仮面ライダーウィザード Part27【L・I・O・N】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2012年9月2日より放送中の「仮面ライダーウィザード」の本スレです。

○テレビ朝日公式◇ http://www.tv-asahi.co.jp/wizard/
▽東映公式□ http://www.toei.co.jp/tv/wizard/

仮面ライダーウィザード Part26【本物のサンタ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1356492185/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900が立ててください(放送日などで進行が速い場合は>>800)。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
※スレを立てる気が無い人、立てられない人は>>900前後でのレスは控えましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
2名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:24:04.37 ID:j9yN/EMK0
【キャスト】
操真晴人/仮面ライダーウィザード:白石隼也 http://horipro.co.jp/talent/PM044/
コヨミ:奥仲麻琴 http://ameblo.jp/11181029/
奈良瞬平:戸塚純貴 http://www.box-corporation.com/junki_tozuka/index.htm
大門凛子:高山侑子 http://www.stardust.co.jp/section3/profile/takayamayuko.html
輪島繁:小倉久寛 http://artist.amuse.co.jp/artist/ogura_hisahiro/
ミサ/メデューサ:中山絵梨奈 http://www.stardust.co.jp/profile/nakayamaerina.html
ユウゴ/フェニックス:篤海 http://www.from1-pro.jp/talent/detail.php?id=23
ドーナツ屋店長:KABA.ちゃん http://ameblo.jp/chankaba/
店員:田谷野亮 http://ameblo.jp/tayano-ryo/
ワイズマンの声:古川登志夫 http://www.aoni.co.jp/actor/ha/furukawa-toshio.html
ナレーション:平田広明 http://www.hiratahiroaki.com/

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:きだつよし、香村純子 ほか
監督:中澤祥次郎、諸田敏、舞原賢三、田崎竜太 ほか
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン:丸山浩
音楽:中川幸太郎
プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、宇都宮孝明(東映)
制作:テレビ朝日、ADK、東映

主題歌:「Life is SHOW TIME」 鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー
     作詞:藤林聖子 作曲&編曲:tatsuo
3名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:27:39.45 ID:RPjiPhKQ0
今日のウィザードのせいでマヨネーズ関連の料理が食べたくなったのは俺だけじゃないはず
4名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:35:37.07 ID:42xrd8i40
昨日偶然せんべいにマヨかけて食ってた俺にはタイムリーなライダー
5名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:42:06.62 ID:YIAT97uQ0
ウィザード:ドラゴン
ビースト:キマイラ
ってことは
白魔法使い:ワイズマン
ってことかな
6名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:47:54.77 ID:Cwcp9ro50
ワイズマンで真っ先に思い浮かぶのが黄金の太陽のアイツなんだよなあ。
7名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:48:40.17 ID:iDHs6J7m0
ワイズマンは三十五話で破れる男
8名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:49:27.83 ID:kljS8MUaP
メ〜テレ圏だと冷やし中華にマヨネーズかけて食べるのは当たり前だったりする
9紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 09:50:02.94 ID:1dG4CbLn0
>>8
酢豚はパイナップルを入れるもの
10名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:50:08.93 ID:V18KXBcM0
乙! 乙! 乙乙乙!
11名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:51:36.58 ID:1GkoOflB0
ワイズマンの見た目がどうしてもウルトラマンガイアに出て来そうな奴に見える。
12名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:52:10.61 ID:frkOgBZU0
>>8
冷やし中華にマヨネーズかけないの?
コンビニの冷やし中華にもマヨがついてるものあるぞ
13名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:52:35.48 ID:wmCTTpTT0
謎の男の正体はビースト(仁藤攻介)だったか…
14名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:53:00.72 ID:odwqirUr0
>>1乙!

前スレ995
市民が避難する中警察が必死に防衛してそのあいだに2人がメインディッシュへ
大好きな展開だ
ウィザードの警察側の人間は木崎も凛子もそれ以外も情熱がすごいから今から楽しみ
15紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 09:53:08.85 ID:1dG4CbLn0
朝から濃厚なマヨネーズスレ(意味深)
16名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:54:06.37 ID:/9k4vNhK0
ビーストの(魔法のことでない)大食い・マヨラー設定は正直足枷じゃねえかなあ
これから先ずっと腹減った減った言われたり食べ物が出てくる度に飛びついたりマヨネーズ駆けられたら鬱陶しいし
かといってそういう描写を0にしたらライダー恒例の設定消失と言われることになるし

あと来週ビーストVSウィザードあるようだけど不安だなあ
単にビーストが話を聞いてなかったり、ファントム側に唆されたのが原因だったら最悪だ
アクアドラゴンをそれなりに押すようだし、ライダーバトルするのは構わないけどそれなりの理由がほしい

てか今週ビーストの中身の名前って出てたっけ?
クレジットとかじゃなく本編で
17名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:55:14.93 ID:V18KXBcM0
>>16
変身のとき名乗ってたよ。
18名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:55:30.68 ID:Cwcp9ro50
>>16
変身の時に名乗ってなかったっけ。「仁藤攻介」って
19名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:55:49.79 ID:w/L+i/wCO
そういや、木崎はもう出ないのか?
20名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:56:15.04 ID:1GkoOflB0
今日の回見て、無性にマヨかけて食べたくなったw
21名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:56:15.44 ID:/9k4vNhK0
>>17-18
あれ聞き取れなくて何言ってんだって思ったけど名前だったのか
22名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:56:32.85 ID:mHWwYBPT0
やたらライダー同士でのバトルに拒否反応示すやつって何で?
煽りじゃなく、ただの疑問だけど
23名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:56:33.84 ID:qXEFoEPp0
>>16
アンクのアイスみたいに、マヨぶっかけ演出はその内目立たなくなると予想
リテイクになったらアイスより辛いだろうなあマヨは
24名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:57:18.48 ID:buS29iAF0
ファントム誕生を阻止するウィザードと
ファントムを捕食するビーストって敵対する構図しか見えないな
25名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:57:23.61 ID:wLJU8vUo0
>>8
以前は、はぁこれだからマヨラーは・・・とか思ってたが
冷やし中華にマヨネーズは鉄板すぎる組み合わせだよな
もう知る前には戻れない
まぁ上に乗ってるのはキュウリとかの野菜だしな、よく考えたら合わない訳が無い
26紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 09:58:14.12 ID:1dG4CbLn0
>>23
中身はカスタードじゃないの?
こんなの売ってるし色に違和感は無いよ

http://www.kenminkan.com/user/scripts/p_product.php?product_id=45
27名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:59:00.91 ID:w/L+i/wCO
ウィンナーソーセージにマヨネーズかけて食べたら旨かった。
まあ、ケチャップのが好きだけど。
28名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:59:10.50 ID:1GkoOflB0
やっぱり、ミスタードーナツとキューピーをスポンサーにすべき
29名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:59:20.13 ID:/9k4vNhK0
>>22
俺のことならライダーバトル自体はあっても構わない、というかあれば盛り上がるからいいんだよ
ただ少なくともW以降は正義のライダーだけだし、戦うのならそれなりの理由がほしいってこと
さっき書いたレスみたいな理由でバトルされたら嫌だけど、例えば>>24みたいな理由でビースト側に納得できる理屈があればいい
30名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:59:22.03 ID:V18KXBcM0
>>24
ファントム誕生の経緯を攻介が知ってるかどうかで
すぐに晴人と和解出来るかどうか変わるんじゃないかなぁと。
31名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:59:31.69 ID:QUeYDnkQi
>>1
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
32紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 09:59:47.31 ID:1dG4CbLn0
>>28
モスとミスドが繋がってるから不可能という
33名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:59:58.76 ID:odwqirUr0
>>22
今回の場合晴人も功介も絶対に譲れない理由を持ってんだからそれがぶつかったら
争いになるのは同然の流れ ライダー同士ならなおさらなのにな
お互い自分や他人の命がかかってる
34名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:00:05.53 ID:Ah0Wqx0zO
>>22
価値観は人それぞれ違うから
35名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:00:23.74 ID:qXEFoEPp0
>>26
そんなのがあるんかw
それなら今日のドーナツぶっかけはアリだなあ
どっちにしても中の人の体重管理は大変そうだな
36名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:01:15.69 ID:1GkoOflB0
>>22
そんな事言い出したら、昔の平成ライダーなんて見れないわ
37名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:03:08.28 ID:wuGYpmpo0
>>35
公式によると本当にマヨネーズ
ドーナツにかけておいしいか一応実験したとか
38紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:03:42.45 ID:1dG4CbLn0
>>35
もっと言うと、赤ワインを水で薄めた醤油で代用したり
ドラマの撮影手法ではよくあること
39名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:04:10.38 ID:odwqirUr0
何を大事にするかでぶつかり合うって人間社会そのものだよな
正義と悪できっちり分けられないこともあるってのは自分個人としては今後もやってほしい
でもこれも人それぞれだし  価値観って難しいな
40名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:04:21.12 ID:Urx7oxLT0
>>29
理由によるよね
自分はカブトの時に下らない理由が多くて嫌だった
おまえらちょっとそこ座ってちゃんと話し合え!とか思いながら見ていた
41紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:05:23.47 ID:1dG4CbLn0
>>35
そして最終的にこうなるwww

http://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dfr12004.html
42名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:06:40.60 ID:mHWwYBPT0
>>29
なるほど。サンクス

アギトは最初勘違いでバトルしてたけど
龍騎はそれ自体が目的だし
剣はそれぞれ自己中ですぐバトルしてたし
今回もビーストはウィザードをライバルって言ってるから
ありがちな感じかと思った
43名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:06:48.00 ID:odwqirUr0
>>40
ライダーはたまに、お前ら一度3分でいいから落ち着いて話し合えよって突っ込みたくなる
でも力を持ってるものどうしだから余計に難しい

ってこれ社会の戦争そのものだな
44名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:07:16.35 ID:V18KXBcM0
晴人:とにかくゲートを守りたい。
ファントム:ゲートを絶望させてファントムを誕生させたい。
攻介:ゲートが絶望しかけたところでアンダーワールドに入って中のファントムをいただきたい?
45名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:07:38.21 ID:wLJU8vUo0
>>22
個人的にはだが、友情やタッグ、運命共にする方が単純に燃えるじゃんとしか言えないな
あと「仮面ライダー」を名乗る資格は正義の存在であってほしいという感じもあるかも

文字通り同質の存在で、元祖本格的悪の仮面ライダーであるシャドームーンが
「アイツは怪人だ!」って言う人がいるのに
主役に対立するタイプの変身者が仮面ライダー名乗り、そう扱われるのもモヤモヤするからかな
46名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:08:01.44 ID:/9k4vNhK0
>>40
今回見てると攻介が典型的な話を聞かないキャラだから不安なのよね
価値観の違いとか譲れないものがあるとかならいいけど話を聞かないとかスレ違いで戦われるのは嫌だ
47紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:08:37.96 ID:1dG4CbLn0
>>43
人の話を聞かなかったり
誤解を生むような口調は格ゲーではよくあること
48名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:09:11.12 ID:mHWwYBPT0
>>40
剣とカブトは本当にくだらない理由ですぐバトルしてたな
ヤンキーが目が合ってケンカするくらいの
49名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:10:23.32 ID:mHWwYBPT0
>>45
「魔法使いビースト」って言ってたよ
ビースト自身はまだ仮面ライダーって名乗ってないんだよな
50名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:11:07.96 ID:6m7F0kBp0
>>22
龍騎〜剣辺りで散々やったからじゃね?
もういいよって位
51名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:11:37.63 ID:2RqfqEfjO
アンクもアイス食ってて太らなかったから、多分なんとかなる。
52名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:11:40.54 ID:V18KXBcM0
>>49
というか映画はともかく本編では晴人も仮面ライダーを名乗ってない。
初? の完全に本編で仮面ライダーの呼称が出てこないライダーになるかもね。
53名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:12:30.20 ID:yY6SIdci0
古の魔法使いとか言われると他にどんな魔法使いがいたか気になって仕方ない
そろそろ3号ライダー見たいな
54紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:13:41.72 ID:1dG4CbLn0
>>53
オズの魔法使いならブリキが警察ライダーだろうね
55名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:13:54.27 ID:odwqirUr0
夏映画の流星は仮面ライダーって名乗ることに正義感持ってたな

ビーストは>>49も言うとおりまだ本人は名乗ってないし、
今のとこ自分の意思でなったわけじゃないのかな?
生きるためにファントムを狩ってるわけだし
56名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:14:02.54 ID:/9k4vNhK0
>>52
ZO・J・真あたりがどうなってたのかは知らないけどクウガの時点で本編における仮面ライダー呼び無しはやってないか?
ライダー要素はともかく思いっきり肉体変化、しかも作中登場人物からは化物に見えるようで仮面要素は一切なかったし
57名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:15:28.40 ID:YIAT97uQ0
>>46
話は聞いてるよ
聞いたうえで自分の主張してるだけだろ
治療までしてしてくれる良い奴だし
単に攻介は魔法使い=ファントム食べる、って思っててハルトは魔法使い=ファントム倒すって思ってる
認識の違いだな
多分どっちも別の系統の魔法使いに会ったことがないからじゃないか

問題はこの誤解がいつまで引っ張るかだ
ハルトはビーストがファントム食べるところ見て納得してたし
逆にハルトがファントム倒すところ見せれば理解するんじゃないか
58名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:15:41.80 ID:yY6SIdci0
>>52
俺は魔法使いビーストって名乗った時点でこの世界では仮面ライダーって呼称は出てこないなって感じた
しかしウィザードは魔法使いウィザードって名前被ってるし指輪の魔法使いもビーストも指輪使ってるし良い呼称がないな
59名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:16:15.58 ID:mHWwYBPT0
>>52
だから別に今はライダー同士でバトルしてもいいかなと思って
アクセルみたいに後からライダーの名称に
誇りを持つような展開になるかな
60名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:17:03.66 ID:wuGYpmpo0
次回予告のダイバーは何なんだろう
新しい石持ってくる奴はユウゴとさとっちに続きまた戦国鍋俳優さんだな
61紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:17:11.93 ID:1dG4CbLn0
>>57
ウィザードがファントムを倒すとビーストの取り分が減っちゃうから
ここからイザコザでライダーバトルの流れへシフトできる
62名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:17:21.52 ID:V18KXBcM0
>>56
ああそうだそうだ。一貫して4号(グローイングだけ違うんだっけ?)だったな。

ウィザードで呼称なしで一貫したとしてクウガ以来か? なんか響鬼もなさそうな感じする。
63名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:17:27.46 ID:znr9YJ0k0
>>56
うん、クウガは本編中で「仮面ライダー」を一度も名乗ってないし呼ばれてない。
終始「戦士クウガ」か「未確認生命体4号」。
アギトも同じくで、龍騎から「仮面ライダー」呼びが復活。その定義がアレだったけどw
64名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:17:29.60 ID:odwqirUr0
こう考えると今までいろんなライダーがいろんな理由で戦ってたな
65名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:17:56.98 ID:/9k4vNhK0
>>57
いや、話は聞いてないだろ
良い奴なのはわかるけど占い師ファントムとの話で自分の主張だけをしゃべってたり
戦闘終了後も晴人が言おうとしてることを聞きもせず先走って自分だけ帰ってるじゃん
66名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:18:58.53 ID:V18KXBcM0
>>63
ああ、アギトも続けて呼称なしか。
67名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:20:50.89 ID:lLMws8tZ0
>>66
クウガとアギトは主題歌でははっきり仮面ライダーって云ってたなあ
68名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:21:08.88 ID:znr9YJ0k0
キバ辺りも確か「仮面ライダー」とは言ってないんだよ。
イクサを一回だけ「ライダーシステム」と呼んだだけ、じゃなかったかな。

カブトがどうだったか思い出せない…。
あれも「仮面」つかない「ライダー」だけじゃなかったっけ?
(マスクドフォームってのはあったけど)
69名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:21:48.32 ID:odwqirUr0
>>65
そこらへんは晴人が過去割とトップレベルで人の話を聞くライダーだから大丈夫だろ
今日は戦いながら話したり突然狙われてたやつが魔法使いになったり忙しかっただけで、
来週落ち着いたらちゃんと話すんじゃね?
70紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:22:02.76 ID:1dG4CbLn0
>>68
カブトなら「マスクドライダーシステム」
71名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:22:03.42 ID:V18KXBcM0
>>67
そうか、OPに仮面ライダーという単語が使われなくなったのと重なってるのか。
72名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:22:08.65 ID:l7Vfp4mL0
>>57
理解したらそれはそれで自分にとっての糧を無駄に倒すやつって事で相容れないような気もするw

晴人はゲートを守る、ビーストはファントムを喰らうで住み分けすれば良いのか知らん
73紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:23:38.45 ID:1dG4CbLn0
>>69
「いいから見てろ」みたいなガンガンいくタイプは
晴人じゃなくて攻介なんだよな…
74名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:23:51.26 ID:mHWwYBPT0
>>68
カブトは自分で「仮面ライダーカブト」って名乗ってなかったっけ?
75名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:24:11.27 ID:znr9YJ0k0
>>67
レコード会社がコロムビアからAVEXに変わった途端に使わなくなったっていう…w
コロムビアはオールド・グッド・アニソンを大切にしてくれる会社だからなぁ。
76名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:24:37.91 ID:6m7F0kBp0
>>68
カブトはマスクドライダーシステム
って扱いになってなかったか?
77紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:24:56.02 ID:1dG4CbLn0
>>72
ウィザードがエンゲージでビースト連れてけばいいんじゃないの?
78名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:25:15.48 ID:YIAT97uQ0
>>72
そこでS2機関ことフェニックスさんですよ
79名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:25:47.09 ID:AVJSMDVL0
>>74
カブトは一貫して「マスクドライダー」だったけどミスで仮面ライダーと発言されたことはある
80名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:26:33.23 ID:tnHTtPTK0
劇中で「仮面ライダー」という呼称が使われない(もしくは少しのみ)組
クウガ・アギト・555・響鬼・カブト・電王・キバ・オーズ・ウィザード

劇中で「仮面ライダー」と呼称される・名称が使われる組
龍騎・剣・ディケイド・W・フォーゼ

でおkかな
81紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:27:46.47 ID:1dG4CbLn0
>>80
もやし「通りすがりの仮面ライダーだ」
82名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:29:39.54 ID:qXEFoEPp0
>>78
でもフェニックスさんは劫火に焼かれないと復活できない訳で…
劫火もろともビーストも焼かれてしまわないのかな
83名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:30:04.12 ID:2iJFQP1mO
この物語では仮面ライダー=魔法使いなんだから、無理にライダーって呼ばない方がいいと思う
劇場盤で他のライダーと一緒になる時だけはいいとして
84名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:31:48.30 ID:odwqirUr0
>>83
そもそもライダーの定義自体作品ごとに全然違うのが平成ライダーだしな

ビーストがうっかりフェニックス食ったらどうなってしまうんだろうか
85名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:33:50.00 ID:MLncLvJq0
>>78

…ドライバーから飛び出したキマイラさんに物理的に食われるフェニックスさんを幻視したw
86名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:33:50.72 ID:V18KXBcM0
キマイラって元からキマイラだったんじゃなく、元のファントムがすげー腹減る奴で、
ファントム食いまくってるうちにキマイラに変化しちゃったとかなのかな。
87名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:34:05.78 ID:/9k4vNhK0
>>83
個人的には仮面ライダー呼びカッコイイし好きだから
3話のテレビ出演がきっかけで仮面ライダーって呼び名が広まってそれを使っていって欲しかったな
Wとダブるけどやっぱり正義の味方仮面ライダーってのは素直にいいよ
88名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:34:22.29 ID:Znq/I4Gu0
>>68
兄貴が一度だけ「仮面ライダー」の呼称を使ったことがあるけど、まあ聞かなかったことにしても問題ないレベル
89紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:35:09.31 ID:1dG4CbLn0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ビーストキマイラやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
90名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:37:28.49 ID:edO5AhI9O
へん〜〜〜〜しんっ!

何度見てもダサすぎワロタ
91名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:38:01.09 ID:V18KXBcM0
いっそガチバトルするならどうにかしてウィザード&ドラゴン対ビースト&キマイラをやって欲しい。
92名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:38:31.49 ID:Yrtb+o9f0
てs
93名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:39:05.62 ID:odwqirUr0
>>87
W夏映画のラストの叫びは涙出た
人々のヒーロー仮面ライダーってのも大好き

ウィザードの場合は「仮面ライダー」とは別に「指輪の魔法使い」ってみんな呼んでるからそれでいいや
Wの場合は「半分こ怪人」とかほかのパターンが酷かったww
94名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:39:39.93 ID:dAvpqv9X0
>>84
>>78
S2機関ならぬU5機関に…
95紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 10:40:48.25 ID:1dG4CbLn0
>>94
U5機関ワロタwww
96名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:41:17.17 ID:2rGGQBdFO
マヨネーズのシール見ると所長のスリッパ思い出すな
あんな感じで毎回変わるのか
スリッパみたいにだんだん主張が入ってくるのかね?「雨止め!」みたいな
97名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:42:56.93 ID:odwqirUr0
ああいう小道具に毎回こだわってるとこ好きだ
この前のナッカーザワンみたいに
98名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:43:51.17 ID:Urx7oxLT0
>>87
あのテレビ出演はどうやって揉み消したのかなぁ
晴人は人目を気にせずに変身するから0課は大変そうだ
(他に役立つ事が無いからそこを頑張って貰うしか無いけど)
99名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:46:04.89 ID:NBmVhzJ30
解毒魔法があって良かったな
100名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:46:46.65 ID:V18KXBcM0
>>98
現代で情報操作っても正直限界あるだろうなぁと思う。
101名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:46:53.25 ID:iersyucF0
>>98
「最新鋭のCG番組です!」
こういう情報を撒きまくったのでは?
102名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:48:52.98 ID:V18KXBcM0
>>101
嘘から出た実ってことで、仮面ライダーウィザードの放送が決まってたりして。
103名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:49:46.99 ID:24WUG0Dp0
まさかの2話連続1話完結…あ、監督ローテ的にはいいのか/
104名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:51:29.08 ID:2iJFQP1mO
治癒魔法は毒食らった時点で全国の大きいお友達には
「ああビーストには治癒系の魔法があるんだな」とバレただろうな
105名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:52:44.55 ID:d/z8mNv/O
OPの歌詞のポジティブさは晴人より仁藤に似合うな
まあ食べることしか考えてないみたいだけど
106名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:54:43.72 ID:6rNmLG1j0
ビーストはマヨネーズの食いすぎでコレステロール値が
あがり血液検査の結果をみて絶望する
107名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:56:37.36 ID:+nzzUaco0
今のところはファントムを狩る(喰う)ということで利害一致してるけど
ファントムが少なくなってはじめて利害が対立する
珍しいパターンだな
どう料理するんだろうか
108名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:58:52.71 ID:tj/nvBf/0
晴人が魔法でケガや病気は治せないって言ってたのにビースト解毒魔法持ってたな
ウィザードにできない魔法を使えるビーストか
109名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:59:57.91 ID:odwqirUr0
ビースト曲のBEASTBITEはお前ら的にどうよ
あの独特のリズムが好きなんだが

あと個人的にカメレオンの時のBGMがかなりワクワクした
110名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:00:54.77 ID:2iJFQP1mO
カバちゃん激怒かと思ったら意外にイケるってなっちゃって
ドーナツにマヨネーズかけようかと血迷っちゃうとこだったw
111名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:03:00.59 ID:wuGYpmpo0
>>108
しゅんぺいが冒頭に「昔の魔法は病気を治したって書いてあったのに」って、古の魔法使いビーストが治癒力持ってる含みだったんだな
あの絵本が実はけっこう正しいこと書いてあって、謎解きにしゅんぺいが活躍する展開ないかな
112名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:03:15.04 ID:lLMws8tZ0
オーズてうか映司は
映画で仮面ライダーは助け合いでしょ
とか言ったな
113名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:09:55.30 ID:Urx7oxLT0
自分で倒したファントムしか食べられないのに
ウィザードがまとめて倒してしまってビースト激怒

とかは無いか
114名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:10:16.47 ID:2rGGQBdFO
>>100
そうか?こういう掲示板や個人ブログは限界あっても
利害からめて圧力かければ大手メディアなんかわりと簡単なのかなと
リアルで思ってるけどな
そしてニュースは新聞やテレビしか見ない人もまだまだ多いから通用する

例えばファントム=放射能汚染のヤバい情報なんかに置き換えたりするとな
115名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:11:21.58 ID:fCi8oNPuO
フェニックスとメデューサの人間体が寒そうな格好で見ていて辛い
116名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:13:08.50 ID:pAH5GgjR0
ソーセージはケチャップよりマヨネーズの方が合う
ドーナツにマヨネーズかけるのは初めて見たけどw
普通のパンなら合うけどね
117名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:15:44.29 ID:6m7F0kBp0
>>114
官邸前の反原発デモなんかも
今でもやってるけど、選挙もあってか
どこも取り上げなくなってるしな
みんなとっくに終わったと思ってるか忘れてるんじゃねえか?

新年恒例の福袋が売れた・売れないによる景気判断も
一部抜粋と勝手な結論から印象操作は簡単だし
118名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:16:24.24 ID:V18KXBcM0
>>114
それ言ったらネット普及する昔からだろってのもあるが、
建物とかも壊れるわけだし、目撃情報の拡散速度もここ数年でさらに半端じゃなくなってね。

て、よくよく見直したら前提が食い違ってたな。大手メディアはまぁどうにか出来るんじゃね?
119名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:18:53.40 ID:Urx7oxLT0
確かに自分もすぐに忘れて行くなぁ
年末に一年間の出来事を振り替える番組とか見ると
これ今年だっけ?と思う事沢山有ったし
120名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:21:16.27 ID:pAH5GgjR0
ウィザードの魔法が闘い専用なのは晴人だけの特性なのかな
輪島のおっちゃんに裏の顔があれば、
闘い以外の指輪を作って無いだけかもしれない
121名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:21:28.47 ID:p595KQTn0
ところでマヨネーズを常温で持ち歩くのは許されるのか?
122名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:22:24.36 ID:V18KXBcM0
>>120
スリープとか戦闘じゃ使い物にならなくね。
123名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:22:34.93 ID:20QRVSD0O
トイレ!スペシャル!サイコーー!
124名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:22:58.69 ID:wuGYpmpo0
>>115
二人ともサンダルだしな
メデューサは一枚羽織るもの増えたし基本腕組みしてて暖をとれるのに、フェニックスはお構いなしに半袖全開してなきゃいけないから大変だ
125名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:23:06.57 ID:pAH5GgjR0
>>111
晴人のピンチに助言→ウィザード勝利 とかあれば本物の助手になれるね
126名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:23:20.09 ID:p595KQTn0
>>117
まだやってるのか
確かにあれに対する新首相の反応とかきいたことないな
127名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:23:25.35 ID:6m7F0kBp0
れ、冷凍マヨネーズ
128名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:26:02.77 ID:WlMlfGPnO
マヨコーヒー飲むか
129名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:33:36.57 ID:qM5A4oHw0
>>121
未開封のやつなら常温保存がベスト
開封後は冷蔵庫に入れとくべきだけど今の気温とビーストのマヨ消費速度なら問題ないかと
マヨのポケットorバッグでの持ち歩きは腐るかどうかより何かの拍子で中身が漏れ出さないか心配になる
130名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:36:35.08 ID:3xjFMfSO0
ビーストもなんだかんだでアクション見るとかっこよく感じるもんだな
131名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:45:17.50 ID:WlMlfGPnO
ビーストが晴人の中のウィザードラゴン食べれば
晴人、普通の人間に戻れるじゃん
132名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:46:39.57 ID:p595KQTn0
>>129
開封済みだから気になったんだ
未開封なら当然、スーパーでも普通の陳列棚に売ってるからね
しかしまあ、いざとなれば魔法で保冷くらいするかな
133名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:48:45.86 ID:1jjs++2w0
コーすけはどーするんだ?
134名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:52:22.34 ID:Bp5+jX1n0
>>131
それやって、ハルトがコヨミ状態になったら笑える
135名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:56:27.49 ID:4Xu0Kot50
ファントム捕食でのパワーアップは晴人も行うようになるのかと
もしくは実はこれまでもしてたとか
136名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:01:44.33 ID:V18KXBcM0
晴人は普通の人間に戻りたがってるわけじゃないからなぁ。
137名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:03:24.47 ID:odwqirUr0
2人ともあくまで前向きなのは共通で観てて安心する
138名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:04:25.45 ID:20QRVSD0O
今後、モンスターエナジー吸収は、龍騎みたいに省かれたりして・・・。
139名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:05:13.50 ID:tzvVjBG60
インフィニティ〜〜〜〜〜!!、
140名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:05:21.45 ID:q6Noz6aP0
この手の「○○すれば××できるんじゃね」が的確な指摘だった例を見た事がない
141名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:06:00.38 ID:Dauu+tz/P
ウィザは今までは昭和ライダーに限りなく近い平成ライダーだと思ったけど、
ビーストの登場で平成ライダー路線に戻りそうだね
彼の存在が作品への良いスパイスになりそうな感じはするから、期待してしまう

あと、動くとやっぱ印象変わるなー毎年言ってるがw
ぱっと見のデザインの可愛さなんて微塵も気にならなかった
142名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:07:47.42 ID:qEIT0Lxh0
なんで今回のファントムは子なき爺じゃないんだ!!!
143名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:08:59.01 ID:hv2/7qj70
>>140
まぁただのネタレスだから…
144名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:15:04.04 ID:bAp9QhGq0
>>140
VIPのうはwww俺天才wwwと同じようなもんなんだから
適当にそや天って行っとけば良いんだよ
145名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:20:51.00 ID:U4LpM6go0
しばらくは新番組仮面ライダービースト状態が続くかな。
146名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:23:14.13 ID:BxYRMsNb0
>>100
警察なんだから大手マスコミ押さえて、youtubeとニコ動を定期的に削除しまくるだけで消せる。
テレビで放送したものはテレビ局の権利物(キリッで何でも消せるから。

フォーゼ2話だとニコ動は生きてた。
147名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:24:27.95 ID:7J9yIP6e0
まい
すた
 だ
 き
148名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:26:15.48 ID:TmVdLWoV0
ファッ!?
149名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:28:19.32 ID:mZstgi1p0
ビースト、マヨネーズを持ってニコニコしているシーンは気持ち悪いが
飢えて苛々しているシーンは様になっていてカッコ良かった。

まさにビースト。

あと、朝っぱらからフランクフルトやドーナツにマヨネーズとか止めてくれ。
見てるだけで胃がもたれてくるから。
150名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:29:11.19 ID:0Uvh2Nzu0
>>146
下手に消そうとすると逆にネットで祭になりそうだ
テレビ局のドッキリということにして何もしないのが一番かもしれん
151名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:36:49.23 ID:hvLHI/nsO
>>113
あるだろう、ビーストの言動からすると魔法使いは鬼みたいに管轄で魔物退治するやつらのことらしいし
しかもビーストの場合、魔力食えないとやばいらしいから
ウィザードがビーストの獲物奪う=嫌がらせ、喧嘩売ってる
って図式は結構自然
152名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:37:12.90 ID:kNFB+hMd0
カメレオン時のピンクレディーを思わせるフレーズが泣かせるなぁ
153名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:40:35.94 ID:QwTWgK5+0
コヨミ水晶玉経由じゃファントム見抜けないんだっけ?
晴人に言われるまで気付いてない感じだったが
154名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:42:24.54 ID:YYu01NZN0
食物レイプ!マヨラーと化したライダー
155名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:42:41.34 ID:pAH5GgjR0
>>152
♪この私射止めるのなら 油断はだめよ♪ のフレーズ?
156名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:43:24.02 ID:xKf6XXaI0
毒で弱ってる魔法使いならフェニックス様でも倒せるでしょう
とか部下に舐められ過ぎてワラタ
157名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:45:47.85 ID:QwTWgK5+0
今週ミサがウィザードってフレーズ使ってるけど前から言ってたっけ?
158名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:45:59.07 ID:1gUhILOj0
本来ケチャップかけて食うものは
マヨネーズかけても食えるが

本来マヨネーズかけて食うものの多くは
ケチャップかけたらまずくなる
159名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:46:59.45 ID:iersyucF0
マヨネーズはお好み焼きやタコ焼きにかけるのは好きだけどサラダには使いたくない派
160名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:49:49.49 ID:tC9q5emCO
さっき見返してビーストの変身メロディに爆笑してしまったw
びっくりは毎年だけど、爆笑は初めてだなw
なんで初回は気づかなかったんだw
基本的に言われて気づくんだよなぁ。

てか来週黄色い魔法石持ってくる音也っぽい人ってやっぱり新幹部かなぁ。
161名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:51:16.67 ID:WlMlfGPnO
チョコレートにマヨネーズかけて食べるか
両方油が主成分だしな
162名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:01:11.94 ID:Nvxb0Whi0
まあ、何でもマヨネーズは魔力が主食で味覚がおかしいっていう風にも取れるし、
これだけ欲望中心のギャグキャラにしてきたからには、当然終盤に絶望させるんだろうし、
そこが楽しみだわ。
163名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:06:09.43 ID:1jjs++2w0
ごっつぁんです〜♪
164名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:08:59.60 ID:mZstgi1p0
ビーストは予算の都合なんだろうけどFチェンジ時に体の大部分の色と形状が変わるウィザードに対して
右肩から右腕しか色や形状が変わらない所にショボさを感じてしまった。

如何にも下位互換みたいな感じで。
165名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:09:00.86 ID:BxYRMsNb0
>>150
オーズのときはウヴァさんが祭りになってたのをアンクがiPhoneで見てたという描写と
深海化粧品の社長がテレビに出たのがあったな。
166名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:10:56.40 ID:AIH1qJyAO
そろそろ日食の日に何が、とか
晴人、コヨミ、おっちゃんの過去とか
そういう話になるのかな
167名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:12:19.77 ID:s+WDWSxn0
ビーストは?望じゃなく魔力切れでキマイラが外に出てこようとするんじゃね
168名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:22:32.59 ID:XVuHZlh6P
>>164
ウィザードもドラゴンまでは色以外の大きな違いが微妙って言われてたし、ビーストは本体の基本色からかけ離れた色の右肩変化と能力の違いがハッキリしてるから良い差別化だと思うよ
2号ライダーくくりで見ればメテオあたりはギャラクシーで見た目が変わるとか無かったし
169名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:22:46.52 ID:V18KXBcM0
>>151
あのなわばりってそんな由緒正しいっつうか厳格な意味のあることなのかね。
オレはそんな印象受けなかったわ。
170名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:29:08.71 ID:QwTWgK5+0
輪島のおっちゃん=白魔な気がするんだよなー
根拠は何も無いけどただの予想で
171名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:30:54.15 ID:mZstgi1p0
>>168
まぁ、ウィザードの属性に対してビーストは動物だからね。
しかも、ウィザードには無かった治癒能力を持っていたのはデカい。

晴人も素朴そうに見えてプライドが高そうだし学習能力もあるから
己自身で治癒能力を身に付けるように努める展開になると思う。
自分一人しか戦えないと思っていたのに、自分に取って代わりそうな存在が現れて
その存在に命を助けられたのだから少なくともプライドは傷付いたと思うよ。
自分一人しか戦えないという使命感が晴人を突き動かしていたのだから。

あと、さり気に晴人がビーストにフランクフルトは後で奢ってやるという台詞が良かった。
別に晴人がフランクフルトを駄目にしたわけでもないのにどんだけ責任感強いんだよ?って。
172名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:39:36.71 ID:/9k4vNhK0
「あとで奢ってやる」とか「それ以上はプライバシーの侵害だぜ」とか晴人は毎度毎度セリフが無駄にカッコイイ
173名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:40:09.33 ID:zljXQOmH0
マンティコアは1話のお披露目で倒されるのはちょっと勿体ないな
174名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:41:40.56 ID:odwqirUr0
プライドが傷ついた、まで行くかな…
晴人なら餌っていう問題さえなんとかなれば普通に協力しようとしそう

フランクフルトはさらっとしてたけど好きなシーン
常に誰かの為に動く晴人らしくて
175名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:44:26.83 ID:pAH5GgjR0
あの時点だと、助けて貰ってるのに食事の邪魔したとか、
ビーストが頭おかしいとしか見えないのに、
晴人は本当に心広いわ

何気にお金の余裕もあるよね
176名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:46:31.62 ID:+nzzUaco0
プライド、はないな
「ファントムを倒せるのは俺だけ」はいわば自分を追い込んでる台詞で、
理由は違えどファントムを倒せる別の存在が現れたことで
逆に肩の荷を少しだけ降ろすことができる
それでも、攻介の生い立ちというかビースト誕生の経緯を知ったら
どう反応するかはまだ分からん
177名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:46:36.50 ID:4zB1ZhYQ0
毎度思うけど瞬平と凛子も付いてたって戦闘する訳じゃないし
今回ラストみたいな展開ならコヨミも外に連れてけば良いのに
なんで毎回留守番なんだろう
178名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:46:56.31 ID:eUkA1uzd0
YAHOOで「マンティコア」を検索すると、「仮面ライダーウィザード マンティコア」が出てくる

おまえら、好きだね
179名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:48:44.13 ID:DK02+wos0
そりゃマンコは好きだもの
180名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:49:07.64 ID:88lSBurR0
変身音面白いけどウィザードライバーほどじゃないな
クセにはなるけど
181名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:50:35.65 ID:odwqirUr0
>>177
コヨミはまたこの前みたいに魔力抜かれたらまずい
メデゥーサに顔バレてるからなおさら

2人はゲートの保護が主な目的かな その次に晴人に万が一のことがあったときのため
182名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:51:52.04 ID:GLjH9i7t0
>>172
同意
>>180
ウィザードライバーで慣れたんじゃね?
183名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:53:03.73 ID:yUvENfp+0
>>181
貴重なレーダー役でもあるし
水晶玉は便利
184名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:53:12.28 ID:odwqirUr0
2期はベルト賑やかだしな
もう何が来てもそれが普通で逆に喋らない方が新鮮に感じるかもしんない
185名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:53:16.43 ID:p595KQTn0
>>177
晴人の魔力もやばい今、コヨミを外に出して消耗させるのもな
186名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:55:02.20 ID:22vabBhD0
>>173
変身前の占い師も幹部でもいけそうないいキャラだったよね
>>8
その昔サンクスでプロレスの「橋本真也の破壊王メニューシリーズ」てのが売られて
いわゆるメガ盛りブームの走りの品だったがその中の特盛り冷麺には
ミニサイズのマヨネーズのチューブが一本丸々入ってたのを思い出した
187名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:57:20.67 ID:24WUG0Dp0
ファントム人間体はバラエティに富んでて、ほぼ全員が胡散臭くていいな
188名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 13:58:03.41 ID:odwqirUr0
>>185
メデューサに魔力抜かれて以来余計に外出たがらなくなって晴人がこの前ショッピングに連れ出したとか
勝手に考えてる
コヨミからしたら晴人の側で支えたいけど迷惑かかるからって状態なのかな
189名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:11:21.89 ID:mjcTQhka0
マンティコアは、ざっくり言えばコウモリの羽とサソリの尾を持つ人面ライオン

・・・ファントムのほうはハチの顔してたけど
190名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:11:28.49 ID:1eq/85wuO
二号ライダーと戦うのはお決まりだから仕方ないか
でもバースとは確か戦わなかったよな

個人的にはいまいちだから戦うまでやらなくてもいいと思う
メテオみたいにコズミックの回で今までの流れが生きるみたいなのも好きだが
191名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:15:53.09 ID:V18KXBcM0
ヒートを凍結させるアイスエイジを溶かしたアクセルみたいな
特に登場初期に顕著なあからさまな強さの優劣はまだ感じないな。
その分ウィザードに出来ないことが出来てるが。
次回の直接対決でどう転ぶか。
192名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:17:34.98 ID:xKf6XXaI0
旦那の動向を水晶玉で監視してるのはどうかと思うよコヨミちゃん
まぁ今回は助かったけど
193名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:18:23.72 ID:5XMjUxgV0
ここ数年のライダーのフォルムやフォームチェンジの仕方の傾向に照らすと
ウイザードよりビーストの方が主人公っぽく見えてしまう
肩から先だけチェンジとかキバっぽいな
194名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:20:46.03 ID:1eq/85wuO
>>193
自分はバース思い出した
195名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:21:25.81 ID:odwqirUr0
ウィザードが敵を翻弄しようとするとコピーとかバインドとかかな
うまくいけばスリープ
196名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:21:27.17 ID:WlMlfGPnO
>>180
玩具「ビーストドライバー」
これはいいものだわ

ただし、ドライバーオン音声は収録されていない。
多分劇中で出てくるであろうエンゲージ音声も。

ちなみに玩具のビーストドライバーは
リングの突起でスイッチ押す方式なので、
ネタバレまくりです。
なので、ドライバーオンとエンゲージないの確定
(ビーストドライバーとダイスサーベルはスイッチ認証式で、非接触ICの機能がない)

(しかし、全ビースト関連リングは非接触IC搭載で、ウィザードライバーとウィザーソードガンで読める)
197名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:21:56.28 ID:4ooopxSD0
\チョーイイネ!! ザヨゴーーーー!!/
198名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:22:29.02 ID:mZstgi1p0
ビーストって普段はお茶目なキャラっぽいけど、自分の領域を犯すものに対しては容赦しなさそうな鋭さを秘めてそうだね。
199名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:22:52.32 ID:atSL4Say0
ビーストのベルト、開いたトビラが展開してるのすげー気になる
左右にスライドして開くようにすりゃスッキリするのに

しかし人を守りたい主人公と稼ぐ(食う)ために戦う2号って
オーズのときと構図がかぶってんな
200名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:24:09.24 ID:1eq/85wuO
>>198
まさに獣の習性
201名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:29:43.56 ID:SXVzcCVL0
新ライダー社会の窓開きすぎワロタ
202名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:29:49.05 ID:GAms+8Uo0
いちいち晴人を「指輪の」魔法使いって呼んでたから
腕輪の魔法使いとか首輪の魔法使いとかいるのかと思ってたら
ビーストも指輪でしたね…
203名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:31:16.62 ID:88lSBurR0
>>182
メテオはけっこう衝撃だったよ
204名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:32:19.03 ID:88lSBurR0
>>196
これはディエなんたらドライバーを思い出すな
205名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:33:03.77 ID:uuazZf7b0
あの謎の青年は新幹部なのかワイズマンなのか
206名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:35:04.81 ID:lgGmtERj0
>>205
天気とか蟹とかみたいな中盤に活躍する強敵だと思う
207名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:35:40.55 ID:JlVA8RIGP
フェニックスってビーストに目をつけられたらやばくないか
いくら不死の肉体とはいえ根源たる魔力を食われたら
下手したら消滅だし
復活するとしても
まさにビーストにとって永遠になくならない食糧源になるわけだし
208名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:36:00.16 ID:Jm+EBcNc0
「L・I・O・N!ライオン!」はライオン繋がりで串田さんに歌ってほしかった
209名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:38:04.96 ID:Urx7oxLT0
>>208
ライオン繋がりって何?
210名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:39:15.19 ID:1GkoOflB0
>>205
新幹部だったら、フェニックスの立場が危うくなりそう
211名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:43:36.75 ID:mZstgi1p0
フェニックスがマンティに舐められていたのが哀しかったな。
212名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:44:55.42 ID:xKf6XXaI0
>>207
ビーストのしょぼい魔法じゃフェニックスは倒せんよ
あれは雑魚には強いが、幹部以上には通用しないだろう
213名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:44:57.93 ID:fYSkrwxR0
なぁに、フェニックスさんなら今の境遇からも這い上がってくれるさ! 不死鳥のごとくw
214名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:46:20.14 ID:JlVA8RIGP
愚者のカードはフェニックスの未来を暗示しているよね…
なんとなく死神のカードも晴人の未来を暗示しているような
215名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:47:13.01 ID:uZtwKBZw0
ファントム食い尽くしたら
ビーストさんは死んじゃうの?
216名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:48:43.36 ID:eUkA1uzd0
ワイズマン直属をいいことに、フェニックスをオチョくるマンティコア
速水校長と鬼島みたいだ
217名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:49:42.30 ID:tvXxfJxX0
>>215
ゲート絶望させればまた新しいのでてくるから大丈夫さ
218名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:52:13.50 ID:mZstgi1p0
でも、ビーストは最終的にファントムが食えれば良いのだろう?

だったらビーストはわざわざウィザードと対立せずに、「最後にファントムはオレに食わせてくれ」と懇願すれば晴人も承諾してくれるんじゃないの?
倒されたファントムが消えるのなら煮ようが焼こうが別にどうでも良いことだし。
219名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:52:23.64 ID:5XMjUxgV0
 攻介「ゲートを守る?ハハハwwwゲートがファントムにならなかったら俺、飢え死にしちゃうじゃんw」
 晴人「お前・・・自分が何を言ってるのか分かってるのか!!!」
攻介「ハァ?、お前の方こそ何言ってんのぉ?」
 晴人「・・・・・・」

こういうやり取りに期待してしまう
220名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:54:49.81 ID:OTvgH9Ll0
グールでも食料になるみたいだしグールの養殖でも出来れば飯には困りそうになさそう
221名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:56:29.00 ID:odwqirUr0
>>218
基本それでいいだろうし晴人とかもそうしたがるだろうけど、
終盤どうなるか…
まずそもそもファントムに絶滅はないって前提だったら丸く収まるけどね
俺の気にしすぎか
222名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:57:53.94 ID:JlVA8RIGP
もしかすると白の魔法使いも本当はビーストとおなじ
ファントムを餌とする魔法使いだとしたら…

白い魔法使い=ワイズマンだとサバトを再び開く目的も食糧確保という事に
223名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:57:54.45 ID:zPpJjNPZO
ライオンとキユーピー
スポンサーになってくれないかね
224名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:59:21.99 ID:odwqirUr0
>>222
人間は食料か
225名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:00:38.70 ID:24WUG0Dp0
ジョジョの石仮面…
226名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:03:45.61 ID:uuazZf7b0
もしかしてこの魔法使いはいままでゲートを襲わない無害なファントムたちを捕食して生きてきたのかw
それはそれでヒーリッシュだな
今週もカメレオンの戦い方がダーティーすぎてファントムに感情移入しちまった
227名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:04:00.17 ID:WlMlfGPnO
次の日蝕、三十数年後だから
サバトできねーーーーー
228名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:04:28.74 ID:cVnqN5Wq0
>>222
あの世界の魔法使いはファントムを食べるのが主流なのか食べないの主流なのか…
晴人のドラゴンも今はおとなしいがそのうちキマイラみたいにファントムを食べるようになるのか…
白い魔法使いのファントム(ワイズマン?)は食べる食べないどっちなのか…

この辺だな、気になるのは
229名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:09:28.27 ID:cVnqN5Wq0
公式見るとキマイラは晴人みたいに攻介の体内にいるんじゃなくてベルトに封印されてる模様
ベルト捨てるわけにはいかないのか…
捨てると勝手に出て来てそこらへんのファントム・人間かまわず襲いかかるからミラモンみたいに餌を与えるてるのか?
230名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:10:13.33 ID:mZstgi1p0
>>221
たぶん、来週は晴人がビーストに「ファントムを食べてお前は何をしようとしているんだ!?」と詰め寄る展開になるんだろうね。
231名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:14:11.29 ID:cVnqN5Wq0
>>227
日食は世界のどこかで毎年のようにあるけど
232名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:18:42.01 ID:pAH5GgjR0
ビーストは人類の敵かもしれないからどうなるか
フェニックスみたいに無差別殺人したがるわけではないけど
233名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:19:12.34 ID:WlMlfGPnO
>>231
悪の組織は日本しか襲いませんが
234名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:22:13.88 ID:cVnqN5Wq0
>>233
仮面ライダーは昭和のころから世界中で悪の組織と戦ってるぜ
平成入ってからも財団Xとか世界規模っぽいし
235名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:23:33.68 ID:Jm+EBcNc0
>>209
富士サファリパークとライオン丸G
236名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:24:13.00 ID:JlVA8RIGP
>>233
最近は財団Xが世界規模だからな、一昨年の冬映画でも冒頭、世界各地
で財団xとライダーが戦っていたし

そういえば財団Xが、複製ファントムを作り出したとしたら
ビーストは食べられるんだろうか
237名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:30:55.33 ID:odwqirUr0
>>236
養殖臭い、マズッ とか言いそう
238名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:34:20.31 ID:DhxUMkRB0
ゴー☆ジャスがヒーロークエストやってる
池袋サンシャインの『ヒーロークエスト』にいってきた( ´ ▽ ` )ノ
最後にスタンプラリーの用紙もらったのでサンシャイン中を巡り
スタンプ押したけどスタンプ押すだけで何もなかったよ。。。 p.twipple.jp/rDjSC
239名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:56:42.27 ID:M+It2lxy0
ビーストは、どちらかというとファントムに近い感じがしたわ。欲望に忠実なところが。ワイズマンが命令してないファントムってあんな感じかもね。
240名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:30:46.65 ID:nE3gXjVL0
ビースト、性格と頭のデザインは微妙だけど肩マントはカッコいいな。
241名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:34:10.79 ID:iersyucF0
強化で牛とサイの指輪が出るかな?
242名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:40:25.92 ID:rQbx3/500
ビーストの人、普通にモブゲートの人かと思ってたから変身してびっくり
243名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:42:25.55 ID:JoVG5wYJ0
ドルフィン刑事の毒がドルフィンの能力で治癒されてしまったぜw
244名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:49:01.18 ID:16m7c6a30
見事的中してるな

134 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 18:34:23.46 ID:9+LIrKkS0
二号ライダーは仮面ライダービースト
ウィザードと同じく4つのフォームチェンジ ライオンモチーフ
サイコロギミックを搭載した剣
変身ベルトを発掘して入手しているためファントムを捕食しなければ生きられない

三号ライダーは仮面ライダーバーグ
未来からきた仮面ライダー カブトムシモチーフ
3つのフォームチェンジ
変身ベルトがまわし 戦闘スタイルも相撲

ウィザードは4つのフォームの上位フォームが出揃うと、それらを1つに集約した
必殺技を習得 この時期にワイズマン死亡 ファントムの真の目的が明らかに。
ワイズマンクラスの麒麟と、その手下四人が登場(玄武、白虎、朱雀、青龍)
ファントムのモチーフがギリシャ神話から中国神話モチーフになる。
メデューサとフェニックスは魔法使いと共闘するために契約する
ウィザードの最終フォームは、中国神話モチーフの龍を体内に飼うことにより
変身可能となるダブルドラゴン
245名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:51:00.89 ID:FTpniQAd0
悪いけどネタバレ厨はNG
246名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:55:33.26 ID:2a8iydz30
斜め読みしたが思ったより深くなってるんだな

だが>>244は、私を怒らせた
247名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:58:02.36 ID:1GkoOflB0
>>229
ビーストは龍騎系のライダーに近いな。
攻介みたいなキャラは龍騎に出ても合いそうに思う。
248名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:58:27.88 ID:7ity+jFR0
>>244
バレスレにもこっちにも貼って何がしたいの?
249名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:00:53.72 ID:7BrHFlTb0
「俺こんなん知ってるんだぜ」っていう、ちっせー自慢か、
もしくはただの嫌がらせかの二択しかないよね。
250名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:02:37.54 ID:a3XgkWyJ0
あの時期にそこまで決まってるのかね
ビーストまでのとこしか当たってないだろ
251名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:04:37.44 ID:6iFKXrc70
後半は妄想だろ、オーズの時にも恐竜グリードギルと手下の爬虫類グリードがどうたらとか言ってた奴がいたな
252名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:06:00.47 ID:8wFqVvOP0
ビースト、あと3週間早くに出てきてれば、
クリスマス・年末年始商戦に間に合ったのにな。
もう少しスケジュール詰められなかったのだろうか?
253名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:06:58.63 ID:Q73Bzq7v0
玩具そのものは12月に発売してるんだけどね
254名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:07:01.81 ID:6m7F0kBp0
ターゲットはお年玉だ
255名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:07:57.17 ID:HGzpHw9R0
どこでエラーが起きたのか知らんが
頭の中で「L・O・V・E!ライオン!」って声がぐるぐるしてる
256名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:10:27.77 ID:Urx7oxLT0
>>252
お年玉を貰ったお子様がターゲットでは
257名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:11:38.64 ID:05ooNZ9L0
>>241
牛の指輪は既にある
258名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:15:41.91 ID:8wFqVvOP0
肩口だけしか変わらんのはなんだかつまらんな。
お面が変わってくれたら、と、どうしても思ってしまう。
259名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:15:48.15 ID:odwqirUr0
ライダーとか新フォームとかはおもちゃの事情とかでもう決まってるだろうけど、
ストーリーは動くことあるだろ

>>255
それ自分もグルグル流れてる あとファッファッファッファルコン!も
260名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:19:40.05 ID:42xrd8i40
カカッカッカカッカメレオが特に頭の中を回る

最近のライダーの音声は日常の中で不意に口ずさんでて怖い
261名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:23:22.22 ID:uuazZf7b0
ワイズマンが中盤で死ぬのは何とくなく想像がつくけどね
中間上位か最終フォームに敗れて、ビルゲニア的な間の悪い挟撃で退場しそう

まずワイズマンで最終回まで引っ張るペースではないし、
あとドラゴンスタイルの伏線がワイズマンの設定とそこはかとなく被ってるのもそういう予想をかき立てる
当たってるかは分からないけど
262名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:26:45.77 ID:H5kSywTA0
なんつうか仏壇みたいなベルトだよね
263名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:28:07.17 ID:Q73Bzq7v0
>>258
去年の二号ライダーは腕だけしか変わりませんでしたが
264名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:35:33.71 ID:Ah0Wqx0zO
メテオの惑星パンチは音声とか指紋認証で発動とか好きだったのに
何か地味な印象だったから、ビーストのマントはうまく活用してくれるといいな
265名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:35:45.53 ID:QhHDrcXt0
( ^ω^)おっおっおっ おおわし
266名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:36:12.55 ID:BxYRMsNb0
>>237
>養殖臭い、マズッ とか言いそう

某ハンバーガーチェーン店のマヨネーズを使ったハンバーガーで脳内再生された(最近行ってなくてわかんね)
267名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:41:27.72 ID:wuGYpmpo0
>>255
ちょw
でもなんかわかるぞ
あのドラムロールからのコールがかなりチアリーダーっぽい
268名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:42:35.00 ID:e2re5Cfg0
YMCLが咄嗟に頭に浮かんだ
269名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:44:57.38 ID:8wFqVvOP0
マヨラーって、間違いなく味音痴だよな。
異論は認めない。
270名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:45:34.09 ID:8wFqVvOP0
>>268
YMCLってなんだよ!ww
271名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 17:46:34.07 ID:BxYRMsNb0
>>269
マヨネーズの味以外認識できないファントム
272名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:02:17.67 ID:IwXrtWyV0
>>157
メデューサに限らずファントム達がウィザードをそう呼んでるときは何回もある

>>165
ウヴァじゃなくてカザリだろ
273名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:03:42.40 ID:6m7F0kBp0
塩化若者?
274名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:06:20.04 ID:+nzzUaco0
いわゆる味覚障害とペアで語られることが多いよね>マヨラー
味覚のないファントム、という設定と無関係じゃないってことかな
275名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:13:47.30 ID:4b1gvjxVO
>>269
激しく同意
276名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:14:09.42 ID:XxGxEy0S0
みなさん

NHKでLIFE is SHOW TIME が

流れる時間ですよ
277名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:14:16.87 ID:nqBJZsCg0
http://www.nhk.or.jp/mj/
いまからNHKでLife is Showtime歌うみたい
278名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:16:58.64 ID:XxGxEy0S0
短っ!
279名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:18:24.51 ID:QCkyHzm90
ここのおかげで見られた
280名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:18:47.23 ID:jFZw6dnDi
ワンコーラスでオワタ
281名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:18:59.92 ID:odwqirUr0
今NHKの音楽番組で主題歌歌ってた

観てる側からしたら歌詞とかぴったりだけど、
ライダー知らない人からしたらビックリな歌詞だよな
282名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:26:52.38 ID:Urx7oxLT0
親戚のおばちゃんがみかんのお裾分けに来てくれて
玄関先で話をしている間に終わってしまった…
283名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:28:25.03 ID:1jjs++2w0
はんぱねぇ〜ぞ!〜♪って歌ってたんだなwww
284名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:28:39.73 ID:SCKkZoud0
>>264
メテオストームになると殆ど使わなかったしね
285名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:31:01.62 ID:Znq/I4Gu0
>>264
ギャラクシーがあまり使われなかったのは腕の惑星がフルCGだったせいだと思っている
だから実物があるマントはいけるはず!
286名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:33:26.67 ID:odwqirUr0
今作は布の動きをかっこよく見せるこだわりがあるしマントどんどん使っていくさ
ビースト、マントないとなんか見た目寂しいし
287紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 18:43:38.52 ID:1dG4CbLn0
>>266
てりやきバーガー?
288名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:44:51.22 ID:xZnZcdbEO
メテオはコズミック登場後の撃破ゾディアーツが最終回のレオだけなのがキツいな
ビーストは今のライバルポジションをどう活かすかが鍵だな
289名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:45:15.73 ID:3vQVF1LQ0
調べたらマンティコアって人を食う怪物らしいな。
人食いの怪物を喰らうビースト。食物連鎖の頂点に立つなんてすごいライダーだな。
290名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:49:31.21 ID:u7lHefw30
ビーストキャラ薄そうだなぁ…
照井、伊達、流星と濃かったからこれからに期待
291名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:50:16.06 ID:42xrd8i40
ビーストは顔もキャラも濃いと思うがな
292名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:51:11.81 ID:iersyucF0
>>289
今回のは虫顔だったけど人面のライオンで描かれることが多いな。
293紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 18:52:01.05 ID:1dG4CbLn0
>>292
どうせならライオン対決にすれば良かったのに
294名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:54:52.83 ID:odwqirUr0
キャラは濃ければいいというものでもないだろ
295名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:57:48.47 ID:uuazZf7b0
上にも出てるけどビーストはまるで正主人公のようだな
296名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:02:29.07 ID:u7lHefw30
性格も顔も濃いとは思うけどあのマヨネーズの設定とかはなんかとってつけたみたいで浅い感じがしたんだよね
297名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:05:03.85 ID:Ah0Wqx0zO
>>272
未だにウヴァさんとか言ってるやつの浅薄さね
298名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:10:26.83 ID:U4LpM6go0
ライオンとカメレオンって臨獣拳だコレ
299紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/01/06(日) 19:10:33.53 ID:1dG4CbLn0
ビーストはラトラーターの没デザインを
流用してリメイクしたって話を見かけるけど本当だろうか
300名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:17:01.88 ID:uJyx3FR2P
>>289
「柱の男」か…人間を食う吸血鬼を喰らう連鎖の頂点
301名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:17:51.21 ID:BxYRMsNb0
>>272
すまない

>>287
それかも
マヨネーズの味と、野菜の質感と化学物質まみれの肉とパンのにおい
今もっと悪化してるらしいな
302名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:20:55.46 ID:va9FYPmt0
二期になってからライダーバトル少なかったからガンガン戦り合って欲しいわ
303名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:31:46.47 ID:2rGGQBdFO
>>295
宇都宮作品の追加戦士は塚田作品なら主人公やりそうな
明るい物怖じしない熱血バカっぽい感じ
逆に主人公が追加戦士にいそうなちょっとクールで斜に構えた感じ
ってイメージがある
で、追加戦士は初登場からドジっぽくて、圧倒的な強さより
「なんでこいつも変身できんの?」って謎でインパクトをつけるというか
304名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:42:39.04 ID:Ah0Wqx0zO
>>303
なるほど
305名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:46:14.03 ID:6m7F0kBp0
寿司職人だったりマヨラーだったりか
306名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:54:31.13 ID:iersyucF0
でもその寿司屋はメカニック面が天才的だったな。
仁藤もこういう一芸に秀でた面があるかも。
307名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:02:24.05 ID:JlVA8RIGP
今日のタロットカードが気になるな

ウィザード 死神
ビースト  魔術師
フェニックス 愚者
308名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:09:27.12 ID:odwqirUr0
ウィザードに出たのが死神か…
ただの「お前、俺の毒で死ぬよ」アピールだといいな

wikiで見たら、逆位置なら「再スタート、新展開、上昇、挫折から立ち直る。」だけど…
309名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:12:03.70 ID:/vkM9T4c0
>>308
> wikiで見たら、逆位置なら「再スタート、新展開、上昇、挫折から立ち直る。」だけど…

まんまサバト後の晴人だな
310名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:13:01.37 ID:WlMlfGPnO
CM DXビーストドライバー、ダイスサーベル
http://u.fileseek.jp/9HyEDT2u
311名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:15:03.96 ID:odwqirUr0
3人はそれぞれ正位置・逆位置どっちだっけ?
312名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:15:28.34 ID:Amw4X82l0
「まどマギヲタしつこい。アンコかんけーねぇよ!」
というクレームが出るかもしれんけど攻介の食に対する執着は暗いバックボーンでもあるのだろうか?
313名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:19:09.89 ID:odwqirUr0
ファントム以外は栄養として吸収されないとか腹にたまらないとかかな?
それかファントムを食べなければならないから逆に食へのこだわりが生まれたとか?
314名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:27:04.87 ID:FTpniQAd0
仁藤は草加さんみたいにキレて欲しい
315名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:27:18.99 ID:BxYRMsNb0
ジロリアンの次がマヨラーとかB級グルメすぎるだろ・・・
316名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:30:45.44 ID:xZnZcdbEO
>>311
フェニックス以外正位置
愚者の逆位置ってロクな意味ないぞ……
317名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:36:38.41 ID:JoVG5wYJ0
ファントム食べるビーストが不死身のフェニックス撃破のカギを握る?
318名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:40:39.01 ID:g/Skpa8N0
今思ったけど、ファントムって味覚ないんだよね。 ビーストはマヨネーズで、ウィザードはドーナツ。
味覚が単純化していくっていうのは、魔法使いがウィザードに近づいて行ってる気がしないでもない。

しかし、今週の見てると、メデューサとフェニックスの薄い本できそうな気がしてきた。 いつも一緒にいるし。
319名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:41:31.78 ID:g/Skpa8N0
魔法使いがファントムに近づいて行ってるだった・・・すまん。>318
320名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:46:27.42 ID:uJyx3FR2P
ただソムリエのファントムとかも居たので必ずしも全員が味覚がないとも限らず
個体差の特性で視覚・嗅覚・聴覚・味覚などどれかが特化して発達したファントムも
居ておかしくないと思う
321名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:50:27.18 ID:mZstgi1p0
晴人の責任感が強いといった部分ではきだも香村も共通して描写できてる所が良いね。
あと、瞬平を煙たがって辛辣に接しない所も。
322名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:52:05.28 ID:odwqirUr0
>>316
散々じゃないか、フェニックス
323名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:52:38.90 ID:cH9ZxpPM0
ウィザードの魔力が上がってるっていうのは、ビーストの言うようにファントムから吸収してるって事なんかね
晴人が気づいてないだけで
ウィザードは減っても自然回復する上に上限が増えていき、ビーストは初期上限が高いが減ってく一方なので摂取しなきゃならないとか
324名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:54:38.40 ID:JlVA8RIGP
>>308
一度死んでファントムドラゴンに魂を食われた後
なんらかの奇跡がおこって人間として再生とかかな 晴人

愚者の
逆位置の意味 軽率、わがまま、気まぐれ、無節操、逃避、
優柔不断、無責任、愚行、落ちこぼれか…

これもしかして地獄兄弟フラグ?
325名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:57:58.47 ID:AKnhGvS30
http://i.imgur.com/CfThZ.jpg
言うほど似てないよな
326名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 20:59:30.85 ID:odwqirUr0
>>324
でも晴人は正位置なんだろ?
死神の正位置は終末、破滅、離散、終局、清算、決着、死の予兆
おい…

ただの「お前絶望的だなー」ならいいけど、ライダーでの占いってよく当たるんだよな
327名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:00:43.08 ID:mZstgi1p0
>>325
ビーストの方が高貴な感じがするな。
髪の毛の部分がビッシリ固められてるからかな?w
328名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:02:30.75 ID:odwqirUr0
>>327
なんかわかる
個人的にラトラータは若かりし頃
329名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:02:30.96 ID:LdZ9QDv80
>>325
ラトラーターがビーストの強化態に見えるな
330名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:03:11.54 ID:uJyx3FR2P
ビーストは肩と胸に勲章一杯付けた将校みたいなセンスのゴージャスさを感じる
331名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:04:00.71 ID:QwTWgK5+0
>>325
ラトラーターの方がビースト感あるよな
332名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:04:37.54 ID:y9X8TXjH0
記号で見ると似てるんだけどね>ラトラータとビースト

それにしてもビーストじっと見てると愛嬌のある顔だよな
鼻と口が普通にデザインされてるのがすごくプリティに見えてしまう
333名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:05:31.04 ID:AKnhGvS30
>>332
ヒゲもどことなくかわいい
334名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:08:16.07 ID:uJyx3FR2P
口のところの線がヒゲっぽいのと眉毛に見えるひさしのせいか愛嬌あるな確かに
335名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:08:31.25 ID:e1Q/8U3y0
カマセ臭プンプンするビーストさん
336名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:11:57.43 ID:odwqirUr0
顔だけ見ると可愛いのに全身をマント付きで見るとかっこいい
動くとかなりかっこいい
337名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:12:20.94 ID:9mD4/4GN0
カランカラン ビーストね カランカラン ビーストよ
338名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:12:57.95 ID:vaY3TcRz0
ビーストはライダー初の治癒能力持ちとして重宝するな
これでウィザードが安心して特攻できる
339名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:15:02.07 ID:2a8iydz30
>>325
怒って毛を逆立たせたのが、ラトラータだな(´Д` )
340名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:16:43.78 ID:odwqirUr0
>>338
実はつい最近のフォーゼも治癒能力あるんだよ…
全然使わなかったけど、あるんだよ…
341名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:17:34.86 ID:JlVA8RIGP
>>326
それらの内容すべてありえそうだよな…晴人の運命的に
清算や決着の意味だといいのだが…
342名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:21:11.03 ID:mjcTQhka0
ビーストもコヨミちゃんのように晴人から魔力補給してもらえばいいんじゃね
343名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:21:13.58 ID:AKnhGvS30
>>340
それ自分も思ったけど、フォーゼのメディカルモジュールって
超スゴイ救急箱みたいなもんだから「治癒能力」とはちょっと違うんじゃね
344名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:23:37.71 ID:pAH5GgjR0
>>326
特に離散が気になる
孤独ENDの可能性
345名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:24:31.19 ID:2rGGQBdFO
>>306
ああ、そういえば、宇都宮追加戦士はお役立ち度もそうだけど
主人公達に溶け込む過程で自分が変わっていくというよりは
むしろ主人公達側に化学反応を起こさせて何かを変えてくイメージもあるな
寿司屋は武器開発提供の他に、自分の屋台を侍達のもう一つの拠点にしちゃったし
鎧は戦隊のナビの他に「ザンギャックを倒して宇宙の平和を取り戻す」って意識をもたらした

ビーストも、少なくとも自分しかいないと孤独に戦ってきた晴人の意識を
ある程度変えてくのはもう必然だろうし
346名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:24:53.61 ID:YNfWAncZ0
>>324
フェニックスって
軽率、わがまま、気まぐれ、(復活するために)逃避
と見事に当てはまってるな。

ビーストってやっぱり日食の儀式のせいでキマイラが誕生したんだっけ?
もしも儀式の現場に友人知人と一緒にいたのなら、友人とかを食った過去とかあるのかな。
347名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:26:43.77 ID:OovdJ26JP
しかし変身ポーズはもうちょっとなんとかならなかったのか
大きく動いて手を右下にもってってから指輪をはめるとこが全然繋がってないというか
手を横に戻してはまてるだけでなんか・・・
348名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:26:54.87 ID:9mD4/4GN0
松崎しげるにビーストのテーマを歌ってほしい
349名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:27:22.62 ID:odwqirUr0
>>343
でもサソリの毒をあっさり治してなかったっけ?
あと劇場版で治療して…あとなんかあったかな

うーん、正直違いがよくわからん ちょっと違うのか
でもビーストはフォームの1つみたいなもんだし1・2回だけではないのかなって思ってる
350名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:28:05.07 ID:2rGGQBdFO
ラトラータは散髪前、ビーストは散髪後
もしくは
ラトラータはザンバラ髪の浪人、ビーストは仕官して髪を整えました、
って感じ
351名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:29:54.94 ID:uJyx3FR2P
整髪ジェルでオールバックにしたイメージw
352名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:30:05.77 ID:4D1qKNzZ0
今録画したの見たけど、
デザインはともかくライダーベルトを観音開きみたいな感じで
開きながら戦うのはどうかと思う。

ここディケイド辺りからの数年のライダーのデザイナーっておかしい。
353名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:30:43.04 ID:odwqirUr0
>>346
晴人か功介どちらかの元知り合いファントムはあるかもね
もしあったらものすごく辛い展開になりそうだ

変身ポーズは2・3回目くらいから少し変わるライダー多いし大丈夫だろ
去年の流星も腕の位置が少し変わったよな
354名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:32:14.22 ID:24Ge8ebg0
キマイラ自体は大昔に魔法使いによってドライバーに封印されたっぽいが
だから失われた古代魔法の治療系が使える感じで
355名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:33:40.04 ID:JlVA8RIGP
魔術師のタロットも結構意味深だね

正位置の意味 物事の始まり・起源、可能性、エネルギー、才能、
       チャンス、感覚、創造。
逆位置の意味 混迷、無気力、スランプ、裏切り、空回り、
バイオリズム低下、消極性。

この中でビーストに当てはまりそうなのはエネルギー、才能、チャンス、感覚
かね
356名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:42:51.20 ID:Ir7w/l3U0
ビーストダサすぎぃ
ヘルメットにたてがみか耳辺りつけてくれよ
あとベルトすっげえ邪魔そう
357名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:43:24.30 ID:NeFrAPwu0
ビーストがウイザードを食べてしまって
次週からビーストが主役とかそういうシュールな展開を
木ボンヌ。
358名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:46:04.52 ID:odwqirUr0
>>355
功介は正位置らしいからまさにその通りだね

功介もフェニックスもぴったり当てはまるって晴人が…
359名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:47:45.93 ID:Znq/I4Gu0
金ピカで観音開きとか、ほんにありがたいベルトやわあ
しかしドライバーオフ時はウィザードライバーよりも私服に溶け込んでていい感じだな
360名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:47:58.95 ID:mjcTQhka0
>>355
ビーストが「古の魔法使い」っていうなら物事の始まり、起源も当てはまるのか
361名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:49:42.32 ID:Q0Ig3SDd0
他はともかく、落ちこぼれって感じが全然しないんだよなぁフェニックスさん
何だかんだで強いから笑えない。復活の速度も上がってきてるのかアレ
362名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:50:10.61 ID:JlVA8RIGP
>>358
たしかマンティコアが晴人に渡すときひっくり返して渡していたような
死神の逆位置になってほしいけどね
363名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:52:18.85 ID:kpArnGQW0
>>359
おまえまさかベルト装着して外出する気か
364名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:53:07.53 ID:NeFrAPwu0
不死鳥はアンデッドだな。カリスと対決することになるのら。
365名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:13:16.35 ID:Znq/I4Gu0
>>363
やだなあ、DXの玩具なんて着けませんよ。これに決まってるじゃないですか
ttp://p-bandai.jp/fashion-net/item-1000079374/
366名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:14:24.08 ID:FceCgztf0
ビーストはガタックやイブキみたいにトゲのない二号ライダーかと思ったけど
予告見るとそうでもない感じか
367名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:18:41.29 ID:88lSBurR0
>>365
これはこれで中二臭いな
368名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:25:47.96 ID:v1NVWYPx0
ミサたん可愛すぎ!
369名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:33:22.86 ID:uuazZf7b0
しかし今回のファントムは他人に立てた死亡フラグを見事にひっかぶって死んでいったな
ある意味でコイツは聖者じゃねw
370名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:34:13.53 ID:aSbva5TLO
見た目はビーストの方が
仮面ライダーぽいな
371名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:36:55.38 ID:jFZw6dnDi
ATARUでウィザード
372名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:38:20.98 ID:U4LpM6go0
>>366
トゲは無いけど牙ならあります。
373名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:39:58.38 ID:QwTWgK5+0
しかし見れば見るほど伊達バースとキャラが被るな
1号との関係性といい明るすぎるキャラといい
戦い開始時の「さあて、食事の時間だ」も伊達バースの「さあてお仕事お仕事」とアクションまで被ってる
374名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:42:18.94 ID:QfFOBofuO
ビーストの役者さん実はマヨネーズが大の苦手で、
マヨのボトルの中身はカスタードクリームらしい
…カスタードつけたフランクフルト…
375名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:44:59.42 ID:hvLHI/nsO
ビーストの人が髪型もあってか2700ってお笑いコンビの革ジャン着てる方に見える
376名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:45:49.76 ID:WlMlfGPnO
>>352
デザインが奇抜なのは
デザイナーの責任じゃないぞ。
トップ側の要求で、そうさせられる。
新人デザイナーが真っ先にトップから要求されるのが特徴的なデザイン。
なので、かっこいいデザインしても却下される。
かっこいいデザインは比較的簡単に誰にでも出来る。
バンダイにしても、ライダーだけで百億の桁の金が動く事業だし。
石ノ森章太郎先生も、カタツムリや、大仏のライダー書いていたりする。
377名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:50:28.62 ID:wuGYpmpo0
>>371
気になって実況見てきたけど
劇中ゲームでウィザードという名前のキャラで変身音ネタやってたっていう理解でおk?
378名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:51:13.96 ID:PG8xjcHI0
ニートなライダーはオーズ以来かのお
379名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:56:05.31 ID:WlMlfGPnO
>>374
公式見てこいよ
あれ、本当にマヨだってよ。
スタッフもマヨドーナツ試食したそうな
380名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:58:48.64 ID:FceCgztf0
マヨドーナツ意外と美味いかもな
381名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:00:34.49 ID:E06on/as0
ビーストの音声はディケイドの人?
382名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:01:26.35 ID:pAH5GgjR0
マヨラーじゃない人がマヨドーナツ試食した感想を聞きたいw
カロリーは凄い事になる
383名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:09:08.64 ID:iKijdkOD0
今日のATARUの不意のウィザードネタに吹いたw
384名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:09:42.62 ID:YNfWAncZ0
>>382
近所のスーパーでポンデリングみたいなの買って、マヨかけたけど無理だった。
油で口の中が満たされる感じで、絶望的に不味い。

そういえばビーストは専用バイクないのか。
385名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:09:58.03 ID:pfR9Nxxf0
まさかドルフィンの治癒能力は、癒し系動物だからって事なのか。
386名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:09:59.16 ID:6VKOYy2g0
通   マヨネーズの味を楽しむ      マヨ本来の味     う マヨネーズでその店のレベルがわかる
は        マヨネーズ最高   マヨネーズの味       な マヨネーズの味                マヨ
マ   「マヨネーズで」                         ぎ                          ネーズ
ヨ        甘ったるいマヨネーズで焼き鳥が食えるか    の   マヨ厨は味覚障害者           の味
        マヨの味                         マ.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのマヨ ヨ . .論  マヨネーズの味
マヨは子供用     マヨの味                    焼   は                     マ
                      .. マ      ./ ̄ ̄ ̄\  き    認  マヨはマヨの味しかしない   ヨ
     最終的にたどり着くのはマヨ  ヨ     /./    \. \      め                     の 
                        の   /  ( ●) (●)  \ マ   な  焼き鳥=マヨネーズ        味
. 「マヨ」から「マヨ」に          味  |    (__人__)    | ヨ    い
             普通はマヨネーズ    \    `ー'´    / の   高い店ならマヨ、安い店ならマヨ
     シンプルにマヨネーズ  ..      /             \ 味  
            マヨネーズの味                    覚  マヨ(笑)  マヨネーズ本来の味
 マヨネーズの味                                    子供の頃はマヨだったが今はマヨネーズ
                        マヨネーズこそ最高の調味料!!
387名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:16:01.49 ID:L6BeIjjA0
晴人からすればファントムさえ倒せればそれでいいから
攻介の存在はありがたいかもしれないけど
攻介からすれば晴人が先にファントムを倒すと獲物がいなくなって死活問題だから
晴人の存在は目障りな事この上ないだろうな
388名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:16:23.25 ID:v8x3P1nV0
仁藤は伊達さんと結構共通点がある気がしてきた
より若くて話を聞かない伊達さんというか
二人が出会ったらきっとおでんにマヨネーズをかけて食うだろう
389名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:17:42.32 ID:U4s7PscL0
>>386
これはどこに需要があるんだよww
390名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:17:59.22 ID:MhndL8zO0
無料配信してるこっちの方がおもしれーぞ

仮面ライダー(スカイライダー) 第01話[公式] part1
http://www.youtube.com/watch?v=A7mEX8e79YM&list=PLPtUVm4GBlyK9bawaucLRZXV-QR6iOkrC&index=1

今のライダークソつまんね
小物アイテムをただ売るだけの販促番組やん
391名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:18:55.30 ID:p595KQTn0
>>383
あれをウィザードネタというのはどうかと
wizardってのは一般的単語だし
392名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:20:36.71 ID:iKijdkOD0
>>388
流石に伊達さんでも止めるだろw
393名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:21:42.45 ID:nfu8uAcx0
>>391
単語的には、小ネタではないですが、指輪を強調していたので、
あれはウィザードネタかと。
あと、栗山さんと玉森さんが「宇宙キター!」ポーズしていました。
394名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:21:52.04 ID:d/z8mNv/O
>>391
指輪ネタもやってたから意識はしてるだろうけど
キターもあったから余計に
395名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:21:55.85 ID:iKijdkOD0
>>391
舞子とか思いっきり中指に指輪装着しながら台詞言うてたやん
396名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:21:57.31 ID:Ah0Wqx0zO
照井 妹系
伊達さん おでん
流星 ムチムチボイン
仁藤 マヨネーズ

最近の二号ライダーは好物がはっきりしてるなぁ


>>384
そういえばバイク無いね
入手エピソードみたいなのやるんだろうか
397名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:24:00.23 ID:Q0Ig3SDd0
最初のほうは利害が一致するか、しないで対立するパターンのどっちかにしろ
晴人と功介は仲良くなりそうだな。ノリのいい好青年と天然おバカちゃんだし
この二人のキャラで本気の喧嘩に発展するの想像できない
398名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:25:00.98 ID:v8x3P1nV0
天道の料理にマヨネーズかけたらブチ切れそう
399名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:25:09.08 ID:I/xZ5vTl0
410 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 21:48:41.95 ID:Son2miS+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3817248.jpg

552 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 23:16:44.43 ID:6kDcNCjg
>>520
スカイライダーの中の人
フォーゼのキタ━(゚∀゚)━!ポーズ
ウィザードの指輪
ディケイドリスペクトな最後
http://epcan.us/s/01062229741/ep850377.jpg
400名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:25:13.46 ID:WlMlfGPnO
>>396
ファッファッファッファルコさん
飛べますし
ドルフィ、水中戦闘も出来るんだろうな
401名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:26:37.49 ID:9vPx2vcb0
マスクはもうちょっと鬣のエッジが効かせた方がかっこいいんじゃねえかな
ちょっと顔が丸すぎると思うんだけどな

え?ラト○ータ?いやなんでもない
402名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:27:23.45 ID:odwqirUr0
>>397
ブログだかなんだかで白石さんが映画の店長とのやり取りみたいに晴人が振り回される
みたいなこと言ってたな (これはネタバレではないよな)
晴人のツッコミがどんどん増えていく
アドリブ的なツッコミ好きだけど
403名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:31:40.53 ID:v8x3P1nV0
プリーズリングをビーストに渡せば色々解決しそうな気がするけど
朝から男同士で魔力を供給する映像をあまり見たくないよ
404名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:31:46.65 ID:j/mzenyK0
>>399
アタルのキターってフォーゼが元ネタだったんだなー。
まさか一般蓮ドラでライダーの真似するわけないから偶然かなと思ってたがSPで確信した。
でも大多数の視聴者はウィザードのあれは、「何その手のポーズ?」だったろうな
TBSだし、東映関係ないよな。ライダーファンの人でも製作側にいるんだろうか?
ラリーがスカイなのもそのせいかね。
405名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:36:03.94 ID:Mme9oxDP0
ATARU見てたらウィザードネタが出てきた
晴人の変身ポーズや指輪強調してたし
宇宙キタ━(゚∀゚)━!ネタも毎週やってたのに、TBS飛ばすなーと思ってたら
コンピュータウイルスだったって…ゴーバスターズかよ!!
406名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:37:52.03 ID:oLH2OiTq0
録画見た
ビーストのデザインは好きだが会話の噛み合わ無さがひどすぎるだろこれw
407名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:37:52.82 ID:odwqirUr0
アタル思いっきり見逃した
家族の誰かが録画予約入れてたらいいな
408名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:38:42.19 ID:odwqirUr0
>>406
でも一方が晴人だから安心できる
409名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:43:35.79 ID:Q0Ig3SDd0
悪い奴じゃないのはわかるが、一緒の班とかにはなりたくないよな
あぁいう人はまさに晴人タイプの人に任せるに限る
410名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:46:27.47 ID:FceCgztf0
リングを探す辺り晴人と違って指輪はあまり大事にしてない感じなんかな
411名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:46:34.01 ID:SCKkZoud0
晴人の死神もフェニックスの愚者もその場のノリじゃなくて何かの前フリなら面白いが
まあ思わせぶりだったけど何もなかったぜが多いから期待してないが
412名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:48:04.64 ID:lUWd/Wnh0
ランドフォームってホントかませなイメージがついたな
いつも劣勢か負けな…
413名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:48:28.08 ID:odwqirUr0
>>409
あー、なんかわかる
クラスにいたら楽しいけど班は嫌
414名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:48:34.54 ID:pAH5GgjR0
レギュラーキャラは職場にいたら困るタイプの人が多いなw
415名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:49:18.62 ID:v8x3P1nV0
ビーストキマイラもその内喋るんだろうか
416名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:56:37.58 ID:jFZw6dnDi
なるほど。
417名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:03:19.78 ID:WnwdXltT0
>>407
多分だけど最悪、ファミコンの略称に2な動画にUPされると思うから大丈夫
2回くらいウィザードネタあったわ
キターも2回くらい。
でも最後の黒幕登場で全部吹っ飛んだけど。
半端に終わるところはディケイドだったな
418名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:03:23.18 ID:lh8ieymEO
ビーストかっこよすぎ
ただ指輪のせいでパンチアクションが出来ないのがつらいな
419名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:05:46.76 ID:nPeJoeYa0
>>408
これから毎週あれに振り回され続けるとか不憫すぎる
420名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:08:48.86 ID:CmtvUIao0
>>388
伊達さん - 仁藤
照井 - 流星
でキャラかぶってるよ
421名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:09:45.21 ID:qHt/i0/y0
仁藤は、新世代海堂直也コンテスト優勝者か
422名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:13:30.11 ID:PTDPs1bm0
今録画してるの見てるけどタコ八郎久しぶりに見たな
423名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:19:56.60 ID:8IURjPd40
とりあえず、普通に凛子に連絡取れるコヨミが意外だった。
携帯番号知ってたのね。
424名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:22:52.43 ID:PTDPs1bm0
ビーストいいな。変身者のキャラもいいしこっち主役で作った方がよかっただろ
425名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:28:32.21 ID:nWO0eG8G0
ライオンでダイスといや〜あれだ、「ごきげんよう」
426名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:32:03.10 ID:XPwOj59k0
ビーストドライバーどう見ても温泉のアレに見える
427名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:36:29.95 ID:QQaFk3ZmO
文字通り
おはようからお休みまで暮らしを見つめるL・I・O・N・ ライオーン

キマイライズ
428名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:41:13.68 ID:zJZSvKT/0
仮面ライダーゴキゲンヨウ
429名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:43:34.44 ID:hOgju3He0
ビーストの強化版はポンデライオンになるのかな
430名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:46:35.65 ID:xxlShjOuP
むしょうに「未来ロボ ダルタニアス」が見たくなった
431名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:48:15.53 ID:NzD1ZJ8J0
・O・
432名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:51:37.44 ID:YTnnQdIf0
ああ、ドーナツ→ポンデライオン→ビーストか、なるほど
433名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:52:25.76 ID:QQaFk3ZmO
>>429
玩具DXビーストドライバーでバレちゃってるけどな、強化形態
ビーストドライバー、リングの突起で複数のスイッチ押して認識する仕様だから、
リング無くても全音聞ける
434名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:09:33.98 ID:W0ORPbpC0
そういえばビーストはかなり久しぶりのクラッシャー付きライダーなんだな
435名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:10:48.45 ID:sGpizQzP0
インフィニティ〜〜〜〜〜!!!!!
436名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:12:11.97 ID:8UboBbWX0
ドライバー変化前のベルトはビーストのほうが普段使いのよいな。
欲しい。
437名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:18:10.70 ID:5gVcQgBy0
やべえマヨネーズ死ぬ程大嫌い俺には見るに耐えない光景だ…
438名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:18:58.46 ID:9vn9N8Ve0
マヨネーズ嫌いじゃなくてもドーナツマヨはきつい
439名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:19:30.23 ID:lWYf4yMm0
例の没ネタのようだけど
やっぱりマントみたいなアイテムがあると何かにつけて映えるからいいよなー

とはいえ
「てんでわからない」
この一言がすべてを持っていった回だった気がする
440名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:23:17.39 ID:5gVcQgBy0
いちいち敵の魔力を食うってことは、ハルトみたいに自然回復しないのか
共同戦線張るようになったら、トドメは全部ビーストにやらないといけないなw
それか、画的にアレだがハルトが指輪渡してベルトでチャージか
441名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:49:11.09 ID:mYz1a5rO0
>>384
ポンデリング系のもっちりドーナツより、オーソドックスな奴の方がマヨは合う気がする
442名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:57:38.45 ID:JUtoO0kq0
主役より目立てない2号の宿命と魔力の補給を両立させるとグールのお掃除係に落ち着く
ヒールや遠距離攻撃での後方支援に、ステルスで斥候もできる
ビーストは万能やな
443名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 02:16:14.69 ID:sGpizQzP0
インフィニティ=最強スタイル
最強スタイル=インフィニティ
444名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 02:19:38.50 ID:4nYBC0BC0
野獣と化したライダー
445名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 02:25:12.33 ID:hrxmJ5Aw0
>>442
すげぇ優秀な助手だな
446名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 03:28:01.26 ID:awss7CNdO
>>440
占い師とのやりとりから察するとビーストは魔力ない人間にファントムが住み着いてる感じかもしれない
447名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 03:29:18.29 ID:sGpizQzP0
最強スタイル=インフィニティ
インフィニティ=最強スタイル
448名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 03:39:57.59 ID:16rHuexd0
ビーストの頭のフォルム丸いなぁと思って見てたけどやっぱみんなそう思うよなw
449名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 03:46:34.91 ID:sGpizQzP0
インフィニティ〜〜〜〜〜!!、
450名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 03:52:33.33 ID:96QrABgt0
次ドーナツ屋がマヨドーナツ新作で出してたりして
451名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 03:53:57.84 ID:sGpizQzP0
最強スタイルはインフィニティ〜〜〜〜〜!!
452名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 04:02:54.83 ID:i3VFmywU0
何気にワイズマンもゲート見抜けるんだろうか
それとも仁藤に只ならぬものを感じただけか
453名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 04:17:52.92 ID:+PmpUghTO
ビーストの倒した相手のエネルギーを喰うという能力は
フェニックスさんを倒すためにあるようなもん?
454名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 04:24:24.66 ID:YTnnQdIf0
その通り
455名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 04:57:25.28 ID:i3VFmywU0
食ったはずのフェニックスに内側から浸食されていくなんて展開も
456名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 05:00:36.24 ID:UxeiIJSq0
アタルの変なゲームのユーザー名の中にAGITOとDEN−Oがあったな
457名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 06:06:09.19 ID:ZDWXuOUi0
ビーストは股間にもビーストを装備してるな。あれはなんだろう?
458名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 07:13:08.94 ID:LtScnh840
フェニックスの死亡フラグが四方八方に立ってるな
メデューサの石化、ビーストの捕食、今週のタロット占い
もうどこか本命のフラグなのか分からなくなってきた
459名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 07:13:43.66 ID:96G6Gtc8O
>>456
>>399
ほかにもおるな
460名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 07:40:36.85 ID:kLBxlY6T0
>>458
あー確かにビーストは対フェニックス用だわ
魔力を食ってしまえば復活も出来ないわ
461名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 08:01:41.27 ID:vN8aDPQm0
>>460
むしろ無限供給の餌だろ?
462名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 08:11:53.10 ID:94i4RTKz0
フェニックスがビーストの中で死と再生を繰り返しながら永遠に食われ続ければ、
ビーストの空腹もおさまるしファントムに人間が脅かされる事も無いし
ハッピーエンドだな
463名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 09:01:59.57 ID:Vvf1Vl340
フェニックスを取り込んでビーストが強化形態を得る。とかも考えたけど、それはないか。

販促のためには
ライダー強化→強敵撃破
って流れになるだろうし。
464名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 09:52:30.48 ID:vE/w4KyuO
ファルコが無かったらフェニックス取り込んで飛行形態を得るとか出来たのに
でも炎属性で飛行とか完全に主人公属性だしなー、タジャドルとかまさしくそうだし
465名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 10:07:41.24 ID:7PHKwNCW0
「フェニックスさんがビーストに食べられて云々」って
お前らバカの一つ覚えみたいにそればっかりだなw
466名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 10:39:22.16 ID:qd4rkuOU0
近所のデパートでさ、ウィザードが左にぶら下げてるチェーンみたいなのとベルトのセット
売ってたんだけど買うべきだったんだろうか・・・
嫁に買ってもいい?って聞いたら要らねーだろと一蹴されたorz
467名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 10:44:57.03 ID:96QrABgt0
>>465
それだけみんな、一般ファントムにも嘗められだした
フェニックスさんの今後が気になるんだよ
468名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 10:55:35.03 ID:Vvf1Vl340
>>465
実際問題現状ではそれしかフェニックスを倒す方法がないのも事実だし。

ウィザードがタイムリングとかを使って、フェニックスにイザナミをかける展開もあるかもしれないが。
469名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 11:23:14.01 ID:+G92YOut0
まぁ仮に食われたとしても、フェニックスさんが
内部からビーストを堕とそう堕とそうとするファントムとなるとかもいいと思う
フェニックスリングとかビーストがそういう取り込みしつつも
フェニックスはドラゴンのようにいつ食い破って出てくるか分からんみたいなね
470名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 11:24:26.07 ID:U6YI6Sce0
フェニックスを取り込んでビーストが強化形態を得る

取り込んだはずのフェニックスが暴走し始める

真のラスボス誕生


というところまで考えた
471名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 11:26:19.53 ID:2FFmrF7+0
何かホモくせえな
472名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 11:30:25.76 ID:ZM/a+vC70
アーイキソイキソ
473名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 12:16:33.32 ID:awss7CNdO
死と再生を延々と繰り返すendみたいなエグいやつを宇都宮ならやりそうな気がする
474名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 12:35:38.78 ID:wRD/QwpX0
フェニックスはウィザードと何度も死闘を繰り広げてほしいな
ビーストに喰われてもいいんだけど、倒すのはウィザードであってほしい

フェニックスと言えば人間態がまだ晴人陣営に知られてないんだよな
晴人か攻介の知り合い、あるいはおっちゃんの息子(昔の失敗とやらに関わってる)とかで、映画監督回を上回る鬱展開もありそうでびくびくしてる
475名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 12:41:31.60 ID:QQaFk3ZmO
>>466
ウィザードライバー(ベルト)、かなり遊べるが、
金メチャクチャかかるよ。
ドライバーとジャラジャラセットに付属のリングは「フレイム」「ウォーター」「ドライバーオン」

「ハリケーン」「ランド」は、ウィザーソードガン付属。
ハリケーン、ランド欲しければ、食玩か、ガチャポンしかない。
リングは70種類以上なの確定している(ガンバライドの公式情報)

リングは1つ400円
476名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 12:42:53.35 ID:hOgju3He0
ビーストが新しいファントム誕生の場に出くわした時が見ものだな
晴人たちがゲートを守る=人間を守る、ファントムは人間を殺して現れる
ファントムが増えるのがラッキーじゃなくて、自分の生が他人の死の上になりたっている
そこで苦悩したりはしないんだろうな
477名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 12:44:36.55 ID:QQaFk3ZmO
>>476
6日後にわかると思うよ
478名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:06:22.99 ID:96QrABgt0
>>474
フェニックスさんが元おっちゃんの息子はありそうだな・・・
479名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:11:16.69 ID:94i4RTKz0
おっちゃん 白い魔法使い(=ワイズマン?)
フェニックス 元おっちゃんの息子
更にコヨミも関わってくると、かなりえぐい展開もあるかな
480名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 13:27:21.18 ID:R5dYS/Yw0
魔法だとウィザードよりビーストのほう断然強いよね
透明になるし病気治せるしw
481名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:29:57.20 ID:wmjUuzo10
>>474
井上脚本なら記憶喪失になった状態で仲良くなる
482名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:40:20.14 ID:ZM/a+vC70
ビーストが戦闘員の魔力だけ吸えばウィザードと衝突しないよな?
483名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:45:13.03 ID:rVmkK3e30
それじゃ足りないとか
484名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:55:01.49 ID:yt51CCaz0
>>482
別に春人はファントムをビーストに倒させてやっても問題ないだろ
485名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 14:27:28.57 ID:fIdZ872OI
まぁ問題はこれからファントムが生まれようとした時にどうするか、だからな。
ゲートがピキピキ状態になった横で、人命を救おうと言う主張と、出てきたファントム食わなきゃ俺死んじゃうって主張がぶつかる訳だ。
究極の選択じゃないか。
486名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 14:39:05.60 ID:QG9NRzpG0
ビーストもアンダーワールドに入れるなら、中のファントム食って解決なんだけどな
487名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 14:40:31.41 ID:JYypKaN20
しかし絶望させようとするファントムの方狙えばいいからなぁ
488名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 15:06:37.49 ID:zJZSvKT/0
とりあえず半年前のサバトで産まれたファントムが全滅してからが問題だな
489名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 15:23:06.05 ID:R5dYS/Yw0
>>11
ワイズマンはフリーザだよ
490名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 15:43:45.23 ID:K3LRdHO3i
超英雄祭
491名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 15:52:16.51 ID:hOgju3He0
最終回前に晴人死亡して、ビーストの全魔力注ぎ込んで復活して
ビーストの魔法もウィザードがドライバーが吸収すれば丸く収まるな
492名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 17:47:07.30 ID:Z8z4ssWs0
>>475
絆創膏にも付いてくるはずだけど
493名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:09:04.21 ID:hrxmJ5Aw0
>>487
敢えて絶望させてピキピキ
→ビースト、中で食事。ウィザード、外で仕掛けファントム相手に倒さない様に粘る
→ビースト、戻って来て仕掛けファントムも捕食

コレで二倍イケる
494名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:13:56.58 ID:UwCzunPF0
むしろウィザードが必死で戦う理由が消滅したな
495名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:14:30.52 ID:JYypKaN20
どんだけ食いたいのかによるな
際限なくムシャムシャしたいのか
あくまで定期的に補充しなきゃいかん程度のものなのか
今後に期待
496名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:26:42.68 ID:H9mdcj92i
赤星さんファントムもいいキャラしてたな
一話退場とはもったいない
497名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:40:50.20 ID:u+QK02vn0
むしろ幹部ファントムはビーストに
一緒にファントム増やそうぜ、一部はお前の餌にちゃんとやるからよと勧誘するだろ
498名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:41:58.78 ID:QXQLeetX0
>>191
亀レスになるが、アクセルは変身パターンが少ない分、素のスペックがアクセルメモリ専用にドライバーとかを作った関係とかで、Wより上だからな
確か、CJの上位互換のエクストリームすらも通常アクセルにはパンチ、キック、走力なら及ばない(エクストリームはそれ以外の強みがメインだけど)
器用さに優れたWとパワーのアクセルみたいな関係だから設定としても描写としても納得はできる
499名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:43:06.73 ID:Z8z4ssWs0
アクセルブースターのメモリほしいな
500名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:53:04.80 ID:U9k1rx0A0
カカッ、カカッ、カメレオ!

バッバ、ババババッファ!

ドドドド、ドルフィ!

ファファファファーイズ!
501名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:57:58.10 ID:rVmkK3e30
カカッカッカカッカメレオじゃね
502名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:02:12.57 ID:4hlZhhQv0
ビーストはディケイドの後継者だったのか
503名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:17:01.06 ID:OBI0Ll6R0
>>497
予告でメデューサがビーストに何か話しにきてるしな
504名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:25:54.05 ID:wmjUuzo10
>>502
透明になった瞬間逃げるのかと思った俺は毒されてる
505名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:27:23.51 ID:Z8z4ssWs0
>>502
ステルス、ON♪
506名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:28:18.82 ID:U4Sim9df0
あの下っ端でもビーストの腹の足しになるなら・・・
餌づけ出来るんじゃないか?
507名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:35:10.56 ID:fpAJXMcF0
ハーイグールの時間ですよーこっちいらっしゃーい(メドゥーサ)
508名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:51:57.84 ID:PTDPs1bm0
ワイズマンってウィザードのパワーアップを助けたりしてるのに何で敵側にいんの。白い魔法使い=ワイズマンか
509名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:04:16.63 ID:puHHtmTli
>>485
ビーストもアンダーワールドに行けるから、結局どちらかがファントムを倒すかっていう単純な話
ビーストはファントムを食わないと死ぬ、じゃあ全部ビーストに任せてウィザードはなにもしなくていいのかっていう葛藤が今後描かれるんだろう
今までの自分だけがファントムを倒せるっていう前提が崩されたわけだからな
510名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:14:56.34 ID:bB30Ybuh0
>>509
ビーストは「ゲート?それ何?」状態なのにアンダーワールド行けるのかな?
511名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:20:38.56 ID:VX/l/not0
ウィザードがアンダーワールドに一緒に連れていく展開かなあ??
512名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:54:36.37 ID:GlXdBosi0
ウィザード 戦士 目的はファントム(敵)の殲滅
ビースト 猟師 目的はファントム(食料)の確保

こりゃ、終盤モメそうですな
513名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 21:32:43.51 ID:cMUL+EUW0
どうみても無限機関のフェニックス食って終わりです
本当にありがとうございました
514名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 21:42:00.65 ID:6ZbGXKBi0
ワイズマンが来たときフェニックスさんが頭下げてるのになんか笑った
515名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 21:46:26.50 ID:MYPlqFWl0
516名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:01:14.20 ID:MpOkckcJ0
ミサたん可愛すぎ!
517名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:07:06.37 ID:NzD1ZJ8J0
さぁショータイムだ!
さぁ食事の時間だ!  ・O・
518名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:12:50.30 ID:VX/l/not0
>>513
フェニックスを食ったあと
ニート「こいつ腹の中で何度でも再生してくれっから
一生腹減らないわ〜」
ハル君「てんでわからない」
519名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:21:17.58 ID:VpzNrUT7O
>>514
あの頭の下げ方は舎弟の挨拶の仕方だったよなww
もしくは、おつとめごくろうさんです的な
520名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:24:57.74 ID:xxlShjOuP
町の不良グループのバックに付いてるヤーさんにするときの挨拶
521名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:41:17.94 ID:bB30Ybuh0
昼に唐揚げ定食食べたんだけど、いつもは使わないマヨネーズをつけてしまったのはビーストのせい
522名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:41:37.53 ID:v9RIQUre0
ドルフィンの能力って限定的すぎない?
523名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:46:31.06 ID:Z3MmWR7PO
ドルフィ…キアリー、ホイミ
カメレオ…レムオル
524名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:54:48.46 ID:xxlShjOuP
カメレオンはD&Dのインビジビリティ(透明で敵がこっちを認識できなくなる)みたいに強烈だったな
525名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:17:00.50 ID:bEN4Z40T0
>>520
ファントムの集団がヤクザ組織に見えてきた。
組長ワイズマン
526名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:20:53.99 ID:Sd3U/HUh0
>>525
確かにメデューサは姐さんって呼びたくなる
527名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:39:42.43 ID:WE5twHPf0
今までの2号は主役と対照的なキャラが多かったけど
仁藤は結構晴人と似てるのかもしれない
晴人もプレーンシュガーしか食わないという妙なこだわりがあるし
528名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:43:02.48 ID:9n7Xfie20
>>522
ドルフィマントの本来の能力は
「水中での行動が可能になる」
とかで、解毒は副次的な能力なんじゃない。

>>525
鉄砲玉フェニックス
529名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:49:05.90 ID:WE5twHPf0
ウィザードの魔法が細分化されてるのに
ビーストの魔法はかなり大雑把らしいから
イルカの能力で超音波を出してもおかしくはない
530名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 00:07:17.80 ID:2zKfZMq40
ビーストはバイク無いのかな?ディエンドみたいに走って現場に急行すんのかな。
531名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 00:12:24.50 ID:6LR4UK/T0
>>526
前々作にも言えること
532名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 00:16:35.16 ID:l3tT8eix0
不思議だったんだ
OPで俺とコヨミがバイクで去ると
何で仁藤だけ走ってくるのかなって
533名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 00:19:56.91 ID:p37GpzfO0
キバ以降、2号ライダーで専用バイクがあるのは、実はメテオくらいか。
あとはバイクになるやつはいるけど。
534名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 00:28:14.27 ID:3ypbhB7G0
マシンディエンダーが何かいいたそうにこちらを見ています
535名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 00:29:47.28 ID:khuwIu7j0
バースの場合は、誰でも使えるセルメダルシステムとしてライドベンダーが
汎用バイクなんじゃないかな。
536名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 00:36:51.40 ID:chR8LGGE0
鴻上ファウンデーション謹製って意味では、むしろバースの方にライドベンダーの正式な
使用権がある気がする。オーズはおこぼれ預かってる状態w
537名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 01:28:28.75 ID:bLb+nGoI0
女性陣のレベルの高さは平成1だな。映画の話のちょい役女もレベル高かったし
538名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 01:33:01.83 ID:yUrOaXWk0
0課はビーストの存在を知ってるんだろうか
539名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 02:04:27.40 ID:xPqNXZxRO
>>533
アクセルは自分がバイクになるだけて照井のバイクはあるからまた違うだろう
540名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 02:08:56.07 ID:X/DObuyXO
オーズはベンダーにセルメダル投入の必要があるが、バース(後藤)は手元のリモコンで自由に変型できる

「はい変わったー」回より
541名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 02:26:49.90 ID:hYwMD0Dd0
フェニックスの誕生元のゲートの人間が、
知的で礼儀正しい好青年だったりしたらどうしよう。
ファントムとして生まれると性格正反対になったりとか
542名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 02:40:06.25 ID:RdfftoOP0
>>541
元の人間の記憶とファントムの性格は関係ないみたいだよね。
あの映画監督の回とか見るとそう思う。
543名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 02:50:34.98 ID:yUrOaXWk0
でもおっさんはおっさん臭かったり、ソムリエは紳士的だったりして妙に合ってるんだよな
544名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 02:58:45.18 ID:dJqt4bKo0
>>514
個人的にはあんまりへこへこしないでほしかったかな

ゲストファントムにいじられて激情してる所は、逆にかっこよくてツボだった
545名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 03:26:03.57 ID:1Dz1UGIF0
>>540
あれは鴻上の指示でメダル投入しても変形させない様にしていただけで、燃料にメダルが必要である事は変わらないから。
546名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 03:31:25.31 ID:4X0FHQjM0
インフィニティ
最強スタイル
547名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 04:09:56.80 ID:u+k8h19/0
『チョウイイネ!サイキョウ!』
548名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 04:33:42.45 ID:kZExwyvvO
宇宙船表紙の『いただきます』ポーズがカワイイ
真正面だと確かにヒゲっぽいラインだし
ミдミ \ニャー!/
549名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 04:35:10.42 ID:4X0FHQjM0
確かに
インフィニティは
かっこいい!
550名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 05:15:35.44 ID:u+k8h19/0
正体バレがないライダーはいまいち燃えない。
やはり正体バレがあるほうがワクワクドキドキする。

そろそろそういうライダーを期待したい。
551名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 05:57:43.77 ID:dJqt4bKo0
いま気付いたけど、フェニックスってメデューサの魔力吸収でも倒せるんだな
どこが不死身なのか不思議なぐらい死亡フラグに囲まれてやがる
552名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 06:15:41.38 ID:bWxYXA6q0
ビーストが予想以上にうざかった
晴人きゅんも影が薄くなってきちゃった
553名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 06:26:31.73 ID:xPqNXZxRO
>>550
ウィザードの場合「普段の晴人」が描かれないからねぇ
まぁむしろ普段の晴人が=でウィザードの晴人だからってことなんだろうけど
せっかく変身したら声変わる感じなんだし瞬平や凛子には正体バレしなくてもよかったのにな
554名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 06:51:21.46 ID:bWxYXA6q0
正体バレ前の流星きゅん最高ってことだね
555名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 06:58:17.55 ID:uTkaHfWy0
>>551
>フェニックスってメデューサの魔力吸収でも倒せる
現時点ではそこまではっきりしてないのになぜそう言い切れるのか
556名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 07:24:43.15 ID:vUt2c58o0
ビーストのED初見で気に入りました
主役ライダーより好きなEDは初めてかもしれん
557名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 07:32:42.84 ID:bWxYXA6q0
音量小さかったよねビーストの曲
558名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 07:42:34.79 ID:bWxYXA6q0
きっとビーストはちんちんも小さい。

しかし晴人きゅんはでかい。
559 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/01/08(火) 09:33:35.39 ID:/XrPCCb70
>>555
可能性の一つってコトじゃね。
ただ吸収し続けないとフェニックスは死なないだろうが。
560名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 09:40:17.22 ID:qIK48djE0
フェニックスなんてビーストが食って終わり
561名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 10:55:06.57 ID:ob3oUCpT0
ビーストの指輪はウィザードのと全然違って互換性はないんだな。
ウィザードの歴代ライダーリングに対して、ビースト用に歴代幹部怪人リングとか出ないかな。
イー!イー!イカデビル!とか。
誰も欲しがらないか。
562名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 11:44:23.29 ID:nTnsn3EF0
そもそも現時点でも歴代ライダーのリングはガチャガチャで出たらハズレの部類だろ・・・
イチゴオオゥゥゥゥ・・・ライダライダライダー!!!じゃねえぞこら
563名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 12:28:55.35 ID:9h9/9mOW0
ビーストの魔法陣の解読がPIXIVに出てるな
こういう細部のこだわり好きだ
564名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 12:32:52.64 ID:9rpnRh0U0
>>562
w
うちの子も歴代ライダーリングでると「ハズレた!」って言うなw
565名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 12:38:13.26 ID:YxrASxHQ0
「初代こそ至高」って子供が居てもいいのよ?
家の中を昭和の家具そのまま再現してVHSかベータのビデオテープで当時の番組だけ見せて
知識レベルが昭和生まれと同じ子供を育成する
566名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:02:44.89 ID:9rpnRh0U0
>>565
それは・・・・洗脳のレベルだろw
567名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:12:12.29 ID:+QDdGDYg0
つまり、洗脳に失敗して子供が平成ライダー見だせば、正に1号ライダーのシチュエーションを再現できるなw
568名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:14:39.98 ID:nTnsn3EF0
劇中のと同じだからいいわけであって、オリジナルとかやめてくれ・・・
以前見たことあるのは電王だけだからそれ以外の見せられてもわからないわけよ
子供の時見てたのはブラックとRXだし
569名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:17:54.80 ID:LaR+qftWO
歴代リングはガンバライド位しか使い道がない
570名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:19:57.25 ID:YxrASxHQ0
ストロンガーの年に生まれました
リアルタイムはスカイライダーとスーパー1だけど
なぜか再放送の初代の方をより熱心に見てた覚えが
571名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:21:13.07 ID:xPqNXZxRO
ライダーリングが外れ扱いなのは単純に劇中で使用されないからだろう
ムービー大戦で子供がW〜バースのを使った程度
なりきりグッズでもありコレクショングッズなのはわかるが
大体の子供はなりきりグッズとしてしか求めてないんじゃないか?
別に昭和ライダーの人気とかは関係ないと思うけど
572名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:21:20.11 ID:wqlWRSGei
腰痛部でATARU見れた
573名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:22:11.30 ID:3RM4B01/0
もしかして、ビーストもバイク無しライダーなのか?
574名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:51:53.00 ID:nTnsn3EF0
飛べるみたいだし必要ないかもな・・・
まあハリケーンドラゴンも飛べるけどさ
バイクじゃなくても何かに乗ってりゃライダーでいいんだけど
575名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 14:04:32.81 ID:rpiMrcia0
最強スタイル
インフィニティ
576名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 15:05:13.88 ID:8joXp/6+0
なんでもいいからビーストがフェニックス食べるとこ見たい
どうやって食べるのかなもぐもぐ
577名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 15:07:30.55 ID:5USlJLX40
今さらビースト回見たけどビースト普通に格好いいな
ビースト1号のウィザード2号でも違和感ないレベル
578名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 15:13:23.42 ID:IXgoFj1q0
平成2号ライダーは誰が主役張っても違和感がない
ビーストも画像だけ見た時はダセェ…って感じだったけどやっぱり動くと違うな
579名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 15:15:39.52 ID:ORLqtJbWO
580名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 16:27:19.51 ID:bLb+nGoI0
ファントムにも性欲ってあるんかな
581名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 17:10:23.60 ID:mFQ9ntxz0
>>571
玩具的にはメモリが単体で遊べて一番嬉しかったけど
コストかかりそうだもんなあ。
582名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 17:39:33.81 ID:NcYhxrk40
ライオンにカメレオン
臨獣拳の使い手だろうか
583名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 17:40:36.31 ID:u1n4QKyB0
L
584名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 18:26:25.97 ID:3RM4B01/0
ビーストのマスク見てると、ドアノブ思い浮かべてしまうな
585名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 18:42:03.34 ID:85foph7C0
ガンバライドがある限りレジェンドライダーアイテムは続くんだろうな
586名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 18:50:13.49 ID:wendkrud0
そういやビーストって今までどこで食事してたんだろ?
普通に考えたら晴人の街以外にもファントムがいたってことなのかね?
587名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:14:16.67 ID:PzKJGmRJP
ワイズマン組長以外のシマがあるんじゃないですかね
588名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:20:39.96 ID:kxk53L5r0
>>244
関係者か?3号ライダー以降も的中したら完全に営業妨害だろ
賠償金頑張れ屋
589名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:26:57.26 ID:e9N/RfS40
>>586
いつビーストになったかによるよな
日蝕の儀式とは関係なくワイズマン達が知らないのならごく最近かもしれん
590名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:27:55.82 ID:40qHCcBi0
白の魔法使いはいつになったら名前明らかになるんだろうか
当然この人も仮面ライダー○○になるんだよな
591名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:33:55.65 ID:RdfftoOP0
>>589
最近どこかでファントムに絶望させられそうになったけど
あの調子の性格だから絶望させきれず魔法使いになったとか。
そして絶望させようとしたファントムはそのまま食われたw
592名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:40:26.69 ID:ORLqtJbWO
ビーストさん、魔法使いになったばっかだと思うよ。
じゃないとワイズマンの検索能力、どんだけ低いんだよ状態
593名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:45:04.53 ID:zXJyX25n0
>>592
ビーストは帰国子女かも
594名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:49:18.98 ID:dOvwlgij0
>>97
今回の小道具として使ったタロットは、ユニバーサル・ライダーというデッキだが、「ゴールデン・ライダー」というデッキがあるからそっちを使って欲しかったw
けど、今回のカードの使い方は上手いなと思ったよ。
595名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:50:38.88 ID:dOvwlgij0
>>586
他の町でファントム食ってたら全部食べ尽くして居なくなったので流れてきたとか。
596名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:52:41.74 ID:p37GpzfO0
>>590
白野・マ・ホーツカイさんだよ
597名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 20:32:16.68 ID:v7WHW/nh0
オリジンじゃね?
仮面ライダーがつくかわからんけど
598名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 21:18:54.30 ID:dgmLQF+E0
お弁当屋さんみたい
599名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 21:34:35.00 ID:Oscdg5UWO
晴人も功介もベクトルは違うけど
どっちも諦めの悪さ、絶望しなさは天下一品だな
600名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 22:02:04.65 ID:NgPriObV0
シャバドゥビ タッチ ライオーン
601名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 22:20:32.88 ID:bsG8O/6D0
仁藤がクリスマス回の晴人みたいにすぐに変身出来なかったときは
L・I・O・N! ライオーン!が繰り返し流れるのか・・・
602名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 22:24:44.81 ID:ORLqtJbWO
>>601
マジレスすると
玩具のビーストドライバーでは
ずっとドラム音(デケデケ)鳴り続ける
603名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 22:25:08.02 ID:dOvwlgij0
城間法使
604名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 22:26:25.52 ID:DVZydef20
>>601
それ変身待機音じゃなくて変身音だから
605名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 22:41:22.98 ID:khuwIu7j0
>>561
映画限定でまたフュージョンフォームとか出てきそうな・・・
606名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 22:46:00.81 ID:HnMahREV0
ミサたん可愛すぎ!
607名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:10:22.24 ID:OMCCvTXxO
初見であまりのダサさに俺の今期仮面ライダー終わったと絶望しそうになったが
気付けばビースト変身シーンばっかりリピートしてる
608名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:14:19.72 ID:RIg90lmzO
仮面ライダーで「今期」って言い方は初めて聞いた
609名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:22:02.79 ID:JXlWVR4hO
輪島のおっちゃんのブログに和んだ

輪島のおじさんだー
瞬平だ―
最後に晴人を見て固まるちびっこ
610名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:36:08.32 ID:1Dz1UGIF0
>>609
まあ晴人って子供に懐かれそうなキャラじゃないしなあ。
弦太郎はすっごい子供集まってきそうだけど。
611名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:48:29.05 ID:ZC77yhGl0
>>610
弦太朗って、結構親御さんからも人気があったらしいね。

ヤンキーキャラは親にはウケないかと思ってたけど、他の生徒たちと真正面からぶつかってるのが好印象だったらしい。
612名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:49:25.13 ID:Jk2mBAgZ0
いつになったら本編の台詞で「仮面ライダー」って単語が出てくるんだろ?
映画では、ふわっとした感じでライダーっぽいことになってたけど、
TVでは一貫して「魔法使い」なんだよね…
613名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:49:58.54 ID:lat0Sv7hO
固まるって別に懐かれてないわけじゃないよな?
輪島さんや瞬平とは別格に驚いただけで
614名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:52:46.67 ID:wQDPvtx90
>>612
ここまで来て出てきてないんだから出ないんだろ
615名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:53:21.94 ID:kZExwyvvO
>>602フイタ!
いま差し歯仕上がり待ちで発声に難ありの自分のようだ「へにっくす…」「は、はるこぉ…」
616名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:55:41.60 ID:JXlWVR4hO
>>613
あーって声を上げて固まった
懐かれてないとかじゃないよ
617名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:57:12.95 ID:l3tT8eix0
ブラックケルベロスって白い魔法使い専用の使い魔のままなのかな
あの出番だけでよく玩具売り出したな
618名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:58:45.02 ID:yUrOaXWk0
>>612
仮面ライダーどころかウィザードすら滅多に出てこないもんな
619名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:07:01.14 ID:RuzOVpPK0
ファントム勢はそろそろ「指輪の魔法使い」って呼ぶのやめた方がいいんじゃないのか?
ビーストが登場した今となっては。
620名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:07:26.14 ID:RjdqFvdRP
ライオンって音声はプロレスの観客の応援みたいな声が似合いそうだと思った
「いーのーき! いーのーき!」みたいな「ラーイーオン! ラーイーオン!」って男共の唱和
621名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:08:17.47 ID:rBiX2iqw0
>>619
ビーストを「獣の魔法使い」にすれば済むこと
622名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:12:12.17 ID:h+df1rZP0
>>574
確かに電車に乗っててもrideだけど四輪だとさすがに違うんじゃないかな
623名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:14:58.88 ID:rDzkQWLSO
>>622
キマイ○○○
624名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:18:04.52 ID:bsNAWFin0
ビーストは古の魔法使いと呼ばれるみたいだが
625名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:18:56.40 ID:oGE8xmJn0
>>609
僕の作った指輪、って言い方もいいよね
おっちゃんの中の人は前も舞台を見にきたちびっこに不思議そうに見られた話書いてたな
626名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:19:49.67 ID:BGfZt9fj0
ウィザードとビーストが並んで登場した時はどうするんだろう
「指輪の魔法使いと古の魔法使い!」は長すぎるし「指輪と古の魔法使い!」も何か変だな
そういう時は「ウィザードとビースト」って呼ぶのかね
627名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:23:27.77 ID:Qsu5E23/O
>>618
ミノタウロス「ウィザードか」(1話)

メデューサ「ウィザード…か?」(1話)

ヘルハウンド「ウィザードか。今更来てももう遅い。あきらめろ!」(3話)

ケットシー「指輪の魔法使い!?ウィザードってお前か!」(4話)

メデューサ「なるほど…ウィザードはあの人形に魔力を供給できるのか」(5話)

ガーゴイル「お前がウィザードとかいう指輪の魔法使いっすか」(10話)

メデューサ「邪魔をするな、ウィザード」(14話)

メデューサ「無理もないか、ウィザードに2度も負けたんじゃ」(17話)

メデューサ「どうしてウィザードを見逃したの?」(17話)


滅多に出てこない、って程でもないと思うけど
628名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:25:13.14 ID:oGE8xmJn0
攻介は自分のことビーストって名乗ったけど、晴人は自分でウィザードと言ったことないよな?
攻介のビースト呼びはどこから来たんだろう。
変身するようになった理由と一緒に語られるかな。
629名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:26:52.18 ID:bsNAWFin0
指輪の魔法使いって言い方はフェニックスさんが言ってる印象が強いな
フェニックスはビーストを金ピカ野郎とか呼びそうだが
630名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 00:32:17.60 ID:Oog/5udl0
インフィニティ〜〜〜〜〜!!
631名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 02:33:29.08 ID:2oENd+Sg0
>>626
「魔法使いども」で良いんじゃねっスかね
632名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 02:36:24.38 ID:thxH5kYi0
どけマヨネーズ
633名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 02:44:01.06 ID:xFT2K2pY0
>>628
>攻介のビースト呼び
案外自分で付けたのかも
でも平成ライダーの名前は最初から決まってるのが多いな
634名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 03:48:30.09 ID:lotGA1tS0
>>612
同じく、ずっと不自然に思ってた。

この時間帯にやるヒーロー物は特に固有名詞は
つかなくてもタイトルだけは「仮面ライダー」がつくの?
なんて思っちゃうね。

単にフォーゼと仲のいい魔法使いなら
この先ライダー集合に混ざるのも変。
635名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 05:27:22.14 ID:BGfZt9fj0
こういう奴まだ絶滅してなかったんだ
思考停止の老害は社会の迷惑だから素直に消えてくれ
636名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 06:06:47.47 ID:euCT7/Cm0
石仮面ライダー 『ウリィィィイイイィィ!無駄無駄無駄無駄!!』

時を止めたり、最強です!
637名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 06:29:51.33 ID:aYIhPBu90
少しターミネーターのT-1000に似てないか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3825361.jpg
638名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 06:33:49.80 ID:RVQHp4QQ0
マスク被って乗り物持ってりゃ
仮面ライダーでいいんだよ
639名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 06:41:21.27 ID:8GAPiyVRO
石仮面ライダー「ロードローラーだッ!!」
640名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 08:30:47.61 ID:f78RaYMl0
本当にいいの?
本当の本当に?
心の底から納得してるの?
本当にそれでいいと思っているんですか?
これっぽっちもおかしいとは思わないんですか?
よ〜〜〜く考えてみよう。
641名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 08:32:14.64 ID:UeKPh1IYi
ATARUようつうべで見れた
642名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 08:45:24.20 ID:YdcxNk5BO
ビーストの役者って元関西ジャニJrだったのか
643名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 09:24:03.49 ID:Dt6/l/w/0
遂にジャニーズキタかぁ!?(゚∀゚)
644名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 09:27:41.14 ID:vxxptPap0
ティガ(チラッ
645名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 09:37:51.61 ID:IKvG8zZmO
なんか主要キャストで元ジャニーズは大成しなさそう
ギルス友井はババア相手に歌謡曲歌ってるし、ゼロノス中村は芸能界卒業だし
ティガの長野は貴重だな
646名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 09:46:10.17 ID:T0qFneMj0
>>610
事実は全く逆で弦太朗役の人は本人の話によるとそういうことがまったくなかったらしい。
(普段は劇中の髪型と違うから気付かれないんだろうたぶん)

晴人の中の人はお好み焼き屋に入ったらちびっ子が集まってきて
(晴人はドーナツを最後まで食べられないことが多いから)
「晴人ー、これ食べてー」とたくさんお好み焼きを差し出されたそうな
647名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 10:02:53.43 ID:zXND/hCY0
>>635
誰のこと言っているのかわからんけど鏡を見て消えてくれ
648名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 10:22:18.19 ID:Oog/5udl0
仮面ライダーって呼ばれてない仮面ライダーなんてたくさんいるやん
649名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 10:50:13.21 ID:thxH5kYi0
「晴人ー、これ食べてー」とおちんちんを差し出す子供たち。
650名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 10:56:49.05 ID:kIg/bHdw0
555の海堂+000の伊達=新ライダー
651名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 12:08:48.72 ID:rDzkQWLSO
逆に
シャドームーンはライダーじゃなのに
ライダー言われているしな
設定なんてカザリだ
652名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 12:25:01.02 ID:IsnXEHaT0
その時勢でライダーの定義が変わってるだけだとは思うけどな
昭和は悪の体に正義の魂燃やすのがライダーがライダーである定義だったわけで

シャドームーンなんて完全に主役と同質、鏡映しのような存在だし
今の時代基準で言ったらライダーじゃないなんて言う方が無理があろう
653名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 12:30:20.59 ID:VTeVdXRo0
呼ばれているいないではなく、
仮面ライダーという言葉さえ(映画は除く)出ていないから、
敵味方含め誰も仮面ライダーという名詞が
頭にも入っていない(ふうに見える)のにタイトルだけ、
仮面ライダーがつくのが何か納得いかないのです。
654名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 12:40:41.88 ID:G7AKFOmc0
>>653
13年前からタイムスリップしてきたのか?
655名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 12:45:35.59 ID:R/2lbbUp0
んなこと言ったら平成1期見れないじゃないかwww
656名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 12:47:40.24 ID:rDzkQWLSO
>>653
ブランド力として「仮面ライダー」「ガンダム」等の名、冠しているだけ。
その冠が付くだけで、
認知度、売上が全くちがう。

事実、本来仮面ライダー響鬼は
仮面ライダーという企画の番組では
なかったが、
上記理由で仮面ライダー響鬼というタイトルに変えた
657名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 12:59:55.11 ID:thxH5kYi0
最近主題歌にも挿入歌にも仮面ライダーって言葉が入らないよね
658名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 13:20:24.92 ID:xFT2K2pY0
いつ頃からかAパートが異様に長い構成になったな
659名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 13:27:49.34 ID:ktPQb+990
>>656
バンダイが利益を優先したからな


響鬼は大好きだけど
660名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 13:28:54.07 ID:i71cfCMaP
>>656
主役を演じる俳優だって「仮面ライダー」の名前でその後の仕事を取ってくる感じだもんな
661名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 13:39:39.73 ID:dppjB1VXO
>>660
オダジョーが耕して水嶋が水やって佐藤健が花を咲かせたようなブランドだしなあ…

でも平成ライダー最強のスターは松田賢二、これは譲れない
662名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 14:10:05.25 ID:8F+D2Vm20
一瞬、オーズかと思った
663名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 14:27:30.65 ID:h7ASjJh40
>>661
なんか上手いこと言ってるようで全然上手くないな
種植えてないし
664名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 14:27:53.60 ID:6giOocQ00
>>657
レーベルがコロムビアからエイベックスになって、「仮面ライダー」の単語が使われなくなってからもう11年だぞ
最近どころかだいぶ昔だ
665名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 14:44:16.96 ID:YryujKfd0
>>652
敵キャラとしての仮面ライダーと言うとシャドームーンで
シャドームーン以降の敵キャラの仮面ライダーはシャドームーンの二番煎じでしか無い
敵キャラの仮面ライダーはもうマンネリ
666名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 14:49:27.53 ID:VTeVdXRo0
653
ですが仮面ライダーとはそういうものというのが
皆さんの書き込み見て渋々ですがw納得いきました。

13年前からタイムスリップしてきたのかという
書き込みもありましたが、そのようなもんで
スーパー1を小学生の時リアルタイムで、
それ以前のは同じく小学生の時に再放送で。

そこからは時代すっ飛んで「W」から
子供の影響で再び見たので、
仮面ライダーでない?仮面ライダーというのが
なぜまかり通り、皆、受け入れてる?のかが不思議でした。

スレ汚し、長文失礼しました。

もっと叩かれるかと思っていましたが
結構優しい方ばかりでさすが正義のヒーローのスレと感心しました。
667名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 14:58:32.29 ID:wddORCh60
^^;
668名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:06:38.19 ID:J4hPESg3O
Wは翔太郎が頻繁に仮面ライダーって言ってただろ…
669名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:08:52.73 ID:wddORCh60
なんかもう触んない方がいいと思うの
670名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:09:38.88 ID:i71cfCMaP
Wがしていた風に靡くマフラーは原点回帰だと思うよ
あれがあるからWは平成二期ライダーというよりも昭和ライダーっぽい
671名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:22:09.85 ID:EEVxsD2j0
作中で「仮面ライダー」という言葉を大事にする作品と
そうでない作品は確かにある
オーズも1000回記念や映画除いたらウィザードと似たような感じだったし
672名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:28:24.18 ID:2yLEAmqe0
>>668
アスペwどんだけ読解力ないんだよw
673名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:28:35.17 ID:h7ASjJh40
別にその辺りはどうでもよくね・・・
674名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:54:09.54 ID:wddORCh60
昭和とW以降しか観てないから現行のウィザード含めそれ以外の
平成ライダーがライダー名乗らないのが違和感あるってことでしょ
675名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:57:56.28 ID:nUBloTxY0
人間はみんなライダーなんだよ
676名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:59:48.38 ID:wuqtran3O
本編で仮面ライダー名乗ってほしいなってのはある
タイトルは仮面ライダーって付いてるけど見た目がアレだから
仮面ライダー見てるなあって気にはあまりならない
677名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:00:37.94 ID:wddORCh60
インフィニティ
最強スタイル
678名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:01:12.91 ID:4nTBqfzX0
映司「人間は助け合い、全人類が俺の家族だ」
弦太朗「俺はすべての人間と友達になる男だ!」

ビースト「おなかすいた・・・」
679名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:01:55.36 ID:wddORCh60
インフィニティ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
680名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:07:26.45 ID:VexpcXIx0
いま、   勇気、   インフィニティー
681名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:15:55.81 ID:wddORCh60
インフィニティ!
ヒースイフードー!!
ボーザバヒュードゴーン!!!
682名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:29:22.32 ID:UeKPh1IYi
ビースト登場してからマヨネーズのCMを見なくなったな
683名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:36:15.63 ID:qdAsihQa0
完全にマヨネーズのネガキャンだけどな
684名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:54:50.63 ID:Ehl0DVZz0
しかしこの展開スピードは何か来るな
685名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 17:12:58.84 ID:Oog/5udl0
インフィニティ!
ヒースイフードー!!
ボーザバヒュードゴーン!!!
686名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 17:14:42.97 ID:FAjytKcY0
てs
687名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 18:25:19.30 ID:C5k+nOfx0
色んな理由で怪人と戦うライダーがいたが、「捕食のため」というのは初だな。
688名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 18:32:48.43 ID:Qsu5E23/O
>>687
ガオウが近いかも
689名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 19:16:23.15 ID:BYyQLqi+0
キャッスルドランは途中で餌貰えなくなったしなあ
690名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 19:32:14.82 ID:6giOocQ00
>>687
龍騎ライダー全般
691名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 19:43:14.59 ID:4nTBqfzX0
>>683
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;’ ‘” ” ゛”” ゛’ ‘;;,,
      (rヽ,;””"””゛゛゛”;, ノr)
      ,;’゛ i _  、_ iヽ゛’;,    お前それ攻介の前でも
      ,;’” ”| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `’;,    同じ事言えんの?
      ,;” ”|   ▼   |゙゛ `’;,
      ,;”  ヽ_人_ /  ,;’_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   ”r,, `””’゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r” i   _|
    |   `ー――?-┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
692名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 20:10:38.56 ID:zXND/hCY0
よくわからないけど、ショッカーを裏切ったバッタ怪人の偽名にしかすぎない「仮面ライダー」というブランドに
思い入れを持つ人がいるのはよく分かった。

で、ゴルゴムの世紀王たるシャドウムーン様がなんで仮面ライダーなどという蔑称を名乗らなきゃいけないわけ?
693名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 20:41:16.31 ID:Ehl0DVZz0
>>692
あれも一応はバッタ怪人だったと思う
ブラックも同じ
694名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:09:03.39 ID:4QQSENgr0
ブラックは結構丁寧に怪奇路線の怪人造詣だったのに、RXになった途端、ザボーガーみたいな
ブッ飛んだ造詣になってびっくりした記憶が
695名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:26:08.45 ID:5IY8Xvvq0
Blackの怪人は造りが丁寧で今見ても驚くよ
今週配信のおケラの怪人も頭部の体毛の生え際とかリアルすぎるw
ロケしたり大量の火薬使ったりスタントシーンでクルマぶっ壊しまくったり
バブルの頃は金あったんだなーって印象
いやCGだって予算使うんだろうけど
696名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:28:04.03 ID:BG6xCFY10
チャンスはピンチ!
697名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 23:07:38.63 ID:lK70I4lV0
ビーストさんって、ひとりライブマン状態だな。

ライオン
ファルコン
ドルフィン
698名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 23:10:02.12 ID:0mXiTbT+0
ミサたん可愛すぎ!
699名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 23:47:14.42 ID:cyhPDlEN0
>>636
俊平「DIOさん、渋滞です。ファントムに逃げられちゃいますよ〜」
石仮面ライダー「歩道が空いているではないか...行け」
700名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 23:58:23.85 ID:qdAsihQa0
ディオ様に生身で対抗出来そうな響鬼勢にびびる
701名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 02:05:54.79 ID:VUVwYkWD0
>>700
鍛えてますから
702名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 02:28:27.29 ID:HtVo8eAo0
仮面ライダーではなくても良いんじゃない?
オモチャさえ売れればいいの。
と言うかオモチャを売るための番組だし。
703名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 02:39:41.57 ID:AphnmOh20
もうそろそろドラゴライズも見られなくなるぞ。
『ライダー』の意味がなくなるww
704名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 03:33:33.85 ID:G/98kCIi0
>>658
新フォーム登場回とかは変身→CM→戦闘じゃなくてCM→変身・戦闘に構成変えて欲しい
705名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 06:16:48.57 ID:Tw32JTMF0
ウィザードvs.フェニックス 数え歌まとめ

初対決(八話) フェニックスのKO勝利
第二戦(九話) 不透明決着、判定ならば明らかにフェニックス
第三戦(九話) ウィザードのKO勝利
第四戦(十一話) 時間切れ、判定ならば多分フェニックス
第五戦(十六話) ウィザードのKO勝利、ただしフェニックスは即座に再生

今のところはいい勝負してるかも
しかし、フェニックスは判定を稼いでるだけで、本当にKO勝利したのは初戦だけかな
そろそろ一発勝たないと…
706名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 06:23:06.37 ID:twJR2KSi0
ファントムによって大量の人間が怪我をさせられる
焦る晴人と攻介

攻介「なんとかしないと・・・そうだ ドルフィン!」
晴人「コピー コピー コピー コピー コピー」
大量のドルフィンが多くの人の傷をいやして

イルカがいるぞ!たくさんいるぞ!ぞ ぞ ぞ ぞぞぞぞぞ


そんな展開まだー
707名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 06:31:04.38 ID:/AMgzcXR0
わざわざコピーしなくても助けられるよ
708名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 07:08:38.49 ID:4UpSwzMo0
>>705
まとめありがとう
フェニックスのKO勝利はもうなかなかなさそうだけど、各ドラゴンスタイルで歯が立たなくなる頃が楽しみ
709名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 07:12:01.12 ID:MdIv6UTT0
>>707
人数に制限がないっていう根拠は?
710名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 07:46:11.52 ID:aYCxhdtgi
>>709
逆に人数制限があるという根拠は?
711名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 07:49:10.58 ID:MdIv6UTT0
>>710
量とか射程とか魔力とか有限ならば制限があるでしょ。
712名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 09:39:43.21 ID:RB/r8xOV0
そもそもドルフィンは治癒メインじゃないから
713名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 10:33:51.36 ID:mdNfMEIf0
>>708
4つのドラゴンがフェニックスを一度ずつ倒した後、
冬映画で出てきた合体なり強化フォームが登場する回の
前半エピが、フェニックスがKOできる唯一のチャンスだろうな

フェニックスつえーーーーは、これまでの話で十分見せては
いると思う。「本当は一番強いメデューサ」のほうが、まだはっきり
してない(何度かウィザードにダメージを与えてはいるが)。
714名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:01:11.91 ID:PLSnJCBP0
指の甲側を怪我したので、今使わずにいつ使う!とばかりにウィザードリング絆創膏貼ったった

伸縮性ゼロで指が曲がらない
もう少し実用的なのお願いしますメーカーさん
715名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:03:51.91 ID:mdNfMEIf0
>>714
ウィザード「怪我とかは直せないんだ」
716名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:04:08.37 ID:NKU4C3CH0
ウィザードリング絆創膏って何処に売ってるんだろう…
717名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:06:55.80 ID:aCNAeGZ00
スーパーとかドラッグストアにあるぞ
718名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:10:58.95 ID:mdNfMEIf0
>>716
バンダイのステマだ、ほい。アマゾンでは直接売ってないみたい

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009LW86K4
719名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:12:43.63 ID:PLSnJCBP0
自分はコンビニで買ったよ
720名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:34:49.65 ID:w7icFAFk0
普通にスーパーに売ってたなぁ
721名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:37:07.06 ID:NKU4C3CH0
田舎だからどこにも売ってないや (´・ω・`)
722名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 12:54:43.23 ID:ThJFy8JI0
ビーストって戦闘中に「がおー」って言ってるのがちょっとかわいい
723名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 13:15:20.54 ID:wA7CJ34VP
>>715
誰うま
724名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 14:53:06.97 ID:julWNthM0
まだ5、6回しか戦ってない対フェニックスの戦績って「まとめてくれてありがとう」とか言うほどのものなのか?
725名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 14:54:00.31 ID:mScp/1n80
>>724
素直になりなよ
726名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 16:12:58.88 ID:icpTDapM0
>>713
ドラゴンより上位のフォームが出る販促でまた負けそうだね…
フェニックスで引っ張るつもりなら、次の再戦か、もしくは次の次ぐらいにドラゴンフォームに勝つんじゃないかな
727名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 16:19:28.67 ID:DzLSkmSm0
>>157とか>>618>>627に「まとめありがとう」ってレスするならともかく、
毎週見てれば普通に話しの流れでどっちが勝ったか把握できる戦いの結果を
まとめる需要はそこまでないよね、ぶっちゃけ

>>713
ウィザードの通常形態を圧倒できる点では同等かもしれないけど、ハリケーンドラゴンと
渡り合えるメデューサの方がフェニックスより一枚上手なのは割とはっきりしてるような…
728名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 16:23:07.51 ID:fe2NOrlV0
ありがとうと言っただけで難癖つけられるってどんだけさみしいスレだよ
素直になれよ本当
729名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 16:55:43.67 ID:di/i8C1Y0
次回予告のマヨネーズかけちゃえってw毎週これ変えるのかね
730 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/01/10(木) 17:15:35.81 ID:jWzz3Tyr0
>>729
ラベルのとこを貼り替えるだけで済むから、毎週変えるのもありえるな。

ただ、夏場とか油分が分離してとんでもないコトになりそう。
731名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 18:09:38.44 ID:Xqpd4YnB0
>>706
「イルカがせめてきたぞっ!」
732名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 18:15:37.92 ID:5sWnHA+cO
プルプルしたシロイルカさんが好きです
733名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 18:21:08.28 ID:mDqnx8h10
無限
火水風土
炎流嵐岩
734名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 18:45:31.06 ID:icpTDapM0
>>727
メデューサは、本気じゃなかったかもしれないけど、ハリケーンドラゴンと立ち回りで互角
対して、フェニックスはウォータードラゴンを立ち回りで圧倒してる

フェニックスはもともと白兵よりだし、その後の大技勝負で、あと一歩のところで負けちゃったけどね
735名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 19:08:48.03 ID:6XuEzB5sO
再生フェニックス>○○ドラゴン=メデューサ>フェニックス>ウィザード=ビースト>普通のファントム
ぐらいの力関係かな
736名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 19:16:19.51 ID:SrTyq00c0
そろそろフェニックス様の強化第二形態を
737名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 19:17:22.94 ID:G/98kCIi0
クジが残り少なかったから買い占めてハリケーンスタイルをお迎えしてきた
やっぱハリケーンスタイルはいいね
738名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 21:09:13.17 ID:6XuEzB5sO
↓ミサたん可愛すぎの人
739名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 21:10:21.55 ID:kXdcd5B90
なにこれ
740名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:11:07.53 ID:DRcegPHv0
さっき録画見た


マヨラーで人の話が聞かないというキャラ付なのに見た目が没個性というか90年代初期って感じで
あまりインパクトのない2Pライダーだなーって思った・・・


縄張り宣言と食事云々てお前は佐倉杏子か
741名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:12:58.05 ID:xtlo5jWQ0
まどマギ厨うぜえ
742名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:15:10.62 ID:fe2NOrlV0
ビーストはウィザードみたいにドラゴライズしないのかな
なんか契約モンスター的なのはいないのか、現状バイクすらないし何かきて欲しいな
743名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:17:50.16 ID:5ZaBzQut0
>>740
「特定のモノばっか食べる」「人の話を聞いてない」「こまけぇこたあいいんだよ」「ポジティブ」
2年ぐらい前のミルク缶担いでヒゲを生やしたガタイのいい人と被る

そんなことよりビーストがミサ様の全身にマヨネーズかけて美味しく頂く展開をですね
744名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:18:43.25 ID:iInINfWw0
ビーストはおそらく最後に「ハラぁ…いっぱいだ」といって消滅していくな
745名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:20:07.57 ID:DRcegPHv0
ビーストはゲートの事どう思ってんだろ。
自分の食事をおびき寄せるための餌とか思ってないだろうな?!
746名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:25:38.33 ID:5ZaBzQut0
そういや、もぐらはいつ登場なんだ?次回黄色い石出てたからその次ぐらいには出るのか
747名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:38:18.19 ID:RO8tArto0
>>745
東映公式によると攻介はゲートの存在を知らないらしい
748名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:01:06.01 ID:ius5W/YC0
>>744
本当に餓死したら子供向けでも何でもなくなってしまうからな
749名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:07:02.96 ID:6XuEzB5sO
750名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:07:55.69 ID:uhP9C1JO0
>>744
ウィザードが槍を振るうのか
751名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:08:02.56 ID:88IR6Khl0
>>744
とらああああ
752名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:11:58.47 ID:37lO3tLo0
不死身のフェニックスも喰われたらアウトだろうな
753名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:20:41.13 ID:GpjvMbr80
753
754名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:21:48.54 ID:TdCYNXR60
フェニックスはラスボスになって欲しいものだがなあ
たまにはライバル的なラスボスも見たい
755名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:22:33.02 ID:2eiyPKUIO
>>743
じゃあきっと頭に何か入ってんだな
なるほど、それ故の味覚障害か
756名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:34:10.63 ID:u9C9CGqp0
ミサたん可愛すぎ!
757名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:37:43.57 ID:GpjvMbr80
プレーンシュガー美味しい!一番好きなドーナツです!
758名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:44:59.05 ID:5ZaBzQut0
>>752
なんとなくだがビーストの強化形態に負けて、食われて最後を迎える気がするな
759名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:50:25.52 ID:TdCYNXR60
ビーストに食われるのはフェニックスの最後としては思いつく限り最悪の展開
760名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:50:59.72 ID:mDqnx8h10
キマイラ〜〜〜〜イズ!!
761名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 00:14:17.12 ID:srwzZ2750
>>753
75383150death!
762名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 00:16:53.32 ID:TFd6kSiV0
名護さんは西郷です?
763名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 00:44:54.60 ID:ludrRDYV0
仁藤役の人はまだ20歳ぐらいなのか。25歳ぐらいかと思った
764名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 00:50:27.00 ID:KwIWgLTq0
でも仁藤は考古学者で伊達さんは医者という
大雑把な人ほどインテリな仕事に付いてるよな
照井はあの歳で警視とかふざけてるし
流星もインターポールだし
二号ライダー勝ち組すぎる
765名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 00:52:39.38 ID:rSh8XsU80
平成二期の2号ライダーってこうして見るとエリートばっかだな
766名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 00:54:39.46 ID:KwIWgLTq0
その前は泥棒とかボタン収集家だったのに
767名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 00:56:31.44 ID:G6UZi+ak0
平成だと二期に限らず主役ライダーよりもちゃんとした職に就いてる気がする>2号ライダー
768名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 00:57:42.02 ID:EutGTR8s0
数回死んだり
変身する度に周りが自分に関する記憶を無くしたり
釦毟って警察にご厄介になったり視力失ったり
コソ泥だったり
何回も噛み砕かれたり燃やされたり
脳に弾丸入ってたり、顔面にケーキを思いっきり被ったり
リア充爆発しろと思ったら本当に爆発したり
呪われて魔力食わないと身体を蝕まれたり


2号ライダーってこんなにも過酷
769名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:03:43.77 ID:ludrRDYV0
>>768
2号ライダーが全員集合したら凄いうるさそうだし会話噛み合わないだろうな。
まず蓮と照井がいる時点で速攻で喧嘩になりそうだし、
なんとか落ち着いても草加と海東がグチャグチャにしそうだ
770名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:10:21.74 ID:rSh8XsU80
>>768
ああ、リア充爆発しろって流星のことか
スパーダードーパントの能力を思い浮かべてしまった
771名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:17:55.44 ID:KwIWgLTq0
いいのかなあ
国民の税金で飯を食っている人間がこんなことをしていて
772名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:28:46.95 ID:yUgtyba00
公務員だって税金は払ってるんだけどな

税金払ってるんだから〜と罵るリーマンに「下がってろ、民間人め」と吐き捨てる
そんな公務員ライダーとか居てもいい
773名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:30:20.70 ID:i2LuFZSM0
人間に感染して怪人化させるウイルスを駆除する医師のライダーとか

設定がWと被っちゃうんだよなぁ
774名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:34:22.43 ID:QxNvkLQ4O
あ、考古学者じゃなくて考古学を学ぶ学生か

仁藤はガチガチのインテリというより
インディジョーンズとかに憧れて考古学を選んだタイプに見える
775名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:37:20.93 ID:i2LuFZSM0
戦隊でも整体師のブルーとか居るし
ぶっ飛んだキャラでもいいと思う
776名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:40:13.60 ID:PYgTdg6R0
>整体師のライダー
何か仕事人っぽい必殺技を想像してしまったw
777名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:42:39.78 ID:rId+Q2ATP
梅安先生w
778名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:52:27.53 ID:1X/p5jpGO
>>769ウィザードからのニワカだから気になる
779名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:52:41.40 ID:eknauo8/0
秘孔をついて瞬殺するタイプだな
780名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:58:21.33 ID:TFd6kSiV0
インフィニティ!










ヒースイフードー!!










ボーザバヒュードゴーン!!!
781名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:59:12.39 ID:OEm++4QV0
整体師のブルーは鏡餅に変化させられた3人の仲間を整体で元に戻してたな
782名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 02:50:02.38 ID:DoDAAL3g0
>>776
整体師ブルーは実際、レントゲン風演出の背骨外しで敵を葬ったことがあるので侮れない
783名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 02:58:46.91 ID:i2LuFZSM0
>>782
VSのあれはやり過ぎだろう
784名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 06:01:07.90 ID:ss3a2k2P0
>>772
公僕がっ…飼い主がご主人様に口ごたえするんじゃねえ!
一度言ってみたい…
785名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 06:28:44.81 ID:AZEq86Qm0
サラリーマンと公務員じゃ社会保障も待遇も全然違うけどな
786名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 08:38:46.20 ID:UBe3QfAy0
アバレブルーは年収4億の整体師だっけ。まさに勝ち組だな
787名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 08:42:15.46 ID:9tvlB3O40
でも悪徳弁護士の方は軽く4億超えてきそうだな
788名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 10:24:43.10 ID:peQ4I6m/0
>>692
よくよく考えるとたかだか、いちバッタ怪人が
他の怪人やボスまで全滅させるのは凄い無理がある気がする。

思い切り今さらな話だがw
789名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 10:42:09.04 ID:1X/p5jpGO
ワタシはいま恋心を…バッタに?! とりあえず久しぶりにときめいてるからいっか 我ながら不気味…
790名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 11:20:42.05 ID:5xczCqIa0
正義が力だらな
悪に負けるわけないわい
791名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 12:32:38.31 ID:XM7lkAppO
ミサさんに絶望させられたい
おちんちんちっちゃいって馬鹿にされたい
お尻の穴のゲートを開放されたい
792名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 12:38:48.28 ID:L2NEu0MfO
>>788
お前、バッタ怪人さんが超高IQなの忘れたか?
それに引き換え、他の怪人さんのIQの低さときたら...
793名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 14:18:55.05 ID:1fQnJPoB0
今回の映画ってなでしこの人間体の人変わってるの?
弦太朗は何事もなかったかのように接するの?
794名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 14:24:42.89 ID:265Tjatu0
変わってるよ
髪型が
795名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 14:37:05.82 ID:yK+c92it0
インフィニティ!










ヒースイフードー!!










ボーザバヒュードゴーン!!!
796名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 14:59:40.32 ID:YqS8+h9v0
チョーイイネ!とか声が出るってことはベルトにも人格あるんかねえ・・・?
魔法発動の時もプリーズって定型文とはいえ毎回言ってくれるわけだし
キバみたいとまでは行かなくてもベルトとのやり取りはなんかあるんだろうか
797名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:08:05.16 ID:1X/p5jpGO
ひらがなの絵本まで買っちゃったよ
『しろい まほうつかいが もっていた ゆびわは、〜その パワーは わからないぞ。』音読すると…ふく
798名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:18:52.34 ID:1X/p5jpGO
>>796ファービーみたいでヤダよ
\オナーカヘッタ!/ \…モルスファー/
799名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:26:01.22 ID:0k5G62D90
>>796
あの声は呪文を唱えてるって設定だったような
800名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:27:21.21 ID:yK+c92it0
ヒースイフードー!
801名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:43:11.95 ID:2mcwuy440
ベルトは悪魔召喚プログラムみたいな魔法発動用のエミュレーターなんだと思ってる
ベルト無しでも魔法は使えるんだろうけど呪文とか手順とか色々面倒なんだろうな
802名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:50:30.80 ID:YqS8+h9v0
魔法なのに機械的だなww
まあ手順を勝手に踏んでくれるとして、チョーイイネ!サイコー!とか絶対要らないだろ・・・
803名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:56:47.89 ID:EutGTR8s0
チョーイイネ!は強いけど普段より魔力使うから気をつけろよ〜みたいな忠告かもしれない
まあ単にテンション上がっちゃっただけかもしれんけど
804名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:57:34.29 ID:TngHnZp8O
白い魔法使いのベルトはなんも言ってなかったからきっとウィザードには一番うるせぇベルトあげたんだな
805名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 16:17:08.55 ID:rvxk+sX30
呪文のための魔法言語が、たまたま日本語の「変身」や「超いいね」「最高」と聞こえるだけ。
本当は「巨大なる魔力用いて云々」とかそれっぽい意味。だと思う。
806名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 16:19:24.68 ID:yK+c92it0
ボーザバヒュードゴーン!!!
807名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 16:21:28.85 ID:xzKiDb1f0
>>805が正解っぽいな
公式にある
ドライバーのスペルエンチャンターの項目
つか歴代のライダーもそうだけど本編には出てこないのに細かい設定作ってるよなw
808名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 16:23:46.45 ID:2mcwuy440
>>805
メダルから出る音が何故か日本語の歌に聞こえるようなもんだな
809名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 16:24:03.97 ID:yK+c92it0
インフィニティ!










ヒースイフードー!!










ボーザバヒュードゴーン!!!
810名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 16:48:45.89 ID:kCCQ56w80
>>807
HPの裏設定をみてニヨニヨするのも特撮オタクの楽しみの一つ。
811名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 16:49:38.79 ID:yK+c92it0
無限
火水風土
炎流嵐岩
812名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:00:03.80 ID:GhWVoDDZ0
>>807
アギトやキバの裏設定の厨二っぷりにはときめいたわ
813名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:03:57.94 ID:oDEgD+bc0
アクセルフォームが何気に危険でワロタな
814名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:19:55.79 ID:yK+c92it0
インフィニティ!










ヒースイフードー!!










ボーザバヒュードゴーン!!!
815名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 21:20:33.76 ID:265Tjatu0
あなたのものまねはききあきました、、、
816名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 21:21:53.75 ID:yK+c92it0
インフィニティーーーーーー!!!
817名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 21:24:40.06 ID:MT4Uo8kl0
正義とは稲妻が如き紅蓮
今、勇気、インフィニティ
818名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 22:00:55.02 ID:ifovTvZR0
ミサたん可愛すぎ!
819名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 22:07:13.08 ID:yK+c92it0
インフィニティ強過ぎ!
820名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 22:39:18.41 ID:n1Cipajh0
超英雄祭
シャバドゥビタッチシュンペー
閣下圧巻
金爆なし
821名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 23:30:52.98 ID:zryMDcTdO
ミスドが100円なのでいくつか買ってきた。
とりあえずツイスティとエンゼルフレンチに
マヨネーズかけてみたら結構うまかったw
マヨネーズすげぇw
822名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 23:33:24.97 ID:EutGTR8s0
やはり偉大な食い物だなマヨネーズは
823名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 23:51:03.82 ID:66SwZzKe0
あんこのかわりにマヨネーズの入った饅頭をつくろう
824名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 23:53:50.34 ID:MT4Uo8kl0
マヨネーズを入れたまんじゅうだと!?
うまい…!このまんじゅうの名前は「きぼう」だ
825名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 23:55:14.65 ID:48oO1B200
攻介は明後日は何にマヨかけるのかgkbr、いやwktk
826名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 00:04:48.22 ID:N6HX9bXD0
俺、漫画家になりたくて色々アイデア考えてるわけよ
主人公が動物の力をやどして戦い、ヒロインが属性の力をやどして戦う設定を考えてたんだが
よくある設定だが、この二人の力の根源の違いの対比がおもしろいと思ってたんだが
見事にウィザードとビーストと被ってるorzこのネタはもう使えねえわ
827名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 00:52:59.48 ID:7nh7xMhm0
>>826
奇遇だな
俺も主人公が野生の力を奮い、ライバルが属性系の魔法を使う小説を書いてた
もう駄目だ、書けねえw
828名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 01:00:39.81 ID:IYznWddI0
属性の力や獣の力なんてバトル漫画やアニメじゃよくある設定で主人公と相棒、ライバルを対比で反対な外見、能力なんてのもよくある手法
そんなに気にする必要ないでしょ
設定よりもストーリーにオリジナリティを求める読者のほうが多いんじゃね?
829名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 01:12:16.73 ID:veN0bV2q0
まぁ苦悩するのは本物の漫画家になってからにして、新人さんやら二次創作でちょいと腕ためしするなら
在り来たりでもいいから情熱もってやんのが大事なわけで
王道は簡単だけど難しい。でも一番やりやすいのではないだろうか?ようは愛か
だいたい下手なオリジナリティだそうとして失敗した負の遺産なんて山ほどあるしなぁ

二次創作ならプリキュアなのに戦隊チックなノリと武器がある。程度でええんや
830名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 01:14:08.99 ID:veN0bV2q0
功介が言ってたが、晴人ってクールっていうより好青年だよな。付き合っていけばわかるんだろうけど
あのたまに出る力抜けた声はアドリブなの?
831名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 01:58:21.02 ID:6a7Rq1gLO
>>830「ふぅ」「ふぃー」とかについてなら、雑誌のインタビューで語ってたよ
832名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 02:23:44.64 ID:ibB2ppWw0
ビーストがフェニックス食べたらどうなるの?
腹の中で無限再生?
それとも下水道でフェニックス復活?
833名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 05:41:05.72 ID:uq4GLJyY0
んなもん実際に食って見なきゃわかるわけねえだろ
834名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 06:43:46.68 ID:VNAz8dG00
ビーストはコヨミみたいなもんなのかな
835名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 07:58:42.72 ID:f32BB8hsO
死んで生き返るって、
よく考えると死んでないんじゃね?
836名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 09:48:56.08 ID:7nh7xMhm0
香村の脚本は、最近じゃ珍しいほどニューマンドラマしてるなw
いまどきこんなに固いドラマを描いてるの、仮面ライダーぐらいじゃね
ゴールデンでやったら刺激が薄いと打ち切られそう

俺は、香村の脚本が逆に新鮮で好きだけど、一般ウケは微妙そう
意味不明なブラフをばら撒いて、番組の今後に対する期待感を煽ったりとか、そういうハッタリめいたことも嫌いなのかな
なーんか頑固だよねw
837名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 10:04:20.12 ID:EAk+dwfV0
>>834
ギルスみたいななり損ねな感じかなぁ
838名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 10:29:13.06 ID:CoMSGkyoO
古の魔法使いとあるからやっぱり今と昔で多少成り立ちが違うんじゃないか
もしかしたらゲートとかもごく最近人間の中に現れた突然変異とかなのかも
839名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 11:54:54.66 ID:WkMrKKA10
敵の断末魔が、『やられた〜』でも『ゲルショッカーに栄光あれ!』でもなく『喰わないでくれ〜』になるのは
斬新だな。

戦う前に、マヨネーズを振りかけられるフェニックスとかメドゥーサとか
840名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 11:55:48.83 ID:i0LpaGCP0
ヒー スイ フー ドー!
841名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 12:18:28.27 ID:LlkakMtp0
怪人にマヨネーズぶっかけとはマニアックな
842名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 12:21:27.91 ID:i0LpaGCP0
ボー ザバ ヒュー ドゴーン
843名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:05:26.58 ID:MUvvCIaY0
インフィニティ池沼キモすぎ、お前の発言単語全てNG行き
844名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:09:22.31 ID:i0LpaGCP0
フレイム ウォーター ハリケーン ランド
イ ン フ ィ ニ テ ィ
火ー水ー風ー土ー!
ボゥザバヒュウドゴォン!
845名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:11:45.78 ID:wTjpRBN40
>>759
んじゃ、封印されて能力をライダーに使われたりしてな。
846名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:22:26.57 ID:6Rr8h3VV0
may'nが主題歌やればよかったのに
847名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:27:38.29 ID:7BL8h7nR0
怪人戦隊マジレンジャー
・フェニックスさん
・タウロス・ゾディアーツ
・メズール
・ナスカ・ドーパント
・妖精枠なんか

残り1人をだれにしよう?
848名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:33:36.74 ID:qCNtQ8Ig0
欲望戦隊グリードファイブは、オーズでやったからなあ。
849名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 15:28:36.24 ID:2qivYy5q0
ゴウヴァスターズってネタでウヴァさんがグリーンバスターとして扱われてたな。

スタッグバスターが出てきたんで当たらずとも遠からずか。
850名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 18:02:30.97 ID:veN0bV2q0
二回再生したけど今どれくらいの強さなんだろうなフェニックス
というか食われる食われる言われてるけど、この調子で順当に強くなってく気もするんだが
前々回はフレイムドラゴンのスペシャルに負け
前回はそれに耐えたが相性悪そうなウォータードラゴンのフリーズに砕かれたけど
次はそれにすら耐えそうやないか
851名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 18:03:20.20 ID:i0LpaGCP0
イ ンフ ィニ ティの餌食になるよ
852名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 18:33:55.55 ID:ingnLPPk0
最近、驚いたこと

新ライダーが俺の地元の、知ってる奴だった
853名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 18:41:26.30 ID:i0LpaGCP0
安心しろ。どうせ相手はお前のことを知らない
854名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 18:54:49.18 ID:LlkakMtp0
しょうこうp
855名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 18:55:46.50 ID:i0LpaGCP0
イン フィニ ティ
856名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 18:57:47.71 ID:ingnLPPk0
>>853
向こうが子供の頃に見かけたぐらいだから、知らないだろうな
中学は一緒だが、俺はとっくに卒業してたし
すごい田舎なんで、こんな所から仮面ライダーが出たことに驚いた
857名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:01:18.56 ID:1/yiVTn50
ビーストが粉砕したファントムの肉片(?)までドライバーに取り込んでたらアウトだが、魔力を食ってるだけならフェニックスの消滅には関係なさそうだな。やられるたびに魔力を失ってるわけだし
ビーストが弱ければフェニックスは厄介な相手だが、強くなれば倒すたびに大量の魔力を手に入れるチャンスだ
858名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:11:03.20 ID:L2THOUql0
>>742
キマイライズするに決まってる
859名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:17:25.46 ID:WkMrKKA10
キマイラじゃなくて、?が出たりして名
860名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:42:07.13 ID:86fF1XHQ0
カービィ
パックマン
861名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:42:53.11 ID:DyelQjVJ0
>>826-827
絶滅寸前の未来から過去を変えようとターミネーターもどきの破壊神戦隊が襲いに来るから、それを阻止するために精霊魔法を駆使する召喚系戦隊(orライダー系)書いてみるか?
862名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:50:53.25 ID:9Lgi9+/70
>>740
!!!
なるほど杏子だ
やべーもうあいつ杏子にしか見えねえ
なんかライダー庇いそうだな
863名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:53:35.15 ID:lQMfjE1M0
妖精を出すとしたらピクシーよりもキキーモラの方がいいかな
864名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:57:28.15 ID:gJb3kSvU0
セラムンの声で喋る猫っぽいのとか
チョッパーの声で喋る羊っぽいのとか
865名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:09:19.50 ID:86fF1XHQ0
洋風の4元素が被ったなら和風にすれば良いじゃない
陰陽五行がありきなりなら二十四節気とか
866名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:24:38.06 ID:jRE5e2tP0
ビーストがファントムをブロッコリーやニンジンに変えてむしゃむしゃ食べれば、子供の好き嫌いも直るのでは。
867名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:26:06.27 ID:lQMfjE1M0
>>866
マジグリーン兄貴…
868名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:28:57.35 ID:J9LGDZgDO
>>866
高丘の…
869名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:38:47.01 ID:WkMrKKA10
ビーストにはチョッパー型のバイクが似合う気がする。
870名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:41:05.00 ID:+Mva2VPb0
>>869
そんなの選ばれても嬉しくねえぞ、こんにゃろめ!
871名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:45:12.90 ID:6Rr8h3VV0
>>852
マジか
マジで
マジだ
872名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:59:12.09 ID:Hs5qSrTiO
>>865
四季使いか
873名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 21:51:26.38 ID:w0dnGgA10
人類の最後の希望 機龍
ウイザード VS メカゴジラ

ゲスト 釈さんで映画を
874名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 21:54:56.49 ID:SDvceJeO0
セブンイレブンのスタンプラリー終わったけどあのスタンプは捨てちゃうのかな
もったいないから欲しい
875名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 21:57:27.33 ID:i0LpaGCP0
インフィニティ!
876名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 22:05:45.59 ID:f32BB8hsO
インフィニティ、最終だと思っている奴、アホだな
最終候補の音、もう1種類あるのだがな
877名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 22:19:29.99 ID:i0LpaGCP0
インフィニティ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
878名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:02:11.52 ID:SeQ+SCipO
>>189
DQ3ではマントゴーアって名前だったな。見た目は緑のライオンヘッドで、ゾーマ城で頻繁に出てくる
879名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:07:52.38 ID:luJKsOny0
>>830
知り合い(♀)が「あのたまに言う「なんで?」とか「アレ?」とかが可愛い」って言うてた
880名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:09:14.78 ID:i0LpaGCP0
インフィニティ…

インフィニティ?

インフィニティ〜〜〜!
881名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:13:24.26 ID:KSPeWgm90
ミサたん可愛すぎ!
882名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:14:12.08 ID:i0LpaGCP0
インフィニティ強過ぎ!
883名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:16:50.32 ID:luJKsOny0
>>881
ミサたんなら俺の隣で頭からマヨネーズ被ってるよ
884名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:17:27.35 ID:i0LpaGCP0
インフィニティは?
885名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:53:41.97 ID:veN0bV2q0
>>883
残念それはメズールさま
886名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:55:14.04 ID:JwHKUYfP0
>>885
それはそれでいいじゃねーか
887名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 23:57:14.07 ID:i0LpaGCP0
んで、インフィニティは?
888 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/13(日) 00:13:52.21 ID:GBH5hyb80
こうゆう流れであまり話題にならないよね、倫子ちゃん(´・ω・`)
889名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 00:17:08.26 ID:t4rmxneZ0
ミサたんなら、俺の逸物を石化してる最中だよ
890名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 00:18:51.98 ID:oQHFzxvY0
>>888
超英雄祭の「逮捕しちゃうぞっ(はぁと)」は良いものだった。
891名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 00:19:36.95 ID:blVIa2yPO
>>888
と、倫子…
892名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 00:20:06.52 ID:XOK89uOA0
>>888
話題出した本人が字を間違えてどうすんだYO
893名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 00:38:56.84 ID:IS1Mt1V30
絶倫子ちゃん
894名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 00:52:52.22 ID:uiWW/DoP0
「糸色…?」
絶望した!
話題にならないのに誤字まであって絶望した!
895名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 01:13:19.11 ID:X/u5VL/q0
ビーストの変身ポーズちょっと凝ってて好き
896名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 01:19:58.30 ID:Zr3BYf6W0
指輪合わせる角度が違うのがおもしろいよなー
897名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 01:43:35.71 ID:spMNW+6FO
晴人の人のブログのフェニックスさん超イイネ!
898名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 03:40:40.69 ID:GKfUlJEP0
フェニックスアホだろ。
自殺して復活してを何回も繰り返せば最強になるのになぜしない?
899名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 03:42:32.91 ID:H9kMbre10
>>898
いや、能力アップの効果無いよ
900名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 04:31:27.15 ID:GKfUlJEP0
>>899

死ぬたびに強くなる不死身のフェニックス様だとか言ってなかったか?
901名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 04:32:14.61 ID:vhJcvSfd0
彼の中2病が発現してただけだ。。。
902名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 05:03:52.19 ID:l/HApmB80
ありがとうウィザード
903名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 05:15:34.86 ID:k05ViR+BO
宇宙キタァーッ!借りたけどやっぱりこの頃はまだウィザードのキャラ固まってないな
フィー言わないし
904名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 05:17:00.27 ID:DxFswgqRO
ありがとウィザード
さよなライオン
905名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 06:29:34.76 ID:k7FGeFTK0
自殺方法に対する耐性だけついても仕方ねえだろ
906名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 06:57:35.86 ID:uQFn4mtB0
>>900次スレ立てろよぅ…
行ってくるわ
907名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 07:01:31.58 ID:uQFn4mtB0
コネクトプリーズ
◯ミ
  仮面ライダーウィザード Part28【てんでわからない】
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1358028001/
908名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 07:34:22.86 ID:Q7XWKmgs0
>>907
ちょうど放送前に乙!

超英雄祭、ユウゴの人呟きも瞬平の人ブログも掲載してる写真が同じものだった
ユウゴかわいいよユウゴ
909名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:00:06.04 ID:+ssEaw4c0
凛子は可愛い
ミサも可愛い

コヨミはブサかわ
910名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:26:32.98 ID:zIyTN3Tn0
なんというグダグダな大乱戦w
911名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:27:13.46 ID:LC99SFK/0
これじゃビーストは単なる馬鹿じゃん
912名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:27:21.67 ID:fyZYjtD90
なんかものすごく懐かしい展開だった
ライダーってこんな感じだったなー

1人が騙されてややこしく
913名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:27:35.35 ID:lOHKrojZ0
うわあああ騙されてるううう!同士討ち狙いきた
設定的にはビーストって主役だよな
クウガ彷彿させるし

そして不気味な新幹部登場か
今回のゲートって何か奥さんに逃げられたっぽいな・・・もう絶望しそうだぞ
914名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:27:41.17 ID:/zo39qZd0
ビーストただのバカじゃねーか
915名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:27:43.18 ID:k7FGeFTK0
Bパート短っ!

みんな!人の話を最後まで聞かないと大変なことになるぞ!!
916名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:27:43.31 ID:G5pm/+/L0
ビーストはやっぱあれかな
本来はウィザードみたいな形で魔法使いになるのが正しい形なんだけど、
誰でもなれるわけじゃないから、ファントムと戦うために古代の人間たちが
人工的に生み出した魔法使いとかそういうことなのかな
人工だから自分で魔力を生み出せずファントムの魔力を食わないとだめと
917名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:27:56.25 ID:6We5ZYm50
久しぶりのこの平成ライダー特有のまどろっこしさww

まさかのビーストがクウガ系ライダー
918名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:27:56.84 ID:ocg6Plk40
バッファとファルコの色合いが似てるのはなんか意味あるのかな?
919名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:00.08 ID:uQFn4mtB0
ビーストのベルト入手の経緯はわくわくするね
しかしこいつ話を聞かない
920名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:02.48 ID:YUQbuN5y0
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-49380.gif
かっけぇえええええええええええええええええええ
921名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:07.32 ID:2jXCMjsH0
さあ、みんなの大好きなライダー同士のファイトが帰ってきたよー!
922名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:11.66 ID:+zgZXM/y0
>>907
O・T・H・U!乙!!
923名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:20.11 ID:rkP+ZtJU0
思ったんだが、フェニックス食えば全部解決やん。
ビーストの胃の中で永久機関だぜ
924名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:29.26 ID:CjQHwV100
ビーストばかなだけやんけ
925名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:30.76 ID:u3VrLFKF0
敵対までが相当ウザかった。
926名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:32.22 ID:Xk07qzxw0
DQNライダーうざっ
927名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:50.81 ID:fyZYjtD90
新幹部っぽいのも出たし急展開だったな

「みなまで言うな」が出るたびにややこしくなるwwww
928名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:28:53.97 ID:SrvWGr9cO
ビースト「あーもうっ!」
こっちの台詞だ・・・
929名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:04.17 ID:Q7XWKmgs0
人の話を聞かないくせに自分の話を聞けと怒るビーストさんひどいw
930名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:07.22 ID:+ssEaw4c0
ミサ=メデューサは

功介にとって、
ミサの状態で十分に堪能してから
メデューサの魔力でも満腹になるから
二度おいしい存在になるんだな。
931名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:12.94 ID:G5pm/+/L0
それにしても今週序盤の、邪魔されたファントムがビースト捕まえ「お前ちょっとこっち来い!」と
怒ってたのにはなんか吹いた
932名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:19.06 ID:CjQHwV100
なんかライダーっぽいのまたでたな
うざそう
933名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:20.69 ID:hgG9+XSn0
>>922
「おてゅ」になってるぞw
934名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:24.55 ID:omzoU4yeO
仁藤さん大学行ってたんだ(てっきりプーだと)
935名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:27.94 ID:zIyTN3Tn0
ただ、どうやら来週にはそれなりに和解しそうではあるな。
936名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:47.31 ID:N+Hl5X6vO
直ぐに詐欺に騙される日本人を比喩しているんだろうな
937名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:57.90 ID:CjQHwV100
しかし、バイクのらんな
938名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:29:59.89 ID:6We5ZYm50
一般人でも魔法使いになれる→古代の魔法使い
素養(ゲート)がある者が魔法使いになれる→現代の魔法使い
939名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:30:04.30 ID:fyZYjtD90
晴人がイライラしつつ冷静であろうとしてるのがwww

苦労人晴人
940名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:30:07.87 ID:k7FGeFTK0
まあ、晴人が出来過ぎた人間で
元々背負い込み過ぎだから
仁藤の方が普通なんだろうな

その結果更、仁藤の命の問題まで背負い込む晴人…
941名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:30:07.89 ID:v4L77KQ9O
遺跡から変身ベルト発掘でクウガ思い出した
契約相手に餌やらないと死ぬ設定で龍騎思い出した
942名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:30:20.40 ID:Xk07qzxw0
瞬平といいウザいキャラばっかだな
943名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:30:27.55 ID:lOHKrojZ0
>>935
そりゃ悪い奴じゃないんだから敵対ずっとされても困るぞ
944名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:30:30.56 ID:5wm+WfIz0
考古学者なのに頭悪いなビーストw
945名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:30:30.61 ID:tXlPg5CX0
>>936
ヒント:考え過ぎ
946名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:31:16.00 ID:twuIxOqW0
なんか仁藤が不評みたいだけど
暗く陰にこもらず明るく能天気な分事実を話しているので
誤解が解けるのが早そうで良いと思うんだが
947名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:31:18.32 ID:6We5ZYm50
そりゃ普通なら自分の食糧が絶望した人間からしか生まれないとか知ったら色々考えちゃうよな
948名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:31:23.08 ID:+zgZXM/y0
>>933
マヨネーズかけて忘れてください

ビーストが力を手に入れるのに絶望と全然関係ないとか、晴人はやりきれないのかなあ
949名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:31:42.76 ID:IaDbaPlC0
昔はビーストみたいなのが一般的だったけど
技術が発展してきた今はウィザードみたいなのが一般的で
ビーストとかはもう時代遅れなんだろうか
950名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:31:48.36 ID:WD4klRhL0
まあ晴人の対応も結構大人げないから誤解されても当然だよな
ソリが合わないんだろう
951名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:31:58.14 ID:x2xc4wvn0
今気づいたんだが今日仕事だった
952名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:06.34 ID:a/DTLYK80
今回のファントムの役者の名前を何処かで見たと思ったら、女形スーツアクターで有名な人だった
953名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:08.23 ID:r1jPecQCO
>>919
なんかノリ重視な感じがデスクリムゾンを思い出した。
攻介「せっかくだから、俺はこの赤の牛を選ぶぜぇ!」
954名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:18.42 ID:LC99SFK/0
マヨネーズからファントム作る魔法があればすべて解決するのに・・・
955名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:24.81 ID:nNZoPKbEP
クウガ思い出すなやっぱり

キマイラが騙してる可能性もありそうだな
本当は食わなくても生きられる術があるとか
956名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:29.53 ID:DdjH7e3DO
また勘違いして敵対パターンかよ
957名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:35.69 ID:rkP+ZtJU0
なんで考古学者がたった一人であそこにいくんだよ。必ずチーム組むだろ
958名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:46.10 ID:0aYD5gQd0
来週はランドドラゴンで倒してビーストエンゲージでアンダーワールドか
959名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:52.88 ID:lOHKrojZ0
>>946
俺は気に入ってるけどなぁ
晴人が背負い込むタイプだからそれを担いでくれるいいコンビに
最終的になると思うし

本当はチンプイさんがそのポジションだったんだろうけど・・・
960名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:59.60 ID:u3VrLFKF0
>>950
序盤でなんであんな戦い方したんだ? って思ったわ。
961名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:32:59.61 ID:Q7XWKmgs0
>>941
パンツ干すライダーでオーズも
962名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:00.56 ID:6We5ZYm50
クウガのベルトの方が安心設計と思ったらそうでもなかった
963名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:02.62 ID:0tTY3CON0
最初の遭遇時に変身せずに無駄に生身でファントムにすがりついてるわ
晴人の話は途中で遮るのにメデューサの話はちゃんと聞くわ
仁藤があからさまに話の都合でアホすぎる
964名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:05.65 ID:zIyTN3Tn0
ビースト、ほいほい騙されて馬鹿に見えるけど、
ゲートを保護してファントムを倒していくのを続けていけば
そのうち食えるファントムいなくなって死ぬる、というのは真実ではある。

変身者が軽いから悲壮には見えないが、実は自分の命と他人の命を
天秤にかけなきゃならんワケだ。けっこー重いぞ。
965名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:15.59 ID:G5pm/+/L0
>>956
でも予告見る限りだと

でもやっぱりゲートを犠牲にするのはかわいそうだよね
ウィザード一生懸命頑張ってるみたいだし、俺こっち信じるわ

みたいになりそうだが
966名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:17.70 ID:+zgZXM/y0
>>940
攻介と魔法の入手経路が違うもん、いろいろ背負っちゃうでしょー
攻介のあのあっけらかんさにイライラしそうだ
967名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:30.35 ID:+ssEaw4c0
ミサと凛子にマヨネーズぶっかけろ
968名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:36.38 ID:fyZYjtD90
>>946
自分は仁藤好きだぞ
晴人も仁藤もいいよな 協力してからが楽しみすぎる

序盤のドーナツ食べながらの2人の掛け合いとか面白すぎた
仁藤役の人が最近入ったばかりとは思えないほど馴染んでた
969名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:36.43 ID:k7FGeFTK0
絶望に耐えるか
空腹に耐えるか

さあ!好きな方法で君も魔法使いに!
970名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:40.63 ID:6We5ZYm50
不死鳥さん食ったら永久機関にならね?
971名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:47.62 ID:d31Tf9Sk0
今日のファントム、ヒドラだったのかよ
肩がウツボっぽくて全身はイソギンチャクっぽいと思ったら

しかし、変身前がダイバー(氏名不詳)っていう扱いの軽さはファイズを思い出すなw
972名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:33:50.46 ID:ocg6Plk40
ライダー側のファントムはメカメカしいのが特徴なのか
973名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:04.66 ID:rkP+ZtJU0
>>970
俺もそう思う
974名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:09.43 ID:Xk07qzxw0
3人目の魔法つかいも出してくれよ
975名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:30.99 ID:blVIa2yPO
>>963
メデューサの話を聞いてたのはミサがかわいかったからじゃね
976名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:31.64 ID:fxhqQq1q0
>>949
動物の力を借りてた

研究の結果、元素からなる『現象』を
魔法石から引き出すことに成功した。

という流れなんじゃね?
977名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:31.16 ID:LC99SFK/0
>>964
それに気づいて絶望、最強のファントムになる?=ラスボス
978名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:33.59 ID:BxNkXXV/0
フェニックスの死亡フラグになりそうでやだなぁ
979名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:40.88 ID:zIyTN3Tn0
>>963
いや、野郎の話は聞かないが美人の話なら聞くぜ! というのは
嫌なリアリティがあったぞw
980名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:43.13 ID:+ssEaw4c0
>>974

ポワトリン
981名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:44.88 ID:d31Tf9Sk0
>>970
魔力喰われたら流石に復活できないんじゃないかって気もする
982名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:48.47 ID:6We5ZYm50
話変わるけど新しい幹部ファントムも匂わせてたな
魔法石渡してたの
983名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:34:51.62 ID:tXlPg5CX0
>>970
その可能性は充分にあるけど連呼されるとしつこくてウザい
984名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:35:11.34 ID:u3VrLFKF0
>>963
一応好みの女の子だからってことにはなってるけどな。
でもファントムって知ってんのになぁ。
メドューサはメドューサで、晴人がファントムを喰ってるのを見た一般人を装えばいいのに、なんでファントムの姿で出て言ったんだか。
985名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:35:19.19 ID:twuIxOqW0
>>959
いや、俺も良いと思うんだが
今のところ皆さんの評価はよくないみたいだな
986名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:35:36.98 ID:d31Tf9Sk0
>>979
凛子ちゃんかコヨミに説明させりゃよかったのか!!
987名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:35:49.36 ID:yoRcKRk1O
>>975
実に俗っぽくて良いw
988名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:36:00.95 ID:k7FGeFTK0
キマイラとマヨネーズを再封印できれば
仁藤の食糧問題は解決する
989名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:36:02.43 ID:2dkLJ6TS0
ていうか、最初ファントムを取り合ってたときのウィザードとビースト、無駄にコンビネーション良くて笑った
990名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:36:07.32 ID:6We5ZYm50
現代魔法と古代魔法の融合で解決かもしれんがな<いわゆる強化イベントとか
魔法に不可能はないはずだ
991名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:36:25.67 ID:blVIa2yPO
>>983
前スレも入れたら同じようなレス10個ぐらいあるよね
992名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:36:30.12 ID:SrvWGr9cO
>>971
サハギン辺りだと思ってたわ
993名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:36:35.80 ID:WD4klRhL0
>>960
気に入らないからという以外の理由がなさそう
仁藤の言ってることも、晴人の心の欠陥をピンポイントで付いてるからな
仁藤からしたら、情報量が少ない中で、メデューサに信用が傾くのも仕方なさそう
994名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:36:42.58 ID:fyZYjtD90
晴人が背負い込みすぎるから仁藤が入って安心感が半端ないな

今回は騙されて喧嘩したけどそれでも途中の戦闘は何気に息合ってたし、
協力したらいいコンビだ
995名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:36:46.32 ID:+zgZXM/y0
>>985
アタシだって嫌いじゃないわっ!
996名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:37:16.42 ID:u3VrLFKF0
>>972
さっきまんまメカメカしいなとか書こうとして止めたわ。
997名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:38:03.30 ID:WD4klRhL0
998名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:38:12.11 ID:k7FGeFTK0
>>984
一般人が魔法使いやファントムの事知ってたら
却って不自然だからじゃね?
ウィザード被害者の会みたいな流れなら一般人より
ファントムの方が自然かも
999名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:38:11.71 ID:zIyTN3Tn0
>>972
玩具の都合というものでしてw
1000名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 08:38:15.85 ID:+ssEaw4c0
1000ならミサと凛子は俺がいただく。

999ならコヨミで我慢する。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/