仮面ライダーフォーゼアンチスレ その38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
破綻だらけでスカスカの脚本設定、いびつな展開のアストロスイッチ、ライダー部員、フードロイド……
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか寒い「仮面ライダーフォーゼ」に未来はあるのか?
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
最近はこれを守れずにWやオーズなどの他作品の叩きをする人が増えていますが無視しましょう

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

※sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
※実況はもちろん禁止です。

次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/

前スレ
仮面ライダーフォーゼアンチスレ その36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344922455/
2名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:51:44.47 ID:cuswcuCS0
フォーゼのメインライター 中島かずき
前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 00:12:29.28 ID:nTI7WN2y0 [2/6]
438 名無しより愛をこめて sage 2011/09/19(月) 20:05:27.04 ID:tirM+Ydl0
137 :名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 17:33:44.94 ID:Gvrs3+u80:
中島は以前、新感線のパンフかなんかで富野と対談して
「あなたの脚本はだらだらと会話ばかり続いて映像向きではない」
「場面に緩急が無くてキャラの輪郭が全く見えてこない」
「ぼくが監督ならあなたの脚本はこのまま使いません」
ってボロカス言われてたらしいからな
それフォーゼに完全当てはまるし、芝居作家としては天才でも映像向きじゃないんだろ

28 名無しより愛をこめて sage 2011/09/13(火) 03:26:03.27 ID:oFZqBOPO0
前スレに貼られていたコレ、映画仮面ライダーTHE NEXTのDVD特典映像での田崎監督との対談での中島のコメントらしいけど本当か?
中島かずき
平成に入ってからの仮面ライダーっていくつくらいの子に見せようとしてるんだろうって思っちゃうんですよ。
おもちゃのことを考えると小学生低学年がベースだと思うんですけど、内容は低学年向けにしては厳しすぎないかと。
こんなことがあったんです。555の頃にね、電車の中でカイザのベルトをして遊んでる子供がいたんです、うれしそうに。
でもそのテレビの中で、メインでカイザになる草加という役ってかなり性格に問題がある描かれかたをした。
その子がその場面を見たときどう思うんだろうか。僕は作り手はそこまで責任を負うべきじゃないかと思ったんです。
僕はそういうものを作りたいし、子供に対しての責任は負っていきたいと思ってるんです。

686 名無しより愛をこめて[sage] 2012/01/13(金) 13:12:48.02 ID:xtDit/5Y0
フォーゼの教科書、読んだけどさ…
カイザ批判抜きにしても中島は子供向け書いちゃいかんなと思った。
JK 受け入れたのは「君はまだ君のままでいい」ってことなんだって。
叱ったり悪いことしたらひどい目に遭うよって話は10歳以降でいいんだって。

あと自分のことを向日性の作風だと言ってたけど逆だろ。
聞き手もヨイショが気持ち悪かった。
3名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:52:32.34 ID:cuswcuCS0
恒例の塚田テンプレ
584 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 22:32:05 ID:T+Cuw08NO
>最初の二ヶ月でキャラと世界観の説明と、ストーリー少しを進める (この時点でストーリーの大筋は読める)
        ↓
八ヶ月かけて延々とキャラをいじり続ける (新フォーム、追加キャラやアイテムは予定通り出すが、 すぐにレギュラー達と馴染み、馴れ合うようになる)
        ↓
最後の二ヶ月でストーリーを畳む (しかも最初の二ヶ月で予想した通りの意外性ゼロの終わり方)
が戦隊の頃からの塚田のパターンだったんだけど 今年も判で捺したように同じパターンの繰り返しになるのかな。



如月弦太朗の素晴らしい友達作り
あんたがクイーンじゃなくなれば友達になれるな(笑)
お前と友達になるのは最後でいいや(笑)
お前もこっち側の人間か!なら友達になれるな(笑)
お前、友達居ないんだろ!俺が友達になってやるよ(笑)照れんなよwww


説明脚本について
ttp://nanzanbunkenob.blog.shinobi.jp/Entry/528/
メテオ役のインタビュー  宇宙船
あれには悩みましたね。
『これからは色々利用させてもらうぜ』
なんて台詞が出てきたと思ったら、
次の回で案外良いヤツになってましたから。
美羽役のブログ
「フォーゼらしい定着しないハラハラ感」
ttp://www.rikakofc.com/blog/?id=1326466175
森山未來「ぶれていいんですよね」
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/110908_002556.html
4名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:53:04.94 ID:cuswcuCS0
NG推奨ワード:ファザコン エロゲ
5名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:56:35.04 ID:qT0ZLOsL0
☆アンチのルール ☆
作家憎しはわかりますが捏造、妄想での批判は失笑やアンチの品格を疑われます。
あくまでも事実のみ批判して下さい。妄想はもってのほかです。

【まあ、あえて例を挙げてやるなら2話くらいに大文字がゲンに「なんだと?」と突っかかる。
それで便乗して三浦がゲンに「大文字さんに失礼だろ」と言うと大文字が「トラッシュを相手にするな」と、自分から突っかかっておいて止めるっていうコントみたいな脚本があるんだわ。
そういうセリフの矛盾とかを言ってるのね。これは中島の本くらいでしか見たことないわ。】
現実にはこのようなシーンは存在しません。信者のアンチ批判の餌になりますので批判するときは確認してからお願いいたします。
【完全に黒い力でしょ、コイツ。 打ち合わせもロクに来ないでメイン騙ってるらしいしね。】
ソースを出しましょう。妄想はもってのほかです。
【現役ライダーなのに映画じゃ空気】
見てから言いましょう。妄想はもってのほかです。
【他のライダースレでフォーゼアンチを布教するならどスルーされないように】
哀れで泣けてくるし見てられないのでw
【お前干されて暇な中島本人だろ?】
はいはいw取りあえず病院へ・・・・間違って高須クリニックに行って包茎手術とかしないようにw。脳を見て貰いましょう。
【自分で過去スレに書いた事を噂にするのは辞めましょう】
ミエミエですよ、寒いですよ、必死過ぎですよwwwww
【正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ←→的確だわ】←NEW
レスは適確に!wばれないようにしましょうねwwww自演の適格者になってしまいますwww
敵格(信者)がうるさくなってしまいますwwwww的確にカクテキを食べるスムニダ!wwww
【井上敏樹は555全部書いたよ^^しかも傑作 キバも全部書いたしね 】
現実にはこのような事実は存在しません。信者のアンチ批判の餌になりますので批判するときは確認してからお願いいたします。

>>あれほんとに書いてるの?
>>シリーズ構成ってなってるけど、ウィキペディアで。

まともな大学出てればウィキペディアなんて・・・って語ってたくせにまた
特大ブーメランが帰ってきましたねwwwwww

〜555スレ住人の嘆き〜
102 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 11:40:11.78 ID:vfudyKkr0
>>98
相手するな。ここによく『フォーゼつまらん』って対立煽りに来るアホがいるから、そいつだろ
てか、今回でファイズもディスるようなクズってわかってよかったじゃん


ファザコン君、他スレで暴れるのはよちまちょうね?w
6名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:57:08.03 ID:qT0ZLOsL0
>>メテオ役のインタビュー  宇宙船
あれには悩みましたね。
『これからは色々利用させてもらうぜ』
なんて台詞が出てきたと思ったら、
次の回で案外良いヤツになってましたから。

役者にこんな思いをさせるな!でしたよね?w
響鬼の最終回を公に批判した主役の事ですよね?その時の作家は?wwwwww

>>美羽役のブログ
「フォーゼらしい定着しないハラハラ感」
ttp://www.rikakofc.com/blog/?id=1326466175

  批判でもなんでもない全文を
今日は仮面ライダー撮影!
今日からまた話変わりしたので、毎度のことながら、毎回毎回新鮮さとフォーゼらしい定着しないハラハラ感を出せるように頑張ります〜!
イベント明けからpowerを貰い、撮影に入って約半年ですが、ここでまた初心に還ることができそうです!

>> 森山未來「ぶれていいんですよね」
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/110908_002556.html


響鬼の主役の作家批判とは違い作家自らがコラムに書いた物を批判材料にしている時点で批判としては
弱いですねwドヤ顔でテンプレにしてるけどさwwwww
 森山氏の公の発言から批判を引用しなさい。
7名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:57:58.50 ID:qT0ZLOsL0
>>中島は以前、新感線のパンフかなんかで富野と対談して
全文掲載されてるサイト
http://www.geocities.jp/kingtechjp/_geo_contents_/030123.html

その人の発言だとか

「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
富野由悠季

追加
【THE論理感(キリッ)

論理感も完全に狂ってるし見てて不愉快な糞だ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:59:07.66 ID:qT0ZLOsL0
【アンチ住人の自演がバレた瞬間wwwwwww】

668 : 名無しより愛をこめて: 2012/05/15(火) 00:21:14.17 ID:otGVvqSe0 [1/10回発言]
明るくて子供向けらしくていいと言われるが、どこが…
教師が配るスイッチで怪人化した生徒が暴れ回り、けが人や器物破損が頻発する学校なんて異常すぎる

主人公達の知らないところで、蠍や蟹が身内に裁かれて消されているんだよな
蠍先生は表向き転勤ということにされたが、落研の蟹は突然いなくなったようなもんだぞ?なんで気にしないの?
それに彼らにも家族や友人がいるだろ?幹部になったらそれもいなくなるの?
いるけど他の幹部がごまかしてるからばれないの?
もしかしたら蠍たちは帰ってくるかもしれないが、少なくとも今、行方不明になってんだぞ

蠍や蟹がどうなったか知らない主人公サイドとしては
「最近あいつら見かけないけど、隠れているだけかも知れない…いつまた悪さをし出すかわからない」
…とか思って学園を守るために何か行動するもんじゃないの?
主人公たちが唯一末路を見届けた幹部である羊は、眠りに落ちて入院…その感想が「皮肉ねぇ」って…
正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ

暗い部分をきちんと描くのではなく、部活の騒がしいノリで明るく見せかけて
臭いものにふたをしているような作風が胸くそ悪い



674 : 名無しより愛をこめて: 2012/05/15(火) 00:51:05.90 ID:otGVvqSe0 [2/10回発言]

>>668
的確だわ

ID:otGVvqSe0 [1/10回発言]
ID:otGVvqSe0 [2/10回発言]


   バレバレ自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:00:37.20 ID:qT0ZLOsL0
これがファザコンエロゲのねつ造】

680 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:39:26.27 ID:SStJopc40
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
*検証結果はこのスレ自体が1レスが大多数wwwwwww
         | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄


【アンチの住人はエロゲ愛好者】
ユウキってそんな可愛いかぁ?
早い話が「雰囲気美人」って言うか、ヲタ受けする感じの妹系の顔やキャラなだけだろ。
主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい感じって、
いわゆるエロゲーのメインヒロインとかに一番いるタイプじゃん。 】

>お前がエロゲー大好きでエロゲー精通してることはよくわかった。
>気持ちわりー、オエッ。
>エロゲ視線でライダーのヒロイン語ってやんのw
>「主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい」(キリッ
>じゃねーよwww
>ファザコンとかロリコンとか自分の性癖を特撮にぶつけて語るんじゃねーよww
>あ〜ぎぼじわるい。
10名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:02:14.36 ID:o3hvCIx10
これがファザコンエロゲのねつ造2

254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島
それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。
それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

>>254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
>>今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島

(君の予想ね?)

>>それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
>>なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。

(全部君の予想だよね?)

>>それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

???あれ?
事実なの?事実ならソース出してね?
妄想炸裂っすか?いつものwwwwwwwwwwwww
11名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:06:27.16 ID:o3hvCIx10
31 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:30:52.92 ID:rJO1fY9YO
>>30
理事長どころか生身の立神にも勝てん気がする…

本来語られて然るべきエピソードや設定が綺麗さっぱりスルーされて、
どうでもいい部分だけ残った感じなのが残念だわ
校長がもっと早い段階でリタイアしてたら、視聴率さらにヤバかったんじゃね?


32 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:48:37.18 ID:tWWDam9NO
校長がここまで生き残った理由はそれか

アンチの発想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:56:05.15 ID:ue7crPbZ0
いくらアンチ叩きしてもフォーゼが平成ライダー全体で見ても史上空前レベルの大駄作
である事実は変わらないのにな。
天高生らしい行為ではあるが。
13名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:59:35.73 ID:7gAW8WHQ0
>>1-4

さすがに最終回はスレの流れも早くなるだろう・・・総括的に
悪い意味で・・・
14名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:18:58.25 ID:e+33a1ut0
W信者:風都民
フォーゼ信者:天高生

オーズ信者は何と呼ぶのっと
15名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:20:00.59 ID:g5puvhhY0
前スレの
>レオのスイッチの使い方ってカメンライドみたいで的確だよな
>なんであれがコズミックでできないのか不思議だ
塚田が強化フォームの快進撃を「単に主役側の楽勝が続く、つまらない時期」と思い込んでて
強敵マンセーな上にヒーローは常に苦戦するべき、
わかりやすくいえば
「敵が強いのは当たり前。主役がパワーアップして対抗してきたら、
 それに対応して敵は更に強くなり、主役を叩き潰す。
 パワーバランスが主役側に傾くのはパワーアップの一瞬だけで、
 最終決戦の最後の逆転時を除き、常にパワーバランスは敵側に傾いたまま。
 そうしないと(自分が)面白くならない」
なノリが大好きだから。
マジレン、ゲキレン、Wとその悪癖は治ってないし。
16名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:23:43.31 ID:7gAW8WHQ0
さらにそこにジャンプ脳の三条が加わるのか
17名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:30:33.26 ID:SjnelPnD0
特攻くんは何一つフォーゼのいいとこも言えないってことは、
フォーゼには1つも面白いとこもいいとこも無いってことでいいんだね
18名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:31:03.79 ID:UbahJ5Xz0
>>1
乙です

常にパワーバランスは敵側に傾いていようと、主役は勝つか互角に渡り合って
行かなきゃならないでしょうに
アイテムの工夫とか的確な使い方、意外な使い方とか、説得力のある勝ち方でね
全く敵わないで何故か謎の見逃しされている主役の何処がカッコイイんだか
19名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:31:25.32 ID:Wo2fo9VWO
>>1


正直、塚田の性癖差し引いてもコズミックの見せ方は本当にやる気が感じられない
「毎週一回は出して後編では超銀河フィニッシュで倒すようにしてください」
っていうノルマがあってそれを事務的に消化してるような淡白さだわ
20名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:32:52.42 ID:e+33a1ut0
フォーゼのいいところ
・ホモ臭が薄い
21名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:34:06.33 ID:F5mL6jQ1O
入学時にフォーゼメインのガンバライドのデスクマットを買ったんだが、
なぜか今日裏返したらしく「世界地図と国旗」になってた。

前放送で来週最終回なのを知って驚いてたけど、切り替え早過ぎでこっちが驚いたわ。
22名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:35:04.85 ID:fxFsGdgr0
>>20
修学旅行回とか、他にも無かったっけ?よく覚えてないけど。
先週は無駄な抱き合いもあったし、…全然感動できなかったが。
23名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:40:56.76 ID:e+33a1ut0
「薄い」のであって残念ながら「皆無」ではない
が、某ライダーに比べればはるかにマシ
24名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:42:42.52 ID:bwcUS8FL0
http://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/120823_003003.html
中島かずき[電人N]「ゲリラ豪雨」は「ゲリラ」か?

変なこと突っ込んでないで、子ども映画で「死亡フラグ」とかネットスラング使ってる自分をおかしいと思えよ中島
25名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:43:04.39 ID:SjnelPnD0
>>20
流星関連全般・・・・・

そういえば夜中にTVで毎日のようにフォーゼのカーナビのCMを見るけどあれは何なんだ。売れ残って焦ってるのか
26名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:43:25.51 ID:Wo2fo9VWO
むしろホモネタが盛り上がるくらい濃厚な友情を見せてほしかったわ
個々のイベントとか台詞で言ってる内容とかは濃いのに、
それが後のキャラ同士の関係に一切影響してこないから何の印象にも残らない
27名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:44:23.41 ID:SjnelPnD0
>>23
二人の男が合体して1つになる半分こライダーの悪口はやめろ
28名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:46:21.90 ID:fxFsGdgr0
>>25
売れ残ってるんじゃない?ファイナルイベントチケットだって、
8月18日にキャンセルが出たからって、追加販売してたし。
今までのイベではあまり無いような気がする。
29名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:47:38.28 ID:UnVU0XCX0
フォーゼのいいところホモ臭薄いしかないのかよw
むしろそんな駄作こそ腐女子に媚び売らなきゃ駄目だろ
30名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:50:08.23 ID:fxFsGdgr0
>>27
思っていても書かなかったことを書きやがったw
40周年記念だかの公式本で「女性に大人気!」って書かれた
唯一のライダー。この場合お茶を濁しているが、結局あれ方面だよなぁ。
31名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:56:54.33 ID:Wo2fo9VWO
>>29
敵のデザインが良いってのも言われてるけど、個人的には微妙だなぁ
悪いとは思わんがそもそも扱いが微妙で大半の奴は印象に残らんわ
サジタリウスノヴァ()もラスボスの風格ゼロだし
32名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:57:15.69 ID:O2JtkfWD0
弦太郎が顔を寄せると超より目になるのが気になって仕方なかった
「どうしてだ!』とかいって顔を寄せて演技してるときとか特に
斜視とは逆な感じで仕方ないのかな?意識すれば直るもんなのかな
男前なのにもったいない
33名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:04:09.80 ID:Wv0oPRvD0
>>32
残念ながら今はただ顔がいいだけじゃ生き残れないから弦太朗の人は売れねーだろな。
受け答えも毎回テキトーだしバラエティ出ても喋れないし。
そもそも一年間やってもあのクソみたいな演技と滑舌じゃ・・・・・
34名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:05:59.80 ID:O2JtkfWD0
先生に聞いてラビットハッチに行ったとき、
なんでフォーゼに返信したんだろう?
無駄だ!とか言ってはねとばしてて、超余裕だったじゃん
あのまま賢吾君の謎パワーで理事長吹っ飛ばしていけば良かったのに
なんで「どけ、けんご」になったのか流れの意味が不明
35名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:52:42.46 ID:3Nk1wZMb0
>>33
昭和ライダーでの小林さんや塚本さんみたいの存在がいなかったのも悪かったと思う
ちなみにライダー部では流星と友子とJKの方が弦太朗より演技うまいと思う
36名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 01:17:27.06 ID:vYYXHjf70
俺、最終回が終わったらいつもの荒らしに「一年間粘着乙!」って労いの言葉かけてやるのが夢なんだ
だって、俺たちアンチと一年かけてダチになろうとしてくれた奴だろ?

そんな奴を放っとくなんて俺にはできねぇ!
37名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 01:20:56.74 ID:YifMoR8s0
フォーゼって友情をテーマとしておきながら、
その友情に対して何一つとしてマトモに描写していないっていうw

結局さ、子供をライダーに返すとか言っておきながら
キャラ描写やストーリー、バトルと全てが中途半端なんだよ
塚田三条中島は完全に子供番組舐め腐ってるし、
ジャリ番なんてこんなもんでいいだろみたいな
適当感が本当に最低だよ、フォーゼは
38名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 01:40:31.14 ID:7WYFEBhq0
番組のテーマを作中の主人公が連呼して押し付けてもしらけるだけだよなぁ…。
39名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 01:44:47.61 ID:Punwm9d6O
中島って口に出さないと存在しないと思ってるのかな
不自然なくらい台詞にする割には過去のライダーより書けてない
40名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 02:01:15.73 ID:mUMuYoMM0
そうなんだよな、友情や絆なんてヒーロー物なら当然のように含まれている要素なのに
あえてそれをメインテーマにしているにも関わらず、台詞で連呼するだけで脚本的には全然描けてない
41名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 02:14:54.25 ID:tTs6XM/K0
絆がどうとか言ってる割には
存在感のないライダー部員たち
42名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 03:17:55.05 ID:G5E4y+at0
キャラに友情友情言わせてるだけじゃなくて「友情」とはなんなのかを物語で描けよ
テーマってそういうものだろ
だから不自然なほど友達作りたがる弦太朗にとっての「友達」の定義をどう示してくるのか期待してたのに
まさか何も示さないまま一年間突っ切るとは思いませんでした

学園の群像劇に自身の事で悩まない・壁にぶつからない弦太朗という
ジョーカー的存在の万能キャラを送り込んで引っ掻き回すスタイルにしたかったのかもしれんが
そうだとすると弦太朗自身にそれに見合うだけの魅力も台詞の説得力も全く感じられないのが問題なんだよな
前も言われてたが本当にワンピースのルフィを上辺だけなぞったような典型的なダメな主人公キャラだ
43名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 05:11:47.84 ID:fiTWE8bfO
>>20
同意
オーズとか最初から最後までホモ臭くて俺も彼女もゲロ吐きまくった
44名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 05:19:13.41 ID:gAPXjB1x0
だから過去作品叩きは別でやれよ屑
45名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 05:38:10.26 ID:o7T68wNW0
きっと最終回ですごい長ぜりふ友達大好き語りが入るよ
その時の滑舌に福士の成長ぶちを感じることができるかもしれないね!
明らかに友達になれそうにない相手とは一切友達になる気がない(カニやキョーダイン)のに
なぜか「どんな相手とも友達になれる」というキャラ設定になって謎もわかる、きっと。
46名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 06:43:41.72 ID:fdWNomwP0
「おいおいwホモかよw」って突っ込まれるほどの
弦太朗と賢吾、弦太朗と流星etc、濃密な関係って見せてほしかったな
曲がりなりにも友情が大切なテーマなら
47名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 07:13:03.16 ID:IAfUI+4l0
最初は学園のノリとかメンバーの濃さとか青さとか
最初は凄く楽しく見てたんだよ

物語の中で重要さを失っていくライダー部員たちに心が痛むようになり
迫力も脅威も感じないホロスコ安売りに首をひねり
ジェミニ事件における弦太朗に違和感を感じ
「俺たちの青春はなんだったんだよ!」に何言ってんのこいつ?となり
こないだの賢吾のとってつけたお涙設定で決定的になった

弦太朗にとって賢吾がそんなに大事な友達に見えない
(というかその他大勢と対して変わらない)ため、空々しいことこの上ない
賢吾は賢吾で人外ならもうちょっとそれらしい伏線はっとけよ
怒涛の展開というよりは起承転結の配分が悪すぎる
あと脚本家はユウキが嫌いなのか
最初の「好奇心旺盛で心優しく明るい子」はどこ行った

まさか終盤になってアンチになるとは思わなかった
48名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 07:13:21.09 ID:eJ4DYn+j0
フォーゼって昭和ライダー並に内容薄っぺらいよな
同じように友達友達と記号だけで友達も糞もないアマゾンみたいだし
平成ライダーでこんな薄っぺらいもんやるなよ
49名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 07:13:29.16 ID:e65lOctL0
そんなきしょい友情なんざゴメンだw
50名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 07:13:39.79 ID:p3302jJdO
それでもオーズよかマシ
51名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 07:37:52.93 ID:EdgGYLwj0
なんか熱烈なオーズアンチがいるな
巣に帰れよ
52名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 07:45:13.69 ID:zhMAWx5H0
993 :名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:26:53.45 ID:SjnelPnD0
フォーゼ自体が嫌い、受け付けないってのもあるけどフォーゼはファンがキチガイとエロガキしかいないんだよなぁ・・・・
もう何カ月も覗いてないけど本スレはどうせゴス子の横乳の話しかしてないんだろうなと容易に想像できる。
そんでちょっとでも批判的な意見が出たらフルボッコでしょ。塚田中島教という名前の新興宗教みたい

アンチの金言より
【アンチの住人はエロゲ愛好者】
ユウキってそんな可愛いかぁ?
早い話が「雰囲気美人」って言うか、ヲタ受けする感じの妹系の顔やキャラなだけだろ。
主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい感じって、
いわゆるエロゲーのメインヒロインとかに一番いるタイプじゃん。

こりゃ横乳どころのレベルじゃねーなw
53名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 08:29:08.68 ID:pbRR8Z5bP
他作品の批判はこれくらいにして塚田は次の作品のメインライターは誰になるのか?
長谷川か米村か武上か大和屋か下村かそれとも小林か井上が脚本家復帰するか大穴で會川
54名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 08:31:43.22 ID:RKmOmhjy0
おいおいホモかよっていう友情はいらんなあ
マグネット京都方面の描き方になるだろうから勘弁
熱い友情としてああいう回が何度も出てくるくらいなら無い方がマシ
55名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 08:38:04.18 ID:of5Wti59O
あれは『うわっ…ホモかよ』
56名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 08:39:00.19 ID:liAEfoLQO
明日が最終回か…
どう収拾つけるか見物だな
57名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 08:40:00.02 ID:MMbqgbFNO
フォーゼの「友情」連呼って、
五代が戦いのたびに「暴力は悲しいものなんだ!」って叫ぶようなもんだよな
もしそんなクウガだったら絶対に今のような評価得られないだろ
58名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 08:47:33.72 ID:6E7HFI3r0
弦太郎がコアチャイルドの方が本当にしっくりくるな
友達になりたがっていたのもデータ集めのためさ
ライダー部でのやり取りもいいデータになったよ
…なんてキザに決めて部の面々に諌められてさ
本当は俺だって…とか言う感じで
上辺だけの友情に固執してたのに
そこから本物の友情が育まれてた、みたいな感じでいいじゃん
見た目的にも福士君なら気障でナルな台詞もセーフだし
59名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 08:54:28.10 ID:NaXsB6Ob0
1.主人公と親友の友情
親友を危険な場所に放置した挙句に案の定死なせるという
戦いの過酷さを描いたハードな友情

2.主人公と二号の友情
「殺されたけど許すぜ!」「わかった!じゃあ俺も気にしないぜ!」
という新しい倫理観を示した画期的な友情

3.主人公とヒロインの友情
幼い頃の大事な約束を完全に忘れていた主人公と
覚えていても何の努力もしなかったヒロイン
二人の擦れ違いを描いた切ない友情

やっぱりフォーゼは完成度の高い名作だな!アンチ乙!
60名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:14:33.31 ID:3Nk1wZMb0
>>48
その割には敵の行動理由が陰湿的だったり、無理やりドラマ性を入れているよな
それなら昭和ライダー見たく単純明快だけど強くてカッコイイヒーローにすればよかった
61名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:18:30.12 ID:8svnetYMO
前から思ってたけど、メテオの決め台詞って製作側も格好いいと思ってないよね
どうでもいい局面で言っては敵に言い返されるってパターンばかりだし
ボケと突っ込みみたいな扱いじゃん
62名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:41:05.49 ID:FxGsvFVZO
こんなもん返されても子供も困るよ
63名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:19:23.66 ID:zLzCvABfO
ついに明日最終回か
まさか弦ちゃんさんが賢吾の遺志を継いでプレゼンターに会いに行くとかないよな?
元々宇宙に行くための真摯な努力が描かれる作品では無かったが、宇宙に行く意思すら無かった奴が棚ぼたで宇宙に旅立つ展開とか流石に無いよな?
64名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:29:22.67 ID:4UtwrhQP0
明日でお前らとお別れか
65名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:51:43.46 ID:mUMuYoMM0
さぁそれはどうかな?
ウィザードスレでまた合うかもよ?w
66名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:54:42.44 ID:NaXsB6Ob0
激昂した弦と流星が変身して挑むも恒例のフルボッコ
「私が宇宙の英知を手にする瞬間を見ているがいい」とかなんとか言って見逃し
KENGOさんの手紙で感動タイム
その後別の場所で理事長達と退治、メテオは最終回補正でレオを倒す
フォーゼは苦戦するが絆はダチだとかそれ系の意味不明の供述で賢吾一時的に復活
友情パワーで理事長撃破、死に際に弦のありがたい説教で友情の大事さを悟る
数年後そこには宇宙飛行士になりプレゼンターの元を目指す弦とユウキの姿が!
「待たせたな賢吾!宇宙…キター!」

大体こんな感じな気がする
67名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:13:19.02 ID:p0A0ZCuM0
>>58
それいいな、1年かけて見るならこっちの展開だわ
68名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:14:57.89 ID:edobwWou0
>>66
ありそう過ぎて困るわ……
そういう展開ってこれまでの積み重ね次第で白けたり、燃えたりするけどフォーゼじゃなぁ……
69名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:29:24.60 ID:Gp6D6fMG0
>>58
全くだ。
弦がコアチャイルドならあらゆる事に対して納得がいく。

>>63
それにユウキが加わりそうだ。
70名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:38:32.14 ID:MMbqgbFNO
泣きながら理事長と戦う弦
理事長を倒した弦はプレゼンターにもキックをぶちかます
流星は殺人犯として射殺
戦いが終わり夢が出来たと語る弦
実はフォーゼを使うことでコアチャイルドと同じ体質になっていたのだ
宇宙へ飛び出す弦!決め台詞はもちろん…

これくらい徹底して焼き直してくれたらむしろ認める
というか66も書いてるがまた決め台詞で締めるのはマジでやりそう
71名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:01:36.68 ID:RKmOmhjy0
>>66
全部想像が余裕で嫌だな
特にラストの方、試験の点数が4点と66点だった特に努力もしない宇宙飛行士が誕生して
宇宙キターでの締めを簡単にやりそうで怖い
72名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:08:47.52 ID:of5Wti59O
またどっかの学校に転校すんじゃね?
でもなんで弦は転校したんだっけ
自営業で転校するか?
73名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:08:57.58 ID:G5E4y+at0
そういや結局弦太朗自身と宇宙は何の関係もなかったな
74名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:13:07.39 ID:nJO8BD7+0
2話ぐらいでユウキチが弦太郎様に「今の弦ちゃん 昔となんか違うね。」
とか言われてた気がするけど、あれって結局なんかの伏線だったのか?
75名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:20:56.06 ID:QxZHmllG0
>>74
あれはあのエピソード内でちゃんと回収済みだろ
一体何を見てたんだ?
76名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:35:01.64 ID:A81HR4fl0
視聴者には知ったこっちゃない
「ユウキが思う昔の弦太郎と違うよ!」ってだけ
77名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:39:33.13 ID:WfyjsOo+0
結局フォーゼはなんだったの?
78名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:44:16.59 ID:TdnaPasRO
>>77
隙間埋めるための丸めた新聞紙。
79名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:46:16.82 ID:NNRTAL9bO
フォーゼドライバーのことなら、「人類がプレゼンターのいる所へ旅立つためのツール」かな?
なんでやたら好戦的な銃や剣やネット、ペンとかが必要だったのかとか考えてはいけない
80名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:00:30.21 ID:EKBzHv6r0
けっきょく役者が好きになれなかったのが原因かなぁ・・
泣くシーンも二重あごのせいで笑っちゃったし
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/a/t/matomate/1345332358469.jpg
81名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:01:02.20 ID:KtaMDPqD0
フォーゼドライバーっていつ完成したのかね?
月に取り残されたKENGO父がシコシコ頑張って完成させたみたいだが、
数ヶ月とかで完成したなら「完成待ってらんねー」って暴走した理事長がバカみたいだし、
かといって宇宙で孤立した状態で十数年も生き延びられるとは思えないしなあ。
82名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:05:44.42 ID:jy8Y5sbM0
>>48
フォーゼアンチスレでアマゾン叩いてんじゃねえよ

殆ど同じスタッフが作ったWを叩くのとはわけが違うんだよ
83名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:07:23.34 ID:TDataqWa0
>>81
一応それは普通の人間が行くには不完全だけどコアチャイルドの賢吾なら不完全なのでも行けるみたいな理屈があれば
なんで理事長にフォーゼ渡して飛ばしてあげねえんだよってツッコミと同時に解消できるはず
84名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:08:47.08 ID:/hHyDOHV0
まるで夏休み最後の日に宿題を慌てて仕上げるかのごときバタバタ感。
もっと余裕をもって話を構成できなかったのかと思う。
85名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:17:47.65 ID:NaXsB6Ob0
>>80
そもそもキャラ描写や展開そのものがクソすぎるし誰が演じたって変わらんだろ
流星とかかなりのイケメンだと思うけど、それで流星自体が良いキャラに見えるか?
86名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:09:13.82 ID:g4e2lwDW0
そうは言ってもやっぱブサイクだなw
キャラ設定の割に太りすぎ
キザな役じゃなければまだ魅力あるように見えたんだろうが
87名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:21:01.69 ID:G5E4y+at0
病弱設定は無理がありすぎた
あれでクソかどうかも全くわからない出だしからつまづいてしまった感は否めない
88名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:43:58.03 ID:GBmSE+++P
関西で振り替え放送やってるが何かこう、おぉもう……
とりあえずレオもサジタリウスも片付いてないのにドライバー返せはないだろ
ユウキの歌も何を考えて演出したんだ
89名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:44:22.40 ID:wxADvtkd0
病弱設定で思い出したけど最初の頃、賢吾ってやたらと
「時間のムダだ!」って言ってた気がするけど
まさかあれがフォーゼを象徴する言葉になるとは思わなかった。
1年かけて心に何も残るものがないなんてまさに時間のムダだった。
90名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:45:54.28 ID:O/b9BnrZ0
クールな病弱設定なら流星役の奴の方がイメージ合うよな
2号ライダーは別の奴で

>>88
関西組ようこそ
91名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:54:21.65 ID:GBmSE+++P
>>90
最後の「賢吾に手を出すなー!」と叫んでる弦ちゃんが
目をひん剥き過ぎて変顔勝負が始まったのかと思ったぜ
92名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:56:31.40 ID:pDYWfjcb0
関西組だが予想してたより更に酷くてワロタw
一時間突っ込みどころしかなかったが関西人殺す気なの?
93名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:33:07.30 ID:5qHAf4uK0
>そもそもがエレキ・ファイヤーもだけど全然凄い感じがしないんだよなぁ。
>剣から電気が出ます、銃から火炎放射が出ます、え?そんだけ?だから何?って感じが・・・
>便座も「大砲撃ちます」・・・・え?それで終わり???みたいな

エレキステイツはスーパー1のエレキハンドみたいに電気の通らなくなった施設に電気を通す、
ファイヤーステイツはウォーター・フリーズとセットで消火作業とか目くらましとかを使う、
てな使い方を予想していたけど、スイッチが手に入れば入るほど使い捨て扱いされると思わなかった。
チェーンソーとドリルの区別が付かなかったみたいに悪い意味で大ざっぱすぎるんだよ。
Wのメモリチェンジでできたことが何でフォーゼでできないの?と思った。
94名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:45:41.54 ID:6E7HFI3r0
デブで病弱って大人の肥満成人病みたいに
生活習慣の乱れた自業自得に見えるんだよな

いやまぁ賢吾の人はデブと言うほどじゃなくてむっちり程度だし
病弱設定が無ければ全く気にならなかったんだろうけど
フィクションは現実より3割増くらいの見た目レベルでやってほしいし
気障で病弱な人外とかいう中2設定やるなら細身のイケメンがよかった…
95名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:09:29.23 ID:hhWvuHIoO
ラスト近くなってストーリーは凄く盛り上がって来てるのに色々ダメ過ぎるよ…
ああいう山場を設定していたのなら弦太郎はむしろ淡々としたクールなタイプにすべきだったな
常にハイテンションだから全然賢吾の存在に特別感がない
久しぶりに見たらクイーン役の子がブスに見えて驚いた
ゴス子の不潔っぽさは軽減してたが普通になってた
やっぱりキャラ多すぎだ
96名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:31:30.54 ID:2qm6mFEB0
いよいよ最終回か。OPから1話を見終わった後、不良がライダーで
ヒロインがすごく可愛い!とかワクワクして、しかし次回以降は「はあ?」の連続
それでも1話を見たときのワクワクが忘れられず、そのうちに面白くなる!と信じて
賢吾がデレるまで見たが、そこでアンチスレに常駐するようになった自分がいた
いやライダーは好きだから見続けてきたさ。いろいろ惜しい作品だとずっと思ってきた
蟹座でついに退屈な学園ゴッコから、学園対ライダー部になるか!?と思えたさ
よし、あとは最終回を見て、ここに一言書き込むだけだ
97名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:33:21.32 ID:vYYXHjf70
>>53
中島はメインっちゃメインだけど、企画立てた段階では中島より先に惨状が入ってたからねぇ

中島は完全に名前で売る為に呼ばれただけのカスだけど、それ以上に塚駄と惨状を組ませないことが重要なんじゃないかな
98名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:09:20.84 ID:jKHYjuQV0
明日ついに終わりか…。


最後だから告白するけど、


俺、フォーゼ一話たりとて見てないんだ…。


もう見た目と設定で完全拒否だったんだ…。


なのに、アンチスレにずっといて…。


でも、どうやら間違いじゃなかったようだ。


フォーゼが嫌いなもの同士のふれあい…


これこそが本当のW絆Wなんじゃないかってね
99名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:18:58.11 ID:hdTQoVpz0
終盤の方で存在を知って全部見たけどなんか裏切られた気分だわ
一年かけて見た人のこと思うとなおさら…中盤ぐらいまではそこそこ楽しめたんだが
ほかのWとかOOOとかはおもしろいの?
100名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:23:16.79 ID:F7cz2KYf0
釣り針が太すぎるぞw
101名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:56:50.92 ID:srq362UvO
>>93
スイッチ多すぎ、その一点に尽きる
40周年だからって、明らかな数合わせ用スイッチまで持ち出して40にこだわる必要なかった

ライダー部にしろホロスコ軍団にしろ、いろいろ数多すぎて残念な結果になった
102名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:08:09.11 ID:0dYEfANB0
>>99
全ライダーの中でフォーゼは最底辺だから他は何見てもそこそこ楽しめるんじゃないの

>>101
スイッチもライダー部も敵幹部もどれも多すぎってのは開始当初からアンチスレで言われてたけど
何一ついいとこなしでアンチスレの予言通りぐだぐだに終わったなw
103名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:14:52.58 ID:K8H1Xmgh0
>>92
同じく関西組だが完全にキャパオーバーww
詰め込みすぎにも程がある

コアチャイルドを地上に連れ帰ったのは改心した江本だったらしいが
隣で見てた息子が「賢悟パパも連れて行ってあげたらいいのに」といっててワロタ
104名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:29:50.72 ID:NNRTAL9bO
江本が改心して賢吾連れ帰るあたりの時系列はなかなかわかりにくい
105名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:30:00.23 ID:pDYWfjcb0
理事長ってさ街のチンピラボコって舎弟にしたり
ライダーの止めさせるのに親切に撤退したり
あと最近の言動見てると厨二病こじらせたように見えたり
なんか校長並に迷走してるよなw
106名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:32:16.26 ID:6E7HFI3r0
レオに向かって「お前もかぁぁぁ」とか言いだしたときは笑った
107名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:34:02.98 ID:MMbqgbFNO
>>102
フォーゼの場合、番組開始前や開始直後に「これ絶対失敗するだろ」と思ってた人ですら
ここまで酷い作品になるのは予想外だったんじゃないだろうか
108名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:57:09.47 ID:oSnKc39i0
最初の仮面ライダー部員の人格掘り下げとかはどうでもよかった。
蟹男が出てこなかったらどうなっていたか。蟹男はレギュラーに
昇格してほしかったな。

最近の楽しみは天秤校長の「小者道」だった。
109名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:22:11.68 ID:O1Z3KTEW0
>>101
視聴率スレにスイッチの話題が出てたが
信者は40個のスイッチをちゃんと使いこなしてると本気で思ってるから驚く
110名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:25:15.57 ID:4GAtq5wY0
<まとめ>

1、スーツデザインがなってない。動いてもかっこよくない。
2、アクションもなってない。ワイヤーアクションもちゃちい。
3、音楽もなってない。しゃがれ声何言ってっかわかんない。
4、役者も何言ってんのかわかんない、ヘラヘラしててイラつく。
5、脚本が破綻している。矛盾と回収なしだらけ。
6、キャラが立ってない、人格コロコロ変わる。
7、悪役に魅力もない。対立に目的もない。
8、世界観がない。宇宙でも学園モノでもない。舞台が狭い。
9、教育上良くない。エロやら出てくる大人全部悪人やらトモダチ殺してお咎めなしやら。


今までの平成シリーズ、みんな好き好きあったと思うけど
ここまで欠点コンプリートできてるのはフォーゼだけだな。
それがフォーゼの最大の個性だと思うw
○○信者やらアンチアンチが暴れて上記のどれか1点においては
「○○のがヒドい」「○○もやってた」とかよく話にあがるけど
その全てを1つの作品に集約できてるのはフォーゼだけ!

――――――――――――

30話くらい?の時点でこうだったんだけど
最終回目前にして何か変わりましたか?

視聴率最低を更新して
10.もうほとんど見てる人いない
ってのが追加されたらしいけどw
111名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:28:56.13 ID:Q/CyRwyA0
状況に応じて的確なスイッチの選択をする、一回ぽっきりで使い捨てないで
複数回使う、意外な組み合わせで視聴者を唸らせる…これが出来るのが
「ちゃんと使いこなしている」だろう
112名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:44:09.47 ID:MG7WssWoP
スイッチの使い方は坂本が上手いんだよな。日常描写は難しかないし、戦闘もフワフワクルクルしすぎだけど。
スイッチもだけどオーズのメダルも使い方が下手だったし、監督陣はギミックを使う気ないんじゃないのか?
113名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:47:52.52 ID:JUET3leX0
オーズのメダルの使い方下手言ってるのって、大体アンチなんだけどなw
逆にオーズ映画撮った坂本のメダルの使い方は、意味の無い
フォームチェンジで嫌だった。出せば喜ぶだろ感があって。
114名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:06:10.05 ID:mx/Ktzlp0
これがファザコンエロゲのねつ造2

254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島
それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。
それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

>>254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
>>今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島

(君の予想ね?)

>>それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
>>なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。

(全部君の予想だよね?)

>>それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

???あれ?
事実なの?事実ならソース出してね?
妄想炸裂っすか?いつものwwwwwwwwwwwww
115名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:08:42.28 ID:Wv0oPRvD0
>>112
坂本はギミックいっぱい使うのは使うんだけど、
戦闘はとにかく動かせばいいと思ってるのか知らんけどワイヤーでぷらぷら吊り下げるだけで、
近い距離でガチャガチャ動かすから見づらくてしかたない。
塚田もなんだけど変わったことやろうとして基本があんま出来て無い感があるんだよな。
あと女の太腿とケツばっか撮るのはそれ以前の問題。

>>113
Wやフォーゼのメモリやスイッチのチェンジとオーズのコンボはだいぶ違うんだがな。
コンボはあれを出すこと自体が必殺技みたいなもんであってちょいちょい使いわけるようなものでは無いよね。
映画だからいっぱい出したかったってのは分からんでもないけど
116名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:22:32.61 ID:82z7fmoe0
>>110
下手くそなまとめだな
なってないとな馬鹿みたい日本語だな
117名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:23:06.63 ID:Wv0oPRvD0
>>80
アカン、もののけ姫の歌を歌ってるオッサンにしか見えん
118名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:02:11.97 ID:5qHAf4uK0
>>112
>スイッチもだけどオーズのメダルも使い方が下手だったし
オーズの場合は敵も味方もコアメダルなりセルメダルなりを集めてた分、
フォーゼのスイッチよりはまだ使い方を工夫していた感じがある
119名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:05:00.62 ID:MG7WssWoP
>>113
スレチだけど、オーズは脚本や役者の演技はかなりいいと思うけど、アクション面ではもう少し派手さが欲しかったとも思う。

あと坂本は馬鹿の一つ覚えみたいに山場で主題歌を挿入するのを止めるべき。
120名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:08:02.23 ID:A81HR4fl0
日本語について煽っておきながら誤字脱字があると言う高度なネタを見た

明日の最終回もやっぱりいつも通り
敵が弱体化パッチ入ってライダーキック
数年後に宇宙行ったら賢吾が帰ってきて宇宙キター
なのかなあ
それとも即「数年後」はやめて学校の生徒全員でスイッチオンして
劇場フォームキター、なんか賢吾復活キター
どうも宇宙に行く機能に問題が出たようだからユウキ達とロケット作るよ
って話が入った後に数年後になってロケット打ち上げシーンで宇宙キター
で終わりか
121名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:15:15.35 ID:JUET3leX0
>>119
中国拳法がベースになっているから地味な見栄えになってしまうのは
しょうがないと思ってた。実践型になるとどうしてもな。
中国拳法が派手なイメージなのは、ブルースリーのジークンドーの
印象が強いんだろうが…メテオが別に微妙だよなぁw

あと坂本はキャラ登場シーンに印象残したい残したい時必ず
スローでカットインするんだよなぁ。ワンパターンすぎだ。
122名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:25:24.60 ID:4GAtq5wY0
>>120
>>116の訳して後半ほしいハムニダ。
123名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:30:15.31 ID:4GAtq5wY0
>>114
お前がバカジマコンプレックスなのはよくわかった。
てか、ここフォーゼ叩くとこなんで
キモイから精神科でも行っ思う存分一人で愛でてろw

バカジマのファンってこういうキチガイばっかなのかな。
124名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:38:17.45 ID:Wv0oPRvD0
>>123
本スレからして放送直後にフォーゼこれやばくね?つまんなくね?って言われた時に
「有名な中島先生だから大丈夫」って言うトチ狂ったこと言ってたやつがいたぐらいだから、
まあこんなんばっかりなんだろう
125名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:38:29.79 ID:NaXsB6Ob0
なんかこうして最終回を目前にして今までを振り返ってみても
一年っていう長い時間をかけて物語が積み上げられてきたって実感が全くないな
一話の頃から今までで何が変わったんだ?
新しい部員が出て、アイテムが出て、敵が出て、それで?
自分から見ておいて言うのもなんだけど、本当に不毛な一年間だったよ
126名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:48:15.90 ID:YifMoR8s0
糞アフォーゼと日テレの糞偽善24Hって壮絶な糞番組どおしの対決
明日はテレビのスイッチ入れたら不快感だけで腐りそうになること請け合い
127名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:53:15.85 ID:MMbqgbFNO
別に視聴率で良し悪しとか勝った負けたとか語りたいわけじゃないけど、
最低視聴率更新したって聞いた時は変な話ちょっと安心したな
こんな視聴者を舐めくさったゴミのような番組が広く受け入れられるようだったら
今後のライダーシリーズの行く末も明るくないなと思ってたから
128名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:54:35.96 ID:YifMoR8s0
失笑ものの駄作と笑いすら起こらない駄作
前者は脚本の粗を探したりネタキャラを楽しんだりできるけど
後者はただただ不快感だけが募るからタチが悪い
フォーゼは間違いなく後者
129名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:02:16.39 ID:qljj7+l7P
最終回は若干でもおもしろくなるかな
それとも最後までスベりっぱなしかな
130名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:07:27.51 ID:3NmrdAzD0
最終回はソードマスターヤマト状態だろ。やること多すぎる
131名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:10:52.00 ID:fyc9HoS40
子供に返す(キリッとか言っておきながら逆に子供から叩き返されて
KIDS層の視聴率を3%も落としたクソ番組もようやく終わりか。
132名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:15:41.56 ID:3NmrdAzD0
何度も言われてるけど毎週のようにボコボコにされて地面にひっくり返ってるライダーが子供ウケするわけ無いわな。
Wもだけどキメキメの台詞言っておいて、その後二人がかりで戦いを挑んで手も足も出ないのはあまりにもカッコ悪い。
子供からしたら「うわ、ライダーって2対1でも負けるの?ダッセェ」ってなるわ
133名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:27:47.98 ID:BMrEYimyO
もう最終回だし携帯だけどここに来てもいいよね…長かった…
最初の頃は楽しんで見てたはずなんだけどな…何でこうなってしまったんだろう……
いつもこの時期になると若手の役者さん達の中で何人か、おお、と思わせる演技があって
ライダー終わってもこの人これからも活躍するだろうなあ
大物になった後もライダーに出てた事いい思い出にしてくれてると嬉しいなあ
て必ず思うんだが、誰一人該当する役者がいなかったなんて初めてだよ……
本当にびっくりするぐらい何の印象も残らなかったわ、役者を殺す脚本だったのか役者達の力不足だったのか
他人事ながら彼らの行く末が少し心配だ、数年後にはライダー部全員消えてそうで
134名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:30:19.62 ID:az2mG9Ow0
最初からアンチはいるっちゃあいるが、出にくい
誰しも様子見で見るから
135名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:38:02.89 ID:MfTOljYW0
そういや電王はろくに苦戦してないとか最初の方言われてたな
別にだからどうだってわけじゃないけど
136名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:45:39.15 ID:T+lKm1wD0
今47話見た
後付にしか見えない設定を下手糞なしゃべりで一気に説明
本当にあきれた
137名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:47:19.74 ID:/886i3x00
>>135
物語の展開上ピンチになるのが多いのと
単純に叩き伏せられてピンチになるのとじゃこんなにも差があるんだな
138名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:56:26.78 ID:W+ppX7ey0
>>135
序盤はほぼイマジン達それぞれの登場回+メイン回だからそりゃそこで苦戦しちゃダメだわな
相性悪くてソードがボコられる→ロッドにチェンジして叩く
みたいな苦戦の仕方はあったが
139名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:04:06.62 ID:QvXAR1Ch0
無為と徒労の一年間であった
140名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:15:34.45 ID:7TABUtUb0
結局、宇宙や学園である必要なかったな
141名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:20:11.94 ID:RcnI8nmo0
やっと座薬ライダーが終わるな胸熱だな
142名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:22:00.24 ID:NsI906xx0
終わっても、フォーゼだけは許さない。
143名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:22:19.25 ID:81YzkOHgO
>>132
キメ台詞自体は否定しないけど
言う時はここぞという時にして欲しいよね
壊れたスピーカーみたいに繰り返すだけじゃキメ台詞だって軽くなっちゃう
144名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:23:37.30 ID:y0Cf6AZC0
>>136
終盤1話で説明セリフで全部まとめるんだったら
47話なんて全く必要無いよな
設定説明セリフ聞いてテレビに向かってはぁ?って思わず声出たよ
145名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:50:46.46 ID:SqWcSX210
今日のフォーゼはいろいろあって獅子射手倒して、賢吾復活して、EDでウィザードの晴人くんがチラっと映るだけだよ
146名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:56:18.06 ID:C8vbG/ZT0
>>143
伊達さん以外キメ台詞のないオーズと後藤ちゃんだって
キメる時にキメればかっこよくヒーローとして〆られるのにな。

『キメ台詞はお約束だよね』
『仲間も装備もたくさん持たせよう』
『強い敵もうんと出せば面白くなるぞ』

と軽薄に考えすぎて詰め込みすぎたのが問題だな。
147名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:07:24.97 ID:u2pzfZ0sO
20年近く自分は色々な特撮を見てきたが、終わってしまう寂しさが全くない最終回は珍しいわ。


>>140
弦太郎が不良の生徒って設定にした意味もよく分からなかったな。

あんな薄っぺらいキャラなら最初から善人ヒーローにしておけば良かったのに。

148名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:23:56.75 ID:C6Mrt6H00
ライダー部が出来るまでは楽しめたのではないか
全否定することはない
149名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:24:28.02 ID:7gIo6UZSO
とにかく不愉快なキャラが多すぎた
日曜の朝にこれはキツい
150名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:26:34.77 ID:dAGyCZYh0
友情ってテーマが弱かったのが不満だな
最後までセリフでダチだダチだいうだけの友情の押し売りにしか見えなかった
151名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:42:26.94 ID:KcmihBV80
>>148
俺第一話から無理だったから
152名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 04:22:26.44 ID:W+mMk+IM0
これがファザコンエロゲのねつ造2

254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島
それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。
それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

>>254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
>>今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島

(君の予想ね?)

>>それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
>>なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。

(全部君の予想だよね?)

>>それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

???あれ?
事実なの?事実ならソース出してね?
妄想炸裂っすか?いつものwwwwwwwwwwwww
153名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:51:55.30 ID:1xlIGr+q0
突撃信者も今やこのありさま
154名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:18:30.16 ID:zMhXIrpri
東映はそろそろライダーも戦隊もやめたい

バンダイがやめさせてくれない

わざと駄作を作る

視聴率低下、2chで叩かれまくる

オモチャ売れなくなる

スポンサー降りる

番組打ち切り

(これが東映の作戦)

155名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:32:46.73 ID:Kx0nrRfT0
きっといろいろな設定自体は決めてあったのだろうが
それをなぜ最後にべらべらとせりふで説明するだけの展開にしたのだろう
フォーゼの各話は全200話ぐらいの物語からつまらない単発回だけを抜き出した印象
こんなに登場人物の性格も行動パターンもころころ変えるなら毎週放送する意味ない
156名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:41:16.20 ID:kSQSwV9OO
上の方で弦ちゃんがコアチャイルドだったら良かったとか言ってるけど、我が欲望のために動く理事長と自分の事なんか度外視で動く弦ちゃんとの対比が大
事なんだから弦ちゃんがコアチャイルドだったら(友達作りや人助けに理由があったら)台無しだろ……
157名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:42:53.78 ID:Kx0nrRfT0
弦太朗なんか自分勝手な価値観で動きまくりだろ
助けたいやつ、友達になりたいやつと助ける気も友達になる気もない相手と差別しまくり
158名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:53:24.72 ID:kSQSwV9OO
自分の信念にしたがって突っ走る弦ちゃんだからライダー部の面々も弦ちゃんに協力するし足りないところは補おうとするんだろ
つか弦ちゃんが助けず見捨てた奴って誰よ?
159名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:58:07.38 ID:kyNrImJi0
ここはアンチスレなんだがwwwww
160名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:59:16.06 ID:TFnQv9Or0
>>158
一角獣さん
161名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:05:04.78 ID:kSQSwV9OO
新田の過激な行動はスイッチによるものだから更正の必要なJKの方をライダー部で引き取ったんだろ なに見てんだよ
162名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:06:31.88 ID:snEdCR3i0
>我が欲望のために動く理事長と自分の事なんか度外視で動く弦ちゃんとの対比
ヒーローものなんて全てこの対比で成り立ってるようなもんじゃないの?
フォーゼがこの終盤のエピソードでそれを殊更表現してるとは全く感じなかった。
つーか、それを言うなら誰も信用しない理事長と友情の力で戦う弦って対比じゃないのか?
それも唐突すぎて失笑もんだけど
163名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:07:08.42 ID:1vjpYbYi0
なんか終盤盛り上げようとして失敗した感じ
ペガサスが十二使徒に!
「な、なんだってー!」
賢悟はコアチャイルドだった!
「フーン」

個人的にだがこんな感じ
164名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:12:19.10 ID:Kx0nrRfT0
>>158
カニ
165名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:15:20.02 ID:Kx0nrRfT0
>>158

アクエリ女もそうか「ゾディアーツとライダーだから戦わなきゃならない」ってなんじゃそりゃ
修学旅行のストーカー女には何をしてやったの?
園田先生についてはどうなの?
流星の親友とかいうやつについてわかってかた具体的に動いてやったことあった?
166名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:18:46.15 ID:Kx0nrRfT0
ユウキや賢吾の本当の気持ちについてだって何も知らなかったのに
何が「自分のこと度外視で動く弦ちゃん」??
あなたはどうしてそう思ったのか教えてほしいよ。
167名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:22:25.37 ID:snEdCR3i0
「学園の全員と友達に」とか言うなら蟹みたいなどうしようもない奴でも救ってみせろって話だよな
「そんな悪い奴がいるとは思わなかった」ってんなら
お前この学園の何知ってたんだよとか高校生にもなって想像力欠けすぎとか言わざるをえないし。
それならそれで理想と現実のギャップに苦悩するとか
逆にとことんまで人間の良心を信じるお人よしの部分を描くとかすりゃいいのにそれもないしな。
168名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:22:37.30 ID:Kx0nrRfT0
>>新田の過激な行動はスイッチによるものだから
ここが分からない。
スイッチが悪いのか、その人物が悪いのかどこで見分けてんの?
設定はあるんだろうけど、見てて区別つくか?
169名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:35:34.52 ID:W+ppX7ey0
ゾディアーツって殺人衝動とか生きてるだけで毒素垂れ流すとかないし
基本的に暴れようって気さえなければ無害だよね
コントロールできてるならフォーゼやメテオと変わらんし
170名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:41:44.87 ID:lPblKAvVO
まだ一年経ってないのに最終回なん?
171名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:42:03.18 ID:WJX9oD0a0
>>158
校長に至っては自分の手でブチ殺したのを理事長に責任転嫁してましたね
172名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:03:50.13 ID:j3M47LAsO
液晶叩き割るほどの糞エンディングとならないことを祈る
173名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:14:50.91 ID:OChK9HLHi
ここ最近のフォーゼは、Wの終盤の展開をフォーゼの設定でなぞってるようにしか感じないんだよなぁ…
174名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:24.89 ID:DVqyhO8L0
終わったー。記念カキコで、1年見続けてきた感想は後ほど
175名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:02.94 ID:snEdCR3i0
卒wwwww業wwwww式wwwww

ぶっちぎりで歴代ワーストの最終回でしょこれw
176名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:07.54 ID:g/rC+tTF0
>>172
たぶんみんな叩き割る気力すらないと思う

一年間付き合った奴に本気で同情
177名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:32.56 ID:sL5jaNUX0
え・・・何だ最終回!?(驚愕)
178名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:58.57 ID:5iF9BDBO0
ようやくこの地獄から解放されたよ、みんなお疲れ様
いつか面白くなるだろうと我慢して見てたけど結局最後まで不愉快な番組でしたね
179名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:30.26 ID:AhOftHCJO
今TV見れない状態なんだけど、
結局どうだったの
無難な感じだった?
180名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:31.37 ID:08TDgYQDO
ひどいwwwwwwひどすぎる
「細かいことはいいんだよ」…ってもうね
181名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:38.55 ID:mLRcdx1w0
Bパートにギャグしかない最終回なんて初めてだ
182名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:49.04 ID:B1leC1DV0
茶番すぎるだろ
卒業式ってなんだよ

183名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:21.89 ID:/aabDYWhO
予想はしていたが、またも消えたけど復活しましたエンドをやるとは思わなかった
184名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:22.89 ID:T+lKm1wD0
よし終わったか
グレンラガンは今でも大好きだけど
二度と特撮に来ないでね中島さん
185名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:23.47 ID:QtgtLxIb0
仮面ライダー40周年記念番組だったんだぜコレ
186名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:28.30 ID:g/rC+tTF0
>>179
びっくりするくらい酷かったよww
187名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:50.98 ID:ZfbD+OKf0
斜めを上を行ったなwww
おめでとう、君がワースト1だ!
188名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:53.32 ID:gt1U84bJ0
いきなりドライバー返してくれる理事長から予想以上にテキトーに復活する賢吾までもう笑いが止まらなかった
189名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:19.50 ID:+Ul6iEPPO
卒業式という名の公開処刑 全身ボロボロで限界の理事長をライダーリンチ そしてみうは面食いのビッチだった
190名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:22.51 ID:T7ythxWQ0
>>172
液晶叩き割ろうと思ったが、
糞すぎて脱力感しかなかったわ。

予想以上の糞最終回に蒸し暑い夏の中、寒気がしたわ。
191名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:33.78 ID:snEdCR3i0
>>179
卒業式で理事長公・開・処・刑
賢吾一瞬で復活
ネビュラれた連中放置

見所盛りだくさんでしたよ(棒)
192名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:04.00 ID:j6SQHXAW0
>>145の予言通りだった
193名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:11.69 ID:cWnoMO7KP
あれ? 先週までサジノヴァ>>>>>サジタリ>>>レオ>>>>>>>>>>>フォーゼメテオじゃありませんでした?

卒業式とかいくら何でも宗教臭すぎだろ……最後の最後にどや顔で普通のライダーキックですかそうですか

悪いのは全部スイッチって事にして、CM明けに何の感慨も無く帰ってきた賢吾はフォーゼ最高のギャグだった
194名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:37.11 ID:T7ythxWQ0
>>179
見なかった君は幸せ者だ。
195名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:59.34 ID:PnAVzGRi0
特に理由もなく急に弱体化するサジタリウスとレオ
突然「超進化の副作用」とか言い出して死んでたけど
結局弦太朗と流星が殺したんでしょ?あれ
そして8月終了なのに学園ドラマの最終回だから
無理矢理卒業式シーンをねじ込もうとした結果
失笑モノになった「理事長からの卒業式」
やっつけにもほどがある賢吾復活の理由
園田鬼島山田杉浦も完全放置
史上最低の最終回…いやチンピラボコって終わった
「アレ」に次ぐ市場二番目に最低な最終回確定でしょ、これ
196名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:11.65 ID:L/Shfe3kO
役者ヲタなので1年間頑張って見たけど本当に地獄だった
早く次の作品見たい!はーつらかった本当に
197名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:12.62 ID:0+ujVlDY0
なんか全然グッとこない最終回だったな。そもそも弦太朗が戦う理由が不明瞭なままだし
必死さがない戦いも全然感動しない
198名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:14.57 ID:d/ZoskRG0
ある意味良かったとも思うな。ここまでが糞展開だった以上、どんなに素晴らしい脚本でも不快だったろうし。
でもここまで酷いと逆に、ギャグエンディングとして面白かった。

もちろん浮かんだ笑いは失笑だが、ある意味ネタにはなったよ。
199名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:17.05 ID:g/rC+tTF0
理事長ベルト返す→馬鹿??
メテオのブルース・リーパロ→寒い
まさかの卒業式→ある意味脱帽
賢吾復活→よかったね()

とってつけたようなバイクアクションと全フォーム披露すごかったですね(棒)
200名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:22.04 ID:vk12cYMi0
最後の最後まで敵に見逃してもらったフォーゼw
通算何度目だよ
201名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:33.74 ID:xmTR7qbq0
さすがにふざけすぎだろ
最終回くらい真っ当に熱く感動できるようにしてほしかった
202名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:38.90 ID:zHoPeL9QO
途中から見たんだが、体育館でいきなり卒業式と称して理事長フルボッコでワケワカメ
誰か、今日の流れを教えて
203名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:55.96 ID:ZfbD+OKf0
>>191
あいつらマジで置き去りのまんまやんwww
マジでひでぇ作品だったわ
卒業キックとかもう青ざめた
204名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:22.41 ID:5CK6y2VE0
校長は爆発してどこにいったんだ
205名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:22.69 ID:+Ul6iEPPO
弱体化した老人をフルボッコにした 糞つまらんラストバトル
206名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:34.73 ID:g/rC+tTF0
>>195
ディケイドよりある意味酷いぞwww
だってフォーゼ面白くないもん
207名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:03.07 ID:g/rC+tTF0
>>196
泣いていいぞ…よく頑張った
208名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:21.78 ID:cWnoMO7KP
本スレお通夜でクッソワロタ
209名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:37.92 ID:T7ythxWQ0
見逃してもらってばかりの歴代最弱のライダーw




そして
歴代最弱のラスボスwww
210名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:40.22 ID:27aeAm4p0
>>191
忘れられた江本 も追加で
211名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:09.77 ID:o2WlVOPt0
もう開き直って伏線回収放棄したな
212名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:25.17 ID:+Ul6iEPPO
卒業式で御礼参りするヤンキーみたいだな
213名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:27.64 ID:QtgtLxIb0
さんざん言われてた塚田テンプレ通りにいきなり弱体化したレオとサジタリウス
214名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:33.84 ID:IyQMnk6I0
いちいち厭味ったらしいんだよライダー部
スカッとしねえええええええええええええええええええええええええええええんだよ
215名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:48.62 ID:tzcwxbtr0
賢吾からの手紙だけのとこを見れば、他のドラマならボロ泣きなんだけど…
それまでの積み重ねが無いから、分けわかんねってなる。
216名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:01.56 ID:U2VSSo590
今まで惰性で見てきたけど、最終回で完全にアンチになった。

理事長からの卒業をやるためにいきなり体育館にテレポートした
のに萎え萎え。ご都合主義にも程がある。

それから過去フォームを色々替えて戦うのも、スタッフとしては
「どうでしょ?燃えるでしょ?」と言ってるつもりかもしれないけど、
見てる方としては「手も足も出ないと分かってるのにバカじゃな
いの?」としか思えない。メテオも同じ。

あとは賢吾の唐突な復活で止め。
「死んだと思ってた奴が最後に帰ってきて余韻ぶち壊し」って所
までやってくれちゃ、クソ作品と認定せざるを得ないだろう。

とっとと見切りを付けておくべきだった。
217名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:41.68 ID:3I+3wm470
やっつけのように蘇った賢吾
エムバースで眠らされてるやつの放置
やってるがイミフな理事長
本編でちらっと映っただけで大した意味がない財団X
卒業式()
最終回でもいらない子のライダー部


個人的にはある意味ディケイド超えたわwwww
218名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:53.91 ID:EKWwU8dVO
仮面ライダー放置

・プレゼンターって結局何なん
・弦ちゃんの父親
・ジローの安否
・ダークネビュラの方々
・鬼島さんの躰

他なんかあったっけ
219名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:09.84 ID:IyQMnk6I0
卒業キック授与(笑)
220名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:10.70 ID:08TDgYQDO
蟹とかサソリとかどうなったの
難しいこと話してた弦両親ってなんだったの
弦の短ランリーゼントってなんだったの
221名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:40.36 ID:DYnYKfLPO
ここに書かれた予想当たってなかったか?最後のシーンとか

あとあれどう考えても理事長の完・全・勝・利だろがあああIN体育館
変身解くなよ



とりあえずみんな視聴おつかれ!
222名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:42.54 ID:V+jR2ZP+O
結局学園の全員と友達になれてるようにとても見えないんだけどどうなのそれ?
223名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:53.93 ID:T7pa/B7T0
2話で切って、まあ最終回くらいはと久々に見てみたけど
切って正解だったようだ。ウィザード楽しみです
224名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:14.95 ID:PnAVzGRi0
>>179
改心した理事長がアクエリアススイッチ使って回復水でコアスイッチ直したので
賢吾は気が付いたら自分の部屋で生き返ってました
しかもその時頭痛も病弱も治りました

という説明が5秒くらいでセリフだけで行われて何事もなかったようにハッピーエンド
意味不明
225名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:28.86 ID:cRKMjIJJO
アームストロング船長がフォーゼ最終回に合わせて亡くなったとか、
信者は頭がやられたようだな、あの最終回では無理もない
226名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:40.52 ID:o2WlVOPt0
卒業式をする意味が全く分からなかった
227名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:56.02 ID:j6SQHXAW0
理事長めっちゃ良い人やん
なぜかベルト返してくれるしwww自分の悪行自分で暴露して残り時間も教えてくれるしwww
卒業式でありがとうと言われながらリンチ(意味不明)されても友達になってくれと言われたら握手返すしww
しまいには自分をぼこったクソガキに夢をたくして
なんかいまだに理解できないけど豚星を復活させたりwww大活躍したのは理事長だったww
228名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:51.61 ID:u2pzfZ0sO
卒業式ごっこシーンは唖然としたわ。

体育館で勝手に思いを述べながらラスボスを処刑とかどんなプレイだよw

ネビュラ逝きになった連中には何のフォローもないし、本当に酷い作品だった…
229名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:34.11 ID:IyQMnk6I0
無理やり一話の賢吾と繋げようとして
親友()の形見の手紙をドブに捨てようとする主人公wwwwwwww
230名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:44.71 ID:1xlIGr+q0
まず序盤、手紙を読み上げるシーンで、
いかにケンゴと他の部員との友達としてのつながりが
希薄であったかが逆に解ってしまった
うすっぺらいしょーもない言葉しか出てこないんだもの

まぁそんなもん忘れるほどの後半だったが
231名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:10.49 ID:cWnoMO7KP
つーかボコボコにした後で優しくする、俺だけはお前を分かってやるって完全にヤクザの手口
232名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:13.09 ID:IzmTfu520
ディケイドてつを編から平成ライダー見始めたにわかだけど、
同時期にファミリー劇場でやってたアギト、龍騎の方がずっと面白かった
233名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:19.72 ID:DVqyhO8L0
お前ら、ちょっと落ち着けw落ち着くんだ、ライダーの日曜日じゃないか
ニコニコでBlackみよう。今日はビルゲニア登場の回だぞ
こっちはフォーゼからは卒業しろって最終回だったんだよ
それもひどすぎw
234名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:47.16 ID:V+jR2ZP+O
>>229
最低だよなあれ
しかも「自分たちが見てて辛いから」とかいう超個人的な理由
235名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:05.92 ID:aPGU8lmH0
理事長の舐めプにどん引きだわ
なんでわざわざベルト返してんだよ
返したら邪魔しに来るの解ってんだろ
なんでわざわざ自分から不安要素作ってんだよ
236名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:10.73 ID:3I+3wm470
よく考えたら超新星中に撃破すると街が滅ぶとか言う設定なかった?
237名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:19.72 ID:MaqeY7340
そういえば園ちゃんと蟹の人ってどうなったの?
238名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:03.09 ID:PnAVzGRi0
>>229
あれ酷かったねw
賢吾の「人からもらった手紙はちゃんと読め」ってセリフも
第1話の弦太朗のセリフをなぞってるんだけど
あの手紙はもうちゃんと読んでるからシチュエーションが全く噛み合ってない
239名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:15.47 ID:hPIZILcN0
これはすごいwww

>>145 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2012/08/26(日) 01:50:46.46 ID:SqWcSX210
今日のフォーゼはいろいろあって獅子射手倒して、賢吾復活して、EDでウィザードの晴人くんがチラっと映るだけだよ
240名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:20.85 ID:byKphBNdO
M-BUSだっけ?
サソリとかカニはどうなったん…?
241名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:25.44 ID:miy4zBy60
おわったーーー!!
やったあ!!
途中からどこまで酷くなるかが気になって、録画を倍速で見てたけど、
期待を裏切らず、なおかつ予想のはるか斜め下を行くトンデモ最終回だったーー

さて、BLACK配信までにご飯食べよう
242猫王 ◆JvoKObe9Tk :2012/08/26(日) 08:46:46.91 ID:p6N5dQwg0
1年間応援ありがとー!!
1話で切って大正解だったッス!!
243名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:54.43 ID:j6SQHXAW0
なにをどう頑張っても糞なのは変えようがないんだから
卒業式のシーンはいっそのこと戦闘まったくなしとかのほうがよかったんじゃないかw
ありがとうと言いながらボコボコ(理事長なぜか弱体化w)とか酷いことしながら最後に友達になろうとかww
戦うなら戦うで卒業式なんて変な舞台作らないほうがよっぽどスッキリする
244名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:58.77 ID:PnAVzGRi0
>>237
杉浦も含めて人工衛星の中で餓死したよ
245名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:47:25.85 ID:DVqyhO8L0
>>218
データの報告を催促しに来たスポンサーの財団X(職員)ww
246名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:11.31 ID:3I+3wm470
>>240現状の描写だと放置  江本死んでるから管理してる奴いなくてやばい
247名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:19.21 ID:j6SQHXAW0
>>66の予想も結構あってるw
248名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:20.25 ID:GyRc7eTi0
なんで理事長は友達になったの?
電波なこと言われたり、殴られたりしただけじゃん
249名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:39.44 ID:vk12cYMi0
塚田はこれだけ失敗してもまだ財団X財団Xとかほざく気なのだろうか
250名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:51.78 ID:MaqeY7340
なんか不快通り越して不気味だったわ
脚本描いた人も撮ったスタッフも演じた役者もこの内容を疑問に思わないのか疑問
251名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:53.92 ID:Y580SFpiO
正夫以来の(゚Д゚)ポカーンだった。
なんということでしょう。
252名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:00.11 ID:oEUaFUVq0
鶴見さんの演技力というか存在感に救われた作品だったんじゃないかな。
対立軸の理事長までもが大根役者だったらとても見られたものではなかった。
異論はあるだろうけどそう思う。
253名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:55.06 ID:gJGgQIPe0
ぽかーん
254名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:32.53 ID:L1KOlJRiO
>>239
そんなん予想できるありきたり展開のうちのひとつやろ
255名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:48.76 ID:cWnoMO7KP
>>252
というか全く演技が向上しなかった主演が作品の枷
256名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:15.63 ID:PnAVzGRi0
あと相変わらずスローモーションで向こうから歩いてくる弦太朗と
物理法則無視で不自然なワイヤー釣りの坂本演出にガッカリw
もう底が知れちゃって引き出しゼロじゃんこの人
257猫王 ◆JvoKObe9Tk :2012/08/26(日) 08:51:37.72 ID:p6N5dQwg0
http://i.imgur.com/QGsBu.jpg

最終回にお通じキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
258名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:23.18 ID:CcUHMYiM0
友情とかテーマなら遊戯王とか参考にすればよかったんじゃね
259名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:49.47 ID:IyQMnk6I0
無理矢理入れた感バリバリの向かい合わせバイクジャンプアクションに失笑()
260名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:05.22 ID:RaoD/Ku80
オレも見終わった。今回は最初から倍速で見ていた。
いや〜悪い意味で期待を裏切ってくれましたよ。
どうやればここまで酷い終わり方ができるんだ。

さらに終わってみると結局何も残らなかった。
261名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:37.09 ID:RLbO4XE8O
宇宙ステーション?に居た宇宙服着てた人は誰だったの?
262名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:56.09 ID:vPmbjq5n0
ぽかーん
263名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:03.68 ID:3I+3wm470
>>261江本  
264名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:37.19 ID:IyQMnk6I0
ホントいい言葉だよな
弱体化パッチってw
265名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:59.79 ID:az2mG9Ow0
ねえ…なんでライダーで、こんな気持ちにならなきゃいかんのだ…?
なあ!?
266名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:55:33.71 ID:8VDEWkW00
なんだろう
今のおれの心情何というか…ドン引きとしか表せねえ

いやほんとこんな感覚に陥ったの初めてなんだけど
267名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:55:46.72 ID:vk12cYMi0
信者的には弦様の言葉に動揺して云々これまでの総力戦で消耗して云々
268名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:18.82 ID:DVqyhO8L0
まあ最後は校長を復活させるべきだったな。プレゼンターに回収されて脳改造され
オカマになり、賢吾の代わりに地球観察の特派員になって帰ってくるとか
ツメが甘すぎだネ
269名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:47.79 ID:V+jR2ZP+O
KENGOさんの手紙の内容薄すぎてワロタww
大文字宛のメッセージとか社交辞令レベルだろw
270名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:57:07.89 ID:OChK9HLHi
そういえば結局弦太郎の父親って重要なキーパーソンになるのかと思ってたけど
とくになんでもなかったんだな…
271名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:57:13.19 ID:HQEJh7RX0
こんな仮面ライダーがアリなら
仮面ライダーAKBも可能だなw
272名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:57:26.12 ID:WJX9oD0a0
校長→爆死
理事長&立神→消滅
山田→昏睡
園田&木島&牛→餓死

ひっでえwwww
273名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:57:35.86 ID:cqwhmY670
427 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:18:52.35 ID:z9ZDFexUO
うちの四歳児
ポカーン
439 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:24:45.76 ID:j+0A9/KXO
糞ライダーやっと終了。
487 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:07.10 ID:nPXYYf+sO
ネビュられた奴らはどうなったんだ…
504 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:53.93 ID:byKphBNdO
ひっでえwwwww
バカ過ぎだろ…
274名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:57:54.03 ID:oEUaFUVq0
>>255
たしかに演技力は成長しなかったような…
今後見ても弦太朗のイメージがたぶん抜けないだろうなぁ。
275名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:58:44.37 ID:g/rC+tTF0
本スレの「フォーゼらしい最終回だった」って何だよww涙拭けよww
フォーゼらしい糞最終回だった、だろがwwwww
276名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:59:42.24 ID:vk12cYMi0
しかしフォーゼらしい最終回とは的を射ているのではないだろうか
277名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:00:05.12 ID:RLbO4XE8O
>>263
思い出したわ
ありがとう
278名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:00:08.34 ID:MaqeY7340
いや、フォーゼらしい最終回だっただろ
「フォーゼらしい」って全然褒め言葉じゃないし
279名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:00:24.78 ID:snEdCR3i0
>>271
いや、本当にそれくらい志低いライダーだったと思うわ
明るけりゃ子供喜ぶでしょ?学園モノなら学生観るでしょ?
そんな安直としか言いようのない発想に胡坐かいて
何も真剣に描くことのなかった糞番組、それがフォーゼ
280名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:00:43.18 ID:2ec340x70
基本好意的だったけど、最終回で一気にこっち側に振れた
281名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:01:21.18 ID:HQEJh7RX0
最終回くらいビシッと〆て欲しかった
皆殺し→夢落ちでもいいから
282名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:01:52.44 ID:yqO/ZX7x0
卒業式の演出全てが糞だったな
卒業キック授与とかアホかw
283名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:02:36.40 ID:PnAVzGRi0
理事長は自分にアクエリ水ぶっかけて回復すりゃ良かったじゃんw
改心に何の説得力もないんだよ
お話の都合のための改心でしかない
そもそも理事長も他のスイッチ使えるなら立神の特異体質ってなんだったの
284名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:02:55.08 ID:j6SQHXAW0
まったくなんの感慨もなかったな
285名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:02:56.86 ID:byKphBNdO
>>246
あーやっぱそうだよね、サンクス
なんか本スレ見たら解放しただののレスがあったもんで混乱してた
つーか本スレお通夜状態でアンチスレがここまで盛り上がるってどうかしてるだろ…
実況見ても良い最終回だったとか殆ど書いてなかったぞ
286名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:03:37.12 ID:5wyV76s30
応援してる役者がいるから見てたけど、1年を棒に振ったって感じだな
もっといい作品に出て欲しかった。中だるみするのと中身がないのは違うだろ
次は1年間積み重ねがある作品になって欲しい
287名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:04:10.61 ID:QtgtLxIb0
これで終わりじゃなく、まだムービー大戦で付き合わなきゃいけないかと思うと気が重い
ウィザードとオーズかWでやってくれないもんかね
288名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:04:11.60 ID:HQEJh7RX0
東映のネットで響鬼の前半やってるけど完成度の雲泥の差たるや!
東映もテレ朝も人材が払底しているのかとw 池沼化したのかとww
289名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:04:22.21 ID:3I+3wm470
序盤 フォーゼ始まった楽しみだな
スイッチが30超え始めた頃 ・・・・・
最終回 クソ最終回だったな
こんな感じのやつがいるはず
290名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:04:35.18 ID:vk12cYMi0
校長を許す云々の一方でレオを簡単にぶっ殺すとか平気でやるのが信じられん
291名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:04:37.78 ID:u8KwIuZ60
あの〜
財団Xはどこに…?
292名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:04:39.64 ID:1NlFMQ2b0
やっちまったなあ・・・中盤に属性の設定矛盾作ったオーズ
対してフォーゼは終盤に矛盾だらけにしちゃった…

中島さん、あんた井上さんを悪く言えないよ・・・
293名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:05:07.61 ID:cWnoMO7KP
ライダーバブルも完全に弾けたし、ウィザードは大変だな
294名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:05:39.26 ID:nLQmu9UF0
なんでメテオ今まで倍返し使わなかったんだ?
何度ボコられたと思ってるんだ
295名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:05:53.09 ID:zHoPeL9QO
今までも最終回ポカーン展開はあったけど、あくまでエピローグなんだよな
何年後とかフランスで豆腐とか正夫とか
バトルだけは真面目にやってたと思うんだが今回の卒業フルボッコはねーよ
296名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:07:11.09 ID:T7pa/B7T0
というかメインターゲットの未就学児に向けて卒業式とかやられても…
297名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:07:37.04 ID:g/rC+tTF0
冬映画は冗談抜きでウィザードに尺譲れ
298名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:07:43.51 ID:aPGU8lmH0
ヤンキーのお礼参りにしか見えなかった>卒業フルボッコ
299名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:07:49.49 ID:cow7/Viqi
>>289
300名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:07:55.23 ID:snEdCR3i0
>>294
お前とはここで決着をつける!

って、一進一退の勝負してた奴が言うならカッコイイけど
毎度ボコられては見逃されてた奴に言われてもな…
301名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:09:09.44 ID:zpB5BOJ00
本スレにエピローグの小ネタだけを取り出してキバ、カブトよりマシとか言ってる池沼多すぎワロタ。
302名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:09:15.60 ID:vk12cYMi0
>>293
何故か学際の自転車のリレーで皆が必死こいて作ってきたリードを
ウケ狙いで着ぐるみ着て発進して案の定盛大にこけて台無しにした上
自転車ぶっこわしたサークルの先輩思い出した
303名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:09:17.92 ID:L7isyzvy0
子供向けなのに目上の人への礼儀がなってない
改心しそうな相手にそれはないだろ
304名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:09:18.52 ID:IyQMnk6I0
そうだよ・・・流星レオ殺してんじゃん・・・
また殺してんのかよwwwwwwwwwwwww
305名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:10:02.44 ID:2JHVOIwk0
http://hissi.org/read.php/sfx/20120826/S056OC9sNHcw.html

さてさてそーいうのはコッチでおやりなさい。
すけべの集まるアンチスレでさ。
けっきょくのトコはヴァルゴの能力を知ればあの3人がどうなったかなんてわかるはずなんだよ。
君は夏休みの宿題は終わったのか?もうすぐ2学期だぞ?
306名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:11:39.58 ID:T7ythxWQ0
今回のライダーでの勝ち組
1話で見切った奴
307名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:11:55.80 ID:g/rC+tTF0
>>301
あいつら他作品よりマシ、とか現実逃避してるからな…ある意味かわいそう
308名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:12:00.86 ID:QtgtLxIb0
>>301
○○よりマシとか酷い最終回だったと認めてるようなもんなのにな
面白いと思ってたらそんな感想は出てこないだろ
309名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:12:23.52 ID:1xlIGr+q0
理事長の改心だけはぜったい適当じゃいかんだろ
「拳で気持ち伝えたから改心」みたいな事で
理由付け出来てると思ってんなら、
本気で脚本家をやめたほうがよいのでは
310名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:12:37.72 ID:o98PTyv+O
アンチってほどじゃなかったが本スレほどは好意的になれない…というか感動できないんだよな
なんか感動するに至るプロセスに説得力も何もないっていうか…
今までのライダーだと
「今までの流れ無視してるけど感動できるからこまけぇこたぁいいんだよ!」
って気分になったりもしたんだが

コズミックステイツになるあたりでも感動はできなかったしなぁ…普通の人間が生き返るとか
最終回でいうなら理事長の改心まわりに?マーク浮かぶし、
何より理事長からの卒業式さむい、はぶられたメテオソス
…でもなぁ、今までだったら理事長からの卒業式…!ベタだけどいいじゃねーか!って反応してたんだが
311名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:13:35.24 ID:2JHVOIwk0
>>301
うわ〜って泣きながら両手ふりまわしていじめっ子に向かって行く少年のような
フィニッシュの事行ってるんだと思うぞ。
量産ザク同志で火災現場に突っ込んで行ったじゃん。泣きながらw
312名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:14:18.73 ID:cWnoMO7KP
「まだ彼女じゃないから」とか妄言ほざいてた流星の女友達なんか回収してる暇あったら他にやることあるやろ
313名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:14:20.45 ID:g/rC+tTF0
弦太朗に「こまけぇことは??」って言わせたのはあんまりだとおもった
脚本が自ら放棄したのを認めてんじゃん
314名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:14:48.61 ID:dY6V2pZu0
「○○よりマシ」と「普通に面白かった」は、褒めるところのない物を褒めるための魔法のフレーズ。
315名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:14:52.99 ID:V+jR2ZP+O
ごめん、誰か311を解読して
316名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:15:08.18 ID:+Ul6iEPPO
>>231 一年そのパターンだったな。 精神的にも肉体的にも弱ってる状態で手を差し伸べて「これでダチだな!」 弦ちゃんの必勝バターン これでオチなかった奴はいない
317名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:15:18.26 ID:vk12cYMi0
だって理事長がやったことってスープ作ったことくらいだろ?
そもそもに先生と生徒の繋がりも全く描写されてないし
肝心の天高もクズ生徒ばかり
一年間通して部室でだべってただけな奴らが卒業とか青春とかいっても寒いだけな訳で
318名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:16:13.51 ID:7mf88hoYO
やっぱり理由もなく敵が弱体化して勢いだけで倒したか
爽快感の欠片もないわ
319名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:16:19.97 ID:cWnoMO7KP
>>315
擬態天道が根岸を抱えて炎に道連れにするシーンを言ってんじゃないの
320名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:17:29.66 ID:81YzkOHgO
台詞でしか明るさを表現出来なかったフォーゼらしい最終回だったよ
まあ何となく明るかったね何となく

全然弦太郎達の言うことに説得力なかったけど
321名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:17:55.11 ID:snEdCR3i0
>>317
「私たちをあなたが育てた」とか「学園を支配から解放する」とか言われても全く実感ねーよな
赤い部屋でフッフッフとか言ってただけじゃんあのおじさん
322名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:18:18.88 ID:vk12cYMi0
>>318
その弱体化描写が酷いからな
生身の一般人にぼこられたわけだし
殴っても大して傷も負わせられない

あそこは弦側がボコボコにされながらも何度も何度も立ち上がる的な
展開かと思ったら普通に圧倒だからな
323名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:18:19.85 ID:Y580SFpiO
卒業式ボッコ→理事長改心→アクエリでケンゴ復活→理事長霧散の流れでいいの?
わけがわからないよ。
324名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:18:24.82 ID:+Ul6iEPPO
>>315 ダークカブトと根岸の最後の事いってんだろ
325315:2012/08/26(日) 09:19:17.97 ID:V+jR2ZP+O
あぁ、ダブトのあれか。サンクス
326名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:19:34.52 ID:g/rC+tTF0
弦太朗役は演技上達しなかったね…
作品に恵まれなかったにしても、これからゴリ押しされるだろうにどうすんだよ
327名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:20:17.77 ID:3I+3wm470
今までさんざんぼこられてきたのにいきなり圧倒するから弱体化パッチとか言われ
もう少しマシな描写にしとけよ
328名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:21:31.18 ID:WJX9oD0a0
本スレはもうなんか文句言う奴と信者の喧嘩になってるな…最終回の余韻もへったくれもない
可哀想に
329名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:22:18.15 ID:+Ul6iEPPO
>>322 宇宙に旅立つ力も残ってない老人をいたぶっただけ もう体育館の時点で終わってた
330名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:22:57.46 ID:otQy616M0
いつか理解出来るんじゃ無いかと思っていたが結局、最後までダメだったわ
こんなに冷めた心で見た最終回は特撮以外でも無かった

すべての人間と友達になりたいと思う主人公が高校生という点は
純粋な気持ちを自然に信じられる年齢で間違ってはいないと思う
逆に言えば世間を知らないガキの言葉に聞こえてまったく説得力を持っていなかった
命がけという必死さがないというか…死ぬかもしれない戦いに挑むのがあまりにも簡単すぎる
本人はそれでも良いのかもしれないが、安易に周りを巻き込みすぎる
いや、命は賭けていしたし、実際、一回死んだし、ライダー部の面々が戦いを恐れるシーンもあるにはあったんだが
それらのエピソードに全く中身を感じられなかった…

一応、弦太朗の信念が崩れそうな障害物を用意しておくんだが、ぶつかる直前でその障害物をどかして
ぶつからないように配慮されてあった感じが最後までぬぐえなかった
331名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:23:53.45 ID:g/rC+tTF0
せめて体育館から宇宙にぶっ飛んでラストバトルならもうちょっとよかったと思う
332名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:24:11.87 ID:3I+3wm470
本レスェ・・・
333名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:27:00.83 ID:81YzkOHgO
>>330
メテオの「確認しなきゃならない友情か」とか自覚はあると思ってたんだけどねえ
結局台詞ペチャクチャでしか表現できずお話で見せることはできなかったね
334名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:27:30.15 ID:xXlQ0Z3c0
最終回にイミフな卒業式とか、ほんとに特撮界のAngelBeats!…
335名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:29:38.42 ID:j6SQHXAW0
本スレ
普通のファン「○○の伏線どうなった」
キチガイ信者「伏線は回収されなければ伏線と言わない(キリッ)」
336名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:29:45.92 ID:snEdCR3i0
>>330
弦をどうしたかったのかがわからないんだよな
「学園の全員と友達になる」なんて誰が見ても現実的じゃないことはわかるだろうけど、
「青臭い理想を掲げる奴」って扱いにしては
ほとんど挫折も成長も否定もないのが不自然だし
「ありえない理想も実現できるすごい奴」を描いてるのかと思えば
この終盤になっても約束忘れるだの敵に騙されるだのって描写をしてる
今までの主人公は好き嫌い抜きにしても「こいつはこういう奴」っていう芯の部分はしっかりしてたが
こいつは何なのか最終回終わった今でもわからない
337名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:30:19.72 ID:o98PTyv+O
>>323
いいと思う

なんかあれだな、全般説明くさいのか、フォーゼって
ケンゴが戻ってきたとこも、「おそらく理事長の〜」とケンゴ本人が語るんじゃなくて、
弦太郎「もしかして…理事長が…?」ケンゴ「多分…そうだと思う」程度で理事長回想だったらなぁ
338名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:30:20.90 ID:DYnYKfLPO
校長→改心したヴァルゴの霊が助けていた(ネビュラ組も)+大怪我+記憶喪失で入院

秘書→メテオに負けてスッキリ改心

理事長→ケンゴとフォーゼの絆パワーで撃破+ケンゴから理事長へプレゼンターのお言葉+満足で改心

フォーゼ・メテオベルト、ホロスコスイッチ大破→プレゼンターには地道に会いに来い

みんな生きててほしかった…
339名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:31:18.55 ID:NsI906xx0
>>334
さすがにAngelBeatsに失礼だわ。

フォーゼ以下は今のところ存在しないよ。
340名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:32:14.53 ID:GY39QDA40
勢いってのもなあ
「フォーゼはリクツよりも勢い」というような共同幻想なんじゃないのかと
そもそも理屈を積み重ねるよりも勢いを1年維持するほうが余程困難だろ
341名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:32:28.59 ID:30iSGSku0
>>330
すべての人間とダチにryって発言すら「3年とは友達になれなかったけどまいっか(笑)」
っていう驚きの軽さだしな
何もかもスカスカで軽すぎる
342名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:34:15.31 ID:G/BUBh+v0
フォーゼは嫌いってほどじゃないが最終回の余韻ぶち壊しにするのも悪いしこっちに書くわ


何このロケットマスターフォーゼ…
343名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:34:18.83 ID:WJX9oD0a0
>>338
理事長は江本とか間接的には歌星父とかぶっ殺したんだから死ぬのは仕方ないにしてもあれはなぁ
アクエリの水万能すぎっていうか、普通に理事長が命を賢吾に与え夢を託して消滅とかじゃいかんのかと
立神は若者達の熱意と理事長の遺志を知って改心し校長とかその他ホロスコはひょっこり登場とかじゃ駄目なのかと
344名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:34:41.74 ID:8+bHRNs10
最終回まとめ

理事長がやっぱり意味無く見逃してくれるしかもフォーゼのベルトまで返してくれると言うサービス精神旺盛な一面も
皆が泣きながら賢悟からの手紙を読むと言うワンピみたいなあざと過ぎる泣き所
理事長が俺が悪の親玉で今から地上を滅ぼすとと自分で暴露する
予想通りのレオと理事長の急激な弱体化
ライダー部員に頼んでまでラスボス戦で卒業式をすると言う謎演出
何故か変身解除して戦う玄太郎、生身玄太郎に圧倒されるラスボスのはずのノヴァ
あっさり初期フォームに倒されるラスボス
悪の大ボスは玄太郎様と友達になれた事で全て許された
復活するかと思われた賢悟、予想を上回る「実は死んでいませんでした」
345名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:35:48.34 ID:Aj+I6EnR0
中島さん、最終回の脚本ノリノリで自分の才能に酔いしれながら
書いていたんだと思うなw 特に卒業式のとことか。

で、実際映像化したら、とんでもなく陳腐になってしまったというオチだべ
346名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:35:49.37 ID:67ifN9L2P
伏線回収するのは良いが強引で力押し過ぎると思う
残りの伏線回収は冬映画に期待………………出来ない
347名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:36:06.17 ID:IyQMnk6I0
何が一から十まで設定を説明されなきゃ満足できない輩が多すぎ云々
ホント駄作の愛好家は擁護のパターンがどこも変わらんなww
348名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:36:48.25 ID:WJX9oD0a0
>>347
なんか毎回それ聞くよなぁww
349名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:37:27.96 ID:1NlFMQ2b0
俺が一つ言えるのは
もう二度と中島さん呼ばないでほしいってとこかな・・・
もう一回見れば十分だよあの人
350名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:37:38.40 ID:81YzkOHgO
>>347
その癖人の心情や友情だのに関しては不自然なくらい台詞にしたよねフォーゼ
351名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:40:45.42 ID:oEUaFUVq0
>>349
ライダーには向いてないよね。
グレンラガン好きで期待していたけど、期待しすぎだった。
352名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:40:50.64 ID:snEdCR3i0
KENGOの手紙→「あんま話したことなかったけど友達想いなとことかすごいとおもう」
ラストシーン→友子に色目使って終了

一年を締めくくる最終回で描かれたのがコレって、朔田流星とは一体何だったのか
353名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:41:29.86 ID:j6SQHXAW0
>>349
中島もだがそれ以外も同罪だ
354名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:41:30.00 ID:nLQmu9UF0
天高の全員と友達になる男だ!

セリフに積み重ねないと意味ないよねやっぱ
最終回でキメ台詞滑る作品初めて見た
355名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:42:44.56 ID:bawq/gi/O
卒業式という名の公開処刑が凄かった
ライダー部は理事長にどんだけ惨めな思いさせたいんだよ
356名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:44:01.24 ID:cow7/Viqi
全員と友達になる、ってことだったけど
学校の雰囲気は「なんかあのグループがなんかやってんな」って
感じだった
357名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:45:31.18 ID:27aeAm4p0
倒されたラスボスの最期は馬鹿でかい自宅が定番だけど
金をケチられたから公園になった?

ダブルのテラー・ドーパントは王道だったのに、どうしてこうなった
358名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:47:22.68 ID:WJX9oD0a0
>>357
あいつもCJXにボコられだしたりと最終決戦で弱体化したのは否めないけどサジタリウスに比べたらなぁ…
359名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:47:58.05 ID:snEdCR3i0
>>357
つーか、歩くのもやっとのような状態だった理事長を
「まぁ確かに自業自得だし死んでもしゃーないか」って追っかけもせず放置したんだな弦達
ダチ()
360名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:48:10.04 ID:nm5vPmhX0
高校の制服引っ張り出してきてわざわざ着替えるなんて
余裕あるねえ大学生の二人は
361名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:48:22.91 ID:GY39QDA40
>>335
それはそれである意味正論なんだけど、
本当に気になってるのは伏線などというさりげないものではなくて
明白な「ネタフリ」だからな
362名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:49:37.39 ID:WJX9oD0a0
>>361
少なくともM-BUSの連中は無視していいもんじゃないよな
363名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:51:14.48 ID:G/BUBh+v0
>>362
園田はまた呼ぶの色々と大変だろうけど
それ以外はなんとかなったはずだよなぁ
364名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:52:41.17 ID:tZvEBLkJ0
野菜スープおいしそうだった
それしか見所がない最終回
365名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:53:42.93 ID:B1leC1DV0
>>361
主人公の両親とかラスボスの目が赤く発光するとことか説明一切なしってひどいよな
366名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:54:06.13 ID:LOhg9xPv0
最後の最後まで口先だけの似非友情で終わったな中島
口先だけの似非熱血のグレンラガンからまったく進歩していない
367名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:54:13.64 ID:V+jR2ZP+O
100億歩くらい譲って蟹とかは悪人だから放置でいいと考えたって
ダチ認定した杉浦を放置すんのは絶対にいかんだろ…
これで友情謳ってんだからスゲーわほんと
368名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:54:29.54 ID:BIbzhxrTP
卒業式の場面がフォーゼの全てを象徴してた。
全てが茶番。
369名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:55:04.16 ID:4pX8NeS/O
また謎の弱体化×2、また謎の相方復帰…
しかもあんだけ暴露しといて天高平常通り運転っておかしいだろww

ウィザードは新体制で持ち直してくれると思いたい
370名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:56:47.63 ID:vPmbjq5n0
理事長一体何だったんだろうな
親友殺して、人生かけてまで、選ばれた人間としてプレゼンター?に会おうとしてた?のに
月面でフォーゼベルトちゃんと拾って弦太郎に返してあげて
私が悪役だったんだよ、と公に告白してくれて、一時間後に旅立つからね☆って教えてくれて
急にあっさり倒されてくれて
そもそも、全てが
「力を合わせて次の時代に託そう」という賢吾父との対立、価値観の違いから
起こった事だったはずなのに
突然「君たちに託す」とか言い始めて
(どこかで賢吾父の霊でも乗り移ったとかいう描写があったっけ?)
賢吾復活させてくれて
支離滅裂な狂人だったとしか思えない…

弦太郎やライダー部の言ってることも完全に意味不明で
とてもじゃないが感動して価値観を翻すようなものじゃなかったし…
371名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:58:21.11 ID:V+jR2ZP+O
>>369
今回のような「俺たちは何とかでアレコレがあってどうこうだから勝てるんだー!」
みたいなのって何度も戦ってる相手に言わないほうがいいな
「ならなんで今まで勝てなかったの?」ってなるし
372名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:58:46.01 ID:cow7/Viqi
>>358
テラーは恐怖心を植え付けるって能力だから
それを克服されるとやられるのも仕方ない
373名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 09:59:03.46 ID:g/rC+tTF0
両親がどうとかって点は他ライダーでも放置された謎とかいっぱいあるしそこまで固執することでもないと思うが単純に面白くなかったな…
374名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:00:09.00 ID:IyQMnk6I0
つうか先週まで宇宙の塵にしてこの世から抹消したいほど疎ましがってた奴の欠片を
何故か都合よく持ってる理事長wwwwwwwwwwww(´・ω・`)
375名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:00:26.90 ID:WJX9oD0a0
>>372
物理担当のドラゴンはアクセルが切り離してたしな
個人的にはWも正直言ってあんまりだったからフォーゼも期待はしてなかったけどまさかこれほどとは…
まあこれで次回塚田三条中島坂本のライダーが来たらなんのためらいもなく切れるな
376名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:00:49.18 ID:81YzkOHgO
>>366
どちらもいちいち台詞にしてて
ギャーギャーうるさいって点が共通してるね
377名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:02:46.67 ID:g/rC+tTF0
塚田は嬉々としてメテオのVシネ作りそう
378名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:02:59.10 ID:snEdCR3i0
>>374
月で死んだけど都合よく自室で復活!
ただ修理しただけなのに都合よくコアスイッチ消失!
ただ修理しただけなのに都合よく普通の人間になれたよ!
仮面ライダーフォーゼはご都合主義の提供でお送りしました!
379名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:06:25.36 ID:byKphBNdO
今更だけどさ、支配から卒業した割には夜の校舎窓ガラス壊して回ってないよね
380名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:08:37.31 ID:V+jR2ZP+O
>>379
行儀よく真面目にはしてなかったから大丈夫

ていうかぶっちゃけそれほど理事長に支配されてた感じもなかったんだよなぁ
だから弦が俺達の青春は何だったんだとか吼えてたのも意味不明だった
381名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:08:48.53 ID:WJX9oD0a0
東映公式
>難しいことは考えずに、アハハと笑ってワクワクドキドキしていただけましたか?

だからさぁ……もうなんというか言葉も出ない
難しいこと考えないでアハハと笑ってワクワクドキドキならシャンゼリオンくらいギャグに走ればよかったのに
382名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:08:55.65 ID:xQKc4Rbi0
もういい、ただただつまらんかった。
383名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:09:15.74 ID:vk12cYMi0
>>379
そもそも今の今まで好き勝手にやってきた奴らが支配からの卒業も糞もないよな



あれだけ自由気ままな校風押しといてそれを支配と言い切っちゃう製作側もすげえ
384名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:11:02.46 ID:hHr0uaDc0
>>372
その克服方法が「理事長からの卒業式」並に陳腐でお粗末だったけどなw
385名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:16:18.31 ID:cWnoMO7KP
理事長も校長も失踪、理事長のキチガイスピーチ、ほぼ正体割れてるライダー部

よく学園の維持できるな
むしろよく維持しようと思えたな
386名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:19:02.88 ID:G/BUBh+v0
KENGO人間化のシーンについて

あんなあっさり人間になったんじゃ
よくある「人間になりたい感情を持ったロボットや人外」(最近じゃ長門とかがそうか)たちが指をくわえて悔しがりそうだなーと思った
387名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:21:15.71 ID:1NlFMQ2b0
これを機に中島さん引退してほしいかな・・・
あと永徳さんもタイバニ舞台本番前でやらかしたんでしょ?

あれだけ注意されたのにけがするとかだらしないってみんな言ってるよ?
プロ意識足りないんじゃないの?
正直君よりできる人他にも居るんだよ、ん?
388名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:23:21.27 ID:1gkBvMJ20
理事長が弱体化したのは本当は負けたかったからとか言ってる信者が哀れすぎて見てられねえ・・・
389名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:23:38.78 ID:G/BUBh+v0
フォーゼの原案考えたのは三条って話じゃなかったか
何故責任持って自分でメインライターやらなかったのかは謎だが…
390名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:24:03.02 ID:cgZzpDYv0
終始アニオタがでばってきたせいで信者も作品も大嫌いになった

校長をネタにして騒いでそれを公式が拾ってネタにするとか死ねよ
もう本当にこのスタッフ共はライダーに関わるな
391名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:25:01.45 ID:snEdCR3i0
>>381
「頭空っぽにして見れば」って前提は好きじゃないんだけど、仮にそんな姿勢で見るにしたって
他のライダーのほうがよっぽど展開の起伏や派手な戦闘に富んでて面白いんだけどな。
大体視聴者を元気付けるためのヒーローが戦うのが
人間が悪意により変身した敵ってどういうセンスしてんだよ?
「フォーゼが視聴者の皆さんの心の支えになれば」とか恥ずかしげもなくよく言えるよホント
392名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:25:22.15 ID:7u98gzXGO
ディケイドの恐ろしく荒れた最終回の方が面白いよな。
393名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:25:27.36 ID:IyQMnk6I0
中島なんてどうせ塚田の清書係
こんだけワンパなんだもんwwどう見ても戦犯はPだろPwwwwwwwww
394名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:26:30.34 ID:lXFjFECd0
>>386
俺は映司が悔しがりそうだって思ったわ
こっちはアンク復活させるために時間や労力かけているのに
すぐ下の後輩はあっさりってどうなのよ
395名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:26:57.93 ID:RaoD/Ku80
>>391
空っぽにしてならディケイドの方が楽しめる。
396名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:27:01.15 ID:1gkBvMJ20
こんだけひどい最終回だといつの間にか中島だけ戦犯にされてそうだけどな
397名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:27:02.26 ID:WSttzSPc0
>>381
>難しいことは考えずに、アハハと笑ってワクワクドキドキしていただけましたか?
スーパーヒーロー大戦と同レベルでいいってことか?
398名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:28:47.33 ID:GY39QDA40
>難しいことは考えずに、アハハと笑ってワクワクドキドキしていただけましたか?
裏方がこういうことを言うのはいい(言ったことが表に出てきてる時点でアレだが)
しかし劇中のセリフで
「細かいことはいいんだよ!」
と言ってしまったらダメだろう
399名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:28:52.26 ID:+JWWnK600
「死亡フラグ」「細けえことは〜」
ネットのノリを持ち込むの止めて欲しいわ。
こんなオタに媚びた作風で
「子供に返す」って要素どこにあったの?
400名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:29:05.31 ID:cgZzpDYv0
信者達の言い訳を見に行ったら
映画に引っ張るつもりまんまんのオーズ最終回よりマシとか言っててワロタw

映画に引っ張るつもりまんまんなのはどっちなんだろうなー
401名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:33:37.31 ID:cRKMjIJJO
何かの間違いでウルトラマンと共演したら、
宇宙人ともダチになったぜ!と宣う弦や弦太郎教に入信するゼロが見れるんだろうな
402名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:33:53.79 ID:NsI906xx0
『オリンピックが無ければ…!』


無けりゃあどうだって?wwwwww
403名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:33:54.62 ID:o2WlVOPt0
とりあえず
弦太郎の両親
エムバスに行ったやつら
赤い目の理由
とかの伏線回収を…
404名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:34:44.32 ID:G/BUBh+v0
>>394
アンクは未来で復活するんだっけか
405名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:36:01.66 ID:TFnQv9Or0
>>400
俺思うんだ
他作品と比べて、っていうのは最も情けない評価の仕方だと
406教えて エロい人:2012/08/26(日) 10:36:03.20 ID:b3bBAkS50
途中から見なくなった者なんだけど
このスレで 財団X の単語が出てきたけど
Wにおけるコアメダル のように一瞬でもなんか
それらしい演出があったんですか?

Wとオーズって つながっている世界 とも解釈できるような
407名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:37:54.94 ID:OQJ963yxO
リアル『ソードマスターヤマト』。
まあ、『ソードマスターヤマト』は、『フォーゼ』程気狂じみてはいないから、
まだ随分ましだけど。

あの“卒業式”は、気狂沙汰ここに極まれり、だ。
ヒロインがどんどん気狂になっていったのは、なるべくしてなった、
ということなんだなあ。
408名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:38:12.22 ID:WJX9oD0a0
>>400
キバよりはマシとか言うのもあったけどどう考えてももうワーストだわwww
409名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:39:01.87 ID:cgZzpDYv0
>>406
黒幕のバッグに財団

ウィザードは頼むから
塚田のオナニーXには触れさせるな

410名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:39:38.11 ID:ZQ0TnrNQ0
>>391
そうそう
同じ人間が怪人に変身して変身してもまだ人間としての意思は残ってるんだから
倒すのに対する躊躇いや葛藤はあって当然だと思う
そういうのが皆無だからフォーゼの主人公に人間臭さを感じないんだよ
本当に単純明快な勧善懲悪を描くなら怪人は最初から純粋な怪人にすべき
ウィザードはそこらへん期待できそうだ
411名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:40:04.37 ID:SLqoi+jy0
生身の人間に押されるラスボスって・・・・・
412名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:41:06.88 ID:s8czpAgl0
>>400
オーズはこんな茶番じゃなくてスッキリ終わってたのにな…
信者の目っておかしいわ
413名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:41:43.18 ID:8aPH1HYd0
整合性気にしない輩とか、勢いがあればよしとしてる輩が絶賛してる印象なんだが、
そういう作風だとしてもこれって単純に面白くないし登場人物の言動が嫌いなんだよね
天高生全員と友達になるって不可能だとはわかっていたけど、マジで達成されないまま終わったし、
特に友人がたくさんいるようにも見えない
っていうか最終回で「友達になった男」ではなく「友達になる男」ってところに1話から全然変わらず終ってしまったんだなぁと
先輩二人は卒業してもライダー部に入り浸ってるし、不変っていう間違った安心感を求めるやつには非常に心地よかったのかな
(童心に帰れてたとか言ってる人もいたし)
414名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:42:32.33 ID:G/BUBh+v0
あの厨2病が自分以外の作ったものをageたり受け入れるつもりがないのは去年のバスコ無双を見てりゃわかるだろ…

まぁ塚田がねじこんでくるかもだが
ほぼ同期なのにメインPデビューは塚田のが5年も先だから頭上がらないかもしれんしな
415名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:42:36.08 ID:ENu3PMP70
役者目当てで見てたけどそれ以外に見るところがなかったとも言える・・

次のウィザードはPも変わるし財団出てこないといいなぁ
もし出てきても、それを突っぱねてへし折ってくれ
416名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:43:00.07 ID:1gkBvMJ20
普通に宇宙で決着付けてれば普通の最終回になったのに
キチガイじみた演出するなあ思った
417名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:43:37.07 ID:ooUJqMB00
物凄く総集編感のある最終回だったな

理事長ありがとうございましたの看板は意味不明すぎて爆笑したわ
卒wwww業wwww式wwwwwwwwww
卒業キックwwwwwwww
メテオ採石場にぼっちwwwwwwwww

賢吾「気づいたら部屋に居た」でリアルに「ハァ?」って言ってしまった
アクエリアスでスイッチ復活なら自分も復活させろよ

エムバスで寝てる幹部は放置?

人間って余りに訳がわからないと爆笑するんだなってことを学んだ一年だった

でもあのスタッフなら良い意味でウケたと勘違いしそうで恐ろしい
418名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:46:01.17 ID:IyQMnk6I0
平成への逆張り評価したいだけだろ
こんな最低視聴率ライダーなんてわざわざ褒めてんの
それとも中途半端で残念な昭和厨か?w
419名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:46:23.98 ID:G/BUBh+v0
>>416
何のためのコズミックなのかと…

そういや基本フォームでラスボス倒したのは電王以来になるのか
俺の中ではWはユートピア倒してフィリップと別れたところで終わってるのでエナジーはラスボスに数えない方向で。
420名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:47:22.64 ID:TFnQv9Or0
>>413
それはある意味作品を見限ってるに等しいけどね
だって中身なんていらないって言ってるんだから
421名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:48:06.45 ID:hHr0uaDc0
>>406
一瞬とかじゃなく、フォーゼの劇中に財団Xの人間が登場して
理事長に「投資してやってるんだからスイッチの研究成果よこせ」って言って
立神にボコボコに蹴散らされるシーンがあった

あとフォーゼの第一話で友子のパソコンに
「風都タワーを仮面ライダーが救う」って新聞記事が出てたから
Wとフォーゼの世界観は明確に繋がってるよ
422名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:49:19.97 ID:SLqoi+jy0
荒唐無稽に徹しているように見えてなまじ説明台詞を入れたりと何もかもが中途半端だったね。
423名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:51:37.56 ID:IyQMnk6I0
つうかあの厭味ったらしい卒業式演出まで
主人公が考えだしたと思うとムカムカしてきたわww
何だコイツ気持ち悪い・・・
424名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:51:40.09 ID:YldvTrN9i
>>419
誰の中でもエナジーがラスボスになんかなってないだろw
425名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:52:23.73 ID:8aPH1HYd0
>>414
>あの厨2病が自分以外の作ったものをageたり受け入れるつもりがないのは去年のバスコ無双を見てりゃわかるだろ…
宇都宮はべつに自分以外の作ったものばかり贔屓にはしてなかったけど、塚田の設定は受け入れないだろ
そもそもメモリやメダルやスイッチと違って、ウィザードの指輪は完全に身内だけが所有してるもの
投資対象にしようとして骨董屋の主人につっぱねられるとか、そんなくだらんシーンを作らない限りは、財団Xが絡む余地はなし
426名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:52:40.03 ID:36c73x+R0
都市伝説のライダー要らなかっただろ
427名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:53:53.35 ID:Aj+I6EnR0
せっかく学生エキストラ集めたんだから、
理事長軍団と校庭で大乱闘!
呆れたプレゼンター(CV. 武田鉄矢)がこのバカチンどもがっ!頭冷やせ〜って
ションベンシャワー食らわせるくらい超展開でも文句言わなかったのにぃ・・・
428名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:54:03.31 ID:YldvTrN9i
>>423
看板作ったりセリフを考えたり
ここまで痛めつけたら変身するから
一緒に決め文句な!とか打ち合わせしたんだろうな…
429名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:54:11.73 ID:3I+3wm470
来週はフォーゼのことなんか忘れてウィザードを楽しもうぜ
430名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:55:19.86 ID:cKOyFL1O0
>>412
いや、オーズもダメだろw
フォーゼはお話しにならないくらいダメだけどなw
431名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:55:41.80 ID:8+bHRNs10
>>427
そこまでされたらいっそ清清しい気持ちで信者にすらなれるわw
432名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:56:35.39 ID:2KLoSyrr0
M-BUS放置組はMOVIE大戦で出てきて信者が「ほら見ろちゃんと放置してなかっただろ!
アンチ涙目wwwwww」って言う未来がありありと見える。
塚田ってこういう狡いとこだけは一流だし。
433名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:57:09.84 ID:+JWWnK600
大学生組は卒業後「キング?wクイーン?wぷっwwww」って苛めにでも
合ってんじゃないかと思った。
434名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:57:12.20 ID:snEdCR3i0
>>423
そもそも直前まで触れることもできないくらいのレベルでフルボッコにされてた相手と戦うのに
あんな一歩間違えば仲間の命を危険に晒すような演出仕掛けるとか正気の沙汰とは思えんわ
435名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:57:17.89 ID:SLqoi+jy0
>>429
フォーゼが糞過ぎて次ライダーのワクワク感が全然無いんだが。
今や、9月スタートにした事すら失敗に思えるくらいに。
夏の暑さで疲弊して次ライダーに対するテンションが高まらないというのもあるんだけど。
436名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:57:33.17 ID:RaoD/Ku80
都市伝説の仮面ライダーも所詮作中で仮面ライダーを名乗らせる為にいれただけだった。
別にそんなのいらねえじゃん。

>>425
いや、塚田なら「財団は技術を密かに手に入れているんですよ」ってやりかねない。
437名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:58:31.11 ID:SLqoi+jy0
弦太郎って明らかに悪意のあるような行動を善意でやっていますみたいに演出するところが嫌だった。
438名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 10:59:50.92 ID:cKOyFL1O0
しかし40周年記念作品がまさかの黒歴史になろうとはな・・・
439名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:00:41.72 ID:WJX9oD0a0
>>423
青春劇場といい本当人に嫌味言うのはうまいよな
440名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:01:31.65 ID:ENu3PMP70
>>438
記念作品と銘打つと自動的に黒歴史になるんじゃなかろうか・・・
441名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:01:36.75 ID:DnHOvWho0
>>427
なにその鈴木則文w

でも確かにこの設定で、そういう「破天荒さ」を全然志向しなかったのはもったいなかった
・・・せっかくの東映作品なのにさ
442名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:04:18.10 ID:3bYocURz0
M-BUSの中の人達とか、プレゼンターの話とか、生き返った賢吾がそもそも
人間かどうかとか、色々な事を放置したまま終わりやがったな
443名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:05:49.40 ID:81YzkOHgO
>>437
ま、お前と友達になるのは最後でいいなw
444名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:06:13.78 ID:WRc49hlT0
たった
仮面ライダーフォーゼ Part125【次は宇宙人とダチになるぞ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345946719/
445名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:07:10.51 ID:NsI906xx0
>>435
ほんとそう。

いや、ウィザードには期待してるよ?
けどね…フォーゼによって絶対零度まで下がったライダー熱を盛り上げるのに
時間がかかるのは確かなんだ…。

ほんと、終わっても悪い意味でしか影響を残さないフォーゼってなんなんだろうね。
446名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:07:13.14 ID:8aPH1HYd0
>>436
どうだろうなぁ、魔法っていう科学的要素皆無の分野だから技術転用とか難しそう
宇都宮はフォーゼに対して真逆のことやっていくつもりだし、指輪は救うための手段として設定してるからそういうの嫌いそうだ
447名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:07:14.73 ID:G/BUBh+v0
>>440
アギト…ライダー30周年記念
カブト…ライダー35周年記念
キバ…石森先生生誕70周年記念
DCD…平成ライダー10周年記念
オーズ…仮面ライダー1000話記念

だっけか
448名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:07:17.36 ID:WRc49hlT0
ごばくったwww
449名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:07:25.03 ID:lFgfvxf5O
卒業式ネタを見て思った。
プロデューサーが悪いのか脚本家が悪いのか監督が悪いのかは知らんが、
この人たちって撮りたいシーン「だけ」撮りたかっただけなんだね。
脈略も整合性もなさすぎてドラマを見てる気分になれなかった。
450名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:07:51.22 ID:K3jlP0C30
「ハドソンホーク」って映画はご都合主義の連続で作られてる。
途中、主人公を助けようと派手に死んだ仲間が
普通にエンディングで笑いながら現れたシーンを見たお客たちが
怒り心頭に達し劇場に火をつけた事件があったけど、
フォーゼは治安の利いた日本で、TV番組でよかったね
451名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:08:34.17 ID:e9n8yp8T0
>>427
それって、パンツの穴だっけ?
452名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:10:04.88 ID:lFgfvxf5O
そういや、自分射手座なんだけどこれのせいでネタ厨にいじられるのは嫌だよ。
453名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:10:12.26 ID:g/rC+tTF0
>>449
徹頭徹尾そうだよ
それで「はい、目の肥えたのみなさんはこういうの好きでしょ?」だからな
454名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:12:39.15 ID:8aPH1HYd0
>>445
ウィザードはCGに頼らず高岩さんのアクションで魅せる
指輪はめてるから武器持ってないときは蹴り技メイン
絶望したものに希望を与えるためのキーアイテム
暗い過去を背負った青年の孤独な戦い(仲間はいるけど、あくまで単独ヒーローを強調)

これで期待するなってほうが無理
455名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:14:06.29 ID:IyQMnk6I0
>>449
アクエリの時のアレとかもう見てるコッチが恥ずかしすぎて顔真っ赤になっちゃったわww
456名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:15:10.02 ID:dAGyCZYh0
演説シーンは名シーンになる事多いから
期待していたのにな
あんな生徒は虫けら皆しねなんて演説は聞きたくなかった
457名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:16:31.38 ID:UecwprX70
卒業式とかいって紅白幕まで用意して手の込んだ嫌がらせすることに
ライダー部使うくらいだったらフードロイドやらダイザーやら使わせて
ザコ敵倒させた方がいいのではと思った

あと無理やりな理事長改心入れたせいで友情を重んじるライダー部との対立軸が不明瞭になった
賢吾復活のために必要なことだったんだろうがキャラの感情の流れ無視しすぎ
458名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:17:26.42 ID:2PK+j23F0
フォーゼの反省会会場ってスレにフォーゼの話全くしないでひたすらオーズ叩きしてるのがいるな。
459名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:18:18.07 ID:3bYocURz0
今回の話の人物の中で一番好感が持てたのは皮肉にも敵である立神なんだよな、
奴は動機はともかく、我望に忠誠を捧ぐキャラとしては一貫して散ってくれたし
460名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:18:22.07 ID:V+jR2ZP+O
大体理事長は何が目的であんな放送流したんだよ
演技で裏切っただけなのにいらんことペラペラ喋る校長といいホロスコの病気なのかこれは
461名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:18:28.72 ID:+ubutCoZ0
劇中、ユウキが頭のおかしいキチガイみたいな言動をし続けたせいで
今更、真剣な表情とかしてても
ただただ気持ち悪い。と思ってしまうようになってしまった
462名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:19:03.08 ID:KcmihBV80
>>458
くっだらねぇな
こっちで充分じゃねーか
463名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:19:59.53 ID:byKphBNdO
サソリとカニが帰ってこないのはまだいいとしよう…まだな
でもさ、ウシは最後良い奴になってたよな?あれも放置なのかね
464名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:20:45.28 ID:4SFoAnq20
バカ発見器だとディケイドヨリマシーカブトヨリマシーって喚いてる馬鹿が多くて笑ったw
ほんと信者って馬鹿しかいねえな
465名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:22:33.76 ID:GyRc7eTi0
理事長の考えていることがほんとに理解できん。
「プレゼンター」に会いに行くことが目的でいろいろ頑張ってきたのに、それを阻んだ弦太郎とダチニなるとかマジキチすぎる。
「夢を託した」とかいう意見も見かけるんだけど、どうして理事長が弦太郎に「夢を訳せる」と思ったのかが理解できない。
こんなんだったら最初から賢吾に行かせればよかったのに
466名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:22:55.13 ID:+5A0O9HW0
よく頭からっぽにしたら楽しめるっていう信者いるけど
それならディケイドの方がよっぽど楽しめるよな
467名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:23:37.38 ID:NJOTWKYT0
プレゼンターの正体とかはともかく、
宇宙の声が、なんで理事長とユウキの二人に
語りかけたのかは説明してほしかったな・・・
468名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:24:03.07 ID:81YzkOHgO
>>464
その辺は最終回以外は面白かったから印象に残ると言える
フォーゼは部員勧誘時期の時点で売りの友情すらいい加減だったからまあいつものフォーゼレベルよねって簡単に諦めつく
469名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:24:31.28 ID:WJX9oD0a0
>>465
「フォーゼは時間が掛かるがそれでも次世代の者たちがプレゼンターの元へ行ってくれるだろう」って歌星の意見を
「やだやだ!俺がいきたいの!俺が宇宙の声聞いたの!」って突っぱねたのが発端なのにねぇ…
470名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:24:35.30 ID:FkWHrI+f0
結局ライダー部は何人殺したのかな?
これも「難しいこと考えずにワラエマシタカ?」に
入っちゃうの??ww
敵側は誰も殺してないんじゃないの?
挙句最大の敵のはずのケンゴを生き返らせてくれたんでしょ??

なんか難しい仕事やってたゲンタの両親の死の真相や背景は???

「ゲンちゃん、昔となんか違うよ?」の真相は?理由は?

なんでベルトをヴァルゴの人は持ってたのか
ケンゴ父はいつ死んでどうやって開発を続けてたのか?
なぜそれを理事長は放置してたのか??


よくこれで終われるなwww
471名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:26:07.88 ID:0r/l94VRI
バカッターの奴らはこんなので感動するのか
472名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:26:40.78 ID:1xlIGr+q0
>>449
手紙を捨てようとするくだりも同じだな。
「1話のやりとりを、立場逆で」っていうのが先にあって。
そこに到る流れがヘタクソで、キャラクターの行動ムチャクチャ。
473名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:28:11.09 ID:WJX9oD0a0
>>472
だって大切な親友の形見を捨てるって常識的に考えてありえねぇだろ…
474名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:30:02.13 ID:IyQMnk6I0
馬鹿に徹さずなんかメッセージ性みたいなもんも込めときましたみたいな
中途半端さがもうムカついてしょうがない、こういうのは三条のお家芸だと思ってたけどそれだけでもなかったんだな
475名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:30:46.75 ID:ooUJqMB00
ラスト、友子が流星に「彼女居る癖に云々」言ってたが
ユウキにハートが飛び交うペアチケット作ってもらったり
他の仲間も同時にピンチでも流星さん!としか言わなかったり
映画ヒロインにキスされた場面を目撃したあと
流星が話しかけても浮気されたかのようにムスッとしてた癖に今更かよと…

他校に恋人が居る(と勘違いしてた)異性に対する態度じゃないだろアレ…
476名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:31:07.74 ID:cKOyFL1O0
フォーゼを一年間見てきた感想
「支・離・滅・裂」
477名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:31:41.14 ID:rIXqNpKW0
べたかもしれんが、卒業式のシーンは在校生が全員集まって「理事長!」
で「お前たちを捨てていけるものか」でスイッチを捨てる展開があってもよかったんじゃ。

もしくは悪事がばれて警察に捕まった理事長に弦太郎が面会して、
弦太郎の説得で理事長が号泣するとか。
478名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:31:54.86 ID:52bIbYTP0
本当はプレゼンターの正体を描く事によって
理事長の妄執のある程度の正当化もした方が良いと思うんだけどね…
例えばプレゼンターに会えば日本は滅びるけど生き残った人類は進化できるのだ!
とか、どっかの半分こライダーのラスボスみたいな事言わせて
弦太郎に「それは進化じゃねえ、そんな事しなくたって人間は強くなれるんだ」とか言わせるとか

逆に理事長があそこまで拘ってたのは本当は江本・歌星と一緒に見た
子供の頃の夢を純粋に実現したかっただけなのが歪んでしまってたって事にして
げんたろー様が友情を取り戻させてくれるとかさあ
479名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:32:26.65 ID:snEdCR3i0
>>473
「やりたいことはわかるけど色々下手糞すぎ」って展開はこれまで腐るほどあったけど
マジキチ卒業式と手紙に関しちゃ「そもそもなんでこれやろうとしたの?」って感じだよな

まぁ卒業式はもう終始ただただ死ねとしか言いようがない内容だったけど
手紙は賢吾を思い出して辛くなった弦が衝動的に…とかまだ見せ方あったろうに
「みんなで話し合って捨てることにしたわ^^川に^^」は酷すぎる
480名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:32:48.28 ID:3Bqs4ScW0
>>472
「親友」の遺品を川に投げ捨てる弦太朗にもドン引きだが
(灯篭流しのようなイメージでしんみりやるならともかく
登校中にゴミ捨てるようにやるなよw)
10年前の思い出をずっと大事にするようなユウキが
その行為を止めないのはいくらなんでも変

その辺おかしいと思わなかったのかね
481名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:33:51.80 ID:4SFoAnq20
嫌いな作品でもここはよかった、と思う点が普通はいくつかあったりするんだが
フォーゼに関してはマジで何も思い当たらないわ
話はもちろん主題歌もライダーのデザインも文句なしのワーストだった
482名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:35:54.48 ID:So3sJK6P0
生身の主役にボコられるラスボスが斬新だった
最後に手紙を捨てるのは断捨離っぽくて良かった
483名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:37:02.13 ID:67ifN9L2P
塚田は中島の何に魅力を感じてメインライターにすえたのかわからない
井上や小林や會川そして米村とは違った魅力がなかったと思う
484名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:37:04.74 ID:OPgIUKCt0
良かったと思うのなら良かったとだけ書けばいいのに
他の作品を持ち出して○○の最終回よりはよかったよとか言ってる連中は
あまり面白くなかったということを認めちゃってる気がするんだが
485名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:39:18.15 ID:2KLoSyrr0
>>484
自分が悪いと思ってるものよりはマシ程度って言ってるのと同じだしな。
まあこれはフォーゼだけじゃなく痛い信者にはよくあることだが。
486名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:40:06.97 ID:V+jR2ZP+O
>>481
アンチになっても普通「信者の奴らは○○が面白いとか思ってんだろうな」くらいは思えるんだけど
この番組は本当に誰が何に魅力を見出だしてるのか全くわからない。
487名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:40:44.63 ID:ooUJqMB00
>>473
しかも1話で「人の大切な思いを捨てるな」って説教したやつが最終話で
人の思いを捨てようとして同じ説教され返されてるってどうなんだと

あのやり取りをやりたかったなら手紙捨てるのは玄太郎じゃなく
モブがラブレターもらって捨てようとした所を玄太郎が注意に入ろうとして
賢吾が割り込み昔自分がされたのと同じ注意をするって方がマシだろうに
488名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:40:54.81 ID:RcnI8nmo0
もしかして俺が皮肉で書いた豚星復活したのかよwww
489名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:43:54.93 ID:mjJHeanO0
最終回はむしろ頑張った方じゃね?大体、それ以前にここに至るまでの流れがすでに崩壊気味だったしw
そこから強引にでもある意味それなりにまとめて終わった点は評価していい。ドン引き卒業式だって何もネタを
提供しないよりはいいだろう。オーズよりはネタ的にまだ楽しめた。だが作品全体としてはやはり酷かった。
490名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:44:56.84 ID:w+wlyQSF0
録画見たけど本気でつまらなかった
まだ前話の方がマシなレベル
いきなり理事長がベルト返すとか有り得ないだろ
491名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:45:55.12 ID:ooUJqMB00
>>488
気づいたら部屋に居たそうだぞ
492名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:46:23.22 ID:RcnI8nmo0
セルフパクリかよwドンだけ才能無いんだよwwwwwww
493名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:48:44.59 ID:4SFoAnq20
ワープした理由はなんだよ・・・
494名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:52:48.23 ID:FkWHrI+f0
>>487
ほんとだよね。

脚本の定番っていうか基礎で
「1話と同じ状況を最終話でやることでキャラの成長を対比で示す」
ってのがあるけどそれは
「1話の状況でできなったことが、最終話でできるようになったことで」
ってのが絶対条件ってことは正常な大人ならわかることだと思うけど
今回は「1話でできてたことができなくなってるのを正される」っていうwwwww

この1年間は主人公にとっていい経験だった、どころか
負の経験になっちゃってるって作品1年全否定の展開に
なっちゃってんのよねw

ほんと物事の理屈をここまで理解できてない
いい歳のおっさんが存在するってのもびっくりだし
挙句それが脚本家とかPしてるってのは呆れてものが言えないよ。
495名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:53:00.54 ID:mnzUvX6iP
終始ポルナレフ状態で頭がどうにかなりそうだった…
今までも個人的な好き嫌いはあったけど、ここまでただただ酷いと思ったライダーは初めてだわ
撮りたいと思ったシーンを継ぎ接ぎしてるだけで、まるで物語の体を成してない
496名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:53:45.38 ID:/OP3IRkj0
>>335
本スレで源太郎の両親の話になると
マジで、あれは伏線じゃないって言ってるぜ
497名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:55:05.23 ID:IyQMnk6I0
映像屋の暴走ってわけでもなくPが率先してノリノリでやってんだもんな継ぎ接ぎ
救えねえ
498名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:55:41.62 ID:81YzkOHgO
過去のライダーを批判して子供に返すという割には台詞で友情と言わせることしかできない
そんな脚本家でしたね
499名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:55:53.26 ID:bX8Wgxy20
リアルな話で恐縮だが、ハッチ内で歌星教授の遺体って回収されたのかな?

ヴァルゴがコアチャイルド救出した時に、教授も一緒に救出してて
最終回にサプライズ登場!とか、妄想してたんだがなー

500名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:01:43.32 ID:/OP3IRkj0
>>407
弦太郎「両親がなんか重要な職業な気がしたがそんなことはなかったぜ!」
理事長「M-BUSに眠らせてた蟹と蠍はこっそり地球に返しておいた。
ちなみに目が赤くなるのはただの演出だ。」
とかやってくれたら、納得してたわ
501名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:02:08.47 ID:35VrWUom0
もう頼むから…

頼むから、財団なんたらを、今後一切ライダーに関わらせないでくれよ………
502名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:02:50.11 ID:VSuymuaMi
>>459
せめて彼の救いになるような一言でも欲しかった
503名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:05:42.35 ID:cKOyFL1O0
>>499
ああ、ここまで滅茶苦茶なら江本も歌星教授も実は生きていて
理事長に「我望!俺たちは今でも友達だろ!」と言って会心させるくらいの展開でも良かったな
504名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:07:10.60 ID:IyQMnk6I0
好感が持てるというか
中身が全然無いから制作陣の臭みを感じることもなかったってだけじゃないの?
505名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:07:21.00 ID:3bYocURz0
プレゼンターの話とか、歌星父の話とか、M-BUSに眠った連中とか、
放置されている重要要素が多すぎる

続きは劇場でって事なんだろうけど、だとするとフォーゼって便宜上、最終回っぽく
〆ただけで、ディケイドの反省を殆ど活かしてない事になるよな。
506名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:09:37.29 ID:FIR1RcWl0
>>489
最終回で比較したらオーズの足元にもおよばねぇよw
507名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:11:29.72 ID:h22UoGrY0
擁護してた漫画家先生はなんてコメントするかねぇ…
あと、今後のネタ投下はAERAやムックでの中島以下スタッフの自画自賛か…。

兄弟スレとかのネタスレでフォーゼでSS投下できる人が羨ましい。別の意味で。
508名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:13:36.27 ID:IyQMnk6I0
あのオッサンはフォーゼを楽しんでるんじゃなくて
自分の中にある昭和の思い出を楽しむキッカケぐらいにしか考えてないんだろホントはw
509名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:13:52.23 ID:fOUg93mLi
蠍とか蟹は気付いたら部屋にいた、ってオチなんじゃね?
510名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:14:17.76 ID:PbdHC+BI0
限界なんて ぶっ壊してやれ 自分の手で・・・・・

視聴者の限界が、ぶっ壊されました。
511名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:14:20.87 ID:PThjaDvBO
オーズよかは良かったわ
ネタにして語れる
アレは何も無かったからな、玩具売上だけの作品
512名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:15:05.52 ID:GRdoaa2G0
続きじゃなくて点でしか物語が進んでいない

敵が弱体化して倒すのだとは思っていたが
いきなり何の説明もなく弱体化で
無力な言葉だけのライダー部どもに晒し者にされて
囃し立てられながら一方的に生身で蹴りまくりだとは思わなかった
サジタリウスノヴァって何よ
513名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:15:45.48 ID:KcmihBV80
>>476
>フォーゼを一年間見てきた感想
>「支・離・滅・裂」
これに尽きるな
他に形容のしようがない
514名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:15:46.61 ID:IyQMnk6I0
正直来年は誰も語ってないと思うが・・・w
515名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:16:10.41 ID:GY39QDA40
>>511
今更だけど、「ネタになる」って褒めてることにならんよ
しかも他作品との比較で…
516名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:16:32.04 ID:xoBRsS2o0
祝・フォーゼ終了!

来週からようやく仮面ライダーが見れるよ
実にめでたい
517名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:17:36.46 ID:u8KwIuZ60
勘違いしてる人が多いが、ディケイドは「続きは劇場で」オチじゃないぞ
先輩ライダー+ディエンドに囲まれて、第1話冒頭のライダー大戦に繋がるループオチ
実際にMOVIE大戦2010を見れば続きでも完結編でもないことは明らか
ただ、最終話放映直後に映画のCMを流してしまったことは確かに誤解を招く構成であり申し訳ないと白倉が謝罪していた
518名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:17:48.92 ID:LbpKhR0d0
>>511
他作品との比較じゃなく純粋にフォーゼの最終回について語れよ
519名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:18:02.94 ID:SLqoi+jy0
最終回の戦闘シーンは確実に
オーズ>フォーゼ
だろう。
520名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:19:38.03 ID:dwSZqkgC0
あくまで友達になるっていうのを貫いてもいいんだが、
卒業式のシーンは寒いし、賢吾蘇らせるなら最終戦までに復活して、
卒業の言葉言わせてやれよ。脚本家のエゴが強すぎて、そりゃノリについていけなくなるわ
521名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:20:01.22 ID:KcmihBV80
>>489
>オーズよりはネタ的にまだ楽しめた。だが作品全体としてはやはり酷かった。
小林アンチ病患者も酷いと認める出来ってことか
病気だからしょうがないけど、こんなのが「オーズよりマシ」ってかなり重篤なんだな。
522名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:20:32.29 ID:K3jlP0C30
オーズは確かに最終回のバトルで
最後は派手に盛り上がったからな。
フォーゼと比べるレベルじゃない。
523名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:22:10.88 ID:w+wlyQSF0
オーズアンチはほんとどこでも出てくるからうぜぇな
フォーゼより酷い作品なんて一個もねーよ
524名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:23:01.46 ID:0r/l94VRI
オーズもフォーゼもどっちも酷い
525名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:24:11.38 ID:KcmihBV80
平均視聴率でもキバを下回るはキッズ層ではとんでもなく下落するわ玩具の売り上げも何億円下げたんだよ?
ありとあらゆるデータから駄作認定されるってのも珍しいな
526名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:24:32.35 ID:PThjaDvBO
鏡見ろよオーズ信者
フォーゼの事笑えんのか?
それとも記憶を全てブラックホールに放り投げて一年前の悪夢を忘れたいのかな(笑)
527名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:25:29.40 ID:TFnQv9Or0
オーズアンチ巣に帰れよ
528名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:25:53.18 ID:KcmihBV80
>>524
>オーズもフォーゼもどっちも酷い
「どっちもどっち」って自分が悪いのを解ってて、敢えて相手を自分と同レベルに引き下げる事で無理矢理納得させようとする、負け犬の最後の手段だよね。
ちょうど今の竹島問題の韓国人と全く同じやり方。
529名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:25:53.41 ID:IyQMnk6I0
最低視聴率ライダーのファンが偉そうに他作品貶してんなよw
スミでひっそりしてろ
530名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:26:12.97 ID:81YzkOHgO
>>512
最終回だけじゃなく1年見て思ったけど
ライダー側にいくら正当性があってもギャラリーが後ろで騒いだり囃し立てるのは気分悪いな
力を奮うってそういうことじゃないだろ
531名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:26:40.00 ID:gt1U84bJ0
あまりにも酷い最終回を見せつけられたせいで他作品を無理矢理にでも貶さなければ精神の安定をはかれないんだよ
信者もフォーゼの被害者なんだ
532名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:27:23.93 ID:ka35Bl5x0
>>526
いやいや、オーズってべつに悪くない最終回だったと思うが
なにがそんなに気に入らないかわからんから説明してよ
533名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:27:54.45 ID:8aPH1HYd0
オーズは最終形態でも基本形態でもなく、アンクのコンボが最後の変身っていうのが燃えた
さらにオーズこそ王道と呼ぶにふさわしい、「人外相棒との別れ」をしっかり描いてると思うんだけど、
何が気に入らないんだろうね
フォーゼ好きな人は「フォーゼは王道だからいい」って散々言ってるんだけどなぁ
534名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:28:02.70 ID:KcmihBV80
>>531
そりゃ気の毒だな
だったらダチになって…やっぱ最後でいいや
535名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:28:09.12 ID:27lMStU2O
ちびっこ達はこの口先だけのライダーを反面教師として
友達だと言えば人との関係が築きあげられるわけではないこと
他人を思いやり、大切にすることが難しく、だがそうして得た友がどんなに自分を強くするかを
ぶつかりながら学んでいって欲しい
ウィザードはカッコいいライダーだといいね
536名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:28:25.11 ID:XSTlsc980
オーズは序盤〜中盤がそれはもうひどかったけどオチは割と良かったと思うよ
フォーゼは逆に序盤が良かったのかな、一応
弦太郎が胡散臭いってのは常にあったけど最初の内は決定的にきつい番組ではなかった
537名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:29:12.28 ID:lFgfvxf5O
オーズの何が悪いのか。
ラスボスを相棒の力を借りて全力で倒す。
声の大きい人がよく言う「王道」全開じゃないか。
538名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:29:50.36 ID:cKOyFL1O0
>>517
>ループオチ
ああ、そういうことだったのか。
まさかこのスレで知る事になるとは思わなかったがw
539名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:30:00.22 ID:X87M/y390
まさかMバス勢にひとつも触れないとは思わなかった…
んで理事長からの卒業式ってなんだ ありがとうございましたってただの嫌味にしか聞こえねえよ
案の定レオとサジが弱くなってるし…サジにいたっては変身前の弦にボコボコにされてるし…しかもノヴァ状態で
540名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:30:00.78 ID:KcmihBV80
>>532
出来もしない奴に「やれ」ってのは惨いでしょ
サルに「喋れ」って言ってるようなもんだよそれ。

なによりスレ違いだからおとなしく天校だか風都だかに帰ってもらおうぜ。
541名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:30:42.86 ID:ORqcVYcF0
最終回がつまらなすぎて泣いた
542名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:31:09.82 ID:FIR1RcWl0
>>507
何一つ反省もなく自我自賛しそうだよな
本人達は本気で失敗したと思ってなさそうなのがイラつく
543名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:31:31.72 ID:vk12cYMi0
オーズアンチが言う全部ブラックホールに丸投げってやつの意味が全くわからん
544名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:31:37.57 ID:K3jlP0C30
フォーゼはアメフト君が銅像ぶっこわしたあたりまででだったら
よかった。百歩譲ってデス大喜利くらいまでか。
あの辺りまではテンポで引っ張ってた。
545名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:32:08.88 ID:X87M/y390
賢吾の復活が軽すぎるだろ
Wだってオーズだって数話かけてやってたのになんだこれ
そして「なんでか分からんけどコアスイッチ消えたから頭痛も消えたわwwwww」
ふざけんなよマジで
546名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:32:15.92 ID:NsI906xx0
ダブルやオーズを駄作扱いするのは別にかまわない。
それぞれ好みがあるからね。


だけど、フォーゼは問題外。
どちらとも比べるのさえ失礼。

平成ライダー>>>>>>>>[永遠に越えられない壁]>>>>>>>フォーゼ

これを頭に入れて喋らないと。
547名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:32:48.50 ID:GY39QDA40
序盤良かったかなあ?
序盤からしてトモダチ作りの行動も姿勢も不快でしょうがなかったんだが
548名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:32:48.85 ID:snEdCR3i0
そういや今回の全員で「3,2,1!」ってコールすんのって
完全にアンクの「タカ!クジャク!コンドル!」の焼き直しですよね
まぁアンクのもあんまり良い演出とは思わなかったけど
フォーゼのはその後の宇宙キターも含め本当に寒いだけだった
549名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:32:55.41 ID:g6boD/esO
結局宇宙空間でまともに戦闘の描写があったのってどれくらいだった?
スコーピオンノヴァの時は結構頑張っていたと思うけど、それ以外で宇宙になるのは必殺技のバックだけって印象だった。
550名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:33:03.30 ID:0r/l94VRI
>>528 オーズアンチでありフォーゼアンチなんですが。いきなり韓国の話されても困ります。
551名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:33:09.43 ID:LXSt0FOVO
>>512
射手座が弱いのはネビュラが開いてるからで良いがレオはなぁ。フォーゼ+メテオでも敗北したのに

てかオーズ談義はどうでも良いから別でやってくれよ。両方のアンチの俺にしたら大差ねーわ
552名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:33:12.83 ID:WJX9oD0a0
>>544
その前もクイーンの逆切れやら新田やら合ったけどまあまだマシだわな
553名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:33:13.55 ID:PThjaDvBO
無理矢理政治に絡めて竹島とか言ってるし
オーズ信者=声のデカい外国人差別主義者のバカウヨw
554名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:34:51.82 ID:cKOyFL1O0
おいおい、オーズ信者もオーズアンチも自分の巣に帰れよ
他作品を引き合いに出さずに純粋にフォーゼを貶すのがルールだろ
555名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:35:13.22 ID:TFnQv9Or0
>>546
あれだよな
好み以前の前に、こう、お話として考えると不自然というか無理矢理すぎるんだよね
556名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:35:13.93 ID:35VrWUom0
>>530
まさに今朝、ゴーバス終りのフォーゼアイキャッチで、ライダー部メンバーが「最終回!イェーイ!」って騒いでるのを見て、慌ててチャンネル変えたわ
557名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:35:55.86 ID:mnzUvX6iP
>>546
それらはちゃんと物語の体を成してたからね
フォーゼは出来の悪いPVでしかない
558名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:36:07.49 ID:lFgfvxf5O
竹島云々言ってる奴はウザいけど、>>553はもっとウザい。
559名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:36:40.02 ID:rIXqNpKW0
>>563
もう何かいているか判らない状態。少しは頭冷やせ。ついでにフォーゼの脚本家も。
560名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:37:32.24 ID:X87M/y390
>>550>>553
オーズ批判したいならオーズアンチスレいけよks
鏡見ろよフォーゼ信者
オーズの事笑えんのか?
それとも記憶を全てダークネビュラに放り投げて一年前の悪夢を忘れたいのかな(笑)
561名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:37:36.06 ID:KcmihBV80
>>550
>>553
あぁ、ごめんごめん、最近流行りのちょうどいいサンプルに例えて説明しただけなんだけど、
まさかお前らが揃いも揃って「ものの例え」も理解できない小学生以下の知能レベルだったとはね
これは流石に想定の範囲外だったわ。
562名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:38:29.35 ID:NsI906xx0
>>555
何もかもねぇ・・・。

とにかく、フォーゼはダントツで最下位。
これは譲れないところ。
563559:2012/08/26(日) 12:38:33.32 ID:rIXqNpKW0
すまん>>563じゃなく>>553だ。俺も頭冷やしてくる。
564名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:39:04.79 ID:K3jlP0C30
>>552
メテオがモラトリアムしてるあたりまでは
アメリカのハイスクールモノみたいに軽く見れる学園モノと
言い訳できてた。単体のサブキャラエピが続いてたから
肝心のプロットを詰めてないこともある程度ごまかしが利いたんだろう。
修学旅行あたりだと作り手もどうしていいか
わからなくなってきてるのがハッキリしてたな。
565名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:42:39.09 ID:PThjaDvBO
どうしたネトウヨ?
言葉に詰まったら人格批判に逃げるかw
これだからグローバル感覚が無い人間は…(笑)
566名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:44:17.63 ID:WJX9oD0a0
>>564
アリエス以降はもはや救いがたい
校長のネタキャラ化とユウキの池沼化が加速しだしたのもそれくらいの頃だったな
567名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:44:21.49 ID:7u98gzXGO
アストロスイッチも何だかんだ言って結構ショボかったな。
568名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:45:09.00 ID:TrpHq6210
>>565
ブーメランでかすぎるわ
569名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:45:50.56 ID:ORqcVYcF0
・フォーゼドライバーを素直に返す
・生身の人間に負ける
・なぜか壊れたコアスイッチを持っている
・意味のない殲滅予告

ある意味最高のネタキャラだな理事長
570名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:47:09.17 ID:h22UoGrY0
70,80年代の、大人は汚いヤンキーかっこいいな学園ドラマでももう少し客観性あったような…
理事長一人血祭りに上げてハッピーエンド?

学校がライダー部の支配下になったとか描写があったら面白い最終回だったかもね。
571名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:48:28.12 ID:WJX9oD0a0
わざわざぶっ殺すモルモットのために栄養を考えた野菜スープを考案する理事長マジ暇人
572名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:49:41.70 ID:h22UoGrY0
あと、もうつべとかの過去作配信で「フォーゼに比べてどうの」は消えてくれるよね?
ファイズとかにも出没して巧と弦太朗いちいち比べられるのうっとおしかったんだよ。
573名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:49:58.27 ID:KcmihBV80
あのマズそうなスープも今不明の展開だったなぁ
まさかアレでカブト揶揄したつもりなのかな?
まさかね?
574名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:50:26.38 ID:TrpHq6210
オチって大切だと痛感したわ
Wやオーズとかは途中gdgdになった時もあったけど
ラストはきっちり〆たから「終わった―!」って余韻に浸れるけど
フォーゼはほったらかしの部分が多すぎて「えっ終わり?」ってなってしまった
さすがにディケイドほどではなかったけど…
575名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:50:58.51 ID:KcmihBV80
>>572
今日の歴史に残るクソ最終回の現実に耐えきれず、余計意固地になって粘着し続けるでしょ
576名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:51:57.01 ID:md9FKwNkO
糞ライダー終了記念カキコ
577名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:52:08.35 ID:OPgIUKCt0
(笑)を使う人って久しぶりに見たな
578名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:52:27.41 ID:Id0qlDXvi
理事長をかばって死ぬのはレオにして、なんだかんだで校長は残って
理事長いなくなった学園は私を任せろ!
人望のない校長とはもう言わせないぞ!とかやればよかったのにな
579名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:52:34.40 ID:g6boD/esO
ガモーはなぜ催眠術が使えたの?
テラーが変身せずに左に恐怖心を植え付けたのが可愛く見えるレベルなんだが。
あとあいつも立神と同じ特殊体質だったの?
580名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:54:15.59 ID:3bYocURz0
>>571
そして律儀にそれを食っている弦太朗w

後、賢吾が理事長と和解して欲しい的な内容を手紙に書いていたが、
まず理事長を許そうとしていた描写が一切無いんだよな。まして、自分の
父親を殺した奴を許すんだったら強い理由が必要になる訳なんだが、、、
581名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:55:03.02 ID:ENu3PMP70
>>578
その方が何倍も良かったわ、マジで
レオもなぜそれをもっと早くやらなかった倍返しで死ぬより本望だろうし
582名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:55:03.80 ID:So3sJK6P0
震災後の企画だから敵と力を争奪することもできないし
敵を完全に暴走させることもできなかったけど
最後は誰も悪者がいないという終わり方でまあ良かった
583名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:55:10.51 ID:cKOyFL1O0
卒業式のアレw本来なら青春ドラマみたいに殴り合いの末に理解しあうみたいな展開にしたかったんだろうが
じじい相手じゃさすがに無理があるから苦肉の策()で生身弦太郎vs弱体化サジになったんだろうなw
ホント、撮りたいシーンに執着しすぎて客観的にそれがどう見られるかとか考えてないんだなw
584名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:55:46.78 ID:vz/y9Alg0
神保悟志や長澤奈央は出したのに園田や他の生徒は出さないって中途半端なことすんなや
585名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:56:19.51 ID:cgZzpDYv0
オーズは事実上アンクは復活してないからな
いつの間にかベッドにい歌星くんとは大違い
MOVIE大戦も復活した!とは言えないし

大体、弦太朗さんにはバックボーンが無さすぎては?としかならない
ここまで戦う理由が不透明なやつっていたか?
友達、友達言う理由が親に褒められるからとしか説明されてないってなんだよ
586名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:56:44.32 ID:36c73x+R0
学園の生徒全員と友達になれてないのに宇宙人と友達になろうとするなよ
587名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:57:56.31 ID:Urf2FR850
>難しいことは考えずに、アハハと笑ってワクワクドキドキしていただけましたか?
先週賢吾にダラダラと長台詞で設定解説させたやつの言葉とは思えないな
これを絶賛する人間もいるってことは、結局フォーゼのターゲットは先週の出来事さえ忘れちゃう本物の頭空っぽの方々だったってことか
588名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:58:55.79 ID:pBiVB59V0
キバよりはマシ
589名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:00:10.45 ID:dAGyCZYh0
大津の教育長ボコってお前もダチだっていうあの事件を彷彿させた
590名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:00:43.25 ID:az2mG9Ow0
坂本アクションはまあ良かったよ
ええ、それまでの力関係考えたり台詞を聞いたりしなきゃ…
591名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:01:35.58 ID:u2pzfZ0sO
>>574
今までの平成ライダーは基本的に最終回の日は切なさで
「はぁ、ついに番組が終わってしまった…」
なんて感じで丸1日余韻に浸ってられたんだがな。

フォーゼは「やっと終わったか」って気分だし、不満点が多すぎてイライラしかないわ。
592名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:01:57.23 ID:sFAry1ms0
>>1
>「仮面ライダーフォーゼ」に未来はあるのか?

まぁ終わったし
593名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:03:45.40 ID:SqWcSX210
予想通りの最終回だった
594名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:04:52.17 ID:snEdCR3i0
>>590
悪くはないけどこれまでのアクションへの不満を払拭するほどのもんでもなかったわ
理事長への全ステイツ駆使した攻撃とか酷すぎだろ…
ただフォームチェンジしながら必殺技出すだけってアホかよ
んなもん複数フォーム持ってるライダーなら誰だって出来んだろ
スイッチの組み合わせがフォーゼ最大の魅力のはずじゃなかったのかよ
595名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:05:28.80 ID:vk12cYMi0
>>588
数字的にもキバ以下が証明されてるんだけどなw
596名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:06:22.95 ID:36c73x+R0
>>590
エレキのところはいいと思ったけど後は微妙
597名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:06:36.44 ID:az2mG9Ow0
>>594
あ、それはあるな
40個もあるし、コズミックは合成もあるんだよな…
598名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:09:57.64 ID:vk12cYMi0
まぁ塚田信者のこんな筈じゃ感だけは楽しめたよ
599名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:11:21.36 ID:ENu3PMP70
フォーゼより前の作品で、脚本サイドからこういう組み合わせでどうですか?と提案があったけど
現場がめんどくさがって同じパターンしかやってくれなかったって話を聞いたことが
その頃からまったく進歩してないってことじゃね?
600名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:12:04.96 ID:BMrEYimyO
途中までは楽しく観てたので最終回ならもしかしたら少しはマシになるかもと
DVDやHDに撮って全話残していたが、これで心置きなく全部消せるわ
わずかな希望でも捨てようとしなかったこっちが馬鹿だった
始めの内だけ買ってたグッズや書籍はまとめて売り払ったら1500円くらいになったから祝いの酒でも買うか…
来週から仮面ライダーが見れて心から嬉しいよ、本当に
601名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:12:35.20 ID:az2mG9Ow0
でもこれ塚田だけのせいか…?
602名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:17:52.95 ID:ka35Bl5x0
塚田のせい
責任者だよ、塚田は
603名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:20:02.11 ID:GY39QDA40
戦隊Pのころから「既存のジャンル+特撮」の構成が目立った塚田だが、
フォーゼはそれの問題点が色濃く出てしまった作品だと思う

いや脚本は脚本でアレだしキャストはキャストでアレだけど
604名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:20:31.14 ID:cWnoMO7KP
冷静に考えたら理事長からの卒業って「お前もう用済みだから消えろ」って事だよな
改心して良い先生に戻ってでも、安全な方法で旅立てるように協力しようでもなく、ボコって説教
605名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:29:08.19 ID:u2pzfZ0sO
>>585
賢吾の復活って、わずか1話で再生したフィリップとやってる事が同じなんだよな。

安易な復活させなかったおかげで物語に深みを持たせたアンクの最期を見習ってほしいもんだ、塚田のバカは。

606名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:30:31.49 ID:vcE0B9CH0
最終回見て改めてシミジミ駄作だったなあと思ったわ
なんの感動も余韻もなかった
卒業式とかなんか呆れたわ
607名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:33:25.74 ID:bCURCpgl0
サジタリウスがネビュラ開いてるときは、サジタリウスの攻撃力がなくなるらしいから
サジタリウスってマジで弱体化してたんじゃね?
レオはもう流星さんスゴーイ()で構わんからあれだけど

これならフォーゼたちが勝った理由が通ると思うんだがどうだろうか?

それがおもしろいかおもしろくないかで言ったらアレなんだけどね
608名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:35:05.81 ID:md9FKwNkO
アンチスレで弁護とか虚しくならない?
609名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:35:17.59 ID:B1leC1DV0
攻撃力がなくなるっていうのがイマイチ分からん
610名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:35:31.04 ID:RcnI8nmo0
フィリップかよ
611名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:36:39.39 ID:KcmihBV80
>>588
また単発?
もういいよ
612名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:38:07.24 ID:Urf2FR850
こうげきりょくぜろ()だったらそもそも採石場でエレキやファイヤーとやりあってた時のはどうなるんだよ
普通に攻撃してましたが
613名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:40:37.24 ID:RcnI8nmo0
Wを再放送したほうが良かっただろ
614名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:40:36.98 ID:rkSAP50C0
こうげきりょくはゼロだけどぼうぎょりょくはさいきょお
ATフィールド張ってたし
615名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:40:53.62 ID:u2pzfZ0sO
>>594
エレキ棒とファイヤー銃は現在どこの店でも投げ売りになってるから
在庫処分も兼ねて登場させただけだよ。

616名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:41:36.86 ID:Y580SFpiO
>>607
弱体化は卒業式のおかげだから。
いきなり体育館ワープしたと思ったら卒業式wとか流石のラスボスさんも脱力ですから。


何か理事長は弦太郎と握手したら、校長とか立神とかうかばれなくねーか。
まあ別にただの駒だからどうでもいいのか。
617名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:45:21.19 ID:RcnI8nmo0
本スレをも去年の最終回と空気違いすぎだろw
618名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:52:12.96 ID:KcmihBV80
>>616
あぁ、なるほど!
弱体化パッチの理由は「バカバカしいから」だったのか
そりゃプレゼンターに会いに行こうって時にあんなバカバカしいイベントに巻き込まれたら脱力するなんてものじゃないわなw
619名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:56:17.06 ID:1KAeqozp0
圧倒的にダメな最終回だった・・・余韻もなにもない
勢い(悪い意味で)あったね、くらいしか感想ない
620名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:58:43.04 ID:/K1sUXDFO
賢吾の手紙を読むところだけはよかった

後は…うん、ここで言われてる通りだわ
621名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 13:59:54.19 ID:K2aPdD9EO
Wやらオーズやらよりはよっぽどマシだったけど、やっぱ駄作だわ
平成は電王で終わったのか……
622名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:00:21.06 ID:rQEGyEjt0
>>430
オーズは絶望していた主人公が希望を取り戻すまでの物語として、テーマをきちんと完結させてたぞ。
フォーゼのテーマって一体何よ?
623名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:01:15.45 ID:GY39QDA40
>>622
自然鎮火したタイミングで再放火すんない
624名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:01:27.05 ID:wValCZqV0
>>617
まとめいとの最終回まとめも無理やり感ハンパなかったw
625名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:02:01.04 ID:rQEGyEjt0
>>599
ブレイドの事だと思うけど、アレはもう設定がややこしすぎたのが悪いとしか。
626名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:04:16.18 ID:ajaqPUa/0
テーマ的にはどうでもいいけど
とにかくフォーゼが弱すぎ&敵が急に弱体化しすぎ
627名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:08:07.34 ID:IyQMnk6I0
>>624
無茶苦茶じゃん何だあそこのコメント欄
中だるみがないとか一貫性のあるキャラとか
褒め言葉連呼してりゃ評価が上がるとか思ってんじゃねえぞ糞アフィブログが
628名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:10:45.17 ID:BIbzhxrTP
>>627
俺もキャラクターに一貫性のあるフォーゼが見たいんだけど、どこでなら見れますかね
629名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:11:03.56 ID:u8KwIuZ60
「手紙を捨てる奴があるか」は冷血漢の成長が感じられて良かった。
この場面だけは当初から考えてたんだろうな
だったら賢吾というキャラクターをもっと深く掘り下げてほしかった
フィリップやアンクに比べてどうにも「相棒」度が低く思える
630名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:14:40.61 ID:bCURCpgl0
>>616
てか、何で校長とレオが死んだのかは意味分からんよな
他の怪人は基本どんな攻撃を喰らって爆発しても体は残ってたのに
レオに至っては超新星も使ってねぇのに
631名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:15:37.03 ID:RyXOMJEp0
Wのフィリップの時は復活までのバックボーンとか信頼の下積みとかあったから何気に感動してしまったけど、
フォーゼのこれはダメだろ…。
弦太郎の下地の薄っぺらさが酷すぎてソードマスターヤマトの最終回見せられた気分だ。
632名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:18:22.33 ID:08TDgYQDO
>>400
えっ
むしろオーズは制作者側はアンク消滅できっぱり終了、
ってしたかったんじゃないの?
633名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:20:15.53 ID:w+wlyQSF0
>>629
悪いとは言わないが繋げる為に無理矢理捨てたとしか思えない不自然さだったのがな
1話覚えて無かったから普通捨てるか?としか思えなかった
相棒度の低さは完全同意。前2作とは比べものにならない薄っぺらさ
634名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:20:39.79 ID:ZQ0TnrNQ0
前回の賢吾と弦太朗が別れを言い合うシーンで突然歌い出すユウキは最悪だったよ本当に
あれで台無し
635名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:22:59.18 ID:WJX9oD0a0
>>633
それもそうだし何よりも賢吾と他部員の関係性が乏しいから最後の手紙もなんか抽象的で薄っぺらいんだよなぁ
636名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:25:28.77 ID:FhdrkdDj0
あの卒業式『青春劇場』と同じだよな
やられたほうとか傍から見れば単なるいじめなのに
善意でやってるつもりなのが怖いわライダー部
637名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:25:37.41 ID:Rf2UHMPY0
体育館にわざわざ卒業式の準備までしてたってことは、
理事長と一緒に体育館までワープして止めを刺すのは
規定事項だったってことだよな?

前回まで手も足も出なかったくせに余裕だな。
戦闘力ゼロのライダー部の連中が巻き込まれたらどうす
るつもりだったんだか。
638名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:26:39.58 ID:OQJ963yxO
>>450
『ハドソン・ホーク』の名をこんな所で見るとは(笑)。
『ハドソン・ホーク』は、御都合主義的なところがあったけど、
キャラは、結構魅力的だったし、その言動に不自然なところが余り無かったと思う。
作品自体、アクション・コメディとしてそれなりに面白かった。
少なくとも、『フォーゼ』なんかと比べるのが失礼過ぎる位面白い。
ラジー賞作品賞受賞映画だけど(笑)。

あと、「心頭に“発”する」です。
細かいことが気になるのが僕の悪い癖(杉下右京風)。
639名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:27:21.38 ID:u8KwIuZ60
空間移動するスイッチなんてあったかな…?
井上ワープ前提で話を作るとは、中島先生らしくもないw
640名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:27:56.09 ID:QvXAR1Ch0
卒業式リンチは荒れる卒業式を取り入れたわけだな。
さすがフォーゼは最後まで外道だ。
641名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:28:04.98 ID:WJX9oD0a0
>>639
コズミックはワープドライブできたはず
642名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:38:06.57 ID:otQy616M0
弦太朗は最後まで自分の思う『友達』像を他人に押しつけるだけだったね
だからこそそれを徹底的に打ち砕き、乗り越えるエピソードが欲しかった
あったと言うかもしれないが終始『友情』だ『友達』だと喚いて相手が勝手に折れてただけだろう

季節ごとの映画で多作品ヒーローとの共演があって、
弦太朗は「すべてのライダーと友達になる」というけど、俺は一番ここに引っかかっていたと思うわ
彼らの中には友達という言葉では表せない関係が山ほどあるんだよね
弦太朗が高校生でまだそれを理解出来ないということにしても、
ともに戦う仲間=友情=友達ではないというのを知っても良かったんじゃ無いかと思う
643名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:45:26.03 ID:RcnI8nmo0
なんかもうローカルヒーローとして地方局でやってるレベルだろ
644名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:50:04.69 ID:BMrEYimyO
何かフォーゼ関連のスレでスピンオフ希望の声がちらほらあるけど
まさかやったりしないよな…?冬の映画だけで勘弁してくれよ
645名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:52:56.51 ID:REHYpXTe0
まれに見る酷い最終回だった
こんなクソ作品に仮面ライダーの名前使ってほしくないわ
死ねばいいのに
646名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 14:54:21.95 ID:u8KwIuZ60
>>641
あれ?そうだったかな
確かにコズミックで渦に飛び込んだが、出てきたときはノーマルだったような気が…
647名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:06:39.53 ID:8eDGCS/F0
何だかな…キン肉マンぐらいのハッタリ感のある
友情パワ^とかやるかと思ったんだがな〜
想像よりも下の下でした
648名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:09:31.93 ID:D7Ag3I5t0
まだ最終回見てないんだか、駄作だったようだな。
649名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:09:40.31 ID:fOuO9/1D0
アクエリアスを使ったのは面白いし、尺がないとはいえ、あっさり賢吾復活したな、なんだあれw

なんか、中島って良い仕事したとか名シーン作ったとか思ってそうなのがすごく嫌だ。
なんだよ、あの体育館は。
もう二度と来ないで欲しい。
650名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:11:50.16 ID:NsI906xx0
>>605
ちょ…フィリップと一緒にするのは勘弁してよ。
少なくとも、作中で1年経ってるし、あんないきなり残念!コアチャイルドちゃんでした!
って感じじゃないだろ…。
651名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:12:51.88 ID:KcmihBV80
>>627
アフィブログだからこそ「弱者の駆け込み寺」を装えって「なんとかホイホイ」式に弱者を呼べて一儲けって腹なんでしょ。
652名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:13:18.18 ID:wtsTfvA70
録画見てたら、卒業式とか言って我望生身でフルボッコにしてんだけど、これ笑うところ?
653名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:13:24.82 ID:PnAVzGRi0
若菜の命犠牲にしてないだけ賢吾のほうがマシかもなw
654名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:17:13.90 ID:NJOTWKYT0
>>643
ローカルヒーローに失礼
マブヤーの方が面白いわ
655名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:17:52.07 ID:KcmihBV80
しかしいくら第一話の最初のシーンと絡めたいからってあんな唐突に賢吾生き返らせちゃって良かったのかね?
十年後、宇宙飛行士になった弦太朗とユウキが宇宙の彼方でプレゼンターに出会う時に賢吾が出てきて涙の再会、とかにした方が良かったんじゃないか?
656名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:24:44.83 ID:fOuO9/1D0
ここまで最初から最後までつまらなかったのはキバ以来だ。
そしてこれまででここまでイライラした作品はフォーゼだけだわ。
657名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:24:45.30 ID:snEdCR3i0
生き返ったのも酷いけど「人間になった!」ってのもひでぇ
みんなの友情のおかげで本当の人間になったとか
その程度のファンタジーな理由付けすらしないとかふざけすぎだろ…
というか結局賢吾がコアチャイルドだった意味が何一つないという糞脚本
658名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:24:47.07 ID:rO4BhkBFi
>>647
死ぬな理事長!みんなの友情パワーを少しずつ与えてやるぞ!

…無理だよ如月くん。だってオラ人間だもの
659名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:26:47.57 ID:IyQMnk6I0
つうか最終回の日の速度じゃねえよな本スレ・・・
美辞麗句並べても勢いはなかなか誤魔化せんなw
660名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:27:35.66 ID:Y580SFpiO
>>630
理事長&立神「燃え尽きたぜ…真っ黒によ…」
生かしとくと後のフォローが色々面倒臭いからじゃないか。脚本的に。

661名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:30:34.96 ID:fOuO9/1D0
で、ネビュラに送られた人とか入院した人はどうしたんだ?
放置か。

別に理事長とかレオとか殺さなくてもよかったろ。
アーカムに入れとくでいいじゃん。
ありがとうございましたとか言いながら殺すのはどうかと思うよ
662名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:35:19.50 ID:REHYpXTe0
亡くなった親友の手紙を川に投げ捨てようとする弦太郎はぐう屑
663名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:37:19.19 ID:NsI906xx0
>>661
完全にサイコパスの行動ですわw
664名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:41:30.86 ID:CxFohBU70
高校の部活を舞台にした時から分かっていた事なんだけど
予想以上にスケールの小さい狭い人間関係で終わっちゃったなと思った
665名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:41:49.56 ID:j6SQHXAW0
卒業式の茶番の空気って三浦再登場回の学芸会と同じ気持ち悪い空気だったなw
666名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:46:33.53 ID:REHYpXTe0
賢吾の病弱設定とか全く意味なかったな
コアチャイルドの伏線とか言われても
そもそもコアチャイルドの存在自体がそこまで重要じゃないという
667名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:46:34.45 ID:C8vbG/ZT0
弦の字の両親なんだけど、
「弦太朗をコアチャイルドにしようとしたけど
 555や剣になっちゃうからやめよう」
とでも思ったんじゃないか?

意図的に主人公側のライダーらしさを排除しようとしてたとしか思えん。
668名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:46:54.28 ID:KcmihBV80
>>664
「“正義の味方”という存在を成り立たせる為に街や学校レベルにまで規模を縮小させた結果、ストーリーのスケールやキャラ間の関係までもがこじんまりとしてしまった」
と塚田ライダーを批判した某評論家は、案の定塚田信者から総スカンを食らって叩かれまくってるよね。
669名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:47:50.43 ID:X87M/y390
理事長「コアチャイルド見つけたけどまあほっとくか」→ワープ妨害される

理事長「ほらお前の親友形見のベルトだ 返してやるよ」→倒される

こいつ馬鹿か
670名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:49:44.39 ID:fOuO9/1D0
>>669
その前も何度も見逃してるからな
アホ過ぎ
671名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:51:18.64 ID:QEtIStci0
W、オーズと最終回はかなり盛り上がったのになぁ…
特にオーズの最終回はめちゃくちゃ燃えた


ラビットハッチ襲った時にレオもメテオのベルト壊せるチャンスあったのになw
672名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:52:06.95 ID:1gkBvMJ20
理事長は実は倒されるのを望んでるじゃないかなんて苦しい解釈されるくらいアホだよ
その前に賢吾全力で殺すくらいプレゼンター会いたい人なのにね
673名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 15:53:01.04 ID:+5A0O9HW0
>>667
主人公コアチャイルドにして終盤の方きれいにまとめれば
それなりに友達連呼してたこととかに意味があって悲壮感も多少は出てきたのに
ライダーであることを忘れすぎているのもこの作品の汚点のひとつだな
674名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:00:38.58 ID:dY6V2pZu0
すでにライダーの定型を外すことが目的化して、
外すことに対してのプラスマイナスなんて全く考えていないと思う。
675名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:03:24.12 ID:REHYpXTe0
もう石ノ森章太郎を原作者としてクレジットするのはやめろよ
676名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:10:45.35 ID:WlljNevMO
>>しかしいくら第一話の最初のシーンと絡めたいからってあんな唐突に賢吾生き返らせちゃって良かったのかね?
それを言うならむしろ逆でWのフィリップもそうだけど「一度死なす必要があったのか?」だと思うだけど。

オーズのアンクや電王のタロス達は、元々は敵だし最終的には死ぬ展開も必然性があった。

でも、フィリップも賢吾も正体が判明するのも唐突だし
正体がどうだからっといて死ぬ展開にも何も必然性がない。
677名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:12:58.39 ID:rkSAP50C0
「何が起こるのか分からないのが宇宙」

ライダーという不確定要素も、理事長の計画や学園という
小宇宙を構成するのに必要不可欠なのです。
678名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:14:26.79 ID:RaoD/Ku80
相棒が実は人間じゃないんだよ。(ここ驚く所ね)
相棒がいなくなるんだよ。(ここ悲しむ所ね)
相棒が帰ってこられたんだよ(ここ感動する所ね)
ってやりたかったんだろうなあ。
679名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:22:35.02 ID:rYd3srY2O
多分理事長の仕業だ!!
なんだそれ?
680名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:23:04.60 ID:YCGsc+hr0
余りにもカウンター平成一期過ぎて学園ものとか全部ついでじゃねえのって疑問が最後まで取れなかった
和解前の流星はディケイド以前の二号ライダーですとかライダーを子供に返すとか…
まずそういうものが根本にあって、そっから肉付けしてったとしか思えないブレブレの番組だった
681名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:25:14.42 ID:W+ppX7ey0
>>680
>和解前の流星はディケイド以前の二号ライダーです
えっ何それ…そんなこと言ってたのか?
682名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:34:19.81 ID:u2pzfZ0sO
>>642
>すべてのライダーと友達

前々から気になってたんだが、仮に王蛇の浅倉威が相手だったらどういう対応をする気なんだろうな、あのバカは。
683名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:38:26.23 ID:C8vbG/ZT0
>>682
ライダージェネレーション2じゃ普通に浅倉に手玉に取られてたけどな…
684名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:42:38.77 ID:REHYpXTe0
>>683
kwsk
685名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:47:34.40 ID:ZQ0TnrNQ0
686名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:50:52.50 ID:81YzkOHgO
>>668
フォーゼ見ると当たってるよね
悩まないというより悩まずにいられる囲いの中で力を奮ってるだけだし

よく弦太郎が〇〇の世界にいれば〜なんて解決できるっていうレス見るが失笑ものだよ
687名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:51:22.19 ID:8+bHRNs10
>>685
そんな事しても浅倉だと喜んで戦いそうだけどな
688名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:54:50.16 ID:RaoD/Ku80
>685
それで王蛇版があったはず。
確かイライラが爆発寸前状態で。
689名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:57:55.94 ID:8zd7h4bU0
>>684
弦「全てのライダーとダチになる!」
浅「勝ったらダチになるよ、殴り合って友情を確かめるって奴だ」
↓戦闘後
弦「これでダチだな!」
浅「お前みたいなのは扱いやすい、うっ!」(苦しむ浅倉)
弦「いまメディカルで治す!」
浅「ダチとか反吐が出るわ」(浅倉消滅)
弦「・・・・・・」

ライジェネ2じゃ大体こんな感じ、弦「・・・」って台詞はほぼ原文ママ
690名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:58:43.41 ID:+Ul6iEPPO
フォーゼ「俺!如月弦太郎っす」 ストロンガー「余計な挨拶はいい」
691名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 16:58:50.24 ID:8zd7h4bU0
ごめん、訂正
×勝ったら ○俺と戦ったら
692名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:02:27.16 ID:cKOyFL1O0
>>690
アマゾン「トモダチ・・・」
693名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:12:53.42 ID:lC0XGUl70
2話まで観てこれはダメだろうなと思ったからそこからもう観てなかったけど
今日が最終回だったのか
結局ライダー部の連中の名前が7人ライダーのアナグラムだったのって何か意味があったの?
694名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:14:07.87 ID:C8vbG/ZT0
>>693
ライダーの都市伝説とかと同じただのネタじゃないの?
695名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:17:46.40 ID:SqWcSX210
>>693
映画のコスプレ
696名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:18:51.26 ID:QvXAR1Ch0
生き返らせる前提(しかもご都合まるだしの理由で)で殺して感動シーン!のつもりって、
一番やっちゃいけないことの気がするんだが
697名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:25:23.67 ID:meyTmVQT0
最終回間近まで2週で一話構成がだらだら続いて最終回近くなってきて
急にユウキが〜とかけんごが実はとか乱暴に〆にかかったみたいな印象が強いまま
主人公もなんか他人事っていうか上っ面だけ青春友情ダチが…と言い続けてるだけに思えた
うーん…と思いながら一応見たけどグレンガランも途中で視聴切った自分にはフォーゼは合わなかったんだなと思う
剣も見てた一視聴者としては橘さんの役者がまた見れて喜ぶべきなんだろうけどなんか微妙という気持ち
698名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:26:18.83 ID:EJUHIBPv0
今さら最終回見たがひどいな。
ゾディアーツのデザインと蟹のキャラだけは気に入ってたが、その他に関してはクソ中のクソ。
この絶望をウィザードがやっつけてくれる!という期待も持ち難いレベルの脱力感に見舞われた
699名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:27:41.25 ID:meyTmVQT0
訂正>>697
×グレンガラン
○グレンラガン
700名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:28:19.48 ID:i4MiMgsX0
最終回の小芝居っぷりやばいだろ…
体育館で卒業式とかいい出したときは、もう笑いすら出てこなかったわ
701名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:30:52.20 ID:81YzkOHgO
三浦といいキッグナスといい
相手を試したりおちょくるような芝居には精をだすライダー部
702名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:43:29.87 ID:lNdhaf6K0
ようやく終わったんだな…
こんなに予想を下回る最終回だとは思わなかった
倍速で見るのすら苦痛だったわ
703名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:45:46.84 ID:d+VHgRewi
フィリップが復活するのなんてある意味お約束というか
二人で変身するんだからいないと話にならないってのがあるから
そういう結末でも誰も怒らないし話としてもそれなりに説得力があった

賢吾の場合はアストロスイッチも出揃った感じで開発の必要もないし
賢吾とは付き合いもそんなに長くない、友達の一人って感じで
なおかつ「なんかよくわかんないけど戻りました」だから
なんともどっちらけ
そもそもいなくなって寂しいだろ!っていう演出も視聴者にとっては
なんか唐突すきわて感情を込めることが出来ない
704名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:51:38.12 ID:fOuO9/1D0
>>676
もういいよオーズ持ち上げは…
フィリップもアンクもどっちも意味があったし良かっただろうが
705名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:52:45.58 ID:gJGgQIPe0
あれだけ圧倒してたレオが・・・複数使える特異体質は?超新星は?
生身相手にボコボコのノヴァ。
卒業式ですっと冷めてしまった。
706名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:57:11.13 ID:SKJGR7FTi
弦と例のゲンコツを交わす友情の儀式、
演じた役者には悪いが、改心が唐突過ぎて理事長がなんか
認知症のおじいちゃんがほうけて相手の
やってる事に対して反射行動してるようにしか見えない。
707名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:01:50.97 ID:52bIbYTP0
今更こんな事いうのもおかしいが
結局弦太郎にとっての「友達」とはどういうモノだったんだろう
この番組が示す「友達」とはどういう意味を感じて欲しかったんだろう

番組のメインテーマじゃないんだろうか
そこを無視して「あんたとも友達、学校も友達、宇宙人とも友達」と言われても
見てる人もどうもよくわからないんじゃ
708名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:02:12.97 ID:2KLoSyrr0
もう賛美でも貶しでもWとオーズって書いてる奴は全員特攻信者で。
そうじゃなきゃ>>1くらい読んでから書き込め。
709名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:04:33.79 ID:4H7JGZlSO
ゴミクズだ
ゴミクズだ
ゴミクズだ

視聴者を舐め腐った最低の最終回
最初から最後まで不快なゴミクズだった
710名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:05:04.28 ID:1Gkh5IzNi
>>707
拳をトントンやれたら友達
711名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:10:23.64 ID:dYQxC3pP0
弦太郎と正反対の友達観を持つキャラだしとけばよかったのにな
流星がそんなキャラになるかと思ったが
一号を殺す二号という不名誉な史上初を手に入れ和解後は罪の意識からか弦太郎の信奉者

弦太郎も流星も中の人はかなりのイケメンなのに残念かなこれきっかけにブレイクはなさそうだなー
712名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:10:37.26 ID:1I776Xu+O
拳トントンって昔のはねるのトびらでやってたコントのDQN刑事の挨拶のイメージが強くて
フォーゼと弦太郎にあまり良い印象はない
713名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:11:21.70 ID:gJGgQIPe0
>>697
グレンラガン自分も合わなかった。燃え熱血の押し売りって感じで空回りに感じた
アニメーションは気合入ってた分フォーゼよりはマシだった

>>693
アナグラムは「お前ら(ライダーオタ)こういうの好きだろ?なんか深いだろ?」
って感じしかしなかった。
714名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:16:09.09 ID:re6X/urBO
ユウキとの約束の品を必死で探したのに賢吾の手紙は捨てようとするとか弦太朗って何がしたいんだろう?行動に統一性がなくて感情移入出来ない
715名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:27:26.61 ID:WkMRTN9n0
>>714
まったくだな。>>487の方がマシだったよ。
716名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:29:22.04 ID:icSEWRRs0
何べんも言われてたことだが、いくらなんでも弱体化しすぎだろラスボス

なんで生身の弦太郎様にボコられてるの? 洗脳モードに入ってるから?
蟹にゴミみたいにふり払われたドリルキックがラスボスにふつうに利くのも意味不明
一番最初の必殺技でラスボス倒したかったってことか? ならそれが違和感なくなるような
おぜん立てをするだろ。平成ウルトラマンの最終回にありがちな超パワーアップとかするだろ

あの不愉快な卒業式ごっこは、シナリオ上どういう必要があってやったことなの?
脚本家が「書きたかったから」以外に理由があんのか?

作り手が映したいシーンを映すことがすべてに優先されて、整合性とかガン無視
フォーゼの悪いところが集約された、最終回にふさわしい糞回だったわ
一日でも早く忘れたい こんな糞特撮
717名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:32:37.68 ID:Urf2FR850

一年通してやってきて、結局この番組の中で描かれる「友情」ってものに何一つ説得力がなかった

「この学校の全員と友達になる」とは言うけど、弦太郎が何を思ってそこに至ったのか全く描かれない
ああいう普通でない言動をするキャラである以上、そこに至るまでの過程を描かなきゃただの異常な奴で終わってしまう
大らかで包容力のあるキャラかと思えば自分の非を認めずごまかしたりするし普通に友達を選ぶ
バカやってるふりして鋭いのかと思えば戦闘中に無意味なギャグ入れる
とにかくキャラがぶれすぎ

そのくせここぞって時には全部知ってたかのような顔して説教するし、それをあっさり敵も受け入れる
何考えてるか分からないし、そのくせそいつの都合のいいように勝手に周りが動いて持ち上げる
あらゆるメディア通じてここまで気持ち悪い主人公はいなかった

ライダー部にしても、一度ライダー部に入ればあとは衝突も苦悩もなくただダラダラ駄弁ってるだけ
お互いに誤解したり傷つけあいながら少しずつ時間をかけて互いを知っていくのが人と人の関係ってもんじゃないのか?
友情、絆って言葉を何度も出すくせに
最近の高校生の友達関係なんてこんなもんだと言えばそうかもしれないけれど、そんなんで「俺たちの絆の力」とか言い出すんだから意味不明
一定の条件を満たせば以降はずっと仲間になる、みたいなまるでゲームのような友情の扱い方がすごく不快だった

弦太郎自身のバックボーンもろくに掘り下げられず、ライダー部の中での人間関係もろくに描かないままダラダラと終盤に来て
長台詞の説明を無理やり押し込んできたと思ったら大事なシーンや人物描写をちょっとした回想で流す適当ぶり
最後には製作側からして「細かいこと考えないで」とか言い訳までかましてもう最悪
718名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:40:28.83 ID:meyTmVQT0
青春青春って高校生本人が声高に言うもんじゃない気がするんだよな
弦太郎はじめフォーゼは青春のおし売りって感じ
本当の青春ってあんなに「青春」って言葉を使わなくても伝わるもののような気がするし
フォーゼの青春はうすっぺらい
719名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:42:22.33 ID:TGVLHMk50
あんま昔のことは覚えてないが、確か大文字さんがフォーゼ殴ったら
拳を怪我してたような気がしたんだが…
フォーゼより硬そうなラスボスをあんな目いっぱい素手で殴ったら骨折れるんちゃう?
痛くてとても殴り続けられるようなもんじゃないと思う。
720名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:44:30.19 ID:icSEWRRs0
天校の教師陣がヘラヘラしてるのも実に不気味だ
学校の最高責任者二人が行方不明なのに探そうともしないってどういうこと?
生きてるか死んでるか確かめた上で、今後の人事や保護者や世間一般への対応も考えないといけない。
学校が存続できるかどうかっていう瀬戸際だと思うぞ
それともヘラヘラ笑ってなかったことにするの? 大津市皇子山中学校かよww
721名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:57:31.71 ID:++GDzJ6a0
パワーダイザーどこ行ったん?
722名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:04:28.53 ID:8J8kQ2+30
>>721
メテオギャラクシーは飾りなの?
723名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:04:44.90 ID:2+7rHsXL0
フォーゼが酷いのは演出だと思うのだが。
724名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:06:21.35 ID:05QwbI/x0
>>720
ビルが溶け、人が死ぬ。この学園ではよくあることだ
725名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:06:23.65 ID:B38oyCrKO
卒業式とか意味分からんし気分悪くなった
あれただのイジメじゃん
726名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:07:59.02 ID:05QwbI/x0
>>725
ありがとうっていいながらぼこってるもんな
727名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:11:42.91 ID:IyQMnk6I0
卒業式で理事長を蹴り殺したわけかw
728名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:12:16.39 ID:QvXAR1Ch0
あれがお礼参りだよ
729名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:14:35.83 ID:OBLXp+Zg0
録画全部消した一年間一度もカッコイイと思えなかったライダー
730名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:14:51.24 ID:00C1f6EX0
ゆとり世代にもお礼参りを教えたわけか。なるほどわからん
731名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:16:48.26 ID:DYnYKfLPO
>>720
すぐに廃校っしょ
経営者がいないわ
学園の目玉とも言える二人がいなくなって学校人気ガタ落ちだわ
推測だが、天校が人気私立校になったのはなんだかんだ言ってもあの二人の仕事能力が高かったおかげなんじゃね?
732名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:29:41.97 ID:ENu3PMP70
>>720
運営資金回転させてたのは理事長の力量、ネームバリューによるところだろうし
校長が若くてイケメン、母親にも大人気(校長登場回)だから
母親推しでの入学の線もなくなったから、時間の問題だと思われ
まぁ、香川教授が覚醒してすごいことをやらかしたら話は別w
733名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:50:23.37 ID:PWbY8e+MO
とりあえず平成ライダー史上、
最悪の最終回としか言えん
ラストの盛り上がりを全て台無しにされた
734名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:51:00.41 ID:NSzZLxHA0
来週からウィザードだああああああ!
あ〜あ1年間はあっという間だな。
来週からまたお前らアフォマニアが戻ってくると思うとウンザリするなw
フォーゼの良いトコは御大信者みたいなこのスレの信者を排除したトコなんだよな。
735名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 19:59:57.05 ID:SLqoi+jy0
これ、黒の女教師をそのままライダーにしたような作風にした方がマシだったんじゃないか?
736名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:00:31.05 ID:1+XuG3I10
つまりな〜んも考えないアフォ向けだったってことか
納得
737名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:05:09.18 ID:KcmihBV80
今日は俺達とダチになりたい天校生が多いなw
738名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:08:48.27 ID:YJ+HqZYY0
ここにいるアンチの人って他のライダーでは信者なんだよね?
739名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:10:58.10 ID:G3mNFMHx0
フォーゼも好きだよ。
この方がよかったとか<ここがよくなかったって話しをしているだけで
740名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:12:18.31 ID:KcmihBV80
>>738
で?
そんなこと聞いてどうすんの?
741名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:13:06.34 ID:u8KwIuZ60
半分くらいはオーズ信者
しかし、本スレを追い出された中立派とかあまりの酷さに見限った元フォーゼ信者とか毎年アンチの変人とかもいるので必ずしも一枚岩ではない
742名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:13:28.41 ID:1+XuG3I10
好きでも嫌いでもないライダーって当然あるよ
でもはっきりと嫌いなのはフォーゼともう一作品だけ
743名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:13:54.96 ID:SKJGR7FTi
今年から視聴を始めた子供の親御さんは
「最近のジャリ番はCG頑張ってるな〜」
くらいの感想だろうな。
いわゆる悪い意味でのジャリ番レベルの評価しかされなかっただろう。

例年なら大人の興味を引く部分があって、
「仮面ライダー思ってたより面白い」になると思うんだが、
フォーゼに至っては訴えるものが何もないというか意味不明だからな。
744名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:14:34.01 ID:YJ+HqZYY0
>>740
不思議に思っただけ。
ライダー自体が嫌いなのか平成作品がきらいなのかとか
745名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:15:56.45 ID:wRzX7F0t0
>>744
あなたはマンセ−なの?
746名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:15:59.87 ID:36c73x+R0
他の平成ライダーにも2つほど嫌いなのがあるけど一番嫌いのはフォーゼ
747名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:19:01.87 ID:WJX9oD0a0
>>744
強いて言うなら井上小林米村會川きだ荒川白倉高寺日笠今井武部信者ってところかな
748名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:20:51.65 ID:ENu3PMP70
他作品では信者ってほど盲信もしてないが、フォーゼはちょっとひどいと思っただけよ
749名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:21:09.93 ID:kyNrImJi0
なんでアンチじゃなかったらイコール信者っていう発想になるの?
馬鹿なのwww?
750名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:22:26.61 ID:QvXAR1Ch0
今年からネット始めた子供なんだろうな
751名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:28:07.07 ID:+AxisljL0
理事長の卒リンを見た時息子が一言「酷いね」とぼやいてたので
「嘘の話だし、玩具が売れないから話を作るのは嫌になっちゃったんだよ」
と言ったら納得してた
仮面ライダーとかを卒業するいいきっかけができたらしくて何より
752名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:29:09.54 ID:AVI+m9re0
俺はフォーゼ以外の昭和平成ライダーが好きな


ライダー信者だ!
753名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:29:47.42 ID:RcnI8nmo0
あんまり酷いらしいので今年もがんばってみてたツレのところで最終回だけ見せてもらったが

・・・これ仮面ライダーじゃねーじゃん
754名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:33:40.56 ID:gJGgQIPe0
>>744
平成ライダーはディケイドから見始めたけど、
オーズまでは「欠点もあるけど楽しめた」位で盲信はしてない。
フォーゼは完全にアンチ
755名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:36:08.12 ID:+JWWnK600
本当にフォーゼが好きなら、アンチスレなんか来てないで
双葉やRXで擁護意見でも書いてくりゃいいのに。
各所でボロ糞言われてるぞ。
もう信者も「良い大人が子供向け番組で必死に〜」「他ライダーの最終回よりは〜」しか言えなくなってるし。
マンセー一色の時は大声で群れて、平気で他ライダー批判とか始める癖に
こういう時にフォーゼの良いとこ力説したりはしないんだな。

756名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:40:11.25 ID:Lsn3KHB70

>>751
息子への説明ワロタw
757名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:40:21.86 ID:M73/ZulD0
何故かフォーゼドライバーを返してくれる理事長
最終回まできて舐めプかよ

相変わらずの重力無視のふわふわワイヤー
特にレオにバイクから落とされたメテオのふわふわは萎えたってレベルじゃない

「俺の運命は俺が決める(ドヤアア」レオ消滅
流星の運命って連続殺人犯ですか?

もう何度焼き直しされたか分からない連続フォームチェンジ
芸がないのはいつもの塚田坂本ですね

卒業式という名の舐めプ
卒業キック(笑)まで含めてフォーゼという作品を如実に表した凄まじいリンチだった
最後は通常フォームで止めとは王道だなあ(棒)

「私の代わりにプレゼンターに会ってくれ」
洗脳されたのはともかく日本滅ぼしてまで貫こうとした自分の信念を一瞬で曲げるなよ
お前の為に死んでいった校長と立神をなんだと思ってるんだ

一分にも満たない説明でKENGO復活
立神の特異体質とはなんだったのだろうか

健吾「宇宙キター」
わーけんごこわれたーおもしろいなー(棒)

フォフォッフォフォッフォフォーwwwwwwフォーゼッ!wwwwww
え・・・まさかもう終わり・・・えっ・・・?

あっちの指輪の方が素敵!
仮にも一年間一緒にいた男を全否定

シャバドゥビタッチwwwwwヒーwwwwヒーヒーヒーwwwwww

と最終回にして突っ込みの耐えない30分だった
来週のウィザードが楽しみです
758名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:40:52.32 ID:RcnI8nmo0
そういえば今日最終回でファン同士で感動を分かち合ったりしないんだなw
759名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:42:43.92 ID:RcnI8nmo0
あの便座フォームも初めて動いてるの見たけどw
あれはないわw馬鹿だろ、ゴミ過ぎるwwww
760名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:43:17.92 ID:X87M/y390
馴れ合い大好き基本叩きはしないVIPライダースレの奴らでもお通夜状態だってのに
761名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:43:30.47 ID:KcmihBV80
>>744
塚駄惨状阪本中島が嫌いなんだよ
762名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:44:03.44 ID:WJX9oD0a0
>>757
最後はフォーゼ関係ねえwww
763名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:45:09.15 ID:KcmihBV80
>>755
>本当にフォーゼが好きなら、アンチスレなんか来てないで
>双葉やRXで擁護意見でも書いてくりゃいいのに。
>各所でボロ糞言われてるぞ。
ふたばなんか擁護派が泣いてたからな
流石に気の毒だったわ
764名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:45:21.51 ID:M7fffHnE0
いやぁ笑った笑ったw
最終回になった途端にレオもサジタリウスも都合よく弱体化はここでも散々言われてたが
まさか人間如月弦太郎にタコ殴りにされるとはw
765名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:45:40.09 ID:bCURCpgl0
財団Xはどうせスルーされるだろうな
766名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:45:43.21 ID:Lsn3KHB70
理事長の心変わりを表現するためにはもっと前から人物像を掘り下げる必要があるし、
それをしないなら悪の華でいてほしいよな。
校長や立神が気の毒だ
767名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:46:02.57 ID:VNPq4YuE0
中島かずき、アウトでしょ。
井上脚本があんまり好きじゃないとかがある自分の中でも飛びぬけたクソだった
768名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:48:58.76 ID:X87M/y390
Wのイエスタデイ回も微妙だったからこの人で大丈夫なのかと不安だったんだが、案の定だな
769名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:49:51.45 ID:XPcRMPRaO
ひどかったなぁ。生身で圧倒しちゃ駄目だろ
卒業キックって何だよ
今まで勝てなかった相手に簡単に勝てるのもなぁ。最終回ぐらいまともにまとめられなかったのか
770名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:50:35.55 ID:Exk7GnMs0
結局最後まで感動的な記号、燃える記号のてんこ盛るだけで一編の話としては最悪レベルだったという印象しかない
それが如実に象徴してるのが1話の再現()をするためだけに友人の形見を川にポイ捨てする弦太朗というこの図
771名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:51:23.30 ID:u8KwIuZ60
塚田も東映上層部も「こりゃあヤバい」と早々に気付いたけど、なまじビッグネームだから切るに切れなかったんだろうな
こういうの、「コンコルド錯誤」って言うんだっけ
772名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:51:48.04 ID:QhIQNr4l0
理事長に比べればあげのイゼルカントの方がまだちゃんと理想を持ってると思う
自分が狂ってることも理解してるしな
773名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:52:18.29 ID:WJX9oD0a0
なんかもう否定・疑問の否定しかして無いなぁ…本スレ
774名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:54:13.71 ID:VNPq4YuE0
物語世界を極限まで狭めることの弊害が分かっただろうし今後生かしてほしいなぁ。
775名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:54:49.55 ID:RcnI8nmo0
とりあえず最後は全フォームでがんがんやってもう勢いで敵倒したらよさげなのに
何で人間になって朗読みたいなのが始まったのか俺には本当に理解不能だった
776名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:03:08.71 ID:QhIQNr4l0
これ壊れたコアスイッチが友情ぱわーで41個目のスイッチになって
なんかオーラ纏ったコズミックで射手座超新星圧倒で良かったろ……

その友情ぱわーでなんやかんやあってけんご復活
そしたら「細かいことは気にすんな」でも少しは納得出来たろうに
777名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:03:26.38 ID:WkMRTN9n0
理事長と友達になりたいからだろ
778名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:10:09.42 ID:HQEJh7RX0
薄っぺらいんだよな宇宙も友情も仮面ライダーも
鶴見辰吾の怪演だけが濃いので浮いている
779名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:16:31.47 ID:TNoYBHE30
弦太郎は誰とでも友達になりたいってのが設定だけで終わっちゃった印象
両親の喜ぶ顔が見たかったからってのも言葉だけだったし
何だかよく分からない主人公だった
780名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:21:19.06 ID:1HhFn/EK0
くそつまんない最終回だったな
781名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:23:22.10 ID:nbPoFQ/k0
番組的には友達になるってことは、こういうことなのか?
今の子の友人関係って薄っぺらいのかな
イマイチ理解しがたい
782名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:24:55.30 ID:1HhFn/EK0
ウィザードに期待
783名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:24:57.01 ID:nbPoFQ/k0
>>776
ゼータガンダムみたいw(知らない人ごめんね)
784名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:26:36.89 ID:xg+5wCDQ0
>>779
ほんとブレブレだったな
785名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:30:39.61 ID:+RzHX9XJO
>>781
作ってるのは「今の子達」じゃないからなぁ・・・
仮に「今の子達」を意識してるなら、「想像上の今の子達」でしかない
786名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:31:18.92 ID:C8vbG/ZT0
公式での塚田の挨拶なんだけど、
一歩踏み出すってライダーがライダーたる所以を無視してはみ出すことなのか?
「みんなを元気にするヒーロー」にするんだったら
フォーゼをストーリの都合で弱すぎにするんじゃなく、強くて頼もしいヒーローにするべきじゃないのか?
「子供たちを、とにかく元気にしたい。『フォーゼ』はそれを実現できる作品」にしたいんだろ?
なんで「ぼくのかんがえたかっこいいひーろーとめちゃんこつおいわるもの」ばかりにこだわり
裏設定にこだわってんだよ、残念系ラノベにしてどうすんだよ?と問い詰めたくなるんだけど…
787名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:33:09.72 ID:JDyNfANy0
>難しいことは考えずに、アハハと笑ってワクワクドキドキしていただけましたか?
http://www.toei.co.jp/tv/fourze/index.html

なんつーか呆れるっつーか、まじで怒りと不快感しか湧いてこない
糞みてぇな超絶手抜き最終回作っといてなんつー言いぐさだ
あんま調子こいて子供番組制作を舐め腐ってんじゃねぇよ、クズが

塚田中島三条の三馬鹿は故・石ノ森御代の墓前で土下座して詫び入れろ!
788名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:33:33.24 ID:gHRCtWo00
>>757
実にわかりやすいまとめ&ツッコミ
789名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:34:14.43 ID:nbPoFQ/k0
辛いときには強いヒーローがよかったよね。悟空みたいな
790名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:35:42.48 ID:gHRCtWo00
平成ライダーでマトモな台本、最終回は何シリーズですか?
オーズもグダグダだったような
フォーゼは更にグダグダだったが…
791名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:36:45.17 ID:u2pzfZ0sO
>>769
そもそもフォーゼって必殺技のネーミングがどれも壊滅的にダサいからなぁ。

ライダー超銀河フィニッシュ、超電磁ボンバー、爆熱シュート、100億ボルトブレイク…

スタッフは頭に「ライダー」さえ付ければ技名は何でもいいって思ったのかな
792名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:37:15.28 ID:mRjIteGBO
理事長といい園崎といい
敵対者の正体も居場所もわかってるのに
襲撃も対策もせず放置するのが塚田の流行りなの?
793名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:38:12.96 ID:RcnI8nmo0
で、結局弦ちゃんは何者だったの?
794名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:38:54.21 ID:nbPoFQ/k0
>>792
園崎は理由を劇中でいってたような。テラーの能力じゃなかった?
795名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:39:27.41 ID:u8KwIuZ60
>>790
良い最終回として挙がるのがクウガとブレイドだな
796名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:39:44.26 ID:nbPoFQ/k0
>>793
友達っていってくれる人を探す求道者
797名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:40:43.44 ID:mRjIteGBO
>>794
いや敵側がだよ
味方側の理由も大概だけど
798名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:43:50.20 ID:nbPoFQ/k0
>>797
ドーパントの研究だかなんだかで泳がしてるとか言ってたような…。
ごめん よく覚えてない
799名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:45:00.16 ID:8+bHRNs10
理事長は部下倒されまくって自分も何度か戦ってるのに何度も見逃して挙句親切にベルトまで返してくれたからな
邪魔されたくて仕方ないってレベルだよな
800名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:45:01.17 ID:nbPoFQ/k0
>>797
映画でテロリストには事務所を襲われてたけどね
801名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:45:11.18 ID:snEdCR3i0
>>791
ネーミングはあえてダサくしてるんだろうけど、
それを良さに昇華できるほどの熱さとかインパクトが技自体に無いから結果普通にダサいという…
武器持ってターンするだけの超銀河フィニッシュとか何だよアレ
CMで見たライジェネ2の超銀河フィニッシュのほうが遥かにカッコイイってどうなの
802名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:45:35.86 ID:nbPoFQ/k0
>>799
ツンデレなんです
803名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:48:57.87 ID:C8vbG/ZT0
>>801
電王の「いくぜ、俺の必殺技・パート2!」「ダイナミックチョップ…!」なノリなんだろ。
自分の作ったゲキレンがウケずに「敵」だった電王がヒットしてたのを羨むくらいだし。
804名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 21:59:50.63 ID:FAaq2ruUO
ウィザードベルトのCMをみた子供が「もういらない」だって
ありがとうフォーゼ
805名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:02:41.36 ID:GY39QDA40
>>804
ありがたくねえええ!
愚作の最大の害はそこだよなあ
次作以降、ひいてはシリーズの存続にまで累が及ぶという…
806名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:04:03.49 ID:8+bHRNs10
フォーゼで視聴者消えた所為でウィザードにしわ寄せが行くのは勘弁だぜ
結構面白そうで期待してるのに
807名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:06:11.39 ID:RcnI8nmo0
お前らこれで終りじゃないんだぞ、来週は出来る限りみんなリアルタイムで見ないといけない
機械がついてるついてない、ウィザードが面白いかどうかまだわからないではなく
来週は極力リアルタイムで視聴すること
808名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:08:13.44 ID:qljj7+l7P
繊細さとかカケラもないお話だったな
敵は予想されてた通り弱体化したし、その上メテオの「倍で返す」とか
説明が必要なことを当然のようにやってるのが呆れる
809名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:08:30.17 ID:lFgfvxf5O
何で?
810名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:09:41.88 ID:icSEWRRs0
本スレはすごいなあ
描写不足や矛盾を想像や曲解で補うのが当たり前なんだな
811名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:11:35.26 ID:u8KwIuZ60
>>807
ここは「フォーゼアンチスレ」であって「ウィザードを応援するスレ」じゃないんだけど
812名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:12:33.42 ID:TGVLHMk50
>>799
信者「止めて欲しかったんだよ(キリッ」

本スレの何割かがアンチっぽいこと言ってるけど、どうせあれお前らだろ?
一体何人忍び込んでるんだよ〜?
属性のちがうスレに喧嘩売ったって無益だから辞めようぜ
813名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:15:42.85 ID:DUABgQZ70
獅子座の弱さが意味不明だったし、本スレでも言ったが園田先生、木嶋、副委員長がどうなったのかが全く描写されない
最後に12星座のスイッチはバラバラに飛んでったはずなのに理事長が平然とアクエリアス使ってるとか物凄いおざなりな終わらせ方だったな

しかし序盤OPには出てきていたのに完全空気の獅子座がここまで生き残るなんて誰が想像しただろうか
814名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:15:55.96 ID:T7LCCVrC0
ちょっとでも否定的な意見書くと信者がアンチ認定してるだけじゃないの?
最終話見て駄目だと思った人もいるだろうに
815名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:16:57.92 ID:lTyOaROi0
何となくだがフォーゼってすぐ空気化しそう・・それほど印象に残る話ないし
816名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:17:07.55 ID:8+bHRNs10
ここの住人ならこっちに意見書くだろうしな
まあ両方にいて本スレに不満書いてたら荒らしだろうけど
817名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:17:36.49 ID:dzJi1GDkO
最終回寒くてロクに見れんかった。
Mother2のラスボスくらい拍子抜け。

フォーゼを一年見て子供が学んだ事。
「期待は時として裏切られる」
うちのも>>804と同じくウィザードベルト要らないって。
818名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:23:36.75 ID:icSEWRRs0
もちろんあっちに書き込むなんて礼儀知らずは働いていない。自分は
それじゃここにテンプレ張ってる粘着キチガイと一緒になってしまうもんな。
ただやっぱり書かれてることがすごいからついつい覗いちゃうよ

>>812
「止めてほしかったんだよ」はすごいよな
どうしたらそんな解釈が飛び出すんだろうな
819名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:23:42.40 ID:GY39QDA40
>>816
本スレで叩きは論外だが、ネガティブな意見とかクリティカルな疑問点を書けないようじゃ
本来的な本スレの意味が無いんじゃないかという気が
820名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:26:09.82 ID:CxFohBU70
理事長側の泳がせ方とか見逃し方の基準が分からなくて、終始ルールの分からないスポーツを見ている気分だった
ヴァルゴ=立花さん=教授には驚いたけど、結局だから何って感じだったし
賢吾=コアチャイルドの時はまた新設定ですかハイハイって思っちゃった
最終回、うん、ちょっと何言ってるか真剣にわかんない
821名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:27:22.57 ID:fyc9HoS40
>>819
フォーゼに限らずここ数年に言える事だけど本スレはファンスレでしかないよね。
肯定的・否定的のどちらの意見も言えるのが健全な本スレだと思う。
822名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:27:57.00 ID:yhuqr9mw0

>>812
基本的にはフォーゼ好きなんだよ。
最後がっかりしただけで。だから作品自体にはアンチじゃない
823名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:29:14.75 ID:RcnI8nmo0
今後ゲームとかでもキバの後ろのほうに申し訳なさそうにいるよ
824名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:29:51.09 ID:T7LCCVrC0
>>815
キバとかカブトは叩かれがちだでも好きな人が根強く残ってる感じだけど
フォーゼは新しいの始まったらアンチからも信者からもすぐに忘れられそうだよな
825名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:32:44.25 ID:DUABgQZ70
ちょっとした疑問書くだけでも喧嘩売る事になったりアンチになっちゃうのな
「今までダークネビュラ送りにしてきた連中はM-BUSに寝かせてある」って発言は言わせなきゃよかったと思うんだけど
M-BUSで目覚めたところで帰還手段ないだろアレ
誰も殺さない健全な作品を目指すのはいいけど無理やり整合性取らせるのは違うと思うんだよなぁ

>>820
ヴァルゴ=タチバナさん=江本教授は面白かった
けど友情を捨てて非情に徹したことでヴァルゴに覚醒したのに赤ん坊の賢吾を助ける時には既に改心してたとか
緑郎さん見捨てた時が非常に徹した時だとして翌日にはもう改心してたのか、この人?ってレベルなんだけど
826名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:34:30.29 ID:snEdCR3i0
>>824
「人気シリーズの現行番組」ってこと以外何のアイデンティティもない番組だったからな
ウィザードはシリアスっぽいからともかくとしても、
今後似たようなコメディタッチの作品出てきたら速攻で空気化すると思うわ
827名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:38:55.21 ID:bX8Wgxy20
しかし「ダークネビュラに突入してる時には攻撃力が0になる」ってのは凄いな

「はいはい設定設定」 としか言いようが無いわ
ちなみに防御力も0になんのかな?ww
828名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:39:13.54 ID:WJX9oD0a0
>>824
その2つの作品はなんだかんだ強烈なキャラとストーリーが故に人を選ぶような感じだけど
フォーゼはなんかもう薄過ぎっていうか、後々に残りはしないよなぁって思う
あ、校長は中の人のお陰でなんとか俗にいうネタキャラ枠の座をゲットできたか
829406:2012/08/26(日) 22:39:52.36 ID:b3bBAkS50
>>409 >>421

ありがとうございました

初代の仮面ライダーが ストロンガーの時間までをもって
完結?したように このWからの?シリーズ?も
次のディケイド(20周年)?くらいの時まで
微妙な連続性を持たせたまま続けるのかもしれませんね
830名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:40:10.60 ID:W+ppX7ey0
守備表示にしろって言われててワロタ>攻撃力ゼロ
「無防備になる」とかそういう言い回しでよかったんじゃねーのかw
831名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:43:43.30 ID:C8vbG/ZT0
>誰も殺さない健全な作品を目指すのはいいけど無理やり整合性取らせるのは違うと思うんだよなぁ
アリエスの力で目覚めたけれどまた意識不明の重態になった次郎とか
コズミックの犠牲者第1号になったアリエスとか
ヴァルゴに立ち向かい返り討ちになったタウラスとか…

普通に黒幕倒せばダークネビュラから帰還、
交通事故で死んだと思われた弦太朗の両親も含まれるでもよかったんじゃないか?
832名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:43:48.62 ID:DUABgQZ70
>>827
防御力はゼロじゃなかったんじゃないか?
だからスーパーロケットスイッチのリミットブレイクモロに喰らっても平然と立ち上がったんだろうし
てかタチバナさんとの修行でいきなり「なでしこ…」とか呟いてスーパーロケットスイッチ取り出されたのもなんかなぁ

あと本スレでも言われてるけど卒業式シーンでライダーガールズの曲流すのは本当に萎えた
基本的にフォーゼ嫌いじゃないのにあのシーンはほんとぶち壊しだったわ
833名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:44:36.93 ID:2PK+j23F0
ふと思ったんだが弦太郎達って敵側と同じかそれ以上に人を殺してないか?
834名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:45:24.13 ID:icSEWRRs0
>>827
ちなみに今回の弱体化もそれで理由づけしようとしてた人がいたね
レオは関係ないしサジタリウスだってワープしようとしてる瞬間だけだろ

もうねwwなんとでも言えるもんだね  どんなに適当なもん作っても
都合よく擁護してくれる人たちが相手なら問題ないね
835名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:45:37.16 ID:wtsTfvA70
そもそも敵側に殺されたのが何人いたっけ・・・
836名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:46:42.93 ID:C8vbG/ZT0
>弦太郎達って敵側と同じかそれ以上に人を殺してないか?
仮面ライダーの根底にあるのが『同胞殺し』だけど、
Worフォーゼは意図的に外してるからな。触れないようにしてるんだろ。
837名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:48:24.54 ID:WJX9oD0a0
>>835
歌星と江本しかいない気がする
838名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:50:23.39 ID:DUABgQZ70
>>831
アリエスとか昴星で好き勝手やってたから多少は罰与えなきゃダメだよな
寝続けるのが罰なのかわからんけど

あとカプリコーンとアクエリアスは記憶消して許してやれよ発言は本気で吹いた
ここまで優しいラスボスとかこの作品ぐらいだろ
コアスイッチ見つけたからカプリコーンは許してやれよって言っておいてコアスイッチは既にエネルギー使い果たした残骸だからいらね!とかほんと話のつながりがめちゃくちゃだな
839名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:51:17.98 ID:QtgtLxIb0
まあ、なんつーかフォーゼの登場人物って
まったくスジが通ってないせいでコンニャクみたいに
ぐにゃぐにゃした印象のキャラばかりだったな
840名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:53:00.42 ID:wtsTfvA70
>>837
マジでそれ以外思い出せんな
841名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:54:19.44 ID:snEdCR3i0
>>827
今回マグネットとかでそこそこ痛めつけた状態でも超銀河フィニッシュで致命傷にならなかったし
江本の計画(とか言えるほどのものですらないが)は完全に破綻してるとしか言いようがない

てかもうどうでもいいけど、天高付近からしかネビュラ開けない設定はどうなったんだよ
今までの海岸だの岩山だのもかなり違和感あったけど
今回なんてバイクじゃないと行けないような遠方から普通にネビュラ開いてんじゃねぇか
842名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:55:17.73 ID:k+cSfhBv0
そういやそうだな
843名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:55:38.57 ID:WJX9oD0a0
>>841
ああまで自由なんだったら月面から勝手に旅立ってくれって感じだよな
844名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:55:57.05 ID:aV5qZt/70
最初のうちは主題歌以外期待してて好きだったんだが、
残り三話のやっつけ感半端なかったので
今日からアンチになります。
平成二期の黒歴史で良い、見た目は白いが。
845名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:56:14.27 ID:67ifN9L2P
キバは井上が脚本家として最も落ち目な五年間の三年目の時期であり井上アンチが超多数派の時期だったしな
2005年6月〜7月から2010年12月までを井上暗黒期または井上アンチ全盛期と呼んでいる
フォーゼはキバや響鬼後期みたいに叩かれ続けるのか?忘れ去られるか?
846名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:59:53.80 ID:s8czpAgl0
正直、今の時点でも結構忘れてる
一番覚えてるのはライダー部の茶番臭漂う雰囲気
847名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:00:54.89 ID:gJGgQIPe0
超序盤のかわいかったヒロイン返してっ
848名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:02:12.35 ID:V+jR2ZP+O
冷静に考えるとライダー部の奴らって、
理事長らにボコられて手紙読んだ後「じゃあ明日また連絡するわ」っつー理事長の言葉信じて
普通に家帰って歯磨きして寝て着替えて学校来たんだよな…
どんだけ危機感ないんだよw
理事長が夜中こっそり旅立ってたら日本終了だったぞw
849名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:02:30.02 ID:WJX9oD0a0
>>845
響鬼後期は最近割りと現場の事情やらカノンの失敗やらで評価持ち直してないか…?
850名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:04:06.14 ID:ENu3PMP70
>>847
だ、誰かいたっけ・・?
851名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:04:18.99 ID:fyc9HoS40
KENGOが赤子の時点で改心してた江本は攻撃力0()の為に20年近くも表向きは理事長の悪事に加担し、
それだけ時間があるのにスイッチの調整も終わってないとかマジ無能。
でもワープ能力があるからつじつまあわせでは大活躍。

ワープ能力のある敵とか出すと便利屋扱いになるだけだからやめたほうがいいよほんと。
852名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:04:36.67 ID:TGVLHMk50
>>812だが俺はただ「庇い切れない位突っ込みどころが多いだけで
それ多分アンチじゃねーからw」みたいな突込みが欲しかったんです、はい
853名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:04:38.39 ID:CxFohBU70
一番覚えてるのは、卒業したくないって暴れたゾディアーツ生徒に「卒業しなくちゃダメ」って説教かましといて
自分達は卒業してもライダー部に通います宣言した旧3年部員。ブレすぎだろ…
854名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:05:48.27 ID:qljj7+l7P
どうでもいい細かいとこだけど
ここ何話かのクイーンの「ウップス」っていうのはイラッと来た
855名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:06:42.59 ID:DUABgQZ70
>>851
その間にフォーゼドライバーとメテオドライバー、メテオスイッチ、メテオストームスイッチをこっそり作ってたんだろうな
地味な人だ
856名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:08:27.64 ID:V+jR2ZP+O
>>854
ウップスさんからウップスを取ったら何が残るんだよ!

今週も「一緒に戦う」とかほざいてたけど何しに来るつもりだったの?こいつ
いつもの応援()ですか?
857名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:09:19.25 ID:7gIo6UZSO
始めの手紙とか卒業式とかホント気持ち悪い
858名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:10:28.48 ID:DUABgQZ70
JKはなんかもうゲス野郎を最後まで貫いていっそ清々しいやつだったな
もう二度とこういうキャラは出したらダメだと思います
チャラ男ってそういうんじゃねーから
859名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:11:33.80 ID:SLqoi+jy0
>>854
確かにあの馬鹿女の「ウップス」はイラッと来るよなw
「ウップス」とホザくか偉そうにするだけだもんなw

大文字の指輪よりもウィザードの指輪に心を奪われるとかブラックジョークにすらなってねぇわ。
860名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:14:24.72 ID:qljj7+l7P
>>856
だってシリアスな場面だろうが、落ち着いたまとめの場面だろうが
イントネーション変えた「ウップス」をぶち込んでくるんだぞw
あいつだけ浮いてるってことはないが、結構異質な感じあるぞw
861名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:17:21.89 ID:4pX8NeS/O
Oopsさんは初回から違和感だったわ
メリケン式学園モノをやりたいという意図は分かるんだが、何度見てもつわりにしか
862名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:19:21.22 ID:snEdCR3i0
ミウップスさん最初から最後まで役立たずのまんまだったな
ゴルフ場や別荘貸し出す→「さすが大金持ちの美羽先輩!」
→特訓意味なしで洗脳される/あっさりレオに居場所バレる
の流れはわざとやってんのかと思った
863名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:22:38.51 ID:V+jR2ZP+O
>>860
ここ数話は本当に不自然なくらい連呼してたな
今更になって存在感の危うさに気付いたんだろうか…
そしてKENGOさんにもそんなウップスの付属品としか見られてなかった大文字()
864名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:24:53.89 ID:DUABgQZ70
>>863
大文字はパワーダイザー要因だったからなぁ
メテオ出てきた時点でパワーダイザーが要らなくなるのは目に見えてただけに可哀想だった
他になんの特色もないんだもの
ぶっちゃけ卒業生二人無理にライダー部残る必要まったくなかったよな
865名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:27:40.85 ID:SLqoi+jy0
プロムの回の糞っぷりは異常だったなw
866名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:29:46.26 ID:dRYmET0w0
>>817
ふざけんな。へっぽこ弱体化理事長をギーグと同じだと?
おそらくあの『いのり』とクソ卒業式を一緒にしてるようだが侮辱にも程がある。
867名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:30:43.65 ID:zTtp1K3+0
生身相手にノヴァがボコボコにされたのは
弦太郎としてでははなく福士としての見せ場であり、福士の一年間の集大成のためのシーンなんだろうなあと
思いながら眺めてた。
あそこ、生身である必然性がないものね
868名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:33:24.64 ID:3NmrdAzD0
フォーゼは変身じゃなくて人工物を着てるライダーだから、それこそボロボロになりながら拳で戦えばよかったのにな
869名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:34:01.38 ID:T7LCCVrC0
思えばプロム回からフォーゼに疑問を持つようになったわ
870名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:34:20.60 ID:8GXaPfgF0
フォーゼってスーツのままの演技異常に多かったな
871名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:34:46.37 ID:+Ul6iEPPO
ごり押しライダーガールズのなんちゃって軽音部もヤバかった。ケバすぎて学生役は無理……しかも正装がヘソ出しという
872名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:36:41.94 ID:DUABgQZ70
基本的に友情シェイクハンドは男相手だとフォーゼのままが多く
女性相手だと福士がやる事が多かった、それが何を意味するのか…

てかホロスコープって頑丈なはずなのに生身相手であそこまでフルボッコされるってのもな
ラスボスクソ弱いなーという印象しか残らなかった
ノヴァよりも普通のサジタリウスの方が強かったわな
これがあれか、ネビュラワープする瞬間に攻撃仕掛けた効果なのか
873名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:38:24.41 ID:otQy616M0
手紙を聞くシーン、みんなもう役を離れて素の顔をしているように思った
1年の撮影、頑張ってきたんだよな…
全然感情移入できなくてごめん、という気持ちになった
874名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:39:14.23 ID:1C9GKnuV0
コレクターアイテムのメモリ、メダル、レンジャーキーは面白かったがスイッチはつまらなかったな
875名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:41:08.50 ID:DUABgQZ70
手紙シーンは流星がボロ泣きしてたのがやけに印象的だった

>>874
劇中1度きりのスイッチの多い事、コズミックで複数組み合わせて使えるならいくらでも生かしようあっただろうにスタンパーとかなんのために出てきたんだか
876名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:42:28.92 ID:aV5qZt/70
>>872
あれは、力で勝てないなら精神的に追いつめる方法と考えた方が良いな。
877名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:44:23.92 ID:lpZPv5m10
複合スイッチもガンガン出せば面白かっただろうに
878名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:48:28.83 ID:qljj7+l7P
>>872
光の矢の連射を使わなくなっちゃたからな>ノヴァ
もともと光の矢の物量攻撃で遠間から敵を圧倒するっていう
スタイルで無双だったのに無駄にキックとか覚えて弱くなってたな
879名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:49:29.59 ID:DUABgQZ70
クロー、シザース、チェーンソー、スパイク

の超切り裂き特化コンボやるなら

チェーンアレイ、ハンマー、ジャイアントフット、スタンパー

とかの超重量コンボとかも面白そうなのになかったなぁ
スタンパーも押し込んだ秒数によってタイミングをずらして爆破とかはいい設定だったのに
それが生かされる事はなかった

>>873
東映公式読むとどうもあの手紙シーンがラストカットだったみたい
だから役者は1年の思い出が蘇って感極まるのも無理はないね
そんな中その場に居て泣かずに手紙朗読してた賢吾は大物かもしれない
880名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:51:22.89 ID:V+jR2ZP+O
>>878
ジェミニのカードとかレオのカメンライドとかもだけど、
一旦厄介な能力を描いておきながらいざ倒す時になったらそれが全然関係しないのが凄いよなフォーゼ
881名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:52:34.77 ID:7u98gzXGO
>>875
それを言ったらレンジャーキーも同じ事が言えるのだが(ゴーグルファイブキーやバイオマンキー等)あれは形に統一性があるから良い。でもスイッチは変なのばっかでかさばるし、ライダースイッチはセンス無いデザインだし。
882名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:55:34.76 ID:ka35Bl5x0
>>781
実際今の子供は人間関係が希薄だよ

そういう時代だからこそしっかり友情を描いてほしいんだが、フォーゼは人間関係の希薄な子供をさらに悪化させるような描写しかないなぁ
あんまり言いたくないけど、作り手の人間性の底力が知れた
本当に綺麗事を並べるだけで行動が伴っていない子供が一番嫌う人種だよ
883名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:04:24.50 ID:AsCRZGw10
oopsさんは女王キャラで居たほうが輝いてた。
ずっとタカビーでいてくれたほうが良かった
あんな無個性な汎用キャラになりさがってからは役者がかわいそうだった
884名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:05:02.49 ID:Prwl8j9x0
なんで弦太朗をもっと掘り下げようとしなかったのか
ホロスコープスなんて全部出さなくてもよかったのに
885名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:06:09.73 ID:wkl1pZYZ0
>>882
今までのライダーとかに見られた語らない友情とかが無いよなぁ…
受け手の質が問われるのはそういう部分での理解力であって決して杜撰な部分を都合良く埋めるスキルじゃない
中島や三条にシャンゼリオン9話の「人参食うか?」のシーンみたいなのは一生書けねえだろうな
886名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:20:36.70 ID:Ro/t4jdN0
>>885
「豚肉、好きだろ?」も忘れるな!<シャンゼリオン第9話ラストの「人参食うか?」
887名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:24:40.34 ID:iHaD7q8i0
手紙のシーンのイメージ映像の賢吾がぽっちゃりしていて
とても泣けるシーンに見えねえw

そして前半で手紙シーン入れといて後半で速攻甦るって
余韻もへったくれもありゃしないw
888名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:36:14.04 ID:04TboLlc0
最終回前のジャンクション、バラエティ番組のそれだったな
お粗末なダンボール片に書いた最終回って文字をフォーゼが持って、ライダー部がうぇ〜いwwwみたいなノリで騒いでさ
まあ番組自体がバラエティのヒーローコントみたいなもんだから正しい気もするがw
889名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:37:56.53 ID:+YVWpw4C0
水瓶座で壊れたモノまで治るものなんだっけ?飛ばしてたから知らんわこれ
本人が回復するのは知ってたけど
890名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:53:32.97 ID:nzyIAlgXO
>>885
ああいうシーンで本当の友情って伝わるよな。

似たような演出だと、ジェットマンで戦いに勝利した竜と凱がお互いの好きな飲み物を逆に注文したシーンも良かった。
891名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:54:37.21 ID:DAYgJK0G0
前の方でオーズの最終回についていろいろとフォーゼ信者(?)やらがディスってたから書くけど
絶対的に良いか悪いかは別として、少なくとも今回のフォーゼみたいに「何がしたかったのかが分からない」
なんてことにはなってなかった。
過程はともかくとして「アンクと映司の絆の象徴としてタジャドルを出した」って展開を描こうとしたのは王道的発想だよ。
対して今回のは奇を衒ったかのように卒業式()だからな。なんの感慨もない。

>>885
井上は何だかんだで悪くない脚本家だと思う。
キバとかファイズとか叩かれてる作品もたくさんあるけど、キバには音也や名護
みたいな良キャラいたし、ファイズは主役がとにかくかっこよかった。
整合性うんぬんはともかくとしても、魅力のあるキャラクターと、そいつらが織りなす絶妙な掛け合いを生む点に
おいては評価されてしかるべきだと思う。

で、中島と三条は残念ながらそういう深みのあるキャラもカッコイイ掛け合いも描けない。
とりあえずうわべだけかっこつけただけのハリボテが関の山。
892名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:56:54.80 ID:k0c2lZYYP
もう他作品の話ばっかりだな
893名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:00:35.21 ID:opRzQ06YP
>>885
その脚本家は特撮のサブライターで経験を積んで長く脚本人生を歩んできたからねえ
中島と三条は特撮のサブライターから修行せず経験が足りないからなあ
894名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:02:45.91 ID:6YXy4ej7O
ダイ、ビィト好きとしてはここまでボコボコに批判されてる今の三条を見ると悲しくなる
あ、皆さんは悪くないですよ
895名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:04:00.45 ID:MeixCh4fO
このキャラはこういう奴ってばしっと捉えられずその場の流れで動かされてるようにしか見えなかったな
だから人物が簡単に動かせて、なんちゃって王道()が出来てたけどそれがいかにみっともないものかわかったよ
896名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:10:50.57 ID:UvE+8AD90
ふたば見たけどひでえな…
897名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:14:38.06 ID:VYq2m+810
オーズはラストは良かったからなぁ
ラストだけで比較するとフォーゼは分が悪い
898名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:15:56.17 ID:JavRvBLc0
>>897
ラスト以外ならフォーゼが勝ってると言いたいんですか?
このフォーゼアンチスレで?
899名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:17:37.16 ID:wkl1pZYZ0
各役者のブログ見てるとどの役者も一生懸命なんだなぁってのが伝わってくるだけに余計なんか悲しい
900名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:21:17.47 ID:UvE+8AD90
>>897
マジで他のライダーを引き合いに出すのはやめてくれ
他ライダーのアンチも信者もスレに帰ってくれ
901名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:27:28.80 ID:0BGrWbRC0
スイッチの副作用が戦闘後に理事長に出ていたが、せめてそこを
弱点として突けば、まだしもまともな戦闘になったんじゃないのかね?
メテオも「倍にして返す」とかやって一応テクニカルな戦闘をしていたのに
弦太朗はフォーム羅列+謎の卒業式+生身攻撃(しかも何故か通用)
という意味不明な戦闘をしている始末だぞ…
902名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:31:01.31 ID:bBjsm6jiO
メテオの「倍にして返す」ってのも「ゆで理論」っぽくて、テクニカルとは程遠いがな。
903名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:33:58.07 ID:mBEe6DZC0
流星さんのえっちはテクニカルでした
904名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:41:40.08 ID:iHaD7q8i0
倍にして返すっていうなら少林サッカーのコレくらいはやってほしいもんだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OJ7wBNKolaY
905名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:47:46.69 ID:KRu1BPuT0
メテオの「倍にして返す」も唐突だったよなぁ
せっかくの拳法キャラなんだから「修行して新技会得」という美味しいイベントをやれば良かったのに。
どうせWの縮小再生産しか出来ないんだから無理せずに真っ正面から焼き直せば良かったのに。
906名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:51:53.55 ID:OIq7J5Ra0
あの理事長ボッコは卒業式のお礼参りとでも言いたかったのだろうか
面白くねえよ
907名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:53:57.31 ID:+5FrNWfS0
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 23:22:58.57 ID:lJNqT3jd0 [1/2]
最終話で卒業式ってのでAB思い出した口だが、あっちは学園ものきっちりやってたし
卒業式やる必要性は話に盛り込んでたし、伏線や序盤からのシーンをうまく(略)
比べるのがあほらしいほどちゃんと話し組んであるけどなあ
面白く明るいライダーってのが気にくわないのが叫んでるだけだろ
脚本家の実績違いすぎるわ

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 00:03:25.04 ID:lJNqT3jd0 [2/2]
ライダーにおけるアイテム等出す出す詐欺、フォーム使い捨てとかやらんだけでも評価できるし
おおよその疑問はおそらく説明できるぞ、スレチだからここじゃできんが
ABみたいに統合性がほとんど全くないってレベルの酷さはない
ABは本当に・・・どう頭ひねっても展開の説明が不可能な箇所が多すぎてなあ
しかも話の根幹部分や重要と思われる箇所でそういうのが多発するという

バカ晒しあげ
908名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 01:55:22.14 ID:k0c2lZYYP
>>904
ちょw随分とまた懐かしいものを
909名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:00:52.33 ID:mGktpsTW0
学園が舞台で仮面ライダー部を結成して仲間と悪に立ち向かいつつ
学園の生徒全員と友達になる。これってなかなか魅力的な題材だよ。

ただそれを上手く活かせて無かったような気がする。
自分はそれを行う主人公に共感出来なかった。
なんでそこまで大それたことをやろうとするのか、どうしてそこまで大きい器を持っているのか、
1年もあるんだから主人公の背景を描いて欲しかったな。
あと学園全員の人と友達になるんだったら、ゾディアーツになる奴やライダー部以外の何の関係の無い
生徒と友達になろうと頑張る姿や友達になった奴とコミュニケーション取ってる姿を少しでも見せて欲しかった。
流星初登場回で色んなグループの奴らとハイタッチしてる弦太朗の描写あったが、なんかあれは
取ってつけたような感じがして嫌だったわ。
あとライダー部に入部したらオールオッケーなのか? ああいう感じなら衝突とかもあるだろ。
誰を描きたかったのかがよく分からない、「友情ってこういうものだよ、な?」って押し付けられた感の強い1年だった。
910名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:04:10.90 ID:A2tui4S20
あんまりオーズ持ち上げる奴はうざいが、
オーズも後半かなり雑だったけど最終回はまとまってて良かったとは思う。
フォーゼと比べたらまだマシ。
911名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:10:41.02 ID:KRu1BPuT0
>>907
気持ちはわかるけどそういうのいらんわ
912名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:29:11.66 ID:FIT4MIlQ0
なんか学園ドラマに仮面ライダー要素を入れてみたって感じだったね
913名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:32:39.17 ID:nzyIAlgXO
>>910
ダブルとかを持ち上げる風都民よりは遥かにマシだがな。
914名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:43:56.54 ID:bP8CKoAj0
ホント最後の卒業シーンは謎だったなぁ今までは役者の演技とBGMと一年間の積み重ねとかで少しは涙にくる時はあったけど
フォーゼはピクリともこなかったぜ
てかライダー部の理事長に天校作ってくれてありがとうって言葉って
一話から地道に「生徒たち親身になってくれたやさしい理事長が実は黒幕だった」みたいな積み重ねがないと
何言ってんのとしか言いようがないよな
915名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:44:03.21 ID:3fj2a84q0
>>912

ライダーの要素なんか入ってないし中身スカスカ
916名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:46:20.23 ID:5QTeWZ5y0
フォーゼの最終回最悪過ぎて「次のライダーはもういいかな^^;」とまで思ってしまった
枠自体がどうでもよくなる糞最終回は初めてで辛い
917名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 03:29:18.79 ID:32TwUa8d0
オーズは信者が持ち上げてるというよりは単に1つ前の作品だから比較されやすいってだけの話じゃないのか?
同様にWは2つ前で近い+中枢スタッフがほとんど同じで比較されやすいという印象ww
918名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 03:48:30.62 ID:lAwrpdpE0
他のライダーをフォーゼなんかと比較しないでくれ
正規品とバッタもんを比較する様なもんなんだから
919名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 04:13:26.15 ID:TrXwSpxH0
もうダメすぎて話全部消したった。
スッキリした。

役者は可愛い、かっこいい、美形と悪くないし、演技も好きだった。
話が壊滅。
何だよこれ!!
920名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 04:41:03.67 ID:T3FXJzhb0
荒野の戦闘はすげー良かったよ 中島説全開で見てて気持ちよかった
ところが体育館で台無し 更に友の形見を捨てようとしてまた台無し
なぜか復活した友人へのフォローも特に無く全部台無し

駄作でした
921名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 05:14:08.92 ID:ymIWcnNF0
荒野の戦闘はそれまでの戦績や力関係を考慮しなければ…
でもそれって結局「フォーゼ」というお話はいらないってことですよ
922名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 05:52:57.53 ID:BxBZtFjl0
役者かわいいってギャグ最高w
ライダー部の3人の女どれもドブスにしか見えないんだけど?
923名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 06:06:43.99 ID:BZ6OF1VQO
>>914
理事長がいなけりゃ学園がなかったのは事実だから「ありがとう」はまだいいんだが、
「あなたの支配から卒業する」とか言ってるのがどう考えてもおかしい
誰も彼も底辺DQN校みたいに好き勝手やってるこの学園のどこに「支配」なんて言葉を使うほどの介入があったのか?
生徒がスイッチ押すのもユウキ除けば一応生徒の自由意思だし。
924名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 06:50:58.60 ID:fshH4BYA0
理事長よりは校長の方がまだ接点が多かったもんね、って書こうとして
でも校長ともそんなに関わってなかった事に気づいた
思えば学園生活もぽつぽつと唐突なイベントごとが出てくるだけであまりちゃんと描かれてなかった
一体この一年間何を見てきたんだっけ…?
925名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 06:55:54.59 ID:7ZvXUUfs0
>>918
仮面ノリダーと仮面ライダーを比べるようなもんだよな
926名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:27:27.67 ID:miIyT6dN0

>>853
それは仮面ライダーにはよくあることかもなw
927名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:30:48.81 ID:3ZKNZMYW0
散々友達友達言ってたんだから最後はもう友情パワーみたいなのでごり押しのほうがいくらかマシだった
何で人間で殴ってるんだよ馬鹿なんじゃないの
928名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:38:35.68 ID:miIyT6dN0
>>919
俺はストーリーより演出が悪かったとおもう。
校長の最後とか手紙のシーンとか酷い。

高校が舞台ってアイディアはよかったんだろうけどなあ
929名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:42:41.55 ID:biHMLjgO0
>>928
死の間際に空に浮かぶ穏やかな校長とかな
うっかり笑ってしまった
930名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:44:41.32 ID:BxBZtFjl0
百歩譲って学園ものだから十代の主人公たちが未熟なのはテンプレとしても
その生徒を導く大人を設定しなかったのも迷走した原因の一つ
常に主人公マンセーしかしてこなかった

そういえば仮面ライダー響は十代の少年を導く側だったな
931名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:49:28.69 ID:NOr8UMC80
このままでは私の身が危ない…どうにかしなければ…

あ、やっぱ理事長優しいわーこの人に命懸けれるわー

こんなストーリーじゃどんだけ素晴らしい演出されようが校長の死はギャグにしかならんだろ
手紙の件も同様。演出がどうとか以前に手紙を捨てる行為自体が酷すぎる
演出も問題だがストーリーが一番の癌なのは揺るぎないわ
932名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:50:45.10 ID:VfbpwEYeO
青春銀河辺りの台詞で「学園」と「宇宙」の2つを上手くまとめあげた気になっているんだろうなぁ
933名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:52:24.59 ID:TK2yCs500
>>931
校長はホントに心酔してるのかと思ってた。
我が身をうんぬんが嘘なのかと思ってた
934名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:54:02.03 ID:TK2yCs500
>>929
おれっ笑ったw校長の最後の台詞いらないよね
935名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 07:58:02.57 ID:NOr8UMC80
>>933
ライダー部に語ったのはそりゃ嘘だろうけど
それ以前から心の中で何度も不安口にしてたやん

結局立神との対立っぽいものとかも何の意味もなかったな
ただ校長いじって遊びたかっただけか
936名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 08:02:58.84 ID:3ZKNZMYW0
かっこいい仮面ライダーが見たいんであって青春ドラマなんて別に見たくないし
937名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 08:04:46.34 ID:tJ2aLxd90
本スレはなんか訓練された信者スレになってるな
他所の実況とかでも大概酷評されてたのに…
938名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 08:12:23.67 ID:fkwpO6WsP
>>937
ふたばとか春あたりはちょっとでも批判したら荒らし扱いだったのに
今は総叩きになってるなw
939名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 08:16:00.91 ID:ZfQHvdpP0
本スレで弦の両親のことが複線じゃないって言うやついたけど
複線じゃないなら「二人で難しいことばっかり話してたな」なんて
思わせぶりな台詞はいらんかったよな。
あれでもしかしたら宇宙関係の仕事か?と思わせたし
死因も明かさないからドラマに深く関わってるんじゃないか?と思わせたし。

弦が宇宙見て流した涙も思わせぶりなだけで結局わけが分からないし
謎ばら撒いてチャンスがあったら回収しよーっと!位のノリだったのか?
940名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 08:17:15.93 ID:mS6i3rGRO
オーズは「メダルが多い奴が強い」ってわかりやすかったけど
フォーゼは敵味方とも強さとか進化への条件がよくわからなかった
怨みつらみの思いの強さなのか、性格なのか、生まれついての才能なのか…
唐突になんたらの瞳とか出てきたり、絆がどうこうって言ってみたり。
都度都度都合のよい新設定が長台詞とともに現れるもんだから
「はいはいどーせフォーゼが勝つんでしょ」と
緊張感もなにもあったもんじゃない

まあ何はともあれ終わって良かった
941名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 08:20:59.25 ID:ZfQHvdpP0
そういや『1時間後にはてめーら全員死ね』的なこと言われたのに
生徒はあんま動揺してなかったな。
リアルといえばリアルだけどせめて先生は慌てろよ。つか突っ立ってないで避難くらいさせろ!
942名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 08:23:18.10 ID:4WUZaf7X0
>>935
そういやそうだな。校長はしょっちゅう心の声がきこえてた
943名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 08:39:02.95 ID:UMssRYXg0
番組内の倫理観と登場人物の感情の動きにまったくついていけなかった
普通疑問に思うだろ?普通質問するだろ?普通調べる?
普通悩むだろ?普通迷うだろ?普通後悔するだろ?
そう思ってもやもやしたものをふっとばすエネルギーも説得力もなく終わった
944名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 09:21:15.04 ID:Kn30c3F6i
>>941
毎週のごとく怪人騒ぎがあっても
平然と登校してくる生徒達だからなw
945名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 09:25:59.10 ID:K+0BBZcO0
これが他人に無関心な現代の若者か
946名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 09:30:35.98 ID:7ZvXUUfs0
>>943
キャラクターは人間じゃなくて駒だからな
作り手の「こういう話がしたいこういうシーンを作りたい」って要望の通りに動かされてる
だから支離滅裂な上人間味が無い
947名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 09:41:42.34 ID:ZfQHvdpP0
>>944
ああ、そうか なるほど納得ww
先生だってトップ二人が行方不明でもヘーゼンとしてるくらいだしな
948名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 09:49:01.72 ID:wjqtJKf60
初回からそこそこ楽しんで見てたけど
さすがにあの卒業式は無理だ
シュールすぎる
949名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 10:12:39.81 ID:Z6Bj+BvH0
見た酷いw
つうかこんな糞最終回、金でも絡んでないと擁護する気にもならねえよなw
950名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 10:14:59.59 ID:P4xCCjFm0
弦太郎の歪な友情感とそれをとりまく人間模様がただただ気持ち悪い番組だった。
ライダー部の面々も「ライダー部」という建前を形成するための駒でしかなく魅力に乏しかった。
951名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 10:41:52.57 ID:y8E/xGHmO
友子のオカルトレーダーは何故コアスイッチに反応しなかったの〜?
952名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 10:47:01.80 ID:CHNrgfTO0
何から何かで唐突な設定だから何も残らない
ウィザードはそこのところちゃんとしてもらいたいね
953名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 10:56:22.44 ID:ztskH/Wp0
ふぅ、これで耳障りな宇宙キ(ryとタイマン張らせて(ry
を聞かなくて済むぜ…
954名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:02:51.20 ID:FXmZEh1S0
>>952
それ今考えただろな設定付くこと自体はよくあることだけどフォーゼの場合ほとんど
それだったからなぁ……
955名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:05:25.60 ID:sEOygB/X0
最高の最終回だった。
956名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:09:32.02 ID:3INK+2wV0
>>955
なんたってやっとフォーゼが終わってくれたんだもんな!
957名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:10:08.85 ID:KRu1BPuT0
>>955
なんたって終わってくれたからな
これに勝る朗報は無いよ
958名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:12:39.20 ID:KRu1BPuT0
あまりのクソ最終回っぷりに「録画データ消した」って人多いけど、
俺はウィザード第一話の予告にチャプター追加してそこだけリピートするために少なくとも来週まではとっておくつもりだよ。
959名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:18:40.72 ID:/xVYkYCS0
>>941
いきなり校内放送であんなこと言われても自分達の命が大変というより
理事長の頭が大変だとしか思えないのが普通だよね。

始業式の日だっていうのなら校内放送よりも全校朝礼の際に生徒の前で
サジタリウスノヴァに変身しそれで生徒がパニックになるとかやり方があるだろうと。

それはそうと目が赤くなったり催眠術を使えたりしたのは何だったんだろう。
「ぞでぃあーつすいっちによるきゅうげきなしんか」ってのはそんな下らないことだったのだろうか。
960名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:31:58.04 ID:k0c2lZYYP
>>955
「女房は死んだ、俺は自由だ!(by ボードレール)」

この心境ですね分かります
961名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:36:08.06 ID:YMKHLHcv0
>>949
信者はスイッチという名の負債を負っているのでは
962名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:52:49.89 ID:EU5j1g+uO
354:08/27(月) 11:41 PL2WW2Tl0 [sage]
プレゼンターについて明かされる事はないだろうな
未知の象徴だろうし宇宙を舞台にして風呂敷畳むのは野暮だと一番中島が分かってるだろう



えー…
963名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 12:43:57.13 ID:+H3AgvvB0
フォーゼ全部見たけどもう見なくていいや
ここがカッコいいここのストーリーがいいとかいうところが全然ないんだもん
特に水瓶のヒス女が出てからは校長を見るためだけに見てたといっても過言じゃなかった
964名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 12:45:20.83 ID:A2tui4S20
40個揃ったら本番だと思ったら
コズミック暗いしか使われないのな
965名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 12:51:59.09 ID:ez5y7bY00
使われなくなるスイッチ40個とパワーダイザー
仮面ライダー部員の空気化

まさに当初の予想通りだった
966名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 12:59:11.43 ID:NLT6YUaSO
フォーゼ
最終回最低視聴率
全話平均最低視聴率
ワースト1位おめでとう!
967名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:02:50.60 ID:IhEFOwxu0
>>966
HDDorブルーレイデッキが普及した証拠
968名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:02:53.56 ID:kJXOCc+h0
とりあえず他作品について語っている場に乗り込んできて
「フォーゼの誰それと比べてどうの」とか「今のはフォーゼを馬鹿にしただろう」とか
絡んでくるのが大人しくなることだけが望みだ。

未だに中島がビッグネームとか言ってるのがいるけどさ、
単に有名人の知り合いが多いだけの素人同然でしかないじゃないか…
969名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:03:59.20 ID:MeixCh4fO
>>965
空気化どころか活躍すら数回もなかった部員が…
970名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:08:51.95 ID:5VKY8ecM0
>>966
だからってわざわざスレを立てるような真似はしちゃだめだぞ。
971名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:11:45.25 ID:ZPhel3xy0
流星さんまた人殺してもうたん?
972名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:14:40.35 ID:ez5y7bY00
流星は末恐ろしいガキだが
更に恐ろしいのは校長を殺しておきながら悪いのは理事長と責任を転換する弦太郎
973名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:18:25.41 ID:MeixCh4fO
>>972
あっやっちゃった!となったら即座に、ほら校長助けてくれただろ!これを友達と思わないお前は悪!とか機転効かせるテクはすごいですね
974名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:22:34.74 ID:eb2cnVF80
色々言いたいことはあるが、一言で言うと「雑」

天高の全員と友達になるんじゃなかったのかよ
最後ライダー部だけって絵面が寂しすぎるだろ
まあ天高の全員と〜って死に設定だけどさ
975名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:31:09.38 ID:ZPhel3xy0
弦太朗「チクショオオオオ!くらえ理事長!」
校長「ガモーさま危ない!ぎゃあー!」
弦太朗「校長はお前を庇って死んだぞ!あいつはお前のダチだろーが!」
理事長「いやダチじゃないよ」
KENGO「ウオオオコノヤロー!友達をなんだと思ってるんだー!」

正気とは思えない展開だったな。
976名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:37:09.86 ID:Z6Bj+BvH0
結局校長が死んだこと殺したことについて誰も何も触れなかったなw
977名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:39:35.80 ID:d793azc+0
しかしここまで視聴率も玩具も単純な評判も惨敗だと、
去年アホみたいに立てられたオーズアンチスレをそっくりそのままフォーゼに換えて立ててやりたくなるな。
勿論実際にやると同レベルになるから絶対やらないけど、あれだけドヤ顔でオーズ最低って連呼してたその一年後に最低更新とかブーメラン過ぎてw
978名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:42:38.25 ID:7ZvXUUfs0
去年のオーズアンチは色々乱立しまくってたな
979名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:45:34.22 ID:NOr8UMC80
弦達が殺人をしたとか以前に、
比較的救いがありそうな奴はドリルで貫かれても生きてるけど
どうしようもない悪人は都合よく死亡orMBUS放置っていう番組側の姿勢そのものが不快だわ
980名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 13:57:40.30 ID:z/wtx2cm0
ラビットハッチが爆発してゲートで繋がってる地球の空気とか全部抜けちゃいそうなんだけど
完全にあれが壊れた時点でゲートは閉じたってことかね
981名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:07:48.66 ID:aV3mg8yF0
「ウィザード」の話になってすまないが、絶望がファントムを生むのなら、この酷すぎる最終回を見た視聴者達から多数のファントムが生まれたはず
(はっ、大量のファントムを生み出すための儀式「サバト」ってこのフォーゼ最終回のことだったんじゃw)
あと、未羽が晴人の追っかけとしてウィザードにまで出そうな嫌なエピローグだった・・・
982名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:09:09.79 ID:aRt97pFL0
なんかフォーゼって演技が酷いというか扱いが酷いというか
ウケたネタを過激にして繰り返す末期の芸人みたいな感じだね・・・キャラが

ユウキちゃんも初期は可愛かったのに
なんかウザくなってたのには驚いた
983名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:11:22.11 ID:vyToseIU0
なんか悪い意味でウザい女を作り出すのが上手かった作品だったな
塚田作品はキャラがアニメ的ってよく言われるけどあんなキャラはアニメでも嫌われるわ
984名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:12:37.53 ID:eb2cnVF80
>>979
そういやサソリと蟹戻ってきてねえww
985名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:23:49.67 ID:aRt97pFL0
なんで理事長と和解したんだよ・・・
なぜそれに誰も突っ込まない
ここ絶対おかしいだろ!!
986名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:25:15.84 ID:Hjq3rFeK0
登校シーンや職員室での訓示に名前だけでもしらっと紛れ込んでいれば、
ご都合主義とはいわれてもMBUS放置の後味の悪さは消えただろうに
987名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:30:18.55 ID:5RkiQQA/0
弦太朗と相容れないキャラはいなくなるって、神の手(制作)に守られすぎなんだよ…
相容れない人間がいるということを知って、友達になることの難しさや
改心して友達になってくれた人達の大切さを学ぶとか出来ただろ
988名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:30:18.97 ID:aRt97pFL0
http://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/120614_002922.html
燃・料・投・下

さっそく泣き言っすか
989名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:30:33.74 ID:r2MBQlSPO
弦太朗にしろ、賢吾にしろ、なんで
理事長を許そうとしているのかを示す
描写がほぼ無いのが痛い

ましてや両者とも賢吾、父親というそれぞれの大事な
人を殺した奴なんだから、尚更ちゃんとした
理由や描写が無きゃ辻褄が合わないだろw
990名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 14:33:44.58 ID:8ZvNnyYjO
>>988
なぜこんなアホにメイン任せたんだろうな。
991名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 15:03:42.99 ID:/S9YLBmRO
>>988
うわぁー・・・ はぁー・・・
992名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 15:12:28.53 ID:+H3AgvvB0
>>981
俺は次週のウィザードという希望を見つけたぞ
993名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 15:48:30.14 ID:04TboLlc0
>>988
さっそく、って2ヶ月前の記事じゃん
しかしこのサイトのコラムで近いうちに中島がフォーゼの自己評価文を書くだろうから楽しみ 悪い意味で
「こんなフォーゼどこの世界でやってるの?」のオンパレードになるだろうw
994名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 15:49:58.53 ID:KCxE098kP
>>988
現場を知らんから何とも言えんけど、月に一度くらいは三人で意見擦り合わせた方が良くないか
995名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 16:10:14.21 ID:N5e4V/LG0
>>993
評判悪いことすら今までのライダーの常識を破ったとか美談にしそう
なんでこんな駄作書いてる奴が大御所扱いなんだよ
996名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 16:16:20.01 ID:ZPhel3xy0
誰か次スレお願い。
俺は無理だった。
997名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 16:58:33.33 ID:QjoU8vT80
うめ
998名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 16:59:11.56 ID:QjoU8vT80
うめ
999名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 17:00:01.58 ID:QjoU8vT80
うめ
1000名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 17:00:39.02 ID:QjoU8vT80
とりあえずおつかれさん塚田
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/