>>111,137
・児童向けコンテンツは引きずったり休眠しないで卒業する割合がティーン向けよりずっと高い
・男子のキャラクターグッズの購買層の入れ替わり(大体2〜5年)の時期
その辺を充分に理解していないと取り返しのつかない事になると思うな。
>>141 > 年間でおもちゃ売上60、70億が3年も続いた時代もあったのになにいってんだか
この時期は戦隊が視聴率・売り上げ共に安定していたな。
世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*7.08 *3.45 16.45 *2.13 *2.80 *3.97 *0.46 *2.79 *3.86 *0.82 2004 特捜戦隊デカレンジャー
*7.74 *3.76 16.91 *2.78 *2.72 *4.35 *0.70 *2.74 *5.49 *0.61 2005 魔法戦隊マジレンジャー
*6.71 *3.28 13.55 *2.32 *3.15 *3.07 *1.11 *2.55 *4.52 *0.62 2006 轟轟戦隊ボウケンジャー
年度別(4月〜翌3月)
94.3 95.3 96.3 97.3 98.3 99.3 00.3 01.3 02.3 03.3 04.3 05.3 06.3 07.3 08.3 09.3 10.3 11.3 12.3 決算期/億円
137 137 151 118 *74 *93 *92 *64 110 131 130 116 108 101 *77 120 105 *92 130 戦隊シリーズ
逆にライダーは響鬼が視聴率・興収こそ良かった以外はトータルでは今一つだったし。
剣・響鬼の9月、カブトの8月の映画は戦隊の援護射撃に支えられていたのかも。
ボウケンの8月の映画は全ての戦隊ヒーローが揃った映画にした方が良かったのでは。