非公認戦隊アキバレンジャー 41妄想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
秋葉原を守るスーパー戦隊シリーズ”非公認”ヒーロー
「非公認戦隊アキバレンジャー」および「非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛」について語るスレです。
「良い子は見ちゃダメ!」

BS朝日: 2013年4月5日〜 毎週金曜日25:30放送
サンテレビ:2013年4月8日〜 毎週月曜日23:30放送
東京MX: 2013年4月8日〜 毎週月曜日25:00放送

【公式サイト】http://www.akibaranger.jp/index.html
        http://www.bs-asahi.co.jp/akibaranger2_bsa/

【Web配信】バンダイチャンネル:2013年4月9日 〜 毎週火曜日12:00配信(各話<1週間限定>配信)
                2013年4月16日〜 毎週火曜日12:00配信(個別課金による有料配信)
               <URL未定>

【STAFF】
原作:八手三郎
監督:田崎竜太 他
アクション監督:大橋明
キャラクターデザイン:さとうけいいち
音楽:川井憲次
脚本:荒川稔久 他

【主題歌】
桃井はるこ feat.山形ユキオあんどMoJo「アキバレンジャー シーズン痛!」(日本コロムビア)

【CAST】
赤木信夫/アキバレッド:和田正人
石清水ルナ/アキバブルー:澤田汐音
横山優子/アキバイエロー:荻野可鈴
葉加瀬博世:内田真礼
三田こずこず:愛川こずえ
邪団法人ステマ乙再開発部長マルシーナ:穂花
ツー将軍:堀川りょう


アキバレンジャー元ネタ 非公認まとめ@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/akiba_unofficial/

非公認戦隊アキバレンジャー 41妄想
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1365810299/
2名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:25:02.20 ID:8qHJPN2V0
【関連スレ】
【アキバブルー】 日南響子 【青柳美月】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1334060695/
【アキバイエロー】 荻野可鈴 【萌黄ゆめりあ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1335964378/
【新アキバブルー】澤田汐音 01【石清水美月】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1365215519/
【アンチスレ】非公認戦隊アキバレンジャー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340817280/
にじよめ学園 ズキューーン葵を語ろうぜ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1337603335/
非公認戦隊アキバレンジャーのおもちゃ 妄想3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1354635571/
アキバレンジャー中野イベント 非公認重妄想オフ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1339304105/

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛 Blu-ray&DVD発売決定
7月26日発売スタート
※各巻3話収録(vol.4のみ4話収録予定)/毎月1巻ずつ発売
<Blu-ray & DVD vol.1〜4>
Blu-ray 各6,090円(税込)
DVD 各5,040円(税込)
第4巻数量限定盤:アキバレッドソフビ、全巻収納BOX

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛 Blu-ray&DVD公式サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/akibaranger2/
3名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:39:16.13 ID:UMnGjgqiP
ラインハルトファンはアキバレンジャー見たら卒倒するなw
4名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 00:14:23.29 ID:9i+ChWKG0
横島忠夫ファンはまあこういうのもアリだろうと
5名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 00:14:50.09 ID:J22DAKft0
>>1
ゴーマ乙
6名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 00:49:03.32 ID:zmEYVPra0
>>1
ステマ乙
7名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 01:58:03.65 ID:IDeTBDp60
リュウレンジャーが記憶を取り戻した後も、アトラクション用のメットのままなのはおかしくないかい?
8名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 02:02:02.84 ID:rL7ICUn40
ミスでしょ
9名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 02:41:02.35 ID:OOTNH8wq0
ダイレンジャーって変身する前の生身状態で名乗りやってたんだな
だから当時のファンが 和田さんなんで生身で出ないで声だけなの って言った意味がわかった
10名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 03:29:53.35 ID:aPTHmeek0
【関連スレ】
一応こんなんもあるけど…
三田こずこず

こずえ(´..)Part28(舞台女優)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1359562756/
11名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 03:55:52.41 ID:LxdzuJ360
リュウレンジャーの人、さすがに老けてて「あぁ……」ってなった。20年前だもんなぁ
いまでもカラオケ行くとたまに出る映像で見てるのもあって、何かクるものがあった
12名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 04:30:05.85 ID:q19xuhbr0
一昨年?ゴーカイで見ましたけど…
13名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 06:26:34.87 ID:j10JTE7P0
>>1

マルシーナの肩書きが変わったので、次からのテンプレは変更で

新次元頭脳改造地下真帝国バロスW女幹部マルシーナ:穂花
14名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 07:05:44.67 ID:9JX+sx5/0
シーズン痛は今回のダイレンジャーみたいに
特定の公認様作品を掘り下げる方向で行くのかな?
デカレンボウケンはシナリオ自体とはつながりが薄かったし(ジェットマンも新堀さん繋がりぐらいしか)
15名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 07:10:33.07 ID:kogH1XmWO
>>10

こずこず有名な人だったんだね

戦隊OP攻撃には笑ったなあガオの人とか濃すぎる
ダイレンジャーのOPには自転車こぐシーンがあるのかな
16名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 07:39:02.48 ID:dCNJmNbj0
>>15
ダイレンジャーはYouTubeで無料配信中だから見ろw
17名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 08:37:45.02 ID:mgzYrfM30
今ならバンダイチャンネルで今回の元ネタになった27話と33話が無料
18名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:10:55.35 ID:PAxNFXbJ0
乱れやまびこのシーンで映像も古い感じになってて感動した
19名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:26:09.03 ID:GM800epp0
内容は全く覚えてないけどデンジマンの頭はなんとなく覚えてるから
デンジマンでOP再現してくれたらテンション上がるかもしれない
とOPググってみたらギャバンが出てきた
子供の頃にギャバンそっくりな人がいて怖いと恐怖を感じていた戦隊物の正体はデンジマンだったのか
20名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:36:05.28 ID:4UaQtR9TT
>>19
デンジマンのほうが放映先じゃなかったか?
21名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:44:44.33 ID:lUT18GWg0
係長&編集長の声がどうしても勝平に聞こえないw
22名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:54:33.63 ID:QJRvlkhs0
ん?東映YouTube見てない人いるのかあ
あそこは結構アキバレとリンクさせてるよね
今はダイレンの他ジャッカーサンバルダイナハリケンが毎週二話づつ
ツー将軍の元ネタはダイナマンだし
23名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:56:26.76 ID:GM800epp0
>>20
じゃぁギャバンを見て戦隊の人と同じ顔だと恐怖を感じていたのかな
24名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 09:59:03.81 ID:66OgZa9/P
>>22
んな何作品も並行して見れるほど暇じゃねーよ
25名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 10:12:11.59 ID:+sc1rU3i0
>>15
田崎監督(と日笠P)のお気に入りですからw
信夫の中の人がフォローしようとした人が、
こずこずに憧れてで動画投稿始めたと聞いて驚いていたなぁ。

ぶっちゃけこの2人の趣味でキャスティングされたんだけど、(オーディションしてないしw)
アキバ系の人の起用という意味でもキャスティングされたそうな。
一応ひみつきちはアイドル声優とニコ動発アイドルというアキバ系枠なんだよね。

>>22
逆に考えるんだ。
それらの配信のステマをアキバレンジャーがやっていると。
26名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 10:14:20.05 ID:M4jqpBJS0
東つべはすぐエラー吐いてまともにみれたもんじゃないからやめた
27名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 10:44:58.55 ID:66OgZa9/P
1期と2期を見直してみたんだが2期ってアフレコの音声小さくね?
1期のころより信夫の声が小さくなってて聞きにくい
青や黄デカイままだから余計気になる
28名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 10:53:34.46 ID:22ohkFN80
早くツー将軍製の妖怪やしりとり怪人が見たい
29名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 12:16:53.51 ID:Xo8R/5S40
>>1
乙ですし おすし!
30名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 13:14:21.83 ID:qgNo1TptO
>>1
ダイレンジャーは当時好きな戦隊で、しかもあのエピソードの再現まで見れてお腹いっぱいです。

自分がすごい思い入れのある戦隊が、アキバレンジャーで取り上げられるといつもより更にテンション上がるとは…
オープニング一生懸命再現する三人のところは、何回見ても笑う。
そしてダンボール細工みると、一期のおじさん自作アキバレッドを思い出す。
31名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 13:16:52.88 ID:erexhRcpP
龍星王がアレで再現できてるのが僥倖ですた
32名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 13:24:51.24 ID:BeNH+ymy0
「その声。イエローの中の人ですか?」で噴いた。
それ言っちゃダメだろ。
戦隊もので、それはダメだろ。

「僕は獅子君の友人のガオレッドです」を思い出しちゃったじゃないか。
33名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 13:44:28.10 ID:hwdMoiSEP
今週は面白かった、ダイレンOPと 亮vs陣の再現
しかも龍星王や吹っ飛ぶ時の血しぶきまで再現するとはな
34名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 14:07:53.52 ID:PcOUB4DT0
いくら監督とPのお気に入りだからって
矯正中の歯を見せて笑う顔アップにされるときついよこずこず
前みたいにあまりしゃべらず後ろでちょこちょこやってるくらいのほうがおいしいのに

2期もおもしろいんだけど設定がいまいちわかりにくい
ツー将軍ていきなり現実に介入できるレベルの妄想力を持ってるってこと?
何を目的でそんなことしているのか
誰がどこまで現実と妄想の境界を把握しているのか
アキバレンジャーが今戦っている目的は、この混乱を正すためなのか
なんかアキバレンジャーの使命としては重いというか、いきなり1期10話状態というか…
リュウレンジャーが記憶を取り戻して公認復活するところはかっこよかった
公認様があるから非公認も輝くんだなと実感したよ
35名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 14:43:31.09 ID:GtLA8PTaO
OPで信夫が自転車に乗ってる時間が長すぎな気がするw
36名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 15:28:41.33 ID:tiBd7/Kg0
>>34
まあ〜アキバ1期の記憶が変わってる時点で痛の世界全てが妄想世界なのかもしれないけどね
37名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 17:03:53.76 ID:YwhiIzsG0
1期もそうだけど
脚本家ネタは卑怯すぎて吹く
しかも使い方がわかってるから困る
38名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 17:29:22.72 ID:YwhiIzsG0
荒川さんが趣味全開にして
最低視聴率を叩き出した戦隊ってゾクレンジャーのことか
39名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:15:41.28 ID:RjrSSu6C0
>>36
全て妄想世界では終わらないと思うけど、とりあえずもっと話数を見ないとわからないね
40名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:26:54.54 ID:QJRvlkhs0
全てが妄想世界どころか
「おれ信夫じゃなくて和田正人ですから」で終わるかもしれんぞよw
41名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:31:44.48 ID:9JX+sx5/0
単に1期とは無関係のパラレル
42名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:38:17.47 ID:5PjVmdC20
途中で、八手三郎登場してどんでん返しはやりそう
あと、事件解決後のルナの反応からして今回の鍵握ってそう
43名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:38:29.18 ID:qppa2FIg0
録画を見たけどダイレンOP再現で笑いっぱなしだったw
和田さんの声も聞けて満足

3人で龍星王もどき動かすのが微笑ましいなと思ったけど
あれって実際のダイレンジャーのOPも同じ手法で龍星王で動かしてたのかな?
44名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:39:30.10 ID:QJRvlkhs0
>>41
シャンゼリオンの最終回はそんなだったなあw
今回井上の名が出たのは伏線かw
45名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:48:32.22 ID:qppa2FIg0
>>44
そういえばグッズショップのポップに
「戦隊史に”燦然”と輝く」って書いてあったな
46名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:53:18.41 ID:WoNW43m60
何も知らない親子が本家の戦隊と間違えてアキバレンジャーのDVDとか買っちゃって
親子一緒に観てたら面白そう

まあ案外
親「最近の戦隊は変わってるわねえ」
で終わりかもしれんが
47名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:54:44.46 ID:erexhRcpP
いや、何も知らない親子はDVDなんてそもそも買わないからw
48名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:56:50.64 ID:J22DAKft0
子供がちゃんと指名するだろ
アバレンジャーとい聞き間違えるなら別だが
そんな世代は子供じゃないし
49名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:07:15.55 ID:wP8d80l80
意外と子供が指名するかも
何この戦隊みたことない欲しいって
50名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:09:20.73 ID:erexhRcpP
子供が興味本位で強請って成立させるには、
そもそも価格が高すぎるだろw
51名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:12:06.63 ID:qppa2FIg0
普通、男の子なら男のヒーローに憧れるはずだから
レッドしか男がいないアキバレンジャーはチョイスしないと思う
52名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:15:07.48 ID:qgNo1TptO
>>43
龍星王はちゃんと模型作って、宇宙龍ナースみたいに吊っていたような。
当時は実物モデル使う特撮はあまり好きじゃなかったのに、今はあれが
『味』であり特撮の面白さであると感じるようになりました。



しかし、信夫の戦隊愛の深さは異常過ぎる。
最終拳だだだッ!!の再現もやってのけるし頭の中にどんだけの名シーンを記憶しているのだろうか?
53名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:15:09.99 ID:erexhRcpP
チェンジマンだったかの時に、
白とピンクの着せ替えを出したけど
全く売れなかったんだよね
54名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:15:21.55 ID:cRQoiKsW0
S2は番組の改ざんを元に戻すのがテーマみたいだから、最後には第一期と繋がると思う。
55名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:22:55.23 ID:MdDv0p/70
>>53
リカちゃん人形みたいなドールが出たのは…ありゃバイオマンか

信夫たち手作りのランドライオンも見てみたいw
56名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:24:43.88 ID:QJRvlkhs0
>>54
いやそれはもう分かってんだよ皆
もう一捻りしてくれねえかな?と淡い期待を抱いてるのさw
57名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:25:06.44 ID:erexhRcpP
>>55
ごめん、バイオマンのそれだわw

ウォンタイガーのミニチュアはモーターが仕込まれてて動くんだよなぁ
58名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:25:42.40 ID:qppa2FIg0
>>52
原典の方は吊ってたのか
あのくねくねした龍の動きは好きだ
CGも悪くないけど、やっぱ特撮だよな
59名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:33:05.13 ID:BeNH+ymy0
いやチェンジガールも出た。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~akeda/DOLL/otherdoll6.htm

チェンジガールが出たってことは、バイオガールもある程度は売れたってことじゃないのか?
60名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:34:59.97 ID:girmm2wy0
エンディングCDに豪華版と通常版があるから
何かと思ったら豪華版はオリジナルも入ってるだけか。
61名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:40:17.89 ID:3xjQKUu9P
話がごっちゃになってるが、そもそも根本の改変にはまだ赤木たちは気づいてないんだね?

1期後半八手の下りが記憶から全部消えてる
62名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:40:49.09 ID:Eoe/TW+S0
>>47
俺も子供のころ、ダイナマンのビデオ借りたな
63名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:44:32.39 ID:erexhRcpP
>>59
うむ、そうかも知れんw

ターボビルダーが大ヒットしたから、
マックスマグマをだして爆死した感じかもしれんな
64名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 20:40:04.32 ID:lUT18GWg0
ジュウレンジャーの守護獣ぬいぐるみなら出たの憶えてるけどな〜w
65名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 20:48:34.93 ID:wP8d80l80
>>59
見てたら欲しくなってきたw
これ今だといくら位で買えるのでしょう
66名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 21:36:28.70 ID:VcEP5QeWO
今さらながら前スレの>938ってマジ?
ジュウレンジャーは一番好きな戦隊だから楽しみだ
ゴーカイじゃ全然触れられなかったもんな
67名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 21:43:09.28 ID:fsLK9Sel0
原作再現イベント、特に陣VS亮の再現はクオリティ高かったなw
でも信夫、「俺の拳を、貴様の血で洗ってやる!」のセリフはもっと怒りむき出しで!!
68名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 21:43:56.50 ID:Klpni0kR0
よく考えてみたら手作りのOP用美術は必要なかったんじゃないか
プレゼンは妄想世界の中の相手なんだから
69名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 21:52:12.62 ID:ffjMfAGl0
去年みたいにアキバレンジャー関連の雑誌って発売されるのかな?
キャストのインタビューとか読みたい
70名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 22:00:57.54 ID:qgNo1TptO
>>68

それ自分も思ったが、もしかして見ているコチラへのサービスなのかも…と勘ぐったり。
八手が視聴者を引き込む為仕組んだとしか思えん。

普通に考えたら、最終拳だだだッ!!の展開だけでいいし。
71名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 22:01:31.81 ID:wCTlVA550
チャイナマン達をショック療法で正気に戻すなら
道士カクの正体バレイベントでもよかったのになw
まあでも一期でネタにしてたから無理かw    
72名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 22:10:36.74 ID:fsLK9Sel0
そういえば初めて陣にボコボコにされた亮は白目向いて痙攣しながら失神っていう
今どころか戦隊史上でも上位に食い込むやられっぷりだったよな・・w
73名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 22:14:16.28 ID:wP8d80l80
>>60
前回のサンバルカンのは懐かしくて感激
今回のゴーゴーファイブのは知らなかったので乗れないかなと思いつつ聴いてたら良い曲で1回で気に入ってしまったw
毎回どの歌が来るか楽しみだ
そして最後にアルバムでまとめて売るのは良い売り方だな〜と思ったけど

持ってないオリジナルが多ければ豪華版を買ってもいいかな
74名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 22:22:20.14 ID:42iL6uMR0
予習しておいたから楽しかったわ
75名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 22:30:30.88 ID:iZrZp2ar0
最後にお店入ってきた二人組のお客さんの素性が知りたい...
只のもっしゅっしゅメイト設定?
76名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 22:45:22.31 ID:nnqFDPdi0
>>61
ゆめりあの母親が、二期ではもし生きてるのだったら
色々ややこしいことになりそう
77名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:00:55.82 ID:1i++dyh10
なんか やってるネタは 面白いけど 全体の話しは 分かりにくくてツマラン
これから 面白くなるんだろうか…
78名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:14:57.31 ID:RB6owMS00
公認ネタは前期でもいくらでもやってきたけど、痛はそれに頼り過ぎじゃね?
2〜3話なんか展開的にダイレンの存在が必要不可欠で、ダイレン自体に興味持てなきゃ全く面白く無いじゃん
その割にアキバレ独自の展開はよく分からなくて大して面白く無いし
前期は元ネタにされてる戦隊自体を知らない・興味無いと楽しめないなんて事なかったけどなあ
79名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:29:11.59 ID:H/6HVe+I0
今日日スーパー戦隊など全作DVD化されてるしレンタルもある時代に全作見たこと無いとか特撮好きとか言ってるなら有り得ないわ 小さい頃から好きならビデオとかも借りてるだろ

適当に何作か見ただけで好きだのファンだの言うならちょっと恥ずかしいな
80名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:30:24.44 ID:erexhRcpP
いや、ファンなんてそんなもんだろ。
81名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:32:07.52 ID:QJRvlkhs0
>>77-78
おれは逆にネタにはイマイチ感あって今後の物語が楽しみだなあ
ここでこう言ってはなんだが第3痛はひとつも笑えなかった
ダイレンは当時も見ていて今もつべで見ているんだけど笑えなかった
なんかコントやアクションを作り込む時間がなかったように見えた
こんなにつまらなくて大丈夫かあ?と思ったけどここに来たら
笑ったという人がいて安心したw
82名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:32:43.60 ID:RB6owMS00
>>79
つまり、痛は公認戦隊をちゃんと見てない人間お断りの番組になっちゃったの?
少なくとも俺は前期アキバレは好きだったけど戦隊自体はそこまで興味持てんわ
83名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:36:31.71 ID:H/6HVe+I0
公認あっての非公認なんだから作風からしても公認戦隊をベースというか踏まえてるのに元ネタがわからないなど本末転倒
84名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:45:55.47 ID:BeNH+ymy0
いややっぱカップ麺なら陽気なアコちゃんだろ。
85名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:52:25.94 ID:2hOgWKdG0
今回驚いたのはキバレンジャーがちゃんと

「キバレンジャー!吼新星コウ!」

って名乗る所
確かダイレン本編では「吼新星!キバレンジャー!」
という名乗りしかやってなかったから
86名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:52:40.37 ID:QJRvlkhs0
>>83
そうは言っても全戦隊の全エピ覚えている奴なんて赤木信夫くらいだろ?w
元ネタわからんでも笑える作りになってなかったら駄目だよ
視聴者の全員を信夫並のオタだと思って作ってるわけねえんだし
87名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:55:07.07 ID:+sc1rU3i0
>>82
そもそもパロディなんだからそういうもんでしょ。
パロディてのは本家見てるの前提で内輪ネタとかやったりするわけで。

ネタに関しては確かに歴史がありすぎてフォローするのは大変だけど、
解説は信夫がやってくれてるでしょ。
知りたいと思える人はネットやレンタルで調べれば良いし、
興味が持てないんだったら仕方ない。
この番組を楽しむにはいずれ限界が来ると思うよ。
これはあくまで公認のパロディなんだから。
88名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:57:37.79 ID:w4QzDo2C0
>>86
少なくとも1期の時点でもそれぞれの戦隊自体に対する基本知識しかなくて、
各話の詳細なんて忘れていても問題なく楽しめてた。
2期は確かに元ネタの詳細を知ってないと面白さが理解できないような作りになってるのは残念だが、
バンダイチャンネルで元ネタが無料配信されてたりそれなりにフォローはしているような。
89名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 23:58:36.76 ID:JaElIciN0
>>81
OP再現は面白かったけど本編再現はいまいちだったな
無料配信で元ネタは予習してたけど
90名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:03:54.86 ID:H/6HVe+I0
>>86そうか、じゃあ百歩譲って現在まで使われてるネタなんて戦隊の中でも好きなら大体は基本的な知識というか有名なネタばっかりだと思うよ

どんな番組もだけど確かに万人に受けるような作りって難しいと思う

だけど少しは笑えないならこれどういうネタだろうって自分で調べて初めてわかった時楽しいじゃないか?
どれも大概は知ってて当たり前なもんばっかりなんだよ 俺の基準だとね
91名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:10:46.13 ID:EOJipymc0
>>90
なんかお前はよくないイタさだな
俺の基準だとね(キリッ
92名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:17:42.02 ID:cQ4GYtj+0
作りの話になるけど、1期は初見で完結できる面白さがあった。
ただ、2期は元ネタを知らないと60%、元ネタ知ると110%くらい面白くなる作り。

なんか公認様がすり寄ってきた感じがする。宣伝的に
93名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:27:12.43 ID:oHLf/Rz10
>>90
みんながあなたの基準で見るわけないじゃんw
94名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:27:58.62 ID:jCAZ6Ntc0
あんたツーだな…
95名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:37:36.80 ID:vcevZoIO0
やっぱり香村さんが抜けたのは少々痛かったかねぇ
今回のネタじゃないが、荒川単体だとどうしても暴走気味になるし
96名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:38:34.91 ID:lDMr2XSo0
まあもともと作る予定じゃなかった二期だし
なんというか、二期というより延長戦くらいの感覚で見てると楽しめる。
97名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:39:23.76 ID:0H2xbS2eP
暴走が駄目とも思わないけど
98名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:43:31.36 ID:vcevZoIO0
>>97
や、もちろん暴走が駄目とは言わんけどね
ただ一期だと香村さんが一見さん向け王道フレーバーたっぷりのホンで
中和というかバランス取っててくれたからこその名作だったと思うのよ
99名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:57:44.89 ID:oHLf/Rz10
コアなネタが悪いとはまったく思わない
むしろコアであればコアであるほど痛さが伝わってきて
知らなくても笑えたりするしなw
100名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:07:13.01 ID:bgG4qB7f0
「我が名はコア!○○○レンジャーコア!」(マダオ声) 
101名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:08:46.10 ID:9AxRDtP60
公認様が絡まない4話の出来に期待しよう
102名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:24:13.15 ID:idz5uSU30
シーズン2から視聴始めた俺は公認ネタがないと楽しめない
第一話は面白くなかった。一期見てないから当然だけど
少なくとも戦隊に興味があるやつなら、ひとつの作品を見てなくともそれがどういった話かぐらいは知ってるだろ

近所のGEOにアキバレ置いてないんだよなぁ
103名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:26:42.58 ID:qMZQg4hk0
>>102
バンチャなら1ヶ月1000円で見放題でござるよ
レンタルより安いな!
104名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:58:57.97 ID:rdIaZ13F0
ダイレンジャー見たくなって適当につべ開いたら亀夫の回っだったでござるwww
105名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 02:12:48.78 ID:/xaJGyfT0
ガオレンジャーの主題歌ならダメージ与えられてもおかしくないなとなぜか普通に納得してしまった
106名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 02:30:01.06 ID:poX3e08X0
ダメージならバトルフィーバーよりダイナマンのが威力高いはずなのに
107名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 03:02:43.48 ID:RyqgSfHK0
4話に堀江美都子さんが出るらしいね

赤木は堀江さんを見てもアニソン女王として認識できるのか?
それとも普通の一般人扱いなのか?
108名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 03:04:36.56 ID:jsVUIzVD0
>>92
俺もだいたい同意権。
前作の3話は酒飲んで暴走してて、
大笑いした覚えが。
109名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 03:15:41.26 ID:DY/GzC1x0
元ネタ知ってるけど、なーんか今回は微妙だったなぁ
ダイレンジャーオープニング再現は笑ったけど。

ダイレンジャー大好きなんだけど、やっぱりあまり公認様自体が絡むより、1期みたいな公認様ネタをちょくちょくやるぐらいで
大筋はアキバレンジャーってほうが楽しめる気がする
110名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 03:22:17.79 ID:PeV8xDk4P
正直2期微妙
111名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 03:32:12.60 ID:jsVUIzVD0
1クールしかやらないのにダイレンネタだけで3話も使ったんじゃ、
なんか勿体無い。スポンサーの意向とか色々あるんだろうけど
112名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 03:47:54.97 ID:sBhPz0qq0
自分は1話と2話がすごい楽しめて、期待値あがって3話を見たらそれほどでもなかった感じw だが嫌いじゃないw
1期の香村さんの神回と比較してるレスあるけど今期まだその話数まで言ってないんだし判断するにはまだ早いかなと
とにかく毎週たのしみだわ

たしかにダイレンにあんなに肩入れしてるの見ると他の戦隊にもっと分けてあげてと思う
フィギュアーツ出すやつをプッシュしたいのはわかるけど
それならフィギュアーツをもっといろんな戦隊だしてほしいw 買うからw
113名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 04:17:02.65 ID:TUSgeEQxT
新ブルー男前
114名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 05:58:49.36 ID:woIJPDiY0
1期は序盤から「戦隊のお約束はこう!」と信夫が解説いれつつ妄想の中で戦うのも
ステマ乙が秋葉原文化を侵略している構図も、どっちもわかりやすかった

そして1期の3話が評判のいい歌舞伎町メスグロヒョウモンチョウ回なんだよな
あの回ではアキバレンジャーのおもしろさが鉄板になった感があった

比較すると確かにシーズン痛のここまではダイレンジャー知らないと辛いものがあるかも
自分はダイレンジャー大好きだからめちゃくちゃおもしろかったけど
115名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 06:08:49.25 ID:vKv3+b2j0
新ブルー男…
えっ?新ブルーって男の娘だったのか?
信兄ぃのや○い穴が危ないw
116名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 07:08:45.93 ID:msDRVU5B0
先週のカラオケで信夫にマイクを向けるシーンはゴセイマイク使って欲しかったわ
117名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 07:17:48.13 ID:YyqrEKXh0
1期のときも単純に妄想世界で遊んでいる感が強かった前半はかなり評判良かったけど、
後半で 『この世界どうなっちゃってるの?』 となってきたとたんつまらないという意見が増えたような記憶がある。

2期目のここまでは 『この世界どうなっちゃってるの?』 がメインになっている感があるから反発が多いのかな?
118名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 07:20:55.97 ID:pQcmceaN0
>>116
権利の関係でゴセイネタはまだ解禁されてないよ
2期でシンケンまで解禁された
119名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 07:31:16.90 ID:msDRVU5B0
>>118
まだ無理かー
何となくいけるかなーって思ってたんだけど
120名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 07:49:29.10 ID:VXJhpp070
二季が一季よりパワーダウンするのはまあお約束みたいなもんだし。
121名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 09:08:34.69 ID:NBD2Ayxn0
新青やっぱりだめだな。動いてる映像だとブスい。

旧青のほうがフェロモンがあった。

そしてなんかイライラするわ新青
122名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 09:43:02.79 ID:u86hbCTXO
>>116
中野のライブイベントではゴセイマイクが大それた力として
ゴセイレッドと共にでてたよ
イベント限定のサービスかね

DVDでも確認したけど、モザイク処理はしてなかったw
123名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 10:56:36.70 ID:DB1v84O+0
次回どうやってルナが戻ってくるんだろ
予告では葉加瀬が説得してたみたいだが
てかマネージャーから連絡来ないって売れてないを通り越して終わってるwwww
124名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 11:01:40.74 ID:+TkySaio0
「月給7925円」過酷すぎる地下アイドルビジネスの実態
ttp://biz-journal.jp/2012/10/post_884.html
125名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 11:18:49.18 ID:AzGRZjsV0
カーレンジャーが国とか公的機関とか仕事でヒーローしてないタイプのヒーローで
一番給料がいい気がしてきた
126名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 11:27:33.32 ID:u86hbCTXO
アバレブルーは結構稼いでいたキガス
127名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 12:10:37.15 ID:R+DMHatP0
ブルーのお面が外れたのは偶然か?
ワロタ
128名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 12:45:58.06 ID:K6R75e/l0
全戦隊シリーズ中ジュウレンとダイレンが一番つまらなかった覚えがあって
曽我さんが出ていたジュウレンはまだしも
ダイレンは本当に思い入れのしようがなくて
今回アキバレ痛でネタになったから見直してみたけど
やっぱり面白くない……
129名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 14:26:35.02 ID:0Ungszr00
>>128
最終的に黒幕にたどり着けなかったし、終わりかたが打ちきりテンプレ。
ある意味、アキバとリンクする。
130名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 14:32:38.69 ID:LQcnSM1W0
ここで言う必要ねーだろ?
チラシの裏にでも書いてろ、な?
131名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 15:38:21.20 ID:G3cbJULC0
wってワラって読むのかよw
132名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 15:40:00.78 ID:+TkySaio0
>>131
知らなかったのかw
133名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 16:25:30.13 ID:XYitobdrO
いや黒歴史だか何だか知らないけれど私はスーパー戦隊の中ではダイレンジャーが一番好きだからうれしかった
134名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 17:04:44.78 ID:v6UnrBBF0
128のようにコレがきっかけでダイレン見なおすってやつがいるなら失敗ではないんじゃないかな
そこから公認作品を好きになるかどうかは公認側の問題だし
135名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 17:13:31.72 ID:PeV8xDk4P
ダイレンとかツマンネーから見なくていいよ
カクレン、カーレン、メガレンジャー見てたほうがよっぽど有意義
136名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 17:19:13.16 ID:NBD2Ayxn0
>>131
そこらへんをkwsk
137名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 17:35:17.09 ID:LI1OZIeD0
今日、サンテレビで3話目が始まります。すでに見た方はみどころをば
138名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 17:35:44.16 ID:u86hbCTXO
>>136
2chではこんな風に変わっていったんで、「ワラ」って読ましてるんじゃないかな
(笑)→(藁)→w

w自体は元々はネトゲが発祥
(笑)→warai→w
139名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 17:37:14.08 ID:NBD2Ayxn0
へたれベジータって感じ<見どころ
140名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 18:08:27.92 ID:AbII7G7o0
2期は元ネタ知らんとイマイチ楽しみにくいな〜
自分がにわかなのいけないんだろうけど。

1期面白がってた妹、弟もずっと頭に?マーク付けたような感じだった
141名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 18:11:04.11 ID:VXJhpp070
世界を改編しようとする悪の組織、それに立ち向かうヒーローってのが、
なんかいかにも日曜の朝にやってるような戦隊物っぽくて、イタさ成分が足りない。
142名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 18:20:58.72 ID:6S40SbXxO
>>141
確かにどっか間の抜けた感じは減ったな
「そのまま続いた未来」じゃなく「なんとか真面目に終わったルートの続き」だからなー
143名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 18:24:38.71 ID:PeV8xDk4P
2期つまんね
1期の3分の1くらいしか面白くない
144名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 18:25:43.80 ID:NBD2Ayxn0
シュタゲ展開かと思ったのに、普通に地味な展開だからな。いまいち燃えない
145名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 18:28:55.83 ID:v6UnrBBF0
>>140
元ネタ配信してるだろ、あれも含めてアキバレ痛なんだよ
一期では妄想世界、番組内現実、制作サイドと番組内で表現したたけど
今期は番組の外まで連動してアキバレ痛なんだよ説
146名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 18:32:43.78 ID:v6UnrBBF0
>>143
一期の4分の1弱しか放送してなくて一期の3分の1なら
むしろ一期より面白いと言える!!
147名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 18:56:58.59 ID:h9WuTYj4P
一期ではなんだかんだで7〜10話の展開が好きで、11話からの展開は個人的には嫌いだった
でも2期も好き
148名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:04:29.97 ID:AzGRZjsV0
なんだかんだ今回楽しんでるけどね
新規ゴーマ怪人とかワクワクする
でもパロディ色というか販促色が公認様より強くなってるのはどういうことだよ
149名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:18:06.92 ID:YwANPJ9p0
>>21
ツー将軍がまったくベジータに聞こえなくてどこのおっさんかと思った
HDDVD編集長だかがやられたときの おのれアキバレンジャーのときだけ あ ベジータだ と思った
150名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:19:19.17 ID:hdyCyKjW0
「怪人ちゃま」って言ってるの?
字幕ほしいわこの番組
151名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:23:21.96 ID:YwANPJ9p0
>>15
これ見てから アキバレの録画見直したら自転車こぎまくりで糞ワロタw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18837441
152名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:31:26.73 ID:hBVEwv/HP
>>137
とりあえず、
ダイレンのバンチャで無料配信してる話数だけみとけ
153名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:33:09.68 ID:YwANPJ9p0
>まあもともと作る予定じゃなかった二期だし
>なんというか、二期というより延長戦くらいの感覚で見てると楽しめる。

ニャルコさんとかいうライダーパロやったりするアニメのことか
154名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:37:35.15 ID:YwANPJ9p0
>>137
>>151見とけ
155名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 19:55:18.00 ID:G3cbJULC0
>136
笑いのニュアンスって意味で特に読みはないと思ってたw
アッー! の ッ みたいにw
てことはwwwwwwwてあったらおまいらワラワラワラワラって読んでるのかw
ちょっとカルチャーショックw
156名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 20:05:12.20 ID:kEO0tevV0
這い上がれニャル子さんW 
157名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 20:31:35.11 ID:Y6wjEVD6P
今更な疑問だけど1期のストーリーと2期1話の回想がなんか違う気がするんだけど何故?
158名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 20:34:17.63 ID:EOJipymc0
その違いがなぜかってのが2期の話の中心でもあるんだが
159名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 20:37:59.44 ID:Y6wjEVD6P
そうなのか
本放送見ただけだから、2期が始まる前に何かあったのかと思ってた
160名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 20:39:28.53 ID:4+C0iK8JO
>>157

壮大な吊りですか?
161名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 20:44:58.10 ID:PeV8xDk4P
アキバレンジャー飽きたから池袋を舞台にしたデゥラハンライダー作ろうぜ
162名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 20:54:47.62 ID:v6UnrBBF0
>>157
気のせいだ一期の記憶は削除しとけ
163名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 21:21:47.07 ID:jsVUIzVD0
ツー将軍は、書いたことが現実になる不思議なノートを
持っている…、なんてネタはさすがに出来ないだろうな。
フィギュアを現実化させる能力ならありそう。
164名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 21:23:00.61 ID:gPXkFg/+0
>>163
それなんてドリムノート?
165名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 21:24:15.33 ID:kEO0tevV0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366633050/

ハカセなにしてはるんですかw
166名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 21:24:30.78 ID:EOJipymc0
ツー将軍の肩って王蛇っぽいよな
167名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 21:40:04.28 ID:PeV8xDk4P
モヤモヤズキューンのパンツは水色です
秋葉原で見てきました
168名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 21:51:20.04 ID:h9WuTYj4P
なんでネタバレすんだよ……楽しみ半減したじゃないか
169名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 21:57:14.93 ID:hSAqn/+6i
次は強化変身の回か
170名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 21:59:12.92 ID:Q+/dgrDl0
>>107
くぉのニワカがあ!なにがアニソン歌手だあ?
モモーイもひれ伏す、初代公認様歌手のミッチを赤木さんが知らないわけないだろ!
100回ゴレンジャーの主題歌を聞いてこいっ!
171名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:13:28.44 ID:bJTUBPHy0
香村さん戻ってきてくれー!
172名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:20:00.20 ID:sBa2OfffT
>>170
本人役なのか?
戦ってる場所とか見てたら、ゆめりあ絡めて貴腐人ネタとかぶち込んできそうな気がする
173名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:22:42.88 ID:PeV8xDk4P
前回のアキバレンジャーってグリリバボイスとレッドがBL対決してたりでおもしれーなこれって感じでハマったんだよな
腐女子成分ってよりオタネタが足りない
174名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:30:08.48 ID:+mxY5Zj9O
>>170
特ヲタ的にはキョーダインのヒロイン
175名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:30:59.13 ID:e4QKN1P00
>>170
ウザい
176名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:33:34.41 ID:AC6H4WI/T
戦隊関係者を本人役として出すかどうかは八手三郎のさじ加減ひとつだからな
177名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:33:34.69 ID:/xaJGyfT0
五星戦隊アキバレンジャーの脚本欄に荒川と井上しかいなかったんだが、
井上の尻拭いは代打じゃなくて単にローテーションだったのか
178名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:38:19.34 ID:sfa3bDon0
ダイレンOP比較?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20670659
179名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 22:47:13.78 ID:PeV8xDk4P
>>178
東映に通報しといた
180名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 23:54:31.65 ID:n/W1/uPE0
>>178
全く合って無いな
ようやく確信できた。今期は前期よりも戦隊パロに力を入れてる癖にそのパロディの出来も悪い。どうしようもない。
アキバレッドとチャイナレッドの殴り合いも元ネタ再現度が低かった。
それに何でキバレンジャーを目覚めさせるシーンで、キバレンジャーの出番が無かったアイドル初体験のエピを使うの?
181名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 00:07:09.39 ID:BB2+QEGA0
サンテレビ視聴終了
井上敏樹にワラッタ
182名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 00:09:42.78 ID:BB2+QEGA0
しかしこの時間にスーパーヒーロー大戦Zやニチアサで流れてるCM見るとスゴい違和感があるなあw
183名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 00:13:14.57 ID:cJTq2g/A0
>>180
今回の脚本ネタとかぶせて来てるんだろ
陣の話を書いたのが井上、アイドルの話を書いたのが荒川
荒川はダイレンでは主に3バカを担当してたけどそっから引っ張ってくるよりはってことで
アイドルの話をチョイスしたんでねーの
184名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 00:13:37.02 ID:swFS8Ws80
>>182
今ニチアサだと戦隊やライダーがドラえもんやしんちゃんのCMの前に
「金曜の夜もみてくれよな」みたいなCM流してるから、アキバレンジャー
もやって欲しいよなw
185名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 00:18:42.80 ID:ab2GxUFd0
なんかアンチばっかで晩ご飯が喉を通らないわw
186名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 00:22:32.28 ID:VDVobmbu0
恋人の声に振り向いた瞬間に不意打ちっぽく攻撃したチャイナレッドさんは、
てっきりアキバレのアレンジだと思ってたら、元ネタでも不意打ちっぽいのな。
まあ、隙を見せたほうが悪いといえば、わるいんだけど。
187名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 00:39:25.06 ID:xdkv0CPUO
気力転身! 迫力満点!
俺達無敵さ、ダイレンジャー♪ HA! HA!


俺はダイレン好きだぜ
188名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 00:43:39.38 ID:mUj2zjnt0
俺らの世界のダイレンのエピソードとアキバレ再現が微妙にずれてたとして
それが再現できてないだけなのか、アキバレ世界のダイレンが俺らの世界と違うからなのか
判別する方法はあるのだろうか?
189名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:08:17.01 ID:SeY0aNSQO
前からマルシーナのオパーイが増量してる気がしてたがオパーイだけでなく全身のお肉が増量してた様に見えたでゴザル
190名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:09:14.80 ID:0dDeT5fyP
旧ブルーは復活するのか
191名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:28:36.19 ID:3gwBmkjIP
アキバレンジャー痛あんまおもしろくないなぁ
なんか1期より予算落ちてね?
192名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:31:23.23 ID:L4FtSLEi0
つべでダイレン観てなかったらまるでついていけなかっただろうな
危なかったぜ
193名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:37:17.73 ID:/DgdBlQA0
ぬるい動きのダイレンジャーとかやる気あんのかあれ 和田さんの無駄使いだろ
194名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:38:11.37 ID:04XSfW4RO
>>188
どんなに好きでも再現するとなると話はまた別で多少の誤差は生まれるものだ
そうした結果、世のモノマネは生まれるのだ!
195名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:46:47.77 ID:1FKDVKFF0
やっぱり田崎が忙しすぎたんじゃね?
鈴村回に期待しよう
それと後半の撮影がこれから始まるからアキバレスタッフが
このスレ見て反省して盛り返してくれることを祈る
公認ネタさえやってりゃヲタがついてくるなんてことないから
速攻黒歴史認定されるだけ
196名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:50:45.72 ID:B7zDOuKjO
ダイレンはリアルで見れなかった作品なんだけどバンチャンのおかげで予習出来て良かった!
opの再現とか面白かった〜w

最後にひみつ基地に入ってきたお客さん2人ってダイレンに入ってたアクターさんかな?
な訳ないかな…なんか気になったw
197名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:52:42.20 ID:k3Ji9Z3oO
一期は「秋葉原に行けばアキバレンジャーに遭遇できるかも?!」と
妄想したくなるほどに2012年現在に漂う秋葉原の空気まで伝わる作品だったけど
秋葉原と無関係に進む二期は“アキバレンジャー”である必然性が全くないよね
198名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:54:21.33 ID:JwA90th+0
なんか本当に痛い子が増えてきたな・・・
頭のネジ緩めて気楽に楽しもうぜ
199名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:55:58.58 ID:mKHqzPPj0
こうやって眺めてるとみんな二期に相当期待してたんだな、ってのがわかって嬉しい。
ちなみに俺は1期終盤の八手三郎展開に辟易してたから正直二期とか期待どころか一話が放送されるまで信じてもいなかったわ。
200名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 01:58:44.88 ID:3gwBmkjIP
バンチャのステマばっかだな
普通の人はダイレン観れるほど暇人じゃねーっつの
忙しい4月にそんなこと言ってるとかニートかよ
201名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:01:27.09 ID:Wf4BUKPs0
そんなに忙しいなら2chなんか見てないで
本来やるべき事やるかとっとと寝ろよw
202名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:10:15.74 ID:tTls5E0x0
アキバレは1番たのしみな番組だしこのまま突っ走ってほしいぜ

次回予告でデンジマンの敵っぽいデザインの怪人が出てたような…ベーダー?
203名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:14:39.86 ID:z72ldacD0
一期の第三話は1シーン毎に密度が濃くって、俳優なりスーツアクターの演技など場面ごとに見所があったんだけど
二期の第三話はなんか冗長なシーンが多くて密度が薄い。戦闘前と戦闘後のマルシーナとツー将軍のシーンなんか特にそう。
二期はストーリーを消化するのに忙しくて出演者の魅力を全く描けていない。
204名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:16:19.49 ID:1FKDVKFF0
>>202
そうかベーダーか
これなんだっけ?とずっと考えてたよ
ベーダーだな
ありがとうw
205名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:17:16.38 ID:Y34Id+PK0
もうほとんどの視聴者がうすうすわかってんのに
ゆめりあの結婚ネタをこれ以上引き延ばす意味があるのかしらん
206名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:22:24.03 ID:Y34Id+PK0
1期が後半から後付け設定でメタオチに着地していったのに対して
2期はどうも企画段階からちゃんとオチをつくっていそうだ
だから現段階は言ってみれば「ネタフリ」「伏線」の段階で
ゆえに1期の同段階に比べて面白味にかけるんだね
最終回まで見てから改めて見直すと面白い的な類かな?
207名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:30:18.11 ID:tTls5E0x0
>>204
いやたぶんだけど
この半分こ怪人みたいなデザインはベーダーかなとw
208名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:31:15.47 ID:tTls5E0x0
あ、ageちゃったスマン
209名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:44:23.36 ID:uCQb1Srm0
1期は基本的に面白くない回は無かったけど、2期は今のところ
厳しいな…溜め回が続いてるのは分かるけど、溜め回=面白くない
では無いから、溜め回としても出来は良くないと思う…というか、
話数少ないのに溜めすぎじゃないか?個人的には時折入るコマ送りみたいな演出やめて欲しい。
非常にチャッチく見える。
210名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:47:11.48 ID:f0boni9r0
>>180
>アキバレッドとチャイナレッドの殴り合いも元ネタ再現度が低かった。

どうみてもマジじゃねーだろあれはw
211名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:51:55.60 ID:1FKDVKFF0
>>205
うん、だから逆に裏切るのかな?と思ってるw
第二痛の指輪も単なる人妻コスプレであったとw
どういうオチか楽しみにしてる
212名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 02:58:02.25 ID:Y34Id+PK0
>>209
確かに「溜め回」であっても「伏線」&「面白い」は両立して欲しいところではあるね
1期がアレだったんで2期は書いてる方も視聴者の斜め上へとそうとうオチを練ってるだろうから
伏線張るだけで精一杯なんかもわからんね
願わくば、最終回のあと見て「ああ、これはそういうことだったのね」という楽しみ方ができれば
今の時点でのつまらなさ(失礼!)はガマンできるけど
213名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 03:03:38.39 ID:JJXYFTqe0
おまえらのせいで

ズルイよオマエ
子牛ようなれ
留年じゃー 試練じゃー
変なキリン 応援じゃー
泣いてる君の 高校へ行きたくて

にしか聞こえなくなったぞw
214名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 03:22:45.77 ID:B1k4XNMWO
今バンチャでダイレン33話見た。
メディアクリエーターどっかで見た顔だと思ったらレッドマスクじゃないか!
215名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 03:24:13.69 ID:VDVobmbu0
超アキバレッド登場は盛り上がるシーンになるんだろうか……さて。
216名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 06:52:38.70 ID:Ob+qQBvv0
>>95
おまえみたいに片方だけさん付けするバカの意見は何の価値も無い
217名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 07:11:06.70 ID:/AmQ6DWN0
1季が良すぎたよね。
218名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 07:25:33.62 ID:5Zpm0IZO0
(俺今のところ2期の方が好きなんだけどなぁ…)
219名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 07:27:07.86 ID:SECtAEVJT
今回の大それた力が何になるのか気になる…
220名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 08:12:28.81 ID:DZfBM7vx0
( ´−`) .。oO(冒頭ナレや予告の音は、たしかに会議室一発録りっぽい安っぽさがある)
221名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 09:56:33.13 ID:/q/RjU+nT
そういやジュウレンジャー回はパワーレンジャー繋がりでスーパー戦隊とアメリカの話らしいが
アキバレンジャー世界って東映版スパイダーマンあったんだろうか?
222名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:04:46.77 ID:Wn8RJE3/0
俺も2期のほうが好きだわ
やっぱメタ展開はいらなかったんや
あとアキバレッドのガタイの良さが好き過ぎてヤバいかっこいいしコミカルな動きも可愛く見える
俺ホモなのかな
223名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:07:12.09 ID:enU3NNuF0
おもしれーと思ってスレに来たらつまらねえつまらねえ言ってる奴らが目に入るんだもん
そりゃ楽しかった人は晩御飯も喉通らなくなるしスレに書き込む気もなくなるわ
224名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:27:03.39 ID:+mbTY9Vh0
あの日から〜 運命は〜 彷徨っていた〜
225名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:32:21.16 ID:SkVRg7iJO
>>223
そうそう。やけに目につくよね。
こっちはすげぇ面白いって思ってるのにさ。

つまらないならアンチスレ行ってくれないかな?
226名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:40:42.89 ID:xWkthi7p0
仁藤のモグリ発言だったり瞬平の激しい首振りだったり
1期のときも思ったけど公認番組とネタが被ってるよね
227名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:52:03.18 ID:B5AEZ/BB0
>>222
なぜこの展開でメタが続いてないと思えるんだ?
228名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 10:57:26.22 ID:IyEKs3DEO
>>225
まあIDに特徴があるから、気になるなら(できるなら)末尾IDでNGとか
229名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:00:47.47 ID:mKHqzPPj0
アキバレンジャーに対する期待というかハードルが公認様以上の人が多すぎるなw
でも、衣装はともかく、マスクだけはアトラク用じゃなくてちゃんとしたやつを使って欲しかったわ。
230名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:04:37.80 ID:2tyqOGPu0
>>205
ゆめりあは変身口上最後までいえないのが
1期から続いてるお約束だからじゃね?
231名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:10:13.47 ID:+HUrCRg0T
2期に対する理不尽なまでのハードル上げはアニメじゃよくあること
初見のインパクトに勝るものはないからね

個人的には1期のテンション維持てくれるだけで嬉しいものだけど
232名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:22:27.37 ID:ZjDxieTU0
>>229
1話のジェットマンもパッチンありだし
ゴーカイジャーなんて古いのはみんなパッチンだったぜ。
233名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:23:55.34 ID:uCQb1Srm0
>>225
それもどうかな。褒めたいだけなら信者スレ作ってそっち行ってくれと
言うのと同じ事じゃないか?じゃあ本スレは信者スレなのかって言えば、そういう訳でも無いだろうし。

面白い面白くないは個人差があるから、自分は面白いと言う意見を否定はしないし、
面白いと思って来たら面白くないと言う意見が多くてげんなりする気持ちも分かるけど、
へ〜…面白くない(今のところ)と思ってる人もそれなりに
いるんだ程度に思って普通に書き込めば良いと思うよ。
234名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:25:12.07 ID:2tyqOGPu0
リュウレンジャーとチャイナレッドは声違うんだな

キバレンジャーの必殺技のとき映像がどことなく
昔のアナログ映像っぽかったのがいい感じ
235名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:27:36.54 ID:B5AEZ/BB0
まあ〜1期の頃も面白くないって書き込み、よくあったけどな
そんなに気にしなくてもいいんじゃ?
236名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:29:39.87 ID:jfbnABj20
>>233
いやアンチは別スレ立ててそっちでやるってルールがあるだろ
この板をアンチで検索してごらん
どの作品にもアンチ用のスレがあるのがわかるから
237名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:36:53.99 ID:8D1juIy80
叩きたいだけならアンチスレに行け ←分かる
褒めたいだけなら本スレ行け ←分かる
褒めたいだけなら信者スレ行け ←?

つまらないならアンチスレ行けを否定して面白いと思う奴は出て行けって言うって頭おかしいわ
238名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:42:33.49 ID:Wn8RJE3/0
感想にちょっと否定的な意見が含まれてるだけでアンチ扱いする信者が一番の問題児
239名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:43:34.66 ID:uCQb1Srm0
>>236
いや、そういう話じゃないよ。悪意あってけなしたいだけなら
アンチスレで楽しめば良いが、好きだからこそ純粋に不満がある場合だってある、
そういう意見すらも本スレが排除するなら、アンチスレの対極に
ある信者スレでしか無くなるっていう話。いや、信者スレだよ?
って言うなら、仕方ないけど。
240名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:43:57.57 ID:mUj2zjnt0
良い子は見ちゃダメって公式でも言ってるだろ
アキバレ痛のノリが理解できない良い子は見ちゃダメなのよ
241名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:51:43.86 ID:uCQb1Srm0
基本的に読解力無いなと思うけど、>>237みたいなカキコミ見ると、
ここは信者スレって認識で良いみたいだな…
242名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 11:52:48.19 ID:8D1juIy80
>>238
ちょっとどころか否定意見しか書いて無い奴がたくさんいるんだが?
そういう奴にアンチスレでやれって言ってるんだが?
243名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:05:17.36 ID:NuhTcTxp0
>>205
予告では黄色が信夫に横山優子名義の名刺を渡してるから次で明らかになるでしょ
244名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:19:14.01 ID:qKgpYGYQO
>>234
っぽいもなにも流用だろ
245名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:24:15.92 ID:AX3NGhgF0
堀江美都子はツー将軍的には
ウイングマンで共演した美森くるみだな
246名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:26:09.80 ID:DcfWUUt2T
流用なの?
当時より綺麗に見えたけど
247名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:28:15.19 ID:dN0aZJMt0
>>198
そうそう、楽に構えたらいいのにねって思う
肩の力入りすぎだわな、あと理想が高すぎる
あくまでも戦隊のセルフパロ的作品なんだからな

力入れすぎは贔屓の引き倒しの始まり
248名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:32:21.18 ID:+HUrCRg00
>>238
感想どころかスタッフ批判まで始めたらねぇ
249名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:38:26.57 ID:2tyqOGPu0
>>244
キバレンジャーは胸のロゴが良く見えないので
流用か新規かどうかわからんけど
二人が歌ってるのは少なくとも新規映像じゃね?
250名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:44:18.22 ID:tNlw1p290
川崎のヨドバシに5月3日アキバレンジャーが来るって書いてあったw 行きてえ。
251名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 12:51:18.87 ID:NGqWXuwQT
>>249
色味的に乱れ山彦発動は多分流用っうかバンクだと思う
252名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 13:03:31.80 ID:C6m3hOUO0
「良い子」は何も未就学児とは限った話じゃないのだ
253名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 13:18:01.19 ID:3/r/l75c0
>>249
確認したら、胸のマークが非公認になってた。
でも白虎真剣のマークは元のままという。

しかしどっから湧いて出てきたんだろうモヤモヤズキューーン。
自力開発だったらかなりイタい…じゃなかったスゴイ。
254名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 13:32:31.01 ID:dPlZ+A3y0
もう年老いたベジータにしか見えんw
DBネタセリフもちょいちょい挟んでくれることを期待したいw

穂花は今後どうしたいんだろ、曽我さん目指す覚悟はあるのか?
井口昇作品で特撮コメディとか出てるけど、もうそういう方向でいくのか
水谷ケイや及川奈央を越えて行くのか!
255名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 13:39:33.41 ID:Wf4BUKPs0
>流用
>バンク
「再現」だよ
東映は加工前の映像素材なんか一切保存してないし
当時と今のカメラとじゃ画質が根本的に違うのだから
流用なんかしたら199ヒーロー大決戦での旧戦隊の必殺技バンクみたく
素人目にも違和感の出る仕上がりになる
256名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 14:09:16.76 ID:vHHfn7XPT
>>255
わざわざ再現してたんかぁ…
丁度二十年位前の映像っぽかったから、そのまま引っ張って来たんだと思ってたよ
257名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 14:26:07.01 ID:DcfWUUt2T
え?全然古くなかっただろ
258名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 14:28:46.40 ID:B4EsSxmm0
少しショボく加工してテロップひとつで印象が大きく変わるもんだよ
259名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 14:41:31.67 ID:MndPv06M0
せっかく銃型になるモヤモヤズキューンなんだし、妄想送の時は撃って送れば良いのに…
と思ったけど、予告のマルシーナ見ると重妄想するのかな?
対超レッドとか胸熱
260名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 14:49:58.32 ID:WQs/5TEqi
乱れ桜はどうみても新規だったよ
アナログ時代のエフェクトをよくあそこまで似せたと思うわ。
261名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 14:52:31.65 ID:I0eTp4Kg0
>>259
邪妄想
ビーファイターの邪甲的な
262名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 16:23:59.65 ID:KNa+nPaY0
魂キャラバンってスーツアクターの人とか信夫とかこないの?
263名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 17:28:23.36 ID:JalTNHQy0
>>262
スーツアクターの3人が来るみたいだよ。
ソースは日笠Pのつぶやき。
264名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 17:55:47.26 ID:VxKNIGMRO
ミッチーより鶴ひろみにお出ましを・・・・
265名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 17:58:17.56 ID:pcGCZQbV0
正直葉加瀬は中の人をよく知らなかったからさんかれあとか見た時のギャップが凄かったけど
いままれいタソとか言われてても小劇団所属っぽいあの外見であの芝居が前の時まんまなのはイイよねw
266名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 18:33:36.33 ID:4daAuwtD0
ダイレンジャーOPの再現シーンが脳内でエンドレス再生されて困っておりますw
267名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 18:33:42.08 ID:9E/Nq0vFO
二期ってもしかして、ツー将軍の妄想なのかなぁ
信夫が戦隊オタだったように、敵役オタがいてもおかしくない
「新規のゴーマ怪人」とか、やることが俺ら側だし……

ツー将軍が一期を番組外現実(俺達のいる世界に近いが別)から見て、悪役側で同じ事をやろうとしてるのが二期とか
つまり世界は
俺達及び八手のいる「真の現実」>ツー将軍のいた「番組外現実」>一期の世界「非公認戦隊アキバレンジャー」
んで、「番組外現実」を「アキバレンジャーシーズン痛」に妄想で書き換える、というシナリオを八手が書いて、ツー将軍はそれには気付かずにアキバレンジャー側が前回のステマ乙のように使われてるとか
268名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 18:40:04.79 ID:qTPTqNpW0
東スポWebニュース@tospo_news 18:39
2日続けてゆるキャラ来社しました。2日続けて非公認キャラでした。この勢いなら来月あたりでアキバレンジャーきそうだもん(´・ω・`)
269名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 19:03:44.54 ID:B7zDOuKjO
公式見たら堀江さんはゆめりあの嫁いだ先の厳格お義母様の設定なんだw
妄想女神も楽しみだw

ダイレンのフィギュアもチャイナマン仕様に出来るようだし、楽しみがいっぱいだな!
またファイナルライブツアーあるかな?
270名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 19:19:55.66 ID:kW+skEHQ0
ゆめりあのわざとらしいまでの結婚フラグに絶対裏があるとおもってたのに
ひねりもなくふつうに結婚て
271名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 19:21:12.16 ID:2m8XAleeO
ダイレンジャー世代だからゴーカイジャー並みに感動した
笑えたし何か懐かしくて泣けてきたし他にもネタ豊富でホント神戦隊
できたらラジレンジャーも復活して!
272名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 19:30:18.75 ID:MNwmntLH0
自分らが公認状態なのにそれを返上しても復活させる精神
273名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 19:31:49.19 ID:WQs/5TEqi
>>272
(13話打ち切りの黒歴史ですから)実際13話で八手神に打ち切られたし…
274名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 19:45:38.53 ID:/AmQ6DWN0
仮に番組が打ち切りになって出す予定のキャラが出せなくなったとしても、
多分メタルヒーローあたりに流用になっていたと思う。
275名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 19:50:21.76 ID:Y34Id+PK0
ブルーのマスクに照明やスタッフが写りこんでるのはワザとかな?
レッドやイエローにも写りこんでるけど、ブルーが一番目立つね
276名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 19:52:52.51 ID:HujKQ3Xq0
>>275
埠頭のシーンな。撮影スタッフ四人位写っている
277名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 20:03:47.53 ID:Z8pCmoJp0
シーズン痛って、グリッドマンを想起させるな。
ツー将軍が、武士とカーンデジファーを兼ねたみたいで。
278名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 20:26:30.52 ID:g+maXP/sP
こずこずは口を隠せば可愛く見えないこともないような気がしてきた・・・
279名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:11:09.29 ID:ONmOF9an0
いまさらだが 井上敏樹が尻拭い でお茶吹いた
280名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:19:03.84 ID:rtCjr5NNO
>>279
同じく
あれは卑怯だw
281名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:20:22.58 ID:EchTqsDT0
昨日、某アニメキャラの料理地獄を高笑いしながら歌うツー将軍の夢を見た
282名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:33:58.79 ID:1FKDVKFF0
>>281
おれなんか和田正人にサイン貰う夢見たぜw
しかしなぜか赤木心平って書いてあってそれは高木だろと
二代目レッドじゃねえか!と突っ込むことになったが…
夢の中までアキバレなおれって痛…いや幸せだろ?w
283名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:37:29.87 ID:oPJjE7gA0
>>278
口を隠せば並の女性でも美人に見えるものだ。
284名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:38:26.97 ID:rtCjr5NNO
ダイレンのスレって落ちてるの?
285名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:50:01.97 ID:1FKDVKFF0
>>284
チャイナマンスレにダウンコーバートされたんじゃね?
286名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:52:59.61 ID:d6A4seKYP
>>278
こずごずの昔の踊ってる動画みてきなよ
マスクして口元隠して踊ってるだけで全然可愛いぞ
287名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:53:02.67 ID:KNa+nPaY0
魂キャラバンでまた握手したり3人と撮影とかできないかなぁー
288名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 21:53:52.07 ID:B4EsSxmmT
こずこずとか可愛い部類だろ
土下座とか余裕で出来るレベル
289名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:05:06.96 ID:HlYMBY910
あの剣ムニュムニュズバーーンて言うのかww
290名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:06:22.27 ID:BV5CdcXs0
相変わらず痛い名前だなw
291名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:22:13.60 ID:MndPv06M0
ツー将軍は、せい痛い将軍の方が
292名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:23:38.17 ID:/ZDLdAFW0
>>291
「ツーといえばカー」でカー将軍にかけてるのと、「痛」のダブルミーニングでしょ。
そういうセンスも嫌いじゃないが、戦隊と関係ないぞw
293名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:26:47.18 ID:VDVobmbu0
>>289
大剣人「……」
294名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:30:19.74 ID:swFS8Ws80
こっちの将軍様は、ミサイルよりも怪人を飛ばしてくる

しかも、ライハルトやベジータみたいな声してるし
295名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:43:46.76 ID:xUCKKOUE0
堀川さん、まだまだ声以外もイケルなあ
いい表情するしw
296名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:49:14.39 ID:3rZzjlGw0
ツー将軍のメイクがガチなので
EDの捏造?写真の中で一番違和感がないのがジャシンカ帝国のとこなんだよなw
あれは知らない人に見せたらイレギュラーが混じってることに絶対気づけないと思う
297名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:52:41.88 ID:o7ylFVaFO
逆に一発でわかるのが信夫のバズーカw

記憶が曖昧だがファイブマンもファイブテクター付けた状態でマックスマグマの指から発射されてたような
298名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:52:43.18 ID:/AmQ6DWN0
>>290
ぬぎぬぎビームガン(公認様)にはかなわない。
299名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:54:20.41 ID:vWoxuR8A0
今週のEDはあまりにも普通すぎて今イチだった。やっぱり女の子に歌わせるのならコテコテの特撮ソングの方がギャップ萌えがあっていいな。
300名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:56:40.18 ID:5Zpm0IZO0
ズバーーン?
301名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:58:36.53 ID:Kzei7fYN0
ドラゴンシーザーの唄を歌うべきだった
302名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 23:59:38.28 ID:56sxMNsi0
公式の「母が松本梨香」「姑が堀江美都子」な優子さん凄すぎにワロタ
303名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 00:01:25.66 ID:na1hc/990
>>296
あの写真の堀川さん、メイクと衣装のせいかもしれないけど
顔が大きくて手足短くておじさん体型だよね
1期の矢尾さんがフルショット多かったのに比べて
本編では暗い部屋で座ってるシーンが多いのは、もしかしてそのせいかも?
304名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 00:01:51.61 ID:uAFJYwG9P
普通にCDが欲しくなるような名曲で固めて欲しい。
虹色クリスタルスカイとか、
時を超えてとか、
暴走戦隊族レンジャーとか
305名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 00:29:22.92 ID:2qnsDS4YT
たーまにゃビーバノンノ(ハァービバノンノ)
ゾクレンジャーは歌詞と歌声のミスマッチが凄いよかったから
ノブにいにやってほしいな
306名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:03:13.55 ID:UI2uUVkw0
もし3期があったら シーズン惨 かな
敵組織は 世界侵ry とか ガチヲタ△ とかか
もう縛りがキツすぎて思いつかんな
307名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:14:45.99 ID:PE7FzaL10
2期は狙いすぎて空回りというか、色々スベってる
308名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:16:31.86 ID:/cBpx/290
てか、本編ちゃんと書けないのに、
戦隊ネタぶちこんでも、ダメだよね。

1期は妄想という本編の面白さありきだし。
309名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:21:07.90 ID:obZRmqzP0
香村マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
310名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:24:50.59 ID:Jz0puDgIO
お前ら未練たらたらだな。
二期はこれ以上面白くならないから諦めてアンチスレへおいで。
311名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:32:01.33 ID:4M0UCvNW0
>>304
次回のEDは何が来るんだろうね?
312名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:33:53.01 ID:R3dMgsog0
確かに一期ほどのパワーは感じないけど、それでも見れないレベルじゃないから期待しちゃうんだよ…

新しい大それた力は組み合わせると人型になったりするのかねぇ…
313名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:43:06.28 ID:CRc1pyRnP
2期は1期の3分の1の面白さ
314名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:48:52.55 ID:SEAJlndl0
黄色の人 声優うまいな
特にダイレンジャーOPパロのとき

マジプリンスの井口がやってるタマキ役は黄色の人でもよかったんじゃ
あれは二人も公認様出てるくらいだし
315名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 01:58:24.10 ID:Hb4vINenO
>>297
あの信夫バズーカは卑怯すぎるw


ジュウレン回のEDは信夫に『冒険してラッパピーヤ!』歌って欲しいな
316名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 02:15:09.10 ID:na1hc/990
2期は第一話の“総集編”に象徴されるように「なぜこうなったか?」を解き明かしていくストーリーだから
例えるなら、1期が「パロディ」であったのに対して、2期は「ミステリー」
前段が1期のような面白みに欠けるのは仕方ないところ

OP歌詞の出だしで「運命は伏線っていた」と言ってるように
今伏線を張りまくってる最中
最終回で1つの「輪」になるように、おそらくは1期とのつながりも(無理やり)作ってるだろう
317名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 02:18:15.43 ID:quu4wMnL0
12>2痛>3=4=5=6=8=9=10=11>1=2>7>13>>>1痛>>>現役公認>>>>>>>>>3
てな感じだがまだ全然期待している
つーか一期で出演者の皆さんのファンになったから見続けるよ
特にスーアクのお三方は無条件で応援したい

しかしその三人が来るというヨドバシイベントは考えちゃうよな
素顔の三人だったら凄く嬉しいんだけどなあ
318名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 02:30:50.00 ID:qbJbcrG0P
新青が売れないアイドルだったりドライだったりするのは
日南響子にたいする皮肉にも見える
319名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 02:35:48.00 ID:dhF8dk300
MOJO、ガオヒューマン、堀江さんと来て、
次はどの公認歌手が来るのだろうかw

あと、ジュウレンジャーはダイレンジャーみたいに、
声は本物になるのだろうか?
とは言ってもブラック以外は引退してるけど・・・・・・。
320名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 02:38:20.02 ID:YQ7CG1pB0
博士信者待望の二期が始まったばかりだというのに
ツマラナイとかゴレンジャイとか早漏杉w
321名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 02:48:30.79 ID:Uhv/O36l0
ツー将軍の声が、べジータやラインハルトに全然似ていないオッサン声(時々、面影のある声も出すが)なのを見て
声優の地声って、案外、役とは違うのかも・・・。
チョーさんの声が、探険僕の町のときの声と、タランスやシタリと全然違うのをみて、そう感じた。
矢尾さんは、役の面影はあったけど・・・。
322名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 02:57:37.06 ID:ra8AyWPh0
まあシーズン痛が物足りない一番の要因は…
ショタとかBL展開がまだまだ足りないからであってw
赤木×恐竜青とかツー将軍×恐竜緑とか臭わす超絶展開に期待
323名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 04:14:08.85 ID:xQBziQgc0
>>264
声ヲタ以外ピンとこないわ
324名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 04:35:52.52 ID:XM29Lx5I0
>>317
なんの比較なのかわからんしそもそも優劣つけるときに不等号つかうなアホ
アンカがとんでうぜえんだよ 
325名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 05:25:49.53 ID:03ZqESj20
メタ展開無くてよかったとか、
メタ展開無いからつまんないとか言ってる人は
らいぶつあ〜ふぁいなる見てない人達?
二期が有ったら八手の倒し方を考えてあるって言ってたじゃん。。。
このあとガチのメタ展開になるのは確定してるんですけど。
326名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 05:38:37.39 ID:/cwWmMac0
チャイナレッドが縛られてるシーン、
和田圭市さんに顔出し出演してもらうわけには行かなかったのだろうか。
記憶を取り戻して素面名乗りやってくれれば最高だったんだけど
327名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 06:40:48.43 ID:BVDfzztC0
>>299
俺は逆に信夫に「花咲くゴーグルピンク」歌ってほしい。
あれ男が熱唱したら相当不気味だ。
(「花のモモレンジャー」でも可)
328名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 06:56:16.44 ID:JV/l/T1TO
次回のキョウリュウジャーに声優界随一の脚線美 戸松遥が顔出し出演するわけだから
新ブルーの監督分析は間違ってないようだ。
329名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 07:37:24.47 ID:Hg/XdDbx0
>>318
また粘着アンチは死ねよボケ
330名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 07:39:28.76 ID:hlwpXyg+0
>>321
> 声優の地声って、案外、役とは違うのかも・・・。

博世が内田真礼として出演しているニコ動とか見てみなさい。
声も態度も全然違うからw
331名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 07:41:55.35 ID:U+pb/wPl0
ツー将軍はベジータよりウラキっぽいと思います
332名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 07:45:05.88 ID:xQBziQgc0
堀江美都子ってあんな太ってたんだ
いつの間に
333名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 07:45:29.21 ID:hlwpXyg+0
334名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 07:45:53.75 ID:GQ2pcVtn0
制作こぼれ話読んだけど日笠Pも2・3話がコアな戦隊ファン以外置いてけぼり気味という認識はあったのか
そして次回予告、
2話のゆめりあが金持ちの奥様ぽい衣装だなと思ってたら本当にそうだったw
335名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 07:48:33.32 ID:CRc1pyRnP
痛つまんなーい
336名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 08:00:40.08 ID:vfvucRFV0
動けば格好良く見えるんだろうか、超アキバレッド
337名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 08:34:53.98 ID:torc24V50
この惨状、この絶望による一体感が荒川脚本の限界か…
こりゃネタでなく井上敏樹の尻拭いが必要になってきたな

ああそうか、狙ってるとしか思えないつまらなさはそのための前振り?
メタネタ()なんだよね?でなきゃアキバレンジャーがこんなにつまらない訳ないよな?
338名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 08:50:54.19 ID:wvRs9ftr0
>>319
パワレンの吹き替え時の声優だったりして?
339名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 08:51:23.94 ID:torc24V50
本来のアキバレンジャーは、戦隊をネタにはしてもそれには頼らず独自の面白さを持つ番組だった。
事実、前期放映時のゴーバスはただ朝に放送されているだけの出来損ない番組となり、
放送時間を入れ替えても何の違和感も無いと言われる程にまでなった

それが痛はどう?
本筋の話は面白くなく、
3話なんて外に全く出ないから舞台が秋葉原である必要がなく、
怪人は平成ライダー並になんの活躍もせずただボコられて死んだだけでなんの印象も残らなかった

キョウリュウジャーだけあれば戦隊いらないだろ。
出来損ないのパロディに頼るクソアニメと同レベルの番組に墜ちた
どうしてこうなった?
どうしてこうなった
340名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 08:53:14.88 ID:torc24V50
あと、「アンチスレ行け」は鉄板の信者スレ化フラグでみっとないからやめような

楽しみたいなら現実を受け入れろ。逃げるな
圧倒的多数の評価なんか気にしなければいい
341名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 08:53:24.28 ID:kdOsnrnW0
ツーは2で通で痛
なに言ってんだおいらw

ツー将軍のフィギアーツはよ!
兜が超かっこいい!
342名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 09:02:29.61 ID:oVQtMlmy0
ツー将軍のフィギュアツー
343名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 09:03:29.68 ID:vfvucRFV0
鉄板だろうがなんだろうが用意してあるんだからアンチスレ行けばいいのに……
344名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 09:19:06.23 ID:AT3yIYXP0
楽しんでる人間が書き込みする気失せるなこりゃ
345名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 09:25:37.61 ID:/cwWmMac0
公式によると次回のエンディングは76年の曲だってさ。
ゴレンジャーが来そう
346名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 09:29:23.34 ID:xQBziQgc0
>>340
大丈夫NGにしといた
347名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 09:32:07.51 ID:CRc1pyRnP
アンチスレ行け はNGワードだな
348名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 09:39:42.66 ID:xQBziQgc0
>>302
祖母は曽我町子で
349名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 09:48:49.79 ID:uAFJYwG9P
>>345
進めゴレンジャーだと捻りがないから、
花のモモレンジャーあたりがくるかなー。
けどそれじゃ、あんまし面白くないね
350名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 10:09:11.53 ID:0WObC5i2T
ID:torc24V50やID:CRc1pyRnPみたいなやつも感想にちょっと否定的な意見が含まれてるだけなん?

信者スレじゃないから叩いていいって意味不明すぎだわ。つーか信者スレってなんだよ
本スレは好きな人が集まる場所、アンチスレは嫌いな人が集まる場所。住み分けできない奴は荒らし。
351名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 10:26:40.76 ID:Jz0puDgIO
一期信者ほんとウザいな
嫌ならアンチスレへ行って欲しい
そこらのドラマやアニメよりずっと面白い作品のスレがなんでこんなに楽しくないんだ

こんなならシーズン痛スレを別に立てたいとこだがPCホスト規制で無理っぽい
ここのテンプレアレンジで誰かやってみない?
352名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 10:34:00.24 ID:/cwWmMac0
アンチスレ立てたって引越しするわけ無い。
ほっとけば適切なバランスに落ち着くだろう
353名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 10:49:19.84 ID:S2P7ren/O
13話で打ち切りって
アキバレンジャー痛も1クールというネタバレだよな
354名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:02:05.74 ID:KUwwRBigO
どうでもいいけど、ダイレンスレがいつの間にか落ちてた
355名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:19:13.21 ID:oYt3H7DW0
>>354
いやだって語ることないし……
356名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:38:41.94 ID:Njmgqdnv0
>>349
ミドレンジャーかもしれんぞ
つーかミッチが姑www
357名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:39:56.37 ID:pJeTMxAr0
ようつべで配信しててアキバレに出てアーツも出るというのに…
しみるわぁ〜
358名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:42:06.13 ID:g2+Igoqo0
ヘドリアン女王は何であんなゴルフボールみたいな頭なんだろう
359名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:49:16.35 ID:Jz0puDgIO
>352
アンチスレ立てようってんじゃないのよ(既にあるし)
一期信者にはここで愚痴って貰って、俺らは別の「シーズン痛スレ」で楽しもうぜ、って話
まあここの雰囲気が戻るならそれに越したことはないけど
360名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:52:50.31 ID:g2+Igoqo0
安易に複数スレは立てないほうがいいと思
361名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:54:49.32 ID:f+3QDIOP0
>>359
>一期信者にはここで愚痴って貰って、俺らは別の「シーズン痛スレ」で
ついてこないと思うかい?
362名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:55:12.68 ID:0WObC5i2T
一期と二期スレ分けなくて良い
叩いてるやつがアンチスレ行けばいい話
363名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:55:36.31 ID:/cwWmMac0
>>359
4話が放送されれば良くも悪くも
スレの雰囲気が変わるだろうから少し待とうや
364名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 11:58:07.27 ID:25MfqHL5T
>>358
ヘルサターンの趣味じゃね。
アキバレンジャー観てると、公認様観たくなるなぁ。何かDVD買いたいが、ここの住人は何推しなんだ?
365名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 12:06:43.46 ID:pJeTMxAr0
>>364
ジェットマンを推す
原典知ってたらシーズン痛 第1話で
「こころはタマゴの使いどころおかしいやろ!」とツッコまずにいられなくなるw
366名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 12:15:04.51 ID:k2ejlj1u0
自分は痛から視聴組で、一期は見てない
痛でこんなに面白いのに、一期はもっと面白かったの? へ〜
367名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 12:16:27.62 ID:RtfnLPbnO
>>359
気になるならNG登録でいいんでね?
末尾IDでNGできるなら、末尾PもNGにするとスッキリするぞ
368名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 12:27:54.90 ID:iwv/T8s10
>>364
アキバレンジャーにでてるのならジェットマン、ダイレンジャー

でてなくてもいいならカクレンジャー
369名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 12:29:49.38 ID:Pw4Yjdvf0
イントロがカッコいいチェンジマンのOPもスーツの3人に再現して欲しいわ
370名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 12:37:14.54 ID:Jz0puDgIO
ネガなレスばっかもアレなんでw

>>364
ゴーゴーファイブ来てくれ!と思ってます
兄弟ネタとか世紀末ネタとか救急ネタとか大それた力とかも考えやすそうなのにな
3話のエンディングは泣いた
371名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 13:08:22.64 ID:piI77wFU0
嶋大輔が芸能界引退、25日会見へ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/04/24/0005925994.shtml
372名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 13:21:32.80 ID:SEAJlndl0
>>371
ガンかな?
ライブマン以外にもウルトラかライダーでなんかの役やったんだよね
373名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 13:23:57.50 ID:SEAJlndl0
ツー将軍いるからダイナマンは相当最後のほうなんだろうな
ダイナマン見たいなー あのOPいいのにな
374名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 13:34:08.16 ID:H6TNm2QKO
3話はダイレンOPの実際の映像を画面の隅で同時に流すとかすれば知らない人も楽しめたんじゃね?
375名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 13:35:20.89 ID:g2+Igoqo0
本物の映像流したら
なんらかの権利発生したりしないのかね?
376名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 13:36:45.23 ID:jl37quSh0
>>371
参院選に出るとかいう噂
わざわざ会見するからには何かある
377名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 14:01:14.96 ID:Uhv/O36l0
ダイナマン出るのなら、ダークナイトほしい・・・。
378名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 14:11:21.91 ID:hlwpXyg+0
>>375
八手三郎先生の作品ですから。
379名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 14:16:36.37 ID:f+3QDIOP0
同時に流してもタイミングぜんぜん合ってないぞ
人物紹介シーンだけで曲が終わるような尺にしてるから
380名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 14:33:01.92 ID:f9w7OBOX0
381名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 14:35:15.63 ID:3YCXsQq70
>>374
知らない人が置いてきぼりっていうなら一期のネタだって出展作品がテロップで出るだけだし
むしろダイレンジャーの何話のシーンと言ってその話数が公式で無料配信されてて、すぐに確認できる2期のほうが親切設計だよ
382名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 14:45:38.54 ID:vB1XCugf0
せっかくスーツ作ったんだし、シルバ出せばいいのに
本編でも
どうせZにも出ないんでしょ?
383名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 14:45:43.07 ID:uTHsrWMK0
>>376
事実上引退していたようなものだから不自然だよな。
ヤバイ事が発覚するのでその前に引退しておく?


アキバレはシーズン3に期待するしかない
384名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 14:48:44.98 ID:LTg/C0rmO
過去の公認様との絡みがオッケーならカーレンジャーとの絡みを見たい(小並感)

とは言え両方とち狂ったキャラしか居ないしツッコミ不在の恐怖しか妄想できない
385名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:01:15.07 ID:kdOsnrnW0
アキバルカンロボの活躍も妄想ビデオの中身も見れないまま幻になってしまったな
上でだれかが書いてたけど大それた力痛は非公認合体すると人型になるのかな
で巨大化して今度こそほんとの巨大ロボの完成?
やっぱイタッシャーロボでは物足りないよな
386名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:03:36.08 ID:0WObC5i2T
イタッシャーロボは一期では全然活躍しなかったからなぁ
痛1話のイタッシャーロボはかっこよかった
387名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:23:42.14 ID:UOxsWVckO
変身後の青と黄の動きが可愛い過ぎるんだが…中身おっさんなの?
388名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:30:56.51 ID:Uhv/O36l0
ダイレンジャーとアキバレンジャーの入れ替わりは、中の人つながりでもあったんだな。アキバレッド=変身前、スーアクともに「和田」
リュウレンジャー(変身前)=和田。和田つながり。(既出か・・・。)
389名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:31:08.07 ID:Jl6l3d+U0
>>387
中の人は女性だから安心して萌えるといい
390名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:41:48.43 ID:Pw4Yjdvf0
OP再現は世界からダイレンジャーが消滅しちゃって
自分たちの記憶力を頼りに再現したんだから
本物完全コピーじゃ逆におかしいし
いっしょに流せるオリジナルOPが存在するなら再現する必要がない

ニコニコに比較動画もどきがあったけど完全再現じゃないから
同時に映像流しても意味が無いんだよね
アキバレンジャーの再現OPに合わせてオリジナルシーンを切って貼ってして
タイミングを合わせないと比較する意味が無い
391名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:47:32.92 ID:CRc1pyRnP
で?あのカセットテープはどっからもってきたの?
ダイレンジャーが存在しない世界で転身だぁああああ!の音声テープはないはずだが
392名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:51:35.04 ID:J14IPTa10
アキバレンジャーのサントラに入っていたのでは
393名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:51:44.91 ID:2qnsDS4Y0
>>391 五星戦隊アキバレンジャーは五星戦隊ダイレンジャーとメロディは同じだよ
よくあんじゃんオリジナル・カラオケとか
394名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:51:51.37 ID:qskg8mL20
>>391
ヒント「妄想だァァ!」
395名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:57:10.74 ID:0WObC5i2T
>>390
最終拳だだだは完全コピーできてるのにOPはできないっておかしいよ
あれはわざとずらしてるギャグだから別にいいけど記憶頼りだから完全コピーできないっていう理由は無いわ
396名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:57:21.33 ID:M40y71vm0
妄想世界なんだから細かいとこ気にするなよ
397名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 15:59:57.26 ID:M40y71vm0
>>395
OPに関してはルナが観たことがないんだからしょうがない
それにリュウレンジャーに戻る大事なシーンなんだから最終拳の方が気合い入ってるのは当たり前
398名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 16:00:08.00 ID:Jl6l3d+U0
理論的に妄想するキャラって面白そうだな
399名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 16:13:03.07 ID:hlwpXyg+0
完全コピー? 同時に流したらけっこう違うと思うけど。OP再現なみに。
400名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 16:14:55.98 ID:hlwpXyg+0
>>398
葉加瀬のパパンがその役かと。(第一期)
401名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 16:19:49.15 ID:f6SLdXos0
>>53
自分まだ持ってる。
アクションドールとかいう戦隊版リカちゃん人形。
捨てられない。ブーツかたっぽ無くしちゃったけど。
402名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 17:00:22.50 ID:f9w7OBOX0
403名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 17:25:24.44 ID:2lHYdNuu0
子どものとき、ダイレンジャーのOPで
リュウレンジャーシシレンジャー変なキリンホウオウレンジャー
で覚えちゃったのは俺だけではないはず
404名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 17:28:48.95 ID:/cwWmMac0
>>402
白い下着が水着みたいで色っぽいな
405名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 17:30:49.61 ID:BVDfzztC0
今さらだが、さやかさんって作品にとって結構重要なキャラだったんだなあと思う。
信夫にとって「この人にだけは自分がオタであることを知られたくない」という存在。
406名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 17:41:39.78 ID:NN9COsIM0
美月と違ってルナがガチヲタなせいでわりとツッコミ不在のまま話が進んでる気が
407名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 17:44:16.25 ID:RtfnLPbnO
シーズン痛で信夫の暴走を抑止できるのは、たづ子ちゃんくらいじゃね?
408名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 18:14:57.52 ID:jl37quSh0
一般人視点のツッコミ、さらにヒロイン不在って妄想抑止力が何も無いな
409名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 18:17:02.34 ID:M40y71vm0
>>406
「五星戦隊アキバレンジャー」以外の知識はほぼゼロだからガチオタとまではいかないのでは?
それに監督の趣味うんぬんのくだりはあくまで自分が売れるための踏み台として戦隊に出るためだけのものだし
410名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 18:48:45.45 ID:5M0gPInP0
http://sentai.tamashii.jp/images/20130422_shf/teirano_pic03.jpg
SHFのリュウレンジャーちゃんとチャイナレッドにも出来るのな
411名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 18:49:17.56 ID:5M0gPInP0
412名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 18:53:58.85 ID:2qnsDS4Y0
岡持ち!岡持ちを探さないと
413名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 18:58:10.08 ID:WcHSEMToO
>>411
ようやるわww
414名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 19:00:12.47 ID:/VCc+98C0
>>406
そこは俺も思った
美月は隠れオタとはいえ、当初は戦隊には興味が無く一般人視点なキャラなだけに、色々ツッコミを入れてくれたけど、
ルナもボケなのでツッコミ不在で終始ボケ倒しなんだよな
それもあるのか、1期は信夫、美月、ゆめりあの3人で第1〜2話時点で上手い事纏まってる感じがしたけど、
シーズン痛はルナに対して距離感が掴めていない気がする(まあ仲間になり立てだから当然かもしれんけど)

てか、ルナの立ち位置や扱いが良く分からないのもモヤモヤする原因の一つかな?
「五星戦隊アキバレンジャー」に改変後の人間で、元の「五星戦隊ダイレンジャー」の存在を知らない唯一のアキバレンジャーで、
シーズン痛の一般人(元の戦隊の歴史(?)を知っている信夫達除く)側の人間なんだろうけど
そうなると、何故信夫や葉加瀬は改変前の記憶を持っているのか気になるが
415名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 19:12:35.95 ID:Kwble5Pa0
理由がわからなくてモヤモヤするがいい
416名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 19:22:27.19 ID:/cwWmMac0
こずこずは葉加瀬よりは一般人に近いと思うんだけど
ダイレンジャーの記憶があるんだよな。謎
417名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 19:32:59.20 ID:M40y71vm0
>>416
それは「非公認戦隊アキバレンジャー」の記憶があるからじゃないか?
418名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:12:22.72 ID:pUueTahM0
こずこずの顔はファンタジー
419名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:21:31.48 ID:piI77wFU0
>>418
生きる事が好きさ
420名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:27:19.31 ID:ddnS3ZPi0
スパロボとかさ
知らないロボアニメ出てきて なんだこれ面白そうだな ってのが醍醐味じゃねえか

知らない戦隊の話題すんなよつまんねえだろ って言ってるゆとりガキはなんなの?
こっちなんか平成戦隊なんか全くわからねえけど楽しんでるぞ
421名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:29:05.52 ID:ddnS3ZPi0
>>388
ていうかダイレッドだかリュウレンジャーだか初めて見たら
赤木と同じ服装で驚いた アキバレンジャーのほうが真似したんだろうけど
422名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:29:35.49 ID:2qnsDS4Y0
スパロボとかそうやってドクターZの出演作を
ゲームの気分で見て挫折させるものじゃないか
423名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:29:46.68 ID:FHKK2FLw0
>>419
てつを乙
424名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:30:50.36 ID:/VCc+98C0
アキバレンジャーの雑魚戦闘員だけど、
シャチークは「ノルマ」「残業」、オネエダーは「永久脱毛」「豊胸」と喋っているのは聞き取れたが、
他に何か喋ってたっけ?
425名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:31:43.68 ID:FHKK2FLw0
>>424
> アキバレンジャーの雑魚戦闘員だけど、
中の人キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
426名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:32:49.58 ID:ddnS3ZPi0
>>403
チェンジマン
レッドドラゴン ブラックグリフォン ブルーペガサス ホワイトマーメイド ピンクフェニックス
リュウレンジャー シシレンジャー テンマレンジャー キリンレンジャー ホウオウレンジャー
赤青桃がかぶってるな

サンバルカンは黄色パンサーだけどライブイエローはなんだったっけ
427名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:34:52.69 ID:ddnS3ZPi0
>>422
ダンクーガってゲームだけだと本当に面白そうなアニメに見えるのにな
428名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:40:21.56 ID:2qnsDS4Y0
ライブイエロー…?
なんだ俺が知らないうちにまた公認様の身になにか!?
と思って慌ててCSのライブマン確認した イエローライオンな。
429名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:55:29.29 ID:p7XpwfVZ0
シーズン痛、なんかじわじわくるなー俺はw
430名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 21:02:18.96 ID:NNeufjYg0
>>426
イエローライオン
431名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 21:13:50.73 ID:dFPh7ulo0
なぜチェンジマンが全員名前間違えられてることは突っ込まんのだ?
432名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 21:17:31.11 ID:2yOV0X++0
ゴーカイくんだりからのお約束ですから
433名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 21:48:59.12 ID:quu4wMnL0
なあ、第四痛に登場するメガネかけた和田正人は
ひょっとしてゆめりあの旦那じゃねえか?w
434名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 21:50:50.47 ID:DFjfF9Q7T
仲間が自分のそっくりさんと結婚したなんてどう接していいのか困るわ
435名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:19:14.21 ID:zE4h+dRu0
>>421
えっ?
436名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:22:24.98 ID:gL2/voPaO
>>403
友達がカラオケで歌ってた替歌が未だに忘れられない
リュウレンジャー、リュウレンジャー、俺が主役だリュウレンジャー
とか言い出して
ウォウウォウウォォォの後に
リュウレンジャー!そーしてオマケーのダーイレーンジャー
で終わるの
どこかで流行ってたネタなのかな
437名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:23:00.32 ID:7TtWJ9hy0
というかアキバレの住人とゴーカイ住人は被るもんだと思ってた俺は・・・
イエローライオン回は知ってると思っていた
438名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:24:46.81 ID:Ne6rJR6J0
特オタの誰もが知ってるが
439名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:36:53.28 ID:M40y71vm0
>>433
>>434
変装して潜入してるのではないかと
440名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:36:57.07 ID:pDmfxsbU0
アキバヨドバシのイベ、開始どれくらい前から行ってればいい?
441名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:37:18.12 ID:Zw9YtGso0
>>433
ヤッぱアレは執事に変装ネタだろ
442名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:42:40.58 ID:OOdkCgEs0
>>427
スパロボはおいしいところだけを抽出してるからね。
443名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:50:45.90 ID:WCrRcO4IO
>>345普通に考えればミッチーだし「花のモモレンジャー」辺りが来そうだが、石ノ森作品でもOKならいっその事「くだものやさいへんちくりん」とか来ても良いかも
444名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 22:56:32.05 ID:XFCGa5ac0
執事に変装というとシンケンジャー思い出す
445名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 23:04:33.77 ID:ddnS3ZPi0
>>428-430
イエローライオンかサンクス
獅子ってタイガー? ライオン?
446名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 23:19:59.69 ID:INOM2Qyh0
>>445
え?
447名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 23:21:03.10 ID:NNeufjYg0
獅子がわからないとかヤバいんじゃないの
448名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 23:24:27.55 ID:QPh1Em3D0
>>437
中の人、出演後も芸能界に残ってる代表的な人なんだけどな。

ライブマンは出演者が面白いんだよなぁ。
レッドとブルーの中の人は当時すでにある程度芸能界でキャリアがあったし、
イエローの中の人は新人でその後色々なドラマに出る。

悪役側も大教授ビアスの中の人はフラッシュマン依頼の出演で、
今では声優の大御所だし、
ケンプはジェットマンとダイレンジャーでやはり癖のある悪役を演じる事になるし、
マゼンダはダイレンジャーで幹部として再登場。
ケンプの中の人はダグオンでは声優としてビアスの中の人と競演してるんだよねぇ。

>>445
プロ野球にちょうど良いチームがある。
阪神は虎がモチーフでなんてチーム名?
西武は獅子がモチーフでなんてチーム名?

西武を猫とか言っちゃ駄目ねw
449名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 23:24:37.21 ID:na1hc/990
関がレギュラーで入ってるのは
ボイスラッガーが出る前ふりだと思ってる
450名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 23:28:41.49 ID:h7OeuwB5P
>>445
狛犬の相方だな

インドが起源とされる聖獣
451名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 23:32:30.57 ID:U+pb/wPl0
>>445
ガオレンジャーでも見てこいよww
452名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 00:18:21.36 ID:Q5NMcS0c0
椰子?
453名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 00:28:41.49 ID:GbK56LiQ0
ステマ乙は割と目的ハッキリ出してたけど、バロスwは目的がまるで見えてこないのが気になるな。
どうも、ツー将軍が「私の作った怪人ちゃまを見せびらかしたい!」とか思ってるだけじゃねーのという気もするけど。
454名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 00:54:29.58 ID:5AeHFVau0
>>448
ゲキレンで
「獅子に虎が勝てる訳がない」みたいな台詞あったな。

>後半
トラボルト「・・・」
455名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 01:05:31.15 ID:WBx3fcWU0
>>448
いやいや今日日のガキ共はプロ野球なんか知らんからw
456名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 01:38:46.81 ID:sA4SNN/40
馬鹿な素人には流用に見えるだろうが正真正銘の新造形だ
ってのは、髪型が変わっただけで新商品として発売するブルーとイエローの事を含めて言ってるのか
457名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 01:55:30.57 ID:YitYX48+0
秋葉原って設定がかなり薄くなってしまった
一期と比べた時の違和感ってそこにある気がする
458名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 01:56:45.60 ID:BYOcDgme0
>>453
前の方でも誰かが言ってたけど、2期はそういう謎解きというか「なぜこうなった?」を解き明かしていく展開だから
1期と比べると「おもしろくないよー」という人が出てくるのもわかる
きっと最終回まで見てもう一度1話から見直すとおもしろいんだろうと思って今は見てる
459名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 02:01:08.65 ID:YitYX48+0
過去戦隊を懐かしむのはゴーカイジャーで一通りやっちゃったから、あえてアキバでもう一回やる必要性はないと思う
秋葉原を守る(という妄想をする)ヒーローの路線に今からでも戻せないか?
460名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 02:02:46.21 ID:Zc3dTvkBO
>>424
あと『バストアップ』は聞こえたw


オネェダーの話しているところを何回も巻き戻しして注目して聞いていたら少し吐き気がしたんだけど、たまたま体調悪かったんかなぁ…
461名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 02:13:24.26 ID:AIf7d9DpO
主題歌変えなくてもよかったんじゃないかな。
462名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 02:17:06.74 ID:AIf7d9DpO
>>453
目的がよくわからないのは平成ライダーの敵と一緒だよね。
463名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 02:53:43.19 ID:E8clVmiN0
>>448
そいえば、ライブ赤の嶋大輔が芸能界引退・参議院出馬とかテレビでやってたぞ
464名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 03:10:18.23 ID:1hSDBo6S0
>>461
アニメとかだと、最終回の盛り上がる場面で1期のオープニングが
かかってテンション上がるとか、もしくは最終回のエンディングに
1期オープニングを持ってくるとかあるから、そういうのやるんでね?
465名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 04:17:10.08 ID:2hVXnztd0
>>414
赤と黄色が濃すぎて、青がついてこれてない
466名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 04:56:28.69 ID:VMC0Ovve0
微妙すぎるというか2期酷いな...なんとかならんのか?
新青はブサい上にツー将軍以上に浮いてるし・・・2期大失敗やろ orz
467名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 06:15:07.05 ID:3Qpo+aws0
そんなコトより…
毎回真のヒロインの博士が美しくて可愛いければそれでイイのです  
468名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 06:58:28.56 ID:1Uz1IoK40
ま、第4痛に期待。
上品そうなお姑さんも実はオタクの過去があり、それを隠していたことが判明し……
などという陳腐な展開にならないことを願って。
469名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 07:19:14.80 ID:+3tWajpD0
>>457
そうなんだよ。
痛はこれじゃない感が。

一期が予想以上に評判よかったから、口出す人が増えたのかな。
470名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 07:59:37.15 ID:2hVXnztd0
ヒロインが欲しかった
森田美位子はスケジュールが合わなかったのか?
暇そうだけど
471名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 08:13:34.87 ID:qvvP4/9V0
>>470
傀儡の棒扱いだったから、イヤになったんだろうw
472名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 08:24:01.71 ID:fk99GX/B0
そういや、オネエーダー、一度に4人しか出ていない。
まるで、超星神シリーズの一度に5人しかいいないギグファイターみたいだ。
シャチークは結構いたけど。(そういや、痛の第1話は一度に4人・・・。)
473名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 08:53:34.62 ID:w3BjCJo40
>>472
シャチークも4人しかいなかったよ
多く見えたのはカット割か合成

これじゃない感というのはないなあ
物語に関しておれは文句ないよ
ただ笑わせて欲しいだけw
474名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 08:55:14.64 ID:NHtgKeRG0
博士をはじめ、ひみつきちのメンツが美女ぞろいだから
あの中でマドンナと言われても霞むよなw
信夫はあんだけ美女に囲まれていてもヲタ女には興味がないのか
まあ新旧青に手出したら逮捕だけどw
475名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 09:09:04.59 ID:DX/OUcWP0
新青はリアルJCだっけ?
赤木君だとしても倍年齢違うんだよなw
和田さんだったら下手したら親子になれるくらい
476名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 09:37:45.97 ID:2hVXnztd0
>>474
たづ子の中の人も宣材写真はそんなに悪くないw
477名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 10:00:38.04 ID:fk99GX/B0
>>474
多分、同じ趣味を持つ者はあくまで同行の士であって、異性とは見れないんじゃないかな。
478名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 10:07:12.65 ID:yNwpHlGv0
>>453
あとツー将軍が「ダイレンジャーなどチャイナマンで充分」みたいな事言ってたり、
信夫が「俺達の妄想に誰かの妄想が混ざり込んだ?」みたいな考察してたのも考えると、
ツー将軍は戦隊アンチも兼ねてるんじゃないか?とか思った
まあ、シーズン痛では極普通の科学者であるハカセの親父が造った事になってるモエモエズキューーンと同型のモヤモヤズキューーンを、
何故ツー将軍とマルシーナが持っているのか、モヤモヤズキューーンの出所はどこなのかにもかかってそうだが

モヤモヤズキューーンの型式番号がMMZ-00だから、モエモエズキューーンより前のモデル(試作品?)なのは確かだろうけど
479名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 10:21:35.83 ID:qvvP4/9V0
赤木さんとは反対で、スーパー戦隊シリーズのワル側のマニアなんだって。
480名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 10:24:46.58 ID:w3BjCJo40
1期は下ネタの台詞はなかったんだけど…
「ダウンコンバートビーム略してダンコ…」「略すなー!」はアドリブだったのか?
だとしたら可鈴ちゃんおつかれさまですw
481名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 10:36:21.33 ID:yNwpHlGv0
>>479
ワル側のマニアというのは分かってるんだけど、その「作品」が存在しないと悪役も成立しない訳で…
どっちにしろ、ツー将軍の目的がハッキリしないのは引っかかる

ステマ乙は「秋葉原を別の街に再開発する」、
ドクターZ的には「自分の望まぬ形に変えられ世に出たズキューン葵を有難がる秋葉原なんか潰してやる」
みたいな感じだったけど

>>468
親上京話のパターンかと思いきや、ゆめりあの母親はガチオタだった訳だが、
結婚の事を別れの際に信夫達に伝えなかったり(後々伝えるつもりっぽいけど)、再登場した時は若奥様ルック、
姑が金持ちそうというのを考えると、横山家はゆめりあの母親とは対照的にオタクに理解が無い家なんじゃないか?疑惑が…
482名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 10:43:21.87 ID:qvvP4/9V0
優子さんが嫁いだ先は、とっても厳格そうなお家庭で、お姑さんもとってもお上品!
オタクでかつコスプレイヤーでかつ腐女子の優子さん、一体どんな暮らししてんの?
っていうか、嫁として大丈夫なの??????横山優子、その生態に迫ります。
483名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 11:32:36.63 ID:Bv9dVGbG0
今のところは楽しく視聴してるけど
1期でメタいことやられちゃったものだから
どういう姿勢で見ればいいのかわからないのもある

1期が単に妄想世界に入れるオタクの話だったら
次はその世界でどういう展開があるのかと期待したり予想できるけど
番組そのものの造りから疑わなきゃいかんから何か1歩引いちゃって見ざるを得ないというかさ
484名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 12:02:30.12 ID:u4o+5yO80
面白いと思うけどなぁ、二期

既出ネタかもしれんが、そういえば嫁さんが、2話だか3話見てるときに
「1話で、我ら!大それた戦隊!!と言ってたから、「ダイ」が「逸れた」のかねー」
とか言ってた

まあ、和田さん繋がりで入れ替わったって方が正しい気がする
485名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 12:18:22.71 ID:9H97FFJ30
肩肘張らずに頭ん中空っぽにして楽しめよ
486名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 12:33:00.45 ID:GbK56LiQ0
頭空っぽの方が、妄想(ゆめ)詰め込めるからね。

>>481
姑とカップリング論争で揉めて家出してきた説に一票。
今までの展開から考えて、マトモに済むとは思えない。
487名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 12:37:40.56 ID:74ZYcYzX0
2期は主題歌がイマイチ
488名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 12:42:03.38 ID:3kvYNbIb0
>>486
博士が呼び出したんじゃなかったっけ
ご丁寧にお土産まで持って
489名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 13:01:51.17 ID:9C7EV0I5T
>>481
正義側が改変喰らっても自分は記憶無くさないし、ぼくの最強怪人が憎きヒーロー貶めてる現状に満足してるんじゃない?
490名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 13:30:29.99 ID:AIf7d9DpO
こずこずは鼻が高くなったように見えるのはオレだけ?
491名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 14:14:59.80 ID:K9bSDaD40
まあ荒川に過度な期待はしない方がいいと思うよ
元々軽いテイストがうまい人なんだし
辻褄が合ってないなんて言ったら負けでしょw
要は楽しんだ者勝ち
今のところおれは負け組だけどなw
492名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 17:13:28.96 ID:NHtgKeRG0
戦隊ショップもアキバ上げなのか下げなのか、っていうw
アキバ知らないなんてもぐりと言い、ダイレン?なにそのパチモンみたいな
名前?(ワラ と言って、アキバを店の一番いいとこに置き、なりきりも
表のショーケースに堂々と飾っておきながら、草の生えた悪意のあるポップw
あの店長もバロスwの係長・・じゃなかった、怪人ちゃまなのかw
493名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 17:27:59.88 ID:I5qErzqc0
>>480
既婚者ですしおすし
494名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 18:01:41.06 ID:N3PGPVQB0
>>480
それがまるで下ねたのような物言いだな
略すと何になると思っているんだい?いってごらん
495名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 18:02:30.58 ID:BYOcDgme0
OPで博士が食べてるおすしはビンチョウとイカがほとんどだったから
多分スタジオの近所のコンビニかスーパーで同じのをまとめて買ってきたんだな
ちゃんと白身のも買ってこなきゃ
496名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 18:23:30.07 ID:yK2EzErF0
こずたづには殉職退場していただいて…博士の出番とセリフを増やしてください 
497名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 18:40:04.09 ID:EtKC89vJ0
>>487
OPはともかくEDは毎回何を歌うか楽しみだよ。
信夫・博士・マルシーナは歌うんだろうけど、こずこずとツー将軍はどうだろう。
できれば旧ブルーも聞きたい。
498名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 18:42:20.66 ID:1Uz1IoK40
次の回のEDは、無意味に手間のかかることをやったらしいが、
一体何をやったんだろうか。
499名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 18:49:33.14 ID:ZFxzfecG0
まさか信夫とミッチがデュエット・・・無いかな
500名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 18:53:49.24 ID:NT9YlHz/0
マドンナは帰ってこないのか?
501名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 18:59:31.71 ID:yNwpHlGv0
五星戦隊アキバレンジャーが1クールで打ち切り扱いされてて、
次の忍者戦隊カクレンジャーが1993年5月(6月だっけ?)から1年間放映となってたが、
改変されてた場合の公認様はいずれもカクレンジャーは5月(6月?)開始になってたんかね?

あと1年ずれこむから、20世紀と21世紀をまたいだ作品であるタイムレンジャーも20世紀のみの世界観になるという…
502名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 19:33:16.01 ID:JyT4hLCtP
>>481
まあ、特定キャラの信者過ぎて、そいつにつっかかるキャラの重度のアンチになって
「この作品は○○(キャラ名)さえいなけりゃ最高なのに!」とか言い出して
「このままだと作品そのもののアンチになるかもしれん……いや△△(お気に入りキャラ)は最高なのは揺るがないけどな?」
と真顔で言う奴は結構いるからなぁ
ツー将軍は悪役が好きすぎて、戦隊シリーズに対する評価が信者でありアンチでもあるって
重度のオタにありがちな痛々しい状態になってんだろう
マルシーナ(と、恐らく裏でツー将軍を操ってる黒幕)は、その歪んだ愛を利用してアキバレンジャーを貶めたいとか
そんな所なんでないの?
503名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 19:54:40.02 ID:AIf7d9DpO
ブルーでかすぎて他のレギュラーとバランス悪いし、影も薄いから、3、4期と万が一続くならシーズンごとに役者が代わるポジションにすればいい。
504名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 20:33:12.47 ID:K9bSDaD40
ルナの背が高いのは今どきの子らしくていいと思うがなあ
505名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 20:35:54.96 ID:pgDf5BJ30
まるで旧ブルーが今時の子じゃないかのような言い方
506名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 20:49:31.87 ID:e1Xp8COO0
旧ぶるーだって今時の子だろ
いい加減にしろ!
507名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 20:57:52.40 ID:1Uz1IoK40
きっとツー将軍はダイナマンが大好きだから、ダイレンジャーが許せないんだよ。

理由はよく分からんが。
508名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 21:09:42.80 ID:5op2/CKo0
嫌いじゃないんだけど物語の展開としてスピード感に欠けるとは思うな
ある程度概要を示してから濃いネタに走ってほしかったという気分はある
509名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 21:24:19.31 ID:JyT4hLCtP
ルナは一期の新レッド的な八手の駒に見えて仕方無い
アレやった後で「大人の事情でメンバー交代」はなぁ……
510名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 21:32:01.97 ID:N3PGPVQB0
ツー将軍はダイレンジャーディスってるのになぜか最初にゴーマ怪人作ってるんだよね
自分の好きな作品の怪人作ればいいのに
511名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 21:32:56.85 ID:K9bSDaD40
いやだから美月は帰ってくるってばさ
だって改変された内容(第一痛の内容)のまま終わるわけないじゃん
そしたら必然的に美月は帰って来るんだよ
その時ルナがどうなるかが見所なのかな
512名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 21:35:10.71 ID:N3PGPVQB0
>>511
いや改変されたままでいいだろ、放送版の一期は完全になかったことにして
一話を正式な一期の内容として続けて何も問題ないんだし
513名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 21:54:45.72 ID:qlpPDjAE0
>>511
もう、美月が帰ってくる訳ないじゃんいつまで
甘い事言ってんだよ
514名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 21:54:51.32 ID:ZfLNWeu/0
今更だが、最初のティザー映像で信夫が白倉さんや金田さんを探していたのは
まさか五星戦隊の前振り……
515名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 21:59:57.24 ID:JyT4hLCtP
>>512
一期でテコ入れされる事に抗い続けて打ち切られた(という扱いの1クール)作品であった以上
改変を受け入れたまま話が進むというのは、ソレはソレで一期の否定というか
「改変されて続編やってる事を素直受け入れて上手くいってるなら、彼らは何のためにあんな抵抗してたの?」
ってなるからなぁ
516名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:09:18.80 ID:Jy5PWlCQ0
初代バルイーグルのその後を振り返るとやはり美月は…w
517名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:12:25.15 ID:QTYQTlHX0
第一期と繋がったところで、「続きはシーズン3で!」だろ。
518名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:17:24.70 ID:qlpPDjAE0
>>516
帰ってくる訳ないよね残念ながら美月は…
メタルヒーローになるがビーファイターで
初代レッドルが途中降板して帰って来なかったのと一緒の様に…
519名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:20:29.77 ID:JyT4hLCtP
>>518
途中で再登場自体はしなかったっけ?
520名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:45:13.38 ID:5w8QNXP1O
なんかペンタゴン製のネオジェットマンみたいなのになって来る気がしないでもない
521名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:48:25.90 ID:ZfLNWeu/0
ただ帰ってきたらきたで新青がちと可哀想かな、という気も
現時点では外様感が半端無いし、さらにこの上なかったことにされるのは仮にもメンバーのひとりとしてどうなのか……
パワーアップしてナイトアキバブルーとかにでもなって帰ってくるならありかもしれないがw
522名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:50:17.59 ID:qaIlc3aK0
何事も無かったかのように新青になって、
カーレンのホワイトレーサーネタでもやってくれるのかと思った。
523名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:55:39.52 ID:N3PGPVQB0
>>515
一期でメタ存在に気づいた彼らは番組存続のために抵抗したわけだけど、
彼らは13話で番組が終わったことを原作者である八手から反省するよう言われたのに対して逆に八手が悪かったと返した
それを受けての八手の回答というか番組存続させるために一期で間違ってた部分を訂正したのが第1痛
そして彼らの願いである番組存続は叶えられましたとさ、めでたしめでたし
524名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 22:58:09.12 ID:OgI50Xea0
かつてゴレンジャーでは交代した新黄が頑張ってたのに
あっさり戦死して旧黄が戻ってきたという色々ひどい展開。
525名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 23:01:32.44 ID:GBBynM4R0
>>510
ダイレン嫌いというよりも、彼は悪の組織マニアだから悪の組織がカッコ良く戦隊を倒すところが見たいのではないかと思う。
526名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 23:09:10.93 ID:34vJME410
>>525
たぶん俺も単純にこれだと思う
傾倒しすぎたオタにありがちな「その世界観でなら俺の方がもっとつよくてかっこいいのつくれる!」っていう、こじらせたアレ
527名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 23:56:16.85 ID:K9bSDaD40
バルイーグルやレッドルの人の退場と日南の退場は全然違うじゃん
なんやかんや言うけど日南はヤンジャンのグラビア飾り主演映画まであるんだぜ
まったく干されてなんかいないしむしろタレントとしての地位は上昇してる
そりゃ所属事務所は苦い顔かも知れないが東映が要請すれば断る理由はない
(逆にアキバレを黒歴史とするなら事務所は出さないかもだがw)
痛のハナから出演しないのは端にスケジュールの都合だろ
528名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:03:30.27 ID:d2LnM3jC0
そもそも一期の展開ってあの世界にとって「正しい」のか?
みんな二期を改変された物語だっていうけど、一期もそうなわけで…結局どうなるかわからんよ
529名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:18:59.46 ID:kmIgrvFA0
一期は一期で9ヶ月戦い続けました。オワリ。でいいじゃない
ちゃんと物語完結してるんだから今更続きって蛇足だろ
二期は一期と別の第1痛の続きでいいじゃない

ズキューン葵だって新作ZはTV版の続きじゃなく劇場版W,X,Yの続きなんだし
旧作にいつまでもこだわるなよ
530名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:23:45.45 ID:sdPM7QnA0
信夫のシャツが青やら黄色の映像あったがいつ変わるんだろ
超アキバレッドになったら変わるのかな
531名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:29:45.65 ID:1WFLoSQC0
>>527
主演映画はアキバレ前だぞ
その映画の頃に当時の勤務先(映画関係)に来てて、「髪切ったのは次の役作りで」って話してたからアキバレだったのかな〜と
アキバレでは髪切る必然性無いから無関係かもだけど、その映画のあとでアキバレ出演だったから俺はそれきっかけで一期観てた
特にファンとかではないけど
532名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:37:12.30 ID:p5jQUXMH0
粘着アンチは早く死んだら?
533名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 01:35:23.00 ID:1WFLoSQC0
さて、アキバレッドのナイフみたいな葵タンはいくらになるかな
534名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 01:53:34.18 ID:K+AJaeoe0
一期9話の感じのままというか元々妄想だけの痛いヒーローが最終的に現実の世界を救うみたいな展開も見たかった
最初はそうなるもんなのかと思ってたし一期9話見た時は余計そうなるもんなのかと思ってた
今となってはそうならなかったのも含めて一期大好きだし二期も楽しんでるけど
535名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 01:59:52.57 ID:+fu97SPf0
>>529
とは言っても、あちらさんがモヤモヤさせる作りにして全力で釣りにかかってるわけだからなぁ
苦肉のなんちゃらもあったかもしらんがわざわざここまでやったからには日笠P、
視聴者出演者制作スタッフ全員満足できる見事な決着を用意してくれてると信じてる
536名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 02:08:28.86 ID:srLoZRBo0
>>509
だって逆転イッパツマンの ドロンジョ社長たち三バカのところにいきなり転がり込んで来た ドクロベー会長の孫娘そっくりなキャラだしw
537名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 02:10:42.23 ID:srLoZRBo0
>>525
元祖トランスフォーマーにも、デストロン大好きな地球人の少年の回があったな
538名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 02:10:59.76 ID:xNOE4j0C0
>>531
それって「七つまでは神のうち」のことでしょ
主演だったのねw
おれも特にファンじゃないから知らんかったw
で、おれが言ってるのは「桜姫」のこと
539名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 02:20:14.29 ID:1WFLoSQC0
>>538
そうそう、主演だったし主題歌も歌ってたよ・・売れてはないだろうけど(作品もアレだったし
まあ今のところは他の露出見る限り「干された」って感じではないね、ちょうど事務所批判的なのも重なった感あるものの

もし三期とかに展開あると仮定するならば、ブルーはスターダスト枠かなwww
540名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 05:24:47.26 ID:XqNNnb0u0
ファンでないと言いながら異常に詳しいなw
541名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 05:31:17.63 ID:itff+JiCP
必死すぎてきもい
542名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 05:43:50.11 ID:LZFCmwwr0
第3シーズンのステマが始まっているとみるべき
543名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 06:39:24.24 ID:Vf+suvHt0
ルールが分からないままスポーツを観戦している気分。
544名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 07:04:49.84 ID:BDeFsw5c0
ツー将軍がどんな敵を作るか楽しみだ
カクレンの妖怪がみたいが、まあ無いか
545名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 08:21:05.16 ID:4hRtKhKt0
行動隊長や妖怪やアリエナイザーみたいな既にいる怪人じゃない
モンガーやベーダー怪人やトリノイドの様な、その場で作り出す系
の方が将軍との相性はよさそう
546名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 09:09:56.38 ID:uI5Hmw0q0
宇宙暴走族は見てみたいw
547名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 09:12:27.25 ID:XqNNnb0u0
ゆめりあは赤木似のレイヤーと結婚したのか
548名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 10:24:27.91 ID:itff+JiCP
ゲキレン、ゴーバスと3色戦隊は立て続けにコケてんのにアキバレは人気なんだよな
549名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 10:46:14.78 ID:eAQLdUpF0
ゲキレンは面白かったじゃないですかー
550名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 10:52:24.96 ID:03ok89l3O
特ヲタの創価離れ
551名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 10:55:18.34 ID:itff+JiCP
子供人気がないヒーローなんて戦隊失格だよ
http://i.imgur.com/hvXKKxj.jpg
552名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 11:52:40.22 ID:+6ayOM4Fi
今日楽しみだ
553名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 13:03:04.74 ID:MqeOYF4GO
アキ淀のイベ…アクターさん3人来るの明日だけなのかな?
超アキバレッド予約で握手券GET更に+ドラゴンレンジャー予約でマル秘特典GETかぁ…

一応、明後日アキバに行く予定なんだけどマル秘特典って何なのか分からないしモヤモヤするけど楽しみだw

もし明日アキ淀イベ行く人いたら感想とか教えてw
554名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 13:11:15.28 ID:itff+JiCP
アキバ近所だから明日行ってくるよ
ちなみにモヤモヤズキューンのパンツは水色
http://i.imgur.com/67p1rYE.jpg
555名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 13:19:25.83 ID:dJqaQSul0
キモ
556名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 13:53:22.33 ID:ijKSDP2A0
ゴーオンだってメインは三色戦隊でその後に
黒緑+金銀+三バカ幹部で運営してたジャマイカ
よって三色戦隊は大コケでは無いだろw  
557名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 14:11:54.03 ID:uI5Hmw0q0
>>>555
パンツなんか造形するバンダイが悪い!
558名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 14:13:30.39 ID:dB6mJBoh0
そうやって人のせいにするところがキモいよね
559名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 14:30:33.79 ID:5Sn99qqn0
>>556
黒緑は中の人は一話から登場してるのだから初期メンバー扱いだ
560名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 14:40:24.00 ID:srLoZRBo0
>>543
バスカッシュの悪口は
561名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 14:44:45.86 ID:r/BbKbUZ0
また懐かしいアニメをw
562名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 14:45:30.22 ID:srLoZRBo0
金曜ちはやふるの迷惑のかけっぷりがひどいな おかげで何度連ドラ予約キャンセルしたことか
そのうちBS朝日とかぶるぞ そのうち
563名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 14:50:39.07 ID:srLoZRBo0
説明しよう 関東では日テレのちはやふるの放送時間が乱高下してまともに定時放送してない
金曜は激戦区なのでちょっとでもずれると他局の他の番組とかぶって激しく迷惑

ノイタミナ始まる前の時代のフジの深夜アニメかよ・・・ なにやってんだよ
564名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 14:54:37.98 ID:dd0w2+f60
>>553
握手できるの?どこ情報?
565名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 15:22:46.96 ID:SDGmY3eU0
>>559
ゴーオンブラックスの別称あるし
変身アイテムも別だし
ワニ+でロボも別ですしおすしw
そういえばハリケンも初期三色戦隊
その後に兜鍬兄弟+変態緑 
566名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 15:23:29.78 ID:dd0w2+f60
あーこれかー

アキバレンジャーイベント、必要な費用は観覧?のみ:無料、握手会参加:3675円、握手会+マル秘特典:7350円、となる見込み。昨年は握手&撮影会を外部から撮影した画像・動画がWebへアップされてました。今年はどうなることやら。

公式に「アキバレンジャーとの記念撮影は原則お断り」とあるが、昨年同様握手会参加者のみ撮影出来る形式かは不明。商品予約に前金が必要かも不明。超アキバレッド、ドラゴンレンジャー共に希望小売価格は3675円。

明日のアキバレンジャーイベントおさらい。ヨドバシアキバにてフィギュアーツ超アキバレッドを予約すると握手会参加券が、更にドラゴンレンジャーを予約するとマル秘特典をゲット出来る(ドラゴンレンジャー単体予約は特典なし?)握手会は11時、13時、15時の3回。



撮影できたら超うれしいけど、もしあるとすればカメラって自前なのかな
てか予約したらまた遠出して受け取りにいかんのつらいなー
ぶっちゃけフィギアとか好きじゃないからなー
567名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 16:05:41.17 ID:safDw7Jw0
今晩は天候不良でBS受信不能の予感・・・
568名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 16:20:51.00 ID:FnDICcfh0
今年のライブツアー、中野サンプラザで7月5日・6日の2日間開催、らしい。
569名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 17:21:40.63 ID:YyB9Ki4f0
予約開始してるじゃん
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-TOK-3399&page=top
というかもう懲りてプレバン限定かと思ったのに一般販売とか
570名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 17:40:08.44 ID:1WFLoSQC0
痛の円盤ジャケかっけええ!
571名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 18:18:18.85 ID:1RInuPff0
[オトナ戦隊魂] 邪妄想で変身!「DX MMZ-00 モヤモヤズキューーン」情報!穂花さん特別映像も公開!
http://sentai.tamashii.jp/h_mmz00.html

 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'` カンペ見過ぎだよ。穂花さん。
  '`  ( ⊃⊂)  '`
572名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 19:55:22.52 ID:ZrADH/0v0
今回ってちゃんとサントラとか出るのかな。
牙狼だとDVDBDを単体で発売し終わった後に
BOXの特典としてサントラつけたりしたしなぁ。
573名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 20:46:31.93 ID:iqk5uBSm0
>>567
そんなに荒れないんじゃない?
昔から木原実は嘘ばっか言ってるから
あ、そらジローは好きだよそらジロー
574名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 20:47:44.51 ID:JhxYxp420
止めてみ(ry
575名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 21:04:42.94 ID:rcLHbyOCO
>>574
キング乙
576名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 21:13:46.82 ID:rsuEmAxy0
>>571
ネットスラング使った演出とかグッズで
ここまでかっこいいものって初めてだろうな
577名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 21:24:56.83 ID:dd0w2+f60
モヤモヤズキューンはそんな売れないだろうなー
578名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 21:32:14.81 ID:0jxqGnwKP
イタッシャーロボに続くロボットは出ないんですかね……?
高いが安い大人なおもちゃを期待してるんだが
579名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 21:33:36.18 ID:dd0w2+f60
博士のお父さんが巨大ロボを開発中って言ってなかったか
580名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 21:40:41.07 ID:iqk5uBSm0
おすし
581名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 21:54:41.57 ID:0jxqGnwKP
>>579
まじか
バルジオン並に格好いいロボだといいなぁ
582名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:02:26.85 ID:iqk5uBSm0
イタすぎちゃんってコメンね
見えすぎちゃって困るの
583名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:03:40.14 ID:ysWLw7N70
葵ちゃんの映画の偽公式サイト見てもよく分かんないんだけど、
アキバレンジャー作中で「W」「X」「Y」3本同時公開の映画って言ってなかった?
じゃあ「Z」はまだ作中の信夫達も知らない存在ってこと?

あと改変後世界のドクターZってどういう肩書きだっけ?
584名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:09:38.01 ID:YyB9Ki4f0
>>583
そんな奴知らないよ
585名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:12:11.95 ID:qcD4fcjJ0
>>586
改変後にドクターZは存在してない
都築丈博のみ存在する
586名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:13:12.55 ID:iqk5uBSm0
もーんもんももん♪
587名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:13:48.70 ID:qcD4fcjJ0
585
アンカーミスった>>583です
588名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:13:52.86 ID:iqk5uBSm0
横浜ロケを慣行した時点で「アキバレンジャー」は終わったんだよ
589名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:27:26.52 ID:2KfgcyW/0
なんか1期と2期がつながってないと思ったら、
普通につながらない設定だったのか。1期の設定あやふやだったから
wikipediaみて初めて知ったわ。
もう既出かもしれないけど、なんでブルーは中の人かわっちゃったの?
590名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:28:45.03 ID:dB6mJBoh0
大人の事情だよぉー
591名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:38:22.46 ID:iqk5uBSm0
3話の「乱れやまびこ」で山形さんと一緒に歌ってた高木ブーは誰ですか?
592名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:39:13.76 ID:qcD4fcjJ0
>>589
それもネタのうち…たぶんw
593名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:39:38.37 ID:2KfgcyW/0
>>590
まぁ大人の事情って事はなんとなくわかるけど(というかそれしかない)
具体的にはなんなの?
かぶりものNGなら1期の時点で出演してないでしょ
594名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:43:13.21 ID:iqk5uBSm0
曽我町子さんを「番組を超えた女王様」ってのはなんかな・・・・
曽我町子さんは5年3組の魔女様なんだけどな
マンガンキーを使うときは覚悟して!
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/26(金) 22:44:12.98 ID:1KvhRlM1O
>>591
Mojoで検索
596名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:45:38.85 ID:tZi8EfUb0
2期は八手に敗れて改変された世界で後半は1期のアキバレンジャーが敵となって登場します
最終回は1期&2期のアキバレンジャーが共倒れして3期のアキバレンジャーが主役になる…

…そんなイヤな妄想w
597名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:50:54.62 ID:iqk5uBSm0
ダイレンジャー再現時に仮面が「はずれたっ!」なるんは元ネタあるとですか?
あと「乱れやまびこ」で山形さんと一緒に歌ってた高木ブーは誰ですか?
598名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:55:09.49 ID:ysWLw7N70
>>596
そこまでやるなら幾度ものテコ入れにより分岐した無数のアキバレンジャー辺りまでやりそう。
「ズキューン葵Z」のポスターから察するにMMZナンバーの玩具たくさん出てくるんだろうし、
各世界のアキバレンジャーは強化形態・パワーアップアイテムがみんな違うとかして
最終話では超アキバレッドとか極アキバレッドとか絶アキバレッドとかが勢揃いになるんだよ。
とか言った妄想。
599名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:56:12.54 ID:iqk5uBSm0
アキバレンジャーの名乗りポーズ(レッド&イエロー)が違うのはネタですか?
足にタッチしてシャッシャッ!の部分、違いますよね?>?
600名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 22:58:54.35 ID:kmIgrvFA0
>>593
具体的にいうとお気に入りの若い子使いたかったのと旧青のスケジュールが抑えられなかった
601名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 23:07:52.31 ID:qcD4fcjJ0
>>599
さあ?まだ完成形を見られてないのでなんとも…
ただ1期も片足立ちのときの赤黄は同じだったけど青は違ったよ
その辺各々の個性ってことなんでないかね
602名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 00:11:49.12 ID:sfy/iepL0
>>599
確認したけど確かに違うね
一期ではカカトにタッチしてポージングだけど
今期ではそのポージングがなんか走る格好というか有体に言えばダサくなってる
603名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:21:04.89 ID:qtCme2kp0
http://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/
青と黒のポーズのオマージュだよ?
604名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:39:00.34 ID:KWmDgazS0
>>556
>>565
それは「仮面ライダーブレイドは主役じゃない、2号ライダー枠だ」と言っているのと同じだぞ
設定上は確かに赤青黄と緑黒は差別化されてるけど、新番組予告もOPも最初から5人なんだから
タイプとしては5人戦隊だろ
605名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:59:07.69 ID:+2BnxRIhO
(非公認は出ません)
606名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:59:16.12 ID:akWien+z0
まさかの忍者キャプターオチw
607名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:59:37.56 ID:2rlJEXqG0
今週のEDは斜め上すぎだなw
キャプター持ってくるとはw
608名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:59:40.35 ID:rtHWojqQ0
柴崎監督何やってんすかw
609名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:59:43.53 ID:TkIjhP2r0
EDが凄い豪華さだった
610名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:59:48.25 ID:MVgLyXeD0
今週の小並感

堀江美都子マジぱねぇw
611名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:59:51.98 ID:ODMP3EMS0
いやー、今週も面白かった
612名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:03.02 ID:DUlCBLol0
ネタバレを遮断して見てたのでミッチ登場にはマジで驚いた
顔は老けたけど歌声は全然変わってないな…
613名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:04.46 ID:Dnzy9LqU0
キャスてキングをそのまま使った良い落ちだったw
614名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:09.71 ID:bPvMPHuJ0
キャプたんwww悪ふざけもいい加減にしろとww
超妄想といいとってもアキバレらしい良い回だw
615名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:14.11 ID:0UOypzAN0
何と言うかすごく・・・自由な回だったw

最後の決め技で、スーツの一部に武器を擦り付けるのってブレイブな感じだな〜w
616名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:15.35 ID:ADyTUEY90
           ||
         _||_
        .( (  ) ☆"
   バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!! 
      ミ /i三三三i\"" ∧∧
   ∧∧ / (、δ ,  )  \(Д ゚ #) あ、そ〜れ、ぶ〜りぶり!
   (#゚ ε )ノ  ∨ ̄∨  ⊂  |
   (  x)           |  |〜
    UU           U''U
617名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:17.78 ID:UqRgVpaaP
EDが全て持ってったなw
618名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:21.26 ID:QnWpOQro0
堀 美 江 都 子
619名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:28.14 ID:UqpRUfrJ0
テレ東の戦隊キャプターをあんな感じでつかうとは
最高だぜw
620名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:30.20 ID:noHvSKEq0
ハカセフラグたった?
621名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:34.35 ID:qH+FDFY80
聞いて驚け!
622名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:38.64 ID:SFCv3lJ00
誰か止めろよ…
623名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:47.32 ID:Hg80ITpN0
今回はなんか色々すごかったな
624名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:00:59.78 ID:EzqpVfIU0
625名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:01:00.34 ID:G4zglpcM0
てっきりEDはゴレンジャーだと思ってたんだよ
自分が甘うございましたorz
626名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:01:15.35 ID:SCt/wmGL0
お弁当のアギトを超えて、ヘンテコパワーアップランキング一位。
627名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:01:18.82 ID:2rlJEXqG0
優子さんは理解のあるお義母様でよかったなw
ゆめりあとつい言いそうになるがw
628名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:01:38.83 ID:col3BbNG0
忍者キャプターは想定外だったわww
優子の夫は出てこないのかな
629名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:01:44.49 ID:MVgLyXeD0
まあ、キャプターを持ってくるなんて予想は出来ないよねw
戦隊じゃないしw
630名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:01:44.52 ID:ODMP3EMS0
アニメ部分のキャプマダー?
631名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:01:48.41 ID:AQL51f09O
ヲチが全部持って行ったwwwww


もうくたびれた葉加瀬がでらかわぇぇ事位しか思い出せない
632名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:01:57.97 ID:7Cc3miBr0
>>607
あのEDは反則だろ
633名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:02:31.14 ID:DUlCBLol0
アニメと実写の融合特撮といえばアイゼンボーグ辺りか
634名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:02:38.58 ID:M7GC2CWaP
キャプターは予想の斜め上だったわ
635名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:03:01.61 ID:+2BnxRIhO
強化シーンのアニメやED+CMとか凄い笑って面白かった

モヤモヤズキューン売れるのか・・・・・・?
636名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:03:18.51 ID:3ryR4MCMO
ツッコミどころ満載過ぎてどこからツッこめばいいかワカラン回だったなwww

おっそろしい回だなぁ
637名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:03:23.91 ID:MVgLyXeD0
>>633
今MXでアステカイザーやってるので実況ではカイザーインって言う人が多かったw
638名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:03:48.37 ID:EzqpVfIU0
639名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:04:08.59 ID:UqRgVpaaP
どんどんマニアックな方向に進みすぎてついていけなくなってきてる気もする…
640名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:04:41.02 ID:4z9XnzMx0
EDといい、同人といい、強化フォームといい濃すぎて
マルシーナの邪妄想が一気に空気になったな
641名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:05:06.35 ID:t7V91wnaO
2期で一番面白かったw

ただ、妄想バトルが現実世界に影響を及ぼすって理屈はどうなんだろう?
よくわからん…
642名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:05:06.48 ID:SCt/wmGL0
ノブタマは声の演技が上手いとは思っていたが、普通に声だけで葉加瀬と掛け合いしても劣らないな。
643名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:05:07.59 ID:QnWpOQro0
サンバルカン殺陣の再現度とか
細かすぎて伝わらないレベル
644名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:05:17.44 ID:nerpW5wXO
今回の話はオチが全部もっていったわ
645名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:05:21.16 ID:qH+FDFY80
ルナは結局なんで戻ってきたんだ?
646名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:05:48.30 ID:4CePgOUM0
特撮板の総合力が試されてるな
647名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:05:52.93 ID:M7GC2CWaP
替え歌とか、
前々回にアキバルカンロボをやらないから、
全く期待してなかったのに!
648名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:06:13.52 ID:Dnzy9LqU0
そういやなにげにツー将軍が聞いて驚けって今の公認様の決め台詞使ってたな
649名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:06:16.02 ID:SFCv3lJ00
あの同人誌は読みたい。
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/27(土) 02:06:31.92 ID:LX8E2vyMO
「石ノ森先生か!」にはワロタ お姑さんは半端なオタクは認めないってことだったか
651名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:06:33.52 ID:DUlCBLol0
>>637
そっちもあったなw

>>643
実写パートで一番笑ったw
アクションはおろかカメラワークまで忠実
652名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:06:36.04 ID:QPwU/sCC0
烈火炎装みたいでかっこよかったズバーン
モヤモヤズキューンのマルシーナ音声もクソ笑った

しかし今回はEDが全て持っていったな
653名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:06:38.92 ID:Xg6ZGB1AO
EDが予想外にもほどがある、危うくパワーアップが吹き飛びかけたw

超アキバレッドすごいな、変身の動きはかっこよかったのにやっぱ違和感が拭えないw
654名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:06:43.19 ID:bgUs+0500
EDの赤城さんのサワヤカ笑顔に全部持っていかれた


>>645
マネジャが一枚噛んでいるな
655名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:06:53.21 ID:SFCv3lJ00
>>648
その手の文言て昔から無かった?
656名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:07:03.41 ID:6n/OPCGt0
直後のCMを見て「そしてこのCMである…」ってリアルに呟いた…
657名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:07:14.20 ID:WHtbBZua0
優子さんは実母といい義母といいオタクが母になるさだめなんだね
658名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:07:30.36 ID:QPwU/sCC0
>>645
たぶん売れないアイドルのルナを博士がふつーに雇ったんだろう
659名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:07:33.36 ID:elb/yc8E0
まさかのキャプターオチ!
しかし嬉しいようなかなしいような...
なんか堀江美都子使った意味がねーよなーやはり八手三郎と言えど彼の方には手を出せないんだな
660名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:07:57.91 ID:DRTR9vZ0P
もうイエローは終わった…終わったんだ…
http://epcan.us/s/04270140331/ep973132.jpg
661名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:08:14.50 ID:hKQ986Fq0
神回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
662名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:08:24.28 ID:Dnzy9LqU0
>>655
まあ文章自体は普通だがあえて狙った気もする
663名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:08:29.17 ID:AQL51f09O
流石にあの時間内に書き上げようとしたらペンで直接ラフ描きだったか
線がガリガリに多い
664名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:08:31.99 ID:6n/OPCGt0
サンバルカンのアクションは再現度高かったね
その分、ブルーが居ないのが残念だった
665名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:08:33.61 ID:M7GC2CWaP
>>659
いや、キャプターも八手三郎だし
666名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:08:45.09 ID:xvUPhd/V0
モヤモヤズキューンのお披露目とかマルシーナ変身とかにも
注目して欲しかったんだろうけど

まさに痛過ぎる超アキバレッドとEDが全て持っていったwww
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/27(土) 02:09:29.43 ID:LX8E2vyMO
マルシーナバトルモードは人見さんであってる?
668名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:09:41.90 ID:QnWpOQro0
あの薄い本
ちょっと欲しいかも
669名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:09:46.79 ID:col3BbNG0
信夫結婚式呼ばれないの思ったよりショック受けてたな

あの結婚式は特撮出演俳優がやるやつか
670名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:09:55.96 ID:lJbZb1fA0
今日の回は今までの中でいっちゃん痛かったなw
もう開いた口が塞がらんわ
671名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:10:23.58 ID:3X7TrdDoO
テレ東系のズバットさんや、スパイダーマンさん、シャンゼリオンさんを是非
672名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:10:48.96 ID:bgUs+0500
マルシーナ戦闘時に肌色部分が地肌じゃなくて肌スーツだったのがハッキリと見えてちょっと面白かった
673名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:11:05.61 ID:DUlCBLol0
ぶっちゃけマルシーナはもう少し身体を磨いといて欲しかったが、
前作の時点で痛が決定してたわけじゃないから無理無いか…
674名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:11:30.33 ID:cO+rfdfX0
キャプターが戦隊に入れなかった理由って放送局が違ったから?
675名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:12:07.34 ID:iIYu3Q3+0
ミッチーの声は劣化する事を知らないのか
なんという伸びだよ

>>638
CMとの連携にくそわろた
676名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:12:51.52 ID:elb/yc8E0
>>665
だから初代公認様歌手の堀江美都子ならあの戦隊の歌を歌わせなきゃ意味が無いでしょ?
歌わなかったのは、八手先生を持ってしてもどうにもならない問題があるってこと
677名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:13:02.05 ID:YOLTggbmO
>628:04/27(土) 02:01 col3BbNG0 [sage]
>忍者キャプターは想定外だったわww
>優子の夫は出てこないのかな
めぞん一刻の惣一郎さんよろしく顔の分からない旦那なんじゃね?
姑さんが同好の士なのは途中から読めた
678名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:13:28.72 ID:8JJy5PsW0
679名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:13:46.89 ID:EzqpVfIU0
>>675
若い時よりも音域広がってるって言ってたしね
恐ろしいこっちゃw
680名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:13:49.51 ID:WHtbBZua0
なぜマルシーナの初変身今回にしたんだろう
オチで持ってかれるに決まってるのに
681名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:14:01.23 ID:dRDrSuxB0
モヤマルシーナ結構本人が変身後も演じてたな
変身つーかメット被るだけって印象だが
682名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:14:16.84 ID:M7GC2CWaP
>>676
いや、歌を歌う分にはJASRACに金を払えば解決かとw
683名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:14:16.84 ID:YNhMwTqh0
夢同人ww痛いにも程が有るわwwwなんか最初期のアキバレが帰ってきたって感じだ
現実の貧乏化で画質が変わる辺りはグリッドマンでそんな回あったなぁって気がする
CGデザイナーのPCいじったら現実世界(ジャンクルーム除く)がモノクロ化した話あったよね
684名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:14:17.27 ID:MVgLyXeD0
>>671
スパイダーマッそのものは無理だw(版権的な意味で)
レオパルドンだけならなんとか・・・
685名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:14:27.23 ID:AQL51f09O
マルシーは痛で目の周り荒れすぎだろ
686名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:14:37.75 ID:DVp5RuQx0
キャプターすげー!!
687名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:14:53.26 ID:SFCv3lJ00
モヤマルシーナ…略してモヤシーナ?
688名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:15:17.42 ID:yAi52ToA0
>>667
OPで4番目ぐらいに名前あったから多分そうだと思う。
689名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:15:35.79 ID:DUlCBLol0
>>684
DVD-BOXの発売も難航したくらいだしな…
690名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:15:40.98 ID:WHtbBZua0
もやしだと違うもやしが出てくるw
691名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:15:41.62 ID:0lM3/bPGT
御宅かと思ったらオタクだったってのは不覚
そして仮面ライダーWでは犯行予告ってマイナスイメージな使われ方したけど
流石非公認戦隊 パワーアップの一因にしちゃうんだな ブレイブだわ
692名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:15:54.44 ID:FZr0htUw0
>>687
モヤモヤマルシーナ
今日は、亀戸あたりをブラブラです
693名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:16:47.28 ID:SFCv3lJ00
>>692
いや、「モヤマルシーナて長いなー」と思って…
省略したら一層ひどくなった笑ってくれ
694名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:17:22.35 ID:AQL51f09O
次回で説明してくれるならいいけど美月カムバックの流れおざなりにし過ぎだろ
695名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:17:56.35 ID:YUuDq/qnO
サンバルカン&キョウリュウジャー&忍者キャプター

なんとも酷い回だった


やっと大本命のジュウレンジャー
どんな絡みをしてくれるやら
696名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:18:28.93 ID:elb/yc8E0
ところでお前らルナのマネージャーの名前には何も突っ込まんのか?
そりゃああれだけゴネてたルナも二つ返事で戻って来るわな
697名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:18:46.61 ID:akWien+z0
「くるくるくるりん魔法陣」
違うアニメ入ってないか?w
698名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:19:26.32 ID:uUwzUQVS0
んー新ブルーはよくわからんキャラだな
そして信夫らに押されて空気気味
699名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:20:08.31 ID:0lM3/bPGT
来週もモンガーなんだな
再生怪人的にタブレットモンガーかな?
700名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:20:58.50 ID:QnWpOQro0
かいじょう なおや

元祖公認レッド様の中と外が混ざっとるw
701名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:21:28.35 ID:qH+FDFY80
>>696
見逃した
702名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:21:45.20 ID:RsA3x6iV0
昭和らしいつーか
怪人がどんどん安…いや薄着に
703名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:21:48.41 ID:3X7TrdDoO
>>692ナカーマ\(^_^)
704名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:22:34.94 ID:SCt/wmGL0
>>699
ツー将軍「馬鹿な一般人には再生怪人にしか見えないだろうが、
       正真正銘の、新造系だ!」

あのセリフはお約束になるんだろうかw
705名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:23:31.59 ID:0lM3/bPGT
>>702後半でゴテゴテなのがくるのかもしれない
流石に2期作るくたなの予算少ないって少ないよな?
706名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:23:39.87 ID:DUlCBLol0
>>700
そういえばアカレンジャーネタだったか
707名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:24:47.00 ID:SCt/wmGL0
マルシー様は良い意味で一般人っぽい表情が良い。
薄い本出されたときの「えっ……?」って、驚いたような呆れたような顔w

さやかさんが世界の歯車に組み込まれてしまった今、非オタの一般人に一番近い存在なのかもしれない。
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/27(土) 02:24:59.32 ID:LX8E2vyMO
ED驚きすぎて直後のCM見逃した サンテレビでもっかい見て確認しよう
709名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:25:50.06 ID:rtHWojqQ0
後半のインパクトが強すぎて
柴崎監督が話題にならないとか
710名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:25:51.47 ID:hpBOQMh1P
>>678
スライム乳さんかと思った
711名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:26:56.36 ID:akWien+z0
各キャラは"忍"に合わせて"in"で韻を踏んでるんだな

キャプたんキャプたん Chu-Chu-Chu
あなたと回る
くるくるくるりん魔法陣
花梨 栗金 杏仁よ
プリンにジャスミン ぷちマフィン
点心姉様 春一番
みらくる忍法 七つの力
戦うキャプたん Chu-Chu-Chu
忍者キャプたん マジカル忍者
712名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:27:03.34 ID:vLlS7KJmO
マルシーナの変身は、効果音のチープさも含めてとても良かった。マスクを剥がすシーンとか。
変身解除するんじゃないのかよ!とか突っ込んでしまったw
変身時に全裸になるのも、昔懐かしいアニメ見たいで良かった。


しかし、優子さんの環境が恵まれ過ぎてて、なんか1期程ハマれないなぁ…。
金持ちの旦那と結婚したから豪邸暮らしで共働きする必要もなくて、義母もヲタだから
理解もあって…って、恵まれすぎだろwww
(義理の)親子揃って痛いから、そういう意味ではヲタヲタしいんだが…。
ヲタ仲間だった人と付き合うようになりました、位で良かった気が。
713名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:28:25.36 ID:DRTR9vZ0P
処女厨怒りの堀江オナニー
714名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:29:37.09 ID:M7GC2CWaP
>>712
結婚についてはおかんが生きてるっぽい辺りから、
まるっとひっくり返される可能性がある
715名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:29:38.99 ID:e2Us4ks+O
>>695
キョウリュウジャーのネタってなんかあったっけ?
716名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:31:49.15 ID:MVgLyXeD0
717名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:33:30.57 ID:41n/y5+X0
酷さがここまで突っ切るとツッコむ気も起きないwww
718名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:34:19.90 ID:e2Us4ks+O
>>716
ありがとう。あの台詞か
719名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:35:45.94 ID:Tmz6AfBo0
>>696
ジュウレンジャーの鬼監督さんか!
『鳥人戦隊ジェットマン』最終回に、アイドルに転身した早坂アコ=ブルースワローのマネージャー役でゲスト出演。テロップには本名の東条庄兵名義が表示されている。
ってWIKIの件ってわけか!
720名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:36:02.59 ID:YNhMwTqh0
>>655
見て笑え!と続けると某パロディ戦隊になるでおじゃる
721名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:38:15.87 ID:Ok9/L6QJ0
モヤモヤズキューンの銃形態がカッコ良すぎる
722名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:40:16.99 ID:MVgLyXeD0
超アキバレッドを最初に見た時は「ヘンなアーマー付いてるなあ」程度にしか感じなかったけど
まさか、あんなにイタいシチュエーションのアーマーだったなんて思わなかったw
723名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:41:37.32 ID:QPwU/sCC0
「葵ちゃん独り占め!」

信夫いきいきしすぎ
724名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:43:25.45 ID:qtCme2kp0
>>681
アクションシーンの時だけなぜか網タイツの下に肌色タイツが現れるのはなぜなんだぜ?
725名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:43:25.80 ID:muUsmfBV0
忍者キャプターとか出していいんだw
これと東映スパイダーマンがバトルフィーバーとかデンジマン以降の戦隊の元になったとは聞いたことあるけどさw
あまり昔の作品はよく知らないけど本当にアキバレは面白いな〜
同人誌で信夫が結構イケメンに描かれてたのが良かったw
あれ欲しい読みたい。
726名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:45:15.12 ID:41n/y5+X0
あの漫画公式で読めるようにしてくれないかなぁ
727名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:46:36.91 ID:MVgLyXeD0
>>725
キャプターは東映オリジナル作品だし東京12チャンネル(あえてこう書く)も
今更著作権は主張しないだろうし、大丈夫さw
728名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:47:54.42 ID:qtCme2kp0
>>725
忍者キャプターは出しちゃだめだよ。一期のギャビアンと一緒
スーパー戦隊以外の実在作品は出せないからそれっぽいものに置き換えた結果キャプたん
729名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:48:42.44 ID:2rlJEXqG0
テロップチャンスの(非公認は出ません)にもワロタ
730名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:50:26.92 ID:QPwU/sCC0
こういうネタ持ってきても本物が出てくるあたり本家のセルフパロ怖いわ
731名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:52:26.34 ID:MVgLyXeD0
名作
732名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:55:12.92 ID:Ok9/L6QJ0
堀江さんに気を取られてて気が付かなかったけど
最後の信夫の踊りが気持ち悪かったw
733名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:55:54.57 ID:Xg6ZGB1AO
>>724
考えてみると忍者キャプターと同じような格好に見えなくもないな
734名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:58:16.72 ID:sOWC/jot0
>>724
スーツのときはスーアクさんだと思う
735名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:58:27.34 ID:EzqpVfIU0
ttp://epcan.us/s/04270142381/ep973139.jpg
ttp://epcan.us/s/04270147651/ep973157.jpg
マルシーナのお尻があんまり話題になってない(´・ω・‘)
736名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 02:59:18.97 ID:0lM3/bPGT
携帯のエロバナーまんまみたいだなwww
737名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 03:04:49.49 ID:gwgLU7hD0
人見さん胸ないからすぐわかるな
738名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 03:05:36.14 ID:Z4WzbEM30
>>735
happy.co.jpは2chみたいな掲示板っぽいな
739名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 03:07:18.63 ID:41n/y5+X0
まさかマルシーナ変身後が人見さんだなんてw
アキバイエローとウチュウキターのポーズやってくれないかなw
740名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 03:11:41.31 ID:xcHhQ3U+0
先週まで ツマランツマラン 言ってすいません…
あの薄い本 イベントで売ってくれないかな
741名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 03:34:50.89 ID:UqpRUfrJ0
もやもやズキューン
あの穂花の音声目当てで買おうかな〜
742名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 04:05:02.24 ID:QPwU/sCC0
アーツのリュウレンジャーにチャイナマン用交換パーツが付いていながらダイレンボンバー付いてないの見ると、今回のダイソレタアイテムはどうやって手に入るのか
743名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 04:09:08.94 ID:erQmA2ba0
>>674
放送局違い、それに本放送がゴレンジャーと並行して放送してる
キャプターは1976年の作品
744名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 04:11:15.03 ID:mR/G7UDT0
>>728
戦隊以外の東映ヒーローも扱い出したら、1クールじゃ収まりきれなくなるしね・・・

ティラノレンジャーとアバレッドとキョウリュウレッドの3ショット、みたいに
同属性の戦隊キャラを並べて登場させるくらいの洒落っ気なら
アキバでやれそうな気がするんだけどなぁ

まぁ、現役のキョウリュウジャーは痛では出せないだろうけど
745名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 04:14:40.51 ID:0lM3/bPGT
Mマルシーナアクトレスさんだとたるんで見えるな
あとパワーレンジャーって使えないからパワフルレンジャーなんだな
>>742 大それた力 セットみたいにしてプレバンかな?
もしセットにするならアトラクマスク風デカレッドマスクとかそういうのがつくといいなぁ
746名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 04:18:20.95 ID:erQmA2ba0
>>728
アキバレンジャーの設定世界が
スーパー戦隊シリーズ以外の特撮が存在しない世界だからな
ギャビアンが今度実写化されるというネタをシーズン1で使ってたしな
747名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 04:36:54.31 ID:QPwU/sCC0
>>745
それか、やっぱ新ロボが出てそれを分解して各アイテムになるかな

オプションセットなら空き缶とか岡持ちとか初代ブルー用鉄パイプとか「バカレッド」って書かれた一斗缶とかイエロー用スチロール岩とかも欲しい
748名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 04:38:53.74 ID:ihDQEt/5O
スーパーヒーロー大戦のテロップって去年あったっけ?

(非公認は出ません)に笑った
749名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 05:46:46.14 ID:qUbvzE1i0
>>604
ブレイドまで初期赤青黒の三色戦隊だと?
緑ライダーさんカワイソスw
ところでハリケンの件は?
750名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 05:47:04.10 ID:wbgQoJEg0
優子の本棚が妹の本棚に激似だった
(裏に隠せるところも含めて)
誰かキャプない?w

大それたセット期待してしまうなー
751名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 05:49:17.37 ID:adgTU3vD0
>>742
今回の大それた力はルナとゆめりあ選手についてくるという噂が。
なのでバージョン違いのブルーとイエローを買わねばならぬ・・・
752名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 05:52:55.43 ID:adgTU3vD0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CILBOSQ

商品詳細参照
それはさておきスカートの中身の人妻も完全再現なのか・・・
753名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 06:02:32.07 ID:m7tbzPo70
葵ちゃんの「一緒にイクぜ!」ボイスはコンプCD-BOXに収録されるのだろうかw   
754名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 06:28:01.30 ID:zeJAJFla0
DXダイボウケンはお金が無くて売ってしまったけど…
大剣人ズバーンは手放さなくてよかったw
755名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 06:42:57.91 ID:iqw4k/vg0
ブルーの離脱と復帰は何だったんだ。
冒頭のビデオ撮影シーンもあまり重要でないし面白くもない…。

それはそうとキャプたんにはびっくりした。誰も予想できなかったんじゃない?
756名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 06:48:56.25 ID:DLszspT40
> ブルーの離脱と復帰
まったく残念で意味なしだね。EDダンス不参加も感じ悪い・・・
757名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 07:24:51.20 ID:qhNcgjj40
まさかのエンディング
で、次回はパw…ジュウレンジャーか
758名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 07:37:13.86 ID:rXOsdbrg0
首とベルトが赤白の縞々+青でアメリカ国旗ぽくなってるから、
パワレン絡みのネタになってそうだ
759名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 07:42:12.71 ID:G7ABbd1KO
髪の毛が紫だからアキバレッドのパワーアップ装備は
マルシーナだと思っていたがそんな事なかったぜ!!
760名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 07:45:40.46 ID:Fmc6csqx0
アキバレはほとんどのネタにちゃんと説明あるから、ブルーの件も後で解説あると思うぞ
761名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 07:48:11.06 ID:ADyTUEY90
シーズン1で消化不良だった妄想世界と現実世界、アキバレとズキューーン葵が、
うまくリンクしてたのはよかったな
762名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 07:51:19.81 ID:wNRr2UnZ0
しかし優子の同人スキル高すぎだろwww
夕方までに64ページをネームからペン入れまで出来るって普通の漫画家でも無理なのに
763名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 07:55:23.51 ID:Pd2FTZHs0
ルナ再参戦の事情は普通に次回への引きだろうに、それさえ分からないなんてバカなの??
764名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 08:01:40.02 ID:qtCme2kp0
>>755
T監督が某動画で踊っていたこと人を気に入って自分の関わる作品に起用した事のオマージュ
もしくは旧青リスペクト
765名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 08:02:38.54 ID:j++p8b/C0
改変後の劇場版葵は脚本:虚淵だと思ったのは俺だけではあるまいw
766名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 08:17:37.63 ID:MuWYHhxV0
二期の葵ちゃんがエロ杉てコレジャナイ感が…w
767名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 08:47:53.40 ID:xD0gj6JKP
懐かしい攻撃ってなんか分かるから嫌だw
768名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 08:54:13.08 ID:Z8tOFd7i0
>>645
それは次回
769名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 09:14:21.29 ID:Xg6ZGB1AO
さりげなくひみつ基地が貧乏verになった時でもキングピラミッダーが変わらず置いてあったのに噴いた
770名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 09:20:48.95 ID:4b3V/PMS0
ツー将軍、さっそく妄想送言ってなかった気がする。
771名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 09:31:21.55 ID:NowZLj4U0
>>769
実はキングピラミッダー購入で貧乏に。
772名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 09:32:04.82 ID:NowZLj4U0
>>762
石ノ森先生リスペクトなんだろう
773名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 09:32:21.25 ID:oKckgFvb0
1期のブルーはもう出てこないの?
774名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 09:35:51.81 ID:Z8tOFd7i0
葉加瀬がルナの事務所に行ってるな
何て言って裏で手を回したんだろ
775名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:03:42.16 ID:MVgLyXeD0
堀江美都子さんが顔出しで実写ドラマ作品に出るのって『キョーダイン』以来なんだね
ビックリしちゃったw
776名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:15:35.67 ID:iqw4k/vg0
おばさんめっちゃ美声
777名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:19:26.31 ID:UvjxXedv0
>>773
もう諦めろ
778スリーSeven:2013/04/27(土) 10:21:07.31 ID:NnyC3mPcO
今日からヒーロー大戦
779名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:22:17.50 ID:n/spTK+i0
スマホモンガーのデザインがベーダー怪物風なのが気になって気になって。
780名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:22:23.90 ID:9ZJYJwIO0
優子の旦那ってブラックにならないかな〜
781名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:22:34.31 ID:ADyTUEY90
でも信夫のボケを、上手く拾えるの美月だけだからなぁ
戻ってきてほしいわ
782名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:31:56.12 ID:xv49TrLZ0
義母がオタだったならじつは息子も?
783名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:35:25.25 ID:col3BbNG0
優子が惚れるってことは旦那はグリリバボイスかもしれない
784名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:42:45.44 ID:xv49TrLZ0
そうだ!きっと逆ジェットマン状態で
敵追加幹部として登場するんだよ>旦那
785名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:48:31.04 ID:236JOt61O
あの日から運命は伏線っていた
786名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 10:52:51.97 ID:1dQAwJSH0
787名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:14:23.78 ID:sbxiyYA+0
シーズン痛のレジェンド回では赤と追加と2人出てくるのか。
ハリケン回はどうするつもりなんだろ?

ムニュムニュズバーンって型番はMMZ-02でいいのかな?
788名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:18:56.21 ID:dB1q4wTN0
マルシーナの邪妄想笑ったわ
またそのときの信夫の声がキモいしw
789名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:23:15.90 ID:9ZJYJwIO0
まさか優子の旦那って痛将軍じゃないよね。
790名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:24:56.11 ID:wPuWacY50
オタク家系だから十分ありえるな。
でもなんかそれだとありきたりな
791名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:31:26.93 ID:nA+XTpzA0
つまらなくなったな
792名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:33:25.77 ID:ggxZjWMDO
ヨドバシアキバに展示コーナー
793名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:34:44.49 ID:4WWBsH2N0
アンチのせいでスレは間違い無くつまらなくなった
794名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:35:14.34 ID:n/spTK+i0
ゆめりあがあの姑にイビリぬかれる話を期待していたからガカーリ。
でもハカセのやつれ顔にハァハァできたからよしとするか。
795名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:35:41.42 ID:YdVHPquEO
>>789俺もそう思ったw深い理由は無いけど、その方が話が盛り上がるはず
796名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:52:40.45 ID:35udRXdB0
>>773
無いな。日南が事務所批判したりコンドーム写真アップしなかったら継続だったろうが
暫くイメージ回復に奔走だろう
797名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:55:59.26 ID:OSauVzFJ0
優子たんかわいいよ・・・
久しぶり楽しんだけど
痛将軍と新青の存在感がないのが気になるな
798名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 11:58:27.53 ID:5o1gl9E60
アキバレかと思ったら、スイカだった
な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry
799名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:02:40.14 ID:H7+xm1Ar0
赤の新フォーム久しぶりにテレビで声出して笑った
800名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:05:16.66 ID:xzBNCgkEP
>>796
よくわかんないんだけど、イメージ回復のためにアキバレンジャーに出ないっていう意味がわからない
日南さんがアキバに出たくないとか、事務所の売り方として「アキバじゃない」って
判断したとかなら、よくわかるけど
801名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:05:20.56 ID:dB1q4wTN0
堀江美都子のアップは正直キツかった
802名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:08:29.80 ID:qtCme2kp0
>>796
日南の素行が原因なら一話でゲスト出演もありえんわ
803名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:11:50.69 ID:dB1q4wTN0
途中で博世の髪型変わった?
804名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:15:51.09 ID:6KqNNCjY0
>>803
後ろで縛ってる
805名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:16:30.61 ID:KV7sSHYeT
>>802
って見方をさせるために、カモフラージュでゲスト出演させたということか
うむ。間違いない。さすが汚い芸能界汚い
806名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:17:19.24 ID:kGKf5Qxr0
病人
807名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:23:35.45 ID:dB1q4wTN0
>>804
髪の毛の色も変わってた
なんでやろ
808名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:24:20.95 ID:igbCj6/O0
>>749
ハリケンは3人戦隊扱いで間違いないと思うよ
>>604はゴーオンの初期メンは5人ってことを言いたかった
809名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:25:23.33 ID:obcohByKi
>>807
貧乏でトリートメントもろくにできていないという設定
810名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:31:51.21 ID:dB1q4wTN0
あれじゃあ貧乏っていうより只の田舎もんだわ
811名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:33:36.50 ID:hSMEh4xa0
バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ) ?@t_features 7秒
イベント「魂キャラバン」会場予約限定マルヒ特典は、アキバレンジャーシーズン痛第4話登場の同人誌!中身のページもちゃんとある!入手方法等、詳細は会場での案内パネルをご確認下さい。 #akibaranger #t_shf http://twitpic.com/cm6u8y
812名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:38:56.45 ID:adgTU3vD0
秋葉原ヨドバシで超レッドとドラゴンレンジャーを両方予約すれば
パワーアップアイテム入手可能・・・地方民には辛い・・・
ttp://twitpic.com/cm6gzs
813名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:45:10.50 ID:6KqNNCjY0
>>811
そ、そうきたかぁ〜!
814名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:48:28.38 ID:/b81Imf5O
昨日のオールナイトニッポンでカクレンジャーの主題歌流れてた
815名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:53:53.42 ID:35udRXdB0
>>800
ド深夜のマニア向け特撮とはいえ、TVで役を演じるドラマはそれなりにでかい仕事
所属女優に余裕のある事務所なら、まぁ暫く使わないでしょ
816名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:56:00.02 ID:5o1gl9E60
おまえら、そろそろ握手会ですよ
撮影禁止だって(´・ω・`)
817名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:57:21.24 ID:5o1gl9E60
818名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 12:59:20.35 ID:iqn1IIe+0
2〜3話のエピソードでやっと温まってきた感じするな
1話めで総集編時系列分解再構築とか横暴にも程があるw
819名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:02:05.15 ID:y8SDyjeWO
東京行けない俺涙目
同人誌欲しいよ…orz
820名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:10:34.72 ID:xzBNCgkEP
>>815は簡単に言うと「干す」ってことだよね
>>796で言ってるみたいに「暫くイメージ回復に奔走」なの?どっちなの?
821名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:11:58.52 ID:AdKJ22q00
>>819
川崎と梅田でもゲットできるんじゃない?
行ける人は限られるだろうけど
822名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:25:01.25 ID:35udRXdB0
レッド疲れてきてるなバロスw
野次馬には御当地ヒーローに思われとる@秋葉原

>>820
アキバレに出ないことが=イメージ回復なんて言ってないけどな
大きな仕事は外して、雑誌のグラビアや取材とかやってくんじゃないかな
反省して1から頑張りますって感じでイメージ回復図るか、スルーして風化待つかは知らん
本人が将来女優志望かは分からんが、いずれまた大きな仕事もくるだろう
823名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:30:22.87 ID:iqn1IIe+0
本人の希望か事務所の希望かスケジュール的に入れなかったのかとかいろいろ第三者が言ってもわからんもんはわからんよ
824名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:35:52.93 ID:n/spTK+i0
あのエンディング、本当にあのおばさんが歌ってんの?
ちょっと信じられん。
825名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:51:58.46 ID:UvjxXedv0
美月は技のキレを認められてペンタゴンに行ったんだよ
今は無事に2人目のアキバブルーが見つかった
それでいいじゃないか
826名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:53:59.43 ID:sOWC/jot0
>>824
堀江美都子をあのおばさん扱い出来るは大物だなお前
827名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:54:11.39 ID:DRTR9vZ0P
>>824
イクラちゃんの声の人はもう80過ぎだったりするからそこまで珍しくない
828名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 13:56:11.73 ID:O8Kc6Opi0
>>824
youtubeで堀江美都子いろいろ見てみろよ
829名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:00:53.07 ID:jhuBz1AX0
>>824
花の駐在さんの頃のミッチと見てみなよ。ときめくぞ
830名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:01:49.25 ID:jhuBz1AX0
花の駐在さんの頃のミッチを見てみなよ、だった。すまん
831名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:03:44.34 ID:QPwU/sCC0
>>752
ほんとだ、大それた力ってさりげなく書いてあるね
832名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:31:05.76 ID:THptZdPB0
握手会するために予約で全金払いって書いてあったけど
実際は発売日に払うみたいだな
そんときに同人誌もくれるみたい
あと名前書くだけで握手券もらえた
名前だけだったし、実際買わんでも平気だな
かなり悪い気するが…

あと朝組みの握手券もらうとき最初の方の人なら
あの同人誌の見本が置いてあった中身みれたよ
かなり薄かったな、最初クリアファイルかと思った

アキバレッドとハグできて超うれしかった
833名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:48:12.23 ID:kGKf5Qxr0
「期待の新星・ルナ!」って名乗りは
ダイレンジャーの名乗りの「●●星・○○○!」のパロディだってのにいまさら気づいた
834名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:53:03.28 ID:THptZdPB0
ワールドワイドなアイドル目指してるって言ってたからパワーレンジャーにつながるんだろうな
835名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:56:43.50 ID:mhUnkR3f0
BS朝日、DRでの録画容量がなんか前回より大きくなってる
字幕もついてないのにどういうこっちゃ。
836名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 14:57:58.24 ID:M7GC2CWaP
>>771
いや、
キングピラミッダーは500円でも買いてがつかないほどの不人気アイテムだったんたぞ!w
837名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:09:19.71 ID:cag7rQXs0
ヨドバシから帰還
838名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:10:28.24 ID:cag7rQXs0
途中で送信しちゃった
女二人は良くわからんけど赤の中身は本物のアクターっぽかったけどどうなんだろ?
839名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:12:58.92 ID:THptZdPB0
>>838
お前3人のツイッターみてないのかよ
3人とも本物だよっっ
840名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:23:41.61 ID:rgXVpaW50
前回といい今回といい
歌うシーンはみんななんかかわいい
841名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:32:00.60 ID:eUt4T+RK0
1も見てなくて初見だったけど、まあ楽しめた。
堀江さんって実は初代以外は絡みあんま記憶ない。
ガオホワイトの歌とか。あとは思い出せないけどあるんだろうなあ。
842名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:37:58.03 ID:7ZFnEisM0
オイラも博士に股間をチョップされたい 
843名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:53:29.28 ID:pbfmkVqm0
在日朝鮮人のプテラレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー)千葉麗子

【芸能】元アイドル千葉麗子(38)、フィフィ(37)を罵倒「骸骨みたいな、ミイラババァ止めろwww」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367036351/

http://ceron.jp/url/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1759474.html
844名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 15:55:19.14 ID:ItIbDfZ90
アキバブルーの子のちょっとエロいシーンはよ
845名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:04:02.92 ID:nVuO45SK0
まさかの堀江美都子ワロタ、しかもあまり知られていない忍者キャプターとかwww
846名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:04:31.12 ID:O8Kc6Opi0
>>835
堀江美都子女王様のオーラ分が加算されております。
847名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:24:40.62 ID:iqw4k/vg0
エンディングにわざわざキャプタンの衣装を用意するとは
金かかってるな。信夫と優子の表情も良い。
しかしルナがいないって、なんか仲間外れみたいだな
848名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:30:02.85 ID:iIYu3Q3+0
サンバルカンの曲をバックにしての戦闘良かったわー
849名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:36:22.74 ID:qtCme2kp0
>>811
地方在住には辛いぜプレバンで売ってくれー
850名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:40:40.20 ID:o1Vkmgbc0
そういや今回名乗りなかったな
超レッドと他2人との名乗りを早く見たいな
851名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:42:02.62 ID:THptZdPB0
握手会終わったみたいだけど
なんの書き込みもないってどういうこと?
感想みたいなの書かんの?
興奮してるの俺だけかよ
852名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 16:45:20.17 ID:spMebCuY0
>>796はアンチで煽ってるのかアンチのデマに釣られてるだけなのかは知らないが
初代ブルーの所属事務所の緩さを知ってたら>>796みたいなレスは恥ずかしくてできないw
853名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:07:05.21 ID:UR6h8x740
ムニュムニュズバーンは商品化するよな…してくれよな…?
854名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:14:31.24 ID:QPwU/sCC0
当然するだろーね
モエモエズキューーンよりギミック的にはシンプルだし
短剣って時点で1/1プロップサイズ見越してるデザイン
855名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:15:08.15 ID:qtCme2kp0
映画主演して青年誌の巻頭グラビアやって、それで干されてるって
干される前はどれほどの仕事してたんだ?
856名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:21:00.48 ID:2rlJEXqG0
早く粘着アンチは死ねよ
大嫌いなキャストが出てた作品なら見なければいいだろ池沼
857名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:25:56.94 ID:35udRXdB0
>>851
場所が駅改札近いから野次馬含めてかなりの人集りだった。警備も5人くらい
アキバレのネイル付けてる人やストラップ、お面等オリジナルグッズ持参の人がいて良い意味で痛かった
握手以外でもハグとか頭撫でとか簡単な要求には応えてくれた
ただ、レッドの胸に拳を付けて大それた力を授けるシーンをやろうとしたらファイティングポーズをされた

次の川崎どうすっかなー
858名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:27:17.61 ID:QPwU/sCC0
>>857
イエローのおっぱい揉んできてくれ
859名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:27:40.57 ID:dB1q4wTN0
>>829
花の駐在さんってどんだけオッサンやねんwww
860名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:35:07.78 ID:kGKf5Qxr0
>>847
まあ妄想解除して現実世界に戻ったらルナは違う場所だからな
861名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:36:05.62 ID:Dnzy9LqU0
しかし堀江美都子さんが実写作品に出るのってキョーダイン以来37年ぶり2度めとかとんでもない事に
862名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:42:17.22 ID:wNRr2UnZ0
>>858
先に揉んできた
863名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:44:12.92 ID:QPwU/sCC0
>>862
マジか、それアリなのか・・・行くわ
864名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:51:17.74 ID:qtPToeCEO
重妄想できたってことは秋葉原にあるのか、横山家。
865名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:54:47.18 ID:wNRr2UnZ0
>>863
レッドもブルーも揉んだ
ブルーはペチャ・・・何でもない
866名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 17:58:46.72 ID:0CDjpOsc0
いやいやいやいや汚すぎるだろ第四痛
堀江美都子が締めたらそりゃなんぼでも締まるわ
もう内容なんかどうでもいいもんなw
子門真人もささきいさおも水木一郎もかなわねえだろw
第三痛のデキに不満ブーたれたけどしてやられたなあ…
汚すぎるぞアキバレ
867名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:00:51.85 ID:THptZdPB0
868名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:02:23.77 ID:AdKJ22q00
俺の中で堀江美都子と言ったらシビップだな
869名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:12:20.29 ID:iqw4k/vg0
マジな突っ込みも野暮だけど
ひみつきちが貧乏になった時、イタッシャーも
ボロ車にならないとおかしいな。
あと、あそこにあった古そうなPCは
じゃんぱらからもらってきたのかなとか思った。
870名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:15:46.84 ID:QPwU/sCC0
>>869
あんなPCですら差し押さえられてるとか
ひみつきちは声優業でしか保ててないんだな
871名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:18:19.90 ID:THptZdPB0
もしかして優子の旦那役やってた人ってレッドの中の人かな?
872名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:20:09.33 ID:f2yUDcbH0
アキバレッドの中の人は、どっちも「和田」だから、和田さんと言われただけでは区別が付かないな・・・。
873名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:24:18.90 ID:UvjxXedv0
マルシーナは普通にマスクとゴーグル取るんじゃなくてCGで変身解除してほしかったな
874名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:27:08.04 ID:QPwU/sCC0
二期始まってから放置してた一期DVD収納用BOX制作でも再開するか・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4159885.jpg
ロゴも何もかも一からデータ作ったった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4159889.jpg

完成したら中野DVDも入るように幅は5本サイズ
875名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:29:43.51 ID:9ZJYJwIO0
GWに川崎の中華庭園へ巡礼するヤツいる?
876名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:30:54.96 ID:scjrWnvf0
>>872
痛にはもう1人和田さんもいるしなw
877名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:40:56.09 ID:6KqNNCjY0
信夫かワンダー和田さんかスーツアクターの和田さんか
878名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:42:23.61 ID:GtMeqXskP
今週はあんまりだったわ
一杯詰め込んだけど尺が合わなくてカットしまくったみたいな作り
マルシーナがエロかったのと堀江美都子のEDくらいしか見どころが無い
879名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:46:24.13 ID:THptZdPB0
誰も気づいてないようだが
信夫のシャツの色がいつもと違う
880名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 18:54:30.26 ID:8YSGPzoc0
もうゆめりあって呼ばれないんかな
881名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:01:32.55 ID:wdcTjh7V0
>>674
逆に聞きたいが、キャプターが公認戦隊にカウントされる理由が分からん。
882名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:08:04.59 ID:obcohByKi
>>869
あのPCについていたキーボードの湾曲具合や106キーボードというのを考慮するとたぶんSK-D100MってDELLのメカニカルキーボードだな

まぁ、悪くないキーボードだ。
でもカールコード見えないし違うのか…
883名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:15:17.56 ID:Z8tOFd7i0
母親が伝説のレイヤーで義母が元祖アニオタとか…。
884名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:18:11.75 ID:MVgLyXeD0
子供はさぞやエリートオタクに育ちそうだ
885名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:36:53.88 ID:wPuWacY50
逆に店一個経営出来るほどの収入ってすごいな。
まあ国民的アニメだから当然なのかもしれんがw
886名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:43:09.94 ID:D3P/qtSC0
>>851
13時からの回に見物で行ったんだけど
撮影禁止だったので、前回みたいな
フォトレポートは期待できないと思う

握手会自体は、かなーり盛り上がって
いたように見えた。
でも、人混みの後ろからで
あまり見えなかったんだけどね

見物直後にトーイ売り場に
行ったら、フィギュアーツの
レッドホークがまさかの500円で売っていたので
迷わず購入して帰宅しました
887名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 19:47:50.30 ID:Mg7+JbxI0
ババシャツ素材のマルシーナと
むっちり本物ヒップのマルシーナ 

やっぱりアクションや吹き替えでスタント使うようなシーンでないと
バレてしまうんだろうな。
888名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:08:11.32 ID:7pepTn8d0
EDの信夫の笑顔ダンスがさわやかすぎて笑ってしまう
889名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:16:16.47 ID:OtFsW6kt0
>>624
点心キャプたんが1って事はこいつが一番のババアって事か
原作の1はオッサンだし
890名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:19:15.20 ID:aiuSgLff0
>>889
リーダーで17歳だと
891名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:20:47.38 ID:hKQ986Fq0
予告でツー将軍が車乗ってた。
敵方のイタッシャーか?
892名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:21:30.40 ID:XhwjJIgx0
>>887
肌色タイツなのはアクション時に具が見えちゃダメだからですw
   
893名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:24:07.78 ID:Mg7+JbxI0
>>892
全裸の女がアクションするGAROではほぼボカシが入ってたからなぁw
もうよいこは観ちゃダメ以前の問題か
894名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:39:36.62 ID:xv49TrLZ0
ルナのカメラ越し映像の中だけ、画面左上のタイトルロゴが点滅してたの
何だったん?
895名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:40:30.58 ID:G+9Wnkip0
アキバレンジャーシーズン3までに
スピンオフで忍者キャプたんの実写ドラマもできるな
896名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:41:13.70 ID:4b3V/PMS0
>>870
声優業ったって、
そこそこのベテランじゃなかったら、稼ぎもひどいものなのに・・・・
897名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:43:32.00 ID:7FA0U7kJ0
>>893
牙狼の世界では脱ぎアクション女優のモザイクよりも…
ゴーカイ銀が脱童貞してイキがってるコトを見て驚いたw
すっ…すんごくブレイブですw 
898名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:52:37.83 ID:+TCMd3aUO
あれはまさにギンギンだったな(ドヤ顔)
899名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 20:57:42.98 ID:MUyl+35d0
凱の鎧の股間のみ黄金モードの輝きにw
900名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:09:17.67 ID:A+BYs6eO0
先週の予告の時点で来週はベーダーかモンガーの怪人かって分かってた人いたけど
デザインに何か特徴あるの?
901名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:18:08.06 ID:1F2mj9uWO
ネタについていけてないわ
先週と今週の歌手の人知らなかった
902名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:20:15.57 ID:RabipR3BO
>>900
一応ベーダー怪物は左右非対称
903名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:37:19.74 ID:n/spTK+i0
スマホモンガーのデザインは明らかにベーダー怪物風だよなあ。
904名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:41:28.07 ID:e8xIqFTA0
本編後の堀江美都子CDのCMにはワロタ
まさかあれでCDに「斗え! 忍者キャプター」が収録されてないというオチはネーだろな?
905名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:47:23.54 ID:iIYu3Q3+0
>>904
あれはCDではなくDVD

堀江美都子TV主題歌大全集
ttp://columbia.jp/artist-info/micchi/COBC-6428-9.html
DISC-1
26.斗え忍者キャプター
「忍者キャプター」OPテーマ
906名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:50:59.81 ID:WD2I4wDN0
うーん つまらないなぁ リタイア寸前。一期はそれなりに楽しめたのになぁ・・・・
907名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:55:31.55 ID:4KN9IJA60
4話はイマイチだったかもな
モヤモヤズキューーンの音声がおとなしめ
レッド強化も思ったほど盛り上がらず
イエロー義母がオタバレも、1期と同じで驚きがあんまりない

でも次は公認様が出るし期待しよう
908名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:56:37.57 ID:S1QGqsOF0
特撮オタ向けすぎてつまらん。
1期くらいの浅さが良かったのに・・・・・
間口を狭めすぎて失敗パターンだな こりゃ。
909名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:58:49.26 ID:qH+FDFY80
もう少し間を置いたらどうかね
910名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 21:59:16.90 ID:S1QGqsOF0
元ネタにされてる戦隊自体を知らない・興味無いと楽しめないなんて・・・・
公認戦隊をちゃんと見てない人間お断りの番組になっちゃった。
911名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:00:02.93 ID:KcBKNnb20
変えるの失敗するなよ
912名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:00:44.74 ID:4KN9IJA60
自演じゃないし公認戦隊見て無くてもある程度解説入るから楽しめるが
913名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:00:49.96 ID:O8Kc6Opi0
良  い  子  は  見  ち  ゃ  駄  目 ! !
914名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:01:30.04 ID:41n/y5+X0
なんかつまらんアピールする奴多いなw
いちいち報告しないと視聴やめないのかよ
915名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:01:35.45 ID:iqw4k/vg0
前回に比べるとオタク成分は薄めだったと思うが、
さすがに若い奴にはキャプターはわからないだろうな
916名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:04:27.23 ID:1DsJ2Z9o0
>>882
SEJINの106キーボード
917名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:04:51.76 ID:O8Kc6Opi0
>>915
23だけど忍者キャプターは知ってたし主題歌も大好きだぜ?
本編はさすがに見たことないけどね。
918名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:04:53.66 ID:0lM3/bPGT
今まで信夫視点でものが見れてたけど
今回だけはゆめりあ側だったわ
ハクション大魔王とかはほぼ全話見たけど
特撮の再放送ってなかったから
919名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:06:11.25 ID:iIYu3Q3+0
まあサンバルカンとキャプターとミッチーだからな
ましてやレッド強化はアニメ同人w




…俺はストライクだがね(ボソッ
920名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:08:51.92 ID:35udRXdB0
ツー将軍と赤木は一回飲みにいけよ
一通り言い合った後、最終的には親友になれるから
921名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:10:35.07 ID:8YSGPzoc0
>>917
おまえの倍くらいの年齢だけどキャプたん知らなかった
922名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:14:21.28 ID:mQOO2wxr0
レッドのパワーアップ回なのに
 ブルーは蚊帳の外
 ミッチに持ってかれる

2期で所々ツボを外してる感があるのは八手の伏線?
923名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:22:02.40 ID:k0VfG1AY0
三期の伏線だな
924名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:28:50.73 ID:GcmPFM3Y0
4痛の最後に出た帽子に黒いバラの飾りつけてたのって誰だろう
セイザーに出てた、石坂ちなみって子に似てるんだが・・・
でもハメ撮り売られて芸能界引退したんじゃ
925名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:32:10.48 ID:0lM3/bPGT
ゲキのなつめの子らしい
926名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:34:20.98 ID:hsfcq9KI0
忍者キャプターの主題歌って、1番が「弾丸(たま)より速い」、2番が「音より速い」で、3番が「光と競う」
弾丸や音よりは速いが、光より速いとは言わない。非常に科学的な歌詞なんだよ。
927名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:34:45.98 ID:GcmPFM3Y0
まじかー
調べてみよう
ありがとう
928名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:37:07.34 ID:S1QGqsOF0
一期だと特撮に特に詳しくない、例えば近年の作品を見てなんとなく興味を
持ったレベルでもさりげなく入ったネタやお約束の解説で過去作品のことについても
わかったし、極端な話知らなくても問題はなかった(新堀さんをよく知らなくても
「その世界で名が知れている大御所 少し古い人」という立場はドラマ内で理解できる)
でも、二期はそうじゃない。
過去の戦隊の知識がそれなりにある人じゃないと楽しめない。
一期が好きでファンになった人間からすると悲しいんだよ。
アンチスレに行けとか声高に書く特オタのライトファン軽視発言も悲しいよ。
929名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:40:47.25 ID:obcohByKi
>>928
わかるぜ
でも俺はこれを木に色々特撮見てみようと思った。んでBD出た頃にはまたひと味違う楽しみする予定さ
930名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:42:54.53 ID:THptZdPB0
11時の握手会動画あがってるな
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qw5M01B-2UY
931名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:53:12.41 ID:mk9qDzU90
にわかは消えろ
932名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:53:21.46 ID:aiuSgLff0
わからないなら目の前にある箱で調べてみろよ
あとから見返してなるほどと納得する楽しみ方だってある
と言うかよほどのコアなマニア以外全ネタわかるわけない
何でも一発でわからないからって被害者的アピールはしなくていい
933名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 22:55:10.38 ID:OaGTCuidO
ここまで全く話題になっていないが都条例に思いっきり当てつけるかのような国会のシーンに吹いたw
934名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:00:38.17 ID:WgCPDezh0
本編は見たことないけど本で読んだりしてるから知ってる
というのが理解できない、そういったことが無い人がいるのか
935名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:01:15.83 ID:o6/yrfWj0
>>867
13:00からので、前から4列目で1眼構えてた人か?
よく注意されなかったな。
936名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:02:29.35 ID:Svgzg7hq0
結局、夕方までに64ページをペン入れまでどころか、製本まで終えてたな。神の業。
937名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:03:49.90 ID:QPwU/sCC0
>>928
一期で間口広げたから二期でよりディープになるのは自然だと思うんだけど
それで戦隊シリーズにもっと興味が湧く俺みたいなのもいるし

>過去の戦隊の知識がそれなりにある人じゃないと楽しめない。
そう思うなら楽しめるようになればいいんじゃない?
それをなしに二期つまらんと思うなら一期で割りきって二期は観るのやめればいい
戦隊に限らず、最近の新参オタ層って受動的すぎると思う
938名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:04:26.32 ID:Pk+D6au50
忍者キャプター懐かしかった。俺は忍者キャプターのレコード付き紙芝居をもってるぜ。w
忍者きゃぷたん って知らなかった。
939名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:04:31.67 ID:hSMEh4xa0
邪妄想ってモヤモヤズキューーンの仕様だと思ってたら違うのな
妄想世界のキャラであるマルシーナが妄想力を使うとか、現実世界への干渉もうそうだし、1期とは妄想作用が異なってるよなあ
940名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:08:14.73 ID:ADyTUEY90
今日、モモーイは別府でアキバレンジャー歌ってたのか
見に行ってくりゃよかったなorz
941名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:16:26.23 ID:THptZdPB0
>>935
11時参加でフォトセッションのときだよ?
フォトセッションある事も知らないできたの?
>>930みろよ そんときに取ったやつだから
942名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:17:04.01 ID:B/xNL7X+P
博士がルナの芸能事務所に行ってたけど、いったいいくらでルナに出演してもらっているんだろう?
943名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:17:29.45 ID:C9Q29AXP0
二期のコアなネタがツマランと言うなら
ヒマが出来た時にでも気になる過去戦隊見て
赤木のように見識を深めようw
後からじわじわ効いてくるネタの宝庫だぞアキバレはw
944名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:17:44.41 ID:xr7YOyXmO
忍者キャプたんってイラスト見る限り全員女っぽいから何気に信夫のコスプレ女装になるんじゃね?
945名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:21:21.96 ID:e0zQbLRe0
特撮ネタ全然わからんけど、今回の話面白かった
二期はイマイチかな?って思ってただけにありがたい
吊るされた信夫も、マルシーナのセクシー変身も、人妻ゆめりあも
薄い本のカワイイ絵柄も、綺麗で歌上手いおばさんもみんな良かった
946名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:22:15.94 ID:C9Q29AXP0
キャプたんコスの赤木がスリム杉で細マッチョムッキムキな件
947名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:25:16.07 ID:TkDmj68O0
>>943
わかっちゃいるがそれこそステマ乙だよね
948名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:25:31.17 ID:HVBv5pmy0
>>943
バンダイチャンネルで関連話数無料公開は気の利いたサービスだよな。
「最終拳だだだッ」久々に見たわ。
949名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:25:59.41 ID:DYNRjpuk0
>>867
そういえば今シーズンは今の所ひみつきちの外観出てきてないよね
立て看板のアップはあるけど
協力にホワキャンがなかったから
ロケのスケジュールかなんかの都合がつかなかったのかしら?
950名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:27:04.02 ID:QPwU/sCC0
>>943
ほんとこれに尽きる
俺もそもそも戦隊オタではないから、放送観てからここでネタ元とか書いてるレス見て「そうなんだww」ってなる事多いしそれも楽しい

興味が湧いたら調べていくことすら面白い
そこまでじゃないなら切るだけで、作品が合わなかったでおしまい
951名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:28:21.82 ID:iqw4k/vg0
バトル後の信夫と優子、仲よすぎ。
密室に何時間も一緒にこもるし、
義母に浮気を疑われるレベル。
952名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:29:37.76 ID:xr7YOyXmO
>>946
マラソンマンですしおすし
953名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:30:30.08 ID:ryJfDnIt0
ようやく録画見た。公認になれなかった八手原作という意味では
非公認戦隊アキバレンジャーと忍者キャプターって近いのかもしれんね。

しかし40代以下はまともにみたことないだろ
忍者キャプター
954名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:31:02.96 ID:THptZdPB0
特撮ヲタじゃない自分は
同人誌の内容のとこが面白かったな
アニメシーンも良かったし
信夫のアフレコもよかった
あとEDの信夫の顔
955名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:33:54.83 ID:qtCme2kp0
二期のどのシーンが戦隊に詳しくないとついて来られないんだ?
元ネタ知らなくてもだいたい解説はいってるだろ
956名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:35:04.01 ID:5yNmDhEwO
玄田哲章さんが顔出しで出たらどんな扱いになるか気になる
957名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:42:46.08 ID:xr7YOyXmO
>>954
当時12チャンでやってたなら関東近郊の人しか見れてないんじゃ?
958名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:44:37.44 ID:O8Kc6Opi0
>>955
たとえば3痛だとOP再現、陣のセリフ「俺の拳を、貴様の血で洗ってやる!」
豹牙流奥義・邪心風拳、陣が亜季に気付いてから隙あり!の流れ

・・・というかそもそも的場陣というキャラクターの存在を知ってないとw
959名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:47:56.57 ID:B/xNL7X+P
>>957
地方だが、民放2局しかなかったせいで、ゴレンジャー打ち切りで忍者キャプターやってた
ジャッカーは放送すらされてない
960名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:48:22.37 ID:OSauVzFJ0
>>953
キャプターは、主題歌だけ知ってる40才の俺でも
「何それ?」って周りに驚かれるレベル。
もう少し上の世代からじゃないか。
961名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:51:50.76 ID:kjfXISsdP
雷忍が高齢者、浅野温子がゲスト出演くらいの表面的な情報しか知らんわ
内容はどうだったんだろう、キャプター
962名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:52:35.92 ID:G4yULco+0
>>952
微妙にモッコリしてたような気が…
中の人って熟女好きなのかな?
963名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:52:40.28 ID:ZGmJnbrk0
>>945
「綺麗で歌上手いおばさん」って・・・

キョーダイン見ろよ。
964名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:56:49.14 ID:mhUnkR3f0
キャプターは数年前にCSで見たけど
嵐くらいの面白さだった。
965名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:56:53.40 ID:n/spTK+i0
エンディング見てトリップしそうになった。
56歳であの若々しい美声って、なんか音声加工してんじゃないかと本気で思った。
しかも見た目はちゃんと56歳。
966名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:57:14.10 ID:6n/OPCGt0
新参特撮ファンでまだまだにわかだから自分でも調べてるけど
先輩方には楽しむポイントのヒントをいただけると助かる
1期を見てた頃よりはまんまと知識が増えたよ
967名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:57:48.72 ID:ryJfDnIt0
>>960
40歳ならゴレンをリアルタイムで見ていたはず。
やはり忍者キャプターは関東ローカルという壁が高かったかな。
そういう意味だとズバットとダーマはかなり頑張ったんだな。
968名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 23:59:53.00 ID:8IFNIKo80
>>961
牧冬吉さんだったっけ?
969名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:02:07.18 ID:kjfXISsdP
>>968
それは白影。
雷忍は潮健児(初代ヘッダー)
970名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:05:57.09 ID:XGv3Po09O
>>968
キャプターのメンバーの最年長者の役で出てたのは潮健児さん
971名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:07:19.72 ID:99XCuUE50
自分なんてアラフォーだけど
おもわずEDにあわせて「とーとーとー!」って盛り上がっちゃったよ。
サンバルカン風攻撃のとこ、10秒巻き戻しで5回くらいリピした。
てか4話自体もう5周くらいしてるけど…
972名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:09:32.79 ID:3tQCdBkb0
1期よりライトファンに不親切になっているという言い分もわかる
というか暴走してんだよな、ネタ分かる身としてはすっげ楽しいんだけどさ・・・w
973名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:10:25.55 ID:KhvzDL/B0
「あの頃」なのでゴーグルも入ってるな、スローから攻撃が当たる瞬間だけスピード戻す辺りw
974名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:10:36.81 ID:SH/X7QJrO
マルシーナはあれだな
アップ面アクション面とかのレベルじゃないなwww
975名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:12:22.09 ID:L+GyrSjh0
やっぱ薄いなwww
あとズバーーン葵ってタイトルがないな
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/762860816.jpg
976名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:12:45.67 ID:3tQCdBkb0
邪妄想楽しみにしてたけど思ったよりも安っぽかった!
どうも邪妄想マルシーナでまた別に1着作ってるみたいだし(肌タイツ含め)
もっとダークアキバブルーみたいな風味にしたほうが純粋に萌えたよ!
977名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:14:01.89 ID:WsJa0GgcP
明日のヒーローショーって何時からだっけ?
978名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:14:35.90 ID:XkwVSdaA0
マルシの中の人誰?
ケツ出しで大変ですね
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/28(日) 00:16:13.73 ID:rGegIfcDO
>>978
おそらく人見早苗さん
980名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:16:58.99 ID:L+GyrSjh0
>>978
アクションシーンのケツのようにみえるとこはスーツだよ
よく見てみればわかる
981名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:17:14.99 ID:3tQCdBkb0
>>978
人見早苗さんらしいです・・・アレ?
スーツアクター抜けて顔出しアクション女優目指してるんじゃなかったっけ・・・w
あとケツだしじゃなくて邪妄想後は肌タイツだよ
982名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:18:05.62 ID:FLpcyQ/G0
>>969>>978
おお、ありがとw
983名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:21:16.05 ID:KhvzDL/B0
>>975
なんか剣に変わっちゃいそう…ってかそういう事なんだよな、ズバーンってw
984名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:31:17.14 ID:z5qbR35n0
個人的に、今回のツボは超妄想バンク最後の
内田の取って付けたような「ムギュ♪」
985名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:34:06.02 ID:WsJa0GgcP
誰か明日のヒーローショーの時間わりおせーてー
986名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 00:45:07.77 ID:Tk2/YSoQ0
>>982
君は何に感謝しているんだね?
987名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 01:17:58.15 ID:wUAUepSl0
そろそろ次スレ
988名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 03:03:15.73 ID:ubt3Xkss0
幼稚園児に帰るのは週に30分間だけにした方がいいぞ
989名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 03:21:28.03 ID:7TelKKaI0
来週は怪人出ないのか
990名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 06:30:34.62 ID:jDo3hS3+0
秋ヨドイベ行ったけど、やっぱマナー悪い奴多いな。
991名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 06:40:32.87 ID:c4yC76aI0
>>958
OPは再現しようと努力していることが伝わりさえすればいいし
27話の再現も27話を再現してるんだと説明はいってるし
内容知らなくても、なんとなく再現して思い出させようとしているってのが理解出来れば話し的には問題無いだろ
そして見終わった後に配信されてるダイレン確認すれば、あれの元ネタはこうだったのかと更に楽しめる
むしろ一期の一言二言のネタよりわかりやすいシーンじゃねーか。
992名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 07:20:51.03 ID:0+ix1QT/0
堀江美都子のwikipediaにもうキャプたんが入っててクッソワロタよ
993名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 08:15:23.11 ID:+Xqo7fNLO
さて秋ヨド行くか!
994名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 08:18:22.49 ID:HFbti9rs0
キャプたんは五人しかいないのな
しかしあの時代に女だけの戦隊もどきアニメがあったら
歴史が変わっていたろうなあw
次スレ誰かよろしくおれは立てらないのでお願いします
995名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 08:19:57.09 ID:t1XDD4cU0
超信夫に抱きついているのが葵なら葵か?って感じのロボっぽい顔よりも
薄い本の表紙の感じで葵だとわかる雰囲気の葵が良かったなぁ
996名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 08:27:38.35 ID:JYfgyGhz0
>>994
キャプたんも原作同様7人いるよ。ちゃんと主人公の赤は7だし。
ただ1の人は17歳となっているが原作がオッサンを考慮するとどう見ても「おいおい」のネタにしかならない。
997名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:31:48.22 ID:6i6T/zVX0
忍者キャプター図鑑しか見たことないけど
楽しさが伝わったのであれでいいんじゃないの。
998名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:32:47.17 ID:y9koFUJ/0
 90 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 07:59:56.16 ID:KhvzDL/B0 [1/6]
epcan.us/s/04280734711/ep974756.jpg
ドヤ顔過ぎるw
130 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 08:05:53.56 ID:Rbg27oGG0 [1/2]
>>90
右上にある藤田房代ってアキバイエローの中の人じゃねーかw
133 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 08:06:33.76 ID:zrAlm6DM0 [4/4]
>>130
隣の文字は大島遥だぜ
999名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:34:53.27 ID:kmNkRIpz0
立てましたよろしく
非公認戦隊アキバレンジャー 43妄想
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1367109264/
1000名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:37:36.88 ID:4xkGqj8b0
そもそも桃井のOPがしょぼいしつまらない。
日南響子が抜けた状態では視聴熱意半減。
マルシーナとレッドとの微妙な関係が楽しみだったのに、一期が無かったことになってフラグ消失。
過去の戦隊など見る気はない。興味が無い。アキバレンジャーの一期が好きだったのだ。
脚本もつまらなくなってる。4話は半分近く早送り。
レッドのパワーアップスーツのデザインは酷すぎる。気持ち悪い。
以上、批判覚悟の率直な意見でした。
それでも終盤に面白くなってくれると信じて最後まで見ます。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/