…
……いや想像ができないから>>285なんて書くわけか。
306名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 03:02:34.40 ID:HPNxlPte0
つか>>285
いちいち突っ込んでたらキリがないほど
何もかもがずれ過ぎている
307名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 09:45:04.21 ID:u/0kOsDS0
>>285逃げたwww
あーあwww
308名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 11:01:47.21 ID:nMaUodLf0
あんな作風のしょうもない作品群好きなのにケツの穴小さいんだよな井上アンチは
>>285みたいに
309名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 11:09:21.18 ID:bygrIZau0
>>285の人気に失笑
310308:2013/11/20(水) 11:09:52.56 ID:nMaUodLf0
間違えた、井上信者な
311名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 12:35:55.13 ID:l365k8iui
>>285
>響鬼という作品の性格上路線変更するのだったら、劇場版のようにパラレルワールドを用いるやりかたの方が簡単かつ劇的に路線変更が成立されただろう。それでも前半を下敷きに何とかドラマを構築しようと努力した

はあ?どんなやり方だよ
それはもはや路線変更ってレベルじゃないし今迄にそんなもの例がないわ
前半を下敷きにってそんなの当たり前だろが
なんつーかマジで頭大丈夫か?
312名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 17:37:42.54 ID:6aTkBSQh0
なんという井上アンチホイホイw

沸いて沸いて止まらねぇ
313名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 17:43:01.14 ID:sKjKq8UF0
基地外みたいなアンチと同じこと言ってて悲しくならんの
スレに井上ってついてる時点で信者アンチ関わらず異常者がホイホイされるのは当たり前だから
314名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:15:33.07 ID:3VSe8ROx0
こんだけキチガイだらけの井上アンチも黙らざるをえなくなった555の8話って
ライダー史上最高の神回って証明だよねw
315名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:19:04.98 ID:6A+9se690
555の8話よりキバの46話や555の46話の方が好きだ。
虚淵ならさやかの魔女化話とランサー陣営脱落話。
316名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 13:41:25.06 ID:BXqc3AHl0
「戦うことが罪」とか言っても
それ以降で全然罪を背負って苦しんでる描写とか無いじゃん
虚淵と同じその場のノリでなんか良い事っぽく言わせただけ
317名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:31:02.20 ID:de8hqiqB0
ずいぶんと見上げた感性の持ち主ですな
脳症爆発ですかな???
318名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 07:10:43.94 ID:badMtdsi0
具体的な感想に感情論でや人格否定応じてもファンの印象悪くするだけ
具体的な描写を挙げて反論すればいいんだよ
319名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 12:51:28.30 ID:/MBe5N8L0
申し訳ないが>>317は誤爆しただけでこのスレと関係無いですすみませんでした
320名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 15:23:26.25 ID:SlLcXsjM0
誤爆という事で逃げようとする信者の図
321名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 17:30:09.05 ID:badMtdsi0
井上はちょっとライブ感よりなところがあると思う
俺は細かいところ気にしないから井上派かなーでも虚淵も好き
322名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 18:29:02.44 ID:TQJHOu7iO
自分は断然ジェットマンの「翼よ再び」が最高だな>井上脚本
ブチならガルガン最終回。
323名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 19:50:47.28 ID:3ArbOBl80
>>320
異常なアンチ井上は相変わらず脳みそくさってまふねww
324名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 19:20:46.27 ID:1CMANk4y0
鎧武のおかげで相対的に井上の評価が上がった
325名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 19:21:45.53 ID:hsuTCqCd0
カレー味のうんことうんこ味のカレー程度の違いだろw
326名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 20:06:36.95 ID:NV6Tfr9H0
両方とも信者にヤヴァイ面子が目立つ所は同じ
327名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 21:50:31.99 ID:YKTBaAU00
仮に虚淵だけでは厳しいと上層部が判断し脚本陣の増強
あるいはメインライター交代という事態になるとしてもだ、
ジョジョ第3部や牙狼で忙しい小林はダメかもしれんでも
毛利や香村、ウィザードSPで東映復帰の會川、またキョウリュウジャーを
全話脱稿したという三条など頼れる人材は十分いるから井上の出番はないな。
328名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 01:23:02.61 ID:GKuYKhJu0
>>327
先生もゴウライガンで忙しいからガイム書けないよ(苦笑)
329名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 02:22:45.30 ID:yUXGXWFW0
竜騎士07の出番だな
330名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 02:37:20.71 ID:GKuYKhJu0
>>329
なすと07な呼ばれない
331名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 03:34:38.82 ID:2ja+rF4/0
敏樹のアンチってこのまま敏樹が引退しても死ぬまで粘着するつもりなのか
332名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 15:10:49.85 ID:sKMxUVDPO
>>326
むしろアンチが基地外すぎる
333名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 22:07:30.91 ID:3IviJJ2n0
>>331
また虫のいい時系列捻じ曲げで被害者ヅラ?
井上がやる気も実力ももうないくせに脚本稼業に粘着してるのが先じゃん。
少なくともアニメ特撮から消えてくれればそれでいいよ。
>>332
2chでならまだしも、批判的な記事書いたよそのブログに押しかけ居座って、
管理人が嫌気さして閉鎖するまで荒らし続けるような信者に言われたくないね。
334名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 23:34:13.62 ID:8dyg+qg70
そもそも、虚淵のまどかって部下の作品をパクったあげく、
自分の地位を利用して部下が騒がないように口封じしたクズ作家だろ?
335名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 00:13:27.24 ID:TVd98SWE0
大抵アンチのが基地外率高いイメージあるけど
井上だけは信者の方が基地外率高い気がするわ
まどか別に好きじゃねーけど555以降の井上脚本見るよりかはまだマシなレベル
336名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 08:04:10.16 ID:/MhLb+N30
それは作風が原因になってる気もするけどな、
露悪的な作風だから無理矢理擁護しようとすると
醜くてドロドロした作品だったら無条件で称賛する中二病にしか見えなくなってしまう。
337名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 11:55:46.41 ID:uhsn1tb4O
>>334
箇条書きマジックに騙されたバカがまたひとり
338名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 17:59:12.64 ID:DuxM9STP0
>>337とまどかしか知らない、まど豚が言うのであった。
339名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 09:02:45.00 ID:BnMKf2ip0
信者の方が基地外とか池沼基地外アンチしか言わねーだろ
信者は放火するなんて言わないよ?
340名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 15:17:57.25 ID:x9G+C8/nO
>>338
スマガやったことない奴が箇条書きコピペ見てパクリパクリ騒ぐのがウザいだけなんですけど
341名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 15:42:11.67 ID:e03Ft21b0
>>340
すごく理解できるぞwwwww
スマガやったことない>>340みたいな奴がまどかは神アニメ()とか、
騒いでるの見るとすごくウザイよなwwwww
342名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 16:39:01.23 ID:b5vifDKl0
両者ともキチガイの信者やアンチが多いって結論でいいね、このスレを見てると
343名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 23:52:18.30 ID:GfbEpa/10
書きたいこと優先してムラだらけな脚本とかも
344名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 03:29:13.16 ID:I+0gCQeA0
特撮ヲタクのくせにまともな脚本書けなかったきだつよしに比べたら、二人とも全然問題ないよ
345名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 22:16:06.90 ID:zpu1ERU50
盗んだ上に、自分の地位を利用して脅迫w
虚淵氏の人間性がわかる。

555も車上荒らしやら色々してたが
あっちは失敗して馬から攻められてたな。
346名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 01:15:49.81 ID:D/+Jot0AO
まどマギのパクり元はライダー龍騎だよ。スマガではない。
347名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 01:17:48.41 ID:0sqFq/sL0
>>346
両方だろ
他にも色々パクってる
348名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 02:20:17.16 ID:F3VIDI2bO
糞淵はアンチに不寛容なので、ガイム信者を装ってガイムアンチスレにオリジナルエントロピーをリブートしに行ってますw
349名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 22:00:49.39 ID:BbNRqi9n0
ソースは?
350名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 13:19:33.55 ID:GKKHvkXbO
井上や虚淵のアンチがソースなんて提示できるわけないやん
351名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 11:34:54.67 ID:hYAJawIB0
運営さんまた規制ですか。勘弁してくださいよ、あすむとかに比べたらこんなの可愛いもんだろう
ていうか巻き込み規制なんていうクソッタレ機能付けんじゃねえよボケ
352名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 21:26:26.95 ID:fBXGTNsg0
今朝の鎧武は一体…
353名無しより愛をこめて:2014/04/24(木) 01:42:30.42 ID:ZFWVI0g00
にゃー
354名無しより愛をこめて:2014/04/24(木) 01:43:01.56 ID:ZFWVI0g00
ごめん、誤爆です
355名無しより愛をこめて:2014/06/16(月) 11:16:21.42 ID:mavGm1GN0
オリジナリティ
356名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 11:02:20.25 ID:hWn4Bqoy0
虚淵のそれは燃えに繋がらないがな
小林井上ならともかく
357名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 12:41:33.85 ID:7J92tLg70
燃え一点に限って言えば井上>虚淵だな
いまニコニコでやってるダイレンジャー見ても思うわ

人外萌えならニトロプラスで培った虚淵に分があるけど
358名無しより愛をこめて:2014/09/08(月) 21:00:48.79 ID:2d3LfGD20
まあ、井上の書いた作品はよく大炎上するな
359名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:07:10.56 ID:cGvlDIK10
井上アンチがキチ&暴れ過ぎ。前に井上スレで
豪華な食事が村上のブログかどこかでうpされてスレで話題になる

乗り込みアンチ「あいつ贅沢してばっかりいるから財産使い果たして野垂れ死ぬんじゃね?pgr」

当然非難される

アンチ「これだから井上信者は…ハァ」

ってのを見た時はアンチはキチガイだと思った。
360名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 10:43:57.87 ID:u1OOcqOv0
イスラム横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマッさむらいアリババらーめんタイピング中華紅白捕鯨入試テストbeTV

イスラム横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマックさむらい紅白切桐アリババらーめん

イスラム横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマックさむらい紅白切桐アリババらーめん
破局中洲駐車近電子近問代大塚駅ニューヨーク森林火災笹塚飲ミ会らーめん

SP我天須藤Trustニューヨーク牛メディアデナブブカエヌエフケーミンジベルギーフレンチプラン
361名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 18:13:12.90 ID:n/bNQKC5I
井上のシナリオはドラマっぽい感じで、虚淵のシナリオはゲームっぽい感じがするな。
362名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 20:16:07.28 ID:XaKx2buV0
>>358
お前がアンチだったら、始まる前から盛大にガソリンぶっかけておいて、いけしゃあしゃあと
良く言えたもんだ。そういえば、とあるロリコンのキチガイライターが
「井上の家の住所を知っていたらガソリン持って行く」みたいなこと言ってたから
アンチは燃やすのが好きなんだろうよ。
363名無しより愛をこめて:2014/09/19(金) 05:19:17.91 ID:2WA4TcOr0
どちらにせよゴミだってことを三条陸が証明してしまった
364名無しより愛をこめて:2014/09/19(金) 07:28:02.34 ID:A1lxEm4R0
やっぱり今の時代、ゆとりに合わせて「戦隊」とか「仮面ライダー」を科白の中に
ふんだんに入れて全面的に押し出さないと。
俺tueeeee、俺kakkeeeeが出来るように。三条はそういう意味で良くも悪くも分かりやすいよな。
安定している。





井上・虚淵に限らず何故か三条以外は誰も書いてないけど(ディケイド・ゴーカイは例外として)
365名無しより愛をこめて:2014/09/19(金) 18:28:09.46 ID:StdxJNgt0
366名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 01:15:49.91 ID:VOafXQ4J0
なんとあの井上敏樹が出演!親父を語る
隠密剣士と伊上勝の世界
前編http://www.nicovideo.jp/watch/sm13896261
後編http://www.nicovideo.jp/watch/sm13896335
367名無しより愛をこめて:2014/11/06(木) 21:06:40.03 ID:zuwEwYML0
>>365
これ読んでると、やっぱ井上と虚淵って気があうのかもな(虚淵のほうがなんぼか世渡りはうまそうだが)
368名無しより愛をこめて:2014/12/20(土) 12:58:56.99 ID:OC3Aufbi0
鎧武って虚淵信者以外から見て魅力的なキャラっていたんだろうか
369名無しより愛をこめて:2014/12/20(土) 18:41:02.67 ID:2qedrPbP0
しかしウルトラマンが嫌い、か……ハッキリ言ってる分好感は持てるが自分の好きなものを「俺嫌いなんだよね」って言われるのは複雑な気分だな
370名無しより愛をこめて:2014/12/23(火) 19:10:31.41 ID:JfUBXTPA0
>>365の最後に書いてある本いつ出るのか調べてたら井上信者の女が虚淵叩きしてるブログ踏んじゃった
コメントしてる他の女も井上褒めるのはいいけど虚淵のことは散々悪口言ってて寒気したわ
井上も虚淵も大好きな自分としては片方持ち上げまくってもう片方を叩きまくるのは本当にやめてほしい
371名無しより愛をこめて:2015/01/14(水) 00:44:41.94 ID:Fex8/72i0
>>365
食い入るように読んだよ。とても面白かった。大感謝!!!!

>>370
触らない事だよ。連中は人を叩くのを楽しみにしてるんだから、
相手するだけ無駄。
372名無しより愛をこめて:2015/01/21(水) 17:53:44.36 ID:HR/3zERd0
>>369
虚淵脚本のウルトラマン見たくなくもないんだけど
373名無しより愛をこめて:2015/01/22(木) 02:13:48.87 ID:LfctQ3Um0
井上のお話として筋が崩壊しちゃってる仮面ライダーよりか万倍おもしろい。
374名無しより愛をこめて:2015/01/24(土) 08:16:21.85 ID:smX5k1So0
>>370
両方嫌いな奴の方が多いから安心しろ。
375名無しより愛をこめて:2015/02/25(水) 00:32:29.85 ID:5UKrskUB0
虚淵に関してはVIPとかのライダースレに未だにアンチ結構いるからな
なんでこんなにしつこいのか
376名無しより愛をこめて:2015/02/25(水) 15:40:46.16 ID:/3DYVL5TO
鎧武面白かったのにね
377名無しより愛をこめて:2015/02/25(水) 23:04:55.58 ID:ZtBw1U2y0
未だにガンダムAGEが叩かれてるのと同じでせう
よく似たモデルケースだしなー
378名無しより愛をこめて:2015/02/26(木) 01:33:56.74 ID:QVWg1kI10
つまりどっちもこけたと
379名無しより愛をこめて:2015/02/28(土) 19:36:26.06 ID:pFRCah7a0
>>375
虚淵自体、萌え豚・腐豚に銃口突きつけるような真似をする作風だから
それが嫌いな人もいるだろうけど、執念深い萌え豚や腐豚が発狂してんだろ。
鎧武は普通に面白かったと自分も思うよ。序盤のギャグも含めて。
380名無しより愛をこめて:2015/03/02(月) 21:41:24.12 ID:Z5/kGZOr0
鎧武は前半と後半の落差で紘汰達が後戻りできない状況になったってことが犇々と伝わるからどっちも大事

>>377
どっちも外部から来た人が作ったってだけで叩かれてるからな
話の面白さなんてほとんどスルーされてる
381名無しより愛をこめて:2015/03/03(火) 06:53:05.74 ID:94Op9OCM0
井上も虚淵もTPOを知らなかったり見当違いの暴言をするアンチを嗜めると
アンチが発狂して信者!と逆切れして吠える所は似ているな。作風は違うけど。
何故か普通に好きな人や自分の意見が見当違いだったりする場合は考えない。

一番笑ったのは井上スレで
アンチ「井上は贅沢しまくっているから落ちぶれて悲惨な死亡しそうw」
スレ住人「言い過ぎ」
アンチ「これだから信者は…」
のやりとりがあったこと。他は神戸の震災で娘が死ねば良かったのにとかもあったな。
382名無しより愛をこめて:2015/03/04(水) 00:49:11.79 ID:UQy1OCyE0
>>381
信者乙

今年は参加作品いっぱいあってよかったな。
去年一昨年は何だったんだ?ゴウライガンくらいか?
383名無しより愛をこめて:2015/03/04(水) 06:48:20.01 ID:mF11PmYn0
娘が死ねば良かったのにとか、いつかのたれ死ぬという発言やグロAAを非難したら信者扱いって
お前はサイコパスなの?
384名無しより愛をこめて:2015/03/04(水) 07:07:10.65 ID:mF11PmYn0
>>382
仮面ライダーの小説もだけど一般向け小説とソード凱…
あと、流石に一般人の娘まで震災で死ねというのはアンチ以前に人としてやばいって事を
分かって欲しい。
385名無しより愛をこめて:2015/03/06(金) 22:37:30.27 ID:gNXuPk0E0
>>383
>>384
アホかw
捏造すんな、て>>382は言ってんだろ。
386名無しより愛をこめて:2015/03/07(土) 09:15:40.04 ID:CVi7eSR10
震災じゃなかった。ごめん。病気で死ねだったな。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207405046/842
842 :名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 20:20:04 ID:+8XAKXcg0
井上の娘も神戸みたいに病気で死ねばいいのに。
そうすれば反省するだろ。
387名無しより愛をこめて
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214038173/

↑スレの>>1さんですか?
お疲れ様です。
よくそんな古いの引っ張ってきたな、お前の粘着っぷりには本当に関心する…
どっかのサイトの管理人さんですか?
つーか、井上アンチというよりかはキバアンチつーか、何者?怖いよな。