仮面ライダーフォーゼアンチスレその37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
破綻だらけでスカスカの脚本設定、いびつな展開のアストロスイッチ、ライダー部員、フードロイド……
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか寒い「仮面ライダーフォーゼ」に未来はあるのか?
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
最近はこれを守れずにWやオーズなどの他作品の叩きをする人が増えていますが無視しましょう

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

※sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
※実況はもちろん禁止です。

次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/

前スレ
仮面ライダーフォーゼアンチスレ その36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344123510/l50

2名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:35:01.48 ID:+EeMwI8I0
フォーゼのメインライター 中島かずき
前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 00:12:29.28 ID:nTI7WN2y0 [2/6]
438 名無しより愛をこめて sage 2011/09/19(月) 20:05:27.04 ID:tirM+Ydl0
137 :名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 17:33:44.94 ID:Gvrs3+u80:
中島は以前、新感線のパンフかなんかで富野と対談して
「あなたの脚本はだらだらと会話ばかり続いて映像向きではない」
「場面に緩急が無くてキャラの輪郭が全く見えてこない」
「ぼくが監督ならあなたの脚本はこのまま使いません」
ってボロカス言われてたらしいからな
それフォーゼに完全当てはまるし、芝居作家としては天才でも映像向きじゃないんだろ

28 名無しより愛をこめて sage 2011/09/13(火) 03:26:03.27 ID:oFZqBOPO0
前スレに貼られていたコレ、映画仮面ライダーTHE NEXTのDVD特典映像での田崎監督との対談での中島のコメントらしいけど本当か?
中島かずき
平成に入ってからの仮面ライダーっていくつくらいの子に見せようとしてるんだろうって思っちゃうんですよ。
おもちゃのことを考えると小学生低学年がベースだと思うんですけど、内容は低学年向けにしては厳しすぎないかと。
こんなことがあったんです。555の頃にね、電車の中でカイザのベルトをして遊んでる子供がいたんです、うれしそうに。
でもそのテレビの中で、メインでカイザになる草加という役ってかなり性格に問題がある描かれかたをした。
その子がその場面を見たときどう思うんだろうか。僕は作り手はそこまで責任を負うべきじゃないかと思ったんです。
僕はそういうものを作りたいし、子供に対しての責任は負っていきたいと思ってるんです。

686 名無しより愛をこめて[sage] 2012/01/13(金) 13:12:48.02 ID:xtDit/5Y0
フォーゼの教科書、読んだけどさ…
カイザ批判抜きにしても中島は子供向け書いちゃいかんなと思った。
JK 受け入れたのは「君はまだ君のままでいい」ってことなんだって。
叱ったり悪いことしたらひどい目に遭うよって話は10歳以降でいいんだって。

あと自分のことを向日性の作風だと言ってたけど逆だろ。
聞き手もヨイショが気持ち悪かった。

3名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:35:31.30 ID:+EeMwI8I0
恒例の塚田テンプレ
584 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 22:32:05 ID:T+Cuw08NO
>最初の二ヶ月でキャラと世界観の説明と、ストーリー少しを進める (この時点でストーリーの大筋は読める)
        ↓
八ヶ月かけて延々とキャラをいじり続ける (新フォーム、追加キャラやアイテムは予定通り出すが、 すぐにレギュラー達と馴染み、馴れ合うようになる)
        ↓
最後の二ヶ月でストーリーを畳む (しかも最初の二ヶ月で予想した通りの意外性ゼロの終わり方)
が戦隊の頃からの塚田のパターンだったんだけど 今年も判で捺したように同じパターンの繰り返しになるのかな。

4名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:36:16.34 ID:+EeMwI8I0
如月弦太朗の素晴らしい友達作り
あんたがクイーンじゃなくなれば友達になれるな(笑)
お前と友達になるのは最後でいいや(笑)
お前もこっち側の人間か!なら友達になれるな(笑)
お前、友達居ないんだろ!俺が友達になってやるよ(笑)照れんなよwww
5名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:36:51.05 ID:+EeMwI8I0
説明脚本について
ttp://nanzanbunkenob.blog.shinobi.jp/Entry/528/
メテオ役のインタビュー  宇宙船
あれには悩みましたね。
『これからは色々利用させてもらうぜ』
なんて台詞が出てきたと思ったら、
次の回で案外良いヤツになってましたから。
美羽役のブログ
「フォーゼらしい定着しないハラハラ感」
ttp://www.rikakofc.com/blog/?id=1326466175
森山未來「ぶれていいんですよね」
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/110908_002556.html
6名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:40:14.17 ID:8OpZiNCNO
>>1
7名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:42:48.78 ID:Rpe8rspe0
8名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:56:45.29 ID:KjUL3XOG0
>>1
9名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 15:08:01.53 ID:r6TP8RyG0
まとめいとのコメント欄に来るのやめろ
10名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 15:09:52.16 ID:TFsOVOrA0
まとめいと()

くっさ
11名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 15:11:30.87 ID:r6TP8RyG0
お前らのせいでアンチが大量発生してんだよ
12名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 15:13:56.08 ID:5hluFeJ30
お前らってだれ?
とりあえず個人の意見がそれぞれあるだけだよ
お前らなんて集合体はない
13名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 15:14:46.74 ID:q+/JGKwP0
オタ相手にゴーバスターズが人気ないって悟った途端に
まとめやめだしたミーハーゴミブログなんかどうでもいいよ
14名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 16:04:09.02 ID:Rp1MOg0A0
キョーダインを『冷酷非情な先頭マシーン』なだけのただの悪役にしたり、
大袈裟な設定だけで満足して本編に生かせなかったり、と
戦隊で見え隠れした塚田の悪い面がライダーでも見えてしまったり…

>「難しい会話が出てくる夫婦だった」
>マジでこの一言だけ、凄いでしょ?
両親がフォーゼシステムなりコズミックエナジーなり宇宙鉄人なりの研究に関わってたけど
暴走事故に巻き込まれて死亡、弦太朗にすべてを託す…てな流れを妄想していたけど
まさかWの翔太郎みたいにいるだけ主人公になると思わなかった。
マジレンやゲキレンでは主人公を物語の中心軸にしようとしてたけど
ライダーでは『戦隊で散々やったからいいや』とぞんざいにして…
弦太朗じゃなくてもフォーゼになれる、でもいいだろ?
15名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 16:13:48.84 ID:U0CObuwj0
いや、例え群像劇でも物語の中心は主人公でないといけないでしょ…。
アギトやファイズはいかにも主人公が背負いそうなエピソードや背景は
メインの脇役に讓ってるけど、それでも翔一・巧が主人公でないとあの話は
成り立たない構造にはなっている。
ヒーローとは過去や血筋に依らないで行動によって決まるというのは共通してる。
16名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 16:38:03.13 ID:H36IlRg10
先週のリブラが変身したのを見て思ったけどやっぱかっこ悪いなフォーゼ。
デザイン同じでもああいう風に無表情に近づいてきたら怖く見えたりするもんだけど
ゆっくり動かれると宇宙服の皺とかベルトのおもちゃっぽさとかばかり目立ってた。
フォーゼの目が釣りあがってるのは敵キャラっぽいなと思ったが。
17名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 17:54:34.16 ID:l4MZ4srP0
校長が芝居をやったのは理解できよう。が、実に軽い存在だったね
演技にしては言わなくてもいい情報をペラペラ喋りすぎといい、口も軽かったわけだが
開いた口がふさがらなかったのは、射手座を倒す絶対唯一の機会と知りながら
説明を始めた賢吾君だがwあれ丁寧にネタ晴らししたから次から警戒されちゃうねw
江本教授、草葉の陰で真っ青じゃね??
18名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 17:56:50.26 ID:EhxtzEag0
映画で潜在的な不満を爆発させて駆け込みアンチになった面々も多いと思う。
19名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:30:58.63 ID:TwOp3kyR0
俺もその一人だわ
20名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:36:59.38 ID:456okCry0
何でJKはエレキ回だけあんなに悪人なんだ
他の回では弦太朗よりはいい人なのに
21名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:49:43.35 ID:pMsB2x+q0
☆アンチのルール ☆
作家憎しはわかりますが捏造、妄想での批判は失笑やアンチの品格を疑われます。
あくまでも事実のみ批判して下さい。妄想はもってのほかです。

【まあ、あえて例を挙げてやるなら2話くらいに大文字がゲンに「なんだと?」と突っかかる。
それで便乗して三浦がゲンに「大文字さんに失礼だろ」と言うと大文字が「トラッシュを相手にするな」と、自分から突っかかっておいて止めるっていうコントみたいな脚本があるんだわ。
そういうセリフの矛盾とかを言ってるのね。これは中島の本くらいでしか見たことないわ。】
現実にはこのようなシーンは存在しません。信者のアンチ批判の餌になりますので批判するときは確認してからお願いいたします。
【完全に黒い力でしょ、コイツ。 打ち合わせもロクに来ないでメイン騙ってるらしいしね。】
ソースを出しましょう。妄想はもってのほかです。
【現役ライダーなのに映画じゃ空気】
見てから言いましょう。妄想はもってのほかです。
【他のライダースレでフォーゼアンチを布教するならどスルーされないように】
哀れで泣けてくるし見てられないのでw
【お前干されて暇な中島本人だろ?】
はいはいw取りあえず病院へ・・・・間違って高須クリニックに行って包茎手術とかしないようにw。脳を見て貰いましょう。
【自分で過去スレに書いた事を噂にするのは辞めましょう】
ミエミエですよ、寒いですよ、必死過ぎですよwwwww
【正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ←→的確だわ】←NEW
レスは適確に!wばれないようにしましょうねwwww自演の適格者になってしまいますwww
敵格(信者)がうるさくなってしまいますwwwww的確にカクテキを食べるスムニダ!wwww
【井上敏樹は555全部書いたよ^^しかも傑作 キバも全部書いたしね 】
現実にはこのような事実は存在しません。信者のアンチ批判の餌になりますので批判するときは確認してからお願いいたします。

>>あれほんとに書いてるの?
>>シリーズ構成ってなってるけど、ウィキペディアで。

まともな大学出てればウィキペディアなんて・・・って語ってたくせにまた
特大ブーメランが帰ってきましたねwwwwww

〜555スレ住人の嘆き〜
102 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 11:40:11.78 ID:vfudyKkr0
>>98
相手するな。ここによく『フォーゼつまらん』って対立煽りに来るアホがいるから、そいつだろ
てか、今回でファイズもディスるようなクズってわかってよかったじゃん


ファザコン君、他スレで暴れるのはよちまちょうね?w

22名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:50:16.36 ID:pMsB2x+q0
>>メテオ役のインタビュー  宇宙船
あれには悩みましたね。
『これからは色々利用させてもらうぜ』
なんて台詞が出てきたと思ったら、
次の回で案外良いヤツになってましたから。

役者にこんな思いをさせるな!でしたよね?w
響鬼の最終回を公に批判した主役の事ですよね?その時の作家は?wwwwww

>>美羽役のブログ
「フォーゼらしい定着しないハラハラ感」
ttp://www.rikakofc.com/blog/?id=1326466175

  批判でもなんでもない全文を
今日は仮面ライダー撮影!
今日からまた話変わりしたので、毎度のことながら、毎回毎回新鮮さとフォーゼらしい定着しないハラハラ感を出せるように頑張ります〜!
イベント明けからpowerを貰い、撮影に入って約半年ですが、ここでまた初心に還ることができそうです!

>> 森山未來「ぶれていいんですよね」
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/110908_002556.html


響鬼の主役の作家批判とは違い作家自らがコラムに書いた物を批判材料にしている時点で批判としては
弱いですねwドヤ顔でテンプレにしてるけどさwwwww
 森山氏の公の発言から批判を引用しなさい。


23名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:50:59.73 ID:pMsB2x+q0
>>中島は以前、新感線のパンフかなんかで富野と対談して
全文掲載されてるサイト
http://www.geocities.jp/kingtechjp/_geo_contents_/030123.html

その人の発言だとか

「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
富野由悠季

追加
【THE論理感(キリッ)

論理感も完全に狂ってるし見てて不愉快な糞だ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:51:35.40 ID:pMsB2x+q0
【アンチ住人の自演がバレた瞬間wwwwwww】

668 : 名無しより愛をこめて: 2012/05/15(火) 00:21:14.17 ID:otGVvqSe0 [1/10回発言]
明るくて子供向けらしくていいと言われるが、どこが…
教師が配るスイッチで怪人化した生徒が暴れ回り、けが人や器物破損が頻発する学校なんて異常すぎる

主人公達の知らないところで、蠍や蟹が身内に裁かれて消されているんだよな
蠍先生は表向き転勤ということにされたが、落研の蟹は突然いなくなったようなもんだぞ?なんで気にしないの?
それに彼らにも家族や友人がいるだろ?幹部になったらそれもいなくなるの?
いるけど他の幹部がごまかしてるからばれないの?
もしかしたら蠍たちは帰ってくるかもしれないが、少なくとも今、行方不明になってんだぞ

蠍や蟹がどうなったか知らない主人公サイドとしては
「最近あいつら見かけないけど、隠れているだけかも知れない…いつまた悪さをし出すかわからない」
…とか思って学園を守るために何か行動するもんじゃないの?
主人公たちが唯一末路を見届けた幹部である羊は、眠りに落ちて入院…その感想が「皮肉ねぇ」って…
正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ

暗い部分をきちんと描くのではなく、部活の騒がしいノリで明るく見せかけて
臭いものにふたをしているような作風が胸くそ悪い



674 : 名無しより愛をこめて: 2012/05/15(火) 00:51:05.90 ID:otGVvqSe0 [2/10回発言]

>>668
的確だわ

ID:otGVvqSe0 [1/10回発言]
ID:otGVvqSe0 [2/10回発言]


   バレバレ自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:52:14.70 ID:pMsB2x+q0
これがファザコンエロゲのねつ造】

680 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:39:26.27 ID:SStJopc40
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
*検証結果はこのスレ自体が1レスが大多数wwwwwww
         | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄


【アンチの住人はエロゲ愛好者】
ユウキってそんな可愛いかぁ?
早い話が「雰囲気美人」って言うか、ヲタ受けする感じの妹系の顔やキャラなだけだろ。
主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい感じって、
いわゆるエロゲーのメインヒロインとかに一番いるタイプじゃん。 】

>お前がエロゲー大好きでエロゲー精通してることはよくわかった。
>気持ちわりー、オエッ。
>エロゲ視線でライダーのヒロイン語ってやんのw
>「主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい」(キリッ
>じゃねーよwww
>ファザコンとかロリコンとか自分の性癖を特撮にぶつけて語るんじゃねーよww
>あ〜ぎぼじわるい。

26名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:57:49.41 ID:3kiSRNw10
これがファザコンエロゲのねつ造2

254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島
それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。
それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

>>254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
>>今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島

(君の予想ね?)

>>それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
>>なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。

(全部君の予想だよね?)

>>それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

???あれ?
事実なの?事実ならソース出してね?
妄想炸裂っすか?いつものwwwwwwwwwwwww
27名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 19:06:44.80 ID:aSL3oG7FO
うんち
アフォーゼはうんち
28名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 19:42:55.26 ID:JMvJlJiC0
>>20
ゾディアーツ騒動を通して弦太朗との触れ合いによって変化するのを表したかったのだろうが…
無理があり過ぎだよね。賢吾の言うとおり、簡単には変わらないほどの悪辣ぶりだった。

もしも悪人JKが改心するのを描写したいなら、借りを返す切欠から話数が進むとともに
徐々に協力の度合いを多くしていき、最終的に
「よくわかんねえけど、ここでできるだけやってみるっす」
と言わせるぐらいじゃないと改心できたとは言えないと思う。

あのJK回で納得いかなかった気持ちそのままに、視聴から脱落しておけばよかったかなあ。
29名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 19:56:19.36 ID:jlO4Wvb40
>>17
ライダー部が協力して敵を特定するわけじゃなく敵が自分からベラベラ情報喋るという…
立神もわざわざ変身解いての自己紹介
そんで極めつけは賢吾のそれね
悪い意味ですごかったマジで
30名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:17:30.32 ID:l4MZ4srP0
>>29
付け加えるなら、また見逃してもらったわけだしな
あそこで理事長がブチ切れてたら後がなかった(戦闘能力が回復してなかったのだろうか)
しかし校長をやっちまって、理事長にダチが守ってくれたじゃないかと説教とは・・・
まあもう理事長に勝つ方法はない
あるとしたら賢吾がプレゼンターとやらに「あの人の言うこと聞かないで」と
頼みにいくしかないな。最後まで周囲が勝手にお膳立てしてくれるのか
誰かを倒して、犠牲にしてオシマイじゃ、この学園の全員とダチになるって目標はナイ!
31名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:30:52.92 ID:rJO1fY9YO
>>30
理事長どころか生身の立神にも勝てん気がする…

本来語られて然るべきエピソードや設定が綺麗さっぱりスルーされて、
どうでもいい部分だけ残った感じなのが残念だわ
校長がもっと早い段階でリタイアしてたら、視聴率さらにヤバかったんじゃね?
32名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:48:37.18 ID:tWWDam9NO
校長がここまで生き残った理由はそれか
33名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:03:08.44 ID:3kiSRNw10
校長が・・・視聴率・・・?
wwwwwwwwwwwwwww
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
すげ〜どんだけ視聴率もってんだよwwwwwww
ギャグだろ?wwwwwwww
34名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:07:35.18 ID:BFSkJJfu0
最低視聴率ライダーフォーゼ
35名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:12:26.89 ID:TFsOVOrA0
これでウィザードの視聴率が上だったら爆笑する
36名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:14:23.29 ID:BRSI3Hl00
今回リアルで見れなかったんだが
公式のあらすじとここを見ただけでorz
37名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:15:50.33 ID:dU9g9d6l0
同じくらいかむしろ下げる可能性だって無きにしも在らずなので
迂闊な事は言えねぇ
38名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:18:05.53 ID:/8+qYFvD0
結局弦太朗の素性やらなんで友達を作りたがるかはたいして説明しないまま終わりそうだな
つか弦太朗の友達観はおかしいみたいなキャラがいたらもっと色々できたんじゃねーの
39名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:35:41.59 ID:KH2wsSm30
基本塚田作品は主人公に否定的な感情を持ったキャラを登場させないだろ。
居たとしてもあくまで衝突→和解→仲間のルート作りの記号的な
ものでしかないし。批判と言うより後のマンセーするための布石って言うか
40名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:58:03.58 ID:JAFTaJxRP
弦太郎の友情に固執する理由と学ランと髪型に拘る納得する理由が明かされて欲しかった
学ランと髪型を頑なに変えない理由は恩師や師匠や先輩と親友に関係していると思った
ホロスコープスにユウキ以外に弦太郎へ因縁深い者が居ればなぁ

41名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:01:46.65 ID:Rp1MOg0A0
>>38-40
「なぜ○×したがるのか」は
ゲキレンのジャンがなぜジャン語を話したがるのか、の頃から変わってないよ。
「このキャラは○×である」、から「なぜ○×するようになったのか」に踏み込もうとしていないし。
42名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:27:01.34 ID:5hluFeJ30
弦太朗の親友が賢吾なんだとしたら
この話は友達が一人もいない弦太朗と賢が友達を得る話だったのか?
賢吾のぼっちが解消されたというなら弦太朗も同じことだよな
いや、急に昔の友達が出てくるエピソードがあったとしてもそんなん賢吾だって同じだろ
描けてなさが凄すぎる
43名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:30:13.28 ID:gRa4yHDN0
友情観の否定については初期の流星がしてたような
心の中でいちいち確認しなきゃならない友情か。とか言ってた気がする
ただその流星自身がいちいち友情確認しなきゃいけない奴らの中に取り込まれちゃってるんだけどさ

そういえば弦太朗は友達ができると拳を突き合わせる友情確認の儀式をするけど
この番組のスタッフは確認する友情の方が正しいと思ってるってことなのかな
その割には確認しなくてもいい友情を否定しきれて無いような気がするが
というかどっちが正しいということでもない気がするしお互い尊重してほしかった

44名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:40:12.82 ID:KH2wsSm30
子供にもわかりやすくとスタッフは言いそうだが。
他作品の例を挙げてすまないが、オーズの時アンクが離反した時
映司の中の人、子供に「早く仲直りしてね」って言われたらしい。
大人から見れば中が良い関係には見えなくても、子供から見れば
単純なことでも仲良しに見えるから、わざわざ友情の確認作業を
する必要性が無いんだけどな本当は。
45名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:51:39.28 ID:5hluFeJ30
フクシ君がゲストで出ているバラエティで
ピース又吉が「友達は無理して作るもんじゃない」って名言吐いてて笑った
46名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:53:59.18 ID:43j/CK4F0
>>43
毎回毎回友情確認の儀式やっとるけど、
ゲストキャラ:「おれたち友達だよな、助けてくれるよな?」とか言って、
弦太朗;「そんなこといちいち言う必要無いだろ、嫌いな奴のこと助けに来るかよ」
みたいな展開すりゃいいのにな。
47名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:55:51.79 ID:U0CObuwj0
友情確認儀式について他作品スレで触れるとすぐフォーゼ信者が飛んでくるのが鬱陶しいよ。

それに、現実で友情確認儀式なんかとてもじゃないけどできるもんか。
そんなこと自分がされたら「こいつとは距離を置こうかな」と考える。
48名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:57:14.76 ID:KH2wsSm30
>>45
名言過ぎるw
49名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:59:10.78 ID:U0CObuwj0
スタンド・バイ・ミーの原作か何かにも
「友だちは出来て、離れていくものだ」
とか書いてあったのを思い出した。
50名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:01:36.09 ID:q9s8b1HQ0
スレが立つ度にキチガイ信者が変なテンプレモドキを貼るアンチスレなんてここぐらいだろうな・・・。
51名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:18:33.41 ID:/L1nIrnM0
>>50
まあフォーゼとオーズのアンチは質が低いからいじられたりして当然っちゃ当然だよ。書き逃げばっかだからバカにされて、全部言葉じりを捉えられた文ばっかだもん。
こんだけ舐めれてるアンチスレもめずらしいけどね。

52名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:21:23.11 ID:43j/CK4F0
アンチにアンチがついてる時点で作品の質が知れるな
53名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:22:38.62 ID:vloP61pg0
弦太郎は有言不実行で、言うこと(というか人格)がすぐコロコロ変わる上に
自己評価だけやたら高くて(俺に関わったヤツ全員ダチ!)、自分に甘く他人に厳しい
こんなヤツがダチだ!友情だ!とかいって教祖のように崇め奉られるわけだからな
フォーゼが視聴者に受けないのは当然
54名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:42:40.71 ID:/L1nIrnM0
>>52
アンチのしつがユウキなみなんだよ。
55名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:45:36.79 ID:BFSkJJfu0
自称子供向けなのに子供も逃げる
歴代最低視聴率ライダーフォーゼ
56名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:04:43.32 ID:AX6JtC+K0
>>50
昔から「アンチスレに信者が特攻するのは駄作の証」という言葉があるくらいでね
57名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:10:34.03 ID:K1l7Szyl0
ここも最初の2カ月ぐらいはもっとちゃんと考察というか、
ここをこうしたらよくなると思うとかそういう意見が多かったんだよ。
でも本編は悪くなる一方で「もう叩くのも馬鹿馬鹿しい。関心すら無い」って感じで人が減ってって、
残ってる人達ももうフォーゼ本編がどうなろうとどうでもいいよって感じ
58名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:11:04.39 ID:u5w4u0XK0
実は駄作じゃねぇか?ってのに薄々気付いてて焦りまくる所為だな
59名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:20:13.45 ID:Ur/6ssI6O
京都の石碑を壊したから天高のザ・ホールが活性化して、ホロスコープスに覚醒する時に一般ゾディアーツの姿を経る必要がなくなったって話はいつ誰が言及したんだっけ?
京都編で言われてたらしいんだけど記憶にない
録画も残ってないので誰か覚えてる人がいたら教えて欲しい
60名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:29:11.47 ID:OeYlXOcQO
本当に好きなものは他人にいくら馬鹿にされても平気なはずだ。それでも俺は好きだからで完結できる
アンチスレが気になるような奴等は、本当はそれが好きじゃないって心のどこかで感じてるんだ
61名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:33:46.02 ID:K1l7Szyl0
>>60
去年のオーズアンチみたいな見苦しいキチガイ集団は別としても普通はそうだね。
それにアンチの人ともある程度話が出来る。どっちもちゃんと番組見てるわけだから。
ここに突撃しに来る馬鹿は本スレにも書き込んで無いようだしフォーゼ本編を見てすらいないかもな
62名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:49:38.97 ID:rWxT9b9g0
アンチスレに籠っている限り、どんだけ質()が低かろうが
他の連中に迷惑をかけることはないはずなんだが・・・
わざわざアンチスレに乗り込んできて、アンチの質がどうとかほざいてる人は
自分の質の低さを疑えよ
63名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 01:00:26.55 ID:pIYO0B840
つうか京都の封印の石碑ってなんだよホントw馬鹿だろ塚田www
64名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 02:09:37.54 ID:0EEXXuTT0
>京都の封印の石碑
っ闇の戒律
っマジトピアの予言
っ獣拳不闘の誓い
っブルーサ・イー
っガイアインパクト
と同じ「ぼくのかんがえたすごいせってい」でしかなかったな。
65名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 06:54:49.76 ID:DGmQFKdh0
なんか好きで見てたはずなんだけど、最近微妙に感じる。
枝葉末節ばかりクローズアップされて、幹の部分が盛り上がらないというか
66名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 07:43:07.84 ID:btMjwYYr0
普通の作品なら本スレ何百、アンチ一桁〜10ちょっとで気にならなかったり
世の中嫌いな人もいるよなくらいにしか思わないから
67名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 09:31:25.47 ID:GTFlrxXW0
結局フォーゼシステムって誰がどこで作り上げたの?
宇宙や月面に基地立ててるくらいの超国家的プロジェクト

BTFのドクが一人でデロリアンを作りました〜とは規模が違うはずww
68名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 09:54:09.66 ID:OeYlXOcQO
たしか賢吾のお父さんだったよね?
69名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 09:57:07.98 ID:jSMQsdoK0
江本がなぜ賢吾の父を殺したのかこの期に及んでも全く説明ないな。
後二話で真相説明できないのか?
三人の過去とか弦太朗の両親とかコズミックエナジーとか全部説明したら
70名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 09:59:53.41 ID:jSMQsdoK0
>>69
間違い。途中で送信してしまった。

江本がなぜ賢吾の父を殺したのかこの期に及んでも全く説明ないな。
後二話で真相説明できないのか?
三人の過去とか弦太朗の両親とかコズミックエナジーとか全部説明したら
ソードマスターヤマトになってしまうけど。
話の構成の中で情報を小出しにすることは出来なかったのかと思う。
群像劇にもならないし、これは中島の完全な失敗だろう。
71名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 10:04:42.55 ID:BIQUxkCo0
連続ものとして情報を小出しにするのを嫌ったのは塚田らしい(中島インタビューから)
1エピソード独立感を出すために設定されていることですら後で一気に出すから
とってつけた感を感じる人間と脳内補完しながら救われた気になる人間とが出るのかな
作ってる人間にはわかっていても画面に出してないなら意味ない
最初から言われてるけど制作者の持ってる情報と視聴者・それぞれの登場人物のそれとの
情報マネジメントができてない
72名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 10:06:02.41 ID:OeYlXOcQO
ホロスコープスが出てくるようになってからも平常運転だからなライダー部
73名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 10:25:53.27 ID:sdDiQH720
情報を小出しにするのが嫌なら、最初から思わせ振りな設定や描写を取っ払えばいいのに。
第一話で敵の目的やフォーゼの開発経緯も全部説明しちまえば、塚田のやりたいことがもっとできて、今よりは違和感なくまとめていけたんじよないかな。
オマージュ連発、主人公に甘い世界観など独自のカラーは出すくせに、謎を設定して引っ張る平成ライダーらしさから脱却しきれてないから何もかもが中途半端だ。
74名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 10:44:06.36 ID:jOnRbU9D0
>>71
これ読んで、もうまさにラストエピしか残ってない現状見ると
本気でソードマスター・ヤマトやるつもりに見えるな
75名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 10:52:32.23 ID:qqF1/r+W0
今回
理事長「コアスイッチ?そんなもの、もうどうでもいいよw
しかし儀式をコアスイッチによる力で失敗に追いやられ、
あたふたと立ち去る射手座の情けなさ。その劣化具合もフォーゼならでは

次回
理事長「コアスイッチ?あれは排除しなければ
もう最終回直前だってのに、言ってることがすぐにひっくり返るふぉーーぜ!
76名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 10:57:40.60 ID:HG7WrEJ90
言ってる事とやってる事が一致しないのはよくあること
77名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 11:07:09.78 ID:/LLC0z0x0
あまりにも糞展開過ぎてアンチだけど笑った
校長の最後とかウケ狙ってて寒いな。まともに燃える話も作れないくせに
78名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 11:40:04.57 ID:jrry1A7x0
>まともに燃える話も作れないくせに
まともな物を作る能力がない半端者が中途半端なウケ狙い路線に逃げて結局失敗するのは若手にはよくあるパターンだけどな

塚田って戦隊から数えてプロデューサー何作目だっけ?
三条も中島も今まで何年脚本家やってんだっけ?
79名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 12:13:10.82 ID:GVJ2aQrT0
校長の最期については
スタッフが視聴者を笑わせようと演出してるけど
ラスト3話で今まで長く出てた幹部が死ぬ場面は笑わせる所じゃないだろバカじゃねぇの

って意味では爆笑した
80名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 12:53:08.71 ID:g1hsrkXp0
クライマックスまで来て未だに刺激剤()としか見られてないヒーローにどう燃えろというんだよ
どんでん返しで実は今までのは全部仕組まれていたんだ!ならまだ衝撃的だけど
視聴者は一話から理事長が黒幕だと知ってるんだからさ
ああ敵に泳がされてるなあとしか主人公組見れないんだよ今までの46話全部
この設定考えた奴何考えてたんだろ
81名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 12:55:57.36 ID:ifUlULhHO
何も考えていない
82名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 12:58:28.91 ID:HG7WrEJ90
クライマックスなのにこの消化試合感がはんぱぇwwww
83名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:40:51.21 ID:DuvjbU610
なあに、都合が悪くなって話をたためなくなったらまたブラックホールを発生させて
そこへ全て放り込めばいいw
去年の前例があるし、今回は宇宙をテーマにしているから全く問題なし。
84名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:47:10.65 ID:0EEXXuTT0
>連続ものとして情報を小出しにするのを嫌ったのは塚田らしい(中島インタビューから)
>1エピソード独立感を出すために設定されていることですら後で一気に出すから
>とってつけた感を感じる人間と脳内補完しながら救われた気になる人間とが出るのかな
練りこみすぎるよりも5秒で思いついたのがウケがいいと思ってるんじゃないの?
85名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:50:56.10 ID:kjB9yb6T0
>>82
ここ数年間はいつものこと
86名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 16:32:27.70 ID:/Jq/+p4u0
>>85
Wもオーズも途中はいろいろ思う所はあるが
終盤はかなり満足出来る出来だったよ
フォーゼと比べたら盛り上がり感が全く違う
こんなのと一緒にしないでくれ
87名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 16:41:11.02 ID:daprj4PU0
フォーゼも叩いてるふりして他作品叩きしてるのはいつもの単発特攻信者なんで無視無視。
88名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:09:51.93 ID:VeM4+1kw0
血色がよすぎてきもい……
化粧のせいか照明のせいか知らんが
89名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:26:59.51 ID:OeYlXOcQO
なんかピスケス覚醒のついでに最終戦に入ってるみたいな感じなんだよね
90名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:06:39.73 ID:zAzmuK7u0
>>87
基本単発しかいねえだろ?アフォw
91名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:19:40.30 ID:vNZNbR+H0
そーいや初期の頃は毎週熱心に
中島先生の素晴らしい脚本を解説してくれる特攻信者さんがいたけど
いつ頃から諦めたんだろう

結局初期の頃にアンチスレで指摘されてた問題そのまんまだったな
92名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:20:22.83 ID:ZWuwnLov0
オーズは欲望を失ってた主人公が仲間と出会うことで、生きる気力を取り戻すまでの物語としてちゃんとラストまで構成されてたけどな。
バトル物としてみたら、ラスボス役がコロコロ入れ替わったりして盛り上がりに欠けてた事は否めないけど、テーマ的には破綻してないよ。

少なくともフォーゼみたいに「結局この物語のテーマって何?」みたいなグダグダ感はないな。
93名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:24:09.48 ID:A/aHmcglO
オーズのラスボス役は真木博士が出てきてからは一貫してたぞ。

wはフォーゼと同じでちゃんと最初から出てて傍観してたね。
94名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:36:31.60 ID:jrry1A7x0
>>90
単発乙。
95名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:55:11.76 ID:zZziAR3A0
弦太朗が「俺たちの青春は何だったんだ!!」
って言ってたけど青春を語るのは青春が終わった人達だけなんだよね…。
実際、青春真っ只中のお子様たちは何が何だか解んないうちに無我夢中生きてるもんだしさ。
後になって青春とはこういう事だったんだなって気が付くけど、
青春の葛藤とか失敗とか成長とか何一つ描けてないのに青春語らせるとか、もうね…。
脚本家のセンスが時代錯誤というか、おっさん臭さ丸出しというか、
お前は森田健作かよって言うくらい恥ずかしい。
96名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 19:19:44.24 ID:zAzmuK7u0
265 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:50:56.19 ID:3kiSRNw10
>>240
そのシーンとラストのライダー部の会話のシーンでのユウキのオーズの変身のマネ
は「オーズをディスった、ばかにした」えらい怒ってたなwフォーゼアンチがwww
オーズスレの反応はしらないけど。

272 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:18:59.71 ID:Z5fFIXKR0
>>265
過去ログ見てみたらおおむね好評だったみたい
MEGAMAXの一件もあったから受け入れられたんじゃないかな


キョーダイン同様、手口がプロ市民wwwwwwwwwwww
97名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:15:25.81 ID:NlEk8xx90
>>92
は?
98名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:45:53.63 ID:ZWuwnLov0
>>97
へ?
99名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:09:18.68 ID:jrry1A7x0
なんでオーズをちょっとでも褒めると噛み付くやつがいるんだろうな…
100名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:21:14.15 ID:VLLyv9d50
Wをちょっとでも貶すと噛み付くのと同じ理論じゃん?
101名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:29:57.50 ID:Xm4boz2u0
フォーゼより面白いのは間違いないけどな
102名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:05:36.02 ID:zAzmuK7u0
>>94

来年の「シャリバン劇場版」まで待とうぜ(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>95
おっさんwwwwwwwwwwwwwww
103名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:24:22.56 ID:IpGpN8xk0
最終回で40スレ目指すから特攻もせいぜい頑張れよw
104名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:32:04.72 ID:VLLyv9d50
あ、良い感じに最終回で40スレになりそうだな、このままだとw
105名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:39:41.14 ID:jrry1A7x0
>>102
うわー、気持ち悪りぃ
わざわざ必死チェッカー使ってまで粘着してやがんの

そんなに俺の言ったことが効いたのか
106名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:42:40.41 ID:zAzmuK7u0
>>105
どこが効くんだ?w
もっと効くやつ言えよ。
107名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:44:23.27 ID:uyGv4wHRP
ヴァルゴゾディアーツ編を見たけど謎特訓でパワーアップ
ライダー部がヴァルゴに脅されて解散したりはひどかった
終盤戦でやる展開じゃなくて中盤以降に入るときにやれば良かったと思うんだ
結局、反ゾディアーツ同盟って二人しか居ねえのかヨと思う
108名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:59:23.51 ID:VLLyv9d50
多分二人しか居ないんだと思う。ってかいきなり世界規模の
大組織ですって語られても笑うしかないしw
109名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:08:32.50 ID:Oo/IFeHMO
>>95
それに、学校のトップ以下数名が悪人だったからって青春を否定された気分になるのもおかしい。
例えば校長がライダー部の顧問として皆を導いてきてたが実は…って展開ならまだわからなくもないが
110名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:08:34.60 ID:vNZNbR+H0
学校内で完結するこじんまりした話で
敵ボスが理事長、幹部が教師や生徒(最大でも4人程度)だからなあ
この時点で宇宙基地や宇宙にいる謎の鉄仮面の組織とかが浮いてるし
本当に理事長が謎の宇宙人だとか宇宙人に憑依されてるとかって設定で
主役は知らないけど学校に何か超重要アイテムが封印されてて
それを狙って毎週敵が攻めてくるって形で学園ドラマでも混ぜれば良かったんじゃないかな

まあどっちにしろ「アメフトできない」→「アメフトで見返せ!」になるんだろうけど
111名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:09:51.06 ID:sgThktap0
劇場版スレがどうしようもない状態になってるな
112名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:12:05.47 ID:VLLyv9d50
>>111
怖くて覗けないんですけど…
113名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:17:01.81 ID:jSMQsdoK0
見てきたけど、本当にひどい。
アンチじゃないにしろ、愚痴をこぼすと叩かれる。
面白いものを見たいのは誰だって当然だろうが。
なんで不満点をあげたらいけないわけ?

694 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 22:38:04.76 ID:H2a+iyHu0 [5/9]
ダメ人間ほど他人やフィクションに完璧を求めるもんだし、仕方ないやね

695 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 22:43:25.10 ID:rJx4YrGZO [1/2]
たしかに自分の好きな作品は完璧じゃないと許せない、批判は認めない、みたいな人は増えてるな
114名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:20:55.25 ID:VLLyv9d50
ありがと、自分は見に行けないわ。マジで新興宗教だな。
115名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:24:20.14 ID:mNuBnurN0
完璧か云々以前に、一部も成功してんのかレベルだろあれ…

ほんとに何様気取りでいんだよ信者は
116名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:25:00.75 ID:sgThktap0
このスレの住人は見てないかもしれないが映画の1シーンに対する批判と言うか不満点に関するレスだったんだが、ちょっとした批判も受け入れないとういうのはどうかと思う
117名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:39:19.37 ID:OeYlXOcQO
本当に好きならさ、ダメなとこなんて全部言えるよな
118名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:45:43.91 ID:9BhyV/bS0
映画見に行ったアンチ様がうらやましい!
おれ、フォーゼのファンだけど、チビッコとその親の目が恥ずかしくて見に行けない!
119名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:55:43.99 ID:peIrmr4m0
息子とライダー映画良く見に行くけど、大きいお友達は結構いるからそんなに気にしなくていんじゃね
フォーゼの映画は見に行ってないけど
120名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:15:52.16 ID:dDrN7ojE0
712 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:30:17.02 ID:2gVXiIlE0
なにいってんだ
と思ったらなぜかID変わってたのか

別に無関係とは言わんぞ
121名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:50:57.70 ID:KuPFAP2P0
2話一エピでもいいけど本筋は捨てないでほしいんだ
122名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:51:33.56 ID:UnPdpSAB0
よく考えるとコズミックあたりから校長ネタのためだけに見ていたような気がする・・
フォーゼそのものは割とどうでもよかった感
123名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:56:47.21 ID:zrnV8SEC0
校長ネタってなんやねん。何も面白いことないだろあのキャラ
124名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 01:18:55.51 ID:JhChwAha0
>>122
本スレも4月ぐらいからほとんど校長ネタとゲストキャラの乳とかヒロインの太腿とかパンチラの話しかしてないんだよなぁ・・・・
125名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 01:22:39.84 ID:r7kKsHMS0
でも劇場版、ここ以外でも本スレ除けば割と不評意見多い気がする。
正直世代じゃないし観たこともないから
キョーダインの扱いは何とも言えないけど(ただ爆殺しただけだし
新規の敵でも良かったんじゃ?とは思う)
単純にストーリーはスカスカだし
アクションも単調でメリハリ無くてつまらなかった。


126名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 01:32:00.28 ID:/6/4aJPT0
>>122
俺からしてみりゃ校長ネタはただの剣レイプだわ・・・
橘さんと校長を一緒くたにするやつ見るとイライラするし
へたれネタでウケ狙ってるのがみえみえなのに、さも偶然できたかのように
「良いキャラになった」とかスタッフが言ってるから余計腹立つ
127名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 01:49:02.24 ID:KuPFAP2P0
無条件で褒めてる感想なんてこの糞板以外見たことないけど
128名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 02:20:11.81 ID:et/QJwIA0
私は特撮板名コテ でおすさんのようになりたいです。
どうしたらいいですか?
129名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 03:15:20.01 ID:/8r9MKwf0
そういえば剣の橘さんて最終回の2回前で死んで(サーチャーからギャレンの反応がなくなって)
最終回で復活参戦してるんだよな。
フォーゼでも校長が最終回で電撃復活したりしてな。
主人公様に人殺しをさせたのはまずいからその事はなかったことにするために。
130名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 05:53:57.37 ID:vE1qK+8a0
結果として殺してなかったことになったとしても
目の前で人が死んだと思ってるなら
もうちょっと同様しろよ
友達どうのより、人の命の方が大事だろうが
131名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 07:50:53.61 ID:9wPyFmAi0
ホロスコープスを宇宙で倒している時点で人の命なんて相当軽くみているんじゃね。
ヴァルゴが救出に現れた時なんて「あ、ヤバ」って挙動を見せたぐらいだ。
132名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:07:48.59 ID:3xcT0tLM0
戦うより強奪スキルつけたほうがいいような
スイッチ奪えばこっちのもんだしwwww
133名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:50:36.31 ID:JnygK3yp0
最近見てないから良くわからないが、プロローグとしては

歌星教授、月面に取り残される
  ↓
ラビットハッチにてフォーゼ・スイッチシステム開発
  ↓
消息不明

ってな感じであってる?


地球に連絡や救助要請もせずに何やってんだか、とは思うが
死んだっていう描写は無いから、ラストでご本人登場もあるのかな
134名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 09:01:48.19 ID:bBcwfqia0
歌星教授を月面に放置した赤い目の男が江本というのがね…
だって残り二話でなぜ江本が歌星にそこまでするほどの殺意があったのか説明できないし、
理事長と江本と歌星の過去のしがらみを説明するには尺が短すぎる。
赤い目の男を理事長にして、江本は理事長に当時は心酔していたのと歌星の功績に
嫉妬していたが、良心の呵責で密かに京都でM−BUS研究をして理事長の野望を
食い止めるためメテオを開発したというのならわかるんだけど。
ストレートに赤い目の男を理事長にしたら、賢吾にとって父の仇と言う構図がわかりやすいし、
また、江本と理事長と歌星の関係をもっと早く説明して、理事長から歌星に関する真情を
吐露するモノローグとかやっていれば良かったのに。
135名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 10:55:57.53 ID:i7Im5TGoP
36 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 02:06:38.36 ID:bdfFICwu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3315979.jpg
賢吾が外宇宙の知的生命体・プレゼンターに人類の情報を伝えるために生まれた存在。
136名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:17:36.47 ID:T/kn3cQg0
うわ、しょうもな
137名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:26:06.12 ID:JuB/sdtU0
ほとんど前フリもなく最終回直前に「KENGOのすごいひみつ」を明かされてもな。
つい最近のジェミニ回で謎バリア張るまで普通の人間としてしか描写してなかったじゃねえか。
138名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:26:56.36 ID:EmGgUs/R0
予告でやってたじゃん。
「俺はコアスイッチから生まれたコアチャイルド。プレゼンターの”&$%’!&#”」
(最後は何て言ったのか判らんww)

誰かが言ってたように賢吾が宇宙人だったというオチwww
tk、宇宙人でもなくてコアスイッチの子?人外の物かよ!!スイッチって機械じゃん。
それとも地球外生命体が機械ですっていう、あれか?
どんなどんなトランスフォームだよwwww
139名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:40:30.51 ID:JhChwAha0
結局フィリップと同じ人外オチなんだよなぁ・・・・・どんだけ成長しないんだよ・・・・
140名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:47:17.83 ID:fiozOzNhO
フィリップはまだ地球の本棚に入れるからただもんじゃないってわかってたけど
賢吾はあの微妙な虚弱体質で伏線張ったつもりか?
141名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:55:08.10 ID:T/kn3cQg0
しかもアクエリアスの治療で治った!っつって山登りしてるしねww
142名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:01:16.13 ID:bBcwfqia0
Wとの比較になるけど、フィリップのほうがまだ伏線張っていたな。
第一話アバンで謎のカプセルに入っている、地球の本棚に入れる、重傷を負っても
エクストリームメモリの中に入って回復する、若菜と触れ合うが、若菜に拒絶される、
園咲家に死んだ弟がいると暗示、フィリップを見た冴子が大事なものと呼びかける
とかいろいろ情報小出しにしていた。

同じ人外オチにしても、唐突すぎるんだよ。
伏線貼れっていうの。
母親がいないと喋らせるとか、コズミックエナジーに敏感に反応して頭痛がするとか、
ホロスコープスの弱点を見抜く能力があるとか、歌星繋がりで理事長が接触するとか。
もっとやりようがあったと思う。
143名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:01:39.00 ID:fiozOzNhO
ユウキの「宇宙からの声が聞こえる」はなんだったんだろう
144名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:07:30.53 ID:3xcT0tLM0
とりあえず付けておいたぜ設定だろwww
145名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:22:09.47 ID:3ayplr7r0
どうせ賢吾は人外だとかいう設定が出て来るんじゃね?と言われてたこともあったよな
でも、最初から人間離れした能力や個性が描かれていたから予想の範囲内だったフィリップとかと違って
賢吾の場合は、
キャラクター描写が全く不足していて
人間としての個性や背景、高校生の男子としてのリアルさが全く感じられないから
実は人間じゃないのだ!とかいうトンデモ裏設定があっても驚かないよなwという
逆説的に皮肉った予想だった

それは弦太郎も同様で、
実はプレゼンター側が人類と友好を結ぶために送り込んだ人外生物だったのだ!
とか言われても、別に驚かないと思う
もう後付けで何が出てきてもアリだろこの番組
146名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:28:24.38 ID:JuB/sdtU0
弦太朗って実はトモダチ星人かなんかじゃね?みたいなことは冗談で言われてたけど、
賢吾人外説なんてあったかな?
147名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:31:58.94 ID:KuPFAP2P0
まだ弦太郎の方が宇宙人でしたーテヘ♪向きだったと思うんだが・・・
まあどっちにしても大して興味深くもない
148名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:48:11.27 ID:hLjAwP8Ni
なんの前振りもなく唐突に宇宙人でしたは
一番やっちゃいけないパターンだろ…
宇宙人にした途端なんでもありになるからしらけるんだよな…
どんな理屈もいらない。宇宙人だからで全部出来ちゃうから、ちゃんとほのめかしておかないと
途中で投げちゃったようにしか見えないんだが…
149名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:55:22.80 ID:3OGSxcUV0
普通こういう相棒が人外ってネタの場合、人の心を持ってなかった奴が主人公との触れ合いで人の心に目覚めたとか
そういう展開にするよな。
150名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:57:52.83 ID:upxO8KlzO
主人公のような特異性を賢吾やユウキが持つこと自体はいいけどよ
何でこんなに後付け臭いんだろう
151名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 13:09:51.53 ID:EmGgUs/R0
サブキャラの賢吾やユウキに特異性があっても主人公には何ら特異性がない。
特異性どころか、弦太朗だけが仮面ライダーになれるという理由すらない。

…いや、最終回あたりで「実はこうでした!!」って後付け臭い理由を
だらだらと説明口調で話す可能性も無きにしも非ずってか?www
152名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 13:09:57.75 ID:VzvehQme0
本当にWと同じ人が作ってんの?
そらWだって完璧じゃなかったけど、キャラも伏線もまだしっかり描写していたじゃん
どんでん返しってある程度の土台が必要なのに、これじゃ「ぼくのかんがえたさいきょうのせってい」を見せられてるみたい
153名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 13:12:11.81 ID:IMdvdfJR0
フィリップはさすがに最初から「普通の人間じゃないな」って描写だったけど
賢吾は「普通の人間だけど虚弱(設定)だから戦えない」ってはずだったのに
それすら守れずバイクとかヴォンヴォンふかしてたし…

>>129
誰かが因縁の決戦に向かう→「○○の反応が…消えました」は基本生存フラグだよ
ただ、それと目の前で人が死んだ事になってもスルーするのは問題が違うと思うし
校長は普通に退場してるんじゃないかな
良くて最終回で大宇宙の意思がやってきてフェイスフラッシュ!
おお、今まで死んだスイッチャー達が蘇ったぞ!宇宙きたー
ってぐらいだろう

>>133
あと賢吾が入学したら宇宙基地へ繋がるスイッチが贈られてきたけど
その話は回収されたんだろうか途中からあやふやだからわからん
154名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 13:17:27.29 ID:UqBvlvb5O
>>147
本当は宇宙人の弦太郎は人間のふりするために美徳とされる友達作りに励む
友達を作るという目的ばかり先行してるのはそういう理由だと思ってたな
155名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 13:19:50.59 ID:bBcwfqia0
>>152
Wの場合、半年の準備期間とサブライターの長谷川と三条の意思疎通がうまく行っていた
こともあったと思う。それぞれが話の配分を考えて構成の割り振りをしていたと思う。
フォーゼは塚田Pの悪い面とノリで突っ走る中島にサブライターの三条もストッパーにならず、
全部グダグダになったと思うわ。
156名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 13:34:38.83 ID:EmGgUs/R0
>>154
それじゃあ、友達ができると親が褒めてくれたってエピ事態がまるっきり嘘だし無意味になるし
なでしこが人外の物でもショックは受けないんでないの?寧ろ、お仲間発見って感じっしょ。
まぁ、フォーゼは設定がなかったことにするのは大得意だし、あり得るっちゃあ、あり得る。
157名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 14:19:34.95 ID:3WQEBIFO0
外宇宙からやってくる宇宙人と対話って聞くとやっぱりガンダム00思い出すな
似たような話やるなとは言わないがもうちょっと考えてほしいな
158名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 14:19:38.44 ID:UuOenfAwO
「視聴者を裏切るボクカッコイい!」
としか考えてないと思う。
例えば美女切断マジックで下半身の箱をそのままどこかに持って行って、
上半身の箱から鳩を抱いた美女が出てきて、このマジックの肝は鳩です!と言い切っちゃうような。
159名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 14:25:55.75 ID:JuB/sdtU0
ギャグにしか見えないヴァルゴの正体=おっさんとか
何もかもが不自然すぎる校長のフェイク裏切りとか
とにかく視聴者の予想を裏切ればいいと思ってるようなフシはあるね。
160名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 14:28:00.06 ID:6JBjPxu00
まともな理由づけもなく友達友達連呼する弦太郎様がキモい
不自然を通り越して気持ち悪さすら感じる
両親に依存してる描写も人との触れ合いに飢えてた描写もないのに、友達連れてきたら親が喜んでくれた程度であんな異常な人間性になるわけがない
161名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 14:34:47.73 ID:uVfNBbx8O
攻撃力0はフォーゼで一番笑わせてもらった
現場の人間は誰もおかしいと思わなかったのか
162名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 14:35:17.89 ID:KuPFAP2P0
友達作りに拘る理由って本当に転勤族の父母が喜んでくれるからってだけだったの?ショボ
163名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 14:59:35.65 ID:XHr75TGB0
源太郎にとってなでしこはどう言う位置にいるのかが分からない

修学旅行の時に恋愛(もどき)ネタ扱っておいてなでしこの件は一切触れず友達がどうのこうので解決してたが
タチバナの修行の時には「なでしこ…」って言ってスイッチ使うからモヤモヤした
164名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 15:05:37.50 ID:6rSgOCJl0
誰とでも友達になれるわけなんて無いのに、
そんな難しい設定を採用した時点でフォーゼは茨の道だったよね。
仮面ライダーである以上、「敵」と「味方」に否が応にも別れることが
宿命づけられてるんだから、みんな友達なんておままごとは薄ら寒いだけ。
165名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 15:32:22.94 ID:GdG4onRb0
単純に賢吾がそこまで重要な親友キャラとは思えない
スイッチ調整で優秀なライダー部員ではあるとは思うけど、
タイトルになる程の親友に見えたかというとそうじゃないんだよな
他より頭1つ抜けたライダー部員っていう印象
166名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 15:42:30.06 ID:DePlFCX+O
>>164んなことは無いだろ
スイッチの副作用をちゃんと描写して生徒達の悩みを解決していけば良くある青春バトル物に出来た
てかフォーゼのハードルはデザインとスイッチだけで他は滅茶苦茶安牌じゃん
茨の道ってのは龍騎とか響鬼とかじゃないかな
まあこっちはちゃんと茨の道を歩き切ったけどフォーゼは…
167名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 15:51:00.91 ID:VzvehQme0
別にケンゴとユウキにキャラ分けなくても良かった
宇宙飛行士目指してるけど病弱でうまくいかない幼馴染で正体は宇宙人(ジェミニは他キャラに回すとして)
立ち位置がはっきりしてヒロインでも親友でも特別な関係を出しやすくならないかな?
友達になる理由だってカブトのおばあちゃんネタみたいに「親父が友人を大切にしろと言ってた」
「おふくろが人類みな友人と言ってた」くらい言わせておけば大した疑問にもならないし
もっと伏線はりたいならケンゴ父と弦太郎の両親が親友だったとかすればいいし
何か全てのキャラがこいついらなくね?ゲストでよくね?と思ってしまう

168名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 15:55:06.95 ID:34PrGPNV0
>>157
00に似てるというより多分中島は「幼年期の終わり」の影響受けてる
1年近く前のことなので記憶があやふやだが確かツイッターで既読みたいなこと言ってたと思う
169名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 15:56:41.04 ID:FIjxnJbuP
ジェミニゾディアーツ編のライダー部がユウキを疑い過ぎると思うもう少し信じてやれんのか?って
特に印象に残ったのはユウキの両親が物凄く変人と言う事とユウキはクイーンを病院送りか殺そうとしたこととホロスコープスの攻撃を防いだ謎バリア
170名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 16:07:41.99 ID:9CatWrRG0
>>161
おかしいと思わなかったバカ揃いならまだいい。
この最低最悪なスタッフの場合「ネットで遊戯王人気だし攻撃力が0になる!とか言えば
喜んでネタにしてくれるんじゃね?wwww」みたいなことも十分あり得るのが嫌。
実際子供向けヒーロー番組でやるには誰得なキックアスパロ嬉々としてやったしな。
171名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 16:20:08.82 ID:JnygK3yp0
友達は、ほぼ元ゾディアーツと被害者などの周辺の奴らww

賢悟からフォーゼドライバー奪ってなければ、友達になれてないww
172名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 16:29:41.29 ID:JuB/sdtU0
いや、流星登場回でいつの間にか学園の人気者になってたぞ。
説得力のカケラもなかったけど。
173名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 17:48:08.74 ID:i7Im5TGoP
>>164
プロムや劇場版で友達になる事を諦める発言したり
初めて出会ったスイッチャーの三浦を忘れてたりしてるからな。
174名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 17:55:02.12 ID:BAeW0F2a0
>>173
プロム……アメリカ学園ドラマ用語を本当に久しぶりに見た
175名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 17:56:47.27 ID:2FlPepD30
まさかとは思うが先々週の友子の「(賢吾が)人間らしくなった」っていう台詞って
賢吾がコアチャイルドとかいうのであることの伏線のつもりだったのか?
んで最終的に「如月とみんなのおかげで人間になれた!」とか言って大感動って流れ?
台詞選びが最低なうえに不自然だし
そもそも別に今までの賢吾に人間らしさが欠けてるとも思えなかったんだが
176名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 18:03:03.13 ID:bpfgDEW00
ホロスコープスイッチを全て集めてプレゼンターへの扉を開くと
日本が軽く吹き飛ぶぐらいの力が発生するらしいけど
そんな重大事の対抗策がメテオとフォーゼだけってのがどうもな
江本さんの作戦はもうちょっとやりようがなかったのだろうか
177名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 18:22:26.41 ID:6wAsd9Vt0
役者には悪いがやってる奴が病弱?人外みたいな雰囲気?
って感じだからな・・・

ライダーオーディション受けにくる若手なんて腐るほどいるだろうに
もうちょっといただろそれっぽい奴
178名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 18:22:36.76 ID:fiozOzNhO
そりゃまあたしかに気難しそうではあったけど、怒ったり悔しがったり人間らしかったよな賢吾
179名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 18:34:49.76 ID:+moAVaKm0
ラビットハッチに閉じ込められて「ふざけんな!」って激高してたとことかこの上なく人間らしかったよなぁ
180名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 18:37:06.98 ID:zT4zVQeA0
>>179
そんなこともあったね―――(遠い目) まともっぽく見えるユウキはあそこが最後だったかな
181名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 18:40:18.08 ID:ERh3FmUN0
この唐突感、このグダグダっぷり、まさに、Wの縮小劣化コピーだな
元がクズだけにその縮小劣化コピーなんて目も当てられん出来じゃないか

もう塚駄惨状中島阪本は東映から追放しろ
182名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 19:03:06.68 ID:3/Yl1WiV0
坂本はちゃんとした脚本なら上手く機能する時もあるんで許してやれ
だが中島お前は実績という点でまるで駄目だ、おとなしく小劇場で脚本書いてろ
183名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:32:02.65 ID:evwfvq6x0
平成二期でクズなのはフォーゼだけ
184名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:43:47.92 ID:+D/QZhpp0
>>162
こんなセミの抜け殻集めみたいな話を、感涙もののエピとかほくそえみながらあっためてたのかねえ、、
185名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:18:26.42 ID:r7kKsHMS0
>>182
坂本監督もなあ・・・最近アクションすらワンパターンで
俺はほぼアンチ寄りだわ。
最初に塚田・三条・坂本で色々考えてたらしいし
この人の責任も結構でかいと思う。
てか何で中島呼んだんだろうね。忙しいなんて事前に分かってただろうに
どうせ毎回似たような予定調和な話ばっかだし
一番深く関わってるであろう三条メインの方が、ほんの少しくらい
マトモになったんじゃないかな。
186名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:52:53.66 ID:b0lMP/E30
誰かさん達にプロがお手本を見せてやろう…みたいなこと思ってたんだろうなw>中島さん
187名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:26:27.47 ID:ecUprEvn0
みんな大御所が来ると聞いて期待してたんだよな
三流ジャリ番作家どもに格の違いを見せつけるはずが
似たり寄ったりのものしかできなかったというオチ
その期待を裏切られたから怒りも大きいんだ
188名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:31:02.10 ID:F9ivqqh00
いや全然
アニメ見て程度は知ってたし
もっともそれのさらに下を行くとは思わなかったけど
189名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:31:11.02 ID:TBHkql6rO
中島大先生の他作はグレンラガンしか知らんけど、期待できるようなもんじゃなかった
190名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:37:09.92 ID:eDTeu6L/0
>>177
実は賢吾の人はJKの人や隼の人より運動神経いい人だから
191名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:41:46.68 ID:9SaNdI4qP
>>190
映画でも動きキレッキレの格闘術披露してたしな
正直福士のが賢吾に向いてたんじゃなかろうか
192名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:43:53.76 ID:ecUprEvn0
流星と賢吾の配役は逆のほうがよかったよな絶対
やっぱ2号ライダーにブサメンを起用するわけにはいかなかったのか
193名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:49:53.40 ID:LMP4xBt30
>>164
メテオが主人公で
事あるごとにダチダチ騒ぐ2号ライダーフォーゼを
諌めるって話だったらよかったのになーと
194名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:54:00.30 ID:9wPyFmAi0
>>148
>宇宙人にした途端なんでもありになるからしらけるんだよな…
>どんな理屈もいらない。宇宙人だからで全部出来ちゃうから、ちゃんとほのめかしておかないと
何でもかんでもコズミックエナジーで済ましている時点で…
195名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:58:32.33 ID:+D/QZhpp0
>>187
似たり寄ったりって、いやこんな支離滅裂な番組は特撮作品とかの枠を超えてもそうないぞ。
196名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:20:25.54 ID:IMdvdfJR0
当初は何と言うか「中島だから凄いw」「反論する奴は○○の信者!」
「中島先生は○○に認められて○○って劇団の…」とか
そんな事ばっかり言ってる人はいたかな

個人的には1・2話の時点で相当ずっこけたから期待のしようもなかったが…
197名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:22:15.07 ID:HJIR5xfw0
>>165
スイッチもドライバーも全部賢吾の持ち物なんだよな?
もうちょっとそこの所を強調していかないとただの部員として埋もれてしまう
W褒めるなって怒られそうだけど、Wで4人だった役割を8人に薄めてるからなあ
198名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:24:36.86 ID:ecUprEvn0
>>195
カブトとかキバとかスイートプリキュアとか
あとエンジェルビートとかいう深夜アニメも酷いと聞いた
199名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:25:53.43 ID:9SaNdI4qP
根本的にドライバーと基地はジャイアニズムで強奪してるしな
スイッチ無くしても報告しないし

フォーゼになれるのが弦太郎だけなのかも解らんし、肉体的素質じゃなく人格的に弦太郎しかいない! とも見えない
200名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:30:23.69 ID:IMdvdfJR0
>>197
っていうか本来賢吾・弦太郎(と一応ユウキ)でまかなえるはずの役割を
それぞれ分割してキャラ作ってるだけだからなあ
201名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:37:03.86 ID:ERh3FmUN0
>>185
>一番深く関わってるであろう三条メインの方が、ほんの少しくらい
>マトモになったんじゃないかな。
三条のまともな脚本って観たことないんだが…
202名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:38:04.81 ID:MnTvw3Xb0
>聞いた

203名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:38:38.60 ID:ERh3FmUN0
>>198
それ単純にお前の好みだろ?
どさくさに紛れて他の番組叩いてんじゃねーよ
204名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:38:45.67 ID:+G+hU9zF0
>>198
エレベーターで酔いながら宇宙行くほうがロッカーからいくよりいいだろ?w
銃で殺されるライダーがいたっていいじゃないかw
メイク対決なんてそうそう見れない物を提供してくれてるんだからなw

>>196
2話?
例の大文字さんの絡みか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必要だよなテンプレってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:43:53.59 ID:vE1qK+8a0
誰かも書いていたが
塚田の作風に謎は似合わない
最初から全部わかってた方がよほど気持ち良い作品になった
206名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:48:05.67 ID:+D/QZhpp0
>>198
ただつまらないってのはまあ、あるだろう。

キッグナスか、学校内で宗教に嵌る生徒が自己啓発セミナーで救われました♪とか、
マグホン、勝手した挙句に持ち主の機嫌伺うために「見てくれ、これで今からあいつ殺すから!」みたいな話とか、
殺しも咎めなければナシになるとか、
本当の意味で放送すべきじゃないと思う。
207名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:49:45.86 ID:IMdvdfJR0
>>203
今回はゴセイとカブトを間違えたのかわからんけど
ゴセイがーキバがースイートがーエンジェルビーツがーって言わないと気がすまない人が
もうずーっと前から色んなスレで頑張ってるんだわ
正直普通の人からしたら「ああ、その作品は粘着されてるのね、可哀想」ってな事にしかならないだろうに

>>204
テンプレ話すらできねー先生だからなあ
ビックリしたよ
208名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:51:22.24 ID:S2hMJ/2n0
早く消えれ、恥さらしライダーwww
まだやってたの?設定何一つ守らないラクガキ番組。

平成最低視聴率おめでとうw
責任取ってよ、バカ島様www

209名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 01:13:14.84 ID:f1JnkEEl0
後半やっつけ過ぎていくら子供番組とはいえ酷い
立花=ヴァルゴとか、リブラがライダー側について全て暴露しながら、作戦だったとか
12使徒も使い古し、身近キャラとか
210名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 05:59:41.42 ID:trAbJjwzP
>>175
それならそれで本当に人間らしくなかったのは自分だったと
理想ばかり追いかけて来た弦太朗が思う展開にも。
211名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 09:32:00.87 ID:frS+OIdiO
蠍や蟹と友達になろうともしなかった弦太郎は意外と現実的
212名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 09:35:20.85 ID:JP0qY4Ke0
園田と鬼島が改心したほうが子供向けとしていいんじゃないの?
フォーゼで改心というドラマないね。
映画のキョーダインも改心の余地なかったし。
学園もので生徒たちがゾディアーツに変身して悪事を働くなら、改心するエピソードも
欲しかったわ。子供向け番組として敵が改心するドラマがあっても良かったと思う。
213名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:14:01.29 ID:U9x93dDcO
ペルセウスも神経質だけど悪人ではなかったからな
もともといいやつとは友達になろうとするよ弦太郎
214名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:23:05.07 ID:g1YGO93w0
番長介とはダチになっていなかったよね?
215名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:31:47.95 ID:zXfjUSo70
カメラのないとこで皆仲良くなってますよ
216名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:38:33.59 ID:K6QJjj5Si
現場の撮影風景のほうがよっぽど青春友情してるんだろうな
217名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:48:32.24 ID:nufHqakz0
next見たんだけど最悪じゃん。あのラストはなに?
90分かけてパチンコ仮面ライダーのステマだったとわなwwwww
誰だ脚本書いたの?あ、なんだ御大かwwwwwww
このスレじゃ御大大好きが多いので聞きたくてさ。おもろいの?
218名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:49:51.84 ID:YMU/u/Le0
ステマというよりネガキャンだろ、覚えたての言葉をバカの一つ覚えみたいに言うんじゃない
219名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:59:31.05 ID:ziejnbQB0
>>212
園田なんて正体をライダー部に知られることなくあっさり退場して
その後なし崩し的に正体がバレたがライダー部のリアクションは特に描かれず、
ちょっと大杉がギャグっぽく騒いで終わりとか酷すぎるわな。
220名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:31:11.07 ID:Rd0F4CP00
もうね、破綻してるよこの番組。

・悪の親玉の目的は「プレゼンターに会いたい」なのだ!
→会えばいいじゃん。それで人類が進化するならすばらしい。

・そのためには日本が消滅するんだよ!
→それは困るなぁ。海とか砂漠とか宇宙とか広い所でやってよ。

・そのためにはゾディアーツスイッチを集める必要が!
→集めりゃいいじゃん。

・だってゾディアーツは悪いんだよ!
→なんで悪いことする必要があるの?
事情を話してスイッチャーになってもらえばいいだけ。
事実蘭は悪くならなかった。

・そんなこと言うなよ! このクソ大人め!
→これ小学生の意見だよ。
221名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:35:19.85 ID:YMU/u/Le0
>>220
ザ・ホールのある天ノ川学園からじゃないと飛べないんじゃなかったっけ
まあ普通に謎の海岸から飛ぼうとしてたけど
222名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:37:21.02 ID:JP0qY4Ke0
さらにこの話のギミックのコズミックエナジーって何か全く説明ないな。
理事長がコズミックエナジーでどうしたいのかプレゼンターと会う目的は
全く関係ないし。大量のコズミックエナジーを集めたらプレゼンターに
会って人類進化というわけでもないし。
コズミックエナジーが現代のエネルギー問題を一気に解決する万能エネルギーで、
思念の具現化まで果たす万能エネルギーでそれで理事長が世界征服というのなら
まだわかる。
でもプレゼンターとコズミックエナジーの直接の因果関係がないよね。
223名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:39:31.26 ID:YtiiJF/i0
>>218
あれがネガキャンってか?
御大信者は完全に洗脳されてるな。おめでたいねえwww
224名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:43:39.09 ID:GgpsZiTa0
>・そんなこと言うなよ! このクソ大人め!
>→これ小学生の意見だよ。
これに尽きるかな
この番組、というか塚田三条の番組全般に言えることなんだけど
「ストーリーを複雑にしたいが為にわざとキャラクター同士を誤解させて延々と争わせる」という展開が多すぎる。
そしてその「キャラクター同士の誤解」が何も産み出さないし、誤解そのものがお互いの戦う動機になってるから、その誤解を解いたらストーリーそのものが破綻する。
「キャラクターの動機」を考えられないのか考えたくないのか、意図的に描かないくせに何故かその言い訳代わりにキャラクター達を誤解させて相争わせるんだよなぁ。
よくもまぁこんなチンケな歪み合いをダラダラと一年間も提供できるもんだと感心するよ。
225名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:45:10.03 ID:Gp0kXCM6O
>>220
もうライダーは小学生は対象外だろうね
226名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:55:03.33 ID:nhI6l8Iz0
井上アンチは街宣右翼か
227名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:00:29.65 ID:T+Hw0WjYP
井上は今年の12月末に脚本家を引退するし筆が折れたも当然なんだからまったりしようよ
伊上勝氏の息子がダメ脚本家なのは許せない気持ちはわかるけどさ
井上の脚本家引退が東映に新たな風を呼び米村が二代目東映の用心棒に襲名するわけさ
228名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:02:09.26 ID:1Bngl+eR0
>>221
ザホールはダークネビュラを開く12使徒覚醒に貢献してるだけじゃね?
229名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:02:23.94 ID:taCmsFoJ0
井上アンチとフォーゼ信者って似てるね
スレタイすら読めない残念な脳みそとか
230名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:09:50.77 ID:Wp14y4ZN0
ていうかライダー部が普通にラビットハッチ使って宇宙に行ってるのに
理事長がわざわざ一年かけてスイッチ集めてやっとできる事が日本犠牲にして宇宙に行くだけっていうのがなあ
なんのコントだよ
231名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:16:59.52 ID:ziejnbQB0
プレゼンターとかいうのに会うんだから単に宇宙に行くだけじゃないんだろ。
まあプレゼンターってのが何者で、どう偉大で、そいつと会うことがどれだけ素晴らしいのかさっぱり描写されないから、
「宇宙人に会いたいからってとばっちりで日本潰すなよ。アホかこのおっさん」程度にしか思えないが。
232名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:25:35.95 ID:YMU/u/Le0
プレゼンターが何をもたらすのか全くわからないからただのはた迷惑なおっさんでしか無いよな
233名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:30:16.37 ID:59wQMFzf0
で、財団Xはいつ関わってきますか?
234名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:41:18.44 ID:J7HPfIdG0
>>230
一応「ダークネビュラを通ってプレゼンターのいるところにまでワープする」のが目的だから
ただ宇宙に行くだけじゃ駄目っぽい。
それでもライダー部と協力して月まで行って周りに何もないとこでダークネビュラ開けよって
話になるけど。
235名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:47:44.11 ID:1Bngl+eR0
>>231,>>232
まあプレゼンターの凄さは叩く所じゃあないだろう
問題はこの設定が「最終話付近」にいきなり出てきたのと
設定だけ見ると外宇宙探査、知的生命体に接触と
むしろ世間的には高尚で悪いことにならんところじゃね?
236名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:55:39.28 ID:ziejnbQB0
>>235
理事長はプレゼンターに会うために日本を犠牲にしようとしてるんだから
プレゼンターの何が凄いのかは描かないと駄目だろ。

あと「目的は正しいが手段が悪い」なんてのは
フィクションの悪役としてはごく普通だし何の問題もない。
237名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:10:01.86 ID:b6/WD72u0
つーかライダー部があんだけメンツが揃ってて重要な情報がほぼ敵側から
もたらされてるってどうなの
園田が消えたときもあれだけ誰が正体か煽っておいてライダー部の誰も伺い知ることなく
謎空間に転送されてたけど敵の正体に近づけたくない脚本の都合が透けて見えてなんか嫌だった
こんだけキャラ動かすのへたくそな作品は初めて見たよ
238名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:16:35.98 ID:Xnj62f+40
映画もコケ気味なのかな?
239名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:18:57.99 ID:QlAU9KOZ0
ダークネビュラって最初は処刑場みたいな扱いだったよね?
なのに「ダークネビュラを通ってプレゼンターのいるところにまでワープする」ってのがガモウの目的になってるの?
240名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:19:33.91 ID:JP0qY4Ke0
これで岸田國士戯曲賞受賞しているんだよな…
舞台劇書けるんだったら配置したキャラをどう動かすかのテクニックに長けているはずなのに…
こんな素人以下の脚本家ってなんだよ?
山田太一か倉本聰にでもライダーやって欲しいレベルだわ。
241名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:32:05.05 ID:MrJWuTNQ0
>>236
ユウキのエピソードで触れた「宇宙の声」ってのが前フリだったんだろうけどね。
それにしても、テーマ的な抽象論かと思ったら実はラスボスの目的でしたってのは話が飛びすぎだわな。

なんというかOPのナレーションで毎回いってる、未来とか希望とかって概念をうまく消化できてない感がありあり。
学園ものなんだから、もうちょっとこの辺うまく生かせないものかねえ。
選ばれたものだけが未来を掴めるっていう理事長に対し、「そんな未来なんかいらねえ、未来は俺たちの力で
切り開いていく」と啖呵を切る主人公、とかさ。
242名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:34:28.96 ID:MrJWuTNQ0
つか、この作品における「プレゼンター」の設定って、ヒッチコックのいう「マクガフィン」以上の存在ではないんだよね。
テーマと絡まりそうで実際はまったくからんでないという。
そういう部分で主人公のキャラクターを上手く立てるのが、ヒーロー物としての正しい作劇だと思うんだけどねえ。
243名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:39:47.56 ID:MrJWuTNQ0
>>238
コケという言葉の定義にもよるが、前作のオーズから大幅な減収であることは間違いない模様。
ただ所詮は低予算なんだから赤字ってことにはならんでしょう。
244名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:58:11.54 ID:Y6Ur8peK0
まあ一応、昔からこの手の話は
幼年期の終わりだとか魔界都市ハンターだとかでも
外宇宙の知的存在とのコンタクト = 人類の種としての限界を超えた存在へ変化できる
ってのがお約束なんだろうけど
(特に魔界都市ハンターは、戦い抜いてきた善と悪の有資格者2人のラストバトルが人類の未来を決める物だった)

理事長が説明しないと「わけわからん」で終わっちゃうしなあ
もうそのまんま魔界都市ハンターのネタ使っちゃって
理事長がプレゼンターとコンタクトしたら滅びの世界がきちゃうぞーの方がわかりやすいんじゃないの
245名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 14:07:10.15 ID:OLRzCLmTO
プレゼンターさんが「友情って素晴らしいよね」って言って終わりだよ
246名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 14:30:46.17 ID:lTf9dBWY0
>>216
ドラマより現場の出演者同士の方が仲いいと思う
247名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 16:28:52.91 ID:g06FLTOG0
アレに出てくるクイーンとか言うブスと
勇気というブスが総じてきもい
248名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 18:36:36.39 ID:59wQMFzf0
友子乙
249名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 19:19:48.91 ID:Aeh8HDRS0
友子もデブスじゃん
250名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 19:58:24.58 ID:7neW64Eb0
クイーンは韓流
251名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:01:17.40 ID:tUbkzjF80
友子はやたら「仮面ライダーは〜なんだよ!」みたいに
言い出すとこ以外は女性キャラでは一番マシだわ。
他は生徒にキックする先生やら、ぶりっ子やら
キチばっかで酷い。


252名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:11:29.58 ID:59wQMFzf0
腐女子的には友子が一番憎いだろうな
流星的な意味で
253名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:18:13.29 ID:GgpsZiTa0
>>242
それなんてガイアインパクト?
254名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:42:32.21 ID:2qgq852j0
悪いが友子が一番無理だわ
オタを狙ったようなキャラは苦手
255名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:46:24.49 ID:oYr8L5e50
それはどっちかってっと賢吾じゃね?
256名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:49:02.81 ID:2qgq852j0
流星登場前から友子が嫌いでぶっちゃけ流星も嫌いで
BLとか不快で仕方ないんだがそれでも自分は腐になるのかね?
257名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:50:45.35 ID:3JShgaWiO
最低のシナリオによる
最悪なヒーロー番組
それが仮面ライダーフォーゼだ!
258名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:57:25.07 ID:yrxaM+7v0
友子は演者が無理
性格の悪さがキャラにまでにじみ出てるわ
259名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 21:05:37.42 ID:59wQMFzf0
>>256
「腐女子は友子が嫌い」なのであって
「友子が嫌いなら腐女子」とは言っていない
260名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 21:30:21.97 ID:s6gO+F9L0
>>239
・ダークネビュラ
・コズミックエナジー
・ラプラスの瞳
・赤目催眠
・空間移動能力

万能ご都合設定盛りだくさんだなww
261名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 21:36:22.45 ID:gwRByl420
>>239
ホロスコスイッチの守りなしには入った途端リブラ見たく爆死する様な苛烈な環境だから処刑場として使うのも分からなくもないが
それにしても後付け感はやっぱり否めない
262名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 21:45:23.72 ID:2WLL0FYQ0
終盤の終盤までラスボスが何したいのかわからなくて、
ようやく詳細わかったけど危機感わかないんだよな…
263名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 22:25:03.11 ID:ALubBNxe0
複雑な目的の悪役描けないならもう分かりやすく世界征服でいいよなあ
コアスイッチの力が手に入ったら世界中の軍隊より強いよ!ぐらいでさ
264名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 22:41:08.09 ID:86LGF9CHO
ずっと校内で探し物していた奴が急に世界征服とか言い出しても問題あるけどなw
265名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:00:12.02 ID:d+3WFY4e0
ずっと校内ってのがほんと問題だったな
とても狭い内輪のゴタゴタって感じがとれなかった
なんか最後だけ取って付けたように日本を救う話になるらしいが
266名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:08:48.70 ID:AKiYHLFC0
難しいことは全部抜きにしてさ、
もうさちゃんと冷静になって考えようよ

・ただの人間で特に特徴なし
・主人公の相棒で親がライダーシステム製作、人外
・主人公と対立、宿敵を探して執念メラメラ目標達成後はかませ
・キャーキャーうるさいヒロイン

この核になる4人がものすごく被るんだけど
脚本家は同じ設定しか作れないのか?
267名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:10:59.93 ID:vaWSgWCj0
最後だけ取ってつけたように主要キャラが実は○○だったりね
268名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:13:03.27 ID:OSPHk36X0
大ボスが計画通りだの泳がせておけだの連呼で都合よくライダーを野放しにし最終目的は造語使いまくりでよくわからんおっさんってのもな
269名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:19:26.24 ID:/DeS/ETb0
>>268
なんか邪気眼コピペまんまだな。
本書きは真性の中二病かw
270名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:29:17.16 ID:AKiYHLFC0
本当にワンパターン過ぎる
あんまり比較はしたくないんだけど
小林の
龍騎→オーズとか電王→ゴーバスとか所々にてるけど丸かぶりではないんだよね

夏の映画までもそっくりで本当に引き出しがないんだろうなーと悲しくなった
271名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:30:19.88 ID:OSPHk36X0
こうまで類似してくるとそこら辺はもはや脚本云々ってより根本の塚田のせいだろうな
まあ脚本の色が出るであろう個々のエピ見てもアメフトで見返せ努力がー新田トウサンガー青春激情と救いがないのがもうアレだけど
272名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:33:12.43 ID:xTI0igqn0
酷い回ランキング

1位 コズミック回
2位 マグフォン回
3位 京都
4位 この前の回
5位 フォーゼ全体
273名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:40:28.46 ID:FonwI7+d0
流れ読まないで書くけど。
新感線は何本か観てるけど、結構面白かったんだよ…フォーゼみたいな雑さや下手さは感じなかった。
だからちょっと現状が信じられんが、フォーゼのホンが糞なのは事実だわ。
何が原因なんだろうか?Pやサブライターとの相性の問題なのか、それとも中島の劣化か手抜きか?
考えてみたけど見当もつかないわ。
274名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:41:15.59 ID:rqo4iuW7O
龍騎とオーズは全然似てないだろ
どちらかといえば電王とオーズじゃねーの?


似てるところはあっても細部は違うけどね
主人公のキャラも扱われ方も作品によって違うし
275名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:45:44.44 ID:xgtm3Tru0
>>273
うん、俺も新感線の舞台が面白くて、中島脚本の新感線作品を
アニメ化したアレが好きだったんで結構期待した口
どうしてこうなった?
276名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:50:34.03 ID:IDF/d7JO0
アレでは番外編みたいな一本しか書いてないし
アレが面白かった功績はやっぱ會川昇のお陰なんだよ多分
277名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:56:37.19 ID:TS9HnpPV0
塚田もワンパターンなら坂本浩一もワンパターン過ぎる。横回転ワイヤーアクションに長澤奈央と木下あゆ美の登用。パイロットとしての世界観の構築も微妙。

結局プロデューサーとメインライター、メイン監督に問題ありだった
278名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:58:49.30 ID:IwfLRQni0
>>266
箇条書きにするとマジで似てんな
特に相棒ポジが人外でラスト展開に絡んで主人公の前から消えるとかまんま
せめてラスト近くの展開くらい変えりゃいいのに
279名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 02:21:13.36 ID:VMn7tBkh0
これでまた別れのシーンで主役にキャラの演技も忘れさせて泣きベソかかせて薄っぺらい「感動」を押し付けた後、
最終回でケロッと戻してやって取ってつけたようなハッピーエンドにして終わらせたりしてなw
280名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 02:23:22.98 ID:3VkP8jvG0
>>266
「ボスと相棒の対立に巻き込まれただけの主人公」ってのも追加で。

結局、最初から最後まで主人公自身が物語を引っ張っては行かないんだよね。
281名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 02:24:36.69 ID:IJfqnMxqO
漫画業界で言うならで白倉や武部は編集者だが塚田は原作者
もちろんPは編集者じゃないとおかしい
282名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 03:06:12.06 ID:WDVDBTHT0
フォーゼを擁護してた信者は一人10回は映画に行ったほうがいい
283名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 03:09:19.75 ID:60UXXiZw0
フォーゼはとっくの昔に見るのやめたんだが
jkらサブ部員4名は結局活躍してたのか?
あとパワーダイザー
284名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 03:23:47.61 ID:vaWSgWCj0
パワーダイザー最後に出てきたのいつだ?
自分がおぼえているのは、クイーンと大文字が卒業する回で
ゾディアーツ倒したシーンが最後だ。
285名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 03:36:36.08 ID:vKigytSZ0
>>282
観客動員と興行収入が上がっちゃうじゃないですかw
286名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 05:02:51.53 ID:IJfqnMxqO
仮面ライダー部みたいなのってさ、本来仮面ライダー自身が意欲的に取り組むんじゃなくて
周りが勝手にやるもんだよね、そんて、仮面ライダーが自分は一人じゃないって知るのが肝じゃねぇの普通

逆にアギトの会みたいのはアギト=普通の人間ではないって前提があって
変身する苦悩を知ってる葦原や木野がいる上で翔一が言うのが良いんだが
フォーゼって弦太郎じゃなきゃ駄目みたいな要素がほとんどないからな
287名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 06:52:11.60 ID:jDz2Qvy00
ケンゴとゲンタロウのポジションが逆だな
一人ライダーとして活動してきたケンゴが転校生のゲンタロウ(ここはユウキでもいいけど)によって仮面ライダー部に仕立てあげられるって流れのほうが自然。
288名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 06:55:15.31 ID:8WYkntu3P
>>284
パワーダイザーが最後に出たのは恐らくヴァルゴゾディアーツ編の前編41話で独りでコズミックステイツになる訓練をしたときタチバナが使っていた
ちなみに夏映画でキングとクイーンとJK用のパワーダイザーがあったようだ
289名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 07:33:32.64 ID:vaWSgWCj0
>>288
サンクス
見てたはずだが全然わかんなかった
290名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 07:36:38.13 ID:rMz6ilX00
高校生がすごい力を手に入れて、はしゃいでるだけに見えるのよ
演出が悪いのか脚本が悪いのかは知らんが…

>>279
映画でもトウサンガー回を彷彿させる突然の泣きで、失笑ものだった
ガイキチも相変わらずのはしゃぎっぷりで緊迫のアクションシーン台無し

主人公&ヒロインが足引っ張ってる作品ってどうよ
291名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 08:39:20.26 ID:H/Er6lMM0
新感線はいのうで演出がいいんだよ
初日観に行ってみろ、脚本の杜撰さがもろに出てて完成度低いから
演出で底上げして、たくさんの指摘にせりふの入れ替えなんかがあって
中日過ぎてから完成度が上がる。
中島は新感線でも特撮ごっこ、ルパン3世ごっこをしたいだけだが
役者や演出の力で一流B級娯楽作品になってる
292名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 10:01:22.62 ID:SHP+NfKB0
まあ中島の担当した「隠し砦の三悪人」のリメイクシナリオもオリジナルに及ばない出来だったし…
中島は短編ならマックスのモエタランガやWのイエスタディのようにいいのを書くけど、
長編を作る構成力はないな。

マックスのモエタランガを見て中島に特撮やって欲しいとずっと願っていたのに…
何のために期待していたのかわからなくなった。
293名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 10:08:39.88 ID:hY2gk/UZ0
作品媒体の個性の違いだよね。

舞台は脚本なんて骨格作るだけで結局はそのあとの
役者と演出が、何ヶ月もかけた稽古や公演期間の手応えで
作りこんでいけるからね。

ライダーはそれに比べれば撮って出しなのと
役者は新人だらけ&Pの力が大きいので
モロにPのエゴと脚本家の失態が作品に出る。

フォーゼは
宇宙とか青春を履き違えた方向性のクソさはPのエゴ、
毎回のアホみたいな展開やセリフの矛盾
作品としての稚拙さは脚本家の失態
アクションやカメラワークの悪さからの単調さは監督の劣化。

それらを混合した最低の作品だってことよね。
ここでもバランスよく上の3点全部毎回叩かれてるしw
294名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 10:09:02.82 ID:6bBNNYpN0
――福士さんから見て如月弦太朗というのはどういう男ですか。
福士「同じクラスだったら友達にはなれないだろうなって(笑)。実際いたらどんなことにも首を突っ込むし、
 『青春だぜ!』とか言っていて、楽しいかもしれないですけどね。
 弦太朗って漫画のキャラクターっぽいと思うんです。そういう意味では現実の僕とも違う性格ですし、
 弦太朗みたいな人が本当にいたら面白いだろうなとは思います」

――弦太朗の正義感というのはどういうものだと思われますか。
福士「弦太朗の場合はやっぱり友達を救いたいっていうのが一番なんだと思います。
 〜中略〜「ダチ」のために命がけで飛び出していくのが弦太朗なんです。 
 それで自分が死んでしまったとしても友達が助かればいい。〜中略〜
 どうして弦太朗が友達のためにそこまでできるのがまだわからないところもあるんですけど
 とにかく優しい人なんだろうなって」

やっぱマンガのキャラっぽいよなw それに最終回までに主人公が友達にこだわる理由って
(両親を喜ばせるため以外の)出てくるのかなぁ…。
295名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 10:19:05.68 ID:tV1rStQ4O
っていうか特撮位だよ脚本で作品が大きく左右されるのは
アニメとかだと監督が結構決めてるから脚本は雰囲気を変える位
劇団はオペラとかミュージカルしか見たこと無いから良く分かんないが、ぶっちゃけ脚本なんかあってないようなもんだろ
まあ他人の作った世界に乗っからず自分の脚本家としての力が試されたらフォーゼしか作れないんだろうね中島君は
296名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 10:20:02.06 ID:VMn7tBkh0
中島ってWのイエスタディ回を書いたやつだったのか

じゃあダメだわ
なんでこんなのをわざわざメインに呼んだんだか
297名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 11:19:18.60 ID:H/Er6lMM0
>>294
そのインタビュー俺も読んだ
ほぼ一年自分で演じたキャラクターなのに
一番特徴的な「すべての○○と友達になる男だ」について全否定してるとしか思えん
298名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 11:45:13.73 ID:FYt04p4Y0
>>294がいつのインタかわからんけど
>『青春だぜ!』とか言っていて、楽しいかもしれないですけどね。
>とにかく優しい人なんだろうなって
この程度の理解しか、しようがないよな弦太郎って…
最初から何でか知らんがダチを助ける人間で、最後までたいして変化もせず
そういう人間になった理由もわからず
弦太郎らしさが掘り下げられて強まって行くようなエピソードも描かれず
「それが弦太郎だから」なんていう意味不明な個性づけだけで
最後まで来てしまった

今までの仮面ライダーって、最初と最後を見比べると
みんな驚く程成長して、キャラ同士の関係性も大きく変化してるのが普通だったけど
フォーゼは、今、序盤あたりの話をもう一回放送しても
全然違和感なさそうだ
299名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:05:30.11 ID:47kVNl8J0
>>273
塚田Pの志の低さでしょ
300名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:08:13.69 ID:SHP+NfKB0
キョーダイン敵化は擁護できないわ。
デカレンジャーもマジレンジャーもゲキレンジャーもWもそれぞれ楽しめていたけど、
今度のフォーゼばかりは酷すぎる。
Wの成功でおごったのか?
301名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:10:16.19 ID:jEXUsFzi0
>>298
> 「それが弦太郎だから」なんていう意味不明な個性づけだけで
> 最後まで来てしまった

ダブルの「ハーフボイルドなのが翔太郎だから」とそのまま同じでワロタ
いや、笑い事じゃないんだが…
302名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:15:12.38 ID:TIFdPl7O0
若手の役者たちなのに演技も滑舌も全然うまくならなかったのがひどいね
普通にやる気あれば見違えるほどうまくなると思うけど
やっぱりみんなやる気ないんだろうね
303名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:22:47.58 ID:SHP+NfKB0
>>301
翔太郎だってフィリップ不在の一年を耐えたというのに…
Wは擁護できてもフォーゼは擁護できないわ。
結構Wファンでフォーゼアンチもいると思うわ。
塚田Pだからと言って全部肯定しているわけじゃない。

クウガの高寺は評価しても、大魔神カノンでやらかした高寺は全く評価出来ないと
言うのと同じだよ。
304名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:25:43.15 ID:YN0GW3yV0
自分なりの解釈で役を演じようとしたらストップがかかってたみたいだしね。
それにしても演じた本人にしては冷めてるな。
305名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:30:24.22 ID:K6kCG90t0
>>303
1年経ってもメソメソして所長にキレたりしてたけどあれで耐えたって言えるのかw
306名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:52:56.13 ID:SHP+NfKB0
>>305
メソメソしていたけど、依頼はしっかりこなしていたしとしか言えない。

フィルター外しても、翔太郎にはいろいろ試練があったのに、弦太朗は一切試練が
ないんだよな。翔太郎にはおやっさんの死に責任があるとかテラーの恐怖を乗り越える
とかフィリップとの別れを受け入れるとかそれなりにきつい思いしているのに、弦太朗には
葛藤がないんだよな。
307名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 13:01:22.36 ID:OSTQ3VNh0
別に葛藤しなくたっていいんだどね。
塚田や中島は弦太朗をそういう茫洋とした大人物として描きたいんだろうし。
ただ妙に俗悪というか小物臭いディテールが目に付くので大失敗してる。
308名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 13:04:06.52 ID:Dci3/NsJ0
>>304
kwsk
309名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 13:24:08.98 ID:VMn7tBkh0
しっかりこなすも何も元々大した依頼なんか来ないような所だしな
残りのメモリの存在が明らかになったのも最終回になってからだし
ってゆーかたった一年でフィリップ返しちゃうとかスタッフも甘々だよな
310名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 13:38:01.12 ID:FO7Zz8iOO
>>302
校長にキレた弦太郎とか、賢吾が理事長に叫んだシーンとか棒読みすぎて全然迫力がなかったもんな。

ああいう場面で役者の演技力が分かる気がするわ。
311名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 13:42:16.75 ID:SHP+NfKB0
>>309
Wのこういう批判はわかっているんだよ。
それでも自分にとって面白いと思っているからお互い平行線だと思う。
でもフォーゼは擁護できないというところで一致しているのはわかってほしい。
312名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 13:55:38.11 ID:rqo4iuW7O
お前がw好きとかどうでもいいわ
313名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:05:52.30 ID:nVyfvCEq0
おやっさんの死→亜樹子に「後で話す」と言ったから話したことになった(しかも本編ではなく劇場版で)
テラーの恐怖→ゲストキャラがたまたま拾った刷毛で勝手に弱体化してくれた
フィリップとの別れ→フィリップが自分の命を犠牲にして救いたかった若菜が
勝手に死んでくれたのでフィリップが帰ってきた

まさにこのWにしてあのフォーゼありって感じだよね
314名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:06:03.72 ID:oIzLcJwD0
平行線をたどるとわかってるなら一々触れずにスルーすれば良いのに
馬鹿なのかな
315名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:20:20.20 ID:/lL3iBcGO
せめてレオくらいはまともで納得できる退場を望む…

あと公式のケンゴの中の人の名前間違いはいつ直すのプロデューサーさんよぅ…
316名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:52:21.47 ID:KtELZ7l+0
>>313
途中で投げ出したWと最初から何もなかったフォーゼの差ってところか……。
317名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:59:50.24 ID:SLJwwPg60
このスレでフォーゼ以外をけなす方が馬鹿だろう
318名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 15:09:04.99 ID:OSTQ3VNh0
持ち上げる方も馬鹿だよ。
馬鹿同士仲良くちんこ舐め合ってんだから放っておいてやれよ。
319名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 15:19:48.14 ID:aWPotzFd0
>>307
多分アギトの翔一のような誰にも物怖じしなくて
自分のペースに巻き込んじゃうタイプを想定してたんだと思うんだが
なぜか出来上がったのが押し付けがましい草加なんだよ
320名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 15:22:30.36 ID:KtELZ7l+0
>>319
翔一の場合、記憶喪失って背景があって、さらに記憶が戻ったところで姉の死やアギトの力の意義に苦しむドラマが
あったわけだしなあ。

そういう掘り下げた部分をまったく考えず、上っ面だけでキャラクター作ったら、そら薄っぺらくなるのが当然だわな。
321名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 16:10:15.78 ID:i3ydcAX00
>>316
それだ
322名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 16:43:52.76 ID:tV1rStQ4O
つかフィリップ不在の一年間なぜ左は財団を放置してたんだよ
また恐怖してたんですか〜?
323名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 16:54:26.59 ID:6E6viApD0
ぼくちゃんスレタイも読めないのかい?
324名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 17:56:29.28 ID:EVrAdFu50
>>311
だったら風都民スレでマンセーしてろ
フォーゼとどうレベルのゴミの話なんてどうでもいいんだよ
325名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 18:50:56.00 ID:npGY431nP
>>302
こんな二話ごとに人格変わる+個々のパーソナリティが掘り下げられることのない作品で演技なんか上手くなるわけないわ。
326名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:01:00.50 ID:WoR54pOT0
>>324
おまえが好きなライダーは何だ?
327名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:33:42.12 ID:MYdNbLOq0
>>304
また妄想?w
328名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:55:01.80 ID:qbfRTAEI0
>>326
ここは好きなライダーを語るとこちゃうで
329名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:59:24.05 ID:WoR54pOT0
>>328
Wとフォーゼ嫌いと言う奴の好みが知りたかった。
意外とアレだったりしてw
330名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:01:49.27 ID:fGLFHENl0
>>意外とアレだったりしてw

こんな事を書く奴に好みを言ったところで
まともな会話は期待出来んな。
331名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:08:32.14 ID:VMn7tBkh0
久々のNG推奨ID:WoR54pOT0
332名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:47:48.13 ID:H/Er6lMM0
福士君の「友達になれない」インタビューは今発売中の何か。
残り4話ぐらいの段階での弦太朗理解だぞ。
また、清水が弦太朗死んだ時に遺体に寄る芝居させてもらえなかったと語っていたのは
ハイパーホビーだったな
以前はこういう雑誌を買っていたのに、この1年は本当に買わなかったわ
333名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:07:52.43 ID:EeAHVdcE0
>>294
弦太郎を理解できないし役に入れ込むこともできないけど
割り切って演じてる感がひしひし伝わってくるwww
1年間弦太郎みたいな役を演じて大変だったなあ福士も
334名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:19:00.57 ID:acU9S56y0
>>332
監督から役を理解してない系の事言われたって話ね。
じゃあそれも書けよ。一方的に制作批判の文章になってるじゃん。
335名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:32:55.05 ID:aXxoeSjL0
監督から文句言われるぐらい理解しにくいキャラだったって事か
336名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:42:54.40 ID:hY2gk/UZ0
プレゼンターとかいう超存在が生み出したすごいテクノロジーから
生まれたすんごいスイッチ=ケンゴってのはわかったんだけど
なんでそんなすごい存在のケンゴは病弱とかいう初期不良を抱えてるの?

実は
主人公=不良少年、相棒=不良品だったってオヤジギャグ?
337名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:54:14.14 ID:fGLFHENl0
宇宙で生まれたから地球は合わなかったんだろ
338名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 00:14:15.44 ID:G9448+Bg0
とうとう映画スレでは井上の悪口を言うしかなくなったわけだが
339名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 00:22:03.26 ID:WCGYCgIh0
欠片もかかわってないのに話にのぼるとは
どんだけ井上好きなんだ?
340名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 00:31:17.51 ID:sRumHRTt0
まだ公開から2週間ぐらいだろ、もう語ること無くなっちゃったのか
341名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 00:52:36.49 ID:CSDLt6QKP
>>339
>>338
フォーゼよりも井上叩きを優先しているだけ
342名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 02:27:31.74 ID:uWEy7Oo0O
さすがあの弦太郎にしてこの信者ありって感じだな
343名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 02:59:32.83 ID:bfot5d6l0
>フォーゼよりも井上叩きを優先しているだけ
せっかくのフォーゼ単独映画の本スレなのに、関わってもいない脚本家を叩く事の方が優先されるんだ?すげーな。
344名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 03:05:31.49 ID:RDjDAlBH0
賢吾も人外だったとはな。
もうせめて「賢吾死亡回避」か「弦太朗も人外」ぐらいしないと驚かん。
345名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 04:18:44.14 ID:+Viv0KLG0
>>343
作品を擁護できないから他の何かを叩くことに矛先を向けるんだろ
フォーゼに限らずクソ作品の信者の常套手段だな
346名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 04:50:13.98 ID:lEp8NJOMO
塚田作品で大体似たような空っぽ具合の主人公である翔太郎と弦太郎だが
翔太郎の時は役者が特撮好きだから色々肯定的に解釈してくれたんだろうが
弦太郎の時は役者は普通の人だから弦太郎の話聞かれても大人のフォローする形になっちゃったんだな
347名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 06:14:39.50 ID:P82w5IY60
このスレも番組が終わるカウントダウンになって
やっと活気づいてきたな
フォーゼが最終回を迎えるのが本当にうれしいわ
348名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 07:22:15.98 ID:cxkItb4V0
今日も関西はフォーゼ無いが、今年だけは何とも思わないなぁw
来週も高校野球やってもいいw
349名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:23:16.97 ID:Dx30NrubO
先輩ライダーとも全員友達だぜ! とうとう嘘つくようになったか
350名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:27:44.32 ID:55V6H5F50
途中まではクライマックスらしい展開で正直悪くないと思ってたのに、ラストの
賢吾放置→ライダーキック→「賢吾ぉぉぉ!」
で大笑いしてしまったw
そりゃそうなるだろw
351名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:27:44.54 ID:P82w5IY60
今週は大杉が今更「生徒に手を出すな」をやって株をあげたネタしかないなぁ
JAXAの長回しは、できればワンカットでやって欲しかった
それが役者の成長ってもんだろ?
352名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:27:49.15 ID:cg3UbUOi0
【ディケイド】衝撃の特撮最終回ベスト3!【ジェットマン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344843713/
353名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:28:43.75 ID:5eac8oFd0
今日の見所はウィザードの予告だけだったな、フォーゼが糞だったからいつも以上に期待してる
354名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:29:23.70 ID:dtBO0fQu0
唐突な後付け設定ワロタ
もう勝手にしろよw
355名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:31:02.31 ID:q3e4nSzG0
突っ込みどころ多すぎて笑ってしまった
これ子供もよくわからんだろw
356名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:31:15.31 ID:P0fojXoVO
ここ数ヵ月まともに見てなかったんで
なんかいきなりケンゴがなんかになっててワケわかんなかった
一応見てたであろう息子に「ケンゴは何者だったの?」ときいたら
「知らない、よくわかんない」と言われた

誰か3行でよろ
357名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:31:16.71 ID:EXDWQzax0
どうすんだよコレ
358名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:31:22.41 ID:alxlqSNo0
「はーいもう終わりだからねー、まとめるよー」感が半端なかった
あと理事長小物
359名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:31:48.51 ID:EXDWQzax0
>>356
知らない、よくわかんない
360名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:33:02.46 ID:55V6H5F50
>>358
結局全て理事長の掌の上でしたって時点でガックリきてたのに
その理事長も実は選ばれし者なんかじゃありませんでした

って、本当に何だったんだろうなこの一年の戦い
361名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:34:56.43 ID:VACyVHViO
今週くらい丁寧に説明されて理解できないんなら創作物を鑑賞するの止めたら?
362名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:36:56.01 ID:q3e4nSzG0
>>361
イライラすんなよ
363名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:38:53.12 ID:Dm3MWr+x0
説明ね……本当に説明だったね。
アニメとか見ないんだけど、1年引っ張った謎をベラベラ喋ってハイ、真相っていうのがトレンドなのかね。
フォーゼだけだと願いたい。
364名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:38:56.67 ID:2Obpvgw+O
冒頭とAパートの賢吾、セリフが呟きすぎてて字幕付けなかったら何言ってるか分からないレベルだったわ。

あんな大根役者に長ゼリフやらせんなよ
365名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:39:50.05 ID:N4iYqiMsO
説明台詞が長すぎて子供が理解できているか不安。
本当に子供に返す気があるのか。
今までのライダーなら、もっと短く分かりやすくまとめていたぞ。
ストーリーにも感情移入できなくて、全然楽しめない。
366名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:40:27.68 ID:P82w5IY60
理事長がラビットハッチのことを知らなかったのが驚きだわ
今まで知らなかったの?そういう設定で話作ってたの?
じゃあ、フォーゼ絡みは誰がどうやってると思ってたの?
わけわからんわ
367名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:41:03.44 ID:alxlqSNo0
説明すりゃいいってもんじゃないね・・・
368名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:42:58.50 ID:Dx30NrubO
>>364 娘に上手く説明出来なかった
369名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:43:00.26 ID:1yCBSKISO
クズすぎるだろ全てが
370名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:46:00.06 ID:55V6H5F50
てか、弦はなんで賢吾に行って来いとか言っちゃってんの?
最初にサンプル云々の話した時にはザ・ホールを閉じられることなんて言ってなかったし、
別に賢吾が積極的に行きたがってるとかプレゼンターに急かされてるとかいうわけでもないし、
賢吾が行かなかったら何か問題あるのか?としか思えなかったんだが俺の聞き逃しか?

まぁ要するに「コアチャイルドの使命すら受け入れる弦太郎△」がやりたいんだろうけど
こんなことばっか繰り返してるからキャラに芯がなくなって薄っぺらくなるんだよ
371名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:46:51.17 ID:d3YqsHewI
これが井上小林米村の場合=急な後付け

しかし中島三条だと=丁寧な説明

奴らの頭はおかしいのか?
372名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:48:39.54 ID:WifNQT2G0
敵ふっとばしただけで放置してたりゃああなるわなw
しかもわざわざ基地まで下がってるしwww
ついでに言うとその基地空気が漏れてみんな避難したでしょっていうwwwもうねww
373名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:49:47.93 ID:P82w5IY60
地球見た時の弦太朗の涙にどんな意味があるのか
いろいろ当時は深読みしてたけど
中島がべらべらと説明してくれたわ
たいした理由じゃなかったけど自分的にはすっきりしたな
フォーゼって1話とこれだけみればたいがいわかるな
374名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:52:16.93 ID:WifNQT2G0
>>364
泣きのシーンは酷かったが普通に喋ってるシーンも酷く聞き取れない滑舌の悪さ
二人とも滑舌悪いとか救いようがない
オンドゥルのほうがまだ聞き取れる
375名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:52:43.17 ID:yT/wHcxi0
また唐突に「じつは○○だった」っての思い出して、
本人がとにかくひととおり全部説明w
なんというか簡単な作りだなー
376名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:56:17.45 ID:wUZVc3gj0
賢吾が変身してサジタリウスとレオをダークネビュラで宇宙の果てに送る
その後、改めて弦太朗たちとお別れ
最終回は部員の思い出話になると思ってた
377名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:56:54.66 ID:vOu2bdhVO
>>372
まぁバリア張れるから安心してたってことなんだろうけど
なら理事長の超新星初披露するのあのタイミングでいいよな…
それでも間抜けなシーンなのにこれじゃ弦達がただの馬鹿にしか見えん
378名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:03:13.91 ID:55V6H5F50
>>377
ていうか賢吾自身に「俺は大丈夫だから君達は安全なところへ!」
とか言わせるのが一番良いと思うよ
いくらバリア張れるからって
二人も敵がいるとこにダチ()放置してさっさと帰るとかクズすぎるし
379名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:06:53.71 ID:IKXE0Il/0
まあ風呂敷を畳もうとするだけ井上小林米村よりはマシだな
380名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:14:06.84 ID:dtBO0fQu0
風呂敷初期から広げてないだけともいうな
381名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:14:12.04 ID:U1LqoDdG0
2年連続で残念なライダーになっちゃったな結果的に

こんなんが続くようだったら一度休止してほしい、
戦隊もゴーバスが糞すぎだからおもいきって一度両方とも止めちゃってもいいよ・・・仕方ない
382名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:14:35.12 ID:uKfkvKPi0
ほとんど二度寝見物件になってたんだけど今回あまりの酷さに目が覚めた
ここにも久々来たけどやっぱフォーゼつまんなかったよなー
魚座がまあ許容範囲レベルの女の子だったことだけが救いだよ@常時負け組の魚座

歌星はキャスティングミスだとしみじみ思う
フォーゼ自体がエラーみたいなもんだけど
383名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:14:43.60 ID:FNlrpe0p0
>346
弦太朗ライダー見たことなかったからな
384名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:14:48.78 ID:+Jk9EjS80
通常理事長すら小細工しないと無理ゲーなのにまだインフレすんのか
どうやってラスボス撃破に説得力持たせるのよこれ
今週は普通に賢吾帰して来週助けに戻ってくるとか力貸すとかで良かったんじゃ
385名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:15:59.92 ID:5mdyihYPO
小林アンチ必死だな
ゴーバス叩きにすり替える気か
386名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:16:29.43 ID:GoEN4m3F0
江本の改心早すぎだろ。
江本が禄郎を殺害(?)した前日にKENGOが誕生し、
そのKENGOが赤子のまま回収されたってどういうことよ。
あいつは2,3日で改心したのか。
387名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:20:06.41 ID:RNVfl8XQ0
「すべての情報を把握した 一瞬で頭の中に流れ込んで来た」
えーっwwww

今までも散々「実は○○だったのだ」(台詞ですべて説明)の繰り返しだったが
ここまでやられると、いっそ参りましたって感じだな
388名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:20:45.41 ID:1DsbpgHF0
>>386
改心した とかじゃなく 我に返った とか言えばいいのにな
389名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:24:58.11 ID:vUYWC/yR0
お母さんが帰ってくるからいそいで散らかしたおもちゃを押入れに詰め込んだって感じの回だったわ…
つか賢吾が変身するときメテオくらい護衛しとけよ、と思ったんだがメテオは宇宙空間駄目なの?
仮に護衛してもやられるんだろうけどさ…というか今日もメテオ役立たずだったなw
390名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:26:56.01 ID:hrnxmjIy0
冒頭で田中が言ったように何言ってんだお前としか感じないな
脚本も自虐するくらいダメなとこわかってるんだろ
今までのツケとはいえもうちょっとなんとかならんかったのか
391名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:29:20.95 ID:mYthUxyq0
ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/story/__icsFiles/afieldfile/2012/08/10/47.jpg
見ろよサジタリノヴァの額(下から2番目)
仮面ライダーの顔があるんだぜ
'`,、('∀`) '`,、
392名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:30:43.53 ID:+Jk9EjS80
>>389
なんか賢吾帰ったらザ・ホールも閉じて窒息死するとかそんな
月から帰れるなら理事長も月から出発すれば良かったんじゃないの?
393名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:51:31.21 ID:5V5USoRZ0
専門学校の脚本家コースの教材にしてほしいな


やってはいけない反面教師として
394名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:57:17.89 ID:Wqa1NFE20
弦太朗の友達作りの例といい、今回の立神の例といい、キャラが極端な
行動を取る動機が異常に薄いのも気になるな
395名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:59:42.79 ID:vOu2bdhVO
メテオが完全にタクシー状態だったのには笑った
「貴様の決め台詞は聞きあきた!」って自虐ネタのつもりか?

つーか理事長強いのはわかったからあんまポンポン変身すんなよ
ただでさえここ最近の言動で威厳なくなってんだから
396名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:59:50.60 ID:hrnxmjIy0
これで泣ける奴は相当訓練されたフォーゼ信者だろう
397名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:01:24.76 ID:GoEN4m3F0
コアスイッチが消えたとは思っていないとか知った風な口を利いていた割に
町のチンピラがスイッチ貰ってボディーガードになっただけだったとは笑わせる。
398名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:02:39.47 ID:2LWNbteb0
流星きゅんが可愛かったから満足(*^▽^*)
流星きゅんはきっとチンチンも可愛いだろうなあ。
399名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:11:45.83 ID:sDJ49uBi0
来週でおまえらとお別れだと思うとそっちの方が寂しいぜ
400名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:28:56.71 ID:Dx30NrubO
ペラペラペラペラ強引な台詞説明なんとかならなかったのか
401名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:30:01.82 ID:fPoDhAJy0
亀レスだけど
>ケンゴ父と弦太郎の両親が親友だったとかすればいいし
塚田的にマジレンとゲキレンで散々やったからいいよ!と思ってやらなかったんだろ。
後付だけどジャンの父と理央、ゴウ兄さん、美希という人間関係があったし。
402名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:31:14.01 ID:1Fftsg2x0
データ人間の次はスイッチ人間w
403名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:41:56.10 ID:Gc+1wGl70
主人公の相棒三作連続で消えちゃうんだなw
404名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:44:32.83 ID:IVkb+G0a0
つか、理事長も獅子座も賢吾の衝撃波程度で氏なないだろうに
変身できない弦太郎はともかくメテオは賢吾の護衛に回れよなw
405名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:45:19.01 ID:fPoDhAJy0
>>403
Wでは戻ってきて、オーズでは未来で会えるって感じで〆たけどな。
あと、オーズのプロデューサーは武部で塚田じゃない。
406名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:54:22.84 ID:0350P+UY0
ケンゴがあの顔でキザな口調のセリフ連発するもんだから
真剣になればなる程笑いがこみあげて来て参ったw
407名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:55:49.66 ID:2LWNbteb0
歌星パパはコアスイッチにぶっかけたの?変態だね。
そりゃあ江本さんに殺されるよね。
408名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:00:07.53 ID:p0Fd7gpK0
>>407
さすがエロゲ愛好者は発想が違うなw
409名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:00:43.21 ID:LH86joNL0
かぐや姫発言にうわあ…ってなった
410名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:02:14.09 ID:fPoDhAJy0
>>407
スイッチを押したのがグレイだったらグレイの生態系になり、
ホモサピエンスだったらホモサピエンスになるって意味じゃないの?

ただ、最後の最後でそれをやったのが疑問。
411名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:03:03.96 ID:P3Xia+AiO
ダブル大好きだがフォーゼ最低だわ
役者が下手過ぎるし終盤でどたばたする展開とか一年やってる意味がない(オーズにも言えるが)
ダブルと近いスタッフ陣でここまでつまらなくなるとは
412名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:09:27.29 ID:VACyVHViO
敢えて連続性を薄くしたフォーゼと脚本家が上手くエピソードを繋げられなかったOOOを一緒にするなよ
413名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:09:31.84 ID:1Fftsg2x0
>>411
終盤でドタバタする展開が嫌いなのにWが好き…?どういうこと…?
414名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:11:12.25 ID:0EuP0qup0
ナチュラルに他作品を叩く風都民()ってやっぱクズだわ
415名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:12:25.98 ID:fPoDhAJy0
>>411
俺は時期が時期なのかディケイド完結編を見るまでWにはあまりノれず、
Wのオーズ登場&「嫌いじゃないわ!」の影響でオーズを毎週見るようになった。
オーズのフォーゼ登場でも毎週見るようになったけど…

箔付けとはいえ、ホントに40周年記念作品がこんなのでいいの?って気持ちがついた。
アナグラムだったり、スイッチ40個だったり、12星座だったり…
面白くなりそうな要素を引っ張りすぎたりするにも困ったけど、
弦太朗がライダーに変身するの必然性がまったくなかったのが残念だ。
おまけにコズミックステイツなんて
マジレジェンドやサイクロンジョーカーエクストリーム並に強さが感じられないし…
416名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:16:35.83 ID:0h0d98oG0
>>403
つーか、ここまでの平成二期は相方が真の主人公で、本来の主人公が戦闘要員&噛ませ的な感じが萎えるわ・・・
417名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:18:46.98 ID:e778fj2lO
2話1エピなのに幹部12人って多すぎだわな

宇宙、学園生活、友情
面白くなる素材でここまで訳分からん事態を作れるのは、ある意味才能
418名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:21:09.54 ID:g6FDGA5pO
ごめん今回理解できなかったんですけど…

ケンゴが帰るのは戦いが終わってからじゃダメなの?
「母星に帰らなきゃいけないのはわかった!でも理事長たちをブッ飛ばさなきゃ今までの事件で傷ついた奴らがうんたら」とか弦太朗が熱弁奮ってフォーゼに変身、「俺もタチバナさんの敵がなんちゃら」って流星がメテオに変身、ラストバトル、でよかったんじゃないかな
419名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:24:22.58 ID:aCqJ+rBd0
取ってつけた感がハンパなかった
420名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:26:17.37 ID:fPoDhAJy0
>ケンゴが帰るのは戦いが終わってからじゃダメなの?
それ同意。
何かWやりたい塚田&賢吾の変身シーン&ラビットハッチ破壊シーン撮りたかった坂本が
わざと変身失敗させたとしか思えない。

正直、ラビットハッチのセットが壊されるシーンを見ても、
アンクが最後の最後で立ち寄ったクスクシエのシーンとか
MOVIE大戦MEGAMAXでクズヤミー乱入&乱戦でぶっ壊されるクスクシエのセットよりも
何の感慨も沸かないんだけど。
421名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:34:33.62 ID:0h0d98oG0
>>387
>「すべての情報を把握した 一瞬で頭の中に流れ込んで来た」

きっと気絶中に
「これまでのコズミックチャイルド歌星賢吾は・・・ チャーチャラチャー チャッチャッチャ〜♪」
ってナレーションが流れてたんだろうなw
422名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:38:57.82 ID:P3Xia+AiO
>>413
ん〜Wは一年、時間をかけて丁寧に話をつくっていた印象だわ
>>414
風都民とくくられてもな〜…つまらないからつまらないって言っただけだ。ダブルとフォーゼは信者が一緒くくりみたいな風潮がキツいわ
ちなみに555も大好きだけどね
423名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:49:05.12 ID:VACyVHViO
江本=バルゴも、空間転移能力だから京都在住でも通勤できたわけだし、流星にタチバナ名義で「アンガ田中には正体言うなよ?」って言ったのも、職員室はすでに支配下にあったから、今回みたいな襲撃を防ぐためだったんだよね。布石の打ちが万事丁寧。

ツイッターからの転載だがアンチはこういうことも読み取れないくせにキャクホンガーナカジマガーと五月蝿く騒ぐから困る
424名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:50:03.32 ID:fPoDhAJy0
>>423
スレ違い
425名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:50:46.91 ID:mU8n8wyZ0
毎年この時期になると「もうすぐ最終回か・・・」って感慨深くなるもんだけど
フォーゼは「え?もう最終回!?」って感じだな
1年もやってきたとは思えないくらい中身がまったく無い
夏休み中ずっと家でだらだらしてたような感じ
426名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:53:12.24 ID:9V2xWt1I0
今まで色々な作品を見てきたけど
好きな登場人物が一人もいないなんてフォーゼが初めてだわ
427名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:01:04.91 ID:DGFZAd5+0
賢吾が生い立ちを説明するとき
「彼を指示する江本が(歌星を殺した)」のたった数秒後に「改心した江本が」って
一言で終わらせてて唖然としたあと盛大に笑ったわ

あと賢吾の荷物を引っ越し便ってどこに持って行くんだよ…
428名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:01:41.68 ID:mU8n8wyZ0
>>423
名前のアナグラムと同じ、「だからなに?」
そんな布石を打ってる暇があったらもっとまともな脚本考えろと
こうげきりょくぜろってなんですか、頭おかしいんですかね
429名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:07:07.36 ID:5eac8oFd0
ひょっとしてこれ凄い科学が進んだ未来の世界で高校生が
凄いリアルだけどつまらんクソゲーをプレイしてるって話じゃ?
430名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:07:26.55 ID:v746wQVh0
理事長は歌星に息子がいるって聞いたとき不審に思わなかったのだろうか
431名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:09:37.83 ID:mI+ECb4t0
>>425
コズミック登場後は「ホロスコープスを登場させるだけ」だったからな。
その間、ストーリー全体に関わる何かがあった訳じゃあない。
強いてあげればタチバナの正体ぐらいか。
432名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:10:04.89 ID:lEp8NJOMO
W好きアピールはもういいよ
433名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:12:22.21 ID:fPoDhAJy0
>>431
そのホロスコープスとの戦いもただの消化試合だったしな。
京都の天穴もコアスイッチも弦太朗の両親の秘密も
ストーリー全体に関わったわけでもないし。
434名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:17:53.43 ID:VACyVHViO
>>428
脚本の細やかな心遣いを「だから何」と切り捨てるくせにちょっとした言葉遣いの些末な部分を主軸に叩くしか能がないんですね(笑)
435名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:18:52.39 ID:fdBfhqaki
どうせ最終回後は「天高、いい学校でした」と塚田が満足げなコメントするんだろうな
436名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:19:19.02 ID:fPoDhAJy0
>>434
突撃厨乙
ここはアンチスレです。信者スレでやってください、お願いします。
437名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:21:06.80 ID:fPoDhAJy0
>>435
天高って、「にぎやかでしょ?入学したくなりましたか?(笑)」
と塚田が言うほどいい学校だったか?と疑問に思う。
塚田的には「かっこいいひーろーとつおいわるもの」さえ描ければそれで満足なんだろうけど、
スクールカーストとかチンピラ予備軍とかがでしゃばってるのを見ると
あまりいい学校だとは思えないんだよね…
438名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:23:23.93 ID:5eac8oFd0
>>437
少なくとも俺はあんなDQNだらけの学校には絶対行きたくない
439名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:29:33.71 ID:mU8n8wyZ0
>>434
いや言葉遣いじゃなくてこうげきりょくぜろの脚本自体をバカにしてるんだけどね
あっ信者さんはあの「スイッチ集まってこうげきりょくぜろだ!たおせー!」の展開が面白いと思ってるんですか
それは失礼しました
440名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:29:53.30 ID:fdBfhqaki
でも残念ながら塚田はすばらしい学校もとい学校生活を描いたつもりになってると思う
あくまで主人公にとって居心地が良いという意味でだけど
441名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:33:46.75 ID:9Fv6frUC0
>>361
シナリオのイロハくらい学んだ方がいいよ。
何が馬鹿にされてるのか、全く理解出来ないだろ?

ここまで言われても説明されなきゃわかんないってえなら、創作もの語るのは辞めにした方が良いよ。
442名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:41:51.61 ID:+2Z5qBXu0
>>384
塚田・三条が合わさると
ラスボス撃破のパターンは「突然相手が理不尽なくらい弱くなる」しかない
中島もこれだろう
443名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:51:26.46 ID:3ivPF7Tg0
これはあくまで「価値観」の違う相手との戦いであり、決して相容れない敵との戦いではなかった
一応、話はできる相手だったし。数え切れないほど見逃してもくれたし、
ウンコ座りするライダー、利用されてきただけのライダー・・・いろいろあったけど、
悪の組織なんてなかったし、最終回に敵の組織のアジトに乗り込んで
ラスボスと戦うっていうカタルシスもなさそう
で、理事長や江本の赤い眼ってなんだった。どうして彼らは赤い眼になってたんだろう
宇宙からの声かなんか聞こえる体質とかならユウキも赤い眼になってたはずだし
まあ今後ライダーで学園ものはないかもしれんが、いろいろもったいなかったな
444名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:59:54.53 ID:wTzjf9uu0
>>443
前2作のラスボスがガイアインパクトだの世界を美しいうちに終わらせるだの、詳細は不明だったり
抽象的だったりしてもとりあえず世界にヤバいことやってただけになあ。
単に宇宙人に会いたいだけでそのまま行かせても日本が消滅する程度ってのが実際の影響は
置いといてとにかくスケール小さい。
445名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:02:34.89 ID:aA21B8FB0
>>426
なんで一年間見続けてこれたの?
446名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:03:15.09 ID:IKXE0Il/0
「相棒がいなくなっちゃった!」が3年続くのはさすがになぁ・・・
447名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:09:44.59 ID:fdBfhqaki
>>444
Wのガイアインパクトはよくわからん(人類皆ドーパント化計画にしてもそれがどう人類のためになるのかが不明)

オーズは「終わりこそが美しい」って狂った価値観のもとで世界を終わらそうとしたわかりやすい目的だと思うけど
448名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:13:43.72 ID:IVkb+G0a0
Wはフィリップの存在について速い段階で伏線を張り始めたけど、賢吾の場合は唐突というか
病気の設定も全部含めて後付設定で強引に収集を付けたみたいな感じで粗いよな。
449名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:15:47.36 ID:gd+4FX8G0
とにかく劣化Wなんだよな
終盤の盛り上がりも全く無いし
450名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:16:50.17 ID:Yucuo0gw0
お前のフォーゼシステムは完成までにどれだけかかるんだ→もうほぼ完成してました
改心した江本が〜→いつ改心したんだよ
ラビットハッチ襲撃→外壁に穴が開かない程度の攻撃、あそこまでやられても無事なメテオ
賢吾がプレゼンターの元に帰ればザ・ホールは消滅する→意味不明
ゾディアーツでは俺は止められない→止められる

そもそも知的生命体にアプローチしようとしてる割に帰還法は現地の生物が開発するのに頼ってるってのはどうなのよ
プレート打ち上げてあとは運任せのボイジャーと違って、ちゃんと情報収集を目的にしてたんだろ?
451名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:17:01.20 ID:aIaA+mnJ0
まあ塚Pの手癖感は否めないw
452名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:21:36.47 ID:IVkb+G0a0
流星って本当に百害あっても一利無い奴だよな。

アイツが獅子座に余計な事を言って焚き付けたからハッチが壊滅したんだし。
453名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:22:06.16 ID:CSDLt6QKP
>>437
そんじょそこらの底辺高校の方がマシだと思う
あんな高校に居たら命がいくつあっても足りない


>>438
同意
こんな高校に通うなら底辺高校に通った方がいい
454名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:30:42.24 ID:2Obpvgw+O
>>443 >>444
こういう知性を感じさせない言葉は好きじゃないが、例えるならフォーゼって結局は「ご町内ヒーロー」レベル以下なんだよな。

教師と生徒限定の戦いだったし、警察が捜査に入っても簡単に撒かれたりしたし。
1年間経ったにも関わらず物語に大した深みなんかなかったと思う。


455名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:40:02.41 ID:2Obpvgw+O
>>452
弦太郎を一度死なせたのもアイツだしな。
あのままだったら流星は刑務所行きだったわけだ。
456名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:48:36.40 ID:jLj1+GBq0
というかラビットハッチの場所を校長に知られてるのに
なんで呑気にあそこに集まってたんだろうか
457名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:54:46.23 ID:Dx30NrubO
>>456 前回ラビットハッチなら安全→友人を人質に取られるをやらかした連中だし
458名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 14:03:14.70 ID:Yucuo0gw0
そういえばスイッチの研究をやってる人間は結局理事長、江本、歌星父くらいしか出てこなかったね
外宇宙からの知性体とのコンタクトについてなんて研究を3人だけでやってますなんて有り得ないわけだけど
459名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 14:06:50.33 ID:ukdn9ci70
第一話は死ぬほどわくわくしたんだけどな〜・・・
学内派閥の設定とかどこ行ったんだよ、
仮面ライダー部のメンバーが揃ってからは
ひたすらライダー部の馴れ合いだけを見せられた印象しかなかった
460名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 14:17:00.40 ID:bfot5d6l0
>>448
>Wはフィリップの存在について速い段階で伏線を張り始めたけど、賢吾の場合は唐突というか

まーた始まったよ
あんなの序盤からあらかじめ決まってた設定をセリフでペラペラ喋らせてただけじゃん
しかも中盤でなんか「ライトかもしれないのにその反応はあり得なくないか?」って思うよなシーンはいくつもあったぞ?

頼むからWが好きならW信者スレでやってよ
どっちも大差ないゴミなのにWだけを一方的に褒めたいが為にわざわざここに来て「Wは良かったけどフォーゼは〜」とかわざとらしい真似しないでくれよ
461名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 14:23:14.80 ID:J+hvzJr30
お前もWアンチスレ行け
462名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 14:46:08.85 ID:cnTbEyZxO
Wは嫌いだがフォーゼと一緒にしてほしくない気持ちはわかる。
相棒役のフィリップと歌星比べただけでも全然違うしな。

ただ、ストーリーのテンプレは同じなんだよな。
463名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 14:57:06.49 ID:5mdyihYPO
Wアンチからは知性を感じないな
ひたすら下品で下劣、小林アンチと同類
464名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 14:59:15.96 ID:KbRKU9qbO
なんで賢吾がいなくなったらザ・ホールが消えるんだよ
コアスイッチと何の関係もないのに
465名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:31:38.77 ID:IVkb+G0a0
しかし、射手座の超新星が「敢えてボリュームを下げました」みたいな奇の衒い方が寒いよな。
如何にも予算が厳しくてディテールがショボくなったようにしか見えないんだけど。
466名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:32:06.61 ID:3n3YIwqs0
好きでも嫌いでもないが、一年間ひたすら友情連呼で見てて疲れた。
何が起きても最後は友情で解決、深みがまったく無い。
10代の若い子も見てておもしろいのかなあ、実際数字悪いみたいだけど。
面白くない平成ライダーはこれまでもあったけど、見てて疲れる作品は初めてだった。
467名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:34:28.07 ID:IVkb+G0a0
同じ友情連呼でもキン肉マンの方が色んな視点で友情が描写されていたぞ。

468名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:35:45.72 ID:hrnxmjIy0
友情がいいなんてそんな正論連呼されてもつまらんわな
469名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:43:20.69 ID:fPoDhAJy0
「友情とは、友の情けが青臭いととく」
「同じ道を行くのは、ただの仲間に過ぎない。
 別々の道を共に発って行けるのが、友達だ」
470名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:46:11.76 ID:+2Z5qBXu0
フリーザ様の最終形態みたいなのを狙ってるんじゃないの
ボスと言えば大型化的な時代に
第一形態で大型化→戦闘力100万超え
第二形態でさらにゲテモノ化して誰も勝てない
って所で最終形態が白饅頭、だけど今までともはやレベルが違うってのが超カッコよかったんだが

キン肉マンの方の友情は生命エネルギー吸われながらもリングの代わりやったり
体張ってるからねえ、命がけで仲間助ける場面も多いし
なによりキン肉マンが駄目男なんだけど友情には厚いし
471名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:51:09.25 ID:+WvJwiXGO
インタビューで敏樹が「友情とか愛情が大事なんて常識としてみんな理解してるから
いまどきそんな話見たくない。嘘臭いから嫌い。書かない」的なことをよく言ってた時期があって
(02〜04年頃のファンタスティックコレクション、555やシャンゼリオンあたり)、
それが中島的にカンに障ったんじゃないの。
472名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:57:12.29 ID:GoEN4m3F0
>>471
俺も「555補完ファイル」の井上×白倉の対談での井上の発言は
友情に関するスタンスがこの番組とは全然異なっていて興味深いと思っていた。
絶対にありえないけど、仮に塚田が井上にフォーゼのオファーを出したらどうなったのかとか。
473名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:03:01.44 ID:7URfYNBY0
「最初っからつまんなかった、フォーゼ糞」ってアンチの方々には同意して貰えないかもしれないが、
個人的にはキャンサーあたりまではかなり面白かったし、カプリコーンまでも良作だったと思う。

で、アクエリアス以降、突然ガクガクガクッ、って落ちて来た気がするんだけど。
474名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:08:55.65 ID:aIaA+mnJ0
アクエリアス、三条センセのやっつけ仕事か
ありゃ酷かったなw
475名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:14:04.29 ID:P82w5IY60
嫌になったきっかけが何だろう?
俺は最初から「正義の味方だから正義」みたいなところがだめだった
結果としてゾディアーツは別に悪いことする必要が「全く」なかったことが分かったが
最初からゾディアーツの存在自体を悪いものとして排除するのに
相手の目的や存在自体を調べようとしないライダーごっこが鼻について仕方なかった
476名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:17:20.43 ID:Iqc5dtCfO
映画が良かったら、まだファンでいたかもしれない。あれで今までの不満が噴出した
477名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:19:08.25 ID:7URfYNBY0
>>475
後半どんどん、脚本が手抜きになってった所かなぁ。
正義だから正義、なんてのはもう割り切って見てるから全然気にならなかったんだが、
「それはねーよ」「お前馬鹿じゃね」「何やってんだよ」って突っ込みポイントが
どんどん湧きだしてくんだもの。
478名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:22:45.79 ID:fPoDhAJy0
>>475
>嫌になったきっかけが何だろう?
俺はキョーダインを踏み台にした事
別にキョーダインに思い入れはないけど、
昔のヒーローをモデルにした悪のライダーor怪人ならともかく
キョーダインをリファインしておきながら悪玉扱いのまま爆殺するのに頭にキター!!って感じ。
479名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:23:45.39 ID:P82w5IY60
番組内でのツッコミ不在はここでも最初から言われてたなぁ
480名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:33:14.25 ID:uqW4FwIA0
登場人物が異常者だろうが、それをおかしいと思える視点を持つ人物もしくは描写があるだけでまともなものになるのに
おかしいと思うべき点を脚本が総スルーだから違和感が出てくるんだよ
481名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:38:39.07 ID:YZoOLtJa0
>>416
オーズの主人公は欲望に対するアプローチって物語のテーマを背負ってたじゃん。

弦太郎は口では友情友情言ってるくせに、どうして友情を求めるようになったかまるでわからんのが問題。

482名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:43:29.83 ID:4MW0hagz0
>>473
自分も最初は面白く見てたクチだけどコズミック回が決定的だったな
周りは凄い凄い言ってたけどまったくついて行けなかった
ただアクエリアス回が一番設定の矛盾やらキャラの動機付けがガッタガタの回だったと思う
キャンサーあたりが面白かったってのは同意
483名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:43:56.66 ID:YZoOLtJa0
>>423
こういう細部の辻褄合わせなんかどうでもいいから、ちゃんと主人公の行動原理とか主人公がどう作品のテーマと関わってるかとか
そういう物語の根幹の部分をどうにかしろよって言いたい。

つか、この作品って最終的にどういう話にしたいの?
弦太郎と歌星の友情物語として作りたいのかね?
その割には2人の絆の積み重ねとか全然感じられないんだけど。

歌星がライダー部の面々に別れを言うシーンも、それぞれのライダー部員との関係性がサッパリなんで全然盛り上がらない。
484名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:44:38.19 ID:KbRKU9qbO
友情友情って言う割にいつまでもライダー部員の影は薄いままだし説教にもあまり説得力ないなと思ってたけど、
「これはダメだ」って思ったのはコズミック初登場あたりかな

弦太郎の人物像についてもう少し掘り下げてくれてたら持ち直せたかもしれないけど、
どうやら最後まで胡散臭い不気味な友情押し付け野郎で終わりそうだ
485名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:46:01.10 ID:7URfYNBY0
>>484
流星に「いちいち確認しなきゃならない友情」とか言わせたり、中盤までは
ちゃんとそれっぽい描写も有った気がするんだよね。
だから、脚本側にも自覚があったし、後々描写するつもりも有ったんじゃないかと思う。
無いならそんな台詞言わせないだろうし。

それなのに、どこでどう間違ったんだろう……。
486名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:57:31.28 ID:g6FDGA5pO
嫌になったきっかけか

公式サイトで校長に対して「愚かな中間管理職」って表現されて不快になったことだな
悪役だけど、嘲笑にしか感じない

内容ならプロム回の後編
髪の毛ゾディアーツに対してフォロー無しだったのがダメだった
あの子は救われないのか、って
487名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:12:04.47 ID:fPoDhAJy0
>髪の毛ゾディアーツに対してフォロー無しだったのがダメだった
あの子もなあ…
「天高が大好き!」って叫んでるだけで
更正の芽を潰されたドラゴン野本、カメレオン珠恵、アルター律子にいい迷惑だったよ。
488名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:18:41.38 ID:LH86joNL0
普通の生徒スイッチャーがそれなりの押した理由なんなりがあるのに
ライダー部は倒したらそれきりってのが多いのがモヤモヤするから蟹が倒されたら見なくなった
489名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:25:39.74 ID:m9FCP+oeO
面白くないフォーゼもやっと終わりか、よかった

フォーゼのおかげで過去のライダーがどれだけ良かったか再確認できたわ
490名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:34:18.96 ID:LH86joNL0
剣役者が二人も無駄使いされた作品だったな
491名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:37:29.39 ID:bfot5d6l0
>>490
剣のレイプが酷かった
492名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:44:55.94 ID:qqjJZpVi0
どこかで井上信者がフォーゼの視聴率が下がって喜んでるとか言ってる奴がいたが
喜びなんて一度も感じなかった
感じたのは子供向けと子供だましを履き違えたような作品に対する怒りだけだった


















493名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:57:04.91 ID:9Fv6frUC0
>>483
>つか、この作品って最終的にどういう話にしたいの?

大丈夫。
最終回でちゃんと説明してくれるよ!
494名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:03:05.75 ID:bfot5d6l0
>どこかで井上信者がフォーゼの視聴率が下がって喜んでるとか言ってる奴がいたが
こういうガセを平気で撒き散らす塚駄信者のメンタリティは心底軽蔑に値するな。
生きてて恥ずかしくないのだろうか?
495名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:03:36.90 ID:9Fv6frUC0
>>485
>だから、脚本側にも自覚があったし、後々描写するつもりも有ったんじゃないかと思う。


テーマとアンチテーゼの提示は起部でやる事。
シリーズ構成によっては残り話数数話ってところでドラマを始める事も有りうるけど、その場合、脚本陣がその内容を知らない、または決めていないというのは有りえない低レベル。
プロデューサーが酷いんだな。
496名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:05:23.94 ID:2Obpvgw+O
>>490
メテオの支援者の名前がタチバナだったから、橘繋がりで天野さんを出しただけだったのかもな。

何の役にも立たないアナグラム設定でライダー部メンバーの名前をつけたスタッフの事だし。
497名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:07:50.21 ID:tmB+u8Wk0
メテオがボロボロになりながらレオ倒す
フォーゼがサジタリウスに負けそうになるが友情パワーで最終的に勝つ
死ぬ間際にちょっと改心してダチになって理事長消滅
奇跡のパワーで賢吾復活
平和になった学園シーン、園田、鬼島、山田、杉浦がチラッとカメオ出演
これからもダチ作るぜー!→土屋アンナの主題歌で完

こうだろ?w
キングとクイーン、ダイザーはマジでいる意味なかったな
498名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:15:23.74 ID:+WvJwiXGO
フォーゼに限らずいがみ合ったり裏切りがないのがいい!とかいってるファンに限って
他者に攻撃的だったり価値観の相違を認めないのは特撮ファンダムではよくある話。
499名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:16:04.89 ID:Y1yBWknE0
>>487
ブロム回であの3人が卒業式に出られないという描写はあまりにカワイソスだった。
それでもブロムには来れたから良かったでしょは無いだろと思った。
500名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:17:17.90 ID:e778fj2l0
>>482
自分がアンチスレ見はじめたり情報追わなくなったのもコズミック回とその次の京都回がきっかけだ
あの回を機に今まではスルーできてた細かい不満が一気に噴出してきた
序盤の賢吾回の頃は楽しんで見てたしキャンサー回の頃でも嫌いって程ではなかったけど
本人が許して他メンバーと和解できたとしても、一度はガチで殺害した相手のコミュニティに
何事もなかったかのように戻れてる、っていうのがどうしても許容できなかった
501名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:21:52.00 ID:fPoDhAJy0
>>497
・スイッチャーの一人がウィザードリングをはめてる
も追加で。
502名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:22:58.25 ID:jbhESZaq0
>>497
その消滅したはずの理事長も平和になった学園シーンで出そう。
レオのおっさんは用務員のおじさんでひっそりとw
503名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:26:13.40 ID:jbhESZaq0
>>497
弦太郎中心に全校生徒が「宇宙キター」と叫んで、
そのまままカメラが引いていき、地球が写って(終)
と予想する。
504名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:27:44.71 ID:J9Gkgj6N0
>>499
>>ブロム回であの3人が卒業式に出られないという描写はあまりにカワイソスだった。

プロムなプロムw
ブじゃないよProm、PなP。
505名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:31:12.16 ID:0EuP0qup0
>>483
賢吾って本編での出番的にはほんのちょっと扱い良いぐらいで
他のライダー部員と大差ないって印象しかないからこの展開についていけん
弦太朗とですらこれなのに他のライダー部員との関係なんて全然見えないし…

というかどんな展開にするにせよライダー部員は多すぎだわ
弦太朗含めて5人ぐらいにした方が部員の空気化も防げたんじゃねーの
506名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:31:52.28 ID:Fnw5cqgl0
入部当初のクイーンはゾディアーツ誘導したり、身を張ってダイザー乗ったり
部長らしいことしてて好きだったのにな…
507名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:34:48.71 ID:55V6H5F50
>>497
つーかユウキJK友子もいらんよ
主人公の一番近くで一緒に戦う仲間のはずなのに
終始電王の喫茶店常連コンビ程度の存在だったなこいつら…
508名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:35:22.56 ID:Yucuo0gw0
キャラ多すぎ、やりたいこと多すぎだったな
今思えば、そもそもゾディアーツが人間から変身する存在である必要はあったのか
どいつもこいつも恨みを持った相手にキレて襲いかかるくらいしかしてないし
509名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:36:32.12 ID:fXJTFO9a0
その子供だましが子供すら騙せずに
逃げられてるのだからどうしようもない
510名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:37:01.71 ID:kl9NFM62O
最終回前という事で盛り上がってるな、悪い意味でw
やっぱアフォーゼは不愉快の極みだわ
511名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:38:32.97 ID:oXV8yyt70
「ぬおおおお、ちょーーーしんせーーーー!」
「おお、そのお姿は!」

その後すぐに変身解除してて笑った。何がしたかったんだよ。
次にラビットハッチで変身した時は通常態だったし。
512名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:48:42.78 ID:9V2xWt1I0
>>445
弦太郎の言動が鼻につくことはあったけど
アクエリアス回まではそこそこ楽しめていたから
これ以上アレになることはないだろうと期待して見続けたよ
まさか酷さが積み重なって完全な巻き糞になるとは思っていなかった
513名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:49:00.40 ID:Y1yBWknE0
>>504
そそっかしくてどうもすみませんでした。どうか許してください
514名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:49:55.02 ID:IVkb+G0a0
結局、無駄に学生と星座という貴重なモチーフを食い潰されただけだったな。
学生モチーフで一作品、星座モチーフで一作品は作れただろうに勿体無い。
515名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:49:56.01 ID:3n3YIwqs0
>>508
星座をモチーフにしているとは言え、ゾディアーツ12人は多かったよな。
最後のうお座の扱いは…
ライダー部も人数の割には、戦力となるのがパワーダイザーくらい。
そのあたりのバランスがちょっと悪かった気がする。
516名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:52:22.16 ID:gd+4FX8G0
>>512
俺も同じだわ
まあ最強フォームでた後は大体gdるし我慢するかとと思って見続けたらそれがずっと続くんだもの
517名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:52:38.40 ID:vOu2bdhVO
来週最終回でしょ?
40話くらいからここまでカッコいいバトルが全くないってどういうことだよ
そりゃ爆発をストームで消すとか、ギミックの発想に感心したことは何度かあったが
戦闘の絵自体のつまらんことつまらんこと…
今週生身アクションをかなり頑張ってたけど、肝心のライダーの活躍をしっかり描いてくれよ
518名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:53:27.30 ID:YZoOLtJa0
>>505
歌星の旅立ちをラストの落としどころにするんだったら、歌星と他のキャラとの関係性を軸にシリーズを
構成していくのが筋の筈なんだけどねえ。

現状だと、弦太郎マンセー要員の一員でしかないんで、そら違和感があるわな。
519名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:56:16.50 ID:gd+4FX8G0
メテオストーム全然活躍してないよな
蟹倒したぐらいじゃね 後はただのザコ掃除
520名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:58:12.19 ID:IKXE0Il/0
例によって結末を決めないまま進めたんでしょ
毎年のことだ
521名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:58:16.90 ID:oXV8yyt70
メテオで攻撃してる時より殴られて吹っ飛んでる時の方がキレのいい動きしてるよな。
522名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:02:02.89 ID:+2Z5qBXu0
中島が「ラストはある程度決めてる」とか言ってなかったっけ
523名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:02:25.58 ID:9Fv6frUC0
>>514
モチーフなんて被ったって良いんだよ。
524名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:11:50.06 ID:IVkb+G0a0
>>523
勿体無いじゃん。
ましてや、こんな糞作品にw
525名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:12:54.09 ID:g1882qCR0
俺は最初の頃からダメだったわ。
美羽がファンの手紙を破った後、どんな大義でクイーンの座を勝ち取るかと思ったら
「私は努力してる、あなた達は努力もしないで私に憧れるだけ」とかいう超理論が飛び出して
弦太朗も「うんうん」みたいな面で感動してるところで最初の「?」が出た。

翌週、エレキスイッチを無くした後に「あれは賢吾の親父の形見。それを無くしたなんて知ったらあいつが悲しむ」
なんていう、ちょっと知恵のついた子供の言い訳みたいなことを言い出して、
俺の中での弦太朗という男の株が急下降したわ。

トドメは青春劇場だったな。あれはイジメ以外の何物でもなかった。

結局、作品の倫理観が俺の持っているそれとかけ離れすぎていて、面白いとかそれ以前だったよ。
526名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:18:27.72 ID:64Uh0S1Z0
オーズ最高!
527名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:21:24.93 ID:aIaA+mnJ0
>>509
最低平均視聴率なんですよねー・・・
528名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:21:41.06 ID:jbhESZaq0
昭和から見続けてるライダーオタだがフォーゼだけは絶対認めない
529名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:24:04.78 ID:kUuuIC12O
で、ケンゴとうお座のアナグラム()は?
もちろんあるんだよね?
530名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:28:31.00 ID:vOu2bdhVO
くだらない「忘れてません」アピールのために再登場して結果迷惑だけかけて退場した魚座哀れすぎるな
忘れられてたほうがましだろこれじゃ
531名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:32:39.07 ID:04omz9ie0
これ言っちゃお仕舞いな気はするが
ホイッチだけが目的なら、覚醒と同時に始末してホイッチのみ回収とか
話にしないで裏でスイッチ収集しても良かったろ
532名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:33:51.01 ID:uqW4FwIA0
>>525
自分もそんな感じ。
他作品で駄目だ、と思うところは好みの問題というか
「まぁこういうの合わない人は合わないかもな」的なものなんだけど
フォーゼはそういう次元じゃない。
ホン書きは特撮に関わらないで欲しい。
533名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:35:28.10 ID:DGgdf4hx0
子供に返すとか言う割にAパートいきなり説明ばっかで子供のこと考えてる気がしない
534名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:40:25.16 ID:uKfkvKPi0
>>530
フォーゼのフォローをする気は寸分たりとも無いが
車田からこっち負け犬タグを首から提げられた魚座からすれば
(蟹座はマニゴルド? さんだかで爆ageフォローアリ)
そこそこ可愛いJKだっただけでありがてえありがてえ
顔出し梨でいきなり死んだ扱いでも可笑しくないのが魚座クオリティ…orz
535名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:42:55.58 ID:WCGYCgIh0
そういうくだらねえオタ媚が臭い
536名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:52:43.20 ID:aSoxYlIM0
そう、媚びてるんだよフォーゼ
しかも媚び方が露骨だから嫌になる
「オタクはこういうのが好きなんだろ?俺も好きだしwww」っていう塚田の下卑た笑いが聞こえてくるようだ
537名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:54:58.20 ID:aIaA+mnJ0
子供に返すとか塚田Pそんな事言ってたの?この内容で?
538名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:02:36.52 ID:DTeFanMAi
>>533
実際、俺の息子(5才児)は「俺はコアスイッチに凝縮されたコズミックエナジーが
マテリアライズされて産まれたコアチャイルドだ」
みたいな賢吾の説明にまるっきりついて行けてなかったぞw
539名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:07:38.69 ID:P82w5IY60
>>423
裏で全部江本がフォローしてましたって言い訳すんのが布石??
あとナカシマな。せっかく擁護してんなら名前くらいおぼえてやれ
540名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:19:58.18 ID:bfot5d6l0
>>526
はいはい、単発オーズアンチ乙。
541名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:26:40.72 ID:3gjsC+Cn0
>>538
w それ小学生でも厳しいわ
542名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:46:07.77 ID:ib0nqFewP
2話目からきつかった。
「アメフトをやらせて貰えない!」→「アメフトで見返せ!」もおかしかったけど、ぶっ飛ばしておいて「今日からお前も友達な」→何故か頷く三浦で物凄く冷めた。どこに友達になれる要素があったんだよ。
その後も超理論でクイーンに返り咲く美羽でいらっと来て、フォローされない救われない新田と反省しないJKでこの作品にまともな論理や倫理を求めてはいけないのだと悟って切った。

というわけで最終回だし、録り溜してた見逃し分(30話分)を一気に消化してくる。
なぁにこのスレを読んで期待値マイナスからのスタートだし、どんなくそでもそうダメージは受けないハズさ…
543名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:54:37.74 ID:x3lEuNxt0
エレキが金箔テラテラでかっこ悪くて引いたけどまだ耐えてた
マグネットがかっこ悪いなんて次元じゃなくてドン引きした
でも新しいフォームが出れば前のフォームは使わなくなるし…と我慢してたら
メテオはスーパーサイヤ人でコズミックも酷くてもうダメだと思った

あと、坂本監督回(映画も)のカメラのブレが酷すぎ
前は坂本好きだったのにフォーゼで一気に苦手になった
544名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:55:45.59 ID:uWEy7Oo0O
鍋囲みながら流星に早く本音はけよと迫るのも陰湿だな
受け入れてやるんじゃないのかよ
545名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:04:37.91 ID:kUuuIC12O
毎回毎回、友達友達言うのもどうかと思う
そういうのはここぞという時にだな…
ピシガシグッグッも儀式めいててひたすらキモい
546名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:05:32.15 ID:3gjsC+Cn0
>>545
フリーメーソンの挨拶みたいやな。
547名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:16:20.60 ID:mI+ECb4t0
オレはメテオが登場したあたりからダメになっていった。
そしてコズミック回でフォーゼはついにオレランキング最低となった。
そこからはもう惰性で見ていたわ。

>>545
あれは弦太朗教に入る為の儀式じゃないの。
548名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:16:43.29 ID:ud3BVt6i0
友情がテーマなのに今までのライダーの中で
一番それが薄っぺらいなあと感じちゃう
全員友達とか言ってると本当の友達なんてできないぞ♪てのが伝えたいなら納得なんだが
549名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:22:53.24 ID:hBGKi9Hn0
>>542
なんで自らそんな苦行を…
無茶しやがって…(AA略)
550名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:26:07.42 ID:+OmE/Thl0
>>538
コズミックエナジーは散々使われてる用語だからまだしもマテリアライズは普通に実体化とかでいいだろ
攻撃力が0になるといい細かい言い回しが酷いよなぁ
551名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:28:54.16 ID:wTzjf9uu0
>>548
「この学園の全員とry」→「3年生とは全員友達になれなかったなー(別に大して悔しくも無さそう」
とか見ると本当に友情がテーマだったのかどうかも・・・
552名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:33:22.58 ID:WCGYCgIh0
「俺はこのスイッチから生まれてきたんだ」
で事足りるのにごちゃごちゃと付け足すからわけがわからなくなる
視聴者をまったく信頼していない何よりの証拠
553名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:41:04.14 ID:VqmYyMF/0
ウィザードに望む事
おとなしくしててくれ、後はこっちが勝手にあれこれ推測するから
なんなら25話くらいで初登場くらいが望ましい
554名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:51:41.80 ID:YIaAh1YZ0
「本当は別にプレゼンターに会うなんてどうでもいい仲間と居たい」→
「宇宙人とも友達になってこいよ、俺達も必ず行くから」
…何か会話が噛合ってるようで噛合ってない
クオリティーな一年間だったフォーゼ
555名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:08:39.45 ID:+Viv0KLG0
>>542
まあ好きにすればいいけどさ

時間をドブに捨ててまで辛いことやる必要あるのか?
30話分一気に削除してHDDすっきりさせたほうが気持ちいいと思うよ
556名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:10:36.20 ID:PwpS1NxL0
かつてここまで盛り上がらなかった最終回が存在しただろうか
今週見た感想が「え、ここから最終回行くの」って感じだった
バキがちゃぶ台返しした所で「次号最終回」って煽り見た時と同じレベル
557名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:10:38.43 ID:xk0dx+hOO
漆レベルのかぶれ症状が出てるアメリカンテイストな日本人学園設定の寒さと、
「青春!友情!」とか、作り手のおっさん世代の憧憬ワード作中盛りだくさんが
受け入れられなくて、3話目で切ったフォーゼもいよいよラストと聞いてやってきますた

クランクアップ後に、山崎一が出てたと知って、そこらを見逃したことだけは
悔いがあるが、それ以外は番組に対して何も感じないや

次のライダーは、主人公とそのサイドのレギュラーに好感持てる作品といいなー
558名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:14:05.65 ID:YIaAh1YZ0
映画に出てきたウィザードはなんかノリの軽い兄ちゃんに見えたが、
実際は飄々として素を出さないタイプなんだろうと思う。
映司の時も映画と実際の誤差がかなりあったし。
559名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:20:43.13 ID:bfot5d6l0
>>542
>というわけで最終回だし、録り溜してた見逃し分(30話分)を一気に消化してくる。

塚田アンチスレ住人の俺ですら定期的に消化しててあと十数話だってのに…
560名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:23:09.09 ID:aIaA+mnJ0
ほぼ全編単発エピの集合体みたいなもんだから一気見はダレるだろうなー
561名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:25:58.92 ID:WifNQT2G0
>>555
叩くために見るんだとしたらアンチの鑑じゃないか
562名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:43:08.46 ID:H43QqKz+0
来週でやっと最終回で全部見てきて面白くないわけじゃなかったが
設定や後日談などの回収が殆どなくて出演者全員使い捨てた印象しか残らないな。
敵も味方も死んで花を咲かせるような終わり方が校長だけだったし。
江本教授はもう少し話作れたと思うし、内容が薄いってのは分からんでもない。
563名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:43:14.45 ID:+2Z5qBXu0
学園物って事には興味もあったけど
結局>>542の言うアメフトと三浦の件でいきなりキツかったな
次のクイーン話も逆ギレマンセー回だったし

関係ないがバキは編集者の「まさかのシャドークッキングッ!?」とか「エア夜食!」とか
そういう方向では最後まで最高に笑ったなあ

>>550
だったら守備表示にしとけ、ってこのスレのツッコミのお陰で助かった
564名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:44:26.79 ID:NWL2W4clO
>>542は仮面ライダーシリーズ自体のファンじゃないか?
俺もライダーから離れた事あるけど、
それまでずっと見てきたわけだし見てない作品があるとモヤモヤするから後で補完した
565名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:49:27.05 ID:bfot5d6l0
>>564
俺もなんとなくそんな感じですアレもフォーゼも我慢して観てる。
観てるけど苦痛だけど、「観ない」という選択肢は選べないからしょうがない。
566名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:21:58.61 ID:sRumHRTt0
今週もコズミックはボコボコでしたな
サジタリウスどころかレオにすら一度も勝ったことがないのに
最終回どうすんだろ、敵ばっかり強くしちゃってさ
567名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:37:23.82 ID:V2ABpM7wP
別に電王ファンってわけじゃないけど、最後まで友達友達うるさかった弦太郎にはマジでウラタロスのこの言葉を送りたい

「口に出せば出すほど、泡より軽くなるからね」
568名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:42:57.61 ID:kUuuIC12O
もうさ、良いところを挙げてそれ以外は全部クソってことにした方が早いだろ、ってくらい糞
…ってか良いところ無かったわ
強いて言うならウィザードが体感で二割り増しで楽しめることかな
569名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:59:42.86 ID:fNGknYFQ0
>>567
そんな君には冨野の言葉を送るよ、ってもう送ってるけどw
570名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:07:46.98 ID:bfot5d6l0
正直言うと序盤からのあまりのクソさにウンザリしたので、この番組に関してはまともに視聴することすら放棄している
なのでクソな所を挙げろと言われても「全般」としか答えられないし、良い所を挙げろと言われても「解らない」としか言いようがない
とにかく早く終われ
そうしたら二度と思い出さないから
571名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:13:51.38 ID:hKy9OBtgI
>>566

心配ないよ最終回になると敵キャラが弱体化するのは塚田クオリティだから
572名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:44:44.93 ID:xzzfHZVx0
>>569
つまんないと思うんだったらさっさと観るのやめろって奴?
あれって捏造らしいぞ。

http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-1116.html
573名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 01:48:07.55 ID:Yj1UKvs1O
>>548
カブトの天道と加賀美のやり取り好きだったなー
「俺達は友達じゃない」ってくだり、男の友情ってああいう面倒臭いもんなんだけど
塚田ってオタっぽいから100%波長の合う人間としかつるんでこなかったんだろうなって感じる
574名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 02:26:39.68 ID:ZLzAVJ490
カブトもそうだが「離れ離れになったり対立しても心が繋がっているのが友情」ってテーマは米村脚本によく出てくるな
話の面白さは別としてそういう考え方自体は嫌いじゃない
逆にフォーゼみたいな常に同じ考えのメンバーでつるんでないと駄目ってスタンスは気持ち悪くて嫌
575名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 02:37:31.29 ID:xzzfHZVx0
>>573
>「俺達は友達じゃない」ってくだり、男の友情ってああいう面倒臭いもんなんだけど

それは井上シナリオ回じゃなかったっけ?
576名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 02:40:03.92 ID:IfSjN4BB0
確か加賀美ザビー(友情とは友の心が青臭いと書くの回)の次だから多分井上脚本回だな
577名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 02:45:54.80 ID:d//NgQRH0
下手に説明してボロが出ている気がするよ。メテオもヘタレすぎて気の毒だよ。
さらに舞台となっている学園全体に危機感を与えないとはどうなんだろう?

578名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 03:11:15.89 ID:/1Q1Xdzw0
ラスボス強すぎヒーロー弱すぎで勝てる気がしないのは確かだが
危機感も何も感じないのは何故だろうな
579名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 03:28:13.02 ID:23NmrCuhO
相変わらず出口がひとつしかないラビットハッチに、校長に教えちゃった後も部員全員詰めてたのがわらえない。
レオが乗り込んできたから一応話になったけど、ネジで壁に固定しただけのロッカー壊されたらそれだけでも終わりなんだよな。
まあ敵からすれば他に出口があってもめんどいから突入→殲滅の方が手っ取り早いんだけど、そこまで考えてるようには見えないし。
あの胸板肩幅でよく狭いロッカーを通れたなとは思うw
580名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 03:32:55.68 ID:fCowRo7y0
ラビットハッチに乗り込んだのはライダー部殲滅よりも、賢吾をおびき出すためだったと思う
大杉一人だけ地上に帰ってきてた理由にもなるし

ラビットハッチ内での退治を見てる限り、力関係は明らかに賢吾>理事長>フォーゼなんだよな
弦太郎出しゃばらなくても変な油断さえしなきゃ賢吾一人でどうにかなったんじゃないのか
581名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 03:34:01.90 ID:23NmrCuhO
>>578
パワーを使い切れず自滅するオチか、レオが横取りしようとして半減するオチがきて、
そこをドヤ顔で倒すゲンタロー様が浮かんだ。
582名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 03:39:16.64 ID:23NmrCuhO
>>580
ケンゴがいきなり強くなっててわけわからんかった。
そういやゲンタローがかき回さなきゃホロスコスイッチだって集まらなかったよな?
583名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 03:44:12.18 ID:CPip1SU60
もやしを何だと思ってるんだ!で笑った
584名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 03:51:55.44 ID:jxLRbXFh0
>>583
士「なるほど、だいたいわかった」
585名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 05:05:16.98 ID:/y8CheT10
弦太郎と信者が手を何かやるときのドンドンカッカッてSEやスローになってるのがいかにも
「これは重み()のある大切な友情()の儀式なんですよ〜」って感じで逆に薄っぺらくて見てて恥ずかしい

あとピスケスの水を利用した戦闘方法は面白そうだったのにあの扱いは勿体無い
能力的にアクエリアスと組んだら面白そうだったのに残念だわ
586名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 07:04:09.34 ID:tw9lPP3g0
魚座は結局負け組…
587名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 07:28:24.08 ID:RS+IIhtOO
>>576
井上脚本が初出で、後に米村脚本回でも拾われた台詞だな
588名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 07:34:27.27 ID:d+SH5cPj0
ホーゼ終わったら弦太郎の中の人はどうなっちゃうんだろ?
初主演作がこれって気の毒すぎる
589名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 07:43:43.41 ID:ZLzAVJ490
>>575
ああごめん、>>574は最終回の「別々の道を共に立って行けるのが友達だ」っていうのを指して言ったんだ
カブトの友情は押し付け感も無いし、ホモ臭いわけでもないから感情移入しやすかったな
590名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:19:38.28 ID:4kmZQJBgO
「別れは心の骨折だ」って上手いこと言ったつもりだろうが
ちっとも上手くねぇよなwww
ハァ?と失笑しちまった
591名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:21:10.32 ID:HSG/P6eH0
>>586
そこそこ可愛い女の子だっただけで今までと比べれば勝ち組です

しかしフォーゼつまんなかったなー
自分は、初回ケンゴがブサイクの癖にラブレターほり捨てた辺りで( ゚Д゚)ハァ?ってなった
592名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:21:55.10 ID:r8+5XET+0
設定が複雑すぎてオラにはよく解らなくなってきたぞ。
@コアスイッチは月で見つかった
Aコアスイッチは異星人がバラまいた他星と交信するためのもの
Bコアスイッチを解析できる知的レベルを持った星の者だけが交信できる
Cコアスイッチ研究の結果、がもうはゾディアススイッチ(人類の進化)
 うたほしはフォーゼスイッチ(安全なワープ航法)を開発した
Dけんごはコアスイッチが作ったサンプル。地球の文明を吸収した。
Eフォーゼスイッチを使う事で、けんごは交信が可能になるが、これまでは取り入れてる情報が
 不十分なので出来なかった。

これでいいのかな?
それにしても本来のターゲットであるお子様ついていけてる?w
593名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:37:05.84 ID:IfSjN4BB0
イケメン俳優や美少女には全然詳しくないし興味もあんまりないけど
イケメン俳優や美少女をちゃんとキャスティングするのは
見る側に不快感を与えないという意味で凄く重要なことだと痛感させられた一年だった

真面目な話賢吾の口調とキャラって相当なイケメンじゃないと実写で見るのきつすぎだろ…
歴代の癖の強いキャラ全般に言えることだが
他作品ではそこは絶対外さなかったんだなとよくわかったよ
594名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:37:45.55 ID:23NmrCuhO
>>592
うちの一年生はついて行けてない。
その割に繰り返しても見てない。
来週が最終回でびっくりしてた。
595名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:42:37.45 ID:GPhFEeCE0
レオの我望に従う理由に笑った
力持ってる奴に気に入られただけでWの井坂とほとんど同じだし全然信頼できねえ
596名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:44:22.58 ID:2xAmo9cAO
>>588
事務所大手だし、既に次の作品撮影してるしまったく心配ないと思う
フォーゼのことは黒歴史にするのかなw

ただ、この1年演技や滑舌がまったく上達しなかったことは今後心配だな
597名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:48:12.91 ID:IRYZUHKl0
ユウキのキャラを清水に合わせるわりには
清水の解釈にストップするあたり
悪い意味で自主性をいかす現場っぽいな
598名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 08:52:30.73 ID:HSG/P6eH0
>>593
ライダーや戦隊が父母層に媚びてると言われても、そこは重要だよなあ…
自分は映画(戦隊vsライダー)でもケンゴのアップが出る度目逸らしてた
流星の中の人とケンゴの中の人が逆だった方がまだしもだったんじゃないか?
ケンゴの中の人アクションはキレッキレらしいし
599名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 09:36:38.74 ID:/y8CheT10
皮肉っぽいこと言うし弦太郎になかなか心を開かないしあれだけ人数居るんだしって点では
賢吾と流星はいっそ一人のキャラにしてしまっても良かったんじゃないかとも思う
600名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 09:37:27.46 ID:ZdYpTdbr0
なんなんだろう、この終盤にこれまでろくに伏線も張ってなかった重大な要素いきなり
出して登場人物の台詞だけでベラベラベラベラ説明して相棒が消えるーって唐突な悲劇
演出してはい話まとめるよーなやり方つい2年前に見たような。
前前作でやった話そのまんま使い回すなよ……しかもあれから更に劣化してるし。
601名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 09:51:15.11 ID:fBJmLa8QP
>>591
>自分は、初回ケンゴがブサイクの癖にラブレターほり捨てた辺りで( ゚Д゚)ハァ?ってなった

わかる
あれで自分もドン引きした
考えてみたら最初からフォーゼとは合わなかったのかもw
602名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 11:55:35.98 ID:mFU1XPhZ0
>>597
清水ってブスだよな無乳だし

寒流なクイーンはもっとブスだけど
603名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:03:33.26 ID:mFU1XPhZ0
一番のブスはアクエリアスだな
604名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:08:39.79 ID:ne0fXhUwO
甥に付き合って見てるうちの母親は賢吾の顔見ると毎回色々言うわ…
台詞がたまに台無しになってると思う
605名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:44:43.68 ID:Yj1UKvs1O
>>601
フォーゼっつうか塚田は良いやつ悪いやつではなく「そういうやつ」で人物を作るからな
606名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:58:30.25 ID:foHAcGg7O
>>599
役割考えたらユウキと賢吾をまとめた方がスッキリしたかな
ライダー部は人数多くてもいいけど、全員に毎回出番を〜とやったせいで
メインのユウキや賢吾の存在が薄くなって終盤盛り上がりに欠けたな
607名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 13:09:31.17 ID:cNtQy9fl0
>>600
>登場人物の台詞だけでベラベラベラベラ説明して

子供に返すとか言ってて、あれを子供が理解できると思ってんのかね?
おもちゃ売るだけ売って、理屈っぽい昼ドラ見せんなよって
608名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 14:08:38.62 ID:IS4/55DDO
ID:IfSjN4BB0
ID:HSG/P6eH0
ID:mFU1XPhZ0

真面目な話、ヒーロー物の正義ポジションとして出られる時点でお前たちのブサイクな顔よりはマシだと思うよ
609名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 14:12:05.90 ID:fBJmLa8QP
>>605
あの顔でイケメン設定は無理って思わなかったのかなw
610名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 14:17:01.17 ID:IfSjN4BB0
>>606
ユウキと賢吾とあと一人くらい以外は他の部活と掛け持ちだから
ライダー部はたまに顔出すってぐらいの準レギュラーキャラでもよかったかもな
…蘭とハルを思い出したように出すような脚本だから活かせるかどうかは知らんが
611名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 14:21:32.00 ID:4yk4H0nl0
>>598
賢悟は俺も最初豚ッパナとか言って煽ってたけど段々愛嬌のある顔に見えてきた
その代わり玄太郎のリーゼントが受け付けなかった、不良だからとかじゃなくて単純に気持ち悪いリーゼントとしても中途半端だし
玄太郎はまだ顔がイケメンだからマシだけどCMに出てきたちっちゃい玄太郎みたいな子は可愛そうだったわ
1年通しても重要な設定じゃなかったし不良キャラは確実にいらなかった
612名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 14:37:12.17 ID:/y8CheT10
頑張って演じてる役者さんの生まれ持った顔にはどうこう言いたくないが
賢吾は顔とキャラが合ってないのは同意
声や台詞の言い方は嫌いじゃないから残念

弦太郎の滑舌と台詞の言い方は頑張ればどうにかなるんだからどうにかしてくれよ…
オーズの夏映画のお披露目でも何言ってるかサッパリだったのに一年経っても全く変わってないって…
もしかしたら努力してるのかもしれないが結果として現れてない
613名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 14:39:05.46 ID:97zgANSsi
>>611
本当に不良設定いらなかったな。
あれじゃただ不良のコスプレしてるだけだもんな。
喧嘩っぱやいとかそういうわけでもないし。
映司がエスニックな感じの服を好んで着ているのと
同じくらいの意味しかなかったな。ただの服装の趣味だった。
614名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 14:52:39.16 ID:jxLRbXFh0
>不良設定
じいちゃんのバイクショップの常連さんに気志園なり嶋大輔なりあてて
幼い頃に彼らを見て「かっこいい!」と思った弦太朗が
彼らに憧れる…てな妄想をしていたよ。

映司のエスニック系服装&明日のパンツにこだわるクセは
爺ちゃんの影響、という理由付けがあったからまだいいけど
弦太朗の場合まったく理由付けがなかったし。
615名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 15:29:07.61 ID:t9dwpe5r0
>>614
パンツは無欲の象徴だったからまだ意味があったな。
子供に「弦太朗は何であんな髪型なの」って聞かれても答えようがない・・・・・
616名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 15:39:53.52 ID:6H99V+6R0
そういや弦太朗の親の事と友達作る理由は何だったのかわからないままだった
マジであの程度で十分説明したと思ってるんなら無能ってレベルじゃないよ
617名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 15:50:36.43 ID:fCtbO+rh0
「なんとなく」ばっかりなんだよな。
弦太朗の不良ファッションも「なんとなく」だし、
トーサンの命令でアメフト部を強くしようとしてだけのはずの大文字が
悪意むき出しで三浦をいびってたのも「なんとなく」。
初期のジェイクが友情を嫌悪してたのも「なんとなく」。

理事長の目的からすれば幹部が戦いに敗れたってそれほど問題ではないはずなんだけど、
「なんとなく」悪の組織っぽいから、弱い者に存在価値はない、的なこと言って処刑したりする。
618名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 15:52:47.77 ID:IfSjN4BB0
そこらへんの背景もいつものように後半に差し掛かって
語られるんだろうと思って見てたらもう最終話だよ
真司みたいな本当に普通の人って設定なら何も語らないのもアリだが
あんな奇抜な格好やぶっ飛んだ性格しててマジであれでおしまいなのかよ…
脇キャラなら「そういうもの」と流せても50話近くにわたって出続けた主人公だぞこれ
619名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 16:08:54.18 ID:zn3F8yACO
>>616
ほ、ほら…MOVIE大戦があるし(震え声)
620名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 16:30:32.57 ID:h4bvPsS/0
弦太朗よりカブリコーン回のJKの方が友人との関係で苦悩していたと思う
621名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 16:41:33.25 ID:ndrvI2uIO
映司のパンツは意味あったけど、服装は趣味でしかないわな
服装は劇中で重要な部分ではなかった&キャラクターの背景もちゃんと語られてるしな。

弦太朗はただ変な髪型と格好をしてる人ってだけ。
622名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 17:05:14.17 ID:gF4kdbUM0
>>615
パンツは無欲の象徴

>>621
映司のパンツは意味あったけど


キモすぎるw
623名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 17:17:58.86 ID:AHc5E5Z/0
そういえばCMで子供に弦太郎の格好させた時に
「この髪型や服装はCM上の演出であり…」って
断りが出てたんだったか
624名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 17:36:01.20 ID:oJYHMWNB0
服装なんてよっぽどおかしくなきゃ意味なんて求めない
映司の場合はそんなに変とは思わなかった、そういうファッションがあるのを見たことあるし
ぶっ飛んでるので言えば地獄兄弟も凄い格好だけどあれは落ちぶれた生き方とマッチしてた
けど弦太朗はマッチしてないし違和感ある、
天校制服共々コスショップで買ったアニメのコスプレのような安物臭が半端無い
625名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 17:42:14.01 ID:fCtbO+rh0
視聴者から抗議があったんだかどうだか知らんけど、
後から服装自由だから校則違反じゃないとか言い出したのもダサかった。
これで誰にも文句言われねーぞとばかりに大杉をバカにする弦太朗の情けないこと。
「信念があってこのカッコしてるから、校則どうだろうと関係ないけどな」
くらい言わせとけばまだ救いがあったのに。
626名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 17:59:01.93 ID:t9dwpe5r0
>>625
キモ芸人のアンガールズだからイジってもいいと勘違いしたのか知らんけど中盤あたりまでの大杉のイジり方は度が過ぎてて陰湿っていうか気持ち悪かったな。
冗談抜きで序盤〜中盤であの学校が学級崩壊してることでも描いてんのかと思った。

実際に視聴者から抗議があったかは分からないけど中盤以降急激にみんな仲良しで平和な学校みたいにプッシュされ始めたなぁ・・・
フォーゼが低調なのは序盤中盤の過剰なDQN描写で子供よりも親にダメだコレと思われて見切られたのも多少あると思うわ。
第1話からいきなりリンチ描写だの女の子に壁キックだのローアングル連発だの、今思い出してもひどい
627名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 18:09:35.30 ID:nWgqTtWi0
>>608
一般人とレベル競ってどうすんだよw
あいつが競うのは他の俳優目指してる大勢の若手なんだから現実見ろよ
まぁ一般人でももっとイケメンな奴珍しくもないけどな
628名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 18:34:23.50 ID:DyxscJhs0
これはこういうことなのだろうとか
こっちが気を遣わなきゃいけない作品って下手くそだよね。
629名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 18:55:45.67 ID:4IyOQ/MN0
な、なんか皆さんテンション低くないっすか?
次回で最終回なんですよ?
630名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 18:56:26.07 ID:40Bq3OuT0
フォーゼって基本的にキャラ描写がすごい中途半端なんだよなー。

友情至上主義とかキャラの性格付けとか舞台設定が気に入らない、って人は多いが、そういうのは結局んところ
「好みの問題」でもあるから、個人が嫌う理由になっても作品の評価を貶める事にはならない。
例えば弦太朗が友情至上主義なのは嫌、って視聴者がいても、別にそれはフォーゼが駄作って事にはならない。

けど、友情至上主義を打ち出しておきながら、その「弦太朗の友情」がペラペラだからフォーゼは駄作なんだよ。
友情至上主義で行くなら、それこそ友情教と言われるくらい宗教臭いほど友情を持ち上げれば良いんだよ。
弦太朗が友達認定したヤツはみんな幸せ、弦太朗の友情は世界一、友情ってこんなに素晴らしい!ぐらいに
突っ切っちゃえば良かった。それなら、アンチが騒ぎ立てるぐらいで作品の質に問題はない。

でも、流星やJKに非難・ツッコミさせたり、弦太朗が信じた校長がやっぱり裏切ってなかったりとか、
作中で「弦太朗の友情はちょっとダメなんじゃね?」って疑い抱かせて、その上で投げっぱなす。
そういうのが積み重なるのがフォーゼがダメな理由。
631名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:00:03.00 ID:N+kaVtJd0
>>629
あんたJKか?
632名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:23:03.75 ID:RFJAFRKCO
>>626
アンガ田中と天野さんの扱いは色々と馬鹿にしすぎだろう、と思う
演者を何だと思ってるんだ
633名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:24:58.56 ID:anD1eCq20
中島「お笑い芸人と三文役者がなんだって?俺様の作品に出させていただけるだけありがたく思えwwwww」
634名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:54:53.26 ID:h4bvPsS/0
>>630
JKも流星も弦太朗マンセーになってしまった
635名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:58:26.81 ID:kYpLEtzg0
弦太朗のようなおバカ"なキャラが、555の結花の高校/NEXTに出てくる
高校のような世界で、「この学校の生徒全員と友達になる」 と減らず口を
叩けるか(強がれるか?)どうか、気にしてしまうのは俺だけ?

弦太朗がこの2つの高校に行けば、どう動くのか見てみたいわ

弦太郎の裏表がないキャラはすきなんだよ
636名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 20:17:32.19 ID:twYie6cx0
中途半端なんだよなぁ
637名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 20:33:29.41 ID:BdKiS2t9P
おバカで裏表が無い……?
俺が観てるフォーゼは陰湿で計算高くて嫌味な奴が主人公だから、きっと別の作品だな
638名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 20:52:55.92 ID:qJSDEhIZ0
で、そろそろ話は盛り上がってきたのか?もうそろそろ最終回だろ?
639名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 20:58:53.65 ID:XB6ZZobB0
555の結花の高校は女子校だから入学はできないぞ。
640名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:07:58.71 ID:ThdNestt0
>637
お前と友達になるのは最後でいいや→JKの人脈を知り肩を抱いて友達気取り
もうこれだけで完全に打算ずくの小物

>639
イジメシーンがあるってしか知らないんだろ
641名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:15:29.01 ID:GZ6CVS0v0
>>637,640
制作者側は裏表の無い単純熱血馬鹿を目指しているっぽいが、
子供向け番組の主人公らしからぬ小狡い小人物にしか見えないんだよなあ。
制作者側が自分達が作った話やキャラを客観的に見られて、
こういう主人公らしからぬキャラを主人公に据えるとそれはそれで怪作が出来るのだが、
制作者側のセンスがずれているだけだとそうもいかない。
つかちゃんとした感覚持っているなら狙い通り裏表の無い熱血単純馬鹿になるだろうに。
642名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:16:17.81 ID:HSG/P6eH0
>>638
次回最終回ですが、非常に残念なお知らせです……
643名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:17:06.65 ID:OlhnCvYmO
宇野みたいなこと言ってしまうが
天高ってのは深く悩まずに力を奮えるための予防線的囲いなんだから、そういった境界線の無い世界で力や正義で悩んでる人間のところに行っても何も解決できないと思う

近年、〇〇が××の世界に行けば簡単に問題解決できるみたいなレスをちらほらみるが
644名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:20:11.22 ID:qJSDEhIZ0
結局これのボスは何がしたかったの?
645名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:22:55.18 ID:BkgXrd0VP
弦太郎が龍騎の13人の仮面ライダーの大半以上と友達になれるか
もしくは人造人間ハカイダーのミカエルとグルジェフ議長とハカイダーのうち誰かと友達になれたら認める
少し条件が難しいが友情や青春に固執するならもっと困難な人間と手を取り合えないといけねえ
646名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:27:34.99 ID:SIS9ttSi0
やばいのきたなオイ
647名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:31:52.15 ID:rie+l2rX0
>>644
宇宙人に会いに行く
648名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:34:22.71 ID:N+kaVtJd0
>>644
宇宙旅行
649名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:34:39.33 ID:BxlwZDgT0
結局フォーゼは何がしたかったの?
650名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:35:52.72 ID:4yk4H0nl0
>>644
プレゼンターって言うメッチャ頭良い宇宙人に会いにいく為にホロスコスイッチ全部揃えてワープしようと思ってた
けどワープ寸前でコアスイッチが目覚めてワープできなくなったから賢悟を殺そう
それを邪魔するはずのライダーが何故かラスボスの前で賢悟を放置すると言う暴挙に出てくれたのでライダーキック余裕でした←イマココ
651名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:36:12.24 ID:N+kaVtJd0
>>649
ともだちづくり
652名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:38:46.14 ID:zakOeRZB0
江本は歌星を殺した後に改心してコアチャイルド逃したと思ったら
録画見直したら改心した後に歌星殺してんだんな。
それはラビットハッチ爆発前日に歌星の目の前で
ヴァルゴの姿でコアチャイルドを抱き抱えている姿から伺える。

すげぇ分りずらい上に意味不明じゃね?

653名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:48:58.99 ID:3bP/BEgyO
昨日最初の10分見逃したら、もうワケわからんかった
今日録画を見直したら、ボソボソ喋ってばかりでやっぱりワケわからんかった
654名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:57:49.64 ID:fCowRo7y0
>>652
ヴァルゴが賢吾を抱えたシーンに父いたの?
録画残ってないから確認できないけど、それっておかしくないか?
改心した後に父親殺すとか意味不明だし
655名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:10:38.64 ID:qJSDEhIZ0
>>650

なんか全然状況がわからないのにまったく見てみたいと思わないなw
656名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:17:09.03 ID:DNXw6jlC0
てか理事長はフォーゼシステムでプレゼンターに会うのは次世代の連中じゃないと無理だからゾディアーツで会いに行こうとしてたけど
…フォーゼシステム完成しちゃったな
657名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:22:57.78 ID:KxNPf9UK0
>>655
フォーゼの最強フォームのコズミックステイツよりも強いレオ・ゾディアーツを
力で屈服させたサジタリウス・ゾディアーツが超新星進化でパワーアップした
サジタリウス・ノヴァを生身でぶっ飛ばせるほど実は強かった歌星賢吾が
普通に油断してやられるという状況だよ
658名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:27:25.54 ID:qJSDEhIZ0
>>657

お、おう・・・大体わかった・・・

去年みたいなわかりやすいのではないわけだな
659名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:33:07.50 ID:Nfp8DnsL0
>>652
もう一回録画を丁寧に見直してみな。
最初の解釈が正しい。
ただ、改心までの期間があまりにも短いから誤解を招くのは仕方がない。
660名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:38:03.21 ID:W7FMg6sK0
コアチャイルド(賢吾)誕生

江本が歌星博士を裏切る

改心した江本が月面で賢吾を保護

って流れらしいが、
歌星博士って月面に取り残されてフォーゼドライバー完成させてから死んだんだよな?
なんで江本は月面に行って賢吾を保護したときに歌星博士を助けなかったんだろう。
回想でヴァルゴに抱かれてる賢吾はまだ赤ん坊だったから、
歌星博士が月面に置き去りになってからそんなに時間は経ってないはずだし。
661名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:41:09.06 ID:IfSjN4BB0
ヒーローショーやゲームみたいな本編スタッフが関わらないフォーゼという意味での
いわゆる公式二次創作作品の方がよっぽど弦太朗が魅力的なキャラに見える
浅倉と友達になろうとしたけど結局最期までできなくて悲しむとか
「俺が世界の全員とダチになって橋渡ししたら世界も平和になるだろ!
だから俺のダチは全員守るぜ!(要約)」みたいなこと言ったりとか
662名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:44:52.37 ID:1yrF6Plj0
ってか結局歌星博士の遺体って行方不明なんだ。
それとも月面のどっか浮遊してるのかな?
663名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 23:52:59.67 ID:YkIc6/vYO
ここ2〜3ヶ月見てなかったけど最終回近いからと見たら
なんかワケわかんなくなってた
ここで皆がまとめてくれたのを見ても正直よくわからん

結局弦太郎父母ってなんだったの?
なんで弦はあんな格好してたの?
理事長は何がしたかったの?
蟹とかさそりとかどうなったの
664名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 00:01:26.68 ID:Y+Wf76Ie0
>>663
>結局弦太郎父母ってなんだったの?
>なんで弦はあんな格好してたの?
>蟹とかさそりとかどうなったの?
今のところ完全に放置
>理事長は何がしたかったの?
プレゼンターに会いたい
665名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 00:01:42.67 ID:BPhd2+tJ0
ウィザード楽しみ
666名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 00:10:01.59 ID:TDyfoSrwO
>>664
ありがとう
いいのかそんなんで…
667名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 00:11:11.92 ID:JvzS8MvC0
ただのサジタリウスでも勝てない、レオですら持て余す状況なのに
サジタリウスの超新星を止めなくていいの?
通常のサジタリウスの束ね撃ちくらい避けられるよね?
コズミックのスイッチの組み合わせで対策練らないの?
とツッコみたくなるのは山々だけど
戦隊の頃から塚田が「最終フォームor最終ロボを特別強くしたくない」
「新戦士がオリジナルを喰う展開は好きじゃない」
と言い訳して強化フォームorロボが出てきたらそれより強い敵を出したり、
早々に弱体化させて強敵を持ち上げるクセは直してなかったのか、と思ったわ。
668名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 00:30:44.89 ID:lUUk4sXfP
絶対的な実力差がある敵に一点突破の作戦勝ちとかは大好物だけど、
フォーゼの場合は作戦が意味不明だったり敵が親切な棒立ちだったりでなぁ
669名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 00:50:36.10 ID:Wxfuz2yC0
子供らが見てる傍で一緒に流し見てる程度だから、的外れだったらスマンが…


主人公の背景にドラマが無い感じがするのよね。闘う宿命だとか、過去のトラウマだとか。
それでいて妙にノリノリだから、ただの傭兵が細かい事は考えずに闘ってるって感じ。

奇抜な髪形や服装、言動で、薄ーいキャラ設定を補ってるんだろうけど、
あんまりプラスに作用してるようには見えないやね
670名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 01:15:55.54 ID:1/NZloqO0
見た目は奇抜な割に
弦太郎ほどバックグラウンドが不明な主人公はいない
はっきり言って不気味
671名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 01:32:59.85 ID:9Lb22QEt0
そういや弦太朗って何も背負ってなかった
ね。転校早々ベルトをジャイアン的に奪い取っただけだし、戦う理由がないも同然。
中島は井上脚本を否定する資格ないよ。


人類の自由と平和を守る仮面ライダーの40周年記念作品がこれでよかったのだろうか?
672名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 01:43:00.65 ID:hgy+JKwz0
>>635 >>645
言いたい事判る
弦太郎は簡単に言うが誰とでも友達になるってもの凄い難しい事だよな
フォーゼは温い学校の温い人間関係で友達ごっこしてるだけにしか見えない
龍騎の浅倉くらい狂った人間を前にしたら見なかった事にして次にいきそう
673名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 01:58:23.09 ID:n24EfBlf0
主人公が強いからこそ敵の強さが引き立つのにな
今までビクともしてなかったタイタンフォームが穴ぼこにされるとか
クロックアップの上をいくハイパーですら停止してしまうフリーズとか
674名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 02:35:45.29 ID:n/acj2zn0
2ちゃんではないんだが、さっき某SNSでフォーゼ信者の酷い暴れ様を見てリアルに気分が悪くなった…フォーゼ信者アンチスレとかあったら真っ先に書き込むレベルだったよ。
675名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 02:40:05.61 ID:lUUk4sXfP
井上が白倉に言った
「お前が困っている時は俺が助けに来る、そういうもんだろ」って台詞のがフォーゼの一年間よりよっぽどグッと来る友情
676名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 03:09:19.41 ID:1/NZloqO0
元々平成ライダーって「友情」がかなり描かれてきたシリーズなんだが

言葉として友情を連呼するフォーゼはもっとも友情の描写が薄っぺらいのがなんともな
677名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 04:06:46.03 ID:HbeRkYy90
>>676
そういえば、クウガでは伍代と一条の絆の話だし、アギトは翔一を中心にしたアギトの会の友情だし
龍騎は一年かけて真治と蓮が親友になっていく話だし、555は巧と木場の対立と友情の物語だし、
ブレイドやカブトは言うまでもなく。
わざわざ口に出して言わないだけで友情だよね。
678名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 04:34:09.34 ID:18l5yaCQO
友達になるって目標はいいんだが、弦太郎なりの具体的な友達になる条件っつーか
こだわりはほしいよな
679名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 06:09:20.91 ID:gihxHF8v0
弦太朗の服装を「規定にないからおk」(だっけ?)にしたのは失敗だよね
ただの趣味であの格好かよ…
680名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 06:36:24.56 ID:ZLb66Xhh0
>>667
それならそれでもっとスイッチ使わせればよかったのにね
コズミックになって面白かった戦闘って最初の2種合体ぐらいだもの
後は使い方が雑
681名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 08:06:03.21 ID:+m4ZY5fo0
二人がかりで勝てないサジタリウスにレオ
さらに強化されコアチャイルドすら一蹴する射手座ノヴァ


パワーアップイベントがあっても勝てねえだろ
682名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 08:57:57.45 ID:O9qeeuis0
>>679
タウラス回で普通の格好してたけどねw
よく覚えてないがあれは洗脳だったか?
洗脳なら仕方ないけど退学が嫌での自主的ならポリシーもないよね
683名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 08:58:48.38 ID:LwB8t3p1O
>>681
みんなの絆()で勝つよ
684名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 09:12:05.39 ID:WUDFdx600
>>677
まあ〜…なんていうかさ。

言葉に出さなくてもor言葉が敵対していても(例:お前を倒すのはこの俺だ!的な)
通じ合えたってのが真の友情だと思うんよね。

俺らって友達だろ!な!な?みたいなのは、少なくともヒーローの友情・絆の表現
としては下の下…最悪やわ。
685名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 09:46:54.85 ID:6l6YJskS0
>>681
まあ勝手に弱体化して勝つんだろう
686名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:19:05.78 ID:4ekhH7Lk0
パクる事しかできないし、最後は元気玉的なものでおわるんじゃね
ごめん、一回も見てないから今の状態すらよくわからんけどw
687名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:19:28.54 ID:o/9sBsAA0
結局、スイッチは最後まで持て余してましたね
コズミックになっても全く使ってなかったし
688名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:23:39.19 ID:k7Z8u1Fm0
すぐコズミックになるのは良いんだけどさ
なんでスイッチの重ねがけとかバリズンとかやることやらないんだよ。
予算と時間で出来ないなら重ねがけなんかいらなかったろ。
689名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:28:25.85 ID:4ekhH7Lk0
スイッチを40個なんてばかな設定にした時点でもてあますのは馬鹿でもわかってた
48話しかないのに
690名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:31:53.47 ID:JaL+adR30
弦太朗が演技あまりうまくならなかったのは
芸歴長い人と組むシーンが少なかったのも原因だと思う
691名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:43:24.36 ID:n/acj2zn0
>>690
そういう「おやっさん」ポジションを作中に用意出来るか否かも制作側の手腕だよな

ウィザードは小倉久寛氏がそのポジションだから演者達のレベルが上がらない心配はしないでよさそうだ。
692名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 11:57:09.44 ID:D6+JDn8I0
スイッチを多く設定しすぎたのが問題っつーのも事実ではあるんだけど
その中でも比較的演出に使いやすそうなものすら使わず
毎回ほぼコズミックだけなのは設定のせいで持て余してるって言葉だけじゃ説明できんと思うわ
そのコズミックも何の工夫もない剣ブンブンとショボいバンク必殺技で魅力ゼロだし
693名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 12:04:03.93 ID:n/acj2zn0
スタッフのレベルとスキルが低いんだろうな。
この番組全般に言えることだけど、全てにおいて拙いよな
少なくともニチアサ枠で放送出来る域に達して無いよ。
694名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 12:32:24.30 ID:sYcniuBJ0
本編での各ステイツの戦績(誰を撃破したか)

ベースステイツ
オリオン、カメレオン、スコーピオン・ノヴァ、ペルセウス、ジェミニ(ユウキ)

エレキステイツ
ユニコーン、ハウンド、ピクシス、リンクス、

ファイヤーステイツ
アルター

マグネットステイツ
ドラゴン、ペガサス、コーマ、ムスカ

コズミックステイツ
アリエス・ノヴァ、リブラ、カプリコーン、アクエリアス、ジェミニ(闇ユウキ)

メテオ
スコーピオン(復活)・キグナス

メテオストーム
キャンサー・ノヴァ



ファイヤーステイツ……
695名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 12:42:30.27 ID:JaL+adR30
JKと賢吾と流星の方が正直演技うまい方だからな
696名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:02:26.20 ID:IKkjqHw+0
けんごは滑舌悪すぎて・・・
697名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:04:38.55 ID:Ep+wxKP30
校長って死んだのかな。改造人間でもないし、赤い眼とかでもはや人間とは思えないって
様子でもなかったし、スイッチがなければ普通の人間だろ
いくら自分たちを騙した相手でも、自分たちの攻撃でダークネビュラに落ちて
消えてしまったことに、げんたろうたちは罪悪感持ってもいいだろう
あんたの盾になったんだって感じに理事長のせいにすんなw
理事長たちも、ちょっとは悲しんでやれよ
存在感が小さすぎ。校長、哀れ。いや、彼こそフォーゼという物語そのものだったか
698名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:10:17.85 ID:rwg2OJBvO
あれ?校長どうなった?ガチ改心だったの?
699名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:12:04.92 ID:LwB8t3p1O
あんたの盾に〜の下りは信者からすると殺したからこそ出て来た言葉らしいぞ…
俺には全く理解出来なかったよ
700名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:17:19.75 ID:JaL+adR30
福士くんが賢吾、高橋くんが弦太朗やった方が良かったと思う
701名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:20:15.72 ID:7i90WtwA0
別に殺したことはそんな悪い事とは思わんが自分で殺しといてそれはないわ
あれで理事長怒ったら弦太朗はどう反応するつもりだったのか
なんだやっぱり友達いたじゃねえかって喜ぶのか?友達殺してごめんね〜と謝るの?
しかもどう見ても友達じゃないのに賢吾が友達を何だと思ってるんだー!ブチ切れるという流れも意味不明
702名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:24:02.04 ID:B9ip34GPO
一年終わりかけの今の時期になっても、特撮系のサイトなんかで
校長を「ダディ」とか呼んでる奴が少なくないのが全てを物語ってる
本当に何だったんだろ校長って
703名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:25:43.41 ID:C/EofSJXO
平成ライダーの中で最も「友情」、「絆」という言葉を強調しているのに、
平成ライダーの中で最もそれらの描写が希薄な作品であるという現実
704名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:31:51.14 ID:bN4aoE3g0
しかし、何処言ってもおもちゃの在庫すごいわ
705名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:34:02.89 ID:HbIuWc+Ci
でもバカはコロッと騙される
この番組から倫理観のズレや異常性を感じとれないのは人として終わってる
706名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:43:04.40 ID:Ep+wxKP30
>>698
してないよ。理事長は自分の持つスイッチにしか興味がないのかって不満が
校長からは何度も出てきたじゃない。それが伏線になっての裏切りかと思ったら、
「バカだなw私が君を見捨てるわけがないじゃないかw」って感じに肩をぽんと叩かれたら
それで校長の理事長に対する疑心暗鬼は消え、自分が生き残るためなら
なんだってするというずる賢い性根が、理事長のためならなんでもできるという献身へと
変わったというお話だったのさ
707名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 13:43:46.04 ID:B9ip34GPO
ファンの方々はやっぱり今までのエピソード見て「ユウキちゃんならいい宇宙飛行士になれそうだね♪」とか思うの?
708名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 14:09:57.17 ID:n/acj2zn0
賢吾の役者は主役になれるような顔でもないし、賢悟みたいな知的な役柄も合わなくね?
の社長とかアクセルの役者並みにこれ誰が連れてきたの?ってレベル。
709名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 14:13:27.27 ID:n/acj2zn0
訂正
>>708の後半は
Wの所長とかアクセルの役者並みに誰がこれ連れてきたの?ってレベル。
710名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 14:15:45.30 ID:Yw+j8kGQ0
「友情を大切にする弦太朗」と「友情を蔑ろにする理事長」の対立の構図を作りたいのはわかるが
そのために理事長と校長の関係のような友情でもなんでもないものまで友情扱いするから違和感がハンパない。
「ダチに守られたんじゃないのか!」とか「友達を何だと思ってるんだ!」とか
ただの理不尽な言いがかりにしか聞こえんw理事長も困惑するだろ。
711名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 14:15:53.73 ID:6l6YJskS0
他の作品の話すると荒れるから辞めてくんない?
712名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 14:42:20.19 ID:WUDFdx600
まあ、フォーゼがダントツでゴミなのは不変の事実だけどね。

どれだけダブルが〜オーズが〜って言っても、デザイン・キャラ・ストーリー・視聴率
これほど全方面敗北したライダーはいないだろ。

もうすぐ最終回なんだし、いい加減事実を認めて欲しいな。
そして、ウィザードの足を引っ張ってる事を深く悔やんで二度と現れないで欲しい。

あ、いや…まてよ?
フォーゼがキョーダインにしたことをウィザードにしてもらって爆撒して欲しいな。
偽ライダーにはふさわしい最後だわ。
713名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 15:08:07.31 ID:bi0bVo1+0
信者様の最終兵器「ベルトの出荷数」を忘れちゃいかんぞ
714名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 15:12:35.17 ID:+m4ZY5fo0
>>713
出荷とどれだけ売れたかは…
715名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 15:33:16.76 ID:HbeRkYy90
馬鹿にしてるっていうよりも、戦隊という番組が就学前の幼児層をメインターゲットにしてる以上、ある程度は単純化しなければ
ならないのはしょうがないでしょ。
別に単純だからいいとか悪いとかじゃなくて、単純だからこそ工夫が必要だったりするし、抽象化で描けるものもある。

その辺を勘違いして子供をナメる方向に行ってしまったのが塚田という人間なんだと思う。
716名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:06:44.46 ID:9vUV9o/Y0
キャラの感情の変化が唐突だと思う
弦太朗殺してさっさとライダー部に入る流星とか父親殺した江本をさっさと受け入れる賢吾とか
多々あるんだけどその展開自体は悪くないんだよただ作ってる側に映像作品は時間が付随されるって
認識が欠けてるのが気になる

よくキャラにストーリーが振り回されてるなんて揶揄される作品があるけど
フォーゼはその逆でストーリーにキャラの感情の流れが振り回されすぎ
なのに優先したはずのストーリーがアナグラムが伏線だとか辻褄合わせだけに終始してて全然面白くないし
717名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:24:59.09 ID:4ekhH7Lk0
今年はお一人様ひとつまでの看板を見かけないよな
718名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:26:59.73 ID:il8Lvf8dO
単純化つってもねえ
別に龍騎が流行ったんだから必要ないだろそんなん
フォーゼ、Wだって単純ってわけでも無いし
719名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:39:15.21 ID:TmGkwmCV0
ヒロインの可愛さ意外なんの取り柄もない作品だった
しかしユウキと友子のためだけに全話見てしまった
美羽も初期は可愛かったんだが顎の弛んだデブおばさんになってしまったな…
720名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:45:18.39 ID:bqCOpvSJ0
放映時も特に誰もスレで言ってなかったがビスケス女が校長の車で連れてかれようとする時アホみたいに強引に後押しするユウキにイラついたわ
選ばれた事自体はめでたくても彼氏やら何やら当人の事情全く考えず「よかったじゃない!」でいきなり車押し込むなよ即出発だぞ
ジェミニ回の後だし更にバカがってなったわ
721名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:51:25.43 ID:vjJW+ab70
ヒロインの可愛さとか冗談やめてくれw
キチガイユウキのウザさはライダー史に残る汚点だろw
友子も仮面ライダー仮面ライダーうるせえし、初期のゴス感もなくなってただのブスなお荷物
722名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:52:18.62 ID:bN4aoE3g0
結局中島かずきだろ?フォーゼってこれまでのライダーの中でも群を抜いて話がつまらない
こいつが参加したからだろ
723名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:53:26.67 ID:EySxHRyr0
>>716
シリーズ史上、怪人の殺人描写が殆ど無いくせに、
こういった人の生死を軽く見てる辺りが酷い。
弦太郎殺して甦ったから許してもらえる流星なんて、
子供対象番組として道徳的に駄目だろう。
724名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:53:34.13 ID:TxfOUv8/0
今録画見たけどなんだこれ

どこからつっこんでいいかわからないけど一つ言えるのは
脚本の下書きをそのまんま見せられてる感じ…
725名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 16:59:35.64 ID:Yw+j8kGQ0
KENGOの「江本さん。父さんが眠るこの月で、もう一度友情を紡ぎ直してください」にはびっくりしたな。
父さんも迷惑だろう。
726名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 17:02:32.71 ID:wo/okkee0
ユウキって1話時点ではまだまともだったのにいつからこんな池沼になったんだろうな
ヒロインが画面に映るだけでイラッとするドラマなんて初めてだわ
727名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 17:18:04.84 ID:TxfOUv8/0
弦太朗がコアチャイルド(笑)だった方がまだよかった
それなら今までこいつのバックグラウンドが不自然なほど
語られなかったのも納得がいくのに
728名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 17:24:42.81 ID:vJwJ+ppB0
本スレ見てると尺足りないなあみたいな書き込み結構あるのなw
1、2クールとかならまだしも一年も与えられて
最後にバタバタなんとかまとめようとしてるスタッフは無能だと思うの
つかフォーゼスタッフだともしあと
1、2話あったとしてもどうせ同じことだろうがなw
729名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 17:35:34.54 ID:nneHjuNkO
>>728
前半ダラダラしすぎ、後半はしょりすぎなだけなのにな
ホロスコ軍団12人もいるのに2話完結で実質24話しかないんだから
730名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 17:45:45.16 ID:+0iH4Lhm0
「尺が足りない」って、某アニメの信者も言ってたなぁ
駄作の信者ってなんでこう似通ってくるのか・・・
731名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:00:03.25 ID:3rajfQDp0
最終回目前に登場人物が
「そうだ、ボクは○○だった、今思い出した」つって
真相を全部語りだすのって、
「ダメなストーリー展開の見本」みたいな漫画のネタで見かけた事あるけど
まさにそんな感じで、ああ、なるほどこれかって
732名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:05:23.33 ID:bqCOpvSJ0
ソードマスターヤマトだな
733名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:24:07.20 ID:IKkjqHw+0
フォーゼ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレは学園中の生徒と友達になったような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
734名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:34:40.70 ID:Yw+j8kGQ0
「チクショオオオ! くらえコアスイッチの子! 新必殺超新星キック!」
「さあ来い我望光明! オレのバリアは実は一回蹴られたら破れるぞオオオ!」
735名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:36:57.68 ID:zDU0dMQb0
>>729
それは平成ライダー全体の病気だから仕方ない
736名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:40:40.08 ID:+m4ZY5fo0
もっと尺あってもいい…賞賛
尺が足りない…恥
737名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:51:59.66 ID:18l5yaCQO
>>735
販促番組の宿命とフォーゼの糞さを一緒にすんなよ
738名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:56:46.11 ID:XQhCN+F50
財団Xって本編と映画共通して出すことで実質的な尺を増やそうとする塚田のズルだよな
739名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 18:58:56.75 ID:n/acj2zn0
>>722
何言ってんだ?
中島なんて塚田三条の後から企画に参加した下っ端じゃん
企画も設定も中島以前に塚田と三条が作ってるんだから諸悪の根源は塚田と三条、その次に中島。

740名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:00:12.98 ID:bdbH3jKt0
俺は主人公達の中でも天道が一番好きなんだけど
天道と加々美の関係が本当の仲間って気がする
最終回前で若干ブレたけど「お前に俺達の絆がわかってたまるか!!」
って台詞にはウルっときたし
真司と蓮とか剣崎と始とかいちいち表現しない絆が美しいって
なんで塚田は気づかないんだろ?

いちいちダチダチってボッチになるのが怖いキョロ充にしか見えない
741名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:00:17.44 ID:EySxHRyr0
>>735
遠まわしで書いてるようでフォーゼの糞さを弁護してる。
実は特攻信者だろ?
742名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:02:19.60 ID:73gdv+8R0
>>722
惨状の方が酷い話は多かったんじゃね?
それに中島脚本回は半分にも満たないからメイン失格じゃなかったのー?
惨状が一番多く書いてるよねー?www
743名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:09:01.20 ID:6l6YJskS0
中盤に切り取っても問題ない話が幾らでも存在したんだから尺がどうこうってのは的外れでしょ
1,2話増えた所で中盤辺りの意味の無い話が増えるだけ
744名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:17:48.45 ID:zRWhnlby0
1〜4話のアレを見て中島は悪くないと言う気にはとてもなれん
745名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:24:39.66 ID:73gdv+8R0
>>744
中島ひとりに責任をおっかぶせようとしてる奴はいても中島は悪くないなんていってる奴はひとりもいなくね?
746名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:24:49.92 ID:gihxHF8v0
結論 フォーゼに関わった奴みんな糞
747名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:25:08.04 ID:mcsyGOUbP
途中参加で余り話題にならない長谷川はどうなんだ?
748名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:32:28.86 ID:wo/okkee0
中島は2度と仮面ライダーに関わってほしくないね
749名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:33:35.21 ID:rZIsT9Xz0
最近、塚田アンチスレでもやたらと中島を擁護してるヤツが居るな

>>740
そんな厳しいこと言ってやるなって…
塚田にはそういう微妙な心理描写を作り込むことが無理なことはわかってるじゃないかw
750名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:34:22.12 ID:zDU0dMQb0
>>746
オールライダーと36大スーパー戦隊disってんの?
キョーダイン?なにそれ?
751名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:39:59.78 ID:EySxHRyr0
>>749
塚田が悪く中島が良いと言うスレ住人の感覚がおかしい。
752名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:56:20.57 ID:EaxINYz60
>>739
企画が同じでも脚本次第で面白くもつまらなくもなるだろ
753名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:02:32.08 ID:BXEtG7ga0
よくわからないところを教えて欲しい
レオゾディアーツは学園外で見つかったということはホロスコープスを学園内で探す必要は全くない?
理事長が生徒にしかスイッチ配ることはなかったの?
賢吾の保護者は誰?どういう経緯で高校まで進学できてるの?
本編で説明されてるなら教えて欲しい。
754名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:04:25.72 ID:rLQnZmil0
>>747
仕事とはいえこんなもんに半端に関わらされてかわいそうだなとは思った
他での実績があるから個人的な評価は変わってないな
他はどうしようもなかった
755名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:08:58.59 ID:6l6YJskS0
>>753
そう言えば学校に拘る理由は無いな、管理しやすいとか?
賢悟は親戚に預けられたとか言ってたから歌星の親戚の所にいたんじゃね?
756名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:33:28.50 ID:ne03yWNL0
>>747
もともと大したことない作家だと思ってたから
「やっぱりこんなもんか」ってとこ。

上っ面の綺麗事並べて問題が解決したように誤魔化して、
本質的には解決してないって作風(?)も相変わらずだなと。
757名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:39:48.34 ID:HvgQVSfQ0
>>727

フォーゼに変身出来る理由も「コアチャイルド」だったからで済むしねw
758名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:42:47.53 ID:bdbH3jKt0
>>753
ザ・ホール()の影響下にある天高関係者しかゾディアーツになれないと思ってたけど違かったみたいで笑いが込み上げて来た

二郎のことや弦太朗の両親についてはスルーなのかね
759名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:54:10.55 ID:b8hOnDpiP
完成された設定はちゃんとあって、脚本のせいでそれが視聴者に伝わらないのか
そもそも設定自体が破綻してて訳分からなくなってるのか、どっちだろうか
760名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:57:22.49 ID:4ekhH7Lk0
コアチャイルドってなんですの?w
761名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:07:16.84 ID:eZnzB+aS0
>>676
黙れ!お前らに俺たちの絆がわかってたまるか〜!!!!(絶叫)

やっぱこうでなきゃねwwwwwwwwwwwwwww
762名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:07:39.83 ID:V40OOis0O
くそだなフォーゼは
後付けの言い訳展開ばっかで見苦しい
763名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:11:27.90 ID:TxfOUv8/0
>>757
まあ脚本家様は「そんなのありきたりだ」とか思うんでしょうけどね
意図的にハズして収集つかなくなるのそろそろやめて欲しいわ

あとレオって「ガーオ」とか言っちゃうお茶目キャラだっけ
764名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:18:51.01 ID:18l5yaCQO
井上とか小林なら平成ライダーで脚本かなり書いてるから変化球投げたくなるのもわかるんだがな
塚田スタッフの変化球って「ベタとかダサい」って前提だから投げた先にキャッチャーがいるか関係ないんだよね
765名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:36:14.52 ID:PpB7j6vW0
フォーゼって失敗作だよな
766名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:40:41.34 ID:/sxQlgnI0
同意せざるを得ない
767名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:48:53.40 ID:n/acj2zn0
>>751
そんな妄言を吐いてる奴は一人もいないよ
ただ塚駄惨状信者の中島一人に責任を被せようとするレスが最近目立つから、「中島より塚駄惨状の方が酷い」と言ってるだけで、中島を褒めても擁護してもいない。

中島だって叩かれて然るべきの駄脚本を散々書いたけど、その上に更に罪の重い塚駄惨状がいるってだけ。
768名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:49:02.97 ID:4ekhH7Lk0
第一印象どおりの一年だったとしか言いようが無いわな
せめて動いてかっこよければマシだったんだろうけど
動きすら・・・
769名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:49:59.91 ID:n/acj2zn0
>>765
全く同意。
こんな駄作を世に送り出したクリエイターは己の所業を恥じて引退するべき。
770名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:51:00.63 ID:n/acj2zn0
>>3
>恒例の塚田テンプレ
>584 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 22:32:05 ID:T+Cuw08NO
>>最初の二ヶ月でキャラと世界観の説明と、ストーリー少しを進める (この時点でストーリーの大筋は読める)
>        ↓
>八ヶ月かけて延々とキャラをいじり続ける (新フォーム、追加キャラやアイテムは予定通り出すが、 すぐにレギュラー達と馴染み、馴れ合うようになる)
>        ↓
>最後の二ヶ月でストーリーを畳む (しかも最初の二ヶ月で予想した通りの意外性ゼロの終わり方)
>が戦隊の頃からの塚田のパターンだったんだけど 今年も判で捺したように同じパターンの繰り返しになるのかな。

今年もまたこのテンプレの通りになったな
いや、それ以下か?
771名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:51:29.97 ID:bdbH3jKt0
>>765
まったくだ
初めて仮面ライダーで苦痛だと感じたし初めてアンチスレ来たよ
772名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:55:09.47 ID:e7byw2rw0
友情→口先だけでスカスカ
星座→生かしきれず慌てて消化
ライダーを子どもに返す→大人もついて行けない
仮面ライダー部→メンバーは殆どダラダラしてるだけ

フォーゼってなにがやりたかったのかわからんな
773名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:55:32.46 ID:oF7DOzBU0
>>770
むしろ若干畳むのに失敗してる感がある
どうしてこうなった
774名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:59:26.46 ID:zJbDThzT0
ラスボスの目的が宇宙に旅立つことというのは驚いた
この前は月面で戦ってたけど
ケンゴに諦めてもらって理事長がそのまま宇宙に旅立てば
すべて問題なく解決してしまう
775名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 22:08:36.91 ID:/sxQlgnI0
>>774
あ…

ついでにプレゼンターに情報()をケンゴに代わり理事長に届けてもらえば
理事長→宇宙に行けて念願叶ってハッピー
ライダー部→ケンゴが残ってまた仲良く()部活してハッピー

あいつら話し合えばいいんじゃね?
776名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 22:13:15.86 ID:bi0bVo1+0
ゾディアーツと仮面ライダーは何故か知らないけど戦わなきゃダメなんだよ
アクエリアス回でやったろ
777名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 22:16:09.55 ID:h6bLGZaU0
>>775
月面から旅立てば日本に被害もないしな。
778名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 22:16:19.74 ID:AxYb/+q50
そうだよなーフォーゼシステムで翔べんじゃわざわざダークネビュラで行く必要ないわな
779名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 22:24:33.73 ID:rZIsT9Xz0
>>767
いや、むしろ塚田アンチスレで中島を極度に叩いてるヤツなんて居ないと思うよ
もちろん中島もダメって前提でスレは進行してるけど
あと、君が中島一人に罪を被せてるように感じるのは、塚田アンチスレじゃなくて、ここじゃないかな?
それなら少し同意

もちろん自分は塚田中島三条坂本みんな嫌いだけどね
780名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 22:27:56.01 ID:zRWhnlby0
最終回前に問題が解決するとは…
781名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 22:33:15.87 ID:MQMEVUGK0
賢吾役の人が一番驚いたことだろう
782名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 22:36:52.27 ID:A2Zdbw+Y0
井上・小林アンチから見ればアギト・龍騎・555・よりフォーゼの方が面白いのかねぇ
ヒットしたのも脚本とは関係ない部分がうけたからとか言ってたし
視聴率スレで販路だのおもちゃだの持ちだしてきたのを見たときは連中に寒気すら感じたよ
783名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 23:21:11.30 ID:6l6YJskS0
そう言えばプレゼンターに会って何するんだっけ
プレゼンターの力を借りて世界滅亡させるとかだったら止めなきゃだけどそうじゃなかったら放っておけばいいよな
いつもの採石場とかから飛んでもらえば被害も少ないし
784いまからむ・みらぁびりす:2012/08/21(火) 23:24:43.21 ID:gGRAo9xe0
ゾアクリスタルを貰って12神将を作り出し、
世界を平和の内に統治するとともに、
人類の遺伝子を大規模に調整して
不老長寿で強靭な生命体にするためだよ。
785名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 23:29:31.95 ID:cOukO2JW0
>>782
その玩具の売上げも見込みとはいえ去年よりも60億も落としているんだよね。
まあ改変期が9月なので純粋にフォーゼ単体の影響とは言えないんだけどさ。
786名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 23:55:08.15 ID:H6ZY9ukmO
賢吾が変身できなかった理由よりも弦太郎に変身させる理由を作るべきだったような
787名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 23:55:11.27 ID:h6bLGZaU0
>>783
そもそもプレゼンターが友好的とは限らんからな。
自分たちのところまで来れるようになった異星人を脅威とみなして
攻撃するつもりかもしれんし。
788名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 00:18:34.56 ID:xU+5Ga2K0
プレゼンターともダチになりにいくぜ!!完

で決まりだろ
789名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 00:21:57.40 ID:VR11zE7I0
ただの動く置物と化してるフードロイドとかただの背景と化してるライダー部とか見てて悲しいねぇ。
各ステイツも完全に使い捨て状態だし。ついでにメテオも使い捨てだし。スイッチも持てあましてるし。

そもそもスイッチって武器とか道具を出す物のはずなのに、エレキスイッチとかは何で電気や炎や磁力とか抽象的なものなの?
790名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 00:22:10.23 ID:9INUIlHT0
メテオの存在感がここまで希薄になるとは思わなかった
791名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 00:23:10.32 ID:2sL1OWVi0
>>786
考えれば考えるほど弦太朗がコアチャイルド設定の方が辻褄が合う気がしてきてならない
数々の人間味に欠ける発言も「宇宙生命体だから」でおkだし
792名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 00:37:04.32 ID:5OxF6xmL0
友達作りへの固執はより多くのサンプルと交友関係を持ちデータを収集するためとかコアチャイルドだからこそフォーゼを行使できるとか弦太朗がコアチャイルドのがすっきりするな
そうでなきゃフォーゼは身体能力の高い大文字か流星でいいじゃんだしっていうか理事長にこれで飛べやって渡せばええやんっていう
そもそも大文字と美羽ってマジでプロム以降いる意味あったんだろうか、この2人の卒業を中盤の山場に持ってってそこで退場、それ以降はゲストとして時々顔出すくらいでいいんじゃねえの
793名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:07:01.14 ID:VzvNvSg0O
卒業組は潔く卒業させろ
役にたたないOBがダラダラしてる図は非常に不愉快だった
794名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:08:40.20 ID:VOpNRh3i0
最後にもうそのプレゼンターとかいうのと土屋の婆にしって
ズコーって終わるのもありかもしれん
795名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:14:18.39 ID:U+yZ5ZcE0
つうかなあ、プレゼンターが何とかよりまず「星座ってなに?」ってのを一切説明しなかったよな。
「リブラ」が天秤のこととか、まあ星座の知識なんて説明不要、常識っちゃそうだろう。大人ならな。
本書き、子供が見ることなんか実は全く考えてないよな?
796名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:16:09.73 ID:VOpNRh3i0
公式をちょっと覗いたんだけど・・・あの赤い変なのがラスボスなのw?
797名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:27:15.67 ID:5OxF6xmL0
>>795
その辺は別にいいんじゃねえの、ただでさえグダグダなのに星座についての説明まで入れたら鬱陶しいし
疑問に思ったら親に聞くなり自分で星座についての本読むなりすればいいしな
798名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:52:05.86 ID:r88cHSQO0
>>772
>友情→口先だけでスカスカ
>星座→生かしきれず慌てて消化
>ライダーを子どもに返す→大人もついて行けない
>仮面ライダー部→メンバーは殆どダラダラしてるだけ
スイッチ→持て余しすぎ
強化フォーム→苦戦しすぎ

特に強化フォーム。
暴走の危険&メダル砕きという最大の爆弾を持ってたオーズのプトティラの後だと
コズミックの使われなさに泣ける。ディケイドのお遺影フォームみたいに
スイッチ二回押して便利な攻撃とか終盤でやったか?
799名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 02:11:06.70 ID:5OxF6xmL0
ホロスコープス、特にアリエス・ジェミニ辺りは蟹みたく何話か跨いで出るべきだよなぁ
800名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 02:15:30.64 ID:tG+CCt140
星座関係はセイント星矢が都合よく始まったのでそっちで補完してくださいとか
801名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 02:18:41.68 ID:dosZ3Dpm0
多分中島の中では完結してるんだろう。
いきなりプレゼンターだのチャイルドだの言われても、ああそうかとしか思えないし視聴者は置いてきぼり。
ケンゴがコアチャイルドだということに驚いた奴いないだろ。
802名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 02:19:14.08 ID:O+0KSw6/0
>>773
>むしろ若干畳むのに失敗してる感がある
>どうしてこうなった
まさか塚駄テンプレ展開を無理に避けようとしてこうなったんじゃ…?
803名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 02:23:13.94 ID:r88cHSQO0
>>802
塚田テンプレ展開は踏襲してるんじゃないか?
Wそのまんまだけど。
弦太朗をコアチャイルドにしようと考えたとも考えてみても
(コズミックスイッチで復活するあたり、ただの人間とは思えん)
それじゃゲキレンの悪夢を思い出すから賢吾になってもらおう、とやったんだろうが
Wのフィリップ消失そのまんまなのが…。
804名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 02:31:12.01 ID:U+yZ5ZcE0
>>797
その辺もグダグダの一因だと思うんだけどな。
一番主要なギミックかと思いきや、いわゆる漫画家が登場人物の名前を地名とか花の名前で統一して
みただけで深い意味はないとかだったのかねえw
実際、ヴァルゴがおとめ座とか分かってる子供どんだけいるんだろ。純粋にその怪人の固有名詞と
してしか認識してなさそう。

まあ、この番組で星座について調べるほど興味持てるようになったやつはおらんだろう。
べつに12体揃えんでも、子供は気にもせんかったろうなw
805名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 03:07:50.23 ID:a18OTB1i0
最強議論は好きじゃなけど
フォーゼが歴代主役ライダーの中で最弱なのは間違い無いと思う
806名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 03:18:03.27 ID:xr1LClER0
弦太朗が普通の人間だとすれば
この世界では死んだってコズミックエナジーで行き帰り可能ってことだから
そりゃ命をみんな軽く扱うわな
逆にゾディアーツがどんなことしようがコズミックエナジーで元通りじゃないの?
いったい何が驚異なんだ
807名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 03:23:50.31 ID:BxProH1K0
>>805
弱いのは悪いことじゃないんだよな
弱いけどスペックを跳ね返して勝つとか燃えるし(ブレイドVSコーカサスアンデッドとか)
フォーゼは魅力的な弱さを描けていない。話の都合で負けたり見逃されたりするだけ
808名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 03:38:33.04 ID:8Re5WFys0
ていうか前作のオーズやWですらもっと友情を感じたよ…
809名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 03:49:59.46 ID:9INUIlHT0
テーマを深められずブン投げの繰り返し
810名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 04:12:57.23 ID:+72Wbi+dP
絵とか歌の話で弦「お前のより俺のが気持ちこもってるから上」ってのが本当に気分悪い
そこまでの努力は無視して適当に気合入れたって言えば弦の作品のが魅力的になるとか勘弁してくれ
811名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 04:53:06.92 ID:PanroG640
友情友情言ってる割には
友達の無実を信じず、大事な約束を忘れたりもする主人公
812名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 05:23:45.52 ID:9Rw6VL+20
この学校、出てくるのはイカれた先生、ゾディアーツ化する生徒ばかりで全然楽しくなさそう。
大杉先生とか校長、キング達サブキャラもウケ狙いのネタとかやってないで
もっと見せ場作れたんじゃないかと思う。

個人的に不満爆発してアンチスレに来るきっかけになった、
ユニコーンの新田その後と改心したジェイクの謝罪話とか期待してたがなんもなかった
813名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 06:56:45.39 ID:R/aDcLrr0
>>807
まあサソードみたいに銃殺される貧弱ライダーよかいいよなw
814名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 07:14:01.24 ID:OiQgwv2GO
>>813
にわか乙
815名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 08:06:41.62 ID:kdPnFgKr0
それはドレイクだ、だいたいドレイクは本編でウカ倒す見せ場があるし
816名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 08:18:59.22 ID:U+yZ5ZcE0
>>811
どっちかっつうと不始末やらかしたときの言い訳のために連呼してた感じ。
「俺たち友達だろ、な、な」みたいな。
むしろ不信の象徴だよな。
817名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 09:19:14.02 ID:VOpNRh3i0
俺ものすごく嫌な予感がしたんだけど、豚星って最後フィリップみたいに復活したりしないよな?
818名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 09:27:04.87 ID:TZffwT2W0
>>817
大変残念なお知らせですが、おそらくその予感は外れません

フィリップの時は時間軸で一年空いたし、良かった〜と思えたけど
ケンゴが(多分即)帰って来たところでハナホジしながら「で?」としか思えん
819名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 09:38:24.78 ID:N/KJHBua0
>>739
塚田と三条がメインのマジレンジャーとWは面白かったから
中島だよ
820名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 09:46:11.68 ID:uPcr3nuei
>>818
時間軸で一年空いても視聴者的には通常の一週間ぶり
復活劇やるならもうちょっと不在の期間がないといなくなった喪失感が出ないよ
821名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 09:59:18.14 ID:dosZ3Dpm0
ここで塚田作品一緒くたに叩くのやめろよなー
デカもマジもWも充分すぎるほど面白かったわ。
フォーゼとかなりの差があるわ。
822名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 10:44:51.86 ID:v0CYeu1dQ
>>817
wではやたらと電王の物真似やって、フォーゼではやたらとオーズの物真似やってたから戻ってはこないんじゃない?
どっちも上っ面だけなぞっただけの程度の低いモノだけど
823名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 11:16:46.41 ID:G+ehislk0
塚田が戦隊、三条がアニメに帰れば万事収まるわ
824名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 11:21:21.40 ID:/1iFlBRb0
>>819
まあ、両名とも参加している以上叱責は免れないと思う。
俺もWは好きだけど、だめなものはだめだよ。


が。


中島は一番責任があるわな。
まがりなりにもメインライターなんだし。

しかもほかにたいした実績もないから、一番叩かれるのはもうしょうがない。
825名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 11:26:32.79 ID:8OYDu+Je0
>>822
フォーゼはWの物真似って感じがする
設定の殆どがWと同じとかWで引き出しを使い切っただけかも知れんけど
826名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 11:56:21.83 ID:VOpNRh3i0
豚星がフィリップと同じようなもので人間じゃないんでしょ?
絶対生き返りそうな気がするwメッセンジャーだかなんだかの力でw
827名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:03:49.61 ID:VWFZoLgWO
復活の条件がプレゼンターの星に行くことで
そのために俺は宇宙行くぜキリッ
で終わるかも知れんやろ!

もちろんラストシーンはどこかの惑星で宇宙キター()
828名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:04:18.32 ID:WzyCJ5Oi0
>>825
物まねというか劣化コピーというか。
はたまた塚田のワンパターンというか。
829名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:19:30.02 ID:VOpNRh3i0
ゆでたまごみたいに同じ様なものしかつくれないんだろ
830名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:20:44.61 ID:vwknvRRI0
831名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:22:22.89 ID:ReLnb84i0
>>826
いや別に賢吾は死ぬ訳じゃないでしょ。
戻って来れないかもしれないだけで。
まあ、冬のムービー大戦の事考えたら、
そのうち戻ってくるのは確定路線だろうさ。
832名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:37:46.28 ID:Zp0fB60O0
>>831
いやもう前回のラストで死んだだろうが
833名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:39:27.57 ID:VOpNRh3i0
じゃあもう壊れたスイッチに豚星がなればいいんじゃないかな
834名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 13:00:36.95 ID:Lk8Okdbb0
正直キャンサー、アリエスあたりが一番おもしろかった
最後の方は展開詰め込みすぎ 40話ぐらいからもうすこし時間かけて
やってほしかった 最終回は一応期待しとく
835名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 13:02:33.58 ID:91ED28+lO
前回ケンゴの持ってたスイッチ壊したけどさ、そのままケンゴのはめてたフォーゼドライバーも壊しちゃったらそのまま終わりだよな?
流星がドライバー拾いにくるまで待ってたらバカだし。

理事長の使い道を無理やり考えて残すんだろうけど。
836名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 13:16:48.44 ID:El6DBgkmO
弦太朗は、共産圏の独裁者の様だ。
弦太朗の友達は、建前上は弦太朗と対等だけど、
実際は“素晴らしき弦太朗様を賞賛する信奉者”だ。
世の中には色々な人間関係があるのにそれらは解体され
“友達”関係という平板で均一で無個性な関係に押し込められる。
弦太朗の友達は素晴らしき弦太朗様の下に平等だ。
学園ヒエラルヒーよりもっと質の悪い身分制度だ。
837名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 13:40:13.74 ID:PanroG640
賢吾いなくても戦う分には何も問題ないな
838名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 13:57:50.67 ID:VzvNvSg0O
フォーゼの良かったところは塚田三条信者を黙らせたところ
完全に馬脚を現したからな塚田
839名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 14:11:04.41 ID:O+0KSw6/0
>>838
ところがフォーゼの失敗を全て中島のせいにしたくてしょうがない奴等がいるんだよなぁ
このスレのちょっと上あたりに。
840名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 14:42:23.09 ID:X1wh6lPw0
映画見てないからロケットステイツなんてどうやって手に入れたのかわからん
そんなものを最終回で出してほしくないぞ
841名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 15:49:14.49 ID:r88cHSQO0
>>840
MOVIE大戦MEGAMAX公開中にスーパーロケットスイッチを出して
ロケットステイツになってればまだわかるけど、
TVシリーズじゃずっとなってなかった上に「撫子…」だけじゃ意味がわからないよな。

塚田&中島からすれば弦太朗にとって苦い思い出だからあえて使わなかった、と脳内で処理されてそうだけど。
842名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 15:59:20.15 ID:afZlhy0W0
TVシリーズと映画って普通は別物扱いするよな
843名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 16:07:02.78 ID:r88cHSQO0
>>842
電王の頃、一瞬でだけどウイングフォームが出てきたけど
あれは映画公開間近だったから許せたサプライズだったし、
Wのジョーカー本編登場も映画AtoZ公開中だったからまだ許せる。

でも、ロケットステイツって…
なんでMOVIE大戦MEGAMAX公開中に出さないんだよ!って気持ちが強い。
おまけにスーパーロケットスイッチをガンバライド筐体にセットしても
フォーゼがロケットステイツにならないから何か不満…。
844名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 16:15:14.99 ID:N/KJHBua0
一番くじも駄々余りでワロタ
845名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 16:18:11.61 ID:4nTDl/HG0
??
どうでもよくね?
846名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 16:20:54.86 ID:VOpNRh3i0
まぁいい傾向だろ、ロボコンはロボコン枠をつくってやっとけみたいな
仮面ライダーはかっこよくおねがいします
847名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 16:27:09.92 ID:Lk8Okdbb0
なんか最近ゴリサキとウサダ見てるとロボコン思い出した 懐かしい
たまにはライダー以外のもしてもいいんじゃないかな
848名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 16:54:39.63 ID:UMMpuwzK0
>>844
一番くじなくならねーよな
近所でやってる一番くじ、減ってる気配がまったくない
849名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 17:16:43.28 ID:b6CvQgB30
フォーゼって本当に友情パワーwとやらで力押しのバトルしか出来ないよな…

友情パワーで強くなるって言うのは、
用は気合の問題=精神論
それでもそれがヒーローぽさにもなるし、適当にもなる。

最初は龍騎や555で後はフォーゼ

もし本当に友情パワーで強くしたいなら、
丁寧に毎回友情を言葉で言うだけじゃなくて行動で示さないとな。

その点ブレイドの融合係数とかはよく出来た設定だったんだけどな
850名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 17:33:22.93 ID:N/KJHBua0
>>849
今回割とモジュールとかSFっぽい要素盛り込んでただけに、水と油だったと思うわ、友情パワーw
851名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 17:43:16.66 ID:q1DmZgaFO
歴代最弱のコズミックのせいでバリズン駄々余り

終盤なんか毎回敵に蹴散らされ何となく見逃されてるだけ そのくせ敗北感も緊張感も持たない

最終回も急にサジタリアスとレオが弱体化してなんとなく倒すんだろ
バトルシーンが後半本当につまらないわ
852名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 17:45:10.86 ID:r88cHSQO0
>>851
塚田はマジレジェンドとCJX&アクセルトライアルと同じ轍を踏んだな。
ジャンプ漫画のように強敵を持ち上げたいためだけに
何の工夫もなくコズミックやメテオストームを弱体化させたんだから。
853名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 18:12:44.65 ID:HLkxtktt0
普通この時期って、一年間で培ったその作品独自の演出のノウハウを最大限に発揮できるはずなんだが…
監督のモチベーションが低いのか知らんけど本当に戦闘シーン酷すぎだろ今年。
コズミックとかいつまでロクにスイッチも使わないワンパターンな戦い続けるんだよ
フォーゼ見るまではコンプリが歴代最悪の強化フォームだと思ってたが、
一応は毎週違う演出見せてたコンプリのほうがまだマシだったわ
854名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 18:19:50.95 ID:PanroG640
デザイン最悪と言われた遺影フォームですら活躍してるのに
コズミックと来たら・・・
855名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 18:26:19.15 ID:vmc8gBwo0
強さの表現が
「○○をも倒す幹部すげー!」「それとガチバトル出来るフォーゼ成長したな!」
とかじゃなくて
「なんかフォーゼ弱すぎね?」「時間来たら急に強くなってね?」
だからなぁ
856名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 18:43:46.17 ID:r88cHSQO0
>>853
監督のモチベーションが低いんじゃなく
塚田の「強くてかっこいい悪役>ヒーロー」強敵偏重&最終フォーム・メカ冷遇癖のせい。

>これは別に慌ててというわけじゃなくて(笑)、当然と言えば当然の流れなんです。
>ライダー側はメテオストームだったりコズミックステイツだったり、
>どんどんパワーアップしているでしょう。
>それで敵がそのままだったら、バランスが良くないんですよね。
(宇宙船インタより)

とかぬかしてすぐに強敵出したがる癖がマジレンの頃から変わってないんだよ。
常に強敵を出さないと盛り上がらないと思い込んでるし。
857名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 19:05:39.79 ID:moCm9rVa0
>>839
火病ファザコンエロゲ君の自演だから気にしないでよい。
てかここの連中がなんで単発多いかわかったわwww
アンチスレだって中島のはないんだから。ここだけだよ評判悪いの。
858名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 19:25:49.03 ID:2sL1OWVi0
バランス云々はともかくそのためにヒーローやられまくらせてたら本末転倒だろ…
乱暴な言い方だがヒーロー番組の悪役なんていかに魅力的に描かれようと
結局ヒーローの引き立て役・やられ役にならなきゃ存在価値ないんだから
859名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 19:26:52.39 ID:Y8iiMNt70
今回は射手座も獅子座も倒して安心してけんごを見送ろうとしたら射手座超新星して
「やべえこのままじゃやられる……」って感じのとこにけんごが割り込んで倒される、で良かっただろうが
なんで倒してもないのにラビットハッチ跡地で高みの見物だよ
860名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 19:33:38.65 ID:vmc8gBwo0
いやまあ強敵を出す事自体は良いんだけど
いっつも倒し方が「謎の弱体化パッチ」当てて
無敵フィールド能力使わなかったり
主役の謎強化でどかーんで勝ちじゃん
蠍の超新星とか吹き出したぞ
861名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 19:40:32.32 ID:T2xK4lMd0
強くなるんじゃない
敵が弱くなる
862名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 20:11:24.27 ID:q1DmZgaFO
よく敵が弱いと萎える強い敵がかっこええとか言う奴いるけどヒーローを敵の引き立てにしてんだもん アホタレかと


コズミックなんか律儀に毎回出すからやられまくりでいいとこほとんどなし さいきんまともに倒したのジェミニぐらいだぞ

そのくせレオなんか最終回まで無双だし バカじゃねえと大声で言いたいわ
863名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 20:12:51.40 ID:O+0KSw6/0
「終盤のラスボス弱体化&急に良い人化&財団×登場」は塚駄パターンの中でも最も忌むべきものの一つだよな。
864名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 20:21:47.21 ID:BxProH1K0
>>836が読めば読むほどその通りだと感じるんだが

弦太郎周りの人間関係を一言で表すと共産主義的である 以外の何物でもない
865名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 20:22:34.62 ID:wFH3MXFFO
やっとこのダメライダーも終わりだ…

ウィザードはハードルがない状態でやるから楽に観れていいな
866名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 21:35:22.87 ID:VOpNRh3i0
結局転売屋さんはベルト裁けたんだろうか
867名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 21:41:15.13 ID:rRPaVRZ90
いつぞや賢吾が月面基地に閉じ込められたけど
あれ全く問題なかったんだなぁ。人間じゃないんだもの。
あと以前落語の奴に魂の輪切られて倒れてたけど何でだろうな?人間じゃないのに。
868名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 22:00:35.63 ID:QYHjAsgC0
矛盾を気にしていては平成ライダーは楽しめない
869名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 22:11:36.14 ID:enu9sEgr0
仮に矛盾点が無くてもフォーゼはつまらないと思う。
今までのライダーだって多かれ少なかれ矛盾はある、一年物だしな。
だけどそれを隠すぐらいの面白みがあった良いままでは。
気に入らないのは、矛盾だらけなのに「設定完璧!」言ってる天高生。

世界観設定とかはぶれても個人的には許容範囲だが、キャラ設定が
右往左往するのが止めてもらいたいわ。
870名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 22:21:17.23 ID:R7fBH7Et0
自分もそっちの方が問題だと思うな
設定の矛盾は結果的に物語が面白くなるならある程度許容できるけど、人物描写が不足、及びメチャクチャじゃ面白くなりようがない
871名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 22:24:56.37 ID:ZlWJeyq40
別にアンチってわけじゃないけど、キャラに一貫性がないのは同意

ストーリーの都合でコロコロ変わるんで、キャラが薄いんだよなあ。
872名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 22:38:24.62 ID:HLkxtktt0
つーか後付的な設定だの展開だのにしても、
今までのライダーはフォーゼよりはまだ上手くやってたぞ…
少なくともラプラスの瞳で見つからなかったユウキのジェミニが
そのたった数話後に何の説明もなく突然見つかるような舐めた展開は見たことがない
873名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 23:03:04.39 ID:G+ehislk0
>>861
これマジで塚田Pの前作品に当てはまるよなw
874名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 23:06:18.04 ID:kYvxxdghO
「実は黒い心()を持っていた」とかいうのも全く説得力のない最低の後付けだったな
これまた後付けのチケットの件も「そんな大事な約束覚えててなんで努力しないの?」と余計なツッコミを生み出しただけ
本当に廃業したほうがいいんじゃないのかこの脚本家
875名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 23:13:17.54 ID:UHTzkkli0
1年間やる作品だと初期の頃は設定が固まっていない事も多い。
その為途中から無かった事にされていしまい矛盾がでてくる部分もある。

だがフォーゼの場合はその時の都合でコロコロ変わる。
特に敵の攻撃がその時の都合で効いたり効かなかったりするのは酷すぎだ。
おまけに効かなかった事に対して変に理由付けをするから余計酷くなる。
さらにその理由も「コズミックエナジー」の一言で済ます。
876名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 23:19:32.11 ID:enu9sEgr0
なんかあやふやでスマンが、賢吾が「俺が宇宙に行けば、ザ・ホールが
消えるから理事長はプレゼンターに会いに行く野望は止められる」から、
プレゼンターん所行こうとするが、その後
理事長が自暴自棄になって暴れたりとか考えないのか?
プレゼンターに会いに行けなくなっちゃった、スイッチ捨てよっ。
とでもなると思ってるのかな?
877名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 23:45:22.34 ID:+72Wbi+dP
もうステルス使って理事長からスイッチ盗めば良いんじゃないですかね
878名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 00:21:06.68 ID:91GiEcY50
来週のソードマスターヤマトっぷりが楽しみではあるな
射手座獅子座倒して話を決着させてエピローグまでいけるんだろうかw
879名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 00:56:14.22 ID:zvjOY7m80
ああ、あと3日後に最終回か
長い一年だったな。毎週のごとく今週もつまんなかったなあと思いながら
視聴し続けた一年だった
880名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 01:06:15.99 ID:GILItBSU0
酷いエピソードばっかりだったなぁ
アクエリ回の「迷子の子猫ちゃん〜」は本当に見るに耐えなかった
881名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 01:41:24.78 ID:24jniVoE0
>>346
あいつはある意味普通じゃない
あの年で特撮一度も見たことないらしいしな
882名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 01:53:53.42 ID:buvddkYC0
映画が下降してるのが答えだろ、冬はオーズの結末が見たかっただけ
883名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 02:03:08.81 ID:lNLjDoJ/0
中島って井上が嫌いなんだろ?性格は悪いけど、けして根っからの悪人ではなかったカイザを批判したくせして、
殺人大好き男が変身した王蛇はスルーしてるし。

井上がメインライターを務めた「ジェットマン」には「絆」や「青春」が感じられたけど
中島がメインライターを務めた「フォーゼ」には「絆」も「青春」も感じられなかったな。

批判してみたはいいけど、何一つ井上を超えてないじゃん。

「グレンラガン」が過大評価されて、メインの中島が持ち上げられて、それで調子のってたら
この体たらく。

井上が脚本家引退するんだったら、まずこいつから引退すべき。
884名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 06:51:42.05 ID:OANSIzvwO
草加は強烈なアンチも多いがファンも多い人気キャラだったが、
フォーゼはそんなキャラ一人でも生み出しましたか?って話だわな
有象無象のライダー部は論外だし、ライダー二人のキャラも薄すぎる
885名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 07:00:10.11 ID:bcfWdUid0
これがファザコンエロゲのねつ造2

254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島
それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。
それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

>>254 :名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:47:39.33 ID:zG4PlgkB0
>>今までは相当有能な補佐がついてたんだろうな……<中島

(君の予想ね?)

>>それも、中島みたいな虚栄心だけは強い奴を上手くおだてて軌道修正して、
>>なおかつ手柄を譲れるくらいできた人格の人がさ。

(全部君の予想だよね?)

>>それがいなくなって、素の創作力を晒した途端にこれだ。

???あれ?
事実なの?事実ならソース出してね?
妄想炸裂っすか?いつものwwwwwwwwwwwww
886名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 08:12:06.78 ID:pr4M7tq80
>>876
メテオだけでサジタリアスとレオ止めろとか無理ゲーもいいとこだなw
887名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 09:13:27.95 ID:XfhMEtT60
>>881
他の男子部員4人はライダー見たことあるよ
888名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 09:14:29.29 ID:XfhMEtT60
弦太朗と賢吾の配役逆にした方が良かったと思う
889名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 10:05:45.47 ID:2OgxrPVj0
弦と賢吾のシーンでの、二人の演技だけとは思えないガチ泣き見て
こんな番組でもキャスト達にとっちゃ
一年間頑張って支えてきた大切な番組なんだなぁと別の意味で切なくなったわ…
まだ最終回残してるけど、二度とこんな質の低いライダーが作られないことを切に願う
890名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 11:35:53.37 ID:8sRQT2qLi
>>889
変な歌が始まって台無しだったけどなw
891名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 11:53:31.29 ID:oz/Qm1h+0
>>890
あそこで別の意味で伝説のヒロインになった
892名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 12:13:55.29 ID:GC9Uj6a+0
歌ってる時、別の場所では仲間がフルボッコにされてるってのがまた素晴らしい。
893名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 12:20:30.72 ID:ScAUzBpo0
>>889
>弦と賢吾のシーンでの、二人の演技だけとは思えないガチ泣き見て
なんだよ、また駄ブルと同じことやったのかよw
とことん無能だな塚駄惨状中島はwww
894名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 12:22:00.77 ID:tsyKaddvP
>>888
さすがに賢吾のビジュアルで平成ライダーの主役は厳しいだろ
895名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 12:45:06.87 ID:sWfm98SOO
賢吾の人が主役なら、まだその辺にいる奴を起用した方がいいレベル。
896名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 12:50:49.11 ID:1m+Xe9+30
ケンゴのマッチョぶりと顔立ちは二号ライダーで生きるタイプ
897名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 12:59:20.22 ID:Db84LtXE0
>>889
良作だったら貰い泣きしまくるとこなんだろうけどなんか引いてしまった
その後馬鹿女が歌い出してやっぱりフォーゼはダメだと痛感した
一話の馬鹿女の変身レクチャーは最高に可愛かったのに何でこうなってしまった
898名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 13:32:51.57 ID:ScAUzBpo0
>>896
あんなブサイクなライダー勘弁してよ
変身といたら子供泣いちゃうよ
899名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 13:59:54.33 ID:ShCyFKBt0
ケンゴの中の人あんな顔だから
劇団の子役上がりで演技が評価されて抜擢とかかと思ってたら
ジュノン出身のD-BOYSとかいうアイドルグループでワロタ
芸能界にコネ持ったどっかのご子息かなんかなのか?
900名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 14:23:07.99 ID:HAL5eNgOO
コネチャイルドか
901名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 14:59:15.13 ID:BbsbR2Jo0
555のK太郎みたいなポジションなら気にならないんだろうけどね。
902名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 15:21:42.37 ID:ScAUzBpo0
D-BOYSってナベプロのイケメン俳優集団だろ?
なんであんなブタっ鼻が入れるんだ?
903名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 15:42:15.13 ID:3Jin6ChC0
ところで、最終回のお祝いに君たちは何する予定?

俺はステーキでも食べようかと思ってるよ。
9月からやっとこさライダーが見られる…。感動やわ。
904名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 16:14:03.46 ID:srVrCsy40
>>890
マジでキチガイだったよないきなり歌は
905名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 16:22:07.14 ID:sWfm98SOO
あの場面でキチガイが歌うなんて、コントにしか見えない
906名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 17:00:35.01 ID:EWS8T2Lk0
ユウキはぐうキチ
907名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 17:28:01.95 ID:jnDChEYr0
>>894
大文字先輩の人や海蔵の人ならどうだろうか
908名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 18:09:01.79 ID:4AcLEkWEO
ゲェエエエッ!!この最期の最期に規制だとぉっ!!!!
909名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 18:42:01.53 ID:iow1bQYl0
>>900
ワロタw
910名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 20:39:41.47 ID:ScAUzBpo0
>>903
最終回のお祝いにウィザードのベルト買います。
この一年、ライダーに一銭もお金使わなかったから余裕があるので。
911名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 21:07:21.60 ID:wZn9Vqfr0
>>903
お祝いにステーキって…なにこの昭和脳w
912名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 21:12:31.39 ID:HAL5eNgOO
きっとトキワ荘のメンバーなんだよ
913名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:02:43.93 ID:C0zZGBKq0
来週のフォーゼで終わりかぁ…長かった。しかし、視聴率信者ではないが
最終回で最低視聴率を出す要因があるのがちょっと笑えるw
裏に24時間が当たるとはね。
914名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:05:05.07 ID:zvjOY7m80
>>913
信者さんにとっては格好の言い訳の理由ができたからよかったんじゃないか
915名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:13:38.09 ID:xork3A+9P
視聴率が低かろうが高かろうがどうでも良い
フォーゼは期待ハズレな駄作だったというわけ
916名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:19:04.58 ID:C0zZGBKq0
自分は最初から期待なんてしてなかったけどな。
思い込みは良くないと思って期待値マイナスからスタートしたが、
下降線の一途を辿ったわ。
917名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:24:02.17 ID:rE6xEoyK0
>>910
同意、メテオドライバー以降何も買ってないわ
ガンバも卒業したし、ウィザードはとりあえずベルトは買おうかな
918名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:25:08.09 ID:GmfsIav00
>>897
…俺にはとても可愛いとは思えなかったなぁ、アレ。いきなりすげえ鬱陶しかった。
919名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:41:57.47 ID:tFaVMW7L0
結局なにがしたいのかよくわからんライダーだったなぁ。
色々と意外性を狙って俺達すごいだろ?ってのがしたかったようだと言うのは分かるが。

子供向けなら子供向けを狙うのは別にいいんだけど、
そういう割には説明台詞ばっかりだったり毎週負ける弱すぎなライダーとかドロドロした話とかイジメ&エロ描写とか麻薬をモデルにしたスイッチとか、
明らかに子供向けじゃない要素もいっぱいあるのが意味が分からん。
たぶん製作側がやりたいことや自分の好きなものを詰め込み過ぎ。

ってか毎週のようにボコボコにされて地面にひっくり返ってるヒーローに子供がどうやって憧れるんだ?
ヒーローなんか強すぎるぐらいでいいんだよ。それがたまに大ピンチになるから面白いのであって
920名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:49:04.63 ID:C0zZGBKq0
>>919
せめて、ボコられて負けても歯食いしばって立ち上がり、
どうすれば勝てるのかを模索して努力してればまだ良いんだけど
次週新しいスイッチで勝てる決定事項だからな、そりゃ燃えないわ。
921名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:54:26.84 ID:yVmJ2tAI0
逆転がうまくかけてないよなぁ、強敵感も良いスパイスになるのに
最終話もよく分かんないけどサジタリウスもレオも弱体化してるんだろうなぁ
922名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 22:59:39.85 ID:tFaVMW7L0
>>920
子供は基本的に今も昔も同じだからね。強いヒーローがカッコよく悪をやっつけるのが一番好き。
自分らの子供の時にウルトラマンがスペシウム光線出したら怪獣が絶対倒れると信じてたのとか、
戦隊がロボット呼びだしたら絶対に勝つと信じてたのとかブラックRXがリボルケイン出したら100%勝つのを毎週見てたのと原理は何ら変わらん。

フォーゼは何を出してもいつもボッコボコにされて何かよくわからん理由でなんとなく引き分けみたいになって、
その後で勝つのもなんとなくでしょ。子供から見たらフォーゼ弱い、としか見えないだろうよ。
下手するとスイッチは好きだけどフォーゼは弱いから嫌いっていう子供もいると思う
923名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:07:37.03 ID:Umbb1JkT0
無敵のヒーローが中ボスとかラスボスとかに負けると「ボスTUEEEE」ってなるけど
フォーゼは雑魚相手にも2,3回負けたり見逃されたりしてやっと1回勝つってレベルだから
サジタリウスとかがフォーゼ倒しても「フォーゼ弱いな」ってなるんだよな
924名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:10:57.70 ID:eNLMu8q60
川に落ちてすらいないのに敵が見逃してくれるもんなあ
最初は幹部つえーって所を見せなきゃいけないのかもしれないけど
もっとこう「敵が強いけど新スイッチで追い払えたぜ!」とか
「パワーダイザーがあればなんとかなるぜ!」とか
そういう事で良かったんじゃないのか
925名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:14:20.72 ID:9Us6xKgl0
戦局が優勢だったにも関わらず「このぐらいにしてやる」で撤退するレオ。
926名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:15:47.62 ID:K/isMpnH0
見た目も中身もアクションも
ここまで何一つ魅力なしの特撮ヒーロー番組初めて
すごい奇跡だ
927名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:16:42.09 ID:xVkUtK/t0
【芸能】19歳志保、挑発的…大胆セミヌード
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345730341/
928名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:20:05.62 ID:jVkq5tQSO
天高外でザホールも無くてラプラスの眼も無くても、理事長自身がホロスコープスを見つけられるってことはさぁ。

この一年間は全く意味ナッシングだよな。
929名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:23:13.13 ID:EWS8T2Lk0
信者が良く言う「頭空っぽにして見れば面白い」って
褒められたことじゃないよな
930名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:25:00.35 ID:NLE8/6r/0
とりあえず最終フォームが弱すぎだろ
アルティメットやシャイニング、キングフォームみたいのからは考えられない弱さ
931名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:25:26.84 ID:oz/Qm1h+0
ハッチにレオが乗り込んできた時に「メテオなら持ちこたえてくれる」と微塵も思えなかったから
もうこいつじゃ勝てない役にも立たないってイメージで安定してる
盾としても半端で魅力的じゃないんだよな
932名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:27:43.17 ID:OANSIzvwO
普段散々見逃してもらってる一方で戦わずして勝った幹部多すぎるしな…
ピスケスはまぁこの際こういうストーリー展開にしたいならもう仕方ないと思ってやるけど
タウラスとヴァルゴなんか戦いは戦いで決着つけてから説得って流れでもいいじゃねーかよ
しかもその説得の内容すら意味不明だし。
リブラも含めたら全幹部の3分の1が不戦勝だぞ、ありえんだろこんなヒーロー番組
933名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:46:43.30 ID:Urg47mDyP
そういうケリを付けない戦いばかりしてるせいかしらんが
フォーゼのEDテーマって一つも覚えてないな
平成ライダーって楽曲の良さと使い方の上手さが魅力の一つなのに
なんで急にこんなにレベル落ちたんだ
934名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:48:36.03 ID:FydCCv0I0
なんかレオには最後まで勝たずに終わるような気がする
935名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:49:15.22 ID:Umbb1JkT0
そう言えばフォーゼのEDって聞いた来ないな
劇中でかかった事あるのか?
936名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:57:34.30 ID:2OgxrPVj0
印象的なバトル=主人公達の強さ、成長 を描けてないから
敵がどんだけ主人公達をいたぶろうが全然脅威を感じないんだよね
「こんな敵に勝てるのか!?」というより「こんな弱いライダーで大丈夫かよ…」
という感じの印象しか受けない。
極端な例えを出せば、変身したての素人同然の主人公を敵がいたぶっても
「この敵めちゃくちゃつえー!」とはならないだろっつーこと。
937名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 23:59:53.40 ID:t23Qs/dY0
最近は全くかかってないような>ED
938名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:03:17.56 ID:SjnelPnD0
やたらと敵を強く描いて主人公を弱っちく描くのは塚田Pのアメコミ好きなとこから来てるのかな。
アメコミではどうみてもヒーロー側より強すぎるだろっていう敵がけっこう多い。
(ウルヴァリンが絶対に勝てないマグニートーとか、スパイダーマンより遥かに強いカーネイジとか、ヒューマントーチより速いシルバーサーファーとか)
ホントあの人はアメコミ好きなのは分かるがいちいち全部影響受け過ぎ。
939名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:15:12.38 ID:g5puvhhY0
>ブラックRXがリボルケイン出したら100%勝つのを毎週見てた
RXがバイオライダーに変身したら絶対勝てるのを見てたのと、
龍騎がドラゴンライダーキック発動させたり、
555がアクセルフォーム発動させたら勝った!と思うのと、
カブトがハイパークロックアップ発動させたら来た!と感じたのと、
オーズがコンボチェンジしたら絶対勝てると信じてたのと同じだな。
フォーゼはコレ!というウリがあった?

>>935
マジレン以降、塚田作品はお決まりのパターンをハズしてる感が否めない。
ゲキレンじゃロボソン流れなかったり、
WでもフォーゼでもEDソング流れなかったり。
Wとフォーゼの間のオーズがEDソング流れてただけに余計に…。
940名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:24:42.72 ID:E7CmvAeo0
こんなに駄作になったのは、東映社内で
楽天みたいに英語公用語の義務化でも
あったに違いない。
スタッフ同志、まともに意思疎通が出来なかったんだよ、きっと。
941名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:34:38.26 ID:lFS29YfCO
なんとなくだけどビシッと駄目出しする人がいなかったんじゃないかな
さながらライダー部のようになれ合ってたんじゃないかなあ
942名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 00:36:24.69 ID:MJ5cqDF80
WもフォーゼもED流してるぞ
フォーゼは聴き取りづらくて流し方が最悪だが
943名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 02:27:15.37 ID:F5mL6jQ1O
お台場合衆国のウンダムを見たときフォーゼより下があったと思ったわ。
まあパロディ(とも呼びたくないレベルだが)と比べること自体がおかしいんだが、
原作やシリーズに対する尊敬が無い点と、敢えて誰もやらない、避けてきたことをしてしまった点で繋がるかなと。
944名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 03:17:40.34 ID:7oCC5MMs0
>>939
>マジレン以降、塚田作品はお決まりのパターンをハズしてる感が否めない。
>ゲキレンじゃロボソン流れなかったり、
>WでもフォーゼでもEDソング流れなかったり。
その程度でしか自分の個性を出せないことを自覚してるじゃねーか?
945名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 06:12:32.47 ID:K8auFUgF0
唯一評価できるのが敵のデザインだけだな
946名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 06:24:50.60 ID:LlHB0VVqO
>>945
えっ?
947名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 08:25:48.23 ID:GBtP9f3H0
個人的にメテオのデザインは好きだよ
でもキャラがブレブレで見せ場がまるで無いからがっかりした
二号ライダーって弱くても影が薄いってことはなかったんだけどな
主人公との対比でもうひとつの正義、という立ち位置なのに
主人公もメテオもブレブレブレだから残らない
948名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 08:27:30.12 ID:Qk9SC1SO0
そういや次郎ってどうなったん?あれだけ次郎次郎言ってたくせにアリエス以降出てきたかあいつ
949名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 09:36:22.27 ID:pU8kGCwY0
>>947
同じくメテオのデザインは好きだデザインは
だからこそ中身のキャラのおかしさとか、勝負に勝ったのに洗脳されるその体たらくが受け入れられない

格好つけておいてボコボコにされる→見逃しとか
短気起こして突入→ボコボコ→見かねたタチバナに逃がされるとか、
上に書いた洗脳もそうだけどパワーアップしても情けない印象しか残さなかったよメテオは
登場時は割と好きだったから残念だ
950名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 09:47:07.82 ID:U/TyEK/M0
中間フォームが歴代最低だったわ
だいたい中間フォームは最終フォームほどゴテゴテしてなくてかっこいいんだが
動かない、動けない、アクションフィギュアでも棒握らせるくらいしか遊びようがないゴキブリ
951名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 10:00:31.47 ID:ue7crPbZ0
>>950
アクションしない砲撃専用フォームってコンセプト自体はやり方次第でありだったろうけど
見た目が便器、大して強くなくて勝ったシーンよりもやられてるシーンばかり印象に残るの
二重苦じゃどうしようもないな。

952名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 12:25:16.69 ID:u4kZRqP10
磁力が使えるはずなんだろうけどメテオとの挟み撃ちに使った位で他は大して役に立たないビームしか使ってないよな
マグネットの意味が殆ど無かった
953名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 12:26:58.91 ID:7gAW8WHQ0
どの曲も糞だったのが何気に致命的
一曲も気に入ったのがなかったわ
954名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 13:46:51.89 ID:g5puvhhY0
>主人公との対比でもうひとつの正義、という立ち位置
オーズを持ち上げるわけじゃないけど、
バース初登場時は伊達さん、伊達さん退場後は後藤ちゃんが映司との対比対象だったけど、
頼れる兄貴分の伊達さんと成長型の後藤ちゃんも嫌いじゃないわ!と言いたくなる立ち位置だった。

流星は…Wの照井の劣化じゃん…
955名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 14:21:03.94 ID:sJ6SeIQ80
便器フォームがあわあわしてる姿がダサすぎてどんびきだわ
956名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 15:22:36.02 ID:O0vYmN220
>>949
洗脳されたり、ぼろ雑巾になったりギャグ要員になったりと、
汚れ役を一身で押しつけられてる感じだな

教祖にそんな役は振れないから仕方ないかww


そういや明日はナリを潜めてた関西組が合流予定だね

と、言う事で次スレは>>970あたり?
957名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 15:52:59.43 ID:QatDWiIJ0
まぁ最終回間際だし念のために>>970でもいいかもね

流星は弦の信者になって以降マジでただの戦闘要員になってるよな
何のドラマも描かれてないから居ても居なくてもストーリーに一つも影響がない
唯一葛藤や決意が発生しそうだったタチバナの正体発覚の件も軽く流されたし…
というか戦闘すらも別にコズミックでもなんとかなりそうな雑魚を蹴散らすくらいしかしてないけど。
958名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 16:27:10.44 ID:poDnjQc/0
メテオストームは曲も見た目も結構好きだったぞ
扱いはいくらなんでもしょぼすぎるが

敵はレオ無双すぎでつまらんし
959名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 16:40:58.17 ID:soZy7IyiO
フォーゼから好きな所を見つけるなんて凄いわ。
960名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 16:44:22.94 ID:+RJ6VGBRO
各曲のPVもフォーゼはほぼ棒立ちってのもやる気ないんだよなぁ
立ち姿がかっこいいわけじゃないから最悪
961名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 17:09:05.82 ID:J1m5Zh2y0
マグネットステイツは客演時のライダーマンより弱く感じる
962名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 17:29:33.97 ID:Wo2fo9VWO
ライダー側のスイッチはろくに描写しないのに
レオの他の幹部スイッチ使える能力は無駄に有効活用させてるのが笑える
963名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 17:49:49.25 ID:e+33a1ut0
全話リアルタイム視聴して
全話録画して
DVD(BD)全巻買って
玩具も買って
書籍も買って
グッズも買って
映画も見て

お前ら本当にアンチか?w
964名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 17:54:47.04 ID:ZpkQkP3I0
起きていればリアルタイム視聴、多くの場合は録画を観ている
フォーゼには一切お金落としてないよ
965名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 17:55:57.77 ID:I/IdD1Pj0
>>963
全話リアルタイム視聴して→昔からのライダーヲタだから慢性的に
全話録画して→×録画してません
DVD(BD)全巻買って→×買ってません
玩具も買って→×買ってません
書籍も買って→×買ってません
グッズも買って→×買ってません
映画も見て→×ゴーバスのついで
966名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:08:12.24 ID:z0Kug8dV0
>>映画も見て→×ゴーバスのついで

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいはい、詭弁詭弁
なんでゴーバス終わってすぐ出てこなかったの?
なんで新ライダーの活躍が終わったら出てこなかったの?
アンチだろ?それくらいしろよ。
967名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:09:06.31 ID:ue7crPbZ0
この「お前らアンチかよw」もたいがい特攻信者さんの定番パターンだな。
968名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:13:28.24 ID:e+33a1ut0
言い返せないと信者ってレッテル貼るよねw
969名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:28:34.68 ID:mrHmdPY70
みんな呆れてるだけだろ、もっとなんかビシッとした煽り方ねーの?
970名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:39:13.76 ID:cuswcuCS0
映画は映画スレとブログとかの感想だけ見て叩いてる俺はアンチの鑑だな
971名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:49:24.87 ID:N1x36uPx0
>>970
ヨッ!加賀美!
次スレ頼んだぞ!
972名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:53:37.83 ID:cuswcuCS0
973名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:56:18.70 ID:Rrf5J9AI0
>>887
それどころか特撮雑誌のインタビューで
ライダー変身願望を垂れ流したクイーンの中の人に吹いた覚えがある
974名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 18:57:54.44 ID:cuswcuCS0
フォーゼってせっかく変身制限ないんだから他のメンツもバンバン変身して欲しかったのになぁ
JKの時だってエレキスイッチだけ盗むよりドライバーごと盗んで変身してユニコーンにボコられたほうが自然だろうに
975名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:03:52.03 ID:5lwTE5YZ0
主人公が変身する必然性が薄れるからじゃないか?
まあ弦太朗でなければいけない理由を描いてないから意味無かったけど
976名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:04:44.23 ID:idl2ks+60
JKのアレは「単なる嫌がらせのために自分のボディーガードの邪魔をする」という
根本的に不自然すぎる行動だから、盗むのがスイッチだろうがベルトだろうがフォローは無理。
977名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:11:43.57 ID:cuswcuCS0
>>976
ベルトなら「変身できるこのベルトさえあればもうお前なんざいらねーwww」って言う風な話が作れるけど
スイッチだけ盗むってマジで意味不明
978名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:46:03.16 ID:+RJ6VGBRO
んだね
ベルトを手に入れたJKが変身してみるけど
コズミックエナジーの総量が違うから上手く力を発揮出来ないとか
設定固めつつ展開できるだろうにねぇ
979名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 19:52:03.66 ID:u4kZRqP10
手癖悪い奴が意味無いけど手に届く範囲の物は取りあえず盗んだって位にしか見えないな
980名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:24:42.63 ID:rhtmh/+u0
本当メテオがレオを倒すも執念でレオがラピッドハッチを破戒ぐらいでいいのに
なんであそこまでレオの強さ描写にこだわってライダー貶めんの?ってかんじだ
頭おかしいというかどっちが主役なんだよ
981名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:39:29.90 ID:O0vYmN220
>>972
スレ立て乙

相変わらず狂信者がスレ立て監視してる
本スレでよろしくやってりゃいいのに、他人の評価が気になって仕方ないんだろうなww
982名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:42:52.30 ID:KqrwUpRyP
>>962
レオのスイッチの使い方ってカメンライドみたいで的確だよな
なんであれがコズミックでできないのか不思議だ
983名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:44:20.32 ID:cvj0IcUU0
しっかし、考えれば考えるほどクズみたいな番組だったな。

だっせええええデザインのヒーローと敵、緊張感も爽快感もないアクション。

人を平気で陥れる奴が受け入れられたり、後輩をパシリに使うクズ先輩がトウサンガー
の一言で許されたり、突然善人化する絶望的な倫理観とキャラクターの人格。


登場人物がキチガイみたいに騒ぎ立てるだけで中身のないストーリー。


初期は中島と三条の評価の高さ()から、「面白い作品なんだ」と思考停止状態で
見ていた奴らがほとんどだったんだろうけど、中盤にもなるとさすがにつまらなさが
露呈してくるわけで・・・・。

最終回が明後日だけど、殆どのライダーファンは「フォーゼは駄作」だと確信しているんだろうな。

984名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 20:50:43.36 ID:+I5SXbNh0
あのキチガイは本スレには書き込んでないんだろ
まさにこのスレを荒らす専門ってわけだ
985名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:01:40.31 ID:u/Sm8h0OP
そのアンチアンチは古参の平成ライダーファンか新参者か?
ここまでやるとはすがすがしサを感じるぜ
986名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:18:45.71 ID:Wo2fo9VWO
単に暇もて余してるだけのニートでしょ
下手したらもう放送見てない可能性もある
987名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:42:45.23 ID:A9vDt70Q0
ついに最終回か
まさか自分がアンチスレに書き込む様になるとは
始まった時は思いもしなかった
アンチスレの必要性を初めて認識した1年だった
そう思うと感慨深いなw
988名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 21:46:32.89 ID:O0vYmN220
>>983
仲間入りイベントの全編で、すごい嫌な奴に描かれてる上に
実はイイ奴でしたとか、反省して更生したってなエピソードも無いからね

手紙を川に投げ捨てたり、プレゼント捨てたり、スイッチ盗んだりってのも
弦太朗と友達になったら何故か無かった事、みたいな扱いだし…
989名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:02:24.51 ID:SjnelPnD0
>>951
ロボットものとかではそういうタイプのメカは比較的いるから、
強さを表現するのは難しくないはずなんだけどなぁ。
ちょっと古いけどZOIDSにライガーゼロパンツァーっていう重すぎて全然動けないけど重装甲&超火力の切り札的な機体があって、
出てきた途端に歩くどころか関節がギシギシ軋んでて身動きすら出来ず大砲撃つたびに反動で後ろにずり下がり、
必殺技で全身の火器を乱射するとオーバーヒートで装甲を全部外さなきゃいけないという極端すぎる描写だった。
子供が見るもんだしあれぐらい極端な感じになるのかなと思ってたが期待した方が馬鹿だった・・・・・

そもそもがエレキ・ファイヤーもだけど全然凄い感じがしないんだよなぁ。
剣から電気が出ます、銃から火炎放射が出ます、え?そんだけ?だから何?って感じが・・・
便座も「大砲撃ちます」・・・・え?それで終わり???みたいな
990名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:03:56.27 ID:e+33a1ut0
1年間見続けたアンチw
991名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:09:06.50 ID:UbahJ5Xz0
見もせずに批判するなんてそんな不誠実なことが
出来ないだけの話だよ
992名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:09:38.23 ID:mrHmdPY70
中には仮面ライダー好きだからいつか面白くなって欲しい
いつかきっと面白くなってくれる
このまま終わるはずが無い…
って人もいるだろうに「一年間見続けたアンチw」しか言えないのか
一年間アンチスレに凸しまくてた奴は

初期の頃は中島先生の脚本がわからねえお前ら馬鹿じゃねーのwww
って活きの良い奴もいたのに、いつの間にか一行レスの煽りしかしなくなった辺り
本当はフォーゼが駄目って一番わかってるんじゃないの
993名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:26:53.45 ID:SjnelPnD0
フォーゼ自体が嫌い、受け付けないってのもあるけどフォーゼはファンがキチガイとエロガキしかいないんだよなぁ・・・・
もう何カ月も覗いてないけど本スレはどうせゴス子の横乳の話しかしてないんだろうなと容易に想像できる。
そんでちょっとでも批判的な意見が出たらフルボッコでしょ。塚田中島教という名前の新興宗教みたい
994名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:48:11.71 ID:OWNMpyXE0
>>992
わかってんじゃん。
設定壊したの全部三条だよ。そんで緊張感なくしたのもおもに長谷川。
中島が8割書いてりゃもっと面白くなってたよ。まあ今のままで充分面白いけどね。

>>993
>>フォーゼはファンがキチガイとエロガキしかいないんだよなぁ・・・・

アンチの金言より
【アンチの住人はエロゲ愛好者】
ユウキってそんな可愛いかぁ?
早い話が「雰囲気美人」って言うか、ヲタ受けする感じの妹系の顔やキャラなだけだろ。
主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい感じって、
いわゆるエロゲーのメインヒロインとかに一番いるタイプじゃん。

こりゃ横乳どころのレベルじゃねーなw
995名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 22:58:11.43 ID:NncqHATd0
>>992
アンチスレにいる人達が大概そのタイプじゃないのかな?
本当に面白くないと思っている人は見もしないしアンチスレにも来ない。
996名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:02:55.77 ID:fxFsGdgr0
>>994
「面白い」「神作品」はもう聞き飽きたので、
具体的な表現でお願いします。
997名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:09:41.77 ID:OWNMpyXE0
>>996
前にも書いたけど馬の耳に念仏唱えてもしょうがないだろ?
あとどこを読めば「神作品」と読めるのかな?wwww
日本語勉強しろよ!難しいらしいからな日本語はwwwwww
998名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:11:20.87 ID:fxFsGdgr0
>>997
御託は良いので簡潔にどうぞ。
999名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:11:20.94 ID:UbahJ5Xz0
馬の耳に念仏だと思ってるなら来なきゃいいのに…
1000名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 23:15:25.58 ID:Wo2fo9VWO
結局最終回直前でもまともな擁護や反論は得られませんでしたとさ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/