【10YEARS】忍風戦隊ハリケンジャー【AFTER】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
719アザラシ
皆様おはようございます(*^_^*)
720名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 09:18:23.13 ID:XL+IdeEWO
下らん事書き込むなバカ
721名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 09:32:56.57 ID:ALVURblTP
今日のキョウリュウジャーの敵忍者が影の舞やってたな
722名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 09:35:10.33 ID:sHVqge0g0
やってたねー
ドロロンシノビチェンジとかw
723名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 17:25:32.60 ID:Q7Lq6bFA0
今並んでるけど、いい年したファンが俺だけじゃなくて良かったw
724アザラシ:2013/09/01(日) 17:29:04.41 ID:ip8dPWd4P
人混みが混んでるなぁ(>_<)
725名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 17:31:17.43 ID:TWO2LPsli
驚異のデブ率www
726アザラシ:2013/09/01(日) 18:06:01.66 ID:ip8dPWd4P
会場内は涼しくて快適です(*^_^*)
727名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:09:36.58 ID:Q7Lq6bFA0
見渡す限り大きなお友達ばかりだな。さすが10年前の作品のBDを買った客だけに。
728名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:14:51.93 ID:Kco23TMB0
おばあちゃんみたいなのもたくさんいるよ!
729名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:16:45.55 ID:im5Z5sErO
ほぼど真ん中の前から2番目ラッキュー!
730名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:20:30.64 ID:Q7Lq6bFA0
9割5分がた大友だな。子供の声はかすかに聞こえるくらい。
731名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:23:57.12 ID:L6Oj1H5T0
入口でもらったアンケートを後で回収・・・とかアナウンスがあったが、そんなのもらった人居ないよね…

もらった紙袋に入ってるのはチラシだけだったし
732名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 18:28:01.27 ID:8zQCBBld0
アンケートのお願いのアナウンスがあったが
誰ももらってなく、どよめく場内w
733アザラシ:2013/09/01(日) 19:55:24.52 ID:ip8dPWd4P
ハリケンジャー大好き!(*^_^*)
734名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 20:05:31.40 ID:im5Z5sErO
最後のハイタッチで塩谷さんにコンパ来て!と誘って笑ってくれた。
女優連れていけるから是非来て欲しいんだよね。
735名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 20:16:02.73 ID:P5T5nu8C0
こういうイベントって行ったこと無かったから、最後のハイタッチはマジで驚いた。
イベントではよくあることなん?
736名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 20:29:59.73 ID:eGS+dhoKi
もっと小規模ならあるかと思ってたけど、600人もいれば、無いと思ってたなぁ。
しかしメンバー汗だくだったなwあのカッコで手ずっと上げてれば疲れるわな。お疲れさんでした
737名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 22:36:32.22 ID:4HrhPuFP0
当時のメイン視聴者であっただろう中高生の姿はほとんどなく、自分も含めて
アラサー・アラフォー世代が多かった感じだな。BD買ってイベントにも参加と
なるとそれなりにハードル高くなるんだな。
東映もマーケティング的に色々と参考になったんじゃないかな。
738名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 22:42:36.92 ID:7+sRw5w70
イベント2回も行けて、スペシャルボックスはマジお買い得だった
739名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 23:07:27.63 ID:eGS+dhoKi
>>738
これは同意。俺は今回だけだけど。
作品だけでも、特典映像多くて満足だったが、1万払う価値は充分あった!
次回作を割と本気で期待してる
740名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 23:16:37.88 ID:s5g4uL/y0
楽しかったな
741名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 23:55:54.03 ID:sHVqge0g0
ハイタッチ嬉しかった!
もう10年好きでい続けるよ
742名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 00:57:22.66 ID:ahaU/lKJ0
10年後だからこそ出せる魅力があったよ
イベント楽しかった!
743名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 08:42:16.61 ID:LDpGiBMJ0
塩谷 瞬 @SHUNSHIOYA
ハリケンジャーイベント笑って泣いて最高でした!!! この作品とみんなに出会えたことにマジ感謝です。
みんなありがとう。 諦めなければ夢は必ず叶う また会おうぜぃ!!!
http://pbs.twimg.com/media/BTGJ8oYCcAASzOk.jpg:large?.jpg
744名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 09:27:20.26 ID:dDCiR1yd0
塩谷くんがスキャンダルを起こして過去の主演作である「ハリケン」も少なからずイメージダウンした。
おそらく彼のイメージを回復してあげたいという長澤サンの友情が「10イヤーズ」企画のベースにはあったと思う。
一方で、一般世間の知名度が上がった塩谷くんを逆に利用するという計算もあったに違いない。
アマゾンのレビューで塩谷くんの騒動について触れてるのは今のところ僕だけだが、
参考になった票が一番多い事からもみんな塩谷くんがちゃんとヒーローとしてカムバックしてるかどうかが気になってると感じる。
「メモリアル」コメンタリーでもその件には一切触れてないけど、だからこそ
“変わってしまった鷹介”をいきなり見せる「10イヤーズ」の狙いが見えてくる。
745名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 09:33:28.11 ID:dDCiR1yd0
昨夜「ガッチャマン」映画特番見たけど、なんだよあの「アイアンマン」風コスチューム。
筋肉ライン見せてナンボの世界が「ガッチャマン」じゃねーのかよ。
ああ、やっぱり伝説の後継者は「ハリケンジャー」なんだと再認識しました。
長澤サン、よゆぽん勝ちで良かったね。
746名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 09:46:33.04 ID:fVkF38+u0
スペシャルBDの購入者が3000人前後として、昨日のイベント参加者が定員600人に
対して500人ちょいと考えると出席率高いな。壇上に上がった人は都内在住が
多かったけど大阪から来たって人もいたしな。
747名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 09:55:20.24 ID:fVkF38+u0
サプライズゲストとして登場した日笠Pや塚田Pもこれに手応えを感じて、デカレン
やブレイドでも同様の企画やってくれんかな。両作品とも今でも出演者同士の
交流が続いてて作品に対する愛着も持ってるし。ブレイドの場合、TVシリーズと
劇場版どっちの後日談にするかが問題だけど。
748名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 11:20:23.55 ID:Xxa/cW2/0
>>747
剣は後半メインライターの會川さんが東映に戻ってきたしあるかもね
749名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 11:33:17.22 ID:8nIQ8/N0O
>>744
やけに的を得たコメントだな
750名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 11:48:31.91 ID:bFOvJh+J0
>>747
日笠Pはアバレブルーにばったり会った時に
「自分たちの10years afterは?」と聞かれそうになって
思わず逃げたとつぶやいてたぞw
751名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 12:58:32.94 ID:Xxa/cW2/0
>>750
アバレもいいけどらんるが…
752名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 13:48:01.31 ID:p9NqyhG6O
壇上に上がった大阪のおばはんがお辞儀するたびに至近距離でパンチらくらった。キツかった。
最後のほうで、調子に乗って、また10年後と叫んで壇上の演者の目を点にさせたバカがいた。
近いうちにと盛り上がった状況で良いこと言ったつもりなんだろうか?
吼太の陰が薄かったのが残念だからゴウライジャーが盛り上げてくれて、後半の兄者コマネチと一鋤のサザエさんのたまダンス最高だったよ。
753名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 13:59:36.85 ID:mK+bmdKm0
まぁ、興奮してたんだろうか
754名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 16:52:39.66 ID:Zys/TAuP0
>>750
ブルーは乗り気
キラーはゴーカイにも出てたしオファーすればいけるだろう
ブラックはアバレのオーディション前から、何度も戦隊のオーディション受けてたしいける

イエローとレッドが問題だなぁ
イエローは引退してるけど、どこぞの星獣戦隊の赤の例があるし
レッドが一番わからん
755名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 17:49:30.44 ID:fxiXUxw20
>>754
せっかくなんだからウェンデーヌで例えてやろうぜ。
756名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 18:15:22.96 ID:giihHiq+0
昨日は順列がこなくて本当によかった。やっと正しい作品イベントになったよ。
757名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 18:44:31.10 ID:3xWrApmv0
マスクオフでの名乗りと最後のハイタッチがすごくうれしかった!
花束のサプライズで5人とも泣いていて、もらい泣きしそうになったよ
758名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 22:00:42.66 ID:fpld4LncO
イベントはDVDにならないのかね。
ゴウライジャーの二人は盛り上げ役として全開だったのとオンエア当時のみんなの秘蔵動画もウケまくってたし、来れなかった人達もファンとして手元に残していける内容なんだよね。
一鍬のパーマンの歌がハマってしまった。
759名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 23:28:45.90 ID:Y90ZT7MW0
>>746
某アニメスレによると、「一般に、売上3000枚で黒字、5000枚で続編」らしい
スペシャルBDだけで3000なら、続編ありそう
ハリケンか他戦隊か分からないけど
760名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 23:47:15.31 ID:UydWtspq0
ゴウライジャーの名乗りの時、背中のイカヅチ丸がぐわんぐわん動くから
あれ良くつかめるなって思ってたらマスクオフ名乗りで兄者がつかむの失敗してワロタ
761名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 23:49:43.22 ID:3Q6tsMJt0
打ち上げとか写真見れるかなー?なんて思ってたけど、なーんにも出てこないね
赤と青しかブログ更新してないし。
燃え尽きちやって書けないのかな
感想とか楽しみにしてるんだけども
762名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 00:12:20.58 ID:OK4dFRdjO
流れ豚切りですが

【芸能】桂亜沙美が第1子となる女児を出産「さぁー!私の第二の人生が始まりました!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378125653/

鳴子ちゃん、ご出産おめでとうございます
763名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 00:55:48.11 ID:CsWRVy0vO
最近ジュウレンジャーがなにやら…
764名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 01:28:33.41 ID:CEUYf3DI0
戦隊ならデカレン、ライダーならブレイドで見たいね
765アザラシ:2013/09/03(火) 02:24:24.52 ID:ORGcbF3yP
忍者ムラサキ参上!(>_<)
766名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 03:14:52.29 ID:CJpCY6P50
>>761
また数日経ってって感じかもよ
767名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 07:22:00.47 ID:dN4CqAm30
やはり潜在的な市場を開拓できたことは大きいと思う。
イベント参加者の年齢層的にも大友がこの手の企画に飛びつくって分かったし。
デカレンはパワレンSPDでオリジナルキャストが声あててるし、ボスを含め皆
やる気満々だから来年やりそうだな。
768名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 09:56:18.76 ID:XdkSgHXtO
次はゴウライジャースピンオフかな。一鍬が体絞れたみたいだし。
スーツ着た鷹介も腹回りちょっと太くなってたな。
769名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 10:05:21.79 ID:KGXAhjpO0
>>768
入院したあとだし
770名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 14:21:09.25 ID:fWxMafG20
>>754
レッドはドーパントやったし大丈夫じゃない?
どうにもならないのは助さん。
771名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 16:49:04.38 ID:pVIQEZUE0
>>770
そこはもう遺影でも飾るしかないだろう
ウルトラマンの後日談のやつだって、ムラマツキャップは遺影でしか登場できなかったし

しかしアバレは好きだけど
他の人からしたら需要あんのかね
772名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 17:04:52.29 ID:0/cb98U50
>>771
「お葬式」になっちゃうw
773名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 18:43:03.23 ID:XdkSgHXtO
正直、需要あるとしたらデカくらいでしょ。
ゴーカイジャーはキャラクターに魅力あるから先々見たいけどね。
役者が揃うからという理由じゃビジネスにならないよね。
ハリケンジャーは会場で泣くファンが多くて歴代の戦隊の中でも出色のキャストだし。
リバイバルを頻発し過ぎても良くないのでハリケンジャー位で十分かな。
774名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 19:28:47.59 ID:akRHDyRu0
ゴーカイにキャラクターの魅力なんてないだろ 冗談きついぞ
「ある」というなら ゴーカイには魅力があって他戦隊にはキャラクター的魅力がないという
説明をしてほしいところだ
775名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 19:34:10.48 ID:pVIQEZUE0
ゴーカイには魅力ある=他の戦隊には魅力がないとかどういう発想してるんだよ
776スリーセブン:2013/09/03(火) 19:59:52.19 ID:6u+w9pl+O
以前から質問あったけど、
Vシネいつ始まっている?また、続編とかあるか。
777名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 20:10:38.50 ID:0IDf8Z5MP
俺も子供3人育てながらガオから順番に見てきたけど、ハリケン以外で
商業的なアフターが望めそうなのはデカくらいしか思いつかないな。
778名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 20:31:48.52 ID:FcQTFX030
ゴーカイは40作目記念の時にでも復活して40作目と共演でもしてくれたらいいかな。
779名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 21:12:30.09 ID:XdkSgHXtO
めんどくさい挙げ足取り来たよ。マーベラス、ジョー、ルカの義理人情に熱いのに悪ぶる、ハカセの成長とか胸熱くする場面多くて魅力的だと言ったんだがね。
いちいち説明必要か?感受性低い皮肉言ってねーで寝ろ。
他の戦隊に魅力ないとか言ってないし、お前の妄想で批判とか馬鹿?
仕事出来ない奴は大抵思い込み強くて嫌われるものですよ。
780名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 21:24:01.36 ID:KiIOw6ayO
ここはハリケンジャーのスレだから他の戦隊の話は該当スレでやってくれ。
ハリケンはVシネ出来たけど、それは一生懸命働きかけた七海と吼太の
努力とハリケンへの愛情の賜物で、他の戦隊の連中が作品にそこまで
愛着を持ってるかどうかは役者による。
ここでウダウダ言っててもなるようにしかならない。
781名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 22:48:18.79 ID:hmH+BXWaO
私も宇宙コギャルになりたい。
782名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 23:31:48.36 ID:UZLI8BxD0
>>762 おめでたい
これもあって第八稿のは実現できなかったのかなあ
783名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 00:38:14.61 ID:Vj1RRq5O0
今後あったとしてももうインパクトないわな。
そんなん作ってる暇あったら、それこそ「電光石火ゴウライジャー」やって欲しい。
784名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 10:09:52.92 ID:1Ar9zJum0
東映さんはエンタメが何かなんて興味ないんです。上層部は「ハリケン」の価値もまったく理解してないでしょうね。
昨年の「ギャバン」復活も元々は「ハリケン」に大葉健二サンが烈堂=シュリケンジャー役でゲスト出演して、
キレッキレの蒸着ポーズによる天空シノビチェンジ(「メモリアル」でも見られます)を披露した事がきっかけでした。
Vシネマ「超忍者隊イナズマ」シリーズも「ハリケン」姉妹作で、ヒロインのスーツ女優に小野友紀サンが起用されている。
本家「ガッチャマン」の実写映画化と「ハリケン」復活が重なったというのも面白いですね。ちなみに
「ハリケン」という言葉はタツノコアニメ「破裏拳(はりけん)ポリマー」が生み出したもので、「ハリケーン」じゃないところがミソ。
785名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 12:55:16.79 ID:h13236NDP
えっ、ハリケンジャーって破裏拳ジャーだったの?別会社だしまったく
つながりなさそうなんだけど。
786名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 13:06:52.08 ID:aJUlXDPT0
>「ハリケン」の価値

DVDの初動売り上げ3000枚という価値は理解してると思うよ。
787名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 14:30:40.70 ID:enbD17Df0
>>784
妄想乙
788名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 14:52:32.91 ID:AyONzX3J0
>>786
その数字はどこから出て来たの
789名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 16:05:08.50 ID:psvHp5yDO
>>784
嘘っぱちだね。ハリケンジャーは当時大ヒットしてた
「ハリー・ポッターと賢者の石」から取ったって雑誌のインタビューで
見た。日本の魔法は何か?って考えたら忍法だって思いついたらしい。
破裏拳ポリマーなんて全くの無関係。
790名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 17:11:44.90 ID:HDdCjc87i
ケンジャーがハリーポッターから取ったってのはかなり有名な話だと思ってたが…
791名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 18:09:30.10 ID:/jiQWUtS0
>昨年の「ギャバン」復活も元々は「ハリケン」に大葉健二サンが烈堂=シュリケンジャー役でゲスト出演して
これも嘘っぱちもいいところだろw ギャバン生誕30周年の2012年にゴーカイジャーと共演したのがきっかけなのに
何言ってるんだかw ただ大葉さん自体は偶然にもハリケンと、ゲキとそれぞれギャバンから20周年と25周年の年に
戦隊にゲスト出演しているんだけどなw
792名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 18:41:35.82 ID:RSo4eaNhO
ポリマーからパクったのは、ハー!リー!ケーン!と叫ぶ所だけだよ。
793名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 19:50:53.30 ID:I73HwGgp0
ようつべかなんかで公開されてるネットムービーでも
鳴滝か誰かがハリーポッターと賢者の石て言ってるしな
794名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 23:37:10.44 ID:V4uTfVD/0
番組開始前の宣伝の一環として「おごってジャンケン隊」にキャスト・スタッフともども
漫画出演した際に現代洋子に
「ハリケンジャー? まさかハリーポッターと賢者の石のパクリでライバルの忍者学校
とか出てこないですよねー?」
と突っ込まれてスタッフが青ざめる、というシーンがある
795名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 01:12:17.81 ID:iNysRhZ5i
1日のイベントのニュースとかってどっかで取り上げられた?ネットには無い気がするんだけど。
796アザラシ:2013/09/05(木) 01:22:04.74 ID:q+ouCme4P
キョウリュウジャーだけしかニュースになってないなぁ(>_<)
797名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 02:15:06.27 ID:3Ac3mkuL0
でも結果的に【はりけんポリマー】と【ハリケンイエロー】は同じ響きだよな
ハリポタがヒントだから他の有名作品と被ってもよいという事にはならん

まあタツノコと東映は互いにパクリ合ってる関係なんだから仲良くやれや
798名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 02:58:22.11 ID:OfVI2h2e0
カラクリ忍法火炎鷹は科学忍法火の鳥じゃねーかとかも当時よく言われてたしなw
799名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 06:37:51.64 ID:6+MVqu0G0
近所のゲオにおいてないのだけど、どこで見れるの?買うのはちょっと。。
800アザラシ:2013/09/05(木) 06:54:18.07 ID:q+ouCme4P
800!(*^_^*)
801アザラシ:2013/09/05(木) 07:13:56.66 ID:q+ouCme4P
くノ一忍法乳時雨!(>_<)
802名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 09:23:46.81 ID:ivBpBekfO
いい加減にしろ糞コテ
803名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 09:35:14.40 ID:Xmg4CwGqP
さわるな黙ってNGしとけ
804776へ。:2013/09/05(木) 09:38:41.57 ID:8101EullO
夏ごろから、
発売にレンタルしてるから♪見れば?
805アザラシ:2013/09/05(木) 11:59:40.83 ID:q+ouCme4P
くノ一忍法里帰り!(>_<)
806名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 12:52:29.39 ID:mHDSSi5GP
>>784
>本家「ガッチャマン」の実写映画化と「ハリケン」復活が重なったというのも面白いですね。ちなみに
>「ハリケン」という言葉はタツノコアニメ「破裏拳(はりけん)ポリマー」が生み出したもので、「ハリケーン」じゃないところがミソ。

これどっかにソースあんのかな?
807名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 12:53:56.87 ID:mHDSSi5GP
あ、ごめんリロードしてなかった…
808776:2013/09/05(木) 21:55:56.49 ID:8101EullO
ありがとうございます
809名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 00:01:08.85 ID:93/e9wXFi
リアルタイムでハマり、今回の10thも最高だった。

そこで本放送のDVDを大人買いしようかと思ってるんだけど、
あれって特典映像とかある?それとも他にハリケンを楽しめるアイテムある?
ちなみに特撮というより、キャストのファンです。
810アザラシ:2013/09/06(金) 00:15:16.10 ID:CjSzqME2P
今買うならここが安いなぁ(>_<)


http://www.diamondblog.jp/shop/products/list/71/
811名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 05:46:19.16 ID:3O4jl81s0
>>809
DVD映像特典でキャストによる見所紹介トークVTRが入ってますよ
812名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 06:51:39.39 ID:R0b0EqvF0
>>804
日本語で
813776です。:2013/09/06(金) 13:33:36.46 ID:orrSgVDPO
ありがとうございました
814名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 13:50:18.80 ID:oVMbmSHH0
>>770
アバレッドのことか
815名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 14:07:05.98 ID:KOM3fx4g0
ようやく見れた。
橋本君のアクションすげえな・・・

どうかJAEを辞めないで(´・ω・`)
未来のミスターレッドになってほしい。
816名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 22:29:51.62 ID:LnVbGXi80
10th観た後橋本君この前いいとも出てて笑ったw
817名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 16:37:40.76 ID:zIC9WjHz0
>>815
スーツアクターさん自体を否定するわけじゃないけど
あれだけアクションが出来るならば将来はむしろJAE辞めるべきだよ。
スーツアクターで終わるなんて勿体ない。
和製アクションスターを目指して欲しいよ。
818アザラシ:2013/09/07(土) 17:05:03.41 ID:NZOs6ZxwP
くノ一忍法母如礼縫亡!(>_<)
819名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 01:06:46.28 ID:T94gglml0
見事だよな
820名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 02:42:59.32 ID:xQgv8EXui
ラストイベントも終わって、ここも落ち着いたね。
自分は今だに熱が冷めず、当時のサントラ買おうか迷ってるわw
821名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 09:02:07.82 ID:BsSl7ZDA0
ずっとレンタルされっぱなしだよ。さっさと返せよ。
822名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 09:12:11.58 ID:rW04sp+J0
you、買っちゃいなyo!!
823名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 13:13:40.00 ID:YFVfp7y60
誰か今日のキョウリュウジャーに野乃ナナのポスターがあった事には
ツッコまないのか…。
824名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 13:27:22.90 ID:rW04sp+J0
あれ、最近?
昔のじゃないよね?
825名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 13:28:34.46 ID:wunO0z6e0
七海のあのポスターは10YearsAfter撮影のついでに作ったんだろうか
826名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 13:38:45.74 ID:lBcsoGRl0
827名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 13:57:40.68 ID:xQgv8EXui
>>826これがそう?
これなら昔のやつだよ。
828名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 14:44:20.08 ID:ev7nfP3V0
すまん。キョウリュウジャーなんて全く見てないから突っ込めない
829名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 16:16:25.08 ID:c98/r1ke0
「キョウリュウジャー」って何のひねりもないバカタイトルだな
こんなんでいいなら「タタリジャー」でも「オバケジャー」でも「ケイサツジャー」でも成立するじゃん
830名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 17:38:42.33 ID:xQgv8EXui
>>829
語呂っていうかリズム感が悪くね?w
恐竜をもってくるなら恐竜ジャーでいいんじゃね
831名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 17:49:21.71 ID:4qCDPEfK0
レンジャー縛りからレンをやめたのはハリケンが最初なんだよな
832名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 18:00:50.15 ID:xQgv8EXui
ゴーゴーファイブとかあるけど…
833名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 18:12:00.73 ID:wuUNlfWI0
>>828-830
よその番組を悪くいいたいならその番組のアンチスレ行ってやれ。
ここでやんな。

>>832
○○ジャー(○○が「レン」以外)というタイトルは、って意味だと思うよ。
というか「レンジャー」が付かない例出したいならジャッカーあたりからでしょ。
なぜゴーゴーファイブ。
834名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 18:46:27.92 ID:ev7nfP3V0
欠片も悪く言ったつもりはないんだが
835アザラシ:2013/09/08(日) 19:09:28.62 ID:r0DxkHwuP
電光石火ゴウライジャーな夜だなぁ(>_<)
836名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 19:23:43.95 ID:xQgv8EXui
>>833
まったくだ。誰も悪くなんて言ってない。

しかもゴーゴーファイブでも良くないか?じゃあなぜジャッカー?www
人の考えを汲めるのか汲めないのかわからん人だね
837名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 19:29:36.43 ID:4qCDPEfK0
833が言ってるとおりの意味で書いたんだが
838名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 19:48:24.87 ID:vHH9b2vg0
ダイレンジャーも企画当初では拳法戦隊らしくダイケンジャーだったが
やはり慣習には逆らえずレンジャーにされた。
それを考えるとやはり革新的な一歩であったことは確か。
839名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:03:29.44 ID:wuUNlfWI0
>>836
「レンジャー」が付かない最初の例ならジャッカーだろ
840名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:20:44.74 ID:xQgv8EXui
>>839
そんな昔の話知らないwいくつもあるうちの一つを例にあげただけの話。
なぜそこにこだわるのか疑問w
841名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:30:14.68 ID:ytrezHj6O
>>831を見て>>832と返したのなら
レンジャーじゃない名前は2代目戦隊からあって、ハリケン当時の半分以上を占めていたのに、何故そういう解釈をしたのか
ジャーという名前でレンジャーじゃないのはハリケンジャーが最初、という話をしているのに、それに対する反応が
「ゴーゴーファイブもレンジャーじゃないよ!」
もしも>>831がその解釈で正しいとしたら、>>831は半分以上が条件に当て嵌まるのに「最初の」と言った事になる。そんな訳がないだろ何言ってんだ

という事だと思う
842名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:37:00.54 ID:xQgv8EXui
オッケーオッケー、自分が悪かった。
もう終わろうぜ
843名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:58:17.40 ID:pMcEQ9hN0
>>842
あんた卑怯だ。
844名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 21:26:34.82 ID:xQgv8EXui
>>843
卑怯?何気取ってんの?

レンジャー縛りを初めて壊した→他にもあるけど?(俺が例えでゴーゴーファイブ出す)

ジャッカーじゃなきゃおかしいとか変な言いがかりをいう奴がいる→俺がめんどくさいから折れる

なにが卑怯?w
845アザラシ:2013/09/08(日) 21:44:37.24 ID:r0DxkHwuP
くノ一忍法火炎乳!(>_<)
846名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 22:50:14.93 ID:NKBEQZGG0
レンジャー、ジャー、マン以外の戦隊
最初なのはやっぱりジャッカー
バトルフィーバー
サンバルカン
ゴーグルファイブ
ゴーゴーファイブは5番目です
ゴーバスターズ。

レンが取れた最初のジャーは、ハリケンジャーで合ってます。
847名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 23:25:41.87 ID:MlRSlb8B0
>>844
自分で言ってることおかしいのわからないか?w
「初めて」にレンジャー縛りを崩したといいながらなんでゴーゴーファイブ?w
ゴーグル「ファイブ」が既にあるから同じ〜ファイブなら2番目だろと。
(ファイブマンは「マン」扱いということで)
で、都合悪くなったら終わりにしようとする(折れるではなく逃げてるだけ)から
卑怯だと言われてるんだろw
848名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 23:32:25.91 ID:xQgv8EXui
>>847
自分の低脳さを晒すなよ…笑
ハリケンジャーがレンジャー縛りを初めて壊した→ゴーゴーファイブとかあるよ?って言ったんじゃん。
「とか」っていれてるだろ?しかも俺は一言と「初めて」とは書いてない。
バカはバカだねぇ〜笑
849名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 23:54:05.99 ID:4qCDPEfK0
毎年のように候補に上がっては温存されてきた「アバレンジャー」という名前が解禁されたのも
「ハリケンジャー」で「『レン』ジャー」縛りを開放したからなんだろうな
「ゴーオンレンジャー」「シンケンレンジャー」ではタイトルにならなかったに違いない
850名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 00:48:23.39 ID:YzVHuKKo0
>>848
お前ハリケンの事言ってる人は「初めて」レンジャー縛りを崩した例として
ハリケンを言ってるのよ。その後続くジャーの先駆としてね。
ジャッカー、サンバルカン、デンジマン、バトルフィーバーJは
いずれも初めてのケースであってゴーゴーファイブはレンジャー縛りを
崩した初めてケースにはならないから
例えで出しても全く意味ないってことわからないか?w
自分の低脳さ晒してるのはどっちだかw 言えば言うほど見苦しいぞw
851名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 01:05:31.73 ID:3iaCgpRg0
おまえら両方とももう何主張してるのかわからなくなってるだろw
いいからもう黙れ。
852名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 01:11:04.05 ID:0BFTYdWd0
いやわかってるって。ハリケンが「ジャー」の最初の戦隊と言ってるのに
「いやゴーゴーファイブとかあるだろ」
「ジャー以外の最初の戦隊ならばジャッカーだ」
ゴーゴーファイブと言ってるこいつだけが周りの話理解できてないだけだろw

単なるレンジャー、ジャー以外の戦隊で何があるかなんて話はしていないのにね。
853名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 01:23:23.38 ID:eXgFXZ5g0
伸びてるなぁと思ったらこの有様。
854名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 06:30:54.10 ID:g8bRjuZU0
「ゴレンジャー」は「五連者」とも書けるので単純な「RANGER」とはちょっと違う
たしか英語つづりは「GORENGER」で実は最初から「ジャー」戦隊だったという見方もある
まあ「GO-RANGER」でもいいんだろうけど

「ハリケンジャー」は「破裏剣者」なので「破裏拳ポリマー」も意識しつつ
「ハリーポッターと賢者の石」便乗ダジャレにもなってるって事か
ゴウライジャーとシュリケンジャーが日本語由来の名前だから「ハリケン」も日本語っぽく感じる
855名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 07:01:11.93 ID:BLmSmud2O
イギリス人にレンジャーではなくてレインジャーが正しい発音と指摘されたよ。
856名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 07:28:09.76 ID:g8bRjuZU0
破裏拳ポリマーOP・ED
http://www.youtube.com/watch?v=5Xcviy8TzRA

いや〜久々に観たがささきいさおの歌もタツノコ作画も格好いいわ
長澤奈央主演で女版ポリマー実写化してくれ
857名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 11:52:50.18 ID:OjSe/zA+0
ハリケンと破裏拳のゴーカイコラボだ!
858アザラシ:2013/09/09(月) 21:20:24.52 ID:LOIousFFP
【話題】ネットでは「汚菓子屋」と…園山真希絵の和菓子屋に行ってみた(ゲンダイネット)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378721859/l50
859名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 21:53:55.33 ID:vQoo5wuaP
なんで破裏拳ポリマーに必死に結びつけたがるんだろう・・・
ソースあるのはハリポタだけなのに。

こいつもそっとしといた方がいいのかしら。
860名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 22:47:26.88 ID:ag3xk8Ya0
>>854
色々掘り下げて考えるのが楽しいのは分かるけど、
ゴレンジャーは元々の企画でファイブレンジャーだったのが却下、
その後ガッツレンジャー→5人レンジャー→5レンジャー→ゴレンジャーだよ。
なんか考えすぎ。
861名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 00:30:46.46 ID:IwOGmCeK0
>>859
ハリポタだけで商品名が決定するわけないだろアホか
862名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 01:05:34.85 ID:Zl9OMrq6P
あー、触れない方がいい人だったね。
863名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 02:15:25.57 ID:LNY3JrLX0
結局dvdの売り上げはどうなんだろう
この流れがこれで終わらず次につながってくれると良いんだが
864アザラシ:2013/09/10(火) 07:35:35.04 ID:5DFoGRIYP
くノ一忍法繭蚕!(>_<)
865名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 08:24:26.71 ID:qI2wZu240
自治スレにそんなこと書いても誰も対処してくれませんよ。

荒らし報告なり削除依頼なり各自自力で対処しましょうね
866名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 20:07:53.46 ID:m8LW9ybj0
ああ全くだ
867名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 17:38:48.38 ID:nG1ei1tYO
奈央たんのナントカ警察見たよ〜
868名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 16:08:15.20 ID:HGkWzLPR0
なんかまたやってくれるのか楽しみ
日笠Pはツンデレ?本気で嫌がってる?w
869名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 02:27:43.07 ID:ypyaRqL40
熱いうちになにかあってほしいね
870名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 16:42:32.80 ID:VZ1xRFzi0
なにかあれば嬉しいけどな
どうだろ
871名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 23:00:51.29 ID:wWr9gKbH0
反応は概ね良かったのかな
872名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 00:06:48.04 ID:DXLnJa7Ni
Vシネの反応なら上々でしょう!
金銭的な部分での採算は知りようがないけど、
あれだけハリケンメンバーにファンがいることはイベント等で伝わったんじゃないかな?
10年後と言わず、来年あたりなんか良いニュースを期待したいw
873名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 01:04:40.52 ID:2TTDDQBU0
山本先生にケツ叩いたみたいだしね!
今度はゴウライでオワライジャーお願いします!先生!
874名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 14:37:07.81 ID:gBOV0rjd0
ファンレターを出そうぜ
875アザラシ:2013/09/15(日) 14:54:58.81 ID:nptdIsGwP
長澤奈央ちゃん・・・・・・・・・・
876名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 16:17:34.89 ID:OdosuL/D0
10年後みたけど微妙だった
ジュンレツと実況と生身コスプレバトルが寒い

良かったのは子供のアクションが凄かったくらいかな
877名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 18:59:09.16 ID:zXW9zu/t0
クワガがピザってたのと純烈押しがウザかったのを除けば良作だった
878名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 07:14:28.08 ID:fNqKRYp40
まぁ、年月の流れはしょうがない感じかな
879アザラシ:2013/09/16(月) 13:42:16.98 ID:l0HaysG5P
乳繰り合ってこの様だ!(>_<)
880名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 19:57:01.81 ID:ZKaqhyBW0
876に同意
いきなり順列じゃ兄者としては変わりすぎ、あそこまでプッシュしたいなら
物語内でちゃんと説明してほしかった。順列のメンバが巻き込まれるのでも良かった。
コスプレもいきなりすぎ、舞台が映画村みたいなとこだとか、怪人にコスプレで対抗
する必要がある要素を持たせるとか脈絡ない中にも根拠をつけてほしかった。

第8稿のがよかった。子供も謎の子供じゃなく身元がちゃんとしてた。
役者よりもキャラの10年後に近かった。
大人の事情が全部悪い方向に行ってしまった気がする。
購買層は役者のファンだけじゃないだろうに。

アンチっぽくてごめんけど、販促のニコ動一挙放送で知ってはまった人間の
正直な感想だよ。ブルーレイ持ってないからボーナスまだ見れてないけど。
映画・VSも一通り観てTVシリーズレンタルできれいな画面で見直し中。
881名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 20:02:48.50 ID:ZKaqhyBW0
訂正
○子供も謎の子供じゃなく身元がちゃんとしててちびっこも親近感湧きそうだった。

皆と違って10年待つ必要がなかった分、冷静に眺めてる部分はあると思う。
882名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 00:24:47.29 ID:dfBx3vcx0
概ね皆の不満に同意だな。

あと、変身後のシュリケンジャーを大人体型で野球殺法使いにするなら声も変えて欲しかった...
883名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 01:16:32.14 ID:FpFzB7hm0
内容が内容だけにスペシャル版と通常版だと通常版で十分って感じがした。
スペシャル版のボーナスディスク、メイキング長くしただけで
損した気分だし、付属のブックレットも言うほど豪華ではなかったので
物足りないかなぁ。

ただ言える事は史上初の続編が作られた、それに意味があるってところだから
内容に不満はあれ、これが他の作品の続編につながるのであれば非常に意味のある作品となるだろうね。
884名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 01:40:06.77 ID:NQsBs5P00
もうちょっと何か特典があったら良かったかもとは思う
885名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 07:09:55.77 ID:F7PV4GnQ0
ブックレットもう少し欲しかったね
でも満足っちゃ満足かな
886名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 08:56:43.54 ID:qWi9hw7z0
個人的には残念な10年後になっちゃったな。
作品自体じゃなくて、初の続編発表、イベント他での盛り上がり、
キャストがやる気あるし劣化が少ない、そういうところで盛り上がってたって感じ。
ブラック鷹介も、零の槍も、純烈も、素面アクションも、七海サービスも、ただ並べただけって感じ。
一個一個のクオリティも低い。必然性もない。脚本が悪いのか撮った奴が悪いのか知らんが。
山本はダメ出しされまくって書きあげたらしいが、プロにしごかれてこれかよと。
そのプロの力量の方を疑ってかからないといけないレベル。
比較してはいけないけど、現行戦隊のエンタメとしての出来がすごくいいから、ほんと残念だった。
もちろん金は落としたよ。スペシャル版買った上での苦言。
887アザラシ:2013/09/17(火) 09:09:37.57 ID:kVCbouPqP
スペシャル版の特典は豪華だと思うけどなぁ(>_<)
888アザラシ:2013/09/17(火) 09:13:50.68 ID:kVCbouPqP
888!(*^_^*)
889名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 09:25:10.08 ID:RoYNWPM30
むしろメイキングの方が遥かに重要だと思ったけどな、俺は。
本編は低予算の単発作品としては仕方ない部分と、
キャスト等の希望に応えすぎたって部分はあったろうな。
しかし普通に作ろうとしたところで、ただしょっぱいだけの内容になったのは確実だろうし、
(特撮でアクションもやろうと思ったら、金かけないとどうもならん)
まあ概ね納得できるものではあった。
純烈とシュリケンの声だけはなんとかして欲しかったが。
890名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 09:42:01.66 ID:yfXr2n85P
キョウリュウと比較するのはナンセンス。
ゴーバスよりダメならダメだけどな。

金を落としたから、安易に偉そうな事を言えるのは、センスが無いな。
891名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 09:43:21.15 ID:ROhR6gW70
ファン向けっていう感じだったね
もう出るだけで俺は嬉しいって気持ちの高ぶりが大きかった
892名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 10:21:36.98 ID:c2vf3RI40
フラビージョとウェンディーヌはとりあえず呼んだけどやること無いから実況させたって感じだったな
ストーリーはどうでもいいから10年後の役者を見てくださいって感じなのかなこれは
10年前の影像のシーン長かったし比較してくださいってことだよね
893名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 21:14:59.48 ID:Msm41/Jc0
純烈はTVシリーズの中の1話だったらありだったかな

巷で若奥様に人気の歌謡グループが狙われる
→メインの人一甲にそっくりじゃねーか、となって替え玉として潜入
→本来とは真逆のキャラを演じる羽目になるが何気にノリノリの兄者

っていう定番の話にできる
894名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 21:26:26.01 ID:qVuLYXY+0
いいね、それ
それならゴリ押し感感じなかったのに
895名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 23:04:53.30 ID:PHaGBOMm0
今回それやったら良かったんじゃない?
放送当時はまだ純烈は結成されてないしw
896名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 02:42:46.25 ID:mvvArWc+0
>>890 偉そうかなぁ?みんな正直な感想に見えるけど。
プロに向けた感想なんだし。
897名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 06:49:07.07 ID:IfPR8yYGP
キャストの熱意におされて
10years after買いたい為にニコニコの放送みて本編初見組の自分は
良いところもエー!?wなところも含めて胸熱だったよ
次につながる第一歩というか、とにかく形に!でツメツメに詰め込んだのが伝わる
>>893のストーリー展開なら面白そうだし納得
次がある!て余裕のある所だったらソレやってたかもね
10years after 電光石火ゴウライジャー編でw
898名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 13:42:45.73 ID:09ROxyEg0
兄者が純烈やってるから弟の絡みが活きるんでしょ
ただのそっくりさんとかだったらくだらない話になるよ
899アザラシ:2013/09/18(水) 16:40:55.28 ID:lABZPBBEP
長澤奈央ちゃん・・・・・・・・・・
900アザラシ:2013/09/18(水) 16:42:33.57 ID:lABZPBBEP
900!(*^_^*)
901名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 18:16:25.31 ID:Q5peJl0m0
一番の稼ぎ頭だった姜君が純烈に…
902名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 20:47:57.53 ID:1D1TTa5IO
キリ番取って喜んでる糞コテ見てると、ハリケン放送当時のうんこ厨思い出すわ。
903名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 22:14:14.08 ID:sSn5CX7Z0
いや893が言ってる通り、シリーズの中の1話ならそれで面白くなりそうだけど、
スペシャルだったらむしろさらに純烈度アップでもうハリケンだか純烈PVだかわからなくなるぞ。
904名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 23:58:42.01 ID:mvvArWc+0
そもそも弟者はなんであの辛味になったんだろう…
山本脚本時と180度違うイメージ

>>897 とにかく形に!は分かったんだけど、予算がないことが
ストーリーや設定にまで影響してしまったようで…
売上知らないけど、いいなら20周年とか言わず続編どんどんやってほしいけど、
10年後が下敷きになるんだよなぁと思うとちょっと複雑な思いが。
905名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 00:09:34.24 ID:azabmubm0
ゴーカイジャーでサンダールとサタラクラの子供を既に出しちゃってたのも痛かったな。
906名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 03:26:21.32 ID:wPORnrL3P
サタラクラとサンダールのゆかりの〜
とかなら出せるか?w

本編をニコニコの毎朝更新の方で観てたけど、
初見組と再見組のコメが交差してるのも面白かったな

デッ仮面投げるウェンディーヌに対して
「何でこの役割がウェンディーヌなんだ?」
「そりゃあ、美人にデッカくしてもらった方がヤル気でるだろ?」

→その後、納得・支持コメの嵐w
907名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 05:39:15.93 ID:TlBHs7vT0
新しいファン層が広がってるって感じかな
908名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 20:19:46.05 ID:JeJ1Jwd10
ウェンディーヌは今だったら壇蜜がやりそうなキャラ
909名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 03:14:29.96 ID:huUHs96L0
やっぱ好きだわぁという重いが強まった
910名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 15:20:19.87 ID:srJV/q5a0
10YEARSはもう出たことそのもので嬉しいという思いが大きかった。
更になにか続く企画があれば…と思うけどなかなか難しいものだろうな。
911名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 15:32:11.56 ID:3g5J86DB0
特撮がある程度地位を得た最近でこそ他のメディアへの露出が増えたとはいえ、10年も芸能界に残ってる出身者はあまり多くはないだろうし…
足がかりにはもうひとつ足りないな、きっかけにはなるだろうが
912名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 15:41:55.27 ID:QTAqtdtTO
キョウリュウバイオレットの人が、小さい頃ハリケンジャー見て育ったらしい
女の子向けの玩具じゃなくてハリケンジャーのロボとか買ってもらって遊んでたとか
913アザラシ:2013/09/22(日) 20:30:45.66 ID:78xBfuhXP
S.H.Figuartsハリケンレッドは皆さん買いましたか?(>_<)
914名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 20:36:33.62 ID:AUNSrGdH0
ブルーとイエローの仕様があまりにもダメだったんで、レッドも買うのやめた
トリプルガジェットポーズ取れないと3人そろってても意味ねーんだよバンダイの糞担当
915名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 20:56:31.26 ID:Vu4tZyqs0
細かすぎワロタ
お前なら怒っていいんじゃない?
916名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 02:42:13.33 ID:VSTgiM/b0
>>915
おもちゃスレでは、「ブルーの造形がクソ」「付属物少なすぎ。ハヤテ丸射撃モードすらつかねぇ」とか
押しなべて低評価なのよね、アーツハリケン
917名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 13:00:40.29 ID:B417jNll0
せっかくのタイミングなのに残念だね…
ハリケンレッドは尼で画像見たけど確かにシンプルな感じがしたね
ジュウレンの兄弟は絶賛されてて、尼の画像で見てもとても精巧に見えた
918名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 03:19:27.56 ID:bVPVU7eK0
アーツはハリケンだけに限らないが作品により本当に差があると思う
919名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 06:44:31.87 ID:/wAtD3sn0
分かる
920名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:27:39.47 ID:xdImUC4U0
ブルーのジャケットかっこいい
921名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:31:42.36 ID:DpUF+AV90
20YEARSまで新シュリケンジャーの子が俳優続けてるといいけど…アクションも出来るし
922名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 01:22:15.34 ID:KKHddzVJP
しのび哀の1番はレッド、2番はブルー、3番はイエローで歌詞を作ったそうだ。

ちなみに2番はズバリせっくる!
だからガオブラックが歌っているとのこと。
923名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 09:25:01.90 ID:EEKCDACO0
やっぱり好きだわ
924名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 16:58:28.67 ID:ZAFp2UPX0
いつのまにかwikiで塩谷の二股が無かったことになってる
925名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:43:58.68 ID:m7haJ8Cri
渡辺監督の演出には、誰も触れないのか......
まだ観てないんだけど、今回の演出はどうだった?
感想プリーズ
926名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 10:55:27.68 ID:FAwVakH3P
10年後見たけど、ドラマ部分は良かった
七海がりんごを取り出すシーンとか、ぐっとくる所もあったし
ゴウライに関してはやっぱ純烈絡みでイメージ変わってたけど、
兄者は庸介に怒るとかで根は変わってないと思えた
一蹴はチャラくなってしまってたけど、発信器仕掛けてたってのは良かった
まさか一蹴があんなことがするようになるとは

ただ変身してさあこれからだって時に始まった悪ふざけの数々は自分も嫌だった
確かに戦隊では昔から突然コミカルな戦いになることはあったけど、
こんな貴重な企画で、まともな戦闘のシーンを削ってまでやることかと思った
ハリケンがもともとそういう作風だったならともかく

けど主題歌がかかってから一連の流れは最高だった
予告に使われていた6人が爆炎を背に去っていく絵がまさか成敗バイのシーンとは思わなかった
927名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:05:25.48 ID:AEnv+KjO0
>>924
というか、実際なかったしな。
928名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:12:40.60 ID:90G5pS1c0
>>925
>渡辺監督の演出

10年前と同じでテレビ監督としては安定感あるけど
映画的なパンチに欠ける感じ
まーVシネだからこんなもんじゃね?
929名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:30:52.72 ID:VLg5nGJW0
イマイチでも撮り直す時間もほぼなかったろうしな
930名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 05:27:56.77 ID:iObAquDK0
今回は監督の力量より出演者(特に長澤奈央)のやってやるぜ感がスゴイ
ビジネスを超えた所で勝負してる感じ
931名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 10:08:29.00 ID:Y2WVEcS+0
やってやるぜでシーザーを思い出した
932名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 11:56:55.21 ID:H825B5ol0
待ってるまで楽しかったが出てしまったらまた次はないのか!と
なにか展開を期待してしまうな
933名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:21:24.42 ID:a7vS3LSm0
それは確かにあるね
934名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 08:19:21.58 ID:yNB4naACO
10yearのイベント記事ってハイパーホビー以外で掲載ある?
935名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 12:17:19.49 ID:QZTu4v3+0
>>934
それ以上に撮影してた映像使われることあるのかどうか
936名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 14:52:39.68 ID:8N26PrFv0
ブルーのツイとかブログに楽しいことが起こりそうって書いてると
ついハリケンに結びつけてしまうな
937名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 17:10:41.02 ID:pYg2e5i40
山本先生も何やらケツ叩かれてたみたいだしね
938アザラシ:2013/10/06(日) 17:42:46.50 ID:eUEks+OKP
山本梓(32)が相変わらずかわいすぎる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381047008/l50
939名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 00:22:44.35 ID:bcxZUGLM0
ああ兄弟劣化が勿体なかった勿体なかった
放映当時の兄弟人気がなぜなのかちゃんと分析しておいてくれよ、
兄者についてはもう触っちゃだめな気がするから触れないが
弟がお兄ちゃん子だからこそ兄貴がかっこよく光るんだろうが。
遅めの反抗期かよくわからんあれはなんだったんだ…役者素か
940名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 06:03:29.72 ID:RzmJb3vw0
今の子供向けの怪獣映画じゃだめなんだ
子供だった大人向けにしなければ
941名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:43:37.61 ID:O1jDsixl0
まぁ、年月の経過による当時との差異はしゃーない気もする
942名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 00:10:16.57 ID:U56DL6Rr0
当時子供だった子は今中学生位だろうから見向きもしないんじゃないか?
金銭的な事情もあるんだろうけどイベントとかにもその位の年齢の人はいなかった印象。
943名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 01:27:31.35 ID:4MRbQQIG0
イベントは年齢層高かったね
944名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 05:25:28.19 ID:jZTsFxXL0
当時世代だった現高1です
945名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 17:19:24.88 ID:o4VjsDmB0
またなんか展開が欲しい
946名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 21:40:56.38 ID:HShE2ldq0
とりあえずフィギューアーツはリニューアル版出してくれ、と無理を承知で思う
あんなやっつけ仕事で済まされたらたまらんわ
947名無しより愛をこめて:2013/10/11(金) 11:29:51.24 ID:zYPXd/aO0
アーツって作品によりけりで当たり・ハズレがあるなぁって印象がある
948名無しより愛をこめて:2013/10/11(金) 16:39:15.73 ID:Cgj8Y3eA0
戦隊アーツはとりあえず出すレベルだし仕方ないと諦めるべき
949名無しより愛をこめて:2013/10/11(金) 19:01:46.74 ID:+op0l06eQ
アキバレンジャーで、信夫が五星戦隊アキバレンジャーのこと『そもそも『五星戦隊』なのに三人しか居ないって変だろ!』って言ったシーンを見て、ビジョッ娘7(セブン)なのに二人しか居ない方がもっと変だと思った
950名無しより愛をこめて:2013/10/11(金) 19:30:39.38 ID:SoxgxpjW0
>>949
フラ「ビージョ」と野乃「ナナ」でビジョッ娘7(セブン)だったはず
951名無しより愛をこめて:2013/10/11(金) 21:57:08.20 ID:/A1xFKn00
10年来の謎が今解けたw
952名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 00:45:32.28 ID:tH2JiUPbi
当時ガキで見てた世代だったら、キャストなんて見てないよね。
俺はターボレンジャー世代のオサンだけど、スーツデザインはなんとなく覚えてるけど、俳優陣なんて顔思い出せない。
イベントがオサン&ババアなのは自然だよ。
953名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 11:26:16.33 ID:8cktnID7P
>>952
当時大学生で見てた俺だけど、ネットなんてろくにしてなかったから
シュリケンのゲストがかつての戦隊の人らなんてこの前のニコニコで見るまで全く知らなかった(´・ω・`)
954名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 15:35:19.76 ID:+jJ4SAhw0
俺も変身前は全然覚えてなくてゴーカイジャーが青男黄女でもなんの違和感もなく見てて本人登場したとき逆で驚いた
955名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 18:29:11.69 ID:VJMOIZqN0
つまり952と953は同世代か952<953
当時大学生で見てなかった私だけどこの前のニコニコのおかげで見ました。
なぜかハムスターの存在は知ってたのでTVちら見くらいはしていたようです。

5人って、ちびっこが顔を覚えるのには微妙に人数多い気がする。
アニメなら分かりやすいからいいけど。しばらく3人なのいいよね。ライブマンも。
956名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 02:17:48.02 ID:wtFzhaKbP
5人どころじゃないがな!w
それにメカの種類とかやたらあるし
チビちゃんたちの集中力と記憶力ハンパ無いぞ。
957名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 03:35:20.44 ID:95uA1j8ci
>>956
なんか話の流れを勘違いしてないか?
あと、子どもは覚えてるようで覚えてないぞw
958名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 07:38:11.17 ID:cPNUg2S60
放送中は覚えてるけど終わったらすぐ忘れる

いつまでもは覚えてないけど、それは問題ない
むしろ、制作側としては忘れてもらったほうが有難い
959名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 12:51:38.67 ID:RupgvDRw0
宇宙刑事からめてもいいからデカレンジャー10YAやってくれないかな
960名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 23:41:55.82 ID:zRh2zu+80
合い言葉はSPD!
961名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 07:53:01.06 ID:2YlN/gFG0
Vシネマ「ハリケンジャーVSデカレンジャー」ならありえそうな予感
七海とジャスミンは「トラベラーズ」で共演してるし
962名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 17:45:06.53 ID:FyX3Zdq80
>>927
どういうことですか?
963名無しより愛をこめて:2013/10/17(木) 23:15:27.09 ID:AsVXAuLI0
そういえば放送当時、スカイシアターのトーク時に

塩谷が初詣でシノビジャケット着た子みかけて
「応援ありがとう!」って話しかけたら
誰だか分かってもらえなかったって言ってた
964名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 07:50:45.33 ID:XX6pjBpa0
そろそろ次スレを考えなきゃだけど
スレタイどうしますかねー?
テンプレのカブトライジャーの改名の件は外さなきゃね
ウェンディーヌのほうが名前2つになるのか
965名無しより愛をこめて:2013/10/20(日) 12:37:40.95 ID:s21IZTa10
そういえばそうだね
966名無しより愛をこめて:2013/10/24(木) 20:05:03.25 ID:fPc3Qty1I
火双拳の女にイエロー出てる
967名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 10:59:11.90 ID:DIprg4jG0
結局アーツはシュリケンジャーなしか。
968名無しより愛をこめて:2013/10/25(金) 21:59:02.05 ID:Pq6p8w4L0
ブルーがあの程度の出来じゃ
シュリケンもどんなタコな出来にされるかわかったもんじゃないので、
正直無しでも一向に構わんけどな<アーツシュリケン
969名無しより愛をこめて:2013/10/27(日) 21:23:54.39 ID:hJpAITy60
ドラゴンレンジャーみたいに、アーマーつきのシュリケンジャーから
作ればよかったのに、そこまでの人気度がやっぱなかったんかねー?
970名無しより愛をこめて:2013/10/29(火) 20:23:48.73 ID:A+lqb7Om0
ボキンブラックのせいで轟轟戦隊の10YAは消えたな・・・
971名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 07:44:04.82 ID:/qA/tlG70
ハリケンが特別なんで、他の戦隊・ライダーは無理だろ。
555の同窓会ぐらいがせいぜい。
972名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 08:27:08.76 ID:yo8d6raC0
いや
俺らが知らんだけで、出演者が定期的に会合してる戦隊・ライダーは
他にもあるのかもしれんぞ
973名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 10:51:01.72 ID:d11SrbL10
ただ仲が良くて定期的に集まるだけではダメで、
Pに対して続編作らせて下さい。自分たちで企画まとめますから!
という熱意がないとね
974名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 11:46:06.43 ID:71OU8scp0
東映チャンネルで10YA放送されるぞ
975名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 13:43:15.79 ID:UrVi4Rs7i
このスレにいるようなやつは、ほとんどがVシネ買ってるでしょw
976名無しより愛をこめて:2013/10/30(水) 13:56:58.79 ID:Nqigk1asO
買ったけど、Blu-rayプレーヤー無いから見てない…(´・_・`)
977名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 21:44:38.05 ID:WoDmR4vj0
http://www.j-cast.com/tv/2013/10/31187808.html
ハリケンレッドの「二股」がどうのこうのとか、偉そうに言ってたわりには、てめえも不倫かよ

テリー伊藤なんて、戦隊で言えば、最終回の3つ手前の回くらいで倒される、悪の組織の幹部クラスじゃねえか!
978名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 23:55:16.86 ID:Fm7ukx4s0
>>975
録画して信者を増やすべくあちこちに配る
979名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 03:01:43.89 ID:ulE3SCdx0
当時中学生だったけど下の兄弟がまだ小さかったから一緒に見てたわ
980名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 08:16:37.44 ID:HIpF05aO0
>>977
結構格上だな
981名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 17:32:57.28 ID:bcyBj3xQ0
>>980
ハリケンジャーでいえば、誰?
982名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 22:15:17.81 ID:3IijxGUd0
サタラクラぐらい?
983名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 22:41:23.43 ID:aRwmqwjd0
ウザキャラという点では同じだな
もっともサタラクラと違って
これっぽっちも愛せる所はないが
984名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 19:49:01.37 ID:zg5ixYgy0
そろそろ次スレお願い。ウチ規制中
985名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 02:04:37.76 ID:x3r+K05D0
6スレ目なので(本当は違うが)スレタイに[マンモスと6人]をよろしく
986アザラシ:2013/11/03(日) 07:35:55.76 ID:g58vj7PZP
ちなみに私の股間のマンモスはジャンボと名付けております(*^_^*)
987名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:44:17.00 ID:7o2UNspdO
再放送してるの?教えて
988名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 16:29:42.81 ID:MECUeYHQO
再放送なんてしてない。
989名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 22:25:01.26 ID:7o2UNspdO
Vシネはあったか?
990名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 23:00:09.79 ID:+Ov1ETEX0
でも時期的に10YEARSはまだ入れたほうがよくない?
【マンモスと】忍風戦隊ハリケンジャー6【人】10YEARS AFTER
…センスがなくてごめんよ
あとスレタイ文字規制あるよね
991名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:32:38.66 ID:dV0oK5zG0
990ですが立てました。
【マンモスと】忍風戦隊ハリケンジャー6【人】&10YEARS AFTER
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383560783/
992名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:41:23.55 ID:Rz39afG40
>>991 乙です
993名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:57:50.77 ID:VpLGiMAr0
>>991
994名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:25:53.62 ID:yOmbzj5RO
乙っと参上!
…しかしなぜマンモスだか
995名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 00:19:37.47 ID:aqnrH6mg0
>>962
料理研究家の売名
996名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 11:28:00.85 ID:crFwoHC2O
994の質問、早く答え出してー
997名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 19:54:02.49 ID:K9RkNKfW0
本編見ろ
998名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 21:13:33.68 ID:M5+3zEITO
埋め
999名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 21:14:48.52 ID:M5+3zEITO
エレガントバリアー
1000名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 21:16:14.11 ID:M5+3zEITO
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/