ゴジラ ミレニアムシリーズ 第二十三スレ【分割1スレ目】
『ゴジラ2000 ミレニアム』から、様々な作風・客層へ向けた意欲的な作品を世に送り出し、現状の最終作『ゴジラ FINAL WARS』に至るまで
1999年・2000年代に公開されたゴジラ映画について語るスレです。
■該当作品
1999年 ゴジラ2000 ミレニアム
2000年 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
2001年 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
2002年 ゴジラ×メカゴジラ
2003年 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
2004年 ゴジラ FINAL WARS
■注意事項
荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーして下さい。
次スレは
>>980が宣言した上で立てて下さい。
>>980が立てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
次スレが立つまではレスを控えること。
■作品ごとのパラレル早見表
第一作ゴジラ(1954)
│
├→ゴジラの逆襲
│ └ 〜メカゴジラの逆襲(さまざまな昭和東宝特撮含む)
├→ゴジラ(1984)
│ └ゴジラvsビオランテ
│?(歴史改変)┴ゴジラvsキングギドラ
│ └ 〜ゴジラvsデストロイア
├→ゴジラ2000ミレニアム
├→(GODZILLAと同様の出来事?)
│ └ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
└→(さまざまな東宝特撮)※第一作ラストに関して改変有り
└ゴジラ×メカゴジラ
└ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
(第一作を元に幾つか設定の改変の成された世界)
→ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
→(さまざまなゴジラ映画・東宝特撮及びGODZILLAと同様の出来事?)
└ゴジラ FINALWARS
>>1-4乙
いやホントに立てられないテンプレ貼れないで焦ったから助かった
乙
ところでVSのほうのスレは立ってる?
2分以下の素早い返信ありがとう
ちょっとびっくりした
うわ間まで悪いとか
迷惑かけまくりですみません…
12 :
名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:08:57.82 ID:CSlCZwvR0
憎い憎い平成スレを潰す事ができて良かったね
別にスレ立てしろって散々言ったのに結局平成スレが終わるのを見計らっていた訳か
卑劣なクズめ
メガギラスのやんちゃで愛嬌あるゴジラが好きだ
戦い方といいまるで昭和
やんちゃだっけか?
メガギラスがやんちゃな気はしたが
ゴジラは伝統的な王道の戦い方だったような
メガギラスがあっさりやられた事が印象に残っている。
2体目のメガギラスがいて夜の渋谷で第二ラウンドしてもよかったかも。
残り時間大分残してやられたからな
ゴジラの逆襲のアンギラスもびっくりするほど早くやられたっけな
ゴジラ 3D 2014 (仮)
2014年5月16日 全米公開。
JJエイブラムス監督 日本公開予定。
メガギラスは良い造形してたよね
ゴジラの顔面にモニュメント落とす直前にニヤリとするんだよなw
メガギラスのあの死に様(熱線の直撃食らって炎上→落ちる前にもう一発食らって大爆発)は結構好きだ
あそこでフジテレビ本社ビル側がドタキャンしなかったらやっぱりアレが落ちていたのかね
そうそう、一回目はズバッとやられてぶっ倒れるけど
二回目はススッとしゃがんで背びれで前足をスッパリ切り落とす
メガギラスも腹に打ち込んだまま、引っ張ってビルにぶっ飛ばすw最高
メガギラスは再評価が著しいな
ラドンのエサから随分出世したもんだ
ラドンの餌がどうのこうの言ってたのは作品スレでも一人だけだからな
作品スレでもメガギラス戦は面白いと高評価だった
いや実際、元は前座のあと主役の餌にされるだけだった怪獣が、リファインされ進化して成長してついにはゴジラと対決し、今こうしてこれだけの人気を集める存在になってるんだから凄いよ
自分は公開当時劇場では見れなかったけど、本屋に行くたび関連本開いては人を襲う連続写真の恐ろしさや死体を調査してるとこのリアル感やなにより成虫になったメガギラスのカッコ良さにテンション上がりまくりだったの思い出すw
あと、メガギラス戦以外だと冒頭も評価されるべき
「30年振りにゴジラが現れた−」のナレーションの所の目に影の落ちたギラゴジの顔はなかなかに怖いし、人の視点から見上げた背面はカッコイイし
そしてその圧倒的な相手に、生身の隊員が小回りと連携のゲリラ戦対応しようとするも、徐々に追いやられてそれでも必死に戦うのがいい
あと原発を襲う古い映像っぽいシーンも短いけどリアルでよかった
メガギラスカッコいいよなぁ
超高速で飛び回りながら格闘っていう戦闘スタイルは中々斬新だった
元がトンボなのに竜っぽくなってるのはG細胞の影響なのかな?
顔つきや皮膚もG細胞の影響を受けてそうだよね
とにかく接近しなければあのギラゴジもやばかったと思わせる演出も良
残念なのはゴジラとしか戦わなかったところかな
飛行怪獣や戦闘機との空中戦が見たかった
2000もメガギも機龍1もタイマンに拘り過ぎ
VSのように怪獣三体体制でも良かった
予算がなかった
>>32 その辺は自分の中で膨らませる夢があっていいと考えてもいいかも。
お祭り騒ぎは後半に用意されているし、メガギラスくらい強い怪獣は
最強スペックのギラゴジとのタイマンが映えると思う。
>>33 最初の二つはタイマンでも別にいいんじゃね、話の都合的に
×メカゴジラは予算かなり削られちゃったしな
連投すんません
話の都合的にと言うかシリーズの展開的にって感じです
アンギラスは機龍1に機龍のウォーミングアップとして出る予定だった。
時間がいつもどおり105分前後ならな
あのアルマジロ野郎め
富樫さん髪型変えて何が起きたんすか
41 :
名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 23:24:04.83 ID:BRw0enK/0
>>33 VSシリーズでタイマンではなかったのってスペゴジとモスラしか思いつかない
デストロイアの大群は怪獣3体体制というのとは少し違うし、
割合的にはミレニアムと大差ないんじゃね?
>>38 その辺は昭和の流れを汲んだのかな?
アンギラスが口を裂かれて終了ってのも悪くない
実際いきなりゴジラ戦に実戦投入だから
何か一戦挟んでも良かったね
宇宙人の手先でもない機龍がアンギラスの口を裂くってなんか怖いよw
釈由美子「ウヒャヒャヒャヒャ死ねえええええええwwwwww」
やはりアブソリュート・ゼロで倒されていたのかね
それで少し置いてゴジラ登場して暴走と
ゴジラと平成モスラ以外の東宝怪獣映画全部繋がった世界に、
初めて現れるアンギラスとか胸熱すぐる。
デザインはどうなっていたんだろうな
もしでていたらFWのアンギラスの造形も違っていたかも
ミレ以降の怪獣はスマートでいかついカッコ良さがみられるから
アンギラスも顔はもう少しシュッととがった感じかもな
とはいえ昭和より頑強そうなGFWアンギラスも嫌いじゃない
バラゴンがそうだったけど、昭和は四つん這い怪獣の後ろ足が
膝付きで明らかに立脚歩行の怪獣が膝ついて歩いていますって感じだった
あの時代は仕方ないとして、GMKのバラゴンは後ろ足を映さないようにしてたな
人間が入るとやっぱり後ろ足の曲がり方は難しいのかな
今の時代だとやっぱ全身が映るカットはやっぱCG使ったほうがいいよ
四足歩行の動物モチーフの怪獣が少ないのはやっぱハイハイになっちゃうのが最大の原因だろうし
Xメカゴジラのゲスト怪獣はむしろバランの方が良かったと思う。
前作にバラゴンが出た事を思えば、やはりもう一匹いた方が確かにバランスが良い、
しかし、アンギアス ラドン キングシーサーは過去作品で既に共演しているから
やはりここは初共演のバランが相応しい。ゴジラとの初格闘シーンも見たかったし。
バランって強いイメージ無いよね…
いつの日かかっこよくアレンジされてタイトルを飾ってくれるさ・・・
なんだかんだでみんな復活しちゃったから、2014以降の復活筆頭候補はバランとメガロだと思う
いつかバランがキャッチコピー通りの活躍をしてくれると信じてる
で、キングギドラに噛ませにされると
>>44 機龍がしっかり回復してゴジラ登場だと思う
アブゼロが打てないとハンデになる
ミレシリーズはハンデ無しのデスマッチが主流だから燃える
だから、戦い方も多彩になるのかな
時間や予算が削られて手塚の思うどおりにはなかなかうまくいかなかったんだろうな
時間が短いほうがテンポが良くなるから都合がいいって手塚監督は言ってたよ
あの人はアニメオタクだから、短いほうが味が出せるタイプだと思う
大作的に作った戦国自衛隊はグダグダだったし
sosは後10分欲しかったよ
>>51 怪獣総進撃ェ…
ほとんど名前だけとはいえ一応共演した
FWでは上手に四足で走れたって言ってたね
GMKのバラゴンも膝がじめんにつかないように頑張ったんだよね
赤いかいじゅう
>>61 総進撃ではバランは一応登場はしたけど一匹だけ名前を呼ばれないという最悪の扱い
後からでも名前は付けてもらえたのだろうか?
管理人が去って今では荒れ地同然の特撮関連のブログサイトの
画像ブログに贈られた記事、というかアイデアに
ゴジラx四神 というのがあった様に覚えている
東のマンダ(青龍)、南のラドン(朱雀)。西のキングシーサー(白虎)
北のカメーバ(朱雀)が、一丸となってゴジラと戦うというものらしい。
「ゴジラ アンギラス バラン バラゴン」を製作し、更にその直接の続編として
これを製作したら、シリーズとしてほとんど100%理想的な流れになったと思う。
全体的なバランスは無理なく取れているし、ファイナルへの過剰負担は軽減できるし
そして、安易に人気ライバル怪獣に頼らず、むしろマイナー怪獣の価値を活かした事で
VSシリーズとの差別化が充分になされているし。(この後の作品では、へドラとガイガンを上手く活かして欲しい)
VSで復活してタイマンを張った人気ライバル怪獣こそ、ファイナルまでとっておいた方がむしろ賢明だったんだよ。
タイムマシンで20世紀まで時間を戻して、シリーズを作り直して欲しいくらいだ。
バランはもうFWのライブラリフィルムで出れただけでだいぶマシなんじゃねとすら思うようになってきた
バランはしっかり作れば普通に人気出そうなんだけどなぁ
69 :
68:2012/10/23(火) 20:33:04.10 ID:sYUjK7oz0
御免、北のカメーバ(玄武)の間違いだった。
バランをライブフィルムで出したということは、バランを忘れていなかったという事
それとも、後から思いだして画像として追加したと言う事か?
前者だったらマジで許せない!
勝手にしろよ
古見山中の部落が信仰する山村芳久山神
何だバラン厨か あのキチガイまだ生きてたんか(w
以降放置推奨
今更ながらメガギラス見たけどバトルすげえ面白いな
ゴジラシリーズの中でもトップクラスだわ
あとメガギラスの表情豊かっぷりがたまらん
ニヤリとしたりあの顔の造形で目を見開いたり
だからこそメガギラスを軸で作ってほしかった
G消滅作戦のオマケだったし
もっとがっつりバトルが見たかった
ただなんつーかちゃちかったな
尻尾のトゲの素材とか羽の動きとか、噛み付き攻撃の軽さとか
あとゴジラが腹刺されても血出ないのが違和感あったわ
あそこは血がどばっと出たほうがいいやろ
でも面白かった
メガギラスに刺された後、熱線吐けなくなり口パクパクさせるゴジラに萌えたw
個人的にゴジラのフライングボディプレスが一番印象に残ったなぁ
ゴジラが飛んだときのメガギラスの「!?」という表情も含めて
犯罪同然の無断個人情報書き込み攻撃&いじめに何の躊躇いもないないお前らは置いておいて。
自分は思ったね。いじめ行為の撲滅に関するサイトを検索して
自分は先ずはそこに書き込んで、弱者や被害者救済のために微力ながら力を尽くして戦おうと。
お前らも高見の見物では済まないかも知れない。何時の日かきっと巡り巡って・・・。
雨が降れば必ず土砂降りになる。弱者いじめには際限がない。だからこそ自殺にまで発展するんだ。
いじめの被害者にとって、加害者は悪魔よりも質が悪く、ケダモノよりも残酷だ。
何で?弱者の痛みを理解する心を少しでも持てば、お前らは良い方に変われるのに!
折角だから、建設的なレスもしよう。
ミレニアムゴジラシリーズでお前が一番好きな作品は?と聞かれたら
「実現しなかった幻の作品だけど、ゴジラ アンギラス バラン バラゴン 大怪獣総攻撃
それが私の一番好きなミレニアムゴジラ映画だ!と、堂々と言ってやりたい。
まさに、一休禅師やバーナードショーの足元にも及ばないだろうけれど、
的確なポイントを鋭く突いた痛烈な皮肉のコメントだと思うが。
それだけ、ミレニアムゴジラシリーズが、「映画史上に輝く絢爛豪華で偉大なる失敗例」
である事を見事に証明したコメントになり得ると思う。その理由を説明するには一晩あっても足りないが。
>>74 血が出たら子供が引くだろ…
それにあんなちっぽけな針刺されてドバっとは出ない
>>75 刺されてびっくりするあたりからゴジラ可愛いw
すごい勢いで頭振ったりw
メガギラスの尾の先端を噛みちぎった時に体液も何も出ないのはちょっと違和感あったかな
自分が心をこめて描いたイラストや一生懸命作ったフィギュアの写真の上に汚いラクガキされた人の心の痛みを理解する心を少しでも持てよ山村芳久
ゴジラがメガギラスの尻尾に噛みついた途端に画面がしばらく停止するのがちょっとシュール
そういえばメガギラスのワイヤーが見えるとこ二か所あったみたいだけど
どことどこなんだろ
メガギラスは良く動く怪獣だよなぁ
残像を出しながら立体的に飛び回ったり肉弾戦仕掛けたりと従来の飛行怪獣のスタイルにとらわれない戦闘スタイルは良かった
が、それ故に映像のクオリティの低さやの演出の安っぽさなどが目立ったのが残念
85 :
名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 19:37:35.59 ID:fHysH+Rg0
メガニューラの大群のCGは良くできてる
メガギラスはリメイクされたらもっと再評価が進むと信じている
いやこの際モブ役で再登場でも良いんで(ry
もしsosがヒットしてたら翌年は機龍シリーズ3だったのかな
それだとミレニアムシリーズのコンセプトが本格的に崩れてしまうからやらなかったと思うよ
ミレゴジギラゴジのスーツが好き過ぎる
カッコいい・怖い・可愛いを同時に楽しめる
イケメンだよな
個人的に背鰭が紫色なとこだけ残念だったけど
ぶっ倒れて、なかなか立たずに近寄ったところを
ギロリと睨み、しっぽで足払いするところなんか最高の演出だ
そういう狡賢さの描写が知能が上がったゴジラとして完成度を増している感じはする。
東京SOSだったような
一戦目はアブゼロ撃たれる寸前に熱線吐いて回避
ミレの中でもあった気がする・・・全部見直してみるか
日本ゴジラ復活したら、
機龍シリーズの続きとかいうミラクル起きないかな。
モンスターアーツ機龍出ないかな
出来れば渋い03年重武装タイプで
ミレゴジと平成モスラのグリーン、レインボーの造形に従来の暖色カラーのモスラとの対決が見たい
>>87 それは本当なら2でさえないと思う。むしろ
「GMK大怪獣総攻撃」の続編を「ゴジラX四神」で見たかったし、
GFWのX星人侵略譚こそ、映画二本分の前後編に分けて欲しかった。
でも、騎龍が宇宙からの侵略怪獣と戦う映画が観たかった!
その思いは充分に納得できるよ。東宝ゴジラシリーズは
たとえゴジラを抜きにしても、ゴジラ以外の他の怪獣達を
もっと立体的に絡ませる事で、新たなる魅力の作品発掘になり得たのだから。
その方法論で「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」は成功したんだしね。
99 :
98:2012/10/28(日) 17:38:58.02 ID:sgIgfpEa0
判り易く喩えて言うなら「メカニコングVSメカゴジラ」だね。
これを一本の映画作品とするのは今更無理だけど、
作品の1シーンに、演出としてなら。
100
時間の関係上かもしれないが、ゴジラメインの戦闘で
終わってしまうんだよね
前座に一戦絡ませるには時間が短いから、映画が薄くなる
そういう意味では核がしっかりあってミレシリーズはよくやった
>東宝ゴジラシリーズは
>たとえゴジラを抜きにしても、ゴジラ以外の他の怪獣達を
>もっと立体的に絡ませる事で、新たなる魅力の作品発掘になり得たのだから。
モスラ主役にしたけど大してウケなかっただろ。
それはむしろ立体的に絡んでない例では
機龍シリーズ小説でもいいから復活しねーかな
世界観はいいんだよ
バトルシーンもいいぞ。
テンポがあって、メリハリがある。
機龍もゴジラも海底に沈んじゃったし、あの綺麗な最後に続編というのはちょっとしらける。蛇足気味というか
過去エピソードとか外伝ならいいかも
最後のDNA使えばゴジラも機龍も出さなくても作れそうだよ
DNAからゴジラを作っちゃって
怒ったミレゴジと機龍が揃って復活
とかかw
前編の回想に出たモスラ、ガイラ
つまり次はガイラだw
前に超全集でそんなページがあった気がする
ゴジラ2014。
マンオブスティールとアイアンマン3が2013年。
SWEP7が2015年。
被らなくて良かった〜と思ってたら
2014年5月はアメイジングスパイダーマン2ともろ被りなんだな。
機龍の続編見たいって人多いな
2000の続編も・・・(震え声)
ゴジラじゃない特生自衛隊の怪獣映画とか妄想したな
やっぱり何度見てもいいな機龍二作
フルスクリーンでもう一度見たい
>>108 そうそうそんな感じw
だが俺には小説なり漫画なりを創る能力はなかったために妄想で終わる
監督とか本当凄いよな
>>114 ミレニアムナイトシアターとか、イベントやらねえかね
やったら絶対行く
手塚監督はこういうイベントよく出られるし
俺も行きたい!監督やファンの人たちと一緒にゴジラを楽しみたい。
120 :
名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 07:31:53.48 ID:h+1sOfax0
同時上映されていたハム太郎が東映配給の場合、同時上映作品はどれになってたと思う?
A組は当時の戦隊とライダー(デジタルリマスター化して)、B組は当時再放送されて話題だったセラムン、ハニーをリバイバル
C組は星矢他をリバイバル
ハムハムランド大冒険の場合
A組 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える、仮面ライダーアギト PROJECT G4
B組 美少女戦士セーラームーンR(1993年)
C組 聖闘士星矢、超人機メタルダー(各1987年)
ハムハムハムージャ!幻のプリンセスの場合
A組 忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE、仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
B組 美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年)
C組 聖闘士星矢 神々の熱き戦い、仮面ライダーBLACK(1988年)
ハムハムグランプリン!オーロラ谷の奇跡の場合
A組 爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中! 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
B組 美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡(1995年)
C組 聖闘士星矢 真紅の少年伝説(1988年)
ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔の場合
A組 特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション、仮面ライダー剣 MISSING ACE
B組 キューティーハニーF(1997年、2004年当時佐藤江梨子の映画「キューティーハニー」が公開されたため)
C組 聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち、ドラゴンボールZ(1989年)
>>84 放射熱線に耐える怪獣は多いけど、あんだけ避けまくりなのは珍しかったな
それだけにラストでやっと食らわせた時は、BGMと合わせて爽快感最高だったわ
実際動くトンボを拳銃で撃ち落すというのは至難の業だからな、ゴジラはたいしたもんだよ
ややスレチだけど今日はゴジラの誕生日ということで
58歳の誕生日おめでとうございます
2000の敵と認めた相手は確実に仕留めるゴジラに萌える
スレチではないさ
ハッピバースデ!(宇梶風)
>>124 UFOぶち抜いた熱線は
凄みがあったのぉ
一撃必殺の演出が最高じゃのぉ
2000で一回口まで溜めてなにもしなかったときあったよね
あれなんだったんだろ
あれは鈴木監督によると「人間でも作戦をしっかり立てればゴジラを倒せる」って演出らしい
つまり、あのままUFOが来なければミレゴジは自衛隊にやられていた
それはないだろうな、倒すのは不可能
一時的に退散させることを倒せるって言ってるのだと思う
G細胞吸収したオルガの再生力をみるに、あの自衛隊の火力でミレゴジを倒しきるのは不可能だろうな
2000はゴジラ予知ネットワークとかCIGとか独特のリアリティがあるよね
踏み込んでるよね。
政府パーティ中にG出現報告とか
ゴジラ予知ネットからの保険見直し(byイオ)とか
根室で窓からゴジラを見つめる少年のカットがリアル。
>>114 機龍編は独立した作品としては良いと思うけど。
シリーズの流れの中でた作品との比較とか立ち位置を考えると、やはり物足りない。
シリーズ全体としては、やはりゴジラにばかり重点を置き過ぎたと思う。
もっと他の怪獣達のキャラを大切にして欲しかった。
扱いが良かったのは、三式騎龍と、SOSモスラと、メガギラスくらい。
死体役はカメーバよりも妖星ゴラスのマグマの方が良かったし
FWで瞬殺されるのはへドラよりも大ダコかドゴラの方が良かった。
CGで表現されたドゴラの姿は、たとえ1シーンであってもファンは大満足しただろう。
そして何と言っても、護国聖獣は、アンギラス バラン バラゴンが良かった。
安易にモスラとギドラを出されても、コース料理でオードブル三品のメニューのうちのニ品を
本当ならメインディッシュに出すはずの料理に変更、まだオードブルの段階だというのに
いきなり早まって出されたみたいでむしろ気分を損ね、シラけた。
おおむね同意だが
新怪獣メガギの興行不足により打ち切り寸前で(個人的にはメガギは好きだが)
東宝ヒット怪獣といえばモスラとキングギドラだからしょうがないとも思える
オードブル三品には「三味一体」の趣旨が込められていたりするからね。
そんなシェフの心を無視した、料理店の支配人の愚行にも喩えられるね。
興業的云々については、観客動員数だけではなく、テレビ放送作品とか
DVDによる二次収入の事も考えるべきだったと思う。
私が東宝の社員だったなら、一応その点を力説してはみるが。
どうだろうか
上層部だからこそ過去のVSキングギドラ→VSモスラの流れのウハウハ知ってたからなんじゃないの
すいません、三位一体 の間違いでした。
>>136 如何かね?私だったら、どんなに豪華な料理でも、それが続いたら、いい加減飽き飽きしてくるよ。
豪華海鮮料理が続いたあとで、特上寿司(余程奇をてらったネタなら良いけど)が出る様なものだと思う。
むしろ、ラーメン(インスタントじゃ困るけど、本格的な)の方が、食べる側にとってはよっぽど嬉しいよ。
アンギラス バラン バラゴン は、言ってみれば、ツーコインくらいで食べることが出来る
ちょっと豪華な、それでもカウンターでも食べる事の出来るレベルのラーメンだと思う。
こんな調子で母親の作る食事に文句つけてそうな山村芳久氏
>>131 >>132 84年ゴジラといい、初っ端はリアリティを追求する方向だよね
個人的にはvsメカゴジラとか×メガギラスみたいなエンタメ色が強い方が好みだけど
エンタメとはいいつつ、設定はリアリティがあった
ミレシリーズは世界観がぶれてないから素晴らしいな
グリフォンのデザインは頂けなかったな
昭和期みたいな雰囲気にしたかったのかもしれないが
2000はゴジラが進軍する様子を離れて車で並行するシーンとか
ツイスターを思わせる感じで特撮として◎
GMKも使ってたが、2000は車がガタ道を通過するときのカメラのブレとか
臨場感があった。その点、GMKはキレイに撮ろうとしすぎたかな
GMKの世界にはジラの他にバランも存在する
ソースは聖獣伝記小道具の一文
バランはいいよ、荒らしたいなら余所いきな
2000はゴジラが街を破壊し尽くすラストシーンは好きだな
大抵海へ落とされるか帰っていくから
2000は何をやりたかったのか全体的に中途半端で突き詰めきれていなくてよくわからないのは否めないけど
他の作品にはない独特のなんともいえない雰囲気が好きだ
・ゴジラを観察し、自然災害としてとらえる
・ゴジラを阿部ちゃんは徹底的に倒しにかかる
このふたつの軸があって、太古から眠っていたUFOが起床
ミレニアムに地球乗っ取り計画・・・ゴジラ細胞すげえ、それ欲しいとなる
オルガが登場・・・ゴジラ、敵と定めて最強度熱線でオルガ、UFO爆殺、阿部ちゃんも死亡
確かに軸が中途半端だな、でも面白くて何度も見てしまうw
新しいものを作ろうって気概はいいよね
GMKはしょうがないけど
GFWも機龍前後編もミレゴジのままが良かった
作風的にもデザイン合ってると思うし
(メガギ戦でプロレスしてたしGFWでも合ってるべ?)
FWのデザインは激しいアクションも頭に入れなきゃいけないので・・・
GFWは怪獣側に関してはむしろ平成最高傑作なのだが
>>149 機龍ゴジいいじゃん
ミレゴジに似てるし
初ゴジの子供だから背びれの色が紫じゃまずかったんだろう
FWゴジは…今じゃ見慣れたが最初あまり好きじゃなかったかな
のどの妙なふくらみと、アップの時そこにスーツの穴が見えるのが
FWゴジラは頭が小さすぎるのと、下口が平らすぎてなあ
何度も見てると慣れるけど、それでもギラゴジが一番好きかな
>>31 なるほどあの竜っぽさはG細胞の影響なのか!幼心に「トンボが上下アゴ、あの羽とかねえよwなにが超翔龍だw」とかバカにしつつ甲殻類+爬虫類なデザインが好きだったがその設定なら納得。けっこう考えられてるんだな
メガギラスより同作中のメガヌロンのデザインのがカッコいい。頭でっかちで首長くてちょっとトカゲっぽい頭部。当時メガギラスのソフビ買ったとき「このサイズのメガヌロンの方が欲しい」とか思ってたなあ
機龍ゴジはモンアツで出してほしいな
スタイリッシュさと重厚さがいい具合に同居してて良い
>>89 口が裂けすぎ、緑の体表に紫でデカすぎる背鰭がちょっとなあ。その分ミレゴジギラゴジの要素を残しつつその欠点を改善した機龍ゴジは良かった
>>80 あのメガギラスの尻尾噛み砕くシーンで小学校の頃セミの脱け殻バリバリ食った友達を思い出してたw
メガギラスが渋谷で羽化した後お台場戦まで完全に放置されてたのが笑えた。完全にオマケ扱いだったなwミレニアムはゴジラがオマケ?ってくらい中盤関わって来なかったが
>>145 町焼き尽くした後、炎の中でしばらく立ちすくんでいるゴジラが区祖格好良かったなあ。その後ノシノシ歩き出すんだよね
>>153 FWゴジは最初機龍ゴジから重厚さとトゲトゲしさを抜いてスタイリッシュさだけを強調したって印象だったなあ。何だかんだでミレニアムシリーズゴジラの集大成的デザインだと思うが。まあ横顔の鼻先と下顎の薄さはアレだったが見慣れるとカッコ良く見えるようになった。
>>152 >>156 >>157 も、もしかしてミレゴジより機龍ゴジの方が人気あるのかな(汗)
「×メカ」にて若狭氏が改めて作り直す際、
ミレゴジをベースに手塚監督の意見が反映されたんだよね。
面白いのは虎のような牙をつける案もあったみたい。
(ソース ×メカ超全集)
ミレ作品の背びれトゲトゲデカデカは最高だと思う
昭和の青白く光る背びれもいいけど、やっぱり赤くバチバチ鳴り響いて
最高峰熱線を吐くゴジラが好き
ミレゴジは横から見ると最高にかっこいいんだけど
正面から見るとなんかマヌケや
そのへんはキンゴジのオマージュって事で
ミレゴジが可愛く見える俺の感性はおかしいのか・・・
トカゲや蛇に似た可愛さがあると思う
子供の頃はゴジラと言ったら2000の造形が一番先に浮かぶモノだったが
ミレゴジももうちょっといじるとだいぶ印象よくなりそう
なんか微妙に潰れてるように見えるときがある。。
>>166 大丈夫、多分みんな思ってる
瞳が大きいからね
>>166 安心しろ、ここにいる
オルガの口突入寸前にあんぎゃーと叫ぶカットに萌え死にしそうだぜ
平成唯一の可愛いゴジラ
>>163 背鰭の切れ味が違うからのお
造形は本当に格好いいのお
全稼働ラジコンで出してくれんかのお
機龍ゴジってミレゴジの型の部分改修だから、確かに初めて写真見た時はミレゴジが貧相になったみたいでかっこ悪い…、
とか思ったけど、目がなれて画面で見ると全然違和感ないよね
むしろミレゴジでちょっと大きすぎだった頭や瞳が小さくなって、全体のバランスとしてはずっと良くなってると思う
今までよく見かけた、首が後からの改修でビール瓶だとか口が下に曲がってるとかの批判も
全然欠点だとは思わないし、むしろそれによって生物感が増してると思う
機龍ゴジの吠えた時瞳を小さくするのどういうギミックだろうか
>>161 ファイナルゴジはミレニアム系どころかゴジラバリエの中でも一番ひどいと思うけどな
機龍ゴジとツートップ
ミレゴジはなんだかんだでいいところあるのに
ミレゴジはシルエットが栄えるな
>>175 機龍ゴジについては賛同しかねるな
歴代でもかなり好きなゴジラだし
俺もだな、というかゴジラバリエーションの中とか書いてる時点で煽りだろ
こういうクズはスルーしたほうがいいな
>>175 よく見りゃミレゴジまでディスってるし全方位攻撃か。
おまえの正体わかったけどあえて指摘しない。
自分の好きなものをそういう風に煽られたらどんな気分になる?
二度とすんなよ。
二度とすんなよで止めるほど常識のある人間なら最初からあんなこと書かないでしょ
馬鹿はスルーに限る
GFゴジさんはウルフ的カッコよさがある
よく動くし、モンスターアーツ向けっすよね
モンアツはいいんじゃね?新しいシリーズとして
もっと高級玩具で売り出して欲しいよ
ガシャポンHGも復活して欲しい
>>183 こないだ中古でガシャポンHGの機龍を買ったがクオリティ半端ないな、あれ
しかもどうもこれは再販Verのようで、初販のはもっと塗装が良かったみたいだ
当時複数買いしてなかったのがホントに悔やまれる
機龍は出来の良いフィギュアたくさん出てますね。
ソフビも細かいとこまでよく彫られてるし、。
>>183 あれ途中から流用ばっかりになって印象悪いんだが…
機龍とガイガンは超合金もあったな、全然売れなかったのが残念だけど
そして意外とこの手の商品では良質なモノが少ないモンスターXさん
バンダイさん、機龍のラジコン出してよ
20万くらいなら全然大丈夫だから
機龍の股間のラインが好きだ
俺は変態ではない
>>138 今度個人情報を書き込んだらお前を打っ殺すぞ!
お前が警察に通報しても良いぞ。お前の個人情報書き込み犯罪の件について
逆にお前を警察に訴えて探知してもらって、訴えて慰謝料を払ってもらうぞ。
バランとアンギラスの代わりにモスラとギドラを出す、と言うのは
フランス料理において、トリュフやフォアグラを安易に使うのと同じ事だな。
トリュフもフォアグラも、ただ安易に使うのではなく
その価値を最も活かす方法で演出も含めて使う事が大切だ。
そうでないと。トリュフやフォアグラの本来の価値が充分に活きない。
むしろ、バラン、バラゴン、アンギラスといった、料理で言うならありふれた食材を
その価値を十二分に生かす事が重要だったのだと思う。
「美味しんぼ」の「感動の多い料理店」が、まさにそうだった。
モスラとギドラの価値をこんなところでムダ使いせずに
別の作品でその価値をもっと十二分に活かして欲しかったと思う。
自分の映画のタダ見は1回ぐらい許せというんだから映画だって同じように一回ぐらい許せよ
ダブルスタンダードで誠実さのない男性は女性から相手にされませんよ山村芳久さん
山村芳久マジできもいな
要点を纏められないエセ評論家だからこんなに文が長くなっちゃうんだな山村芳久
ミレニアムの終盤、ゴジラがオルガの口の中に自分から突っ込んだのはなんで?
念力?
リベンジしようとしたけど無駄にしぶといのでイライラしてた所でっかい口をあけたので
ここならいけるんじゃねと捨て身の判断をしました
オルガが大口開けた時、ちょっとビックリしてるゴジラが可愛い
普通にスレに沿った意見を書き込んでいる人を、何で寄ってたかっていじめるんだよ?
>>191〜194の間の連中同士、一度丸判りソフトでお互い同士探り合ってみろよ
きっと、それぞれドロドロしたものがお互い同士間で出て来ると思う。デタラメは言わない。
普通の2ちゃんねらーなら、人を叩くよりも前に、スレタイの趣旨にそった書き込みをする
ただそれだけを充分に楽しむ!それだけだし、それで充分に良いと思う。
>>192 通報しただと!警察へか?上等だ。
逆に訴えて個人情報の無断書き込み犯罪者に天誅を下すむしろ良いチャンスかも知れない。
確かに覚悟は要るが、君らの様なネット上のいじめをしている奴らを一掃する良いチャンスかも。
自分自身の危機やどん底こそが、弱者にとってのアクティブなチャンスなのかも知れない。
ついでに言うなら、オルガは、まだまだ別方向への進化の可能性を秘めた、ここで終わらせるのは
余りにも勿体無いキャラだったな。例えば、奴の版権をガメラシリーズの方にそのまま譲ったなら
きっと、その価値を十二分に活かしてくれたかも知れない!とマジで思う。
スレタイの趣旨にそった書き込みをするだけで充分だと思うなら最後の三行だけ書き込めばいいじゃん
個人情報をかかれたとしか反論できないもんね、しかたないね
>>195 外殻を攻撃しても組織再生力が早いから、中に取り込まれる形で
内からすべてを吹き飛ばすことを考えたから
オルガは意外と悲劇の怪獣
昭和のメガロやギドラ92と一緒でね
×メガギラスの戦闘BGMいいな
ミレニアムのBGMはなかなかいいよな
ミレニアムのゴジラのテーマが良かったから東京上陸の時の音楽にズコーってなった
急に伊福部曲流されてもテイスト違いすぎて浮くよ
えーあれなかなかいいじゃん
いかにもゴジラって感じで、クライマックスにこれからゴジラが全部ぶっ壊しにかかるぞって雰囲気がたまらん
俺もそう思ったな
特にGMKのラストに伊福部さん流されてもって感じがした
伊福部さんが悪いということではなく、新シリーズとして突き進んで欲しいんだよなあ
オルガVSドゴラ
次に日本でゴジラやるなら
また大島さんか服部さん呼んでくれたらな
新しいゴジラのテーマを定着させて欲しいよ
伊福部さんも自分の担当作品以外で自分の曲を使われるのはかなり嫌がってたからな
>>209 手塚監督は自分の作品の中のゴジラのテーマはあれって決めたみたいだね
×メカゴジラでも東京SOSでも伊福部曲使ってないし
大島さんの曲は最高
遺伝子が揺さぶられる感じがする
前奏がたまらん
BGMならFWの南極での轟天VSゴジラで流れてた曲がいいと思ったなぁ
FWといえば風間の犠牲が最高に格好いい
まさかケインにテーマ曲が作られるなんて
>>214 あぁ、あれいいよな
サントラはあれと南極のガイガン戦をよく聴いてる
誰にも止められない怪獣王ゴジラを的確に表現している曲だな
カマキラス&クモンガ戦でも流れてたな
俺はカイザーギドラ倒した後轟天号落とすとこの曲が地味に好き
>>213 中盤から後半にかかる、重低音進撃が燃える
まさにゴジラが爆走して相手に向かっていく様子が目に浮かぶ
キースエマーソンには衝撃を受けた
>>220 でもキースエマーソンってあんまり作曲してないんだろ?
ガイガン起動の音楽とかは別の人らしい
>>219 俺はSAYONARA YOSHITOが好きだな。
中盤で少し転調して明るめになるところとか、海に沈む機龍の
クライマックスが胸に沁みる。大島さんは凄いな。
俺は2000の千年王国が好きすぎる
初めて見たゴジラ映画というのもそうだが他の作品にはない方向での厨二的要素がこの一曲に詰まっている
シティタワー屋上にたたずむUFOと夕日を背景に一瞬だけこの曲がかかるシーンはいつ見ても一人ぞわぞわくる
FWの60曲近い曲のうち、キースが作曲したのはたったの10曲ちょいだよ…
このスレ読んでると、またシリーズ見直したくなっちまうぜ
2000と機龍前後のBDはまだか
2014年にBDBOX辺りが出るんじゃないかと予想してるが…
出るといいなぁ
大島さんのGのテーマって今でいうゴジラのテーマと同じで
ゴジラに立ち向かう人間のテーマって感じがするよね
個人的には機龍のテーマもいいけどモスラのテーマもいいと思うんだ
ミレニアムシリーズのモスラは毎回爆散しちゃうな…
FWのは生きてるけどね
GMMGのモスラの造形は虫っぽさと可愛さが合わさり最強に見える
ミレニアムシリーズはイベント上映が他のシリーズと比べて全然少ないのが直撃世代にはつらいな・・・
昭和やVSは結構やってるみたいなんだが
個人的にシリーズが終わってからDVDから本格的なファンになったのもあるけど一度大スクリーンでゴジラが見たいですわ
こないだの誕生祭でGFWやったらしいけど確かに少ないね
まあVSも上映されるようになったのはここ数年の話しだし徐々にミレニアム系列も増えて来ると信じたい
ミレニアム系列は久々に観るとそのクオリティの高さに驚いた
若狭造形は生物感はんぱねーし、手塚演出は軍事面にリアリティあるし。
機龍シリーズなんかは2回3回の鑑賞に堪えられるよう設計されてるかと。
(むしろ繰り返し見て全貌を知れるパターンかな)
ファイナルは最高のお祭り映画だ
何度も観て味が出る作品が多いね、ミレニアムシリーズは。
若狭造形の…生物感?
FW見る度、モスラ来るのおせーよって思ってしまう
既に東京どころか世界中焼け野原じゃないか
軽く謎だよね。まさみ&ちひろの祈りが足りなかったのか・・。
タイミングとしてはへドラ&エビラ2号と戦わせるつもりだったんかね。
ガイガンは予想外だろうし。
ミレゴジは炎の中を進撃する姿が最高に格好いい
最近ようやくわかってくれる人が増えた
そして、服部さんのテーマ曲が流れるんだよな、重い感じがgoodだよ
炎にてらされる体がまたちょっとしたリアリティがあるんだよなあ
2000といえば次の土日で村田雄浩さんが地元でトークショーに来るらしい
村田さんは生物学としてゴジラの生態を追っているところに
リアリティがあっていい
今までとは違うアプローチの主人公だったね
ただ言ってることが初代の山根博士とまんますぎてもう少し捻りがあってもよかったかも
もうちょっと命をかけて研究しようとする古生物学者や古生物オタクがいてもいい気がするんだけどな
古生物学者自体山根博士以降出てこないのが解せぬ
真船博士がいるじゃない
その人が学会を追い出されたのは初代ゴジラが出現する前だしね
>>238 EDで火炎の中心にたたずむ姿とか鳥肌物だよな
>>232 楽しみ過ぎる!
脚本がダークナイトシリーズの原案・脚本の人なんだよな
再来年に新しいゴジラに会えるとは…
もしかするとちょっと荒れるってか議論になるかもしれないけど、次のゴジラもここで語るの?
VSとミレニアムのスレ分割案が反発された割には有効に機能してるし、専用にスレを用意すればどうか
でもミレニアムシリーズってわけではないよな
情報がある程度(デザインとか)出て来たら新スレ建てもいいが、今建てても過疎るだろうから映画板のゴジラスレで話したりするのがいいと思う
今は新情報来たらここに書き込むとかでいいんじゃない?
>>250 反発してたのは一匹だけだから問題ない
>>252 俺もそれに一票
しばらくは映画作品板で語り、並行してここでも話題に出してもいいと思う
そんで、本格的に全貌も明らかになったら、新スレとして立てたらどうだろうか
美しすぎるスレ分け成功例だな。
ミレゴジやファイナルを純粋に語れて読めて楽しいよここ。
>>252 >>254 それがいい。
ファイナルウォーズは怪獣揃い踏みも見てみたかった
ファイナル記者会見の全員集合スチールシュールだよな
氷上でラドン謎ポーズとか
俺も怪獣総進撃みたいな場面見たかった
>>255 今まではミレニアムシリーズが扱われているところでもファンは肩身の狭い思いをしていたからね
最近ようやくファンと集って好きな作品が純粋に卑下することなく語ることが出来るようになって嬉しい
FWのラドンが月をバックに咆哮するシーンが好きすぎる
なんだかんだ言われてるFWだけど怪獣たちの活躍するシーンはどれもクオリティが高くてカッコいい
要約:人間パートいらん
>>260 あれはあれで好きなんだけどね
ゴードン大佐男前だし
二つの戦いを並列進行させるのは意外と良かったと思うぞ
それまでのゴジラは(人間が操縦してる場合を除いて)主役を人間から怪獣に移してそちらの戦いに集中させる流れが主だったから新鮮だった
これでも昔は、百発百中と言われた男だ
宝田さんさりげなく格好良すぎます
人間パートは要る
要るが、アクションシーンが長すぎたね
おかげでヘドラさんが…
モスラも死んだみたいに見えたし
というか人間パートがあるから、あの尺でも許してくれたのでは?
純粋な怪獣お祭り映画にしたら、また時間カットとか言われてたと思う
たらればだが尺がいくらかカットされても怪獣の活躍は据え置きで調整してたら
案外今以上の評価に繋がったかもしれない。
人間パート云々以前に怪獣が操られてるってのがいただけん
ミュータントもいらん
怪獣オールスター物なら、普通に各地で怪獣たちが暴れ出す設定でよかった
最終的にゴジラ、アンギラス、モスラvsギドラ、ガイガン、もう一匹何か強そうな宇宙怪獣とかでもいいし
ゴジラTUEEEE映画なのに、地球対宇宙みたいな二番煎じはいらんよ
ガイガンの中の人が一番気に入ってたっていう、起動後に天に向かって吠えるガイガンがカットされてる所を見ると、
多分北村監督は人間パートより特撮パートをバンバンカットしまくってそうなんだよなあ
確かに自分で撮ったパートのほうが思い入れあるだろうけど、もう少しバランスは考えて編集して欲しかったとは思うな
そういうのって関係あるのかな?俺からすれば、松岡使ってる時点で
ジャニーズの推しがあるし、ある程度、使う尺は決められてたのかなって思う
東宝もゴジラのみメインなら、今まで通り90分程度で納めろって言ったんじゃないかと
>>237 個人的には空中戦がもっと見たかったなと思う、モスラvsガイガン。
>>267 ゴジラ側にラドンさんも入れてあげてくれw
当時のインタビューじゃあ北村監督はもっと怪獣パートをのばしてむしろ人間パートは今より少なめだったんだが
上層部が今のような形にするようにしたという
ヘドラの出番もギャグだけどちゃんと考えられていたしね
そこを考えると北村監督かわいそうだな。
モスラが羽根斬られたのがイヤだった
偶然だろうけど、ビオ前年88年に発売されたFCゲームソフト「ゴジラ」に似ている。
地球側はゴジラ・モスラの2体だけ
敵はX星人で、支配下の怪獣軍団に地球出自怪獣も何体か混在している。
轟天がかなり推されている(まあ東宝特撮オールスターならメインくるか・・。)
俺はこのゲーム大好きだったから、GFWはストライクだった。
羽斬られた状態なのにラリアットでモンスターXとガイガンをまとめてなぎ倒すモスラさんマジパワフル
ガイガンの光線で焼き殺されたと思ったら火達磨のまま特効とかぱねぇっす
なんでFWにバトラ出さなかったし
あのクオリティでモスラvsバトラが見たかった
GFWは「平成に復活し損ねた昭和怪獣達に活躍の場を…」ってのも一つの意義としてあるからなあ
>>238 ディメンションタイドで吹き飛んだと思わせといて・・・
×メガギラスのラストもなかなかだぜ
そういえばゴジラのAAが使われているところはあまり見ないな
検索すれば結構あるんだが
>>259 >>283 あぁすげえ好きだあのNYのシーン。
バットマンを意識したんだっけ。
上海の特撮も凄かった。ミニチュアも現実都市の合成もなじんでた。
逃げるエキストラも迫力あった。
>>284 需要がなぁ
なんか面白いセリフでも言わせてVIPあたりで貼ってみる?w
機龍かっこええ
GMKってあんまり話題に昇らないね
他のミレニアムシリーズとは毛色は違うからかな?
むしろ今までミレニアムシリーズじゃ一番語られてた方ですがねwww
GMKにはSPEC・アウトレイジの加瀬亮が出てたんだってね。
GFWには上地が出てるらしい、去年DVD見返したのだが気付かなかった。
GMKはモスラのデザインと色がかっこいいから好き
万年竜王の覚醒シーンはしびれたわ
特撮博物館で実物見れて良かった
正直GMKは欲を言うとアンギラスやバランの方が見たかったな…
特に平成バランという奴を見てみたかった
だよな、バラン見たかった
>>295 えーだって二千年も惰眠を貪ってた割りに弱かったじゃないですかー
2014年以降
バランはそのうち出るさ
>>288 GMKは白目ゴジラが苦手な人と、いやあれがいいという人に分かれて
結構盛り上がったぞ
作品的には他のミレ作品同様、強いゴジラが見れて満足
一本の怪獣映画としては好きだけど、ゴジラとしては受け付けない。
G3のガメラが少しゴジラしてたから、容赦なく徹底したんだろうね。
そこは監督してしょうがないだろうけど。
×悪のゴジラ
○ガメラageのためのゴジラ
トラウマガメラのゴジラ版って印象
あれを本当に悪役として動かしたら… って感じで
302 :
名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 21:22:39.94 ID:AKULcEVe0
GMKはなぁ…あのゴジラは良いが、モスラが嫌いだ
インファント島や小美人が関係ないのは仕方無いし、
いやに虫っぽい造形とかDQN溺死させたとかは賛否両論だから置いとくとして、
極彩色の怪獣が売りのモスラが全然画面映えしてねーってどういう事だタコ
せっかく羽の色に寒色使ってたりしてカラフルなのに、それをCGで終始真っ暗にしてるのは駄目すぎるだろ
暗くしてCGを誤魔化すならそれで、嘘でもいいから背景に月なり夕日なり出しておけよと
羽化のシーンとかそれだけで大分印象違ったと思うし
インタビューで樋口さんも金子さんもガメラよりゴジラをやりたかったって言ってたから、あのゴジラが理想のゴジラなんだろうね
ただBGMがオーケストラだったらなーと思うことはある
悪くはなかったけどオケのも聞いてみたかった
GMKはゴシラがやっとモスラを完膚なきまでに
叩きのめしてくれたのは嬉しい
画面が暗くて何やってるのかよくわからない
ところがあるのは欠点だな
暗くてもライティングで怪獣たちはちゃんと見えるようにできるはずなのに
紫モスラ綺麗なのに勿体無いよな
この先モスラが出ることあるのならこのカラーで行ってほしい
GMKゴジは顔がいい
その点で三丁目の監督とは意見が合わなかったのが残念だ
初ゴジがその最たるものだけど無表情なゴジラが多い中で、明らかな怒りを湛えた珍しい造形だと思う
GMKはモスラ戦(ギドラ来るまで)が地味で暇、BGMないし。
今までと変えたいってのはあったんだろうからビームとか鱗粉攻撃がないのは
仕方ないし毒針とかもまあいいけどもっとなんか派手な攻撃思いつかなかったかなとは思う。
設定上バラゴン同様最初から噛ませの雑魚扱いだから敢えてああなのか…。
あの蜂モスラ、造形は羽がもうちょいデカければ歴代ではトップかな。
ギドラは清閑な犬顔と恐竜みたいな足と頭部から尾まで続くトゲとか
好きだけどやっぱ羽の小ささと猫背感がね…。
ギドラはやっぱクイ〜っと鎌首を垂直に綺麗に生やしてて欲しい…みたいな…。
たまに使った操演用の首は長くて好きだが。
GMKギドラはメガギラス、デストロイア完全体に続く「この羽で飛べんの?怪獣」だw
「その羽で飛べんの?怪獣」というより「その羽の動き意味あんの?怪獣」かw
本当に飛んでる感と言えばGMMGモスラの羽のしなりが素晴らしかった。
FWラドンのCGんとこもかなり良かったよ
怪獣の羽の動きに関しては平成各作より昭和の方に分があるかな
SOSモスラでようやく上を行くものができた感じ
SOSとFWの特撮レベルの上がり方はやばいな
前者なんか予算も限られてたのに
OVでも良いからこのまま地道に続いてたらな…
ハリウッド版がヒットしてまたみんなが怪獣映画を欲し出したら
国内でも作ってくんねえかな
ハリウッド版にそこまで望むのは酷か
ミレニアムシリーズ初期の赤い熱線を吐くゴジラが好きだったんだけど、続かなくて残念
海外じゃあ怪獣映画もB級ながら結構売れてるんだけどねえ
ハリウッドもこれで金かけた怪獣映画が売れると踏んだらたくさん作ってくれそうだが
そういやガメラも角川の上層部が復活に前向きなコメントをしてたって話だったな
二、三年に一回くらい観たいわ。
確かに毎年でなくてもいい
絶やさないでいてくれれば
メイン観客の対象年齢にもよるんじゃないの
VSギドラ〜モスラ3のように子供相手だったら一年一作ペースは間違ってないと思う
大人を意識したミレニアム・GMKなんかは3年かけても良かったかもしれん
大人向けとして評価の高い84もビオも数年かけて準備したんでしょ?
そういやミレニアムシリーズはみんな数ヶ月の突貫工事か
マグロに対して日本のゴジラが見たいという声に無理して応えるから2000はあまりいたたまれない出来に・・・
まあ嫌いじゃあなかったけど
確かにショボいシーンもあった
だが根室襲撃はかなり良かった
消防車出動、ゴジラにずらされるテトラポット&自転車蹴飛ばしに萌える
数か月制作であれだけの作品を創れるというところが凄い
前シリーズを完全に上回ってるし、時間をかければいいというものでもないだろうな
ただ世界観や物語の練り込みは撮影とは違って時間欠けて練り込みすることが必須なんだよなあ
×メガギラスや2000もそこをしっかりしてたら化けてたと思う
2014年には作られる?
日本製としては微妙だな
ギャレスゴジラ公開が5月なので、日本版が12月とかだったら嬉しいけど
60周年だし、キッチリ充電したし、なくもないかと
それこそ11月3日とか…はないかなぁ
327 :
名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 17:29:12.83 ID:c/lHFTCN0
328 :
>>206:2012/11/30(金) 21:32:36.47 ID:tAEd8gc70
>>323 化けるっていうレベルがどの辺を指しているのかわからん
世界ヒットを指標にしてるのなら、確かにそうかもしれん
世代のせいもあるかもしれんが
ゴジラ日本版は普通に一年に一本がいいな。
隔年だとクオリティアップにも使えるし、飽きられにくいと思うな、俺は
大人向けならそれでいいと思うが
子供には浸透しにくいよな。
間が開き過ぎると録にノウハウの蓄積もできない
昔はゴジラ以外にもミニチュア特撮の仕事があったから良かったけど
じゃあ大人寄りと子供向け交互とかはどうだろ?
つい最近トンネル崩落シーンのあるミレニアムとGMKを見返した矢先に笹子トンネル事故…妙な気分だ
>>334 それはよくわかる
成功や失敗を繰り返して、次に生かす土壌が無いとツライ
場が与えられないと、次世代も育たない
メカ逆襲〜84ゴジラにしても、
東宝は災害特撮モノをいろいろ作って特撮技術を蓄積継承してたしな。
(GATNZや20世紀少年みたく制作委員会方式じゃあ)いかんのか?
>>336 ああいうシーンはゴジラ初だよね
トンネルから出たら、ゴジラがいる
そして、トンネル内に引き返す
ジュラシックパークであったけど、うまく活用してると思った
ミレニアムはカットや遠近的な撮影方法など、ホントにガラッと変わり新鮮だった
ゴジラのスピードがかなり上がったので、映画もテンポ良くスピード感が出てたな
>>340 ライトをだんだん上にあげていくとこ好きだな
でも崖下にいたゴジラがすぐにトンネル潰しに来るって早すぎだろ!と思わないこともない
ああ、ギラゴジみたいに跳んだのか
アレはトンネル踏み抜きながら追ってくるゴジラというシチュを実現するがために凄く無茶な絵面になってたと思う
画面外を想像するにやけに脚の長いゴジラが尻尾を肩に背負ってピョンピョンと一本足で跳ねながらトンネルを
破壊してるような状況たったんだろうかね
あのトンネルもアーケードの商店街みたいな変に天井薄い感じだったし
根室の一連のシーンやばいよな
お金もかけてるし、ゴジラが大きく見える
345 :
名無しより愛をこめて:2012/12/05(水) 17:34:45.58 ID:1Z8MJ7EV0
体に傷があるSOSゴジラが好きだな。 2000よりカッコいいと思う
SOSと言えば、潜水艦のソナーの人の「big heart beats…」が好きだ
心臓の音を聞いたりするのはSOSが初だっけ?
他にもあった気もするが思い出せん…
wikipediaのカルト映画のページにヘドラやメガロをさしおいてGMKがあって
なんか吹いた
>>346 VSメカゴジラで第2の脳を透視する時脈打ってるのを確認したり
GMK の最後に心臓単品で映ったり
くらいかなぁ
>>346 84でカドミウム弾撃たれたあとのサイボットが初かと
350 :
名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 21:33:07.05 ID:C2wCsdX6O
原潜襲うシーンではSOSがベストかな
機龍ゴジの背びれの発光の格好良さは歴代ベストかな
パン…パパパン
ビシュゥゥゥン
熱線撃つタイミングは最高かも
ミレニアムゴジラは凶悪かつ可愛い
>>354 たしかに眼がかわいい
やんちゃな若い個体なだけある
若いか?
メガギラスは1954年に襲撃した個体が生きてたって設定のゴジラで半世紀は生きているし、
GMKも機龍も2000ミレニアムも年齢は不明だと思うが
特にミレニアムは初代襲撃があったかどうかからして曖昧だし、これも半世紀生きてるかもしれん
若い状態でゴジラ化して、老いがゆるやかになった説
>>356 ミレゴジは若くやんちゃな感じでデザインしたってコメントから
実際に若いかは分からんから言い方が分かりにくかったな、すまない
ギラゴジ、FWゴジはオキシジェンデストロイヤーで殺されなかった世界の初代と同一個体で、
GMKゴジはオキシジェンデストロイヤーで殺されたあと半世紀かけて再生した個体
機龍ゴジは初代の息子
2000だけは不明だな
360 :
名無しより愛をこめて:2012/12/12(水) 22:32:31.36 ID:/OLpBATG0
ゴジラ一族の寿命がどの程度か不明じゃないか
日本の特撮怪獣の世界では、数十年はたいした事ないっぽいし
2000は良くも悪くも独特のSF的な雰囲気があるよね
シュールというか不条理というか
>>359 だいたいあってると思うけど少し気になった点が
>FWゴジはオキシジェンデストロイヤーで殺されなかった世界の初代と同一個体で
OP見た感じ受け手が好きなように解釈できるようにしてある気がするけど明言されてたっけ?
>機龍ゴジは初代の息子
同族なだけで血の繋がりはない可能性もあるかと
>>362 どちらも裏設定でそうだと聞いたことがある
FWはDVDブックレットかムックか忘れたが1954年に現れたゴジラ的な事が書いてあったの見たことある
機龍ゴジは手塚がSOS時のインタビューで息子だとほぼ明言してた
スルーされてるけど
>GMKゴジはオキシジェンデストロイヤーで殺されたあと半世紀かけて再生した個体
が一番気になる…
>>363-364 そうなのか、知らなかったわありがとう
なんかまさに裏設定って感じだな
>>365 アレはもう何しても死ななそうな気がするし…
真偽不明もあるっぽいが全部本当ならミレニアムシリーズの初代頑張りすぎだろ……。
ミレニアム以外全部主人公が初代だもんなw
メカゴジラなんて初代ゴジラの骨から生まれたからなw
2代目ゴジラ&VSゴジラ「「後輩のために大変だな先輩…」」
sayonara yoshito
日本語を覚えた初代さん
ソースもなしに裏設定だとか言われても妄想と区別出来ないし便所の落書きと同レベル
(俺の勝手な印象であるが)
設定上はその世界観の初代個体かもだろうが、
メガギラスゴジもファイナルゴジも昭和2代目に近いイメージ
>>372 それは作風でそう思えるんだろうね
ギラゴジは愛嬌あるし、FWは総進撃風だし
とってもわかるよ
FWは映画見る限り初代だとは誰も思わないだろうけど、
設定は初代っていうのを見た人がこれまで何人もいるから、
実際にその設定が載った本が発売されてるのは間違いないと思う
自分も何かで読んで初めて「ああ、そういう設定だったのか」と思った記憶があるんだが、
何に載ってたのか全然思い出せない…
実家に全部置いて来ちゃったし
ゴジラで流れている音楽で質問です 。 ダーダーダ ダダダ ダーダーダ ダダダ ダダダダッダー ダダダダッダー ダーダダダダ こういうやつです。 タイトルを教えてください。
VSメカゴジラのやつか?
ミレニアムのG細胞のチートっぷりだったら
第二の脳を破壊されても自力で復活しそうだな
初代がいないからなし崩して気に初代になってるってだけで
思考や誕生理由まで初代と同じじゃないからねそのへんは。
ゴジラを必死にポコポコ叩いて抵抗するギラスさんに吹いて
ゴジラが明らかに300mくらいジャンプしてるのにはビックリした
ゴジラってそういう怪獣じゃないだろwwww
まあでもその世界の初代、唯一の個体って設定は好きだな
人類が一度も倒してないってのはいいよ
1954の史実踏まえるなら、またOD使え、また作れって話になるし
>>377 FF魔法のリジェネ(自動回復)が永遠効いてる状態だからな
(FF知らん人には申し訳ない)
ゴジラとメガギラスは水没都市で対決してほしかったなぁ
>>380 まぁ結果的にそれやったのがVSのデストロイアなんだが。
てか正直そんな意見が出るのが信じられないんだけど、
ODでゴジラを倒した、という部分的な話しか知らないんじゃないよね?
言いすぎたかもしれない。
マジでここは平和にいきたいから勘弁してくれ
ODの後東京湾に生物がまた宿るのに何年かかったんだろうか
それと
>>375のはメカゴジラのであってたんだろうか
どの曲を脳内再生してもそれっぽいのが見つからん
芹沢博士をODと一緒に心中させたのは続編を作る上で
「またOD使え」ってならないようにするためにも重要な事だったんだなぁと今更ながら思う
>>380 G細胞は細胞自体が凄まじい勢いで増殖再生してるし
あの後オルガが復活する可能性も
流石にないか
>>385 その人はvsスレにもいる相手にしちゃいけない人
2014年のレジェンダリー・ピクチャーズのGODZILLAはこちらのスレ?
それとも、東宝は作品に関しては権利以外、単なる配給だから映画板扱い?
第一次特報来たらいづれ立つだろ
今回はどこまで盛り上がるか読めないな
いちおう充電はしたけど
過充電でバッテリー容量減ってる人もいそうな頃だがなw
今の子供たちゴジラ知ってるかな
ウルトラが再放送であるが、テレビ東京でやってるんで
怪獣そのものはある程度浸透してるだろうけど
知ってる人は知ってるし知らない人は知らない
amazonでキングギドラのムビモンのレビューにはつい二ヶ月前のもので子供に大喜びだったなんてのもあるし
まあ、知らない人が多くても浸透するのは意外と難しくないかも
連投スマンが、そのレビュアーによると
子供の友達が機龍のソフビを欲しがるのでその友達にあげたら大好評だった模様
ヨドバシのウルトラ怪獣の横でひっそりと置いてあるムビモンに
兄弟らしき子供がめっちゃ反応してたりとか見るとまだまだ捨てたもんじゃあないと思う
た…対象年齢とか大丈夫なんすかね
また地上波でゴジラ見てえなぁ・・・
放射能絡みだし、街の破壊はあるし・・・
311後、当面は無理
そもそもゴジラ自体がそう言う作品だしなぁ
「そう言う」って何?
反核兵器だよな?
ゴジラを自然災害の象徴として捉えたのでは?
いや、もっと単純に
核実験の影響で生まれた(目覚めた)という根源的なところはあるし
怪獣映画である以上、都市の破壊のシーンも避けられない
ということ
今年公開したウルトラマンサーガでさえ、せっかく久々に地球を舞台にするつもりで脚本をつめていたら
クランクイン直前に311があり、都市の破壊は難しい、ということになったというし
そこは逆に逃げずに出来る限りは描くということで、最後に市街戦はいれたみたいだけど
続三丁目の夕日でゴジラのシーンが放送されたりポニョが放送されたり
ウルトラマンも列伝で都市破壊シーン放送しまくりで東映ヒーローも自重しないし
別に放送するだけならいいだろ
>>399 それ言っちゃうと、お前の大好きな平成●●ラの2はもっと無理だぞ。
仙台直接だし。
先日たまたまG2見たんだが、被災地襲撃はまずいと思った
初代ゴジラが戦争終結から9年、クローバーフィールドが911から7〜8年
体験を咀嚼して表現として昇華するには時間が必要
ただ時代も違うしもう少し早いタイミングで国産怪獣映画は復活するんじゃないかと思っている
第五福竜丸被爆事件は・・・
なんで機龍シリーズのBDが出てないんだろう
他と比べてDVD売れなかったんだろうか
ソフトを手元に置いときたいと思っても買ってすぐBDでたら嫌だからDVD買えない…
デアゴスで安い時に買っとけばとも思うが後悔先に立たず
昭和人気作のゴジ逆・キンゴジ・怪獣総進撃なんかも出てないんだよな
東宝特撮BDは2014年には再開するとは思うが…
>>409 へー知らなかった>昭和
おんなじように怒ってる人いるだろうなw
…いないかなぁ
2000もな
しかも2000って東宝DVDの最初期の発売作品だったから、とんでもなく画質悪いんだよな…
あれはBlu-rayで出したらかなり画質向上すると思う
キンゴジ、大戦争、総進撃、ヘドラ、2000、機龍二部作
どれも高画質で見たいやつばかりだぜ
温存しすぎて出す機を見逃した、とかじゃないよね?
むしろ2014まで温存する気じゃね
久しぶりに2000を見たが、やっぱりこの映画は良いところは結構あるなと思う
従来との差別化を図った荒々しい性格とデザイン、霧の中からの登場(これは原子怪獣現るのオマージュだろうが)、根室襲撃、音楽、俺は不滅だとばかりにオルガを倒しても暴れ続けるゴジラ
脚本や演出がたるいけど話の目の付け所は悪くなかったと思う。
それは怪獣王・破壊神であるゴジラを冒涜・利用する奴らへの強烈なしっぺ返し
オルガってのはゴジラの力を利用しようとして自爆するわけだが、今までゴジラの力を利用してここまでしっぺ返しを食らった奴をオルガとメガギラス以外いないよな。
ここが好き。ただ、ここを宇宙人であるミレニアンにやらせたことで主張が不鮮明になったんだろうね
人間が同じようにゴジラの力を利用したビオランテや機龍は一応救いはあって、これはこれでいいと思うけど。
ただミレゴジの鳴き声は好きになれない
本来ならオルガは最初出す気はなくてゴジラピンだけの映画で、
バンダイがソフビを増やすために敵怪獣を出せと要求した
ソースは2ch(キリッ
誰か詳細知ってる人居ないかな・・・
419 :
名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 23:12:21.75 ID:BWFGjIWBP
>>418 じゃあ結果的にオルガ出して良かったね
映画史上最高傑作とも呼ばれる「2001年宇宙の旅」は
人間が宇宙人の「理性(モノリス)」によって導かれ「肉体」から解放され
「精神」のみの存在となる物語であったわけだが
「ミレニアム」は「理性」によって導かれるだったにもかかわらず、
図らずも自分たちの「肉体」を放棄せざるを得なくなった「精神」のみの人間(ミレニアン)が
自分自身の「存在」を追い求め、取り戻そうとする物語であったわけで
「ミレニアン」というのは自らのアイデンティティを必死になって模索する現代の人間たちの「未来の姿」であるわけだ
420 :
名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 23:17:40.80 ID:BWFGjIWBP
科学は「存在」を「対象」とし、技術は「存在」を「資源」と見なす
そうであるがゆえに却って現代人はアイデンティティや存在意義に固執せざるを得なくなる
421 :
名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 23:19:29.30 ID:BWFGjIWBP
ミレニアン(オルガ)というのは「人間」そのものであるわけで
抽象的な次元において「ミレニアム」というのは「ゴジラ対人間」の物語であったわけだ
422 :
名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 23:24:59.71 ID:BWFGjIWBP
「ゴジラ2000ミレニアム」というのは
怪獣映画の最終到達点であり、同時に限界でもあった
423 :
名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 23:53:36.16 ID:BWFGjIWBP
2000年の「×メガギラス」以降のゴジラシリーズは
まさにこの「アイデンティティ」や「存在意義」をめぐる物語になっているわけで
そこでは「怪獣」の存在は単なる「アクシデント」を意味し
そしてその「アクシデント」を乗り越えることで登場人物(や延いてはその外部の作り手やオタクたち)の
「欠落感」は充足させられる
424 :
名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 00:07:06.63 ID:RdJiEMkMP
「×メガギラス」以降の物語の主人公というのは、いずれも「上司(上官)」や「父親」といった
「自分の存在」を「承認」する「大いなる存在」から阻害された(死んだり不仲だったりして)者たちであるわけで
そういう人物たちが裏面としての「大いなる存在」である「怪獣」と戦うことで実存的充足を図ろうとする
しかしそこではもはや「ミレニアム」までで存在したようなメタレベルでの客観的視点、批評性は全く存在しない
メガギラスの時の最後に出た小学校は無事なのかな
426 :
名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 00:28:55.71 ID:RdJiEMkMP
「ゴジラは我々の中にいる」という
少々ベタにも思えるセリフがあるけれども
「オルガ」というのは「ゴジラ化した人間」の象徴なんだよね
そしてオルガは田中美里や新山千春や釈由美子や手塚昌明や怪獣オタクの姿でもある
2000は悪くないけどたまにゴジラのスケール感が狂って見えるんだよなぁ。
根室を襲撃してる時と東海村に上陸する時はやたらデカく見えて、
その後で側を渡りながら尻尾で堤防を壊す所ではなんか小さい気がしたり。
堤防のところはミニチュアだから、つまり根室とかの合成の縮尺がでかすぎるって事では
空撮とゴジラの合成がうまくいってないとこもあったね
どうもゴジラの骨を回収してからゴジラが上陸したみたいだけど
映画でそういう説明あった?
カットの順番的にゴジラが来た→骨拾って機龍つくるべ
だと思ってた
どう見てもゴジラが上陸する以前から初代の骨を回収してあったとわかるようになってる
映画冒頭に防護服とガスマスクつけた自衛隊がいるし、トラックに「何か」を積んでるシーンもちゃんとあるのにねえ
まぁあの骨回収作業のカットは分かりにくいけど、全く関連のないカットが映画冒頭に来る訳ないでしょ
そのカットって晴れてる時に家城茜他が出発するやつ?
自分も記憶があやふやだったから×メカゴジラ見直してみた
冒頭の骨輸送準備完了後、隊長が「嵐が来そうだな」と発言、
その後暴風雨の中をゴジラ上陸って流れだから、骨回収からゴジラ出現まではそれほど間が無い感じ
その後の劇中ニュースでゴジラの出現は1954年以来みたいに言ってるけど、
それ以前から骨集めて機龍造る準備してるって事は政府は二頭目のゴジラの存在を知ってたのかな?
それとも、ゴジラが出て来たんで骨使って機龍造る事を思いついたのか
1999年にゴジラの骨回収したらゴジラが出てきて大打撃。そこから機龍作るかって感じで2003年に至る。
骨の護送に特自が出てるあたり、初めから対怪獣に使えると踏んだ上で引き上げたんだろうな
それが二体目のゴジラ出現で計画を急いだと
ゴジラの骨を見つける→軍事利用出来るんじゃね?日本安泰!!→怪獣王襲来!!!→え、それはいくらなんでもヤバイ日本オワタ・・・
みたいな流れじゃね?
女首相が二頭目のゴジラの存在を全然知らなかったって様子だったし、
多分1954ゴジラDNAと同じく、研究、軍事利用を考えていたんだろう
ちなみにあの作品の特自は、特殊生物自衛隊とかそういう名前。
次のSOSで昭和モスラも存在したことになったわけだし、
軍事利用以上に怪獣対策のためだと考えても不自然はない。
439 :
名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 02:08:33.27 ID:Ge10uTzsO
メガギラス初めて見たけれどなんかCGや合成やスローや早送りが不自然で途中から粗探しが目的になった。2000年てあんなにCG未発達だったっけ?
これから機龍二部作見る。
ゴジラシリーズ・平成モスラ三部作以外の
全東宝怪獣映画が繋がった世界という設定までは良いのだが、
もっときっちり劇中に生かして欲しかったな。
SOS作ってる頃(ファイナルが最終作と決まる前)はその後いろいろやる構想があったのかもしれないけど・・。
このへんの思いは、会社は違えどウルトラマンメビウスに引き継がれたのかな。
メーサーとかカメーバぐらいで十分だと思うけどな
あれ以上足しても蛇足になる恐れもある
秋葉のカメーバ名称disリは東宝の自虐?監督の奢り?
もうすぐ今年も終わる
来年SHMにミレ誤字シリーズくるといいな
それとミレニアム以降まとめた新しい書籍も読みたい
ミレニアムシリーズは今まで不遇だったからね
来年はいい年になりますように
ミレニアムシリーズの扱いが少しでも良くなるといいなぁ
ミレシリーズの運勢と次作の予算を占うぜ!!
ウワオ
おいいいいいいいいいい
やっちまったぜ☆
(アカン)
452 :
名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 19:58:02.20 ID:uLUR+PcNO
ファイナルウォーず面白い
ガイガン戦〜カマキス〜ヘドラ&エビラ戦あたりまで最高
>>442 特に意味はないだろうけど
カメーバのシーン自体よくわからなかった
せめて映像で見せて欲しかった、前々作のバラゴンとかぶるだろうがな
久しぶりにゴジラvsメガギラス見た
良かった点
メガニューラの死体を調べに行った先でゴジラと遭遇するところで
マスクを着け、Gグラスパーの隊員服の襟を膨らませて放射線(或いは放射性物質)を
防護するところは(実際には防護は難しいとしても)説得力がありよく考えられてて良かった。
その後辻森がゴジラに取りつく一連のシーンは合成の出来は置いといて良い絵になっていた。
あと、ゴジラがメガギラスに対して殴ったり蹴ったりしようとせずあくまで燃やそうとするか
噛みつこうとするかに終始していたのが好感度高し。ケモノっぽくて良いのだ。
悪かった点
グリフォンのデザインに尽きる。形のどこにも説得力がないし、ディティールはお粗末過ぎる。
ミニチュアの中で操演するだけならあれでも我慢できなくはないかも知れないが、実景に合成すると
そこだけものすごく陳腐になる。玩具ありきのデザインはすごく萎える。
12年も前の作品だし、絵的につらいところもあるが総じて面白かった。
455 :
名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 05:43:37.77 ID:3M160JgyO
動物でも熊だって攻撃に前足使うから二足歩行であるなら殴る引っ掻くはありだろ
昭和みたいなギャグアクションはNGだけど
熱線を体の一部のように使うのがいいよね。
それでいて必殺の威力持ってるとかハンパねえわ。
ミレニアムメガギラスは
熱線吐くのに溜めが必要なのが良いわ
背鰭がジワジワとオレンジ色になっていくのが好きだ
キャリアと影響力ある金子修介の思想が反映されたGMKはともかく
機龍シリーズ・GFWも熱線赤でいけばよかったのに
どうも統一感ないな
シリーズナンバーワンヒロインは田中美里だよな
釈ちゃんだよ
じゃあここはマイナーどころのイオで
ロリコン野郎と罵って欲しいのか?
この変態が!
あ、おれは沙羅ちゃんで
えええええ
まさかDXグリフォンとか出てたの?
ブリスターパック?なるセットの内の一つみたい
ああ、あのソフビセットのオマケか
あのグリフォン、お菓子のオマケ類よりも小さいよ
やっぱりちゃんとした玩具は無しか
手塚はなんでも妖星ゴラスやキンゴジのノリだからな、そこがまあいいんだが
メガギラスはその傾向強いけど機龍シリーズはそうでもなくないか?
しらさぎは超推力だがw
推力もすごいしワイヤーも相当な強度だな。もちろんウィンチもコネクティング部分も。
空輸中にしらさぎに異常が起きたらどうするつもりだったんだろうか。
機龍をあきらめるのか?3万6千トンが空から落っこちてきたら怖いなw
機龍は昭和要素一切なし平成ゴジラ直流やがな
ミステリアン辺りと戦った時に吸収した超科学力とかあるんじゃないの?
機龍世界があの辺のSF作品とも繋がりあるのか知らんけど
473 :
名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 23:50:56.30 ID:ArPJXR0O0
×メカゴジラの超全集にどこまでの
東宝映画が繋がってるのかはっきり書いてあったんだが
今手元になくてね・・(ドゴラとかマグマとか載ってたな〜)
パンフによると、ラドン、バランも繋がってるのは確実なのだが
バランはどうでもいいわ
マグマと繋がってるって事はあの地球は移動済み?
476 :
名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 20:00:38.15 ID:N+dCwO7n0
書庫から引っ張り出しましたよ、っと。
「愛蔵版 ゴジラ×メカゴジラ超全集 小学館」
38P 「人類を脅かした巨大生物大図鑑」より
ラドン/モスラ/マグマ/バラン/マンダ/ドゴラ/バラゴン
大ダコ(フラバラ版)/サンダ/ガイラ/ゴロザウルス
ゲゾラ/ガニメ/カメーバ
モゲラ・メカニと西洋系はいないね。
マグマが出てきたってだけかもしれない
まあそうでないならしらさぎの一機最低2万トンという超積載の技術の出所も分かるがw
カメーバは2体いたのか
というかハムカスと同時上映じゃなかったら機龍VSカメーバとか見れたはずだったんだろ?
残念極まりないな
ゴロザウルスは総進撃とキングコングの逆襲しかでてないのに
この二つは組み込まれていない模様、どういうことだ
ゴロザウルスが出てきたってだけかもしれない
総進撃のゴロはどっかから怪獣島に移送されてきたんだろうし
その移送元から出現したって事だろうな
ある日突然地下から凱旋門壊された
と想像するとインパクトは有るな
超全集では版権ややこしいからフランケン、コング、メカニの写真使えなかっただけさ
似たような話だと、ウルトラのまとめ書籍で長野だけ写真なかったりするし
ディアゴス版ファイナルウォーズの資料には松岡だけ写真が無い
ジャニーズか
×メガギラスの冊子じゃ、極楽とんぼの山本ですら写真付きで載ってたのに
ジャニーズなら仕方ない
オルガにもっと華があればな
ビオランテにはあったものな
公開ギリギリまでオルガの存在は秘密だったんだっけ?
カイザーギドラも秘密だった気がする
>>489 華(そのまんま)
オルガも、オルガナイザーG1摂ったらすぐブラジルとか遠くに行っとけば良かったのに
何万年も生きたのに欲だして死ぬとは
友情出演したカメーバさんも秘密じゃなかった?
カメーバは逆にSOSの公開前の新着話題で大々的に紹介されてたよ
SOSは新怪獣とか新要素などの宣伝に使える情報がほとんど無かったから
公開直前まで秘密なのは良い事だと思う
ネット断ちしてたら、新作映画の新怪獣のソフビ買い逃しそうで怖かったよな
オルガもカイザーも上映中に発売されてたよな
2014米版以降のはソフビ出るかどうかわからんけど
たしかエメゴジはバンダイソフ出なかったんだっけ
>>492 それは無理
ゴジラに逃げる選択肢はない
目の前に強い相手がいれば倒しにかかる
オルガもゴジラのその部分を受け継いでしまった・・・
>>495 俺エメゴジのソフビ持ってたよ
手足が回るやつ
でもあれは食玩だったかな?
>>495 VSデストロイアのバーニング状態のゴジラも伏せてあったような気がする。
その人はポスターなんかでがんがん出てましたし
エメ版ゴジラの息子はどうだっけ
500 :
名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 23:14:10.14 ID:iomFFfXsO
ファイナルウォーズ初めて見たが
人間パートがハリウッドと昭和の悪い諄い部分を足したかのような香ばしさで凄く臭くて嫌だ
軽やかなアンギラスやラドンは動きと画面合成が不自然だけど好き
人間の戦闘パートを飛ばせば中々の娯楽映画
FWでちょくちょく挙がる不満点は、人間側の尺と、
ラドンやアンギラスたちがゴジラの敵として登場&そのまま終わるとこか。
操られてたんだから許してやれよ
元相棒たちにとどめ熱線ささなかったんだよな
世界観違えどそこは大事
最後にあの三匹まとめて熱線で焼き殺すって案もあったんだっけ?
脚本上ではあったみたいだけどカット
浅田・北村どっちの判断かまでは覚えてなくて申し訳ない
なお怪獣総進撃で味方になったはずのマンダは轟天号がおいしくいただきました
むしろGFWは人間パートが問題なく楽しめる部類のゴジラ映画だろ
ポップコーンムービーとしては最高
でもケイン対松岡は退屈
ステーキに添えられたパセリに気合を入れられてもな…
肝心のゴジラが人間丸出しな上に顔がかっこ悪いし
全否定するわけじゃないが
せめて東宝特撮の集大成みたいな面するのはやめてほしいわ
そういやこの前ハリウッド版の続報でFWゴジの写真が添えられていたんだけど
それを「日本版ゴジラみたいで格好いいな」と言ってる人いたな
FW人間パートは松岡よりマリオのほうがかっこよかった
エビラ戦最高や!
せっかく動ける人集めたんだからショッキラスやデストロイア幼体みたいな小型怪獣と戦ってほしかった
死体のみ登場にとどまったX星人正体がソフビ化されてたけど、劇中ではもっと活躍する予定だったのかね?
いまだに謎の多い映画である
>>510 人間パートは合挽きハンバーグの豚だと思ってる
が、人間のアクションとなると…やっぱりパセリだなぁ
>>511 アメリカ版として見ればマシってフィルター越しの評価ってわけか
可哀想にw
>>506 コンテでその部分は存在してるから、多分撮影まではしたんじゃないかな
浅田氏のスタイル的にも、特撮の現場段階で切ってるとは思えない
浅田氏はスタジオでコンテ通りに撮れない場合はコンテの絵を書き直させるって西川氏が言ってるし
カイザーギドラ戦でその3体が助太刀に来てたら俺の中で神作品になったのに
>>518 おおぉー、裏話ありがとう。
ファイナルウォーズスキだからこういう情報助かります。
(個人的には)富士戦は完成作の流れで正解。
西川さんのサイト見たら富士戦でカマキラスも参戦予定だったとか
それもそれで面白そうだw
FW超全集に積み重なった三体の前で熱線発射態勢に入ってるゴジラの写真が載ってなかった?
撮影はしたけど尺とか元善玉を焼き殺すのはどうかとか、諸々の都合でカットしたんじゃないか
VS〜ミレニアムは、ゴジラの相棒に当たる怪獣がいなかったな。
共通の敵を相手に結果的に協力・共闘してたのだと、ラドンとかMOGERAとかFWモスラがいるが。
ミレニアムは相棒どころか他の怪獣と協力すること自体稀だからな
むしろ敵怪獣側が徒党を組んでゴジラに挑んでくる場合が多い
VSキングギドラや怪獣大戦争路線が大好きな俺にはFWは本当に面白い映画だわ
バトルならメガギラス戦が好きだ
あれ平成以降には珍しい白昼の戦いだったな
メガギラスのバトルは確かに良かった。さんざん手こずらせてくれたメガギラスの
尻尾のトゲをバリバリッと噛み砕いてひえええ〜ってなったところに熱線クリティカルヒット!
燃え落ちてくるところにダメ押しの熱線!もう死んでるてw
この容赦ない感じがカタルシス満点だった。
GFWはドン・フライと北村一輝が面白い映画
>>526 あのシーン大好き
メガギラスは表情豊かでよかったな
ニヤリ顔がたまらん
メガギラスは音楽もグッド
せめてゴジラ出現シーンは伊福部さんのあの曲にして欲しかった
すげー地味空気曲で記憶に残らないし
ゴジラキターって盛り上がらん
アレンジでも良かったから
作品全体の曲の雰囲気に合わなくなるからあれでいいんだよ
メガギラスでは伊福部テーマ使ってたじゃん
見たらわかるけどお台場に出現するときにゴジラの動機がかかったよ
あれ最悪なんだよな
そこだけ伊福部PVになっちやう。映画見てたはずなのに
そもそも伊福部氏にも大島氏にも失礼な話
あぁ、あれはパンフレットか何かで理由が書いてあったな
本当は新ゴジラのテーマとして大島BGM流したかったみたいだよ
いや、当時の手塚は、ゴジラを監督するなら絶対に伊福部音楽は使うと最初から決めてたって言ってたよ
で、その事を大島に話したら「大丈夫です。私は負けません」って答えたって
メガギラスでの大島の仕事ぶりで完全に大島を信頼するようになって、次の2部作では平成で唯一伊福部音楽を使ってない
ちなみに、伊福部音楽を他作曲家担当作品で使われる事を一番嫌がってたのは、伊福部さん本人
俺はどちらかといえば伊福部音楽キターで燃える派。
ところで、ミレシリーズの流用伊福部音楽について一つ気付いた事が・・。
ミレ(デス流用)
メガ(デス・メカ流用)
GMK(モスラ流用)
GFW(キンゴジ流用・54アレンジ)
なぜかどんどん遡るw。
最終的にラヴェルの『ピアノ協奏曲ト長調』が使われることになるのか
昔BSでやってたせいか2000はなぜかNHKのイメージがある
昔、54はNHKで放送したらしい
やっぱ安っぽいよな大島
ごくせんみたいなコケオドシドラマがお似合いだわ
>>541 ってこれ服部じゃねえか
虚仮威し大島と違って音の使い方が繊細だは
大島の方は聴く耐えないね
ニホンゴ
デキマスカ?
「ってこれ服部じゃねえか」って、服部1本だけで全体の半分は大島じゃねえか
アホなのか?
あからさまなやつなんだから無視してNGつっこんどけばいいんだよ
機龍二部作のタイトルテーマは壮大で格好いいね
×メカゴジラは海外録音なんだよな
メイキングで「海外のオケだと肺活量の差か金管の鳴りが素晴らしい」と言ってたな
良過ぎたせいか日本録音のSOSで明らかに(ry
手塚ゴジラはアバンのテンションがハンパない
メガギの大阪編はぞくぞくした。堕ちてくる瓦礫も怖かったし
ごみ箱が倒れるとこもおもしろい
辻森が絶叫しながらバズーカぶっ放してタイトルの流れは燃えた
個人的には雨中のメーサー車対ゴジラが最高だった
村田さんの見上げるメーサー車両が大きく見えるのが良い
特撮博物館のメーサーのミニチュアかっこよかった
ちょっと壊れてた気がするけどどこだっけ
先端壊れてたね、GFW冒頭のアレかな?
FWの旧防衛軍は何故あんな地の果てみたいな場所で決戦しかけたのか
確かにあそこなら思う存分ドンパチできるだろうけど、兵器の輸送とかゴジラ連れて来る手間を考えると…
ゴジラ自体が氷に閉じ込めでもしない限り止められない代物だからな
アブゼロでも止まらなかったがな
ゴジラの逆襲意識したのだろう
アブゼロは海水介さなかったら仕留めれてたんだろうか
理屈では倒せそうだけど、なぜかまだゴジラ立ってる絵が浮かぶ
アブソリュート・ゼロは、やったか!?→やってないを完全に踏襲しちゃったからな。
実際にゴジラを倒した実績のあるオキシジェン・デストロイヤーとは雲泥の差。
ディメンション・タイドはその辺を上手いこと曖昧にしてた。
アブゼロは良い。
ミレニアム怪獣の中では一番の大技だよな。
>>562 つか、ゴジラじゃなくても1体くらいは怪獣を殺さなかったのがもったいない>アブゼロ
アンギラスが没にならなければその役を買っていた可能性も
アンギラスかわいそうテンプレに追加されちゃうw
機龍の噛ませにされて粉々にされる←new!
さすがにアンギラスにアブゼロはないと思う
せいぜい機龍に蹴られ地面に叩き付けられてアゴ引き裂かれるくらいだろう
むしろアゴを引き裂かれてからアブゼロで粉々にされてたかも
569 :
名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 23:53:00.82 ID:tQnhVcLB0
総攻撃は樋口真嗣に特技してほしかった。何だよ絵コンテだけって
ミレゴジのデザインは好きだな
実際かっこいいよね
劇中はかっこいいシーンと正直そうでないシーンのギャップが激しすぎるけど
それだけにメガギラスはかっこよかった
舩を咥えてるところカッコいいな
目が可愛らしいのが欠点
ミレゴジはもっと黒目と頭と背鰭を小さくして、背鰭の色を銀色にしたほうがかっこいいな
それ機龍ゴジじゃね?
ゴジラの目はFWでようやく完成した感じ
表情を読み取れないのがリアルだ
576 :
名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 00:00:01.83 ID:3xgMnTkQO
GMKは感傷に浸る自己中マスゴミ役じゃなくて親父の軍人を中心に話進めてくれたら良かったなあ
エンディング曲最高過ぎる
やっぱり興奮度合いが違うわ
機龍の人間にデレた初代は個人的には嫌いだったわ
ゴジラは人間を絶対に許さない存在であって欲しい
それは中條隊員が機龍=初ゴジの核兵器で目覚めさせられたり勝手に骨にされたり
死んだ後も同属と戦わされたりした悲しみを理解できた大事なシーンですので・・・
というかその理屈だと結構なゴジラ作品が(ry
>>572 俺はそのギャップがミレゴジの魅力だと思ってる
格闘家やプロ野球選手でもごついくせ眼がカワイイやついるじゃないか
若狭
造形ゴジとしては甘さを抜いた機龍ゴジ、GFWゴジの方が洗練されているのでしょうけども
>>541 俺、機龍二作品だけ劇場で見ることができなかったんだよ(仕事で海外だった)
マジでこのOP燃えるなw
581 :
名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 22:34:25.45 ID:R7sXioQjO
ミレニアムゴジラクロニクル ミレニアムゴジラパーフェクション
>>580 東京SOSの盛り上がり方は歴代でも屈指だと思う
再建中の品川のミニチュアとか細かいと思った
ゴジラ出てから機龍にくるまれるまで進撃しっぱなしだもんな。
東京SOSのハイライトは雲海の中を飛ぶモスラの羽がチラッと見えたところ
あれは初見のときゾクッとした
ゴジモスギドラって神話もってきてファンタジーかよっておもうが中身はミレミアシリーズが一番かもな
ドラマ部分もしっかりできてるし 締めるとこは締まってるし
ゴジラが初登場のシーンは1作目の島で初めて登場したシーンのオマージュだし
監督がガメラもやってた人だからか ガメラメンバーの松尾キッシュ、蛍雪ジロウがでて競演してるし
上田耕一もちゃんとでてるし 軍人役でおなじみの渡辺弘之もでてるし
モスラ登場のさい一般市民にコスモス風味の双子女でてるし
篠原ともえが襲われ一命助かるも病院でまた襲われそうになるがゴジラは素通りで
ラッキとおもったらシッポで破壊されるとこは笑えたな あとドキュソの犯罪者は必ず死なせてるとこもいい
犬沈めるも犬だけ助かっておめえら脂肪って最高じゃん!
配役がかなり豪華だったなこの作品 宇崎の演技はアレだったが
宇崎がな、歳相応で地味にもっといい役者たくさんいるのに。
ゴジラ興行は知名度のある人わざわざとらんでもいいのにね。
子供らにもハァ?だし。
耳にオオダコwだが、元の地底怪獣3体でいけばもっと良かった。
あの3体はまさに日本の土の匂いのする大和の聖獣なりよー。
怪獣映画としては最高ゴジラ映画としては微妙
GFWの真反対
ミレニアムの怪獣はフィギュアとか少ないね、機龍やガイガンは超合金ででてたけど
個人的にはモンスターXがほしいんだけど
モンアツに期待しようぜ
今VSワールド埋めてるけど、集合体分離帯まで手をつけてるし
しかも担当は昭和に前向き発言あるし、
遠い日でしょうがミレも期待出来るよ
2014までまだまだ時間あるし
そういやモンアツはモスゴジが出るらしいな
機龍シリーズの怪獣ならどれが出ても買う
だがミレニアムで最初に出るのはGMKゴジな気がすんだよね
酒井ゆうじつながりでミレゴジがきそうだが
久しぶりにGMK見た
いつも思うんだけど、水中探査機の中の緊張感が緩い
潜水艦映画が好きなので、Uボートあたりと比べてしまうからかなあ
セットが問題なのか、カメラワークか、俳優の演技の問題か・・・
邦画全般に言えることで、GMKに限ったことではないんだけどね
ミレゴジ雛型だったりしてな
>>593 金子は細かいとこは細かいけど大雑把なとこは大雑把
頑張ってるのに特ヲタ意外に評価いまいちなのはそこかもね
カイザーギドラこないかなあ
何故かそれはないと言い切れる自信がある
FWならきてもガイガンかモンスターXくらいじゃないか?
あえてミニラが欲しいw
FWのラドンが好き
赤い体、緑の眼、翼の膜の張り具合とか
ラドンもミレシリーズになってようやく生物っぽくなったね。
翼のしなりとスピード感が素晴らしくなった・・・だから続いてくれよ
FWのラドンはかっこよすぎる
602 :
名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:45:50.14 ID:UAzN5CGn0
平成になって着ぐるみくささが抜けたと思いきや人形丸出しだったもんなぁファイヤーラドン。
あれはvsメカゴジラでも断トツで惜しい部分だった。
「ラドン撃墜せよ!」をBGMに航空団とドッグファイトするFWラドンを一度でいいから見てみたい。
ラドン追撃せよだと思ったが・・・
GFWの体制・方向性でもう2〜3本みたかった
というか、こういうゴジラをもっとはやく作るべきだったのか
それにしてもミレシリーズになってからゴジラがいい感じになったな
海中を泳ぐシーンとか、姿勢やからだの動きが滑らかで生物って感じが凄い
606 :
名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:30:45.20 ID:gLNwZJ1L0
ゴジラ2000とゴジラ×メカゴジラ、東京SOSのブルーレイはいつなんだ・・・
機龍2部作は早くリリースしてほしいな
来年あたり60周年記念で全作ブルーレイ化してくれればいいんだが…
特撮がどれくらい進化したか見るため、機龍二部作を初めて見たが、特撮、ストーリーも中々面白かったわ。
vsシリーズのメカゴジラが好きだったが、こっちも結構リアル路線でいいな。
機龍出撃シーンやメインドックはvsシリーズと比べ物にならんくらい迫力あるわ
機龍シリーズはもっと評価されるべき
モスラの羽のしなりやばい
いろいろなところで言われているが、機龍シリーズはハムに足を引っ張られた
ハムで子供釣ってゴジラも見てもらおう的な考えだったのかね?
実際はGMKでドン引きさせたがw
>>609 夕日をバックに飛んでくるモスラ、
脚を食いちぎられビル壁に叩きつけられるモスラ、
東京タワー被弾前の満身創痍でゴジラと相対するモスラ
絵になるシーンいっぱいあって好きだ
>>610 ハムは短編だと思っていたら、以外に長くて疲れた
でも3作目はなかなか面白いと思った
お互いに足引っ張ってしまった感あるよね。併映しょっぱなのGMKで子供怖がらせちゃったのもでかい。
別々にやってれば双方もっと伸びてたはず。
放映当時は妹ハム太郎俺ゴジラで一石二鳥だったけどなw
まだモー娘。の全盛期だったな
モー娘。の全盛期って人によって違ったりするかな
俺が知ってるモー娘。の全盛期は日本の未来はウォウウォウ♪の頃
ミニモニ()
同時上映のおかげでミニハムずは嫌でも覚えた
今だとA・K・Bと子ラボしそうだな
GMK48
大怪獣総選挙
実際に
実際にネットで人気投票したらどんな感じになるんだろう。初代ゴジラ・2代目ゴジラみたいに分けずに統合で。
ゴジラ1位は確実、モスラもトップ3、甘く見てもトップ5に来るだろうと思うが、他が見当つかない。
昭和・VS・ミレニアムとタイトルにも起用されて出続けてるギドラとメカゴジは高いか。
アンギラスが異常に高い順位だろうことは想像に難くない
いや嫌いじゃないけどね?
なんだかんだVS勢は強そうだ
ミレオリジナルの怪獣は一体でもトップ10はいるだろうか
20年くらい前にゴジラマガジンで人気投票やった時は、
1位ゴジラ、2位キングギドラ、3位モスラ、4位アンギラス、5位ラドン、6位メカゴジラ
だったと思う
確か、VSメカゴジラの半年前に発売の号での発表
>>624 古参の怪獣ばかりだな
とはいえそのころの新怪獣はビオランテくらいか
>>622のルールだとやっぱり単発系が不利だな
かといって細分化しすぎてもわけわからんことにもなりうる…
難しいな
なんか急にミレだけのスレに変な話題を持ち込もうとするクズが出てきたな
荒らしたいのか、このクズ
大河原監督や手塚監督はまったく映画を撮らなくなってしまったけどどうしてるんだろう
トークには頻繁に来るけど、やっぱりヒモの生活なのか
>>623 機龍とか赤い怪獣とかGFWガイガンがいるじゃないか
>>624 アンギラスすげー。
逆に言えばアンギラスどんだけ待たされたのかって感じだな
もっと早く出しても良かったんだよな
モスラ3部作あたりでもw
>>609 機龍戦のゴジラのしっぽで足払いされて倒れ込む場面で
顔面に熱線ぶっ放すところとかスピード感と鬼畜感があっていい
機龍がブースト使ったり機敏な動きができるからそういう演出も出来たんだろうな。
メガギラスもそうだし、ミレシリーズは全体的にテンポアップでエンターテイメント性が高いよ。
ミレニアムシリーズはするめだよするめ
見れば見れるほど面白くなる
特に手塚作品
家城茜が序盤ほとんど台詞がないのがいい
行動と表情で家城茜という人物を描いていく過程は映画らしくて良かった
しかしクライマックスで「機龍!私に力を!」と安易に叫んでしまったのがもったいなかった
そこは子供にもわかりやすくという配慮なんだろうがそこだけ安っぽくなってしまった感は否めない
GMK久しぶりに見てみて今更気づいたが
最後の一撃以外はゴジラの熱戦も尻尾攻撃もキドラを庇うために食らってるんだな…
あのまま普通に戦っててもどっち道あの容赦ないゴジラには負けてたと思うが
何だかんだで普通に叩きのめして倒すんじゃないから
モスラファンの気持ちも考えてくれてるんだなと思った
一方バラゴンはタイトルにすら入れず、容赦なくフルボッコにされた
モスラはSOSのほうが素晴らしいな
出現シーンから散華するまで、モスラは美しかった
>>634 勝てはしないだろうけどあのゴジラ相手にもっと善戦出来たかもってのはよく言われるね。
モスラは壮麗さ華美さを追求してなんぼの怪獣
GMKのは地味でいかん
派手にできそうだった場面をことごとく黒塗りにして台無しにしてるし
GMKはギドラの餌だから評価ゼロ
機龍2作品が結構面白かったから、×メガギラス見たが糞つまらんなw
特撮もストーリーも駄目だこりゃあ…。
特撮セットが玩具にしか見えないし、バトルも着ぐるみ同士の戦いにしか見えなかった。
ツンデレ戦闘ヒロイン、秋葉原部品屋、巨大昆虫軍団、ブラックホール砲とか漢ロマンだろ
特撮がしょぼいのは確かだけどバトル自体は面白いと思う>メガギラス
演出が色々こってたわ
ゴジラの大ジャンプは吹いたわw
あの重量、あの体形でジャンプは無理だろw
とても機龍2作品作った監督とは思えないな。
回を重ねるごとに特撮のいろはを分かってきたのか、東京SOSの特撮はvsシリーズからミレニアムまででは一番良かったわ。
残りは糞映画と言われてるファイナルウォーズのみだが、ストーリーは置いといて、特撮どうかな
FWはストーリーはともかく映像面は金かけてるだけあって中々のできだよ
動きが人間くさいとよく言われるけど機龍のスタイリッシュアクションが受け入れられるなら楽しめるかと
ゴロザウルスみたいに尻尾をバネにしても大ジャンプは無理かな
特撮は良かったよ上海もNYも
カクレン世代だからケインは嬉しかったけど、
ゴジラ映画なんだから怪獣もっと観せろ、と。
FWは怪獣大戦争やVSキングギドラのノリだから怪獣の出番が少なくても別に良いや
その分特撮はすごい迫力だったし
FWは怪獣の出番は多かったぞ
上映時間考えてみ
セル版DVDに各怪獣の活躍だけを再生できる機能があったけど、ゴジラは松岡挟みながらですら25分しか出てなかったよ…
ゴジラが画面に映ってる時間は、下手すると20分ないんじゃないか?
>>649 前半とか人間ばっかりだしね
数が多いけど、一体一体が映っている
時間は短いよ
FWはお馬鹿映画として見れば、見れなくもないのかね。
動画でガジラとゴジラの対決シーン見たが完全にお馬鹿なノリだったなw
そう、お祭りサンボって感じで見られるなら楽しめるよ
あまりマジになると、愚痴しかでなくなっちゃうから楽しむのが一番
FW今までのキャストオールスターやんw
最後を締めくくるにはこれでよかったのかもな。
ただミレニアムシリーズ全体に言えることだが、vsシリーズから入った俺としては、怪獣の動きや人間模様がなんだかウルトラマンを見てるような感覚に陥るわ。
昭和ゴジラ見たことないが、昭和シリーズに近いんだろうなこれ
FWは普通に全国各地で怪獣たちが暴れ出す作品でよかったのに
ミュータントとかX星人とかいらん
>怪獣の動きや人間模様がなんだかウルトラマンを見てるような感覚に陥るわ。
これは最高の褒め言葉だな
マンやセブンはその人間的社会問題提議の度合いが強く
怪獣などはスパイスみたいなものだった
それくらい作品の純度が高く、大人が鑑賞するのに十分なものだったしね
褒め言葉…ねえ?
怪獣の動きはスタイリッシュなのは求めないな
ウルトラギャラクシーのゼットンとか動きがモロにシューターで
初代の不気味さや威圧感が完全に死んでたし
ミレニアムから入った俺としてはVSシリーズはむしろ動かなすぎて退屈
しょっぱなのミレニアムゴジラがVSゴジラ以上に動いてないけどな
2000の時は喜多川さんメチャメチャ苦戦してたらしいからね
歩くのがやっとなのにそれでも動こうとしてるせいか、逆に歩くのもおぼつかない感じに見える
そもそも手塚監督作品やFWは昔の東宝特撮のノリだからな
FWは・・・ネタを楽しむための映画じゃないかと。
「百発百中」や「マグロ食ってる奴じゃ駄目だな」とか。
意見が分かれて当然で、作り手もそれわかってて作ってる感じだったな
俺はそれまでの縛りを一回なくしたとこが好き
かといってそれまでのマジメなSOSまでの否定はしない
たださ、これだけは言わせてくれ
怪獣映画は怪獣の出番が(ry
>>655 その部分は認めるけど、怪獣あっての怪獣映画であってスパイス程度では
駄目なのではなかろうか。
>>658 VS世代でガキの頃はしゃいでた俺も今見るとVSの戦闘ってソフビでぶつけた程度の
つまらんシーンなんだよな。ストーリーは完全B級だからポテチかじりながら見るには
うってつけなんだけどね。
動くゴジラ見たいし、作風的にはFW好きだけど
とにかくゴジラの出番が少な過ぎ、しかもミュータントのアクションは疲れる
だからメガギラスが落ち着く
メガギラスはBH砲やメガギラス戦などホントに面白かった
ただ、大阪が首都になってて、渋谷が水没しお台場で戦うのが意味不明だったw
できれば大阪を舞台にして壊滅するまでゴジラに暴れて欲しかった
同意
大阪城周辺が渋谷みたいになってるとか、パラレルワールドならではの展開が欲しかったよな
その反論は違うでしょ
設定に意味を求めるのは当然
わかりにくいけどいちおう意味はある
かつて首都にあった高エネルギー施設をこっそり東京に立てるとか
大阪民国なんてゴジラに破壊されるのがお似合いだよなw
大阪民国人とかキモイからゴジラに踏みつぶされろよwwwww
>>670 ない・・・と思う
54年にゴジラ襲撃、その後大阪に首都移転
66年に東海村襲撃、これにより原発ストップ法案可決・・・
ゴジラ襲撃からすぐに首都移転してんだよね
あと、監督は大阪首都ストーリーは脈絡がないから嫌だと最後までつっぱねてた
どんな設定だったのかと×メガギラス見始めたら、結局最後まで見ちゃうのよね
いっくぜ〜キリコちゃぁ〜ん!
ゴジラの背びれにしがみついた隊長は希少w
メガギラスは昭和の
キンゴジ、モスゴジ〜怪獣総進撃の雰囲気がある
ミレニアムのゴジラが着ぐるみデザインではNo.1かな。
ソフビはイマイチだけれど。
ジェームズ・キャメロン 1984
キャメロンVSビグロランテ どっちが勝っても人類に未来はない
キャメロンVSキングギドラ お前にだけは絶対に負けない。
キャメロンVSラモス 極彩色の大決戦
キャメロンVSメカキャメロン 誰もがこの戦いを待っていた。この戦いで日本は終わる
キャメロンVSスペースキャメロン 破壊神降臨
キャメロンVSオキシジェンデストロイヤー 日本死す
キャメロン2000ミレニアム 目撃せよキャメロンの新世紀
キャメロン×メガキャメロン J消滅作戦 史上最悪の死闘
キャメロン・シュワ・スタローン 大日本総攻撃 生き残るのは、誰だ?
キャメロン×メカキャメロン 砕け散るまで戦え
キャメロン×ラモス×メカキャメロン 東京SOS
キャメロン FINAL WARS さらばキャメロン
>>674 ほんと大阪民国人ってキモイよな
ゴジラのストーリーにまで自分の妄想押し付けようとするし
大阪民国=チョンwwwww
ばれてんだよチョン民国人wwww
ミレニアムのゴジラってなんかチンピラに見えるんだよな。
だがそれがいい
>>665 メガギラス戦から最後まで激しいゴジラがこれでもかと見られるからな
中盤からの盛り上がりは最高だわ
メガギラスは大阪民国が首都になってるとか意味不明だわ
だれだよあんなシナリオ考えたの?
あんなのチョンしか喜ばね〜よ
ゴジラってウルトラ怪獣で言ったらどの程度の強さなんだ?
739 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/03/04(月) 23:19:43.97 ID:5ZTY8vxU0
メカゴジラの爆発は行き場を失った
メカゴジラのエネルギーとか兵器に
誘爆だと考えるとしっくりくる
ゴジラ ミレニアムシリーズ 第二十三スレ【分割1スレ目】
683 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/03/04(月) 23:35:29.93 ID:5ZTY8vxU0
メガギラスは大阪民国が首都になってるとか意味不明だわ
だれだよあんなシナリオ考えたの?
あんなのチョンしか喜ばね〜よ
【昭和から】ガメラ総合スレッド part8【トトまで】
909 :名無しより愛をこめて[sage]:2013/03/04(月) 23:37:01.10 ID:5ZTY8vxU0
G3でなんで渋谷が壊滅してるの?
ガメラは地球の守護神なんだろ?
なんで大阪民国を滅ぼさなかったの?
*こいつキチガイだな、どうせVSキチだろ
dfs
2000のエンドクレジットにビオランテの原案になった小林さんが協力としてクレジットされていたけど
具体的に何を協力したのかな
2000のオープニングとエンディングは最高。途中は知らん
同じような映画にvsデストロイアがある
まあ、2000のゴジラは怒りがどうの言う割には暴れ方が足りんよ。エンディングみたいにもっと派手に暴れろ
ミニチュアの予算から脚が出るくらい
>>686 オルガの死に方がビオランテに似てたから一応とか?
>>687 おおむね同意
特にあのUFOはどうにかならなかったのかと思う
vsデストリアとか見てないからどうでもいいよ。
UFOはバンダイがソフビ売る為に推してきたんだろ
ましてやエメゴジの直後だからかなりの突貫工事
察してくれよ
スーパーメカゴジラ、スペースゴジラ、デストロイアの後に
ゴジラ単独はきついと思う
いくらマニアが単独願ったとしても
だからといって灰色の岩のよーな新怪獣も地味だけどね
もっと派手にすれば興行結果違ったのでは
692 :
名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 15:17:54.11 ID:Iq0eXAisP
「ゴジラ単独が良かった」とか言ってる馬鹿なオタクは
>>419読めよ
全ての戦犯は最初に怪獣VS怪獣の構図を作ったアンギラス
UFOってのはあの安っぽいCGのこと言ってたんだが
面白けりゃ単独でも対決でもどっちでもいいよ
1875年 メカゴジラの逆襲
1984年 ゴジラ
ゴジラ映画空白期間 9年間
2004年 ゴジラ FINAL WARS
今年2013年も新作ゴジラ映画はなさそうだから
ゴジラ映画空白期間が更新しちゃうな
いつか盛大に復活してくれれば何年ブランクがあっても良いわ
今はギャレス版ゴジラが控えているからいいけど
日本人の誇りを失わずに、世界レベルの興行に耐えるだけの脚本作りから
出来なきゃな。
でないと、パシフィック・リムに美味しい所を全部持っていかれて、
永遠のB級映画どまり。
せっかく旧ガイガンは海外で高評価なのに、
新ガイガンのデザインはエイリアンのパクリだし。
東宝は勝負所で弱いわ。
しかし沖縄の守護神をわざわざ操ってよりによって沖縄を襲撃させるとかX星人もなかなか鬼畜
>>243 命を賭ける=重くなる
これを避けたいのかもね
ミレ作品はゴジラに迫力と恐怖を持たせた分
人間関係の会話や関係性はウイットにとんだ感じ
バランスを持たせたともいえるかな
「機龍」のソフビと超合金を入手したが、
まだこれから揃えようと思っている人がいたら、
高い額を払ってまで超合金は買わなくていいと思う。
細かな部分は繊細に作られているけれど、
全体のフォルムはソフビのほうがずっといい。
超合金はボリューム感とかがありすぎて、
かえって現実的でない硬さがある。
ミレニアムシリーズ、ソフビのクオリティは全体的に良かったよな改めて見直すと力の入れぶりがよくわかる
特にお勧めなのはガイガン2005
ガイガンのソフビは比較的安価でも高品質という良作だったな
改造ガイガンもほしかった・・・
改造ガイガンはトイザらスに売ってなくて買えなかった…
メガギラスのラジコン出ねえかなw
新ガイガンのデザインはエイリアンをパクリすぎて嫌だ
旧ガイガンのはせっかく海外で高評価なのに
GMKから平成のようにサイズでかくなったけど、
ミレゴジ、オルガ、メガギラスのデカイのも欲しいな
個人的にはモンスターXと改造ガイガンのコンビも欲しいな
あれは地球攻撃命令でも意識してたのか
その二つは公開中にデカイの出てますよ
スタンダードサイズは出てないけど
2000のラストで片桐が逃げなかった理由がいまだにわからない
片桐はゴジラと対決して負けを認めたのさ
だからゴジラの目をしっかり睨み返して最期をむかえたんだ
片桐らは小説版で掘り返されていたね
インタビューによるとゴジラのリベンジはUFOだけでなく片桐に対してもだったらしいから、
逃げたとしても殺されてただろう
2000は初見だと解りにくい演出多いな
片桐にリベンジ云々だったりオルガの変身時の反応だったり
714 :
名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 21:49:17.41 ID:kCbeI/e00
ある意味人間全員がリベンジの対象だろうしな
>>713 それはないだろ、誰でも分かると思うぞ
片桐が執拗にゴジラへの攻撃を命じ続けている
片桐の異常な執念は描写されているし、自分に対して攻撃を命じる
片桐を抹殺するゴジラの雰囲気は十分に感じられてた
あの時ゴジラの目的が「ビルにいた人類全員」なら片桐はもちろんあの場にいた全ての人間が襲われていたはずだしな
熱線を使わずにわざわざ直接殺しに来たあたりゴジラの怒りは相当なものだったんだろう
そう考えると初代やGMK個体より怖いやつかもな
見かけはヒーロー怪獣だけど
怖いね、感覚で片桐を見つけられるのだから
「そこか、探したぞ」って感じで近づき一呼吸入れて
吠えたと同時に叩き潰すところに背中がゾクッとした
2000自体ゴジラシリーズじゃかなりめずらしい人類完全敗北ENDだからなぁ
作品全体に流れる独特かつ不気味な雰囲気も合わせてかなり怖いと思う
あの後どうなったんだろう
新宿は終わったし、フルメタルミサイル効かないし、モスラとかもいなさそうだし
あの凶悪ゴジラ見ちゃうと、そりゃBH砲とか三式機龍のアブゼロとか
最高峰兵器をつくろうと考える人類の挑戦がわかる気がする
>>719 2000はさりげなく他と比べかなりファンタジー成分が薄いよね、そこが個人的に魅力を感じるのだが
歴代じゃ異質な服部音楽、感情移入できそうでできないゴジラ、最終的には手も足も出ない人類
新宿だと熱線を溜め無しで放ったりちょっと進化の片鱗も見せてるし
ミレニアンがいなければきっと東京にゴジラを呼んだりすることもなかったんだろうけど
>>721 ミレニアムシリーズは機龍二部作以外は世界観違うでしょ
GMKのラストってゴジラが粉々にぶっ飛んで肉塊になるけど
相当思いきった場面だよな
初代みたく悲壮感漂わせて死ぬわけでもなく
バーニングゴジラみたいに神々しく死ぬわけでもなく
洋モノのモンスター映画みたいな爆死
従来のゴジラだったら悪霊が浄化されたら無理せず無難に海に帰りそう気がする
>>721 ミレシリーズのゴジラ最強最凶でおしてくる感じがいいよね。
強いゴジラが帰って来たのが本当にうれしい。
>>721 顔付きなら84ゴジラが最恐だけど
放射能欲しさに街を闊歩してただけであって別に人類を恨んでるわけじゃなさそうだしな
(現に目の前にいる武田鉄矢や大量のギャラリー達をスルーしてた辺り)
そりゃ自衛隊が攻撃したら怒って反撃もするけど
GMKゴジラや初代だったら間違いなく皆殺しにしてる
84ゴジラは本当に動物だよね。
初代は言われるほど人間目当てでもないよ
光に対する復讐で来てるだけ
ガス状の初代の熱線はファイアーミラーやプラズマグレネイドで
反射できそうにないな
GMKゴジはとても作中でもインタでも明言出来ないとこを狙って進んでたと言われてるな。
日本兵の亡霊ならなぜその某所を目指すのかが不思議ではある
参拝しに行くに決まってんだろ
金子の勉強不足
松井秀喜の演技力w
長澤まさみの歌w
モスラの唄2003版?
別にそんなに悪くないだろ、初々しくてカワイイじゃん
衣装もエロイし
笹野高史が出演しっとた
東京SOSの特撮はもうちょっと評価されてもいい気がするんだがなあ
技術の進歩だけあってゴジラシリーズじゃ一番堅実で荒が少ないと思うんだが
評価してないのは一部の基地だけで十分特撮界では評価されていますが
東京SOSは未見なんだけれど、ドラマ部分ってどうなの?
いいの?
悪くないと思う
俺はなんとなく×メカゴジラの方が好き
742 :
名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 23:16:13.90 ID:qrsJwH1U0
>>740 尺の都合上、展開が駆け足でどうにも印象に残らないんだよね>SOSのドラマパート
機龍の続きモノとして見ると、正直物足りない。
けれど、再登場した小泉博さんとモスラの邂逅に中尾彬演じる総理の決断、
ラストシーンでの金子昇と機龍の別れとか、良い場面もそこそこある。
初代モスラやモスゴジはじめ昔の東宝特撮が好きなら見て損は無いよ。
悪くないよ
駆け足は俺も気になる、マジであと10分人間パートあれば全然違ったと思う
特撮は文句なし
着ぐるみ・操演ギミック・ミニチュアステージ・光線エフェクト
むしろ平成東宝最高かも
自分はドラマよりも特撮が全て×メカやモスゴジの焼直しなのが少し気になったかな
新しい要素がほぼ皆無なのが
好きだけどね
>>740です
レスありがとうございます!
ぜひ借りて観てみようと思います!
機龍編は名作だよ
昭和を少し挟んでコンパクトに
よく仕上げている
ミレシリーズになってホントに持ち直した
特自の設定といい安定してるよな
VSのようにもっと続いて欲しかったよ
機龍は東京SOSとセットで見ると本当に面白いな
機龍シリーズはゴジラがあんまり動かないのが…
なんか機龍に持って行かれた感じ
SOSの時は、特撮の浅田監督が84ゴジラで助監督だったから喜多川さんは84年の薩摩さんの動きで演技指導されたらしいな
>>749 機龍二作品はどう見ても機龍が主役だからな
でも、ゴジラを差し置いてという感じがせず、いい出来上がりだと思う
難点はモスラ戦かな
毎回幼虫との戦い方がワンパターンに陥りがちだし、成虫がゴジラに気付かれずに
背後からというシチュは無理がある
メガギラスみたいにおそろしいほどの敏捷性があるなら納得も出来るけどね
モスラ戦は自分の熱線を弾き返されて大爆発を起こす中で踏ん張り
ゴジラがカッと目を見開くシーンが好きだ
浅田手塚コンビでもっと作って欲しかったな
×メカゴジラ冒頭のメーサー車戦は鳥肌たった記憶が
特撮の重量感もさることながら
大島ミチルのメインテーマがかっこよすぎてもう
>>753 同志よw
すげえわかる
大島さんの重厚なテーマが
ゴジラの凄みをさらに際立たせている
そこに立ちはだかる機龍とのタイマンの雰囲気がイイ
OPでコンビニの村田が見上げるメーサーが実写に見える、アノ巨大感はやばい
ゴジラ最高や
マジで大好きや
ほんまやでえ
はやくギャレス版ゴジラが見たい
来年の今頃はネタばれ怖くて2ちゃんねる絶ちしてそうだ
ここの住人は結構ポジティブで心が大きい人が多いな
ほかだと新作はどうせとか批判的意見ばかりで萎える
機龍2部作のBD 出してほしい、セットで、続けて観てもタイタニックより時間が短いよ
釈さんはあかね役をやってからサイボーク化が目立っている
もしかしたら機龍に触発されたのかもしれない
機龍〜〜!!私に力を〜〜!!
あかね役、かっこよかったです
確かにそれはある
特定のゴジラ作品の名前出るといちいち叩きにくる人とかな
言い方一緒だし同じ人だとすぐわかる
大きい心でスルーしてやろうぜ
全部好きになれば一番ゴジラを楽しむことができることができるんだから
大島さん褒めると必ず出てくるキチガイアンチがいたけど消えたなw
VSと分離したからなのか、死んだのかどちらかだな
キースは歴代で破格のスケジュールなのに10曲ちょい書いて時間切れになったらしいが、
海外の映画の音楽スケジュールってよっぽど余裕持って作ってるんだろうなあ
ミレニアムはクラゲみたいな異星人がいただけなかった
いかにもって感じの造形
オルガの造形やUFOの動き、UFOを吹っ飛ばす赤熱線など
迫力ある部分が多かっただけに、クラゲ星人だけが残念だ
鈴木「宇宙人といったらクラゲでしょ!」
ミレニアンやオルガを成田亨氏がデザインして実相寺監督が本編を担当していたら
ってたまに考える
まんま初期のウルトラだけどさ
GFW支持派の俺でもキースは微妙だった
日本人作曲家側の追加音楽の方が燃える
特に冒頭の海底軍艦戦の曲や、尾崎が覚醒するときの曲とか
キングオブモンスターだっけ?あのFWのゴジラのテーマ
あれは矢野さん?それともキース?
キースではない
でも風間の犠牲は最高だろ?
キースが使えなかったから北村のただのバンド仲間を音楽担当にするってのも凄いな
自主制作映画のノリ
完全版サントラで確認したところ、全49曲のうちキースの曲は13曲
そのうち、風間の犠牲とエンディングはそれぞれバージョン違いで3回ずつ使われてるから、
キースが作曲したのは実質9曲だな
しかも映画の頭から順番に作曲したのか、ほぼ前半のみのかなりどうでもいい曲ばっかりで、
ゴジラ復活以降のキースの曲は風間の犠牲とエンディングのみ
これなら風間の犠牲をメインテーマ扱いで1曲のみのスペシャル参加にしたほうが良かったかも
ただのバンド仲間が音楽担当だったのか
なぜか庵野の自主製作ウルトラマンを思い出した
まあ数ヶ月であの規模の作品を作らなくてはいけないし
昔からいっしょの仲間の方がやりやすかったんだろうな
完全版サントラにはキースのボツ曲が大量に収録されてるけど、
正直ボツになって当然な感じの酷い曲ばかりだった
ビクター版サントラにキース編曲の伊福部ゴジラテーマと怪獣大戦争マーチが収録されてるけど、
あれはCD用のボーナス曲とかではなく、キースがクモンガ、カマキラス戦、
富士3怪獣戦で使おうとして用意した曲っぽい
ビクター版のトラック24の、マンダ戦の曲に少し似た曲は冒頭の南極戦にキースが付けた曲
ガイガンのミイラや小美人のシーン等にキースの曲が中途半端に残ってるのは、
使えない上がりばかりでも依頼した手前全ボツにする訳にも行かず、配慮した結果のようだ
大島服部と比べるとあれだけど全体として悪くはないんだけどね
ゲームBGMっぽい感じはクセになる
ラドンNY襲撃からの曲が好きよ
実際、PSのトレーディングバトルとか怪獣大乱闘をFWのサントラ聞きながらやったけど殆ど違和感無かったな
とくに怪獣大乱闘は設定やノリもFWチックだし
まあ、確かゴジラゲーは海外製作だったし
>>767 火星人はクラゲのような造形だったな
マーズアタックっていう映画がモロクラゲだった
ミレニアムは自衛隊の動きが結構リアルで作戦支持も
しっかりしていて好感が持てたな
プロが入ってチェックしたのだろうか
早くブルーレイで出してください
買い直したい!
釈ゴジが咆哮するときカッと目を開くの好きだわ
FWも解説された笠倉出版社のゴジラ大辞典が発売されるのはいつですか!?
ミレニアムシリーズはもっとマニアックなムック本が欲しいんだけどなあ
VS以前は結構出ているのに
>>783 平成以降じゃでてないのは2000と機龍だけか
2000はDVDでもあまり画質よくないからブルーレイで欲しいんだけどなあ
しかも2000は初期DVDでよくあった、ちょっとだけ画面比率が縦長になっちゃってる
DVDだしな…
特撮映画だと、怪獣映画初のDVD発売だったガッパも同じく微妙に縦長
789 :
名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 21:10:35.57 ID:HoiCWsO5O
2000の特盛り新宿ミニチュアステージはBD向けだよなあ
2000はレンタル版に至っては字幕すらなかった気がする
2000は出だしがいいな。
BGMといい、俺的には最高。
2000は印象的なシーン多かったなあ
半壊居酒屋、根室の霧、イオちゃんが聴いてるあの曲、タコ星人、ここぞとばかりのイフクベBGM、新宿セット
やべーまた見たくなって来た
2000は肝心のオルガとの戦闘に迫力がないのが…
動きは遅いしSEや演出はしょぼいしオルガはやる気がないし
途中のゴジラVS自衛隊の方がよっぽど迫力があったように感じた
オルガさん完全に自業自得だもんね、仕方ないね
2000や84で見られる真っ赤な炎に全身を照らされるゴジラは本当にかっこいい
2000のラストシーン再現したゴジラ名鑑持ってるけど物凄くかっこいいわ
ただあのシーンはCMで多用しすぎてどうもな…
2000の続きは地味に気になる
そろそろ来ると思ってたよ
他のミレ怪獣もくるかな
ガイガン05とか、メガギとか
ミレゴジがこなきゃ始まらないぜ
いよっしゃあああああああああああ
一万なぞ安いもんじゃあああ
行くよ!機龍うううううう!我が世の春が来たああああ!
ミレニアムシリーズで一番アクションが良かった怪獣は間違いなく機龍だな
よし、その調子でFWゴジも頼む
FWゴジは可動してこそだしこの企画に向いてるよな
酒井さんは若狭造形ゴジラをあんまり好きじゃないのか、
他のゴジラ作るときと違って若狭ゴジラだけほぼ必ずアレンジ入れるから、
着ぐるみに忠実な造形ではでないかもな、ミレゴジ系
酒井ゆうじミレゴジって、資料が足らなかったのかな、当時は、
って思っていたけれど、撮影用スーツ製作のための検討モデル(雛型)だったね。
…くっそ喜んだけど、眼、でかくね?
こんなもん?
モンスターX来るといいなぁ
買うよ!機龍!
砕け散るまで多々買え!
財布が高機動型になるな
機龍がきたら当然並べる相手もいますよね?
しらさぎ
カイザーギドラは造形しだいで化けそう
近場のゲオでもツタヤでも、「ゴジラ×メカゴジラ」のDVDだけ置いてないんだが何か理由があるの?
他のゴジラシリーズは全部あるような店でもなぜかこれだけない
大丈夫、うちの近所はFWしかゴジラがないから
メガギラスみて気づいたんだけどさ
ギラゴジ、もしかしてレインボーブリッジの上を通過した?
封印される理由ないしね
あえて言うならメガの極楽山さんくらい、そのうち復帰するでしょうけど
>>798 あの後どうなったんだろうなぁ
フルメタルミサイルは効果なさげだし、片桐は死んじゃってる
弱点とされていたチャージ時間もオルガ戦以降かなり短くなってるみたいだし、世界観的にアブゼロやDTみたいな超兵器の開発は期待できない
モスラや千年竜王みたいな善玉怪獣もいなさそうだし、どう考えても人類滅亡エンドしか思い浮かばない
危機管理情報局やゴジラ予知ネットワークの存在からして
ミレゴジは物語の開始以前もたびたび日本を襲っていたのかな
でも東京はオルガ戦が始めてっぽいし
ある時期からゴジラがたびたび日本を襲うようになってそこでGPNが作られたってことか
人々の対策空しく結局ゴジラは東京を火の海にしたわけだが
東宝はゴジラ20002を作るべき
2000はあのなんともいえない独特の雰囲気が癖になる
モンアツスレひどすぎる…
あんなもんなのかミレニアム世代って
余所のいざこざを持ち込むのはよせ
>>822 特別編集版とか言ってせめて合成やCG、効果音や編集が改善されたり
新規特撮カットや説明ナレのついたバージョンでも来年に放送されたりしねえかな
それこそ見せ場はあるからオルガ戦を盛り上がるようになればだいぶ評価も上向くかも
いやむしろ、そうしてもらわなきゃ困るんだ
ミレゴジも大好きだけど
酒井雛形Ver.もいつかスーツ化して欲しい
ミレゴジは側面から考えただけあって横や斜めから見ると本当にかっこいいんだが
正面は華奢な印象がぬぐえなかったな、釈ゴジで大分改善されたが
今回のギャレス版ゴジラはミレゴジ風だったという噂もあるし楽しみ
ミレ系ゴジと機龍の着ぐるみは、
グッドデザイン賞ものの仕事だと思う
ミレゴジがそこそこ好きだからこそ機龍ゴジの違和感が半端ない
ミレゴジはさすがに頭がでかすぎると思ってたから、機龍ゴジは理想的だったけどなあ
機龍ゴジはキレイにまとまってると思う
それが良いか悪いかはまた別として
機龍ゴジはミレゴジで「う〜ん」と思った部分がことごとく改善されてたのが良い感じ。
機龍ゴジのカッと目を見開く姿がかっこいい
レッドキング型ゴジラ=機龍ゴジ
2000のラスト
あの場にいた主人公たちは結局逃げられたのか
最後の熱線とかもろ危ないでしょ
?
2000はたまに見返すけどやっぱり根室襲撃の出来がすごく良い
アマゾンの機龍の画像かっこよすぎだろう…
改修型や機龍ゴジも来るんだろう?(チラッ
2000は地味に自衛隊戦のクオリティが高い
842 :
名無しより愛をこめて:2013/06/20(木) 15:42:37.26 ID:ZeFuhW8EO
新情報まだか
843 :
名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 00:37:38.94 ID:U4SuohBkO
もう一年切ってるんか
>>841 ただゴジラを待ち受けるだけじゃなく、ゴジラが想定とは違う動きをした時の対策もきちんとしているのが丁寧だと思った
845 :
名無しより愛をこめて:2013/06/22(土) 20:30:42.54 ID:pOmcrxcJO
保険とか予知ネットとか面白いよね
コロッケもうまそうだし
続編見たいわマジで
メカゴジラやスーパーXみたいな超兵器を使わずに通常兵器だけでゴジラに善戦するってのが新鮮だったな
これまでのシリーズで度々描かれていながらも明確にはされていなかった「ゴジラは刺突系の武器には耐性が無い」という弱点をしっかり付いてるし
ゴジラは人間が倒せるところまで来ているけれど、超怪獣は
ゴジラと共闘しないと倒せない。
だから、ゴジラを生かしておこうみたいな…。
平成の鉄板だよな
主演補正でもあるけど
ミレでそのパターンはFWぐらいじゃないか?
オルガはゴジラがいなけりゃ怪獣にならんし、メガギもなんとかなっただろ、多分
あ、FWじゃゴジラ倒せねえや
メガギラスもゴジラを倒すために作った超兵器の影響で出現した怪獣だからな
ゴジラを生かしておくつもりならそもそも出現しない
GMKやSOSに到ってはゴジラを倒すために他怪獣と人類が共闘してるし
機龍編では、機龍を作ってなきゃゴジラは出現してない
岩石UFOはゴジラ関係なしに出現したろ
メガギラスはGグラスパーじゃ倒せそうにないんだよな
機龍がゴジラを持ち上げて、引っくり返すシーンは好きだな
ゴジラにほぼ無力だった1954年当時の観客に見せたら、
人類はここまで来たかと、さぞ感慨深いだろうね
855 :
名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) 10:16:26.72 ID:w1X2qJ4ZO
GFWは不当に悪く言われ過ぎだと思う
褒められたら困る何かがあるのか?
FWは最後じゃなくミレニアムシリーズの最初にやるべきだったよな
キンゴジやゴジキンみたいにその後のシリーズの方向性を決定するような作品になりえたかもしれない
ゴジラ2000で中途半端にリアル路線がその後の重い足枷になってた気がする
ファイナルウォーズは大好きだ。
歴代の東宝特撮オマージュを存分に詰め込みながら、今までに無い作風で纏めた、
そりゃあもう最高のクソ映画じゃないか。
北村ってゴラスとか海底軍艦見た事なさそうな感じがするんだよなあ
100発100中も台詞で使っただけで絶対見てないと思う
GFWは東宝上層部が邪魔しなければ怪獣盛りだくさんの文句なしの名作になってただろうな
>>859 上層部が押さえないと人間のガンカタがもっと増えてたと思う
CDROM付きパンフより
アクションてんこ盛りは東宝からの注文
SOSのラストは手塚が受けた場合GFWに繋げるつもりだったのかな
海外のレビュー動画をちまちま見ると気になる
外人の謎のオルガ高評価
格ゲーで強キャラだったからか?
オルガは造形がいいから
オルガは洋画のモンスターっぽい
メガギラスって最初見た印象では、ハサミ以外はメガヌロンに全然似ていないと思ったんだが、実は想像以上に初代メガヌロンの要素を取り入れたデザインなんだな
主に蛇腹状の表皮や、脚の本数、尻尾の先の形状等(針を除いたらほぼ初代と同じ)
肉食獣っぽい顔に目がいってしまって、最近まで気づかなかった
防御とスピードで対象的な2体だな
ネイチャーやで
機龍ゴジとミレゴジは動かなきゃカッコイイのになあ
00年代ウルトラもそうだけど悪い意味でデザインがアニメっぽすぎる気がする
中に人が入る立体造形になるといろいろ破綻が目立ったちまう
メガギラスや機龍戦は怪獣プロレスできるスーツにして欲しかった
>>863 エメゴジの直後だし
アレ以降ゴジラはあっちじゃ公開されてないし
機龍と、機龍ゴジこそデザインの至高だよ。動いていても。
あれを超えるゴジラはまだない。
個人的には背びれはミレゴジぐらいでよかったと思うんだけどな
まとまってるけどちょっとこじんまりとしちゃって
873 :
名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) 16:15:33.52 ID:WPIdgWEK0
2000ってもともとゴジラピンの予定だったんだっけ
確かにプロデュース的にはそのほうが良いよなあ
ミレゴジの破天荒な部分を抑えミレゴジベースでありながら平成ゴジラに回帰したのが機龍ゴジ
好きな人には申し訳ないが中途半端な印象がある
平成ゴジラに比べて設定を小さくしたのに
平成ゴジラより動かないのはなあ
ロボットの機龍より動けないのはイカンでしょ
造形は素晴らしいよ
喜多川さんは「もっと動きたいのに動かせて貰えなかった」ってぼやいてたな
ギラゴジよりも軽くなってたはずだから、動く演出さえすれば動けたはずなんだけど
機龍ゴジの首って動くのだろうか
最初から想定されてない気がするんだが…
ふなっしーぐらい動けばよかったのに
FWのオーディオコメンタリー聞く限り機龍ゴジは相当機動性悪かったらしいよ
機龍ゴジは親を取られるまでは大人しかったから(震え声)
>>879 それでもVSやGMKみたいな100s超えスーツとは比べ物にならないくらい動きやすかったはず。
ミレ系で一番重いミレゴジの時点で40sで、機龍ゴジはそれより遥かに改良されてるから。
喜多川さんは何十年もほぼ重さ無しのヒーロースーツ着てアクションやってた人だから、
重い怪獣スーツはかなりキツかったんだと思う。
本人の身長も160pしかないし。
軽さじゃなくて可動の問題のような気がするけどな
>>882 え、VSより動きにくい硬さのスーツだったとすると、もうそれ若狭さんとこの造形技術に
問題がありすぎるって事になるような…
自分はやっぱ怪獣スーツの重さとJACスタントの相性の問題だったと思う。
VSでも動けてたのって実質、薩摩さんとハリケンさんのたった2人だけだし。
>若狭さんとこの造形技術問題がありすぎる事になるような…
実際その通りじゃないの?
ミレニアム以前のデストロイアやグランドギドラ、ファイヤーラドンにしたって、
動きが硬くて作り物丸出しだったし。
どれも見た目は生物感に溢れていて好きなんだけど、動いたら……うん、ねぇ。
USJでも担当しているからデザインは本当にかっこいいんだが・・・
となるとFWの可動しまくり怪獣は・・・
機龍ゴジは肩が動けばもっと動きにバリエーションが出せたはず
機龍ゴジは歴代トップクラスの動かなさだからなぁ
喜多川さんも「機龍ばかり動いてゴジラは動けなかった」みたいなこと嘆いてたし
でも、そう考えるとFWの撮影は楽しかったのかな
×メカゴジラ2部作って
1は人間ドラマくどい、アブソリュート出す出す詐欺がなやましいものの
バトルはハッタリがきいてていいB級感
2はストーリーはまとまってるんだが
機龍は1でみせた軽快なアクションがないし寝てばっかだし
だって整備まだすんでなかったし・・・
反応が遅い!ってリアルななかのひとの叫びだったんだろうか
>>888 ミレニアムの頃から度々「もっと動きたい」とか言ってた人だからなぁ>喜多川さん
FWゴジのスーツが届いた時は飛び上がって喜んだらしいし、相当楽しかっただろうね
体が動かないなら首や眼を動かしてほしかった
ギドラ
>>894 むしろ歴代で最も動いている方じゃね
ギニョールだけど
>>896 vsゴジラの方が表情筋はあるよギドゴジはシリーズ1の演技派
機龍ゴジは目力
首や眼の話だから・・・(小声)
若狭ゴジラって、アップ用メカニカルやFWまで含めて首はほぼ上下にしか動かないんだよな
あれってなんでなんだろう
VSのアップ用やGMKは左右にも動くのに
>>881 100kg越えのスーツなんかねーよ
知ったかが
>>900 初代とかバーニングゴジラとかヘドラは100kgオーバーじゃなかったっけ
>>900 デスゴジは120s以上と言われてるし、ビオゴジは70sで84はそれよりずっと重かった
GMKも、巨大な着ぐるみに慣れてる吉田さんが困ったくらい重くなってしまったらしいし
喜多川さんが着た着ぐるみが平成の中ではダントツに軽いのは事実なんだよ
84ゴジはただ歩いてるだけだったな
どうでもいいけど薩摩さんのwikiの出演映画欄の
ヤマトタケルの下の映画の題名が酷すぎてクソワロタwww
>>881 いや、VSもGMKも100Kg以上の重さは無いぞ
GMKは歴代最大の着ぐるみではあるけど重さでは100Kgはいってないはず
それでも100s近いし若狭ゴジラの倍はあるよ
重さのことを言ってる人は実際に測ったことどころか
実物に触ったこともないんだろ
じゃあVSスタッフが極端に実物より重く、若狭が実物より軽く言ってるとでも思ってんの?
>>905 GMKはともかくVSは100kg近くはないよ
上でも書いてる人いるけどビオゴジ以降の着ぐるみはせいぜい70kg程度
バニゴジや84ゴジは100kg以上ありそうだけどこいつらは機龍ゴジ以上に動いてないし
あと、機龍ゴジの動かなさは単に監督の意向だと思う
イメージ的には生き物のゴジラのがよく動いて機械の機龍のがノソノソ動いた方がよかったのかな
でもゴジラが大して動かねーからこそ逆にそれが人間側に対しての余裕感になってたんかもよ
平成ゴジラ大全に84ゴジラは100kg以上
「vsデストロイア」のゴジラは130sを超えていただろうって書いてある
モンスターアーツにミレゴジ来たね
雛形verなのが個人的に残念だけども
何で映画verよりもさきに雛形ver出すんだよと
酒井さんは若狭ゴジラをあんまり評価してないみたいだからなあ
まあ、酒井がかかわってる時点でなんとなくこうなる予感はしてた
久しぶりにGMK観てて思ったんだが、結局あのゴジラの正体ってなんだったんだ?
怨念の集合体という割には肉片が飛び散ったりと生物っぽい描写があるし
放射能で進化した恐竜+戦没者の怨念だったっけ
酒井さんにしてみれば、雛形のほうが可愛いだろうけど、
ファンとしては着ぐるみのほうがいい。
着ぐるみ版は出るとしたら若狭さんが作るんじゃないか?
ただあの人がフィギュア作ると、自分が作った着ぐるみですら全然似せて作れないけど…
雛ゴジ好きだったけどここはミレゴジだと思う
担当はネットのゴジラヲタの声を真に受けたのかな
なんであえて雛形を出したのか
若狭さんも関わってるんだから普通のミレゴジでええやん…
ミレニアムシリーズで出る可能性のあるゴジラってあとはGMKとFWくらいかな
非常に残念だが釈ゴジ傷ゴジはでなさそう…機龍と並ばせたいものだが
傷ゴジカッコいいから出てほしいなあ
余裕あるみたいだし釈ゴジは出るだろ、機龍に合わせないと
わりと先になるだろうけど
機龍ゴジ不人気な上に動かないし
出ないだろ普通に
なくもないかもよ
SHM順調にラインナップ進んでるし
926 :
名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) 10:48:09.34 ID:VppcAI5h0
tes
酒井雛形を先に発表してなければ、評価も違ったと思う
当時はまだ子供だったが普通にかっこいいと思ったんだが
いまだに酒井雛形の評価が高いのかわからん
そりゃ大人だし面識ある相手を公の場で悪くは言わないよ
でもちゃんと私的な場ではSに「Wのは最低」とか言ってるけど
ミレゴジのデザインは趣味趣向はともかくとして単純な完成度で言えばそれほど良くないしな
>>931みたいのが一番悪質
ソース出さないし品田氏までいやな奴に見えてしまう
この場合、ソース無しで若狭氏を叩いたことにされた小林氏がかわいそうだろう
よく見る「小林晋一郎がミレゴジを絶賛してた」って、
>>927の事なの?
ミレゴジ好きだな
怪獣感がハンパないし
小林さんは頭のよさそうな文章を書くなあ
ほんとうらやましいわ
ミレゴジはそれまでと差別化しつつ新しいゴジラになってると思うんだけどなあ
正面が華奢なのがまずいかね
マジで好きな人おらんの?
スレ良くみてみろよ
普通にいる
むしろ機龍ゴジさん救済してくれ
機龍ゴジは平成ゴジラのメタファーで、わざと人気出ないようにしてると聞いた。
初代本家がミレニアム世代とともに、にっくき平成ゴジラをボコるという構図らしい。
ソースは?
そもそも手塚はVSにも助監督で関わっているのに
あーミレゴジかっこいいわあ
いい具合に闇に溶け込んでる感じがいい
>>940 プロデューサー、脚本、監督がみんな平成のスタッフなのにそんなに平成が憎いなんて凄いですね
海外版は微妙に効果音がリアルになっているんだな
打撃音が重たかったり足跡だけじゃなく何か踏み抜いている音がしたり
2000の海外版も見たいけど
日本語でも再生できるブルーレイを待とう
ついでに今日は「ガメラ 大怪獣空中決戦」がBS日本映画専門チャンネルで無料放映
2000、メガギラスがすげえ好きだ
昭和と平成の良いとこどり
952 :
名無しより愛をこめて:2013/08/26(月) 19:23:58.02 ID:NINdd4Ne0
tes
G消滅作戦を最初に見たときは正直イマイチだったけど
国や時代問わず怪獣映画をたくさん見てその良さに気づいた
こんなに明るい娯楽怪獣映画が21世紀に公開されたなんて
メガギラスはバカっぽくて好きだ
ゴジラに乗っかる桐子ちゃんとか虫の癖にやたら表情豊かなメガギラスとか
刃物みたいな背ビレだなと思ったら本当に斬れるとか気が効いてた
渋谷水没シーンは日本沈没や妖星ゴラスといった往年の東宝特撮のオマージュときいて
なるほどと思った。
メガギラス戦は、ミレシリーズのみならず歴代シリーズの戦いの中でもトップクラスで面白い
あれで特撮部分もっと頑張ってりゃなぁ
格闘の工夫は感じるね
前年はゴジラらしさを追及するあまり地味になっちゃっただけに
メガギラスの「手こずらせやがってこの野郎」感が好きだ
機龍2作続けて観た
どちらもゴジラの描写薄い気したけど面白かった
当時微妙な気してた機龍のデザインが今見たら最高に格好いい
ヘリから切り離された後ゴジラに向かってブースター噴かすシーンたまらん
あと東京SOSのモスラの羽ばたきに感動した
>>959 熱線一発目でもう死んだも同然だったのにわざわざもう一発撃ち込んだからな
ギラゴジの熱線が凄いのか、メガギラスが脆いのか・・・
メガギラスちゃんはあんまり攻撃食らってないからなんともね
ギラゴジの反撃食らったりマッハ4でビルに突っ込んだりしても余裕な辺りある程度の耐久力はあるのかもしれんが
×メガギラスは「すごい敵が現れた!ゴジラ勝てるのか?」っていう構成じゃなくて
新怪獣の小物感を逆手に取って「楽勝のはずなのに意外な苦戦」という印象にしたところがうまいと思った
なにやってんだよ〜そんな奴軽くやっつけられるだろ〜?いいようにやられてんじゃねーよ!
とフラストレーションが溜まったところで尻尾のトゲが顔面直撃!!「や、やばいんじゃね!?」
と思わせといてゴジラ「残念だったな」とばかりにトゲを噛み砕いて熱線2連発であぼーん
ぶっとい一本グソが出たような快感だった
あのセミの抜け殻並みのモロさのトゲが
ゴジラの皮膚を貫いたとか信じられん
何このバトラもどきと思ってたら実際は操演だけでなく合成ありきぐるみありで実にユニーク
ニヤリと笑ってフジテレビもどきのキューブを落とすのも最高
大島音楽も闘牛みたいで盛り上がるしね
1万tクラスの物体があんな空中機動したら負荷がやばそうだと思った>メガギラス
お台場決戦の、グリフォンのキャノピー越しにメガギラスの羽根が見えてくるところは
リアルな感覚と驚きのある、いい場面だった
久しぶりに、おっ!?と身を乗り出す感じになったね
渋谷を飛び立ってお台場に行くまでメガギラスって何をやっていたんだろう
自分が倒された時のための保険に卵を産んでたとか
調子乗って成層圏辺りを飛び回ってたとか
この映画のBGM、Gのテーマといいつつゴジラに立ち向かう人間のテーマだよね
初代と同じく
もう10年以上もたったんだなあ
>>972 どっちかと言うと、モスゴジ版ゴジラの恐怖に近いと思う
ゴジラそのもののテーマでありながら、自衛隊との戦闘シーンではマーチの代わりにもなってる所が
渋谷水没のシーンはさりげなくものすごい特撮じゃね?
あれってセットなの?
976 :
名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 04:38:37.23 ID:/dSuBhMsO
セットと合成じゃない?メイキング見てないからわからないが…
G消滅作戦は変に理屈っぽくみるより何も考えずに見たほうが面白いね
978 :
名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 10:29:08.70 ID:/dSuBhMsO
ゴジラ消滅とかデータで出たくせに何故か生きてるであろうゴジラ
あの後どうやって立ち向かうんだろうね
でもメガギラスの設定は結構凝ってるんだよな>G消滅作戦
980踏んじゃったのでスレ立て宣言
983 :
名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 20:30:11.41 ID:HFxSj34P0
埋め
984 :
名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) 20:38:35.13 ID:gM0y6Wy30
乙です
そういや、東宝大プールって取り壊されてもう無いんだよね…
>>984 老朽化してたしゴジラが終わった以上もう使わないしな
ぶっちゃけ言うと残す意義なんてなかった
パチンコゴジラは学校とかのプール借りてるようだけど
>>982乙
生米チンしてもごはんにはならないよね
>>982乙
手品には喜ぶのに超高性能なマイクロマシンには全く興味を示さない子どもたち
どういう感性してやがんだあいつらw
ゴジラも晩年は中プールでなかったっけ
>>982乙
きっと超高性能マイクロ炊飯器もあったに違いない
立て乙
プールは波の大きさがスケール感損なうから別にいいや
大プールは年々規模縮小で小さくなってったからそれを揶揄してる?
>>991 VSビオランテのゴジラ浮上みたいにプールと着ぐるみだけだとどうしても波がごまかせないからね・・・
VSデストロイアの香港襲撃や2000の新宿上陸みたいに実景と組み合わせたら大分違和感はなくなるけど
埋めましょう
996 :
名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 19:00:15.26 ID:JWQwgBQF0
ume
997 :
名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 19:01:03.44 ID:FSBHZPMB0
うめ
998 :
名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 19:55:50.51 ID:DRNb3W5M0
うめ
999 :
名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 19:57:43.20 ID:GXgVBM2CO
うめ
1000 :
名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 19:58:44.83 ID:GXgVBM2CO
先
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/