特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは2012年2月26日より放映の『特命戦隊ゴーバスターズ』を批評するスレです。

・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・2回以上sage忘れてる人がいる場合、注意してください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。

・本スレも含めて煽り行為は禁止です。

特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364513557/
2名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vUom8kiE0
戦隊革命とは何だったのか
3名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:M6pshBgf0
完全に終わったわけでなくVSもまだ残ってるのに
4名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:693rG8C20
>>1乙です
>>2上手くいかなかった言い訳
5名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:M/p4Oas40
どこの層を狙ったのかなぁ、って思った作品だった

脚本やPで叩くのはナンセンスだと思ってるし、シンケンやオーズは割と好きだったけどゴーバスターズはいまいち乗り切れないまま終わった
かっこいいアクションなら派手にやらかすかスタイリッシュにキメやタメが欲しいもん
ライダーになるけど、カブトとかアギトは話の是非はおいといてアクションはよかったと言えるけどライダー風としてもそこらへん微妙
ならリアリティとかの話になると変なところで台無しにしてて、ファンタジーとして見るにはハッタリがきいてなさすぎ
キョウリュウも個人的にはあってないが、これは子供が喜ぶだろうってのはわかる
ハッタリとハイテンションでひっぱれるならそれでいいんだよ。中途半端すぎた
6名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PzC31Tob0
ゴーバスをひとことで表すなら「中途半端」だよな。
リアルでもファンタジーでもなく、
シリアスでもギャグでもなく(単発内でもそうだった)。
7名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iDmtE9GE0
来年の戦隊が小林でスーパータケコバタイム
8名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KIRz0f9zO
思えばよく路線変更で叩かれてたオーレンジャーの方がまだ一貫してまとまってたんだよな
今見て見るとひたすらギャグに開き直ってたから逆に気持ち良かったよ
9名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Y13jFUL+0
>>7
武部は仮面ライダー果物のPやってるから無理だろ
10名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:INCdjTfrP
タケコバは戦隊にしばらく絡まないだろ
あんだけにわか考えで戦隊のお約束と玩具のお約束を小馬鹿にしておきながら、結果の数字も出せなかったんだ
出禁になってもいいくらいだ
11名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:P12F7/Vy0
エネトロンとかもっと活かせばよかったのに
赤が好感持てないのはダメだわ、やっぱり
ああいうキャラって言うだけの実力はあるって描写か、弱点にはとことん弱いかって描写が必須だと思うんだよ

で、「弱点」が物理的には鳥。これはギャグ描写にしかなってなかったけど使い方が微妙。そこらは割愛
問題は精神的支柱だったりの弱点が姉で、その姉がヒステリックに見えちゃったこと
普通の人として、普通に幸せになってほしいと思う気持ちはわかる。でもこっちがそのあたりを汲める描写抜きで盛り上がって叫んじゃうのはどうよ
残ったたったひとりの肉親って「設定」以上の感情を見られなかったから不快な人に見えてしょうがなかった

すごいやつ描写にはハッタリきいてなさすぎてダメダメだし
ヒロムは天道ほどすごいと思えず、雄介ほど憧れられなかったどっちつかずなダメ「主人公」
12名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hz50ax0P0
>>10
小林は宇都宮や大森次第。で多分少なくとも宇都宮はもう使う気ないみたいだからしばらくは使われないだろう
武部は多分来るぞ。東映のP不足は深刻だから。再来年の戦隊は怪しい
13名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 02:08:20.76 ID:D0p91bwT0
イヤーそんなの
14名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 02:43:04.85 ID:hzGxKFVJ0
メインキャラが好きになれなかった
赤言わずと知れた性格の悪さ
青設定盛り過ぎてうんざり。年長者としての魅力なし
黄馬鹿ガキ。可愛げがないのになぜか周囲がちやほや
15名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 10:35:27.06 ID:BbUWfKaG0
黄色といえば、序盤の何話だったか忘れたけどオペ子がやたら「黄色ちゃんは普通の女の子!」って主張するのも滑ってたな
そういうセリフは一見して普通には見えないキャラに言わなきゃ映えないと思う
別作品のキャラを例えに出すと荒れるかもしれないけど、エヴァの綾波とかさ
16名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:04:36.59 ID:YjaSDKKo0
今日のキョウリュウ見て思ったけど、生身アクションを重視する坂本監督なら
もう少しゴーバスのキャラにも思い入れができてたのかな?
ゴーバスの生身戦闘って情けない姿しか思い出せない。
しかしいまさらながらアクション監督が同一人物の作品とは思えんな・・・。
17名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:07:24.20 ID:0XGUvRXsP
>>12
Pってそんなになれないもんなのか?
もうP候補生のエリートでも育てろ東映
18名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 19:46:39.28 ID:NEMjNvM4P
>>15
女の子は黄色みたいな要素を持ってないと言えばウソになる。
しかし、普通の女の子は、あんなストレートになる事を恥じるよ。
まず人にどう見られてるか神経質なのが女の子だもの。
そのへん小林キャラはどのキャラでも致命的に麻痺してるかのようなんだ。
ヲタ的な感覚でその場だけオレかっこいいできれば後はなんにも考えてないところとか。
19名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 12:19:16.60 ID:zcxPNK0f0
キョウリュウの弥生が、どう見てもゴーバスのオペ子を反面教師にしているようにしか見えない。
日頃はアナライザーや新武器開発のオペレーター的立ち位置にいながら、状況次第では自分も前に出て戦うことが出来る。
戦闘or非戦闘に合わせてメガネの着脱も頻繁に行うから、役者さんのビジュアルも冴える。
ずーーーっと椅子に座って「3、2、1、来ます!」しかまともな台詞のなかったオペ子の扱いとは真逆で、笑うしかない。
20名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 17:35:05.85 ID:1l0+DnovO
前にも同じようなことを書いたが、
やっぱりキョウリュウはあらゆる面でゴーバスを反面教師にしてるんだろうな

キングと一緒に戦いたいと願い、小さくなってそれを実現させたガブティラ
一方ゴーバスでは、そうなると思われていたバディロイドは、壊れたらイカンからと謎の留守番
いざ共に戦うとなったら今度は、当初の戦えない理由を無視して前線に出てくる

最初からバディロイドにも戦わせておけば、こんなチグハグにはならずに分かり易く共闘路線に持っていけただろうに
21名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 21:36:49.89 ID:aeXemyF10
>>19
引っ込み思案ぎみ眼鏡っ子、恋する乙女、ピンクと鞘当てと王道のヒロイン要素までくっつけてて、かといってそれだけに傾倒させてはいない。
欠点としての引っ込み思案はぽつぽつ出しつつも、自分なり他人なりの力でその都度乗り越えてる印象が、この少ない登場回数でできあがってるし。
妙なキャラ付けしたら最後までそれ延々と引っ張って解決しないどこかの人とは違うね
22名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 12:53:44.48 ID:ovY+/7zDP
言いたかないが、ゴーバスとキョウリュウを比べるのは、色んな意味で失礼だろ?
キョウリュウに。
革新的。戦闘が。しか取り柄が無いのにそれで、子供に目線を合わせない言い訳かますのはどうなのよ?
実写版デビルマンとは言わんが実写版キャシャーンレベルだよ。
くりえいたー(爆笑)気どりのアホしか評価せんわな。
キョウリュウは一話一話の密度が高いし、徹底鉄美子供に目を向けている。
気どったバカとか、働いた事が無いニートくらいじゃないのか?
ゴーバス評価しているのは?
23名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 14:35:50.78 ID:8RZv+LUT0
そういえばライオーはバディロイドなのにそれを生かした話なかったね
ただの自動操縦メカ
他のロイドとの絡みとか色々やれたはずなのにもったいねー
24名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 20:07:47.64 ID:MIUnjJwf0
そういや、まだVSがあったんだな
既出だろうけど、キョウリュウはゴーカイと見たかったな
そっちのが、絶対面白くなると思う
ゴバスは、キョウリュウの足を引っ張らないでほしいな
25名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 17:09:58.17 ID:XqVe3OEM0
まあ、キョウリュウは三条が全部書くらしいので、三条&大森のコンビがやってくれればvsは何とかなるだろ。
26名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 14:30:51.64 ID:znlfcQFv0
キョウリュウVSゴーバスはやらない気がする
やってもゴーバスが興行収入の足を引っ張るだけだ
消滅した金が復活するところなんか薄ら寒くて観たくないしな
人の生死をゲームキャラみたいに簡単に扱われたらかなわん
27名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:13:37.24 ID:BTlfCJg50
も う 二 度 と 

 帰 っ て く る な 

   ゴ ー バ ス タ ー ズ 
28名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:20:37.93 ID:v/lZuHzd0
ゴーバスタービートの中にあった陣のアバターデータを
獣電池によるキョウリュウスピリットで実体化、とかやりそうで怖い。
29名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 08:56:40.15 ID:wDmQ2Rm10
派手な名乗り、快活なアクション、ちゃんとしたチームワーク
今までの設定全否定のゴーバスになってたりして
てかそれくらいしないとキョウリュウに吊り合わない
キョウリュウと同時に並ぶと絵づらのショボさが際立って本当に成り立たないと思うよ
一度もキョウリュウの面々と出会わなくて陰からサポートしてた、とかにしないと
30名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 09:02:32.32 ID:hvOWl32n0
名乗りはともかく、アクションとチームワークは解消してくれるんじゃないか
下手にハデさを出そうとするとすべりそうだからスタイリッシュな感じで
31名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 09:50:26.32 ID:xX13k0SGi
ゴーカイvsギャバンに顔出しした時のようなアクションでええんやで
32名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 00:39:27.89 ID:rmTDB7aJ0
不幸にも、子供の頃にゴーバス観てた奴の声がデカくなって
変に過大評価される未来
33名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 11:13:02.85 ID:0lcBA7py0
視聴率悪かったから「子供の頃に見てた」って層が出来るのか疑問

逆に十数年後視てなくて上っ面の情報だけで「異色作だ」「他の戦隊違って志が高い」とか
持ち上げる厨二的な人らにもてはやされそうという予感はバンバンする
大体は当時見てた人達から「いや結構普通だったよ」「はずさないところははずしてないよ」
「ちゃんと戦隊としてのフォーマットがあったで上だったよ」って
諌められるのにゴーバスは視てた小さいお子さんが圧倒的に少ないから
野放しになって多方面に迷惑かけそう

ほんと呪われた作品だな
34名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 11:22:28.24 ID:n97zNSsw0
放送当時、低評価だった作品も何年か経つと再評価されるものだけど
ゴーバスに限ってはその未来が全く見えないよな
35名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 21:31:46.95 ID:bc5mCvgr0
知らない間に再評価されたことになってたりしてな
36名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 23:30:16.75 ID:CyX5AqNF0
ジュウレンがキョウリュウにみんな出るって話だけど本気でvsジュウレンになんねーかな
37名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 00:07:31.34 ID:1V8xUywtO
>>36
ジュウレンが本編に登場するっぽいのは嬉しいんだが、
同時に、VSに参戦して話題をかっさらってほしいって期待はできなくなっちゃったな

VSに出演するのなら、たとえゴーバスが出てようと見に行ったのになあ
キョウリュウ好きだから映画館で見れないのは残念
38名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 16:50:10.69 ID:cKE7A9Ci0
ビートバスターのデザインが滅茶苦茶かっこよかった。
いや、開始当初の地味でつまらないゴーバスを一気に面白くしたのは
陣マサトであろう。
39名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 16:55:01.98 ID:UFEA5cdC0
190 :名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 18:25:10.77 ID:joaM+EVs0
キョウリュウは最早みる気が起きないので惨状のままで構わないが
前後戦隊とのvsや今後の作品が惨状じゃないのだけをずっと祈っている
日増しに祈っている
本気で脚本家廃業してほしい

191 :名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 22:09:29.89 ID:S8nbAk3x0
前回、イアンが「復讐はダメだけどかたき討ちならいい」みたいな発言してなかったか
意味がよく分からない

192 :名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 13:11:41.05 ID:IUsBHxQa0
クロスウォーズの時といい完璧超人出すのに毎回根拠が薄いのはなんなんだ?

193 :名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:19:37.28 ID:s74WIQrFI
口で言わなきゃ描けない人間関係
適当に口で説明して完結する作品のテーマ
それでいて口で言ってることが印象とまるで違う
その違いとか差を埋めようともしない三条

198 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 15:47:18.07 ID:bRaPtP2f0
映画見に行ってきたんだが(もちろんウィザードが目的で)、糞過ぎる
内容深くしようとして説明台詞のオンパレードになってたし
ミュージカル要素が皆無だったしね
よかったのBGMくらいかな

これで、ウィザードと上映時間逆だったらいいのにとかいってる
信者さん、頭大丈夫なの?

ウィザードは完璧やった、キョウリュウで一気に冷めきった心が
映画館出るときには、すげぇ熱くなってた
40名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 17:04:42.53 ID:5TULdkVw0
ヨウリュウとゴーバスを置き換えたら凄くしっくりくるなソレ
41名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 17:37:21.58 ID:XQxgFpJ7O
こんなもん評価するのはニートか無職か働いた事のない奴だけだよ。
42名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 19:20:34.98 ID:UFEA5cdC0
203 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 18:15:37.73 ID:Ur/3E66d0
徹底鉄美w
徹頭徹尾といいたいのかな?
そんなレベルのお子様()目線か…そりゃあ馬鹿な脚本にしかならんわなぁ。
惨状信者にイイ大人のくせにガキみたいな屁理屈言う奴が多いのは
実際にそこら辺の子供よりも馬鹿なガキだからか。
43名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:30:34.26 ID:uvyRJ13k0
スレタイが読めないのか、理解できないアレなのか
44名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:40:32.97 ID:HGp+VVTjO
ここが三条信者の巣窟か何かと短絡的に思い込んで、
他人の批判にぶら下がってドヤ顔してんだろ
45名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:48:51.50 ID:QzKcl2orO
再評価?

それはない。全編通してみたら更に評価は下がるんじゃないかな?


レンタルの回転はどーなってんのかな?
46名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 22:08:31.81 ID:h7fCk0GV0
まーたいつものコピペ厨が沸いてんのか
47名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 01:17:25.54 ID:WqCjRv9V0
ゴーバスのヒロムみたいな言うべきことを言わなくてただ鬱陶しい顔だけしてるのが
「憂いがある」「かわいい」「庇護欲を刺激されるー」ので良いっていう人達は
ちゃんと話すべきこと話して物語を円滑に進める演技は喋りすぎに見えるんだろ
48名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 12:16:43.10 ID:STggx0vc0
ゴーバスの方こそ、言葉が上っ面だと思うよ。
「俺は失敗なんかしない」とか言っていたヒロムが
ゴーバスターオーの合体に失敗しまくって、その原因が残りの二人を信用していないからと分かった途端、
いきなり「仲間で支え合うのがゴーバスターズだ!」とか言い出して
もしかして脚本家はこの一言でヒロムの独善的な性格をなかったことにするつもりなのかーと唖然としたよ。
49名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 15:38:44.70 ID:SvCKGFSeO
>>48
そのセリフの場面は、背景に特命部のメンバーが勢揃いする謎演出も含めて、最高のギャグシーンだったなw
ゴーバス史上一番笑った瞬間だったわw
50名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 13:25:53.95 ID:nyeBfTQTO
EDならまだしも、作品の代名詞とも言えるOPを変えるってのは正直みっともないよね。
51名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:51:47.89 ID:D1B5ZB46P
最初のオープニングより大幅にグレードダウンしての変更
しかもエスケイプの登場ナシ
意味無え!変えなくて良かった
尻ぬぐいをビデオ特典映像でさせられた
キャスト乙
52名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 18:22:28.21 ID:PvW3u/qW0
最初のオープニングは歴代戦隊主題歌に比べかなり弱い気はした。
どうせならタイム以来の女性ヴォーカルを起用した方が良かった。
53名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 20:10:59.57 ID:PtmJ4E+w0
>>52
いやいやあれは普通に神曲だろ
ゴセイやゴーゴーVにもひけをとらんゴーバスで数少ない誉めれる点のひとつ
ただそれを変更ってのは本気で理解できない。後半のOP糞だし
54名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 21:07:25.85 ID:+T529op70
>>53
魔装機神サイバスターみたいな持ち上げ方だな
あれもOPだけが美点だった
55名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 21:27:17.61 ID:6HN75DM40
後期OPはチャラチャラしてなんか好きじゃなかった
あのノリは武部のリクエストか?なんとなく電王っぽいし
56名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 23:48:28.60 ID:TLE+PCun0
不正なアクセス許さないぜ!
57名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 04:08:05.09 ID:dVMBsvxL0
挿入歌をあわててOPに採用したらしいが
そんな露骨なテコ入れさせてもなお全く反省の色がなかったなぁ
テコ入れで投入された要素は隅においといて自己満ストーリーはまるで改善されないし
全国放送の電波に不正なアクセスしてるのはどっちだよ
58名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 13:18:30.76 ID:h0M4s4F40
小林の赤贔屓と武部のエンター萌えだけは最後まで徹底してたな
59名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 15:29:01.20 ID:o1Ef266A0
来月からサンテレビで再放送開始だってさ
こんなのやるなら、シンケンやゴセイにしてほしかった
キョウリュウVSの宣伝のためなのかもしれないけど
60名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 18:30:41.80 ID:ZytfrXbQO
っつうか、換えるべきは本来ならEDの方だろうに。
其れが逆に糞の中でも一つ何とか誉める事の出来る前期OPの方を換えて
彼の糞EDは頑なに換えずに更に各種ゴーバス関連CMのメインBGMに持って来るたあ、
彼の糞EDも武部御気に入りごり押し其の物且つ象徴だったろうよ。
61名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 18:33:30.33 ID:ZytfrXbQO
後、此処に書くのは筋違いだとは解ってはいるが、

pixivで赤青イラスト投稿してる奴、エロくも無いのにいい加減R-18で投稿すんの止めろや!
紛らわしいし目障りだ。
62名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 20:31:33.85 ID:kSW8cEn70
>>59
サンテレビの再放送はゴーカイフォーゼオーズの順で良かったっけ?
なんかイマイチ基準がわからんな
63名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:14:25.57 ID:uFTe83Mr0
>>60
声優には詳しくないんで分からないが
あのユニットもEDに起用されなかったらわざわざ解散する必要もなかったように思う
本気で活動していたようでもなさそうだし
そういう意味では彼らも武部の被害者だろうな
64名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:48:55.96 ID:LM/YdsGn0
>>59

マジで…。やる前から終わって欲しいと思う…
65名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 01:19:08.28 ID:T4uYqxYl0
VSは本当に嫌だな
動物戦隊とかやってるから、余計にコイツら見たくない
66名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 02:46:39.85 ID:7Irj+U9wO
>>59
ゴセイなんてやらなくていいよ
シンケンは同意
67名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 07:41:22.30 ID:wYBx5VUX0
>>66
まあまあここはゴーバスターズを叩くスレであってゴセイジャーを叩くスレじゃないから
68名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 09:06:58.26 ID:Ljiyw+nvP
>>66
君みたいな腐れ外道衆の皆さんはシンケンばっかりじゃなくて
ゴーバスもちゃんと愛してやったらこんなボロカス言われなくて済んだのになw
69名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 12:30:49.43 ID:TrKp4QtF0
来年の戦隊はトッキュウジャーだって
今年の恐竜といい、ここまでストレートなモチーフなのは
ゴーバスの失敗が大きかったからだろうな
70名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 17:58:59.04 ID:RaQs6ZiW0
基本的に企画が動き出すのは前作の放映開始とほぼ同時期らしいから
キョウリュウがどうかはともかく、トッキュウは間違いなくゴーバスの失敗踏まえてそうだな
71名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 17:31:50.83 ID:hh/vL3in0
どんな作品でも好きな人もいれば嫌いな人もいるだろうし
もちろん好みの問題も大きいだろうってのは分かるがとにかく中途半端だった印象が強い
子供にウケなかったが大人にはウケたか?といえばそんなことはなく
何か一つ売りに出来るようなもの、その手の本格的な要素なんかないし、
大体、小学校高学年ぐらいまで範囲を広げたとして考えても
この手のノリが好きならもっとちゃんとした古典のSF小説とか
ボチボチ読み始める頃だろう、そうなってくるとゴーバスターズなんかはダサく感じるんじゃねぇか
なにを言い訳にしても一つ大きいのは商業的にも結果を出せていないって点だ
登場人物も魅力的とは思えずコイツらの使ってる武器やロボとか欲しいとは思えんかったわ。
72名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 17:39:19.40 ID:J6f8Ko1u0
バディロイドで子供にも人気を・・・という迷いが出たのが一番ダメだったな
しかもウサダに至っては毒舌という名の悪口言いまくりの誰得な性格 これじゃあ人気が出るはずがない
73名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 00:12:32.24 ID:pqV9ezAu0
ウサダが女声だったら男児からの人気は期待できなかっただろうけど
それでも女の子にするべきだったと思う
何よりウサダを男にしたのが、男児人気を考えてとかそうことじゃなく
武部が男性声優を起用したいから、って理由だけなのが透けて見えるからな…
74名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 01:13:17.59 ID:jhLQXpPxP
若手俳優と絡む声優陣は音声がかぶんないようにある程度歳を重ねた声優さんか、渋い系の声優さんになるけど
ヨーコは女の子だから、その括りから外れて20代の声優あてがえるからね。
そりゃあもうねw
75名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 01:33:00.33 ID:+Q0geAsx0
小林の描くヒステリー女。加えて子供で馬鹿。不細工。
こんな最悪ヒロインなのになぜか周囲からはマンセー
みんなから愛されキャラという雰囲気をプンプン漂わせていたのが気持ち悪かった
76名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:41:32.35 ID:pGtHbHbp0
見た目はともかくとして愛嬌は大事だろうなぁと思う
ストーリーもなにか凄く中途半端なものを感じた
77名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:04:25.65 ID:oguuz8Is0
過疎
78名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 00:58:57.42 ID:oYcoE2gQ0
変身するメインキャラ全員嫌い。何らかの不快要素がある
ここまで酷いのは個人的にこれともう一つしかない
79名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 18:59:34.90 ID:jmdUjpcXO
ダサいマスクに普通の服みたいなスーツが嫌い
ロボも合体時に他のマシンがバラバラになり過ぎるから嫌
もちろんキャラクターも不快。特に赤と金

三条が書こうが誰が書こうが、こいつらの姿を二度と見たくない
VSの企画潰れろ
80名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:30:14.97 ID:uNFFWjyDi
何かギャグが全て空回りしている印象があった
ゴーバスのギャグは寒いというより「お、おう・・・」って感じるものが多かったわ
(陣の「デモもストもねえんだよ!」とか)
81名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 15:19:54.00 ID:YLndvjcM0
>>79
じゃあさっさと潰してこいや
82名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 05:25:00.22 ID:yUzz7CQSP
>>80
自分が小学生の時に読んだ「あさりちゃん」の母ちゃんかタタミ姉ちゃんが
「デモもストもな〜い!」
って言ってて強烈に印象に残ってる。
まさかゴーバスターズで聞くとは思わなかった。
あのギャグアラフォー(団塊Jr)世代のギャグじゃないよ…
もっと上だよ。。。
83名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 13:48:26.02 ID:TY5gBKqX0
スーパーヒーローマックスのナビで小宮が呼ばれない辺り如何にゴーバスが
不人気だったのか物語っている希ガス。
84名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 14:36:00.51 ID:S34BxfI10
このスレ哀しいね
85名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 05:03:22.23 ID:4XNE72To0
ゴーバスが哀しいほどにウンコだったからね
86名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 15:54:17.23 ID:jOq55jIpO
語りたくないほど糞だったね。
87名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:48:15.02 ID:jNBfMg9y0
いろんな意味で終わった作品

VSになったらまた言いたい事も出てくるだろうが
88名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:58:51.02 ID:nkxIcPbI0
とりあえず、チョロっと見て面白いかな思ったら余りに馬鹿すぎる脚本で投げ出した作品
青のダチが出てくる回じゃ結局何がしたかったのかよく解らなかった上
次の話の作戦が水をエネトロンと偽るって…それで一時騙される方もどうかと思う
面白そうだと思った回は小林脚本じゃなかったので即切った。
 あと、小林脚本そのものは気に入るときは気に入るが狂信者がウザイわ
コイツ等こそシャットダウンしてえ
 そもそも他作品ディスる工作する時点で小林の顔に泥塗る事になるのも何故気づかん
89名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 05:05:47.78 ID:MVr0L79L0
ああそれから上で信者がキョウリュウ貶めてウィザードの映画を賛美してたみたいだが
去年はどうだったん?小林作品の後作品のフォーゼと小林作品である
このゴーバスの映画での信者は
大体検討がつくけど
90名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 21:27:17.59 ID:MVr0L79L0
>>39
復讐は駄目だけど敵討ちは良いってイアンがって
やっぱモロ見てねーねじゃねーか信者。アレは言ったのキングだし
しかもあの意味はその事で怨んじゃったらさらに相手の思う壺なうえデーボス
が元気になるからだし
 なんかやたら書き込んじゃったけどとにかく腹ただしいわ
91名無しより愛をこめて:2013/10/11(金) 18:39:46.46 ID:pNigKnig0
巨大戦がスピード感あって新鮮ってのが売りだったらしいが
正直それを意識しすぎてCG多用した結果、速いというより軽いって印象だったな
変形もゴチャゴチャしすぎでハリボテっぽかったし
 司令部の様子も含めて特撮というより出来の悪いガンダムの同人でも見せられて
いるような印象を受けた
92名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 10:29:36.62 ID:8K/zc/3J0
>>89
フォーゼ/ゴーバスのときのこのスレは覚えてないが、
映画スレではゴーバスの方が好評だったような記憶。
通常とほぼ同分数しかないのに、いつものロボット販促に加えて、
カエル声優で話題を出すため+αのカエル販促もいれなきゃいけないから、
武部も小林も自分の趣味をあまり入れられなくて。
「本編もこんな雰囲気で作れよ」みたいな感想が目についた。
あと、フォーゼはキョーダインの扱いがクソ過ぎて、懐かしファンが発狂寸前になってたから、
それとの比較でマシに見えたってのもあると思う。
93名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 11:05:36.36 ID:fl5/622O0
>>92
いやいやゴバス映画はどう見てもクソだったろ……。
わざわざ黄色ハブっての合体とか、結果折れるタワーとか、EDで模型遊びに興じるキモいおっさんとか。
94名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 11:30:12.08 ID:GRNjQoJU0
戦隊映画のゲストメカって例年はレッド用メカのリメイクなのに、ゴーバスはなぜか黄色なんだよな
こんなところでもヒロイン冷遇とか、もうパワハラレベルの嫌がらせだろ婆コンビ…
95名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 11:31:15.53 ID:TMnzoPzJ0
>>92-93
なるほど、情報感謝です。
でも確かにキョーダインについては言い様がないな。
中島さんケン・イシカワ追悼の為に作ったグレンラガンでもゲッターの合体を
うっかり否定するセリフ入れてたが、そこら辺は迂闊だわな
 しかしマシ云々はともかく、そのマイナスが有る以上信者が暴れたかどうかは
判断しずらいな
96名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 22:26:06.51 ID:pec8wgzb0
エネタワーに爆弾何個も仕掛けられてるわお手上げだ(消える金
だの
ゴーバスターズ決死の突撃→ウィークポイントで全員ダウンしましたエネタンが雑魚掃除して回収しました
だの
97名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 22:33:25.04 ID:tSpRbhN80
劇場版だとまともなゴーバスだけど単独映画だけは並以下だったな
98名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 08:13:56.02 ID:dBBtrUUP0
そういやシンケンでも黒子とかやたらモブだしてこれでも整備員結構出してた
覚えあったんだが、正直支えている裏方というより神輿の担ぎ手に見えたのは
俺だけかねえ。
99名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 14:41:10.75 ID:XPi+7IJDI
ゴーバス映画は、ストーリーはそれほど悪くないと思ったが
映画限定ロボがカエルというなんともかっこよくないロボでほんと
ここのスタッフは男児の好みがわかってない(無視してる?)んだなと
思ったな。案の定全然売れなかったみたいだし。
キョウリュウのトバスピノがかっこよかったから余計印象に残ってる。
100名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 17:25:55.51 ID:dBBtrUUP0
そもそもロボにしても通常の怪人サイズと巨大化版の敵を一度に出して
戦わせてたけど、ぶっちゃけカメラワーク上全部写そうとすると無理が出るから
かえってショボいとう感想を受けた。デッカイ敵が遠くで戦ってて、レンジャーが下の方で
チッコク戦ってて
映画じゃなくて本編だけど
101名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 07:32:45.35 ID:mNToBojV0
関西で再放送してるが
やっぱり地味だしギスギスしてるしで面白くないなー
途中でtV消してしまった
102名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 18:07:28.68 ID:QHrqJ7uH0
とりあえず切った回だと組織系戦隊で頭きれそうな雰囲気だったのに
チンピラにウサダ捕まってその後エンターで救出の時の作戦が
敵も味方もあほ過ぎて「ないわー」と思った
正に中学生が背伸びしてるような作戦で
んで、それ見て心が冷え切ってたときにフォーゼのコズミックステイツお披露目で
一気に心が熱くなったな
これこそスーパーヒーロータイムと思ったもんよ
103名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 19:03:53.05 ID:KKdBebdx0
>>102
その回って凄いジャンプ力を持ってる筈のヨーコが
ロープ使ってえっちらおっちらビルを登ってた回だったよな
スタッフは本当にヨーコ活躍させたくないんだなって想いが伝わってきたわ
104名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 12:45:39.45 ID:ThOTgSjH0
>>101
申し合わせるようにふたばでステマスレ立ってて吹いた
あそこは本当にどうしようもないな
105名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 23:20:27.99 ID:wfPjldeW0
>>103
更に言えばエンターが爆発の時間早めるのにエンターキー連打
しかも直接触るまで水とエネトロンの違いが解らなかったってのはオイオイ
と思った。とりあえず早めるプログラムくらい別に作っとけよと
なんかエネトロンの反応が云々言ってた覚えがあるんだが
106名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 06:09:06.04 ID:IIzyM0BVP
>>103
ジャンプ力押しのヨーコがロープで…
ああ、確かにそうだわw
あまりに描写されてないから設定忘れてた
107名無しより愛をこめて:2013/10/19(土) 13:38:44.07 ID:uBh9VWRj0
>>104
ふたばでやたらとゴーバスの画像でスレ立てしてる人を見るけど、
全員が全員ではなくてもやっぱり信者の仕業なのかと疑ってしまうな
画像を見るだけでも不快極まりないのでやめていただきたい
108名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 16:16:54.15 ID:WAFzHqZe0
しらんがな
109名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:48:55.80 ID:a7vlVP3t0
>>1-108
佐川急便はこれから衰退する
110名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:49:39.72 ID:a7vlVP3t0
ヤマト運輸は佐川の代わりをするために大変なことになる
1000キロの距離を翌日配達できるように
111名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:50:29.14 ID:a7vlVP3t0
今まで通り1000キロの距離でも翌日配達できるようにするために
かなり大変なことになっている
残業をしてでもやるらしい
帰宅時間は午前0時〜1時
112名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:51:03.63 ID:a7vlVP3t0
午前0時〜1時
113名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:51:34.96 ID:a7vlVP3t0
ヤマト運輸か郵便が現在の主流となる
郵便はヤマト運輸に劣らない
114名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:52:51.63 ID:a7vlVP3t0
郵便が現在の主流となるのは明白
115名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:54:01.84 ID:a7vlVP3t0
郵便とヤマトの二大巨頭態勢に
116名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:56:07.58 ID:a7vlVP3t0
郵便とヤマトの二大巨頭態勢となるのは明白
117名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:57:02.36 ID:a7vlVP3t0
郵便とヤマト運輸の二大巨頭態勢
118名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:58:00.46 ID:a7vlVP3t0
郵便とヤマト運輸の二大巨頭態勢は止められない
119名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:58:32.00 ID:a7vlVP3t0
郵便とヤマト運輸の二大巨頭態勢となる
120名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 19:59:47.05 ID:a7vlVP3t0
トラックの速度は時速90キロ
121名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:00:28.00 ID:a7vlVP3t0
郵便局とヤマト運輸のトラックは時速90キロである
122名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:00:59.22 ID:a7vlVP3t0
郵便局のトラックも遅い
123名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:01:30.35 ID:a7vlVP3t0
だが、下請けのトラックはリミッターを解除して時速170キロを駆け抜けるらしい
深夜の一般道を
124名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:02:10.37 ID:a7vlVP3t0
しかし、関東の場合は一般道を時速90キロで駆け抜ける
生活道路の場合は時速60キロ程度
九州の場合は生活道路を時速140キロで駆け抜ける
125名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 20:02:42.58 ID:a7vlVP3t0
しかし、80キロに制限された場合は夜の一般道を時速80キロで出し、生活道路ですら時速50キロで駆け抜ける
126名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:34:30.95 ID:a7vlVP3t0
大型トラックは時速90キロしか出せん
127名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:35:03.36 ID:a7vlVP3t0
高速トラック
128名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:36:21.60 ID:a7vlVP3t0
長距離トラックはヤマトは下請けをしていない
129名無しより愛をこめて:2013/10/23(水) 21:37:26.74 ID:a7vlVP3t0
長距離トラックは夜出発、朝到着が普通
130名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 06:15:26.89 ID:tnY9EiIr0
長距離トラックは時速90キロが最高である
131名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 06:16:00.08 ID:tnY9EiIr0
長距離トラックは時速90キロ
132名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 06:16:40.10 ID:tnY9EiIr0
やはり高速バスだろう
時速100キロ
133名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 06:17:20.53 ID:tnY9EiIr0
高速バスは高速道路で法定速度並のスピードを
134名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 17:57:58.09 ID:tnY9EiIr0
高速バスは高速道路で法定速度並のスピードにするべき
135名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 17:59:05.07 ID:tnY9EiIr0
高速バス版第一貨物まだか?
JRは時速90キロしか出せないけど
136名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 17:59:35.71 ID:tnY9EiIr0
高速バス版第一貨物は時速100キロ出すぜ
137名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 18:00:08.28 ID:tnY9EiIr0
高速バス並の大型トラックはバスが100キロ制限のところを90キロで突っ走る
138名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:00:03.12 ID:tnY9EiIr0
これこそ素晴らしいだろう
139名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:00:52.42 ID:tnY9EiIr0
しかし、どうあがいてもトラックは遅すぎる
140名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:01:24.33 ID:tnY9EiIr0
時速90キロが限度
141名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:01:58.36 ID:tnY9EiIr0
時速90キロが限界である
142名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:02:32.94 ID:tnY9EiIr0
時速90キロが限界
143名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:03:07.63 ID:tnY9EiIr0
とりあえずトラック会社は新たに改良を
全国都道府県市町村に全て営業所を
144名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:03:38.49 ID:tnY9EiIr0
インターあるところにはベース店を
145名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:04:10.87 ID:tnY9EiIr0
ベース店は営業所と一体化するべき
146名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 19:04:41.28 ID:tnY9EiIr0
そうすればすべて解決する
147名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:32:15.17 ID:tnY9EiIr0
長距離トラックドライバーは非常に大変である
下請けがな
148名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:32:49.75 ID:tnY9EiIr0
長距離トラックは半径270キロくらいが限界と考えていいだろう
360キロで相殺、450キロで赤字
149名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:33:21.61 ID:tnY9EiIr0
4時間かかるところは鉄道でいけばいい
貨物列車に乗せれば長距離運転だ
150名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:34:19.61 ID:tnY9EiIr0
貨物列車で4時間かかるところはそれこそ280キロかもしれん
151名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:35:01.70 ID:tnY9EiIr0
それこそ、飛行機の出番だろう
152名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:37:38.43 ID:tnY9EiIr0
貨物だと平均速度は70キロ
遅すぎる
153名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:38:38.62 ID:tnY9EiIr0
4時間かかるところは飛行機任せになるかもしれない
しかし、距離が短すぎる
やはりトラックしかない
154名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:39:24.65 ID:tnY9EiIr0
結局は270キロの距離しか行けない
155名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:42:45.84 ID:tnY9EiIr0
相殺するからね
156名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 22:28:13.01 ID:jtxERVcr0
精神異常は自噴との腹話術が隙だなw
157名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 21:06:59.52 ID:RgY+lrbCO
話をぶったきってスマンが今日のあのフジテレビのドラマを視た。


ヒロムは活き活きしてたぜ。


なんで持ち味を頃したのかねぇ…。
158名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 01:55:33.95 ID:KuQKdZ2U0
役名で呼ばないでやれよ
159名無しより愛をこめて:2013/10/26(土) 02:00:13.82 ID:wC5a3jtCO
スレチ
160名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 04:03:00.10 ID:5nOxaZqz0
久々に山形ユキオさんが挿入歌で復帰したってのに内容が残念すぎたわ…歌手の無駄遣い
まあ非公認の方でやってたから良いと言えば良いんだけどさ
161名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 07:13:31.83 ID:ZAMEOAuh0
162名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 13:25:52.49 ID:n/vPWVE60
二つの物語を一つに繋げてライダーを共演させるMOVIE大戦
ゲストキャラを中心にプリキュア同士の共闘を描くプリキュアオールスターズNS



二組の戦隊を戦わせたり対立させるしか話の幅を広げられない戦隊VSシリーズ
163名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 09:34:31.83 ID:xuIzGLhk0
最近のライダーは内輪揉めばかりってイメージが濃いけど
実は戦隊の方がいつものとこだったという
164名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:42:26.25 ID:c7mxFGd70
>>163
まぁ内輪揉めが異常だった戦隊が去年あったからな
165名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 19:39:52.24 ID:6q9HrmeE0
小林戦隊は悪い意味での内輪もめしかしてないイメージ
アクの強い連中がぶつかりながらという感じじゃねえ
166名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 09:48:28.04 ID:wT4UVZwC0
VSにはジュウレンジャーが登場するらしい
さらに次の戦隊トッキュウジャーも出るから
ゴーバスの存在感がますます薄くなってヨカッタ
167名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 15:56:56.22 ID:GsGKF8HxP
パワレン20周年ってこともあるんだろうけど
パワー不足って思われてんのかなやっぱ
168名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 16:53:23.18 ID:Ui6OYFD80
ジュウレンどころかアバレまで出てくるなVS
ゴーバスってやっぱアカンのか
169名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 17:30:40.61 ID:RTURU2Ik0
ゴーバスはVS動物戦隊があったから
170名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 01:32:57.58 ID:L9xoqNVU0
キョウリュウVSゴーバスの予告見たが、恐竜要素がほとんどでワロタ
ゴーバスどこいったw
一応タイトルの恐竜大作戦の大作戦部分がゴーバスなのか?
わかりにくいわ!
本編中にスパイ要素そんなに強くなかっただろう
171名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 10:12:10.02 ID:pjdXLIf8O
マジでゴーバスいらんだろ。
恐竜つながりでレジェンドも出るし。

「聞いて驚け!(中略)あーれーるーぜ、止めてみな!!」
の横で低めに
「レッドバスター(ボソ)」
って呟かれたらテンションダダ下がりだろうに…
172名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:17:50.14 ID:YLlQZ/a00
放送当時苦手だった
同じ小林でも他のは好きなのになんでか合わなかった
173名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 13:45:59.35 ID:DR8uviyV0
三条がゴバス側も王道ヒーロー的な良いキャラに書いてくれるといいな
そしたら役者さんも少しは浮かばれるんじゃないか
174名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 08:51:55.07 ID:Y3YBX1160
キョウリュウジャーの設定上人間なら誰でも遺伝子にブレイブなメロディがあるから
そこら辺に突き動かされて名乗り直すってのはやるかもしれん
加速の戦士、剛力の戦士、跳躍の戦士とかそんな感じで
175名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 20:30:38.07 ID:8470+kQdO
ゴセイよりマシ
176名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 21:53:11.92 ID:eXdP1R5/0
177名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 19:46:23.78 ID:uGrayPM50
そんなにゴセイが気にくわないのかねえ?
まあ、タイムの売り上げを圧倒するガオレン、シンケンジャーの前に出て勢いを
つけておいたゴーオンに対し、ガクっと売り上げ落ちたからここぞとばかりに叩いてるのか知らんが
てか実際ゴセイみてないがどーなの?普通に無難な戦隊?ソレともソス展開の押し売りあるの?
178名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 19:50:33.36 ID:tPLkyefS0
小林だから、横手だからで叩く気はないが
キャラを割と単純化させたのと、一年に3つの敵組織とかいう無茶、人外たちが主役なのに掘り下げ不足での噛み合わなさみたいなのはあったかな
キャラ掘り下げや販促、玩具のまずさはどっこいどっこいぐらい

ゴーバスが大人向け(笑)ならゴセイは幼児向け(笑)
まぁ、好きじゃない
179名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 20:02:56.96 ID:WKpfkvgH0
>>177
ゴセイ本スレは平和だからそこで聞いてきなよ
キョウリュウやハリケンが近いと思うよ。古きよき戦隊って感じ。
180名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 21:10:16.72 ID:YJWrg9DD0
>>179
例に挙げたその2つが古き良きとは思えないわ
181名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 21:18:30.18 ID:Q8lPifMR0
>>180
ん、まぁ確かに例えは悪かったかも
捻りのない作品なのは間違いないよ。
描写不足は多かったけど
182名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 21:19:05.94 ID:d1uRIxzb0
ゴセイ好きな人って戦隊に求めている物が薄いんだと思うよ
燃える展開もキャラの掘り下げもストーリーの必然性もいらない、単に変身しましたーロボ出しましたー敵を倒しましたーこれが戦隊! で満足してるんだろうな
183名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 21:21:45.12 ID:YJWrg9DD0
こう露骨だと呆れるな。ここはゴーバスアンチスレだ
184名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 21:39:43.41 ID:Q8lPifMR0
>>182
マトリンティスの決戦とか燃えたけどな
ストーリーだってブレドランの伏線もうまかったと思うし
んで?ゴーバスは?ここに来てるからには散々貶してるゴセイと同じ位には嫌ってるんだろ?
185名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 22:13:12.80 ID:Qc8g84seO
折角の三恐竜戦隊+新戦隊御披露目だけなら楽しみなのに、
異物混ぜ込むの勘弁してほしい
186名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 23:36:41.40 ID:YJWrg9DD0
信者が改革だーを必死に叫んでいるが
あれ改革といえるのか?
187名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 23:56:15.90 ID:F1kzztya0
>>186
改革したってわりにキョウリュウには全く反映されてないのがなんとも・・・・
ああゴーバスがつまらなかった原因が福沢さんや柴崎さんではないことがわかったかな
188名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 00:09:55.79 ID:Ya8iVhgs0
恐竜系戦隊の客演がなかったらVS映画見に行かないな
ゴーバスの出番なんかちょっとでいいんだよ、その分ジュウレンやアバレンを活躍させてほしい
189名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 00:54:53.88 ID:dOBFsZCi0
なんでゴーバスは最終合体でなんでレッドのロボを外すんだよ!
キョウリュウはレッドの相棒を外していないのに。(ゴールドはバブかれてるが、それでも最強必殺技で出てくるけど。)
ギガントキョウリュウジンとゴーバスターキングどこで差がついた!
190名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 02:13:10.68 ID:Vc6wjeGY0
ヨーコのちゃん呼びが気持ち悪い
周囲の過剰なかわいそうな子健気な子アピールがうざかった
共感できない
こいつはヒロインでもワースト3に入る
191名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 18:47:46.11 ID:ztxhPZ3t0
>>187
そもそも改革改革言うみたいだが、逆に「一本通した筋」はあったのか?
今でさえUC世紀時代のガノタにゃ嫌われたり、放送当時夜道が怖かったと語るGガンとか
ガンダムとしちゃ異端であっても、スーパー系のロボの王道には載ってた。
んでゴーバスは正直戦隊辞めて種ガンを真似たような安っぽい印象しかない
192名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 23:16:30.87 ID:sSRq5vrW0
ゴーバスかわいそう(棒)
193名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 01:29:21.39 ID:Js3C9FP0P
ガンダムでたとえられてもわからない
マクロスでたのむわ
194名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 06:23:01.46 ID:RRLwPAL70
まあもっと簡単に例えると厨坊の
「ぼくのかんがえたさいきょうのひげきのひーろー」の印象しかなかった
195名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 07:37:48.02 ID:kDGqHk3FO
>>191
正直Gガンダムこそ同時期の勇者シリーズとエルドランシリーズのノリに近かったんだよな
種が勇者に似てるとか言ってる奴がいたが種なんかと一緒にしないでほしい
後正直どっかの誰かさん達が馬鹿にしてたガオレンジャーの方がよっぽど改革的…
196名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 20:01:02.43 ID:RRLwPAL70
>>195
そういえば、ガオレンやたらこけにしたサイトがあってむかっ腹立ってたが
案の定小林作品持ち上げてたわ
奴等ホントタチ悪い
大体黒幕が自分のエゴに負けた小悪党で、ずーっとグダグダやってたタイムより
ガオレンジャーのが遥かに爽快だったわ
197名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 20:13:45.05 ID:RRLwPAL70
ガオレンといや、是非とも次の戦隊は武上さんに書いて欲しいものだ。
あの人は勢いと精神論重視の話書くからそれが生かせる戦隊なら良い話書いてくれるし
何より信者にトドメを刺せる
198名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 22:02:52.26 ID:CPs9tx/Y0
>>197
来年は列車モチーフらしいし最適やな
199名無しより愛をこめて:2013/11/21(木) 22:34:35.58 ID:RRLwPAL70
特撮に列車を持ってきたのはあの人だしね
黒いダイヤグランドライナー、去年やっと買えたわ
意外とあれだけでも戦隊以外の奴と組み合わせても遊べた
200名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 02:31:10.91 ID:QCamELJr0
>>186
改革って言ってるけどこれって過去にも試みられててそっちの方がうまくやってたなって要素が多々感じられる
あるいは高2病的「リアルじゃない!ガキ向け!玩具30分CM!」って思ったであろう箇所の引き算か
201名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 16:16:50.81 ID:EQJYvn2Q0
最終合体でレッドのロボを外すなんて間違ってるよね!
202名無しより愛をこめて:2013/11/23(土) 00:00:35.48 ID:LhlMDUyAP
シンケンジャーのオデン合体のことか!
203名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 14:12:33.88 ID:cMvRZ67+P
なんかホント三大恐竜戦隊+おまけのゴーバスターズになりそうだな
204名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 17:57:57.16 ID:JG95rn7R0
205名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 17:32:39.23 ID:rRdZ0isqP
ガブリンピック関係ねぇw
206名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 21:17:36.11 ID:kG7FkdTKi
ゴバス信者のフォロワーがVSの内容が発表されるたびにぐちぐちうるさい
アバレンやジュウレンdisったり、坂本監督と三条disったりグチグチグチグチ
嫌なら見にいかなきゃいいだろーが
恐竜大決戦でよかったのに出してもらえるだけありがたく思えばいいのに
207名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 02:25:36.54 ID:pz6y5TZCP
それ、オープンならフォロワーの質が悪いだけじゃね?
あるいは鍵付き腐女子だとそんなの生温いレベル
208名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 03:44:38.31 ID:NTQI2MLP0
スケジュールの都合もあるだろうに
209名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 08:07:52.15 ID:Fm+YS6+CO
VSはゴーカイや今回みたいなのがない限り、過去戦隊が最後にスポットが当たる場所だからな。
ゴーバスはどうでもいいが、来年キョウリュウが同じ扱いされたら、俺だってキレるし叩く。
210名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 10:18:22.55 ID:K/YDwRk60
ゴーバスが大コケしたせいで、キョウリュウは絶対に外すわけにはいかなかったからな。
その意味では、この扱いの悪さは自業自得だよ
211名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 15:59:48.64 ID:vBA2kcuH0
>>206
あいつら自分たちへの受けしか考えてないのか?
戦隊は基本子供のものだろうに
212名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 10:29:18.36 ID:PQUvHRVr0
子どもたちどう感じるんだろうな
キョウリュウとゴーバスだけじゃなくてジュウレンとアバレンも出てくるなんてスゲー!とかかな?
恐竜全戦隊の名乗りや3大ティラノとかは喜びそう
まあヲタよりは純粋に受け入れられると思う
213名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 21:20:50.04 ID:GfbEpa/10
ゴーバスは動物戦隊の方でないと釣り合わんだろ
214名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 04:09:57.90 ID:qvBWeXAi0
ゴーバス自体早々に切ったもんでその動物戦隊も見てないが聞いた話を総合するとなんか
「オタクが勘違いした王道」みたいな臭いがプンプンするなあ。ニックが
「エンターそっくりの神に別の世界へ」ってとこもそっちの臭いがするし
215名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 07:10:26.40 ID:7opKhuruP
観てないのにわざわざdisるとか
>>214はゴーバスターズが夢にまででてくるんだな
普通忘れるのにな
216名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 09:29:10.03 ID:FjffOiIpO
>215=>207か
ここはdisるスレなんで、鼻血は本スレで零してて下さい役者厨さん
217名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 16:26:36.29 ID:w66b74t90
ゴーバスカワイソス(´・ω・`)
218名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 14:08:14.20 ID:NaBPlo/H0
キョウリュウVSゴーバスの予告映像見て大笑いした

VSシリーズでは異色のサブタイトル付きだし
一番の売り文句が「3大恐竜戦隊揃い踏み」だし
なんか「ゴーバスターズも出るよ」みたいなオマケ扱いだし

つくづくゴーバスは要らない子扱いなんだなぁ
219名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 14:25:44.20 ID:NaBPlo/H0
普通はVSの場合は映画本編はともかくとして予告に関しては
「あの○○ジャーが帰って来た!」みたいなのが売り文句で
なんか旧戦隊メイン扱いみたいな予告映像になるのがフツーなんだけどさ
今回の予告映像は完全にキョウリュウがメインで相方がジュウレンとアバレって感じで
ゴーバスは完全に脇役にしか見えないんだよな

たぶん本編ではキョウリュウとゴーバスはほぼ均等の扱いで
アバレやジュウレンは実際はちょっとしか出ないんだろうとは思うけど
問題は前宣伝で「あえてゴーバスを前面に出さない」という戦略が選択されてしまってることなんだよね
つまり東映では「ゴーバス映画じゃ客は呼べない」という企業判断があるということだ
220名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 15:55:57.55 ID:7KxfPCRn0
ゴーバスの肩持つ訳じゃないが、前戦隊の訴求力なんて所詮そんなもんだと思うぞ。
例えば東映ビデオが歴代最高人気とかブチあげているシンケンが前戦隊のゴセシンは
シンゴー以下の成績な訳で。
ぶっちゃけた話、現行忍者戦隊にハリケンとカクレンが出てきても宣伝は似たような感じになるだろ。

まあ、だからと言ってゴーバスが人気あるとも思わんが。
221名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:43:08.30 ID:GyUdEE4u0
せやな
222名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 23:51:00.75 ID:FXWlQaNS0
キョウリュウVSゴーバスの前売券販売のポスター見て大笑いした

普通はVSの場合は「あの○○ジャーが帰って来た!」みたいに旧戦隊メイン扱いみたいな売り文句がフツーなんだけどさ
今回のは「さよなら、キョウリュウジャー」だってさ
ゴーバスは完全にオマケ扱いの脇役にしか見えないんだよな

つくづくゴーバスは要らない子扱いなんだなぁ
223名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 04:12:21.31 ID:ebdZHnQPO
小林だから仕方ない

来年は両方とも好きな戦隊じゃないからお金浮くわw
224名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 06:48:25.94 ID:5Si8f41aP
>>223

来年は特急VS恐竜…
とかなんとか言って特急ドンはまりの可能性は?
225名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 09:16:11.80 ID:ebdZHnQPO
>>224
すまぬなw
獣電VSダメバスが来年の1月公開やから

キョウリュウは嫌いじゃないけど最近忙しくて観れてないからなぁ(録画してないっていう(泣))…DVD借りてみるかな

特急どうだろうなぁ
226名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 23:59:28.97 ID:p1GQsSM/0
トッキュージャーVS特急指令ソルブレインやれ
227名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 18:05:01.62 ID:mvUiY8N20
ヨーコのちゃん付け呼びにふともも強調が
すごく気持ち悪い
228名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 12:02:31.27 ID:y/4waIYwO
去年のVSゴーカイもこんな感じの宣伝だった気がする

現行戦隊<前作戦隊
みたいな
229名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 15:04:56.75 ID:i7EOnuEY0
>>228
それってつまりキョウリュウ、ゴーカイ、ジュウレン、アバレン>ゴーバスってこと?
考えすぎだろさすがに
230名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 21:56:07.65 ID:NWUNwSZs0
何だかんだで恐竜VSゴーバスは
ゴーバスに気を使った作風になると思うが…

脚本も監督も1回もやったことがないと
逆に気を遣いそうだ

まあ小林はシンゴーでゴーオンをレイプし放題だったが
231名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 20:56:29.96 ID:X1EgHtlx0
なんか小林というか
ゴーバスの信者がキョウリュウの本スレに突撃しとったわ
ゴーバスのスレのレス貼り付けて「キョウリュウジャー嫌われてるからな」とか
書いてた。
ちなみに監督も脚本もキョウリュウジャーだからゴーバスが別モノにされるとか
ほざいていたが、小林なんてゴーゴーファイブやボウケンのサブの時点でキャラ崩壊させてるじゃねーかっつー

>>230
見てないがやっぱ酷かったのか。ボウケンの赤銀ホモ回レベルの崩壊っぷりか?
232名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:17:50.53 ID:eTeW6dSE0
VSで一番酷かったのはボウケンVSスパ戦のアバレブラックとハリケンブルーだな
本編ではとうてい言いそうにない嫌味満載でギスギスしてて最悪だった
シンケンVSでのゴーオンはどんな感じだった?
233名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 21:45:28.78 ID:HcowFFyb0
>>232
走輔のDQNで空気読めない部分だけを濃縮して他の要素がいっさいなかった感じ
ごめんうまく言えないけどそんな感じ。とにかく全キャラを記号的にされててゴーオンキャラの崩壊が凄まじかった
あと最後までシンケンキャラから馬鹿にされ続けてた
234名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 10:34:34.62 ID:z6yGDuiM0
小林は、武上純希や三条陸のようなストレートに真っ直ぐな正義の味方というのを描けないからな。
こいつがメインを張っている作品で王道なモノって見たことがない。
235名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 20:06:08.57 ID:fYbVjV2e0
そういや動物戦隊の方は信者が「異端なゴーバスで王道をやったから映えた」
ってほざいたの聞いたことあるが実際どうなん?
正直>>234
の言うようにドストレートな正義の味方じゃなくて悲劇(笑)の主人公マンセーしか
見た事ないから、なんとなく「王道を勘違いしたも」やったんじゃないかなーって気はするが
236名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 21:33:55.47 ID:fYbVjV2e0
あと書いてて思い出したがチーフがキャラ崩壊した回でも
映士に親父に厳しくされたとか言わせたり、桃太郎のガキがプレシャスが
盗まれる度に生まれる可哀想な子扱いしてたわ。
コイツ「可哀想なヒーロー(笑)」ばっかだな。
237名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 23:11:36.29 ID:5PP/8D2o0
言いたいことなんとなわくわかるが日本語でたのむ
238名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 01:05:55.09 ID:2fKPSn040
>>196
超亀レスだが、(ヲチスレじゃないのでタイトルは極力伏せるが)もしや某友の会って所?
あのサイトは特撮に限らずアニメや他の特撮なんかに関しても酷いレビューばっかだよ
それに小林信者というよりは、タイム狂信者って感じだったなあ
いずれにせよガオ好きだった身としては、某ファンサイトで一々気持ち悪い文章を寄せるもんだから
当時は普通に意見交換したいと思ってたのに、とても胸糞悪くさせられたわ。
239名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 05:39:24.15 ID:gVyMm7vW0
いや、なんか玩具のレビューしてた所だった。
あまりに腹が立ったので一回しか見てないけど
なんかソウルバードに関して「こんなものまで玩具化された」とかほざいてたのは
覚えてるが
240名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 08:31:29.23 ID:g7GJxsS7O
>>235
「異端なゴーバスで王道をやったから映えた」

結局お前らが見たかったのは王道モノだったって事だろ
241名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 22:18:41.90 ID:mxBNHDeh0
動物戦隊も王道かと問われたら違うと思うけどね
意図的に戦隊モノのパロディをしていたからアキバレンジャーの系譜だろう
242名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 04:10:34.74 ID:P/Wt2ADz0
動物戦隊とか馬鹿にしてる感じがもうね・・・
243名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 05:04:54.90 ID:Rs0GxHnG0
そこら辺結局どうあがいても同人作家って事だよな
244名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 17:15:17.15 ID:QyuotfimP
下山氏が?
245名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 18:08:49.41 ID:Rs0GxHnG0
あら?動物戦隊の方は小林じゃなかったのか。
失礼した
246名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:41:40.37 ID:Rs0GxHnG0
というか、下山氏も信者に叩かれてるのね、wiki見たら
正直ヒロムの性格を改悪されたとか、色んな意味でお前が言うなだったが
小林なんてサブで入ったら大体ホモ臭かったり登場人物の性格がなんか嫌な奴に
なってたじゃねーかっつー。
 ボウケンの桃太郎の話なんてチーフのキャラ崩壊ぶりも酷かったが映士の
キャラもなんかおかしかったぞ。小林の好む「俺って可哀想だろ」なキャラっぽくなってたし。
当時は脚本なんて意識してなかったが「あれ?」って思ったもん
247名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 19:52:53.66 ID:Rs0GxHnG0
って申し訳ない。ここは小林靖子アンチスレではなかった
wikiの事は流してください
248名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 17:32:23.09 ID:D01IO92/0
>>230
シンゴーはディケイドで兆候が見えてたからさほど驚きもなかった
士が傷だらけの海東を指差して嘲笑してたり、夏海が爺さんに冷たくあたったりで気分悪かった
士なら皮肉くらいは言うだろうけど
ブログなどで見かけた「これぞ本来の○○!!」みたいにはならなかった
海東が銃ライダーヘタレ厨歓喜しそうな扱いされてて「嫌いなんだな」とも思った
249名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 17:39:10.95 ID:i1WCQh6kP
>>248
キャラ改悪もそうだし何より一番スベってたのは
偽殿「お前は悪魔じゃない(キリッ」だよな その後どうなったかは言うまでも無し
250名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 18:09:59.03 ID:1xY7GNsA0
あーそういやとあるブログでそこを「殿KAEEEE!」とかほざいてたなあ
てかアイツ他の世界が「本編とは別のパラレル時空」だったのに電王を本編使用にしてたし
カッコワルイ良太郎もどきはつくりたくないんですーってつもりか?
251名無しより愛をこめて:2013/12/19(木) 19:17:56.33 ID:D01IO92/0
リョウタロウ見たかったよね
オリジナル世界の電王もそれはそれで期待してたけど(シンケンの世界も)
共闘ものならでは燃えを期待したのが間違いだったよ
これがあったからゴ―バスのVSも不安だったんだ
252名無しより愛をこめて:2013/12/24(火) 23:17:19.49 ID:SFnuNXs40
ここは平和でいい
253名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 02:09:28.27 ID:2s22P42J0
ぶっちゃけ一年通して見ていたけど
ゴーバスターズは何がしたかったのか分からなかった
なんかどっちつかずって印象を受けた
254名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 07:39:13.84 ID:wP+JLgYgP
>>253
その辺はミーハー武部Pと頑固な靖子女史とのすり合わせが出来なかった結果だと思っている
靖子→初めから陣はなくなる予定
武部→殺さないで〜
みたいなところかと
初めからそういう予定でストーリー進んでたら視聴者もなんとなくわかって観てて、陣さんが消えた後も
「イイハナシダッタナー」
で済んだものをギリギリまで方向が決まらず
視聴者に期待持たすから阿鼻叫喚になったんだよ
あの終わり方は酷いと思ったね
好きでみてる子どもたちが本当に可哀想だった
Gロの素顔ショーで子どもたちギャン泣きしてたらしいぞ
子どもたちも話をちゃんと理解してるんだよ…
255名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 16:06:38.89 ID:Pc8fN+gH0
無駄にギスギスしてただけで絆なんか感じなかった
というか、結局ギスギスした部分の意味が感じられなかった
変化の過程がそこまで丁寧にかかれてるわけじゃないし
登場人物の性格に一貫性がないように思えた
後、コイツら無能なんじゃ…と疑いたくなるような部分が多かった
256名無しより愛をこめて:2013/12/25(水) 20:26:38.04 ID:k2ORPO/X0
>>255
サブ脚本回たまたま見て「小林戦隊にしちゃめずらしく面白いかな?」と
思って見始めたら、小林脚本回でそういうのがモロに出てて切ったわ
とくにいかにも「シリアスにしっかりとした作戦練ってます」っつーつもりで
ギャグ戦隊でもやらなさそうな間抜けな作戦立ててたのは失笑モノだった
257名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:08:36.37 ID:PpluOzkC0
暴れまくるゴーバス信者の図

304 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/12/27(金) 04:14:37.80 ID:9Mx9vE1+0
>>303
坂本と三条のどこが新しいのかわからん 新しいのは大森だけじゃん
どっちも何度も特撮やってるのに
事実、キョウリュウは新しいことはまったくやってないわけで、今までの戦隊と同じ
むしろゴーバスの方が新しかった

スタッフの名前とかどうでもいい  問題は中身
258名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 08:19:19.71 ID:8QybO+jt0
新しい=面白いとは限らない訳で
259名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 09:44:20.82 ID:5IpCp9TK0
そこだよなぁ。
しかもゴーバスのやったことも、他の戦隊が今まで一過性の演出で済ませていたことを本採用しただけで、別に新しい事ではなかったし。
260名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 18:34:47.81 ID:gQuqGCOV0
目に見えるGロッソの入りと玩具の売り上げが凄く正直な新しいゴーバスターズさん
261名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 18:37:37.08 ID:gJqHyWNc0
電車戦隊は小林?
262名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 18:46:18.37 ID:DFKDZwdM0
>>261
YES
武上pが鎧武やってたりコレでやらかした状態から何故小林脚本にするのか
理解に苦しむけど。
なお、Pはスタッフはシンケンジャーの時と同じなんだと
263名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 22:17:26.77 ID:gJqHyWNc0
戦隊にしろライダーにしろ低迷から持ち直した翌年に小林が来るなぁ
まさか尻拭いしてもらった直後に戻ってくるとは思わなかったけど
264名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 02:08:57.70 ID:KibazToU0
上層部は武部が戦犯だと思って(実際、ゴーバス前後でも小林が手綱握った進撃ジョジョは原作の強さがあってか数字はぼちぼち)、小林と別のPならなんとかなるとか思われたんじゃない?
265名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 07:15:17.06 ID:0kioWCyS0
>>264
それだと鎧武任せない気が
ツテがないんかね?長いシリーズやもんで製作スタッフも歳いって
メイン張る体力なくなってきたとか
266名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 14:08:43.05 ID:b9Q9+P210
だだつまらない
267名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 01:15:13.99 ID:KzVaESUB0
エンターがマジでウザかった。

大体幹部って序盤は怪人送り込むだけで自分は動かない大物系、
序盤から善戦にやってくるが撃退されて覚えてろって毎回逃げ出す小物系、
序盤に出てそこそこに活躍した後倒されて別の幹部と交代する中ボス系、とかで
マンネリや不快感が出ないようにしてるのに、
エンターに至っては、さっさと死んでほしいくらい糞な性格してんのに
序盤から終盤までずっと善戦に出てきて挙句何度となくバレバレの
死んだ死んだ詐欺繰り返して、不快な存在以外の何者でもなかった。

エンターを中盤あたりで殺して他の奴と交代させてれば少しはマシだったかも。
後は希望を強調した上での最後の最後での陣殺しが人間性を疑うやり方だったね。
268名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 18:16:08.41 ID:A/jwT90j0
全体的にプロフェッショナルが無能系に見える作りだった気がする
269名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 01:13:15.69 ID:aO+nXbNQP
>>267
最後の最後での陣サヨナラのあとに
「我が人生に一片の悔いなし」
という北斗の拳パクリ台詞

あれ、Jのガワの中の人もキレたそうだ
あんな台詞Jが言うわけないってゲキおこだったらしい
270名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 19:51:07.31 ID:x3MUOTuZ0
>>269
緊急事態なのに大した伏線でもなく異常にクワガタへの執着引っ張ったり
自分を作ってずっと一緒にいた主人が死のうとしてるのに
あっさり引き下がったり脚本のせいで糞みたいな性格にされてたね

ゴーバスはプロフェッショナルを履き違えて
「みんなのためなら死んでもいい集団」になってたね

人間はみんな生きたいと思うという心を利用して
メサイアのカードをヒロムの体に埋め込んだり
陣のデータの一部を自分が所有したりと人質に取って
これさえあれば自分たちには手出しできまいと企んだエンターに
「残念だったな、俺たち人間はみんなのためなら死ぬことができるんだ」
と自殺を選んで勝利したのがゴーバスだよね

子供たちに「みんなのためになるなら死を選ぼう!それがヒーローだよ!」
って教えてる訳だよね

死なずにみんなを守れる方法を考えようじゃなく
死んでみんなを守ろうを最終的な選択にするとか自爆テロ集団と脳味噌が同じだわ
271名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 11:53:49.06 ID:Cr1+I3z80
>>269-270
なんかパクリゼリフ言わされて陣の中の人もガワの人もキレたと
聞いたことがあるが、そんなんだったんかい。
272名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 21:17:59.86 ID:hzmXnnIy0
>「みんなのためなら死んでもいい集団」
みんなのためなら(身内を)殺してもいい集団にもなってたな
273名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 10:50:53.24 ID:arAGbq8q0
>>271
それもあるが、他にはJが死んだ陣に対してまともに触れられてない脚本の内容にもキレた、だね
で、キレたのはJのガワやった佐藤さんの方で陣はそれをなだめる方だった
274名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 11:13:32.12 ID:I3gEqnv50
>>273
情報感謝します。でもその陣さんもガワの人と「納得の行く最後」を話し合って
決めたのに、それをガン無視されたって聞いた事があるんだ。
いずれにしろ、「脚本が役者の意見を軽視してる」って事だが。
275名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 19:25:48.49 ID:NaoKVE7L0
>>274
その話は知らないけど、最終回近辺のことは、
松本さんのUSTに佐藤さんがゲストしたときに話してたよ。
前スレ辺りに、詳しく書いてくれた人がいたはず。

「バディの陣が死んじゃうのに、悔いがないわけないだろう!」
と、台本を破る勢いで怒った佐藤さんに、松本さんが
「役者が脚本にそういう文句をつけちゃ駄目だ」
と諭して、監督が
「あれは、陣だけでなく、Jも赤青黄もあの場で死んでしまうと、
みんながそれぞれ思っていて、でも、世界は救われるから、
それが望みだった陣の願いを叶えられたから、Jに悔いはないんだ」
みたいに説明して、やっと納得したみたいなのだったはず。
276名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 21:20:02.30 ID:I3gEqnv50
>>275
なるほど。でも佐藤さんが怒るのも無理ないわな
せめてもちっとマシな言葉は無かったのかよ
277名無しより愛をこめて:2014/01/10(金) 21:55:57.80 ID:bhB4I5dw0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140105-OHT1T00168.htm
>関連玩具も2001年の「百獣戦隊ガオレンジャー」以降、最高の売り上げを計上するなど記録ずくめの作品となった。
278名無しより愛をこめて:2014/01/11(土) 03:57:06.93 ID:MBFN11jYP
ガオレンジャーいま配信で見てるけど、やっぱ面白い
あれ見てて、まさかブラックがバンマスになるとは思わんわw
279名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 22:10:48.63 ID:Ow3QJyUX0
絶賛バンカツ中のブラック
280名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 22:15:52.29 ID:fEIHvgtn0
ガオレンと言えば、終盤でレッドが「俺はリーダー失格だ!」って言って周りのメンバーに怪我させたことに責任を感じて単身でボロボロになりながらも敵に向かってく回があったよな
結局一人では叶わなかったけど、そこから他のメンバーも助けに行って結局チーム解散してもお互いにそれぞれの夢を叶えていこうって絆を深める良い話だった
どこかの戦隊とは違ってよっぽどカタイキズナしてたよな。
281名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:27:46.00 ID:jX5MP1b10
どうでもいい
282名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:48:57.46 ID:0r6FkoUoO
キョウリュウみたいで嫌だなガオは
トッキュウ楽しみ
283名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:17:42.57 ID:GffHJU1lO
ないわー小林脚本作品のアンチスレで小林脚本の新作楽しみとかないわー
284名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:27:41.54 ID:0MAJdNx+0
作品アンチだけど脚本家単体は見限ってない人間だっているだろ
285名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:36:07.30 ID:fqb9+bs2P
小林の致命的な弱点って二人までしか話作れないって点だしなあ
大抵何かしらの原因で二人しか行動不能か二人だけ別行動でドラマパート進める
集団戦かロボ戦で他のメンバー合流ってのがザラだし
役者の都合もあるからかもしれんけどそればっかだと邪推するぞ
286名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:41:57.98 ID:yLzRBJe2O
そんな佐藤太輔さんはまた武部の作品に出てるんだよなぁ…。


ゴーバスの二の舞にならないことを祈りたいよ…。
287名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 14:30:01.27 ID:eI/zokZnO
VSでやっっと戦闘前にお菓子を補給するヨーコが見られたよ。
なんでTVでこれができなかったんだよ。
288名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 22:29:06.63 ID:rYV3h7L70
本編でもお菓子なくて乙、をまっとうな誰もが納得する理由でやろうとする方法もいくらでもあっただろうに。
例えば敵の火炎攻撃でチョコレートやマシュマロが溶けてとても食べられないetc敵にダメにされるパターン
巻き込まれた子供を元気づけようと配っちゃったetc別の理由で消費しちゃうパターン
どこかの施設に潜入するにあたり、食品の持ちこみ厳禁で没収されたetc第三者に封じられるパターン
単純に連戦を強いられ足りなくなったとかでも十分
いくらでもパターン作れるのに何度も持ってくるのを忘れるという救いようのない手法を使うのがなー
これが例えば、大事なお菓子を子供にあげちゃったのを誤魔化して「持ってくるの忘れた」って自分の責任として背負うなら、魅力的にすら映るのに
289名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 00:13:54.86 ID:CPpQqFC3P
エキスパート戦隊なのに忘れたネタ連投は確かにどうかと思ったよ
アホなヨーコちゃんが、可愛いを通り越して真性に見えた一瞬がある
290名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 00:36:25.18 ID:h6N7TcyS0
「戦闘前にお菓子を忘れない」ことが成長の表現として描写されるか…
291名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 00:41:46.73 ID:O9XOqf6B0
キョウリュウジャーVSの本スレでゴーバスの扱いが悪いって嘆いてる奴がいてワロタ
VSシリーズ連続出場とVシネに加えて、既にヒーロー大戦2作ともメイン級の扱いを受けてるのは
分不相応だと思わないのかね?
この上さらに出番をよこせとか、さすがに不人気作品としての分をわきまえてほしいわ
292名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 06:28:12.47 ID:eK/0TxpB0
だって奴等、子供に不人気とか売り上げ悪いってので「可哀想なゴーバス」に
酔ってるとこあるし、次作品たたけば相対的にゴーバスの評価を上げられると
思ってるもん。映画公開で一時的に一般的な層が書き込んだとはいえ、元々そういう
連中の巣だったし
 てか上で言われた通りになったな。例えゴーバスの扱いが良くても信者が文句言うって
293名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 18:08:15.49 ID:fbh/p6Be0
バカ発見器で「ゴバスはこんなんじゃないんだよおおおお」
「○○も○○も○○も出て無い!」「赦せない」「あの脚本と監督ガー」的なのをいくつか見かけた

ゴーカイとキョウリュウの間で
やれ可哀相だ、不遇だ、ゴーバスばっかりなんでなの ><
・・・みたいなノリで毎回本当面倒くさい
294名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 18:49:22.75 ID:Ue5UPJoqO
まあ不人気作品なんだから、身の程をわきまえよってのもひどい話だが
295名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 19:08:09.34 ID:0UKf5MmA0
ゴーバスさんな あんたもう放映終了後1年経っとるんやから
引き際いうこと考えてくれな あんたらは売上げちっとも出さんと
それでキョウリュウと同格の扱い受けたい言うても
そらいけませんよ 通りません
ちょっと続けて ヒーロー大戦出させたったら
まあ口が肥えてしまいよってからに!
296名無しより愛をこめて:2014/01/24(金) 18:16:42.86 ID:QNZW9StN0
ゴーバスは不遇()
297名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 02:42:15.96 ID:4xa8ibzl0
どの作品にも新しい要素はあるのに
まるでゴーバスだけが勇気ある挑戦作!理解されないが名作とほざく
馬鹿信者
298名無しより愛をこめて:2014/01/26(日) 03:27:02.76 ID:RUw4vr3+0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
299名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 20:45:49.99 ID:4cwu1QjU0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
300紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2014/01/28(火) 21:34:59.81 ID:k1m+FikW0
300
301名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 01:30:37.85 ID:aO/07XdJO
>>296
むしろ記念周年作品のゴーカイに次作品ってだけで散々寄生させてもらって、尚且つ東映特撮クロスオーバー作品二つでメイン張ったんだから優遇されてる方
公式の優遇の割りに、ゴーバス自体の出来が悪い→不人気になったんだってば
302名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 20:04:25.58 ID:Mo3i0r4o0
VS見てないがどうせろくな見せ場じゃないんだろ
303名無しより愛をこめて:2014/01/31(金) 15:40:48.64 ID:wYquoPj30
かわいそうなゴーバスターズ(棒
304名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 18:09:34.14 ID:/oK10deR0
不人気を不人気と言って何が悪いのか、さっぱり解らん。
Gロッソの公演だって、冬公演はゴセイよりもスカスカだったし。
305名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 00:17:05.75 ID:eo9797ED0
>>302
エンターとエスケープが復活しても特に絡む事なく
キョウリュジャーVSレジェンド恐竜戦隊の脇役として活躍
まあ散々苦労して倒したダークレッドバスターをキョウリュジャーがアーケノロンで動き封じてあっさり倒したのは流石に気の毒と思ったが

リョウリュウジャーって凄く強いんだね
306名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 01:31:35.71 ID:Rd10RQlA0
酷い展開だな
307名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 05:24:31.37 ID:kzHueJJk0
なんでゴーバス信者がアンチスレに着てるんですかねえ・・・
>>288-295
のレスどころかスレタイも読めないのか
308名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 05:41:06.34 ID:TMLfWn3uP
本スレに書けないネガ意見系もここで受け付けてるからでないの?
309名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 06:48:19.72 ID:eo9797ED0
>>308
そんなもん受け付けてないよ
310名無しより愛をこめて:2014/02/04(火) 19:35:05.17 ID:judxBYl80
ゴーバス信者は基地害が多いですからねぇ。アンチスレは荒らすわ
非公認戦隊関係のスレは荒らすわ、ゴーバスマンセーは酷いわ。
311名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 07:29:54.59 ID:gCeA2h1T0
ヨーコは一回CTでも撮ってもらった方がいい

ありゃ間違いなく水頭症だわ

ゴーバスヲタってフリークスで欲情すんのかなw
312名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 18:29:08.71 ID:lygJ3j1P0
313名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 21:31:36.43 ID:qCm6D2Fw0
キョウリュウ141億か
こんな戦隊モドキが爆下げさせた後で本当に頑張ったよ
314名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 21:42:26.23 ID:zCMkRqW30
不人気戦隊の後って、その反動で盛り上がる傾向が有るねw
315名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 19:53:33.24 ID:4eliykHcP
最近全部見たものですが…

途中明らかに路線変更してるよね
絶対テコ入れあったよね

本スレで「途中でテコ入れあったの?」みたいなこと書いたら
「陣さんが入って3人も和んだんだ!」「テコ入れなんかする必要あるわけ?」と必死だった
一人も「そうかもしんない」と同意する人がいなかった

普通に見てて途中から雰囲気違いすぎるだろ
違和感ありまくりだろwwww
信者はその事実を認めたくないあまりに脳内補完してるようだったし
その必死さが逆に認めてるようなもんだと思った
316名無しより愛をこめて:2014/02/06(木) 22:10:02.19 ID:L+P1M5Lv0
匿名の次は劣者
317名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:34:01.38 ID:l+dd92qm0
キョウリュウ放送開始直後の悪役スレで、
敵幹部が喜怒哀楽モチーフ→それに怨が加わる→怨みの戦騎エンター来る?!
って妄言吐いてた馬鹿がいたな
頭が痛ぇぜ……
318名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 07:52:37.41 ID:tP9nqwfQP
319名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 12:41:23.60 ID:56tDICoq0
>>315
それ系の必死さがすでにトッキュウスレにもちらついてきてる。
320名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 22:29:08.58 ID:Rj9skFNg0
ゴーバス信者がキョウリュウジャーを
大友に媚びてるだけ!!って駄目だししてて笑ったww

キョウリュウは確かに大友人気も高いけど、子供にも受けてるだろ
おもちゃ馬鹿売れしてるじゃん
ゴーバスなんか大友しか見ていなくて大爆死してるのに
ブーメランww
321名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 08:07:49.90 ID:UuiRziuB0
パワレンでも飛ばされたようだな、ゴーバス
322名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 09:06:53.13 ID:0tolZVj00
あのプロポ悪くて複雑な玩具じゃ仕方がない
323名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:53:30.90 ID:0ra/yxtHO
ゴセイよりマシ
324名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:50:36.80 ID:1ECaSvCP0
>>323
ゴセイは少なくとも初期数本はまだ見られたんだけど
ゴーバスは1話の時点で歴代最低だと思って視聴切って、一応録画だけしておいた2話以降も後で一応見たが酷くて完全OUT
(あ、キャバンの回だけは変わっていて面白かったね、ギャバンが主役だったからw)

よって、ゴーバスが歴代最低です


ついでに、ハリケンブルー長澤さんはラジオでヒーローの変身ポーズの話が出た時に
ゴーバスが現役で放送中だったにも関わらず「今ゴーバスやってますけど…」と口が止まった後に
「ゴーカイジャーの変身ポーズは大きく動いてカッコ良かった!」
と言っていたよな。これは、
「ゴーバスのあの下手にカッコつけようとしてロクにポーズも取らずスカして滑ってる変身は、ヒーローにあるまじきクソです」
と暗に言っていたも同然。
325名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 05:42:55.18 ID:XxL3Qbu+O
まぁゴセイよりマシだ
326名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 12:08:44.82 ID:jbubujfK0
ゴーバス信者ウザイ
327名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 01:11:21.89 ID:bX5dPZl20
ゴーバスはパワレンからも見捨てられたしな
328名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 16:11:57.27 ID:/EMdl7R50
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
329名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 23:39:46.96 ID:wHzgjzH0O
信者がアンチスレを荒らしてるのがゴーバスの粕な所だな。
330名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 06:15:44.76 ID:9EEU/JQd0
荒らしかよこれ
331名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 19:25:47.81 ID:UySQubye0
>>320
×大友しか見てない
○大友にすら見捨てられている
332名無しより愛をこめて:2014/03/24(月) 00:22:34.35 ID:1tWzWK4O0
そしてこの過疎っぷり。
333名無しより愛をこめて:2014/04/15(火) 19:03:35.85 ID:BIvK069x0
不憫()
334名無しより愛をこめて:2014/07/07(月) 14:29:01.18 ID:1t5Skb9K0
 
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |  <議員に成ってお金稼ぎたいだけなんです〜 
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  |    
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \  
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i
335名無しより愛をこめて:2014/07/13(日) 17:40:42.54 ID:axkO9/H3i
ゴーバスはアクションシーンだけまとめたあの動画で騙される
336名無しより愛をこめて:2014/07/27(日) 05:01:49.45 ID:7Q4DrlVD0
 
337名無しより愛をこめて:2014/07/28(月) 19:07:17.87 ID:FsxuFaSv0
30日からまた再放送だ @サンテレビ
338名無しより愛をこめて:2014/08/07(木) 11:51:24.29 ID:E2qZ0gUFO
ゴーバス嫌い
339名無しより愛をこめて:2014/08/25(月) 01:39:18.58 ID:1QT8goHZO
自分の周りがゴーバス好きな人間ばかりでストレス溜まる。
エネトロンが固形なのか液体なのかハッキリしないですよね、って話したら、
「いや液体ですよwww」って言い切られて、「鉱脈があったりガスボンベがあったりしましたよね」
ってつっこんだら、「あぁ〜そうだったかも…うん」ってそれだけ?!
あぁキャラ萌えしかしてないんだなぁと絶望しそうになった。
ストーリーの矛盾とか全然気にならないみたいなんだよ。逆に羨ましくなるわ。
340名無しより愛をこめて:2014/08/26(火) 20:34:01.26 ID:laahno6o0
甥っ子の幼稚園児にとりあえずTVKのゴーバス再放送見せたら
全然面白くないって10分で飽きてトッキュウの録画見始めた
トッキュウはこれで三度目の視聴
341名無しより愛をこめて:2014/08/29(金) 04:41:42.59 ID:VmpkKc/W0
へえー
342名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 02:04:40.77 ID:+9p0VFxt0
ゴーバスのファンって何かにつけて「被害者の会」ぶった
しちめんどくさい人しかいないw
343名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 20:31:34.68 ID:y5a0V2cx0
キャスター、ニュースショー
344名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 21:42:50.84 ID:KTv1rSp2O
エネトロンという、世界観の根幹に関わるファクターの設定が、ほぼ成されてないも同然な状態だった…これが分かった時はひっくり返りそうになった。
どうしてあんな街のド真ん中に、可燃性が疑われる代物のタンクがあるわけ!?という当然の疑問にも、答えは出さず終い。
挙げ句、結局は地下資源でしたとか、人を舐めてるとしか思えないザル設定…。
地下資源なら精錬所や精製所が作られるだろうし、エンターやエスケイプ達がそこを狙う、なんて話しの1つも出て来そうなものなのに、見事にスルー…。発電や送電のシステムに関しても、スルー…。
土台が頭っからガタガタなんだから、そりゃ面白くなりようがないわな。
第1話のミニチュア特撮に大興奮で、ワクワクした結果がこれじゃぁねぇ…。
345名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 22:20:24.65 ID:BJTj0/QI0
たとえ世界が止まったとしても、動けるのは、君ひとり
ドライブはそれなりに期待できそう
https://www.youtube.com/watch?v=VwD8dbL2aXw
346名無しより愛をこめて:2014/09/16(火) 22:21:15.33 ID:BJTj0/QI0
誤爆失礼
347名無しより愛をこめて:2014/09/20(土) 17:13:42.56 ID:Zz8IES4u0
「ロボット戦にも力を入れる」のような発言を何処かで見た気がする、
というか何か2chの前評判とかでも「ロボット戦に期待出来る」って聞いたんだけど、
実際見るとロボ戦に時間割いてはあっても、
割いた分の時間が結局苦戦しかしていなくて爽快感が無いように見えたな

「力を入れる」ってのを「強くて活躍するシーンが多い」と勝手に変換していたのは俺の間違いだけど、
苦戦シーンばかり多くされるくらいなら、ドラマ部分に力入れてロボ戦時間少なかった作品の方が
敵巨大化⇒ロボ登場⇒必殺技⇒勝利、とカッコイイシーンの(良い意味で)詰め合わせになっていて好きだわ
348名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 00:18:59.23 ID:GK7OYWJZ0
>>347
ロボ戦に力を入れるだったっけ?
ロボ戦パートは消化試合みたいだからそこを改革するみたいな感じだったような

で、結果一部エピソードを除いてロボ戦どころか全体が時間つぶしみたいな感じになってしまったという印象
349名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 09:43:11.55 ID:sn7vKd6z0
>>348
「改革する」だったか
それを俺が「ロボ戦に力を入れる」と勝手に解釈していたんだな指摘ありがと
350名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 10:20:01.34 ID:5nizyRcT0
ロボットアニメとして見ると面白いという感性がさっぱり理解出来ない
351名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 21:39:24.80 ID:YqbBWh3e0
結局、戦隊としては面白くないと言ってるようなものだなw
352名無しより愛をこめて:2014/09/25(木) 15:36:48.35 ID:Z0+p011p0
再放送やってて見始めたけど全然面白くない
特に赤が不快すぎる
なんでこんなにつまらないのか不思議だ
353名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 02:06:51.05 ID:S1OFa2MbI
名女形・蜂須賀さんの最後のレギュラーヒロイン役がこんな糞戦隊だなんて悲しすぎるわ
ゴーカイで最後を飾って欲しかった
354名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 00:36:52.89 ID:oK6sUQQCi
同じようなことだけど…おっしーの初のレッドがこれだなんて、悲しい。
355名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 00:56:05.66 ID:CrawKSxO0
ゴーバスすげぇ。最下位トップじゃん…
ttp://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukankids-9d669.jpg
356名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 01:45:05.37 ID:XVjWweK50
黄が大嫌い。糞ブスヒス女の最低ヒロイン
357名無しより愛をこめて:2014/10/26(日) 18:32:49.30 ID:j551MZWD0
見所が橘いずみの旦那が長官役だって事ぐらいだった。
まあ、アメリカでは流行るんじゃない?
358名無しより愛をこめて:2014/10/26(日) 19:08:41.53 ID:UX2gRmK60
アメリカではやらない
359名無しより愛をこめて:2014/10/26(日) 21:03:04.51 ID:j551MZWD0
オワタ
360名無しより愛をこめて:2014/10/28(火) 21:49:43.44 ID:cTjtbA5k0
自称三条信者が鎧武アンチスレでキョウリュウVSでのゴーバスの扱いについて批判
361名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 22:27:54.96 ID:8NLM2YdJ0
ゴバス信者は今だにVS映画での扱いネチネチ言っててうっとおしい。
362名無しより愛をこめて:2014/10/30(木) 19:50:59.16 ID:IQ+vUq0I0
キョウリュウジャー
トッキュウジャー
ニンニンジャー

ゴーバスターズみたいに真面目にネーミングする気ないのか
363名無しより愛をこめて:2014/10/30(木) 20:12:46.41 ID:jgupEaVp0
>>361
むしろ今だからこそ言ってる気がするな。
上映前は「ゴーバスだけはぶられてカワイソカワイソ」

で、実際は「恐竜モチーフじゃないからこそ恐竜系戦隊を救った」っつー
先輩戦隊として立派な活躍してたもんでぐうの音も出なかった
特命戦隊っつーモチーフにも合ってたし

んで上映してしばらくたった今だとVS見てない人も居るからそれに悪い印象与えようと
ネチネチ工作するという
ようするに根性が腐ってる
364名無しより愛をこめて:2014/11/04(火) 17:51:42.71 ID:GU0+9K5H0
なんで信者がアンチスレに来るの?バカなの?死ぬの?
365名無しより愛をこめて:2014/11/19(水) 00:15:36.89 ID:bLbw5FFeO
ゴーバスの名前が真面目?
ゴーストバスターズのパクリみたいな名前なのに
366名無しより愛をこめて:2014/11/19(水) 21:57:34.26 ID:niGcaMZD0
前期OPすげーカッコいいんだけど
本編じゃ愛する世界に不正なアクセス許しまくりだし
悪意のカケラも僕らの世界に残しまくりだしで腹筋割れる
367名無しより愛をこめて:2014/11/20(木) 00:22:23.85 ID:OsM5gO/p0
ほんと今さらVSの愚痴うるさい
そりゃゴバスの扱いは良かったとは言えないかもしれないし、同時変身等がなかったことはダメだったとは思うけど
ヒロムたちが最終回後にどうやって戦いに戻ってきたかとかそんなことはそれこそゴバスのVシネとかでやれよ!
むしろそんな大事な流れをサブすらやったことない三条が書くのおかしいだろ!
エンターやエスケイプとゴバスの絡みがーとかもあっただろうが!

今さらな文句垂れ流しイラッとした
368名無しより愛をこめて:2014/12/27(土) 22:49:04.53 ID:v52XvzXa0
>>352
赤は本当にキャラが最後までぶれぶれだった
その点青黄はキャラだけはキャスティング込でわかりやすかったかな
青→兄貴分になろうと必死、おかんキャラが相棒
黄→おてんば、相棒をひっかき回す

赤→何の特徴もつけてくれなかった、鶏設定だけ寒すぎる
369名無しより愛をこめて:2015/01/24(土) 17:18:26.62 ID:75Lx2MEHO
詰まらん
370名無しより愛をこめて:2015/01/25(日) 14:46:17.28 ID:cVT046ij0
定期乙
371名無しより愛をこめて:2015/01/27(火) 21:30:06.86 ID:me/FBfTv0
FLTは行かなかったけどGロッソ公演は不入りを極めたね。
千秋楽以外は客席の半分も埋まらず、当日で前方ブロックの席が買える始末。

唯一、チケット販売を前半と後半に分けたせいで、
一部の奴らが前半最後の日を千秋楽と勘違いして完売したけどw
372名無しより愛をこめて:2015/01/27(火) 21:57:28.41 ID:me/FBfTv0
あ、一応言っておくけど、ショーの内容は良かったと思う。チケット取り放題だったんで15〜6回は行ったし。
面白かったのは、センターブロックはN列までしか客がいないのに、上手通路を陣さんが通る演出が有るから
上手通路横の席が上の方まで一つずつ埋まっていたw
■┃■■┃■
??┃■■┃??
━━━━━━
■┃■■┃■
□┃□??┃??
━━━━━━
□┃□□┃□
373名無しより愛をこめて:2015/01/27(火) 22:00:29.10 ID:me/FBfTv0
文字化けしたかスマンな
374名無しより愛をこめて:2015/02/15(日) 17:56:25.08 ID:JVlXBVIl0
ニワトリにチンポつつかれたトラウマでフリーズするやつが正義正義と連呼しても滑稽どころか不愉快
375名無しより愛をこめて:2015/02/19(木) 22:08:08.12 ID:PzMAGcJu0
バカでヒステリーのヒロインが大嫌い。甘やかす周囲もな 歴代最悪
376名無しより愛をこめて:2015/02/21(土) 13:52:56.40 ID:t43abOKg0
絆()
377名無しより愛をこめて
五人揃わなきゃ敵を倒せないような絆だったら要らない。