1 :
名無しより愛をこめて:
特撮の敵はいかにも見た目が悪者みたいな怪獣や怪人だが
現実にはそんな見た目の怪人や怪獣はいない
現実では戦いは人間同士で起こってるし
一番怖いのは人間だ。
そろそろ特撮はリアリティを出すために人間のテロリストなどと戦う番組にするべき
2 :
名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wNKda/330
子供番組でそんなことしてどうすんのよ
3 :
名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:iuKrrECYO
ウインスペクター見てろ。
見た目が怖くなかったり、悪役らしくない怪人・怪獣もいるよ。
ダークナイト(バットマン)的なクライムヒーローか
ニチアサの特撮は怪人や怪獣じゃないとわかりにくいからな
深夜ドラマとかなら人間の姿のままで超能力持ちとかシリアルキラーとか出せる
子供が泣く
んで見なくなる
8 :
名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6IZDq6ZRi
一般のドラマだって登場人物はすべてリアルじゃない。
リアルな戦争はもっと悲惨
スポンサーつくのかねえ?深夜枠ならともかく
思いついたらすぐスレ立てって奴増えたな
夏休みだし
13 :
名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dlQf9fiM0
リアルなテロリストは普段は普通の市民生活をしている
人間がアイテムを使い、怪人になるといった
元々は人間の怪人だって存在しています。
十分に人間の怖さが伝わると思いますが。
それよかオルフェノクの方が怖い
死ぬか怪人化するか
ヒーローが出て来る特撮作品って時点でリアル()じゃないだろw
それに現実の動物もわりとワルっぽい顔立ちのも多いし(昆虫とかかなり凶悪そうだったりな)新しい生き物を想像し生み出すのも人間の想像力の面白さの一つ
まあ彼らからしたら人間の方がよっぽど凶悪だけどな
>>19 その辺で傲慢な人間に対する自然の生物の反乱みたいなのを形にしたのが怪獣で動物の強そうな容姿・能力に人間並の悪知恵や歪んだ感情を持たせたのが怪人なのだろう
怪獣はバリエーション豊富すぎて
これが怪獣って言ったらバチ当たるわい
怪人だっていろいろあって面白いだろ
つまりレインボーマンですな
24 :
名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 11:58:27.82 ID:h6HSgQZU0
サムライフラメンコ
ズバットの敵は見た目が化け物じゃないだけで本来の意味で怪人だと思うw
全然リアルじゃないけど携帯捜査官7一応敵はテロリストとかキチガイだし
>>25 主役からして怪人(=怪しい人間)だからなw
そもそもヒーローがいるということ自体がリアルじゃない
タイガーマスクはリアルでいるけどな
どっかの軍事国家を攻めてくれるウルトラマンや守備隊がいるわけでもない
特撮をヒーローものしかもテレビ番組しかないと勘違いしている時点で
>>1は論外
特撮技術が使われている映像作品にはふつうに
>>1が求めるような作品もあるわけだが
卒業オメデトウゴザイマス としか
32 :
名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 18:27:53.35 ID:3hOC13vW0
リアルが至上なら素人の日常ホームビデオでもYoutubeで見てろと
怪奇大作戦なら科学犯罪サスペンスだから1も満足だろう
現実味のあるリアルな"怪人"と言ったら、それこそクリミナル・マインドとか
江戸川乱歩とか、その辺りの作品内に出てくる犯罪者の面々なんだよね……オレらの愛してきた物とは
一体なんだったんだろうな?
35 :
名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 11:14:42.61 ID:nqkNTGXj0
ジェットマン最終回のBパートみたいなのを毎週やればいいんやな?
レスキューポリス見てろよとしか
>>34 日本で「怪人」と呼ばれるものはウルトラの宇宙人のような高い知能を持つ「怪獣」の派生形が主だからな
犯罪者以外なら今ようつべでやってる忍者キャプターの悪の忍者とかがリアル悪役に近いんじゃないか?
俺は怪獣系列を支持するがな
>>36 >レスキューポリス
本来ならばああいうのが"正当"なヒーロー作品なのかもしれんな。
我々の50年近くの歳月とは一体、なんの徒労だったんだろうか?
どうせ敵の玩具売らない&倒すことがそんな重要じゃないんなら、敵の設定なんて
別にどうだって、さ……抹殺抹消に拘泥しないんなら人間でええやん
毎回デザイン楽しみで見てんだよ余計な御世話だ
普通、小学生になるくらいには気づくことなんだけどな
>>1はまだサンタクロースを信じてるのかな?
超災害
43 :
名無しより愛をこめて:2014/05/25(日) 14:37:42.09 ID:rCmVX72vO
昔の怪人のデザインは低予算&造形技術が低くても番組毎に敵の法則と個性化がハッキリしてたけど、
ここ10年内の怪人デザインって幹部レベルでも番組を入れ換えても違和感ない、気づかないくらい既視感、似たようなデザインばかりだよな。
>>5 アメリカではそれが主流だよね。因みに「ショウビズトゥデイ」って番組で
パワーレンジャーを紹介した時「愉快なモンスターたちがたくさん登場」って
紹介しててテレビの前でズッコケた。そうか、アメリカ人の感覚では、あれは
「愉快」なのか・・・・。
>>1 スターウォーズとかハリーポッターとか、
ターミネーターとかエイリアンとかプレデターとか、
にも同じセリフを言ってもらおうか。
特撮番組って毎週のモンスターデザインも大きな見所のひとつと思うんだが。
>>1みたいな事言ってるやつは大して特撮好きでもないでしょ。
>>44 日本人から見ても戦隊怪人の大半は愉快な悪役だろ
ボーゾックやエヴォリアン辺りは特に
>>45 良くも悪くも怪奇大作戦ほどにはカッ飛んで無い様な気がしますがね、本質的には……
同じ東野圭吾作品の変身&分身の方が怪奇大作戦っぽいですよ。
>>44 それが初代パワレン(ジュウレンジャー)のことなら、
シリーズでもバンドーラ一味はかなり愉快系だと思うが
51 :
名無しより愛をこめて:2014/06/07(土) 23:50:29.87 ID:Ims7MBRU0
52 :
名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 03:50:04.39 ID:CKWYl/TH0
53 :
名無しより愛をこめて:2014/06/12(木) 18:31:41.80 ID:lmsHC0Ati
宇宙で炎が上がるなんてリアルじゃない
54 :
名無しより愛をこめて:2014/06/12(木) 19:13:55.61 ID:f9xfjyFA0
55 :
名無しより愛をこめて:2014/06/12(木) 22:55:12.61 ID:Pit3SVs+0
>>54 >>1のような意見を厨房呼ばわりするのは実に無能な所業だと言いたいね。
まぁ対怪人路線じゃあないと視聴率が、とでも言うんだろうけど……そりゃあ単に
悪しき心の「当たり前の人間」たちへの制裁方法について、子供ら(だけじゃあ無いけど、基本的には)への
魅せ方に不備があるだけだろうよw ってことで。ちゃんと出来ないハズは無いんだ、本当なら
>>1 >現実にはそんな見た目の怪人や怪獣はいない
>人間のテロリストなどと戦う番組にするべき
スターウォーズやらプレデターやらターミネーターやらを
根本から否定か……
人間が一番怖いっていうのが子供に伝わるかどうかがわからないしな。その場合主人公は変身するのはNGだな。
「リアルであるかないか」と、「作品として面白いか面白くないか」は、
何の関係もないからな。
かめはめ波もスタンドもベギラマも子供になる薬も、
密室殺人事件も断崖絶壁での身の上話も、
プロ軍人並に戦うジャーナリストも桜吹雪の町奉行も、
どれもこれもリアルじゃない。
>>58 その辺は受け手にも重大な責任の一角がある、のか……??
また嫌韓のスレか
てか結局怪獣や怪人より人間のほうが性質が悪いんじゃね?っていう話もいくらでもあるしな
そんな性質の悪い人間およびその関連事物に対して、我らがニッポンの特撮ヒーローの皆様は
一体なにが出来るんだろうかってのがね……悪を温存する為に惨めに戦わされてるんだったら、実にイイ面の皮だよw
>>59 別に何も無いだろ。
例えばアニメやラノベが、萌えハーレム作品ばかりになって、
それは受け手が萌えハーレムばかりを望んだせいだ、としても、
送り手の使命は受け手に喜ばれる、受け手に愛される作品を
世に出すことなんだから、「受け手がそればかりを望んでいる」というのが
本当なら、それは使命を忠実に果たしているだけ。何も問題は無い。
一部の、少数派の、ニッチな要望は、冷遇されて小さな扱いになるのは当然。
でなければ、アダルトビデオの棚にホモやスカトロをもっと増やせってことになる。
多くの人間が望んでいるものを、企業が多く開発し世に送り出す。
それが自然な姿だ。漫画でもアダルトビデオでも映画でも特撮番組でも。
>>62 実質日本におけるヒーロー像は「正義を守る」ことより「人の手に負えない怪物から人々を守る」ことに重きをおくってことで落ち着いてるからな
65 :
62:2014/06/18(水) 13:38:20.06 ID:b7G0In1CO
日本は泥沼だ
67 :
名無しより愛をこめて:2014/07/01(火) 20:44:53.89 ID:AxOJYXxR0
小学生になった途端、特撮をダサいと敬遠する傾向あるよね
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1379320508/74-75 からコチラ向きの話題の転載です。
74 :名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 00:12:15.87 ID:A8+Nm4Es0 follower(1)
変身しないで妖魔だの怪物だのエイリアンだのと体ひとつで派手に張り合う(ホラー的作品は別だが)と
現代日本の三次元世界では妙な代物になっちまうのはどうにかならないのかね、真面目な話。
そのクセ何で外国作品(あと時代劇的作品)でそれをやると途端に違和感が抹消されるのか……日本とは世界とは何なんだろう
75 :名無しより愛をこめて:2014/06/27(金) 13:41:36.05 ID:WN5z8lNT0
むこうは人種や文化のるつぼで、無国籍な感じが異世界やSF世界の違和感を消し去っているとか
故・本多監督がおっしゃってたかと。あと日本には「妖(あやかし)」の雰囲気が合うとかなんとか
今の日本の妖しいは、怪しいになっちゃっるみたいだけど
怪獣や怪人といった類の臭みを消し去れない<いま・ここ>とは一体なんなのか、
もうそろそろハッキリさせるべきだと思う限りであります。
奇妙というならいま現在だって、な
何言ってる不明
70 :
名無しより愛をこめて:2014/07/12(土) 11:39:49.76 ID:tTm7EYa30
うんこ
71 :
名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 23:26:22.94 ID:Zx2kaQdr0
>>56 けどさ、そのへんの作品だって厄介な人間と戦う部分がかなり〆てたりもするんでしてね。
スターウォーズだって基本は一応「人間」同士の闘争じゃあないの? ジェダイとシスは曲りなりにも人間じゃあないかい。
怪人や怪獣なら無条件でそういう面は全否定か
>>1 ほんとにあった怖い話みたいな幽霊だとリアル感が増すのは何でだろうな……
やっぱり人間の姿を保っているというのは納得感を出すのに大きいのだろうか?
>>1みたいな妄言が出てしまうというのは結局、こちら側の営業努力の皆無さへの報いでもあるのかもしれないな……
一体、他所の皆さんをつなぎとめるために何をしてきたんだろうか?
76 :
名無しより愛をこめて:2014/09/05(金) 17:42:19.63 ID:w7IMdeFV0
ここ最近の異常気象で怪獣へのリアルさも回復するのかというのは的外れな意見なのでしょうか、みなさま
津波の動画観た後で怪獣がミニチュア破壊してるの観ると、おおらかな気持ちになれるよね
>>78 > パシリムはリアルな方だと思うわ
つ外人効果
IQ893(ヤクザ)我等科学愚連隊
リアルだったらただの猛獣と危険人物じゃん
82 :
名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 07:42:47.49 ID:jrBQK2gh0
死ね死ね団とかみたいに特定の思想や目的のために動くというのは、
現実にイスラム国とかがやっちゃっているな。
83 :
名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 18:58:55.44 ID:jrBQK2gh0
>>44 アメリカではパワーレンジャーが放映されるまでは、
特撮は子供が見るような番組じゃなかったからな。
84 :
名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 08:12:48.15 ID:6E2MF4c40
我らがニッポンでも漫画や小説という形式でだったら未だ違和感無しに許容されやすいんだが、
なぜ映像化、特に実写化されると途端にアレな事態になってしまうのか……実写だってイイじゃあないかよw
85 :
訂正:2014/10/17(金) 08:20:02.56 ID:6E2MF4c40
実写だってイイじゃあないかよw→俺らの一体どこがネックだって言うのよ
リアル路線目指しても結局テコ入れになって大鉄人17みたいにへんちくりんな状態になるよ
怪人とか怪獣はリアルじゃない。
じゃあ超能力とか魔法とか宇宙船とかアンドロイドとかもリアルじゃないから、
ハリーポッターもスターウォーズも否定ね。
88 :
名無しより愛をこめて:2014/10/17(金) 14:53:03.88 ID:qAzPKhOpO
ガッチャマンの実写でも見てどうぞ
サザエさんとかリアルじゃないだろ。
毎年律儀に季節ネタやってたら普通はもっと年取ってる。
なのに時空間に関する説明は一切無し。
>>90 だが怪獣や怪人や超能力やらが出ないというだけで不自然さは解消されているんだぜ……
フィクションとかリアルじゃないだろ
93 :
88:2014/10/18(土) 18:42:41.23 ID:c4ArIKDuO
94 :
名無しより愛をこめて:2014/10/23(木) 00:41:16.54 ID:X+O8qL4X0
>>87 >ハリーポッターもスターウォーズも
日本産の作品が日本国内では今ひとつアレなのは、その辺りの作品を表面的に模倣してる所が
悪いんじゃあないのかな……と思ったり。ハリポタもスターウォーズ&トレックも欧米生まれで
欧米の色んなアレコレが基本ベースなんだよね、そもそもの話。まぁSF系統の話になると我等がニッポンおよび
その近縁をメインにするのは色々とチグハグになってしまうのでツライ処ですが。伝奇妖異悪霊の類だったら
未だイイんだろうけど。
ジャンパーソンがほぼ生身の悪人と戦ってた気がする
>>1はドキュメント系の動画でも見てたらいいんじゃね
1 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xW0UIvNUO
ドラマの人物はいかにも見た目がアイドルみたいなイケメンや可愛い女の子だが
現実にはそんな見た目の男やゴーリキーはいない
現実では恋愛はフツメン同士で起こってるし
一番怖いのは童貞だ。
そろそろドラマはリアリティを出すためにフツメンのゴーリキーなどと恋する番組にするべき
>>86 >大鉄人17
今みたいに明らかに物騒な御時世だったら、路線変更無き大鉄人17みたいな作品でも
イケるんじゃあないんですかね? そんなの子供にウケない? そりゃあ貴方、単に魅せ方と
作品への弁明工作に問題があるだけの話でしょ?
99 :
名無しより愛をこめて:2015/01/05(月) 01:26:56.90 ID:vlOH5yhv0
日本で実写でやるとホントの「リアル」との差がはっきり感ぜられて、
フィクションに素直に「リアリティ」を感じられないからね。
いきおい怪獣怪人ヒーロー超兵器といったブッ飛んだ要素をメインに押し出すことで
「みなさんフィクションと割り切って見てください」っていう姿勢になる。
フィクションにリアリティを感じないくらいの知恵がついてるのに
作り物感全開だと気恥ずかしくなって正面から見られない面倒臭い自称大人は無理して見なくて良いよ
どうしても非日常フィクションにリアリティを感じたければ時代劇と洋物(白人or黒人メイン)でしのいでください。
時代劇も最近下火だけどね
100