仮面ライダーウィザード ネタバレスレ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
さあ、ランチタイムだ!
ここは、日曜日午前8時に放送中の仮面ライダービーストに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽り・ひろしはスルーしましょう。ひろしに構う人もひろしです。
○次スレは>>970が立ててください
(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

○テレビ朝日公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/wizard/
○東映公式
ttp://www.toei.co.jp/tv/wizard/

前スレ
仮面ライダーウィザード ネタバレスレ part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1368098249/
2名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 13:29:52.08 ID:mFjg/Z6I0
>>1
さあ乙タイムだ
3名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 13:51:20.73 ID:Jlsj6cNz0
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】なりすまし?日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
.
なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
4名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 14:39:41.64 ID:caX0DRSM0
さぁ、>>1乙の時間だ!
5名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:18:58.32 ID:l7vJyPau0
前スレの1000レス・・・
結構引きましたわぁ・・・
6名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:20:17.83 ID:7FG/gN6H0
>>5
ふひひ
7名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:00:07.19 ID:NZNLolA+0
このリング何?
付けてるのは陣内じゃなさそうだけど誰なんだろう?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4242880.png
8名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:17:41.96 ID:LU8uFEub0
>>5
小馬鹿にしたように「小さい」とか「早い」とか「下手」とか
言われて絶望してファントム生み出しちゃうんだぜw
9名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:11:04.43 ID:8VWtNoH20
あの紫色の石ってなんなのかもうわかってんの
10名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:12:52.50 ID:B6HP5K+U0
俺の結石w
11名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:14:26.07 ID:bcf3iZ6lP
>>9
ネタバレすでに来てたじゃん
http://i.imgur.com/PRHOMB8.jpg
12名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:33:25.05 ID:xTmn3Na+0
魔法石の削りカスってどうしてるのかな
13名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:34:22.91 ID:B6HP5K+U0
>>11湧いてる?
14名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:05:21.86 ID:Qi66mURH0
>>11
日食を表してるのか
15名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:07:20.88 ID:Qi66mURH0
OPの「まるで月と太陽、重なる時の衝撃」を拾うのか
16名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:25:49.39 ID:LGVYFSsB0
グレムリンが想像してるようにファントムを生み出すための行為に意味があるとすると、
白魔=ワイズマンの可能性が高そうな気がするな。微妙に声も似ているところ持ってき
てるし。

白魔「魔法使いがファントムを倒す唯一の方法」

これってよく考えると、ファントムを生み出すのを予防しようとしてないな。
ファントムが生まれたら、失敗作は倒してくれってことのような気がする。

ワイズマンもファントムがあんなに倒されても怒る様子がない。
17名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:30:02.32 ID:mjpltc510
>>15
それ一年前のサバトのことなんだが?
18名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:44:23.00 ID:RvhkdbyK0
月と太陽ってなんだ、マンコスのエクリプスモードみたいなのかしら。
19名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:51:17.45 ID:JZtSpUg40
白い魔法使いが一度もファントム生み出そうとしてるの無いけど本当の目的なんだろうか
20名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:53:40.36 ID:SfpjOg5/0
魔力で擬似的に日食を起こすとか
21名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:01:30.31 ID:JZtSpUg40
白い魔法使いがラスボスだったりしたらラストで味方から死亡するの出てきそうな
22名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:06:17.37 ID:X4T5UiyvO
ビースト(アーキタイプ)が
白魔に攻撃されるって
公式バレ来ているじゃん
23名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:10:04.22 ID:xTmn3Na+0
今まで華麗にスルーしてたのに何が逆鱗に触れたのかね
24名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:15:02.22 ID:Qi66mURH0
自転車に乗るのが気に入らなかったから
25名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:28:55.17 ID:7FG/gN6H0
完成してくれなかったから
26名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:56:54.74 ID:JZtSpUg40
劇場版で登場する次回作の主人公は魔法の国出身なのか?
27名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:28:45.80 ID:+G5n9J3Z0
白い魔法使いもワイズマンも目的は同じみたいだな。
で、魔力を食らうビーストはサバトのために魔力が必要な白魔には邪魔な存在と。
ウィザードの魔力はコヨミに溜めこまれているのだろう。

白魔とワイズマンが別物なら、ワイズマン<グレムリン<白魔の順でラスボスの可能性があるな。
28名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:31:37.19 ID:DkI/3GvC0
なじぇ、北朝鮮を挑発するのニカ?
29名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:00:57.91 ID:FHMcQ1o00
>>26
んなわけないだろ
30名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:39:27.08 ID:UEGMqoWZ0
紫の指輪を使ったら日食が起きるとか?
ライダーの晴人が災厄を引き起こす張本人になるってのは物語的に有りがちか
31名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:31:46.16 ID:cm98jeJb0
関係あるかわからんが白魔ドライバーにはエクリプスって音声があるらしい
32名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 19:42:46.03 ID:kokBp6w50
>31
日蝕(a solar eclipse)…つまりサバト関連か
33名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:08:05.34 ID:hWiJ/F/C0
昔は輪島以外にも指輪作れる人がいたんだろうねぇ。

輪島に作ってもらうまで白魔が魔法使えなかったわけでもないだろうし。
34名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:55:48.50 ID:AElRODb00
コヨミはメイジに変身しないの?

ブスだからはぶられたのか
かわいそうに
35名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:34:58.41 ID:DupqZZJR0
映画の脚本はは浦沢先生の再登板なのでしょうか?
36名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 01:08:17.01 ID:sLTI+uCC0
ファントムを生み出す行為が重要ってことは
もしかしてあのエンゲージリングは罠だったりするんだろうか。
37名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 01:57:45.65 ID:FWHlJ3kO0
白魔が敵だとすると「東京から離れれば安全」説もあやしい気がする
38名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 08:37:49.53 ID:H0wyoNat0
映画限定フォームってやはりインフィニティドラゴンなのだろうか?

はやく情報解禁されて欲しい!
39名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 11:05:00.51 ID:pxK/uPd80
>>38
前スレにそれらしき名前が上がってなかったけ?
たしか”ファイナルウィザード”かなんか。
40名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 11:16:36.71 ID:5fGcKPaT0
これ?
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364466450/464
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364466450/476

>>7がソルかルナの可能性もあるしマジかもしれないな
41名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 11:21:05.12 ID:RgaDMZGE0
これのこと?

464 名無しより愛をこめて sage 2013/04/17(水) 03:07:59.05 ID:LzaMST690
ウィザード 映画

魔法神 ソル
魔法神官 ルナ


賢者の石によってファントムを体内に持たずとも魔法使いになれる
人がみな魔法使いになって魔法戦争によって世界が滅亡の危機


ファイナルウィザード登場
42名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:24:47.86 ID:B20iChoz0
晴人きゅん 映画

魔法神 晴人きゅん
魔法神官 晴人きゅん


賢者の石によってドラゴンを体内に持たずとも晴人きゅんになれる
人がみな晴人きゅんになって晴人きゅんによって晴人きゅんが滅亡の危機


ファイナル晴人きゅん登場
43名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:34:03.31 ID:XznhMEb/0
大ボスのソーサラーは先に紹介して後の幹部的な奴は後回しって何か珍しいな
44名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:40:50.73 ID:PqRy2TOLO
忍成がソルかルナ?
神ってほど大物感もないから神官クラスかな

ボス級の陣内発表のあとだと、ゲストとして地味な感じは否めないが
45名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:43:42.19 ID:B20iChoz0
世界中が晴人きゅんで溢れてるなら1人くらいもらって行ってもバレないし怒られないよね!
46名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:11:46.20 ID:pxK/uPd80
あれじゃない?
メイジに変身するんだけど
個人名がソルとルナなんじゃない?
47名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:13:22.29 ID:XLd87FSi0
ファイナルよりインフィニティの方が強そう
48名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:17:33.78 ID:UBOy+JEk0!
金魔カッコよすぎわろたw
http://i.imgur.com/0lKIrzo.jpg
49名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:20:33.69 ID:B20iChoz0
そうさら様は「かっこいい」よりも「美しい」という形容が似合うと思うよ
50名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:22:18.56 ID:B20iChoz0
キラキラで美しいしセクシーだよね〜
そうさら様まじ綺麗
51名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 14:42:56.06 ID:B7BXEyKn0
ルナ!
52名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 14:57:36.09 ID:gXHrV9T9P
雑誌買ってきたけど誰も貼ってないのん?
http://i.imgur.com/BdpjDwA.jpg
53名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:14:27.81 ID:B20iChoz0
しかしKABA.ちゃんの「変身」はかわいいね
54名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:34:16.40 ID:lRs/GP7h0
公式更新きたな。陣内、忍成に加えて篤海
太陽までふっとばされたからって
まさかフェニックスがソルになって帰ってくるんじゃないよなw
55名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:40:38.25 ID:zeLB16U80
篤海帰ってくるのか
フェニックスなのか?それとも新ライダーやる人か?(確か前スレで役者が23歳で濃い人っていってた人いたから)
56名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:50:57.63 ID:B20iChoz0
忍成って以前撮影目撃されてなかったっけ?
57名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:54:47.52 ID:9sFBB20R0
篤海キター!
でもパラレルみたいだからユウゴフェニックスではないのかな?
それかソーサラーが召還するのかね?
58名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:06:13.06 ID:PqRy2TOLO
>>56
忍成スレでの目情が前スレに貼られてた
ライダーかもしれないし違うかもみたいな書き方だったけど
59名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:08:30.26 ID:MTLJci9L0
再生怪人みたいな扱いじゃないの?>篤海フェニックス
60名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:12:51.72 ID:R28dYdzl0
メデューサもフェニックスも魔法の国のファントムみたいだけど
そもそも魔法の国でのファントムの位置付けって何だろう
住人の力でファントムを駆逐する、って名目でソーサラーが住人にメイジへの変身能力を与えてるんだろうか
61名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:13:49.15 ID:zAzKibDF0
再生も何もまだ死んでないからな
62名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:14:57.37 ID:2Vm46Vvi0
去年は倒されても無い幹部クラス怪人(ラスボス含む)が再生して出てきちゃったしなw
63名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:15:14.59 ID:XLd87FSi0
本編登場前から映画で再生怪人っぽい扱い受けたラスボスだっているんです
64名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:16:58.58 ID:kkl70YFl0
新ライダーのかませになるに一票
65名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:21:03.59 ID:R28dYdzl0
eiga.comだと忍成はマヤ大王って役柄みたい
66名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:25:32.68 ID:RgaDMZGE0
マヤ大王はあらすじに名前出てるね
67名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:27:22.66 ID:9sFBB20R0
脚本は香村確定だね
68名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:30:24.55 ID:MqtKysWH0
晴人ってホンボシ出てたのか
69名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:38:33.83 ID:lRs/GP7h0
陣内と忍成の衣装は、ほぼ色違いなだけか
http://www.news-gate.jp/article/39066/
70名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:50:27.31 ID:5fGcKPaT0
71名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:52:30.69 ID:B20iChoz0
ぶっさ
72名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:59:55.02 ID:vaHs6VuZ0
凛子ちゃんの変身ポーズが
晴人と一緒だということになんか感動した
73名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:00:24.57 ID:N/4ofcTp0
http://www.news-gate.jp/article/39066/199577_400.jpg
メイジ無いわと落胆してたがこうやって並べて見てるともう見慣れてきたわ…
74名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:16:05.50 ID:XznhMEb/0
ソーサラーが小さく見えるけどスーアク誰かな
75名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:16:11.58 ID:lRs/GP7h0
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38097/6_large.jpg
陣内と忍成のベルトしょぼくね?
76名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:21:18.96 ID:5fGcKPaT0
ドライバーオン前だし…
77名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:23:39.15 ID:ZfvnC/2V0
>>75
これドライバーオン前のだろ?
78名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:29:14.10 ID:B20iChoz0
白い人はどういう役なの?
弱そう
79名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:29:40.63 ID:9sFBB20R0
ドライバーオン前にしてもしょぼいってことじゃ?
なんかゴムひもっぽくも見えるし
80名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:30:05.79 ID:hPK2WFYY0
>>69

コラー!2段落目の映画のタイトル、キョウリュウジャーになってるジャマイカ!
81名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:32:09.89 ID:UBOy+JEk0!
82名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:34:05.40 ID:BSMXw/l50
つまりソーサラーとメイジで以外に後一体新ライダーが控えてるわけか
83名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:34:17.07 ID:B20iChoz0
>>80
5/5の放送事故に便乗したネタだよ
84名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:38:24.13 ID:gXHrV9T9P
いや次の新ライダーの人じゃね?
どっかのネタバレで最初メイジに変身してて次に新ライダーに返信するって書いてあったし
85名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:42:03.88 ID:5fGcKPaT0
344 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 00:09:13.58 ID:rgj/DiqI0 [1/3]
こっちがいいのかな?

夏映画で新ライダーが例年通り登場するけど、
今回は新しいライダーが一旦メイジに変身→敵の攻撃を食らって解除→新ライダーに変身と
結構出番があるみたいだ

ちなみにインフィニティーのオールドラゴンみたいのも出る
86名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:04:33.02 ID:CPu/3Zcs0
>>78
マヤ大王っていうくらいだから、魔法の国の一応名義的な主君で
実際はオーマ大臣=ソーサラーに実権を握られてる、って感じじゃない?
87名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:10:28.61 ID:1LYPxXBy0
>>52
がっかりなデザインに見たことを後悔した (´・ω・`)
88名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:31:04.64 ID:/5s3RWGt0
>>52
コヨミが白い服着てるけどソラに狙われないの?
89名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:38:21.35 ID:B20iChoz0
ブスだから大丈夫
90名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:46:10.41 ID:nuwhV9h50
今後の展開で味方レギュラーから死亡するのはインタビューからして無いようだけど
真由がどうなるか一切触れてないよね
91名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:50:08.92 ID:8G3HIMPf0
忍成はメイジ代表というとこなのか
オレはてっきりもこみちみたいな魔法使いに反旗を翻す一般人だとばかり思ってたが。
92名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:07:11.06 ID:y+W73Adq0
>>52
酷いデザインだな。やっつけにもほどがある
でも、量産型なんてこんなもんか
93名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:08:15.15 ID:kWloOaDsO
Gロッソで会見って…よその会場借りる予算なかったのかな
94名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:12:13.74 ID:8G3HIMPf0
なんかスーツが新人類帝国の兵士みたいでオレはいいけどな。
やっぱ量産型はカーキグリーンやサンドベージュかなと。
95名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:13:15.76 ID:rQB/9C5a0
胸アーマーのショボさ
96名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:25:45.09 ID:gXHrV9T9P
というかメイジは昴星高校の制服の改造品でしょ?
大量に作っていまじゃゴミだしあれ
97名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:27:29.22 ID:XznhMEb/0
量産型なんてこんなもんでいいんだよww全身タイツとか体がスーツとかもいるんだから
98名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:29:55.35 ID:A00t4sUZO
>>52
このデザイナーは確信犯な
どエロデザイン
細目にしてぼやけた状態で見てみよう
はだかにしか見えません
99名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:31:03.95 ID:XLd87FSi0
>>98
リント語でおk
100名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:32:31.58 ID:B20iChoz0
意味がわかんない
101名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:41:55.60 ID:bxn4JUgn0
むしろグロンギ語で
102名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 21:12:26.94 ID:shOHUC6a0
ボヨリンゴッマギモリタギ
103名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 22:02:13.65 ID:gXHrV9T9P
うっせーバーカ死ね
104名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 22:10:47.93 ID:YqpiM6YJ0
特撮オタには幼稚なのが多いんですね
105名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 22:13:17.27 ID:B20iChoz0
ぼく5さい
106名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 23:04:06.08 ID:XyVd4q1Q0
ぼくひで
107名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 23:20:54.02 ID:EcS49JA+0
竜巻やらエメラルドやら、今回はオズの魔法使いなんだな。
オズってウィキッドの知識しかないんだが、悪いのってオズなんだったっけ?
ソーサラーとは共闘で、本当はマヤが真の敵みたいなこともあるのだろうか。

そういやネットムービーのCMが見つからない…。
体操着のメデューサを見たって聞いたんだけどそれは…。
108名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 23:27:24.53 ID:XLd87FSi0
着ぐるみの上に体操着か
109名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 01:49:30.34 ID:Vl1R7Vys0
怪人態ならいらねーけど
中山ちゃんのあの目付きでなんで私が…とか言って体操服着るなら
配信とDVD買う
110名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 09:28:48.06 ID:qqgJKO/UO
メイドもあることは内緒
111名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:14:12.70 ID:o6mbGzvm0
>>107
オズをウィキッドの知識で語っちゃダメだろw
オズの魔法使いが常識としてあることが前提で、それを逆視点からとらえたパロディ作品なところに意味があるんだから。
112名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:16:44.73 ID:n08d4LKL0
>>95
変身前も胸ないしな
113名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 13:19:14.25 ID:LPmGU00g0
ん、晴人がドロシーでこよみはトトってことかww
114名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 13:59:47.00 ID:PvpGGmsm0
マヤ大王の正体は魔法の国に飛ばされてきたただの人間(オズの魔法使いパロ)
で、黒幕ラスボスの陣内に利用されてる(ここらへんオリジナル)
とかそんな感じか
115名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 14:36:00.50 ID:OTCZocSSO
かかしとブリキとライオンはって…いるな
116名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 14:48:03.38 ID:/CX36HZz0
ブリキとかかしがわからん
117名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 15:06:24.06 ID:LPmGU00g0
瞬平は常識と言う名の知識を
凛子は繊細と言う名の心を
そして
オカマは女と言い切る勇気をそれぞれ求めるのですね。
解ります。
118名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 15:29:14.62 ID:un/n2qCw0
ビーストバレが出たあたりからオズ意識してる?とは言われてたよな
119名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 15:31:20.98 ID:ajx9Xpap0
そこでデーボスとリンクさせるんだな。
120名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 16:37:42.17 ID:WhKIwLH60
そうさら様まじ美しい
121名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:14:15.62 ID:xkQtMBKEP
そうでもねーよ
122名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:15:59.50 ID:WZgxfzJf0
あれ、もしかして劇場版の女性ゲストなし?
123名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:17:40.17 ID:igZAfB/o0
ミサとソラは救いのある終わり方迎えるのか?
124名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:38:50.60 ID:LPmGU00g0
>>123
ミサ:仁藤にデレるが真由にぬっころされる。仁藤の手の中で果てる。

ソラ:真由との最終決戦に臨むため白い衣装を着たミサに欲情し襲いかかるも
魔力を吸い取られる。魔力も果てて普通の人間状態になった所を
偶然出くわした凛子に無残にも射殺される。

という妄想。
125名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:47:58.37 ID:ArxX2Yw40
お前の妄想なんてどうでもいいんだけど
126名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:08:04.03 ID:99L7lYgx0
今回は歴代ライダーの参戦はないのか?
127名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:26:42.14 ID:zy8FHFBg0
>>123
ミサはともかく、ソラは元の人間自体クズの殺人者だから救いはないな
128名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:40:15.02 ID:n08d4LKL0
つーかファントムって人間が変貌した存在じゃなくて
宿主を食い破って殺した張本人じゃん
129名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:51:11.54 ID:uV9WKV660
ソラはファントムの魔力失って人間扱いで凛子ちゃんに逮捕され死刑ってオチは結構いいかも
まぁファントムが魔力失ったら死なのかも知れないが
130名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:54:44.81 ID:xolSbr8Z0
ミサ「ワイズマン、見ていただけましたか?私の存在の重さを…」
131名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:56:14.45 ID:WhKIwLH60
ブスの存在なんて見ていただけませんでした
132名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:59:08.11 ID:Rnegi+/o0
カバちゃんポワトリンになればいいのに
133名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:25:58.38 ID:etEQ6jRu0
ポワトリンは映画の最後の魔法使ったから無理なんですよ
多分、晴人と現実で出会う前に二丁目で魔法使い卒業したんだよ
134名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:32:15.81 ID:szBm4fJPO
アルティムイタムのポワトリンはガチでテレビシリーズでやってもらいたいな。
ポワトリンの中の人の異常な身体能力を
アルティムイタムだけで埋もさせるのは勿体なさすぎる
135名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:38:35.19 ID:iBxz1PoV0!
ここはビーストに関するネタバレスレだろ?
なに関係ない話してんだ
136名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 20:05:50.56 ID:Ryho4gmj0
輪島ネタバレスレで何いってんだ
137名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 20:23:02.93 ID:/CX36HZz0
面白くない
138名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 21:02:39.25 ID:Rnegi+/o0
レデューガンワキゾペソペソギタギ
139名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 21:12:03.58 ID:RluuqBVG0
140名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 21:47:40.86 ID:BLU/p/mm0
オーズの魔法使い?
141名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 21:52:28.82 ID:cvQKJ6u90
チャンチャンチャン
142名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:07:45.30 ID:Uec7pbYe0
公式のストーリー見るには、同じく竜巻で来た少年が『疑っていた』っていうことから
逆にソーサラーが黒幕ではないっていうのも勘繰れてしまうな
なんだっけ、西の魔法使いだかなんだかの緑の奴の立ち位置とかそんな感じで

オズの話を思い出そうとするんだけど滅神戦隊が邪魔してきて分からん
143名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:49:50.62 ID:PemcsNI80
次のライダーブレイク?
144名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 23:06:22.40 ID:cVI2N4d10
>>134
エロ監督は映画でやりたいみたいだ、どうなるかわからんけど
まぁ映画実現しなくてもアルティメイタムを振り返って入来さんという逸材に出会えたことは収穫だった
とアルティメイタムの特典で改めて言ってたのでポワトリンでなくても自分の監督作品で使う気は満々だと思う
145名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 00:12:57.35 ID:iSaRt6s60
『これが、うっ、け、賢者の石の力・・・これなら・ぁ・・ふぁぁぁぁ』
グレムリンから奪った賢者の石をその身に取り込んだ
体操服を着たメデューサは恍惚の表情を浮かべていた。
146名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 00:44:21.54 ID:fc1pbffS0
キャスト見る限り、メデューサ、フェニックス、グレムリンが登場か

公開の頃にはみんな死んでるだろうし
147名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 06:51:17.07 ID:lWZhZbF80
グレムリンもラスボス候補だろ
最終的にワイズマンすら利用しそうな気が
148名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 08:18:47.82 ID:rBdUpFXhO
グレムリンは屑野郎だから惨めに散ってくれないと視聴者が納得しないな
149名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:02:06.15 ID:TVfx0YwmO
まぁ救いのないやられ方ならなんでもいいよ。
よく何かしらの救いって言う人いるけどそれってどうなのって思うし。
悪役は散ってこそ華だろう。
150名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:03:10.24 ID:RyhxeQ+j0
岡本さんチーッス
151名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:11:23.09 ID:IjRk4xgD0
過去の宇都宮作品だとソラは十蔵、バスコ枠だからな
パターン崩しでラスボスの可能性もあるけど
152名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:53:00.20 ID:3YmZU7Vn0
ヒーローには尊くも非情な死を、悪には改心と救いを
それが特板住人クオリティ
153名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 11:28:13.85 ID:aw6BvLVfO
>>151
その2人は、過去に踏みにじった者の遺した思いに
土壇場で足をすくわれて、そのことを突きつけられながら
主人公に敗れて悪のまま散っていったな
154名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 13:32:53.97 ID:FR7MoxD80
劇場版のクライマックスは
テレビシリーズで晴人きゅんに救われたゲートたちの魔力が集まって
新しい指輪を生み出して、その指輪で晴人きゅんがパワーアップするっていう
Wとフォーゼの映画を混ぜ合わせたようなものにしてほしい〜
155名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 13:44:50.37 ID:FR7MoxD80
晴人きゅんに魔力いっぱいあげた〜〜〜い!!!!!
156名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 14:59:58.86 ID:FR7MoxD80
晴人きゅんまじかわいい
157名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:47:51.64 ID:tAV5dIP40
真由は嫌な予感するけど最後まで残れるか
158名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:53:24.06 ID:9kraXeAi0
白魔の目的による
159名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:54:11.27 ID:BYVPajmX0
目的が一切見えてこないしな
フォーゼみたいになるかもしれんが
160名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:55:48.00 ID:aw6BvLVfO
真由は晴人同様に
震災で家族亡くした子供への励ましの意味合いもあると思ったりするから
死なせたりはしないんじゃないかなとは思う
でも最後まで魔法使いとして残るかどうかは疑問
インフィニティにならずに完成した魔法使いの行く末がどうなるかを
真由で見せようとしてるのかもしれんし
映画のメイジとデザインが同じなら、もしかしたらその頃には
魔法使いとしての役割は終えてるかもしれんし
161名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:17:12.72 ID:hIrITo4OO
震…災……?
162名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:30:20.13 ID:vgQocKae0
救いのある怪物って海堂とかひよりとか人を殺したり
悪いことしてないやつだけでいいわ
ウィザードはそれっぽいしいいんだけど
ミサが真由を庇ったりしたらライダー初のアンチになるわ
人を殺めたりするようなやつが最後はいい人でしたーとか本当に無いわ
163名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:39:00.97 ID:vAobS1L50
そもそも人間の価値観を理解しない奴らだからな。
元から人間基準での「いい人」にはならない。
164名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:51:06.29 ID:K1fABmvL0
人を殺しておいて普通に生き残ってる流星とかいう奴もいるけどな
165名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:54:54.74 ID:gEnJx7qU0
NGが捗る
166名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:36:39.50 ID:PdPNSDUO0
おっさん世代にはウィザード、ソーサラー、メイジとくれば
「当然ドルイドも出るよな?」なんだけど。
167名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 21:51:39.84 ID:03Zw7l430
流星は誰を殺したんだっけ?
げんたろうの場合は奇跡に生きてたからまだ殺したうちに入らないでしょ
168名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:19:20.30 ID:hBUI6wQe0
>>162
サソード
169名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:33:12.38 ID:0IZkR7N90
>>167
立神
170名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 23:20:12.84 ID:BDAqZskw0
映画は浦沢先生じゃない (´・ω・`)
171名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 23:30:01.37 ID:FR7MoxD80
ここは「仮面ライダービーストに関するネタバレ専用スレ」だ
ビーストの話だけをしろ
172名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 23:31:30.14 ID:zpdOaabt0
はい
173名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:23:10.27 ID:O0b7EBUF0
つまらん、おまえの話はつまらん
174名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:25:01.39 ID:NFDu6gDG0
1 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 13:28:06.06 ID:40KD0hiG0
さあ、ランチタイムだ!
ここは、日曜日午前8時に放送中の仮面ライダービーストに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽り・ひろしはスルーしましょう。ひろしに構う人もひろしです。
○次スレは>>970が立ててください
(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

○テレビ朝日公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/wizard/
○東映公式
ttp://www.toei.co.jp/tv/wizard/

前スレ
仮面ライダーウィザード ネタバレスレ part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1368098249/


意外としっかり読んでない人が少ないんだなぁ…
笑える
175名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:26:16.48 ID:NFDu6gDG0
あはっ!
間違えちゃった♪

気にしないでね
176名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:27:59.06 ID:NFDu6gDG0
とにかく、>>1に書いてある通り「仮面ライダービーストに関するネタバレ」だけ話してね

それ以外の話題はスレ違いなので消えちゃってくださ〜い
177名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:29:30.09 ID:O0b7EBUF0
大人な対応してるだけなのがわからないほどの子供なのか
178名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:30:58.47 ID:NFDu6gDG0
ボクはまだ5歳だから

立派なコドモだよ♪
179名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:33:27.48 ID:ZRLQb5P90
>>174
少ない??
180名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:35:37.68 ID:NFDu6gDG0
>>179
ボク、まだ5歳だから、日本語はわからないの♪
許してね!

つーか気にすんなって書いてあんだろ
目ついてんのか
181名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:36:51.87 ID:NFDu6gDG0
というわけで、ビーストに関するネタバレ書いてくね〜♪

せめすけは、キマイラさんに、食べられちゃうんだって〜!

だから、白い魔法使いが襲っているビーストは、現実に出てきたキマイラさんが変身した姿なの!

わはぁ〜、キマイラさん大好き!キマイラさんカッコいいよね!
182名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:40:45.75 ID:NFDu6gDG0
ドラゴンなんかよりも、キマイラのほうが、つえーしかっけーぞ!
ウィザードのファントムが、キマイラだったら良かったのに。
キマキマ〜♪
183名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:42:41.76 ID:BJLSeXcP0
>>177
構ってる時点で大人な対応じゃない
184名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:47:23.68 ID:NFDu6gDG0
ビーストキマイラは色が統一されてなくてアンバランスな感じがいいね
色使いもド派手で仁藤の性格に合ってる
それに対してウィザードラゴンは真っ黒で地味
ウィザードラゴン好きな人には悪いけどどこがいいのか全く理解できない
185名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:49:50.94 ID:NFDu6gDG0
キマイラかっけーーよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
186名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:51:46.28 ID:NFDu6gDG0
キマイラは出番の少なさが人気の無さと予算の無さを物語っている。
187名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:53:51.43 ID:NFDu6gDG0
ビーストキマイラは犠牲者だよ!!

ドラゴンに出番も人気も何もかも奪われた犠牲者!!!!

ドラゴンなんてだいっっっ嫌い!!!!!!!!!!!!
188名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:59:29.94 ID:NFDu6gDG0
そんなことどうでもいいけど。
189名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:59:32.90 ID:u9h1tIlL0
ウィザードがいないと飯も満足に食えないくせにえらそうな
190名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:03:31.43 ID:NFDu6gDG0
誰に言ってんの?

ちょっと意味わかんないんだけど
191名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:07:30.54 ID:NFDu6gDG0
>>189
なぜ飯などという単語が出てくるのでしょう?
もはやあなたの言っている意味がわかりません。
それはビーストに関するネタバレではないですよね?
192名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:12:05.47 ID:Itt0y8xw0
よーしじゃぁ通りすがりに北酒場の曲にのせて
ビーストのネタバレしちゃうぞ。


♪ビーストのネタバレ言いたい、
ビーストのネタバレがある
ビースト、ビーストのネタバレ
ビースト、ビーストのネタバレ
ビーストのバレを
ビーストのバレを
ビィーストのネタバレを




すまん秋田。
193名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:14:46.16 ID:NFDu6gDG0
>>192
あははは、面白いね〜!
194名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:19:23.83 ID:NFDu6gDG0
全く面白くないけど。
195名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:21:44.38 ID:NFDu6gDG0
なぜこのようなことを書き込もうと思ったのでしょうね?
意図が読めませんわ
196名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:22:07.52 ID:xk45Jand0
197名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:26:52.75 ID:NFDu6gDG0
>>196
なんだよ!!!!!!!!!!
198名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 02:10:03.84 ID:b0XyCC+L0
きゅんきゅん言ってた奴が一番面白くないと思いますけどね
199名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 02:20:56.42 ID:WQ1AobaG0
ID飛びすぎ
200名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 02:24:36.42 ID:GG+jV/Fg0
>>160
どう晴人が真由の希望になるかだな
201名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 07:04:06.37 ID:Y/CHjW9V0
今日の変態チャイルドマレスター
ID:NFDu6gDG0
202名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 09:15:43.82 ID:a1CPkp5e0
どうしてら抜きとひろしって一緒に出てこないんだろうな…
203名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 16:03:36.82 ID:exEiI81Y0
>>192
北酒場だけに秋田か。

しかしウィザードはRGのあるあるネタくらい中身がないな。
204名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:45:30.65 ID:QmUa3I240
NGが捗る
205名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 22:04:08.14 ID:MQM+4Yn10
仮面ライダープレインズウォーカー
206名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 19:26:44.21 ID:A5O9E/Dh0
バレ画像ではユニフォーム姿の晴人が左手にインフィニティ、
右手にあの紫の指輪嵌めてるがどういう状況で何が起こるんだろうな
207名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 00:01:27.04 ID:XhwHQkUx0
サカユニ晴人きゅんエロい……
208名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 09:06:24.84 ID:ppWZ1znfP
しかし賢者の石が全ての人間に魔力を与えるものとすると
ワイズマンも白魔も目的は賢者の石を手に入れることなのかね
209名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:06:59.78 ID:ITF5u9Nh0
210名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:13:44.13 ID:ugJlBude0
国家安全局さん、まだ活躍しそうね。
211名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:20:17.48 ID:8zhey+pb0
笛木はやっぱり晴人の過去に関係する人物のようだね
しかも0課巻き込んで捜査となるとやはりワイズマンでもありそうだ
212名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:22:21.35 ID:14KBMStd0
中学生なのに自転車乗れないのかよ
213名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:24:28.86 ID:Ty1dZqty0
中学生でチャリ乗れないは流石にマズい
214名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:24:56.30 ID:y9aZq7Xd0
ん?ファントムを抑え込んだって。
ってことは四人目の魔法使い??
215名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:26:08.09 ID:tWiKgoBw0
高校卒業してもろくに自転車乗れない緑色のイロモノアイドルをが泣いてるやろ!
216名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:35:39.16 ID:GQ7FAQDW0
マウンテンバイクのブレーキとかギアチェンジとか、そーいうことじゃね?
217名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:48:39.67 ID:Oq8gdNn10
>>214
ファントムを抑え込んだなんて描写がどこにあるんだよ
普通に考えて(ひび割れる前に)絶望するのに耐えたって事だろ
218名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:50:37.05 ID:GI10jnFQ0
篤海さん(@atsumi329)の 4:25 午後 on 水, 6 05, 2013のツイート。
そういや!( ̄^ ̄)ゞ
夏の映画ユウゴ フェニックスでます^ ^
是非劇場に^o^
219名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 14:54:10.98 ID:y9aZq7Xd0
>>217
>>209の41話の内容にファントムを抑え込んだと書いてあるんだが。
220名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 15:13:56.66 ID:Zl/mmmOM0
あらすじにサラッと真由の名前があるな
221名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 15:27:03.48 ID:XhwHQkUx0
真由はどこから出てきたの?
222名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 15:35:21.68 ID:IheMGjzk0
いきなりサラっと出てきたな。40話から再登場?

ファントムって割かし抑え込めるもんなんだなw
223名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 15:37:30.32 ID:y9aZq7Xd0
あまりにもさらりと書いてあるので
脳内で真由がミサに変換されてたww
224名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 15:43:54.49 ID:AaWkCPgK0
>>212
>>213
駅も学校も近くにある都内の子供なら普通にアリなんじゃね?
225名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 15:45:46.93 ID:8zhey+pb0
>>222
40話後半の仁藤が戦闘中に参戦とかかもね
226名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 15:48:58.81 ID:8zhey+pb0
>>222
都心部でも一輪車なら小学校低学年からやるしなぁ
まぁめちゃめちゃ過保護に育てられたら自転車は危ないからやめなさい!とかあるかも
227名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 15:50:19.09 ID:8zhey+pb0
間違った
>>226>>224
228名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 16:10:10.97 ID:zVE90eXJ0
中学生と大学生か
これはいいおねショタ
しかも4人目の魔法使いになる資格がある人間か・・・
229名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 16:23:47.84 ID:LtIM411qP
>>224
逆だよ逆
東京の人は小さい頃からみんなチャリに乗ってる
230名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 16:27:54.85 ID:XhwHQkUx0
男子中学生の魔法使い可愛い
231名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 16:32:55.93 ID:uM+Xu6PW0
自転車に乗りたいってタイトルだけだとネタ臭いがあらすじ見るとシリアスだね
232名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 16:45:38.81 ID:uBPlAwCw0
>>228
「おね」は誰だよw
233名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 16:50:02.11 ID:XhwHQkUx0
おねショタ(笑)

ショタショタが至高
234名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 17:01:45.56 ID:bPKr2xqw0
おねぇ……つまりKABAちゃんか
235名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 17:07:49.38 ID:6EPaYYry0
譲を魔法使いにするかどうかで仁藤と白魔が対立するのかね
236名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 17:11:57.88 ID:XhwHQkUx0
高校生のブス女ならともかく中学生のまだ幼い子どもを魔法使いにさせるのはちょっとね
237名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 17:14:30.20 ID:hvoBGCli0
>>235
魔力喰ってんじゃねえのカスって事だろう。
238名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 17:15:51.79 ID:M+RKlmBlO
>>222
絶望って心の持ちようなとこがあるからね
タイミングとかその時に周りにいた人とか状況とかにもよる
真由なんかの場合は晴人より過酷な状況に見えて実は
同じ状況におかれたら10人中3人くらいは抑え込めるんじゃないかと思う
目の前で家族の敵が嘲笑ってたら反発する人は少なくないから

ただ、サバトの時の強制的な絶望ってのは
例えばユートピアドーパントに希望を吸われて
のっぺらぼうになることみたいなものだとすれば
持ちこたえるのは普通はかなり難しいんじゃないかな

晴人だけが助かったのは自分に対しては既に絶望していて
希望の出所が自分ではなく他人(両親)だったからなのかも
239名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 17:44:32.82 ID:B5St6iGmO
絶望に耐えられるという要素ですら、
実は白魔かワイズマンの「強制魔法使い化する魔法」によるものなのかもな。
耐え切ったと思い込んでいるのは、そう思い込んでいるだけで。
この「耐え切った」という錯覚自体が、魔法で完全に計算通りに仕組まれているのかもな。

特別な因子がある個体のみ、魔法で魔法使いにして、
普通に魔力が強いだけのゴミくずゲートは、サバト用の魔力電池要因にすると。
240名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 21:07:59.33 ID:BimHMD000
譲が耐え切った場面に併せて、真由が現れるって感じかね
241名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 21:18:23.49 ID:ePf9lVrQ0
テレポ〜ゥトゥッナ〜ウで現れるのか
242名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 21:32:53.17 ID:3hw8A3k90
中学生に戦わせるのはねえ
243名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 21:37:54.28 ID:WCkEr/A40
円山か
244名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 21:38:58.92 ID:MF87J3NJ0
>>243
スレ間違ってんぞ
245名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 23:44:25.73 ID:y1keM2W60
>>211
なんでやねん>晴人の過去に関係する人物
笛木に見覚えがあるのは木崎って書いてあるのに
246名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 23:47:28.24 ID:y1keM2W60
>>235
この話の流れのどこで白魔が仁藤をボコる羽目になるのか全然わからんなw
譲と絡むのは白魔じゃなくて真由みたいだし、
やっぱ「魔力食って消費すんなクソが死ねや」ってことなんかいな
247名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 23:49:09.99 ID:y9aZq7Xd0
しかし、晴人の存在意義が薄くなるな。
全然仮面ライダーとしての特別感がない。
248名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 23:53:56.53 ID:BimHMD000
絶望に堕ちそうな人々を救うヒーローってだけで良いじゃねえか
石ノ森ヒーローとしても「敵と同じ力を持った存在」でもある訳だし
249名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 23:59:27.40 ID:y1keM2W60
>>247
平成一期なんてライダーざくざく複数制が普通だったやん
魔法使いが増えたからとて特別感がない(キリッ)もクソもあるか
魔法使いになるのはまあいろんな人がなれるとして、「どういう魔法使いになるか」
ってのが大事なんじゃないのか
たぶんこの先そういう話を書こうとしてるんだと思うけど
250名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 00:45:14.37 ID:26Zi9JNo0
>>247
中の人も言っているが晴人みたいにあくまで本当に「普通の人間」だったのが
突然魔法使いになる事を強いられて成長していくのが良いんじゃないか
インフィニティになった辺りから晴人の身に変化が起きてきているようだし
特別感だけが欲しいというならそれでも十分だろう
251名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 01:04:02.08 ID:Rtu0xkfnO
翔太郎もさんざん普通すぎって言われてたからなぁ。
まぁなんか特殊な要素が欲しいのはわかるけど。
252名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 01:53:59.23 ID:JEAjhsiD0
特別感特別感って…「自分は世界から選ばれた存在」って思いたい中二病罹患者じゃないんだから
253名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 02:01:52.00 ID:KF/jmNPg0
>>252
おっと天の道を行く人の悪口はそれまでだ
254名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 04:11:31.78 ID:2xWcPGEq0
つかウィザードのキャラクターは薄過ぎ
実在感がない
255名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 07:15:44.47 ID:FE5sgAm+0
薄味だからこそ「そこいらに実在してそうなキャラ」なんだろ
もう変に極端な性格のキャラはお腹いっぱい
256名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 08:45:21.34 ID:xcorGkcQ0
シルフィで初の女ファントムか(幹部以外の一般ファントム)と思いきや
ただのオカマファントムかよ。
ショックだわー
257名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 08:53:37.00 ID:GNamURJC0
女性の一般ファントムは出さないという決まり事でもあるんかな。
ヴァルキリーも本来なら女性キャラなんだろうけど男だったし。
258名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 08:55:13.69 ID:KF/jmNPg0
>>257
ミサちゃんも気にしてたね
259名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 09:30:27.83 ID:mF5oxptS0
whistle
whi t e
w is e

考えすぎか。
260名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 09:43:34.56 ID:6X0nLL550
まゆちゃんのらいだー画像ないの?
261名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 09:50:32.07 ID:N9voOESY0
>>75
13年8月3日公開 「仮面ライダーウィザードIN MAGIC LAND」 マヤ大王役 監督:中澤祥次郎
http://www.japanmusic.jp/2010/08/post-87.html

マヤの予言とノストラダムスの予言の恐怖の大王を足した名前だな
262名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 10:08:12.07 ID:N9voOESY0
263名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 10:15:42.03 ID:KF/jmNPg0
>>262
ただの推測記事じゃねーか
264名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 10:27:03.11 ID:fHIJBg+2O
真由ちゃんメイジリングをしているけどメイジになるとは一言も書いてないのがミソだな
265名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 10:36:59.14 ID:0pVC0MqwP
266名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 10:37:55.78 ID:KF/jmNPg0
>>265
怪しさ満点だな
267名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 10:39:25.88 ID:7FJaCBfZ0
下カマキリみたいだな
268名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 10:40:50.32 ID:KF/jmNPg0
白魔vsビーストの時白魔のスーアクは誰がやるんだろうね
269名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 11:10:54.62 ID:/TIgrN9s0
バハムートが襲撃する最初のサッカーグラウンドは秋ヶ瀬だった。
セレクションのサッカーグランドは熊谷。埼玉大活躍だな。
270名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 12:09:44.49 ID:W03fYfePO
真由ライダー、中のファントムがトゲトゲしてたから
形は肩にトゲのあるメイジが基本で、色は変えてくるとかかな
メイジのベージュ基調の色合いはちょっとイマイチだし
ウィザードや白魔が綺麗だから
女の子だしもっと綺麗な配色ならいいんだけど
271名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 13:13:15.91 ID:+jetix9M0
ビーストハイパーの配色といい、メイジといい、確実に前作の負の遺産にいらぬ苦労を強いられてるよね……シリーズものは辛いな……
272名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 15:26:53.18 ID:WVkeutzh0
笛木は国家安全局関係者だろうか?
273名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 19:50:05.88 ID:83fwa51n0
よくよく考えたらメイジなら別に児童誌で公開してもいいようなものだし
ここまで変身後を隠すってことはやっぱりメイジはメイジだけどアレンジ加えてるのかな
274名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 20:26:49.89 ID:rLH9aDJE0
指輪に弾かれて変身出来ないんじゃないの
275名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 20:31:00.73 ID:GNamURJC0
ここまで引っ張っておいて「エラー」は無いと思いたいな。
修行して一定の成果があったからミサの前に現れたんだろうし。

最終的には魔力を失い変身不能になったとしても
一度は変身してメデューサとバトルしてほしい。
276名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 21:02:47.28 ID:7FJaCBfZ0
変身詐欺は有りうるなぁ
277名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 21:22:34.68 ID:GNamURJC0
まぁ、ぶっつけ本番で変身はしないだろうから、仮にメデユーサ戦で何らかの理由で変身できなかったとしても
修行中に何度か変身してるんじゃないだろうか。映像化されるかどうかは別として。
278名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 21:34:57.17 ID:WTn3em6y0
修行したのかね
連れ去った後晴人みたいに指輪とドライバーだけ渡して放置とか
279名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 21:44:05.64 ID:gbPxQJpm0
わざわざ出てきてエラーでさようならって
白魔さんどんだけ無能なのw
280名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 21:54:42.22 ID:oLPVRVHK0
>>273
来週がゴルフで休み、23日に麻由が登場だろうけど、
おそらく登場して変身するところで次週へ、になると思う。
そうなると30日に麻由ライダーがお披露目だろうけど、
それなら来月の児童誌で取り上げるんじゃないかなあ。
281名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 00:31:32.82 ID:D2AIhN/T0
でも、もうベルト巻いた状態のバレは来たからなぁ
282名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 03:41:35.34 ID:KTZeCe8XO
かっこいい撮影した言っているから変身するんじゃないか?
283名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 09:02:12.45 ID:0wBLJacc0
魔法使いの姿をしており~~~
ってバレがあったし
変身はしてくれるのでは

白魔ドライバー巻いてるだけで
一応は魔法使いの姿ではあるけども

できればメイジとは区分けしてほしい
若干の色違いとかでもいいから
284名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 09:18:39.17 ID:dGa/MBCz0
響きのあきらみたいに残念な感じになりそう
285名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 12:09:03.28 ID:WDW5WPCz0
白魔って「仮面ライダー」にカウントされるの?
286名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 12:13:11.56 ID:DfXLmVTq0
さてね
287名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 12:14:38.54 ID:d4HW9/zt0
あえて仮面ライダーという表記を避けてるんだから仮面ライダーに含めないスタンスなんだろ
288名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 12:20:13.21 ID:uCy9798/0
>>285
東映公式の39話メイキングで白魔の変身シーンに「渋く雰囲気のある新たなライダー誕生の瞬間」と描かれている。
(解説文を描いたのはプロデューサー補の高橋勇樹)
289名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 13:34:40.01 ID:RivmPzxW0
「変身」って言って変身しちゃったしな
290名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 13:41:04.51 ID:qj0ut3Y40
オルタナティブみたいなもんだな
291名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 14:15:44.35 ID:WH2047c/0
「変身」って言ったらライダー確定というのも変な話
292名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 14:18:44.81 ID:5FUI5QKU0
「この作品では魔法使いはみんなライダー」じゃいけないの?
293名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 14:50:59.08 ID:Qmj60+mLO
RIDERに白魔を加えなかったのは公式ですしおすし
294名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 14:55:21.01 ID:YEr1GtT30!
ウィザードはウィンガー、ドラゴン
ビーストはキマイラ、自転車

白魔は何にライドしてるんですか?
295名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 14:57:47.90 ID:dGa/MBCz0
真由ちゃん
296名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 15:12:58.86 ID:1nlZVhH10
主人公とほぼ同じ変身アイテム使ってるのにカウントされないのもどうかと思うが
297名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 15:31:32.20 ID:g2vV+nfN0
まあ何にもライドしないライダーなんて沢山居るわけだし
298名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 15:33:27.24 ID:vjZkYC/f0
そうっすね
299名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 15:39:09.14 ID:KTZeCe8XO
>>293
白魔はマユちゃんにのるだろ、いいかげんにしろ
300名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 15:40:25.24 ID:VraWO7wc0
そもそも「変身アイテムを使うから、仮面ライダーである」なんて定義は一切ない訳で
301名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 15:47:55.43 ID:jPVDOF4D0
>>297
ば、バカ、海東はバイク手に入れたんだよ!だよ!
302名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 16:02:38.61 ID:1nlZVhH10
敵側の力を正義の力に変えて戦ってるのが仮面ライダーなのかな?
初代もあっちに改造されたわけだし、少なくとも俺が知ってる電王、キバのあたりも
敵側の力使ってる。今回だってファントムの力で戦ってるよね
303名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 16:07:59.16 ID:OHb1to0p0
アナザーアギトとかオルタナティブゼロ的なポジションなのかな
304名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 16:12:09.20 ID:jPVDOF4D0
てをだすな、ざんき しぬぞポジション
305名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 16:36:49.86 ID:uCy9798/0
>>302
「敵と同じ力で戦う」というのは伝統的に続いてるが、「正義」とは言えなくなってるな。
306名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 19:47:08.70 ID:RivmPzxW0
>>302
龍騎やブレイドもある意味そう
契約したミラーモンスターのアドベントカードやラウズカードに封印したアンデットの力を借りて戦ってる
307名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:00:25.21 ID:fmtFxyJS0
敵側とまるで無関係な力で闘うライダーを数えた方が速い。
特に平成。
響鬼はオレ的にグレーゾーンな存在。
308名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:17:05.23 ID:RivmPzxW0
ファイズのライダーズギアもカブトのマスクドライダーシステムもな
平成第2期は全部そうだね
ガイアメモリにオーメダル、アストロスイッチとゾディアーツスイッチは共に近い存在だし
309名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:18:52.08 ID:9JKIj8bl0
無関係じゃないだろ
敵と同じ能力だったり敵が作り出したりしてるんだから
310名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:24:13.95 ID:WsFt3db20
>>307
G3系とイクサくらいかな?
311名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:47:01.34 ID:Lm6F34ltO
アギトは違うんじゃないのか?
むしろ対極じゃないか?
312名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:52:03.01 ID:uCy9798/0
>>307
響鬼は確かに微妙なんだけど、敵が妖怪で、それを倒すのも「鬼」という妖怪の一種と
考えれば類似の力で戦ってると言えなくもないね。

>>310
サブライダーまで考えてると難しいね。
G3はあの世界観でのライダー(アギトではなくクウガに相当する存在だけど)を人工的に模したもの、
イクサもフエッスルなどあの世界観でのライダーの能力を人工的に再現してるので
全く無関係とは言えないかもね。

メダルの力を科学力で引き出して使うバースも同様かな。
313名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:54:08.06 ID:Lm6F34ltO
ディケイドでは牛鬼になってたな響鬼
314名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 20:56:00.38 ID:RivmPzxW0
>>308
俺のIDをよく見ろ
すべて敵と関係のある物として例を挙げてる

>>311
アギトは途中から観始めたから最初の方は知らんけど白い神も黒い神も表裏一体の存在じゃないの?
黒い神様は自分の力と同等になる可能性のある人間を始末してたんでしょ?
315名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 22:02:22.22 ID:7Jo25jC00
>>311
闇はアギトの力操ってたぞ
316名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 22:13:15.95 ID:WDW5WPCz0
やっぱライダーの定義っての一様じゃないな。
今回の白魔は主人公と同じ道具同じ形式で変身するという点で
難しさがある。
317名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 22:14:49.68 ID:DfXLmVTq0
まあヲタの言う定義ってのはそこから外れたモノを叩くための材料だから
318名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 23:20:17.11 ID:u7OO4P/70
真由がどうなるかが本当に読めない。
展開から言って変身詐欺をするわけにはいかないし、
メイジになるなら児童誌に出さない訳無い上に劇場版のライダーと意味も無く同じ姿にする筈が無い。
白魔と同じ姿でもソーサラーと同じ姿でもイメージをぶっ壊すことになるし、
ウィザードやビーストと同じ姿でも意味不明だ。
一体どうなるって言うんだ。
319名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 23:22:02.77 ID:9JKIj8bl0
変身すると見せかけて未遂で終わるパターンじゃないの
320名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 23:42:18.90 ID:Qmj60+mLO
>>311
白い青年はありゃ元は火のエルだよ
だから黒の青年と対極じゃなく一部と言ってもいいんじゃないかね
321名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 23:47:32.40 ID:vjZkYC/f0
まゆ死なないよね?
322名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 00:25:12.32 ID:X6Q7mA860
まゆゆ残念だったな
323名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 00:54:49.87 ID:QpwntOOW0
またアキラ変身態の再来か
324名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 01:08:41.13 ID:+smfXGaE0
325名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 06:41:10.67 ID:m0uMiveAO
>>323
あきら変態、斬鬼さん変態だ
いいかげんにしろ!
326名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 13:43:55.54 ID:nZXK0fjD0
いや、白魔はライダーだろ。
逆になんでライダーじゃないって話になるんだ?
327名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 14:04:23.15 ID:m8OdlbhN0
仮面ライダー白濁液
328名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 14:12:49.20 ID:mgmaMK+T0
最初あれは布かぶっててバッとそれをとれば
ウィザードと同じような中身が出てくるんだと思ってたけど
よく見たら頭まで固いツルテカだった
なんかの魔法でキャストオフしたらいいのに
329名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 14:19:17.22 ID:ohPAtBp+0
>>326
公式で「仮面ライダー」ってついてないからだと思う。
330名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 14:28:16.40 ID:iI6G5XX+0
>>326
仮面ライダーって付いてないじゃん
ウィザードの他の魔法使いはみんな仮面ライダー付いてるのに白魔だけ付いてないのは白魔は仮面ライダーじゃないから
331名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 14:37:12.15 ID:QpwntOOW0
やはり白魔にもちゃんとした名前が欲しいよなあ
332名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 14:38:50.89 ID:9lFYu1040
仮面ライダーシロマ
333名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 14:46:57.22 ID:nZXK0fjD0
>>329-330
あぁそういう事。

たしかに公式ではライダーには括られてないな。
反面>>288も公式だな。

あれか、シャドムンとかダグバ扱いか?
334名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 14:52:04.43 ID:zT6AEpDv0
でもソーサラーやメイジと同じベルト使ってるし
仮面ライダーじゃないってのは無理がある気がする
335名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 15:17:57.01 ID:GQxYeLZ80
まぁ、最終回までに「仮面ライダー○○」という名前が明らかになるかもしれないしね。
336名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 15:46:03.03 ID:g4yWJS6E0
真偽はわからんが名前を隠してる説が一番魅力ある。白い魔法使いドライバーという突っ込みどころ
そのものみたいな商品を発売するのもライダーとしての名前を明かさない意味があったんじゃないの?
名前見ただけで悪役とわかる仮面ライダーエクリプスとかそんなのかもしれない。
337名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 15:59:53.20 ID:QhOFqK/SP
そりゃあ財団Bならば響鬼の時のように「仮面ライダー」を冠して売るだろうよ
338名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 16:13:27.49 ID:GQxYeLZ80
そもそも(映画を除いて)劇中ではウィザードもビーストも「仮面ライダー」と呼ばれてないし
名乗ってもないよな。

ファントム側からは「指輪の魔法使い」「古の魔法使い」と呼ばれていて
ウィザードともビーストとも呼ばれてない。自称してるだけ。

白い魔法使いも今のところ名乗ってないから晴人たちもファントム側も「白い魔法使い」と
呼ぶしかないわけで、最終回までに「私は○○だ」と名乗ることがあれば番組では「仮面ライダー」と
呼ばれなくても正式には「仮面ライダー○○」ってことになるんだろうけどね。

ワイズマンは何か知ってるかもしれないけどミサから報告を受けても「放っておけ」と言ってたから
対峙して「お前は○○!」というシーンも無さそうだし。
339名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 18:27:23.94 ID:jTGEU+5BO
真由変身後のスーツアクターって誰だろう?
まさかのはちすが先生かな?
340名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 18:31:10.22 ID:m8OdlbhN0
ながとくじゃね?
341名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 18:47:35.75 ID:QpwntOOW0
でも映画やゲームではうってかわって仮面ライダー連呼なんだよなあ
342名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 18:51:18.49 ID:vxz6MyS+0
そりゃ他の作品には仮面ライダーって単語出てくるのもあるから合わさないとね
343名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 20:29:26.51 ID:Jym3YqON0
>>336
真の名前がバレると他の魔法使いに使役されちゃうから、
明かせられないなんてのでもいいな。ゲド戦記みたいに。
344名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 01:20:41.05 ID:/yKpZY+LO
池田成志に粟根ファントムか
小劇場の匂いだ
345名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 02:19:18.23 ID:3NX+2Y0z0
まゆゆは映画の宣伝も兼ねて
絶対メイジのまんまで差別化されてないと思う。
346名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 02:26:57.68 ID:m6e/rQt/0
まゆゆとか整形Bの人の名前で呼ぶのやめてもらえませんか?
347名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 09:10:12.25 ID:Uhjabmpz0
真由ってエーケービーに入れそうな顔してるじゃん
348名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 09:15:44.00 ID:BhuAYT68P
ホクロ多いから無理じゃね?
349名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 09:19:15.81 ID:He5dGAZZ0
>>348
メデューサ『ふん、なんで私が。』
350名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 14:16:58.70 ID:8R2gVHMM0
>>347
それは入山杏奈が居るからそう思ってるの?
351名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 14:23:35.19 ID:kXIgM8cK0
似てねーし
352名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 14:41:05.66 ID:Uhjabmpz0
>>350
そいつが誰だか知らんけど真由はAKBレベルの顔って言ってんだよ
353名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 14:45:58.58 ID:WXR2JLt10
ほんとどうでもいいことでケンカしなさんな
354名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 15:23:05.70 ID:kBrS0jjF0
真由がAKB顔であろうとなかろうと俺は真由を食う!
355名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 18:18:12.20 ID:i3ek1/4t0
>>350
あの成績トップになりながらもまるで名前覚えてもらえなかった川栄の踏み台の子だな
356名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 18:44:42.57 ID:MaUuS7H2O
まああの手の企画は最下位の子が主役だからな
357名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 20:20:10.87 ID:RrVkprxw0
こいつら何を言っているんだ…
358名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 21:32:57.46 ID:BgjyjEBr0
ここは」なんのすれ立った毛?
359名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 21:39:03.82 ID:0Yxxu5vV0
仮面ライダーウィザードの話題を中心とした雑談スレなので何も問題無い
360名無しより愛をこめて:2013/06/12(水) 21:55:26.89 ID:bKtTKYdN0
ファントムがすぐに逃げてしまう。
逃がしてしまう戦いぶり
361名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 03:37:29.70 ID:UepmQ9xhO
>>347
事務所がスターダストだから
どっちかというとももクロだな
362名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 10:35:51.97 ID:UrQRD6kY0
で、結局白魔=笛木=ワイズマンって事かね
魔法使いにもファントムにもなれる存在がカーバンクル=魔宝石を生み出せるって事で
晴人の場合インフィニティスタイルがファントム扱い
363名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 10:48:38.63 ID:vOlMrdX10
オールドラゴンの方がファントムに近いんだが
364名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 10:52:54.06 ID:0S7534Bn0
カーテン越しの人間体の髪型が笛木に似てる、コートらしきものも着てる、
だからかなり笛木っぽいけどね
あとは人格も同一なのか、それとも人間の笛木が白魔でファントムに乗っ取られた状態が
ワイズマンなのかも
365名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 10:52:59.47 ID:t/+vy5X90
一体化のオールドラゴンと体から出しちゃってるインフィニティー
366名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 10:57:22.78 ID:0S7534Bn0
>>365
白魔からすればファントムと一体化してないとまずい
魔法使い本体から独立しちゃったら困るってことなんかね
367名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 10:59:55.32 ID:rW4mc6TE0
>>364
ソラの一件で、人間としての人格を宿したままファントムを生むケースもあるってのは示されてるからな
笛木=白魔としての人格とワイズマンとしての人格を両方持ってる可能性は充分あり得る
368名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 11:01:21.52 ID:tuyFYxt40
実は双子でした、でいいよもう。
369名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 11:02:44.51 ID:kS0aS0i8O
敵ボスの玩具をあんな積極的に売るもんなんかねえ白魔
ギリギリまで隠して売り抜けるとか?
370名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 11:12:45.79 ID:DPEDtSZ0O
まあウィザードの世界の設定では体内にファントム飼ってないと魔法使えないはずだから当然白魔こと笛木もファントム飼ってるはずだよな
371名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 11:15:36.08 ID:/u2IdHcZ0
>>369
白魔だけじゃなく真由と映画のソーサラー、メイジも使うからなぁ。

それにもし本編と映画がリンクしてるなら白魔はファントム人格に支配され魔法の国から堕ちてきた存在(ルシファー的な)なのかも。
372名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:39:09.90 ID:6MhKkAoC0
【速報】次期ライダー名が決定! その名も仮面ライダー鎧武(ガイム)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371093851/
373名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:45:13.96 ID:4xUHCqQJ0
専ブラなんでURL開かなくても分かるんだよ^^

雑談系2 [ニュー速(嫌儲)]
374名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:47:08.12 ID:UrQRD6kY0
専ブラじゃなくても分かるだろ・・・
375名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:48:50.07 ID:4xUHCqQJ0
釣られて開ければなw
376名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:50:02.47 ID:0S7534Bn0
商標まじで出たw
377名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:50:26.98 ID:UrQRD6kY0
開かなくても分かるだろ・・・
378名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 12:57:34.95 ID:s5Oqs3hs0
URLが読めない子なんだろ
379名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 20:16:03.36 ID:/1tH+JQe0
ソーサラーはオーガとフォーゼエレキを合体させた様な感じだな
380名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 21:55:15.00 ID:cec9bS3a0
>>379
>ソーサラーはオーガとフォーゼエレキを合体させた様な感じだな

黒と金だから?
どんだけ発想が貧しいんだよwww
アホかwwwww
381名無しより愛をこめて:2013/06/13(木) 23:55:45.26 ID:1cDfkYks0
オーガは分からんでもないがエレキはないわ
382名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 10:05:03.18 ID:L+5Egi820
482 名前: 【東電 81.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2013/06/13(木) 20:52:50.56 ID:YdqDkSB20 [1/4]
http://i.imgur.com/p2dFnLE.jpg
383名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 10:27:47.90 ID:w0vut24L0
>>382
これは嘘バレ
384名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 10:51:27.09 ID:n+NtyXG60
>>382
え!?
こんな、あからさまなウソバレ信じてる奴いたの?
バカじゃねーの?
385名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 11:52:27.11 ID:37DHbGNhP
これはひろしが元絵勝手にイジっただけで、描いた本人は最初から妄想だと断り入れてる嘘バレですらないものだったはずだからね
386名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 14:30:01.44 ID:MGzwjIaO0
騎馬とバイクの使い分けいるの?
387名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 14:34:47.49 ID:7luGOMZq0
段差がある場合やジャンプして突っ込みたい時は馬の方がいいんじゃない?
388名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 14:52:34.20 ID:Ky/R6a2Y0
騎馬って行くぜ
389名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 16:43:33.88 ID:w0vut24L0
キバットか
390名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 18:15:53.83 ID:auV0/qUA0
ウィザードドラゴンの扱い悪いよね?夏の劇場版でも出番少なそうだし
391名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 18:32:10.06 ID:Xlw8IwFj0
>>387
全部バイクでやってんじゃないか
392名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 09:44:49.08 ID:oE3SYBhP0
ええい!真由のあられもない(変身した)姿はまだか!!
393名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 13:59:20.52 ID:DjBfwJPl0
もう1週間乃至2週間お待ちください
394名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 14:06:27.19 ID:oHpJ2+2B0
映画限定フォームのバレ画像きたね
395名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 14:54:33.15 ID:l3hC770G0
うp
396名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 18:53:46.55 ID:oHpJ2+2B0
いつもんとこ見に行けばいいだろ
397名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 20:03:59.18 ID:LFiLFXVF0
どこですか
398名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 20:06:20.12 ID:oHpJ2+2B0
まとめいと様だよ^^
399名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 23:39:36.54 ID:XvvB+Lsv0
まとめいと行ってもないじゃないか。
こういう釣りはやめていただきたいものだ
400名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 23:40:15.08 ID:YdiOz8VJ0
(;´д`)
401名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 23:43:34.56 ID:w8eosXchO
なんで2ちゃんにないものがまとめいとにあると思ったんだってばよ…
402名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 13:35:07.11 ID:mU1LbDBu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4282179.jpg
真由がメイジとなって帰って来て、ファントムを押さえ込んだ譲を魔法使いに誘う
403名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 13:38:42.01 ID:QxHLylYt0
また魔法使いの誕生かよ
404名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 13:41:27.47 ID:v3lJyvis0
変身確定は地味に嬉しいお知らせ
405名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 13:47:55.06 ID:Au0FtoMl0
真由ちゃんにメイジは似合わんだろ
まぁ、これでメデューサ倒すのは真由ちゃんって確定したようなもんか
406名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 13:51:34.38 ID:v3lJyvis0
しかし真由はギクシャク要員になりそう
407名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 14:05:20.98 ID:EvksMdEoP
量産ライダー嫌だなぁ
408名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 14:19:10.06 ID:wE1lO9d40
TV版でもメイジ増やすのかね
409名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 14:39:32.01 ID:cKnN0sjs0
真由は晴人と訣別して死にそう
410名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 14:39:59.05 ID:lsVzRdyw0
晴人に助けられてはいないと思うが
411名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 15:04:14.68 ID:EvksMdEoP
真由「良い事してあげるから魔法使いになってお願い!」
譲「ほら早く舐めろや雌豚」
真由「譲くんのおちんぽおいしいのぉおおおおおお!」
412名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 15:07:13.57 ID:x7G2tWLM0
23日は終盤に真由登場するくらいで次回に続き、変身を見れるのはさらに1週間待つ必要ありそうだな。
413名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 15:21:07.38 ID:kW+HTh6a0
流石にこう連続でファントム抑え込まれるのは違和感しかないわ
414名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 15:39:21.68 ID:lsVzRdyw0
だから魔法使いは運命
415名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 15:56:57.58 ID:IpUqmY3mI
譲はグレムリンあたりがちょっかい出してファントム化するんじゃね?
416名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 15:58:36.18 ID:lsVzRdyw0
>>411
ミサちゃんは俺が貰うね
417名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 16:10:39.62 ID:f584yevk0
>>402
わかってたけどメイジ確定か
しかも勧誘までしてるしw
418名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 16:20:21.65 ID:xjUNZmF7O
さすがに晴人も中学生には戦わせたがらないだろうからなあ
家族を殺された真由や
他人の希望への拘りと他人の死への恐怖を持ってた晴人とは
モチベーションが違うだろうし

そういう場合は晴人か仁藤がエンゲージで倒しに行くのかな
白魔が阻止しようとするかもだけど
419名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 16:21:12.52 ID:lsVzRdyw0
>>418
それで白魔vs野獣先輩?
420名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:24:25.67 ID:YxKRoco50
勧誘するって事はもっと魔力を集めたいって事だよな。
量産型が出てくると終盤だなって感じがするなw
421名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:26:13.46 ID:x7G2tWLM0
映画用にたくさんメイジのスーツ作っちゃったからTVでも使おうって感じ?
422名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:30:07.84 ID:vRS4Fz9dO
なにげに、ライダーのテレビシリーズ初の女性ライダー誕生じゃん。

こりゃ、絶望を乗り越えると魔法使いになるというの、かなり怪しくなってきたな。

この、絶望を乗り越えた(晴人、マユ)と思っているのすら
最初から白魔やワイズマンが見せている幻影(絶望を乗り越えた幻覚)での結果かもな。
特殊な因子を持った人間に絶望を乗り越えたという幻影を見せて
人間とも、ファントムとも別のもの(魔法使い)を作っているとか。
423名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:30:21.30 ID:xjUNZmF7O
>>420
真由が白魔の真意をどこまで知ってるかはわからなくね?
単に家族の敵で同じような非道を続けるだろうファントムを殲滅するための戦力は
1人でも多い方がいいと考えているだけかもしれんし
424名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:34:35.22 ID:x7G2tWLM0
>>423
そう思う。白魔の意志で勧誘してるのではなく真由の独断の可能性もあると思う。

これで譲が魔法使いになることを承諾して白魔のとこ連れて帰ったら
表向きは感激するかもしれないけど裏で「余計なことを。。」と思ってるかもしれんし。
425名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:47:36.94 ID:JwkxnGQ20
妹ちゃんは白い魔法使いドライバー使うの?
426名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:50:21.08 ID:QxHLylYt0
>>422
初めてじゃないよ
427名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:51:22.09 ID:x7G2tWLM0
>>422
どうだろうな。ファイズの前例の感じでは1回変身しただけじゃ正式な女性ライダーと認められてないみたいだし。

俺はキバは見てないんだけど麻生ゆりはイクサに3回(31話、37話、41話)も変身してるようだけど
正規の女性ライダーと認められなかった理由は何なんだろう?
428名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:56:43.65 ID:vRS4Fz9dO
デルタ、イクサは多数いた変身者の1人にすぎない。
マユは量産型とはいえ、自分専用ライダー
429名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:57:36.24 ID:bjjoY9K2O
いやそれ以前に朱鬼がいるし
430名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:57:55.86 ID:XPQEBw4U0
>>427
名護さんが最高だから
431名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:00:30.17 ID:x7G2tWLM0
>>426
これまではゲスト(朱鬼とか)または一時的な変身(里奈デルタとか)だったから、
番組のレギュラーまたは準レギュラーのキャストで恒常的な変身となるかだろう。
432名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:01:16.33 ID:QxHLylYt0
>>428
量産型だから専用じゃねえよ
433名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:01:26.19 ID:vRS4Fz9dO
>>429
あれ、変な鎧着ただけじゃね?
意味合いが違うが、V1システムやオルタナティプみたいなものだな
434名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:01:26.36 ID:xjUNZmF7O
>>419
個人的には、ビーストの存在そのものがなぜか白魔に都合が悪い方が
ビーストが本筋に絡んできそうなんで好みかな
435名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:02:12.06 ID:mU1LbDBu0
>>427
過去編の装着者は主に次狼か音也だった

>>429
朱鬼はゲストだからな
436名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:05:18.17 ID:x7G2tWLM0
>>430
名護さん現代編で麻生ゆり過去編やん。
まぁ、変身者固定で無いライダーの場合、「主たる変身者」でないと認められないってことかな。

>>428
量産型というのは映画の設定だからね。
例えばTVでメイジの変身リングが1個しか存在せず、真由と譲が交代で変身したら
それはイクサやデルタと同様「複数いた変身者の1人」になってしまい
「女性でTV初の自分専用ライダー」になれない可能性もある。
437名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:07:09.90 ID:mU1LbDBu0
>>428
カイザは冴子、バースは里中、電王は夏みかんもなったか

それとファム、ラルク、天鬼がゲスト的な感じで
438名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:11:03.68 ID:x7G2tWLM0
>>437
里中バースはネットムービーだけだったからね。
映画で一回くらいは変身するかと思ったけど無かったしね。
ファムはTVでは変身前が出てないし。
439名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:13:02.90 ID:x7G2tWLM0
真由メイジは映画のメイジと少しでいいから外見的な差別化してほしいよなぁ。
440名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:17:51.50 ID:mU1LbDBu0
>>405
仮面ライダーキバだと恵が変身したイクサが
親子3代での因縁の相手、ルークを倒したね
441名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:43:29.93 ID:c0FsM5y40
真由はメイジに変身って、あの映画のダサい量産型魔法使いかよ…
専用くらい用意しろよ
442名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:49:43.27 ID:x7G2tWLM0
あの片手が爪なのもそのままなのかね。
映画の設定はパラレルだと思うので置いといて、
TVのメイジは真由の体内のファントムの力を使った姿ということになるけど
真由のファントムって何なんだろうね。
443名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:50:28.20 ID:HKKXMbn70
ゲストだから云々を言い出したら真由もゲストなんじゃないか?
444名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 18:53:26.86 ID:x7G2tWLM0
>>443
TV朝日公式のCASTに載ってるメンバーはレギュラー、準レギュラーという解釈でいいと思う。
445名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 19:32:57.10 ID:6PrlVni1O
>>433
鬼の鎧着た後、普通に変身しなかったか
446名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 19:35:15.51 ID:xjUNZmF7O
>>439
色を変えるだけでもだいぶ印象変わると思うんだよね
既存のライダーとかぶらないように中間色なら
女の子らしく綺麗な濃いめのピンクを基調にするとか
メデューサと姉妹だから紫とか、考えて欲しい
あの茶色はちょっと冴えないわ〜

宇都宮Pがサブだったキバの時は
新旧クイーンのファンガイア体が青とピンクの色違いだったな
447名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:14:25.83 ID:Oko8NZW5O
何気に真由メイジは何回か変身するってことか?
服の色くらいは変えてあげてほしいな
448名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:14:34.97 ID:3gFkX5zk0
>>382
まんま、仮面ライダーWじゃね?
449名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:38:18.28 ID:kW+HTh6a0
とりあえず何故晴人だけには専用のベルトをあげてその他は自分と同じのを使い回すのか理由が知りたいところだ

というかメイジってあれ映画で量産型になるくらいだから特定のファントムの特徴とか意匠とかなんも無い筈だよな
あれじゃ真由の体内のファントムの力なんか使えそうにない気がするんだが
450名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:42:06.54 ID:x7G2tWLM0
>>449
映画とは別に考えるべきだと思う。

まぁ、スーツは使い回し+一部改良でも良かったけど名前も変えてほしかったと思うけどね。
451名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:43:40.79 ID:Oko8NZW5O
ウィザード=主役
ビースト=ライバル
白魔=ラスボス?
以外は一般魔法使いってことなのでは?
452名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:47:59.61 ID:QxHLylYt0
>>449
あと、晴人は問答無用でベルトと人形渡して姿を消したのに真由は魔法使いになるか聞いてお持ち帰りした理由も
453名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:52:44.79 ID:XaXsu/hm0
グレムリンはシェフになって水一杯800円で売る
454名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:53:18.85 ID:xjUNZmF7O
>>449
逆じゃね?
まずは真由のライダーとしてデザインされ
それを映画の中限定で本編とは違う位置付けで量産型にしたように思える

メイジの肩に生えてる角みたいなのが
絶望中の真由の背中からはみ出したトゲトゲを連想させるんだよね

サバトの時に晴人もドラゴンの羽が背中からはみ出してたから
真由の体内のファントムがトゲトゲした姿をしてるんだとしたら
その力が外に出た形を暗示してるのが肩の角じゃないかと思うんだが
455名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 20:59:14.14 ID:xjUNZmF7O
あと、真由が白魔と同じドライバー使ってる理由は
晴人には初心者用のを渡して実戦で徐々に鍛えるやり方をしたのに対し
ずっと手元に置いて英才教育した真由は一気に「完成」させられていて
上位魔法に対応した白魔ドライバーをいきなり使えるんだったりして
456名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:09:07.85 ID:Oko8NZW5O
真由メイジは名前は出てるけど変身後の姿を放送まで頑なに隠しているのは映画版とは若干姿が違うのかもな
457名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:17:52.24 ID:x7G2tWLM0
>>456
でもそれだと名前を同じにする理由が分からんのよね。

俺も少しでいいから姿は変えて欲しいと思ってるんだけど。
458名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:19:04.25 ID:KBzCuxdgI
ないない
459名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:19:29.93 ID:kW+HTh6a0
>>455
でも晴人は完成した上に更に進化しても尚ずっと同じベルトを使ってるわけだしなあ
流石に真由が晴人より強いとも思えないし
やっぱテレビ的な問題として片付けるしかないんだろうか
460名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:24:01.62 ID:KBzCuxdgI
真由がインフィニティを超えるわけねーよ
量産型がオリジナルを超えたら仮面ライダー明治だわ
461名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:28:40.62 ID:wE1lO9d40
まぁ映画のCMでメイジ出てるのと戦闘ほとんどしてない白魔ドライバー出したんだから大体察しは付く
462名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:29:21.29 ID:x7G2tWLM0
>>459
かなり強引な解釈になるけど、白魔ドライバーは初心者から上級者まで使えるオールマイティなドライバー。
映画は別物と考えるべきだろうけど、あえて同じ世界観として考えると、誰でも使えるから
魔法の国の一普通の住人から上位の存在であろう金色の魔法使いまで同じものを使ってる。

晴人のドライバーはクセが強く、適合すれば高度な魔法も使えるが、合わないと白魔ドライバー以下の
能力しかない。ドラゴンという強力なファントムを封じ込めた晴人なら使いこなせると考え、あえて別のドライバーを
渡した。
463名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:45:11.76 ID:xjUNZmF7O
>>459
真由が晴人より弱いかどうかは、宿したファントムの魔力次第じゃね?
ファントムの強さに明らかに序列があるんだから
体内ファントムに差があっても不思議じゃないような

真由自身はか弱い女の子だけど
その双子の姉は晴人(ドラゴン)より強そうなメデューサを産んだんだし
真由がもしメデューサを倒すんならそのくらい強くないと無理じゃね?って思う

まあ宇都宮Pはシンケンで終盤、モヂカラなら殿に勝る女の子を出した人だから
油断できんと思ったってのもあるw
464名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 22:02:59.24 ID:I2ABX7yp0
ドライバーについてだけど、アギトとアナザーアギトの違いみたいに
便宜上形状等違うけど実は同じものみたいな事じゃないの?
465名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 22:03:51.41 ID:kW+HTh6a0
正直今の晴人ならメデューサとか普通に倒せるんじゃない?
実際メデューサより強くなったフェニックスを上回る戦闘力を持ってるんだし
466名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 22:36:23.26 ID:v6+VDNW+0
こないだはタイマー使う前にやられてたわけだが
今はインフィニティがあるわけだしね(そのインフィニティでメデューサより格上のソラを圧倒してるし)

しかし次週予告じゃまたドラゴンスタイルで戦ってるという・・・
また舐めプで負けそうだなぁ
467名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 22:51:10.61 ID:FYFcbtqE0
>>406
終盤は結構ハードな内容になりそうな気がする
468名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 23:01:05.27 ID:9twwhCUh0
男子中学生を狙う真由様変態
469名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 23:42:38.48 ID:f0mzdWJ70
>>464
一般人にはアギトとアナアギみたいにウィザードもビーストもメイジも同じ姿に見えてるかもしれんw
470名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 00:15:00.82 ID:HVw8s/HK0
>>452
白魔「男に興味はない!」
471名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 01:44:00.11 ID:D7Ri/hJv0
白魔「でもショタは別」
472名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 09:33:08.28 ID:gwEQtaYq0
真由のメイジ、映画のやつはホライズンスタイルとかで共用で良いけど
ヴォルケーノとかにスタイルチェンジできるといいな
色変わるだけでも良いので
473名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 09:42:36.68 ID:piFPdpma0
いい加減バレに関係ない雑談は本スレでやれよ
474名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 12:34:23.69 ID:kteUhhzM0
>>467
それは言える
475名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 13:17:22.15 ID:IlI3yPoA0
この感じから真由は本格的レギュラーになりそうだな
そして内容はシリアス度高い内容になっていきそうだ
476名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 13:44:32.04 ID:WmDMzPmo0
生二の腕が減って生太ももか…
オジサンまいっちゃうね
477名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 14:44:13.16 ID:vNsq3SlJ0
まさかメデューサは倒すけど白い魔法使いから衝撃の事実知らされて絶望してファントム化するという
死よりキツイ鬱展開じゃないよね?
478名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 14:47:09.40 ID:QLavQQy50
やっぱりコヨミはファントムだったか…

真由メイジは予想通りだけど映画メイジと大して変わらんな
479名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 15:07:39.37 ID:Mpswv5xL0
>>478
確定したの?
480名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 16:21:31.71 ID:l/eD7m2+0
>>477
真由が絶望するくらいの衝撃の事実って、メデューサにミサの人格が残ってたくらいでしょ。
今までのグレムリンに対するリアクションとかからすれば、それは無いと思うな。
「サバト開きます」とか言われても「はぁ?」って感じだろうし。

まぁ、恐らくはコヨミを受け皿(或いは入り口)にして、蓄えられた晴人の魔力でサバトが開かれるんだろうけど。
481名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 19:56:18.84 ID:h3+s4Uag0
>>478
ソース
482名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 21:33:00.04 ID:jTs3o/OJ0
晴人の魔力ってどっから供給されるんだろうな。
やっぱ渡した指輪の人間からかな。
だから指輪を渡した人間が増えるごとに魔力が増えていく。
そして増えた魔力をコヨミに注いでいく。

真由の役目は、いずれ晴人がなるであろう魔法使いの末路をあらかじめ見せる為の生け贄だと思うんだが。
それから同じ末路にならない為の晴人の戦いが最終回に向けて描かれると思うんだが。
483名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 21:51:45.47 ID:k9CV/WLh0
>>482
妄想乙です
484名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 21:59:12.32 ID:3i+1S9Ym0
や、魔力供給源ドラゴンだろ
魔力が増えていってるのは元々少なかったんじゃなく
ドラゴンから上手く最大限に引き出せるようになっていったからだ
485名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 22:07:14.73 ID:VP5xiHIE0
そこら辺は、ドラゴンスタイル?への強化イベント見てれば分かると思うんだがな
力を開放すればするほど危険だけど、晴人はそのドラゴンの力さえも制御して希望に変えてみせるって覚悟したんだし
486名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 23:00:01.57 ID:jTs3o/OJ0
>>485
ドラゴンがリングから魔力を得てるとか突如劇中で言われて、後付だとか難癖つけるような事は止めようね。
今それだけエンゲージしてくれればいいよ。
487名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 23:01:42.67 ID:Mpswv5xL0
なにいってんだこいつ
488名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 23:21:34.71 ID:3i+1S9Ym0
>>486が何を言いたいのか分からんが>>485は劇中設定を解説してくれてるだけだろ
489名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 09:12:23.78 ID:iHVpcU5Q0
>>486
晴人の体力をドラゴンが魔力に変換してるんだよ。
だから、魔力使い過ぎると晴人はぶっ倒れる。
一晩寝れば回復する不思議設定だけどね。
ドラゴンスタイルへの強化イベントは
変換量が増えたんじゃない?
で、インフィニは変換効率が上がったが
生死にかかわる部分まで消費出来ちゃうから
危険を伴う(晴人は自分の体力も魔力も限界が解ってないっぽい)
から多用できない。と脳内補完してる。
490名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 10:28:48.87 ID:Jf9RdU7q0
>>477
ウィザード終盤はシリアスな鬱展開が近年では多めになる
491名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 17:01:34.95 ID:pIPBqHOc0
カエルとサツマイモとギスとニワトリとゼンマイと
サギと葉っぱとカゴとウマとタコとネズミが合体した
蛙芋須鶏薇鷺葉籠馬魚鼠<あうすとらろばるばるす>
というキャラも仮面ライダーに出してほしい
492名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 17:31:39.47 ID:pBmSn+Ve0
たぶん、最終回だけドーナツの新作食べる
493名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 18:38:45.47 ID:fVC6ArlQ0
最終回にまだちゃんと
晴人が生きていれば、な。
494名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 18:40:26.21 ID:iwg6xjNp0
やりすぎなぐらいの大団円にしてくれるさ
495名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 19:29:01.51 ID:J0ZehFIli
劇場版に裁寧りゅうじ出演とかフェニックス登場とか
TV版で真由メイジ変身確定とかの情報は既出か?
496名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 19:59:00.07 ID:LhwG66pe0
フェニックスと真由メイジは既出
デカレッド?
497名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:05:52.16 ID:fKbn9wlS0
メデューサって神話では三姉妹…双子なのが残念だ
498名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:05:58.42 ID:Y+am7DRX0
499名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:21:10.44 ID:vzEdC/mC0
>>498
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:24:22.48 ID:IluhTmFk0
なんかメイジってライオトルーパーを髣髴とさせるな
501名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:26:03.04 ID:JDxne1GZ0
一番上の兵って例の新しいライダー…ではないんだよな いやにイケメンだな
幹部達は向こうの世界の幹部って事で倒したフェニックスとはまた別と考えればいいんだろうか

何気に見切れてるが足蹴りにされるビーストわろたwww
502名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:28:42.17 ID:pDQTV19Q0
あと二人ってのはウィザード+メイジ(真由)+あと二人って事か?
アーキタイプであるビーストは白魔からするとカウントされてないって事か?
503名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:29:26.13 ID:J2QckqM+T
デカレッドか仮面ライダーときいて
504名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:30:09.99 ID:N73vDN7e0
>>501
それ近衛平隊長役、載寧龍二って書いてある
デカレンジャーのデカレッドやってた
505名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:30:39.33 ID:J2QckqM+T
>>501
デカレッドだぞ
506名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:32:59.85 ID:T4ayRfsUP
>>501
バンさんも知らんの?
507名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:35:00.12 ID:QY4ZrGvf0
きもす
508名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:35:57.64 ID:JDxne1GZ0
>>504->>506
うわ、すまんそこだけ読んでなかったわバンさんまじかよ
509名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:48:46.67 ID:Y+am7DRX0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4290283.jpg
白魔の専用武器っぽいのが見切れてたので再うp
510名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:50:57.35 ID:X1Z3JE8h0
>>509
杖にリングがセットしてあるのかな?
511名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:51:01.91 ID:aIiV/eQs0
やっぱミニスカートって良いよね。
512名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:52:07.96 ID:0fVWBxrv0
>>498
一瞬弦ちゃんに見えたのは内緒だ
513名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:53:17.91 ID:mbA3GW9+0
画像見えないんだけど
514名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:56:03.45 ID:JDxne1GZ0
なんだなんだ、ロッド系か?本格的に戦うっぽくて楽しみだな
眞太を魔法使いにはさせないぜとビーストが阻んでくるから邪魔、って安易な理由じゃないよな
「古の魔法使い」としてお前は邪魔な存在なのだ、くらいやってくれないと困る
ビーストがどういう存在なのかそろそろ物語に絡めて明かしてほしい
515名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 22:59:47.82 ID:Zqb0MwyW0
載寧龍二もホリプロだったな。
516名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:05:58.49 ID:iwg6xjNp0
糞ロダだから見れない(´ ・ω・`)
517名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:19:10.30 ID:P8sMaaTsP
白魔の真相が7月中盤に語られるという事は
彼はラスボスや黒幕ではないという事なのかな
518名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:22:43.06 ID:T4ayRfsUP
そうじゃね?
519名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:35:12.84 ID:P5+Qs9cl0
「魔法使いはあと2人必要なのだ。そうすれば、全てのファントムを倒す力を得られる」

この”魔法使い”には「白い魔法使い」と「いにしえの魔法使い(ビースト)」も勘定に入っているんだろうか…?
520名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:36:16.72 ID:0X8Lor2fO
棒にリングと聞いて錫杖みたいなの想像して画像開いたけど全然違ってた
521名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:50:55.93 ID:uixnEnpB0
どうでもいいけど白魔を仲間だと思ってる人ってそんなにいないと思う
522名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:58:28.29 ID:812e1ZnY0
>>517
でもそろそろワイズマンの正体明かさないとって感じだから
本命は白魔なのかも、その回はもしかしたらほぼ確定って位までしか
明かさないかもしれないが。
他の人物だとしたら可能性低いが映画の忍成くらいしか思いつかん。
523名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:59:51.09 ID:bsJ5HPw20
ラスボスはミサかソラになりそう
524名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 00:11:36.04 ID:uGrBL29Q0
ウィザードって、他の作品ほど敵の広がりが無かったよね
良いか悪いかは別として
525名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 05:17:48.29 ID:xgXab6Lr0
誰か、誰か再うpを頼む(´Д` )
526名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 08:26:04.93 ID:RcBQIyHJ0
再うpしてー
527名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 10:21:07.38 ID:Z3pnr9BFP
528名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 10:26:50.76 ID:RcBQIyHJ0
>>527
ありがとう
2番目は違う気がする
529名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 10:30:56.43 ID:CpQzNqqo0
再うpしなくてもまだ>>498見れるじゃん
530名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 10:34:24.09 ID:RcBQIyHJ0
>>529
それキャッシュや節子
531名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 10:36:24.72 ID:rJatZo+50
残る4話?の脚本はきだが全部やるんだろうか?
それともローテーション的に香村がラスト2本もやるんだろうか
初回みたいに共著という可能性もあるけど
532名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 13:43:38.92 ID:lUJYR80DO
白魔の武器は白魔サスペンダーが武器なのかね?
あの棒、リング付きの
533名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 13:56:52.18 ID:Z3pnr9BFP
どうみてもフルート的な何かだろ
534名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 13:58:10.98 ID:EmKzvCky0
ですよね
535名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 14:05:40.42 ID:CduKE5ZUO
てか白魔、上半身のマントたくしあげ?てってか腕に縛ってんだな
かなり印章違うってかかっこいい…
536名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 14:41:45.72 ID:3X81nBf70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291734.jpg
テレビナビのフラゲ(40話の予告)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291735.jpg
ついでにもう一度テレビステーションの方も
537名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 17:59:09.80 ID:KJ7FHM720
538名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 19:20:25.97 ID:YNIE23Cu0
ファントムはグロンギ以上に性質が悪い純粋悪の敵だったな。
539名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 22:10:40.78 ID:3X81nBf70
>>538
ジャラジよりも?
540名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 23:11:56.97 ID:BpjGqn4dO
ソーサラーとメイジの使うコモンのリングはいちいち指輪を付け替えて魔法を発動するウィザードと違い万能な模様
541名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 23:46:09.86 ID:YSJGOBYvO
諸田→巨匠→舞原→中澤かな
542名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 00:36:17.21 ID:69urq3zr0
ドラゴタイマー?
543名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 01:08:23.71 ID:VXe0dN5M0
>>523
終盤真由がレギュラーになることで
どうなるかによってラスボスは変わりそう
544名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 11:30:00.36 ID:ASutgN+50
シルフィは女怪人かとも予想されたが実際は・・・
545名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 14:01:13.98 ID:G8+xgmr90
いいね
546名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 14:20:23.17 ID:iYCZA/nxI
メイジは爪を持っている
つまり、既にオールドラゴン形態
量産型でもフレイムドラゴンを凌駕する
547名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 15:39:17.25 ID:2mpLCo/t0
ビーストが白い魔法使いに倒されるからそろそろ退場近い?
548名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 17:04:35.47 ID:bSuPEdPr0
>>537
木崎さんアポトキシン飲んでしまったん?
549名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 17:34:42.74 ID:BF5M4Q3OP
>>546
せいぜいランドドラゴンの片手版なんじゃ
550名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 18:39:16.23 ID:mpT1GLfO0
これ最終的に笛木が笛吹いてファントムをみんな連れて行って終わりってオチか?
551名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 18:41:21.97 ID:iYCZA/nxI
とすると、どんなファントムなんだろうね
量産型はファントムの個性でない?
552名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 18:48:44.29 ID:/DJC4Rx+0
>>550
笛木の名前の由来はそれかい!Σ( ̄□ ̄;)
553名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 20:02:34.11 ID:iYCZA/nxI
プラズマシャイニングストライクはいつ?
そしてインフィニティのキックストライクはいつなんでしょうね
映画でなく、テレビでみたいね
554名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 20:10:37.89 ID:a4Vi7CUEO
>>553
幼児誌バレで、今回のファントムに
インフィニティとハイパーがダブルライダーキックかましてた写真なかったっけ?
555名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 20:21:19.12 ID:iYCZA/nxI
そうなんですか?!
シルフィはそんなに強敵なんですかね
556名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:02:08.09 ID:q8fglGrw0
ん?どっかにメイジは姿は同じでも
強さに差がある的な解説があったはずだが
どこだったっけ?記憶が間違いなければ
真由メイジの強さは未知数だよね。

真由メイジがオリジナルメイジで
メイジを増やす能力があるとかなら
なんとなくもえる。
557名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:08:50.47 ID:cDoj7AYYO
まあ修行から帰って来たんだから一般メイジよりは強いだろうな
なんかメイジは一般兵と隊長クラスでは強さに差があるらしいし
558名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:09:44.08 ID:MG+FX+5x0
>>556
階級次第でマントがつく事?
559名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:10:27.31 ID:5DpnikXy0
そりゃあ中身の人間の強さが違えば変身後の強さも変わるだろう
誰が変身しても全く同じ強さなんてあり得ないわ
560名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:23:46.49 ID:mpT1GLfO0
G4なら中が誰でも一緒のはず
561名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:27:21.13 ID:q8fglGrw0
>>559
劇場メイジは確か賢者の石の影響で
真由はファントムを中に飼ってるんだよね。
だから真由がオリジナルで
他が量産型かなって思ったわけよ。
当然、期待値的にオリジナル>>>>コピーだし
コピー事態もあんたの言うとおり当然、
誰が変身しても同じ強さなんざ言ってないわな。
562名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 22:20:59.94 ID:CsrcWfed0
白い魔法使いは31話でウィザードインフィニティーを見て「面倒な事になったな」とつぶやき、
39話で「来るべき時に備え、その身を大事にしておけ。お前が最後の希望だ」と春人に言い、
メイジに変身できるようになった真由には、魔法使いがあと二人いれば全ファントムを片付けられると伝えたのか…
普通に考えたら、5人の魔法使いに巨大な魔方陣を形成させて全ファントムを一気に閉じ込めるのだろうけど、
それだけかな?

>>550
ハーメルンの何とやらってか?
563名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 08:00:06.60 ID:QcCzbaOjO
>>550
違うんじゃない?笛木が人間を大量に連れ去る(サバトの事)のが目的で、それを阻止して終わりな予感。
564名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 09:06:24.93 ID:mklu6AZbO
ギャグを真面目に否定されちゃった>550萌え
565名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 11:36:33.37 ID:vpZVKj+1O
真由ちゃんは面影堂に入り浸るのだろうか…
566名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 12:03:26.93 ID:UdLyu0aK0
中山ブログ4/11のかっこよかった撮影ってメイジ変身じゃなかったぽいね
メイジ変身は5/12かな?写真的に
4/11は時期的に映画のメデューサ、フェニックス、グレムリン3体揃っての
バトル撮影とかだったんかな
567名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 12:42:03.50 ID:n1gzByR+0
KABA.ちゃんも変身するって事はゲートだったって事?
568名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 13:11:01.10 ID:drfYrVbv0
アルティメイタム見たら?
569名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 13:23:47.55 ID:z3wYfdE20
今撮影してるのって何話くらいなんだろう
昨日地元でロケやってたけど
どう見てもラスボスっぽさのかけらもない普通のファントムと
ウィザード&ビーストが戦ってた
570名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 14:52:27.91 ID:zzor0HGC0
>>569
来月のやつじゃないの?
571名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:29:36.04 ID:7A7fErqQ0
>>569
今の時期だとたぶんだけどテレビ用じゃないと思う
572名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:44:53.40 ID:78vS/E3o0
>>569
たぶんTV終盤だと思う
573名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 16:50:06.54 ID:UdLyu0aK0
確か昨年のクランクアップは7月中旬
574名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:44:47.32 ID:drfYrVbv0
サバトで生まれたコヨミ(ファントム)は超凶暴な人格の持ち主だったので
白い魔法使い=ワイズマンによって記憶と魔力を奪われた

コヨミを晴人に預けたのは晴人にコヨミを倒させるため
でも晴人は死にそうになったコヨミを助けようとした
「面倒なことになったな…」

最終回で真実を知ったコヨミは自殺して消滅
575名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:54:37.11 ID:F5zUr97g0
>>574
翔太郎とフィリップ
映司とアンク
弦太郎と賢吾
ときて今年は
晴人とコヨミ
で消滅展開ってもう飽きたわ
576名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:57:46.93 ID:drfYrVbv0
自殺して消えるのは初めてなのでいいです
577名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:18:47.35 ID:6Muga4FAO
うろ覚えだけど
フィギュア王の映画版のあらすじに
「ソーサラー?がコヨミの力を使って世界を作り替えた」
みたいなこと書いてなかったっけ?

てことは、コヨミには何か特別かつ強力な力が内在していて(賢者の石?)
それを使ってもコヨミ本人は消滅せず
映画公開の頃にはコヨミの正体がわかってる
ってことにならね?
578名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:30:12.43 ID:Cw9OiZcw0
コヨミ=ファントムの脱け殻はないでしょ
ソラがねえよっ言ってたのにホントにそうだったらカッコ悪すぎんだろ
579名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:35:08.81 ID:drfYrVbv0
コヨミはファントムの脱け殻じゃなくてファントムだよ
580名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:37:27.86 ID:omgV9T4L0
ファントムでもなんでもいいけどコヨミちゃんが変身するかと思うと
ちょっと胸熱
581名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:34:50.95 ID:Nn7ZowOs0
にしても、TVでライダーが3人って久しぶりだな
ディケイド以来じゃないか?久しぶりってほどでもないかな
582名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:35:55.01 ID:7/mej3y50
プロトバース・・・
583名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:43:10.41 ID:FnyQqte90
ウィザード・ビースト・白魔・メイジ・ソーサラーで5人
平成2期作品ではライダーの数が1番多いな
584名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:47:45.43 ID:xjieJfnpi
劇場版含めていいなら
W、アクセル、スカル、エターナル、ジョーカーも
オーズ、バース、プロト、アクア、ポセイドンも同じ数
585名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:48:33.21 ID:Cw9OiZcw0
白魔はライダーじゃないし劇場版含めるならWはW、ジョーカー、アクセル、スカル、エターナルの5人だしオーズもオーズ、バース、プロトバース、ポセイドン、アクアの5人だ
586名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 23:49:07.10 ID:gupcBq0/0
>>583
オーズも一応五人いるぞ
587名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:02:18.66 ID:B9dMYEDe0
白魔は名前にライダー入ってないしテレ朝公式では仮面ライダー紹介ページじゃなくて白魔専用紹介ページがあるからな
588名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:13:10.61 ID:Q7zNjK5h0
ベルトや専用の武器が玩具として売られるキャラはライダーと数えてもいい
それが番台の教えだ
589名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:16:35.55 ID:KLC6ZjeB0
しかしこんな終盤になってあと二人必要とか
笛木さん魔法使い集めノンビリ過ぎね?
590名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:37:20.73 ID:JHnvNQ5t0
>>589
ファントムが現れる(=絶望するゲートがいる)所に神出鬼没だったろ、
充分探し回ってたと思うが
591名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:39:37.11 ID:vQi1YdKP0
女ライダーがレギュラーになることがかなり珍しい気かする
592名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:44:54.01 ID:hzjFdFkZ0
イクサくらいか?
ファムや朱鬼と変わらんか
593名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:52:29.39 ID:rRT08vu+0
雪菜アギト、可奈アギト、冴子カイザ、沙耶デルタ、里奈デルタ
朱鬼、あきら変身体、ゆりイクサ、恵イクサ、夏海電王、天鬼
(なにわの美少女仮面は現実の存在ではないので除く)

ゆりイクサだけは短期間レギュラーだったと言えないこともないが
まあ正式な女性レギュラーライダーはメイジが初めてだろうな
594名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 01:01:36.46 ID:vfrrq36R0
真由が長期生存できるかも不明なのにレギュラー云々を語るのは早すぎる
595名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 02:42:23.93 ID:o0kFOscZ0
すでに話は終盤だしな
ストーリーに多少関わるにしてもレギュラーとは言えんだろ
596名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 04:58:19.49 ID:b9/mSTKx0
>>585 >>587
それでも白魔がライダーでは無いってのはちょっと無理が無いかい?
シャドームーンだってライダーとは名乗ってないけど、「悪のライダー」としてライダー作品やゲームで扱われてるし

まぁソーサラーは劇場版だから省くとしても、四人ライダーが出てくるのは思い切ったな
597名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 06:19:33.35 ID:2TlccC4GI
ライダーはバイクに乗る者だからライダーだったんだけどな
平成は何でもありだね
598名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 06:28:44.90 ID:HrqY+3N00
白い魔法使いは萌えキャラ
599名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 08:26:16.85 ID:cVj1PYDYO
1号の時点でバイク意外に乗ってましたし
600名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 09:11:09.95 ID:oP/KBPw7P
バイクにすら乗ってない真さんがいるし
601名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 10:28:20.23 ID:TdxQ7ajqO
>>597
車乗りライダー「・・・」
602名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 11:14:39.94 ID:M6DM2n5y0
東映の公式では一応、「渋く雰囲気のある新たなライダーの誕生でした。」って書かれてるね
603名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 12:29:06.14 ID:Bd59Rli70
>>594-595
真由はゲスト扱いでないことはほぼ確定
604名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 15:01:15.18 ID:7qP4c01h0
セミレギュラーという奴だろ

定期的に出演する訳でもなく、単発登場でもない
605名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 16:51:27.40 ID:KsWwtVxw0
別にウィザードも魔法使いって名乗ってるし
平成過去作見てもライダーを名乗るライダーの方が少ないんじゃないか
606名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 16:52:05.14 ID:XZNOYD6c0
ディエンドやサソードや地獄兄弟も乗ってないからかんべんするのです
607名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 17:05:59.58 ID:1eq/cq9j0
ディエンド、サソード、地獄兄弟はレッツゴーの映画でバイク乗ってる。
608名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 18:32:35.98 ID:2CNd9zLB0
ライダー同士で殺し合う龍騎はとんでもなくライダーいたような
ていうか怪人にライダーていう冠つけただけで玩具売りの暴挙w
609名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 18:34:23.87 ID:KDTnmZ3T0
ウィザードはバイクそこそこ乗ってる方だがな
変身後はそうでも無いけど
610名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 19:29:03.24 ID:vQi1YdKP0
コヨミは終盤どうなるんだろうか
611名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 19:51:21.30 ID:58O5NIoy0
笛木にレイプされる
612名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:14:47.61 ID:hzjFdFkZ0
メデューサ倒すのはメイジだろうな
女ライダーに倒される幹部怪人が二人になるか
613名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:20:21.64 ID:DxU2+F820
メデューサといえば鏡
そういう点では「ミラージュ」マグナムを持つビーストが倒すやもしれん
614名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 20:42:05.54 ID:2TlccC4GI
いやホワイトライダーだろ
615名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 22:16:44.18 ID:GAFxLGl/0
>>613
ミラージュって鏡じゃないだろ
616名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 22:46:03.64 ID:Q7zNjK5h0
もう残りほぼ二ヶ月で8回ちょっとくらいか。
にしては終盤戦な感じが全然感じられないが
617名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 23:07:22.84 ID:opZnEZreO
続きはMOVIX大戦で…
618名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 00:45:27.85 ID:17Te1ZvO0
幹部はほとんど変動しなかったな
619名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 01:17:40.67 ID:VILDFie80
黄色い幹部来るかと思ったがそんなことはなかったぜ
620名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 07:41:01.67 ID:JVV6yaEEO
>>616
前に雑誌バレできてた今後のゲートが
小説家、玩具マニア、晴人の恩師だっけ?
それぞれ2話使うなら、既に6話分だよな
残り2話になるまでいつも通りのゲート話やるんだろうか…
621名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 08:15:34.08 ID:0pYCbJo+O
>>620
あくまで「7月の放送分」だから、どういう配分かはともかく
4話分じゃないかな
それに、7月には白魔とビーストの敵対もあるし
映画公開までにはコヨミの正体もわかってる可能性が高いから
本筋もかなり進めるんだろ

まあ、去年のフォーゼが残り2話になるまでホロスコープ探しやってたし
ウィザードもあと2人魔法使い見つけなきゃならないみたいなら
ゲート話は続くかもね
622名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 08:20:49.83 ID:ElejJN0F0
>>620
9月1日が最終回だとしても残り3話しかない
それかどれか一つは1話だけだったりして
623名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 09:39:33.51 ID:QxEa1MXy0
「指輪の小説家」って1話だけなのか
次の「白い魔法使いの秘密」とまとめて1エピなら
笛木の過去話なんかな。

まぁしかしその他の玩具マニア、晴人の恩師もゲート話だとしても
それだけでそれぞれ1エピ丸々使わないでしょ。
624名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 10:06:25.84 ID:3gjAvVFRO
そこは毎年恒例のまとめて出して強引に進めるパターンですよw
でgdgdなまま終わって文句言われるとw
625名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 10:23:19.40 ID:E72rf0pOi
>>624
こういう頭の悪い書き込みこそ毎年恒例だなw
626名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 12:23:45.00 ID:07kPcMgY0
ソラはもう悪魔でいいよ
そして瞬平の中の人が別役として警視正役で出ればいいだろう
627名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 12:51:28.04 ID:3JFdH1cIO
瞬平がワイズマンの正体だっていいぞ
晴人の監視役な
628名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 13:08:48.37 ID:AhHgbuKHO
>>615
「ミラー」ジュマグナム、と書きたかったんでないかと予想
629名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 13:13:59.75 ID:MCoahQPlP
>>628
鏡面獣銃ミラージュマグナムって名前だからだろ
630名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 14:25:55.08 ID:iJvKEZXqP
実際鏡も付いてるしな
631名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:07:55.75 ID:Qprv5QdI0
632名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:12:51.41 ID:I0//eie90
ソーサラーかっこいいが相変わらずのメイジのダサさ
633名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:15:11.76 ID:eTP06fde0
譲もメイジになるのか
やっぱ男だからお持ち帰りしないのか?
634名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:18:24.82 ID:3BrlvyGo0
白魔の武器がハーメルケインという笛型のヤリってことは
ここで出てたハーメルンの笛吹きネタが現実に。
635名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:18:29.97 ID:QxEa1MXy0
>>633
なんか白魔が縛ってお持ち帰りとか書いてある
636名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:18:32.40 ID:K3/uuZnC0
セイレーンも親父なのだろうか
637名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:19:27.20 ID:K3/uuZnC0
ビースト空中アタックって随分と適当だなw
638名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:21:38.94 ID:pRtTY0r20
久しぶりにフレイムドラゴンが二刀流するみたいで地味に嬉しい
639名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:22:19.84 ID:M6k0SlYV0
>>635
本当だ、ますますお持ち帰りされなかった晴人が可哀想だ
640名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:22:32.14 ID:g3RWHWOY0
なんか二刀流って久々だな

クリエイト・・・らしいんだで吹いた
641名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:30:21.12 ID:QAUKyW+g0
スフィンクス対ファラオw
642名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:38:15.37 ID:Qprv5QdI0
643名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:40:06.37 ID:QxEa1MXy0
>>642
別雑誌のバレで既出だけど
言うの忘れてた、うpサンクスです
644名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:40:57.35 ID:VILDFie80
姉に扮するメデューサを認めんとばかりに髪を下ろす真由ええな
645名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:41:00.24 ID:tmdDepyo0
なんかたいして進展がなさそうだな
646名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:54:00.71 ID:MCoahQPlP
映画と本編だとメイジの指輪違うんだな
647名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:55:34.53 ID:7EyEyo/y0
最強究極形態って何だ?
劇場版オリジナルか?
インフィニティドラゴンとか
インフィニティゴールドとか
それともテレビ版でインフィニティ以上が登場するんかいな?
648名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 16:58:19.32 ID:17Te1ZvO0
TVはインフィニティーで充分対応出来てるから映画でしょ
スフィンクスの体ホロスコの改造かね
649名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:21:07.46 ID:3JFdH1cIO
まゆメイジ、ウィザードリングも使うのか!
玩具DX版のウィザーソードガンじゃ、メイジ再現できないじゃん
(白魔系リングスキャン音な「ジオリジン」だから)
DX玩具で
笛木の武器もそうだが、
まゆVer.ソードガン発売プラグか?
650名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:32:02.86 ID:Qprv5QdI0
>>647
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300320.jpg
シルエットはこんな感じ

>>649
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300323.jpg
そういえばフィニッシュストライクリングと
ファイナルストライクリングが8月に出るのは既出?
651名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:37:49.88 ID:g3RWHWOY0
どう見てもインフィニドラゴンです本当にありがとうございました
652名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:39:46.48 ID:jhk9Q2lC0
>>650
どう見ても見た目はインフィニティオールドラゴン的な何かだけど
これがファイナルかなー 
653名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:41:56.11 ID:vXGevl/F0
>>650
リングセットはバレ済み
やっぱ映画限定スタイルはオールドラゴンのインフィニティー版かね
654名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:03:05.25 ID:K3/uuZnC0
インフィニティオールドラゴンはコラを見る限り悪くなかった
655名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:44:45.47 ID:yFuXt0nw0
>>631
やべ、ソーサラーの菱形魔法陣かっけえww
656名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:50:12.49 ID:kSCcUiyl0
>>634
笛吹きだから笛木なのか
657名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 18:56:09.51 ID:K3/uuZnC0
>>631
14枚目の太ももにドキッとしたのは俺だけじゃないはず
658名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:04:41.53 ID:zyyHWfee0
新規造形とは思えないしインフィニティにドラゴンパーツ全部乗せただけだよな
フィギュアで再現できるのか
659名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:09:44.37 ID:7EyEyo/y0
テレビに出るのか?
劇場版のみなのか?気になるな
660名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:19:55.15 ID:xA6tShyj0
>>650
魔法リングなのにオレンジのLEDじゃないだと…
661名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:39:51.88 ID:52h2Dx2P0
まじでハーメルンの笛吹きじゃねぇか
662名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:41:03.76 ID:yFuXt0nw0
これだと名前の由来は笛吹き→笛木、っぽいな
663名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:42:48.20 ID:LOd1WgP2I
でプラズマシャイニングストライクはいつなんだろうか
664名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:47:49.64 ID:ZVqP/HbV0
>>662
笛木とでも言っておこうみたいな言い方でどう考えても偽名だからね
665名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:18:14.79 ID:Jg+Nu7uL0
セイレーンとスフィンクスが最後の一般ファントムだよな・・・
もしかしたらワイズマンの人間態ってシュラウドと同じような感じで
顔出さずに終わりってなりそうな予感が・・・
666名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:24:01.91 ID:dS3V8JZS0
ブラスト・ライトニング・リフレクトは多分コモンリングで使う魔法なんだろうけど、
ベルトの音声はコモンで統一かな?
フラワーはどんな効果なんだろう。
667名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:27:03.09 ID:Ks61/JuJ0
ここのスレでも出てた
白魔がハーメルケインを吹いて、ファントムたちを月の向こうに連れ去ってENDも
あながち妄想ではなくなってきたな
668名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:37:41.18 ID:0pYCbJo+O
子供を鎖で縛って無理やり拉致って
ファントムでもやらない所業だな白魔さん
669名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:38:45.90 ID:7EyEyo/y0
ケインという単語でリボルケインを思い出した。
670名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:43:13.89 ID:yFuXt0nw0
寧ろハーメルンの集団鼠発生・駆除をファントムと見て
「何者かに誘拐された」晴人達を白魔の仕業と考えることも出来るか?
そこまで踏襲はしてないか
671名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:44:05.27 ID:YJ1yhrZ30
>>666
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300172.jpg
リングの紹介の仕方からメイジ用に見えるし近衛隊長がキザっぽいから女に花あげる用に使いそう
672名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:45:35.34 ID:DCovmRJr0
>>669
CANE(ケーン)といってね、ワンドみたいな短い杖をそう呼ぶんだよ
ニュアンスとしては手品師の杖とかがそんな感じだ
673名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:51:09.60 ID:JVV6yaEEO
>>665
いや、あと1体はいると思う
>>569だが、日曜の時点でまだ撮影してて
見た感じセイレーンでもスフィンクスでもなかった
ゲートも残り3人いるし
674名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:54:06.46 ID:7EyEyo/y0
>>672
知らなかった 勉強になりました サンキュー!
675名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:55:54.59 ID:K17Qc1h+0
昨日の時点でウィザードはまだ撮影中
最終回台本もまだ貰ってないとのこと
奥仲ファンTwitter情報だけど
676名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 20:56:20.54 ID:dS3V8JZS0
>>673
さすがにmovie大戦には早いよなぁ?
ワイズマンって元々外見しょぼいし、ワイズマン第2形態とかってことはないだろうか?
あるいは白魔やメイジの中のファントムとか?
アンダーワールド内のはCGにするとは思うけど。
677名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:03:56.05 ID:K3/uuZnC0
ワイズマンの人にエンゲージする展開あったりして
678名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:20:26.05 ID:17Te1ZvO0
>>676
大戦は放送終了後だから違うと思う
コヨミのファントムとかでは無いかな
679名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:25:06.68 ID:0pYCbJo+O
>>678
映画バレ見た感じじゃ
コヨミはファントムより賢者の石とかの可能性のが高そう
今の時期だともう8月分じゃないかと思うから
あと可能性があるとすれば
白魔が絶望してファントム化したとか
680名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:43:20.90 ID:qJZtkVdh0
>>673
|ゲートも残り3人いるし

えっごめん、どういうこと? ゲートって数決まってるの?
681名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:45:17.80 ID:Qprv5QdI0
>>680
メインゲストのゲートは
少なくとも後、3人出て来るって事じゃ
(ゲストファントムが残り3体なら)
682名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:55:25.44 ID:K17Qc1h+0
>>676
バリバリCGで装飾するタイプのファントムなんじゃ?
羽はえたりやたらピカピカしてたりでっかい手足増えたりとか

あと諸田監督回また悪ノリしそうで怖い…
晴人の恩師=諸田先生だけはやめてくれ
683名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 21:58:23.25 ID:Uc0k4aYq0
>>682
少し前に管理人役で出てきたのに、重要キャラでまた顔出しはしないだろ
684名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:11:42.83 ID:lQ+x3TdF0
>>682
脚本がストーンブリッジじゃないから大丈夫だろう。たぶん。…。…おそらく。…そうだといいな
685名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:23:13.46 ID:ElejJN0F0
>>682
前回みたいなトンデモオチは勘弁してほしい
686名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 22:58:05.75 ID:7EyEyo/y0
もう終盤だってのに
いつまでも交互にビースト回入れるのはやめて欲しいわ
別にビーストを活躍させんでもいいだろ!
687名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:44:08.69 ID:CkfPmQca0
単品のビースト回はいらんが、本筋にがっつり絡むビースト主体の回はいるだろ
688名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:45:38.29 ID:yFuXt0nw0
早く「古の魔法使い」という存在について知りたいわ
689名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:57:29.29 ID:0pYCbJo+O
ビーストが定期的に撃破しないと死ぬ設定だからビースト回が多いのは
仕方ないかもしれんが
気のせいか主人公の晴人より人物描写が丁寧になってて
そのぶん晴人が薄くなっちゃってるような

ここんとこ
晴人メイン=きだ
仁藤メイン=香村
が多いせいかもしらんが
690名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:12:07.29 ID:Rwfb6Sxu0
ゲストとの絡み→仁藤
本筋の進行→晴人
こんな感じだな
691名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:18:08.00 ID:8z2QYUT90
ほんと最近は本筋の話ばっかでゲートほったらかしだよな
そして晴人がゲートと絡むと本筋の話が止まる
692名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:18:46.71 ID:wfLksD9P0
>>685
あれは諸田が考えたオチだけど
他の制作陣はどう思ったんだろうか
693名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:29:28.06 ID:yBp7rklL0
インフィニティードラゴンは?
694名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:33:25.70 ID:LIs9b+4/0
雑誌見る前は、陣内さんが大王役で忍成さんが参謀役かと思いきや、雑誌を見て逆
だと知り、ビックリしました。
695名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:38:53.96 ID:m0NXeJPBP
あれだ、陣内さんはキングダムの呂不韋みたいな
696名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 00:43:51.34 ID:7vkGruOZ0
>>694
いまだ忍成が変身する感じがしないのと、
バレの説明の「大魔法使いと呼ばれてる」をみるかぎり
大魔法使いオズのような感じかと
697名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 01:22:42.12 ID:EgL3cZpaO
オズがモチーフで大王な時点で
忍成はどうせ晴人と同じように
魔法の国に飛ばされてきたただの人間で
実権は陣内が握ってて利用されてる
とか予想されてたな

特報見ると多少は悪役っぽい台詞も言ってるが
698名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 09:46:42.79 ID:wfLksD9P0
>>466
舐めプ最終決戦でもやりそうな気がする
699 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) イモー虫:2013/06/27(木) 10:06:29.43 ID:cP6hXZ2CO
ひろしはどこじゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
700名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 11:23:36.68 ID:MjiNmzGq0
>>697
確かオズの魔法使いって
正体はただの人間で
実態はマジシャン(詐欺師?)なんだっけ?
701名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 11:26:17.74 ID:nM8rIHrI0
一方ハーメルンの笛吹きの方は正体=魔法使いなのであった
702名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 11:33:53.69 ID:X++wOzC80
忍成は「良い人そうに見えて極悪人」という役が多いイメージを逆手にとって
「良い人そうに見えて極悪人に見えて実は普通の人」という役かもしれない
703名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:18:42.08 ID:mw0DhXaR0
TVの終盤は例年以上にシリアスで重めな展開になるだろう
704名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:38:20.81 ID:8z2QYUT90
もう終盤だけど言うほど重くねえぞ
705名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 12:42:22.29 ID:IJCfvcUrO
晴人の中の人も終盤は重めだって言ってるしな
オズの魔法使いといえばキョウリュウジャーのデーボス軍幹部がオズの魔法使いモチーフらしいけど今年の夏映画は両方ともオズの魔法使いに関係あることになるな
706名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 13:03:41.87 ID:b8yrmzsP0
重い展開も一瞬でぶっ飛ばすんでしょ?
707名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 14:24:06.12 ID:nM8rIHrI0
既に終盤ではあるが関係者の言っている重くなるというのは
先週含めこれからの事だろ?
708名無しより愛をこめて:2013/06/27(木) 15:10:21.77 ID:VY3xjFZ70
オーズ<呼んだ?
709名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 01:41:48.75 ID:HgVy+Qfj0
>>708
過去のライダーは黙ってろよwww
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/28(金) 10:09:08.59 ID:eGo2Sacs0
最終回のエンディングで次のライダー役が登場してる時点でぶち壊してるから
心配する必要ないよ
711名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 08:17:08.68 ID:if0etO3LO
戦隊最終回での引き継ぎみたいに恒例行事にするつもりなのかなアレ
712名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 21:24:53.84 ID:CwHIR3IG0
今回のソーサラーと忍成の関係はどっちが上で実は逆とか想像させてしまうんだが、そんな要素をホントに盛り込んでるんだったら、余計な蛇足のような気がしてしょうがない。
713名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 21:29:39.16 ID:HkWUp45/0
余計な蛇足?
714名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:21:14.14 ID:BdniIR770
余計かどうかはともかく、「魔法使いの国では誰もがライダーに変身できる」、「忍成(マヤ大王)も
皆と同じベルトをしている」にもかかわらず、マヤ大王の変身した姿が公開されてない。
まさかメイジではないだろうしね。
そうするとソーサラー(オーマ大臣)が倒された後に真の敵としてソーサラー(マヤ大王)が
出て来るんじゃないかと思う。
715名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:26:59.24 ID:4W6SRRrd0
キカイダーに変身したりしてな
716名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:27:27.43 ID:IqHqBiMm0
陣内さん呼んどいてサイガポジションとか酷くないかww
717名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:33:07.02 ID:BdniIR770
まーその辺は陣内さん実は善人みたいな話なら納得してくれるんじゃないかw
718名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 22:37:49.98 ID:0zeE3jB70
ネプチューンマンとビックザブドー
719名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 23:22:40.74 ID:CwHIR3IG0
>>714
そうそう。そんな風にこっち側がどんどん考えて、が劇場の尺の短さがそこに焦点をもっていくわけにもいかず、こっちが2つめか3つめに考えついたオチでお茶濁された蛇足で終わる。
そんな気がするんだ。
720名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 00:46:24.83 ID:iX90rjGfO
普通に忍成は魔法使いじゃないんだろ
721名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 03:41:33.47 ID:oQDxOVMu0
>720
「オズの魔法使い」オチか…大いにありうるな。

そういや先月末に発売された某Hゲームも「オズの魔法使い」ネタを前面に押し出してたな。
722名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:32:42.01 ID:QR6d1qH2O
>>700
オズは元々腹話術師
723名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:10:06.51 ID:qd+2oPEC0
笛木京子ってのがコヨミなのかね。
724名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:18:14.55 ID:ZDWtXpQW0
それなら、娘を(人として)蘇らせるために、他の魔法使いを犠牲にしようと企んでる感じかね
725名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 10:49:51.72 ID:IabDK1DK0
オーマ大臣「お前は何物だ」
マヤ大王「ただの...人間だ!」

こうですか。
726名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:04:46.42 ID:9c3Cxh130
>>724
広瀬パパみたいだな
727名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:16:25.88 ID:IabDK1DK0
龍騎の神崎も妹を生かすためにああいうことやってたわけだし、ライダー以外でもわりとあるな、そういうのは。
728名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:31:53.72 ID:US9dGrcf0
今週の真由プリーズは伏線っぽいね
あと2人の魔法使いによるプリーズでコヨミに何か起きるとかの

それと来週の小説家が探してる少女が孫でコヨミってことかな?
729名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 11:37:37.82 ID:IabDK1DK0
>>728
でもそれだとコヨミがいなくなったのは日蝕(サバト)よりかなり前ってことになるよね?
730名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:42:54.43 ID:Hx2OMgGRP
変身、コネクト、バリア、グラビティ
それにコヨミにプリーズさせたところを見るに晴人より魔法力TUYOSOU
731名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:33:10.44 ID:IabDK1DK0
雑誌記事でメイジ(とソーサラー)はコモンの指輪1個でいろいろな魔法が使える
ということだったけど、真由メイジが使ってるのもコモンなのか、それとも個別の
指輪なんだろうか。

あとコネクトで取り出したソードガンは実は晴人のもので
晴人が取り出そうとしたら「あれ?無い?」なんてことは。
732名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:34:02.06 ID:ITEj/CUv0
メイジのソードガンは色が違った気がする
733名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:43:01.85 ID:IuJ1qE1O0
>>731
録画したやつを一時停止で見てみたけどコネクトは即光ったから確認できなかったがテレポートを使ったときはテレポートリング付けてたよ
でも片手があんなだしリング付け替えてるシーンもなかったからコモンリングは使用者の使いたいリングに変化するってことなんかな
さすがにソードガンは撃ってただけで必殺技発動はやらなかったね
734名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:59:35.70 ID:IabDK1DK0
>>733
ありがと。
コモンは汎用的な分、偉力が劣るとかあるのかと思ったけど
もし偉力が変わらない(使用者の魔力には依存するだろうけど)なら
便利だよね。ウィザードもそれでいいじゃんと思っちゃう。
(オモチャ売るために指輪増やす必要あるのは分かってるけどね)
735名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:09:15.94 ID:43B7Y3ip0
メイジのソードガンはハンドオーサーの色がドライバーと同じ赤
736名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:42:41.59 ID:dr9Bd5yq0
コヨミは何千年も生き続けてる。
737名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 21:55:57.38 ID:pn3cgNCX0
コヨミは電動歯ブラシ責めに弱い
738名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 23:30:19.02 ID:UgEwIxX40
うぉすごいネタバレだ
739名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 07:58:20.40 ID:9PHo/k3xO
白石ブログより
次回からコヨミの過去編
740名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 09:22:00.51 ID:BIg8C38y0
笛木の嫁?の名前も見せたのは伏線なのかな
741名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 09:46:27.36 ID:ejqOJ572O
小説家が探している少女はやっぱりコヨミなのか
742名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 09:52:42.75 ID:vzNWLd+90
>>741
予告で見るかぎりはコヨミより幼い少女のようだけど
小説家が少女に会った時期が分からないからね。
10年くらい前に幼いコヨミに会ってたのかもしれん。
743名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 10:03:57.60 ID:/bEKRtGf0
>>741
小説家西園寺ってのはペンネームで本名は笛木か桐山でコヨミが孫か、
それか売れない小説家時代に指輪をしたコヨミと出会い、
それにインスパイアされて執筆した小説が大ヒットしてコヨミに恩を感じてるかの
どちらかじゃないかな
744名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 10:07:27.56 ID:/bEKRtGf0
すまん、東映公式を見たら西園寺は「30年第一線を走り続ける人気作家」とあるので
後述のほうは無しで
745名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 10:20:16.50 ID:vzNWLd+90
よく分かんなくなってきたな。
TV朝日公式の「スランプだった彼に再び小説を書く勇気を与えてくれた少女」と書いてあるから
行方不明になった親族の少女を探してるという感じでは無いと思う。

でも、東映公式の「30年第一線を走り続ける人気作家」という記述を見ると
少女に会ったのは30年前か?

役者さん(須永慶)が70歳なので、設定年齢も同じくらいとしたら40歳のときなので「売れない小説家時代」でもおかしくはないな。

TV朝日公式の「手がかりは彼女が落とした指輪」ってのが魔法のリング?

30年前の桐山京子(昭和40年生まれ)では計算合わないな。

コヨミが人外で30年前からあの外見という可能性もあるか。

まぁ、「30年第一線を走り続ける人気作家」といってもその間に小さいスランプがあったのかもしれないけどね。
746名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 10:25:44.51 ID:/bEKRtGf0
>>745
またまたすまん。TV朝日のほう見てなかった。それだと孫はないね
小説家としては「30年第一線を走り続ける人気作家」だったけど
途中で何かしら絶望するような事があり、もう辞めようと思ったとか
執筆できない状態に陥ったときにコヨミと出会った感じかな
747名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 10:32:21.05 ID:vzNWLd+90
>>746
晴人(白石)のブログを見ると
ttp://ameblo.jp/shunya07/
「来週からは、ついにコヨミの過去が明かされていきます」と書いてあるから
出会った少女がコヨミなのは確定のような気がする。あとは時期的な問題かな。
748名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 19:51:56.37 ID:u/qSg43O0
ハイパーホビー8月号以内よると晴人たちに助けられた西園寺は面影堂で少女と再開する…っていう記述が西園寺とコヨミが手を取り合う写真の下にあった
749名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:07:59.82 ID:Yel10t470
笛木が物理学者の素粒子を研究していて失われし力学・魔法を発見?

龍騎の士郎が物理学者になり
ミラーワールド(素粒子)を研究したのと被っている?
750名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:20:19.21 ID:UJw3XwpS0
そんな些細なネタ被りにいちいち過敏に反応するのって法則厨みたいで気持ち悪い
751名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 20:23:16.93 ID:AtvUAOAT0
間接的な知識自慢だしな
752名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 21:52:59.94 ID:/ngXFiV+0
十数年もやりゃあネタも被らぁな
753名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:24:55.78 ID:q7p42u2n0
というか龍騎に限らず科学者の手でライダーが誕生する、
ってのはどちらかといえば王道だけど
魔法使い系ヒーローなのに全ての核心にいたのは物理学者、っていうのは
どんでん返しと言うか、ちょっと珍しいパターンだな。

実は今までのは全部高度に発達した科学だったりするのか?
754名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:38:00.61 ID:8WcqxLoI0
ビースト作成に関わったであろう古の魔法使いの回とかあるのかねそれとも白魔の正体明かす時にやっちゃうのかな
755名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 22:56:40.85 ID:Cf2tTlGP0
>>754
笛木が過去の魔法を研究して白魔やウィザードライバーを作ったのなら
その辺りで多少触れられるかもしれないけど
オーズでも過去の錬金術師の話はほとんど無かったし(映画ではガラの話あったけど)、
メインのストーリーにあんまり関係ないなら触れられないんじゃないかな。

笛木が研究者だったらビースト(古の魔法使い)にももう少し興味持ちそうな気もするんだけどね。
756名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:00:27.50 ID:tDRIHF1iO
>>753
かつて魔法は科学と並ぶなんとかかんとか
とか言ってなかったっけ
一話のナレーションかなんかで
757名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) 23:21:47.42 ID:Cf2tTlGP0
>>753
前作のフォーゼがメカニカルでSF的な要素が強かったので今回はファンタジー路線にしたと
インタビュー記事か何かで語られてたけど、結局科学かよって感じになっちゃうなぁ。
758名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 04:05:50.70 ID:k8zGh2GkP
科学で説明できないようなものを発見してしまったとかそんな方向かね
759名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 08:55:22.94 ID:AEeXQ6MF0
>>755
大人視点だとそういった設定的な深みの部分を楽しみの一要素として捉えるけど、
子供にとっては退屈で訳分からない要素でしかないからね。
760名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 09:08:53.90 ID:im1YUIuk0
しかし笛木が素粒子の研究者ならやはり映画のパラレルワールドとも関係してるんじゃね?
ドライバーも見た目同じだし。
それが本編で語られるかは別として設定的に。
761名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 09:22:32.50 ID:LEF2JxwY0
>>760
なぜ「笛木が研究者なら映画と繋がる」のかよく分からないんでもう少し具体的に
言ってもらえないか?

映画は番外編(見てなくてもTVのストーリー理解に支障がないように)のことが多いから
仮に繋がりがあったとしてもそう深い関わりにはしないと思う。

ベルトは商業的な理由が大きいと思う。エターナルのベルトがロストドライバー(スカルと同じ)
なのはVシネマで説明されたけど、後付け設定で、映画の時点では決まってなかったと思うし。
762名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 09:26:05.39 ID:im1YUIuk0
>>761
素粒子 パラレルで検索
763名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 09:39:50.71 ID:im1YUIuk0
>>761
あと笛木はもしかしたら今は人外かもしれんが人間だった時に最初にどこでドライバー手に入れたの?
→魔法の国
ってのはありかなと。
まさか笛木が魔法の国を作ったとかまではないと思うけど。
あくまでも設定上の話でテレビ本編なり映画なりでは語られそうにはないけど。
764名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 09:43:25.61 ID:O2najFYz0
笛木うんぬん関係無くテレビと映画は話繋がってるぞ
765名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:27:03.93 ID:6S/6/q8k0
今回の映画ってパラレルじゃないの?
魔法の国とか言ってるからてっきりパラレルかと
766名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:35:31.41 ID:XXRCXgJ20
ファイズ映画みたいに最初から全員魔法使いの世界ではなく、本編世界を魔法世界に変えられてその謎に迫るみたいなストーリーだから
767名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:35:32.58 ID:k8zGh2GkP
本来の意味でのパラレルワールドの話だからややこしいな
768名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:38:38.10 ID:Mvkr8bQoP
ネットで言われるパラレルかどうかなんてのは大抵は特オタの判断による
製作者が繋がってると言おうと矛盾があれば繋がってない、繋がってないと言おうと矛盾が無ければ繋がってるとしてる
769名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 10:46:24.99 ID:6oPxTMgNO
映画の晴人とコヨミは真由と再会する前付近のTV版の晴人とコヨミって設定らしい
770名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 12:36:12.34 ID:ByXm4q2xP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4310907.jpg
テレビステーションのフラゲだけど
西園寺の探してた少女はコヨミらしい
771名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 13:14:05.02 ID:M9+QMbpI0
>>770
予告でソラが教えようとしてたのは
ワイズマンの居場所?笛木の居場所?
772名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:11:24.87 ID:XXRCXgJ20
予告では白魔の居場所って言ってたようなうろ覚えだが
773名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:19:51.42 ID:SCkjdgxR0
「多くの人の命」てのはフェイクでコヨミだけを助けるのが目的なのか?
774名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:25:53.36 ID:BhADw1FG0
>>771
これで行くと、ワイズマンを案内しそう
で、ワイズマン=笛木 って感じか

そう言えばマヨはワイズマンの事知らないよね
775名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:36:39.63 ID:cmrhZgi20
接触したことある晴人はコヨミ関係で動きそうだしワイズマンの拠点かもね
776名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:40:00.60 ID:RbGlAqpf0
ワイズマンは笛木の体に宿ってるファントムで、
笛木:白魔そのものではないとか
晴人がオールドラゴンやインフィニティーでドラゴンを具現化できるように
白魔がカーバンクルファントムを具現化した姿がワイズマンなんじゃない?
777名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 14:48:28.16 ID:M9+QMbpI0
>>772
あ、そうなんだ。俺の記憶違いか。
ワイズマンの居場所を教えようとしてたと思ってたから
白魔=ワイズマン確定バレキタコレとぬか喜びしてしまったよ。
778名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 15:55:44.32 ID:3pzJeLri0
ソラはワイズマンの居場所は知ってるだろうけど、
白魔(笛木)の居場所は知らないはずだよな。持ち前の好奇心で居場所を突き止めたか、
ワイズマン=白魔という確証を掴んだか。
(実際どうかは別としてソラがそう思うだけの情報を得たということ)

>>776
その可能性も高いと思うんだけど、そうするとカーテンの向こう側で人間態のときの
ワイズマンの姿、意識がどうなってるのか気になる。
779名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 16:28:12.45 ID:4OPDICBLO
白魔は実は、フルチンだった。
780名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 20:16:14.70 ID:moLooGkj0
>>774
カイヤ川崎乙
781名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 22:39:13.28 ID:ylzhscgp0
>>749
オレジャーナルの玲子さんが大学教授(外人)に取材に行ったら
その外人さんが神崎士郎に消されたケースと今回のが似てると思ったよ。

…イヤ、似てたら眼鏡さんが死んでる事になるか。うん、やっぱ似てないな。
782名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 23:52:24.56 ID:fkkvK1tY0
仮に白魔=ワイズマン尚且つ白魔とワイズマンの人格は別々という前提で
魔宝石を生み出せる存在をカーバンクルと呼ぶのであれば
ワイズマンがカーバンクルである事はいつかの雑誌で紹介されていて、
インフィニティリングを生み出した晴人はカーバンクルになりつつある(既になってる?)
カーバンクルは魔法使いでありながら体内に宿すファントムに時に身体を奪われる
白魔は自身のファントムであるワイズマンと入れ替わっている事に気付いていて、
ワイズマンをかああああああああい消し去る為に活動をしているとか?
783名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 07:10:46.87 ID:aCLRNdhE0
かあああああああああい
784名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 10:12:05.30 ID:vCgcBRI4P
それより、笛木って「笛木京子」ってなってたろ?
性同一性障害か?まさか、去年のヴァルゴの
逆パターンで実は女でしたってオチか?
785名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 10:23:02.70 ID:TXiygzBS0
どう見ても「笛木のプロフィール見つける」→「関係者欄に「笛木京子」の名前を見つけて襲われる」って流れだったろ
786名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 10:37:44.70 ID:uSs1koTB0
>>884
その前に「笛木奏」って出てたやん。
787名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 10:38:13.90 ID:8+QMmZnAO
京子=コヨミじゃね?
788名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 11:10:28.57 ID:uSs1koTB0
笛木京子は昭和40年生まれで旧姓桐山だぞ。
あれがコヨミなら時空が曲がってる。
789名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 11:21:00.00 ID:TXiygzBS0
コヨミが人外なら、記憶を失ってるだけで何十年も生きてる可能性はあるだろ
790名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 11:30:01.66 ID:uSs1koTB0
>>789
そうなんだが平成9年に笛木奏と京子が結婚してるからな。
それと小説家が過去に会った少女がコヨミと確定してるから
笛木奏と京子の娘と考えた方がまだ妥当な気がする。

映像では無かったが、京子の下に娘の情報が書かれてて、木崎はそれを見たのかもしれん。
791名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 11:42:12.40 ID:IYQ/wJD3O
まあメガネは知りすぎたから消されたんたろうしな
792名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 12:36:13.88 ID:GS88cNsb0
木崎はどっかで見た事あるような反応してたな
793名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 12:57:51.73 ID:KnXwDPqa0
ぐぐって簡単に見つかる人だからそこそこの有名人なんじゃね
794名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 12:59:53.71 ID:/2vnoQj2O
>>792
見たことはあっても名前には覚えがなく、事件記録にもなくて
大学関係で検索した
それに付随する家族情報に反応したように見えるから
家族が何かの事件に巻き込まれて、被害者の家族として会ってるのかも
例えば娘が殺されたとか?
795名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 13:08:48.02 ID:QLQh8wMo0
>>793
ググってはなかったろググっては
796名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 14:14:12.47 ID:/2vnoQj2O
笛木は魔法使いになったってことは何かが原因で絶望しかけて
でもある希望を見いだして踏みとどまったってことだよね?
とすると今やろうとしていることはその希望に直結している可能性が高いわけで

反面、その希望が叶わなかった時、ファントム化してしまうリスクも
実は魔法使い達の中で一番高いのかもしれない

案外、晴人とは逆に
辛い現実を受け入れて前に進めない人なのかもしれない
797名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 19:05:46.03 ID:OjnA1xBkO
嫁を生き返らせようとして、不完全に蘇ったのがコヨミなんじゃねーの
肉体は若く記憶喪失で魔力を与えないと死んでしまう

サバトは京子復活の儀式で、ファントムはその副産物にしか過ぎなかったとか
798名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 19:08:37.43 ID:XWMOhQ3o0
>>797
それだと小説家が幼いコヨミと会った時期が相当昔になって
辻褄が合わなくなる。
799名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 20:12:47.62 ID:GS88cNsb0
ていうか笛木「とでも」って言ってたけど結局笛木なのかね
800名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 20:22:40.72 ID:qpDLKvO90
とっさに偽名も言えないアドリブも効かない融通も利かないのが白魔法使いなんだよ
801名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 22:35:35.46 ID:IVywHeUS0
笛木が京子と結婚したのが16年前だからコヨミが娘だとしたら常識で考えれば15才以下。
再会シーンでもおかしな様子はないし小説家に会ったのは10〜5年前?
その後に何らかの事件があって、捜査か何かで木崎が関わったんだろうか。
802名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) 23:20:53.37 ID:119HTKAB0
メガネの人はファントム事件の関係者は調べていると言っていたから、当然コヨミの存在も知っていて、コヨミの過去についてもできるだけ調べようとしていたはず。
調べている過程で笛木の顔を見ていたから、晴人たちが作ったモンタージュ写真を見て、どこかで見覚えのある顔だなぁと思ったんじゃなかろうか。
803名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 00:09:33.62 ID:g7sfnEgc0
>>799
ソラがワイズマンに言った「僕もあなたと同じだから」の意味があなたも人間の心を持ったままファントムになった人なら
笛木絶望→ワイズマン誕生→人格は笛木のまま
だったりして
もし笛木とワイズマンが同一人物であった場合だけど
だから笛木であって笛木じゃないって意味かもね
804名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 00:38:39.79 ID:1XPW0cCZ0
ワイズマンと白魔が元友人または兄弟とかな
805名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 03:57:48.66 ID:gNDJGg3K0
まあファントムがベルト持っていてもおかしくはないわな
806名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 06:24:51.30 ID:S8/BtfRqO
>>803
ビーストを認識した時期と呼び方がワイズマンと白魔では違うから
少なくとも人格は違うんじゃないかと
807名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 09:12:02.10 ID:ay4WngKG0
>>806
というミスリードの可能性
808名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 09:14:39.97 ID:ey5G/pB30
ウィザードがめんどうになった頃ワイズマンとソラは賢者の石について話してたよね、というミスリード
809名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 09:23:32.96 ID:WhWDis760
まぁ同じ人間でも言い回しは一つじゃないしな
あと面倒なことになったって時なぜすぐ来なかったかは
ソラの相手で手一杯だった可能性あるね
810名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 09:25:58.46 ID:/QHz3Z5J0
結局ソラが教えるって言ってたのはうろ覚えの>>772が言う通り
白魔の居場所で間違えないの?予告動画が見れない環境なので
誰か確かめてくれないか?
811名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 09:29:20.83 ID:WhWDis760
>>810
白魔の居場所で間違えない
テレ朝公式で予告見られる
812名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 10:52:01.00 ID:1mhCgorl0
もう「アーキタイプ」とか「いにしえ」辺りのネタバレって出てる?
昔は「アーキタイプ」と「魔法使い」が戦ってたのかな?
813名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 10:59:22.86 ID:vxhHbOku0
元々はビーストのようなタイプがあの世界観での本来の「魔法使い」で、今の晴人や真由のような状態は
一旦ファントムを押さえ込んでも何かあって絶望したらすぐファントムが産まれてしまう
不安定な状態でしかなかったのかもしれない。
笛木が研究者だとしたら、その状態でファントムの力を魔法として引き出すドライバーを
開発したとか。
814名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 11:14:57.71 ID:1mhCgorl0
なるほど
今まであんまり気にしなかったのが意外なくらい、実はビーストが一番謎な存在だよな
サバトがファントムを産む儀式なら、そのファントムを喰らうビーストにとって、サバトに使われる人間は「いけにえ」だったのかもしれない
それのカウンターとして白魔辺りが魔法使いを欲しがるのかもな
それならビースト(ショッカー)・白魔派(同族殺し)ともとれる
815名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 12:00:35.46 ID:vwuFLfs50
白魔は魔法使いを集めてる(コヨミの為)
魔法使いになるにはファントムになろうとする状態からの復活なので
いったん絶望の渕に追いやる必要があるんだよね
上の作業は絶望させる奴とそれを止める奴が必要なので
笛木がしたいことは上と同じ事
つまりファントムとはると(魔法使い)を思い通りに扱わないとだめ
結局 ワイズ=笛木かワイズと笛木は仲間ってのは確定でしょうね

サバトは(絶望させる側)ファントム幹部と
いっぱいやれば一人くらい魔法使いの素材がいるんじゃ?(はると)
を手っ取り早く用意する為にやったってことだね。
816名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 22:58:08.63 ID:5bxT2sl80
>>812
アーキタイプって原型(元型)って意味だぞ
ビーストみたいなタイプの魔法使いが一番最初にできた技術でそれが元になってるってことでしょ
要するにビースト=魔法使いの起源ってこと
笛木が何故ビーストを不要扱いにしてるのかはまだわからんけどな
817名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 23:17:42.39 ID:yymObwLR0
「闇の力」にとってのギルスみたいなもんかね
818名無しより愛をこめて:2013/07/04(木) 23:36:45.60 ID:rzPGjbmQO
儀式かなんかをするにしても魔法使いとして互換性が低いと困る事もあるんじゃない?

そこら辺は新旧のドライバーだとやはり構造に差があるだろうし
攻介と他の絶望を乗り越えた魔法使いじゃ魔力とか身体構成にも差がある可能性があるよ
819名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 00:49:09.81 ID:/sTUPRD60
>>816
たぶん“アーキ”の語源はみんな調べてると思うぞ
謎って言ってるのは、そのお前さんも一番下の行に書いてることじゃないのかね
820名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 05:28:39.04 ID:hD4AJuGF0
はたしてそうかしら
821名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 07:39:43.99 ID:LIXT94E20
なんだここにきてニルヴァーシュか・・・。
822名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 08:54:49.52 ID:TownTmW90
平成二期は子供への配慮で、あまり複雑な設定や展開は入れないと思うよ。
823名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 12:39:26.19 ID:hKZcxP6G0
貯めた魔力を全部食っちゃうからでしょ。ビーストのラストは、キメラからの解放。
824名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 19:39:28.25 ID:SWpsxsvY0
功介ってコヨミに魔力を供給することが出来ないんだっけ?
ビーストが不要扱いなのはそこらへんに理由がありそうだが・・・
825名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 19:58:00.37 ID:z+hzmqrc0
実は魔法使いじゃないとか
826名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 19:58:34.40 ID:oB+WCJ5e0
んなアホな
827名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 20:15:54.12 ID:Wg2+EKAuO
だからアーキタイプには用が無いって言われちゃったのかな?
828名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 21:59:09.75 ID:PJQKtM9G0
白魔(ソニー)がビースト(任天堂)には用がないって事だろう。
829名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 22:00:24.11 ID:GRBz30QU0
イミフ
830名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 22:32:42.52 ID:YKhPP5tD0
キバとイクサの関係性みたいなもんで
ビーストは天然、ウィザードや白魔達は人工なのでは?
ビーストは制御不可だったので、人工で作ったのがウィザード達なら、笛木の「アーキタイプに用はない」発言も、天然は制御できないからじゃまいか?

ビーストの根源は「どっかヨソから来て取り憑いた魔物」
取り憑かれた人間は超人的な力を得るが、それは魔物の餌=ファントムを得るためで人間は体内の魔物にご奉仕する立場
ベルトは魔物が人間に付けた飼い犬の印的なものだし、ファントムを倒して得た魔力は中の魔物に全部食われる

ウィザードの魔物はその人間の内部に元から潜む絶望力が具現化したもの
めんどくさいことに、自分の体から一旦引っ張り出して取り押さえなきゃ使えないが、押さえ込んだあとはベルトの力で制御することが可能
自分一人の中でケリがついているからか、一旦制御してしまえば、維持に魔力(ファントムを食べる)は要らない
魔力を貯める?ことや分けることができる
魔力で動くお人形さん=コヨミを維持するには、ウィザードタイプの魔法使いの存在が必須
831名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 23:08:48.58 ID:OQrQOBVM0
>>830
俺は813だけど、考えは少し近いかなと思う。
コヨミなんだけど、もしかすると笛木の実験(ドライバーの開発)中の失敗や
事故であのような状態になったんじゃないかと思った。
たとえば妻(京子)が実験で死亡、巻き込まれた娘(コヨミ)が人形化とかね。

古くは華岡青洲のように身内を実験台にしたり、エヴァのゲンドウも実験で死んだ妻(ユイ)に再び会うために
行動してたし、白魔(笛木)の目的がコヨミに復活という可能性もあるんじゃないだろうか。
832名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 23:11:51.97 ID:Wg2+EKAuO
結局ウィザードタイプの魔法使いが5人必要なんでしょう。
ウィザードタイプの魔法使いの候補者を選別する為にファントムが必要で、その為にサバトをおこなった。
おまけに上手くウィザードタイプの春人も確保に成功。
ファントムを抑え込む力がある人間を捜し出すのは、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで、ファントムにゲートを絶望させる事を続けさせる。
結果ファントムの数が増えるどころか減り続けても、ゲートを捜せるメデューサさえ残ってれば良い。
それもウィザードタイプを後1人?見つけたら用済み。

使われるだけ使われたミサちゃん哀れw
ミサ「真由、お家帰ろうか、大丈夫、パパとママは石にしてちゃんと保存してあるから心配しなくていいよ、私ならいつでも戻せるし」
ミサ「私の特殊な力の事はパパとママには内緒だよ、心配するからね、それさえ守っててくれたら、あの温かいお家に戻れるんだよ」
真由「ちょっとアンタ、ファントムのくせに他人の家庭に入り込む気?」
ミサ「真由ちゃん、真由ちゃん酷い、お姉ちゃんを他人扱いするなんて…涙」
833名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) 23:35:05.84 ID:OQrQOBVM0
自分でも無理矢理だと思うんだけどさらに強引な仮説を立てると
ワイズマン=笛木京子

白魔の声が変わったように、ワイズマンが声を変えることができても不思議は無い。
カーテンの向こう側ではシルエットでしか登場してないため男性とは言い切れない。
ファントムとゲートの性別が一致してる必要はない。

笛木は妻を実験台に魔法の研究をしていたが、実験失敗で妻(京子)はファントム(ワイズマン)化。
ただし、ソラのように人間の意識は残る。
娘(コヨミ)は人形化してしまう。

白魔とワイズマンの目的は実は同じで「娘(コヨミ)の復活」。そのためには魔法使いが4人(5人?)必要。
このためにワイズマンはゲートを絶望させ、魔法使い候補を探している。
魔法使いになれず、ファントムが産まれるのはワイズマンも望んでない。というか魔法使いになれないならゲートの生死は関係ない。
だから魔法使いになれそうにないゲートのアンダーワールドに産まれたファントムをウィザードが倒すことを妨害してない。
834名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 01:04:57.77 ID:AQcn1qIL0
みんな書き込み長いな…
835名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 01:28:40.61 ID:y80VXfGzP
ソラが「魔力で動くお人形」と言っていたことから想像だが
笛木の妻が幼い娘を亡くして絶望するのを止めるためにお人形=コヨミを与えた
妻はコヨミの存在で一時的に絶望から立ち直り、仮だが魔法使いに近い存在なった
笛木は「絶望を押さえ込むと魔法使いの資格を得る」ことを知り、ベルト開発の糸口となる
しかし妻の魔法使い化はあくまで仮だったため、サバトでワイズマンによって再度絶望させられファントムを生んでしまった
妻には間に合わなかったが、笛木はベルトを開発してハルトに与え、コヨミをあずけた

笛木の行動の理由は、ウィザードタイプが5人(☆の魔方陣?)集まったらファントムを人間に戻せるとかじゃだめかな?
836名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 03:27:55.31 ID:lCtEyHm/O
>>835
コヨミの正体は俺自身まだ整理出来てないから賛否は出来ないけど、
最終的にファントムから人間に戻す魔法って有りそうだな。
そうするとミサ、真由姉妹の問題も解決するし。
でも俺はファントムのミサちゃんが好きだから、あのまま折り合いをつけて欲しいんだよな。
追い込まれる、強かったメデューサのミサちゃんが見たいしw
それで何とか口車で真由を丸め込もうとするミサちゃんも見たいw

でもまぁ、人間に戻っちゃうんだろうな…
837名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 03:51:46.89 ID:XugBrx9M0
>>826
(全キャスト総カメラ目線で)
チャンチャン♪
838名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 04:08:16.01 ID:pFZJ5aoiO
>>836
両親殺してるのに解決するわけないだろ
839名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 05:02:52.92 ID:lCtEyHm/O
>>838
家族って死んだんだったっけ?
行方不明じゃなくて?
密かに石にされてるのかと思ってたわw
840名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 06:16:05.82 ID:9TwAb8c30
みんな賢者の石の事、忘れてるっしよ。
笛木京子はコヨミ。
過去に何らかの事故で死亡。
警察内では悲惨な事故として有名。
白魔さんは愛する娘であるコヨミを復活させる為にサバトを開く。
ただし、失敗して、生成出来たのは体のみ。
だから、コヨミは魔力必要。
そこで再研究の結果、魂を生き返らせる為には、賢者の石が必要。
賢者の石の材料はファントム。
何故なら魔力の塊だから、ビーストがファントムを食べて生きるのと同じ原理。
賢者の石を生成する為の魔法陣を作る為には魔法使いが複数必要。
だから、ワイズマンとしてファントムを生み出し、白魔として魔法使いを育成。
すべては愛する娘の完全復活の為。
ウィザートは愛する娘の復活を願う一人の親の壮大なエゴの話。
841名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 06:28:33.38 ID:C8zMaG6Q0
うまく絶望させられれば勝手に魔法使い候補か、その人間を見殺しにしたら生まれる
ファントムがどんどん増えてくのに
それを邪魔するウィザードを放っておくどころか手助けまでするなんて
そうする目的や利用価値でもあるのか
842名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 06:49:31.69 ID:9TwAb8c30
絶望は簡単にしないから、ファントムはどんどん生まれない。絶望から立ち直るとこで魔法使いが生まれるから、絶望を誘うファントム、絶望から立ち直る魔法使いの役割は重要。
白魔からするとウィザートは新たなる魔法使いを生まれさせる為の方法。
もちろん、賢者の石を生成する為の重要な要員。
843名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 06:55:17.69 ID:9TwAb8c30
ソラがワイズマンに言った僕もあなたと同じの意味は簡単。
つまりエゴイストって事、ソラはエゴで人殺しをする。
ワイズマンはコヨミ完全復活と言うエゴの為には多くの人を犠牲にしている。
844名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 07:32:16.20 ID:lCtEyHm/O
ソラ「ねぇミサちゃん、君は僕の事ぉ、どう思っているのかなぁ?」
ミサ「どうって?、意味がわからないわ」
ソラ「不思議な存在だと思うかい?、人間の心を持ったままのファントムなんてさぁ」
ミサ「そうね、確かに他に例を見ないないものね」
ソラ「そうかなぁ…、でもぉ、僕という存在がある以上、他にいても不思議じゃあないよねぇ」
ミサ「何が言いたいの?、グレムリン」
ソラ「ワイズマンがさぁ、何で君に君の両親を殺すように命じたのかなぁ?って思ってさぁ」
ミサ「私の両親じゃないわ、私のゲートになった稲森美沙の両親よ」
ソラ「そんな事ぉ、大した違いじゃないよぉ、でも何故だと思う?」
ミサ「それは真由、稲森真由を絶望させる為よ」
ソラ「でもぉ、それはちょっと不自然だよ、真由ちゃんは当時留学中だったんでしょう?、直接確かめたわけでもないのにぃ?」
ソラ「双子の片方がゲートだからって、もう片方もゲートとは限らないよぉ、でもワイズマンはそれを命じた、何故なんだろうねぇ?」
ミサ「そんな事どうだって良いわよ、命令があれば実行するわ、それだけの事よ」
845名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 07:35:18.04 ID:lCtEyHm/O
ソラ「でもさぁ、ワイズマンはある疑念を抱いてたんじゃないのかなぁと思ってね、その疑念を解消する為に君に両親を殺させた」
ソラ「疑念の確証は得れなくてもぉ、君が両親を殺してくればぁ、君はワイズマンに従い続けるしかないからねぇ」
ミサ「いったい何が言いたいの?」
ソラ「君は他のファントムが無闇に人を襲う事を止めてたよねぇ?」
ミサ「当たり前じゃない、貴重なゲートを失う事になるかも知れないのよ」
ソラ「本当にそれが理由ぅ?」
ミサ「他にどんな理由があるの?、人がいくら死のうとゲートでないなら関係ないわ!」
ソラ「…………」
ミサ「グレムリン、何時までこんなくだらないお喋りを続けさせる気?」
ソラ「じゃあ、核心をズバっと聞く事にするよぉ、怒らないでねぇ…」


ソラ「ミサちゃん、君は本当に、両親を殺したのかい?」
ソラ「本当は何処かに石にして、隠してるんじゃないのかなぁ?、本当の所はどうなんだぁい?」
ミサ「グ、グレムリン……!」
ソラ「おおぉ、恐い顔ぉ!駄目だよ、そんな顔見せたらぁ、ワイズマンの疑念が確証に変わっちゃうよ〜〜」
846名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 07:41:13.35 ID:z1R2s1Es0
エクシードギルスを復活させるための儀式なんだよ!
847名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 08:49:43.82 ID:S9QZrMyWO
>>841
欲しいのは「完成した」魔法の使い
ウィザードはベルト渡して武者修行に出したので
魔力上げの踏み台になるファントムが必要だった
848名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 09:25:56.78 ID:lLpcE0X50
平成ライダーの謎解きって解かれてみると案外あっさりしてるんだよな
ネットでの深読みと実際の落差がすごかったのはデネブが味方になった理由とかだろうか
こういうのって予想すること自体が楽しいからまあいいんだけど
849名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 09:44:23.43 ID:ibS2qdjk0
>>848
デネブが味方になった理由の落差についてkwsk
当時は本放送しか見てなかったのでどのような予想がされていたのか知らないんだ
850名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 09:45:20.47 ID:j6SdkCK80
スパイだとかそんなところじゃね
851名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 09:59:03.54 ID:Fk8c6IUl0
過去の悠斗と約束したからじゃなかった?
852名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 10:01:00.94 ID:iIl+IxP80
>>840
笛木京子=コヨミ説は明日(と来週?)の放送で小説家と会ったときの
時系列がハッキリしないと何とも言えんなぁ。
853名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 11:32:26.52 ID:3+YrMFMC0
オデブは元々おねいちゃんと婚約してた桜井と契約してて桜井が過去の自分に付くように命令したとかじゃなかったっけ?
854名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 12:39:50.89 ID:RJQTf5xC0
なんで「どういう予想がされていたのか」聞かれてるのに
真相を語ってんだこいつら
855名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 14:23:48.50 ID:z1R2s1Es0
よそうはよそう
856名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 15:17:43.61 ID:Q1JiRcn8O
>>855
のっさん、キョウリュウジャースレに帰ろうか
857名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 15:43:02.54 ID:z1R2s1Es0
まあ次期ライダーだしな俺
858名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 17:10:30.75 ID:8kqq9wiM0
デネブは防戦一方だった桜井ゼロノスを可哀想に思い
カイを裏切って桜井と契約
桜井の願いが過去の自分(侑斗)と共に戦うことだったので
侑斗と戦うことになった
859名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 17:25:33.17 ID:LinVOmQh0
だから「デネブが裏切った真相」じゃなく
それが明かされるまでのバレスレの予想を教えてくれ?ってのを>>849が聞きたいんだろ
860名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 17:35:36.83 ID:ki6UyXhgO
ぶっちゃけ ここで聞かれても
861名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 18:15:59.74 ID:2O+7d2xf0
話の流れで聞いただけだろ
なぜか真相を語りだすのが多数出るからスレチになってるだけで
862名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 19:45:55.07 ID:ibS2qdjk0
ごめん、自分のせいで変な流れになってしまって
当時のバレスレとか調べてみることにする
863名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 20:13:15.02 ID:NMXJYjVoI
ケルベロスはシロマの使い魔。
以前、ワイズマンからは放たれてなかった?
ワイズマンの描写が少ないからラスボス色薄いね
864名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 20:41:24.23 ID:FKv97rpY0
児童誌のハイパーと白魔が戦ってるの完全にこの前晴人とワイズマンが遭遇した場所だな今さらだが
865名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 20:45:27.09 ID:Hnj0O1IoO
もう白魔=ワイズマンですよって言っているようなものだな
866名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 21:08:20.18 ID:iIl+IxP80
ワイズマンはメデューサから白魔の報告を受けても「放っておけ」といい、
晴人の魔力を吸収したときもそれ以上攻撃することはなかった。

白魔はケルベロスに見張らせてるくらいなのでワイズマンの居場所を知っているが
倒そうとはしていない。

同一人物かどうかは別として、ワイズマンと白魔が裏で通じてる可能性は否定できんな。
867名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 21:09:37.27 ID:TShnUdbf0
ブランコに乗ってる少女ってコヨミの関係者か
868名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 21:13:36.89 ID:lCtEyHm/O
ケルベロスって何かを守ってるのかな?
だとすると賢者の石?
ソースはハリポタ。
869名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 21:35:39.47 ID:8eiho5Sw0
5人魔法使い集めるって白魔の目的はもうちょっと早く展開させても良かったよな
あと7話?で話が纏まるのかね
870名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 22:01:00.29 ID:iIl+IxP80
まぁ、終盤で駆け足になるのはいつものこと。
871名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 22:39:28.51 ID:ng87SJeN0
>>869
話の複雑さに定評のあるキバですらまだ深央が生きてる段階
872名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 22:54:53.77 ID:v/pw6vEM0
キバって複雑かな
あれ現代過去編ともに最終的には三角関係のもつれのお話だったよね
873名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) 23:14:43.67 ID:ng87SJeN0
>>872
そりゃ結末まで見てから言えばそうだろうが
残り7話にして放送当時の視聴者の懸念は今のウィザードと良い勝負だと思う
874名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 00:04:05.83 ID:uw34RoA70
キバは555と電王を足して3で割ったような印象
引き出しの少なさをありありと見せつけられたよう
こっちはまだ明確に謎を拾うことが見えてるだけでも十分
875名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 00:14:45.20 ID:64iHvjdSi
>>874
キチガイは隔離病棟へお帰りください
876名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 00:16:30.44 ID:41QtQ3790
なんか風呂敷自体があんまり広げられてないような
小さい謎ばっかりなんだよな
その割に残り話数が少ないから…
もっと早めに本筋の話動かして欲しかった

自分の娘の復活のためだったとかだったら
ちょっとガッカリ

伏線ちゃんと回収してくれるだけでも御の字だけど。
877名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 01:00:30.97 ID:n8Lwpfyo0
物語開始時から提示してたコヨミの正体、ワイズマンと白魔の目的を放置して終盤まで来たようなもんだからな
登場人物が能動的に行動する展開がなかったし
878名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 01:12:35.56 ID:0bPTm6zpO
晴人=シンジ君
コヨミ=綾涙レイ
瞬平=相田ケンスケ
凜子=ミサトさん
輪島繁=冬月副司令
仁藤=鈴原トウジ
ミサ=赤木リツコ
真由=アスカ

ワイズマン、白魔=碇ゲンドウ、ゼーレメンバー

ウィザード=初号機
ビースト=零号機
メイジ=二号機
今後出るその他の魔法使い=量産型エヴァ

ファントム=使途

サバト=セカンドインパクト
5人の魔法使い集め=人類補完計画

意外とスッキリまとまるw
879名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 01:13:49.78 ID:uw34RoA70
はい、次の方
880名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 01:28:40.72 ID:0bPTm6zpO
追加

木崎 政範=加持リョウジ
ソラ=渚カヲル


まぁ半分冗談だけど、こうするとウィザードの物語が何処に向かって行くかわかるだろ
今、このスレで語られている事はだいたい合ってる気がする
881名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 02:25:12.08 ID:pWCR48k10
でも敵の親玉=味方の司令官的ポジションって結構珍しいような

強いて言えば神崎士郎がそうだけど
882名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 02:55:46.42 ID:0bPTm6zpO
結構斬新な展開になるはずだったのかもな
先読みされちゃうとちょっとアレだけどさ

ワイズマンに取って、自分達は道具にすぎなかったと気づいたメデューサは…
あれ、ミサちゃんってこの展開だとワイズマンに殺されちゃうの?
>>844>>845の長い作文じゃないけど、真由の両親って生きている可能性あるんだっけ?
ストーリー的にはその方が上手く纏まる気もするけど
883名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 07:09:06.56 ID:3bhyFeVg0
エヴァ厨w
884名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 08:01:51.92 ID:XhmAE80W0
いまだにメイジのコモンリングをテレビ版と劇場版ごっちゃにしてる馬鹿がいるのがうざいわ
885名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 09:41:43.06 ID:UNDT9RqT0
>>882
真由の両親はミサに殺されるシーンがあったので生きてる可能性は低いと思う。

今日ハッキリしたのは小説家が少女に会ったのが10年前かつ
その少女がコヨミという名だったので、コヨミ=京子説はほぼ無くなったと思う。

コヨミ本人だったのか、今のコヨミが文字通り人形で、そのモデルとなった人物なのかは
まだ分からんけど。
886名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 10:12:49.84 ID:R+GLsBRVO
白魔かワイズマンの素はコヨミのパパなんかね
887名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 10:17:48.92 ID:mACGNhD/0
>>881
天王路も。
あと三島もワーム殲滅組織の幹部が敵に寝返ったパターンだな。
888名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 11:13:31.59 ID:zqDs1hKF0
賢者の石はどうするんだよ?
889名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 11:18:28.06 ID:5Q9w367U0
ウィザード三大ダジャレ

・ワイズマンの意思→賢者の石
・輪島→わじま→わじまん→わいじまん→わいずまん→ワイズマン
・予想はよそう
890名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 13:38:00.38 ID:zt2mBEXv0
本物のコヨミ(10年前に西園寺が会った少女)は死んだ
笛木がコヨミを蘇らせようとするが現段階ではまだ不完全、完全体にするために賢者の石が必要

こんな簡単な感じだと予想
891名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 13:56:46.91 ID:zqDs1hKF0
いわゆるブレイドや龍騎のパターンね
892名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 15:34:59.26 ID:WvVVdsCc0
>>703
なんかインタビューとか見てもそうなりそうな気がする
893名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 15:49:12.98 ID:/WnUf1sS0
ラスボスは賢者グレムリンなのかな
894名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 15:49:20.91 ID:ZFOn9BoE0
白魔は二人いると予想
895名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 15:54:09.75 ID:64iHvjdSi
グレムリンは賢者の石手に入れてパワーアップし
「ワイズマン〜俺と戦え〜!」って森に入っていくけど
惨殺死体となって木から落ちてくるよ
896名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 16:06:23.72 ID:Gtdz+V6M0
>>895
ズ・ゴオマ・グを思い出した
897名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 16:38:42.39 ID:R+GLsBRVO
それじゃあミサは人間態の時に警官に狙撃されて死ぬな
898名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 17:44:50.97 ID:vjgxmAWz0
グレムリンがどういう風に倒されるのか全然イメージ湧かない
899名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 18:45:24.19 ID:Gtdz+V6M0
賢者の石の効力で究極の力を得たグレムリンとウィザードが最終決戦へと妄想
900名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 18:49:09.34 ID:Eg0KWXCX0
白魔とワイズマンの目的がコヨミの復活だとしたら、賢者の石を入手したグレムリンが
ラスボス化する可能性は十分にあるな。
901名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 19:38:56.49 ID:/WnUf1sS0
白魔ワイズマンは実はいい人路線っぽいしな
最後に悪い奴倒して締めてほしいところ
902名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 19:56:23.77 ID:Eg0KWXCX0
>>901
もし娘(コヨミ)復活が目的で、そのためには他人がいくら犠牲になってもかまわないというのなら
良い人とは言い難いけどね(気持ちは分からんでもないとはいえ)。
903名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 19:59:45.32 ID:ZPbtdtas0
子供の命を救いたい、てのは推理物の犯人でも結構定番だからな
904名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:12:30.70 ID:cMAP9OzS0
なんか陳腐な展開だったな
今までコヨミの描写少なすぎて親子愛だとしても感情移入できないんだが
905名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:12:40.45 ID:A9Ms83QV0
逆に定番じゃない展開ってどういうの思いつく?
白魔操ってる奴が出てくるとか?
906名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:16:18.91 ID:z3eb/BoZ0
コヨミは笛木の娘で賢者の石で人間に戻るのを拒否し
晴人は最終回の前の回で見ず知らずの子供守って死ぬ
最後の希望になった攻介がワイズマン喰って色々あって1時間逆行させて
日蝕の日のサバト阻止して魔法使いが誕生しない世界をつくる
このパターンだったらラーメン吹くよ
907名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:16:52.58 ID:/WnUf1sS0
>>902
いい人というか同情の余地がある人タイプというべきか
グレムリンとは別の
908名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:31:45.07 ID:terUUwJu0
だれか龍騎のストーリー書いてるぞ
なんとかしろ
909名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:39:02.66 ID:Eg0KWXCX0
>>907
言いたいことは分かるよ。人類滅亡とか世界制服を企むレベルの悪人ではないしね。
ただ、娘を救うためとはいえ、多大な犠牲を出してるわけで、
コヨミが復活できたとしてもその責任を取る必要はあるので家族で仲良くというわけにはいかず
自ら命を絶つか、誰かに倒されるかは分からないけど死ぬことになるだろうな。

あくまで白魔/ワイズマンが娘(コヨミ)復活のために活動してるとしたら
という仮説の話ね。念のため。

>>905
たぶんここで聞いて出て来るような話はどっかで聞いたような話しかないと思う。
910名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:48:12.86 ID:vjgxmAWz0
木崎がどうなってるかによるなぁ
襲撃前に笛の音
部屋荒らされまくる
眼鏡に血
譲連れ去り
譲意外は確定してないけどこれでお咎め無しだとちょっとね
911名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:57:59.54 ID:Eg0KWXCX0
>>910
去年のヴァルゴの例があるからね。目的達成までの間、邪魔にならないようにどこかで
眠らせておいただけなんてオチかも。
912名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 20:59:03.08 ID:F5AXbKrGP
取りあえずメガネが無いから何も見えないのは確実
913名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 21:05:25.92 ID:E7yWeelIO
そして木崎も魔法使いになってて人柱完成というオチか…。
914名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 21:12:20.71 ID:Tj65cz3rO
生け贄にするつもりだった晴人やまさかの真由ちゃんにまで真相を知って逃げられそうな予感
でも白魔さんなら相手の意志関係なく操る魔法使いそうな気がする
915名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 21:13:53.25 ID:/DLVawPo0
>>912ワロス
916名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 22:28:51.53 ID:CqxPeE0eO
今日からのTBSドラマ「半沢直樹」(こういうタイトル)に
鴻上会長が出ている

めっさおもしれー
ハッピバースディ
917名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) 22:41:51.57 ID:XyRquFFV0
>>912
やっさんかよw
918名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 05:14:58.40 ID:uq5oUBRM0
>>782
真剣に読んでるのに最後で笑わすなよ
919名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 07:56:03.65 ID:gMiJsmlP0
ソラを振った黒髪がコヨミだったら面白いかも
920名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 08:35:05.55 ID:O8FOuK5x0
>>871
平成で話が複雑ってのはカブトのイメージがある
921名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 09:06:35.55 ID:15HmY+yb0
えっ
922名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 09:27:43.39 ID:bMH16izR0
カブトは結構早い段階で物語りに決着着いて尺余りの消化試合してなかったか
923名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 09:46:38.11 ID:E2aE4acH0
>>905
身なりの良い白魔が(ry
924名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 09:54:44.72 ID:F2tQ2rUH0
でも白魔=ワイズマンだとなんかしっくり来ない場面があるんだよなあ
だって青い魔法石の時ワイズマンの住処まで誘導したのケルベロスだろ?
別に誘導せんでも届ける方法なんていくらでもあったと思う
しかも取りに越させといてやるじゃないかってどういうことだよって話でもあるし。
まあでもなんで白魔は魔法石がそこにあることを知ってたんだって話にもなるか・・・
そしてワイズマンの居場所を知っている白魔はなんでファントムの根源を潰さないのか
書いてるうちにやっぱり同一人物じゃないかと思ってきたわ
925名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 10:25:55.87 ID:J762KA3v0
ワイズマンはまだ謎が多いからなぁ人間態も早期からシルエットは出てるのに白魔の方が先に出たし
926名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 10:28:29.54 ID:Hj6eSyNpO
白魔とワイズマンは夫婦ってことで
927名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 10:43:11.36 ID:B3q4lXFC0
ワイズマンはファントムを増やす事を目的としていないのは
ソラの発言から想像できる。

白魔がファントムを倒す事を目的としていないのも
ビーストに対する態度やインフィニティ発言によって解る。

なんだろう?何かが引っ掛かってる。
案外、白魔の研究でコヨミがあんなになって
夫婦で絶望
奥さんはワイズマンに、
白魔は乗り越えて魔法使いに
で、どちらもコヨミ復活が目的とかって流れか?
928名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 11:02:21.03 ID:BS+dkL3G0
>>924
魔法石取りに来させてやるじゃないか、ってのはウォータードラゴンに進化して
きっちりファントムを倒したことを振り返って出た言葉なのかも。
コヨミに取りに来させたのも、コヨミが元気にしてるかを一目見たいために。
いちおう、そんなふうにも解釈できるかな。
ここまでは多分ソラの推測(単に白魔=ワイズマンだと思ってる)と同じ。
ただし次回予告文で白魔の居場所を案内したソラが首を傾げてるってのがあり、
それは腑に落ちないところがあるってことだから白魔とワイズマンは肉体は同じでも
やはり別人格という展開もあるかもしれん。
2重人格というより人間とファントムの。または夫婦ってのも無いとはいえないね。
929名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 11:04:45.67 ID:ldbZwHHU0
壮大な夫婦喧嘩だったら面白いけどね。
930名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 11:09:14.32 ID:M0TeobPg0
フィリップ→復活
アンク→消滅
歌星賢吾→復活
コヨミ→?
931名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 11:12:31.32 ID:15HmY+yb0
>>928
>それは腑に落ちないところがあるってことだから白魔とワイズマンは肉体は同じでも
>やはり別人格という展開もあるかもしれん。
>2重人格というより人間とファントムの。

ソラの状態がその伏線ってのは充分あり得るよな
932名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 11:18:18.92 ID:k3NOtZzF0
>>929
そういう壮大な○○喧嘩って展開はイラつくから嫌だな
933名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 11:22:58.43 ID:ONwWwG670
でも石ノ森原作なんて、壮大な兄弟げんかだの親子げんかだのばかりじゃん。
934名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 11:38:03.76 ID:F2tQ2rUH0
>>928
でもコヨミ1人に取りにこさせたのはイレギュラーじゃね?
たまたまリザードマンがチンピラといざこざ起こしたから晴人が行けなくなったわけで・・・
ゲートとの絡みならわざと別々に行動させたようにも取れるけど完全にリザードマンの勝手な行動だからなあ
何も無ければ2人で行ってたろうし、ちょっと不可解
935名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 11:51:01.36 ID:JbsGKUJH0
>>930
つ白魔の命を代償に復活
936名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 12:47:50.39 ID:YHPIYO9b0
コヨミの復活を…ってのはまぁ予想としては解るんだけど、コヨミに入れた魔力は何処に行ってるのかなとも思う。

コヨミに魔力を入れたら復活するんであれば、コヨミ自信に貯めといて最終階に近づくに連れて元気になって、
「なんだか最近お肌もツヤツヤなの」みたいな感じでも良いのに、魔力の減りが早くなってるのはもう一捻りあるんじゃないかなと。

ワイズマンは「ファントムの魔力を集めてサバトを開く」と言っている。
白魔=ワイズマンなら、コヨミは魔力を賢者の石に送るための装置で、賢者の石に集まった魔力でサバトを開くという事か?
937名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 12:59:24.54 ID:Hj6eSyNpO
>>936
携帯の電池みたいなもんじゃね?
あの体維持するために魔力充電するけど
時間が経つと電池自体劣化して充電してもすぐなくなるみたいな
938名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 13:54:26.46 ID:byDLVE7q0
晴人は夜の魔力もブチ込みたいと思っている
939名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 14:37:41.38 ID:VMAoLD450
>>924
4つの魔法石が晴人に届く経緯は、いずれ8月頃に考える必要がありそうだな。
>>936
コヨミは真珠を中にいれたあこや貝だなまるで。
晴人の魔力の増大も今回ドラゴンタイム1気呼びでかなり上がったように見えたものの、それを上回ってコヨミは魔力を消費している。
あるいはコヨミを介してワイズマンに魔力が転送されてるかもしれないが。
940名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 14:58:54.65 ID:PqSyOE0j0
コヨミがソラの言うところの魔力で「動く」お人形だとしたら、
初期よりも感情や意思を持つようになった分、動きが大きくなったから魔力の減りが早くなったのでは?
941名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:18:32.90 ID:6KxGCcAWP
魔法使いが5人って
白魔、ハル、真由、さらわれた小学生で4人であと一人?
それともワイズマンかリンコ上司入れて既にコンプリ完成してる?

上であったように魔法使い5人揃えたらファントムを人間に還元できるとしたら
ソラの最後は人間に戻ったことで殺人犯として警察に逮捕されるのかも
942名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:24:53.56 ID:6KxGCcAWP
コヨミがソラの言うところの魔力で「動く」お人形だとしたら、
初期よりも感情や意思を持つようになった分、動きが大きくなったから魔力の減りが早くなったのでは?
943名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:27:25.07 ID:F2tQ2rUH0
>>941
小学生はかわいそうだろw
中学生中学生!
944名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:30:50.25 ID:J762KA3v0
>>941
尺的に自分も入れてるんじゃないの
945名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:36:00.14 ID:cEepXhNS0
魔法使い5人集まっても晴人が協力するとは思えないけどどうすんだろうね
946名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:36:08.23 ID:sHDrAf5+0
中学生捕まえた時に「お前が最後の希望だ」って白魔言ってたからコンプはしたんじゃない
947名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:41:26.31 ID:BS+dkL3G0
そう言えばかなり今更だけどOPでコヨミがエンゲージリングしてるけど
集めた魔法使い達でエンゲージするんかね?
コヨミの中のファントム倒すなり賢者の石取り出すなりで。
948名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 16:48:42.37 ID:ONwWwG670
ああそうか、晴人がドラゴタイマーで増えれば四人分になるか。
949名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 17:06:27.06 ID:40CPaV3DO
白魔が真由に魔法使いがあと2人いればって伝えてるシーンの魔法陣は六角形なんだけど、魔法使いは5人でいいのかな?
950名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 17:29:34.31 ID:feEX8ecT0
陣形ではなく祭壇が4つだった事に目をむけても良いのでは
951名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 17:46:46.83 ID:V8CZ7tM20
何人必要かではなくあと2人必要としか言ってないから、例えば魔法使いが既に98人いる可能性とかもあるんだよなww
952名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 17:51:15.59 ID:VMAoLD450
5人という事は五芒星か、それとも白魔含めて六芒星か
953名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 17:53:45.65 ID:40CPaV3DO
>>950
ああ、ホントだ。
奥と手前は映ってないんだと勝手に思い込んでたわw
中央の大きめの台座で5人分なんだなw
954名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 17:56:59.54 ID:40CPaV3DO
>>952
俺もそれを考えてたんだけど、六角形の魔法陣に4つの台座、魔法陣の中央に大きめのが1つって構成みたい。
955名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 18:15:49.32 ID:E2aE4acH0
>>935
ジロン・アモスは男の子
956名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 18:45:35.39 ID:3rmoCkTp0
>>942
本物のコヨミが死に、なんらかの方法で人形として甦らせた。
人形は魔力を供給することで動くが、その猶予期間は1年で除去に弱って行く(魔力が切れるのが早くなる)、
その間に賢者の石を使えば人間として復活させることができるが、1年すぎるともはや人間として復活させることは不可能になる。
だから最近になり、白魔は(またははワイズマンも)焦りだし、以前より強硬な手段に出るようになってきた。

こんな感じではないかと予想してみた。
957名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 18:48:08.57 ID:O3Buweg60
マジで白い水路またぎがラスボスなの?
958名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 18:58:28.54 ID:J762KA3v0
ラスボスでは無いでしょあと3、4週もすれば素性バレてるだろうし
959名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 19:31:34.01 ID:40CPaV3DO
雰囲気的にラスボスはソラ、グレムリンだよね。

仁藤はライダーとしてはどうやっても生きていけないから、理由付けてベルト外す方向しかないのかな。
コヨミは人間として復活ENDっぽいけど、問題は真由。
家族が皆殺しにされてるから、敵としてミサ、ワイズマンが倒されても幸せにはなれない。
これは復讐者としての悲しい運命。
すると仁藤と旅に出るENDとかになるのか?
960名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 20:16:30.84 ID:VMAoLD450
魔宝石がワイズマンの胆石かどうかも気になる
961名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 20:21:14.82 ID:ggLSmuG8I
ワイズマン 母→妻の名前を出す意味がこれ
しかも人間の時の記憶あり

白魔 父→ハルトと同じ

こよみ 娘 流れから確定


父と母で計画 娘の復活に意味がある
962名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 20:21:46.98 ID:k3NOtZzF0
>>959
最終的に仁藤が賢者の石を貰ってビーストがノーリスクになったりして
963名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 20:22:51.82 ID:40CPaV3DO
>>955
その流れだと、最後は敵見方関係なく(メデューサまで)皆走ってるのかよw
背景に笛木が現れてワハハハって笑ってEND?
964名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 20:26:03.04 ID:k3NOtZzF0
>>963
しれっとフェニックスも一緒に走るんだな
965名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 20:31:51.01 ID:82riYL1y0
ラストは全員人間になるエンドかもしれない。
仁藤がチャリンコの子の魔物を食ってやるってエンゲージようとした箇所から思いついたんだが、
晴人が抱えてる問題(サバト絡みの)が解決したあとに、仁藤が真由と晴人の中のファントム食って、真由、晴人が魔法使いから人間に戻る。
仁藤が食った晴人のファントムが大きすぎたか、魔法使いが内包するのは超特別なファントムってオチだったか何かして、古の魔物が満腹して仁藤から離れて再び眠りにつき、仁藤は人間に戻る。
コヨミは白魔かワイズマンあたりの命を代価に人形から人間になる。
966名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 21:09:19.86 ID:VMAoLD450
>>964
いわゆる「エルチ……」ポジションだな
967名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 21:10:15.88 ID:VMAoLD450
>>965
お〜い、冬映画どーすんだ
968名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 21:18:10.02 ID:AbDw8xLy0
>>967
そのとき不思議なことがおこった!
969名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 21:31:26.36 ID:7QinjJGR0
>>968
でんらいなー?
970名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 22:01:32.79 ID:J762KA3v0
MOVIE大戦って足枷だよね正直
971名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 22:14:06.35 ID:ONwWwG670
そういえば夏映画は魔法の国に行くのだけど、
魔法の国の晴人とコヨミはいないのかな。
魔法の国の二人のポジションが、マヤ大王とソーサラーになるのか?
972名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 22:26:16.29 ID:ZZOuDywK0
>>959
ラスボスはスーパーソラ(声:飯塚昭三)で
ウィザードたちがスーパーソラと相討ちでエンド
次のライダーの予告ナレーションはソラの中の人が担当
973名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 22:32:28.13 ID:3rmoCkTp0
そういやポワトリン、キョーダイン、アクマイザー、イナズマンなど最近はリメイクが
多かったけど夏映画は久々にそういうの無いな。隠し玉で何か出て来たりするんかな。
974名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 22:46:47.92 ID:En2HdA0t0
>>973
実は宇宙刑事を登場とか?
975名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 23:25:44.43 ID:byDLVE7q0
キカイダーだろ
魔法へのアンチテーゼで
976名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 23:34:18.00 ID:7QinjJGR0
ガイムはどんな形で現れてんだろう・・・・・・・
977名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) 23:59:11.09 ID:3rmoCkTp0
>>974
>>975
石ノ森作品でないから宇宙刑事はさすがに無いかな。刑事なら
実はマヤ大王は捜査のため魔法の国に潜入していたロボット刑事だったとか。いや無いな。

キカイダーは秋に映画やるからそっちに繋がりを持たせるならあり得るか?
今回はガイムじゃなくキカイダーが登場して「ここはまかせて先へ行け」みたいな。

まぁ、そこまでしっかり絡まなくても、例えばメイジのデザインに過去の石ノ森作品をモチーフとした意匠があっても
良かったかもしれないとか思った。
(その場合、TVの真由は違った姿になっただろうけど)
978名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 06:12:30.68 ID:qTg/5qBY0
映画独自のファントムは出ないのか。
デルザー魔人を意識したファントムとか出てほしかったな。
979名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 06:46:22.18 ID:iqaZiKpp0
ガイムって名前ダサくね?
武部くさい
980名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 06:58:02.26 ID:FQnCHFYf0
キカイダー秋にやるの?
てっきり、ヒーロー大戦かと思ったが。
981名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 06:59:32.96 ID:itUtX2Ap0
ガイムは武部・田崎・靖子で確定してるん?
982名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 08:39:38.02 ID:okrFUQ870
>>972
ソラの中の人はナレーション合うタイプかな?
983名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 09:27:19.69 ID:ghaqQyDs0
>>980
既出だが、ネット通販にキカイダー小説が一時期出てて、その商品説明に秋の映画のノベライズと書かれている。
(解禁前だったのか今は引っ込められてる)
984名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 09:43:27.31 ID:Aw3UdqlB0
雑誌の商品説明といえば
東映ヒーローMAX Vol.46の説明文に
「2013年9月放送開始予定『仮面ライダーウィザード』に続く、
平成仮面ライダーシリーズ第15弾がついに降臨!超速報でお送りします!」
とあったけど主要なサイトからは1ヶ月前くらいの時点で消されたな
誤報だったから消した可能性が高そうだけど、実際10月っぽいし

↓ちなみにここだとまだ残ってる
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-7778-1188-5&Sza_id=MM
985名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 11:05:59.93 ID:Pn5v51xf0
9月は日曜が5回あるので、4週空けて29日からでも9月スタートと言えばそうなわけで。
986名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 11:21:19.06 ID:uMCNVYLY0
新ライダーは9月29日開始で
前の2週には秋上映予定のキカイダー絡みの特番なんでしょ

今回のキカイダーは石ノ森原作だから
戦隊の方ではコラボ出来ないし
いきなり新ライダーでキカイダー出すと変だしね

25 +1:名無しより愛をこめて :sage:2013/07/08(月) 15:06:34.39 ID: 8A/QuKPZ0 (1)
9月15日と22日はキカイダー絡みの特番
987名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 11:59:00.25 ID:Aw3UdqlB0
まぁ説明文は確かガイム商標バレよりも前からあってバレ近辺で消されたからよくわからんね
正式発表前だから消されたのか、毎年恒例の9月開始だろうと勇み足で出したのが間違ってたからなのかは
988名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 12:37:54.57 ID:p0mWxR4X0
ガイムのパワーアップフォームがLガイムじゃない事を祈る。
989名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 13:24:53.48 ID:B64XFHGf0
>>986
ウィザードは9月の2週までやるのか
990名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 13:37:24.30 ID:QwpqR26t0
それが本当ならウィザード全51回か あと9回もあるのか希望が見えてきたわ
991名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 17:13:18.03 ID:okrFUQ870
ゲートの話は今月分で終わりなんだろうか
992名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:03:45.73 ID:Aw3UdqlB0
>>991
最後の魔法使い見つかるまではやりそう

そう言えば木崎さん次の43話には出てくるらしい
無事に見つかるのかな
993名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:05:36.10 ID:xdnt72QW0
>>988
最終フォームがマークUとでも言いたいのか!
994名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:07:58.58 ID:QwpqR26t0
>>992
やっぱり出てくるのか、東映公式見た時に皆で病院らしき所に居るのが気になってた
きっと療養するんだろうな

誰か次スレ頼む
995名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:09:06.60 ID:lvcNMITM0
>>991
玩具マニア
996名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:15:41.81 ID:Aw3UdqlB0
立てたよ

仮面ライダーウィザード ネタバレスレ part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1373361270/
997名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:16:57.57 ID:lvcNMITM0
テンプレ荒らされてたままだったな・・・
998名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:17:06.04 ID:Aw3UdqlB0
ちなみに木崎さん43話出演ソースは川野さんTwitter
999名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:18:25.30 ID:Aw3UdqlB0
>>997
あんまり立て慣れてないので補足ありましたらお願いします
1000名無しより愛をこめて:2013/07/09(火) 18:20:59.15 ID:Vzy19mV40
1000なら黒幕ディケイド
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/