【石森プロ】ビマ・サトリア・ガルーダ☆part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
石森プロとインドネシア民放最大手のRCTI制作の
日イ合作の特撮ヒーロー番組「ビマ・サトリア・ガルーダ」を語るスレ

【物語】
ひとりの地球の科学者が地球と異世界をつなぐ交信手段の開発に成功した
しかし、異世界の悪の組織「VUDO」が発見し地球進出に乗り出す

科学者とその家族はVUDOによって抹殺されてしまう
そして唯一生き残ったのが主人公レイであった
孤児となったレイはイスカンダル家に引き取られた

〜物語はその21年後から始まる〜

イスカンダル家の義兄が経営する自動車工場、
サトリアモーターズでメカニックとして働くレイ
彼は誇り高く、優しく、寡黙だが、勇ましく、謙虚な性格も併せ持つ

そんなレイだがある時、謎の若者ミカイルから不思議な力を授けられる
彼こそが赤いパワーストーンの力を使ってビマに変身し
悪の組織「Vudo」から地球を救うスーパーヒーローなのだ

「ビマ・サトリア・ガルーダ」のキャラクターデザインにおいては
石森プロとRCTIによる話し合いの上で決定された
日本的な要素に強い影響を受けたキャラもいるが
複数の装飾品やキャラクターの考え方などはインドネシア的なものを踏襲しているという
放映開始に合わせ、変身グッズや人形など関連商品をバンダイから売り出す予定だ

■公式
http://www.facebook.com/bsatriagaruda

毎週日曜 午前10時30分頃(ストリーミング放送)
http://us.mytrans.com/live/trans7
2名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ukSgRH7x0
【登場人物】

【ビマ・サトリア・ガルーダ】
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/968939_480408842038946_1022151405_n.jpg
●スーパーヒーロー
●地球を救うために悪の組織「VUDO」から得た赤いパワーストーンを使う
●敏捷、勇猛邁進, 力強さといった神鳥ガルーダの特性を備える
●「ヘリオス(Helios)」という名前の武器を使う
●必殺技は「ガルーダ・ストライク」


【レイ・ブラマサクティ】
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/421890_486324144780749_1714029468_n.jpg
職業―サトリア・モーターズで働くメカニック
●地球を守るヒーロー
●VUDOから赤いパワーストーンを得たことで、ビマ(BIMA)への変身が可能になる
●孤児だが、現在は義理兄妹であるランディとレナと暮らす
●優しく、寡黙で、謙虚だが、勇ましさと気高さを併せ持つ若者

【レナ・イスカンダル】
http://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/1011170_486449904768173_1637401743_n.jpg
職業―学生
●ランディの妹
●ナイーブだが心優しい女の子
●どんな時でもレイの力になりたいと思っているが、悪の組織「VUDO」に毎回誘拐されたり傷つけられたりしてしまう
●ランディとレイのことをとても尊敬している
●初めて会った時から主人公レイのことが気になっている

【ランディ・イスカンダル】
http://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/1011838_486449671434863_1056369114_n.jpg
職業―サトリア・モーターズのオーナー
●レイの子供の頃からの親友で、レイがビマであることを知っている
●行方不明となった両親から十分な遺産を受け継いでいる
●レイにとっての兄貴的存在

【ミカイル】
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/998187_486449228101574_1429707722_n.jpg
●詳しい出自は不明
●赤いパワーストーンを持ってVUDOの戦艦から逃げ出してきた
●テレパシーを使ってコミュニケーションをとる
●大勢の人間とコミュニケーションをとることを好まない

【スーツアクター】
北野 淳 倉田プロモーション
3名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ukSgRH7x0
[日本語] Bima Satria Garuda Ep.01 (1/3)
http://youtu.be/spcMwfGO5MU

[日本語] Bima Satria Garuda Ep.01 (2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=ZFSyBJOH-q0

Bima Satria Garuda Ep.01 (3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=q8ZufHZz4IM
4名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WKiUcnZT0
>>1 乙です。

ステラ(レナ・イスカンダル役)にちゃんと演技ができるのかどうか心配したけれど、
悪くない演技で安心した。
5名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WKiUcnZT0
日本語字幕付きの方のアクセス数はそんなに増えていないけれど、
本来のつべの方はたった一日でアクセス4万越え、コメントも900越え
http://youtu.be/pwWywyIUMoo
これはインドネシアでかなり話題になっていそう。
6名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hBCiIgWY0
JKT48のステラが超可愛い (*^^*)
7名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9Y1mZklr0
ステラはインドネシアの男の子たちの深層に、永遠の憧れのお姉さんとして刻まれるのだろう
8名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WKiUcnZT0
Ep.01(1/3)の4分あたりから、怪人がドアをあけて両親を焼き殺した?のは1階のはずなのに、
なぜか1階からは火が出ているように見えなくて、2階、3階が派手に燃えている(^_^;)
なんでやねん、と突っ込んだら負けでしょうか?
9名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WKiUcnZT0
http://youtu.be/BJBmNtJHEQc
バンダイ製のフィギュア、日本では売らないんでしょうかね。
それにしてもCMの男の子がでぶっちょというのが日本ではちょっと考えられない。
インドネシアでは太っている男の子の方がかわいい、という感覚があるのかな?
10名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:W9FC6lGs0
レナ・イスカンダルって宇宙戦艦ヤマトに登場する
スターシアのお母さん(イスカンダル星の女王)の名前ですね
最後はコスモクリーナーで異世界をステラが救ってあげるのかな?
妄想は尽きません・・・ww
11名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:W9FC6lGs0
>>10自己レス
石ノ森プロですので、宇宙戦艦ヤマトのパクリはないと思います、
スマソ。
12名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WKiUcnZT0
RCTIのニュースで俳優へのインタビュー
ステラはなんと言っているのだろうか?
http://youtu.be/8cRERamNb-c?a

あとボランティアで日本語字幕を付けてくれたJKT48Stuffさんに御礼を言うのを忘れていた。
ありがとうございます。
http://www.jkt48stuff.com/2013/06/bima-satria-garuda-episode-1-translation/
日本語の字幕が付くか付かないかで面白さが全然違うので、2話以降もぜひよろしくお願いします。
13名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WKiUcnZT0
Japanese Stationが遊んどる。
http://www.youtube.com/watch?v=LMYj-8_xHdY
これは絶対ビマの影響だな
自分はエディリンちゃんが見れたからいいけれど(笑)
14名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aDhtvNmd0
>>11
いやパクリだろ
同じ作者ならまだしも
15名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:8JuelTaeO
パクりかどうかは知らんが西崎が存命だったら訴訟起こしてた希ガスw
16名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JY2mKMrr0
この日本語訳は公式じゃないんだよね
ブログとかで紹介したいんだが著作権的にはどうなんだろ…
17名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:R5ejbJRI0
ビマに対するインドネシアの人たちの感想がホンネシアさんのサイトで翻訳されています。
http://honnesia.doorblog.jp/archives/29027337.html
「スポンサーは仮面ライダーの時のようにホンダになるかと思ってたら、実際にはスズキだった」
とか、日本の特撮事情にえらく詳しい気がするんですが。
18名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:R5ejbJRI0
>>16
はい、日本語字幕は非公式です。
著作権という話になると、そもそも日本だったらTV番組がYouTubeに上げられること自体がアウトなのですが、
インドネシアではTV番組がYouTubeに上げられまくりで、全然消される気配がないです。
音楽コンサートでも皆が堂々とビデオを撮り放題だし、日本と比較して著作権の感覚がかなり緩いですね。
ご心配でしたら、
http://www.jkt48stuff.com/2013/06/bima-satria-garuda-episode-1-translation/
へのリンクだけ書いておく、というのはいかがでしょうか。
19名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JY2mKMrr0
>>18 ご親切にありがとう!
20名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:woUyP+lf0
スラマッパギ!
21名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:e5Fy9zb40
テリマカシ!
22名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:R5ejbJRI0
>>18 です。
著作権の問題ですが、やはり字幕が非公式かどうかよりも映像の方の問題が大きいようです。
今日、ビマに字幕をつけたJKT48Stuffが、「JKT48 Missions Ep.2」という番組の日本語字幕をつけて公開したのですが、
http://www.jkt48stuff.com/2013/07/jkt48-missions-episode-02-subtitle/
そのPart.1からPart.3のうち、日本側が版権を持つ映像を含んだPart.3だけがブロックされてしまいました。
映像版権を持つ方がアウトと言ったらアウト。
まあビマについては今までのインドネシアの緩さを考えれば大丈夫そうですが。
23名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:fi6nYHbY0
ブロックされると思われる箇所を音声をカットするとか、
ネガポジ反転するとかすればお目こぼしてくれるんでしょうかね
24名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:R5ejbJRI0
今夜、修正して再度あげられるそうなので、どう変わっているかですね。
おそらく日本側が版権を持っている映像自体がなくなるのでしょうね。
25名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:R5ejbJRI0
まあビマに関しては2日経っている現在もYouTubeは大丈夫で、
http://youtu.be/pwWywyIUMoo
なんか、アクセス数が13万を越え、コメントも千を越えている。
インドネシアでの、つかみはOK、というところか。
26名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6NP73a9G0
カード付きのBIMAスナックはもちろん発売されるんだよね?
27名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lm8st39Q0
うーん、今のところフィギャアとマスクしか情報がないですね。
http://youtu.be/BJBmNtJHEQc
の最後に出てくるのって、コマかな??
28名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NkMJP1wY0
お菓子を食べずに捨てて社会問題になるくらいにインドネシアの子供たちにはまってほしいね
29名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:JYh7xJq40
フィギュア製作バンダイって事は平成ライダーと同じくデザインはPLEXがやってるんだろな
30名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:I5nSH5s9O
変身ポーズ、ティーザーの時と変わってるんだな
踏ん張ってポーズ取れるから今のがいいね

革ジャンも微妙に違うし
31名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RZRkA8590
今日、日本時間の10時30分より第2話が放映。
ネットを使えば向こうのTVもリアルタイムで見られるよ!
32名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fwj0ZEVO0
先週は10時23分開始だったな
今週もその時間から待機しておく
33名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fwj0ZEVO0
定刻どおり10時30分開始だった
昭和ライダーを思い出させるシーンがあってワロタ
日本のやつも今日視聴したけどビマのが良かったわ
34名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kFNOWhQ/O
バイク、大きかったんだね。
オープニングだけだと125クラスの東南アジア専用車に見えた。
35名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ziNoPa3o0
第2話の日本語字幕版、来ました。
http://www.jkt48stuff.com/2013/07/bima-satria-garuda-ep-02-subtitle/
JKT48Stuffさん、ありがとう!
36名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FYGEi0Dn0
廃墟すばらしい
そして採石場みたいなとこ!
それにしても渋い作りだ
ギャグパート無いのな
37名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5faEd5uI0
>地球を救うために悪の組織「VUDO」から得た赤いパワーストーンを使う

敵の力を使って、悪を討つという
この辺の設定は石森ヒーローっぽくていいな
38名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:agc7/MwL0
そういえば日曜日の日経新聞の一面にBIMAの写真付きで記事が載ってたぞ
39名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KWcRs7doO
ちょうど龍騎世代だけど、なんだろ、懐かしいんだな。
不思議。
40名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:E6MLtCtx0
ひとえにこのBIMAの企画が通ったのも、JKTが実践した「フォーマット輸出」の成功によるものと考えられます
今後ますます日本のサブカルのフォーマットをインドネシアに輸出することになるかもしれませんね
41名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:wqm0IsZj0
第2話の日本語字幕版、今、見たよ。
さすがアクションがカッコいい!! 
その一方でストーリーは突っ込みどころが多々あるのだが、それは言ってはいけないお約束なんだろうな。
あれ?と思ったのは、必殺技が決まって爆発したアイアンマスクが死んでいなかったことで、
重傷を負ったからという理由で、次回は新怪人が出て来るのだろうか。
それからレイの乗っているスズキのバイクは、何と言う名前のバイクなんだろう?
42名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:iQsMMNlQO
>>41
アイアンマスクは今回は盛大に爆発したけれども、
次回以降は「おのれBIMAめ〜!」って言う役どころ
になりそうだね。
んでクール切り替え時に『本当に』敗れて、青い石
を入手したBIMAがフォームチェンジかパワーアップ
する、と。

怪人に関しては、「よこしまな心を持つ人に怪物が
とりつく→BIMAが倒して爆発→中の人改心」って
な最近の仮面ライダーパターンじゃないかな。
次回も自分勝手なバスケ選手がトカゲ怪物になんか
されそうな予告だったしね。

たしかヘリオスは二つの刀に分かれて武器になるん
だけど、青い方の刀は、「ブードに取り付かれた
人を救済する」とかなんかだったと思う。

バイクはオープニングで見るだけだと、カブタイプかなあ
と思ってたけど、第2話見る限りは多分スズキ・Inazuma250
http://www.suzuki.co.id/images/motors/inazuma_250/GW250L3_RightSide_PDD.jpg
43名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TKCbfwKF0
日本のだったらもっと話を詰め込んでるね
まあ、どっちが良いとかはわからない、お国柄かもしれないけど
44名無しより愛をこめて:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3hhh8VAE0
>>42
バイクを教えてくれてありがとう。このバイク、インドネシアで人気出そうだね。
アイアンマスクの「青い石」をビマが奪取してパワーアアップ、というのは確かにありそう。
パワーストーンが7つ揃うとどうなるのか、というのも今後の鍵になりそうだ。
閣下の胸についてるのもパワーストーンなのかな??
次回の新怪人の展開、自分も似たようなことが頭に浮かんだ。
45名無しより愛をこめて:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3hhh8VAE0
>>43
確かに平成ライダーの設定やストーリーの詰め込みと比較すると、かなりゆるいwww
まあ昭和の特撮もこんなゆるさだったから、ある意味懐かしいかな。
46名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XqLpzcnM0
JKTスレ避難所から転載。インドネシアのおまいら。
http://pbs.twimg.com/media/BO9U1CsCMAEv-57.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BO9Uz9mCMAAq6ks.jpg
47名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pZ9GNySL0
>>46
おまいらって言っても、ここは特撮板だから普通の特撮ファンも多いと思うぞw
48名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Yusfz2K10
49名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Yusfz2K10
今、放映終了
今日のビマは腕が伸びるトカゲ型怪人と対戦
必殺技はBIMA BLUE STORMとBIMA RED FIREでした
50名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:b56MfrnX0
テレビで見て現場に行くなんて
とっても昭和ライダーだった
51名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Yusfz2K10
>>50
確かに昭和ライダーのノリ。
平成ライダーみたいな複雑な設定やストーリーでもないので、
言葉がわからなくても、だいたいの流れがわかるし。
怪人の名前も、IRON MASKとかLIZARION MONSTERとかそのものずばりのわかりやすい名前だね。

字幕はまだ付いていないけれど、今日の第3話
http://www.youtube.com/watch?v=k-puUto32pA
52名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:66UOErvB0
日本語字幕付き 第3話
http://www.youtube.com/watch?v=7GAyXGFdcxA
53名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fe9wnOfC0
このBimaの存在を知ることになったきっかけで、JKT48がらみじゃないパターンで
知った人もたくさんいるだろうけど、そのきっかけを教えてくれ
54名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gOXyDVln0
ツイッタ−で石森プロ関係の人をフォローしてるから
55名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GNxAH2Ct0
これ、普通に東京MXとかでやれば人気も出そうな気がする
56名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sKFXoyFR0
主題歌のCDが欲しい
57名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TrBig4/K0
>>55
確かに日本語に吹き替えてTVで流せば普通に人気が出そう
58名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TrBig4/K0
>>56
そういえばこの主題歌、何という歌手の何という名前の曲なんだろうね。
CDが出たら、スンダランドだったら取り寄せてくれるかもしれない。
http://binadesa.com/index.html
59名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:H4/Tm0iy0
>>58
歌っているのはインドネシアのバンド ungu(ウング 直訳の意味は紫色)
曲名は今のところ Lagu Bima (ビマの主題歌)と出てくる

unguは人気が安定継続してる
日本人の耳に合う曲もたくさん
現地の日本人駐在員は、何らかの形でunguを聞いたり歌ったりしてるよ
60名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TrBig4/K0
>>59
教えてくれてありがとう。unguというバンドなのか。
61名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NGyVrDbs0
三話目、アクションとアングルがすごい良くなってる気がする
アイキャッチが何回もあるが、向こうはCMが三回ぐらい入るのかね?
62名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4fMmak8e0
変身ポーズも「変身!」の掛け声もよくなってきたね。
予告編の時とかなり変わってるけど、真似しやすいし勢いをつけてポーズしやすいし。

記者会見のときのBIMAチェンジャーの発売はいつになる?
http://sky.geocities.jp/kaltimjp/Rena_Iskandar.JPG
63名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:A+MrPvvc0
ホンネシアさんの記事を見る限り、現地特撮ファンの感触は上々みたいだね。

あとはソフビとお面しか出ていない状態でお子様達の食いつき状況はいかがか、ってとこか。
64名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qwxJdJyZO
イナヅマ250が変身後に専用バイクにならないかな。
ハヤブサとか。
65名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SKYF2b+j0
まずはレイ仕様バイクのカラーリングのスクーターと子供向け自転車でしょ
66名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:X55GsY3R0
放映初回の日曜日に『手違いで』デパートにおもちゃが並ばない、とか
まだまだ色々グダグダはしてるっぽいねえ。
インドネシアにはガチャガチャ文化はあるのかな?
その辺りからも子どもに浸透しそうなんだけど。
67名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sRlpuzpd0
第4話、始まったよwww
水中から怪人出て来た
68名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sRlpuzpd0
TVニュースを通して、怪人側もヒーロー側も皆が見て知っているいう設定、
日本では少数派のような気がする。
日本だと人知れず、悪の組織もヒーローも戦っている設定の方が多数派じゃね?
69名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Sg79bRIh0
>>68
そうだね
そして、この手の設定だとBIMAを誤解して叩く一般人が必ず現れる
今ならツイッターで袋叩きになるのか
70名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sRlpuzpd0
>>69
なるほど、今後そういう展開になりそうだね。
ひとまず字幕なしの第4話
http://youtu.be/m2TRMMZF8jE
71名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:FKFmzQ5t0
鉄仮面さんは上司として、あまり部下に慕われていないようだな
中間管理職は辛いなw
72名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sRlpuzpd0
>>71
確かに鉄仮面さんは部下との仲が悪いね(笑) 部下が無能なのか、鉄仮面さんの指導が悪いのか。
ところで今日の怪人、ガマガエルということが以下のJKT避難所からの情報で判明しました。
http://youtu.be/ry2JfeUPwgU
73名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cCsASPSX0
>>72 の動画には、BIMAの偽物っぽいキャラが出てくる。
これが悪事を働いて、BIMAは世間から悪人扱いに… というストーリーを予想。
74名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:QDteaPy00
>>69
これは考えさせられるな。今の世の中では私利私欲抜きで世のため
人のために行動しても、必ず一定割合の人間は叩くからな。
75名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:NHMgEsNR0
第4話の日本語字幕版が来たよ!
http://youtu.be/OB3N2TGQNKY
76名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GrB6XRLO0
スーツアクターは、パワレンみたいに日本人が演じてるのかな
あと、レイとミカエルが話しているあの空間はどこなんだ??
77名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:NHMgEsNR0
>>2
>【スーツアクター】
>北野 淳 倉田プロモーション
 と書いてあるけれど、ソースはどこなんだろう?
 あと、あのミカエルの空間は謎だよね。
 VODOもミカエルを追っていながら、居場所がまだわからないといったようなことを言っていたし。
78名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xZcSYxt00
4話見た
うおっおもしれえ!
最初は手当り次第に街で人襲ったりしててワロタけど
テレビ局を抑えるとか…やるな!
79名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Cy71708g0
今まで単に街の中で暴れるだけだったのが、
TV放送を通じて催眠術を視聴者にかけて…と急に作戦が高度になったな。
80名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:k6qXhXJt0
主人公の義兄は男前だな。2号BIMA とかならないかな
石森プロが関わってるなら、2号は出そうな気がするが
81名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Cy71708g0
元々ビマはパンダワ5兄弟の次男なので、残り4人が出てくる可能性はありますね。
長男:ユディスティラ
次男:ビマ
三男:アルジュナ
四男:ナクラ
五男:サハデワ
82名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:1fAGhcq80
戦隊モノになるんですねわかりまs
83名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:pk4TPWi00
まあ戦隊モノということになれば、5人全員が男だと今ひとつなので、誰か一人を女性設定に変えなくては。
日本人ならアーサー王や三蔵法師みたいに女性設定にあっさりしてしまうけれど、インドネシアはどうかな。
84名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:pk4TPWi00
JKT48のフリスカがBimaに出演するとのこと、やったね、フリスカ。
http://honnesia.doorblog.jp/archives/29912023.html
ところで仮面ライダーヲタクのガイダの出演はないのか?
85名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uk/TCENn0
ガイムは見る気ないけど
ビマは毎週楽しみにしている
86名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:QP/0m0ag0
ガイムの脚本は虚淵玄だとか。
ということは、登場人物たちが不幸のどん底に叩き込まれる鬱展開のストーリーになるんだろうな。
怖いような、楽しみなような。
その点、ビマはストレートな勧善懲悪ものになると思うので、安心して見ることができそう。
87名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XNRLG2Dv0
急に書き込み減ったなw
88名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XNRLG2Dv0
4話の評判よかっただけに5話でがっかりした人が多いのかな?
89名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YU8yKAHn0
パワーレンジャーみたいになればいいね
90名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 13:16:29.28 ID:rG1xWPcC0
ガイダ出演するよ!
91名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 23:48:51.82 ID:2xJhBHMw0
最近ようつべ削除されとる?
92名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 02:48:22.13 ID:OUuTrXdg0
黒いビマみたいなライバルが出てきたり
四天王みたいな怪人が出てきたりして
細かいセリフとかはよくわからんけど
熱い展開が起きているね
93名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 16:53:52.39 ID:TOx9IlpT0
>>92
シリーズ後半からは脚本家が交代して日本人に変わった影響なのかもね
94名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 15:26:32.69 ID:mzyQqWmt0
戦闘シーンだけじゃなくて脚本も日本人かー
インドネシアの関係者もよく勉強してねー
95名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:44:46.78 ID:baG9zjSV0
>>94
おかひでき(ウルトラマンサーガ)と中沢健(ウルトラゾーン)の
ウルトラ色が濃い2人が脚本を担当したらしい
不思議とビマって石森作品なのにライダー系のスタッフよりも
ウルトラ系のスタッフが参加しているよね
どうしてなんだろう?
96名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 17:20:43.69 ID:TLB1wtg50
ヒマな人が多いのかな>ウルトラ

ステラがJKT48卒業、女優業へ。
まあもう撮り終ってるんだろうけど。
97名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 02:58:37.47 ID:y2eigZYy0
>>96
ライダーや戦隊のように新作テレビシリーズが1年間通してあるわけじゃないしね
クオリティとしてウルトラがライダーと比べて劣っているわけでもないんだし、
優秀な人材が海外でも活躍するのは良い事だとは思う
98名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:57:23.09 ID:K1uzXzFv0
おかひでき監督のフェイスブック(全体公開中)で撮影レポが詳細に
書かれているので必見
99名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 02:04:22.10 ID:j30EgeiI0
>>98
アドレス貼って
100名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:19:30.38 ID:apR8yZ7x0
変身ポーズが結構難しいんだよなあ
左腕を前に持ってくるあたり
101名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:59:56.36 ID:Ur4FI+Ns0
>>95
しらべたらウルトラゾーンの特撮ドラマパートの脚本家が参加してるんだね
あれはWOWWOWのネオ・ウルトラQ以上にウルトラQしてて良かった

>>100
インドネシアの少年たちは一生懸命あのポーズを覚えて遊んでるのかなあ・・・
102名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 01:47:01.06 ID:s8K9x9mp0
ガクトも出たんでしょ?
103名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:56:39.49 ID:JqdAUTRl0
104名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:55:15.17 ID:RK+GV9VN0
なかなか筋がわかんないんだけど、ミカエル=黒いBIMAなの?
ミカエルはなんで隈取してるの?
105名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 23:51:34.12 ID:lGENj/IL0
最新話ビマのパワーアップ回だったのに、ようつべ削除で見られない・・・涙

>>104
ミカエルは悪のボスに洗脳されて黒いビマ(アザゼル)になった
106名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 15:28:57.72 ID:H2nHlrnW0
石森プロが関わってるから削除しっかりされるなあ・・・・
107名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:45:03.91 ID:g6vlOGVo0
>>106
最初の頃はずっと削除されてなかったのに急に削除されるようになっちゃったね
削除するくらいなら、せめて日本でも放送かソフト化してくれよ
108名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:55:45.89 ID:bDjA0+jq0
ビマ、全話クランクアップ!
109名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 20:36:43.14 ID:ym4JzLUz0
日本の声優あてて深夜にやってよ。
仮面ライダードラゴンナイトみたいにさ
110名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 23:30:16.17 ID:bDjA0+jq0
>>109
やってほしいよね、日本語吹替版
111名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 10:27:04.56 ID:393HDrzn0
ガクトは自分のところは自分でやるとかいっちゃうんだろうなあ>吹き替え
112名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 15:18:47.36 ID:VkOEqt6+0
高視聴率でシリーズ化へ ドラえもんに並ぶ 特撮ヒーロー「ビマ」 (2013年11月16日)
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/14603.html

商業的に成功してくれたようで何より。
113名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 17:49:52.94 ID:393HDrzn0
次はシーズン2になるのかV3になるのかRXになるのか...
114名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 06:06:27.83 ID:+uimSP/vO
今の感じだとダブルライダー編じゃないかなぁ
115名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 08:05:33.99 ID:HY11pNIk0
>>112
これはうれしい
116名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 17:27:53.75 ID:Zi4YI3el0
Gacktや元AKB48の日本人(仲川遥香)も出演しているようだし、
日本でも放送してほしいよなー
117名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 00:29:39.65 ID:LMear8jn0
まさかの日本語から始まる第21話ww

http://youtu.be/UaI13lV4JQg
http://youtu.be/6oW_ecw_apM
http://youtu.be/EDRowQXUEwY
118名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 04:56:00.52 ID:HBDeEO2T0
やっぱガクトかっけぇな
119名無しより愛をこめて:2013/11/20(水) 20:01:31.46 ID:XuL2uP3G0
ディケイド映画では片腕ドリルだけだったのに
ビマではしっかり変身するんだな
120名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 17:03:31.58 ID:3+xswaGT0
GACKTファンでヒーローファンの人にはオールライダー以上にビマのが楽しめるだろうね
121名無しより愛をこめて:2013/11/23(土) 17:42:57.65 ID:UwQWKnTE0
ガクトは2週のみのゲスト扱い?
今後もたまに出演したりするのかな?
122名無しより愛をこめて:2013/11/23(土) 20:43:35.14 ID:ZC9+zKPZ0
26話完結だし
2話だけゲストでしょ。
2ndシーズンがあったら
また出てくれるかな…
123名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 19:35:13.41 ID:bvBLr79K0
Bima Satria Garuda Episode 22
http://www.youtube.com/watch?v=4buCr0hrlIQ
http://www.youtube.com/watch?v=3FZ6jl-n38E
http://www.youtube.com/watch?v=QxStfxTVoGs

しかし、この何週かのBIMAはクライマックスが近いこともあってか
本当に熱くて面白いな
124名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 08:50:16.96 ID:5B5QaDHj0
レイ → 赤いビマ
ミカエル → 黒いビマ
ガクト → 赤黒いマントのビマ

でいいのかな?

レイの中の人、おでこヤバイ?
125名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 20:01:45.41 ID:5So+QpGf0
>>124
たぶんそれで合ってる
黒いビマはアザゼルという名前らしいよ

>>123
後半は脚本もウルトラマンサーガやゼロファイトのおかひでき(&中沢健)だからね
熱い展開になるのも納得かと
126名無しより愛をこめて:2013/11/25(月) 23:36:50.99 ID:cSiTixoM0
ガクト変身態はもう少しデザインが違ってても良かったような気がするが、そこら編は予算の都合かね
マントで差別化は充分できてるからいいけど
127名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 02:43:31.54 ID:qVBcvw530
そういや、ビマの予算って具体的にどれくらいなんだろうね?
平成ライダーと比べて安いのか高いのか
128名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 06:19:34.60 ID:z2eB14og0
JKT48に関してもそうだけど、結構利益度外視でやってるような気が。
んで人気出てきてから回収する方向、と。
129名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 12:07:29.92 ID:yY0lQhuU0
利益度外視なんて芸能事務所がするわけないじゃん
末端のスタッフや役者はともかく、少なくとも事務所や制作会社には金が入る仕組みにはなってるよ
130名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 14:16:38.57 ID:4FmnFloy0
休止しちゃったけれどホンネシアに
製作総指揮のレイノ・バラックのインタビューの日本語訳があるよ。

>ひとつのエピソードの予算で、安価な映画が製作できます。

インドネシアの映画なんだから低予算だとは思うけれど
(人口的に)市場規模は大きいし
(言語的に)海外展開も睨めるから
予算が回収できるみたい。
131名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 17:16:33.75 ID:lm4Hv9L6O
豊富な資金、回収するまでの我慢強さ。
両方持ってるからビマもJKTもまずは成功したんだと思うよ。

自前特撮も自国アイドル文化も一からだからさ。
将来を見据えて、信じてバラック氏は頑張ったんじゃないかな
132名無しより愛をこめて:2013/11/26(火) 19:47:02.62 ID:3QI7J44O0
あんだけ日本語ペラペラだし、日本の特撮文化に造詣深そうだしね>御曹司
133名無しより愛をこめて:2013/11/27(水) 00:37:59.79 ID:OOIJNeAH0
番組自体も日本に輸入してほしいが、ビマ製作の舞台裏みたいなドキュメントとかも
日本でやってほしいぞ
134名無しより愛をこめて:2013/11/28(木) 23:44:02.00 ID:aIMofEM10
たしかにメイキングとか面白そう

日本とインドネシアの合作で特撮なんて初めての試みだしね
135名無しより愛をこめて:2013/11/29(金) 03:47:33.27 ID:Vq1pUBcU0
インドネシア語わからないんで日本語字幕ほしい・・・
136名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 16:13:45.28 ID:igbRbN1+0
来年のスーパーヒーロー対戦でライダーと共演してほしいぞ
137名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 16:52:02.58 ID:ijPyRlsAO
おまい
インドネシア特撮を終了させる気か(汗
コンテンツクラッシャー白金米に関わらせちゃダメ
138名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 17:54:50.05 ID:xVfsGycA0
塚駄惨状にレイプされておしまいだろ
139名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 20:43:07.81 ID:UVXqjqsn0
>>135
以前はボランティアで字幕入れてアップしてくれた人がいたんだけどね。
つべ動画速攻消されるようになってからは...
140名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 18:31:29.05 ID:8FAS2OK30
>>137-138
結論・現在の東映とは絡んじゃダメってことかw

>>139
そんな親切な方が以前にはいたのか・・・
141名無しより愛をこめて:2013/12/01(日) 18:33:00.76 ID:8FAS2OK30
http://www.youtube.com/watch?v=3ZIxsjP1VF0&feature=c4-overview&list=UUObR4OdtgCBqKU-zcHNSDBg

今週のラストで、もしかしてビマ死んじゃったのか!?
予告も見ると来週からまさかのアザゼルに主役交代の可能性もあるように見えた
142名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 02:00:20.43 ID:2dsiq+tE0
>>141
脚本の中沢健は平成ライダーでは龍騎が1番好きらしいからあり得るかもね
主人公死亡で2番手がラスボスとバトル

ただこれが最終話1話前での展開ならともかくまだ3話も残っているので
ビマも死んではいないと思う
143名無しより愛をこめて:2013/12/02(月) 21:18:51.34 ID:DAxryeFL0
おかひできのBIMA日記で
むちゃくちゃテンション上がる
144名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 08:22:02.91 ID:b/8OEUTn0
やっぱりシーズン2はWライダー編になるんかねえ。
145名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 10:49:11.88 ID:xqCndA/N0
いわゆる2号より
タックルみたいな女戦士がいいな
146名無しより愛をこめて:2013/12/03(火) 23:21:02.05 ID:JfwTka+m0
>>145
レナに変身してほしい

>>143
おか監督は本当に熱い人だよな

>>142
次回でアザゼルは善キャラになるのかな
147名無しより愛をこめて:2013/12/04(水) 17:42:51.14 ID:TD6N842e0
女戦士いいね
148名無しより愛をこめて:2013/12/05(木) 01:44:06.46 ID:URVDwZdW0
ビマの応援ブログを発見
http://ameblo.jp/garuda-bima/

内容もけっこう充実してるな
149名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 19:20:07.48 ID:uxAvkJWX0
病気の子どもの前で変身なんてベタな展開だけど、やっぱり日本人が脚本するとこうなるなー
150名無しより愛をこめて:2013/12/08(日) 22:06:56.95 ID:mWY1MXiz0
>>149
インドネシアの子供たちはこういう展開をどう思って見ているのかちょっと気になる
151名無しより愛をこめて:2013/12/09(月) 03:38:09.96 ID:bo2Fu4Z/0
現地の感想はしらないが昭和世代の特ヲタおっさんの俺は安心して見れるw
152名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 04:08:02.96 ID:TbaaiQ2M0
>>149
でも参加した日本人脚本家の中沢さんはウルトラゾーンだと変化球気味な話を書く人な
イメージが強かったのでBIMAでの王道脚本ぶりは意外だった
その辺は、おか監督のカラーが影響しているのかもしれないが
153名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 08:13:11.89 ID:OLgHSsdN0
うーん、やっぱり後半の方が見て楽しいのは日本特撮を見てきた世代の日本人だからなのかな。
インドネシアの特撮ヲタはそのあたり、どういう分析をしてるんだろう?
154名無しより愛をこめて:2013/12/10(火) 21:39:42.35 ID:BXjHg2gw0
日本でいえば、仮面ライダーやウルトラどころか月光仮面みたいな存在だよな。
超低予算だった月光仮面にくらべたら
人材面でも資金的にも恵まれているけれど
月光仮面を作ったスタッフや
リアルタイムで月光仮面を見ていた視聴者を
いまのインドネシアの人たちは追体験しているわけだ。
155名無しより愛をこめて:2013/12/11(水) 19:09:46.54 ID:698NNaEs0
>>153
ネットのニュース記事などを見る限りインドネシアの視聴率も後半のが良いらしいから、
そのへんの感性は日本人もインドネシア人もあまり変わらないのかも
156名無しより愛をこめて:2013/12/12(木) 05:21:02.83 ID:Fblcfyms0
>>148
日本のファンの間で盛り上がってきてるのはいいことだな
国内放送実現のためにも
157名無しより愛をこめて:2013/12/13(金) 02:47:33.13 ID:SkZ0pSPO0
やはり、おかひできはヒーローファンの燃えどころをよく理解しているな
158名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 01:43:02.82 ID:gUnleuGj0
おか中沢脚本になってから確実に面白くなってきている
ただそれは脚本だけの力でもないだろう
明らかにアクションもCGも初期より良くなっているからな
スタッフも経験を積んでどんどん技術が上がってきているんだろう
159名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:42:02.91 ID:YWJZrAYV0
予算も上がったのかな?
160名無しより愛をこめて:2013/12/14(土) 21:51:03.04 ID:yeuQXMoD0
予算はもともと一話分に映画が作れるくらいの額をかけているらしいしなあ。
161名無しより愛をこめて:2013/12/15(日) 17:42:53.18 ID:ZC/0MYH/0
今週のビマ、ラスボスがキングダークみたいな巨大な奴でびっくりしたww
派手でいいぞ!
162名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 01:18:25.51 ID:+Jvt48os0
石井監督も巨大物には慣れた監督さんだからw
163名無しより愛をこめて:2013/12/16(月) 18:58:04.84 ID:VRsW7m9r0
第2期ではビマが巨大ヒーローになります
164名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 23:52:26.57 ID:h1rXcsX70
インドネシアではウルトラマンも人気
165名無しより愛をこめて:2013/12/21(土) 03:11:56.03 ID:nQxNTG9O0
明日でビマも最終回だなあ
166名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 13:07:04.83 ID:i9wLajBQ0
結局どうなっちゃったの?
167名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 14:09:58.32 ID:zYA785ZTO
アイアンマスクが天下とったよ
168名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 18:25:24.17 ID:i9wLajBQ0
あー見れましたw

W変身といい、元気玉といい、「どうもありがとう」のエンディングロールといい、
もう一丁サービス変身シーンといい。
直球の日本特撮だねー

あとミカエルの着てる革ジャンって、パイロット版でレイの着てたやつだねー
169名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 20:41:54.88 ID:gB4l5ABS0
最終回なんだか平成ウルトラシリーズのクライマックスみたいだったw

監督も脚本も平成ウルトラ担当者だもんねw いや本当にど直球のヒーロー物で面白かったよ

まさかのアイアンマスク再登場はびっくりしたw
170名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 19:01:48.43 ID:jGqRcD22O
吹き替えしなくてもいいから日本でちゃんとやってほしい。このストレートな面白さは貴重品だ
171名無しより愛をこめて:2013/12/26(木) 09:31:14.60 ID:0Xkyc+kUO
次回はGSR250(ハヤブサ250かな)がビマが変身したらサイクロンみたいになって欲しいぞ。
172名無しより愛をこめて:2013/12/27(金) 04:13:26.46 ID:mTIU5n5Q0
>>170
良くも悪くも今の日本ではちょっと気をてらった展開やデザインになっちゃうからね
特に昭和ライダー的な魅力に関しては今の平成ライダーよりもビマに受け継がれてると思う

平成ライダーも好きだけどね
173名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 14:36:19.98 ID:QeeDD4MqO
昭和ライダー的!しっくり来るねそれ。
作る側も意識していたのかな?
最後は岩石大首領とかキングダークだし。
兄弟の争いはもろにブラックだし。
でもオリジナリティがないとは感じなかった。
王道だね。
174名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 09:01:51.86 ID:iuZJh2kN0
いっそのこと、ビマのスタッフにオールライダー物を製作してほしいなと思ってしまったりww
175名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:32:11.09 ID:xMpMY6JZ0
東映のスタッフはビマ見てるんかね?
176名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 09:52:05.69 ID:gsSi/o/o0
>>174
演出 おかひでき
脚本 中沢健

ですね。わかります
177名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 16:33:58.29 ID:lOcqbYig0
仮面ライダーでいえば、まだ一文字が本郷に脳改造から助けられたあたりか。
パワーアップにフォームチェンジ、あとガルーダの騎士でいえばあと二人出せるんだっけ?
178名無しより愛をこめて:2014/01/01(水) 22:24:53.84 ID:tGWvzRlM0
>>175
平成ライダーアンチじゃないけど、見て学べることも多いと思うんだけどな
179名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 01:17:30.55 ID:kx0EsRAS0
>>176
そのスタッフでならライダー大戦映画も見てみたいと素直に思える
180名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 09:10:30.16 ID:w6iCAhyw0
おか監督の異常な熱さに東映スタッフが冷めた反応で適当にこなしちゃう予感
181名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 21:51:08.25 ID:jxSOOFm20
熱い人間に冷たい会社って最低だな・・・
182名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 01:46:04.56 ID:No5i8yrY0
ただの妄想じゃねーか
183名無しより愛をこめて:2014/01/04(土) 05:34:20.92 ID:8e9LyFkz0
小中和哉も上手くやれているようだから、おかも中沢も東映でも即戦力になれると思うよ

あと、石井てるよし監督のことも忘れないであげてください!
石井監督がビマの基礎を創りあげた人なので
184名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 01:56:20.18 ID:FP73YhDE0
ビマのスタッフでオールスター映画はマジで実現してほしい

サーガでのレジェンドヒーローの扱い方は最高だった
185名無しより愛をこめて:2014/01/05(日) 20:17:50.76 ID:rN36txlt0
>>184
ウルトラゾーンもオリジナルの設定やドラマをリスペクトしてくれていて良かったし、
おか中沢タッグはいいチームだと思う
186名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 10:10:39.46 ID:XtaeZmg+0
ビマは第2シーズンやるとしたら今年なのかな?
それとも来年くらいにスタート?
187名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:23:58.68 ID:4r3gZHtv0
明日から、おかひでき監督の傑作ウルトラマンサーガがウル伝で放送されるね。
188名無しより愛をこめて:2014/01/16(木) 17:08:21.06 ID:mm11Z7iq0
おか監督、最近フェイスブックの更新がないけど今なにをしてるのかな?
189名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 04:23:25.24 ID:6YT2emfP0
ビマのソフビ、プレバンで出してくれ・・・
190名無しより愛をこめて:2014/01/19(日) 06:23:34.31 ID:8+SJdghT0
>>188
ビマ2期の準備なのでは?
191名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 17:55:56.30 ID:aRZdrDbM0
おか監督、2期にも登板するの?
192名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 23:22:04.40 ID:PzMNSXm10
>>185
ウルトラゾーン良かったよな!
まさに隠れた名作
193名無しより愛をこめて:2014/01/23(木) 23:39:07.70 ID:L7/NGNIZ0
別に隠れてはないけどなw
194名無しより愛をこめて:2014/01/25(土) 15:30:44.77 ID:ZjVdF3LX0
ウルトラゾーンもウルトラマンサーガもビマも全て名作
195名無しより愛をこめて:2014/01/27(月) 03:24:50.34 ID:8+lrgwVh0
グリッドマンもウルトラマンティガも名作
196名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 04:27:34.66 ID:HZSrQfbp0
ビマ、日本でも見れるようにしてくれないかな
見たいファン多いと思うんだけどな
197名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 06:30:45.57 ID:tizFZmA30
うん、ドラゴンナイトみたいにね。

全部プロの声優さんで、深夜にでも。
198名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 03:59:41.85 ID:gjiOd8Le0
ドラゴンナイトって商売としては(日本で)成功したのかな?
199名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 13:46:58.48 ID:fNqo78AT0
>>198
フィギュアは売れた気がするけど円盤はどうだったんだろう?
200名無しより愛をこめて:2014/02/07(金) 20:04:14.92 ID:JXUwBxrH0
200get
201名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:22:36.98 ID:Hzmdk/740
ワンフェスでビマのフィギュアを初めて見れた
202名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 21:58:05.19 ID:phqkjbe70
>>201
bimaのガレキ出してるディーラーさんいたの??
203名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 04:46:57.85 ID:7VrXM2L40
>>202
ガレキじゃなくて現地のおもちゃを販売しているディーラーさんはいた
あと、販売はしていなかったけどビマの脚本家さんがディーラーに出ててソフビを並べてた
204名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 00:55:06.51 ID:t7tZ5K/v0
ビマの脚本家は造形もやってんのかー

それはそうとビマのソフビやTOYはいちど現物見てみたいものだ
205名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 06:21:56.41 ID:L0FQaa2V0
プレバンとかでソフビ販売すればいいのにねー
206名無しより愛をこめて:2014/03/12(水) 06:38:22.26 ID:I3O6xdKm0
プレバンで販売はいいアィディアかもね
207名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 23:46:10.92 ID:Z2bziUG90
MXで放送してほしーわ・・・
208名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 23:55:02.68 ID:jLPq2K4v0
パワーレンジャーってアメリカ放送から何年経って日本でもやったんだっけ?
209名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 16:34:16.53 ID:nZYepbAR0
BIMAの最終回は明らかに第2期があることを意識した終わらせ方だったけど
2期が本当にあるとしてスタッフは今のままなのかね?
石井おか監督はぜひとも続投してほしいけど

他に新しい監督も入るのもいいと思うけどね
坂本浩一や川崎郷太、田崎竜太、田口清隆らの演出するBIMAは見てみたい
210名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 16:36:57.73 ID:nZYepbAR0
脚本もおか中沢は続投してほしいね(シリーズ序盤と比べて後半のストーリー
は明らかにパワーアップしていた)

でも、三条陸や中島かずき、小中千昭らが何本かゲストで脚本を書いてくれたりしたら
さらに嬉しいぞ
211名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 20:42:47.01 ID:/b7Bv/Sg0
今、JKT48が総選挙を行っているけど、その投票権付きCDそのものがきちんと流通してなくて
票数が伸びていない状況。

BIMA初回放送日にソフビが間に合わなかったんだよね。
このあたりはお国柄か。
212名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 22:32:36.38 ID:OrhxswIx0
>>210
>でも、三条陸や中島かずき

はいはい王道王道
213名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 18:06:45.13 ID:fJrdBUbl0
>>212
ビマ自体が昭和のヒーロー物を思わせる王道ヒーロー路線だからな
オレは井上敏樹や虚淵玄とかの脚本も好きだけど
ビマのライターだったら三条陸や中島かずきみたいに王道をきちんと
書ける人のが向いてるでしょ
214名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 00:54:13.60 ID:8rq/ZrP+0
>>211
昔(60年代)の日本みたいな感じなんだろうなあ

>>210
相棒で売れっ子になっちゃった太田愛脚本のビマも見てみたい
ヒーローオタク脚本家の荒川稔久なんかもビマのような番組には向いてる気がする
215サーガのBLを見てた:2014/03/20(木) 01:52:48.54 ID:bw0rvRHr0
おかひできはビマもいいけど、ウルトラマンギンガの2期にも参加してほしいんだよなー
やっぱ、ビマを取ってインドネシアに行っちゃうのかな?

おかファンとしてはインドネシアの子供たちが羨ましいぜwww
216名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 02:21:21.48 ID:bfNWPsi20
おかひできってヒーロー物の監督はたくさんやっているけど、脚本を書いたのはビマがはじめて?
217名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 01:48:20.81 ID:ySSDmeeO0
>>216
脚本はビマが唯一だね
それだけにサーガやレスキューシリーズ見てたファンにも気になってる
人は多いんじゃないかな?
218名無しより愛をこめて:2014/03/28(金) 14:34:35.19 ID:I/c+69BD0
今更既出ですが

ガルーダの戦士ビマ(Bima Satria Garuda)応援団
http://ameblo.jp/garuda-bima/
219名無しより愛をこめて:2014/03/29(土) 12:15:12.16 ID:fmjeZPsi0
4月5日10時から京都大学で、ガルーダの戦士ビマ第1話を見ながら物語を紹介した後で、第20話『カラス怪人との死闘』全編(約20分)を日本語字幕付きで上映します。

ww.cseas.kyoto-u.ac.jp/event/tsuchiya20140405/

無料なので、お近くのかたはどうぞ。
220名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 15:49:26.37 ID:1+9aNZSO0
>>219
関西かぁ、行きたいけど遠いなあ・・・
でも、こうして日本でもビマのイベントが行われるのはすげぇ嬉しい!!
221名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 22:00:15.96 ID:3Gs/kDQ+0
京都大学の上映を機に日本での展開も本気で考えてほしいな
222名無しより愛をこめて:2014/04/13(日) 20:49:06.72 ID:arjuBLAw0
龍騎の米国版は逆輸入みたいな感じで放送してたよね。
あんな感じでやってほしいね。
223名無しより愛をこめて:2014/04/13(日) 23:38:54.69 ID:QvpHJY0H0
>>222
同じ石森プロ原作でも仮面ライダーのブランドがないと国内展開は厳しいのかねぇ・・・
224名無しより愛をこめて:2014/04/22(火) 05:22:47.40 ID:pn3Pk3gO0
2期確定とプロデューサーがツイッターで言ってるっぽい
225名無しより愛をこめて:2014/04/22(火) 11:24:58.54 ID:3HLCAuYsO
どうやら始まるみたいだね
楽しみだ
226名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 22:58:21.31 ID:1LUYPynh0
2期確定記念に日本でも放送希望
227名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 00:21:40.05 ID:VDOYdpzA0
宇宙船で放送前にはビマのことも取り上げていたのに放送中は記事にならなかったのが謎
228名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 21:07:18.19 ID:ZDm1Kod00
資料性博覧会にビマの同人あったよ
229名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 23:43:05.99 ID:CGpoN3KL0
>>228
ビマ同人なんてあったのか
漫画系なのか小説系なのか研究本系なのか・・・気になる
230名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 00:22:24.76 ID:6xpL2LpO0
>>229
スーフェスでビマの玩具扱ってるディーラーさんが作ったらしい
中身はキャラクターガイド、ストーリーガイド、グッズガイド
研究本というよりはまさにビマガイドブック的な内容だった
231名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 09:33:30.36 ID:tLdXBcR60
さらっと仮面ライダー大戦の映画の片隅に押し込めないものか
232名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 21:59:16.36 ID:H3Lawla+0
>>230
情報ありがとうございます
そうなんだ、通販とかで買えるようにしてくれたら嬉しいな
ビマのガイドブック欲しい!
233名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 21:59:57.94 ID:H3Lawla+0
>>231
鎧武はキカイダーともコラボするんだし、ビマともコラボやってほしいなー
234名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 02:01:36.04 ID:ETnBnMH60
>>230
>>232
同人誌も気になるけど、ビマの応援ブログの内容充実っぷりもなかなか
http://ameblo.jp/garuda-bima/
いつの間にか早瀬マサト氏、おかひでき氏、中沢健氏へのコンタクトまでして
写真やインタビューまで実行してる
ファンの行動力は凄いなあ!
235名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 19:35:16.27 ID:2yQfX4xC0
なんとかシリーズ化、できればライダーや戦隊みたいにして欲しいな。
多分今はレイノ・バラックさん側の持ち出しが多いあろうし。

あとできればJKT48からメンバー使うのもシリーズ化でw
236名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 23:33:54.04 ID:YTf9KCiA0
JKTファンはお金も熱心に使ってくれそうだからスポンサー的にもきっとありがたいはずww
237名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 23:09:24.01 ID:mIOfuQIo0
初回放送日におもちゃがおもちゃ屋に届かない、ってのがインドネシアクオリティ
238名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 21:22:08.30 ID:bG3ofKET0
結局電子音の出る手甲と胸当てのセットは売り出されたん?
239名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 23:18:36.74 ID:R5bV5tmR0
>>238
出たよ。あと劇中と同じ変形をするヘリオスも。
ttp://fast-uploader.com/file/6955891898601/
240名無しより愛をこめて:2014/05/18(日) 17:00:05.30 ID:wByJf2qP0
おか・石井両監督が月末からインドネシアに出発するらしい

ソースはおか監督のフェイスブック
241名無しより愛をこめて:2014/05/19(月) 02:39:14.70 ID:1lznJpqI0
>>240
ビマ応援ブログにも詳しい経緯が書かれているね
http://ameblo.jp/garuda-bima/entry-11852245600.html
242名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 16:54:35.83 ID:IhgnVnaZ0
シーズン2はコスチュームが色々とマイナーチェンジするみたいだね。
できれば主人公の変身前のバイクシーンを増やしてほしいところ
243名無しより愛をこめて:2014/06/25(水) 23:49:47.98 ID:4Yfr4TbG0
♪ビマ 熱く甦れ ビマ 誇りのエナジー♪
♪ビマ 強くあーるたーめにー♪ デデデデデデデデン♪
http://svd.2chan.net/cgi/g/src/1403700337553.jpg
244名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 12:14:58.21 ID:Wari7kSH0
とうとうフォームチェンジきたか
かっけえな
245名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 20:04:39.11 ID:bXHgKf1W0
Bima-X か

Bimaもいっぱい数が増えるかと思ったら
フォームチェンジだったのね。
246名無しより愛をこめて:2014/06/27(金) 00:49:43.27 ID:boCdOUhB0
ビマX楽しみ

いい加減、ファーストシリーズは日本でも放送してくれ!!!!!
247名無しより愛をこめて:2014/06/27(金) 01:13:30.45 ID:CLbQNJrW0
赤がフレイム、青がストーム、緑がアース、となると紫は水系?それとも雷?
248名無しより愛をこめて:2014/06/28(土) 15:55:56.23 ID:hAxElLr20
来年のヒーロー対戦にビマも出してくれええ
249名無しより愛をこめて:2014/07/01(火) 02:51:38.96 ID:awZf4P9k0
2期の発表もあってか応援ブログも最近充実しているね
http://ameblo.jp/garuda-bima/
250名無しより愛をこめて:2014/07/01(火) 16:56:13.12 ID:1UwEDDw50
うんこ
251名無しより愛をこめて:2014/07/04(金) 07:30:18.68 ID:3l9rSJXC0
八巻正治・教育学博士の輝かしい実績

http://hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10634/5876/1/HirogakuDaigakuinShakaiFukushi_3_57.pdf
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)

第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)

注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

「米国大学(院)学位商法」の危険性?いよいよ実名報道
http://janjan.voicejapan.org/world/0801/0801148899/1.php
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」
(弘前学院大学・八巻正治教授)八巻正治教育学博士のコメント、最高です。
252名無しより愛をこめて:2014/07/15(火) 03:12:51.25 ID:eHTOrPP40
ビマはパワーアップするのにアザゼルはパワーアップなし?
253名無しより愛をこめて:2014/07/17(木) 18:18:50.63 ID:omPpmJ8S0
>>252
むしろ、そのままのアザゼルが好印象だったりする
254名無しより愛をこめて:2014/07/21(月) 04:05:05.54 ID:tpYhjt6n0
日本でもやっとくれー
255名無しより愛をこめて:2014/07/30(水) 05:12:10.62 ID:Ox5xl/C00
今度もガクトは出るのか?
256名無しより愛をこめて:2014/08/15(金) 05:46:35.59 ID:tIWno2460
>>255
出るかもね
257名無しより愛をこめて:2014/08/29(金) 09:48:40.69 ID:xaL2bZ+40
さあさあ、ついに9/7にBIMAXスタートだな
258名無しより愛をこめて:2014/09/05(金) 02:39:24.34 ID:0eJjkBK30
>>257
日本でも見れる方法ってあるの?
259名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 11:03:02.71 ID:zJsgC+VA0
インドネシアのテレビならネットでストリーミングできるよ。
画像も良くないし、カクカクにもなるけどね。

方法は地下板のJKT48スレに。
260名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 13:41:30.65 ID:gZvIew4i0
今回は前作からの橋渡し的な特番で、どうBIMAXが登場するのかが見物だった様に思う。

>>258
RCTIの公式ページから、"LIVE STREAMING"を選べばとりあえず視聴可能。
ただ、>>259さんが触れてる様に画質は良くないと思う。

BIMAの前にドラえもんが放映されてるので、待ち時間に観るのもありかと。
261名無しより愛をこめて:2014/09/07(日) 20:18:19.64 ID:zJsgC+VA0
もうツベにアップされてるよ。

レイノ・バラックさんがブラック/ブラックRXを夢中になって見た、というだけあって、そんな感じの
流れで無印→Xという感じになってるんだね。
おもちゃも本格的に売り出す気マンマンだし。
262名無しより愛をこめて:2014/09/08(月) 23:21:58.41 ID:4+ZIabs50
初回見せ場の連続だったな
アクションに次ぐアクション
デビルマンみたいなパワーアップシーンも良かった
263名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 01:04:44.93 ID:XrUH0Xl5O
今夜、NHKやっていたよー♪
264名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 02:54:37.11 ID:LgoVx9Uv0
>>263
まさかの2日連続、NHKでビマだったなwww
265名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 07:24:19.69 ID:eQhGzO4l0
DVD3話入りを2000円で売り出そうとしたら、海賊版全話コンプリートBOXが500円で売り出されたでござる
266名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 21:23:39.15 ID:9AFK1eoT0
だから今回はおもちゃ販売を重視したでござる
267名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 03:38:01.43 ID:yokHnM1V0
>>263-264
ツイッターの反響もすごい良かったよね
日本でもやっぱ放送なりソフト化なりするべきだよ!
268名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 01:33:27.39 ID:ufAd6aAZ0
ネバーでもまとめられているね
269名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:48:23.55 ID:dcxWSkpn0
>>268
url貼ってよ
270名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 23:11:48.36 ID:+UwGJvVR0
仮面ライダードライブよりもビマエックスを見たい
271名無しより愛をこめて:2014/09/20(土) 18:02:17.69 ID:BgYiNCYP0
>>269
何故かリンク貼れなかった
272名無しより愛をこめて:2014/09/23(火) 00:54:22.05 ID:dJxRksiV0
今度の敵は恐竜人間?
273名無しより愛をこめて:2014/09/24(水) 22:19:46.98 ID:IWXCpFek0
>>272
今度の敵はフドーの本体。
ラスプーチンはフドーを裏切って地球に手を出した先走りの小者、らしい。
274名無しより愛をこめて:2014/09/26(金) 03:41:26.64 ID:fHnzeL9Q0
>>273
ラスプーチンの小物感ひどいww
275名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 17:24:03.07 ID:9Oq9fwKS0
BIMAX、脚本に三条陸も参加!?
http://ameblo.jp/garuda-bima/entry-11931873311.html
276名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 19:19:20.08 ID:YngEIEqY0
最悪

ビマ終わったな
277名無しより愛をこめて:2014/09/30(火) 19:41:16.41 ID:0qFZfXvg0
中沢脚本では力不足と判断されたか
278名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 18:56:12.67 ID:lU5qqL/S0
>>277
ビマ第1シリーズ見てた?
王道でいい脚本だったと思うよ

でも三条さん参加なら第1シリーズ以上に熱いヒーロー物になるかも知れないので
期待大だわ!
279名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 18:57:39.06 ID:lU5qqL/S0
>>276
三条さんの脚本苦手ですか?
Wもキョウリュウジャーも最高だった自分はすげー楽しみなんですが
280名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 19:14:51.54 ID:AxruDMlD0
苦手も何も、あれ「脚本」以前の代物だから
王道だのなんだのネットの妄言を鵜呑みにする前に、もっと映画でも漫画でも小説でも量読んだ方がいいよ
281名無しより愛をこめて:2014/10/01(水) 20:24:14.12 ID:lU5qqL/S0
>>280
三条さんの脚本が脚本以前って・・・
じゃあ特撮板にいる人の大部分は脚本も物語も理解していないと言いたいわけですね?
282名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 03:28:09.31 ID:hhzAwUZC0
三条脚本は自分も好きだけどビマのファンは今の日本の平成ライダーのノリに付いていけてない層
が多いとこはあるのかもしれないね
ビマ1期のおか中沢脚本は平成ライダーでは出来ない昭和ライダーみたいなノリがしっかり再現されて
いたから特に四十代五十代の特撮オタク受けは良かったんじゃない? そういう層からは三条氏が参加
するのは不安も感じてしまうんだろう

ただ三条氏は平成ライダーのライターの中では昭和のヒーローらしさも描ける人だと思うので第1期の
ノリが好きな人に楽しめる脚本だって書いてくれる気はするけどね
283名無しより愛をこめて:2014/10/02(木) 14:56:37.13 ID:Mo3kNBJg0
三条信者って>>281みたいに自分をマジョリティだと思いたがってる人が多いよね
284名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 11:43:09.80 ID:RKVHOEz00
三条脚本は普通に評価高いだろ
285名無しより愛をこめて:2014/10/04(土) 23:22:49.86 ID:YccxGfEN0
三条さんの脚本は好き(だからドライブも楽しみ)だけど、普通に第1シーズンのおか中沢脚本も
ビマのファンは好きだろうから前作と雰囲気が変わることを心配しているファンはいるのかも

でもビマXもたぶんおか中沢脚本回は普通にあると思うよ?
286名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 22:37:03.82 ID:J5i+v4pg0
なんかスレが荒れてるな・・・
もっと平和に行こうぜ
287名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 02:07:51.09 ID:EQDTEKN40
>>285
勘違いしている人も多いけど第1シリーズのおか中沢脚本回も途中参加だからね
ビマXの脚本家が何人ぐらいいるのかもまだ読めないよね
三条クラスのビックリするような人が参加する可能性だってあるかも!?
288名無しより愛をこめて:2014/10/06(月) 18:50:32.24 ID:bjxSxNFR0
>>275
あーあ
289名無しより愛をこめて:2014/10/10(金) 16:26:11.80 ID:abdRj0uh0
特撮ゼロ創刊号でビマX特集だってさ
日本のメディアもビマに注目するようになってきたのかも
http://www.moegame.com/sfx/archives/201410081835.html
290名無しより愛をこめて:2014/10/11(土) 03:36:37.74 ID:+Zqm8AeS0
>>289
NHKでも取り上げられていたしね
291名無しより愛をこめて:2014/10/14(火) 17:43:02.85 ID:u48s68iP0
主人公だけ進化して、元敵→仲間の兄弟はそのまま、か。
ほんとにブラック→RXを踏襲してるんだな
292名無しより愛をこめて:2014/10/16(木) 01:55:27.61 ID:al39yr3E0
こんなスレが出来てたよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1413019010/
293名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 00:52:18.02 ID:dKoHwckn0
>>292
こっちのスレばっか盛り上がってこのスレの書き込みは少ないことを
考えると、三条陸の偉大さを改めて感じてしまうな
294名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 21:55:54.42 ID:5z3Qjy2+0
>>293
巣にもどれゴキブリ
295名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 23:50:01.04 ID:tiIY0XBe0
ビマ、NHKとかで放送してくれないかなー
特集結構やってくれているし、期待してしまう
296名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 02:09:39.73 ID:IiQM0LQ20
おかひでき監督がスキンヘッドに!!
297名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 03:16:25.09 ID:hcsW9ohf0
おか監督、Xでも脚本書いてほしーな
298名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 21:27:47.99 ID:piaiCVWI0
>>295
NHKは意外と特撮に優しいからな
299名無しより愛をこめて:2014/11/06(木) 18:11:56.07 ID:XSSOJOtc0
視聴率が21%を超えたそうで。

国民的高視聴率特撮番組であるブラックRXに迫る勢いだとか
300名無しより愛をこめて:2014/11/06(木) 18:25:03.32 ID:icvoCKIr0
単純に新興国だから娯楽が無いんだろ
301名無しより愛をこめて:2014/11/17(月) 02:04:46.33 ID:RfVxV8tB0
>>300
インドネシアはテレビも映画も充実しているぞ
302名無しより愛をこめて:2014/11/22(土) 18:52:07.46 ID:z8rjyf+60
春のライダー映画にてつをが出るな。
せっかくだしインドネシアでロケして
ついでに白い悪魔も出したら盛り上がるだろな。
物価や規制考えたら日本で撮るよりかえって安上がりだろ。
303名無しより愛をこめて:2014/12/02(火) 11:38:55.30 ID:fAb4ZNE90
映画秘宝のザ・レイド2記事いわく、
インドネシアでも撮影の規制はけっこう厳しいんだな。

それにしても
ザ・レイドの監督(夫)−(嫁)ザ・レイドのP(姉)−(弟)ビマのP
ってマジなのか。
304名無しより愛をこめて:2014/12/07(日) 15:42:11.79 ID:fxgqvBFU0
>>303
とんでもねー家系だなwww
305名無しより愛をこめて:2014/12/10(水) 18:34:50.44 ID:/JgsGUlB0
特撮ゼロでビマX特集らしい
306名無しより愛をこめて:2014/12/12(金) 16:31:15.52 ID:YITkK0RJ0
特撮ゼロは今の宇宙船とかより確実に面白い
307名無しより愛をこめて:2014/12/14(日) 01:17:42.66 ID:hHujf38Q0
おかひでき監督にはビマもいいけど、ギンガSも撮ってほしかったなあ
308名無しより愛をこめて:2014/12/24(水) 15:29:27.68 ID:kSdqIT1a0
おかひでき監督のギンガS、田口清隆監督のビマも1話くらい見ておきたい
309名無しより愛をこめて:2014/12/26(金) 17:34:22.09 ID:K9W+fA+a0
特撮ゼロ発売日!
310名無しより愛をこめて:2015/01/04(日) 01:15:39.19 ID:ummDnpOM0
特撮ゼロは何でビマ特集をしようと思ったんだろう?
311名無しより愛をこめて:2015/01/11(日) 15:56:23.72 ID:lgO2xIrW0
>>310
スタッフが(特撮ファン的に)豪華だったから
312名無しより愛をこめて:2015/01/17(土) 17:20:45.94 ID:oxCw3O3f0
特ゼロ、近所の本屋では見つけられず未だに読めてない
313名無しより愛をこめて:2015/01/17(土) 20:03:13.22 ID:SqOxOYLv0
小学館の雑誌「DIME」にビマの記事が載ってるぞ。
314名無しより愛をこめて:2015/01/17(土) 23:23:20.25 ID:oxCw3O3f0
>>313
マジか! チェックせねば
315名無しより愛をこめて:2015/01/18(日) 23:55:52.27 ID:s23YpY6q0
ガクトの回だけでもいいから日本で放送して欲しい
需要はあると思うんだけどなあ・・・
316名無しより愛をこめて:2015/01/19(月) 21:06:28.05 ID:Yg/Hch+c0
仮面ライダードラゴンナイトみたいな感じでやってほしいけどなあ
317名無しより愛をこめて:2015/02/04(水) 03:29:03.94 ID:M465Hp1f0
>>315
AKB(JKT)の子も出てるから、そっちのファン向けにも行けると思う
318名無しより愛をこめて:2015/02/04(水) 22:46:58.48 ID:RNp+sq1K0
はるごんも出演してるかな
319名無しより愛をこめて:2015/02/04(水) 22:47:46.65 ID:RNp+sq1K0
かな じゃなくて からな だった
320名無しより愛をこめて:2015/02/05(木) 22:58:15.61 ID:tfYkeUZH0
ビマかっこいいよな
321名無しより愛をこめて:2015/02/09(月) 19:30:30.32 ID:iOvYFKmc0
大阪の映画祭でビマXが上映されるらしいよ
もちろん日本語字幕付きで!

ソース
http://ameblo.jp/garuda-bima/entry-11986793889.html?timestamp=1423281036
322名無しより愛をこめて:2015/02/10(火) 03:37:19.29 ID:Wgfe9amj0
東京でもやってくれ
323名無しより愛をこめて:2015/02/15(日) 01:58:56.35 ID:lSOCO9B/0
てつをが!
324名無しより愛をこめて:2015/02/15(日) 15:32:37.66 ID:9nelFpLY0
てつをがどうしたの?
325名無しより愛をこめて:2015/02/17(火) 10:53:17.73 ID:IfQLzNwQ0
インドネシアの番組に出演した
BIMAの主要キャストもゲスト出演してた番組に特別ゲストでね
326名無しより愛をこめて:2015/02/17(火) 12:21:03.95 ID:jAmQQMq90
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/23232.html
インドネシアで昔放映された仮面ライダーBLACKが人気だったらしくて
BLACK好きなビマの生みの親が直々に
てつをにゲスト出演依頼したんだとさ
327名無しより愛をこめて:2015/02/17(火) 12:37:08.22 ID:Pms4NrPN0
そのうち新作か続編かリメイク作らせてと
東映に直々に談判しちゃうんじゃないか
御曹司
328名無しより愛をこめて:2015/02/17(火) 18:33:15.81 ID:4Klz84qr0
てつをまで出演か、これはもう第1シリーズから日本でも見れるようにしてほしいよ

頼むよ東映さん・・・
329名無しより愛をこめて:2015/02/17(火) 23:06:11.25 ID:IfQLzNwQ0
レイノ・バラックさん

超富豪・メディアの1チャンネルを持ってる新興財閥の御曹司・日本人とのハーフ
・日本の大学に留学(当然日本語ペラペラ)・日本カルチャー大好き・仮面ライダー
ブラックの大ファン・JKT48生みの親・BIMA計画を立ち上げた人

彼の勢いが有り、且つ日本カルチャーへの情熱がなくなる前になんとか現地特撮文化
を根付かせて欲しいね。

多分現時点ではJKT48もBIMAも持ち出しに近いと思うんだ。
330名無しより愛をこめて:2015/02/18(水) 17:27:55.14 ID:gYX+uOF60
今日の朝日夕刊に載ってて、検索してたどり着いた
すんげぇカッコいいんだけど、なんで仮面ライダーでこのデザインできないの?
次のスーパーヒーロー大戦に出てもらいたいくらい
てつをのBLACKと共演とかアリじゃん?
331名無しより愛をこめて:2015/02/18(水) 22:02:13.71 ID:QDpElKsU0
「ベルトをしなくてもいい」ってのが結構デザインに自由度がいい方に出たのかもねー
332名無しより愛をこめて:2015/02/19(木) 10:34:48.80 ID:hmj82NDb0
中国産の巨神戦撃隊なんかも
日本の戦隊よりもよっぽど正統派ヒーローなデザインだし
333名無しより愛をこめて:2015/02/19(木) 23:52:49.23 ID:9wwETTGF0
石森プロもバンダイも関わってるのに東映は関わっていないんだね
334名無しより愛をこめて:2015/02/20(金) 09:08:26.07 ID:Cq+rEeJm0
東映が関わると春映画でむごい扱いを受けるから・・・
335名無しより愛をこめて:2015/02/20(金) 16:03:11.73 ID:fxEwuJAd0
でも東映が関わっていないから日本国内での展開が難しいのでは?
336名無しより愛をこめて:2015/02/22(日) 01:53:49.12 ID:ioHJfMLj0
日本に輸入したらライダーの競争相手になっちゃうと東映が考えてるということ?
337名無しより愛をこめて:2015/02/25(水) 09:44:29.78 ID:a2mFLyCz0
トラの戦士が出てきたし、アザゼルもようやくパワーアップしそうだし。
いやーワクワクするw
338名無しより愛をこめて:2015/03/01(日) 22:28:24.81 ID:fJ1MuG2n0
虎の戦士はベルトがあるし、BIMAやアザゼルにもベルトが付くかも?
339名無しより愛をこめて:2015/03/04(水) 14:55:05.21 ID:eWD09YIp0
いっそのことビマも仮面ライダーの1人ってことにして日本に輸入しちゃおうぜ!
340名無しより愛をこめて:2015/03/04(水) 18:11:07.97 ID:ugBuvPgs0
中華の1期 オープニングの突っ込み所の多さときたら...
ttps://www.youtube.com/watch?v=j8oOvqry2tQ
中華の2期 デザインがゴテゴテしてきて...
ttps://www.youtube.com/watch?v=71LxE--eoiQ
341名無しより愛をこめて:2015/03/04(水) 23:21:42.24 ID:e/kGgR0u0
映画祭の前にも大阪でビマのイベントあるらしいね
何故か関西で熱いビマ人気ww
342名無しより愛をこめて:2015/03/05(木) 22:38:25.34 ID:Jwh3T8MY0
MBSの「せやねん」で何度かJKTとセットでインドネシアの特集やってるからね。
343名無しより愛をこめて:2015/03/06(金) 12:51:31.54 ID:gENUV8Zh0
今夜の番組で
「インドネシアの人気ヒーローが東海地区にやってくる」というものだから
ビマかとおもいきや
『ヘブリング』というアニメらしい。
http://www.nagoya-info.jp/location/showcase/hebring.html
344名無しより愛をこめて:2015/03/08(日) 20:18:11.70 ID:RyNms7QC0
今日のイベントでBIMAが上映されたらしいですね
http://www.theater-seven.com/2015/b1_150308_2.html
345名無しより愛をこめて:2015/03/09(月) 23:17:02.82 ID:kkOedtY40
明日の映画祭でも上映だね
346名無しより愛をこめて
「ガルーダの戦士ビマX」第10回大阪アジアン映画祭で上映決定!!
http://www.oaff.jp/2015/ja/program/a02.html
開場 シネ・ヌーヴォ
日時 3/10(火) 17:30
   3/12(木) 13:25
http://www.oaff.jp/2015/ja/schedule/index.html