仮面ライダーW Part250【ダイヤの価値ってわかる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2009年9月6日から2010年8月29日に放送していた「仮面ライダーW(ダブル)」の本スレです。

【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/
【RETURNS公式サイト】ttp://www.toeiv.jp/w-returns/
【Webトリセツ】ttp://www.b-boys.jp/w/
【webラジオ】ttp://windwave.jp/

【前スレ】
仮面ライダーW Part249【是非!是非ッッッ!!!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370006812/


【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%a2%a3%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bcW%a1%ca%a5%c0%a5%d6%a5%eb%a1%cb%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a1%c4%a4%ce%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%cb

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
※公式以外の動画サイトの話題は禁止です。
※次スレは>>970が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は宣言を。
※新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
※新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
2名無しより愛をこめて:2013/08/22(木) 14:50:05.96 ID:pCRGuD8l0
■レギュラー
左翔太郎/仮面ライダーW:桐山漣 ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/renn_kiriyama.html
フィリップ/仮面ライダーW:菅田将暉 ttp://www.topcoat.co.jp/artist/suda-masaki/
鳴海亜樹子:山本ひかる ttp://www.amuse.co.jp/artist/yamamoto_hikaru/
刃野幹夫:なだぎ武 ttp://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?id=084
真倉俊:中川真吾 ttp://ameblo.jp/shingonakagawa-we
ウォッチャマン:なすび ttp://www.kaonaga.com/
サンタチャン:腹筋善之介 ttp://fukkin.jp/index.html
照井竜/仮面ライダーアクセル:木ノ本嶺浩 ttp://www.village-entertainment.jp/artists/kinomoto.html
園咲琉兵衛:寺田農 ttp://www.lavance.co.jp/archive2/act/03_Terada_Minori.shtml
園咲冴子:生井亜実
園咲若菜:飛鳥凛 ttp://www.stardust.co.jp/section3/profile/asukarin.html
園咲霧彦:君沢ユウキ ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/130.html
井坂深紅郎:檀臣幸 ttp://www.seinenza.com/profile/data/dan_tomoyuki.html
加頭順:コン・テユ ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/gongteyu.html
ナレーション、ガイアメモリ音声:立木文彦 ttp://osawa-inc.co.jp/infos/index/00165

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本:三条陸、長谷川圭一、荒川稔久、中島かずき
監督:田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行、石田秀範、坂本浩一
撮影:松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン:寺田克也
音楽:鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌:上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X 〜W boiled extreme〜』
     作詞:藤林聖子   作曲:鳴瀬シュウヘイ
プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作:テレビ朝日 東映 ADK
3名無しより愛をこめて:2013/08/22(木) 14:50:46.27 ID:pCRGuD8l0
Q.劇場版(MOVIE大戦2010、AtoZ、MOVIE大戦CORE)とRETURNSはどのタイミングで見ればいいの?
A.劇場版と本編が連動しているので、MOVIE大戦2010は12話のあとに、AtoZは44話のあとに
  MOVIE大戦CORE、RETURNSは本編終了後に見るのがおすすめです。
  小説版の時系列は「B」と「Y」の間です。

Q.翔太郎はいつ亜樹子におやっさんの死を話したの?
A.翔太郎が亜樹子におやっさんの死を話すシーンはありません。
  ただしMOVIE大戦2010(ディレクターズカット版)のビギンズナイトで「この後に話す約束をする」シーンがあります。

【関連スレ】
仮面ライダーWネタバレスレPart38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1322304361/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND213
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1376558627/
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ82個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1373970420/
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1375790521/
【仮面ライダーW】WIND WAVE【ネットラジオ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255334640/
こんな風都には住みたくない(第3風都タワー)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278681605/
フィリップが次に興味を持つモノを予想するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256561903/
【関西】財団Aからの刺客 甲子園ファントムが今年もニチアサを蹂躙
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344971109/
【W】財団X【フォーゼ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340788580/
仮面ライダーW 桐山 漣 PART2【左 翔太郎】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287944232/
【園咲冴子】生井亜実【タブーな谷間】★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281441113/
【Mr.】高岩成二ファンスレ10【平成ライダー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1313659059/
4名無しより愛をこめて:2013/08/23(金) 22:09:05.43 ID:o+1YPG5ti
前スレの続き
ファングメモリを単体でLDで使ったら制御不能になって暴走するんだろうな
5名無しより愛をこめて:2013/08/23(金) 23:49:33.54 ID:lgnr2FxJ0
もしかしてさ、マキシマムドライブって一時的にメモリ直挿しみたいな出力100%状態にするのだろうか
6名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 00:05:04.44 ID:9IC4ElTo0
>>1

前スレ1000にガイアメモリじゃなくてコアメダルがいたような…気のせいか
7名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 00:27:11.35 ID:JZh1HIXf0
BDboxのアンケート忘れてて壁紙もらい損なったorz
8名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 00:40:06.77 ID:s2cqNupT0
ロスドラにT2エクストリーム差し込んだら全身透明の謎ライダーが出来あがりそうだな
9名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 01:55:44.50 ID:+MyEfEt80
ようやくサイクロンマキシマム見たぜ
ちょっとエターナルマキシマムっぽい
10名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 03:08:56.26 ID:9e8b/Kgk0
>>8
インビジブル「ないわー」
11名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 09:23:49.46 ID:+V9jnrdh0
「マキシマムドライブ」っていうネーミング
すげえ秀逸だと思ってしまう。なぜかは俺にもわからんのだが
USBドライブをMAXにするからってとこからだろうか
12名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 10:54:59.20 ID:gh/H76O00
ファイナルアタックライド
マキシマムドライブ
スキャニングチャージ
リミットブレイク

こういう系の元祖はファイナルベントか
13名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 22:55:49.26 ID:Dss0Yp8G0
maximum
【形容詞】【限定用法の形容詞】
(比較なし) 最大の,最高の,最大[最高]限度の.
drive
【動詞】 【他動詞】
〔+目的語+副詞(句)〕
a〈くぎ・くいなどを〉(…に)打ち込む; たたき込む.

メモリの最大の力を叩き込む、みたいな意味とすると
必殺技って感じで良いね
14名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 23:13:05.89 ID:9VeFPkAsO
発展系が“ツインマキシマム”っていうのもカッコいい
15名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 23:16:43.42 ID:Y9lCXb/RO
>>13
直訳でもなかなか格好いいな

地味に気になるのが、メモリブレイクってマキシマムのエネルギー?でメモリを壊しちゃうのか、技の威力で壊れてるのか…
後者なら近代兵器でもメモリブレイク出来そうだが、本編見る限りはマキシマムだけが特別な感じなんだよな
16名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 23:24:47.51 ID:E6mWRVF8P
コンビ組んですぐの頃は
「いくぜフィリップ、マクシマルドライブだ」
「それを言うならマキシマムだろ?」
「…いいんだよ名前なんて!」
「名前にこだわるのはいつも翔太郎、君のほうじゃないか」
「戦ってる最中だぞ!そんなこと言ってる場合じゃ…うわっ!」
とかやって危ない目に遭ってたりしてそう
17名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) 23:47:38.32 ID:9IC4ElTo0
メキシモンドライブ!
18名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) 00:05:19.67 ID:MsSlEZE1O
カレーとモンゴリアンはどういう関係なんだろう?
19名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) 01:39:19.40 ID:X7PfSwH00
>>15
想像だけど体内にあるメモリを破壊する行為をメモリブレイク
通常は攻撃(マキシマムドライブ)によって体外にメモリを排出
その後、技の威力または何らかの方法で破壊した場合は
メモリブレイクとは言わないのではないか
20名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) 05:30:27.52 ID:pw4FoDGw0
死に物狂いで一番くじのラストワンのジョーカーGETしてきた

右手の人差し指を立ててるパーツがあれば、メタルドーパント戦でのライダーパンチ前のポーズ取れたんだがなぁ
21名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) 07:12:46.92 ID:0QicqerWP
ハードボイルドだな
22名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) 14:19:02.27 ID:c514ulJp0
Wがメインの一番くじならともかく平成ライダー総合の一番くじのラストワンっていうおいしいポジションをほぼ劇場版限定ライダーのジョーカーがつとめるってかなり異例だよな

おかげで手に入りにくくて困ってる訳だが
23名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) 14:28:56.13 ID:9FdG8oFc0
ま、HJのリペイントで済むからね…
SICではWとはデザインが差別化されてたりするけど
24名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) 15:05:07.43 ID:aKoRoh7E0
S.I.Cサイクロンがwのまんまだってのはアレか
wがフィリップと合体する設定なのと
あとジョーカーが肉体強化メモリだからか
まあボディが翔太郎だから無理矢理な擁護
ちゃんと新造しろよサイクロン…
25名無しより愛をこめて:2013/08/26(月) 06:26:17.00 ID:JBgzBdjb0
●契約者の全てを閲覧した…
26名無しより愛をこめて:2013/08/26(月) 22:51:22.13 ID:jY5teygy0
翔太郎「声優にWは取らせない」キリッ

ぼく「ネット版スーパーヒーロー対戦、アルティメイタム」

翔太郎「」
27名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 00:52:41.73 ID:n5TIQ3PL0
やめなさい
28名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 11:28:34.36 ID:fqd0ZM04O
>>26
ライダー仕事優先してくれる翔太郎でも全部が全部ってわけにはいかんだろ、流石に


Wの続編やれとは言わないけど、あともう一本くらいVシネ出してくれないかな
ジョーカーのスピンオフ的なヤツ
劇場版と本編最終回で我慢しろと言われてもやはり見たいものは見たい
29名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 13:32:53.36 ID:01lN+Cpl0
最終回直前の話なら
フィリップがいない時の話だから
翔太郎が終始テンション低くて
それはそれで観てて辛いかもしれん

ハードボイルドなノリでいくなら悪くないけど、スカルでもうやったし
翔太郎の本分ではないからなあ
フィリップさえいけるならやっぱりダブルの話がいいかな
30名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 13:38:08.41 ID:/TyqEdHb0
でも今の菅田にフィリップは無理だろう・・・
31名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 14:59:51.19 ID:liZtguau0
>>29
最終回の時点ではもう立ち直ってたから
翔太郎がショックから立ち直るまでを描けばいけるんじゃないかな
32名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 15:10:31.92 ID:/TyqEdHb0
いや、どう考えても立ち直れてなかったろ
1年経っても電話かけようとしてたじゃん
33名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 15:48:02.54 ID:liZtguau0
常に落ち込んでるわけじゃなくて一応探偵業をまともにこなすまでには立ち直ってたから
奮起するまでの過程を描けばいいかなと思ったんだ
34名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 19:51:19.19 ID:52kweD/w0
仮面ライダーブラックが同じ主役で続いたという前例もあるんだし
翔太郎で1作やっても問題ないでしょ。
Wの続編でもOK。フィリップは体貰ったんだから成長してもおかしくはないんじゃない?
新たなる10年に陰りが見えるようであれば昔みたいに先輩ライダーの客演とかでテコ入れしてくれないかなぁ・・
35名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 20:51:23.94 ID:rdmiUJwa0
さすがにそういうテコ入れはいいです
結果つまらなくなるパターンのやつだしな
36名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) 21:26:27.15 ID:F9rh8ZvDO
今Blu-rayみてたんだが、ゼロメモリって顧客に販売されてるみたいだな
劇中時間で2009/3/20に販売。売ったのはスガミカズヤって売人

まあ、売人本人が購入して、ミュージアムでのしあがったのが小説版の刺客かもしれないが…
37名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 01:03:58.69 ID:f01lbYLN0
それはまた妄想が広がるな…
38名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 05:42:05.23 ID:t5HfethD0
>>36 よく見つけたね
本当に妄想広がるわ
39名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 08:45:27.68 ID:H2Vt7CYCO
部屋片付けてたらジョーカーメモリが出てきたんだが、メモリブレイクされたのか「ジョー!」しか言わなくなってた
40名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 09:11:05.29 ID:DUsB+LrZ0
ウィザードの特別版で平成ライダー集合するみたいだが声とか当ててないのかな?
41名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 09:29:31.93 ID:VnRUDUUM0
>>39
39「ハタ坊だ」カチッ\ジョー!/
って遊ぼう
42名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 12:44:19.41 ID:7F9MBCgQ0
もやしは出るらしいが
43名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 14:10:48.28 ID:LYvy1aEE0
なら他のライダーは背景同然かもね
もやしを嫌うわけじゃないけどそういうのなら
オリジナルの役者が出てもあんまり嬉しくない気がする…
44名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 14:14:48.81 ID:LVf19SOn0
こんなのみつけた http://wizard.kamen-rider-chari-so.jp/
45名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 14:41:49.89 ID:+B8gUMLpO
Wはスピンオフ2本作ったわけだし塚田が今そういうの作るならフォーゼになる気がするなあ
あと科捜研のメインPになったわけだし低視聴率でシリーズ打ちきりになんない限り特撮には戻って来ないと思う
46名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 14:45:48.68 ID:Tyxki0V1P
フォーゼの子は結構売れっ子になってるから難しそう
47名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 21:51:01.02 ID:jbAmKbcj0
>>39
カスミの・・
48名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 23:46:09.94 ID:hZgVpTq/0
来月ニチアサとは別枠でウィザード+ライダーの番組あるらしいけど、ダブルの出番は沢山を期待したい。
49名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 23:49:49.34 ID:2pia7BVn0
ウィザード53、54話特別編じゃなくて?
50名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) 23:57:31.54 ID:lB39fwob0
鎧武も含めた15人中Wがぶっちぎりで一番好きだけど、普通にその中にいてくれるだけで十分だわ
メモリチェンジ披露があれば御の字、ってぐらいで

「他のライダーより出番多く!」とか「声はオリジナルの役者使え!」とかまでは思わない
51名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 00:19:01.63 ID:QrDpXA630
555アクセルとかロケット使ってるフォーゼとか映ってたらしいしW最大の特徴のメモリチェンジくらいはあってほしい
マキシマムドライブまで見れれば御の字かな

てかアルティメイタムみたく未登場のマキシマム使ってくれないかな
52名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 00:26:12.42 ID:hu9rP83E0
ttp://www.famitsu.com/news/201308/29039069.html
『仮面ライダー トラベラーズ戦記』仮面ライダーたちの新たな冒険が始まる!
53名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 05:59:07.70 ID:/kiWtpN00
>>39
電池がヘタってて音が鳴り終わるまでの電圧が確保できてないんだろう
メモリブレイクはしてない…はず
54名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 17:52:38.89 ID:ymigspC00
>>39
立て〜立つんじゃ〜
55名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 19:51:55.05 ID:HhLzrZu70
エターナルエッジかっこ良くて好きなんだが
やはりナイフ型だから販売無理なんかなあ
56名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 19:57:07.09 ID:hu9rP83E0
>>55
サカナマルとかソウガンブレードとかナイフ型の玩具は出てるので
問題は形状ではなく、単に敵側の武器であることとギミックの少なさではないかな
57名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 20:18:00.11 ID:HhLzrZu70
>>56
そういやそうか(´・ω・`)

確実に需要はあったと思うんだが
勿体無い
58名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 20:30:35.41 ID:j6Jm0DxW0
マキシマムスロットに刃と持ち手付ければいいじゃない
59名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 20:35:34.77 ID:PyA+o0SbP
スカルマグナムみたいにちょっと変えたら出せる、みたいなもんだったらよかったけどね
60名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 23:08:29.66 ID:ymigspC00
オレはまずエターナルのMGフィギュアライズが欲しいの
頭のパーツとスロットとマントだけでいいのに
61名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 23:49:20.55 ID:rmYm0ibE0
カチッ\イツヤルカ?!/ カチッ\イマデショ!!/ 『変身!』

\イマデショ!! マキシマムドライブ!!/ 『今でしょエクストリーム!』
62名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 00:01:02.74 ID:LsLar2850
>>61
SH大戦ZのCMのとき、それ思ったw
63名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 00:12:22.57 ID:neC57Km30
>>60
S.I.Cエターナルが先でしょおおお
64名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 00:21:42.32 ID:k1eNXDg20
>>51
ジョーカー系統のMDは色々バリエーション増やせそうなんだけどメタル系統とトリガー系統は種類考えるの難しそう
特にトリガー
65名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 09:45:30.46 ID:cAE4yqBZ0
HT→高火力
CT→連射
LT→誘導

あとあるとしたら長距離射撃(スナイプ)系かなあ
66名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 09:50:23.64 ID:IXyAzZsS0
そこでメモリガジェット併用だ
これで想像しやすくなる
67名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 18:34:10.78 ID:sBiKzJhT0
CT+バットショット→ピンポイント狙撃
68名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 19:55:47.23 ID:k1eNXDg20
てかルナトリガーのMDに関してはトリガーフルバーストで完成されてるような気がする
誘導弾であれ以外の必殺技が思いつかん
69名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 21:17:21.90 ID:rsS34jj50
CJマキシマムでスタッグフォンつけてやると、やっぱがに股で降下してくるのかな
70名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 21:17:54.77 ID:b317Ar0m0
71名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 21:18:56.78 ID:b317Ar0m0
つい途中送信してしまった
画像みたいに全周囲取り囲んで圧殺とか見てみたいかも
72名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 22:09:01.53 ID:C57CDJm00
エターナルのメイキングで松岡が
「普通のハーモニカはこう(坂本監督が言うハンバーガーを食べてるみたい)ですよね、でもこれはブーストハーフだから云々」
自然な説明の仕方と仕草がかっけええええええええ、さすが音楽家とか思ったわ
73名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 23:59:06.48 ID:ram4Dw7oP
>>72
ブーストハーフという速いのか遅いのかよくわからん楽器について詳しく
74名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 11:53:38.62 ID:KVmiQMzS0
ウィザードに出るレジェンド13ライダーでWだけが基本フォームじゃないジョーカーって
こりゃ間違いなく喋るだろうなw
75名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 12:29:06.31 ID:d53HVne6i
>>74
あれ一瞬ジョーカーに見えるけどサイクロンジョーカーだよ
76名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 13:35:29.68 ID:GULMwPFjO
77名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 13:57:51.11 ID:fsURVEpF0
>>74
こういうバカしなねーかな
78名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 16:15:59.79 ID:So3G2mXo0
翔太郎「行くぜ、フィリップ!」
フィリップ「」

翔太郎「フィリップ、メモリブレイクだ!」
フィリップ「」

翔太郎「地球の本棚に入ってくれ」
フィリップ「」

翔太郎「さあ、お前の罪を数えろ!」
フィリップ「」
79名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 16:19:44.78 ID:BeFCHG4Y0
やめてくださいおねがいします
80名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 17:02:20.60 ID:KVmiQMzS0
>>75
俺のモニターだと黒いんだがちゃんと緑色なのかw
81名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 18:22:46.33 ID:SFrurOIy0
>>76
こっちもなぜか響鬼がやや見切れ気味で
82名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 20:40:52.45 ID:Sb+vqxRy0
>>39
うちのジョーカーメモリも同じ症状だ
こっちはもっと酷くて「ジョ」しか言わないけど
とりあえず電池とっかえればいいんかね?
83名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 22:02:47.12 ID:SFrurOIy0
もはやジョジョジョと驚くだけのメモリだな
84名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 22:23:58.39 ID:88SqMedi0
無駄無駄ァ
85名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 22:26:49.85 ID:974MUsqK0
ガイアメモリって上手く毒素を取り除いて実用化出来ればすごい世の中に役立ちそうだよね
ヒートメモリで燃料問題解決とか
86名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 22:32:15.34 ID:F9ShXGgJ0
>>85
ブレイザードライブってゲーム思いだした
あれは本来生活を便利にするために開発されたステッカーを、犯罪とかに悪用する連中を懲らしめる話だけど
87名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 22:52:32.17 ID:SFrurOIy0
>>85
メモリ中毒を蔓延させてから、ドライバーを10倍高値で売りつけるつもりだったのかもしれないな
88名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 01:20:08.32 ID:z3xL1VMU0
七、八話ってフィリップと弾吾ばっかことあるごとにクズクズ言われてるけど
相方の千鶴も立派に馬鹿でクズな女だよね?
89名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 02:00:04.26 ID:ylUyEdgR0
まあダンゴに何も言わずに水泳やる理由をちゃんと言わなかったのが発端と言えば発端だからね
でも過失はそれだけなんだよなぁ
90名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 08:07:47.41 ID:wSydCEEFP
若さゆえの過ちと言えなくもないが
さあ!お前らの罪を数えろ!!と
ツッコミたくなるもやむなし
91名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 10:08:20.98 ID:0slCSAvD0
>>89
そしてその事を知らず、そのうち辞める事も知らず、水泳に打ち込んでくれてると思った水泳部は…
92名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 10:09:41.74 ID:T+GU1O8tP
オーシャンのメモリを手に入れるのだった…
93名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 11:13:17.29 ID:EoYAO1hR0
エグゼのメンバーは水泳部員だったのか...
94名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 13:47:43.85 ID:FQ0+8jO10
>>88
屑は誉めながらおさわりしてる水泳部コーチだけだと思ってたが人それぞれだな
95名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 15:56:22.51 ID:On96pqA/0
こっそりパワーアップしたいってのが乙女心じゃん?
96名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 16:31:48.35 ID:UgKIbvJk0
話8話の脚本は酷いなリア充じゃなきゃ 生きてちゃいけないみたいな内容だった ストリートダンサーはよくて同人作家は ダメとか底辺度はにたようなもんだろ
97名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 16:46:49.68 ID:wSydCEEFP
読解力がおかしい
98名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 17:01:29.71 ID:FQ0+8jO10
片桐さんの熱演が無駄になる悲しい解釈だな
99名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 17:07:42.02 ID:jaWFhnoy0
ヘブンズトルネード程度のアホな工房はさほど珍しくない気がする
100名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 17:30:47.45 ID:UgKIbvJk0
刑事に向かって雑魚とか言ってたが手前は中卒っていう
101名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 17:51:19.67 ID:T+GU1O8tP
団子がコックローチメモリ手に入れてなくてよかったな
102名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:53:07.44 ID:3nBhQ4Jo0
103名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 21:32:50.54 ID:ORPvX0l80
>>89
でも女子って、本質そういう自分は言わないけど分かれ、私にははっきり口で説明してっていうのが全て事態を悪くしてるという自覚ないよね
104名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 21:33:45.12 ID:ORPvX0l80
そうだ、明日はフィリップが日テレだった
105名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 00:13:20.27 ID:ptiGVvL70
>>99
近頃のバカッターとか見てるとマジそう思う
106名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 06:58:32.18 ID:pjqAG6Sd0
気づかれず依頼したい為の方法が窓ガラス割るとか、コミカルにデフォルメされてるけどあの年頃の子を端的に言い表してると思うんだよな
107名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 08:57:06.56 ID:etGQNbFh0
あの話でわかんないのは
コックローチにドライバーからメモリ二本とも抜かれてるのに変身解除されないこと
勝手にメモリスロット立ててメモリ二本とも抜いたら変身解除って思いこんでたんだけど違うのね
108名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 09:13:05.50 ID:nLq3RFWI0
ドライバーの使用者が変身解除の意志を持ったうえでメモリ抜かないと変身解除されないとかでは
2本一気にメモリチェンジする時に変身解除されるってことはないし
109名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 09:54:19.44 ID:Ger/jAIZ0
東映チャンネル9月W祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
前回見逃したからAtoZディレクターズカットの高画質版やっと見れる!!!
110名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 12:50:10.51 ID:pjqAG6Sd0
ちょうど9月W本編が終わるのに合わせた形だな
111名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 12:52:47.57 ID:pjqAG6Sd0
>>107
考えてみたら、ツインマキシマムで両方抜く必要があるんだよな
112名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 14:55:05.64 ID:fn4+yQrU0
ツインマキシマムってそういう意味だったのか?
アクセルと一緒にブッパした時そんな名前だったような
113名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 15:47:42.31 ID:Yi8zfaBG0
>>112
そっちじゃなくてヒート・トリガーのツインマキシマム
114名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 15:50:04.71 ID:1q81hiK40
ライダーツインマキシマム格好良かったよね
多分あの辺りがFJの全盛期だな
115名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 15:50:17.12 ID:AAemoero0
変身解除は玩具でも再現できないから曖昧だな
116名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 16:18:06.81 ID:g8LAeNdl0
コンプリート セレクション モディフィケーション ファングメモリ
2月発送予定 6,300円(税込)
予約受付開始:2013年9月24日 11時
予約受付終了:2013年12月2日 23時
コンプリート セレクション モディフィケーション ロストドライバー
2月発送予定 9,450円(税込)
予約受付開始:2013年9月24日 11時
予約受付終了:2013年12月2日 23時
両方購入すると豪華特典付属

http://p-bandai.jp/item/item-1000083579/
117名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 16:46:31.92 ID:D0zDcv0RO
>>116
お前もここの社員か
118名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 17:07:57.13 ID:ouiK8ozj0
>>115
口で変身解除音を真似するしかない
パリーン!ヒュオォォォォォォ…
119名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 17:31:30.95 ID:rk/PA4mZ0
バンダイなんなんだよ
120名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 17:37:28.05 ID:ESPLoooc0
財団B…それは闇の巨大資本
121名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 20:05:35.96 ID:m5RygO5c0
ロストドライバーは悩むなぁー
122名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 20:14:17.23 ID:0qi3uaKX0
ロスドラ+Eメモリ+Sメモリは心惹かれる
123名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 20:28:17.81 ID:o9O2A/ph0
もうナイフの玩具にマキシマムスロット付けて満足するよ僕ァ
124名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 20:44:25.99 ID:7YABZK1Z0
エターナルエッジ回してる時のキンキンキンて感じの音がなんか好きだ
125名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 21:16:09.35 ID:drWr6bYS0
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE98103Z20130902
ツートンカラーのロブスター捕獲、確率5000万分の1

こういうの見ると、やっぱり「ヒート!」「ジョーカァー!」と立川ボイスが脳内に響く。
126名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 21:18:07.85 ID:5mxV7Drn0
メモリたった二本でwドライバーと同じくらいの値段て
常に足元見てくるなあ
127名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 22:19:04.01 ID:AbyB1Xg9O
>>117
ワロタ
128名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 22:22:20.01 ID:VPufoWt3P
売り上げが悪いとマスカレイドにされる
129名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 22:29:23.46 ID:UdbBH4yY0
おー丁度東映チャンネルで見ててハマってるから
ロストが欲しいと思ってた所だった
130名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 22:50:39.79 ID:qALM9P4C0
しゃべくりフィリップでてた
来週は仮面ライダーカブトw
131名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 22:54:34.64 ID:PJxOfCSI0
フィリップはゲイhttp://i.imgur.com/giQv6Bl.jpg
132名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 22:56:16.92 ID:Pb5s8hbp0
知ってた
133名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 23:03:54.28 ID:iR0IiPf90
あれま
134名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 23:05:45.49 ID:JJbP+4tBP
翔太郎…君は知っているかい?え?何をって?…まずは教えてあげるから少し目を閉じてくれないか…
135名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 23:24:32.54 ID:xAWKulLH0
むしろ翔太郎に仕込まれた
136名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 00:01:23.55 ID:m+erKN3J0
心も体も、一つになる!
137名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 00:50:01.52 ID:UY2xC8ic0
照井が振り切ったせいで変な知識を得てしまったんだ…
138名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 07:12:41.63 ID:8is9gsmZ0
サバサバした女性がタイプというので、所長を浮かべてしまった。。。
ちょっと振り切られてくる。
139名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 07:45:15.20 ID:Tv5/iZGt0
>>116
豪華特典というと、やっぱりT2ジョーカーかな
そうなると買うしかない気がしてくる
140名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 17:20:38.50 ID:pmN+7IFz0
今テラー回見てるけど、翔太郎帽子夏用なんだな。
まさか麦わら帽子ペイントしたわけじゃないだろうが。
141名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 19:00:50.02 ID:Ni5ZKB3z0
プレバンにメッシュ地のハットなかったっけ?
142名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 19:07:26.99 ID:8Z7Dt1hV0
>>141
照井の革ジャンとかも夏用あったね
革ジャン欲しくて買おうか悩んだけど着丈チェックできないから手が出せない

翔太郎のヘルメットも製造終了してて手に入れれないし
なんで放映時に見てなかったか後悔したわ
143名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 19:21:52.88 ID:JCIbq0np0
弦太郎グローブのL持ってるけど、翔太郎グローブのLは持ってナスカ
144名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 19:29:47.39 ID:pC8gS15e0
そうナンスカ
145名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 20:05:08.25 ID:V8kNWMwA0
>>139
ロストドライバーとファングの共通点というとジョーカーだものなぁ・・・
アクドラはやめたけどこれは買うしかなさそうだ・・
146名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 23:34:16.99 ID:CEUYf3DI0
尻彦さんテニミュ出るのか
テニミュ→特撮ってのはよくあるけど逆パターンは珍しいな
147名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 23:57:28.02 ID:JkbqrkmZ0
そろそろ次のブルレイか。楽しみ。
148名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 11:52:14.12 ID:QibvTiia0
>>146
フォーゼでハウンド・ゾディアーツやってた子もいるな
キグナスもいてるしゾディアーツ多すぎwww
149名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 16:03:15.16 ID:hzx7fFWI0
150名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 17:18:06.36 ID:PvDxydml0
これは振り切ってますわ
151名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 20:21:08.59 ID:mZPT4TJy0
\アクセル/
152名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 04:24:06.46 ID:zh7JfTSP0
赤く塗ろう
153名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 07:08:46.60 ID:oPJ2eE9/0
誰かウェザーさん止めてくれよ
今日海外から荷物搬送されてくるんだから
154名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 10:17:46.26 ID:abffnNq70
実に今更だけど、某ゲームでジョーカーの服と帽子作ったんで貼ります
http://i.imgur.com/pw441HT.jpg
http://i.imgur.com/v5s7Tgi.jpg
http://i.imgur.com/b9VUi2j.jpg
http://i.imgur.com/uWjsdj7.jpg
http://i.imgur.com/nkLETFZ.jpg
155名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 10:21:17.16 ID:87M5bfEf0
>>153
敵の懐に飛び込み、キックを叩き込みなさい!
一発で足りなければ十発。
まだ足りなければ百発。
相手を、完全に粉砕するまで…
156名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 11:12:04.41 ID:Il55wvwp0
>>153
おのれ井坂ァ!
157名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 01:05:17.50 ID:MkQb89Ur0
>>154
かわいい
158名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 20:46:21.39 ID:UzGVjfy60
>>154
一番下がちょっと前まで出てた仮面ライダーなりきりヘルメットを彷彿とさせる
159名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 22:43:06.64 ID:UwX3p05H0
サブタイトルのアルファベットについて考察ってされてるんかな?

個人的には
Wの検索:Doubleもしくはそのまま仮面ライダーW
Mに手を出すな:Money
少女A:AさんBさん的な意味
Cを探せ:Chiduru
Sな戦慄:Sweet
復讐のV:Virus
レディオでQ:Cue
Fの残光:Fang
さらばNよ:Naska
Iがとまらない:Iceage
還ってきたT:Triceratops
唇にLを:Lie
Pの遊戯:Puppet
Dが見ていた:Dopant
悪夢なH:Himeka
風が呼ぶB:Beast
Yの悲劇:Yesterday
Rの彼方:Record
来訪者X:未知の、という意味のX
Gの可能性:Gene
Jの迷宮:Juel
Oの連鎖:Old
Kが求めたもの:King
残されたU:You
Eにさよなら:Ending
Zを継ぐもの:Zoo

だと思うのだが
160名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 23:04:40.36 ID:1jbQk2cu0
来週ブルーレイボックスの発送が来るかな
モンハン4+3DSと最後まで迷ったけど
161名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 23:51:08.93 ID:XWmOZHll0
>>159
少女Aはあすか
Iが止まらない→私(復讐心に燃えるアクセル)が止まらない
Dが見ていた→ドクター(井坂)
風が呼ぶB→バディ(相棒)
Eにさよなら→エターニティ(永遠)にさよなら

今ちょっと考えてみた
162名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 23:59:42.32 ID:f2bu8qJC0
>>159
Zを継ぐもの→Zooの持ち主の移動だけじゃなく禅空寺家の後継者
だと思うが
163名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 00:18:23.23 ID:yOefmEY80
ダブルミーニングでしたっけ。よくわからないのもあるけど。
164名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 00:39:53.57 ID:1lOagxLG0
基本的にはタイトルは何か有名作品やフレーズをもじりつつ
アルファベットは登場するメモリの頭文字、兼その話に関係する人物などの頭文字
ってのは確かっぽいな、例外もあるかもしれんが

>>159のを持ってくると
「レディオでQ」のは登場メモリは「Violence」だが
「(Mr.)Question」「(主に放送用語としての)Cue」の意味が含まれている

他には「Iが止まらない」に関しては、メモリは「Iceage」であることは言うまでもないが
「愛が止まらない=感情の暴走」、つまり照井の復讐心の暴走や
犯人の母が息子に対し庇う工作をした(=親の愛)を示しているともかんがえられる


あと「Eにさよなら」は上述の通りのE=エナジー、エンディングの他に
エターナル(大道克己)のことを指すという考察も見たことがある
165名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 03:58:06.31 ID:CtQddl4/0
Vの回はvirus(細菌、ウィルス)、vehicle(車)あたりはかかってたと思う

リアルタイムのときは毎話のアルファベットの意味探すのも楽しかったなぁ
166名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 04:52:15.88 ID:7d/mN/8vP
Rの彼方に

はリベンジャーとかレインとかレインボーとか色々かかってて上手いサブタイトルだと思った
167名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 09:18:13.79 ID:tb6Hq4vY0
「残されたU」はWの片側が消えてUで翔太郎のことを指してるって考察を聞いたことがある
168名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 09:33:36.30 ID:0AocXD660
wの半分はvだろ
いいかげんにしろ
169名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 10:35:03.81 ID:FB4RAU/i0
浅い考察でしっくりきてるのに。
ピンボケしてく深読みには板特有のキモさがある。
170名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 10:36:19.27 ID:a38JYuheO
Wはダブルユーってことだね
171名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 11:13:43.82 ID:4l0uZ+tvP
ダブルヴィーだと発音しづらい
172名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 11:27:41.36 ID:PT8aBOAj0
uve double
ウベドブレ
173名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 11:37:24.93 ID:iRUyS+IMP
Wで相棒が消えて残された翔太郎は辻ちゃん
174名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 12:22:59.33 ID:U5UTKOow0
唇にLを
はLoveもかかってるんじゃないかな
当時いろいろ考えたけどあんまり覚えてないや
175名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 15:03:25.36 ID:c0ncjMl70
だいたい元になったタイトルがあるって聞いたことあるけどまとめてある所ってありますかね?
176名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 17:48:26.21 ID:vS7epCi8i
マジな話、ダブルが一番面白い。こればっかりは譲れない。
177名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 18:14:22.14 ID:RKLvwECz0
>>170
オレは中学校の先生からWはUが2つ並んでいるんであって、Vの2つ並びじゃないと教わった。
だからWの筆記は最初下から鋭角に角を作って、Vのように歪曲した放物線にしないと。
178名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 18:16:09.66 ID:y3Q1Xfsg0
>>171
確かローマ時代の頃はUとVは同じというか区別が無かった名残から、
Vを二つ並べてダブル・ユーとなったとかなんとか。
179名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 18:32:38.63 ID:4l0uZ+tvP
>>176
克己「もし譲ってくれるのなら報酬は10億出す、更に仲間に迎えよう」
180名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 18:37:58.34 ID:eEE7qQGD0
瀕死の照井父が竜に「ダブリューのメモリを持つ男」と伝えていたけど、
井坂の回想では照井父母妹の目の前で「ウェザー!」しているんだよな。
なぜ「ウェザー」じゃなくてわざわざWの正しい発音の「ダブリュー」なんだろう?
瀕死では考えるのもやっとと思うんだけど。
181名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 18:46:34.37 ID:RKLvwECz0
何を聞いたか一瞬で聞き取れなかったが、凍って否応ナシに凝視して抜いてるところで文字が見えた
182名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 18:48:22.35 ID:vS7epCi8i
>>179
ガイアメモリだけ観てたら、
「はぁ?ざけんな」

だけど、エターナルも観ると、
「克己ちゃん、一生ついていくわ!」

ダブルは素晴らしいですね。
183名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 19:16:34.21 ID:LECWyYkD0
ガチャガチャで稼働フィギュアでるけどもちろん買うよな?
http://i.imgur.com/JAsYKW7.jpg
184名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 19:58:00.83 ID:aEDLRggFO
AtoZの街の人達が「仮面ライダー!」って叫ぶシーン、ジミー君だけ「探偵さん…!」って言ってるんだな
185名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 20:00:52.73 ID:mvL4K7kw0
>>183
色は付いてないのかい?
186名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 20:10:05.69 ID:RKLvwECz0
>>184
そういや、ライダーって叫んでるほとんど全員が翔太郎の変身見てるんだっけか
187名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 20:15:56.11 ID:DhzSxlGL0
>>183
どうせ偏ったラインナップでシリーズが終わるんだろ
ガシャポンの時点でクオリティも知れてるし
188名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 20:17:39.08 ID:DhzSxlGL0
だいたいデフォルメライダーのフィギュア出すぎだろ
189名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 20:56:28.92 ID:vS7epCi8i
しかし現行のガチャなのに今だにダブルが入ってたり、セブンの景品でジョーカーとか、人気あるんだなー。
190名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:03:32.06 ID:EpyFuMEiO
>>183
あたしを買う気にさせないなんてそれでも一流企業?
こんな品揃えしか出来ないならひいき先を変えるよ
191名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:09:03.90 ID:ZNCY2KttP
>>183
鎧武はディフォルメすると、いい感じだね
>>189
人気もあるだろうけど、ひとつ作ったあとにほんのちょっと形と色変えて
再利用できるってのは、かなり魅力的でしょw
192名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:09:56.43 ID:th27B4WG0
Wに龍騎とか俺得
ガイムは着色されてないとカッコよく見える不思議
田舎でも置いてあるトコあるのかな

いつから?
193名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:11:10.55 ID:vpu/P7XF0
一弾につき五種じゃファングジョーカーですら出るの怪しいな
んでWCFみたいに全種イマジンみたいな弾をやりやがりそうだ
194名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:23:45.31 ID:4l0uZ+tvP
ガチャポンとフィギュアに手を出すとキリがなくなるんだよなあ
195名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:26:21.50 ID:vS7epCi8i
ガチャとかフィギュアとか、いらねーw
とか思ってたけどダブルは欲しくなっちゃうんだよね。ドーパントの造形とか、すごいカッコいいので。
196名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:33:21.18 ID:DhzSxlGL0
WCFでこの間クレイドールが出たのでスミロドンやテラーにも期待している
龍騎や剣、響鬼のサブライダーはスルーして怪人ばっか出すシリーズだから・・
くじの景品とはいえ何気に唯一NEVERを全員立体化してるしね
197名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:43:47.82 ID:WCoTYfdK0
サブタイみただけでどんな怪人のどんな事件か思い出せるのはWくらいだ
198名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:50:33.12 ID:RKLvwECz0
ドーパント全部キン消しみたいなフィギュアで出ないかな
エナジーが超レアで、まんだらけで札束で取引されたり
199名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 21:57:25.01 ID:LKhDf8RH0
インビジブルドーパントが幻のフィギュア扱いされるんだな
200名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 22:11:54.53 ID:vS7epCi8i
インビジブルいーなー
アイズ・ドーパントと交換してくれない?
201名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 22:18:49.69 ID:iRUyS+IMP
ジーンとパペティアーばっかり出るんだろうな
202名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 22:52:11.33 ID:dxyc/jVH0
マスカレイド大量に集めてミュージアムごっこが出来るな
ファングジョーカーと一緒に並べると大量虐殺フラグ
203名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 22:55:10.02 ID:kyh/qXvQ0
25話の明子ぎゃーぎゃーうるさすぎ
演技下手なのに叫ぶなよ
204名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 23:44:14.60 ID:6+YAtDlR0
明子ってだーれ?
205名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 23:55:00.61 ID:RKLvwECz0
亜希子晶子彰子秋子亜紀子西子章子
206名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 23:56:46.28 ID:jnkO7fvm0
>>205
「ひとの妻を気安く呼ぶなあッ!!」
207名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 00:09:31.66 ID:kppLZPBr0
>>206
照井さんは別の特撮が忙しいのになのやってるんですか?
208名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 00:32:55.85 ID:me6tYfgP0
エロ監督が次週のタマフルにゲスト出演
209名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 00:36:38.79 ID:ECFUaDxr0
フィリップ、Wがはじまったのは6日だ。
運命の日を間違えるなよ。
210名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 08:39:50.87 ID:ARLcDKnP0
>>196
婿3人トリオとか欲しいんですよねえ。特に、ユートピアってまだ立体化されてないし。
211名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 11:34:40.59 ID:y2SqiYZh0
婿3人とも死ぬとか冴子さんマジ怖い
212名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 11:48:53.76 ID:zmF7euG60
>>209
間違えましたって言ってたなwww
213名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 14:46:21.39 ID:5KvunjTn0
ガシャポンのガイアメモリ見つけたから買ってみたんだが家で鳴らしたら寝てた親父が飛び起きたw
クッソ音でけぇの忘れてたわ
しかもライダーマンの変身音中々終わんねーw
214名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 21:05:42.95 ID:gQyAZZQT0
当時から、鞄の中でいきなり鳴りだして驚く事案が多数発生してたよなあw
215名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 00:20:30.26 ID:YHlyz2Xi0
>>213
お前んち壁薄いんだな…
216名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 13:43:07.30 ID:a9G054/Yi
さすがに目の前とかだろw

このあいだ風都くんのキーホルダーつけてた男性いたんだけど、あれ、どこに売ってるか分かる?

あれ、欲しいなぁ…
217名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 13:53:23.09 ID:0oiWoUl/0
限定50個だけ作られたレアなアイテムだからなぁー
情報屋に聞いた方がいいかと
218名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 14:02:21.56 ID:MgGhkHYy0
ホントに限定品だからな、アレ…
一番くじの別段豪華じゃない賞の景品だったけど、後々劇中のキーアイテムになってオークションの相場が高騰したという
219名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 14:45:22.66 ID:a9G054/Yi
>>217
>>218
ありがとう。
レアなのかあれ…普通に買えるもんだとばっかり思ったのに残念だ。
220名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 14:47:07.46 ID:a9G054/Yi
>>217
あ、失礼しました!
まずウォッチャマン探さないとw
221名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 14:55:10.47 ID:d08q2V4I0
それなりに握らせないと教えてくれないぞ多分
222名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 17:38:41.99 ID:3DaHRqEN0
今じゃヤフオクで2k以下みたいだし、1回500円のクジで当たるか当たらないかって考えたら安いんじゃね
223名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 17:45:21.80 ID:XFi+VbCa0
放送当時の風都くんキーホルダーへの反応って「何このダサいキャラw」とか「ハズレが露骨すぎるだろww」とか言われてたよな

ただし尻彦さんが死んだ回の後は
224名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 17:57:39.74 ID:P5vJwPc80
その後の一番くじでふうとくんのぬいぐるみがトリプルチャンスの景品だったりしてたなぁ

このスレにあのぬいぐるみとかR/Dのヒートジョーカー持ってる人いるんだろうか
225名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 18:00:41.81 ID:MgGhkHYy0
R/Dヒートジョーカー画像検索しても個人で持ってる人の写真出てこねえ…
226名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 18:09:10.98 ID:PuM42Fbb0
>>214
大学の定期試験で\ジョーカー/してしまった俺は今はもう
227名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 18:19:33.51 ID:T5f9+uiY0
>>226
試験に切り札使って志望校合格ですね、分かります。
228名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 19:06:44.80 ID:y6N0wdLE0
W(言わずもがな)
A(2号ライダー)
E(悪堕ちしたライダー)
S(師であり最初のライダー)
N(ライダーではないが最期は味方)
の面々で

   N

W  A  E

   S

って並べると羅針盤みたい
ほんとどうでもいいチラ裏でスマソ
229名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 19:52:31.13 ID:t6E+COsF0
録画したウィザード見たけど、照井は笛木でも許せるんだろうか?
第44話で劇団長の爺さんから「親の子供への愛は理屈じゃないんです!だから許して下さい!」と懇願されて許したが
230名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 20:02:47.13 ID:y6N0wdLE0
規模が違いすぎる
231名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 20:23:25.37 ID:/8eotdzY0
>>229
照井ってマジシャンの時もそうだけど、爺さんに弱いよね

同じ境遇の真由は本当の仇という事すら考え至ってない感じなんだよな
232名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 21:23:53.88 ID:a9G054/Yi
照井もアクセルも好き過ぎる。
照井が動物園で子供たちに質問責めにあいながらの、「俺に質問…しないでくれるかな?」は、最高だったw
233名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 21:31:41.75 ID:TI8u59szP
シュラウド→井坂→照井のケースは意図せざる結果だからな
シュラウドにその結果を悔いたというか贖罪の念はあったし
オールドドーパントに依頼した親の場合は子供が一番の被害者に
なっちゃって周囲はそんなに被害受けてはいないから

笛木の場合は巻き添えになった被害者達が多過ぎ&最悪で
笛木に悔いる様子がない、子供への愛を免罪符どころか
大義名分に居直るからなあ

それは愛ではなくエゴだと断罪して
笛木の「希望」のゴールを絶望に変えるしか…
234名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 23:16:29.76 ID:J0NsyqJZO
>>232
俺も照井とアクセル好きだわ
特にメッチャ力入ってる「変…身ッ!!」が大好き

Wはキャラクターそれぞれに決めゼリフとか口癖があるのがいいよな
それを>>232のセリフみたいにコミカルなシーンに応用したりするのも面白い
久々にアクセルのVシネ観てるんだが、照井夫妻がバカップル過ぎてこっちまでニヤニヤしてしまうわw
235名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 00:16:01.92 ID:TiWocCgji
>>234
あいつら(照井夫妻)共に家族を亡くして辛い目にあった同士だったから幸せになって良かったよな。

それにしてもアクセルは2号ライダーとしては完璧。やはり主役を食うぐらいの圧倒的な存在感がなければ2号なんて出す必要ないと思わせる程だよ。
236名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 01:08:41.27 ID:CCQKbwZN0
今日バルト9で009ノ1見に行ったら舞台挨拶で監督&木之本さんが出てくれて
W当時の話とかも結構話してくれて面白かったわ
237名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 01:20:39.58 ID:2+94Z1YP0
>>236
kwsk
238名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 01:35:51.45 ID:8NtnPTzp0
照井夫妻はイナズマン主演の映画で共演したね
239名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 01:44:03.41 ID:CCQKbwZN0
>>237
舞台挨拶が映画上映前だったんでかなり忘れたけど
・監督と木ノ本さんの馴れ初めはディケイド&Wの映画打ち上げの場
(監督は某ウルトラ撮り終えた直後で今後の参加決まってた事から光の国から〜って自己紹介)
・監督初参加の回でガイアメモリのアダプタが太ももにあってアレ?って思ってたら
 次の回ではバニーが出てきて「ああ・・・」と納得
 (ついでにこのときだけ普通に「変身」とタメずに発言しているのは試行錯誤中だったためとのこと)
・009ノ1撮影中木ノ本さんの肌が綺麗と主演の岩佐さんに乳首弄られてて、
 W本編でもエンジンブレードを振りかざす場面でヘソ見えてるのはサービスカットとの監督コメント
・監督は木ノ本君の目が好き
・監督はずっと仮面ライダージョーカーとアクセルを撮りたいと言い続けている
・009ノ1の本編で木ノ本さんの手の動作が”あの動作”になってるお遊びがある
・撮影中、木ノ本さんはアクションシーンが一切無いにもかかわらず「振り切るぜ!」とよく発言してたとか。
(理由は今回は監督の暴走を誰も止めずに製作していた為以下略)
あと今回出演した杉本さんをプロフェッサーマリアと言いそうになる(言っちゃった? この辺記憶が曖昧、
ちなみに似たような役どころです) ・・・etc

とかだったっけかな。映画本編についての話がメインだったけれど正直Wの話一杯してくれると思わなかった。
客席の入り6〜7割くらいだったけど他にこのスレ住人で見てた人おらんかな。
特撮OB出まくりアクションとエロ暴走しすぎと見所満点のB級作品って印象でしたわ。
明日の席あんまりないけど明日も坂本監督来るし質問コーナーもあるだろうから
興味ある人はどうぞ
240名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 01:56:46.53 ID:SedwtFuX0
監督はAtoZDC版からずっとジョーカー撮る撮る言ってくれてるよね
バンダイよぉ…
241名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 03:27:58.56 ID:Jry8YfZ8O
>>239
忘れたと言う割には詳細なレポありがとうw

坂本監督、いまだにジョーカー撮りたいって言ってくれてんのか
監督と翔太郎がやる気なんだから何とか実現させて欲しいわ
三条さんは今キョウリュウで忙しいだろうから、それが終わったらジョーカーの脚本書いてくれないかな
242名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 03:40:48.17 ID:BKQqXQjH0
東映っていうか財団Bが予算出してくれなかったり
10afterに期待か?
243名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 04:07:11.12 ID:z5io9M8x0
財団Bは近頃Wの関連商品色々出してるから
望みはあるんじゃないか?
244名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 04:48:22.40 ID:3WOvINO70
少なくとも財団BはWに商品価値があるとは思ってるっぽいね
問題は塚田Pが一般の方に行っちゃったのがなぁー……
245名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 06:50:49.48 ID:cNooWTIf0
最近の坂本浩一節にAtoZの時ほどときめかない自分としては、
ジョーカー撮るのは今でしょ!って感じはしないな…。

というか無理に映像作品化しなくてもいいと思うし(小説もそうだけど)。
246名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 07:18:32.42 ID:TiWocCgji
俺は出来る事なら、坂本監督でジョーカー観たいな…映像化してくれるなら是非って感じだし、ジョーカーのシンプルな動きは坂本監督アクションと相性がいいと思うんだよね、AtoZからアクションもエロも更に進化してるし脂乗ってる今こそやってほしい。

財団Bも、セブンイレブンの景品でジョーカーを1等にしたり、他にもオフィシャルの現行でグッズだしてるぐらいなんだから、まだまだWは稼げるって思ってる証拠だよね。

Vシネ出せばWの根強いファンや、キョウリュウで監督を知った人が買うだろうから売れると思うんだよなぁ。
247名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 07:37:55.72 ID:B24tyP2R0
ジョーカーがラストワンだったのは正直リペイントで済むって点もでかいだろうな

でもまあジョーカーは今のままでいいかなぁって思う部分もある
そりゃ映像化すれば作品としてはいいものが出来上がるんだろうけど、フィリップがおざなりになっちゃいそうだし
248名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 07:42:20.83 ID:bWbz+xff0
ジョーカーなんかやっても地味にしかならないから観たくない
Wが観たい
249名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 08:15:10.71 ID:TiWocCgji
そりゃWの方がいいんだけどね…
フィリップの中の人は今じゃ、かなり人気なんだろ?
スケジュールも合わないだろうし、翔太郎の中の人とライダーに対する熱の入り方も違うんじゃないかな…
250名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 08:50:31.45 ID:afyLlT0pi
大人のスーパーヒーロータイム(金曜日深夜)があってもいいはずだ。深夜でジョーカーは無理かな?
251名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 12:48:08.19 ID:ik2rR9vS0
高橋克典がアップ始めました
252名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 12:59:33.71 ID:MBcShmuQP
>>246
高岩さんがTVシリーズの主役やってるうちは無理じゃないの
253名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 15:24:08.60 ID:yYmcEmkX0
とにかく俺は仮面ライダーサイクロンを映像でみたい
MOVIE大戦でもヒーロー大戦でもいいから
254名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 15:36:25.45 ID:U37cmwW30
>>253
東映「サイクロンサイクロンで我慢して」

やるならサイクロンサイクロンのスーツにロスドラつけて終了かな?
ジョーカーはジョーカージョーカーの流用なんかな?
255名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 15:42:30.32 ID:TFhRcNsh0
サイクロンサイクロンとジョーカージョーカーってCGで色変えてるだけでスーツ無いんじゃなかったっけ
256名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 18:47:51.01 ID:TiWocCgji
深夜ドラマで、井坂先生のドラマなんてどうかな?
鳴海探偵事務所のクソ共に会う以前のスピンオフで風都の病んだ患者達との触れ合いドラマ。
毎回ラストはウェザーで偽善者を倒してお終いのダークヒーローもの。

濡れ場シーンもパンチラもあり。
257名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 19:00:17.24 ID:ojiWJbEn0
霧彦さんの濡れ場とパンチラか
258名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 19:02:36.99 ID:XuuG+evZ0
>>256
看護師役にゾーンメモリの使い手が出てきて冒頭3分くらい生々しいアドリブがあるんだ
259名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 20:24:31.51 ID:6YTRi3ze0
ダークヒーローと言えば
バイオレンス回の終盤に若菜の先輩DJを始末しに来た霧彦はカッコ良かった
260名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 20:27:27.98 ID:XuuG+evZ0
「ああアレ?実はボクの別荘の衛星で寝てもらってるんだ」
261名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 20:54:56.00 ID:TiWocCgji
そうだよ霧彦さんがいたんだ、ナスカ…

ダブルどんだけスピンオフ出来そうなキャラ揃ってんだよ…
262名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 21:20:36.62 ID:yYmcEmkX0
W誕生から1話までの空白の一年も見たいけどフィリップががっしりしちゃったからなあ
スピンオフで一番可能性あるのは48話と49話の間で仮面ライダージョーカーなんだろうな
263名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 21:23:13.70 ID:yYmcEmkX0
個人的にはジョーカーってフィリップがいないときの切り札って印象だからメガマックスの変身ではもうちょいまともな理由付けが欲しかった
264名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 21:26:25.77 ID:5vxcZ6HcP
×フィリップがいないときの切り札
○フィリップが使い物にならないときの切り札

サイクロンは逆に翔太郎が使い物にならないときに
265名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 21:27:17.43 ID:92ufirEa0
ネギ
翔太郎が使いものにならない時の切り札
266名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 21:36:31.63 ID:XuuG+evZ0
ネギを捜して〜
267名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 21:39:54.97 ID:B24tyP2R0
>>263
あれって当時フィリップが撮影してたドラマ関係のネタじゃなかったっけ?
煎餅汁
268名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 22:28:08.16 ID:yYmcEmkX0
>>267
そうなのか。それは全然知らなかったわ
269名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 00:18:28.32 ID:wrArD+Ye0
>>256
井坂「変なのキターーーーーッ!!」
270名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:10:36.30 ID:QGUKECrLi
ウィザードで仮面ライダー好きになってオススメ無い?って友達に言われたんだけどウィザードで好きになった奴がダブル観て面白いと感じるだろうか…

出来ればその友人好きで持ってるダブルの全巻DVDあげたいんだけど(Blu-rayで買い直し中の為)

ちなみに私は申し訳ないがウィザードは今までで1番駄作だと思っている…
271名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:16:33.33 ID:FJNuhJ0V0
そんなの聞かれても知るかとしか
272名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:20:22.31 ID:PALUdBG/0
キバでいい
273名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:20:43.28 ID:TcZYoVSG0
間口を広げるのは悪くないだろう
わざわざ最後の一文つけなくていいじゃないか

ウィザードも平成二期フォーマットで2話完結+新しく出るアイテムを使っていく形だからそう相性は悪くないんじゃない?
個人的に、ウィザード見て気に入った人にはアギトを勧めたいけど

バディらしいバディってのをたてなかったのがウィザードだからそこらへんがどうかはわかんない
フォームチェンジやらも楽しんでもらえるとは思うけど
274名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:22:30.88 ID:c4PArdhuP
薦めてみてもいいと思う
275名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:23:35.99 ID:3th3z6ab0
いちいち他作品貶すのやめろや
276名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:54:18.26 ID:LzgdIP1mO
W信者は他作を貶す率が高いって割とマジかもなぁ。
たしかにやたらと目につくんだよね。
277名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:58:09.84 ID:QGUKECrLi
参考になりました!

ありがとうございます!
ダブルを勧めてみようと思います。

他作品を貶したのは、すみません!
心に留めておくべきでした。
278名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 18:01:03.93 ID:QGUKECrLi
>>276
ほんと、すみません。
私の様な輩がいるために、W信者は〜なんて言われてしまうんですよね…
軽率でした、気をつけます。
279名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 18:39:31.72 ID:FJNuhJ0V0
ただ、Wの完成度が高いから仕方ないよね
クウガとWは別格
280名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 19:09:56.17 ID:oHTEz5wV0
晴人は
翔太郎やフィリップのように有能なスペック持ちの相棒がいる訳でもないし
(コヨミは相棒でありつつヒロイン要素の方が強かった)
映司みたいに怪人と対等な関係ふっかけられる環境でもなかったし
ライダー部みたいな「変身できないけど戦闘面でサポートできる」助っ人もいなかった
先代3ライダーには当たり前だった要素がなかった・少なかった分、結構不利な条件で戦ってたと思うぞ
凛子ちゃんのポジションが一条さんみたいだったら違ったかもしれないけど
281名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 19:22:02.12 ID:vlEQk6loP
そういえば、Wから後の仮面ライダーは相棒がみんな死人かバケモノなんだな
282名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 19:30:10.74 ID:c4PArdhuP
何々みたいだから好きになるってわけでもないだろ
作品それぞれの良さがある
283名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 19:39:55.82 ID:oUXUrs29P
かたっぱしから1話レンタルして見りゃ良いのに
284名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 19:46:20.20 ID:PALUdBG/0
1話が鬼門の作品もあるんで…
285名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 19:48:24.67 ID:nCHLQsj10
それにしてもDVD全巻あげるとか相当な貢ぐ君だな
パッケージかっこいいのに
286名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:15:32.81 ID:uZe0zsgj0
BD2発想メールきてた

明日には届くぜハァハァ
287名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:29:48.11 ID:KXG74H6O0
BD2のピクチャーレーベルってもうわかる?
288名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:35:09.09 ID:T0mTmGFa0
>>280
サバトを防ぐ大仕事をしたキマイラさんがアップをはじめた模様です。
289名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:40:03.77 ID:QGUKECrLi
>>285
DVDパッケージかっこいいよな!
だからこそ、あげたいんだよね。ダブルはパッケージ一つも抜かりない。

色々と助けてもらった友達で翔太郎みたいな存在で、お礼の意味もこめて、全ライダー作品中で最もサイコーで熱いライダー作品を贈りたいんだよね。新品じゃなくて申し訳ないがw
290名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:41:07.11 ID:oUXUrs29P
そして自分はブルーレイBOXを楽しむ魂胆と見た
291名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:42:00.32 ID:WR2o3of+0
>>281
一条さんは違う意味で化け物だけどなw
292名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:43:17.59 ID:FaQT195R0
>>288
二号ライダーは名護さんのように主役を弟子にする優秀な人材揃っているもんね
293名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:50:54.76 ID:PALUdBG/0
草加雅人とかな
294名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 20:53:47.41 ID:2RSCVcE40
甥っ子達(小学生&幼稚園児)にA to ZのDC版見せたら評価がイマイチだった。劇場版と違って、風都タワーでの決戦までが長いんだそうで。
295名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:08:59.43 ID:48gIGeXI0
>>292
753が優…秀…?
296名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:38:44.50 ID:adr6yQgR0
歴代2号ライダーの中でも照井は恵まれてた方だと思う
結構ドーパント倒してたし
各作品でライダーの数とか怪人の数とか違うから比較しにくいけど
297名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:41:04.44 ID:LZS/syAE0
アクセルは活躍度にしろキャラ立ちにしろかなり恵まれた2号だと思う
298名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:49:13.22 ID:aLzT0Mg20
お嫁さんもかわいいしな
299名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:53:34.44 ID:48gIGeXI0
>>298
所長乙
300名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:55:08.17 ID:Cojuq3Zs0
>>298
課長乙
301名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 21:57:05.42 ID:uZe0zsgj0
あきこは最初
ギャグキャラかぁ、とおもってたが
悪い空気は換気するわの良キャラであった
302名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 22:01:31.72 ID:WOBdQR970
>>296
もててたしな
303名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 22:06:31.52 ID:uZe0zsgj0
映画での顔みせでカチカチ
TV登場回は、上からでけんか腰

ひどい低評価からはじまったよな
よくぞもりかえした
304名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 22:07:41.08 ID:QGUKECrLi
仮面ライダーアクセルって番組で主役だったとしても成立するぐらいのキャラクターだよな。エンジンブレードもかっこよすぎるし、強化フォームの色も「青」で信号だたのか!って衝撃!照井刑事のアクションも見事!
305名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 22:16:33.40 ID:aLzT0Mg20
>>303
>ひどい低評価からはじまった
「風都…やっぱり、いい風が吹くなぁ…」からの
「嫌な風だ。だから嫌いなんだよ、この街は」で上げたハードルを見事に越えたのがすごい
306名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 22:19:21.82 ID:/a8iGtDh0
俺はテーマ曲がカッコいい時点で認めてたけどね(棒
307名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 22:23:29.39 ID:uZe0zsgj0
ライダーなのにお前がバイクかよwwww

という、流れも結構みたなぁ
308名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 22:35:53.47 ID:24iPXYn00
アクセルグランツァーも珍しいタイプのライダーキックだけど普通に格好いいよね
なお成功率は
309名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:00:20.39 ID:QGUKECrLi
やっぱ照井さんって言えば、「フィリップにもらった…」っアクセルカラーのマグカップもらってニヤリと喜んでるシーンでしょう!
310名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:11:51.57 ID:rgsnCfta0
フィリップが消えた後に事務所にミイラ男状態でいたときはシリアスなシーンなのに少し笑ってしまった
ちゃんと入院してろと
311名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:17:52.25 ID:jZYZODaI0
包帯巻いときゃ何でも治るタイプだな
312名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:22:16.17 ID:oCXhfJvFO
ICU日帰り入院とか聞いたこと無いからな
鬼かと
313名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:35:49.77 ID:I7ZRn31M0
NEVERの噂が有ったくらいだからな
どんな特異体質かとw
314名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:45:33.39 ID:gXRbdTLLO
知らないのか?
俺は死なない
315名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 00:13:14.17 ID:Q0WTWZsE0
精神攻撃に対する耐性を持ちながら不死身と疑われる程の肉体を持っている照井という怪物
シュラウドに目を付けられるのも当然である
316名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 06:01:46.80 ID:w2ywMmAJ0
死なないのか?
俺は知らない
317名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 07:11:24.95 ID:g2asMNi/0
>>314
>>316
これを思い出した
http://i.imgur.com/tVPgB6i.jpg
318名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 08:54:59.42 ID:VbZuiLi60
>>270
遅レスかも知れないが平成ライダーは電王だけ見てて、たまたまウィザード見てなんか面白いぞ?
ってまた見始めたクチだけど、W、オーズ、フォーゼ、どれもまあまあ楽しめた中、Wは超面白かった
319名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 08:56:10.42 ID:hwWogfD70
>>318
その純粋さを利用されないようにしろ
320名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 09:48:16.06 ID:B2m8THoei
街を歩く少年が、お古のWのTシャツとか着てると目で確認してしまいます。

「おっ!ファングジョーカー!いいね」って。
321名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 10:36:08.85 ID:wFbpXS/n0
翔太郎ハット被ってるおっさんいまだに結構見る
322名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 10:39:52.80 ID:PZv8rIHF0
太ってたりガリガリのおっさんがかぶっててもダサい
323名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 10:50:48.51 ID:nZnEf3aiO
たしかにねぇ。
以前大泉まつりに行ったときも翔太郎とフィリップのコスプレを
何人か見たが似合ってるのは一人だけだったな〜
324名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 10:57:21.21 ID:L5HvyGnA0
半人前に帽子は似合わねえっていつも言ってるだろ翔太郎
325名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 11:11:06.78 ID:p8cf6P3D0
半人前に帽子は似合わねぇからハットグランプリ1位だからすげえ成長だ
326名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 14:48:45.31 ID:lZt2mGtE0
ゴキブリ回の弾吾を毛嫌いして報いを受けさせろと言う馬鹿がいるけど
確かにあんな掲示板で殺人依頼を冗談で投稿した弾吾も悪いがその原因を作ったのは千鶴の方だから彼女も報いを受けなきゃいけないだろ!
327名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 14:54:26.89 ID:lZt2mGtE0
>>89言い方てのもあるが、少なくとも言えば事態は悪い方向に行かなかった気がする!
だいたい解れよて言われても普通は解らん!
328名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 15:01:26.33 ID:lZt2mGtE0
大体掲示板の投稿だけを鵜呑みにして次から殺人を犯すゴキブリ野郎も同情はできない
こんなのをマトモやカッコイイと思う奴らはバカ!(殺人依頼を投稿する連中もマトモじゃないが)
329名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 15:50:25.85 ID:W1CJvmQe0
すっげえ亀レス…
330名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 16:33:03.78 ID:lZt2mGtE0
お前ら見たいな屑共にDQ攻める資格は無いがな!
一生ネットでもやってろ屑共死ね!
331名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 16:43:00.11 ID:s3pANSnl0
ドラクエ攻める
332名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 17:43:07.15 ID:5sssGav90
今月の2日はサイクロンドーパントが各地で暴れまわったみたいだな
風都以外の都市の上空でT2ガイアメモリばらまいた奴でもいんのか
333名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 18:00:37.03 ID:tr6z+6UvO
>>305
そこの流れ好きだ
風都を愛した尻彦さんのカッコいい最期→初登場の2号ライダーによる風都sageってスゴい衝撃だった

あと、Wで個人的に好きなのは翔太郎が事件の報告書をローマ字で打ってるところ
タイプライターは趣があるし、あれで英語なんかで打ってたらかなりのハードボイルドなんだけど
ローマ字打ちってのが絶妙にダサくて翔太郎らしさが出てる地味に大好きなシーン
334名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 18:43:46.71 ID:tIyp6aS60
>>322
ダイノジディスッティンディスカ
http://yaplog.jp/caferiena/img/84/20060710181013.jpg
335名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 19:26:59.16 ID:KrJNjvMx0
>>332
それはサイクロンの仕業と見せかけたウェザーの仕業だ
336名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 20:05:14.95 ID:tvbMQhT3i
「運命のガイアメモリ」劇場で観た人いる?
エターナルにやられて、
頑張って…仮面ライダー‼って皆で祈る所あるじゃん?
あそことか劇場にいた子供たち反応したりガンバレーとか言ったりしてました?

あそこ、何だか分からないけど何度みても泣いてしまうんだよね。
337名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 20:10:38.37 ID:wFbpXS/n0
二回観に行ったけど誰も言ってなかった
338名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 20:12:54.40 ID:wFbpXS/n0
幼児達に3Dメガネはしんどかったんじゃないかと思う
339名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 20:14:23.78 ID:tIyp6aS60
見に行ったけど公開一週間は過ぎてたから客が少なすぎて・・・w
俺自身はWBXがかかったとたんに鳥肌が立ち始めて涙目になってたw

あそこのシーンてタワーから落ちるだけだから徹底的にボコられてピンチ、という感じがしないというか
悲壮感とか絶望感がないから見てるほうをハラハラさせなかった感じがする。
だから風都の風が吹き始めるまでなんとなく白けた感じで見てた気がする。

ハラハラ感だけならレッツゴーの歴史改ざんのあたりのほうがあったかな・・・
340名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 20:20:35.50 ID:tvbMQhT3i
>>337
>>338
>>339
ありがとう!そっかぁ言ってなかったか。
DVD観ながら、ここで子供が劇場で応援するのかなぁとか考えてたら泣けてきて。
でも、そんな事なかったんですねw
あとライダーベルトがキュピーンって鳴るのにも泣いてしまう…
341名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 20:38:49.66 ID:tIyp6aS60
キュピーンは嬉しさと違和感が同居した変な感じだったかな・・・
子供の声はオーズかフォーゼの劇場版見に行った時に聞いた覚えがある。
あとライダーオタの腐女子をオールライダー系の作品で見かけてびっくりした。
しかも昭和ライダーとかでなんかテンション上がってたし・・いるんだなぁ・・

Wまだ見たいしMEGAMAXみたいな感じでまた出てくれないかねぇ・・
AtoZが人生初のライダー映画だったけどそこから全部見てきたけど
今回のウィザードで初めて観に行かなかった・・なんだろうな・・・
342名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 20:42:31.23 ID:0Rrh5FLQP
風都の人にとっては仮面ライダーはWだけど
(アクセルはそこんとこどういう存在だったっけ)
劇場に集まったちびっ子たちにとっては
「Wやられても他に仮面ライダーいっぱいいるし」「さっき出てたオーズ来るかも」
なんて感じかもしんないからねぇ
343名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 21:10:00.32 ID:wFbpXS/n0
G4から夏映画はずっと見てるけど2回観たのはAtoZだけだな
金があればG4,パラロス、ミッシングエースあたりは2回観たかったけど
344名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 21:14:02.37 ID:5ZtoHayC0
夏映画で3Dなのが唯一AtoZだけだったね。
そのせいか2Dでも画面に奥行きの広がりがあってアクションが際立つ。
しかし3Dの有り難みがよくわかる映画だった。
DC版は冗長な所があるから、1時間にアクションを詰め込んだ公開版が一番いいわ。
345名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 21:16:52.11 ID:HrsulGAQ0
今日BD2とどかんかった
尼みたら14日着になってた
346名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 21:43:53.47 ID:VcI2LCxfP
タワーから落ちたらタービュラー呼んで乗るか飛ばなきゃ死ぬけどね
347名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 21:56:47.92 ID:RIaN6/pY0
AtoZは9フォーム変身のところも興奮するよな
前情報なしで劇場に見に行って、3回くらいメモリチェンジした辺りから「お?まさか」と思わせて、
それに応えるように連続攻撃を畳み掛けてくれたからテンションあがりまくり
348名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 21:58:53.53 ID:cb6LZOjiP
AtoZ劇場で見たけど良かったよなぁ
ゴセイで沈んだ気持ちを一気に振り切る爽快感がたまらなかった
349名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 22:02:56.24 ID:QRJa0nC00
2行目がどれだけ自分の価値を下げてるかわからないうちは帽子は似合わないって言ったよな
350名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 22:08:05.18 ID:RiFlHYTS0
>>344
一応オーズの夏映画も3Dだったんだぜ
351名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 22:18:08.06 ID:xE8NbsHW0
BDで映画観てると、あ、このシーン3D意識してるなーってのがわかって面白いよな
352名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 00:48:16.51 ID:S1aYjvLp0
Wの劇場版は何故かいちいちシーンの一つ一つで涙出るわ
セリフも演出もいい

坂本監督のはカッコ良くて泣けるという新たな体験をさせてくれたよ
キョウリュウジャーの劇場版でもそうだった
353名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 00:49:55.86 ID:S1aYjvLp0
>>336
映画といえば555のパラダイスロストの時は子供が急展開の連続に唖然としてたな
えええ…って感じだった
食われたりライダー殺されたり主人公が怪人になったりすごかったからな
354名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 00:56:20.45 ID:le26CgTk0
ただの愚痴だけど、5連発でBJとか、勝たせる気ないだろ…
355名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 01:01:48.25 ID:le26CgTk0
ごめ、誤爆…
356名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 01:38:35.40 ID:kzc1wz9C0
エロ監督さんはAtoZの頃のワクワクさが無くなってきたように思う
357名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 01:45:32.55 ID:S1aYjvLp0
趣味に走りすぎだからな
Atozはバランス良いかも
358名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 07:13:13.89 ID:JE2lb3kD0
>>336
劇場で5、6回見たな
オレはジョーカーのメモリを見つけた時なぜか涙があふれた。
あんなに各変身フォーム大事にしてくれる劇場はかつてなかったし。
359名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 08:31:04.66 ID:wtPZdOUtO
ファングジョーカー「笑えよ……」
360名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 08:36:04.69 ID:z2txUgm30
映画見終わって面白過ぎて、
次の回のチケ買ってすぐに2回目観た映画なんてAtoZだけだわ
361名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 08:53:59.26 ID:U3dp2qXCi
>>359
ファングは確かにボロボロだったな…
だけどテレビシリーズでは、おいしい所(ライダーツインマキシマム回など)多いので他のフォームを優先して劇場でやってくれたって考えると嬉しくなる。エターナルとの最終決戦の時もサービス良すぎるw
362名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 13:33:05.89 ID:UBSa6ok/0
問題はあれがファング最後の変身だということだ・・
363名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 13:34:17.21 ID:pVcdKpHa0
BDのライアー戦見直したけど、サイクロントリガーにチェンジするときのSE直ってないな
364名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 13:34:22.18 ID:S1aYjvLp0
T2ヒートメモリ発声
エターナル変身
ジョーカー変身
俺に質問するな
思い切り振り切るぜ
変身の時の肩に手を当てるやつ
今更数えきれるか
連続フォームチェンジ
CJGX

何故かいつ観ても泣ける
ここまで泣けるのは初めてかもしれん
365名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 13:36:04.59 ID:UBSa6ok/0
disk5のピクチャーレーベルは何だった?
ルナトリガー?ヒートトリガー?
366名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 13:47:05.42 ID:pVcdKpHa0
>>365
ルナトリガーでした。
367名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 13:51:17.19 ID:UBSa6ok/0
>>366
そっかサンクス
disk7、9はトライアル、ジョーカーが来るとして8はどうなるかな
368名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 14:11:35.46 ID:U3dp2qXCi
>>364
全て同意だが特に、変身時に手を置く所、
ほんと泣けるよな。アレ今までテレビシリーズでやった事ないよね?
劇場版で、しかも、あのシーンでやるとか最高過ぎるし丁寧に作ってて偉いなぁって感心したよ。
369名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 14:18:55.69 ID:U3dp2qXCi
>>364
メタル戦でのクロスカウンターもいれてくれ!
370名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 15:19:43.15 ID:S1aYjvLp0
>>369
それもだわ
別に泣かせるシーンじゃないんだけどなw
371名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 15:20:39.89 ID:S1aYjvLp0
あと、OP前のエターナルも好き
372名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 15:22:26.47 ID:EG7jAUSI0
「かっこよくて泣ける」っていいよな
こみあげてくるものが止まらなくてさ
唯一家にDVDあるや。BD買おうかな……
373名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 18:32:43.97 ID:gHREDrJd0
>>369
メタル戦は翔太郎役の桐山君もお気に入りのシーンだしなw
ジョーカーの埃被った感じが好きなんだとか

やっとBD2巻届いたわ
久々に見るツインマキシマム回がマジで楽しみ
374名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 19:03:26.65 ID:3rSWj8bU0
BD2巻のブックレットの10P(H回)のメモリがナイトメアメモリじゃなくジーンメモリになってるんだが…

あと三条さんのインタビューが載ってた(「Zを継ぐ者」にも触れてた)
375名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 19:15:21.54 ID:U3dp2qXCi
ツインマキシマム回はWBXもかかるし、最高だよね。
その前のウェザーの圧倒的な強さや恐怖、自爆覚悟の翔太郎の行動とかさ、キッチリと丁寧に描いてるからこそ余計にツインマキシマムは盛り上がる。
全員に見せ場がある最高の回。
376名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 19:50:38.44 ID:ykaLcxlE0
W基本フォームの中でも火力最高クラスのヒートトリガーで禁じ手のツインマキシマムまで使ったのにも関わらずノーダメって流石に強すぎじゃねって思ったなウェザー
377名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 19:56:03.25 ID:JE2lb3kD0
>>373
歴史的なシーンだよな。
平成ウルトラマンと平成ライダーのスーアクが対面してポーズ取り合う。
378名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 21:20:10.85 ID:jlyt6U9hO
>>368
あれは桐山が菅田に提案してああいうシーンになったらしいよ
映画は予告の期待を裏切らないむしろ上回るテンションになってて今でも一番好きだわ
379名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 21:36:46.74 ID:IskEAv1E0
7月のフィルムフェスタ、塚Pも来てて、また機会があったらWやりたいって言ってたな
380名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 21:51:46.82 ID:MPPXc/W5O
>>376
流石にツインマキシマム直撃ならウェザーもただじゃすまないと思うよ
あの時は「家族と同じ死に方をプレゼントしましょう(氷属性)」をチャージ中だったから相殺できたんだろう
381名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 22:53:59.66 ID:lF3eDJQ40
AtoZで地味に印象に残ってるシーンと言えば
メモリ全差したエターナルが
風都タワーの風車を切る直前のカットの背景に映り込んだイオンの店
382名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 23:08:03.73 ID:cJRZMHgj0
ジョーカーはヒートドーパント戦とメタルドーパント戦も勿論いいけどマスカレイド軍団との戦いも地味に好きだ
キレのある動きの格闘が格好いい
383名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 23:34:26.75 ID:TIn4qKhh0
>>368
手は置かないけどもTVのエクストリーム初登場回で
Nobody's Perfect流れながら変身するシーンも泣けるよね
384名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 23:50:10.09 ID:U3dp2qXCi
ダブルは別に制作側は泣かせるつもりないんだろうけど、熱かったりカッコよ過ぎて感動して泣けるんだよね。

だからと言って本気で泣かせるシーンは、本当に泣き殺される…
サイクロンのテーマ曲(slow ver.)をバックでの変身解除シーンは何度も観れないw
385名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 23:53:10.35 ID:1neYYpvM0
ただいまお前らBD2届いたが、明日は早番の仕事だからこれから1枚目だけ見るか


と、いいつつ見始めたらとまらない予感しかしない
386名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 23:57:58.42 ID:S1aYjvLp0
AtoZは映画の予告観ないで観たかった
公開前からかなりバラしてるからな
387名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 00:13:25.17 ID:ywPDS22h0
ジョーカー登場を知らずに観てたらたぶんその場で漏らしてたわ
388名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 00:15:01.05 ID:umXOIoQz0
MEGAMAXのジョーカー登場はバラしてなかったから驚いたし
劇場でおおって声が上がってたな
公式サイトの画像にもしや?とは思っていたが
389名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 00:20:44.27 ID:qGyRyyba0
MEGAMAXのジョーカーは良いサプライズだったな
ライダーキック&パンチをもう一度見られるとは思わなかった
エクストリームの戦闘は一瞬だったのが少しだけ残念だったけどDC版だとWのシーンがどこか追加されてたりするんかな?
390名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 00:22:53.81 ID:umXOIoQz0
あと、MEGAMAXの
最初にあった時のこと覚えてるか?
で泣いた
これと同時変身が一番のサプライズだった
翔太郎のセリフはいちいち良いな
391名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 00:39:04.16 ID:Ii4PIgyW0
MEGAMAXのジョーカーは最高だったな
フォーゼ×オーズのはずなのに
オマケのはずのWが同じくらい目立ってて良かった
392名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 00:43:10.04 ID:Ht5i6R9+0
俺、ムービー大戦だとメガマックスが一番好きだな
他の大戦もいいとこあるんだけど、「ライダーは助け合いだろ」といい細かいところがすごく好き
393名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 01:21:46.26 ID:O+I++4oCP
同じくMEGAMAXが1番好きだな
現行(フォーゼ)と前作(オーズ)だけでなくまさかのW参戦&翔太郎とフィリップ本人登場の情報聞いた時にはマジで嬉しかったし
しかもちゃんと両ライダーとも絡み持たせてたしこれこそ理想のお祭り映画だよなと思う

ゲストながらもちゃんと「先輩ライダー」としての活躍もカッコ良いしジョーカーもたまらなかったわ
394名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 01:29:34.03 ID:BLmh8V030
>>89口と誤解を招く行為は災いの元!
逆恨みて言った馬鹿もいるがこれは逆恨みじゃないね!
千鶴も悪い!千鶴悪くない&弾吾逆恨みて言った奴は馬鹿&死ね
大体あの害虫野郎の闇サイトなんで野放しにしたんだ警察は
闇サイトとキモヲタ害虫野郎と投稿した馬鹿と誤解を招く行為をした糞JK
何やってんだ脚本
395名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 01:33:15.50 ID:QcFQ9dUr0
まさか主題歌まで流して貰えるなんて思わんよな
396名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 02:58:14.94 ID:6IcuEa08i
「ダチを泣かせる奴は許せないっス‼」ってのは「街を泣かせる奴は許せねぇ」の街とダチをかけてるんだよね?
あの3ライダーが揃うシーンは鳥肌もんだよな。
397名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 06:21:02.73 ID:KV2/1FV7O
>>383
おやっさんsong中にボコられる照井の悪口はやめて!
398名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 06:41:13.24 ID:SImtCJPQ0
AtoZとMEGAMAX唯一の欠点はその後の坂本監督作品が全部その二つの焼き直しに思えてしまう所
399名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 07:25:03.94 ID:9lk3c4xL0
疑問なんですがオールドドーパントって50歳老けさせるのが限界なんですか?
それとも、もっと金払えば60、70、80歳とか可能なんでしょうか?
400名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 07:28:53.18 ID:9lk3c4xL0
スペシャルコースで冥土に行けるって言ってるから上限はないのか
401名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 07:37:15.02 ID:2ZxB8UAc0
>>398
それは坂本監督自身の問題であって
作品自体の欠点ではなかろう…
402名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 07:41:23.41 ID:umXOIoQz0
>>398
それは欠点とは言わん
403名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 09:24:06.54 ID:6IcuEa08i
生身でユートピアに立ち向かう翔太郎かっこよすぎる!!
404名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 09:24:10.13 ID:GG9N2S/OP
>>399
あいつって裏返った状態で波動出したら若返ったりしないのかな
405名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 10:13:23.24 ID:M7FpDW730
MEGAMAXは最高の出来だよな。
ライダー映画で1番テンション上がる。
AtoZのオーズとの絡みが活きてくるとかたまらん。
翔太郎と弦太郎の絡みもイイネ!
406名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 10:29:00.38 ID:ywPDS22h0
アクションに関しては
407名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 10:46:00.87 ID:D6ojQk+v0
>>404
メモリがオールドだししないんじゃないかな

てかオールドって裏返ると何が変わるの?攻撃力?スピード?
408名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 11:47:30.39 ID:nSqBfMFB0
>>405
次の日からフィリップ坊主にしなきゃならなくて、
まさに奇跡的なタイミングだったらしいな
あそこで4人並んだシーンすごい好きだ
余談だがフィギュアRDシリーズの先行告知で、オーズの決め台詞も「ライダーは助け合いでしょ」だったりする
あと本人ではないけどアルティメイタムの演出も好きだな
409名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 12:14:05.52 ID:MrRMRujW0
「俺が変身する!」とはなんだったのか
410名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 12:52:12.76 ID:yR8oY0YG0
>>409
今見ると伏線だった気がしなくもない
411名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 13:24:05.61 ID:ywPDS22h0
「俺が変身する!」はむしろ翔太郎に合ってるな
シュラウドに散々やめろやめろ言われてたしw
412名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 13:35:00.65 ID:Ii4PIgyW0
>>409
初期プロットでは映司の性格が違ってて、それに合わせたキャッチコピーだったとか?
ムービー大戦で初登場した映司って性格が違うし
413名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 13:36:03.07 ID:Ii4PIgyW0
>>412
間違い、ムービー大戦じゃなくてAtoZ
414名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 13:45:20.19 ID:MrRMRujW0
>>412-413
「あごめん、それ俺の」 ←うん?
「行くぜ?」 ←お、おう
「がんばれよぉー!」 ←先輩ェ・・・

2010のフィリップもなんか臆病ヒキニートっぽかったよね
415名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 14:10:19.82 ID:1zlaBkhg0
W-B-SEXしたい
416名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 15:35:54.86 ID:m9N4Hz0t0
照井さんうざいお
417名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 18:16:27.79 ID:1qtapRX90
今回のブルーレイは壁紙プレゼントないのか
418名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 18:53:18.85 ID:bCk8ooea0
>>404>>407
寧ろそれは解体新書に載ってたヤングメモリの能力なんじゃ
419名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 19:56:45.08 ID:VZlPZZ2H0
>>417
マジか
第1巻と違って初回特典もないし
しばらく待つかな…
近頃W関連商品のリリースが多くて出費が嵩んで仕方ないよ
420名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 20:38:11.51 ID:D5vclqTc0
大画面でみると、井坂先生のHENTAIっプリがすごいな
熱演しすぎだろ
421名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 20:47:26.38 ID:TWirAXKUO
>>389
ゲームの超クライマックスヒーローズで
ジョーカーの超必殺技がそのMEGAMAXバージョンのライダーパンチ&キックたまらないわ
422名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 22:24:17.55 ID:hJa4qjap0
今やってるTBSラジオにエロ監督出るぞ
423名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 23:02:39.58 ID:T4bPxwQv0
ダイの大冒険を全巻ブックオフで買ってきて読破した
ようやく分かったわ「翔ちゃんは完全体のポップ」ってのが
424名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 01:29:17.43 ID:HZhmZxMQ0
>>423
おやっさんアバン
照井ヒュンケル
フィリップダイ

こんな感じやな
425名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 02:49:06.11 ID:3Yq1QOREO
>>423
Wもダイ大も最高に面白いよな
ポップと翔太郎のここぞという時に見せる漢気に何度泣かされたことかw

>>424
おやっさんとアバン先生は師匠ポジってことくらいしか共通点が見当たらない気がする
照井ヒュンケルとフィリップダイは同意
照井もヒュンケルも不死身すぎw
426名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 03:02:21.55 ID:ArgQ1NmIP
>>418
解体新書見てないけど、そのヤングメモリなら若返らせ屋ができるのか

???「見つけた者には…お父様の遺産から十億出すわ」
427名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 03:58:59.38 ID:Uv4WGUmm0
>>426
???「やめるんだ!君にセーラー服はもう…」
428名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 08:40:13.50 ID:0Xl3Tb4g0
女のコスプレの8割は属性。あとはオマケみたいなもんだ。
429名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 08:43:31.60 ID:CaYyuT9A0
何言ってるかわかるようでわかんねーよおやっさん!
430名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 08:48:46.84 ID:jJ01xUGa0
レイカは火属性
431名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:02:50.61 ID:PDWqK5cc0
ふざけんなよ!セーラー服はこの町の人たちの希望なんだ!
年増なんかが着ていい服じゃねぇ!
432名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:55:18.33 ID:ArgQ1NmIP
>>427-431
男達が消えていくなら、私はせめて若さが欲しい。だからあがき続けてるのよ
433名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 10:34:51.95 ID:4tlNC9KAP
「どうした仮面ライダー!」
「そんな奴らに負けるの?フフッ」
「こういう状況、嫌いじゃないわ」

「お前ら生きてたのか…NEVER!」

みたいなの、小説とかでやってくんないかなぁ
なんやかんやあって共闘する話
434名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 10:48:52.42 ID:QA/oz8gK0
いいキャラはいいとこでばっさり死んで初めて完成したりするもんだから、そう易々と復活されても興ざめというか
435名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 10:49:48.06 ID:BjFhNkO80
>>432
さぁ、お前のトシを数えろ

>>433
パラレルじゃないと無理だろうな
どっちにしてもNEVERだから生きてはないけどねw
436名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 11:07:12.54 ID:6SSPCPCA0
>>426-432
コーヒー噴いたw

>>434
難しいとこだよね
簡単に復活されると安っぽいけど、エターナルやNEVER組が魅力ありすぎて
もっと見たい気持ちもやっぱりある
437名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 11:12:54.57 ID:bmfSgd3R0
京水さんがファンキー過ぎて、オーズに倒されて塵になる時の表情が切ないんだよな。
真顔でなにか言いたそうな表情だったのは須藤さんのいい演技だった。
しかし須藤さんのアドリブの「克己ちゃん…浮気は駄目ね」というのが没なんだけど。
438名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 11:15:37.79 ID:ArgQ1NmIP
>>435
今更数えきれるかっ!(迫真)
439名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 11:34:22.82 ID:qmUxsoYH0
AtoZとW RETURNSを観たんだが京水さんはどこまでがアドリブでどこまでが台本なのか分からんw
「太陽に代わってお仕置きよ」っていうのは須藤さんがセラムン好きだから入れたアドリブっぽいけど
440名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 11:51:23.40 ID:jRxIr/eH0
>>439
とりあえず台本どおりに演じた箇所は少なかったらしい
http://toeiv.jp/w-returns/cast-info/cat25/cat32/
441名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 11:52:00.67 ID:q1X9EDrV0
>>435
世界の破壊者さんがスタンバイを始めました
まぁディケイドが旅する世界のどこかでは共闘してるかもね
442名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 11:56:59.02 ID:2TQMfdWn0
死んで完成ってDr.真木の思想そのものじゃないかw
単に偶像化とか神聖化されてるだけなんだし
理解はできるけどそこにこだわり過ぎるのは俺はやだなぁ・・・
443名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 13:39:46.73 ID:7SfwZJKU0
>>441
イラストサイトに投稿されてた同人誌の宣伝に「ディケイドから依頼を受けたダブルが別世界の風都を訪れてその世界のエターナルと共闘する」って作品の予告があったなあ。
444名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 16:01:53.33 ID:WVq4ysc1i
エターナルの圧倒的な存在感は大きいよな。ガイアメモリは視覚的にも3DだがエターナルのVシネをやる事によって作品の内容も奥行きを増したのが凄い。今まで、ここまでカッコいい悪役と軍団はいなかった。
445名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 16:07:14.95 ID:GnHGIkA20
AtoZのラストバトルの糞合成シーンだけは撮りなおしてほしいよね(´・ω・`)
446名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 16:11:34.71 ID:rFGKKaxm0
風都タワー占拠のまえに克己がミーナと再会出来ていたらどうなっていたんだろうね。
ミーナが克己の最期の人間性を繋いでいた糸だったし。ミーナが助かっていれば
克己もミーナだけは守るために戦うヒーローになれていたかもしれない。
ミーナが泣きながら説得するが、もう人間性を失った克己には届かない…
そう思うとやはり会わないでよかったかもしれない。
447名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 16:44:32.72 ID:WVq4ysc1i
@ガイアメモリを観る、ネバー最悪だな…最悪なテロリストじゃねーか。Wさん頑張れ!

Aエターナルを観るとネバーも辛い事あったんだよな、ありゃ歪むわ。それにしてもエターナルかっけぇ…そうだよな俺も生きてるんだ、明日も頑張ろう。ありがとう克己さん!

B再びガイアメモリを観るとネバー視点になってしまいかなり印象変わる。
何とか克己を説得したい気持ちになってしまう。無益な争いはやめてくれ!
448名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 18:19:52.85 ID:GnHGIkA20
なんだかんだで再放送ももう最終話か・・・
あとは2010DC版でWの録画フルコンプ出来る・・・ハズ
449名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 18:28:16.31 ID:geeC1ovb0
来週のウィザード特別編にもWでるようだが、声はあるのか
450名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 18:30:55.72 ID:2TQMfdWn0
なんでもやしだけ出てくるんだよおおおお
451名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 20:45:01.38 ID:4tlNC9KAP
>>447
他のメモリ使用者にもいろんな背景があったんだろうなぁ
ホッパーちゃんとかもっと見たいキャラだったわ
452名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 20:58:33.74 ID:40BRfsSI0
今更かもしらんがHDM創絶のCJGXとエターナルすげえな
453名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 21:06:37.59 ID:GnHGIkA20
>>452
値段が?w
454名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 21:16:59.36 ID:geeC1ovb0
帰ってきたTかと勘違いしてたが
還ってきたTなんだな

なんでだ
455名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 21:20:36.50 ID:40BRfsSI0
>>453
それもだけど、クオリティがw
456名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 01:13:45.37 ID:M29cKXOB0
照井がMOVIE大戦登場らしいな
457名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 02:14:32.69 ID:y2f3n2gx0
>>456
まだ役柄は出てないんだよな…まあ照井だろうが
458名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 07:17:03.19 ID:lc9Umh600
矢部謙三に対抗して歴代刑事キャラ集合ですよ
459名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 07:41:27.24 ID:W6Kx43Kx0
1.バイクに変身する刑事役
2.凱武のダンサー役
3.絶望の魔法使い役
460名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 08:45:09.86 ID:IBOuEMmh0
「絶望がお前のゴールだ...」
ウィザードに出たら完全に悪役じゃないか
461名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 08:55:40.22 ID:WnfOeJ1j0
>>458
正直期待してるわ
462名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 09:34:38.32 ID:rsUgAShi0
>>457
所長の旦那役
463名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 09:52:35.33 ID:OCBnrZGK0
ttp://www.toei-eigamura.com/news/news_20130914_082099.html
出演予定みるとがいむ編に登場か
464名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 09:55:49.47 ID:t5JKwmXj0
真面目に照井役ではないよな多分
照井役だとしたら何で唐突にアクセルが出るんじゃって話になるし
465名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 09:56:38.78 ID:EimpTIcsP
撮影が太秦なのか。ってことは、時代劇なのかな
照井とは別人を演じつつ、照井の先祖的なコネタを入れてくる感じかな
466名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 10:07:57.84 ID:VU6GQNHs0
照井の旦那再びか!?
467名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:20:31.63 ID:Vpo6iSWxi
照井の中の人は今やってる「009ノ1」に出演してたりと、坂本監督のお気に入りなのか?今回も坂本監督がやってくれたらいいなぁ
468名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:24:59.62 ID:vL3R9Gn20
太秦で撮影なら時代劇要素が入るとおもうので
照井は先祖の浪人かなにかで刀をひきづりながら登場とか

でもWの要素を入れる必要が全くないんだよな〜
469名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:32:22.64 ID:N711xVgj0
>>467
なんかWの後に事務所移籍の話があったけど断ったら仕事減らされたんじゃなかったっけ
んで最近その縛り?が緩くなったからちょくちょく映像関係の仕事増えてきたって聞いたような
470名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:39:28.82 ID:EimpTIcsP
>>467
この前坂本監督が出演したラジオで「時代劇をやってみたい」ってなことを
語ってたんだけど、これの撮影を匂わせてた…とか、勘ぐっちゃうなw
まぁ、別の人が監督でも、最近のライダー映画は安定感があるから安心して待てるな
471名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:43:12.97 ID:M29cKXOB0
木ノ本君が出るとしたら照井以外であるのかなぁ
スピンオフで主役やらせたくらいなんだし
警察関係者として照井が登場?
472名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:47:27.12 ID:WnfOeJ1j0
弓削さんのように主役以外のライダー経験者が他のシリーズに出演することはあるしなぁ・・・
でも2号ポジションではちょっと違うか・・・
473名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:52:26.74 ID:OCBnrZGK0
フォーゼの扱いが軽い校長
474名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:53:11.05 ID:FwRXYpQrO
>>467
AtoZと
475名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:55:34.70 ID:WnfOeJ1j0
外道過ぎてダディのことすっかり忘れてたw
476名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 11:59:21.88 ID:FwRXYpQrO
>>467
AtoZとリターンズで相当気に入ってるはず
アクションもできるし、顔も好きな系統らしい

>>470
同門の谷垣さんがるろうに剣心のAC監督やったりとかで華々しいし
時代劇での本格的くのいち物にも興味ないとは思えないからな
477名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 12:16:37.48 ID:qJ6Tbg190
「振り切るぜ!」が決めゼリフの食い逃げ常習犯
馬に乗ったガイムに追いつかれて絶望
出てきたファントムをウィザードに氷砕葬
478名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 12:25:28.82 ID:EimpTIcsP
>>476
谷垣さんは雑誌で坂本監督作を、その年のベストアクションの中に選んでたし、
坂本監督はキョウリュウジャーで、あきらかにるろ剣のアクションを真似てたし、
お互いにどう思ってるのかはわからないけど、熱いものは感じるな
479名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 13:03:07.17 ID:KUcH4eUG0
>>464
ビースト「お!ええバイクがあるやん!!」
480名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 13:09:04.55 ID:OCBnrZGK0
BD2みたばかりでWスレ
ビーストといったら、ドーパントのほうが思い浮かぶのは自然な流れだよね

>479
あとでちょっと話があります
481名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 14:38:18.26 ID:Vpo6iSWxi
これから照井さんのブレイクが続きそうだ。坂本監督アクセル2お願いします!
(本当はエターナルかジョーカーがいいですが…)
482名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 14:59:06.06 ID:i96ZbZcv0
むー
でもどうせなら照井が見たいぞ
483名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 16:54:01.61 ID:t5JKwmXj0
ぶっちゃけ照井が唐突に出てきたら俺はそれだけでテンションあがるだろうけど
別にWが関係しない映画なんだから
それに照井が出てきたら別にWが好きでもなんでもない人はなんで?となるだろう
484名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 17:45:50.10 ID:IgZL7DhH0
一応平成仮面ライダー15周年記念作品になるからなあ。
485名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 18:39:53.56 ID:Y03dRW0j0
まだ4年しか経ってないライダー役が出演だと?
普通に間違って名前載ったに1風麺
486名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 18:44:01.43 ID:jRuNDQp30
歴代ライダーの夏映画に過去作出演俳優がゲスト出演してたし、それと同じようなもんじゃね?
電王での地獄兄弟と浅倉と轟鬼と田所さん、
剣での木場と村上社長、
龍騎での翔一とか樋川さんとかみたいな
487名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 18:44:47.16 ID:jRuNDQp30
>>486
タイプミスしてしまった
氷川さんな
488名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 19:35:51.27 ID:wr4+1N5R0
489名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 19:43:31.95 ID:QRYbTFPmP
夫妻で出演決定か
この二人こないだも共演してたろw
490名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 19:51:08.03 ID:OCBnrZGK0
>488
どうしてブログにホモォがいるんだよ
491名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 19:58:13.14 ID:WnfOeJ1j0
>>490
まあそりゃそうだろうな・・・w
492名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:13:36.07 ID:Vpo6iSWxi
これネタバレしてるね。
Wとして出るって事じゃないか、って事は照井アクセルもありだろ!!
翔太郎もフィリップもあるかもな。

嬉し過ぎる!!
493名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:21:31.31 ID:yc5HuAYq0
>>492
懐かしい部分もある
ってとこがなんか引っかかるな
494名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:30:47.00 ID:bTfLAKxr0
まだどんな役かは発表できないのですが、
仮面ライダーWをご覧になってくださっていた皆様にとっては懐かしい部分もあり、
鎧武やウィザードのファンの方には純粋にゲストとしての山本ひかるを楽しんでいただけるのではないかと思います!

これ純粋に照井と所長役って感じではないのかもしれないなぁ
ディケイドのリイマジ的な、ちょっと変化球で来そう
495名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:33:20.32 ID:WnfOeJ1j0
いやただ単に照井さんと別の役で夫婦で出る可能性も否定できないよ・・・
まだ期待しすぎるのは危険。

あとはWの不在でアクセルがかけつける展開か。
496名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:34:40.85 ID:N711xVgj0
メガマックス、アルティメイタムと卒業済みライダーが友情出演してきたからな
フォーゼの福士くんが今年出るのかは分からないが
せっかくの流れを途切れさせるのは勿体ないということで二人に白羽の矢が立ったのかもね
497名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:46:12.47 ID:OCBnrZGK0
なでしこのバイク役のためにアクセルがいたことも

これはおいしい役どころだといっていいものなのか
498名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:48:07.54 ID:v+ejmfBx0
話題を振り切ってすまんが
BD2巻届いて特典BOXに入れたいんだけどBOXのスペーサーどうしよう(´・ω・`)
モノクロのシルエットがカッコよくて棄てられない
みんなどうしてるの?
499名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:53:53.85 ID:qJ6Tbg190
あのスペーサーか
シルエットをスキャンして
イラストレーターでパスのトレースはしたがその後どうしよう
500名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:55:14.37 ID:KtMIKVSV0
バイクの無いビーストのために照井君がバイクになってあげる展開が
501名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:08:11.84 ID:7ihrHtff0
MEGAMAXで翔太郎と弦太郎が会うとこいいわ
なんか似たもの同士というか兄弟感ある
502名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:14:52.42 ID:4ah24GjH0
>>472
見てる子供が混乱しないように、違う役なら間隔は開けると思うんで、照井じゃねーのかな
妻持ちライダーの次は子持ちライダー(バツイチ)とか
503名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:16:35.31 ID:nzx9buhN0
真由ちゃんとメデューサ、真司とリュウガ、天道と擬態天道レベルに違う演技が出来るなら一人二役でもいいんだけど、
W以外で二人の出てる作品を見たことが無いので彼らの演技力の幅が分からないんだよなぁ。
もし全く関係性の無い全く性格の違う人間を二人を違和感なく演じ分けられる技量があるなら、照井夫妻としても出てほしいけど……、出来そうに無いなら無理に出てほしくはないかな。
あくまでも今回の映画は「仮面ライダーアクセル」じゃなくウィザードとガイムのものなんだし
504名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:17:13.28 ID:EajTxj5j0
夫婦で仮面ライダーWアクセルに変身しないかな
505名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:19:41.01 ID:PlQt0u7b0
>>503
メリッサのことも思い出してあげて下さい
506名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:30:19.86 ID:yc5HuAYq0
>>502
\バブー!/
507名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 21:34:44.56 ID:EwPaVJUU0
>>498
同じ理由で捨てられない
取り敢えずBOX3が出るまではあれの中にBOX2を入れてるけど
それだとBOX2の背表紙が見れないジレンマ
いっそ切り分けてファイリングでもしておこうか
508名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 22:24:13.11 ID:Vpo6iSWxi
当時、ダブルの最後の変身解除シーンの放送の時ってさ、子供も観て泣いてた?
それとも、よく分からない感じなのかな?
509名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 22:42:09.21 ID:jeDZYxJi0
もし間違って映画に照井の旦那が出るなら、是非立木氏に「加速装置」をコールしてもらいたい
510名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 23:30:02.84 ID:2ttEARFs0
>>509
もしかして7万のメモリのシクレそれじゃね?
511名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 01:28:44.34 ID:p3MNuG400
この言い方だと別の役ってことだろう
わざわざ二人よんで別人って正直嬉しくないんだが誰がオファーしたんだ
512名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 01:55:28.97 ID:GYefHc4P0
撮影場所が撮影場所だけに鎧武が過去に飛んで照井と所長の先祖ってのもありかと思った
さら電のお雪と侍みたいにさ
513名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 02:10:57.69 ID:p3MNuG400
ああ、それなら面白いかも
匂わす程度にして
514名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 08:26:33.20 ID:q0CDaBqJ0
>>498
http://i.imgur.com/j4IphZB.jpg

さりげなく飾っておけばいいんじゃない?


それはそうと、コンセレのロストドライバー買うか迷うわ
半分しかないのに、値段はあまり変わらないなんて
せめて、メモリの10本も付けば納得だが、9800円はボリ過ぎだろ
買うけど
515名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 08:45:26.91 ID:y+1euhTI0
とりあえず照井と所長の参加するMOVIE大戦ロケ見学のため映画村へ向かってる。大学がまだ夏休みで良かった。
516名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:24:23.29 ID:y+1euhTI0
今撮影見学してるが、所長と照井だけじゃなくてダブルたった今普通に出てきたああああ!?!?
アクターさんがダブルのスーツで出てきた時にはギャラリーもどよめいてた。
517名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:26:13.51 ID:p3MNuG400
ほんとかあああああ
518名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:34:12.25 ID:y+1euhTI0
所長は派手な短パンの可愛い着物姿で照井の頭はたいてた。けど木製っぽい何かだったから本人じゃないかも。
…なんかダブルの旗が見えるんだが。各ライダーが陣営に分かれて合戦する話なのか?
519名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:40:47.64 ID:qUNGkvOy0
>>518
カオスな香りがww
520名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:43:24.62 ID:y+1euhTI0
改造した和服に赤いジャケットを羽織った照井がダブル組のお殿様らしい。行司に俺に質問するなって書いてある。んで照井にダブルが仕えてるらしい。武人ガイムに武人オーズが討たれて残りは武人ダブルと武人フォーゼのみ?なんか偉いことになっとるwww
521名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:46:08.40 ID:y+1euhTI0
あ、所長がもってるの草履だwww
522名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:47:45.53 ID:qUNGkvOy0
>>520
…( ゚д゚)
523名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:52:12.30 ID:qNFvBsW0i
ありがとう!
とりあえずダブルも出る事が嬉しいよ!
524名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:00:45.53 ID:dBy4ngvFi
カオスすぎてよくわからんがライダー合戦をやっているのか
これで全員オリキャスだったら嬉しいな
525名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:04:00.27 ID:AxNKUbSn0
どれほどのカオスになるというのだ…
526名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:05:43.07 ID:y+1euhTI0
あ、エクストリームメモリも来た。ダブルのアクターさんは永徳さん?所長は照井をはたいて「アンタが天下取るチャンスでしょ!」とか言ってたwww
ツッコミどころしかないけどワクワクするわ(笑)
527名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:05:57.27 ID:ichIC4fF0
ゲームでやりたい
528名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:09:48.61 ID:1152gZA1i
つか見学とかいくとこんなにわかるもんなのね
529名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:12:13.09 ID:URgDX3HN0
>>526
監督誰かわかる?
530名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:13:36.07 ID:U94okqPY0
なんかオラワクワクしてきたぞ
531名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:18:23.61 ID:dBy4ngvFi
ダブルがいるってことは2人とも照井と所長の役だよな
伊達さんもほぼ確定だし今年は凄いな
532名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:21:15.87 ID:y+1euhTI0
>>526
ちょっとわからん。仮面ライダーにハマったのが最近だからあまり詳しくないんです。アクターさんの名前は周りの方から教えていただいた。

やはりネタバレだろうしそろそろ自重した方がいいのか知らん?
533名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:23:11.42 ID:dBy4ngvFi
もっとお願いします
534名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:25:51.07 ID:NAXUCE8Z0
高岩さんは現行のライダーにはいるからアクセルのスーアクさんが入ってるんだろうな
現行の2号は淳さんかな
535名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:35:52.48 ID:aWhB6fwO0
Wが出るのは嬉しいが翔太郎とフィリップは流石に出ないのかな
536名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:49:23.50 ID:y+1euhTI0
>>533
すんませんこういうの初めてなもんで。
なんか照井のセリフとかから色々な重要っぽい情報が出てきて書いて良いのかわからん。
もしかしたら核心に触れてるかもしれんからちょっと少なくとも撮影終わるまでは伏せるわ。
しかしマジでハチャメチャだわ今回のシナリオwww
537名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:55:00.20 ID:o+XU5mFg0
>>536
核心に触れるのはとりあえず伏せて、W関連の話がどれくらいあるか教えてもらえると嬉しいです。あと左側と右側が出るのか…
538名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 11:58:35.87 ID:qNFvBsW0i
坂本監督いますか?
小柄だけどムキムキな人ですw
539名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 12:03:45.76 ID:y+1euhTI0
てか今日の撮影はほとんどダブル組のシーンだわ。前半はガイム組の生身アクションシーン撮ってたらしいんだけどあまり見学場所からは死角であまり見れなかった。
後、今日撮影してたのはサイクロンジョーカーエクストリームVSデス・ドーパントの殺陣とかエンジンブレード担いで生身で戦おうとする照井ヒデヨシを止める所長チャチャ、やむを得ずチャチャをお姫様抱っこして逃げ出すヒデヨシのシーン。
今日いたダブルの役者さんは照井と所長の人のみ。
540名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 12:09:40.73 ID:ichIC4fF0
所長はねねじゃなくて茶々なんだ…
541名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 12:22:59.78 ID:y+1euhTI0
>>539
ごめんわからなかった。

さっき今日の見学可能な映画村での撮影は終わったので一応書いとく。今更だけどネタバレ覚悟でお願い。













さっき核心かもしれないって書いたのはもう>>539で出しちゃったけど照井がヒデヨシ、所長がチャチャだったこと。
各ライダー本人ではなく関連の人物が武将や歴史上の人物になってる?
照井がエンジンブレード担いだ時のやり取りからするとダブルはガイムに苦戦或いはやられた?
プリズムビッカーを使ったデス・ドーパントとの殺陣は短かったけどムチャクチャかっちょよかったです。映画で見るのが楽しみ。

しかしリアルタイムから大分遅れてファンになったんだが、こんな形で仮面ライダーWの撮影を見学できたのは嬉しかった。
542名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 12:30:04.24 ID:8GEy0bwI0
ネタバレスレでやれよ死ね
543名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 12:38:57.87 ID:JIT6AljM0
>>541
監督はどんな感じの人だった?
544名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 13:26:07.91 ID:NAXUCE8Z0
坂本監督はキョウリュウジャーあるから違うんじゃないのかな。巨匠が監督だったら面白いかも
545名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 13:39:05.95 ID:o+XU5mFg0
金田じゃなけりゃ誰でも
546名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 13:54:28.20 ID:SvPmBYim0
マジもん(中は永徳さんだけど)のWが見れてマジ感動したわ
カメラまわってない時は半分スーツ脱ぐからマジックテープとかもろに見えてワロタ
アナウンスしてて覚悟はしてたけど殺陣の火花の音は想像以上にでかかった
毎度毎度こんな音鳴らしながら殺陣やってるスーアクさんに脱帽
ほんの数秒のシーンでも機材の移動とかカメラの角度とか色々調整してて数十分もかかる
キャスト、スタッフさんもやっぱ大変やね〜
547名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 14:54:36.42 ID:qNFvBsW0i
観にきてる人に対してのサービスもあったんじゃないかな?
548名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 16:50:40.30 ID:8BNkZXdk0
帰宅した:y+1euhTI0です。

>>542さんのおっしゃるとおりですね。ネタバレに対する配慮不足でした。
Wが突然出てきてついテンションが上がってしまって……。不快に思われた方にはお詫び申し上げます。

一応皆様のご質問にお答えしておくと私は監督さんについては詳しくないのではっきり言ってわかりません。
ですが監督かどうかはわかりませんが紫のシャツを着られた大柄な方が照井夫妻に演技指導をされていたのは覚えています。
549名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 17:01:07.22 ID:8BNkZXdk0
あ、同じくロケを見に行かれた方のツィートを確認したところ田崎監督のようですね。
そういえば私にWのアクターさんを永徳さんだと教えてくださった方も田崎監督だとおっしゃられていました。
(私は誰が監督かわからない+Wと照井と所長と超展開に夢中だったもんで。)
550名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 17:07:44.46 ID:FT0ZdoWR0
>>548
色々ありがとう
映画すげー楽しみだ!翔太郎とフィリップも出ればいいのに…
551名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 17:09:11.58 ID:apGWtBh30
>>548-549
ここは君のツイッターとかじゃないからね

つい>>517以降のバカ達にちやほやされて舞い上がっちゃんだろうけど、
大学生にもなってそれぐらいの判断もできないのって正直どうなんだろうって考えてみたらどうかな
552名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 17:16:19.60 ID:QDVpdzExO
正論は時に暴論より人を怒らせる
553名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 17:40:58.39 ID:c3fHPuPE0
いや、これで映画見に行くのが確定した、レポサンクス。
554名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 17:41:17.02 ID://YkzlOp0
>>549
バレスレに来てくれー
555名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 18:12:24.48 ID:RRiCbiZqO
>>551
まあ草加さんも落ち着いて
556名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 18:41:53.82 ID:eqWh2j6z0
ただいまおまえら
さそくだけどねたばれとかくれよ
557名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 20:11:15.70 ID:yKvwodnDi
「EXTREAME DREAM」ってかなり名曲だと思う。歌詞が熱すぎる…Wは曲も本当イイわ。
558名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 20:23:14.94 ID:uN9486J40
EXTREME_DREAMは流れた場面がいずれもラスボス級の敵との戦いだったからそれもあって強く印象に残ってるな

やっぱ印象的なシーンで使われる曲は結構覚えてるわ
ライダーツインマキシマムの場面のWBXとか
559名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 20:24:56.87 ID:V/Ld4jmZ0
編曲もかっちょいい
560名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 20:55:03.22 ID:DJCQn1mt0
朝ドラあまちゃんに登場する喫茶店兼スナックのセットに
「半人前でもいいじゃん」&「金無くったっていいじゃん」が飾られてる事に今更気が付いたw

筆跡がほとんど同じで「さちお」の文字も確認できたけど落款がなかったから
Wで使われなかった色紙が何かの縁でNHKで再利用されたってことかな
561名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 20:58:54.30 ID:yKvwodnDi
マジかよ、何か嬉しいな!
だけど、あまちゃんはフォーゼ…
562名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 21:35:22.56 ID:ichIC4fF0
あまちゃんファン(´-`).。oO(さちおって誰だろう…)
563名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 22:58:28.08 ID:YFIEKHyd0
雑草草取り EXTREME DREAM
564名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 23:10:17.55 ID:yKvwodnDi
ダブルが名曲揃いなのは、異常だよ。
終いには劇場版で流れたのが「W」だもんな、、凄い。
565名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 23:28:22.99 ID:YUqwR67h0
矢部謙三のオールライダー大集合見てたら
もし矢部3作られたらWからも誰か出ないかなとか思った
566名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 01:43:33.34 ID:GtAc3bFi0
>>560
やっぱ、あの色紙だよな!?
見間違いか、思い込みかと思ってたw

クドカンてライダーファンだっけ?
あーまーぞーんって台詞もあったし
567名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 06:06:19.42 ID:JHOU46HK0
568名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 06:13:07.60 ID:JUgnNZbc0
ちょっと前にも話題になったよな
なんで使われてるのかは結局わからず仕舞いだったが
569名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 07:12:09.83 ID:K8mAjVLC0
オラとゆいちゃんは二人で一人のアイドルだ!この北三陸を泣かせる奴は許さねーべ!
さぁウニの数をかぞえろ!
…なんてセリフが出るのも近いな
570名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 07:20:41.82 ID:ITd7m82l0
そして凄腕の駐在がくるのか
571名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 07:37:14.55 ID:cF6nIL2S0
オーシャンメモリがシャレにならなくなるからやめれ
572名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 08:45:30.86 ID:IEydUFYw0
>>567みたいな感じで「半人前〜」は割と頻繁にカメラに収まる
「金〜」は喫茶店入口から撮らないと映らないから滅多に見れない
昨日放送の回では両方確認できた

あまちゃん≒半人前ってことで採用されたのかな
しかしWから数年経って、まさか他局で見かけるとはw
573名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 09:02:39.05 ID:unj/EPck0
電波塔の道化師の次の狙いはあまちゃんの涙だったのか
574名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 09:30:50.76 ID:aTgGK2f20
ライアー回は当時何度も見返したな
575名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 09:36:16.95 ID:eNU6hKUK0
ライアー回といえば、人の良さそうな医者がWのメモリの持ち主だったと知った時の衝撃は凄かった
576名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 11:57:40.04 ID:uOoHRP9Ti
ウィークエンドシャッフルって番組に坂本監督がラジオ出たんだけど、ガイアメモリの話しを沢山してたよ!ダブルについても!今ならPodcastで聴けるから今の内に聴いてみて!
577名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 13:29:43.50 ID:dtm81sH/0
♪〜チョコモナカジャ━━━━━ンボッ!
578名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 14:28:45.35 ID:OKBABgJf0
うわーーーーーーん
579名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 18:40:21.27 ID:abJhzTgF0
BD買って改めて観てるけどおもしれー!
580名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 18:47:58.21 ID:uOoHRP9Ti
何回観ても面白いよな。
581名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 18:50:30.43 ID:CVrYKvZzi
おい、よせ
また見たくなるじゃないか
582名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 19:45:02.17 ID:BZ3O84yq0
AtoZのDC版ってDVDしか出てないんだな
残念
583名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 20:44:07.75 ID:uOoHRP9Ti
フォーゼの主役はめちゃくちゃブレイクしたなぁ。

翔太郎さんェ…
584名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 21:27:39.40 ID:JKa+fXRa0
桐山君なんか警察のドラマ出てましたやん
585名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 21:42:58.66 ID:gW91gzDC0
TVの露出だけで判断するのは早計
586名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 21:47:25.14 ID:snrxUCia0
>>583
売れると翔太郎やれなくなってしまうし
売れないと売れないでファンとしては悲しい

第二の倉田てつを(ブラック好きみたいだし)を目指してくれ
587名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 21:57:49.13 ID:yNK0I9pi0
>>583-586
流星と一緒に坊主になるんでしたっけ?
588名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 22:13:53.44 ID:Jeny2vTo0
>>583
フォーゼやる前から事務所のイチオシなんだから当たり前
589名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 22:27:06.40 ID:L5hwzdqh0
ダブルは2号ライダーならぬ2代目ライダーなんだよな。
こういう次世代に受け継がれるみたいなの、非常に燃えますね。
590名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 23:51:07.23 ID:Lg82f8xc0
次のムービー大戦でデスドーパントの本物が出てくるのか。
591名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 00:01:15.25 ID:zVCxTxOS0
デスドーパントとかかなりマニアックなとこ持ってきたな
あいつどんな能力だっけか
スカルになってたのも死者を呼んだわけじゃなくて結局はダミーの能力だったんだよな?
592名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 00:10:58.26 ID:yiOkNTKY0
>>591
ダミーの能力なのか、デスドーパントなのか線引き難しいけど似た能力持ってそう。
それ以外だと、空を飛ぶ、くらい?

ってきり死神博士のメモリと同一だと思ってた。
593名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 01:25:32.75 ID:ShqfuSLY0
今思えばあの神父半沢直樹とか救命に出てた人か
594名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 02:19:26.79 ID:JNfcKDrwO
>>589
わかる
ビギンズナイトなんかはまさにそれだよね
おやっさん(別世界のだけど)に帽子が様になってると褒められて嬉し泣きする翔太郎にもらい泣きしたわ
おま罪も実はおやっさんの受け売りだったってのも翔太郎らしくて好き
595名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 02:49:27.93 ID:UutIfgDZ0
そういやあのスカル、顔だけ外せてたな
あっちの世界じゃ肉体変化じゃなくて装着型なのか
596名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 03:05:11.99 ID:Oek0C6mS0
顔だけ変身解除してたから、実は身体を鍛えた鬼の可能性も…
597名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 03:22:01.68 ID:ShqfuSLY0
>>596
やめろ変身を解いたおやっさんを見たくない
598名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 07:06:51.23 ID:v1NBaY6y0
>>597
相当鍛えてるような気はするぞ
599名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 07:19:57.99 ID:XPAYNrF6i
おやっさんを吉川晃司にしたのは、正解だったな。始球式とかでも分かる様に今だに衰え知らずの超人、翔太郎の師匠として申し分無いわ。
600名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 07:23:34.52 ID:Ms1Pb59C0
スカルの過去編のおやっさんは残念だった
カッコつけてるけどヘマしすぎでダサ過ぎるし酷いと思ったわ
いくらNobody′s perfectだからってあれは…
601名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 08:55:32.27 ID:K7UHHINJ0
TVシリーズで顔が見えてないおっさんはさすがに吉川じゃないんだよな?
602名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 08:56:02.54 ID:K7UHHINJ0
おっさんじゃなくておやっさんだったスマン
603名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 09:07:39.93 ID:wbkVyBTL0
ヴァニラモナカジャーンぼっ!
604名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 09:23:13.28 ID:XPAYNrF6i
>>600
分かってないな、おやっさんにもハーフボイルドな時があったって事だ。
あのダサい酷いのがあるからこそ、人間的にも深みが増したキャラクターが出来上がったんだよ。
605名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 09:30:05.90 ID:5TqqzshVP
っていうか、ハードボイルドの主人公って失敗の連続なのが多いよな
いろんな事件に巻き込まれて、そこでもがいてる…って流れは、スカルも同じ
606名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 09:42:29.64 ID:+uky4eZl0
でもあのおやっさんが、あんな銃弾避けられなかったなんてなぁ…
特殊なメモリ所有者がいたんだろうか
607名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 09:46:15.98 ID:3KkppQXe0
フィリップ・マーロウも結構すぐ頭殴られて気絶するしな
ハードボイルドだからって完全無欠なわけではない
608名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 09:47:29.73 ID:rkMi1F7P0
よけたら翔太郎が死ぬんだからしゃーない
足の怪我のほうがなかったら、翔太郎とフィリップかばってそのままよけれたのかもしれんがナー

TV最終話で同じような構図で亜希子と子供かばって、エナジーに撃たれた翔太郎は
うん、まぁ、あれだ
609名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 09:48:06.61 ID:XPAYNrF6i
実は生きてると思ったんだけどなぁ、ア◯ン先生みたいに。ハードボイルドの世界は甘くなかったか。
610名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 09:49:56.46 ID:XPAYNrF6i
>>608
その最終話の構図、今気づいたわ…
やっぱダブルは凄いなぁ
611名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 10:01:02.52 ID:uBKhYShn0
>>607
女に誘われてどうするか悩んでたしな…w
612名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 11:00:18.41 ID:Ms1Pb59C0
>>604
分かってないと言われても
あんなカッコ悪いところは観たくなかった
特につぶやき殺されちゃダメだろ
どや顔でカッコつけてたけども
613名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 11:01:55.49 ID:Ms1Pb59C0
しかしなんであの時おやっさん変身解除してたんだ?
614名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 11:03:27.94 ID:Ms1Pb59C0
ああ、あの時ってのは撃たれて死ぬ時ね
615名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 11:20:57.45 ID:Dvdbo7TV0
やっぱ顔見せて話さないとフィリップの説得はできないだろ
616名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 11:31:36.23 ID:5TqqzshVP
>>612
あれをカッコ悪いと思うかどうかが、ハードボイルド作品に馴染めるかどうかな気もする
まぁスカルに関しては、ヒーローものとして観ると色々引っかかるかもしれないね
(この映画は、おやっさんの判断ミスでかなりの死人を出してるし)
つぶやきは、裏社会のプロとして自分の判断でついてきたんだから自分の身は自分で守らないとな

因みにあのシーンの
つぶやき「助けて」女怪人「無理ざんす」は、その後の
女怪人「助けておくんなまし」スカル「無理だな」につながってる
617名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 11:40:21.87 ID:Ms1Pb59C0
ミスしないと話が進まないってのもあるし
娘に電話するシーンとかもあったり、おやっさんの弱い部分が出ててそこが良いというのも分かるんだけどね
無駄にカッコつけてるから落差にがっかりするだけで


わかるわかる
そこは良かったよね
618名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 11:45:21.03 ID:XPAYNrF6i
おやっさんはキメ過ぎかもな。
おやっさんの隣りにもドヤ顔で決めた後に、頭をハリセンで、ひっぱたいてくれる子がいればよかたのにね。
619名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 12:18:55.57 ID:5TqqzshVP
「ハードボイルド」の作品の多くは、
主人公が何かを解決するってところは重要じゃないんだよね
むしろ、主人公のせいで何かが起きた時や、何も出来なくてただただ巻き込まれた状態の時に、
「どんな心構えで、どんな対処をするか」が見どころなんだよ
ある意味ではアンチ・ヒーローでもある
620名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 12:24:37.76 ID:XPAYNrF6i
子供達の洋服にオモチャ、食玩、CM、ヒーローショー、映画、 など街中に「W」が溢れていた、少し前の時代に戻りたい…
2度と戻ってこない日々…
621名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 12:26:14.37 ID:7+M1A7730
>>620
イ`
622名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 13:15:40.80 ID:Ms1Pb59C0
>>619
ハードボイルドってか探偵ものじゃないの?
探偵はBARにいるとかもそんなだよな
まああれは主人公が翔太郎のように情けない部分があるからいいが
623名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 13:32:21.42 ID:XPAYNrF6i
「探偵物語」も、Wみたいな感じ?翔太郎の服装とか似てるけど…
624名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 13:36:49.88 ID:uBKhYShn0
>>623
テイストが違う。あっちはギャグもありつつ、もっとハード。子供向けじゃないし、時代的にもだし。ていうか翔太郎「が」似てるのなw
625名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 13:49:08.02 ID:i8M4Gbbui
毎週Wの新作が無料で見られてたってのは凄いよな…
626名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 13:49:53.24 ID:i8M4Gbbui
>>623
最終回はだいぶ探偵物語してたねw
627名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 13:54:16.64 ID:5TqqzshVP
>>622
ジャンルの話になると、ほんとに難しいんだよね
「探偵もの」だと、探偵が主人公なら全部当てはまっちゃうから
日本探偵ものだと、原ォの沢崎シリーズはハードボイルド、
横溝正史の金田一シリーズは本格ミステリ(推理モノ)…ッて感じかな
ハードボイルドは主人公の内面描写が主で、本格は内面描写よりもトリック重視だね
Wの場合は、ハードボイルドっぽいけど、そこにこだわってない感じ
628名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 14:09:13.71 ID:Ms1Pb59C0
>>627
確かにそうか
俺の探偵もののイメージは前者だけど
後者のも普通にあるもんな
629名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 15:06:33.91 ID:XPAYNrF6i
ちょっと分からないんだが「名探偵コナン」もハードボイルドに分類されるの?
630名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 15:47:41.08 ID:B+Gpr0dR0
>>629
あれは推理ラブコメだからねえ。
631名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 16:02:28.33 ID:7G6jo2FU0
コナンはホームズ(イギリス
探偵物語とかWはマーロウ(アメリカ

マーロウのが近代の探偵な感じ。
探偵っていうとこの二つに分けられる気が…するw
632名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 16:08:32.40 ID:XPAYNrF6i
>>631
ありがとう!かなり理解出来た!
チャンドラー読んでみる事にする!
633名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 19:04:35.95 ID:NKT/G+Xz0
ただ藤岡弘、のスカルも見てみたかった気はする
このケースだと確実に実は生きてるが
634名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 20:01:14.39 ID:bFBpP9iM0
ハードボイルドなコーヒーの淹れ方を教えるおやっさんになりそうだな
635名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 20:05:01.99 ID:MrLlmatd0
藤岡スカルだとタンクローリーに乗るまで変身しなさそうだ
636名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 20:06:08.87 ID:ZMH/gqEk0
そもそも変身しなさそうだ
637名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 20:13:27.66 ID:F+/jH/fsO
でもシュラウドが幼馴染みって設定に説得力が増すな>藤岡スカル
638名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 21:54:05.58 ID:dvx5Sg6h0
ざっと斜め読みしたら藤岡弘、がタンクローリーでコーヒー淹れる話かと思った
639名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 21:59:26.91 ID:rjdmR47+0
ショベルカーで砂糖も入れるよ
640名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 23:51:38.31 ID:uFidRY9w0
ライアー回久々に見たけど良いね
move大戦で田崎監督が撮るWが見られると思うとわくわくするわ
641名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 00:23:05.43 ID:ocbMSD7NO
>>640
W推しとしては照井夫妻出演と同じくらい楽しみだな、田崎監督の撮るMOVIE大戦
AtoZのおかげでWの監督=坂本監督みたいな風潮だもんな
坂本作品は大好きだし、ジョーカーのスピンオフがもしあれば是非坂本監督に撮って欲しいと思ってるけど、最近の坂本作品はアクションとか画面作りがマンネリ化しててちょっと食傷気味だわ
今度のMOVIE大戦は新鮮な気持ちで観れそうで嬉しい
642名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 00:33:50.55 ID:dwTHBGHB0
その今度のMOVIE大戦でWが出るのが確定みたいな空気はなんだ
643名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 01:02:15.02 ID:HhNzKBAW0
ネタバレ案件だからあんまりここでは扱うべきじゃないけど
出るのはほぼ確定だぞ
ネタバレ食らっても泣かない人ならこのスレの9/17のレスを辿るといい
644名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 02:21:34.79 ID:cjx/9/Cs0
出番はあまりないんだろうけれど必殺技決めるシーンがあるといいな

ID記念
645名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 06:29:56.66 ID:BYz1/tIP0
坂本監督ってアクションや足ばかり語られるけど
本当の良いところは見たいものを見せてくれるとこだと思う
当たり前にやってそうなのに、連続チェンジとか連続必殺技とかやってるの坂本監督くらいなんだよね
あとアルティメイタムでCJGX、ブースター、スーパータトバ、バースデイが出てたけどあれ他の監督だったら絶対出してないと思うんだよね
646名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 08:08:26.33 ID:WaJzGY/B0
>>644
いいIDだ
647名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 08:35:11.72 ID:Kh1N48t/0
>>645
一列に並ぶ演出超好きだわ
648名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 09:00:50.12 ID:BYz1/tIP0
一列に並ぶ?
そんなのヒーロー大戦でもやってるぞ
あれも毎回ワンパターンな見せ方で酷いが
649名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 09:01:54.57 ID:47IBsYPn0
>>644
サイクロンジョーカーエクストリームいいね
650名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 09:14:25.47 ID:ujFKXVgoi
一列に並ぶのはヒーロー大戦でも、
やってるけど、並ぶまでの過程がいいんだよな。翔太郎と玄太郎の掛け合いとか。
ヒーロー大戦みたいに、ただ圧巻だろ?ドヤ!ってんじゃないし。
それに、ダブル、オーズ、フォーゼだよ、最高に熱い3人(4人か!?)
後、宇宙キターにびっくりするダブルとかさ、ガイアメモリのオーズの借りを返すとかさ、サービス精神良過ぎて、笑いながら泣いちゃったよ。
651名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 10:56:42.78 ID:VAW9WJxt0
腕アンクにびびったりキター!にちょっと引いたりWはリアクションが素直だと
魔法使いや武将にもベッタベタなツッコミを見せて欲しいものだがなぁ
652名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 14:05:05.45 ID:S9TUnecCi
今、NHKにおやっさん出てたんだが、トークで仮面ライダーの事なにか言ってたな
運転中でよく聞こえなかったんだが、何て言ってた?
653名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 18:29:07.06 ID:Mc13fgFC0
坂本監督はきちんと論理的に作ってるイメージ
ハリウッド文脈というか
これが出来る日本人製作者自体、意外と少ない
その割にはハリウッドはワンパとか言うが
654名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 19:52:23.11 ID:bmt1RWrv0
>>644
凄いな
655名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 20:24:39.81 ID:FuQUpjw90
プリズムブレイクとビッカーチャージブレイクってどっちのが威力高くて、どういう風に使い分けしてるの?
656名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 20:30:10.13 ID:mYckeR630
プリズムブレイクはドーパントの能力を封印するための技
657名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 21:42:56.50 ID:XrUBeNSy0
ビーストとかクレイドールみたいな再生能力持ちにはプリズムブレイクが有効で単純な破壊力ならビッカーチャージブレイクって感じなんかな

ジュエルドーパントってエクストリームのメモリ特性無効化も効かなかったんだっけか?
658名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 22:03:08.64 ID:+yN8PmUO0
>>657
メモリ特性無効化も効かないと言うか、まず相手の情報を検索しない事にはメモリ特性無効化も使えないって事じゃ
ジュエル戦の時は若菜に検索を妨害されて碌に情報を検索出来なかったし
659名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 22:12:37.36 ID:RZaQdS+P0
Zooメモリきたな
ttp://svf.2chan.net/nov/y/src/1379679601513.jpg

けど動物園な感じがしない
660名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 22:20:11.95 ID:+yN8PmUO0
>>659
ズーメモリってこんなデザインなんだ
小説では「ファングのように洗練されていないが」とあったから、もっとメカメカしいデザインかと思ってた

あとウェザーのような複合型能力のメモリだから、銀色とも
661名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 22:53:21.43 ID:CGrSUFRC0
>>659
きゃー、何これ、かっこよすぎる!
662名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 22:56:18.08 ID:bqKg3f9b0
ホントにファングと同系統って感じなんだな
確かにもっと異形な感じを予想してた

フィリップみたく流れるような感じでガチャガチャ変形させて変身してたとしたら弓岡さん格好良すぎる
663名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 23:04:44.23 ID:8p+rA32X0
>>659
ファングと同じガジェット兼メモリとな?なにそれ燃える!
664名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 23:27:08.19 ID:Qp+XpeqV0
http://p-bandai.jp/chara/c0025/item-1000083151/
公式貼っときますね

しかしまだちょっと高いかな
ガイアドライバーとまではいわんからアップグレードコマンダーメモリつけてほしい
665名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 01:27:30.22 ID:YBrhnuft0
ガイアドライバーが出たらうちの猫につけてやろう
666名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 01:46:06.26 ID:75PZpKI10
>>662
ネタバレすんな
667名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 01:53:37.44 ID:FgKfAa760
ファングメモリみたいにWドライバーやロストドライバーに刺した後ベルトと一体化するようには当然できてないから、
ドライバーに差したらケツァルコアトルメモリ以上におかしなことになりそうだな

しかしまあかっけぇなぁズーメモリ
668名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 01:58:45.66 ID:vq4zWQ720
ZOOってアレ身体に挿すんだよな。。。
669名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 02:02:45.94 ID:ukaVlebb0
>>666
去年発売した小説の内容にネタバレすんなってアホか
670名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 03:04:46.53 ID:8hv/DTlq0
>>668
うん、ズーは直挿し
671名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 05:37:59.44 ID:mBPRVg2f0
東映チャンネルのおかげで小説と合わせて閲覧し終わった……、
個人的にタイムリーなズーメモリだが、高い!
しかし、小説の

「大丈夫か、フィリップ」
バイクがしゃべった。

には吹いてしまった。
672名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 10:26:50.96 ID:J7jqev9u0
ファーンファーンウィーヒザステーステー
673名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 10:28:25.50 ID:d5ccdBSA0
ヒースイフードーボーザバビュードゴーン
674名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 10:33:40.05 ID:0QApL9Yj0
>>659
ロデム…
675名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 11:54:59.19 ID:DVQGGJ4z0
>>659
かわいい
676名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 12:23:18.40 ID:e+aq02QOP
>>674
変身…
677名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 12:31:50.16 ID:HCNyWboP0
>>676
塩かけろ…
678名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 12:45:34.47 ID:ukaVlebb0
その気になれば突破は簡単と言わなかったかな?
679名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 13:53:10.72 ID:Gh3mBNm70
ジャガーメモリ&タイガーメモリ
http://i.imgur.com/klxIV93.jpg
680名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 19:15:53.37 ID:ukaVlebb0
おらイジェクトしろよ一瞬本気でこんなメモリあったっけ?とか思ったけどw
681名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 19:45:29.53 ID:F5nwZPHcP
ビーストウォーズは俺の青春
682名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 20:01:35.70 ID:XhmRKK8F0
だっだぶる!
683名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 21:21:10.33 ID:CQVWos8Y0
ZOOのマークが可愛過ぎてフイタ
あのサイズが体内に入るって怖いよね普通
684名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 08:47:08.16 ID:+PEYRh4T0
今日のウィザードの特別編、Wがかなり最初に登場したけどキックのとき割れなかったな
685名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:09:31.61 ID:bZRkep8L0
あのライダーリングからファングジョーカーには
フォームチェンジできないのかな
686名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:24:02.40 ID:Eo38is5i0
ヒートメタルに変わってたよ。
フォーゼもエレキステイツになってた。
555はアクセルフォームに。
687名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:29:56.57 ID:UGWSwzWIP
あの扱いならダブルもフォーゼも喋らないほうがよかった
688名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:32:46.98 ID:+PEYRh4T0
タイトル飾ってるウィザードがフォームチェンジするときに音声だけで魔法陣が出てこない時点でいろいろ察した

その割にワームの脱皮は無駄に再現度高かったがw
689名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 12:23:02.49 ID:MG/mt4nDi
ダブルは優遇されてた方だったよね、だけど喋らないでほしかったな…
690名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 12:32:11.09 ID:pE+wg9hy0
やっぱり仕草が違う声が違うキックが違う…と思っちゃうよなー
恋かw
691名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 13:45:18.86 ID:Eo38is5i0
やっぱり色々と違和感あったよね。
思ってるより違和感感じるものなんだなぁ・・・
692名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 13:57:50.30 ID:MG/mt4nDi
ここWスレだけど、電王とかアギトとか牙とか他スレでも盛り上がったのだろうか。とりあえずディケイド好きは来週、歓喜なんだろう…ダブルも頼むよ…
693名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:00:30.90 ID:+PEYRh4T0
アギトスレとキバスレは見てるけど話題にも挙がってない

今回の話でWの声が代役だったり全体的な演出が低予算だったりする辺り来週何を期待していいのか分からんよ
694名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:01:34.60 ID:qqlF3jzK0
>>552何でもかんでも正論を言えばいいてもんじゃねーだろ!
言葉は刃物て言葉しらねーのか!
まぁ〜所詮ネットをやってる連中なんて屑ばっか!
キャラが正論言おうと依頼人が悪い奴だろうが所詮脚本のせい
所詮はフィクション、それを鵜呑みにしている奴らはもっと悪い!
そんなの脚本しだいで変わるんだよ!
お前ら見たいな屑共に正論言う資格もキャラのことを悪く言う資格は無い!
お前らの言ってることは全てにおいて間違ってんだよ(存在も)!
死ねそして殺されて来い!
695名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:04:27.99 ID:qqlF3jzK0
>>550>>551>>552
お前らに正論ほざく資格はない消えろそして殺されて来い!
696名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:18:03.73 ID:AZzQppCH0
>>692
電王スレでは話題になってるよ
まぁ主人公役が放送後に出演できなくなるのは、出演できないくらい現在の仕事が上手くいってるってことで
697名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:30:39.07 ID:Eo38is5i0
正論が何でも正しいと思う人はこういうタイプ

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
698名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:31:09.93 ID:qqlF3jzK0
お前らにダンゴを悪く言う資格は無い!
消えろそして死ね!不快なのはクズはDQNはテメーらだ死ね!
699名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:41:55.45 ID:D1VDwumZP
荒らしが何を言っても説得力などない
700名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:52:00.52 ID:qqlF3jzK0
>>697それて・・間違いを止めろよ!
>>699説得無いのはお前だろ死ね
701名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:55:57.65 ID:T3kBXRKAO
軽々しくクズだの死ねだのと言う人が他人の説得力を評価するべきではない
702名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:57:45.72 ID:qqlF3jzK0
>>701お前にだけは言われたくない!
703名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:58:50.73 ID:D1VDwumZP
荒らしの自覚あるなら、なおさら救いようがねえわ
704名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:58:51.42 ID:qqlF3jzK0
>>701おまえだって同じ穴のムジナのくせに
705名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:00:16.99 ID:qqlF3jzK0
>>703荒らして何が悪い!救いよーがねーのはお互い様!
706名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:01:08.43 ID:UGWSwzWIP
いちいち反応せずに、さっさとNGにブチ込んじまえ
707名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:01:20.34 ID:ZjIpzCocP
なんで荒れてんの?
708名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:01:22.88 ID:qqlF3jzK0
お前ら見たいなのは胸糞が悪いんだよ見ているとだから荒らしてんだよ
709名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:02:15.70 ID:qqlF3jzK0
>>NGにぶち込まれるのはお前だ
710名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:03:43.51 ID:qqlF3jzK0
>>709 >>706NGにぶち込まれるのはお前だしね!
711名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:09:52.37 ID:ZjIpzCocP
撮影見てきましたネタバレですけどすいません…って改めて考えてみたらなんで俺が叩かれる必要あったんだ…クソ!腹立ってきた!

こういうことか
712名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:11:02.14 ID:qk+fqSUW0
そんなことよりサメの話しようぜ
713名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:14:29.76 ID:T3kBXRKAO
人を襲うサメはごく少数だ
知っていたかい?照井竜
714名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:18:15.64 ID:qk+fqSUW0
サメはいいぞー
まず、地球の記憶にサメが初めて出現したのは約4億年前だ
715名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:19:07.42 ID:RBbFaEnqO
メガロドンメモリ欲しい
716名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:23:20.65 ID:UGWSwzWIP
何か一気に頭がサメたな
717名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:25:20.82 ID:Eo38is5i0
>>700
真面目な奴(働き者)は自分が正しいと思うことは他人の忠告なんか聞き入れずに突き進む。
自分で気がつく脳も無い(無能)から早めに殺さないと周囲に害を及ぼすという組織論

知っているかい?翔太郎。
キャビアで知られるチョウザメは日本の各地で養殖されているんだ。
718名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:25:39.08 ID:ZjIpzCocP
フカ入りしないでよかった
719名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:29:58.67 ID:qk+fqSUW0
>>717
穏やかじゃないねぇ
何かシャークに障ることでもあったのかい?
720名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:33:01.01 ID:Eo38is5i0
>>719
まったくだよ、あれにはチョウザメだよ。
721名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:43:14.33 ID:MsoxOLat0
>>720
フカいな思いをしたんだね
キミは知っているかい?フカヒレという食べ物を
フカヒレに多く含まれているコラーゲンは、ストレスや生活習慣病にも有効なんだ
722名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:46:11.38 ID:UGWSwzWIP
お前等・・・
大喜利ジョーズだな
723名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 16:01:46.42 ID:Eo38is5i0
>>721
体まで気遣ってくれるフィリップの優しさにさめざめと泣いたぜ・・・
724名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 16:02:52.98 ID:wPcHpobz0
美少女メモリが欲しいよ地球の記憶。。。
725名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 16:04:43.46 ID:Eo38is5i0
おっさんが美少女になるのか
726名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 16:19:09.08 ID:ZjIpzCocP
個性的な容姿の女の子がセクシー美女みたいなドーパント態になるメモリの話とか
あっても違和感なさそう
727名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 16:33:18.20 ID:Eo38is5i0
そういえば桐山君、オシリーナと共演するんだね。ライダー繋がりだね。
728名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 17:42:39.69 ID:BXH7c1lp0
>>726
「ビューティ」「フィギュア」「エステティック」あたりかな?
顔限定の「フェイス」とかも面白そう
729名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 17:44:04.07 ID:BXH7c1lp0
「サーフェイス」を忘れてた
730名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 17:55:55.04 ID:UGWSwzWIP
クイーン「そ、そんなことよりサメの(ry」
731名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 19:48:04.40 ID:XA+MfW2n0
\ズーラシア/
732名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 20:34:43.39 ID:azefBmsS0
>>693
もやしが見栄切ってDECADEが流れ好き勝手暴れる恒例のパターンを期待してる
733名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 22:18:18.76 ID:e1iryYvF0
>>726
やめろよ!クイーンは既に変身済みじゃないか!
734名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 22:35:10.89 ID:MG/mt4nDi
何でこんな荒れてるの!?
少し前まで、AtoZとかMega maxの話しで泣ける泣けるって盛り上がってたじゃん!
やっぱ照井だよね!とかジョーカーのVシネやらないかなとか、ネバー入隊したいとかさぁ…せっかく「W」好きが集まってるのだから荒れないでほしいわ。
735名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 22:44:04.25 ID:GWP0ZzQu0
いや、もう荒れてないし
また荒れるから掘り返さないでくれるかな
736名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 23:59:40.45 ID:+PEYRh4T0
>>732
見栄を切るの好きって言う人も結構いるけど、俺は見栄切るシーン好きじゃないんだよなぁ
士のキャラでいきなり説教みたいなこと言われても「お前何いってんの?」ってしらけるというか
737名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 03:09:30.63 ID:IbWkcXky0
そうだねWスレだね
まぁフォーゼさんと仲良さそうで何よりです
738名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 03:26:42.66 ID:93woveiS0
ディケイドの召喚と同じで別世界のwだと思ってる
739名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 07:28:33.42 ID:t2n195+g0
先輩ライダー召喚の仕方はアルティメイタムと同じだから、ある意味間違ってないっちゃ間違ってない
翔太郎たちの魂が子供たちを助けにきてるけど異世界の異空間だから声も違うし半分にも割れない
そういうことにしとく
740名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 10:41:53.72 ID:lhqEt/7T0
融通が利く設定になったな
おのれディケイド…
741名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 10:46:25.94 ID:7hbbln2n0
召喚ライダーのスペックが完璧で問題も解決できるなら
中の人要らなくなるからなあ
742名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 11:24:15.36 ID:qzIxLOUO0
>>740
あんたほどじゃないw
743名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 11:10:16.73 ID:0fhzdmnz0
>>741
あの石の中でライダー最強じゃなきゃ怪人封印できないだろう
本物のライダーじゃなくてあくまでも、姿・能力をもった別の存在なんだろう
モモタロスの声が本人だからかなりいや〜んな感じにはなったけど
744名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 11:18:21.93 ID:0TmoakIX0
おやっさんだって姿形が同じでも別世界のスカルだったりしたんだし(2010)
あのライダー達も平行世界の別人だと思ってる
745名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 11:30:39.32 ID:egbLvXQX0
アレって翔太郎と出会う前のおやっさんだろ?
746名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 11:31:25.22 ID:HYYJkVVs0
コンセレロスドラ人気全くないなwww
747名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 11:41:22.29 ID:qTBDGV0M0
俺はファングも予約した
748名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 11:43:04.92 ID:WiHDwXBL0
>>746
ダブドラで懲りた人が多いのかもな…
749名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 12:26:07.85 ID:ehvjugB40
>>748
ベルト側には始めから期待してない
私はメモリがほしい
750名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 12:33:32.21 ID:Jsq/00wXi
ダブルのドーパントデザインを寺田克也に依頼した人、ほんと偉い。
751名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 12:37:15.42 ID:Q91WfSiN0
最後のユートピア戦のとき、2人で走りながらエクストリームに変身するシーン、
翔太郎はジョーカーメモリを手に持ってるのにドライバーにはもう1本ジョーカーメモリが刺さってるんだな
752名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 14:18:31.04 ID:wHuYr4HT0
寺田克也アートワークスまじで出して欲しい
フォーゼのゾディアーツの画集は出たんだよね?

ムックのは画像小さくて悲しい
753名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 18:32:48.99 ID:FK9UR3P00
コンセレロストとファング届くの楽しみ
T2ジョーカーメモリってかつてのムック付録の奴とは知らなかった
中古で買わなくて良かったわ
754名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 19:05:42.03 ID:Jsq/00wXi
>>752
絶対に出すべきだよな。
あの造形は最高だわ、

Blu-rayのBOXも確か寺田克也なんだよね
持ってないけど、あれカッコいいなぁ
755名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 19:42:40.41 ID:a6W0BMzQ0
>>745
俺もそう思ってる
あの後、半人前の翔太郎に出会って、(俺が一人前にしてやらねぇと…)って決意するおやっさん、という妄想
ディケイドのオーロラが時間を越えられるのかは知らんが
756名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 19:53:53.06 ID:kDw9qqNz0
あのおやっさんは字幕だと確か「鳴海ソウキチ」と出てるので
本編の翔太郎達とは別の世界の住人だと思う
757名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 20:43:00.52 ID:UTzv3kzT0
俺もあのおやっさんは別世界のおやっさんだと思う
ディケイドの剣崎や紅渡と同じで
758名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:06:28.77 ID:ytTbyoXM0
すみません質問です

3〜4話で登場した和菓子店の不良娘が、若菜回の13話で再登場しますが、
翔太郎に「よく言うよ、散々グレてたくせに」と言われたあとの
笑顔はどういう意味のものなんでしょうか?
759名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:18:58.30 ID:BfCNvj0/0
仮面ライダースカル世界か
760名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:25:30.99 ID:oQ61JrwQi
>>758
その説はお世話になりました的な感じじゃないの?
むしろ笑顔じゃないと罪を憎んで人を憎まずな翔太郎には辛いと思うな
761名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:30:24.72 ID:XAZ9rFS80
俺が使ってるロストドライバーを使うんだ、この世界の仮面ライダーよ

ってか
762名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:16:08.08 ID:LdL8QP//0
左ショウタロウもいるだろうな
763名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:19:39.56 ID:p//qirSI0
ふぃりっぷ

いや、園咲ライトの世界も有るだろう
764名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:21:05.84 ID:LdL8QP//0
>>763
マーロウかもしれん
765名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:50:47.30 ID:Jsq/00wXi
鳴海マジキチって人物は?
766名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:54:23.40 ID:+E3nbxfF0
ある世界のおやっさんは珈琲じゃなくてチョコモナカジャンボが好きらしいよ
767名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:56:40.51 ID:6cd+Zabl0
>>758
彼女個人の思惑を推測すると
接客する姿からは想像できない過去の姿を指摘されても
感情的にならず笑顔で応えられるようになりましたという意思表示
また、この笑顔が仕事中だから無理に作ってるように見えますか
という問いかけ

作品上は、街や人物の二面性が裏のテーマなので
ライダーが関わって更生したであろう女性の笑顔は、
テーマを印象づける演出の1つであり、他人や自分自身を
信じられなくなる物語の ささやかな救いや希望になります
768名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:59:41.12 ID:Jsq/00wXi
これが本当の「W」ミーニングってわけか…
769名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:16:17.39 ID:hGcnthrj0
翔太郎ってスパイダー事件の時に壮吉を見てから、ずっと弟子入りお願いしてて
高校卒業してようやく弟子入り出来たんだっけ?
770名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:31:40.94 ID:eRzlonwQ0
うん
とりあえず高校卒業しとけ、と
771名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 01:09:17.60 ID:q1LzoOVb0
>>764
その人は凄腕の探偵に成長して相棒に出演するぞ、きっと
772名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 04:02:39.31 ID:JY55ahAA0
>>758
若菜が上尾に対して、みんなが見てる前で見せる笑顔と同じ
773名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 04:52:55.97 ID:p+22wcHoP
相棒が死んでからずっと一人で探偵やってたおやっさんにとっては翔太郎の存在って結構慰めになってたんじゃないかな
774名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 06:13:36.57 ID:hJQLkv+N0
翔太郎が唯一過去を描かれてない人物だから
ジョーカースピンオフやるなら
その辺の過去話も絡めて話作れるんじゃないかと感じる
775名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 06:21:13.92 ID:j4UhjBTp0
同級生とか昔の友達とか出して欲しいな。
かたやライダー、かたやドーパントになってしまった…みたいな
776名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 06:24:50.51 ID:UX95uwpY0
1話で出たじゃん
777名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 08:58:37.98 ID:dxdgFUgn0
フィリップにむかって「おまえは俺のおふくろか」といったこともあったが
実際の母親が口うるさい(心配性な)人物なのか、世間一般のイメージについて語ったのかは不明
778名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 09:03:17.79 ID:qN60hmmE0
>>773
だからこそ中々弟子に取りたがらなかったってのもあるかもしれない
最低でも高校は出とけってのもあると思うけど、何人も殺した犯罪者とは言え相棒をこの手にかけてしまった
スパイダーボムを埋め込まれてしまったので愛する者に触れるとその人を死なせてしまう
そんな精神状態で翔太郎の弟子入りを認めるまでに、彼が高校を卒業するぐらいまで時間がかかったのかも
779名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 10:10:35.41 ID:qDFZ18HOO
翔太郎の過去話やるならまた刃さんとの絡み見たいな
Wの登場人物で翔太郎の過去を知ってる数少ない人間の一人だし

てか、玩具の新作も嬉しいけど、そろそろ映像の新作が見たい
780名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 14:36:34.40 ID:8fznA9n1i
ようやく出会えたぜぇ〜俺のメモリぃぃぃって言ってた人、最近何か出てる?
781名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 14:50:59.86 ID:kUBI3v8v0
松潤主演のドラマのスペシャルに出てたよ
782名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 15:23:29.67 ID:8fznA9n1i
ありがとう!
783名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 16:16:56.26 ID:5I87Dg4B0
NEVER以前がダム建設反対派運動の村人Aだったのにはワロタw
784名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 16:28:43.58 ID:hJQLkv+N0
あれは俺も笑った
マタギ感がほとばしっててブフォッ!?となるよな
785名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:02:25.82 ID:dxdgFUgn0
任侠してたときの京水も鞭使いだったんだろうか
投げ関節するがタイのいいヤクザはわかるが

鞭はどこでおぼえた
786名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:27:33.04 ID:qrmoM6Ay0
>>785
ぷらいべーとは乙女のヒ・ミ・ツ
787名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:42:36.72 ID:97Q4mJOC0
GAME STARTの人はNEVERになってからは家族に会ってないのかな?
788名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 01:38:52.08 ID:thsCnzEn0
ふと思い出して気になったんだけど財団X関係の伏線って全部回収されたっけ
どうしても気になったんだけどスレチだったらごめん
789名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 02:43:23.47 ID:jXGz7c97i
>>787
家族が今も生きてるかは分からないぞ…
今行くからな的な感じで写真を眺めてたのかもよ。
790名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 03:04:44.73 ID:thsCnzEn0
ちゃんとググったら詳しく書いてあった
まだ壊滅できてなかったんだね
スレ汚しすみませんでした
791名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 13:30:15.93 ID:HlBQlx/y0
まぁ財団の設定はファンの中でも賛否あるからなぁ
792名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 14:46:01.87 ID:jXGz7c97i
超銀河王だっけ?強かったけど、オーズとフォーゼだったから苦戦したのだろうか、ダブルならあそこまで苦戦しない相手だよなぁ。
793名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 14:48:40.38 ID:8Pgwq96N0
ちょっと何言ってるか分かんないです
794名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 15:14:21.90 ID:/b2lIrKi0
ヒートメタルでシャドームーン余裕だしな!
795名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 15:15:01.09 ID:RuylExUm0
地球の記憶には未来の記憶もあるのかな

どちらにしろ半分宇宙物質な超銀河王は厳しいんでねえの?
796名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:25:57.55 ID:X7hp4beN0
>>791
何らかの形で決着付けてほしいけど…

>>792-795
CJXの先読みだったら超銀河王の時間停止にも対応出来るんだろうか?
どのタイミングで時間を止めるのかとか、時間が動き始めた段階でどの位置に現れるのかとか
797名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:04:16.39 ID:q0cMe24m0
CJXの先読みはゾーンの瞬間移動には対応出来たけどスミロドンのスピードだと相討ちだったんだっけか

HBVの親子丼ドーパントも高速移動系だったけどCJXにあっさり動き読まれてたな
てかなんで親子丼の記憶が高速移動能力持ちなんだ
798名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:08:40.02 ID:jXGz7c97i
フォーゼは地球の周りを飛び回るロケット
、オーズは地球上を駆け回る獣。

ダブルは地球そのもの。だから規模が違うんだよな。

だから超銀河王とは地球を代表して宇宙に挑む、ダブルが決着を付けてほしかった。
799名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:10:02.22 ID:sT8axaDbO
>>796
おそらくかなりの精度で超銀河王の行動予測は可能
しかし予測できても対応しきれないと思う。CJX、というかダブルの弱点は身体的スペックが極端に高い相手だ(超銀河王の時間停止はスピード強化の極致)

アクセルの方がまだ希望はあるが、アクセルは逆に特殊能力に翻弄されやすいタイプ。お互い弱点をカバーするしかないかな
800名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:12:00.45 ID:v2y/CeD+0
つまりCAXの出番
801名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:12:44.21 ID:vZmeQovo0
>798
フォーゼドライバーは恥丘産だが
その源のスイッチが、外宇宙からのエネルギーでうんぬんだから

で、オーズは獣だけどエネルギーとしては欲望なんで

そして、Wはあのバックアップポジだからこそ輝いてるし、オーズへの返しのセリフもバッチリだったとおもうんだが
802名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:19:27.53 ID:jXGz7c97i
>>801
そうだよな、確かにフォーゼもオーズも超銀河王の相手としては申し分ないよな。ダブルのセリフもあがるよな‼
803名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:20:30.26 ID:oym6Jvq70
ライダー全体でみればWより強いであろうライダーはいっぱいいるけど、分析能力とか多様なフォームチェンジがあるWはパーティに1人いると便利なキャラって印象

CJGXっていう一発逆転の隠し玉ももってるし
804名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:23:04.23 ID:FB9IOegVi
CJXは星の本棚経由で地球の記憶=ドーパントの能力を理解してるんだからドーパントでもないしかも半ば宇宙人と化してる超銀河王にはぼぼ無力なんじゃないか?…

逆に言えば未来のコアメダルやコズミックエナジーが地球の記憶として認められるなら無敵なのかな?
805名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:26:37.96 ID:jXGz7c97i
>>803
つまりダブルは…ポップ!?
806名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:30:58.75 ID:jXGz7c97i
星の本棚の元ネタって、アカシックレコードだよね?これは過去も未来も地球も宇宙も関係なく全てを視る事が出来るんだよね、確か。
807名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:52:27.03 ID:vZmeQovo0
アカシックじゃないから、ヘブンズトルネードとか読めないけどな
808名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 21:45:27.84 ID:SFAc0fzr0
YouTubeのプレバンチャンネルで
1話、16話、32話とネット版のJ回が10月31日まで無料配信中
809名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 22:20:13.40 ID:b/dOpQjs0
>>808
ファングとエクストリームか
810名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 07:01:56.79 ID:vjXsORBf0
811名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 07:30:26.43 ID:EYbN9j/k0
頼んだ後知ったけど、ムック付録仕様とか興醒めしたわ
純粋なジョーカーメモリよこせよ
812名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 08:43:51.27 ID:orPyU+kS0
ムック買ってたからなー
ファングだけにしておくかな
813名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 08:46:11.22 ID:bXjqt6B3O
>>803
だいたいわかった

アタックライドゥ サアケンサクヲハジメヨウ!!
814名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 09:15:17.76 ID:MiDPBsUE0
コンセレガイアメモリ1の箱の側面がパカパカ開くようになってしまった…
どうやって直せばいいんだろう…
815名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 09:29:12.92 ID:kHbV8O8G0
>>814
俺のT2もそんな感じになってるよ
そのままでいいと思うよ
816名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 09:44:27.57 ID:MiDPBsUE0
>>815
やっぱりなるよねー。
んじゃそのままにしとくか。
817名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 11:54:03.89 ID:orPyU+kS0
某アニメのドラマCD聞いてて思ったんだが、フィリップの「笑い」の能力はどれぐらいなんだろう?
本編中で微笑む事はあっても爆笑してはいないはず
笑わせる事も、あらゆるギャグやコントを検索しても全く受けず頭を抱えるとかやりそう
818名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 12:22:28.73 ID:I1ev25cOi
フィリップも翔太郎もダブルボケだよね?
819名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 13:10:24.33 ID:9ITx7PPB0
ツッコミは所長の仕事
820名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 14:54:46.29 ID:hSHsx5Io0
照井はどっちだ?
821名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 15:31:19.69 ID:iV/3Alnki
照井はフリップ芸のピン芸人タイプじゃないか?
「この都道府県の持ち方だと?俺に質問するなぁ!」みたいな
822名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 18:47:41.29 ID:0+HVAoFu0
フィリップ芸?
823名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 21:06:26.94 ID:/nqeyuL80
俺もそう見えたwww
824名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 22:24:04.01 ID:yMYjj2rZi
どっか映画館でガイアメモリとメガマックスの2本立てで上映してくれないかなぁ…
825名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:07:09.24 ID:/ckp1zWM0
なんで照井さんは、AtoZでT2アクセルメモリに選ばれなったんですかね?
826名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:19:28.10 ID:D7+3J+Ev0
真面目にそこまで適正なかったりしてね
シュラウドが渡したのも照井が一応使える範囲内で一番強いメモリを渡しただけで
827名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:26:42.51 ID:oontdlXj0
AKBを恨むがいい
828名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:39:40.66 ID:+dbHwRuT0
>>825
いや、結果的に照井の手元に来た訳だからいいんじゃない?
使う機会が無かっただけで
829名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:54:54.66 ID:c3aNL0Co0
>>669
うるさいバカ
830名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 01:07:23.54 ID:2+J8Sb9P0
先週のレスに絡んでるバカwww
831名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 14:09:07.64 ID:g90kn26A0
>>830
やめてやれよかわいそうな子なんだから
832名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 07:14:04.63 ID:6LR6/gNh0
ガイアメモリ予約締切もうすぐだけど、皆予約した?
自分は分割払いで買うことにしたよ…
833名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 07:21:03.03 ID:fcR+poBY0
ガジェットには一切興味がないので当然予約しておりません
いや、欲しくなる時もあるけど、手を出したらキリがないので
手を出さないように心がけております。
834名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 08:30:41.98 ID:tijWACtF0
ルナトリガーが腕伸ばしたのは初かな
まさかここで出て来るとは
835名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 08:36:18.59 ID:aSBwqmQC0
ものすごいびよんびよんさせてたな
腕伸ばすのもいいけどトリガー使えとw
836名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 08:36:36.94 ID:z81q86lw0
何話か忘れたけどビルから落っこちそうになった人の事
ルナトリガーで手伸ばして助けなかったっけ
勘違いだったらすみません
837名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 08:40:23.30 ID:tijWACtF0
>>836
バイオレンスの回かな?
その時はルナジョーカーにチェンジしてた(フォームチェンジのシーンはなし)
しかしルナトリガーで出来るならルナジョーカーあんまいらんな
よく人助けに使われてたけど
838名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 08:51:21.71 ID:vHI8V6LT0
派生フォームのスーツの状態が良くなかったとかそんな理由かもしれないけど、設定的にはおかしくないよね
> ルナメモリ
> 「幻想の記憶」を内包したガイアメモリで、6本のうち、最も謎めいたメモリである。超常的な力を司る能力をもち、
> ダブルの肉体を自在に変化させる他、シャフトを鞭に変え、マグナムの弾道を意図的に変える力を持つ。
839名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 08:57:05.66 ID:tijWACtF0
設定ではあることは知ってたし
玩具のレビューでも見たことはあったが
劇中でやるのは初めてだったね
久々にフィギュアーツ出して遊ぶわ
840名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 09:01:40.33 ID:M+6SI/SN0
>>837
>しかしルナトリガーで出来るならルナジョーカーあんまいらんな
バイオレンスの時もだけどイエスタデイの時なんかもLTとLJわざわざ使い分けてたのにな
841名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 09:33:07.79 ID:rlo53b+qi
>>832
7万メモリな…もう困難買い物今後したくないな
842名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 09:36:37.44 ID:tijWACtF0
買うかあ…
しかし7万用意できるだろうか…
これに加えてファング、ロストドライバー
さらに限定フィギュアーツも来るだろ?
玩具で10万超えそう…あぁ死のう
843名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 13:00:45.07 ID:2dQcqoiL0
>>840
ジョーカーの能力で伸びた腕の力も強化されるんではないかな
844名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 13:06:26.62 ID:EsYsjcN50
>>842「そんなとき、ミリオンコロッセオに招待されて…」
845名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 13:58:59.42 ID:OPrzVAUx0
>>842
ガイアメモリは人を狂わす魔性の小箱だから仕方ないね
846名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 14:20:20.57 ID:B5lUnvfc0
単独変身用ジョーカーつくならメモリセット買う!
847名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 16:17:18.49 ID:XfUFWILy0
>>842
限定フィギュアーツって?
848名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 22:17:23.26 ID:GROzMQBY0
>>846
事業部違うからDX版はどう考えても付かないぞ
849名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 06:30:27.95 ID:T2IbGLWp0
>>847
毎月ウェブ限定のフィギュアーツも買ってるんだ
まだ3月はキョウリュウゴールドしか分からないけど増えるのは確実だし
だいたい毎月2万近くかかる
それにガイアメモリとドライバー、ファングも加えると10万近くなる…orz
850名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:53:33.20 ID:8BJ891To0
気分悪くて吐きそうw
どうすっかなぁ、、
七万あったらガイムの一年間の基本玩具が余裕で買えそうだよねw
851名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:24:00.82 ID:e6d3IbHI0
共食い
852名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 14:50:07.29 ID:Kj14immT0
コンセレダブドラが大切にしすぎてダンボールにいれたままだ…
一応中は開けたんだけどな
みんなどうしてる?
853名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 15:05:14.43 ID:2cpadVJEi
俺もいれたまま。
854名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 16:32:48.98 ID:5v9IZACPi
箱もかっこいいからね
855名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:53:24.26 ID:aNqnadtY0
俺もたまに出して動かしてるけど、基本箱だわ
使ってまた戻してだから正直遊びにくいw

ロスドラも買っちゃったけど、
一式、何かいい飾り方ないかなあ
それっぽいケースとか…
856名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 21:50:50.33 ID:ISATi2bS0
1回開けて段ボールに閉まったまま
857名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 21:58:01.15 ID:tJX67hf/0
届く→検品→ひとしきり眺めて何度かメモリを鳴らす→メモリの電池を抜く
→丁寧に開封時の状態に戻す→梱包用ダンボールに戻し押入れに

これが正しい作法
858名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 22:14:00.51 ID:WEnbQxdA0
今更ウィザード特別編見たけどルナトリガーなのに攻撃方法は腕伸ばしての打撃なのね

あの技使うならルナジョーカーが自然なのにわざわざルナトリガー出したのはとりあえず基本の3フォームは出したかったってことなんかね
859名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 22:58:26.69 ID:S1qpeYgu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4548045.gif
腕伸ばし攻撃の方がインパクトあるからこっち↑になったんだろうけど、
LT出して「これで決まりだ」って言わせるなら追尾弾バンバンの方が良かったな
860名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 22:58:56.80 ID:EADVvB3K0
>>858
それに加えてルナジョーカーのスーツの状態が良くなかったのかもしれない
861名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:03:49.11 ID:OF88kPi80
 山
q(∞)
862名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:06:57.04 ID:S1qpeYgu0
>>860
http://i.imgur.com/szlbOoU.jpg
Wのスーツってこういう風に半分に分かれるタイプだからCJとLTが使えるならLJも出せるんじゃないの?
863名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:18:05.81 ID:Sn7fRB8y0
ルナトリガーのとき腕伸ばして近くまでいったときにトリガーマグナムぶっ放したら相手に気付かれずに済むんじゃね?
864名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:24:41.26 ID:GwS6sh3R0
ルナメタルで腕伸ばして更にメタルシャフトも伸ばしたらすごいリーチになりそうだな
865名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:24:45.27 ID:5vZlmlcE0
>>862
これはまた懐かしい画像を
866名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:39:50.75 ID:1FLZvUtu0
>>862
アクション用だけどちゃんと9着スーツ作ってるらしいよ
ソースは特写写真集
867名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:46:37.48 ID:rFPMmON10
>>862
あ、凄いな本当に2分割できるんだ
アップ用は3×3で済まして
強度が必要なアクションだけは9着作ってるって事かね
868名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 00:25:09.90 ID:8JVrkhyT0
>>862
これ背中が開いてるだけだよ
半分には分かれないから
869名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 04:17:21.64 ID:poC0HBZh0
脱ぐ用に背中割れるだけで左右一体型だよ?
…ってもう既に言われてた
870名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 07:44:10.56 ID:3szMWkD50
ダブルが割れたー!?
871名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 08:45:18.66 ID:203bNxO30
しかも中みえた!!
872名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 09:10:47.45 ID:NmfjXT3L0
ちょうどようつべでエクストリームの辺り無料視聴できるしな
873名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 09:25:04.23 ID:QMorTvsa0
録画してあった45話〜49話を母と二人で観て一緒に泣くという(2回目)
何回観ても面白いよね
874名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 09:26:29.46 ID:3gLb3kSOi
やめろ
また見たくなるだろw
875名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 12:10:03.18 ID:H/Go7TAoi
何回観ても泣いてしまうよなぁ、変身解除の時、役者も本気で泣いてるよな。そんな想いが、こっちにも伝わってくるよ。
876名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 13:05:30.68 ID:/zQJSLvrO
>>874
多々見ろ・・・・多々見ろ・・・・


あの話のガジエット大集合(一部除く)のかわいさと一番かっこいいエクストリームは最高
877名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 13:39:23.07 ID:H/Go7TAoi
ラスト近辺なんて普通ならガジェットなんか忘れられてるか用済みで出番ないよな。
ちゃんと出して活躍させて偉いよね。
878名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:10:14.81 ID:9yd96twO0
エクストリームのデザインがかっこよければなあ、
というのだけが唯一の残念ポイント
CJがやっぱ一番好き
879名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:12:36.42 ID:3szMWkD50
なんでや!ユートピア戦のエクストリームかっこよかったやろ!
880名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:18:05.97 ID:fn4iU6eKi
エクストリームの顔はXの形から離れない程度で風都くんぽいシルエットにしてたら
まさに風都の守り神みたいになったんじゃないかと時々思う
881名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:20:42.26 ID:9yd96twO0
活躍の仕方も最終回前の変身解除も文句ないし
分析特化のスペックも大好きだよ

見た目と武器だけ、どうにかならんかったんか…と
882名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:26:24.89 ID:bn5LhSKE0
ダブルエクストリームは風を纏った両足蹴りってのがCJの正当進化っぽい必殺技で好きだ
個人的にはテラー戦での助走つけてから放った一撃が一番格好良かった
883名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:51:08.22 ID:H/Go7TAoi
エクストリームのデザインは日本神話の「ヤマトタケルノミコト」だよね?
クレイドールは土偶だし。
884名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:27:17.81 ID:ZZ6xLbJq0
エクストリームは真ん中のクリスタル部分の素材の関係で激しめのアクションができなかったとは聞いたな
そこがちょっと残念
885名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:37:31.75 ID:W7D9kk4hO
>>883
クレイドールが関係あるかは別として、エクストリームの力で出現したアイテムは三種の神器だな

プリズムソード→草薙剣

ビッカーシールド→八咫鏡

プリズムメモリ→八尺瓊勾玉

プリズムメモリのPの字は勾玉の形を模してるのよ
886名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:50:21.01 ID:H/Go7TAoi
>>885
おぉ、ありがとう!
本当だ…全然気付かなかったわ!
エクストリームさらに好きになったよ!
887名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 19:06:00.43 ID:W7D9kk4hO
>>886
ついでに情報追加

ヤマトタケル(日本武尊)のミスが原因で起こった暴風雨を彼の后が犠牲になることで鎮めた事件があった
それを偲んで支那斗弁命という風の神を祀ったそうで、それが現代の姉埼神社の起源であり、今はヤマトタケルも風の神と一緒に祀られてるとか
888名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 19:16:37.41 ID:H/Go7TAoi
>>887
風の神!!
W深いなぁ…そんな所から引っ張ってくるとはね。三条氏かな?

ありがとう!情報、保存したよ!
近々、図書館行って日本神話について色々と調べてみようと思う。
889名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 20:37:26.09 ID:q3YtcjM3O
なにこの自演くさい流れ
890名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 20:48:26.11 ID:Fh+nthdt0
いいよ自演でも
891名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 22:24:07.40 ID:JMj4Xqg90
自演かなんか知らんけど、個人的妄想とか脳内補完を既成事実みたいに語らないでほしい
892名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 22:28:58.82 ID:aNETdCDu0
作り手が言ってなかったり意識もしてないのを
受け手が想像で補完して意味付けしようとする特撮板の悪い癖だな
ルーツはエヴァだと思うが
893名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 22:44:36.91 ID:FyId8w6AP
>>892
「ルーツはエヴァ」は、あまり使わないほうがいいと思うよ
894名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 22:56:12.11 ID:3szMWkD50
フルーツは鎧武だと思うが
895名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 23:26:29.86 ID:aNETdCDu0
>>893
なんで?
896名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 00:09:36.18 ID:/9l656bx0
>>894
何で俺はこんなので笑ったんだろうか
897名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 00:46:02.81 ID:fvxNn8ZF0
>>896あなた憑かれてるのよ
898名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 01:03:25.60 ID:oNbTa1IdP
エヴァって色々な作品の面白い部分を吸収して、ひとつの新しいものにしてる作品だからね
で、「受け手が想像で補完して意味付けしようとする」っていうファンの行為も、
「2001年宇宙の旅」を例に出すまでもなく、昔からあることだから
作品のことでも作品周りの現象でも「ルーツはエヴァ」というには相当な知識が必要
899名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 02:25:05.79 ID:hpnZZxwu0
考察関連本が散々流行ったのはエヴァからであり、
ああいう作品との付き合い方を学んだ日本のオタク層と
国語の小説・現代文分野でも文脈を読まず行間に主観や理想を持ち込んで理解する
そんな未熟な学生世代がマッチしてそのまま年取ったんだよ
だからエヴァに触れてない人は主観妄想レベルの解釈は好まないわけ
ファンの意識で一括りには出来ないし映画の解釈ほど高尚じゃないね
映画はもっと理路整然としてるから、特撮やアニメみたいに
実は制作側は特に考えてなかった、なんてことは
よく語られる作品においてはない
900名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 02:29:52.44 ID:hpnZZxwu0
そこに意味を見出そうと妄想に浸り、
少数の結論を真実にまで持ってくことで己の理解の深さに満足するのが特オタなんだよ
901名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 02:35:21.21 ID:j/b8/BNJ0
な、なんだってー!?
902名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 02:45:12.35 ID:3zAmW/ceO
>>894をちょっと上手いと思ってしまった自分がイヤだw
903名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 11:28:15.41 ID:CeYSU9II0
デンデンなんか玩具出すのはいいけど、どう使うんだよと思っていたけど
ちゃんと使ってたのは感心した
フィリップがよく使用してたな
904名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 11:40:41.92 ID:+D0ZoyNr0
>>903
ロストヒーローズではウルトラマンヒカリに魔改造されてたのにはワロタ(笑)
905名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 13:35:42.95 ID:dRccoB8C0
>>885
突っ込むのは野暮ってもんかも知れんが。
プリズムソード→草薙剣:剣ってだけ
ビッカーシールド→八咫鏡:鏡であって盾ではない
プリズムメモリ→八尺瓊勾玉:勾玉を模してるようには見えん
891もいってるが、公式・非公式はちゃんと分けたほうがいいと思うよ。
それを想像して楽しむのはいいけど。
906名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 15:44:35.51 ID:IoLWHjdw0
>>894はできるやつ
907名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 15:45:35.91 ID:jKMqVJEQ0
三種の神器模してるってのは初めて聞いたけど確かに似てると思う
プリズムのPは確かに勾玉に見えるしね
ただの剣というが草薙剣って結構クセのある形してると思うんだ
鍔が無いようなそんな形状だけどプリズムソードも正にそんな形
短剣と長剣の間くらいの長さってのも一致するし
鏡の盾なんてのもよくある話だしね
まんまるなのも一致する
908名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 16:42:46.83 ID:bKCSS0Nti
例え実際はヤマトタケルとか三種の神器とか全然関係なくても、似てるってだけで嬉しい。三種の神器とかカッコいいし何か嬉しいじゃん。そんな妄想だのって文句言う事か?w
909名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 17:37:21.72 ID:BhSRl6oo0
確かに妄想すること自体には文句はないな
でも真偽のほどが定かでないので
「公式設定」みたいに語っちゃうのはどうなのかなって思う
どこか公式で語られてるならもっと知ってる人多くていいはずだしね

けど、言われてみるとCJXの顔に出っ張ってるあれもヤマトタケルの髪の毛っぽく見えちゃう不思議
910名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 17:43:54.30 ID:j/b8/BNJ0
終了から3年も経って語りつくされたであろう作品のスレで
エクストリームが日本神話をモチーフにされてるという解釈が
出てきたことは、とても面白いと思う
エクストリームメモリは不死鳥のようでもあるし
伝説・伝承に準えて敵側のメモリを考えるのも面白い
ドーパントって妖怪みたいな能力の奴が多いし
911名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 17:53:29.18 ID:ROKJJeoO0
それほど似てねーわ 少なくとも「模してる」は言いすぎ
http://i.imgur.com/bm0Vhru.jpg

なんか一人か二人で一生懸命Wと日本神話には共通項がある!みたいな方向に持っていこうとしてるのが寒い

制作側は今までそんなことに触れてない以上、こじつけというか個人的解釈の延長でしかないと思うし
そういう妄想するのは自由だけど、語ったり広めたりしたいならこのスレでやらなくても自分のHPやらブログやらでやればいい
912名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 18:03:02.22 ID:87SmW+Qb0
自演までして持論肯定しなくていいよ
913名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 18:18:56.23 ID:oNbTa1IdP
>>899
多分まだ若い人だと思うんだけどさ、
エヴァもそういう作品の一つだと思うけど、そういう作品や現象は
ほんとに昔からあるから。もう少し冷静になったほうがいい
それから、オタクだろうが評論家だろうが学者だろうが、
この部分にハマっちゃう人は、これも昔からいる
914名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 19:10:43.34 ID:32RebAad0
エクストリームに進化して新しい武器である剣と盾が手に入るのは分かるとしても、
なんで追加メモリがプリズムなのかってのはよく分からんな

理由あったっけ?
915名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 19:38:52.62 ID:ORjF2BF6O
基本フォームからの流れを無視した武器が突然出てくる事自体が問題だろ
なんでライダーみんな後半のアクション似た感じになっちゃうのって話
916名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 20:13:20.63 ID:5mw0gWJl0
正直エクストリーム関連はあんまり評価してないなぁ俺
今散々言われてるデザイン面もそうだし
Wにしちゃ珍しく何のフォローも入れずに翔太郎が何か知らんけど何故かフィリップに追随できるようになったりとか
917名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 21:34:13.10 ID:ylVpCw4X0
>>916
パンピー代表の翔太郎がフィリップに追い付こうと必死に頑張ったのと
検索魔のフィリップが一番身近な人間の翔太郎の良さを本当に理解した
二人が本当に相棒になった、それでいいじゃん
918名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 21:51:56.88 ID:MfLNEQDJ0
>>916
むしろWはそういう展開を全部「気合」で流してるイメージがあるが
919名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 21:57:33.59 ID:Fq+8mVc60
ダブルの有り方を二人が選んだ結果だと思ってる
究極のダブルとは?戦闘マシーンであってはならない

ファングの暴走を止めた時も翔太郎の存在が鍵だったし
データ人間で地球の本棚とかと直結してるフィリップは
ガイアメモリとかの力を最大に引き出せる可能性あるんだろうから

その力をどう使うのかとかの方向性決める翔太郎が
本気出して覚悟決めたんでバランスが取れる様になったたんだろう
920名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 22:56:58.21 ID:bKCSS0Nti
エクストリーム前の翔太郎は、もう役立たず回は、見てられなかったよ…
921名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 23:16:56.15 ID:hpnZZxwu0
>>913
年齢から否定しても説得力無いし
ハマる人を時代ジャンル関係なく一括りにすることこそ冷静さを欠いた暴論だよ
多面的な分析もしない方に持論のごり押しされてもね
922名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 23:24:43.76 ID:qr/zrlIQ0
エクストリーム初変身回は熱い
ただやっぱりエクストリームはカッコ悪い
923名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 00:46:07.84 ID:BsMGwZKlO
>>913
議論のイロハは知らないが自分を利口に見せたいだけで噛み付いたのはよくわかった
でもそれも出来てないよな
924名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 00:54:37.68 ID:Hj8SVH8TP
>>921
ああ、もしかして若い人じゃなかったのか。
>考察関連本が散々流行ったのはエヴァからであり、
↑が「違う」って言ってるだけだよ。エヴァ以前の色々なものを調べてみなよ
>>923
あなたも「考察関連本が散々流行ったのはエヴァから」とか
「映画の解釈ほど高尚じゃない」とか
「映画はもっと理路整然としてるから」とか思ってる人?
925名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 00:57:47.81 ID:GeiDCMug0
もうよそでやれ
926名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:14:06.67 ID:HSYT8zw10
>>917-918
なんだかんだでガジェットに説得力を持たせてきたのがWじゃないか?
だからこそ評価が高い部分もあると思うし
「なんか変身したら出来なかった事が出来た」は流石にちょっと……
927名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:52:58.71 ID:Hj8SVH8TP
>>926
あのエクストリームの場面は、あの話の中だけを観ると
「フィリップが翔太郎を受け入れることでエクストリームに」なんだけど、
翔太郎が「相応しくない」という流れはそれ以降も続いていくし
シュラウドもエクストリームの段階に行ったことを驚いてる状態

あと、「特別な力を持たないもの」が活躍する話に、
ガジェット的な説得力を持たせようとすると、
結局「持ってるもの」の話になっちゃう(そう見えてしまう)
928名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 02:28:57.09 ID:HSYT8zw10
>>927
結局パワーアップイベントというノルマをこなすためには脚本の完成度とトレードオフにならざるを得なかったって感じかね
普通ならじゃあやるなよとなるけど
ライダーな以上、玩具の催促は絶対的なノルマだし
929名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 03:28:22.47 ID:Hj8SVH8TP
>>928
あ、いや、上で書いたのはそういうことじゃないんだ
「ごく普通のガジェット的なパワーアップ(フィリップと同等の力を持つもののW)を望むシュラウド」
と「その普通にとらわれずに翔太郎を受け入れることを選んだフィリップ」
の対比が、あの話のキモだから
で、「ガジェット的に考えたら、フィリップと同じく特殊能力を持ち、
復讐心に燃えた照井がWになったら最強じゃね?」っていうシュラウドと、
「それは違う」っていう主人公たちの衝突が、その後の展開
要するに「数字で(ガジェット的に)考えたらフィリップと照井最強だけど、
強さってそれだけじゃないから」が、テーマだと思う。文字で書くと陳腐になっちゃうけどw
930名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 04:12:34.74 ID:NocRSLQ00
「強くなくては生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
つまりそういう事だ
931名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 08:02:32.61 ID:1eKdk1G/0
>>929
おやっさんの遺言や所長がフィリップをちゃんと怒ったのもデカいと思うな
二人で一人の仮面ライダー「ダブル」の最強フォームでありながら
周りの支えあってこその変身、って感じだ
932名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 10:42:26.41 ID:a+z1LxDv0
>>924
引け
お前見てると自分の結論ありきで意地張ってる奴とは
議論どころか会話すらしたくないなと思えてくる
933名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 11:26:47.32 ID:1eKmRnda0
そんなことよりサメの話しようぜ
934名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 12:13:07.79 ID:VzBg9gsi0
メガロドン・ドーパントはついぞ出なかったな…
一番好きな古代生物なだけにちょっと悲しい
935名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 12:41:04.07 ID:rvXp31To0
水棲系キャラ(水系キャラに非ず)は見せ場作りが大変だからアニメ特撮問わず不遇なんだよねぇ…
例外は海が舞台の作品やポケモンくらい?
936名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 12:42:29.64 ID:BsMGwZKlO
>>924
議論捨てて質問責めとかハッタリ君雑魚臭きつい
937名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 13:18:19.52 ID:HRx7Jfh20
>>935
Wの最初の案が「水都」だったらしいから、それで行ってたら水棲ドーパントもいっぱいいたかもね
938名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 13:49:37.86 ID:R2nzx5cq0
>>937
ベネツィアみたいな水の都で仮面ライダーアクアのごとく水上バイクを駆って活躍する仮面ライダーW……悪くないな。
ポケモン映画のアルトマーレみたいな感じかしら。ロケが大変そうだが(笑)
939名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 13:57:24.57 ID:jV2sRPWc0
ハードタービュラーの活躍したシーンっていうと結構思い浮かぶんだけどスプラッシャーはあまり思いつかないんだよね
アノマロカリス回の他にはバイオレンス回でも活躍したっけ?
940名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 14:49:50.90 ID:Hj8SVH8TP
>>932
結論ありきなのは「エヴァから…」の人なんだけどな
まぁ「物語の解釈について」はとても面白いから、
エヴァだけにとらわれずにいろいろ調べたほうがいいと思うよ
「2001年宇宙の旅」とか、もっと当たり前のところで「聖書」とか、
人々がどんなふうに勝手に物語を解釈してきたかがわかるよ
社会現象になったものでは「ノストラダムス」とかね
「神」が関わる文章は、こういう傾向にあるかも
(発端のエクストリーム三種の神器説もそうだしね)
941名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 15:13:18.06 ID:mU3/Se1F0
>>937
基本フォームもアクアジョーカーだったかもしれないのか
ちょっと見てみたいぞw
942名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 15:20:16.41 ID:sf7qp3ZHi
カウパードーパントって何の回に出ました?
943名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 15:21:14.00 ID:adDZvYhl0
>>937
水都だったら、映画の風都タワーでの、皆が祈る仮面ライダーのシーンが、
水面から水しぶきあげて、派手に飛び出してくるのになったのかなぁ
944名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 15:24:13.74 ID:AOFiFFKF0
>>937
\シャチ!/  \ジョーカー!/
\ウナギ!/ \メタル!/
\タコ!/  \トリガー!/
945名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 15:29:32.69 ID:AOFiFFKF0
>>942
放映前にvipで見たよ
使用者はメモリの毒素で放映開始頃には変顔になってたけど
946名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 18:09:50.63 ID:K7mcNeFu0
ここが仮面ライダーアクアの世界か…
947名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 18:38:18.12 ID:hPwi/Dcg0
>>946
多分ちがう
948名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 18:43:08.41 ID:It/eVGhA0
以前、大阪難波に行ったら「水の都・大阪」というポスターが貼られていたのを見た覚えがある
949名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 21:24:59.11 ID:CB8GJxka0
>>939
ハードタービュラーは映画でも大活躍だからな
950名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 02:18:49.12 ID:P41HyFQC0
>>937
びしょ濡れで登場する照井
951名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 02:29:24.37 ID:ddDiZaYL0
尻「あぁ…やっぱり水都の水は美味いなぁ…」
952名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 04:24:35.72 ID:r0SfacoH0
何で水都なんて候補があったんだろう
風都は仮面ライダーだから風の都ってのは良く分かるけど
953名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 05:14:27.77 ID:UJiFURgN0
>>609
最も有名と言っても過言ではないハードボイルド小説の結末知らない?
ギムレットを飲むには早すぎるね
>>929
俺に馬鹿な質問をするな
誰が相棒であるべきか端的に示した照井さんの一番好きなセリフだ
954名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 07:58:49.83 ID:VCcfdIhD0
四大元素の街は候補に入ってたんじゃないの
炎都とか地都とか
955名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 11:01:42.43 ID:TOJwZ/9+0
炎都とか暑そうだな
地都はなんか呼びにくそう
956名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 13:58:48.38 ID:hrulmA+r0
水都は透明感ありそうで悪くない
957名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 14:04:02.50 ID:g5f/Neb90
シンボルは水都ダムか。
958名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 14:11:28.60 ID:btnCF48V0
読本の田崎監督の記事だと
最初は水都案で探偵事務所が水際にある設定だったらしいから

多分、一発で町のイメージが掴めるようにって事で
港町とかベニスみたいなイメージで水都だったんだと思う
でも美術や合成で映像化する際の手間考えたら水都は無理だと
959名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 16:44:19.28 ID:eUn6eWfr0
東都だったらいろんなものを入れて持ち歩けるような仮面ライダーだったろうな
960名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 17:12:08.05 ID:2rnpOCUE0
>>959
なんと!
961名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 18:57:35.75 ID:GjwA16aD0
ガイムは森の街なのか

しかし風都タワーほど、画面に映らんかったな
962名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:06:53.03 ID:YUrZZ0TW0
Wの第一話は最初の暗闇で発光する複眼のシーンでかっけぇぇぇ!ってなったな
んでルナジョーカーとジョーカーエクストリームで「!?」ってなると
963名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:10:50.23 ID:r0SfacoH0
若干世界観的にWと共有させるつもりがあったりするんじゃないかと少し邪推した
100%ないだろうけどね、Pがそういうの嫌いっぽいし
964名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:25:46.58 ID:97OcQS3W0
別に嫌いとは言ってないような
本当に嫌いだったらオーズで将軍様なんか出さんだろう
965名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:27:02.28 ID:P1O69uLnO
地都は地下都市みたいな
966名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 00:02:25.82 ID:dyx7/+2w0
ガイムでも「舞台になってる街や設定の紹介」とか「初めてライダーになった時の馴れない戦い」を
第一話で詰め込んでて脚本とか苦労しただろうなって思ったけど
Wってそこんとこ上手く処理してたなぁとしみじみ思った
967名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 01:26:55.87 ID:ZvX/Mymp0
Wは色々と丁寧で感心させられる事が多かったな
968名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 14:53:30.25 ID:bw4HMHcm0
あの手の話はダイの大冒険の頃から得意だもんな三条さん
キョウリュウジャーのレベルアップ回でもおっ、と思わせられた

まあトリガードパさんがハゲ→ヒッピーで出たことに一番うおってなった回だがw
969名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 15:32:21.99 ID:0/JTKuNLi
W好きなんだが、ガイムは期待出来るのかなぁ?全編に渡ってヘブンズトルネード回が続く気がしてなぁ。
970名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 15:55:20.84 ID:jZaDTGEG0
チームぬけといて、女は俺が守るとかいっちゃうのは
ダンゴとパートナー女の逆パターンに思えたな
971名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 16:22:50.20 ID:8/eWDuPd0
>>970
次スレ
972名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 16:34:21.51 ID:jZaDTGEG0
だめだった>972頼んだ

ここは、2009年9月6日から2010年8月29日に放送していた「仮面ライダーW(ダブル)」の本スレです。

【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/
【RETURNS公式サイト】ttp://www.toeiv.jp/w-returns/
【Webトリセツ】ttp://www.b-boys.jp/w/
【webラジオ】ttp://windwave.jp/

【前スレ】
仮面ライダーW Part250【ダイヤの価値ってわかる?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1377150568/

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%a2%a3%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bcW%a1%ca%a5%c0%a5%d6%a5%eb%a1%cb%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a1%c4%a4%ce%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%cb

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
※公式以外の動画サイトの話題は禁止です。
※次スレは>>970が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は宣言を。
※新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
※新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
973名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 17:27:10.94 ID:Mz4mK9Fb0
たててみます
974名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 17:31:21.04 ID:DkwQ1GLr0
仮面ライダーW Part251【ココロが汚れているカラダ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381134482/l50
975名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 17:34:03.19 ID:Mz4mK9Fb0
                  __
             く\__  ヽ 、 `丶、
            f、く丶 \ 、j>へ  \、
             \丶丶 丶 へ、  ヽ   ヽハ≠ヽク
             く丶 \く く\ 丶<ハ  __いr、/       現在数値は、3
              く丶丶 へ丶\\\厂| 7/ク      .これを1000に近づける為、
               \\く\ へく丶rv==!レ /i_.     協力して貰います
             ___j |\ \\ 丶\  リrイf |      では、
            ゝ\ニニヘ  ヽ 丶 く\\ヽレ'´リ       .次スレを御愉しみ下さい
            Cc=ニニミ、、 {^ヽ\\、 \ ,'/ //
             | C C \へ 、 丶 ゝ、 ,ヘシ/
             ゝ、   ≠ ̄フヘ-==/ /、∨_.......、
             ノ:::>イ  /  / ̄\':::::} V、  /¨¨¨≧、
           rイ/   ./  /   /::::::::¨::}::>x、 く丶 \
         ,  '/    /  /  /ヘ::::::::::::::Y´`丶 \ |j ヽ !      __
       ,ィュ       /  /  / /ヘ::::<::::::r、:::::::)ヽ、ー===V    ,ィ=、:::〉  __
     ,イ__彡      .   / /  /ヘミ丶丶ゝ彡'へ::〉ヽ/     /   j'_ノ::::ノ
     弋>’ .’  /  / / / />=≧、、\r、==ヘ∨〉    /__      ∨
     (_`’  . ’   / / / /ヘ::',_   }¨¨!ヽ、ヘハ=∨|   /へ:::\  /=く
     弋_ ≠   ≠ ’ / / /ヘ V-:::ノト. ノ .| `¨入、  ∨イ=ァ:::::ヽ::\_.. }ノ
     ゝ__彡イ   ,     イヘ 、、 、∨|/ ヽ} リ /} |>イ   〈:::::::::::、:::::}=='
       ゝヘ彡    <イヘ、ヘ 、、 くヘ| ||  //レ>=、イ    -====へ:::/´
          ゝ==彡'ハ/ヘ,ヘ 、、 、r、__、リ  j/´¨¨ヽ ヽ r::K , ヘ__彡ヘ ∨
           |    .:::::::::::::、/、ヘ、、、∨レ    }:!  ゝ='く:::::::::::::::::::/
          ,' :.   V/:::::::::::\ 、_、_、_r个    |::!    }:::::::::::::/
          ,  ::.   ∨::::::::::::::ヽ、    |    ノ:/   _弋:::::/

仮面ライダーW Part251【ココロが汚れているカラダ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381134482/
976名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 17:51:56.21 ID:jZaDTGEG0
>974
乙タマンネー
977名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:20:42.85 ID:Yx60ivNKO
え?こんなスレタイで良いのか…?
978名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:31:30.76 ID:G8Eja+YX0
そんなセリフとかワードあったっけ?
979名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:38:17.75 ID:04U5B/uu0
そう見えるのは、お前の心が汚れているからだ! by照井竜 49話より

…だがなんで頭とおしりがカタカナなのよ
何を考えてこんなふうにしたんだ?
980名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:40:01.76 ID:7Xz+fNLDi
こういうスレタイがいいとかあるなら先に言いなさいよ
言えなかったのならだまっとこうぜ
981名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:46:58.28 ID:G8Eja+YX0
>>979
ああ、照井のセリフだったのか
「心が汚れている体」だと思って何のこっちゃと思ったよ
982名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:51:08.58 ID:MG+tYOgZ0
わざとカタカナにしてかっこよさげな雰囲気を出そうとする厨二病特有のあれかな?

>>980
まさかこんな変な表記にしてくるとは誰も考えんわ
983名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:51:51.92 ID:Yx60ivNKO
>>980
四六時中2chやってるわけじゃないんだぜ…放送終了して過疎って人も少ないし
984名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:41:37.80 ID:DaZQErdi0
放送終了後にしては人はおる方やと思うんや……タブン
985名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 21:17:34.80 ID:QM8B3NAb0
過疎って人も少なかったらそもそもスレタイに文句つかんだろ
986名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 21:46:14.20 ID:BQBpi/lr0
人が多い少ないに関係なく、「何これ>スレ立て乙」になるのは別におかしくない
987名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:32:09.57 ID:JAWe/49g0
ソウル&ボディにかけたかったんだろうな
すべってるけど
988名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:34:19.55 ID:BtfjGQFU0
セリフ改変AAまで貼っちゃってうわぁ・・・マジうわぁ・・・(´・ω・`)
989名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:47:14.93 ID:J0e9Sqoc0
立っちゃったもんに文句言ったってしゃーない
>>988みたいな関係ないことまで叩きだすやつもでるし
990名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:49:45.82 ID:7lbjXfVn0
既出かも知んねーけどバンナム広報誌に載ってたトラベラーズ戦記の翔太郎カコイイ(*´Д`)
991名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:59:43.60 ID:BQBpi/lr0
http://i.imgur.com/baQ3ik7.jpg
服装と名前隠したら誰だかわからないなこれ
992名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:28:39.70 ID:DaZQErdi0
フィリップはまぁ何となく雰囲気出てる気はする
993名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:40:53.87 ID:Wzx4MmmB0
まぁWの2人に関しては服装みただけでWだって即分かるからね
照井も上下赤のあの服装見れば照井ってすぐ分かりそうだし
994名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:53:45.25 ID:ILglPaO70
なんかみんゴルに居そうなキャラに見える
995名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 00:02:35.27 ID:KxGnp3Cx0
なんか京楽のパチンコにでてきそう
996名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 00:26:52.40 ID:Q7lzjqS10
女が描いた絵だわコレ
997名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 03:36:59.46 ID:buSP5WP+0
仮面ライダーW Part251【ココロが汚れているカラダ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381134482/
998名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 03:42:26.18 ID:yF3vRK+zi
うめ
999名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 03:42:44.08 ID:buSP5WP+0
1000名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 03:43:54.41 ID:yF3vRK+zi
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/