井上敏樹アンチスレ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、東映の用心棒と豪語している大脚本家() 井上敏樹のアンチスレです。
1)ワープやご都合主義・不都合主義が気に入らない
2)誤解からワンクッション置かずに即殺そうとする傾向
3)キャラの立て方・台詞がマンガ的、不自然
4)サブで書いたときにキャラの性格・設定を変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)
6)寒いコント
7)風呂敷が畳めない、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)井上敏樹の人物&性格(傲慢、厨二病、高二病、二代目、早筆でずさんな仕事、言い訳)
以上が気にくわない、むかつくという方が怒りをぶつけるスレです。
注:井上敏樹信者は書き込まないで、本スレへお帰りください。スレ住人も信者の戯言に耳を貸す必要はありません。
※基本的に970を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう
2名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:15:30.55 ID:NPndnTvA0
前スレ
井上敏樹アンチスレ43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355652431/
3名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:02:02.67 ID:G/aYmdg00
・設定改変
話を面白くする為なら原作や参加前の設定を大幅改変するのも敏樹の特徴である。
例として仮面ライダー響鬼で桐矢京介という愉快なキャラクターを突然導入し、周囲を引っ掻き回したりした例が挙げられる。
前半信者からは怨嗟の声を浴びせられ、響鬼の中学生日記なノリにげんなりしていた層からは
アンチヒーローとして賛否を分けた可哀想な中の人だった。
仮面ライダー剣に登場するブレイド、ギャレン用のバイクは超小型原子力エンジンで稼働するという設定があったが、
敏樹は大胆にもエンストしがちだったのでエンジンを蹴って直すという原子力エンジンの斬新な修理方法を描写したり、
偽ライダーが仮面ライダー達を仲間割れさせる回では、上記の原子力搭載マシンと共に空気中のあらゆる元素をエネルギー化する
エンジンを搭載したマシンがガソリンスタンドで給油する(ガソリンスタンドの給油ホースで偽ライダーが攻撃するシーンを描くための
大胆な設定変更である)というシーンも書き上げた。こうした敏樹のアドリブに対応すべく、
仮面ライダーカブトでは「ガソリンエンジンと特殊エンジン両方を搭載」という隙の無い設定が生まれた。
4名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:02:37.41 ID:G/aYmdg00
・食事シーン
敏樹本人の趣味が料理という事もあってか、意味の無いところで食事シーンを
入れることで知られている。
例えばサブで参加した鋼の錬金術師では原作の世界観を無視してエドワード・エルリックが
カツ丼を食すシーンが盛り込まれている。
さらに、敏樹が脚本を担当する平成仮面ライダーシリーズの話が、
まるで料理番組のように描かれているときもある。
その例として、仮面ライダーアギトの主人公、津上が番組内で調理方法を述べているシーンが多数。
555ではepisode49で、乾達がレストランでディナーを楽しんだその翌日に
バーベキューをしているシーンがあった。
大先生曰く「食事シーンはテレビで放送出来ないセックスシーンの代わりみてーなもんだよ(笑)」
5名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:03:13.03 ID:G/aYmdg00
・ギスギスした人間関係
 仮面ライダーシリーズでメインをやる際、井上はアギトの北条刑事、555の草加
響鬼の桐谷、キバの名護さんなど自己中心的かつ好戦的なキャラを投入すること
でキャラクターの人間関係を険悪にしながら話を進めている。これらの問題点は
まったく価値観も生い立ちも違う彼らの行動がほとんど同じため、長年の視聴者からは
同じキャラクター(たまに劣化)として認知されていることだ。
 さらに敵サイドは「不完全統一+裏切り」。味方サイドもいつ喧嘩になっても不思議じゃない
環境下に置かれている。アギトでは苦労人の芦原さんが主人公をいきなり殴り、
555では木場さんはどっちつかず。響鬼では身内から死傷者多数。キバでは昼ドラ
的三角関係によりアンチを増やした。
 メイン意外で有名なのはディケイドのTGクラブだろう。劇中で士が「いたい部活」
と言っていなければ井上の価値観そのものを疑いかねない内容になっていたはず。
 アギトの翔一、氷川さんやキバ最終回の名護さんなど正規ヒーローをあえて生かさず
アンチヒーローの巨匠として君臨し続ける脚本家井上敏樹。
はたして彼は、これから先携わる作品の人間関係をいかにして破壊するのだろうか。
6名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:03:46.64 ID:G/aYmdg00
敏樹「なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、
   平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。これは子供に対して
   悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。
   力に対して力でぶっつぶすという図式は、やってることは悪もヒーローも同じなわけ。
   それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
   子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。
   みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
   「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、
   「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、まったく無視をするか、どっちかしかない。
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
7名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:04:21.87 ID:G/aYmdg00
ゴーカイジャー公式読本から

ホントはレッドホークも出したかった、独りで戦いピンチになる凱
のところに今も生きている竜が現れて凱を助けるってシーンだった

井上「あればあったで『ジェットマン』ファンには喜ばしいことだろうけど、
あくまでも今回は……えっと何レンジャーだっけ?」
若松「『ゴーカイジャー』(一同笑)。」

後、凱がアイムに会った時に「お嬢様は嫌いだ」って言うのをカットされた
ことについても
井上「『ジェットマン』ファンへのサービスと今の…何だっけ?」
石橋「『ゴーカイジャー』(一同笑)。」
井上「そうそう(笑)その兼ね合いだよ。兼ね合い。だから監督の判断として
カットしたのは間違ってるとは思わないよ。」

若松氏に「凱と言えば『酒とタバコ』なのに禁煙なんてしやがって(一同笑)。
しょせんタバコやめたヤツだ!脳細胞が死んでんだよ!!(一同爆笑)。」
8名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:12:07.48 ID:G/aYmdg00
          l ヽ                 l ヽ
      r ‐、 l ヽ         .r ‐、 l ヽ
      | ○ |,.r'、__〉      .∧ | ☆ |,.r'、__〉   良い子の諸君!
  ,.rー⌒ト - イ、  /    .,.rー⌒ト - イ、  /
 人、__>´ `ー 、, ヽ'    人、__>´ `ー 、, ヽ'   ニチアサキッズタイムに代表されるヒーローものやヒロインものは
 l  r', |ヽ l、B l H|     l  r', |ヽ l、  l  |   どこまでいっても子供たちがメインの客で、作品は彼らのものだ
 l / │ ヽ―'^7'    l / │ ヽ―'^7'   子供たちが喜んでるのに、いい大人がデカイ面してつまらない文句つけてたら
/,べ   〉==/⌒、    /,べ   〉 /⌒、    それは大友ではなく、ただ大人気ないだけだぞ
     // /  ノ       l /// /  ノ     紳士たる者、どうせなら子供たちの笑顔で満足したいものだな
     |  ( ̄~7        l/  |  ( ̄~7
     ヽ_l  /ヽ          ヽ_l  /ヽ    子供向けをなめるな!
       ソ ./  ヽ           .ソ ./  ヽ    この犬野郎
  _,.へ_r・' ノ⌒、 )     ._,.へ_r・' ノ⌒、 )
  'ーー-l /ーー'´     'ーー-l /ーー'´
     し'               .し'
9名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:14:45.02 ID:G/aYmdg00
※東映公式サイトより抜粋

 ゴーカイジャーのメインライターである荒川さんが、
 戦隊シリーズを初めて執筆したのはこのジェットマンだったりします。
 ゴーカイジャーの企画段階、その荒川さんが
 最後の最後まで猛反対したのがレジェンド大戦へのブラックコンドル参戦です。
 
 宇都宮「アバレキラーやドラゴンレンジャーはいいのにブラックコンドルだけはダメなんてわからない」
 荒川「何でダメなのかわからないのがわからない」
 
 と殴り合いの大喧嘩… まではしていませんが、
 激論を交わした末に私が押し切って参戦させたのですが、
 今では少しわかる気がします。多分、歴代34作品のうち、ジェットマンだけは
 どんなに頼んでも荒川さんは書かなかったのではないでしょうか。
10名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:17:39.88 ID:G/aYmdg00
テンプレ終了。連投規制なんて始めて引っかかったわい。
11名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:21:33.34 ID:5QHQAtAs0
>>1

前スレでオーズが投げっぱなしで終わったとかぬかしてた奴がいたが、グリードも滅んだし、映司はMEGAMAXでアンク直すために鴻上ファウンデーションに協力してるってのにどこが投げっぱなしなんだろうね?
少なくとも最終回終盤で新しい敵キャラとか出して投げっぱなしてくる(シャンゼリオンのエリーザとかキバのネオファンガイアとか)井上脚本よりもよっぽど良い終わり方だよ
12名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:27:42.24 ID:NPndnTvA0
>>10
テンプレ貼り乙
後の面倒かけてすまんかった
13名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:27:58.99 ID:5HLgmPZc0
>>11
オーズを投げっぱなしって言ってるのなんて糞犬くらいしか見たこと無いしな
オーズで文句言われるのって大抵中盤がちょっと間延びしてるのと終盤の完全体グリードがあっさり退場してる事辺りだろう
少なくとも終わり方に文句付けてる奴は居ないしむしろきっちり終わってると言われる事の方が多い位なのに
まあ糞犬はオーズ見てないってバレてるし、そういうの分からないんだろうね
14名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:52:37.41 ID:5QHQAtAs0
>>13
批判する対象の情報すら調べてねえからあいつらの言う事って支離滅裂なんだよな

たまにどっかから情報仕入れてくるみたいだが、残念ながらその情報には穴があるんだろうな。
最近のアルティメイタムのフォーゼ編を批判した時なんかもう見てないってわかるような意見だったし
15名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:03:33.09 ID:KsVwnhJn0
言葉の意味を理解してないわ、事実をまともに認識してないわ
で批判してる気になってるからな

井上じゃないってだけで出回ってる適当な言葉拾ってきて喚く
井上ってだけで意味も分からず褒め称える

頭悪いのか頭おかしいのかの二者択一って
16名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:11:05.98 ID:G/aYmdg00
>>15
知らない奴は騙せると思ってるんだろう。
このスレ住民は引っかかるはずもないが、他のスレなら裏取らない奴は騙されることもある。

そして視聴するとハイ!嫌井上一丁上がり。
17名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:18:54.00 ID:Z6AFJLKgO
アイアンマンの時もアニメや映画も見てないのがバレバレだったな
主人公の事すら分かってなかったし
18名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 07:47:28.96 ID:/5Ra4lNP0
あと、井上脚本を井上じゃなく他のスタッフのせいにする奴もいたよな

前に「脚本だけが作ってる訳じゃないだろ」とかいう意見もあったけど残念ながら井上は脚本を修正させない事がわかってんだよ…
19名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 08:29:47.41 ID:sPSmzV670
おかしいよな
ここに凸して来る井上信者はアニマックスとかCSを契約してない人を貧乏人呼ばわりするほどの大金持ち様でアイアンマンの再放送が好評だとか何故か知ってる事情通なんだから、色々見てて知識豊富なはずだなんだけどなー

まぁネットとかで聞きかじった情報を身勝手な妄想でこねくり回して撒き散らしてるだけだってのは判ってるけどさ
20名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 19:09:51.34 ID:/5Ra4lNP0
井上信者ってさ、ただ単に人の災難が見たいだけなきがする。
21名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 20:07:32.00 ID:FMSCLxJCO
ある程度災難がなければ話が回らない
後味の悪い終わりを好む自分に「私はなんて感性が豊かなんだ」とか酔っているのではないか
22名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 20:31:20.89 ID:WCWNBtjs0
典型的なウザイだけで存在価値が無い部類の厨二病だよな
23名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 20:51:11.62 ID:febR1Jwm0
前にも指摘されてたが、作り物の綺麗な災難・不幸が好きなんだろ
現実の災難・不幸じゃ耐えられないから
そのくせ『リアリティ』を連呼する

まあ、現実からエッセンスを抽出して再構成するのが
フィクションの魅力であるのは否定しないんだけどね
楽しみ方に問題があるのはちょっと
24名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 22:35:51.12 ID:dv2AWPOV0
井上メインの脚本って一回目なら結構面白いんだけどね。
伏線をやたら張るけどどういう風に畳むのかな?とか思ったし。

でも結局畳めないって分かっての二回目は飽きるんだよな…
25名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 22:46:59.39 ID:FCRjWpx70
思わせぶりなだけだからな
視聴者側の経験値が少ない時は、いかにも深いように錯覚してしまう

ただ実際は、答えはちゃんとあって、それ故に余韻を重視して言わぬが花とあえて語らないとかじゃなく
一旦見てしまえば、単にそれっぽいワードを思いつきで入れてるだけなのがあっさり露呈するから
こいつは同じものしか書けないんだと理解されて、極一部の層以外にはすぐに飽きられてしまう
26名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 22:59:19.12 ID:aE/ILpWI0
キバが特に分かりやすかったんだよな
「あ、こいつ何も考えてないわ」って
27名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 23:48:20.43 ID:FCRjWpx70
事情により当初の予定が狂ったせいで
放置されたりひん曲げたりした伏線ができる(米村あたりにやたら多いパターン)とかなら仕方ない部分もあるけど
井上の場合、そもそもトラブルもなく順調にいってばかりなのにアレだしな
響鬼にしたって、後始末する立場なら余計なことしなけりゃいいものを(ストーリー的に問題があっての路線変更じゃないんだし)
明らかに不必要なものをわざわざぶっ込んでおいて投げ捨ててるし
28名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 23:53:18.86 ID:OKEIQodh0
井上作品を純粋に楽しめず理解が出来ないから文句ばかり言うアホで馬鹿のクレーマー共には井上作品は理解は出来ないし楽しめないよw

そんなバカ共は寒くてつまらない上にホモ臭くて投げやりワンパターンの小林・米村脚本で満足するんだねwww
29名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 00:14:48.84 ID:43XH0/WS0
>>28
寒くてつまらない上にホモ臭くて投げやりワンパターン?
井上君、ハイどうぞ。
鏡あげるから見てごらん。

>>純粋に楽しめず理解出来ない
うん、そうだね。
テーマも伝えたいことも考えない君の脚本には
理解出来ないし、理解したいとも思わないし、理解するだけ時間の無駄だと思ってるよー
30名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 00:27:12.97 ID:evbmNhSC0
自分以外の作品を純粋に楽しまずに文句ばかり言うアホのクレーマー井上が何言ってんだか
寒くてつまらなくてホモくさいのはお前の脚本だ阿呆
さっさと手首切れよ
31名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 00:57:33.80 ID:2AadqJvu0
そういえばスマプリアンチがスマプリもゴーバスも嫌いだとか
キバは電王のせいでウケなかった不遇の名作だとか言ってるのを見たな

妙に怨念篭ってひたすら貶しまくってたけど、何か関連あるんですかね
32名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 01:15:30.24 ID:saQr61PKO
>>31
単なる我が儘だろう
「これが評価されないのはおかしい」ってのはどこにでもいるよ井上信者に限らずね
自分の考えと他人の考えが同じでなきゃ堂々とできない頭のかわいそうな人達だよ
33名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 01:15:46.26 ID:thJUBmfD0
>>31
ピンポイントに逆恨みしてる脚本家ばっか腐してるんだな、
電王なくたってコケんだろあんなもん。
34名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:20:47.89 ID:wGBRl4m70
そうかな?クソ電王がなければ武部のハッピーエンドメールもなくて
ライダー初の全滅エンドと言う衝撃の結末が見れたと思うと
電王はライダーシリーズの作品としては低レベルな作品だと思う
バカ電王以降のライダーシリーズは失笑もんの薄ぺっらい描写ばかり増えて
ライダーシリーズ特有の恐さがなくなってしまった
キバはその最初の被害者と言える
35名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:23:21.88 ID:thJUBmfD0
ゴミがなんか吠えてんぞ。
36名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 02:33:09.72 ID:2AadqJvu0
キバは確かに怖かったね「うわ、こんな奴に関わりたくねぇ」って感じでなら

裏に秘めた怖さって意味では、井上以外のライダーの方が余程エグい
対して井上ライダーはその場その場で「言っておるだけ」で、特にキバとかは終始茶番もいいとこだった
37名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 08:34:23.32 ID:9AKG7suI0
電王がなくても全滅エンドなんざボツにされるわ
つーかもし全滅エンド強行してたらもっと評判悪くなってる
そんなに全滅エンドがやりたいなら今書いてるマンガでやれ
38名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 08:42:33.58 ID:xOKsxZHe0
言われなくてもやるんじゃない?
打ち切りで急に終わらせるなら全滅エンドってすごく便利だし
39名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 10:21:59.96 ID:bxEp8sGP0
>>34
お前電王が7個も映画やった理由なんだか知ってる?人気があるからだよ。

てめえの妄想のなかだけでずっと生きてろ老害
40名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 10:29:42.03 ID:gQULcxj+O
どうせその武部のメールのエピソードもここで聞きかじっただけでろくに調べちゃいないんだろ
薄っぺらとか、衝撃的とか、キバ見てない奴が言っても井上の脚本と一緒で説得力がないんだよ
41名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 12:07:25.78 ID:DK5K5Us2O
ルークのタイムプレイは通り魔的な恐さがあった
後キレたビショップも
42名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 12:10:26.20 ID:1MgboVdPO
>>41
今日もキレ芸を披露するのか、PC馬鹿は
43名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 14:45:13.10 ID:saQr61PKO
タイムプレイ?ゲゲルモドキですな
ビショップは同意だけど完全に俳優の手柄だな
キレた理由とか見てると残念な感じになる
44名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 14:47:52.69 ID:jv4kmdMN0
キレた理由が完全に逆ギレだしな
あれ書いた奴頭おかしいと思うよ
45名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 16:35:51.53 ID:saQr61PKO
あと好き放題人間食う通り魔にヒーローが勝てないどころかいつも負けてるから人気出なかったんじゃないかなと
因縁はいつもの記憶喪失で作ったはいいが案の定放り投げたし
46名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 17:05:37.91 ID:43XH0/WS0
>>45
ルーク辺りが一番つまらなかったもんなぁ。

子供達が見るのを止めたのはあれが決定的だったんじゃねぇの?
47名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 18:58:51.08 ID:Socdlo4U0
エンペラーの初登場の相手がルークだと思っていた時期が俺にもありました
あの時点ではキバの戦闘力を測る強敵として十分だったんだし、もっと善戦するなり圧倒するなりしてれば違ったのかもしれないね
48名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 19:05:42.55 ID:E2UnjK0a0
ルークのタイムプレイな〜
あれがキバとか相手を巻き込んでたなら
それなりに怖い展開になったんだろうが
基本的にルークの独りよがりだからな
終いには「俺は天国に行く」とか言い出すし
視聴者置いてきぼりじゃん

クウガのゲゲルは途中からクウガや警察側が
それを理解して被害を抑えようと動くから
ストーリーに緊迫感が出たわけで
49名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 23:02:55.51 ID:2AadqJvu0
しかも斬鬼の時と同様に、ある日突然出現する古傷
これだけでも何も考えないで作ってるのがはっきりとわかる

ストーリー的な支離滅裂さをツッコまれても、全部歴史改変で説明がつくと思考停止した解答で信者は得意げだが
説明がつかないことや、むしろ余計に滅茶苦茶になったことだらけです、はい
50名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 10:08:18.08 ID:3p4SE2Ne0
キバは全体的に頭おかしい脚本だからな。

イクサがキバ狙う理由になった「キバは世界を滅ぼしかけた」っていうのも結局わからなかったし
エンペラー初登場の相手が盗みはしたけどそこまで極悪人じゃないファンガイアだし、
そして極め付けが過去キングがどう見ても悪人じゃないことだし(どう見ても悪いのはクイーン)
51名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 11:09:09.08 ID:Qqm1MXwQ0
過去キンって単に見た目の第一印象が悪そうな人なだけだから
52名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 11:14:57.66 ID:beL4IjoT0
音也と真夜が屑過ぎてなあ
過去キンは人類の天敵種だから敵では有るんだろうけど、それ以外の点ではむしろ同情心が湧くくらい可哀想な立ち位置だった
なんか人の良さそうな兄ちゃんが必死に偉そうにして頑張ってたら、横から屑男に家庭を滅茶苦茶にされたみたいな印象しか無い
53名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 12:43:37.17 ID:w4L3Zdgw0
>>52
音也がおとやんだの持ち上げられるのが本気で謎
あいつ只の屑だしなんかカッコよく死んだから視聴者は騙されてるのか
井上的にはカッコイイ男扱いなんだろうか?散々回りを引っ掻き回した挙句あれはないわーと今でも思う
54名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 12:54:25.38 ID:MQYESkoT0
ただの井上の自己投影キャラにしか見えないんだがなあアイツ
55名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 13:02:46.51 ID:ff37FoY7O
終盤の音也は芝居のテンションが変だったな
納得出来てないから、勢いで誤魔化してる感じで
しかも周りに伝染してたし
56名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 13:40:13.51 ID:RsKw4oAz0
1.わけもわからずただそういうものだからと王に嫁ぐことが決まっていた世間知らずの箱入り娘の姫が
  気まぐれで外の世界に目を向けたら偶然にも恋を知り、生まれて初めてわがままを通すことを覚えた
2.王が超暴君で自分のみならず周囲が常々酷い目にあわされているところ、そこから救い出してくれた男を愛してしまった王妃

とかだったら、他の男から女を奪うという形ではあっても、王道的な展開ではあるし正当性もあるから文句が出ることもなかったんだろうが

旦那が良い人なのをいいことに、旦那も息子も放り出して火遊び(相手は浮気したり女を捨てたりやりたい放題のスケコマシ)した挙句
それが発覚して当然旦那に責められたら、開き直って浮気相手と共謀して旦那を殺し
そして旦那の部下から追われるようになったら、図々しくも悲劇のヒロイン気取り

こんな感じだもんな
57名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 14:40:11.13 ID:TIswfN4dO
音也カッコイイじゃん
自分の命犠牲にして
人類も愛してる魔族の女性も守って死んだんだから
あのまま先代キングが存在してたら
人類は確実に滅ぼされたよ
渡も生まれてなかったし
58名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 15:16:04.93 ID:+1SxxZdM0
音也は中盤までは悪くなかったと思ってる
色々突飛な言動はあるけど惚れた女のために身体を張ってやせ我慢してみたり、音楽に関しては真剣な面を見せていた
ゆりと身を固めようって辺りからおかしくなり、真面目に生きるために何故か肉体労働を始めるし(音也にとってバイオリンは真面目な事ではなかったのか?)、そのくせ演奏の腕を褒めてくれた魔矢にホイホイついて行っちゃうし、もう何が何やら
59名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 15:17:14.23 ID:+1SxxZdM0
×魔矢
○魔夜
60名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 15:33:02.26 ID:w4L3Zdgw0
果たして人類を愛してると言っていいのかあれはって気もするけどなw
61名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 15:36:50.62 ID:KZ2ryWVq0
キングが生きてたからって人間滅んだりしねーよ
その気があったらとっくに滅ぼしてるし
渡は居ても居なくてもたいした変化はない
むしろ居ない方がネオファンガイアが生まれなくて逆に平和かもな
62名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 17:15:38.33 ID:BabZSjOv0
音也は中盤辺りはカッコ良かった。
キャラ付けも中々個性的で良いとも思えた。
でも脚本がダメ過ぎたために屑男に成り下がってしまったとも言える。
音也役の人も真夜役の人も自分が演じたキャラを悪役扱いするくらいだしなぁ。

そもそもキバに対して役者が誰一人褒めてないよね。
63名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 18:04:10.91 ID:pJzWH92f0
キバを見てれば分かると思うが人類はファンガイアにとって大事な食糧、滅ぼすという選択肢はありえない
64名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 18:47:18.31 ID:MQYESkoT0
>>62
最近のライダーでは役者も楽しんで演じてる事がよくわかるが、

井上ライダーって役者は絶対楽しんでないよな。自分の役に対してあそこまで嫌うってなかなかないぞ
65名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 19:00:55.49 ID:vDPPOA/q0
音也ねえ、迷走したとしか言いようがないわ
最初はチャラいけど何か謎がありそうな男だったのが
いきなり理想の父親象から、渡の脳内から抹消されたり
天才バイオリニストだったのが
何故かバイオリン職人とごっちゃにされてるし
(でも作ったの共作の一個だけ)

ゆりの気を引くために命かけてたかと思ったら
クイーンが出たらあっさりリセットされたし
あれじゃ人物じゃなくて「主人」に登録された相手に
忠誠誓うロボットみたいに、ヒロイン役に対して命かけてる
ようにしか見えんわ
結局ゆりとの関係も決着つけてねえし

>>62
東映チャンネルでイベントとか見ると、みんな楽しそうなんだけどねえ
その分尚更不憫なんだよねえ
66名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 19:17:55.73 ID:BabZSjOv0
なんていうか米村脚本回、ネット版キバ、ハイパーバトルDVD
といった井上から離れた時だけ皆楽しそうに演じてる様に見えるのは俺だけ?
67名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 19:27:05.39 ID:E1yxY6Y50
>>65
ゆりを釣り上げた後の放置っぷりは音也のヤリ捨て上等ヤリチン野郎ぶりが良く出てた
あの辺りの展開は「なら次狼にゆり譲ってやりゃ良かっただろ……」と思わずにはいられなかったな

>>66
キバのキャストって仲自体は良いし、キャスト連中があてにならないと名言してた井上の脚本さえ無ければ楽しくやれるって事なんだろう
68名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 19:34:37.70 ID:MQYESkoT0
>>67
そもそも役者が酷評するときってだいたい井上脚本だよな

細川茂樹さんや水嶋ヒロが文句言うわけだわ
69名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 21:30:53.05 ID:tfeKRI6i0
キバの渡、555の草加、アギトの涼
こいつらってみんな父親にコンプレックス持ってんだよな
作品でファザコンを発散すんなって思うわ
70名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 23:13:11.49 ID:+1SxxZdM0
>>69
響鬼の桐谷
71名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 23:30:04.69 ID:tfeKRI6i0
桐谷忘れてたわ
あと名護
72名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 23:44:28.18 ID:w4L3Zdgw0
名護の父親関連は大して意味が無かったな
ボタン集めの理由位で
73名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 08:47:10.04 ID:2n//EYVS0
桐矢はマザコンでもあったな
74名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 10:52:37.87 ID:jY5Ht3+k0
キャラクター作りで、「何にも出来ないけどこれだけは得意」と「何でも出きるけどこれは苦手」
ってのは割に使われて、桐矢は後者のパターンになるはずが、描き方がひど過ぎた。
運動音痴でも鬼の訓練に必死で食らい付いていたら、
「嫌な奴だけど見直した」
という意見も出ただろうけど、実際にはランニングをタクシーでショートカット、
次にはいろんな賞状やトロフィーを持ち出して、
「僕はこんな優秀な人間なんですよ」
と筋違いなアピール。
俺はこのエピソード以降、桐矢が何を言っても、
「ケッ、運動音痴(orマザコン)のくせに」
としか思わなくなった。

長文すまない。
75名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 10:52:44.20 ID:+sLjCvBO0
アマゾンでファイズの表紙見てきたんだけど、後日談みたいだねえ。
巧ってあとわずかの命だったんじゃなかったのか?
76名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 12:30:02.98 ID:1d5p8IOO0
桐谷のマザコン設定もあの回だけの使い捨てだったしなあ
何か偉そうにしてるけど、母親には頭が上がらないとか
母親から空気読め電話がかかってきて落とすとか
緩急つけてくるのかと思ったらそうでもなかったし

電王ではデネブ使って簡単にやったんだよな

>>75
最後に巧殺す気じゃねえだろうな?
77名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 12:59:03.31 ID:aQKOtQ0KO
555の後日談はかなり楽しみだよ
上手く行けば映画化やTVSPやる可能性もある
なんせ555は平成ライダーシリーズの最高傑作だからね
今やってる嘘で失笑もんのヒーローお遊戯とはレベルが違う
雅人の復活の話とかあったら面白いんだよね
彼は孤独な英雄だからね
78名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 13:10:28.24 ID:1d5p8IOO0
まず草加のどこが英雄なのか説明してみろよ
英雄って言葉の意味を明示してからな
79名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 13:36:26.41 ID:RtbKKp0GO
首折られて死んだ奴が英雄とか
80名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 14:04:56.27 ID:l7nA9pIRi
普段リアリティリアリティ言ってる奴が死者の復活を願うとか…リアリティが聞いて呆れるわ
81名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 15:01:20.82 ID:Sy6VtaiQ0
草加は個人的には好きだけど英雄とか戦士とかヒーローとか思った事が一度も無い。
アイツは根っからのゲスで腹黒いから、外道な悪役としてのコアな人気があると思うけどね。

そんな草加を英雄とか評価する奴を見るのは初めてだ。
井上信者って感性が決定的にズレてんだな。
82名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 15:23:48.33 ID:MFAK0w8jO
テラフォー○ーズの原作者『貴家悠』は、井上信者。

話の流れが井上テンプレまんまだよ

まったく、表舞台から退いてからも負の遺産を残しやがって…
83名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 15:37:58.67 ID:pdL3VRRZ0
そもそも当時の井上本人に「草加は英雄」なんて言ったら鼻で笑われるだろ

今の井上なら肯定するかもしれんが
84名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 16:38:28.09 ID:Mas+wnhYO
英雄でありたかった人ではあるだろうけど、特に真理にとっての>草加
ただそれは愛情の見返りを求めてのことだったから偽善だったんだよな本当の意味で

ただ最期だけはそういった所がない善であったみたいなところなんだろうかね
それをもって英雄と
結局敵を作りまくりそこまでなくともドン引きされてで孤独ではあったし

まあでも英雄というよりは可哀相な奴だわ
85名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 17:31:49.33 ID:1d5p8IOO0
どうせ、まともに見てないから
英雄=井上が書いたキャラ
故に草加は英雄って理屈なんじゃねえの

草加は人類を守るために戦ったって言うけど
どっちかというとオルフェノク倒すのが優先っぽいし
それも私怨とか個人的嫌悪感が先に来てる感じなんだよな
ダークヒーローに近いけど、その成り損ないっぽい
86名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 17:34:14.63 ID:rPlBXDDK0
そういや草加もマザコンか
つーかシャアの台詞をまんまパクってたな
87名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 17:35:30.57 ID:1d5p8IOO0
シリーズの一端で小説版が出たくらいで
映画化とかTVSPとか、頭悪いのにも程があるわ
88名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 17:42:02.54 ID:Mas+wnhYO
よしんばできてももう10年だしあの少し後を演じるというのも無理があるだろうな
89名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 17:43:24.64 ID:Sy6VtaiQ0
>>84
屑っぷりが突き抜けてどうしようもない外道だけど見ててどんどん哀れになってくるから
ついつい同情してしまうってのが草加の好きな所なんだけどなぁ。
少なくとも英雄とか大層なものじゃねぇだろ。

>>82
井上テンプレだったら虫の特性をナレーションで説明して
登場人物の強さを表現するとか出来るわけないだろ。
あの漫画はワープもしてないし、敵の四天王とかも登場してないぞ?

どこに井上らしさがあるの?
90名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 18:39:02.26 ID:Pcdw+6Pu0
>>77
面白い意見だな
せっかくだから村上氏にファンレターでも送ったらどうだ?
「あなたの演じた草加雅人は人類のために戦った英雄です。私も彼のような生き方を目指しています」
ひょっとしたらショックで俳優辞めちまうかもしれないぞ?
91名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 19:19:31.90 ID:2n//EYVS0
草加なあ…正直「なんでこいつ味方ポジションなの?」って思う事の方が多かったよ。

こいつに比べたらまだヘタレからどんどん成長してく三原の方が好感持てたわ
92名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 19:22:28.65 ID:2n//EYVS0
小説版の情報、エロパロスレで何個かわかったけどなんか異形の花々の再録+5年後の話らしいぞ…

あのグロ小説マジで再録すんのか?
93名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 19:46:01.09 ID:00ysT9SG0
これはまた題名と作者名隠した添削依頼でフルボッコあるでw
94名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:07:10.04 ID:1d5p8IOO0
既刊の小説のつもりで買って阿鼻叫喚の流れか…

カブトの奴は本編の文章化と後日談は再録だったけどさ
95名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:14:14.07 ID:PjTq88Av0
あんだけ仕事無くて暇なのに再録+αなんだ……
短編程度の分量でも添削に時間かかり過ぎて他の人と同じ時間かかるのかなあ
あの悪文直すのは手間だろうし
96名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:15:54.86 ID:00ysT9SG0
1ページ見るだけでSAN値ガリガリ削られそうだしなw
97名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:21:44.69 ID:1d5p8IOO0
異形の花々って、草加がグロ達磨にされて
かろうじて生き残ってる奴だよな?
その5年後って、>>77が望んだ話になるのかな
98名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:31:01.79 ID:eqlZkJPN0
カブトはスケジュール的に全部書き下ろすのは無理だったのはよくわかるんだが

企画的に本編と関係ない世界観がOKだったなら
ぶっちゃけ刊行を後回しにして、本来想定してたであろう劇場版から続く物語を書いてもらえば良かったんじゃあ
99名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:33:38.71 ID:00ysT9SG0
映画ならともかく井上が自分からパラレルになるような話書くわけ無いじゃん
100名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:49:30.01 ID:eqlZkJPN0
ん?カブトの小説の刊行を第一弾に持ってきたりしないで
GSLのラストから続くような内容にしてもらえたら良かったのになってことだよ

当時は劇場版がEP0で、TV第一話に続くもんだとばかり思ってたし
役者の都合やら何やらで、どうも予定が狂ったっぽい部分は本編でも散見されたしさ
101名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:05:52.52 ID:X9OxQVrM0
井上版の龍騎も面白そうだねガイの芝浦やタイガの東條・インペラーの佐野がどこまで細かく描かれてるか
オルタナ香川も絶対に面白く描かれてそうで楽しみ
102名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:09:31.47 ID:00ysT9SG0
細かく…?雑で大雑把の間違いだろ老害
103名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:10:02.94 ID:1d5p8IOO0
本来ならクウガも第一弾じゃなかったけか
延期で
104名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:11:15.55 ID:1d5p8IOO0
本来ならクウガも第一弾枠じゃなかったか ?
延期で予約もキャンセルされちゃったけど
105名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:20:42.33 ID:2n//EYVS0
>>101
絶対に真司を貶めるに決まってる
106名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 21:33:55.92 ID:1d5p8IOO0
>>105
そいつ井上キャラにしか興味ないやつじゃねえの?
107名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:29:56.33 ID:6yrxAgJL0
草加は巧や木場の足引っ張る事ばかりしてたから嫌いだったなあ
真理のために戦うとか見返り欲しいとかは嫌いじゃないんだけど陰湿すぎて
108名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:30:16.76 ID:YSs23sdNO
具体的に叩けない井上アンチ
109名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:30:51.34 ID:PjTq88Av0
お前ほんとにオウム返ししかできないのな
110名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:33:34.28 ID:2bFyBbwR0
100や200じゃすまない位に指摘してんのにアホですか?
111名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:34:49.20 ID:6yrxAgJL0
>>108
>>107が具体的じゃないと・・・?
112名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:35:48.33 ID:Mas+wnhYO
いつもフジョシガーオコチャマガーの井上信者にだけは言われたくない
113名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 23:56:42.05 ID:xEQ+o4SN0
>>108
自業自得で顎ッ欠けの芋虫と化した草加様が
五年後の世界でどんなふうに英雄的大活躍あそばすのか聞こうか。
114名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 03:57:56.33 ID:FdemDN6Z0
486 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:14:10.97 ID:YSs23sdNO [2/3]
三条>>井上なのは事実

487 自分:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:25:52.44 ID:iGeVMbXJ0
井上より下を探す方が難しい

488 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:27:30.09 ID:joP4/vIB0
>>486
こういうレスする奴って具体的なことはほとんど言わず、一行レスとかばっかだよな
なんか言ったとしても、都合のいい部分の抽出だけとか

489 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:28:38.08 ID:YSs23sdNO [3/3]
つまり井上アンチは馬鹿

490 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:52:11.19 ID:nUJCGm6jP
井上アンチは愛すべき馬鹿だろう?東映のためか伊上御大の名を汚す井上が許せないのかきだや高寺Pの響鬼を壊した井上を許せないのかいろいろ有りすぎて特定不可能
井上がダメに見えるのは伊上御大が並外れた凄腕の脚本家DAKARAさ井上が伊上御大の息子じゃなけりゃここまで叩かれないと思う
井上は引退がいつになるか知らないが干されたのは変わりないからここ数年は井上アンチがV9の巨人軍みたいに勝利した状態なのでしょう

491 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 00:25:31.57 ID:5Yr3U03Z0
nUJCGm6jP

492 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 00:45:48.83 ID:0IQr6gLB0
馬鹿じゃないアンチがいたら教えてほしい。


つまり井上アンチ=馬鹿ってのは特板の総意でおk?
115名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 04:00:02.98 ID:qHkEhvlxO
全部正しいな
うっ
116名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 04:01:31.94 ID:iH2JIuun0
ブレイド好きなんで小説のBOX3を買おうかと思いBOX1にも心惹かれてるんだけどBOX2は全く買う気起こらんわ
二冊が井上で二冊が監修とかゴミ箱じゃねーか
117名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 06:13:03.05 ID:0IEsrwdI0
>>114-115
もしかして全部自分で書いたの?
お疲れさん
118名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 07:57:54.82 ID:3bjFOSUF0
まさか、どっかからコピペしてくれば
それで具体的になるとでも思ってるのか
119名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 09:24:16.33 ID:cN7+HQCS0
今まで判明してる回線数フル稼働じゃねえかw
120名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 10:25:45.70 ID:w1eF6WZv0
無駄な努力ごくろーさまっすww
121名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 14:25:48.32 ID:r3Stf6kW0
test
122名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 14:32:45.85 ID:r3Stf6kW0
>>116
小説のboxとはなんぞ? と思いぐぐったら
例の平成ライダーの小説がセット売りされてるのね
しかしbox2がアギト、龍騎、ファイズ、キバって見事に井上メインばっかりとはww
(龍騎は違うが)

なんというか売る側も分かっているんでしょうね
123名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 15:47:39.49 ID:zKUbK/UV0
>>122
売れるものの中に井上が書いたゴミ混ぜて反感買うよりゴミはゴミだけでまとめる辺りかなり良心的だなw
124名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 20:07:02.95 ID:w1eF6WZv0
多分龍騎は小林さんが忙しいからだろうな…でもなんでよりによって奴自身が書くんだよ…監修に回っとけよ

>>104
荒川さんも忙しいからな…今度アキバレンジャー新作やるらしいし、まおゆうとかアニメもあるし…
125名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 20:57:05.06 ID:VKXBHU1N0
>>124
監修に回しても余計な指摘とかズレたことやりそうだけどな
126名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 20:58:19.26 ID:zKUbK/UV0
そもそも設定を理解して無い奴に何を監修させるのかと
127名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 21:00:18.72 ID:YHbJDZVu0
井上に適当に一回見せて、後は著者と編集者側で修正して井上には黙って出せないもんかな・・・ww
128名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 21:06:47.50 ID:w1eF6WZv0
>>125-126
小林さんが忙しくて無理なのは重々承知だからせめて監修に回って欲しかったってだけさ。
まあ、監修でもやっぱり俺も嫌だけどな
129名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 21:20:09.04 ID:VKXBHU1N0
>>127
多分後でグチグチ言うぞ
130名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 21:21:26.30 ID:zKUbK/UV0
>>129
そんな負け犬の遠吠えは言わせておけばいい
メインじゃなかった奴が何言っても無駄
131名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 21:21:26.40 ID:bGHZRFi40
>>127
そんなんで井上に執筆料が払われるとか冗談じゃない
132名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 22:44:57.08 ID:3wQmYA+r0
最近表で話が出てこないと思ったらアイツ舞台の本書きやってんのかよ、
しかも演出田崎だし他にも聞いた名前出てるし……
しかしタイトル「おれの舞台」てアホか。
133名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 22:53:03.45 ID:zKUbK/UV0
役者をただのコマとしてしか見てないタイトルだよな
閑古鳥鳴いて大爆死すりゃいいのに
134名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:38:26.89 ID:AvCOsIyM0
マルチな才能に文句言うバカがたくさんいるなw
いま小林が書いたら龍騎もホモ臭くなるだろ
そんな龍騎見て喜ぶのはここのゴミ人間共と腐女子のババアだけ
御大版の龍騎の方が残酷な現実っぽくて良いんだよ
135名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:39:46.87 ID:MH+2DTf10
確かにマルチだな…
いろんな方面にマルチで迷惑かけてるよ井上は
残酷な現実が見たいなら紛争地域にでも行け腰抜けが
136名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:45:08.97 ID:AvCOsIyM0
早速ホモ信者が沸いたかwゴキブリは何処にでも湧くねw
137名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:45:46.36 ID:n6TeG0oVO
>>124
忙しいではなく脚本以外書かない方針なんだってさ
だからサブの井上にお鉢が回ってきたんだろうな
138名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:48:17.33 ID:MH+2DTf10
ホモ信者のゴキブリって井上信者のID:AvCOsIyM0の事か
いい加減現実見ろよ無能
139名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:48:56.22 ID:2kbEGvU30
いいから異形書いてろよ
まさか追加7ページのうち5年後の部分は1ページだけで、あとは自画自賛の後書きじゃないだろうな?
どうせ555の設定なんか忘れてるだろうし「5年後、人類もオルフェノクも全員死にました」とか書いてるんじゃないだろうな?
140名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:49:39.43 ID:R7GPLA9A0
>>134
御大とやらのやる事はもう世間から受け入れられないの。
「残酷な現実」とやらはここでは受け入れられないの。
141名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:54:01.29 ID:MH+2DTf10
「残酷()な現実()」ここどころか世間一般からもそっぽ向かれて要らないもの扱いだけどな
142名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 01:27:33.08 ID:n6TeG0oVO
やり過ぎて悪趣味かつ不自然になっちゃうんだよね
143名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 07:33:01.12 ID:eiFrfAWr0
やりすぎとか以前に嘘臭くてつまらいのが井上脚本
144名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 09:09:10.32 ID:ayCWvND9O
父親以上に質の悪いテンプレを、父親以上に使い回す処が井上の馬鹿らしさ
145名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 13:12:44.24 ID:A4Fj1EA30
小説全作品、井上が監修してればな
Wもオーズもカブトも面白くなっただろうな。
リアルさに拍車がかかるだろう。
すでに出てる奴らはチープすぎて話にならならない。
龍騎、ファイズだけは本人が書いてることもあって期待できる。
146名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 13:13:48.61 ID:ZtiYOBcI0
井上って自分に従順な役者だけかわいがってそれ以外の役者はただのコマとしか見てないイメージなんだが

未だにここに来る信者(本人の可能性大)は売れっ子役者になった要潤を「若手」とか言って馬鹿にしてるしな
147名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 13:18:10.89 ID:ZtiYOBcI0
ゴーバスターズ、Vシネマ発売だってな。

本編後OVAすら発売されない井上作品とは大違いだな
148名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 13:22:16.19 ID:ZtiYOBcI0
>>145
他者を貶める事しかできないジジイがほざくな
149名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 13:23:12.27 ID:A4Fj1EA30
人気云々は関係ないけどな。

ゴーカイ、オーズ、フォーゼは出てないが
ゴセイ、ゴーバスは出てたり
結局はスタッフのやる気とスケジュール次第だろ
150名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 13:38:05.91 ID:ZtiYOBcI0
>>149
オーズとフォーゼは最終回とコズミック登場回のディレクターズカット版が出た
151名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 14:03:44.39 ID:bCP/jFeqO
御大のヒーローは現実的でリアル
W以降(電王は含む)はノリだけで内容は薄っぺらいヒーローゴッコ
それぐらいの違いがある
ノリが良いからその流れでOVAとか出してるだけで
内容は陳腐
152名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 14:07:35.30 ID:ZtiYOBcI0
>>151
わかったから帰れよジジイ

ID変えたって文面変わってねえからバレバレだぞ
153名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 14:09:48.71 ID:uhtWFe700
味方側も敵側も非現実的なのが井上じゃねえか
154名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 14:12:35.37 ID:uuWsrO6W0
役所もスタッフも終わったら金輪際関わりたくないのが井上脚本
155名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:09:03.35 ID:hUsL1tKI0
内容も陳腐ならノリも悪いのが井上脚本、って救えねえなww
156名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 16:41:06.49 ID:bjlKsu8Z0
「明日夢、餅の早食い競争しようぜ!」
父が餅をのどに詰まらせ死にかけたのにこんなセリフを書く井上。
157名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 17:20:20.89 ID:s+S2QgS80
蒟蒻畑で幼児の死人が出たのって何時だっけ?
158名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 18:23:31.41 ID:bUkuYLTe0
だから言葉の意味理解してから使えよ

井上が書いたからリアル
井上が書いたから英雄
井上が書いたからヒーロー
井上が書いたから素晴らしい

井上が書けばすべてが肯定される世界
すげえリアリティだな
159名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 19:49:35.14 ID:ZtiYOBcI0
>>158
信者の思考って基本的にはこういう事だよな。

まあ、本人なんだろうけど
160名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:15:46.72 ID:czzOB+WU0
>>150
コズミック回にDC版でるのか。
確かにあれはパワーアップ回の中でも一二を争う出来だったしな。本当に熱かった。
どっかのエンペラー覚醒回と違ってな。
161名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:51:41.91 ID:TG14zIsT0
エンペラーより下のパワーアップなんてまず無いって
……と思ったけど天井からアイテムが落ちてくるって最悪のパワーアップ方法も有ったなw
どうやったら見せ場でこんな酷い描写できるんだろうな……井上はほんと凄いわ、悪い意味で
162名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:01:10.61 ID:WRrICZmY0
メインでもないくせに台無しにしたディケイドコンプリやギャレンジャックフォームも・・・装甲響鬼もあったな
そういやここに凸してくる井上馬鹿は
頑なにこれら井上が書いたパワーアップ回については触れないな
擁護できません、ってか?
163名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:10:38.99 ID:U8Fn6eNrO
>>162
もっと単純な話だ
見たことありません
興味もありません
天井裏から落ちてくるパワーアップアイテムは誰用のものかも知りません
販促回もまともに書けない井上カッキーそれを理解してる俺様超カッコいいくらいしか考えられません
164名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:13:45.94 ID:uhtWFe700
ジャックフォームについては、事前に「完成次第後日送る」って前振りがあったおかげで
「まあ橘さんだし」で流せたけど、あれはあくまでも橘さんのキャラの力だしな

そもそも井上のやるパワーアップや新フォーム登場って、物語上意味が無いことばかりなんだよ
はいはいノルマノルマとただ画面に出すだけでしかないし
ただでさえ戦闘パートがぞんざいなもんだから、本気で扱いが軽い
165名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 00:10:54.22 ID:ctMMqMdS0
ギャレンJは宅配は別にいいんだ。流れ上そうなってもおかしくないからな。
しかしそれ以外で
・あれだけの因縁を重ねた伊坂のカードを使う事にひとかけらの感慨も無い
・最終的にパワーアップを開放させたアイテム、ダイヤのカテゴリーQの入手経緯がギャグ
・初使用の相手はさっきギャグでやられた奴の使いっ走り
と書いてて眩暈がして来るからな
剣は他のパワーアップが名場面揃いだから余計酷さが際立つっていうね
166名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 00:51:22.08 ID:JFy2ZgI30
剣キャラの強烈すぎるくらいの個性に助けられてるだけだもんね、あれ

あとはあれだ、よりによって主人公の最終フォームへの変身アイテムが
何の前触れもなく突然宅配で届いたって以上の説明が全く無く
しかもろくに登場すらもしていないっていう、あまりにもあんまりな前年のせいで、ちょっとした諦めもあったからだ
167名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 01:19:56.12 ID:8w3MNsa90
>>166
前年度なあ。アクセルのがブラスターより強そうなんだもんよ。

一応アクセルがドラゴンオルフェに手も足も出なかったシーンは描いたんだけど、
ブラスターの強さは全然描けてないという。

ブラスターは初登場の場面こそ「ドラゴンオルフェノクを地上で圧倒しなきゃいけなかった」のよ。
ブラスターの強みはオルフェノクは触る事さえ出来ない程の超高密度のフォトンブラッドなんだから。

そこを描かずに飛行して空から斬撃と見紛う超射撃(笑) いやあ、強そうですね。
でもアクセルが通用しない高速フォーム持ちに当たる訳ないでしょう……?
168名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 06:31:32.65 ID:8w3MNsa90
そしてスレ違いだったことに気が付いた。すまない。
555映画の悪印象が頭に残ってたらしい。
169名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 09:27:44.59 ID:2avbXU940
井上の強化回って基本的に燃えないんだよな…

他の脚本家のライダーの強化回はめっちゃ興奮する程燃えるのに…
170名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 10:24:31.18 ID:6Jgbu4saO
劇場版555も井上にしてはマシってだけで、面白いかっていうと普通の作品なんだよね
アクセルフォームとか部分部分は頑張ってるけど、それも脚本じゃなくて演出や映像表現や役者の力が大きいし
劇場版で上手くフォームチェンジと戦闘シーンを成立させたのは、Wのクライマックスバトルか
171名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 10:26:53.80 ID:2avbXU940
>>170
おもしろいのスタッフが頑張った最後のスタジアムの戦いだけだもんな…
172名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 17:13:08.84 ID:wYxUJxodO
ブレイドのたこ焼き回と
桐生さんの回は大人でも十分干渉できるし
ブレイドの中では上位の人気回
173名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 17:17:46.82 ID:dGrXucOX0
また薄汚い豚の井がなんか言ってるな
174名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 17:21:59.57 ID:bw8CoXFl0
剣の希硫酸とか「ハイハイいつもの井上キャラ」以上でも以下でもなくて驚くよな
夏のギャグ回は百歩譲って許してもいいが普通の視聴者は夏の捨て回って呼んでる人もいるしなぁ
ここに来る井上がよく言う大人でも十分鑑賞できるってのは忍耐力のある大人ならクソつまんなくても我慢できるって意味なんだろーか
175名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 17:32:05.72 ID:NzyNwTD70
ギャグ回ならギャグ回でいいんだけどそれにパワーアップ回を合わせるあたり
井上がパワーアップなんてこんなんでいいだろと思ってるのがよく分かる
176名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 18:23:23.98 ID:2avbXU940
>>172
まずい豚の餌でも食らってろ

ブレイドは中盤ぐらいからおもしろかったけどその話はその中ではワーストだボケ
177名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 19:45:15.82 ID:grsz6qYA0
ブレイドのたこ焼き回ねえ、始のそっくりさんネタで
いつもとは違う芝居(アンデッドじゃなくて人間役だし)が見られた位で
話自体には、別に特筆する面白さとかなかったけどな
むしろ内容的には、『仮面ライダー剣』でやる意味もない
中身空っぽだったけどね

そっくりさんネタや中の人ネタは良くあるけど
ちゃんと作品やキャラを考慮して作って
オマケで遊ぶ程度だからねえ
178名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 20:43:50.55 ID:3RG1J7VxO
だいたい不死生物が川落ちで記憶失うとかいう導入からして井上コピペで爺は自分が何を書いてるかもわかってないといういい証拠
179名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 21:31:50.51 ID:wYxUJxodO
ハードな内容に一服の清涼剤になったから
たこ焼き回は成功だよ
役者さんも楽しく演じてたし
ブレイドも井上がメインで担当したら
レンゲルはずっと桐生さんが担当して
もっと盛り上がったと思うとホント残念
180名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 21:32:54.72 ID:2qgjfh0w0
×清涼剤
○汚水
181名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 21:42:40.61 ID:ctMMqMdS0
あんなガチ犯罪者がライダーのままの方がいいとか終わってるな

先に言っとくと浅倉は13人の内の一人で常に敵対する立場だったからそれもアリかなって許されてるだけだからな
4人の内の一人でトランプモチーフだから4カード的な意味でも仲間にならないと話にならないレンゲルとは全く違うから
182名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 21:49:32.81 ID:grsz6qYA0
ハイハイ、ここは井上をマンセーする場所じゃねえよ
183名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 22:24:32.87 ID:5TVbrjtE0
希硫酸ってただの連続殺人犯じゃねぇか
184名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 22:58:22.44 ID:JFy2ZgI30
あの話も、評価されてるのは橘ギャレンのアクションカッケェって部分ばかり
信者が名言()のみを殊更取り上げて声高に叫んでるだけで
それ以外にストーリーのどこが良かったとかとんと聞かねえ
185名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 23:09:14.41 ID:/KO4N/u20
あれの話を当時見た感想は
「おいおい、ベルト(アンデット)に操られてとはいえ睦月が人殺しちゃったよ・・・」っだったな・・・
後から考えるとあの一連のエピソードを抜いてもブレイドの物語に特に問題ないよな
186名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 03:23:52.97 ID:vl0fuNl20
プリキュア関連スレで粘着スマアンチしてはイチイチ井上を持ち上げたりする奴がマジうぜぇわ
井上は関係ねえだろ井上は
ただでさえ難癖ばっかで空気が悪くなってるってのに
187名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 06:32:37.74 ID:r2mOHmWXO
桐生さんを犯罪者とか不愉快なゴキブリ共だな
あの方は悪人しか殺さない
現代版仕置人だよ
ある意味ダークヒーロー的
尊敬すれど貶す奴は桐生さんに仕置きされてもしょうがないクズか犯罪者だね
188名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 07:27:01.54 ID:4OQ5Tb6a0
とうとう殺人を正当化し始めたよ…
どこの国の人間だよ
189名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 07:58:06.24 ID:diRvB7f20
>>188
多分ゴキブリの国から遥々やって来た生き物なんだよ。
だから殺人が当たり前だと認識してるんじゃないかな?

井上を支持してる奴ってゴキブリしかいないって前スレで分かったしな。
190名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 10:08:17.61 ID:83PUtZ+g0
>>188
桐生はただの連続殺人犯だボケ
191名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 10:22:14.93 ID:83PUtZ+g0
>>185
まあ、直接手にかけたのは封印解かれて洗脳されたアンデッド達で、睦月は操られてたからって思うしかないな…

本来はライダーじゃなくて普通の高校生の睦月に人殺しさせたのはマジで駄目だよな…
192名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 14:33:33.75 ID:1texA0ZJO
殺人と痴話喧嘩と料理勝負しか書けない井上だから仕方ない
193名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 14:48:07.34 ID:vl0fuNl20
窃盗も忘れちゃなんねえ
194名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 17:09:41.11 ID:diRvB7f20
>>192
キバって一年分のストーリーが全部その4つしかなかったような…
他になんかあったっけ?

「親子の繋がり 」と「音楽」は米村の方が上手く表現してたし…
195名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 18:26:15.18 ID:1texA0ZJO
>>194
自分で言っといてなんだがキバに料理勝負とかあったっけ
大河と園田真理が会うたびセックス(隠語)してたのは覚えてるけど
196名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 18:40:53.01 ID:diRvB7f20
>>195
料理勝負は無かったけど食事で尺稼ぎはこれでもかというくらいあったよ。
しかも物語上、意味が無い物ばっかり…
197名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 19:05:28.21 ID:Kr82JQRu0
まったくもって無意味だったと言えば
キバのマスターと嶋さんの体脂肪率競争

他にやらなきゃならない基本的な事項沢山あっただろうが
198名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 20:06:42.48 ID:diRvB7f20
>>197
まずは渡がキバになるキッカケ、キバットと静香の出会い。
次にキバの危険性や、ファンガイアがキバに対して認識。
アムモン含めての13種類ある魔族のエピソード。
青空の会やファンガイアの組織構造。
少なくともこれ位は出して欲しかったな。

後チェックメイト4って言うけどチェスは他にナイトとポーンがいるし
設定上その2つはちゃんと存在するんだよな。
お蔵入りの設定がとにかく多いんだよ、キバって。
199名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 20:19:17.89 ID:83PUtZ+g0
書こうと思えば書けるようなシーンを無駄なシーンで潰してるよなキバって

あと、バッシャーフィーバー
200名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 22:45:55.83 ID:qMCNB+Cv0
音也の親戚関係も謎だよね。あれだけの邸宅、渡が登場まで放置?
渡だってぽっと現れて、音也の子とみとめられるのだろうか。
ある程度マヤと音也の同居期間があって、マヤが音也の実質的妻の認知がされてた方が
自然だったと思うんだが。
201名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 11:31:19.52 ID:t9HX0fym0
>>198
そりゃ違う人がメインの作品にサブで入っても設定やその作品の題名すらろくに覚えない井上だもん。
使いこなせるわけないよ
202名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 15:08:36.16 ID:F6LWclyTO
小説555が「モヤモヤするから異形のエピローグでそのまま終わってた方がよかったかも」と言われてるな

また劣化したってことでいいのかこれは
203名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 19:07:30.00 ID:t9HX0fym0
>>202
もう発売してたのか…
204名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 22:17:52.91 ID:30PWEVTP0
>>201
ホントその体たらくでよくデカイ口が叩けるよな。
リアルティ()や勧善懲悪の否定()を追求する前に
まず設定に準じた脚本を書いてみろって話。
そんなんだから何を書かせてもワンパターンなんだよ。

それで小林や米村、その他の脚本家を馬鹿に出来るクチかよ…
その人達は脚本家としてのクセはあっても、作品によってちゃんと書き分けてるぞ。
205名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 22:34:21.19 ID:veu9WsNB0
>>202
アンチのバカ連中には内容が理解出来ないって事だろ

結論出たね終了
206名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 22:53:37.83 ID:L/Aeu2BG0
アギトの方の小説はどうなんだろう
井上が書いたんじゃなければ即座に買ったんだが、監修とかやってるからなあ

……ぶっちゃけ、監修とかやらせない方が出来が良くなる気がしてならないし
207名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 23:08:18.09 ID:efGkkfGR0
×アンチのバカ連中には内容が理解出来ないって事だろ
○常人には理解しがたい小説と呼ぶのもおこがましいゴミ
208名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 23:32:29.26 ID:LvixSMiOO
>>205
お前は他人の内容理解以前に手にとって買え。ファンを自称するなら
今まさに終了してんのは脚本家井上敏樹だっつの
209名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:13:03.12 ID:AleoTFKo0
>>198
おいちょっと待ってくれ…
モンスター13種族とかはまだしも他の項目って、
「おざなり薄っぺらで粗雑に書き飛ばし」てさえなく、
「TV本編映像では全く触れられず裏設定云々別途読んでもろくにわからない」
状態だったって事?それでどうやって物語を展開できたわけだ?
210名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:18:41.91 ID:tFeOP8IT0
211名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:57:24.03 ID:7RV3SN570
取り立てて物語上必要ないけどキャラクターや世界観を肉付けするためだけの設定とかだったら
別に表に出さなくてもいいんだけどね

井上の場合、そういうんじゃなくて、明らかに描くべき部分をまるっきり描かないで
手癖で手垢のついたものを使い回ししかしないから
212名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 00:58:16.17 ID:KqXmhLbI0
終了ねぇ

それで思い出したけどそろそろニコ動の響鬼が終わりそうなんでふと観に行ったら
29話までは再生数21000〜25000くらいで安定してたのに30話以降だと30話(京介登場回)だけ21000でそれ以外は12000〜17000で安定してるんだよな…
同時期開始のカクレンジャーが上下しながら徐々に少なくなっていってるのに対してあからさまにガクンと下がってるという
213名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 01:02:14.97 ID:IfEvNcbw0
>>212
コメの数も29話までは5000〜6000は普通にあったのが今は3000行ったらいい方だもんな
214名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 01:04:43.32 ID:hZCkpQgd0
いかに京介と井上脚本ががガンだったかってことだな
215名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 01:10:16.93 ID:7RV3SN570
徐々に下がるんだったら極当たり前の現象なんだけど、ある回を境に急降下ってなると理由は明白だよな

しかも、せっかく半分見たんだから、それでも頑張って最後まで見ようとか思う初見の人がいたとしても
言い方に配慮した上で素直な感想を書いただけで人格攻撃レベルの悪口が飛んでくるような空気じゃあ、当然見る気は失せるわな
216名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 01:12:48.35 ID:CPp1WVEdO
>>212
後半突入前から信者が批判は来るな言ってたしな

あとやっぱ桐矢ウザいからな
217名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 07:44:46.42 ID:RmxcyHiq0
これでもう「響鬼は後半の方が好評だった」って妄言が言えなくなるのは良い事だな
こうやって客観的な数字で出ちまうとどんな言い逃れも効かないからなw
218名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 08:32:26.76 ID:eg+bqMaR0
それは違うよバカw
前半響鬼はガキ向けに出来てるってミュージカルもどきの中学生日記版ライダーw
後半はいつもの大人向けの通常の平成ライダーシリーズ
219名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 08:45:52.25 ID:fGjiTT5d0
その大人()にそっぽ向かれたから再生数下がったんだろ馬鹿か
220名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 12:32:32.37 ID:F1YogQLi0
>>217
最近は「同じPと脚本家で人気が下がったカブトの方が酷い」とか言い出してるぞ、
3分の1も書いてる糞ジジイは無視かよ、
つーか米村はキャラで遊ぶとか抜かしてるけどあのクソ設定のままだったら
ゼッテー坊ちゃま人気でなかったわ。
221名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 12:51:55.44 ID:7RV3SN570
井上がボロボロにした上にひよりの問題(ハナみたいな力技は設定的に無理だし)もあって
物語の修正が追っ付かなかったってあたりが真相だろうなあ、カブトは
つつがなく進行してれば、劇場版とつなげて最後にダークカブトをライバル件ラスボスにしてスッキリ終わっただろうし
222名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 12:54:03.25 ID:Ih/lg1d30
>>220
それでいて「剣で遊ぶな」だからな。

本当にあのおっさん器小さいし、他人の手柄は嫌がるよな
223名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 13:10:19.35 ID:g9f4AtmZ0
まとめスレで剣で遊んだ米村は非難されてた件
224名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 13:10:20.24 ID:F1YogQLi0
>>221
電王が控えてたからどのみち繋げんのは無理だったとは思う、
あとジジイの書いたもん無理して拾おうとしたのも失敗の一因だろうな。
225名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 13:20:44.09 ID:Ih/lg1d30
>>223
はいはい。少数意見にすがるしかないんだね。わかります
226名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 14:15:01.22 ID:7RV3SN570
>>224
電王は関係ないんじゃないかなあ
電王の世界観と違って、割りとありふれたタイプの狙ったタイムパラドックスだし
本編とがっつり絡むというより、世界の謎を説明した外伝や前日譚って感じでもあるから

まあ何にせよ、井上が余計なことしなけりゃ、尺そのものは仕方ないにせよ
もう少し余裕のある形に仕上げることはできてたとは思う
227名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 14:15:05.52 ID:hrJazoyj0
劇場の脚本書く為に助っ人読んだらその助っ人が書いてる期間で作品が滅茶苦茶になって修正不能になった
カブトってつまるところこれだからな
ここに役者の問題が色々重なりどうしようもなくなった、と

白倉がカブトで井上見放したのもこうして見ると解る気がする
最早無能に留まらず害悪でしかないし
228名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 14:19:46.79 ID:F1YogQLi0
>>226
EDの樹花の制服が違う=パラレル扱いって解りにくい予防線貼ってるから
面倒臭いんだよなアレ。
229名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 16:23:35.65 ID:Ih/lg1d30
>>227
この頃に三条さんとか長谷川さんがいてくれたらな…
230名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 19:08:37.15 ID:rG4Hl4aq0
個人的にキャラ遊びなら米村さんの方が好きだな。
米村回の音也はいいキャラしてたし、武田さんも楽しそうに演技してたし。

井上はカブトで何したんだ?
当時は井上のことを知らなかったから黒包丁しか覚えてない。
231名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 19:19:42.55 ID:5TrrWhuB0
響鬼前半がミュージカルもどきってアホが喚いてたが
アレも1・2話の巨匠演出がほとんどだからなあ
後はヒビキさんの変な歌位で

井上信者が井上評価するのは1点だけしか見えないからなんだな
それですべてを理解した気になってるわけだ
井上の脚本も描くのは点だけで、それを線や面にできねえし
それでなんか書き上げた気になってる怠慢脚本だし
232名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 19:25:05.88 ID:5TrrWhuB0
>>230
主にドレイク担当で出て来て、天道と合コン対決
参加女性が全員ワームとか
巨匠演出と合わさってアルティメットメイクアップとか
悪ふざけが酷くなった

簡単に言えば、出来る奴らが真剣に全力で馬鹿な事やってたのが
何か半端な奴が成り行きで馬鹿騒ぎやってるみたいな違い
233名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 19:28:17.27 ID:5TrrWhuB0
ちなみに個人的に感想で言えば
カブトでゴンと風間が別れる話は
「井上やればできるじゃん」って当時思った回

その後、台無しにされた挙句、他の担当回(カブト以外も)が酷すぎて
数年に一度の大まぐれだったんだと考えを改めた
234名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 19:37:41.73 ID:beVpPJo80
>>232
それまでちょっとハードな世界観だったのが、あの回で一気に崩れたからな
他人の作品のカラーに合わせて本書くとかできないんだよなあ井上って
ほんとあの話は見てて悪ふざけが過ぎてて嫌気がした
235名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 19:43:07.12 ID:Ih/lg1d30
カブトって井上が参加するまではすごいおもしろかったもんな。

本当に井上こそ悪い意味で世界の破壊者だな。
236名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 22:02:21.96 ID:c0gmVWkk0
カブトの10話が今までとのギャップが酷くて視聴切ったの思い出した
今でもカブトは10話で完結だと思ってる
237名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 22:13:12.20 ID:w5sPpSJwO
父親の打ち立てた東映特撮ヒーローの文法を破壊したかったのかね
その割には随分と中途半端だったけど
238名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 23:24:05.14 ID:7RV3SN570
キャラいじりにしても、井上が書いた回以外は大真面目にバカやるから不快感なく笑えたんだけどな
おかげで愛すべきバカな連中がたくさん生まれたし

けど井上がやると、途端に茶化して笑い者にするような雰囲気になるんだよなあ
239名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 00:44:50.54 ID:BHtPt5OY0
結局ヒーロー大戦Zまた米村に決まったもんだから
まーたgdgd言ってるよ、
スマプリの最終回とかどう考えても監督の意向だろあれ。
240名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 00:52:09.65 ID:vIwwrVAa0
スレチで申し訳ないが、スマプリの最終回でなんかあったの?
241名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 00:56:19.70 ID:BHtPt5OY0
>>240
DX3の焼き直しだってgdってる奴がいる、
ちなみに監督同じ人。
242名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 01:09:30.90 ID:MF5mzxor0
どうせプリキュアには一切お呼びにならない井上には関係のない話なのにね
そんなにムカツクんなら無視すればいいものを
243名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 01:18:55.92 ID:sAWdBwqh0
ちなみに話のクオリティ自体が低いわけではない
要するにDX3がパイロット版で、新体制&10作目を前にそれをベースに発展させて
今までの9作の総決算&シリーズ入門編みたいな内容にしつつ
ラストに映画をなぞった展開を、実は映画とはちょっと違ったアプローチで描いたってだけのこと
宇宙円盤大戦争とグレンダイザーみたいなもんだ

同じ作り手が以前の自分の作品をあえて意識した作りにした(つまりセルフオマージュ)のに
パクリだなんだとアホなこと言ってる連中だから、レベルについては推して知るべし
ぶっちゃけスマプリに対するアンチ意見って、大抵その程度の難癖ばかりではあるんだが
244名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 01:32:12.58 ID:BHtPt5OY0
>>243
要するにゴセイジャーでやろうとしてた事をキッチリやり切ったって事なんだよな。
そもそも監督初めて見る子供の為って公言してて
ヲタクどうでもいいとかぶっちゃける人だからその手のアンチガン無視だし。
スマプリはお子様ランチみたいなもんだから糞ジジイとか絶対お断りだし。
245名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 07:53:13.08 ID:SCi8eOgX0
井上信者って米村さん明らかに敵視してるよなww

今活躍してる人叩いたって何にもならないのに
246名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 08:20:27.54 ID:i8XdiUrk0
活躍してるから妬ましくて叩くんだろう?
井上信者は嫉妬って言葉が好きだが、要するに自分たちこそ嫉妬しまくりだからこういう発言が軽々しく出てくるって事だ
247名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 09:34:09.44 ID:f2X6ZNJj0
そんな事やってる暇あるんなら、もっと自分を磨けばいいのにね
原哲夫(51才)なんて塗りにCG使ったりして新しい事を取り入れてるし、視力が落ちてるのに画力がさらに上がってる
いつまでもワンパターンな事しかできないようじゃ駄目なんだよ
248名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 10:11:17.99 ID:rSfASbZW0
>>247
ソードガイでもまた同じことやってるしな。
干されてもまだこんなことやってんだから救いようがねぇよな。
249名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 10:19:19.66 ID:SCi8eOgX0
今度やる「俺の舞台」だっけ?あれも特撮じゃないだろうけどどうせテンプレ通りなんだろうな
250名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 10:36:35.70 ID:iHrO0GLJ0
>>247
加えて、今まで殺しまくりの殺伐としたものばかり描いてきたことに対する一種の罪滅ぼしとして、
子ども向けの絵本も描いているらしい。
251名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:24:27.13 ID:mBCrNbbMO
井上は克己心が欠片もないね、それで最近までは何とかなってきたのが、自分の力だと思っていたのかな
雑誌等のインタビューのビッグマウスを読む限りは、自分のレベルを実は理解しているけど
口に出したら全て終わるから、無理やりに大物を演じ続けてる様に感じるけど
252名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:31:44.62 ID:SCi8eOgX0
>>251
わかってんだったらもうちょっと進歩してほしいけどな。同じ事ばっかやってないで
253名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:37:16.30 ID:Imfefc9dO
確かにもう俺様なキャラが付いてしまって引き下がれなくなってる感はあるな

完全に引退するまでビッグマウスか
254名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 15:38:52.01 ID:9+og5U50O
もう脚本家としては九割方引退してるよ
単に引退しますと表明してないから引退したことになってないだけで
255名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 17:35:36.70 ID:SCi8eOgX0
>>254
2010年から特撮でもアニメでもシリーズ構成で呼ばれてないからな…

もう引退と言っても過言ではないね
256名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 19:44:02.70 ID:KKh/ZQNk0
>>250
ボノロンって罪滅ぼしに描いてたのかw
しかし、「殺しまくりの殺伐としたものばかり」なのは武論尊のせいでは…
257名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:04:28.16 ID:9uBKOX3x0
>>256
いや武論尊かかわってないオリジナルでもそんなんばっかしだぞ
別にいいけどさ
258名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 11:18:52.44 ID:qEDTM4YU0
井上はヒーローが悪を持っている力で倒す事を否定しているけど
ただ否定しているだけで他の答えは考えてないよね。

前スレではアメコミのヒーローが悪を力で倒す意味を答えているのにさ。
259名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 11:47:38.65 ID:F1BlUtCM0
小説のアギトが井上らしくないんだけどここのクソ共に影響でも受けたのか
監修通りにやってれば真魚恐れられてが虐められる描写無いのはおかしい?
260名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 13:04:56.98 ID:Fiae1DqyO
>>259
読んでもないのにデタラメほざくなよゴキブリ野郎
お前は感性が腐ってる上に読解力もないからな
いくらネット上の感想文で読んだ気になってボカした言い方しても読んでないことはすぐばれる
いいからおとなしく漫画板に逝け。ソードガイに目を通すところから始めるんだ
261名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 13:26:43.58 ID:4eyy0DUB0
>>259
よう、老害。

女性差別は相変わらずだな。
262名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 14:33:32.13 ID:YBxvHXIQ0
>>259
は?監修どころか清書させただけに見えるくらい井上全開だったろ
井上が書いたやつよりは文がわかりやすいから補筆はしてあるだろうけど
263名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 14:40:32.11 ID:gGKmEHoc0
もし本当に井上らしくなかったらそれはむしろ喜ばしい事だがな…
かねだしてゴミ掴まさられた連中がかわいそう
555のの小説買った馬鹿には一切同情しないがな
264名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 15:02:49.35 ID:31X76jwF0
小説スレ行ったけど、参考にならんからなあ
カブトが基準になってたりするし
異形も読んでないから分からん
265名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 16:16:05.13 ID:ipryxJLTO
あれだろ
氷川がおっちょこちょい武骨者って感じじゃなくて
憧れの大人みたいな描きかたされてるとかじゃないの
ドジな氷川じゃなきゃアギトじゃないのは同意する
アイツはピエロで充分だからね
涼ギルスがテレビ版に近い無愛想なら買ってみたいね
266名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 16:47:08.40 ID:gGKmEHoc0
なにこのゲロくせぇの
267名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 18:06:18.67 ID:iKNttwNS0
だいたい監修っつったって何をやったのか判らないんだし
ジーコ監修のジーコサッカー程度のイメージなんだけど
268名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 19:38:02.35 ID:x9OKtJAy0
ふたばの井上信者暴れまくりで吹いた
当然の如く米村dis&小林も叩く
あいつらどれだけ井上に夢見てんだw
269名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 19:39:20.62 ID:x9OKtJAy0
無念 Name としあき 13/02/03(日)19:34:34 No.171224087 del
>井上ってかなりのロマンチストだと思うわ
>井上信者って二言目にはこれだよな
>悪趣味なロマンチストもいたもんだ
井上が悪趣味なロマンチストだからな
やっぱ見てて面白いしヒーローらしくて良いわ

ヒーローらしい・・・?
270名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 19:44:47.01 ID:gGKmEHoc0
井上の言うヒーローって下種の事だから
271名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 19:50:02.44 ID:y0zlJDxc0
そいつってこのスレに湧いてる井上信者じゃねえの文体が似てるし
ここで相手されなくなってきたからふたばに出張してるんじゃないの
272名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 19:53:45.31 ID:6VSnV53HP
小説スレでもわざとらしい遠回しを装ったようなレスがあったりするし、
なんで似たような感じになるんだろうね?
273名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 20:09:27.31 ID:4eyy0DUB0
というかここに来る信者って確実に一人だけだよな。自演してきやがるし
274名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 20:24:51.07 ID:BYBJY4E/0
カブトの小説なんて、仕事量を見るにぶっちゃけスケジュール的に一から書く時間がなかったのと
せめて細かい補足をしておきたいからああなっただけとしか思えんしなあ
むしろそれこそメインでもない作品に井上を関わらせたりなんかせず
執筆自体は他の人に任せて、白倉米村を監修に回しておけば丸く収まったんでは
275名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 21:17:15.17 ID:4eyy0DUB0
>>274
またヒーロー大戦の脚本書くらしいし今本当に忙しいよなあ米村さん。

多分小説の時もまだ他の仕事もあったんだろうな。どっかの老害と違って
276名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 21:46:47.57 ID:x9aCxlM60
ソード害今月は救済だとさ。
固有名詞変えるだけのテンプレコピペさえ満足に出来なくなったのか無能。
このまんまフェードアウトでも一向に構わん、つか木根氏を早く解放してさしあげろ。

あ、ライダー小説で忙しかったって言い訳はNGな、複数の仕事を両立させてる
書き手は幾らでも居るんだからみじめになるだけだぞ?
277名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 21:50:59.76 ID:yhZUAHIJ0
井上が話を出さないから締め切り間に合わなかった、ってとこか
いままでの所業を考えれば平然とやってそうだ
そのまま打ち切っていいよ
278名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 22:17:38.71 ID:gGKmEHoc0
555の小説だってちょっと要らないおまけ付け足しただけだろ
それで今の本業の漫画のほう締め切り間に合わないとかどんだけ
しかもあれ週刊じゃないだろ
279名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 22:19:02.51 ID:BYBJY4E/0
冗談抜きでテンプレでしかない上に超スローペースの漫画原作でさえ落とすのか
何かもう井上抜かして雨宮と作画の人だけでやった方がいいだろ、あれ

>>275
ここ一年の間に、通常の仕事の他に原作無し4クール作品のシリーズ構成と、それぞれ全く別作品関連の映画3本だっけか
小説の締め切り時期を逆算すると、印刷までに余裕持たせても逆にギリギリまで引っ張っても
まず間違いなくなにがしかの大きな仕事がある頃とかち合うからねえ
Pは変わったから今後もプリキュア書くかどうかは知らんけど、もし継続するならさらにそこに新番組の立ち上げにも関わることになるわけで

……用心棒として重宝されてるのって、こういうことを言うんじゃないかな
280名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 22:34:05.56 ID:Fiae1DqyO
やったー月刊誌の連載作品で一号怪人が四ヶ月生き延びたぞバンザーイ!
バッカじゃねえの。本当に作劇能力がないな
281名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 08:25:34.88 ID:YUovWwvc0
>>280
読んでないけど、別にライバルポジってわけでもないんでしょ?そいつ
いっそのこと怪人を一体も倒せなかった激弱ヒーローにしてしまえば面白いのに
282名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 08:58:41.11 ID:TgeYFu6c0
>>280
1話と前号のしか読んでないがそろそろ1巻分の内容たまる頃なんじゃないのか・・・
単行本一冊読み終えたのに敵も倒してなければ話も進んでない作品ってなんなんだよ
仮にもヒーローものしか取り扱ってない雑誌の連載作品なんだろw
283名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 09:11:00.32 ID:VOnAoeUMO
オシシ仮面をリアルでやるとは馬鹿過ぎる、作画担当には災難レベルの不幸だが
てか作画担当の一月分の仕事を潰してるだろ
284名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 09:52:02.93 ID:Syn3t8u40
>>283
見てないけどあれをリアルでやったのかよ…
285名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 10:12:03.00 ID:VOnAoeUMO
>>284
話を無駄に引き延ばしてるって意味でね
流石にあのまんまをやってるわけじゃないよ
gdgd感は酷いけど
286名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 10:42:00.00 ID:SLjMkK9n0
それでもオシシ仮面は毎回見せ場を作ることはしているというのが大きな違いだ
287名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 12:56:55.65 ID:w3YJ2Rjp0
>>275
本当にやっつけ仕事しかしない奴は2度と仕事来ないからな、
糞ジジイ見ればわかる。
288名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 13:09:05.60 ID:0af7kiAe0
月刊な上にまだ2話しかやってないのに休載とかなんの冗談だよ…
ただでさえストーリーや構成が粗だらけで雑な出来栄えなのに。
井上って速筆なのが売りじゃなかったのかよ。
289名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 13:52:48.19 ID:WTVT2Bc5O
御大の休載をゴキブリ人間共にとやかく言われたくないな
君らこそ仕事してるのか?
ゴキブリみたいに這い回ってる事が仕事じゃ駄目だぞwww
290名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 14:08:14.08 ID:w3YJ2Rjp0
まーたゴキブリが這い出てきてるよ……
何回潰してもキリがねーなコイツ。
291名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 15:19:34.47 ID:Syn3t8u40
なんか虫がカサカサ言ってるな
292名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 17:12:24.02 ID:0af7kiAe0
誰かアシダカ軍曹読んできてくれ。
Gはアシダカ軍曹が駆除して頂いた方が早い。
293名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 17:44:30.11 ID:1HaTpDZcO
ヒーローズは看板になってるウルトラマンの漫画でも最初のベムラー人間倒すのに結構時間かけたけど、あいつ多分ライバルだしなあ
294名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 20:14:57.90 ID:Syn3t8u40
Gは存在自体が害悪だが、必死に生きてる分あの老害よりマシだな
295名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 21:15:40.51 ID:v+anyEDZ0
>>293
あれはウルトラマンの名を使った別の何かだから…
296名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 22:16:26.62 ID:w3YJ2Rjp0
>>295
真相はともかく元々描いてたライダーの同人漫画を編集が公式にしようと
ゴリ押しして突っぱねられた代替企画なんて言われてるからな……
同人の方が終了させられて更にそれっぽくなっちゃってるし。
297名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 01:00:28.59 ID:OKCJKLDr0
>>283-286
待った待った、
フニャコフニャ夫先生は月に何冊もの連載をかけもちする殺人的スケジュールの結果
ああなってるわけで、無職一歩手前の小人閑居してひとつの宿題も満足にこなせない
無能老害と一緒にしちゃダメでしょ貴様等。
>>295-296
「後にも先にも別のウルトラシリーズが存在しない世界観での直系の続編」としては、
あくまでも個人的にはだが平成セブンよりも好感が持てるけどね>漫画ULTRAMAN
298名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 01:07:29.80 ID:dntMOiXW0
>>297
そういや永井豪は全盛期1月に700ページも描いてたらしいな。
299名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 09:57:33.55 ID:2UqTCqvQ0
>>295
あのウルトラマンの漫画ってハヤタ隊員の息子が主役みたいだから一応本編とも繋がってはいるんだろうけどな

しかし、井上がウルトラマンに呼ばれたことないのはよくわかるな。
どうせ無駄に救いのない話にするんだろうし。ノンマルトや怪獣の少年みたいな考えさせられるような話でもなく
300名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 11:19:35.28 ID:BU2LnCPPO
>>299
「怪獣使いと少年」と言いたかった?

まあ井上脚本だと「そういう人間の暗黒面も受け入れて人間を守る」って〆にはしなさそうね
301名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 14:20:21.29 ID:JZ17ZK/z0
井上の作品って大体「ふん、貴様がヒーローだと?笑わせる。ヒーローは俺ひとりでいい・・・・・・!」とかのたまう
テンプレライバルキャラ(馴れ合いを嫌い、妙に高い酒や煙草を好む)が出てきてウンザリすることが多い印象
そのせいで全然別の作品でもそういうキャラが出てくると「平成ライダーみたい」とか「終盤ぐだりそう」とかいう感想が出がちなのが非常に残念
こういうキャラって完全に井上の自己投影だと思うんだが、いつまでも出し続けた結果視聴者に飽きられるどころか不快にさせるまでいったのはすごいな
302名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 15:21:27.85 ID:dntMOiXW0
そりゃ「俺が面白いと思ったもの書けば見てる奴も面白い」
とか世迷言抜かしてる奴だし。
303名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 16:09:16.90 ID:BU2LnCPPO
>>302
というか「これつまんねー」と思いながら書いてる脚本家なんていないだろ
304名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 16:27:08.72 ID:dntMOiXW0
>>303
客が見ること考えてないからただの独りよがりなんだよ、
「どーせ変えられちまうから内輪で受ければいい」
なんて言いながらアニメの脚本書いてる奴なんだから。
そのくせ特撮は屁理屈こねて口出すし。
305名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 18:47:10.40 ID:2UqTCqvQ0
>>300
ごめん、大分間違ってた。修正あざっす

>>302
いったい何様のつもりなんだろうな。
だから干されるんだよ。サブの時もメインの人に偉そうになんか言ってくるしさ
306名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 18:48:13.10 ID:uTGjsJVQ0
実際には井上が面白いと思って書いたものは
糞以下のゴミだしな
307名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:25:33.86 ID:CR8LMJBq0
>>299
円谷とはコネがないからな
結局コネでのし上がったところでふんぞり返ってるだけだし
308名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:29:35.54 ID:a6N415l40
>>307
井上の仕事履歴見ると恐ろしいまでにコネ以外で仕事してないからな
ほぼ東映絡みでそれ以外だと自分の知り合いから回してもらった仕事ばっか
ほんと実力で仕事した事無いんだよなこいつ
309名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:39:38.61 ID:2UqTCqvQ0
カオスヘッドも井上がやったせいでアニメ自体は黒歴史みたいに言われてるからな…
続編ではないけどカオスヘッドの後って設定のアニメは違う人がやって成功したし
310名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 22:28:14.66 ID:yILmOs+70
スラムダンクが井上雄彦じゃなくて井上敏樹だったら一年で終わってたな。
311名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 22:53:00.14 ID:guuaMrLK0
黄金(後)期ジャンプをなめすぎだ まず編集者に見てももらえない
312名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 22:57:50.84 ID:6JkEm4GT0
一時期のマガジンあたりならどうにかなったかもな
不良漫画しか載って無かった頃の
313名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 23:03:35.48 ID:I38SvwGPO
敏樹は珍遊記レベル
314名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 23:10:07.34 ID:dntMOiXW0
>>313
漫☆画太郎の侮辱は許さん、
あれ金欲しさに素人が自力で賞掴み取った実力者なんだぞ?
つーかマイナーとはいえ去年地獄甲子園実写版リメイクしたり
カルトな人気ある奴と一緒にするな。
315名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 00:26:59.13 ID:so9Mw1GO0
そもそも画太郎は本当はすごく絵が上手いのをネタであんな絵にしたりコピー芸やったりするから
本来の評価がされないから気の毒だ
316名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 07:39:45.81 ID:6Eui+NM10
あの人は画風がああってだけだもんな。

素人以下の井上なんかと一緒にしてもらったら困る
317名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 07:47:31.76 ID:R8lxlK8SO
>>315
気の毒ってことはないだろ
わかってやってるんだし
で、わかってないボケ老人はいつになったら消えるのかなぁ
面白いとか面白くないとかいう以前に
二十年も前に出した脚本の焼き直しとかカビ臭いし、退屈なんだよ
料理が趣味のくせにレパートリー増やす気がないとか
まあ、今さら何も期待しないのでもう戻ってくるなよ
318名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 10:44:02.55 ID:6Eui+NM10
最近の脚本家の方がちゃんと考えて脚本書いてるってわかるもんなぁ…

評判悪い人もいるみたいだけどそう聞く人も個人的にはちゃんと話考えて作ってると思うし
319名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 11:36:49.29 ID:L1Q0ctmU0
信者がまーたプリキュア方面で暴れてるよ……
スマは企画の立ち上げ自体が震災の影響で遅れに遅れたんだっての

動画サイトも荒らしたりするし、本当害悪だな連中は
320名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 12:28:27.79 ID:6Eui+NM10
>>319
井上が関係すらしてない作品すら荒らすのかあいつらは…米村さんが関わってるからか?
321名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 13:45:14.99 ID:ZM4iYrvhO
あと井上を切り捨てた東映アニメーション製作だからかね
322名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 13:59:51.55 ID:L1Q0ctmU0
>>320-321
米村が参加しはじめたハートキャッチ頃から突然「もし井上がプリキュアをやったら〜」とか突然湧き始めたし
絶賛レベルの回に対してさえも、脚本が米村ってだけで延々粘着してネガキャンするのが出てくるくらいだから
おそらく米村への妬み僻みの類で間違いないかなと

スマアンチもかなりのキチ揃いなのもあって
スマアンチの荒らしに井上信者が便乗、井上信者の荒らしにスマアンチが便乗、以後連鎖みたいな
どうにも手に負えない状況になっている
323名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 14:01:16.12 ID:8VRN1AcmO
それプリキュアファンだけの内乱とかじゃなくて?
井上の名前出てんの?
324名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 14:27:02.01 ID:L1Q0ctmU0
毎度毎度米村叩きついでに井上持ち上げるのがいる
井上の名前出さなくても、新作ファンを装ってスマ貶しついでにポロッとゴーバス貶しとかもあったり
フレッシュ以前は時間帯の関係でたまに井上の名前が出ることもあるかな、くらいだったんだけど

井上信者は米村小林アンチを兼ねてることが多いのは疑いようがないし
各種状況証拠としてはどうしてもねえ
325名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 15:57:52.56 ID:NCgDqrB10
米村がやっつけ仕事だったらあの糞ジジイは何なんだよ全く……
326名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 17:43:08.77 ID:m2M2Gnmm0
このスレでも小林の名前出ると腐の巣窟とか言い出す奴がよく出没するけど
米村の場合はなかったら、てっきり小林アンチがその対抗馬として
井上持ち上げてるだけかと思ってたんだが。

米村に対してもそんな粘着がいるなら、狂信者ってほんとにいるんだなー
327名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 19:01:03.38 ID:PovLiqi20
仕事じゃない、やっつけ
328名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 19:08:31.69 ID:6Eui+NM10
>>326
もしくは本人じゃね?

評判悪い某ゲームクリエイターは本人が自分のアンチスレとかに乗り込んできてるらしいし
329名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 19:21:02.80 ID:PovLiqi20
アンチスレに突撃する暇あったら
自分がやる作品のスレでも覗いて下調べでもしとけとw
330名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 22:01:49.62 ID:NCgDqrB10
>>327
仕事ですらないと……
331名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 07:42:36.70 ID:CmH2xxlE0
最近信者も言い返せなくなったのかついに俺たち自身を叩いてきたなww
332名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 08:07:58.91 ID:9VBAeOOd0
ソース有りの客観的事実を並べると井上が無能という結論以外に辿り着かないからな
333名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 08:49:04.03 ID:0zSmo7JL0
>>331
何にしても「他人が悪い」しか言えないんだな、あいつら
334名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 11:43:22.75 ID:XW7l4uMm0
平成ライダー一つ取っても、シリーズの悪い特徴の部分って井上ばかりに当てはまるからな
しかもタイトル変わってもキャラの名前をすげ替えるだけのテンプレ展開なのは見てればわかるし
で、そんなんだから見限られて干されるようになって現在に至ると

信者連中が目の敵にする小林や米村だって、別に不正な手段で井上を追い落としたわけでもない
つかむしろ連中があちこちで吹聴することによって不当に低く評価されてるくらいだし
Pや監督他脚本家等のスタッフの意を汲んで形にしてくれる上に仕事が速いからっていう、当たり前の理由で重宝されてるだけのこと
手癖で書いてるやっつけだからただ仕事が速いだけのくせに、無駄に態度がでかい井上とどっちを使うかと言われたら、当然ねえ?
335名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 13:11:26.55 ID:CmH2xxlE0
>>334
その二人の方がヒーロー物っていうのがよくわかってるしな
336名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 16:24:26.98 ID:Dsr5hnah0
電王とキバは似ている要素は所々あるが、ヒーローらしさをちゃんと示しているのは小林さんの電王だし
キバにしたって渡がヒーローらしかったのは米村さんだしな。(唯一の人助けの描写もあったし)

井上は王道ヒーローは子供に悪影響があるとか抜かしときながら肝心の脚本は
どんな素材を与えられても全部ストーリーもキャラも似たり寄ったりだし
教育的なエピソードもない上、ヒーロー物としてつまらないから子供にそっぽ向かれるし。
337名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 19:14:53.16 ID:CmH2xxlE0
最近の特撮は奴がいなくなって本当に平和だよ…ちゃんとヒーロー物ってものをわかってる人達が書いてくれてるし

今度のキョウリュウジャーもWの三条さんがやるらしいし
338名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 21:26:47.72 ID:rnNfw4r40
おお、朗報
三条さんは安定してるからなあ

スレ向きの話をするなら、なにより井上がメインでない事がありがたいw
339名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 21:29:25.06 ID:GLjV6X1o0
いやいや…井上も安定してるじゃん



どうしようもなく最底辺でw
340名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 21:30:57.62 ID:amBbNiW10
えーと、去年(2012年度)は完全に特撮で井上仕事来なかったよね?
これで今年も来なかったら記録もんだぞ!
もう用心棒ですらねぇ、口悪いだけのジジイだw
341名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 22:35:17.81 ID:KLe+004LO
このカスの話してた時に儲がほんの二年間空いただけだからすぐ戻ってくるとか抜かしたんだよ
二年も前に一話やっただけじゃねえか。しかも二十年前にやった作品でメインやってたから、なんてコネ以外の何物でもない糞理由で
今回の小説だってそうだ。ただでさえ縛りだらけの業界なのにそれら要素を排除した挿し絵すらない文章だけで何のカンを取り戻すってんだ
リアルリアルと謳うわりにこいつの信者ってのは頭がお花畑だな
342名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 03:00:52.74 ID:/sv1BiQ40
>>341
>しかも二十年前にやった作品でメインやってたから、なんてコネ以外の何物でもない糞理由で
更に言えば起用するかしないかで紛糾した末、やっぱり起用しない方がよかった的な結果になったのがPや監督の話から伺えるんだよなw
今回の555小説も実質再販みたいなもんらしいし引退するにはいい頃合いだろう
343名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 03:25:01.73 ID:DJWzz2du0
現場の必死の頑張りでパッと見それなりっぽく仕上がっただけで
シナリオ的には、設定をちゃんと理解してないわ、無意味な設定を唐突に付け足すわ
挙句ゴーカイもジェットも株を下げるわで散々だもんな
344名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 11:18:23.37 ID:xbHdpNI30
他所のスレで555はアクション以外見るところ無いって言われて携帯の井上がろくに見てないのにデダラメ言うなとか寝言言ってたわ
345名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 11:24:05.04 ID:TW9npBDP0
>>342
ゴーカイの時も公式サイトのPの文章が遠まわしに本編批判してたからな…
「凱復活すんの否定してた荒川さんの気持ちがわかった」みたいなこといってたし

>>344
本当に555は戦闘だけはかっこいいんだよな…これでストーリーさえよければ…
346名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 12:57:10.81 ID:lHrclVAKP
ディケイドの特典座談会がニコニコにあったから観たんだが、キバ編の音也についてはユースケが
「何だったんだwww」つってたなw
347名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 13:18:23.41 ID:TW9npBDP0
>>346
多分それ誰もが思った事だよなww

音也役の人も思ったんじゃね
348名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 15:12:24.16 ID:jCPOEFaB0
そりゃ思っただろうね
キバやってるときもなんなのこれ状態だったし
349名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 16:03:54.16 ID:TOzt32SCO
ネガ世界の音也は芝居が変だったね
芯が無いというか、悪い意味で適当な芝居というか
まあ偽物臭く見えるからオッケーだったんだろうけど最後の逃亡シーンに演者の当て付けを感じた
350名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 16:15:59.71 ID:DcgtPeHS0
>>349
ある意味脚本通りの演技なんだから、中の人は問題ない

変身する士。
襲いかかるダークカブト、リュウガ、オーガ。さらにオルタナティブ、トライアルも出現する。
夏海「士君!」
夏海が投げ渡したケータッチを受け取るディケイド。
現れるコンプリートフォーム。
オーガを倒すディエンド。
ダークカブトとリュウガらを倒すCディケイド。
戦いの最中、いずこともなく姿を消す音矢。
351名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 16:31:00.06 ID:uZm5zLiK0
>>350
この脚本で演技させるのって酷いよなw
自分で倍くらい膨らませないとダメじゃん、これ
352名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 19:26:39.28 ID:TW9npBDP0
4話だけの脚本なのに変な伏線残してんじゃねえって言いたいな。他の脚本家が拾うとでも思ったのか?
結局誰も拾わねえし。まあそりゃ当然だな。
353名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 23:04:45.68 ID:cWJAeZ350
音也と純一は最終回で怪人軍団と一緒にやられてればよかったとよく聞くが、
個人的には(一話と最終回の)瀬戸渡キバに
「そうそう…貴方達も一度滅んで頂かないといけないのでした」と士の前に
サクッと抹殺されてれば、理不尽さや非情さが強調されて少しは役に立ったのにと思う。
354名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 23:09:02.28 ID:DJWzz2du0
スタッフは、ぶっちゃけ無かったことにしたいだろうから……
355名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 02:39:57.34 ID:9yFLiFFh0
例の文庫版555書下ろし部分を読んではみたが…

草加「(号泣&爆食しながら)私はこんなにも悲しいキャラクターなのか!
    書いてる奴はキャラクターに思い入れとかないのかあ!小林とか三条とか!
    えええいこんな世の中もう嫌だ!世界を変えてやる!私が真理にモテモテな世界に!

    (中略)

    ウウウ…結局五年間私は何をしていたのか訳がわからないオチですね…
    こんな私ですがいつか幸せになれるんでしょうか…」
       
    【そ の 予 定 は あ り ま せ ん】


………TV、映画、小説と、正直村上幸平氏は井上を
泣くまで殴るのをやめなくてもいいような気がするんだが………
356名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 03:25:08.75 ID:DwoAd3aQ0
>>355
TVを見る限り草加は因果応報って気がしないでもないが…

井上が善人の扱いが酷いのはよく言われてるが悪人にしても結局死んでるのが多いのは
何にしても人殺さなきゃ話が作れないってことか
357名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 04:06:09.08 ID:kGDZfriT0
なにいってるのかわからん
358名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 07:57:27.76 ID:kGDZfriT0
小説スレでファイズ、アギトが一番良いとかあんなとこにまで信者が
359名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 08:22:07.25 ID:TwlDL8qcO
小説はWがTVシリーズからのブレが無かったな
555はTVのラストを駆け足でやったツケを払ってるだけで、しかも蛇足感が強い
井上なりにはヒーローを描こうとはしているが、やるなら11年遅い
360名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 08:26:24.88 ID:kGDZfriT0
Wやオーズの良いところは
小説でしか出来ないことをしっかりやってるところですごい良かったと思うのだがな
361名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 10:06:13.72 ID:D+84IaRn0
>>360
ちゃんと話もきれいにまとまってるし、後日談もどっちもよかったしな(Wの方はオーズらしき何かに邪魔されたが)

信者は投げっぱなしとか抜かしてるけどどこかだよって言いたくなる。
362名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 13:44:18.17 ID:+8hH4OroO
>>361
喧嘩売るのが目的だからデタラメ吹いてるんだよ
ぶん投げ最終回の常習犯井上を肯定する腐った感性に井上とそれ以外を区別することなんかできるわけない
363名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 19:42:09.96 ID:D+84IaRn0
>>356
大量虐殺した奴をなぜか良い奴みたいに描く奴だからな…
364名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 21:46:45.82 ID:cI4Ycqgy0
>>362
井上はぶん投げてばっかりなんだよな。
キバなんてあのまま普通に終わらせておけば良かったのに
ネオファンガイアなんて出してこれまで1年分のストーリーが台無しになったし。(台無しって言える程積み重ねなんかしてねぇけど)

あのラストに対して「正夫はオマケ」って言える奴はすごいと思う。俺じゃあ到底無理
365名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 23:56:47.74 ID:OpAwfbBy0
>>362
というか井上作品に対して言われた文句をそのまま返してるだけだと思う
投げっぱなしはどの井上作品でも絶対に言われてるから他人に言いたくて仕方ないんだろう
366名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 23:59:43.48 ID:zidBeCP70
井上って、どんな時でも同じものしかやらないだけなのにな
367名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 00:12:50.93 ID:HpcUB24F0
>>361
>(Wの方はオーズらしき何かに邪魔されたが)
はて、小説版Wにオーズ関連の文言なんかあったかな?と首をひねり、
小説ではなくMOVIE大戦COREのノブナガパートの事と気づくまでかなり時間を要した。
スカルパートはほぼ前日談だし大戦パートやエピローグの結婚式にも
全く絡んでなく、DVDも常にまるごとスキップしてるからすっかり忘れてたわ。
368名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 00:20:09.39 ID:E30ZVxnO0
>>363
アニメのデスノート最終回で原作と違いライトを感動的に死なせてたけど「それは違うだろ」って言いたかった
まあ監督の意向もあったみたいだけどさ
369名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 01:39:15.50 ID:1/2AK4bW0
なんでもかんでも井上のせいにするなとか信者はほざくけど
こっちは極々普通に井上脚本にばかり共通する部分を挙げたり、色んな資料や関係者の発言を照らしあわせてたら
問題の大半は井上にあるって結論になってるだけなんだよなあ

むしろ連中が敵視してる脚本家の方が、よほど超人的な人物にされてるぞ
Pや監督はお飾りで、全体の方針から、演出・編集に至るまで全責任を持ち、映画の総指揮も取ってることになっちまうw
370名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 02:38:22.96 ID:y9rPQfOE0
まあでも確かに何でも井上にされてた時期はあった
371名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 09:36:07.37 ID:Xdhw/01X0
その過去に居たらしい「なんでも井上のせいにする馬鹿」とやらを未だに持ち出してはしゃいでいる信者さんを見ると哀れみを感じる
372名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 10:06:15.56 ID:1/2AK4bW0
でも当時も言われてた文句のほとんどは
「また身内で低レベルな諍いか」「またこの手のキャラか」「また短絡的な誤解か」
「はいはいノルマノルマ」「また戦闘短けえ」「敵も味方もアイテムや能力全然使わねえ」「また川ポチャか」
「また思わせぶりなだけか」「またこんないい加減なオチか」「やってること変わらねえ」
とか、結局今と大差ないものだったと思うぞ

そしたらいつの間にか「何でも井上のせいにしてる」ってことにされてたけど
373名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 10:25:11.65 ID:Z1fQbr2k0
諸田監督の水落とか巨匠演出が井上のせいにされた部分はある
だが、それ以前に井上テンプレが多すぎるからそうなるんじゃねえの?
って気もするんだよな

荒川の名古屋ネタとかは混同されんでしょ
374名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 10:32:18.57 ID:QyxvRiWT0
>>368
原作知ってる俺からしても月は無様に死んでこそだと思うんだけどなあ…あの最後の「ちくしょう…」がないと月じゃないよ

>>369
締切ギリギリに出して脚本を修正させない事とかわかってるからほぼ井上のせいなのは間違いないしな
375名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 10:33:44.72 ID:76+SHeFc0
>>373
水落は明確に井上の所為だろう
あいつが唐突に怪人出してきてまた理由も無しに唐突に退場するって脚本書きまくったからそういう手法を使わざるを得なかったんだから
まともな脚本家のように一時撤退する理由をちゃんと書いてりゃこんな事にはならなかった

巨匠演出は井上の所為じゃないが、井上と一緒になってはしゃいで作ってる感は拭えないなあ……
あの二人が揃うと途端に同人臭がするというか、自分たちだけではしゃいで満足してる臭がして個人的には嫌いだ
376名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 11:11:56.01 ID:y9rPQfOE0
締め切りギリギリっての最近になって言われてるけどソースどこ?
377名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 11:13:01.94 ID:y9rPQfOE0
>>374
デスノートに関しては漫画のままでいいじゃんって井上も言っていたらしいけどな
俺はあのアニメのラストも嫌いじゃないけど
過去の楽しそうな自分とすれ違うところがいい
378名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 19:07:42.79 ID:Z1fQbr2k0
ゴーバスが今日で最終回だったわけだが
何かキバよりも親子二世代の物語だったんじゃないかと思えたわ
陣さんとかヒロムの親父さんたちができず託した悲願を
子供世代が果たすって言う

ちょっとビターなハッピーエンドだったけどな
379名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 20:05:50.90 ID:QyxvRiWT0
>>378
確かにビターだったけどちゃんと締まってたし良い終わり方だったな。どっかの誰かの投げっぱなしとは大違い
380名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 20:06:33.26 ID:E30ZVxnO0
ID:y9rPQfOE0
芸風変えた井上信者乙
381名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 21:46:46.25 ID:zoLSecVN0
ニコニコ配信の響鬼最終回のコメントがどれも「雑」だの「ワープ多いなw」だのでワロス
既出かも知れんが動画一覧で見たら31話以降きっちり1万ぐらい再生数減ってるんだな
382名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 22:14:02.11 ID:ogTHUH6Y0
>>380
別に信者じゃねぇだろ。
否定しなかったからってなんでもかんでも異端児扱いはさすがにどうかと思うぞ?
383名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 22:19:25.11 ID:E30ZVxnO0
>>388
>デスノートに関しては漫画のままでいいじゃんって井上も言っていたらしいけどな
これこそ聞いたこと無いんだが
384名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 22:20:42.25 ID:E30ZVxnO0

おっと>>382
385名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 00:14:34.92 ID:C1w2LbYk0

>>377
じゃねぇの?
386名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 03:13:31.42 ID:qlD0ISEf0
アンカーもろくに指定出来ない中学生かよ
すぐ信者認定するの馬鹿っぽいからほんとやめろよ
387名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 07:48:37.81 ID:T1NukUoT0
井上の発言はダブルスタンダードだからなあ
ギリギリに脚本出して手直し回避して
現場に丸投げしておいて「現場の判断は正しい」
「○○は原作通りでも良かった」とか
388名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 08:43:41.02 ID:pGMWtCM8O
井上の発言って結局は全部言い訳だから
キバの初回放送前と最終回放送後のインタビューを並べて読むと、この仕事を辞めるべきレベルだと分かる
389名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 10:35:29.08 ID:5GDeTlAo0
>>377
俺未だになんで魅上があそこでいきなり自分の心臓をペンで貫いたのかよくわからないんだけど…
普通に「あんたなんか神じゃない」にしときゃよかったものを…
390名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 12:00:11.44 ID:dQoh1pFi0
糞中二ナルシストの米村より遥かにマシ
391名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 12:11:55.14 ID:j8Y+UiLrO
ナルシス中二ってなにその井上
392名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 13:00:48.87 ID:MNiYPgXU0
ルパンとか書けるもんなら書いてみろよ、井上
393名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 13:02:00.03 ID:T1NukUoT0
必死になって他人を貶めようとしても無駄だから
394名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 13:36:26.30 ID:5GDeTlAo0
>>390
なんだ悪口wwさすが御大(笑)、文章もセンス悪いなあww
395名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 13:58:50.04 ID:5GDeTlAo0
すみません、>>394のなんだ悪口wwwってのは「なんだその悪口ww」の間違い
396名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 17:48:48.73 ID:7EDnaTKG0
>>378
陣も女神様のバーに行けば復活できるゼwwww
うはwwww神設定wwwww
397名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 17:58:31.50 ID:zHn69Slh0
陣「だが断る」
398名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 18:59:09.83 ID:5GDeTlAo0
今日の井上
dQoh1pFi0
7EDnaTKG0

てめえのクソ設定にゴーバスまで巻き込むんじゃねえ
399名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 19:05:52.17 ID:KCVtCNww0
7EDnaTKG0は単にバカにしてるだけでしょ
400名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 19:06:58.00 ID:T1NukUoT0
そう言えば、確かに最終回に殉職者が出た作品だな
中身は大違いだが
401名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 22:39:29.51 ID:oK7gFBYB0
東映ヒーローMAX誌で、キョウリュウジャーの大森PDと坂本光一監督の対談があったが
特に目に付いたのが
「玩具化を伴うアイテムの登場させ方や扱いが無理くりとか不自然なのは嫌い」
「その点三条陸氏はいかに自然かつ劇的に用いるかを常に第一に考えているから安心」
というくだりだった。
いや最初っからわかりきってる事とは言え、こんなに改めてあからさまに
無用・お断り・立ち入り禁止のぶっとい釘、いや銛で槍衾とか笑えますな。
402名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 23:22:23.99 ID:MNiYPgXU0
後でちゃんと説明されるなら、登場だけならば割りと唐突でも構わんのだけど
井上の場合、登場させてはい終わり、以後ろくすっぽ活躍させません、だからな
403名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 23:42:13.64 ID:j8Y+UiLrO
>>401
いいぞもっとやれと言わざるをえない
404名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 03:40:34.17 ID:Cvt4S9xs0
>>401
よし、これで強竜者に井上の出番はない事が確定したな
405名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 07:22:16.72 ID:HBKq8t9v0
>>404
出番無いも何も元々戦隊には呼ばれて無いじゃないかw
最近までライダーやれてたのも白倉の影響の残滓だし、ゴーカイゲストはお情けが無ければ絶対に呼ばれなかった
どう考えても元から井上の居場所なんて戦隊にゃ無いよ
406名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 07:57:48.04 ID:OhkIeshq0
そもそも戦隊において井上がメインやったのって1回だけなのに何で信者はでかい面してんだ?
407名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 08:08:39.92 ID:CgksScfj0
>>406
過去の栄光にすがるしかないんだろww
ぶっちゃけジェットマンは他の脚本家の話の方がおもしろいし
408名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 13:11:52.05 ID:D+RCuYKg0
肝心のコネの白倉からも見限られてる様子だしなあ

信者最後の拠り所の用心棒稼業も、所詮は「穴を開けるよりマシ」だから苦肉の策として使われただけであって
厄介事を引き受けてくれる本当の意味での用心棒なら別にいるしな
409名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 15:13:01.43 ID:vdZDtbEG0
またゴキブリが沸いてるねw
御大がスーパーヒーロー大戦の脚本なら去年よりも面白いし売れるのに
イエスマンでマンネリの米村を使う時点で今年は盛り上がらない事は確定済み
御大なら奇麗事抜きでガチのライダー・戦隊・宇宙刑事の三つ巴の潰し合いが見れて
大人でも楽しめる内容になったのにね

真っ先にオーズやフォーゼの噓くさいヒーローモドキ共が潰れるシーンとか胸熱な展開が見れて
最後は敵味方の総て死に絶える全滅エンドで締めくくってくれたと思うと残念
410名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 15:16:32.67 ID:vdZDtbEG0
またゴキブリが沸いてるねw
御大がスーパーヒーロー大戦の脚本なら去年よりも面白いし売れるのに
イエスマンでマンネリの米村を使う時点で今年は盛り上がらない事は確定済み
御大なら奇麗事抜きでガチのライダー・戦隊・宇宙刑事の三つ巴の潰し合いが見れて
大人でも楽しめる内容になったのにね

御大脚本なら真っ先にオーズやフォーゼのウソ臭い偽物のヒーローモドキ共が他のヒーロに潰されるシーンで胸熱な展開が見れて
最後は敵味方の総てが死に絶える全滅エンドで締めくくってくれたと思うと残念
411名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 15:30:56.16 ID:HBKq8t9v0
ゲハでゴキ扱いされたのがよっぽどショックだったのか、最近良くゴキブリって言葉使うね
412名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 15:33:55.95 ID:eqmkrs/x0
ガチの潰しあいなんて一部の生きる価値のない犯罪者予備軍しか望んでねぇよ
無駄に戦ってたから前回のヒーロー大戦ボロクソに叩かれたんだろうが
413名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 16:17:47.32 ID:3QOKgQ6q0
>>410-412
いい加減この流れうざいから
まとめて消えてくんねーかな
いつまでやってんなよ
414名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 16:55:27.47 ID:zARWlUCM0
前のヒーロー大戦でも無駄な争いで不評だったのに
井上がそんな脚本書いたら自分で首を締めてトドメを刺す様なものじゃない。
干されるどころか追放をうけるだろうね。
つーか井上のライダー同士の争いってガチでつまんねーんだよな。
つまんねー理由でつまんねー戦いをグダグダ終盤まで引き延ばしてさ。
そんなんだからキバは大コケしたんだよ?分かるかな?

後PC馬鹿ってほんと「ゴキブリ」って単語が大好きだね。
自分がゴキブリだから相手もゴキブリって勘違いしてるんだろ?
前にも言ったけど俺達は人間なんだって。
だから仲間面しないで自分達の巣で「じょうじ」とでも言ってろ、な?
415名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 16:56:09.73 ID:Rk29e0JbO
>>413
ネタも書き込まない奴に言われても

555の小説読んだけど、もう本当に自作の縮小再生産しか出来ないんだね
テーマを掘り下げるとか視点を変えてみてとかじゃなくて
416名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 17:12:56.62 ID:zARWlUCM0
>>415
それこそが彼の実力なんだろうな。
井上は響鬼のインタビューでテーマが云々言ってるけど
テーマを一番扱えてないのは誰でもなく井上自身だもんな。

555は最初の頃は夢がテーマなのかと思って見てみたら扱いきれてなくてガッカリしたなぁ。
417名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 18:30:41.87 ID:bcCfoF4MO
争いこそこの世の本質だ
偽善ライダー信者め
418名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 18:56:37.41 ID:n9wwJMLMO
>>417
井上脚本なんか庇う奴に善でも悪でも本物偽物の違いなんかわかるかよ
現実語りたけりゃ外出て働けアホンダラ
毎日毎日パソコンに向かって時間浪費してるから頭が鈍くなって特撮脚本で現実がどうこうと呆けたこと言うようになるんだ
419名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:08:19.95 ID:Rk29e0JbO
>>417
自分が負ける争いの時も、きちんと肯定しろよ
それが出来なきゃ只の駄々っ子だ
420名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:26:09.42 ID:+8l5n+180
>>416
井上はテーマは決めないなんて嘯いてるけど、実際はテーマを貫いて作品作れないだけだよな
やれるのは結局パロディじみたキャラ弄りだけ
421名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:28:31.82 ID:sGxb+HfV0
うん昔>>417みたいな事考えてノートに細かい設定とか書いた事あるよね
やめてやめて黒歴史掘り起こすのやめて
422名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:37:24.81 ID:bcCfoF4MO
井上こそ真実
423名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:49:25.11 ID:lLOA/+oQ0
井上が不要なのが真実
424名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:49:50.64 ID:CgksScfj0
>>417
正義の味方を偽善者扱いするような奴がヒーロー物なんか見んな
425名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:55:10.18 ID:lLOA/+oQ0
そりゃ、そうだw
井上が特撮の脚本書く必要ももうないし
ゴキブリスキー君がヒーローモノを見る必要もうないな

今までが間違ってたんだ
426名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 20:11:29.58 ID:CgksScfj0
今日の井上
bcCfoF4MO
3QOKgQ6q0
vdZDtbEG0

相変わらずやり口に引出しね〜な〜wwwさすが老害ゴキブリ
427名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 20:25:52.23 ID:lLOA/+oQ0
馬鹿犬とゴキ好き、使い分けもできないと
428名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 20:29:22.83 ID:BCR6AyJuP
馬鹿犬・自治気取り・ゴキスキーにフォームチェンジ!
IDが偶に変わるだけで中身は何も変わらないぞ!!
429名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 20:54:09.19 ID:W1s3hk3zO
>>428
フォームを使いこなせないとかすごく「らしい」ね
430名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 21:05:52.16 ID:u/r79qKt0
まさにガワだけ張り替えてるだけw
431名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 22:14:40.76 ID:zARWlUCM0
強化フォームはPC馬鹿
432名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 23:42:19.20 ID:14WdN/Xi0
ところで、井上教徒さんは何で「糞犬」とか「PC馬鹿」って
呼ばれてるん?
433名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:08:22.39 ID:lciUZ9fc0
つか、ただの荒らしになんで構ってんの?
このスレ見返すとずっと同じこと繰り返してんじゃねーかw
信者じゃねえだろこいつ、どう考えてもわざとやってるじゃん
434名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:12:58.90 ID:UfqbeRjC0
で、俺は井上脚本を見たくないから、このスレで起用状況をチェックしてるだけなんだが、
近いうちに脚本を書く予定はあるのかね?
435名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:15:29.38 ID:kTXIBtXk0
>>433
はいはい分かったから回線切って手首切って死ね井上
436名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:25:28.71 ID:lciUZ9fc0
>>435
お前が死ねよ糞荒らし
うざいから消えろよ
437名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:29:25.40 ID:kTXIBtXk0
と荒らしの自演が遠吠えしております
毎回ワンパターンなんだよ無能老害
438名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:30:35.92 ID:pAnSUOye0
>>433
早速自治気取りにフォームチェンジしたか。
お次は必殺技の「井上ラップ(このスレの人達を腹筋崩壊させる力)」でも歌うのか?

別に構っても繰り返しても俺達が困ることはないわけだし?
PC馬鹿の戯言を無視したいのならじゃあ君がお題だしてごらんよ。
例えば「井上脚本の中で特につまらかったエピソード」とか
「シチュエーションが扱えて無くてコイツ駄目だなと思った瞬間」とか
439名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:46:00.34 ID:iA2OV5RM0
ところで>>355に出てる555小説の書きおろしの内容って本当なの?
つか満を持して書いたはずの正伝()の加筆がこれ?
これって80年代位に流行った同人誌の内輪ネタそのまんまじゃん。
仮にも商業小説でこんなみっともない物を提出できるってどんな神経してるのこいつ?
440名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:56:46.58 ID:5JgeJlD4O
>>439
問題なのは悪い意味で結局何時もの井上だったって事なんだわ
積み重ねが無いのに、いきなりテンプレ的な事をやる癖は相変わらずだよ
441名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 04:07:57.08 ID:LWbJzeofO
>>356
平成ライダーはそんなもんだ
〜殺さなきゃ〜
442名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 06:15:48.34 ID:QafueFUB0
>>441
そりゃまあ平成ライダーに限らずヒーロー物だったら悪の怪人を倒す=殺さなきゃ話は進まんだろうが
井上のは不必要&意味無く怪人も一般人も殺してるのが問題なんだよ
443名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 07:29:35.73 ID:wXMHGRke0
井上ってしょっちゅうパラレルっぽいのを書くけど、実際は内容を理解できない上に理解しようともしないから結果的にパラレルになってるだけだよね
後先考える必要ないし、皆殺しにしても「パラレルだから大丈夫キリッ」って言えば許されると思ってんだろうし
444名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 07:36:30.89 ID:N5QzyyLD0
>>436
お前前もおんなじことして結果誰にも信じてもらえなかったのにまた同じことするのかよww
445名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 09:39:14.88 ID:sBFKa3yQP
>>409
>御大なら奇麗事抜きでガチのライダー・戦隊・宇宙刑事の三つ巴の潰し合いが見れて

そんなもんお前ら頭のおかしい信者いがいにみたいとおもわねぇよ


>大人でも楽しめる内容になったのにね

思い出をぶち壊す作業で何を楽しむのか本気で分からないし理解したくもない
446名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 10:30:48.36 ID:N5QzyyLD0
>>445
大半の視聴者はヒーロー同士の共闘が見たいんであってヒーロー同士のつぶし合いなんか望んじゃいないよなww

こいつ、いったいどこの誰がそんなもん見たいと思ってんのかね。さすが、他に敵がいるのにライダー同士戦わせたがる老害馬鹿だよ
447名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 10:33:44.05 ID:5ZmvEaDE0
555の時から既に「なんでこいつらライダー同士で仲間割れしてんの?」って言われてたからなあ…
龍騎はバトルロイヤルもので例外だってのが理解できてなかったんだろうな井上は
448名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 11:24:59.07 ID:N5QzyyLD0
>>447
最近のW〜ウィザードで、正義ポジションのライダー同士がつぶし合わない、争ってもちゃんと和解するのはそういうことだよな

悪のライダーとかも劇場版で出てくるけどあいつらは元々敵として作られた奴らだから問題ないし
449名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 11:39:28.36 ID:5JgeJlD4O
キバの大失敗を受けてディケイドで時間稼ぎしている間に、更に企画を煮詰めたWが結果を出したのが良かった
役者もスポンサーも視聴者も報われない番組なんか要らないよ
450名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 12:20:06.85 ID:N5QzyyLD0
役者が不満漏らすのも井上脚本だけだしなww

井上だけじゃね?役者に「脚本はあてにならない」なんていわれたの
451名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 13:47:49.29 ID:8bZJ41Lx0
だって他の脚本家の場合、不出来なことはあっても、それはいくつも書いたうちにたまたまそんなのもあったとか
あるいは明らかに大人の事情に翻弄された結果なのであって
何をやっても、何度やっても同じものしか出てこないのって、井上だけのことだし

さらに他の人の場合、出来不出来に関わらず作品・キャラ・世界観等に愛着や敬意を持って接して書いてるけど
井上は自分のお気に入りを依怙贔屓するばかりするのに飽きたらず、その他のものを平然と貶めるんだもの
452名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 15:47:07.56 ID:e8CTUFG+0
>>447
だからこそ龍騎は
・バトルロイヤルを最後までやり遂げ、目的を果たそうとする主人公=蓮/ナイト
・バトルロイヤルを止め、人間を守るためモンスターと戦う主人公=真司/龍騎
という二人の主人公を設定して、そこにいろんな登場人物との関係を絡めていったんだよな

対して555は場当たり的に戦う主人公と私利私欲のために力を振るう2号ライダーだったな・・・
ライダーバトルの必然性があったのは明確に敵である北崎が変身したデルタvsファイズ戦ぐらいじゃないか?

あと21世紀も早や10年以上経ち世の中に発表された作品も増え視聴者の経験値が潤沢になってもまだ
「ヒーロー同士が戦い合うとか斬新wwwうは俺って天才wwwww」とか思っちゃう老害は筆を折ってどうぞ
453名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 15:49:02.95 ID:pAnSUOye0
>>450
キバの時なんて終了した後、役者のキバの一年間に対してのコメントが
みんな共通して「現場の雰囲気が楽しかった」ばっかりなんだよな。

普通は「◯◯を演じることが出来て良かった」とか「◯◯のエピソードが印象に残った」
とかがよくあるコメントじゃん、挙げ句の果てに瀬戸くんには難問とか言われちゃうし。
作品の主人公を演じた人がコメントに詰まるってよっぽどだぞ。
454名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 18:18:19.02 ID:61A0vZy+0
>>445-448
ぶっちゃけ、合わせ技商法でコンテンツの知名度を
どんどん拡大するのが主目的なのに
ガチンコの潰し合いやる必然性なんて最初からないんだよな〜

せいぜいディケイドのライダートーナメント的なバトルか
キョーダインやアクマイザーみたいなリ・イマジ的な敵役か
そういう背景理解しないで、揉め事潰し合い見せろ!
って悪趣味な性癖叫ぶだけ無駄だと言う
455名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 23:48:05.50 ID:32WZDH650
「ライダーファイト、レディゴー!」みたいなノリならまだ良いんだろうが
御大()の場合陰湿・陰惨なイメージしか湧かないな。
456名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 00:08:14.92 ID:QYEC5K6G0
>>452
555ではその龍騎における真司と蓮のように巧と対になりそうなキャラとしてせっかく木場がいたのに全然生かせなかったな
正直、草加とかいる意味ないんだからそんなのに時間取る暇があるならもっと木場方面描けよと思ったわ
457名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 01:04:41.70 ID:u34ACHyL0
高級マンションで食っちゃ寝してたら、ろくに戦闘経験も無いのにいつの間にか最上級怪人になってました
458名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 07:39:51.79 ID:mLdr/CGO0
>>448
多分井上がやってたら無意味に戦わせてただろうな。
アクセルやメテオがずっと改心しないでWやフォーゼにも襲い掛かってきそうだ…
459名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 07:54:33.77 ID:vXIlJT1p0
>>456
当初の予定通り木場をカイザにしておけばこんな事にはならなかったのにな

草加が木場にやたらと陰湿な行為を繰り返したのも「本当はお前がカイザの予定だったのに雑魚に成り下がってどんな気持ち?」みたいな感情が有った気がしてならない
井上は気に入った役者のキャラは優遇しまくるけど嫌いな役者のキャラは本当に冷遇するからな
そういう自分の感情を何も考えずに作品に出してくる辺りはほんとプロ失格だと思うわ
460名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 07:59:57.78 ID:mLdr/CGO0
>>459
なんか井上って自分に忠実な役者はかわいがって、自分に反抗的な役者は嫌いそうだな

井上の望んでないアドリブで評価された要さんとか
461名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 08:37:07.91 ID:eHFG0u6K0
作品に自分の我儘を出したがる井上は脚本家のクズ
462名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 09:21:14.02 ID:/gkZOFzQO
我儘や主張を上手くオブラートに繰るんで、普通に観られる作品に仕上げるのがプロの仕事なんだけど
井上は能力も工夫も努力も足りてないし
親の七光りで勘違いした最悪の例だな
463名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 11:18:28.72 ID:fmXKCiDb0
それでも555は平成ライダーシリーズで評価は高い
子供はアクションやギミックで大人にはただの特撮で終らせない考えさせる人間ドラマで
この作品を貶すのは内容に理解出来ないから嫌いとか辛い現実をみれない駄々こねるバカ共だけw
あと雅人がいる意味が無いとか言ってるバカは生きる価値も無いからさっさと死ね
彼みたいなあくの強い英雄(ヒーロー)がいたから555は今も評価が高いんだよ

ノリだけで戦う子供だましのバカ電王や偽善者万歳の駄作オーズとは同レベルに語ってほしくない
464名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 11:34:47.00 ID:Rwty9pX20
いや、もうそんな釣り発言はいいから
465名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 12:09:16.78 ID:Uclyaygc0
>>463
他者を貶めてでしか良さを語れないゴキブリ老害乙
466名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 13:03:06.58 ID:84SJp7+h0
井上の主人公こそ何で戦うか理由がわからないノリだけの奴じゃね?
467名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 13:28:45.34 ID:84AncPS80
わざわざ釣られてやってるやつも楽しんでるよなもはや
お互い恥ずかしくないのかよ
468名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 13:45:14.86 ID:kPDb4w8UO
ほっとけよ
2ちゃんはスルー推奨だけどバカはそれを理解出来ないだけの事
落書きにいちいち構おうが構うまいが人それぞれ
まぁたまにこのスレ覗くけど昔よりスルー出来ない単細胞が増えたなって思うけど
別に気にする事じゃない
469名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 15:46:16.09 ID:dkcc6jJz0
信者はやたらと現実とかリアリティ()とか言うけど、現実が世知辛いからこそのヒーロー番組ってわかってないんだよ。
470名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 15:58:36.51 ID:84AncPS80
そもそもリアルじゃないし
当時は楽しんだけど何の経験もないフリーターがあんな大企業の社長になるとかあり得ない
あの時は良かったかもしれないが今やったら失笑もんだろう
実際、ノブナガでも同じことやってボロクソ言われてたしな
471名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 17:28:00.96 ID:i+WEyAgS0
フィクションにリアリティ()を求めること自体無意味だわ
そんなにリアルが見たかったらドキュメンタリーだけ見てればいいのに
472名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 17:37:13.52 ID:eHFG0u6K0
>>470
キバのタイムスリップ回なんて荒唐無稽で子供騙しもいいとこだったよな。
だいたいしがない画家が警察上層部になんてなれるわけないだろ。
コネがあっても複数の人間に冤罪を作るとか絶対無理に決まってるじゃん。
バレたら警察の重大な責任問題になるから他の上層部が黙ってるわけないし。

そもそもあの回のせいで青空の会が組織じゃなくて只のグループ活動にしか見えなくなったし。
だって組織の会長なら普通に弁護士に頼むだろ、何で戦闘員の名護さんなんだよ。

井上脚本って結局はこればっかり。
リアルティある作品ってのはそういう細かい所をしっかりしてこそだ、井上脚本はリアルでもなんでもないよ。
473名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 17:41:17.54 ID:XeIHTGBt0
>>472
しょっぱい三流画家があんなコネ作る事自体無理があるのに
殺人罪の罪着せるとか無茶にもほどがあるわ
474名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 18:30:46.52 ID:0Oq9/QsW0
『相棒』とか見ると警察の不祥事とかOB絡みの癒着とかは
良くやってるネタで、テンプレ的な良くある構造も出てくるんだよな
冤罪とか不祥事もみ消すのも、やる方にメリットが無きゃやらないわな

やりたい展開のための状況設定位は少しは考えてやれよ
それを捻り出す工夫もできずに適当にやるからすぐボロが出る
475名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 19:43:55.50 ID:mLdr/CGO0
今日の井上
fmXKCiDb0
84AncPS80
dkcc6jJz0

ID変えて自治厨二人にするとかちょっとは考えたみたいだなww

残念ながら文体が変わってないからバレバレだけど
476名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 19:50:42.02 ID:84AncPS80
>>475
楽しそうだな
ずっとそう言ってればいいよw
477名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 19:59:48.31 ID:XeIHTGBt0
と井上が涙目で申しております
478名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 20:12:24.92 ID:QYEC5K6G0
複雑なことすりゃ自演失敗してまた恥かくことになるぞ
479名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 20:29:12.04 ID:BAkHsmBC0
末尾Pの出番はまだですか?
480名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 20:36:28.45 ID:/gkZOFzQO
PC馬鹿本人は自分の特徴に真面目に気付いてないみたいなんだよね
481名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 23:49:38.78 ID:eHFG0u6K0
PC馬鹿は自演なんてしてないで大人しく井上ラップでも歌ってろ。
もしくはテラフォーマーみたいに「じょうじ」とか言ってろよ。

少なくとも雑で子供騙しな脚本をリアルとか現実とか宣って誤魔化すのは到底無理な話なんだから。
そしてそれに突っ込まれて自治気取りにフォームチェンジしたって無駄なんだから。
482名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 06:40:00.30 ID:8kjMjbM7O
ヒーローが守ってくれるからって甘える一般人なんて無駄に殺されてもしょうがない
483名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 07:26:37.55 ID:i74iNtsD0
>>482
無駄に奪われようとする命を守るのがヒーロー
前提が間違ってる
484名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 08:00:34.13 ID:H9gJrYNL0
>>482
人が死ぬのがしょうがないだと?最低だなお前。

ヒーローに甘えてる奴なんて俺ヒーロー物でほとんど見たことないんだけどね。
一般市民が活躍してる作品も多いし
485名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 08:34:11.45 ID:wcyJBTS90
むしろ井上がヒーロー物に対して甘えてる
486名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 09:38:11.81 ID:P2VZD4uHO
井上に前スレに有ったアメコミヒーローの台詞や想いみたいなのは書けないだろうな
何故悪意と敵意を前提にヒーロー物を書こうとするのか、理解に苦しむ
487名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 09:40:51.65 ID:8zNVrN4l0
結局の所父親のコンプレックスというルサンチマンが原動力だからだろ
ヒーロー物が嫌いな癖にその場所で不平不満を撒き散らすしかできない
まあヘイト物の二次創作書いてる基地外と思考はおんなじって感じだ
そんなに嫌いなら別の場所に行けば良いのにわざわざ自分が不快になるところに突撃して騒ぎ立てるという……まさに基地外
488名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 09:46:01.33 ID:8kjMjbM7O
カスが
489名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 11:23:55.16 ID:H9gJrYNL0
>>488
よう、ブーメランゴキブリ老害野郎。カスはお前だ
490名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 12:23:14.38 ID:bte1YHOEO
>>488
負け犬が。漫画板に逝け
491名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 12:25:58.39 ID:ke3F8+z30
荒らしに構うのも荒らしってしらねーのか
たまげたなあ(驚愕)
492名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 12:44:50.37 ID:P2VZD4uHO
>>491
ネタも書かない自治厨に言われてもな
493名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 12:58:05.35 ID:uQbO6K7R0
荒らし()にかまう自治厨に言われてもなぁw
荒しに構うなと言うのならまず自分が実戦してみろや
494名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 13:08:36.51 ID:H9gJrYNL0
自治厨は井上の悪口も言わずただ「かまうな」としか言わねーから自演だってすぐわかるなww
495名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 13:30:58.63 ID:teXgxU+w0
つーか自治厨が自演だってバレてるスレで言っても、説得力ってもんがな
井上信者と違って、このスレは他のスレに凸してるわけでもないし
稀に井上関係以外の叩きになりそうなことになったら即座に制止がかかるから問題ない

そういえばディケイドとか全部米村のせいとか、特撮と関係ない場所で吹聴してる奴とかまだいるんだな
どう考えてもディケイドって作品自体が大人の事情に振り回されてただけだろうに
リマジ気に入らねえってことすら米村のせいにしようとしてるのには笑った
496名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 13:36:09.26 ID:teXgxU+w0
あ、ちなみに当然のように井上は持ち上げとるのがわかりやすいっつーかね
497名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 13:43:48.46 ID:dWU0nUSD0
そしてそのディケイド自体がキバのせいで急遽企画投入された面もあるしな

ライダー小説、Wオーズは再販かかるまで店頭でほとんど見かけられないくらい瞬殺だったのに、アギト555はだだあまりでした。
498名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 13:51:26.56 ID:H9gJrYNL0
リマジ自体は本編とは違う平行世界のライダーって感じで個人的には好きだがな

特にキバと555はこっちで本編やって欲しかった。もちろん脚本は井上なんかじゃなく會川さんで。
子供ライダーや高校生ライダーが主役なんてぜひ見たいわ。
499名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 14:02:34.44 ID:8kjMjbM7O
無理
500名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 16:56:41.41 ID:t74mPyfa0
俺も子供ライダーはなぁ…
あくまで子供はヒーローが守ってあげるポジションでしょう。
まぁワタル王子がぶっちゃけ不細工だから主役になってほしくないってのもある。
本編でやるのならやっぱ瀬戸君じゃないと。

彼には會川脚本か米村脚本でリベンジして欲しい。
多分、井上脚本で瀬戸君は相当嫌な思いをしたんじゃないかな?
501名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 17:31:55.89 ID:32W+cuXc0
ちょっと話はそれるがライダーシリーズって対象年齢層は幼児なのに主人公は原則大人なんだよな
ヒーローに変身できるのが同世代だと嫉妬の方が先に立つからって分析なのかねえ?
逆に低年齢層向けアニメだと小学生主人公とか珍しくない
実写のヒーロー番組ってのは憧れたくなるような大人(最低でも高校生以上?)が主人公にふさわしいのかねえ
俺自身は少年主人公とかでも面白いとは思うんだが

そして井上脚本が子供たちからそっぽ向かれるのは憧れたくなるような大人を描けないからかもしれん
テンプレの域を出ないアンチヒーロー気取りの排他的な酒タバコ野郎に憧れる子供はおらんだろ
ああ世の中には中二病患者ってのがいましたっけw
502名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 17:43:01.44 ID:H9gJrYNL0
>>500
>ワタル王子が不細工
失礼な奴だなお前。
503名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 17:48:39.87 ID:b0nTa7vc0
>>500
それいったら瀬戸も口がアヒルな訳でだな…
504名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 17:51:22.75 ID:H9gJrYNL0
おい、ここは井上のアンチスレだぞ。普通に頑張ってる役者の悪口言うなよ。
505名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 18:14:11.27 ID:t74mPyfa0
>>501
とある作家が言ってたんだけど子供が一番トラウマになり易いのは親が取り乱す時だってさ。
がおーさんで一番子供がパニックになったのは父親がヤられた時だし。
子供って父親を頼りにすることがあるし、人々を助けるヒーローは大人の方が
憧れの存在になりやすいからだと思う。
俺が小さい頃にヒーロー番組を見てた時に「自分もあんな大人になってみたい」って憧れがあったし。

>>502
失礼なのはわかるけど、やっぱ主役って華がある方がいいじゃん。
506名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 18:18:49.62 ID:SUPbLWgt0
>>501
単純に、アニメと違って実際に役者が参加しなきゃならないからじゃね?
早朝から深夜までの拘束時間とか東映の撮影スケジュール考えると
主役が子役で一年モノってかなり厳しいと思うよ

キバレンジャーみたいに戦隊の追加戦士で変身前限定とか
ディケイドの響鬼・キバみたいなゲスト枠位じゃね?
不思議コメディやロボタックとかの頃のスケジュールは知らんけど
507名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 18:20:53.46 ID:H9gJrYNL0
井上脚本(キバも555も本家は井上脚本メイン)をディスるために言っただけなのにこんな本気にされると思わなかった…
508名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 18:42:15.61 ID:P2VZD4uHO
キバはなまじ素材が魅力的だったから、色々と叶わぬ夢を見たくなるんだよね
あれでも外す井上はプロを名乗るのが恥ずかしいレベル
509名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 20:32:21.18 ID:i74iNtsD0
>>498
>高校生ライダーが主役




ウチュウキター
510名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 20:50:54.80 ID:8kjMjbM7O
>>509
あれ(仮面ライダー)じゃないな
石ノ森先生に土下座しろ
511名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 21:00:24.34 ID:b0nTa7vc0
>>510
お前が土下座しろ老害
555もキバも仮面ライダーじゃねぇよ
512名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 21:22:14.01 ID:H9gJrYNL0
>>510
ファーストやネクストで石ノ森先生の原作汚したてめえが語ってんじゃねえ老害
513名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 21:30:39.07 ID:8kjMjbM7O
なぜか井上本人扱い…
光栄だからいいか
514名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 22:27:19.77 ID:t74mPyfa0
キバは仮面ライダーどころかヒーロー物としても成り立っていない。
つーか作品にしても物語にしても成り立ってすらいない。
一つ一つのエピソードがバラバラで統一性が無さすぎる。

お蔵入りの設定も多いし。
ポーンやナイトくらい出せよ、チェスはあの4つじゃ成り立たないぞ。
井上は幹部は4人じゃなきゃ駄目って制限でもあるのかよ。
515名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 22:45:59.52 ID:i74iNtsD0
だってほら、キャラが増えると把握できなくなるらしいし
四人が限界なんじゃないの?
516名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 22:55:00.96 ID:0oJmvmKb0
米村は本気で中身がない
井上の方がマシ!たまに凄い当りだから!って
米村いちいち引き合いに出さないと持ち上げられない井上信者はいい加減にして欲しい
記憶が美化されすぎじゃないですかね・・・
517名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 23:12:41.90 ID:TkcZwIGn0
子供ライダーがいないのは、免許が取れなくてバイクに乗れないからだと思ってたヨ…

まぁ子供(学生)が主人公だと学校生活に縛られて、舞台が学園に限定されちまうからなー
フォーゼはそれを逆手に取ったんだろうけど。
ライダー主人公が無職みたいに日頃ブラブラしてんのは
怪人が現れたらすぐ出動しなきゃいけないからだよな…
かといって「たっくんオルフェノクが〜」て携帯一本で
呼び出される主役もどうよwww 出前かよ!www というね…
518名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 23:27:43.09 ID:eQnaGtqv0
>>515
龍騎程度でキャラ居すぎで何やってるか分からない、って言ってたのは本気で凄いと思った、勿論悪い意味で
数十人が入り乱れてるならまだしも、主要人物は両手の指の数ほども居ないじゃないか……
こんな頭じゃそりゃあプロットとか立てられないよなと思うよ
井上の脳の処理能力じゃ無理だよな、何十話分も見据えて人物の動きシミュレートするのとか
519名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 23:30:20.71 ID:teXgxU+w0
実写で子供が変身するパターンが少ないのは、当然撮影の都合とかもあるだろうけど
子供向けアニメとかで小学生が変身したりする場合は
どっちかというとごっこ遊びの延長というか、大人への憧れとかよりも友達的な感覚を重視した雰囲気にするから
ライダーや戦隊とかとは似て非なるジャンルで、人気の食い合いが少ないからというのもあるのかと

>>516
米村、基本どんな作品でも(周囲の意見を取り持つタイプだから)無難なもの書いて
王道ものだと打率は高く、大当たりもそれなりの頻度だよね……
特撮をはじめ、便利屋として何かと貧乏くじを引くことは多いけど

井上は数年に一度そこそこのものを書ける……かも……?ってレベルだし
特に00年代半ば以後は、百害あって一利なしって程じゃねえかと

>>518
裏で劇中未登場のキャラが何かをやってるから、本編にこういった影響が出てる、みたいな綿密な計算とか必要なわけでもないのにねえ
520名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 01:00:39.27 ID:6xunP1sG0
で、既出のキャラを悪いじりするか
動かしやすい新キャラを唐突に出して今までの流れを台無しにする、とw
521名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 01:14:28.28 ID:pPi58x7x0
特撮のトラブルスレ3より

922 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2013/02/14(木) 00:46:36.29 ID:5A/KVfq30
身内としか仕事できない米村ってどうなのよ

923 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2013/02/14(木) 00:50:24.77 ID:0MZ4vOzW0
米村は二代目の井上敏樹として使いまくってるんだろうけど井上ほど器用でも型破りでもないからなんか苦労してる感じ

身内としか仕事できないのは井上だと思うが。
また、手癖でワンパターンな代物を書きなぐってる井上は器用でも型破りでもない。
522名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 01:15:42.23 ID:IM8g//QWO
ヲチすんなよカス
523名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 01:18:53.80 ID:uNu/nmrk0
何書いても同じになると他ならぬ身内から言われた井上
仕事の経歴が見事なまでに身内とばかりの井上

なんてブーメラン
524名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 06:49:58.53 ID:rMx9zgpm0
今度の舞台の出演者もいつもの面子だな
マンガが休載になったり龍騎小説が延期になったのは「他を遅らせてでもキッチリ形になるホン書けよゴルァ!」ってカンズメにされてるからじゃなかろうか
まぁそれだけやっても他の脚本家なら同時進行できそうなレベルに仕上がっちゃうんだろうけど
525名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 07:04:58.65 ID:9tfH9e6NO
どうせこのスレにいる奴は観に行かないから関係ないけどね
毎日凸するバカも含めて
526名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 07:47:36.98 ID:WRg/5x0d0
>>523
井上信者は偉大なる大先生に投げかけられた言葉をオウム返しにするしか能が無いからな
あいつらどんだけ先生の評価気にしてんだよって感じだ

しかしさ、おそらく世界で一番井上を評価してただろう白倉にすら無能扱いされるってすげえよな
どんだけまともに仕事してなかったんだよこいつ
身内の贔屓目すら効かないってとんでもない事だぞ
527名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 07:54:34.51 ID:6OfMfPlO0
いくら信者って言われるファンでもそこまで気にするのってやっぱおかしすぎるから本人じゃね?
528名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 10:53:21.83 ID:aS5QwzF40
なんだかライダー小説はあまりしっかり企画されたものじゃなさそうで残念だな・・・
事実上の再販って・・・しかも今回は正伝()が付いてないからご新規さんが誤解するじゃねえかw
そもそもしっかり企画されたものだったら井上なんか起用したりしないか
いや知られざるエピソードを描いたWは面白かったけど
オーズとカブトはまだ買ってないがカブトも大半が再録らしいね・・・

>>517
出前ww今だったら絶対実況で書くわwww
フォーゼはディケイド、W、オーズの成功から予算が潤沢になって初めてあの舞台設定が可能になったんだと思ってる
アニメと違って実写の学園モノはモブの役者と制服一式を毎回用意しなきゃならんので金がかかるし
529名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 12:40:16.97 ID:IM8g//QWO
その結果ライダーブランドに泥を塗ったのは皮肉ていうなのか
530名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 13:19:23.76 ID:bSq/BDS+0
>>517
もしかしたら脚本には「怪人が現れる。巧が来る。ファイズに変身して倒す。」
しか書いてなくて、それだとあまりにもありえないから申し訳程度に電話するシーンを
現場で入れたんじゃないかと予想
531名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 13:21:32.58 ID:WupZsAa+O
>>528
カブトは再録でなく本編のダイジェストなのが残念がられている
532名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 13:23:38.52 ID:TYjsj1HpP
>>528
さらっとディケイドが成功とか嘘書くな
533名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 13:53:59.31 ID:uNu/nmrk0
商業的に大成功してるのは疑いようのない事実だし
特殊な立ち位置を獲得したおかげで、番組終了数年後に映画の主役に抜擢されるくらいには人気だよ
〆がスッキリいかなかったのだって、お上の都合及びトラブルが原因

メイン担当の時は一切の不都合が発生することなく順調に撮影の運びになるというあやかりたくなるような幸運はもとより
猫の手でも借りたい時に助っ人に駆り出されたり、別の現場や別の畑に移ってもクオリティが変わること無く
毎度毎度全く同じものを仕上げる井上大先生の手腕には頭が下がりますわ

>>531
時間がなかったのがあからさまに見て取れたからな
あるいは再録が先に決まってたからってのもあるかもしれんが
534名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 14:15:18.32 ID:aS5QwzF40
ディケイドが失敗だったなんて思ってるのは自称特オタぐらいのもんだと思うわ
東映もバンダイも大成功だと思ってるでしょ
他ならぬ白倉Pが「ディケイドの成功がなければ平成ライダー終わってた」と発言したくらいだし
ポジティブにとらえるならばTVシリーズ31話の後に追加で映画の完結編がもう1話見られたとも考えられる
いや俺もTVだけで完結して欲しかったとは思うけどさw

>>531>>533
ダイジェスト&再録って感じか・・・
執筆時期が悪かったと思うしかないかねえ
アギトはパラレルというかアナザー世界って感じでうまく再構成されているとは聞いたが
まあガンバライド等で過去ライダーに興味持った人がさらっと作品に触れられるのはいいことではあるか
535名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 14:24:53.80 ID:IM8g//QWO
ディケイド信者か
536名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 14:41:17.03 ID:BZSrm1Xa0
小説版スレでも書いたけども、カブトのはお得感が薄いんだよね
新規パートの本編前天道は、動機とか心理描写とか「おっ?」って
思うんだけど、後はTV版のダイジェストで補完になってない
むしろTV版見てないと「誰?」とか「何?」とか

>>534
ディケイドのお陰で目的の仮面ライダーブランド化は成功したし
平成だけじゃなく昭和ライダーとの断絶も埋め合わせできたからなあ

元々白倉は作品的な成功よりも商業的な成功を優先する姿勢だからねえ
劇場版はじめハッタリ商法で井上をずっと起用したのもその姿勢からだろうし
作品的な成功については第二期作品でそう評価してるしな
537名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 14:46:43.78 ID:IM8g//QWO
井上
538名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 15:59:32.22 ID:uNu/nmrk0
>>536
本編開始前のあたりを読むと、だから天道の本質が豆腐メンタルだったのかとかよくわかるんだけどな
いっそ「この時○○はこういうことしてた」ってミニエピソード集みたいな形にできれば良かったんだろうけど
それはそれで再録部分とのページ数に差ができちゃうからアンバランスになるし

>平成だけじゃなく昭和ライダーとの断絶も埋め合わせできた
これはでかいよな
平成一期が頑なに別世界扱いされてたところを、力技で壁を取っ払ったおかげで
以後は作品間の独立性を保ちつつも、共演や世界観の共有がスムーズに行えるようになったし
539名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 16:23:22.44 ID:6OfMfPlO0
どうやら最近の信者は一行で書くのが好きなようだな。
ツィッターにでも行ってろ

>>528
多分そのライダーの脚本書いてた人が実際に関わってるってのが目玉なんだろ。
まあ、本当に忙しい人は再録だったり、無理みたいだが…井上もそのお情けってだけだと思う。
しかし、小林さんが忙しいのはわかるけど龍騎はせめて小林さんが監修して違う人に書いてほしかった
540名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 18:07:42.57 ID:ty1QbRqy0
555の小説と言うなのゴミは知らずに買った馬鹿も居たからなぁ
再録と知ってふざけんなと言ってたが
井上は料理シーンだけかいてて下さいとか言っちゃう馬鹿だったから
料理シーンがライダーに一番要らんだろって言ってやったが
541名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 18:26:03.12 ID:9tfH9e6NO
ディケイド以降のライダーも戦隊もこのボケ老人には何一つ関係ない
年単位やるシリーズで一話二話をお情けで書かせてもらった程度が全体に何の影響与えるんだよ
こいつの業績はキバの在庫の山が最終
それで終わりのつまらんジジイですよ
542名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 18:56:36.05 ID:rMx9zgpm0
>>540
その料理シーンも「ブタのエサ〜」だからな
食べ物を粗末に扱ってばっかりなんだが、あいつ本当に料理が好きなのか?
543名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 19:01:28.30 ID:6OfMfPlO0
食事がSEXシーンの代わりとか言う奴だぜ?好きと思えんよ
544名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 20:07:02.48 ID:UgekYhmm0
>>540
555の小説が酷いのは否定しないし知ってて買うやつは馬鹿だと言われてもしょうがないと思うが
皆が皆情報知ってる訳じゃないし知らずに買ったのはむしろ被害者だろう
545名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 20:39:14.41 ID:WupZsAa+O
飯がぶちまけられたり馬鹿にされたりする場面って効果的に使わないと本当に不快なだけだからね

後でざまぁと言われるような目にあう奴らがやるくらいかな?
546名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 20:52:35.69 ID:BZSrm1Xa0
星一徹のちゃぶ台返しもイメージ的には
毎日やってる様に刷り込まれててるが
実際にやったのは僅かなんだっけか

小林亜星と西城秀樹の乱闘とかとごっちゃになってるとか
547名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 20:58:11.02 ID:6OfMfPlO0
>>546
本来は一回だけしかやってないんだがオープニングで何回も流れてたからって言われてたな
548名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 23:23:45.00 ID:FdQU2riq0
食べ物関連のシーンも、料理やその食べられ方がおいしそうであったり
テーマやドラマ上で意義があるなら歓迎できるんだがね。
いや、ジェットマンの勝利のホットミルクとか、アギトのバーニング覚醒回の弁当とか
同映画での、超能力で脅し取ったのではなく靴磨き等自力の金で買ったヨーグレットとか
昔はたまにはちゃんと活かされてるケースも確かにある事はあったんだよ。
それが今はもう豚の餌だのいたずらに粗末にしたり不快な活用しかしないから嫌われるんであって。
549名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 01:35:59.75 ID:ngvPa+YQ0
ニコニコで響鬼を久々に見たんだが
放送当時は京介しねってずっと思ってたけど、今見るとかわいそうでしかたない
主役二人の成長のために存在する脚本の駒でしかない。言動で視聴者にウザがられる。せっかくなんかいいこと言ってもしても、自分ですぐ台無しにする、積んだ小石にタックルかますように
高校生の割に行動がキチガイすぎるんだよ!他のキャラが自然な行動を取ればとるほど浮いて見える
明日夢に目をつけた理由も弱そうで勝てそうだったからといういじめっ子的理由だし。じゃあ周りがたしなめるかと思えばそうでもない
以前にどこかで、「前半の大人で落ち着いた響鬼さんたちが好きだったのに」と言うと「お前はその程度のもめもしないつまらない関係が好きなだけだ」みたいな反論を見たことがあるが、最初から喧嘩しない方がいいに決まってるし
こういう意見を見ると井上が明日夢や響鬼を気に入らないと言ったのも冗談ではなかったかもしれない
「所詮響鬼さん(笑)も一人のガキに振り回される程度の大人なんだよ」みたいな。さすがに思い込みであると思いたいけど

長文すみませんでした。正直言いたりないけど、久しぶりに当時の憤りを思い出したので吐き出したかった…
550名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 06:55:33.02 ID:MDGbRNsM0
>>548
アギトの劇場版は結構好きだったわ。井上にしては超能力少年の盗みを咎めて改心する場面とかあったしな

なんでこうなったのか…
551名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 09:12:17.50 ID:CCZ/plEr0
単純に老いたんだろ。

もっとも一人でシリーズの脚本を書かされる羽目の展開が
隔年ごと、で、その間の作品もちょくちょくサブで参加。
それが全部ライダーづくしって状況が7年も続けば、
ネタが使いまわしだらけになるのも、そのことに本人が気づかないのも
必然な気もするが。

もっとも最初から奴の書く作品がつまらん事だけは
変えようがない事実なんだけど。
552名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 09:21:13.91 ID:N1XSTvvNO
>>550
あの改心までの流れは、現場の判断で加えられた可能性も…
553名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 09:21:54.27 ID:cAV64CM+0
久石譲も続けて宮崎アニメやってたから曲調が似たような感じになってたからな
ある意味しょうがないんだろうけど、自己研鑽を怠っていたのも事実だし、その必然と必然が最悪の方向に相乗効果しちゃったのがキバ
554名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 10:18:08.79 ID:OLO0nAsTO
ウィザード糞だな
井上カムバック
555名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 10:21:58.37 ID:cAYMBGJV0
次のライダーやるならディケイド見たいな俺様主人公が良いね
あれのモデルは御大だし
556名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 10:33:56.13 ID:xYsKALkS0
無意味な日課乙

次のシーンは
自治厨気り現れる 
557名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 10:49:00.68 ID:MDGbRNsM0
>>555-556
もう、他作品を貶め手でしか井上の良さを語れないんだね。哀れだなww
558名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 10:49:30.38 ID:2Z3MVdjs0
士の「大体分かった」が井上モデルだと言ってるが
どっちかというとビーストの「皆まで言うな」の適当さの方が近い気がするな

まあビーストほど愛嬌もないだろうが
559名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:05:07.55 ID:MDGbRNsM0
>>558
あいつは今日の話で意外と話わかる良い奴ってわかったからな。どっかの老害とは違う。

士だってなんだかんだいって世界を救うために戦ったんだからモデルだろうがどっかのゴキブリとも違うよ
560名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:09:48.65 ID:pLeoE/810
つーか、モデルだって言ってあえて持ち上げておくことで、直接関わらせないようにしてたって側面があったんじゃないかね
なんせ白倉も見切りつけた後かつ、ブランド消滅の危機に際してる時の企画だ
本気で井上をそんなに大物扱いしたいなら、會川が抜けた時点でこれ幸いと井上を後半のメインに持ってくるはずだが
実際には「穴を開けるよりマシ」といった起用で、さらには奴の担当した回の内容を上書きしたがってる節もあったくらいだ

>>557
待て、>>556は冤罪だ!

>>558-559
マイペースなのと自分の生命の危機に直結してるから必死なだけで
人の命を軽視してるわけでも、誰かを貶めようとしてるわけでもないからな
しかもそんな状況なのに、他人の心意気を汲むだけの度量を見せた良い男だ
561名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:10:06.30 ID:B+XMo1V00
キョウリュウジャーのキングも敏樹がモデルだしな
敏樹がサブで入ればキョウリュウジャーは大ヒット間違いなしだな
562名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:15:28.17 ID:MDGbRNsM0
>>560
ごめん、>>554-555だった…>>556さん、すまん…

>>561
ついに虚言かよwwそんな情報ねーぞ。ガセ言ってんじゃねーぞ老害
563名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:33:26.00 ID:B+XMo1V00
>>562
こいついつもレス番号間違えるよな
中学生?
564名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:38:05.10 ID:MDGbRNsM0
>>563
間違えぐらい誰にもあんだろ。てめーはID間違えてばっかだけどなww
565名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:42:11.94 ID:ZxChWno40
>>561
あえて言ってやる。
大ヒットしなくても良いから敏樹は来るな!
566名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:47:22.75 ID:MDGbRNsM0
敏樹とか誰だよwwゴキブリでいいだろ
567名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:51:36.23 ID:B+XMo1V00
>>564
お前はまちがいすぎだよw
568名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:55:38.98 ID:Akid80vx0
昨日料理番組に瀬戸氏がゲスト出演しかつBGMがキバ尽くしだったが
やはり彼が独特の存在感のある役者であることと
キバのサントラが名盤であることがよく分かった。
井上の屍を踏み越えてまっすぐに歩んで行ってほしい。
569名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:59:51.48 ID:MDGbRNsM0
>>568
歌や曲はかっこいいからなキバは

瀬戸君は井上につぶされなくて本当によかった。
570名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:02:12.53 ID:B+XMo1V00
キバはプロデューサーが白倉だったらもう少しマシになったと思う
571名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:03:30.69 ID:9P5KRPtUO
ウィザード立ち直り早くてよかった(それも甘やかされて意味不明な展開にならなかったし)

当たり前といえば当たり前だけどさ
572名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:07:23.52 ID:DccsZQVqO
PC馬鹿は他人に厳しい割には、自分の芸への精進がイマイチ足りないな
573名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:19:27.03 ID:xYsKALkS0
>>562
分かってる、みなまで言うな

>>571
サブのメンバーが何だかんだ言って晴人を信じてるんだよな
信頼とか願望とか色々込みで


>>569
挿入歌聞くとキャラソンもカッコいいんだよなあ
本編見るとイメージ違ってガッカリだけど
574名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:22:19.17 ID:MDGbRNsM0
>>573
SUPERNOVAなんか神曲だもんなあ…
あと、個人的には名前忘れたけどサガの曲も好き。
575名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:41:43.43 ID:OLO0nAsTO
ウィザード擁護はさすがに頭おかしい
576名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:49:12.01 ID:ZGhuqpQdO
井上擁護はさすがに頭おかしい
577名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 13:01:06.60 ID:xYsKALkS0
Root of the Kingか
あれも曲も良いが、歌詞でサガと性の掛詞とか
キングを継ぐ者とライダーのポジションの関係(王の鎧的な)とか
設定っぽいのをちゃんと匂わせてるんだよな

なのに本編では全く活かされず、ただ変身して戦いました以上だし
もう作詞家に話考えさせろよってレベル
578名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 13:01:25.65 ID:tW6MWtaU0
キョウリュウジャーの三条の相方は誰なんだろう、新番組が始まると不安になってここを覗いてしまう

ウィザードはサブの香村さんがよさげなので安心だ

米村=アニメ専門兼東映特撮祭担当

オーズ(小林・毛利)→フォーゼ(中島・三条)→ウィザード(きだ・香村)→?(おそらく小林・毛利?)

ゴーカイ(荒川ほか色々)→ゴーバス(小林・毛利)→キョウリュウ(三条・?)

三条氏一人でやるとは思えないのできっと誰かを登板させると思うけど、誰か情報ある?
あと今の井上は何をして生計を立ててるのか?(何の仕事をしてるのかという質問ではなく)
まあ奴に損害を被った玩具屋は多数あるのでそれくらいの言い方をしても罪にはならないと思う
579名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 13:17:18.97 ID:olGtniJo0
>>578
心配になるのは井上に関する知識が足りてないからだな
ちゃんと奴が何故登用されてたのか知ってりゃそんな心配は起こさない
あんたは毎回新番組始まるとここでそうやって愚痴る奴だと思うが、いい加減ちゃんとそこらへんの事くらい調べたらどうだ
そうじゃなくても何度もここで井上が使われない理由を皆が説明してるんだからそれをきちんと覚えてろよ
580名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 13:27:34.32 ID:tW6MWtaU0
>>579
ではオーズの時、ゴーカイの時なぜ起用されたのかを考えるとな

彼には我々には理解できないコネを持ってるとしかいいようがない
そうなる可能性が1パーでもあるのも事実だからな
581名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 13:29:39.72 ID:olGtniJo0
>>580
スポット起用とサブ脚本登用の差が分からないんじゃ何言っても無駄だな
心配するのは構わないから毎回毎回同じ事書き込みに来るの止めてくれない?
見苦しいから
582名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 13:37:06.31 ID:xYsKALkS0
>>578
ネタバレスレ見た限りではまだ三条さんの名前しか出てなかったな

大森Pの人脈はゴセイジャー繋がりだと
横手氏、下山氏、大和屋氏、石橋氏辺りかねえ
荒川氏はアキバレンジャー優先か?

>>579
ガイキングの悲劇が記憶にまだ残ってるからなあ
誰も呼んでもないのに何でか来やがったし
583名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 13:41:27.18 ID:xYsKALkS0
サブとスポットで被害の程度に差はあっても
参加で被害が有るだろうことは、ほぼ間違いがないからなあ
他の脚本家のハズレ回と違って、予測可能なレベルだから
584名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 15:20:07.68 ID:eY+rwZan0
>>577
圧倒的な支配を大空に仕掛けてないよな、本編じゃ。
風が巻き起こって姿を表すことすらいないよな。
渡と大牙のデュエットverも悲壮感を漂わせる良い曲になってるけど本編で台無しなんだよな。

>>573
音也のThis love never endsも個人的には凄く良い曲だと思う。
でも曲の歌詞と本編の行動が一致してないよな。
これ聴くたびに最初に口説き落とすキャラをゆりじゃなくて真夜にしとけよって思う。
つーか音也ってそこまで強く無かったし。
585名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 16:16:18.65 ID:cAV64CM+0
>>555
井上の俺様キャラって昭和初期のガキ大将レベル
…と言いたいが、ジャイアンとかは人情味のある描写もされるし、井上はただのガキだな
586名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 16:56:43.13 ID:J9sSVTIP0
映画のジャイアンは本当に男前だからなぁ
587名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:03:03.22 ID:B+XMo1V00
映画の敏樹も男前だよな
588名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:08:40.92 ID:eXaQlEX80
ふたばの井上信者
img板で大暴れ
カブト配信で米村叩いて井上マンセーに余念がない様でw
589名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:21:41.53 ID:PIx9gcPm0
士と井上はダブるね俺様キャラだけど仲間想いな所がね
あの作品が成功したのも納得だよ
590名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:23:08.09 ID:B+XMo1V00
敏樹みたいな人はなんだかんだ多くの人に好かれるってことの証明だよな
それも当然か
591名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:28:29.62 ID:PIx9gcPm0
偽善者オエージやなんちゃって友情ごっこの頭がパーバカ太郎君とは違うよwww
592名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:30:32.02 ID:pLeoE/810
そんなに素晴らしいもんが書けるなら、本人の性格が悪かろうと仕事に困ることはないだろうし
人格的に問題がないならば、大したもん書けなくてもこれまた仕事に困らないくらいには強力なコネがある

年単位で干されてるってのは、つまりはそういうことだ

>>588
他の人を叩いたり貶したりしきゃ褒めることもできない時点で、もう井上が無能だって認めてるんだよな

大体カブトをぶっ壊したのは井上じゃねえかと
593名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:43:47.19 ID:cAV64CM+0
今日の井上
ID:B+XMo1V00
ID:PIx9gcPm0
こんな所で油売ってないで舞台に迷惑かけんじゃねーぞ
もうライダー出演者しか相手にしてくれないんだからな
594名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:45:21.39 ID:B+XMo1V00
>>593
お前が相手してくれるじゃねーか
595名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:50:04.37 ID:DccsZQVqO
>>594は井上なんだ
色々大変だな、稼いでなくても周りには見栄で奢らなきゃならないんだから
596名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 18:01:32.10 ID:wtCfmrJw0
今井上と仲良くしてる俳優も干されてしまえばいい
そうすりゃ誰も寄り付かなくなる
597名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 18:20:41.16 ID:xYsKALkS0
これ以上他人に迷惑かけんなよ
598名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:00:00.37 ID:cAV64CM+0
>>596
俳優に罪は無いんだから、巻き添えにしたら可哀想だろ
ゴミジジイが一人で奈落の底に沈めばいいだけの事
599名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:01:32.20 ID:cAV64CM+0
>>594
じゃあ相手してやろう
「ゴキブリが湧いた!叩いて潰せ!」
600名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:10:53.55 ID:B+XMo1V00
つまんねーな
601名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:19:46.57 ID:MDGbRNsM0
>>596
おいおい、ちゃんと仕事してる役者まで潰せとか酷過ぎるだろ。
602名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:20:11.46 ID:eY+rwZan0
>>600
神は過ちを犯した・・・お前のようなゴキブリをこの世に産み落とした過ち・・・
私が正す!その命、神に返しなさい!
603名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:30:28.36 ID:B+XMo1V00
>>602
すげーつまんねー
604名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:41:00.56 ID:MDGbRNsM0
どうやらここにきてるのはやはり本人だったようだな

そうだよな。普通の信者が今や売れっ子の要潤をいまさら若手呼ばわりしねえよなww
605名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:55:52.97 ID:2Z3MVdjs0
井上が舞台方面に手を出したのって中嶋・きだに対抗心燃やしての事なんだろうか
606名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:28:08.29 ID:MDGbRNsM0
あの人らって元々は劇団の脚本書いてたんだっけ?
607名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:47:16.66 ID:xYsKALkS0
劇団の仕事やってるねえ
608名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 22:36:58.88 ID:eY+rwZan0
多分話題にならずにそのまま終わるんじゃね?
見た人からワーストに入るぐらいつまらない脚本って感想付きで。

>>603
おいおい、アンタが書いた脚本の台詞だぞ?憶えてないの?自分の脚本がつまらないって認めるんだねww
まぁ龍騎の人物の把握出来てすらいない脳みそだもんな。
そんなんだからキバの多彩な設定を扱いきれず、あんな薄っぺらい作品が出来上がるんだよww
609名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 22:45:27.40 ID:PIx9gcPm0
ライダーで知名度あげたくせに特撮界の神の脚本のセリフを変えたらいけないと思う
常識的に考えても失礼あの臭いアドリブでアギト映画は駄目になるところ
無骨者の氷川はあんな臭いセリフ言ったらダメ
610名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 22:48:57.63 ID:B+XMo1V00
キョウリュウブラックは劣化ブラックコンドルだからなあ
やっぱりここは本家の井上に書いてもらえば凱とまではいかないまでも評価されるだろう
611名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 22:49:42.14 ID:B+XMo1V00
>>608
ゴキブリがどうとかなんか書いてないだろ
池沼なの?
612名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 00:03:39.64 ID:SSYYIyVNO
まーた番組見もしないくせに感想レスだけ覗いてボケたこと言ってるよ
興味ないなら来んなつってるだろ
613名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 00:48:57.63 ID:yT3p/p7L0
>>611
元ネタだとファンガイアだけど、お前ファンガイアじゃねぇだろーがww
あと井上信者がゴキブリだってことが前スレで発覚してるんだよ。

え?それとも何?お前、自分がファンガイアだと思ってんの?
痛い痛い痛い痛い痛いよ〜お母さ〜ん ここに頭 怪我したゴキブリがいるよ〜!
誰か絆創膏もってきてェェ!! できるだけゴキブリ一匹包み込めるくらいの!
614名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 01:46:18.22 ID:f9JPag0p0
>>613
信者相手に何言ってんだよ…
流石に気持ち悪いわ
615名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 07:45:52.15 ID:7SqeEDMs0
>>609
あのアドリブちゃんと評価されてるんだけど何か問題でもあるの?
無骨物?本編見ても氷川さん負けず嫌いで熱血な部分もあったし、あんな事言ってもおかしくないと思うが。
信者の割にキャラの性格わかってねーのなww

>>614
自治厨乙
616名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 07:58:07.74 ID:7SqeEDMs0
>>610
女好きってだけじゃねーかwwどこが似てんだよ。
617名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 08:39:59.75 ID:p0K/UQQo0
ジェットマンのブラックチンピラは女単に一年中発情してたケダモノだろ
618名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 08:52:55.70 ID:7SqeEDMs0
ブラックコンドルがどんなキャラかは前の怒り新党でジェットマンが紹介されてたけど、

うん、あいつ人間として駄目だ。
619名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 09:56:07.51 ID:yT3p/p7L0
>>614
いつも通りに自治厨にフォームチェンジですか?
アンタ脚本もワンパターンなら、書き込みもワンパターンってか?
そんな有様でカムバックされるわけねーだろww寝言は寝て言えww
620名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 12:54:21.26 ID:181ifkrT0
第一、凱がどう評価されていたと…?
621名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 12:58:51.56 ID:q3TvlyvpO
凱がかっこいい回は非井上回だったりするのよね
622名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 13:00:19.70 ID:LSDSLTSv0
俺ジェットマンはリアルタイム世代なんだけどOPテーマ以外では仲間内でゴタゴタしてた記憶しかないんだよな
623名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 13:03:47.30 ID:dEFRu3pUO
井上をゴキブリ呼ばわりしてる奴ら…
ゴキブリに謝れよ。ゴキブリは国によっては食料や民間療法の薬になるし、実験動物としても利用されてるんだぞ!

現在全く利用価値のない井上と一緒にするのは失礼だ。
これからは放射性廃棄物と同列に扱うべきだ
624名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 17:12:12.08 ID:qRkO8Vfn0
>>623
ゴキブリ呼ばわりし出したのは信者の方がアンチに対して言い出したのが原因だがな

大方ゲハに書き込みに行ったんで意味も知らずゴキブリを煽りに使ったんだろうが
625名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 17:38:20.01 ID:/u8NyTO00
待てよ
放射性廃棄物は基本的には原発なんかで有効に使った後に残った物だろ
井上は最初から役にたってないから放射性廃棄物に失礼
626名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 17:49:13.07 ID:uJH/KS6bO
何かと比べる必要すら無い
井上はプロ失格の脚本家、それだけだな
627名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 18:18:28.28 ID:7SqeEDMs0
>>626
ああ、それも最底辺のな

全脚本家の中で井上は一番下だと本気で思ってる。
628名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 18:27:41.36 ID:n6ogJJPM0
キョウリュウブラックのイアンは
ダイゴに割って入られたときに「ナイト気取りか?」って
返してるから、自分のナンパが強引だって自覚はあったんだろう

ゴーカイジャージェット回の凱は問答無用でジョーを殴って来なかったか?
629名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 19:38:38.77 ID:7SqeEDMs0
>>628
問答無用で殴るのは本気でDQNだなww
630名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 20:47:30.19 ID:D4cFHLKsO
牙とアギトが好きだったから他の作品も見てみたら唖然とした
この二作が特別だったらしい
この二作は何度見直しても面白いと感じるのに
631名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 20:47:43.61 ID:Yy3KtPkyO
人外と人間の関係を描くのに長けてるなあ
632名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 20:54:16.56 ID:7SqeEDMs0
>>631
は?
633名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 21:42:14.91 ID:n6ogJJPM0
スレタイの意味を永久に理解できないんだろうな
634名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 21:48:02.55 ID:n6ogJJPM0
根本から全然違うのにオルフェノクもファンガイアも
同じ様にしか描けてなかったけどね

キバなんて、種族の違いの問題が解決してないまま
なし崩し的に共存したかとおもったらネオファンガイアとか
意味不明なことになったしな
635名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 22:07:17.04 ID:YhAQmMdg0
>>634
ダークザイドも入れといてくれ
636名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 08:10:42.33 ID:8Bc+CjLI0
>>634
あれのせいで結局ファンガイアとの共存は無理って結果になったからなあ…

ディケイドのキバ編見たら本当に設定だけは良かったんだと思ったよキバは
つーか、ワタル王子みたいにキャッスルドランに住んでる設定でよかったのにな
なんかビルの所から出てきたの見ると擬態できるみたいだし
637名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 08:40:50.57 ID:ctyZE5u00
>>634
あのラストをオマケって言える人は少し不思議だと思う。
だってあれのせいでこれまでの一年中のストーリーを台無しにしたんだから。

>>636
キャッスルドランが空気になったよなぁ。
最初からキャッスルドランに住まわせておけば次狼達と仲間関係を作れたのにな。
結局知り合ったのは終盤辺りになっちゃったし。
井上が電王を書いてたらデンライナーがドランみたいになっただろうな。
638名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 09:47:51.13 ID:QMfXYmVQO
ダイレンジャーの最終回はちゃんと積み重ねた果てに、全てはまた繰り返すオチだったが
キバのラストはただの投げ棄てエンドだな
役者が最後はもうやけくそ的に芝居していて、観てて辛かった
639名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 11:17:01.93 ID:8Bc+CjLI0
ダイレンといえば、なぜかゴーカイのダイレン回を井上がやるとか言うデマが飛び交ってたけど結局なんだったんだろうな。
結局やったのは井上の弟子とか言われてる石橋さんで、ジェット回の凱の行動を否定するような話だったが…(変身しなくたって俺たちは戦えるぜ!)
640名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 11:31:32.27 ID:ctyZE5u00
>>639
井上脚本では◯◯を守るために〜っていうことが多いよね。
例えば、大牙を守るために渡は王を名乗ったとかさ。
641名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 11:34:40.77 ID:7w/wkMKO0
しかし実際には何一つ守れて無いのが井上脚本
井上本人と同じで口だけ
642名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 11:38:56.61 ID:QodUu3100
「みんなの居場所を守る」

「夢を守る」

「人の音楽を守る」

どんどん抽象的かつわけわかんなくなるな
643名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 12:13:10.44 ID:tyzlBcwEO
守るつってもその一話限りの寝言じゃん
次の話になればコロッと忘れて流されて戦うアホに戻るからやるだけムダ
644名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 12:15:37.02 ID:8Bc+CjLI0
結局>>561が言ってた事って嘘?

信者、ついに嘘までつき始めたなwwああ、最初からこいつらの言ってる事って嘘しかねーかww
645名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 15:41:39.70 ID:ctyZE5u00
今週のウィザードで不死身のフェニックスを死と再生を繰り返させることで撃破したわけだが
井上の場合、こういう不死身の敵をどうやって倒すのだろうか。
646名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 16:00:45.41 ID:QodUu3100
・面倒臭くなって何故か殺せるようになる。死と再生?細けぇ事ぁ(ry
・精神病院送り
647名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 16:07:21.47 ID:3xZ6H3BO0
>>645
話関係ないけどあの回以前もそうだったが
フェニックスさん良い奴説をゴリ押しする奴がいてウンザリするわ……
名護をネタキャラ押しする奴並みの鬱陶しさ。
648名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 16:57:34.36 ID:oW5nt4/s0
>>644
上原正三エピのパクリとか信者は昔から嘘ばかり言ってるよ
649名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 17:53:24.87 ID:0WlUufClO
あんなジョジョのパクり以外の素晴らしい手を考えるだろうな
650名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 17:58:18.10 ID:K6JUsMGO0
>>647
かつての人間のユウゴさんとファントム・フェニックスの区別がついてないんだよな
会話で意気投合しようが涙流そうが、良心とか道義心とか
完璧に無くなってるってのを徹底してやったのに
651名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 18:04:03.10 ID:QodUu3100
一方、人間社会に溶け込みひっそりと暮らしているファンガイアは最強フォームのダシにされたのであった
652名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 18:04:50.32 ID:0WlUufClO
太陽無間地獄に蹴り込んで「おまえにフィナーレはない」ってどうしても言いたかっただけ
これでもっとフェニックスが狡猾な奴で汚い手で凜子を騙したのならまだねえ…暴れたいだけの不死バカで人質案もグレムリンがいないと思いつきもしないし凜子はただの勘違い
オマケに余計なひと言が暴走のきっかけって
653名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 18:13:53.14 ID:0WlUufClO
ジョジョのカーズ
ディアボロ
鉄腕アトム
ウルトラQのバルンガ
ルパン三世のマモー

戸愚呂兄
ドラゴンボールZのクウラ
ドラゴンボールGTのベビー
『ゴッドサイダー』のラスネール伯爵
『グリーン・ランタン』のパララックス

使い古されたネタだな
654名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 18:16:43.13 ID:K6JUsMGO0
使い古されたネタさえ使いこなせず
支離滅裂な展開にしかできないのが井上だけどな
655名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 19:05:58.61 ID:8Bc+CjLI0
>>652-653
他作品貶めてる暇あんなら働け。あ、今ほとんど働いてないんだっけごめんね
656名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 19:15:11.91 ID:8Bc+CjLI0
>>647
まあ、ゲートの男性は良い奴だったみたいだけど、あくまでファントムとゲートは別物だからな。
今までの行動から判断すると別に良い奴ではないよな

>>652
言わせてもらえば、フェニックスは凜子ちゃん以前にもゲートの男の子の両親半殺しにして絶望させようとしたり、ゲートの男性が孤児院に渡そうとしたプレゼント焼いたりとか色々許せない事はしてるし、
どの道ファントムだし倒すべき敵なんだからなんの問題もねーだろうが。てめー、一つの話だけで判断してるだろ?
657名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 19:27:15.21 ID:ctyZE5u00
>>652
かっこいい決め台詞じゃねーか。
いつもの「フィナーレだ」っていう台詞をアレンジした一味違う決め台詞になったと思うよ。
戦闘でもそういった台詞は重要だよ。やっぱ無言戦闘はいかんな。
フェニックスが脳筋バカなのは初期から決まったキャラだろ?狡猾って言いたいだけじゃないのか?
ファントムとは分かり合えないことを決定付けた脚本だったし。

お前はジョジョのパクリと言うけどカーズは宇宙空間で凍って動けなくなるのに対して
フェニックスの太陽地獄とはまた違うけどな。ちゃんとジョジョ読んでのか?
感想レス覗いてジョジョが云々のコメントを見て宣っているだけだろ。
それ以外の素晴らしい手って何だよww具体性が無さすぎるだろww
ラッキークローバーみたいにダラダラと生き永らえせるのか?そっちの方がよっぽどしょっぱいぞww
658名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 19:34:00.78 ID:8Bc+CjLI0
>>657
信者は基本的に他作品を叩く場合はどっかのアンチの感想スレを見てるだけだからなww

多分こいつらジョジョすら見たことないよww
659名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 19:45:42.39 ID:ctyZE5u00
>>656
積み重ねをせずに一つの話だけで判断するのが井上らしいなw
思いつきで話を引き延ばすからこんなことするんだろうな。
やっぱ此処に凸してる奴って井上本人じゃねーの?

アンチの意見が面白いとか見栄張っておきながら凸してるとか
うわー、やべー、めっちゃ狡猾()なんだけどww騙されちゃうわーww
660名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:13:28.71 ID:0WlUufClO
きだとか中島とか舞台脚本家って頭おかしい人多いの?
なんでその台詞を言わすの?ってのが多い
会話になってなかったり
おまけに妙に自己顕示欲が強くて他人の作品の悪口を平気で言う
クズがなる職業なんだな
661名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:23:01.77 ID:QMfXYmVQO
>>660はブーメランを投げるのは上手いが、受け止める事が出来ないタイプだな
自分に負い目が有るのを痛感してるから、尚更に他人を罵る奴
662名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:24:13.03 ID:ctyZE5u00
>>660
井上選手ブーメラン投げました!!
663名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:26:49.71 ID:QMfXYmVQO
あと>>653のグリーンランタンでのパララックスについて、おもいっきり間違った解釈をしているな
本当に読んだ事が有るのか?
664名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:28:35.09 ID:8Bc+CjLI0
>>660
お前自分の首しめてるのわかってねーだろww
665名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:34:19.34 ID:QMfXYmVQO
>>660
パララックスについてのシッタカも酷いな、おもいっきり間違ってるぞ
ほら 言い訳してみろ
666名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:43:27.80 ID:tvG3t84y0
37 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 15:04:54.97 ID:f9JPag0p0 [2/2]
きだとか中島とか舞台脚本家って頭おかしい人多いの?
なんでその台詞を言わすの?ってのが多い
会話になってなかったり
667名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:45:11.09 ID:tvG3t84y0
こっちもコピペかよ

39 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 15:50:00.16 ID:xxKzZjAO0 [2/5]
>>37
おまけに妙に自己顕示欲が強くて他人の作品の悪口を平気で言うからな

135 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 17:59:25.73 ID:EVObOxqV0
太陽無間地獄に蹴り込んで「おまえにフィナーレはない」ってどうしても言いたかっただけ
これでもっとフェニックスが狡猾な奴で汚い手で凜子を騙したのならまだねえ…暴れたいだけの不死バカで人質案もグレムリンがいないと思いつきもしないし凜子はただの勘違い
オマケに余計なひと言が暴走のきっかけって
668名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:49:09.62 ID:QMfXYmVQO
>>666-667
そんな言い訳は要らないから、早くパララックスについて説明しろよ
グリーンランタンまでお前のバカを知らしめる道具に使うなっての
669名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 21:18:22.16 ID:tvG3t84y0
俺に言われても
670名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 21:21:25.33 ID:tyzlBcwEO
>>652
スレタイ読める? 読めないか。やっぱりバカか
671名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 21:24:54.21 ID:QMfXYmVQO
>>669
コピペを言い訳にして逃げるのは、PC馬鹿がよくやってるだろうが
早くパララックスについて説明して間違いを訂正しろよ
672名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 21:25:29.96 ID:3xZ6H3BO0
>>656
ゲート云々ではなく
「仲間がこれ以上減らされるのは許せない」とかショッパイ言い訳抜かしてたのを
義侠心溢れる奴とか言っちゃってるんだが……
敵ではあっても悪ではないとかあのドチンピラ見てどーしてそんな結論になるのか解らん。
673名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 22:43:06.49 ID:tyzlBcwEO
>>672
スレタイ読めねえのかバカ
674名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 22:50:06.12 ID:QMfXYmVQO
グリーンランタンの件で確信した、やっぱりどっかで拾った知識で知ったかぶってるだけだわ
読んでりゃ絶対にしない間違いだぞ、パララックスの事は
675名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 23:59:08.48 ID:vhVGlMLV0
>>645
ちなみに無間地獄以外の倒す手段は、さらっと作中で明言されてるのな
ただ倒すんじゃなく魔力そのものをどうにかしちゃえばいい(どの代表例としてビーストが食う)と

>>647
まあフェニックスが、ただ善悪に頓着がないだけ残虐性のない脳筋バカで、実は喧嘩を売られたから買ってただけだったとか
本気でバカだから凛子の説得にマジで感銘受けたってんなら話は違ったんだろうけどねえ
676名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 00:24:42.05 ID:PfTNjt+a0
先日、友人(アニメは見るが特撮は見ない)とカラオケ行って、
初めて、電王以降のライダーの映像付きをリクエストしたら、
友人がおもしろがってアレコレ聞いてきたんだけど、一番困ったのがキバ

これ、どっちが悪役?

最終回の戦いのシーン、何も知らない友人には、
悪役が仲間割れして、リンチしているように見えたそうだ
……実は、ラストはもっと酷いオチだったとは、言えなかった
677名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 01:03:17.96 ID:WDsKnQEC0
>>676
最近、電王以降のライダーがカラオケ映像化したけど戦闘パートが最終回だよね。

それはさておき、俺も同じ様な友達とカラオケに行ってキバ歌って
「二対一の上、磔でリンチかよww最近の仮面ライダーひでぇなww」
ってな感じで笑われたな。
まぁ俺はあの合体コンボ結構好きなんだけどね。
678名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 03:23:18.09 ID:zqNtvm9/0
シンケンがシリーズ最高傑作ならなんでジェットマンや555みたいにノベライズ化されないのか?
まあお前らには答えられまい
絶対に
679名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 03:28:18.52 ID:EwHHCAI90
糞ジジイみたいに私物化してないから、
やってる事ただの糞オナニーじゃん。
680名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 06:28:32.80 ID:AVjJq1UpO
>>678
ノwwwwベwwwwラwwwwイwwwwズwwww
役者の都合も販促するオモチャもない姥捨て山がなんだって?
二十年前と十年前のカビ臭い昔話掘り出して勝利宣言とかマジみっともねえwwww
まあお前らには答えられまい(キリリィッツ
じゃねえよカスが
当時から井上にはまともな仕事が与えられてなかった証拠じゃん
バカだろお前
絶対に
絶対に(笑)
681名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 07:39:55.72 ID:JgMZlqYD0
>>678
あんな子供に見せられないもんノベライズと言えるかボケ
682名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 07:48:11.41 ID:AuZcFCymO
>>678もシッタカ書き込みのどこを間違えたのか答えられないだろ
絶対に
683名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 08:26:30.45 ID:JPtzX1Pn0
>>678
なんでここで唐突に誰も言ってないシンケンの名前が出るんだ?相変わらず馬鹿丸出しだな
あと今はノベライズより対象年齢層も広くて利益効率の高い映画やVシネマとかがあるから、が答えだと思うぞ
ジェットマン小説で火傷してもう懲りただろうし

それからお前の論理で言うと過去にノベライズされなかったシャンゼリオンやアギトとかキバは傑作じゃなかった、でいいんだよな?
684名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 08:35:55.70 ID:XXxT44I60
ジェットも555も井上が勝手に書いて出しただけだろ
685名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 08:37:52.48 ID:KBtx4mWC0
というか脚本家が自分の作品の小説書くとか仕事が無くなった時のお決まりパターンだよね
しかもジェットマン出してたスーパークエスト文庫はレーベル立ち上げ黎明期という穴埋めに使われる時期の出版だった
この状況で人気だから小説出しましたとか口が裂けても言えねえよ

ちなみにこのレーベル、オリジナル作品が殆ど無い版権頼りのマイナーレーベル
しかも一般には碌な作品が無い扱いされてる
……そしてこのレーベルで本を出してる数が多いのが我らが大先生だったりする
信者が言う通りの人気作家ならレーベルを維持してメジャーまで押し上げるくらい簡単だったんじゃないですかねえ……
686名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 08:41:29.13 ID:JgMZlqYD0
>>683
信者は井上より活躍してる脚本家が許せないからだろうなww
今、井上がご無沙汰なアニメでも忙しいからねえ小林さん。
687名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 09:51:23.88 ID:zqNtvm9/0
話は変わるがこないだ「やあジャックさん」のDVDをポチった
これを知らずに敏樹ファンを名乗ってた自分が恥ずかしい・・・
敏樹に「書いてて一番楽しかった作品は?」と聞けば5本の指には入ってくるんじゃないか?
って思えるくらい楽しんで書いてたのが伝わってくる。
その分観たあとは良い意味でドッと疲れるがw
688名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 10:07:26.60 ID:JPtzX1Pn0
はぁ
689名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 10:22:04.91 ID:rNhjdANQ0
スレ違いだ腹切って消えろ
690名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 13:18:29.67 ID:0HKx/F9C0
そろそろ自治厨気取りの信者が来そうだな
691名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 13:39:53.17 ID:2ZIsvjRV0
(シーン12 戦闘)
ここで信者登場
アンチ、圧倒的な力で信者を退ける
信者、自治厨にパワーアップ
アンチ、圧倒的な力で自治厨を退ける
ここで自治厨逃げる

(シーン13 食卓)
692名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 13:50:35.79 ID:H2s5GrCW0
>>691

吹いたw
693名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 13:56:09.63 ID:AuZcFCymO
>>691
鬼才降臨
694名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 14:58:15.73 ID:H2s5GrCW0
>>691に脚本書かせよう

御大()より絶対センスあるわ
695名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 16:19:26.30 ID:WDsKnQEC0
>>691
クソワロタwwww
696名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 16:42:24.20 ID:zqNtvm9/0
別に面白くなくね?正直な話
697名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 16:49:36.34 ID:UIpkDKVt0
正直な話面白いです
698名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 16:53:09.41 ID:zqNtvm9/0
>>697
正気かよセンスねえぞ
699名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 17:13:13.22 ID:AuZcFCymO
またブーメラン投げに来てるのか馬鹿は
700名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 17:15:57.41 ID:JPtzX1Pn0
変身する士。
襲いかかるダークカブト、リュウガ、オーガ。さらにオルタナティブ、トライアルも出現する。
夏海「士君!」
夏海が投げ渡したケータッチを受け取るディケイド。
現れるコンプリートフォーム。
オーガを倒すディエンド。
ダークカブトとリュウガらを倒すCディケイド。
戦いの最中、いずこともなく姿を消す音矢。

センスwwwwwww
701名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 18:08:49.71 ID:3MDPUrKD0
出版社でもない俺らがノベライズについて
答えられないのは当たり前だがな

シリーズの中で単品がノベライズ化されてるのは
時々有るけど因果関係はよく分からん
響鬼も序盤のが小説化されてるしな
702名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 18:12:03.41 ID:JgMZlqYD0
>>696
お前には一生わからんよこのおもしろさはな
703名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 18:29:08.97 ID:3MDPUrKD0
言動が井上テンプレ通りのお粗末さだからな
アホとしか
704名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 19:21:47.04 ID:BpW+L+5yO
井上アンチって老害だよなあ
705名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 19:22:48.85 ID:JgMZlqYD0
と、老害が言っております
706名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 19:28:08.08 ID:3MDPUrKD0
ま〜た言葉の意味も理解せずに使ってるのか
707名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 19:28:09.99 ID:JgMZlqYD0
もはや発言も意味不明だな信者wwスレタイも読めない脳内年齢ガキのジジイだから仕方ないか
708名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 19:30:29.83 ID:U4GAvA14O
最後にメインを担当した作品がもう5年前
明らかに老害は井上信者



実際時代遅れなホンだしね
709名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 19:56:56.07 ID:UIpkDKVt0
糞犬は日本人じゃねえだろwwwってのは今まで煽り文句だと思ってたんだが、もしかしたら本当かもしれないと感じてしまった
流石にいくらなんでも日本人は老害って言葉を鸚鵡返しにしてはこないだろ
それが通じる類の言葉じゃないし
710名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 21:12:25.15 ID:JgMZlqYD0
国籍で差別とかは個人的にはあんま好きじゃないからそれは置いといて…

まあ、確かに話せる奴らではないわな。だってこいつら発言の多くに矛盾生じてるし。井上と同じで
711名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 22:53:52.85 ID:jC0s8Lpp0
チョンを人扱いしないのは差別じゃなくて区別だから
馬鹿犬を区別して人扱いしないのは当然
712名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 23:00:50.94 ID:EwHHCAI90
>>711
そーゆうくだらない排外主義をさも当然みたいに言うのやめてくれる?
見ててドン引きだよ。
クソ荒らしと言ってる事同レベルじゃねーか。
713名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 23:04:16.79 ID:AuZcFCymO
何時ものレイシスト君も井上ネタを言わないんだよね
714名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 23:24:40.67 ID:j81+OemU0
このアンチスレに限らずスレ違いのスレや、外部サイトの掲示板にも
上がり込み居座って自説を押し付け、苦情を言われると居直って更に荒らすという
ケースの多さからして、レイシストと井上信者の親和性や兼任率の高さは
かなりのものと言わざるを得ない…
715名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 00:01:07.45 ID:aw9EwQeg0
そういやプリキュア映画のスレでも見たな
さすがにガン無視されてたけど
716名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 00:17:05.97 ID:Vqy4Ec8+0
カブトの配信始まって楽しみなんだけど
あのゴミが3分の1も書いてると思うとそこが憂鬱だ……
飛ばすにしても1ヶ月丸々とかあるし。
717名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 07:54:14.98 ID:4fJxPnMw0
>>715
そりゃそうだろ…井上とまったくもって何にも関係ない作品なんだから…

どうせ米村さんとかがかかわってるからだろうな
718名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 09:54:15.92 ID:kKBYrIzt0
少なくともアニメ界での井上敏樹を知ってるなら触りたくもないだろうよ
アイアンマン→本家のアメリカではなかった事にされた
ガイキングLOD→ピンクのカバ
カオスヘッド→黒歴史。同じライターのシュタインズゲートは映画化される
719名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 10:17:55.37 ID:4fJxPnMw0
>>718
ロボティクスノーツも構成シュタインズゲートの人だしな…まあ、この二作品とも井上には扱えんだろうな
720名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 10:55:44.13 ID:savT034IO
カオスなんたらは無駄なエログロがな
721名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 11:08:23.16 ID:aCfnpr+10
>>720
そうやって自分の力不足を作品のせいにするから実力もつかないし、干されるんだよ。

作品名覚えてない辺りが井上らしいな、やっぱコイツ本人じゃね?
722名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 11:19:23.89 ID:n2rrsctP0
>>718
牙(アニメ)とメイプルストーリーも忘れないでくれ。
まあ後者は井上がキバ(ライダー)に行ってくれたおかげで、途中からは普通になったけど。
723名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 11:20:28.81 ID:xH57+ICu0
>>721
まあ待て、これだけでそう決めつけるのは早計だ
井上のせいでカオスヘッドが無駄なエログロの多いカオスなんたらになってしまったという嘆きかもしれん

本当に井上(信者)だったら程なくボロを出すだろうし、その時に存分に叩けばよろし
724名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 11:22:07.97 ID:savT034IO
原作からエログロだが
しかもグロが異常に悪趣味
725名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 11:26:54.00 ID:4fJxPnMw0
>>724
やっぱこいつ信者だよ。
また作品のせいにして目ェそらしてんの?いい加減現実見ろよ

アニメのウィキ見たらかなり変更点多いんですけどね?何勝手に原作のせいにしてんの?ふざけんな
726名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 11:37:39.58 ID:xH57+ICu0
自分で言っといてなんだが、ボロを出すにしてもせめて五分くらいは……w
727名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 12:17:45.17 ID:jg3cyHqI0
ちなみにファンからは「肝心な所すっ飛ばす癖にグロだけ増強してやがる」という評価<アニメカオヘ
728名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 12:21:30.57 ID:savT034IO
オタク向けアニメなんて適当でいいわな
729名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 12:35:28.74 ID:4fJxPnMw0
>>728
どんな作品でも全力出すのが脚本家じゃねーの?そんな奴は脚本家失格だな。

お前自分の首どんどん絞めてるなwwわかってないだろうけど
730名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 13:00:21.60 ID:aCfnpr+10
>>728
今度は「適当」で言い訳かよww
「自分はまだ本気を出してないだけ」とか考えんてのか?
じゃあいつ本気を出すんだよww肝心の特撮でも適当にやってんのにww
そもそも本気を出す前に干されたがなww
731名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 13:11:53.06 ID:jTRWvThaO
偏屈なヲタ排除したら井上の支持基盤なんぞなくなるぞ
732名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 16:02:48.97 ID:0bI2YO7K0
オタク向けなら適当でいい?はぁ?
話が一本筋で通せない脚本家なんぞ書き込みどころか息しなくていいよ
733名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 16:23:41.89 ID:PUlTb4xH0
敏樹がいなければ平成ライダーは続かず終わっていた
まさに救世主と言っていいだろう
そして惜しまれつつも後輩に席を譲る潔さ
君たちも見習った方がいい
御大の脚本からは学ぶことがたくさんある
君たちも反省した方がいい
キバは童貞には分からない良さがある
734名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 16:35:37.11 ID:jg3cyHqI0
かつての盟友白倉にすらキバがこけすぎたお陰でディケイドやらなきゃならなくなった、
ディケイドでコケてたらライダー終わってたと言わしめた井上敏樹大先生
まさに害虫と言って良いだろう
そして誰にも惜しまれず仕事を干されるという体たらく
まったく見習いたくない
735名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 17:17:17.21 ID:pFlg277a0
本当に後輩に席を譲る潔さがあったらノブナガやゴーカイも断ってるはずだが
736名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 17:21:42.39 ID:aCfnpr+10
>>733
いや、井上のせいでライダーが終わりかけたんだけど?
というより平成ライダーが流行ったのはクウガのお陰で、担当したのは高寺Pと荒川さん。
圧倒的な人気で数多くの映画を出したのは電王で、担当は小林さん。
ディケイドの後にライダーの人気を上げたのはWで、担当は三条さん。
井上はキバで大コケして周りの人に多大なるご迷惑をおかけしただろ?

アンタもそろそろ歳だろ?妄想ぶちまけるの大概にしようや、な?
737名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 17:22:17.09 ID:PUlTb4xH0
>>735
最初は断ったんだが
彼にしかできないことだからな
評価も高い
738名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 17:53:14.76 ID:kKBYrIzt0
>>737
確かにスポンサーを撤退させてタマホームCMを流さなきゃならなくなるなんて井上にしかできないからな
739名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 17:59:39.04 ID:KcBOzOOi0
断ったってソース持ってこいよおお嘘つき
740名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 18:36:15.10 ID:xNSqSwde0
タマホームなんて最低最悪の企業しかスポンサーがつかないなんて、子供番組では前代未聞の騒ぎ
741名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 19:15:30.36 ID:4fJxPnMw0
正直キバ本編より合間にやってたコンソメパンチのCMの方がおもしろいって意見聞いて吹いたなww
742名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 19:32:04.57 ID:4fJxPnMw0
>>733
もう、てめえの発言なんかこのスレの全員(信者除く)信じてねえからあきらめろ。
スタッフや役者やメインの脚本家に迷惑かけないためにおとなしく引退しろ
743名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 19:40:13.22 ID:6iKlbY/10
キバの途中で、コンソメパンチ犬さえでなくなった。
子供番組からお菓子メーカーが撤退してどーすんのよ。
744名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 19:51:13.48 ID:AJf+phmx0
後半のCM、タマホームと化粧品ばっかだったからな…
前代未聞過ぎるだろ
745名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 20:01:49.28 ID:8K1sx6Zw0
>>737
評価高いのになんで脚本の仕事来てないの?、ねえ?
746名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 20:07:30.07 ID:4fJxPnMw0
>>745
どうせまた若手に席を譲っただとかほざくんだろうぜ

もうこいつの言い分ほとんど変わってねえし
747名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 22:27:28.11 ID:PUlTb4xH0
>>745
惜しまれつつも後輩に席を譲る潔さ
君も見習った方がいい
今でも敏樹にライダーや戦隊をやって欲しいとファンや関係者にも言われているが
後輩たちのためを思ってるんだよ
748名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 22:42:22.76 ID:5iT09n1mO
釣ってるつもりで自分のプライドを保ってるんだな
そもそも日本語を読めないし書けないPC馬鹿の時点で終わってるが
749名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 22:44:10.49 ID:PUlTb4xH0
ニチアサは、キャストの人たちも全力で楽しめるような作品にして欲しいと思っちゃうから
メインキャストのやり甲斐が薄そうで可愛そうだなぁと思ってしまう。
まぁ邪推で本人たちはそれなりに楽しいだろうけど、これを足がかりにさらなる飛躍ってのは難しそうだなと
750名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 23:19:09.59 ID:/8i8zY5sO
信者は重度の記憶障害が見られるだけでなく、暴言や妄想、羞恥心の欠如も顕著。

結論…信者(井上本人?)は認知症
751名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 23:27:21.72 ID:3W+mcYC90
ここで暴れたところで井上の出番が来る訳じゃ無いのに…
752名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 23:53:28.52 ID:savT034IO
井上みたいな巨匠が書かなくなったラノベはオワコン
753名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 00:07:58.67 ID:sD26nUbL0
最近の特撮には強敵がいない
やはり御大じゃなきゃだめだ
754名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 00:13:10.14 ID:smG8qlv0O
井上が特撮の敵だな
自爆したけど
755名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 00:14:04.29 ID:/LzPMS/S0
つか井上脚本の特撮に「強敵」なんていたか?
756名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 00:54:15.61 ID:iNyB0jiv0
なんかよくわかんない敵ならいっぱいいるんだけどな
757名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 01:21:44.70 ID:SnhFbKqY0
最初強敵っぽくても、別に攻略するまでもなく勝手にどんどん弱くなっていって、時期が来たら負けてくれるからな
時には急に存在しなかった古傷を発生させてくれるサービス精神まで備えてる程だ
758名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 01:41:42.74 ID:sD26nUbL0
>>757
それ、Wにもオーズにも言えるな
759名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 01:56:35.27 ID:koGuiR/+0
無念 Name としあき 13/02/22(金)01:53:55 No.174966571 del
まぁなんだかんだ言っておいてカブト終盤に比べたら全部マシって言うんですけどね
キバがいい意味でも悪い意味でも平成ライダー集大成なら
カブトは終盤は悪い意味での集大成だと思う

カブトで水嶋ヒロに文句言われた脚本って誰のでしたっけ?wwいい意味でもって・・・
なに再評価()の流れに持って言ってるんだよあの不倫ライダーがw
760名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 02:10:03.19 ID:7rb3UGB9O
カブトは井上脚本が入る前までは本当に良作なんだよねえ
761名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 02:42:51.32 ID:SnhFbKqY0
キバは悪い意味だけの集大成っていうか、それ以上の何かだよな
ストーリーもアクションも褒めるところがない
もっとも、アクションしようがなかったって意味では、現場は被害者だが

様々な後押しがあって条件的には当時最高と言っても過言ではないところからスタートして
某かの形でトラブルが発生するのが嫌な定番になりつつあったのに何一つ怒らなかったという幸運に恵まれたにも関わらず
販路破壊、スポンサー撤退、ブランド消滅の危機を招くというコンボ

検証すればするほど擁護材料が減っていく
762名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 02:45:30.84 ID:7rb3UGB9O
役者からも暗に「この人物の心理は理解しかねる」みたいなこと言われるホンだからな……
763名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 03:08:56.11 ID:SnhFbKqY0
数ある役者のうちの一部が、だったらよくあることなんだけど
主役級を含めてほぼ全員が言葉を濁すくらいだもんなあ
764名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 08:55:06.13 ID:8TznyZaf0
「台詞が無いので必死に自分でアドリブ入れてた」って役者に公然と言われた作品はキバだけ
あの薄っぺらい内容が脚本段階だとさらに薄いってのが信じられない
765名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 09:18:36.97 ID:smG8qlv0O
でギリギリに台本が上がるから煮詰める事も出来ずに中途半端になると
井上は舞台の台本書けないタイプだろうに何で手を出したかね
やっぱり新参者に負けたと思い込んでるプライドか
766名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 09:47:27.52 ID:owsur3G50
実力があるんなら若手を育てたりしないで今でも一線級で使われてると思うんだけどな
東映ってそういう所だし
いいかげん他の誰のせいでもなく自分が原因だって理解した方が幸せになれるよ?

>>758
はいはい具体例を挙げてから言おうな
767名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 11:28:14.01 ID:6nGhIX940
仕方ねえ俺様が具体例あげてやるとするか
W=恐怖に支配され戦うことすらできなかったテラーに対して、相棒との約束で恐怖心を克服&テラードラゴンとの同時攻撃は装備換装したアクセルが受け持ち撃破
オーズ=古代の超パワーを持つメダルでグリード化した真木に対して、大量のセルメダルを使った半ば自爆のようなプトティラの必殺技で挑むもしのがれるが、アンク自身のコアメダルで変身したタジャドルでプトティラメダルをギガスキャンして撃破

・・・ありゃ?ボスが強い理由付けとそれを撃破する描写がちゃんとあるぞ?w
768名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 11:39:51.57 ID:smG8qlv0O
井上は強敵の強の部分の描写もしないから、バトルに盛り上がりが欠けてる
シリーズ序盤の雑魚も、終盤の強敵も変わりがない
769名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 11:43:31.12 ID:5bur26iH0
フォーゼはいて座が弱体化して初期のライダーキックでやられたよね
770名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 12:11:11.64 ID:smG8qlv0O
>>769
PC馬鹿は物語の過程とそれに伴う結果が理解出来ないんだな
話の起承転結がわからないなら、何を見たって面白くないだろ
771名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 13:25:23.76 ID:sD26nUbL0
>>767
ラスボス級の奴の話はしてないよ
アホなの?
772名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 13:41:04.48 ID:smG8qlv0O
>>771
言い出したお前が具体例を書けば良いだろ
書かないから馬鹿なんだよ
773名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 13:41:38.69 ID:owsur3G50
>>771
じゃあ具体例挙げろよ
774名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 13:53:15.86 ID:m015NN6s0
ウェザーとかカザリがいたやん
フォーゼなら蟹座獅子座かな
775名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 14:03:59.27 ID:smG8qlv0O
強敵を倒すまでの過程とキャラの成長をちゃんとやってる作品と
いきなり何のドラマもなく手にしたツールを使って、強さもよくわからん幹部敵に、必要最低限の戦闘シーンで何となく勝利する井上脚本の作品を一緒にするなよ
776名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 14:22:17.01 ID:owsur3G50
ウェザー…逃げる事すらできない超高速のトライアルにマキシマムを決められた
カザリ…プトティラにコアメダルを破壊され、弱ったところを真木に止めを刺された
キャンサー…敵のコズミックエナジーを吸収して攻撃力に転換するパニッシャーを受けた
レオ…パニッシャーを弾き返して怯んだ隙にメテオの捨て身のキックを受けた
777名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 14:24:54.15 ID:ZQTsuAOa0
>>774
そいつ等には古傷は勝手に出来てないし
適当に戦ったら負けてくれるサービス精神もなかったぞ。
ホントは見てなくて、適当に調べた敵を挙げてるだけじゃないのか?

つーか言い負かされたら「ラスボスの話なんてしてないし(汗)バーカバーカ(汗)」とか小学生かよww
大人向けのリアルとか言って井上脚本を支持してる癖に肝心の支持してる連中が幼稚な知能をしたおっさんかよww
778名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 16:05:09.03 ID:3w4onZd10
(シーン12 戦闘)
ここで信者登場
アンチ、圧倒的な力で信者を退ける
信者、自治厨にパワーアップ
アンチ、圧倒的な力で自治厨を退ける
ここで自治厨逃げる

(シーン13 食卓)


まさにこれだ。
779名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 18:24:16.64 ID:KSSs8dt60
>>769
体育館に来るまでの野外戦闘でフォームチェンジ必殺技連発して
ダメージ蓄積しさせてるぞ

ファイナルカット版では更にダメージ描写が追加されたようだが
780名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 19:23:03.47 ID:+3cJU6ij0
やっぱり近年のライダーの方がそこら辺はしっかりしてるな…
見てもいない信者にはわかるわけがねえけどな!
781名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 19:41:07.60 ID:+3cJU6ij0
>>780で比べてるのは井上脚本のライダーだけです。

それ以外のライダーとは比べてないので誤解しないでもらいたい
782名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 19:42:39.02 ID:0ZpIl8rY0
ぶっちゃけクウガから今までで戦闘の段取りがしっかりしてないのは井上ライダーもしくは井上脚本の時だけでしょ
それは皆分かってると思う
ほんと積み重ねや伏線を回収して勝利って事が皆無だからなあ、井上の時だけ
他のライダーは多かれ少なかれそういう部分が必ずあるのに井上の時だけ皆無
783名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 20:12:42.03 ID:+3cJU6ij0
一番最初のクウガでも一度は負けた相手や強敵にはかなり苦労して倒してたもんね。
特にゴ種怪人の中で一番強かったガドル見て「こんな奴に勝てんのか!?」って絶望した記憶すらあるし
784名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 20:54:05.66 ID:IUlllQ/j0
>>747
調べてみたら、辻真先先生去年のコナンの脚本書いてる!!すごいとしか言い様がない。
テレビアニメ第一号の「鉄腕アトム」を書いている方が未だに現役。
老いても才能を惜しまれて、現役を続けられるほうが偉大だと思う。
785名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 21:06:51.45 ID:+3cJU6ij0
後輩に席を譲るとかほざくなよww未だ脚本書いてるベテランの脚本家なんかいっぱいいるからな?信者さんよ
786名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 23:33:43.20 ID:owsur3G50
>>784
菊池俊輔氏もシンケンやゴセイ、ボイスラッガーにMEGAMAXに関わってるし、できる人ってのはまさに生涯現役なんだな
あー敏樹くんはとっとと後輩に席を譲ってくださいね、邪魔だからw
787名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 00:09:35.31 ID:d5scG0G30
そーいや本当に便利屋とかなら仮面ライダーGの脚本とか
こいつが書いててもおかしくなかったんじゃねーの?
あれも結局米村だし、いざという時に抜擢されねーのな。
788名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 00:44:25.54 ID:oVFPPpnE0
>>787
ホントは周りは邪魔だと思ってたんじゃねぇの?
ストーリーは使い回しばっかりだし、戦闘も>>778の通りにめっちゃ適当だし。
使い回すにしても一回目ならウケるけど、何回も使うと飽きるタイプだからな。
その脚本家特有のテイストはあってもそれぞれの作品によって一味違う、て訳でもないし。
杜撰な仕事態度なのにやたら威張ってる、誰もこんな奴使いたくないよ。
使うなら自分の仕事に責任を持って真摯に取り組む人を使う、当然だよね。

まぁ「結果を残す」というのもあるが 井上の場合、ブランドを潰しかけるという負の結果だし。
789名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 02:17:42.60 ID:7zgtzQtv0
パワーアップとかにしたって、物語的意味合いを辛うじて持たせられたのはアギトくらいで、後はおざなりもいいとこだしな
他の人はちゃんと流れってもんがあったぞ
790名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 06:54:06.01 ID:rB8lAfQD0
>>788
最近の井上脚本はいつも後の話でなかった事にされたり批判されるからなww
多分ほとんどのスタッフからは嫌われてんじゃね?
791名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 14:03:10.50 ID:EqXTKK+rO
まあ間違いなく枠についてるスポンサー企業は嫌ってるだろ
792名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 14:52:36.78 ID:ioduP6RRO
あと東映じゃなくて局側のプロデューサーも
キバは子供向け枠のCMをタマホーム祭りにせざるを得なかった事を考えると、胃に穴が開くレベル
793名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 17:58:37.43 ID:rB8lAfQD0
>>736
実は何も活躍してないんだよな井上www
平成ライダーを確立させたのはクウガなんだから普通に考えて功績はメインの荒川さんだよな

なにサブでちょろっと入ってきただけの井上の評価にしてんだボケ
794名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 18:32:49.25 ID:jTqYndDa0
単に白倉Pと長く受け持ってただけなんだけどな
795名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 19:09:38.79 ID:7zgtzQtv0
とりあえずシリーズ盛り上げの一要素としてのハッタリには丁度いいだろと使っていたら
冗談抜きでハッタリしか書けないので視聴者もどんどん飽きていって
しかもその命綱のハッタリすらも劣化する一方だったので
「こいつにやらせると、どんなものでも同じになる」と見限られたでござる
796名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 21:12:38.79 ID:rB8lAfQD0
もはやただの駄作だからな。
797名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 22:55:59.54 ID:oVFPPpnE0
口だけは達者なトーシローを、よく使えたもんですな
ただのカ☆カ☆シですな
798名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 00:36:50.99 ID:38f6ZF7e0
鳥避けに雨風に曝されて頑張ってるカカシに失礼
799名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 01:19:39.01 ID:SvkiqH/M0
カカシは田畑の土壌や作物の品質を汚染したりはしないからねえ。
800名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 11:18:34.62 ID:ubRPvEFyO
>>795
ハッタリと言っても『あの伊上勝の息子』という業界人向けのやつだけどな
『あの平成ライダーの』井上敏樹なんて紹介文がなんの役にも立たないことは
教壇のクロアが打ち切りをくらって未だに二巻も出してもらえないことからもお察しよ
801名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:13:04.33 ID:xJbAa9Xa0
まあ一応アギトあたりの頃は、時代もあって「こういうのもあるのか」と騙せたし
555も平成ライダーバブルの余波でなんとか凌ぐことはできたのも確かよ
既に色々と怪しいところは多々見受けられたけど、視聴者側の慣れの問題もあって辛うじて期待もできていた

後はもう補正も効かなくなって純粋な力量での評価だけどな
それまでの貯金とコネとで入り込んできてたりはしたけど、それすらも尽きた頃にキバで歴史的大惨事を引き起こして自滅と
802名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:24:02.98 ID:BSbGNA5C0
今回のキョウリュウジャーやウィザード見てたらいかに自分の正体隠したいから変身しないで戦ってた渡がおかしかったかよくわかったわ。
803名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:36:43.71 ID:xJbAa9Xa0
何かとみなまで言うなと話を聞かないようになった理由も、今回のでなんとなくわかるんだよなあ
自分を気遣ってのこととはいえ、やることなすこと頭ごなしに否定されまくってたから
同じようなお説教は遠慮したいってことだったんだろうし

大した理由もなくろくに話も聞かずにいきなり殺しにかかるのがいかにおかしいことか
804名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:44:56.28 ID:BSbGNA5C0
>>803
井上脚本は「話を聞け!」→「うるせえ!」(戦闘開始)みたいな感じだったからな…
805名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:46:26.60 ID:z6kRxSOE0
どっかの馬鹿にとっては
世の中は大した理由もなくろくに話も聞かずに
いきなり殺しにかかるのは当然らしいけどなw

アメリカの銃武装の論理よりも飛躍してる
全員変身して戦えなきゃ生き残るの無理だわ
806名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 13:53:13.36 ID:rR8vu01T0
>>801
井上脚本って慣れてない人からしたら「深い人間ドラマ」って思えちゃうのよね。
実際に俺がそうだったし。
555はアクションがトップレベルでカッコ良かったから尚更好きだった。
当時はストーリーが纏まってないけどそれでも好きだった。

次にキバをDVDで観始めた時は「なんじゃこりゃ!?555の焼きましじゃねえか、しかも劣化してるし」
って思い始めて、次第に井上の偉そうなインタビューを見つけた時に嫌いになった。
807名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 14:44:54.71 ID:hECnhv/50
慣れてなくても普通にドラマとか小説読んでたらおかしいと思うだろ
808名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 15:01:32.50 ID:z6kRxSOE0
まあ、ドラマや漫画でも中二病展開あるしねえ
何か無駄に揉め事起して盛り上がった気になるっつーか
韓流ドラマとか井上脚本かよウゼーって思う時が
809名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 15:06:48.06 ID:C5ZUnIfR0
>>808
それにしろ昼ドラにしろ見る層がそこそこあったから成立してた訳だけども、
あのジジイはそんな層が儲けに繋がるほどいないからな……
810名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 15:10:15.64 ID:dCQrOOcTO
視聴者からすればまさか台本が手抜きの極みで、役者が必死にアドリブでフォローしてるとは、普通は考えないよ
ちゃんと意味が有ってまとまる物だと思うよ、フィクションの娯楽作なんだから
そのうちに真実に気付いてアンチになる人間は多い
811名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 15:12:18.03 ID:z6kRxSOE0
まあ、子供向けが基本の特撮ヒーロー番組で
それっぽいこと半端にやって
「すげ〜!大人向け〜!斬新!」って勘違いした奴が多々居ただけと

んでメインターゲットやスポンサーにそっぽ向かれてまで
やるほどのモンでも、そんな意欲的なモンでもないのがバレてお終い
812名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 15:15:05.99 ID:E1ZbWlIf0
他のスタッフが頑張って設定や土台作っても、役者が必死に演技しても
話が全てをぶち壊してくれる、ってのは悪い意味ですげぇよな
損失は大きすぎたが、バカ井上はキバでそれを証明してくれたんだからよ
813名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 15:46:16.00 ID:jR6rHDgd0
616 :名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 10:32:28.16 ID:Dhrex3Il0

ところでアギトとか555が大人向けとか言ってる奴は何なの?
普通のドラマと比較すれば連ドラとしての下手さ、未熟さ加減が凄い目立つよ?
814名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 15:47:04.96 ID:C5ZUnIfR0
井上がいなけりゃカブトは名作になったってスレ立てた奴
どう考えても荒らし目的なの見え見えだったが、
正直、凡作だったとしても俺はそっちの方が幸せだったな。
つーか555の焼き直しでいいから井上メインの方が良かったとか言ってた奴死ね。
815名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 16:38:00.99 ID:AOSRma220
>>805
(味方同士が)戦わなければ生き残れない
816名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 17:04:32.64 ID:/4HbW+so0
>>806
思わせぶりな台詞や描写入れる事だけはやれるからなあ
でもこんなのぶっちゃけ素人でも出来る事だから自慢にもならん
難しいのは風呂敷をたたむ事であって無計画に広げるのは馬鹿でもできる
817名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 17:43:21.41 ID:z6kRxSOE0
アギトの時からあかつき号関連は適当にぶち上げた
って暴露しちゃってるからなあ
そんでその後の作品もは劣化使い回しだから、
そりゃ行き詰るのも当然だわな
818名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 18:02:43.84 ID:C5ZUnIfR0
そういやカブトでドレイクが襲い掛かって終わった翌週の米村回で
ゴンが介入したらあっさり終わった事あったな……
この辺がちょっと話せば回避できる争いとか言われる所以だな。
819名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 19:08:50.33 ID:cCIdd6xbO
あの辺で本格的に井上はもうダメだと思った
大分遅いか
820名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 19:19:13.90 ID:/4HbW+so0
カブト辺りから単純につまらないだけじゃなくて作品に害悪を齎すようになった気はする
それまでは「あーまたつまらない回が来た」程度で済んでたけどカブト以降の井上回は見て不快になるレベルだった
未だに豚の餌ネタは不快で忘れられないなあ……子供番組で食い物粗末にすんなと
821名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 19:44:08.34 ID:z6kRxSOE0
龍騎辺りでも不快な悪癖は既に見え隠れしてると思うけどね
キャラの扱いとか食い物の使い方とか
822名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 20:07:25.14 ID:BSbGNA5C0
>>821
アギトからそうだったよ…ファミ劇でやってたからちょっとだけ見てみたら氷川さんが栗をボロボロこぼしながら食ってたよ…
あれは多分普通にやらされてるな
823名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 04:12:00.01 ID:laGg1jOT0
小説版 仮面ライダー 総合スレ 2 【講談社キャラクター文庫】

>497 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2013/02/24(日) 19:23:43.44 ID:43QQnyDFO
>同日発売の555とアギトにしてもアギトのほうが残ってる感じだしな
>剣キバの不人気対決がどうなるかある意味気になるわ

剣って本スレが特撮板ライダー関連スレの勢い順では常に当年放送作品スレの次に留まってる作品なんだけどな
ちなみにこの4作の小説の中で井上本人が書いてるのは555のみ
824名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 07:40:12.24 ID:JvDlhwp10
>>823
剣は中盤ぐらいからめっちゃおもしろくなるからな。

あ、もちろん井上脚本回を除いて
825名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 16:46:48.79 ID:uAD8uaZw0
好きな子が最近平成ライダーを次々見始めてさ
何故か井上脚本のから順に見てて案の定ハマちゃったみたいで・・・orz
キバの後半が良かっただの555の小難しい考察だの始めてショックだ
話を聞く感じ薦めてる別の友人が信者ぽい

自分も当時は井上好きだったから気持ちはわかるんだけど
書いてる本人が何も考えてないのに伏線も考察もないんだよ
あいつは毎回自分の好きな仲間割れだの裏切りだの料理だの同じ事やってるだけなんだよ
どのライダーでも変化はないし、むしろ仮面ライダーブランドでなくてもいいだろ
それ以前にドラマとして成り立ってないだろ、って
色々言いたいけど人の好みはそれぞれなので残りのライダー見てなんとか違和感に気付いてほしいと祈るよ

長文スマソ・・・
826名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 16:52:04.47 ID:RUkb/e+mO
あのキバがいいとか言っちゃうならもうダメじゃね?
それも後半ってんならもっとダメだろう
シナリオと設定破綻の見本市じゃん
827名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 16:58:43.57 ID:uAD8uaZw0
一通り見た人はそう思えるけどさ
一般認識の仮面ライダーはやっぱ子供番組で(やっぱりも何も子供番組なんだけどw)
最初に見たのがキバだとしても
多少の辻褄合わない所も「こんなもんか」と補正が掛かるものだからね

他の脚本家のを見ればある程度筋が通ってる作品があることがわかるし
井上が毎回同じ事しかしてないのもわかるんだけど
全部見た上でまだ信者だったらずっとそのままになる可能性は高いからそれが怖い
828名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 17:20:50.25 ID:dIBInAPvO
まあ個人の趣味や嗜好は仕方がない
信者みたいに「井上最高、 他はゴミ」とか言い出さない限りは
829名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 20:14:57.94 ID:JvDlhwp10
好みは人それぞれだからな。

信者は(本人じゃなければ)病気レベルだけど
830名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 20:29:25.03 ID:yvp7e9d20
>>827
とりあえず草加と音矢についての感想を聞いてみたらどうだろう
831名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 00:30:19.26 ID:GSAXgNVq0
あのジジイのセンスってウルフハリケーンの歌詞に集約されてんなーって思うわ、
そんでそこから全く成長してない。
832名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 10:51:10.87 ID:W7ppCFWP0
井上って原作付きの作品じゃなきゃ何書いても一緒だからな…原作付きだったら原作丸写しでなんも問題ないんだが…

荒川さんなんかは戦隊でギャグっぽい話書くイメージあったから「え!?この人がクウガ書いてたの!?」ってびっくりしたけど
833名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 11:34:48.67 ID:DeG4UMThO
アイアンマンで原作とプロット付きでも、ダメな時はダメだとバレてしまったし
834名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 12:14:30.35 ID:jCOhWW710
響鬼の時からバレては居たけど、アイアンマンの件で確定したような感じだな
835名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 13:33:30.40 ID:KWlrhhdy0
マッドハウスのアイアンマン見てないんだけど、

(シーン12 戦闘)
ここでヴィラン登場。
トニー、アイアンマンスーツを着用。
圧倒的な力で大きく吹っ飛ばされアイアンマンスーツが解除される。
ヴィラン、とどめをさすことなく闇に消えゆく。
(シーン13 BAR)
ドンペリでヤケ酒を煽るトニー。
「お前に何がわかる!」

みたいないつもの調子なの?
あと「アイアンマンスーツ?あーG3みたいな装着式の強化服だろ?」みたいな何一つ理解してない扱いなの?
836名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 13:47:34.80 ID:DeG4UMThO
>>835
井上はアニメ版の前提である実写劇場版も、原作コミックスにも目を通してなさげ
アイアンマンというヒーローがどういう物か、そもそも理解出来てない
837名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 14:15:35.71 ID:UeaLYCt+O
日本人向けアレンジだから
838名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 14:17:04.83 ID:VxMs4xf40
国内国外問わず一番槍玉にあげられるのがトニーがトニーに見えないという部分なんだが
まあ国内の場合「脚本井上だから」「ああ納得した」で終わってたけどなw
それで済まない海外はすげえ紛糾してたけど
839名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 18:34:53.00 ID:W7ppCFWP0
>>837
それで日本からも海外からも総スカンなんだから駄目じゃねーかww
840名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 20:29:14.78 ID:RYtpg5LG0
>>837
俺は井上アイアンマンは見てないんだが…
「日本人向け」と一言で済ますのは簡単だが、具体的にどういったアレンジをしたんだ?
スターウォーズもバットマンも実写アイアンマンもそのまま受け入れられてるのに、わざわざアレンジするからには相当思い切った改変したんだろうな?
841名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 20:54:27.63 ID:CXEWzFEzO
>>840
そいつに訊いたって無駄だよ
見てないんだもの
842名無しより愛をこめて:2013/02/27(水) 07:39:04.58 ID:KyK81P2b0
最初のドラゴンボール(アニメ)の映画って脚本井上だったんだな…
843名無しより愛をこめて:2013/02/27(水) 17:36:33.25 ID:sUbwGXKZ0
最初の方がのドラゴンボールの映画って変なのばかりだったよな
キャラの設定がおかしいのとか
844名無しより愛をこめて:2013/02/27(水) 19:11:30.18 ID:KyK81P2b0
Zになってから映画のキャラも受け入れられてきた気がするしな。

今や人気キャラのブロリーやバーダックとか
845名無しより愛をこめて:2013/02/27(水) 19:20:14.81 ID:t6gSZIQ+P
>>840
「(井上という)日本人向け」

自分が書けるようにアレンジしただけじゃね〜の〜
846名無しより愛をこめて:2013/02/27(水) 19:32:37.67 ID:KyK81P2b0
>>845
他の作品でもサブに入ると自分好みにアレンジという名の改悪を施すからな…
847名無しより愛をこめて:2013/02/27(水) 19:56:35.88 ID:tXtzLsZ40
>>844
無印のときの映画って根底のキャラ設定改悪して話作ってたからな
Zからはそれまでの本編の設定から発展させてる感じ
848名無しより愛をこめて:2013/02/27(水) 20:48:27.91 ID:t6gSZIQ+P
ジャンプ原作のオリジナル展開は
原作に追いつかないための水増しだからなあ
その延長で映画が作られてた可能性はある

劇場版がガチで力入れるコンテンツになったのは
特撮やアニメの劇場版が「稼げる」って
認識に変わったからじゃないかと
849名無しより愛をこめて:2013/02/27(水) 20:58:26.79 ID:KyK81P2b0
まあそのドラゴンボールでも井上は見限られてるからな…
850名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 01:02:46.41 ID:RnJWst0Q0
プリキュアを出汁にして米村叩いても井上にプリキュアの仕事が来るわけじゃないので
信者はいい加減にして欲しい
ニチアサに井上はもう要らない
851名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 01:22:19.01 ID:8sTekH2b0
そもそも子供第一のプリキュアに子供騙しも書けねージジイが呼ばれる訳がない。
つーか米村は掛け合いと台詞回しがハマると上手いから重宝されるんであって
第2の井上とか寝言ほざいてる奴マジ不愉快なんだが……
852名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 02:08:28.99 ID:FtNvi3W90
・ストーリーにせよギャグにせよ、王道ないしはストレートな展開が得意分野
・掛け合いと台詞回しがハマると上手い
・意外と忘れられがちな設定を地味に拾う
・書き上げるのが早い
・Pや監督や他脚本家等、みんなの意見をまとめて形にしてくれる
・無茶振りを引き受けてくれる

好き嫌いは置いておいても、重宝される理由はこんなところか
そりゃ広く仕事も手がけるわな
大体プリキュアにしたって、別に悪い出来じゃなく、やたらと具体性のない難癖つけるのがわいてるだけだし

井上みたいに、コネと安請け合いとただの手癖&手垢ででっち上げるのとは違うわ
853名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 07:41:35.34 ID:1lui2NbU0
>>852
響鬼ではあの後半で唯一おもしろい話を書き、キバでは唯一過去と現代をうまく使い、
ディケイドの時は色々無茶ブリはあれど、ほとんど後任として書き上げたしな

井上とはまるで違う。OOOの時も良い話描いてたしな
854名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 09:08:41.40 ID:oJNUFPjTO
ゴミ村擁護はイラネ
アンチスレ見てこい
855名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 09:14:15.19 ID:iF8hnRVGO
>>853
スレタイを読めず、ネタも書けない馬鹿は黙れよ
856名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 09:16:47.63 ID:oJNUFPjTO
スマプリアンチスレの意見はかなり具体性があるが
井上アンチのが具体性ないな
857名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 09:18:18.67 ID:oa50xWNw0
相変わらず鸚鵡返ししか出来ないんだなw
858名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 09:19:12.62 ID:iF8hnRVGO
>>855>>854へだ、すまない
井上の漫画原作はどうなったのかね
近所のコンビニはあの雑誌を扱わなくなって分からんのだ
859名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 10:37:24.19 ID:1lui2NbU0
>>854
井上擁護はイラネ
井上脚本の作品のアンチスレ見てこい

>>856
ブーメラン乙ww
てめえらこそ具体的に他の作品叩いてみろよ。見てないテメーらには他のアンチのブログやらスレやら使わないと無理だろーけどなww
860名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 11:21:22.77 ID:i8uGXRNq0
>>858
あの雑誌パチ屋とセブンイレブンしか扱わない超マイナーだから
861名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 13:28:28.84 ID:8sTekH2b0
>>860
パチ業界のネタ補充の為に作られたもんだけどパチ屋処分に困ってるらしいな。
862名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 18:21:23.69 ID:9KnKj/kSP
また言葉の意味も理解できずに
863名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 19:10:04.36 ID:1lui2NbU0
まあ、あの雑誌自体は別に良いよ。他にも書いてる人いるからな。これが唯一の仕事って人も多いだろうし

ただし井上、テメーはダメだ。早く作者さんから離れて解放させてやれ
864名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 20:37:02.67 ID:SOV8TG700
ソード害をパチンコにしようとしても、一般人ばかりが死んでヒーローが怪人を倒すシーンがないんだから無理だろ
いわゆる「圧倒的な素材不足」ってやつ
865名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 21:00:10.43 ID:1lui2NbU0
>>864
えっと…とりあえずあの作品をパチンコにしようなんて話はしてないぞ
866名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 22:45:05.54 ID:MlGMMowp0
ソードガイ、相変わらず広告からハブられてるよね
単行本の売上悪かったら即打ち切りコースだろうなあ
867名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 23:30:24.43 ID:8sTekH2b0
>>865
あの雑誌ってザックリ言うとパチ素材の枯渇で
「素材の補給、っつーか自分たちで自由にできる素材の確保」
って目的もあんのよ、
だからパチ屋に置いてある。
868865:2013/03/01(金) 08:05:48.08 ID:t/ib3Ewh0
>>867
ああ、そうなんだ…知らなかったよ…
869名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 10:43:46.73 ID:lpU9JWLB0
そもそも去年の秋ごろから始まったのに月2回刊の雑誌でまだ3話ぐらいしか載ってないんだっけ?>外害
で、最新号あたりは休載なんだっけ?
井上の関わった仕事の発表時期とか見ると作画担当の遅れというよりは明らかにシナリオ担当の都合だよなぁ
なんなの?お仕事できない子なの?
870名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 12:00:59.28 ID:t/ib3Ewh0
>>869
芝居(という名の井上の悪ふざけ)が忙しいんじゃねえの?ww
871名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 16:38:02.61 ID:AhMmblPE0
ヒーロー大戦は企画段階では戦隊のラストが決まってない(今回は6話残ってた)ので
ある程度予測を立てて話を作っているそうだが
今回は「武部だし戦い終わって新しい人生を〜とかそんなだろ」
「小林脚本じゃ全員ハッピーエンドでもないだろうから何かあるとしたら陣だな」とか
読みが大体当たってたが
去年は「鎧は地球に残るだろ→鎧も旅立っちゃった」
「宇宙最大のお宝って漠然としたもんだろ→形ある物が存在しちゃった」と大外れだったらしい。
後者に関しちゃ宇都宮Pはともかくあのジジイが余計な事してくれたんだなぁとつくづく思うよ……
872名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 18:43:30.70 ID:t/ib3Ewh0
>>871
まあ、あれはあれであの宇宙最大のお宝が井上が言う前から決まってたんだったらすごいと思うけどな。

それで「こいつ何言ってんの?」とか荒川さんが思ってたんなら吹く
873名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 18:51:15.05 ID:IHl9epak0
>>872
普通の創作者なら話の落とし所を考えてから話作るから、まず間違いなく決まってた
なので内心「あーはいはい、違いますからw」みたいに思われてただろう事は想像に難くない
874名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 19:13:53.79 ID:i2iPqgf40
剣の最終回で流れたミッシングエースのCMが虚しかったな
まぁ、あの時点では本編の落とし所が決まってなかったんだろうけど
875名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 19:45:34.39 ID:t/ib3Ewh0
>>874
本編で否定された映画だなww

映画といえばMEGAMAXでAtoZとパラレルだったはずの21のコアメダルの要素まであったのにCOREの要素だけまるでなかったのは吹いたなww
井上やっぱスタッフにも否定されてるなww
876名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 20:19:56.82 ID:Dk6uzT1+O
井上って助監督や現場のスタッフとか新人役者に、やたらと態度がでかいイメージがある
あとインタビュアーにも
877名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 22:11:33.28 ID:AhMmblPE0
>>876
雑誌またがってのインタビューで「同じ事言うの面倒くせぇw」
とか不遜な事言って豪快アピールする割に
親父の事は喋った後でカットさせてた小物だし。
878名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 08:21:52.82 ID:AVwvxZKK0
器ちいせえしな
879名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 18:21:36.18 ID:VFiHLqx20
またチンピラ風が優遇で生真面目堅物さんが瞬殺…毎度乙
880名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 20:14:45.04 ID:AVwvxZKK0
>>879
…誤爆?
881名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 20:37:00.91 ID:VFiHLqx20
うんにゃ、今月の糞ード害の話
882名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 20:39:27.80 ID:AVwvxZKK0
>>881
ああ、そっか。
すまん、読んでないもんでな
883名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 22:42:05.27 ID:bGtNxKzy0
アギトと555の小説版がよっぽど不評だったのか、井上敏樹の引退作であるはずのキバの
小説版は井上敏樹じゃなくて古怒田になってて笑ったわw

まあ古怒田としても、こんな産廃のノベライズ押し付けられても困るだろうけどw
884名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 22:55:38.69 ID:U/rWgLst0
古怒田さんなのは事前情報で書いてあったけど
なんであのジジイが監修なんかするんだか
メインだったからか?邪魔なだけだ
どうせ小遣い稼ぎぐらいにしか思ってないのが透けて見える
885名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 01:08:13.19 ID:/soTMVoZO
設定ちゃんと使うのがカブトの世界でわかったんでちょっと期待はしてたり>小説キバ

監修仕事しなくていいぞー
886名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 01:55:21.41 ID:akR+LCruP
古怒田のカブトの世界はよかったなぁ
カブトはクロックアップシステムの故障で解除できなくなって
高速の世界で孤独に戦ってるという舞台設定も上手かったし
アクセルvsハイパーの夢の対決も見れたし

一番よかったのは、電王のカードのコント部分w
887名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 01:59:04.93 ID:/TyH4AST0
井上敏樹の監修ってのがどれくらいかにもよるな

一応、仮にも本編のシリーズ構成だからお情けで名前だけ出させてもらった、とかならいいけど
古怒田にあれこれ指図するような立場ならもう台無しだな
888名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 02:20:22.73 ID:+bEpHhSN0
>>886
あれ泣いたわー
まさかカブトに泣かされるとは思わなかった
889名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 05:52:36.46 ID:tJtoGLVD0
>>887
タイトル名とTV版からのキャラ名に誤字がないかだけ確かめれば「監修」名乗っていいから
それ以上なにもしないでほしい。
890名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 07:02:41.76 ID:dyijsJ6F0
アギトの方はどうだったんだろう…
891名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 08:15:51.64 ID:uxgDpKxV0
>>886
他にはキャストオフでゼクトルーパーのみなさんにコツンだね。
カブトの本放送当時にありそうでなかった場面だから腹を抱えて笑ったよ。
892名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 08:22:07.23 ID:LYVTFuFBP
監修井上敏樹

井上敏樹が監修
井上敏樹を監修
893名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 09:19:58.43 ID:dyijsJ6F0
>>889
小林さんもCOREの時監修って書かれてたけど実は台詞修正しただけだったしな…

どうせなら全部修正してほしかったよ。
894名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 13:46:57.45 ID:mDMR3ZGX0
小林もよくよく井上の尻拭いさせられてて可哀想だよ
895名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 15:59:33.74 ID:/Azqyq3g0
キバなんぞどうでもいいけど一番ムカつくのはディケイドの監修してる事だろ、
それこそ米村にでもやらせりゃ良かったんだ。
誰かと違って忙しくなけりゃ……

そういや今回のキョウリュウジャーって「基礎が出来てなきゃ我流なんて難しい」
って話だったな。
896名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 17:31:15.30 ID:dyijsJ6F0
>>894
タイムレンジャーや龍騎か…
話の出来の違いがすごかったな。

>>895
せめて會川さんに書いてほしかったな…もしくは監修で
響鬼のきださんみたいに
897名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 20:05:45.25 ID:wSS/FI0v0
監修やるなら、関わった話数的に米村か前期メインの會川だよなあ
あるいはせめて白倉とかでもいい
898名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 09:59:29.97 ID:juYkpHM/0
最近信者(本人)が来なくなって平和だな。

一生来なくていいぞー
899名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 00:25:42.15 ID:mkUcXLN80
教祖が干されて3年以上過ぎてるし、信者も息してないんじゃねw
900名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 01:42:58.57 ID:GQ4Ziteb0
とりあえず現行及びその前後の作品のキャラの扱いを
各作品のPと打ち合わせて脚本練るなんて芸当はこのジジイには無理だろうな、
そら米村が重宝される訳だよ……
901名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 03:47:01.89 ID:2lCzDfQj0
米村以外がやろうにも、Vシネとかならいざ知らずオールスターものとなると
コンセプトや用意された製作期間の時点で無茶振りが過ぎるので
筆が早くて、無茶振りを聞いてくれて、前作品のラストが決まってない時期に
各関係者の意見をまとめつつ確実に形にしてくれるような人って条件では、ちょっと他に適任がな……

そりゃもちろんヒーロー大戦とか、もっとこうして欲しかった、こうしたほうが良かったんじゃないかっていうような部分はあったけれども
それはどちらかといえば後出しジャンケン的な意見によるものだし

対する井上の場合、いかような製作条件においても変わることなく
常に根本的な部分に致命的な欠陥があるっていう安定のクオリティだし、そりゃお呼びがかかるはずもないわな
どうせ自分のお気に入りばかりを贔屓する(そして信者以外には引き倒しになる)のは目に見えてるし
902名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 06:50:31.76 ID:9l/q72FQ0
その癖不満意見はアンチガーアンチガー○○信者ガー
商業的にアレでも俺は好き()とかいって通ぶる
井上脚本の良さがわからない馬鹿扱い
アホかっての

どうやら信者が目の敵にしてる他脚本家の一人、米村が極妻の脚本に決定したから関連スレで叩いててここに出張できてないんじゃない?
これを機にアニメ特撮からいなくなれとか言ってたの見たわw米村がいなくなったからと言って井上に席が回ってくると思ってやがる
903名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 07:29:16.03 ID:aaCPtwv10
>>900
打ち合わせしても勝手に違う内容の物上げてくるからなあのジジイ
そりゃ呼ばれねえよ
904名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 07:53:26.95 ID:Mosdp6H3O
井上が昔ドラマ進出失敗してる事を信者はスルーか
まあ遥か昔だし、そもそも殆どの人は見てないな
905名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 08:16:34.49 ID:jZ7Ms4RZ0
>>902
井上以外の人達の方が確実にクオリティ高いの仕上げてくるからな。荒川さんとか三条さんとか

井上なんかもうお呼びじゃねえ
906名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 16:29:01.68 ID:GQ4Ziteb0
>>902
マジだ……
どんだけ手広く仕事してんだよ、
お子様からオッサンまでオールマイティ過ぎてもう笑うしかないわ。
907名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 17:13:45.57 ID:CamCiM8B0
実力派ってそういうことだよな
908名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 18:07:38.49 ID:jZ7Ms4RZ0
本当にすごい脚本家っていうのは色んな芸風で書ける人を言うんだよな。

そう思うと井上って本当に最底辺の脚本家だな
909名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 18:47:33.94 ID:7abOgS5V0
極妻とかは、いい意味でお約束をきっちり抑えた作りにしないといけないから、米村さんは適任だろう。
随分前にバイオレンス映画の脚本やってるみたいだし。

どこかの誰かさんに任せた日には、久々復活のブランドをぶちこわされるのがオチ。
しかもぶち壊すだけでなんか別の物をそこから作るわけではないという…
910名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 19:11:44.16 ID:jZ7Ms4RZ0
サンダーフォースの一番新しい奴作った奴みたいだな
911名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 03:44:30.06 ID:Qyt+bqTtP
お前らの気持ちも分からんでもないけど、
ここは米村スレじゃないからなw
912名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 07:45:15.47 ID:oi5V2kEo0
>>911
誰も書き込まない夜中に…

本当にこすいな信者は。あと他にも褒めてる人いるのに米村さんだけとか本当に恨んでんだなww
913名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 08:52:34.67 ID:F0Exr+U/0
キバ小説のあらすじ来たな
古怒田氏はカブトの世界でいい仕事した人だから任せても大丈夫そう
小説という形ではあるが、今度こそ仮面ライダーキバがちゃんと活躍するのを見れると期待してる

直近の仕事すら覚えられない監修wが余計な事しなきゃいいんだけど
914名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 11:27:17.91 ID:NB0R4guMO
某巨大ロボアニメの小説版みたいになればいいな
「番組見るよりこっちだ」となればいい
915名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 12:15:14.53 ID:6yhrE4WW0
アレはアレで賛否両論の否の部分も多いぞ
あからさまなパロディ多すぎたり、せっかくのいいところを改変で逆に殺してたりで
何よりまず先に本編貶すのが目的で異常に持ち上げられてる側面もあるから
個人的にはああいう評価のし方は望んでいないなあ
916名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 13:40:55.88 ID:Ye8oSvhP0
OOか
917名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 13:45:19.02 ID:oi5V2kEo0
>>916
普通にAGEだろ
918名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 14:51:03.89 ID:hbheH6i1O
井上が自己の作家性を過大に評価する様になったのはいつ頃だろうか
アギトの頃には完全に勘違いしていたが
919名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 15:52:31.86 ID:F0Exr+U/0
>>918
クウガの時にいろいろ注文つけられたのが我慢できなかったんじゃないのかね
高寺氏の「直し」がどれだけの物だったのかは知らんけど、奴の自尊心wを相当傷つけたんじゃなかろうか
920名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 19:04:14.65 ID:oi5V2kEo0
>>919
そっか、だからクウガの井上脚本はマシな出来だったんだなww

つーか、他の現場でも修正ぐらいされるだろ普通…それが嫌なら脚本家やめろよ
921名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 19:50:21.82 ID:WvJPceI1P
>>918
何か評論家とか業界関係者の信者も付くようになってるしな〜
インタビューとかでそういうのが担当やると
内輪で盛り上がって鬱陶しくてw
922名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 21:43:33.85 ID:3vuRa2yY0
つーかあいつのインタビューは複数になると
どこで飯食いながらとかどうでもいい話ばっかして
作品自体について殆ど話さないからつまらん。
手抜きだから作品制作に関わっての苦労話とか全然ないからな。
923名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 00:49:12.68 ID:Vx7SzsgHO
キバの終了前後のキャストやスタッフへのインタビューが
井上を除くと殆どの人に妙な苦労話が入っていたのは笑ったな
当人達が原因じゃない災難みたいな話ばかりで
924名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 07:41:46.70 ID:2Hz+8W3e0
キバの役者さんたちは頑張ったと思うよ。瀬戸君も井上につぶされないで順調に仕事増やしてってるしな。

本当に脚本家が奴じゃなければ…
925名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 07:45:37.07 ID:BXVKDncX0
キバのキャストインタビューって要約すると「脚本が駄目駄目でどうしようもなかったけどみんなで頑張って形にした」なんだよなあ
あんだけ公にディスられる脚本家って井上以外知らない
926名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 08:09:37.58 ID:eLk0SjN1i
>>925
龍騎の佐野もインタビューで
「脚本から佐野がどんなキャラなのか読み取れなかったので現場と相談してキャラを膨らませた(要約)」
って言ってたしな
927名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 09:51:49.14 ID:2Hz+8W3e0
それ以降のライダーだと、「自分の動作が脚本に反映されてる!」とか喜んでる人がいたりとかかなり楽しんで演じてるのがわかるからな。
バラエティ出た時本気で「ライダーの収録終わって寂しい」って言ってた人もいたし

井上の脚本でそんな話は聞いたことないな
928名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 09:56:53.33 ID:KrUqemsL0
最近のライダーだと最終回前後になると
印象的なシーンとかその時のキャラの心理とか役者の思いとか語るんだけど
キバだけ本来なら放送前に言うようなぼんやりした意気込みとか
1年頑張った的な当たり障りのない感想だったよな・・・w
929名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:26:32.03 ID:KgdmYl9IO
草加は単純に正義や悪では割り切れない存在だろ

人間ってのは、善悪にわけられるほどそんな単純じゃないんだ。
草加は嫌なヤツだけど人間全体の敵ではないし悪のライダーという
定義からは完全に外れるだろうね
930名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:27:52.30 ID:KgdmYl9IO
草加は、「人々に害をなす恐怖のモンスター」をバサバサ狩ってたんだから、
充分に正義だろ。

あの世界の一般人からしたら、一時期のたっくんみたいに「オルフェにだって
いい奴はいるんだ」みたいなこと言ってライダー活動(オルフェ狩り)を
積極的にしてくれない奴よりも、草加の方が遥かに英雄というか、有難い存在だ。

だから結局、たっくんだってその点では完全に草加側に立った(俺が背負ってやる!)
わけだし。
931名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:34:16.60 ID:YX86Z5OX0
久しぶりに馬鹿が湧いたぞー、
私欲で仲間割れ引き起こしてたゴミがヒーローとか笑わせんなw
932名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:37:47.55 ID:2Hz+8W3e0
>>930
どう見ても私利私欲のためにライダーになってた奴にヒーローを名乗って欲しくないね

つーかなんでいきなり草加?さっきまでの話題に一言も草加の事なんか出てねーよ
933名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:38:33.68 ID:Vx7SzsgHO
善悪に分けられないからと、安易に観点をより単純化されたグレーゾーンに逃げ込ませる創作性の無さを自慢されても
934名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:41:19.59 ID:Vx7SzsgHO
で、次は自治厨の登場かな
935名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 13:46:31.35 ID:YX86Z5OX0
あぁマッチポンプか、暇人め。
936名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 15:16:22.90 ID:AEXYw8Q00
尽きない憎しみをグッと飲み込んで(あるいは昇華して)人類に仇なす存在を打倒する、ならいいんだけど
単純に自分が嫌いだと決めつけた奴を無差別に殺して回ってるだけだし
しかもターゲットの怪人関連だけ視野狭窄になるとか、怪人を殺せりゃ満足だとかならまだしも
奴は平然と他人を見下すし利用もしてちっぽけな自尊心を満たして酔ってるだけだろ

そういうところから成長していくとかならキャラとしてアリだが、結局一切成長なんてなかったしな
937名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 15:18:51.78 ID:z6WTuQgO0
糞犬以外で草加が好きって奴でさえ草加がヒーローと思ってるのは居ないだろ
草加って本来敵じゃないとおかしい屑が何故か味方に配置されて正義の味方面してるのが新鮮だから一部層に受けた訳で
938名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 15:22:23.05 ID:m6U3fK/30
>>927
井上ライダーって変身前と後が同一人物って気がしない事が多かったな
複数キャラが変身する555系やイクサはともかく、どうしても「渡=キバ」と思えなかった
巧も手首を振る例の動作を何回かやってれば少しはシンクロ率が上がってただろう
939名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 17:27:59.27 ID:cQNOZxhXP
米村どんだけ出世してんだよw

井上敏樹という老害が居なくなってからの躍進ぶりがすげえな
今やオールライダーのお祭り企画は全部、米村に任されるし
940名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 18:32:38.34 ID:KgdmYl9IO
あと今のライダーは馴れ合いすぎだ
941名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 18:43:28.59 ID:r1RdXtB70
と、現実で馴れ合いもできないぼっちが何か言ってます
942名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 18:44:43.60 ID:N5T9D5XD0
>>939
東映が「今までは縁故で仕事振り過ぎてた。これからは実力主義で」って方針に変わったら真っ先に切られた井上
これでまさに「縁故だけで採用してた人材」だって証明されちゃったんだよねえ……
943名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 18:48:07.97 ID:r1RdXtB70
過去ログにあったけど90年代後半にあった新人の脚本家切りが響いたからだよねぇ
ここ数年は、戦隊もライダーも色んな所から人材を引っ張ってきて潤ってきたもんな
おめぇはもうお呼びじゃねぇんだよジジイ
944名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 19:33:55.21 ID:2Hz+8W3e0
>>940
仲間同士協力して戦って何が悪いんだ?それがヒーローだろうが

てめえがぼっちだからって他人にてめえの価値観を押し付けてんじゃねえ。
945名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 19:42:02.39 ID:dfZFby0bP
今のライダーが馴れ合いと言う前に
井上の仕事ぶりの方が馴れ合いだと思うんだが

コネと惰性に胡坐かいて舐めきって脚本書いてるだろ
946名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 20:06:37.93 ID:h1Lt2Gnj0
他人と協力するのは普通の人ならできて当然
それすら出来ないヒーローとかなんなの
947名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 21:13:09.74 ID:5ckuI1Er0
番組製作は集団作業なんだから言葉を交わし合う、力を合わせることの重要性をわかっていないといけないはずなんだけどなあ
948名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 22:29:59.82 ID:FAjNLaNZ0
禁煙場所であえて喫煙するのがポリシーの井上敏樹ですから
949名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 01:32:57.45 ID:IqtE+1id0
>>940
え? 力を合わせて戦った1号と2号とV3がなんだって?
950名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 01:38:34.73 ID:OdxFg7LtO
井上信者はカイザ嫌いと言われて以来、中島かずきにも粘着してるよな
過剰なフォーゼ叩きはそれだと思ってるわw何故かグレンラガンにまでケチ付けてるのも見たしw
951名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 08:05:06.85 ID:ASF5nfy60
>>950
あいつら粘着質なストーカーみたいなもんだからな
952名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 10:47:15.22 ID:jClNTdj70
キバの小説版読んだ人いるかな?どうだった。
うちの方は入荷してないんだ。
953名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:02:50.15 ID:DpqPKhIk0
>>952
・パラレル(笑)
・キバット、バッシャー、ドッカ、過去キンがリストラ
・753ラスボス
954名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:32:20.69 ID:lKZ8a9bo0
バッシャーってなんだったんだろうな・・・
955名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 18:48:32.78 ID:ASF5nfy60
>>954
バッシャーやってた子は今も活躍してるみたいなのが救いだな…

決してキバのおかげじゃねえがな
956名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 19:22:19.12 ID:uHZQtI73O
成長期の子役のスケジュールを一年押さえて使わないって、誰も得をしない最悪の選択だね
弱い事務所なら役者ごと吹っ飛ぶよ
957名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 19:46:40.48 ID:BTH/8lYgO
玩具宣伝からの解放というより扱いきれてなかったものを切った感じだな>小説キバ
番組での名護仲間化って目茶苦茶不自然だったから名護ラスボスはアリだね
TVのあれこそここを荒らしてる子が言う「馴れ合い」だと思ってたよ皮肉にもね
ネタキャラになって改善したって意見ここにはあるけどあれは「周りがあまりにもひどかったからネタキャラという逃げ道もやむなし、まだマシな方だ」という受け取り方してるわ
958名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 19:51:42.71 ID:2h2kygrZP
キャスティングは歴代の作品でもハズレは少ないし
武部Pはその辺の実績はサブP時代から有るからなあ
マスターとか嶋さんとか中堅〜ベテランも居るのに
殆どが役者の飼い殺し状態だったから

○○って必要なキャラか?論争が時折作品の本スレで起きるが
登場人物のほとんどに当てはまり兼ねないのはキバ位だろ?
主役の渡にまでおよぶなんて前代未聞だろ
959名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 19:58:49.74 ID:2h2kygrZP
>>957
名護さんも頭の硬いだけの普通の正義の味方なのか、
歪んだ正義の名の元に断罪するエゴイストだったのかも
中途半端なキャラなまま曖昧にされちゃったからなあ

成長とか変化のプロセスがちゃんと描かれないから、
どんなに役者が頑張って修正してもアドリブ的な
ネタキャラとして走るしかないんだよね
960名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 20:06:09.53 ID:ASF5nfy60
>>958
特にマスターの存在意義の疑問さは異常だったもんな…あと、静香。
小池里奈ちゃんは今も活躍してるみたいだから良いけどあの子あんな扱いなら絶対いらなかったでしょ
961名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 23:32:59.10 ID:DKkstH9kO
ベルトで変身して重要アイテムだし 必殺技でキックの 頻度も高い
よく言われる、「怪人になった悲哀」なんてファイズが一番描写されてると思う
962名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 23:49:33.11 ID:DpqPKhIk0
>>961
日本語で頼む
963名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 00:10:29.97 ID:edjt9n990
ちょっと意味がわかりませんね
964名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 00:17:36.94 ID:/6kCcokx0
わけがわからないよ
965名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 00:40:44.27 ID:c4dPf4EZO
ベルトで変身→主役は響鬼くらいしか例外なし
キック頻度→555が特別多いということはない
怪人化の悲哀→これはまああるかな?面白いかは別だけど、周囲をかなり悪辣に描くことで成り立ってると思うけど
966名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 00:51:17.17 ID:4uWMu6OpO
怪人の悲哀って言っても、井上のテンプレに有る話のパターンの組み合わせなだけで
場面場面でしかその悲哀が機能しなくて、後の話に繋がらない事だらけだな
967名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 01:36:43.69 ID:7GzPwbDC0
アギトを見て思ったんだが


北条が敵前逃亡をやらかしておきながら
次週相変わらず大きな顔をしてるとはどういうことなの?

旧日本軍なら射殺とかいうと右翼とか言われるかもしれんが
欧米でもそれは当たり前だぞ

自衛隊や警察でも死刑とまではいかないものの市民を守るべきポジの人間が
武器を持ちながら敵前逃亡なんてやらかしたら、確実に村八分の窓際送り
警察会議で大きな顔どころか参加する機会すらない

敵前逃亡で射殺は戦前の話で、現代社会では許されると思ってるのかねえ
968名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 01:42:55.65 ID:vLLvfbRw0
>>960
役作りのためにヴァイオリンまで習ったんだぜ、あの子……
969名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 04:26:50.26 ID:XZXLU0Vg0
>>967
G3の戦闘データ提出すれば一発でクビになるからなw
970名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 05:00:27.11 ID:tyEuohYHO
敵前逃亡で欧米マンセーとかネトウヨかよ
井上アンチの正体見たりだな
971名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 05:16:28.10 ID:H+Jy2EcF0
それでネトウヨ扱いとかチョンかよお前は
972名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 07:53:03.27 ID:OExtL31k0
>>970
>>967はどう見ても昔の敵前逃亡した場合の話をしてるだけでマンセーとかまったく感じないんだけどねえ。

文章ちゃんと読んでねえなこいつ
973名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 08:56:34.50 ID:8zDHTaeIP
敵前逃亡の罪が成立するかどうかは微妙だと思うけどねえ
あくまで警察官であって軍隊じゃないんだよな
警察官としての服務規程違反に該当するか?かね?

G3−Xになって撃破できるようになるまで圧倒的に劣勢で
クウガで警官がグロンギに一方的に虐殺されてたレベルを基準だと
自分の命は何とか守れる段階になっただけとも言えるだろうし
北條の弁解もまんざら的外れとも言い切れないんだよなあ
まあ、当然装着者としては疑問符がつくだろうけど

後、戦前は軍法会議だからなあ
身内が身内裁くわけで透明性に欠けた上、見せしめ的に下に厳しく
上にはなあなあで甘いって批判もあるわけで

子供向けの30分番組で、どこまでリアルにやるべきか
って線引きの問題も絡むから難しい
ヒーローの氷川とそのライバルの北條と構図優先だろうし

それでもアギトの頃は組織っぽいのを描こうとしてただけ
まだマシだったとも言えるんだよなあ
今や構成員数名で巨大秘密組織名乗ってるのが見え見えの末期症状だし
974名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 09:01:19.87 ID:QmQzU3ew0
青空の会とか個人サークルのレベルだったからなw
スマートブレインも全然会社らしい描写無かったし……精々チープで子供だましな社長描写が有った位か
井上って組織描写が一切できない癖に組織書きたがるよな
奴のテンプレの中には組織を出さなければならないって決まりが有るんだろうか
975名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 09:21:29.07 ID:dna2bY+50
逃亡もおかしな話だがアギト捕獲作戦なんて子供でも疑問に思うレベルだったな
アギトが話通じない程暴れ狂ってるとかアンノウンよりも人間に害を与えてるってわけでもないのに
アンノウン討伐あるいはアギトに歩み寄るかっていうプロセスすっ飛ばして捕獲作戦て
976名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 09:37:55.39 ID:7GzPwbDC0
>>973
もし仮に自動小銃を持った凶悪犯が街にいて
某警官がそこにいて市民にまぎれて逃亡なんてしたら
(戦わないにしても逃げる市民を誘導するとかすれば別だが)

その警官は警察内での軍法会議なんてものは存在しないにしても
確実に村八分、もしくはゴミ扱いだろうね
銃という対抗できる武器を唯一持てる身分だからね

ましてやクウガ=アギトを同一世界とするならばクウガで
グロンギに対抗できずに虐殺された警官を思えば
G3-Xを装着すればアンノウンと戦っても即死は確実に防げるレベルなのだから
敵前逃亡なんて非人道的行為だろう
氷川がエラいんじゃなくてそれが当たり前なんだから

1戦目半殺し→2戦目逆転勝利の流れを否定したがるが
その半殺しにされるとわかってても向かってく勇敢さがヒーローなわけで
1戦目敵前逃亡→2戦目逆転勝利なんてありえねえっての(ゴーカイレッドがそれに近い感じだったな)
977名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 09:48:15.37 ID:OExtL31k0
>>975
「そんな暇あんならアンノウン倒せよ」って思ったよ俺も
978名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 09:56:48.60 ID:4uWMu6OpO
尺を埋める為に逃げや水落テンプレを使い回しているのが、話やキャラクターのダメさを更に引き立ててるな
979名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 10:47:54.59 ID:8zDHTaeIP
仮にアギト捕獲作戦をやるにしても
アギトに関する情報とか行動分析とかがあって
アギトを行動不能にできる見通しとか有ったなら兎も角
行き当たりばったりで実行しやがったからな
逃げた家畜捕まえるのと訳が違うぞと

グロンギやアンノウンから市民守るためとか緊急要素あるならまだしも
無計画な作戦に駆り出されて、命危険にさらす実行役の
警察官たまったもんじゃねえだろうと
980名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:03:38.33 ID:OExtL31k0
今日のニュー速に出た「三条陸はなんで劣化井上敏樹にしかなれないのか」とかいうスレ絶対立てたの信者だろww

どこも井上に似てねーよww
981名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:11:51.91 ID:8zDHTaeIP
衝撃的な程失笑モンだなw
井上敏樹が劣化三条陸にも達してないってならまだ分かるが

王道が書ける人と書けない奴を比較対象にしちゃアカンでしょ
982名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 12:11:43.83 ID:4uWMu6OpO
井上には劇場版Wのクライマックスでの戦闘シーン周りの展開みたいなのを書かないし書けないだろ
全フォームでエターナルと闘う場面から最強フォーム登場場面なんか、王道の極みの一つだよ
ゲストキャラも無駄なく使っているし
983名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 12:49:18.06 ID:jv6SqODRO
>>980
糞ジジイの名前出してる時点で信者でございと自白してるようなもんだ
普通の特撮ファンがキバから数えて五年近くシリーズ構成に関わらせてもらえないボケ老人なんか今さら話題に出すかよ
まして組んで仕事したことすらない三条さんの名前を横並びに出した日には
嫉妬乙ってなもんだ
984名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 13:05:10.50 ID:8zDHTaeIP
>>982
アレは脚本と演出の意図もしっかり噛みあってたなあ
エクストリームで一度力負けしてるのも踏まえた上で
基本フォームの連続チェンジで畳み掛けて
勢いに乗ってエクストリームでエターナル追い詰めるが
逆襲喰らって絶体絶命のピンチ、そっからのカタルシスが溜まらんかった

モチベーションとかリスペクトとかの姿勢が
根底から違うのがハッキリ見えるんだよね
ぶっちゃけ今の井上にそんだけの熱意ないでしょ
985名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 14:14:52.91 ID:fAbwhiYC0
そりゃまあ三条陸は根っからの特撮アニメ好きで、いろんな作品を見て燃える展開を吸収して育ってるんだから、
誰かとは根っこから違うわな。
986名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 14:18:44.93 ID:vLLvfbRw0
この期に及んで御大とか持ち上げてるバカがいるからな
一脚本家にすぎない立場で、かつ自分で何かを作り出したことなどもなく
せいぜい五十かそこらで、さらに各所に親の代からの強力なコネを持ちながら
特に理由もなく五年も干される御大がいるかっての
987名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:04:53.52 ID:miBBP6pB0
井上信者が、小林の陰謀だの、米村に陥れられただの言ってたのはワロタw
988名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:11:33.52 ID:H+Jy2EcF0
次スレ立てるの試してくる
989名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:28:48.17 ID:H+Jy2EcF0
990名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 16:03:34.40 ID:4uWMu6OpO
>>989乙です
井上引退を祈願しつつ埋め
991名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 16:41:07.79 ID:QmQzU3ew0
立て乙
糞犬が来ないと余裕持って立てられて良いね
あいつは終わり際になると自演で埋めるから

>>987
あいつら普段は「アンチはなんでもかんでも井上の所為にする、井上になんでも権限あると思ってんのか」って言うけどさ
井上教徒の方こそどんだけ単なる脚本家である小林や米村に権力有ると思ってんだよw
992名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 16:54:45.87 ID:vLLvfbRw0
>>989

>>991
こちとら何でも井上のせいにしてるわけじゃなく、客観的に見て明らかに井上が悪い部分を取り上げてるだけなのにな
ただ井上のみに該当する悪い部分があまりにも多すぎるから
列挙していったら膨大な数になって、パッと見では「何でも井上のせい」と思えるかもっていうのは否定しないw

他の脚本家だったら井上やれないことを軽々クリアしてたりとかするし
逆に出来の悪いと言われる回であっても、大人の事情が見え隠れしたりするもんなんだけど
井上はいかなる時もクオリティは変わらないもんなあ
993名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 17:52:02.91 ID:c4dPf4EZO
弁当がどうとかのどうみてもネタなのをまだ引きずって使うからな
頭悪いのかと
994名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 18:12:02.55 ID:7GzPwbDC0
>>984
あとね、おそらく井上自身が吐き気がするくらい大嫌いだと思える
下にいるみんなの”ライダーガンバレ”の大声援
ベタだったけどあれは実によかった、翔太郎が何度も叩き潰されても立ち上がっての
繰り返しだったからもしれんが許される雰囲気だったしな


今までのライダー映画は中間テストみたいな感じだったけど
Wからは作品の集大成のような雰囲気という違いはあったにせよ
Wの映画だけは井上がどんなに逆立ちしても作れない傑作だよな
995名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 19:06:32.74 ID:OExtL31k0
>>994
一般市民達の声援ってすごい好きなシーンだからあの今まで出てきたキャラ達の「がんばれ!」はすげえ鳥肌立ったわ…
レッツゴーの時の映司達助けるために頑張った少年仮面ライダー隊やショッカーに反抗して声援送る一般市民達もよかった

井上なんかにゃ絶対無理だなw
996名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 19:11:13.27 ID:KYwUmCvT0
そーいや、井上脚本で市民達が声援送るシーンって見たことない気がする
こんなところにも書いた奴の性格って出るもんだな
997名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 19:13:12.34 ID:QmQzU3ew0
井上は本質が下劣過ぎて人の善性が理解できないんだよ
常人が性悪説を信奉してるんじゃなくて、性質自体が卑しいから卑しさとは対局にある概念が理解できない
だから善人とか馬鹿にすんだろうね
善性の物はあいつの認識にはそもそも存在しないし、してはいけないファンタジーに見えてるんだろうから
998名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 19:23:39.46 ID:8zDHTaeIP
Wの場合は「仮面ライダー」の定義づけを風都を守る正義の味方
レッツゴーの時は人々の記憶に残り続ける正義のヒーローって
形でやってた上で、みんなの声援→ライダー無双に繋げてるんだよな

井上の場合、ヒーロー不要論が根底にあるから
敵倒したらさっさと消えろって発想になるらしいし
じゃあそっから孤高のヒーローが描けてるのかと言うと
そういう訳でもないしなあ
999名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 19:40:00.13 ID:OExtL31k0
>>997
善人キャラに酷い扱いするような奴だからな…

真司や剣崎みたいな人間を守る為に戦うちゃんとした正義の味方は許せないんだろうねこいつには
1000名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 19:46:54.03 ID:3yymyTa3O
ご苦労さん♪
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/