仮面ライダーウィザード・アンチスレ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダーウィザードのアンチスレです。

前スレ
仮面ライダーウィザード・アンチスレ その9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361093120/
2名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 22:45:07.23 ID:ZhW400Pr0
俺が最後の>>1だ。
3名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 22:45:58.57 ID:JWgaTq250
>>1


毎度話題がループしてる気がするが…
山場も無く前半終了。
4名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 22:46:04.27 ID:ZhW400Pr0
すまん乙が抜けた。

まあ>>1乙。
5名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 22:52:22.78 ID:z4Ur1mTu0
>>1




来週メデューサのくだりらしいが
グレムリンにいいように扱われ、小物感丸出しの彼女が今更何をするのか
6名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 08:11:58.14 ID:e+3WebWA0
さあ、>>1乙タイムだ!

凛子ちゃんもコヨミもかわいいと思うんだがなあ・・・。
方やサボり方や空気・・・。役者さんが可哀相としか思えない・・・。
7名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 08:38:11.64 ID:ATQ/WYDi0
ミサちゃん双子説?
8名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 09:25:19.79 ID:tYEYInfB0
>>1
よくある展開だと姉妹で片方がメデューサになった+残ってる方も実はゲートって感じだろうけど…
フェニックスの時もそうだったがメデューサが全然魅力のある敵キャラじゃないんで過去がたいして気にならないというか
大体ゲートの生前とファントムは別物で外見以外繋がりが無いのに過去エピソードやる意味がそもそもあるのか
9名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 09:25:37.24 ID:RA3mwqnkP
>>5
上司からして小物感全開だしなぁ
10名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 09:57:03.79 ID:yR/YdDYv0
メデューサ回で一人二役とかグレムリンと並ぶあの棒演技で大丈夫か
11名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 10:03:19.35 ID:Zmpi8IUN0
ブサちゃんもソラくんもまだ悪役を演じるのに照れがある感じだね

その点ユウゴ様はノリノリで凄かったね
12名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 10:03:27.59 ID:klX72UGy0
ワイズマンは上半身にボリュームあるがマントも無いし最近は小アジトにノコノコ現れメデューサと立ち話
最初の洞窟カーテンとベッドとかなんだったんだ
何か特別なことも無いままあの怪人態で出だしたよな…
13名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 10:05:03.37 ID:QGtq5ScK0
本スレのスレタイの適当っぷりも、勢いの無さが染みでてるな
14名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 10:16:11.43 ID:JNABf7Te0
本スレはマンセーしとかないといけない空気が漂っててヤバイ
15名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 10:31:46.08 ID:FvTfTspz0
なんにせよ語ることがあまりにもない爆発力のなさ
16名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 10:49:49.60 ID:8QUf9Vf00
>>14
最近の本スレはフォーゼアンチと超マンセー信者しかいなくて
中立派が入りにくい状態になってきているよな
17名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 10:56:36.41 ID:8QUf9Vf00
>>13
あとスレタイ付け忘れてもそのまま使っていたからな
18名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 11:02:59.90 ID:Zmpi8IUN0
メデューサってオーズのメズールのパクリでしょ?w
19名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 11:19:59.23 ID:nv9LrVqA0
数字的な視点でも語ってみたいけど今年から全く見かけない
20名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 11:21:52.08 ID:8QUf9Vf00
話は変わるが
ビーストの商品結構見かけるよ
21名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 11:36:14.84 ID:imRXyReM0
昭和目指していると言いながら
技名叫ばなかったり、無駄にシリアス気取って分かりにくい感じにして
あと変にドラマ重視にして、初期平成の悪い部分ばかり受け継いでいて
昭和の要素も悪い部分しか取り入れてないからめちゃくちゃ面白くなくなっている
22名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 11:42:35.75 ID:RfbP+D9GP
本気で昭和ライダー目指すなら
とりあえず二話で一話の編成廃止して戦隊以上に単純明快でわかりやすくて爽快感のある話を作らないと駄目だな

まあ現状のウィザードだと今更この路線に変更するのはまず無理だし
かといって平成初期みたいな重苦しい展開も下積みが駄目すぎて絶対に無理だな

結局はいつものマンネリしきった平成二期ライダーをただ純粋にチープで常にどっちつかずでつまらなくしただけの作風になっているという
23名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 11:47:45.59 ID:y0OaBeFi0
着ぐるみの関係でライダーが一話完結に出来ないのわかっててきだつよしが言い訳してるとしか思えない
24名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 11:54:40.68 ID:acjP1vup0
あいつは無理な注文をわざと言ってる
「自分の意見が通ればおもしろくなったのに次の作品こそは〜」の繰り返し
単純に実力が無い
25名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 11:56:38.96 ID:OVGKVMTl0
なんだその昔の特撮のダメ幹部みたいなノリはw
26名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 12:06:46.47 ID:8QUf9Vf00
>>22
ただ>>21のようなことを取り入れたせいで
普通の平成二期ライダーにすらできなくなっているし
独特の要素がないから過去の焼き直しにしかなっていない
27名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 12:35:57.42 ID:tkgsoAz0O
仮面ライダーチョコのCM手抜きだよね。
28名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:33:06.36 ID:zAIxfkBK0
関連商品CMもたしかに手抜き
挿入歌とかも(メインOPからしてアレだけど)
29名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:48:25.38 ID:PwUnrqgn0
インタビュー読んだけど、メインライターが、放映途中の段階で
「本当は仁籐タイプを主役にしたかった」なんて、
ヘタすれば主役のモチベーション下げかねないようなこと言うのって
どうなんだ

きだがしたかったことがボツになった理由も、大人の事情やら
前回、前々回のライダーですでにやってるから同じような
印象のものをやりたくないって理由で、ごくごく普通の意見じゃないか

いまのウィザードが面白いって思って見てる奴らだっているのに、
ああいう不満をちらちら見せるのって、楽しんでるファンにも砂かける行為だと
思うけどな

言うにしても、せめて放送が全部終わってから総括って形で言うくらいの
配慮は見せられないのか
30名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 14:04:48.25 ID:etbtFkG80
逃げ道用意してるんだよ
今のとこ玩具こそそれなりに売れてるけどキャラクターの人気は全然だし
主役にしたいくらいのキャラならもっと仁藤の扱いなんとかしろよ
31名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 14:13:12.13 ID:WNespOpQ0
>>26
あんまり酷くて平成二期の括りに入れてほしくないわ
ウィザードは平成惨期
32名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 14:16:14.83 ID://UuIjdJ0
アキバレンジャーシーズン痛じゃないんだからww
そういや田崎監督も抜けるってことか余計厳しいな
33名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 14:26:36.15 ID:ku9PoINUO
>29
そもそも、没られまくる案なんて、所詮その程度なんだろうな
現在、制約ある中できだなりに書いて今の惨状なんだから、
きだの望み全部通してたら尚更、こんなモンじゃ済まない
34名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 14:36:34.02 ID:8QUf9Vf00
>>32
あと香村回が減少してきだ回が増えるかもしれないな
35名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 17:36:29.19 ID:E2BQlmop0
香村回がこれ以上減ったらもう絶望天丼ばっかになるじゃないすか
絶望設定が無ければもう少し明快な作風になっていたのか
てかファントムばっか増やして何をするのかね
伏線ばっかでちっとも前に進みませんよ
36名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 17:52:15.98 ID:VZUDizhD0
なんだろう、個人的意見だけど
とりあえずビーストが登場してから
ようやく
面白くはなってきた気はする。
37名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 17:56:41.13 ID:pTHg2VpY0
実際はぜんぜん増えてないし
メデューサ「サバト開くためにファントム増やすぞ」→増えるどころか二話ごとに減少

ワイズマン&白い魔法使い「全ては計画通りフフフフ…」

晴人がゲートボディガード失敗しないとファントムが増えないし番組的にサバトやらずに終わるなんてことになるとはちょっと思えないし
どうしろと
38名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 17:58:50.30 ID:OB/chbTI0
>>36
自分はイラナイ子二号なら出すなよって感じが強いんだが
あれならチンプイがビーストでいいくらい
39名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 18:23:56.24 ID:pb+CGFcy0
>>37
サバトを開く条件もよく分からないしな
「サバトを再びやるために増やさないといけない」って言ってるけど劇中見る限り「サバトに必要なのは大量のゲート」にしか見えないんだよ
ゲートを拉致しようとするファントムをウィザードが食い止めるなら分かるけどさ
そもそもサバトやるのに大量のファントムが必要なら一回サバトやった後すぐ出来るんじゃないのかと
サバトで大量のファントムが生まれるんだから

>>38
ここまで必要のない2号って初めてなんじゃないだろうか
初回にウィザードを助けた後はウィザードの引き立て役状態
特殊な大型ファントム、晴人とは違う形での魔法使い化と話を動かせる素材は持ってるのに登場人物誰も気に留めないから意味がない
40名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 18:44:21.59 ID:8QUf9Vf00
>>39
しかもフェニックス回の扱いはあまりに悲惨だった
41名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 18:58:34.38 ID:Zb6rHIML0
キャラ的には仁藤の方が共感出来て好感持てるからその点で面白くなったのは理解出来るが
2号ライダーで言えばドラマ上3番手だったアクセルやバースより劣る
仁藤はキャスト表記2番手だよな?主役も薄いが脇も全員5番手以降位の印象の薄さ
42名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 19:03:44.64 ID:DT6w6ykF0
平成二期の悪いところを継承してるという人いますが
ウィザードの酷さは別格です

例えば、フォーゼの@学園でA生徒が怪人でBでも最後友達になるライダーっていコンセプトは
間違いではないです
「脚本作りの難易度高すぎw微妙な回連発するに決まってるw」だけでハマればそれは面白くなるから
好きな人もいるだろうな〜とは言える

ウィザードの「絶望を『キック』で希望に変える」っておかしいもの(笑)
これは誰が脚本やっても絶対に成立しない
ウィザードの脚本、物語が面白いっていう感想は不自然です
絶望設定やらない回がマシっていうのはわかりますけどね?
43名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 19:04:47.79 ID:9ITtxwFt0
ライオンのキャラが嫌われてるのか
44名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 19:27:38.46 ID:DT6w6ykF0
平成二期でいうと

W:結局、ハードボイルドどっかいった(三条さんはプリキュアやりたかったんじゃ?)
オーズ:結局、剣ブレイド二週目でした
フォーゼ:ドラえもんで不思議コメディでした

ウィザード:どこにもたどり着かない(きだが何したいのかわからない)
45名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 23:35:26.62 ID:E2BQlmop0
ビーストのベルトやサイコロ剣って売れてんのかね?
作中の扱いがぞんざい過ぎてあまり期待出来ないんだが
特にサイコロのほうが心配
46名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 23:50:05.62 ID:+73S9kEkO
ベルトは観音開きのおかげで大分もっさりしてるのが気になる
ダイスサーベルも常に持ってるイメージないしな
47名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 23:59:23.56 ID:8QUf9Vf00
>>45
これが後半に響きかねない
48名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 00:04:20.39 ID:opH4Kfq/0
しかも新武器も出るんだよなぁ
ビーストの扱いからして売れるとは思えんし
このままじゃダイスサーベル見向きもされねぇんじゃねぇかなぁ
49名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 00:14:37.55 ID:MGrmkeTN0
>>48
本来ある程度は扱い良くしないといけないのにすでに変身すらしてない回があったりして
売る気がないとしか思えない
50名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 00:15:28.18 ID:D0mw6ELI0
>>16
フォーゼアンチが多いのって何故?
まあ周りと効率的に協力しながら敵を倒す弦太郎と
次々と都合よく指輪を与えられてパワーアップして無双する晴人じゃ
タイプが真逆でどっちかが好きならどっちかが嫌いになるのは分かるけど
因みにフォーゼについては今25話まで見てる所だから詳しいことは知らん
51名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 00:20:40.34 ID:XY0MLKQ70
>>18
そりゃメズールに失礼すぎんだろ、彼女は滅茶苦茶キャラ立ってたし
ウィザードはどいつもこいつもキャラ立たなさすぎだよなあ
52名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 00:25:31.30 ID:iuAMKV9v0
ウィザードって玩具は売れてる割にこれと言った人気キャラいないよね
53名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 00:27:35.77 ID:XY0MLKQ70
>>29-33
ゲームの話なんだけど、レベルファイブの日野晃博はドラクエ8の開発に関わったとき、
堀井雄二に自分の提案したアイデアを片っぱしから没にされたんだそうな。

そしてその没アイデアを全部採用して自社で作ったのが、あの史上最悪のクソゲー・ローグギャラクシー…。
特ニュー最終号のきだ発言を読むと、このときの日野と同じ匂いがプンプンするんだが…。
54名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 00:39:59.96 ID:MGrmkeTN0
演技力がああだこうだという人いるけど
設定自体がきちんとできていないからどうにもならない気がする
あとフォーゼは子役出身者2人もいたからな
55名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 00:49:25.17 ID:LeKwWO0Z0
>>53
何故没にされるのかってのを考えてないんだろうな
自分が面白いと思ったもので勝負するのはともかくそれで負けた時に「何故負けたのか」を考えない
少なくともこの調子じゃ今後面白い話ほとんど書けずに終わるだろうな
56名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 01:07:52.14 ID:Ei/86SAP0
録画分をようやくみたが、聞きしにまさるダメ回だな
俺は仁藤の指輪使えるからなって説明になってないというか
あれが仁藤の魔法かどうかなんて敵からしたら関係ないし
単に前もって仕込みをしてましたってだけだよな
あくまでもビーストの指輪をウィザードが使えますと強調したいが故に
あーいうセリフ回しになってるんだろうけどさ
だいたい普通に晴人の魔法に使えそうなのないのか?
57名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 01:14:32.13 ID:D0mw6ELI0
>>52
売れるのに大した理由なんていらないよ
主観だけど
アニメならSAO
漫画ならワンピース
アイドルならAKB
なんでこんなに売れてるか分からないし
結局は子供がカッコいいと思うライダーなら中身は関係ないのかも
58名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 01:58:00.64 ID:4dK4n6YC0
バブル的に売れるのは運だけど
地道に売れ続けるのには理由がある
「特別面白くはないが普通に面白い」
ってのが低め安定のコツで、ライダーの場合そのクオリティ維持が無理になってる
バブルは必ずはじけるんで、その時が厳しいよ
59名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 02:34:41.88 ID:/jAmwUPSO
ウィザードは悪い意味で剣っぽい
スタッフがなんとなくの平成ライダー像で作っちゃってる感じとか
ただ剣の場合脚本家に好きにやらせたら化けたのに対し
ウィザードのメイン脚本家は好きにやらせたらやばいって辺りに希望が持てない
60名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 04:49:43.24 ID:TEyRgNAV0
>>50
単純にライダーのデザインが悪くて受け付けない
敵が強すぎて見逃してもらってばかり格好悪い(ウィザードは逆に見逃し過ぎだが)
弦太郎が熱血爽やかバカ番長かとおもってたらただのアホだった
陰湿なイジメ描写や歪んだ性格のキャラなどが不快
最終回とか極端に酷い話しがいくつかある
・・・等、色々

俺も、ウィザード見るまではフォーゼは糞だなと思ってたが
糞のさらに下があるとは思わなかった
今ならフォーゼはそこそこ面白かったと思える
61名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 07:57:15.67 ID:nSiDxaav0
フォーゼは所々ダメだった点ももちろんあったと思うけど、
少なくともやりたいこととやってることは大体合致してたように感じる。

ウィザードは、シリアスっぽい設定なのにベルトがあんなだったり、
おもちゃを売るために魔法使いが指輪使いに成り下がってたり、
晴人のキャラと決め台詞があってなかったり、色々とチグハグで不快。
62名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 07:58:45.73 ID:opH4Kfq/0
見逃すというか
あれ晴人が間抜けに見えるからやめてほしい
油断し過ぎというか
63名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 08:34:30.54 ID:Ei/86SAP0
フォーゼについては作風に対する好みとかに起因するところが大きいからな
でも作る側がある程度一貫した目線で先まで考えてつくってるのがわかる
ウィザードは、なんか方針がない感じ
きだを擁護するわけじゃないが、提案却下してその分より良いことが提示出来てるの?
統括する側が漠然とした要求しかなくて制約だけつけて丸投げって感じだ
だからちぐはぐで統合されてない行き当たりばったりのものができる
64名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 08:35:27.65 ID:Tcmm1sLz0
前に言われてたけどウィザードは二期で顕著になった能力バトル部分も薄れつつある(完全に消えてはないけど)

その結果「初対戦(二話前後編の前)で敵能力対応が出来ず苦戦」ってパターンより「優勢なのに見逃してフィィィ〜」を繰り返すことになるとは
65名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 08:40:34.75 ID:MGrmkeTN0
>>61
>>63
ウィザードは何を目指したいのかさっぱりわからなくて
シリアス要素とギャグ要素を悪い意味でミックスさせたからチグハグ感が満載で
キャラの行動もドラマの内容もその場しのぎで進んでいる感をかなり強く感じる
66名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 08:46:48.13 ID:25WO/Pu00
今回のサメにしか見えないワータイガーなんか能力欄に「優れた身体能力」だけテレ朝公式に書いてあって不覚にも笑ってしまった
この番組いろいろと雑というか手抜き印象が強い
67名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 08:50:07.93 ID:UALfLVB+0
フォーゼ:子供向け◎+大人騙せない×

キョーダインとアクマイザー以外は子供向けってことで問題ない
文句言われた時に「子供向けで原作と別なんで」と子供人質に言い訳した一部スタッフは最悪だが
それと本編は別
付き添いの親御さんが「フォーゼ小さい子向けのいい話じゃん」というのは当然

ウィザード:子ども騙し×+大人騙せない×
68名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 08:51:34.92 ID:D/46xTA80
冷遇二号ビーストにキン肉バスターくらう驚異の身体能力
69名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 09:09:11.42 ID:wfB3Z82J0
怪力が能力ってのならもっとバッファやランドを力比べで圧倒みたいなシーンあればね
人間態は見たまんま以上のキャラ作り何もないし(毎回のゲストのファントムに言える)
70名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 10:08:43.81 ID:T9qa4FRW0
別に人間態いらないレベルだからね毎回のファントム
ぱっと見たままの出オチキャラで人間名もない
メデューサが見つけたゲートを言われたままに襲い
そのゲートとはなんの縁もドラマもない
71名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 10:44:33.66 ID:UALfLVB+0
フォーゼ好きだった人はキョウリュウジャーの方に行くだろうし
収集アイテムも戦隊の方でいいし
もうライダーの居場所ないよ

昔ビーファイターで戦隊の売上抜いたけど
戦隊と被ってメタルヒーロー終わったのと同じ状況になった
72名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 11:10:24.40 ID:9l90EuDpP
フォーゼは明るい軽い設定で明るい軽いお話をやってるからそこがブレてないからいい

ウィザードは設定だけは平成初期みたいな無駄に重い暗い設定を採用してるのに
肝心のお話はギャグ要素をねじ込めるだけねじ込んで強引にフォーゼ以上に明るくしようとしているから違和感が半端ない
73名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 11:22:36.00 ID:8JJ6xfBn0
>>62
>>64
俺TUEEEE路線とっているくせに、そのような描き方になっているから
晴人が情けないヒーローに見えて、その上最近では上から目線が助長されて来ているから
ただの性格が悪くて無能で口だけ番長にしか見えなくなっている
そして凜子もただの晴人親衛隊隊長にしか見えない
74名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 11:31:58.26 ID:orEbAMVnP
>>73
もっと言うなら晴人って別にゲート自体を救おうなんて考えてないよな
ゲートの悩みの解決方法とかイマジン並の適当っぷりだし
あくまでも「俺がゲートをファントム化させない」ってとこに焦点あてすぎてるから
余計に傲慢で尊大な奴に見えてしまうんだよな
同じオレ様主人公にしても天道は時々道を大きく誤ったり
それを正そうとする仲間がいたけど晴人の場合回りが信者ばかりだから余計にタチが悪いし
75名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 11:34:42.93 ID:nTrO0oWqO
俺はフォーゼ嫌いなんだが、ウィザードは嫌いどころかどうでも良くなってきたw
76名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 11:39:57.81 ID:/UdVNteK0
フォーゼはまあ嫌いな人いるだろうなぁと思うがウィザードはそもそもそこまで行かない気が……
77 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 11:55:35.83 ID:+WNQGfgDO
フォーゼ楽しんでライダー視聴初めた初心者だけど、別にウィザードは
「フォーゼっぽさが無いからつまんない」って思ってる訳じゃないんだよね
寧ろ、開始前の設定見た段階では、神秘性とシリアスめいた要素に惹かれて、
「フォーゼとはどれだけ大きく舵を切ってくれるんだろう」とワクワクしてた位で

まさか、魔法要素皆無で辛気臭い現実突きつけるだけのゲート与太話や、
全く笑えないコテコテギャグまみれになるなんて、思ってもみなかったです…
78名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 12:04:47.23 ID:iwGZPlcM0
面白くないとしか言えない仮面ライダー
魔法要素がいらない魔法使い
どっかで見たことあるような敵幹部

ケットシーしかいい所がなかった
79名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 12:24:38.54 ID:1RMy1GGH0
ケットシーなんて「戦うの面倒なんすけど〜魔法使いチョー怖いんすけど〜」とか言ってた雑魚

晴人きゅんのセクシーボイスがこの番組の唯一のいいところかな
80名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 12:35:59.39 ID:/jAmwUPSO
一期平成ライダーは本筋となる話があったから敵見逃すことになっても
ドラマ部分に移行するからそこまで問題なかったんだよね
ウィザードはファントム退治が主だから見逃したらそれが印象に残る
81名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 12:36:46.06 ID:jKq0hU7a0
なんか全くウィザード面白くないんだが、決定的な原因がつかめない
あいまいな主人公ならハヤタとかいるが初代マンはえらく面白いし
話や設定の矛盾ならダイレンなんかウィザードよりはるかにめちゃくちゃなダイレンは個人的にかなり面白いと思ったし…
てか何でゴーマ怪人の人間体やケムール人の人間体は覚えられるのにファントムの人間体は記憶に残らないんだろう
82名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 13:46:45.99 ID:LEYMnMjeP
>>81
ファントムという存在自体が微妙なんだと思う

そもそも目的と行動内容が繋がってないからな
ファントム増やすサバトの為にファントム増やす為にゲートを襲うって、仲間増やすのが目的みたいな集団の癖に
毎度毎度ウィザードに仲間狩られてってるのにまともに対策すら立てない
それどころか、「ウィザードに目を付けられたからもう無理」と正直に報告した奴まで無理矢理戦わせて死なせると
もはや何したいのかが分からんレベル
ワイズマンには別の目的があって、ファントムがウィザードに殺され続けるのは意味があったってオチがあったとしても
ファントムが馬鹿集団でしかない事実は変わらんし
キョウリュウの敵みたいにサバト起こすための絶望パワーを集めるとか
最終目的を別に用意して、ファントムを「その礎となれるなら己の死すら恐れない」って集団にするか
設定段階からやってなくちゃならんかったと思う
83名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 14:23:25.17 ID:9l90EuDpP
>>82
なんていうか世界征服する為に何故か遊園地を襲ったり
幼稚園バスを襲撃してた昭和時代の特撮の悪者の方がまだマシって思える程の一貫性のない連中だなファントムって

ってか平成ライダーどころか下手すりゃ全特撮規模で見ても
これだけ目的と行動がまるで見合ってない敵集団なんて今までいなかっただろ

いくらなんでもやってる事に筋が通ってなさすぎ
84名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 15:06:58.74 ID:MGrmkeTN0
>>82
>>83
あまりに一貫性がなさすぎて
ウィザードがそんなに強く見えない上に
あっさりとボコボコにやられることが数回あったせいで
ウィザード自体もカッコよく見えなくなっている
85名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 16:54:58.89 ID:MGrmkeTN0
>>77
やけにコテコテの寒すぎるギャグたくさん入れるのに
変にシリアス気取りの地味すぎて面白味もない上に
辛気臭くて暗いだけのゲート話と晴人を不自然な位に持ち上げることが中心で
キャラや本筋のドラマが全然見えてこない番組になるとはフォーゼ好き嫌い関係なく
思っていなかったと思うよ
86名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 16:56:22.05 ID:lHiU0/On0
「サバトのためのファントム増やし作業(一度も成功せず)」でもう一年の半分来ちゃったよ
謎で引っ張りたくないとはいえさすがにそろそろ別のことやってもいいだろ
メデューサのゲートの過去なんてどうでもいいよ
フェニックスという悪例があるんで全く期待できない
87名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:11:03.24 ID:bDXv49EM0
本スレの速度とか見ても前年のフォーゼよりウケてるとは思えないんだけどどうなんだろうか
フォーゼが叩かれてたのは作風もあるけど数字的な面で一番言われてた気がするし
後者で騒いでた人達を今トンと見かけないのは何故なのか
88名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:14:05.83 ID:/UdVNteK0
フォーゼが糞過ぎたせいで今までライダー見てた層が離れてしまったんだよ(フォーゼアンチ並の感想)
つまり離れた層を呼び戻せない程度の面白さであると
89名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:17:07.61 ID:MGrmkeTN0
>>87
実はフォーゼアンチというより塚田アンチばかりだった
90名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:23:13.88 ID:JKl2f1bZ0
>>88
それどころか新しい層はつかないうえにフォーゼの層も離れていってしまっている
後期の玩具商戦は結構やばい数字になりそうな気がする
91名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:29:32.14 ID:SzZhJnSd0
フォーゼみたいに子供向けにもなってないし
設定拾わないからいわゆる平成ライダーにもなってないし
PTA向けかっていうと作中の時間軸では人襲わないけど「ゲートの死体」の皮かぶってるから
そこもPTA騙し

全方位で騙そうとして誰も騙せてない
92名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:38:02.30 ID:SzZhJnSd0
戦隊の方が気を使って差別化してくれていたんだけど
今年のキョウリュウジャーは玩具に関してはガチで被ってる
もう終わり
93名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 20:14:01.24 ID:LeKwWO0Z0
>>86
フォーゼはこの時期に蟹が一応幹部に加わってたんだよな
そもそも最初に出てきて謎だった天秤は正体が明かされて正体は分からずとも乙女が地味に動いていたし
味方側も下らないけど敵側に動きも魅力もなさすぎる
ワイズマンは小物臭しかしないし、メデューサもグレムリンも強くなさそうだし面白みがない

>>90
例年より玩具失速早い感じだしすでにやばいと思う
視聴率もやばいしこのままじゃ大失敗作になりそうな気がする
94名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 20:28:57.07 ID:MGrmkeTN0
>>92
>>93
戦隊にコテンパンにやられた
エクシードラフトやブルースワット見たくなりそう
95名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 20:36:56.23 ID:isA8dlUyO
フレイム
96名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 23:36:56.24 ID:/jAmwUPSO
子供は一定数見てる前提で大人の見てる層を考えてみた
W=平成ライダーファン、塚田ファン、ディケイドから見始めた層が見てた
オーズ=平成ライダーファン(似たようなコレクションアイテムや仕様で多少離れる)、Wから平成ライダー見始めた層が見てた
フォーゼ=塚田ファン、平成ライダーファン(アイテム商法三作目に大分離れ、塚田ライダー二作目で変わらなさに離れる)が見てた
ウィザード=平成ライダーファン(「またアイテムか」と思いながら惰性で見てる層)が見てる
97名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 00:01:19.17 ID:H020rCEl0
>>96
ウィザードは反塚田票はおろか宇都宮票も逃げていそうな気がするよ
98名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 00:32:01.84 ID:i4RMCdUd0
どうなんだろうかね
ただ単純につまらなくなったとしか考えようが無いが
やっぱ予想と違ってあんま魔法っぽく無くてワンパターンだったのが問題で飽きられてるとも取れる
99名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 01:24:25.64 ID:8CXKu6wSI
内容:
フォーゼ終盤があきらかに尺足りないんだろうなっていうやっつけ感満載だったから
ウィザードのだらだら半年すぎました、がなんかもう腹立たしい
賛否両論あるに決まってるがフォーゼ二年って弦ちゃんたちの卒業式見せてほしかった
と、思うほどだ。(異論、反論もちろん認める)
100名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 01:47:57.82 ID:IOGrow5q0
ストレートな敵はやっぱり必要だわ。
フェニックスがいいキャラだったとは思わないが、敵勢力の中でそれなりの存在感があった。
101名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 02:29:44.49 ID:BbSkcKdI0
「絶望させるのめんどくさい」や
「そこら辺の人間殺せば絶望するゲートも出るだろ」という
ケットシーやフェニックスの主張の方がストレートで分かりやすかった

メデューサもグレムリンもワイズマンも勿体つけてはいるけど
回りくどくてせこいことばかりやっている小物に見えてならない
102名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 03:09:00.50 ID:x21TcLcW0
ファントムなめられまっせ
103名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 03:58:57.28 ID:JKBc86ZAO
無駄に回りくどいくせにゲートが都内離れたらあっさり狙わなくなるんだよな
ファントムが人間態あって普段は普通に暮らしてる分違和感あるわ
104名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 04:44:57.31 ID:VYG0bF10O
新しいことじゃなく今までと被らないようにしてるってだけで
真新しさが微塵もないんだよねぇ
105名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 05:16:02.60 ID:7snPTpve0
>>99
フォーゼは尺が足りずに終盤やっつけではあったが
無駄なエピソードというのは殆ど無かったと思う
おふざけ回で終わりそうな修学旅行編にも意味があったし、本筋と関係ない回はライダー部の誰かにスポットが当たっていた

ウィザードに関しては無くてもいいエピソードが多すぎるうえに
レギュラーキャラにスポットが当たらず、常にゲート優先だもんな
というかW、オーズ、フォーゼ共にゲストにスポット当てつつレギュラーにも同じようにスポット当ててたのに
ウィザードはなぜそれが出来ない?
106名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 06:19:55.53 ID:96L+iFA90
フォーゼはデザインも苦手で作風も好みではなかったけど毎週まぁ見れた。
ウィザードはデザインは好きだし
雰囲気も好きな部類に入りそうだったけどびっくりするくらい見てて退屈。
好きの反対は無関心という言葉の意味を痛感する。
107名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 06:44:53.65 ID:t9VWa6180
フォーゼ見てたちびっこは
もうライダーは卒業してドラえもんあたりに行ってるんじゃ?
108名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 07:15:06.22 ID:yH3gZO540
フォーゼ人気ないんだ・・・
俺はフォーゼ大好きだったけどね
まあ俺が一番好きなライダーがキバって時点でマイノリティな趣向なのはわかってたけど
109名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 08:04:38.53 ID:8CXKu6wSI
>>105
わかってるわかってる。ゴルフ回とかギャグかと思ったら超重要回だったからな。
だからこそウィザードのグダグダ展開が腹立つんだよ、その分フォーゼにくれてやれ、と。
半年すぎて特に味方も敵側も進展ないってどういうことなんだ。
あとフォーゼの鶴見さんやレオさん並の貫禄ある敵出せよいいかげん。
緊張感も全くないぞ。
110名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 08:36:12.07 ID:emv0VrzC0
>>108
最近キバを一気見した俺的にはキバはかなりおもしろかったぞ 子供ついてこれるのか謎な昼メロ展開だとは思ったがw
ウィザードもまとめて見ればもしかしたら…いや、責任はもたない


個人的に一番魔法使いらしいと思ったのはクリスマス回だけだった まぁあれもウィザードってよりサンタの魔法だったけども
メデューサとかの「お前は…!」とか「こ、これは…!」とか聞いても「はいはい」ってなるのは話進んでないって事なんだろうな
ウィザードのサントラ(OPは除く)はすごくいいと思うんだけどなぁ
111名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 10:12:11.56 ID:H020rCEl0
>>105
>>109
レギュラーキャラにスポットが全然当たらない癖に
晴人と凜子を異常に贔屓にするからバランスが崩れて
ただの宗教ビデオ見ている感覚になってしまう
112名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 10:16:20.60 ID:rb4uC3f10
なんというかキャラの役割とかろくに考えず見切り発車したのかなと
だんだん積み重ねてレギュラーのキャラ肉付けしていくのかと思えば出番や活躍シーンそのものが無いという
レギュラーすらコレなんでゲストのゲートやファントムなんてもう
113名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 10:21:59.21 ID:2zv7M06+0
今回の仁藤とばあちゃんの話とかやっつけ感あふれる「別に無くてもいいエピ」だったからな
次回以降やはり晴人は仁藤に譲らないしファントム側もやっぱり今後も無視するんだろうし
114名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 10:26:23.28 ID:/a4Z/R6o0
よくある登場当初の一号二号ライダーバトルも無くビーストが勝手にライバル宣言したものの基本みんなに無視
いなくても別にかまわない仲間未満みたいな微妙すぎるポジになっちまったな
115名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 10:35:45.12 ID:SQAJhscj0
前半の影山ザビー、サソード程度の扱いだな
後半はネタキャラ化したが…
116名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:01:27.79 ID:knj4jVXQ0
フォーゼはさ
「友達になるだけで解決しないこともあるよ」って理事長がずっと言ってて
ゾディアーツ=大人側が昼メロみたいな初期平成ライダー展開をえんえんやって
・・・おきながら

サラっと友達になるだけで解決したら、メリハリが効いてもっと面白かったw
117名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:07:58.38 ID:p+uqPOjH0
フォーゼの魅力はやっぱり流星きゅんだよね〜

流星きゅんがいなければフォーゼはあそこまで面白くならなかった

ウィザードにも流星きゅんみたいなキャラが欲しいよね

「いちいち確認しなきゃならない希望か」

とか言ってほしい♪
118名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 13:20:26.00 ID:o07nQjJCP
>>103
都内一帯にワイズマンが特殊な結界張ってるみたいな設定にすりゃいいのにな
ソレと波長が合う奴がゲートとなるとかで、結界外に出ればとりあえず無効化はできる
で、結界内ファントムが一定以上に増えると結界が最終段階に入り、都内の人間全てがファントムになる
ソレがサバトと呼ばれる現象である……
とかのが自然だったな

晴人も普段はブラブラしてるんでなく、結界を生み出してる何かを探し続けてるとかで
119名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 13:28:53.68 ID:weYwLSeE0
>>105
一応幹部は終盤一気に出す予定ではあったみたいだぞ
それとゲスト一般怪人と同じ扱いだったけどその扱いを受けたのは最強フォーム以降の幹部
中には改心しなけりゃ勝てたか怪しい奴もいるし個人的にそこまでひどくはなかった気がする
無駄回がほとんどなかったのは同意

ウィザードの場合なくてもいいような話ばかりと言うか
無くてもいいような物ばかり多くて無いとおかしい物が少ないから困る
120名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 14:52:14.39 ID:QYqeAjn70
フォーゼも蟹が出るまでイマイチだったんだよなあ
キックアスの話なんか酷すぎたしww
121名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:23:51.87 ID:yF8xVKwsO
サバトの生け贄に必要なのが強力な魔法使いで
そのためにウィザードを成長させないと行けないから晴人周辺に集中してファントムが出没する
とかでもいいと思う

何にせよ都外に出れば安全みたいなセリフを人間サイドに言わせるのは駄目な気がする
122名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:30:24.65 ID:SQAJhscj0
>>120
当たり外れがあっても印象に残ることが重要だろう
ウィザードの場合、ケットシーくらいしか印象に残る敵ってい居ないから
123名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:31:09.72 ID:H020rCEl0
>>113
>>114
しかも仁藤は晴人に協力申し出ているのに
晴人側がそれを無視してフェニックスにトンデモ技やったからな
124名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:41:11.52 ID:VYG0bF10O
なんでフォーゼファンが入り込んでるんだよ
125名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:47:15.05 ID:9WwdKRQrO
ウィザードアンチスレであってフォーゼアンチスレじゃないからなんでって言われてもな
フォーゼのファンだろうがアンチだろうがウィザードへの批判してるならスレチじゃないし
126名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 16:07:58.62 ID:GooU1UJ40
シリーズ作品のアンチスレなら、前作や過去作と比較するのは当たり前
フォーゼ叩きたいならフォーゼのアンチスレへどうぞ
127名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 16:26:37.13 ID:5WG+3Sgh0
>>104
同感
新鮮味がなくて興味が持てないし、印象にも全然残らない。
あと本スレの落ち込み具合がやけにおとなしく思う。
128名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 17:12:21.34 ID:BbSkcKdI0
>>118,121
サバトがどういうものか曖昧すぎる
ファントム達が口でサバト、サバト言っているだけだから
重要性も具体的なイメージも伝わってこない
しかもフェニックスもサバトの時に生まれたらしいと分かって
幹部級の扱いを受けている理由が不明になったし

晴人やコヨミにしてもサバトで人生を一変させられたはずなのに
回想でちょろっと触れるだけだし大してトラウマにもなっていないようだしで
物語やキャラ設定に全然深みを与えていない
129名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 17:41:42.73 ID:4bXkGIP10
このまんまじゃファントム減るばかりでサバト実行不能
「ファントム増やすためのサバトにファントム必要」ってのがそもそも嘘なのかも知れない
130名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 17:45:10.36 ID:TpjC7XBs0
ワイズマン(=白い魔法使い?)は自分の身体が限界になってきていて新しい器として晴人を必要としてんじゃないの
魔法石身体から抜いて与えてたりするの見てもそんな感じかと
131名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 17:47:26.61 ID:o07nQjJCP
>>129
その嘘に踊らされて死んでったファントムって馬鹿過ぎね?ってなるからなぁ
好き勝手やろうとしてたフェニックスはともかく、メデューサが……
132名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 18:17:08.16 ID:weYwLSeE0
メデューサなんてすでに貫禄0じゃん
メデューサを力推しで追い返したフェニックスを力推しですでに倒してるからメデューサなんて敵じゃないだろ
133名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 18:25:52.94 ID:i4RMCdUd0
でも来週何故かドラゴンたち+ビーストと張り合ってるというね
いい機会だからここらで退場して欲しいわ
実力はともかくこっから先また無能っぷり見せ付けられるくらいだったら見んでええわ
クールぶってるけどあの人ちょっとコケにされるとすぐ頭に来るじゃん
短慮なフェニックスよりしょぼく見えるわ
134名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 18:35:42.26 ID:ooch/m8G0
ウィザードが完全に人気なくなった状態で
夏映画、ムービー大戦って相当悲惨だと思う
135名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 18:37:49.13 ID:H020rCEl0
>>134
実質ウィザードがメインとなる夏映画が一番の山だと思う
136名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 18:41:33.62 ID:ooch/m8G0
ムービー大戦で新ライダーの立ち上げも邪魔することになる
137名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 18:46:15.08 ID:zwgwcThv0
>>135
下手したら顔見せで出てくる次期ライダーの為だけに観る奴とかいるかもなw
138名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 20:02:22.02 ID:VYG0bF10O
サバトの扱いがアギトのあかつき号的なものなのか剣のボード壊滅みたいなものなのか
139名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 21:10:15.28 ID:Y1BfM6SG0
1人ボウリングメデューサとかギャグのつもりなんかな
人間体の方で目を光らせながらソラを襲うさまはギャグだよね

メデューサもソラも作りすぎで下手で萎えるわ
同じ怪人の少女でもメズール様の子はうまくなっていったのに
140名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 21:28:43.05 ID:elFsz1zq0
メズールの子は再登場したら別人みたいにうまくなっていて驚いた
メデューサもソラも一度退場してみたらww
141名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 21:57:48.70 ID:Salmb7zg0
今更だけどファントムを大量に生み出した日食の儀式=サバトと明言されていたっけ?
本編で殆ど説明が無いだけで別のイベントだと思っていた
142名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 22:01:29.91 ID:VYG0bF10O
メモリ、メダル、スイッチでやれることやり尽くした感あったけど
リングはまさにって感じになったな、というかスイッチの二番煎じ感がぱない
ウィザードはリングはおまけで4Sを徹底的に描くクウガ方式にするべきだったんじゃないかねぇ
フレイム用リング、フレイムの武器召喚用リング、フレイム特有のリング、フレイム必殺技用リング×各S分
みたいな感じでさ、それでドラゴタイマーでドラゴン化でさ、分身は使い勝手悪いからいらないし
143名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 22:34:34.10 ID:Salmb7zg0
ウィザードはこれまでの「変身しないと使えない」という制約が無いからもっと話に組み込めそうなのにね
144名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 23:03:42.56 ID:5cBCEerDO
警察とちんぷい邪魔や
145名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 23:24:12.88 ID:N3RPUPnp0
魔法使いならもっと魔法使えや、指輪?
ちげーよそれ、WでもOOOでもフォーゼでもできる事だろうが
俺が見たいのは魔法なんだよ魔法
146名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 23:27:31.20 ID:5cBCEerDO
また明日も絶望しかない
147名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 23:41:02.09 ID:p+uqPOjH0
メモリの魔法使いダブル
メダルの魔法使いオーズ
スイッチの魔法使いフォーゼ
指輪の魔法使いウィザード
148名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 23:57:36.53 ID:H020rCEl0
どんどん関心が薄れていくよな
149名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 00:02:57.10 ID:i4RMCdUd0
今日は瞬平の女装か
いつだかの凛子のサンタコスプレといい、ほんと役者がかわいそう
150名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 00:07:39.19 ID:nbvWzLo3O
フェニックスだけは好きだったからいなくなって残念
しかも仁藤が食べて封印するわけでもなく
太陽で死と再生繰り返てるんじゃそのうち太陽より強くなっちゃうじゃん
最強の的生み出しちゃったよな
今、自分の見える範囲の平和が守れればそれでいいのかよ
遠い未来のことはお構い無しか

最低
151名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 00:12:05.10 ID:zk5PvwmqO
マヨネーズやめろよ
152名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 00:26:06.60 ID:BBcJ+Ys90
>>137 ぶっちゃけその為に行こうと思ってる
153名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 00:38:51.01 ID:5Ixvhm+40
どうせネットにすぐに情報流れるだろうし無駄金使うのやめとき
154名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 00:57:41.65 ID:aCdRSayI0
>>149
中の人はチンプイに対してどう思っているのだろうか
155名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 01:14:40.41 ID:0c312VACI
だから夏映画はキョウリュウジャーと尺取り替えろと。
156名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 01:46:58.20 ID:oV1Qi1XW0
魔法といっても敵を倒すこと以外でできることはほとんどない
希望といっても晴人自身がゲートの希望になれたことはほとんどない

謳い文句と実態とが懸け離れすぎ
157名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 03:03:10.77 ID:IsCFFcW80
太陽を克服したフェニックスが降臨して地球終了になるだろこれ。
158名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 03:56:27.69 ID:dQCq0Cr40
コスプレはニチアサ特撮の悪しき慣習となってしまった
159名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 05:39:18.49 ID:r7Iea59m0
ウィザード完全に失速
 ↓
夏映画爆死「キョウリュウジャーは面白かった」→映画でなくてよくね?
 ↓
新ライダーまた収集アイテム、今度こそ爆死
 ↓
性懲りもなくまたギャバン映画、失笑
 ↓
ムービー大戦で爆死コンビ共演「戦隊VSは面白かった」→Vシネでよくね?
 ↓
来年の今ごろ、ライダー戦隊映画消滅
 ↓
ウィザードの次の次は不思議コメディの企画が立ち上がるがテレ朝に断られ、お笑い情報番組に
 ↓
大団円
160 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/10(日) 06:22:40.90 ID:u/tzspscO
>142
分身ホントいらんよな
ビースト売る気ありません、つってる様なものだし
161名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 07:25:11.22 ID:zk5PvwmqO
恐竜みてまぎらわそうか
162名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 07:59:35.17 ID:zk5PvwmqO
さあ始まるよ
163名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:13:17.48 ID:ljLogNV3P
合間に挟まってるお陰で、キョウリュウとドキプリの視聴率に悪影響与えてないか心配
164名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:16:29.44 ID:Z2Tan+yqO
プリオタきめえ
165名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:27:47.67 ID:hL7cITMg0
使い魔を使ったり魔法を使ったり、キャラがみんな機能してたり、
タイマーにもそれなりの必然性が見えたり(雑魚に手こずりすぎな気はするが)、
これまでがひどかっただけに今回は悪くない話に見える。

でもばあちゃんはビーストの育て方世界一間違えたよね……。
166名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:32:42.09 ID:zk5PvwmqO
マヨネーズ逮捕されてた
167名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:37:16.81 ID:5K0dGvyS0
婦警の性格悪すぎ
捕まってたのが春人なら即釈放したんだろうな
168名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:37:29.61 ID:l/mHgX/90
グレムリンなんとかならんのかな。
役割上むかつくのはともかく、役作りとかにイラっとくるのはどうなんだろう
169名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:41:07.99 ID:MRbRGUun0
メデューサの過去話必要か?
フェニックスで意味ないこと分かってるだろう。
170名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:50:46.86 ID:ubIzstMo0
>>168
今回最後の方の「面白くなってきたね〜、ウフッ♪」は本気で気持ち悪かった。
こういうキャラって、絵か声で誤魔化しが利く二次元だからこそ見れるタイプだと思うんだけどなぁ。
171名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:59:15.53 ID:zk5PvwmqO
ちんぷい女装すんな
172名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:03:27.49 ID:JEH92O8i0
グレムリンは相変わらず笑い方が下手糞で微妙過ぎる

あと今回ゲートが分かりにくいんだけど結局妹の他にもう一人ゲートがいるって事でいいんだよな?
ぶっちゃけ「妹がゲート」って最初からやった方が良かった気がするけど、メデューサ自身が動く理由にもなりそうだし
173名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:09:31.76 ID:aRpK7bss0
分身使っての戦闘が、つまらなすぎる
戦隊なら互いに声を掛け合ったり、力を合わせて攻撃したりするけど、
単に好き勝手戦っているだけにしか見えなくて、興ざめ

一人だけど、フォームチェンジにして使い分けしてきた、
過去のライダー達に謝れと言いたい気分だ
174名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:19:10.09 ID:UtzoE8c30
今回もひどかった。
余計なシーンが多すぎるし、ギャグは寒いし、あきれるほど無茶苦茶な話の進め方。
なにをやるにしても一貫性がない。
それと、やっばりチンプイと凛子はいらない。無理して出すからいらないシーンが増える。
ウィザードの監督と脚本家はこれで面白いと思っているんでしょうね。素人以下。

グレムリン本当に気持ち悪いだけ。不快感しかない。フォーゼの蟹とは大違い。

もうバンダイの人に問いたい。
これを面白いと思っているのか。これでいいのか。

戦隊はあまり興味がなかったけれども、キョウリュウジャーのほうがはるかにいい。
175 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/10(日) 09:19:44.68 ID:u/tzspscO
ダイス、何で1とかわざわざ使えない仕様にするのか
それぞれの目にカッコいい使える技配置すりゃいいだけだろ

あと、さっきも書いたが、分身の意味全然無いよな
水→湧いて出てきた→斬って蹴る
風→飛んでき(ry→斬って蹴(ry
土→地中から出→斬っ(ry
やる事一緒なら4人も要らない
176名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:20:44.89 ID:yuMOjZC00
仁藤と瞬平を安易なギャグ要員にしたがる意味がわがんね
あとメデューサから迸る強烈な小物臭はなんとかならんのか
177名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:25:31.18 ID:u/tzspscO
>174
チンプイに女装させる位なら、コヨミを同行させて
探知機の役割キッチリ&制服サービスさせる方がずっとまとも
178名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:27:38.16 ID:JUIeV8S30
気のせいかもしれないけど、高岩太った? やけに腹回りが大きく見えたんだが
179名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:28:37.10 ID:6Rw6GQnK0
メデューサと入れ替えで妹がファントム化するくらいの変化球が欲しいな
180名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:35:31.12 ID:UtzoE8c30
>>175、177
同意。

ダイスサーベルもそういう風にすれば少しは売り上げに貢献できると思う。
でも制作陣はダイスの1が出た時は、テレビの前のちびっ子は大爆笑と思っていそう。

もっとコヨミを使えばいいんですよね。本当、何のためにいるのか。ある意味かわいそう。
181名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:36:12.31 ID:hyHN5P0Y0
舞台が高校、メデューサのはずだが様子がおかしい、と来れば
むしろ本来コヨミを同行させるほうが当たり前な状況であり
そうしない事に理由付けが必要なレベルだが、何をしてんだ
ぱすぽが忙しいか
182名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:37:28.27 ID:JEH92O8i0
>>175
5話でコピー使って雑魚一気に殲滅したのにそれをやらない不思議
って言うか雑魚に対する有効手段がコピー>ドラゴタイマーになってる時点でひどすぎる
183名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:39:49.56 ID:aCdRSayI0
>>180
>>182
ドラゴタイマーもダイスサーベルも本当は売る気ないのではと思いたくなる
184名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:40:34.62 ID:vmnGXVtM0
フェニックスの時でダイス1見せたんだからこれ以上ダイス1見せる必要無いだろ
凛子性格悪すぎだし。晴人もチンプイの女装に文句あるならドレスアップさせてやれよ
185名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:42:41.59 ID:ixidQWWe0
ウィザードではキャラが話の駒感が強いのに
晴人・凜子 優遇
仁藤・瞬平 冷遇+コケにした扱い
コヨミ・輪島 空気
ははっきりさせているよな
最近では仁藤と瞬平の中の人やる気なくしそうに思える
186名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:43:37.20 ID:gHLDfNnu0
ミサが双子
いや、そこはゴーゴン3姉妹で
三つ子にしろよ!
187名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:47:32.37 ID:uUmR7Na90
女装してたの、チンプイだよな
出てきた瞬間、ドーナツ屋かと思った
188名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:02:37.31 ID:DRQ5GnAD0
酷さ安定のきだ脚本
なぜ香村以外のライター入れないのか
189名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:04:47.03 ID:Dx+zeJHh0
何度も言われてるがベースの設定も糞だし誰が書いてもどうにもならんとしか
190名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:11:18.96 ID:aCdRSayI0
>>188
来週はもっと酷い内容になりそうだな
191名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:18:00.78 ID:XqeXLkVW0
わざとなのはわかるけどメドゥーサのわざとらしい演技やらせた馬鹿はどいつ?
違和感バリバリだぞこれ
今更だけどさ
192名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:23:34.62 ID:ekogfGm80
まあ番組中でもトップクラスの棒だからなメデューサの中の人
グレムリンも退場前にゲートの生前シーンやるかと思うと寒気が
193名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:27:27.43 ID:r7Iea59m0
>>188
これは入れないんじゃなく日本中のライター全員に断られたのかもしれない
きだはわからんけども

例えば今回でもメデゥーサは死体かぶって歩いてるだけなんで
双子の妹出しても何の意味もない
妹が絶望してもメドゥーサのゲートがなぜ絶望したのかって本筋と関係ないし
そもそもメドゥーサとゲートの絶望に何の関係もない

これでは脚本制作が絶対無理
「絶望設定」はあんがいもっと上で決まってるのかもしれない
(この設定で脚本引き受ける時点でありえないくらい無能なのは確定だけども)
194名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:27:48.80 ID:XqeXLkVW0
やっぱきだって本当にセンスないんだな
ぶーぶー文句言うだけで無能ってどうしようもねえな…
195名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:31:01.37 ID:r7Iea59m0
ファントムの人間体の意味が
「ゲートの死体の皮かぶりたかったんでかぶってた」しか処理のしようがない

記憶も引きつがず、人間性もなく、ファントム独自の思考も定まっていない
昨劇場人間体出す意味がない→むしろドマイナス
ファントムの人間体エピソードに触れると
どうやっても「ウィザードがありえない駄作」というのがあからさまになる
196名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:41:10.52 ID:h7FjSQJDO
>>195
一応多少は記憶引き継いでるんじゃね?
1話の刑事とか記憶引き継いでないと周囲にとけ込んで仕事出来ないじゃん

まぁ周囲にとけ込む奴とそうじゃない奴と分かれてるあたり統率取れてないなとは思うけど
ワイズマンに忠誠なんて誓ってるのはメデューサしかいなさそうだし
197名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:56:19.07 ID:3Zkcmz7D0
>>186
それは美沙と真由と、ミサを含めた三人として考えているのではないだろうか
198名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:02:30.94 ID:bMYWmbRoO
記憶を引き継いでるが人格は引き継いでないって感じなんかな
でもリザードマンみたいのもいたし、何が基準なのか謎なんだよなあ
199名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:05:42.16 ID:MsDz25n40
前のスレでも言われていた通り
本当に客演でもいいから、とにかく話題性を出して次につながるようなことしないと
このままなら離れる一方だと思う
200名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:20:29.74 ID:aCdRSayI0
ソラが貫禄ないのもしょうがないよ
201名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:28:54.22 ID:oV1Qi1XW0
>>198
生前のゲートの生活をそのまま続けているのか、いないのか
続けているとしたら目的は何なのか
記憶や人格はどの程度残っているのか

どれもこれもが「その時々で都合のいいように」としか思えないから
ファントムという存在自体があやふやで定まらない
202名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:36:15.10 ID:j/A+p3fb0
<ウフフフ☆ソラわかんなーい☆っていうローラレベルな感じの
あの笑い方はカンにさわるw

分身乱用されると黙って戦隊やってろよと言いたくなるわ
色違い4体+ビーストでメデューサ囲んでるの見たとき
ライダー観てる気がしなかった
他のライダーぞろぞろ出てくるシリーズ(剣とか)見ててもそんな事思わなかったけど
今回のはやたらそう思う
やっぱ色違いが複数いるってのが原因だろうか
203名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:39:01.84 ID:qEGJGI5h0
グレムリンはもっとカザリみたいに敵も味方もひっかきまわさないと、ただウザいだけでいる必要がない。
役者は精一杯演じてると思うが話を作る側が脅威に描こうとしてないから、
見てて川越シェフがニヤニヤしながら喋ってるだけにしか見えない。
これは晴人とか仁藤もだけど(ていうかフォーゼからだけど)役者の努力に製作が追い付いてない。
204名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:45:00.59 ID:l/mHgX/90
ソラの中の人は、まあ可哀想だよな。
醸し出す雰囲気とは努力とかでなんとかなるかもしれんが、
子供っぽい仕草や喋り方なんかはどうしようもないだろうから、
悪い意味で滑稽にしか映らないし。
205名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:47:13.41 ID:3Zkcmz7D0
そうだね、滑稽だね、それが一番しっくりくる言葉だ
だから、不気味で気持ち悪いのではなく、滑って寒いって感じの気持ち悪さを感じている
206名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:50:47.54 ID:zk5PvwmqO
ちんぷいいらね引っ込んでろ
207名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:56:55.67 ID:qEGJGI5h0
>>204
子供っぽい必要は全く無いからなぁ。たぶんグレムリンだからイタズラキャラにしてやろうって目論見なんだろうけど、
それなら慇懃無礼な方がよかった気がするわ

>>206
ここ2〜3週は結構役に立ってたんだがな。
戦闘では役に立たないけど、ゲートの気持ちを察したり話相手になったりとか言う方面で。
なのに今回、仁藤とセットでまた爆下げ・・・。
208名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:58:49.22 ID:dshBE4mJP
5人で戦うなんて戦隊みたいだからやめてほしい
ライダー2人で大勢いる敵を倒していくのがかっこいいのに
209名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:01:41.62 ID:qEGJGI5h0
>>208
子供の頃、「戦隊は5人じゃないと勝てないからライダーの方が強い」と思ってた時期もありました。
210名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:03:29.40 ID:PsQloJ7VO
なんかグレムリンのデザインって凄く手抜きっぽく見えるんだが。メデューサとフェニックスはそれなりにらしさを発揮してるのに、あれはグレムリンと言うよりロボットって感じだよね。
211名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:05:59.00 ID:aRpK7bss0
グレムリンがあの態度で相手するのが、
単に腕組んで立ってるだけで、強そうじゃないメデューサだから、
余計に浮いたり、ちぐはぐに見えてしまうんじゃないかと
実力があってどーんと構えている奴相手なら、
小賢しいとか、狡賢いとか、受ける印象も変わると思うんだけどね

なんちゃってシリアスと意味の無いギャグとか、
ウィザードってどうにも全てが、かみ合っていない印象
212名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:09:01.92 ID:l/mHgX/90
30分前にいたずら好きな子供っぽい敵キャラで、
見た目も声もマッチしてる奴が出てきてしまってるので余計に浮いて見えるのかもしれん。
213名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:19:59.23 ID:6Rw6GQnK0
>>210
龍騎のライダーと言われても違和感ないな
214名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:21:53.58 ID:oBgb/glDP
平成ライダー始まってからずっと見てきたけどもう限界かも…
いくらなんでもウィザードつまらなさ過ぎるだろ…

いい加減この常に痛々しい上に物凄くつまらない過度なギャグテイストなノリと
なんの面白みもないダラダラしたこのストーリー展開を本当どうにかしてくれよ…
215名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:28:03.07 ID:Z2Tan+yqO
ダイスサーベルの6弱すぎだろ
216名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:33:45.23 ID:uuxvJdkG0
凄い伸びてんな
あのヒーロー全否定墓荒らしライダーですらアンチスレはパート19位じゃ無かった?
217名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:34:36.60 ID:40TpFkjA0
もうあかん
切るわ
つまらなすぎる
もう挽回も無理だこれ
お前らさよなら
218名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:35:49.16 ID:D+YwDdTm0
なんで女装にした
ハルトよりもモテル男の方が良かったのに
219名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:35:57.03 ID:45mvkLjX0
なんでだろう…?
行方不明のお姉さんが実はバケモノになってて人を襲っていましただなんて物凄く陰鬱な話の筈なのに全然悲壮感が感じられない…

555やカブトで同じ様なネタをやっていた時は物凄く悲壮感があったのに
220名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:40:49.86 ID:yuMOjZC00
そりゃあ伏線もなんもなしに「おねえちゃん」とかやられてもピンと来ないだろ
パッと出の新(役者同じだけど)キャラにんなこと言っても視聴者がついてこれるワケ無いじゃん
221名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:40:58.45 ID:6Rw6GQnK0
テレ朝公式でレギュラー枠に真由追加されてるな〜
ゲストじゃなさそうだ
222名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:41:32.64 ID:aCdRSayI0
>>207
瞬平最近は良い兆し見えたのに
今回それをすべて壊してしまった
223名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:00:29.41 ID:UtzoE8c30
チンプイ好きな人すみません。
チンプイはファントムとの戦闘シーンの場面に必要ないと思う。
いても役に立たないし、人質になるだけでしょう。
それならビーストをもっと活躍させて欲しい。
チンプイと凛子はいらないと思うけれども、どうしても出さなければならないならたまに出るぐらいでいい。
224名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:04:10.69 ID:3Zkcmz7D0
そもそも双子であれば、自分に身に覚えのないことをまるで知っている人のように話してくる時点で
行方不明の自分の姉妹の手がかりと考えてもおかしくないはずだが
225名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:09:01.03 ID:C9VOs0Iq0
「晴人・・・希望が見える・・・」のCMがうざすぎる
226名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:11:31.77 ID:yuMOjZC00
あのCMさぁコヨミの面拝まされるだけでも苦痛なのに
今にも消えそうなちっさい声でなんかゴニョゴニョ言ってるからなお腹立つんだよな
本編では広瀬さんもビックリの空気ヒロインだな
227名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:12:25.98 ID:0c312VACI
なんでコヨミ留守番してんだよ今回の話なんかコヨミの力使えば
一発でわかるやつだろ。結局コヨミのファントムが分かる能力ってなんのためにあるの
メインヒロインですら扱いきれてないのにこれ以上レギュラーふやしてどうすんだよ……
228名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:22:11.78 ID:D+YwDdTm0
ゲートやファントムを見分ける能力があったなんて忘れてた
229名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:24:52.47 ID:bMYWmbRoO
>>201
ファントムのデフォの生活スタイルがわからないんだよね
オルフェノクにしろワームにしろ基本的に人間として生活していたが
ファントムはたまたま人間の振りしてたやつがワイズマンの命令で動いてる感じ
230名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:26:52.59 ID:yuMOjZC00
グループアイドルだから本人の都合つかないんだろ
出れないでコヨミの存在薄れるくらいなら
コハナみたいに変えるとか
お役御免しちまえばいいのに
231名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:52:20.27 ID:d/0iZFYt0
というかろくに出れないなら最初から選ぶなよ
キャスティングミスだろ宇都宮の
232名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:03:55.76 ID:hL7cITMg0
>>229
ファントムどころかライダー陣営の日常生活の様子すら未だに分からないけどなw

しかし、メドゥーサがひとりで動いていると零細勢力っぽさがぱないなw
233名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:21:17.65 ID:oBgb/glDP
つーか一応幹部級のメデューサが他の雑魚ファントムみたいに今週も懲りずにゲートに怪我一つさせないで
「さぁ怖いだろう、絶望しろー絶望しろー」ってアホみたいな事やっていたけど誰一人突っ込まないな

あまりに他の面が酷すぎてもう皆そんな些細な事一々気にしないか
234名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:22:48.19 ID:ccGSaN8p0
「ビーストとメドゥーサが戦ってる」←非常事態
「行ってくる」←正しい
「僕も行きます」←まあ正しい
「気をつけろよー」←緊張感無さすぎ
「そんなところにいたのかー」←話題の転換
「だめかぁ」←もう心配もしてない
235名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:30:31.07 ID:l/mHgX/90
あと重箱の隅だけど
メデューサ「邪魔するな!」
マヨネーズ「お前を倒したらな!」

もお前を倒したら邪魔しないよ的皮肉なんだろうけど
一瞬?ってなった。
236名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:31:33.11 ID:PsQloJ7VO
>>213
龍騎のライダーでもナイトサバイブに爆散されちゃいそうな出で立ちだけどな。
237名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:35:24.98 ID:ccGSaN8p0
あと晴人がデブ女に「女の子チェック?」って言われた後なんて言ってるの?

「…なんだよソレ」って聞こえるんだけど、ボソボソすぎてよく聞き取れない
どちらにせよ口の悪いヒーロー様だよな
238名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:38:52.28 ID:2Dtiw+Ei0
割とマジな話、週終わりに逃げ出さなかっただけで驚いたわ
ファントム側のやってることは相変わらずしょっぱいけど

>>235
いや、そこがわからないのはさすがにどうかと……
239名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:46:56.24 ID:ljLogNV3P
>>230
事件現場での撮影が役者の都合でできないならできないで、ちっこいの遠隔操作させて声のみ登場させて
時々、水晶の前に座ってソレっぽい魔法アイテムで占いとかダウジングとかしつつ色々言ってるシーン挟むとかすれば良かろうになぁ
240名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:56:20.40 ID:uuxvJdkG0
細かい所に全く気が回らない位
くっだらねーギャグ考え続けてんだろうな
241名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 15:10:39.93 ID:H0/MNaov0
留置場から解放されたマヨネーズがタイマー分身ごとぶっ倒して参上してくれたら面白かったのに
242名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 15:11:44.65 ID:6Rw6GQnK0
>>237
字幕だと「まあまあそういうことかな」になってる
243名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 15:14:36.50 ID:99iuovfG0
ぽっと出の女子高生を一方的に怒鳴りつけて地面に叩きつける
まさかメデューサが!?というミスリードとはいえ↑の場面をギャグみたいに描く悪趣味さが凄い
244名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 15:29:10.43 ID:KmzcUN0j0
>>214
あとキャラや物語の設定うまく出来ないのにシリアス的要素を無駄に多く入れるものどうにかするべき
あれのせいで余計に番組の色が良く分からなくなる。
>>219
悲壮感がないせいでただ辛気くさいだけの話になってしまう。
245名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 15:32:17.75 ID:oV1Qi1XW0
>>239
脚本家もプロデューサーもコヨミのことなんかどうでもいいんじゃないの?
でなきゃこんな扱いのまま2クール以上も放置なんてできん
「実はコヨミから生まれたファントムは〜」という大ネタ(と本人達は思っているもの)
を終盤でやるためだけの飼い殺しキャラだよ
246名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 16:21:02.96 ID:1HDz5P2m0
>>196
(まったくそんな描写ないけど)多少は記憶ひきついでないと困るだろって
半年たってそんな番組ないよw

凛子が失踪者捜索したの今回がはじめてだったけどw
地球人には理解できない知能の低さw
247名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 16:31:08.47 ID:5Ixvhm+40
どの方面から見ても中途半端
凡庸じゃなくて中途半端
バランスが取れてるんじゃなく、それはもうちぐはぐな物語
248名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 16:34:29.83 ID:1HDz5P2m0
中途半端<設定の根幹に触れると破綻 なんじゃね?

コヨミも設定が何も決まってないから動かせないだけな気がするわ
249名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 17:07:36.72 ID:6Rw6GQnK0
メインライターが書いたとは思えないお粗末な内容だったな。
3人に制服着せたかっただけと思われてもおかしくない
250名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 17:09:39.47 ID:dAQYZcbs0
チンプイのゴミ化がマッハ
251名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 17:45:38.76 ID:zk5PvwmqO
結婚式で絶望してゲートになるよ
252名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 18:25:09.21 ID:bpeHOJf80
ここでの話しを照合するとまるでゴーカイジャーみたいだなw
やっぱプロデューサーが同じだから特徴が出るのか
こいつは1年がかりのストーリー作りがホントに下手糞なんだな
ドラマも刑事ドラマぐらいしか見たことなくて、漫画も4コマ漫画しか読んだことないんじゃないの?
253名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 18:27:14.43 ID:aCdRSayI0
>>252
いやゴーカイジャー以下
今回きだがメインで余計酷くなった
254名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 18:33:45.49 ID:yuMOjZC00
ほんとにもう何がしたいのか
って言いたくなるくらい目的が不明過ぎ
少しくらいサバトとかワイズマンについて触れろよ
姿隠してたからなんかあるのかと思ったら
なんの前触れも無くいきなり白い怪人態で出てきたし
255名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 18:46:57.95 ID:nZENoWtV0
悪い意味で安直に子供向けなんだよなあ
奇抜な格好のおかまドーナツ屋 主人公はよくわからんけどプレーンしか食べない
マヨネーズをなんでもかんでもかけて食べる(実際に食べるシーンは無いこと多し)
奇妙な格好でおっちょこちょいで役立たずをたいして意味なく女装させる
警察なんだけどさぼりの達人 不愉快な上司には天誅が下るのっ☆
ヒーヒーヒー うるせえシリアスとかみ合わない変身音
256名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:00:19.10 ID:Yx0NhI6g0
>>208
戦隊の方が毎回バイクに乗っててライダーしてるしな
257名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:00:30.52 ID:3Zkcmz7D0
>>252
刑事ドラマに謝ってください
258名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:17:24.92 ID:oBgb/glDP
>>255
戦隊の方が開き直ってる文子供向けとしてちゃんと突き抜けていていいわ

ウィザードは色々と中途半端すぎて何がしたいのかわからない状態だし第一視聴者を舐めて作ってる感じで不快
259名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:22:17.32 ID:WpZYk6vy0
ところで、Aパートがやたら長いのは2期目からだとは思うが
昔はまだ前編はA引っ張るけど後編は普通の長さじゃなかったっけ
ウィザードは毎回Aパートがやたら長く感じられるというか
Bパートが殊更に短く感じられるというか…
たまには構成変えないかなあ、正直飽きた
260名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:25:26.20 ID:hL7cITMg0
フツーの話でいいものを、必要なものを抜いて余計なものを足すという
261名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:49:44.71 ID:rbaBNSdt0
ファントムはオルフェノクやワームとは違って、生前の被害者の記憶引き継いでないから、
人間ドラマを盛り上げる要素としては使いにくし、
ゲートを絶望させるのも、条件面倒臭いから、毎回大変そうだ。
イマジンみたいに願いを曲解解釈して、強引に条件発動も出来ないもんなあ。
しかも疎開すれば逃げられるし、仮に絶望しても
ライダーが体内で怪物倒せば解決だ。

ホント脚本作りはじめる前に、設定に無理がないか、ちゃんと練れよw
262名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:54:12.16 ID:u/tzspscO
>252
ゴーカイアンチって住み分け出来ない粕なのは分かった
263名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:55:02.58 ID:mSgeEv7U0
戦隊にしろプリキュアにしろ必要以上に他作品の名前出すなよ……
264名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 20:00:41.70 ID:zk5PvwmqO
まったく内容がなくてだめだよ
265名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 20:01:17.40 ID:aCdRSayI0
>>255
>>258
悪い意味で子供向けなのに
変にシリアス引きずっているから余計にしっちゃかめっちゃかになって
訳分からんものになっているよな
266名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 20:12:07.95 ID:mHvSXxlQO
まあ戦隊の方でもコイツが作ってたゴーカイジャーもその辺があやふやで中途半端だったからな
何か感性がズレてるんだろ
267名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 20:18:59.01 ID:fcaUYC7AO
今日のは特に駄目だったな
無駄なシーンばかりで、肝心のバトルは短く何の魅せもなくダラダラ格闘して〆
268名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 20:29:26.15 ID:tuTMNej40
おもちゃの売り方も、
フォームチェンジも2号も、
だべり場所があるのも、
前後編の構成も、
EDがないのも、

みんなここ数年でやってきた成功パターンを踏襲してるだけ。
「ウィザード」である前に↑の要素を入れることは決まってそうな感じ。
今年はもう諦めるけど、来年や再来年どうなるのかな……嫌な予感しかしないよ。
269名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 20:48:06.51 ID:WpZYk6vy0
でもAパートの長さって年々長くなってないか?
Wの頃で19分頃からCMじゃなかったっけ
今は20分か21分くらいになってないか?
誰か計った人いる?
270名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 21:22:14.83 ID:aCdRSayI0
>>269
ウィザードになって余計に長くなったよ
271名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 21:28:51.95 ID:45mvkLjX0
>>268
いい加減二話編成と二人制とたまり場とギャグノリくらいは廃止してもいいと思うんだけどなあ

一応戦隊はリピーター層が見ている事も考えて前やったネタをローテーションしつつも作風が前作と被らないように色々と工夫してるのに
流石にライダーで5作連続で殆ど同じ様な作風をしてるなんてやったらマンネリ感が強すぎて一時的に幼児層は食いついてもリピーター層は皆逃げていくだろ

ディケイド以前はリピーターが見ても飽きないように各作品ごとに色々と工夫してたのに
W以降は確実に売上を出すために同じような事ばかりやって保守に走りすぎててずっと見ている人としては飽きるわ
272名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 21:39:29.40 ID:7cxUPZqo0
このスレは各種アンチが勢揃いしているからカオスだね
273名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 21:57:53.64 ID:qEGJGI5h0
フォーゼがクソみたいに弱い上に無意味にはしゃいだりギャグしたりばっかりでうんざりしてて、
ウィザードはもっと真面目な話かと思ってたらほとんど同じで冷めた。
5話ぐらいまでの無双感が遠い過去のようだ
274名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 22:02:44.25 ID:6Rw6GQnK0
主観で語るより、
こうすべきだと要望でも言い合ってた方がまだ建設的な流れだ。
反映されることはないだろうけど。
275名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 22:06:37.01 ID:JEH92O8i0
おもちゃの売り方→「使ってみた」系が多すぎで「これが鍵になる」使い方をほとんどしない
フォームチェンジ→フォーム毎に変わるのはエフェクトと必殺技ぐらい、エレメント()
2号→記号だけで役割を持ってない、つまり要らない
前後編→引きが微妙なの多すぎ

だべり場所とEDがないのは2期に関わらずほとんどの平成ライダーがそうだからこれは別に構わないかな
ただそれ以外はウィザードが圧倒的にダメだと思う
276名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 22:11:29.87 ID:qEGJGI5h0
もはや出番すら無い基本4スタイルはホントなんだったんだ・・・・
これだったら「4種の基本的な属性魔法を使える基本スタイル」と、
「晴人の中のドラゴンの能力を全面に出して、属性は限定されるため扱いにくいが強力な4つのドラゴンスタイル」で良かったんじゃないか?
ランドドラゴンなんて必殺技1回しか使ってないのにどんどん上位互換が出てきて・・・。
ビーストもあの4つの能力をもっと掘り下げて色々な使い方してじっくり見たいんだが販促の都合でそろそろ使われなくなりそう
277名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 22:13:02.64 ID:oBgb/glDP
>>273
同じどころかむしろ悪化してるよ
今回のチンプイの女装といいこの前の魔法少女といいいくらフォーゼでも流石にあそこまで痛々しいギャグ要素はなかっただろ

それにフォーゼは最初っから明るい舞台設定でギャグ多めの明るい話をやっているからまだ大丈夫だけど
ウィザードは人が死にまくってる事が前提の無駄に重い舞台設定でフォーゼ以上に痛々しいギャグ話をやってるんだもん

真面目とかギャグテイスト以前に作品の根元そのものが崩壊してるわ
278名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 22:16:47.33 ID:bMYWmbRoO
Wフォーゼはいわゆる塚田テンプレでオーズは武部があえてWに寄せたってだけなのに
そのまま乗っかっちゃう宇都宮
279名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 22:20:30.28 ID:bMYWmbRoO
>>261
ファントムは仲間一体増やそうとしてるって規模小さい話なんだよな
280名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 22:34:27.05 ID:nZENoWtV0
視聴率ってどうなってんだろな まあ自分が知ったところでアレだけど
きだセンセは当然把握してて、あの盛大な自己弁護のいいわけをかましたんだよな
ということは当然低い、ワーストの可能性はあるよな 順調にいってればそうなったろうし
しかしプロデューサーにあんな文句言って降板でも予定されてるのかいな
これから一緒に仕事していく上役に投げる言葉じゃないわな
それとも上の人が代わるのかね
281名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 23:08:11.77 ID:7cxUPZqo0
序盤は良かったが17話辺りで前作を下回り、最近はギリギリで前作を上回った感じ
でも先週のプリキュアが4.7%以下(数字が出なかった)まで下がったので現時点では前作と同じくらいかも
282名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 23:08:13.20 ID:bMYWmbRoO
平成ライダーってのは形式美を出来るだけ排除したシリーズなんだと思うんだよね
ウィザードはお約束に頼りすぎてる、だからすかすかなんだろう
283名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 23:23:33.29 ID:iYXsGQR+0
剣から平成ライダー見始めたけどウィザードで完全に熱が冷めた
ウィザードがつまらんのかライダーに飽きたのか…
まあライダー卒業のいい機会かな
284名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 23:34:58.01 ID:XqeXLkVW0
シンケンとゴーカイは面白かったろ
やっぱ脚本とシリーズ構成がゴミだと駄目だな
285名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 23:42:15.22 ID:d/0iZFYt0
まーた宇都宮信者か
286名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 23:53:20.41 ID:aCdRSayI0
>>282
ただそのお約束もうまく生かし切れていないし
変なところだけお約束排除するからつまらなくなる
287名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 00:00:55.43 ID:k3HRiH490
>>277
同意
フォーゼは割り切って見れたが
ウィザードは近年では比較的重い設定なのに
例年以上にギャグを無駄に入れて痛々しいことになっちゃっている
あとキャラクターの軸が誰一人ないのも余計に痛々しさを増やしてしまっている
288名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 00:30:44.89 ID:51qkSF230
今回はハルトの態度が悪すぎてやばい・・・
仁藤はほっとけ、チンプイに俺いくからwとか
つか仁藤の扱いがまた悪くなったな
必殺不発とか逮捕とか
必殺連発できるなら1でて相手がなんだこれ?ってやってるうちにまた撃てばいいのに
289名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 01:25:44.98 ID:qC21cpEl0
子ども向けだからと言い訳するけど
子どもは今週の内容で楽しめるのかな?
やっつけなバトルシーン、女子高生を追い回すライダー
290名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 01:31:37.15 ID:MbFHTAwn0
どんどんBパート短くなってるやんか
瞬平女装のくだりと仁藤逮捕のくだり除けばもっと戦闘に尺取れたんでは無いか
今回に限ったことじゃ無いがウィザードってムダが多いよね
ギャグパート減らせばもっとマトモな描写出来たと思うのだが
291名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 01:34:40.85 ID:gkWMIHi20
前半10分かけて仁藤(ビースト)をディスり無駄なプラモン
ダイスの一と六以外の数字意味ねえし
コピーとカブるドラゴタイマーの一人戦隊もひどい
292名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 01:37:11.15 ID:eE+RR9400
ダイス使っての必殺技(必殺になってないが)のフォーム違ってもたいして差もないし
6でもほとんど倒せないって終り過ぎ
293名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 01:42:02.69 ID:0AGitCc50
幹部どころか通常ファントムもまともに倒せず主食はグール
活躍しないままパワーアップを迎えるって斬新過ぎる二号ですね
294名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 02:01:13.94 ID:MVt9q8/DO
明確な首領(ワイズマン)、戦闘員ワラワラ、個性のあるしゃべる怪人。
あと、ビーストの派手な変身ポーズとシャウト。

この辺は昭和寄りだと思うが。
脚本家も平成で昭和ライダーを描きたいとか言ってたし。
295名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 02:02:16.21 ID:IRrJNQys0
しょっぱなのグレムリンの演技で見たくなくなった
カマっぽくて気持ち悪い
ていうかグレムリンが幹部で、ベルゼブブが雑魚って馬鹿か
296名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 02:03:16.33 ID:IRrJNQys0
ガッコに単身乗り込んでくる幹部って馬鹿か
297名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 02:25:21.02 ID:+qjAQOzX0
>>294
昭和ライダーというより戦隊っぽいと感じる
ただし1人だけで構成されていて敵幹部の数も少なく話の幅が狭すぎる戦隊
298名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 02:54:23.98 ID:yN3VF/Zs0
怪人になってゲートに歩み寄って「絶望しなさい」って止めて欲しい
グロンギのように、例えば武器を持って無言で近づいてくる・・・って方がよっぽど絶望してしまう
299名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 03:21:48.30 ID:wRg+fyA50
きだにしたって
もう無駄なことするしか脚本の描きようがないんだと思う

メドゥーサと生前のゲートは関係ありません(石ころみたいなもんで興味ゼロ)

で話終わる。下手に設定の根幹に触れると

@ファントムの人間体が生前のゲートなのに理由なかった
Aワイズマンの目的などない
B晴人が仮面ライダーになれたことに絶望と希望は関係ない
Cそもそも絶望でもはなくちょっとへこんだくらい
Dサバトで大量のゲートが死亡したのはどう考えてもフェニックス方式w
Eこの番組は一話からずっと放送事故

っていうのがバレるw
頑張って無駄な尺つかったけど、それでも今週は

F凛子、半年間失踪者の捜索するという発想がなかったw

という重大事実が明らかになり、番組として致命傷となった
300名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 03:30:53.16 ID:wRg+fyA50
ドラグタイマーの一人戦隊はダサいので使いたくない、というのがスタッフの相違だけど

G使わないとウィザードが真面目に戦ってるように見えない

という衝撃の事実が誰の目にも明らかなので、人気落ちるの覚悟で前編でも分身するしかなくなったw

今回の話のように、ファントムと生前のゲートが関係あるかのように視聴者を騙したいが(本当は何の関係もない)

Hそうするとビーストが生前のゲートの魂食ってるかのように見える。人食いライダーはまずいので
 ビーストは邪魔

Iでも本当はファントムと生前のゲート関係ないのでビーストは頑張っても問題ない
Jそうするとウィザードがいらない子ていうか邪魔なのが判明w

泥沼ってやつだなあ
301名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 04:10:21.41 ID:EvT2NJbl0
だから、メズールの未来穂香にコヨミ役やらせればよかったんだよ
髪型も同じなんだし。そうすりゃコヨミの出番も増えてた
まあ、未来穂香はイタキスとエコエコアザラクで黒井ミサやるらしいから無理だけど
302名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 04:23:49.18 ID:wRg+fyA50
@コヨミ、ひよりと被る
A別の路線でいくなら、コヨミが特別な存在って最初から書かないといけない

人間に戻る戻れる戻れない、記憶を失う前について
せっかく刑事も0課もいるんだからちゃんと捜索
周囲のキャラもコヨミが人間じゃない件に触れる
コヨミ通して間接的にファントムを描かないといけない

そもそも脚本がまったく書けないんであって、役者のスケジュールとかではないと思う
303名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 04:41:20.09 ID:MVt9q8/DO
設定はえぐいんだがなあ
304名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 05:10:12.97 ID:OuK4Bb3n0
今回メデューサが直々に行動起こした動機は何だ?
他のファントムじゃ頼りにならくてイラつくとかの描写も無かったろ
そう話しの段取りとかって大事だと思うんだがな・・・

>>233
毎度やってる「怖いだろ〜絶望しろ〜」はヒーローショーレベルの茶番で子供騙しにも程があるよな

>>255
コロコロコミックとか小学生低学年が喜びそうな感じだな
305名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 05:20:55.35 ID:F9TuFOWO0
>>285
信者かアンチかしかないのかお前の中では
306名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 05:30:55.39 ID:sGrM4KqI0
低学年が喜んでくれるならいいだろ
ターゲットなんだし
307名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 05:43:06.44 ID:X++UQbkP0
ただ騒げればいいだけのイナゴみてーな連中しか喜んでないからこんな事になってる訳で…
308名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 05:45:26.78 ID:MVt9q8/DO
そういう層がシャバドゥビシャバドゥビ言っててうざかったがもう飽きられたみたいだな
309名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 06:50:30.63 ID:jeOsZHcZ0
もはや八手三郎にテコ入れしてもらうしかないレベル。
310名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 07:34:19.13 ID:ByBOKIJy0
奥仲も中山もさっさと降板してほしい。
311名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 08:02:53.92 ID:+bYaEK5v0
今週出てきた太った女の子をレギュラーにすればいいのに。

あの子一人でチンプイとドーナツ屋の役割を全て賄えるような
気がする。
312名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 09:05:32.30 ID:ZwR9edkO0
冒頭のナレーションが完全に前回の内容の釈明になってるな

「卑怯な作戦のグレムリン〜」とか説明されてやっと卑怯だったかもしれないと思えるレベルの内容なのに
313名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 09:12:51.16 ID:7HrA6Ov10
>>298
さんざんエラソーにしてきたメデューサが一人でゲート追い込むと言いだしたが
これまでのゲストファントム並(かそれ以下)の「コワイだろ〜絶望しろ〜」ってねえ

もう脚本はリサーチして絶望させるネタも尽きてるのか
314名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 09:43:16.55 ID:iiVpn/RH0
>>312
グレムリンに関しては見てて「なんて卑怯な奴だムカツク」というより「なんて大根役者だムカツク」だな
ある意味成功かも知れないが
315名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 09:57:35.39 ID:902i0EVt0
ブログでチンプイの女装絶賛
アクションシーンはライダー見てるのに戦隊に見えるとすっとぼけるきだ先生(じゃあするなよ)
316名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 10:15:50.67 ID:+gveVUtD0
>>313
具体的に怖いことはロクにしない外見で脅す絶望なまはげ状態
317名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 10:25:56.88 ID:Fn9la5EYP
>>298
そういうネタはPTAとかがうるさそうだからなぁ…
それに最近のライダースタッフは子供が怖がって逃げられると嫌だってすっかりヘタレてるから多分そういうのはやらないんだろうし

だからってあの何もしないで目の前で絶望しろー絶望しろーって言うだけってのは物凄くアホっぽいからいい加減何とかして欲しいわ
318名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 10:32:30.52 ID:Z/rO8YOG0
映画監督回に生前のゲートを知る人物がファントムだと気づかず接近ての先にやってしまって
「妹が姉にそっくりなメデューサ人間体を見つけて追う」ってのやらなかったのかも知れないが

今回もメデューサがミサの記憶をたどったとかじゃなく全くの偶然て
319名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 10:42:31.69 ID:7B0GjPnJ0
いい意味で新しい要素を入れないのに
悪い意味で暴走するからこんなにつまらないものになって根底からおかしくなってしまう
320名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 10:47:40.64 ID:+xW2e2cE0
双子ネタもいつかやると思ってたがここまでつまんなく出来るのある意味才能だな
321名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 10:54:00.05 ID:H8bH5dYm0
放送開始時は、ゲートの生い立ちにあわせて
絶望をさせるようにいろいろと作戦をとってたが
結局生かさず殺さずの嫌がらせレベルに終始し
それもネタが尽きたか、今じゃ普通に襲って
死への恐怖で絶望しろだと
肝心の希望絶望の解釈ですらこの体たらくだからな
322名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 11:05:27.23 ID:Utx/q/UI0
微妙にイマジンと被るけど、ファントムがゲートの精神世界に侵入してトラウマを探る方が良かった気がする
エンゲージをすればそれ以上干渉できないとでもすれば「なぜか追わないファントム」の問題も解決する
323名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 11:10:38.76 ID:bWPS61zQ0
でっかい番組の穴なのに事あるごとに「都外なら大丈夫」っての強調するのもねえ
今回の妹も海外にいて助かったんだっけ?
324 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/11(月) 11:11:30.91 ID:sHaPOMPwO
>299
凛子は、映ってない場面で常に失踪者捜索してたかも、と脳内補完も出来ようが、
いかんせん、画面に映ってる時の印象が悪過ぎるわ
325名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 12:36:28.42 ID:2+Nk5uip0
今度こそおめえを食う!
ってレイ―プかよw
326名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 12:50:22.68 ID:Fn9la5EYP
>>321
しかもそれで絶望させられそうになってた当のゲート本人も襲われた後すぐさま学校で
「さっき変なバケモノに襲われて超怖かったわー」って平然と談笑してたくらいだもんな
いくらなんでも悪役としての威厳がなさすぎるわ

それならいっそのこと戦隊でありがちな悪役みたいに間抜け集団として徹底的に描写すりゃいいのに
毎回シリアスっぽいそれらしい事を言わせたりしてていかんせん描写が中途半端すぎて間抜けな悪役なのかシリアスな悪役なのかすらもよくわからない事になっているという
327名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 13:31:41.97 ID:7B0GjPnJ0
>>326
どっちなのかはっきりしてないから
間抜けなのにシリアスぶっている悪役にしか見えなくて
印象良くなくなってしまう
328名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 13:47:28.03 ID:f4XTxI5I0
幹部のやり方は一般ファントムと違う!…かと思えばそれ以下でした
もう退場でいいと思うけどねえメデューサ
入れ替わりに妹がレギュラー化して面影堂に入り浸るんじゃあるまいな…
329名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 14:11:28.44 ID:nlg/y3wc0
グレムリンと神宮海蔵似ている気がする
330名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 14:14:28.70 ID:kexdWYUg0
この前もそんな寝ぼけたこと言ってた人がいたな
さっさと海蔵に謝れよ
331名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 14:44:41.00 ID:y5jzSFSo0
どちらかというとカザリに似てる
332名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 14:46:21.13 ID:ILIdJlw90
JKって言ってくれ
333名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 14:46:54.56 ID:f4XTxI5I0
キッグナスの中身の学園内を自作のヒーロー姿でうろつくヤバイ子とか
334名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 14:48:45.03 ID:hyxuyTKN0
グレムリンの中の人が今例に出たどの俳優よりヘタなのは間違いない
335名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 14:54:26.86 ID:sHaPOMPwO
グレムリンは、本当に子役でも使えば
まだ違和感無かったんだろうなあ
336名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 14:57:04.67 ID:MVt9q8/DO
グレムリンさんの棒読み感がいい感じに不快感につながってて非常にイイと思います、悪役として。
337名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 15:38:32.40 ID:sqCmur4LP
ヒーロー大戦Zの予告見たんだが(もちろん内容なんてこれっぽっちも期待しちゃいないんだが)
完全に陰湿晴人とヤンキー2代目ギャバンに陽気で明るいキョウリュウジャーが食われる内容になってるな
共演モノなんだからせめて扱いは50:50じゃないと納得いかんのだが
何で明らかに人間の器がデカいキングが晴人如きに媚び諂わなきゃいかんのだ?
338名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 15:46:21.51 ID:y5jzSFSo0
どうでもいいけどギャバンって完全に浮いてるよね
339名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 15:52:07.19 ID:2+Nk5uip0
グレムリンは剣のコーカサスに似てる気がする
340名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 16:01:24.51 ID:7B0GjPnJ0
>>297
そもそも戦隊はライダーの流れからできたものだし
341名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 16:03:35.31 ID:WYh0B06l0
>>233
変にシリアスぶっているくせにそんなことしかできないから
シリアス感も微妙だし、設定が重いせいでコミカル感も微妙で
バランスが悪くなってしまっているよ。
342名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 16:05:51.91 ID:7B0GjPnJ0
>>32
>>34
そのうちきだ脚本きだ演出の話も出てくるかもしれないな
343名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 16:44:18.09 ID:dAcrWbIL0
最初はみんなウィザードに期待していたけど
あまりに酷すぎてみんな絶望している
>>287
魔法の要素も全然感じられないし
シリアス要素とコミカル要素を無茶苦茶に入れたせいで番組そのものが
どんなものであるかすら分からない
344名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 16:59:09.47 ID:T8ZDhOq00
しかし脚本家はオカマネタがすきだなあ
345名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 17:10:46.48 ID:X++UQbkP0
メインのターゲットが子供じゃ無く
例のホモネタ大好きの傍迷惑な無自覚荒らしだからじゃね?
ステマブログ産の
346名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 17:52:14.97 ID:U2nREqFa0
魔法少女ビーストは香村だったか

なんというか女装やオネエネタってありがちというか安直というか
347名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 17:57:07.76 ID:X++UQbkP0
ウィザードのオカマネタはもろ尾木ママの諸田先生以下のものばかり
348名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 18:22:01.74 ID:y5jzSFSo0
変身ベルトから発生する電磁波は、成長途上の男児の睾丸を劣化させ、オカマにするぞ
睾丸の劣化は、人類にとって大問題だ!!

ドーナツ屋がオカマだらけだったのも怪しい
東映は、日本人総オカマ計画でも立てているのか?
349名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 19:05:40.38 ID:lYY0tm110
奥仲麻琴と中山絵梨奈はよく女優できるぐらい下手だな
さっさと降板してあのデブに譲れ
350名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 19:55:28.51 ID:OjGjqXQn0
アクションもよく動くけど晴人っぽいかと言われたら何かノーなんだよな
今年はどちらも素の動作が少ないのかウィザードの中に晴人がいる感じがしないっていうか
いつもの高岩スタイルって感じの役作りじゃないのかな
351名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 19:59:57.29 ID:8ziVjjnA0
ただでさえつまらないのに、面白くなるどころか更に酷くなってきてるってどういうこった
352名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 20:15:45.54 ID:MbFHTAwn0
夏映画のウィザードはカッコ良かったと思う
飄々としててヒーローっぽかったが
本編の晴人はなんか上から目線というか不遜というか
食えない奴って感じがしてあんま感情移入出来ないなぁ…
仁藤の一件からやたらドライな奴にも見えるようになったし
353名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 20:54:17.21 ID:asr+hb78O
従来の平成ライダーだったらフェニックスもメデューサもしばらくしてから出てたと思うんだよね
Wやフォーゼは架空の舞台による良くも悪くも箱庭感ある作りで
オーズはグリードとの戦いが主体だったが
ファントムは最初普通に人間として活動するファントム退治して
そこからフェニックスみたいのが現れて話が動き出すって感じだよね
354名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 21:02:25.46 ID:Rks9Cotr0
別に従来通りの作りじゃなくても構わない
現状見てるとフェニックスやメデューサが途中で現れる展開なら面白かったとも思えないし

>>352
食えないやつっていうか製作側が晴人を食われないように守ってる感じがする
ビースト回の「自分勝手な仁藤〜」とか本気で気持ち悪かった、どんだけ晴人中心なんだよ
とにかく晴人が全て正しいってのが気持ち悪い
晴人がそれに見合った人間なら構わないけど無駄にプライド高いかっこつけのダメ人間ってのがきつい
355名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 21:59:31.31 ID:asr+hb78O
>>354
二期として見たら従来通りだけどな
356名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 22:08:53.50 ID:Fn9la5EYP
生時ウィザードがこんな出来でもある程度の売上は維持出来てるから
多分次回作になってもすっかり味をしめた平成二期のマンネリパターンを踏襲するんだろうなぁ…

次のライダーも二人制と小物商法と過度なギャグノリとゲストキャラ主導の話運びをまたやると思うと憂鬱だわ…
357名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 22:09:33.96 ID:Rks9Cotr0
>>355
いや、どちらにしろ面白くはならないと思うって話だよ
フェニックスもメデューサも出し惜しみする程魅力的なキャラでもないし
グレムリンなんてまさにそんな感じじゃん
358名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 22:17:08.31 ID:wVAeUUh80
>>326
登校後もだが、通学路で化け物現れた数分後には平然とみな同じ場所通り登校しているという
お巡りも変態仁藤騒動は速攻で駆けつけるが直前の化け物騒動は全く認知してない様子
なんだこの世界は警察機能してないパターンか?
・・・公安も凛子も思いきり動いてる世界やん
もうムチャクチャ
359名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 22:34:33.01 ID:asr+hb78O
>>357
「こうしたら面白くなる」って話じゃなくて「今までの平成ライダーならこうしたよね」としか言ってないわけだが
どうすれば面白くなるかなんて話だったらあんたの言う「そもそもキャラが駄目」で終わるよ
360名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 22:42:56.98 ID:7B0GjPnJ0
>>356
ビースト関連とドラゴタイマー・そして最終フォームの売れ行きが悪ければ
ちょっとヤバイことになりそう
361名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 22:44:49.74 ID:kexdWYUg0
正直、タイマーは芸がないと思う
だって今までのフォームが一斉に出てくるだけだし
362名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 22:49:05.48 ID:asr+hb78O
サイコロ剣はさ、なんで1が弱くて6が強いみたいな扱いなんだ?
スロットな作りのオーズがコンボ決まって強くなるのは理解できるが
サイコロの目に強いも弱いもないんじゃないか?
1は一発だが威力が高く、6は六発だが個々の威力が弱いとかでいいような気がするが
あと、せめて1でもそれなりの攻撃力にしろよ、1だとあんなカス攻撃になるとか戦闘がギャグ過ぎる
363名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 22:49:44.99 ID:WYh0B06l0
>>352
>>354
制作陣がやたら晴人中心にして
無理にすべて晴人が正しいことにしているからキャラクター関係の枠組みが崩壊してきている。
あとその他のキャラクターでも
凜子はやけに贔屓するのに仁藤と瞬平はギャグ要員とコケにした扱いで
コヨミに至っては不自然な位に出番が少ないので余計にバランスが悪くなっている。
364名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:01:05.02 ID:Fn9la5EYP
>>360
もしそうなればいい加減制作陣もマンネリパターンに甘んじる事をやめてくれるだろうから
むしろそっちの方がいいんだけどなぁ…

頼むから制作陣はウィザードの出来をちゃんと反省してそれを次回作に生かして欲しいわ
365名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:06:40.61 ID:2vKmQU5F0
>>362
遊び方の提示だな。
6は大当たりですよ、1はハズレですよっていうのを
映像で出して見せているんだと思う。
ああいうのが無いとただ音が鳴る回数が変わるだけで
魅力の無いアイテムになるからな。
366名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:19:43.51 ID:Rks9Cotr0
>>359
いや、ここアンチスレなんだからそれでいいだろ
そもそも「今までのライダーならこうしたよね」って意見をどういう意図で出したんだよ

>>365
すでに出てる意見だけどダイスの目で強弱付けるんじゃなくて1は力はないけどこんな利点があるって見せればよかったのにな
目の数=威力なら6が出ないとダメって印象にしかならない(その6も今回の話で微妙になっちゃったけど)
367名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:21:50.77 ID:+XIEn3c+0
来年はベルト手に入れるとこからやった方がいいわ
そしたら自然と、サバトの絶望はフェニックス方式になるから
ウィザードのような悪夢は防げる

はじめてお話書いてみた中学生なら「ここが間違い」「そうですね」って会話が成立するけど
一度もお話書いたことない、これからも書かないくせに「俺TUEE!」な勘違いプロデューサーと
生まれて初めて2話の脚本書こうとしたら書けなくて放り出したゴミ脚本家
・・・のコンビが仕切ってるせいでウィザードがこうなったんで

ベルト手に入れるとこから順番に書いてけば、ここまで酷くはならなかったはず
368名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:24:43.87 ID:MbFHTAwn0
なんかスレの伸びが異常に早い気がするのは気のせいか?
アンチってより「こういうのが見たかった議論になってるし
369名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:26:21.28 ID:A5ICiV1vO
運が良くないと攻撃にもならず6でも敵を怯ませる程度の威力しかないサーベル
見事な逆販促ですね、さすがだわ
370名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:35:32.43 ID:asr+hb78O
>>368
気のせい、本スレが伸びなさすぎなだけでアンチスレは毎回こんな感じ、こうすりゃよかったのに話も恒例
371名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:37:50.40 ID:+XIEn3c+0
>>368
序盤よりスゲー伸びてる
読み応えもあっていちいちうなずける

どんだけ多くの人がこの作品に絶望してるのかってことだと思う
もう見ない2ちゃんで文句言いもしないっていう人のほうがはるかに多いはずだから
来年面白くなっても客帰ってこないと思う
372名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:42:37.97 ID:asr+hb78O
>>366
よく一期っぽいみたいに言われてるが実際は二期テンプレに乗っかるだけだなって感じのこと言いたかったんよ
373名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:52:04.02 ID:Rks9Cotr0
>>368
基本的にライダーそのものが嫌いって人は少ないんじゃないだろうか、まったくいないとは言わないけど
「期待したけどがっかり」な人は結構いると思う

>>372
なるほど、そういう事か
理由は分かったけど「一期っぽい」て言うよりは「一期と二期のダメな部分だけ取った」って意見が多いと思う
二期の明るい作風と言うにはイマイチだし、かと言って一期みたいなシリアスにもなり切れない、どっちつかずの中途半端
374名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 23:55:10.51 ID:CMohcqCJ0
前作のフォーゼは、震災があったから、
明るく、人が死なない作品にしたって話聞くけど、
縛りがある中で、色々頑張っていたよな
(実際の成否は、ともかくとしても)

ウィザードって何か、そういう規制みたいなのってあったの?
375名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 00:05:16.88 ID:gGS1lWu30
人(特にゲート)が死んだら製作側にとって大事な大事な晴人君が鬱になるので無理です
376名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 00:14:35.60 ID:8+a4VnD70
>>373
シリアスでドラマ性を重視するならその分キャラや設定をきちんとしないいけないし
コミカルでライト性を重視するならギャグのバランスや明るさをきちんとしないといけない
ウィザードはギャグのバランスが悪い上に変にシリアス性を重視したから
地味でつまらない人情物もどきなゲート話に無駄に多く入れ過ぎて痛々しいギャグが混ざったとんでもない番組になってしまった
あと俺TUEEE路線とっているのにキャラをきちんと描けてないから
明らかに不自然な位の晴人マンセー感が出てしまっている
377名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 00:20:36.96 ID:9kjq53dm0
ビーストのダイスは折角6が出てもメデューサ倒せないほど弱い
多分ドラゴンのキメ技より弱いだろ
リスクなしに大技連発できるウィザードと差が激し過ぎ
378名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 00:24:38.08 ID:LiuT7WoZ0
段々晴人の態度が横暴になってきて
凜子がやけに出しゃばるようにになって来たな
そして仁藤は恨みがあるかのごとく冷遇されて
折角良くなりつつあったチンプイもただのさらし者要員に終わりそうだな
379名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 00:32:47.56 ID:MWP7nplZ0
昭和ライダーを目指していると言いながら実際は
昭和ライダーの悪い部分ばかりマネして
それに初期平成のスカした部分もマネしているから訳分からんことになっている。
昭和ライダー目指したいなら
技名を叫んだり、テンポが良くてわかりやすい内容にするべきだと思う
380名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 03:32:21.54 ID:KNiEy7x4O
敵対もしなけりゃ共闘もなく、かといって晴人も仁藤もこれといった物語がない
こういう作品は終わった後に語られることがない
381名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 03:50:16.15 ID:LflU1RVD0
結局、きだの本音としては
凛子はクウガの一条さん、ファントムはグロンギにしたいんじゃない?
絶望設定自分で作ったのか宇都宮におしつけられたのかは知らんが
結局きだは脚本家じゃなくて「カラオケ自慢」の類で

=二次創作してるだけだから、いつまでたってもキャラクターが確立しない
=二次創作したいだけだから『絶対成立しない設定』でもいけるって勘違いした、のでは?
382名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 04:02:25.46 ID:WdvIyeGS0
ウィザードの描く「正義」って何なんだろうか、それが知りたい
383名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 04:21:09.15 ID:A4cGXZzm0
ウィザードなんかより同じ魔法ものの漫画のエコエコアザラク見ろよ。遥かにおもしろいから。
きだには「聖夜物語」みたいなのは書けない。メリークリスマス(笑)だからな
384名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 08:14:41.83 ID:PA4Od4c8P
>>377
1が最弱で6が最強ってんなら、通常時は3〜5くらいが出て、ギャグや話の都合によって稀に1〜2を出して
ここぞという時に6が出て、雑魚ファントムなら即死、幹部級でも大ダメージ
とかのが良かったよな
もしくは単純にランダム6種類の属性攻撃するとかに留めるか
385名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 08:40:04.01 ID:1c80xS94O
>>383
関係ないな。ウィザードつまらんが
386名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 08:58:16.16 ID:cPYtyDVZ0
ここに書き込んでいる人はだいだい思いは同じですよね。
仮面ライダーが好きで見るのを楽しみにしているのに、ウィザードはどうしてこうなった状態。
でも、制作陣にはこのもどかしい気持ちは届かないんでしょうね。
逆にウィザードの面白さがわからないお前たちはどうしようもないなと思っていそう。
プロのクリエイターなら与えられた範囲内で、制限があってもプロの仕事しなきゃダメですよ。
バンダイの人がここを見ているならこの制作陣どうにかしたほうがいいと思いますよ。
387名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:06:40.18 ID:wFJsyyk50
とにかくツマランしOPからしてクソ
敵女幹部も微妙なブスで萌えきれない
ほののん再登板させろやクソが
ショボイエレメントチェンジも2話目にして飽きてたわ
マジレン以下のカス演出死ね
388名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:07:09.91 ID:YFYX2ArM0
>>384
つーかビーストの扱いからして2〜5の出番が今後あるのか
プロップは作ってるのかも知れないがムダだな
389名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:22:58.76 ID:6iIgjkJW0
ウィザードのドラゴタイマー分身て「一人のライダーが戦いに合わせて多段フォームチェンジする」ってシステム殺してるな
390名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:26:01.76 ID:oW8oJ1Fj0
凛子はある程度でしゃばらないと警察さぼってまで来ている意味がない
でも、晴人がデフォで周り頼ってるのが何か嫌だ、孤高のヒーローとか言ってたくせに
391名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:27:53.51 ID:A4cGXZzm0
>>387
髪型同じなんだからほののんをコヨミ役に添えてよかったと思う
そうすればコヨミの出番も増えたのに
392名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:28:08.15 ID:f2ZKDOcAO
とにかく魔法に説得力が無い
結局はいつもと変わらないし何よりベルト音声で全て台無し
あれは魔法詠唱を簡略化したものなんだよと言われても「ハァ?」って感じだし
もうちょっと納得のいく設定なかったのかよ
まぁそもそもあんな音声使うなって話だが
てか誰だよあれ考えたの
393名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:32:30.64 ID:8+a4VnD70
>>390
最近は晴人と凜子が贔屓されればそれでいいと思っている節が制作陣にある気がする
394名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:39:29.32 ID:LflU1RVD0
凛子活躍させたいなら一話でイミフな絶望させたらダメだよw
395名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 09:46:05.55 ID:DHEkWhFq0
396名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:00:02.30 ID:oW8oJ1Fj0
>>394
そこは、事情を知る人間になること+ゲート→ファントムとなる可能性のない人間として
味方として引き入れられる相手として描きやすいってのがあるんじゃないかなあ
自分は1話の凛子の絶望が意味不明とは思わないけど
少なくとも、乱暴してさあ絶望しろって流れよりは、
身近な人間が既にファントム化→おまえは誰も守れないって方が、絶望のさせ方としてはいい

ミサだってさ、ファントムは人間時代の記憶を使えるっていうんなら
あんな風に暴れるんじゃなくて本当に女子高生のふりをして
友人のふりをして酷いことをするって手もあったよなー
397名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:27:26.35 ID:JpyJ/zlt0
メデューサが見つけたゲートを「ほーら怖いでしょ絶望なさい」と追い回してたら偶然自分のゲートの妹と遭遇というドラマの無さ
398名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:28:50.11 ID:4k+BARCvO
もう絶望スレがそのまま使えるくらいひどいよ
399名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:30:28.65 ID:iIG1r1O00
あれで妹もゲートならまだ話に広がりがありそうだがほとんど印象に残らない妹の友達がゲートって…
次回のオチどうするんだ
400名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:31:02.64 ID:oW8oJ1Fj0
>>397
だよな
そこは、ゲート見つけたのとあわせて自分の元の妹もみつけて
それを作戦に利用してるとかじゃないとなー
そういうのがないから、あっさり妹はメデューサと別ってばれたわけだけど
もっとこの辺混乱させてもよかったはず
401名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:32:45.54 ID:PFwCX54+0
ヘタすればどんなキャラか何が絶望ネタかも明らかにされず後編が終わりそうな気がするあの妹の友人
402名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:53:23.62 ID:4k+BARCvO
毎回毎回同じパターンでつまらん
403名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 10:54:42.02 ID:4k+BARCvO
恐竜からの落差がひどくてかなり萎える
404名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 11:14:05.70 ID:A6Nltq5I0
痛快で分かりやすいキャラ でもかなり洞察力あったり深い人間性を覗かせるキング
不愉快でわかりにくいキャラ 何を考えてるのか分かりにくい上に結果的にも何も考えてなかったとしか思えない着地

この差はどうにも
しかも20話越えと4話でこの描写力の差
405名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 11:39:06.70 ID:LflU1RVD0
>>396
>身近な人間が既にファントム化→おまえは誰も守れない
>ミサだってさ、ファントムは人間時代の記憶を使えるっていうんなら

確かにカブトのワームなら生前の記憶引き継いでるんで成立するんだけど
ファントムは引き継いでない・・・はずなので
カブトのワームと同じ設定にしないはずってことで一話でもうダメだってわかった

→記憶ないのに先輩刑事のフリしてた?
→なぜ誰も気がつかなかった?
→変身はしないとはいえヒーロー(の助手、協力者)としては異常な豆腐メンタル?
→0課はファントムの存在知ってるのに?
→なぜ先輩刑事の遺族に触れない?
→なぜ凛子は2話以降一度も先輩刑事思い出さない?

全部カブトのワームとちょっと変えた結果処理できなくなったんだと思います
406名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 11:48:08.65 ID:oW8oJ1Fj0
>>405
え?人格が関係ないだけで記憶は継いでるよ?
それはあの映画の話で明らかになってるじゃん

言うなれば、比奈の兄の記憶使ってたアンクに近い、情報量としては
407名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 11:48:11.22 ID:7Z7/f3FQ0
いや何度か「ゲートの記憶はいただいた」みたいなセリフファントム言ってるから

ただ記憶覗けてもそれが全然出てきたファントムの性格に影響しないだけ
しかしそうなると生前のエピソード描く意味も無くなってくる訳で
408名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 11:49:08.19 ID:DHEkWhFq0
きだってマジで駄目だな
幹部が動き出してどういう作戦に出るのかと思ったがただ襲うだけ…

さんざん響鬼で文句つけてこれ…?
409名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 11:51:04.17 ID:oW8oJ1Fj0
>>407
ファントムの元のゲートに関わる人間が出てきたときくらいかね
でもそれも何度もやる話じゃないしな
410名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 11:51:49.09 ID:4k+BARCvO
もうかなり脚本がきついんで
411名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 11:53:32.30 ID:qhyxoV0u0
そもそもきだつよしは既に出来上がった番組のサブライターとか舞台や特典映像のおこぼれ仕事をやる程度があってる
メインで使えるレベルじゃない
412名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 12:00:51.71 ID:HYoiOQ6y0
きだ「響鬼は高寺のせいで自分のカラー出せなかったわーオレ本当は実力あるのにぃー」

これに騙される宇都宮も悪いと言うか
413名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 12:24:06.15 ID:DHEkWhFq0
高寺はスタッフ大事にしてなかったんだなあ…とその頃は言われてたもんだが
実際書かせて見たらこれだもんな
414名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 12:39:32.22 ID:ZRN4vV5I0
グレムリンはダークナイトのジョーカーのキャラを勘違いして作ったようなやつだな。
415名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 12:43:36.63 ID:1c80xS94O
416名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 12:50:40.59 ID:0d3BMFV7P
>>412
きだに全権任せた響鬼がどんなものにされたかと考えるとゾッとする
多分後半の桐谷とか問題ないくらい響鬼さんが傲慢不遜の嫌な親父キャラにされてたんだろうな…
417名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 13:34:07.41 ID:8+a4VnD70
>>367
>>412
宇都宮もライダーのメインは初めてだし、香村もライダー経験ほとんどない上に
パイロットの監督もライダー経験がほとんどない監督だったから
きだの力が強くなってしまったと思う
418名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 13:42:20.82 ID:MKPf3pQz0
これに限らず、古今東西のどんな売れてる作品でも、知名度がある物はアンチがいるのは当然
どの作品にも長所と短所があるから、俺的にはここが面白い部分なんだけど、合わない人はアンチになるんだろうなぁというのはわかる

ただウィザードの場合、どこに長所があって面白い部分があるのかマジわからない
色々言われてるフォーゼは長所と短所がはっきりわかるぞ
419名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 13:54:59.32 ID:Yr3ep19h0
晴人のキャラは宇都宮の好みの要素が強いみたいだし凜子はきだ曰く「男の理想像ですね(笑)」だそうで(どこが…?)

Pとライターのお気に入り優遇の結果がこの体たらく
420名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 14:12:03.35 ID:VChtqmUsO
×男の理想
○きだの理想
421名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 14:16:48.10 ID:yCJFbRoQ0
それどころか長所を自らつぶしていると思うよ。
おまけにメインライターが番組中盤なのにやけにケチつけていたし
422名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 16:02:10.44 ID:KNiEy7x4O
>>384
1はグール一体取っ払うのに使えばいいのに態々ファントムに使って負けるんだもんな
423名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 16:33:50.25 ID:8+a4VnD70
>>419
凜子の贔屓ぶりは主役で変身する晴人より凄い時があるよな
その代りコヨミがいらない子になっちゃっているけど
424名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:22:28.01 ID:O8uj52Pj0
>>419
アニオタ「完璧に理想の女だろw
主人公以外に目もくれず主人公だけをマンセーしてくれる
サブキャラ男子に冷たくて自分にだけメロメロ
これ以上都合のいい女はいないww」
425名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:27:58.19 ID:KNiEy7x4O
今のアニオタの好みは初期のコヨミじゃね?
426名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:40:01.54 ID:evjhOiGG0
いまやコヨミは「いたっけ?」「今週なにか喋ったっけ?」レベルだしな
427名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:44:05.75 ID:MnhrGhWz0
武部が串田水木で爆死してる中
シャバドゥビが話題で新規取り入れたのは皮肉だな
428名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:53:52.92 ID:aEcP+cvG0
>>417
きだに変にライダー経験あるばかりにこんなことになってしまった
あと凜子がどう見てもサボりしか見えないのはどうにかするべきだったな
429名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:54:18.89 ID:oW8oJ1Fj0
>>427
…爆死?何のことだ?
新規取り入れたとか何の上段だ
430名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:55:00.84 ID:oW8oJ1Fj0
あ、×上段○冗談ね

それにしても、Pが役に立っている気がしない
脚本家の出来次第ってことかね
431名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 18:07:37.61 ID:8+a4VnD70
>>427
串田はともかく水木は爆死したのは事実
ただシャバドゥビも最初だけで
番組内でもだんだんおとなしめなっていった
432名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 18:25:42.29 ID:Vu4tjWD00
変身やセリフは真似したりネタにもならんレベルの薄さになってきてるからな

仁藤は仁藤で違和感があるほどポーズつけて変身するものの扱いがあんまり過ぎて話題にもならんし
433名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 18:37:58.39 ID:OueQuL9k0
宇都宮はシンケンゴーカイと良かったしウィザードで失敗するとは思わなかった
やっぱり戦隊の方が向いてるな
434名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 19:09:50.73 ID:iwBwMviW0
凜子ってどこが魅力的なんだ?国家権力側であそこまで無責任でどうしようもないのに
多分晴人にまったく感情移入とか共感がまーーーーったくできないから
あんな惨いどうしようもない男をマンセーする変な女にしか見えない・・・
やはし きだ=晴人なのか きだは自分のことしか考えないで作ってるから
とにかく晴人中心で全く共感できないんだな
435:2013/03/12(火) 19:16:57.04 ID:7HIqcEivO
なんか仁藤が上地ゆうすけにしか見えない
436名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 19:27:45.63 ID:DkHXjdeOP
>>432
やってる事といえばすっかり確立された平成二期のパターンに取って付けた様な平成初期の要素と昭和ライダー並みの整合性の無さを組み込んで
内容の薄さをその場しのぎの過度なギャグ要素で水増ししているだけだもんな

面白いとかつまらない以前に特徴が無さ過ぎるわ
殆どの要素が過去作からの使い回しだし目立つ要素と言っても精々変身時のシャバデュビの変な音声がいい所だし

せめて草加や753や地獄兄弟クラスの濃いネタキャラの一人でも入ればいいんだけどそれすらもないし
単に主人公以外の全員につまらないギャグをやらせてるだけから登場人物全員も物凄く印象が薄い
437名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 19:50:56.54 ID:A4cGXZzm0
初期のコヨミはメズールだろ
438名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 20:02:30.36 ID:Ms2LZkTCI
ライダー部のJK並の印象すらない主人公陣
蟹並のインパクトも恐怖感も緊張感もない幹部たち
主人公のような設定なのは同じなのにメテオとこうも違う2号
雑魚的の前編にも燃えない展開とストーリーなパワーアップ回

どこを見ればいいの?
439名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 20:41:59.65 ID:O8uj52Pj0
>>418
つかウィザードって売れてるほうなの?
440名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 20:42:13.05 ID:smwKmQdB0
またいつもの超馬鹿っぽいノリになってて萎えた。
先週のカッコいい仁藤はどうした、またマヨネーズに戻ってるし
全キャラふざけ過ぎてて好感持てなくなる。靴臭うとこいるか?
441名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 20:47:41.61 ID:uTWwx/ue0
すぐに消える芸人の一発ギャグみたいなノリやめてほしい
442名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 20:55:23.52 ID:KNiEy7x4O
>>433
シンケンゴーカイ見る限り、宇都宮は既存の枠があってそこの枠部分を弄ってインパクト出すタイプっぽいから
ライダーみたいなPが全体的に作ってくシステムだと機能しないんだろうな
同じ戦隊から来た塚田は「探偵物語」「学園モノ」って戦隊に変わる枠組をライダーにぶちこんだからなんとかできた
443名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 21:04:40.26 ID:gGS1lWu30
>>439
二期平成ライダーじゃ多分一番売れてないんじゃないかな
失速が去年以上に早いしガチャも結構早い段階で余裕になったし
ビースト関連は売り切れてるところ見ないし
444名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 21:08:36.35 ID:oW8oJ1Fj0
売り切れかどうかは生産・入荷体制にもよるので何とも
それに別に売上とかどうでもいいじゃん…売れてるかどうかで好きか嫌いか決めるわけじゃなし
445名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 21:11:21.57 ID:8+a4VnD70
>>442
全体的に作っていくシステムでは機能しにくいために
変にメインライターのきだが重要となるポイントになってしまった
しかし実際は宇都宮ファンですら?となってしまう出来になってしまった
戦隊で他の人がメインライターならある程度はまともな作品になっただろう
446名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 21:14:46.83 ID:VChtqmUsO
>>444
>>356

どうでもいい要素にはならないだろ
447:2013/03/12(火) 21:58:54.71 ID:7HIqcEivO
はると=ジャルジャル

最近の仮面ライダーにありがちな事
制服を着る
448名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:00:49.53 ID:G1bsfL4B0
去年の方が売り上げだ視聴率がとうるさかったからな
今年は数字出なくなったからなのかこの手の批判をパタンと聞かない
449名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:16:39.39 ID:alNWt1140
最初の方はウィザードの視聴率を持ち上げて騒いでいたのに同じくらいまで下がったらピタリと静かになったね
1Qは100億だったけど玩具の方はどうだろう?
450名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:17:06.01 ID:8+a4VnD70
>>443
ビーストの番組内の扱いがあれじゃ売れる気がしないよ
451名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:24:36.20 ID:KNiEy7x4O
マントチェンジもなんかパッとしないしな
452名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:46:13.37 ID:x3qQMyEM0
マントチェンジ以前にスタイルチェンジも上手な描写も無いからパッとするもなにも無くなってるよな
ドラゴンも正直意味あるのかね
オールドラゴンもね…
はっきり言ってフォームの価値観が今迄より遥かに薄過ぎる
持て余してるというかなんというか、既存のフォーム削ってもいいんでは無いか?
4スタイルか4ドラゴンのうち3つ削ってオールドラゴンさえあれば
そのくらいフォームある意味が無い
453名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:48:47.17 ID:alNWt1140
分身能力はドラゴンではない初期の基本4フォームでやれば良かったのに
ドラゴンを1種類の属性に特化したスタイルにすれば十分に差別化できる
454名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:52:39.53 ID:x3qQMyEM0
分身もなかなか描写が上手くないよな
何をするかと思えば4人独立して動けるのにやること成すこと属性が違うだけであとは蹴る斬るで同じことを繰り返すのみ
あれじゃ5人戦隊(-1)だろ
戦隊と被るから余計強そうに見えないんだよな
オールドラゴン用だけで良かったのでは無いか
455名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:54:42.46 ID:dcQvhh4r0
さっきからシンケンゴーカイはよかったアピールがたびたび出てくるが
シンケンは初メインである程度おとなしかったんかもしれんが
ゴーカイで既に今言われてるような欠点は随所にみられてたろ
ウィザードで完全に化けの皮がはがれたがそれ以前がそこまでよかったようには…
なんつーか、特撮番組つくるのなめてると思うわ基本的に
456名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 22:55:41.86 ID:alNWt1140
このスレに居る全員が宇都宮アンチではないんだよ
457名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 23:05:17.85 ID:dcQvhh4r0
>>456
自分だってシンケンあたりは普通にみてたし
宇都宮アンチではないけどさ
でもキャストやキャラの傾向みてたら宇都宮の引き出しの少なさで
ウィザードがこうなってんだと思うのさね
それを過去作マンセーされてもうざいわ
別に元だって今言われてるのと同じ弱点もってたし
458名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 23:32:29.22 ID:KNiEy7x4O
シンケンは癖のある作品でゴーカイはお祭り作品だったから宇都宮の素の能力を図りかねる部分があったんだよ
ウィザードはベタな感じですげースベってるから
きだが戦犯にしろ宇都宮も微妙なんじゃねーかってなってる
459名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 23:49:14.37 ID:IL6S3afx0
なんか最初に求めてた、そして3話ぐらいまでに抱いたウィザードへの期待がなぁ・・・・・
去年のフォーゼがあまりにもライダーらしくなくて、
今回はもっとライダーらしいライダーだとこっちが勝手に期待してたのかもしれない。

晴人・凛子は自分はそんな嫌な印象は無いんだけど、もっとファントムへの憎しみとかを前面に出した方がいいかなと思う。
現状だとあまりにも起伏が無さ過ぎて主人公っぽく無いし人を救うって言う言葉も重みが無い。
あと、ドラゴンスタイルがもっと特別というかオーズのコンボ並みにハイリスクハイリターンと思ってたので最近弱くてつまらん。
フォーゼもだが色々ゴチャゴチャ能力を繰り出すけど怪人に正面から破られるのって非常にダサイ。力負けしてんじゃん。
460名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 23:59:04.00 ID:oT+Seva+0
ウィザード放送前は紛らわしいシリアス風味な作品設定のお蔭で
初期の平成ライダーや牙狼やまどマギ並みの重苦しいヒーロー物になるだの一部では言われてたのに
今じゃもうすっかりそんな要素見る影もないな

ノリは極端な程に軽いし痛々しいギャグ要素をひたすら詰め込んだだけの内容だし
それでいて毎回恒例のイベントをこなしつつ怪人退治をひたすらするだけの話だからつまらんしなんの面白みもない
461名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:00:36.93 ID:dx4ELtke0
ウィザードも大概コメディアクションだな
462名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:10:52.50 ID:9FjsQ4kU0
>>460
>>461
ただ変なところだけシリアス要素入れるから
ノリが変に軽くてギャグがやたら多いのにすっきりしない終わり方が多かったり
ゲートの身の上話だけで終わってしまうので中途半端な印象を感じる。
463名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:11:54.52 ID:AACZbnmP0
晴人が作品内で異常に崇められているのに
戦いのときにあっさりとやられてしまっているので
晴人がただの口だけで本当は大した強くない性格の悪い男に見える
(初期の晴人はまだ良かった)
464名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:18:03.95 ID:6JPzg3Je0
ここまでキャラを上手く描けないのも逆に凄いな
465名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:45:14.73 ID:vm4J+d1o0
>>496
>>407
人格、記憶うけついでる場面なんてないぞ・・・って思ったら映画の話か?
あれも受け継いでる?
受け継いでなんていないと思うぞ
意味不明な理由で生前のゲートになりすましてるが、成立してない
そのくせ記憶もないのに人間っぽくなってしまって破綻してるだけだと思う

常識的に「記憶受け継いでないはずない」と感じてる「カブトのワーム未見の視聴者」を騙してるだけで

@「カブトのワームとかぶるから人格受け継いでいない(かぶると叩かれる)」
A「でも受け継いでないと話成立しない」

→よしテキト〜にごまかしてにわか視聴者騙そう!

ってとこじゃないの?
B記憶受け継いでるならビーストは「生前のゲートの人格、記憶も食ってる」ってなるぞ?
466名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:51:09.90 ID:mAVJpi0j0
>>459
フォーゼってそんなに正面から破られてたっけ?
むしろ新しいスイッチで逆転って印象が強いんだが、後半は一応幹部相手だし苦戦してもおかしくないし

ウィザードはドラゴンも出さずに苦戦してるから破られるとかそれ以前に不自然過ぎる
通常スタイルで毎回やられてんのにフェニックスやメデューサに通常スタイルで突っ込むとか馬鹿かと
「ドラゴンの力は希望」とか言っちゃったしリスクもないのに毎回ドラゴンスタートしない
通常スタイルにドラゴンにはない利点があるなら別だけどそれもないし
467名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:55:57.44 ID:srKsJ7N1O
>>466
記憶と人格は別物だろ
それともBは記憶だけじゃなくて人格も受け継いでるって事?
468名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 01:02:51.04 ID:vm4J+d1o0
>>467
記憶を受け継いでるっていうのも違うでしょ
生前のゲートの遺品みて「ふ〜んこんなやつだったんだ、でも興味ない」くらいじゃね?
何故か「姿だけが生前のゲートにもらった」って先週あかされたけど
469名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 01:04:49.50 ID:vm4J+d1o0
記憶or人格受け継いでるなら
カブトの3、4話みたいになるはずであって
そのように描写してないよね

半年曖昧だったのをそろそろどっちかに設定固めないとじゃない?
470名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 01:10:12.98 ID:srKsJ7N1O
>>468
受け継いでるか受け継いでないか、じゃなくてBの例え話は人格も受け継いでるのかって聞いてるんだけど
なんか記憶と人格を同一視してる感じに見えたから
471名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 01:22:58.98 ID:vm4J+d1o0
>>470
オレは作中描写がない以上、記憶も人格も受け継いでいない説ですよ
記憶も受け継いでおらず、遺品みて「ふ〜ん」くらいがせいぜいだろう思います
Bの例えは「記憶をうけついでないことの証拠じゃね?」という意味で例えてみました

「じゃあ生前のゲートになりすませるわけないじゃない?」という感想は当然なので
なりすませるわけがない=この番組ダメだと思います
472名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 01:30:44.53 ID:mAVJpi0j0
つーか人格は元の人間とは違うなんてさすがに分かるだろ
記憶はともかく「ビーストが人格を食ってる事になる」ってのはないでしょ
473名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 02:57:01.88 ID:vm4J+d1o0
>>472
だから記憶、人格を引き継いでないってことなんじゃない?
ファントム=見た目だけ生前のゲートなまったくの他人ってことじゃないの?

>>396>>397
「人格は引き継いでないが記憶は引き継いでるんじゃね?」って意見があったから
「それは違うんじゃないですか?」って言ってるだけです
474名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 04:20:02.32 ID:mrf5zoQc0
というよりも、サバトで誕生というデビルマンのもろパクなんあとかならんのかよ
あっちのほうが遥かにおもしろかったぞ
というよりもジンメン編だけどウィザード超えてる
魔獣人面編>>>ウィザード全てだな
475名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 06:09:45.68 ID:QS5BgTbfO
つか仮に記憶や人格引き継いでたとしてビーストは魔力食ってるだけだからそこ突っかかるのは
アンチスレ的にも意見わかれると思うけど、なんか人喰いだーって騒いでるやつ定期的に出てくるな
476名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 07:32:48.32 ID:8elClGL00
魔力のエナジードレイン的な食事にすれば「フィニッシュを譲れよ」みたいに言われることも無かっただろうに
交戦中に相手の魔力を喰らい尽くして弱体化させて、最後にウィザードがフィニッシュみたいな流れも出来る
477名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 07:46:31.30 ID:AdW2LWvY0
>>436
平成二期のパターンでも悪い点ばかり引き継いだ上に
平成初期の変にスカしたところと昭和ライダーの悪く言えば適当なところを
いれただけでウィザード独特の要素が全然ないために新鮮味が無くて過去の二番煎じにしか見えない上に
かろうじてある独特の要素の変な音声も変にシリアスぶっているから
いまいち噛み合ってなくて、そこにギャグを無理やり入れるからシリアスなのかコミカルなのか
ハッキリしない番組になってしまっている。
478名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 07:47:17.24 ID:VEew7WSz0
>>475
誤解されてるようですが
個人的には人食いライダーの方が面白いと思いますよ?
ライダーは基本同族殺しなんで、そっちの方が自然なのでは?

例1)カブトのワームでは、人間の記憶引き継いでるわけで、ある意味人殺しライダーです
対応は以下の3つ
@現実世界でテロリストに人質取られた場合ど同様に、ワームの要求に屈しない(それはテロリストが悪いという理屈)
Aサソードのように人間が主導権取り戻すが、でも本人の願いでワームもろとも殺す
Bひよりに関しては別枠(デビルマンみたいにいいもんだからOK)とする

例2)ブレイドのカリス封印するしないも
人間性を持ったアンデットを封印していいかどうかの苦悩が盛り上がりポイントで、これも人殺しライダーです

=その苦悩が面白ポイントとなってます

ウィザードの場合「人食いではない」ってするのはいいんですけど
「じゃあファントムと生前のゲートまったく関係ないですね?」ってなるので
今週のように「メドゥーサとミサの妹まったく関係ないので話が作れない」って事態になるわけだから
それはそれで逆にまずいと思いますよ?
479名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 08:36:11.63 ID:l8/V/85W0
シリアスな話の要所にコント描写をいれて息抜きにしている、ってのは電王もそうだと思うんだが、なぜか電王はその二要素が喧嘩してないんだよな… なんでウィザードはあんなに不協和音なんだろ
480名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 08:43:29.57 ID:mAVJpi0j0
>>473
人格と記憶ごっちゃになってね?
記憶と言ってもいろいろあるし「個人情報」程度のもんだと思うけど
「個人情報」見た奴がその「個人情報」を利用するって感じ
「別人だから記憶は引き継いでない」って理由は微妙だと思うが

>>478
結局いい奴か悪い奴かで判断してるがもうウィザードじゃ無理だろう
フェニックス退場回で「ファントムに話なんて通用しない、みんな悪い奴」みたいな結論出しちゃったし
481名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 08:45:02.52 ID:VEew7WSz0
その週によってファントムが
グロンギになったりワームになったりオルフェノクになったり
メインキャラも昭和ライダー風味になったり平成ライダー風味になったり不思議コメディ風味になったり

きだと宇都宮がカラオケでどの曲歌うか決まらない状態が半年続いてたらそりゃダメでしょ
あれも違うこれも違うって
482名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 08:47:43.18 ID:mQwiO8AV0
この番組で今更ベースのゲートの人格に影響されたファントムなんて出したら余計メチャクチャになるよ
483名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 08:50:22.89 ID:VEew7WSz0
>>480
それは記憶じゃないでしょ!

デビルマンとデーモンどっちが主導権取るか
ワームと人間どっちが主導権取るか
そういう意味で個人的な言葉の選択で「人格、記憶」を違うニュアンスで使い分けるのはOKだけど
そんなの君のローカルルールでしかないんで
「ファントムと生前のゲート何の関係もない別人!」ってことでは一致してるのなら

「別人が個人情報パクってなりすましてる」って最初からそう言え!
484名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 08:50:41.36 ID:AJTXdOea0
その辺フェニックスの涙みたいに結局ハッキリさせずにいくんじゃない

前に出てたけどファントムって腐ってないゾンビみたいなもんだよな
残ってるのは外見だけなのに周囲が振り回される
485名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 08:54:09.17 ID:QS5BgTbfO
晴人個人の物語が必要だったよね
もしくはリュウケンドー的な魔宝石入手パターンにするべきだった
なぜ凛子が必要なのか、瞬平が必要なのか、コヨミが必要なのか
過去作品の似たポジションのキャラクターの存在理由を考えてみれば
こんな置物になるはずがなかった
486名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 08:58:33.43 ID:SZrp4foWP
>>479
電王は「たまにヒーローっぽい事をする着ぐるみコント作品」だからね

ウィザードも「絶望を爆笑に変える笑いの魔法使い」ってノリで、ギャグに特化させりゃ良かったのになぁ
487名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 09:21:16.87 ID:DcXkjSE60
記憶は引き継いでるでしょ
ていうか、言うなれば前の人の記憶データベースを持ち歩いているような
オーズでアンクが信吾さんの頭の中さぐって情報得てるのと似たような
でないとファントムが元の人のふり出来ないじゃん
488名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 09:21:26.95 ID:AJTXdOea0
いまやほぼ毎回ギャグ回だが笑えないからな
キャラの弱さのせいか
489名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 09:25:21.08 ID:8ZVZtx7G0
>>487
成りすましして人間社会に潜伏してるけどデビルマンみたいな人類の味方ファントムはいないってことで行くんじゃない
ただこの番組のいい加減さだと今後どうなるか不明だが
490名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 09:28:35.87 ID:KUOsOYlJ0
「こまかいこと何にも決めてない」つまり正解がないからここであーだこーだ設定面推測するだけ無駄かもね

「何故東京から出たら大丈夫なのか?」とか今後も説明する気無いでしょ
491名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 09:29:44.64 ID:6728laeD0
まんどくせのやつの登場が早すぎたのと倒しちゃったんで全てがオワタw
492名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 09:42:46.01 ID:srKsJ7N1O
>>483
頭の中にあるプロフィールなら記憶と呼べるだろ
それともお前自分の個人情報記憶してないの?
493名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 09:45:37.96 ID:km/tnoS90
ギャグ部分だけに言うと、コテコテ展開になるが
仁藤「待て待て!それは俺が喰うんだ!」
晴人「え?」(ベルゼバブをボコ×4しながら)
仁藤「だから待て!それは俺が喰うん(ry」
晴人「なに?」(フェニックスを太陽までふっ飛ばしながら)
仁藤「待てって!それは俺がk(ry」 
晴人「きこえない」(ワータイガーにキックストライクしながら)
仁藤「畜生今に見てろよグールおいしいです」
くらいのノリの方が個人的にはスッキリしておもしろい気がするが、これだとさらにビースト売れなくなるのか
494名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 09:46:28.70 ID:9FjsQ4kU0
>>489
仮に味方的ファントムが出てきても
晴人と凜子が言いがかりをつけて
晴人が容赦なく倒すことが目に見える
495代行:2013/03/13(水) 10:01:05.47 ID:ZTpo3ziT0
>>481
>>485
設定軸は決まらない。キャラの役割や存在価値も見いだせない。
そのうえシリアスとコミカルの要素無理やり混ぜるから
本当に何がしたいのか全然分からない作品になってしまっている。
何がしたいかは序盤にはっきりさせてほしかった。
まぁはっきりさせてたとしても難癖付けるけどね。
496名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:03:16.24 ID:QS5BgTbfO
ウィザードに足りないのは大義名分だな
晴人がニートなのも瞬平が普段何してるか謎なのも凛子が警察さぼるのも
何一つそれらしい理由付けがされていない
497名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:07:57.70 ID:DcXkjSE60
>>489
いくんじゃないといわれても別に自分はファントムが人類の味方なんて話はしてないのだが
498名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:09:10.45 ID:DcXkjSE60
>>496
凛子のは、それの是非はともかくとして理由付けはされているだろう
瞬平は、そもそも元からぷらぷらしてるだけの人なのか
何かすることがあったのにそれを投げ出して来ているのかすらわからないという
499名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:12:32.20 ID:QS5BgTbfO
>>498
理由付けされてるといえばされてるんだろうけど
笑顔で「おはようございまーす」は如何なものかと思うんだ
500名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:29:19.50 ID:NQ67n7l50
>>479
電王
・主人公が仲間にツッコミを入れたり入れられたりしていた
・敵や仲間はほとんどが着ぐるみ

ウィザード
・主人公は常に周りより一段高いところにふんぞり返っており
他のキャラが寒いコントを繰り広げているところにろくに交じっていかない
・生身の役者が無意味にコケたりマヨネーズかけたり
ダイバー姿で歩き回ったりという演技をやらされている

パッと思いつくだけでもこうした違いがあるな
グレムリンのキャラにしてもアニメや漫画じゃなく実写でやるのは痛々しいよ
501名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:33:12.49 ID:VEew7WSz0
@辻褄あわせることが面白さにつながる
A面白くするためにあえて辻褄あわせない(例:大長編ドラえもん)

ウィザードは絶対必要なとこは辻褄あわせないし
辻褄あわせようとするとこは、そのせいでつまらなくなってるよ

原因ははっきりしてて
金目当て、書きたいことがない、子供に見せるんだから真面目にって気がない
過去作を見てない、反省しない、もとから詐欺師体質
502名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:33:27.02 ID:R/TvLP1R0
開始した頃は平成一期の雰囲気が好きな人たちが喜んでた気もするがいまや…
503名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:44:03.52 ID:EZEAbUsC0
最近三作はゲストのやりたいことの暴走が怪人に繋がってたけど
ゲストのやって欲しくないこと(絶望)やる怪人ってのがここまでつまらんことになるとは
504名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:48:13.17 ID:GdJmGuO/0
戦隊怪人的ではあるけどあっちと違ってターゲットがゲート一人だからなあ
505名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 10:59:40.42 ID:pybvOwL80
かなり前から出てるんだからワイズマンと一度くらい戦わないもんかね
506名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 11:10:33.67 ID:BecIjMmA0
謎でひっぱりたくないから暫定ラスボスのワイズマン怪人態を早くも公開!!
…でもそんだけ(同じようなケースとしてコヨミは魔力で動く人形!!でも放置とか)
507名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 11:45:03.33 ID:DcXkjSE60
>>499
うん、だから是非は別としてと書いた
その理由について納得するかどうかはともかく、普通の警察のお仕事より
晴人のお手伝いに変な使命感抱いちゃってるということで
瞬平は、自分が魔法使いになれないけどその助手として、はいいんだけど
元々は何してたん?まさか魔法使いになるための自己流の修行?
508名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 12:08:54.00 ID:mAVJpi0j0
>>483
「個人情報」ってコンピュータに保存してあったり紙文書に記録されてるもので言ってるわけじゃないぞ
「自分が覚えている個人情報」って事で言ったんだけど、それともこれは記憶と呼べないのか?
言い方が悪かったのは認める
509名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 12:24:11.88 ID:qVw/CY/aP
確か攻殻機動隊とかでも記憶をコピーしても本人の魂は宿らないって言ってるし
カブトでも記憶を引き継いでいてもワームは被害者とは完全に別人って認識だったからファントムもそんな感じだろ
もっともファントムが生前のゲートの記憶をちゃんと引き継いでいるかどうかも描写が不足し過ぎてて怪しいもんだけどさ

まあビーストの件はキマイラの言動を見る限りだとファントムその物じゃなくて魔力を食べてるって見るのが妥当だろ
510名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 12:32:11.06 ID:DcXkjSE60
>>508
ほっときなよ
むしろ>>483が自分ルールおしつけてるだけだし
511名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 12:44:56.06 ID:bNS64soC0
@Aとか使ってる人前からずーーーーーーーーっといるけど変な人だよな
プリキュアに凄いこだわりがあるようだし…
よくいる独り言言う人として見てたけど、他の人にからまんでくれよ 普通に害悪だから
512名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 12:52:04.91 ID:mGtk4zw4O
オルフェノクじゃあるまいし生前とは別物だろ
513名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 12:53:38.02 ID:DjVjon1aO
ちんぷいいらね
514名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 13:11:12.05 ID:DjVjon1aO
コンセプトが破綻しててダメでしたよ
515名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 13:42:19.02 ID:/fSjHAef0
ウィザードのガシャポンは本当に酷いぞ

ただでさえ400円で高いのに
その弾の新規アイテムは全て1台に1つずつしかなく
あとはDXで発売済みのやつしか入っていない

いくらなんでも糞すぎ
516名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 13:45:27.87 ID:/fSjHAef0
宇都宮は悪くないと思うがな
シンケンでもゴーカイでも強いサービス精神を感じたし良いものを作ろうという気もあるし設定も上手くいっていた
シリーズ構成の協力もあってだが


きだは全然ダメ
根本から終わってる
517名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 13:50:01.58 ID:DcXkjSE60
そうかねえ、むしろウィザードが悪いのは宇都宮のせいだと思うが…

だって、きだの提案は却下されて言われたように書いてるんだろう?
提案通りのものがおもしろいかどうかはさておいても、今の内容は宇都宮主導に間違いないんだから
そこを間違えてはいけない
以前関わった話がよかった悪かったという評価とは別に考えるべき
今回の宇都宮の手腕はよろしくない、ということだと思う
518名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 13:58:57.68 ID:/fSjHAef0
それはそうだけど
同じスタッフだからってよその作品まで叩くの本当やめてほしいわ

キョウリュウジャーのアンチスレでもフォーゼ叩きするやつとか
519名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 14:01:53.05 ID:DcXkjSE60
同じスタッフだからって、当然他の作品を貶してもいけないし、持ち上げるのもどうかと思う
520名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 14:03:20.12 ID:/fSjHAef0
別に持ち上げてないよ
そこまで悪くなかったと言ってるだけ

だからわざわざ他の作品の話出さなきゃいいんだよ
521名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 14:06:45.32 ID:DcXkjSE60
>>516を言ったその口がそれを言うのかと
522名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 14:32:15.43 ID:yY/ZFW510
好きな番組作ってたスタッフなのになんで最新作はこんな出来…という感じか
よくある話だけど
523名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 14:40:40.64 ID:PeKD2NgI0
テコ入れもなさそうだしウィザードはもうこのままダラダラいくだけだろう
524名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 14:44:10.97 ID:7pQmymn60
ガス抜きで深夜枠非公認ライダー作ってくれたらそっち見るわ
525名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 14:49:50.41 ID:9FjsQ4kU0
>>517
ただ宇都宮だけでなくきだもメインライターということで設定に関わっているから
こんなことになったので宇都宮もきだも駄目だと思う
(実際凜子はきだが好みのためやけに押されている)
526名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 14:51:34.03 ID:DcXkjSE60
>>525
もちろんきだが悪くないとは言ってないよ
話がうまくできてないのはきだのせいなんだし
527名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 16:07:06.69 ID:NqzrsLAd0
アンチスレなのにみんなまともに議論してるな
素直に自分の非を認めようとする人とか マジ感心するわ

まあ、今年は宇都宮の面白くするための縛り(シンケンで靖子に『クールなレッドにしてくれ』と頼んだり
34戦隊と絡んでも違和感ないようにしてくれと荒川に頼んで海賊戦隊に行きついたり)が
きだには重すぎたんじゃないだろうか
不幸中の不幸ってやつじゃないかしら
528名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 16:23:17.95 ID:6JPzg3Je0
きだはメインライターをやるには実力が全然足りてないよな
529名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 16:34:00.15 ID:9FjsQ4kU0
アクションもだんだんしょぼくなってきて
なおかつフォーム別の描写が下手すぎる
530名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 16:45:33.92 ID:HOcNP+e00
もうフォームに関してはドラゴタイマーで同時に四種出せる訳で使い分けもなんにもないわ
人格一人のライダー戦隊とか誰得だよ
531名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 16:57:43.61 ID:WVIrKBUI0
ウィザードでしっかりと定まっているところは
晴人と凜子に対する過剰な贔屓と仁藤に対する不自然すぎるほど冷遇
それに人情物もどきのゲートの話と寒すぎるギャグの過剰描写ぐらいしかないよ
532名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 18:03:24.15 ID:QS5BgTbfO
記憶とか人格云々はぶっちゃけどうでも良いんだよ
オルフェノクにしろワームにしろわかりやすかったのは
ちゃんと視聴者に怪人が生まれる瞬間を見せてた、言ってしまえばこれが全て

一話でやるべきだったのは凛子のパリパリじゃなくて先輩刑事が絶望し、ファントムが生まれる瞬間を描くことだったんだよ
大体設定なんか飾り、話によっちゃ完全に怪人のファントムもいれば
人間の心が残ったファントムがいたっていい
533名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 18:12:42.04 ID:NqzrsLAd0
番組序盤は香村の回だけパリパリならなくて憤ったもんだ、どう考えても
きだの書く絶望より重いのに
ま、そんなこともどうでも良くなったがな
534名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 18:21:18.28 ID:HOcNP+e00
金掛かって回数も出来ない・なによりつまらんアンダーワールド戦はもういい
535名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 18:30:02.71 ID:K8pdo8aT0
ウィザードラゴンも随分見てないがビーストキマイラとか今後出番あるのか
536名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 19:32:22.77 ID:NQ67n7l50
>>532
それは言えるな
怪人の脅威=犠牲となる人間を描くことで怪人を倒すヒーローを応援する気持ちも生まれるし

ウィザードは絶望するまでの経緯がしょぼい上にどこかズレているため
追い込むファントムも絶望するゲートも得意になって戦っているウィザードも全員馬鹿みたいで
「このファントムは許せない」「ゲートが救われてよかった」なんて感情が湧いてこない
537名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 20:05:34.67 ID:VEew7WSz0
ファントムが何かしらの方法でゲートに化けられる(見た目以外の内面も)って追加設定しても
たまたま生前のゲートにず〜っと変装することが役に立つかもしれないから
という理由で化けさせて「家族騙させてる」ってことになる

家族死んだ方が絶望が深いんだから
作中の絶望が全部しょっぱいというのが誰の目にも明らかになるだけ
538名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 20:10:54.54 ID:/fSjHAef0
もうフレイムドラゴン以外のフォームに変身する必要はないわけだ
分身できるから(笑)
539名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 20:21:24.50 ID:VEew7WSz0
フレイムなんちゃら言っても
実際は首ドラゴン、羽ドラゴン、尻尾ドラゴン、爪ドラゴンのが強く
オールドラゴンでやっと「電王ソードフォーム」くらいが完成するありさまで
だいいちオールじゃなくて普通ドラゴンw
540名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 21:15:41.10 ID:EXP9n00b0
火災調査官 紅蓮次郎
「フレイムドラゴンだと?俺はなあ・・・火を弄ぶ人間が絶対に許せない
んだよおおおお!」
541名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 21:27:34.31 ID:QS5BgTbfO
いっそのこと四つの召喚獣を従えるライダーでよかったんじゃないだろうか
542名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 21:33:22.25 ID:VEew7WSz0
首だけドラゴン!羽だけドラゴン!尻尾だけドラゴン!爪だけドラゴン!
普通に一匹なドラゴン!

ワイズマン「すべては計画通り」
543名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 21:42:26.80 ID:q9tQP+sH0
プラモンスターも魔獣だけど薄いよな
今回久々にマトモな使い方したと思ったら
新しいのは人見知りで役たたずという意味不明な設定
普通来週なにかしら活躍するんだろうが
ウィザードの場合忘れさられて終わりそうな気がするんだよな
544名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 22:08:16.57 ID:mAVJpi0j0
>>543
「組み合わせて遊べる」ってCMであった気がするけど本編じゃまったくやらないしな
確か1回だけあったような気がするけどそれっきり
平成二期じゃ一番仕事してないサポートアイテムだと思う
545名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 22:17:36.28 ID:NqzrsLAd0
CGは可愛いんだけどなあプラモンスター
組換え可能だからカンドロイドよりもいっぱい出した時の協力プレイとか映えると思うんだが
546名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 22:34:01.47 ID:d//QcJIG0
結局、アイテム大杉なんだよ
財団Bの意向だろうけど、次々と新しいものが出てくれば、前のアイテムの出番が減るのは当然
547名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 22:42:23.41 ID:q9tQP+sH0
そうなんだろうがその既存のアイテムも新規アイテムもロクに使えてないってのがな
昨今の例で言えばドラゴタイマーとダイスサーベルか
どちらもあまりうまく使えてるとは思えないな
謎分身と謎ギャンブル
あまつさえギャンブルはギャグに使われて不憫
548名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 22:55:27.53 ID:PR0KTMrm0
折角4つも基本フォームあったのに
それを生かしてないどころか分身変に重視して訳分からんことになってしまったな
しかもその分身もうまく描くことができてないから期待のへったくれもない
549名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 23:00:49.16 ID:9FjsQ4kU0
>>438
主役の晴人ですらJK並の存在感しかなくて
コヨミと輪島のおっさんに至っては高校卒業後の隼と美羽以下の存在感
550名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 23:52:02.85 ID:6INBASVm0
寒いギャグはやけに例年以上に沢山入れるのに、設定が近年では重めな上に
終わり方もご都合主義を変なところだけ排除したすっきりとしない終わり方がたびたびあるから
中途半端になってしまっている
しかもゲート話をレギュラーキャラ話無視してまでもだらだらやるのに
都外に出れば大丈夫だったり絶望にしても変な絶望ばかりで余計に面白さを失っている
551名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 00:03:42.66 ID:/PtKWouhO
>>527
これがアンチスレの本来あるべき姿なんだがねぇ
くだらない罵詈雑言でスレを40以上も伸ばすどこぞの連中とは違うんだよ
552名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 00:23:43.99 ID:PmjZ7XXq0
>>546
アイテムじゃなくて各フォームの固有能力にしときゃよかったのにな
玩具売りたいのが見え見えで・・・・・・
553名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 00:37:44.27 ID:kXsLHdAY0
本スレのスレタイから察するにあまり印象に残る台詞が無いんだろうなウィザード
まぁそれ以前に全然伸びてないんだがなネタバレスレ共々
アンチスレだけは平常運転という
554名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 00:39:37.23 ID:BiS99FFsO
バンダイが全く悪くないとは言わんが販促番組で販促が下手なのをスポンサーのせいにするのは如何なものかと
555名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 01:58:29.25 ID:l+hyde+M0
仁藤のばあさん
556名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 02:20:15.28 ID:0h2KTIpR0
凛子立てる場合は、警察官であるお父さんとの関係性が必須なんだけど
「なら1話で絶望したのおかしくね?」って破綻がバレるんで登場させられない
→いつまでたってもキャラが固まらない

凛子A:豆腐メンタルな自分を助けてくれた晴人の信者
凛子B:ヒーロー番組によくいる正義感の強いサポートキャラ(滝や一条さん)

→AとBの多重人格のままずっときてる、どちらにふっても破綻する
557名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 05:07:10.51 ID:40LzbjCN0
別に破綻はしないだろ
558名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 05:10:31.09 ID:gHmnbvc20
>>545
プラモン、特にユニコーンが可愛すぎてそれだけのために見てるようなもんだ
プラモんが組み替え合体できる仕様と聞いて
絶対に各フォームの固有武器or強化パーツになると期待してたのになぁ・・・
559名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 06:11:08.54 ID:40LzbjCN0
組換えできたところで何か意味を持たせられるわけでもないしねえ
560名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 07:36:36.02 ID:KZ5ITT5rO
今日も絶望してるよ
561名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 08:39:38.22 ID:5hwLxfCA0
プラモンの指輪って単純にプラモン動かすだけでフォーゼみたいに戦闘で使える訳でもないんでしょ
562名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 09:08:20.77 ID:n8yVnbAw0
プラモンの起動アイテムが指輪である必要って実はないよね。
563名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 10:26:39.52 ID:aIEUCrQ9O
敵の捜索ぐらいにしか基本使ってないしな、戦闘データ取れるわけでもないし
ファントム見つけたら大体用済み

まぁフェニックス退場前編じゃその役割も忘れられてたけど
564名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 10:44:01.41 ID:VnmxXHBp0
数体がブロック的合体一回だけしたっけ
毎年の小物系アイテムとはいえ新しい年のものほど劇中での機能や役割が低下してきてるような
565名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 11:03:34.60 ID:tJgljNRK0
コレクションアイテムがオマケじゃなくガワがオマケみたいなものだからな
しかもプラモンはフォームや必殺技にも関係しないから玩具も揃えなくてもいいや感が
一応単品でも遊べるし出来もそれなりだが定価だと結構高い(今はガルーダとか叩き売られてるけど)
566名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 11:44:47.14 ID:rBVhEa6f0
ライダー玩具バブル終わったと言う人もいるが去年も今年も売上げは高いみたいだしまだ当分この売り方続くだろうね(胡坐かいてる感じは確かにあるけど)
プラモンみたいなものも嫌いじゃないが確かに番組での使い方もうちょっとなんとかしたらと思う
567名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 11:57:13.40 ID:sIkIrCqS0
プラモンは使い魔だしフォームの色に添ったようなカラーリングだったから必殺技時に体当たりっぽく飛んでいく(ダイスサーベルの必殺技みたいに)のかと思ってたら全然そんなことなかった
568名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 11:58:52.52 ID:oe1FS3GGO
他のシリーズのサポートメカにもいえるけど、
最低でもディスクアニマルくらいの出番や働きがないと忘れられていくよね。
569名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 11:59:45.71 ID:L99LCf5e0
>>566
前から言われている通り
後半の売り上げがカギを握りそうだな
570名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 12:26:00.00 ID:BiS99FFsO
>>568
特に晴人はファントム退治以外してないからな
571名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 12:37:04.76 ID:6fl5T57zP
そういやウィザードが始まってからもう半分くらい話が終わっちまったけど
未だに印象に残ったセリフとかシーンが皆無だな

精々フェニックスをキックで太陽まで放り込んだ無理やり臭いシーンがいい所
572名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 12:49:08.41 ID:qaOwkmRt0
せめて設定かキャラをきちんとした色づけをしていれば
もう少し良い作品になっていたと思うよ。
あと仁藤の扱いをもう少し良くするべきだと思うよ。
あんなに悪い扱いなら人気が出る気がしない。
573名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 13:02:25.74 ID:iekI6HZK0
プラモンの新しい?ゴリラみたいなのっていきなり出てきた?
なんかシーンでもあった?
574名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 13:50:13.67 ID:Ig+YaFdO0
>>573
「おい晴人新作指輪だぞ」「試してみるか」→ゴーレム出現→即家具の下に隠れる→「人見知りなのか」で終了

いくらなんでもねえ…
575 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/14(木) 14:07:00.70 ID:UAzjPO/sO
>572
仁藤は、晴人が美味しい所散々食い散らかした後の残飯処理しかしてないな
576名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 15:13:21.75 ID:C7+me70D0
すっかり主食がついでに出現するグール
それも主人公様が分身無双するので全部食べさせてもらえない
仮面ライダーハイエナ?コバンザメ?
577名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 16:13:40.14 ID:L99LCf5e0
今にして思えば中島ってきだに比べたらはるかにマシだよな
578名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 16:27:45.63 ID:OlbIN2CC0
一年のシリーズものっての抜きにして2話前後編ものとして切り出して見ても毎回粗が目立つし勢いで押し切る作風でもないし
579名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 16:56:51.69 ID:9vjNelkn0
>>564
年々悪くなっているというよりウィザードが極端に悪いだけだと思う
プラモンは魔力があれば何匹でも出せるような設定にすれば良かったのに
能力も個性も薄いから大量にバラ撒いた方が絵になる
580名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 17:30:25.85 ID:w1j/MoPS0
26話冒頭で仁藤が色情狂の白痴みたいになってんのはやばいだろ
少年漫画のスケベな主人公ならともかく、
実写で青年があんなザマさらすのにはドン引きだ
581名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 17:39:45.57 ID:B1KyKz9C0
毎回毎回仁藤&ビーストsage描写は入るな婆ちゃんの出た仁藤メインの話ですら
そして周囲もあまりイジりもしないし仁藤は仁藤で「みなまでゆーな」と会話を自ら打ち切る
582名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 18:07:28.84 ID:6Ecr6nRF0
・「ファントム食わないと明日をも知れぬ命」と登場当初から主張するも誰もまともに相手しないし本人も話を聞かない
・実際何日か食べなくてもなんともなくますます信用無くなる
・なんでもマヨネーズぶっかけては嫌な顔される
・いきなりメデューサに騙される女好き
・ファントムがどうやって生まれるかも知らないのにエンゲージ
・二号ライダー新登場補正で敵幹部撃破なんて当然無し
・デザインも過去ライダーボツ案流用バイクも無し
・射撃武器無い上に6が出ても威力の無いサイコロサーベル
・ベルトが旧式なので新型のウィザードリングは使えないが逆はあり

もし対立してウィザードとライダーバトルする展開だったとしても勝てる気がしないな
583名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 18:17:29.37 ID:6fl5T57zP
>>582
龍騎やカブトみたいにライダーが大量に出てくるパターンならこういう不遇なのが一人くらいいてもおかしくはないけど
完全二人制のパターンでここまで冷遇されているともはや悪意すらも感じるレベルだな

ここまで徹底的に冷遇するならいっそのこと完全な噛ませ役としてとことん主役の引き立て役に徹すりゃいいのに
肝心の主役のキャラ付けすらもあやふやでそれすらも叶わないという
584名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 20:42:35.94 ID:BiS99FFsO
そもそも晴人が仁藤に「明日の命より今日の命だ」とか言ってたが
それも結局仁藤が明日死ぬかもしれないから食うか、今日死ぬかもしれないから食うかの違いでしかないよな
自分の命もあるが人助けもする仁藤と自分は色々背負ってますアピールする晴人の差がひどい
585名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 20:55:53.66 ID:wibIWrtU0
食わないと死ぬと主張しても聞いてもらえず説明を要求しても邪魔扱いされる仁藤
ゲートの命優先と言っていたのに勝手に手紙を隠し持ってその場で希望を見出させずにヒビ割れ状態を招いた晴人

本編での扱いでは自分勝手なのは仁藤の方だそうで
586名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 21:01:10.52 ID:6fl5T57zP
流石に雑魚ばかりじゃビーストの命が本格的に危ないってエピソードの一つでも入れていいと思うけれど
この不自然なくらいに軽い作品のギャグノリを見る限りじゃそんな展開にはならなさそうだな

似たような境遇でも電王のゼロノスはかなり悲壮感漂う感じで尚且つギャグノリとの使い分けもちゃんと出来ていたのにビーストはどうしてこうなった
587名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 21:01:26.63 ID:L99LCf5e0
>>585
他の回では仁藤は協力を申し出たのに理由もないのに晴人に無視されてしまった
588名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 21:25:50.88 ID:KbMoy2pe0
ファントムは人間から生まれる
ファントム食わなきゃ自分が死ぬ
突き詰めると面白く出来る設定だったんだがな
589名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 21:32:40.00 ID:bjVeeTcj0
>>588
まどマギって似たような設定だったけど上手くやってたよな
人が絶望する様子の描写とかウィザードの比じゃなかったし

ウィザードは本当どうしてこうなったんだ
590名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 21:32:55.74 ID:BiS99FFsO
仁藤はキマイラにいいように利用されて使われてちょくちょく晴人を邪魔するやつにすれば良かったのにな
591名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 23:07:27.30 ID:FTvT9JQsO
まどなんたらとかアニオタきめえ
592名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 23:15:55.17 ID:Ml/IMY1Q0
こんなところでもステマギ厨は自重しませんなあ
593名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 23:41:39.45 ID:6fl5T57zP
お前らいくらなんでも過剰反応しすぎだろ

にしてもせめてウィザードのこの絶望設定の安さ加減だけでも本当にどうにかならないのかよ
どこの特撮やアニメを探しても怪人にちょっと脅かされたり大事な物を壊されたくらいで死ぬ程絶望するような人間なんてこれっぽっちも出ていないぞ
594名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 23:51:26.64 ID:4kEzAMuB0
>>593 わかるわ
今週も「私の心の支えなの」とか言う台詞とよくわかんないマスコット出てきて
ああこれ壊されて来週ピキピキですかってマジ萎えた
いつものライダーだとちょっと捻ったりして予想を外してきたりするんだけどウィザードにはそれがあまり期待できない
逆に裏かこうとして大切な要素無視したりするから大抵期待外れな出来になりそうでなあ
まあ以前のライダーがそれにすべて成功したかって言われるとそうじゃないんだけどさ
595名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 23:52:32.98 ID:kXsLHdAY0
劣化555orカブトって感じだよな
この二つの世界観のがより絶望に近いわ
ウィザード世界の奴らがこの二つの世界行ったらマッハで絶望するな

っつっても各回でメンタルコロコロ変わるからなこいつら
何でフェニックスファーストコンタクト回であの子供絶望しなかったんかね
晴人なんかよりよっぽどメンタル強いじゃん
596名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 23:55:24.61 ID:L99LCf5e0
>>594
>>595
絶望を軸にしているのに
その絶望やメンタルがめちゃくちゃになっているから
面白くなるものも面白くならない
597名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 23:59:06.29 ID:kXsLHdAY0
凛子が今んとこ一番豆腐メンタルかね
ロケット破壊されただけで絶望ってなんだよ…
絶望ってなんなのか国語辞書引きたくなるくらい薄かったわ初っ端から
598名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 00:13:04.25 ID:LKCbLqebP
第一2週で1回のペースで毎回ゲストキャラを絶望させようとするっていう前提条件がまず無謀だろ
普通映画でもアニメでも漫画でも絶望する人間が出てくる場合はそれ相応の描写やじっくりとした下積みが必要になってくる訳なんだし
絶望したり絶望しそうになったりする人間で話を作るにしても使い捨てキャラに2話ぽっちの尺を与えただけじゃ明らかに足りないわ

そりゃクウガのグロンギみたいな恐ろしくて残虐な手段を駆使するなら手っ取り早く人を絶望させられるかもしれないけどさ
人っ子一人殺さないどころか怪我人すら出さないよう敵側が何故か配慮してるっていう謎の縛りがあるせいで色々とおかしな事になってるだろ
結局の所嫌がらせするかターゲットの物を壊すか「怖いだろー、絶望しろー」ってアホみたいな脅しする程度の事しか出来てないじゃん

なんで制作陣はこんな一体何がやりたいのかすらもわからないような状態で番組を作っちまったんだよ
子供向けだから適当に作っておきゃいいだろとか思ってた訳?
599名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 00:32:57.87 ID:aK6qgtAn0
>>598
その結果がシリアスとギャグの配合を間違えた人情物もどきの作品になってしまった
あと晴人と凜子の不自然な贔屓縛りもあるから余計にヘンテコ番組になってしまった
600名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:00:19.17 ID:6H4exA7a0
まとめてみた

第1話 思い出の品を壊される、先輩が怪人…絶望
第2,3話 テレビで晒し者、絵本を焼かれる…絶望
第4,5話 ピアニストがウジウジしてるだけの回なので絶望なし
第6,7話 思い出の家を焼かれる…絶望しない
第8,9話 母親が殺されかかる…絶望しない
第10,11話 疑ってた刑事が実はいい人だった、父親は自分を怪人から守ってくれた…絶望
第12,13話 見るの諦めたので知らん
第14,15話 晴人様が隠蔽なさったので絶望なし
第16話 クリスマスプレゼントを焼かれる…絶望
第17話 ビースト話。絶望なし
第18,19話 妻の絵を破かれる…絶望
第20,21話 回りの人間に冷たくされる…絶望しそうだった
第22,23話 太陽に飛ばされたフェニックスさんが絶望
第24,25話 絶望なし

うーんこの
601名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:17:03.39 ID:ihRVS+s+0
空気がぬるい作品ならぬるい絶望でもまぁいいんだけど、変にシリアスっぽいから余計アレな感じ
602名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:20:35.34 ID:xxo4j9GoO
>>600のおかげで眠いのに12話13話を見たくて見たくてたまらん…オレが少し絶望しそうだわ
603名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:26:03.13 ID:Iq3EJ3uG0
12,13はあれか…
謎の瞬平回
絶望は、無し
604名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:26:24.87 ID:nTdas7NZ0
>>600
改めてまとめると酷すぎワロタwww
でもここの住人って本当に仮面ライダーが好きなんだな
こんなにまともに議論してるアンチスレなんて見たことない
605名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:31:25.87 ID:lQ/mcUJZ0
第12,13話は和菓子の話だな
店を潰して弟子の就職を邪魔する話
店を潰すのはまだ分かるけど弟子の就職邪魔するのは完全に嫌がらせレベル
弟子そのものを襲えばいいのに何故か饅頭落としに必死な怪人とか

あと8、9話は母親だけじゃなくて父親もね
両親が死ぬって言うのは子どもにはきついだろうしこれは悪くなかったとは思うけど
606名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:35:14.18 ID:IsIbaAIh0
絶望の手段がみみっちい嫌がらせにしか見えないから余計ショボく感じる
607名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:36:45.06 ID:lQ/mcUJZ0
ごめん、弟子一応襲ってたわ
608名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:51:27.75 ID:6H4exA7a0
あっわかったこっちの方が問題やったんや

・各々の絶望に対する晴人の対応

第1話 思い出の品を壊される、先輩が実は怪人…怪人倒して指輪嵌めて終了
第2,3話 テレビで晒し者、絵本を焼かれる…指輪嵌めて終了
第4,5話 ピアニストがウジウジしてるだけの回なので絶望なし
第6,7話 思い出の家を焼かれる…御曹司のボンボンに家を買わせる
第8,9話 両親が殺されかかる…パワーアップでフェ二倒す
第10,11話 疑ってた刑事が実はいい人だった、父親は自分を怪人から守ってくれた…とりあえず怪人倒して帰省
第12,13話 ありがとうみんなすまんな
第14,15話 恋人が怪人…事実を怪人倒して隠蔽
第16話 クリスマスプレゼントを焼かれる…サンタさん(笑)が助けてくれる
第17話 ビースト話。絶望なし
第18,19話 妻の絵を破かれる…頼んだことと書いてることの矛盾した妻の手紙を見せて終了
第20,21話 回りの人間に冷たくされる…四人に分身して怪人をリンチ
第22,23話 晴人直々に絶望製造
第24,25話 絶望なしなので晴人の仕事なし

真面目に見てない回もあるからもしかしたら間違ってるかもしれん すまんな
609名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:58:31.60 ID:6H4exA7a0
>>605 私も8,9話の絶望はかなり好きやで、なんでこの絶望でピキピキしないんやー!って憤ったものやわ
610名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 02:01:29.96 ID:mV3lrlBh0
なんで関西弁なの?
611名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 02:05:18.15 ID:Iq3EJ3uG0
あながち間違ってないけど直接連結させると意味不明だな
根本の問題が解決されてないんだよな
特に時計お披露目怪人袋リンチの回は特に顕著だったな
あの女夫に愛想尽かされるか友達に見捨てられたら一発アウトだろ
希望配るとかいうコンセプトの癖にそこに重点を置かないてのも変な話だよな
612名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 02:29:23.56 ID:9sS8SKqPO
絶望のさせ方やすぐ絶望するやつらが問題というか「絶望」という概念がウィザードという
作品独自の概念じゃないのが問題だと思うんだよね
613名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 02:42:32.47 ID:6H4exA7a0
>>610 あ…いや…関西だったらファントムに狙われないかなって思って…

>>612 なんか分かるかも
絶望って何?っていうことを劇中で書いたシーンがあれば違ったのかもね
614名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 03:03:51.58 ID:YjNjWs6+0
魔法使いといっても戦闘以外で役に立つ魔法はほとんどなく
店の売上を上げるどころか壊れた品物を直すことさえできない
なのにゲートの悩み自体には役に立てない自分の無力さを嘆くでもなく
自分にできることはファントムを倒すことだけと謙虚に振る舞うでもなく
とりあえずファントム倒してエンゲージすることで「俺が最後の希望だ」とドヤ顔

根本的に色々とズレている
615名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 04:07:13.10 ID:9sS8SKqPO
「絶望しろ!」って言うファントムに対してウィザードが「俺が希望だ!」って言えば格好良いのになw
なんで人間に言うんだろうな、言葉の意味があってたの瞬平だけだし
ゲートに対しては「あんたの希望は俺が守る」とかでよくね?
616名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 04:29:41.02 ID:hJ76MzL90
絶望がお前のゴールだ
617名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 06:16:13.31 ID:4gQGFxJx0
ゲートはみんな善良っていう前提をなくせばな
618名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 08:43:03.07 ID:aK6qgtAn0
>>611
希望どころかバッドエンド的な終わり方の回も何回かあった
それにゲート話に時間割かれすぎてレギュラー陣の話がほとんど割かれていないよな
619名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 09:04:23.52 ID:WG+G59ww0
もう毎回絶望の「使い方間違ってるー!」って言ってろよ
そしたらこのgdgdなしょっぼい絶望描写の違和感も多少は解消されるだろ
620名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 09:18:14.30 ID:FA9N1ZNX0
>>617
善良というか面倒な豆腐メンタルな人が多いというか
ゲートが女詐欺師ってのもあったけど主人公が救う手前極悪人にも出来ず視聴者が感情移入するような作りだった
Wみたいに怪人に狙われた悪人の命は助けたけど最後ぶんなぐるとかこの番組じゃ出来ない
621名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 09:32:09.61 ID:t20/mTr30
子供にわかりやすくするつもりかわざとらしい程の絶望誘発アイテム用意してそれが破壊されるとヒビ割れ発生
逆に「子供は大人ってこんなので絶望するのか」と思いそうだが…
アンダーワールドのファントム撃破してもその後のフォローが弱いしなあ
622名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 09:35:14.61 ID:aK6qgtAn0
>>608
16話は結構マシな話だったな
623名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 09:37:25.18 ID:R0rm17JU0
>>614
個人的に一番しっくり来た
624623:2013/03/15(金) 09:39:35.99 ID:R0rm17JU0
途中で送信してしまった

だからクリスマス回が一番魔法使いらしいと思ったんだ
という事に気づけた
625名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 09:39:44.69 ID:zkefg1bt0
ゲートは命より大事なものがあってそれを壊されると絶望ってのが前提になってて
それに対して晴人はボディガードとして命を守るしか出来ない懐の浅いオレ様キャラだからズレが生じてる
ゲート「命が助かったから希望が持てますありがとう」にはなかなか繋がらない
626名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 09:46:04.34 ID:8MiRZs/q0
命あっての物種ってのが通用しないのがゲートかと思えば
ファントム「死の恐怖で絶望しろ〜ドヤァッッッ!」てのもやっちゃうからなあ
627名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 09:51:23.75 ID:ofKndUvB0
絶望の定義も曖昧でしかもネタ切れ感漂う
本当にテキトー
628名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 10:29:55.68 ID:xxo4j9GoO
実は事故か事件に巻き込まれて生死をさまよっている晴人の夢オチだと思えてきた…
629名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 10:35:35.73 ID:1/5jCa4q0
>>614
そしてこの人物が異常と言えるぐらい持ち上げられていて
明らかに悪いことでも相手が悪いということになっている
630名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 10:38:26.06 ID:C9uwZx6D0
一話のファントムは
たまたま役に立つかもしれないという理由で、ず〜っと刑事さん(生前のゲート)の姿に化けていたら
たまたま凛子がゲートだったから結果オーライとばかりに
よっしゃ絶望させたるぜってファントムの姿になってバシバシ襲ったら
凛子やる気満々で
「困ったなお父さんも警官だっつってるから、怪人くらいじゃ逆に燃えるんだよな〜」
「そうだ! 先輩なオレの正体がファントムならこいつ絶望するんじゃね?」
「(案外オレに気があるかもしれないし)たまたま生前のゲートに化けてたのが役に立ったぜ!」と思ったが
 ↑
全然そんなことはなくて翌週から先輩の死なんてまったく悲しまず
それどころか警察の同僚も全スルーで
ましてや0課も全スルーで
今までファントムが化けてるのにまったく気がつかなかった薄情さをまったく気にしないという驚愕の展開
 ↑
俺が刑事さん(生前のゲート)だったら、こいつらの腐れ外道さにあの世で絶望するわ
刑事さんに化けてたダントムでも絶望するわ・・・って思います
631名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 10:40:03.00 ID:I2BLCYz70
いつぞやの奥さんの絵の話もひどかったな。
絵を守るために面影堂に運ぼう!→輸送中に襲撃される→コピー魔法で保険をかけていたわけでもなくあっさり破られる
→戦闘後「でも絵の裏に奥さんからの手紙が隠してあったぜ☆」
ドヤ顔で手紙を差し出したあたりは、もう気分よく説教するためにファントムを利用して絵を破らせたようにさえ見えた。
632名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 10:48:53.35 ID:qPECOLJIO
>>624
指輪の魔法使い()「こんな魔法あり得ない」

それにゲートが希望取り戻せる魔法なのにこの反応
633名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 10:53:54.17 ID:Vxq+SqJwO
リザードマンの話は良かった
634名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 11:00:35.00 ID:5kZnvz8J0
ゲート側に必死さが足りないんだよ、何をどうあってもこれだけは守るっていう必死さが
ゲートが金の亡者で必死に金を守るも結局全てなくして絶望、ってんならよくわかる
つまり狂信者みたいな人じゃないと分かりやすく絶望させるのは無理なんだよ
635名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 11:17:54.35 ID:Dtqdz6u00
わざとエグくしない方向に持ってこうとはしてるんだろうが絶望という言葉の重さとつりあってない
話が進むと設定面の粗さも補完されるかと思えば話も進まず矛盾は増える始末
636名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 11:30:20.15 ID:QyWtGZaqO
もうがっかりしたよこれには
637名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 11:47:48.10 ID:XRbxA/Yw0
「東京はおっかねえとこだぁ」という印象を強め地方都市の過疎化を防ぐ番組だろコレ
638名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 14:11:39.41 ID:ueJeoX+K0
きだが悪い

以上
639名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 14:18:49.10 ID:27HHD+yq0
>>614で上がってるこの作品の問題点って
そのまんまきだの勘違いっぷり自己評価の世間とのズレっぷりと一致してるよね
640名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 14:32:24.07 ID:hbI3kMkG0
響鬼以降高寺のせいにしてライダー書かなけりゃボロが出なかったろうにきだつよし
641名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 15:20:02.24 ID:6H4exA7a0
>>639つまり、

脚本家と言ってもストーリー進行で役に立つ脚本はほとんどなく
視聴者の納得できうる絶望を書くどころか番組の破綻した設定を修正することすらできない
なのに登場人物を魅力的に書けない自分の無力さを嘆くでもなく
自分にできることは晴人と凛子を不自然に持ち上げることだけだと謙虚に振る舞うでもなく
とりあえずプロデューサーのせいにして不満を語ることで「自分のやりたいことをやらせてもらえなかった」と不幸面

ふーむなるほどなるほどー
642名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 15:21:00.43 ID:Ad5PWF/t0
でもどっちかというとプロデューサが脚本陣をきちんと使えてないのが悪いと思う
643名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 15:22:11.15 ID:Ad5PWF/t0
訂正
プロデューサの方の責任によるところが大きいと思う、だな
別にきだが悪くないわけではないし、使えないというのもあるけど
この作品の統括をする人間が今の矛盾だらけの設定を許している時点で問題がある
644名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 15:30:32.51 ID:aK6qgtAn0
>>641
きだは何様なんだといいたい
645名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 15:31:08.92 ID:GLfWiWwy0
>>643
宇都宮もライダー経験があるきだに期待しすぎた
646名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 15:38:46.17 ID:Ad5PWF/t0
>>645
いや、それはないでしょ
この前から妄想で、ライダー経験がきだだけだからきだが仕切ってるみたいなことを言ってる人がいるけど
外部の一スタッフ程度が制作の中央にいて全てを統括する人を操作できるわけないだろう
実際、きだはあれこれ言ってはPに却下されているんだから、
基本的にきだのやってることにはPのチェックと承認が入っている
だからきだが無能なのが悪くても番組がこんな状態であることの責任はPにあるよ
647名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 16:35:41.52 ID:9sS8SKqPO
絶望がゴールなのはいいんだがそれまでの過程がスルーされすぎなんじゃないかと
キョウリュウジャーを見て思った、戦隊臭さ残す作りならいっそのこと

メデューサの部下=希望を壊すことで絶望させる型のファントム
フェニックスの部下=暴力や恐怖で絶望させる型のファントム
とかでやればよかったんじゃないか?
648名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 16:43:27.28 ID:R0rm17JU0
晴人も絶望なんかさせない!っていうより、最悪絶望してもおれがアンダーワールドで
倒すから大丈夫っていうスタンスな感じが危機感がない
来週その辺払拭してくれるんだろうか
649名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 18:13:47.39 ID:ngGaGPYH0
絶望→アンダーワールドでキックすると希望に変わる

この設定の時点で脚本引き受けたらいけないと思う
絶対面白くできないし辻褄あわせられないから
650名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 18:14:52.52 ID:BiXlJvmW0
番組としては予算かかるけどアンダーワールド戦てEASYモードだよな
アンダーワールドのファントムは毎回形は変われど喋りもしないし没個性
651名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 19:27:45.54 ID:XcpUvaUX0
結局この番組は宇都宮の俺TUEEEマンセー路線の晴人の過剰な持ち上げと
子供受けすると思っているチンプイの要素と
きだの男の理想である凜子を贔屓することと平成の皮をかぶった昭和ライダー要素が
混ざった結果がこの結果になってしまった
そして制作陣が目指した孤独のヒーローも変な意味での孤独なヒーローになって
キャラクター像も描けない上に設定もめちゃくちゃでわけが分からない話になった
結局宇都宮はそれをまとめることができず
きだも本当は違うことがやりたかったと番組の途中なのに言っているのが現状
652名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 20:07:00.12 ID:ORXsK7fC0
絶望して、ファントムを生み出したらゲートは死ぬ。この設定、ただでさえ人が死ぬ描写を抑えている平成2期にそもそも向いてない。
そろそろファントム誕生阻止を失敗させて、物語引き締めないとマズいでしょ
653名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 20:10:13.32 ID:jQ42Q+aN0
また守れる予感・・・
654名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 20:12:30.67 ID:LKCbLqebP
>>652
案の定今のところ誰一人として死んでいないしな

本当ウィザードスタッフは何を思ってこんな設定で番組を作ろうと思ったんだろう
655名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 20:16:55.58 ID:Ad5PWF/t0
とりあえずサバト開けないな
656名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 20:51:45.42 ID:6H4exA7a0
そういえばサバト開くためにファントム作らないといけないってよく話に出るけどあれってどういうことなの?
本編で何か言及あったっけ?
657名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 21:04:25.90 ID:TI8a/Fus0
サバトは魔法使いを誕生させるワイズマンの実験だったとかいうオチだろ
生贄としてファントムが必要だった。
658名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 21:12:34.06 ID:aK6qgtAn0
>>652
ただこの制作陣なら
これをやるにしても残虐描写入っているのに過剰なギャグも入って
なおかつ晴人が調子こいている内容にしかならないだろうな
659名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 21:50:33.52 ID:KhvAgU5o0
最初の5話くらいまでは、アクションかっけー、フォームかっけー だったが、こちらももうマンネリ
新しい指輪(魔法)を使うのも一瞬で、あとはお決まりのパターン
ストーリーも平坦で、怪人にもこれといった特殊能力があるわけでもない

退屈
660名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 22:08:08.12 ID:vs1c5agx0
フォーゼまで培ってきたコレクションアイテムを活かすということも出来てない。ウィザードは変身しなくてもコレクションアイテムである指輪を使えるのに何でだろ
661名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 22:30:49.07 ID:ihRVS+s+0
つーかプラモンスター使わなすぎでは?
似たような感じのディスクアニマルはけっこう活躍してたけど、あれ高寺のおかげだったんだな
まぁこういうガジェットって基本どれも持て余すんだけどさ、それでももう少し活躍させようよ
662名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 22:37:28.41 ID:fYT3svNC0
二期以降の財団Bの暗躍によるガジェットたちはどれもいまいちいらない子なんだが
少なくとも他のは1つ2つは印象深いシーンが有るんだけど
プラモンはマジでなんの意味があるんだろうと首ひねるレベル
663名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 00:41:20.51 ID:eXJJb0zb0
>>659
話が進むにつれアクションもフォームの生かし方も例年以下に成り下がってしまったな
664名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 01:14:06.07 ID:UdA3p7v10
フードロイドのが活躍してね
盗撮したり縄切ったり穴掘ったり
見た目可愛いしユウキがデザった設定ってのが生きてた
665名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 01:53:22.87 ID:b3J00AnU0
明らかに魔力注入して起動って設定足引っ張てるだろ>プラモン
そもそも行き当たりばったりでファントムと会うよな晴人って
凄いね〜みんな晴人に惹かれるんだね〜(棒)
666名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 02:03:55.43 ID:inp4znEK0
そもそも「絶望しろ」って言われてもな・・・。
ゲート達が予め晴人達にファントムの目的聞いてるパターン多いし、
あとはファントムが嫌がらせしてくるって分かりきってるから、
対策も立てやすいし、そう簡単に絶望するものかなあ・・・w
667名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 02:26:57.79 ID:e8PEfCUI0
わかった。ゲートを発見したら仁藤のおばあちゃんみたいに面影堂に避難させればいいんだ!
668名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 02:58:12.42 ID:kgH/0IULO
晴人や仁藤だって睡眠は必要だろうから2人の睡眠中にプラモンが活躍してるとか…?いちおうプラモンで合体出来るみたいだから戦力にならんかな…?
669名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 03:04:01.66 ID:3Qi88iiQ0
プラモンの合体って1回しかやってないよね
670名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 03:48:57.43 ID:B5cGuC9sO
カンドロやフードロもそうだがなぜああいうアイテムが必要なのかバンダイなりスタッフが考えてないというか
ディスクアニマルやガジェットって言わば「仕事道具」だったわけだよな
そこをガワだけ真似ても無理が出るっつうかさ
671名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 04:41:32.44 ID:R91RPFY60
カンドロイドはメダルありきのコンセプト的な要素が強かったとは言え
作中ではわりと活躍してたように思う

個人的には企業が開発、運用している物という意味では、トライドベンダーやバースも含めて
メダルを中心に展開する工業デザインとして面白いと思ったけ
もっとも、本来カンドロイドとの連携を強くアピールすべきだったライドベンダー隊がポンコツだったのでその意味合いも薄れてたけどな
672名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 07:03:19.43 ID:Gq6bCSYkO
フードロイドってなんだよと始めは思ったけど
宇宙食意識して食べもののデザインにしてるらしいし
それをユウキがデザインしてるって設定もよかった
カンドロイドも自販機で買える缶タイプなのが面白い

ウィザードはなんでプラモなんだろう
個人的には好きだけど。
魔法の指輪でわざわざプラモを出して組み立てるって回りくどくないか
玩具になったときのことしか考えていないというか

晴人に物に命を吹き込む魔法が使えるとも思えないし
そこらにある普通のプラモに命吹き込んだほうが魔法すげーてなる気もする
673名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 07:26:08.50 ID:ZBXOzmqn0
>>672
> そこらにある普通のプラモに命吹き込んだほうが魔法すげーてなる気もする
ガンプラ使うんですね。財団B的に。
……ちょっと見てみたいな。
674名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 07:31:10.86 ID:GZj/VjYhI
フードロイドはかわいくてすきだった。画面の端っこで相撲とってたりとかして。
それに例えばホルワンコフ登場だとたしか、
賢吾をユウキが驚かす→弦太朗を挟まない2人の関係性が垣間見える
ユウキが設計し、賢吾が制作していることが判明→ユウキの性格と賢吾のメカニックぶり
ホルワンコフの能力と同時にスイッチ自体の能力お披露目
弦太朗とのケンカを賢吾が作ったホルワンコフが修復
とか、登場シーンだけでも色々と同時に説明会してんだよな。実は。
ソフトーニャなら友子と賢吾は以外と仲が良さそう、ってのがわかったし。

プラモ?なんだっけそれ。最近出てこねぇから知らねえ。
そもそも何で古からの魔法使いの使い魔がプラモデルモチーフなんだよ
古いのか現代なのかどっちなんだよ
675名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 07:32:51.39 ID:5abJXxqR0
>>672
普通のプラモに命吹き込んだほうが魔法すげーってなる気がするいうのすごく同意する

ちょっと好意的にとろう思って、
ウチ等が言ってる魔法ってのは「大人の凝り固まったイメージ」であって
ウィザードに存在する魔法とは質が違うって事なのかなとも考えた
でもちんぷいが最初目指してたのはいわゆる「大人の凝り固まったイメージの魔法」だった訳で
そうであれば一般的な魔法の概念使ってもいい訳だから無機物に命吹き込むとか
壊れたもの直すとか出来るはず。むしろして欲しい
現状、指輪の魔法使い連呼されてもピンとこない
676名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 08:18:29.47 ID:R91RPFY60
壊れたものを直せちゃったら、お得意の
「思い出破壊→絶望」
ができなくなるからな
677名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 08:41:23.02 ID:JfSowKoXO
かなりがっかりしております
678名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 08:59:31.08 ID:EhzsCfeZO
プラモは、おやっさんが指輪の廃材で趣味で作ったオブジェを魔力で操ってる、とか
実体を持たないモンスターが憑依、じゃ駄目だったのかな
679名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 09:00:32.07 ID:eXJJb0zb0
>>674
JKがフードロイドで遊ぼうとして怒られて
そのときに隼が発した言葉で流星がひらめいたこともあった
680名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 09:06:51.22 ID:GZj/VjYhI
>>679
あったな、懐かしい。そういえば乙女座の正体がわかったのもナゲットのフードロイド
のおかげだったっけか。頭脳派な賢吾が変身できない代わりの力って感じでよかったな。。
フードロイドの見た目はアメリカドラマっぽい作風にも合ってたし。
せっかく攻撃技があるサポートしてないサポートロボとは大違いだ
681名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 09:35:34.11 ID:5abJXxqR0
>>676
直せたとしても破壊された瞬間に絶望するから、アンダーワールド戦後に直す方向で!
とも思ったが最初に「俺直せるから!」って言ってしまえば確かに絶望する理由がなくなるな
でもコヨミの件からして魔力で動かす事は出来ると立証されてる訳だから
その辺もう少し前面に出してくれれば魔法使いらしくなりそうなんだけどなあ
後半にコヨミは空気から脱する事が出来るんだろうか
682名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 10:41:51.97 ID:sG+dkpV+P
魔法って言っても基本暴力で敵倒す系の魔法しかないからな

他のライダーと比べてもさしてやれる事に差異はないという
683名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 11:07:11.14 ID:f+hI+N5I0
最初から3体も出してりゃ活躍させにくくなるだろうしな
ガジェットみたいに個々に役割持たせてる感じもないのに
クラーケンは水中捜索出来そうなのにヒドラの時とか全然使われなかったし
ユニコーンとか脱獄の時穴掘ったぐらいでそれ以外で大した活躍があった覚えがない
ケルベロスも白ガルーダがいる時点で「玩具出るから出しました」ってだけで何もない
差別化が全然出来てない上に有効に使ってないんだからそりゃひどくもなる
684名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 11:14:59.28 ID:860DG78o0
晴人の普段の職業が手品師なら
魔法で敵を倒し、手品でゲートの心を和ませるというふうに
「マジック」を多面的に見せられもしただろうに
685名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 11:29:48.06 ID:sG+dkpV+P
そういや自分の体小さくしたり臭い匂い発生させたり相手を眠らせたり服を瞬時に変えたりする魔法らしい魔法も一応あったっけ

殆どが登場回以外に使っていないけどさ
686名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 11:49:36.67 ID:pDgMWb9O0
最近放送日以降の平日(特に週後半)はアンチスレのが1日のレス数伸びてる気がする
687名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:06:10.92 ID:JfSowKoXO
おそらく毎回ワンパターンつまらんからだろう
688名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:07:31.97 ID:WhV5nYdI0
プラモンも微妙だけどさ
フードロイド持ち上げはないわ
あれもゴミだったろ
689名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:12:36.16 ID:g4Nl++bO0
フォーゼ以前のサポートメカはちゃんと機能していたと思うが
ゴミとかとんでもない
690名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:20:51.84 ID:ZrKMfLC60
PS3のバトライドウォーのTVサウンドver買う予定だったが、今のウィザードの状況見てるとビミョーだなぁ
それ以前、とくに平成1期はすげー好きなんだがな
691名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:24:18.75 ID:dqzk8twy0
フードロイド、画面の片隅でちょこちょこ動いていたし、
だじゃれっぽい命名だったけど、ちゃんと名前で呼んだり、
小物のように可愛がっていて、気になる存在だったぞ

プラモンスター、素でこの名称、忘れてたわww
個別のは見目そのものだからわかるけど
692名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:39:06.58 ID:WhV5nYdI0
>>689
Wやオーズはまあいいけど
フードロイドとプラモンはないわ
693名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:42:11.09 ID:eXJJb0zb0
>>674
>>688
>>691
プラモンは魔法のへったくれもないし
番組内での扱いも完全にいらない子どころか存在価値すら疑われている
694名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:52:48.28 ID:g4Nl++bO0
>>692
このスレで他作品の話をつっこんでするのもなんだが
比較をするのならWよりはフォーゼの方がそういうのは使えてた気がするなあ
多分スイッチ活用アピールの一環でもあったんだろうけど
オーズの場合マスコットというよりはツールとしての活用がうまくいってた
695名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 13:53:01.25 ID:VGsY+5tq0
しかし数だけは増える
御主人さまの白い魔法使いの出番がそもそもない白ガルーダとケルベロスとかなんかもうね…
696名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 14:16:48.54 ID:+f62Vb/d0
ウィザード→指輪の魔法使い
プラモンスター→使い魔

こういう制作側のズレが商品価値を下げている。
697名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 14:59:28.59 ID:2yPVbQRrO
フードロ叩きをメインに語りたいならフォーゼアンチスレでやれよ
フードロを道連れにしたいだけにしか聞こえん
698名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 15:06:37.95 ID:4nssm1RL0
プラモンとか指輪に合わせた能力の違いみたいなものもないからな
外見が違う以外はせいぜい飛ぶか飛べないか程度の差
699名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 15:06:46.53 ID:pDgMWb9O0
まぁガジェフードロ辺りは固有の役割があったからな今のプラモンと比べられるのもわからなくはない
というかどっちも専用メモリと固有スイッチで動くからか
プラモンも固有の指輪で動かせば良かったのに
700名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 15:20:12.63 ID:3TvrkCFW0
>>692 >>693
今にして思えばまだフードロイドの方が遥にまともな扱いを番組でされていたと思うよ。
フードロイドもいまいちだったけどプラモンはいまいちというレベルにすら達していない。
701名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 15:39:47.76 ID:f+hI+N5I0
>>699
一応固有の指輪ではあるだろ
問題は違うのが外見だけでどれも大した活躍がない事だと思うが
702名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 17:08:49.34 ID:B5cGuC9sO
ガジェットみたくガルーダにフレイムSの指輪指して炎纏うとかやれそうだけど
クラーケンの場合色的にランドになっちゃうという
703名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 17:14:52.58 ID:eAwGeCRJ0
ゴーレムとか何の為に出したのか意味不明だし…
704名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 17:20:04.95 ID:UwFSyQVS0
積極的なプラモンさえ役に立ってないから
まあそのプラモンの体当たり以下のダイス「1」攻撃とか下には下が
そういや仁藤とか指輪システム上グリフォンしか使えないのか(逆に晴人はおそらくグリフォンも使用可)
705名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 17:30:57.85 ID:EZpnoKSE0
味方レギュラーの使えなさ加減にイメージが重なるとこあるよプラモン
706名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 17:38:20.98 ID:EhzsCfeZO
プラモンもダイスも、晴人 糸色 文寸 ネ申 以上に活躍させる訳にいかないんだろう
707名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 17:58:28.13 ID:B5cGuC9sO
プラモンのエネルギー源を指輪だとしたら、瞬平でも使えるだろうから
自称弟子としてプラモンを駆使してゲート見つけたりグール蹴散らすくらいやらせてもいいよな
708名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 18:02:33.82 ID:pVVPFxbX0
ハルト親衛隊の、仁藤やチンプイとの接し方は
知恵遅れの同級生とイヤイヤ付き合う学生のようで気味が悪い。っつーか怖い
「付き合ってやってる以上は辛く当たっても良い」ってマトモじゃない
709名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 18:42:55.08 ID:laeELXpN0
知名度あったり強そうなモンスターをファントムに使わず役に立たないプラモンモチーフにしてグレムリンとかが幹部扱いとか逆だろ
710名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 18:49:11.77 ID:sEclPkIL0
>>692
個人の見解に文句を付けるのもあれだけどそのオーズとフォーゼの境界線がわからない
711名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 18:51:11.99 ID:4E7oEfP+0
伝説の怪物をファントム(幽霊)と呼び
一方でプラファントムとは言わずにプラモンスターにするテキトー番組だから御察し
712名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 20:20:29.67 ID:b3J00AnU0
そもそもこの番組でまともに機能している設定なんて一つでもあったか?
無いでしょ
仁藤は機能していると思ったけどキマイラが大人し過ぎるから全然悲壮感も無いんですが
713名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 22:10:24.04 ID:KQJKUMhN0
>>710 死ね
714名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 22:29:21.94 ID:inp4znEK0
一番不思議なのは、登場直後の死にそうで困ってる仁藤に対する
他の連中の異常なまでの冷たさw
ウィザードなんて解毒してもらって命救われてるのにな
715名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:16:13.99 ID:JsumFaS+0
・魔法
・希望と絶望
この2つの定義が適当なのが割と全てを台無しにしてる
逆にここだけでもしっかり設定していれば
物語に一本筋が通ったと思うがな

希望マークを集めようみたいなCM流してる時点で
正気か?と思ってしまった
716名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:17:15.69 ID:FJPuXwbq0
最近のコヨミのお仕事ってチョコの宣伝ぐらいだよね
717名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:20:02.97 ID:xW1TT1kCO
>>714
塚田とかもそうだけど戦隊からきた人ってヒーロー=絶対的正義っていう戦隊ノリを引っ張ってくるけど
ライダーは正義とは何かってテーマだからなんか歪になるんだよなー
仁藤に対する周りの反応は「仮面ライダーなんだからそのくらいの境遇当たり前でしょ」
みたいな変な方向で冷めてた見方を劇中の人間がしちゃってるんだよ
ただし晴人に対しては「仮面ライダーだから」よりも「主人公だから」が優先されてああなる
718名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:20:29.17 ID:Ms2QixDk0
こよみと凛子と瞬平は一人に統合しても問題無いなw
719名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:43:21.36 ID:YsPxb9fz0
別に「正義とは何か」ってテーマに縛られなくてもいいかな
問題は「歪な奴が絶対的正義として扱われている」って点のような気がする
晴人みたいなのが絶対的正義みたいな扱いで味方キャラは誰も晴人に意見しない
晴人がそれらしい人物ならまだ納得できたけど

そもそも晴人って自分を犠牲にしてる感じがしないんだよ
命懸けの戦いなんてライダー全員やってるし自分が泥を被る事もしないし
720名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:52:32.17 ID:wjwqQP1H0
>>719
同意
晴人が神のような絶対的存在で晴人がどんなことでも正しいという風になっているのが問題だと思う
それに出来もしないのに変にシリアスぶっているくせに
魔法や絶望+希望の要素を適当にしてまで
晴人&凜子贔屓とギャグ多用とゲストのゲート話重視にこだわるから面白くなくなっている
721名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:54:05.12 ID:Hd7aqQQJ0
何か晴人が傷つくシーン異常に少ないんだよね
ボロボロになってズタズタになってそれでもなお立ち上がるっていうのがヒーローらしさと思うんだけど
仁藤は爆発とかで割と体張るシーンあったが
晴人はそれが極端に少なくて感情移入しにくいなと、そうこの前の恐竜見て思いました
722名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 00:54:36.98 ID:Ms2QixDk0
個人的に晴人に関しては、事情を知ってるハズなのに
仁藤の食事を自分が出しゃばって邪魔してたところから印象悪くなった
ビーストがファントム倒したら、何か困るのかよw

劇中で何か上手いこと理由つければいいのに
723名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 01:01:40.55 ID:T9U2pHLSP
>>722
ドラゴンがファントム食う必要が無いんだから
なおさら晴人が自分の面子保つ為に仁藤の邪魔してるとしか見えないんだよな
724名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 01:14:42.41 ID:Ms2QixDk0
他の第2期の1号2号ライダー達みたいに、
抱えてるテーマが対になってる感じでもないし、
普通にビースト主役にした方が面白そうな気がするw
725名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 01:40:24.50 ID:xW1TT1kCO
晴人はせめて普段の軽いキャラを継続させてくれればよかったのに
凛子も瞬平も自分を理解してくれるからひょうきんな振りするのやめちゃったからな
726名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 02:07:14.49 ID:kiSBGYtY0
>>725
晴人の軽いノリが消えてきたのは仁藤登場の辺りからだと思う
仁藤=おバカ、晴人=クールという図式を作るためじゃないかな
でもそのおかげで、命が懸かっているのに明るく振る舞う仁藤の方がヒーローっぽかったり
晴人がいいカッコをしたいだけのヒーロー気取りに見えてしまったりしている
727名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 02:09:56.76 ID:Ms2QixDk0
晴人のちょっと掴みどころのない感じが、
ただの傲慢な何考えてるか分からん人になった感じ
728名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 02:24:12.98 ID:nYYSVaXG0
晴人も飄々としてる裏にはとんでもない過去を持っているっていう設定を早々に消化しちゃったよね。もったいない。
「ドラゴン、俺に力を貸せー!」
729名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 02:42:58.43 ID:Ms2QixDk0
ちょっとドラゴンの立ち位置わすれちゃったんだけど、
あいつも一応隙あらば晴人殺る気あるんだっけ?
いまや単なる仲間としか思えないけどw
730名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 02:54:35.60 ID:FJPuXwbq0
晴人にハートを射抜かれてしまったドラゴンかわいい
731名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 03:06:05.86 ID:LC6KppIh0
仲間というか使い魔レベルだもんな
ドラゴンがもっと凶暴で操るのに大きな負担がかかるとかそういうメリハリが欲しいのに
現状では世の中全てが薄っぺらい晴人様のレベルに合わせてやってるって感じだ
732名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 06:34:14.63 ID:7BP3lkLFO
もう絶望しかない
733名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 07:35:21.04 ID:7BP3lkLFO
恐竜みて束の間の希望を見いだそうぜおまいら
734名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 07:59:15.45 ID:7BP3lkLFO
('A`)始まるよ
735名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:07:30.30 ID:JcgFPy8U0
>>713
うわぁ
736名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:20:31.85 ID:Mwp6nMwW0
もっと、ゲートが絶望してファントム生むところ見せろ
737名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:27:41.94 ID:tqOHjYuq0
糞脚本乙としかいいようがない。もうツッコむ気力もねえよ。
何だこれ。
738名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:29:19.63 ID:uWjjr2yq0
「よく希望を捨てなかった(ヒョイ)」

なんか堀を跨ぎながら格好付けてたが、見てて最高に間抜けだったんだけど。
739名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:32:54.16 ID:6+oRg+ms0
ゲートでもない(と思っていた)一般人にくっついて肝心のゲートを仁藤と弟子に
まかせっきりの晴人さん
740名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:33:05.27 ID:FJPuXwbq0
コヨミってあくまでも人間に擬態したファントムだけを見分けられるのであってゲートは見分けられないんだね
なんか使い物にならないな今週チョコレートの宣伝も無かったし
741名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:33:28.41 ID:tqOHjYuq0
ヒョイwww
742名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:34:03.99 ID:dgvIfelb0
終わらせ方適当すぎじゃんよーwww
来週普通にはじまってそうでアレ
743名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:34:31.56 ID:crjUa9YT0
どいつもこいつも無能すぎだろ
使い魔〜
何で使わなかったんだよ
馬鹿主人公の晴人
744名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:34:47.47 ID:YsPxb9fz0
ゴーレムは結局人見知りで終わりましたw

もうね、アホかと
マジでプラモンって何なの?
745名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:35:42.65 ID:j0DnV/4E0
今更だがもう一度言わせてくれ きだ脚本本当にひどい なんなんだよあいつは
昔のジャンプみたいに超展開来週に続く!ってやってんじゃねーよアホ
オチ投げっぱなしじゃねーかいい加減にしろよ 来週違う脚本家で違う話じゃねーか
整合性を保たせろよ 自分の書きたい話だけ書いて放ってくんじゃねーよ
自分の脚本の回まで引っ張って書くかもしれないし書かないかもしれないのかよ いい加減にしろ
746名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:37:03.32 ID:uUbouh820
ここ2週のつまらなさは異常
魔法少女ライダーも出てこないし
747名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:37:54.23 ID:ELzU/2km0
コヨミがあまりにも何もしなさすぎる
逆に不気味に感じるほどに
748名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:39:09.62 ID:IEYDwILB0
ミサミサ妹が新しいライダーになるのかと期待しちゃう!!楽しみ!!
749名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:40:34.66 ID:7BP3lkLFO
ちんぷいいらね
750名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:42:46.75 ID:Luwtx+Qp0
結局メデューサも日蝕組かよ。
それ以前からいるファントムはおらんのか?
751名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:46:37.69 ID:YsPxb9fz0
>>745
没にされたとか文句言ってるけどそれ以前の問題だよな
結局もう片方の女子高生どうすんだよ、メデューサは狙いを変えたしグレムリンも諦めたっぽかったから大丈夫みたいな空気
そして本当に狙うのをやめるファントム勢、お前らファントム増やしたいんじゃないのか
グレムリンも展開動かすために情報与えてるけど白魔法使いが来たら「ラッキーかも」とか言ってる時点で何も考えてない線が濃厚だし
都合良く話を動かすための存在にしかなってないからアホに見えるわ
752名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:50:20.19 ID:uUbouh820
>>748
いつ変身するの?早くしないと冷めるぞ
俺のレスに反論しろ
753名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:51:30.44 ID:lvfEwLTiO
本スレでは3号ライダーを歓迎してるが、ビーストをロクに描いてないのに3号・しかも女性ライダーを出すのならオレはこの作品に二度と期待をもって見ない
話題性だけのためにライダーが汚されるのは許しがたい
754名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:51:59.50 ID:FJPuXwbq0
色々と突っ込みどころはあったものの
今までのお話と比べると予想外の展開で好きよ

ただ、女性ライダーは嫌だ気持ち悪い
755名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:52:26.87 ID:UyPn+KZD0
>>725
>>726
最初のころは晴人の印象も良かったけど
ビースト登場で変にクールさが強調されてからは印象悪くなってきて
特に>>722のところからはただの自己保身の威張る奴にしか見えないときがある
756名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:56:08.28 ID:drPMjxJk0
ウィザードのプロデューサー、監督、脚本家、すべてプロ失格。
番組構成がまったくできていない。細かいところの辻褄があわない。
例えばパワーバランスがもう崩壊している。
フェニックスに尻尾を巻いて逃げたメデューサが、ドラゴタイマーを使ったウィザーを蹴散らす。
ウィザードはフェニックスを太陽まで蹴っ飛ばしたのに、どうなっているの?

ウィザードはもうダメ番組の見本として、プロを目指している方は参考にして欲しい。
細かいところまでこだわったり、配慮してつくるのがプロ。そうじゃないのがウィザードの制作陣。
仮面ライダーというブランドじゃなかったら、もう打ち切られているレベル。

しかし、どうやったらここまでダメな番組をつくることができるのだろう。
素人でもここまでダメ番組つくるのは難しいと思う。
757名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:00:15.38 ID:GkZAmjNN0
エロ目線でしか見れない豚邪魔過ぎ
年中発情してんじゃねーよAVでも見てろ
758名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:01:18.39 ID:Lr4CUedj0
>>753
いい加減変身後に揉めるくだり辞めて欲しいわ
キャラ立てのつもりなんだろうけど
ファントム倒すという共通の目的があるんだから
協力しろよ、と。
759名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:01:43.90 ID:tt+DJa340
なんでハルトは白使いがあの女を魔法使いにしようとしたら止めようとしたんだろう。
魔法使いは過酷だからやらせたくないとか?
別にファントムと闘わなくても良いのだろう?
760名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:04:07.15 ID:7BP3lkLFO
ひび割れがひどいよ
761名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:04:35.56 ID:j0DnV/4E0
仁藤がますます意味を成さなくなるな…今ある材料を碌に料理もできない癖に
飽きたからか知らんけど新しい食材持ってきて今度これ料理するからってなあ
今あるその材料どうするの 生焼けだよ 捨てるのか?
その新しい料理も調理途中で火もつけたまま料理人が去ってく始末
お前人として最低限の事はしろよ こんな最低の投げっぱなしかました脚本前代未聞だろ
762名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:07:17.40 ID:FJPuXwbq0
>>759
自分よりもカッコイイ魔法使いになられると出番が減って困るから
763名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:08:48.44 ID:BlnsoFLN0
きだも安牌捨てて冒険したな良いことだ
764名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:08:56.82 ID:a8msvO2Y0
基本的に
家族死んだら絶望して当然なんで
希望を失わなかったことにはならない
それと犯人である怪人やっつけるのは別の話で、両方の心の動きが同時にあって普通

どう考えても妹ライダーは成立しないんで
やっぱり同様に晴人くんも成立してないってのがあからさまになります

本筋が全部ダメなんで
レイプ引っ張りして意味不明な悲惨描写しても逆効果
テコいれにならず自爆します

これは必ずそうなる典型的な負けパターンです

その証拠に

もうひとりのゲートは完全スルーするはず
少なくともここまでの話は全部死にました
(順番通りにサバトの場面→晴人くんがライダーになる流れを飛ばした意味がひとつもなくなってます)
765名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:09:24.31 ID:KFYYvSucO
絶望抑える演出も下手だよな
ヒビ割れ消えた瞬間「?」ってなった
姉の顔が消える瞬間に目を見開くとかなかったのかね
766名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:22:06.29 ID:7BP3lkLFO
日テレも今マヨネーズやってる('A`)
767名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:35:52.41 ID:5Ge92C9s0
>>745
>>751
今日の話は変に冒険してどうにもできずに投げ出した感が強い話だったな
これでますますめちゃくちゃになって子供からもソッポむかれそうな気がする
768名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:52:31.22 ID:LA/ewIiM0
>>717
晴人の対する態度と仁藤に対する態度があまりに違いすぎて
仁藤が可哀想になる。あと凜子がチンプイやコヨミはおろか仁藤よりはるかによい扱いされているから
余計に仁藤の冷遇感が際立って見える
769名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 10:17:22.70 ID:nYYSVaXG0
サブキャラ勢、晴人マンセーしてる時よりも仁藤と絡んでる時の方が個性出てる
770名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 10:25:35.74 ID:xW1TT1kCO
>>764
家族死んだら絶望ってのもどうかと思うけどな
キョウリュウジャーの哀しみエネルギーとかならともかく
771名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 10:33:07.51 ID:JcgFPy8U0
>>770
姉が死んだと思ったら生きていたと思ったらやっぱり死んでいて更に両親を殺害していた
ここまでやれば絶望でも良いとは思う
押さえ込み演出が謎だったけど
772名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:02:08.78 ID:YhU6VgwJ0
>>771
抑えこみはマジで謎だったな
キーホルダーの回想は押さえ込み演出の時に持ってきたほうが自然だったと思う
773名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:04:17.02 ID:O33OHf5V0
今回結構ハードで緊張感あったけど戦闘シーンがつまらなかった
774名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:19:19.85 ID:QFsRCdcF0
後半しかみられなかったけど、Aパートが19分頃には終わってたんだね(CMだった)
これは改善点かな…後編はBパートをもうちょっと重きおいていいと思うんだよね個人的に
絶望に耐えた人間が晴人以外にいるってのも悪くはないと思う
でも、やっぱソラは下手だったので何か思惑があるんだろうなとは思っても萎えた
775名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:20:26.90 ID:zAUnyq8B0
>>769
2号の方がライダーらしいって展開が続いてるよな
今日みたいなシリアス展開はさすがに晴人だが
776名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:22:36.41 ID:JcgFPy8U0
>>772
この先ファントムがどう頑張ってもあの演出が発動してファントム化は阻止されそうだよね

>>774
今の配分の方が視聴率が良いらしいから変わらないんじゃないかな
777名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:23:41.78 ID:5Ge92C9s0
>>773
これからはハード的要素が増えて
戦闘シーンがますます面白くなくなって
たまにはいるギャグも余計に寒いものになっていきそうだな
778名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:26:03.68 ID:QFsRCdcF0
>>776
え、今まで多用してきたみたいな、21分頃やっとCM入って
Bパートが3分くらいってのの方がいいんだ
ていうかそこまでBを削るならもうAB分けずに一本でやればいいのに
779名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:37:21.80 ID:7fDyk7i2I
今回展開はよかったと思うよ、絶望感あったし
ただそこからの立ち直りとかせっかくキーアイテムあったのに使わなかったり
メデューサとの戦闘がクソダサかったり(なんだよあの並行移動)
やっぱなんかこうやりきれてないんだよなぁ…
そしてまさかのプラモ伏線はなかったという…なんだったんだよあのゴリラ
780名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:44:09.79 ID:5Ge92C9s0
>>779
立ち直りや戦闘シーンがあまりに悪すぎて
むしろ絶望感がある展開が足枷になっていると思う
絶望感ある展開した時はカタルシスが余計大事なのにそこが抜けているからやりきれないままになってしまう
781名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:47:15.86 ID:QFsRCdcF0
そもそも、姉の言葉で立ち直ったんだけど、その姉はあっさり絶望したんですか
782名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:52:26.53 ID:crjUa9YT0
来週は香村回だな
とりあえずきだ担当回はもれなく絶望が浅はか&晴人TUEEEのどっちかが炸裂するからな
今回は絶望の定義はマシだったが唐突な復活描写と相も変わらず間抜けな敵幹部を見せ付けられる羽目になったワケだ

プラモンのゴリラ公式サイト見たら力自慢で輪島の指輪開発手伝うって設定らしい
完全な出オチだが
来週再来週のビーストパワーアップに一枚噛めばまだマシだろうな
783名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:52:30.87 ID:7BP3lkLFO
もう絶望しかない
784名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:52:43.83 ID:O33OHf5V0
>>777
まあでも今日の展開はなかなか面白いと思ったけどな

ドラゴタイマー使うと本当つまらない
ただ増えるだけなんだもん
785名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:59:27.55 ID:qssEBnLBO
そもそも、ミサって何で絶望したんだ?
実は妹が嫌いとか確執の一つもあるかと思ってたんだが
その辺の掘り下げが無いから、妹もゲートだったつってもああそう、としか
786名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 11:59:31.03 ID:7fDyk7i2I
ギャグ満載のキョウリュウジャーがアクションキレッキレで
シリアス真っしぐらのウィザードのアクションがよぼよぼっていう
これほど滑稽なものはない
787名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:03:56.07 ID:qssEBnLBO
>782
ビーストは、これまでを見てると、どうせパワーアップした後もその御披露目を最後に、
最終回までウィザードの残飯処理に回されそうな諦め感しか無い
788名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:42:43.20 ID:lvfEwLTiO
そこまで仁藤を冷遇するならいっそのこと仁藤を番組から切り離してVシネなりで単独ライダーにしてほしい
ウィザードは学芸会でも何でもしてろや
789名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:47:18.18 ID:pMCeyZRM0
>>756
それに加えて、やけにギャグ描写が多めなのにハードな描写も多めに入れて
絶望と希望の設定きちんとしないままにしてごった煮にしているだけでなく
ろくにキャラ個性も描けないのに変にキャラ出したりと少し進めて放棄している展開を出しまくって
収支が付かないことになっている
最初期待していた分がっかりしているよ
790名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:49:13.29 ID:5Ge92C9s0
>>788
「仮面ライダービースト」として深夜枠でもいいから別番組に分けて
レギュラーは仁藤と新キャラ1人だけど、その代りゲストを豪華にして
絶望設定はなしにして普通のヒーロー番組にすればいいだろうな
791名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:51:09.42 ID:5Ge92C9s0
>>786
>>789
シリアスなのにキャラの軸は薄っぺらくて
話の根幹もおかしい上にアクションまでボロボロならもう地味なままで終わりそうだな
792名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:54:37.15 ID:G/oyTJ+A0
まゆゆの方がライダーになる動機も十分だし
ファントムを押さえ込むぐらい意志も強いから
中途半端なビーストは不要な存在になるよね
793名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:56:37.45 ID:drPMjxJk0
>>788
>>790
別番組賛成です。
ビーストが本当に不憫で泣けてくる。

できればウィザードをVシネか深夜枠にして欲しい。
そこで好き勝手に絶望・希望ごっこをやればいい。寒いギャグもやりたい放題。
プロデューサーも脚本家も自信があるだろうからバカ売れ間違いなしでしょう。
私は見ないけど。
794名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:58:41.52 ID:GkZAmjNN0
ビースト持ち上げられ過ぎだろ
ウィザードが糞過ぎて相対的に評価上がってるのか何なのか知らんけど
アイツ単体で見ても2期最低の出来だと思うが
795名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:05:10.84 ID:YyEZykbT0
つまりそういうことなんだろう
796名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:13:05.49 ID:KFYYvSucO
>>794
現状晴人よりマシってだけで2号ライダーとしては結局最低だからな
活躍要素も話を動かす要素も持ってないし
797名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:13:38.73 ID:5Ge92C9s0
>>793
深夜やVシネならシリアス度高められる
朝の枠でこれ以上絶望表現を重くしたらネクサスの二の舞だし
変にギャグ入れてごまかしても絶望表現変になるだけ
798名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:20:56.46 ID:YsPxb9fz0
一応活躍要素はあるだろ、パワーアップするわけだし
まぁ一発限りのしょぼい花火になりそうだけど
799名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:24:11.51 ID:6+oRg+ms0
きだの響鬼の小説もひどい内容になりそうな予感。
800名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:25:07.57 ID:O33OHf5V0
どうせ小説も言い訳すんだろうよ
801名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:41:48.03 ID:lvfEwLTiO
>>794
持ち上げるというよりも、このままでは仁藤が出てきた意味がわからないし存在意義がなくなるんだよ
「それがヘボい」と言うだろうが出したからには見てる視聴者がいるし中には仁藤への価値を見いだしている人もいる、それらを蔑ろにするのなら最初から仁藤は出すべきじゃなかった
しかし仁藤=ビーストというキャラは食事問題はエグい部分もありつつも、持ち前の明るさと前向きさはヒーローとして申し分ないし子供向けとしても十分だ
だから、なおさらウィザードでの役不足はいただけないし、生かしきれないなら別にしてほしいのだ
802名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 14:10:54.93 ID:7BP3lkLFO
おまいらの危機感次第だと思うよ
803名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 14:42:26.17 ID:5Ge92C9s0
>>801
しかも晴人が最初のノリの良さが消えて
変にクールぶったキャラになったからなおさら
804名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 15:03:11.19 ID:GkZAmjNN0
>>801
ヒーローってのも随分と軽いものになったもんだな
どうでもいいが、あんな子供騙しを子供向けと偽るなよ
子供向けってのを真剣に作ってる奴らに失礼だ
805イモー虫:2013/03/17(日) 15:27:11.62 ID:WTz/gK8HO
アンチって頭悪いよな
嫌なら観なきゃいいのに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
806名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 15:43:40.24 ID:UoOXZWHWP
丁度先週ニコ動でカブトの加賀美の弟の回をやってたせいで今回のウィザードはあの回の劣化版にしか見えなかったわ
よくぞまあこのネタでここまで悲壮感のない内容に出来たもんだなぁって逆に関心した

ってかなんだよ、お姉ちゃんが助けてくれたって
家族皆殺しにされたからが妹が敵取るために仮面ライダーになるってパッと聞いた限りだと昭和ライダー的に重そうな展開なのにこの調子のウィザードじゃ全然期待できないわ
807名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 15:45:24.85 ID:QFsRCdcF0
>>806
Wで照井家の妹だけ生き残ったバージョン?みたいな
808名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 15:48:37.07 ID:Hd7aqQQJ0
今週は展開が予想外でいつものきだ脚本よりかなり見れたな
でも予想外だっただけでこのスレを見るとかなり粗が目立つなあ もう一人のゲートどうしたとかなんとか
面白くなってくれるといいんだけど、ちゃんとなんとかしてくれるんやろうか
809名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 15:49:53.86 ID:xW1TT1kCO
ドラゴンやキマイラをらくに喋らせないのも
バディものにしないとかみたいに「○○じゃないやり方」だけ見て決めた結果臭いんだよな
アンチテーゼ先行っつうか
810名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 15:50:18.53 ID:JcgFPy8U0
前回の予告の時点で今回の展開はある程度わかりそうなもんだけど
各所で予想外予想外と言われているのが不思議
811名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 15:52:13.49 ID:UoOXZWHWP
>>807
むしろ照井や風見志郎みたいな設定なんだからあんな何がしたいのかようわからんギャグ要員のビーストの代わりに二号にしちまえば良かったのにな
描写や過程がgdgdでも設定だけを見たら主役貼れるレベルで重いし

まあ女ライダーがレギュラーになるって事は反則上まず有り得ないからどうせあの妹も適当な所で使い捨てるんだろうなぁ
来週は妹出ないっぽいし、いずれにしても妹関連のイベントは忘れた頃にメデューサと一緒に雑に扱われて消化されそうだ
812名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 15:55:12.49 ID:Hd7aqQQJ0
>>810 マジか
いや、この番組のスタッフ的には絶望に打ち勝った人を増やして
晴人の株を下げるようなことはわざわざしないんじゃないかな、って思ってたんだが
813名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:04:27.16 ID:u6RszN+M0
今日は割と良かったけどマグレじゃないといいな
814名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:07:45.01 ID:7fDyk7i2I
しかしアクションはほんと…あんな緊張感のない幹部戦ひさびさに見たわ…
815名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:13:31.44 ID:QFsRCdcF0
>>811
ではライダー部の新入部員並みに再登場は遅くなると予想
816名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:18:02.58 ID:YsPxb9fz0
>>809
そもそも従来のものをやらなくなっただけで従来のものに代わる事やってないし
817名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:18:59.95 ID:rgeO0pjI0
魔法少女は引っ張るのかよとw
818名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:29:55.16 ID:pB6S79dH0
しかしこの番組の制作陣なら
この展開が評判よいと聞けばハードな展開を多くてカタルシスがあまり感じない話を増やすが
変に寒いギャグも入れて今以上に剥離した内容になる気がする。
あと3号ライダー入れても活躍は最初だけで後は晴人との咬ませ犬的立場になりそうだな
そして終盤も全然話の中心にならずただキャラ増やしていらない子を増やすだけで終わりそう。
819名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:31:28.83 ID:q1762p4V0
ウィザードいらね
ビーストだけのライダー番組作ってくれ
仁藤の役者がもったいねー
820名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:35:25.42 ID:drPMjxJk0
回を重ねるごとにひどくなっているとしか思えないのだが。
話の展開や進め方が、どう考えても不自然すぎる。
なんでそうなるのとか。なんでそこで簡単に納得するのとか。

妹は寮に入っているならなんで簡単に寮を出て外泊できるのか。
姉が怪人だからとか寮長に説明したら納得してくれたの?
姉が怪人になっていたのに、なんでそんな簡単に落ち着きを取り戻せるのか。

仁藤とチンプイはもう一人のゲートの親を納得させることはできなかったはずなのに、
なぜ凛子はもう一人のゲートの家から当然のように一緒に出できたのか。

妹にメールが届いた時の反応を見て、どうして晴人たちは不自然に感じないのか。
姉がメデューサだったから保護したと思ったけれども、一体何のために保護したのか。

これは双子の人か回りに双子がいる人に教えて欲しいのですが、
双子で、片方が名前呼び捨て、片方がちゃん付けで呼ぶとか。
お姉ちゃんとかお兄ちゃんとか呼ぶとかあるんですか?
821名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:35:28.24 ID:rgeO0pjI0
あの感じだとファントムは早々にいなくなるんだろうな
白魔がラスボスでその使いがマユって感じ
仁藤は論外、ハルトはクビ
822名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:38:03.41 ID:rgeO0pjI0
あとコヨミはいる意味が無かったw
ゲート見分ける力がないとか役立たずもいいところw
823名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 16:45:22.21 ID:TQYw0YsM0
今日、チョコレートのCMなかったぞ
824名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 18:08:27.55 ID:crjUa9YT0
これ初見の人は凛子ヒロインとしか思えないよな
825名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 18:36:44.42 ID:7BP3lkLFO
毎回このパターン
826名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 18:42:00.79 ID:7BP3lkLFO
おまいらも頑張っていけば大丈夫だよ
827名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 18:44:53.88 ID:7BP3lkLFO
朝からおかま出すなおかま
828名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 19:22:47.32 ID:uoOwuSZq0
妹絶望しなかった(してるが怒りも同時に湧き出る) 普通の反応
豆腐メンタルなゲートたち 異常

姉の絶望した理由 謎
その時隣にいた晴人が何に絶望しそうになったのか 謎
なんで晴人だけ褒められたのか 謎(常識的には全員仮面ライダーになってる方が自然)
 ↑
常識的にはフェニックスの力押し方式
なぜフェニックスの言う通りにしないのか
@PTA受け狙い→完全に破綻
A震災を意識しフォーゼな作風→完全に破綻

メドゥーサが両親殺した理由 ありません
 ↑
ゲートの判別がつくメデゥーサが一般人殺さない理由 ありません

ファントムが人間体でいる理由 まったくなし
ファントムを増やそうとする理由 なし
ファントム減ってる ファントムは全員バカ確定
ファントム出現とゲートの絶望の関連性 なし とにかくそういう設定なんだもん!

妹のほかにもうひとりのゲート出した理由 妹とメデゥーサ(姉とは別人)にまったく因縁がないので話にが成立しないから
ただの誤魔化しです、きだと宇都宮が忘れちゃってるのでもう出ません

結論:1話に戻った
課題:1話でやるべき設定作りをちゃんとしないといけない→でもきだ、また逃げた→結局ちゃんとしない=無限ループ
1〜今週までの物語の意味 まったくなし

通しでウィザードの物語を覚えてる人は、今週で完全に破綻したと気がついてます
5分前のこと忘れちゃう人は楽しめたんじゃないでしょうか?
829名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 19:26:00.37 ID:qssEBnLBO
敬語の人、目が滑るんでンな長文にせず簡潔にまとめてほしい
正直、いつも意味不明だしウザい
830名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 19:33:48.33 ID:xW1TT1kCO
平成ライダーはお約束が通用しないんだよなあ
だから設定だけ持ってきても破綻する
831名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 19:37:41.65 ID:5Ge92C9s0
>>830
あと平成(特に初期)ライダーは物語の設定やキャラ像がしっかりしているからこそ
少し分かりにくくてもドラマ性を強くしていた
ウィザードは昭和と平成の要素を断片的に持ってきて破綻している
832名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 19:38:47.54 ID:uoOwuSZq0
>>829
では簡潔に

ウィザード本編が全部意味不明 以上
833名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 19:41:37.38 ID:UoOXZWHWP
>>828
そういやゲートかどうか判別出来るメデューサが一般人を殺さない理由ってないよな

あんだけフェニックスに無駄に人を殺すなって偉そうに言っておきながら
自分の方は生まれて早々ゲートの生前の身内殺しているってどうなんだろうとは俺も思ったわ

てっきりPTAや震災配慮で今まで人殺しを封印してきたのかと思いきや今回の話見る限りだと全然そんな感じでもなかったし
いい加減今までみたいな変な不殺精神を排除して普通に人を死なせてシリアスな方面へと路線変更でも企てようとしてんのかなあ?
834名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 20:06:54.04 ID:uoOwuSZq0
>>833
→つまんないって評判が耳に入ってくる
→内心では自分もそうおもっている
→テコいれのつもりで過剰な残酷描写
(昔の富野アニメなんかでよくある手法だけど、実はすごく何度高い)

でも好きなヒーローがピンチになるからハラハラするし逆転のカタルシスがあるんで
前提として視聴者が好きでもなんでもないゴミヒーロー=ウィザードに残酷描写+しても
カタルシス0なので逆効果になります
835名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 20:26:14.70 ID:dpKt1Hip0
仁藤の「みなまで言うな!」が最近カンに触る様になってきたー
いや聞かなくても仁藤も理解してるってのは見てるこっちも察する事が
出来てるからわかるんだけどさ
なんでもかんでも遮るからモヤモヤするわ
仁藤のキャラは好きなんだけどなぁ、どうにかならんものか
836名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 20:46:38.21 ID:crjUa9YT0
むしろ今まで使いすぎただけで今日のは正しい使いかただろ
俺に任せろ。みたいな感じで頼りがいがあるハズが上記のように使いすぎ&晴人に対して信頼関係を結べてるように見えない
という今までの積み重ねの粗さが邪魔してそういう捉え方が出来なくなり>>835のように違和感覚えるんだろうね
それにきだ脚本の仁藤冷遇されるのが常みたいな感じだな
おばあちゃんの話は比較的待遇は良かったと思うが
837名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 20:50:03.94 ID:uoOwuSZq0
最近は晴人さんも苦戦してますけども、初期は
「ウィザードって苦戦したら晴人絶望してファントム生んで死ぬんじゃね?」
言われてました
設定上はそっちのが正しくて、だからあんなヤな感じのキャラになったわけですから
最近の最近の苦戦戦闘は実は、スタッフが設定忘れてただけです
「いつもの怒りパンチも、怒るってことは前提として絶望感があるから怒るんで、ウィザードは晴人を怒らせることもできない」
とも言われてました

ヒーローが正直、絶望感を抱えていて、それでもやせ我慢で戦うっていう「お約束だけど盛り上がる流れ」がないから
ウィザードの苦戦は単に弱くてださいだけにしか見えません
この状況で残酷描写解禁ってもうハチャメチャになります
838名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 20:57:38.26 ID:LA/ewIiM0
>>833
たぶん後半は近年では重いほどシリアス路線に向かうだろうな
ただ今のままでシリアス路線行っても、悲壮感がなくてキャラや物語設定の積み重ねがないから
ただ地味で暗いだけでドラマ性もカタルシスのへったくれもない番組になるだけで
仁藤やチンプイの出番はますます減らされて、実質晴人と凜子だけの番組になるか
出番は減らない代わりにギャグとシリアスのバランスが完全に崩れるかのどっちかしかなくなるが
839名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 21:01:55.02 ID:5Ge92C9s0
>>837
同意
たぶん今後はアクションはしょぼくて、変にシリアス強調しても積み上げが無くて
ドラマもうまく描けず展開も雑なのでただ暗いだけの話ばかりになって
カタルシスもなくて、ベルトの音声の違和感がますます強くなるだけ
840名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 21:10:43.74 ID:kol6U7Ot0
タイマーもビーストも魅力ねえなぁ…
だからトイネスモも月間総合プリキュアに負けんだよ
マグホンメテオ、タジャバース、FGアクセルはこんな弱くなかったぞ!
子供視点でもCGライダーや活躍しない二号なんて例年対比で魅力的ではないと映るんだね
841名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 21:12:46.97 ID:GkZAmjNN0
>>837
ヒーローがやせ我慢で戦うのが御約束…?
土壁出してオロオロするだけってのがダサいってのと
設定のいい加減さには同意するけど
842名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:01:44.70 ID:Lr4CUedj0
戦闘が時間稼ぎ&ノルマ感が半端無いんだよなぁ

・現状、ノーリスク&ドラゴンの力借りるだけのオールドラゴン使わない。
・回によってパワーバランスが変化する。
・何故か水風土の下位スタイルを使う。(使い分け出来ていない)
・魔法使わずチャンバラ
・2人で戦ってるのにバッファ使うビースト。(カメレオでステルス攻撃出来た)
・オリジナルに近い癖にあっさり倒されるドラゴンたち。

特に今回は酷かった気がする。
843名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:33:50.22 ID:v+32OA0y0
ウィザード最近弱すぎて悲しい・・・・
話が雑なのとかは置いといて、せめて強いヒーロー見せてくれよ。
最後の希望とか言いながらしょっちゅう負けてんじゃん。白たんいないと何もできないじゃんあの子
844名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:45:46.25 ID:y/7Gq1Nc0
意味が分からない
姉妹の悲劇を描きたかったんだろうがまるで意味が分からない
コヨミはゲートが誰か分からないの?
こんなにも破綻が酷いなんて
845名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:46:32.04 ID:xW1TT1kCO
なんか悲しい=絶望みたいな感じだよな
846名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:50:45.83 ID:y/7Gq1Nc0
ごめん途中送信
で、いくら実の姉がファントムだったとはいえただの学生が絶望を押さえ込めて
警察官の凛子はムリだったの?もう作者が1話のことなんて忘れちゃったの?
好意的に解釈すればウィザードとビーストが戦ったから敵の絶望させる力が弱くなった、のか?
そうでも考えないとそうとう苦しい

>>820
双子だと普通
てか、双子じゃなくてもだいたい高校生くらいってそんな感じ
847名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:53:37.06 ID:7BP3lkLFO
打ちきりにしたほうがよい
848名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:53:38.61 ID:plzLfxEu0
何で真由を面影堂に泊めたんだろう
夜までいる必要もないんだし

コヨミがゲートはわからないのは納得できる
ファントムは人外だがゲートは人だから
単なる人外探知機なんだろう
誰がファントムか?というシチュエーションなら役に立てなくもないのだが
849名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:16:21.03 ID:xW1TT1kCO
コヨミの能力も使い道ないわけじゃないんだけどね
要は「実は○○がファントムでした」っていうのがなければいい
ファントムを探すという目的がライダー側にある時点でコヨミは使いづらいだけ
850名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:19:35.55 ID:m/Rx2OU00
>>847
そこを・・・そこをなんとか!
後1年ほど時間を下さい!
851名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:20:08.65 ID:rgeO0pjI0
コヨミがゲートを見抜けたらどれだけ良かったか
物語の都合上、ファントムよりも重要じゃないの
852名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:42:11.71 ID:IfduYppNO
マユの友達がゲートだったのに意味はあったのか
あんなに投げ出すんだったらはじめからメデューサにマユを狙わせてればよかったのに。

マユが寮に帰ると言い出したときに晴人以外の人間がマユを送ろうとしないのはなんなの
せめてコヨミが水晶越しにでも見張ってるべきだろ。

あとまさかゴリラがなんの役にもたたないなんて思わなかった。
ソファーにおいてあるマユのスマホの着信音にびびって鞄に逃げ込んだまま家までついていき
まぐれでピンチを知らせることができたとか、そういう使い方さえしてもらえないなんて。


グレムリンが超うざい。
853名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:43:20.14 ID:xW1TT1kCO
まぁ結局「ゲートを探してファントム退治」を主軸にする以上は設定弄っても無駄な気はするけどね
そういう作品を否定するつもりはないけどさ、なんかもう平成二期のまんねり感つうか
ウィザードがその塊みたいなイメージなんだよね
戦隊で同じモチーフが連続でなったら嫌じゃん?そんな感覚
854名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:47:08.01 ID:UoOXZWHWP
>>853
2作連続でも正直ウンザリするレベルなのにW以降もう4作連続で同じような路線だからな
いい加減なんとかして欲しいわ

子供はどうせそんな事気にしないとか鷹を括って手を抜いて作ってるとその内また響鬼の時みたいに痛い目見そうだ
855名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:47:36.88 ID:7fDyk7i2I
最初っからまゆがゲート同意。
ミサが女子高生に化けてゲートを狙ってると思わせといて
ミサだと思ってたのがゲートでした、の方が面白いと思う。
あの友達マジでなんのために出てきたのかわからんし
856名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:51:03.89 ID:s/GOVg540
今の東映は円谷や東宝といったライバルがいない状況だからな

そら客は嫌でも見るから手を抜きまくるわ
857名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:54:51.87 ID:5Ge92C9s0
>>854
チンプイが子供受けすると思っている制作陣だからな
ただ今回玩具の失速が早くなっている
858名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 00:01:46.18 ID:y/7Gq1Nc0
今回指輪のデザインは好きなので安くなったら買おうと思ってる
でも番組がつまらないので定価では買いたくない
859名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 00:08:26.36 ID:P0RCzo4a0
>>854
玩具は好調みたいだけど
作品人気は段々下がってるな
ウィザードとフォーゼの冬映画なんてスクリーンアベレージ、キバ並だって聞くし
860名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 00:18:20.09 ID:vy//WdJt0
>>651
最近では凜子が過剰に贔屓されてライダーである仁藤はおろか
回によっては主役の晴人に匹敵するぐらいの押され具合になっているよね。
このままなら最終編も晴人か凜子ばかりが中心の話で終わりそうだ。
861名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 00:18:41.75 ID:OiQtrLKX0
冬の映画を夏の映画のスクリーンアベレージを比べる意味があるのか?
862名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 00:22:48.04 ID:+FgGu9g70
シンケン姫みたいな追加戦士は認めないぞ
ちゃんと魔法少女ライダーを出しておもちゃのCMも流せ
妄想ばっかする本スレきもい
863名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 00:39:49.67 ID:VJsE/8Ir0
珍しく本スレ伸びてるな
こんな内容なのに何で伸びるのかが不思議だわ
864名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 00:51:36.94 ID:179erMMD0
>>837-839
今の状態で超シリアス路線で残虐描写ふんだんに投入しても
ますますおかしいことになって人気下がるだろうな
865名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 00:56:52.41 ID:SzGn1nXu0
>>864
シリアス路線をとるならその分キャラの個性や物語の設定やドラマ性が重要になるけど
ウィザードはどれも欠けていたり、あってもそれを番組で生かしてないから
悲壮感がないただ暗いだけシリアスになる
866名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 01:12:09.11 ID:bZlpWW1+0
>>841
実際、お約束です

例1)仮面ライダー魂におけるスカイライダー
昭和の作品のドラマなんて実際は適当に作ってるんですが
村枝さんの漫画では「(改造人間にされてへこんだけど)ずっとやせ我慢してた」となってます
→そっちのがキャラの内面描写に辻褄があってかっこいい
つーか昭和ライダーは全部そうなんじゃ?

例2)平成版ではブレイドなんかは
主人公は両親が火事で死んで何も出来なかった自分にずっと絶望感を感じていて
それが性格の根っこにあるから
それで仮面ライダーになって人助けすることに過剰な思い入れを持ち、最終回の自己犠牲につながります

ウィザードは平成キャラとしてはバックボーンがなく
またキャラの描写に一貫性が0なので村枝版スカイライダーのように漫画で補正するのも不可能です
867名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 01:14:53.72 ID:dmFxIIaN0
コヨミ「ゲートじゃないから大丈夫よ」

うそつき
868名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 01:15:55.70 ID:u6lY42AO0
メデューサに手こずってるのが長く感じる。
強さを求めて強化した割りにあんまり強くなってないな。
869名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 01:24:29.97 ID:bZlpWW1+0
今週の晴人くらいピンチだと、絶望してひび割れてると思う
凛子やチンプイルールだとそうなるはず
0.1秒くらいの一瞬でも「しまった!ゲート死んじゃう?」ってちょっとへこんだ気分になればアウトのはず
晴人の前でゲートじゃない一般人一人殺されても、晴人は絶望してファントム生み出して死ぬはず
「ミサはもう死んでるんだ。あの時すぐそばに俺いたのに助けられなかった〜」って思い出してちょっとへこめば

そうでないとおかしい
870名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 01:55:29.58 ID:52TkoV3R0
そもそもマユが
家族が行方不明になって一瞬でもへこんでたら、ひび割れてないとおかしい
一瞬でも「メデゥーサはミサちゃんに戻らないかも」ってへこんでたら、ひび割れてないとおかしい
「ミサちゃんはともかくパパとママは死んじゃったの?」って一瞬でもへこんだらもうおしまいのはず

=マユが今週まで生きてるのがそもそもおかしいw

一話の凛子の場合、へこんだのは一瞬だけで翌週からは超ポジティブだったけど
それでもひび割れてるし
目の前でウィザードが怪人倒して「楽勝じゃん?」って思ってても
一瞬でも「ちょっとへこんだ気分」になった以上
晴人がアンダーワールドでごにゃごにゃしない限りひび割れ→ファントム生んで死ぬの流れは止められないはず
871名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 02:01:44.28 ID:dmFxIIaN0
産まれてから一度も絶望したことがないなんてどんだけ幸せ者なの
872名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 02:05:59.11 ID:5gjzm/ZoO
ミサマユ姉妹回の矛盾だらけを棚に上げて役者の見た目でヨイショする本スレきもい…
873名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 02:50:19.37 ID:BRZhseVl0
ものすごく内輪な話なんだけど
pixivとかでライダー関係のイラストをシリーズごとに毎年たくさん書いてるような人達が
ウィザードになってから皆、最初の一枚だけ書いてその後は途端に書かなくなったからどうしたんだろうと思った

実際に放送見て理由がわかったわ
「ああ、単純につまらなくなったから仮面ライダー見なくなったんだろうな」と

このまま好きな絵師さん達が仮面ライダーから離れていくと思うと・・・これが絶望か
874名無しより愛を込めて:2013/03/18(月) 03:58:18.20 ID:ke+aLDcU0
みんな、ハリーポッター1見たか?
ハリポタの魔法はすごいよな。ハマったわ。
ウィザードは魔法使いというわりには魔法の力を存分に発揮できていない。
なんちゃって魔法。
875名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 04:22:10.85 ID:5N6jMLTI0
俺が最後の希望だって言わせたのが間違いだったね
赤の他人が他人の希望には成り得ないわけだから
876名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 04:39:05.53 ID:OOxcl6sn0
>>874
まああっちはテレビシリーズとは予算の圧倒的な違いがあるから比較するのは酷だが
それにしたって「魔法っぽい雰囲気」さえ作れてないのはまずい
何回も出てるようにブラックとかクウガとかキバとか魔法ライダーは今までにだっていたわけだしな…
877名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 04:42:03.52 ID:PRFhBAjy0
こんなものは魔法とは言えない、俺が本当の魔法を見せてやる
それでは一週間後に・・・と、ぐうたら新聞記者に言われてもしかたの無いレベルだからな
878名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 05:35:05.98 ID:52TkoV3R0
今週メデゥーサが言ってた
「ゲート守れなかった晴人は絶望してファントム産んで死ぬがいい!」
はマズい

ゲートの識別できるんだから晴人の目の前で一般人さえ殺せば、晴人は即絶望
絶望しなければ晴人は腐れ外道と確定する
この展開をやらなければ話の盛り上げようがない
もっとも厳密に言えば、サバトに立ち会って周りでバンバン死んでるのに
一瞬たりともへこんでない晴人の人格は異常だけどもw

結局メデゥーサがゲートの判別して、その隣歩いてる一般人をフェニックスが惨殺すれば
ゲートは全員絶望したし、晴人もとっくにファントム産んで死んでた
879名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 06:18:03.92 ID:CTB7+6EiO
二号ライダー出てから2対1がデフォみたいなのがなんかなーって感じ
880名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 06:18:33.44 ID:mfUSCm110
久しぶりに見たら対雑魚で赤青緑黄がいっぺんに出てきて戦ってて
バトルがつまらないしダサすぎて絶望した
あんな雑兵雑魚相手に分身呼んで戦うとか弱すぎじゃないですかやだー
しかもあれ絶対幹部戦では歯が立たなくて
数的に有利なのに負けるウィザードがますますダサく見えるじゃないですかやだー
なんでウィザードの戦闘ってこんなにつまらんの
881名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 06:21:51.34 ID:mfUSCm110
>>879
平成ライダーの幹部三四人相手にした絶望的な戦闘で
ようやく非協力的だった2号ライダーが参戦して熱い!
みたいな感じが良かったのに常時二対一はガッカリですわ
せめて一対一×2にしろと
882名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 06:35:06.05 ID:7q1Pqaza0
>>866
ちゃうちゃうドラマパートにどっかやせ我慢してる所があるってのと
やせ我慢で戦うってのは感じが違ってくるだろ?
そこに引っ掛かっただけ
883名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 07:41:43.83 ID:nBu2sOgyT
\コッヨミ〜ン/
ヒロイン(笑)
884名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 07:57:36.28 ID:bsv3q2F60
フェニックスが街で暴れてるのスルーした理由や
仁藤が飢え死にしないか心配しない理由って
真面目にリアクションすると晴人がちょい絶望的な気分(一瞬だけ)になって死ぬから、つじつま合わせてるんかな?

そこは設定変えて、目先だけでも面白くなるようにしてもいいんじゃないかな?
失敗なんて平成ライダーは毎年してるんで
それこそギャグ回で「WBCの侍ジャパンが負けたら日本中のゲートがファントムにw」
とかこの際やってもいいと思う(カブトの料理対決みたいに)

そうした目先のテコ入れすら出来ないってのに狂気を感じる
885名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 08:08:47.01 ID:etCFI9Ng0
三号ライダー出したら笑う
886名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 08:12:47.09 ID:J9HVC87nO
>>874
マジレン…
887名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 08:24:26.78 ID:SzGn1nXu0
最初期のころのウィザードは良かったけど
話が進むにつれ戦闘も話も雑になって
展開も出したら投げっぱなしかうまく調理できずにいるので
矛盾が増えて訳分からないことになってしまっている
888名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 08:34:28.97 ID:CjcF9pI20
アクション良かったのに最近はダメになってる
やっぱ高岩じゃダメだわ
889名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 08:58:12.23 ID:V5vP+o4B0
いまや分身で「高岩じゃないウィザード」も何名か混じってるけどどれもたいして差が感じられないが
890名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 08:59:07.04 ID:aGLuvWjT0
最初のころのアクションのレベルに戻してほしい
891名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 09:13:45.84 ID:ZXjTMQjf0
石垣アクション監督って戦隊じゃ評価されてたのにまさかライダーにきて一人戦隊やって叩かれることになるとは
892名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 09:31:26.84 ID:R2z4Tilv0
エクストリームマーシャルアーツを取り入れる!と宣言したものの
パンチ無し武器も人格も同じの奴が分身とか妙な制限ばっかりつけていけば行き詰まるよ
893名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 10:24:07.28 ID:CTB7+6EiO
一人戦隊を戦隊スタッフがやればそりゃつまらんわな
894名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 11:12:45.95 ID:SzGn1nXu0
>>884
実際は変にシリアス路線強くして(ベルトの音声と剥離)
その上展開投げっぱなし
これでもしあの女が3号ライダーになったら
ますますキャラの個性つけれなくなる
895名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 11:29:58.79 ID:ujlibIuu0
ワイズマンと白い魔法使いは同一人物だけど別人格?
ヒビ割れしたけど耐えれば魔法使い合格
結局絶望って気のもちようってのがなんかねえ
896名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 11:36:35.96 ID:jqIXrgx40
なんでか凜子連れてメデューサのとこへ行くハリケーン晴人
太陽蹴り使わず苦戦変身解除
「食い逃したか間に合えばいいな」と突然他人事になる仁藤
結局なにが絶望ネタだったのかも不明のクラスメート
人見知りの上にビビリだけで終わるゴーレム

ファントム倒さず2話消費で終わっちゃったよ
897名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 11:40:23.80 ID:6HKtaEqf0
最後の「仁藤だけでもウザイのにまた俺以外の魔法使い増えるのかよ…オレガサイゴノキボウダが…」って表情の晴人の顔だけ面白かった
898名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 11:51:34.26 ID:5gjzm/ZoO
結局のところ晴人は自己中で自己満野郎にだんだん見えてきた…いや、我を行くのは悪いことではないが、せっかく晴人が人間らしさを解放してきた中でさみしい思いがある
899名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 11:59:27.80 ID:SlEZYI7h0
子分を従えてカッコつけたいさみしんぼライダーなんだよ
でも子分や自称ライバルの仁藤が自分より活躍するのはイヤ
900名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 12:01:47.20 ID:iDogS7I00
白い魔法使い「ワシお前だけが最後の希望だなんて一言も言ってねーしwwww」
901名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 12:20:55.27 ID:7KBmGBVK0
だってウィザードの横にいる一般人さえ殺せば、自動的に晴人死ぬんよ
メドゥーサゲートの選別つくし
ゲートじゃない一般人の両親は殺してるんよ
残酷描写ビジュアル強化しておいて、そこはスルーってないわ〜w
902名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 12:45:13.53 ID:1c3yBn1r0
>>896
一行目については、真由の住所(元々住んでいた家)を知っているのが凛子だった
台詞でちゃんと言われてる

ていうか、タイマー発動したはずなのに他出てこなかったことなかったっけ?
普通にやればメデューサくらい勝てて当たり前の相手なのにな
903名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 12:47:48.84 ID:1c3yBn1r0
>>901
別に一般人殺しても死なないだろ
さらなる被害を出さないためにいないと駄目なんだから
真由をファントムにしようとした際に晴人にもおまえも絶望しろ!とかいうようなことは
メデューサがいったけど、別にそれで晴人が絶望するわけじゃないし
904名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 12:48:24.95 ID:1c3yBn1r0
>>899
そうなんだよな…
グレムリンと戦ってる仁藤んとこに駆けつけて
言うことが「どけ!」だからな
一緒に戦えばいいだろう普通に
905名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 13:20:36.66 ID:9kKyxkp70
>>901
もともとの積み重ねが酷すぎる上にドラマ性を描くのが下手すぎて
シリアス路線強化しても悲壮感もしんみりするような要素もない
ただ暗くてつまらないだけの番組で終わる(むしろギャグが少なくなる分余計に酷くなる)
906名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 14:12:58.78 ID:n+dEkNyO0
また「ファントムにもゲートの心が残ってるかも」って話なのがな
こういうやり方しか掘り下げ方がなく「やっぱ残ってませんでした倒すしかない」というオチしかやれない
907名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 14:36:41.31 ID:uX9iNtYs0
今回メデューサ妹が姉の言葉思い出して耐えたけどそれを言った姉は絶望してメデューサ化してんのね

それに晴人ってサバトの時ドラゴン抑え込むための今回の希望の言葉みたいなきっかけってなんかあったっけ?
908名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 14:38:15.41 ID:6P2yvOyf0
>>888
ただアクションの酷さは制作陣にも原因があるだろうね
あと本スレはもう信者の妄想でしか盛り上がりそうもない
909名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 14:41:36.62 ID:P4csIFhE0
サバトルールがさっぱり不明なんでなんとも
ズラッとゲートが並んで孵化機の中の卵みたいに次々ひび割れしていく感じで強制的に絶望させられてんのかよくわかんね
910名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 14:50:32.98 ID:1c3yBn1r0
サバトを開くために必要なファントムってひょっとして限定されるのでは
大量に必要なのではなく、特定の条件のファントムが必要だから
手当たり次第見つけたゲートをファントム化しようとしている
でもその条件さえ揃ってれば、あとはゲートを拉致監禁して、サバトに放り込めばファントム増えるのかな?
いやそもそも、増やすことが目的とは思えないんだけどさ
911名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 14:59:18.27 ID:jrE7jozX0
サバトでメデューサが誕生したならその場にいたゲート誰が見つけて集めたんだ
一応ワイズマンって選別出来たっけ?
マンティコアがワイズマンの言葉でゲートだと思って仁藤襲ったらビーストで返り討ちって話あったから鑑定眼ありってことでいいのか?
912名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 15:12:05.84 ID:EA4CjbIV0
こよみさん@がんばらない「平日の昼間からゴロゴローゴロゴローあ〜あファントムじゃなくてゲート判別出来てたらなぁ〜」
913名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 15:17:09.74 ID:84PjfjQP0
なんかファントム化に無駄に時間掛かるしよく分からん理由で阻止出来るし
ひょっとしてエンゲージってむしろ魔法使いの増加抑制なんじゃねーの?
914名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 15:18:30.16 ID:0/c/nBka0
つーかドラゴタイマー出しといてなんでスタートさせないの?
あと絶望抑えた奴を魔法使いにスカウトとかギャグにしか見えんぞ
915名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 15:24:35.22 ID:1c3yBn1r0
>>914
あれ、スタートすらしてないんだ
ていうかタイマーと言われてるけど、切り替わるときって何か押してなかったっけ?
タイマーというわりに余分な操作が必要なんだなあといつも思っていた
916名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 15:29:56.82 ID:P0RCzo4a0
尼でWAP風水土投げ売りなってるな
活躍ねーし当たり前か
917名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 15:53:14.43 ID:VMxEReVdP
新人使ってるんだから脚本が歩み寄れよ。
3役もやらすな。

そしてコヨミさん・・・
918名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 15:54:42.76 ID:AyVyGAFM0
去年のフォーゼぐらいから変身するのがあまりにも軽いなぁ。
以前のライダーは変身すること自体が逆転や希望そのものって感じで、
主役ライダーが変身する時点で盛り上がると同時に安心感みたいなのがあったんだけど・・・。
今は変身してその後に何にフォームチェンジするのかみたいなのが来てるから変身してもあんま盛り上がらん。
ていうか負け過ぎ。弱すぎ。せめて強いライダーぐらい描け
919名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 15:57:54.46 ID:fctpYAet0
…なんかマジどうでもよくなってきてアンチすらする気にならんわ
こんな気分にさせられたライダーは初めてやんな
920名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 16:01:17.33 ID:SzGn1nXu0
>>918
比較的明るめでライト感を重視していたフォーゼは何とか割り切れたが
近年では結構重い設定のウィザードでは違和感が強くて
その上戦闘があまりに雑すぎて晴人が単なる口だけのマヌケにしか見えてこない
921名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 16:06:00.95 ID:1c3yBn1r0
OPでコヨミをあれだけ推しているにも関わらず
実質的にヒロイン凛子になっているんだよな…
それならそれで、コヨミ役の人は普通にサポート担当サブキャラにするべきだった
まあ、あまりサポートも出来てはいないが…
その流れの方がしっくり来るんだよ、凛子の立ち位置も
あと、出来れば凛子はずっとこっちに入り浸るんじゃなくて
何か警察として事件を追ってそれがファントムに関わるという展開だったり
または晴人から連絡をして必要な協力を得られる相手という形ならよかった
922名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 16:14:38.44 ID:CTB7+6EiO
>>914
絶望しなかったやつを魔法使いにって晴人が既にそれだけどな
923名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 16:20:20.38 ID:1c3yBn1r0
白い魔法使いさんは軽くメデューサいなせるのに
単に状況みていて、絶望しないゲートが出てきたらおいでおいでするのか
ていうか、晴人んときはいきなりベルト渡して、女子高校生は連れて行くのか
924名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 16:30:16.53 ID:5gjzm/ZoO
絶望より破綻をテーマにしてれば問題なかっただろうに…
925名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 16:41:21.16 ID:CTB7+6EiO
希望、絶望という抽象的なものと魔力という架空のエネルギーだからねぇ
926名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 16:52:52.74 ID:wiXpLRyJP
>>925
なんか前に似たようなネタで他の作品がそんな感じのやってたよな

そういやマジレンジャーは勇気だなんて精神論全開で行ってたけど普通に良かったよな
あっちはちゃんと魔法感あったし
927名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 17:04:59.38 ID:mcR6q0vP0
ワイズマンはファントム増やしたい
同一人物疑惑の白い魔法使いはオールドラゴンの時の「一人完成した」ってセリフから考えても魔法使いを増やしたいみたい
グレムリンはなにかしら二人についての秘密を知ってるんだろうけど

謎でひっぱらない宣言とはいえこの辺は仕方ないか
928名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 17:15:30.96 ID:+07bIvWH0
もうちょいワイズマン出せないのかよ
どうでもいい時にはフェニックスとウィザードの井戸端会議に参加してたのに
ライダー側は誰も姿見たこともないんじゃない
929名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 17:26:08.99 ID:gW1+r74i0
ビースト、フェニックス、白い魔法使い、ワイズマンみんな渡辺さんが演じてるから。

フェニックス退場前の対ビースト戦には誰か代役立ててたみたいだけど基本この4キャラって同じ画面に揃わないんじゃないの。
930小説版 仮面ライダー 総合スレ 3 【講談社キャラクター文庫】:2013/03/18(月) 17:49:02.91 ID:U8b4poEc0
仮面ライダークウガから仮面ライダーオーズまで平成仮面ライダー12作が一挙スピンオフ小説に!
2012年11月末から「講談社キャラクター文庫」としてスタート。
ttp://kodomo.kodansha.co.jp/shousetsu_rider.html
公式twitter
ttps://twitter.com/rider_kd

講談社キャラクター文庫より発売中
『小説 仮面ライダーカブト』 著者:米村正二
『小説 仮面ライダーW』 著者:三条 陸
『小説 仮面ライダーオーズ』 著者:毛利亘宏

今後の発売予定
2013年1月31日発売予定
『小説 仮面ライダーアギト』 著者:岡村直宏
『小説 仮面ライダーファイズ』 著者:井上敏樹
2013年2月28日発売予定
『小説 仮面ライダー龍騎』 著者:井上敏樹
『小説 仮面ライダーキバ』 著者:古怒田健志
2013年3月29日発売予定
『小説 仮面ライダー響鬼』 著者:きだつよし
『小説 仮面ライダー電王』 著者:白倉伸一郎
2013年4月26日発売予定
『小説 仮面ライダーブレイド』 著者:宮下隼一
『小説 仮面ライダーディケイド』 著者:鐘弘亜樹
発売日未定
『小説 仮面ライダークウガ』 著者:荒川稔久
931名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 17:56:43.83 ID:TOj3JVDn0
この小説、やっぱりフォーゼやウィザードも出るの?
932名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 18:02:37.00 ID:U8b4poEc0
>>930はミスです。すみません。。。
スレ立て慣れてないんで、大目に見て下さい!

ってか、スレ立てできない。。。
933名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 20:05:10.36 ID:00B3p2yz0
>>907
両親が最期に言った「お前が最後の希望だ」とかいう感じの言葉かな多分
934名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 20:13:24.50 ID:CTB7+6EiO
最初に敵ボスや幹部見せてだらだら販促してってのテンプレみたくするのやめてほしいわー
935名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 20:28:07.63 ID:QsBe0Gci0
>>934
それ言ったら見るの辞めろとしか言いようがない
936名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 20:29:28.55 ID:6px48Kri0
晴人にヒーローとしてのカッコよさが感じられないから悲惨な描写を増やしても
ひたすら暗いだけの作品になりそう
937名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 20:35:25.68 ID:AyVyGAFM0
>>920
「最後の希望」を自称するぐらいなんだから、
変身した瞬間に安心できるぐらいの圧倒的かっこよさ強さが見たいんだけどな。
これは2話構成のせいか怪人を倒すシーンが少ないのもあるのかな。
予算の関係で2話構成にしてもいいんだけど、色違いの2体コンビの怪人にするとか使いまわして節約する工夫して1週1体倒すようにすりゃいいのにな。
1週目で逃がしちゃうor負けるで2週目で新アイテムで倒すって毎回新しいものが無いと勝てないみたいでカッコ悪い。

後、細かいかもしれないけど「俺が最後の希望だ」は上から目線で何か違う感じがある。
せめて「君の希望は絶対に俺が守ってみせる」とかの法がいいんじゃないか
938名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 20:52:10.05 ID:7q1Pqaza0
いい加減誰に任せるのか安価指定位しろよ
939名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 20:56:56.93 ID:dmFxIIaN0
最近コヨミの出番が少ないけど大丈夫かな
今の状態で「あいつが私から生まれたファントムよ!」とかやられても反応に困っちゃうよね
940名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 21:23:04.44 ID:CTB7+6EiO
>>935
なんで?
941名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 21:47:14.49 ID:3fhyZmOhO
プエルトリコに負けたくらいこの番組には絶望しかない
942名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 21:48:14.86 ID:7KBmGBVK0
>>903
じゃメドゥーサにそんなん言わせる意味はないし
晴人さんはそれでもいいけど
晴人以外のゲートはメドゥーサが判別して隣の一般人殺せば、全員絶望させられるね
943名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 21:50:37.41 ID:SzGn1nXu0
>>941
そして注目国が誰もいない決勝ほど運営側からしてみたら絶望なことはない
944名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 21:52:58.99 ID:3BRFLwCSO
真由みたいなヤツもいるから必ずしも家族殺す=絶望するじゃなくなった
945名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 21:57:01.81 ID:7KBmGBVK0
>>944
お姉ちゃんを元に戻せない ← 絶望しなかっただけで
目の前で家族殺される ← これに絶望しなかったわけではない

その割にメドゥーサさんは番組盛り上げようと「晴人も絶望するがいい」言い出している
946名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:07:12.33 ID:1c3yBn1r0
>>942

メデューサ側の希望としてお前も絶望しろやゴルァって言っただけであって
相手が言ったからって絶望すると思ってる方が意味不明
他のゲートがそれで絶望するかどうかもわからんよ、死の恐怖で絶望しろぉ!ってファントムが
今までうまくいってるかっつーとそうでもないし
つか、流石にアンチスレでもそういう頓珍漢なのは勘弁
947名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:09:22.54 ID:7KBmGBVK0
ピアニスト回のゲートが才能のなさに絶望してたのに
何故かひび割れしなかったみたいなもんじゃね?
948名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:11:11.36 ID:dmFxIIaN0
調子が悪かっただけであって
才能がなかったわけじゃないぞ
失礼な奴だな
949名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:12:35.15 ID:7KBmGBVK0
>>942
それは作中で頓珍漢なことを言ってるってことじゃないですか?
それを頓珍漢であると指摘するのは当然じゃない?
950名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:15:28.93 ID:7KBmGBVK0
>>946
作中のキャラが言ったことは信じちゃダメ

そんな前提で見なきゃいけない番組の存在が頓珍漢だわw
951名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:22:12.36 ID:1c3yBn1r0
>>949-950
いやいや
相手が言ったからってそれが前提条件だと思い込む・そうならないとおかしいかのように言う、
君が頓珍漢だと言ってる
わからないならこれ以上は言わないが、ほんとアンチスレでこういうのは勘弁して
アンチスレ全体が変ないちゃもんつけてるだけみたいに思われるから
952名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:23:02.66 ID:5gjzm/ZoO
>>950
次スレ頼んでもいいかな?
953名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:37:01.53 ID:7KBmGBVK0
>>952
すみませんLV足りませんでしたどなたかお願いします
954名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 22:54:53.76 ID:3Ntbk7640
スレ立て行ってみようと思うけどおk?
955名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 23:10:12.74 ID:+NgNvgJrO
メデューサがお前も絶望するがいいって言ったのは
「ゲートを護れなかったこと」に絶望しろってことでしょ

知り合いでもなんでもない一般人が殺されたって絶望しないで怒るだけだろ
956名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 23:26:44.79 ID:5gjzm/ZoO
>>954
ありがとう!よろしくお願いいたします!
957名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 23:33:06.27 ID:3Ntbk7640
すまん、無理だったわ
出来るかと思ったけど最近別のスレ立てしたからそれが影響かもしれん

とりあえず>>960踏んだ人、チャレンジしてみてくれ
958名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 23:54:53.89 ID:sfaInYW80
>>955
じゃあ凛子は
先輩刑事さんが殺されてファントムが化けてても
2話以降まったく気にしない(知り合いでもなんでもない)んだから
絶望しないで怒るだけの方が視聴者は共感できたんじゃ?
959名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 00:15:35.77 ID:vFCgnlw+0
フライング気味だけど
スレ立てトライしてくるわー
960名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 00:23:00.57 ID:vFCgnlw+0
ごめん忍法帖Lv巻き戻っててダメだった
次の方おねがいしますー
>>965もしくは宣言して即どうぞ
961名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 01:11:34.85 ID:aJQVcakhO
まぁ絶望しろは普通に>>955だろう
ただ皮肉も込めて絶望という設定の適当さに対して議論がおきてる部分もあると思う
962名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 04:19:25.75 ID:zlImIcv40
メ「一緒に絶望してあなたもファントムを産み出すといいわ」

ストレートに受け止めたらゲートを守れなかったら晴人死亡と勘違いするかもな
実際には「ついでにお前も死ねばいいのに」というメデューサの希望的観測からきたセリフだな
963名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 05:53:29.03 ID:WXxBa5fi0
>>961>>962
失礼、その通りですね
ウィザード難しすぎてついていけないです
964名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 07:56:02.20 ID:/5wtKzCq0
メデューサ退場しなくて残念だ
いい加減短気で無脳な小物幹部なんて見たくないんですよ
何すかファントム増やすどころか減らしてるって
ワイズマンもクビにすればいいのに
965名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 08:43:19.63 ID:Vog5Tcid0
自分もダメかもしれないが立ててみるわ
966名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 08:51:17.58 ID:Vog5Tcid0
967名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 08:55:00.22 ID:FIFhkRGZ0
>>966
スーパーヒーロー大戦乙
968名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 09:49:36.68 ID:ietWbYp60
>>936
ドラマ性が全然ないからシリアス描写増やしてもただひたすら暗いだけで
カタルシス的盛り上がりも期待できない(むしろ変に勘違いしてアクションがより雑になる可能性が大)
969名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 10:59:52.76 ID:iK4uFi0d0
晴人は「ゲート認定された人間をファントム化(死亡)させない」という俺ルールが強迫観念みたいになってるな

絶望乗り越えて魔法使いになったのに事と次第によっては(ゲート死亡とか)また絶望ヒビ割れするかも知れないというメンドクセー設定
970名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 11:03:12.11 ID:8kBqKJqF0
>>966
さあ、乙タイムだ
971名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 12:57:31.52 ID:aJQVcakhO
>>966
おつ


なんか絶望って単語を勝手に便利ワードにしてるよな
せめて絶望エネルギーとかにすればいいのに「絶望」って言っちゃうから
人によって解釈変わるんだよね
972名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 13:29:52.85 ID:fbIZc95OP
>>971
もうバッドエナジーで良くね?
973名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 14:56:15.23 ID:3+gLKAWc0
ひねったことなんて出来ないんだからそれで良かったと思うけどね
まあどう考えても破綻してるこの絶望設定でスタートするスタッフだから
974名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 14:59:49.99 ID:aJQVcakhO
まず登場人物の掘り下げがないからなー
975名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 15:33:01.29 ID:ietWbYp60
>>973
破綻を減らしていくどころか
破綻状態をますます悪化させている(絶望設定以外も矛盾が続出したり、キャラがほぼ全員軸がしっかりしていない)
一定しているのは晴人と凜子の贔屓と変にシリアスぶるところだけ
976名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 16:01:09.59 ID:aJQVcakhO
ベルトが手の形で必殺技の時握手する形なら
クウガのサムズアップみたく晴人が握手を求めるやつだったらまた違ったのかもとふと思った
977名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 16:33:50.23 ID:M/UO4DFU0
晴人は絶望背負ってる中二病がやりたいのか、おちゃらけたいのかよく分かんないし
仁藤はファントム食う事しか考えてないし…
978名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 17:26:45.56 ID:CZovjlkD0
キャラ萌えやろうにもみんな無能過ぎてキツイしな
「女装チンプイワロス」「性格の悪い女刑事凜子チサイコー「空気コヨミチョーイイネ」
こんなので喜んでるのきだつよし本人くらいだな
979名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 18:03:24.16 ID:L+Yc75ctO
なんかわかった…
「俺がお前の希望だ」とかカッコイいこと言っているから「すげー」と思ってしまうが、よくよく見ると大人の都合だか知らんが負けてばかりの弱いとこだらけ(しかも押されまくっている)で噛み合ってないんだ…
言ってることとやってることが違うからセリフだけが先行して中身がないんだ…
980名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 19:51:21.65 ID:zYS463g10
>>966
981名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 19:52:59.72 ID:zYS463g10
弱いのは2話構成のために前半負けて尺稼ぎ
パワーアップで販促しなきゃいけないから
平成ライダーはみんなそうだよ
982名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:00:31.21 ID:aJQVcakhO
まぁ大体は核になる物語があったりその回の話があって
逃げられても極力違和感なくするんだけどな
983名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:22:16.89 ID:L+Yc75ctO
何と言ってもやっぱりライダー好きだから信じたいんだよな…
比べるとゴチャゴチャ言われそうだが、如月弦太郎は大人の都合がありながらも「ダチになる云々」を貫いていた、だから問題点多数でも安心して見られたしその問題点も楽しみながら見られた
でも、晴人というよりウィザードには番組自体に「軸」が見られないし掴めない…何なんだろうな、ウィザードって…
984名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:24:40.36 ID:ietWbYp60
>>980
>>982
戦闘の雑さは相当酷いよな
しかも段々ボコボコにやられるか反則で強いかの二択しかなくなってきているし
985名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:40:14.80 ID:CVjHpAx7O
敵逃がすのも間抜け以前の問題
敵が逃げ始めるとそれを見守るかのごとく棒立ちで見逃すとか少なくないし、「逃げられた」ってレベルじゃない
他平成ライダーでもなかったわけじゃないけどウィザードはひどすぎ
せめてプラモンに追跡させるぐらいしろよ
986名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:48:09.62 ID:V31mpcuG0
>>983
ウィザードは土台がめちゃくちゃだから設定がシリアス度強いのに
寒いギャグをむやみに入れて、それを通していればまだしも
無理矢理残虐描写解禁してシリアス路線に進もうとするから余計に訳分からんことになっている
今から無理矢理変えても状況悪化させるだけだと思う
ここまで無茶苦茶になってライダー好きだからこそ残念に思う
987名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:49:04.79 ID:fbIZc95OP
単純な面白さやつまらなさ以前に整合性面での粗も目立つよな

子供向け特撮にありがちな整合性の無さをお約束という言葉で誤魔化す悪しき伝統を排除して
可能な限り現実味のある作品を作るって当初の平成ライダーのコンセプトもここまで来るともう見る影もないな
988名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:52:45.17 ID:nkLjHDg20
>>981
おいおい正しくは、「平成ライダーはみんなそうだよ(俺が知ってる奴は)」だろ?
お前が間違ってるみてーじゃねーか代わりに訂正しといてやるよ
989名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 21:07:01.84 ID:ietWbYp60
>>987
ただ逆にお約束で誤魔化すがテンポを早くすればウィザードは少しはマシになっただろう
変に初期平成の現実味のある路線も無理やり入れて
初期平成と昭和のいいところを省いて悪いところばかり残すから
こんなことになっている
990名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 21:34:41.76 ID:aJQVcakhO
>>985
・敵が煙幕とか足元に爆発攻撃してきて見失う
・水落ち
・敵を追おうとするも一般人に何かあってそっち優先
・ライダー側も疲弊してて追えない

って色々あるけど「あっ、行っちゃった」みたいに目でおうだけみたいのあるからなウィザードはw
991名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 21:48:29.59 ID:yBqydYzB0
おもちゃ売りたい→キャッチフレーズ→ず〜っとキャッチフレーズだけで物語破綻

これはよろしくない
「真面目に作ってる」「子供さんに教育効果があったら嬉しい」「例えば勧善懲悪とか」
っていうスタッフの姿勢がないと
ビジュアルで幼稚園くらいの子洗脳してるってことになるから、社会的によろしくないよ
少なくとも昭和の親御さんみたいに「こんなの見てたらバカになる」って言われる
992名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 21:55:26.12 ID:fbIZc95OP
>>989
せめて二話性だけでも開き直って整合性も徹底的に排除して
いっそのこと劣化戦隊にでも徹すればまだまともな出来に仕上がりそうなもんだけどな

色々と中途半端過ぎるんだよウィザードは
993名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 22:11:41.08 ID:Sh/I0gIL0
2週分纏めてみたけど、内容のひどさに、絶望を覚えた
ゲート2人も出したのに、結局、何をしたかったんだろう
単に、女魔法使いを出したかっただけとしか……

グレムリン、役者がんばっているようだけど、
演技してますが見え見えで、ウザさ倍増しでイヤ
994名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 22:49:44.92 ID:ietWbYp60
>>993
テコ入れでグレムリン降板させて新幹部登場させればいい
その代りグレムリンの中の人がナレーション担当になる
995名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 23:05:55.94 ID:pfGvUv5k0
>>985
W・オーズは負けて翌週に行くってことがあんまりなかったと思う。
騙されたりとか邪魔されて、ってパターンで「本当なら倒せてたのに」って感じだったし、
負けるにしても1対2とか1対3とかだったし

フォーゼからごく普通に力負けして翌週販促目的の新アイテムで勝つってパターンになりつつあるな・・・・
996名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 23:09:57.83 ID:ietWbYp60
>>995
ウィザードでは良くなるかと思ったが
もっと描き方が下手になっている
997名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 23:31:36.46 ID:pBWB/1s00
>>995
フォーゼもそこまでひどくなかっただろ
むしろ販促目的の新アイテムで勝つってパターンの方がまだいいよ、ウィザードはそれ以下だから
「新しい指輪手に入れたしとりあえず使う」パターンだから新指輪の魅力すらない
スメルとかエキサイトとかもそうだけどフレイム以外のドラゴンもそんな感じだから尚更
998名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 23:47:19.91 ID:pfGvUv5k0
>>997
そもそもライダーがそんなしょっちゅう負けてるという時点ではフォーゼもウィザードもどっこいどっこいだけどな。
確かに新フォーム登場回ですらあまり盛り上がらないのはウィザードの最大の欠点だな・・・・
やっぱ指輪多すぎる気がする
999名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 00:10:55.37 ID:F/Bfpnbo0
>>998
盛り上がりがないのが最大の欠点
1000名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 00:36:20.51 ID:rbSYbZQT0
>>1000なら打ち切り
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/