平成ゴジラ VSシリーズ 第二十四スレ【分割2スレ目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 17:46:52.83 ID:rROBevFI0
ブルーレイ見返して分からなかったんだけど
デストロイアのエンディングの千葉マリンスタジアムと熊本城の間のゴジラの左横顔の夜景のシーンは
VSメカゴジラとVSスペゴジのどっちだろう?幕張か福岡かどちらかだとは思うんだけど

↓だと2分03秒くらい
http://www.youtube.com/watch?v=lX5pukb5-Yo
953名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 20:54:49.27 ID:Ogd2zhtu0
俺はニフティユーザーだけど明日には規制されてここに書き込めなくなるよ
三が日まで特例ですべての規制が解除されてるんだと。ふざけてるよな
954名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 22:38:24.46 ID:4PChYlT10
デストロイア見たけど、何度見ても思うんだが、山根健吉はこの映画にはいない方がいいなあ
いなくても話は成り立つし、その分ほかの登場人物の出番を増やした方がよかった。何よりああいう軽いキャラは重厚なストーリーには合わない

小沢芽留も、続編の可能性(未希からのバトンタッチ)を視野に入れての起用だったんだろうけど
結果的に一作だけの登場になったから存在自体に蛇足感を否めない

あと細かいけど山根恵美子は和服じゃなくて洋装の方がよかったんじゃないかな(コメンタリーでも言われてたけど)
955名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 23:26:28.26 ID:Ogd2zhtu0
小沢は三枝が今までやってきたことを客観的に見る立場の人間として必要だろ。

健吉は確かにいらないかもしれんが恵美子との対比として必要なのかもしれない
956名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 00:38:07.43 ID:ppl6qkQn0
健吉と芽留はいっそまとめちゃっても良かったかもな
超能力部門に所属してるけど個人的にはゴジラを一生物として研究しているみたいな
957名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 01:15:22.76 ID:4aD2jbSq0
最後にゴジラ化したジュニアに気づくのをシリーズ皆勤の未希じゃなくて初登場の芽留にしたのは
続編を作る可能性を残しておくためだったのかなあ?

公開後の3月に出た宇宙船に単独インタビューが載ったりやたら大沢さやか推しだったしなあ
958名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 01:41:35.84 ID:mIC+Vqgm0
健吉は物語の中心としても世代交代的な意味合いでもいると思うけどな
芽留は未希の後輩なのにババ臭いてか後輩っぽさがなくて悟ってる発言が多いのがちょっとなあ・・・
959名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 01:50:58.31 ID:4aD2jbSq0
>>958
大森さんは若者代表として健吉を登場させたって言ってるね
でももう少し控え目でもよかったような
でしゃばり過ぎで鼻につくんだよね
960名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 06:30:46.60 ID:sPJcCOw0O
何か立場と人物像がちぐはぐに見えた覚えが。>健吉君
961名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 10:50:40.16 ID:poTV0RB10
健吉という存在がダメなんじゃなくて
役者の演技があまりにクサすぎる
962名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 18:09:10.63 ID:E4rpmxmj0
あの役者他の映画だといい演技するんだぜ
963名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 19:31:17.47 ID:iRaa438m0
確かアンデットとして仮面ライダー剣にも出たよな
964名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 22:15:57.99 ID:ucdZ4piy0
今日デストロイア見直してたんだが、健吉より前半のゆかりのが酷かったぞ
初登場から鼻につく喋り方だわ小型デストロイアに襲われるシーンも長ったらしくてアレだわで…
いしのようこはインタビューでアナウンス喋りが難しかったって言ってたから、
前者はしょうがないっちゃしょうがないんだが
965名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 22:44:37.56 ID:poTV0RB10
>>964
演技のダメさ加減というか、健吉はダメな演技の
間が悪すぎるのが多かった

特にゴジラが泣いた時のクサい台詞とか
ゴジラが融けた時の神妙な顔のあざとさとか
山場の場面で寒い演技しちゃってるんだもん
966名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:52:17.29 ID:YuFXhy2R0
>>964
デストロイアは主役の男女二人が主役という感じがしないんだよね
ゆかりが襲われるシーンはあまりに冗長でバランス悪いからいつも早送りしてる
脚本にはなかったけど大河原監督が「ヒロインが何も危機に見舞われずに話が進んでいくのはどうか」と思って入れたらしい(クロニカルのインタビューより)
だったら主役にしなきゃよかったんじゃ…
967名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 23:52:39.51 ID:PDT9VOmw0
ポテチほおばって、鼻くそほじりながら楽しむ
エンターテイメント映画なのに、変な人間ドラマに期待するなよ
だからお前たちは楽しめないのだ
968名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 00:11:02.13 ID:m5k0GXq50
ポテチほおばって鼻くそほじりながら観るエンタメ映画なら
最初から人間ドラマをこんな変な方向に力入れないでください
969名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 00:38:05.57 ID:dpwT1ojg0
怪獣が暴れて、Gフォースのビックリドッキリメカが登場して、伊福部先生の曲で盛り上がったらそれでいいよな
970名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 00:42:21.83 ID:OXBq1sJW0
それ当てはまる作品がVSメカゴジラしかないじゃん
971名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 01:20:42.30 ID:9dxrX2Gh0
Gフォース(笑)
あんなださい飛行機のどこがいいんだか
まあメカゴジラは役者に作曲に特撮にと全て恵まれたな
自衛隊には恵まれなかったが
972名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 01:37:37.37 ID:yTeIdOthi
そのダサさがいいんだろ
あれを子供の頃にかっこええと思ってしまった
俺たちが大人になって、ダセエと微笑みながら
楽しむのが真のVSファンなんだよ
973名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 01:56:12.40 ID:m5k0GXq50
Gフォースの飛行機ってどんなんだっけ
974名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 07:35:22.23 ID:zjnPwhXg0
お前らガルーダさんあんまりディスってんじゃねーぞ!
975名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 09:50:16.34 ID:YWSxl4Km0
>>961
あいつネクサスでは結構いい演技してたんだけどな
いかんせんデストロイアの時点では経験不足感が否めない
976名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 11:46:07.29 ID:m5k0GXq50
別にGフォースメカがダサいとも思わないが
どっちかというと良い意味で泥臭い印象もしたんだけどね
977名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:13:11.72 ID:yTeIdOthi
まあ、メカゴジラは犬顔でブサイクだよな。
音楽で誤魔化された感はあるw
978名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:18:41.32 ID:SCCorCbYO
犬のどこが悪い?
979名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 13:32:43.37 ID:HOX737fR0
犬顔だがブサイクと言う程でもないかな
GフォースメカはアニメっぽくないSF感があって好き
980名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 14:08:20.22 ID:9dxrX2Gh0
スーパーX見た後だとリアリティにかけるな
ゴジラがもともとガメラと違って超兵器バリバリ使うからしょうがないけど
981名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 15:21:26.69 ID:zjnPwhXg0
VSメカゴジラはタイトルの時点がピーク
ドドドン!
982名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 17:41:28.24 ID:9lcXhddBO
ゴジラがハイパーウラニウム熱線を吐いた時がピークじゃないか?
vsシリーズ全体で見てもピークな気がする
983名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 17:44:53.91 ID:9dxrX2Gh0
メカゴジラ以降は超決戦になってるよな
984名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 17:46:16.58 ID:zL6kbs140
そりゃ最終作のつもりで作ってたんだから、気合い入ってるよな。
ウラニウム熱戦もシリーズ最後の大花火のはずが、毎年恒例になっちゃった。
985名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 18:03:46.14 ID:KO4eMFIa0
VSシリーズを何度も見てるとわかるけど、VSスペゴジだけ何か浮いてるよね
986名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:15:45.19 ID:9dxrX2Gh0
ウラニウム熱線の着弾後の炎の演技が凄い
火薬量が半端ない
987名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:34:25.77 ID:SCCorCbYO
>>986
ミレニアムシリーズでも一点に連続照射しての爆発でナパーム火薬が使われる事はあるけど、
地走り熱線で当たった地面の直線全てにナパーム火薬仕込んでるのって、
シリーズでもほぼあのシーンだけなんだよな
火薬の仕込みでの威力表現だけで言うと、シリーズ中で一番強く見える
しかもそのシーンであの映画では初めてゴジラのテーマが流れるっていう音楽演出も凄い
988名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:52:09.25 ID:m5k0GXq50
ID:yTeIdOthiはモンアツスレでネガキャンしてる荒らし

>>980
次スレよろしく
989名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 19:53:49.13 ID:9dxrX2Gh0
メカゴジラやっぱすげえな
自衛隊協力してくれればなぁ
ガメラと違ってゴジラの力しめすためのやられ役だからしょうがないのか
990名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:19:29.51 ID:MRLirmqR0
次スレ立っているぞ
平成ゴジラ VSシリーズ 第二十伍スレ【分割2スレ目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1388919325/

誘導も>>2以降のテンプレ貼りもしていないけど
991名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:22:43.84 ID:MRLirmqR0
まあ自分で立てられなくて、スレ立て代行を頼んだかもしれないが
>>2以降のテンプレを貼って使ってやってください
992名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:28:23.88 ID:m5k0GXq50
>>990
おつ
テンプレは俺が貼っておく
993名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:48:42.08 ID:0GBtlpLDO
>>992
おつ
994名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:49:06.13 ID:WPySSYqv0
Gフォースとか黒木特佐は凄い納得出来て無さそう
ゴジラを倒すのが自分の役目とか思っているけど
上層部からゴジラ関連は全てGフォースに任せる事になって
スーパーX2大破や大阪犠牲の事も考えて自分の能力に
疑問を持ったりして
だからこそVSデストロイアでは成長して落ち着いたのかもしれないけど
995名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 21:15:33.32 ID:TBnmmYM40
>>982
それ間違い
ラドンがゴジラに熱戦を吐かせた
ラドンがあの作品の主役なのだよ
VSのゴジラは弱すぎ
996名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 21:38:40.86 ID:0GBtlpLDO
じゃあどのゴジラが強いんだよ?
997名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 21:50:09.93 ID:9lcXhddBO
>>984
細かい話だけどウラニウム熱線はラドンの熱線だな
ハイパーが付くとゴジラの熱線
998名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 22:07:47.99 ID:m5k0GXq50
VSゴジラは「弱い」んじゃなくて、「強さの魅せ方が上手い」がしっくりくる

前半さほど戦績振るわないはずなのに、なぜか凄く強いイメージがあるし
999名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 22:14:32.15 ID:m5k0GXq50
↓鮮やかに決めてくれ、1000getを
1000名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 22:15:05.42 ID:TBnmmYM40
強いイメージなど皆無

相手に複数でかかっていって負ける

クソ弱い
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/