仮面ライダーフォーゼ Part123【お前に会えて本当によかったよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2011年9月4日より放送中の「仮面ライダーフォーゼ」の本スレです。

○テレビ朝日公式□ ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
×東映公式△ ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/

前スレ
仮面ライダーフォーゼ Part122【別れは心の骨折だ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345358056/

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%d5%a5%a9%a1%bc%a5%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

※このスレッドはネタバレスレではありません。未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
ニュースサイトや児童雑誌、キャストのブログなどに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900が立ててください(放送日などで進行が速い場合は>>800)。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
※スレを立てる気が無い人、立てられない人は>>900前後でのレスは控えましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
2名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 00:30:08.69 ID:nUrrJoGm0
【キャスト】
如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼ:福士蒼汰 ttp://ameblo.jp/fukushisota/
歌星賢吾:高橋龍輝 ttp://blog.watanabepro.co.jp/takahashiryuki/
城島ユウキ/闇ユウキ/ジェミニ・ゾディアーツ:清水富美加 ttp://yaplog.jp/lp-s-fumika/
朔田流星/仮面ライダーメテオ:吉沢亮 ttp://ameblo.jp/y-oryo/
風城美羽:坂田梨香子 ttp://www.rikakofc.com/
大文字隼:冨森ジャスティン ttp://ameblo.jp/justin-tomimori/
野座間友子:志保 ttp://ameblo.jp/shiho-sd/
JK:土屋シオン ttp://blog.watanabepro.co.jp/tsuchiyashion/index.html
大杉忠太:田中卓志 ttp://ameblo.jp/ungirls-t/
我望光明/サジタリウス・ゾディアーツ:鶴見辰吾 ttp://www.legon.jp/shingo_tsurumi/
速水公平/リブラ・ゾディアーツ:天野浩成 ttp://www.ldh.co.jp/talent/talent/amano_k/
立神吼/レオ・ゾディアーツ:横山一敏 ttp://www.japanactionenterprise.com/jae/yokoyama.html
江本州輝/ヴァルゴ・ゾディアーツ/タチバナ:山崎一 ttp://iii-s.net/yamazaki.htm
園田紗理奈/スコーピオン・ゾディアーツ:虎南有香 ttp://ameblo.jp/yuka-de/
鬼島夏児/キャンサー・ゾディアーツ:タモト清嵐 ttp://www.soranboy.com/
山田竜守/アリエス・ゾディアーツ:川原一馬 ttp://ameblo.jp/kazuma-kawahara/
五藤東次郎/カプリコーン・ゾディアーツ:川村亮介 ttp://ameblo.jp/kawamura-ryosuke/
エリーヌ須田/アクエリアス・ゾディアーツ:滝沢カレン ttp://ameblo.jp/karen-takizawa/
杉浦雄太/タウラス・ゾディアーツ:絲木建太 ttp://ameblo.jp/itogi-kenta/
黒木蘭/ピスケス・ゾディアーツ:ほのかりん ttp://ameblo.jp/rin-1996-1004/
スコーピオン・ゾディアーツの声:竹本英史 ttp://www11.ocn.ne.jp/~itmylife/
ヴァルゴ・ゾディアーツの声:田中理恵 ttp://ameblo.jp/rie-tanaka/
ジェミニ・ゾディアーツ/闇ユウキの声:今野宏美 ttp://www.aoni.co.jp/actress/ka/konno-hiromi.html
タチバナの声/ナレーション:檜山修之 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=679
3名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 00:30:37.59 ID:nUrrJoGm0
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデューサー:本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明、高橋一浩(東映)
脚本:中島かずき、三条陸、長谷川圭一
監督:坂本浩一、石田秀範、柴ア貴行、諸田敏、田崎竜太、山口恭平、渡辺勝也
音楽:鳴瀬シュウヘイ
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン:麻宮騎亜
制作:テレビ朝日、東映、ADK

主題歌:土屋アンナ「Switch On!」
     作詞:藤林聖子 作曲&編曲:tatsuo
4名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 13:37:44.37 ID:mL8NfMJ3O
シルバー フォックス発進
5名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 19:37:10.56 ID:NaVK76r20
新スレは心の>>1乙だ!
6名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 20:08:55.05 ID:fgiu2dc00
>>1ガオッゥ乙
7名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 20:12:38.74 ID:Fea9Nbmo0
>>1

賢吾は次回パワーアップして大賢吾になって復活。
8名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 20:15:15.63 ID:hL8k9sRXO
>>1
みんなの絆で宇宙乙かむ!


永徳さん舞台で負傷しちゃったみたいだなorz
MOVIE大戦の撮影まで回復間に合うのか?
ウィザードの2号ライダーは当分先だろうから大丈夫だろうけど
9名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 20:17:02.31 ID:yyeq97eh0
>>1

去年のアンクの変身音の感動に勝つには賢吾さんのローケットオンしかないな
10名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 21:09:01.06 ID:xiXS8yQh0
>>1
お前の運命は俺が決める
11名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 21:10:33.82 ID:AQNps8AF0
このスレが、おそらく本放送中最後の新スレになるであろう
カウントダウン、開始
12名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 21:31:22.37 ID:yN6gD7v70
1>>乙キターッ!!
13名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 21:35:31.41 ID:D9orHkiXO
>>1乙!

最終回寂しいが、早く観たいぞよ〜
14名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 21:37:55.18 ID:SG4cKWia0
>>10お前の決めゼリフも聞き飽きたわぁ
15名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 21:47:30.89 ID:uae7yLBD0
>>1乙とぼくとは友達だー離れても辛くはないよー
16名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:04:47.87 ID:Fea9Nbmo0
>>10
いいよなぁおまえは。
そう言えばひっかかる女が3人いるもんなぁ。
17名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:11:04.01 ID:6QDYdcG90
>>1
乙です!

前スレ1000
1回爆発してるので、許してやってくださいw
18名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:29:55.07 ID:TL5RPKfF0
>>1乙にいくから待っててね

>>16
なあ流星が比較的親身に接する女(=友子・インガ・蘭)と
つれない女(=ユウキ・会長・白川さん・ユキナ他)の境界線っておっぱry
まままさか偶然だよな?
19名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:37:14.12 ID:eeZC/XaW0
>>18
流星はおっぱい星人だったのか

これは是非ともWから京水さんと剛三さんを呼ばなくては
20名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:37:29.19 ID:SFT9MrQHO
今思ったんだけど、コアスイッチって月にあった物なんだよね
って事は、月にあったスイッチを勝手に持ち出した事になる訳で
プレゼンターからしたら「あなたは月の民か」って話にならない?
21名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:41:05.18 ID:nO1W5q5SO
>>1

>>18
流星って蘭に比較的親身に接してたっけ
22名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:44:24.13 ID:iNvFwG5i0
>>20
月に行ってスイッチを見つけられる高度な文明をもつ生物が
研究の対象に成り得るってことじゃないの
23名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:47:58.11 ID:++lp76tFO
DVDって今月出た7巻にBOXが付いてるから今のうちに買っといた方がいいよ。
24名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:52:48.82 ID:VDDTE1qy0
>>18
プロムで一緒に踊った鵜坂律子は胸の目立たない服ばかり着てるんだがその辺どうなんだよ。
25名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:56:41.87 ID:TL5RPKfF0
千年前の京都にコズミックエナジーに関する石碑があるなら
賢吾のコアスイッチは少なくとも千年は月で発見されるのを待っていた可能性も?うおおorz

>>21
獅子と天秤にボコられた蘭を抱き起してた。まあ冗談だから気にすんなw
話変わるが蘭は呼び捨てなのか流星
26名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:00:50.36 ID:hL8k9sRXO
流星って、ついに美羽と凖の事は名前で呼ばなかったな
映画見てないけど呼んでた?
27名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:05:46.61 ID:d0T5lbqwO
>>19
Cカップ以下はおっぱいじゃないと言わんばかりの露骨さ
28名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:05:55.97 ID:ysnKnKU1O
>>18
インガの立場の人が男でも親切にしてたと思うぞw
29名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:17:06.66 ID:hL8k9sRXO
賢吾がサジタリウスの蹴りを食らったときに
胸元にユウキから貰ったキーホルダーを忍ばせていて
九死に一生を得ていた説
30名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:21:43.78 ID:lvd/fwP00
銃弾ならまだしも、蹴りだとむしろダメージ増えそうじゃね?
31名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:23:11.19 ID:AhW8kl9i0
voyagersのpvは歌詞も相まって泣けるね
映画の主題歌としては普通にイイ曲ダナーで終わりそうだったけど、
47話のあとに観るとより感慨深い
32名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:29:39.92 ID:STuDMG6c0
来週の今頃はもうすぐ始まるウィザードについての話してるかな
夏場に最終回ってローテーションまだ慣れない
33名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:51:55.57 ID:FatH9pdU0
>>24
友子withライダー部に呪うって言われて踊っただけだから
どうでもいい方に分類されるんじゃね
34名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:06:43.27 ID:d/n0Sbmr0
>>31
うん、映画で聞いたときは単純に「切ない雰囲気のきれいな曲だな」って思っただけだったけど
賢吾が地球を離れないといけないって事実がわかったあとに聞くとストレートに賢吾を送る歌に聞こえる

PVも見たけど、ユウキが賢吾のこと見つけて連れてく流れがいいな
しかしアレ見てるとなんでか土屋アンナがプレゼンターに見えてくるわw
35名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:16:08.34 ID:X1q+ubPw0
弦太朗と賢吾を引き合わせたのはユウキなんだよな
去年は比奈ちゃんが映司とアンクを繋いでるっていうのを手を繋いでる画で表現してて好きだったわ
不穏な空気漂うシーンだったけど
36名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:17:05.34 ID:PZD8rVBd0
鼻は
なでしこみたいな映像で弦に語りかけて去るのかな
37名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:19:32.35 ID:1IQjr8sh0
>>34
その可能性はなくもないのではw
38名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:29:55.38 ID:wdJMUumV0
もう最終回なんだから鼻のことは忘れろよ
39名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:30:26.59 ID:P/Vqbo590
賢吾はプレゼンターに「おまえこのままじゃ中卒だぞ」と諭されて帰ってくればいい
40名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:32:02.90 ID:qRoumO900
とりあえず土屋アンナがプレゼンターで出演するなら
ギャノン役で登場したピーターを超える扮装を期待するわ
41名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:37:56.57 ID:daCqPoA00
土屋アンナがプレゼンターなら、賢吾と賢吾を迎えにきたユウキを
快く弦ちゃんのところに返してくれそうな気がするよ。
PVのエンディングが好きだ。
42名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:54:58.78 ID:5B2KOyYu0
フォーゼとメテオはどうやってあの二人を倒すのか
最終回が待ち遠しい
43名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 01:01:14.39 ID:X1q+ubPw0
東映公式にあったサジタリウスと弦太朗の画像が気になる
変身解除されて生身で戦うのかな
44名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 01:08:51.65 ID:1F0IUJSxO
生身で倒すのは流石にないだろうが気になるよなw

やはり最後はコズミックか
45名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 02:25:09.58 ID:QyaCBwGX0
>>39
ていうか体が弱いんだから最初から大検受けてた方がいい。
46名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 03:34:08.93 ID:Aq2tHqIz0
定番の最終フォームへの直接変身は以前にやっちゃったんだよなあ
あのタイミングで披露したって事は最終回はまた別の演出用意してるのかな
47名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 07:17:56.24 ID:/w6yGl470
大事なコアチャイルドを殺して、コアスイッチも壊して、よくも俺たちの前に来れたな。
覚悟はできてるんだろうな。
と、プレゼンターに殺られそうなサジタリウスをフォーゼが救う。とか
48名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 07:34:06.53 ID:l7wLT4aqO
>>29
あのキーホルダーは終盤活躍するのかと思っていたが
あっさりゴミ箱に捨てられてたorz
49名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 07:43:38.96 ID:iuYdKZaw0
>>47
コアチャイルドなんて向こうからすれば
使い捨て同然でしょう?
50名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 08:32:06.99 ID:IPAYyG0zO
実はケンゴはエネルギー体として生きていてラストバトルでフォーゼに憑依、思考をケンゴが担当することによりムダのない動きが可能に!あとケンゴが発言するたびフォーゼの右目が点滅するように
二人「人類の進化をかけた、対話の始まり!」
51名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 09:20:24.68 ID:xCiEQBaT0
理事長無きあと天ノ川学園は大文字と美羽の共同経営になり、その名も風城大学園と名を変える。
52名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 10:53:56.65 ID:5z64CcPA0
>>50
WとOO混ざり過ぎしかも劇場版
53名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 13:34:41.83 ID:gCiKMBcA0
疑問なんだが、レオは自分が特異体質だからスイッチで他のホロスコープスに
も変身できると言ってたけど、MEGAMAXや劇場版を見るとスイッチさえあれば
誰でも(?)自由に(?)ゾディアーツやホロスコープスに変身できるみたい
なんだがどうなってるの?
54名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 13:53:17.37 ID:F9M7FSTQ0
>>20>>22
古い映画だが「2001年:宇宙の旅」「ミッションtoマーズ」もそんな感じだったな
「地球を離れて月(または火星や木星)までくれば相当進化したってことだから、
だったらウチ(その仕掛け(フォーゼならコアスイッチ、2001年ならモノリスなど)を残した地球外生命の居る所)に遊びに来てもいいよ的な


55名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 14:00:58.95 ID:iuYdKZaw0
>>53
劇場版は、ちょいパラレル臭いけど
一応ダミー(コピー)ゾディアーツスイッチだから
適応してなくても変身できたんじゃないかな?

レオは、スイッチがあればガチ能力使える。
超新星まではわかんない
56名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 14:03:44.79 ID:iuYdKZaw0
そういえば、賢吾の部屋の引越し用ダンボール
プレゼンターのもとに送るつもりだったのかな。
そうなら、引越し業者マジ最高の知性
57名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 14:15:25.48 ID:tkJ5NMd40
さすがに育ててくれた親戚の家宛てだろwww
58名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 14:30:18.69 ID:J+Eqrkl10
>>55
前々回の、謁見の間にいたジェミニの分身爆弾仕掛けたの立神さんだろうから超新星使えるんじゃない
59名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 15:01:30.08 ID:CvZWVZNB0
>>58
あの場にいた校長が無傷なんだし、ジェミニ爆弾は立神リブラが見せた幻覚という線も
60名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 15:24:32.02 ID:UnfcgiyjO
>>60
でもあの時すでにリブラスイッチは校長にこっそり渡してたからなあ。
爆発力をセーブした立神ジェミニ分身体(超新星?)ってことでいいんじゃないか?
61名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 15:25:39.53 ID:UnfcgiyjO
ごめん
>>60>>59のミス
62名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 17:02:23.26 ID:wmb+rBov0
劇場版スイッチはエネルギー体って映画内で説明あったろ
63名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:05:57.12 ID:qRoumO900
最終回前に詰め込んだ間があるけど
これはDC版を期待してもいいのかなぁ
64名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:21:09.78 ID:IPC3TLKl0
プレゼンターのもとへ旅立とうとした瞬間、サジタリウス・ノヴァの一撃に
 よって賢吾(高橋龍輝)の肉体は消滅してしまった。そして、レオによって
 破壊されたラビットハッチも激しい爆発とともに消え去ってしまった…。

 賢吾、そしてラビットハッチと心のよりどころを失ってしまったライダー部
 のメンバーは精神的にも追い詰められてしまう。
 そんなメンバーの前で託された賢吾からの手紙を涙ながらに読むユウキ
 (清水富美加)。そこに書かれていた賢吾のメッセージとは?

 賢吾の言葉を胸に刻み込んだ弦太朗(福士蒼汰)たちは、我望理事長
 (鶴見辰吾)の野望を阻止するため、いよいよ最後の戦いに臨む!
 そこに隠された意外な秘策とは?そして勝ち目はあるのか?
65名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:00:29.07 ID:H4sRPClf0
個人的には幹部の大半が一般怪人級の扱いなのがなあ
しかもとどめの殆どはフォーゼでメテオは撃破数ゼロ
タウラスぐらいはメテオが追い詰めその後弦ちゃんの説得とかでもよかったのに
66名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:12:52.57 ID:8cYzc/Rm0
67名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:14:13.53 ID:1IQjr8sh0
え?メテオが撃破ゼロ?
68名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:17:46.80 ID:H4sRPClf0
>>67
俺が言いたいのは一般怪人級扱いの幹部の撃破数がゼロってこと
69名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:32:16.97 ID:WeLVWQAr0
ゴーイング ゴーイング マイペース・・・が
五井 五井 八幡宿 姉崎まで突破―してー
に聞こえる奴はJR内房線ユーザー
70名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:33:55.40 ID:iZ0WjkGy0
全く聞こえない上に歌詞自体が大間違い
71名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:54:40.74 ID:srUECS2M0
>>65
蠍と蟹倒したろ
72名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:58:49.54 ID:/w6yGl470
>>49
モノとしては使い捨てでも、意味としては宣戦布告も同然だろ
73名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:09:16.33 ID:r6U+V6DI0
>>71
一般怪人級扱いの
74名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:11:45.03 ID:H4sRPClf0
>>71
>>68
それに蠍と蟹は両方販促期間の時で補正有りっていうのがな
最終回でメテオがレオを撃破するか否かが気になるところ
75名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:14:04.15 ID:l7wLT4aqO
スコピはノーマルで倒せたから一般怪人級じゃね
76名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:17:50.37 ID:SQ8ZWc4n0
スコーピオンは序盤のボスキャラじゃないか
77名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:19:44.17 ID:H4sRPClf0
あの頃はメテオが出てまだ三話でしかも流星転校編だから補正じゃね
78名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:25:20.68 ID:bCjtylTh0
今までメテオが使ってきたフォーゼのスイッチはエレキ・ファイア・マグネット
最後はコズミックを使ってレオ倒す。

とか言ってみるテスト
79名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:25:48.90 ID:N0VlU//I0
校長先生は戦闘に特化したホロスコじゃないのに初期は強かったよね
爆破する前にもフォーゼに化けてたけどあの幻影をもっと使って
ライダー部を苦しめる話しがあれば強敵感がでたのに残念だ
80名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:39:57.73 ID:TE6VsHf+0
>>78
いいなそれ
コズミックならレオ倒せるかもしれん
81名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:46:53.58 ID:AKWyZ+kwO
>>79
校長の変装能力はもっと有効活用してもらいたかったな
82名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:18:31.30 ID:WaxgznjP0
鼻は
83名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:22:10.85 ID:IPC3TLKl0
>>81

リブラは変身能力じゃなくて
相手に幻覚を見せるんじゃないのか。

そのちゃんを弦太朗に見せたこともあるし
84名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:26:52.53 ID:H4sRPClf0
そういえばリブラ出始めの頃はあの絵描きのやつにはユウキの幻覚みせたりとかでリブラの幻覚は相手の心のトラウマ的なものの姿になる能力で弦太朗は自分自身を心の底では嫌ってるみたいな予測が出たりしてたな
85名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:26:28.33 ID:bCjtylTh0
メテオ、キャンサー倒してるじゃん?
86名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:43:49.07 ID:f6Phee270
>>65
そもそも後半のホロスコは、上級怪人と考えるべき。
理事長側にもスイッチ回収以外の意味はないし、初期からいる
理事長+4が幹部と考えるのが妥当。
87名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:50:26.87 ID:l7wLT4aqO
リブラが見つけた中で一番強かったのは
ドラゴン・ゾディアーツだと思うんだよね
88名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:54:14.87 ID:xCiEQBaT0
>>87
あの頃の慕われる校長の姿を見る度に笑いが止まらなくなるんだ
89名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:57:17.15 ID:xHbfVfNz0
なんでだよ
のちの処遇を知ってしまったら涙なくしては見られないだろ
90名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:58:39.98 ID:hWg2JLQU0
校長も活躍してないのに子猫ちゃんとかマスターリブラとか言ってるのが笑える
91名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:59:10.75 ID:SwgIQFiA0
>>87
ダブルリミットブレイクまで防いだからな
92名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:15:01.10 ID:PsxBAga7O
初カキコ…ども…
俺みたいな高3でコアチャイルド野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の部室の会話
宇宙流行れ とか お前の運命は俺が決める とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は月の砂漠で父さんの遺言を見て、呟くんすわ
it'a true friendship.青臭い?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 GENEGOD
尊敬する人間 我望光明(虐殺行為はNO)

なんつってる間に最終回っすよ(笑) あ〜あ、スーパーヒーロータイムの辛いとこね、これ
93名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:17:07.18 ID:L7BWbieh0
Oops!
94名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:20:17.28 ID:kYJfjVl80
くそっ、マスターリブラって聞いただけで何故か笑いが止まらんwww
95名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:23:08.37 ID:Ytjqq7In0
もうすぐ最終回だが現時点での皆のライダー部内での呼び方はどうなってるのか
96名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:28:17.97 ID:h5GNLGe/O
>>95
流星は美羽と凖は1度も呼んでいない
凖は友子を呼んでいない
大杉先生と蘭とハルは混ぜるべきか悩むな
97名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:29:57.01 ID:h5GNLGe/O
>>95
ああ、それと賢吾は美羽呼んでいないな
98名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:42:25.84 ID:PsxBAga7O
>>26 >>96
呼び方気にする前に名前覚えてあげたら
99名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:45:16.87 ID:OmPMqIWe0
先輩呼び捨てにできるのは弦だけだろw

映画でも本編でも福君にオファー出すべきだったなフォーゼは。
100名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 00:47:23.16 ID:E6rA7F3W0
>>87
リブラさんはタウラスとか見つけてるじゃないですか!
101名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 01:04:05.23 ID:HTM5KcgH0
あと一回なんだぞお前ら
あと一回・・・
102名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 01:04:07.15 ID:3Nk1wZMb0
新1年生コンビはJKのことJKさんかJK先輩と言うのか
103名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 01:08:13.64 ID:WHyGTQ630
弦ちゃん達3年生が卒業したら
友子、JK、蘭、もじゃもじゃ頭君がライダー部か
友子が部長かな
104名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 01:20:17.15 ID:3l03LNqzi
二号ライダーが最終回で幹部キャラを倒すのは名護さん以来か
105名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 02:35:37.14 ID:i7UWsx2t0
>>104
普通に理事長を庇って倒される可能性もあるからメテオの活躍は危うい
106名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 03:33:53.93 ID:0mjZrh+M0
なぜ賢吾はユウキだけ名前で呼んでたんだろ
名前で呼んでよーと強要する感じにも見えないけどなユウキ
むしろなんて呼ばれてても気にしなさそう
107名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 06:05:21.35 ID:VMhJs54y0
問1
マスターリブラ()と753頭がイカれてるのはどっち!!!?
108名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 06:08:29.67 ID:+2vW2N8L0
頭がイカれてるのは>>107
109名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 06:14:00.75 ID:VMhJs54y0
>>108
正解!!!!!!!!!!!!!!!
110名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:01:40.48 ID:uofQCI6w0
おい関西人! フォーゼの振替放送は今日の昼だぞ!
俺もうっかり忘れそうになって焦ったから気をつけろよ!
111名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:04:46.56 ID:8BxnXqO3O
※関西人は今日の放送を忘れずに

>>106
須田って呼んでたっけ?
エリーヌだよね

賢吾→ユウキは大事な存在っていうのは一年通して描写されてきたから
別れのシーンはすごくブワッっときた
逆に弦太朗は全方向に友達言ってるから、賢吾ユウキへの特別感(危機が迫った時の緊迫感)が薄かった印象がある
最終回に期待します
112名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:06:09.04 ID:nivNvzURO
賢吾さんは目の前に存在する女体と言う名の宇宙探索は終わっているのか
113名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:13:04.57 ID:V1ed3uU80
生殖行為は大切な情報だからプレゼンターに会うためには絶好必要だと力説して
あの抱擁後にユウキと…
114名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:26:43.48 ID:3Nk1wZMb0
>>102
海蔵さんでいいよ
115名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:43:06.88 ID:h5GNLGe/O
>>113
ユウキはゾディアーツスイッチ使えば
自力で増殖可能だからなw
116名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:04:44.35 ID:y+xr1i+H0
>>113
ていうか地球人のサンプルが欲しいのなら男女ペア必要なんじゃね?
NASAが宇宙人に贈る「地球の紹介」の金属板みたいなのにも男と女の絵が描いてあった。
117名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:07:59.01 ID:y+xr1i+H0
118名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:08:26.13 ID:nivNvzURO
今まで賢吾と言う息子がいるから違うと思っていたけど
もしかして賢吾父ちゃん童貞?
119名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:10:41.90 ID:jBlWf+T20
「女性器のサンプルもここについているから問題無い」
120名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:15:21.90 ID:V1ed3uU80
子どもがいない=童貞 ってどっからそんな考えが出てくるんだろう
その理屈でいったら福山雅治も童貞
堅吾パパのあのルックスで童貞だと考えるほうが不自然
121名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:25:33.11 ID:y+xr1i+H0
>>120
>子どもがいない=童貞

室伏兄貴やイチローも童貞だなwww
122名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:27:55.37 ID:5J/vRvwL0
>>114
それJKの前で言ってみろ
訂正させられるからな
123名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:30:48.95 ID:+2vW2N8L0
どうっていう事もない
124名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:32:43.11 ID:y+xr1i+H0
>>122
訂正させられたらフルネームで呼び直せばOK。
125名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:33:17.66 ID:y+xr1i+H0
神宮さんってかっこいいのに何がいやなんだよJK
126名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:44:06.99 ID:oZROnaEn0
関西では今日校長がお星様になるよ
127名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:50:44.34 ID:a8mz3eOhO
校長……最期までしぶとく生き延びたんだな……
128名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:50:51.39 ID:s/pUoepR0
プリンに醤油でウニの味って聞いてからウニの方が食えなくなったorz
129名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:59:29.23 ID:L7BWbieh0
おいwしっかりしろw
130名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:05:00.65 ID:dccWcxsVO
くーZU しNE
131名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:10:39.86 ID:G79ewkn40
>>125
「チョリーッス、神宮海蔵でーッス!!」

JK的になにか駄目だったんだろう
132名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:10:51.97 ID:V1ed3uU80
ウニなんてそうそう食う機会ないし食えなくても問題ないような

…まさかうちの家庭以外では漬物みたいに食卓に上ってるわけじゃないよな?
133名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:12:15.72 ID:L7BWbieh0
>>131
画数が多くてめんどいのかもしれない。
134名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:15:16.66 ID:+zaS9D5s0
プリンもアボカドもすきだが
混ぜて食べたことはない
135名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:23:09.00 ID:0mjZrh+M0
>>112
絶対必要って言おうとして
絶好のチャンスって本音が漏れてるww
136名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:25:13.60 ID:y+xr1i+H0
>>131
シリアスキャラなら「神宮先輩」って言われる日が来たかもしれないな・・・
137名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:44:16.97 ID:oldjkf9x0
>>92
高1で特板三年目の俺がいる。先輩と呼べ。
138名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 11:57:24.77 ID:xDAhVdjS0
あーもうこの際、その時奇跡が起きた!的なことでもいいから
プレゼンターさんがコアスイッチ修復してくれて賢吾を返してくれないかなあ…

でも今の流れでは、賢吾は復活してもプレゼンターのところに行くだろうから
別れは止められないのだな
139名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:04:24.80 ID:25K7oRMQ0
プレゼンターさんはきっと、18年分くらいじゃ足りないからもっかい行って来い、
って賢吾さんを返してくれるってわたし信じてる!
140名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:06:41.13 ID:xDAhVdjS0
そうだね、それでいつかみんなで一緒に行こうねって…言えたらいいなあ
141名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:24:16.77 ID:weFlLxZP0
関西本日14:55から高校野球で潰れた二本立て忘れないでね!
告知不足で見逃すひと多いだろうな。
142名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:38:28.62 ID:QkD6K3If0
立神さんの過去話ウケタ ちょっとなんであの人は過去話しがあるんですかああああ
乱入してきて吹き飛ばす理事長はカッコイイし、あれは皆逃げ出すでしょう。
理事長のライダーキックは基本形にして上位技なんやな

それにしてもレオさんノリノリとか性格が登場時から随分変わったな…
143名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:39:10.83 ID:EKBzHv6r0
ちょっとフォーゼは脚本が綺麗過ぎたかなぁ
もう伏線も大半回収したし、普通に生き返って普通におわりそうだな

オーズみたいに無茶な脚本のほうがラスト盛り上がる気がする
つかもうすこしタチバナさん引っ張って欲しかった。

144名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:39:38.22 ID:EvtwMrShO
きちんとサイトで告知されてるのに不足でもないだろ。
これで不足って言うほうが情弱。
145名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:40:26.28 ID:i7UWsx2t0
回収されてない伏線って弦太朗の両親と吾朗爺の正体ぐらい?
146名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:43:41.92 ID:ih2p6IIA0
正体・・・?
147名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:48:46.25 ID:+2vW2N8L0
だから伏線は回収する物じゃないと何度(ry
148名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:59:34.81 ID:WMSNjM9Yi
何度言ってもバカには永遠に理解できないだろ
149名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:03:17.23 ID:tcIg0Y+EO
シコシコ シコシコ シコシコ
150名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:07:13.82 ID:PsxBAga7O
最終話 青・春・銀・河 すべてを終わらせる時…! DC版最終回は、発売未定です。 中島カズキ
フォーゼ「チクショオオオオ!くらえスコーピオン!ライダーロケットドリル大宇宙キーック!」
スコーピオン「さあ来いフォーゼエエエ!私は実はお前の担任だぞオオ!」
(ザン)
スコーピオン「グアアアア!こ このザ・超新星を得たスコーピオンが…こんな落ちこぼれ生徒に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
スコーピオン「グアアアア」
リブラ「スコーピオンがやられたようだな…」
レオ「ククク…奴はホロスコープスの中でも最弱…」
ヴァルゴ「高校生ごときに負けるとは12使徒の面汚しよ…」
フォーゼ「くらえええ!超銀河フィニーッシュ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
ヤマト「やった…ついに幹部ゾディアーツを倒したぞ…これで理事長のいる赤い部屋の扉が開かれる!!」
サジタリウス「よく来たな仮面ライダーフォーゼ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
フォーゼ「理事長室とあの丸いイスのある赤くて暗い部屋は繋がっていたのか…!感じる…コズミックエナジーを…」
サジタリウス「フォーゼよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『コアスイッチ』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
フォーゼ「な 何だって!?」
サジタリウス「そしてお前の仲間はやせてきたので食堂で特製スープをごちそうしておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
フォーゼ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレの両親が物語のカギを握っている気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
サジタリウス「そうか」
フォーゼ「ウオオオいくぞオオオ!」
サジタリウス「さあ来いフォーゼ!」
ライダー部の絆が宇宙を救うと信じて…! 1年間応援ありがとうございました!
151名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:09:12.51 ID:UrtPCshZO
>>141
ずっとこの日を待ってたぜ!
頼むから誰も緊急記者会見とかやらないでくれ
事件とか事故とか何も起きないで
152名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:20:21.29 ID:yg8Qhn+j0
関西人ってどっかで今日実況やんの?
153名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 13:47:31.49 ID:vr1gYBVb0
DVDで、OPのホロスコのシーンが理事長がサジタリウスになり残りの5使徒が追加されるのを地味に期待
154名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 14:01:17.85 ID:aDoojw2/0
実況あるならやりたい!
155名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 14:12:52.08 ID:UrtPCshZO
誰かVIPにスレ立ててくれたみたい
156名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 14:52:46.72 ID:nivNvzURO
>>151
だな
日韓戦争開始程度でL字テロップなんて入れやがったら
みんなでテレビ局に抗議のメールしようぜ
157名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 14:54:55.14 ID:KpwNWRNx0
関西組三週間ぶりか…
158名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:17:25.57 ID:vhTMo3kUO
フォーゼは今のゴミドラマゴミバラエティーが蔓延してる腐れTVの中じゃ数少ない良作品だからL字なんてふざけた真似はしないはず
159名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:31:22.64 ID:KpwNWRNx0
L字ふっざけんなあああああああああああああああ
今回といい前といい関西だけなぜこんな目に合わないといけないのか
160名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:33:27.84 ID:XzDxAoiWO
最終回
弦ちゃんの両親が宇宙開発の関係者で
賢吾復活のカギでした

な展開に魂のリングかける
161名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:50:27.42 ID:oldjkf9x0
oldjk
162名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:52:34.62 ID:xDAhVdjS0
>>159
ん?何のためにL字?
163名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:52:58.42 ID:yg8Qhn+j0
賢吾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
164名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:54:20.34 ID:g6C4ITpu0
関西組追いついたぞおおおおおおおおお
なんだあの超新星サジタリウスのヒーロー面は
165名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:54:29.45 ID:KpwNWRNx0
>>162
この前と一緒
次回は明日放送しますよってL字
166名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:54:56.85 ID:xDAhVdjS0
>>165
でも全編L字だったわけじゃないよな?そのためだけに
167名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:55:29.13 ID:aDoojw2/0
そう、そのためだけに!L字!!

ふっざけんな!
168名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:55:39.92 ID:xDAhVdjS0
そうかTWITTERにKENGOのワードがあがってたのは今放送してたからか
169名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:56:18.32 ID:xDAhVdjS0
>>167
えーと、全編(60分間)L字だった、ということでいいのかな?
170名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:57:09.49 ID:KpwNWRNx0
>>166
感じ方は人それぞれだからな
短時間でも嫌なもんは嫌だ
171名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:57:21.08 ID:aDoojw2/0
ああ、ごめん。全編じゃなかった

なかったけど 良いシーンのところでみにょーんって!みにょーんって…
172名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:57:38.33 ID:AwLxHhT70
放送時間変更のお知らせ今いらんだろw
173名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:58:20.87 ID:AwLxHhT70
ベルト渡すあたり
174名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:59:13.98 ID:Y6duYsA/0
関西終了
感動できる話だった
175名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:59:25.47 ID:MABDD8L60
やっとオマエラに追いついたぜ!
176名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:59:33.74 ID:xDAhVdjS0
>>170-171
要するに本編の途中でってことだな、確かに嫌だ
予告の時くらいにしてくれりゃいいのにな
177名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 15:59:47.86 ID:yg8Qhn+j0
そのまま帰るんかいと思ったらライダーみたいなサジタリが
178名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:00:11.07 ID:oYzNccQZ0
身軽そうな超新星理事長のアクションに期待
179名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:00:28.96 ID:ybgcCmUR0
テロップじゃなくてL字なのか?そんなのあるのか…
ホント関西って何か間違ってるな
180名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:01:29.11 ID:V1ed3uU80
本来のターゲットの子供やその親御さんのためだろうよ
なんでL字が気になるんだ
ちいせぇな
181名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:02:18.53 ID:T048Nn6QO
やっと追いついた

でも明日仕事で最終回観れないorz
182名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:02:50.38 ID:aDoojw2/0
183名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:02:55.69 ID:yg8Qhn+j0
やっぱ校長は演技だったか
そんでもって賢吾の冷静ぶった説明乙シーンも演技だったのか
スマンな6日前の話を
184名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:02:59.82 ID:ngPBUToJ0
今日見てる奴は告知しなくても明日見忘れることないだろうとは思う
185名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:05:14.21 ID:xDAhVdjS0
>>183
校長の演技に関しては6日前どころではないが、一向に構わんよ
存分に語ってくれ
186名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:11:46.36 ID:DtyHN5TvO
>>180
ちょっと前までは上に警報とかみたいに白字で表示されてたのに、突然本編邪魔する形で画面にでっかく表示されたらそりゃ邪魔にも感じるでしょ
いっぺん実物見てから物言えw
187名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:13:15.14 ID:yg8Qhn+j0
取得したまま読んでなかった前スレを読みふけってしまった
188名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:15:35.09 ID:rnU4KuUD0
>>180
2週間お預け食らってL字で見てからほざけカス
189名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:16:32.31 ID:V1ed3uU80
>>186
俺も京都なんで今見てたんでそこまで文句言うことでもないだろうと
しかし感じかたには個人差があることだしな、すまなかった
190名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:17:10.27 ID:PsxBAga7O
>>186 >>188
関西スレがあるのにわざわざ全国版のここで文句言うなってことでしょ

初めは気の毒だなって思ったけど、もう何週間も被害者面でいい加減うっとおしい
191名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:19:59.06 ID:dSaGXm1s0
>>190
第三者が見るとそう思うかも知れないけど実際当事者になったらたまったもんじゃないからな
192名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:20:27.52 ID:DtyHN5TvO
>>190
知らんがな、このスレ来たの3週間ぶりだし

少なくともL字の被害に遭ってない奴が小さいとか何とか言うから文句出てるんだろ、少しは頭使え
193名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:22:21.04 ID:g6C4ITpu0
しかしディケイド以降毎年辛いな
194名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:23:10.99 ID:Okm5+vuH0
理事長は選ばれた選ばれたとうるさかったが、結局オメー選ばれてねーじゃんwwww
195名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:23:59.46 ID:i7UWsx2t0
頭じゃなくて気だろ
196名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:24:37.28 ID:rnU4KuUD0
>>190
つまらん改変コピペをドヤ顔で本スレに書き込むお前も人の事言えないよ
197名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:24:40.97 ID:EPIjFNdq0
校長は今でも俺たちの心の中に生きているぜ!
と、弦太朗が言うのかと思ったら全然違ったな。
198名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:24:57.37 ID:PsxBAga7O
>>191 >>192
だから、関西以外の人とは共有できない情報を持ち込んで
共感得られなかったり否定意見が出たからってキレるのはおかしいでしょ
199名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:25:17.50 ID:uv/42oNr0
>>192
去年震災後何週かL字だったから関東だってL字被害しってるがな
200名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:26:06.15 ID:yg8Qhn+j0
そうするとゾディアーツってのはコアチャイルドの帰るぶんをかっさらって
代わりにその星に行くための強化スーツって感じなんか?
201名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:27:47.88 ID:PsxBAga7O
>>196
>>92とか>>150でスレ汚ししたのは悪かったね
謝るよ
202名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:27:48.32 ID:i7UWsx2t0
ぶっちゃけサンプルが来るより本当の人間の方が役に立つと思う
まあプレゼンターの目的知らないからなんとも言えないけど
203名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:28:37.77 ID:ybgcCmUR0
>>190
お前のアホレスの方がうっとおしいね
204名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:34:30.82 ID:AwLxHhT70
サンプルを見て負の属性が高いと抹消できるようになってるとか
205名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:35:19.35 ID:z7BK96Jq0
「フォーゼシステムの完成までどれだけかかるんだ!」って理事長は言ってたけど、
本編で賢吾が各スイッチロールアウトさせてるのを見る限りホロスコープスイッチ集めるよりよっぽど早く進んでるよね
(ホロスコープスイッチは17年かけてようやく12個、アストロスイッチは賢吾入学からここまでで50個)

単純に歌星博士と理事長がちゃんと情報共有してればよかっただけのような・・・
ラビットハッチの中でやってたってことはNASAかどこかで同じようなプロジェクトに属してたんだろうし
206名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:35:34.75 ID:uG9EiUH70
前にディスカバリーチャンネル見てたら数分のスポットみたいので
そっち方面の大学教授の爺さんが、地球外生命に会うためには〜ってテーマでしゃべってて
高速移動(光速に近い)すると放射能に当たりまくる状態になるからダメだし
普通に行ったら一番近い恒星でも着かないし、その星に着いたらその星の生物として
進化するような卵のようなロボットを作ってそれを届けるというのがいいと思うと
自分でもSFみたいな話ですが〜と言いながら真顔で話していた
へーと思いつつその卵もその星の生物ではないと思いつつ育つなら気の毒だなと賢吾を見て思った

誰かディスカバリーチャンネル見てた人いないかのう
207名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:36:01.34 ID:xDAhVdjS0
いずれ壊れたコアスイッチを手に、遠くプレゼンターの元に旅立つライダー部…とか想像してみたが
そもそも今の状態で月面にコアスイッチ拾いに行くことも出来ないか
あ、でもフォーゼに変身出来ているということはドライバー回収は出来てるってことだから
スイッチも回収したかな
208名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:36:40.83 ID:nivNvzURO
プレゼンターの着ぐるみはどんな感じなんだろう
デザインはこんな感じと予想するが
http://blog-imgs-45.fc2.com/o/h/t/ohtanouen/20120422062026225.jpg
209名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:37:13.10 ID:xDAhVdjS0
>>206
凄いな、そういうことを現実で考えている人がいたんだな
遠いどこかの星の人からみたプレゼンターさんになれるかも
210名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:38:58.17 ID:NH0/Ihys0
>>205
その言い争いをしていた時期には存在しなかったKENGOが居るから早いと感じるだけで
現時点でのフォーゼシステム単体ではダークネビュラの先に到達できないと思うよ
211名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:40:34.70 ID:xDAhVdjS0
212名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:41:11.15 ID:z7BK96Jq0
>>210
なんで?
213名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:44:09.82 ID:uG9EiUH70
>>205
だがしかし、コアチャイルドだからロールアウトあんな早かったのかもしれないし
タチバナさんができたら自分でとっととフォーゼシステム完成させていただろうから
タチバナさんとかがやるより賢吾に託したほうが早かったってことなんだろうし
そうすると人間と同程度成長に年数がかかる賢吾に託すのが一番早いという判断ができたのは
それこそ賢吾にゲートスイッチが送られてくるあたりだったのかもしれない
タチバナさんは賢吾を言い方悪いが子供のころから常に観察はしていたんだろうな
214名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:45:31.45 ID:xDAhVdjS0
>>210
しかし、賢吾がフォーゼのスイッチのロールアウトに取り組んだのは1年ほどだし
もし歌星博士が普通に生きていたら今頃はスイッチの調整も終わって
さらに遠く銀河までワープするための研究を重ねていたかも
そっちの方が早かったかもな
215名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:46:45.75 ID:g6C4ITpu0
プレゼンターって宇宙人?神?
姿や詳しいことは分からないまま終わるのかね
216名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:48:07.47 ID:xDAhVdjS0
>>215
描写してもいいけれど、そこはぼかした方が夢があるかもしれないな
217名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:49:07.63 ID:KpwNWRNx0
>>215
そこまでやると1話じゃ収まりきりそうにないし出ないんじゃないかな
218名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:50:44.93 ID:nivNvzURO
>>216
確かに安いCGでキラキラ光られても困るし
不思議コメディみたいなのも嫌だし
ゴールドプラチナムみたいのじゃギャグになるし
219名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:51:01.11 ID:uG9EiUH70
単純に不思議だよな
せっかく地球に着いたのになんで18才くらいで戻って行かなきゃならんのかな
やっぱその着いた土地の生物との生殖はタブーとか
その星の知的生命体の歴史に影響を与えすぎる存在になる前に
とかなのかな
220名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:51:11.76 ID:doF7knhx0
余り強大すぎる存在出しちゃうと今後にも関わってくるからな
ウィザード以降のライダー世界がWオーズフォーゼと繋がってるのかどうかわからないが
221名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:51:37.09 ID:pDX1slEA0
プレゼンターの母星に行くって言ってるし宇宙人じゃないかね
222名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:52:50.45 ID:AyLQ8k8s0
>>216
「サイン」の宇宙人で壮大にがっかりしたからなw
出てくればいいって問題でもなさそう
223名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:58:52.77 ID:QjQM1wtD0
関西はL字なんだ・・・デフォでL字放送にすれば気にならなくなるだろ。
つーか、甲子園だっけ。そんなのNHKに任せろよ。
224名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:59:15.80 ID:nivNvzURO
プレゼンター「みんなで来たら良かったのに」
225名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:59:47.91 ID:4fP6nGkZ0
賢吾(コアチャイルド)とユウキ(母星の声を聞く事が可能な高位ゾディアーツ)
の間に生まれたスペースチャイルドが紡いだ一生はまた別のおはなしとして語られたのでした・・・
226名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:00:39.58 ID:V4QUEnh00
関西やっと見れた
校長w、は置いといて
ラスト直前までレオにいいように暴れられすぎてストレス溜まるな…
マグネット合体技のシーンが二話通してみてのクライマックスだったぜ
サジタリウスが強いのはいいけどレオをあそこまで無敵にする意味あるのか
227名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:02:28.99 ID:hoqyZcNU0
そもそも完成したフォーゼってのは賢吾じゃなくて人間がプレゼンターの所にワープするための物らしいから
スイッチを何十個ロールアウトしようと月までしかワープできない今のフォーゼはまだ完成してないんじゃないの
228名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:03:48.53 ID:9Moj0Wth0
>>215
コアスイッチに最初の記憶、歌星博士の姿を借りるプレゼンター
orライダー1号(第一回の最初に出たからw)
229名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:04:13.22 ID:4fP6nGkZ0
>>226
サジタリウスが移動しようとするときだけ無力になる設定だと
その設定バレ後に阻止して散る部下が最低2匹必要となる
(殉職1・その後ラストバトル要員1)ということなのでは?
例えば今サジタリウスしか残ってなかったらワープするとき無力化するんで
サジがいくら強くても実はフォーゼ側の勝ち
230名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:05:56.08 ID:ih2p6IIA0
メテオストームでのギャラクシー使用やってくれるかな
231名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:06:52.66 ID:z7BK96Jq0
>>227
賢吾が現れる前からフォーゼシステムの開発はしてたんだから、基本的には人間がプレゼンターのところへ行くためのものでしょう
232名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:07:43.50 ID:V4QUEnh00
>>229
うーむ、理屈としてはわかるが釈然としないw
233名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:09:38.74 ID:V1ed3uU80
知恵つけて私に会いに来いとかプレゼンターってどんだけ上から目線ww
234名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:09:59.20 ID:4fP6nGkZ0
>>232
まあサジタリウスがダークネビュラでワープしようとするときに
フォーゼ側に残っている戦力を一人(レオ)で相手にできる程度に強くないと
この話ラス1前で終わっちゃうからというのは理由としてちょっとはあると思う
235名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:12:07.24 ID:xDAhVdjS0
>>231
227の意図はわからんけど、結局”人間がプレゼンターのところに行く”という意味では
まだまだフォーゼは未完成品ってところには変わりないな
236名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:14:28.78 ID:fosc7CXb0
理事長と立神は最期どうなると思う?
237名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:18:08.22 ID:l/yYhYoqi
>>236
立神はわかんないけど、理事長は改心してWの若菜みたいなポジションになるんじゃないかな
238名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:26:31.22 ID:nivNvzURO
>>233
西遊記や宇宙戦艦ヤマトの時代から何か教えたりくれたりする存在は
決して向こうから来てはくれないもんだよ
239名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:26:49.47 ID:i7UWsx2t0
>>229
一人のときはフォーゼ側を倒したあとワープでもよくね
まあその場合はみんなの声援の力とか気力で立ち上がりそうだけど
240名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:30:03.08 ID:4fP6nGkZ0
>>239
そうだな
壊滅できたらそれが一番いいな
我・望・完・勝
241名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:30:05.55 ID:QjQM1wtD0
つーか、前回ではダークネビュラを作ることもできなくなってたよな。
KENGOが死んだ(微妙だが)ことによって、ダークネビュラ作れるようになったのかね?

ダークネビュラを作れるように戻ったのなら、フォーゼやメテオが知らないうちにワープしてしまえばいいよね。
あるいは、フォーゼとメテオを倒してからワープ。
242名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:10:57.59 ID:KDXBzguV0
賢吾は冷血鉄仮面化してしまったのかと思ったら
JAXAでは蒸しすぎたあんまんみたくぐしょぐしょに泣いてたから
最終回でもないのに涙腺にキてしまった
243名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:16:05.41 ID:Bs71EBL00
見逃したorz
244名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:18:07.76 ID:nivNvzURO
>>242
しかも痛まない冷静だったり熱い態度じゃなく
子供みたいな喋り方になってるんだよ
俺もちょっと涙腺に来たよ
明日はたぶん理事長に感情移入して泣くつもり
245名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:34:18.73 ID:6WHDm/sE0
>>182
(´-`).。oO( これ、どっちかつったらr字よな
246名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:37:11.36 ID:5J/vRvwL0
弦太朗の「別れは心の骨折だ」から始まる賢吾との別れを悲しむ一連のシーンで、
これまで不明瞭で共感出来なかった弦太朗の友情観がなんとなく分かった気がしたけど、
尚の事、話に余裕があったら弦太朗の転校前の友達の話とかやってほしかったなと思う

弦太朗はこれまでに知り合ってきた転校先の生徒を友達と思ってるんだろうけど、
果たして相手は本当に弦太朗を友達だと思っているのだろうか?弦太朗の一方通行じゃなかろうか?みたいな
247名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:41:41.55 ID:5X6aKDTt0
場末のケンカで、自分を圧倒した人だから命をかけて守ると言う立神
卑屈なまでに忠誠を誓う立神の前で「超新星」を出して、これを授けるのかと思いきや、自分で使う我望

なんか、オカシクないか?この2人の描写
立神の裏切りフラグか?
248名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:46:57.26 ID:5J/vRvwL0
>>247
ここ数話で理事長は実は狭量で自分勝手で我侭という事が描かれてるし、
立神は自力で超新星使えるから(初登場時、自力で超新星を使えない校長を馬鹿にしてたし)
249名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:47:26.82 ID:jl+lQ58u0
>>243
無理もない軽く見逃してしまいそうな時間帯だったからな、しかも一挙2話
250名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:48:15.84 ID:h5GNLGe/O
まあ、極端だけど、立神と流星は似た者同士だよ
251名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:56:24.22 ID:nivNvzURO
最終回直前ともなれば流石に大杉先生も格好良かったね
オチも入らないし
252名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:03:42.15 ID:g6C4ITpu0
あれ?レオの超新星ってなんだっけ
253名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:13:47.75 ID:V1ed3uU80
>>247
「そんなにボクのこと好きなら特別に一番最初にこれ見せてあげるね」
変身/ 超新星
254名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:14:24.77 ID:P9h7roVX0
>>251大杉とJKのコンビ好きだ
そういえばJKは自分の身を守るために逃げてた卑怯者だったが
今は逃げることで仲間を守ってるんだなあ
ジェミニ編は踏ん切りがつかない仲間達の選択を後押しして
47話は流星を心配して離れられないであろう友子を引っ張って
JKかっこよくなったな
255名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:22:41.63 ID:f5j9SyY20
>>246
仮に弦太朗が天高から転校したとして
天高で友達になった人たちが弦太朗のことをどう思うか想像してみればいいんじゃない
256名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:30:25.73 ID:8BxnXqO3O
>>182
これ悲しすぎる
257名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:44:03.23 ID:EKBzHv6r0

賢吾に本気のライダーキック喰らわす理事長に吹いた。
サジタリウスの矢を射るくらいで勘弁してやればいいのに。
258名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:55:01.62 ID:aDdNPaaqO
賢吾もなんか姿が変身してれば違ったんだけどな
普通のシャツ着た兄ちゃんがライダーキックで消滅する画は何気にヒドイw
259名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:56:35.08 ID:wo3FQ3Os0
ガモウと歌星パパは、コアスイッチを見つけた後は研究も進むだろうし

財団Xからその資金も引き出せただろうけど

そもそも、コアスイッチを見つけられた月旅行はどうやって行ったんだ?
260名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:02:39.58 ID:6HwqglD00
理事長は元々宇宙飛行士じゃないっけ?
261名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:07:01.90 ID:NRjbNr4r0
二人ともOSTO所属でその関係で宇宙行ったんじゃないかな
で、OSTOは月で重大な事故(実際は事件だが)起こして衰退と
262名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:07:56.10 ID:Eu8y7Z/O0
弦ちゃんの友情観って特に誰が親友というものでなく、
皆それぞれに特別で大小の差は基本無い
だから良くも悪くも相手がどう思うかより自分がどう思うかという思考
でもユウキと賢吾はやはり無意識的に弦ちゃんの中で特別なんだろうなという気がする
本当の戦友になった流星も入れてもいい気がするけど
263名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:22:27.05 ID:XcRJgsYZ0
OSTOアンデル北部支社
264名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:36:10.46 ID:5X6aKDTt0
賢吾が部屋を引き払う準備しているシーンで、段ボールに書かれた引越し会社の名前が「引越便 Star Dust Express」だった
265名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:48:34.08 ID:h5GNLGe/O
沖縄明日台風直撃したらヤバいな
266名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:55:28.51 ID:MO+0G8iaP
267名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:04:39.31 ID:AwLxHhT70
少年ライダー隊のヘルメット的な
268名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:12:12.92 ID:9Moj0Wth0
>>266
口元マスクが破れて歯が見えてる感じになってたのね
269名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:16:22.40 ID:36yXIM960
>>263
逆転イッパツマンとか誰がわかるんだよw
270名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:16:52.84 ID:nivNvzURO
理事長は最後に「私だけの宇宙を探す」と言って自転車で旅立つのかな
271名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:20:13.13 ID:5X6aKDTt0
賢吾の説明に、混乱して頭を抱える大杉
ラビットハッチで暴れるレオにしがみつき、「生徒に手を出すな」と叫ぶ大杉

大杉が、一番マトモなキャラクターに見えてきた
272名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:21:27.37 ID:h5GNLGe/O
>>263
OSTOは「押すと」に掛けてるんだよな
273名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:25:50.34 ID:y8gjHxXFO
チンしゃぶ!
274名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:33:15.42 ID:g6C4ITpu0
グレートティーチャー大杉
275名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:33:25.27 ID:1bYxFfmcO
久しぶりに明日見ようと思うんだけど
流星が心の声をしゃべるようになってからなんかあった?
健吾キュンは元気ですか?ユウキちゃんはちょっとは落ち着きましたか
276名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:42:56.90 ID:mEI3RRsq0
星の声が聞こえる人とはなんだったのか
277名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:50:13.53 ID:K8H1Xmgh0
コアチャイルドを連れ帰ったヴァルゴ江本は、
何故に歌星教授を連れ帰ってあげなかったのかとww
278名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:50:19.54 ID:5J/vRvwL0
理事長と江本教授の赤い目って何だったのか…
279名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:52:32.28 ID:nivNvzURO
>>276
現実には存在しない声が聞こえる人達
280名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:56:34.01 ID:i7UWsx2t0
俺も中二のころ聞こえてたよ
281名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 21:58:52.27 ID:YiwAd7Ig0
俺もモニターの中の嫁の声が聞こえるよ
282名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:06:48.45 ID:6L9XRaFe0
あと10時間せずに最終回か
毎年思うが、1年間って早いなあ
ついこないだ弦ちゃんがラブレター拾いに例の水路に飛び込んでたみたいな気がする
283名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:18:21.17 ID:2mqClgri0
最終話でサジタリウス超新星verを撃破
しかしそれを拾う立神
レオ「これで俺が最強のホロスコープスだ!」
次々とガイアメモリのごとく様々な幹部級に変身する立神
そして不思議なことが起こり全幹部スイッチが融合、最強のホロスコープス誕生
やられそうになったときそこにプレゼンターが声で登場しフォーゼに奇跡の力を与え撃破
だったらいいなぁ
284名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:24:58.65 ID:NRjbNr4r0
ここまで来て未だにレオが裏切るとか何とか言ってる人ってなんなんだ
285名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:26:22.67 ID:hKNGy9sG0
どーせ自分の星座は地味であろうと、悲観してたが中盤のキーポイントになってくれてうれしかったおひつじ座の自分。
286名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:28:14.24 ID:2mqClgri0
>>284
そのほうが面白いかなと思っただけ
KRCもなくなったし理事長倒した後どうなるかが楽しみです
287名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:28:16.45 ID:Thv996dO0
射手座を除くと最強は乙女座だと思うの
288名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:32:03.52 ID:6L9XRaFe0
>>287
ネット限定のレオのフィギュアーツが「ホロスコープス最強」って謳い文句らしいから
設定ではレオさん最強みたい
289名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:34:37.49 ID:dPCmzq0Q0
ラストで賢吾が帰ってきて1話のあの橋の上でユウキにラブレターを渡したらいいと思う
290名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:38:18.61 ID:AlpEE03hi
むしろこうだろ

新学期に賢吾そっくりの少年が転校してくる

女子生徒が弦太朗にラブレター渡す

弦太朗がそれを捨てる

賢吾似の少年がそれを拾い、弦太朗に説教
291名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:38:52.95 ID:Thv996dO0
>>288
そんなガタキリバみたいな理由俺は信じないぞー!
292名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:39:28.68 ID:i7UWsx2t0
弦ちゃんがそんなになるほどの鬱展開の方が気になる
293名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:40:51.56 ID:NRjbNr4r0
>>292
弦太朗「もう宇宙も友情もないんだよ……」
294名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:46:32.00 ID:5J/vRvwL0
>>292
友達と信じていた男の借金の保証人にされてしまったとか
295名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:47:32.59 ID:HVW11G2O0
>>291
オーズは最強コンボが多すぎた
ガタキリバ→サブタイで最強
タジャドル→ムービー大戦コアで最強
プトティラ→登場順的に最強フォーム
296名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:48:06.01 ID:kGxai3ed0
主題歌に旅立ちのカウントダウンって歌詞あるけど
賢吾がプレゼンターの元に行こうとしてフォーゼドライバーの3,2,1…のカウント音鳴らしてたまさにあのシーンを表してて感慨深いやね
まあサジタリウスさんに邪魔されたけど
297名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:52:09.29 ID:nivNvzURO
プレゼンターさんが招待する人間が相応しいかどうか直接確認しないのは不自然
だから校長に化けて理事長を観察していた
最後のテストが理事長の盾になって死んだ振りした時
298名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:54:16.37 ID:b52/TLhq0
明日で終わりか
悲しくなる一方でウィザードも気になるわけです
299名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:57:28.12 ID:5J/vRvwL0
>>295
オーズのコンボに優劣は無いとの事だけどな
ガタキリバにはガタキリバの、プトティラにはプトティラのそれぞれの役割や生かすべき分野があって、
一概にどれが最強かとは言えない

地中も泳げてゲル化する事で攻撃を無効化できるピスケス、
致命傷を負っても回復できるアクエリアス、
誓約書を直筆で書かせればいつでも洗脳できるタウラス、
ブラックホール生み出せるヴァルゴ、
使いようによってはどれも最強の座に君臨できるぞ?
300名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:59:07.32 ID:9Moj0Wth0
スレ番が右から左に読んだら3 2 1だね
301名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 22:59:46.75 ID:oYe4kaJq0
!ンシンへ
302名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:00:17.46 ID:VisCDsCK0
そういやサジタリウスだけ特殊能力ないよな
303名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:04:27.63 ID:q0auqYiL0
BS朝日で1号とV3ががががが
304名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:09:26.58 ID:yCbAqTfR0
('A`)長澤奈央ゲスト回から見てなかったので、最終回にあわせて今日一気見しました
蟹座が濃かっただけに、その後のホロスコープがデフレって普通のゾディアーツになっちゃったのは確かに残念
まあ、明日が楽しみだが、疲れて眠い 起きられなかったら悲しい
305名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:10:39.05 ID:2mqClgri0
>>299
それだとタウラスが一番弱い気もするが
306名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:17:18.79 ID:Thv996dO0
ホロスコープ月1ペースで撃破したらってのはあるかもな
最後の方は3〜4体くらい連続でいけるだろうからある程度余裕もあっただろうし
307名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:20:25.09 ID:74vimOjz0
>>299
タウラスの誓約書は洗脳じゃなくて攻撃できなくなる方じゃね
洗脳はその辺にいた大勢に対してやってたし
308名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:23:22.38 ID:VhGG/zE60
ちんぽ
309名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:29:24.20 ID:51haxr7+0
仮面ライダーというのは歴代、その異形の力を手に入れたがゆえに
常に孤独を背負うというのが宿命だったが、昨今のライダーは
その孤独を背負う役目が敵や相棒にシフトしてきてるんだな
フィリップにアンク、賢吾や我望たちのほうが異形で孤独
それをどう救うかが昨今のライダーなのかな
310名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:37:42.48 ID:aAnhw0Ql0
関西組
やっっっっっっっっと追いついたぜぇえぇぇぇぇっと
怒濤の展開杉
けんごさんどーなるんだ
明日で終わりとか心の準備がwww
311名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:39:18.04 ID:Thv996dO0
>>309
弦太郎は違うけど映司は異形で孤独になってたと思うけどな
312名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:42:09.42 ID:h5GNLGe/O
>>303
弘、がはやぶさくん貰った話はフイタw
313名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:42:26.59 ID:aAnhw0Ql0
マグネット良かった ああいう共闘はいいねえ
立神さんの神キックが見られて嬉しい
ゴスが「流星さん」しか言ってないw
ユウキの歌で泣かされるなんて。。。
げんちゃんの叫びと号泣はえっくすぶいつーみたいだったわ
314名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:44:24.26 ID:aAnhw0Ql0
大杉先生はなかなか頑張ってたな!
感想終わり連投すまん
315名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:44:24.92 ID:kChjB4mW0
>>278
ゾディアーツスイッチによる強制進化ってので
人間態でも洗脳とか波動拳が使えるようになってる状態かなあ
スイッチ使った変身それ自体は進化どころか身体捨てちゃうからあれとは別枠だろう
316名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:44:25.82 ID:NRjbNr4r0
>>309
異形云々はライダーの共通テーマだったのに最近じゃ「人外ネタ大杉、○○のパクリ・二番煎じ」と言われてしまうという
317名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:44:38.00 ID:pDX1slEA0
>>313
「それが、賢吾さん・・・」
とか言ってるだろ!
318名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:47:36.30 ID:Thv996dO0
>>314
レオに立ち向かった大杉はカッコ良かったわ
大杉の活躍はあれで最後かな
319名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:48:02.33 ID:QjQM1wtD0
東映見ると、サジタリウスにコズミック→エレキ→ファイア(ロケット?)→生身で戦ってるな。

メテオにコズミックでレオ倒す。その間、フォーゼがエレキとか考えてたけど、
もしかしたら、どんどんスイッチ壊されていくってこと?
320名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:53:47.84 ID:h5GNLGe/O
レオにいつものセリフを封印されたメテオが
「さあ、お前の罪を数えろ」とか
「振り切るぜ」とか
「さあ、ショータイムだ」とか
言い出さないか心配です
321名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:56:13.76 ID:jPbedKZK0
プレゼンターが、宇宙警察関係者とかだったら嫌だなあ…
322名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 23:59:04.62 ID:/eyQnUaYO
最初は、なんだ?あのイカみたいな仮面ライダーは!!!
と思ってたのに流石に1年経てば少しは愛着沸いてくるもんだな、俺は毎年最終回はどうしても泣いちまうけど。
323名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:02:00.16 ID:2skA/UjVO
>>321
かと言って今一つ信用出来なさそうな胡散臭い笑顔を浮かべて沖一也さんがあおいそらからやってきたら
もっと嫌ですわ
324名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:02:42.54 ID:h5GNLGe/O
>>321
今度のギャバン映画もJAXAが協力してるんだってな
325名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:03:59.78 ID:B/2WHl0Q0
フォーゼは最終回ひとつ前が完膚なきまでに絶望的な状況で引きだったから
最後は100%勝つとわかってるんだけど未だにビクビクしてる
この感覚はわりと新鮮
326名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:04:00.44 ID:+5A0O9HW0
とうとう今日最終回なんだな…
327名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:05:17.06 ID:+5A0O9HW0
とうとう今日最終回なんだな…
328名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:05:27.79 ID:vLNYkuehO
>>309
フィリップは主人公だが
329名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:06:18.34 ID:hdTQoVpz0
やべ二回書き込んじゃった
330名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:06:55.68 ID:3LdBwW/Q0
最終回か
ライダー見てると1年って本当に早いんだなと思う
最後は笑ってあいつらの最期を見て終わりたい

まぁ後日談は冬映画でオーズのようにやるかもしれないけど
331名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:08:36.16 ID:aqaP3MvZ0
江本と再開する回の未来科学館のシーンで賢吾が名物の地球の巨大模型見ながら
「地球は美しいなあ」と言ったときなんかぶっきらぼう気味の謎演技で
この人にしちゃ珍しいな、なんだろうというか、なんとなく違和感あったんだが
前回のアバンで月から「地球は美しいな・・・」と言ってるのを見てここと対になってて
この状況で初めて情感篭ってなきゃいけないからあの時ああだったのか、演出だったのかと今更思った
332名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:10:01.23 ID:v9NQQ0bC0
ついに…最終回…
333名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:11:28.21 ID:3LdBwW/Q0
龍騎以降から見てるがやはり最終回となると色々とくるものがある
334名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:16:17.52 ID:voPqJ7y80
>>331
前者は地球の美しさを確認してしみじみする場面ではなくユウキとの日常会話だったからで、
別に後の為の演出ってわけじゃないと思うがね
あの場面で感情込めて言うのもおかしいし
335名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:17:02.11 ID:uVxtXWL2O
Wとオーズは途中で挫折したけど
フォーゼは何故か最後まで見れた
理由は正直、今でもわからない
336名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:30:56.30 ID:G3MITKr00
今日最終回か・・・
そろそろ寝るかーおやすみまた朝に
337名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:37:55.78 ID:8/JeWwLB0
絶対即スレ伸びるから>>800くらいで次スレ立てた方がいいな
338名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:40:59.36 ID:7Ox9ivYTO
コズミックエナジーを
マテリアライズすれば
コアスイッチもけんごもなおるよ!

                 / ヽ
               ((0:::0∩ なおるよ!
                ヽ__<〈 ミ
                 ヽヽ_)
339名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:41:28.69 ID:qLR488XO0
こんなにどハマりした平成ライダーは初めてだったわ。
もう電王あたりでほとんど見なくなっちまってたんだけどな。
フォーゼが始まる前ネットでなんだかんだ騒がれてて
主人公が高校生で舞台が宇宙でイカライダー?とか第一印象最悪だったんだけど
まずあの主題歌でやられたわ。
んで、1話のテンポのよい流れの中、弦ちゃんの魅力にノックアウトされ
ライダー部だ、ホロスコープスだ、面白い設定にどんどんハマってゆき
録画して毎回二回以上は繰り返し見るようになってたな

てか、色々言いたいことは山ほどあるけど
明日に備えてもう寝る!
340名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:41:52.47 ID:1Zun1by2P
まあ面白かったんだけどやっぱり最終回への流れが突然すぎるというか・・・
ジェミニ回までほぼ通常運行だったじゃん
あと、流星の正体バレからストーリー的に空気になってたのがちょっと気になる。戦闘では活躍してたが
それと大杉先生はアリエス回で学校に潜入する手はずを整えた以外に何かしてた印象が無いな
341名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:54:13.51 ID:fhCJQInNO
今日で最終回か…寂しいな
342名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:56:03.89 ID:1Zun1by2P
なにより許せないのはあれだな
コズミックの能力をスイッチ合成なんて夢のある設定にしといて、実際にやったのはファイアエレキフリーズネットをほんのちょっと使っただけ
コズミックでやることといえば普通に戦闘して超銀河フィニッシュするだけ

フォーゼ自体はいい作品だし他の不満点(>>340の)なんて大して気にならない微々たるものなのにここだけは絶対に許せない
343名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 00:58:33.19 ID:/KPP8JMq0
>>335
Wとオーズも見てくれwww
フォーゼのような勢いは薄いかもしれないけど、それぞれ作品テーマは良いから!
344名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:06:50.27 ID:voPqJ7y80
見られるのに起きれなかったら死ぬほど後悔する
それが嫌だから起きてるんだ
345名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:09:30.30 ID:+a8+wItZO
流星のスケールダウンとユウキの池沼キャラは気に入らなかったな
キングとクィーンも空気になっちゃったし
JKと友子は安定してた
346名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:10:43.15 ID:ym867PtZ0
立神さんがアリエススイッチを持って>>344のところへ…
347名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:11:59.54 ID:+a8+wItZO
あと、ケンゴが人外はやり過ぎ
正直、今日の最終回は余り期待してない
さっさと理事長倒して、その後を長くやって欲しいな
348名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:14:51.86 ID:IKsjAYo1O
今になってテレマガ付録のラビットハッチを組み立ててみた。
1時間かかったw

今までの付録で一番難しかったのは間違いなくてれびくんのデンカメンソードだなw
349名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:15:55.00 ID:aqaP3MvZ0
どうせなら気に入らなかったとこばっか言わないで逆にしろよw
350名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:19:08.55 ID:OOt0NFCt0
>>345 >>347
良かった点なかったのか (´・ω・`)ショボーン
351名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:20:08.57 ID:voPqJ7y80
>>346
俺だけ眠らせても自分が負ける運命はかえらr
352名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:27:12.94 ID:elix6PHp0
フォーゼドライバー買ってきてwktkしてた時が懐かしい
1年はえー
353名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:44:05.38 ID:r2yHIsm00
>>339
俺は逆に1話見てなんじゃこりゃって感想だったな
暫くして見直したらなんかこういうのもいいなって思えてきた
354名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:48:43.83 ID:PWczxDbQ0
>>339
ディケイドさんみてそれ以降全く見ていない
ディケイドさんもテレ朝の再放送朝6時頃のやつ朝帰りがてら見ていたくらい
偶々見たフォーゼ見てなんじゃこのキョーダインとおもって
全く見ず
それから会長の回を見て意外とストーリー面白いと思ってまた見だしたな
ジュンちゃんがいなかったら俺は2度と見ることなかっただろう
355名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 01:48:55.10 ID:BTPUZp0H0
なんでや…いつも20話ぐらいのときはまだここかと思うのになんですぐ終わってまうんや…
30話代後半から体感速度?が急加速する印象
356名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:09:35.98 ID:elix6PHp0
自分の星座が出るのが楽しみでなあ〜
結果はカタコトおっぱいだったけど
357名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:18:50.47 ID:OIH88ni60
いつも思うんだけど、フォーゼの話してるのに過去作のあれは見てないこれは挫折したってアピールする奴なんなの
358名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:45:40.54 ID:ym867PtZ0
同じ仮面ライダーというブランドなんだから比較されるのはしょうがないと思うけど
まあ大抵荒れるからぼかあ嫌いだね
359名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:49:20.12 ID:d5Dr91740
全作品観た奴からしたら面白くは無いしな
360名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:53:07.59 ID:v9NQQ0bC0
仮面ライダーっていう名前こそ同じだけど作品によってコンセプトは全く違うわけじゃん
比べられるのは嫌だな
361名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:55:38.57 ID:/NC9ivua0
嫌じゃない奴もいるってだけのことだろ
362名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:58:42.35 ID:u2pzfZ0sO
仮面ライダーは戦隊とウルトラ以上に荒れるからな。

昭和と平成の信者で荒れ、平成ライダーシリーズの信者同士で争いあう、まさに龍騎の世界みたいな連中で嫌気がさすわ
363名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:59:55.86 ID:v9NQQ0bC0
それこそ全部の作品とダチになれよ
364名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:01:53.41 ID:d5Dr91740
ライダーも某ロボットアニメよりはマシだけどな
あそこは信者がシリーズの発展潰してるとしか思えない

まぁ結局全部楽しめる奴が勝ち組
365名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:02:03.26 ID:ym867PtZ0
>>360
コンセプトが違うからこそ比べられるんじゃないか?そりゃ全く関連がないもの同士を比べたらおかしいが同じ仮面ライダーという土俵なわけだし
366名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:02:08.04 ID:dSppzt9i0
>>357

作品にかこつけて自分語りがしたいだけだから生暖かくみてるといいよ。
367名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:09:55.93 ID:IhXEbMc50
>>355
IDにレンゲルが

それにしても理事長にやられた賢吾さんどうなってしまうんだ
ていうか選ばれたのが自分じゃないからって子ども相手に本気出す理事長大人気ないよね
368名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:12:37.34 ID:3j0w/ziX0
政治家より法律家よりマッドサイエンティストがタチが悪いってのはわかる
369名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:29:04.35 ID:elix6PHp0
こうなったら変顔で勝負だッ!が忘れられない
370名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:29:42.66 ID:kSQSwV9OO
あと4時間半くらいか、ドキドキしてきた……

>>368
我望は彼なりの善意というかポジティブな感情で動いているんだろうけどそれ故質が悪いね
371名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:34:46.25 ID:v9NQQ0bC0
>>369
プレゼンター「随分楽しかったらしいな…しゃあなし戻してやるかな
372名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:37:33.51 ID:nRZNjElc0
プレゼンター「地球人は命の掛かった大事な場面では『ヘンガオ』で勝負する、っと」

>>364
なんだかんだ言ってもライダーは、受け手側に新しい物を受け入れる土壌ってのがまだ確かに存在してる
あくまで子供向けを前提として作ってるのが大きいのかも知れんが
373名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:37:36.50 ID:7FFCUKomO
そういやフォーゼは校長以外ネタキャラらしいネタキャラいなかったな
374名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:39:06.08 ID:dAGyCZYh0
フォーゼは落語の人が良かったかな
あれは新しかった
375名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:40:43.89 ID:ym867PtZ0
>>373
大文字さんの序盤とかなかなか
後半はあ、いたの?レベルだけど
376名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:45:32.81 ID:elix6PHp0
キャンサーは平成ライダーの悪役の中で一番好きかも
377名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:49:14.66 ID:1Zun1by2P
校長だって別に俳優的にネタだってだけでキャラとしては普通だけどな
私の扱いが軽いとか言い出したあたりはまあネタキャラも入ってきてたが
378名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:51:28.38 ID:3j0w/ziX0
校長が巨大な天秤量りになると思っていたときが確かにありました
379名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 03:53:58.83 ID:uWead5t60
校長と言うかリブラだが、公式のキャラ紹介の画像から既におかしい件
380名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 04:34:47.39 ID:9ZWRcYUf0
平成ライダーで一番ダメだったかもしれない。
設定と脚本、怪人デザイン、ライダースーツ辺りダメだった、個人的に。
仮面ライダー部、無理ありすぎ。
役者やアクションといった現場の人に責任はないけどな。
381名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 04:53:36.48 ID:Rt2cQnVn0
個性の強い作品だから自分には合わなかったで別にいいんじゃね
最終話直前の夜明けにわざわざゴクローサンて感じもするけど
382名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:10:19.17 ID:9ZWRcYUf0
ま、最終回はキメテくれ。
383名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:12:41.80 ID:LOaDNKLpO
緊張して眠れない

KENGOさんどうなるんだよ
384名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:14:25.94 ID:nRZNjElc0
沖縄暴風域入ったな
色んな意味で大丈夫かな……
385名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:26:12.22 ID:T1S6vP8w0
いいこと?>>380
あんなくされたクラブに入っていると、あんたの頭まで腐ってしまうわよ
386名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:32:05.06 ID:yKFwamkiP
最終回なので書いてみる
ウザキャラだった大杉先生が結構好きだったw
ライダー部の顧問になって色々と協力してくれるようになるとは思わなかったが
387名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:32:09.16 ID:4KlLt4FV0
最終回当日にネガキャンとか
388名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:40:24.41 ID:r2yHIsm00
寝るべきか起きてるべきか迷う時間
389名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:42:51.96 ID:0nKedJTKO
サジタリウスの超新星と戦うのが最終回だけとは
現時点でフォーゼとメテオだけじゃ通常のサジタリウス相手ですら一方的にボコられてるし、多少慣れて来たとはいえレオさんだって残ってる
盾として使えそうな賢吾も消滅したっぽいし

予告でチラッと映ってたロケットステイツくらいじゃ打開策にもならないな
映画限定のあれでも使うのかな?ぶっちゃけコズミックの方が強そうだけどw
390名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:45:45.35 ID:r2yHIsm00
レオは超新星使った上でメテオに倒されて欲しい
もしくは生き残ってレオだけムービー大戦に出てもいい
それくらい惜しい敵幹部
391名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 05:51:28.09 ID:b652NXuT0
レオといいたちばなさん(両方)といい蟹さんといい
引き込まれる敵役が多かったイメージがあるなぁ
392名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:24:07.06 ID:9ZWRcYUf0
>>387
ネガキャンじゃなくて正直な感想だって。
好き好んで書くアンチではないお。
393名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:36:34.95 ID:/HpqMrMvO
ていうかフォーゼは主人公じゃなくてホロスコにかっこよさを置いてるよね
フォーゼにくらべてホロスコのデザインかっこよすぎ
ヴァルゴさん大好きそんな私は射手座なんですけど賢吾返せ
394名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:42:32.88 ID:4KlLt4FV0
>>393
おっと財団Bの悪口は
395名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 06:45:25.12 ID:kSQSwV9OO
>>393
弦ちゃんは決める時は決めるが普段は茶目っ気が多いから常時シリアスモードの理事長とレオ辺りの方がかっこよく見えるのかね
396名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:14:51.99 ID:uVxtXWL2O
フォーゼ終わらせたくないとコーマ・ゾディアーツが
397名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:17:54.96 ID:3hZy9PqO0
とうとう最終回か
ユウキのキターに魅せられて1年、長いような短いような
ハッピーエンドで終わるといいな
398名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:17:58.44 ID:4TCBBsZF0
>>392
「個人的に」っていうワードはとりあえず禁句な
誰だってわかってるから、個人的な意見だってのは
399名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:19:44.60 ID:rZGr8Tfa0
最終回の日に人類で初めて月に降り立った人が亡くなるというのもどこか運命的な
いや偶然だろうけどさ

人類初の月面着陸、アームストロング飛行士死去
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/lunar_exploration/?1345930996
400名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:23:33.58 ID:Hm7+6o5gO
あと1話でどうやって勝つんだろう…
ハラハラしてきた
401名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:24:02.49 ID:9ZWRcYUf0
>>398
いあ、お前ん中ではなっていうつまらないAAはられる予防線にと
冒頭に書いておいた。
402名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:27:38.59 ID:KYlD2jX30
なんにせよアンチスレに書けばいいことだ。
ぐだぐだと言い訳はみっともない。


>>400
「別に全然問題ないよな、あれやっつけて終わりだろ?」
という余裕ありすぎの状況もつまんないしさ
403名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:29:34.78 ID:KNz8/l4w0
まあフォーゼはそんなイイ作品でもないけどな
404名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:31:39.55 ID:C7jn3GiL0
>>398
ちゃんと書いておかないと「自分の意見をさも全体の意見のように〜」みたいなこと言う奴がしばしば出てくる訳で
405名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:33:40.74 ID:WmW7rY840
仮面ライダーフォーゼの最終回をニール・アームストロングさんに捧げます(勝手に)
406名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:36:08.85 ID:r2yHIsm00
俺と握手!
407名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:36:20.24 ID:r2yHIsm00
誤爆った
408名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:37:16.68 ID:bZv5qXR3O
アームストロングさんご冥福をお祈りします
409名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:44:09.20 ID:lPblKAvVO
続編を作ってください。すごく面白かったです
410名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:47:03.54 ID:RX+BHAqQ0
>>405

オリンピックはAKB総選挙以上にプレッシャーがかかると同レベル
411名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:48:10.48 ID:Qhwtu/ZZP
>>372
何かの誤解で地球人に驚異を抱いたプレゼンターが
対地球人最終決戦用変顔兵器を
412名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:54:56.94 ID:5Q+kX9I2O
ようやくサジタリウスとレオさんおしまいか
413名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:55:55.71 ID:GgfjiVsE0
始まるぞ みんな起きろ!
414名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:57:28.26 ID:CjpiP6ya0
実況禁止
415名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:57:43.19 ID:TZfTu1f2I
はあ・・・
416名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:57:49.28 ID:FGl7OH6o0
レオさんあっさり退場させられそうだな…
あるいはとち狂った理事長に始末されるパターン
417名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:57:50.31 ID:KNz8/l4w0
さあ、ショータイムだ!
418名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:58:04.41 ID:SdoRYki1P
>>413
一時間前から起きてるよ
419名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:59:10.05 ID:0lKDycKX0
終わってしmかうのね
420名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 07:59:15.47 ID:f0Inm99R0
最終回のジャンクションいいな
421名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:00:01.59 ID:r2yHIsm00
さぁ最終回だ
422名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:03:19.18 ID:9ZWRcYUf0
最終回だし、ラビットハッチ爆破は必然だったか・・・。
これでみんな普通の生活に戻るんだしな。
423名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:10:33.90 ID:5Q+kX9I2O
補習の先生神保さんいた
424名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:15:47.85 ID:VYSfaI5B0
リブラの時もびびったが、人を殺す仮面ライダーは新鮮だな。
やらなきゃ殺されるし、死んで当然の奴らだから別にいいけど。
425名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:16:54.64 ID:vMUpj/uM0
なんだこの最終回wwwwwwwwwwwwww
426名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:18:50.39 ID:AlUTdIAp0
俺もそう思うwwwww
427名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:18:52.35 ID:z9ZDFexUO
うちの四歳児
ポカーン
428名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:19:10.91 ID:8tpYgZ+C0
はい、前から予想通りの理事長友達エンド
429名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:20:53.79 ID:7WSrS1Of0
どうしてこんなことに…
430名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:20:53.99 ID:G3m2juCo0
アームストロング船長がお亡くなりに…
431名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:21:17.41 ID:CwnJB6RZ0
理事長いいやつじゃね?
432名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:21:29.42 ID:E7B9C6wL0
今まで見たライダーの最終回で一番おもしろくないわ
433名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:21:32.20 ID:m12XxWLQ0
ドンジャラでぶち壊し…
434名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:23:12.70 ID:9ZWRcYUf0
最後まで悪の理事長で散って欲しかった。
ただ、プレゼンたーに会うのを託すのはいいけどね。
後、流星とレオのバトルはもっと凝って欲しかったな。
もっと、拳での連打が見たかった。殴り勝つのは流星で。
レオも何か流星に託すものがあるエピソードを盛り込めなかったかなぁ・・・。
435名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:23:22.95 ID:zsSBYmnD0
なんか最後ポカーンだった。最後までダチとか一同礼とかよくわかんね
436名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:23:49.41 ID:AlUTdIAp0
えええええええwwwwwwww
437名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:23:55.72 ID:j3M47LAsO
ザ・台無し
438名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:24:08.35 ID:7WSrS1Of0
>>432
いや冷静に考えれば平成ライダーの歴史は
ひどい最終回の連続だったのでは…
439名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:24:45.76 ID:j+0A9/KXO
糞ライダーやっと終了。
440名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:25:43.96 ID:HnS6Ey7N0
同時変身のときの腕がWになっててワロタ
ていうかオーズに続いてなんでこんなに最終回予算あるんだよ!
441名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:25:49.29 ID:PLdtVGyVP
勢いはあったな
勢いは・・・うん
442名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:25:50.56 ID:zsSBYmnD0
泣かなかった最終回はフォーゼ初だわwww
443名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:25:53.37 ID:5hSq4X8nO
「バリズンソードマスター・フォーゼ」になってもうた…
ジャンルは違えど長所短所含めてハートキャッチプリキュアを思い出した。
とは言えどちらも楽しめたけどね。
スタッフ&役者さん一年間お疲れ様でした。
444名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:25:56.87 ID:f0Inm99R0
アクエリアスマジ便利!
445名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:01.17 ID:WTXteMUt0
アクエリアス便利だなオイ
446名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:01.47 ID:qXAeEfyt0
理事長が怪物の親玉?ねーよwwwww

私がスイッチを配った!
の所の大杉がなんかよかった
447名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:02.27 ID:ForX0jdA0
……理事長も校長もいない学園ってかなり問題あるのではw
448名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:03.43 ID:tUMUVBMP0
M-BUS組はどうなったんじゃあああああああああああああああああああああ
449名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:08.77 ID:yLEPAhnw0
M-BUSの連中ほったらかしかよwwww
450名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:08.83 ID:toDCAX3lO
壮大な卒業お礼参りだったな
451名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:10.11 ID:Gww9xUD50
俺の星座最後に活躍中
452名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:15.70 ID:CwnJB6RZ0
まさかの園ちゃんたち放置
453名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:16.31 ID:SkCVwKWm0
これは散らばったホロスコスイッチ
アクエリアス以外はどこへ・・・
454名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:21.13 ID:r2yHIsm00
これは悪いけどちょっとどうかと思うよ
フォーゼとしてならありだけど仮面ライダーとしては無し
455名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:35.75 ID:67vwbt3t0
杉浦くん・・・
456名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:36.32 ID:49FiKq1d0
他人のスイッチ使うのってレオの特異体質だったんじゃなかったっけ?とか
いろいろ突っ込みどころが…
457名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:38.22 ID:8tpYgZ+C0
そういやサソリやカニはどうなった?
どっか見逃してたかな
458名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:47.09 ID:9ZWRcYUf0
>>440
予算使いきりの火薬アクションはてんこ盛りでしたなww
459名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:49.83 ID:w4H2WB4x0
卒業証書、授与(ライダーロケットドリルキック)
460名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:53.26 ID:zvFWg5aMO
宇宙人とも友達に、あれかMOVIE大戦のフラグですねわかります
461名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:54.30 ID:55o97TY40
>>442
むしろ、卒業式はシュールすぎて感動すべきシーンのはずなのに笑ってしまったわ
462名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:26:57.02 ID:rZGr8Tfa0
弦ちゃんなんだから当然最後はこうなるだろうw
全員とダチになる男だぞ

一年間ありがとう、楽しかった!
463名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:00.12 ID:qXAeEfyt0
いつもの事だし、やるのは当然の事だが最終回の余韻に浸っている時に次作の予告されるのはちょっと寂しい
464名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:03.21 ID:FGl7OH6o0
人間状態でラスボス圧倒に
止めはまさかの基本フォームとか

連続ステイツチェンジが見られただけで満足だが
465名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:05.50 ID:3p+qN3CG0
劇場版 仮面ライダーフォーゼ -A wakening of the Trailblazer-にご期待ください
466名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:15.63 ID:Ew6SJD2T0
上級ホロスコはLB受けると肉体消滅するという設定だったのかな
467名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:17.22 ID:Qhwtu/ZZP
ウィザードに負けた大文字さん
468名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:19.85 ID:ozQPxczZ0
こまけえことはいいんだよ
469名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:27.35 ID:9ITspvOpO
問題なく冬の映画も出来るな
アクエリアスがあんな形でまた出るとは
470名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:30.23 ID:qXAeEfyt0
基本フォームでの技のしめといい
手紙を捨てるっていうのをやったり
オープニングで最後のスタッフロールとこういう王道的な物なきちんととりいれた終わり方は凄くいいな
471名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:31.96 ID:zsEii/Pe0
一番不遇は結局蠍座かよぉー!
472名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:32.95 ID:49FiKq1d0
>>453
そもそもなんでアクエリアスが理事長の手元にあったのか
473名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:40.65 ID:aVxHcCUS0
おいおいw M-BUSの皆さん放置はいくらなんでもマズいだろ?
474名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:45.00 ID:H72Jx6iW0
悪くはないけど全然盛り上がらなかった
あとダークねびゅらの面々は?
「園田先生の復帰が決まりました」の一言で十分なんだけど
475名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:47.10 ID:kSQSwV9OO
青春銀河周りの台詞で見事学園と宇宙という2つをまとめあげたな 一年間見続けた甲斐があったわ
476名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:47.85 ID:1eUzEM3q0
ちと無理やりまとめた感じが強いな
理事長とレオさんが弱くなったように見えてしまったし

理事長の思惑はともかくあの学校のおかげでみんな巡り合えてその点は感謝する
っていうポイントは良かったと思う
477名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:49.26 ID:3hZy9PqO0

感動を期待したが、あまりにあっさりしすぎ…
単なる付けたし最終回みたいな…

いや、フォーゼは面白かった
けど最終回あっさりしすぎ…
478名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:52.82 ID:7WSrS1Of0
>>461
AB!みたいでアニオタは感動しただろ?
479名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:52.90 ID:Urf2FR850
ところどころうるっときたけどなんだこの腑に落ちねえ感じwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:59.21 ID:qn/acdqz0
で、




弦太郎の両親のやっていたな難しい研究って一体なんだったんだ?
481名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:27:59.94 ID:9dXfAhVt0
卒業キックて
なんか最後の最後で微妙だった
482名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:00.94 ID:Ew6SJD2T0
>>456
サジタリウス>>レオという事かもね。
483名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:01.82 ID:4kpiG31IO
>>456
他のスイッチを使えるようになるのが超進化の一段落って事だろ?
二人とも同じ消え方したし
484名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:01.88 ID:SWfXXTNm0
がもみつあきからの〜卒業〜♪
485名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:05.04 ID:eucUKf9mO
卒業式は謎だったけどフォーゼらしい最終回だった!乙!
486名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:05.34 ID:m12XxWLQ0
突っ込みどころ

・何で理事長まで他のスイッチを使えるんだ
・M-BUS組放置かよ、助けてやれよ

487名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:07.10 ID:nPXYYf+sO
ネビュられた奴らはどうなったんだ…
488名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:08.41 ID:ICUCNMbHP
賢吾復活しなかったらあの手紙捨ててたのかよ。ありえねぇ。
1話との比較なんだろうけどありえねぇ。
489名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:13.47 ID:f5YjgB/I0
プレゼンターの正体は劇場版で!
490名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:20.86 ID:2V+cReTzO
この最終回は仮面ライダーフォーゼにしか出来ないものだった
491名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:27.57 ID:CjpiP6ya0
泣いた
492名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:34.22 ID:SkCVwKWm0
>>474
だよなー
職員室にいるだけでもよかったのに
蟹も校庭歩いてる1カットでもあればよかったが
493名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:35.64 ID:3LdBwW/Q0
エムバスに送られたやつらは・・・

ご都合主義のオンパレードであまり面白くなかった
494名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:37.35 ID:WTXteMUt0
会長は最後までフリーダムだったw
495名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:38.27 ID:FY6nmpoK0
アクション+ENDLESS PLAYで満足
496名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:39.75 ID:eXosYBSr0
青春っていいなぁ
497名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:40.15 ID:qXAeEfyt0
挿入歌流れながら戦う所はよかった
テレビに出たステイツちゃんと全部出たな
でもパワーダイザーも見たかったな・・・
498名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:43.05 ID:tUMUVBMP0
M-BUSの連中は冬の映画で出てくれる事を祈るしかねえのかよ
499名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:44.27 ID:GNyQQF7d0
言いたくないけど平成ライダー最低の最終回だったな
500名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:44.59 ID:5Q+kX9I2O
サジタリウス派手に散らなかったな
501名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:47.71 ID:nzQyg3/NO
>>
502名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:52.66 ID:hmaUq3Xj0
>>487
江本が死んじゃったから、タチバナのアジトで眠ったまんま
503名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:53.44 ID:PLdtVGyVP
まあ正直なところ校長が変な死に方したあたりから嫌な予感はしてたんだよ・・・
でもここまでぶん投げるとは思わなかったww
504名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:53.93 ID:byKphBNdO
ひっでえwwwww
バカ過ぎだろ…
505名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:59.84 ID:ozQPxczZ0
とりあえずダークネビュラで寝てる奴らどうなった
てっきり理事長がもっと来てくれんのかと思ったけどあんなボロボロじゃ無理じゃね?
506名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:00.47 ID:Ew6SJD2T0
Mバス組は全員、冬映画で回収だなこりゃ
507名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:00.59 ID:55o97TY40
>>499
さすがにディケイドよりはマシだろ
508名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:00.50 ID:9ZWRcYUf0
ほんとだ、おーい、園ちゃんたちは行方不明のままか?!鬼島ああああああ
副会長おおおお。

ちゃんと回収しないとダメだろw
509名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:01.72 ID:WGSaoJmT0
卒業式しょべえええええ
今まで助けた生徒全員で体育館埋め尽くすくらいやれよー
ヤル気も金もないんだろうけど
510名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:03.79 ID:2PvoHIuC0
まさか本当に和解ENDにできるとは
卒業式のくだりはどうかと思ったが締めはフォーゼらしくて良かったわ
511名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:10.33 ID:jKB+jaf40
理事長からの卒業だの面白かったんだが駆け足すぎて…
理事長とレオ弱すぎるし園ちゃんと蟹座おうし座は放置かよ
512名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:12.65 ID:LOaDNKLpO
KENGOさんが1話の対比で帰ってくるのは良かったー

ただどこのAngel Beat!ですか
513名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:17.87 ID:usdW5IEE0
>>489
>プレゼンターの正体は劇場版で!

おっ、そうなの?
見に行くわ
514名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:18.42 ID:Q8+dIyy90
ダイザー「」
515名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:18.45 ID:49FiKq1d0
>>483
立神さん個人の特異体質じゃなくて、スイッチを使い続けたことでそういう特異体質に変化したってことか
それなら納得だな
516名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:22.18 ID:Qhwtu/ZZP
>>466
下級ゾディアーツのラストワン越えから長そうだしなあ
元々人間捨てて宇宙に行こうっぽいコンセプトだからなあ
理事長の計画って
517名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:26.08 ID:BQM5By5iO
M-BUS「あのー・・・」
518名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:27.51 ID:D9jRgURz0
もうちょっと理事長には美学を貫いてほしかったけどな
519名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:28.20 ID:aVxHcCUS0
青春コント劇場最終章 感謝しながら理事長ボッコボコにする卒業式
520名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:28.91 ID:iZ8TxPM90
理事長もほかのホロスコープスになれたのか
521名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:31.77 ID:qXAeEfyt0
一番最初の敵ですら宇宙に飛ばして処分したというのに体育館がほとんど傷付かないくらいの爆発のラスボス・・・
522名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:35.34 ID:OEnT7ARD0
園ちゃんや鬼島は……?


職員室のシーンは映画と同時撮りなのかな
523名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:38.30 ID:Z44G5bEe0

悪くはないんだけど、なんだこの感じ…。
ごめん。ちょっと笑ったwww
524名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:40.97 ID:WTXteMUt0
>473
劇場版で放置されてた彼らが映画の敵に利用される方向でひとつ
525名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:42.09 ID:ozQPxczZ0
>>499
キバを越えた感はある
526名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:43.46 ID:PBbij/yv0
最後の大文字さん可哀相すぎワロタwwww
527名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:45.17 ID:5Q+kX9I2O
サジタリウスは食堂の担当でいい
528名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:49.04 ID:WRc49hlT0
>>508
回収は次の映画で
529名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:49.31 ID:GNyQQF7d0
弦太郎の両親とは一体なんだったのか
530名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:50.25 ID:n93FocKW0
こんなゴミで感動できる奴は脳みそお花畑である意味幸せだなwwwwwwww
531名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:54.77 ID:AfyONQuN0
蟹さん復活コネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!!
532名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:57.31 ID:I33ZelCR0
>>480
それはMOVIE大戦で消化するんじゃない?

さすがに今回は話数足りなかったんじゃ・・・・。
533名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:58.08 ID:HTFMDL750
凄み

ジョジョみてえ
534名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:58.93 ID:HQEJh7RX0
冬の映画で金属生命体が攻めてくるのならば納得
535名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:29:59.53 ID:0izJfiDO0
うわあ・・・放置ENDかよ・・・
これは酷い
536名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:03.26 ID:KNz8/l4w0
http://i.imgur.com/eqKta.jpg
ガモウが死んだ公園(練馬区大泉)
537名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:03.09 ID:AycJOrYQ0
W越えはできなかったな
538名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:09.44 ID:d/ZoskRG0
>>509
MOVIE大戦に比べて1人減ってる全員での宇宙キター、だからなぁ
539名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:09.91 ID:oSvnhQm40
弦太郎の器のでかさは底なしだな
540名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:09.97 ID:SWfXXTNm0
ラムネが最後学校仕切っててワロタ
541名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:14.17 ID:G3m2juCo0
真の最終回は劇場版か
542名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:16.84 ID:hZ7pI3fY0
いいお礼参りだった
543名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:17.32 ID:Ew6SJD2T0
サジタリウスノヴァはリミットブレイクの猛攻受けて弱ってたんだろうな
ただしレオさん…。
544名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:17.80 ID:6oQYEyTi0
Mバス連中がスルーだった以外は良い最終回でした
筋肉どもも出てたし
545名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:19.03 ID:LTKi52lW0
良かったけど卒業キック授与は正直シュールだったと認めざるをえない
ところで元ホロスコープスの皆さんは・・・
546名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:22.96 ID:c0yQgLNz0
さらば仮面ライダーフォーゼ!勇気と友情を一年間ありがとう!!!
細かい御託なんかどうだっていい!!
必殺技を絶叫し、話の筋より勧善懲悪!久々の昭和ライダーのような魅力の作品だった!!
547名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:23.54 ID:2V+cReTzO
まさか最後にアクエリアスが活躍するとはwwww賢吾はもうエリーヌに足を向けて寝られないな
548名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:31.18 ID:oMt5AsBbO
フォーゼ好きとしてはありだけど、ツッコミどころが多すぎるな
549名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:33.85 ID:eXosYBSr0
香川教授久しぶりに出たな
550名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:34.97 ID:5Q+kX9I2O
サジタリウス矢で攻撃しなかったか
551名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:37.33 ID:/5cCnUYW0
フォーゼの茶番劇はNHKのニュースでも通用するわwwwwww
552名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:43.76 ID:KYlD2jX30
>>536
最後の通学路もその近くだな
553名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:45.74 ID:ForX0jdA0
>>508
まあ、コズミックあるから回収はできるだろw
554名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:50.18 ID:Gww9xUD50
メテオVSレオはよかった
555名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:54.77 ID:x0m4ze8a0
ぶっちゃけフォーゼよりメテオのほうがかっこよかった
556名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:30:57.52 ID:Sx8bF+2v0
ここにきてアクエリアスの株急上昇
557名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:05.37 ID:hH7Zp5Qi0
M-BUS放置は悲しいな…せめて副会長出してあげてほしい

>>463
さらにウィザードライバー音声がネタすぎる
558名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:09.40 ID:oSvnhQm40
>>489
プレゼンターがラスボスかと思ったけどそんなことはなかったぜ
559名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:11.70 ID:JeEhAvRz0
>>549
映画と同時に撮影したんだろうな
560名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:14.50 ID:usdW5IEE0
仮面ライダーとしてはどうかと思うが
青春ドラマとしては良い終わり方だと思う
561名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:15.39 ID:Rp0VBkbFO
開始5分で泣きそうになったけど大杉が出てきて涙引っ込んだ。
562名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:18.35 ID:LOaDNKLpO
卒業式さえなければ普通に最高でした
563名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:18.42 ID:lLkwtSbtO
ファイアー、サンダー、マグネットが見れたからよし
564名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:20.68 ID:WHWkyTVH0
予想以上に評判悪いな
弦太郎の両親とmバス組以外は収集ついたと思うが
565名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:20.99 ID:ka35Bl5x0
>>528
ディケイド並みにひどいな
映画見ないとすっきりしないとか
566名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:22.20 ID:CwnJB6RZ0
ハリケンブルーの再登場は良かった
567名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:23.67 ID:DZ2hsK/d0
うまく第1話にもってきたりと、なかなかまとめてたな。

1年間ありがとうございました。
座薬っていってゴメン(笑)
568名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:30.42 ID:dw4QHG2v0
結局弦太郎がダチを沢山作る理由は明かされないまま?
569名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:33.38 ID:ozQPxczZ0
>>509
確かにあそこまでいったら全校生徒集合でも良かったな
570名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:34.97 ID:JdBasB/Y0
ちょっと最終話に詰め込み過ぎだなw
571名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:38.81 ID:S2o3vbAG0
理事長たちが急に雑魚化したのが残念すぎる。
これWのラスト2話を1話に無理矢理詰め込んだ感じだから
色んなところが残念なんだよね。
ケンゴ復活ももうちょいタメ欲しかった。
572名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:40.08 ID:TgfyA/PS0
>>507
アレは最終回ですらないだろ
573名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:42.17 ID:qXAeEfyt0
本編開始前の最終かーい!って奴楽しそうだったな
574名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:44.63 ID:GgfjiVsE0
どこまでも真っ直ぐな弦太郎に
この作品に関わったすべてのみなさんに
一年間の勇気と元気、ありがとう!
575名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:47.34 ID:axjdTWKb0
綺麗に終わらせてくれて良かったけど
卒業式で生身で理事長ノヴァをボッコとか
悪いけどギャグにしか見えんかったは・・・

つーか射手座を大ボスとして活躍させるには
話数が足りんかったわな
って思ってたらウィザードライバーのチョーイネー!!
に色々持ってかれた、来週からも楽しみだ
576名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:48.01 ID:KNz8/l4w0
ちょっとまてよ
園田先生と蟹と副会長を助けなくていいのかよ!!!!!!!!おいwwwwww
577名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:50.25 ID:SkCVwKWm0
理事長は精神的にゆさぶられたから
キック1発で沈んだと理解しよう

まぁ元々根っからの悪という描写もなかったしな
578名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:31:56.92 ID:yLEPAhnw0
レオとサジタリウスが弱いなぁと思ったが
ダークネビュラ開いてる間は攻撃力が0になるんだから
弱くて当然だったんだよな
579名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:00.08 ID:WTXteMUt0
茶番過ぎたが、フォーゼらしいといえばフォーゼらしいぜ。
まあなんだ、なくはないww
580名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:01.38 ID:OPgIUKCt0
あんまり面白くなかった
期待しすぎたのかな・・・
てかあれでレオ倒せるんならもっと早く倒せただろうに
581名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:02.06 ID:HnS6Ey7N0
流星は照井並に終盤ボッコボコにされまくってついでにしっかりフラグ立てたな。
最近の2号はタフ過ぎる。
レオにトドメの一撃のあとクイッはブルースリーっぽくて良かったよ。アクションは文句無い最終回だった。
582名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:03.97 ID:7JnVdtxIO
蟹・蠍・牡牛の放置プレイは
フォーゼに立ち塞がる宇宙人の僕(ロボロボ団並の変態衣装)となる布石と信じてる
583名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:05.17 ID:/De6VSqX0
マツコ有吉の怒り新党で

「新3大仮面ライダーの変な最終回」

として紹介されそうなレベルの酷さ。
584名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:06.07 ID:Ew6SJD2T0
ロケットステイツで〆にならなくて安心。むしろ最初のLB決めたのは意外だ
585名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:07.90 ID:HoMm8qtS0
卒業式は戦闘後でよかったろ・・・
586名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:08.46 ID:49FiKq1d0
アクエリアスが機械も治せるってことなのか
コアスイッチは見た目スイッチだけど生き物みたいなもんなのか
前者ならアクエリアススイッチ使ってリサイクル事業やったらぼろもうけできそうだな
587名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:09.03 ID:WRc49hlT0
いやもう
もうちょっとこうなんとかだな
588名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:11.22 ID:bZv5qXR3O
スープ食ってる弦太朗ワロタw
賢吾くんは戻らなくていいんですかw
隼と美羽がそういう仲になってたのは嬉しい
589名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:14.88 ID:mcGbXlmqO
卒業か、まあせっかくの学園ものだしな!
時期が違うから不意うちすぎた

お前、支配からの〜言いたいだけちゃうんかと
590名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:15.86 ID:gS5Llpi70
この流れなら言える!

このあとすぐ!

の元会長は奥山芳枝にしか見えない!
591名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:19.52 ID:KYlD2jX30
>>568
理由がないと友達作れないような寂しい人生は送りたくないな
592名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:20.77 ID:oSvnhQm40
>>509
それ、映画でやったからなー
593名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:22.94 ID:P8vOfTDJ0
あのキバ以下の最終回だな
ここまでぶん投げてくれると逆に気持ちよくすら・・・んなわけねーだろおおお!
594名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:22.86 ID:JeEhAvRz0
卒業式の何がおかしいって弦太朗が卒業生代表って言ったこと
お前は在校生だろ
595名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:24.43 ID:hmaUq3Xj0
卒業式で( ゚д゚)になったのは俺だけじゃないはず
596名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:24.45 ID:9ZWRcYUf0
>>525
黒歴史思い出した・・・
597名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:26.54 ID:k2sNYI48O
冬映画では元ピスケスがなでしこに変身すること希望
598名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:34.10 ID:9ITspvOpO
もうレオは充分すぎるくらい強い描写あったし別にいい

ライダー部って流星抜けてハル達入っていま9人だよな
599名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:35.59 ID:ka35Bl5x0
>>537
Wどころか、平成ライダーの中でもワースト3には入る出来
600名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:37.98 ID:0izJfiDO0
佐竹先生再登場はよかったけど
M-BUS放置と超新星なのに地上で爆発はダメだろ
601名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:38.19 ID:2PvoHIuC0
>>474
スイッチ配ってましたって告白しちゃったから
先生復帰は難しいんじゃね
602名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:41.38 ID:mGLdflmR0
>>525
そこまでいうか
卒業式の部分だけまともな説得シーンにしてくれるだけでいいのに
603名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:45.32 ID:2V+cReTzO
第一話の最初のセリフのお返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
賢吾のキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!も良かったwwww
604紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:32:48.42 ID:g3VDom6/0
卒業ライダーキック授与…
605名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:51.54 ID:WF7l/KtXP
我望理事長はもはやゾディアーツスイッチの使いすぎで限界に
来ていたってことかね

だから、終盤焦っていたし、
最終回は体の限界と心の余裕の無さから弱体化したっと
解釈した
606名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:32:54.67 ID:3LdBwW/Q0
サジタリウスノヴァもっと盛大に倒してくれれば
体育館で爆死とか何のギャグだよ
607名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:00.48 ID:UJY0r5HzP
弦ちゃんの両親が物語に関わってくる気がしたが、別にそんなことはなかったぜ
608名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:01.67 ID:RwcFmrTA0
あんだけコズミックとメテオストームで苦労したレオをあっさり倒したことが気に入らない
609名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:03.09 ID:WRc49hlT0
最終回さえなけりゃあなあああああああああ
610名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:08.56 ID:PLdtVGyVP
理事長はともかく
立神と校長は直接ライダーに殺されちゃった感あるけどいいのかなあ・・・
これじゃ弦ちゃんと流星殺人者やで?
611名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:11.77 ID:TgfyA/PS0
むしろTV版にプレゼンター出さなかったのは正解だろ
ただでさえ詰め込み気味だし、落としどころとしても未来への希望という意味では悪くない
612名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:11.86 ID:KNz8/l4w0
園田先生と蟹と副会長は!!!!!!?????













園田先生と蟹と副会長は!!!!!!??????
613名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:14.12 ID:FGl7OH6o0
精神力で強さが変わるのはよくあることじゃないか
理事長らが弱いんでなく覚悟決めたライダーは無敵になるんだよ
614名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:15.31 ID:r6PxBwagO
大杉先生がちゃんと最後までいて良かった
615名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:18.01 ID:6pGhaaaA0
食品メーカーとコラボして我望理事長の特製野菜スープの商品化希望
616名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:18.86 ID:OPgIUKCt0
>>433
ドンジャラなつかしかったw
ちょっとやりたくなった
617名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:26.89 ID:usdW5IEE0
>>577
理事長は純粋にプレゼンターに会いたかったんだろうけど
なんつうか自分が自分がというエゴが強すぎたんだろね
618名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:28.16 ID:/De6VSqX0
>>608
サジタリウスもめっちゃ弱体化してたなあ
619名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:30.31 ID:oRxjq6IF0
しかしこのタイミングでアームストロング船長死去って何か縁を感じるな
620名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:35.32 ID:AycJOrYQ0
>>599
オーズよりは良かったよ
621名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:36.51 ID:x0m4ze8a0
>>594
我望からの卒業生じゃん
622名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:38.59 ID:WTXteMUt0
しかしロケットドリルキックテレビじゃいつ以来だよw
623名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:39.15 ID:rZGr8Tfa0
>>605
それでおk
624名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:40.66 ID:jKB+jaf40
>>575
あの時視聴者にだけでも理事長の体がもう限界とか
生徒達の卒業と感謝の言葉でもっと動揺してたとか判れば
まあありかなと思わなくも無いが…でも生身フルボッコは流石にキツイw
625名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:41.77 ID:juLvhMdh0
とにかく、中島脚本+坂本監督の組み合わせが素晴らしいシリーズだったな
またこのコンビでなんか作ってくれないかな
626名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:45.25 ID:5CK6y2VE0
校長だけ犬死にだったな
627名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:50.71 ID:QaNR1Yir0
M-BUS放置はさすがに予想外だった
628紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:33:52.41 ID:g3VDom6/0
>>615
ハウスとか
629名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:54.63 ID:iajx4JiF0
曲入れまくる坂本演出が最後の最後でやらかしたな
630名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:55.62 ID:Rp0VBkbFO
>>532
ゴルフとオリンピックがあったからな…。
631名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:57.49 ID:Bv7mNfmkI
やっぱフォーゼとウィザードは世界観共通か?
632名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:57.62 ID:LOaDNKLpO
正直Wも相当酷いけどな
633名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:58.03 ID:/VOgYxWvO
>>513
冬にやる劇場版だから
勘違いするな!!w
634名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:33:59.23 ID:Ew6SJD2T0
去年のタジャドルでとにかく〆!も良かったが、今年の全ステイツ登場も良かったな
ただエレキとファイヤーが…。
635名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:03.38 ID:WmW7rY840
アームストロング船長から宇宙の彼方よりお言葉をいただきました!
(東映公式より)あざーっす!
636名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:12.65 ID:AfyONQuN0
フォーゼ&メテオのダブルライダー特攻からのサジタリウス&レオとの決着は良かった

良かった
637名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:14.31 ID:D9jRgURz0
ちょっとラスボス二人を強くし過ぎたんじゃないか
最終回でいきなり弱体化みたいになるとさすがに萎えるよ
638名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:15.47 ID:Qhwtu/ZZP
>>515
人工的に自分を疑似コアチャイルドみたいに改造することで
プレゼンターのところに行けるってメカニズムかもね
だから最後は全スイッチにある程度の互換性ができて
使い回しもできるようになると
639名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:15.72 ID:SkCVwKWm0
オーズの最終回の強さは無限のメダルという
説得力があったが、今回はスープか?やっぱり
640名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:16.20 ID:49FiKq1d0
卒業式はBGMさえなんとかしてくれていればこんなに不評にならなかったはず
641名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:18.42 ID:KYlD2jX30
第一話のお返しでグッと来てるのは視聴者だけで
弦ちゃん本人は「俺そんなこと言ったっけ?すっかり忘れた」とか思ってそう
642名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:18.68 ID:KNz8/l4w0
園田先生と蟹と副会長は!!!!!!?????













園田先生と蟹と副会長は!!!!!!??????
643名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:19.82 ID:imW2gQelO
フォーゼ一年間お疲れ様でした!

ありがとう!
644名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:23.01 ID:rZGr8Tfa0
>>617
純粋過ぎた故の暴走だな
だからこそ恐ろしい
645名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:24.38 ID:GNyQQF7d0
ゴス子「彼女さんじゃないんだ…」

お前らアレだけイチャイチャしててまだその程度の仲なのかよと思った
646名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:29.06 ID:ForX0jdA0
>>588
冬の映画では、情報収集に送ったヤツがもどらねーもんだから、おかしいなと思って
プレゼンターさん自身がやってくるんじゃね?
647名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:30.46 ID:ZWQiJdw8Q
最終回泣くかもなぁと予想してたのに、全く持って感動もしなければグッとも来なかったわ
先週の盛り上がりがピークだったか
プレゼンターにダイザーにM-BUS組といい物足りない
次の映画では蘭とハル正式にライダー部INで会長と大文字OUTかな?
648名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:33.31 ID:ELCb/tjhO
お礼参り

卒業キック、授与
で盛大に腹筋が持っていかれたw
649名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:34.21 ID:2PvoHIuC0
ラストちょっと話急ぎがちだったのは話数少ないのもあるから
その辺り考慮すればまぁ悪くなかったかな>終盤
650名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:36.38 ID:UeTDSIRO0
フォーゼのデザインが発表された時は真剣に
「これから一年大丈夫か?」とも思ったけど
結局しっかり楽しませてもらった
キャストとスタッフの皆さん、お疲れ様でした
651名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:38.80 ID:7JnVdtxIO
そう言えば爆死で死亡したのって何気なく校長ただ1人?
652名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:40.32 ID:y6JMlT730
>>600 M-BUS内食料とか酸素とか不足して地獄なんだろうな
653名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:40.74 ID:TzPbuYdb0
>>588
あのシーン好きだ>スープ
食べながら腹をくくってる感じがして
654名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:41.63 ID:BjHBTzL50
生身アクションの使い方は格好良かったなー
特にレオのトドメは良かった
655名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:43.24 ID:Vd3aFAFL0
もうM-BUS云々でネチネチ言い出す姑体質な奴らは特撮見るのやめればいいのに
656名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:48.19 ID:WTXteMUt0
>631
そしたらオーズともつながるぞ。
657名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:52.22 ID:HTApuEPj0
友子は正式に付き合ってたわけじゃいのにあの姿勢だったのか
結構ガンガン行く子なんだな
658名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:53.98 ID:iZYzILOa0
園ちゃんと鬼島の「実は最近の記憶が…」って感じのカメオ出演を期待してたのに。
659名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:53.98 ID:AycJOrYQ0
次は仮面ライダーマジレンジャーだな

もうベルトのCMしてビックリした
660名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:55.79 ID:KTHZz0zK0
なかなか悪くないENDだったけどなー
W、オーズより良かった
661名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:56.30 ID:JeEhAvRz0
>>621
我望もライダー部も卒業生ってことか、ややこしい
662名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:58.03 ID:vk99klzs0
山田が一番の悪役だった
いつか復活すると思った
663名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:34:58.56 ID:a0e1vy0U0
まだ見れてないけど言っておく。
座薬とか言ってすいませんでした。
664名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:00.66 ID:opcngsNo0
涙と拳の卒業式は良かったなw ちょっと笑ってしまった
これまでゾディアーツにされた面々が全員居てもよかったかも
665名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:00.76 ID:k2sNYI48O
つーかアクエリアスの能力を何故自分自身に使わなかったのか
666名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:03.37 ID:2td+JZ4t0
理事長へのトドメの一撃は体に刺さったままフォーゼもドリルのように回転するかと思ったらなんて事なかったな
667名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:06.58 ID:teKsYcanO
ウィザードの指輪が出てきた途端に余韻ぶち壊しだった
あの露骨などアップさえなければ良かったものを…
おのれ財団Bめ
668名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:16.85 ID:nLQmu9UF0
なにこの打ち切りマンガのラスト
669紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:35:25.48 ID:g3VDom6/0
>>656
もうWとも世界観共有でいいんじゃないかな
670名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:27.69 ID:SRBiqx+J0
尺が短かったから詰め込んだ感がするのは否めないなぁ……

でも最後明るく終わったのは、仮面ライダーフォーゼっていう作品らしくてよかったと思う
671名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:27.55 ID:KNz8/l4w0
園田先生と蟹と副会長は!!!!!!?????













園田先生と蟹と副会長は!!!!!!??????
672名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:33.57 ID:oSvnhQm40
>>626
悪側組織の部下はみんな最後は犬死にだろw
673名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:37.31 ID:QVE/LUJ/0
最終回のアクションは
過去の仮面ライダー最終回史上最高傑作だったな
674名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:37.55 ID:9ZWRcYUf0
>>549
ちなみに神保さんは夜中にドッキリの仕掛け人として
ゲイのマッサージ師役で嵐の大野君に迫ってた。
肌と肌のふれあい。オエエエエエエ。
675名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:37.71 ID:0izJfiDO0
KENGO復活の理由のところって回想シーンじゃないほうがよかったと思う
676名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:54.24 ID:+1TEFb9zO
っつうかM-BUS組はともかく、弦ちゃんの両親については「いつから伏線だと錯覚していた?」と言わざるを得ない


まあ怒濤のバトルとかはなかったけど、学園ドラマらしかったじゃん?
677名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:57.16 ID:pSQE4Jut0
これから理事長と校長のポストをかけた教師による血みどろの戦いが始まります。
678名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:35:58.72 ID:S2o3vbAG0
映画もそうだが部分部分ではいいシーンもあるんだよ。
けど全体の構成が非常に残念な仕上がりになっちゃってる。
トドメさせばいいところをベルト返してあっさり雑魚化してやられる理事長がバカすぎる。
679名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:01.32 ID:LkoxGrreO
杉浦くんダチなのに………
公式にメールしたら、「実は助けに行ったんですよ」ぐらい答えてくれるだろうか
680名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:04.07 ID:JdBasB/Y0
剣の最終回を100としたら30くらいだな
悪くはないけど一気食いしーの消化不良起こしたーのみたいなw
681名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:04.61 ID:OEnT7ARD0
まあ、ラビットハッチ無い今MBUS組助ける手段は無いのかも
682名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:05.45 ID:zOrm5F1t0
最終決戦、ライダー部の勢いに押されっぱなしで理事長がしょぼく見えたのがなぁ。
強大な敵を倒したー!っていう、カタルシスは全くなかった。
日本が壊滅しちゃうんだ!という緊迫感もあんま感じられなかったし。
683名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:07.64 ID:OOBtRI4R0
学園物の雰囲気とかみんなのキャラとか大好きだったからさみしいわ・・・
雑誌バレ見たときの「仮面ライダー終わったな」って感想が嘘みたいだ
684名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:07.81 ID:PLdtVGyVP
>>660
まあ別に好みだからいいけどさぁ
685名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:09.50 ID:TgfyA/PS0
>>632
Wはコンセプトを考えたらむしろ必然
翔太郎だって引きずってはいたけど探偵として駄目になった訳ではないし
686名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:15.77 ID:odjJBHiv0
フォーゼらしい最終回だな
687名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:18.25 ID:hmaUq3Xj0
ピスケスの投げやり仕様といい、終盤どうみても
尺が足りてなかったな。
ホロスコープスを同時に複数出して消化していったほうがよかった。
688名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:23.95 ID:qXAeEfyt0
ほんと今まで絶望的に強かったのにあっさり倒されたのが残念ね
レオはゾディアーツチェンジを駆使してもっとライダーを追い詰めて欲しかった
最終的に12スイッチ同時押しでてんこ盛りの化物になるとか・・・
話の都合上ラスボスじゃないから厳しいのか
689名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:25.68 ID:oMt5AsBbO
賢吾が復活したのはまぁアレだけど理事長が改心したから復活出来たってのは良かった
でも理事長がアクエリアス使えるの?とか結局特異体質ってなんだったの?とかその辺は気になる

あと生身相手にボコられるサジタリウスノヴァとか
まぁ戦ってて消耗してたとか卒業式に気を取られていたとか好意的にとる事も出来るけど…

終わり方自体には筋通して良かったな〜と思うけど

『けど』が沢山ある最終回だった
690名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:25.98 ID:2V+cReTzO
2人とも最後の最後はキックで決めてくれたのはお見事!
691名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:26.36 ID:GNyQQF7d0
賢吾復活も割とあっさりだったよなぁ
692名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:26.69 ID:M0QEFbAoP
>>608
精神論だが
死にゆく者と希望を持って生きる者の差が勝敗を分けたということだろ
フォーゼ倒した時も強い覚悟があったからメテオ強かったし
693名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:30.55 ID:x0m4ze8a0
相方が復活って意味だとWのほうが出来はよかったかなあ
まああれは後日談に1話まるまる使ってたけど
694名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:33.98 ID:oSvnhQm40
なんだかんだ言って涙が止まらなかった
弦太郎の笑顔は本当に世界を平和にするぜ
695名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:41.56 ID:2PvoHIuC0
園ちゃんその他はコズミックの力でなんとかなるだろ
696名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:42.91 ID:KNz8/l4w0
園田先生と蟹と副会長は!!!!!!?????













園田先生と蟹と副会長は!!!!!!??????





はああああ?放置なの?放置なの?
697名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:44.07 ID:mGLdflmR0
>>642
園田先生が復帰しますというセリフがあったから
みんな戻ってきたんじゃね
改心していない奴が多いのが気になるが
698名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:44.41 ID:y6JMlT730
>>619 だな
699名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:45.30 ID:Urf2FR850
隼先輩大勝利かと思いきや最後にNTRwww
流星と友子は冬映画で普通に付き合ってそうだな
700名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:50.10 ID:SkCVwKWm0
粉々になったコアスイッチ理事長がもってたけど
あれもプレゼンターとの接触につかうつもりだったか
それともはじめから賢吾生き返らすつもりだったか
701名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:51.84 ID:juLvhMdh0
あんま時間ないってのに幹部連中がどうなったかなんてやらなくていいだろと思うがなぁ・・・
702名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:54.84 ID:hH7Zp5Qi0
>>676
大事なところで寝るおじいちゃんは寝たふりじゃなくてマジボケ老人だったんだな…
703名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:55.06 ID:XXLvnJULO
熱い展開と手紙に涙した。KENGOさん結局復活でした。けどよかった。全員揃ってよかった。
一年間ありがとう!
まだ余韻に浸ってるけど、ウィザードも楽しみだ。
704名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:36:59.68 ID:TgfyA/PS0
>>669
財団Xがどうしたって?
705名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:00.97 ID:Rt2cQnVn0
理事長改心したけど消滅は結構好きだな
恨みを持ってやっつけるだけじゃ延々と戦いは終わらないと言いたかったんだろ
706名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:02.95 ID:ff0id+s10
>>683
あと1クールあのメンバーで普通の学園モノが見たい
707名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:05.91 ID:/4KlRUg60
勢いだなもう
708名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:09.82 ID:nG6PxO5k0
ケンゴが普通の人間になったの確かめるにはドライバー使えば一発でわかるんじゃねぇ?
ワープ出来たらコアチャイルド、普通に変身したら人間って事で
あと1話欲しかったな、後日談で15分は行けるのにな
709名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:15.33 ID:ForX0jdA0
>>631
つーか、W以降は全部同じ世界と思ってもいい。
710名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:23.99 ID:49FiKq1d0
>>637
弱体化したことで倒せるようになるならなるで
そういう伏線を丁寧に張っておくことで納得いくようになるんだけどね
レオは足にダメージの伏線放り投げるし、ダークネビュラ作ってる最中のサジタリアスは弱体化するはずなのに
普通にフォーゼと戦えてたり、それが体育館に行ったら生身フルボッコだったり
なんかその辺もうちっとなんとかならなかったのかと
711名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:31.45 ID:Qhwtu/ZZP
>>585
戦闘に負けたから卒業な!の方が酷いと思う
712名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:34.50 ID:WS6BIZM/0
M-BUSはどうせディレクターズカット版に入ってると思う
713名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:35.62 ID:JeEhAvRz0
メテオ、フルパワーって今まで使わなかったよな
なんでだ
714名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:36.81 ID:nLQmu9UF0
715名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:38.28 ID:axjdTWKb0
>>687
むしろホロスコ登場と消化が遅すぎたんだよ・・・まぁ蟹座さんは最高だったが
716名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:42.85 ID:zOrm5F1t0
>>698
勝手に関連付けるな、って草葉の陰で船長文句いいそう
717名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:43.07 ID:9ZWRcYUf0
>>586
校長と立神さんも治して欲しいものだ。
718名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:47.50 ID:TgfyA/PS0
>>692
昔の流星はまんまあんな感じだったな
719名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:48.13 ID:7JnVdtxIO
そう言えば。幹部スイッチ四散?したから
第2、第3の幹部が産まれる可能性はあるんだよね。
720名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:48.81 ID:qXAeEfyt0
不満はいくつかあるけどそれなりに楽しめたし、フォーゼらしい最終回だとは思う
次のMOVIE大戦での活躍に期待
721名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:51.16 ID:vk12cYMi0
>>709
適当なこというな
722名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:52.06 ID:RwODdla60
さりげなく冬への伏線になりそうなコアスイッチ消失
723名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:52.06 ID:ezuJZAqx0
何か散々だなー。俺はまさしくフォーゼ「らしい」最終回で良かったと思うけど。
ラスボスの悪い部分ひっくるめて友達になったり、支配からの卒業式やったり。
けどレオの超新星は見たかった。
724名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:52.57 ID:hmaUq3Xj0
ゴルフ回とはなんだったのか
725名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:53.00 ID:GTUEdtjw0
蟹さんや園ちゃん達が死ぬまであの人工衛星で眠り続けるのかと思うと不憫でしょうがない(´・ω・`)
726名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:53.24 ID:imW2gQelO
立神生きてそうな気がするんだが。
727名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:37:54.79 ID:qDkvSUId0
ゴルフやオリンピックで潰れる事は最初から織り込みずみだから
一年間通しての構成がお粗末なんだろ
728名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:04.52 ID:1b7FQykr0
最終回がアポロのアームストロングの命日か・・・

少しでも早かったら、ラストは月面卒業式に差し替えたと思う。 

アポロが月にいってなかったら、フォーゼも生まれなかったんだからな・・・
729名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:06.88 ID:OR4eNj7I0
>>578
ああ忘れてたわ
いろいろ納得できた
730名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:07.74 ID:vg1sc0v+O
プレゼンター=KENGOの父か弦太朗の父だな
フォーゼの映画の敵は宇宙ライダーかプレゼンターがライダーになるって感じか?
731紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:38:12.76 ID:g3VDom6/0
>>714
wwwwwwwwwww
732名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:12.61 ID:LXSt0FOVO
>>631
ダブルフォーゼの本編は世界観共通
オーズは映画の世界だけが第二期ライダーの世界と繋がってる
733名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:16.74 ID:rLvHxnfS0
コアスイッチを壊してから理事長弱くなったな…
それが原因で?

そうだったら理事長詰みゲーだろ…
734名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:17.88 ID:9ZWRcYUf0
>>588
スプーンを掲げて変身!
735名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:22.47 ID:1gkBvMJ20
ねーねー理事長どうして超新星なのに大爆発しなかったの?なんで赤い眼なの?なんでアクエリアスになれたの?なんでそれでコアスイッチ直ったの?どうしてそれで賢)
736名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:23.80 ID:usdW5IEE0
>>678
理事長は別にライダー部を皆殺しにしたかったんじゃなくて
自分の旅立ちを邪魔するなというだけですから。
そういう意味では悪人ではないかと。
737名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:24.52 ID:Qhwtu/ZZP
>>594
理事長からの卒業だから
在校生は誰も居ない
738名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:31.29 ID:Rt2cQnVn0
アバンから時間足りてない感満々だから
DC版は出るだろうしヘタしたら元々オンエア45分なのに1時間以上ありそうだよな
739名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:31.84 ID:zsEii/Pe0
>>708
それでワープしちゃって「あれ、賢吾ぉっ!?」となったら最高にギャグだった
740名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:34.02 ID:/4KlRUg60
仮面ライダーウィザード見てデビッド・カッパーフィールドをなぜか思い出した
ウィザードというかマジシャン……
741名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:41.36 ID:WRc49hlT0
幹部スイッチは健在なんだよな
フォーゼのスイッチも
742名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:42.42 ID:KYlD2jX30
「伏線」の誤用が後を絶たない…
とりあえず「回収するもんじゃない」ことを理解しよう・・・
743名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:50.51 ID:GNyQQF7d0
>>721
少なくともWとは同じ世界観でいいんじゃね?
風都の記事あったし財団Xもいるし
744名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:53.52 ID:j3M47LAsO
>>628
「犬小屋へ帰れ!」って脳内再生されてきたぞ
745名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:38:57.05 ID:7qfW95UX0
レオはまだいい。長くいただけあって、途中善戦出来てた時もあったし。
最後両者変身解けるのは予想通りだったけど、メテオストームギャラクシー……。

サジタリウスはちょっと弱体化し過ぎだったな。
気合い+ロケットステイツのリミットブレイクでかなりのダメージ与えてたと解釈するか。
ロケットステイツは、前ライダーの新最強フォーム(フォームって言い方には突っ込まないでくれ)と並び立ったフォーム(フォームってry)だし。
そういう意味で、前作ラストをタジャドルで決めたのも良かったわ。
746名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:05.87 ID:Urf2FR850
地味に賢吾の「普通の人間…だといいんだが」が怖い
EDは映画にひっぱれそうなネタが多かったな
747名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:13.71 ID:H72Jx6iW0
看板の校長がいなくなって
理事長が厨二爆発した上に失踪して

よく存続できるなこの高校w
748名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:17.19 ID:3hZy9PqO0
Mバスの人もきっと理事長の力で助け出されているよきっと
749名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:21.52 ID:vk12cYMi0
>>736
どう考えても悪人だろ
自分が旅立てば全員死ぬんだし
750名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:27.91 ID:Rt2cQnVn0
>>733
まあコアが降り立ったからこそそこにコズミックエナジーが注いでたってのはありそうだが
どうなんだろうな
751名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:29.31 ID:GNyQQF7d0
>>742
伏線は回収されて初めて伏線だよな
752名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:33.47 ID:4H7JGZlS0
>>671
しつこい。
753わふー ◆wahuu..O.A :2012/08/26(日) 08:39:38.28 ID:DwLq2e2j0
>>745
生身で圧倒できちゃうほどの弱体化www
754名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:39.71 ID:ezuJZAqx0
>>722
プレゼンターフラグだよなきっと。
コアスイッチから情報解析して地球が云々って展開かも。
755名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:41.03 ID:ForX0jdA0
>>667
あれは別にバンダイ様の指示じゃなくて、W以降恒例の最終回に次作のメインアイテムを
見せるという演出でしょう。
756名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:53.13 ID:2V+cReTzO
あっち(ウィザードリング)の方が綺麗〜!は笑ったwwwwwwあのシーン色々と上手いことやったな
757名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:39:58.05 ID:pH9nDs3h0
最後はプレゼンターが降臨して、
「よくやった。君たちに褒美を与えよう」
と再生賢吾を置いていく陳腐なオチにならなくて本当に良かった。
758名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:07.35 ID:Ohz+krzD0
次回、学園フォーゼ『蠍・蟹・羊・牛』
759紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:40:11.23 ID:g3VDom6/0
最終話の記念にこの言葉を贈ろう。

「はいはい設定設定」
760名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:16.12 ID:r6PxBwagO
獅子座の俺大満足!
761名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:20.19 ID:S2o3vbAG0
>>736
それでもベルト返すのはやりすぎ。
今のうちに日本から逃げなさいと言うぐらいならまだしも。
762名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:21.52 ID:GQpFO5vF0
>>743
風都の記事なんてあったっけ?
763名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:29.49 ID:TgfyA/PS0
>>749
目的自体は純粋で、そのために犠牲を厭わないという一番性質の悪いタイプだな
764名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:31.82 ID:hH7Zp5Qi0
>>714
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
765名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:33.89 ID:4H7JGZlS0
ラストのダスタード戦が、バイクアクション全開でよかった!
まさに「ライダー」だよな。
766名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:41.75 ID:Rt2cQnVn0
ありゃケンゴ謎バリアとかは出せないまでも人間ではないフラグだべ
767名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:46.09 ID:RX+BHAqQ0
神保悟志は相棒の撮影の合間に撮ったんだろうな

長澤奈央も土ワイの撮影でもあったのかな。

どうせなら、園ちゃんにも復職してほしかった。
768名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:50.21 ID:GTUEdtjw0
>>747
しかも教師が七人しかいないんだぜw
どうやって授業回しているのか謎過ぎるww
769名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:51.61 ID:KYlD2jX30
>>751
あえて「回収」という言葉を使うなら
その通りだな

要するに「伏線を放り出す」とかありえない
770名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:56.29 ID:bZv5qXR3O
弱くなっちゃったのが残念だったよねー
ただ我望を憎むなあたりはよかったけど
なんかすっきりしないねーまだ続いてる感じ
771名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:58.42 ID:JdBasB/Y0
冬の映画でメタル化して地球に帰還した弦太朗は誰に会いに来るんだ? w
772名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:40:58.94 ID:49FiKq1d0
>>713
フォーゼが同じスイッチのリミットブレイク連発してしばらくスイッチ使えなくなったみたいなガス欠になるからとか
フォーゼは別のスイッチ使えばいいけどメテオはスイッチのコズミックエナジー枯渇したら死活問題だし
773名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:04.11 ID:qXAeEfyt0
>>762
2話のノザマの都市伝説の話の時のじゃないの?
774名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:05.02 ID:hmaUq3Xj0
>>743
探偵事務所は潰れたという解釈でよろしいのでしょうか。
775名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:09.23 ID:zOrm5F1t0
>>660
それはない
776名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:13.27 ID:nLQmu9UF0
どのあたりがサジタリウスだったんだ?
777名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:14.81 ID:WF7l/KtXP
>>726
立神も体が限界に来ていたんだろうね

もしかするとほかのホロスコープスに変身できるというのも
限界に到達する代償として得た能力とか

だからこそ自分の生死に執着せず
尊敬する我望理事長の夢をかなえるため頑張ったと
778名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:15.86 ID:juLvhMdh0
>>723
最後の最後まで「宇宙」と「学園物」と「仮面ライダー」というめちゃくちゃを貫いてくれててよかったよ
779名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:17.63 ID:jKB+jaf40
>>645
こいつらの関係もよく判らんなw

>>648
そんな風に言われると台無しwww
780名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:19.42 ID:IhXEbMc50
>>734
ウルトラマンにそんなシーンあったなw
781名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:20.86 ID:usdW5IEE0
>>723
弦太郎というキャラから考えたらああいう最終回が正解だよね。
「ダチになる」ためにタイマン張るのが目的であって復讐のために
戦ってきた訳じゃないんだし。
782名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:24.57 ID:e36xkXXJ0
>>578
たしかに
783名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:25.10 ID:TgfyA/PS0
>>757
理事長なりの最期の罪滅ぼしって点は良かった
784名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:27.26 ID:9ITspvOpO
尺でいったらオーズと同じくらいだったんじゃないかな
ただあっちの脚本はすっきりまとめてたけど

それは経験の差だけどな
785名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:33.33 ID:MgCKUHleO
>>578
そういえばそうだな…ほぼ格闘しかしてないのはそれが原因か
786名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:33.58 ID:k2sNYI48O
来年のライダー大戦では、ウヴァさんとリブラ校長の亜空間で犬死にコンビが並んで立ってて欲しい。
そして、あっさり蹴り殺されるという。
787名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:43.44 ID:TzPbuYdb0
>>667
オーズの最終回にも賢吾とユウキがわざとらしく歩いてたっけなー
と、懐かしく思い出した
788名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:53.56 ID:zsSBYmnD0
これなら逆に地球を守れず敵に支配されてしまった最終回でも良かったような
789わふー ◆wahuu.137w :2012/08/26(日) 08:41:53.93 ID:DwLq2e2j0
ラストは宇宙で決着をつけてほしかったな
790名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:41:58.81 ID:KYlD2jX30
>>743
Wのラストでメダル出てきたから
Wとオーズが世界観同じだと言い張るタイプ?
791名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:00.95 ID:GQpFO5vF0
>>736
日本壊滅するところだったじゃん
792名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:02.02 ID:TEzPApsi0
理事長も校長も無しで、どうやって学園維持するんだろう
793名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:03.50 ID:49FiKq1d0
>>762
ゴス子が見せた都市伝説の中に風都タワーがぶっ壊れたって新聞記事が無かったっけ
794名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:07.66 ID:3LdBwW/Q0
>>787もう1年経ったんだな
795名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:10.59 ID:OOBtRI4R0
坂本監督だからフュージョンステイツ期待したけどやっぱダメかぁ
でも最後にちょっと不遇だったアクエリアスが活躍して嬉しかったw
796名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:21.17 ID:7JnVdtxIO
会長。冬にウィザードと共演したら
リング一つ頂戴とか迷惑を掛けまくる姿が目に浮かぶ
797名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:22.35 ID:ozQPxczZ0
そういえばこれからの宇宙についてどう接するかも無かったな
ラビットハッチ壊れてから今度は自分の力で月を目指す!ぐらいはあると思ったが
798名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:25.35 ID:3hZy9PqO0
>>768
非常勤講師数名
799名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:27.86 ID:LJtnDfR80
>>756
あれで一気に萎えたんだが…
劇場版での競演はまだ許せるけど、TV版はフォーゼだけで完結して欲しかった
800わふー ◆wahuu.137w :2012/08/26(日) 08:42:29.37 ID:DwLq2e2j0
>>792
田中が校長に
801紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:42:31.07 ID:g3VDom6/0
>>787
Wでも財団Xのモニターにコアメダルらしきデータが表示されてた
802名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:31.97 ID:SkCVwKWm0
555でいうと理事長は社長ポジだから
圧倒的感がたりなかったか
803名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:39.44 ID:0tsSAKsRO
ロケットステイツは出て、メテオフュージョンステイツは出さないのはなぜ?
納得いかん
804名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:43.83 ID:FGl7OH6o0
いつまでたっても帰ってこない
コアチャイルドを心配して使者を送るプレゼンター
しかし地球は人間というエゴの塊に支配されていた…
なんという醜いやつらだ!でプレゼンターは地球浄化のために
刺客を送りつけるのだった…

が映画であるで
805名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:44.38 ID:wDajyl1F0
時期的に春に単独映画で、弦太郎らの卒業式映画で、残った伏線回収して欲しいかな。
806名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:46.34 ID:6FX/mSzO0
今回フォーゼらしすぎワロタw

冬の映画はプレゼンターに会いに行く話になるのか?
807名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:47.54 ID:oMt5AsBbO
メテオとレオの対決は良かった
808名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:50.83 ID:S2o3vbAG0
>>578
それが分かってるならなおさら邪魔しにくるフォーゼ生かしちゃダメだろ。
一度やられかけた癖に。理事長の頭がヤバすぎる。
809名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:53.45 ID:2PvoHIuC0
>>789
宇宙葬にしてあげるオチにすると思ってた
810名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:42:58.54 ID:zsEii/Pe0
あのスープちょっと食べてみたい
811名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:04.90 ID:HTApuEPj0
>>762
えっ
812名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:16.00 ID:TgfyA/PS0
>>770
でも一応話に決着はつけた訳で、その辺はむしろ想像の余地として好意的に取って置くかな
「終わってない」じゃなくて「終わらない」感じ
813名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:16.73 ID:GNyQQF7d0
>>790
アレはオマケ要素だって脚本家あたりが言ってたじゃん

まぁそれを言えば風都の記事もオマケ要素かもだが
814名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:17.05 ID:+Ul6iEPPO
生身弦ちゃん以下に弱体化した老人を卒業リンチ! いやぁ 燃えるラストバトルでしたね タジャドル超えましたよ
815名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:17.58 ID:iorTQXJwO
>>756
1カラット弱のダイヤより10カラットのルビーが高価なのはそりゃw
816名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:19.30 ID:hmaUq3Xj0
オーズよりましだろう。
グリード在庫一掃セールとか、10分で壊れる
究極のタトバとか終盤の展開はあまりにも酷すぎる。
817名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:20.26 ID:2V+cReTzO
本当に理事長と和解するとは 実質弦太朗に友達になれない奴は居ないってことだな
818名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:22.44 ID:GQpFO5vF0
>>793
あーそうだっけか
サンクス
819名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:25.54 ID:T3M/GzEW0
スイッチつかいすぎの副作用で肉体の弱体化がはじまってたんじゃないの。
理事長とレオは。

園ちゃんはまだそこまでいってなさそう。
いまごろ病院で治療中ぐらいじゃないのかな。
820名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:34.86 ID:T2L21G0L0
涙が止まらないとか言ってるやつマジかよ・・・

アクションは良かったけど
821名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:39.52 ID:mg+nCxFzP
卒業式は無理ありすぎ
コアチャイルドから嫌な予感してたわ
よかったのはメテオぐらいだな
まあ終わりはよかったからそこまで批判する気にはなれない
822名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:48.94 ID:ERjNBgSw0
>>800
次スレよろ
823名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:50.42 ID:H72Jx6iW0
>>753
待て、なぜお前がここにいるw
824名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:51.53 ID:TgfyA/PS0
>>810
うまそうだよなアレ
825名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:43:55.61 ID:6oQYEyTi0
弦ちゃんの両親は実は指輪システムを作っていたのだ
826名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:00.18 ID:/De6VSqX0
>>791
そもそもなんで理事長が旅立つと日本が崩壊するのか
よく解らなかったんだが・・・・
827名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:00.61 ID:usdW5IEE0
>>749
まあぶっちゃけラビットハッチ使って月から旅立てよと思ったけどねw
でもプレゼンターに会いたいという子供の時から抱いてきた
自分の思いだけのために行動してきた訳だから
その気持ちは本物だったんでしょ・・・
828名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:03.15 ID:7JnVdtxIO
>>803
冬があるよ
829名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:05.74 ID:ezuJZAqx0
>>756
次回作のアイテムが指輪だったせいで、大文字先輩が貧乏くじ引かされてたなwww
けど2人の仲が進展してたのにはほっこりした。
830名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:12.32 ID:/4KlRUg60
しかしフォーゼ見ててずっと思ってたんだけど教師が生徒を弄ぶっていう設定はあれだな……
学園モノとして嫌過ぎるだろw
831名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:13.77 ID:9ZWRcYUf0
>>780
あっても面白いシーンだろうけど、最終回じゃやっぱしでないわw
832名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:25.71 ID:WRc49hlT0
いや、やっぱりもうちょっとこうだなああ
833わふー ◆wahuu.c6Z. :2012/08/26(日) 08:44:31.65 ID:DwLq2e2j0
>>823
本スレではどういう反応なのかなーと

>>822
あ、はい
834名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:37.94 ID:ForX0jdA0
>>790
基本的にそのへんは「作り手の都合でどうとでもなる」だから、考察するだけ無駄の一言。
835名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:46.75 ID:vk99klzs0
フォーゼをマジになって見ちゃあいけないな
836名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:44:51.05 ID:jKB+jaf40
>>578
ゼロになるのは攻撃力だけだろ?
防御力も弱くなってないか?
まあ体の限界だったと言われたらそうかもしれんが
そうだとしたらフォーゼ放置してる時点で駄目すぎるwww
837名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:00.54 ID:RwODdla60
>>826
いや、流石にそれは前に説明してましたやん
838名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:04.30 ID:ezuJZAqx0
>>826
ネビュラゲート解放のコズミックエナジーで地球がヤバい、じゃなかったっけ。
839名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:04.30 ID:+1TEFb9zO
>>808
我望「あれだけ強さ見せつければ邪魔しにはこないだろう」
840名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:04.93 ID:2PvoHIuC0
>>826
そこは何かイメージ映像とか欲しかったな
841名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:08.47 ID:ozQPxczZ0
>>792
あの高校のすごい金余ってる感は理事長が裏で色々あくどい事やって金集めてたからな気がする
理事長いなくなったら経営破綻しそう
842名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:12.23 ID:LOaDNKLpO
流星がギャクキャラから卒業してて満足
イケメンだったが友子と進展なしはどうかと
843紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:45:13.09 ID:g3VDom6/0
>>833
何者だ!
844名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:14.21 ID:D9jRgURz0
まああまりにもライダーは映画でオールライダーとかやり過ぎて
正直世界観のつながりとかも何とも思わなくなってきた
845名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:16.06 ID:vg1sc0v+O
フォーゼとオーズは見事に終盤がな…ただフォーゼは47話までは良かった
プレゼンター=KENGOな気がしてならない
846名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:21.16 ID:M0QEFbAoP
>>789
理事長と生徒の戦いだし学園が舞台だからあれで良かったと思う。
もっとギャラリーが居たほうが盛り上がった気がするが
校庭だとカットによっては空き地と変わらんし。
847名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:24.19 ID:oVG7eTtO0
これは最終回DC版くるって事でいいの?
848名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:32.98 ID:49FiKq1d0
>>790
いいじゃん映画でライダーは助け合いでしょ>あの時の借りを返すぜとかあるんだし
細かいこと無視で、画面に映らない裏でほかのライダーたちも活躍してるんだってことで
849名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:35.93 ID:bZv5qXR3O
体育館で倒されるなんて学園ドラマらしい
支配からの卒業って尾崎豊かよw
850名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:40.73 ID:c2Wkcfzl0
>>795
最後アクエリアスが一番おいしいとこ持ってったなw


しかしレオ様の特殊体質とは何だったのか
絶対ラスボスフラグだと思ってたんだがなぁ
851名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:41.35 ID:2V+cReTzO
>>799
いやあれはWからのお約束じゃん
852名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:45.95 ID:4H7JGZlS0
ガタガタ文句いいたいなら、アンチスレいけ。そのためのスレ分けだろうが。
853名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:49.41 ID:TgfyA/PS0
>>836
遊戯王じゃ攻撃表示なら守備力がいくら高くても意味がない
854名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:45:49.70 ID:SkCVwKWm0
理事長もコアチャイルド破壊して
「やべ、プレゼンターになにかいわれるかも・・・」という
内心びくびくしてたのが災いしたか
855わふー ◆wahuu.SfQo :2012/08/26(日) 08:45:59.59 ID:DwLq2e2j0
>>843
通りすがりの仮面ライダーだ
856名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:00.86 ID:oSvnhQm40
自分を殺そうとする奴とすら友達になる弦太郎、悪に支配された学校の存在意義をどうするかと
考えるとこれ意外にない最終回だろう
857名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:07.78 ID:DwLq2e2j0
仮面ライダーフォーゼ Part124【卒業キック授与!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345938334/
858名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:32.81 ID:TgfyA/PS0
>>857
859紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:46:33.42 ID:g3VDom6/0
>>857
スレタイwwww
860名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:34.75 ID:usdW5IEE0
>>812
フォーぜの世界自体は今後も続いていくという感じの最終回だったね。
W以降こういう感じの最終回が多いわ。
861名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:36.08 ID:Qhwtu/ZZP
>>783
罪滅ぼしと同時に救いでも有ったんだよね
野望の実験場で学園作ってたのが結果的に
自分の夢を生徒に託すことができたんだし
賢吾はライバルでもあったから我望が降りたら
次の筆頭候補だし
862名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:40.49 ID:Urf2FR850
>>778
初・志・貫・徹したところは評価する
良くも悪くも一直線だった
863名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:49.51 ID:PLdtVGyVP
フォーゼに10点満点で点数をつけるとしたら何点ぐらい?
864名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:49.62 ID:wS3YpXh4O
最初からこういう終わりを狙っていたんだろうけど俺の中ではスイプリ感が凄かった(小学生並の感想)


アリなんだけどね!
865名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:46:58.03 ID:RX+BHAqQ0
ライダー部は部室無くなったけど

どこに集まるbbだ
866名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:47:03.47 ID:S2o3vbAG0
とにもかくにも理事長が残念すぎる。
終盤にかけて尺計算をものの見事に謝ってたよなあ。
もう1話分あって丁寧に作れてればだいぶ印象ちがっただろうに。
卒業式も唐突すぎてポカーンだった。
867名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:47:08.90 ID:GQpFO5vF0
>>851
しかしせっかく最終回楽しんでるのに、次回作に気持ちがそれてしまう演出はちょっと
やめてほしいなあ
868名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:47:13.75 ID:LgIkCSUo0
>>519
やってる事は不良のお礼参りだもんなあ。
とどめがロケットドリルだったり第1話のシチュに戻るってのはよかったけど。
869名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:47:19.73 ID:ERjNBgSw0
>>857
870名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:47:27.80 ID:49FiKq1d0
>>826
要するにダークネビュラが地球とつながる>ダークネビュラは宇宙で真空だから気圧の差で全部吸い込まれる
とでも思っておけば
871紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:47:39.75 ID:g3VDom6/0
>>867
ウィザードライバーのCMまでいれちゃうのはやり過ぎ。
872名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:47:50.59 ID:p6N5dQwg0
>>867
次回作しか期待できねーからじゃね?
873名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:47:57.81 ID:WRc49hlT0
>>863
俺は卒業式以外は評価してるよ
874名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:01.01 ID:R9dQRD7v0
最後はダイザー使って宇宙で戦うかとか思ったが、、、
875名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:06.36 ID:ForX0jdA0
>>826
ホロスコスイッチを使って宇宙に旅立つ時に膨大なエネルギーが発生するので、
その余波で日本が吹き飛ぶ。

例えるなら、ロケット打ち上げ時の噴射の規模が非常にでかい&迷惑ってこと。
876名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:09.82 ID:XXLvnJULO
大文字先輩の最後の表情にワロタwww
877名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:10.11 ID:2PvoHIuC0
>>867
これ子供向け特撮だからね、仕方ないね
878名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:14.92 ID:wDajyl1F0
>>865
公認なりそうだし、屋上プレハブ建てたらいいんじゃね?
OBOG金持ちだし
879名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:18.17 ID:GDG64J3c0
>>866
唐突というがあれ以上準備の仕様がないだろ
映画みたいに全生徒を集めるシーンを入れろとでも・・・
880名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:19.24 ID:ezuJZAqx0
>>860
W:ライダーはこれからも風都を守る
オーズ:映司はこれからも人々に手を伸ばし、アンク復活の方法を探す
フォーゼ:弦太朗たちの青春はまだまだ続く
881名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:21.32 ID:S2o3vbAG0
>>863
7点。映画と終盤がダメダメでなかったら9点はいってた。
ちなみにWとオーズが9点。
882名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:26.04 ID:Qhwtu/ZZP
>>817
宇宙鉄人「」
883名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:26.16 ID:T3M/GzEW0
どうせなら金八先生がでてきて卒業式やってくれれば
サジタリウス弱体化の理由になったのにな。
884名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:31.27 ID:Gww9xUD50
>>871
オーズの最終回でもフォーゼドライバーのCMあったのにナニイテンダ
885名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:31.94 ID:LOaDNKLpO
>>868あそこ良かった
KENGOさんいい顔してた
886名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:36.02 ID:jKB+jaf40
>>857
スレタイwwww
887名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:37.52 ID:nLQmu9UF0
親友殺した相手を許せるとか弦太郎頭おかしい
友情ってなんだよ・・・
888名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:41.60 ID:zsEii/Pe0
>>863
8点

やっぱり自分の星座にはも少し頑張って欲しかったよ……
889名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:46.13 ID:uVxtXWL2O
山田も結局寝たままか
我望の被害者だな
890名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:48:59.59 ID:zOrm5F1t0
ストーリーそのものは予定調和だと思うから、特に文句はない。
が、ラスボスバトルがなぁ。
アクションは悪くないけど、強い敵に勝ったんだっ、っていう快感が
まるで感じられなかったのが。
891名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:07.61 ID:96kFH+m1O
和解エンドは良かったんだけど駆け足過ぎたねー
12使徒全員出すならもっとペース配分考えるべきだったな
これはスタッフも後悔してると思うけど

アクエリアスの能力が超役に立ってたw
892紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:49:10.57 ID:g3VDom6/0
>>880
これだけ読むとすっきりとした終わり方に思えちゃう不思議
893名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:16.13 ID:oMt5AsBbO
賢吾の「理事長を恨まないでやってくれ」の辺りは涙出たよ
けど卒業式はシュールだったな

でもシュールで行くなら「卒業おめでとうございまああああああす!!」って言いながらロケットドリルキックかますぐらい極めて欲しかったw
それなら大笑い出来たのに
894名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:17.37 ID:iqh/oPdR0
冬の映画は弦太朗達の卒業式かな?
895わふー ◆wahuu.N2Ro :2012/08/26(日) 08:49:19.66 ID:DwLq2e2j0
>>888
山羊座ちーっす
896名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:27.63 ID:GQpFO5vF0
>>880
手を伸ばしってなんか悪人みたいだなw
897名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:37.15 ID:8OOUmRSt0
しかし手紙書く時、大文字さん本当に何も浮かばなかったんだろうな
898名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:39.06 ID:dc1jSSAt0
最後は宇宙行って吹っ飛ばして「プレゼンターの元に行ってこい!」みたいなオチかと思っていた

教授やら今まで出てきた先生が出てきたのが良かったなあ
899名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:39.41 ID:r2yHIsm00
まあ最後のジャンクションは良かった
誰かgif持ってない?
900名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:40.39 ID:TgfyA/PS0
>>887
殺された本人が恨むなって言ってるし
901名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:40.80 ID:ezuJZAqx0
>>863
8点は固い。物足りないところとか説明不足もあったろうけど、学園ライダーとか色々新鮮で良かったわー。
902名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:43.26 ID:4H7JGZlS0
>>887
ケンゴの手紙の内容、理解してないのか?
903名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:43.82 ID:35x63Y0p0
私の……経験上言わせていただきますと……
いろいろな天才作家がいましたが、たとえ天才でも
100 回連載が続くとしたら、1回はつまんない話があります!!
ただ、天才は………
その1回を、最終回にもってくるんです!

これ思い出したわ
904名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:46.73 ID:Rt2cQnVn0
プレゼンターがらみで1本まるまる映画撮れるだろ
キョーダイン敵にするよりよっぽど自由にできるぞ
>>846
なんか賢吾がバラ巻かれただけの存在ではない的な
銀河鉄道999的なオチな気もしないではない
905名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:48.11 ID:+Ul6iEPPO
>>816 体育館でラスボス倒すライダーより酷いライダーはない しかも理事長をドリルで殺したくせに「無理な超進化でからだが〜」と言わせる無理矢理な脚本 何のために生徒をモルモットにしてたんだよ
906名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:54.02 ID:c2Wkcfzl0
>>863
10点!といいたいところだが9点かな
後1話あればここまで急ぎ足にならなかったなぁと
907名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:54.28 ID:JeEhAvRz0
>>890
戦いってのはノリの良い方が勝つんだと、バカモモも言っています
908名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:49:58.91 ID:S2o3vbAG0
>>887
そこはその親友の頼みだからということで一つ。
流星だって弦太朗ブチ殺しかけたけど弦太朗が許したから
みんなも許したし
909名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:00.12 ID:SkCVwKWm0
卒業式がシュールというより
決戦の場が体育館というほうがシュール
910名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:07.54 ID:d87qH8cv0
う〜ん、さすがに園ちゃん達放置はなぁ・・・
弦太郎の両親についても「弦太郎が子供の頃事故かなんかで死んだ」とだけしとけばよかったのに
実は理事長か歌星父が本当の父親ってことにするつもりだったのか?
あと理事長と江本の赤目も結局何だったんだ?
911名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:09.26 ID:9ITspvOpO
>>865
理事長がラビットハッチも治してくれました
912名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:22.99 ID:49FiKq1d0
>>900
そういや自分が死んだ時も殺した相手を恨むなって言ってたな
913名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:23.28 ID:9WGkDBNy0
>>857
スレタイ吹いたw乙
914名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:29.17 ID:4A2nf6UK0
1年間ありがとうフォーゼ!楽しかった
915名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:30.68 ID:H72Jx6iW0
>>843
自分他の板で始終>>833と遭遇すると愚痴ったら
実はお前が>>833なんじゃねーの?と疑われたんだよ

友子は流星に他の彼女がいると疑いながら
カップルシート云々言ってたのか
どういうこっちゃ
916名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:33.33 ID:GDG64J3c0
アクションは素晴らしかった
映画なみだったし、全フォームだしたし素晴らしかった
欲を言えばメテオ戦先に終わったし、フュージョンも出して欲しかったな
917名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:33.52 ID:vg1sc0v+O
>>880
ディケイド:俺たちの旅は続く
W:俺たち仮面ライダーは風都を守る
オーズ:>>880と同じ
918名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:39.13 ID:usdW5IEE0
>>880
>W:ライダーはこれからも風都を守る
 オーズ:映司はこれからも人々に手を伸ばし、アンク復活の方法を探す
 フォーゼ:弦太朗たちの青春はまだまだ続く

オーズは映画で将来アンクが復活するのが判明したからそこ描いた話とか
製作できそうだしね。

919名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:42.78 ID:Qhwtu/ZZP
>>887
それが親友のねがいで有ってもか
920名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:46.90 ID:GQpFO5vF0
>>887
お前何を見ていたんだ
921名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:47.77 ID:T3M/GzEW0
水瓶座は最後ちょっと点数あがったんじゃない?
水瓶座がすぐ退場したのはチートすぎるからだな。
922名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:47.80 ID:b0I0B1YX0
各ステイツでのリミットブレイクはよかったけど
どうせならメテオフュージョンも欲しかった、メテオレオ戦先に終わってたし
あと流石に生身はないわw
923名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:54.55 ID:3hZy9PqO0
【学食に新製品の特製スープでるから】
【俺の運命は俺が決める】
【フォーゼ最後のタイマンはらしてもらうぜ】
【天高は俺達の青春銀河だ】
【ありがとう、ガモウ理事長】
【卒業証書授与】
【人から貰った手紙はきちんと読め】
【白川さん?違うよ、そんなんじゃない】
【次は宇宙人の友達になるぜ】
924名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:50:55.32 ID:OOBtRI4R0
しかしあそこまで露骨に流星友子の恋愛フラグまとめるとはww
オーズで恋愛要素ほとんどなかったから精神ダメージでかい
925名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:01.02 ID:jKB+jaf40
>>897
パワーダイザーの事話せば良かったのにな
と言うか、最終回だから出番あるかと期待してたのに…
926名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:05.57 ID:c2Wkcfzl0
>>904
卒業式とからめてプレゼンター編やってほしいな
927名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:08.49 ID:RvvJLfH+0
東映公式で最後の花束受け取ってる写真 KENGOとユウキの次は弦太郎かと思ったらオッサンだった
928名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:12.59 ID:0njlHpAs0
>>887
自分を殺した相手を許してるのに今更
929名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:17.46 ID:kSQSwV9OO
>>887
その親友が許せって言ってるから許したんだろ
930名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:20.93 ID:eiUCRnrW0
色々と吹っ飛んだ最終回でしたな。
931名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:27.25 ID:0VHj3jmg0
前半泣いて後半は突き抜けたバカっぷりで笑った
オリンピックで無くなった1話が惜しい
932名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:27.61 ID:HTApuEPj0
一番「は?」ってなる最終回はキバでもフォーゼでもなく多分カブト
933名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:29.54 ID:28STy3+10
タチバナさんが暫く訪れなかったら脱出ポットに乗せて地球に戻してくれるプログラム作っておいてくれてないか
あのコズミックエナジービームに乗せて地上にドーンと戻す
934名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:37.11 ID:M0QEFbAoP
>>887
憎むことは友情を重んじる如月弦太朗らしくない
だからどんなことがあっても憎むなって言うのが賢吾の願い
弦太朗はそれを尊重した
935名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:38.00 ID:rLvHxnfS0
>>887
その親友の考えを尊重した上でのダチじゃないの?
恨むなってことは受け入れろってことだし
936名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:45.81 ID:T9EoPOrOO
>>697
どこで言ってた? 記憶にないや
937名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:48.49 ID:SkCVwKWm0
冬映画は受験で
来年の春映画で卒業だろ
938名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:51:50.82 ID:usdW5IEE0
>>887
賢悟が復讐するんじゃなくて理事長を止めるために戦ってくれと
手紙に書いてたじゃん。
親友の願いをかなえたってことです。
939紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:51:55.80 ID:g3VDom6/0
>>932
キバは大団円エンドだったろ
940名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:02.90 ID:ezuJZAqx0
>>921
ベホマ持ちの幹部が敵意丸出しで居座ったらチートってレベルじゃないしなw
941名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:07.61 ID:ozQPxczZ0
>>905
最終回でいきなり未来から孫がやってきてライダー全員で空に向かってライダーキック!完!!!は?
942名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:10.14 ID:LK6rCr840
理事長と立神はどうなったの?あと園ちゃんの安否は?
943名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:12.29 ID:juLvhMdh0
結局ロケットドリル宇宙キックってTVでは2回しかやってないよな
龍騎みたいにバンクばっかでいいから毎回やるぐらいの勢いでいってほしかった
944名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:15.18 ID:HMpqpXUKO
何で江本と理事長は目が赤かったのか
945名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:17.54 ID:ForX0jdA0
>>882
まあ、大鉄人が友達になったからなw
946名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:18.03 ID:iqh/oPdR0
>>863
8点かな
理事長はコズミックのワープ先を宇宙にしてればそのまま倒せてたけど卒業式をやったおかげで和解できて賢吾も生き返ったんだしね
そう言う意味では弦太朗は間違ってなかったな
947名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:33.33 ID:LOaDNKLpO
そういえば部室のあった建物派手に爆発してたけど死人でなくて良かったなぁ
948名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:33.38 ID:mg+nCxFzP
タチバナ倉庫の人たち出てくるかと思ったけどスルーだったな
949名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:35.75 ID:SkCVwKWm0
>>938
理事長死ぬと自分生き返れないもんな
950名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:37.86 ID:IKsjAYo1O
>>680
まぁねw
あの衝撃を超えるのはなかなか無いなぁ。
自分は初ライダーだったから余計に。
ディケイドがある意味で超えたぐらいだなw
951名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:47.84 ID:zOrm5F1t0
>>931
元からないってわかってたことじゃん
952名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:47.99 ID:c2Wkcfzl0
>>921
てか水瓶座はやられ方が不自然だったと言うか
中の人がわざと負けたんじゃないかって説があったな
まあ違うと思うけど
とりあえず最後に美味しいとこかっさらっていったなwコアスイッチ修復できるとかヤバイ
953名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:51.02 ID:KYlD2jX30
理事長が放送で「1時間後に…」と言っていたわけだから、


「おまえたちにはやってもらいたいことがある」

最終決戦

体育館へ飛んでくる


この間、戦いの時間をプラスしてもせいぜい1〜2時間と思えるのだが
その短い時間で卒業式の看板作ったんだろうか
954名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:57.52 ID:oMt5AsBbO
あ、新メニューのスープ飲んで決戦に挑む弦太郎は良かったな
955名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:52:59.02 ID:hH7Zp5Qi0
時間に余裕があったら全スイッチで一撃ずつ入れるような演出もできたんだろうか

そういえばフードロイドどこいった
956名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:00.56 ID:vg1sc0v+O
>>887は31話と32話を見直してこい。そのあとに48話を見直してみ
957名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:02.68 ID:H72Jx6iW0
>>932
個人的にはカブト電王フォーゼがトップ3
958名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:03.04 ID:7qfW95UX0
>>887
言ってることわからなくはないがまぁしょうがないんじゃね。
それでもどうしても許せないみたいなのはあまりに作風とかけ離れてるし。
959名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:20.15 ID:T3M/GzEW0
響鬼 1点
W   10点
オーズ 7点
フォーゼ 8点
960名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:24.87 ID:gJGgQIPe0
終わったから言う、正直これ一番つまらんかった。
961名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:33.99 ID:WRc49hlT0
蒲生の改心がなあ
あの人は鼻パパを殺して
江本教授にあんなややこしいことさせるくらい追い詰めて
あげくに殺しちゃったってくらいややこしいヒトなのに
案外、話せば判るのにえもっちゃんが好きでかき回してたのか
962名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:35.51 ID:nLQmu9UF0
KENGOが許せってことはわかってるが
弦太郎の葛藤すらないのはおかしい
963名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:36.55 ID:QPGV/GBl0
園ちゃん、蟹、杉浦 助けてやれよ
絶対ラストで普通にいると思ったのに
964名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:42.98 ID:GQpFO5vF0
>>931
別に急になくなったわけでもないだろ
965名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:43.61 ID:4H7JGZlS0
みんな>>887にツッコミいれてて、面白い。
966名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:51.79 ID:bZv5qXR3O
Wはフィリップが復活しちゃって
オーズはアンクは消えたままだけど、復活させようって希望を残して
フォーゼは賢吾が復活しただけじゃなく一緒にプレゼンターに会いに行こうってなって
それはラスボスの願いでもあったから何かまとまった
967名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:53.70 ID:DLOIp9WL0
>>955
あそこまでテンション上がって最高だったんだがな・・・
968名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:56.49 ID:49FiKq1d0
>>932
一番「は?」ってなるラストシーンならそうだと思うが
最終回ってくくりなら響鬼も大概アレだぞw

 一
 年
 後

には度肝ぬかされたし
969名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:53:56.95 ID:0izJfiDO0
【こまかいことはいいんだよ】
970名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:01.39 ID:2V+cReTzO
コズミック回と同じく殺された本人が許しちゃうんなら許すしかないなwww
971名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:05.96 ID:ezuJZAqx0
>>953
卒業式の看板って年号辺り書き直して使うために、取っておくもんじゃないのか?
972名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:11.15 ID:kFehGNJa0
>>863
フォーゼらしい一直線な終わり方だったけど、不満を上げるとキリがないので、5点〜6点で
これでも甘すぎかもしれんが
973名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:15.85 ID:zOrm5F1t0
>>960
よく一年間つきあったな。ごくろうさん。
974名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:24.88 ID:SkMyqtLG0
良くも悪くも学園物だったな
975名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:25.71 ID:9ZWRcYUf0
>>817
校長と立神さんはなってないと思った。
976名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:27.63 ID:S2o3vbAG0
理事長はケンゴパパと江本を殺害した時点でもう許されざる存在だからなあ。
977名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:37.29 ID:c2Wkcfzl0
>>932
あれは最終回どころか第1話からそんな感じだったろw
デザインがカッコよかっただけにもったいなかった
978名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:38.60 ID:NAupm8D50
「彼女じゃないんだ…」
寝取る気満々で迫ってたのか、流星が天高にいる間だけでもいいから弄ばれてもいいからなのか
どっちかで友子を見る目が変わるよ俺
979名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:39.97 ID:rLvHxnfS0
>>952
立神がなったときも蘭の場所見つけて大活躍でしたね
980わふー ◆wahuu.N2Ro :2012/08/26(日) 08:54:40.10 ID:DwLq2e2j0
>>932
カブトは色々良かったがなぁ
981紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:54:43.99 ID:g3VDom6/0
>>971
ライダー部の文字を入れる手間のことを言ってるんだろ
982名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:54:51.10 ID:2PvoHIuC0
話足りないながらも
幹部12体出しきったのはよくやったと思う
983名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:55:04.69 ID:usdW5IEE0
>>961
理事長は敗北しないと自分の誤りを認められない人だったんだと思う・・・
984名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:55:11.50 ID:zsEii/Pe0
>>915
現地妻になる気だった
985名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:55:13.21 ID:+Ul6iEPPO
>>890 理事長と獅子公を強くしすぎて収集つかなくなった メガマックスでなでしこのコズミックエナジー吸収してパワーアップ メテオフュージョンステイツになるとか色々あっただろ
986名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:55:27.53 ID:GQpFO5vF0
>>965
そりゃツッコムでしょ
すべてをダチにするってのが大事なところなんだから
987名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:55:41.93 ID:DLOIp9WL0
>>863
卒業式まで9点
総合6点
988紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:55:47.16 ID:g3VDom6/0
>>985
改行
989名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:02.90 ID:hH7Zp5Qi0
>>965
みんなへの手紙のシーンはマジ良かったと思う
990名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:08.03 ID:9ITspvOpO
ここぞとばかりに書き込むアンチの惨めな人生に乾杯
991名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:10.63 ID:ozQPxczZ0
>>932
カブトはそれほど酷くなかっただろ
992名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:15.14 ID:OOBtRI4R0
>>863
贔屓目で見て10点
こまけぇことは気にすんな
993名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:15.75 ID:T3M/GzEW0
>944 副作用
994名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:16.94 ID:OEnT7ARD0
オカルトパワーとか工作員とか元シンケンレッドとか
流星をめぐる女は普通じゃないのばかりだな
995名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:45.89 ID:i9fw83Ug0
>>887人気すぎ
賢吾の手紙がそもそも違和感ありすぎ
理事長許せっていうのが唐突すぎ
自分が理事長にやられるのを前提で書いてるのもよくわからない
996名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:49.05 ID:usdW5IEE0
>>991
カブトはあれで良い。
997紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/08/26(日) 08:56:49.53 ID:g3VDom6/0
仮面ライダーフォーゼ Part124【卒業キック授与!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345938334/l50
998名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:49.46 ID:WTXteMUt0
君たちがプレゼンターに会いにいけって言う理事長は格好よかった
999名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:51.69 ID:96kFH+m1O
>>953
ジェバンニが一時間でry
1000名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:56:58.20 ID:dc1jSSAt0
今では絶賛されてる剣の最終回も放映当時は賛否両論だったし
落ち着いた時の評価が楽しみだ

レオさん最後に良い顔だ…とか流星を認める台詞とか天秤野郎もこんな気持ちだったんだな、とか捨て台詞欲しかったな
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/