2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
★☆★重要★☆★
重複になるため、別スレを立てないようにして下さい
放送開始直前(ゴーバスターズの最終回後)まで本スレは不要です

ここは来年の新戦隊「獣電戦隊キョウリュウジャー」について予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に色構成・男女構成)はスレ違いです
ソースがないものはネタバレとは言えません
信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば次回以降のソースになります

★信頼できる実績を持つトリップ
戦隊観察者◆SENT1x.7HE
場外の人 ◆elL9xUvTdI
◆R7GnxT4wpc
◆xAp6jknAuk
◆FgxkHl8096(雑誌バレなので、早期バレは見込めない)
MONONOFU◆ELM2iSaXCg(同上)
◆emOW8FQwMg(ただし、人間性に難あり)

2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330534540/
2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1347711419/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1353507848/
2名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:36:38.62 ID:2Z4Wq1Fv0
にばーん
3名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:44:38.34 ID:oVJ40zmN0
              /^∞
              /ミノノノ`))
.           ィ⌒` ノ)§*’ρ ソ   ウンチモラシチャッタヨパパァァァ     
          と、_入`_,つ λ う
プリ
     人
    (__)
    (__)
4名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:47:41.94 ID:oVJ40zmN0
           /⌒⌒ヽ
          イ  ノハぃ) 
      . ィ⌒` wノ *’ρ ソ )) うんちもらししちゃったよパパぁぁぁぁぁ
  プリ  と、_入`_,つ λ う   
     ∧
     ( )
    (   )
5名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:54:02.77 ID:oVJ40zmN0
  .      /⌒⌒ヽ
        イ  ノハぃ) 
プリ    ィ⌒`」 ‖;'д;'ノ ウエーンウンチモラシチャッタヨパパァ  
      と、_入`_,つλう
 人
(__)
(__)
  .     /⌒⌒ヽ
プリ    イ  ノハぃ)
    ィ⌒`州*‘ o‘リ  アタチモウンチモラシチャッタヨパパァ
   と、_入`_,つ λ う
 人
(__)
(__)
  .   ィ^8  lヘ `8ヘ
プリ    从iノリノ )))リ
    ィ⌒`(li i _ iノリ   シクシクウンチモラシチャッタヨパパァ
   と、_入`_,つ λ う
 人
(__)
(__)
  .     
プリ      ノノ人ヽヽ
    ィ⌒`,从 ;0;从  ウンチモラシチャッタヨパパァ
   と、_入`_,つ λ う
 人
(__)
(__)
  .      ヾlll‐‐-、
        iリ ,、,、,、,、)
    ィ⌒`, ,!|*'ρ ソ  ウンチモラサナカッタヨパパァ
   と、_入`_,つ λ う
6名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:39:15.33 ID:yPlfAn6S0
さて、ここからが本番
7名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:40:28.17 ID:UiIPF50s0
ここでも言う
ダイスオーとなんか関係させるかな?
8名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:42:25.97 ID:yPlfAn6S0
てか、ダイスオーもうやめたほうがいいんじゃなかろうか。
ガンバライドに完全に客が集中してた上にそのガンバライドは今ジャイロゼッターに負けてる。
9名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:43:11.72 ID:1OdvRvnJ0
とにかく個人的にはロボを見てみないとわからん
10名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:53:31.11 ID:7JQuR7kA0
ダイスオーはブログもツイッターも今やすっかり放置で、宣伝力が弱いのがまた
11名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 00:57:20.11 ID:V3KFVNzSO
ED主題歌は『仮面ライダーオーズ』の劇場版に引き続きマツケン起用で「キョウリュウサンバ」とかかな。
12名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:02:29.28 ID:Wkj9I7ks0
ティラノ、トリケラ、ステゴでどうやってアバレンオーみたいにするんだろうか
ティラノが左腕と胴体を構成してトリケラかステゴを右手にして、残りを背中に背負わせる、とかか
13名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:05:46.19 ID:/kpVaLw30
サイレンビルダーみたいって発言もあったから、トリケラとステゴで両腕でしょ
んで残り2体が腕換装
14名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:06:36.50 ID:k3LGD0390
多分
レッド:ティラノサウルス
ブラック:パラサウロロフス
グリーン:ラプトル
ブルー:ステゴサウルス
ピンク:トリケラトプス

だな
モチーフはアバレとジュウレンジャーと上手く差別かできてると思う
流石にレッドティラノははずせないし
15名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:09:23.41 ID:Wkj9I7ks0
アバレンオーみたいなシルエットってことはトリケラの二本の角がダブルドリルとかだったらかっこいい気がする
16名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:16:17.38 ID:LkQtrBz70
>>1
17名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:17:34.89 ID:Q2yd7zjk0
ピンクとブラック普通モチーフ逆じゃね…
18名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:18:04.05 ID:Ovxw/76M0
まさか恐竜モチーフが三回も来るとはなあ。
再来年は忍者モチーフが来る予感。
19名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:19:07.04 ID:Ovxw/76M0
マンモスとサーベルタイガーとドラゴンがいないぞ。
20名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:20:33.29 ID:wev9rnp40
やっぱりタイトルもう少しなんとかならんかったのかな…
21名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:22:54.67 ID:V3KFVNzSO
>>18
2015年はゴレンジャー40周年なので、“秘密戦隊ゴレンジャー”に似たネーミングの忍者系戦隊“隠密戦隊ゴニンジャー”とか妄想したのだが、検索したら既に別で存在してた…。
22名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:27:04.54 ID:CZs98ou30
ゴニンジャーってカクレンジャーの没ネーミングだろ
23名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:48:39.57 ID:k7AnVYaXO
車をモチーフも3回じゃなかったけ?
恐竜も3回目だし
24名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:51:10.30 ID:Yu9ZxXtY0
ステゴはグリーンのイメージだなあ。トリケラがピンクなのも変な感じ。
恐竜モチーフも3作目なので変化つけたかったんだろうけど。
モチーフが歩行タイプばかりなのもバラエティに欠ける感じがする。
翼竜と首長竜がそれぞれ空中戦水中戦担当で欲しかったな。
まあ翼竜モチーフは追加戦士で確実にくるだろうけど。
25名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:52:24.01 ID:GItZGjvl0
50年番組でかぶりなんて気にしてたら
ネタ切れて訳のわからんモチーフしか残らなくなるぞ
自転車戦隊とか白もの家電戦隊とか
26名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 01:58:34.05 ID:/kpVaLw30
今ほどモチーフが明確じゃなかった初期戦隊の謎飛行物体とか被りまくりだしなぁ
27名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 02:05:50.89 ID:nqxfrGnC0
>>14
しかし定番のプテラがいないとやはりさみしいな
ティラノ、トリケラ、プテラ、ブラキオ(ブロント)、ステゴが多分知名度トップ5だから
できれば勢揃いで見たかったが、難しいか…

かといってイグアノドンとかサウロロフスとかマイアサウラとかパキケファロサウルスとか
微妙〜な知名度の恐竜出されてもあんま盛り上がらなさそうだし、チョイス難しいわ
水属性の首長竜はビジュアル的にいてほしいが、首長で知名度のある恐竜っていないしなあ
フタバスズキとか出すとロボのネーミングが大変なことになりそうだし
28名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 02:11:15.71 ID:MDE41ZpBO
>>27
エラスモサウルスはそこそこ名前知られてるんじゃない?>首長竜
ネッシーという手もある。
メカ的には母艦とか移動要塞担当が割とはまりそうな気がするんだがなあ。
29名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 02:12:13.61 ID:/kpVaLw30
プレシオサウルスがいるだろ
30名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 02:15:02.21 ID:7JQuR7kA0
プテラモチーフの追加戦士

地味だな…
31名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 02:21:30.91 ID:2KGdDAGt0
現時点で翼竜モチーフなしなのは、今後のゴーオンジャー的展開を予感させる。
32名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 02:29:57.04 ID:wev9rnp40
ピンクはマイアサウラが合ってると思うんだが地味かね
33名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 02:57:21.78 ID:k5tsz7Jo0
トップゲイラーとか追加で巨大ウイングメカってそこまでおかしくはないんじゃね?

オーズでもプテラヘッドのプトティラが激強枠だった訳だし
34名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 03:48:18.45 ID:5X0XwLK0O
やっぱ追加戦士がイエローでプテラなのかね?
男版アバレイエローと考えると、インパクトや魅力がいまいち弱い気がする
35名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 03:48:28.14 ID:iUxxS/pt0
>>17
ピンクトリケラは仮面ライダーWでいたから、そんな違和感ないな
36名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 03:52:55.73 ID:k5tsz7Jo0
追加戦士枠なら、従来戦士よりかは装備とかも派手になるんだろ
それにプテラ単品とかじゃなく複合能力を持った戦士かも知れんし
37名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 03:55:30.95 ID:/kpVaLw30
翼竜・始祖鳥・ドラゴン(胴体)の3体合体とかじゃねーの?w
38名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 04:15:42.84 ID:k7AnVYaXO
女戦士はプテラが多いけど(ジュレン、アバレ)

男プテラだとキラー以来か
39名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 04:15:58.89 ID:Ifayv6Wz0
追加戦士はイエローじゃなくてゴールドとかじゃね
40名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 04:18:06.02 ID:k5tsz7Jo0
>>38
キラーはプテラじゃないぞ
41名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 04:27:39.87 ID:U3B0AyMF0
>前スレ990
その口ぶりからするとゴーバスって赤字なのか?

つーことは赤字ラインは95億弱くらいということになるが
それだと20世紀戦隊の赤字をまだ「トントン」にできていない計算になるぞ??
何が言いたいんだ?
42名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 04:30:12.32 ID:/kpVaLw30
>>41
元のレスが事実かどうかは分からんが、赤字かどうかは掛けた金額に対して売り上げがいくらかだ
商品点数の少ない昔の戦隊で同じように考えるのはバカ丸出し
43名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 07:01:28.43 ID:GE1/qL4+0
作品の雰囲気的に今回もダンスEDか?
44名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 07:12:52.17 ID:07/ZVkSiO
黄色がいない色合いの悪さ(共通黄色パーツとか言い訳するな)
過去ネタ恐竜の焼き直し飽き飽き
翼竜なし
レンジャー名称に逆戻り

つまらない
45名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 07:46:31.21 ID:SeL+y0H+0
翼竜入れると恐竜じゃないって騒ぐ人がいるという
46名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 07:47:07.64 ID:q3KNAHt80
>>27
心配せんでも、どうせ途中からドカドカとたくさん恐竜が出てくるさ。
その際は恐竜の知名度なんかに構ってられなくなるはず。
47名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:01:52.23 ID:yPlfAn6S0
>>45
そんなこといったらマンモスとサーベルタイガーとドラゴンwww
48名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:06:12.62 ID:+yM8fhPc0
>>18
隠密戦隊シュンビンジャーってどうだろう(俊敏)
49名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:21:25.70 ID:pGOT6PWz0
>>44
チェンジマンとターボレンジャーの悪口はやめろよ!!
50名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:27:50.22 ID:BbITkZjx0
玩具画は投下されなかったか
51名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:44:27.74 ID:CdIwSeLn0
黄いない事何てまったく気にならないな
皆勤賞は赤青だけで十分だ
たまにはこういう組み合わせカラーも良いと思う
タイム以来の桃紅1点というのも凄く楽しみ
52名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:48:29.01 ID:CdIwSeLn0
あとタイム以来の桃1人という事でタイムみたく
主人公の赤とヒロインの桃が
良い関係になれば良いな
53名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:49:50.77 ID:EPLnt/Aq0
紅一点はダブルヒロインとはまた違った魅力があるからね
そのへん制作側がちゃんと分かってるのかどうか今年のを見てるとちょっと不安だが・・・
54名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:52:41.88 ID:wTnYpdgd0
いや黄色はいてもいいんじゃない?
ターゲットは男児だし
むしろ大の大人がピンクピンク必死できもい

俳優バレは年始だったよな
年末にかけてそれらしい事ほのめかしてるブログは要チェックだ
55名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:53:46.71 ID:BbITkZjx0
は?
56名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 08:54:39.20 ID:YjVXBHP1O
ステゴは捨て子になるからありえない!ってヤツ、いたよな
57名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 09:06:08.24 ID:k5tsz7Jo0
男児からすれば、黄色って微妙だろ
男だとギャグキャラポジを担う事多いし
58名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 09:20:57.36 ID:Wo8P9C1/P
>>57
キッズ衣料の世界では原色黄は補助色で
地色となるとクリームやオレンジっぽくなる傾向が高いんだが
ヒーローモノでの子供の反応はどうなんだろうね
59名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 09:33:49.77 ID:k5tsz7Jo0
今の子供の反応はよく分からんけど
一般的には「黄色=カレー好きな力持ちのコメディー担当」って認識が多いんじゃね?

個人的には、赤青黒あたりが男児受けしやすく、緑や黄はそれに次ぐ感じで
60名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 09:44:34.62 ID:UO+MKjchO
>>59今時黄色にそんなイメージ持ってる人なんているか?
今の子供のパパママ世代でもいなそうだけど
61名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 09:49:21.60 ID:YjVXBHP1O
>男児からすれば、黄色って微妙だろ
>子供の反応はどうなんだろうね

>今の子供の反応はよく分からんけど 一般的には〜


…論点がわかってないなら黙ってろ
62名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 09:51:22.50 ID:F2+jtPmE0
アバレンの再来とか最悪だな
63名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:00:14.85 ID:Wo8P9C1/P
これっていわゆる「キレンジャーの錯誤」だよな
ゴレンジャーだけ見てた大人が「黄色は代々カレー好き」だと思い込んでるってヤツ

実際にはスーパー戦隊になってから黄色→カレーはバルパンサーだけだとか
64名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:07:37.77 ID:qNx9gaqt0
完全にモチーフ枯渇だな・・・

というか昔はモチーフなんて得に無い戦隊もあったのに、
モチーフにこだわりすぎじゃね。
65名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:15:28.85 ID:BLtavvA1O
最終がブラキオンになんのか
66名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:20:18.71 ID:3v5bfh+I0
パートナー恐竜の名前は恐竜+攻撃方法なんだと思うけど
ステゴッチの「ッチ」だけどんな攻撃かわからん
つかむ意味のクラッチかな
67名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:20:52.21 ID:DQcVbdwH0
何故今回、恐竜モチーフなのかと、黄色を意図的なのかどうかは知らんが、外したのか。
プロデューサーは説明する義務があると思うぞ。
68名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:21:51.45 ID:GItZGjvl0
違うモチーフで並べて欲しいなんてオタクの自己満足の何物でも無い
69名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:22:43.41 ID:GItZGjvl0
あいや、自己満足以外の何物でも無い
70名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:28:39.65 ID:EPLnt/Aq0
恐竜モチーフなんてアバレ以来だから10年ぶりだ
幼児がメイン視聴者なんだから何ら問題なし
黄色がいないことも同様
確かに全員赤の戦隊とか作れば説明義務は生じるとは思うが
まぁそういうのもゴーカイである程度免疫出来たが
71名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:29:48.59 ID:200xVHdfO
10年スパンで恐竜モチーフなんだから何もおかしいことはない
72名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:34:14.21 ID:CdIwSeLn0
デカからボウケンの3年間 ゴーオンからゴーカイの4年間と
ここ最近は紅二点が続いてたけど
ゴーバス、キョウリュウと今回は二年連続でヒロイン1人
今後はあと3年ぐらいはヒロイン1人の時代が来るのかな?
73名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:36:26.09 ID:LilXe46T0
OP・EDは誰になるのだろうか
本命:OP→谷本貴義 ED→石原慎一
対抗:OP→水木一郎 ED→ささきいさお
大穴:OP→前田達也 ED→KATSUMI(Project DMMの元メンバー)
74名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:38:29.38 ID:8IMZ92xi0
ゴーバスとか黄色とゴールドでならぶとかぶってる感でるからでないの
75名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:43:23.86 ID:HUdRBuJt0
アバレンはJAMの遠藤さんだったから元JAMの水木さんも可能性としては考えられるのか
76名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:43:25.09 ID:U6eh18ZdO
黄と金が並ぶ事なんて何回もあったろ

と思うんだけどイエローとビートだけはなんか色合いが似てる感じがしちゃうんだよな
77名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:44:17.88 ID:u756IqYx0
>>72
ゴーバスの黄色は3人戦隊の紅一点だから
5人戦隊の紅一点とは意味合いが違う
3人戦隊で女2人には出来ないから最初は当然女1人になり
追加戦士に女をもってくるのは冒険だから避けられる傾向が強い
そうなると必然的に3人スタート戦隊は最後まで紅一点体制になることになる
でもそれは消極的な意味合いの紅一点なんだよな
その点、5人スタート戦隊であえて紅一点にしている場合は紅一点であることに意味を持たせているといえる
78名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:46:01.00 ID:HUdRBuJt0
上でも言われてるけど今年のイエローとビートが並んだ時に似てるのは両方メタリックだからだろうね
スタッグバスターも水色入ってるからブルーとちょっと被ってるし
79名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 10:46:11.13 ID:/AqZJfMB0
>>73個人的にはまたエッチー辺りに歌って欲しいが、それじゃまんまアバレだしな
JAMメンバーは最近SSSにも出ない事が多いし、無理なのかね
あとアニキは戦隊OPを担当した事が無いから、もし来たら嬉しいな
80名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 11:20:51.84 ID:VQJTSxMjO
>>18 西部劇モチーフってないな。マカロニウエスタン調を全面に出した。
81名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 11:28:10.98 ID:q3KNAHt80
モチーフが尽きたから二度目三度目をやってるわけじゃない。
恐竜は子供人気の定番だから、むしろまだ二回しかやってなかったことのほうが不思議。
82名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 11:30:08.52 ID:8IMZ92xi0
>>80
たぶんサムライもニンジャもいるだろそれ
83名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 11:47:34.51 ID:VQJTSxMjO
>>82
パワーレンジャーの事も考えると一番米国向けなんだよな。西部劇は。
忍者・侍も追加キャラで完璧。
無国籍風な作風ならルパン三世っぽくなるけど。
84名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:19:24.77 ID:6H5Ikl9y0
>>83
逆に日本だと西部劇は受けが悪くなる。ガンアクションでやるならせめて刑事か探偵。
悪役がルパン三世みたいな怪盗で、秘宝をめぐって戦隊と争奪戦とかな。
85名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:22:40.52 ID:U3B0AyMF0
>>71
よし!
予想スレらしく2023年の47th戦隊は恐竜モチーフと予想!!
・・・したいところだが、また戦隊の定義揺れで「47th」になるとは限らんが
86名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:24:32.30 ID:Wo8P9C1/P
西洋史劇的に言えば
西部劇より一時代前の大航海時代の海賊やったばかり
87名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:32:11.40 ID:k3LGD0390
追加の戦士が翼竜だったらっていうレスあるけど
翼竜は恐竜じゃないよ
今回は純粋な恐竜モチーフなんだろなと思った
88名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:39:26.48 ID:8IMZ92xi0
JPは恐竜学を急速にすすめたのだ
89名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:39:28.92 ID:U3B0AyMF0
そういや今まで黄色の追加戦士って無かったよね?(2代目メンバー交代劇を除く)
赤青緑白黒金銀はあったのに
シリーズ初の黄色追加戦士のための伏線ではなかろうか?

>>63
それだけサンバルカンが人気作だったって証拠だと思うよ
90名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:41:06.21 ID:fvjpiBfz0
キョウリュウジャーのレッドを見たけどダセェwww
91名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:43:50.39 ID:k3LGD0390
何処で見たんだい?
92名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:45:53.72 ID:10nVkqDX0
93名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:51:26.63 ID:q3KNAHt80
アメリカ人が作った、日本を舞台にした映画が、
日本人が見たら失笑物であることが多い。
そういう意味で、西部劇戦隊ってかえって作りにくいんじゃないのかねえ。
94名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 12:53:43.95 ID:U3B0AyMF0
>>90
まだモザイク気味の写真だけしか判断材料が無いから何とも言えないけど
言われてみればちょっと不安かも・・・

あくまで俺の持論なんだが
ジャッカーで打ち切られてバトルフィーバーでシリーズ化した決定的な違いは
レッドのかっこよさが大きかったと考えている
95名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:03:41.46 ID:k3LGD0390
バトルジャパン格好悪いじゃん
96名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:07:21.74 ID:U3B0AyMF0
>>92
>コレクタブルインチキ
笑える機械訳だが、言えて妙だな
そういう商法ってことだろうか?
97名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:12:22.86 ID:8IMZ92xi0
フィーバーはロボ戦の流れ強いだろう
ジャッカーとフィーバーで(結果的に)ひねりになって
先祖がえりに近いデンジマンが来てサンバルカンに意味合い通り継続
98名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:15:59.63 ID:567UwUHQO
ところでチーフPって誰よ?
てっきり塚田かと思っていたら京都行きだし。
99名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:25:49.84 ID:f4h4WPvQ0
日笠が妙に気になるツイート連発してるんだよなあ
100名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:27:24.90 ID:10nVkqDX0
ノリ的にはゴーオンやアバレに似てて、いかにも日笠戦隊なんだけどな
101名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:33:27.22 ID:Wo8P9C1/P
サンバの音楽・・・・
踊る戦隊となると、また春映画に大葉さんが来るかな
102名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:37:24.87 ID:8IMZ92xi0
OPがサンバだと思うと今から笑いが込み上げる
103名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:38:00.65 ID:CRXWAcGt0
>>92読むに分にはゴーバスってセールス相当下げたみたいだし
建て直しの意味でも日笠じゃないかね >チーフ
104名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:41:09.17 ID:10nVkqDX0
本来は管理職の日笠が4クールドラマの現場のチーフPってありえないんだけど
緊急事態ということで特例としてはアリかもね
アキバレンジャーでまだ全然能力的には衰えてないことは証明されてるし
105名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:46:51.37 ID:UO+MKjchO
ネーミングセンスは日笠臭がプンプンする
106名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:52:03.28 ID:Ovxw/76M0
何となくだけど、Pは日笠で脚本は武上な気がする。
はて、数年前に同じ事があったような…。
107名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:52:56.60 ID:WbLoDd9O0
ゴーバスターズはゴーカイから玩具売上で3割、視聴率で2割も下げてるからね
特に視聴率はゴーカイもニチアサ枠以降後の最低だったから、そこから更に2割下げたというのは深刻
シリーズ歴代最低視聴率更新したしな
バンダイやテレ朝への詫びとしてキョウリュウジャーには日笠が駆り出されても確かにおかしくはないな
108名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:56:27.58 ID:OUSMtveKO
>>106
バレ師は脚本=三条と言ってたけどね
109名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 13:57:51.00 ID:CdIwSeLn0
いつまでも日笠を引っ張り出さなきゃいけない状況ってどうなのよ
日笠だって白倉みたいにどんどん出世したいのに
日笠が可哀相だ
110名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:00:00.63 ID:U3B0AyMF0
セールスのピンチを認識した秋から動いたんじゃスケジュールが厳しそうな気もするし
むしろ視聴率対策でストーリー重視なスタッフって気がする
111名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:00:01.31 ID:WbLoDd9O0
>>109
でもゴーバスの失敗は結局は日笠の責任ということになるんじゃないのかな?
テレビ事業部の部長だったんじゃなかったっけ?
112名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:00:13.77 ID:OKFoTdYq0
日笠マンセーしてるバカがやたらと多いが
アバレでやらかしたこと忘れるなよ
113名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:01:44.21 ID:Ovxw/76M0
数字的には何もやらかしてないよ。
もしかして馬鹿?
114名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:03:45.76 ID:CdIwSeLn0
>>106
脚本は三条だよ
ただ普通に考えて大森氏はヒーローネクストやってるし
若松氏はあんな状態で出来ないし武部二年連続も考えられないしで
やっぱり日笠しかいないんだよなあ
>>107
視聴率は裏にポケモンがあるからある程度は仕方ない面があるけどねえ
まあ裏にポケモンがあってもボウケンシンケンは6%前後の視聴率
だったからゴーカイやゴーバスはやっぱり低すぎなのは確かか
115名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:07:18.50 ID:OKFoTdYq0
>>113
アバレはゴミだろ
素直に認めろって
116名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:08:29.54 ID:f4h4WPvQ0
>>114
あるいはゴセイの時みたいに、最初だけ日笠がお目付け役としてついていて、
途中から離脱して新人に任せるとかね。
117名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:08:42.85 ID:Qj31lDEl0
>>114
ゴーカイはなぁ・・・あの内容じゃ子供がおいてけぼりになるのは当然だし
それは1回限りの集大成作品だから仕方ないと割り切ってその分玩具で当てにいった作風だから
あの結果は想定通りだったとは思うんだけど
ゴーバスの場合はちょっと悲惨だよな・・・視聴率も玩具もあそこまで数字を落としてしまったんじゃな
118名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:11:02.26 ID:UiIPF50s0
>>115
このスレはアバレアンチスレじゃない
アバレ叩きたきゃアンチスレでも立ててろ
119名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:11:13.07 ID:Ovxw/76M0
ゴーバスとか子供の事とか完全に無視して作ってるからな。
ババア二人のオナニー見て喜ぶヤツなんていない。
120名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:13:22.47 ID:n3dNKsNM0
>>111
テレビ第二営業部長でやるとしたら春,秋映画だけどチーフPではなく制作統括として
チーフPをサポートする事もあるんじゃないか!?
121名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:14:18.89 ID:UiIPF50s0
>>119
そうか?
ゴーバスごっこしてる子供たくさん見たしマックでハッピーセットで玩具出るぐらいだから人気じゃないの?
122名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:15:43.35 ID:CdIwSeLn0
ゴーバス決して作品自体は嫌いじゃないし
良い面もあるからそういう所はキョウリュウでも引き継いで
欲しいね
123名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:16:31.07 ID:+WiaMQCDO
はいはいゴーバス大人気
124名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:17:17.95 ID:OKFoTdYq0
>>118
日笠批判されるのがそんなに嫌か?
125名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:17:24.66 ID:Qj31lDEl0
ならば武部Pが続投という可能性もあるな
まぁ>>92を読む限りその可能性はあまり高くなさそうだが
126名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:20:06.71 ID:Wo8P9C1/P
>>121
ゴーバスエースは売れたがウサゴリセットはワゴンに山積みだとか
武器セットの売り上げが芳しくないとか
良い話は無い
127名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:21:07.07 ID:UiIPF50s0
>>124
場違いな奴は見てて不快
それだけ
128名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:21:08.26 ID:J6yo/OFH0
>>114
過去の戦隊の裏番組で思い出したがターボレンジャー〜ジュウレンジャーまでの打ち切り覚悟で製作されていた低迷期には
裏に当時人気のらんまがあったのが原因だったそうだ。もしこれがジェットマンかジュウレンジャーで打ち切られてたら・・・?

>>115
アバレアンチは下のスレに逝け
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258037437
129名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:24:57.32 ID:D8aXXFrK0
>>81
恐竜モチーフのメカだけなら、恐竜系の戦隊以外にも出てたな
恐竜折神とか、豪獣レックスとか、Vレックスとか
それにしても、ステゴサウルスやラプトルのモチーフは予想できたが、
まさかパラサウロロフスがモチーフが戦隊メンバーに入るとはな・・・

恐竜キングにも出てたけど、パラサウロロフスって結構子供人気高いのかな?
130名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:28:05.73 ID:J6yo/OFH0
恐竜キングにも登場したなら子供達の人気もあったのではないかと。>パラサウロロフス
131名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:31:22.86 ID:U6eh18ZdO
アバレでも超ハサミ進化してたし
132名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:32:48.46 ID:+WiaMQCDO
パラサウロロフス頭持ちやすそうだな
133名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:39:15.96 ID:VCa7ATe00
おっ、平常通りの特撮総合アンチスレらしくなってきたな
いいぞもっとやれ
134名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:43:11.41 ID:J6yo/OFH0
とりあえずやめよう、アンチは。
135名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:47:54.77 ID:Wo8P9C1/P
新解釈の羽毛恐竜的なものは出てくるのだろうか
ゾイドにもなったミクロラプトルグィ辺りが、ウザかわいいマスコットとして出るならいいが
今年の幕張恐竜展のポスターのような
ティラノサウルスに毛の生えたようなクリーチャーが出たら萎える
136名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:48:58.16 ID:BbITkZjx0
視聴率、玩具売上、アンチは他スレ行けよ。
137名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:51:29.23 ID:J6yo/OFH0
138名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 14:52:17.87 ID:fhytzPddO
>>126
あれ一応武器はセットじゃないのもあるけどね
セットのしかない=バラは売れちゃったってことだし

まあゴーバスみたいな昔ながらの大きい本命アイテムどーんなのより
2000円以下のお茶濁しがポロポロ出る方が親も買いやすいんだろうなあ
139名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:07:43.77 ID:U3B0AyMF0
>>138
俺もそう思う
男児の間じゃ(普通に)人気ある様子だからバラ売りすれば絶対売れると思うのになあ
セット売りなんてバカな真似は年末年始くらいで十分じゃ?
140名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:09:56.67 ID:UiIPF50s0
アバレ好きだった中学生もはまるかもな
戦隊だってなんだかんだで中学生も見てる人は見てる
141名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:38:36.47 ID:iMn7AdVo0
そういやガオ商法そろそろやっても許される気がするが…
あれも必勝パターンの一つだと思うが、なんかできない事情でもあるの?
142名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:42:52.34 ID:2gfUYLdp0
今の物価だと無謀だろう
143名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:52:20.27 ID:HUdRBuJt0
羽毛恐竜は玩具的に無理だろうな
マスコットキャラ枠でそういうのが出る可能性はあると思う
144名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:55:35.96 ID:UK6xVwxd0
なんていうかネタ切れ感やばいな
車戦隊はそれぞれ車種やコンセプトが異なってるけど恐竜ってどうティラノザウルスだし
145名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:57:28.43 ID:1dGgJf1D0
だからネタ切れとか気にしてるのは大人ファンだけだからどうでもいいんだよ
146名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:57:37.79 ID:+WiaMQCDO
羽毛恐竜じゃ見た目が鳥と変わらん
147名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 15:59:14.71 ID:8IMZ92xi0
追加メカでも恐竜出してるからってのがある
148名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:00:08.28 ID:Wo8P9C1/P
>>145
まあ5年もすれば、主たる顧客の幼児は入れ替わってるだろうね
149名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:01:27.71 ID:1dGgJf1D0
大人が子供向け番組を見てはいけないとは言わない
俺も大人だしな
でもベタを拒絶するなら子供向け番組は楽しめないぞ?
150名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:11:51.65 ID:BLtavvA1O
>>144
んじゃエリマキでも付けてみっか?
151名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:21:15.18 ID:DQcVbdwH0
>>144
確かに、最近は同じモチーフを流用してるし、もう潮時かもしれんね・・・新しい人材を入れない限り。
152名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:25:27.32 ID:UK6xVwxd0
153名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:27:15.79 ID:J6yo/OFH0
>>152
はいはい、ガセバレお疲れさんですwwww
154名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:27:16.07 ID:U3B0AyMF0
>>148
幼稚園から小学校中学年くらいで数えても5〜6年間の固定視聴児は珍しくないと思う
逆に戦隊を卒業しかけた層にノスタルジーでアピールしているのかも?
155名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:33:37.86 ID:UK6xVwxd0
156名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:37:14.87 ID:CdIwSeLn0
玩具カタログバレ今日か明日辺りにでも来るかな?
157名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:40:18.12 ID:iMn7AdVo0
>>151
最近複合モチーフ多いから余計ネタ切れ感でるよねぇ…
158名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:41:01.98 ID:YjVXBHP1O
>>155
前スレって知ってる?
159名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 16:43:17.36 ID:UK6xVwxd0
電池が武器の充電戦隊なら素直にボルティレンジャーとかのほうが良くないか?
電気モチーフの戦隊っていないだろ?
電子機器ならいたけど
160名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:00:31.28 ID:J6yo/OFH0
>>155
外出ですが何か
161名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:02:58.88 ID:UK6xVwxd0
>>160
んなの知ってるわ
前々スレから見てるし
デザイン酷すぎてみんな見て見ぬふりを通してるのかと思ってただけさ
162名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:06:34.97 ID:NBfx71+F0
恥ずかし
163名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:08:51.62 ID:5ahDPL2G0
まぁもう少し待てばもうちょい綺麗な画像が上がるだろうと思ってたんだよ
164名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:36:42.73 ID:/03fRons0
恐竜って36続いてる戦隊の中でメインモチーフになったのはたった2回なんだけどな。
ネタ切れ(笑)新しい人材(笑)ねえ。
165名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:40:04.21 ID:UK6xVwxd0
1クラス37人のうち3人がアメリカ人みたいなもんだもんな
全然おかしくないよな
166名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:45:43.62 ID:GItZGjvl0
例えが間違っている
「37人クラスの内3人が丸坊主」程度だ
167名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:46:42.66 ID:yXx9n5zk0
>>164
意外にアバレが最近と思ってる人多いんだよねぇ。
俺も友人にもう10年前よっていったらえっ!?って反応された。
168名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 17:48:16.47 ID:yXx9n5zk0
和ものはカクレンジャーからだいたい7年サイクルだったっけか
169名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:15:18.96 ID:dUyG9/1K0
恐竜モチーフが実際以上に乱発されてるってイメージがあるのは
ゴーオン〜ゴーカイまで4年連続追加武装や追加戦力で使われてたせいだろう。

しかしそれ以上に乱発されすぎなのはライオン(獅子)モチーフ
今年はさすがに出ないと思っていたけどタテガミライオー…orz
170名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:18:59.19 ID:ZlRGYA2tO
チェンジ以来の黄色不在
ガオレン(ゴーオンは特例)以来の最初から五人で男女4:1編成
アバレ以来の恐竜モチーフ
171名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:19:26.84 ID:JqVUVAwL0
ライダーのほうにもさっそくだしな
172名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:26:16.34 ID:UK6xVwxd0
最近の戦隊の◯◯レンジャー離れはなんなの?
最後のレンジャーってゲキレンジャーだよな
173名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:27:54.67 ID:RPrWkUwH0
>>155
キョウリュウジャーでググればその画像が出てくるしな
簡単に見つかる画像を貼る必要もないかなと
174名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:39:11.52 ID:yXx9n5zk0
サンバと聞いてなぜか
水をひくんだう〜んが ウンガ!
が脳内で流れた
175名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:41:19.75 ID:d5cjD4CI0
>>159
ボルタレン?痛み止だな(笑)
素直さならエレキ…あっ、キレンジャーさん乙です。
176名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:44:36.89 ID:5ahDPL2G0
>>174
それを言うならカーレンジャーのEDの方を思い出さなきゃ
177名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:47:06.61 ID:DQcVbdwH0
サンバが流行ってる訳でもないのにねえ・・・。
178名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:49:45.77 ID:dUyG9/1K0
>>141
ガオ商法はゲキで失敗したのが痛かった
179名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:50:22.79 ID:5ahDPL2G0
まぁしかし千葉繁とサンバは合うような気がする
180名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:51:24.01 ID:Wo8P9C1/P
>>177
来年の映画にまたもやマツケンを使う布石とか
181名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:51:35.46 ID:/kpVaLw30
>>178
ゴーオンの方がずっとPA商法の流れだし、ゲキと同類なのはむしろシンケンだが
182名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:52:42.23 ID:qNgDYcIM0
サンバとなるとOPが最近のライダーみたいな明るい曲になりそうだな
183名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:53:57.79 ID:5ahDPL2G0
作品のノリ的にたぶんバカレッドなんだろうな
184名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 18:56:25.59 ID:+WiaMQCDO
敵組織がサンバなら面白そうなんだけどなw
185名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:03:38.37 ID:JqVUVAwL0
まあゴーバスの後ならバカ明るい方向だろう
186名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:08:51.14 ID:BbITkZjx0
バカはいらない
187名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:11:38.75 ID:Wo8P9C1/P
>>184
敵味方同じ音楽じゃ面白みが無い
ヒーローがブラジルのサンバなら、敵は日本の阿波踊りで
両軍入り乱れ踊り狂って、どちらが先に倒れるか無期限耐久ダンス勝負だ
188名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:11:41.96 ID:CdIwSeLn0
ゴーオンカーレンみたいな全体的に全てがコメディではないでしょ
アバレみたく明るすぎず暗すぎずって方向だと思う
実際コテ氏もアバレみたいな演出だと言ってるし
だからバカレッドにはならないと信じたい
間違ってももうゴーオンレッドみたいなDQNは嫌だ
189名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:15:40.87 ID:NQxQ31duO
レンジャーだから意味があるのに
ジャーだけじゃ意味がわからんよな
190名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:16:02.47 ID:k5tsz7Jo0
ブラジラのサンバ?
191名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:17:33.33 ID:qNgDYcIM0
>>188
ゴーバス序盤の重い作風が批判されたのにアバレはありえん
192名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:20:39.98 ID:Wo8P9C1/P
>>190
「次の戦隊がキョウリュウジャーなのも、この私の計画通りだッ!」
193名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:22:39.86 ID:/kpVaLw30
ゴーオンレッドがDQNとか、お前実もせず言ってるバカだろ
ああ、爆死ゴーバスみたいなの崇めてる腐った脳じゃ仕方ないか
194名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:28:16.30 ID:CdIwSeLn0
>>193
正直全体的に品の無いレッドは苦手なものだから
ゴーオンレッドだったらまだアバレッドの方がはるかにマシ
まあ個人的な意見だから突っ込まないでくれ
195名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:29:50.25 ID:Wo8P9C1/P
>>193
ゴーカイでカーレッドの同類扱いされてから
「無駄に熱い馬鹿野郎」的に見るヒトが増えたような気がする
196名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:35:37.27 ID:GBU5aRKY0
>>188
だからゴーオンはコメディじゃないだろと。
お前は何を見ていたんだ。炎神がでていたり
子供受けする要素が多かっただけだろ。

要するにゴーバスは暗いから失敗したってのが>>92の元の英文サイトで言われていたことだよな。
だからアバレみたいな戦隊本来の楽しさを取り戻すってのが狙いみたいだが。
それで正解だろうな。勿論ギャグと楽しいは同じではない。
なんだかんだ言ってアンチが多いがアバレって玩具はハリケンも越えていたし
大成功だったんだよな。
197名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:39:35.37 ID:7JQuR7kA0
日笠はヒーロー大戦Zじゃないの
198名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:53:24.50 ID:1OdvRvnJ0
>>196
『大成功』とまで行ってたとは思えないが、独特の面白さがあったよなアバレンジャー
特に追加戦士のロボのキラーオーが当時の俺はカッコよく思った
199名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 19:54:40.62 ID:9S+iv8UV0
オモチャ売れたアバレ、リオ・メレに関しては良かったゲキレン、
ゴセイより下は無いと思ってたら一気に底を突き破ったゴーバスが出てしまったのが今年だな
200名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:00:29.47 ID:q3KNAHt80
このまえゴセイジャーやったと思ったら今年はキョウリュウジャーか。
来年あたりチョウジンジャーやチキュウジャーが出てきそうだな。
201名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:01:06.33 ID:7JQuR7kA0
>>198
そのキラーオーはアバレ玩具の中で唯一と言っていいほど売れなかったけどな
202名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:03:12.11 ID:uXZp8UrS0
またキチガイゴセイアンチが暴れてるわ

他作品叩きはスレチな
203名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:07:06.95 ID:qNgDYcIM0
ゴーバスは完全に玩具で失敗だな
やっぱり普通に売る時代は終わりか
204名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:12:16.70 ID:9S+iv8UV0
チダやゴリサキはまぁありだと思うけど、ウサダだけはどうやっても擁護は不可能だわ
205名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:13:50.60 ID:JqVUVAwL0
俺にしか興味がない!
206名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:14:11.72 ID:UiIPF50s0
ゴーバスアンチスレでやれ
207名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:14:14.67 ID:3v5bfh+I0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3707402.jpg
前スレにあった3体合体でほぼアバレンオーってのはこんな感じかな
緑と黒は換装らしいけど
いつものパターンだとどれかが下駄になる5体合体もあるはず
208名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:15:37.15 ID:ngFx8DC10
>>203
ゴーバスのロボは、ばらして合体変形が無駄に複雑すぎなのと、もろ過ぎるのが失敗だわ
あれをターゲットの幼児がサクサク遊べるとは思えない
209名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:16:22.05 ID:q3KNAHt80
ゴーバスのターゲットは小学五年生だ。
210名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:17:44.92 ID:3v5bfh+I0
>>208
ゴリラにできないって親が泣いてた
頭を付ける板を挟むとこが難度高い
211名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:20:07.85 ID:J6yo/OFH0
マジできりねえから。
他作品叩きは此処じゃなくてゴセイジャーアンチスレなどに逝け。

それと
>>200
>>1
212名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:20:56.46 ID:qNgDYcIM0
>>209
そこが間違いだったんだろな
フォーゼがいつもより年少者向けだったからゴーバスを引き上げてみたけど、結局幼児が離れただけだった感じ
213名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:21:33.36 ID:JqVUVAwL0
>>207
こうとしかイメージしようがないグリムマスターがある
214名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:28:50.10 ID:7JQuR7kA0
>>211
いい加減スルーしろってキリないから
215名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:31:31.42 ID:J6yo/OFH0
はいはい、ゴーバスアンチ君ももうこの辺でおしまいにしようね。
このスレより下のスレに行ったほうが全然楽しいからね。

特命戦隊ゴーバスターズアンチスレPart24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1354236470/150
216名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:34:04.91 ID:U3B0AyMF0
>>205
>92の英文機械訳の下の方のあるシャツの画像に書いてあった文字は画質が悪くて
「俺は俺にしか腰振らない」
と読んでしまった・・・
217名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:37:45.32 ID:uQYv9lwo0
言っとくけどゴーバスのターゲットが小学5年生ってのはネタだからなw
218名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:39:01.28 ID:Ge2E/PxJ0
>>217
プロデューサーが言ってたんじゃなかったっけ?
219名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:40:47.49 ID:zP7E2hqA0
ソース無しの思い込みばっか
220名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:40:59.09 ID:uQYv9lwo0
>>218
小学校5年生ぐらいまで広げたいって言ってただけで
あくまでメインターゲットが幼児だよ
まぁそれであの内容なんだからそりゃコケるわと思うが
221名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:42:06.49 ID:3v5bfh+I0
>>213
あれとかセイバーバックのせいで恐竜ものにインディアンのイメージがある
222名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:49:11.04 ID:q3KNAHt80
ttp://news.merumo.ne.jp/article/genre/740106
「今回のお話はちょっと難しい設定があるので、少し大人向けになっています。
具体的には小学5年生ぐらいに見てもらえたらと。」(日之出出版「スーパー戦隊36LEGENDS」より)

だそうだ。
223名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:51:36.55 ID:Ovxw/76M0
で、蓋を開けて見たら小学五年生どころか、本来の視聴者層からも見放されたって訳か。
さすがは武部さんですねw
224名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:52:08.02 ID:uQYv9lwo0
>>222
あ、そういうのがあったのか
まぁそういうことなら仕方ないな
小学5年生向けに戦隊作ればそりゃあコケるだろ
何考えてるんだ?
225名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:53:55.95 ID:iUxxS/pt0
ゴーバス批判の流れは鬱陶しい
226名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:54:20.34 ID:fhytzPddO
>>220-224
いいかげんにしろ
>>215
227名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:55:06.38 ID:uXZp8UrS0
ゴセイアンチとゴーバスアンチいい加減に消えろ
目障りだ
228名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:55:20.99 ID:uQYv9lwo0
いやまぁとにかくキョウリュウジャーが王道に戻ってきてくれたようで嬉しいよ
229名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 20:58:14.23 ID:QWVZEEp80
>>1に他作品アンチはお断りも追加してほしい
230名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:02:32.62 ID:DQcVbdwH0
王道に戻して「いつもの」「何ら変わりあえの無い」戦隊になるわけですね、分かります。
231名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:04:51.81 ID:+WiaMQCDO
>>155
レッドが押川さんでグリーンが竹内さんかな
232名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:05:05.23 ID:iUxxS/pt0
>>228
お前はキョウリュウジャーが楽しみなわけではなくて、単に自分の気に入らないゴーバスターズをこき下ろしたいだけなんだろ
233名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:05:11.54 ID:uQYv9lwo0
>>230
まぁそういう批判もあるだろうな
だが実際は何かやりたいことが明確にあれば他と同じになるということはないんだよ
234名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:11:53.43 ID:HUdRBuJt0
>>195
カ、カーレッド……?
235名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:13:05.02 ID:QJKdc1wy0
アバレは戦隊の定型から型破りにしてみようという実験作の側面もあったからな。
敢えて5人に戦わない(5人めは敵)、敵怪人が2種類混在、
レッドが中盤パワーアップとか。
236名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:13:11.40 ID:uXZp8UrS0
だから他作品叩きは辞めろ!!


紅一点より女の子二人体制が良かったな
ステゴやパラサなら女キャラでもいけた
237名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:13:11.51 ID:Ovxw/76M0
武部さん大人気ないですよ。
238名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:14:44.32 ID:+WiaMQCDO
ブルーが女かも知れんぞ
239名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:15:55.21 ID:J6yo/OFH0
何時までもゴーバスアンチのすれ違いの話題を続けてるんじゃねえよ池沼共!
240名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:18:15.38 ID:BbITkZjx0
あぼーんすればスッキリするのに
241名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:18:37.18 ID:QJKdc1wy0
>>236
ゴーオンウィングスみたいに追加戦士枠で出すか、
ゴーバスのミホみたく戦隊の協力者の非戦闘要員だけど
作品展開上重要な役割を持つヒロインであればもう1人女子が出るのを期待できるな。
242名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:23:37.24 ID:uQYv9lwo0
>>238
もしダブルヒロインなら青桃だろうけど
あの画像見る限りではガタイ良かったから男みたいに見えるな青
243名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:24:12.12 ID:9S+iv8UV0
ゴーオンシルバーはまさに大英断だった
244名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:24:16.15 ID:3v5bfh+I0
青桃が女だと初期ロボがまさに両手に花
245名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:28:05.88 ID:uXZp8UrS0
>>238
ブルーが女なら水色でしょ?
ブルードルフィンはそうでもなかったけど。

だから男だと思う
246名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:28:11.52 ID:/kpVaLw30
ゴーバスが爆死したのを受けての次回作だから、ゴーバスが如何に駄作だったかは切っても切れない話だろ
247名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:30:10.32 ID:6+mTjSaD0
>>243
ゴーオンはイエローもシルバーもそれぞれ基本的には
ゴーオンジャーとゴーオンウイングスの紅一点ヒロインなんだよな
紅一点ヒロインが2人並び立ってダブルヒロイン的な魅力もあるという
これは凄いと思う
248名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:33:02.70 ID:J6yo/OFH0
ゴーバスが駄作駄作って何なの!?こんだけ他作品に泥塗って泥塗ってまだ気がすまないというのか!?
249名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:33:27.71 ID:Ge2E/PxJ0
そういやグリーンが女とは考えられない?
やたら明るい色だったし
250名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:36:40.06 ID:fhytzPddO
資料を見てきた人が女性はピンクだけっつったんだからピンクだけだろ
251名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:39:24.79 ID:QJKdc1wy0
>>249
もし女だったらバンダイからその旨説明されるだろ。
大体発表会行った奴が紅一点と明言してるだろうに。
252名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:42:14.73 ID:7JQuR7kA0
>>245
水色で男だったニンジャブルー…
253名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:56:26.92 ID:Wkj9I7ks0
>>234
カーレンジャースレのスレタイにまで含まれてしまったカーレッド……
254名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 21:59:30.20 ID:VWszSxoB0
今回はオモチャに力を入れてるかもしれないね
色々たくさん出しそう
ゴーバスはおもちゃが少なかったからなぁ
255名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:00:13.99 ID:zsJEj8gt0
371 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2012/12/07(金) 21:38:33.01 ID:DW7AlbWm0
あれ?キョウリュウジャースレってないんか?案内書が来たんだがな。
画像すら持って帰らなかったけど、サンバのリズムで変身!って書いてあって、ライダーに続いて歌う変身アイテムかー、と思ったら「バモラ!!」って叫んでてお前はカズかいってつっ込みそうだった


372 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2012/12/07(金) 21:41:36.07 ID:DW7AlbWm0
忙しくてあんまり見てないんだが、あとはロボから音声でるっぽかった。基本3体合体。でも5人いたんだよなー。女子は1人っぽかった。腕に違う恐竜ロボを付け替え。肩がティラノになってるアバレンオー


373 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2012/12/07(金) 21:43:04.96 ID:DW7AlbWm0
で、獣電池(じゅうでんち)ってのがダイスオーと連動くさい。電池をティラノの口に放り込んで動かす…的な感じだった
256名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:16:32.82 ID:rjjazS6b0
>>135
今までも、パワーアニマルとか生物設定の奴も
ライオンとか毛のある動物の奴で、毛が生えてたことはないけどな
257名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:26:37.65 ID:U3B0AyMF0
>>246
だ・か・ら、37th戦隊の構想段階で判明していたのは
ゴーカイからの流れを受けての視聴率低下だけであって
セールスの失敗が意識されるようになったのは秋になってから
つまりキョウリュウジャーの設定が固まった後だってば

ゴーバスが失敗だから云々って予想はあまり意味が無いんだよ
せいぜい3人戦隊の追加戦士2人を最初から出して5人にする程度の路線変更が限度
258名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:31:35.58 ID:R4FuIcCW0
>>257
東映やバンダイを舐めちゃいかん
前年戦隊の出す結果なんて前半の段階で読めてるよ
いつもそれを踏まえて次の戦隊の戦略を練る
それぐらい出来なきゃ30年以上もシリーズ続けられてないって
259名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:33:17.31 ID:uXZp8UrS0
現行番組放送直後に企画は始まってるんだけどね
260名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:34:55.24 ID:Id2cxyNA0
まぁ結局売れ筋は1Q発売商品だから最初で勝負は決するよねぇ…
261名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:40:50.05 ID:+GGrhHxh0
まぁでもゴーバスが成功してても失敗してても
どっちにしてもキョウリュウジャーはゴーバスとは真逆な路線になってたとは思うけどね
特にゴーバスが小学5年をターゲットにするとか言ってた以上
それが上手くいっても失敗してもどっちにしても次の年は幼児にアピールする作風にするしかないじゃんか
262名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:41:53.61 ID:+WiaMQCDO
玩具企画のラインは弄れなくても作品の方向性は弄れるんじゃね
一年放送してる間にだって変わってくんだから
263名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:42:15.39 ID:n3dNKsNM0
>>283
画像みたら青より黒のほうが女っぽいけど
264名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:42:36.15 ID:U3B0AyMF0
>>258
夏ごろの段階で玩具売上を下方修正したことがあったが
通年予想は130億で据え置きだったんじゃ?
95億に下方修正されたのは割と最近かと
265名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:46:57.50 ID:+GGrhHxh0
>>264
あのさ、ゴーバスって前半で50億も売れてないんだよね
戦隊の玩具って前半で大半を稼がなきゃいけないのに
だからその段階で通年で90億もいかないって予想は当然立ってるんだよ
最近まで下方修正されなかったのは何か対外的な理由があってのことであって
現場レベルでは前半でもう終戦気分だったはずだよ?
266名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:48:26.71 ID:J6yo/OFH0
あの・・・。
売り上げ厨さん達、帰ってください・・・。このスレの住民達皆が目障りです・・・。
267名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:51:26.54 ID:okqrkU4n0
他のなんとかジャーに違和感はなかったけど、今回は恐竜部分で長すぎるせいで、
すぐには消えそうにない
268名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:53:10.86 ID:+GGrhHxh0
すまん
誰かがキョウリュウジャーの路線はゴーバスの失敗を受けたものとか言うから変な話になった
実際はキョウリュウジャーの路線はゴーバスの結果は関係無いと思うぞ
もともと同じような作風は続けないのが戦隊シリーズの鉄則だから
269名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:55:54.24 ID:qOkwta2d0
鉄則だからとかそこらへん理屈っぽさがどうでもいい話だと思われますが…
270名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:56:49.56 ID:+WiaMQCDO
武上来ないかなー
271名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:58:17.87 ID:QWVZEEp80
>>269
荒らしに構うな
272名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:03:24.75 ID:Ovxw/76M0
ゴーバス信者がいかにお花畑なのかだけは理解した。
273名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:05:43.83 ID:J6yo/OFH0
何か今日は特に悪いお天気ですね。>このスレ
274名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:05:53.50 ID:RPrWkUwH0
煽ってるのもそれに乗せられてるのもどっちもどっちだ
275名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:07:36.33 ID:7Vn+cEQf0
ぶっちゃけゴーバス云々とかこのスレに来てまで見たくないわ
もっとキョウリュウジャーの情報が知りたいが、この辺か
276名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:08:18.85 ID:Oxl6OmCM0
ゴーオンの時みたいに年末にキョウリュウジャーの特番やんないかなぁ
277名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:10:58.73 ID:Ovxw/76M0
年末辺りに速攻番宣流しそうな気はするな。
278名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:13:11.31 ID:k7AnVYaXO
先行登場はゴーバスの冬映画だよね
279名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:16:55.14 ID:Oxl6OmCM0
たぶん12/23のゴーバス放送終了後に最初の番宣が流れると思う
問題はその第1弾番宣で素面役者が登場するかどうかだ
そして年末発売のハイパーホビーと宇宙船とてれびくんとテレビマガジンの
ゴーバスVSゴーカイの内容紹介記事の中で映画先行登場のキョウリュウジャーの画像が公開されるはず
280名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:23:30.44 ID:q3KNAHt80
番組名の最多文字数更新か。
281名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:26:30.69 ID:P5J/UhS10
>>279
いつもそれくらいのタイミングだっけ、東京ドームシティのプレミアム発表会CM
ぼくたちにあいにきてね〜
282名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:27:08.54 ID:Oxl6OmCM0
獣電戦隊キョウリュウジャー(13文字)
非公認戦隊アキバレンジャー(13文字)

アキバも含めれば文字数最多タイ記録だな
公認様限定ならキョウリュウジャーが最多となる
283名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:27:57.25 ID:04TSatNr0
ガチャガチャ獣電池第1弾にチェンジマン獣電池フラッシュマン獣電池マスクマン獣電池がラインナップ
284名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:30:24.68 ID:qOkwta2d0
 ョ  ュ  ャー 
285名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:31:17.90 ID:Oxl6OmCM0
>>281
通常は第1弾番宣は年明け最初の放送日なんだけど
21世紀以降の例では前年戦隊の玩具売上が100億を下回った場合の
ゲキ→ゴーオン、ゴセイ→ゴーカイの2例とも
年末最後の放送日に第1弾番宣を流してる
だから今回もそうなるんじゃないかなと予想してる
286名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:32:52.43 ID:P5J/UhS10
>>285
なるほど、売上低いと新作のアピール早いのか
他局だけどネクサス後のマックスも番宣はじまるの早かったな
287名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:37:48.20 ID:+1ZyCmQu0
>誰かがキョウリュウジャーの路線はゴーバスの失敗を受けたものとか言うから変な話になった
>実際はキョウリュウジャーの路線はゴーバスの結果は関係無いと思うぞ
いや実際バンダイの発表会でゴーバスの失敗を認めた上での事と明言しているんだから
お前の脳内で勝手な妄想をしてもだな・・・。
288名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:38:01.90 ID:k7AnVYaXO
ゴーバス最終回後に1話の予告してからバトンタッチか
289名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:41:17.93 ID:J6yo/OFH0
>>283
ソースは?
290名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:41:26.06 ID:7Tqz12dn0
2月10日スタートで良いんだっけか
291名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:43:44.19 ID:Ge2E/PxJ0
>>290
ゴーバスって全50話予定じゃなかった?
話数減らされるのかな
292名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:46:21.70 ID:Oxl6OmCM0
>>290
その2月10日スタートって
確かガセ画像に書いてあった文字が情報源だから
あんまり信じない方がいいぞ

昨日のバンダイ発表会では放送開始日もお報せあったと思うんだが
実際のところどうなんだろ?
293名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:49:51.88 ID:7Tqz12dn0
>>291>>292
そうなのか、確定しないと分からんなぁ
ゴーバス50話だとしても17日スタートになるだけだからそこまで変わらんだろうけど
294名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:52:20.51 ID:Oxl6OmCM0
通例では21世紀以降の戦隊で
2月12日以前に第1話を放送した戦隊は無い

だからもしキョウリュウジャーが2月10日スタートだったらかなり異例のことになる
295名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 23:57:41.38 ID:Oxl6OmCM0
いや訂正
調べてみたら1986年の超新星フラッシュマン以降
2月12日より前に第1話が放送された戦隊は無いことが分かった

もしキョウリュウジャーが2月10日スタートならチェンジマン以来となる異例の事態だな
296名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:03:29.60 ID:XQ1mq8agO
変身のかけ声はいつ頃わかるの?
297名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:07:03.97 ID:JzMwmJ7b0
たぶん第1話まで分かんないんじゃないかな?
VS映画先行登場時は変身後の姿での登場だろうし
まぁ事前にバレ師が教えてくれるかもしれんけど
298名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:09:39.00 ID:PbGrMlJ60
2月1日発売の東映ヒーローMAXやハイパーホビーやテレビマガジンやてれびくんに
変身時の掛け声は載ってるかもしれないな
299名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:14:17.82 ID:TNezdxLY0
Pはマジで誰なんだろうか?
激しく気になるな
300名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:17:18.35 ID:Ly1ZolY30
フツーにゴーバス最終話をやるよ?
ガセはガセだよ。信じるなよ…
301名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:19:07.76 ID:PkWVw8d40
まぁ通例通り2月17日スタートだろキョウリュウジャー
実際連休中日スタートは勘弁してもらいたい
302名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:21:08.50 ID:TNezdxLY0
赤青桃と黒緑は最初やっぱり対立とかするのかな?
303名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:22:00.10 ID:XQ1mq8agO
キョウリュジャー放送週のテレビガイドに変身前の姿とプロフィール載ってるのか?
304名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:25:32.80 ID:2UyVbxT60
2月12日より前に第1話が放送されないというのは
もともと建国記念の日絡みの連休に新戦隊の第1話がかからないようにするためだよ
だからこの鉄則が曲げられることはないと思う
もし早めるなら思い切ってもっと前にズラすはずだが、それでも第2話あたりが連休にかかってしまう
建国記念の日以降のスタートにすれば、その後は春分の日まで連休にはかからない
だから建国記念の日絡みの連休の日曜に前の戦隊の最終話をもってくるのが一番良い
305名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:27:13.50 ID:0n25WwnE0
>バンダイの発表会でゴーバスの失敗を認めた上での事と明言しているんだから
それこそ「対外的な」言い訳だと思うけどなあ
306名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:35:06.97 ID:2UyVbxT60
というか、ハッキリ言ってゴーバスなんかどうでもいいんだが
純粋にキョウリュウジャーを応援したい立場として
キョウリュウジャーがゴーバスの失敗を受けて企画された戦隊だなんて思いたくないんだよな
そういう受動的な動機で企画されたものは良い作品にはならないよ
何か確固とした前向きな「これをやりたい」というものがあって企画された作品であってほしい
307名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:43:08.47 ID:hPT03hPU0
ウィザードが事前の宣伝を頑張った結果スタートダッシュは好調だったから、
キョウリュウジャーも宣伝に力を入れると思う
308名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:48:21.53 ID:K8/gylWW0
確かゴセイ不調の後を受けたゴーカイジャーも
年明けぐらいからマックのハッピーセットとかやってたような記憶がある
キョウリュウジャーもそういうのやるかもな
とにかく前宣伝といっても特に重点的にやるべきなのは幼児層へのアピールだからな
309名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:06:27.39 ID:xh/NEKVV0
>>305
対外向けに「失敗」なんてよっぽどの事がなけりゃ言うかよww
310名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:09:14.96 ID:7GWYSoGg0
言ってないソースは?
311名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:11:15.63 ID:xh/NEKVV0
アホか
よっぽどの事がなけりゃ言わない事を言ったって事は
よっぽどの失敗なんだろって言ってんのに
312名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:27:18.78 ID:XNK0ddJ0O
ゴーバスは商品数が少なく、コレクションアイテムがなかったから、売上が下がった。
それだけなのに、なぜ暗い作風なのが理由になるのかよくわからない。
マジでそう思っているなら、誤った分析だろう。
313名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:30:35.58 ID:TNezdxLY0
今の時代アイテム無いと売れないもんな
ゴーオンとシンケンとゴーカイが売れたのはアイテムのお蔭でもあるし
314名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:31:48.34 ID:KGerbX9GO
見込みより実績が下がったから不振なんだろ
てかゴーバスどうでもいいわ
315名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:38:08.59 ID:XNK0ddJ0O
売上不振は事実だが、それはバンダイの販売戦略のせいだろう。
作風のせいにするのは、東映に責任丸投げしてるようにしか思えん。
つーか作品アンチはどっかいけよ。
316名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:40:36.97 ID:KGerbX9GO
お前が巣に帰れ
ここはキョウリュウジャースレなんですけど
317名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:41:42.46 ID:rYvDDwgL0
ユーザー人口が少子化で
固定もしくは減少傾向だから、
一人一人の単価を上げるために低価格の
コレクションアイテムに頼るのは仕方が
ないのかもしれないけど
正直ライダー系と同じような
戦略は止めてほしかったわ
まあ買なんだかんだで買うんだけどね
318名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:44:20.43 ID:K8/gylWW0
とにかく前宣伝で幼児に名前を早く覚えてもらう必要が特にある今回は
キョウリュウジャーというベタベタの分かりやすいネーミングで正解だと思う
319名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:45:40.83 ID:xh/NEKVV0
前宣伝はかなり有効ってウィザードが証明してるしな
年内からでも番宣ガンガン打って欲しい
320名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 01:50:17.63 ID:K8/gylWW0
幼児向けには番宣より児童誌が有効かなとは思う
年末発売の児童誌に案外かなりの情報が載る可能性はあるな
321名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 02:18:43.36 ID:HuGi6E8b0
>>169
バンダイの村上克司御大が昔っからライオンモチーフが好きでさぁ・・・
322名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 02:37:26.74 ID:ZGE4i8sk0
キョウリュウジャーは変身・必殺技・合体のバンクや名乗りを復活してくれるだろうか
ゴーバスでブレまくった部分だし、企画段階で変更利きそうな部分だからゴーバスの失敗を受けて戻して欲しいな
323名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 03:24:24.61 ID:j3VNmR/E0
>>322
何十回も言われているけどゴーバスにも名乗りはある。合体バンクもある。
復活というより定常化というのが正しいのでは
まあ今度のは多分バンダイから「変わったことは一切すんな」って言われてる感じがするので
その辺はあんまり心配しなくていいんじゃね?
324名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 05:28:00.05 ID:Fzu1fcNz0
黄色が無いのは電気のイメージが黄色だから
ジャッカーとチェンジマンに黄色が無いのもこれで説明がつく
325名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 05:30:37.51 ID:kiUOCpuA0
ダイヤジャック思いだせよ
326名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 05:51:52.29 ID:EuI2NETs0
そういえば、電気が黄色のイメージって、
単に電球の光の色のイメージでしかないよな。
むしろ放電や雷の映像とか見ると、青っぽいんだが。
327名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:01:29.68 ID:MMTTo+Kb0
ttp://www.bigbadtoystore.com/bbts/menu.aspx?menu=342&category=9131
既出かもしれないが海外のショップに案内来てるな
328名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:05:31.40 ID:IYxfj+cm0
話題になった海外サイトに玩具のカタログバレきてたな
ttp://risingsuntokusatsu.com/2012/12/07/kyoryuger-toy-catalog-scans/

やはりバンダイ社長の話は本当だったか
329名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:06:23.72 ID:IYxfj+cm0
すまんかぶった
330名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:07:13.19 ID:MMTTo+Kb0
ここまでピンクなピンクメカは初めて見た気がする
いままでピンクといいつつメカはほぼ白で構成されてたから
331名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:28:42.17 ID:wU9YC8n20
玩具は面白そうだが、ロボのプロポーションが…
そして何気にバイクは今回も出るのか
332名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:28:54.00 ID:n+29fhZG0
食玩か何かだと思うほど色遣いがチープだな
333名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:31:13.79 ID:n+29fhZG0
よく見たら下にあるのが獣電池か
形はガイアメモリっぽいけど円柱状だったりするのかな
334名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:31:23.40 ID:K8/gylWW0
子供には分かりやすくてウケそうだな
335名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:33:37.59 ID:1A4koBPx0
ロボだせえ
336名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:34:08.41 ID:TLEZFfuwP
おッそろしくシンプルな合体だな
337名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:42:03.61 ID:hPT03hPU0
特撮板の2013年37th戦隊の予想&ネタバレ待ちスレに投下するともっと喜ばれると思いますよ
まだキョウリュウジャーじゃ出てこないから見つからなかったんじゃないかな
338名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:42:56.96 ID:hPT03hPU0
ごめん誤爆
339名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:43:41.10 ID:K8/gylWW0
ゴーバスのロボ玩具がやたら複雑な合体だったから
今回は超シンプルな合体にしたんだろうな
でも合体すると音声発動というのは楽しそうでいいんじゃないか?
340名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:46:44.89 ID:TRLxIP7B0
イーハー!
341名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:49:57.78 ID:K8/gylWW0
しかしこれで
キョウリュウレッド
キョウリュウブルー
キョウリュウピンク
キョウリュウブラック
キョウリュウグリーン
でほぼ確定かな?
342名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:51:25.70 ID:1A4koBPx0
343名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:52:03.36 ID:1A4koBPx0
誤爆
344名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:59:52.33 ID:NwqWCF7u0
マッチョw
345名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:01:45.62 ID:MNZb5Pn10
ロボの形はかっこいい系だけど
ピンク腕の配色だけずいぶんケバイな
いままでピンクメカが白地にピンクだった理由がよくわかる
346名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:04:28.39 ID:TRLxIP7B0
これだと白だと地味になるという考え方もしてそう
347名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:06:43.78 ID:xh/NEKVV0
カタログバレきたかー、ロボ足みじけぇ!
348名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:07:46.84 ID:NwqWCF7u0
ヒーハーww
349名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:08:02.09 ID:TRLxIP7B0
ああ、ザクっとラプトルか
350名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:08:37.71 ID:z54Q2CWE0
最近乗り物+動物が多かったから動物に振り切ってくてたのはいいんだがデザインは微妙だな
ジュウレンとかアバレとは比較しちゃダメなんだろうけど
351名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:10:18.84 ID:TRLxIP7B0
獣電池ってもしや各獣が食いついてから合体なのか?w
352名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:16:23.21 ID:8NHLQjFA0
>>328
ロボが戦隊というかアニメっぽいな。しかもリアルロボットというかスーパーロボットっぽい。
恐竜たちの体型もリアルというよりもディフォルメされててかわいい。瞳がなくてこわいけど。
353名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:17:10.58 ID:xh/NEKVV0
レンジャーキーの次は獣電池か・・・
354名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:22:24.71 ID:Xmwb6vAH0
ティラノに音声55種も入ってるとかライダーベルトとゴーオンの良いとこ取りで
これ完全に当てにきてるだろwww
355名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:27:22.51 ID:3Ek+9IrW0
リボルバーも早く見たい
356名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:29:06.07 ID:6oXFKd4P0
>>94
レッドがかっこいいからでなくロボットの存在があってこそだと思うが
主役の名前が「まさお」って...
357名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:29:46.46 ID:Xmwb6vAH0
ん?まてよ。
ちゃんと特定の組合せでコンボ認識までするのか…

オーズのアタリパターンまでいれてやがるwww
どちらかというとゴーオン商法というよりはガオ商法な感じなのかもね。
キョウリュウジンにゴテゴテくっつくんじゃなくて、ティラノの変わりが3体ぐらい出てくる的な。

なんつーか、今バンダイがこうしたら必ず売れると思ってることをできる限り詰め込んだ商品。
さて、もくろみ通り売れるか!?
358名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:37:31.88 ID:3Ek+9IrW0
バイク玩具のレッド画みるとカラーリング的に
ガオレッドをティラノにした感じに見える
手袋-白、ブーツ-赤、胴体の黄色斜めライン、エンブレム
359名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:40:19.06 ID:cWEejPdq0
>>327-328
先に海外サイトにカタログバレ来たの初じゃね?
つかカタログのキョウリュウジャートップ画が見たいんだが誰か上げてくれないか?
360名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:46:56.35 ID:CWgjNF1z0
>>324
「電撃隊」と「電撃戦隊」というわけか。
361名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:51:28.83 ID:TNezdxLY0
順番はどうなるんだろ?
コテ氏が言うには赤黒青緑桃と言ってたけど
最初のロボが三体合体って事は
赤青桃黒緑なのかな?
362名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:00:30.14 ID:R5z22PsB0
武装メカは3体目まで3月中に投入しちまうんだな
4月にメカ投入があるかどうか
春のスーパー合体ははたしてあるのか………
4月はウィザードの最終武器投入もあるから
被ると食いあう恐れがあるから回避するかもだけど
363名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:00:41.70 ID:Ua14IWk/0
赤青桃緑黒だと思う
364名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:03:09.49 ID:G3MXg6MG0
レジェンド戦隊獣電池は出るのだろうか。
365名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:03:46.22 ID:BQ3V8KBY0
変身アイテム見たいなー
366名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:03:56.23 ID:+Vs8xHNJ0
獣電池はダイスオーに連動してるらしいから出るかもね
367名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:05:33.00 ID:+Vs8xHNJ0
変身にも獣電池使うんだろうけど
電池を入れる器具となるとどういうものがよいのかな?
368名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:07:08.90 ID:R5z22PsB0
>>367
今年のトランスポッドみたいな位置で
充電器型入れ物は確実に出しそう
369名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:08:15.57 ID:bMYuUGXF0
光をテーマにしてるみたいだから
変身アイテムは電池入れたら電球が光ったりするんだろうな
マグライト型変身アイテムとか
370名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:09:52.73 ID:MNZb5Pn10
合体するたびに噛みつかれるティラノ
毎回1号ロボは苦行って言われるけど今回はさらに直接的
371名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:10:10.22 ID:BQ3V8KBY0
確かにガオっぽいね
372名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:12:16.05 ID:TNezdxLY0
バイクかっこ良いなあ〜
バイクにのるレッドって男前で
かっこ良いから好きだ
373名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:12:58.84 ID:dFRRAnIZ0
バッテリーチェッカー型変身アイテムとかかな?

電池がそれなりの大きさだからブレスタイプじゃないだろうな
やっぱ携帯電話タイプなのだろうか
ゴーカイシルバーの使ってたようなタイプだと電池も対応しやすそう
ベルトタイプが使えれば一番いいんだけどライダーと被るからそれは無いだろうな
374名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:14:09.12 ID:BQ3V8KBY0
「獣電池対応」がなんかシュールだなww
375名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:14:37.03 ID:R5z22PsB0
そういや武器は
ガブリカリバーとガブリボルバーか
来年も銃+剣路線で個人専用武器はなさそうね
376名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:17:33.78 ID:XZljU/k70
キョウリュウジン マッチョ♪ ムッキムキ♪
キョウリュウジン ウエスタン♪ イーハー♪

なにこれw
377名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:18:30.02 ID:GVHbsHjt0
個人専用武器は玩具売れないから出さないんだろうなぁ
レッドの個人武器ぐらいしかまともに売れないんじゃないか?
378名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:21:52.95 ID:sFnkNU3t0
この獣電竜って連中は喋るのかな?
音声ギミックが千葉繁ってことは獣電竜そのものは喋らないと考えた方がいいのだろうか?
379名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:28:52.00 ID:kiUOCpuA0
ロボの合体パターンとかゴーオン思い出す感じだな
キョウリュウジンが脚短く見えるのもキャリゲーターポジが出るからだろか
380名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:30:26.86 ID:xSInhkJi0
喋っちゃうと爆竜と丸被りだからな
381名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:31:33.77 ID:uIpWrjgyO
>>361
>>363
さっきキョウリュウジン付属の獣電池をチェックしたらさ、
レッドに1、ブルーに3、ピンクに5がナンバリングされてた。
だから赤黒青緑桃の順番で間違いないと思う。
382名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:38:16.09 ID:sFnkNU3t0
>>381
なるほど、そうなるとゴーオンの時とは違って
最初3人戦隊スタート設定だったが設定が変わって5人戦隊スタートになったとかいう裏事情は無さそうだな
383名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:41:44.06 ID:TNezdxLY0
>>381
サンクス
384名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:42:32.67 ID:MMTTo+Kb0
おもちゃで音声ギミックがあるのはティラノだけみたいだから
千葉=ティラノでほかの獣電竜もしゃべりはするのでは
385名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:46:50.20 ID:PApqGF6H0
>千葉=ティラノ

それなんて海老チャーハン?
386名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:47:03.73 ID:WJ+ccDJf0
千葉繁って、あの北斗の拳の予告の人?
キャラ濃そうなティラノだなw
387名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:58:59.61 ID:pTetssocO
ナレーションも担当してほしいな。
388名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:01:36.07 ID:BQ3V8KBY0
千葉繁といえばダイレンのカブキ小僧とビーファイターのシュバルツが思い浮かんだ。戦隊結構出てたよね。
389名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:02:36.92 ID:oC6fU2TU0
最近だとゴーカイジャーのエルダーだね
390名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:03:37.52 ID:3qla50xq0
というか獣電竜って何なの?
炎神とか爆竜みたいな異世界の生物なのかな?
そうなると今回はゴーオン以来の「一般人がひょんなことでヒーローになる」というパターンかな?
391名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:03:47.89 ID:+MzTDOAjO
来年の戦隊は千葉さん尽くしか
楽しみなような恐ろしいような
392名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:16:42.29 ID:TNezdxLY0
今後も4年か5年に一度ぐらいは黄色無し戦隊が来るのかな?
393名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:19:38.36 ID:fFWwifnx0
>>392
そんなの考えようがないだろ
394名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:25:52.32 ID:CWgjNF1z0
古生物学的に間違いであったとはいえ、
やはりカンガルー型直立姿勢のほうが
「暴君竜」の名にふさわしいたたずまいがあったな。
もう無理だけど。
395名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:25:53.24 ID:UeKQmYffI
ウエスタンってもしかして緑の役者外国枠か?
396名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:30:17.70 ID:wU9YC8n20
千葉でティラノならメガトロンだな
397名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:32:20.31 ID:wU9YC8n20
>>395
単に右腕が銃になったことで西部劇をイメージした形態ってことだろう
398名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 10:44:15.39 ID:FTIVFVma0
>>335
ロボあんまり格好良くないね
ロボではアバレ>ジュウレン>恐竜
レンジャーデザインではジュウレン>>恐竜>>>>>>>>>アバレだな
399名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 11:36:37.16 ID:Rolg49mX0
スーツデザインを見てると、胸のギザギザラインで
ギンガイエロー・ヒカルの衣装を思い出すなぁ……

それに「キョウリュウジンウエスタン イーハー」って
掛け声(セリフ??)、元ネタに「ヒーハー」が使われてるのか!?
400名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 11:41:37.93 ID:HLFue+JH0
>>327
合体システムが赤+桃青or黒緑だからもしかするとゴーオンのオレンジのワニみたいなのでてロボ二台でたたかったりして
401名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 11:47:01.07 ID:wFDefrZf0
雷竜系のでっかいのが絶対出てくるね
402名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 11:58:28.50 ID:TNezdxLY0
コテ氏が言ってた年長者メンバーって何色だろうな
403名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 12:31:38.53 ID:kiUOCpuA0
ババアピンクでオナシャス
404名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 12:40:09.93 ID:8nMt77Ie0
ロボだせえw
左肩なんだよこれw
405名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 12:50:39.70 ID:mNe6q5Bl0
ロボの合体バランス的にはガンバルオーなんかが近いな。
肩まで本体1つで構成して、のこりの上腕部から先を合体パーツに当ててる。
406名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:10:22.28 ID:Ua14IWk/0
キョウリュウジャーの全体写真まだかな…
407名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:12:30.80 ID:AIhyNOgA0
玩具カタログのキョウリュウジャートップページ画は?
全体画見たいし、あのページがないと放送開始日も分からんのだが?
バレ師カモーン
408名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:13:13.97 ID:7GWYSoGg0
409名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:16:16.94 ID:wFDefrZf0
放送開始日はたぶん普通に2月17日だろう
三連休の中日にスタートさせることは無いはず
410名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:22:37.25 ID:BQ3V8KBY0
>>407
もしかしたらプリキュアみたいにないのかもね
411名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:34:55.18 ID:+8P94Gao0
何かまんま爆竜コンバイン…。
412名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:37:39.07 ID:gj3dBwH/O
>>390
ゴーオン以来?
ゴーバスもだろ
413名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:40:23.23 ID:jsCvjNof0
>>408
外出だけど?
414名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:43:56.43 ID:wFDefrZf0
>>412
ゴーバスは13年間訓練してたプロ戦士だろ
何言ってんだよ
415名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:48:19.67 ID:wU9YC8n20
>>412
物語開始時点で宿命を背負ってないってことじゃないか
416名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:51:57.07 ID:nQuXt03q0
昨日のモンです。とりあえず2枚!表紙は取り忘れ。ですが2月17日スタートとの事http://i.imgur.com/dIwao.jpg
http://i.imgur.com/CADBA.jpg
417名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:53:16.53 ID:nQuXt03q0
間違ってゴーバススレに書き込んだのナイショだ
418名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:53:28.54 ID:7GWYSoGg0
だっせぇ
けど悪くないな
オーズ見てる感じ
419名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:54:53.09 ID:S6DSPjW30
肩当てって珍しいね
420名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:55:37.82 ID:MNZb5Pn10
イーハー!はヒーハー!と良い歯をかけてるのかもしれない
カミツキ合体だけに
421名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:55:43.67 ID:jsCvjNof0
>>416
両方見れないんだけど?
422名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:57:01.63 ID:uIpWrjgyO
獣電池の番号に対応する獣電竜をまとめてみました。

1.ガブティラ
2.パラサガン
3.ステゴッチ
4.ザクトル
5.ドリケラ
6.未定
7.アンキドン
8.未定
9.未定
10.未定
11.ディノチェイサー
423名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:58:27.67 ID:mNe6q5Bl0
あれ?スーツ素材は元に戻るのか。
ゴーバスの皮というか合成皮革のような厚手の素材はイマイチだったのかな。

初期メンバーの左肩にプロテクターがついたり、今までのパターン通り
ではない部分もあるけど。
424名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:59:19.82 ID:wU9YC8n20
>>416
ガブティラちょっと可愛い
これ電池いれると巨大化するわけじゃなく、最初から巨大なのかなぁ
425名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:01:56.20 ID:nQuXt03q0
遥かな太古、恐竜の時代から外宇宙より飛来した敵と戦う「強き竜の者」強・竜・者(キョウリュウジャー)が存在した。
-時は流れ現代-
再び現れた強大な敵に立ち向かう為、現代の覇者・キョウリュウジャーが集結!
恐竜たちの魂が込められた「獣電池」を駆使することで恐竜のパワーをその身に宿し、伝説のメカ恐竜「獣電竜」と共に地球最大の危機を救うために戦うのであった。
426名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:02:39.46 ID:mNe6q5Bl0
人間がセットするわけじゃなくて、自分から咥えに行くパターンだし、
初登場の時は「巨大なのにイマイチ弱い→戦隊がパワー注入」という流れかな。

しかし、「明るい、楽しい、笑える!」を売りにしているのは、
今年シリアスだった反動か……。
427名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:04:08.88 ID:BQ3V8KBY0
>ばかばかしいまでに強い痛快なヒーロー像を追求!

大丈夫かよ。グリーン普通の緑色で安心した。
428名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:04:19.62 ID:wFDefrZf0
炎神のバルカみたいなヤツがいっぱいいるって感じかな?
429名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:05:36.77 ID:5xCIYrAk0
馬鹿馬鹿しいまでに強い吹いたww
430名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:05:52.46 ID:nQuXt03q0
恐竜のソフビでるみたいだから喋るのかも
431名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:06:17.63 ID:wFDefrZf0
変身アイテムが銃ってのはディエンドっぽいね
432名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:07:09.09 ID:7GWYSoGg0
>>421
だっさwww
433名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:07:16.44 ID:FTIVFVma0
>>423
ゴーバスもキャラショーは素材はいつものタイツだったぞ
434名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:08:32.96 ID:NcCWvxjS0
ゴーオン臭がハンパないな
毎週楽しそう
435名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:09:29.35 ID:jIeYvQJ50
ガブティラが獣電池を口に入れるのって
ヤッターマンのメカの素のイメージなんだろか。
436名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:12:22.25 ID:nQuXt03q0
とーちゃん昼休み終わるからまた夜にでも。とりあえず電池セットが2種、945円だったかな?あとは銃と剣、ウルトラパッドみたいなやつ。とソフビぐらいだったかなあ
437名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:14:50.37 ID:KGerbX9GO
とーちゃんありがとー
438名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:15:48.91 ID:wFDefrZf0
ばかばかしいまでに強いのか
こりゃゴーバスVSゴーカイでバスコとダマラスとエスケイプを瞬殺なんだろうな
そりゃあ子供たちにはあいつら瞬殺したらインパクト絶大だろうよ
439名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:16:33.97 ID:BQ3V8KBY0
>>436
ありがとう。待ってます。
440名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:16:45.56 ID:iOF7cc1TO
よく見ると腕だけ色違うな
唇ありのマスクかと思ったけど口の造形はないのね
441名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:21:06.74 ID:TNezdxLY0
スーツもかっこ良いしレッドが技出すスタイルもかっこ良いじゃん
作風はカーレンゴーオンみたいな
コメディというよりはハリケンアバレ風味じゃね?
ハリケンアバレもコメディでは無いけど
基本明るかったし
442名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:23:08.18 ID:DtZ68iJHP
とうちゃんありがと

マスクがなんか怖い
でも内容はゴーバスと比較して割と明るく強く単純明快ぽいな
王道って感じか
443名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:23:48.98 ID:wFDefrZf0
ま、ゴーオンはともかくカーレンの作風は無いだろ
あれは特殊すぎる
ゴーオンは基本的には熱い話だよ
楽しい、明るい、笑えると強調してるところ見るとゴーオンに近いように思うけどな
444名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:25:00.28 ID:jIeYvQJ50
オーメダルやアストロスイッチみたいに、キーアイテムのセットも出るのか。

カタログだと、獣電池から吹き出しがでて台詞喋ってる様に見えるけど
獣電池単体で音声流れるのか、アイテムからしか音声流れないのか良く分かんないなあ。
獣電池に認識ピンが確認できるから、後者かもしれんけど。
445名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:26:05.88 ID:BQ3V8KBY0
銃=獣 とかけてるのかな、変身アイテム。
446名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:26:31.20 ID:TNezdxLY0
とりあえずバカバカしいまでに強いという所が楽しみ
歴代で最強に強いぐらいの強さが欲しい
そしたらかっこ良くなる
447名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:30:10.90 ID:xeUKrJxd0
変身動作はほとんどディエンドだな

おそらく作風的に派手な名乗りポーズもあるのだろう
戦隊らしい戦隊が戻ってきて良かった
448名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:30:20.94 ID:EKUYWOMQ0
>>416
絵がダサいなぁ、いらんかったろこれ
449名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:33:17.32 ID:Ly1ZolY30
何でサンバなんだ?
450名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:34:18.90 ID:MNZb5Pn10
>>444
カタログにはキョウリュウジンの電池は単4×2本となってるから
少なくとも3本の獣電池それぞれに電池は入らない
だから獣電池はただのキースイッチなんだろう
451名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:37:00.57 ID:TNezdxLY0
>>416
何度見てもスーツが超かっこ良い
もしかして21世紀以降の戦隊の中で一番かっこ良いかも
それと何か青と緑のポーズが面白いなこの2人がお笑い担当かな?
赤黒桃のポーズは正統派って感じがする
452名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:37:31.24 ID:xeUKrJxd0
お遊戯用の曲で「恐竜サンバ」というのがあるそうだが
453名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:38:19.69 ID:jIeYvQJ50
>>450
なるほど、ありがとう。

とりあえず初期発売アイテムに、獣電池を分散して付属させ
電池セットで音声拡張って感じですかね。
454名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:41:15.79 ID:BQ3V8KBY0
ピンクのトリケラの顔部分とか意外とカッコイイと思う。
455名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:41:40.30 ID:jsCvjNof0
>>452
そういえば小学校1年の時の運動会で踊ったわwww
なついwww
456名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:43:12.92 ID:nQuXt03q0
あっちに書きましたが電池はボタンを押すとシンケンマルみたいに絵がくるくる回るっぽかっただす。切り替わるだけかもしれませんが
457名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:44:15.36 ID:kiUOCpuA0
タイムボカンシリーズのメカの素食べさせてるみたいだw
458名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:44:50.03 ID:jIeYvQJ50
一応獣電池単体のギミックはあるのか
459名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:47:18.57 ID:MNZb5Pn10
電池を床に置いて端を指で押しつけるようにはじくとスピンする
460名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:48:17.64 ID:z54Q2CWE0
ってかピンクのメカでここまでピンクなの珍しいな
今までのピンクのメカってほとんど白だったし
461名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:49:22.58 ID:8aGAcXFVP
キョウリュウジンの黒い乳首はパワーアップのためのジョイントか。
462名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:51:11.91 ID:KGerbX9GO
合体させてない恐竜可愛いな
これなら、ってんで祖父母の財布の紐も緩みそうだ
463名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:51:22.14 ID:xeUKrJxd0
>>455
案外、幼児の間では「恐竜=サンバ」なのかもしれん
464名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 14:53:35.69 ID:kiUOCpuA0
黄色のラインが結構目立ってるけど
演出で電気がビリビリ流れるみたいな描写するんだろうか
465名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:00:37.42 ID:a1p3UpLF0
アバレンジャーみたいな顔だな
466名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:01:25.45 ID:jIeYvQJ50
メイン脚本:三条陸というのが本当なら、
獣電竜の換装とかも、上手く使ってくれそうで楽しみ。
467名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:10:36.79 ID:xh/NEKVV0
ローカルヒーローみたいなマスクだなぁ
468名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:16:14.39 ID:wU9YC8n20
ワクワクするけど、脚本が三条かぁ……
フォーゼで幻滅しただけにちょっと不安だ
監督坂本も同じくフォーゼであんまり魅力を感じなかっただけに、どうなるかわからんな
469名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:17:41.15 ID:jIeYvQJ50
イエローのメンバーが居ない代わりに
アイテムやロボでイエロー押しなカラーリングなんだな
470名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:17:54.37 ID:rYvDDwgL0
変身アイテム、マラカスじゃなかったね

ロボ合体時にステゴッチの背中外れてるね
ちょうど剣先みたいなの出る
ギミックだから武器になるのかな
471名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:18:07.78 ID:xeUKrJxd0
フォーゼは中島かずきだろ?
三条というとWのイメージが強いが
472名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:24:34.83 ID:MNZb5Pn10
>>470
それぞれの名前に武器というか攻撃方法のニュアンスが含まれてるけど
ステゴッチの「ッチ」だけなんの事かわからない
あの背びれはいったい何なのか
473名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:25:37.61 ID:8nMt77Ie0
何度見てもロボの左肩がむかつく
474名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:28:23.44 ID:2pcIlaaC0
>>468
一つ確実に言えるのはアクションがワイヤーで吊りまくりのビヨンビヨンに
なるってことだな。
それが良いか悪いかは置いといて。
475名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:30:22.27 ID:FTIVFVma0
パワーレンジャーみたいなアクションだな
476名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:32:04.86 ID:NcCWvxjS0
本当に三条だとしたら東映では初の非塚田プロデュースか
477名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:34:16.92 ID:Ua14IWk/0
>>409
赤以外かな
478名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:38:07.03 ID:F3+QNM4I0
音楽担当は最近の流れだと高木洋かなーと思ったが来期同じコロムビア仕事でアニメやるっぽいし無いか
まあフェイスミュージックとオフィス・トゥー・ワンのローテもそろそろ食傷気味になってきたし別系統の作家起用して欲しいところだが
でも亀山は勘弁な!

>>468
フォーゼで評価悪い三条回は大抵巨匠絡み
そうじゃないキング入部回やペルセウス回、コズミック回は良かったし
479名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:38:45.35 ID:KGerbX9GO
>>472
げんこつゴッチンでパンチとか?
480名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:41:08.84 ID:jIeYvQJ50
ステゴロとか言うもんなあ
481名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:44:59.22 ID:B/ajBx750
バンダイは恐竜ロボの腕にドリルをつけないといかん決まりでもあるんかw
482名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:49:47.70 ID:7GWYSoGg0
なんかシンケンジャーの敵にこんな顔のやついなかった?
http://i.imgur.com/nGRTm.jpg
483名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 16:17:54.35 ID:8nMt77Ie0
視界の良さは歴代一位だな
484名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 16:29:29.05 ID:UeKQmYffI
スーツもゴーグルも元に戻ったか
485名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 16:48:16.71 ID:wU9YC8n20
>>478
いやぁ、脚本もそうだがフォーゼの基本設定つくる一端を担ったのが三条でしょ
486名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 16:52:09.99 ID:a1p3UpLF0
>>482
マスクの反射に気を付けないと、
カメラがまた写ってしまうなw
487名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 16:52:39.57 ID:1RCRYv+x0
>>474
つってもアクションはアクション監督もいるしな
ゴーバスでは現実味のあるアクションを目指したそうだけど今回はどうなるか
ていうかそもそも福沢さん引継ぎなのか
488名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 16:52:53.40 ID:uIpWrjgyO
後のネタバレ待ちは人間サポーターの有無と敵対組織、スーアクさん、キャスト位かな?

個人的にはキャストに関しては、そろそろ5人全員が平成生まれだったり大手所属で固められても構わない。
ただしピンクが秋元康率いる48グループ関連からキャスティングされるのだけは勘弁。
489名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 16:54:41.26 ID:gj3dBwH/O
>>414
その13年前に完全に「巻き込まれ」てる
490名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:02:03.06 ID:ddxnDU/V0
仮面ライダーに板野と河西が出ていた事ってあったよね 結局あの2人っていなくても普通に話が成立したよな
491名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:09:22.49 ID:yfYsP6vy0
また最初から戦士なのか…

1話で突然、戦士になるのってマジが最後だっけか。あれもレッド以外が先に頑張ってたが…
492名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:15:49.42 ID:jIeYvQJ50
第1話から視聴者をガッチリ掴まなきゃいけないから、
ある程度は最初から戦える戦士を入れて…みたいなパターンが色々あるよな
丸っきりの素人が突然ヒーローに…ってのは、どうしてもスロースターターになるし
493名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:17:41.22 ID:TNezdxLY0
でも何故ロボが三体合体なのだろうか?
やはり5人戦隊だけど
最初は赤青桃が仲良しで後から黒緑が入る形なのかな?
ボウケンみたく赤青桃が初期のメンバーみたいな感じで
494名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:20:39.31 ID:sLdUlBSY0
>>423
あれ厚手の生地じゃなくて今までの戦隊のより薄いから冬は寒いんだって(東映公式に書いてる)。
で、スーアクさんによると夏は汗を吸わないから汗がぬけなくて大変だったとか。
おまけに伸びにくいのか、生地も傷みやすいみたいで(先週の放送で膝が破けてた)
色々いい所がなかったみたいね。
495名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:22:49.60 ID:jIeYvQJ50
>>493
変形合体以外のギミック(音声や電動など)を仕込む関係上、
どうしても5体合体だとスペースを確保しにくいから…じゃないかと想像する
まあハッチオープンギミック搭載したゴーカイオーとかもあるけど
496名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:25:35.85 ID:LGz8RAeP0
>>431
ビートバスター「」
497名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:32:16.28 ID:wU9YC8n20
>>489
リュウジはともかく、ヒロムやヨーコは親が関係者だから、一般人が巻き込まれたのとは違う
よってゴーオンジャー以来って表現はべつに間違いではないな
498名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:37:24.47 ID:xCDRFYxE0
>>495
あれはまるっきり失敗だったしなぁ
ロボの売れたゴーオンジャーにあやかる形なのもあるだろうし
空いてる「6」はやっぱキャリゲーター相当かね
「7」がガオみたいにブルーの2つめで
499名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:40:34.04 ID:p7dQbY4T0
アンキドンは三号ロボ辺りの標準パーツかも
500名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:41:03.05 ID:jIeYvQJ50
>>498
「7」はアンキドンか
確かに水色でブルーと同系色だな
それぞれにパートナーが増える感じか?
501名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:46:52.91 ID:0n25WwnE0
デザインだけ見るとゴセイ臭漂う気もしてくるんだが
内容がゴーオンならどうにかなるかな?
502名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:47:55.22 ID:xCDRFYxE0
6が黒と緑共通の2体目、8がピンク2体目、9・10・11で追加戦士用ロボ、12がレッド2体目で7・8を両腕にして合体
ロボが4号までならこんな感じか? もっとガオよりで獣電竜大量に出てくるかもしれないが
503名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:54:06.36 ID:5uU0vgmC0
ゴーオンと違って放送時期が
例のあの人がメインライターだった作品の次ってのは不安要素だな
信者めっちゃ叩くでしょ
504名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:55:51.70 ID:B/ajBx750
意訳「叩いてほしい」
505名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:56:08.06 ID:xCDRFYxE0
>>503
あれのキチガイ信者は前後を叩くから、ゴーオンも被害にあったなぁ
506名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:57:52.74 ID:betbxJT40
>>324
デンジマンとメガレンジャーも電が付くのに、イエローの戦士がいる?
507名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 17:59:14.41 ID:8nMt77Ie0
>>506
バイオマンをお忘れか
508名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:04:47.23 ID:jsCvjNof0
ゴセイアンチはよそでやれよ
509名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:06:24.39 ID:5uU0vgmC0
まあ、ガオみたいに結果を出せば問題ないか
恐竜なら売れるでしょ>玩具
510名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:07:06.39 ID:CWgjNF1z0
まあそれを言うなら電撃戦隊だって電気で戦うわけじゃないからな。
「迅速」の比喩での「電撃」だし。
511名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:10:19.87 ID:5/1Kk6W80
>>416
一枚目をサムネで見たらぼんやりサンバルカンに見えてきた
512名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:10:20.46 ID:HLFue+JH0
>>507
バイオマンにはイエロー2人もいるしなw
513名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:23:17.27 ID:q4kCzije0
キョウリュウジンが単4×2っていうけど、獣電池からは音出ないのかな
それとも獣電池には基板とスピーカーだけ入ってて電源用の接触端子があって、
電池搭載型の玩具にセットするとそれから電気貰って音出すとか?
514>>506>>507:2012/12/08(土) 18:35:32.68 ID:betbxJT40
>>506>>507
忘れてた、バイオマンも追加
515名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:38:50.59 ID:Xzh15ep60
しかし、「明るい、楽しい、笑える!」ってのはどうなんだろう?
何かギャグやコメディ系戦隊になりそうな予感。

矢張りハードでダークでシリアスな物語は受けないのか?
516名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:45:56.51 ID:V6jySBnR0
ハードでシリアスな路線は、戦隊に限らずコケたり路線変更食らったりの前例が多いからなあ
517名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:47:08.40 ID:xCDRFYxE0
結局スタッフの自己満足に陥って、本来の視聴者が飽きない・テンポいい画面作りを怠りがちなんだよ
518名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:52:47.58 ID:BQ3V8KBY0
>>511
自分も最初一瞬バルイーグルに見えた
519名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:58:56.96 ID:4H6fDjaiP
>>459
随分と傲慢な遊びだな


メンバーはゴーオンジャーの範人が5人とバルカがたくさんの状態になるのかな?
520名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:02:45.41 ID:UUUpG/OL0
>>327-328
ホントにかつてないレベルのNo冒険だなあ・・・
アバレンオー+ガオキングか
521名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:04:38.72 ID:MNZb5Pn10
>>513
各恐竜に獣電池を入れて
口のジョイントから獣電池の認識ピンを出して
それをティラノが認識して音を出す…
というのを考えたが獣電池無くしたら合体できなくなるし
他の電池入れたら音声が狂っちゃうから困るか
522名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:10:51.35 ID:utS4/C7o0
電気ってことで敵は機械帝国だろうか?
古代人とかがいいかな
523名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:16:18.18 ID:BQ3V8KBY0
キャストのバレはいつになるんだろうなぁ。
524名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:17:59.00 ID:vncuv4vu0
追加戦士は梅盛源太タイプ希望。
525名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:18:19.05 ID:JrTUUxaR0
じっしつ獣電竜戦隊だな
526名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:18:25.54 ID:UUUpG/OL0
>>416
>ばかばかしいまでに強い痛快なヒーロー像
やっぱり武上戦隊復活かな?
荒川の可能性もゼロじゃないが
527名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:22:17.69 ID:UUUpG/OL0
同時に三体しか合体出来ないってのに違和感
脚の短さからして下駄履いてちょうどいいし腕メカが下駄にも
なるって構造じゃないのかしら?
528名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:23:45.46 ID:0n25WwnE0
前作と180度違う方向性というのは既存のファンを失うリスクがある
せめて90度くらいで
529名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:24:33.20 ID:xCDRFYxE0
>>528
前作が大爆死だからその必要は全くない
530名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:25:31.78 ID:TNezdxLY0
>>526
脚本は三条だよ
坂本三条のWスタッフなので
サブには長谷川が来る予感
Pは誰だか本当に分からん
531名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:27:28.18 ID:JrTUUxaR0
メカの素っぽい扱いになりそうだなw
532名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:28:37.03 ID:TNezdxLY0
>>515
あくまで前年のゴーバスに比べれば明るい作風になるってだけじゃね?
そこまでギャグやコメディ系にはならないような気がする
三条脚本だし明るすぎず暗すぎずの王道的な作風な予感がする
533名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:32:07.64 ID:QaOGKAtI0
ピンクが中華パチみたいな色合いなのがなぁ
534名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:33:48.66 ID:JrTUUxaR0
青も桃も黒も緑もすぐ別竜になっちゃうんじゃないのか
535名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:35:48.39 ID:QgWWagsZ0
獣電池はとりあえずNo.22までは載ってます。間がかなり抜けてますが…。6・8・9・10・12・13が今のところ欠番してますhttp://i.imgur.com/TFjp4.jpg
http://i.imgur.com/G4rRh.jpg
536名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:37:44.82 ID:8NHLQjFA0
>>535
ガブリボルバーの鼻の穴がでかいw
537名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:38:46.26 ID:V6jySBnR0
おお!ガブリボルバーとガブリカリバーの合体ギミックもあったか
538名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:39:57.43 ID:QgWWagsZ0
あ、すいません。ID変わってるでしょうがとーちゃんです
539名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:44:27.49 ID:UeKQmYffI
見れば見るほど楽しみな玩具だなぁ
540名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:45:13.10 ID:KGerbX9GO
とーちゃんおかえりー
541名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:46:49.74 ID:V6jySBnR0
やっぱりキーアイテムにナンバリングがされてると、収集意欲がわくなあw
542名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:47:14.64 ID:R5z22PsB0
>>537
スペシャルバスターの路線引き継ぎだな
543名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:51:59.30 ID:0n25WwnE0
なるほど「獣電戦隊」の電車みたいなロゴデザインは電車じゃなくて電池の形状だったのか

レンジャーのデザインはまだすげー違和感あるのが不安だけど
見始めたらあっさり慣れるんだろうな
544名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:52:22.47 ID:V6jySBnR0
変身アイテムと銃玩具が一体になって、更に獣電池認識…と
いろいろ詰め込んだせいか、ガブリボルバーが結構なお値段にw
まあバラバラに出されるよりはいいのかも
545名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:55:39.15 ID:GvKmXHkT0
とーちゃんおかえりー

なりすましを防ぐ為に、トリを
付けといた方が良いよー
546名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:55:40.57 ID:0n25WwnE0
>ガブリボルバー
良く見たらこれ鼻からファイヤー出すんだな

風邪ひいた子どもが真似しそうで怖い
547名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 19:59:54.63 ID:8NHLQjFA0
>>535
まったく「ムーチョ」って何だよ!?w
どこまでラテンなんだw
548名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:02:27.71 ID:BQ3V8KBY0
>>535
とーちゃん待ってたありがとう。しかも高画質なおかけで細部まで見える!
549名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:05:15.16 ID:QaOGKAtI0
>>544
リボルバーはともかくカリバーも4000円弱ってのはなぁ
電池の個別認識は無理だろうし変形(合体用のはできるだろうけど)もなしでこの値段
550名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:05:46.15 ID:BQ3V8KBY0
ビートとスタッグが初登場したときの曲がラテン系だけど、サンバとは違うか。
551名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:06:25.95 ID:tRk5s8WE0
>>392
次のイエロー無し戦隊は、2041年第65作目だな。
28足して

ジャッカー電撃隊と電撃戦隊チェンジマンと来年の獣電戦隊キョウリュウジャーもイエローの戦士がいて欲しかった。
電て漢字が付いててもイエローの戦士がいて欲しい。
552名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:07:14.02 ID:BQ3V8KBY0
イラストに変身前の衣装が
553名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:09:07.32 ID:nKtxv+6d0
>>535
バモラがあるならギラルスやステルガンも
554名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:12:31.44 ID:KGerbX9GO
音声がいちいち千葉繁で脳内再生されて困るw
555名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:46:37.77 ID:R5z22PsB0
>>554
それで正しいだろw
556名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:47:42.08 ID:rYvDDwgL0
>>552
えっ?一年通してみんな
アロハシャツじゃないだと?
557名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:48:28.61 ID:R5z22PsB0
>>552
なんかアキバレッドの赤木に似てね
558422:2012/12/08(土) 20:49:08.10 ID:uIpWrjgyO
獣電池の番号に対応する獣電竜まとめ(改訂版)

1.ガブティラ
2.パラサガン
3.ステゴッチ
4.ザクトル
5.ドリケラ
6.?????
7.アンキドン
8.?????
9.?????
10.?????
11.ディノチェイサー
12.?????
13.?????
14.スティメロ
15.アロメラス
559名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:50:57.18 ID:wU9YC8n20
>>552
あれはイメージだから、実際は違うよ
560名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:53:42.52 ID:TNezdxLY0
メンバーは普通の服なのか制服があるのかどっちだろうか
561名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:54:36.21 ID:JrTUUxaR0
この流れで実際は違う言われると笑ってしまう
562名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:23:16.05 ID:Xzh15ep60
まさか劇中音楽までラテン系だったらどうしよう・・・。
563名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:28:06.59 ID:7lJWMZKgO
プロデューサーは誰なんだろ?
564名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:30:22.03 ID:xeUKrJxd0
どう考えても日笠としか思えない
565名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:32:44.46 ID:msplLQUWO
>>416
つまんない
アイデアが糞
あと、いい加減黄色パーツがわざとらしいし鬱陶しい
そんなに黄色に未練するなら最初から普通に黄色出せ
566名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:34:00.09 ID:msplLQUWO
>>451
どこがだよ
最悪だろ
死ねクズ
567名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:34:54.50 ID:msplLQUWO
>>482
かっこわりぃ
糞だな
568名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:35:24.96 ID:izd22AzN0
今年も個人武器なしかな
569名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:37:02.06 ID:xCDRFYxE0
日笠以外でコレできる人材が育ってれば良いんだが、どいつもこいつも糞オタ精神が抜けきれなくて駄目すぎる
570名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:43:56.23 ID:FTIVFVma0
出たよ、いつもの日笠信者
571名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:51:04.31 ID:0n25WwnE0
サンバ→ダンス→大場繋がりでギャバンとのコラボはあるのかな?
572名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:52:05.68 ID:0n25WwnE0
×大場
○大葉
573名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 21:53:52.01 ID:xeUKrJxd0
もうそろそろコラボとかやめて真面目に作品をつくってほしい
574名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:04:40.22 ID:JrTUUxaR0
次はコメットさんの大場久美子か・・・
575名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:14:30.23 ID:gj3dBwH/O
>>531
草生やすヒマがあったら前レスぐらい読め
576名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:24:18.00 ID:4EvR1uD2O
獣電戦隊って職業軍人か?
577名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:25:09.67 ID:MNZb5Pn10
>>558
こういう表見るとライダーの商品みたいだ
あっちはここ数年こんな感じだし
578名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:26:48.44 ID:xCDRFYxE0
>>570
よう、爆死糞ゴーバスなんてゴミの信者やってると大変だな
579名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:32:14.96 ID:jsCvjNof0
おい
いい加減他作品アンチはよそ様のスレでやってくれへん?
ここはキョウリュウジャーのネタバレ専用スレや。
そんなにこのスレで話してて何が楽しいの?www
580名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:33:07.17 ID:0QAyAOf/0
>>568
逆に考えるんだ『共通武器だからレンジャー全員分の武器買わなくてラッキー』だと
子どもは2つの武器(合体機能付き)だけで満足し、バンダイは2商品分の金型費で済む
ゴーバスだって武器合体したし(というかゴーバスの武器合体が好評で今回も武器合体したとゴーバス信者の俺は思いたい)
むしろ個人武器出るならカーレンやゴーオンのような合体バズーカをやることになりそう

個人の意見だが今回は銃を変身アイテムにした分商品数が減ってその分小物出るかも?
581名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:39:17.39 ID:Cd+R+9UX0
ガブリボルバー付属の「スティメロ」って「ステルロロフス」+「メロディー」で、
カブリカリバー付属の「アロメラス」は「アロサウルス」+「メラメラ(炎)」で必殺技専用の獣電池か
ロボやなりきり問わずにナンバー振ったキーアイテムを付属させてくるってかなり本気だなぁ
ゴーバスの商品数絞ったのはこのとっておきをかますためだったのではと邪推してしまうほど
582名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:39:42.59 ID:xeUKrJxd0
銃が変身アイテムだからっ確実に銃は売れる
そして銃と合体仕様にすれば剣も売れる
そういう発想だろう
ゴーバスの単に銃と剣を合体させたのとは違う発想だよ
583名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:42:59.63 ID:BQ3V8KBY0
必死だね
584名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:44:47.36 ID:xeUKrJxd0
必死っつーか、単になんてあこぎな商法だと感心してるんだが
585名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:48:16.25 ID:AFyZ3qHH0
>>581
スティメロはスティラコサウルスだね
586名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:51:50.51 ID:0QAyAOf/0
>>581
それを知って思ったんだが、
『仮面ライダーウィザード』が『戦隊っぽい』と言われてたが、
逆にキョウリュウジャーは『仮面ライダーっぽい』感じがするな
587名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:52:55.32 ID:jsCvjNof0
588名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:53:32.22 ID:PgI0R/Gd0
敵は韓国でアリランのリズムだな
589名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:55:14.96 ID:nd3R9dJSO
サンバとか失敗すると寒くなりそうだな
590名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:56:30.45 ID:xeUKrJxd0
変身アイテムが銃で等身大戦のメイン武器も兼ねてて、しかも音声ギミック付きで収集アイテム付属なら確実に売れるよな
しかももう1つの等身大武器である剣も銃と合体仕様音声ギミック付き、別の収集アイテム付属なら、これも当然売れる
無駄の無いラインアップだと思う
591名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:56:40.29 ID:tIWSRJWeO
恐竜、21年ぶりにって本当だったか?!
592名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:57:52.06 ID:UUUpG/OL0
>>535
ガブルキャノンって子供には大き過ぎないのかなあ?
593名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 22:58:12.43 ID:xeUKrJxd0
>>589
まぁ踊るんじゃなければ大丈夫だろ
単に音楽が流れるだけなら、ライダーでそういうのは視聴者は結構慣れてる
594名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:02:24.93 ID:HuGi6E8b0
>>582
銃が変身アイテムというと、やはりアキバレンジャーのモエモエズキューンを思い出すなぁ
595名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:02:40.78 ID:Cd+R+9UX0
>>582
しかしガブリボルバーとガブリカリバーはイチガンバスターとソウガンブレードを踏襲したのは間違いないだろう
もっといえばゴーカイのサーベルとガンの流れが順調に発展させられてる(ゴーバスで合体、キョウリュウで合体+変身)
しかしなりきり武器を共通武器のみにとどめるのはバンダイ的には良いんだろうな
たしかに個人武器なんかは劇中と比べるとかなり大きさにも差があってちゃっちいし売れないんだろうけど
596名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:03:32.33 ID:hK13/lHf0
和佐野さんや高橋さんがチーフPに昇格する可能性は考えられないかい?
597名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:04:28.91 ID:xeUKrJxd0
>>594
収集アイテムを装填して天に向けて発砲というスタイルからして
ディエンドライバーの方がより近いけどな
598名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:09:55.72 ID:KGerbX9GO
なりきりはまだ大丈夫だけどロボ超欲しい
右手ガンで左手ドリルにしたい
黒と青を両腕に付けれないのだけが残念
599名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:09:56.23 ID:xeUKrJxd0
>>595
なりきり武器が共通武器のみというのはバンダイ的には美味しいが
東映的には劇中での演出を考えるとバラエティーに富んだ個人武器が有った方がいい
その点、今回は東映がバンダイにだいぶ譲ってると見える
ただ獣電池で武器演出にバリエーションを持たせることは出来そうなのであまり演出的には問題は無さそうだな
このあたりゴーカイでは物足りなかったところなんだが今回はどうだろうかな?
ゴーカイはゴーカイガンやゴーカイサーベルに色んな戦隊のレンジャーキーを挿して攻撃にバリエーション出すかと思ったらそうでもなかった
あれはレジェンド色を抑え目にしたいという考えだったのかもしれないが
600名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:19:15.69 ID:QaOGKAtI0
いくら映像でかっこよくても個人武器だと玩具がしょぼいからなぁ
601名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:27:38.10 ID:xeUKrJxd0
>>595
収集アイテムを装填して音声ギミック発動するする仕様となっている銃と剣という意味では
ゴーカイガンとゴーカイサーベルの系譜にある玩具だが
音声ギミックのパターンを増やして、しかもオーズのベルトのようにコンボ対応機能もつけてあり
収集アイテムはWのガイアメモリ風の最も分かりやすい大きさや形を採用しており
ロボも収集アイテムや音声ギミック対応であるという点ではゴーオンの再来であり
銃が変身アイテムも兼ねているのはディエンドライバーと同じで
銃と剣が合体するのはゴーバスターズから引き継いでいる

近年のスーパーヒーロータイムの売れ筋玩具の集大成的な仕様だな
602名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:29:59.28 ID:OMRbB1xa0
>>566
一番格好いいとは思わないが、戦隊らしさは戻って
少なくともゴーバスよりはずっといい。

でもマスクはレッドがティラノレンジャーの劣化版みたいで
同じ恐竜でもアバレはちょっと違う感じで良かったんだが
こっちは微妙だな・・・。他のカラーが意外とかっこよさそうだけど。
603名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:30:45.09 ID:m8avxlU20
確定したわけじゃないが劇中音楽がラテンだとしたらディケイドみたいな雰囲気も入ってくるのかな
604名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:31:47.61 ID:wU9YC8n20
>>599
劇中の演出でいえばゴーカイはかなり頑張ってたよ
共通武器でも二刀流や二丁拳銃で差別化してたし、同じ二刀流や二丁拳銃でもアクションで差が出てた
ゴーバスは職業的な戦隊だからむしろ共通武器のみのほうが自然に見えた(戦いかたの差は見えにくいが)
個人武器を出すメリットとして考えられるのはとどめの合体バズーカくらいだと自分は思う
でも最近は単一武器がバズーカだったり、バズーカの代わりだったりするのでその役割さえも失った気がする
605名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:33:16.94 ID:3Ek+9IrW0
敵がどんな勢力かは玩具カタログではわからないか
606名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:34:47.40 ID:Ua14IWk/0
だから日笠は、管理職でやるとしたら秋の映画だそれと高橋Pは、テレ朝に出向中だ
それと大森を忘れるな
607名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:36:24.10 ID:XQ1mq8agO
OPのナレーションと予告は千葉さんか(ゴーカイの時は関さんがやってたけど)?
608名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:38:24.78 ID:wU9YC8n20
玩具がライダー戦隊のいいとこ取りなら、話もいいとこ取りで
獣電池が人間に憑依して怪人が誕生とか、獣電池争奪戦を開始するとか
609名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:39:29.20 ID:fFWwifnx0
>>595
イチガンとソウガンってマジで売れ行き糞だったからバンダイとしても複雑だろうな
まぁゴーバスは武器以外も売れなかったんだけどね
610名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:39:35.22 ID:xeUKrJxd0
>>604
ゴーカイは銃と剣、あるいは銃と銃、あるいは剣と剣を同時に持って両手塞がるアクションというのが基本で、
更に銃のみ剣のみを片手に持つというパターンめ併用してたから
同じように銃と剣を使うキョウリュウジャーでも自ずとアクション演出は変わってくるだろうな
キョウリュウジャーは資料のイラストなど見ると、あくまで銃か剣かのどちらか、あるいは合体形態を使うのが基本みたいで
そういう点ではゴーバスと同じような感じになるのだろう
ゴーカイジャーの方がゴーバスよりもアクションのバリエーションが豊富だったのはこの差によるものなんだが
キョウリュウジャーの場合は獣電池のバリエーションでゴーバスのような武器アクションの単調さという欠点をカバーするようになっているのだろう
611名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:40:20.18 ID:V6jySBnR0
>>607
戦隊だと、玩具音声とナレーターが同じ人になる事が多い気がするから
千葉さんがナレーションを担当する可能性も高いかも
612名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:40:38.32 ID:wWtm+owl0
ジュウレンアバレンとも恐竜時代に悪さした連中が敵な訳だが今回はどんな感じになるのやら。
613名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:44:36.96 ID:a1p3UpLF0
あんまり日笠日笠って言うなよ。

日笠陽子の事だと思っちゃうだろw
614名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:51:44.49 ID:FTIVFVma0
>>613
すいませんね、うちの日笠信者がご迷惑おかけして
615名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:52:12.78 ID:0QAyAOf/0
>>612
昔サンバを踊っていた恐竜たちに、異国の踊りをさまざまなメディアを通してゴリ押しし続けて、結果地球外に追放された連中
ソースは無い
616名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:52:43.18 ID:xjLi+LwH0
恐竜+サンバ=ラッパピーヤwwwwww
よし、いける。
617名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 23:53:22.57 ID:xTkZxxEW0
>>595
ゴーカイ、ゴーバス、キョウリュウという最近3作に個人武器が無いのはゴセイで個人武器玩具が爆死したからに過ぎない
個人武器が無ければ、シンケンみたいな剣に特化した戦隊やデカレンみたいに銃に特化した戦隊でもない限り、どうしても共通武器は銃と剣になる
だからゴーカイ、ゴーバス、キョウリュウと銃と剣の共通武器というラインアップになってるのは当たり前のことであって
別にこの3作が一連の発展スタイルだなどということではないよ
ゴーバスの銃と剣は収集アイテムと連動してないから、ゴーカイやキョウリュウの武器とは別系統
発展してるというならゴーカイガンとゴーカイサーベルがガブリボルバーとガブリカリバーに発展したと見るべき
その際、ディエンドライバーの要素と、ゴーバスの銃と剣が合体するアイディアが採用されただけのこと
そもそもバンダイ的にはゴーバスの玩具戦略は否定した上でのキョウリュウジャー玩具なわけだからゴーバスから発展したなんて認められないだろう
618名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:00:56.48 ID:EnolmdLe0
>>607
北斗の拳みたいな感じだったらどうしよう
619名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:01:46.66 ID:rRzOKQ4s0
うるせーよゴセイアンチ


>>602
アバレよかったか?ダサいしスーツデザインは21世紀の中でも格好悪い部類
あれこそ劣化ティラノレンジャーだろ,イエローなんて全然プテラに見えないマスクだったし
今回の恐竜者はまだマシ
620名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:01:50.84 ID:V6jySBnR0
>>618
むしろ望む所なんだけどw
621名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:02:52.23 ID:mekpASdl0
>>618
たぶん大丈夫
人類が衰退し始めて恐竜が人間を使役する感じにすれば違和感無い
622名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:05:01.07 ID:xTkZxxEW0
毎回サブタイトルが北斗の拳風味だったら最高なんだけどなw
623名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:06:22.25 ID:Xmwb6vAH0
第51話「恐竜はすでに絶滅している」
624名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:09:19.61 ID:bGp+iWS70
ゴーバスの武器玩具は大爆死、今回のは獣電池的に考えて普通にゴーオンまで遡っただけだろ
ほんとゴミバスみたい和み作品の信者は脳までゴミが詰まってるな
625名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:10:31.82 ID:bsC1sZCh0
ゴーバスターズの悪口をやめて
626名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:13:15.56 ID:dNuR7+2E0
エネトロンとは一体何だったのか。
627名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:13:54.85 ID:CTgMXM9iO
迫り来る敵を前に為す術もない人類
その前に現れた謎の集団ははたして敵か味方か?
次回、キョウリュウジャー「キョウリュウチェンジ!強すぎる戦士達の喜劇が始まった!!」
628名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:16:38.34 ID:fVfaEThUO
千葉ちゃんの血管切れるわ
629名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:33:56.01 ID:jUTjdOzQ0
売れなかった作品のアンチって見下しやすくて楽でいいよなぁ
630名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:46:33.22 ID:Inv539R00
本屋の何コーナーに置かれるかわからなかったし、そもそも入ってこなそうだと思って
ネットで注文しといて正解だったんだな
どうせ田舎だから発売日には買えないし
いいよなぁ、都会に住んでるやつは
631名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 00:59:39.36 ID:KBAqjw1D0
>>619
アバレはジュウレンの90年代っぽいデザインの贅肉を削ぎ落として
シンプルにした感じなのがいいんだよ。いかにも当時らしいデザインだった。
イエローはゴーグルの部分が口だからプテラに見えないことはなかったよ。
逆に今度のキョウリュウジャーは頭部の格好がジュウレンと似てるけど
牙の部分を顔全体に持ってくることで違いは出ているけど、胸の黄色い模様や
顔のデザインもなんかゴテゴテし過ぎてちょっと古臭く見えるんだよな。
一昔前のデザインに戻ったというか。
632名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 01:37:29.93 ID:fBuTprGq0
恐竜モチーフ戦隊に必ず付いてる三角を横に並べたデザイン、アレ何だよ
恐竜の歯をイメージさせてんのは分かるけどさあ
いくら前の恐竜戦隊から10年20年経ってるからってそこまで使い回すなよ
633名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 01:42:11.07 ID:UcGgJ2kq0
>>515
それをやるにもゴーバスでは中途半端だったでしょ。
怪人は不可解な言語しか話さないとか、戦士が途中で死んで交替とか、
主題歌も著名歌手とのタイアップとか、そこまで大掛かりな変化まではなかったしね。
634名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 01:46:27.93 ID:O7lgYMb80
戦死者を出すには厳しいしな
役者側もアピール目的で
2年?契約だろうから途中降板できないだろうし
635名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 01:57:24.90 ID:aBl+4D090
初期の戦隊は、メインキャラの途中降板とかがよくあったけど
今は「イケメン俳優の登竜門」扱いが定着して
1年がっちりスケジュール押さえた俳優さんを起用できるから
そういうのも無くなったね。
636名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 01:58:53.64 ID:dPGxWFAK0
シャバドゥビサンバキョウリュウ〜
シャバドゥビサンバキョウリュウ〜
637名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 02:02:54.34 ID:Y5dRG5Zk0
>>624
こうもしっぽ丸出しの人が多いとねえ・・・
今からスレの荒らされっぷりが心配になるよ
638名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 02:12:00.13 ID:Y5dRG5Zk0
>>635
メインキャストの途中降板なんてイエローフォーが最後だし
他にはキレンジャー(後に復帰)、バトルコサック、ミスアメリカ、
バルイーグルくらいしかない
全然「よくあった」レベルじゃない
639名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 02:13:00.14 ID:uGTKp2e10
噂だけど青がスカート付きと目撃されてらしいけど紅一点でいいよな!?
640名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 02:31:39.84 ID:7msvm9uK0
>>623
第五十二話『恐竜はどこへ行ったのか』
641名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 02:32:27.72 ID:J2//klnk0
紅一点で良いよ
スカート云々はアキバレンジャーと間違えたんじゃないの?
642名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 03:46:37.63 ID:2d9VKAstO
>>513
グッズ展開は電池ですか?w
家電量販店から電池がバカ売れw
643名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 05:02:14.23 ID:Oe1HMmZv0
>>631
原点回帰と喜べないのか
644名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 07:25:25.05 ID:JxKudywv0
ジャッカー赤桃やタイム赤桃みたく赤と桃を相思相愛にすれば完璧
645名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 07:31:34.37 ID:V+seQ9dl0
恐竜モチーフはギザギザを入れなきゃいけないって決まりでもあんのか
多分恐竜の歯を表現してるんだろうが
今回は胸の斜めがけのギザギザが
なんとなく交通安全の反射材のようで…
646名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 07:37:32.80 ID:Kk9D4cR90
キョウリュウスレで電池と見ると獣電池かリアル電池か一瞬悩む
獣電池はジュウデンチってカタカナ表記でもよかったような
647名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 07:45:12.12 ID:bsC1sZCh0
>>638
後はブラックコンドルとドラゴンレンジャー、黒騎士ブルブラック、タイムファイヤー、シュリケンジャー、アバレキラーも殉職したね。
648名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 07:59:08.18 ID:+B23Mtdi0
そういえば役者のバレ情報はまだなのかな?
下手したら23日には最初の番宣が流れて役者が確定するかもしれないというのにな
例年ならガセバレ情報が飛び交ってる時期のはずなんだが今年はガセバレすらまだとは
649名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 08:11:03.91 ID:jaaQZbsd0
恐竜モチーフ戦隊は追加戦士が
最終回前に死亡するといういやなジンクスが…
650名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 08:28:51.92 ID:bsC1sZCh0
もしかしたらキョウリュウジャーの追加メンバーはアバレキラーみたいな悪の戦士という可能性もあるかもしれないね。
それともメガレンジャーに登場したネジレンジャーみたいな悪の戦隊が復活するとか・・・。
651名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 08:37:50.76 ID:SIWJclVZ0
>>631
はぁ?何処がシンプルだよ?何処が当時らしいんだよ
劣化・チープ化の間違いだろ最悪だっての
イエローは全然プテラに見えねーし雛鳥にしかみえねーよ
652名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 08:39:13.84 ID:alRoBYdv0
>>648
役者のガセバレなら散々流布されてるだろ。
653名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 08:40:37.84 ID:SIWJclVZ0
アバレの方が超古くせーよバカヤロー
2000年以降の戦隊で見てもアバレとゲキだけ超古臭いから
654名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 08:43:39.52 ID:FFUkqai00
>>647
厳密な意味では、そいつらみんな殉職じゃないけどね
655名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 08:44:53.80 ID:l8rxzM2n0
一つ気になるんだけど、メカ出し過ぎて収拾付かなくなるような気がする
656名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 09:15:26.88 ID:bsC1sZCh0
>>653
いい加減他作品への悪口は他スレでやれ
657名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 09:23:47.07 ID:qUihfX8r0
>>638
36作品中の初期で五回もあったらよくあるって言われるだろ
馬鹿か
658名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 09:31:57.25 ID:bsC1sZCh0
ドラゴンレンジャーと黒騎士ブルブラックとタイムファイヤーも中途退場組(最終回より前に戦死)ではなかったっけ?
659名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 10:03:08.44 ID:9fD6zRSx0
戦死と「殉職」は違うだろ
特にブラックコンドルは職じゃなくて私生活で死んだ(?)だけだし
660名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 10:04:03.56 ID:y8FW80Nr0
>>658
ドラゴンレンジャーは寿命で死亡
戦死ではない
661名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 10:06:21.35 ID:9fD6zRSx0
>>427
緑は売れないって言われているけど
よく考えたら最近は緑のいる戦隊ってハズレ無しじゃね?
662名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 10:08:13.57 ID:+B23Mtdi0
>>661
デカ、マジ、ゴーオン、シンケン、ゴーカイか・・・なるほど確かにな
663名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 10:09:11.30 ID:y8FW80Nr0
玩具ではな
664名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 10:19:10.28 ID:Kk9D4cR90
緑のアバレンオー
665名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:00:58.59 ID:TtijjFcu0
サンバにウェスタンとか愉快な戦隊だな
666名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:05:25.16 ID:7lKEOCC40
今年はイケメン俳優抜きか・・・
667名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:11:10.42 ID:jhZ8ovsf0
戦隊デビューの役者じゃなくて、今までそこそこ出ていた人がもしいたら、
その俳優さんに好感が持てそう。
668名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:24:42.35 ID:pdbwsFoa0
結局キョウリュウレッド役の素面役者は誰なの?
669名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:27:36.20 ID:WF2PeIiJO
前に誰かが言ってた、化石モチーフのデザイン、見たかったなあ
670名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:31:42.85 ID:fVfaEThUO
黒のサラサラストレートなロングヘアで目が綺麗な子だといいなあ
671名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:35:39.54 ID:JxKudywv0
男4人が美男である様に祈るヒロインが美人である様に祈る
672名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:38:01.96 ID:cM/LyIKM0
ヒロインは紅一点だから小細工なしで美人だろう
673名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:38:22.13 ID:7lKEOCC40
それでいてふとももむっちりハイヒールであるようにいのる
674名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:42:51.99 ID:vHErR3BC0
そろそろ茶髪ショートのヒロインが見たい
675名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:46:59.46 ID:cM/LyIKM0
今回のMOVIE大戦のポワトリンの子と怪人同盟の子が可愛かったけど
戦隊の紅一点ピンクって感じじゃなかったなぁ
ダブルヒロインの片割れならアリって感じだったが
676名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:48:45.03 ID:DzxADZY10
今年こそイケメンと美女揃えて欲しいよなぁ
ゴーカイのハカセみたいなやつは一人に留めて
変な髪型メイクやめて役者の素の良さを最初から出した方がいい
紅一点はガキすぎても変化球すぎても駄目だ
677名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:49:02.62 ID:JxKudywv0
個人的には黒より緑の方が人気あるイメージがあるなあ
ゴレンジャーカラーは何だかんだで根強い人気あると思うんだよね
ゴレンジャーカラーで売上不振だった
戦隊ってタイムレンジャーぐらいでしょ
ゴーゴーファイブとギンガマンも100億いかなかったっけ?
678名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:49:36.59 ID:DzxADZY10
今年じゃなかった来年だw
もうキョウリュウジャーに気がいってるww
679名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:56:55.45 ID:JxKudywv0
チェンジマン以来黄色無し戦隊が来るのを実は心の中で臨んでた自分だが
ようやく来たかって感じ
今後は5年に一度ぐらいのペースでこのカラーを定着させて欲しい
記念作品の後は絶対に3人戦隊という法則があるのと同様に
680名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:58:51.17 ID:UmDIW9DL0
681名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 11:59:47.44 ID:fVfaEThUO
イケメンはわりとどうでもいいや
レッドとブラックが強そうで格好良ければ
682名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 12:01:17.48 ID:JxKudywv0
でも21世紀以降のレッドってマジとボウ以外イケメンばかりだよな
だからレッドもイケメンになりそうな気がする
683名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 12:01:22.11 ID:7lKEOCC40
レッド!ブラック!

ブルーグリーンピンク
684名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 12:21:44.82 ID:jTJB+H+dO
>>682
チーフはイケメンじゃないのか??
685名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 12:23:41.81 ID:ioT3cnES0
>>682
チーフはイケメンだと思うが。
もっとも昭和顔だからイケメンというより男前って方が似合いそうだけどw
686名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 12:28:21.76 ID:UJafVoLK0
獣電池とやらは単体では鳴らんのか残念

しかし、今年は仮面ライダーのベルトに通ずるような
ギミックをロボそのものに仕込んでくるとはな
本編がきちんと促販出来れば結構ヒットしそう
687名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 12:51:09.20 ID:9fD6zRSx0
>>660
厳密には寿命が制限された原因は冬眠(?)中の落盤事故のせいで
実際は過去の時点で既に死んでいたという話だったと思うが
まあ戦死・殉職とは違うな
688名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 13:58:20.01 ID:EnolmdLe0
顔はいいから演技が出来る俳優であればいいや
689名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 14:09:31.98 ID:Y5dRG5Zk0
>>660,>>687
顔出し役者(つまりプルブラックは除く)で戦死したのって
バトルコサックとイエローフォー以外はタイムファイヤーと
アバレキラーくらいだけど前者は非戦闘時だったし後者は
アナザーデズモゾーリャが抜けたせいで死んだって感じ
だったからなあ

むしろガオブルーの殉職シーンの方が印象深い(生き返ったけど)
690名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 14:10:20.01 ID:fSlgy5Tk0
黄色がいないとは思い切ったな
追加戦士の色も冒険してくれ
691名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 14:29:00.54 ID:fVfaEThUO
>>690
レインボーかな
692名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 15:27:36.22 ID:1PQ/vFtJ0
>>255
デカビタCかw
693名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 15:30:49.86 ID:UB1jawsT0
>>682
アバレッドはブサメンだったぞ
694名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 15:31:31.42 ID:K6hd3z6sO
敢えて初期メンバーからブルー外して、後からブルー率いるライバル戦隊出すってのも面白いと思うがどうか
695名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 15:41:02.71 ID:SIWJclVZ0
>>693
よいしょーが口癖のおっさんだもんな
超うぜー逆切れキャラだったぜ
アバレは出演やスタッフ内容が不愉快
696名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 15:44:14.65 ID:r8A/wxFh0
変身
イラストだとディエンドみたいに上に撃ってるけど攻撃判定あるのかなぁ
回を重ねたら、素面アクション中に敵に攻撃して変身
って絶対あるよね
メイン監督がバレ通り坂本監督なら確実にやってくれると思う
697名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 15:45:36.46 ID:kV7DGD+n0
マスクがシンプルすぎね?
698名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 16:08:30.45 ID:ESndRfQ60
今回は司令官ポジションにいる人間は出てくるのだろうか。

あと、敵の構成も気になる所・・・。
699名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 16:19:39.62 ID:EnolmdLe0
>>697
シンプルな上に、凹凸がなくてツルッツルだよね

D-BOYS系から毎年本当よく出るけど今年も出るのかね。HP見たら特撮未経験は堀井、牧田、柳、柳下って人たちだけなのか。
700名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 16:44:04.71 ID:H+PoFgqFI
そういやバックルの詳細がまだ無いなぁ
見た感じ電池パックにでもなってるんだろうか
701名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 16:55:41.69 ID:KBAqjw1D0
>>651
>>653
古臭く見えたのはむしろガオ。マスクがライブマンの頃を思わせたし
ハリケン以降は極力シンプルな路線が多かったのを見ても
そこが90年代との決定的な違い。
お前らさあ80年代以前のデザインと見比べてみろよ。
アバレは明らかに80年代以前には出来なかったデザインだよ。
んなこともわからん度素人が感情的になってキレてるんじゃねえよw
702名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 17:14:41.38 ID:CnLP9WmTO
>>699

牧田って、パンシャーヌとディケイドに出てなかったっけ?
703名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 17:59:32.48 ID:Y5dRG5Zk0
>>693
アバレッド役の西はたまに二サスとかで悪役を演じてるけど
(Wでのゲスト出演でも悪役を演じた)こっちの方がお似合い
なんだよなあ
田中がレッド役で西がキラー役の方が良かった
704名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 17:59:56.84 ID:y63aPLFt0
>699
D2も最近多い
ゴーカイ青、エンター、アクアとか
705名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:12:24.89 ID:11MFR+cc0
>>701
逆切れアバレ信者乙
>古臭く見えたのはむしろガオ。マスクがライブマンの頃を思わせたし
>ハリケン以降は極力シンプルな路線が多かったのを見ても
>そこが90年代との決定的な違い。

どっちが度素人か頭冷やして自分のレス見返してみろよ
全部お前の個人的な主観だから、それ。勝手な主観だろ
ガオの何処をどう見て80年代後半なんだよ?意味わかんねー
お前見てると信者って作品に似るんだとつくづく思うわ

大好きなアバレのデザイン批判されたからって逆切れして感情的になってんじゃねーよ
706名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:16:11.11 ID:fVfaEThUO
敵にサンバカーニバルなお姉ちゃんがいたらいいなあ
707名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:31:48.90 ID:NaWDR3JMO
>>702
片方は知らないけどディケイドには出てる
柳は多分無いから出るなら堀井か柳下

>>704
フォーゼのJK役もD2
D2の方がD-BOYSより若いから最近は年齢層的にそっちに移って来てる
ただD2は1月末に舞台あるから今年は出ないんじゃね
708名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:35:12.37 ID:AymVFteO0
>>700
ベルトは電池3本収納可能。バックルが外れて通信機になる模様
709名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:35:13.53 ID:JxKudywv0
今後はヒロイン1人の時代が暫く続きそうだな
710名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:36:59.46 ID:o/+AzAJI0
>>709
何を根拠にそんなことを言いきる?
711名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:39:58.26 ID:JxKudywv0
>>710
ゴーオン、シンケン、ゴセイ、ゴーカイと
ここ最近は暫くヒロイン2人の時代が続いてたから
次は暫く1人の時代が来るのかと思った
80年代や90年代も二人の時代、1人の時代とだいたい順番だったし
まあでも個人的な願望は1人と2人を毎年交互にして欲しいが
712名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:45:46.00 ID:qUihfX8r0
>>708
ただの箱よりはいいけどそこそこの値段になりそうだなぁ
713名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:51:49.12 ID:+FGUkEx8O
ゴーオン以降、追加戦士が金銀ばかりなので、違う色にして欲しい。
714名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:52:21.80 ID:apTAogYS0
>>705
みっともないレスだな。
>どっちが度素人か頭冷やして自分のレス見返してみろよ
それそっくりそのまま返すよ。
ガオのどこが80年代って、あの動物系のゴテゴテしたマスクって
明らかにライブマンを彷彿させることもわからないの?w
アバレを否定しなかったらすぐ信者扱いするって単細胞すぎw
主観を言い出すと、あんたの意見も主観なんだよ。

>大好きなアバレのデザイン批判されたからって逆切れして感情的になってんじゃねーよ
どう見てもあんたの方が感情的だな。 
悪いね、俺はボウケンジャーやタイムレンジャーなど洗練されたデザインの方が好きでねw
アバレは別に好きでも何でもないからこそ、客観的に判断しているまでです。
715名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:06:06.86 ID:9fD6zRSx0
>>713
青銅色(ブロンズ)はオリンピックイヤーまでとっとくだろうな

・・・もしかしてデカマスターがそうだった?
716名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:11:01.33 ID:/ID7hFYp0
>>705
ここはキョウリュウジャーのスレなんだからアバレを叩きたいならアンチスレに行けば?
そもそもスレ違いだから、気分悪いだけだ。
717名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:15:07.62 ID:LEH3WCGf0
ジュノンの受賞者とかD2とか見てきたんだけど、なんとなく黒羽って子がレッド顏だった
ピンクはかわいい子がいいね アイドルブームだしアイドルグループからくるのかな?でもミスマガもあるか
718名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:22:58.37 ID:uGTKp2e10
>>711
だけど追加戦士がゴーオンウィングスのような女戦士が来そうな感じがするから
おそらく2人じゃないか
719名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:30:27.87 ID:Kk9D4cR90
メインがサンバだから追加戦士は演歌で
720名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:32:46.59 ID:hHdOZtV10
721名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:35:31.64 ID:QagpQsaN0
カタログトップ画
http://imgur.com/0sBap.jpg
722名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:46:50.23 ID:o/+AzAJI0
なんか伝説の勇者系なのかな?

代々キョウリュウジャーを継承してきたのか
あるいは資質を受け継ぐ若者たちが突然使命を授けられるのか
723名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 19:48:03.61 ID:EnolmdLe0
>>721
当初よりかっこよくて見えてきた
724名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:02:28.16 ID:iuv63ru+0
725名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:03:02.17 ID:iuv63ru+0
726名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:09:43.28 ID:/yyDcGChO
お前らってさあ
いつもここら界隈発の情報だよな
特オタは戦隊のロケに遭遇しないの?
撮影所とかだけじゃなく思いっきり住宅地とかでやってるし、あれかなり派手だよね
そういう目撃情報全然入んないよね
いつも半年前ぐらいに撮影してんでしょ?
727名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:10:07.94 ID:apTAogYS0
上の鮮明なのみてると印象違うな。意外とかっこいいかもw
腕の部分恐竜の皮膚を意識してるみたいね。
728名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:10:21.63 ID:Z/pus3RE0
2月17日放送開始か
729名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:17:32.99 ID:qUihfX8r0
スイッチよりも数出す気なのかこれ
730名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:24:50.08 ID:+C8+8AYc0
獣電竜はしゃべんのかな?
731名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:27:58.65 ID:SPAha8B50
>>727
俺はプレデターのメッシュを思い出した
732名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:28:54.25 ID:GIaDMAyg0
そういや千葉繁ってどこに書いてある?
733名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:37:41.97 ID:9fD6zRSx0
>>726
半年前は早すぎだろ
少なくとも平時は放送5〜6週間前に撮影って話だったはず
734名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 20:37:55.32 ID:VcIY0TAw0
なんだよ、おなら効果やくすぐり効果ってw
と思ったけどウィザードでも似たようなのあったな
735名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 21:00:05.81 ID:mekpASdl0
>>724-725
一応獣電池単体でのギミックはあるんだな
それと今気付いたけど、左肩だけにあるアーマーと正面の模様でキョウリュウジャーのイメージマークになってんだな
736名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 21:04:27.46 ID:o/+AzAJI0
獣電池単体のギミックはシンケンの秘伝ディスクと同じ機能だな
この作品、ホントに色んな作品の玩具の要素を集めてるなぁ
737名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 21:32:39.48 ID:vy2NA0qa0
>>721
ますますキョウリュウジンがビーストウォーズっぽいな
738名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 21:41:47.26 ID:Kk9D4cR90
>735
ああ、左肩のアーマーって「目」なのね
739名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 21:54:41.08 ID:h+dBt75W0
敵は異星人か
設定としては楽しそうだなぁ
740名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 21:58:47.66 ID:o/+AzAJI0
しかし恐竜時代から戦い続けてきたということは
またこいつら恐竜人類なのか?
741名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:07:37.87 ID:8mchw9di0
獣電池の効果と元ネタの生物はわかるやつとわからんやつがあるなぁ
考えるの結構楽しい
さすがに恐竜だけじゃなくアンモナイトとかも出してきたか
742名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:13:53.33 ID:aBl+4D090
ガブティラのソフビも出るんだな。
バディロイドと同様、戦士の相棒枠か
743名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:15:16.17 ID:990skdd30
バディロイドのソフビ爆死したのによく出すな
よほど自信があるのか?
744名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:19:03.78 ID:aBl+4D090
マーケティング計画を見ると、ずいぶん攻勢かけてるなあ
雑誌付録やCD付属の獣電池は、やっぱり特別音声か
745名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:21:31.80 ID:CTgMXM9iO
アンモナイト来たし翼竜も余裕だな
746名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:23:36.65 ID:7dncfBd80
今更だけどゴーオン以来5年ぶりの非ツートンカラースーツだね
747名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:24:49.16 ID:/cFvo0trI
獣電池自体にも回転ギミックがあるのか
これは集めたいなぁ
748名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:27:01.73 ID:j6lHxlET0
ベルトは獣電モバックルって名前からしてスマホなのかこれ
749名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:31:04.63 ID:p0z6Kf280
>>721
改めて見るとスーツの腕の部分が
胴体より色が濃いんだな
750名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:31:14.05 ID:aBl+4D090
セットの獣電池は、様々な効果を発揮するタイプなんだな
これをガブリボルバーに装填すると特殊攻撃とか、
「ダイの大冒険」の魔弾銃を思い出すなあ、三条的な意味で
751名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:34:09.64 ID:sz0Loua60
>>744
今回気合いいれすぎだ
バックルにまで獣電池付属させるとは……
ナンバー入ってるから購買意欲そそられる
752名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:38:03.08 ID:Vb8eaBtaO
ガブティラってモチーフはティラノザウルスだよね?
赤はティラノザウルスだと3回目か
753名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:38:49.15 ID:V+seQ9dl0
ほんとド直球子供向けだな
特板に跋扈してる大人の鑑賞に堪えうる特撮(笑)厨に粘着されないといいが
754名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:47:55.12 ID:JxKudywv0
メンバーは現代人なのか違うのかどっちだろうか
755名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:49:03.47 ID:aBl+4D090
ロボや変身アイテム、剣やバックルに至るまで
「カミツキ」ギミックでアクションで統一されてるのが、わかり易くていいね
756名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 22:50:45.12 ID:JxKudywv0
アバレ風味の作風になりそう
757名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 23:16:48.92 ID:1bRndjmP0
>>752
タイム入れて四回目じゃないの
758名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 23:26:57.83 ID:YGrGnyxu0
>>757
間違ってないがファイヤー入れるとかマニアックwww
759名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 23:47:16.34 ID:WF2PeIiJO
>>715
放送期間でいえば、キョウリュウジャーはオリンピックイヤーだな
760名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:23:04.23 ID:9cbu09A00
カタログ見る限り個々のネーミングは「キョウリュウ+シンボルカラー」で確定か

このデザインで「ギャグみたいに強い描写」って笑えるというかサマになるのかなあ?
この時期の構想ってあっさり修正されることがあるから
(ゴーオンなんか原点回帰のオーソドックス戦隊だったはず)
実際動いてるとこ見るまでは何かと気になるなあ

>>750
>「ダイの大冒険」
そういや俺のPCではこの間「ダイノダイボウケン」とか変換された・・・
ここの住人なら珍しくないかな?
761名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:28:37.97 ID:TRE+pAff0
所で、今回のカタログが配られた「発表会」って誰が誰に何の目的で何を発表
する場所なんですか?調べてもいまいち良く分からないのですが…
知っている人教えてもらえませんか?
762名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:34:57.70 ID:iLQ+zXE50
追加戦士はは金銀以外で
763名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:36:04.18 ID:TRE+pAff0
宜しくお願いします。
764名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:39:02.85 ID:wQDaJp+u0
>>761
ヒント:新番組開始と同時に新番組のおもちゃが店頭に並ぶのは何故だろう?
765名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:46:12.75 ID:/OyIZKdt0
この赤黒青緑桃という新しい配色が加わったのは
3人戦隊廃止する為かな?
766名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:47:44.93 ID:/viU50mR0
もう「ジャー」だけで構わないというのが定着してしまったな……
たまには普通に「レンジャー」にしてくれよ
767名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:49:52.39 ID:/OyIZKdt0
>>725
何か設定見る限りは普通に王道のオーソドックス風味になりそうな気がする
戦士達は普通に真面目な戦士ばかりで
戦士の相棒の恐竜の性格がお笑いっぽくなりそうな予感
768名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:57:19.58 ID:gHy7G/dYO
作品の良し悪しじゃなく見た目がかなりアバレンっぽい
恐竜モチーフもここ20年で3回だもんな
769名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:11:44.39 ID:qk1CJgEE0
マスクだせえw思いきり過ぎだろ

キョウリュウジンの時黒と緑はどうしてるんだ?
一人一体の獣電竜に乗るわけじゃないのか?
合体した時は一ヶ所に集まるパターンなんだろうけど
ナンバリングの1,3,5が基本の合体って珍しいな
770名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:30:14.30 ID:h+mVez3k0
キョウリュウピンクってヤザワエリカなん?
マジならクソだよな。
771名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:36:10.83 ID:t9o0vVfr0
強竜者なのね
772名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:38:43.00 ID:TRE+pAff0
765様へ
書き忘れておりました。言葉足らずで真に申し訳御座いませんでした。
カタログを見る限り完全に業者向けではないかと
予想はしておりました。
私が質問させて頂きたかったのは
この発表会が「東映」と「バンダイ」の合同企画の発表会なのでしたら、
この会はその二社以外の第三者への発表と言う事になります。
では、この二社以外の第三者とは何者なのか?又、
この会は誰に対しての発表の場なのかと言う事です。
繰り返しになり恐縮では御座いますが
先程は言葉足らずで本当の質問の趣旨からもずれた質問をしてしまい
真に申し訳御座いませんでした。
今回の質問にもご回答頂けましたら幸いです。
どうか宜しくお願い致します。
773名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:42:31.33 ID:rcdUaCzbP
片方だけの肩当が世紀末的なものを思わせるw
774名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:48:00.45 ID:TRE+pAff0
先の質問で御座いますが764様宛てで御座いました。
重ね重ね真に申し訳御座いませんでした。
質問の件何とぞ宜しくお願い致します。
775名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:50:27.37 ID:QN3fHEe40
>>772
バンダイと東映がプレゼンする第三者…
世のお母さま方しかねぇだろ

企画意図と商品ラインアップを事前告知して
来年度の購入計画を立ててもらうんだよ
776名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:54:27.53 ID:qk1CJgEE0
ヒント出てんじゃねえか
察し悪すぎだろw
777名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 02:03:13.28 ID:TRE+pAff0
しつこくて申し訳有りません。
つまりこの会には企業の人間以外に消費者も参加しているという事ですか?
この会自体は誰に向けて行われるのですか?
御返答願います。
778名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 02:21:50.35 ID:8DOu2nq10
つーか呼び方普通にキョウリュウレッドとかなんだな
779名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 02:25:56.83 ID:wQDaJp+u0
>>777
ヒント:メーカーと一般消費者の間にあるもの
780名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 02:41:30.25 ID:pBG3jDFf0
ID:TRE+pAff0が情報の流出源を探ろうとしてる関係者かも知れん
781名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 02:47:22.71 ID:UC3YtqDQO
>>780は何を言ってるんだ…?
782名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 02:58:46.03 ID:TRE+pAff0
どう考えても分かりません。業者と客を繋ぐ者…
この件の直接的な答えを出すのはご法度なのでしょうか
私、この掲示板では新参物で御座いましてそのような掟等は
全く無知でございます
ただ、この様な資料は以前より色々な所で拝見する機会が有り
その度、ずっと気になっており我流でしらべておりましたが
今回この掲示板で相談させて頂きたく思い
初めて投稿させていただきました
質問内容的に「この会その物の存在自体業者の最重要秘密事項である点、」
一般の質問箱等では質問できずどうすれば良いかと考えた結果ここに
辿り着きました。
でも、どうしても無理なら結構です。
変に答えを出したせいで企業にばれてこのスレその物がどうにかなってしまう方が
危険ですから…
遅くまで有難うございました

ps
関係者だなんて滅相も御座いません
私はただの戦隊大好き男
ただそれだけです。
おやすみなさい。
783名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 03:09:36.89 ID:J7otu8Q00
>>782
メーカーと業者をまとめてるから混乱するんだよ。
あんたは直接バンダイから玩具を買うのか?
これでわからないんなら社会に向いてないよあんた
784名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 03:24:29.82 ID:zyQQdn3J0
新種のアスペか
785名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 06:36:41.80 ID:mvlcVbXs0
ジュウレン、アバレとマスクのデザインがダサいな
786名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 06:56:26.32 ID:KUGh7wqo0
ジュウレンはかっこいいですう
787名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 07:03:46.97 ID:ZnrFZTGm0
ジャンボ!
788名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 09:23:07.64 ID:fXn2sf/+O
ゴーオンといいゴーバスといい相棒的なのがいる戦隊は失敗する
789名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 09:25:30.16 ID:VsBBcHvB0
>>785
ゴーバスのマスクがリアルヘルメットみたいで良かったからな

アバレはマスクよりスーツがゼンシンタイツって言うかブルースリー気取りって言うか
ちょっと

>>788
ゴーオンが失敗とか屋上
790名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 09:47:00.26 ID:B1qMeMoE0
>>788
エンジンソウル大ヒット&キョウレツオーバカ売れだぞアホw
791名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 10:01:40.90 ID:X0vxKFin0
>>714
酷いオウム返しだなw
>みっともないレスだな
その台詞そっくりそのまま返してやるよ。
>ガオのどこが80年代って、あの動物系のゴテゴテしたマスクって
>明らかにライブマンを彷彿させることもわからないの?w
似てねーよ!!もう言いがかりレベルだな
動物頭だったら何でもライブ万かよ。お前が単細胞だろ
>悪いね、俺はボウケンジャーやタイムレンジャーなど洗練されたデザインの方が好きでねw
だったらボウケンとタイムとアバ並べてみろよ
明らかにアバレンが古臭くて違和感あるから
悪い意味でタイムスリップした感じになるぜ
>アバレは別に好きでも何でもないからこそ、客観的に判断しているまでです
何処が客観的だよ、感情的だし必死杉だろ
客観的ならアバレッド並みに逆切れするか?
これ以上俺とあんたがけんかするのはスレチ
792名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 10:05:06.49 ID:uSLkPz+j0
ゴーバスは相棒といいつつロボの操縦以外で
バディと組んで行動すること殆どなかったからなぁ
キョウリュウジャーはそこ改善してくれるだろう
793名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 10:10:28.11 ID:8nI/5jd60
恐竜が相棒ってまんまアバレン…。
794名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 10:13:15.55 ID:mc/BzaJXI
何気にティラノに毛が生えてる事に感心
795名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 10:17:48.74 ID:wQn/yi4U0
アバレにゴーオン併せたようなイメージだな
796名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 10:26:52.50 ID:8nI/5jd60
ゴーオンが来た時にアバレじゃねーか!
って突っ込んでたのが懐かしい。
797名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 10:40:11.13 ID:T+fFAhbF0
ベルトのバックルも何気に恐竜の口が開く感じになってるのか
ほんとうに噛みつく事にこだわったデザインだ
798名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 11:20:18.59 ID:/OyIZKdt0
塚田Pじゃないのに三条と坂本のコンビが来るとは思わなかった
Wが好評だったからキョウリュウのPの人が坂本と三条のコンビを
気に入ったのかな
799名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 11:41:04.11 ID:uzj5ihK60
ガブティラ・ステゴッサ・ドリケラ達の声優さんが今から楽しみ
もしかしてゴーバスから40番目の戦隊まではずっと喋る相棒路線なのかな
800名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 12:24:55.62 ID:GEBYDXEw0
恐竜全員に対して声優がいるのかな?
獣電池のラインナップ見た感じ数がもの凄く多いからライダーの変身ベルトみたいに千葉さんによる読み上げだけじゃないの?
801名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 12:29:01.29 ID:kdum4TNW0
初報の時点で20超えの時点で個別の声優なんてつかないだろうな
少なくとも玩具に収録なんかできない
802:名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 12:39:05.03 ID:1Tm0cDjO0
5人戦隊なのであれば男3女2であってほしいな
3人なら女1で仕方ないけど
5人いるのに男4だと華が少ない
803名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 12:41:23.85 ID:/OyIZKdt0
マツリとかユウリとかヒロイン1人だけど目立ってたから
1人でも良いかな
マツリとユウリは顔も可愛かったのが良かった
今度の桃も可愛ければ良いな
804名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 12:42:35.78 ID:T+fFAhbF0
恐竜にしても合体するやつとしないやつがいるから
電池だけの恐竜は武器やティラノがこれは○○って読み上げるだけでしょ
腕とかに合体するのは合体時の音声がティラノなのかくっつく方なのかわからんけど
805名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 12:54:41.70 ID:whSFJm33O
獣電竜が個別に喋るなら電池側に音声入れると思うぞ
設定でもメカ恐竜としか書かれてないし変身アイテムも武器もガブティラも千葉繁ボイスなんだろう
806名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 13:01:52.68 ID:UC3YtqDQO
>>81
アバレはそこそこの数、出なかったっけ
807名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 13:11:32.16 ID:cgwCNUqe0
>>802
言っても対象のメインは「未就学男児」だからな
キモ大友に媚びてばかりもいられんのだよ
ましてや玩具売上が芳しくなかった現行作の次だ
808名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 13:12:03.47 ID:sEBBg8V7O
ピンクがトリケラってなんかイメージが違うなって思ったけど、ただでさえピンク系アイテムは男児のウケが悪いから、人気恐竜のトリケラトプスをあてがって売上アップを図るってことなのかも?
809名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 13:52:30.30 ID:wQn/yi4U0
過去戦隊のキャスティングの影響で
プテラノドン=女性物という認識が強いけど
個人的には一回ぐらいレッド=プテラとかやっても良いんじゃないかと

鳥系のレッドがいるんだし、飛行属性であるプテラがレッドを務めてもそこまでおかしくないと思うし
逆にティラノも男イエローとかがやっても良いんじゃないかと
810名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 14:53:36.31 ID:BD35ZV2pO
>>807
こんなかっこわるい商品の群じゃますます売れないだろ
811名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 14:55:55.12 ID:Mp3qjL8N0
「暴君竜」という名前をいただく、恐竜の王者がレッド以外なんて考えられん。
なにが暴君なのかよく分からんが。
812名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 15:24:19.53 ID:f7sLZyjU0
>>810
ゴーオンのトーテムポールロボがバカ売れした事実を見れば判るように
今の男玩で売れる要素はデザインよりギミックとプレイバリューだ
それに変身前をイケメンで揃えれば子供のオカンも興味を向けてくれる
いつの時代も財布を握ってるのはオカンだからな
813名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 15:26:20.53 ID:wQn/yi4U0
「百獣の王」といわれるライオンがレッド以外にありえん
と言ってるのと変わらん気が
814名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 15:46:57.46 ID:pBG3jDFf0
>>807
男児は女性隊員が好きじゃないからね
だから玩具も売れないしバンダイとしては女二人体制はあまり
歓迎してないんだろう
815名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 16:44:34.56 ID:fXn2sf/+O
早く性に目覚めろよ
816名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 16:54:57.20 ID:l84kRHMVO
ピンクとエロい女幹部がいれば十分だろ
817名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 17:08:54.53 ID:BWZHgzo9O
>>803
最近のはアイム以外不細工と売国非国民アイドルしかいなかったからね
シンケンとゴセイとゴーバスは酷かった
818名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 17:15:31.22 ID:vGNllObN0
キョウリュウジャー、もしかして高校生戦隊ってことはないだろうかね?
819名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 17:20:15.18 ID:tFW2raGj0
なんか年上メンバーがいるような情報もあったからなぁ
高校生戦隊ならみんな同じ年齢ということになるからちょっと違うかも
820名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 17:38:20.18 ID:pTIDSnv00
>>817
アイムは美人とは言い難かったぞ
それならシンケンピンクの方が整った顔だと思うが
821名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 17:40:58.71 ID:l84kRHMVO
楽しい釣り堀
822名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 17:50:44.27 ID:aXM/xnf80
プテラはやっぱ追加戦士の相棒なのかな?
そしてキョウリュウジンの翼になりそう
んで最終ロボはキングブラキオンの再来みたいなのがきそうだね

しかしキャストはどんなんになるのかな?
キョウリュウピンクはピンクバスターやってた子にやって欲しかったけどゴーバス出たばっかだしないよなぁ あの子は個人的にタイプだw

ブラックは軍平タイプで頼む
823名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 17:51:32.74 ID:k2Wuth5a0
>>809
アニメだがゴウザウラーは
主人公がプテラ担当だったな。青だったけど。
824名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 17:59:56.69 ID:SFsFxBuB0
>>822
テスト出演的なものならば
ゴーバスのオペ夫こと森下役のヤツがゴーカイ40話にデジ研部員として出演してるから
ゴーバス41話に出たピンクバスターがキョウリュウピンクになってもそうおかしくはない
825名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 18:01:19.59 ID:Szea8DDY0
今年のビートバズダーみたいに過去にヒーローを演じた人とか来ないかな
826名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 18:06:38.28 ID:Jo5uVGfv0
バズダーってグロンギかよ
827名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 18:11:40.43 ID:WhbzhdjwO
ヒロインの可愛さより怪人のコミカルさの方が重要
828名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 18:20:50.84 ID:/OyIZKdt0
ゴーバスの役者バレって確か11月頃こっそりおとされてたんだよね
それで青が凄く年齢いってるから3人ともデマ扱いされてたけど
結局本バレだった
今回もこっそり本バレ落とされそう
829名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 18:27:24.98 ID:BWZHgzo9O
>>820
あれもイマイチだったわ
あとシンケンイエローとイエローバスターは役の性格といいルックスといい演技力といい素行といいワーストだわ
830名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 18:31:49.44 ID:SFsFxBuB0
不毛の極みなスレの流れだな
831名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 18:52:57.45 ID:2iUP43Px0
去年は撮影現場を激写されてたよね。
832名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 19:07:17.78 ID:uSLkPz+j0
撮影現場を撮られたのは12月15日だった
キョウリュウジャーはゴーバスより一週間早く始まるから
もう役者も撮影入ってるよな
833名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 19:17:41.23 ID:S1JMKHqU0
まぁだいたい今ぐらいの時期に役者のブログで毎日朝早い仕事だとか
大きな仕事だとか長い仕事だとか書かれたり
ブログに上げた画像が東映の撮影所のメイクルームだったりして特定されていくんだよな
834名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 19:40:35.89 ID:VGK/q+OY0
>>766
塚田が戦隊に帰ってくれば「○○レンジャー」復活あるで
835名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 19:56:42.70 ID:e1tp0SmP0
>>834
そういやハリケン以降○○レンジャーなのって塚田戦隊ばっかなのか
836名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:11:57.63 ID:sEBBg8V7O
レンジャーじゃなくても語感がよかったり、ボウケンジャー(冒険者)ゴウカイジャー(航海者)みたいに意味があるタイトルならまだいいけど、キョウリュウジャーってただジャーつけただけのうえに、口に出して言ってみた感じのダサさがハンパないな。
まあ分かりやすさ最優先で付けたんだろうけど。
837名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:13:35.93 ID:Mp3qjL8N0
だから「者」の意味なんだろ。
838名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:16:08.66 ID:qAiFF27b0
「強竜者」でキョウリュウジャーってカタログに書いてあっただろ
839名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:17:20.93 ID:Jhnh9aUi0
強き竜の者たちか
840名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:18:06.95 ID:e1tp0SmP0
「強龍者」じゃないの?
ところでゴーバスターズは名前に意味あったの?
841名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:20:52.91 ID:/OyIZKdt0
ファイブレッドみたく身長も大きくて尚且つハンサムなレッド希望
842名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:26:02.65 ID:uSLkPz+j0
ゴーバスを反面教師にしてるから
分りやすいイケメンレッドにしてくるはず
843名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:27:36.46 ID:Jhnh9aUi0
レッドゴーバスはイケメンじゃんw
844名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:53:48.76 ID:HHTRrgMCO
>>843
レッドゴーバスってwww
845名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:10:12.12 ID:W6JARI2T0
しかし確かに言われてみればゴーバスレッドは時々貧相なサルみたいな顔になってるな
分かりやすいイケメンではないに同意だ
846名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:11:08.07 ID:uSLkPz+j0
イケメンって顔よりキャラが大事
847名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:11:27.24 ID:VsBBcHvB0
ある意味カーレン級のアレな戦隊をやって盛大にヤらかして
次年に全てをリセットするような流れの戦隊やってしまおうって戦略かもな
848名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:12:16.64 ID:VsBBcHvB0
>>840
ないよ互換だけ
849名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:25:42.37 ID:8uy/YDAB0
>>817
ゴーカイはブスだろwww
ルカが特に
レッドは香取慎吾だし
850名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:27:06.99 ID:fXn2sf/+O
>>847
やからしてない
851名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:29:04.31 ID:KUGh7wqo0
>>846
正直特撮俳優ってどんなにドブサイクでもキャラさえ良ければ人気出るしな
852名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:31:50.72 ID:KUGh7wqo0
>>840
「バスターズ」については
正義の「執行者」と戦隊シリーズの「破壊者」=改革者のダブルミーニングでしょう
まあ当初言ってた戦隊改革とか今はもう見る影もないけど
853名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:32:15.13 ID:k2Wuth5a0
>>847
カーレンは
次年よりむしろ前年までの流れをぶった切った感じだったけどなぁ。
メガレンは、カーレンほどじゃないけどギャグも多いし
軌道修正した上での、カーレンの延長線上にある感じ。
まあ玩具の展開的にはカーレンはオーレを踏襲してたけど。

むしろタイム→ガオの方がリセット感が強い。
ゴーバス→キョウリュウもこれに近いイメージ。
854名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:37:14.40 ID:8DOu2nq10
レッド キリヒコさん
ブラック テニミュ海藤
ブルー スコーピオンゾディアーツ
グリーン ジュノン2009チョコラボーイ
ピンク リア鬼4ヒロイン
855名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:39:46.23 ID:VsBBcHvB0
ゴーバスの大失敗を見てもう改革は無理だな「
856名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:41:52.06 ID:UezP4GB50
ゴーバスは勝手に改革と強調していただけであって
毎年どの戦隊も改革してるからご心配なく
857名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:48:22.09 ID:ErYtCG1j0
毎年毎年、改革改革言ってる割には大した事はやってない訳で。
ライダーみたいに思い切った事なんて出来る訳が無い。
858名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:50:01.91 ID:l84kRHMVO
男は区別つかんから黒髪と茶髪と金髪にしてくれ
859名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:50:46.23 ID:P+7R7f0f0
「戦隊改革」って、若松Pが言いだしたんでしょ?
860名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:52:55.29 ID:r7un5OGO0
いい加減、顔出しのオッサン幹部を復活させてほしい。
デスマルク大元帥とかカー将軍とかケフレンみたいな感じの。
861名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:53:02.01 ID:VsBBcHvB0
>>858
ほえええ
862名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 21:59:18.31 ID:r7un5OGO0
女幹部は、また及川みたいにAV界隈からチョイスしてほしいが、
ウィザードのKABAに触発されて、ミッツとか2丁目界隈から起用されたら・・・
863名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:01:20.64 ID:/OyIZKdt0
>>854
Wのキリヒコってあの人かなり年いってるやん
マジバレですか?
もしマジバレならちょっとショック・・
864名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:08:33.19 ID:UezP4GB50
>>859
それマジなの?
だったら失敗するのも当然だが
雑誌インタビューなどでは武部小林あたりが自分が考えたみたいに言ってて若松の名など出てなかったが
865名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:08:35.87 ID:qD4MZxyi0
ブルーがやざパイってマジ?
866名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:10:05.89 ID:kwZIpDcV0
キリヒコさんとそのちゃんしかしらんがマジだと仮定してその二人だけかなり年上の印象www
それとも二人ともそれなりの年齢の役やってただけで実際は若い?
867名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:10:13.76 ID:UezP4GB50
>>863
青がスコーピオンゾディアーツという時点でガセ確定だろw
桃青が女だという偽情報に基づいたガセだよ
868名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:10:52.67 ID:/OyIZKdt0
>>865
あのバレは嘘バレだよ
869名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:13:35.30 ID:l84kRHMVO
女幹部は誰かなー
870名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:15:43.62 ID:OFMam4t50
キョウリュウジンは「強竜神」なの?
シンメトリカルドッキングすぎる
871名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:17:06.02 ID:UezP4GB50
キョウリュウジン玩具はちゃんと真っ直ぐ立つのだろうか?
872名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:23:54.99 ID:/OyIZKdt0
>>867
流石にネタだよな854は


過去の予想スレ見てみたけど
他の戦隊はこの時期だとマジバレ役者が書いてあって吃驚する
でもキョウリュウジャーは今の所マジバレらしき役者があがってないね
873名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:25:30.69 ID:5JEnFPLk0
>>860
ラディゲみたいなキャラがいいな
874名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:35:52.43 ID:2iUP43Px0
>>860
メイスンとかもいいよね
875名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:36:33.54 ID:r7un5OGO0
ふと思った。
元A○BでAVに流れたあの人が女幹部になったら、話題性があるのではないか?
876名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:40:12.78 ID:KUGh7wqo0
>>857
唐突に改革とか言い出したのはゴーバスだけ
ただし若松が言ってたかどうかは何のソースもない
877名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:50:09.53 ID:2iUP43Px0
巣に帰れば?目障り
878名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:58:37.25 ID:+clsx7gq0
>>860
じゃあでんでんがいいな。
879名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 22:59:04.24 ID:LW5ShItOI
今やってるMOVIE大戦の怪人同盟の女の子良かったから戦隊きてほしい
880名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:01:05.71 ID:hmPxxLxm0
>>879
確かにあの子は良かった
でも5人戦隊の紅一点ピンクって感じじゃないかも
むしろあの子にイエローバスターやってほしかったかな
881名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:13:44.40 ID:N09bstDNO
2013年スーパー戦隊
キケン戦隊カクカクレンジャー
シリーズ構成
横手美智子wwwwwwwww
882名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:14:34.51 ID:LH5GPFduO
敵が異星人ということは、『スーパーヒーロー大戦2』では、キョウリュウジャーの敵がギャバンやキョーダインと手を組むのかな。
883名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:18:23.88 ID:tq+bzWvW0
>>849
何言ってるんだ。ルカはブルードルフィンの森恵と同じで
多少ぽっちゃりしていただけで
顔立ちは凄く綺麗だっただろ。体型に惑わされすぎ。
でも終盤は痩せて綺麗になってた。
綺麗=ルカ 可愛い=アイムと上手く棲み分けが出来ていた。
ゴーオン以降のヒロインはどれも美人系と可愛い系が上手くバランスが取れていい。
(ゴセイの2人は微妙だったが、劇中では衣装が良くなかっただけで写真集などの
普段着だとものすごく映えるんだよね。)
ゴーバスもイエローが当初より垢抜けてきてなかなかレベル高い。
そういう意味では来年のヒロインも期待。
884名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:23:39.86 ID:RmmRbScI0
又靖子にゃん(笑)やらかしたから当分つか、もう戦隊シリーズの脚本やるのは不可能かね?
アキバレンジャーやって今ウィザード書いてる奴が引き継ぐんだろうか
何にしてもガラッと変えてシンプルな戦隊にしないとな
武部はプリキュアのPでもやらせれば良いよw
キバとゴーバスでやらかした戦犯だし…
でも、オーズで実績作ったからまだ窓際には追い込まれないのか?
885名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:25:35.42 ID:RmmRbScI0
>>882
まんまゴーカイのメンバーが大ザンギャック率いて来るかもなw
886名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:27:07.60 ID:k2Wuth5a0
>>876
テレ朝の佐々木基Pが
インタビューでそういう感じのことを多く言ってたと思う。
むしろ武部・小林・柴崎は
単に巨大化のシステムを今までと違えただけの結果だということを強調してたような。
若松はインタビューはされていない。東映公式の文章しか表に出たものはない。
887名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:30:28.72 ID:hmPxxLxm0
佐々木Pがバンク映像で変身する戦隊には子供はワクワクしないとか言ってたなぁ
今となっては無かったことにしてほしい発言だろうが
888名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:56:12.95 ID:/OyIZKdt0
役者バレ早くきます様に
889名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:00:43.61 ID:8uy/YDAB0
誰でもいいよ毎年糞みたいな役者ばかりだからさ
890名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:07:16.23 ID:Hh00/gZK0
今年も変身バンク無さそう
891名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:09:00.80 ID:JcTadwNC0
ルカはゴーカイの女戦士の中で2番目に可愛かった
892名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:10:44.02 ID:mWL0ruob0
>>889
無名ばかりだからな〜
有名になっても踏み台にされる運命
最悪黒歴史に…
893名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:15:04.15 ID:8w8qpC28O
ゴーカイは全員チビで不細工だった
ああいうのはもう嫌
894名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:15:13.41 ID:gUBfCnfx0
そういえばコテハンが確かメンバーの中に一人ゴーバス青みたいな
結構年のいった年長者がいるって言ってたね
何色の事何だろうか?自分の予想だと恐らく黒では無いかと思う
895名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:16:11.61 ID:MatFG/660
>>891
ルカすごく垢ぬけて、終わるころにはルカ>アイムだった印象だな
アイムも可愛かったから好みの問題だと思うが
896名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:17:21.93 ID:d2ua9y0UO
ゴーカイは役者が日・本・人なのに外人みたいな名前の役やらせて違和感がすごかったな
DQNネームに繋がるからああいうのはやめるべき
897名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:19:37.52 ID:H9dvjYLN0
日本人みたいな名前の宇宙人だったらかなり不自然だろ
898名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:19:40.57 ID:gUBfCnfx0
Wヒロインだと荒れる
それにWヒロインというのは
戦隊に限らず漫画でもそうだがとにかく変な争いがおきる
だから戦隊のヒロインは1人で良いと思ってた
そう思ってた所で今回は久々にピンク一人だから自分得な戦隊になりそう
今後は暫くピンク1人の時代を続けて欲しいね
899名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:21:40.25 ID:MatFG/660
>>896
ゴセイなんてどうするんだよ
スカイックだけ妙に現実的な名前だったが
900名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:22:17.64 ID:CkGRuoN60
かつてアテナが聖域内を自分以外美人禁止にしたのはさすが女神だった
901名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:24:41.55 ID:nF/xGV5i0
>>869
ケガレシアみたいにセクシー女優の起用を頼みたい
902名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:25:25.33 ID:mWL0ruob0
ルカは良い
903名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:28:41.01 ID:gUBfCnfx0
キョウリュウピンクは祭ちゃんみたいな優しくて真面目で完璧な
理想のヒロインであって欲しい
904名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:29:33.03 ID:B9lcv2DuO
Wヒロインだと2人のメイン回は必ずあるし
905名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:30:30.03 ID:mWL0ruob0
ヨーコは脚本の犠牲になったタイプだわ
906名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:34:31.32 ID:MatFG/660
5人戦隊でヒロイン一人だと男キャラが割食う確立高いからなあ
追加も来たら男5人になってどうしても空気になるメンバーが出てくる
907名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:36:49.81 ID:owXqNQAJ0
>>862
ポワトリン「ミッツ・マングローブが許しても、マツコ・デラックスが許しません!」
908名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:38:12.05 ID:B9lcv2DuO
ごくせんや花さかりで出てた人達は何人か出てないか?
909名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:40:40.50 ID:gUBfCnfx0
>>906
タイムレンジャーとギンガマンはヒロイン1人だけど
男メンバーの空気キャラいなかったと思う
やっぱりそこは脚本と演出次第だろうね
910名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:40:41.00 ID:v6GHcCvR0
>>1嫁カスども
911名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:11:51.01 ID:WMisPMWw0
>>854
ガセだとは思うが4代目海堂がブログで
新しい撮影とか早朝仕事とか連発してて気にはなる
912名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:15:12.25 ID:QyMkTEbM0
>>893
あんたが180以上ある大男かw
ゴーカイ一応全員170以上あるよ。特にマーベラスとジョーは175cm以上あるし
鎧がちょっと低そうではあるが、
近年だとボウケンも平均的にちょっと低い方だったがチーフも175あった。
>>906
>>909
それはキャラや役者の技量しだいだろうな。
ヒロインだって紅一点でもマツリみたいに優遇されるケースもあれば
冴やラン(orらんる)みたいに空気になるケースもある。
913名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:20:28.36 ID:gUBfCnfx0
>>911
854は流石にデマだけど確かに平田はちょっと怪しいね
914名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:23:15.06 ID:5hrX/X8EO
平田って誰?
915名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:24:34.93 ID:oQ2MCJjc0
けっきょく女性は1人なの2人なの?
画像はないの?
916名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:26:57.40 ID:gUBfCnfx0
>>914
テニミュ4代目海堂の役者

新たに衣装あわせがあったとか朝早い仕事とかちょっと怪しい
917名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:33:59.86 ID:B9lcv2DuO
色に合わせたジャケットのタイプはどんなのか?
デカ、ゴーバス見たいなタイプじゃないよね
918名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:37:15.31 ID:5hrX/X8EO
>>916
ども
4代目海堂ってのがよく分からんが平田裕一郎って人かな
919名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:37:53.93 ID:LS5OP+Sg0
4代目海東に見えた
920名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:38:22.85 ID:Pf8wGgDF0
>>915
緑黒がいるなら追加戦士として来ると思うけど
921名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 01:40:32.85 ID:5hrX/X8EO
>>919
同じくw
4代目のディエンドかとおもた
922名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 02:05:25.80 ID:9PyAS9sN0
スコーピオンじゃなくてオリオンだな
はじめの方で一緒に出てたから記憶違いしたんだろう
他はマジだよノシ
923名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 02:12:31.89 ID:xJXyCoj20
個人的要望だが、恐竜な戦隊だったら

赤:ティラノ(男)
桃:マイアサウラ(女)
黄:プテラ(女)
緑:ステゴ(男)
青:トリケラ(男)

で、6人目が
黒or銀:ブラキオ(男)
だとバランスが良いと思う
924名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 02:15:01.84 ID:gUBfCnfx0
>>922
マジかよ
レッドがキリヒコとかショック過ぎる・・
925名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 02:20:11.53 ID:gUBfCnfx0
954がマジバレなら
赤が不細工おっさん
黒はイケメンだけどおっさん青緑桃が若いメンバーで美男美女
という事になるな
 

主役のレッドが顔長おっさんとはがっかりだぜ
926名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 02:33:43.68 ID:gUBfCnfx0
赤=君沢ユウキ
黒=平田裕一郎
青=水野真典
緑=大久保直樹
桃=相楽樹

922が言うにはこれがマジネタらしい・・
927名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 02:39:52.52 ID:IjveIdvb0
恐竜を保護するタイムパトロール隊とかメカが恐竜+電車とか
敵が宇宙の密猟組織という設定は毎年恒例のガセだったか。
928名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 02:49:13.47 ID:fidcXjyA0
オリオンってレスキューファイアーだよね?
平田は8日に衣装合わせか
4の女キャラって一人じゃないよな
wiki見たら4に出てたメズールも8日にアットホームな衣装合わせしてた
929名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 03:01:36.76 ID:B9lcv2DuO
敵の組織が何人構成かは不明か?
後半に真のボスが登場か
930名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 03:11:44.54 ID:VEMGydIjO
>>905
脳足りんで短気で高圧的でブサイクでどうしょうもないガキだしな
あんなみっともないやつは子供に愛されない
931名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 03:17:31.50 ID:VEMGydIjO
>>849
いや香取慎吾はシルバーだろw
932 ◆zQacw/7nsedJ :2012/12/11(火) 05:14:18.95 ID:+gmefpq9O
>>926
全部かどうかは分からないけど、違うと思うよ。
933名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 05:32:04.26 ID:e8A0lOID0
何でイエロー外すんだよ最悪
ルカがかわいそうだろ
裏切られた気分だ
934名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 05:57:26.60 ID:A2fuVqQr0
勝手に被害者にされるルカかわいそう
935名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 06:25:40.38 ID:e8A0lOID0
ボウケンジャーからずっとイエローは可愛かったのに最低だわ
ルカがかわいそう
936名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 06:48:34.70 ID:wD0tZ6Mi0
ゴーカイチェンジするとルカがブラックになるのか。
937名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 06:51:31.74 ID:OCVVcerBO
黄色は女ばかりでは、ないんだよ。
938名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 06:56:39.65 ID:3Pschqec0
霧彦さんは去年、膝の前十字靱帯を断裂して手術してるんだよね
再断裂のリスクを抱えて1年間放送する番組でアクションするのは厳しいのでは
939名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:04:09.62 ID:bS+6V1U60
これまで番組の顔であるレッド役が過去作品から選ばれた例は無いし
こちらとしても新顔が見たいので君沢さんはちょっと・・・
940名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:04:35.70 ID:B0cFG+MyO
>>854>>922に釣られすぎ
941名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:25:31.87 ID:byfqOnEO0
じゃあ誰に釣られたらいいんだ?
942名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:27:12.79 ID:B0cFG+MyO
>>941
あほか
943名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:27:31.14 ID:jZTf38Xa0
>>904
ファイブマン
ダブルヒロインメイン回が一話もなかった。
944名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:35:40.26 ID:gUBfCnfx0
>>932>>940
スマンw釣りに釣られてしまったw
945名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:43:10.59 ID:LzSzpFiq0
>>939
え?
946名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:58:16.45 ID:bS+6V1U60
>>945
歴代レッドで過去にレギュラーまたは準レギュラーだった人はいないよね?
947946:2012/12/11(火) 08:04:03.79 ID:bS+6V1U60
と思ってたけどアカレンジャーがファイヤーマンだったわorz
948名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 08:17:18.42 ID:RT174bRX0
4代目海堂は特撮に出るかもだけど、あと3日間頑張ります、て書いてあるから
ゲスト出演じゃないかな
5代目海堂も朝早いとか書いてるな
6代目はD2か
949名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 08:37:46.86 ID:nYKUt6d80
特撮で若手にホテル泊まらせるようなロケはしないし
平田の今日の写メがスーツ姿だから戦隊ではないだろう
5代目海堂は1月と3月に舞台がある
メズールより前田希美の方がピンクっぽいような
950名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 08:40:58.72 ID:CjnDHEGX0
ピンクバスター役の新川優愛がキョウリュウピンクのテスト出演だった可能性は無いかな?
あまりにとってつけたような不可解なエピソードだったので何か裏事情があったのかと思ってしまった
951名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 08:45:12.65 ID:DhIMd5LL0
>>950
後で「VS映画」とかで面倒になるからそれはないんじゃないかな。
少なくとも連続作品では。
952名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 09:38:19.81 ID:5RcNsdm90
>>912
>ゴーカイ一応全員170以上あるよ。特にマーベラスとジョーは175cm以上あるし
鎧がちょっと低そうではあるが
ドッコイヤーと怒り外アークは鯖読みしてると思うが
まぁ芸能人のプロフなんてあくまで公称だからね
953名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 09:45:51.26 ID:h1gT7hI0I
前に名前上がってたけど山本匠馬
ブログの最新記事が怪しすぎて逆に違うっぽいなと思えてきたw
954名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 09:52:02.57 ID:DhIMd5LL0
役者が公開されるのは例年1月1日解禁だっけ?
955名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:00:44.97 ID:8wTaaQQ3O
>>951
あえてのそっくりさんネタも有りじゃないか?

ゴーカイジャーだって、ビートバスターをマジイエローと勘違いするかもしれないし。
956名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:01:48.11 ID:CjnDHEGX0
例年なら1月1日だけど
今年はゴーバス不振の影響で1発目の番宣が12月23日に流れる可能性があり
そこで最後のカットで素面役者5人が衣装着たまま並んで手を振る可能性がある
957名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:12:08.50 ID:4VoVPglG0
ガセなんだろうけど926の名前で検索してみたら
5人が揃いも揃って同じ系統(親受けよさそうなちょっと古めの坊ちゃん嬢ちゃん)の顔だったので
いやに説得力を感じてしまう…
958名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:13:35.99 ID:nYKUt6d80
>>953
怪しいが最年長が情報解禁前にここまではしゃぐのはどうかと思うので
山本の現場は戦国男子2と予想
959名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:31:56.51 ID:gUBfCnfx0
レッドは若くてイケメンで頼む
ピンクは若くてかわいくて美人な子で頼む
960名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:34:16.29 ID:CjnDHEGX0
ピンクは相楽よりもメズールや新川の方がいいなぁ
961名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:39:48.44 ID:gUBfCnfx0
ってか何となくだけどまだ撮影はしてない様な気がする
20日以降何じゃないかと思う

だから役者は関係者しかまだ分からんと思う
962名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:44:41.28 ID:B0cFG+MyO
撮影は毎年12月中旬ごろから始まるよ
963名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 10:55:29.85 ID:3brzBap40
まずはパイロットフィルムからかな?
それにしても23日に宣伝放送やるとなるとかなり前倒しになると思うが
30日にはゴーバスの放送無いの?
964名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:07:27.14 ID:5hrX/X8EO
坂本監督のやる気を上げる為に女の子は可愛いと思う
965名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:11:17.85 ID:gUBfCnfx0
とりあえず854はデマ確定か
ちょっと安心
966名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:15:11.63 ID:CjnDHEGX0
>>963
ゴーカイの最初の番宣はゴセイの12月26日放送エピの後で流れたな
ゴーオンの最初の番宣はゲキの12月23日放送エピの後で流れたように思う
更にゴーオンの場合はゲキ放送休止日の12月30日に放送されたクレヨンしんちゃんとドラえもん合同特番の中で
キャストが先行登場してしんちゃんと掛け合いコントをやって新番組の宣伝をしてたよ
今年も奇しくもゲキの時と同じ放送スケジュールで、12月30日は放送休止日だ
クレしんやドラえもんの特番があるかどうか知らないが、ゲキも視聴率も玩具もコケた作品だっただけに
同じく視聴率と玩具でコケたゴーバスの後のキョウリュウはゴーオンと同じことをやってくるかもな
967名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:19:43.06 ID:CjnDHEGX0
補足すると、ゴーオンはプレミア発表会も2週間前倒しして1月中旬にやったな
あの時はかなりバンダイも東映もテレ朝も危機意識高かったようだ
今回ゴーバスは歴代最低視聴率を更新、玩具もバンダイ社長が失敗と認めたりして
ゲキの時と変わらない危機感あるように見えるからな、同じようにしてくるかもな
968名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:27:14.86 ID:5RcNsdm90
そんなにやばかったのか?ゴーバスって
あんま実感無いけど
969名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:31:41.77 ID:LzSzpFiq0
ソースも貼らずに妄言を垂れ流してる奴を相手にするなよ
970名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:33:14.29 ID:bS+6V1U60
>>964
なるほど
坂本監督が好きそうな顔の子を探せばいいわけだ
971名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:49:47.87 ID:CjnDHEGX0
>>969
今後のバレに関するスケジュールの参考になるかと思って過去の事例を挙げただけなのに妄言扱いとは酷いなw
972名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:51:04.18 ID:CjnDHEGX0
ところでどうやら俺が950踏んでるみたいなので次スレ立て試みてみます
973名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 11:54:40.00 ID:CjnDHEGX0
次スレ立てました

2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355194450/
974名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:18:19.49 ID:3brzBap40
>>459
それなんてモンスーノ
975名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:25:05.15 ID:gUBfCnfx0
去年は11月の終わり頃にこっそりキャストバレを落としてくれた方が
いたが今年も関係者様頼みます
976名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:27:28.91 ID:3brzBap40
ゴーカイでのゴーカイマシン採用状況を見る限り
視聴率よりは玩具売上が重視される傾向がある
つまりテレ朝よりはバンダイの発言権が大きいんじゃないだろうか

ゲキが危機的でゴーオンが前倒しされたというのはまあ分かるけど
バンダイ的にはゴーバスはゲキほど危機的なわけじゃない
商業的にゴーバスと同程度だったゴセイの場合は、ゴーカイが記念作だから前倒しだった

そう考えるとキョウリュウジャーは普通に年明けの可能性があると思う
977名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:28:07.57 ID:5hrX/X8EO
>>973
978名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:47:56.36 ID:mWL0ruob0
イエローはカレー好きで太ってないと
979名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:48:50.85 ID:mWL0ruob0
>>952
チビではないだろう
980名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:50:05.27 ID:hBECHBEBO
>>967
え?カーレンの1.2%だか更新したの…
ゴーバスw
武部はもう特撮に関わらん方が良いだろ
ゴーバスはエンディングがコムチャで特撮初の1位取ったくらいしか快挙ないしw
しかも声優ユニットw
武部の趣味丸出しじゃんか…
981名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:50:26.22 ID:nYKUt6d80
>>973

>>976
でもゴーバス現時点で通期見込み95億まで下げて
そこからおもちゃランキングが芳しくないから
下手すると90億切るかもしれんぞ
バンダイ社長の発言が本当ならかなり危機感を持ってるはず
982名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:52:55.36 ID:BUMnCWAEO
>>980
それは更新してない
983名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:53:37.79 ID:4odVYDzE0
>>976
ゴーカイは記念作だから前倒しってわけじゃないだろ
それならボウケンだって前倒しじゃないとおかしいし
バンダイは玩具売上が100億切ると危機感覚えるみたい
984名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:55:12.30 ID:4odVYDzE0
>>980
ゴーバスが更新した(する予定)のは年間平均視聴率の過去最低だよ
985名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:55:24.12 ID:hBECHBEBO
しかし、靖子にゃん(笑)を使った割りにはパッとしなかったね〜
ゴーバス
靖子にゃん(笑)はタイムでも最低玩具売上出したからもう横手と同じ道を歩むだろうね…
キョウリュウジャーは三条か、はたまた中島か?大和屋?誰だろうね…
まさか荒川スクランブル登板w
986名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 12:58:32.73 ID:hBECHBEBO
あ〜やはりカーレンのあの数字は破れないよなw
情報サンクスコ
ファイブマンよりヤバイのか…ゴーバス
これは戦隊シリーズ40周年で一区切りあるかもね
キョウリュウジャーは三条起用しないと厳しいかね?
987名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:00:49.62 ID:4odVYDzE0
>>986
いやこれまでの年間平均最低はファイブマンじゃなくてオーレンジャーだよ
ゴーバスもこうなればいっそ最終回までに1回、カーレンの伝説の水着回を下回る視聴率出せばいいのに
988名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:05:30.96 ID:gNSq1iF60
90年代とそのまま同じ数字で比較できるもんなのか?
989名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:07:47.73 ID:hBECHBEBO
>>987
なんかファイブで本当なら戦隊シリーズ終了していたとか言う噂聞いたから、てっきりファイブが年間最低なのかと…
オーレンもひどかったのねw
キョウリュウジャーPは決まったの?
メイン脚本は誰だろう
2年連続大転けは許されないからプレッシャーだよな…
何か最近失敗→大成功→失敗→大成功→失敗→大成功とループしてるよなw
つか、ボウケンから右肩下がりで視聴率落としてるからもう厳しいのか?戦隊シリーズ
あ、スレ立て乙です!
990名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:12:08.39 ID:4odVYDzE0
>>988
というか、オーレンジャーは平日夕方の時間帯で
しかも当時はオウム事件の影響で各局で夕方の時間帯の報道番組の時間枠が拡大していた頃で
テレ朝だけ戦隊があったせいでその動きに対応できずその時間帯では視聴率一人負け状態だったんだよな
オーレンという作品自体は未だに玩具売上がシリーズ歴代最高であることからも子供には人気あったんだけどね
それだけその放送枠が当時は悲惨な条件だったということ
そんな中でオーレンが出した数値をニチアサ枠で大きく下回るってのは、むしろゴーバスが恥ずかしいと思う
991名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:16:00.18 ID:gUBfCnfx0
視聴率に関してはポケモンと被っている戦隊は被ってない戦隊より
1%は落としてる

ボウケンジャーの30話からポケモンと被っている訳だが
ポケモンと被ってる中でだいたい6%前後を取ってたのは
ボウケンとシンケン
5%前後なのはゲキとゴーオンとゴーカイとゴセイって感じで
ポケモンと被ってる今は
6%前後が高視聴率、5,5前後が普通
5%前後が低いと言った所かな
992名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:16:39.54 ID:hBECHBEBO
>>990
ふ〜ん、オーレン視聴率ひどかったのに玩具売上歴代No.1なんだ…
てっきりガオが歴代最高なのかと思ってたけど…
色々勉強になりますな〜w
ありがとう
993名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:20:34.55 ID:4odVYDzE0
一応カーレンの名誉のために言っておくが
伝説の最低視聴率回はゴーバスのどのエピソードよりも面白い
カーレンもオーレンと同じく、平日夕方枠が戦隊にとって最底辺の条件となった時期に踏ん張ってた戦隊だ
カーレンの翌年に戦隊はメガレンからニチアサ枠に移動して復活を遂げた
994名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:20:47.47 ID:3brzBap40
>>983
ゴーカイの場合は歴代戦隊を出す都合でスケジュールが早かった
言い方が悪かった
995名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:23:40.22 ID:4odVYDzE0
>>994
ゴーカイは番組開始時期は例年通りだよ
ただ単に番宣開始が早かっただけ
996名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:26:02.53 ID:3brzBap40
>>989
ファイブは後半視聴率回復してるから年間はそれほどではない
ただ年末玩具でこけたから年間不振の印象が残っただけかと
997名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:27:53.93 ID:3zG+WE8d0
むしろカーレン世代の俺はカーレンのロボットとギャラクシーメガしか持ってない
998名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:28:23.74 ID:4odVYDzE0
>>992
厳密には関連グッズ総合の売上が歴代最高なのであって
バンダイ玩具だけでの売上ならゴーオンかゴーカイが最高だとか聞いた
999名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:29:33.28 ID:4odVYDzE0
次スレ
2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355194450/
1000 ◆zQacw/7nsedJ :2012/12/11(火) 13:31:37.32 ID:+gmefpq9O
撮影は12月頭には始まってるよ。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/