『ウルトラマンが泣いている 円谷プロの失敗』の感想2
トリプルファイターもアンドロメロスもNEKOで観たけど
トリプルの殺陣は「え?これウルトラファイト?」って思ったな。
殺陣師は高名な人らしいけど、こういう着ぐるみアクションは勝手が違ったのかね?
メロスの方は、動いてるときはそれほど剣友会っぽさを感じないけど
殺陣が止まった際のポーズがいかにも東映ヒーローっぽくて、カッコイいいんだけどなんか笑ってしまう。
円谷の低予算番組なら絶賛放送中じゃないか
803 :
名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:27:40.90 ID:qgh+wekH0
トリプルファイターは三人で戦ってる時はそれなりに面白いんだけど
肝心の三人合体してからがひたすらサシで無言の殴り合いっていう状態だったのがなぁ。
「合体して強くなった」っていう説得力が全然伝わってこない
>>802 あんなのに喜んでる信者は感覚麻痺してんじゃなかろうか?
久しぶりのテレビ作品だからというフィルター掛けてんだろうけど、腐ってもウルトラシリーズならもっと特撮のレベルあげるべきなのに
なんなんだあのちゃちいのはと思ってならない
その殴り合いも、ただカメラ回してダラダラ撮ってるだけに見えるんだよね。
細かいカット割でテンポ良く魅せるとか、工夫してる様子が殆ど無い。
>>804 トリプルファイターは合体してからの決め技にオリジナリティがないのが残念だな。
設定では色々な技があったのに。
809 :
名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 06:47:46.48 ID:mAsdlhfU0
>>807 >>787か?
あんた気持ち悪い
根性がネジ曲がってる系統の気持ち悪さじゃないけど
異物を飲み込んだような気持ち悪さ
>>769で思い出したが、ライダーはZX、ウルトラはアンドロ超戦士じゃなかったのはどうしてだろう?
83年1月時点ではライダー・ウルトラ共にテレビシリーズはやっていなかったとは言え、
ライダーはZX、ウルトラはアンドロ超戦士が一応の現行なのだが。
787に不快感感じるのは言われた本人だけだろ
>>809 マチャアキだのレッドタイガーだの
英明の本と関係ない事ダラダラ書いてりゃ
こいつスレ住人とコミュニケーションとる気ねーな、と言われてもしーない
>>810 ZXもメロスらも、アクションしやすいとは言い難いデザインだからだと思う。
単に知名度の問題だと思うが
あ、ライダーはともかく後楽園のウルトラはステージ上方に現れて
光線を打って帰るだけだったらしいから、アクションに向き不向きは関係ないな。
やはりマイナーだから?
817 :
788:2013/09/25(水) 09:25:19.17 ID:fiK4CjX50
>>807 送ってしまった
スマン、オレは専ブラにログあるんだが面倒なんで見なかったw
レッドタイガーが忘れられてるってだけの話か。
>>809 惜しい、1番違いw
オレは知識自慢というよりも、上げてる作品に対する思い入れとか
全く感じられない平坦な文章がどうも受け付けない。
前スレのスレ番貼るとかドン引きな行動も含めてね。
>>810 80も出してもらえなかったね。
ジョーニアスは出たのに。
殺陣ったって、動物との戦いだからな。
これきちっとやってたの最初のウルトラマンだけだろ。
レッドタイガーね。
1978年の特撮ってこれとか色々あるのに「特撮冬の時代」なんて言われるのは
朝の再放送やコロコロコミック等で火がついた第3次ウルトラブームのせいもあるだろうね。
ウルトラの魅力を超える現行作品が無かった。
スパイダーマンは個人的には人気作品だと思うけど、当時の12chでは視聴出来ない県も多かっただろうから、全国レベルの人気獲得は厳しかったと思うし。
ソフト化されてる作品が少ないんだよ>70年代後半
最初のウルトラマンは殺陣師がいない。
呼ばれてきた特撮監督は殺陣師がいないことに怒った
それはオレの仕事じゃねぇ。どうするつもりだ?と。
巨大宇宙人の格闘なんか初めてのことながら
本編監督のアイデア・指導のもと乗り切った。
その後は仕方なしに若い特撮監督が試行錯誤でつけていった
これがウルトラシリーズのスタイルになった。
ウルトラで殺陣師や擬闘師の類がつくようになったのはずっと後のこと。
殺陣師が入ったのはレオからだね
>>820 円谷は東映ビデオが出してるし、東映特撮もほぼ出てるんじゃね?
と思ったら不思議コメディやらビッキーズやら結構手付かずの作品が多いな。
他社だとバトルホークが再発されたし、後はなんか知らんが名前が出てるレッドタイガーとか?
出ても買う気はないが。
>>823 透明ドリちゃん、5年3組魔法組、レッドタイガー、メガロマン、バンキッド…ざっと浮かぶだけでもこんなにある(ビッキーズはがんばれ!の方がソフト化されてる)
そんな中でアイゼンボーグだのコセイドンだのがソフト化されるのは有り難いね
一番欲しいのは12話も収録したセブン完全版BD
12話って黒歴史になるような内容じゃないよな
宇宙人が時計使って血を集めるだけの話だしさ
>12話
DVDでよければ中野ブロードウェイの(ry
スペル星人の登場シーンをみんなあたりさわりのないような
デザインにデジタル修正で変えちゃえばいいのに
>>827 だらけで1/49計画1〜3を買って、あの雑貨屋で12話DVDを買うのだな
財布が薄くなるな
>>829 DVDの値段は知らないが、仮に3千円程度と試算しても5万位軽く吹っ飛ぶな、その4点セット。
>>830 俺もDVDの値段はわからん
だらけ行ったついでに噂の雑貨屋寄ってみたんだけど
昭和ライダーのどう見ても海賊版のDVDBOXとか普通に並んでて、ビビッて速攻で出てってしまったからw
円谷も無能経営陣が一新されたんだから封印作品の在庫放出でボロ儲け企めばいいのに
>>832 一族追放後は封印作品の解禁を企てた人いたけど
いまはそれを追い出して利権に群がるだけの経営陣になってますが
一族を封印して封印作品を追放すべき。
>>826 その12話にしたって、いまだにオープンならざる事情があるんじゃないかっていう気がしてくる。
この本を読んだあとでは。
安藤氏の取材だって完全ではないだろうし。
ただ単に「なにか揉めた時」に誰も責任を負いたくないから
このまま触れないでおきましょうというだけの話なんじゃないの
封印された理由もされたままの理由も事なかれ主義でしかないと思う
12話はともかく怪奇24話ははやく封印解除しろ!っていうの。
ソフト化されていたわけだし・・・
ムック本に書かれていない昨今は無性に腹が立つ!
ぶっちゃけ24話のほうが出せないわ。
12話はひとことで言えば約束事・決め事の世界の話で
出しても取り上げられ方によっては好ましくない形になってしまうとしても、
ただそれでも当時と同じような形での問題が再燃する可能性はまずないけど、
24話のほうは取り巻く状況はなにも変わってないから。
オリジナルを尊重する云々で逃げれないレベルだから、扱いきれない。
>>839 むしろ、科学レベルが進化すると余計に出せなくなる代物だよな。
脳波変調機の実現性という点では。
12話はともかく24話には裏がありそうだな
安藤本ではとにかく満田がビビりまくって出させなかったように読み取れたけど、実際のとこどうなんだろ。
不可思議なのは、24話は2度もLD発売→回収騒ぎというプロセスを執ってることなんだよな。
何らかのトラブルが有ったのなら、1度目で懲りても良さそうなのに。
仮に満田がビビッてなくても新たにクレームが付く可能性がある代物だわ。
>>843 このスレの表題の本を読んだろ
まともな会社じゃないんだから
常識にとらわれたら駄目
円谷プロは、安藤健二の取材への対応も異様だったね。
いい話といえば、有名人のお墓を紹介する「週刊金曜日」の欄で円谷英二が紹介されたとき、
墓の前にゴジラとウルトラマンの人形があったので、写真掲載にあたって問い合わせると、
東宝は3万円を要求してきたのに対して、円谷は快諾してくれたってことか。
まー、でも2011年だと、円谷家は退いているから関係ないか。
いい意味でも悪い意味でもまともな会社じゃないんだよなぁ
>>846 あの安藤氏への対応、すごく版権部のF井さんっぽかったんだけどビンゴかなw
>>846 スペル星人とか狂鬼人間とかハヌマーンについて教えてくれって来るんだろ?
邪険にされて当たり前じゃね?
円谷の反応はめんどくせー会社だなーってくらいしか思わなかったが
やたらキレ気味に安藤に脅しかけてきたライターがすげーと思った
あれ岩佐なのかな?
これまでの会社の道理から外れてても、
円谷なんちゃらって人が首を立てにふればOKな世界。
取引先の中にはあれ話が違うじゃねーかとなってくる。
同時に何に擦り寄ればいいか分かる反面、
まともに相手にするのがバカらしくなって離れていく取引先も多い。
会社とウルトラというコンテンツ維持のために
金出さない冒険しない現状は皐時代の再来
>>852 特撮大会に皐が着ていてサイン貰ったな。
「今何も作っていないのに、何でいるんだ?」と思ったけどw
今やってるギンガはこのスレ的にどう?円谷の小銭稼ぎにもならんと思うのだが。
テレビシリーズにしてもぶつ切り放送、特撮のレベルの低さ、シナリオの粗と、本読んだあとでギンガ見たら何だか切なくなったわ、
これが今の円谷かぁーって
きっちり予算管理して制作したらこんなこじんまりした感じになるんだな、ってイメージ>ギンガ
ギンガ本スレでニューヨークタイムス取材の話があって
そこで特撮スタッフが50代60代ばっかりなのが判明したけど
若手が全然育ってなくて10年後どうするんだろうな?
【ロンドン時事】英小売り大手のテスコとアスダは26日までに、
10月のハロウィーンに向けた仮装衣装として売り出していた「精神病患者服」の販売を中止した。
衣装をめぐっては、精神病患者への差別を助長すると批判が上がっていた。
英メディアによると、アスダは血のりや包丁がセットになったジャケットを「精神病患者仮装服」として、
テスコはオレンジ色のつなぎ服を「精神病棟着」として、それぞれウェブサイト上で販売。
しかし、販売直後から顧客や慈善団体などから苦情が相次ぎ、
全面撤回と謝罪を余儀なくされた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000023-jij-eurp
>>856 若手特撮監督のエースだと思っていた佛田洋(特撮研究所・社長)や
三池敏夫ですら、もう50代だもんなあ…
>>854 特撮として最低のランクだと思うけどこんなのしか放送出来ない事実が現在の円谷を物語ってる
861 :
名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 14:42:41.75 ID:LC5OH3Vq0
ギンガは特撮でさえショボイのに1クール(全13話)を
7月から8月にかけて6話、11月から12月にかけて5話
残りの2話はイベント上映という『水増し放送』のせいで
何かもう色々貧乏くさくて観てらんないよ。
>>859 気まぐれだもん。
セブン本編だって放送ではスルーされたのに、雑誌の付録に被爆宇宙人と書いてあって
たまたま弟のを見つけた姉が市民運動家の父親に相談して・・・
というのが重なっただけで。
普段から「スペル星人けしからん!」と意識してる人が多いのなら
直接は夕やけロンチャンは観てなくても(笑)どこかから聞きつけるはず。
つまり、そのくらい実は抗議なんかどうでも良い案件なんだよね。
満留とか川崎郷太とかどうしてるんだろう?
賛否はあると思うけど
あの辺りの人材に活躍の場が与えられなかったのは問題だ。
菊池雄一なんかもどうしてるの?
多分知らない気づいてないし、知ってても熱が全然違うんだろうな
約束破ったなと言う事もない。そんなもんなんだよ。
当時に謝罪の最中でウルトラファイトで流しちゃった時は
悔いてないのか謝罪はなんだったんだ?と猛攻だったみたいだけどね。
でも怪奇24話なんて流してみ抗議来るからね。
865 :
名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 19:41:10.97 ID:mFvz1VuM0
ブライダルの衣装屋をまるで賤業のような言い方をしてるのは個人的に許せない
俺のばあちゃんがその仕事してたんだ
怪奇の「トルコ風呂」は放送禁止かな?
しかし、「昔はどうか知らんが今の基準じゃダメだから無かったことにする」ってのは行きすぎると
チョンのやってる事と一緒なんだよな。
ウルトラを見ていた世代でも、チョンとか平然と言う馬鹿がいるんだな。呆れるわ。
過去の作品については、芸術性が高いものは断り書きを入れて放送、
娯楽作品なら契約しないと見られないチャンネルでこれまた断りを入れて放送、
出版についても、手塚作品に黒人差別をなくす会が抗議してから同様の対応が慣例になってそれで定着してる。
今さら改めて議論するようなことでもないな。
朝鮮人の低レベルな思想を憂うのは世代とかそういう話じゃないと思う
チョンと同じ?
朝鮮(市民団体)に脅されれば事なかれ第一に言うがままにする日本政府(円谷)と同じ構図だろ。
朝鮮と同じどころか、まさに日本そのもの。
今も円谷プロがあるのは皐のおかげ。
積み重なったものがあるにせよ
タイミング的に英明は潰しかける有様
英明を追い出したのは正解だった。
「英明には気をつけろ」との遺言。まさにその通りであった。
英二御大がなくなり、金城と成田が去った時点で終わってる。
遺産争いの話だったな。
成田がどうこうという話も出ているが、ロイヤリティの3割を渡す経営者はいないだろう。
12話といえば昭和の末期に出た例の2万円本(笑)。
あれはスペルをえさに貧乏オタクから金をむしりとった究極の悪質商法だったけれども
今にして思えば円谷の財布はそこまで逼迫してたんだろうね。
875 :
名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 12:14:53.49 ID:5uElC5Yk0
チャンネルNECOでZERO見たけどミニチュアセットは一切無くCGだけだった
金無いんだなw
あの2万円本にフィルムストーリーを載せるために12話のネガからフィルムが焼かれ
それが後に出回る通称「通常版」の元になっていると言われてるから
これだけでも、あの本が世に出た価値はあったと言える
チョンとか馬鹿にしてる民族の作ったグエムルよりクオリティーの高い怪獣映画を作れてないのが平成日本特撮界の現実w
ネトウヨ特オタ敗北w
日本特撮終了w
グエムル外注なんで。
言い換えれば、キタが東宝にプルガの特撮作らしたのと同じようなもの。
っていうかミナミも旧ヨンガリは日本人に特撮作らせてたな
同様に今はよその国に外注しただけの話だ。
879 :
名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 21:14:45.13 ID:7e4AiYGe0
焼いてない。レンタル用で出回っていたキズだらけのボロフィルム。
誠意の無い解禁だった。
恐らく儲けたのは竹書房。弱み握られたU部長が独断でやったのが2万円本。
グエムルの特撮が外注なんて常識やん。
クオリティーってのは特撮部分だけの話じゃねえしw
日本特撮終了w
ネトウヨ特オタ敗北w
>常識やん。
違いますけどw
わざと嘘言いました。あなたの知ったかを引き出すために。
もしかして真に受けたの?w もっともらしく嘘の指摘してみたら、
知らなかったくせに 知ってましたと 知ったかぶる墓穴掘りましたね。
↑誰でも知っていることをドヤ顔で語って恥をかいた特オタ敗北w
>>882 また墓穴掘ってるの?w どうして釣られるのかな?
それから漢字間違ってるよ。 気づいてないんだろうけどw
↑くやしいのう〜くやしいの〜w
大敗北やんw
>>873 しかしウルトラマンの成功の要因は多岐にわたるとしても、その1つが成田亨の
怪獣のデザイン力にあることは事実じゃないのか。
現代的な視点から言えば、別にロイヤリティの3割でなくてもいいから、成田の
才能に合わせて、多少なりともフィーを払っていればって思えるんだが。
あれだけ成田怪獣のコピーが次々作られたらな。文句言いたくはなる。
>>884とかって、昔自分で「なぜ特撮はアニメに負けたのか」なんてスレを自分で立ててた奴?
因みにその時には、「同じ日に同じPCからレスしたら、IDは同じになる。」なんて基本すら知らないで、
こんな自作自演を自分でやっていたよ。
>823 :本家1:2011/12/16(金) 09:54:55.76 ID:6aTn+nMSI
>祝(^-^)/宇宙刑事復活! 「スパーク!シャリバン」より
>地球を震わすアニメの人気 闇雲にキレまくる特オタの悲鳴♪
>OH!希薄〜 希薄〜 ジャリ番希薄〜 ♪ チャチイ特オタファビリ病♪
>拙者!オタクが叫ぶ 接写!幼女に萌える 触れたらはじける痛さだぜ〜♪
>呼ぶぜサンガイ ついでにフラバラ♪ 浅はかな狂人のため 特撮はジャリ番〜♪
>827 :名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 17:46:11.53 ID:6aTn+nMSI
>特撮見るほど笑顔は虚しい♪
>だって特撮チャチだもの〜〜♪
>おバカと同じさ〜 握ったチンポは〜♪
>パンチラ出るのを祈ってる〜♪
>以下略
>829 :名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 19:02:18.06 ID:6aTn+nMSI
>特オタのどこかに異常さがある テレマガを俺は読んでいる♪
>敗北の重さに鬱むく夜は このスレをアゲるのさ鯖の彼方へ〜♪
>スレ立てるな〜 アニメを見るな〜 アニオタに呆れられるな〜♪
>数えきれないオモチャにまぎれる〜♪懐かしい特キャラのソーセージ〜♪
>830 :初代1:2011/12/16(金) 19:03:56.12 ID:6aTn+nMSI
>↑傑作キター!!
>特撮敗北!
同一人物が、本家1だの初代1だの、HN使わずに他のレス主になりすましたあげく、
自分で自分のレスに「傑作キター!」だとよ(爆笑
で、こういうレスするといつも顔真っ赤にして涙目で「どうせ人格攻撃しかできなんだろ」
とか言うんだけどさ。
人格って、社会における最低必要条件だろ。
人格がおかしい奴と、議論する意味なんてないんだし。
逆に人格がおかしいから社会の敗残者になって、2chで煽るだけの人生の末路しかないんだな。
こいつについては、「ゴミを見る目」で見てやればいい。
ついでにこいつ、アニメなんて見てないから、このネタ絶対わかる訳ないwww
人生の負け犬は惨めだねwww
>>861 ギンガはミカヅキと同様の放送形式にして欲しかった。
ギンガの3月映画はウルトラ兄弟VS怪獣兵器シーンを追加したサーガのディレクターズカット版を併映に希望。
>>874,876,879
スペル星人の事は抜きにしても、84年に出た竹書房の2万円本は当時は値段分のかなりの内容で読んでみて損はしない感じだったが。
しかし、大怪獣ラッシュにスペル星人が星人ハンターとして登場していたらどうなっているんだろう?
あと、怪獣バスターズのゲームオリジナル武器の剣やドリルなどといった武器やオリジナル怪獣を大怪獣ラッシュで再利用して欲しい。
中小企業の社長なんて基本的にお山の大将だから。
能力なんて関係なしに、自分に尻尾振ってくる社員ばかりヒイキして、自信かある
社員ほど頭に来て辞めるなんて、よくある話し。
特にクリエーターはプライドもあるだろうし、第一期のウルトラシリーズに携わった
メンバーには自負もあるだろうし。
結果的に皐社長と古参社員の間に溝ができても、仕方がなかったのかな。
皐と高野は同級生だから仲良かったんだろうな
892 :
名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 17:45:58.85 ID:YsPoR14s0
>>888 ギンガの3月映画はウルトラ兄弟VS怪獣兵器シーンを追加したサーガのディレクターズカット版を併映に希望。
45分映画の併映が90分とはw
ヒューマンとかサンダーマスクは成田デザインなの?なんかかっこ悪いけど。
>>895 ヒューマンは純粋な成田デザインだよ。ウルトラマンやセブンでできなかった「銀色部分は塗料の銀色じゃ
なくて金属の銀色」ってのをステンレス板たたき出しでマスクを作ってしまったくらい本人のこだわりが入ってる。
サンダーマスクはデザイン原案までは関与してたけど途中で降りちゃって平田昭吾のデザインが決定稿になった。
誤解を恐れずに聞けば、ウルトラシリーズにおける円谷英二って
どれほどなものかな。
当然、プロダクション創始者で社長、監修者でオプチカルプリンター注文しちゃった張本人だし
日本特撮界、東宝特撮シリーズでは紛れもない神様なんだけど。
ウルトラシリーズおいては目を光らせて弟子たちに撮り直しを命じたり色々あるんだけども
ウルトラそのものといった場合の直接的には円谷一氏飯島氏成田氏らの功績が浮かぶわけで
ま、経営者としての手腕は…ね。
>>896 しかし、ヒューマンの出来が裸の成田氏の仕事だとすると、ウルトラマンのデザイン出来に関しては円谷プロの
関与もまた大きかったと思わざるを得ないかなあ。
バルタン星人にしても成田氏が全く納得いかない発注だけど名キャラになった経緯とか。
フィーを払って成田氏にしぶしぶでも角やオッパイを生やしたウルトラマンを描かせることができたならば
いくら成田でもしぶしぶで良いデザインは生まれないだろう