井上敏樹アンチスレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、東映の用心棒と豪語している大脚本家() 井上敏樹のアンチスレです。
1)ワープやご都合主義・不都合主義が気に入らない
2)誤解からワンクッション置かずに即殺そうとする傾向
3)キャラの立て方・台詞がマンガ的、不自然
4)サブで書いたときにキャラの性格・設定を変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)
6)寒いコント
7)風呂敷が畳めない、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)井上敏樹の人物&性格(傲慢、厨二病、高二病、二代目、早筆でずさんな仕事、言い訳)
以上が気にくわない、むかつくという方が怒りをぶつけるスレです。
注:井上敏樹信者は書き込まないで、本スレへお帰りください。スレ住人も信者の戯言に耳を貸す必要はありません。
※基本的に970を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう
2名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:08:19.30 ID:QTfCJAJ80
前スレ
井上敏樹アンチスレ42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1352979381/
3名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:09:15.62 ID:QTfCJAJ80
・設定改変
話を面白くする為なら原作や参加前の設定を大幅改変するのも敏樹の特徴である。
例として仮面ライダー響鬼で桐矢京介という愉快なキャラクターを突然導入し、周囲を引っ掻き回したりした例が挙げられる。
前半信者からは怨嗟の声を浴びせられ、響鬼の中学生日記なノリにげんなりしていた層からは
アンチヒーローとして賛否を分けた可哀想な中の人だった。
仮面ライダー剣に登場するブレイド、ギャレン用のバイクは超小型原子力エンジンで稼働するという設定があったが、
敏樹は大胆にもエンストしがちだったのでエンジンを蹴って直すという原子力エンジンの斬新な修理方法を描写したり、
偽ライダーが仮面ライダー達を仲間割れさせる回では、上記の原子力搭載マシンと共に空気中のあらゆる元素をエネルギー化する
エンジンを搭載したマシンがガソリンスタンドで給油する(ガソリンスタンドの給油ホースで偽ライダーが攻撃するシーンを描くための
大胆な設定変更である)というシーンも書き上げた。こうした敏樹のアドリブに対応すべく、
仮面ライダーカブトでは「ガソリンエンジンと特殊エンジン両方を搭載」という隙の無い設定が生まれた。
4名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:09:50.46 ID:QTfCJAJ80
・食事シーン
敏樹本人の趣味が料理という事もあってか、意味の無いところで食事シーンを
入れることで知られている。
例えばサブで参加した鋼の錬金術師では原作の世界観を無視してエドワード・エルリックが
カツ丼を食すシーンが盛り込まれている。
さらに、敏樹が脚本を担当する平成仮面ライダーシリーズの話が、
まるで料理番組のように描かれているときもある。
その例として、仮面ライダーアギトの主人公、津上が番組内で調理方法を述べているシーンが多数。
555ではepisode49で、乾達がレストランでディナーを楽しんだその翌日に
バーベキューをしているシーンがあった。
大先生曰く「食事シーンはテレビで放送出来ないセックスシーンの代わりみてーなもんだよ(笑)」
5名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:10:33.70 ID:QTfCJAJ80
・ギスギスした人間関係
 仮面ライダーシリーズでメインをやる際、井上はアギトの北条刑事、555の草加
響鬼の桐谷、キバの名護さんなど自己中心的かつ好戦的なキャラを投入すること
でキャラクターの人間関係を険悪にしながら話を進めている。これらの問題点は
まったく価値観も生い立ちも違う彼らの行動がほとんど同じため、長年の視聴者からは
同じキャラクター(たまに劣化)として認知されていることだ。
 さらに敵サイドは「不完全統一+裏切り」。味方サイドもいつ喧嘩になっても不思議じゃない
環境下に置かれている。アギトでは苦労人の芦原さんが主人公をいきなり殴り、
555では木場さんはどっちつかず。響鬼では身内から死傷者多数。キバでは昼ドラ
的三角関係によりアンチを増やした。
 メイン意外で有名なのはディケイドのTGクラブだろう。劇中で士が「いたい部活」
と言っていなければ井上の価値観そのものを疑いかねない内容になっていたはず。
 アギトの翔一、氷川さんやキバ最終回の名護さんなど正規ヒーローをあえて生かさず
アンチヒーローの巨匠として君臨し続ける脚本家井上敏樹。
はたして彼は、これから先携わる作品の人間関係をいかにして破壊するのだろうか。
6名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:17:18.39 ID:QTfCJAJ80
敏樹「なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、
   平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。これは子供に対して
   悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。
   力に対して力でぶっつぶすという図式は、やってることは悪もヒーローも同じなわけ。
   それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
   子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。
   みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
   「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、
   「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、まったく無視をするか、どっちかしかない。
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
7名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:18:26.23 ID:QTfCJAJ80
ゴーカイジャー公式読本から

ホントはレッドホークも出したかった、独りで戦いピンチになる凱
のところに今も生きている竜が現れて凱を助けるってシーンだった

井上「あればあったで『ジェットマン』ファンには喜ばしいことだろうけど、
あくまでも今回は……えっと何レンジャーだっけ?」
若松「『ゴーカイジャー』(一同笑)。」

後、凱がアイムに会った時に「お嬢様は嫌いだ」って言うのをカットされた
ことについても
井上「『ジェットマン』ファンへのサービスと今の…何だっけ?」
石橋「『ゴーカイジャー』(一同笑)。」
井上「そうそう(笑)その兼ね合いだよ。兼ね合い。だから監督の判断として
カットしたのは間違ってるとは思わないよ。」

若松氏に「凱と言えば『酒とタバコ』なのに禁煙なんてしやがって(一同笑)。
しょせんタバコやめたヤツだ!脳細胞が死んでんだよ!!(一同爆笑)。」
8名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:19:24.16 ID:QTfCJAJ80
          l ヽ                 l ヽ
      r ‐、 l ヽ         .r ‐、 l ヽ
      | ○ |,.r'、__〉      .∧ | ☆ |,.r'、__〉   良い子の諸君!
  ,.rー⌒ト - イ、  /    .,.rー⌒ト - イ、  /
 人、__>´ `ー 、, ヽ'    人、__>´ `ー 、, ヽ'   ニチアサキッズタイムに代表されるヒーローものやヒロインものは
 l  r', |ヽ l、B l H|     l  r', |ヽ l、  l  |   どこまでいっても子供たちがメインの客で、作品は彼らのものだ
 l / │ ヽ―'^7'    l / │ ヽ―'^7'   子供たちが喜んでるのに、いい大人がデカイ面してつまらない文句つけてたら
/,べ   〉==/⌒、    /,べ   〉 /⌒、    それは大友ではなく、ただ大人気ないだけだぞ
     // /  ノ       l /// /  ノ     紳士たる者、どうせなら子供たちの笑顔で満足したいものだな
     |  ( ̄~7        l/  |  ( ̄~7
     ヽ_l  /ヽ          ヽ_l  /ヽ    子供向けをなめるな!
       ソ ./  ヽ           .ソ ./  ヽ    この犬野郎
  _,.へ_r・' ノ⌒、 )     ._,.へ_r・' ノ⌒、 )
  'ーー-l /ーー'´     'ーー-l /ーー'´
     し'               .し'
9名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:19:55.57 ID:QTfCJAJ80
※東映公式サイトより抜粋

 ゴーカイジャーのメインライターである荒川さんが、
 戦隊シリーズを初めて執筆したのはこのジェットマンだったりします。
 ゴーカイジャーの企画段階、その荒川さんが
 最後の最後まで猛反対したのがレジェンド大戦へのブラックコンドル参戦です。
 
 宇都宮「アバレキラーやドラゴンレンジャーはいいのにブラックコンドルだけはダメなんてわからない」
 荒川「何でダメなのかわからないのがわからない」
 
 と殴り合いの大喧嘩… まではしていませんが、
 激論を交わした末に私が押し切って参戦させたのですが、
 今では少しわかる気がします。多分、歴代34作品のうち、ジェットマンだけは
 どんなに頼んでも荒川さんは書かなかったのではないでしょうか。
10名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:29:37.25 ID:mt90NjQTP
ここまでテンプレ

コピペミスって>>1に前スレへのリンクが入らなかった…
11名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:38:20.82 ID:nSCsQ0LD0
      r ‐、
     r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ニコニコ大百科というが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ニコニコできない書き込みのほうが圧倒的に多いぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  騙されるな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
12名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:39:16.85 ID:nSCsQ0LD0
ミスった&誤爆った……orz
13名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 21:04:42.84 ID:QIMyW5p90
初心者なんだけど、>>9の凱参戦は何で駄目なの?
また、何で駄目だと言われたのが「今では少しわかる気が」したの?
14名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 21:10:14.27 ID:s1Gum8lw0
>>13
井上がゴーカイジャーの設定をまったく知らず(しかも一人になっても仲間助けるために強い奴に立ち向かったマーベラスがヘタレにされた)、凱を顰蹙した脚本書いたからでしょ。

しかもレジェンド大戦も知らないから凱がジェットマンを戦いから守ってるみたいな設定出して、
他の戦隊はみんな変身出来なくても戦ったり自分の職務を全うしてるのにジェットマンだけ普通に戦いから逃げて生活してるって思われた
他にも多分教えてくれると思うよ
15名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 21:18:10.94 ID:YXnTRy8V0
そもそも死人を女神()なんて出して一時的に生き返らせてるのがアレな訳で
普通の間性もってたらそりゃダメ出しするわ
16名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 21:25:27.65 ID:s1Gum8lw0
VSシリーズとかでは死人が蘇るのはよくあった事だけど、女神はなあ…
17名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 21:27:10.98 ID:YXnTRy8V0
しかもバー()で酒飲んでるとかもうね…
18名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 21:31:22.66 ID:mt90NjQTP
まあ、真相は荒川さんと宇都宮Pにしか分からん訳なのだが

アバレキラーやドラゴンレンジャーは
作品の大きな流れと、それまでの生き様の帰結として
ハッキリと死が明示されてるんだよな
後タイムファイアーやリオ&メレなんかもそうで
戦隊ヒーローとしての殉職(もしくは悪に墜ちたケジメ)に近いんだよな
だから不思議な力で復活しても英霊の助力みたいな扱いで済む

でも凱は最終回でバードニックウェーブの影響が消えて
普通の人間となった後に、チンピラに刺されると言う
偶発的な事故扱いに、わざわざしたわけで
しかも、生死も曖昧な扱いで終わらせた筈

@わざわざ「一般人」に戻したのに、復活して参戦みたいにしたら台無し
A凱の生死曖昧にしたのに、それハッキリさせても原作最終回が台無しになる
多分この辺が荒川さんの考えだったのではと推測

宇都宮Pにしてみればメインの井上に直接書いてもらえば
それが公式史実になるんだから問題ないでしょ?と
んで実際にやってみたら、荒川さんの懸念も納得できたと
19名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 21:53:02.79 ID:mt90NjQTP
宇都宮Pの立場からしたら、レジェンド戦隊のその後を見せたい
ってのは十分理解できるし、ファンも期待してる処だろうし
可能なら実現の為に積極的に動くのは当然でしょう

脚本で参加した荒川さんは当時のスタッフの意図とかも
知ってるんだろうから、それを大事にしたいって意識があるのも
十分に想像ができる

その辺で意見の相違は生まれるは仕方ないし
プロとして真剣に向き合った結果なんだろうなとも思う

んで、一番プロと縁遠いなって思えたのが
>>7で作品名も覚える気がない井上だったってオチ
20名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 21:58:39.85 ID:XAAhxbPJO
ウィザード今回面白いと思ったんだけど
最後嘘つくのはなー
輪島のおっさんが言ったことと真逆じゃんよ。
いつかはなすって先延ばしにしていいの?

最近のライダー、倫理観がおかしいのばかりで嫌になる
普通にヒーローが観たい
井上時代は良かった…
21名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 22:01:58.82 ID:lwokesiF0
>>15
>>16
>>17
わかってねえなガキが
22名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 22:03:46.26 ID:mt90NjQTP
そう言いながら、ガキにも劣る無能ぶりを晒してりゃ世話ないがな
23名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 22:06:55.74 ID:YXnTRy8V0
普通のヒーローが書けない井上が何を言ってんだか
人助けを偽善とかほざいてる時点でヒーローでもなんでもねぇんだよ井上の書くゴミキャラは
24名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 22:08:16.97 ID:YXnTRy8V0
あともう一つ
戦隊って本来子供向けなのにそれにそっぽ向かれるもの書いておいてガキも糞もねーだろ
体が大人で頭がガキ以下の井上はそのまま干されてろ
25名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 22:49:31.13 ID:G1ejDKwd0
自分から友達連呼しておいて少しでも否定的な意見だしたら絶交とか言い出して
土をかけて、その否定的な意見が本当だとわかったのに謝罪の一言も無い。
その後ノコノコ出てきて、気遣いを無視して自分から寄ってきたのにまた絶交発言。
そしたら自分から絶交って言ったのに「友を失った」とか被害者ぶりはじめる。

ゲーム感覚で罪の無い人達、結婚してこれから人生を築こうって人達を殺しておいて
いきなり天国に行くとか言い始める。
そんな悪党に然るべき報いも無し。

こんな倫理観が滅茶苦茶でクズな脚本は見たことがない、ゴミか?
26名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 23:00:22.79 ID:lwokesiF0
>>20
塚田の倫理観が狂っているからな
27名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 23:02:18.51 ID:YXnTRy8V0
キチガイから見たら普通の奴がキチガイ扱いという事がID:lwokesiF0の井上見てると良く分かる
28名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 23:02:59.02 ID:lwokesiF0
欝の宮もな
29名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 23:10:31.80 ID:YXnTRy8V0
ほらまた狂人のID:lwokesiF0が常人を狂人扱いしてる
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 23:40:59.42 ID:2+/iJJVo0
VS 小林靖子。
31名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 01:29:38.84 ID:itCN6udw0
3 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 23:26:17.68 ID:ePTMkWoV0
オールスターバトルより
3部 空条承太郎 : 小野大輔
4部 東方仗助 : 羽多野渉
    虹村億泰 : 高木渉
5部 ジョルノ・ジョバァーナ : 浪川大輔
6部 空条徐倫 : 沢城みゆき
7部 ジャイロ・ツェペリ : 三木眞一郎
    ジョニィ・ジョースター : 梶裕貴


こいつは酷い
こいつら死ねよ
井上敏樹ファミリーにやらせろ
32名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 01:35:12.84 ID:MQFNVVxF0
同じ助っ人でも、ペンタゴンと差がありすぎる件
33名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 07:20:17.30 ID:Qdg2j8NIO
>>21
お前に何がわかる!





wwwww
34名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 09:16:41.65 ID:fTSL5uSA0
>>31
えーと誤爆?
このスレと何の関係が?
井上敏樹ファミリーって何よそれ?

あと沢城はギャラクシーエンジェルでミント演った人なんだが、脳細胞が死んで忘れたか?
35名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 09:49:44.70 ID:n3xJUh+y0
>>20
あのゲートの彼女がリザードマンのゲートが死んだってわかったら絶望してファントム生みだしちゃうけど?

あんたウィザードの設定わかってる?
36名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 10:17:50.12 ID:r5VL53Fmi
>>20
ああいった、いわゆる優しい嘘ってのはよくある展開だが。
37名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 10:53:04.77 ID:n3xJUh+y0
>>20
どうせ実際には見てなくてネットの感想とか鵜呑みにしてるだけだろお前
38名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 11:33:16.65 ID:itCN6udw0
>>36
それは否定しないがあまりにずさんすぎてなw
井上ならうまくやれたかなって
これなら響鬼の再来あるで
39名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 11:36:03.14 ID:6COtouB4O
具体的にどこがずさんだったかは言えない無能であった
40名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 11:56:28.81 ID:n3xJUh+y0
>>38
で?どこが杜撰だったのか言えよ。
言えねえのか?

だったら信者って言われても文句は言えねえよなあ?無能なオッサンよ
41名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 11:58:19.40 ID:itCN6udw0
ウィザードアンチスレを見ればわかる
42名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 11:59:48.72 ID:n3xJUh+y0
>>41
お前やっぱ見てねえだろ?
何他人の意見に任してんだよボケナス

そもそもこのスレで「井上の方がいい」なんて言う奴のいう事なんて始めから信じてないけどなww
43名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 12:14:23.33 ID:r5VL53Fmi
>>38
井上が書いたら、瞬平辺りに不用意に口走らせて、それをたまたま()居合わせて立ち聞きして、
絶望堕ちしかけるのをアンダーワールドでファントム倒して終わりって、
雑な展開にしかなりそうもない。
44名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 12:45:58.69 ID:n3xJUh+y0
>>43
本当に井上って「たまたま」が多いからな…
45名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 14:44:56.07 ID:6GWl5T6y0
話の内容とかだけでメインが途中で他の奴に変わるなら
キバの時にとっくに井上が解雇されてるわ
井上が書く事で以前より良くなる作品など全ての平行世界含めて存在しない
46名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 15:40:44.20 ID:NgWTlUvrO
井上敏樹キャラは他特撮の正義ヅラばかりしているキャラよりよっぽど面白いと思う
47名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 15:52:03.13 ID:eRxRsOto0
むしろ草加雅人が正義ヅラした強姦魔だったことはどう説明する?
48名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 16:09:55.50 ID:ZCRAdG9g0
つーか正義面してんのなんてほんと草加くらいだよな
自分から俺は正しいって言ってるような屑あいつくらいだ
49名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 16:30:39.15 ID:6COtouB4O
>>48
名護は直球で言ってたが>俺は正しい

まあ草加よかマシか
50名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 17:20:39.06 ID:yKR5GM0t0
井上の分際で他の特撮のキャラに喧嘩売ってんじゃねえよ屑が
51名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 19:19:13.50 ID:fTSL5uSA0
他人のキャラに難癖つけて貶める事しかできないんだよ
後から何倍もデカイブーメランが飛んで来るけどね
52名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 19:48:31.21 ID:n3xJUh+y0
>>51
あいつら井上褒めちぎるけど結局他の作品を貶めなきゃ何もできない愚かな奴らだからなww
53名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 19:50:56.85 ID:n3xJUh+y0
>>46
正義の味方が正義面して何が悪いんだよww

正義面してるくせに他人をまったく守らない、自分勝手に戦うヒーローの方が嫌だわ
54名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 19:55:57.14 ID:1kbwQS3T0
渡とかほんと最悪だよな
犠牲になった一般人も他のライダーだったらほとんど助かってるだろアレ
人が助からないのがリアルとかほざくんじゃねーぞ老害
ヒーロー物においてのリアルはヒーローが人を助ける事だ
55名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:04:28.74 ID:itCN6udw0
災害で自衛隊や消防隊が全員救えるか?
犠牲は出るのはしょうがない
56名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:15:46.11 ID:n3xJUh+y0
>>55
はあ?助けられる人間すら助けなかったから言ってんだよ。

都合が悪いと現実とか持ち出したり「ジャリ番だからいいだろ」とか抜かす井上は本当にガキだな
57名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:21:28.38 ID:1kbwQS3T0
>>55
自衛隊や消防隊は渡みたいに手遅れになってからノコノコ出てくるような組織じゃねーし
あんな半分ファンガイアのヒトモドキと一緒にすんじゃねーよ

>>56
ガキに失礼
58名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:39:14.56 ID:ZTA8rM7y0
犠牲が出るのと犠牲を出すことの
区別がつかない大馬鹿が居るな
59名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:42:44.36 ID:ZTA8rM7y0
昨日のウィザードでもゲートが
サトシの真相知るべきって言ってたのが居たけど
単に、お話の中で犠牲者とか誰かが絶望する
要は他人の不幸が見たいだけなんじゃねえの?
60名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:49:33.54 ID:n3xJUh+y0
>>59
知ったら確実にあの娘絶望してファントム生まれちゃうのにな。

他人の不幸が見たいか設定よくわかってないんじゃないの?
61名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:50:47.33 ID:B65Bltia0
クウガみたいに敵の攻撃範囲が広くて一人じゃ守りきれない状況ならともかく
キバとか他のライダーなら普通に守れるシチュエーションじゃねーか。

現にウィザードはキバと同じシチュエーションで何度も一般人を守りきれてるぞ。
だから子供達からヒーローとして支持を得てるんだよウィザードは。

逆にキバは助けれるシチュエーションで何度も見殺しにするからヒーローとしての
恰好良さがなくて子供達から見放されたんだよ。
62名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:58:05.27 ID:eRxRsOto0
ハードでリアル()なドラマで教育的トラウマ()を与える(キリッ も何も、
そもそも視聴自体を断られるほど子供たちから嫌われてりゃ世話ないよね>TVキバ
63名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 21:27:27.11 ID:n3xJUh+y0
ライダーって基本子供がターゲットなのにその子供にそっぽ向かれてるようじゃ駄目だなww
64名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 21:37:43.50 ID:1kbwQS3T0
つーか渡の場合終盤で町でファンガイアが暴れて大量に人殺してるのに
何もしないでドランの中でふんぞり返ってるだけとかふざけんなと
そもそも助けにいかないとかほんと人間面してんじゃねーよヒトモドキがと
65名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 21:39:21.83 ID:ZTA8rM7y0
結局のところ、他人の不幸が観たい
でも現実だと巻き添えとか怖いからフィクションで
って悪趣味で身勝手な発想を
リアルだの教育的だのって誤魔化してるだけなんじゃねえの?
66名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 21:50:02.95 ID:itCN6udw0
ゲスの勘繰り発動か
67名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 21:53:22.46 ID:ZTA8rM7y0
>>64
まあ、渡さんの場合、そもそも何で戦ってるのかとか
自分が何者で敵とどういう関係にあるのかとか
基本的な立ち位置さえ決めてもらってなかったからねえ

彼はただのこの世アレルギーのニスマニアだから仕方ない
68名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 22:14:48.74 ID:B65Bltia0
>>66
下衆の意味分かってる?
他人の不幸を見たがるお前みたいな奴に対する言葉なんだよ?

ヒーロー番組で人が死ぬのをリアルだの、トラウマを与えるだの、教育的だの宣って
悪趣味な脚本をマンセーするお前等みたいな井上信者を称する言葉なんだよ?
69名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 22:27:53.54 ID:1kbwQS3T0
>>66
まさに今お前がやってることだな井上
70名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 22:28:02.26 ID:itCN6udw0
どんだけ平和なんだよ
井上作品見て危機を感じろ
71名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 22:51:11.18 ID:GqARFhhxO
確かにキバを観るとライダーという枠の危機を感じたな
DVDで観た人は当時2クール辺りからの、CMからどんどんスポンサーが消えていく恐怖は分かりにくいだろうね
72名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 23:29:54.17 ID:1STtuSk60
危機も何も、井上キャラって危機感が無い阿呆ばっかりじゃん。
肝心な時に役に立たず余計な事に時間を費やして無駄に被害を広げる状態を
世間では「危機感が無い」って言うんだよ。
73名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 01:42:53.63 ID:QyN+gT3pO
個人の悩みを描くことにこだわりすぎてヒーローとしてアウトになるところまでいってしまってるのがいけない>井上ライダー
74名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 02:06:05.59 ID:MbEsqUbx0
人としてアウトなのまで居るのが井上ライダー
75名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 02:08:18.87 ID:phxiMtp30
そもそも井上作品を見て危機感を感じた事なんて一度も無いんだけど?
だいたい作品のテーマ、ストーリーの道筋、視聴者に伝えたい事も伝わらないのに
危機感なんか伝わるわけがないだろーが。

言っちゃあなんだけど井上脚本には作品としての骨がないんだよ。
いつも思い付きで行き当たりばったりな脚本を作るから視聴者に何一つ伝わらないんだよ。

思い付きで書く根拠として井上はインタビューで
アギトのあかつき号事件については考えてないって暴露してるし。
76名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 04:35:03.77 ID:mUNNxZlqP
>>70
わざわざ見るまでもなく
「油断してるとまたこいつの脚本が来るかもしれない」
という危機感を感じることならたまにある。
77名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 05:30:46.77 ID:M6CtmTn60
>>70
奴が原作のマンガとかこれから出るライダー小説には出版社が大いに危機を感じているだろうな
78名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 06:17:25.09 ID:LkI7CGyYO
感動感動うるさい剣のラストとかケツの穴ほじくりながら見てたわ
79名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 07:43:41.40 ID:PlMr9pcy0
>>78
他の作品の悪口言えば井上が帰ってくるとでも思ってんの?馬鹿じゃないの

ついに井上が関わってるライダーの悪口まで言い始めやがったね
80名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 08:32:40.52 ID:QyN+gT3pO
というかケツほじりながらとか異常だろ
普通こういうときは鼻
81名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 08:34:22.01 ID:miti504E0
キバの最終回のラスト五分とかマジで糞以下だよな
あのラスト考えた奴はマジで頭おかしいから保健所で処分してもらうべき
82名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 08:49:16.97 ID:M6CtmTn60
>>80
無意識にいつも弄くってる所に手が行っちゃうんだろうね
で、その手で食事(セックスの隠喩)をする、と
83名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 10:09:36.36 ID:PlMr9pcy0
>>78
わかんないだろうね。アンタみたいな人間性じゃね
84名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 11:34:38.52 ID:TS4zpWZ30
井上作品を見たスタッフたちが危機を感じて井上を排斥したからこそ今の良質で売上好調な特撮があるのだろう
しかしホントにもう荒らしに来るアンチと遊ぶぐらいしかスレの意義がなくなって平和だなw

知り合いの井上信者は井上作品の男臭い部分が好きなんだそうだが、
一本の作品を見て自分の好きな部分しか語らない(他の粗はすべて無視してマンセー)ってのを見てると恐怖を覚える
「作品完成度の低さがそれを台無しにしてるよな」とか「その部分は良かったかもしれんがまた似たような話になってるよな」なんて言おうものなら、
「どうして人が良い部分の話してるのにネガキャンするのか」などと非難されるからドン引きする
彼にとってはその作品自体の評価なんてどうでもよく、井上が書いたというただ一点だけが評価の対象なんだというのをリアルに実感したよ・・・
君が評価したその要素がストーリー上で重要な役割を果たしていれば俺も否定なんかしないで済むんだが
85名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 11:38:07.61 ID:QyN+gT3pO
男らしさとかに酔ってるタイプはタチが悪いからなあ
すぐ入れ歯無くしたみたいにフガフガ言い出して暴れるし
86名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 11:53:53.52 ID:PlMr9pcy0
>>84
確実に特撮の仕事が少なくなってるのを認めたくないんじゃないの
87名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 12:11:05.80 ID:LkI7CGyYO
>>79
井上回は良かった
88名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 12:13:53.70 ID:B/UQ4hrAO
最近のPC馬鹿は大ネタを連発したせいか、渇れてしまって今一キレが無い
89名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 12:15:37.05 ID:PlMr9pcy0
>>87
あっそ。消えろよ
90名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 17:27:35.69 ID:LkI7CGyYO
はっきりいうが小林信者ってまともな本や映画、小説などを読んだことがないのかと思う
あんな作品で最高傑作や、泣いたと恥じらいもなく言っちゃう
携帯小説なんかをマンセーしてる中二と同レベル
連中王道に関して恐ろしい程無知な上にそれを嫌悪してるんだよな
根性のねじ曲がった中二アニメやちんたらしたくだらない馴れ合いしか取り柄のない萌えアニメしか見てないとああなるんだろうか
つかどんな子供時代送ってたんだ?
91名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 17:47:46.17 ID:MbEsqUbx0
はっきりいうが井上ってまともな本や映画、小説などを読んだことがないのかと思う
あんな作品で一人前に仕事したと思ってる
携帯小説なんかを書き殴ってる中二と同レベル
あの馬鹿王道に関して恐ろしい程無知な上にそれを嫌悪してるんだよな
根性のねじ曲がった本性や友達の居ない生活送ってるとああなるんだろうか
つかこのさき年金とか無駄だから死んでくれね?
92名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 18:05:14.07 ID:3an7hVF30
×井上作品見て危機感感じろ
○井上、作品見て危機感感じろ

って事ですな
まあ、今の自分の作品見ても
そのヤバさを理解できないから
手遅れなんだろうけどな
93名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 18:07:43.10 ID:MbEsqUbx0
ぶっちゃけ昔だってそこまで良いってわけでも無いしな
親のコネで評価されたらそのまま勘違いしてここまで来たとしか言いようが無い
94名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 18:31:03.84 ID:phxiMtp30
>>93
そんでキバで大コケしてどんどん転落し始めて今に至る、と。

そういえば喧嘩商売って漫画で、偉大な父親の息子だからということで
虚勢を張り続けるも周りがどんどん離れていって最終的に一人になるというキャラがいたなぁ…
まさに今の井上にそっくりだ。
95名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 18:42:08.16 ID:PlMr9pcy0
>>90
小林信者なんて奴ら見たことないけどなwてめえらの脳内にしか存在しない物をこんなところに出してんじゃねえよ

>>94
まさしく井上だなww

今このスレでももはや他人の悪口いう事でしか自分の存在を認められないんだから本当に哀れだな
96名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 18:55:45.73 ID:G/JOSCZDI
>>95
いや小林信者はいるぞ
まあ井上信者よりは全然マシだが
97名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 19:00:55.43 ID:MbEsqUbx0
変な末尾で余計な事言いにこなくて良いから
98名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 19:13:09.42 ID:bV7BVPWB0
マジで「狂乱犬上=井上」なら解りやすい構図なんだけど
実際問題あの批判されるの大嫌いな打たれ弱いチキン野郎が
わざわざ自分のアンチスレを見に来たりするもんだろうか?
99名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 19:14:03.66 ID:MbEsqUbx0
批判されるの大嫌いだから荒らしにくるんだよ
言わせるなよ恥ずかしい
100名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 19:22:40.07 ID:3an7hVF30
狂信者が狂信者を批判か
まさにブーメランとしか言いようがない
馬鹿すぎるわ
101名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 19:23:26.23 ID:PlMr9pcy0
>>96
ふーん、じゃあその証拠を出せよ。
だいたいあの人てめえらみたいに信者が色んなスレに突撃しなくたって十分忙しいんだからそんな奴らいる訳ねえだろ

>>98
アンチに対して「そういうのがおもしろいんだから」とかかっこつけてるけど、
実際は自分にケチつけられるの大嫌いな器が狭いオッサンだから来てもおかしくない
102名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 22:06:52.01 ID:phxiMtp30
>>101
ほんと恰好つけて虚勢張ることしかしないよね。
つーかアンチの意見が面白いってどういうことなんだろうね。
次の作品の参考になる意見があるから面白いのか、自分に対して挑戦的な態度だから面白いのか。
それとも「非難されても強気な態度をとれる俺様恰好いい!」と自分に酔って恰好つけてるのか。
103名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 22:33:31.80 ID:MbEsqUbx0
>非難されても強気な態度をとれる俺様恰好いい!
実際には現実から逃げているだけというw
104名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 06:39:36.92 ID:cdLzFDNmO
強気な態度とって島流しにされてりゃ世話ない
実力で仕事とってるわけじゃないんだから非難されてる内に作風改めとくべきだった
もうチャンスなんか与えられないんだから今さら反省しても開き直っても無駄だけどな
せいぜい555正伝の焼き直しが他ライダーのファン効果で売れることを祈っとけ
105名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 07:50:08.53 ID:M8Wj/mDH0
中身がガッツリ詰まってて面白いホンならそれこそ「井上流」で通せただろう
でも実際はスカスカでワンパな時間稼ぎだらけでしかも人間性を疑われるつまらなさ
親父の威光が通じる世代は減る一方で若い奴らがドンドン名を上げる
ひょっとしたら実力不足を自分でも判ってるのかもしれないけど、作った俺様キャラを崩して頭を下げる度胸も無く
結局はスネかじりの道楽どまり
106名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 07:56:59.16 ID:LP8fkTC90
キバは設定だけはおもしろかったんだけどな…

変身する奴が怪人と人間のハーフってのも今までになかった設定だし。
井上じゃ無ければなあ…
107名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 08:59:48.90 ID:hk2v3w5N0
>>102
ネット上で所謂最低創作と言われるような作品書いてる作者の態度って大体井上と同じ
ああいう連中は質が低くて叩かれてるのを「俺様の素晴らしい才能に嫉妬して叩いてる」って幸せ変換して悦に浸ってる
要するにアスペの一種みたいなもん
108名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 12:04:24.99 ID:LP8fkTC90
井上は多分「俺の脚本を面白いと思わない奴は邪魔なんだよ!」とか思ってるだろうね
109名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 14:07:51.69 ID:SdSbVHj50
>>106
リターンズでキバやってくれないかなぁ…
無理な話だとわかっていても、ヒーローとしてのかっこいいキバが見たい。
ガッツリとアクションを盛り込んだ強いキバが見たい。
あんな時間稼ぎだらけでどうしようもない井上脚本抜きのキバが見たい。

キバもメインが井上じゃなかったらどんなに良かったことか…
110名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 18:32:47.83 ID:aYCzyHWB0
キバは設定、デザイン、音楽、必殺技の演出、役者と良い所ばかりなんだよな。



…ストーリー以外は。
111名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 19:04:14.46 ID:LP8fkTC90
>>110
一話のダークネスムーンブレイクなんか超絶なかっこよさだよね。
前に特撮を紹介する番組でキバが紹介されてた時はこのシーンばっか流れてたぐらいだし
112名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 19:05:03.72 ID:bxy7bytS0
>>106-110
キバは設定おろか、コンセプトとかテーマとか
全部を台無しにしてるからな

その挙句、自分で提案した二時代設定も
無駄な内輪揉めやってるのが2倍になっただけで
肝心の過去と現在の繋がりとかは見事に破綻
親子のドラマとかも終盤に無理やり時間移動だし
ホント1年間何やってた?この番組って感じ
113名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 19:23:18.26 ID:SdSbVHj50
>>112
Amazonでも何がしたかったのかがわからないってレビューが多いしな。
響鬼のインタビューで偉そうにテーマが云々言ってた癖にテーマを一番扱いきれてないの井上なんだよね。
他の脚本家達はちゃんとテーマを表現してる、ウィザードとかでもちゃんと「希望」を前面に押し出してもの。

アギトや555は白倉のバックアップがあったからまだ人気があったのかねぇ。
まだ時代の恩恵ってのもデカかったんだろうけど…
114名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 19:47:04.63 ID:LP8fkTC90
二時代設定も米村さんがうまく使ってたの見ると本当に惜しいよなあ…
他の脚本家ならもっとうまく使えただろうに…

井上のせいで22年前のハンターたちは無能って印象しかなくなっちゃったよ
115名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 19:56:34.24 ID:bxy7bytS0
井上は『ユリイカ』とかで何か言い訳だか不満だか言ってたけど
二時代設定をやろうとしたけど、上手くいかずに失敗って感じではないからなあ
お前時間軸って理解してる?そもそも過去と現在を関連付ける気あるの?
それでホントに二時代構成扱ってるつもりか?ってレベルだったし
116名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 21:45:59.15 ID:6aob+tF00
あんな体たらくでハンター名乗るのもおこがましい
117名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 22:35:37.24 ID:xa+3zU8n0
>>115
あの2時代設定は元々キバの後継者に親子設定無かったんだよ、
それをあのバカ親子の方が書きやすいって言って変更させてる訳で……
118名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 23:05:33.81 ID:njlNMjng0
渡のかーちゃんを王の娘かなんかにしとけば
音也と手に手を取っての逃走劇とかも説得力が出ただろうに
なんでわざわざ人妻との不倫にした……
119名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 23:20:30.49 ID:Luw95x2j0
せめて旦那が怪人の王として悪逆非道の限りを尽くすだったら
形としては不倫でも、理解はできるし純愛にもなったろうが

実際の過去キンさんは、ちょっと好意を示すのが苦手なだけの良い人にしか見えん
なんせ演者が「悪い事してないのにあんな酷い目にあうなんて」と言うくらい

信者は「子供殺すとか言ったろ、だから悪人なんだよ!」とかほざくけど
あれじゃ流れ的には、嫁の行き過ぎた火遊びにキレて、ちょっと過激なことを思わず口走っちゃっただけだ
120名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 03:06:26.07 ID:XNXhZq2f0
>>109
40周年記念イヤーでスペシャル映画ラッシュ、続いて共演や大規模クロスオーバーの
積極化路線にシフトしていなければ、単品のリターンズはともかく超電王が更に製作されて
そっちで起用される可能性もあったんじゃないかい。
もっともどちらにせよ渡じゃなくワタル主役編だったと思うけど。
>>118-119
20年前ならぬ200年前なら、姦婦と間男は二つに重ねて四つに斬るとこだよねえ…
121名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 07:40:18.35 ID:K1MUEL9S0
>>119
子供殺そうとしたのも井上が無理に悪役っぽくさせたようにしか見えなかった…
122名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 08:37:36.12 ID:3TvSIoll0
マイトガインの敏樹回は神回と有名
123名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 09:21:52.46 ID:isXRB2TjO
>>122
と、いつものPC馬鹿のつかみのネタでございます
124名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 10:13:43.85 ID:DI5omvtLi
>>122
一番下らないネタ回の「納豆に手を出すな!」が何だって?
「ブラックガイン」も鉄板ネタなだけで格別上手くやった訳じゃない。
125名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 10:28:28.36 ID:U187zfRTO
過去の栄光を振りかざしてもライダーでやったポカは挽回できません
126名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 12:13:10.60 ID:UHjfQvdp0
過去の評価が高ければ高いほどキバまでの落差が急になるんだけど、いいのかい?
まぁ高いっつってもせいぜい「普通」レベルだけど
127名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 14:38:33.94 ID:K1MUEL9S0
大事なのは今だろ。

過去の栄光にいつまですがってんの?
まあ、井上の過去に栄光なんてものがあったのかもよくわからんが
128名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 14:38:40.31 ID:yjAca8/m0
逆に過去やらかしても現在いい脚本書けてれば成長したなぁとプラス評価にさえなるのにな
井上の場合は作風(というか内容)は同じまま劣化を重ねているから嫌われてるわけで
クリエイターにとっては本来「最新作が代表作」なんだよ
129名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 15:56:17.42 ID:eyQ73CG10
信者にもアンチにも潔く引退したとかも言われてるけどさー
未だにちまちま出てるからそれもどうなんかね。
使い物にならなくて干されてるけどお情けで仕事与えられてるようにしか見えないんだけど。
130名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 16:10:35.26 ID:K1MUEL9S0
>>129
>お情けで仕事与えられてる

それが正解だと思う。
131名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 18:27:54.32 ID:eNYm046t0
過去の功績と言っても
いつまでも引っ張れる程の大きなモンでもないしなあ
現役引退して伝説が語り継がれるとかならまだしも
現役続行なら評価が上書きされるのは当然でしょ
132名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 18:30:01.89 ID:3TvSIoll0
↓の問題があるらしい

ttp://1hawk.blog13.fc2.com/blog-entry-116.html

>まずプロジェクト管理がずさんすぎるということ。次いでモラルに欠けること。

>納品後のシナリオは「開発秘」になるという理由で生みの親から秘匿され、改竄され、それで作品が良くなっているのなら目もつむりますが、結果は日本語の間違い、誤脱、整合性の欠如。テキスト系バグだけならいざしらず、キャラクターの核心部分をごそっと抜き落とされ、
>私から見ると別人になっているような子もいました。

>ライターにもよると思いますが、私は何百枚、何千枚という原稿を書いても、
>「この一言を伝えたかった」という一瞬のために物語を書いています。
>けれどその一言(どころかシーン丸々)、小学生が書いた作文のような稚拙な文体で、
>薄っぺらい内容に改悪されている箇所が多々ありました。
133名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 18:48:45.11 ID:eNYm046t0
で?
134名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 18:50:46.17 ID:3TvSIoll0
これと同じことが特撮・アニメ業界で起こってるだろうってことだ
135名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:00:43.73 ID:eNYm046t0
特撮の脚本は秘匿だったっけ?
偶に公開されてたりするけど
それが改竄されてるって話も聞かねえけどな

むしろ『ユリイカ』とかゴーカイジャーの読本とかで
井上自身が自分のダメっぷりぶっちゃっけてるんだけどな
136名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:02:36.17 ID:3TvSIoll0
井上敏樹にFFのシナリオを描かせよう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351774042/

お前ら退屈に効く薬は金か戦いか井上敏樹だろ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1336663110/

井上敏樹vs押尾学vs水嶋ヒロvs石橋貴明vs松本人志
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1281248693/

【ドラムナックル】井上敏樹part1【DRUM拳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1297058474/

【メビウスギア】井上敏樹その1【DRUM拳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1296965274/

【井上敏樹】劇場版仮面ライダー【細川茂樹】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1295923172/

クロスボーンを井上敏樹脚本でアニメ化したら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1294039606/

【銀魂キバDB】空知英秋VS井上敏樹VS鳥山明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1274154431/

井上敏樹がSASUKEに出たら完全制覇できるよな?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1299217124/

八重の桜や平清盛の脚本を井上敏樹が書いたら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1348305375/

井上敏樹と相性のいい映画監督
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1353414794/

白倉伸一郎&井上敏樹がスパロボを手がけたら2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1297920148/

もし井上敏樹が種、種死の脚本だったら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1343401854/

新劇の脚本を井上敏樹が書いてたら
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354253180/

白倉伸一郎&井上敏樹&要潤が新作を手がけたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270874963/
137名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:03:02.20 ID:U187zfRTO
放送コードやらわかりにくい言い回しについて変更はあるだろうけど(あとは災害や事件による変更)
ここで話してることとほぼ何の関係も無いな


ていうかちゃんと打ち合わせしてなさそう
キバとか武部氏は井上を野放しというか持ち上げてただけみたいだし
138名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:06:32.23 ID:eNYm046t0
それに同業者とは言え、唐突に他人のブログから引用
されて結論出されても状況が同じとも言えんし
全然説得力持たないぞ

>>プロジェクト管理がずさんすぎるということ。次いでモラルに欠けること
っつーかどっちが主語なんだよ?
井上の事なのか、井上に仕事頼む業界の方なのか
139名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:12:15.16 ID:tgcVIv1zO
>>136
スレ立ちすぎだな
さすが井上
140名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:15:28.01 ID:eNYm046t0
スレの伸びとスレ数は別に価値に比例するわけじゃないがな
141名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:27:50.80 ID:U187zfRTO
某アニメ監督の嫁さん関係のスレと同じでバカにされてるだけじゃないかなって
142名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:28:11.41 ID:tgcVIv1zO
28: [age] 03/30(水)09:12 ID:??? AAS
特撮では個性活かせても漫画原作だと無理ってタイプでしょ、マジレスしてみると。
俺的には最初の頃にドラゴンボールで普通の脚本してたのに驚いた。

25: 02/21(月)17:34 ID:??? AAS
仮面ライダーアギトだけでお釣りが来る人
143名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:31:56.40 ID:eNYm046t0
だから、一部の発言取り出すだけで
何を主張したいんだよおめえはw
144名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:31:56.37 ID:tgcVIv1zO
村上幸平★出演決定!本日情報解禁!劇団たいしゅう小説家Presents「おれの舞台」作:井上敏樹 演出:田竜太 出演→井上正大 芳賀優里亜 沢井美優 村上幸平  甲斐まり恵 小休暁 弓削智久2013年4/1321 あうるすぽっと h4.dion.ne.jp/~tai-setu/deta…
28(2): 02/24(木)21:10 ID:UN67q2+kO携(1)消 AAS
井上敏樹は当たる
ギャラクシーエンジェルとか最終回除いた555とかジェットマンとかシャンゼリオンとかカオスヘッドとか
145名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:35:07.66 ID:U187zfRTO
「最終回除いた」は笑い所なのか?
しれっと当たってないのまで入れるなよと
146名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 19:52:21.05 ID:K1MUEL9S0
>>144
また井上の茶番に役者が付き合わされるのか…かわいそうに
147名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 20:00:19.42 ID:NtUdymb10
潔く引退したんじゃないの?
ちまちませこく出て来るのがうざい。
やめんならスパッとやめろよ。
あんだけ手抜き仕事しといてやめる気はないのかね
148名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 20:25:59.13 ID:ekMZ5S6b0
>「おれの舞台」
タイトルからして頭悪すぎる
ほんと腕もげて死ねよもう
149名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 20:33:52.34 ID:eNYm046t0
役者さんたちが現場で試行錯誤して支える展開か
難易度の高いハードルを
150名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 20:37:28.65 ID:K1MUEL9S0
もう、何も言い返せないから荒らすしかないんだな、このオッサン
151名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 21:23:37.63 ID:3TvSIoll0
「おれの」舞台ってまさに井上イズムだよな
いいわ〜挑戦的で
152名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 21:25:06.51 ID:ekMZ5S6b0
出る役者の事を考えてない低脳で馬鹿丸出しの井上らしいタイトル
153名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 21:29:59.61 ID:Tp5sGXvU0
おいクズ脚本家、ここで言っても何も意味ないから
本スレで好きなだけ宣伝してこい
154名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 21:33:05.28 ID:3TvSIoll0
最近ははマジでトリックとか伏線とか考えられない子ばっかだから・・・
井上カムバック
155名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 21:37:28.28 ID:eNYm046t0
トリックとか伏線をちゃんと考えられる
井上敏樹が戻ってきたら良いな

ここ数年見たら絶望的だがな
156名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 21:43:49.92 ID:DI5omvtLi
>>154
ここ数年のゴミクズがマトモに見えるってんなら、そんな腐った目はえぐって捨てやがれ。
157名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 22:01:59.31 ID:2dwmuQSL0
>>155
あかつき号事件のこと考えてないって本人が暴露してんだけど?
つーか井上の伏線は時間稼ぎなだけじゃん。
ストーリーを考えてないからやたら伏線貼って話延ばしてるだけだろ。

それに、ちゃんとトリックや伏線を考えて濃密なストーリーを作っているなら
今でも呼ばれてるだろうに…

カムバックされない理由は簡単、井上の脚本が面白く無いから。
158名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 22:26:32.56 ID:ekMZ5S6b0
トリック…?
トリックのしょぼさが原因でコナンから追い出された井上がなんだって?
159名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 22:28:39.00 ID:N5+mqCaE0
井上見てるとあんまり論理的に話構築できない人種なのは明らかだしな
トリックみたいな辻褄合わせる作業は一番不得意とする所だろう
160名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 00:49:09.93 ID:3HkzmvCv0
井上は不当に低く言われている!悪いことは何でも井上のせいにされている!

井上信者の常套句だが、これってむしろ小林や米村のことだよなあ
で、そうやって難癖つけてる連中に限って、井上を持ち上げてるもんだからもうね

こっちは井上が書いた話ばかりに悪いと言われる部分・要素が集中してるから素直な判断したまでですよ
しかも井上がメインを担当する時は、取り立てて大きなトラブルが無いのに出来が悪いから言い訳不能だろうに
161名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 07:56:06.69 ID:8WGYvhIY0
>>160
基本的に信者は井上が不振な理由も役者や音楽、視聴者のせいにするような奴らだからなあ

ノブナガをちょっと映司の台詞直しただけの小林さんのせいにしたときは馬鹿かこいつらと思った
162名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 09:03:57.54 ID:yAlPPRsR0
井上はこんな所で「○○を書かせろ!」なんて言ってないで「お願いですから仕事させてください」って関係者に土下座でもすればいいのに
163名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 10:04:22.89 ID:8WGYvhIY0
>>159
戦闘の駆け引きも全くもって書かないしな。

>>162
土下座してもあのレベルの脚本だぞ?誰も使わないと思う
164名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 12:38:43.64 ID:7DKAiJgE0
>>163
よく信者は井上の無言戦闘を真剣の表れとかほざいてるけどさ
真剣な無言戦闘が見たいならKー1でも見てろっつーの。

特撮はガチンコの格闘というよりエンターテイメントなんだから
エンターテイメントのバトルには駆け引きがなきゃ面白くないんだよ。
というより井上のバトルは「真剣の表れ」じゃなくて「手抜きの表れ」だろうに…

人気が高いパラダイスロストのバトルだって駆け引きはちゃんとあったし。
165名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 15:11:08.87 ID:OTU64Hh3O
「戦闘本能に従って戦っているので無言がいい」とかじゃなかった?アギト、キバに関しては
166名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 16:19:52.97 ID:e7hUxPdL0
>>155
あのユリイカの対談はビックリしたわw
あかつき号事件の内容まったく考えてないことについて「白倉もそれでいいって言ったから」とか抜かしてた
能力も低ければ物書きとしての矜持すらないのかコイツと思ったよ
「高寺Pの話す内容を一字一句書き写すだけみたいで辛かった。もっと自分の色を出したかった」と愚痴ったきだ氏の爪の垢でも飲ませてもらえって感じだわ
167名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 16:21:32.84 ID:e7hUxPdL0
>>157へのレスのつもりだった・・・すまない・・・
168名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 18:04:31.25 ID:PdiNBognO
プロでここまで能力が言行不一致なレベルは、逆に凄いな
プライドだけが異様に高いし
169名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 18:50:43.16 ID:8WGYvhIY0
>>165
でも翔一や渡は変身したままでもしゃべってるシーンあったから戦闘中でもしゃべらせてもよかったんじゃねーのって思う。

最近の戦闘の掛け合い見てると本気でそう思うわ
170名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 19:10:12.12 ID:N64Gpml30
本能に従って戦ってるって設定でも
まず、それを本編で触れてねえからなあ

キバだと代わりにキバットにもっとナビゲートとかさせても良い筈だし
フォームチェンジの時は誰が主導すんの?って高岩さんの疑問も
誰も回答せずに放置して悩ませちゃったし、
結局単に手抜きの言い訳なんじゃねえの?って疑惑がある
171名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 20:36:25.12 ID:8WGYvhIY0
>>170
井上の脚本って本当にアクターさんにとっても迷惑極まりないな
172名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 20:53:28.99 ID:HE4KMK6r0
小林は電王のフォームチェンジによる人格の変化を現場だけに任せてしまうと負担が大きくなってしまうからと台詞を増やして表現するようにしたらしいな
173名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 21:35:03.55 ID:NPGu17oa0
>>172
あの人現場に行って役者と話し合う人だし。
174名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 23:44:46.66 ID:NwCaaJAi0
龍騎のころはそこまで嫌いじゃなかったというか
まあ普通に楽しんでたけど
こいつほんと同じことしかできないんだな。
今配信されてる龍騎を観てみると北岡の言動とかシャンゼリオンとかキバでも見た。


この期に及んで信者がいるのか理解できないんだが。
175名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 23:54:52.87 ID:NwCaaJAi0
お前に何が分かる!とか
お前は所詮とかそんなんばっかな
176名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 07:37:50.98 ID:15vnw+cz0
>某大先生のご相伴にあずかる。スッポン、アワビ、フカヒレ、ツバメの巣、タツノオトシゴ、鹿のベニス、カエルの背脂etc.…と珍味大特集のあげく、デザートが「筆パイ」。世界はまだまだ神秘に満ちている。
>pic.twitter.com/QuOLNbSq

>東京ではというか、相当めずらしいのではと。その他、そら豆のトリュフ和え、ウサギ肉、バラの実、唐辛子豪華詰め合わせ等々…


なんかほんと高かったり珍しければいいと思ってるよなこいつ。
やっぱりいつまでもガキなんだと思う。
177名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 07:45:04.21 ID:HtXYMgvg0
>>174
多分いたとしても大半は本人だと思う。
178名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 07:46:07.86 ID:FtqYPxhHP
まあ本当にこだわりがあるなら、マッカランをショットグラスで飲むような映像にならないように脚本で指示するだろ。
そもそも凱のキャラクターでマッカランってあまり合ってない気がする。
179名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 09:49:39.75 ID:W+NgvI2G0
コーヒーをバケツで飲ませようとするのは井上キバだっけ?
180名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 10:48:46.76 ID:j/4o176D0
久しぶりに龍騎見て、せっかくの良作をところどころ井上がダメにしてるのを再確認できた
181名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 11:23:31.98 ID:WteQQNXV0
うん。龍騎って北岡のやるせなさっていうか虚勢っていうか、ただのかっこつけの悪徳弁護士じゃないんだなと思った
次の回に台無しにされるんだよな。まあ、リアルっていえばリアルなんだけどね。人間なんて、いつも同じ一面を見せてる
わけじゃないしさ。でも龍騎の場合確実に、小林版北岡と井上版北岡はいたよね。
182名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 11:32:33.16 ID:15vnw+cz0
今回配信分は問題ないしつまらなくはない。

ただ来週の真司がブタ箱に入れられる話は酷くて酷くて。
出来もしないのに裁判話とかすんなよ。
183名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 17:44:10.90 ID:HtXYMgvg0
龍騎の井上脚本は真司虐めが酷すぎんだよな…

こいつがいかに善人キャラが嫌いかよくわかる。
184名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 19:02:47.61 ID:1H4Hlhrg0
>>182
しょっぱい犯罪すぐに中に入れるくせにその方面へ知識が貧弱すぎるんだよな
キバの映画もいきなり死刑囚が居るのと同じ建物の牢屋行きだし
185名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 19:18:20.46 ID:SZx+z62vO
金持ち像に女像にと
「まあこんなもんだろ」が多すぎます
186名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 19:31:02.76 ID:HtXYMgvg0
あと、未だにバブル脳だなこいつ
187名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 19:37:16.29 ID:SZx+z62vO
>>186
ただキバはバブル中の話(過去編)なのにあまりらしくないという
おニャン子とか記号はあったものの
188名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 19:40:06.37 ID:HtXYMgvg0
>>187
前にある雑誌で全ライダーを紹介してたことがあったんだが、キバは余程書くことなかったのか、
「過去の場面では昔懐かしいものがいっぱい出てくるぞ!」とか書かれてて吹いたww
そんなもん単語だけで一切出てこねーよww
189名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 19:50:04.74 ID:yW7mHmCY0
>>187
田崎監督だったか、誰だったかが
それっぽい過去の演出を入れたけど
実際の年代とは一致してないんですってこぼれ話が有った覚えがある
多分脚本での指定はしてないんだと思う
190名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 19:50:26.72 ID:5+poHn5rO
>>187
第一話視聴中「はじけるまで当時は誰もバブルだなんて思ってなかったよ」
と親父に言われて苦笑いしたのはいい思い出
言葉のチョイスがずさんなんだよ
191名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 19:55:23.60 ID:+SBKhZR70
記者「どこをどうオススメすりゃいいんだよ!」

事実をそのまま書くだけでまるで悪口のようになってしまうもんだから
徹底的にオブラートに包まないとまともに紹介もできないんだけど
そうやって当たり障りなくものにすると「誤解を招く紹介文」になるわ
印象がぼやけて、具体性の失せた内容になるわで
具体的に言及する場合、どーでもいい部分に触れてお茶を濁しておくしかないという
192名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 20:18:08.19 ID:yW7mHmCY0
音楽と言うテーマやゴシックホラーモチーフも活かせず
親子二代の物語も不発

ま〜、そりゃ「痴情のもつれと内輪のいざこざが沢山あるぞ!」
って作品紹介で言えるわけないよなあ
193名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 20:45:17.25 ID:qcMyIIIM0
フォーゼムービー対戦の怪人同盟の掌返しとファーストの蛇カプールの扱い
みてたら、やはり井上脚本の方が俺は好きだ
194名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 20:48:26.14 ID:1H4Hlhrg0
実際には映画見て無い奴が何か言ってます
195名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 20:52:02.83 ID:HtXYMgvg0
>>193
はいはい、どっから情報仕入れてきた?

ちゃんと見てたら怪人同盟が仲間になる理由もちゃんとわかるはずですがね?
196名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 20:54:00.66 ID:eu5lfXlJ0
響鬼の脚本を蹴ればよかったのに
197名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 20:54:31.82 ID:1H4Hlhrg0
あれで手の平返さなかったら人としておかしいよな
198名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 21:17:06.64 ID:SZx+z62vO
>>197
意思を消され兵器として売却されるわけだしな

三郎はやけっぱちなのがわかったし
199名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 21:36:25.63 ID:11hPBmtE0
>>189
22年前のその週のヒットチャートの1位の曲がおニャン子だったんでそれ流してたとか、
まあレッツゴーもいない筈の少年ライダー隊出してたけど
あれは「ライダーって言えば当時の象徴的な記号は何か?」ってのと
「ライダー隊って要素は何故投入されたのか?」って再確認の意味合いがあるんで
あくまでリアリティの範疇の話でしかない訳で、
その直後の1号2号の登場シーンがメチャクチャ燃える要因でもあるし。
200名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 22:11:49.58 ID:6G+t4EsG0
井上作品は演出が悪い
井上自体はいい
201名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 22:16:38.02 ID:ODR1xHul0
また他のせいか
芸がねぇな、オッサン
202名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 22:19:00.71 ID:11hPBmtE0
まぁどこで何の作品やってもアイツの糞っぷりだけはブレないってんだから
言うだけ無駄な話だな。
203名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 22:19:50.23 ID:hiq3WoYU0
仮面ライダー変身伝で渡のキャッチフレーズが「誰が呼んだかオバケ太郎」だったのには吹いたw
他の人達はちゃんとしたものだったのにw
よっぽど書くことがないんだなw

あーあ、キバはホントに勿体無い。
スーパーノヴァやルーツオブザキングとか何回聴いても良い曲なのに全っっ部無駄にしちまいやがって。
こんだけ良い素材を揃えたのにコケたんだから言い訳の仕様がないな。
204名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 22:31:46.28 ID:+SBKhZR70
デザイン→良し
曲→良し
スタッフ→ほぼいつもの面子
役者→トラブル無し
ライダー数→扱いに困るほど多くない
ギミック→同傾向のものの前例あり

で、販路破壊&スポンサー撤退までする事態に陥った理由といったら……ねえ?
205名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 22:41:42.06 ID:6G+t4EsG0
演出が悪い
206名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 23:09:41.04 ID:hiq3WoYU0
>>205
関係ない関係ないww
演出がダメでもストーリーがちゃんとしてたらキャッチフレーズくらいなら決まるからww

後、何処の演出が悪かったのかな?
具体的に言ってみて。
207名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 23:32:11.78 ID:W+NgvI2G0
205
演出も井上がやってたとは知らなんだわw
208名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 23:33:53.74 ID:s24f75/iO
井上の本は現場のイマジネーションを刺激する脚本じゃなくて
ただそれっぽいだけの芝居モドキを絞り出す作業に、撮影を貶めるだけの脚本だよ
キバの最後の1クール分なんて、画面の向こうから嫌々な適当感が伝わってくる
209名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 00:48:19.61 ID:QrF+mOdz0
脚本がゴミでかつスタッフが空振りしまくりでフォロー出来なかったからあそこまでゴミが出来上がったんだろうなあ。
ファイズはスタッフのおかげでマシになってたわけで。
スタッフ批判ってわけじゃないが。
210名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 01:50:43.32 ID:DYpXgpPo0
>>209
武部を「男にしてやる」とか頭の悪い事言って何のフォローもできなかった
屑に何をいまさら、
「無能な働き者は射殺しろ」って言うだろ?
211名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 01:53:38.49 ID:eOF1nS540
もし井上が電王をやってたらキバと同じになっただろうな。
電王とキバって所々は似てたし。
井上版電王…容易に想像できるのが恐ろしい。
要するに脚本の違いでここまで評価が変わるんだな。

米村さんのキバも面白かったが中島さんのキバも見てみたいな。
目ん玉が節穴な馬鹿はルーク戦が王道とか言っていたけど、中島さんの脚本なら
本当に熱いルーク戦が見れたかもしれない。
んでもって燃えるエンペラー登場が見れたかもしれない。

キバは井上追放のキッカケな作品になったのが悔しいな。
212名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 02:01:12.16 ID:DYpXgpPo0
>>211
武部は電王路線継承すんの拒否ってたけどな、
まぁ電王は既存路線否定するために作ってんのに
既存路線の負の部分の権化なんか使わんだろうが
213名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 02:26:15.85 ID:SwvVs01E0
正味50分足らずで、2〜4クール分のTVシリーズを持つほかのライダーに匹敵する
存在感を勝ち得たという意味で、キバはZXと同じタイプの作品と言えるでしょ。

あ?TV版?そんなの知らないね、放送事故一年間というワースト事態なら聞いてるけんど。
214名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 02:28:07.71 ID:DW8Y7vWy0
「相棒じゃない」が何を言いたかったのかは、3作後でよくわかった
同じ言葉でも、形にする人間の実力の違いが如実に出ていたよ
215名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 06:53:57.36 ID:tM4kDywm0
>>211
多分侑斗は絶対桐矢みたいな性格にされてたな…井上だったら

あと、リュウタが最後まで侑斗の事殺しにかかりそうで怖い
216名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 08:32:56.75 ID:QrF+mOdz0
こういう話不愉快だからやめよう
217名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 08:58:55.64 ID:3PlPEwON0
リュウタはおろか、シャークラーやトラボルトあたりでさえ人殺してるよ>井上なら
218名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 09:09:44.68 ID:q1izzsY90
話の中ではたとえ名無しのキャラであっても必要だから死ぬんであって、井上みたいに意味もなく殺してリアルだ(ドヤッ)ってのは間違ってると思う
219名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 11:21:39.42 ID:BrTinGOW0
>>214
オーズで「相棒じゃない主役コンビ」やれたのは
映司とアンクの立ち位置から主題の「欲望」まで
ちゃんと組み立てたから可能だったと思う

キバットは立ち位置が空気、主役の渡でさえ
何で戦うのか、自分やファンガイアへの認識が不明で
渡とキバットの関係さえ適当だったキバで
「相棒じゃない」なんて到底無理だわな
220名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 13:13:23.78 ID:batLSnRF0
>>210
有能だな
東映の用心棒と呼ばれているからな
221名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 13:23:46.00 ID:BrTinGOW0
用心棒だった筈が失態続きで用心される側になってる現状
222名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 15:20:09.63 ID:c5CGtwgUO
用心棒の名目で金せびってくる不良みたいだな
223名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 16:12:46.49 ID:BR3438qK0
実際の用心棒なんてそんなもんだったみたいだから、まさにぴったりじゃない?
224名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 16:48:44.90 ID:DyJ9tXON0
井上は時代劇で真っ先に切り捨てられる用心棒
225名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 17:27:36.29 ID:eOF1nS540
>>224
偉そうにふんぞり返りながら任せておけ!と言って
対峙したら真っ先に切られる用心棒。

井上って時代劇で例えたら正にそれだよなww
226名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 19:23:14.37 ID:tM4kDywm0
>>220
おい、クソ用心棒、金せびりに特撮会社に来てんじゃねーぞ
227名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 21:45:02.32 ID:9KZj8ZeA0
越後屋「先生、お願いします」←先生wのタヒ亡フラグ
228名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 00:22:56.25 ID:lQvW35tZ0
最近、本当の意味で用心棒として重宝されてるのは米村や両小林あたりだしなあ

もっとも、米村を筆頭に不当に低評価な物言いをされることが多いというか
妙に恨み心頭というか、何が何でも難癖つけたいのか
やたら粘着質な連中が、賛否両論って便利なワードを盾に
常に50点くらいマイナス評価して、ただの叩きや悪口を吹聴して回ってたりするけど

そのくせ井上は常に100点扱いして回るのは何なんだと
229名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 00:39:10.78 ID:+cKA5QtDO
でも井上信者はDVDや関連商品、書籍等の売上に貢献しないから
業界からは全くカウントの対象になってないな
230名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 01:06:36.54 ID:CSal4eM5O
そりゃライダーの枠なら子供優先せんとね
231名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 02:31:12.21 ID:a3pf6F7A0
>>228
プリキュア書かせろとか米村が書き始めてからだもんな、
なんか下げる対象がないと褒められないとか気持ち悪いにも程がある。
232名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 07:18:23.66 ID:kURiXKSo0
555小説が凱伝とか付いてたら指さして笑ってやる
233名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 09:37:39.94 ID:YkoMDm4q0
>>228
この二人の方がちゃんと戦隊やライダーに貢献してるもんなあ…

井上はダメだよ子供に見せようとしてなくてただの自己満足で
234名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 12:32:19.92 ID:CSal4eM5O
>>231
殺しあいレベルの仲間割れ禁止だからな
あれに書かせちゃダメ
235名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 12:35:09.11 ID:Y1XuYEgVO
ふたばの米村スレは井上信者が米村に恨み節ぶつけるスレと化しやすい
「特撮にはもう関わるな」って
米村蹴落としたからといって井上に仕事回ってくる訳じゃないしw
キバの米村回やたら話題にして753をキチガイにしたと吹聴するからわかりやすい
236名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 12:46:34.35 ID:mkCSSsrg0
やっぱプロの世界で自己満足で書くもんじゃないな。
自己満足で書いて許されるのは同人か二次創作くらいなもんだよね。

そういえば井上ってとある作家から一般ドラマを書かないか?って言われて
「お前みたいな低俗に言われる筋合いはない」って言ってたよね。
何様のつもりなんだか…
237名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 13:12:14.89 ID:++0e7qHY0
>>235
名護って最初からキチガイじゃんね?
238名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 13:55:40.28 ID:xzII1FVI0
彼等からしたらヒーローで男の中の男らしいよ
239名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 14:51:01.31 ID:v47DHyxX0
終盤はともかくあの頃の名護さんはどっちが書いたのもたいして変わらん
240名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 16:00:00.34 ID:dD5R05haP
名護さんは何とも言えんわw
そもそもスタートがおかしい場合
そっから始めるしかないし


映司の場合は何か違くね?ってなるけど
開始前のイメージだともっと色々消極的な奴ってイメージだったけど
実際は一歩引いて見てるけど動き出すと積極的な印象だし
初期プロットとは言え、なんでノブナガの映司になるの?だった
241名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 16:24:13.08 ID:YkoMDm4q0
>>193
一つ言い忘れてたが、基本ライダーの劇場版では劇場版オリジナルの敵が出てくるからいつもの幹部はあんま出てこないのが基本だから
だからメデューサとフェニックスがあんまでないのはいつもの事

ノブナガだってアンクや他のグリード、ほとんど出てこなかったじゃねえか
242名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 16:36:58.80 ID:dD5R05haP
劇場版に幹部出て来ても本編に影響しちゃうから
倒しちゃう訳にもいかないからなあ
足止めとか顔出し程度の思い出出演になる

先行最終回掲げた龍騎や剣の劇場版
パラレル前提の555が例外だが
元々本編への影響は最初から無視が前提だからな
243名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 19:19:37.12 ID:YkoMDm4q0
>>240
後に本編の映司に否定されたぐらいだからな。>ノブナガ映司

あれ、意図的に書いたのか偶然そうなったかはわからんけど前者でもおかしくないのがなww
244名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 21:15:26.09 ID:a3pf6F7A0
>>236
それ誰かの逸話を井上のの話にねつ造したやつじゃないか?
245名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 22:38:54.53 ID:9+Fx8mWP0
井上の逸話って大抵他者のパクリだよな
で、本人の武勇伝()だけ本当、と
246名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 07:48:35.27 ID:VwvUGFVH0
ウィキの項目で「萌えだとかそんなのは作品をおもしろくなくさせる縛りじゃねえかとか抜かしてたけど、
脚本家ってそういう縛りもあっておもしろい脚本書くもんなんじゃないですかね
247名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 11:44:18.95 ID:pFG6de5hO
「ヒーロー」とて制限です
248名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 13:12:40.47 ID:iEbOetZo0
井上「そういう縛りがあったら俺が好き勝手テキトー書けねえじゃねーか」
ですねわかります
249名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 13:43:22.62 ID:QsA+FRMP0
コナンの例の回での毒薬と解毒剤の詳細も縛りか。
昔からよくある、怪人が死ぬと自動的に毒素が消えてケロッと完治する描写程度に
考えてたんだろ、都合のいい時だけ子供番組の文法つまみ食いしやがって。
あと玩具化アイテムを作品中に組み込むのは縛りどころか
そういう契約でお金出してもらって作るんだから当たり前だろうに。
いや品物だけでなく俳優にしても(劇中での善玉悪玉問わず)次にも繋がるよう
プラス方向で世間に強く印象づけるようにという事で事務所と契約してるんだ。
それが玩具はろくすっぽ劇中で扱わず不良在庫山脈で販路壊滅、
俳優はヒーローでも偉大な勇敵でもなく人間のクズ役として記憶され現実でもじきフェードアウト、
しかもそれらに反省なく居直ってるじゃスポンサー付き番組製作の世界から追い出されて当然だわな。
250名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 19:08:21.11 ID:VwvUGFVH0
>>249
実際、放映前はぼろくそ言われた作品でも脚本が良ければちゃんと評価されるもんな。

放映前は評判良いのに放映後は最悪な結果残した井上とは違って
251名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 22:00:04.32 ID:BFO3DgvA0
>>250
∀ガンダムとかは放送前はボロクソだったのに今じゃ人気作の一つだもんな。
これが井上と富野の圧倒的な実力差だよね。

「人の英知が生み出した物なら、人を救ってみせろ」なんて台詞は井上じゃ
一生かかってもできないだろうな。
252名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 01:56:29.91 ID:bfPyEJlF0
>>243
オーズ終了後の小林インタビューでの
「映司の設定は武部Pと話し合って一番最初に作った。履歴書が作れるくらいキャラを作りこんだのは初めて」という発言と
DC版コメンタリーの「本編の流れを踏まえて信長登場というアイディアを出した」という田崎監督発言から
ノブナガの脚本を書いた段階ですでに過去の経歴を含めた設定が出来上がっていたと考えていいと思う
253名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 02:21:54.32 ID:UJIcdOjLO
漫画家なら鳥山冨樫荒木と並ぶ天才
254名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 02:36:56.49 ID:hpU0QZ2M0
>>252
せっかく用意された履歴書も読まず、無理にテンプレに当てはめただけと
信者の「ろくに話ができてない時期に書かれたから」という苦しすぎる擁護がまた否定されたw
同じ条件で、違和感なくキャラを動かし、それでいてちょっと違った一面を描いた今年のMOVIE大戦との差が開く一方よ


つーか信長って、好奇心旺盛で新しいもの好きでちょっとお茶目な大うつけ
遺したエピソードから苛烈な印象を持たれることが多いが
現実主義として場合によっては非情にはなれど、その実細やかな気配りに長けた人物って感じだったはずだよな

メダルの力で遺品か何か(ミイラなんざあるはずない)から蘇り
強烈な自我で生前の人格を取り戻し、映司たちと絆を育みながら現代を楽しむが
所詮メダルで形作られた紛い物故に徐々に欲望が暴走していき
最後に残った僅かな意思で、死人は死人の在るべき姿にと映司に介錯を頼む、なんてので良かったと思うんだよなあ
255名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 03:20:44.91 ID:QA4hZeGk0
それこそアンクの数少ない台詞
「あいつはもう死んだ。いや、初めから死んでいたのかもしれない」に
(だから友達であるお前の手で楽にさせてやれ)というニュアンスを
持たせられたろうに、というか予告で流れた時点で本来それ以外考えられんだろ。
256名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 06:16:10.75 ID:UJIcdOjLO
>>253
原作はそのぐらいかも
257名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 07:05:10.41 ID:z9WsGnnx0
>>253
そうだな、確かに井上雄彦は天才だな
敏なんとかみたいな打ち切り専門の無能とは比べるのも恐れ多い
258名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 08:52:16.60 ID:+n7kk90/0
>>252
履歴書ができるほど作った割には見せ方下手くそだったような〜
259名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 08:53:52.70 ID:+n7kk90/0
>>255
つか、そのセリフもどうかと思うんだよな
ただ言わせたいだけで意味ないし

だから井上の話の予告はとても面白そうに見える。
260名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 09:22:51.90 ID:ryQ2wP53O
PC馬鹿は作品を騙るのが上手いな
数少ない取り柄だな
261名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 09:54:43.74 ID:z9WsGnnx0
>>259
面白そうに見えるのは構成の腕前であって、実際の放送では予告の内容が全て
井上作品なんて15秒で足りるだろ?

怪人登場、一般人を殺す(5秒)

主人公登場、変身して圧倒的な力で怪人を倒す(10秒)
終わり
262名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 10:29:00.70 ID:2i2teYJc0
>>258
見たことない馬鹿がなにぬかしてんの?
263名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 10:35:56.20 ID:UJIcdOjLO
カオスヘッドって原作は悪趣味無意味なエログロ作品らしいじゃねーか
糞だな
264名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 10:35:58.92 ID:xKPfrcEk0
>>256
おいPC馬鹿、アホみたいな自演なんてやって何が楽しいの?
あと主語が抜けてるから冨樫達と並ぶ天才って誰?
ああ、井上雄彦のことね。
確かにスラムダンクは不朽の名作だし、今描いているリアルも面白いもんな。
265名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 10:44:46.44 ID:+n7kk90/0
>>262
いやオーズ糞だろ
キバよりはマシだが
266名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 10:59:07.39 ID:xKPfrcEk0
>>265
じゃあ具体的に何処が糞だったの?

さっきから貶し方が曖昧で知ったかぶりも言えるような言葉ばっかりじゃねえか。
267名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 11:01:23.21 ID:+n7kk90/0
>>266
ここで具体的に言ったところでなんの意味もない。
他作品の名前を出す必要はないだろ。
どんなものと比べても井上以下ってのはないんだから(作品も本人の人格も糞なのはこいつだけ)
268名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 11:10:27.58 ID:z9WsGnnx0
>>267
Q.具体的に何処が糞だったのか
A.他作品の名前を出す必要はない

はい終了
日本語勉強して出直して来い糞犬
269名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 11:11:56.87 ID:+n7kk90/0
>>268
よかったねオーズは高尚な作品だもんな
270名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 11:17:39.27 ID:2i2teYJc0
>>263
作品ろくに見てもいない奴がカオスヘッド語ってんじゃねえよ。
井上が悪いんじゃなくて原作が悪いって言いたいんだろうが、残念ながら原作はおもしろいです

>>269
わかったから早く帰れよ

井上名前出せば何でも良い訳じゃないから。てめえ武部P叩いてた馬鹿だろ
271名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 11:21:33.90 ID:ryQ2wP53O
>>269
フィクションを語るのに、高尚とか慣れない言葉を使おうとするから馬鹿なんだよ
272名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 11:22:51.46 ID:2i2teYJc0
そろそろ自治厨が来きそうだな。
273名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 12:02:34.09 ID:+n7kk90/0
はいはいオーズサイコー
274名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 12:07:18.07 ID:gPd3cVIuO
また拗ねればいじめたとかで相手を悪者にできると思ってる

井上脚本みたいに騙される奴いねーからな?
275名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 12:08:51.23 ID:UJIcdOjLO
無意味悪趣味ゲームなんかやりたくもない
276名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 12:33:02.37 ID:ryQ2wP53O
>>275
そうだな、キバのルークは最悪だったな
277名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 12:48:45.96 ID:2i2teYJc0
今日の井上

+n7kk90/0
UJIcdOjLO

本当に脚本と一緒で引き出しが少ねえジジイだな
278名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 12:48:52.43 ID:gPd3cVIuO
劣化でしかないゲゲルもどきなんてやられてもな
279名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 13:41:39.36 ID:xKPfrcEk0
>>276
キバで一番退屈で一番不愉快だったのはルークだったからな。
ルークを倒して、ふーようやくクソみたいな敵が死んで良かったと思ったのは初めてだよ。
劣化ゲゲルの上、褒美が何かと思ったら結局食事シーンだもんな。井上はそれしかできねぇのかよ。
挙げ句の果てには「天国に行く」とかもう意味が分からん。
役者さんが可哀そうだな、こんなクソ脚本に付き合わせて、こんなクソな敵を演じて…

フォーゼの校長先生が死んだ時は大笑いしたけど、その反面勿体無いと思ったのにな。
280名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 13:42:47.03 ID:+n7kk90/0
この人が、フォーゼ劇場版を手がけてたら、怪人同盟の扱いはどうな
ってたんだろうね

 ただ生きたかったファーストの蛇カプールと比較すると、迫害された過去とか
あるわけでもない怪人同盟(さぶろう以外の連中)の掌返しがすごく身勝手に
見えるけどね
 
281名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 13:53:48.12 ID:gPd3cVIuO
それはお前がバカなだけ
282名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 14:21:09.83 ID:NKBmc8zt0
劇中で映像にでなかったからって迫害されてないって決めつけるとか
本当に井上は脳ミソ入ってないんだな
283名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 14:34:35.45 ID:ryQ2wP53O
>>280
お前はやっぱり映画を観ていないか、観ていても気付かない馬鹿のどちらかだな
284名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 16:21:08.48 ID:2i2teYJc0
>>280
詳しく教えてやると、怪人同盟を含めたあの能力者たちはあの後、意志のない兵器にされて売られるところだった。
そんな奴らに反旗ひるがえすのは当たり前

お前どこで情報仕入れたのか知らないけど恥かくだけだから黙ってれば?
285名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 16:28:52.19 ID:+n7kk90/0
やっぱり井上信者って馬鹿だな
286名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 16:36:50.64 ID:UJIcdOjLO
小林の書く人間は頭悪い
287名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 16:40:32.97 ID:2i2teYJc0
>>285=>>280
おい、ID変え忘れてんぞww

それに>>286もお前だろ?
288名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 16:41:41.14 ID:gPd3cVIuO
そんな設定にしたら井上が書く人間なんて池沼ってことにになるぞ
289名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 16:52:52.40 ID:ryQ2wP53O
>>285
はい、またPC馬鹿でご苦労さん
今日の芸はなかなか面白かったぞ
290名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 17:04:52.72 ID:z9WsGnnx0
でもオチはいつもと同じ
やっぱり井上は芸人としても三流だな
291名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 17:11:16.41 ID:xKPfrcEk0
PC馬鹿は井上ラップでも歌ってろ。
292名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 17:15:33.27 ID:h/JlGpOi0
Hey,偽善だYo!
293名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 18:00:53.33 ID:s8tahfiY0
また自演失敗するとかほんと井上は馬鹿だな
井上こそ洗脳パッチ貼ったほうがいいんじゃね?w
294名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 19:45:09.88 ID:2i2teYJc0
ここに来る井上信者(井上本人の疑いあり)の特徴

1:ここに来る信者は一人だけ(本人?)
2:信者は複数回線(携帯とパソコン?)を持っている
3:信者は井上脚本以外の作品をまったく見たことがない。
4:井上がかかわっていれば全部井上の手柄(数回しか絡んでいないクウガやゴーカイジャー、ドラゴンボールまで井上の手柄にした。)
5:井上脚本が失敗すれば他のスタッフや役者、音楽のせいにする。またそのアニメの原作を批判する
6:都合が悪くなると自治厨になって「かまうな」を連呼する。
7:今現在、ライダーに関わってる脚本家は全部憎き敵(特に米村さんと小林さん)
8:正義のヒーロー(井上脚本以外)を偽善者呼ばわりする
9:「井上がいない今の○○はリアルじゃない」「子供には現実を教えるべき」とかよく言う
10:都合が悪くなると「ジャリ番なんてそんなもの」とか9の発言と矛盾した事を抜かす。

しかも、最近ついにライダー原作者である石ノ森先生を「そんな奴」呼ばわりした。
また、井上本人と指摘されても否定しない、今現在売れっ子俳優になっている要潤さんを未だに「若手役者」呼ばわりしているため井上本人である疑いもある
295名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 19:54:19.92 ID:UJIcdOjLO
ソードガイ面白い
モブが犠牲になるのはお約束だな
296名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 20:02:01.79 ID:gPd3cVIuO
そうかそうか
ならライダーや戦隊に関わる必要はないな
297名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 20:05:57.47 ID:ryQ2wP53O
>>295
お約束すらまともに機能しないから駄目なんだよ
PC馬鹿には理解出来ないだろうけど
298名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 20:10:27.91 ID:2i2teYJc0
>>295
人が死ねばリアルだと思ってる馬鹿乙
299名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 20:14:21.14 ID:s8tahfiY0
人が死ねばリアルなのなら自分が死ねば良いのにな
誰も困らんしw
300名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 20:29:34.64 ID:2i2teYJc0
>>299
おいおい、むやみにそんなこといっちゃだめだよ

信者じゃないんだからww
301名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 20:37:35.71 ID:WO+0urP50
今日も懲りずに恥晒しかよ
みっともねえな
302名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 20:59:36.99 ID:e239oSLu0
構うお前等も同類だな
303名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 21:11:54.01 ID:tTwsdfjQ0
ほら案の定やってきた。
304名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 21:18:47.52 ID:2i2teYJc0
>>302
よう、またばれていないつもりの自演かww
305名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 23:03:53.87 ID:Zxf4oy9I0
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人差別が
激しく黒人を軽蔑している」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)
そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
ソフトバンク社長:孫正義 在日三世になっても心は朝鮮人(帰化済)
306名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 23:04:26.35 ID:Zxf4oy9I0
皆様のNHKでは、中華人民共和国と大韓民国を報道する場合に「お隣の」「経済伸張著しい」という
マクラ言葉を入れないと放送できない、という内部規定があります。(現在バブル崩壊、経済破綻中ですが)

2012年に、尖閣侵犯事件・竹島不法上陸、天皇陛下侮辱問題が発生し、両国が反日国家であり敵であることが
国民にバレてしまいましたので、さらに「日本経済に無くてはならない」という単語が追加となりました。

今後とも、「お隣の」 「経済伸張著しい」 「日本経済に無くてはならない」
のフレーズをご愛顧くださいw



尚 皆様のNHKでは在日中国人、朝鮮人は在日特権がありますので一切受信料は請求いたしません。あしからず
307名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 23:26:22.40 ID:QA4hZeGk0
次はさしずめ

「自称・良識派古参住人出現もスレの現状を憂うと称して去る去る詐欺ノ巻」

かと思いきや、もっと陳腐でダイレクトにネトウヨの類を引き込んで埋め潰しでも狙うか。
まあスレだろうが外部の個人サイトだろうが気に入らない相手の場所に居座り荒らして
腐らせるやり口は共通してるけど。
308名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 23:27:00.70 ID:s8tahfiY0
こんどはどこぞのマルチをコピペし始めたか井上
309名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 23:42:08.42 ID:ryQ2wP53O
三流でも芸人なんだから、自分の言葉でネタにチャレンジしないと
コピペは芸にならんよ
310名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 03:51:23.12 ID:TLNb5ujO0
>>294
11:最初から全く関与ゼロの電王Wフォーゼに比べオーズへの中傷には特に余念がない、
   同じ武部PD作で明暗が分かれる事でキバのA級戦犯である事が客観的に証明されたから。
   
311名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 07:41:44.74 ID:9XfwjsCo0
>>310
ゴーバスターズの方も好調みたいだからなあ…もうキバが井上のせいだと言われても言い訳できないな
312名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 08:37:36.52 ID:8cX24rsz0
>>311
なんでそうやって息を吐くように嘘つくかね
どこで好調なんだよマジで。
313名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 09:12:28.62 ID:uHOCVQAF0
日本おもちゃ大賞2012年度でゴーバスターエースがキャラクター・トイ部門一位だった
フォーゼドライバーは2011年度ヒットセールス賞を授かってる
好調でないならキバの時みたいに、全く売れてないよな??
ソースはとか言うなよ?検索すりゃいくらでも出てくるからな
転売屋のせいとかにしたいんならすれば頭の悪い井上
314名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 09:16:50.57 ID:uHOCVQAF0
ちなみに、ディケイドからフォーゼまでは何かしら賞(内、Wとオーズは大賞)を取ってるけど
キバは名前すら挙がってないんだよなこれがw
それどころか08年度はエンジンオーしか取ってませんw
315名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 10:19:19.78 ID:lp7GUu/50
>>313
確かゴーバスは「なかなかメインになれないロボ戦を印象付けたい」ってのが基礎コンセプトで作ったんだよな
それでメカが作中で活躍できるような設定組んで描写して・・・
その結果がエースおもちゃ大賞受賞なら、劇中での活躍度合いと人気・売上アップは比例することの証明だわな
キバにおける「活躍しない=売れない」の例を引っ張ってくるまでもない
戦闘書けない・ガジェット活かせない井上は必要ないどころか起用すること自体害悪だろ
商業作品では絶対に呼んではいけない存在
316名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 10:42:35.10 ID:Bux29VaR0
実際の所さ、子どもたちみんながみんな全機買ってもらえるわけじゃないからな
でも一つくらいなら買ってもらえるかもしれない
それがいかにも主役って感じで一年通じて活躍し、今の時期でも作中において単騎で主力張ってるんだから、そりゃ売れるさ
317名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 11:14:20.40 ID:/7bEwRGV0
ブロンズブースターもシュードランも一回使って終わり。
それどころか各フォームすらまともに扱えなかったもんなぁ。
そりゃ売れる方が奇跡ってもんだ。
でも信者はキバの売り上げの悪さをオモチャの出来のせいにするんだよな。

過去編も現代編もライダーが活躍しない脚本でどうやって売れるっていうんだよ。
キバもイクサもハンターも弱くてすぐやられる。
イクサに至っては蜘蛛に盗られて敵が変身するとか誰得なシチュエーションもあったわけだし。
つーか敵にベルトを盗られるって555にもあったけど、あーゆー話必要か?
318名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 12:03:58.27 ID:bcWhx6R10
イクサナックルには装着者を解析して適合を判断する機能が付いてるんだから、普通はファンガイアには使えないようなセキュリティぐらい組み込むと思うんだが
実際ファンガイアではないけどモンスターである次狼に使われた事があるんだし
あと欠陥とは言え過去編でルークを弱体化させた実績があるんだから、ファンガイアが使おうとしたら高圧電流が流れるトラップでも仕掛けておけばバージョンアップ具合も示せただろうに

スマートブレイン製ベルトはどっちも組み込んでましたよ?
319名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 14:42:05.36 ID:Bux29VaR0
そういえばスマイルパクトも大賞取ってたっけ

憎き小林&米村メインの作品が評価されて悔しいのう
320名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 14:59:26.35 ID:9XfwjsCo0
>>312
世間知らず乙ww
321名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 15:31:33.20 ID:ux6GwKzU0
>>318
同じことの繰り返ししかできない上に、さらに劣化していっているといういい証拠だなw
322名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:33:03.17 ID:Qux6eeYF0
キバのおもちゃが売れなかったのはオモチャの出来がイマイチだっただけだろう。キバのおもちゃが普通にちゃっちかった。
その部分に関しては、本編の井上の脚本の良し悪しはほぼ影響は無いはずだ。

もちろん一切無関係とは言わないが、話自体がその部分に与える影響は微々たるもの。
いくら井上のアンチの人でも、そこはフェアにやらないと例え正論言っても説得力無くなっちゃうよ。そこは切り離せ。

同じように、ゴーバスのロボが売れたのはデザインやおもちゃの出来が良かったからなだけで、
ゴーバス本編の出来、小林脚本がキバの時の井上を越えるくらい酷いというのは事実。
おもちゃの売り上げは脚本の出来との関連性は低い。信者もアンチもそこはちゃんと切り離して話せ。
323名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:35:07.49 ID:VQ4tHtr10
ベルトのどこがちゃちかったんだよ
キバットベルトもイクサベルトもできは普通に良かったぞ
井上持ち上げるなら奴が関わってるライダーのベルトくらいちゃんと買って出来把握しとけ雑魚
324名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:39:35.02 ID:9XfwjsCo0
>>322=>>312
お前本当に芸がないね。

キャッスルドランのおもちゃについては色々言われたらしいけど他のおもちゃは普通に出来が良かったぞ。
じゃあ、なんで売れなかったのか?脚本が駄目だからに決まってるだろ

井上以外のせいにするのがいかにもな信者だな
325名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:42:31.09 ID:VQ4tHtr10
キャッスルドランのほかにはバッシャーマグナムも厳しかったけど
ほかは普通に遊べる出来だったしな
フエッスルの識別方法なんて普通に感心したわ
326名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:48:16.76 ID:6MjvMG/j0
ゴーバスは本スレでもアンチがしつこいんだよなあ
視聴率や売上が悪いだの○○の狙いは明らかに失敗しただの
しまいには自分の理解力のなさ掲げて、だからおかしいだの

どっかで見たような粘着アンチが恥晒してうざいんだわ
327名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:51:20.90 ID:VQ4tHtr10
どう見ても粘着してスレ荒らしてるの井上だろ
328名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:52:05.85 ID:71rv6TXE0
>>325
ぶっちゃけ出来が悪いのはバッシャーとドランくらいで他はかなり出来が良い
あと毎回の如く言ってるが子供は事前に玩具の出来の良し悪し判断して物買うかどうか決めたりしない
ほんと糞犬は何度理屈で諭しても理解しねえよなあ
329名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:55:30.28 ID:6MjvMG/j0
イクサで思い出したが、誰でも変身可能なら
ライジングイクサ出した後も
旧イクサも有効活用すれば良かったのにな
無駄にキャストは多いんだし
坂本監督まだ参加してないから生身アクション多いわけでもないし

オーズだとバースの一部リデコでプロトバース作って
伊達と後藤のダブルバースとかやれたのに
330名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 19:08:09.72 ID:9XfwjsCo0
>>329
ハンターの武装、一つだけのイクサナックルに、効いてるのかよくわかんないファンガイアスレイヤーにライフルだけだからなあ…
331名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 19:29:53.51 ID:VKFG4vSiO
>>329
ジェットマンで自衛隊の作った軍事用ジェットマンが出来たから一般人は引っ込めってエピソードあったろ
井上的にジンジンのイクサ起用はその焼き直し
多少目立ってもメインじゃないからフォローする気がない
上が勝手に契約した役者なんぞ知るか。キバ正伝書くときはハブってやる、くらいは思ってそう
332名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 19:34:05.88 ID:+HPTVMKM0
>>328
そこを理解しちゃったら反論の糸口なくなっちゃうからね。
判っていても知らぬ存ぜぬを押し通すしかない。

つかよくもまあアンチスレに常駐してまで擁護を続けられるものだと。
その精神力にだけは脱帽だわ。

あるいは金でも貰ってんのかねえ?仕事ならこの粘着ぶりも理解出来る。
333名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 19:34:30.87 ID:K+FTxw/GO
子供達は玩具の出来が多少アレでも、そのヒーローの事が好きなら買ってくれるよ
きちんと劇中で使ってピンチを切り抜けたり、格好良く逆転したりすれば尚更に
両方駄目ならデザイナーやスタッフがやけ酒するしかない
334名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 19:40:23.70 ID:6nPnrTIS0
脚本が悪いのは一番だが
確かに玩具の出来は悪かったと思うよ。
センスもなかったのは事実。

あと劇中でアイテムの出番がなさすぎる。
そりゃ売れねーよ。ガルル、バッシャーの必殺技1回だけとかどうかしてるわw
ゴミ脚本家にすべて任せてしまったスタッフも悪い。
ディケイド、オーズでもあのザマだし干されるのも必然。
信者は自ら若手に席を譲るなんて流石!とか言ってるけどな。
本当に引退するなら今やってるショボい仕事は何なんだって話だよww
335名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 19:51:08.63 ID:9XfwjsCo0
>>334
井上、てめえ本当に懲りねえな
336名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:11:42.08 ID:x5+potuR0
>>335
頭大丈夫か井上
337名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:15:30.29 ID:6MjvMG/j0
俺はもうダメだ井上
338名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:18:17.04 ID:K+FTxw/GO
まあ落ち着け、問題は玩具の出来じゃない
子供番組として成立してるか、そうでないかだ
339名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:19:12.51 ID:9XfwjsCo0
>>336
いや、また井上じゃなくてスタッフのせいにしてるから井上かと思ったんだが
340名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:23:36.97 ID:Py12V8CeO
>>331
ネオ関係は井上違うよ
ちゃんと見ようや
341名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:25:47.37 ID:/7bEwRGV0
ディケイドでキバフォームのスーツがディケイドに行っちゃってエンペラーを
早く登場させたから、元々活躍がほぼ無い各フォームがさらに空気化したんだよなぁ。

オマケにエンペラー、ライジングの登場も最悪だった。
あんなに盛り上がれないパワーアップを書けるのって井上ぐらいだよな。
342名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:31:53.94 ID:9XfwjsCo0
>>331
残念ながらネオジェットマン回の脚本は荒木憲一さん
343名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:46:56.96 ID:jFLaCmkDO
56(1): 12/27(木)16:17 ID:Vzrc4t/g0(1)消 AAS
そりゃ愛情の反対は憎悪ではなく無関心だから。
59: 12/27(木)20:45 ID:jFLaCmkDO携(1)消 AAS
>>56
じゃあ井上は愛されてるな


お前ら井上好きすぎワロタ
344名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:51:31.28 ID:Py12V8CeO
>>343
そういうストーカーみたいな論理がウザいわ
345名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:52:25.32 ID:K+FTxw/GO
井上作品に関心は無いよ、馬鹿犬がまとわりついてくるだけで
井上の本や関連商品の売り上げにも貢献しないし、そこだけは信者と似てるね
346名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:55:15.55 ID:6nPnrTIS0
>>341
だから早くエンペラーだったの?
347名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 21:27:17.28 ID:9XfwjsCo0
>>341
エンペラーはな…相手のファンガイアは盗みはやるが、確実に根は悪くないファンガイアだったな…

あなたは良いファンガイアなんです!→どう見ても不可抗力で深央突き飛ばす。→渡激怒、エンペラーに覚醒してボコボコ→どう見てもファンガイアの方が被害者です。ありがとうございました(泣)
この流れは本当に酷かった
348名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 21:34:48.47 ID:6nPnrTIS0
いくらひどい脚本家でもあれはないよな
やっぱやる気がないだけじゃなくてセンスがないんだと思う。
普通やらないもんあんなの。
349名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 21:35:53.84 ID:VQ4tHtr10
>>347
しかもまともに止めさせてないというのがもうねw
350名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 22:26:27.61 ID:71rv6TXE0
>>347
史上最低の最強フォーム登場回だったな、あれ
正直ド素人でもあれよりマシな話が書けると思う
351名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 22:32:02.73 ID:+3J/uWt70
井上アンチだからキバが嫌い!なんだろって決め付ける信者の頓珍漢っぷり
キバが不快だから嫌いなんだろ井上がどうとか関係ないよ
そもそも井上アンチってのは井上の書くシナリオが毎回同じパターンで不快だからできるものじゃないんですかね…
渡が成長したとか中身の無い褒め方ばかりで正直そのアンチを納得させる部分が無いとしか
352名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 22:32:50.12 ID:+3J/uWt70
ageてすまない
353名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 22:54:24.11 ID:Vk7izub70
どんどんageろ
354名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 22:55:03.93 ID:Vk7izub70
ageぐらいでいちいち謝るな
355名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 23:02:32.69 ID:Bux29VaR0
井上アンチの多くは、どこがどうダメだか具体的にわかった上で井上を嫌ってるからな
しかも一回二回たまたまダメだったとかじゃなくて、何十回と同じ事を繰り返されたから出来上がるんだし

逆に井上信者にその具体性は無い
そこに加えて信者は他作家アンチまで兼ねてるけど、これまた具体性は皆無
だもんで、ちょっとツッコまれただけですぐ言葉に詰まる
ただただ口汚く罵ってネガキャンに精を出すだけという見苦しさよ

そしてそんな見苦しい真似を各所で行って、自分らでアンチを量産してんだから世話ねえわ
356名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 23:09:46.65 ID:WNLBM6Qk0
エンペラーでかすんじゃってるけど、ライジング初変身も相当酷かったわ。
変身→一瞬でブッ飛ばされて変身解除って本気で馬鹿なんじゃねぇの?
357名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 23:18:47.32 ID:VKFG4vSiO
>>340
あぁ、そうなの。そりゃスマン
358名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 23:35:33.30 ID:Py12V8CeO
怒りで呼び出したものがあんな軽いノリのやつってのはなー

それにキレたら鎖切る奴が出てくるってもう鎖して制御する意味ないよね
カギつけてる意味がないみたいな
359名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 23:44:08.95 ID:/7bEwRGV0
>>356
それもあるんだけど初登場が序盤の戦闘な所が酷いんだよな。
いきなり登場しちゃって御披露目が台無しもいいとこだ。

そしてその後のタイムスリップの脚本が酷い。
つーか貧乏な画家が警察の上層部に入れるのか?
警察には詳しくないんだが、普通ああいうのって生まれつきエリートのキャリアー組にしか入れないんじゃないのか?

確かに他のライダーにも突っ込みどころはあるもんだが、井上信者はそれらと比べて
リアルと言い張ってんだろ?その井上脚本がリアルティが感じないってのは如何なもんだろうか…
360名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 00:00:43.84 ID:VQ4tHtr10
仮にコネがあっても殺人犯扱いは無理
どこかでボロが出て冤罪がばれる
361名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 07:36:31.51 ID:WrYDKczW0
ジャリ番にケチつけたらきりがないわ
362名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 08:00:43.34 ID:l6A/a+FQO
他人の仕事に文句をつける井上にも言ってやるべきだな
363名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 08:01:57.50 ID:gLYR4ke90
>>361
よう、ジジイ

特撮をジャリ番とか馬鹿にする奴が脚本書いてんじゃねーぞ
364名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 08:02:22.93 ID:i6z3dqrY0
365名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 08:54:56.27 ID:u3URF2Ty0
いい加減荒らしに構うなよ
無視しとけうぜーから
366名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 09:03:18.11 ID:l6A/a+FQO
PC馬鹿に言われてもな
367名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 09:26:21.85 ID:WrYDKczW0
ココの人間は心が汚い
368名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 09:40:40.91 ID:l6A/a+FQO
PC馬鹿に言われてもな
369名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 09:44:04.71 ID:WrYDKczW0
アホは「PC馬鹿」という言葉をおぼえた!
370名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 09:50:10.19 ID:l6A/a+FQO
スレタイも読めないから馬鹿と呼ばれて、PCも使えないからPC馬鹿と呼ばれるんだよ
覚えたかい、PC馬鹿
371名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 09:54:46.65 ID:WrYDKczW0
見えない
372名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 10:05:51.60 ID:9yPFpqf8I
>>371
井上に対して特になんとも思って無かったのにお前みたいなキチガイ信者のせいで
井上そのものも嫌いになった人もいるんですよ
373名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 10:21:34.90 ID:6vGhQYBu0
>>361
出た出た、294の井上信者の特徴の10番、突っ込まれて
都合が悪くなったらジャリ番云々言い出す。

おやおや?普段、井上脚本をリアルだの現実だの宣って今のライダーにやらせるべきだとか
信者は言ってませんでしたか?リアルティが感じなかったら、言い訳するんですか?
いつも他のライダーを貶してまでリアルって言い張ってんのに今更「ジャリ番」
という言葉で都合良く言い訳出来るとでも思っているんですか?

寝ぼけんのもいい加減にしろよ。
374名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 12:24:41.13 ID:QSk5HQaWO
COREを借りて観た
面白かったよ









ノブナガパート全部飛ばしたけどなんら違和感なく終わった
375名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 14:56:03.38 ID:i6z3dqrY0
>>374
ディレクターズカット版をお勧めしよう
376名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 16:18:47.65 ID:55KsNlwo0
>>374-375
http://www.logsoku.com/r/sfx/1329842129/682-702
第34スレのログ速より抜粋
377名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 17:13:05.92 ID:z1xeGXOK0
>>356
その解決策はもっと酷かったからな
何故か次狼が出て来て過去に飛んで
音也に会って遊び心を覚えたとか、さらば俺の初恋とか
精神的な変化で吹っ飛ばされなくなる画期的で意味不明なシステムw
378名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 18:00:58.56 ID:6ceUJXVR0
>>377
いや名護さんは過去から戻った後も反動で吹っ飛んでたぞ
吹っ飛んだ勢いを利用して三角飛びかまして攻撃に転用してた
問題はジンジンが使った時には反動も何もなかった事
379名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 18:23:26.03 ID:z1xeGXOK0
これは失礼した

精神的な変化で吹っ飛ばされても変身解除されなくなる
画期的で意味不明なシステムw
380名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 18:46:56.46 ID:gLYR4ke90
特撮を「ジャリ番」とか抜かすのって今井上ぐらいじゃね?

やっぱここに来る奴本人の可能性大だな
381名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 18:58:46.57 ID:z1xeGXOK0
そんなに暇なのかよw
そしてやってることは恥晒し…
382名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 19:30:52.59 ID:gLYR4ke90
>>381
>>294にも書かれてたけど、要さんの演技はよかったって話したとき、
「若手役者の分際でアドリブ入れたのがマイナス」だとか信者が言ったことがあった。

今更要潤を若手役者とか抜かすの井上ぐらいだろww
383名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 20:05:52.12 ID:6vGhQYBu0
>>382
バトルには台詞があった方が見栄えがあると思うけどねぇ…
無言戦闘って殺伐しすぎてあんまり面白くないんだよね。

それにしても要潤に文句を言うってことは、井上はアレンジされるのがそんなに嫌なのかよ。
384名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 20:11:59.08 ID:gLYR4ke90
>>383
未だに評価の高いあのアドリブについて公式でもグチグチ言うぐらいだからな。

自分のやったこと以外で評価されるのが嫌いな器の小さいジジイなんだよ井上は
385名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 20:19:12.47 ID:6ceUJXVR0
他人の手柄は平気で横取りするくせに他人が評価されるのは嫌がるんだよな
あいつ本当は橋の下で拾われたチョンの捨て子か何かなんじゃね?
386名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 21:07:19.45 ID:z1xeGXOK0
>>385
おいおい、井上脚本並に因果関係が意味不明だぞ
387名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 21:22:24.47 ID:gLYR4ke90
>>385
井上と一緒にするなんて韓国の人達に失礼だろww
388名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 22:02:22.74 ID:brB5nWpg0
>>385
ゴミ信者と同レベルの発言はそのゴミに近づくだけだから慎むべきだ。
389名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 09:50:01.96 ID:xSE3H3iR0
しかし、他の特撮やってる脚本家は未だに仕事あるのに井上は…

特撮の監督やスタッフもそろそろ井上が使い物にならない事に気づいてきたな
390名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 09:57:25.02 ID:lSfofn+C0
>>389
東映特撮の人員が段々若手に交代してきてるから、親時代からのコネが効かなくなってフェードアウトって感じだろう
今の井上の状況はまさに奴が実力で仕事受けられてた訳じゃないという一番の証左になってしまっている
391名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 11:39:04.28 ID:dYswWK4n0
てか、「新製品が活躍しないこんな脚本ボツにしろ!」とか
スポンサーからクレームつかなかったの?
392名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 11:40:41.04 ID:L/Wxsx0z0
段々若手にとは言うものの
同じ時期に活躍した
荒川、小林、米村などは活躍してるしなあ
393名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 11:42:21.94 ID:MK9Affra0
脚本提出のパターン
スタッフ「これ修正して」
新人井上「俺を新人だと思って・・・・」

スタッフ「これ修正してくださいませんか」
全盛期井上「ベテランの俺に修正しろだって?新人のお前にそんなこという資格はないんだよ。」

いま
スタッフ「井上さん?ダメダメ。筋の矛盾も話の変更もキャラのブレも指摘しても絶対直さないから。
いい作品作ろうと思ったら、絶対頼んじゃだめ。」
394名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 11:49:48.60 ID:+nn+vgvW0
>>393
スタッフ「井上さん?ダメダメ。筋の矛盾も話の変更もキャラのブレも指摘しても絶対直さないし、
監督や役者の判断で現場で直したら僕の○○はそんなこと言わない!て切れてへそ曲げちゃうし、
いい作品作ろうと思ったら、絶対頼んじゃだめ。」

だろ。
395名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 12:05:19.64 ID:lSfofn+C0
>>392
そこらへんは東映と何も関係無いだろ、脚本家はあくまで外様だ
396名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 12:07:53.47 ID:5+cgBQD/0
>>392
メイン張ってやってるけど、他のスタッフが若手になって
自分との年齢差とかがギャップ生むのは
良くないんじゃないかって危惧してる人も居る位だしな

長くやってると当たり前に見えることが増えて来て
色々客観視できなくなることも多くなるんだとか
397名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 12:55:38.64 ID:pV8krVmEO
井上脚本は現在の「仮面ライダーは皆仲間」みたいな路線と決定的に合ってない
他の企画まで動かしにくくなると困るだろうからね
398名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 13:01:41.39 ID:L/Wxsx0z0
>>397
今、井上が入ってきたら
どうせ気に入らないとか抜かして
ぶち壊しにくるだろうしな
399名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 17:56:16.93 ID:ggSXaPf30
>>398
個人の我が儘でそんなことするから干されるんだけどな。

脚本界に限らず、どこの世界だって我が儘を喚き散らしたら不信感を持たれる
という常識をしらないのかな?この人は。

そういやインタビューで非常識を書きたいとか言ってなかったっけ?
その前に、まず常識を学ぶべきだと思うな。
400名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 18:48:24.95 ID:xSE3H3iR0
>>397
最近、味方ライダー同士では争う事はあっても最終的には全員仲間になる事多いもんな
ポセイドンやエターナルみたいな敵ライダーもいるけど、あいつらは元々悪役だから除外

信者は次の主人公はポセイドンみたいなライダーが良いだとか抜かしてたけど、
そのポセイドンは正義の味方のライダー達によってやられてるからそんなライダーはいらないって証拠なんだけどなww
401名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 20:41:00.15 ID:oW3MBmAW0
ポセイドンみたいなんて…ただの戦闘狂を主役ライダーにするとか石ノ森さんが草葉の陰で泣くぞ
402名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 20:46:25.02 ID:pV8krVmEO
どうしてもというならエターナルみたいなことをやるしかないな

ああいうのはまず人気を得ないとならんが
403名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 21:01:17.95 ID:i+9x0dgD0
悪側でなくとも、ちゃんと分別のある正義の戦闘狂とか描きようはあるが
井上がやると、戦闘狂以前にただの狂犬にしかならんからな
404名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 21:08:33.00 ID:xSE3H3iR0
>>402
エターナルも実は正義のライダーになってたかもしれなかったって話だからな…
405名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 21:14:20.46 ID:5+cgBQD/0
「仮面ライダーとは?」はダブルにとって
重要なキーワードの一つだったからなあ
エターナルが敵役ながらも仮面ライダー名乗ったのを
拘りを見せてちゃんと料理してみせたわけで
406名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 21:21:35.84 ID:+03wNkLe0
平成ライダーだと敵にも 無駄にライダー配置してたのもあって勘違いしてる奴多いけど
敵として出てるくライダーなんて本来ただの怪人と大差ないんだよ
ショッカーライダーとかさ
ポセイドンなんて暴走始めた時点でただの怪人だと言うことを井上信者はわかってない
407名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 21:23:09.55 ID:sviV86s60
>>399
(自分が人間として)非常識(である事)を書きたい
408名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 21:23:16.59 ID:5+cgBQD/0
ポセイドンも欲望と力の暴走した存在で
アクアとの光と影の対比としての位置づけで
同時にかつての映司のプトティラを連想させて
映司とミハルを繋ぐ構図なんだよね
んでミハル(アクア)が本物の仮面ライダーになるために
克服すべき壁の役目も果たしてる

物語の中でも意味合いもちゃんと持ってるんだよねえ
409名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 21:29:39.90 ID:5+cgBQD/0
バーサーカー的な要素を持った主役ライダーってのも
十分な題材にはなりそうだし、別に否定はしない
これまでも暴走要素は1エピソードレベルで度々出てきたしね

でも1エピソードレベルのネタさえ満足に扱えない井上敏樹が
主題で満足に扱えるなんて全く思えない
狂犬レベルで暴れて「お前に何が分かる!」位しか想像できんわ
410名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 21:33:27.51 ID:Gj50Vlcv0
クソ荒らしの奴がふたばにまぁわざとらしく井上アンチスレなんぞ立てやがって……
荒れるの解っててエサまくとかタチ悪過ぎるぞ。
411名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 22:51:23.55 ID:y48h++qZ0
いい加減ふたばとかどうでもいい
ここはヲチ板じゃねぇぞ
412名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 23:59:06.56 ID:JxcexwH+0
牙狼の四話やってたけどひどかったわ
413名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 00:07:44.89 ID:gY7IKx7F0
>>411
まぁ双葉に限らずどこででも暴れてっけどな、
それこそ個人のブログぶっ潰してたくらいだし。
414名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 03:33:38.12 ID:9fnblWjw0
>>412
Amazonのレビューだと奈落と手紙はストーリーやゲストキャラクターについて詳しく書いてるのに、切札はほとんどが鋼牙の服装の事しか書いてなかったりする
415名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 09:49:00.53 ID:d1KkQvff0
井上ってゴーカイジャーの時のインタビュー見て思ったけど、サブに入る作品の事一切わかって書いてないんだな…
そりゃあんなひどいもんができあがるわ
416名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 17:23:24.82 ID:9fnblWjw0
今日コミケでたまたま教壇のクロアの設定画集買ったわけだが(作画が誰かすら知らなかった)
以下原文抜粋

最後になってようやく明かされた綴の秘密は
私も最終シナリオいただくまで知らなくてw
最初の頃、打ち合わせで井上先生が
「実はこいつはスゲエんだよ」
と何度もおっしゃっていたのが
印象的なキャラでした

作画にも影響するんだから、ちゃんと設定は教えろよ
417名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 17:26:26.41 ID:+6BlusWuO
本当打ち合わせとか出来ないんだな
特に立場が下になる人間と組ませるとダメすぎる
相手にYESって言わせるだけになってんじゃないかなこれ
418名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 17:29:18.39 ID:d1KkQvff0
>>416
>>「実はこいつはスゲエんだよ」

駄目だ…やっぱ井上は駄目だ…キバの時、まったく真相を説明しない時にすごい似てる…
419名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 17:31:06.99 ID:K+ii61Hv0
打ち合わせとか事前準備なしでも良い結果を出せてりゃ
まだマシなんだけどな〜
案の定のお粗末ぶりだから目も当てられないと言う

んで本人がそれを理解できてるのか疑わしいから性質が悪い
まあ理解できてたら打ち合わせ位まともにやるわな
420名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 17:45:37.21 ID:66lzeq3u0
スゲエってのだけで具体的にどう凄いのかは考えてなかったと思う
421名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 18:00:06.17 ID:/F/qKnhIO
どうでもいいよ
しょせん最終巻も出してもらえない打ち切り漫画だろ
422名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 18:31:09.08 ID:9fnblWjw0
少なくとも単行本の印税で食べなきゃいけない漫画家や本を売って収入を得なければならない出版社や他諸々にとって、商品にならない物を押し付けられるのはどうでもよくはない事

ゴードン学園長
まさか○○だったなんて…!!

とか書いてあるけど、これも似たようなもんだったんだろうな
423名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 18:38:52.99 ID:9fnblWjw0
追加

ゲストキャラは作画しつつデザインするという感じになってしまったので、お見せできる資料がありませぬ…。

おそらく締め切りギリギリにシナリオ出してたからじっくりデザインできなかったって意味なんだろうな
連載前に描いたであろうメインキャラのデザイン画は何枚もあるわけだし
とにかくほぼ全ページに色々嫌なものが透けて見える
424名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 18:47:21.88 ID:gY7IKx7F0
火星で進化したゴキブリと戦うテラフォーマーズは
現役大学生の原作者と作画担当のコンビでやってるが人気あるぞ、
こっちも作画は詳しい事は教えられてないらしいが
自分で描くつもりでちゃんとネーム切って渡してるからな。
大した表現もできねーくせに1話分の作業量も把握しねーで
ブン投げてりゃそりゃロクなのできんわな……
425名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 20:05:43.59 ID:IB1ZgUuP0
>>412
ニコニコの生放送で見てきたけど、マジで酷かったわ……
他の話が良かっただけに、なおさら粗が目立ってた感がある

・いかにも「ディーラーが敵」な描写してるのに、結局敵は参加者の一人だった
(それなら、なんで一般人であるディーラーが相手の大事なものを担保にかけることができるの?)

・鋼牙は何故か、最初から参加者の中にホラーがいると決め付けている
(本来の彼なら、ディーラーやウエイトレスも疑うはずなのに……)

ぱっと見だけでも、これだけ突っ込みどころがあったという……
426名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 20:11:11.47 ID:9fnblWjw0
>>425
牙狼の井上回「切札」まとめ

・スーツ姿の鋼牙が格好いい
・とにかく相手より強い手札を揃えれば勝ち。ギャンブル物に不可欠とも言える心理戦が欠片もない
・鋼牙が素人である事に誰も気付かない上に「見事なカード捌きだ」などと言い出す一流ギャンブラー達
・煙を吹きかけると手札が変わる、とても都合のいい幻覚剤
・何の仕掛けも策もなくオールインする眼鏡男
・チップを一枚隠し持っていたのに負け扱いされる鋼牙。第一ルール違反
・鋼牙が魔戒騎士だと判っているのに、ゲートであるカードを何の警戒もなく使わせるホラー
・自分はイカサマやり放題のくせに「聖なるギャンブルを汚した!」などとキレるホラー
427名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 20:15:40.72 ID:y5KO0pCV0
>>424
しかも井上の場合一話に収まる量を考えずに糞みないな水増しシナリオを渡すという
428名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 21:38:02.20 ID:K+ii61Hv0
>>425
まず、あのカジノ開催側がどう見ても
怪しいとか胡散臭いレベルじゃなくて異常なんだよなあ
魔戒騎士とか法師も異常な世界に属してるんだけど
説明なしにいきなり異常属性ばらまく
お陰で前提がもうめちゃくちゃなんだよね

普通は賭けのルールがあってイカサマの有無とか
常人に対して誰がホラー?とかが見えて来るのに
出てくる奴が全員おかしな事やってるから
こっちはただ意味不明な流れを傍観してるだけで
ギャンブル物の面白さは何一つ感じられないって言う嫌がらせ
429名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 23:06:08.50 ID:s6nGgYHH0
推理物ダメ、ギャンブルなどの心理戦ダメ、どんな素材でも話が似たり寄ったり。

やっぱりコネでベテランになっただけか…
430名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 00:14:09.16 ID:SV1V0pkI0
>>426
あのインチキ幻覚剤も、例えば吸引した者の思考力を低下させ、
言ったことを鵜呑みに信じやすくなる、つまり暗示にかかりやすくなる、
というような設定にしておけば、都合のいい役になるという展開も、
それなりに説明がつけられるだろうに。
431名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 03:55:07.93 ID:3WKplL8+0
どうせ漫画の原作も特撮のシナリオと同じく、
戦闘シーンなんかは現場スタッフ(漫画家)に任せっきりで書いてねーんだろ
そのくせ当の漫画家には先の展開を教えないって……そりゃねぇだろ!
しかもたぶん井上本人は、先の展開を実際には「考えてない」だろ
明らかに仕事放棄じゃねーか

大抵の漫画家は、原稿料はアシスタント代に消えて、印税で食ってるようなもん
打ち切りで単行本が出なければ、当然赤字になる
のみならず漫画家としての経歴にだって傷が付く
432名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 07:24:06.24 ID:zHsw/RnE0
漫画家さんは被害者だな…かわいそうに

ソードガイの人もこんなことにならなければいいが…こんな奴だからなあ
433名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 09:04:40.35 ID:wur+4AYf0
結構絵が上手いだけに、話のつまらなさが際立ってるからなあ
434名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 12:56:32.01 ID:Nien1f5BO
人間では無いファンガイアを幾ら殺しても、問われる罪は器物破損程度
動物愛護法があるから下手すりゃ犬猫を殺す方が罪が重い
すなわち法的に見ればファンガイアは犬猫以下の存在
435名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 13:45:53.01 ID:7LdYszQ5P
>>416
なんでスタッフとちゃんと打ち合わせしてないんだ…
驚かせないといけないのは、スタッフじゃなくてユーザーだろうに
436名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 15:42:38.42 ID:zHsw/RnE0
今日、響鬼の映画の漫画を見つけたんで読んでみたんだが、
現代の場面が一切なくなってて過去のストーリーだけ書いてあった。
映画と本編の流れはほとんど一緒だったけど「ダイエット」や「リバウンド」とかいうふざけた台詞はさすがになくなってたww
437名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 16:04:45.46 ID:wur+4AYf0
基本は同じでも、トンデモ時代劇としちゃ漫画版の方が完成度高いしな
438名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 16:52:45.70 ID:lb+zphym0
担当が高寺なら細かいところに拘ったんだろうが
プロデューサーも白倉だから分かりやすさ優先で行くだろうし

ゲスト鬼も乱戦で分かるように派手なデザインになってたなあ
しかもプロ野球ご当地ネタで
439名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 17:02:56.98 ID:nMWzpr3vO
>>437
尻切れはダメだよな
やっぱタイトルに則り決着をつけないとな
440名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 17:35:41.29 ID:3WKplL8+0
>435
東映の中の人たちでさえ諌められないのに
一介の漫画家や中小出版社の編集部なんか、風の前の塵と同じだろう

漫画家「先生、このキャラ実はスゲエって、どう凄いんですか?」
井上「とにかくスゲエんだよ!」
そして伏線は回収されないまま打ち切り・・・
不毛な会話だ
441名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 00:12:48.53 ID:pYqAFFSF0
下手に意見したらアレが出るんだろう
「お前に何が判る!」
442名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 17:20:06.85 ID:05r6FB/7O
>>441
分かんねえから訊いてるのになあ
まさにボケ老人w
新しい仕事場より格子のついた施設の方が有用だな
443名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 17:49:58.84 ID:UeKbPtPJ0
「お前に何が判る!(…実は俺にも全く解らん)」
キャラもスタッフも井上もこれだから、話が進むわけがないんだよな
444名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 18:00:43.65 ID:N30w8xgc0
最近、特撮には書いてないんだっけ?
445名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 18:10:18.04 ID:XUCdfBtY0
>>444
ほとんど干されてるも同然だけど忘れた頃に一話だけ顔出したりとかするからなあのジジイ…
446名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 18:36:37.32 ID:heH/zDalO
>>434
つまりキバのいいファンガイアを倒したのは間違いではないよな
447名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 18:40:41.62 ID:bUab8bHw0
名護の暴走が井上のアイディアだったと米村が言ったらしいが
「言い訳すんな」とか言ってる奴バカだろ、
何に責められて言い訳してんだよ。
448名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 18:49:38.94 ID:AeHDvGRn0
その話が本当なら、井上信者って結局井上の名前で褒めてるだけって事だな
同じ事やっても違う奴が書けばボロクソに叩くのに井上ならマンセーな訳だし
奴らが内容なんてまったく重視してないという良い証左だろ
449名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 18:55:57.36 ID:XUCdfBtY0
>>446
間違いではないかもしれんが、胸糞悪いわあんなの
450名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 19:36:38.94 ID:UeKbPtPJ0
法律云々言い出したら、そもそもフィクションの人外は想定外だしな
それで問題ないって結論は出せないし

ファンガイア側から見たら人間は食糧で放牧された家畜同然なわけで
キバが人間守る(あんま守れてねえけど)のも
自分の家畜(知り合い)守ってるだけってことも言えちゃうんだよなw

うん斬新だがひでえw
451名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 21:40:06.69 ID:uziXT6C40
2013年は敏樹の時代
452名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 21:47:40.16 ID:vi6YBSum0
プリキュア系スレとか、ちょっとでもきっかけがあれば何が何でも米村叩きに持って行きたい奴とか常駐してっからな
まああんまり執拗だから、さすがにただの米村粘着アンチが暴れてるだけって認識も各所で広がりつつあるけど

そのくせ暴れてる場所に限って、唐突に井上持ち出すのも出てきたりするから怪しいのなんの
453名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 00:22:06.33 ID:rclQzFEd0
>>451
井上が書いた小説が出る度にお通夜になるかと思うと、各ライダーのファンは非常に気の毒だな
454名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 01:26:31.05 ID:6//znMnY0
テラフォーマーズ読み始めたけど面白いな。
味方がどんどんやられて、敵の強さと絶望感が半端ない。

ソードガイは2話見ただけでもう見る気失せた。
だって井上の特撮と話が全く同じなんだもん。
特撮でワープすんのは仕方ないけど、なんで漫画でもワープさせるんだよ。
一体全体どういうネームを書いているんだ?
455名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 08:42:21.82 ID:PyXuQw66O
知るか
456名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 08:55:28.79 ID:s8su5hZN0
あ〜、どうせ井上は自分が書いたネームも覚えてねえんだろ
457名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 09:33:29.38 ID:rclQzFEd0
>>456
固有名詞が違うだけで、ほぼ同じ内容
458名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 15:17:03.08 ID:JHUh3eCjO
>>454
知りたいか?
聞いておどろけ。連載開始から三ヶ月経っても一号怪人すら始末できない超スロゥペースネームだ
459名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 15:59:05.84 ID:sbJCiFzQ0
最初の怪人くらいサクッと倒して主役の強さとか見せろと…
460名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 16:06:21.27 ID:s8su5hZN0
時間の概念も地理の概念もないんだ
ついでにヒーローという概念もない
461名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 17:49:51.28 ID:PyXuQw66O
最近の変身するのがヒーローみたいな風潮はな
中身も伴ってこそのヒーローだろが
井上いなくなって駄目になったな
462名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 18:12:45.30 ID:BM3T101TP
>>461
もうちょっと釣り針は巧妙に
463名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 18:15:51.00 ID:s8su5hZN0
今年も代わり映えのしない無様っぷりだな
464名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 18:20:54.47 ID:sbJCiFzQ0
井上キャラってヒーローとしてどころか人としても中身が伴って無いよな
465名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 18:25:35.78 ID:s8su5hZN0
そもそも井上自身がヒーロー不要論者で
最初からまともなヒーローを描く気がねえのにな

まあ、ヒーローに限らず奴が描けるのは
井上テンプレに沿った井上キャラだけだけどさ
466名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 18:35:44.36 ID:lXRXdh4c0
>>461
戦隊や仮面ライダーに呼ばれないからって僻むなよww
467名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 19:13:34.04 ID:JRp5GlNK0
>>454
プロット渡してるだけでネーム切ってないぞ?
それもテレビ1話分の量送りつけて作画がネーム切るってゆう……
468名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 21:17:03.43 ID:lXRXdh4c0
>>467
漫画家さんからしたら迷惑以外の何物でもないな
469名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 21:23:33.55 ID:U928mj9Q0
>>468
三条陸は文章形式みたいだけど(ダイ大当時「想像を絶する一撃」という描写に後ろめたさを覚えたエピソードがある)打ち合わせもガッツリやるそうだしな(オトナファミ最新号参照)
470名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 02:04:22.69 ID:F5CqZQv50
だからかな、Wの小説は非常にわかりやすくスラスラ読めて、
かつ実にスムースに脳内で実写映像が再現できる優れものだった。

あと井上お得意の「お前に何がわかる!」だけどW小説の中でも
悪党が身勝手な自己弁護で似たようなセリフを口走っていたが
翔「わかるもんかよ、そんなもん」
フ「わかりたくもないね」
と瞬時に切り捨てられ、余計相手の小物化矮小化が増すだけの結果に終わってた。
つまりは本来そういう見苦しい甘ったれや逃げの決まり文句って事なんだが、
井上も信者も何を勘違いして万能パスワードになると思い込んだのかねえ…
471名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 06:31:50.99 ID:5AdrsEVq0
>>470
他の作品でもよく使われる言葉だけど、ちゃんとそう言うだけの理由があるからな

井上とは全然違うよね
472名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 10:30:22.54 ID:LYBHC7tSO
漫画家みたいなコミュ障カスに伝えるのも大変だな
473名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 11:51:21.75 ID:slSXeONn0
>>472
自分がコミュ障でイメージを伝えられないのを他人のせいにするなよ

まぁ、伝えるべきイメージなんてないけどな
474名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 12:21:56.98 ID:uKnea9AV0
イメージや物語構成を伝えるのにコミュ障かどうかは全く関係ないけどな
475名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 12:42:38.35 ID:IakNf5/P0
てめえのカスっぷりを棚に上げて
他人disってりゃ済むなら楽だわな
言動すべてが証明してやがる
476名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 14:49:38.49 ID:5AdrsEVq0
>>475
他人貶めなきゃ何もできない糞野郎だよなこいつ
477名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 17:38:29.47 ID:6Cecugib0
その漫画家が居なきゃ今無職の癖に何居言ってんだこの老害は
478名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 18:20:53.15 ID:5AdrsEVq0
ここに来る信者が井上だったら色々大問題だけどな

だって仲良いはずの小林さんや三条さんの悪口言ってるし、こうやって組んでる漫画家の悪口も言ってるからな。

まあ、井上に本当の友達なんかいないんだろうけどな
479名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 18:21:57.42 ID:6Cecugib0
でも井上って影で平気で悪口言いそうだぜ
というかあの手の何か勘違いしてる老害は絶対言ってる
480名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 18:41:14.69 ID:Vlwdyi5w0
奥さんはコイツの何処に惚れたんだろうw
毎日の食事にケチつけてるだろう事は想像つくが、DVくらいは日常茶飯事で
やってそうだな。
481名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 18:45:26.19 ID:5AdrsEVq0
>>480
なんかあるアニメで妻は奴隷とか言う台詞言わせたんだっけ?

やっぱ井上女嫌いなんじゃない?奥さんはただの家政婦としか思ってなさそうだな
482名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 18:48:57.94 ID:578bG7dA0
あんまエスカレートすっと糞信者と同じになんぞ、
妄想叩きは程々にな。
ただでさえ裏の取れてる糞発言多いんだから。
483名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 18:56:42.87 ID:6Cecugib0
井上屑信者とは全然違うだろ
あいつ等はいろんな所で真っ赤な嘘を真実のように吹聴するのが問題
484名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 19:15:58.68 ID:5AdrsEVq0
>>482
信者達はろくに見もしないで番組や脚本家叩くけど、確実に井上なら考えられるような事推測して言ってるだけだから許してくれ
485名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 19:26:33.63 ID:vezAmvST0
それにしてもプライベートなことまで言及すんなや
なんというか、アンチの品格wwwが問われるぞw
作品内容だけで、ネタはいくらでもあるんだしさ
486名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 19:32:00.72 ID:6Cecugib0
急に単発で言い出されてもいつもの馬鹿が自治荒らししてるようにしか見えん
それこそ図星突かれた井上が話題そらししようとしてるかのように
487名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 19:41:01.35 ID:5AdrsEVq0
>>485
何?言ってほしくない理由でもあんの?アンチスレでそういう事言うお前の方が変だぞ
488名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 19:50:07.42 ID:578bG7dA0
>>486
ジジイが下劣なのはいつもの事だが家族がどうとかのはあんま好きじゃないんだよ
糞信者が潰したブログで下衆な事言ってたの思い出すから。
あいつらブログ主が子持ちだったからって
「こんな親に育てられて子供がかわいそうwwwww」とか言ってたんだぜ?
489名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 20:25:13.50 ID:5AdrsEVq0
安心しろよ。叩くのは井上だけで別に奴の家族にまで悪口言う気はないから
490名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 20:30:48.45 ID:IakNf5/P0
ワイドショーの芸能ニュースじゃあるまいし
プライベートに関しては俺らがとやかく言うことじゃないからな
それに確かな情報があるわけでもないから勝手な憶測に過ぎんし
491名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 20:54:01.59 ID:LYBHC7tSO
悪口言うなカスタム
492名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 20:58:10.23 ID:6Cecugib0
だが断る
493名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 21:40:54.77 ID:9NO9PwTWO
人に注意する時に草を生やすと、説得力が微塵もなくなるな
494名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 22:03:04.98 ID:mZ16bZDZ0
クールな眼差しホットなハート俺がうわさのナイスガイ敏樹さ
ロンリーウルフ荒野の敏樹俺の足跡残るのさ
495名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 22:14:57.48 ID:9NO9PwTWO
歩く先が荒野になるんだから、はた迷惑な奴だよ
496名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 22:39:10.24 ID:6Cecugib0
食えるだけイナゴのほうがマシというw
497名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 23:35:46.55 ID:slSXeONn0
一匹狼って響きはいいけど、実際は群れから追い出された鼻つまみ者だからな
一人じゃエサも獲れずに野垂れ死ぬのが関の山
井上敏なんとかにはぴったりだな
498井上:2013/01/04(金) 01:47:57.92 ID:x0RGAnOfO
井上
499名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 07:47:03.12 ID:Y8l5q7gX0
>>494
ヤムチャに失礼だろ
500名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 22:33:29.57 ID:dR3+jV8y0
某所で最近ウラシマン見てるんだが、ちらほら井上が居るんだな。

話自体は今程酷くはなく普通の外れ回程度で収まってるが、
キャラ崩壊と、番組内の世界観に則さない状況設定はこの頃から変わってないようだ。
501名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 07:56:15.19 ID:y/+XLxWc0
>>500
その傾向は昔からなのか…
502名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 08:32:44.14 ID:qnXUiYXg0
つまり根本から出鱈目で成長も進歩もねえと
キャリア積んで無駄に立場と責任重くなった分
色々と酷くなったわけだ
503名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 10:58:24.51 ID:7HoU0zzG0
井上見てると世の中どれだけコネが大事かよく分かるな……
実力主義が働かない業種だと結局縁故が全てって事か
504名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 11:25:04.86 ID:im1UncXmO
>>503
縁故はチャンスを得やすいかも知れないが、最初から潜在的に敵も沢山出来るから
それなりの結果を出し続けないと、コケた時の反動も酷いよ
いつまでも誰かがフォローしてくれる訳では無いから
505名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 11:47:14.08 ID:v6WfbMJ40
敵ったって、ただ業界に入ったり見習いのうちに仕事回してもらうって程度の縁故なら
大なり小なりやってる人は多いから、敵ができるかは結局本人の人柄次第だけどな
色々後ろ盾ひけらかして得意になるとアレだが

逆に井上程強力なコネだと、普通の態度で普通のレベルの話を書いてりゃ、多少コケたところで特に問題はない
ただ馬鹿でかい態度で最低レベルの話を量産した上に、失敗するはずのない超強力な布陣でありながらも
そのコネなんざ屁でもない前代未聞の大ゴケしたから干されてるわけで
506名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 19:19:33.58 ID:y/+XLxWc0
>>505
現に去年の井上の仕事がほとんど脚本じゃなくて小説や漫画の原作だけってのが物語ってるよな…

まあ、井上は特撮の脚本家の中でもっとも底辺だと思ってるから本当によかったけど
507名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 19:34:31.16 ID:m9KX7D95O
>>506
去年の仕事は漫画原作だけだろ
仮面ライダーの文庫化は年末からで555正伝2は今年のだし
508名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 19:46:45.76 ID:/IfXr4bki
>>502
加えて、何やってもそれを掣肘する人がもういないだろうから、
成長と進歩の目は無いな。
509名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 07:24:18.24 ID:MHwNBxVU0
本当に井上が脚本書かなくなって平和だな
510名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:03:23.33 ID:O3ihKKYN0
ビーストは間違っても井上にだけは書かせちゃいかんキャラだな…
511名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:45:34.27 ID:8daoEFQk0
本当、ニチアサに関わらなくなって良かったわ
もし少しでも関わってたら、今この状況でさえウザい井上マンセー&小林米村ネガキャンが
もっと酷いことになってたのは、火を見るより明らかだからな
512名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:20:40.20 ID:MHwNBxVU0
>>510
井上だったら確実に血の気の多い奴にされそうだな…

「魔法使いは俺一人だけでいい」とか言いそうで怖い
513名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:29:28.05 ID:6m7F0kBp0
もしくは徹底的なアホキャラかな
仁藤は早とちりな所ある様だから、そこが更に極端になって悪化して
話聞かない、独りで空回りが暴走
周りと視聴者が白ける定番の尺の無駄使いキャラに
514名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:36:26.25 ID:O3ihKKYN0
>>512-513
それもあるけど、食事に固執するって設定からして井上向け()でしょ。
マヨラーの描写がより不快に描かれる事必至。
515名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:39:40.90 ID:MHwNBxVU0
>>513
話聞かないで勝手に行動するのが欠点って公式サイトのキャラ紹介に書いてあったからな…
井上は絶対にここを誇張するぜ
516名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 11:30:52.80 ID:yXt3GfWk0
そして健吾級の最低キャラに成るのが目に見える。

本当に井上にウィザードを関わらせないで良かったよ。
517名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:17:48.73 ID:nHN7DOGWO
>>516
2号だしあそこまで意味ないキャラにはならないだろうけど
ウザさが無駄に長続きするのは確実かな
518名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:04:15.77 ID:0VLrDgE+O
ニチアサにはもう来ないだろうけど、牙狼3期まさかこいつじゃないよな?
今それだけが不安で不安でたまらない…
519名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:05:40.69 ID:MHwNBxVU0
>>518
切札の出来の悪さ見て使わないと言う事になるのを祈ろう
520名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 09:59:34.29 ID:IMUrm8sK0
渡役の瀬戸くんは今でも舞台で活躍してるみたいだね。
キバに潰されなくて良かったよ。

対してキバの脚本を務めた井上は仕事が無いと…
やっぱり井上の一番の問題点は仕事姿勢と熱意じゃないの?
521名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 10:14:44.99 ID:xZ5WTO510
ビーストはきちんと「食事」にシナリオ上のギミックが仕込まれてたな
「食事の邪魔すんな」ってのがミスリード誘うようになってたし
食事シーン描いたり食事自体をキャラ付けにするのなら少なくとも1エピソードに昇華できるように描くべきって好例

ラノベのヒロインなんかで大食いとか腹ペコ設定持ちなんて今じゃ珍しくもないけど大抵はきちんと見せ場が用意されている(=用意しやすい)
井上のはただメシ食ってるだけのシーンで終わってるのばかり
アギトの小沢さんの頃は焼肉とビールが本人の強気の性格を裏付けるキャラ付けになってたんだが、
今思えば「なんか脚本に毎回無駄に焼肉焼肉書いてあるからそれに沿ったキャラ作りしましょう」とか現場側で工夫してたのではと邪推しちまうなw
522名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 10:15:16.05 ID:dbA/zIRD0
>>520
瀬戸君は元々演技うまかったし、最近の活躍も納得できるよ。

信者はキバのおかげだとかほざいてるけどどう見ても彼の実力だろって思う
まあ、健吾の人は潰されたみたいだが…マジで土下座しろ井上
523名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 10:30:47.57 ID:IMUrm8sK0
>>522
本当だ!
熊井さんキバの後、ほとんど仕事が来てない。

販路破壊、スポンサー撤退に役者潰しもしたのか。
本当に最悪な失態だな、コネがなかったら追放されてたレベルじゃねーか。

どのツラ下げて「定石作って貼っておいた」なんて言えるんだよ。
524名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 11:42:12.98 ID:Cfn+KDSq0
ジンジンの人はキバの放映中に役者休業か引退をしてた気がする
525名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 12:39:44.08 ID:S1FxPjjjO
プロだろうね。
2chでは糞叩かれてるけど納期破らないし、クライアントの求める脚本上げるから
困ったときの井上と重宝されていた。
526名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 12:40:15.70 ID:gFnDGBgM0
>>522
そもそもキバの前におはスタで子供には人気者だったしね。
527名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 12:42:22.64 ID:dbA/zIRD0
>>525
久しぶりに自演で擁護か?
528名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:29:36.97 ID:YomPDFY5O
クライアントの求める脚本?井上が一番できてないことじゃないのそれ
アイテムは使わないしドラマはバブルくさい悪趣味

だから特撮干されたし漫画は打ち切りばっかりってことじゃん

納期は守って当たり前
他の脚本家もできてること
529名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:29:42.52 ID:IMUrm8sK0
>>525
こんちはーっす!井上敏樹さん!
キバでアンタを起用したらマジでヤバイ自体が起こったんじゃないですかw
あと提出期限ギリギリに出すっつー迷惑行為を意図的にするわで干されたんでしょ?

勘違いしてるみたいだけど、アンタは重宝されていたんじゃなくてコネで使われていただけ。
530名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:45:36.08 ID:3rZ/iZgE0
本当に重宝されてるのは、目の敵にしてる小林米村あたりだというね
531名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:52:19.34 ID:dbA/zIRD0
最近ライダーで重宝されてるのは米村さんじゃね?
532名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 14:13:58.53 ID:YomPDFY5O
まあよく無茶振りはされてるな
533名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 14:22:14.67 ID:iASI4/mJ0
スマプリで起用された理由が地震のゴタゴタで企画に時間かけられなくて
経験者で固める必要があっただからまぁベテランで重宝されてんのは確かだな。
そうでなくても他のアニメでもちょくちょく仕事してる訳で。
534名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 14:46:55.19 ID:3rZ/iZgE0
時間がなくても周囲の意見を極力まとめてくれる作風だからありがたいんだろうね
無茶振りのせいで甘い部分が出ることはあるけれども、それでもきちっと形にはしてくれるし

井上だと状況が安定してようがピンチだろうが、どの道名前をすげ替えただけのテンプレしか出てこないから
できたとしても結局その場凌ぎにしかならないと
535名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 16:25:11.91 ID:dbA/zIRD0
荒川さんや小林さんは他のアニメとかもめっちゃ書いてるもんね。それに比べて井上は…
536名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 17:57:37.32 ID:HJYdSVkM0
実際に重宝されたのはスケジュール破綻した響鬼後半位だからな
大抵は予定埋まってて他に引き受けられる奴が居なかった様だし

そのかわり作品の出来は散々でしたけどね
537名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 17:59:24.13 ID:HJYdSVkM0
そしてキバではスケジュール破綻でも
何か事故が起きた訳でもないのに
何故かスポンサーが消えてタマホームがでばる羽目に
538名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:23:42.66 ID:YomPDFY5O
視聴率自体は最低ではなくなった
がこれによって「この番組にCM乗っけてるとうちの印象が悪いから降りよう」みたいに思われていた
という線が
539名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/01/07(月) 18:51:22.61 ID:pGgBqO7D0
井上アンチとしては米村の方がマシだと思ってる?
540名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:05:21.70 ID:uHABYxoTO
>>539
その考え方には意味が無い
541名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:05:25.60 ID:YomPDFY5O
あれはあれでひどいと思ったりはする

でも作風とかで腹立ってくるのは井上脚本かなと
542名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:07:40.71 ID:HJYdSVkM0
真面なモンが5〜6年に1話の今の井上と比較する意味がない
543名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:07:57.52 ID:dbA/zIRD0
>>539
なんだ?また他人を貶めるつもりか?

米村さんは響鬼後半でも良い脚本書いたり、キバで唯一過去と現在をうまく使えた話書いたからね
そりゃ井上なんかよりも優れた人だと思うが?
544名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:13:41.00 ID:pGgBqO7D0
>>543
スマアンチスレで井上の名前が出て来た事がきっかけだから
そうなるかな
545名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:13:03.02 ID:S1FxPjjjO
米村信者は病気
546名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:16:52.06 ID:dbA/zIRD0
他人を貶める事でしか井上を褒めれない奴がなんかほざいてるな
547名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:17:16.67 ID:8q5xqY/w0
>>539
正直自分は両方のアンチだけどここは井上アンチスレなんだから米村はスレチ
よその事はよそで語ればいいし比べる必要も無い
548名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:28:21.77 ID:IMUrm8sK0
今ようやくキバの全話を見終わった。

なんじゃこの最終回!?ふざけてんのか井上!?ネオファンガイアってなんだよ!?
最終的に共存できてねぇじゃねえか!?今まで一年分のストーリーはなんだったの!?

言えることはただ一つ。
こんなクズな脚本は見たことがない、ゴミか?
549名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:32:50.81 ID:VG/+QKYy0
ゴミに失礼
550名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:34:22.96 ID:lW3jqNNX0
コネ効く間は、とにかく早く上げる必要があるときは使われたかもしれない
結果がゴミでも、「誰だこんなホン書いたやつは!」→「井上さんです」→「……」で内部は黙らせられたから
でも、外部はもちろん、客は黙ってないし
今じゃコネ効く層も少なくなって内部も白い目で見るようになったからな
551名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:36:02.31 ID:YomPDFY5O
>>548
はい、ゴミです

めくらで戦わせるしモンスターいまさらの自己紹介だし決着後何故か兄弟喧嘩させるしオチはひどいし
なにひとついいところがないんだよ
あるとしたらあれで終わりなこと
552名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 21:24:16.32 ID:dbA/zIRD0
ネオファンガイアは個人的にはないわーと思ったわ…
あんだけ和解和解言っておきながら「結局いがみ合うかよ!!」って思ったし。(「人間との和解に反対のファンガイアの一部が結成したもんなんじゃね?」って意見も聞いたが、ただの推測だし)

あそこで渡がバイオリン弾いて、そこに音也の幻影も一緒に弾いてるって終わり方の方がまだよかった
553名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:03:39.56 ID:AX/Wujev0
キバの何がスゴいって、一年通して主人公に共感できる部分が何一つ無かった事だな
554名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:16:49.94 ID:YomPDFY5O
そもそも始まりがわからないので

キバットといつ知り合ったとかないとさ
0話が要る
キバット3世自体の出自も不明なままだし
妄想任せにはしちゃいけない部分のはず
555名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:18:43.43 ID:lW3jqNNX0
ヴァンパイアハーフの主人公がのっけからゴミあさりって
そういうのもあるけど、あくまで仮の姿でキメるときはスマートなもんだろ
素でひきこもりの変人って、今振り返ってもやっぱり誰得だよな
これって、バディとか声優とかと一緒で井上なりの良太郎の換骨奪胎のつもりなんだろうな
556名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:30:18.27 ID:iASI4/mJ0
面倒臭かっただけだろ、
つーか前作なんか見てもいないだろ。
557名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:37:30.81 ID:uHABYxoTO
井上が善人キャラ嫌いなのは、インタビューで語ってる様な理由ではなくて
単に企画書の設定通りで井上なりにキャラと話を書くと、他のライターと比べられて自身の実力がバレるからだよ
558名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:39:55.22 ID:IMUrm8sK0
キバで思ったこと。

他の優秀な脚本家がやったら電王と同じく長続きしたんだろうなって感じた。
個人的には三条さんか中島さんがやって欲しい。
少なくとも親子の絆、多彩なギミックを使った派手なバトル、音楽というテーマを扱えたかもしれない。
そう思うととても惜しい作品だった。

タイムスリップするわ、キバットと静香の出会いも書かない、キバに変身するキッカケも明かさない
ネオファンガイアとか登場しちゃって完結感を出さないとかもう結局何がしたかったんだよ。
559名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 04:40:59.93 ID:fUMIO8Q20
まさかひょっとして井上としては、わざと風呂敷をたたまないだけで
自動的にクラ刑事やさらば電王のような続編映画製作が決定して
またお鉢が回ってくると踏んでたんじゃないでしょうね…
560名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 07:28:50.21 ID:l8O2cXLQ0
アギトと555もたたんでねえぞ
アクションとかで評判いい部分もあるが、両方ともいつもどおりギスギスgdgdしてる
561名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 07:49:02.90 ID:KVknTia60
クライマックス刑事のキバが一番よかったな…あと、ディケイド編のワタル王子のキバもよかった。

本編のキバが一番嫌いだ

>>559
一応クライマックス刑事以外でも超電王で、アームズモンスター達はゲストで出たけどな。
あれもしかしたら散々な扱いだったあの3人(特にバッシャーとドッガ)を救済したのかもしれんな
562名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 08:17:24.21 ID:9nv+HpcrO
シャンゼリオンのラストは秀逸
563名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 08:27:13.43 ID:jRntybG9O
セガの玩具ラインの破壊と引き換えが、あの程度の最終回だしな
564名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 09:27:41.59 ID:lW2iytyP0
>>561
デンライナーのピンチを救うために砂煙を巻き上げて現れたキャッスルドランが鳥肌が立つほどに格好良かった

これは本編も期待できる!

どうしてこうなった…
565名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 10:05:32.46 ID:KVknTia60
>>562
投げっぱなしじゃねえかあんなもん

本当に自演で擁護が好きだなおっさん
566名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 10:29:40.08 ID:pl8AFy+sO
あれだけやって夢オチなんて最低だと思うよ
567名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 11:00:14.30 ID:dRcfBuF+0
今気づいたが、龍騎の事を夢オチとしつこく言う馬鹿が居るのはもしかして「シャンゼリオンとか夢オチの駄作www」って言われて悔しいから言ってたのか?
今まで全然理由判らなかったけどこういう事なら納得できるわ
568名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 13:08:51.74 ID:KVknTia60
>>567
よく見りゃわかるが、あれは夢オチじゃない。ライダーもモンスターもいない平和な世界になったっていうハッピーエンドだしな
569名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 16:56:58.94 ID:DfxJLg960
キバって5話ぐらいで挫折したんだが、その後主人公は戦いに傷つきながらも対人恐怖症(?)を克服し究極のバイオリン完成させて
戦いではなく美しい音楽で人間とファンガイアの間に平和をもたらしたって某超時空要塞みたいな展開になったと信じてる

>>568
しかも神崎兄妹の存在と引き換えに、というちょっと切ないラストでもあるよな
少なくとも恵里か優衣のどちらかは救えると信じて戦い続けた蓮の願いが「戦いもライダーも存在しなかった平和な世界」ってのはグッときた
570名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 17:48:39.61 ID:iMO1QNQ40
>>569
残念だがそんな作品はこの世に存在しない…
571名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:17:55.50 ID:l8O2cXLQ0
>>568
神崎兄妹は復活してないところが、単なるご都合じゃないとこだな
572名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 21:16:20.68 ID:EdobjCZS0
>>571
あれで全ての因果を断ち切ったってオチだからいたら台無しだもんな。
573名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 01:44:03.97 ID:pggvMqYzO
兄が妹の死を受け入れる話だからな

劇場版(井上脚本)は自決されて受け入れられず発狂なので真の終わりではない
574名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 03:04:36.40 ID:lwAkkgNg0
っていうか、元凶二人(神崎兄弟)がただ死んで、ライダー二人の決着も着かず、世界も救われてない
って、全然話が完結してねぇ
ゲームノベルで選択肢間違えて陥るバッドエンディングみたいな映画だった
575名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 05:59:01.52 ID:9A9kxYFI0
バッドエンドっつーかただの全滅エンドでしょ
TVスペシャルは夢オチ?だし
576名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 07:52:53.57 ID:D9gqzgb10
>>574
神崎士郎は望んだ結果になるまで何度も戦いを繰り返させてるから映画もTVスペシャルもその中の一つだって言ってたな…
ある意味間違ってないかもしれない

>>575
夢オチは戦わないを選んだ場合かな?
あれ、戦うも戦わないも絶望的な終わり方なんだよなあ…
ナイトサバイブになってるとはいえ複数のライダー相手にしなきゃいけないわ、
戦いは終わったと思ったらまだライダー達は消えてなかったみたいな終わり方だわ…
本当にこういう無駄にバッドな終わり方好きだよな井上
577名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 09:16:20.22 ID:ejelPXSo0
>>576
>あれ、戦うも戦わないも絶望的な終わり方なんだよなあ…
龍騎TVSPリアルタイムで見たけど、テレゴング後の尺が無いに等しかったしなw
MEIMU氏の描いた漫画版で「戦いを続ける」オチを読んだけど絶望的だがいいラストだった気がする
「最後に残ったのはもはや自分の本当の名前さえ思い出せないほど修羅となり戦い続けた男」として描かれた満身創痍のナイト(=真司)の一枚絵がカッコよかった
まあTVSPは脚本こそ井上だけど大筋やラストは白倉Pの案なんじゃないかとは思うが
578名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 15:27:58.80 ID:yQ0bn2nc0
>>577
あれコミックスだと最後のモノローグが真司から蓮に変わってて色々と台無しになってんだよな……
579名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 18:29:44.35 ID:0ZiBfr7U0
キバってWikipedia見た感じ設定が膨大だよね。
種族が全13種類も有るんだったらそいつ等登場させて尺稼げば良かったのに。
580名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 18:40:04.19 ID:D9gqzgb10
>>579
井上だからな…
581名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 18:54:03.14 ID:BYyQLqi+0
>>579
キバット族やアムモン3種とファンガイアどころか
人間族ですらまともに描けないから絶対無理だわ
582名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:48:25.27 ID:n/Ux7vvF0
牙狼の「切札」回もそうだな>まともに書けない

wiki見る限りだと詳細な設定があるのに(ディーラー達に下級ホラーが憑依してるとか、黒幕は邪気を消せるとか)、
作品には全然活かされてないという有様だし
583名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:59:33.15 ID:OboOvlFp0
邪気眼中坊が書いた小説の方がまだ設定色々生かしてるわ
584名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 07:52:20.71 ID:+SkkHvxg0
>>582
一期の4話や映画で「結界を張られるとホラーの気配を察知できない」設定が語られている
つまり、カジノ自体が結界になってるのでわざわざ気配を消す必要はなかったりする
誰がホラーか判らない状況を作りたかったのだろうが、全くの死に設定
つーか上でも書かれてるけど、不思議能力使ってるディーラーが疑われない時点でどうかしてる
気配を消せる能力を活かしたいのなら普通のカジノと普通のディーラーにして、最終的な点数で決着がつく方式にするべきだった(当然終わるまでは誰も逃げられない状況作りが必要)
585名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 09:31:18.47 ID:KZdUQRw60
結局やりたいことに対してまったくの思いつきでしか縛りを作れない上に、
担当する作品の設定を勉強する真摯さもないから面白くもならないしその作品のファンにも嫌われるんだろうね
その作品をオンリーワンたらしめるその作品ならではの「設定」もシナリオ書き手が調べる気もないんじゃ台無し
だから井上は何書いても一緒、井上世界で起こる井上的な不都合主義話ばかりになるんだろうなぁ
ゴーカイジャーでたとえれば、ジェラシット回はゴーカイ世界で起きた浦沢的な話だけど、
キアイドー回は井上世界で起きたなんとかレンジャー()的な話って感じ
はからずもあの対談記事が「何レンジャーだろうが中身すげ替えるだけだから関係ねえ」って明言してるようなもんだ
586名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 10:34:10.62 ID:ftZo5jFNO
プロとしての仕事をしていないのにインタビューとか対談がアレだから、痛々しさがもう酷い事に
現場にも恨まれるよ、あれじゃ
587名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 10:51:17.31 ID:GcMqJInW0
>>585
浦沢さんは基本メインキャラの性格は変えないし、設定もわかって書いてるからあまりおかしいと思わないんだよね。
ゴーカイでもちゃんとレジェンド大戦の話題も出してるし、アルティメイタムでも設定守ってるしウィザードキャラも本編となんら変わりなかった。

レジェンド大戦も知らず、ゴーカイジャーの名前すら忘れてる井上とは大違いだ。
588名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 15:46:31.83 ID:zldQPlCQ0
>>585
あの対談の怖いところはさ、

・ゴーカイが放送中に受けたインタビュー
・ほぼ干されてる状態の井上がその年受けた数少ない仕事の内の一つ

こういう条件なのになんとかレンジャーとか抜かしてる事だよ
どんだけ自分の仕事に興味無いんだこいつ
589名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 19:00:14.78 ID:Iv7ZDh9f0
「過去の仕事に執着しないドライな俺様」でも演出してるんじゃないの?>なんとかレンジャー

…その割に20年以上前のジェットマンには未だに執着しているようだが。
590名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 20:18:42.23 ID:nz2yX5pN0
基本的に井上は自分がメイン以外のましては一話だけ参加した作品なんか興味ねえんじゃねえの?

牙狼の名前も忘れてそうだな
591名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 20:31:14.65 ID:kQbc1qIj0
井上にとっては「何年も同じ事繰り返しやがって」と思ってるかも知れないが、
本来の試聴層である子供たちにとっては、その年に放送する戦隊が現役のヒーローなんだよね。
昔のヒーローと同じことやってようがどうでもいい。
そこんところ、わかっているんだろうか?
592名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 20:44:17.18 ID:nz2yX5pN0
その点ゴーカイジャーに参加してた香村さんはすごかったな…
この人まったくもって前の戦隊にはかかわってないはずなのにめっちゃレジェンド回任されてたし…戦隊のネタがよく出てくるアキバレンジャーでもいい仕事してたし

井上の弟子って言われてる石橋さんのダイレン回もよかったww
井上がやった「戦わせないために戦ってる」ってのが弟子の脚本で「変身しなくたって戦えるぜ!」って否定されたのが吹いたなww
593名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 20:47:51.78 ID:8IvbsJ/iO
>>591
同じことって同じワケないんだけどね
一話でも過去の番組と同じことしたら普通怒られる
たまの休みに子どもとテレビ見てるお父さんじゃねんだからよ
それで飯食ってる奴が素人と同じ感覚でどうすんだ
594名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 20:50:54.80 ID:B2jR49Ts0
>>591
本当に思っているなら「お前が言うな」って話だよ。
どんな素材でも同じ物しか出来ないのにさ。
595名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 21:05:53.72 ID:hOZCURXG0
>>587
浦沢さんは5話までのラッシュフィルム(声なし)しか見てない状態で魔法とかよくわからずに書いたという
596名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 21:25:01.30 ID:nz2yX5pN0
>>595
それであの完成度か。すごいな。

本当にどっかの誰かとは大違いだ
597名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:00:49.95 ID:mWpUvdsj0
>>592
待て待て。
井上と、井上作品を見て育った神村や石橋ら若い脚本家を
ゴーカイの仕事で比べるのは意味ないよ
自分が若い頃描いた作品を、齢とってからリライトするのと、
自分がガキの頃観て思い入れのある作品を、大人になってプロとしてリライトすんのは
別の難しさがあるだろうし

だから比べるべきは井上と荒川だろ
(改めて比べるのも失礼なくらいだが)
自分の過去仕事をちゃんと消化して、現代の新しい作品に繋げた荒川さんはマジスゲーよ
過去を振り返らない井上には到底できない仕事だった
598名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:04:20.05 ID:mWpUvdsj0
ま、神村や石橋がガキの頃、井上作品をどう観てたかは知らんが……
井上作品を反面教師にして、
「自分ならもっと上手く描く!」とか思ってたかもしれんがなw
599名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:05:21.25 ID:73a1KvFw0
監督とかレギュラースタッフの現場フォローは
当然有ったんだろうがスゲエな
作品のベースは踏まえた上で、ちゃんと独自の作風出してたし

ポワトリンもウィザードのアンダーワールド(希望の象徴だったり
魔法の源で変異ファントム的存在っぽかったり)と
それなりにマッチして上手い解釈だなと思ったし
そしてラストのオチもキャラ見てないと思いつかないよなあ
600名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:05:45.46 ID:mWpUvdsj0
すまんコー村違いで…
601名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 03:12:31.76 ID:wx5C8Asg0
>>591-594
ホントに思ってるとすればだ、かつてウィキペディアに書いてあった
「こちとら親の代からジャリ番ひとすじ云々」もいよいよ大デタラメという事になる。
ああもちろん最初っから他人の功績ドロボーの信者が剽窃しただけの話というのは
わかってたけどね。
盗んだネタで飾るにしても肝心のご本尊が自分から否定してくれるんだから世話ねーよ。
602名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 08:00:47.88 ID:yCpJCsBY0
>>597
いや、若手にもいまや負けてるって事を言いたかったんだが…
603名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 10:28:23.21 ID:NcroC7mZ0
>>601
それ捏造だから
604名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 10:42:29.81 ID:yCpJCsBY0
ジャリ番とか言ってる時点で馬鹿にしてるの丸わかりだしな
605名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:23:44.83 ID:7U2R6g0NO
次のウィザードの映画は御大脚本で
敵にシャンゼリオンで雅人見たいな悪役出ればこれからの特撮は最面白くなる
当然次のライダーは御大脚本のライダーで仲間や味方に媚びないし協力も否定的な主人公に期待したい
606名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 15:44:50.55 ID:UEi8fqdBO
井上はライダーの企画に寄生しないで、自分のオリジナルでまとめてプレゼンすれば良いよ
日頃に飯を奢って恩を押し売りしてるんだから、誰かしら耳を傾けるかもしれない
607名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 17:13:31.22 ID:0shiu2Oe0
>>605
次のライダーにそういうのを求めるのは勝手だけど
子供はそんなライダーに対してそっぽ向かれると思うよ?
失敗すると分かってるのに井上を起用するバカがいるのかな?

キバで言い訳できない大失敗を遣らかしたんだから再来を期待するだけ無駄でしょ。
608名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 17:25:28.81 ID:EbigzMC30
東映もバンダイも子供もライダーファンの誰一人井上なんて望んで居ない
609名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 17:29:48.95 ID:7U2R6g0NO
果たしてそうかな?
今のライダーは主人公が独りで戦ってて基本ライダー的には状況良いけどね
610名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 17:54:44.06 ID:UEi8fqdBO
>>609
プロなんだから結果を出せば仕事なんか幾らでも取れるよ
コネ持ちなら尚更
結果さえ出せば
611名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 18:09:42.69 ID:Hf+0hJzk0
>>609
いい加減番組見てから語れよ無能のホモ親父
612名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 18:27:16.32 ID:qmFkogbF0
相変わらず見る目も理解力もないアピールっすかw
613名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 18:54:15.32 ID:7U2R6g0NO
ああ良く分かるよ
友情ゴッコや助け合いなんて謳ってるライダーモドキばかりやるから
今の日本はオマエらみたいなダメクズ人間ばかり増えるんだって事がね
ここのバカ共には理解出来ないと思うが
己の正義を持って他人を信用しない気持ちを持たないと
現実は騙されて利用されるだけ
614名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:11:54.45 ID:qmFkogbF0
一特撮番組が日本人を規定するという
実に斬新な意見だね
論文書いて学会にでも発表したら良いよ
615名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:18:50.55 ID:Hf+0hJzk0
>>613
友達がいないからごっこにしか見えないんだな
お前みたいな屑が体罰容認して自殺者出すんだよ
616名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:28:37.27 ID:UEi8fqdBO
>>613は世間ずれしてない若人を騙す方の側だろ
一々自分を肯定する文を挙げるのが三流の詐欺師だが
617名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:29:30.97 ID:PNVBkD690
ライダー同士の助け合いが駄目なら1号もダメじゃん?
そうしたらライダーのあるべき姿って何よって話にならね?
618名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:31:36.63 ID:wx5C8Asg0
天下国家とも現実とも最も遠いところに位置する虫ケラほど
反比例してドヤ顔で語りたがるものよな〜〜
実際は「他人を信用しない」と言うより
「一切信用されない、そもそも生身の他人と接点がナイ」んだろw
619名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:34:24.58 ID:wx5C8Asg0
>>617
デマと自作自演で他人を陥れて自分だけいい子ちゃん装う草加…なんだろうねきっと
620名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:45:58.42 ID:yCpJCsBY0
>>613
昭和からライダーはちゃんと助け合いしてるんだが?多分ウィザードもビーストと共闘するだろうし

お前ライダー知らねえだろジジイ
621名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:56:16.12 ID:Hf+0hJzk0
そもそも他人を信用しないってヒーローとしての正義と一番相反するよな
テメェが言う糞みたいなリアル()の正義()はヒーロー番組には要らんから
手首へし折って消えろ老害井上
622名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:17:06.22 ID:dESk8JDn0
あれれ昔は荒らしに対しても紳士的な言葉で対応してた住人が消えて
いつのまにかすぐキレるゆとりバカのチョンばかりになったなw
ダメスレだなここはもうおしまいだw
623名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:18:30.85 ID:yCpJCsBY0
と、>>605の馬鹿がなんか言ってます。
624名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:19:59.00 ID:yivkFzfH0
>>622
荒らしだって自覚あるんだ・・・
625名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:22:12.90 ID:qmFkogbF0
自分に都合の良い現実だけ見て
寝言ほざくだけのいつもの日常だね
626名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:22:23.43 ID:UEi8fqdBO
PC馬鹿の芸は、今年もイマイチ微妙なラインで冴えてるな
やはりこっちの方が才能有る
627名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:22:27.45 ID:0shiu2Oe0
>>果たしてそうかな?
うん、そうですww
現にウィザードは子供に人気だよ?

>>友情ゴッコや助け合いなど(ry
いやだからさ?ヒーロー番組で求められてるのがそれなんだって。
メインターゲットの子供はそれを見て楽しんでるし。
井上ライダーはキバで子供にウケてないって言ったでしょ?バカじゃないの?

>>己の正義(ry
人間を信用ならないのは正義でもなんでもありません。
自分がコミュ障なのを正義とか言って正当化しないでくださいww

あと井上作品で騙す騙されないを学んだことは一度もありません。
あんなんで学ぶんだったらカイジやライアーゲームを読んだ方が100億倍良く学べます。
628名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:25:30.23 ID:7U2R6g0NO
一人だけまともな人がいたね
脳が足りないバカ共には自演とか思われてるみたいだけどwww
ここのバカ共には御大脚本の現実的ライダーを理解出来ないから
自分の殻に籠って能書きほざいてる
生きてる価値も無いゴミ
629名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:32:06.07 ID:UEi8fqdBO
>>628
とPC馬鹿が泣き言を叫びます
630名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:38:57.72 ID:yCpJCsBY0
>>628
ここに来る馬鹿が複数の回線持ってるのは既にばれてんだよww

>御大脚本の現実的ライダーを理解出来ないから
スタッフも理解できないから今も干されてるんじゃないの?もう井上なんかおよびじゃねえんだよ
631名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:42:16.50 ID:0shiu2Oe0
>>628
思いつきで行き当たりばったりに書くテーマも骨もない井上作品には
理解出来ないし、理解したくもないな。つーか理解するだけ時間の無駄。

ていうか画家から警察上層部になって冤罪を作る脚本とかリアリティの欠片も感じないから
現実的ライダーでもなんでもないな。

干されて自分の殻に閉じ籠って能書きほざいてんのお前じゃん。
鏡って知ってる?自分を見るのに便利だから一度使ってみるといいよ。
632名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:44:34.80 ID:yCpJCsBY0
>>628
そもそも都合悪くなったら「ジャリ番なんかそんなものだろ」とか言うくせになにいってんの?ww
633名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 21:16:24.74 ID:Hf+0hJzk0
干されて悔しいの分かったから黙って布団の中で泣いてろ無能
つーか前から井上は普通に罵られてただろうが
勝手にありもしない並行世界の話もって来るな
634名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 21:20:35.03 ID:qmFkogbF0
毎回パターンが同じマンネリだから
相手するのも同じパターンで済むと
井上のテンプレ仕事と同じで工夫も何も要らんのよなw
635名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 00:58:14.54 ID:nru+w0FGO
今回の映画はフォーゼは途中まで良かった
イナズマンが最期まで敵として戦って散ったら
フォーゼも少しは見直したのにね
あれが井上脚本ならイナズマンはアクマイザーみたいに最期まで敵としてフォーゼやウィザードの前に立ちはだかる最強の怪人になれたのに
いつものなんちゃって友情ゴッコしちゃう辺り
脚本が薄っぺらいんだよね
636名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 01:15:23.63 ID:Hu8P0i4w0
>>635


書くスレ間違えてますよ。
637名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 01:20:38.62 ID:V9/cHVb+0
>>636
いやコイツ井上持ち上げてるから屑信者だろ。
638名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 05:25:59.43 ID:7fg71evH0
今年で555から10年目か
いくらネット配信があるとは言え、カイザは知ってても草加は知らないって世代も増える一方だろう

井上敏樹?何書いた人ですか?
シャンゼリオン?何それ?
キバ?確か仮面ライダーでしょ?話の内容は知らないけどそんなのあったね
で、その後は何を書いたんです?

あと何年かすればそう言われるようになるんだろう
639名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 09:43:08.51 ID:52cHVYHu0
>>635
妄想はチラシの裏にでも書いてろジジイ
640名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 10:16:37.51 ID:DiLq+Eax0
>>635
だから「友情」がフォーゼのコンセプトだろうが。
実際コンセプトが守りきれない脚本でフォーゼが批判されたことだってある。

まあコンセプトもテーマもギミックも一つ一つのシチュエーションも
ろくすっぽ扱えないペラッペラな薄い井上脚本を他作品で貶して
誤魔化したいんでしょ?分かるよ?
641名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 12:30:08.97 ID:52cHVYHu0
>>640
基本的に信者は他作品を貶める事でしか井上作品の良さを語れないからな。

まあ、本人なんだろうけど
642名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:00:49.07 ID:9HldWvP3O
>>635
もうさ。どっかのスレでフォーゼとイナズマンが戦った。でも最終的には味方になった。アクマイザーは最後まで敵だった
って情報だけ流し見してでたらめ書いてるってはっきりわかるんだよね
そんなに興味ないなら特撮板来るな。漫画板にでもこもって今月のソード害は幼児退行だってリアル!とでも言ってろよ
643名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:50:14.60 ID:86fF1XHQ0
井上が描く話って、酔っ払いの口論か不良の喧嘩レベルの揉め事に
兵器(ライダーの武力)持ち出して大惨事になったって程度でしかないからな
短絡的で馬鹿げた行為が最悪の結果になったてのが本質で
悲劇でも何でもないわけで
644名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 14:07:09.58 ID:TbQjhe4c0
味方に媚びず、精神的に孤独で、協力にも基本否定的、仲間を信頼せず、能力のある奴を上手く利用して立ち回る・・・
井上信者の怨敵オーズじゃないですかwww
相棒のことを信頼はしてないけど相棒の能力を信用している関係だったが最終的には心が通じ合うという良い話でしたね
子供にも受けたしメダルもすげー売れましたね
井上が書けるのは孤独な戦士、ではなく自己中すぎて相手にされないキチガイだけですよ
645名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 14:29:25.58 ID:86fF1XHQ0
>>642
そもそも>>635はアクマイザーとイナズマンのポジションの違いを
全然理解してない発言だからな
両者のバックボーンを理解できたら、全く真逆な存在な訳で
イナズマンがアクマイザーと並んで敵怪人になれるなんて
寝ぼけた事言えるわけがないわ
646名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 19:27:16.42 ID:52cHVYHu0
>>643
話せば確実に解決する話なんだよな井上の書く仲間割れって…

考えてみたらギルスがアギトを敵と勘違いしたのも話聞いてれば即終わった話だったしね
647名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 20:52:47.52 ID:uuRGd9kA0
相応の事情があって聞く耳を持たないならばいざ知らず
チンピラが突然因縁をつけてきたってレベルだからなあ
648名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 01:12:06.07 ID:P6YmPPjc0
そういえばルークの中の人ってキバ以降見てねぇな。
649名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 01:13:47.25 ID:VNThdNct0
半年ぶりくらいにこの板に来たのだが、井上俊樹って何か新しい仕事もらった?
ウィザードは全然見てないからわからん
650名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 01:15:42.30 ID:3scdZVnZ0
つまらない漫画の原作やってるよ
651名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 02:00:47.42 ID:zrYHXmkOO
アギト、龍騎のときの井上は普通に面白かったよな。色々とバランスとれてたし

キバは完全に公開オナニー。野郎のオナニーなんか見たくねえよ
652名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 02:12:21.17 ID:DcJ4LcS9P
いや、龍騎の時点で無理
小林脚本に比べて、井上担当回および井上担当映画の脚本があまりにもお粗末すぎる
653名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 02:33:31.27 ID:zrYHXmkOO
そうか?
映画は普通に面白かったし、本編だって全体的には小林脚本に劣ってたけど、佐野の最期とか個々の話は凄く面白かったんだが
654名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 05:05:47.98 ID:5t7Ife0A0
突発性成り上がり社長病やらあり得ない企業内描写やらいつもの井上テンプレktklって感じなんですが。

確かに井上にしてはかなり面白い方だったが、
裏切り殺伐展開が普通に有り得る龍騎という作品の懐が深かったのに助けられただけだわな。
朝倉や東條が元々理不尽なキャラとして描かれているおかげで井上展開が不自然に見えなかったのもデカい。


映画は……まあ許容範囲ではあった
655名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 06:58:09.70 ID:k7FGeFTK0
龍騎は群像劇形式で、予め使いきり予定の
短命キャラも多かったからなあ
あまり深く考えないまま、自分の望み叶える手っ取り早い手段として
ライダーになって、その力を持つ意味や責任とか自覚する頃には
消えるのがデフォだから通用したんだよな
芝浦も東條も佐野も

んで、その後の作品でもその「安易な手段ライダー」のまま
繰り返してるから、薄っペラくなるんだよ
キバとかドレイクなんか、ライダーになった経緯も戦う目的も
明示されないままだったし
656名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 09:00:26.46 ID:huDsR/LSi
好評な佐野の最期(俺も好き)も、あれは演出と佐野の役者の頑張りで名作に仕上がってる印象
あの回って脚本自体はすげー陳腐だよ

そもそも佐野の人はDVDのインタビューで「脚本から佐野がどういうキャラなのか読み取れないので現場で話し合って方向性を決めた」的な話をしてる
657名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 09:11:49.54 ID:mgFaXMBQ0
佐野回って描写がとにかく子供だましで陳腐だからなあ
いきなり社長になるとかさ
そんな事しなくてもささやかな幸せに気づいて戦いを止めようとしたけど〜みたいな自然な脚本書けるだろうに
でもそういうリアリティのある描写ができずに判子テンプレ展開しかできないのが井上なんだよな
井上の偉くなる描写って大抵いきなり社長になる、だもんなあ
658名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 09:23:41.22 ID:hEEWUCjq0
井上の「社長」
・ある日突然なれる
・椅子にふんぞり返る
・金で買えない物はないと思ってる
・他人を見下す事が多い
・死ぬ
659名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 10:17:03.47 ID:L32Wbq270
佐野はまったく同情できなかったなあ…

だって色々自業自得だったし
660名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 10:34:18.94 ID:mgFaXMBQ0
金の為に戦うから! 理由? ただ金欲しいだけー
→ウヒョーなんかいきなり社長になっちゃった!綺麗な婚約者も出来た!もう戦いなんてしなくていいや
→リタイアできないの? いやだー死にたくないー!

同情出来る要素が欠片もねえなw
661名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 11:02:25.28 ID:+W2h7s2i0
幸せになったからライダー辞めようと思ったけどかなわず死んでしまう
これって普通、それこそささいな本当の幸せに気付くからこその悲劇だよな
たなぼた成金がダメになるのが不幸じゃ、ただの下衆じゃん
キャラも脚本家も
662名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 12:02:31.11 ID:3scdZVnZ0
ほんと井上ってよそでも携帯で自演してんだな
明らかに555の事言ってる書き込みに対して

434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/01/13(日) 11:46:07.94 ID:4SdRrFS6O
>>432
アレは良作だろ
見る目なさすぎるわ



良作とかないわw
663名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 12:12:57.59 ID:1VivIhsx0
親の跡を継いで社長になるにしても、いきなり社長就任するんじゃなく、将来の社長候補扱いってことでいいよな

親父は社会の厳しさを教えるために息子を野に放り出してたけど急逝して
遺言で連れ戻された佐野は、俗世間で揉まれた経験と周囲のサポートを受けて頑張りながら少しずつ自信をつけ
かねてより自分を支えてくれてた彼女にプロポーズする
そんな順風満帆な折り……みたいな方が色々綺麗に纏まったろうし悲劇性も増した気がするな

ライダーになった最初の動機も、ある日裕福な暮らしから追い落とされて腐ってた自分をなんでもいいから変えたかったっていう軽い気持ちが
ここぞという時に絶望に落ちる最大の原因だったっていう皮肉とかでさ
664名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 12:14:45.45 ID:VF8ZELgIO
最近のライダーはガキ向けすぎる
怪人もあんまり殺さなくなったし
もっと死を前面に押し出して大人向けにしろや
665名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 12:20:34.39 ID:3scdZVnZ0
元々ライダーは子供向けで大人向けじゃねぇよ
ぼけた事言ってねぇで漫画の脚本をちゃんと1話のページ数に納まるように書いてろ老害
666名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 12:22:58.54 ID:mgFaXMBQ0
つーか一般的に「なんか今年のライダーって子供向けっぽいよな」って言われるのは大抵井上メインの時
支離滅裂で荒唐無稽な流れが多いから子供向けだから手抜きして作ってんだろ、って感じに見えるらしい
667名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 12:23:28.99 ID:k7FGeFTK0
最初から子供向け番組だって事実が理解できない
今日も無能アピールお疲れ様です

とテンプレ回答
668名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 12:28:49.20 ID:3scdZVnZ0
追加で寝言ほざいてた

448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/01/13(日) 12:25:28.02 ID:4SdRrFS6O
>>443
ファイズも良作だろ
人にあらざる者の悲しみや単純な善悪二元論じゃない話はさすが井上って感じだし



何が流石井上なんだか
669名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 13:04:51.52 ID:VF8ZELgIO
一般人の殺戮描写は大事だ
命の大切さがわかる
670名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 13:10:27.79 ID:3scdZVnZ0
一般人が殺されてからノコノコ現れるヒーロー()なんて要らん
あれで命の大切さが分かるとか頭おかしい
井上はそんな事考えてあのシーン書いてねーだろうしな
671名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 13:40:06.49 ID:NEb2l+Wo0
今日もうそ臭い友情ゴッコや偽善者主人公に共感してる

脳みそからっぽのゆとりバカがたくさん湧いてますねwwww

来年は子供にも厳しい現実見せる孤独なライダーでも御大に

書いてもらってここのバカ連中には特撮を見なくて良い様な状況になれば良い

井上版イナズマンとかやったら面白いのにね

主人公は人に嫌われても己の正義を信じて敵と戦い続ける展開で

先輩ライダーや他ヒーローとは絶対に共闘しないししゃりしゃり出てきて(フォーゼ・オーズ)も

無視して自分のペースで戦い感謝の言葉は言わない設定にしてね
672名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 14:04:22.92 ID:+W2h7s2i0
ID:VF8ZELgIO
ID:NEb2l+Wo0
673名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 14:28:20.48 ID:RNN+xncw0
周り見下した態度が原因で友達居ないお前のリアル()が一般常識だと思うな雑魚老害
674名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 14:52:07.13 ID:NEb2l+Wo0
もともと仮面ライダーは改造人間の孤独の戦いがテーマ
フォーゼのなんちゃって友情ごっこ(笑)やオーズの偽善的クソ正義とは全然違うから
あのアホ2匹はライダーを名乗る資格は無い

555やキバみたいに人を助けるのが間に合わない方が現実的で面白い
ウィザードも孤独に独りで戦い続ける展開が良かった
ビーストとか雑魚はむしろ欲望に忠実な敵ライダーの方が面白い
675名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 15:24:58.81 ID:3scdZVnZ0
間に合わないのがつまらなかったから色々爆死した訳だが
つーか昭和ライダーだって普通の人間に協力者とかいたんだから
孤独でも何でもねーよ
テメーに友達居ないのと混同するな
そういう話が書きたいならライダーとかの名を借りずに今やってる漫画で書いてろ無能が
所詮井上は既存の作品の名前に頼らないと何もできない雑魚
676名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 15:51:38.52 ID:xRq62HaS0
>>674
巧も渡も生まれつきの非人間で改造人間じゃないですが?
ウィザードは最初から仲間がいますが?
ビーストは魔法やゲートに対する知識不足で突っかかってきてるだけなのが見て判るんですが?
原作のイナズマン読んでないんですか?
相変わらず馬鹿ですか?
677名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:09:35.29 ID:k7FGeFTK0
案の定、未だに偽善の意味も分からず使ってるのか
まあ、理解力が根本的に無いんだから仕方ないわな
678名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:11:06.20 ID:+W2h7s2i0
お前にしかうけてないことははっきりしてる
679名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:13:30.24 ID:k7FGeFTK0
>>674のカキコの中だけでも主張が既に矛盾してる点は
気にならねえのかねえ
馬鹿だから気づいてねえんだろうが
680名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:15:31.71 ID:L32Wbq270
こうやって馬鹿な意見言うから見てないの丸わかりだしww

ライダーは孤独?今までのライダーで仲間がいないライダーなんて一人もいねえよww
仮面ライダー自体を理解してから来い老害。もう来なくてもいいがな
681名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:16:33.10 ID:VF8ZELgIO
>>670
クウガを悪く言うな
682名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:32:51.51 ID:Ji1FD+LxO
意味不な罵りしようが
井上敏樹御大が平成ライダーシリーズのベースを作った事実は変わらないから
そのベースを基に今の平成ライダーは肉付けするだけ
楽な作業になったよね
後ゴキブリ人間が大量に沸くのはこのクソスレの特徴
バルサン炊かないとねwww
683名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:37:50.46 ID:L32Wbq270
>>682
意味不なのはてめーがよくわかってねーだけだろ馬鹿

平成ライダーシリーズのベース作ったのは明らかにクウガ。だとしたらベース作ったのってメインの荒川さんか高寺Pじゃねえのか?www
井上が関わってるからなんてのは通じねえからな?井上脚本はかなり修正されてるらしいし
684名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:37:56.01 ID:xJIt34RQ0
ゴキブリがなんか騒いでるぞ、
いや言うとゴキブリに失礼だな、この屑と一緒にするのは。
685名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:38:39.34 ID:1VivIhsx0
ベースね……穴埋めとして役立ってた時期があるのは否定しないが
何らかの転機となるようなものは手がけてないんだけど

スポンサー撤退&販路破壊という異常事態を引き起こして
結果的に転機を作ったことはあったあったけどな
686名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:39:44.00 ID:L32Wbq270
>>681
そりゃ何人か犠牲は出るよね?でもクウガの場合はその被害者とかでちゃんとドラマ作ってるんだよ。

無駄に大量殺戮するだけ(しかもそんな大量殺戮者を良い奴みたいに書く)の井上脚本と一緒にすんな。
687名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:41:42.69 ID:L32Wbq270
今日の井上
Ji1FD+LxO
VF8ZELgIO
NEb2l+Wo0

>>672の他にまたどっか違う回線使ってるなww
688名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 16:47:56.67 ID:xRq62HaS0
>>681-682
などと意味不明の供述を続けており…

クウガにはバイオリンだのオルフェノクアレルギーだのの便利な怪人探知能力はないから後手に回るのは仕方が無い
終盤になると探知システムが整備されたりゲゲルのルールを解明したりあらかじめ爆発させる場所を確保したりして被害を減らす努力が描かれているし、怪人保護なんて馬鹿な事はやってない
あとクウガでの井上は単なるサブ脚本だからベースを作るなんてできるわけねーだろ
井上テンプレを使いまわしてるのは井上だけ
689名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 17:00:40.32 ID:k7FGeFTK0
意味不明な罵りね
理解力が皆無だという自己証明乙

井上ベースで楽な仕事ねえ…
白倉がディケイドの時点で
それまででの方法論の確立をあっさり否定してるしな
まあ、それ以前にまともな目してれば
井上と非井上の違いは一目瞭然な訳だが
690名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 17:09:14.26 ID:k7FGeFTK0
ID:VF8ZELgIOとID:NEb2l+Wo0は井上が描かなくなって
今のライダーは非井上的な『似非ライダー』と批判している

んで ID:Ji1FD+LxOは今のライダーは
井上ベースに肉づけされた楽な仕事だと言ってる

井上を御大呼ばわりしてる信者なのに
矛盾してるのにお互い突っ込まないんですねえw
691名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 17:27:44.33 ID:+W2h7s2i0
水落ち
記憶喪失
失明
お前に何が分かる!

確かにテンプレが完成してるな


自分用の
692名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 18:12:45.60 ID:xRq62HaS0
>>690
まぁキャラが増えるとストーリーを把握できなくなるのが井上らしいけどね
この調子では今度出る小説モドキはどうなるんだか…
アギトや555のファンの人達は胃痛が絶えない事だろう
693名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 18:28:15.16 ID:3scdZVnZ0
>>687
馬鹿上は元々末尾0は2個使ってたし
自演用に携帯新しく追加してもおかしくない
694名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 19:46:23.31 ID:P6YmPPjc0
平成ライダーのベースを作ったのが井上だとしたらなんで干されてるの?ねぇなんで?
あと一般人殺したって脚本が面白くなるわけでも、命の大切さが学ぶわけでもない。
ただヒーローがカッコ良さが無くなるだけ。
子供が求めるヒーロー像いつの時代もカッコ良いヒーローだ。

PC馬鹿の宣う大人向きヒーローとやらを放送してメインの子供に
そっぽ向かれて打ち切り寸前まで追い込まれたんでしょ?
いい加減現実から目を背けるのはやめようか?いい大人が情けないよ?
695名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 20:02:59.82 ID:L32Wbq270
>>688
平成ライダーのベースはクウガだろうからベース作ったとしたらメインの荒川さんだよなww

何勝手にちょっとサブ入っただけでしかも脚本修正されてる井上の手柄にしてんだ
696名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 20:22:17.08 ID:3scdZVnZ0
つーか井上がやった事ってほとんど否定されてるよな
697名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 20:42:03.45 ID:L32Wbq270
>>696
最近特に顕著だな

ディケイド:井上の書いた海東の過去がエピソードイエローでなかった事にされる。(TGクラブに至っても井上回以外でまったくもって触れられない)
OOO:本編の映司がノブナガの映司のやった無闇に金のない人に金を配る行為を否定する
ゴーカイジャー:2話だけの浦沢脚本に出たジェラシットが連続で映画に出るのに比べて井上脚本の要素はその後の話では総集編で凱の回想が出た以外何一つ出てこない
698名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 20:48:26.63 ID:+W2h7s2i0
そういやゴーカイの唐突自傷トラウマさん
某バカはマーベラスに深みを与えたとかなんとかずっと言ってるが、ジェラシットと違ってその後全く触れられなかったな
本当に重要キャラならバスコやバリゾーグとまでは言わなくても回想で出るもんだよな
699名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 21:00:12.20 ID:xRq62HaS0
だってただのオレTUEEEEEな雑魚怪人なんか後に続きようがないしー
700名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 21:00:14.49 ID:xJIt34RQ0
>>698
ジェラシット今度の映画にも出るしな、
つーかバスコとダマラスも出てくるし現実は非情だな。
701名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 21:07:17.51 ID:LDJBjJPF0
>>698
そういえば、実力派として登場した、
デラ何とかさん(名前忘れた)の一族も、映画出演果たしたよな
某トラウマさんは、どうなっていのかね
702名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 22:59:37.38 ID:+g8eideOO
某トラウマwさんってさ。
オンラインゲームなんかでたまにいる『初心者やまだまだ駆け出しのプレイヤーを襲ってぶっ殺し、「俺Tueeee!」ってほざいてる初心者狩りの糞野郎』みたいなもんだろう?

ホントに強い奴と戦ったら、どっかのパイロットみたいに「俺は!最強で!○○人倒して!模擬戦なんだよぉぉぉっ!!」と秒殺されるw
703名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 23:20:49.30 ID:xJIt34RQ0
>>702
00最強の愛されキャラと一緒にすんな!
映画の時、監督をして「あいつが死ぬような話作ったら台無し」とか言わせる位なんだぞ?
つーかあいつが死ぬ確率が1番高かったのってその模擬戦の時だけだったんだからな。
704名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 23:58:37.58 ID:1VivIhsx0
製作者が早々に与えるはずだった死亡フラグを自力でへし折ったからなあ
死ぬために作ったキャラのはずなのに、気付いたら異能生存体になってたという

つーかアイツ、キャラのおかげでギャグ的な演出されてるだけで、世界トップレベルなのは誰も異論は持たないってレベルで
劇場版の戦いが終わった後の世界では、公式な存在としてはガチで世界ナンバーワンのパイロットだし
705名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 00:05:17.81 ID:/N867YLY0
今の業界は、脚本家不足で猫の手も借りたいほど忙しいってのに
干され続けてる現状が、井上敏樹の無能さを物語ってる
706名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 01:34:21.78 ID:jo00YKAcO
>>705
まああれを頼るくらいなら新人発掘した方がいいよね
将来のためにも
707名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 01:38:52.06 ID:K9xgNIJtP
確かに東映はそろそろ真剣に若手育成を考えた方がいいな
708名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 02:57:02.52 ID:C9LFG+ipO
バカじゃね〜のw
凱の手を借りて何とかトラウマ克服して倒せた強敵キアイドーを蘇らせる意味は無い
復活したらまたマーベラスがトラウマになるだけ今度は2度とトラウマが治らなくなるだけだよ
そんな事も分からないんだねwww
709名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 03:35:39.35 ID:Y6oiz5xaO
ア、アギトは面白かったやろ…

評判の悪い50、51話も見返してみれば面白かったし…
井上信者気味だからかもしれんが…
710名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 03:40:16.43 ID:A4Hvzyu30
>>708
出したらヤバいから出せない訳じゃないだろ。

再登場させたとして、なんでまたマーベラスに井上ご都合弱体をさせなきゃならないの?
トラウマ乗り越え済みなんだし簡単に打倒させちゃえば問題ないでしょ。
トラウマを乗り越えたという体験まで無かった事にしたいわけ?
それ、井上話自体を否定してる事になるんだが?


単に再登場させる価値がないから再登場させないだけだよ。
711名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 04:54:19.67 ID:y118xKhe0
>>708
出す意味はない事もない
何かのついでに復活してハカセあたりに一瞬で倒されて「キアイドー?いたっけ?」ぐらいの空気ぶりを発揮する再生怪人ぐらいには使えるだろ
着ぐるみもったいないし
712名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 08:08:36.42 ID:T6zjpKGu0
>>707
考えてるからPが全員若手に移行して、結果コネが効かなくなった井上が干されたんじゃないか
713名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 08:41:50.18 ID:708kMoKR0
プライベートはどうだか知らんが、仕事に関しては白倉からもいい加減見限られてたフシがあるからな
んで、体制移行しても小林は依然使われてるし、ピンチヒッターor無茶振りするなら米村で、となったと
714名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 09:39:13.06 ID:xbwDYNay0
>>709
むしろアギトの時点で「はあ?何コレ?」で
後からこういう不快な芸風の脚本家が居る、と知ったクチですが何か?
715名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 09:41:59.78 ID:T6zjpKGu0
初ライダーがアギトだったら多分以降のライダー全部見てなかった自信有る
本当に内容無いし、アギトって
しかも戦闘シーンの殺陣もショボいから、そこだけ見るという楽しみすらできないという……
716名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 10:37:49.49 ID:WkXMClq80
>>698
あいつ本当に「メアリー・スー」って言葉が似合うよなww
717名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 10:57:40.00 ID:d29rNWaF0
>>715
でも確か白倉と井上はアギトでやりたいことは
全部やりきったとか言ってたんだよな

んで、龍騎以降は裏をかこう搦め手で行こうと
奇策で綱渡り続けて来たのもやがて限界に来て
近年の王道回帰に至るという
718名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 11:29:10.99 ID:Xob4b5qn0
>>708
マジでアスペなんだな
言葉どおり出演しなくても、本当に重要キャラならセリフの中にでも出てくるのが普通なんだよ
ダマラスに「これが宇宙最強の男の剣か? 自傷さんに比べたらなんともないぜ」とか
最終決戦前に「自傷さんと戦ったときに比べれば、全然怖くねえ」とか
出た?
719名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 11:45:28.21 ID:d29rNWaF0
だって自傷さんがトラウマになったのは
変態でリアクションに困ったからであって
スルーすれば良いことに気づいちゃったらもうw
720名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 12:59:38.99 ID:5wMvhd+B0
スルー出来ない池沼の集まりw
721名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 13:17:07.71 ID:y118xKhe0
出たーっ自治厨だーっ
722名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 13:26:37.39 ID:Xob4b5qn0
自治厨のふりで遠吠えとかするから負け犬とか言われんだよ
ID:C9LFG+ipO
ID:5wMvhd+B0
723名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 13:32:08.26 ID:kepk8R7U0
>>720
いくら何も言い返せないからって自治厨にならなくていいからww
さっさと消えて頂戴ww
724名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 17:39:41.13 ID:d29rNWaF0
自分の思い通りにならないと湧いてきて
スルーできないとかアホすぎて
725名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 17:50:13.98 ID:g4VU+qur0
一番スルーできてないのは井上というオチ
726名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 19:10:57.44 ID:WkXMClq80
もう自治厨は井上信者の自演だってのはとっくにばれてるからなww
727名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 20:40:54.30 ID:LdAZ4iYs0
>>711
スパーヒーロー大戦に出てたみたいだな
パンフレットの出演怪人リストを見るまで気がつかなかったけど
728名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 20:50:05.54 ID:WkXMClq80
キバットといい、キアイドーといい、井上脚本に振り回される杉田さんが気の毒すぎるな。

ゴーバスターズの時のドリルロイド2の方が心なしかイキイキしてた気がする
729名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 20:58:55.75 ID:g4VU+qur0
クライマックスヒーローズでイクサやってる杉田は心なしか楽しそうに感じるw
730名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 21:57:42.12 ID:/N867YLY0
まあキバは脚本がゴミなだけで、デザインとアクションはかっこいいからな
731名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 23:33:17.52 ID:708kMoKR0
いや、アクションも正直……
732名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 01:21:17.90 ID:O8G9AnqYO
一番酷いアクションは
オーズのネコヤミーのアクションが一番酷い
あり得ないゴロゴロ見せて試聴者から失笑もんwww
あれが平成ライダーシリーズのダメアクションナンバーワンだよwww
733名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 01:31:04.32 ID:fI/ssG7c0
>>732
三流脚本家の大先生()ちーっす
小説モドキは書き終わったんですか?
またラノベ板あたりで酷評されるといいですね!
734名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 01:54:47.09 ID:QrfTRJXp0
小説といえば、平成ライダー小説プロジェクトが公になる少し前に
異形の花改訂版が出るとかいう話がチラッと出てたが、結局このシリーズでの
555分がそれに当たる訳かい?
Wのようなノベライズのお手本の後で同じレーベルであのグロポルノもどき出すのけ?
735名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 03:26:13.86 ID:O8G9AnqYO
大人向けの小説をグロポルノとかwww
ダメ村が書いた投げ遣りすっ飛ばしカブトや
小林が書いたらホモ臭くなる駄作オーズよりは楽しめるよwww
ゴキブリから進化したここの妖怪人間共には理解出来ないと思うけどねwww
736名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 07:08:16.68 ID:rcV/lk7k0
妖怪人間には正義の心がありますが?
井上先生のいちばん嫌いな正義の心が・・・
737名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 07:21:55.31 ID:VSCktuyNO
漫画板に帰れ
どうせソード害も買ってないくせに喚くな
お前らが買わないから教壇のクロアは打ち切られてから一年近く経つのに二巻も出ないんだぞ
2chに書き込む前に少しは反省しろ不信心者
738名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 07:46:43.29 ID:uyvX8QXY0
古本屋でクロア発見したんで怖いもの見たさで立ち読みしたら
俺TUEEEしたいかどうかも微妙なままさっさと学校要素なくなって訳分からんかった
かのえゆうしのミニ画集にした方がよかったんじゃね?
739名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 07:54:55.74 ID:6b2dSLv70
※角川のコミックが途中で打ち切りになる例はあまり多くないです
 大抵の場合は打ち切りマンガでも2巻まで出して貰えます
740名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 09:43:44.38 ID:2PjljKgi0
>>732>>735
相変わらず他人を貶めなきゃ何もできねえんだなジジイww

少しは他人を貶めないで井上の良さ語ってみろよ。できねえだろうけどなww
741名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 17:59:25.32 ID:Kb6+GbM+0
ここでありもしない井上のよさ()なんて語られても
邪魔だから叩くけどな
742名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 18:34:43.90 ID:uyvX8QXY0
いやいや、客観的にちゃんと確認できるよさならちゃんと聞くよ?
743名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 18:38:15.30 ID:1xo5xYea0
いや、べつにあるならあるで良いよ。
その良さが井上本人と信者にしか判らないような独りよがりなのでなければ。
万人とまではいかなくとも、過半数の視聴者に支持される程度に良いのなら。
井上テンプレ糞展開のマイナスを補って余りあるくらい良いのなら。

その「良さ」が全面に出て、井上テンプレ糞展開を捨て去ったならファンになってやっても良い。あり得ないが。
744名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 19:59:25.88 ID:2PjljKgi0
そう思って期待してみるといつもの井上でガッカリするんだよな…

ジェットマン回はまだマシな方だが、マーベラスの性格変えたのとゴーカイジャーの設定や名前覚えてないのがな…
745名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 20:04:22.77 ID:ud2BxI3D0
ゴーカイのジェットマン回も主役にトラウマ()とか変な過去捏造した時点で抹消レベルだろ
746名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 20:17:08.26 ID:2PjljKgi0
>>745
しかもあれいつの時期かもよくわからねえんだよな…

まだ赤き海賊団時代なのか、もうアカレッドがいなくなった後なのか…
そこら辺もはっきりしねえ
747名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 20:20:23.22 ID:ud2BxI3D0
存在しない物にいつの時期も何もありませんよ?
748名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 21:16:28.89 ID:FjZ8SbFW0
いまやオールライダーとかお祭り企画を任されるライダーシリーズの顔になった米村

チョンと組んでわけわからんマイナー雑誌で連載原作してる井上敏樹

なぜ差がついたか
749名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 21:26:39.47 ID:2PjljKgi0
>>748
井上と組んでる木根ヲサムさんは調べてみたが別に韓国人じゃないぞ?そんな情報はどこにもない

井上をバカにするのは別に良いが、他の人まで悪く言うのはやめたほうがいい
750名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 22:11:14.58 ID:O8G9AnqYO
同族同士で貶しあいかwww
ゴキブリチョン族は捏造が大好きな下等動物だなwww
751名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 22:29:42.11 ID:BrAv/hPa0
お前ら信者の騙し騙され合いにゃ適わんよ
井上脚本そのものな信者さんよ
752名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 22:30:15.45 ID:VSCktuyNO
>>750
なんだ。それ言いたくてパソコン使って自演したのか
井上のことすらどうでもいいなんて知ってたけどさ
とことん自分のことにしか興味ないバカなのな
753名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 22:36:44.23 ID:NGngCAtLP
むしろチョンの方が井上よりも日本語は上手いよ

井上の脚本キャプとか見てみろよw
「敵強い、敵の攻撃、キバ吹っ飛ぶ」
小学生の感想文かよw
754名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 22:37:49.50 ID:6t31RThD0
>>750
で?結局他の脚本家を貶めずに井上の良さを語れないんだな?
はい!日本語すら話せない脳味噌無しが此処に登場ww

つーかさ、ゴキブリみたいに東映にしつこくへばりついてんのはお前だろ?井上さんよww
755名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 01:49:35.83 ID:KxKUMklg0
しかし何かにつけて目の敵にされる米村とかも可哀想なもんだな
やたらと貧乏くじ引かされたり無茶振りされたりするわ、明らかに関係ない部分まで全部本人の責任のように言われたり
難癖と曲解を駆使してひたすら貶されまくったり
本来なら好き嫌いで済むレベルの作風の違いや、他の人でも普通にあり得るレベルの出来不出来の差なんかも
いつまでもネチネチとあげつられたりさ

井上も同じようなこと言われてるって信者はほざくけど
奴の場合は、原因を論理的に考えていったら、井上だけに当てはまる条件があまりにも多かったってだけだし
756名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 02:10:58.82 ID:EU1PWcae0
>>755
とりあえずカブトはあのジジイが3分の1書いてる時点で崩壊確定だったからなぁ……
アニメでもそこそこ良いの書いてるのに悪い所ばっかあげつらうのはいるな。
757名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 02:37:52.61 ID:KxKUMklg0
なんつーか、米村は10回に1回やった凡ミスを延々とあげつらわれ
井上は100回に1回のそこそこの出来を延々と神回とマンセーされるって印象がある
758名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 03:08:22.53 ID:uvlTgbpK0
最近では米村はもとより中島かずきとかも目の敵にされてる感じ
759名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 03:27:16.84 ID:EU1PWcae0
関わる奴はみんな敵ってか、
面倒くせーなオイ……
760名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:30:18.84 ID:ffg4Aw5R0
中島は自業自得だな
あれだけ井上御大の脚本をバカにしといて
てめえが書いたフォーゼは御大の作品以下の視聴率
なんちゃって友情ゴッコじゃ視聴者も相手にしないよ
所詮マニア受けする演劇のクソ脚本でも書いてれば良かったんだよ
まぁ今回の映画はちょっと褒めれる部分はあったが
最後はいつものウソ丸出しの友情ゴッコ書いて結局こいつはダメって事が分かったけど
761名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:37:15.97 ID:7nfnI0ylO
映画に関しては760に同意する
イナズマンは最期まで悲劇的に描かないと演じた役者に悪い
最期まで自分をバケモノ扱いした人間を憎みながら散った方が
内容的には良かったと思う
アクマイザーさえ取り込んで悪のイナズマンとしてライダー達と戦えば映画はもっと成功した
762名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:39:01.52 ID:flzRHif30
朝から自演か頭がおめでたいな井上
763名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:46:38.94 ID:yZHl75ml0
>>758
現在ライダーに関わってる奴はみんな敵なんだろww
あのオヤジの考えそうなことだ

>>760-761
自演してんじゃねーよジジイ

文体ほとんど変わってねーじゃねーかww
764名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:46:50.95 ID:DNKSA7KQO
今日もPC馬鹿はいつもの演目か、たまには十八番以外のネタもやるべきだな
引き出しは無さそうだが
765名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 08:00:43.66 ID:7nfnI0ylO
子供向けの映画でも悲劇的な最期とかを見せてかないと
精神的に強くなれないゆとりしか出来ない
特撮でも敵を説得して改心しようが死ぬ奴は死ぬって事を
子供のうちから見せた方がいろいろ考える事が出来て良い
766名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 08:07:40.30 ID:yZHl75ml0
>>765
わかったから妄想はチラシの裏にでも書いてろジジイ

てめーの時代はもう終わったんだよ老害
767名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 08:43:06.61 ID:YjdJMgIx0
そもそも元のイナズマンって悲観的な作品だったか?
768名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 09:05:48.82 ID:dRoz6K6B0
普通の人間と違う奴は差別されて死ねとか
本当に井上は人として屑だな
お前が死ねよ極悪人
769名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 10:07:02.70 ID:yZHl75ml0
>>761
そもそも和解の何がいけないのかね。三郎だって能力がある事で周囲の人間から白い目で見られたせいでああなっちゃっただけで確実に正義のヒーローになりうる存在だろ
怪人同盟と一緒で番場に騙されてただけだしな

何が悪のイナズマンだよ。見てねー馬鹿が抜かしてんじゃねえ
770名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 10:27:41.49 ID:DNKSA7KQO
「悪の」イナズマンとか言ってる時点で映画を見てないか、理解力が欠片も無いかのどちらかなんだよね
771名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 10:29:37.44 ID:rxcvcH2h0
孤独()孤独()うるさいけど昭和のライダーもそんな物全面になど押し出してない罠
勝手に変な要素がさも主題のように語るな無能が
772名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 11:57:37.58 ID:9xlTDd2Q0
初代の一号、二号に至っても協力者はいっぱいいたしな。

そもそも仮面ライダーには仲間がいない時なんかなかったし。何を持って孤独とか抜かしてんだこいつら
773名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 12:45:34.45 ID:LLp9QRU+P
>>772
真「…」
774名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 12:48:02.74 ID:FQnaYwFMO
>>772
ネットの書き込みくらいだな。それも昭和を見たことない奴の
あと平成も555しか見てない
キバとかたい焼き名人とか龍騎の話してるの見たことないし
草加ー草加ークサカー孤独ー孤独ーコドクーダークヒーローダークヒーローダークヒーロー
壊れたラジオだってもう少し気のきいた音出すよ
775名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 13:02:47.49 ID:DMN5cZTGO
悲劇的な最期って……最新だとノブナガ?
つまんなかったし感情移入もできなかったからあんなの要らないわ

それまでの積み重ねもあるが悲劇的な最期というなら他のグリードのが余程いい場面に仕上がっているし
776名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 13:03:13.59 ID:r/jorBOe0
そもそもヒーローでもなんでもないただの屑が孤立してただけなのを
ダークヒーロー()とかぬかして捏造してるだけだよな
草加を持ち上げる奴って本人も馬鹿か屑揃いだよな
777名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 13:32:42.08 ID:vGqAIE7i0
「検索を始めよう。キーワードは“平成ライダー”“なんちゃって友情ごっこ”・・・」
「フィリップ、キーワード追加だ“偽善者”」
「ビンゴだ翔太郎、すべての条件に当てはまるのはこの人物しかいない!“仮面ライダーカイザ草加雅人”!!」

>>773
シンさんはまだ序章だから・・・(震え声)
778名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 17:16:13.41 ID:EU1PWcae0
ついにハンターハンターの映画まで叩きの対象になったな、
わざわざ話持ってくんなよ、米村だったの初めて知ったわ。
779名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 17:37:11.98 ID:k5YwecMc0
そのうち出る小説の話題で気持ち悪く盛り上がってんだろううな、とか思って気まぐれに井上信者スレを覗いてみたら、「怪人同盟の手のひら返しが云々」言ってる奴が冷静に否定されててワラタ
同じ信者にすら話が通じないんだなwww
780名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 18:17:24.37 ID:kJEcSI790
そりゃそうだろ
普通に考えたらあれで手のひら返さない奴は思考する事を捨てたただの馬鹿
映画みてないでたたいてるのがバレバレだからな
781名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 18:37:00.75 ID:C3A9rTFI0
>>775
別に最期は悲劇的でもねえしなあ
散々好き勝手やって自業自得って感じだったし
強いて悲劇と言うなら、現代に復活しちゃったこと?
しかも信長モドキの怪物として
782名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 18:38:51.84 ID:C3A9rTFI0
むしろノブナガの悲劇は、脚本が井上だったことだろうな
他の脚本家なら悪役にしろゲストキャラにしろ
もう少し意味のあるキャラになっただろうよ
783名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 19:20:00.80 ID:FQnaYwFMO
>>779
特撮板は特撮好きが書き込む場所であって
『叩かれてる老害脚本家を擁護する俺様』大好きなカッコつけマンの書き込みは容量の無駄なんだよな
真面目にチラシの裏にだけ書き込んでればいい
784名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 19:40:28.97 ID:MRWyNmQX0
織田信長をお題にした創作物も、わりと史実に沿った伝記小説から異伝稗史もの、
第六天魔王の異名から魔人妖怪並に描く代物まで無数にあるがどのケースにおいても
最低最悪なのが「ノブナガの欲望」でこのワースト一位は半永久的に変わるまいよ。
785名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 20:04:51.87 ID:yZHl75ml0
>>773
最後別れたけどライダーベビーは仲間じゃないのか?

>>779
あのまま奴らと一緒にいたら洗脳されて命令聞くだけの兵器にされてたからな。
そんな奴らに反旗翻すの当然だろ。
あいつらが映画見てない確たる証明だな
786名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 20:15:58.48 ID:C3A9rTFI0
怪人同盟の寝返りの速さはツッコミどころだったのは確かだが
別に話が不自然な訳ではないからなあ
むしろ先輩たちが周到に十分な材料を提供してる訳で
787名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 21:27:46.87 ID:b9oo8kCM0
なんちゃって友情ごっこがベースだから改心する場面が薄っぺらいんだよね
今まで信用してた人を利用されてた映像を見せられたぐらいで憎んでた奴らの味方にはなるのは変
ネズミとゴリと女は知らないが風田は目的以上に人間を憎んでいたのだから
最後までバケモノ扱いした人間を憎んだまま超能力を暴走させて怪物化して自滅した方が面白かった
イナズマンだからって正義側にする必要は無い
前回の映画のキョーダイン見たいに悪役やっても問題無かった
下手に改心させるからつまらなくなるんだよ
788名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 21:31:16.91 ID:kJEcSI790
また見てないのバレバレな頭の悪い書き込みで…
あれは信用してたんじゃなくておだてられてのせられてただけだ
そもそも友達が居ないお前がなんちゃって友情ごっことか言っても
涙目でわめいてるだけなのがバレバレ
いい加減お前が面白いと思う物は世間の感覚ではつまらないと理解しろ
それに仮にお前が言うような展開だったら今度はイナズマンを悪者にしやがってとかいって
叩いてる姿が容易に浮かぶんだよ無能の老害
789名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 21:38:33.57 ID:DMN5cZTGO
キョーダインの単純悪化は嫌がられたんだよね
だから大多数にとって「改善」なんだよあれ
790名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 21:42:16.43 ID:fd1EBn5J0
>>787
キョーダインが悪役のままに対して
フォーゼの友情というコンセプトが守りきれてないという批判もあるんだぞ。
大体フォーゼとウィザードでそんなの遣らしたって白けるだけだろ。

お前の言うことは青春学園ドラマでモビルスーツを登場させて襲撃させろとか言ってるのと同じ。
791名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 21:55:20.08 ID:DMN5cZTGO
それにあの話は弦太郎が教師として三郎を導くのがキーなわけでして
殺したらいかんがな
792名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 21:59:41.84 ID:C3A9rTFI0
>>怪物化して自滅した方が面白かった

要はいつものこれでしょ、誰かが不幸になるのが見たい
現実だと怖いからできれば作り話でってw
そんな悪趣味を何だかんだ理屈つけて誤魔化そうとしてるだけ
793名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 22:07:35.38 ID:C3A9rTFI0
んで>>70>>280辺りのループっと

次に自治厨か、井上脚本見て危機感抱けの啓蒙厨が
湧くのがテンプレ
794名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 22:41:04.16 ID:1Q/bhC2q0
しかし井上信者って、よく干されてもう脚本の仕事すら回してもらえないほど落ちぶれた井上敏樹を
いつまでもマンセーし続けてられるな
バイト料でももらってんのか?
795名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 22:46:12.40 ID:DMN5cZTGO
>>794
いやまあそこは純粋に好きなんだろう
普通のファンはな
796名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 22:46:19.10 ID:flzRHif30
井上擁護するマイノリティな俺カッケーな自己満足
心底どうしようもない中二病患者
愉快犯

これらのどれかだろう
本当に井上のことが好きで止まないなら、井上回を何遍も見直してるんだよな?
おかしい点とか嫌でも目に付くはずだが
797名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 23:00:52.27 ID:zxdQt26fP
なんかゴミ集めてゴミ屋敷作る人の心理なんじゃね>井上敏樹信者
798名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 23:06:43.49 ID:kJEcSI790
ゴミ(井上脚本)を集めてゴミ屋敷(井上脚本のライダー)かなるほど
799名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 00:01:42.10 ID:jaEkAXeF0
今日もゴキブリがたくさん湧いてるなwwww
目障りだから死ねば良いのにwそうすれば日本も奇麗になるねw
溶けかかった脳みそでほざいてるお前ら自身がゴミ屋敷に住んでるゴキブリだって自覚しろwww
800名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 00:06:08.89 ID:sDdEEa1t0
ゴキブリの方が屑なんかより生きる目的しっかりしてるからなぁ・・・・・・・・
ほんと何で生きてんすかねこの屑。
801名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 00:10:51.48 ID:mFiDU7lp0
アンチスレまでわざわざ特攻してきて
井上ゴキブリ信者さんは必死だなw
802名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 00:23:33.54 ID:lYwQgYOx0
え?ゴキブリって井上の事だろ?
803名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 01:10:17.50 ID:imLRTLrN0
>>799
判ってる判ってる
お前は本当は井上敏樹が大嫌いなんだろ
親の仇みたいに憎くて憎くて仕方がないんだろ
わざわざアンチスレにやって来て頭の悪い自演や擁護を繰り返して井上とその信者は馬鹿だと印象付けたり
関係ない作品スレで「井上に書かせれば名作になる→井上って誰?→過去の悪行を列挙」の流れで新たなアンチを開拓したり
ブログとかで気持ち悪い井上信者を装って作品の印象を悪くしたり
動画サイトではキチガイ全開なコメントで視聴者数を減らしたりしてるんだろ
全くもって頭の下がる働きぶりだよ
売り上げに貢献しないのも、アンチなら当然の事だしな

でもこのスレは大丈夫だから、他所で活動してくれないかな?
804名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 04:10:21.77 ID:9SchmIWEO
井上作品の敵は悪を貫くからいいんだよ
805名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 07:26:47.97 ID:miNjECHh0
過去キングってどこが悪だったんだ?
806名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 08:07:12.48 ID:imLRTLrN0
キアイドーは戦闘狂ではあったけど、753と同じ賞金稼ぎだったな
807名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 08:44:19.95 ID:+5kkZDQL0
キチ害ドーと同じにしたら流石に名護さんに失礼
808名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 09:17:15.56 ID:XgOaZ43l0
井上ファン:小さい頃または作品インプットの少なかった頃に見た井上脚本作品のイメージだけおぼろげに記憶
井上信者:井上脚本作品など見たこともないがなんとなく聞いた噂で自分の好みに合う気がして盲目的にマンセー
井上本人:口ではアンチ容認だが実際は匿名でアンチ叩き&売れてる同業者批判、リアルではプロの同業者から批判されないようにメシをおごって予防

こんなところじゃないの?
ああでもリアル知り合いの井上信者は世間で余りにも叩かれてるから俺は擁護するみたいな歪んだこと言ってたわww
本人が井上サイコー井上面白いと叫ぶのは勝手だから完全スルーしてるけど
809名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 09:36:32.24 ID:2BMez+nMO
>>804
今年の干支にあたる連中が当て嵌まらない件
810名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 10:26:41.04 ID:wnWluM0/0
キアイドーは怖かった
811名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 10:41:37.82 ID:1sCyR8OMO
話のグダグダさが怖かったな
予想通りの出鱈目展開で
812名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 10:54:28.30 ID:XxPhGc4B0
今日の井上
jaEkAXeF0
wnWluM0/0
imLRTLrN0

相も変わらず幼稚な発言だからよくわかるな

>>792
井上の信者が考えそうな事だな…子供に夢を与えるヒーロー番組でんなもん見たがってんじゃねーよって言いたくなる
813名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 11:50:47.40 ID:9SchmIWEO
ガキにトラウマを植え付けるのは大事だ
814名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:03:17.74 ID:XxPhGc4B0
>>812のimLRTLrN0は間違いです。9SchmIWEOでした。

>>813
わかったから帰れ糞ジジイ。
815名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:12:30.50 ID:bjyeq5VO0
いい加減構うのやめね?
どうみてもこいつ信者じゃないだろ
わざとやってるじゃん。
816名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:13:12.09 ID:bjyeq5VO0
いつも
構ってるやつも同じやつだもんな。
こいつも自演なんじゃないかと思ってきた。
817名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:20:35.90 ID:1sCyR8OMO
そしてPC馬鹿
818名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:23:14.12 ID:bjyeq5VO0
ID:XxPhGc4B0

こいついつもバカに構ってていい加減うざいんだが。
荒らしの自演?文体が似てるというかバカっぽい
中学生っぽいというか。
819名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:26:08.10 ID:1sCyR8OMO
820名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:50:36.28 ID:XxPhGc4B0
>>815-816>>818
よう、また違う回線使って自治ごっこかよww
どう見てもかまってるの俺だけじゃないんですけど?あと、自治厨が信者なのはとっくにばれてるんだけど?
お前絶対>>812見て違う回線使っただろ

>>813
言い忘れてた。それで子供にそっぽ向かれてるよーじゃおしまいだな
821名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:59:48.82 ID:We8Mf/8t0
自治厨は井上並みに要らない子
822名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:11:50.53 ID:bjyeq5VO0
>>820
お前が一番騒いでて荒らしと同じくらいうざいんだが。
823名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:17:34.25 ID:XxPhGc4B0
>>822
わかったから帰れ自演野郎

このスレ見てたら自治厨なんざいらんことはよくわかるはずだが?
824名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:19:44.84 ID:XxPhGc4B0
そして何も井上の悪口を言わない自治厨であった
825名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:19:51.91 ID:bjyeq5VO0
>>823
いい加減お前もいらん
しつこすぎ
826名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:24:45.64 ID:XxPhGc4B0
みなさん、信者はこうやってこのスレの住人を信者の自演だとなすりつけ仲間割れを誘ってくるんですよ。気を付けましょうね
827名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:29:47.95 ID:1sCyR8OMO
>>825
お前も>>815-816みたいな事をやるからダメなんだよ
しばらく黙っとけ
828名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:49:10.29 ID:Wd8xtFkIO
笑わせるwww相変わらずゴキブリ同士でケンカかよwww
低脳な奴らばかりだなwww
御大もこんなゴキブリ人間共に言われたくないよなぁwww
829名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:52:49.15 ID:XxPhGc4B0
>>828
ゴキブリの方がちゃんと生きてるだけお前らよりマシだけどな
830名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:55:41.66 ID:XxPhGc4B0
今日の井上(追加)
jaEkAXeF0
wnWluM0/0
9SchmIWEO
Wd8xtFkIO
bjyeq5VO0
831名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 13:56:23.85 ID:SodZxL0o0
最近ゴキブリ呼ばわりするようになったのは、ゲハの方でゴキ扱いされた腹いせか?
まあ思考パターンもやってる事もそっくりだからなw
832名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 14:21:33.78 ID:nDhYoooN0
普段は簡単に人を信じたらいけないってほざいてる井上が
自治荒ししてる時は信者じゃない信じろって都合がよ過ぎ
833名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 14:39:59.82 ID:bjyeq5VO0
>>830
お前だろ井上は
いい加減自演やめろ糞
834名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 14:55:02.13 ID:1sCyR8OMO
>>833
お前も>>815-816で自演してるよね
835名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 15:35:35.61 ID:sN/ynQD80
>>833
荒らしは井上の作った豚の餌喉に詰まらせて死ね
836名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 15:39:43.18 ID:Wd8xtFkIO
アンチは左翼系だなwww
仲間同士で罵りあいwww
837名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 17:17:40.52 ID:6zx30a5B0
IDたどって書き込み見れば自治厨が荒らしなのバレバレなのに何が仲間同士だアホか
838名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 17:22:23.33 ID:nZuCMfc40
井上の悪口の一つも言わずに荒らしに都合が悪くなると
荒らしに構うなしか言わない奴なんざ仲間でもなんでもないただの荒らし
839名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 17:32:04.49 ID:69hdX4n90
嫌われ物の自治厨が勝手に仲間面してすりよってくんな
気持ち悪い
840名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 18:16:58.34 ID:WVE2adur0
>>836
あれ?いつ仲間割れしたっけ?
だって自治厨って君の自演でしょ?
ていうか俺達にゴキブリだのなんだの罵っているのに自治厨のふりして仲間面するんだ?
ってことは君は「自分はゴキブリ」っていう事を認めてるんだよね?

残念!俺達は純粋な人間なんだ…
ゴキブリである君とは仲間に成れない…
だからこのスレから潔く立ち去ってくれ。

あーあ、遂に井上を支持する生き物はゴキブリだけになってしまったんだなぁ。
841名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 18:34:39.72 ID:VahT6mf50
案の定、テンプレ通りの展開になったな
馬鹿馬鹿しい
842名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 18:36:52.85 ID:ZPChPU0Z0
まあご本尊は干されて絶賛断筆中だし

信者がどんなに弁護しても遠吠えにしか聞こえないんだよねw
843名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 19:36:14.23 ID:HwHF4euY0
>>833
ぷっ、全然信じてもらえてねーでやんのwwお前なんて所詮そんなもんなんだよ糞ジジイ

井上のファンが全員こんなんだと思われたら数少ないちゃんとしたファンがかわいそうだな
いるかどうかもわからんけどww
844名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 20:26:03.64 ID:imLRTLrN0
ID:bjyeq5VO0

自分のレスを見直してみれば判ると思うが、お前の言ってる事は「構うな」の一点張り
ここは荒らしをどうのこうの言う所じゃなくて、井上敏何某とか言う三流脚本家のアンチスレだと言う事を理解してもらいたいもんだが

まーバレバレだけどねー
845名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 20:28:49.13 ID:imLRTLrN0
あと遅レスだが>>807

確かに自分の正義に固執するあまりにはた迷惑な妖怪ボタン毟りと化した753と、別にザンギャックの思想に加担するでもなく目の前の賞金と戦闘意欲を満足させる事しか考えてないチンピラのキアイドーを比べちゃ悪いよなw
けど賞金稼ぎと言う職業は悪でも何でもないだろって意味合いで

つーか、俺にとってキアイドーは「悪と認識する事すらできないほど薄っぺらい雑魚」なんで一応
846名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 20:53:42.75 ID:VahT6mf50
ま、自治荒らしも、所詮荒らしだからな
847名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 21:14:01.43 ID:1sCyR8OMO
相変わらずPC馬鹿でいきなり自演をしくじって、後は開き直りで誤魔化そうとしてたな
荒らすのも向いてないんだね、才能が無いよ
848名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 21:56:36.49 ID:Bz0o8nq80
>>778
ハンターハンター映画は監督の評価が微妙扱いだったし
米村が悪いって一概に言うのも微妙だからなあ
849名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 23:49:18.01 ID:e4LAUBzx0
スマプリにせよハンターにせよ、本当に酷すぎるよな

散々荒らしまくっておきながら開き直るわ、関係ない場所でもネガキャンに勤しむわ
しかも言ってる内容は、自分が思い通りの展開にならなかっただの、あるいは他の作品にも当てはまるようなことばかり
いい加減辟易した住人がそれらに難色を示されたら
即座にPCとケータイで自治気取りが出現するわ、人格攻撃に走ったりすることさえあるわと
どっかの信者とパターンが似通いすぎてるんだが
850名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 01:23:45.73 ID:hn251mRNO
分かる分かる
この汚い手口は特撮で有名な嫌われ者
小林信者の手口にソックリですね
851名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 01:26:22.42 ID:XqhU7UUVO
高尚な信者なんて存在しないからな
どんなものもファン程度に止まっておくのが一番良い
852名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 01:36:36.64 ID:UoggKawy0
>>850
そうやってすぐ他のせいにするところが井上信者だって言ってんだよ豚のえさ以下の汚物が
顔真っ赤にして荒らしてる暇あったら漫画の原作ちゃんと書いてろ
853名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 01:37:27.25 ID:iLz9ScYYO
>>851
俺は高尚な井上信者だが
854名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 01:39:00.75 ID:L7ayJpEN0
>>850
井上信者ならここに臭えのが一匹いるけど、小林信者とかってどこにいるんですかー?
教えてくださいよー
マジで見たことないんだよね
855名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 01:47:00.10 ID:UoggKawy0
高尚な井上信者=国賊レベルのキチガイ

ゲロ臭ェからこのスレにくんなよ
856名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 08:17:55.40 ID:iLz9ScYYO
お前ら何かにつけて叩かないと気がすまないんだな
アンチ脳は異性に嫌われるぜ
857名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 08:30:26.40 ID:1Ev311tu0
お前はスレタイを一億回音読しろ
858名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 08:44:00.80 ID:/1PC5yjl0
すぐ他の脚本家叩く井上が言うなと
859名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 11:41:02.03 ID:/qeD3s4R0
スレタイも読めないオッサンがなんかほざいてるなww

小林信者とかてめえらの妄想上の生き物作ってんじゃねーよww
860名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 13:14:49.44 ID:zK9Q75ZD0
久しぶりにセブンイレブン行ったのでソードガイを第1話ぶりに読んでみた
いかにも井上テンプレな強キャラっぽい人が出てきてた
この後の展開予想してみるけど、四天王が出てきて敵の王が出てきて倒してオシマイあたりかな
861名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 14:28:45.41 ID:De+Wz/+f0
その前に打ち切られたりしてな
862名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 16:14:06.43 ID:5BG+eQwl0
あるいは雑誌ごと… いや、なんでもない。
863名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 19:17:29.68 ID:u/BgiIRH0
結構長く続くんじゃないか?
あんまり面白くなくても長く連載出来る作品なんていっぱいあるし。

ソードガイで東映から隔離できたら願ったり叶ったりだし。
864名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 21:11:29.73 ID:iIyhmIvj0
>>863
その場合、好きで作画担当してるならともかく大して乗り気でないなら
長々と付き合わされる漫画家はたまったもんじゃないぞ
865名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 21:12:58.25 ID:D3bmPVn10
ソードガイってか老害だな、井上敏樹は
866名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 21:15:14.27 ID:B8afc70N0
いかんせん雑誌がマイナー過ぎてどのくらいが打ち切りラインか分からないんだよな
大手の有名誌だったら余裕で打ち切りコースだろうけど 
867名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 22:21:45.58 ID:iLz9ScYYO
>>864
仕事だろカス
868名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 22:27:01.75 ID:iIyhmIvj0
仕事なのに販促&子供視聴者無視するやつに言われたくないなあ
869名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 22:45:20.04 ID:4ryJlOR+0
>>867
原作者や編集部との力関係や漫画家個人の実績から考えれば
仕事とはいえ漫画家にはこの仕事を断れないだろう
雨宮も関わってるし、打ち切りは早々なさそう
精神か身体が壊れるまで描くことになる
870名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 22:49:01.68 ID:D3bmPVn10
まあ早くこの漫画家が「井上敏樹なんてクズと組みたくねーよ」と言えるくらい売れっ子になるのを願うばかりだな
871名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 23:20:43.90 ID:/PmNPdDw0
そういや井上って漫画原作は色々書いてるけど
同じ漫画家と2回以上仕事をした事って無いっぽいね。
世間には特定の漫画家と黄金コンビを組んで仕事してる原作者が結構いるのにねえ。
872名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 23:34:18.03 ID:Cn4uPjdpP
そりゃ禁煙場所であえて喫煙するキチガイの井上敏樹と一緒に仕事だなんて
よっぽどのメリットがなきゃ、二度目なんてお断りだろうw
873名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 00:07:30.60 ID:Fgbm8QTh0
漫画じゃメリットになるような結果も一切出してないしな
マイナーでも強力なファンがついたりするような作品もあるが、そういうのも当然ない

特撮畑なら、以前はまあ表面的にはそれなりにとはいえるかもしれんが
その大切な畑を荒らしまくったから、自業自得で追い出されてるわけで
874名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 00:34:45.27 ID:pCYAQmTX0
『仮面ライダーTHE FIRST』に江本勝『水からの伝言』を入れたりね。
(東映ヒーローMAX15号長石監督談話より)
同作のアレンジは吉田豪わしズム連載で「最悪の一言」と酷評されてたが。
875名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 00:53:14.10 ID:YRsQaGR20
>>874
ああ、あれって元ネタあったのか
ある意味井上らしいトンデモ理論だと思ってたけど、例えば水に「正義」「人助け」と聞かせた場合、一般人が聞かせたら美しい結晶になって、井上や信者が聞かせたら汚い結晶になるって事だろ?
876名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 01:37:16.17 ID:LpmM24xz0
>>874
あの宗教本関わってんの認めちゃったか……
また悪評が増えたな。
877名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 03:49:10.10 ID:pCYAQmTX0
同誌長石監督インタビューによると、

あれも井上君が『今こういうのが流行っている』って教えてくれたんです。
最初、打ち合わせの時に、本郷猛は大学に通っているんだけど、何の研究をしているのかっていうのがね、決まってなかったんですよ。
そこへ井上君が、誕生日やクリスマスに雪の事を書いている本やビデオを買って贈るのがOLとか女子中学生の間で流行っているっていうのを教えてくれた。
井上君が実際買った本を見せてもらったんですけれど、ちょっとオカルトっぽいんですよね。
本郷の台詞で美しい物を見ると水も元気になるっていうのがあるけど、そういうようなことも中に書いてあるんですよ(笑)
878名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 10:51:10.61 ID:ubJ0w6Zm0
>>866
単行本売れなきゃ収益に繋がらないから、1巻の売上如何によっては速攻で首切られると思う
マイナー誌の場合は一作品足手まといが居るだけで痛いから結構さくっと切られる
大手は大手で換えが幾らでもあるんでさくっと切られるんだけど
結局の所漫画業界は修羅道だからつまんなきゃ順当に駆逐されるよ
879名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 12:11:45.30 ID:6xzQ0Gab0
>>874
あれ、特に科学的根拠なんか一切ないからな…

と学会のトンデモ本紹介するコーナーで取り上げられてたほどだし
880名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 14:57:38.13 ID:HCcJHriE0
信者は「中島がフォーゼでやらかした」とか言うけどなんかやらかしたっけ?

フォーゼは普通にヒットしてないか?
881名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 15:21:38.23 ID:c22XYDpx0
キョーダインとか?
882名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 15:27:20.98 ID:r0sJmDrsP
アンチが何かと声がでかいのは他もここも同じだが
一部のフォーゼアンチがどっかでか
視聴率云々で難癖つけてた覚えがあるな

あれ?ここに来た突撃馬鹿だったか?
883名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 15:28:53.20 ID:Q7maY4hcO
人を助けない仮面ライダーキバを褒め称える信者に言われてもな
884名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 16:24:49.80 ID:HCcJHriE0
デザインは歴代一ダサいと言われてきたし、スイッチも40個というすごい多かったのに
キッチリ催促をして、おもちゃも売れたから普通に良く出来たなと感心したけどね。

視聴率に関しては録画予約が簡単に出来る時代だし、震災の後でもあるからお門違いだと思うな。
つーかどこの番組だって視聴率が平均的に低いって言われているじゃん。

それに対して信者は「言い訳ww」とか言って脳内勝利宣言したのには呆れた。
この件で信者は議論すらまともに出来ない馬鹿だと確信した。
まあ今の井上信者ってゴキブリだけで人間すら居なくなったからしょうがないけど。
885名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 16:26:27.45 ID:KqsoQnWM0
>>882
視聴率でケチつけてたのと年明け以降ベルトが
おもちゃ屋で普通に売ってるの見るようになったのを売れないで爆死とか言ってた
アレ単に前半で出荷しまくってそれなりにいきわたったのもあると思うんだがなぁ
886名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 16:35:15.39 ID:AZctSz620
>>884
さ、催促……

フォーゼは不満点というか後半で合成スイッチが登場しないのが不思議だったくらい
モジュール単品での出番は多かったけど何故か合成は少なかった
視聴率はKIDSが下がったらしいけど子供が見なくなったというより親が見せなくなったんじゃないかな
序盤からリーゼント、大文字タックル、水着でミスコン、カラオケパーティーとてんこ盛りだったし

>>885
玩具売り上げを見ると確かに前半に比べて後半は下がっているんだよね
40種類のスイッチと一見ラインナップが多いように見えて、メダルより種類が少ない(再録ばかり)上に複数買い需要も無かったし、
メダル、リングと比べるとDX版と食玩版の差異も殆ど無かった(シールくらいしか違わないから、わざわざ全部集める必要が無かった)
887名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 16:37:25.23 ID:LpmM24xz0
電王人気引きずって一次出荷だけ売れた後
放送始まったらダダ余りした糞番組と一緒にしちゃあいけねーな。
888名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 16:41:20.13 ID:KqsoQnWM0
>>886
実際序盤の展開とかキャラ付けは足引っ張ったと思う
一番の問題は髪型リーゼントにする必要性があったのかってことだが
889名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 16:51:51.48 ID:HCcJHriE0
>>886
間違えました。
スポンサーの要望に応えるが正しい言い方でした。すみません。

>>887
キバはあれで売れる方が奇跡だろ。
キバもイクサも音楽のPVだったらもの凄くカッコいいのに、本編見たら凄くカッコ悪かった。
俺が子供の時にキバが放送されてたら絶対買わなかったと言い切れるよ。
890名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:22:46.22 ID:6xzQ0Gab0
>>880
特に何もやらかしてねえよなww序盤は確かに結構癖のある展開だったけど後半は本当に安心して見てられたし

>>881
あれって友情の要素はXVUで、悪役の要素がキョーダインってだけなんじゃないの?
あいつらは人類反逆に目覚めたロボットだから改心するとはとても思えないし

>>889
キバはOPや挿入歌だけは本当にかっこいいよな…本編さえよければなぁ…
891名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:27:54.34 ID:KqsoQnWM0
>>890
原作はヒーローだったのを完全に敵にしたから
それで批判はで照るよ
892名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:36:16.43 ID:c22XYDpx0
今回のアクマイザーでは?
893名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:40:08.23 ID:6xzQ0Gab0
>>891
まあ、そういう人もいるよな…でもあえてどっちつかずにしないで悪役に徹したのは個人的には良いと思ったがなあ…

そろそろスレ違いかな?
894名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:43:27.37 ID:EgaqNmot0
あれは人間に擬態して、より人間に近い立場に居た筈の
キョーダインが狡猾でより敵対的になってて
より兵器っぽいXVUの方が友好的だったのは
意外とアクセント効いてたと思う

元々はフォーゼの頭がスカイゼルっぽいとか
そんな連想からの競演じゃなかったっけ?
それでもちゃんと作品仕上げたからな
石ノ森プロも通りすがりみたいな雑な扱いじゃなきゃ
敵役でもOKって条件だったらしいし
895名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:46:32.23 ID:EgaqNmot0
まさか石ノ森プロもキョーダインがノブナガみたいに
扱われるのを危惧して釘刺したってわけじゃないだろうなw

どの辺がノブでどこがナガだったんですか?
896名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:55:22.19 ID:6xzQ0Gab0
>>895
ノブナガなあ…21のコアメダルみたいに脚本書く人が時代劇好きな人とかだったらさらにおもしろくなっただろうに…

残念ながら脚本が一切そんなの知らない井上だったからなあ…
897名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 18:58:14.83 ID:Q7maY4hcO
井上は遥か昔に、京都が舞台のTVドラマ脚本を書いてた事があったな
あっという間に番組は終わってたが
898名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 19:43:45.37 ID:Fgbm8QTh0
最近の創作物だと織田信長の扱いとイメージは昔とだいぶ変わってきてるんだが
時代遅れの昔のイメージを引っ張ってくるならまだしも、名前が信長ってだけの井上テンプレだもんなあ
899名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 20:13:36.61 ID:YRsQaGR20
平野耕太の描く信長の方がよっぽど「らしい」からなw
900名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 20:21:24.27 ID:KqsoQnWM0
つーかノブナガはノブナガだけじゃなくほかも全ておかしいからな
株買い占めて社長とかそもそもその金の出所とか
一番論外のは仕事やってる筈の時間にネットで株買うとか
普通に訴えられるレベル
901名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 22:35:30.10 ID:ns8OMH4Q0
そこらへんはまだフィクションだからはしょってるとかわかりやすくおおげさにとか擁護出来なくもないが、
セリフと行動が繋がってなかったり最終決戦の誰得バレエ映像とか本当に面白くなくて驚くw
でもノブナガは井上の最高傑作だと思うよ
井上テンプレの集大成って意味でww
902名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 23:48:18.12 ID:6VC/fQIi0
555信者がゲームスレまで荒らしとるわ
903名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 00:30:11.53 ID:vsDwpgq70
井上敏樹信者って声だけはデケえからなw

お前らが井上敏樹ライダーグッズを買ってやらなかったせいで、
教祖様が干されちゃったんだろうにw
904名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 01:57:31.87 ID:NARNrgI40
井上キャラってゲームだと本当に邪魔でしかないよな
905名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 02:04:34.33 ID:Au2JrPTJ0
昔、井上が脚本を書いたアニメ版赤影も
(井上の発案で赤影が普段仮面を外して寺子屋の先生をやっている)
父の伊上勝に「こんなの赤影じゃねえ」と酷評されてたし。
906名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 05:58:49.54 ID:toTGGlE+0
>>905
父親の方がわかってるなww
907名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 10:03:48.46 ID:bJ6xIKHV0
さっき月刊ヒーローズの広告バナー見たんだが、偉大なる大先生()原作のソードガイが載ってなかった
掲載15作品中12作品が広告に載ってたから、すでに下から3番以内の扱いなんだねえ……
908名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 10:07:29.27 ID:7Ptz1JIAO
>>899
無名漫画家なぞどうでもいいわ
ノブナガは良かった
909名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 10:11:29.23 ID:35I1sr/S0
>>908
だからね、あんたが「良かった」というその点こそが
ここの住人には不快極まる点だって解ってる?
910名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 10:12:48.43 ID:bJ6xIKHV0
ヒラコーの名前は海外で名前が通用するが(海外での受賞歴有り)、井上の名前は誰も知らない
ただしアメリカで「アニメアイアンマンの脚本書いた奴」と切り出すと「あの糞脚本書いた野郎か!」という認識では通じる
911名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 10:19:04.04 ID:7Ptz1JIAO
賞(笑)
912名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 10:40:12.65 ID:NBClGrmQ0
>>910
井上が書いたアイアンマンはそんなに酷い出来だったの?

>>911
いくら自分が賞を取れなかったからって僻まなくてもいいんだぞ?ww
913名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 12:14:19.54 ID:KSenaRis0
>>908
無名かどうかは知らないけど絵は上手いしまだ若いんだから、ロクでもない原作者に当たってしまった「事故」を乗り越える可能性は十分あるだろう
一方その原作者の方は本業から一年以上干されてる訳で…
52だっけ?もう隠居でもした方がいいんじゃないかな?
元々底が浅くて礼儀も知らないような老害を使う道理はないと思うけどな
914名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 12:28:26.95 ID:sTe/AGgg0
>>908
ちなみにノブナガのどのシーンが一番いいと思う?
915名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 12:58:16.41 ID:7Ptz1JIAO
ヒラゴとか言う奴のことな
916名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 13:45:03.94 ID:/c7Hnlrh0
ノブナガはテレビ版のラスボス(爆笑)ドクター真木やダサい4幹部
コアメダルの魔女モドキよりは貫禄や威圧感はあったよ
オーズでは一番最強のボスといっても過言ではない

テレビ版とコアメダルはダメダメすぎて見るだけ時間の無駄
ホモ臭い話もいくつかあったしライダーシリーズとしてゴミ以下の出来
917名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:02:26.64 ID:k80HNTcY0
そりゃ井上敏樹が書いたってだけで「良かった」って言えるんじゃね
918名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:09:50.77 ID:/c7Hnlrh0
違う違うボスの描き方が小林ババアは下手すぎるんだよ
全然貫禄も恐怖感もない

井上はその点は上手いキバのチェックメイト4やキングは良かった
ウィザードも2号ライダー加入でオーズ見たいにダメになってきたから
御大に脚本を書いてもらって手綱を締めなおしたほうが良い
919名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:20:21.46 ID:k80HNTcY0
ハイハイ、何が良かったかじゃなくて
井上が書いて良かったですね

チェックメイト4が貫録って大笑いだわ
種族の統制も個人の仕事も満足にできてねえ
バラバラの奴らが
920名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 14:22:06.25 ID:vj201FbG0
ヒラコーでノブナガってドリフターズか
アニメ化の際は井上脚本でいいな
921名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 15:01:34.25 ID:NBClGrmQ0
チェックメイト4には貫禄も無ければ魅力も微塵も感じなかったけどね。

天国に行くとか意味不明で思考回路が支離滅裂なルーク
深央を殺したのドヤ顔でバラしてキングにぶん殴られる知的派モドキのアホなビショップ
他のファンガイアに恨み持たれたり、いきなり殴られて幹部としての立場が皆無なクイーン
家族大好きで、悪人とはほど遠いラスボス(笑)キング

これらの何処に貫禄(笑)があったんですかね?

あとノブナガは子供達に大不評だったのは知ってるかな?
井上がウィザードやったってオーズの二の舞だろうよww
922名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 15:12:53.28 ID:NBClGrmQ0
>>918
いい加減お前がダメって言ってるものを世間一般ではウケて、求められていることを理解したら?

いや、太陽が凍るまで待ったとしても無理な話だなww
923名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:08:25.56 ID:KSenaRis0
>>920
ヘルシングみたいに丸ごと映像化でもなけりゃ井上では丸写しすらできんよ
今日も複数IDで同じ事しか言えねー奴が寝言言ってんじゃねーよ
924名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:15:56.98 ID:/4LfMdoW0
>>921
最後の行はノブナガかキバの二の舞だろ、俺には分かってもアホに突っ込まれるから気をつけなよ
925名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:56:37.87 ID:9fnXz2Xr0
浦沢がインタビューで
「昔はアイディアはすぐ湧いてきたけど今はまじめに考えないと出てこない」って言ってたが
浦沢でさえ寄る年波には勝てずに苦労してるのに
この糞ジジイ如きに何ができるってんだ?
まぁ浦沢のジェラシットなんか一発限りの筈が
まさかの映画グッズになる程の大出世ですが。
926名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 18:08:32.71 ID:7EibCcUr0
だって井上は頭の中に吸殻詰まって考える事放棄してるから
927名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 18:35:39.73 ID:7Ptz1JIAO
アニメ界では重宝されてたな
最近の特撮界では陰謀で仕事少ないが
928名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:23:10.97 ID:7EibCcUr0
アニメでもコネ採用じゃねーか
それだってアイアンマンで爆死以降は不用品扱い
つーか何が陰謀だアホか
929名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:46:02.53 ID:k80HNTcY0
陰謀どころか自業自得じゃねえか
930名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:50:53.03 ID:nvqhsiIDO
しかし塚田がフォーゼで転けて一般ドラマに飛ばされたとなると
武部と宇都宮じゃ頼りにならないから
このままだと平成ライダーシリーズは確実に終わる
御大脚本で新しいキカイダーやイナズマンをリメイクし
新時代のヒーローで仕切り直しって手法が一番良い
当然だが緩いヒーローにはご退場して貰ってね
ヒーローでも人助けが間に合わない話や
助けた人間に裏切らる話
正義感の違いからヒーロー同士で潰しあう話
現実リアルなヒーローを一般人は求めてる
931名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 19:54:03.97 ID:k80HNTcY0
その前に井上が真っ先に退場させられたわけだがな
932名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:07:37.66 ID:7EibCcUr0
井上のヒーローもどき同士のいがみ合いは
正義感の違いではなくただのコミュ障同士の行き違い
井上の書くヒーローもどきは一般には求められていない
933名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:09:19.38 ID:NBClGrmQ0
>>930
求めてない。

求めてないからキバで大コケして平成ライダーが終わる寸前だったんだろ?
そしてオーズ(ノブナガ)で大不評をくらって完全に干された。
お前の脳内一般人は求めてるのかもしれないが、世間一般人は求めてないって言ったはずだけど?
本当にPC馬鹿は理解力が無いんだな。

大人しく黙るか、井上ラップでも歌ってろ。
934名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:20:05.53 ID:toTGGlE+0
PC馬鹿がまたありもしない事ばっかほざいてるなww

近年の平成ライダーをコケた事にしたいようだが、どれも玩具も売れてるし評判も上々だからな?コケたとはとても思えねえよ
あと、例のノブナガもノブナガの時だけ子供が劇場で「帰りたい」とか「おもしろくない」とか言ったり不評だったのも聞いた。
一番大事なターゲットである子供にそっぽ向かれてるようじゃ駄目だなww
935名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:30:36.62 ID:v9NRDvDd0
話が深くなってきたとデーモン閣下も言われているしな
936名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:31:19.76 ID:7EibCcUr0
この馬鹿のアレなところはイナズマンをリメイクとかみたいに
他人の作品に寄生するのが前提なのが終わってる
リアル()なヒーローとか言うなら寄生しないで自分で一から作ってみろや
937名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:33:51.34 ID:9fnXz2Xr0
それで漫画原作やって大体失敗してますやん、
つーかラノベもそうだし。
938名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:43:08.82 ID:nvqhsiIDO
でも御大は
アギトや555で平成ライダーシリーズを揺るぎ無い人気コンテンツにした実績はある
今のライダーシリーズはW以降は.....
このクソスレ以外の一般人は
クソ偽善者オーズもなんちゃって友情ゴッコのフォーゼもダメって
結果が出てるんだよ
ウィザードも2号ライダー出した時点でかなりヤバい
939名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:46:02.37 ID:k80HNTcY0
みなまで言うな
お前が手遅れなのは既に分かってるから
940名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:49:21.63 ID:ya7ALOubP
これが井上依存症末期患者の
妄想に塗れた惨めな断末魔
941名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 20:52:55.88 ID:NBClGrmQ0
>>936
一から作ったそういう作品ならアマチュアの「ワンパンマン」の方が面白いもんなぁ。

実際井上のオリジナル作品は次から次へと打ち切られてる。
テーマも物語の構成も考えないんじゃ長続きしなくて当然。
そもそも漫画家と打ち合わせすらまともにやらないし。
打ち合わせで「実はコイツはスゲェんだよ」とか馬鹿じゃないの。

所詮、井上はライダーみたいな他人のブランドを借りて、踏ん反り返ってるだけ。
942名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:03:25.87 ID:NBClGrmQ0
>>938
それは「結果」じゃなくて「妄想」って言うのさ。

現実を見てみろよ。
大型電気屋で玩具コーナーに行ってみたらウィザードの玩具を買いたがる子供を見かけるぞ?
俺の知り合いのお子さんがウィザードの玩具を持って遊んでるぞ?
ウィザードも好きだしフォーゼも好きって言ってたぞ?

今のライダーは子供達の憧れなんだよ。
943名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:06:17.61 ID:HObnlnF00
そうだな、DCD以降の商品は特に問題なく売れてるよな
その前に、自分で撒いた種であるキバの悲惨さから眼を逸らすんじゃねぇよ井上
944名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:06:52.04 ID:toTGGlE+0
>>938
平成ライダーが人気になったのは別にアギトや555だけのせいじゃねえだろ。最初のクウガがあってこそだろうが
何勝手に井上だけの手柄にしてんだボケ
945名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:07:23.46 ID:/4LfMdoW0
結局井上メインで長続きしてるやつって仮面ライダーや戦隊みたいに他人が作ってくれたブランドのあるやつだけだよな
シャンゼリオンや漫画・ラノベみたいにオリジナルは打ち切りばっかし
946名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:18:11.37 ID:Je9Gr59o0
ディケイドも井上のTG倶楽部やディエンド編で大人でも楽しめる作品になったし
それ以降のWやオーズに良い影響を与えてるね
947名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:18:47.31 ID:ZRXKzzFk0
新ライダーのビーストも、知識不足から騙されてたり、多少頭に血が上ってて話を聞かなかったとしても無駄な争いは極力避け
ちゃんと根拠を元に冷静に話せば、僅か数分で誤解が解ける真人間でしたね
変わり者ではあっても悪人ではなく、単細胞に見えて意外と繊細と、複雑な内面を抱えてたりもするし

>>944
平成ライダーを揺るぎないものにしたのは、どう考えても草分けのクウガと地盤固めに成功した龍騎だよな

その後バブルが弾けて一時期低調期に入ったことはあるが、そこから抜け出すきっかけが作られた途端にキバが台無しにしてブランドごと消滅の危機を招き
DCDでの起死回生の策が功を奏して、以後は安定期に入った
948名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:25:48.88 ID:HObnlnF00
>>946
お呼びじゃねぇよ
さっさと○んでろカス井上!!
949名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:35:26.98 ID:7EibCcUr0
全力でなかった事にされたネガの世界とディエンドの世界がなんだって?
950名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 00:26:59.05 ID:v3+fzNRI0
確かにネガ&ディエンドの世界はW以降のライダーに影響を与えてるな


…反面教師的な意味で
951名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 02:57:26.50 ID:Gk6AlXbb0
ディケイドのTV最終回でダークキバ(音也)とグレイブ(ニーサン)も
再生各世界ボス軍団に混じってあぼーんされるべきだったという意見が時々出るが
もうそういう形でさえ触れるのも嫌だったのかもしれないね。
952名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 08:28:50.00 ID:hqEg1akx0
>>951
本編でのリベンジを胸にディケイドに出演してみたらまた井上脚本でグダグダな役どころになっちゃったんだから、スタッフとしても死者を鞭打つような真似はしたくなかったんじゃないかな
953名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 09:14:17.65 ID:bVGw+JRDO
リベンジどころか恥の上塗りだからな
本当にこのモウロク爺はろくなことしない
954名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:01:59.73 ID:1ddjIvH70
オーズ〜ウィザードの主人公は何を考えてるのかわからない。
何をしたいのかわからない。
その点、井上の書く主役は一貫してる。
本当にリアルだ。子供にはわからない魅力がある。
955名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:15:43.82 ID:a0701XzuO
井上信者って、ホントはもう存在しないんじゃないか?と思えてきた。

ここまで会話が成り立たないなんて、同じ人間じゃありえない。
実は今書き込んでいるのは、誰かが作った自動書き込みプログラムみたいなもんじゃないだろうか?
956名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:28:47.58 ID:AAMqh8cPO
PC馬鹿にはそんな器用な真似は出来ないよ
957名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 11:38:46.91 ID:ag7vTAkli
井上の作るキャラの考えが理解出来るってことは、
井上と同レベルにまで堕ちてるんだな。
もう、回復も更正も不可能か・・・。
御愁傷様。
958名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 12:10:37.58 ID:59+EdRsM0
井上の書く主役以上に理解できない主人公なんていないよ
五代くんから晴人までどういう人物なのか言えるけど、翔一くんも巧も非常に説明しづらい
渡に至っては無理だわw
959名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 12:14:58.62 ID:dV2Ix81q0
>>949
好評だったらゴーカイのジェラシットとかみたいにちゃんとその話の要素が後の話でも出てくるもんな。
それらが一切出てこないって事は不評だったとしか言えないよなwwニーサン(個人的には海東の兄貴なんてまったくもって認めてないが)
は一部で人気みたいだが、残念ながら一般的には人気ではなかったようだなwwそういえばこの役者の人も今色々あって大変みたいだね。
本当に井上作品に関わった役者ってろくな目に遭わねえな

>>954
一番のターゲットである子供にわからなきゃ意味ねーだろww

>>955
もう、支離滅裂な事言うしかなくなってきたんだろ?
何言っても言い返されて終わるからなww
960名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 13:06:55.31 ID:Fs4njIHL0
大体ネガの世界で音也が敵なのが意味わからんよ
あいつて本来はキバの主役の片割れでヒーローのつもりだった筈なのに
何考えて敵として出したんだか
自分で作ったキャラですらどんな立ち位置だったか忘れてるのが井上
961名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 13:17:49.52 ID:3WOLoG5G0
ニーサンとか役者の怪演のおかげで辛うじてネタ扱いになっただけだもの
その後、極一部が延々とその寒いネタのみで持て囃してるだけで、キャラや話自体が話題になることなど全く以て無い

>>960
多分「一見平和に見えるネガ世界でダークライダー戦う」というプロットだけはあったんだろう
ディエンドの世界の方も本来は素性を明かすつもりなんかなく、あるいは単に「ミッシングエースのリマジ世界(ifのif)」でしかなかったのかもしれない
(怪盗キャラの素性の明確化なんて野暮もいいとこだし、実際その後の展開では完全に無視&上書きされてるし)
そしたら書いたのがアレだからああなったと
962名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 13:28:17.63 ID:o3uBxP410
今週のニコ動響鬼はいい話だったが
あれは現場で直してるんだろうか?
963名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 14:51:13.39 ID:dV2Ix81q0
>>960
なんせ士を知ってるはずの音也が「お前何者だ?」だもんなww
964名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:13:24.13 ID:y86rR5Q40
>>957
理解なんてできてないんじゃね?
井上が手掛けたってだけで絶賛してる
条件反射みたいなもんだろ

毎回毎回、井上の書いた○○は××だから素晴らしい
と喚くが○○と××になってる事実は全く確認できないし
関連性も全く説明できてないし
965名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 19:47:08.18 ID:dV2Ix81q0
>>964
基本的に他者を貶めて井上を褒めたおすだけだからな

それの繰り返し。そして自演で自分を守る
966名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:35:54.11 ID:SRPDDnU40
>>930
そもそも、そういう奴は「ヒーロー」なんて呼ばれないと思うんだが。
967名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:53:40.81 ID:CNCQf+180
だって井上が書いてるのはヒーローもどきだから
968名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:09:36.64 ID:dV2Ix81q0
そもそも井上ライダーって人守ったことあんのか?いつも怪人に被害者が殺されてから来るイメージなんだが
969名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 23:25:01.68 ID:sru1kFyo0
たまたま見たアギトのクラゲアンノウン回は救出に成功してたな
あれはゲストにてらそまさんが出てたのもあって妙に覚えてるが
まぁ、基本は>>968の言うとおりでしょ
970名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 01:02:09.19 ID:d/1b9qj/0
クラゲ回って、そのてらそまさんがアンノウンの人体発火を装って
邪魔者を焼き殺す(珍しく北條がまともな奴になる)話だっけ?
アレも「標的にオイルかけといて携帯の着信フラッシュで点火」
とか訳わからんカラクリだったよな。
そもそもその場に居ないのにどうやって発火タイミング図るんかと。
971名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 03:48:12.87 ID:PwanvGO50
『伊上勝評伝』で井上が父の事を書いた文の最後に月光仮面の歌詞を例に出し、
ヒーローが悪人を倒した後「疾風のように去っていく」のは
守られる人間からすればそのまま残られるのは迷惑だから消えて欲しい、という本音があるからだと書いていた。
父親が脚本を書けなくなって方々で借金したり「高校の頃、本気で父の死を願った」経験がこういう事を書かせるのだろうか。
972名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 03:58:41.72 ID:NPndnTvA0
>>971
井上が伊上勝をどう思おうが知ったことじゃないが
>守られる人間からすればそのまま残られるのは迷惑だから消えて欲しい、という本音があるからだと書いていた
他の川内康範ヒーロー見ても分かるが川内康範そんなこと考える訳がない
973名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 06:02:24.83 ID:a83abuX5O
そんなに親父が嫌いで特撮に興味がないならもう特撮業界と縁を切れよ。恥ずかしいジジイだな
もっとも、縁を切るまでもなくとっくに干されてるわけだから今さらどうでもいいけどね
974名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 08:34:21.41 ID:3ELax43X0
まあ井上の書いてるヒーローもどきはいつまでもそこにいられても邪魔だが
975名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 08:39:41.62 ID:56GUmrlg0
>>970
次スレよろしく
976名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 10:07:16.11 ID:x7JZnlfm0
>>971
そもそも守られた人間がヒーローが残るの迷惑とか普通考えないんじゃね?
ザンボット3やメガレンジャーで守った一般人達から「お前らがいるから敵がくるんだ」みたいな展開もあったけど、
結局この二つともちゃんと和解してるからなあ
977名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 10:55:20.23 ID:OUvVZA98O
>>971
馬鹿だ馬鹿だと思っていたが、井上ってホント救いようのない馬鹿だな。

ヒーローが『疾風のように去っていく』のは、世界にはヒーローの助けを必要としている人がたくさんいる。だから、1ヶ所に留まる事なく、奔走している。

こう考えるのが自然じゃないか。
いい加減自分の考えが、修正不可能なくらい狂ってる事に気がつけよ…
978名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 11:15:46.78 ID:Z6AFJLKgO
アメコミのスーパーヒーローチームJLA(ジャスティスリーグオブアメリカ)での会話
スーパーマン「我々(スーパーヒーロー)は人類の支配者じゃない
人々は自身の運命を自分の手で掴み、自分の脚で未来に運ばなければいけないんだ」
ワンダーウーマン「じゃあ私達は何の為に居るの?」
スーパーマン「人々からそれを奪おうとする者と戦い、人々がそれを落としそうになった時に支える為にだよ」
ヒーロー像を自分のコンプレックス解消の為にねじ曲げる井上には、ヒーロー物なんか書けないよ
979名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 13:46:44.55 ID:56GUmrlg0
>>977
アギトではオーヴァーロードを倒した後に店を構えて定住
555では王を倒したけど他のオルフェノクはピンピンしている
響鬼ではオロチは凌いだけど魔化魍との戦いは終わらない
キバではバットファンガイアは倒したけどネオファンガイアが攻めてきた

少なくともライダーではヒーローが去って行く物を書いてない点について
980名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 13:46:56.04 ID:x7JZnlfm0
>>978
おお!それこそまさにヒーローにふさわしい答えだな。

アホな井上や信者からすれば「偽善(笑)」なんだろうけどな
981名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:10:12.66 ID:fMKpInRFO
>>979
その辺はどうかなと
Wも根絶はしなかったし響鬼もずっとやってきたって話だしね

ネオファンガイアEND他の穴はそこではないと思う
982名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:12:14.17 ID:dxFN7wN/0
>>978
ちょっと涙出そうになったわ。

そもそもの初代が悪にとって「嵐の男」だからな。
嵐のようにやってきて、悪を蹴散らし去って行く。
以前何かでイナゴ(悪を食い尽くす)に例えられてたの見て、納得半分印象は良くないよなーと思ったな。
983名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:20:40.55 ID:56GUmrlg0
>>981
「井上ライダーでは」疾風のように去って行ってないって事
984名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:37:00.32 ID:KlOBXcsnO
視聴者に好きな様に考えさせるラストはあったほうが面白いな
そういった意味ではシャンゼは成功した作品だった
985名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:45:22.71 ID:x7JZnlfm0
>>984
あれは「なげっぱなし」っていうんだよ?ひとつおりこうになったね
986名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 15:49:12.93 ID:KlOBXcsnO
投げっぱなしってオーズの事だろw
オマエ脳みそに欠陥でもあるんじゃないの?
987名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:10:36.28 ID:NPndnTvA0
だから、オーズのどこが投げっぱなしなのか具体的に説明しろよ
どうせ何時ものように何も説明できずに消えるんだろうけど
988名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:14:37.23 ID:NPndnTvA0
井上敏樹アンチスレ44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1358838785/

すまん、970がいないみたいなんで立てさせてもらった
989名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:16:15.07 ID:NPndnTvA0
・設定改変
話を面白くする為なら原作や参加前の設定を大幅改変するのも敏樹の特徴である。
例として仮面ライダー響鬼で桐矢京介という愉快なキャラクターを突然導入し、周囲を引っ掻き回したりした例が挙げられる。
前半信者からは怨嗟の声を浴びせられ、響鬼の中学生日記なノリにげんなりしていた層からは
アンチヒーローとして賛否を分けた可哀想な中の人だった。
仮面ライダー剣に登場するブレイド、ギャレン用のバイクは超小型原子力エンジンで稼働するという設定があったが、
敏樹は大胆にもエンストしがちだったのでエンジンを蹴って直すという原子力エンジンの斬新な修理方法を描写したり、
偽ライダーが仮面ライダー達を仲間割れさせる回では、上記の原子力搭載マシンと共に空気中のあらゆる元素をエネルギー化する
エンジンを搭載したマシンがガソリンスタンドで給油する(ガソリンスタンドの給油ホースで偽ライダーが攻撃するシーンを描くための
大胆な設定変更である)というシーンも書き上げた。こうした敏樹のアドリブに対応すべく、
仮面ライダーカブトでは「ガソリンエンジンと特殊エンジン両方を搭載」という隙の無い設定が生まれた。
990名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:17:32.13 ID:NPndnTvA0
誤爆した
テンプレあと頼むわ
991名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:29:01.85 ID:6qwPf2x70
>>987
あれか?
勝手に親と確執あるとかねつ造して放ったらかしにしたとかいうやつか?
映司って別に親兄弟に利用された事とか何とも思ってないのに
これでgdgd言う奴いるんだよな。
992名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:41:04.82 ID:KlOBXcsnO
そもそもあんな腹黒さ丸出しのクソ映司を
主人公にした事自体間違ってる
まだ雅人の方が純粋に人を守りたい気持ちが出てて共感が持てた
クソ映司は綺麗事ほざいて注目浴びたかったクズ野郎
993名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 16:43:35.34 ID:NPndnTvA0
で、987への具体的な答はどうした?
994名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 17:32:14.93 ID:8XGBfAFh0
草加のどこに純粋に人を守る気持ちがあったんだよ
寝言は寝てからいえ
きっとお前が怪人に襲われてても草加は助けてなんてくれねーよ
995名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:02:52.29 ID:Z6AFJLKgO
ちなみに>>978のシナリオを書いたライターは、日本で言うならダークな作風の浦沢さんみたいな感じで
吐き気を催す程のえげつないヴィランやヒーロー達の内心の闇の部分、社会や世界の描写もしっかり書ける人
正道を書けるから外道も書けるんであって、井上やPC馬鹿みたいな口だけのいい加減な奴には真似出来ないだろうね
996名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:20:03.50 ID:KsVwnhJn0
まず、映司が腹黒いという事実が確認できないからなあ
例のトラウマが彼を駆り立ててるのは確かだが
それをもって腹黒いとは言えないし、どうせ説明できめえ

まあ、偽善とか腹黒いの意味も理解しないで喚いてるだけだろうが
997名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:21:37.77 ID:G/aYmdg00
テンプレ張ってたら連投規制に引っかかってしまった、後は頼む

>>995
画家だが、ピカソも普通のデッサン力が超絶だったそうで。
異様を描くなら基本あってこそだとよく判る。
998名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:45:58.37 ID:5QHQAtAs0
>>991 
あれ別に捏造じゃないだろ。シリーズ構成がちゃんと脚本チェックしてるんだから
公式サイトで「小林さんが修正した」って何度も出てたのに信者ってそんな事も知らないの?
999名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 18:53:40.90 ID:M4pCVFeg0
オーズのアレで投げっぱなしだったら
井上脚本なんてそもそも脚本としての体裁保ってねーよ
1000名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:00:40.84 ID:M4pCVFeg0
1000なら井上は全ての業界から追放
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/