非公認戦隊アキバレンジャー 41妄想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
秋葉原を守るスーパー戦隊シリーズ”非公認”ヒーロー
「非公認戦隊アキバレンジャー」および「非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛」について語るスレです。
「良い子は見ちゃダメ!」

BS朝日: 2013年4月5日〜 毎週金曜日25:30放送
サンテレビ:2013年4月8日〜 毎週月曜日23:30放送
東京MX: 2013年4月8日〜 毎週月曜日25:00放送

【公式サイト】http://www.akibaranger.jp/index.html
        http://www.bs-asahi.co.jp/akibaranger2_bsa/

【Web配信】バンダイチャンネル:2013年4月9日 〜 毎週火曜日12:00配信(各話<1週間限定>配信)
                2013年4月16日〜 毎週火曜日12:00配信(個別課金による有料配信)
               <URL未定>

【STAFF】
原作:八手三郎
監督:田崎竜太 他
アクション監督:大橋明
キャラクターデザイン:さとうけいいち
音楽:川井憲次
脚本:荒川稔久 他

【主題歌】
桃井はるこ feat.山形ユキオあんどMoJo「アキバレンジャー シーズン痛!」(日本コロムビア)

【CAST】
赤木信夫/アキバレッド:和田正人
石清水ルナ/アキバブルー:澤田汐音
横山優子/アキバイエロー:荻野可鈴
葉加瀬博世:内田真礼
三田こずこず:愛川こずえ
邪団法人ステマ乙再開発部長マルシーナ:穂花
ツー将軍:堀川りょう


アキバレンジャー元ネタ 非公認まとめ@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/akiba_unofficial/

非公認戦隊アキバレンジャー 40妄想
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1365210500/
2名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 08:47:14.30 ID:RwH7GtZI0
【関連スレ】
【アキバブルー】 日南響子 【青柳美月】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1334060695/
【アキバイエロー】 荻野可鈴 【萌黄ゆめりあ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1335964378/
【新アキバブルー】澤田汐音 01【石清水美月】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1365215519/
【アンチスレ】非公認戦隊アキバレンジャー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340817280/
にじよめ学園 ズキューーン葵を語ろうぜ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1337603335/
非公認戦隊アキバレンジャーのおもちゃ 妄想3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1354635571/
アキバレンジャー中野イベント 非公認重妄想オフ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1339304105/

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛 Blu-ray&DVD発売決定
7月26日発売スタート
※各巻3話収録(vol.4のみ4話収録予定)/毎月1巻ずつ発売
<Blu-ray & DVD vol.1〜4>
Blu-ray 各6,090円(税込)
DVD 各5,040円(税込)
第4巻数量限定盤:アキバレッドソフビ、全巻収納BOX

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛 Blu-ray&DVD公式サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/akibaranger2/
3名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 08:56:59.64 ID:nBoFw0sDP
>>1
乙!
4名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:08:46.73 ID:JP53JZtg0
>>1
妄想だあああああ!
5名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:09:20.77 ID:yefjZDlhO
>>1のステマ乙

新ブルーが可愛すぎだな
しかしかなり痛いキャラの子だ・・・アキバレンジャー痛(ツウ)だというのに
6名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:11:07.89 ID:d8+GOXuC0
7名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:18:04.81 ID:qerjnjWI0
>>6
ああ、キバレンジャーの後ろのアレってダイレン6話だかで道士嘉挧がダイ族の歴史語ったヤツなんだ…

あと>>1
8名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:22:28.26 ID:nBoFw0sDP
>>4
もんもんももん
9名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:35:44.26 ID:gXD6c/Hai
>>6
このメモもしかしてガチな趣味書いてあるんじゃ…
10名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:40:25.19 ID:iky5XQt9P
酔うと顔がどんどん近くなるとか、
いろいろ酷いw >渡部勝也
11名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:43:28.34 ID:svgx7eGd0
坂本監督合コンも好きなんだね・・・イメージ通りだよ!

それはさておき、かつては描いたものが現実になるノートで重妄想していたヒーローヲタが
カラオケ店でコスプレで歌う悪役ヲタのおじさんになったかと思うと・・・・。
12名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:46:29.09 ID:iky5XQt9P
ほら、ソイツは書いたことが現実になるノートを
全て書き換えてヒーローの力を失ったから…
13名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 09:55:55.53 ID:zvGzIj2WO
>>1
ニャニャニャ ニャ ニャ ニャスレタテ乙デス


赤と青は重妄想すると身長差が逆転するのが地味に気になった
14名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 10:01:11.84 ID:RwH7GtZI0
和田さんの身長が172cmで、澤田さんが164cmだからヒールの高い靴を履いてるんじゃない?
15名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 10:05:48.00 ID:D0grsu0N0
>>1
ステマ乙
16名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 10:20:35.47 ID:at9D/nzW0
今回の中華っぽい建物ってデカレンのツインカムエンジェルとかゴーカイの空飛ぶ幽霊船と同じ場所?
17名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 10:29:49.33 ID:bHR+lMe90
来週ダイレンジャー変編が終わったら、他の戦隊と入れ替わって行くのかな
おのれ、ディケイド
18名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 10:57:39.24 ID:j+5e08YS0
ルナちゃんは坂本監督の好みとはちょっと違うと思うのw
19名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:05:30.93 ID:u/2AXEmu0
ファイブレンジャー、グロスボンガー、キャプテンジャパン、トリッガー、プラズマン……
続々登場とか見てみたいです。
20名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:13:07.17 ID:80TuU3VM0
録画失敗したから
産業であらすじ教えてください
21名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:14:13.70 ID:sVmJY6qd0
ブルーといえば‥ブルーレイで葵ちゃん乳首公開かな?
22名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:19:09.36 ID:iky5XQt9P
>>20
白虎神剣「おのれアキバレンジャー、五星戦隊の世界も破壊したか」
ツー将軍「星空ハニー♪」
信夫「だいたい、わかった」
23名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:24:20.98 ID:an7fWlxb0
バカレッド
グレイト引っ越しセンター
アケボノビール
24名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:27:41.51 ID:lly3rCfsO
キョウリュウジャーのキャストがこれ見ているか気になった。
25名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:28:23.69 ID:j+5e08YS0
>>20
ゴーマ怪人みたいなのが出てきて
リュウレンジャーみたいなのに振り回され
まさかのコスモとブルが発進した〜ぞ〜♪
26名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:38:04.28 ID:fMPWo/HU0
風紀市川葵
一人上手
餃子単品
27名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:40:24.98 ID:NvsjPRChP
今回アキバレンジャーにキョウリュウジャーも出るんだっけか
28名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:44:51.79 ID:hQuJyOuM0
PVにツー将軍がキョウリュウジャーに触れてるような場面はあったな
29名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:49:38.93 ID:j+5e08YS0
>>27
kwsk
30名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 11:56:11.30 ID:oRXpEqTj0
そのバッグ
狙ってますよ
後背位(バック)から
31名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 12:13:09.99 ID:j1B9giSi0
>>22
銀河ハニーだボケ
32名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 12:17:25.62 ID:NvsjPRChP
>>29
出演者おkでたとかなんとか
33名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 12:20:54.43 ID:D29WS/2W0
ツイッターで早速田崎監督が坂本監督に絶対領域推ししていて
ワロタw
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/13(土) 12:54:01.96 ID:Pum3HIScO
たづ子さんとこずこずが何してたのかわからないので誰か教えてください
35名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 13:13:03.43 ID:j+5e08YS0
>>32
ななんだってー!?
36名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 13:16:23.92 ID:IxDuwVYT0
>>34
ブサカワ×ブサイク百合展開
37名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 13:17:59.07 ID:FGv7upIZ0
38名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 13:36:51.04 ID:IV3Xwjx10
>>34
試食アカデミー
39名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 13:44:18.07 ID:MI9pVWyh0
大神龍登場マダー
40名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 13:45:42.88 ID:yefjZDlhO
ルナちゃんの「踏み台」発言には、どこのハロプロの久住小春だよwと思ったな
41名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 13:46:31.85 ID:sAWkgEHK0
見れた。
油断も隙も無い流れで安心した。
42名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 13:58:04.02 ID:IqyIvivY0
言うほど戦隊もライダーも近年は特にヒロインってステップアップになってないような気が…
43名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:06:58.47 ID:FyHCa34K0
昔から特撮出身の女優で成功するのはほんの一握りだな
44名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:08:01.26 ID:FTsHboLT0
男でもジョーと要くらいじゃないのか
45名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:08:09.88 ID:DvKjApKM0
イエローが頭のリボンをびょーんって伸ばしてたのはかつみさゆりか
46名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:10:26.44 ID:x4ev2EoG0
俳優のほうが出世しやすいからね
信兄もその流れに乗ってるし
47名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:14:20.70 ID:GeEJTo2J0
EDやべえ
48名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:15:19.13 ID:hRtFCcyu0
男だと松坂桃李は大ブレイクの部類だな。
49名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:19:23.68 ID:iky5XQt9P
電王(初代)も忘れないであげてください
50名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:19:36.55 ID:f8ePy2OF0
なるほどブルーが登場したから
(コズモと)ブルーが発進した〜ぞ〜♪
なんだな
51名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:20:11.10 ID:bszRhBwQO
半田建人や綾野 剛みたいにかなり後から売れる例もあるしな。
52名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:21:04.84 ID:iky5XQt9P
ED、ちゃんとサンバカンロボって発音してるのが素晴らしいw
53名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:25:51.83 ID:x4ev2EoG0
よく見たらチャイナレッドの面もアトラク面だわwww
偽デカレッドといい相変わらず細かいなw
54名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:26:25.28 ID:53vhRqcf0
カラオケ屋で3人並んで座ってるシーンの時、
葉加瀬の膝の隙間から何か見えてた
55名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:28:09.26 ID:e6jgmupO0
ダイレン世代だからメイン回になって嬉しかった
1期はアキバレッドの「キリンレンジャー推し」ぐらいしかダイレンネタなかったと思うし
56名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:30:33.40 ID:R8FdF4RX0
>>54
劇場版ズキューーン葵Yのステマ
57名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:34:45.14 ID:1NmVF0gpO
>>55
あとは美月のテンマレンジャーみたいな動きがしたいのにーとかだな
どうでもいいけど美月はダイレン好きそう
58名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:36:50.78 ID:jPV3zI0h0
第2話みた。坂本監督のくだりのとこ糞ワロタw
にしても新ブルー可愛すぎんだろ(*゚∀゚)=3
博士のミニスカふとももがまた良いですなあ(*´∀`)
59名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:37:28.26 ID:unnULzvR0
ゆめりあの人が タイガーバニーの舞台でおじさんの娘の楓ちゃんやったってことは

このスレ的には
デリューナイトの娘ってこと?
60名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:38:44.28 ID:unnULzvR0
事前に 踏み台アイドルって知ったときは違うイメージだったのに
吉木りさみたいなガチオタだった・・・

ところで、久しぶりに実写ハカセ見たけど
こんな 厨二病の眼帯女みたいな外見だったっけw
61名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:41:35.66 ID:lOUK7IsK0
女ってぇのは1年も経てばいろいろ変わるもんさ
62名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:42:50.54 ID:unnULzvR0
ブルーレッド係長は山口カッペイだったんだ
いつもの甲高い声じゃないからわからなかったーw
むしろ チャイナレッドがバカみたいに甲高いw ダルみたいなデブオタ声がよかったのに
63名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:44:58.68 ID:unnULzvR0
>>11-12
美月ルナのノート見て ウイングマンのドリムノートみたいだなと思ったけど
ツー将軍のベジータって あれの主人公だったのかw
64名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:45:53.05 ID:saBVkTmgI
リュウレンジャーがチャイナレッドにされるシーンの声って和田さんだよな?
65名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:47:29.51 ID:Z71VUj6b0
堀川さんは誰かわからんレベルだ
声もエフェクトかかってるとこもあったし
66名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:48:14.73 ID:nBoFw0sDP
永井大は永久出入り禁止
67名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:48:42.82 ID:RwH7GtZI0
山口勝平は誰だかわからないレベルにエフェクトがかかってた
68名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:49:09.08 ID:DvKjApKM0
>>64
だと思う。今後和田さん出てくるみたいだからそこだけ声撮ったのかな
69名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:52:08.15 ID:jPV3zI0h0
>>60
博士はちょっとだけ衣装がゴージャスになったそうだが…
顔とかはそないに変わってないよ。あいかわらず可愛いじゃないか
70名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:53:17.73 ID:unnULzvR0
>最初にエンディングを聞いた時の印象は

>「お・・・お・・・?
>・・・・・・なんだこれは・・・?」

>って感じだったけど2話のEDはマジでクセになる



一話総集編のEDってもう見れないの?
71名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:58:25.19 ID:RwH7GtZI0
デンジマン(堀川)→サンバルカン(荻野)だから、来週はゴーグルVか
72名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:58:29.02 ID:unnULzvR0
五星戦隊って中国国旗の五星紅旗が元だったのかw
ダイレンジャー知らない自分にはどこまでがネタかわからんw
73名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 14:59:00.88 ID:msraEDN80
>>63
ま、まさかそれを書き換えると  うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp
74名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:04:51.65 ID:pMuyZgYj0
ゆめりあって今期は結婚した設定なの?
75名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:05:17.49 ID:nBoFw0sDP
あの日から 運命(すべて)は伏線(つなが)っていた…
アキバレ GO! GO!

遠くでずっと あなたを追いかけていた(アキバレンジャー)
仕草まねて憧れ いたいけに募らせた
だからもう一度 踏み出して勇気を出して(アキバレンジャー)
暑さ・寒さ・徹夜だって平気ですし おすし!

痛い 痛い 痛い ほどの愛
痛い 痛い 痛い ほどの魂
女ネ申を今確かと抱きとめ
末永く爆発 ひとつになろう!(どっかーん!)

伝説なんてまだ早い 番外の戦士
闘う モチベは アツいトリビュート

痛さを知った者だけが強く優しくなれる
最高で(fufu) 最狂の(fufu)
祭がYes!(fufu) はじまるぜ(fu!)
ア!キ!バ!アキバレンジャー

イタすぎちゃってゴメンネッ♪(オイ!)
76名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:07:37.45 ID:msP14ZU50
あの世界でのパワレンのホワイトレンジャーの扱いはどうなッてるんだ?
77名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:16:06.57 ID:NvsjPRChP
>>74
25歳にもなれば普通は結婚するよ
78名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:18:49.43 ID:T6mxhuB7T
ダウンコンバートビーム略してダンコn(ryって単なる下ネタと見せかけて
2話のコウゾリナヒゲナガアブラムシビーム!が長いから
略してムシビーム!って言うシーンの
セルフパロ?だったんだな
79名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:27:19.61 ID:bszRhBwQO
和田さんという方の出演がが3人になる回があるのか…。
信夫とアキバレッドとリュウレンジャーで…。
80名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:27:59.74 ID:msP14ZU50
 ダイレンジャーの存在が消された理由って、まさかパワレンで大連だけ
ハブられてるせいなの?
81名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:28:01.44 ID:FTsHboLT0
しかしこれは毎週ED替わるのか
毎週楽しみだわ
本編も思ったより良かったw
82名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:34:33.86 ID:nBoFw0sDP
20年前にアキバレンジャーが放映されてたってのは無理があるよな
20年前はまだ電化製品の街だったのにオタクって
あ、だから敵が電化製品なのか
83名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:35:46.01 ID:AiX4ke8B0
>>77
夜はベッドでエロりあ充か…許さんw
84名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:41:22.54 ID:R8FdF4RX0
(;゚∀゚)=3ムッハー
ttp://epcan.us/s/04131539532/ep958388.jpg
85名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:50:37.73 ID:E6RicjgG0
しかし新ブルーは改変された世界の記憶で動いてるから…
立場的には一期の二代目レッドみたいに製作者側の駒みたいなモノかな?
そんで博士達との交流で徐々に目覚めてイクとか? 
86名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:51:02.89 ID:R5p8DzQ30
>>40
ヤンタンのモー娘。は踏み台発言か
でも踏み台にしてもその踏み台に敬意を払っているならいいと思う
なかったことにして隠すのはあれだが
87名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:51:12.79 ID:sAWkgEHK0
エンバーマがシリーズ化されてたら赤は別になってたんだろうか。
88名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:53:52.14 ID:R5p8DzQ30
>>85
その書き方だとエロ方向に妄想しちゃうw
89名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 15:55:34.40 ID:4cfDqN010
>>82
20年前でもオタク要素は多分にあったけどね、秋葉原
今ほどではないけど・・・
90名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:00:23.67 ID:R5p8DzQ30
>>89
20年前ならパソコン系のオタクの街だったからその流れでエロゲーとかもあった
91名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:11:53.39 ID:ebwoMFhA0
ダイソレタキャノンの時に呼び出した公認様(デカ・ボウケン・ジェットマン)の存在を
2代目ブルーは知らない?

CSの東○チャンネルで五星戦隊アキバレンジャーを見てたぐらいなのに?
92名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:18:22.13 ID:GCPh/+8h0
キバレンジャーの声白虎真剣の人じゃねぇかw
一時期公認様常連の人だったけど
93名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:19:04.79 ID:uz3J2X6Y0
>>82
20年前の秋葉原だと、個人的にはアマチュア無線やらラジオライフやらそんなイメージがw
94名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:26:16.07 ID:GeEJTo2J0
>>91
ただ単に知らない武器が出てきたから驚いただけでしょ
他の戦隊レッドが出てくるところも
95名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:27:38.30 ID:pU0OkpeH0
>>91
武器は知っていたが御三方が出てきたからびっくりしたのでは?
それとも1番詳しいのはアキバレだけで他のは監督とかしか興味無いとか?w
96名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:28:39.45 ID:T6mxhuB7T
>>91 アキバレの2つ前であるレッドホークはまだしも
その遥か後に出てくるデカレッドとボウケンレッドとの接点がわからないんじゃないか
どうしてここでこの二人が?って感じで
97名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:38:25.89 ID:iiD1SpSQ0
>>91
五星戦隊アキバレンジャーには、ダイソレタキャノンが出てこないんだろう。

後の公認様3人についても、知ってるか知らないかは分からんが、ルナの知ってるアキバレとは関わりがないんじゃね?
98名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:46:23.59 ID:pU0OkpeH0
改竄された世界が修正されたらルナのキャラはどうなるんだろ?
99名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:48:06.48 ID:OPbQcIlk0
五星戦隊アキバレンジャーだとアキバ メテオキャノンというおもちゃになっていたから武器は知っていても大それた力とかは出て来なかったから接点がわからなかったんだろう
100名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:49:19.56 ID:KO52QyL40
新ブルーは、ズキューーン葵でいいんじゃね?
名前にあおついてるし。
101名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:49:25.16 ID:XmGYqfDTi
イナズマイレブンGOクロノストーンで、歴史改変を修正して戦国時代から帰ってきたメンバーは
突然現れた謎の少女・菜花黄名子に驚いていたが、
居残りメンバーは黄名子が昔からいたという記憶を持っていた

今回は五星戦隊ダイレンジャーが五星戦隊アキバレンジャーに改変された世界で
主要キャストはルナ以外みんなダイレンジャールートの人間
ルナは五星戦隊アキバレンジャーの記憶を持っているので話が噛み合わない
102名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:51:02.51 ID:Cs4AqNJq0
黄色は嫁に行った設定なの?
103名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:51:44.61 ID:pU0OkpeH0
>>102
多分そう
104名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:53:54.06 ID:jPV3zI0h0
なんかやたら黄色結婚説が出てるけどネタバレあったっけ?
105名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:54:46.46 ID:GCPh/+8h0
公式のヒントを見ながら二話を見ると(ry
106名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:55:12.10 ID:NvsjPRChP
指輪してるし苗字も変わってるしもう25歳
107名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:55:28.22 ID:T6mxhuB7T
山田優子から横山優子に…
108名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 16:55:46.38 ID:pU0OkpeH0
買い物袋?もって奥様風になっていたもんな
109名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:04:08.95 ID:nSjHeScy0
前回の総集編的一話で離脱前に「最近三次元に興味が…」みたいなことも言ってたし
110名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:11:42.68 ID:zdkqFq0fO
前回の時に『ちょっと野暮用が…』と言って去る時に教会の鐘の音が聞こえたのも、ゆめりあ結婚フラグかとw
111名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:17:52.71 ID:hRtFCcyu0
戦隊に女子が2人いる場合、姉さんキャラと妹キャラに
別れることが多いが、今回イエローをお姉さんキャラに
するために結婚させたのだろうか。
112名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:19:14.05 ID:xwhIa50zO
つーかすでにハカセがお姉さんキャラだからなあ
113名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:20:15.25 ID:QOVHKaLU0
変身後の大幅バストアップは懐妊フラグか?
114名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:20:52.55 ID:qK+yVAOJ0
1話と2話録画したの見てけど、旧青好きだったからちょっと残念だったかな
まーもう2,3話くらいしたらなれると思うけどね
115名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:23:05.79 ID:QOVHKaLU0
×お姉さん

○年増ヒロイン
116名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:24:08.95 ID:T6mxhuB7T
あざとい格好に加え人妻属性が付加されて最強に見える
117名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:25:09.73 ID:hRtFCcyu0
たづ子が試食してるシーンがいまいちわからない。
なぜ食べもしないで鍋にボツの紙を貼るの?
118名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:25:43.54 ID:NvsjPRChP
ゆめりあは使用済みの中古品
もうオタク需要は消滅した
119名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:26:55.34 ID:p56RSClKi
>>118
おいおい人妻レンジャー前にもいたろ。なかなかのオマージュ
120名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:27:06.75 ID:f4SA7twB0
ネタバレ
ダイレンジャーの大それた力はタヅコによる大圧殺
121名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:27:16.82 ID:9xb6lHMU0
>>117
沢山食べた形跡が無かったっけ?
んで、こずこずがじゃあこっちは…って新たに出そうとしたのを、「どうせマズイ」って却下したんじゃない?
122名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:28:53.86 ID:xwhIa50zO
>>115
待て中の人はまだ20代前半だw
123名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:29:01.93 ID:p56RSClKi
たづ子がアキバピンク…
124名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:31:34.72 ID:nBoFw0sDP
ゆめりあ結婚に残念がってる奴多くてびっくり
でも、そもそも結婚なんてしてなかったことになるから問題なし
125名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:31:51.10 ID:hRtFCcyu0
>>121
なるほど。それか

それにしても、無言でフリップで会話って、空耳アワーみたいだった。
126名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:35:50.30 ID:yefjZDlhO
さやかさん退場の穴埋めでハカセやこずこずの出番が増えたのか・・・?

あとたづ子も・・・嬉しくないけど
127名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:42:02.48 ID:iky5XQt9P
20年前のアキバだとLDを買いにきた俺たちが、
毎週末に闊歩するような街になりつつあった頃かな。
既にメイン通りの電気屋はソフマップ等に侵食され始めて、
現在のオタタウンの片鱗を見せ始めていた時期でもある
128名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:43:56.00 ID:rn5YLMsC0
たづ子が秘密基地で油売ってたのはオケなのかw
129名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 17:49:41.44 ID:NvsjPRChP
20年前だと俺が0歳か
1992年生まれだけどダイレンジャーって1993年?
130名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:03:30.75 ID:KMlk27z90
フィギュアーツCMのラインナップなら今後はジュウレンにハリケンが出演?
131名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:06:22.55 ID:+D9s7Q+pO
フィギュアーツにハリケンレッド発売予定という事は、何時かハリケンジャーも出てくるのかな?

その時3人とも出たら凄いけど
132名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:09:53.48 ID:nBoFw0sDP
フィギュアーツも含めてだけど、そういう公認様の選択基準ってなんなんだろ?
一期のときのデカレン、ボウケン、ジェットマンは大人人気が高い3つかなーと思ってたけど
133名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:11:46.04 ID:vOnAnQX40
販促兼ねて出ないかね
富永愛も一緒にどう?w
134名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:15:20.50 ID:nBoFw0sDP
10年後のハリケンジャーも控えてるし、ハリケンは出そうだね
中の人たちもVシネの撮影でこんな格好してるけど、俺、二股男(名前忘れた)ですから
みたいに出てくれることを期待
135名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:16:42.34 ID:T6mxhuB7T
二股二股言われるが事務所パワーに守られた
ゲロみたいなものしか作らない料理研究家に嵌められた被害者だからな
136名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:16:57.21 ID:LWFqGAKZ0
ハリケンはゴーカイでも三人出てたしジュウレンよりはオリジナルキャスト揃えやすいかもな
137名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:27:12.65 ID:r5ydilBP0
1話目にはいたと思ったけど

日南響子ちゃんはでないの?
138名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:29:54.96 ID:FflOGL+r0
自分が小1の頃の戦隊だったダイレンジャーからもう20年も経ったのか。
白虎真剣本人の声で会話するキバレンジャーは、嬉しかった。
139名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:39:08.28 ID:ChXQc3Pv0
>>137
博士パパが開発した新ロボ届けに帰国してくれたらいいよなぁ〜
140名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 18:41:31.63 ID:V3jPh3ZR0
真礼のムチ脚を撮ってくれ
141名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 19:07:29.11 ID:weilzvTk0
横山優子・・・・・まさか旦那さんは横山一敏さんじゃないだろうなw
142名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 19:22:05.62 ID:L23kwrSN0
>>141
それ別の次元だと牛角さんと楓ちゃん・・・
143名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 19:23:35.18 ID:NBTr+e9/0
今更ハリケンレッドが出てもあの料理研究家の顔が浮かんで仕方ないわ
ゴーカイの時は事件起きる前だったから良かったけど
144名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 19:50:21.40 ID:9VZZOCL5P
妄想だー (もんもんももん)
145名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 19:57:43.43 ID:A5EuzVhg0
信兄ぃのやおい穴だー(ほ〜もんもんもん)あーーっ!  
146名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 19:59:47.58 ID:A5EuzVhg0
信兄ぃのやおい穴だー(ほ〜もんもんもん)あーーっ!  
147名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 20:00:34.25 ID:NvsjPRChP
ゆめりあたんにもんもんしたいおー!
148名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 20:03:38.24 ID:iky5XQt9P
人妻だぁ!!(もんもんもんもん)
149名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 20:29:27.21 ID:7+5Pa0Y/0
今2話見たけど、あいかわらずおもしれーなー
150名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 20:33:23.43 ID:wj7wR1uk0
公認様と同じように字幕つけてほしいぜ
所々何言うてるかわからんとこあるからちょっとだけ残念
151名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 20:34:42.65 ID:Z1m3IaOg0
ブログ見たら、青ってまだJCか。スタイルええな
152名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 20:35:22.42 ID:SJVBw/HH0
東映的にはタブーなはずのなご当地ヒーローまでネタにしてたな
アキバレ恐ろしい娘
153名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 20:44:46.14 ID:9xb6lHMU0
>>150
すげー同意
字幕ほしい
154名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 21:06:52.64 ID:FTsHboLT0
店のおやじとのやり取りで
「パチモン」とか聞き取りにくかったな
155名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 21:33:41.42 ID:YSG9L2OK0
チャイナマン説明のときの博士の後ろのソフビ
ダイレンジャーが無い・・・
こってるね
156名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 21:40:28.40 ID:iky5XQt9P
そもそもダイレンジャーがらみは
全部アキバに変わってたって話だから
157名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 21:47:57.87 ID:Ha+i6Cjz0
坂本監督の趣味がまさか公式でネタにされて1番ワロタww
・・・って5話以降ゲスト俳優に出るじゃねーかw
やっぱり太ももアングル有るんですかねw
158名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 21:58:32.96 ID:oApvk4Tm0
あれ??
「チャイナマン」はガセってスーパーヒーロー大戦のネット版で言ってたじゃん。
何?またヒーロー大戦絡みかよ・・・
159名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 21:59:55.20 ID:T6mxhuB7T
大戦絡みというか事実歪曲された世界なんじゃないかな
ツー将軍と見せかけて実は…おっと誰か来たようだ
160名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:02:54.18 ID:Ha+i6Cjz0
>>158
最近の白倉Pはホラ発言が多いから気を付けよう
161名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:05:24.76 ID:iky5XQt9P
つか、
確かあの年はダミータイトルがふたつあったんだよ
162名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:09:25.95 ID:e6jgmupO0
シシレンジャーの人がチャイナマンだったとか言ってたのは?
163名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:15:22.35 ID:UREC2l4V0
設定初期段階の「仮題」と、
オーディションの時とかの「伏せ題(ダミータイトル)」の二つがある戦隊があったりなかったり、ってな気が。
てなわけで野球戦隊Vリーガーとかキャプテンジャパンに期待。
164名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:21:18.61 ID:hRtFCcyu0
「無い」と言い切ってる関係者は、
たまたまその人が知らなかっただけじゃないの?
無いことの証明って難しいぞ
165名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:24:03.38 ID:eDz/XYlsO
ヒーロー大戦のオマケドラマは良い子も見れる公認の範囲内だから真実にせまるような危険な話は出来ないってことだろ
166名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:32:57.20 ID:u/2AXEmu0
だいたい毎年タイトル決めるのに何十もの候補を出すらしいからね。
チャイナマンなんて名前から判断して、本採用される可能性などほとんどゼロだった、
たくさんある候補の中の一つだったというのが多分真相じゃないの。
関係者の記憶にも残っていないような。
167名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:34:27.30 ID:oApvk4Tm0
>>164
鎧「ダイレンジャーの仮タイトル・・・チャイナマンですね!」(ドヤ)
鳴滝「ネットのガセだ!」
みたいなやりとりまでしてたんだぜ?

>>165
ディケイド夏映画のときのネット版なんて、
ライダー運動会と見せかけたスーアク運動会やったり、
ライダー身体検査と見せかけてスーツの重量測定会やったりしてたんだぜ?
まぁ、あきらかにあの時だけはやり過ぎで、以後自重するようになったけど。
168名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:35:06.63 ID:fIJdU55o0
1期の内容を変えたのが八手でチャイナマンに変えたのがツー将軍?
169名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:35:14.35 ID:YSG9L2OK0
赤木さんにとってはダイレンが無いなんて
悪夢だろうな
170名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:38:38.01 ID:j1B9giSi0
>>167
「鳴滝がそう言ったから」が根拠ってことだぞそれ
それで100%信頼しろっていうのかよ
171名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:39:02.15 ID:O9FWGvvS0
そういや1話冒頭、ハカセの「あか!あか!あか〜〜」で一瞬写るレッドソフビにリュウレンジャーいた?
録画してないから確認できない
172名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:39:21.01 ID:T6mxhuB7T
>>171居たよ。
173名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:40:46.93 ID:FTsHboLT0
しかし「チャイナマン」はやめて良かったな
中華なぱいぱいはまだしも
174名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:41:12.59 ID:O9FWGvvS0
>>172
ありがと!
んじゃ、1話の途中で入れ替わり現象発生ってことか
175名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:45:46.93 ID:aC4cQkVG0
>>98
萌郁の立ち居ちかと。
176名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:54:54.68 ID:oApvk4Tm0
>>170
違う違う。
短編集なんだけど、その内1本が「特撮トリビア」みたいな回で、
そこで紹介されたトリビアに「チャイナマンはガセ」ってのがあった。

鳴滝と鎧は寸劇をしただけ。
177名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 22:58:18.81 ID:Tk1kC2xxP
今回ギャグ要素抜きにしても面白くて困る
178名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 23:11:09.12 ID:vOnAnQX40
>>151
信夫ダブルスコアにw
179名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 23:13:56.66 ID:Tk1kC2xxP
>>173
中華なぱいぱいの一番の問題は
浦沢が中華魔界をはれぶたでも使ったことだと思う
180名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 23:49:08.17 ID:Tsl0r3C50
五星戦隊アキバレンジャー妄想ビデオのタイトルが
名古屋名物五番勝負早食い勝負の巻ってw
荒川の名古屋ネタはここに入れてきたのかw
181名無しより愛をこめて:2013/04/13(土) 23:59:12.43 ID:geJeuJ/z0
>>84
博士
メイクだろうけどホント老けて見えるw
幼い顔よりこっちの方が色気あってグッと来るけどw
182名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:05:51.47 ID:nAe/kSyH0
新ブルーちゃんの ズッキューンな画像は ありませんか?
183名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:07:28.09 ID:OSPbt3ut0
昨日の実況スレで調べなシャレ
184名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:11:36.43 ID:avwMMVTX0
この五星戦隊ならパワレン飛ばされたのも納得だな
185名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:12:13.90 ID:Unvi+gNT0
博士はアキバレの時は老け美人オーラ出してる気がするw
葵の声がカワイイと思うのはそのギャップだろうか?
186名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:13:08.20 ID:8mxj+uBd0
>>84
これ何が見えてんだ?
187名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:16:17.75 ID:Wn+o6dtd0
>>84
こずこずのゴリラみたいな口が気になってしゃーない。
188名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:18:48.64 ID:InnnAiIB0
こずこずのあの口は何か怪獣リスペクトでもしてるのか?
189名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:25:26.54 ID:8aYCWKtM0
>>178
新青なら、ギリ親子年齢w
190名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:26:18.95 ID:OSPbt3ut0
14歳にしては老け顔だった
あと演技が...
191名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:27:22.13 ID:53E/9vKt0
新ブルー今年の夏にようやく15とか驚いた
192名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:27:45.61 ID:tbSHtcSH0
新しい牙狼の初回に出てきたホラーの正体みたいな口元ではあるなw
193名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:34:37.52 ID:RFMJzNQG0
新ブルーは角度によっては微妙な顔だな
194名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:39:28.09 ID:ZqwuoUSg0
ブルーレイ係長、物質+役職って、ダイレンジャーのゴーマ怪人と同じネーミングスタイルなんだな。今気付いたわ。
195名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:39:39.03 ID:t9fEhQZK0
アーツの販売時期的に次はティラノレンジャーなのかね
登場するのは
196名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:39:40.68 ID:2J8HJxh/0
坂本監督の映画の舞台挨拶行ったんだけど
アキバレ見たせいで監督の変態度が増して見えるようになってしまったw
197名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:54:44.54 ID:ajR0tefP0
電池抜いてたのはワラタわ
なりきりアイテムのボタン電池は危険なんだよな
すぐ液漏れするから俺も抜いてる
198名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:57:05.42 ID:z5OdhTss0
信夫はダブルヒロイン(青黄)、博士、こずこず、まるシーなとハーレム状態なのに
腹立だしくならないのは何故?
199名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:59:18.22 ID:InnnAiIB0
青は踏み台にする気満々だし黄色は既婚者?だし
200名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:01:27.49 ID:dHqJSM/Y0
マイク持つと必ず小指が立つこずこず
201名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:12:15.15 ID:8aYCWKtM0
>>195
危なっかしいなジュウレンは(;^ω^) 変なのいるしw
202名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:14:06.52 ID:qcrGLA7D0
>>198
信夫は現実世界では本位田さやかさんみたいな
普通のOLがタイプなのがわかってしまっているからな。
203名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:21:09.53 ID:Ue51Uo9O0
ツー将軍ってモロに信夫のライバルだよな、イタさでは同格なんだから。
AKBの公式ライバル乃木坂46は2少ないわけだが信夫のライバルは2将軍なのか?
204名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:21:18.32 ID:D+W1q5jH0
新しい敵側のザコたちのキモイことw
205名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:26:43.14 ID:qVpwyHz90
>>201
ジェットマンみたいに公認様出さないんじゃない?
206名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:32:55.21 ID:HqrfOs8d0
2話からアキバレンジャーっぽい展開になったね!

公認の1/4で話を進めるから展開が速いw
207名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:36:42.33 ID:fTmb3NNa0
>>205
生身の公認様って、載寧龍二だけだっけ?
208名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:39:36.34 ID:hROi1BccO
今更だけどキバレンジャーの真ん中の印がアキバレンジャーと同じマークだったな
209名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:42:41.12 ID:qVpwyHz90
>>207
声だけならチーフも
210名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:59:06.23 ID:g0gc/LIR0
公認になっても非Aマークの謎
211名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 02:02:25.36 ID:lt+I+8HvP
>>196
それならもう聴いてるかもしれないけど、次元警察ポッドキャストおすすめ
坂本「この作品ではいろんな長澤奈央ちゃんが見れる。そのために、パラレルワールド設定を作った」
坂本「”絶対領域”とは、絶対に撮らなければいけないところという意味」
撮影中…坂本「水を飲む時、水滴を上手に谷間に垂らして」長澤「まかせて下さい」
とか、おかしな話がたくさん聴けるw
アキバレンジャーでは、どんな出演の仕方をするのか楽しみだ
212名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 02:04:11.43 ID:YFAgK0jV0
>>142
デリューナイトっておじさんだったんだな
おじさんのくせにかっこいいぞ
213名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 02:16:30.21 ID:z8uUstbbT
>>203その深読みはなかった
ツーカーの仲のツーってのは随分出たが
214名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 02:26:56.91 ID:BjMfOGQn0
こずこずとたづ子が脇で小芝居やってるのが楽しい
さやかさんが去ってしまった今となっては
たづ子は貴重な一般人ポジションなので
邪魔にならない程度にいじってほしい
215名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 03:21:23.15 ID:T5Dr02660
>>213
ツーカーのツーと2と痛の三つをかけてるんじゃないかと思ったわ。
リアルであんなコスプレおっさんがヒトカラやってたら痛いどころじゃねぇわ。
216名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 04:27:51.52 ID:9qR2hG3fO
撮影時に顔塗るの大変そうですね将軍様
217名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 06:34:24.25 ID:X/ozqw5V0
>>215
俺は「通」もかけてあると思った。
218名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 07:30:15.47 ID:rXWYfi0P0
>>157
スレチだけど今度坂本カントクが作った映画「トラベラーズ次元警察」にまた木下あゆ美が出るのね
どんだけ木下あゆ美好きなのかw
219名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 08:04:48.62 ID:NS0xrzNh0
長澤奈央、監督の要求に困惑「エロ過ぎ」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130414/oth13041404020003-n1.html
女優、長澤奈央(29)が13日、主演映画「トラベラーズ 次元警察」(坂本浩一
監督)が13〜19日に東京・角川シネマ新宿で期間限定上映されることになり、
同所で舞台あいさつ。


気にいられれば色んなエロ作品に・・・
220名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 08:18:29.26 ID:j3bv7W2l0
長澤さん何度も起用していることノートに書いてあったけど
戦隊じゃあなくて別の公認様の方でしか起用してないじゃないですか田崎監督w
221名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 08:43:37.44 ID:q1AzsWmZ0
>>217
俺もカラオケのときの「通」っと言ってたからそれもあるとおもった
新キャラで「ルナツー」になるけど
それは特撮関係ないよね
222名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 08:46:06.64 ID:2Hc/Kcn80
重妄想するときに妄想解除装置をオフにした意味が分からんのだけど
あれって戦いでピンチになった時に強制的に現実に戻す装置じゃなかったっけ?
223名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 08:52:30.35 ID:UW8684tl0
>>222
それは"オン"にした時だな。
ゆめりあ達がいないから、余計な妄想して戦いが起きないようにオンしてたんじゃね?
224名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 08:54:43.09 ID:fTmb3NNa0
考えてみれば、重妄想って公認の戦いばりに危険だよね
溝に落ちたり車にひかれそうになったりしないのかねw
225名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 09:01:14.25 ID:JlfsG0wX0
信夫「俺の中に、人間がいる・・・!」
博世「落ち着け信夫、それは和田正人だ」
226名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 09:03:50.91 ID:WsPP3YOQ0
変身後は三四郎さんになるけどね
227名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 09:21:33.82 ID:avwMMVTXI
カラオケにいたツー将軍は信夫の妄想か現実世界にいたのか
博士とこずこずは見えてたんかな
反応微妙だったけど
228名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 09:36:20.02 ID:xc6zKjpM0
白虎真剣懐かし過ぎてテンション上がった
229名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 09:38:15.07 ID:GFk6VuqX0
石清水ハチャメチャで勢いがあっていいな
旧青とはまた違った魅力で一発で好きになったよ
不安だったけどこれなら楽しみだ
予告で「次回はお休みで私のライブ映像を・・・とかワロタw
230名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 11:11:15.20 ID:wSuA0QpJ0
ルナ「わ・た・しのナ・マええぞおぉぉぉぉ!」
231名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 11:26:33.04 ID:tdrCjSZE0
ドラゴンボール的にはべジータがフリーザ様の歌を歌うのすごいな。
232名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 11:37:51.77 ID:qVpwyHz90
>>210
17番目の戦隊が入れ替わったせいでお前らの追加戦士になっちゃったじゃねーか!
みたいな展開になりそう
233名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 11:59:07.53 ID:zmyBv5Br0
ツー将軍、あの紛争でカラオケ屋行ったのかw
234名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:01:04.92 ID:HqrfOs8d0
>>233
現実の秋葉原でもそれほど違和感がないよねw

オープニングで写メ撮られまくってたけど
235名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:10:19.36 ID:Gp+JCWCw0
チーフの声って本物なの?
どっかの適当な声優みたいな声に聞こえた
236名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:12:46.14 ID:mWvY+hQiP
ボイスラッガーのどれかです
237名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:19:16.57 ID:EokvgAQ40
>>235
シーズン1でアルパカの声やってた声優だよ
238名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:28:13.65 ID:1KnbxdS2P
1期のチーフは本物のボーケンレッドだけどね
239名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:30:38.59 ID:dhZAvvVTO
ボウケンレッドな
240名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:34:39.72 ID:MsHrqn+Q0
新青は最後までいるのかな?
241名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:38:14.17 ID:DeFIYWXr0
新青は、名前の清があくまで青の形が入ってるだけで意味合いとしては青がまったく関係ないとこが怪しいんだよな
ゆめりあも名字変わって横=黄が含まれるけど色の意味が無い字が入ってるし
改変された歴史が戻るときに新青離脱、ゆめりあの結婚も無かったことにとかなりそうで
242名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:47:24.17 ID:FtAe/3po0
>>127
1992年(平成4年)にはサリン事件後広範に知られるようになるパソコン会社「マハーポーシャ」を設立。格安のパソコンを販売して活動資金を集め、パソコンを趣味とする若者等に知られるようになった。
243名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 12:52:10.98 ID:OSPbt3ut0
今でも秋葉原に日米商事とかあんの?
あれこそ秋葉原っぽいんだけど
海外でも電気街はあるけど(香港やイスタンブール)
ジャンクの店街があるのは秋葉原くらいじゃないの?
244名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:03:33.91 ID:9uHmzKTU0
サンテレビの視聴率が相当低かったみたいで日笠P が落ち込んでるw
ネタじゃなくて本当のテコ入れ考えたりしないよな・・・
245名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:05:20.19 ID:OSPbt3ut0
サンテレビは阪神の中継さえ視聴率取れてたらええねん
246名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:07:06.37 ID:j7fCj9t70
もうポンバシレンジャー出すしかねえ
247名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:12:59.96 ID:OSPbt3ut0
サンテレビなんてエロと野球しか一般人は見ませんから
248名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:15:10.10 ID:v3vFWWrq0
というかサンテレ見れる地域は大抵BS朝日入るからじゃないかな
249名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:17:53.51 ID:j7fCj9t70
おっサンの時の実況スレいたけどすんげぇレス少なかったな
250名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:21:28.60 ID:zmyBv5Br0
>>244
1クール番組だと今からテコ入れとか最終回変えるくらいしかできねえだろ
251名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:24:05.71 ID:X/ozqw5V0
ジャッカー電撃隊はビッグワンを出したとたんに視聴率が5ポイント以上跳ね上がった。
(ただし近畿地方のみ。)
アキバホワイトを出すしかないな。
「そのイタさ、日本じゃあ二番目だ」
252名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:29:07.98 ID:pJt2qxir0
テコ入れでアキバ黒りんお願い
253名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:31:39.14 ID:4jQwJzRcP
一目瞭然で別人なのに、なぜかこずこずがゲキブルーの人と勘違いしてしまった人は、
この世界では博士の弟じゃないのかな?
254名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:44:16.75 ID:cVrQNUspP
>>253
博世が葵の声優ってバレてないみたいだしその設定はなくなったんじゃね?

シーズン痛は次でチャイナマン解決して喜んでたら次は恐竜戦隊アキバレンジャーになったりするパターンかな
255名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 14:06:40.65 ID:eenNITYq0
魂ネイションズ AKIBAショールームで

http://i.imgur.com/VSq2JZZ.jpg
256名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 14:08:05.27 ID:cVrQNUspP
いいな!いいな!いいな!
257名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 14:18:29.37 ID:1KnbxdS2P
>>255
うおおお!!!
明日チャリで行ってくるわwwww
258名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 16:06:08.73 ID:RiyKDk0O0
外人ですら数時間後には見てるのに数日後に誰が見るかよバカか
259名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 16:29:51.54 ID:HqrfOs8d0
>>254
葵の声優バレが起きたのは「現実での戦い」になってからだったからね

2期では1期の戦いが「妄想」の中だけという事になってる
260名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 16:32:31.02 ID:fTmb3NNa0
妄想の中だけの戦いって、終わらせる必要があるんだろうかw
261名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 16:37:20.98 ID:2Hc/Kcn80
>>254
爆竜戦隊アキバレンジャーのほうがいいかも
262名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 16:54:00.06 ID:r7kENAU30
なんだかんだで、めちゃおもしろいわやっぱw
DVD買うつもりなかったけど結局揃える事になりそうだw
263名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 16:56:11.88 ID:aRCeYQ+80
爆乳戦隊に…ん?マルシーナしかいないジャマイカw
w
264名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 17:03:36.98 ID:r7kENAU30
結局今回のって新劇場版のエヴァみたいに、基盤となるストーリーは微変化程度→後半〜ラストの改変を目的としてるって事?
つまり1期で本来なら赤木が行く予定だったペンタゴンに美月が行くことになる(改変のターニングポイント)→八手の打ち切りのテコ入れ回避→
そのまま打ち切りの流れなんてなかった事にして2期に繋げてるって事?
文章が下手ですまん。
265名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 17:05:20.07 ID:4jQwJzRcP
ゆめりあは、メレのコスプレしたとき、胸にぎゅうぎゅうに詰め物して胸つくってたらしいね
あれ見て、ゆめりあ超貧乳wwwとか思ったのに、詰めまくってあれなんだったら……
つるぺた?
266名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 17:09:21.25 ID:Gp+JCWCw0
やめろし
267名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 17:10:30.78 ID:qKGkE95y0
>>265
超貧乳と思ったのなら間違いでないんじゃないの?
268名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 17:26:42.17 ID:WsPP3YOQ0
>>264
それは前回(第一話)の流れ、な。
269名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 17:35:03.38 ID:4jQwJzRcP
民放組は1話でとまってますしおすし
270名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 17:37:42.68 ID:1KnbxdS2P
は?
271名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:05:23.95 ID:2Hc/Kcn80
最遅組のことか
272名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:09:39.39 ID:QrVcXon20
キバレンジャー出てきたときイエローが異常にキュンキュンしてたけど
腐女子的にキバレンジャーって人気だったの?
273名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:15:41.30 ID:g2JUfIPS0
いや別に
なんでそんなことを思ったんだ
274名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:22:09.96 ID:4jQwJzRcP
>>272
小学生の男の子が変身するからかなーと思った
275名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:28:59.94 ID:Vh5N2d0G0
腐女子とショタコンは別物だろうw
276名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:31:17.38 ID:mzuhhwRm0
腐女子=ホモマンガ好き
ショタコン=低年齢の児童好き
277名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:34:36.35 ID:g2JUfIPS0
腐女子=BL・801好きな女子
ショタコン=小さい男の子が好きな人
278名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:35:17.59 ID:QrVcXon20
ゆめりあの年齢から考えると
ちょうど放送していたぐらいのだからかな
279名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:35:35.50 ID:OSPbt3ut0
そんなに腐女子とショタコンを羅列しないでいいからwって俺も仲間入りかー!
280名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:36:53.07 ID:1KnbxdS2P
オタク系女なんて腐女子だよ
今の学生から見たら女=腐女子だから
BLとかどうでもいいんで
281名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:45:16.90 ID:g2JUfIPS0
なんで学生に限定
282名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:46:23.83 ID:wa9a6lzO0
ゆめりあは雑食だから
283名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:48:47.68 ID:H2opjbgC0
それはオタク系男を全て萌え豚と評したり
企業広告を全部ステマと評するような暴論だ
気をつけなよ
284名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:51:53.40 ID:mzuhhwRm0
>>280
たぶん君はプレイステーションとかDSとかを全部一緒くたにゲームで
まとめてしまって子供とかにバカにされるタイプだろう
285名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 18:55:37.43 ID:OSPbt3ut0
>>272
多分東○チャンネルから火がついたんじゃないだろうか
286名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:01:49.56 ID:U4HBRr200
サッカーオタ、野球オタ、ミステリーオタ、ラグビーオタ、
ミュージカルオタ、歌舞伎オタなど、オタにも色々あるね
287名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:06:49.98 ID:ygiOSB6kP
例えが悪いな、ここは鉄チャンにもいろいろいて時刻表ヲタと撮鉄くらいの違いでしょう
288名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:11:27.59 ID:z8uUstbbT
モモーイを腐女子って言うやつは頭の中空っぽ
289名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:13:53.34 ID:Gp+JCWCw0
痛のOPはやっぱりラムネ&40炎のパクリなんかね?
290名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:14:03.45 ID:2Hc/Kcn80
オタク女だとわかってるのゆめりあに信夫がわざわざ「腐ってる?」って聞いた意味も分からないんだろうな
291名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:27:54.14 ID:Pj1q5GUYO
ダイレンもBL本けっこう出てたけどコウと亜古丸のカップリングは皆無だった記憶
292名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:56:03.56 ID:4jQwJzRcP
やっぱリンとコウが
293名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 20:20:23.96 ID:+3JTObWO0
2話で抱きつきレッドになるって前に公式かどこかで書かれていた気がするけど
2話では抱きつきにはならんかったね
294名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 20:36:02.00 ID:+HFCHGlI0
>>241
ゆめりあはもともと山田優子で色が入ってるのはコスプレネームの「萌黄ゆめりあ」からだから
新青も今回の名乗りで名乗った「アキバブルー 期待の新星 ルナ」って名前のファーストネーム部分に
ブルーって入ってるしいいんじゃね?
295名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 20:57:12.57 ID:X/ozqw5V0
この際赤木も赦木や赭木に改姓するってのはどうでせう。
296名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 21:43:59.99 ID:6vrh8D3K0
転身だァァァーーーツ
297名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 21:46:48.71 ID:QrVcXon20
妄想だァァァーーーッ!!
298名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 22:07:01.35 ID:X/ozqw5V0
もんもんももん
299名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 22:56:25.21 ID:yeRoCyyq0
もんもんもんじゃ攻撃喰らうパカ!
300名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 23:26:42.01 ID:YFAgK0jV0
>>283-284
君達は 一般人相手に
電車じゃないブヒ あれはディーゼル車だから電車とは言わないブヒー! って言ってキモがられてる鉄オタと同じ人種
ってことを今後は自覚したほうがいいよ
301名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 23:29:43.28 ID:v3vFWWrq0
>>300
自己紹介始めてどうしたんだい
302名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 23:41:24.91 ID:2Hc/Kcn80
ここは一般人のスレだったのか
303名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 23:46:41.48 ID:fTmb3NNa0
σ(゚∀゚ )オレが一般人だ!
304名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 23:48:44.36 ID:qzbT0azE0
>>300
その痛さを力に変えるのがアキバレンジャーだろw
305名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 23:49:56.21 ID:OKTwgHzt0
一般人ども、俺はいつか謎の力に目覚めるからな
306名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 23:58:25.62 ID:fTmb3NNa0
可鈴の声が面白くて、ラジオの最後2回ばかり聴いてしまうw
307名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 00:05:55.48 ID:0ez2ZN3g0
>>300
なんでレスされたのか分からんが
うちの田舎普通にディーゼル車走ってて電車とは言わんぞ
308名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 00:42:53.86 ID:HrDj9UQO0
いちいちガキみたいに突っ込まないだけで、「電車」って言う人はいる
309名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 00:56:22.51 ID:+gBd6CnEO
≫75

歌詞書き込みはまずいんじゃ
310名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 00:56:29.65 ID:72Pwu6eZ0
汽車しかない県の人もいるんですよ
311名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 01:00:11.45 ID:DBVyvuHG0
そういやアキバレで電車が映るシーンって
総武線ばっかの気がするが偶然だろうか
312名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 01:46:24.63 ID:W1eSZFGI0
┌─────┐
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・)ノ
313名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 01:56:56.37 ID:K5Tt/dEl0
この前から池袋で公演してる舞台、4/13の昼公演観に行った人いるかな。
俺観に行ったんだけど、アドリブでアキバレネタがでたんだよ。
314名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 02:08:12.56 ID:xwAdh9XXP
しらねーよ
なんの舞台か位言えよ
315名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 02:09:37.84 ID:K5Tt/dEl0
『危機之介御免』
主演がゲキブルーで悪役にタイムファイヤーがいて、その日のゲストがアキバイエロー
316名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 02:20:11.94 ID:0ma2CqSA0
タイムファイヤーは死んだはず…
317名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 03:43:00.26 ID:Kb4YBsvp0
てかそのアドリブを教えてほしいぜよ
318名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 03:48:07.44 ID:N12sShsI0
そのアドリブkwsk
319名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 05:08:32.36 ID:FRik5NMB0
自慢的な?w
320名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 07:01:54.36 ID:7CeGLEVqP
ただの自慢だろ
いちいちこんな回りくどく言ってんだから
321名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 07:09:14.47 ID:y68KL3Px0
ダイレンジャーの真のモチーフはドラゴンボール。裏のモチーフはストリートファイターU
322名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 08:49:01.56 ID:oxOf41Cb0
>>311
中央通りを横切っていて見栄えがするから
323名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 09:20:08.05 ID:72XTqmanO
>>313
観に行ったけどアドリブでアキバレネタなんてあったか?
主人公らが荻野可鈴演じる八重(素多亜縛巣って茶屋の看板娘)にお代を払えなくて、お代の代わりにお題を…ってあいうえお作文はじめるシーンでそのお題が「あきばれんじゃー」だったっていうアレ?
324名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 13:50:19.52 ID:k2T3K3620
とりあえずカラオケ屋での「妄想だぁぁ」で超ウケたw
325名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 14:43:45.98 ID:/K0eqkEB0
しかも元がテンション上がる曲なのに歌詞見て全員テンションが下るのがね
326名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 14:55:26.45 ID:Ymc42Yz5O
五星戦隊アキバレンジャーの主題歌をサントラに入れてください!
327名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 15:09:22.23 ID:wMVmZw6q0
>>324
実に予想通りの歌詞なんだけどねw
328名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 15:10:56.00 ID:isjbFr9J0
改編は結局、係長の能力ってことなの?なんか一番つまんない展開だな
329名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 15:15:04.33 ID:/K0eqkEB0
何を見ていたんだ?
330名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 15:26:04.23 ID:xwAdh9XXP
なんか秋葉原=シュタインズゲート=過去改変みたいなノリってなんか萎えるわ
秋葉原だから改変すりゃいいって話じゃないだろ
331名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 16:03:33.93 ID:isjbFr9J0
いや、改編自体はいいと思うけど、係長倒したら元に戻るんでしょ?
332名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 16:04:36.23 ID:/K0eqkEB0
戻るだろうけどなんか新しい敵組織があるからそれをどうにかするまではいたちごっこになると思う
333名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 16:12:03.66 ID:isjbFr9J0
一話完結(数話完結含む)の単純な話じゃなくてシリーズを通して、めちゃくちゃにしてほしかったな。
334名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 16:13:46.00 ID:bUS1kqpi0
妄想だあ!(もんもんももん)
恥力だあ!(もんもんももん)
赤木よ脱げ
博士よ喘げ
(略)
萌やし尽くすぜ八手の野望〜♪
変に輝け
五つ星!五星戦隊!五星戦隊!ア・キバレンジャー♪
(もんもんももん)
アーーーっ! 
335名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 16:32:40.49 ID:xwAdh9XXP
博士の喘ぎ声はビビッドレットオペレーションで聞いたから十分
ちんちん反応しなかった
336名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 16:59:04.34 ID:rgpQbOE60
アキバライザーとかアキバルカンロボとかアキバメテオキャノンとかは真面目なのに
妄想なのは変わらんのな
337名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 16:59:17.90 ID:k3uV/Ixr0
今日サンテレビで第2話放送するんだからネタバレすんなよ
338名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 17:06:00.73 ID:eNbHTQ1+0
妄想世界でバトルになったときに移動する荒野みたいなとこのロケ地って具体的にどこですか?
公認様でもよく使われてる所だろうからファンの中では常識かもしれませんが…
分かる人いたら教えてくだせー。
339名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 17:09:03.37 ID:HfX4i0yl0
岩舟山ですね
340名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 17:11:45.16 ID:eNbHTQ1+0
>>339
ぉ、ありがと〜。
栃木かぁ。勉強になりました。
341名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 17:16:10.63 ID:qj3mNa720
岩舟山とか大谷石資料館(どちらも栃木)とか寄居の採石場(埼玉)とか。
渓流沿いのシーンも奥多摩だったり長瀞だったり。
342名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 17:31:30.66 ID:eNbHTQ1+0
>>341
場所によっては撮影してるとこ見れたりするのかな?
別に行こうとしてるわけじゃないけどね。
火薬ボカーンで決めポーズとか見れたら面白そうだ。
343名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 17:36:14.82 ID:xZ4d2GsR0
>>334
×博士
○タクマ
344名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 18:50:55.12 ID:TKlAfie/P
五星戦隊アキバレンジャー

第1話 妄想だァァッ
第2話 恥力だァァッ!!
第3話 赤木よ脱げ
第4話 博士よ喘げ
345名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 18:53:02.57 ID:NKBZ3yf3O
五星戦隊アキバレンジャーってイタッシャーが秋葉王とかそんなネーミングだったんだろうかw
346名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 18:55:42.76 ID:TKlAfie/P
>>345
残念、なぜかアキバルカンロボw

MMZ-01はアキバレイザー
347名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 19:14:45.09 ID:5b2ToV6aP
EDのイントロを聞いて、
アキバルカンロボ版が来ると期待したのは
俺だけでいい‥
348名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 19:53:13.21 ID:sVKkrWvJO
>>337
サンテレビで見る前に来るのが悪い。
349名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 19:56:53.62 ID:jX6rAleU0
>>337
まずはネット切れ
350名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 19:57:50.58 ID:9rtx55IA0
ツー将軍が持ってた
推定1/144スケールの
ブルーレイ係長が地味に欲しい
351名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:00:06.97 ID:mnN5XLamT
>>350 係長18mもねぇよ…
1/12くらいじゃね?
352名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:04:45.76 ID:9rtx55IA0
前後も計算に入れたのか?
353名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:06:33.79 ID:sVKkrWvJO
>>351
1/144のガンプラぐらいのサイズってことくらい察してやれよ…。
354名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:23:45.04 ID:HfX4i0yl0
そのうち巨大化するんじゃね
355名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:31:54.16 ID:yPQ54Cqj0
EDは信夫・優子・ルナ・博世・こずこず・ツー・マルシーナで
順次回していくんだろうか?
356名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:37:46.15 ID:IyHMA09+0
たづ子も入れてやらないと可哀想だろ
357名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:40:56.66 ID:o4GM70qS0
の、のーさんきゅー・・・
358名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:50:11.45 ID:D8vJa2MO0
ハカセの▽ゾーン あれって何色なの?
359名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 20:52:34.44 ID:iPy9dhB20
こずたづツインカムブサカワユニット結成だな
360名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 21:12:15.81 ID:1W4Gt5RG0
>>358
純白ぞーんび
361名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 21:28:57.92 ID:DBVyvuHG0
新ブルーの中に本当にルナが入ってるみたいで感心した。
声の影響も大きいだろうけど
362名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 21:29:21.65 ID:kqJfnrsw0
BD出たら、やっぱり修正されるんだろうか?
363名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 21:48:35.77 ID:xwAdh9XXP
とりあえずサンテレビとMX組はダイレンジャーのOPだけでも聞いておけ
http://www.youtube.com/watch?v=IZU-l4hi19E
364名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 21:54:49.27 ID:NKBZ3yf3O
>>362
パソコンだ〜(うぉううぉううぉうぉう)
家電だ〜(うぉううぉううぉうぉう)
365名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 21:59:14.45 ID:v5vXyy690
>>362
葵ちゃんの乳首が?
366名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 22:08:02.74 ID:kqJfnrsw0
>>365
店長のおぱんちゅ
367名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 22:10:43.88 ID:HfX4i0yl0
新人声優のギャラは30分番組1本で1万5000円だって!
ひみつ基地の店長やらないと食べていけないよね…。
368名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 22:26:15.57 ID:uiLohY/10
ダイレンジャーが公認に戻ったらルナの記憶はどうなんのかな?
369名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 22:26:59.86 ID:5b2ToV6aP
取りあえず、録画したアステカイザーみながら、
アキバレンジャー待機
370名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 22:31:06.08 ID:/K0eqkEB0
>>368
こんどは別の戦隊が非公認になって、そっちとアキバレンジャーが入れ替わるんじゃね?
そして、ルナは改変された世界の象徴というポジのキャラじゃないかな?
371名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 22:45:37.39 ID:xwAdh9XXP
>>367
博士はお金がないからこんな汚れ仕事もやってるからな
http://i.imgur.com/qBF1rcO.jpg
372名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 22:49:47.76 ID:lDpXGQeM0
実写とアニメってギャラ違うのかな
373名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 22:52:57.49 ID:5b2ToV6aP
拘束時間が限られてるアニメよりは、
実写のほうがギャラが高くないと可哀想だな
374名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 23:10:58.33 ID:DBVyvuHG0
30分アニメなら、拘束時間は長くて数時間?
台詞覚える必要もないし、それで1万5千円なら割と美味しいとも言える
375名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 23:36:58.95 ID:2IdnqhC70
>>374
それだと月収6万なんだが?美味しいか?
376名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 23:39:52.40 ID:y8m/HUS70
髪型とか体型も固定される実写と違って
アニメは複数掛け持ち出来るから仕事さえ貰えれば6万超えられる
377名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 23:43:35.65 ID:yvF3c8Fk0
3つ掛け持ちしてようやく高卒の月収並なんだけど美味しいか?
378名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 23:47:47.78 ID:5b2ToV6aP
それを数年つづければランクがあがって収入が増える。
あと、メインを張れるようになれば
他の仕事もはいるようになる。

ま、何になりたいかじゃね?
379名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 00:46:14.62 ID:mSxFA+2s0
ゲームやらイベントやら仕事とかも結構あるからね
アニメの本数だけで収入を推し量るのは少し情報不足
380名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 00:51:22.22 ID:hcQJsjCe0
博士のお嫁さんになりたいです
381名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 01:13:13.84 ID:t9sIqa5u0
MX組視聴開始〜
382名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 01:17:55.69 ID:drHjD/BW0
レッドになって博士に信夫的扱いされたい
383名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 01:29:06.08 ID:pYRidQfU0
地上波で東○チャンネルのシーンに注意テロップあったけどBSの時あったっけ?
384名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 01:30:01.72 ID:y+aQQj5HO
新青の異物感が心配だったけど今のところ面白いからそこまで感じなかったな
ちょっとカラオケ行って転身してくる
385名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 01:35:02.42 ID:CFF5VnZTO
新ブルーはあういう路線で戦隊知識0なのか
てか油断してたから最後「Σあ!キバレンジャー!?」ってなったw

どうも今回は色々ややこしい事になってるなw
386名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 01:35:58.54 ID:oJggUw0h0
五星戦隊アキバレンジャーはカラオケに追加されますか?
387名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 01:51:19.60 ID:sOJFsWxyP
もんもんももん
388名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 01:59:22.73 ID:0IQBnHbCO
バカレッドとか踏み台とか特撮板以外でも普通に使われてるの?
389名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 02:00:07.10 ID:Ejqlebwb0
ちょうウルトラスーパーデラックスわんだふる面白ぇぇー!

通なオタクを見つけた時の通なオタクの空気感が最高だったw

信夫とツー将軍仲良くなって欲しいなぁ
390名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 02:02:46.61 ID:KBOz+6hr0
アオイちゃんのエロ動画はDVD特典につきますか
391名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 02:08:19.18 ID:/RL1tqKW0
何回見ても
勝平「まーたバカ増えたぁ?」と
新青「ココかな?」で吹くw
392名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 02:30:25.62 ID:jFQPxF760
>>383
あったよ
393名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 02:56:06.47 ID:4PiUHvaZ0
ツー将軍、あんなんでも元アンドロメダ瞬なんだぜ・・・
394名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 03:24:17.35 ID:2Ck66/Wj0
アンドロメロスの悪役にあんなのが居たようなw
395名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 03:33:38.10 ID:7oPkpvKD0
チャイナマンってダイナマンみたいな名前だな。

爆発!爆発!
中華戦隊チャイナマン〜♪

主題歌が調度良いな
396名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 03:43:03.36 ID:oJggUw0h0
ダイナマンをなかったことにしたいんですか!
397名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 03:45:36.83 ID:InG4sMRS0
ダイナマンのOPにバットでボール打ったようなSE入ってるのも野球戦隊の名残?
398名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 06:39:41.32 ID:IkNSo29y0
・痛さを知った者だけが強くやさしくなれる(かなりかっこいいフレーズ)

・好きですしお寿司(´Д`)


オープニングのフレーズがカオスすぎw
399名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 06:42:03.77 ID:niKlFOTD0
あんまり野球戦隊野球戦隊いうもんだから、
ダイナレッドのポーズが「しまっていこー」にしか見えなくなった。
400名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 07:12:01.89 ID:SH7jp8nn0
「ゾンネットちゃーーーーーーーーん!!!!!!」
は信夫というより荒川の魂の叫びに聞こえた
401名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 07:39:46.66 ID:DOneSLRM0
>>398
平気ですしおすし じゃないの?
個人的におすしのくだりは微妙だな。今時2chで使ったらバカにされるし…。
2ch用語だと知って使いたくて仕方ない厨二が使うってイメージw
モモーイは好きだが今回はおすしのとこがダサくてカラオケじゃ歌えないw
402名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 07:49:18.01 ID:WgU+zyCC0
6万とか言ってるヤツ、税金を忘れてるな
403名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 07:55:09.86 ID:loGHTp/n0
堀川さんの声が典型的オジサン声で、ラインハルトでもベジータにも似ても似つかない件・・・。
矢尾さんは、役の声の面影はあったのに・・・。
404名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:08:42.87 ID:loGHTp/n0
今回のブルーレイ係長、キョウリュウジャーに出たら、キャンデリラの配下で出そうだな。
あの、夢のブルーレイ、喜びのゲージを上げるのにはもってこい。
それにしても、ツー将軍配下の怪人も係長って、アキバの世界では、係長は怪人の普通名詞?
405名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:17:18.68 ID:WgU+zyCC0
>>403
それだけ表現の幅が広いってことだね
406名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:19:34.00 ID:omg6Dj9mO
>>404
ダイレンジャーの怪人に習って役職名(?)まで含めて怪人の名前だと思う
神風大将とか電話先生とか墓石社長みたいな感じ
407名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:21:45.23 ID:WgU+zyCC0
忘れてたけど、声優は衣装もほとんどの場合自費だね
さらに健康保険や年金、余程数をこなすか中堅にならないと生活は厳しいんじゃないかな
408名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:25:04.86 ID:DbKK7r430
さりげなくウルトラライダー戦隊制覇した真木
409名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:30:50.04 ID:gKS+70gc0
30分一本で20万くらいもらえるんだっけ?一月で30本やれば600万?月収600万とかいいな
410名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:31:27.44 ID:loGHTp/n0
葉加瀬、ドクターZ、ツー将軍、各組織(?)のトップは、本職は声優を俳優として起用というのは
意識的にやっているのか?
411名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:41:03.07 ID:obCpVDhrO
名古屋CG映像学院卒業製作にワロタw
412名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 08:56:39.84 ID:49o6dJ/y0
デーモン閣下がカメオ出演しないかなーと期待しているんだけど。
路上でツー将軍とすれ違うの。
413名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:36:50.37 ID:uMn7jJhPP
それなら、
普通にカー将軍やメキド王子がみたいです
414名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:38:35.66 ID:bQLgno2QO
神尾さんのネームプレート、ぼやけてあまり見えないけど、ひらがなで
「まき」
って書いてあるように見える…のは妄想だろうか?
415名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:40:43.18 ID:lOOCBqNL0
シュタインズゲートだと おかりんだけ異変に気づいて
みんなは 何言ってるのこの人? 昔からそうだったじゃない って感じなのに
アキバレンジャーでは博士もこずこずも異変に気づいているんだな

関係無いけど最後のほうで チャイナマンとOP歌手あたりがタイムレンジャーの声で出てきそう
416名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:43:18.25 ID:lOOCBqNL0
>>353
そういやガンダムって18mだな
ところで、150mのデンドロビウムの1/144っていくつだろ? 
417名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:46:01.70 ID:GZmZhZZJ0
>>408
ウルトラ…ゾーン
ライダー…オーズ
戦隊…アキバ

カオスだな
418名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:49:17.85 ID:XeILvbm00
>>409
野沢雅子クラスで、1週間毎日30分アニメに出ている声優がいるのか?
419名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:51:57.42 ID:lOOCBqNL0
>>405
チャイナマンの人 シュタインズゲートのダルとかいうメガネデブオタなんだけど
先月まで、サイコパスとかいう刑事ものと ロボティクスノーツとかいうシュタゲの続編を一緒に放送やってたんだけど

半年間もやってたのに、特に声優に興味無い視聴者には、コーガミ刑事とダルが同じ人って気づかれなかった・・・
420名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:54:06.47 ID:lOOCBqNL0
>>417
ライダーがディケイドだったら完璧だったのに・・・

あ、その場合はウルトラはメビウスになってしまうか
421名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 09:57:17.61 ID:II/NA6vH0
>>416
割り算できない人ですか?
422名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 10:53:37.20 ID:1U8GUeo2P
>>408
ウルトラ…バラエティ・コント
ライダー…ニチアサキッズタイム・公認様
戦隊…非公認・良い子は見ちゃダメ

なんかもどかしい
423名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 10:57:45.80 ID:U4xhgk3TO
>>409
ランクが上がりすぎたら野沢那智や神谷明みたく仕事なくなると言う

あとぶっちゃけCMやナレーションはランク制度に囚われないからニュースやバラエティーでナレーションのレギュラーやってる人はかなり儲けてる
424名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 11:25:19.18 ID:IkNSo29y0
うわああああ
2話観てとんでもない事に気が付いてしまった…










痛の世界って八手の改変世界じゃなくて信夫達の改変世界じゃね?
実は前作ラストで八手倒してて、今回2作目で公認入りとか合体ロボとか信夫達の願望まるだしの原作かかせてるとか…
425名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 11:26:54.42 ID:L+CGLPIl0
EDがサンバルカンロボでびっくりした。女の子が歌ってんの初めて聞いたよ。
持ち回りで色んなの歌うのかな?
毎回何を歌うか楽しみだ。
426名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 11:41:27.13 ID:5X2oh5eW0
>>424
アキバの公認ageはともかく
ダイレンとかの非公認sageを信夫が望むか?
427名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 11:47:55.81 ID:omg6Dj9mO
信夫の願望の世界っていうより
「ぼくのかんがえたあきばれんじゃー」の痛さがいいねw
428名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 11:55:15.86 ID:2Dq7dmWZ0
1回しか使われない(だろう)曲なのに生ホーンとか入れてたりして結構贅沢だな
予算増えたのか?
429名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 12:01:45.11 ID:YTAeQsgY0
EDは1期の痛い話暴露が面白かったから少し残念だったり
430名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 12:59:05.23 ID:sOJFsWxyP
>>424
ツー将軍の妄想だろ
431名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 13:04:08.18 ID:fqCPDMXGO
取り合えず一期の八手のこととかは完全に忘れたほうがいいと思うぞ
二期から初見の人のほうがそこら辺混乱せずに済むかもな
ツー将軍が何かしたってだけだろう
432名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 13:06:48.61 ID:n3kfL3+n0
>>431
監督がtwitterでそこが重要って言ってるのにか?
433名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 13:34:47.84 ID:W73JC/bB0
完全にパラレルだと思ってるやついんのか
434名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 13:39:01.57 ID:sOJFsWxyP
1期の分岐で過去改変が起きてるんだから平行世界パラレルであってる
435名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 13:48:30.03 ID:N7FkgnGt0
>>408
唐橋さんに並ぶ快挙だな。
ウルトラ→ 大怪獣バトル キール星人グランデ
ライダー→555 海堂直也
戦隊→シンケン 腑破十臓
全て公認なのがw
436名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 14:54:40.98 ID:oU0xHYEf0
>>408, >>435
そのかわり神尾さんは今年大河ドラマも制覇したから
437名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 14:58:15.16 ID:XhSTMQsp0
>>408
ノンクレジットだがゴーオン金も
438名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:10:01.73 ID:3hNV8hpEO
>>435
しかも2人とも怪人態がアーツ化されてんのか
439名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:15:17.01 ID:1U8GUeo2P
非公認戦隊アキバレンジャー第4話では、来ないはずの青登場でフラグが立って逆転勝利してるのが
五星戦隊アキバレンジャー第4話では、来れるかわからない黄色が駆けつけるも敗北してるんだなw
440名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:17:41.47 ID:1U8GUeo2P
>>436
近藤勇が真木博士だとか、全く気付かずに観てたわ
441名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:17:51.89 ID:oU0xHYEf0
>>408
あと、高梨臨もやってる
ウルトラ→ネオウルトラQ
ライダー→仮面ライダーエターナル(+シンケンピンクでディケイド出演)
戦隊→シンケンピンク

何人かいるんじゃない?
442名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:18:56.13 ID:oU0xHYEf0
>>440
そうなんだ。あの神尾さん、凛々しくてカッコイイよねえ!
特にアキバのおもちゃ屋店員とはわかっていても同一人物とは思えない
443名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:22:46.39 ID:sOJFsWxyP
アキバレンジャーは非公認だから論外だろ
444名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:27:18.31 ID:3hNV8hpEO
>>441
長澤奈央もそうだね。
ハリケンブルー
ダブルのドーパント、フォーゼの宇津木先生、
ゼットンの娘
445名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:28:43.47 ID:xftdMG480
カブトの影山が戦隊メンバーになれば、
3シリーズともヒーロー役を制覇なんだよな
あと、ウルトラとライダーをやったのは、アグルの人とネオスの人だっけ

さすがに全部こなした人はまだいない?
446名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:34:13.77 ID:3hNV8hpEO
>>445
中の人でいいなら伊藤 慎
447名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:38:41.40 ID:1U8GUeo2P
ウルトラ、ライダー、戦隊、全てに変身した人はまだいないのか……
448名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:44:56.04 ID:omg6Dj9mO
宮内洋にウルトラマンをやってもらおう
449名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:53:13.43 ID:IfDTZGqU0
新OPの 「運命(すべて)は伏線(つなが)っていた」という歌詞が大きな鍵を握ってると思う





異論なんてニャーだ
450名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:53:39.35 ID:oU0xHYEf0
2つでいいなら
宮内洋、高槻純、高野八誠、内山眞人、徳山秀典、石川真
の6人は演ってるんだけど、「戦隊で変身」がハードル高いみたい。人数は多いのに
451名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:58:39.04 ID:uPpWdw8X0
ヒーローとか主要キャスト、敵幹部だから難易度が高いので
とにかく出ればいいだけなら、わりといるでしょ。
452名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 15:59:39.33 ID:mY1ZTth20
神尾さんは映画の「コドモ警察」に出てたね。けっこう色んなドラマに出てる。
453名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 16:09:53.50 ID:2wopp0mLi
しかしなんでこの番組、司令官がつぼみなんだ?
かわいいからいいけどさw
454名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 16:16:28.62 ID:omg6Dj9mO
東映公式サイトとBS朝日の更新来てるな

そういえば、秋葉原駅連絡通路のショールームのアキバレンジャーの展示はいつまでなんだろう
455名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 16:23:05.56 ID:oU0xHYEf0
>>440
いろんな新選組のドラマや映画から特撮関係者だけで新選組組んでみた

近藤勇:神尾佑(オーズ、アキバレンジャー)
土方歳三:村上弘明(スカイライダー)永井大(タイムレンジャー)村上淳(ネオウルトラQ)
沖田総司:葛山信吾(クウガ)
斎藤一:オダギリジョー(クウガ)
原田左之介:山本太郎(ダブル劇場版)小西博之(大怪獣バトル)
山南敬助:堺雅人(ウルトラQ dark fantasy)
永倉新八:黒部進(ウルトラマン)、伊吹吾郎(シンケンジャー)、阿部亮平(電王)
井上源三郎:樋浦勉(龍騎、響鬼)
新見錦:相島一之(ウルトラQ dark fantasy)
島田魁:照英(ギンガマン)
谷三十郎:まいど豊(メビウス、響鬼)
山崎烝:大杉漣(ディケイド劇場版)
平山五郎:高橋光臣(ボウケンジャー、オーズ)
456名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 16:44:32.12 ID:1U8GUeo2P
>>455
結構多いな
さすが時代劇と特撮の東映様
近藤、土方、沖田がそれぞれカイザ、デルタ、ファイズだったイケメン新選組とかもあるね
457名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 17:54:54.72 ID:Xj/x8kA60
>>452
そのコドモ警察に信兄も出てるんだぜ
ホントちょい役だけど
458名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 17:55:02.95 ID:qWLr+9TBO
>>456
イケメン新選組懐かしいw
名前があれだからどんなんかと思ったら意外と硬派な内容だったな
池田屋事件が起こったのは夏なのに登場人物の息が白くてワロタw


そういや、デカレンでも新選組回あったよね?
ジャスミンの総司好きだったわ
459名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 18:07:15.56 ID:uVEKu21N0
>>455
沖田総司に夢野総司令が抜けているぞ
460名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 18:41:18.56 ID:PY+oEeKL0
テレビ局中法度をあげるのはさすがに反則か

あの番組の和田の人は信長相当だったが
461名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 18:43:24.48 ID:7eo3g+1FI
1話見た時は総集編みたいな感じでつまんなかったが、やっとアキバっぽくなって安心。
新青も悪くないし続きが楽しみだわ。
しかし、戦隊物は踏み台云々は製作者側はどんな気持ちなんだろ?
ネタにしてるってことは消化できてるんだろうけど、俺はやっぱちょっとムカついちゃうな。
462名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 18:53:52.63 ID:DOneSLRM0
>>461
>ネタにしてるってことは消化できてるんだろうけど、俺はやっぱちょっとムカついちゃうな。

いや東映がネタにしてんだからネタとして楽しみなよ…w
ムカついたなんて東映「えっ」って感じやろw
463名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 18:56:55.91 ID:pYRidQfU0
むしろ踏み台にしたって思われるくらいデカい役者になってくれ
本編終了後に全く見なくなる役者よりよっぽどいい
464名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:10:19.57 ID:n1jds1x20
3話予習編きてるね。
3話EDはゴーゴーファイブの・・どの曲だろ?
465名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:12:51.29 ID:0ptYOMXb0
いや、むしろ売れなくてなりふりかまわず、戦隊に対するリスペクトもたいしてないのに
どのツラ下げてオーディションに来てるんだ?っていう輩を冷やかしてるんだろw

新青は戦隊を踏み台にすると言ってるわりには、かなりな入れ込みようで
リスペクトもプロの役者なみ
466名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:23:25.87 ID:Y1cizIsI0
>>HP
ルナの監督の嗜好分析、あれはフィクションですからね!(エロ監督は除く)
467名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:24:34.17 ID:inidjlplO
ツー将軍がカラオケBOXで歌っていた歌が、耳にこびりついて離れない・・・
468名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:25:59.74 ID:L+CGLPIl0
EDの写真、オタクの悪ふざけ感があって面白いな。
マスクマンのとこで絶対笑う。
469名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:37:20.89 ID:uoO77b+40
4痛のタイトルが女神ってことは水子フォームは4話で披露かな
470名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:43:04.57 ID:+rMTdsf/0
>>467
http://joysound.com/ex/search/song.htm;jsessionid=337B7C9B8E244A0D86E907295A94F9F3.s3?gakkyokuId=593266
カラオケにはいっているから歌いに行こうぜ、『銀河ハニー』
471名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:45:11.38 ID:DbKK7r430
ダイレンとアキバ1期って
善悪超えた存在に阻まれるっていう同じオチなんだな棒
472名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:46:59.82 ID:IKXtQ/9Z0
ツー将軍なかなかマニアックな選挙区センスをしているようだし
マイク好きな設定だから、今にマジレッドのキャラソンも歌って
くれるのだろうか。
473名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:47:22.81 ID:IuorSv7MP
声優よりブサイクな助手キャラの存在意義がわかりません
474名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:48:37.79 ID:niKlFOTD0
荒川さんは今まで戦隊でアイドルネタをさんざんやってきたが、
ルナちゃんが一番おもろいわ。
475名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:49:28.69 ID:oQ+1Z4lt0
>>455
追記
土方歳三:松田悟志(仮面ライダー龍騎)
沖田総司:栩原楽人(仮面ライダー響鬼)
476名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 19:55:14.31 ID:+nZcAstf0
そう言えば次世代の戦闘開始で終わったのってダイレんだけでは?
477名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:00:20.73 ID:IKXtQ/9Z0
ルナのお母さんとかどんな人なんだろう
松本梨香に対抗できるような国民的な声優さん
である意味テレ朝の公認的な感じ
・大山のぶ代
・矢島晶子
・小原乃梨子
・加藤みどり
478名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:01:21.28 ID:uBLR5d9H0
次回予告のアキバレッドの格好はなんだろう?
もしかしてジン?
479名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:04:02.20 ID:/RL1tqKW0
480名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:15:28.26 ID:qc8wo6+EO
とりあえず敵がCRENや300人委員会でなくてよかった。
481名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:26:49.78 ID:VNLB9dZz0
今回のブルーレイ係長を見ると
仮面ノリダーに出てくる恐怖レンタルビデオ男を思い出す。
482名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:27:11.24 ID:rzu31Pvk0
>>391
「ココかな?」で人の頭踏みつけるブルーはヘタしたら頭おかしい…。
だけど可愛いからOK。
ブルーが痛すぎだから、イエローは落ち着いたキャラになるのかな?
483名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:29:22.65 ID:NL30BPR6P
俺たちの記憶が改竄されてるぞ!っていう展開じゃなく、一話で紹介されたような内容が正史として扱われてるの?
484名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:48:57.67 ID:Xs5wum7h0
>>483
現時点ではそういう展開だけど、何か仕掛けている気がする。
485名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:50:10.52 ID:inidjlplO
ルナちゃんは痛かわいいな

>>470
サンクス、ヒトカラ行ってこよう
486名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 20:55:05.60 ID:WOE4wGHC0
秋葉原でコジンマリと撮影するのかと思ったらチャイナマンの所は川崎大師の所にある中国庭園の「瀋秀園」だろ。
石切り場じゃないし。
487名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:15:54.92 ID:N+c0T9iI0
今見た
白虎真剣の声本物じゃねえか!
これも大それた力になるのか!?
488名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:21:44.16 ID:NL30BPR6P
キバレンジャーが持ってたあの剣みたいなやつのオモチャ持ってたから登場した時「うおおおお!」ってなったわ。
カクレンジャーとマジレンジャーくらいしか通して見たやつないから、戦隊物に詳しい人はこういう気分をずっと味わえてるんだなぁってちょっと羨ましくなった。
489名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:21:57.36 ID:PsKzg/Qg0
>>477
矢島さん以外はおばあちゃんだろw
テロ朝だし矢島さん登場の可能性も。
顔出しでどんな演技するか必見だけど、
モノマネ番組に出た時はかなりキョドって
アブない感じだったw
490名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:32:47.21 ID:vrtQu/4P0
顔の右にスマホつけてる怪人はどこの所属だろう?
491名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:33:33.50 ID:arnZR5Ax0
「スキ有り!」「スキ無し!」のレッドがやたら格好良かった
二期も次回が待ち遠しい
492名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:38:42.24 ID:1U8GUeo2P
>>488
戦隊もの大体見てるんだけど、ほとんど記憶に残ってないんだよね
さっきもバンダイチャンネルでダイレンジャーの無料のやつ見てたけど
ジンを見てなんでトランザがいるんだ……?とか、レッドマスクタケルがゴーマだと?
とか思いながら観てたわ
493名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:40:57.67 ID:qN6NfTuJ0
ルナが可愛すぎてもう日南どうでもよくなっちまうぐらい可愛いわ


これで14だろ?水着回こいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
494名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:42:09.57 ID:n3kfL3+n0
ニコラ買えよ
495名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 21:42:49.20 ID:qN6NfTuJ0
あとイエローの新スーツおっぱい大きくなってない?気のせいか?
チンコ立てすぎなのか俺が
496名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:14:38.18 ID:WOE4wGHC0
日南でも十分に若いと思っていたけど何で今度は14才なんだ。
視聴者の平均年齢は普通の戦隊物よりも確実に高いはずなのに。
497名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:17:21.00 ID:qN6NfTuJ0
しかし声がマジで可愛いわルナちゃん

シコれる。
498名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:19:17.19 ID:qWLr+9TBO
>>495
まさかの妊娠フラグか


ところで、ルナの名刺のフォント(?)がセーラームーンのタイトルロゴっぽかったんだが気のせい?
499名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:19:27.65 ID:n3kfL3+n0
>>496
上は真礼やらたづこやら穂花とかいっぱいいるから
500名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:19:37.14 ID:qXfN7rML0
ゆめりあ授乳中で乳腺がパンパンのバインバインなのです
501名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:20:38.47 ID:XPjBtPf20
>>459
夢野総司令の沖田総司は本気で伝説級だから、
他の新選組役者とは一段格が違う感じだな
502名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:23:19.08 ID:qN6NfTuJ0
>>498
>>500
てか意図的に明らかにおっぱい大きくしてるよねコレ

たまんねーわ。旦那にもまれてるとかそういうことなの?w


2期では水着回欲しいわあああああ!ゆめりあ実際はぺちゃんこぽいけどw
503名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:35:27.93 ID:g3AA+vx+0
ブルー&イエローのスーツデザインは前の方が良かったのに何故変えちまったんだ。
前作と差別化しないといけないというのはわかるが、差別化のために良かったものを改悪するのは本末転倒ではないか。
504名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:36:19.63 ID:qN6NfTuJ0
イエローは今回のおっぱいスーツ相当エロくていいと思うけどなー
大人向け特撮だしエロ要素は嬉しい

青スーツは正直残念
505名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:36:27.39 ID:/shpuN6A0
動きにくかったから
506名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:43:02.72 ID:1U8GUeo2P
クマさんのバックプリントは、美月のキャラとのギャップが萌え要素だったから
新青では、子供っぽいルナに対して大人っぽいガーターでギャップ萌えを狙ってるのかもしれんけど残念だ
黄色のお団子も残念、良くなったのは巨乳だけ
507名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:46:54.85 ID:sOJFsWxyP
生脚にガーターベルトがいいのであって白タイツにガーターベルトなんてうれしくないやーい
イエローは非処女だし終わった
508名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:48:37.07 ID:3+hkAl+p0
>>415
アキバレ関係者はリーディングシュタイナーってことで。
509名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:49:08.00 ID:ZAyK5NJu0
ダイレンジャーが中華戦隊になったみたいに、ダイナマンが企画段階の野球戦隊になるってことないかな?
510名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 22:59:06.95 ID:DOneSLRM0
>>503
いやだからそれは「前の世界とは違う」ことを意味してるんじゃないの?
ただ2期だからリニュしたわけではなくて。
511名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 23:03:39.69 ID:U4xhgk3TO
>>509
ゴーグルVが未来戦隊ミライマンってクソダサい上にタイムレンジャーと紛らわしい戦隊になってしまう
512名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 23:06:16.28 ID:0k6lnRoC0
>>509
ダイナマンのフィギュアーツが出るまで待ちなさい
513名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 23:07:33.92 ID:SPL87LUS0
磐梯山が新スーツのアーツ売りたいだけですからw
514名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 23:10:23.95 ID:JSBXMaVm0
旧スーツだとポニテが大島さんの後頭部にグサグサ刺さっちゃうから
515名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 23:53:59.95 ID:mMaj4fJU0
>>511
ギンガマンがガオレンジャーになるんですねw
わかりますw

第一話の公認の声担当したの、全員ボイスラッガーだよなw
しかもちゃんと全員公認様経験有w
今回出てなかった池澤さんは公認で何かやってたっけ?
ボイスラッガーに幹部で出てた神谷さんと富沢さん、
ゴールドも公認出演経験有だから問題ないなw

ボイスラッガーにも公認たくさん出た事あったなぁ。
516名無しより愛をこめて:2013/04/16(火) 23:59:48.08 ID:niKlFOTD0
未来戦隊ゴーゴーファイブのレッドワンの登場キボン。
……って誰のことか分かるよな?
517名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:16:43.44 ID:eYsMZ7xs0
新青可愛いけど、黄と若干キャラ被ってるな
518名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:18:33.41 ID:vEC2T9suP
新黄は雰囲気変わって人妻キャラに劣化したから処女枠として新青が必要
519名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:27:19.64 ID:5pHKkluh0
優子はやおい穴の純ケツだけは死守してるはず 
520名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:33:22.27 ID:EHPjf+0CP
どうせ旦那が単身赴任で、新婚旅行も行ってないって設定なんだよ
521名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:34:08.07 ID:jNmRhRWn0
>>401
痛すぎて歌えない?大成功じゃん

むしろ歌うわw
522名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:37:16.19 ID:qMfIvWgsT
桃井の歌では普通に歌える部類でしょ?
桃井の曲でも全体的に下ネタっぽい曲よりマシだよ
523名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:38:43.46 ID:Q5k1yCHv0
でもゆめりあは結婚しても絶対旦那にはオタ趣味一切隠してるだろうからそこらへんの話やってほしいわ。
524名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:40:53.04 ID:B1EBSkbU0
レッドの新スーツって女の死体見たいのが貼りついてるんだが
旧スーツは子供が簡単に描ける様にデザインされた?公認より格好良かったのに
525名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:43:29.76 ID:dbPr3dJD0
>>515
>富沢さん
イエローフォーに変身しそうでしないんですね
で、素顔なのに田中真弓の声
526名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 00:59:01.46 ID:QTdhJt3E0
>>521
痛い(褒め言葉)じゃないよ、ダサいんだよ。
もしかしてこの歌で初めてですしおすしって知った?

>>522
桃井の曲で全体的に下ネタの曲ってなに??
桃井はるこの曲は基本純朴な乙女心キュンキュン系ばかりだけど。
527名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 01:04:53.16 ID:byGmzCOS0
>>525
いや、火野先生w
まぁ火野先生なんて名前ついてても、
確かワンカットだったような・・・・・・・・・・。

富沢さんはJAC出身だから、
たとえ出演暦無くても公認みたいなもんだがw

声優絡みならば顔出しで幹部やった中田さんとか出てほしいなぁ。
528名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 01:05:29.22 ID:AS/uvp6k0
痛さは強さ
529名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 01:13:24.51 ID:P94qR0JZP
>>526
お前がナンバーワンの強さだ
530名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 01:18:45.54 ID:jNmRhRWn0
>>526
いたさはーつよさー(棒)
531名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 01:21:22.81 ID:2ugp2GaQ0
アキバイエローの中の人事萩野可鈴ちゃんの新しい仕事が
www.satv.co.jp/0300program/0095pinkss/
532名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 01:36:18.33 ID:vESXyBeXO
>>527
バロスwなんてですしおすしより古い化石みたいな単語使ってるわけで狙ったダサさだろw
533名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 02:10:15.23 ID:ItjCOl1H0
>>520
2話でのゆめりあの登場シーン、
新婚旅行帰りじゃないの?
534名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 02:20:13.90 ID:QTdhJt3E0
>>533
「野暮用」で出掛ける→品良くおめかしして帰還
→ひみつきちに到着後即ゆめりあに変身して発散

流れ的に、相手の実家に結婚の(?)挨拶に行ってたみたいな設定かと思ったわ。
535名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 02:30:54.50 ID:5b94QVwfO
イエローの『ダイレンジャーキター!』はまんまフォーゼの宇宙キターだったなwww
536名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 02:38:59.59 ID:jTVwZSNV0
「歌舞伎町様キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!」
537名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 02:44:01.75 ID:c0wp+t2a0
・OP曲がはじけてない地味過ぎる
・全体的に異常なほどの空回り感
・悪い意味でグダグダ
・1期の俳優女優の各演技も作業的に見える
・新青の子の外見がぱっとしないし魅力が無い
・怪人と戦闘員のデザインが非常につまらない

1期が神過ぎたのもあるけど2期はデキが非常に悪い
製作サイドで狙ったものが尽く外しまくってる
1期の続きはああいう終わり方なので無理だろうけど
1期そのまんまの方向性でやってほしかった

非常に残念、2期は駄作だ
538名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 02:48:08.41 ID:QHo2zy1S0
「博士!やおかずき穴って‥なんだ?」 
539名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 03:18:32.07 ID:bp2imYGl0
>>526 ここだよってアレの暗喩って聞いたわ
540名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 03:22:00.62 ID:vEC2T9suP
ぶっちゃけ2期いまのところ微妙だなぁ
1期のころの何か惹きつけるものが足りない気がする
デカレッドがアキバに出現した時はワクワクしたけどリュウレンジャーが出てきたときのワクワク感があまりなかった
541名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 03:23:36.26 ID:5b94QVwfO
>>526
ちょwwwおまwwwは恥ずかしくないのか
542名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 03:30:32.93 ID:uROgLw8/0
二期は大連龍騎でレスキューフォースな和田さんに期待w  
543名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 03:44:35.69 ID:QTdhJt3E0
>>539
まぁあれはとらのあな用の曲だけどねぇ。
確かにあれは人前で歌えないね。

>>541
ちょおまとか凸るとか恥ずかしかったね。
でも、ソフビぬりえパンツのとこが好きだったなぁ。
今回のですしおすしが一番キツイなぁと思っただけよ。
意味のない言葉だから厨二が使うって感じじゃない?
こんな言い方するとキモいけど、ν速とか嫌儲とかで使うと叩かれる。
544名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 03:47:20.95 ID:5b94QVwfO
>>543
厨2の意味もうちょっと調べてからまたきてね
545名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 03:57:33.01 ID:0VJd3L1c0
私ですしおすし好きですし




おすし
546名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 04:45:08.20 ID:V6W/GaSW0
坂本監督は絶対領域が好きですしおすし
547名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 05:34:01.34 ID:ILE2ZKza0
二期の大それた力って何だろう?
獣妄奏剣?二股丸?珍宝来々ノ玉?
548名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 06:14:51.52 ID:wqSP9zVs0
男根ワロタw
略すなw

あとやっぱ画竜点睛、おっぱいには乳首がないとなw
549名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 06:36:31.41 ID:RBtmTShb0
風雷丸→風評被害丸
550名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 06:45:58.01 ID:YawzvoNcO
二期二話は一期含め今までで一番面白かった
未知数だった新青もベジータの声の人も期待以上のキャラだった
打倒ニャルコで頑張ってくれ
551名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 09:03:05.02 ID:fxZlMfUW0
新青も好きだけど、バランス的にはオタクに冷静に突っ込める前青みたいのが居る方がいいかも。
みんな似たようなテンションだとグダグダになる時がありそう。
552名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 09:10:18.23 ID:9QpFq/EM0
2期は戦隊オタ向けな内容が濃くなったから1期の戦隊知らないけどなんか楽しい!
となった雰囲気と比べると知ってる人と知らない人で差が大きいかもしれん
553名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 09:10:24.95 ID:/1PmFzPVP
そいや、
アキバメテオキャノンの箱をみるかぎり、
五星戦隊アキバレンジャーはいつもの三人以外に、
ホワイト(キバレンジャー?)とゴールドがいるっぽいね
554名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 09:15:43.97 ID:Bc3AT7sH0
新ブルーがブルーレイを銃撃するところで
「あっぶね!」にワロタ

地味に威力有りすぎだろw
555名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 09:20:33.35 ID:IGRieC970
新ブルーはにゃーに英才教育されて終盤エリートオタク人になりそう
556名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 09:59:27.40 ID:WmApj4xqO
>>554
敵を無邪気に銃殺しようとする新ブルーにそこはかとなく狂気を感じた
可愛いけど何しでかすかわからんから怖い
しかし、それが楽しみでもあるw


てか、ブルーレイ係長の声が全然山口勝平に聞こえないんだけど
これ加工し過ぎじゃね?
勝平の無駄遣いじゃね?
557名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 10:03:10.40 ID:PXDt/mtT0
あれ、別人だったの?
てっきりビューティーこくぶが声アテてるのかと
558名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 10:22:31.81 ID:RyCFugK90
>>540
恐らく次回でリュウレンジャーが正気に戻って
和田圭市さんの声でハイィ!!とか気力!とかやってくれるさ。
559名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 10:34:49.76 ID:PXDt/mtT0
天火星・亮じゃなくて和田圭市なんで
560名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 10:36:41.15 ID:qMfIvWgsT
>>556 いや普通に聞こえるでしょ
新一を低くしたような声だったし

声優つながり的にせやかてとか言って欲しかった
561名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 10:36:56.85 ID:Bw1U9/+W0
和田羽村土屋が登場して感動するも仲のよさから一切近づけず傍観するしかないおじさん
562名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 10:40:09.54 ID:Kdvu/VId0
ここまでの展開は明らかにご新規さんを無視してるというか
「もっと楽しみたければ1期の円盤買いなさい」商法の流れだな
さすがステマ乙


2期からはじめて観る視聴者がどれくらいいるのかしらんけど
563名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 10:54:33.94 ID:NvYpOZNTO
キバレンジャー登場! SHFフラグ立ったな
564名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 11:00:09.40 ID:F6NMxg3I0
和田圭市さんは五星戦隊アキバレンジャーのアキバレッドでしょ
565名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 11:34:33.28 ID:9BTgRlFdi
ヒーロー大戦にアキバレンジャー出演しないかな?
566名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 12:01:30.70 ID:Fxxh71440
女キャラは若年化が進んでいるのだからマルシーナも要らないな。
ライダーで最年少の女性幹部をやっていたほののんにすればいいのに。
公認と違ってロリの占める割合は多いのだから。
567名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 12:07:20.67 ID:wqSP9zVs0
新ブルー(変身後)がなんかエロい
しぐさとかポージングとか
ガーターベルトもいいエロさだ
アクションも前青くらい動けて使える要員で戦力は申し分なさそう
今回は黄色よりも青萌えがメインかな
568名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 12:19:32.93 ID:WmApj4xqO
>>560
マジか、スゲーな
でも、あれは勝平ちゃんそのままの声じゃなくて加工してあるよね?


>>565
乙ならいいけどZにはちょっと…


>>566
BBAより若い方がいいのは確かだが、これ以上ロリが増えるのは勘弁
569名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 12:35:59.56 ID:5HAz70zn0
>>567
中の人は同じですよ。
570名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 12:37:06.82 ID:6ScrG8uR0
>>556
魔導輪ザルバ「お、おう」
571名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 13:14:33.18 ID:3J/fzfJP0
前作も面白かったけど今作もなんかワクワクする面白さでいいな
来週への引きが本家スーパーヒーロータイムっぽかったw
572名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 14:35:41.44 ID:hUn+D4UoO
超アキバレッドのアーマーはドラゴンレンジャーの大それた力だと思う
573名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 14:52:10.97 ID:KwoiYtDX0
愛國戦隊大日本VS中華戦隊チャイナマンの諸島を巡ってのリアルバトル…w
574名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 16:17:36.27 ID:IGRieC970
>>573
クソツマンネ
575名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 17:16:09.86 ID:RnDzBcpv0
赤木さん、日本で三本の指に入る戦隊博士を自称するのなら、
「17番目」と言われて即答できなきゃダメでしょ。
いちいち指を折って数えないと名前出てこないの?

俺も出てこないけど。
576名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 17:21:18.88 ID:L2pgYs8I0
あれは単純にどこでズレが出てるのか確認するためにやったんじゃないの
何番目のって聞かれれば1発で答えられるだろう
577名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 17:21:26.70 ID:6opJAsPH0
新ブルーが信夫たちを東映のスカウトかなんかだと思ってて、
それを信夫が痛いものを見る目で見ているのが
1期1話を思い出すと笑える
578名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 17:39:52.14 ID:5HAz70zn0
博世とこずこずがツー将軍を見て絶句したのち、目をそらしてそそくさと
出ていった。
あれもかなり痛々しい。
579名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 17:50:12.26 ID:6opJAsPH0
あの一瞬の間は絶妙だったなw
580名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 17:51:32.65 ID:wREjuuyC0
新ブルーいらねえ
581名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 17:52:53.23 ID:e4SqdpdeP
ゆめりあがMMZ受け取って変身前に可愛くキスするとこを何度も見てしまう…
582名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 18:01:07.55 ID:8Q9Wt3ZO0
マルシーナがまだ出てないのがつらい
OPと予告で満足できませんよ〜
583名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 18:02:00.91 ID:BLRIRIYT0
ずっと出なかったりして
584名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 18:02:13.28 ID:Q5k1yCHv0
ダイレンジャーがアキバレンジャーなら、アキバレイザーじゃなくてアキバスターの方がしっくりくる。
585名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 19:49:39.70 ID:J2hNHmnC0
無料イベント「魂キャラバン featuring 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛」開催!
好評放送中『非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛』商品化記念、秋葉原・川崎・梅田で開催!あの3人もやってくる!!
http://www.tamashii.jp/event/58/
586名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 20:08:04.27 ID:noRZDhpq0
なんだこれ絶対行くわ
587名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 20:14:00.81 ID:MkWwbkve0
信夫達が来るのかスーアクの人達が来るのかわからんな
588名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 20:16:22.28 ID:Jfp8UKCm0
このイベント中の人は全員本人予定らしいよ
前回はレッドとイエローが本物だったけど。
589名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 20:18:15.46 ID:noRZDhpq0
兄やんは来るだろうな
590名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 20:31:02.69 ID:ekuyvbNg0
スーアクの人達が来て一緒に写真を撮れたようなのを
1期の時にヨドで見たような
591名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 21:09:02.91 ID:pUf0hAxs0
信夫がハーレム状態なのに、妬ましくならないのは何故?
592名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 21:12:36.26 ID:2EXgsBI60
おじさんだから
593名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 21:20:12.80 ID:ItjCOl1H0
>>578
まああれが普通の反応だわな。
赤木は違和感なく話しかけてたがw
594名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:01:16.97 ID:vEC2T9suP
博士→ババア
こずこず→ブサイク
ゆめりあ→ヤリマンビッチ非処女
ルナ→うるせーガキ
595名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:03:10.18 ID:GvonTNs60
>>594
マルシーナは?
596名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:07:28.59 ID:T3tCltyt0
>>575
濃い人だったら、ゴレンジャーから始めるかBFJから始めるかで
一家言もってそう
途中でキャプターを戦隊にカウントする人とか
597名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:39:53.34 ID:/1PmFzPVP
いや、戦隊の数え方には色々歴史があって、
確かダイレンのあたりでは新世紀スーパー戦隊とかいって、
バトルフィーバーから数えてたりした時期もあった。
けど、現在はゴレンジャーからカウントするから、
信夫のやり方には間違いはない。

つか、キャプターを入れるくらいなら、
スパイダーマンをいれるほうが利にかなっているんだけどねw
598名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:40:42.33 ID:DPWd4qHv0
>>596ゴレンBF初代論争はともかく、
キャプターカウントは昭和50年代前半のケイブンシャか
日本コロムビアでしか戦隊を語れない高齢ニワカゆとりだろ
599名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:41:43.27 ID:qMfIvWgsT
超世紀全戦隊だったかな当時の幼児誌発掘した時にその書籍の広告頁があった
600名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:47:56.52 ID:/1PmFzPVP
>>599
それだ!>超世紀全戦隊
確かターボレンジャーあたりの全員集合では、
ゴレンジャーとジャッカーがいなかったような気がするから、
超世紀全戦隊はその頃だったかなぁ
601名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:51:33.16 ID:T3tCltyt0
ジュウレンやダイレンの頃だったかな
吉川Pが超世紀全戦隊っていう言葉を使い出したのは
定着しなかったけど

俺が子供の頃、デンジマンとかサンバルカンの頃の
秋田書店の本では
ゴレン、ジャッカー=戦隊
BFJ以降=スーパー戦隊
というくくりで書いてたわ
巨大ロボが出るようになったから、今までの戦隊より
スーパーな存在だとか、なんかそんな感じの説明あった
602名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:52:43.33 ID:ppDHcHhm0
>>597
ライブマンは10周年作品って位置付けだったな
スーパー戦隊10周年のロゴまであった。
講談社から豪華本が二冊でてて、ゴレンジャーとジャッカーで一冊。
バトルフィーバー〜ライブマンで一冊、って具合に分かれてた。
603名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 22:57:46.09 ID:/1PmFzPVP
ライブマンの時に歴代戦隊の超合金が復刻されたんだよなぁ
あんとき買っときゃよかったよ
604名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 23:09:59.05 ID:DPWd4qHv0
BFJ・・・当時はまだ「戦隊」では無く、ゴレン+スパイダーマンの良いトコ取りだった
      ただし東映ビデオの戦隊予告編集@ではゴレン、ジャッカー、BFの3作品が収録された
デンジ・・・○○戦隊、○○レッド、ゴーグルタイプマスクという中庸の素、ゴレンを意識していた
サンバル・・当時の児童誌に5大レッドの特写あり(ゴレンカウント)
フラッシュ・当初は「戦隊10作目」と言われていた(ゴレンカウント)
      ただし東映ビデオの戦隊主題歌集はBFから収録されていた(BFカウント?) 
ライブ・・・「スーパー戦隊10作目」と言われていた(BFカウント)
ターボ・・・特番「10大戦隊集合!」でBFからの10戦隊集合(BFカウント)
ダイレン・・当初は後楽園でバトルジャパンと並ぶなどBFを初代と扱った(BFカウント)が、
      放送途中から「超世紀全戦隊」と称しゴレン・ジャッカーを含めた(ゴレンカウント)
オーレ・・・後楽園でゴレンジャーと共演(ゴレンカウント)
タイム・・・最終回特番でゴレンから紹介(ゴレンカウント)
ガオ・・・・「スーパー戦隊シリーズ25」とロゴ表記、VSスーパー戦隊でビッグワン登場し、
      「歴史の始まりゴレンジャー」と歌う(ゴレンカウント)
ボウケン・・「スーパー戦隊シリーズ30」とロゴ表記(ゴレンカウント)
ゴーカイ・・「スーパー戦隊シリーズ35」とロゴ表記(ゴレンカウント)
自分の記憶ではこんな感じ
605名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 23:33:44.16 ID:HXV9MIqp0
>>604
もしかして:中興の祖

まぁそれはともかく、「超世紀全戦隊」と「スーパー戦隊」は一時期並立してた(させようとしてた)
記憶があるなぁ。ゴレンとBF、どっちを始祖とするかで呼び分ける、みたいな。
ま、そんなマニアにすらややこしい定義が普及するわけもなくw いつしか統合されちゃったが。
606名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 23:36:25.53 ID:aWVl9NTk0
>中庸の素

「中興の祖」だ
オタ知識より先に一般常識を身に付けような
607名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 23:40:36.92 ID:ZRRTq0Nq0
今回の主題歌はサロン焼けしたおっさん成分が少なくて物足りない (´・ω・`)
608名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 23:48:09.80 ID:CgAzpJ970
現時点で歴史的に真ん中辺りにあるジェットマンぐらいならともかく、
ゴレンジャーから数えても4つ目ののデンジマンを「中興の祖」とは
間違っても言わんでしょ。
609名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 00:08:54.64 ID:SvTwuclb0
二期のイケメンテコ入れゲストは誰だろう?
地獄兄弟とかこないかなw
610名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 00:32:18.18 ID:GHjq4UZw0
仮面ライダーメテオの流星きゅんだよ!
611名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 01:05:28.85 ID:y3zYgSXx0
メテオ出すならインガも出してマルシーナと巨乳対ケツお願い
612名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 01:17:49.41 ID:qeSG/gbr0
サンバルカンロボの唄って曲調かっこいいけど、あらためて聞くとイタい唄だなw

可鈴ちゃんよく歌ってくれたよなあw
ほんといい子だわw
613名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 01:56:10.19 ID:LOv9xE2s0
>>597
ちょっと待て。いくらなんでもスパイダーマンは戦隊じゃないだろ
614名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 02:01:25.55 ID:AJLhzkG1P
スパイダーマンはどちらかと言えばメタルヒーローの系譜なんじゃないの?
巨大ロボならジャスピオンとかにもあったし
615名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 02:04:54.70 ID:xQft68aB0
スパイダーマンならアベンジャーズ辺りでいいんじゃん
616名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 02:25:54.20 ID:uAGPEst8O
>>615
そのままいけばアベンジャーズにゲスト出演できてたかもなんだよなあ……
なぜアメイジングに仕切り直したし
617名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 02:28:06.16 ID:LOv9xE2s0
新堀さんを敬愛する信夫としては
ゴレンジャーから数えるのが当然だろうな
618名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 02:31:29.18 ID:R7kcyvcfP
>>616
スパイダーマンはソニーピクチャーが買収して映画作ったからアベンジャーズに参加できなかった
アベンジャーズに出すためにマーブルディズニーが買い戻して作り直したのがアメイジング・スパイダーマン
619名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 03:40:00.01 ID:aXMEpqHb0
博士のうん門から生まれたい
620名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 03:44:43.92 ID:R7kcyvcfP
今の秋葉原の流行ってこれなのにね
http://2ch.at/s/20mai00609855.jpg
http://2ch.at/s/20mai00609856.jpg
http://2ch.at/s/20mai00609857.jpg
http://2ch.at/s/20mai00609858.jpg

アキバレンジャーは猫耳とかアイドルとかちょっと古いね
621名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 04:15:51.44 ID:OYtMixCh0
やおい穴の次のトレンドは‥うん門なのかw
デリューさんが再生怪人出した穴もあの類いか?
622名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 04:44:18.50 ID:4u0s4DA80
EDのサンバルカンロボ、何度もリピートしまくるくらいには気に入ってるんだが、なんとなく
「フヒヒ良かったなお前ら!これ聴いてると特撮好きの女子とカラオケ行った気分になれるだろ!ゲヘへ!」
という制作側からの悪意………いや善意が感じられる
623名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 06:42:29.45 ID:AoZI8Raf0
財団B(大いなる意志)

財団B四天王
・矢立肇
・東堂いづみ
・本郷あきよし
・八手三郎
624名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 08:59:09.84 ID:6+dzUQhl0
>>612
東映が特オタにしようと企んでいるのではw
625名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 09:04:28.24 ID:uo3ZOnxnP
>>620
むしろ斜め上すぎてみんな困惑してんぞw
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/lite/archives/51776171.html
626名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 10:15:40.82 ID:7OQkTVXH0
もん門解放
627名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 10:16:06.05 ID:A4MWm46yP
>>620
ゲロはいた
なにこのイかれたの
628名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 10:24:19.91 ID:/f13zMy90
アキバレとは関係のない進行
629名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 10:39:11.61 ID:/5aEx+fA0
(もんもんうんもん)
630名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 12:25:51.79 ID:A3+Oo7Hw0
>>620
糞尿愛好症を世間に認知させる為の、ヘンタイどものステマの第一歩と見た。
ロリ萌えでコーティングしたスカトロってどんだけーw
631名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 13:23:03.00 ID:3qmzPfMK0
ブルーのキャスト変更に猛反発してた俺が2話でもう新ブルー派になってしまった
632名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 13:32:00.52 ID:0drZjJtQ0
シーズンごとに嫁が変わるタイプの人多いんだね。
俺はまったくピクリともせん。
新青ぜんぜんいらない子。
633名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 13:58:08.41 ID:e7WUZj6n0
ケツ論どっちもカワイイので俺得
634名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 15:32:51.09 ID:TcIHIKw7O
俺のドクター乙まだか?
635名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 15:47:39.58 ID:Gwyw/UaJ0
俺のドクターZの息子まだー?
636名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 15:51:44.90 ID:RwByjDuF0
確かにこのまま売れないアイドルってキャラのままだとつまらないな
新青は・・・
637名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 16:06:19.00 ID:0drZjJtQ0
どうして新青に魅力を感じないのか分かった。
主観だが。

ヲタでコスプレイヤーで顔も可愛い → 結構実在する
スポーツマンタイプだがあるキャラクターが大好き → 多分実在する
かなりすごい戦隊ヲタでアイドル → いるわけない

どうしてもアイドルと戦隊ヲタが結びつかないんだよなぁ。
芸能界でヲタぶってる女ってみんなニワカっぽいじゃん。
だからヲタキャラのアイドルは受け付けないんだ…。
主観だが。
638名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 16:27:02.82 ID:JRayHtto0
>>632
俺も新青いらないと思ってる
639名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 16:27:34.76 ID:RaltpmS0O
>>637
しょこたんって、アニオタ風に見られてるけど、
どちらかと言うと戦隊オタじゃなかったっけ?
640名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 16:29:41.55 ID:ryx7uS1gT
実写版ヤッターマン2号やってた娘は結構な特撮ヲタだったな
ウルトラマンヲタだったけど
641名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 16:37:18.58 ID:wIpFce/60
ルナって戦隊オタって設定なの?
642名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 16:38:56.83 ID:ryx7uS1gT
>>640 CSでアキバレンジャー(五星戦隊)を見ていて
アイドルの踏み台として特撮に出るのを視野にいれてるってだけじゃないかな
監督の傾向と演出とかはともかく作品の設定とかには疎そうってイメージ
643名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 16:44:27.20 ID:0M9vWlaG0
こういう変なキャラ付けの女性アイドルが実際スターダストに多い
誰とは言わない
644名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 16:45:52.27 ID:0drZjJtQ0
元気で天真爛漫キャラの可愛い子にすごいヲタなんて絶対いない。
例えば、AKBの中にすごいヲタがいると聞いてもどうも胡散臭い。(この前たかみなが漫画ヲタアピールしてたけど)
まぁドラマの架空のキャラなんだからいてもいいけどさw

>>639
しょこたんが近いけどしょこたんは本来根暗キャラだよ。
積極的にアイドルになりたがった子じゃない。
漫画、アニメ、戦隊、歌謡、多くのジャンルにおいてヲタを主張してるからたまにニワカっぽい。

新青みたいなマジモンヲタのアイドルがいたら尊敬する。
645名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 17:05:40.20 ID:RaltpmS0O
>>644
それって、アイドルに限らず、コミュ力の高い特オタはいない
ってことにならないかい?
646名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 17:09:42.50 ID:0drZjJtQ0
>>645
なぜ…?
647名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 17:09:56.70 ID:eS5tx9EX0
信夫おじさんは年の功というか比較的コミュ力ある方じゃないか
648名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 18:32:49.11 ID:qG1K4Bhri
>>644
青はオタアイドルではないと思う
アイドルのためにオタを出し汁にしているタイプじゃね?
649名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 18:55:12.21 ID:uAGPEst8O
>>644
腐男塾とかキャラ立てでヲタやってるのとガチな人で温度差あったなあw

>>647
信夫のおっさん人懐っこいけど仕事サボりまくりの社会人としてどうかって感じだからなあ
クビにしないたづ子はマジ優しいわw
650名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 19:02:03.41 ID:HRGjVV3W0
今更ながら横山優子という名前の中にも「黄」という字が入っていて
アキバレンジャーの名前の法則が守られていることに気がついた
651名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 19:06:44.47 ID:FSrpMxzg0
そういえばパロディー物を嫌っていそうな吉川Pは、
アキバレンジャーの事をどう思っているのだろうか…
652名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 19:34:16.38 ID:K5qtiNz9P
>>649
たづ子社長なん!?
653名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 19:34:18.26 ID:AoZI8Raf0
>>644
元美月の中の人はガチでオタク
654名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 19:43:44.57 ID:5r+Lnx4S0
「戦隊を踏み台にしようと狙っている売れないアイドル」という設定自体が
リアリティがないっていうか。
戦隊出身者が高確率でメジャーになってるなんて事実ないだろ?
655名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 19:48:56.97 ID:qG1K4Bhri
>>654
あの世界は戦隊オタクと萌えオタクが二大オタクって設定だろ?
656名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 19:49:16.30 ID:LOv9xE2s0
>>652
社長じゃないとは思うが、たづ子の苗字って謎だな。
ひょっとして”佐々木”で社長令嬢で、実は信夫に惚れてて…

なんてことはまず無いだろうな
657名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 20:03:23.09 ID:ZcW9bZlH0
>>654
無名の新人がいきなり主役級をやらせてもらえて、しかも運がよければゴールデンのバラエティ番組に呼んでもらえるんだから、売れないアイドルにとって戦隊出演は魅力的な仕事だろ。
658名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 20:08:48.08 ID:RXUX+Rdv0
単純にたづ子役タレントは芝居が下手なのでもう出さないでほしい
ああいう作品で芝居のモロ下手な人が出てると急に現実に引き戻されて作品世界に浸れない
調べたら元がプロレスラーとのこと
もろこす出んといて欲しいですな
659名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 20:20:36.17 ID:D1k9ecGF0
たづ子はあんなんだから面白いんだと思うんだけどなあ
660名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 20:24:02.80 ID:AJLhzkG1P
何に対して、誰に対して煽ってんの?
661名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 20:26:05.72 ID:LOv9xE2s0
たづ子アンチって初めて見たわw。
これでようやく彼女も一人前だな
662名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 20:48:19.21 ID:K5qtiNz9P
秘密基地の店員、こずこずともう一人いたと思うんだがどこいった
663名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 21:07:36.38 ID:93LVqjCsO
>>662
いとくとら?
時々出るのかな。
664名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 21:22:49.01 ID:7MWLJds80
>>612
戦隊の挿入歌はあらためて聞くとイタい歌多いよねw
665名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 21:26:36.73 ID:YwCrOhmM0
名前をボカした白いトラックが赤を跳ねるって

秋葉原の加藤事件のパロディじゃん(笑)
 
666名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 21:30:41.84 ID:EzuaqfSi0
>>654
新人が一般のドラマに出ても、たいした役が回ってこないし。
そう簡単に知名度は上がらない。

どこの出身であろうと、メジャーになるのが狭き門であるのは
変わらんでしょ。
昔のスター誕生みたいな所で、大手がいきなりバックに付いてくれる
とかならともかく。
667名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 21:31:06.44 ID:nYjZAi9h0
カラオケボックスでの博士の足に萌えた
黒タイトスカートに白い足っていいな
668名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 23:00:10.88 ID:TEuY7w7a0
話しの
途中ですけど、
必殺からくり人とかで山田五十鈴とかいるんだろ。
今も生存していますか
669名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 23:02:18.81 ID:tNAcRtIt0
OPの「番外の戦士〜♪」の部分が
バンダイの戦士に聴こえてしまう

番外の戦士で正解なんだけど
670名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 23:15:45.12 ID:TEuY7w7a0
昭和必殺でレギュラー全員存命って
うらごろしと橋掛人くらいだったっけ
671名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 23:42:28.70 ID:tF5Db+R+0
「たづ子アンチ」にフイタwwww
672名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 00:10:12.11 ID:bybMGS150
カラオケボックスにこずこずを連れて行く理由が分からん。
一人くらい残して店番させるべきなどと
つまらない突っ込みをしてみる
673名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 00:17:10.91 ID:ID3eVWrh0
営業時間外なんじゃね
674名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 00:17:12.33 ID:d/lfv1Jk0
>>672
普通に考えて、早仕舞いしたか閉店後って思えばいいんでないの…
675名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 00:25:35.73 ID:Q2pzsiB90
天に輝くえっ!?

アキバメテオキャノンえっ!?

のところすごい好き
676名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 00:40:11.52 ID:DCTYpXxu0
いい間だったなw
677名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 01:20:13.83 ID:CrD5ComN0
ゆめりあの近況報告は次週明かされるか、最後まで引っ張られるのか
678名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 01:34:45.01 ID:mmsdQTfG0
ゆめりあが結婚してんなら相手は出てくるのかな?
タクマだったりしないかなw
679名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 01:35:48.03 ID:JKslbaUx0
相手は仮面ライダーメテオの流星きゅんだよ
680名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 02:06:33.11 ID:b7/qsJh60
>>663
662じゃないが、最初の方は店員にこずこずともう一人いた。
いつのまにかこずこず一人になってたけどw
赤字続きとの事だから多分雇いきれなかったんだろうw

いとくとらもカフェ店員やったけど、
彼女はさとうけいいちさんと同じでゲストって感じだったからなぁ。

>>678
横山との事なのでこの番組のアクションやってるAACの横山さんか、
フォーゼで顔出ししてたスーツアクターの横山さんかだなw
681名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 07:13:41.20 ID:+Z0jwft/0
>バンダイの戦士(笑)

言い得て妙かw
オレ達はバンダイに多々買わせられているわけだw

多々買うモチベは熱いトリビュートwww
682名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 07:16:41.94 ID:JKslbaUx0
多々買うとかカッコよく言ってるけどさ

やってることはかなりキモいよね…(笑)
683名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 07:31:02.90 ID:avDHtEVZ0
>>668
山田五十鈴さん、昨年あたりに亡くなったような
684名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 08:35:55.92 ID:QG0kuijPO
本日の特撮板NG推奨ID
ID:JKslbaUx0
http://hissi.org/read.php/sfx/20130419/SktzbGJhVXgw.html
685名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 08:40:16.40 ID:vu/rs40N0
>>681
でもオレらってどっちかって言うとバンダイの戦士っていうより
バンダイとたたかう戦士だよな
686名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 09:04:08.76 ID:wXOuFX3oP
おもちゃ会社を仮想敵にみるやつは、
おもちゃの販促番組なんかみるなよw
687名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 09:12:14.73 ID:lOqekvqYP
昨日秋葉原のアキバレンジャー展示場行ってきたけどモヤモヤズキューンの葵ちゃんは水色パンツだった
688名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 09:39:42.20 ID:PYKIJZVE0
キョウリュウジャーの武器が喋ったり
EDで恐竜達がヲタ芸やっているのは
五星戦隊アキバレンジャーの影響だったんだな

ヤヴァイ!リアル世界にも影響が出ちゃってる!?
689名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 10:03:31.08 ID:5v+F26g10
>>681
違うぞ、バンダイの戦士は社員
お前らは食い物にされるバンダイの奴隷だw
690名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 10:22:01.92 ID:v+ONO1RF0
オネエダーはオネエの設定なんだから
レッドにまとわりつくのはわかるとして
ブルーとイエローにはむしろ攻撃的になるべきだと思う
女子アナに対するマツコのように
ふんづけてやる
691名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 10:24:11.52 ID:CpoyLkTm0
アキバレンジャーとは全然関係無いけど、一度でいいからさんま御殿で
「特撮で主演やったことあるタレント」しばりで番組やってほしいわ。アメトーークみたいな感じで
692名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 10:28:00.95 ID:hEDQqI8u0
おすし まとめると む になる 無になるっていうことか、、、
693名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 10:42:08.84 ID:7UDs3FID0
>>691
さんま御殿に関わってる偉い人(女)がイケメンヒーロー好きで、
リュウケンドーの主人公とかマジシャインさんとかマイナーな人もゲストで出てたな
694名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 10:59:45.09 ID:QG0kuijPO
月給6千円じゃ地球は守れない!
695名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 11:29:52.29 ID:Br3+fkRwO
>>693
やっぱりお偉いさんの趣味だったかw
でなきゃあんなに出ないよなw
696名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 12:09:15.25 ID:4Qs7gufs0
>>680
俺の店員B
697名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 12:19:23.76 ID:qtGuiE0AO
>>690
夏目アナには優しいじゃん
この前泣かせてたけどw
698名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 12:36:06.83 ID:MpukIjjEO
>>694
それを言ったアバレッドが不憫でしょうがなかった。
699名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 12:39:59.82 ID:69cO9iKh0
>>678
野暮を承知でツっこむと、名字が都築じゃ「黄」が入らない
700名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 12:52:01.31 ID:GJkMaH+kO
>>688
edの獣電竜の動きはキョウリュウキングのedの恐竜のパクりだ
701名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 16:54:20.59 ID:U5s2mK/oO
アキバレンジャー痛放送前の頃某声優のラジオにダイレンジャーの替え歌歌ってたな「変態 だぁぁー」で飲み物噴き出した
702名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 18:42:48.28 ID:9YSUSesL0
>>637
「かなりすごい戦隊ヲタでアイドル」に当てはまる人が一人いる。

中川翔子。
703名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 18:51:00.06 ID:/mJvXTgF0
今日の係長はハードディスク係長という所かな?
704名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 18:53:58.87 ID:wXOuFX3oP
HD DVDじゃね?w
705名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:04:13.61 ID:d/lfv1Jk0
706名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:12:16.43 ID:cIlUCp1e0
>>702 2chで好きな作品なのにレンタル落ちのVHSで済ますのかよって叩かれた数日後
突然その作品のDVD買ってきたり
ロボ戦とかは興味ないしょこたんでかなりなのか…
707名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:19:43.85 ID:lOqekvqYP
ドリームレイでゆめりあちゃんのあんなことやそんなことが見たいです
708名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:20:56.07 ID:JKslbaUx0
>>707
きっも(笑)
709名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:26:15.11 ID:qvsl35axi
>>704
久しぶりに聞いたわw
710名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:28:58.45 ID:JI+mT4xs0
リアルでノブりんのやおい穴やうん門を視姦したり
己れ自身をブチ込みたいですしお寿司  
711名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:31:24.09 ID:hVs+30Wi0
しょこたんは戦隊ポーズが、ゴーカイの鎧の中の人並にできるんじゃなかったっけ?
アキバレンジャーの青になれないのは年だからじゃね20代後半だし
712名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:51:39.93 ID:RVhISx/hT
オタ公言してるの芸能人がニワカ臭く感じるのは
あんまりディープな話してもお客さん付いてこないからってのがあるらしい。
関係ないが、ガンダム芸人の土田が自由に話して良いなら別メンバーで幾らでも濃い話するって言ってたし
713名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:54:33.60 ID:wXOuFX3oP
土田は199ヒーロー特番とか酷すぎたからなぁ
濃いっていっても、
あくまで緩い奴らからしたらって程度じゃね?w
714名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 19:55:04.98 ID:u1ENkY/hT
>>706
まあつぎ込んだ金額でファンとしての熱意を計るのも排他的で良い気しないが、
しょこたんは贔屓してる作品がいくつかあるだけでシリーズそのもののファンではないんだろうなとは思う
715名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:05:17.33 ID:d/lfv1Jk0
ニワカが多いのも確か。
しょこたんは嫌いじゃないけど「しょこたん ニワカ」で検索するとちょっと笑える。
ジョジョスレやアニメクラスタからは完全に嫌われてるよな。
俺が一番好きな女ヲタはモモーイかな。アキバレ見るきっかけにもなった。
もしアキバレのOPがしょこたんだったら…ちょっと微妙だよね。
716名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:05:32.33 ID:KLP+KSzUT
>>713
すまん。特撮方面じゃなくてガンダムの方ね
717名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:07:56.35 ID:wXOuFX3oP
>>716
二行目はガンダムについても含むw
とりあえず、
土田がAGEやガンダムフォースまで
きっちり言及できるってんなら、
濃いって認めてやらぁw
718名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:19:05.17 ID:zgn3YeVy0
あれガンダムじゃないし(違
719名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:19:41.30 ID:hS1dJmxwT
やっぱり求められるレベル高いなぁ。
自分は正直ファン名乗るのもおこがましい位の知識しかねぇや

>>717
濃さ求めるんなら、ガンボイジャーとかガンドランダー位は…
720名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:20:20.44 ID:hS1dJmxwT
ごめんageちゃった
721名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:23:50.03 ID:wXOuFX3oP
ファンを名乗るのに濃さは関係ないと思うから安心汁
722名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:24:40.35 ID:wXOuFX3oP
>>720
AGEだけに?w
723名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:30:05.92 ID:CWHZdATyT
ニワカがニワカを自覚して謙遜しているときに、謙虚なニワカに対し偉そうな態度にでる奴はガチヲタの恥部
ただしニワカを自覚していない奴はフルボッコでおk
724名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:42:15.58 ID:26qD2w6C0
さて新ブルーの為に放送時間まで全裸待機するか
725名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:48:30.75 ID:f/UcOTkq0
しようこはゲストキャラだけどちゃんと公認様の番組に出演経験あるからな。
オタかどうかは別として一応「格上」だ。
726名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 20:50:41.96 ID:wXOuFX3oP
とりあえず今晩の放送にそなえて、
赤ワイン空けるわ
727名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 21:03:28.97 ID:A+rP/24wT
知ったかとかすると嫌な顔されるのはどこも一緒だしな
>>725格上にはなったが視聴率の面で
敬愛する戦隊を苦しめることになるとは夢にも思わなかったろうな
728名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 21:42:18.74 ID:Sq7ZgI1B0
どのくら濃かったら、濃い戦隊オタって認められるんだろう。
やっぱり全戦隊の全話のサブタイトルを空で言えるくらいでなきゃダメ?
729名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 21:53:59.78 ID:cMG51O1CO
>>728
サブタイもそうだろうけど、
オタクと非オタ(良い子たち)の決定的な違いは
「裏方の存在を意識して作品を見るかどうか」なんじゃないかなーと。
声優を意識してアニメを見るようなもんで、
デザイナーや監督や脚本家の名前をいちいち覚えてるってのもあるだろうけど
特にヒーロー物の特撮だったら、

役名ではなく、顔出し役者の名前を言える(入門)

スーアクの名前も言える(初級)

体型を見ただけでどのスーアクか当てられる(中級)

ってな技量も要求されるかと。
上級スキルは自分にもわからん。誰か頼む。
730名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 22:00:00.94 ID:UIuPKKvb0
そのうち、「女形なら蜂須賀姐さんイチオシ!アキバレッド!」と
名乗りの口上をやったりするのだろうか。
731名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 22:01:53.51 ID:hVs+30Wi0
役名岸祐二さんしかわからないや。
役者やスーアクにあまり興味ないせいだ
732名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 22:03:16.03 ID:hVs+30Wi0
少なくても、赤木信夫はプロの方々による内輪ネタまで注入されてるから濃い戦隊ヲタだろう
733名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 22:15:07.62 ID:jX29HYhc0
ツー将軍が銀河ハニー歌っていたけど、
ああ、これデンジマンで緑川の友達がうたってたやつか、
とすぐ分かるのは濃い人なんだろうなぁ

俺はバイキンマンやフリーザの声優が昔顔出し役者時代に
特撮出てたということで、一時期ネットネタにされてたから
偶然知ってたけど
734名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 22:19:12.71 ID:tnO0LHnB0
しょこたんって戦隊方面はガチじゃなかったか?
タイムレンジャーが大好きらしいが
まぁ戦隊オタって言っても全部の戦隊を愛している豪の者も入れば
いくつかの戦隊がすごく好きって人もいるしバラバラだよな

>>686
別に敵として見てないよ
「たたかう」をわざわざひらがなで書いたのは「多々買う」の意をこめてるからさ
めっちゃフィギュアーツ買ってるぜ
735名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 22:32:13.70 ID:Gae8ZzWX0
しょこたんとかアキバレ知らなそう
736名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 22:41:03.79 ID:CrD5ComN0
新しい係長の名前楽しみにしてたのにふつー…( '・ω・`)
737名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 23:21:43.54 ID:Sq7ZgI1B0
アキバレを見ながら「あー、なんでそこで何々戦隊の第何話のネタを絡めないの?
ちょうどピッタリのネタでしょ。あんまり戦隊に詳しくない人が脚本書いてんの?」
とか言うアイドルがいたら、それはそれでイヤだな。
738名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 23:47:14.40 ID:gM81nE/50
しょこたんに限らず、熱心な公認様ファンほど、何と無くアキバレンジャーに冷たいような気がする。
739名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 23:53:15.56 ID:tCG+07rvP
しょこたんはタイムレンジャーが好きだっただけじゃ?
アバレンジャーは嫌いとか言ってたし
740名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:07:06.88 ID:ZM3pzo/60
アイドルじゃなくてもイヤだわそんな人
741名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:08:54.37 ID:lTLd34axT
>>739
Wikipedia情報だから信憑性は知らんが
デンジマン、ジェットマン、バイオマン辺りも好きみたいだなぁ。
世代と父親の影響強いんじゃないか?
742名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:20:22.15 ID:sToKpru70
中川翔子はタイムピンクが好き
おれタチはキョウリュウピンクが好き
743名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:29:38.82 ID:+HcSwKMKP
キョウリュウピンクは反原発ヌード
744名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:30:14.96 ID:KpVhklOW0
信夫に「アキバレるぜ!止めてみな!」って言って欲しいけど…
現役戦隊ネタってまだダメだろうなw
745名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:31:26.75 ID:B+1gOdbf0
ピンクはヒロイン補正が半端無いから大体みんな可愛く見える
だからブルーでメチャ可愛いアキバブルーが最強
746名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:37:11.82 ID:0ONDUoD60
>>744
1期13話のシンケンネタみたいなふわっとした出し方なら多分セーフ
747名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:39:09.63 ID:HOWVHkZO0
アバレピ○クはブサi(ry)
748名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:51:35.06 ID:ElbdR2Uf0
シンケン桃も微妙ですしおすし
749名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:52:54.01 ID:3p4ujidB0
最近の戦隊は女性陣よりも男性陣のほうがかわいいからね
750名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 00:58:59.33 ID:sVnxZE3e0
信夫と恐竜緑の女装回が今から楽しみです(熱望)
751名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 01:01:54.16 ID:+HcSwKMKP
>>747
えみぽん、あれでもグラビアアイドルじゃなかったっけ?
752名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 01:20:19.35 ID:hpDdXzl10
753名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 01:30:05.93 ID:CczoNgPmO
寝ようと思ったけど眠れないからアキバレ観ちまうかw
754名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 01:48:40.12 ID:PnReMNpn0
>>705
まゆゆがガチオタでガチアイドルだけど
実写は興味あるのかどうか知らないのがな
755名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 01:59:37.80 ID:0/B4jOXQ0
信夫は結局ルナにもおじさん呼ばわりかw
1期の3話ネタw
756名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 01:59:56.30 ID:0fCYlgb2O
大それた力ショボくね?スチロール感が凄い
757名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 01:59:58.34 ID:n28FKC8v0
このぶんだとゆめりあもとい優子の婚約発表かなり先になるなw
758名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:00:07.24 ID:BfzTDKrQ0
OP再現、最高に笑えたわ
759名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:00:08.99 ID:kSRNV9gI0
井上が尻拭いって響鬼かよw
760名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:00:10.24 ID:sSnm0GPF0
山形さんとMoJoさんの無駄遣いがパないなー
EDは調べてみたらみやむーか
761名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:00:11.13 ID:yfasGezS0
終わった!
マルシーナがいつもの軍服でセクシーですwwww
新HPのはちょっとダサいつーか窮屈そうつーか
762名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:00:21.46 ID:gFPEKge30
ちょっとちょっとおもしろすぎんよー
激燃え
763名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:00:45.09 ID:CczoNgPmO
いよいよ次回、新フォームか!
764名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:00:47.61 ID:0/B4jOXQ0
井上と尻拭いには噴いたw
765名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:00:56.19 ID:OmcxcRH80
OP再現度、99%だったわ
766名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:01:05.19 ID:mIsMfb4X0
来週強化フォームか
767名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:01:13.27 ID:Tv4S2AFv0
井上敏樹のアキバレンジャー見てみたいわw
768名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:01:18.70 ID:2iD3H8600
プロデューサーが旧戦隊に愛情持ってるとこんなに面白くなるんだなあ
ということを痛感させられた回でした
769名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:01:42.88 ID:gFPEKge30
>>758
クソ笑ったw
>>760
すげー豪華なのになw
770名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:01:55.77 ID:tAWb5qjIO
イヤホンで見てたからあの攻撃はかなりキツかったwwww
771名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:01:57.82 ID:yfasGezS0
ずーっとエアロバイク漕いでるところ噴いたwwwwwwww
772名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:02:01.09 ID:Tv4S2AFv0
ユキオさんは相変わらずの濃さだった
773名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:02:21.19 ID:f0QXZJIf0
また隔離病棟から出てきたのか
774名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:02:24.19 ID:0fCYlgb2O
リアルタイム試聴の頃の記憶がほぼ無いのが悔しくなってきた
ダイレン見てー
775名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:02:35.37 ID:qd6zDj3s0
井上敏樹が尻拭いがツボった
776名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:02:37.08 ID:MwVtGA0x0
敏樹でも尻拭いできなかった17年前のアキバレンジャーの不評ぶりパネェ
777名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:03:26.89 ID:yfasGezS0
敵の目的ってなんだっけ?
778名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:03:49.14 ID:2iD3H8600
>>776
會川昇に尻拭いさせてれば・・・
779名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:03:57.55 ID:X8Lkx0xq0
13話で打ち切りってちょっとヒドすぎw
780名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:03:59.77 ID:gFPEKge30
>>774
YouTubeで配信してるぞw
781名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:04:07.85 ID:v0q8ilYz0
今回、CM入り前のカットの不自然な静止時間がなかったな。
第1痛第2痛は捨てカット一秒弱くらいオンエア乗ってた感じだったし、本当に編集ギリギリやったんかもなぁ・・・。
782名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:04:13.20 ID:qd6zDj3s0
敵もオタクで上司もオタクでマルシーナがストレス溜まり過ぎて爆発しそう(死亡フラグ的な意味じゃなくて)
783名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:04:36.82 ID:z2hM9OFy0
27話再現に笑ったけどチャイナレッドからリュウレンジャーに戻るシーンは熱かった
784 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/20(土) 02:04:39.41 ID:/s56PyeLO
バロスwのマークってキカイダーのダークのマークにちょっと似てる
785名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:04:47.12 ID:Tv4S2AFv0
戦隊史上最短作品とかそりゃ伝説になるわな
786名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:05:21.70 ID:yfasGezS0
>>785
普通1年くらいだもんね?
787名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:05:44.46 ID:2iD3H8600
元々やるつもりのなかった二期だからホントに好き自由にやってるよなあw
788名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:05:58.38 ID:gFPEKge30
>>783
声変わるの熱かった
そのために関はウザくやってたんだな
789名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:06:02.22 ID:Q8dI43yV0
暗闇大使ネタは反則だろw
790名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:06:19.30 ID:0fCYlgb2O
なんかバロスw仲悪り〜な
791名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:06:21.92 ID:N+Ns9C5Ji
再現op脳内補完されてバロスwだったわ
792名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:06:43.15 ID:qd6zDj3s0
つか打ち切りになったのは変身アイテムに美少女フィギュアなんて良い子が手を出したくない物に設定した、
バンダイ企画部の責任じゃないのかと
793名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:07:52.56 ID:OmcxcRH80
>>785
DCD「全30話だけど、中身は濃かったから・・・中身は濃かったから・・・」
794名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:08:07.78 ID:XKK5p7TzO
ゴレンジャーが8クール
ジャッカーが8ヶ月
チェンジマンが13ヶ月

他戦隊は4クール
795名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:08:24.64 ID:2iD3H8600
>>786
石森戦隊まで含めるとゴレンジャーは二年くらいやってる反面
ジャッカー電撃隊は打ち切りを食らってるけどバトルフィーバーJ
以降は打ち切りはないね
諸般の事情で一ヶ月放送が伸びたチェンジマンという例はあるけど
796名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:08:54.33 ID:ROjaiMg+0
マルシーナ上手くなったなあ
でも本職の割にシャワーシーンにさっぱりエロスを感じない
797名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:08:55.13 ID:Tv4S2AFv0
資料なし記憶だけであれ作った信夫たちすごい
798名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:09:06.98 ID:2iD3H8600
>>793
マジレスするとディケイドは放送延長だぞ
799名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:09:15.87 ID:u+FBCt4AT
>>792 ルナはMMZ見た時今風に〜とか言ってたし
アキバレイザーはそのままじゃないんか?
800名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:09:23.88 ID:lBDijnNw0
一期が13話だったから合ってはいる
801名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:10:13.36 ID:gFPEKge30
>>800
そういうことか
802名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:10:31.84 ID:N+Ns9C5Ji
>>800
なるほどw
803名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:10:58.81 ID:MwVtGA0x0
テンマレンジャーが戻ってきたw
http://twitter.com/shoji_tenma/status/325294859378372609
804名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:11:06.42 ID:YQiPdgh/0
ちょっと偏り過ぎだなー…特オタにはたまらんのだろうけど
こんな回が続くようでは脱落者がたくさん出て視聴率落ちそうだと思う。

あと全体的に早口すぎてダイレンジャーの内容知らないものとしては何言ってるかぽかーんって感じ。
こんなだっけ…?ちょっと残念。
805名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:11:16.43 ID:4jhZsa/70
ウィキペディアw
806名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:11:27.08 ID:uc9UVXdJ0
>>792
五星戦隊のアキバレイザーは銃モードしかない
その証拠にルナがMMZ見た時に「今風の改編ですね」と言ってる
807名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:11:42.42 ID:gM/4tbYaO
新ブルーの役割はあれだね
『アキバレンジャー内でのアキバレンジャーのパロディ』担当だな
808名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:12:15.63 ID:tAWb5qjIO
現実じゃ一部のよい子じゃないちびっ子達にもアキバはウケたのにな・・・・・
809名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:12:37.67 ID:kSRNV9gI0
一クールで脚本交代ってよっぽどまずい展開だったんじゃ...
810名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:12:37.66 ID:5XT5BFIgO
ヤバイ。今テンションがヤバイ
俺、ダイレンジャー見てたんだ!あの頃は幼稚園児だったかな…今まで見てた事すら忘れてたけど完全に思い出した
前回を見てもわからなかったのにオープニング再現で記憶がフラッシュバックしてるヤバイ

信夫達の妄想に感謝したい…途中まで笑ってみてたけど、なんか涙とか鼻水も出てきたわ。頭がジンジンする
811名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:13:06.26 ID:qd6zDj3s0
>>799
>>806
そういえばイタッシャーも萌え絵無しの普通の車だったっけ
じゃあ荒川はどんな暴走の仕方したんだ・・・
812名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:13:09.50 ID:BfzTDKrQ0
ツー将軍の部屋にシルバのマスクがあるのは
敵として復活フラグかな
813名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:13:22.07 ID:0fCYlgb2O
>>780
ありがたい
814名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:13:34.43 ID:gFPEKge30
>>803
うれしいねえw
815名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:13:52.78 ID:yfasGezS0
>>808
そりゃこちらの世界ではキャラが反逆してるしな

むこうはキャラが好き勝手に踊らされた世界線で、それによって失敗した…みたいな意味なんでは?
816名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:14:03.89 ID:BfzTDKrQ0
>>811
最初から三ばかとか
817名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:15:06.68 ID:UGyxS+W60
>>800
タクマは井上の仕業だったのかw
818名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:15:15.88 ID:XZjq4Z080
>>800
後半に尻拭い的テコ入れが入ったのも同じか
819名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:16:29.93 ID:7X5vGWXiP
イベント中止だアキバレンジャーとか言って煽られてたのかな
820名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:16:34.74 ID:n28FKC8v0
「お面には小さい穴がいっぱいあいてる」だかいう台詞も雑誌の付録を思い出せて良かった
「幼稚園」だとか「おともだち」だと目の部分をそのまま出す方式なんだけど
てれびくんテレマガテレランだとあの小さい穴がいっぱいあいてるタイプでかっこよかったんだよw
子供心に「やっぱりヒーロー専門誌は違うな〜。やってくれるな〜」とか思ったりw
821名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:16:43.51 ID:cymij5r50
今回もしかして青柳さんでないんか?
ストーリーの設定上?
822名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:19:30.21 ID:XKK5p7TzO
痛の怪人はツー将軍の公認リスペクトした同人怪人

マシン獣や次元獣やドーラモンスターやアリエナイザーなんかも期待していいのか
新種の宇宙暴走族とか出たらどうしよう
823名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:19:42.01 ID:f0QXZJIf0
リュウレンジャーに覚醒してもアトラク面のままだったのは残念だな
824名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:19:48.66 ID:7X5vGWXiP
>>821
最終話あたりで出るんじゃね
825名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:19:51.25 ID:0fCYlgb2O
カウントダウン20からなのは笑った
826名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:19:58.77 ID:GghX8tmvP
>>793
ニワカだな
アマゾンのほうが放送回少ないわ
827名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:20:00.07 ID:yfasGezS0
>>821
もう出ないと思われる。
1話の所々髪が伸びてる美月を伏線とするなら後半で出るかも知れんが、
さて、ペンタゴン?に行った美月がどうやって日本に戻るものか…
828名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:20:24.71 ID:0/B4jOXQ0
>>808
大橋AC監督の子供たちが「僕達よいこじゃないからアキバレ見る」と
言った話は笑ったw(ソースはBDの解説書)
829名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:21:10.52 ID:u+FBCt4AT
>>882 今回さとうけいいちデザインなら
ジャカンジャ怪人に期待したい
830名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:21:18.96 ID:uc9UVXdJ0
>>826
ZXさんや真さんの悪口はやめろ
831名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:23:00.79 ID:OmcxcRH80
>>822
やっぱり痛んだ芋羊羹食べちゃうんですかね?ボーゾック
832名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:24:58.31 ID:GghX8tmvP
カーレンジャーのフィギュアーツ欲しいからカーレンジャー出してくれよ
レッドレーサーシグナルマン出たら買うからさ
833名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:26:53.63 ID:vApeo3U00
ひょっとして和田圭市さんの出番は写真と声だけ?
無駄遣いにもほどがある
834名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:28:17.08 ID:XKK5p7TzO
カーレンジャーやって欲しいけどアキバでカーレンジャーやるとネタが多過ぎてどこをネタにするのか予想付かない
835名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:28:27.17 ID:XZjq4Z080
>>832
カーレンが出るとしたら三期か・・・
いつにもましてとんでもない話になりそうだが
836名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:28:35.27 ID:3p4ujidB0
つまんない。。。
837名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:29:10.33 ID:MwVtGA0x0
>>833
1期のチーフは顔写真すら無かったぞ・・・
838名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:30:22.85 ID:+HcSwKMKP
井上敏樹って20年も前から尻拭いやってたの?
839名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:30:51.73 ID:JUE4KczgO
>>833
無駄遣いといえるほどギャラ高いのか?
840名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:31:59.01 ID:KNRhdg6i0
バロスW のマークカッコいい待ち受けにしたいわ
841名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:35:12.46 ID:vApeo3U00
>>839
いや、ギャラはともかくとして、ちゃんと出演して欲しかったという意味。
ディザー映像で信夫のコスプレしてるの見たし。
842名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:37:52.68 ID:JUE4KczgO
>>838
番組自体のテコ入れはともかく、ジェットマンとかは尻ぬぐいの部類だろ。あの時期はシリーズ自体が常に打ち切りと背中合わせだったし。
843名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:39:04.95 ID:+HcSwKMKP
なんでバロスwと書いてバロスワラなん?
仮面ライダーワラ?
844名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:42:24.52 ID:FvCx1lgi0
サブタイはフォーゼみたいな漢字4文字で続けるのかな。
ところで、北極の氷の中から甦る=ヘドリアン女王よりさきに
ゴジラ連想したウリは邪道ニカ?
845名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 02:55:53.45 ID:cthWwzA10
>>827
公認様の歪められた歴史のように
痛の1話でのアキバレンジャーの記憶も歪められたものだと
赤木達が気付けば帰って来れる展開にはなるよね。
846名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 03:04:28.59 ID:OcTA4srd0
ダイレンボンバーはリュウレンジャーとキバレンジャーのフィギュアーツを両方買わないと揃わない予感
847名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 03:11:59.56 ID:ZnSQf3VaO
う〜ん…
何かよくわからんなぁー。

ツー将軍の妄想力が現実世界に影響を与えるって理屈
(一般人への記憶改竄や偽の玩具の存在)。
信夫らの妄想世界の産物である公認様がツー将軍の妄想力で変えられたって事情。
そして信夫らの努力で何故か公認様の記憶が蘇ったって事。

一期以上に設定がややこしくなってね?
848名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 03:14:44.99 ID:lBDijnNw0
>>846
あれ手じゃん
てことはイタッシャーロボと別に「ダイソレタロボ」みたいなのが逆にアーツで出て、それバラせるとかさ

拳法だから単に手モチーフなだけで考えすぎかな
849名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 03:20:55.05 ID:lBDijnNw0
ダイソレタキャノンみたく今期の大それた力が集まったら絶対人型になると思わざるを得ない
850名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 03:22:59.90 ID:2Bb5oTo00
シルエット越しに見えたマルシーナのパイ乙が全盛期よりションボリしていた件
851名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 03:30:51.54 ID:tAWb5qjIO
結構ガッチリしてた砲陣輝や陸震輝みたいのより中途半端なサイズのダイソレタロボになりそうだな
852名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 03:41:38.71 ID:NmYtDET90
戦隊アーツの在庫を一掃させる為に
大それたキャノン+二期の全ての大それた力を
集めてようやく大それたロボが完成する仕様にするのかorz
853名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 03:58:55.48 ID:4Xz9WMci0
ツー将軍のやられ台詞は「お前がナンバーワンだ」かな。

>>852
二号ロボってやつか。
854名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 04:00:43.87 ID:W+v8zykd0
先週の名乗りはかっこよかったのに

「イワシ大好き侮るな 岩清水ルナ」
855名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 04:03:47.14 ID:Ghl4QpyT0
アキバレらしくていいじゃないかw
856名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 04:07:59.92 ID:4Xz9WMci0
でもサイズ的には人だから、ズバーンやゴセイナイト、樹液ポジションかな。
追加戦士ネタとかロボバディネタとかできるしね。
857名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 05:34:39.59 ID:ulVU00FE0
ズバーンとゴセイナイトは巨大化余裕だし
Jは変身時に多少は縮むコトからその逆の巨大化も問題無いと言える?
よって大それたチカラロボが巨大化しても不自然じゃ無いなw
858名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 06:44:40.23 ID:Jxib+0D/O
ルナちゃんもう退場か・・・最悪だ
859名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 06:58:06.95 ID:ZGfR6j7m0
三代目ブルーは誰?こずたづ?
860名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 07:10:23.27 ID:nrspqQ2b0
次の大それた力はバイオマン(ブルースリー)かw
861名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 07:23:09.12 ID:Ce2Gn/KP0
仕事から帰ってやっと見れたわ

ちゃんと声が本人に変わってテンション上がったw
862名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 07:40:05.02 ID:UFjXIzPG0
>>767
井上はおこちゃまむけならいいけど、大きなお友達向けは無理。

伏線なげっぱだわ、前後関係、因果関係無私だもの。
見てていらいらするわ。
863名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:15:48.11 ID:LXds/akT0
ブルーが迷走してる気ガス
864名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:17:54.59 ID:BerAmYwf0
シーズン痛は、つまらんな。
戦隊マニア向けすぎる。
間口を狭くしすぎて失敗のパターンだな。
俺、戦隊マニアじゃないから見てても訳がわからずつまらないとしか思えない。
前作はここまで戦隊マニア向けじゃ無かったから見てて楽しめたけど。
865名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:21:37.80 ID:tZiyWBoSO
非特ヲタを完全排除した作りだから、知識のない人には全然だろうなw
まぁ変にそんな連中にコビ売るより遥かに面白いわ
866名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:22:37.07 ID:3p4ujidB0
1期で様子見2期で全力って感じ

どっちもつまらないけど(笑)
867名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:29:25.63 ID:+HcSwKMKP
荒川脚本が趣味全開で子供にもヲタにも受け入れられず、井上敏樹が尻拭いとか、
まるで実際にそんなことがあったかのようにリアルで笑えない
868名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:29:56.77 ID:KZ1Png0eO
ちゃんと見てた記憶があるのがギンガマンくらいしかない素人の俺でも楽しめてるけどなー。テンポとノリが良いからネタがわからなくても面白い
一期は美月が非オタ視点でツッコミ入れてたからバランス良かったのかもな
>>810
俺も同じだ。見た記憶は無いけど、OPの歌は知ってるし、キバレンの剣のおもちゃも持ってた。ちょっと懐かしくなったよ
869名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:50:47.77 ID:g6UaNu/wO
>>835
カーレンジャーやるならブルーレーサー出してほしい。
870名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:51:22.55 ID:fq3HfS0H0
子供の頃ダイレンジャーのOPがなんか怖かったなー
やってた時間が金曜の夕方だったし
871名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 08:59:16.73 ID:tZiyWBoSO
怖いといったらカクレンEDにビビってた当時の俺
今見たら面白いのにな
872名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:01:37.70 ID:3wkh42gA0
来週の怪人はデザイン、持ってる武器の形状からしてベーダー怪物っぽい
873名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:08:18.45 ID:vApeo3U00
そういや来週の予告に出てたオバサンって誰?
874名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:19:32.00 ID:BYXO2BT50
今回のEDって歌詞聞くと京子先輩のキャラソンなのか?
あの人キャラソン出すほど人気あったの?
875名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:31:06.54 ID:HFi2MwAs0
GAROで周防ゆきこ アキバレで穂花

どうして差がついたのか
876名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:34:29.36 ID:fhBIdpWlP
>>874
そんだけエヴァ人気は異常だったんだよ
877名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:35:25.40 ID:BYXO2BT50
>>875
どっちが上なの?
878名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:40:18.75 ID:lzubN6E60
>>875
どこにどんな差があるのかさっぱりわからないのだか
879名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:42:19.31 ID:HFi2MwAs0
>>877
おっぱい おしりモロ 股間だけモザイクのGARO
シャワーカーテンごしの影、後のおしりぷりぷりのアキバレ

ふぅ・・・金曜の夜中に忙しいわ・・・
880名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:45:07.00 ID:GP/ihhWfT
>>874
キャラクターってよりは宮村優子人気が結構凄かった
881名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:46:20.50 ID:vApeo3U00
そういやマルシーナが露出狂みたくなってたな。
一期の2話では水玉コラビーム食らった姿がチャーミングだったのに
882名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 09:58:13.98 ID:d47ZLKgl0
ブルーのキャラがうざいと思うのは自分だけ?
883名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 10:18:12.37 ID:EMGdSVAG0
予想していたこととはいえ、一期のほうが面白かった。
884名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 10:18:41.09 ID:t8MdiN+D0
>>882
それはたぶん君だけだと思うなあ
885名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 10:37:01.14 ID:AAacxasm0
ニワカが増えたな、視聴者が増えるのは良い事なのだが。
シーズン1の時には地上波での放送が終わるまでネタバレ系の書き込みは控えられていたのに。
886名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:06:17.12 ID:PnReMNpn0
>>794-795
チェンジマン13ヶ月なら フラッシュマンは11ヶ月だったの?
そうしないと次の開始時期がおかしくなっちゃうじゃん
887名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:09:33.40 ID:EMGdSVAG0
それまで毎年二月開始だったのを一ヶ月遅らせることになったんだよ。
888名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:10:53.49 ID:fhBIdpWlP
フラッシュマンから3月(2月末)始まりにするために、
チェンジマンを延長したから
次からはそんなにづれてないよ。
889名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:38:52.71 ID:8qHJPN2V0
>>865
とはいえ、しっかり信夫が解説するから
知識なくてもどうにかなると思うんだけどな。

ちょっと話戻るけどネットで芸能人をにわかと言って叩く奴はどうなの?
と思うんだわw
好きと公言する芸能人は岡田斗司夫ばりに弁がたって、
どんな質問でも答えられないといけないの?って思う。
TVじゃ言えなかったりカットされてたりする事ってたくさんあるのにね。
まぁ確かにエヴァとかは便乗芸人いるのも確かだけどさ。

叩いてる奴だって見当違いの考察してたり、言う割りに知識無かったり
珍しくないのにって思うんだがな。
レーザーブレードのBMG聞いて「ダンガイオーのパクリだ」とか
ドヤ顔で平気で言う奴に限って叩いてたりするよなw
890名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:42:14.00 ID:fhBIdpWlP
岡田も大概だと思うけどねw
891名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:43:07.90 ID:rE7gbIVo0
>>882
うざいのは確かだけど
腹黒タイプじゃなくて口から本音がだだ漏れするタイプだったからまだ見てられる印象
892名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:43:08.29 ID:ohPcJzwp0
>>885
ニワカはお前だろ
一期の時からネタバレを含む話をしていたし、というかネタバレ禁止じゃ何も話せないし
人は増えるどころか減っている。一期の時は1:30〜7:00で300〜500レスくらいあったのに今はたった100レスしかない。ガロのせいかと思ったけどMXが放送しても全然伸びず
893名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:45:41.82 ID:EMGdSVAG0
本当に濃い人は、自分の濃さを人前でアピールしたりしないよ。
894名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:47:54.94 ID:fhBIdpWlP
>>889
>レーザーブレードのBMG聞いて「ダンガイオーのパクリだ」とか

むしろ、それはネタじゃね?w
895名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:48:49.31 ID:rE7gbIVo0
>>837
朝ドラで忙しかったから声の出演がせいいっぱいだったとか聞いた
896名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 11:52:35.94 ID:PnReMNpn0
>>845
ルナから
逆転イッパツマンの 三バカについてきた会長(ドクロベー的存在)の孫娘
と同じものを感じるんだよな

知らないやつはググるなよ ネタバレになるから
897名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:02:40.00 ID:PnReMNpn0
>>870
光戦隊マスクマンなんて 気・気・オーラーパワー 見せてやるんだオーラパウアー! だし
どこのオウムだよ
ちなみに キ キー キーボードに の元ネタ
898名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:04:55.67 ID:PnReMNpn0
>>887-888
チェンジマンはラストのハレー彗星ネタに合わせるために1ヶ月伸ばした
って話を今まで信じてた
899名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:06:40.89 ID:rE7gbIVo0
そういえばゆめりあ母は生きてることになった?ように感じたが
再登場するのかな
900名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:10:31.32 ID:fhBIdpWlP
そのあたり色々伏線っぽくって‥。
ゆめりあの結婚共々妄想な気がすんだよね‥
901名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:23:21.62 ID:9p7EEVNrO
マルシーナのバスローブの中身見せられて
キバレンジャーがお子さまには刺激強すぎる
と言ってたけど、あれ本物だから中身はショタの設定なのかw
つか、本物レベルのショタだと、マルシーナの年だと
刺激強いよりBBAの裸どうでもいいになる気もしたwww
902名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:26:19.22 ID:4Xz9WMci0
視聴者選んで当然だろ。

玩具売るためなんだから今回はダイレン知ってる層に全力でいい。
よい子はみちゃダメって最初からマーケティング絞る展開なんだから、販促考えた上でターゲットに最大限アピールするのは間違ってない。
903名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:26:28.60 ID:8qHJPN2V0
>>890
まぁあの人も年齢を感じる。知識や感覚などにズレは感じる。
だけど、プレゼンテーションはやっぱり上手だと思う。
彼以上のプレゼンテーション力のある人が叩いてる世代でいるかというと
結局いないんだよね。

叩いてる奴は彼以上のプレゼンテーション力も無いくせに
芸能人がそういう面を見せると叩くわけでしょ。
それが違和感を感じてね。

894
ネタじゃないから困るんだよw(もちろんネタの人もいるが)
スパロボだけで知識を語るからダンクーガが名作扱いだったり、
イデオンがネタ扱いだったりする。
そのくせ土田は叩くわけだろ?それがおかしいと思う。

>>897
MAD映像にまんまあるからなぁw
904名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:33:34.58 ID:4Xz9WMci0
>>900
そもそも母が妄想の産物だしね。
改変を正せば母を失うとなると、またシリアスな話になるね。

ルナが美月の妄想で、マルシーナが赤木の妄想だったらいろいろしっくりくるな。

まあパラレルのまま何事もなく終わる可能性もあるけど。
905名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:35:16.73 ID:HFi2MwAs0
先週の監督ネタから井上敏樹にまでとうとう手を出した
そろそろ、浦沢義雄先生もネタにされるかしら
906名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:36:56.48 ID:PnReMNpn0
>>889
戦国鍋を見て、戦国武将知らないから糞つまんねえもう見ねえ って言ってた出演者のオタ思い出した
知らないなら知らないで、そっから新たな知識得られるのがこの番組なのにね
907名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:41:31.05 ID:SVRTKrnsP
OPを計10回くらい聴いたが、1期のほうが良かったな
今回のはいまいちノリきれない
908名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:41:36.98 ID:PnReMNpn0
>>903
え、そんなのあるの? ってググって爆笑した
そりゃマスクマン放送自粛になるわw
909名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:42:57.80 ID:PnReMNpn0
>スパロボだけで知識を語るからダンクーガが名作扱いだったり、

ロボティクスノーツは、設定とキャラはいいから
スーパーなんとか大戦系のゲーム登場すれば ダンクーガみたいに高評価受けると思う
910名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:44:03.97 ID:PnReMNpn0
>改変を正せば母を失うとなると、またシリアスな話になるね。

シュタゲで、おかりんがモモーイ(アキバOPの人)に
元に戻すとせっかく生き返った親父死ぬけど協力してくれ って話はせつなかったなー
911名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:48:29.40 ID:9ubdR8Sk0
アキバレンジャー痛は視聴者が創りだした妄想という終わり方だよ
912名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 12:54:43.58 ID:WFCG6i3t0
ゆめりあが一期よりカワイイ
913名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:06:28.84 ID:9ubdR8Sk0
スタッフここ見てるんだろうけど、ようつべやニコニコの動画を削除しまくらない方がいいよ
違法だけどジョジョや進撃、にゃるこなんてわざわざオープニングMAD流させて人気煽ってるし、配信もしないなら宣伝に利用できるものは利用したほうがいいと思う
914名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:12:23.09 ID:OmcxcRH80
何はともあれ、OP再現度の高さに爆笑させてもらいましたわ
915名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:14:55.45 ID:vApeo3U00
ダイレンのOPって皆自転車に乗ってんだな。
中国っぽさを出すため?
それとも予算が(ry
916名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:17:52.62 ID:qd6zDj3s0
スタッフが直接削除依頼してる訳じゃないですしおすし
917名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:18:35.95 ID:drn6alwu0
>>913
立ち読みの多い本屋が以外と儲かってて
厳しい本屋は客が来なくてつぶれちゃうようなもんだね
立ち読みと万引きはちゃんと区別するのがうまい商売人
918名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:19:42.62 ID:JUE4KczgO
>>873
多分、堀江美都子さんじゃないかと…。
919名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:23:28.72 ID:W+v8zykd0
ダイレンのOP再現時に右下に小さく本物のダイレンのOPも流してほしかった
920名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:29:40.43 ID:drn6alwu0
>>919
1期ではそういう心使いもあったな
2期はスタッフも1期からの層を相手に搾り取ることしか考えてないから一見のことまで考えてられない
輪向けのギャグで盛り上がる同人誌みたいなテイストにはなってるな
921名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:29:57.31 ID:4Xz9WMci0
>>917
見てるやつは立ち読みだけど、上げてるやつは万引きだからな。
コンテンツ商売だから当然の対応。
MADは好きだけど、宣伝だと開き直るのはおかしい。非合法なんだからこそこそやるもんだ。


どなたかマルシーナのシャワーシーン完全版おなしゃす。
素材は大量にあると思うので。
922名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:36:26.74 ID:KNRhdg6i0
今まで公認の画像は出たけど動画は出たこと無いよね?
だからダイレンのOP映像流せなかったんじゃないの?
923名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:54:29.63 ID:dtYEvfGXO
1期で秘密基地のモニター画面でマジレン流してなかったっけ?
924名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:56:05.50 ID:Xni7pobt0
本編にジーク
EDはジークジェンヌが歌う曲

つまりゴーゴーファイブVシネの微妙なステマだったんだよ!
925名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 13:59:14.90 ID:fhBIdpWlP
>>915
パイロット監督の小林義明の趣味も多分にある気がするw
926名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 14:04:28.52 ID:PFMsKlFa0
降臨、満を持して
927名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 14:12:20.80 ID:0yM4I9bn0
>>838
仮面ライダークウガのメタフィクション、荒川が遅筆でマズーな状況を
井上が救済した実話を使ってる。
928名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 14:31:07.48 ID:KNRhdg6i0
>>923
確か流してたな。
じゃあ、ダイレンのOP映像も流して欲しかったな。
929名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 14:35:43.94 ID:kSRNV9gI0
北極の氷から復活に目覚めたって、デーボス軍かよ
930名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 14:36:20.58 ID:fhBIdpWlP
いや、ツー将軍のいうとおりヘドリアン女王でしょw
931名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 14:52:02.49 ID:XYxfRr7F0
荒川の趣味全開の脚本見てみたい
932名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 15:11:03.33 ID:RiFZ9ALY0
マルシーナはOPのとおりツー将軍が造ったフィギュアか?

新青は八手の指示の元、行動してるな・・・
933名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 15:13:36.13 ID:u+FBCt4AT
五星戦隊アキバレンジャーのwikiっぽいののとこ見てたが
戦隊カフェKAKU邪団法人ゴーマ乙ってなってるな
そしてカクレンジャー5月スタートwww
934名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 15:36:10.88 ID:Cp9rxuhYO
みやむーも初期はアイドル声優でオタアピールしてたな
デビルマンと結婚したい!とかジェットマン経由で特撮はまって
オリジナル戦隊作ってCD発売→島本の漫画が雑誌に掲載

しょこたんに似た雰囲気だったけどニワカというより
今勉強してます!って感じだった
935名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 15:41:08.79 ID:fhBIdpWlP
つか、
ヱヴァQのパンフを読んだら、
未だにJAC(?)所属で驚いた>みやむー
936名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 16:30:47.43 ID:7q7FeGSP0
第5痛「妄想輸入」

今度は「戦隊が元はアメリカのキャラクターだ」と、公認歴史が再びゆがめられていることが発覚。
「戦隊は日本のヒーローだ!」と発奮する信夫の戦隊愛は、ワールドワイドに波及していく
937名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 16:31:39.81 ID:PnReMNpn0
厨二病でも恋がしたい ってアニメ見た
まるでまんまアキバレンジャーのアニメ版みたいな設定で糞ワロタw

この眼帯女の声って誰? 新人?
938名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 16:33:46.25 ID:64TIeigb0
939名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 16:36:31.40 ID:TUXWPDP+0
みやむーはハメ撮り映像まで流出してたしな
940名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 16:44:09.28 ID:GghX8tmvP
>>937
あんなクソアニメみてるやつは死ねよ
京アニとか見てるやつあたまおかしい
941名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 16:46:15.24 ID:JUE4KczgO
>>937
内田真礼って聞いたことないし新人じゃね?
ってかなぜココで聞く?
942名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 16:57:18.20 ID:kX8zjK1/i
>>938
これどこからのバレ?
943名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 17:06:31.30 ID:8qHJPN2V0
>>927
井上さんと荒川さんって何故か仲良いよなw
嗜好とか正反対だけど。
1期では散々井上脚本云々のネタ仕込んで没にされてるし、
公認では「凱は出さない」と言い張る荒川さんに対し、
井上さんが「俺が書く」って言ってああなったらしいし。
まぁ井上さんも若松さんに「お前が出ないなら書かない」
って言ったらしいが。

>>935
旦那さんJAEだからな。
多分一緒にマネージメントしてもらってるんじゃないかな。
旦那さんの都合で大阪→オーストラリアだから、仕事に関しては
「交通費等が発生するので、それでも使ってくれるなら」
ってスタンスだから、それらをフォローしてくれれば十分なんだろう。
944名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 17:08:55.64 ID:v3chrmiS0
945名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 17:25:50.28 ID:HFi2MwAs0
ガオレンジャーの歌を歌ってる人 わざわざアキバレの為に
あんな獣みたいな格好して大変だなぁと思ったら
普段からあんな恰好だったでござる
946名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 17:30:06.66 ID:u/GnDbS30
>>913
バンダイチャンネルで配信するしよそ潰してもいいじゃん
947名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 17:47:12.15 ID:+HcSwKMKP
やはりジュウレンジャーはパワレンネタできたか
948名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:03:28.40 ID:gXLcxqxL0
青の交代は大人の事情?
事務所のごり押し?
949名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:05:16.08 ID:Zj3/8GeT0
>947
ということはハリケンジャーは
ハリー○ッターと賢○の石ネタですね
950名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:06:26.34 ID:MnNkhgbI0
>>948
八手の脚本上大切なキャラ
951名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:07:03.22 ID:+HcSwKMKP
青も黄も、続編出演にはあんまり乗り気ではなかった
952名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:07:43.14 ID:drn6alwu0
特撮の中の人やその配偶者まで言及しちゃうと
声優やその配偶者のことまでいっちゃうアニメスレみたいだ
953名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:08:17.06 ID:u/GnDbS30
>>948
大人の事情って何をさして大人の事情って言うの?
954名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:08:19.19 ID:vApeo3U00
>>948
本人の自爆
955名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:18:59.39 ID:twDhVyJw0
日南降板か
なんかそんな気はしてたからまあね、しゃーないね
956名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:19:24.68 ID:UIMqT0v+0
>>949
ハリケンは現在放送中の番組がハリケンと改ざんされるんじゃね?
そうすればキョウリュウとも絡ませられるぞ。
957名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:24:31.77 ID:1wuNECC10
>>938
首とベルトがちょっと違うな
958名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:30:55.42 ID:ZRhPd/me0
>>938
公認枠から外されたら
パワーレンジャー的なものになってしまったジュウレンジャーかな。
959名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 18:38:26.65 ID:GghX8tmvP
日南は先週のヤンジャンの表紙飾ってたしそこまで扱い悪くないでしょ
どっちかって言うとアキバレンジャーなんてニッチなオタク向けの仕事じゃ経歴が汚れるとかそんな理由じゃね?
960名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 19:16:19.39 ID:gpUE+QxE0
美月は降板では無くて卒業ですよ
961名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 19:18:29.89 ID:AAacxasm0
962名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 19:22:39.73 ID:AAacxasm0
↑ すまん、手が滑った

>>892
日本語の分からない人まで見ているんだから視聴者は増えてるんじゃないかな。

>>地上波での放送が終わるまでネタバレ系の書き込みは控えられていた

地上波での放送がおわるまだダヨ!!
963名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 19:28:50.07 ID:EGdPryqS0
バンダイチャンネルのダイレンジャーの全話配信で
今週はずっとダイレンジャー観てたおかげで、ネタが全部判ったw
しかし、そのせいでアクションのキレの差が非常に気になるw
964名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 19:30:40.53 ID:WFCG6i3t0
>>962
オマエ ハ ナニヲ イッテイルンダ
965名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 19:36:15.12 ID:UIMqT0v+0
>>963
今バンダイチャンネル見たら元ネタだけ無料になってて吹いた。ネタ仕込みすぎ。
966名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 19:49:01.28 ID:dtYEvfGXO
>>965
細かいなwww
今期の公認様はレッドと追加戦士のコンビでくるのかな
967名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:04:20.82 ID:EMGdSVAG0
ヒロインの心の叫びに一瞬気をとられた隙に敵をボコボコにして勝ちを拾う
チャイナレッドがヒドス。
一期に比べてスチャラカ度がアップしとるな。
968名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:06:09.85 ID:ZRhPd/me0
>>967
ダイレンジャーでもあんな感じ
969名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:16:09.94 ID:F8cqGCDG0
1話のAパート終わりとBパート開始の場面、同じシーンの繰り返しかと思ったら
表情が異なる別カットだったんだが、何かの伏線なのか?
970名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:16:27.87 ID:cTe7RlmY0
>>946
大人の事情もあるんだろうが、OPもろににこにこじゃん。
パクッといて削除とか大人げないなwww

むしろにこにこで配信しろと。
971名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:38:10.02 ID:i8vzjD+m0
今更ながらチャイナマンて名称は東映でも否定されてたのに何で使ったの?真面目に教えてくれ
972名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:40:56.06 ID:NJJunCzq0
>>968
27話「最終拳だだだッ」の完全再現です。
973名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:42:41.27 ID:Z33ZEqRy0
>>971
東映自身よりも一般ヲタの受け取り方を重視した
ほうが面白いじゃないか
974名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:48:47.72 ID:GghX8tmvP
アキバレンジャーは戦隊知識あんまなくても劇中解説で分かって楽しめたけど痛は戦隊オタ向けすぎてついて来れない人多そうだわ
ダイレンジャーとか俺が0〜1歳のころのネタやられてもわかるわけねーし
975名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:49:06.90 ID:QsmBOtc6O
最終拳だだだッ!!の回は、当時好きで何回も見ていたから胸熱だった。
勝ち方までまんま再現して噴いた。

野暮なツッコミだけど、最初にOP再現したのを見せても、チャイナレッドがピンとこないのは仕方ないのでは?
見ていたこちらは楽しめましたが…三人がアホ可愛いくてたまらん。
976名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:50:12.59 ID:WFCG6i3t0
>>971


○ところで「チャイナマン」の名称について、年寄のぼんやりしたダイレン当時の記憶では…
毎年検討過程で出てくる仮題や没題は何十とあり、中にチャイナマンがあったのは本当かと。
本気で検討するレベルで残ってたかは微妙も、
俳優募集か決定俳優さんへの内容説明資料の一部に「チャイナマン」の文字があったのも確か。
ただおそらくそれは別題になることが決まってる上で情報流出を防ぐための
「ダミータイトル」といった意味のものだった可能性も高く。
(だから「企画当初の題名」という博世さんのセリフは微妙ですが「チャイナマン(仮題)」という文字情報は
確かにあった…てことで一つw)
977名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 20:55:32.05 ID:i8vzjD+m0
>>973
>>976
ありがとう
978名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 21:01:24.32 ID:0/B4jOXQ0
>>954
アンチは死ねよボケ
979名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 21:39:36.48 ID:9JgvU3nEO
二期の戦隊オタ向けレベルが一期よりハードル高いって言ってる奴いるけど、そんなの当たり前じゃん

アキバレは「スーパー戦隊ファン層を広げるための東映のセルフパロディ番組」なんだから
そんなの一期の頃から分かってたろ

二期でよりディープに戦隊ネタ弄りにいかないと、深夜に本家が自虐含んだセルフパロディやる訳ないって
戦隊ニワカの俺でも番組の意図くらい分かる

だからこそ俺程度でも「戦隊って面白いな」ってアキバレ通して思うんだけど
980名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 22:20:23.45 ID:XYxfRr7F0
>>974
じゃあ1期のジェットマンなんて全く分からないじゃんw
ネタが分からないって言ってるけど作中でちゃんと説明されてるのに
アキバレンジャーから戦隊入ったにわかな自分でも分かるぞ
一体何を見ているんだ?
981名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 22:21:41.40 ID:drn6alwu0
「戦隊モノ」とは「幼稚園の砂場」のようなもの
卒業してから眺めて懐かしむもの
大人になってまで遊んでたら笑われるもの
982名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 22:23:02.06 ID:XYxfRr7F0
スレ建ててくる
983名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 22:25:34.48 ID:XYxfRr7F0
規制かかった
>>985に頼む
984名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 22:27:02.29 ID:Zr76jFoe0
バロスwの怪人は公認様の怪人をただ参考に作るんでなく、その敵組織に所属してる僕の考えた怪人て体なのね
なんかツー将軍の設定妙にリアルだな
985名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 22:30:19.16 ID:u+FBCt4AT
お前らの考えたオリジナル怪人・怪獣を書き込むスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1357290653/
ここを突き詰めた感じだな
986名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:24:30.16 ID:8qHJPN2V0
スレ立てたは良いが、タイトル変えるの忘れたw

非公認戦隊アキバレンジャー 41妄想
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1366467816/
987名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:27:07.45 ID:GghX8tmvP
>>986
スレタイもまともにできない奴がスレ立てんなよ死ねよ
988名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:30:50.21 ID:8qHJPN2V0
>>987
じゃあ立ててくれ。
間違えたのは申し訳ないが、文句言うなら自分でやれよ。

京都アニメーションを無意味にディスったり、
ダイレンジャーが世代じゃないからわからんとか言ってる奴に言われたくないな。
ダイレン自体はゴーカイジャーで和田さんが2回も出てるしな。
989名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:33:31.02 ID:4cRcwSjP0
>>988
>>985が立てる安価でてるのに勝手に出しゃばってスレ番間違えてる時点でお前に発言権はない
990名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:39:38.26 ID:8qHJPN2V0
>>989
わざわざIDまで変えてご苦労さん。

985の書き込みから1時間近く経ってるのにスレ立って無いんだけど。
じゃ、あんたら頼むわw
俺の立てたスレは削除依頼出しとくから987か989やっといて。
991名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:45:31.04 ID:4cRcwSjP0
なんだこのきちがいは(ドン引き)
992名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:52:05.92 ID:SVRTKrnsP
ID変えたのがモロだなwww
993名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:54:03.57 ID:Ea4cEA+c0
ID:GghX8tmvPキチガイすぎだろ
これだから末Pは
994名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:55:17.51 ID:4cRcwSjP0
ID変えたって言えば相手には否定しがないから楽な叩き方だよな
これだから末尾Pは
995名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:58:09.60 ID:GghX8tmvP
まじきちwwww
996名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:58:58.89 ID:GghX8tmvP
うめうめ
997名無しより愛をこめて:2013/04/20(土) 23:59:53.43 ID:GghX8tmvP
うめうめ
998名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 00:00:29.21 ID:66OgZa9/P
うめうめ
999名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 00:02:17.78 ID:GghX8tmvP
うめうめ
1000名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 00:03:56.20 ID:66OgZa9/P
うめうめ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/