仮面ライダーフォーゼpart115【このチケット、一生有効だぜ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2011年9月4日より放送中の「仮面ライダーフォーゼ」の本スレです。

○テレビ朝日公式△ ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
×東映公式□ ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/

前スレ
仮面ライダーフォーゼpart114【我が身を守るためならなんでもする】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1342914571/

※このスレッドはネタバレスレではありません。未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
ニュースサイトや児童雑誌、キャストのブログなどに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900が立ててください(放送日などで進行が速い場合は>>800)。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
※スレを立てる気が無い人、立てられない人は>>900前後でのレスは控えましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
2名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 18:55:54.48 ID:2esdzGwx0
【キャスト】
如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼ:福士蒼汰 ttp://ameblo.jp/fukushisota/
歌星賢吾:高橋龍輝 ttp://blog.watanabepro.co.jp/takahashiryuki/
城島ユウキ:清水富美加 ttp://yaplog.jp/lp-s-fumika/
朔田流星/仮面ライダーメテオ:吉沢亮 ttp://ameblo.jp/y-oryo/
風城美羽:坂田梨香子 ttp://www.rikakofc.com/
大文字隼:冨森ジャスティン ttp://ameblo.jp/justin-tomimori/
野座間友子:志保 ttp://ameblo.jp/shiho-sd/
JK:土屋シオン ttp://blog.watanabepro.co.jp/tsuchiyashion/
大杉忠太:田中卓志 ttp://ameblo.jp/ungirls-t/
園田紗理奈/スコーピオン・ゾディアーツ:虎南有香 ttp://ameblo.jp/yuka-de/
速水公平/リブラ・ゾディアーツ:天野浩成 ttp://www.ldh.co.jp/talent/talent/amano_k/
鬼島夏児/キャンサー・ゾディアーツ:タモト清嵐 ttp://www.soranboy.com/
山田竜守/アリエス・ゾディアーツ:川原一馬 ttp://ameblo.jp/kazuma-kawahara/
立神吼/レオ・ゾディアーツ:横山一敏 ttp://www.japanactionenterprise.com/jae/yokoyama.html
五藤東次郎/カプリコーン・ゾディアーツ:川村亮介 ttp://ameblo.jp/kawamura-ryosuke/
エリーヌ須田/アクエリアス・ゾディアーツ:滝沢カレン ttp://ameblo.jp/karen-takizawa
杉浦雄太/タウラス・ゾディアーツ:絲木建太 ttp://ameblo.jp/itogi-kenta/
江本州輝/ヴァルゴ・ゾディアーツ:山崎一 ttp://iii-s.net/yamazaki.htm
我望光明/サジタリウス・ゾディアーツ:鶴見辰吾 ttp://www.legon.jp/shingo_tsurumi/
スコーピオン・ゾディアーツの声:竹本英史 ttp://www11.ocn.ne.jp/~itmylife/
ヴァルゴ・ゾディアーツの声:田中理恵 ttp://ameblo.jp/rie-tanaka/
タチバナの声、ナレーション:檜山修之 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=679
3名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 18:56:10.48 ID:2esdzGwx0
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本:中島かずき、三条陸、長谷川圭一 ほか
監督:坂本浩一、石田秀範、柴ア貴行、諸田敏、田崎竜太、山口恭平、渡辺勝也 ほか
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン:麻宮騎亜
音楽:鳴瀬シュウヘイ
主題歌:土屋アンナ「Switch On!」
     作詞:藤林聖子 作曲&編曲:tatsuo
プロデューサー:本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明、高橋一浩(東映)
制作 : テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:05:52.00 ID:aCboF8Oc0
>>1
5名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:06:07.83 ID:3r+X7RmyO
星に♪で右手をクルリとひとまわし

願いを♪で頂戴のポーズ
ハイッじゃあ一回やりましょう

星に〜はいクルリ願いを〜手の平出して〜
はいよくできました
6名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:12:59.75 ID:nfvNTiRG0
>>1に願いを
7名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:15:04.27 ID:o0HDE6lu0
>>1
乙です。
新宿舞台挨拶チケットげと。
8名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:29:02.95 ID:Wol+Jqoe0
>>1
友子が流星を看病するシーンのキャプない?
9名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:30:44.30 ID:00MHE8c+0
>>1
10名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:32:46.25 ID:aCboF8Oc0
>>8
http://i.imgur.com/XPjAg.jpg
仮面ライダーフォーゼ 検索
11名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:37:49.38 ID:OUAbiA6z0
光と闇の件は結構ヘビーな問題なはずだったがあっさり元通りになってよかった、なんともフォーゼらしいというかユウキらしいというか、ああいうの引きずる展開の作品多いだけに良かった
12名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:57:02.85 ID:Z7fSTvnY0
1>>乙キターッ!
13名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:02:47.42 ID:F8fDNYr5O
「いいチケットだろ…一生有効なんだぜ」CV:三ツ矢氏
14名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:12:19.05 ID:RbYdVoDe0
流星は一生友子の呪いから離れられないのか・・・乙
15名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:17:19.14 ID:2fEjQinLO
>>1乙有効のチケット
今までを考えるとリブラの人間臭さはいいね
最後に工事現場でグリグリっていう彼を彷彿とさせる
みんなは今までの出演者で、また何かの役で出て欲しい人っている?
俺は浅倉とスマレかなぁ
16名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:45:17.21 ID:CHXKS1Qd0
これだから>>1乙の声を聞いていない者は…
17名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:46:50.03 ID:zHUe3dB10
>>15
チラ裏でどうぞ
18名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:49:44.49 ID:vrha7h3K0
スマレもうBBAだぞ
19名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:57:56.91 ID:HNg9Bily0
しかしゴスとメテオがくっつくとは…
平成ライダーって出来るカップルが「お前らいつの間に出来てたの!?」って感じで妙にリアルだわ
20名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:02:07.95 ID:r9n6M68u0
「ゆ、ゆうきくん…俺の>>1乙は?」
「ペア>>1乙にしてもらったんです」
「」
21名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:02:50.45 ID:jS8N0oPC0
ライダー部部会がおもしろすぎるんだが
フォーゼファンで見たことない人がいるとしたら
人生の40%くらい損してると思う…

どこまで台本通りなのかわからんが
ユウキの中の人はユウキ本人とほとんど変わらないキャラだなと思ったり
ジェミニの伏線がこんなところにあったんだなと思ったり(←真に受けないように)
22名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:19:13.36 ID:rL6Jw6bN0
校長、生き残ってほしいけど、死ぬんでしょうね・・・。
23名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:22:33.48 ID:00MHE8c+0
今回、メンバーから虐げられる哀れなユウキをみてると
なんか情が沸いてしまって好きになったわ。ウザキャラ女としか見てなかったのに。
弦太朗は正直やりすぎだと思ったが、その分ユウキの悲劇のヒロイン度が高まった感じ。
24名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:32:26.33 ID:pm5E7IH/0
サジタの初登場時は
フォーゼもメテオも冷静さを失って、一方的にやられ為すすべなし
って感じだったけど
ラストバトルでは友情の力とか加わって、なんだかんだで勝てそうな気がする
多分、トドメはフォーゼ&メテオのWキックだろう
25名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:33:27.35 ID:45tcp/dO0
伏線うまいなぁ
26名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:34:43.13 ID:B8YJWiab0
>>1
一生有効の牛丼タダどんぶりもらっても食べられなかった人もいますから・・・
27名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:34:47.42 ID:aCboF8Oc0
>>24
最終的には宇宙で決着だろうからフォーゼ単独でとどめだと思う
レオあたりを連携攻撃で倒すんじゃないか
28名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:35:16.42 ID:NFISGgU50
>>22
ライダー部を守るために死亡するならいいけど、見捨てて逃げたとこを矢で射抜かれてひっそり死んでて
誰からも気にされずに終わりそう
29名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:35:53.31 ID:vSa8J4ROI
>>1乙のためなら何だってする!!
30名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:38:08.14 ID:pm5E7IH/0
リブラ=校長
ヴァルゴ=教授
サジタリウス=理事長
レオ=?

レオってPTA会長?
それともただの用心棒?
31名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:38:10.74 ID:HNg9Bily0
>>28
琢磨君「せやな」
32名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:39:18.70 ID:qUbloAdo0
>>24
歌星の持ってるコアスイッチをフォーゼにさして
超新星銀河アタックでサジタリウス倒すと見た。

今回、
・歌星はコアスイッチを持っているっぽい
・蘭の再登場
・校長の裏切り
・流星と友子の公認
がはっきりしたが、あの予告で実は蘭は魚座じゃなくて
南の魚座か飛魚座だったら・・・と思ってるw
33名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:40:15.24 ID:SnJKzVFY0
>>30
秘書

いまだにこういう事聞いてくる奴って、テレ朝や東映の公式HPって1度も見たことないのか?
34名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:41:02.05 ID:eAQub9wm0
>>32
南の魚は合唱の時のデブ、飛魚は律子さん回の水泳部女子だよ
35名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:41:30.62 ID:B8YJWiab0
>>30
聖矢的にはサジタリウスとレオは兄弟
36名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:44:41.82 ID:aCboF8Oc0
>>32
http://i.imgur.com/Syrci.jpg
このままの形だとドライバーに入らなそう
37名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:46:20.87 ID:vrha7h3K0
テーマソング集に親父のブルースやはやぶさくんメタル入るんだな楽しみすぎだぜ
38名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:47:49.85 ID:B8YJWiab0
前スレ>>995 デタラメヲイウナ!

お前、あのディケイドスレの悪夢(!)を知らんのかw
39名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:48:42.36 ID:iASzDu2m0
>>32
基本的に〜座の奥の〜座みたいにホロスコは2重構造っぽくなってるみたいだから流石に見間違えではないだろう。
仮にミスリードにしても留学させる別な理由を考えるのがムズイ…。
40名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:49:11.88 ID:xTKf3R8Z0
みんなで授業〜を見たいのですがこれって動画ファイルがDLできるんですか?
ストリーミング再生なんですか?
てか購入方法でテンパってます。
41 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/22(日) 21:49:49.38 ID:MBdytH2G0
校長もエンターも大変だ
42名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:51:07.96 ID:NFISGgU50
>>41
校長は自分のため
エンターさんはダメ上司のため
43名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:53:05.52 ID:qUbloAdo0
>>36
賢吾と流星が改造して・・・・
まあ、コアスイッチは江本が携わってないかな。

>>39
候補が二人いたとかないのかな? 魚座は星座では
頭二つだし。
44名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:58:22.92 ID:YbW3NDef0
理事長はいつギアスを手に入れたんだろう。
45名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:59:09.88 ID:iASzDu2m0
>>43
それだと2分の1うお座みたいにうお座として怪しいから微妙かな・・・。
黒木蘭でも
K「U」R「O」KIとか「U」nbarked lumber  「O」rchid
みたいにうおと読めなくもないしね。
46名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:00:02.23 ID:63orSdopO
あれ目が充血してるだけだからロートこどもソフト注せば治るよ
47名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:00:07.15 ID:vSa8J4ROI
コズミックステイツでコアスイッチも取り入れるとか
48名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:01:17.84 ID:3MOC2EhR0
理事長「あかんめー」
49名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:01:41.14 ID:dizJGgbP0
ラストの賢吾が最高に意味深だったね
死んで欲しくないがなんとなく死にそう
50名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:02:41.82 ID:vrha7h3K0
とれた瞬間賢吾が倒れて
変身するときベルトから賢吾の声が流れるのか
51名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:04:05.10 ID:700Sz6Xo0
>>45
その英訳の説はもういいです
52名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:04:39.85 ID:vSa8J4ROI
>>49
それこそアンクみたいなことにww
コアスイッチを使ったら賢吾は死んでしまう、
でも使わなければ敵にやられる、みたいな局面で
53名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:05:46.63 ID:L7fjyQfsO
>>45
しつこい
54名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:06:34.65 ID:YbW3NDef0
最終話はどうなるか

渡が音也の幻影に助けられたように賢吾が緑郎の幻影に助けられる
フィリップが精神世界で園咲家と再会した様に賢吾が精神世界で死亡したホロスコープスと再会する
55名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:06:49.91 ID:sx77MFHh0
流星と友子の最初の絡みってなんだっけ
56名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:08:28.65 ID:iASzDu2m0
>>55
キッグナスあたり?
57名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:10:07.63 ID:63orSdopO
メテオがフォーゼフルボッコしようとしたとこをゴスが庇って、
あなたも仮面ライダーなんでしょ だったら〜みたいな感じだっけか
58名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:12:55.68 ID:700Sz6Xo0
>>55
初めて会ったのはメテオ初登場のとき
その後「仮面ライダーは正義のヒーロー」みたいなことを友子がメテオに説教
キッグナスで明らかなフラグ立て
ってかんじ?
59名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:16:08.64 ID:aCboF8Oc0
友子「新しい仮面ライダー…素敵…」
流星「《おいおい、俺も仮面ライダーかよ》」
メテオ「『仮面ライダー』メテオ…お前の運命は俺が決める」

俺「(まんざらでもねえのか…)」
60名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:16:20.80 ID:Hnu8YRbH0
一時期はわかりやすいミスリードラッシュになってたけど
最近はわりとストレートなことが多いから、蘭もストレートかなと思ってる。
校長自身の話とかもあるのに、その辺あんまり複雑にしてもって気がするし。
61名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:16:57.67 ID:jNUxIcAx0
結局、弦太朗の両親は何も関係なさそうだな・・・
62名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:17:08.07 ID:7lNO7ogcO
>>55
友子「仮面ライダーは人知れず悪と戦う正義のヒーローなんだから!」
じゃね?
その前に友子は「新しい仮面ライダー、素敵・・・」みたいなこと言ってた気がするが。
63名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:20:05.47 ID:iASzDu2m0
後4,5話くらいかー。
残り4人のホロスコはどうなっていくやら…。
そして、一般怪人ラストが非常に速かったな。
64名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:22:11.34 ID:aCboF8Oc0
>>63
全48話だよ
65名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:23:22.97 ID:ELK3XHf10
>>59
何ちゃっかり仮面ライダーの世界に入り込んでるんだよお前
66名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:23:23.90 ID:iASzDu2m0
>>64
何かを勘違いしてたわw
67名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:32:36.35 ID:NnAPRYeG0
>>1乙ケス
今回感動した
賢吾のあれがコアスイッチの力なのか
しかし、いつも本編の印象を軽く越えていく予告だな
ピスケスが蘭だとか校長裏切りだとか
我が身を守るためならなんでもする!校長かっけ…いや全然かっこよくねぇwww
早く来週みてぇwww
68名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:33:46.26 ID:5IQfFZ200
立神さんはどうしてあそこで山羊になったの?
ジェミニ鼓舞?
69名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:33:51.01 ID:iASzDu2m0
校長バレと共に立神さんバレもありそうだな。
もう隠す必要もほとんどない気もするが。
70名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:35:02.93 ID:AVDu1t8X0
>>69
校長が全てを話すって言ってたから理事長含め正体ばれはするんじゃないか?
71名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:35:05.03 ID:3MOC2EhR0
もう来月には、魔法それは・・・魔法それは・・・
とか言ってるかもしれないがゾディアーツスイッチ
欲しくなってしまった
72名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:35:58.10 ID:qUbloAdo0
>>67
校長が、少なくともレオに対しては何か仕掛けると
思っていたが、ライダー部に正体明かして共闘しよう
という方向は考えなかったわ。

理事長の目的を何も知らされてない今の時点では
ライダー部からも軽く扱われるだろうしさw
レオに腹パン食らって、顔踏まれるのわかりきってるしなw

あれで終わるような校長ではないと思いたいが、あれで
終わるのがリブラのような気もするw
73名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:36:11.82 ID:dizJGgbP0
>>52
もうそっちのルートでしか想像できん…
体の中に入ってるよなあきっと
74名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:37:07.16 ID:qUbloAdo0
>>73
江本「歌星は君の(身体にコアスイッチを隠した)」
75名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:37:41.25 ID:iASzDu2m0
>>70
江本教授同様話す前に襲撃されそうな気もするなぁ。
まぁどのみちすぐバレそうだが…。
76名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:37:47.54 ID:ELK3XHf10
>>73
中に入ってたら押せないだろうよ
77名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:38:22.15 ID:qUbloAdo0
>>69
ユウキ「え!いつも、小屋の前でうさぎに餌をあげてた
あの気の良い用務員のおじさんがレオだったの?!」
78名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:38:32.84 ID:NnAPRYeG0
>>74
スイッチ種付けwwwww
79名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:38:35.23 ID:6sru91j90
>>67
来週のオリンピック楽しみだな・・・
80名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:38:39.99 ID:Hnu8YRbH0
取り出したら死ぬ、とかなんじゃないかな…
81名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:40:41.95 ID:7lNO7ogcO
>>68
遠距離攻撃したかったからだろ。
そういえばホロスコープス遠距離攻撃使える奴、意外と少ないな。
ヴァルゴ、サジタリウス、ジェミニ、カプリコーンだけか?
アリエスはちょっと違う気がするし。
82名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:42:14.71 ID:iASzDu2m0
>>81
鬼島君も泡玉発射してたことあったな。
83名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:42:21.56 ID:ELK3XHf10
とりだしたら死ぬような場所は脳みそか心臓ぐらいしか思い付かないが
本当に中に入ってたら殺してでも取り出すよな理事長なら
84名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:42:45.85 ID:26gDKYMtP
賢吾はむしろラスボス化しそう
コアスイッチ、そして全ての黒幕プレゼンター
の器として12のホロスコープススイッチと融合する形で
85名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:42:50.18 ID:NnAPRYeG0
校長と友達の証するかね?
ヴァルゴみたいに証やって殺される感じかな?

でも校長のことだから証やる前に
やられそうwww
86名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:44:06.22 ID:vSa8J4ROI
「わかってる、お前がやれっていうなら……
お前がホントにやりたいことなんだよな
賢吾、行くぜ」
87名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:45:56.20 ID:VesETJ4a0
>>81
スコーピオンはビーム使えるしリブラはエネルギー弾撃てる
アリエスも電撃みたいなの使ってたはず
レオのままでも初登場時に使ってた雄叫びで遠距離攻撃できるんじゃないかね
88名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:49:06.59 ID:Nf4v7aniO
ユウキと弦ちゃんの約束の場所が夕日の丘とはねぇ
最近夜にライトアップして撮影してたのはこれだったのか
89名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:50:17.64 ID:vSa8J4ROI
>>68
ロックンロール!イェイ?したいからに決まってるじゃないか
90名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:51:52.11 ID:NnAPRYeG0
立神さん相当お怒りですわーこれ
91名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:53:09.41 ID:qUbloAdo0
>>79
五輪座のホロスコープは強敵だ・・・
関西だと、甲子園座まで出てくる
92名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:53:57.70 ID:3MOC2EhR0
レオ「くそー貴様 あの方のあの肩を・・・」
93名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:54:45.02 ID:7lNO7ogcO
>>87
そうだっけ?レオ以外、全然記憶にないw

そういえば今日戦闘中にリブラが突然アップで写ったシーンがあったけど、何だっのかな?目は光ってなかったけど一応ラプラスの瞳発動させてたのかな?
94名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:54:59.83 ID:BT1ME0UG0
>>86
賢吾スイッチ「コアスイッチでコズミックエナジーのチャンネルをフルにオープンし、
         得られたエネルギーをコズミックスイッチを通してフォーゼシステムにオプティマイゼーションしてマテリアライズしたモジュールをイクイップする
         これがコズミックステイツを超えたコズミックステイツだ! コアスイッチオン!」
95名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:57:22.18 ID:AVDu1t8X0
次回なんで立神さんアクエリになるんだよ…おっさん声のアクエリアスはさすがにきついわ…
96名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:58:09.40 ID:LlAev+PbO
>>68
山羊のギターでジェミニスイッチの力を引き出して
闇ユウキのほうを濃くしようとしたのかと思ったけど
演奏短いし違うかな
97名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:58:29.69 ID:qUbloAdo0
>>95
回復水も、アクエリアスちゃんの液だからイイのであって
立神の汁じゃあな・・・
98名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:59:55.72 ID:hPQIMbUx0
流星と友子っていうのは、スタッフも意識してカップルっぽく
作ってるんだろうって思うんだが、賢吾→ユウキっていうのは
三条だけが推してるような感じがする
根拠になってる、会長がユウキのことで賢吾をからかった時も
確か三条脚本だったはず


ユウキが宇宙飛行士になろうと思ったのが、弦太朗がきっかけだったり
弦太朗が約束を思い出しただけで、ユウキの記憶が戻ったりしたんで
あっても不思議じゃないはずなんだけど、たぶんないだろうと思ってた
ユウキ→弦太朗があるかと思ったんだけど、最後にみんなにもチケット配りまくってるのを見て
あ、こりゃやっぱりねえな、と思い直したww
99名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:04:43.96 ID:L7fjyQfsO
>>98
>会長がユウキのことで賢吾をからかった時
5話だから中島脚本家回ですよ
100名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:06:05.45 ID:aCboF8Oc0
101名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:06:38.98 ID:iASzDu2m0
絶対に立神さんにあわなそうなみずがめ座だが校長に対して鞭打ちしたかったんだろうかw
102名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:08:18.87 ID:BarpxdYE0
ユウキはヒロインだけど色恋沙汰に絡むようなキャラじゃないからな
恋愛より夢って感じだし
その分友子に頑張ってもらったんだろうが、初めて出てきたときはまさか友子がそんな役回りになるとは思わなかった
103名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:11:30.69 ID:BT1ME0UG0
立神もディケイドみたいに手に入れた力はとりあえず使ってみたい性分なんだろうw
104名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:13:56.47 ID:dizJGgbP0
>>100
マジで覚えてなかった
105名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:16:23.45 ID:7lNO7ogcO
夏だけど 女心は 秋の空

美羽も友子も最初に心を溶かしたのは弦ちゃんだけど収まるのは元サヤとイケメンだった。
弦ちゃんはあくまで寅さんなんだろうな。着メロも寅さんだし。

106名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:17:23.94 ID:hPQIMbUx0
>>99
おお、確認したら確かに5話で中島だった
すまん。ずっと三条だと勘違いしてた
107名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:18:30.13 ID:g56Q6LA20
>>100
これだけ見るとサソリ強そうだ
108名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:19:23.11 ID:IOjvjAR90
>>102
友子の中の人もインタビューで友子にその手の話があるとは思ってなかったって言ってた

やっぱり製作途中で色々変わっていくのかな
109名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:21:00.31 ID:63orSdopO
子供にはトラウマだよなー今回
110名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:21:33.10 ID:8MwOWjb60
>>103
なんかすごく納得した
111名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:22:47.95 ID:BT1ME0UG0
>>107
強そうっていうか、この時点だとまだまだ強敵ポジションだったよね
インフレには勝てなかったけど
112名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:23:06.56 ID:BarpxdYE0
美羽がいつ元サヤにおさまったんだ
113名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:26:25.80 ID:LlAev+PbO
>>112
アクエリアス回では隼が抱き着いたのを美羽は突き放してたけど
ゴルフ回では普通に抱き合って喜んでたよ

この間になにがあったのか
114名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:28:49.21 ID:HVhIHcX90
次回以降のサブタイ

45「天秤離反」
46「孤高射手」
47「親友別離」
48「青春銀河」

魚座まったく出てこねーぞ
孤高のサジちゃんは天秤も獅子公も裏切るか死ぬかのどちらで1人になるのか?

115名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:29:02.56 ID:kJExVkPi0
そういや蟹回でメテオ変身却下されて凹んでる横で
友子『弦太朗さん頑張ってーっっ!!』
弦太朗『おう!!』
とかやり取りされてる流星がちょっと気の毒だったなぁ
自業自得だけどw
116 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/22(日) 23:30:48.11 ID:MBdytH2G0
>>95
立神さんはホラ巨乳キャラだから…
117名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:31:55.89 ID:l1kXD4nD0
「 私に 乗り換えちゃいなよー」って言ってたから
乗り換える前提として普通に賢吾⇔ユウキだと思ってた
もしくは本来のユウキは無自覚としても、どっかで賢吾の気持ちには気付いてると。

元キングはなあ…美羽それ上手くしつければ化けるぞ、いやマジで。
118名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:34:01.18 ID:Ga2oa0EgO
結局ユウキの両親は名前わからなかったのか
隼の父親とかJKの父親とか名前あったから意外だったな
119名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:35:36.13 ID:yX7YFP2zO
>>116
それでいて山羊みたいにロックだし
蟹みたいにシャレの分かる人だしw
もし双子を使う時はキャピキャピになるのだろうか・・・
120名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:35:39.03 ID:iASzDu2m0
>>118
ヴァルゴボイスの隼の母があなたを見ている…。
121名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:38:05.85 ID:y+YtL/9q0
しかし一年前にラスボスやってた人が今は面白お父さんか
122名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:38:27.43 ID:qUbloAdo0
>>117
キングのキンちゃんは、今、蟹さんが某所で仕付けておりますw
123名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:38:49.47 ID:BarpxdYE0
>>117
別に恋愛的な意味には感じなかったぞ
美羽の弦太朗への気持ちですら恋愛とは言いきられてないくらいだし
流星と友子は今回のことで公式になったみたいだが
124名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:42:01.37 ID:vk9tT86z0
最後の理事長の強がりワロタ

それはそうとなんでレオとサジタリウスは途中で帰ったんだろう
余裕でボコせるはずなのに
125名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:42:41.36 ID:JoWgkzOiO
ジェミニ覚醒の儀式で、射手と獅子が「星に願いを」を復唱した時、
内心では優越感に浸ってたんだろうな〜校長先生

というかあの場は理事長の「星に願いを」に下が従うのが自然な気が…
126名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:47:12.47 ID:928N9nKK0
立神さんの「ロックンロ〜」が結構ツボでした
127名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:48:15.35 ID:qUbloAdo0
>>124
12時間のタイムリミットで負けたから、闇ユウキの件では
どうしようもなかった、という判断かな?
ま、特撮でよくある「ここは私にお任せを」は敗北フラグと
どっかの別の番組なら言うところw

フォーゼをボコるだけなら、レオもサジタリウスもいつでも
できると思っているでしょう。
128名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:50:39.09 ID:L7fjyQfsO
http://i.imgur.com/a3vCb.jpg
カプ厨はこれで満足?
129名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:53:42.07 ID:8MwOWjb60
wikipediaどう思う?
野座間→流星が若干の好意らしいけど
130名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:55:06.60 ID:dizJGgbP0
ジェミニカード使えよー
131名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:55:14.28 ID:aCboF8Oc0
wikipediaでいつも思うのはリブラのとこの「敵であるはずの仮面ライダーに対しても直接指導した事もある」っていうやつ
こんなのあったっけ?
132名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:55:36.75 ID:A5hPe21YO
校長を守る為に蘭がスイッチを押してくれるんだろうか

スリー「弦ちゃん!」
ツー「ユウキ!」
が良かった
133名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:55:46.93 ID:y5XoE6HM0
流星は二郎と弦太朗にしか興味ないと思う
134名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:56:19.31 ID:BT1ME0UG0
>>127
あと賢吾バリアに思うところがあったってのもあるんじゃね
135名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:56:19.83 ID:FcSHEcys0
>>114
新入部員の子が水泳部だったジャマイカ。
136名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:58:22.94 ID:qUbloAdo0
>>134
ああ、それはそうだろうね。賢吾の力を見極めて
出直しって思いが理事長は強いだろう。
ジェミニはスイッチさえ回収できれば、それでいいし。
137名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:59:18.00 ID:vt+K7QNn0
立神さんの「ロックンロール」は能力の発動条件か何かなのか、ただアドリブなのか
もしジェミニにチェンジしたらやたらおどけた動きで、超裏声で「サジタリウスさま〜♪」とか言っちゃう立神さんが見られるわけだな
138名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:00:11.87 ID:hQyiTUqKO
>>137
次回アクエリアスとアリエス登場なんだが
139名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:00:56.61 ID:V00s3HE90
>>114
45「天秤離反」
少なくとも、リブラは去り(死ぬ?)、ピスケスが登場

46「孤高射手」
レオさんに何かあるのかねー ピスケスも退場と。

47「親友別離」
おそらく、コアスイッチがらみで賢吾と弦太朗の間に不協和音?

48「青春銀河」
理事長と校長がいなくなった天高の明日はどっちだ
140名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:02:11.45 ID:QJkimSdu0
ネタバレにレスすんなヴォケ
141名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:02:43.44 ID:1uwql0V7O
>>114 >>139
ネタバレスレ行って、どうぞ
142名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:03:18.44 ID:cz0HClccO
ヴァルゴさ〜ん
出番ですよ
143名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:03:31.93 ID:vk9tT86z0
ピスケスは映画で蹴りをつけるんだろ
144名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:05:05.99 ID:eWO+QBZJ0
>>133
流星友子は流星登場時から明らかに公式が推しまくってたんだからもう諦めろ
145名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:05:47.52 ID:umi7ZSBe0
夏休みか
146名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:05:58.96 ID:0wi5rjdMO
立神さんを過労死させる気か
147名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:07:28.17 ID:LoWU3Tri0
弦ちゃんには撫子という初恋の相手がいるからだろうな
人間じゃない相手に恋をして相手も自分を好きにさせる
未だに彼女の事を思い続けている限り恋愛は無理だと思う
148名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:07:55.68 ID:lWRqXr3U0
だんだんとサジタリウス理事長に小物臭を感じるように
149名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:10:07.99 ID:Aqkq8HsW0
>>71
お店に売ってる安全なスイッチか、松ぼっくりにしろよ!
150名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:10:45.51 ID:C9efT8HX0
>>94
カタカナ多いなあw
151名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:11:00.60 ID:cz0HClccO
テレ朝公式に理事長がスープを作って云々ってあるけど
どうしちゃったの理事長
152名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:11:11.62 ID:RjQSuqU10
>>148
逆に大物だと思う敵ってどういうのだろうとたまに思う
153名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:11:25.33 ID:vkveptmQ0
>>137
普通にロックな気分じゃないと使えないのかそれとも、カプリコーン回で五藤を鍛えてるうちに立神さんがロックに目覚めたのか・・・
154名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:13:01.24 ID:DZ0koaBm0
「ロックンロール!イェイ!」

まさか言ってくれるとは思わなかった
立神さん可愛すぎ
155名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:15:15.14 ID:C9efT8HX0
ボスが小物になったんじゃない。
主役がデッカく成長してきたせいだ。
156名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:15:40.00 ID:c5CC/A6L0
黒木蘭に黒木と蘭の間に双魚宮を入れる
黒木蘭はノイズなので消すと双魚宮になる
157名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:15:40.98 ID:dP+oogyq0
>>152
ガタノゾーアとか?
158名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:15:41.82 ID:QehP2ptNO
>>151
宇宙鍋に対抗して新メニューを研究してるみたいだ
159名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:15:53.19 ID:+neCH75r0
休日出勤のおかげでようやく見れた。
弦ちゃんとユウキの絆格好良し。
賢吾はやっぱコアスイッチ持ちか。
そしてついに校長が保身に走るのねw
160名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:16:43.24 ID:umi7ZSBe0
「下品なやつだ。何がロックだ。」→「ロックンロール!イェイ!」
161名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:19:21.51 ID:x6n29N340
やめなよ
162名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:20:05.32 ID:E5FxHXsT0
「下品なやつだ…何がロックだ(お前みたいな若造がロックの何を知ってるんだ、軽々しくロックを語るな)」
163 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 00:20:26.41 ID:eCigxFg90
>>146
その前に校長が過労死だろうから問題無し
164名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:21:17.78 ID:QJkimSdu0
エリーヌの日本語間違いも嬉しそうに指摘してたし案外ノリが良い人なんだよ立神は
165名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:29:05.34 ID:6qFprU370
エリーヌで思い出したが
エリーヌは「おだまり」を何と言い間違えてたんだ?
何回聞いてもちゃんと「おだまり」に聞こえる
166 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 00:29:50.63 ID:eCigxFg90
>>131
初期のフォーゼをおちょくった後に「気付くのが遅いよ」って言ったり、メテオの甘さを指摘したりとかじゃね?
本気出したと思われるのは京都編のみであとはあしらってる描写多いし。
「本気で来い」もあったかも
167名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:29:52.95 ID:umi7ZSBe0
168名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:31:01.45 ID:wwHJOpt+0
最終回は一時間とかやってくんないと消化不良で終わっちゃいそうだな
最後の大団円が2,3分だけとか
169名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:31:27.56 ID:M4vNwf3MO
校長なりふりかまってないが
なにがなんでも生き残ろうとするのは嫌いじゃないかも。
170名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:32:11.26 ID:eWO+QBZJ0
この時期に一週飛ばしはキツイな
全国の魚座が早く続き見たくてじりじりしてるぞ
171名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:32:28.47 ID:d31PMdzl0
リンクスの回にスパイクとシールドでリミットブレイクしようとしてたけど
あれ実際に発動してたらどんな感じになってたのかね
172名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:33:11.79 ID:6qFprU370
>>167
ありがと
もっかい見てみる
173名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:36:53.21 ID:rku0Yqzs0
理事長のギアスの謎はまだ解けないのか
174 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 00:37:01.94 ID:eCigxFg90
>>169
そうだね。だけども校長はフラフラしているようで実は一貫性が
あるんだよね。ヴァルゴのときは「消すぞ」で
サジタリウスのときは「星の…うんぬん」で
どっちも自分は必要無い雰囲気に反応しているんだよな

レオも扱い軽い態度だけど、前者の二人の軽さとは違うんだよな
175名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:56:07.77 ID:0wi5rjdMO
自己顕示欲は強いからな校長
じゃなきゃあんな車乗らない
176名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:57:08.70 ID:lBwQGlNc0
理事長はやっぱ自分のパートナーが欲しいんじゃないかなあ
それか最終目的のための必須事項なのか
だから声が聞こえていたジェミニを失ってスイッチ手に入ったときも今までとはちょっとテンション違ってたし
次回のテレ朝や東映の公式予告見ると賢吾に接触してくるのかなと
177名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:57:20.73 ID:+Q6oqi1X0
自分の存在を示すためにホロスコになったとしても自分自身が消えたらなんも意味ないよな…。
178名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:57:21.82 ID:34MGdzV/0
JKはネズミ男ポジだったらしいけど、今じゃどう見ても校長の方が
ネズミ男にふさわしくなってると思う
179名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:05:31.13 ID:zoTinmWz0
>>152
シャドームーンかな
180名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:07:47.95 ID:lBwQGlNc0
で、ジェミニのスイッチは立神が瞬間的にヴァルゴにでも化けて
取りに行ったってことなんすかね
181 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 01:12:38.53 ID:eCigxFg90
立神はその辺あまり欲が無い感じで間違ってもパートナーに自分はふさわしいとは思ってないのかな
182名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:17:54.67 ID:2/GTCZgH0
>>178
裏切ったのってカプリコーンの時だけだし、
ヘタれながらも結構いいとこ見せてるよね。
183名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:19:31.00 ID:5KE84ICpP
プレゼンターの謎は解かれるかな
184名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:23:52.19 ID:9uWYeU7kO
>>176
タテガミポーじゃダメなの?
ああ言うイエスマンは確かに気持ち悪いけどさ
185名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:27:03.33 ID:9uWYeU7kO
予告見る限り、蘭は校長助ける為にスイッチ押して
校長もそれにより善に目覚めるって展開なのかな
それが理事長含めた賢吾のコアスイッチを奪う為の芝居かどうかだろう
186名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:28:25.27 ID:lLrClsnu0
あと四回か…

たった四回で四人の十二使徒を片付けなければならないとは、大丈夫かな…
187名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:35:14.28 ID:lBwQGlNc0
>>184
ヴァルゴがいたときは他のホロスコも一番の参謀はヴァルゴと納得してたっぽいが
ぽっと出ジェミニへの特別扱いが原因で結局リブラが離反するならユウキわりとGJだよな
レオはどう思ってるんだろ
188名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:35:21.21 ID:zwtZ0GKi0
ヴァルゴが生きてた頃は、校長に退場フラグがたっても、どうせネビュラ送りにされるだけだしって思えたけど
今退場フラグが立つと、そのまま死ぬってことだよなあ
校長、ラプラスの瞳に目覚めずに、あのままダークネビュラ送りになっていた方がよかったね
189名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:39:36.05 ID:zKj2ekjKO
>>188
現状ダークネビュラから生還したのはライダー部の二人だけ。
園田先生も鬼島もどうなってるやら…
190名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:40:42.30 ID:Vaf1o/5b0
レオは、コアスイッチを手に入れて、我望の代わりに、プレゼンターに会いに行く
つもりなんじゃないか。で、サジタリウスに殺される。(理事長孤高)
魚はライダー達の敵にはならない感じだから、サジタリウスとプレゼンター(真の黒幕)
を倒す形になるんじゃないかな。まあ、プレゼンターを倒すのかどうかはわからないけど。
和解みたいな形があるかもしれないしな。
191名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:42:01.71 ID:Vaf1o/5b0
ああ、レオはライダー達に倒されてもいい感じがする。
ただ、レオの裏切りみたいなものはあるような感じがするな。
192名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:42:40.24 ID:cE47Pt1PO
>>186
リブラは処刑
ピスケスは戦わない可能性大
レオはメテオが倒す

4話あれば余裕
193名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:55:19.38 ID:zYal+ky00
スレちかもしれんがさ、仮面ライダーとプリキュアの間で
プリキュアのこの後すぐ!のCMあるじゃん。
あのCMの後一瞬変な画像流れてない?ディズニーとかポケモンとか。
194名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:58:43.90 ID:sCL33bVK0
>>181
自分は捨石にされても構わないというほど心酔してるのか・・・
それだと鶴見辰吾を庇って死ぬのかな?
195名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:59:45.24 ID:Zr4tnW270
>>193
それはお前が地方民だからかな・・・
196名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:01:04.02 ID:sCL33bVK0
それにして黒化したふーちゃんは結構嫌な女だったなあ
中の人に合わせてユウキをアホにしてもらってむしろ良かったのかも知れん
197名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:02:06.53 ID:zYal+ky00
>>195
確かに四国だ…
あれはなんなんだ?
198名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:05:18.42 ID:RWikKvqU0
OPナレーションの妙な気合いの発音のせいで、最終話近くに「宇・宙・掌・中」が来ると思ってたのに、
なかったか、残念。ごろもいいのにな。

ピスケスって母子だけど、蘭とハルが母子的関係だから二人で一人のゾディアーツなの?
ハルが学校にいないから、ラプラスでも見つけられなかったってことなのかな?
199名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:07:40.69 ID:YWp1g+RF0
プレゼンターはM78星人どもなんか、やっぱり?
200名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:35:58.36 ID:OuDqm9I40
巨匠回は今週でラストだったらしいので、諸田さんも再来週からの2本で終わりだろうな。
てことは最終回の監督さんはやっぱり坂本さんかな。それなら非常にうれしい。
201名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:38:03.48 ID:Zr4tnW270
>>197
全国ネットからローカルCMに切り替えるときに一瞬関東のが映ってしまうやつだとオモ
202名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:52:48.23 ID:kq74G2BCO
「ペアチケットにしてもらったの」
「やメテオ」
203名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:52:51.66 ID:tWxcTz4WP
>>1
歌星がピスケスって流れは流石に無い?w

自分はこの期に及んでピスケスを新規人物で済ませるとは思えんのだが

自分は過去作の流れからして
レオはメテオ辺りに致命傷を受けて校長にトドメさされると当たりそうも無いw予想してる
204名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:53:24.48 ID:smjdVD9a0
最終回は横山さんがレオの着ぐるみ着て戦ってほしい
最終回までいるか分かんないけど
205名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:54:56.18 ID:vPIgdDel0
バリズン+ストームスイッチは格好良かったけど
残り4回+αでマジックハンド、チェーンアレイ、フラッシュ、スコップが使われる機会あるかな
特に最初の二つは効果が被りそうだし
206名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:56:39.58 ID:kq74G2BCO
例の崖でのリブラのマスク割れに期待
メテオはジェミニの超新星でマスク割れするべきだった
フォーゼは宇宙服っぽいけど実は肉体変化型なのかな?
207名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:58:30.93 ID:kq74G2BCO
>>203
うお座はハエ男の回に出てきた仮入部の蘭だろ
208名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 03:00:09.27 ID:tWxcTz4WP
>>207
なるほど、それなら新規人物じゃないね
最近怒涛の展開だったのでそんな娘いたこと頭から飛んでたw
209名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 03:16:01.20 ID:KgjsFFBK0
あの予告をとテレ朝公式を素直に見れば蘭しかねえっしょ
210名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 03:33:11.99 ID:Aqkq8HsW0
もう今更ミスリードもないかな
211名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 03:46:08.24 ID:tWxcTz4WP
ああ、自分はぶっちゃけ蘭忘れてたのよw

だから予告編のよくわからない女の子がピスケスなわけねーなと思っただけ

しかし後4回か・・・五輪あるし関西だし高校野球とかで
放送ぶつ切りになりそうなのがつくづく残念
212名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 03:49:24.66 ID:RrL3ePHe0
最後の星座がピスケス?
213名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 04:18:26.10 ID:AYs7PhJQO
>>203
賢吾は学園長が探している最後のスイッチだろうな
友情と嫉妬の板挟みで何かしらの力に目覚めると予想
214名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 04:25:54.45 ID:tWxcTz4WP
>>213
賢吾が特にユウキに惹かれるような印象深いエピソードあったっけ
宇宙に孤立した下り?
見逃してる回かもしれない

今日なんかはもう完全に惚れてる感じだったが、凄くアクティブだったし
ゲンちゃん差し置いて本物見極めてスゲーと思ったw
でもって最後はゲンちゃんに遠慮してて殆ど喋らず表情もなんか複雑な感じだった
215名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 04:31:36.90 ID:AYs7PhJQO
>>214
みう先輩が下の名前で呼んだとき不快感を示したのに
ユウキが普通に呼んでることを突っ込まれた

まだ心を開いてない頃の賢吾もユウキとは普通に話していたし、最初から特別な存在だったのかも
216名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 04:34:14.30 ID:tWxcTz4WP
>>215
ありがと
なるほど、特定の大きなエピと言うよりそういう細かいのの積み重ねなのかな
217名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 04:54:56.43 ID:cC6XeSq70
あー公式の仮面ライダー部に校長がいるのはこういうことだったのか
218名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 05:09:04.34 ID:n0HnlEyUI
歌星は君の鼻にコアスイッチを隠した
219名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 05:39:08.51 ID:1C2lxez2O
賢吾が下の名前で呼んでる人物ってユウキとエリーヌと五郎さんくらいか
220名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 06:10:28.88 ID:cz0HClccO
賢吾がユウキを好きなら美羽も弦太朗を好きって事になる
でも美羽は私を変えてくれた人、みたいな表現してたし賢吾も同じような気がする
221名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 06:12:58.69 ID:ZDUZdpgq0
ユウキはそれこそ1年前からの同士だし、賢吾にとっては特別な存在だろうなあ。
ユウキいなきゃ弦ちゃんとも友達になってないだろうし。

しかし賢吾はわざわざ夏休みに廃部室でタチバナさんからのプレゼントを開けて
ユウキもわざわざ夏休みに賢吾に声かけたんだな…
222名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 06:32:13.37 ID:NiUtnseqO
>>164

ユウキが理事長に宇宙の声について語ってたときも、凄い優しそうな笑顔で聞いてたしな。
223名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 06:35:40.53 ID:d5Z4x9+V0
自作本を図書館に忍ばせに登校してたのかもなw

そういやペアチケットの流星と友子、初期の雰囲気つかキッグナス編のようだったな
押し強い友子&引き気味ながらもなんだかんだで乗る流星
224名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 06:39:24.42 ID:mZQM0rAI0
しかし、後5話くらいなのに盛り上がりに欠ける。
225名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 06:44:13.27 ID:Qj5oMw640
ラスボス出るの早かったからな
てか早いのはいいが毎週出てるしw
226名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 06:48:35.63 ID:mZQM0rAI0
ストーリーに大きな流れが無いから、なんだか2話毎にぶつ切り。
去年の今頃当たりはあんこはどうなるとか、エイジはグリード化するのかと
色々あったもんだがなぁ・・・。
227名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 06:59:39.53 ID:QehP2ptNO
京都で生身の弦ちゃん相手に
手加減してあげてたリブラ
228名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 07:31:33.68 ID:cz0HClccO
>>221
賢吾の誕生日は7月22日で去年は平日の金曜日(終業式?)で今年は日曜日(もう夏休み)なんだとマジ予想
229名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 07:41:08.36 ID:Aqkq8HsW0
>>226
塚田Pって、結構最後の方まで平常運転で、一気に決着を付ける
というイメージがある。ま、大好きだったデカレンのイメージ
だけど。この日常の積み重ね方式、結構好きなんだなぁ。
230名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:07:35.27 ID:QioGPQCG0
デカレンジャー以外はむしろすこしずつ変わっていくタイプだろう
フォーゼも
231名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:13:01.64 ID:QehP2ptNO
>>228
ゲートスイッチもらったの、一昨年の夏だぞ
232名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:17:47.21 ID:jB166WPt0
>>189
ダークネビュラに送ってないって江本教授言ってたじゃん
ただ、いつまでM-BUSで眠ったままなのかは知らんけど
233名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:40:13.78 ID:BqAJOSAc0
ゴス子の捨てたスイッチは流石にフラグにはならなかったか
234名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:46:07.01 ID:dumaXr5F0
捨てたスイッチなんてなかったんやwww
235名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:49:34.77 ID:lS/sP7KeO
教授の発言からしてダークネビュラ自体ハッタリの可能性も
236名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:53:09.98 ID:lWRqXr3U0
>>233
あれが関連してたらそれはそれで面白かったな
水の底に沈んでるスイッチ
237名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:53:45.16 ID:RWikKvqU0
いや、友子が見つけた時独り言でダークネビュラが育ってるって言ってたじゃん
張ったりなら、あそこで言わないよ

ダークネビュラは我望の野望と関係あるらしいので、最終回あたりでキーになるんじゃ?
238名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:58:13.91 ID:jP9ui9CX0
校長が最初で最後のネビュラ(本物)送りになりそうだな
239名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:21:27.94 ID:kq74G2BCO
あと4話しかないのに話が終わりそうにないな
きっとダイザーはもう出ない
キングさん役立たず
続きは映画で
240 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 09:21:51.26 ID:eCigxFg90
一部の人、校長に冷たいよなー 自分のことしか考えてないっていうけど
エンターさんと同じく上司のため、組織のために頑張ってるだろうが。
先週は手抜き呼ばわり。可哀相だと思わないのか!?

だが性格は宜しくないがエンターさんもそうだろ
241名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:25:57.03 ID:kq74G2BCO
おまえらの高校は夏の補習はなかったのか
うらやましいな
ゆとりかな
242名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:29:21.60 ID:3uzzIuAG0
やっと見たがこれで来週ないとかつら…
リアタイ出先でTwitterチラ見してたらトレンドが1位KENGOさんで(なんでさん付け?)
ケンゴと賢吾もランクインしてたからこれは確実に逝ったなと思ったら死んでなかった
ところでピンク目のナゲジャロイカ復活したんだな
243名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:36:56.41 ID:lnMhxISN0
>>239
ダイザーには月面での最終決戦に向かうフォーゼを全校生徒が見守る中、華々しく打ち上げるという見せ場がある

といいなあ
244名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:07:17.30 ID:YWKHvVoS0
>>221
ユウキ「今日も部室でしない?」
245名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:15:07.34 ID:0Vn+DJ6v0
特別=恋愛って思う人、多いんだな
246名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:17:46.58 ID:tWxcTz4WP
ゲンちゃんとユウキはお互いにとって特別だけど
恋愛っぽい感じがにおわないんだよなぁw
247名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:18:30.85 ID:1hyooYxHI
>>243
コズミック「すいません、間に合ってます
248名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:19:43.58 ID:lWRqXr3U0
さすがにラストはダイザー+先輩にも見せ場があると信じたい
249名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:22:14.94 ID:QehP2ptNO
ダイザーもダスタード相手なら充分戦えるのにな
次回はレオがダスタード使うみたいだから
ダイザーも出てくればいいのに
フォーゼやメテオが戦ってる後ろで
見てるだけの部員には飽きた
250名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:31:04.08 ID:YWKHvVoS0
ダイザーが出るとなったら、この季節スーアクさん大変だろうな・・・・
251名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:53:54.91 ID:jB166WPt0
映画では、賢吾・キング・JKがそれぞれダイザーに乗って
トリプルダイザーで活躍するらしいぞ
252名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:57:50.13 ID:49WskLzA0
>>156
くろきらん

「うおざ」という文字を入れる

「くろきらん」という文字を取ると・・・
253名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:15:41.94 ID:IssB/ve+0
>>249
FMCSマシンメテオスターはパワーダイザーとの連動(マッシグラー同様のタワーモード設置)が出来る
今のところ獅子座も射手座も最強フォーム二人がかりで勝てない強敵だけど、メテオがこれ使ってレオを打ち上げて落下させて
ダイザーとの合体技で屠ってくれると……いいなぁと妄想してる
254名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:16:40.48 ID:qjSUvgDP0
すでに忘れかけたキャラを再登場させるくらいなら
魚座要素満載の新規キャラ作って投下すればよかったのにな。
まぁたしかに蘭役の子はそこそこ可愛かったし演技も出来てたから
再起用しとくか、という現場の判断なのかね。
255名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:18:13.22 ID:QabSeGzmP
>>254
まるで昨日今日うお座役が決まって収録したようなお話だね。
256名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:18:38.23 ID:Uk+DA/Bu0
あと4話で新キャラ出されましても
257名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:27:32.01 ID:3uzzIuAG0
水泳部設定だけじゃなくわざわざ泳いでるとこまで撮影してたんだから
最初からそのつもりじゃねーのん
2回で終わるキャラにしては回想シーン丁寧だなとか思った覚えが
258名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:28:10.53 ID:IssB/ve+0
ハル蘭の再登場シーンで回想が入って、だいたいの視聴者は思い出せるように描写されると思うよ
259名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:34:08.60 ID:Uk+DA/Bu0
スイッチを渡したのが先生っていう問題も解決してないしな
260名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:38:22.73 ID:gRMRQyoJ0
だいたいの熱心な視聴者が、ライダー部でさえ出番ギリギリなんだから
新入部員なんてイラネーヨと思ってる中しつこく公式が仮入部状態という図を更新してたんだから
最初からミスリード狙いか本当にピスケスか知らないけど魚座に絡めるつもりだったと思うよ
>>259
リブラが次回ゲロっていろいろホロスコ側の情報が増えるであろうときに
あの回のハルとランがいるってのはわりと納得な流れなんだよな
261名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:41:44.88 ID:V00s3HE90
>>241
天高で夏の補習をやってる間、ちょうど五輪なので
校長やライダー部の忙しい姿は映らないだけ
262名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:44:03.24 ID:V00s3HE90
>>260
でも、リブラ先生がゲロっても理事長=サジタ、立神=レオ
くらいしか、情報知らされてないから、「校長先生、何も知らない
んですか」って、裏切っても馬鹿にされる展開にw
263名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:46:46.54 ID:gRMRQyoJ0
まあリブラも舞い戻れる程度にしかバラさないかもしれないしな
それにしてもジェミニとの最後の戦いの場面でイミフなリブラのアップとかあったが
賢吾の力にも勘づいたということなのかな?よくわからん
264名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:52:03.70 ID:IssB/ve+0
>>263
勘付く→ラプラスの瞳で見る、の流れかもな
選抜試験の時には見えなかった物がこないだ見えた、という前例もあることだし
265名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:56:14.20 ID:RWikKvqU0
ハルがスイッチの影響で入院 → 退院するけど盲腸
この間にちょっとだけ学校に来るってのが重要なんじゃないかな
うお座って魚より、二匹を繋いでるリボンの部分の方がでかいから、二人いないと見えないのかも
だとすると入院→ラプラス開眼→退院の流れが必要なんで、ちょうどいい間合いだと思うんだが
266名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:59:23.12 ID:PjxbN2Pw0
>>265
二匹いてリボンで結んであることが大事、か・・・。

と言うことは、あの合唱部のデブと、水泳部のボインをリボンで
結べば・・・ゴクリ
267名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:00:50.95 ID:V00s3HE90
>>263
リブラはわざと戦闘に加わらずに、フォーゼやライダー部の様子を
うかがっていた。裏切りへの序章という演出だと思う。
268名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:02:08.36 ID:V00s3HE90
>>266
南の魚と飛魚をリボンでつないでも、魚座にはなりません!w
269名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:03:35.35 ID:0wi5rjdMO
>>233
あれ実はまつぼっくり
270名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:08:19.21 ID:NxZKZ75y0
今回のフォーゼ視聴率低いな…何故だろう。
271名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:09:12.15 ID:lnMhxISN0
>>263
リブラのアップは自分の意思で戦闘から離脱したように見えた
コソコソ逃げ出したから次回の冒頭でせいぜいお叱りを受ける→裏切りの流れかも
272名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:15:40.51 ID:IMGAkpJ10
最後のユウキちゃん回だったと思うけどあんまりユウキの話してるのがいないのう
良かったと思うよ
次回からなにかゾディアーツとして闇を発散したことによって性格が落ち着いたりとかしないのかな
273名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:20:07.81 ID:3FKi31lV0
>>262
コアスイッチの存在は知ってるじゃん
274名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:26:09.17 ID:QehP2ptNO
>>270
鈴木福くんが他局に出てたから
275名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:26:17.23 ID:IyIOFeU10
ユウキ話結構あったと思うぞ
賢吾の発言を恋愛絡みにしたい層はウザすぎるが
そう言うのは流星と友子だけでお腹いっぱいだし、朝から高校生カップルなんてキラキラしたもの多数見せられたら落ち込むだろ
276名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:26:30.31 ID:IenRgYsXO
>>270
前回が軽くホラーだったし、展開的に子供には重い話になると思われたからじゃないか?
自分が幼児の親だったら見せなかったかもしれないわ
277名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:27:25.36 ID:V00s3HE90
>>273
ああ、それはあるな。でも、コアスイッチがどういうものか知らないし、
(おそらく)賢吾が持っていることも気づいてないだろ。

プレゼンターについても、それが何かは知らない。
声を聞いたユウキも「あたし、知らない」って言うけどなw

ラプラスで、賢吾のコアを見抜いてライダー部に教えた
ところで、リブラ退場なのかな?

まあ、蘭とリブラの出会いは2回目だから、そこの絡みがどう
なるかは楽しみ。
278名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:31:13.71 ID:KgjsFFBK0
コアスイッチは持ってるのかな?
埋め込まれてるのかな?
俺は陰嚢内に入ってると睨んでるんだが
そうでないと健診でバレる
持病のめまいとも関係あると思う
279名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:31:19.42 ID:IssB/ve+0
>>270
裏が27時間テレビだったしね
280名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:31:59.19 ID:IyIOFeU10
視聴率は27時間テレビの影響もあるんじゃないか
281名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:32:09.57 ID:CteK7fi90
次回のレオアリエスがいる所って真木博士の家だな
282名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:32:09.49 ID:IMGAkpJ10
あの場面のエフェクトコマ送りで見ると頭から出てっから頭痛とは関係あるんだろうな
283名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:35:04.28 ID:KgjsFFBK0
頭説か
コアスイッチ取り出したら学年トップから池沼並のアホの子になったりしてw
284名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:35:58.53 ID:V00s3HE90
賢吾「父の遺品から出てきたこれをずっとお守りみたいに
して、ずっと持ってきたが、これって大事なものだったのか」

ってのは、ユウキのキャラだからないなw
賢吾はコアスイッチを知らないまま、体内に持ってると思う。
285名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:41:37.54 ID:PjxbN2Pw0
コア = 北極星 ってことはある?小熊座。
286名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:42:56.82 ID:IMGAkpJ10
自分がバリア?張ったって気付いてんの賢吾?
287名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:42:57.20 ID:IyIOFeU10
コアスイッチって月に取り残された緑郎が持ってたんだよな?
どうやって賢吾の元に行きついたんだろう
あの感じだとラビットハッチに来る前からみたいだし
288名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:45:27.86 ID:V00s3HE90
>>283
ユウキ「じゃあ、このスイッチをはやぶさくんに入れると、
しゃべったりするようになるんだ」
289名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:45:28.85 ID:lNoHz0+r0
コアスイッチは実は二つあったとか
290名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:48:29.45 ID:IMGAkpJ10
ヴァルゴが能力持ってからワープして一回賢吾父に会っている
若しくは死体を見て葬ってコアスイッチは持ち帰りフォーゼシステム自体を完成させ
最初ラビットハッチに賢吾たちが来たとき読んだ文書を作ったのも実はヴァルゴ、とかなんでは?
291名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:49:03.77 ID:CEsUzz720
>>276
フォーゼがマスクドユウキを攻撃してる時、うちの子達は「違う!!違うよ!!そっちは本物!!」って一生懸命に叫んでた。
自分の存在が無くなるとか、アレは大人の方が怖い気もする。
292名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:54:07.14 ID:1k9hNgzXO
「あ〜スケキヨめ〜」
「逃がさないぞスケキヨめ」
「そこまでよスケキヨ」
「スケキヨが…」
293名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:00:55.57 ID:19fK+D0W0
>>148
リブラ小馬鹿にして「これだから星の声が聞こえない者は」とか言ったり、
「人類代表たり得るのは私のみと言う事なんだろうね」とか言ったりな
まぁでも理事長は最初からこんな感じだったんだけど
294名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:05:17.82 ID:KgjsFFBK0
しかし物語終盤でラスボスがヒーロー側の人間の誕生日祝ってコックさんの格好で料理振舞うってのも珍しいワナ
295名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:06:13.99 ID:n0HnlEyUI
>>253
残念ながらメテオは友子以外と合体すると
呪われるらしい
296名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:11:09.05 ID:padLfDan0
>>148 >>293
なんかスコーピオンと会話してたときの「(なんでも宇宙に喩える)得体の知れない大物」から
「使えない部下に嫌味ばっか言う上司」みたいになってきてる感じ
297名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:11:36.60 ID:IMGAkpJ10
友子とは合体していいんだ…
298名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:12:28.75 ID:CEsUzz720
>>297
18歳まではダメ!
299名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:13:00.25 ID:KgjsFFBK0
リブラさんとエンターさんが良い酒飲める親友に
300名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:16:08.50 ID:N3v4G/430
>>298
女の子は16歳で結婚出来る
流星はえーと一個上なんだっけ?
301名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:21:12.92 ID:IssB/ve+0
>>300
今高3だから、誕生日を迎えて18になればOK
302名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:24:41.31 ID:rUHyiUGJ0
仮面ライダーフォーゼ最終回予想

サジタリアスとレオとビスケスの猛攻に大ピンチの仮面ライダーフォーゼとメテオ

そこに双子座の黄金聖衣が飛来、聖衣が城島ユウキに装着
城島ユウキ(声:.置鮎龍太郎)が3体のゾディアーツをギャラクシアンエクスプロージョンで撃破

ユウキ「我望、貴様では救世主にはなれん、地上を支配するのはこの私だ」
     「そこの天秤は退場願おう アナザーディメイション」
     「仮面ライダー、せいぜい財団Xとやらにやられんことだ(ユウキから離脱して飛んでいく)」
303名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:25:28.66 ID:V00s3HE90
>>298
流星の誕生日がわからないが、男女がともに18歳「未満」なら
おとがめがない。流星が18歳なら、高二の友子は18歳未満と
思われるからアウト。
大学生と高校生のHで逮捕された例が、最近あるw

なお、流星が18歳の場合でも、結婚しておればいいよく
友子が別の男性と結婚していた場合(不倫)でも淫行条例の
例外になる。

青少年=十八歳未満の者(婚姻により成年に達したものとみなされる者を除く。)
304名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:29:44.46 ID:0YKVS7nWO
サジタリウス様に忠誠心を
305名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:30:00.35 ID:Wc6MINpK0
>>293
しかし、ゾディアーツとかホロスコープスとかにならないと人類代表になれないんかな
ユウキはゾディアーツ体の方は倒されたがユウキが声をきいたというのは事実だから
ユウキが人類代表してもいいと思うんだけども
306名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:31:26.43 ID:QabSeGzmP
>>291>>292
俺と嫁さんがスケキヨマスクwとか言って盛り上がってたら
ウチの子(年長)は「スケキヨじゃなくてシズマだよ」とか言い出して驚いた
いつの間に金田一シリーズなんか観たんだ
307名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:35:54.52 ID:N3v4G/430
>>303
淫行条例ってそうなのか。16歳結婚OKの意味あるのかね…

そういえばジェミニは何であんなに理事長ラブだったんだろう
308名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:39:17.35 ID:Wc6MINpK0
>>306
しかしそれ、ネタバレすんなって言われるぞ、外で口にしたら
309名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:40:40.65 ID:QabSeGzmP
>>308
子供の為にも厳しく注意しとく。
310名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:41:35.12 ID:V00s3HE90
>>307
男子大学生と女子高生が交際していてエッチしたら犯罪というのは
おかしい、16歳結婚OKと矛盾するという意見は昔からあるようだが
スレ違いになるのでやめとく。


ジェミニもユウキの一部だし、以前にロッカーがはずされて賢吾が
戻れなくなった時に直訴したときの感じでは、ユウキがは理事長を
すごく尊敬してたからじゃないかな。
宇宙行くぞーのアクエリアスちゃんが理事長を尊敬していたのと同じ。

お、おのれ、我望光明!
311名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:43:29.37 ID:N3v4G/430
あそうか、ユウキは理事長尊敬してたし著作も丸暗記してたな
ということは、闇ユウキのごろにゃんっぷりは
実はユウキの願望だったということなのか――っ!?
おのれサジタリウスぅぅぅ!!
312名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:43:52.06 ID:RFFcVoPF0
>>307
もともとユウキが宇宙飛行士の理事長Loveだったんだし、なんの不思議もなかろう
著作暗記しちゃってて本人の前で諳んじて見せたこともあったし
313名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:48:04.12 ID:QabSeGzmP
>>310
金八世代にとっては、理事長が女子高生に・・・としても
おどろくべきことではない。
314名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:54:00.96 ID:ACl3ALFz0
日本は大体年度制だから4月1日生まれの高3と4月2日生まれの高2という珍現象がおこるよな
幼児期は早生まれの子供が苦労するんだ… 流星が早生まれなら生年は友子と同じ説もありか

次回ハッピバースディッの賢吾以外は誕生日判明してないんだよな
初登場時17歳設定だった弦ちゃんは4〜8月生まれ?
315名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:10:59.24 ID:V00s3HE90
>>313
理事長「中三の時に杉田かおるを孕ませ、高三の時に伊藤麻衣子と
同棲したこの私が、今更、清水や滝沢みたいな子どもと本気になると
思っているのかね」



同い年なんだね:
いとうまい子 1964年8月18日生
杉田かおる 1964年11月27日生
鶴見辰吾  1964年12月29日生
316名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:23:08.17 ID:AYs7PhJQO
>>313
むしろ女子高生なら対象年齢上がってるな
317名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:28:11.07 ID:e+k48Cgwi
>>294
ラスボスらしい人間が物語終盤でバースデーケーキ作ってた人はいたんだかなぁ
318名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:41:17.13 ID:KgjsFFBK0
鴻上ファンデーションなんぞに勤務したら糖尿病患わせて早死にするわと去年の今頃思ってた
319名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:41:49.08 ID:padLfDan0
なんかレス飛んでるなと思ったらID:V00s3HE90をNGにしてたからか
320名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:45:48.40 ID:V00s3HE90
>>318
ケーキに顔を突っ込んでた藤田君は、メズールもヴァルゴも
やって元気だ。いや、死んじゃったかw
321名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:57:36.83 ID:sCL33bVK0
>>224=>>226
腐いんだよ靖子信者
お前は自分の巣から出てくるなよ
322名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:01:16.29 ID:sCL33bVK0
そうかスレから妙な腐臭が漂ってくるのは夏休みだからか・・・
323名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:11:09.19 ID:0Vn+DJ6v0
えっちだなんだって何の話だよ・・・きもちわるい
恋愛厨はいい加減自重して
324名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:31:10.16 ID:atw4jpm6O
恋愛通り越して下ネタになってんぞ
325名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:35:30.10 ID:mnmeDgvk0
恋愛厨っていうよりタダの悪ノリだろ。
いちいち反応する方がキモい。

夏休みだからなー
326名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:41:17.45 ID:0Vn+DJ6v0
自分の意に沿わない意見はなんでも否定して回るくせに、よく言うよ
327名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:42:48.58 ID:padLfDan0
正直最近息切れっつうか、つまんないわ

12話までぐらいの色んなスイッチ使いながら仲間集めしてた時の方が面白かった
(ここも今ほどカップリングありきで見てる奴とかアナグラム厨とかとにかく校長をネタにしたい奴とかいなかったし)

メテオも嫌いじゃないけど最近はダスタードしか倒せてないし…
アクセルとバースは終盤でもけっこう活躍できてたのに何でだ
328名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:42:54.02 ID:RFFcVoPF0
ブーメラン
329名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:46:00.05 ID:lYxKXInfO
>>327
あっそ
アンチスレでどうぞ
330名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:49:11.82 ID:V00s3HE90
>>317
園咲家、鴻上&ドクター真木、我望理事長と、
シャレのわかってくれるボスが続いてるからなあ

財団Xだとシャレが通じなさそうだ
331名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:36:22.58 ID:6qFprU370
子供弦太朗がもってきたアンテナのような集音機のようなやつって
マグフォン捜索のときも友子が同じの持ってたんだな
一気に見直してたら何かしら発見があっておもしろい
332名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:39:15.75 ID:y5mLBjNI0
やっとリブラ裏切りか
OPのフォーゼメテオ並び立ちにリブラも加わるとか胸熱
333名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:44:03.51 ID:P3IlTK930
校長が並んで対峙してる場面写ったっけ?
裏切ってもライダー的なポジションで戦うことがないというか
白熱した所で背後から攻撃とか参加しないで影から見守ってそう
334名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:51:10.34 ID:GnJG4C1w0
>>332
裏切りはするが、味方としての活躍する前に死んじゃいそうな気が。
335名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:54:53.34 ID:qsbR+gxGO
校長は我が身を守りたいだけであって、別にライダー部を守りたい訳ではないからなあ
336名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:58:45.04 ID:lWRqXr3U0
味方になるとか考えなかったな
小賢しい事やってレオに始末されんだな程度しか想像できなかった
337名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:58:52.93 ID:PjxbN2Pw0
校長が、校長らしい本領を発揮しつつ、面白おかしく散るには
どうしたらよいのか?
338名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:01:22.52 ID:XjRkRDtW0
>>332
それよりいつまでOPのホロスコ連中がシルエットのままなんだと言いたい。
339名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:06:37.63 ID:/7+ougd70
そういえば胸に北斗七星のゾディアーツは出たっけ?
何座だっけ、小熊座?
340名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:08:40.93 ID:h1p+TQ/MO
今録画見直したけどレオさんがカプリコーンになって
音撃して賢吾の謎の力が出たあと、レオさん(カプリコーン)
すげぇ苦しそうに頭振ってるんだよね。その後も
ワープするまでフラフラしてるし

カプリコーンの力で共鳴したんだろうから
コアスイッチだろうなやっぱ
341名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:11:12.55 ID:V00s3HE90
>>336
少なくとも予告では、レオさんに腹パンくらって
顔を踏まれていたから、多少道が違っても
同じ結末かとw
342名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:11:57.29 ID:1uwql0V7O
>>337
この最終盤に来てまで面白おかしくある必要ないと思うけど

>>338
http://i.imgur.com/AjhLf.jpg
これ今見ると理事長とサジタリウスが同時に存在してる感じして違和感

つうか(恐らくOPが無い)最終回までずっと映画バージョンだろうなぁ
343名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:24:16.70 ID:5UGjpIQ9O
ぶっちゃけ校長は、
ホロスコ裏切って、ライダー部も裏切って惨めに死ぬか、
最後の最後にちょっとだけ教師らしいことして、綺麗に死ぬかのどっちかしかなさそう
344名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:26:40.22 ID:t52yKx2OO
これで校長が来週とその次も生き延びたら凄いな
「最後に生き延びるのは私だったな、獅子公」
345名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:27:36.89 ID:GnQAOV6a0
今回吾郎ちゃん出たけど出た意味なかったな。制作費に余裕があるとは思えんのだが
346名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:28:54.96 ID:N3v4G/430
いなかったらいなかったで
「じいさん何で夜に家いないんだ。何かしてるんじゃないか!?」
って余計な勘ぐりされちゃうじゃないのw
347名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:30:27.72 ID:GODY2BmXO
じいちゃんいないと神棚到達しなかったし
348名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:32:41.46 ID:1uwql0V7O
>>345
特にCGケチったりしてる感じしないけど、制作費に余裕があるとは思えない根拠は?
349名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:34:45.03 ID:GnQAOV6a0
>>346
家行く度に出す必要あるか?
>>347
それは別になんとでもなるだろw必死に探して時間ギリギリで見つけたでも
問題ないじゃない
350名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:36:01.70 ID:N3v4G/430
行くたんび毎回必要じゃないだろうけど
如月家自体そもそも滅多に出なかったし
その上作中の時間は夜だったから、普通居るんじゃ? と思ったな
公式によると、じいちゃん八時なのにもう布団の中だったそうだけどw
351名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:38:08.76 ID:QabSeGzmP
>>345
ストーリーに大きく絡まないし短時間だけど居るだけで雰囲気があった
この番組での八名さんの使い方として全く間違ってないと思うよ
352名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:39:30.21 ID:wEExoLczO
何だ?おじいちゃんに変身してもらいたかったのか?
353名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:41:36.29 ID:Wc6MINpK0
うん、いい使い方だと思う
何というか、弦ちゃんの生活にじいちゃんがいるのが自然だなと
354名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:42:00.05 ID:padLfDan0
今となっては弦太朗の唯一の家族なんだし、せっかく家行く機会あるなら出てきても不満ないよね
355名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:42:01.48 ID:V00s3HE90
>>352
わしの正体は、黒十字軍総統なのじゃ・・とか
356名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:42:51.45 ID:Wc6MINpK0
ああ、でも一つもったいないと思うのが
子供の頃の引越の場面で車に載ってるのが東映公式にはのってるけど
放送されていないことだな
せっかくそこにいるのに放送では映ってないとはもったいない
357名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:43:29.93 ID:GnQAOV6a0
>>348
幹部のコート使いまわしじゃないですかー。

>>350
いるのは普通だと思うけど出す以上出す意味が欲しかったんだよね。

>>351
確かに雰囲気というかリアル感はあった。でもやっぱり理由が欲しかった。
スマン。愚痴はこの辺にしとく
358名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:47:38.14 ID:wEExoLczO
家族だから家に居るってそんなに変な理由かな?
359名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:53:30.39 ID:DPFMD7jHO
色々言ってる人はユウキの家のごとくコスプレして時代劇をやってほしかったのかもしれない
360名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:55:09.62 ID:7hIV0YD80
逆に、家に居ないんだったら、なんか理由がつくだろうけどな
ありがちなところで町内会の温泉旅行とかw
361名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:55:23.83 ID:1uwql0V7O
>>357
実際、あれってお金無いからなのかな>使い回し
362名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:55:56.30 ID:Lgg0m6vq0
COSMIC MINDってなんか空気だな今週も遮られたし
超銀河フィニッシュの時もあんまりかからないし
363名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:58:12.06 ID:N10b6U+Z0
Bounce Backよりマシ
364名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:59:50.10 ID:QabSeGzmP
>>355
イカを肴にビールを飲む位のことをしてたら
そういう方向に期待せざるを得ないが
365名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:00:44.53 ID:y5mLBjNI0
Bounce Backは記憶にないな
その点giant stepのインパクトは異常
366名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:00:50.28 ID:Lgg0m6vq0
>>363
まだ流れてると思うんだけど
367名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:00:58.47 ID:Vf4n9iZx0
まあお金ないから使い回しなんだろうね。
ぶっちゃけチケット探すシーン自体いらなかった気もするけどなw
ユウキが完全に入れ替わる瞬間にちょっと待ったーって現れた方がヒーロー
っぽいし じいちゃん出て癒されたのは認めるw
368名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:15:50.41 ID:KgjsFFBK0
使いまわしでヒナユウキエキスの染み付いたチャイナドレス欲しいお
369名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:19:31.48 ID:QRp35mrei
>>361
金がないというより、金をかける必要性があんまりないんじゃないかなと思う、戦闘になったらすぐ脱ぐし
370名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:20:20.46 ID:Wc6MINpK0
>>367
タイムリミット制なので、入れ替わる瞬間に来ちゃったら間に合わないじゃんかw
371名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:22:46.23 ID:MfSbsGM/0
お前らそんなに使い回しが嫌か
毎回毎回衣装も着ぐるみも新調しなきゃ気に食わないか
372名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:23:38.61 ID:Vaf1o/5b0
>>349
おまえの考え方はちょっとへんだ。
373名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:29:46.54 ID:hevqUGDz0
予算の関係かは分からんが、大文字と会長とJKが動きを封じられた時にCGがないのはちょっと違和感あった
374名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:32:10.17 ID:KgjsFFBK0
>>371
キヨちゃんの使いまわしには萌えたよ
375名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:32:17.18 ID:umi7ZSBe0
>>282
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3229418.gif
それほど「頭から出てる」感じしないが
376名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:35:20.29 ID:1uwql0V7O
>>373
あ〜、それがあったか
やっぱりお金無いのかな
377名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:39:05.32 ID:/rLmjYkn0
Wのユートピア戦でも似たようなことがあった

加頭さんが「うおおおおおお」とか言ってるシーン。何のエフェクトもなかった。
カメラが引いてる構図だったから、叫んでるユートピア・ドーパントがポツーンとしててシュールだった
378名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:47:19.44 ID:V00s3HE90
終盤にCGの手を抜くのは、ライダーの伝統芸だしな
379名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:50:05.60 ID:G77oSZNx0
マジでサジタリウス様かっこいいんだけども
怪人に口のセットは外せんなww

校長ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
さすが過ぎwwそしてスタッフはこれを狙って橘さんをキャスティングしたのかwwまたまたさすが過ぎww
380名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:53:06.03 ID:GL0IIW3f0
>>375
これだと切られてるけど最後頭の周りに光残ってるよ
381名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:55:36.85 ID:AR1wysWM0
賢吾=コアスイッチでこんな展開くるか
「賢吾君の精神的苦痛がコアスイッチを呼び覚ます。ちょっと死んでみてください。賢吾君の前で。」
382名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:59:02.35 ID:+Q6oqi1X0
>>379
キンタロス、リブラ、恐竜グリード、真アンクの口元は妙に目が行ってしまうw
383名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:01:26.81 ID:Lgg0m6vq0
3年前に聞いたことある
384名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:07:00.48 ID:5UGjpIQ9O
ぶっちゃけCGは予算よりも時間の方が問題だけどね
385名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:07:18.86 ID:1k9hNgzXO
ノザマのチャイナマダー?
386名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:11:23.10 ID:uPvwR4Cb0
獅子座の俺としては
忠犬より謀反人の方が好きだが

速見校長の場合
明智光秀じゃなくて
松永久秀か荒木村重レベルなんだろうな。
387名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:12:22.38 ID:FaMOQij3P
転校で引っ越してきた時に小箱神棚に隠したんだよな。
弦太郎って痴呆症か?
388名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:17:56.99 ID:RlOG38OA0
後藤「それを言うなら認知症です」
389名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:20:32.52 ID:iTv/+1vy0
>>356
今回の話はカットの仕方が変だったわ
真ユウキの変身したジェミニをボコるシーンはかなり見てて嫌な
気分になったしあそこをもっと大きく削った方が良かったのに
390名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:21:37.24 ID:NYL60Cnb0
伊達「後藤ちゃ〜ん、いいのよ〜。なんとな〜く意味が伝わればさ」
391名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:23:29.44 ID:lWRqXr3U0
今更「あの約束」とか「チケット」言い出すユウキもちょっと無理がある
正直弦太朗が忘れててもしょうがなくねと思ってしまったよ
幼馴染ネタ出したかったんだろうしそこに突っ込むのも野暮だろうが
392名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:23:44.40 ID:FaMOQij3P
>>356
え、小箱のくだりで車乗ってるシーンあったでしょ
393名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:23:50.14 ID:5UGjpIQ9O
これは大事な物だから箱に入れとこう→大事な物が入ってる箱だから大切にしよう
→大事な箱はここに置いておこう→どこいった!チケット!
これがなくし物をする過程である

パスポート無くしたことのある人なら分かるはず
394名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:24:08.27 ID:Wc6MINpK0
>>389
いや待て
あそこは重要なシーンだろ
みんなはユウキのためにと思って敵をおいつめたのに実はそれがユウキ自身だったという衝撃のシーンを
きっちり描かなくて何とする
395名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:25:40.43 ID:Wc6MINpK0
>>392
東映公式によると「シーンは残念ながら未公開となってしまいましたが、トラックにも乗っていました。」と書いてあるよ
つまりちゃんとあの場面での出番はあったのに、ちゃんと映していないわけで
396名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:25:47.39 ID:vyvPViMz0
たぶんユウキと会えると思ってなかったんだろ
小学生のころの思い出なんてそんなもんだよ
引っ越し5回した俺が言ってみる
397名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:27:50.28 ID:Wc6MINpK0
ところで引越は神棚ごと行われるのか
自宅に神棚のある人、教えてください
398 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/23(月) 19:30:40.52 ID:eCigxFg90
ユウキの顔が仮面になったのを見て、校長役の天野さんマネキンを思い出した。
天野浩成 マネキンでググると出てくる
399名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:32:59.36 ID:3kRXWcbM0
ジェミニのスーツって1体しかいないんだよな
上手く撮ってるな
400名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:42:58.57 ID:GODY2BmXO
校長が予告で「全て話す」って言ってるけど射手座獅子座の正体くらいしか知らなくね?
401名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:46:40.58 ID:V00s3HE90
>>400
園ちゃんが蠍であることを知らされて、M-busに行こう
みたいな話はあるかもしれない。

既出だが、コアスイッチについては、持ってる賢吾も
存在を知ってるかどうか。
402名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:47:00.08 ID:CteK7fi90
>>400
理事長の目的とか
403名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:47:14.01 ID:1k9hNgzXO
獅子座の人なんか弦太郎に覚えられてるのか怪しいレベル
404名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:49:20.88 ID:vyvPViMz0
ユウキが覚えてるじゃん
405名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:49:57.40 ID:+Q6oqi1X0
ゾディアーツ事件は学校で仕組まれていたものだったんだよー!
406名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:50:31.79 ID:Wc6MINpK0
>>400
蠍座の正体も知ってるぞ
…まあここで話すことはないだろうが
407 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/23(月) 19:50:45.09 ID:eCigxFg90
>>403
ねーよww
あんな強烈なヤンデレ一度見たら忘れられないだろうが
408名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:54:09.59 ID:Wc6MINpK0
>>407
落ち着け、それはレオ・ゾディアーツであって
>>403の言ってるのは中の人っつーか立神さんのことだろ
409名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:56:40.94 ID:cAZWH3Wo0
校長先生が、この先生きのこるには
410名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:59:01.75 ID:zL208M/W0
>>379
きめえ
411名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:02:57.38 ID:atw4jpm6O
>>397
自宅はそのままに引っ越しして
また戻って来たんじゃないか?
412名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:06:36.55 ID:Lgg0m6vq0
>>397
神棚は持っていくんじゃね
おといても仕方ないし
413名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:07:00.34 ID:Wc6MINpK0
>>411
どうなんだろう
そういうことであれば今回引っ越してきて神棚にそれを入れたことになるんだけど
覚えてないものかね?
神棚も持っていってるんなら、子供の頃の引っ越し先で神棚にそれを入れて
その後はそのまま神棚に入れっぱなしで転々としたのかなと思ったのだが
414名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:07:51.67 ID:Wc6MINpK0
>>412
誰もいない家に神棚だけってのも何だしな
でも何で神棚があるんだろう?
415名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:08:42.78 ID:Lgg0m6vq0
>>414
神棚があることに意味なんてなくね
特に信仰心なくても置いてたりするもんじゃん
416名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:09:06.52 ID:+3c010RB0
録画したやつを今ようやく見たが、闇ユウキってただの偽物じゃなくて
あくまで同一人格のネガティブ部分が分離しただけの「もう一人の本物」だよな。

再融合させるんじゃなくてあっさり消滅させていいのか??
ネガティブ要素が丸ごと抜けたままだと、それはそれで人として大きな欠陥だと思うが・・・。
417名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:11:45.60 ID:k2HLHdkq0
>>416
ユウキ自身が偽物じゃなくてあれは自分の一部って向き合ったじゃん
んで、その後ペルソナがry
418名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:11:58.99 ID:nrOY9lKm0
12使徒のゾディアーツスイッチを人差し指と中指使ってコロコロまわしたい
419名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:13:27.88 ID:Vaf1o/5b0
うちには神棚があるけど、引っ越したことがないからわからない。
420名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:13:32.59 ID:vyvPViMz0
>>417
だから自分の一部だから回収しないとマズイでしょ
よりにもよって宇宙で倒しちゃったし
421名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:15:54.79 ID:Vaf1o/5b0
もう一回、ユウキにジェミニスイッチを押させたらどうなるんだろう。

422名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:16:02.10 ID:k2HLHdkq0
>>420
ジェミニが「変身しても逆流が止まらない」って言ってたから、ユウキ成分だけ元に戻ったんじゃない?
423名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:17:00.27 ID:Lgg0m6vq0
>>420
一部とはちょっと違うだろ
闇ユウキが24時間でどちらかが消えるって言ってたし
424名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:18:34.01 ID:Vaf1o/5b0
12時間で統合されて、弱いほうが完全に消滅するっていってたな。
425名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:21:17.19 ID:umi7ZSBe0
ラストワンの時に糸まみれで放り出されるスイッチャー:ユウキ
ラストワンで生まれたゾディアーツ体:闇ユウキ

こんなイメージ
ジェミニは特殊だからユウキの悪意を持った闇ユウキがスイッチャーにもなる感じで
426名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:22:35.17 ID:B2ArETAA0
砂時計ん中の砂のような感じかな
427名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:22:59.26 ID:Lgg0m6vq0
統合までの時間って闇ユウキの顔がマスクじゃなくなってからってことか
428名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:23:47.75 ID:Vaf1o/5b0
ラストワンなんて押した途端に越えて、ジェミニになってる。

429名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:25:13.41 ID:Vaf1o/5b0
押して、闇ユウキが生まれた時から12時間ジャマイカ

430名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:26:02.30 ID:Wc6MINpK0
>>415
いや、置いてある家ってどういうのかわからなくてね
今現在でいうとバイクショップだから商売繁盛を願ってとかいう感じかなと思うけども
431名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:26:13.79 ID:vNv1WiBSO
引っ越したのは、じいさま以外で
じいさまの家の神棚に入れっぱなしで、今じいさまの家がげんちゃんちになってるだけじゃないの?
432名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:26:49.09 ID:uH3Qh8V4O
天野さんマネブロ
フォーゼと握手ってことは校長も弦ちゃんのダチになったんだな!
433名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:27:04.63 ID:uPvwR4Cb0
オーズの知世子さんは、ユウキのパパかママの妹で

ユウキにとっては叔母さんになるのか。
434名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:27:05.72 ID:Vaf1o/5b0
あれはなんとなく神道で、正月に神社に行くのと同じ感覚だよ。
435名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:29:28.59 ID:d31PMdzl0
>>431
両親が死んだから爺ちゃんと一緒に全国を転々としてるんだろ
436名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:29:30.58 ID:berqGNtw0
宗教の信者だから置いてあるところもあれば
別に信者じゃないけど信心で置く人もいれば
特に意味はないけど置く人もいる>神棚
437名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:31:20.56 ID:Wc6MINpK0
>>431
いやいやいや
両親がなくなってじいさんと一緒に暮らすことになってそのじいさんが全国を回ることになったわけで
438名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:32:22.69 ID:CQmUaki70
前スレでライダー部は何も知らなかったんだから
本物と気づかないのもフルボッコも、全てが仕方ないみたいな感じのレス多かったけど
濃い方が残る、段々入れ替わる、私が本物になる、くらいは
闇ユウキが言ってるの、ずっと聞いてなかったっけか
だから気づけなきゃおかしいとは言わないけど、そこまで何も知らなかったっけ?
聞いてたからこそ、早く何とかしなきゃって感じだった気がしてたんだけど
439名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:33:28.30 ID:Lgg0m6vq0
>>429
それだと深夜には統合されてしまうと思わない?
放課後が午後4~6時とすれば12時間後は午前4~6時
あの儀式の時間が5時6時というには無茶がある明るさ
あ、でもこの時間に光ユウキの存在が濃くなるのはまずいとか言ってたな…うーん
440名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:35:04.29 ID:qsbR+gxGO
>>413
引っ越しの荷物なんてたくさんあるから、
どさくさで何をどこに置いたかなんて覚えてないんじゃね?
箱の中身もいちいち確認してるヒマなさそうだし
特に弦ちゃんはアホの子だから
小さい頃から神棚に置くことにしてる箱(中身は忘れた)、くらいの認識だったんじゃ
441名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:36:07.32 ID:vNv1WiBSO
>>435
あ、そうだった…暑さでボケたらしい…………

神棚は、うちの近所はみんなあるよ。葬式は仏式で、お宮参りや初詣がかみさまだなぁ…
いなかで一軒家だからかもしれんが。
神棚はあまり開け閉めしないから、引っ越すならそのまま持ってって、また高いとこにそなえつけると思う。。。
442名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:39:18.29 ID:Ac3PYMxR0
神棚はそのまま家の氏神様をお祀りする場所だから
吾郎爺に大事なものは神棚へっていう概念がある以上、放置だけはありえないと思うけどね
引っ越すたびに一緒に移動させて、管理は吾郎爺がしてたから弦太朗は忘れてた、とかじゃなかろうか

中のお神札は交換しても、一緒に入ってたチケットの箱はそのまま
何か大切なものなんだろうくらいに思って深く考えず元に戻してたのかもしれない
443名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:39:54.98 ID:umi7ZSBe0
>>428
「イメージ」の話な
444名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:43:31.90 ID:Vaf1o/5b0
>>443
なるほど。
445名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:44:19.98 ID:V00s3HE90
>>397
神棚は持っていくこともあれば、新しく作ることもある。
持っていく場合は、前の日に神棚だけ先に持っていって
荷物はあとから持っていく。
ただし、お札は、引っ越しといっしょに運ぶ。
446名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:45:04.68 ID:V00s3HE90
>>409
予告を見ると、きのこるのは無理っぽい・・・
447名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:45:44.16 ID:V00s3HE90
>>416
闇成分が消えたユウキは、新しい地球の神となって
7つのボールを・・・
448名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:47:26.96 ID:V00s3HE90
>>433
それで、ヒナちゃんも着ていたチャイナドレスの謎は解けたw
449名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:48:24.39 ID:Vaf1o/5b0
>>439
なんとなくだけど、昼間のシーンでも12時間と言っていて、
夜中の公園のシーンでも12時間と言っているから、どうでもいい設定なのかもしれない。
450名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:49:57.01 ID:Wc6MINpK0
>>449
あれ、夜のシーンでは10時間と言ってなかったか
451名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:50:28.96 ID:Wc6MINpK0
>>442
ほう、氏神様とな
そうかじいちゃんがいつも整理してたんだな
452名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:51:15.55 ID:V00s3HE90
>>449
光画部時間なんだよ。きっと、天高の用務員のおじさんは
死神博士そっくりだよ
453名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:51:18.60 ID:Vaf1o/5b0
>>450
見返してないので分からない。
454名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:57:21.94 ID:umi7ZSBe0
ジェミニ誕生:「私達、2つに分かれたんだよ。あなたにその時の記憶が無いだけ。あなたは今朝、ゾディアーツスイッチを押した」(午前中)
      ↓
フォーゼ&メテオvsジェミニ&サジタリウス:「あと12時間。止められるものなら止めてみたまえ。」(夕方?)
      ↓
フォーゼvsジェミニ:「あと10時間、もう打つ手なしよね?」(夜)
      ↓
消滅と誕生の儀式(早朝?)
455名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:01:48.61 ID:tJN8v8pf0
流星くんのおパンツ見えたねw
結構派手目なの履いてるんだあ
うふふ
456名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:02:08.53 ID:Wc6MINpK0
日が長い夏至の頃よりは後であるがまだ日の長い頃だとして
それでも7時台かなあ…夕方のシーンで
でも、スイッチを押したのが朝7時台だと、早すぎるか?
いや、校長に申込書貰ったり理事長とお話ししたりしたのが前日であればいいのか
457名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:03:16.39 ID:uPvwR4Cb0
闇ユウキの正体って

ブラックジャックのピノコみたいなバニシングツインなんだろうな。
458名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:04:01.81 ID:Wc6MINpK0
>>457
なんだろうか、ならまだしも、なんだろうな、などと言える要素がどこにあるんだ?
459名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:05:09.95 ID:IBtm33vO0
しかし来週、校長がライダー部に色々ネタバレしてくれるそうだけど
肝心な理事長の目的とかコアスイッチの事を知らない校長がくれる情報なんて…
やっぱ教授が全てを話す前に死んでしまったのが痛かったなぁ…
460名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:05:48.93 ID:Wc6MINpK0
校長もなあ、ここで裏切るくらいなら、ヴァルゴを抱き込むべきだったのに
461名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:06:55.69 ID:1uwql0V7O
背後から切りかかるフォーゼの攻撃を振り向きもせず避けるサジタリウスがかっこよかった
462名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:29:19.80 ID:PzERZTOvI
校長が知ってることって
射手座と獅子座の正体
園ちゃんと鬼島がネビュラれたこと
くらい?
463名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:35:24.44 ID:Aqkq8HsW0
>>460
その間の悪いところをひっくるめてこその校長
464名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:38:11.06 ID:vh9IsmFn0
生徒がいじめに遭ってても、自分も同じ境遇だからそれどころじゃない校長って嫌だな
465名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:40:14.44 ID:vyvPViMz0
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/y/u/s/yusyapako/CIMG2215.jpg
ロケ地行ってきたけど、ここの川ってどうやって入るの?
466名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:42:07.44 ID:8NG/BYov0
「実は君達に黙っていたが、サジタリウスの正体は、」
「理事長だろ?この間本と同じ事言ってたぜ。この間見た秘書がさしずめ獅子座ってとこだな。」
「・・・・、実は園田くんは、」
「スコーピオンだろ。この間ヴァルゴに衛星に飛ばされた時、鬼島もいたぞ。」
「(ここでも居場所がない・・・・)」
467名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:53:03.78 ID:V00s3HE90
>>466
「理事長が探しているのはコアスイッチだ」
「ああ、これだろ。僕が持ってる。何をするスイッチかもすでに調べ上げた」
「理事長は、人類代表としてプレゼンターに」
「宇宙の声なら、私だって聞いたわよ。闇の子が消えた時、私にも
記憶が入ってきたの」
「(私の知らないことまで・・・・)」
468名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:53:49.68 ID:qsbR+gxGO
>>460
ヴァルゴにも邪険にされてたから…
とりあえず、ホロスコレーダーとして緊急ホロスコ警報くらいは出せるに違いない
469名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:55:45.30 ID:anPbcG62i
校長ここにきての寝返りクソワロタwww
470名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:56:51.08 ID:YWp1g+RF0
おのれディケイド、また決着は映画に持ち越すつもりかぁ!
471名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:59:14.04 ID:zodSuhFo0
映画試写会の記事の黒髪流星にフォーゼの終わりが近いことを否応なく実感させられた…
472名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:00:31.85 ID:anPbcG62i
そういや、カニみたいにレベルの低いゾディアーツから幹部っていう展開がいつの間にか消えていたなwww
気がついたら誰でもすぐ幹部になっていたし
473名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:02:06.62 ID:lWRqXr3U0
校長の能力…
474名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:04:36.77 ID:wdA+wKZ70
>>465
こういう河川ってどっかかんか脇に階段とか
あって降りていけるような仕組みになってる
気がするんだけど・・・

ええーい、誰かAVプールへは行ってないのか。
475名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:05:10.45 ID:/rLmjYkn0
言わせてやれよ
どうせしっかり視聴した上でレス貰いたいがためだけに言ってんだからさ
476名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:05:41.82 ID:V00s3HE90
>>465
弦ちゃんのように、橋の上からえいやーと・・・
477名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:06:36.66 ID:wEExoLczO
>>472
その為に京都に行って石碑を破壊して、ザ・ホールからのコズミックエナジーを天高に集中させたんだよ
478名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:07:35.55 ID:yfZkC0z0O
校長と顧問の絡みは…無さそうだな
479名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:10:49.67 ID:umi7ZSBe0
切羽詰ってるのか、もう「重い/軽い」言う余裕なくなったな
480名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:11:15.30 ID:Ur2AFcDN0
>>472
お前がちゃんと見てないのはよく分かった
481名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:12:52.70 ID:C70AbZs/0
>>479
次回は言うよ…無いか
482名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:13:31.08 ID:Aqkq8HsW0
>>478
大杉「ライダー部の顧問は私です!可愛い生徒たちを守るのが私の使命!
いくら校長といえど、仲間に入れて良いかどうかは、私が判断を
します!バチーン!!(き、決まった・・・!)

速見「(く・・・屈辱だ!)」
483名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:14:43.45 ID:V00s3HE90
>>481
次回の台詞は「我が身を守るためならなんでもする」だからな・・・
484名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:16:13.00 ID:Aqkq8HsW0
>>483
私の命は、地球よりも重い!!
485名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:19:42.82 ID:GODY2BmXO
校長が軽い重い言ってたのってあんま多くないよな
初登場とヴァルゴに後ろに立たれた時と理事長からの扱いが軽いってやつだけだったか
486名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:22:08.67 ID:t5anXsqA0
>>465
「どうやって入るの」って、入りたいのか?
本来は入れる川ではなさそうな気がするが…


すぐ近くの地下道で顔に泥ぬって友子ごっこでもしてなさい
487名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:33:06.56 ID:1k9hNgzXO
[校長が顧問になりたそうにこちらをを見ている]
488名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:36:00.75 ID:PxBKFAyf0
ついに視聴率が平均6%を切ったのか。
もうキバにさえ圧倒的に負けてる……
489名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:45:12.54 ID:Lgg0m6vq0
まあテレビ全体として視聴率落ちてますし
490名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:45:13.14 ID:yfZkC0z0O
>>488 まだ某平成ライダー出身俳優主演のゴールデンタイム放送ドラマより上だ
491名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:59:14.45 ID:iX4VErA00
>>452
わしのゾディアーツをいじめるんじゃなーい
492名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:17:28.49 ID:2qa6YqQS0
キバの頃と比べスマホやPC視聴が増えてるから視聴率に繋がんないんだって。
それより映画が成功するか前売りが売れてるかが気になってしょうがない。
オーズはバディがゴーカイジャーだったから(もちろんオーズ人気も素晴らしい)
良い成果が出たけど今年はどうだろうか。
Wは超えて欲しいけど無理かなw
493名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:18:10.07 ID:8NG/BYov0
オレがちょっとバイファム見てる間に変なのがわいてるな
494名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:26:11.36 ID:IMGAkpJ10
子ども時代の夜公園ってあれどこ?
なんとなく戸田らへんかなあと思ったんだが
495名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:28:53.40 ID:SIyzG8v8i
校長「スイッチは命より重い・・・その認識をごまかす輩は一生ダークネビュラをさまよう・・・!」
496名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:31:06.18 ID:Z7jkBTn40
>>492
ゴーカイの夏映画は取り立てて話題性があったわけでもなく
評価も凡庸だったと思うが…
将軍さまさまじゃないかね昨年は
497名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:35:40.88 ID:vh9IsmFn0
ひょっとして、ダークネビュラがどんな場所か。理事長も知らないのかな
498名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:36:30.15 ID:LANQMiIi0
>>474
やっぱりあのクイーン選挙の時に美羽が入ってたプールってAVプール!?
499名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:38:11.60 ID:N3v4G/430
暴れん坊将軍とライダーとか普通は思いつかない組み合わせだしなw

あと上で言われていたと思うが、フォーゼの視聴率は
テレビ以外での視聴の他に、27時間テレビの存在とかもあったのでは
500名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:43:10.82 ID:cz0HClccO
ホロスコスイッチを12個揃ったらレオさんが使って、ラスボスになるのが一番強そう
その前にサジタリウス様を倒さないとダメだがね
501名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:53:18.51 ID:3kRXWcbM0
>>500
12個まとめて使えたら凄そうだけどw
1個1個じゃ普通の幹部並じゃね?
502名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:17:28.61 ID:wUDwowV80
ユウキを白ドレスに着替えさせたの誰なんだ
闇ユウキがそんなことするとは思えないしまさか校長が…
503名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:22:12.72 ID:kvhpqVha0
>>502
そんなことができるのに裏切るのか
504名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:27:42.23 ID:I4969ihe0
>>502
理事長や立神がするとは、もっと思えないだろ・・・
505名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:30:38.57 ID:I4969ihe0
>>496
夏の戦隊映画は、時間も短い(2本立てでライダーの方が長い)
から、毎年作るのが難しいよね。
磯山さやかとか微妙なゲストが出たりするが。
506名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:32:35.66 ID:fbDbvMHT0
レオには最後まで忠誠心を貫いて逝ってもらいたい

ああいう敵幹部は平成ライダーだと案外貴重だよね
そもそも組織の体を成してない敵が多いってのもあるけど
507名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:38:51.62 ID:b0zHrm3M0
闇ユウキなんやかんやでユウキの一部なんだし、始末せずもっかいユウキの中に戻した方が良かったのでは
戻し方はヴァルゴがペガサスに鬼島体投げ込んだのと同じ要領で問題ないはず
508名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:39:44.89 ID:I4969ihe0
レオなら、最後に自分のスイッチを我望様に喜んで差し出す
だろうしな・・・

と書いて思ったが、スイッチを理事長に渡しても、別に死ぬ訳じゃ
ないよね? 今まではライダーなどにボコられてスイッチ回収の
パターンだったけど、死んだのはレオに殺された江本教授だけだ。

校長「わ、私は江本さんを殺してなんていないから!」
509名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:40:32.53 ID:NsFpCPjm0
>>507
そもそも本物偽物で区別してたからなぁ…
510名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:42:11.73 ID:vbx03ros0
>>507
逆流とか言ってたしかまへんかまへん
511名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:42:57.54 ID:jT6LcDVL0
時間が経てば負けた方が自動的に吸収されて消えるわけで、
弦ちゃんがチケットのことを思い出してくれたことでユウキ優勢になったんだから、
ホントはジェミニ倒す必要なかったよね
512名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:47:09.14 ID:Fl1otTzT0
理事長のコック姿かわいいw
513名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:47:30.62 ID:ZTu3nGFc0
>>507
爆発したときに白仮面がアップになってたろ
あれでたぶん元のユウキに逆流完了した
514名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:48:54.94 ID:jcZnWjwe0
無料一挙放送 東映チャンネル(CS221)

07/24(火) 13:00〜15:00 #11〜#14
07/25(水) 13:00〜15:00 #15〜#18
07/26(木) 13:00〜15:00 #19〜#22
07/27(金) 13:00〜14:30 #23〜#25
515名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:55:27.14 ID:pUY8gSDdO
ユウキの髪、キレイだけど長すぎ
516名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:10:56.54 ID:fbDbvMHT0
というか闇ユウキは100%もう一人のユウキっていうより、
スイッチの力で黒い部分を抽出・凝縮してより濃くしたような存在なんじゃないかな
だからユウキがチケットの思い出で自分を取り戻した時には闇ユウキにはスイッチの毒素と言うべきものしか残ってなかったんじゃね

>>508
江本さん殺してるしその辺のけじめは(製作側が)付けさせそう
サジタリウスにトドメを刺されるかライダーに敗北して自決するとかかねえ

ちなみに校長。あなたも同罪です
517名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:22:42.27 ID:uTgo1z5N0
「来る、九つの平行宇宙を渡り歩いたあいつが..............」理事長
518名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:24:02.60 ID:7b+eKk3x0
しかし、校長も理事長も死亡エンドだと あの学園
廃校になりそうだね
519名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:24:27.84 ID:5Xj8ykkX0
よくわからんが蘭役のほのかりんちゃんのブログにはスタッフのコメントで
45話に出演します
ってあるんだよな魚座は45話だけなのかそれとも蘭が46話に出なくて魚座だけ出るのか。
520名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:28:05.89 ID:zEHEsmYe0
>>518
そこで大杉先生ですよ
521名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:36:50.15 ID:4jbnEMRy0
>>519
46話にも出るみたいだからそっちの告知はまたあとなんじゃないか
522名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 02:06:40.70 ID:wPxWHW230
今更見たけど本物が変身しちゃってフォーゼにボロボロにやられるのが軽く欝展開というか怖くてビビった
本物が消えてしまうという事態がヤバすぎて余裕無いのもあるとはいえスイッチの選択がやけに極悪だったし
スレタイのくだりと校長謀叛で吹っ飛んだからよかったけど

あと忘れたころに仮入部の子をホロスコープスとして再登場とかやられたわ
523名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 02:19:00.31 ID:PtkBBCBJ0
ユウキと闇ユウキの争いは、アンクとロストアンクの争いと
同じ構図と考えれば良いのかも。

もとは一人から別れた主人格と副人格。どちらか弱い方が強い方に
取り込まれる形で消滅する。
副人格は、従来は潜在意識に存在していたが、自覚できなかった自我
の塊。主人格にとって変わろうとする。

どちらもホンモノといえばホンモノであるが・・・
524名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 02:20:56.91 ID:8oAHopP90
結果論だけど覚醒するよりM-BUS送りになったほうが校長的には幸せだったかもなあ
525 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/24(火) 02:22:06.90 ID:hgJXNXaz0
>>502
そんなんリブラの能力で一発だろ
526名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 02:22:25.53 ID:PtkBBCBJ0
>>522
あの鬱展開は狙ってのことだから、まさにしてやられた、だよね。
映像作品と違って、神の視座を持たない現実の子供達があの場面に
実際立った時、どう対処するのか。本当にヒーロー番組は教育
番組だという言葉を思い出させる。
527名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 02:26:19.27 ID:PtkBBCBJ0
>>525
校長「・・・騙されたと思って、このドレスに、き、着替えなさい!」
ユウキ「え・・・は、はい!」
校長「だ〜まされた〜!」
立神「貴様、破廉恥な物を見ようとしているな!?」
528名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 02:36:07.08 ID:fbDbvMHT0
>>524
まああの時点でのM-BUSはタチバナさんが管理してるからそれなりに安全は保証されてるしなw
でもラプラスの瞳が無かったらまだスイッチバラ撒きは続いてただろうから、被害に合う生徒は増えてただろうな
529名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 03:10:10.98 ID:Zae35+WU0
賢吾「なにっ!?」
校長「この距離ならバリアは張れないなっ!!」パンパンパン
530名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 06:00:13.91 ID:c75zRslyI
賢吾の「偽物が……」が1番重かったのは俺だけ?
531名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 06:06:49.72 ID:v3tnqWya0
>>514
一挙放送やるのか!ありがたい
でも前やったときと同じ話数だね。26〜40話あたりやってくれないものか
532名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 06:26:19.64 ID:RUS7Fb8h0
>>531
26〜は確か8月後半にやるよ
533名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 06:40:32.29 ID:5H9KQ0NR0
立神のアクエリアスは嫌だという書きこみはよく見るが
ジェミニも立神ボイスで「アハハハハ、やったやった〜」とか言いながら
飛び跳ねたりするとこを想像するとかなり嫌なもんがある
534名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 06:51:34.11 ID:/08vlIP9O
立神さんがジェミニのスイッチ使ったら
光の立神さんと闇の立神さんに別れちゃうから
結局使わないんじゃないかな?
535名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 07:15:31.48 ID:5vqixR0Y0
今見直してるけど、10話までは面白いね。
フォーゼも赤や金で華やか。
最近なんか暗いイメージがあったけど敵の色はそうなんだけど
蟹以降は明るい色が出てこないからなんだね。
シルバーと水色とメテオだもんな。ヴァルゴにちょっとピンクがあるくらいでさ。
536名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 07:22:28.60 ID:vbx03ros0
やっぱ明るい路線で最後まで突き抜けるのは無理だよね
シリアスもいいけど序盤の爽やかさの方が好きだ
537名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 07:28:32.37 ID:OPA7UzP60
やっと本題に入ったと思いながら見てる人もいるわけで
538名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 07:48:10.23 ID:7zFW80jq0
最初の頃は、大文字も美羽も普通に嫌な奴で見てて辛かった
1クール語のライダー部の役者が揃ったばかりの頃になって、
ようやくフォーゼを楽しめるようになった
539名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 08:24:30.60 ID:rZr6PlH8O
>>534
それ気になってた。
実は忠犬じゃない闇の立神さんがいるのか、
それとも忠犬の裏表がなさすぎて、分離せずに変身できるのか
あるいは闇の立神さんは…理事長愛が強すぎて、理事長を押し倒したりするのか
540名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 08:25:45.28 ID:3zpwkiJO0
立神「お前のことが好きだったんだよ!(迫真)」
541名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:04:27.69 ID:hgJXNXaz0
>>540
お前って誰?校長?
542名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:23:20.82 ID:Piya64TxO
私は我が身を守るためなら何でもする!!

正しいかもしれないがクズすぎワロタwww
543名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:27:44.75 ID:9qIZYwRF0
>>539
そこはむしろ、綺麗な立神さんじゃないか?
544名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:28:22.35 ID:6I8f85G1O
>>539
あんな毎晩肉食って小洒落たBARで酒飲んでる様な奴は大概裏表のない馬鹿
545名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:29:31.90 ID:YYAo5JJK0
>>538
そんな前フリで脱落しかけるなよwww
546名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:33:24.41 ID:/08vlIP9O
光の立神さんは財団Xの人みたいに白い詰め襟着てると想像
547名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:35:22.53 ID:2memrogI0
校長をからかう立神と、校長を虐める立神に別れるんだ。
548名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:36:40.49 ID:h+OdjDSw0
ピスケスは第二のディケイドで活躍させる予定なのかな。
549名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:42:09.09 ID:gWvaGG9fP
ピスケスは大杉先生かと思ったのに違った!!
550名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:43:27.49 ID:ix/mmwm2O
次回予告だと「我が身を守るためなら何だってする」って聞こえるんだけど
「何でも」と「何だって」だと微妙にニュアンス違う気がする

>>538
自分は嫌なやつが実はいいやつだった、みたいなカタルシスが好きなんで序盤からぐいぐい入っていけた派だわ
551名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:48:18.94 ID:ix/mmwm2O
552名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:07:33.54 ID:sdGFK0Uc0
ウィザードでも芸人を使用するのだろうか?
553名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:23:32.62 ID:cj6cB1dj0
>>552
芸人枠要らないけど、大人の事情で今度も入るんじゃね。
芸人枠というよりは吉本枠だと思うけど。
少しでも視聴率に貢献できるようなら、入れたほうがいいし。
554名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:26:07.17 ID:ZJ9y1i2t0
カプリコーン回ってジーンゴッドのラジオをよく聴いていた奴ほど酷い反応とか言ってるわりに
1回しか聴いてないであろう賢吾はグロッキーになってたけど
やっぱコアスイッチが反応してたっていうことなのかね?
555名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:26:57.81 ID:ix/mmwm2O
>>553
アンガールズは吉本じゃないだろ
556名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:28:13.08 ID:7zFW80jq0
>>552
小倉さんは、芸人枠扱いじゃないのか?
557名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:41:02.86 ID:EPOo7YQa0
立派な舞台役者さんになんということを。
558名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:43:59.85 ID:ix/mmwm2O
>>556
館長とか会長とか理事長みたいなビッグネーム枠じゃないかな

つうかレギュラーのお笑い芸人ってWの刃さんと大杉先生、範囲広げてクウガのおやっさんぐらいでは
559名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:44:22.97 ID:8ciK9CWbO
>554
多分そうだろうな
今回共鳴したんだろうレオがフラフラ・苦しそうにしてたし
560名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:45:11.58 ID:gWvaGG9fP
>>553
今度もって言うほど芸人枠あったっけ
オーズだと誰かいたっけ?
561名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:58:46.65 ID:/6sczsn20
>>557
うーん、半々な気がするな
舞台俳優であり、コメディアンである人だから
562名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:00:00.41 ID:2qdQhSwl0
>>560
ゲストでエスパー伊藤が出てたぐらいかなぁ
563名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:04:54.62 ID:CDTRA57W0
>>561
劇団員なんだから半々はさすがに無いだろ…
564名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:08:50.40 ID:/6sczsn20
>>563
でもSETだよ?
ちなみに一番最初に小倉さんを知ったのは”ロンドンブーツの男”だった
劇団あげてバラエティ番組やってたような時代
565名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:10:20.47 ID:yGhF/wFq0
小倉さんを芸人というなら、阿部サダヲさんとかも芸人扱いにされてしまいそうだ
566名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:11:21.32 ID:gWvaGG9fP
>>562
出てたっけ…
全然覚えてねぇ‥
567名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:12:38.68 ID:yGhF/wFq0
小倉さん、しっかり肩書きに俳優って書いてあるぞ
568名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:13:57.82 ID:/6sczsn20
>>565
ていうか、役者と芸人って、それほど厳密に区別されるもんじゃないと思うが
舞台に立つという意味では同じ
だからこそ、漫才師とか落語家とか何とか、そういう人も多くドラマに出ている
569名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:14:24.75 ID:2qdQhSwl0
>>566
タジャドル回の、ライオンクラゲヤミーの子分みたいな人
570名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:15:07.78 ID:/6sczsn20
>>567
そりゃ俳優なんだから当たり前
でもコメディアンでもあるでしょあの人は


何かこう、凝り固まった人が多いねえ
芸人と言えば漫才とかコントを仕事としてやる人というイメージしかないのかね
571名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:15:09.81 ID:CDTRA57W0
>>564
SETで括っちゃうと岸谷五朗や寺脇康文も半々に…
572名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:19:28.95 ID:/6sczsn20
>>571
あの人たちは別れていった人だし、コメディアンとして名をあげてもいないのに芸人として扱えるはずもない
あれらはただの俳優だろう
573名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:20:53.91 ID:/6sczsn20
じゃあさ、伊東四郎とかについてはどう思ってんだ?と言いたいね
今時の、お笑い養成所みたいなのに入って芸人になるようなのと違って
昔のコメディアンというのは喜劇を主とした劇団などから生まれていることが多い
俳優であり芸人である、何が悪いのかと
574名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:21:10.45 ID:gWvaGG9fP
>>569
それ…、ジョビジョバの六角じゃね?
575名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:21:53.52 ID:ix/mmwm2O
>>569
あれは六角慎司って俳優ですが
576名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:22:15.36 ID:gWvaGG9fP
>>573
正直そこまで行くとどうでもいいかなw
577名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:26:27.28 ID:/6sczsn20
そう、どうでもいい、区別するほどのことでもないってことだよ
小倉さんはベテラン枠と芸人枠を兼ね備えたいい人材ではないか
それを、芸人と一緒にするな!みたいにしても無意味
578名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:27:26.27 ID:T4QBmue20
っっっお前らぁ!いっぱい書けば頭良いと思ってんだろ!
579名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:29:33.54 ID:/08vlIP9O
>>573
あの人、タフマンだからフォーゼの先輩じゃん
580名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:30:44.45 ID:XjT1wQr40
ID:/6sczsn20が一人で熱くなってるようにしか見えない件
581名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:35:18.22 ID:2qdQhSwl0
>>574-575
Oh...ずーっとエスパー伊藤だと思ってた
582名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:35:33.31 ID:9oaXPPkU0
小倉さんは美人の嫁さんがいる勝ち組
電王佐藤、オーズ渡部、メテオ吉沢、ディエンド戸谷、NEW電王通の先輩だ
ムッコロは事務所かわちゃったけど元後輩なんだよ
つまりアミューズ枠だ
583名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:35:43.07 ID:/6sczsn20
そういう混ぜ返しもいらんから
つか、そもそもスレ違いの話題持ち込んだの誰だよ
584名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:36:15.11 ID:/6sczsn20
あ、583は580宛て
585名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:38:10.19 ID:gWvaGG9fP
責任転嫁出ましたー
586名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:40:24.18 ID:/6sczsn20
だから混ぜ返しうざい
587名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:41:15.72 ID:yGhF/wFq0
まあ、テレビ俳優はコメディアンではないかもしれないが
「舞台役者」の場合はそもそも笑いが必要だったりするし、
あくまでも「舞台役者」でしょあの人。

まあ、>>582の通りアミューズ枠ってのがFAだと思うんだ。
588名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:42:57.89 ID:ix/mmwm2O
>>583
コメディアンが云々って言い出して脱線したのはあんただが
589名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:43:52.68 ID:ZJ9y1i2t0
ウィザードって〜とかいうそもそもスレ違いなレスで始まったんだからもう終わりでええがなw
ちなみにフォーゼの話するなら大杉先生の人は最近コントというよりストレートに近い
脚本書いたり演じたりしてるよー
590名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:45:21.38 ID:/6sczsn20
>>588
芸人がどうとか言い出したのは自分じゃない
ていうか、何その屁理屈
言葉言い換えただけで自分が言いだしたことになるのかよ
591名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:45:51.97 ID:/6sczsn20
>>589
うん、そう思う…ごめんな
592名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:48:52.12 ID:ix/mmwm2O
>>590
あなたが話をし始めたとは言ってないよ

今時の“お笑い芸人”の話をしてる人たちを「凝り固まった人」って批判したいがために言い換えただけな印象を受けたので
593名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:50:54.77 ID:jPN5/1YO0
          __                               __
          \:>..、             ハ         ,..<:/
             マ:::::}≧ー 、       ! l i      , ‐≦{:::::/
                マ-、:::::ハ ヽ.   ..::::| i! |::::...   /ハ:::::,- /
              \ミ、::::}  ヾ:´::::::::! i! i::::::::`/ {::::,-'/   …わかった この話はやめよう
               \ヾミ   `ー v. |  v‐ ´ 彡::r/
                    ヽ __ r.-.ミ {  i!  } , .-、  , /    ハイ!! やめやめ
                  マー.{: : : :.\.八./: : : :}_//
                     マハ: : : : : :}  {: : : : :.ハマ やめないとお前らのメダルを全部砕く!
       ,.ィ^ヽ.          ∨ゝ--ィハ  ハ--イ∨         / ̄ ヽ 
        {.r ⌒ヾ、         __} ,.:ヘ _} ∨ {_/ヽ {__       ./  /⌒ヽ!
       マ、    }ミ:、     /( レ }:::ヾハ  ハ::イ:{ヽ! )ヽ.    /  /    ,!
       マ 、__.ノ!  ヽ__ , -/`''ー__}::::::::` ̄´::::::{___ -'' ヘ-、__/  {'   /|
        } \:::::j i/  ./::::::` -= ,,, - ―― - .、 =- ´:::::', ヽ. ト __/ノ!
    r-v ´ ヽ `´  `ヽ ト .、:::::,.ィ´> ´ フ チ`r<ミ 、:::,. ィ:|     ` -イ__`ヽ
    / }    } .ノ ̄ ー、 .|:::::::/У  >-' "〔ノ ..> ヽ. ヽ:::::::| , -  ̄ヽ }   Vヽ
   ,' ,'     Y      { |:.._/ ./ニ二 ー 、___/-、-= r'.∨ハ::::::|ノ     Y   .i i
   { {     |      | V ,:   } ,.ィ{   -ォ ーァ,.ィ', V_.j       |    } !
   | !      j      |ニ{ ! { ーァ',.  マ. ', < =-  〕 }ニ|      }    i! .|
   |__ハ___/ヽ     j:- ',. ', ゝ´ " ー .} }  > . <,: !-.|     ハ.   ハノ
          ハ   /. ',:.ーマハ { , ィ ヘノ__ノ__,ヘ<</ .,' .ハ     /. ヽ_/
            /ミ/`ー'  }. ヽ ヽ/ミ.__ ̄,.ァ゙`ー- 、 .ン /  }. ヽ- イミ!
          ./ミ/      ハゝ.__ト .> .  r.rァヮ ,..<. イ_/ ハ      'ミ{
        /ノ     / ヽ|   > .. `  ̄ ̄´...ィ ´ノ V  ',     ヾ!
         /       /   }   i {           } i   {.  ',     }
594名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:54:48.74 ID:6NryeDGX0
595名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:56:50.52 ID:sdGFK0Uc0
俺の簡単な疑問に熱くなっている人がいてワロタ
スレチなのは悪かったけど面白いなお前ら
596名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:59:22.78 ID:ix/mmwm2O
597名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:06:57.98 ID:cj6cB1dj0
ホロスコープスのスーツは本当にかっこいいな
フォーゼを見続けてる大きな動機のひとつがホロスコープス見る楽しみだわ。
敵のスーツでこんなに興奮する作品は久しぶり。
全部個性があって好きだが、タウラスなんかはほんと痺れるくらい最高。
598名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:09:48.40 ID:l4/JRJQm0
>>558
戦隊ならヒゲ男爵とか

シティーボーイズは芸人に入る?
599名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:12:00.30 ID:bLYmfgHa0
話ぶったぎるけど今朝Music States Collection届いた
Cosmic MindのPVが始め仮面ライダーっぽく無かったけど悪くは無かった
って言うか新しいもの好きだからかもしれんがCosmic Mindがフォーゼの挿入歌で一番好きになったわ
600名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:15:30.31 ID:l4/JRJQm0
一、喧嘩禁止
・暴力行為禁止
・暴言行為禁止
601名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:32:36.49 ID:8ciK9CWbO
ブログ感想のぞいてて思い出したんだけど
ラビットハッチのシーンでいつも耳鳴りと勘違いするぐらい
すっごい小さいおとで「キーン」って鳴ってたんだよね
んで今回のラストのユウキがスイッチ配ってる時も鳴ってて、
最後の賢吾のアップで大きい「キーン」

だからなんだって話だけど前から何の音なのか気になってたから
気づいたときちょっとぞわっとした
602名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:33:43.45 ID:EdvjXSND0
>>544
ロックバイソンがバカみたいに言うなー
603名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:35:00.85 ID:krzQ+XtC0
>>601
鳴ってるね。遠くで電話なってるのかとすら思ったw
604名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:36:32.06 ID:XjT1wQr40
>ユウキがスイッチ配ってる時
おいおいホロスコープスか
605名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:38:13.97 ID:/i8XSZIkP
>>604
うんホロスコープスだった
606名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:39:11.43 ID:FN0SPxeq0
ライダー部員にスイッチ配るユウキ……
あかん、そいつジェミニや!
607名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:41:02.73 ID:8ciK9CWbO
今京都回みてみたらお留守番組のシーンでも多分キーン鳴ってる
ラビットハッチ特有の音なのかな?
608名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:41:49.91 ID:8ciK9CWbO
あ、ごめん間違えたw
スイッチじゃなくてチケットねw
609名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:52:33.95 ID:/i8XSZIkP
>>607
特撮やアニメの宇宙船や宇宙基地で、謎の宇宙音がするのは定番ではある
610名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:01:47.16 ID:7hbLMRRu0
>>601
賢吾の頭の中で常にあのキーン音が鳴ってたら気の毒すぎるw
宇宙のシーンだよというのを示す程度の音かなと思ってたけどどうなんだろ
そのキーンとは関係ないかもしれないけど
今回レオの化けたカプリコーンに対して謎バリア発動するときとか
死んだ弦ちゃん呼びに行くときも頭痛時のときのキーンとかキュイーンとかに近い音がしてたりする
611名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:03:42.77 ID:/6sczsn20
賢吾のラストの意味深な表情が気になるのう…
賢吾はいきなり出てきたプレゼンターについても知ってたりとか
視聴者が持ってない情報をいろいろ持っていそうだからなあ
612名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:15:52.53 ID:9oaXPPkU0
宇宙で待っているのがプレデターだったらホロスコじゃないと生き残れないわと思った
613名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:32:37.50 ID:K77nUjPi0
ホロスコープスvsプレデター ……熱いな!
むしろライダーvsプレデターでも良い
日曜朝八時に子供が見るにはハードな特撮になりそうだがw
614名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:35:23.35 ID:/6sczsn20
流石にプレデターひっぱってくるのは難しいので
ここはデレプタさんでひとつ
615名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:36:12.68 ID:ix/mmwm2O
透明になったプレデターにペンモジュールで対抗するフォーゼ
616名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:38:31.06 ID:K77nUjPi0
透明人間同士が殴り合うB級映画があったな
俺は見てないが、ベッドの上でシーツが凹んでドタバタ音がするだけというやつ
透明プレデターとステルスしたフォーゼが殴り合うとそんな感じの図がw
(実際はちょっと輪郭が見えるんだろうが。格ゲー版ヴァニラ・アイス/クリームのごとく)
617名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:39:49.87 ID:52PnZnw30
タチバナさん弦太朗死んで連絡とってきたとき
「彼に最後の宇宙の力を与えられるのは君しかいない」って賢吾に言ってたけど
賢吾じゃなかったら生き返らなかったのかな?
618名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:46:13.45 ID:9HHiN2dZI
日曜朝から胴体半分に引き千切られたり首が飛んだり体が真二つに割れたり火達磨で転がったりするんですね
619名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:49:51.23 ID:jPN5/1YO0
その体、ずっと真っ二つに割ってみたかった・・・!
620名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:50:03.91 ID:gWvaGG9fP
>>617
さぁ?
コアスイッチ絡みとかじゃね?
621名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:58:45.01 ID:b0JzaRZXO
>>618
たとえどんな状態になったとしても、アクエリアスが頑張れば大丈夫です。
622名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 14:02:24.28 ID:G/Je64wRO
この流れは校長ラスボスだな。
623名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 14:05:35.10 ID:9oaXPPkU0
>>621
そのアクエリアスは日本語の不自由な女の子が中身なのと
立神さんの野太い雄たけびつきのどちらですか?
624名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 14:09:38.02 ID:14IVPsPa0
裸のクリスマスツリーは実物読んだことないが心に残るなぁ。
625名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 14:58:33.74 ID:GIzlHeNTO
いくらコズミックだからって死人が生き返るのか力技だな!って感じだったけど
賢吾がコアスイッチ持ちなら納得できるんだよね…。

上にも出てたけど、今回はバリア発動時やラビットハッチのシーンでキーン強調してたし。
36話でぶっ倒れてたのは多分コアスイッチなんだろうと思ってたけど
そうと思って見れば結構いろんなシーンが意味深。
626名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 15:18:59.49 ID:wcZMUlbDO
>>618
最終回辺りでパワーダイザーがそうなりそうだから困る

オォ…パワーダイザー…
627名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 15:20:24.30 ID:/i8XSZIkP
>>625
いくらコアスイッチだからって
とは何故かならないんだよね。
628名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:18:05.41 ID:7ACY/FjB0
>>625
マグネット回なんて弦太朗が動揺したのをNSマグフォンが敏感に感じとって
空に飛んでったとか賢吾長ゼリフ解説してたけど
本当は自分がプリプリキレて怒り狂って飛ばしたんじゃねえの?って気も
629名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:20:22.81 ID:RyvmVGr70
シューティングスターのPVかっこいいな
そしてエボルビンストームはwwww
630名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:21:58.65 ID:/i8XSZIkP
そういや弦太朗今回は普通の携帯だったな
631名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:25:34.68 ID:K9lAxJor0
>>629
BOUNCE BACKの悪口はやめたまえ!!
632名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:27:47.03 ID:kTEWQ0/b0
江本がリブラの能力で死んだように見せかけた可能性が微粒子レベルで

存在しないな、墓つくられとったし
633名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:28:10.43 ID:4jbnEMRy0
コアスイッチが具体的にどういう能力持ってるのかよくわからないからな
月から賢吾に送った方法も謎だし
緑郎は名前呼んでたが、あの時点で生まれてたのかお腹の中にいたのか
634名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:31:11.02 ID:kTEWQ0/b0
>>626
それなんてオートバジン
635名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:43:07.00 ID:RyvmVGr70
はやぶさメタル、ちゃんとコーラス?入ってやがる!!
636名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:46:57.77 ID:7ACY/FjB0
>>635
僕の名前ははやぶさ(ヤブサァッ!!)ってやつ?
637名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:53:05.95 ID:RyvmVGr70
>>636
そうそうw
賢吾のブサくはぁー!!が不憫過ぎる・・・w
638名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:56:44.17 ID:5rHH/9b70
歌詞カード
ライダーやフードロイドのスチールがふんだんに使われてる中
「Love is Overdrive」だけカプリコーンで吹く
639名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:15:12.50 ID:5rHH/9b70
しかし字が小さすぎるなこれ
虫メガネ使わなけりゃ
とてもじゃないが読めん
640名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:22:23.03 ID:reFaurkN0
はやぶさくんメタル入れるならグリークラブも入れてくれればいいのに
641名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:25:55.81 ID:cZ/KBqIJ0
>>640
グリークラブver.はサントラ2に入ってる
642名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:33:34.40 ID:/6sczsn20
CD-BOX買う予定だけど、入ってるよね?
643名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:44:57.22 ID:jRBhSHbzO
残る謎

弦ちゃんの両親の仕事
弦ちゃんの友人の数
現在の学園のヒエラルキー
友子の捨てたスイッチ
二郎のスイッチの出所
スコップの使い所
弦ちゃんとゆきなのその後
弦ちゃんと会長の関係
メテオの人選の理由
コアスイッチ
プレゼンター
レオさんのバックグラウンド
レオさんが他のスイッチを使える理由
校長の出自
羊、水瓶、牛、乙女、獅子、射手の超新星の能力
大杉先生の存在意義
644名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:58:31.25 ID:PpyJWR5A0
パワーダイザーのタワーモードが使われなくなって長いけど、今後使われるとしたら、
メテオを宇宙に打ち上げる事しかないだろうか?
フォーゼはワープドライブ使えば単独で宇宙に上がれるし
645名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:00:19.30 ID:/6sczsn20
>>643
友人の数とかどうでもよくね?つかいちいち数えてないだろ、それを謎とか言われても
ヒエラルキーは気になるが、なし崩しに崩壊している気がするな
友子のスイッチも二郎のスイッチもわりとどうでもいいような…
蟹さんだって落としたスイッチから進化したのだし、落としたり捨てたりする人が他にもいるんだろう
スコップのつかいどころってそりゃ謎じゃねーw

…と潰していくうちに疲れた
両親の職業とコアスイッチとプレゼンターとくらい明らかになれば十分では
646名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:01:16.17 ID:/6sczsn20
>>644
コズミックになれない状態が再び訪れた時などは?
647名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:10:58.08 ID:/i8XSZIkP
>>643
コアスイッチとプレゼンター以外はスピンオフででも扱われれば上等
648名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:12:03.96 ID:qkTYFHVpI
レオ先輩「超新星を使った私は我望様よりも強い。
私がホロスコープス最強なのだ!!!」

はやぶさ君「そう、ぼくが本物のジェミニだ
649名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:15:26.99 ID:7ACY/FjB0
>>643
個人的に解明して欲しい謎としては

弦太朗の両親(仕事・本当の死亡理由)
我望の最終目的、又いつごろ、なぜそう考えるようになったのか
17年前の歌星父・我望・江本らの離反、離別の顛末
コアスイッチと賢吾の頭痛
プレゼンターとはなんぞや(12使徒っつってんだからなんかその上にいるんだろうなとか)

これくらいかなあ
二郎のは種明かしされればいいけどされたらされたで1分くらいで終わりそうな話な気もする
650名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:15:33.74 ID:PpyJWR5A0
>>646
ぶっちゃけコズミックへの変身条件も、弦太朗のモチベーション次第でどうにでもなっちゃうようなもんだしな
相手が何をしていようが、どう思っていようが関係ないようなもんだし

>>645
下手すると弦太朗の両親の職業もどうでもいい謎になりそうな悪寒
今回の話で弦太朗に宇宙の声は聞こえない(=理事長の計画に関われない)事が分かった訳だし、
なんて事は無い、極普通の人間(Wの翔太郎と同じような立場)の可能性も
651名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:21:11.50 ID:I4969ihe0
>>533
>>539
レオさんの夢は、闇ユウキのように理事長の膝にスリスリすること。

ジェミニが消え、ひとりぼっちになった理事長の孤独を慰める
ためにも、ネコ科である横山さんが鶴見辰吾の膝でゴロニャンする
姿が、再来週に拝めるのだ
652名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:22:08.01 ID:rd0MorZe0
>>645
流星「タチバナさん!何で俺をメテオにした!?」

タチバナさん「ん?名前」
653名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:23:33.33 ID:rd0MorZe0
あ、レス番間違えた。
654名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:24:17.48 ID:cZ/KBqIJ0
>>652
              ____
              /:::::::::::::::>=彡ム/〉
          /::::::::::::::::::::::::/:::::/} ほ
           /::::::::::::::::::::::::::::::://  わ
           |i::::ノ::::o:::::`ヽ::::::::/.7  ち
           |l::::●::::::::::●:::::::://    ゃ
           丶⊃ 、_,、_,⊂⊃j ノ    l
          /⌒l,、 __,  イ=-、  ん
.          /≡/ヽ 二/‖==-}
         |  lヽ ヽ:::::::‖==-´
655名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:27:27.99 ID:I4969ihe0
>>643
流星を待ってる白川芽以の失恋その後
隼の美羽への思い
佐竹親子のその後

など、まだまだ抜けてるぞw
ありそうなのは

ネビュラれた、園ちゃん、蟹さん、杉浦の復活
賢吾が持ってると思われるコアスイッチ
プレゼンターと我望の目的

かな。弦ちゃんの両親の謎も最後にありそう。
656名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:34:04.54 ID:/i8XSZIkP
>>655
普通に考えたら、流星は昴星に帰ったら白川とも付き合って二股だよ。
657名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:35:35.12 ID:kQ5hRvvm0
>>656
流星さんはそんなことしない!
でももしそんなことしたら…呪う…(ゴゴゴゴ
658名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:36:29.09 ID:gWvaGG9fP
>>656
白川は流星への一方的な好意じゃね…?
659名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:37:58.68 ID:S8wjI2RFO
流星もう一回くらい爆発しといた方がいいんじゃねーの
まあそれでなくても最近はウワー!ばっかりなんだけど
660名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:38:40.42 ID:K77nUjPi0
あれ以上爆発したら、流星は不死身キャラで固定してしまわないか?
661名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:40:06.73 ID:/i8XSZIkP
>>658
それは、健康な男子にとって拒む理由としては弱いな。
まあ、二郎か弦太朗以外興味なくて友子も振られるセンも捨て切れないが
662名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:40:32.18 ID:cZ/KBqIJ0
 俺
 ↓
友子←┐        ┌→弦太朗←→なでしこ←俺
      ├→流星←┤
白川─┘        └→二郎
 ↑
 俺
663名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:40:54.81 ID:reFaurkN0
>>641
まじか
サントラかぁ
664名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:40:54.93 ID:8/7jwqXdO
弦太朗の両親のこととか流星がなんで
メテオに選ばれたかを気にするはいいとして
自分が気になってるだけのことをなぜ謎とか言い出す?
665名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:41:57.68 ID:/6sczsn20
>>650
あ、別に自分は弦ちゃんが何か特別な人間だと言いたいわけじゃないよ
技術職をしていたという話と交通事故の話で、もしかしてゾディアーツ絡みの何かに関わって
巻き込まれて死亡したとかいうことなのかなと思って
(事故を額面通りにうけとった場合でも、その事故がそれらに絡んでいたとか)
まああれは、”両親は亡くなっていてあの祖父と暮らしているのが全国を転々としてきた理由である”という
説明のためにあるということであれば、実際の両親の職業はどうでもいいのか
666名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:42:25.08 ID:CDTRA57W0
>>661
なんかキモい
667名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:42:46.00 ID:/6sczsn20
>>664
だよな…
668名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:43:05.98 ID:gWvaGG9fP
>>661
まぁ、お前の中ではそうなんだろうな。
無粋なツッコミすまんなw
669名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:44:06.05 ID:S8wjI2RFO
ホモにしたくてしょうがない
670名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:44:36.30 ID:rd0MorZe0
>>662
オイw
671名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:45:56.41 ID:K77nUjPi0
どうでもいいことも謎としてカウントしているのは
単にそういうネタ、もしくは一応気にしてる人がいたから拾っといた
ぐらいのことだと思ってたが、本気で謎としてカウントしてたんか?
672名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:47:10.82 ID:/i8XSZIkP
>>662
流星の右側の矢印は右向きじゃない?
673名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:48:38.50 ID:cZ/KBqIJ0
>>670
ツッコミが入ってくれてよかった

>>672
適当にやっただけだから気にしないでくれ
674名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:51:15.70 ID:Yi/6SSHT0
如月弦太朗の父親と母親が事故で死んだというのは、後で使えそうな設定だから
なんか使う感じがする。
675名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:10:53.82 ID:vTeVfhXI0
賢吾から発生したバリアみたいのってカバンから出てるように見えた

ラプラスの瞳以前はフォーゼがホロスコープス進化に役立ってる的な描写があったけど
もうダイレクトに見つかるわけだし、理事長はなぜ邪魔なフォーゼ達を始末させないのかな
なにか理由あったっけ?

>>461 同意!
676名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:12:25.92 ID:b0zHrm3M0
ガイアメモリで人間を進化させようとしたミュージアム、人間をメダルに変え喰らおうとしたグリード
ときたら理事長は十二スイッチの力で人類を星にでもしたいんかな
677名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:15:35.98 ID:7b+eKk3x0
理事長「みんな星になっちゃえ!」
678名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:29:51.71 ID:K77nUjPi0
そんなタイトルのSFあったな
原作は知らんので、人類皆殺しにしか聞こえないけど>星になれ

>>675 いつでも始末できる気でいるってことかな?
ピスケスが見つかったら、万難を排すため潰すのかもしれんが
679名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:32:17.97 ID:q8EHFJXG0
理事長「ポケットの中には ピスケススイッチがひっとつ!」
680名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:41:36.03 ID:naW9D7pm0
まぁ、自分はアンチだけど、
今、この現状でもこのスレに訪れてるおまえらは、
本物のファンだと思う
681名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:44:45.34 ID:EG88I5zU0
如月親のことを知りたい人多いけど、冬の映画のねたにしてほしい。
テレビ派の人には悪いけど
682名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:11:06.49 ID:/08vlIP9O
弦ちゃんの地球用の携帯が
スライド式に変わってたの知らなかった
つーか、スマートフォンじゃない辺り弦ちゃんらしいな
JKは最初から盛ってる緑のガラケーだなw
683名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:14:25.12 ID:/08vlIP9O
>>644
通常オープニングで毎回打ち上げてるぞ
684名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:18:06.55 ID:JimhusZ7O
予告の大邸宅はどこ?
学校?
大文字さんか会長かKENGOさんか校長の家?
685名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:21:15.08 ID:7ACY/FjB0
>>680
なんだよ
敵に塩を送るみたいでかっけーな
まあ放送中はイマイチだったが終わって数年経ったら嫌いじゃねーわ
むしろ全部見ちまっていろいろ解釈変わって結果好きだわってな作品あったりするから
せいぜい最後まで見届けてくれや
686名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:23:58.95 ID:gAyeSROeO
今日の朝のニュースで完成披露の様子流れた?
やじうまの録画見直してたんだがない…。
687名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:24:04.57 ID:EG88I5zU0
>>684
俺にはドクター真木の家に見えたぜ
688名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:25:49.29 ID:/08vlIP9O
スパイク初登場の時にユウキが「当たらなくて良かったあ♪」みたいな事を言ってたけど
まさか、ここに至ってスパイクでリミットブレイクされるとはw
689名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:27:06.80 ID:PpyJWR5A0
>>681
それはそれで反発買いそうな気もするけど、Wも似たようなものがあるから、MOVIE大戦に持ち越しもありそうだな
Wの方はスカル誕生秘話とかおやっさんが所長に会わない理由とかが語られてたけど

>>665みたいに、両親の事故死については、弦太朗が友達作りに執着してる理由、日本全国を転校してきた理由等の、
弦太朗のバックボーン以外の意味が無いという可能性もありえるだけに、期待しないでおく
二郎の件もあれ以上は踏み込まないだろうし、この辺りの疑問への回答はあまり期待しない方が良さそう
大雑把な部分では話が通じるだろうし
690名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:33:09.04 ID:cZ/KBqIJ0
>>682
http://i.imgur.com/UsUFX.jpg
弦太朗の携帯は最初の青いやつから変わってないと思うけど
マグフォンが出来てからは部員との連絡とそれ以外で使い分けてるのかな
691名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:35:29.15 ID:8Ql/Lmvi0
>>683
本編の話だろ
692名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:39:08.88 ID:Xq0qYgNa0
>>684
勝手に会長あたりの家かと思ったわ
しかし豪邸にアリエスの図がシュール
その上理事長の特製スープって意味わからなすぎて困惑した
693名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:41:25.72 ID:jHYxh1kZ0
友子に納豆投入されないように注意しないとなぁ
特製スープ…

てか何か混ざってそうで恐ろしいwww
694名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:45:15.94 ID:cZ/KBqIJ0
http://i.imgur.com/1g4RI.jpg
A.美羽の家
B.蘭の家
C.賢吾の家
D.校長の家
E.その他
695名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:49:37.38 ID:0ude1tLZ0
>>694
大文字の後ろのソファーに座ってるのは誰?
696名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:54:44.41 ID:kpJSt8kV0
>>695
JKぽい。消去法だけど。

流 弦

                JK

      ユ  美   隼
       ゴ

697名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:55:07.17 ID:8Ql/Lmvi0
>>693
指輪を入れて王様に自分の事を気づいてもらう
698名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:55:24.32 ID:cZ/KBqIJ0
>>695
http://i.imgur.com/fTW1w.jpg
蘭かな

流星の(道着以外の)私服は初めてだっけ
699名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:55:40.37 ID:reFaurkN0
どうみても女だろ
蘭じゃないの
700698:2012/07/24(火) 20:57:19.76 ID:cZ/KBqIJ0
「おい彼女!遊ぼぉずぇ!」の時のがあったか>流星の私服
701名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:59:26.08 ID:7aKTkdIX0
あー「先生がスイッチを配ってる?」という伏線を回収するんだねー
そのまま放置かと思ったわw
702名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:12:51.43 ID:sGihYD410
      くろきらん   くろきらん                                    くろきらん    くろきらん     くろきらん

なんとなうだが、魚に見えたので、たくさん泳がせてみた。
703名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:17:51.03 ID:oIcSo72v0
伏線は回収するもんじゃないと何度言ったら
704名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:18:42.08 ID:q8EHFJXG0
くろりんくろりんくろりん
705名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:19:16.18 ID:iLKKUm6P0
>>700
あれは私服じゃないだろwwwwwwwwwww
706名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:30:56.71 ID:JimhusZ7O
>>694
レオさん人の家で何やってんすか
707名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:37:54.11 ID:I4969ihe0
>>706
理事長のかわいい飼いライオンじゃないか。
708名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:52:41.91 ID:/6sczsn20
>>694
どこかでみたような家だな…
709名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:55:18.41 ID:7FsbHgbB0
>>698
JKとユウキの服が目に痛いw
そしてゴス子が背景の闇に溶け込んでいる…
710名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:55:31.40 ID:UL1+8T0j0
>>694

4人のおんにゃのこは

ユウキ、美羽、友子、蘭なんだろうな。

で、ユウキと友子は庶民で
美羽はプールに住んでいるから

答えは一つ、蘭の家だ、小五郎君
711名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:55:54.49 ID:0BNc7SOL0
理事長ん家かと思った
712名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:57:07.27 ID:Dj7RlkAk0
一年前にも見たような家だな
713名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:00:56.82 ID:8ciK9CWbO
誰の家なのかよりも賢吾がいないことのほうが気になる
見えないところにいるのかな?
714名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:03:33.47 ID:/08vlIP9O
>>690
NSマグフォンはラビットハッチとの連絡用だな
月面に携帯のアンテナ立ってないだろうし
弦ちゃんは最初は折り畳み式のガラケーだったな
715名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:05:12.34 ID:qkKRPFRI0
そうそう賢吾いないんだよなこれ。
まあ賢吾の家で賢吾がお茶かなんかの用意してるとかならいなくても不思議はないが。
716名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:05:18.63 ID:CEu/Uwje0
もはやロケ地の重複にさえ厳しいツッコミが入る時代か・・・
毎週新しい場所を探さなきゃならないとはスタッフも大変だな
717名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:08:30.54 ID:BZXXzwQc0
>>713
実は賢吾の家で、自らお茶を用意してるところとかw

…と思ったら既にお茶が出ていたw
718名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:08:32.64 ID:q8jwU5gT0
キヨちゃんやっと発見した
719名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:14:17.79 ID:O8GKZ1HR0
校長は来週ライダー部に寝返ったと見せかけて
賢吾の中のスイッチとか、なにか重要なものを奪ってまた理事長側に復帰しそうな気がする
「自分を守るためならなんでもする!」はミスリードで、ライダー部側から責められた時に言う台詞
で、結局理事長に捨てられる

じゃないかとけっこうマジで予想
個人的に校長は「死ぬ間際にいいやつになるんじゃねえ」キャラじゃなくて、最期まで小物でいて欲しい
720名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:16:48.09 ID:M+Q3WiSL0
>>719
ネタバレスレで見たけど理事長を完全に裏切ったライダー部の仲間になった校長とのこと!!復帰なしとよ
721名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:17:46.49 ID:JimhusZ7O
>>715
JKもいなくね?
722名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:20:47.16 ID:cZ/KBqIJ0
>>714
723名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:24:42.15 ID:NsFpCPjm0
都市伝説のライダーにはもう触れないのかな?
724名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:26:09.08 ID:O8GKZ1HR0
>>720
普通そういうレスつけるか?ネタバレ原則禁止だろ
725名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:28:12.91 ID:p+CVi/oW0
爆発しろ、ネビュラよ!!!
726名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:30:52.42 ID:q8jwU5gT0
ほのかりん出すんだったら最終回まで続けて出せよ
727名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:31:32.79 ID:LPrM0l8N0
>>706
@二階の窓から入ってきた
A煙突から入ってきた
B先に侵入しておいてライダー部が来るのを待っていた
C実はレオの家だ
728名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:33:16.25 ID:ePc4ggXu0
>>700
あれはノーカンでw
729名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:33:23.47 ID:2memrogI0
やっぱり立神が校長に電話する時は「レオだレオレオ、金貸してくんね?」とか言うんだろうか。
730名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:37:03.43 ID:cZ/KBqIJ0
604 名無しより愛をこめて [sage] 2012/04/08(日) 14:33:18.79 ID:JKVYc1PF0
  ┌────────────────────────┐
  |7人目…?(私と園ちゃんと校長と鬼島とハエ…、あれ?) │
  |それを言うなら5人目では?                  │
┌┴─────────v───────────┬──‐┘
|いや、オレオレ!確かにあんまり出てないけども!  |
└────v─────────────────┘
     ○○○      >,>ミ>     ⊂⊃
    ○;・ω・○   >彡ミ彡       ,、,、    /\ /\
     ○○○  ,´\ミ彡_‘ノj    < T >   ↓( 0M0) ↓
    .c(,_uuノ  ノソリ∪∞)∪   ノ|ソ|"\   (   )



         ┌──────────────────‐┐
         | これがホントの『レオレオ詐欺』、ってねぇ! │
         └─────────v─────────┘
     ○○○      >,>ミ>     ⊂⊃
    ○ ・ω・ ○   >彡ミ彡       ,、,、    /\ /\
     ○○○  ,´\ミ彡_‘ノj    < T >   ↓(0M0 ) ↓
    .c(,_uuノ  ノソリ∪∞)∪   ノ|ソ|"\   (   )





     ○○○      >,>ミ>
    ○ ・ω・ ○   >彡ミ彡           /\ /\
     ○○○  ,´\ミ彡_‘ノj            ↓( 0M0) ↓
    .c(,_uuノ  ノソリ∪∞)∪              (   )
731名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:43:38.79 ID:c75zRslyI
校長「(コアスイッチを)お前が持ってたのか!!」
732名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:49:13.28 ID:pUY8gSDdO
レオの人の名前って、たちがみ?たてがみ?ほえる?こう?
キャンサーの鬼島夏児って、かじ?なつじ?かに?

読み仮名はどこで調べられますか?
733名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:50:51.91 ID:ePc4ggXu0
来週休みなのが本当にキツい
ネットムービーと録りためた過去回で凌ぐか
734名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:56:12.53 ID:EG88I5zU0
GTOで・・・・・・・・・ガクブルガクブル
735名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:57:12.34 ID:iHS7teGg0
リブラ、ラプラスの瞳悪用してオーディションの審判やってんぞw

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1343137459571.jpg
736名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:58:13.31 ID:kQ5hRvvm0
>>734
大河内さだみな…すげぇイケメンだったよな…
眼鏡似合ってたな
737名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:58:32.85 ID:aJLOS0Br0
校長がまたやらかしたと聞いて
飛んできました。
738名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:58:38.66 ID:uY37sbDw0
(´・ω・`)校長の第二の人生は音楽プロデューサ

(´・ω・`)ラプラスの瞳で才能を見極める
739名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:00:16.32 ID:iHS7teGg0
740名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:03:48.93 ID:kQ5hRvvm0
>>732
たつがみこう
きじまなつじ
だよ
741名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:04:50.99 ID:7zFW80jq0
あれやっぱ校長だったか
742名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:07:54.81 ID:v9RBRWelO
GTOに校長らしき人が出ていたが、あのプロデューサーはまさか校長?
743名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:09:53.20 ID:E5xlVOe/O
リブラ が うまれた 日

「速水公平が命じる!私をマスターとよべ!
744名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:12:19.26 ID:iHS7teGg0
リブラも敏腕プロデューサーとか銀座のママのスカウトとか色々忙しいんだな
校長でこれじゃ天高給料安いんだろうなw
745名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:19:05.50 ID:14IVPsPa0
今回はゴーカイブルーも出番多かったなw
746名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:20:03.97 ID:dS2ZkMS90
発売したてのムック買ってきたけどこれからの展開ネタバレしまくりでワロータ
まぁ、後4話だもんな
747名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:25:20.83 ID:EG88I5zU0
みんな、宇津木先生も出てることを忘れないで
748名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:26:42.33 ID:14IVPsPa0
>>747
神崎ゆいちゃんも・・・。
749名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:27:37.79 ID:pUY8gSDdO
>>740 ありがとう!
750名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:31:43.65 ID:4jbnEMRy0
>>746
ネタバレスレでkwsk
751名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:33:38.81 ID:EG88I5zU0
>>>>748
マジ!そこきずかんかった
752名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:35:13.77 ID:EG88I5zU0
訂正
>>748
マジ!そこきずかんかった!どこ?
753名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:35:37.70 ID:14IVPsPa0
>>751
旦那さんが監督だかなんとからしい…。
ちなみにはるか先生同様先生役だったよ。
754名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:37:10.82 ID:iHS7teGg0
サソードもいるよな
755名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:37:31.34 ID:2memrogI0
フジテレビ、ついに噂の本人を使いはじめたな。
756名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:40:32.78 ID:2memrogI0
【ドラマ】視聴率が振るわないドラマ『GTO』の“切り札”はやっぱりあの男?

一瞬、このスレタイ見つけてドキドキした。
757名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:41:45.11 ID:EG88I5zU0
>>753
遥先生はわかってたよ。ショートヘアだよねってか>>747俺だしww
>>754前作で藤木がやってた警察でしょ
>>755めちゃいけのこと?
758名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:41:53.75 ID:14IVPsPa0
監督じゃなくて原作者だったよw
759名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:42:35.45 ID:yBxGgwae0
校長、ハンマーセッションのフィリップメイン回でも、ダンスオーディションの審査員してたな
審判顔なのか、天秤だけに
760757:2012/07/24(火) 23:45:17.12 ID:EG88I5zU0
>>753悪い、早とちりしちったゆいちゃんの事だよね、それ・・・(赤面
761名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:46:30.24 ID:14IVPsPa0
>>760
そうだよ。はるか先生と同じくな先生方の一人と言いたかった・・・・。
762名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:46:53.27 ID:iHS7teGg0
ID:EG88I5zU0

落ち着けw
気持ちは分かる
763名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:50:08.93 ID:ZTu3nGFc0
コアスイッチってケンゴさんの持ってるカバンの中にあるのかな
764名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:56:00.61 ID:PpyJWR5A0
やっとこさMusic States Collectionが届いた

Love is Overdriveと親父のブルースの歌詞を良く見ると、対照的な内容なんだな
前者がJKと五藤、後者がJKと弦太朗を象徴しているといえるか
765名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:57:39.31 ID:iHS7teGg0
>>763

スレ前半では体内説が優勢だった希ガス
持病にも関係あるのかと
766名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:00:36.17 ID:2memrogI0
三浦の両親といい、ユウキの両親といい、なんなんだこの作品での親像は、と思っていたら、どちらの回も三条+石田だった。
767名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:04:58.03 ID:qkKRPFRI0
キャラの性格や描写が行きすぎだなあ…と思った回は、だいたい三条+石田回。

前にバレスレかなんかで言われてたが「濃い味の料理にマヨネーズかけた」感覚になる。
その意味ではジェミニ回は心配したほど酷くはなく、むしろ控えめだった。
さすがに終盤だからかな。
768名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:11:39.22 ID:51EPuzhw0
ジェミニ回は巨匠でよかったよ
ユウキも綺麗に魅力的に撮れてたし
769名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:18:47.31 ID:1Ych07EL0
闇ユウキはなかなか色っぽかったな。
770名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:21:01.16 ID:SRq0EkJi0
そういやフォーゼには米村の脚本はなかったな
30分後の番組を見るとフォーゼみたいな明るい感じの作風の方が合ってるんじゃないかと思ったが
771名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:24:25.39 ID:MkMGqu/90
前編はふざけてたけど後編は戦い方かなりまじめだったなジェミニ。
772名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:30:08.40 ID:byW+WmI/0
>>770
や め て く れ
マジで…。

何かヒーロー大戦でアレルギーが悪化してしまった…
773名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:40:55.61 ID:Hejkdey30
>>250
AV一つも見たことがないなんて ど こ に 書 い て あ る?
ほんと妄想が激しいな。
あのプール見て「ご存じAVの撮影でよく使われてるプールです」と言われてピンと来る奴が
何人いると思ってんだ?って話だよ、アフォww
AVマニアしか知らないネタだろ確実に。そもそもAVの有名な撮影場所なんて知らんし、平均的にAV見る奴だって
知らんわ。エロゲに詳しくてAVにも仮面ライダーにも詳しくて・・・オエッ・・・趣味がたくさんでいいですねw
趣味がたくさんでいい・・オエッ・・ですね。
大事なことなので2回いいました。これからも特撮に性癖ぶつけながら特撮を語って下さいwwwww
まあこのスレはそんな奴らばっかだもんなw
ザーメンくせースレだことwwww
774名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:41:42.50 ID:gckBtu3m0
なんだこいつ…
775名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:44:56.69 ID:Hejkdey30
アンチスレに毎回特攻してくる人です。そっちで何とかしてもらえないですかね
776名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:55:34.13 ID:51EPuzhw0
特撮見るのにねちねちアンチなんかしながら見てる上にコピペまでする自分の反省したほうが
777名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:59:27.90 ID:p+/qSH1jO
東映公式にある賢吾さんがシャーペン持ってる場所もどこだろ
校長室でも理事長室でもないし
778名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:05:32.98 ID:PaPtZsd10
なんでアンチスレのやつをこっちがなんとかしなきゃいけないんだよ 気持ち悪い
779名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:06:39.32 ID:rPxw2ls+0
触ってはイカン
780名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:08:18.75 ID:6cing44E0
闇ユウキの声優、演技下手くそだなあ
781名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:15:48.98 ID:PaPtZsd10
>>779
すまぬ
782名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:41:56.49 ID:i2QrTlXvO
「歌星ケンゴはコアスイッチを核にコズミックエナジーで生成された身体をもつ人造人間である。彼の戸籍等の個人情報は父の裏工作により作られたでっち上げ情報なのだ!」声:お馴染みのあの人
783名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:46:06.87 ID:jNMKzPzX0
裏ユウキは
ニコ動の踊ってみたの人たちにそっくりだったなあ
784名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 02:35:38.48 ID:cEVHpuVJ0
>>777
後ろの配置からして恐らく天高内の江本さんの部屋だと思う
となると>>694で賢吾がいないのは一人だけ別行動してるからなのかも
785 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/25(水) 03:25:17.63 ID:QmH6sQm90
普段は温厚な好青年に見えるが、本質は卑屈かつ自己中心的な人間であり、自分の気に入らない人間に対しては態度が豹変。冷淡な態度でネチネチと嫌味を言ったり、流言飛語を広げて自らのコミュニティからの排除を試みる。

草加雅人から引用。殆ど校長なんだけどww 校長は嘘つかないけどなww

786名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 03:27:06.07 ID:0RQzZVyH0
>>785

理事長「草加の方がよっぽど大物だよ。」
787 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/25(水) 03:30:28.62 ID:QmH6sQm90
校長がスイッチに毒されているかも知れない部分。自身はいつも真っ向勝負だけど、気に入った人間が他生徒を襲ったり、卑怯な手を使うと
助長させたり、ニコニコ機嫌良く眺めている

また人の精神的に弱い部分を嗅ぎつける能力があり、逆に自分は不要であるような言葉や雰囲気には敏感である

788 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/25(水) 03:39:15.53 ID:QmH6sQm90
>>786
じゃあきっと立神と校長を足せば草加になれそうななれなさそうな…

立神の異常性はヤンデレ。これに尽きるな。理事長のためだったら女子生徒にすら平気で手をかけれる所が立神の良い所だ。

789名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 06:30:04.62 ID:YT+QKfGKi
リブラGTO
ラプラスの瞳で探していたのかな
790名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 07:05:49.06 ID:E81H0BtWO
>>734
校長、主役の鬼塚の人と事務所同じなんだよねw
791名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 09:45:08.17 ID:uf7mHaQ50
だれかはよevolvin' stormのPVうp
792名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 09:55:15.86 ID:i2QrTlXvO
立神 孔は水瓶座スイッチを使った。日本語力が怪しくなった!

立神「チューしろ…ヤツら強くなっている」
速水「…」
793名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 10:47:37.25 ID:h6LpkVkM0
>>643
レオさんは特異体質
794名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:01:00.28 ID:eiIATPW20
>>731
「そ こ に あ っ た の か !」
795名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:20:12.18 ID:58mzAmdz0
>>794
大魔王自重www
796名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 12:46:49.89 ID:fC0LNPQM0
>>791
買えよ
797名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:26:22.98 ID:iKRHN5ht0
>>791
買え。
798名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:42:08.11 ID:LiKbimeo0
>>791
多々買え・・・。
799名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:48:57.75 ID:NdaWz0X20
COSMIC MINDとEvolvin'Stormかっこよすぎ
800名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 15:10:43.57 ID:iTP8tK180
Evolvin'StormとShooting Starは「アチャー!」っていうのが蛇足感バリバリで嫌い
801名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 15:25:11.21 ID:d6DZoSz70
あちゃー以外はかっこいいのに
802名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 15:51:02.80 ID:uf7mHaQ50
わかったわかった。買うかの判断基準にするから教えてくれ。
evolvin' storm って、shooting starバリのアクションPVに仕上がっている?
803名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:04:32.67 ID:Yg1eyUdC0
乞食は消えろよw
804名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:06:32.07 ID:uf7mHaQ50
もうぽちったわ。

次回予告で校長が踏みつけられてる時に叫んでるセリフって、
口の動き的に、「そのスイッチを押すな!」って言ってるのかな。
805名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:07:08.18 ID:uf7mHaQ50
「押すな!」だな
806名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:14:53.11 ID:fC0LNPQM0
ザヨゴォ!!
807名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:14:56.56 ID:ctYSAvhT0
GTOに特撮関係者出過ぎ
808名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:40:54.55 ID:gAVqSL0g0
つーか特撮関係者の出てないドラマ探すほうが難しいくらいだぞ最近はw
来年以降はフォーゼのメンツもいろいろ出るだろうから妄想の幅が広がる
809名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:43:43.34 ID:wczZ0eR+0
>>782
お馴染みのあの人=オーズの仮面ライダー1000回記念の時の人でおk?
810名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:45:00.40 ID:0RQzZVyH0
それにしてもGTOは狙い過ぎだろ
メイちゃんの執事とかインディゴの夜に迫る勢いだぞ
811名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:48:12.08 ID:9tdfHUpZO
全部フジテレビ系列じゃねーか!
812名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:53:11.33 ID:0RQzZVyH0
タンブリングはTBSだっけ?
サソード&キバ&キャンサーがでとった
813名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:24:00.55 ID:sMgxVz0F0
>>812
舞台版のほうにはWの右の方が出てた。
その他、シンケン金、バスコ、エンターと戦隊関係者が多い。

舞台2作目にゴセイレッド、3作目にJKも。
814名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:29:34.91 ID:h7X32DwO0
個人的には主要男子6人中3人を元ライダーにしたアタシんちの男子が凄いと思うが
815名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:30:28.18 ID:3Kl3xZu90
そこまで行くと完全にスレチなんだが
816名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:34:02.78 ID:h7X32DwO0
そこまでって言うほど他と離れてないんだけど
何故これだけアウト扱いなんだろう
一応ライダー限定話題だというのに
817 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/25(水) 17:40:07.78 ID:QmH6sQm90
ライダー限定話題だったらこのスレでなくともいいじゃんよ
校長が出ているなら仮面ライダー剣の話題もここで延々話していいことになるな

ここは基本ネタバレ禁止のフォーゼの話題のスレだろ
818名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:47:57.49 ID:gckBtu3m0
>>816
千里さんの義理の父が理事長だったことに触れてたらよかった
819名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:52:34.88 ID:irwWiH6X0
>>813
ゴセイレッドはほとんど新体操しなかったけどな
820名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:54:48.23 ID:h7X32DwO0
>>818
残念ながら後発だからなあ理事長はw
821名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:59:10.51 ID:56UNITpO0
引っ越しトラックが大宮ナンバーだったなw
822名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:09:36.64 ID:l0A0IPyK0
>>812
ちょんまげ顧問先生の方が、グレートなあいつの時より好きだなあ
823名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:10:50.89 ID:irwWiH6X0
>>821
そうだな
824名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:14:59.08 ID:Azo4lHGk0
>>800-801
同意
825名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:32:58.89 ID:ZE1+c4Lj0
>>772
安心しろ
ヒーロー大戦でアレルギー起こさないほうが少数だ
大戦本スレが一時アンチスレのような空気になったくらいだからなw
826名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:39:23.07 ID:FfD8tHrh0
アルバム買って初めてMay'nが歌ってると知った
どうやってオファーしたのか?
827名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:40:01.85 ID:G4kmQDkOP
>>826
事務所を通じて依頼だろ。
828名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:43:49.05 ID:E81H0BtWO
福士や吉沢が次のドラマ決まってないのが意外だ
829名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:47:09.59 ID:d6DZoSz70
亮くんは次の仕事決まってるだろ
830名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:48:51.20 ID:Azo4lHGk0
>>821
http://i.imgur.com/nAHWF.jpg
校長の車は湘南、隼のは品川、スクールバスは千葉ナンバーで
ファイヤーステイツが吹っ飛ばした車は多摩ナンバーだった
831名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:56:08.31 ID:KvcAC9vv0
久々にバリズンソードにコズミック以外のスイッチ差したな
あのコーラス風の豪華な音声もっと聴きたいんで残り話数で是非やってほしい
832名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:57:46.75 ID:EnNGiexK0
今仮面ライダーザダイナーにトライチェイサーあるっマジ?
俺が行ったときはV3のハリケーンだったのに
833名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:03:38.38 ID:d7FdRut9P
ライダー大戦メガマックスで、全てのライダーと友達になる男です!!って七人ライダーに自己紹介している時、
アマゾンがボソっと「トモダチ…」て言っていて笑ってしまった。
834名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:10:42.20 ID:fYIZXa81O
835名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:14:13.97 ID:FXMpcw560
>>833
直後にストロンガーにマジギレされてたけどなww
836名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:14:25.36 ID:7AUZy41o0
フォーゼって学校を舞台にしてる割りにはいじめ自殺が出てこなかったな。大津市の中学校で起きた中学生自殺事件
級に胸糞悪くなるいじめ自殺をテーマにした回があってもよかったんじゃないかな?大津市の事件が起きたからこそ
フォーゼだからこそ、いじめを題材にした回を作るべきだったのに。
837名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:15:58.67 ID:EnNGiexK0
>>836
いじめなら555でやった
しかも女子バスケ部全員殺されてたし
838名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:17:18.66 ID:SbG6/nDT0
>>837
やってたっけ?
あまりに重いテーマだからできないと思ったが
839名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:17:39.77 ID:fYIZXa81O
>>835
あれマジギレか?
840名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:18:17.78 ID:v1q7G4Sm0
>>837
殺されたやつが殺したやつを殺すんだもんな
今やってたらいろいろ怒られそうだ
841名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:19:38.29 ID:WM1T4sWmO
てかフォーゼって死人が少ないよな
怪人がほとんど未成年って事もあるんだろうけど
842名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:19:54.73 ID:0RQzZVyH0
>>838

長田さん人間時代に壮絶にいじめられてたやん
843名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:21:38.27 ID:pqp7WRLb0
>>830
撮影場所近くのレンタカーじゃないかという気がする
844名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:23:49.74 ID:HyA6ntSj0
>>839
いや、半分ネタのつもりで書いただけ
845名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:24:22.61 ID:xG9CqDtD0
弦ちゃんとユウキの子供時代に星空見てたとこはどこかいの
846名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:25:25.19 ID:rG8prTbe0
>>843
よくみてみろレンタカーのナンバーじゃないぞ
847名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:26:09.37 ID:CjUtD0Of0
リブラってビーム出すんだなあ
ってことを再放送見て思い出した
848名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:27:02.77 ID:8/jih0hG0
翔太郎とストロンガーの対応が対照的だったな
849名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:31:38.16 ID:7AUZy41o0
>>840
ライダーは基本的に視聴層の対象年齢が高いんだよ。戦隊と一緒にするな。
今までに暗い話なら過去の平成ライダーで散々やった。問題提起としての意味合いも
兼ねていじめというテーマは普通に学校が舞台であるフォーゼでこそやるべきだと思うが。
850名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:33:12.27 ID:xG9CqDtD0
あくまでも対象年齢はライダーでもひと桁台ってことで作ってるよ
851名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:35:45.47 ID:v1q7G4Sm0
???
852名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:44:42.33 ID:k144+H5x0
>>845
東京の多摩センターの公園だと思う

高校って自殺はともかくイジメとかあるの?イジメネタの学園ドラマなんて他で腐るほどあるし別にいいかな…
天ノ川学園は学園ヒエラルキーっていう日本らしくない階級社会が面白かったけどな。弦太朗が破壊したけど…
853名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:46:26.15 ID:LiKbimeo0
いじめと言えば1話を見返そう
854名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:48:03.93 ID:h6LpkVkM0
一応クイーンの取り巻き以外は全階級から一人ずついるんだよね
855名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:48:39.08 ID:v1q7G4Sm0
大文字さんの悪口はやめろ
856名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:50:07.59 ID:Fy4ZyY7/0
で苛めをネタやって誰が喜ぶん?
857名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:50:53.77 ID:0RQzZVyH0
>>854

学園カーストの話し?
ガリ勉席や筋肉席やDQN席の奴はライダー部におらんだろ
858名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:51:13.90 ID:U4AiOPo10
ID:7AUZy41o0が喜ぶ
他の奴や子供達は知らん
859名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:51:50.36 ID:i0VXfUZU0
ゴーバス 2.2
フォーゼ 3.7
スマイルプリ 4.2

さすがにちょっとヤバいかも・・・
やっぱり山羊、水瓶、雄牛あたりのつまらなさが尾を引いてるような・・・
860名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:52:05.73 ID:vdk9GU+00
いじめって小中じゃねえの
高校なんて義務教育じゃないんだし天高なんて明らかに私立なんだから
転校するなり他のクラス移してもらうなり保健室の主になるなり好きにすりゃいいだろうし
861名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:53:20.19 ID:WM1T4sWmO
子供番組じゃなかったんだな
862名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:57:00.97 ID:IcWn4Ni00
>>861
最近、龍騎みてるんだが。小学生には難しく、中学生以上には鼻で笑われる内容だし(´・ω・`)
863名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:07:47.44 ID:szIC9Vy40
>>857
一応ガリ勉は賢吾、DQNは弦太朗だよ
筋肉だけいないw
864名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:08:38.96 ID:h6LpkVkM0
>>857
ブレインは賢吾
スラッカーはjk
865名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:09:47.89 ID:8/jih0hG0
今のライダーは大衆向けにシフトしてる。
ちょっとだけだけど。

大人も一緒に楽しめるけど大人向けとは言い切れない。
あくまでヒーローは子供達のものであって欲しいから俺はこれでいい。
866名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:13:00.09 ID:CjUtD0Of0
筋肉さん登場当時は活気づいてたのに後々になってちょいちょい出るようになってからは
これ以上嗅ぎまわるなとか助けてくれとか弱気になっちゃって当時の面影がまるっきりなくなっちゃいましたね
867名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:28:55.91 ID:gAVqSL0g0
死人がまったく出なくなったのはちょっとやりすぎだとは思うかな。
まークウガの頃みたいに一般市民殺戮しまくりなのもどうかと思うが
ここぞというときには死人出してもいいと思う
868名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:30:26.34 ID:m28oVJJd0
だからこそこの間の江本さんはすごく重かったじゃないか。
869名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:32:54.13 ID:ZoChLydE0
>>867
だが死人をおいそれとは出さないからこその、死の衝撃ってものもあるよね

江本教授……。あの最期を思い出すと切なく、いたたまれなくなる
870名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:42:07.26 ID:E81H0BtWO
>>836
蘭とハルの回想で中学時代にそれらしき描写があった
871名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:53:59.70 ID:5umkwnOII
筋肉枠って大文字先輩だとおもってた
キングだけど所属は筋肉みたいな
うん、自分でもよくわからん
872名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:56:56.42 ID:lFXU0NqAO
フォーゼスレ初カキコです
フォーゼ好きだけど人気無いってマジですか?

>>870
あれで十分だな
873名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:05:01.55 ID:SbG6/nDT0
変にいじめ問題なんか取り上げちゃうともうヒーロー番組じゃなくなっちゃうよな
子供たちが見るんならいいような悪いような…

俺なら子供の頃にそういうの見たらトラウマになるわ
874名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:09:10.17 ID:G4kmQDkOP
残りの話数でガッツリ学園イジメ問題なんて
取り上げられるわけないのにまでやってんの?
875名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:09:43.14 ID:tW40Ygxe0
>>872
玩具も売れてるし好調だろ
まあ視聴率はアテにならんから気にするな
876名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:10:40.42 ID:sq3eBIPT0
長田さんはかわいそうだったな。まあ、フォーゼでは、いじめは扱わないほうがいいだろうな。
カラーとして。
877名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:12:40.33 ID:sq3eBIPT0
しかし、お休みがでかいな。
オリンピックか。
878名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:14:51.51 ID:fYIZXa81O
倉持さんもいじめられてたね(´・ω・`)
879名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:15:40.35 ID:vdk9GU+00
前ここで話題になってた?THE 仮面ライダー SUMMERて雑誌8月4日に出るんだね
880名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:20:34.35 ID:1PFsPUjm0
>>879
マジだ
7月カレンダーに載らないから本当に出んのかよと思ってたら
881名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:23:44.42 ID:CT8g+fLv0
>>875
同意
近所の小さいお子さん、ドライバー
から、スイッチ、武器とか、全部
揃えて、道路で遊ぶくらい売れてるよ。
882名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:25:19.80 ID:U4AiOPo10
中島もTwitterでよく子供が遊んでたりしてるのを見かけた時に嬉しそうにつぶやいてるな
883名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:41:59.03 ID:yHjLS4G60
>>294
賢吾くんの17歳の誕生日だよ、ハッピバースディ!
884名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:43:26.75 ID:lFXU0NqAO
なんか安心した
885名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:43:44.64 ID:fYIZXa81O
>>883
18じゃなくて?
886名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:56:15.02 ID:vnii7YaX0
>>885
賢吾って(役としては)現役高校生だろ?
留年してるのか?
887名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:57:54.64 ID:fYIZXa81O
>>886
高三だから18歳じゃないの?
888名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:00:32.48 ID:0RQzZVyH0
高校三年生の誕生日なんだから18だろ?ってか釣り?
889名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:07:42.49 ID:yHjLS4G60
すまん、18だった。
890名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:08:23.94 ID:0RQzZVyH0
それに第一話の冒頭で月面での描写があって
そのあと17年後つってたろ
891名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:11:52.01 ID:QXkQYfoZO
>>836
胸糞悪くなるから嫌だわ
892名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:12:40.33 ID:bmZ6rHzg0
校長は最期どうなると思う?
893名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:18:58.06 ID:TZ/MpEeH0
ゴーバスはうらやましいなあ、あちらはゴルフや五輪の影響を一切受けなかった結果年末年始にしか休止の予定がないし
同じスーパーヒーロータイムの枠で映画でも共演したのに戦隊とライダーに3回分の差が開くなんて
894名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:26:57.01 ID:d6DZoSz70
ゴーバスはスタートが遅かったから休みが無いらしい
895 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/25(水) 22:27:06.02 ID:QmH6sQm90
>>892
・拉致られて跡形もなく消される
・本物のダークネビュラの餌
・立神と相討ち(ライダー部を庇うパターン)も
・何げに生存

こんなのしか思いつかない。スイッチの毒が抜ければ改心するかも知れないが改心は死亡フラグだからなぁ
896名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:28:57.78 ID:yHjLS4G60
>>895
ギャレンに変身、はないのか?
897名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:33:19.69 ID:ZE1+c4Lj0
>>892
まだ"最期"じゃないかもしれないじゃないかっ・・・!

江本教授が死んで、校長まで死ぬのは辛いので
正直生き延びて欲しいのが個人的願望
898名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:57:52.18 ID:u3pmgob60
>>893
3回?2回か1回ではないかなトータルでは
4年前でも、キバ48回ゴーオン50回だし
しかもゴーバスはゴーカイが話数多いせいで開始が遅くて
これを元に戻すために話数削られる可能性もあるんだぜ
下手すりゃ休みなしでも48話かも
899名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:00:43.80 ID:awkH90Hh0
弦がいじめっ子に説教して「皆、仲間だ!」は必要だったかもな。
視聴ターゲットが小学生ならね。
900名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:02:50.73 ID:gckBtu3m0
大きな目で見たらそれに類することはやってるような
ただ説教する弦ちゃんは必要ない
901名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:05:03.04 ID:8/jih0hG0
そんなんじゃ冷めるぜ。PTA以外は
902名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:05:58.49 ID:bmZ6rHzg0
それはそうとアリエス山田は入院中だろうけど本当に無害になったのかな。
903名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:07:02.36 ID:3/ujeNtO0
初期型キングがいじめに近いことしてたじゃん
相手は自らが死ぬんじゃなく復讐の方向に向かったけど
904名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:20:51.89 ID:Kwm1Fpob0
人質とって数人で抑え込んで転校初日の下級生にタックルとかもしてたね
905名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:21:21.72 ID:PE6A98pL0
GTOはフォーゼの1年前で

速見校長がゾディアーツ適性者を探し回ってたんだな
906名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:22:55.39 ID:p+/qSH1jO
京都の寺で賢吾が理事長を追いかけて階段を上っていると、レオの怖い顔がニョキっとのぞく所怖かったなー
当時は得体の知れない強敵、って感じだったしガルルッて唸ってたし



今はリブラをチマチマいじめてるイメージしかないです
907名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:36:14.40 ID:VkLnORMv0
あんな奴猫じゃらし使えばイチコロだって校長が言ってた
908名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:41:26.06 ID:4Mg3aWgJ0
単細胞の忠犬獅子公だもんな
策略とかに弱そう
909名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:42:21.19 ID:irwWiH6X0
>>893
ゴーバスはゴ―カイ終了が遅くなったため休みをできるだけ減らしている
910名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:53:52.72 ID:eiIATPW20
>>907
最終回では弦太朗に飼われてるんですね?
911名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:57:57.33 ID:k144+H5x0
>>907
リンクスゾディアーツのとこでチェーンアレイをねこじゃらしに使ってたw
今日の東映チャンネル一挙放送でちょうどみたのでついw
流星が転入してきたり園ちゃんがネビュラれてたりタチバナさんがフワフワしてたりナツカシス
912名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:59:28.00 ID:FSZG5K6T0
>>902
山田君はスイッチ手に入れる前にどんなキャラだったのかちょっと気になるw
余って凄いセンスだよ
913名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:04:04.01 ID:yJm7eDv80
園ちゃんネビュられたの半年前なんだよね…
914名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:35:45.71 ID:ujDb26sV0
天高の学園カースト制度(和製)ってアレかな
学園内にわざと不穏のタネをまいてスイッチ適格者を生むための土台だったんかな
理事長の実験都市だし普通にありえるよなあと最初の方から思ってた

第一話からのいじめ描写に死ぬほどムカついて視聴切り寸前まで行ったの思い出した
クイーンフェス編のオチが良かったから今でも観れてるけど
915名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:46:57.78 ID:Bepdn8kZ0
単にアメリカンスクールの影響だろ
916名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:49:04.97 ID:FXa6ALNK0
ウィキペディアにちゃんと書いてあるがね
ジョグやクイーン、サイドキックス、ゴス、グリーク



バッドボーイ( ̄^ ̄)
917名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 01:04:44.05 ID:sK1VuNY20
Cosmic MindもEvolvin' Stormもマジかっけぇな。神曲って言うと安っぽくなるけどマジでかっこいいわ
でも本編だと最近Cosmic Mind不発ばっかなんだよな・・・
918名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 01:06:58.07 ID:1DVlrPsf0
江本のおっさんと賢吾父の話やってほしいわ
話数が少ないのがもったいない
919名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 01:37:15.98 ID:XrBY/BQVO
【クロー チェーンソー スパイク シザース】
【一緒に星の声を聞かせてくれ】
【一緒に宇宙に連れてってあげる】
920名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 02:08:08.41 ID:R5dVfAd50
【これだから星の声が聞こえない者は(笑)】
921名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 03:40:13.66 ID:vdZLsyjAO
【君になど、興味がない】
922名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 04:18:16.55 ID:GThzivOG0
>>906
安心しろレオは校長しかチマチマいじめていない
今回だって何のためらいもなくユウキに襲い掛かろうとしたじゃん

逆に校長と一緒にいるときしか人間味のあるところ見せてないんだよな
校長の出自の伏線か?
923名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 04:26:35.33 ID:1DVlrPsf0
校長と獅子が最期に友情見せたら泣くわ
924名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 05:22:23.10 ID:ujAhkUFJO
【お気の毒〜♪】
【本物のユウキを返せ!】
【誕生と消滅の儀式を執り行います】
【これで決まりだ!】
【弦ちゃんって誰?】
【神棚にしまっといたらどうなんだい】
925名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 06:13:48.24 ID:1F1NDMPx0
個人的には【あの白いの何だっけ】がツボ
926名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 06:36:25.05 ID:O3AdZ7af0
あすむ
927名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 07:22:52.51 ID:sYwTlM270
なりきりおもちゃで闇ユウキの仮面を発売して欲しい
928名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 07:55:33.22 ID:lOqd0jrKO
フォーゼとメテオの変身音はサントラ発売ある?
929名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:11:15.37 ID:MX6mnk4O0
>>914
俺も同じような事考えてたな
あと、弦太朗があの成績で天高に転入出来たのは、
個性重視の校風で、スイッチ適格者に相応しい個性を見出したからじゃないか?とか、
弦太朗には隼や美羽みたいなスイッチャーを生み出す原因となるスタータイプの生徒の役割を求められていたからじゃないか?とか、
そういう考察もあったな(現に弦太朗=フォーゼに憧れてスイッチャーになったキグナスがいる)

実際、理由や動機は兎も角、仮面ライダー部の面々が原因でスイッチャーになった生徒も結構いる訳だし
(友子とハルはスタータイプというよりはスイッチャー側の生徒なので当て嵌まらないが)
930名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:29:09.44 ID:zlAhOtr20
新田と神宮海蔵を仲直りさせていない段階でダメ
海蔵に詫びいれさせろよ
話はそれからだ
931名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:41:18.40 ID:DgYRnCYU0
>>928
変身音とスイッチ効果音が欲しい
932名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:51:19.27 ID:X4RUvsWZ0
>>872
初回から見てない人にとっては意味が分からないだろうな。
逆に初回からしっかり見てる人にとっては今この瞬間がまさに胸熱状態。
933名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:57:39.15 ID:X4RUvsWZ0
理事長って無駄な殺生はしない主義なんかな。
コズミックとかメテオストームであっても今の状態だったら楽勝で倒せるだろうし
命を奪うこともできるはずなのに。ジェミニの回でまったく戦う意思見せなかったしね。

ただエモト殺害の回はヴァルゴが羽広げてライダー部守らなかったら全員矢で貫かれてたな。
934名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:04:23.48 ID:FkrZHM5w0
スイッチ集めてなんかしにどっか行くのが主目的なんだろうな
生身の人間殺して自分がせっかく作ったホロスコ製造場(天高)が潰れるのも嫌だろうしな
935 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/26(木) 09:04:39.88 ID:GThzivOG0
でもあの矢は殺傷能力ないでしょ
もしかしたら江本が庇うことを計算して攻撃したのかも知れないよ?
人質に攻撃すると見せかけて対象にダメージを与えるのは結構ある手だし
校長も理事長も無駄な殺生は好まないみたいね。立神はまぁ理事長次第か

936名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:05:53.20 ID:EKcwuTpR0
>>933
思いっきりユウキを殺そう(この世から消そう)としてたやん
闇ユウキは残るけど
937名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:07:46.45 ID:ujAhkUFJO
理事長がスイッチ集めて宇宙に行ってしまうんなら
ピスケスのスイッチだけ渡して
蘭が無事だったらどうぞどうぞと
理事長だけ宇宙に行ってもらった方がいいんじゃないかと思うが
次回でその辺の解説もされるのかな
938名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:08:08.99 ID:X4RUvsWZ0
だよなー スイッチ集めが目的で特に人類殲滅とかいうわけわからん目的じゃなさそうだし。
エモトを殺害した後になんか「エモト・・・」って悲しそうな顔してたし。

矢に殺傷能力ないのか!だとしても、あのレーザービームみたいなのははやばいな。
ストーム、あと少しずれてたら死んでたぞw
939名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:16:10.36 ID:FkrZHM5w0
>>937
自由と平和を愛する江本さんがあそこまで集めさせちゃいけないと言っていたんだから
わりとロクでもない悪な目的のためにせっせと集めてるんじゃないすかね
940名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:17:37.97 ID:X4RUvsWZ0
>>936
あれも微妙なんだよな。
俺にとっての「殺す」てのは、この世から消すことではなく、もろに矢で貫くとか
レーザーで心臓貫くとか、腹パンチするとかなんだがな。
941名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:18:38.96 ID:XrBY/BQVO
最終的にはザ・ホールを閉じるとこまで行くんだろうか
(その場合コズミックエナジー関連のものは使えなくなる?)

あとヴァルゴが成長させてた“ダークネビュラ”は何なのか、ザ・ホールと関係あるのかも気になるも気になる
942名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:23:45.35 ID:X4RUvsWZ0
ダークネビュラはエモトヴァルゴ、クランクアップに伴いもうなくなったことになりそう。
943名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:23:51.04 ID:EKcwuTpR0
>>940
なるほど
やはり子供番組だから露骨に子供を殺すシーンは避けてるぽいか
944名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:30:36.25 ID:R5dVfAd50
江本ヴァルゴが独り言で「ダークネビュラも随分大きくなったな」って言ってたってことは物語に関わるんじゃないの?
それとも野座間に見せつけてただけ?
945名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:35:41.48 ID:Tjhtz89A0
>>943
ライダー自体はボンボン人は死ぬもんだけどね
近年のWやオーズでも死者は出てる
ただフォーゼは少しな
946名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:36:35.86 ID:Gdz/ob4f0
>>941
とじちゃったら冬の映画でこまるんじゃない?
947名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:43:50.78 ID:M0MyOOHG0
賢吾だけ仮面のほうがユウキだって気がついたのは謎能力に覚醒しかけている
状態だったからということはないんでしょうか
そうするとなぜ他の部員は気が付かないんだよと怒ってる人たちへの説明にも丁度ええ感じなんですけど
948名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:44:54.60 ID:I1gyUf/+0
>>946
一時閉じてもまた開いたことにすればいいじゃない
949名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:53:04.56 ID:nwkfsjIQ0
>>947
賢吾は他部員よりもコズミックエナジーやスイッチのことを勉強してるから、でいいんじゃないの
950名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:53:38.03 ID:MX6mnk4O0
そういや理事長と江本の赤い目って何なのか明かされるんだろうか?

理事長が宇宙の声が聞こえる事と、江本がパートナーだった事を考えると、
赤い目は宇宙の声が聞こえる人間に発現する現象(プレゼンターに選ばれた証?)かと思ったけど、
それだとユウキも赤い目になる筈なんだよな(まだそこまで到達していないとも考えられるが)
951名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:56:11.01 ID:cbr5nFXj0
>>944
気になる所だが謎だらけすぎるよな
江本死亡で消えちゃったって処理でもしょうがない
個人的にはあのシーンは友子に気づいてるようには見えなかったから
マジネビュラを成長させててどこかで物語に絡んでくるのを期待している
952名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:57:54.86 ID:XzsjkV7X0
>>947
弦太朗→ユウキを救うためには、とにかく早めに偽物のユウキを倒さないといけない!
    (妙なところで鈍い、良かれと思ってやっても裏目に出る、相手が女の子だと無神経感倍増)
美羽、隼、JK→ひどい事されたので偽ユウキには腹が立っている

4人はちょっと頭に血が上ってるところがあったけど、賢吾は冷静だったってだけな気もする
953名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:00:54.94 ID:Gdz/ob4f0
>>948
たしかにwメダルももどってきたしな。
954名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:06:25.71 ID:y56CwObW0
>>952
本物の私が消えちゃうって言うんだよ〜ってユウキが言ってるところで
JKと隼と美羽って居なかったし濃くなると入れ替わる仕組み自体しらなかったのかもしれない
まあ賢吾が1年のときスイッチ貰ってから一番一緒にいる時間が長かったとかうっすら惚れてたとか
そんな理由でもいいと思うけど賢吾だけ気がつく理由ってのはわりと沢山あるからあんまり不思議じゃない
955名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:09:14.57 ID:OI82al/1O
>>943
流星の心臓パンチも
生き返るの前提だからできたんだよな
956名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:12:49.90 ID:y56CwObW0
それは違うっしょ
957名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:13:29.48 ID:MX6mnk4O0
>>952>>954
弦太朗、冷静な時だったら相手の癖とか観察して見抜いたり出来てるけど、
今回は時間制限がある事や、身近な人間(ユウキ)を助けないといけないなど、
焦りや偽者への怒りで頭に血が上ってる状況だから、それが出来ないのも仕方ないといえば仕方ないか
身内(?)に絡んでるからこそ冷静に見れない、普段出来る筈の事が出来ないとも
冷静な時だったら、抵抗しない上にやけに弱いジェミニに違和感を感じる筈だろうし

ただ、ユウキに「友達甲斐が無い」と言われるのも仕方ない感じもするが
(これについては引越し〜再会まで9年近くのブランクもあり、寧ろ賢吾の方が1年間も秘密を共有するなど親密とも)
958名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:13:55.15 ID:XrBY/BQVO
>>946
特に「最終的に」って本編に限定したつもりはなかった
伝わりづらくてごめん
959名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:20:49.36 ID:y56CwObW0
でーもさユウキが宇宙の声に導かれて日頃から宇宙宇宙言ってたなら
結局賢吾にコンタクト取ってきたのもユウキにゾディ因子があったからだよな
それもゲートスイッチ送られてきて開く日とかさそりゃ将来幹部になるわ
960名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:26:29.32 ID:ictY08ts0
あー最近女友達と会ってねぇな俺のクラスみんな仮面ライダー好きだったからよかったけど高校じゃみんな話さないね仮面ライダーのおかげで童貞捨てれたようなもんだし。
961名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:30:04.45 ID:XzsjkV7X0
弦太朗を生き返らせれたのもジェミニをユウキの偽物と見抜けたのも
コアスイッチのおかげでした、ってなったらちょっと拍子抜けするかも

築き上げてきた友情とか信頼とか絆は何だったんだ?と


>>959
きっかけは宇宙つながりかもしれないけど、ゾディ因子(?)は
賢吾と仲良くなった事とはあんまり関係ないと思うけど

「最初から理事長とつながってて、江本の企みを察知して賢吾に近づいた」ってわけじゃなさそうだし
962名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:36:34.65 ID:C/WZUnRc0
>>959
それだけならいいが
結局賢吾に近づくことでいち早く宇宙に行けてるし
学校ルートで宇宙飛行士になりたいなら横にいて賢吾潰すのが一番いいんだし
実際闇ユウキがそんなことしかけてたしユウキの欲望って結構怖いぞよ〜
なにしろ闇が別人というわけではないからね
全部無意識下の話だけど
963名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:37:42.11 ID:sbvKZPPE0
校長って佐野満と同じ末路を辿りそうな気がする。
964 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/26(木) 10:42:19.31 ID:GThzivOG0
>>961
さすがにユウキの件は違うでしょ。明らかに様子が可笑しいことを疑ってたし
965名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:43:59.64 ID:C/WZUnRc0
スレ立ていってみる
966名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:47:00.31 ID:C/WZUnRc0
やっぱホストで蹴られました
テンプレ

ここは、2011年9月4日より放送中の「仮面ライダーフォーゼ」の本スレです。

○テレビ朝日公式△ ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
×東映公式□ ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/

前スレ
仮面ライダーフォーゼpart115【このチケット、一生有効だぜ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1342950930/

※このスレッドはネタバレスレではありません。未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
ニュースサイトや児童雑誌、キャストのブログなどに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900が立ててください(放送日などで進行が速い場合は>>800)。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
※スレを立てる気が無い人、立てられない人は>>900前後でのレスは控えましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
967名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:47:18.41 ID:ujAhkUFJO
>>965
よろしくユウキ
968名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:49:52.36 ID:neIoznxiP
>>955
メテオに大きな見せ場でもう一度ワンインチパンチ見たい。レオ倒すとか。
ベーゴマが微妙なだけに、アイテム系じゃなくて打撃の見せ場が良い。
969名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:55:00.85 ID:/Xt6Iy450
ユウキ悪が宇宙にいくって話で進んでいたけど、あのままスイッチ回収されなければユウキ善が自力で宇宙にいけたんじゃないのか?
970名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:58:51.13 ID:cbr5nFXj0
>>966
立ててくる
971名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:02:10.42 ID:cbr5nFXj0
同じくホスト規制で蹴られた
すまん
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 11:11:12.69 ID:O7PycuQo0
じゃ、立ててみる
973名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:13:07.27 ID:O7PycuQo0
ほい

仮面ライダーフォーゼpart116【あの白いの何だっけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343268726/
974名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:15:35.12 ID:Bepdn8kZ0
>>973

おつおつ
975名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:17:36.82 ID:cbr5nFXj0
>>973
976名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:21:33.20 ID:mrj8DYo00
>>973
977名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:33:43.61 ID:rS+vFrz5O
今回の賢吾の気付きは弦太朗の鈍さもあるけど
賢吾の心の成長を描写したかったんじゃないかと思った
いくらユウキと付き合いが長くて好意があったとしても
一話の賢吾じゃ多分気づかなかったんじゃないかなー

飛行士テストとか、ライダー部解散のときとか
賢吾の心の強さがもう弦太朗くらい強くなってるのかも
(もしかして弦太朗より心が成長してますよーってシーンだった?)
978名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:38:41.21 ID:rS+vFrz5O
連投すまん
>>973
979名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:43:40.37 ID:6Fz4iaoV0
>>973
>>973乙は一生有効だぜ!

それにしても次スレのタイトル、どこで出てたっけ。
前回内容が濃すぎてよく憶えてないや。
980名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:46:44.81 ID:Bepdn8kZ0
>>979

夜の公園で記憶を失いつつある白仮面ユウキがフォーゼを見て言った台詞
981名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:49:32.75 ID:Bepdn8kZ0
つうかスイッチ押しちゃったから白ジェミニたんね
「この白いのなんだっけ?」じゃなかったっけ?
982名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:58:31.42 ID:vppGvxvj0
ひるなんですにゾディアーツが
983名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:59:21.94 ID:XrBY/BQVO
>>973乙!

>>981
http://i.imgur.com/vEkuG.jpg
正解


3スレ連続で台詞が微妙に違う…
984名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 12:04:20.58 ID:Bepdn8kZ0
まあ細かいことはいいでしょう
言っておいてなんだけど
985名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 12:07:29.22 ID:litA+A0i0
>>973

>>977
ライダー部も気付けば各部員ごとに成長があって初期と比べると感慨深いものがある
ライダーで学園物って聞いた時にはどうなるものかと思ったが一年たった今じゃうまく料理されてるなと思う
986名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 12:08:16.59 ID:XrBY/BQVO
>>984
うん
987名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 12:17:07.72 ID:Bepdn8kZ0
大文字これから見せ場あるんかね?
988名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 12:47:36.38 ID:ZsIIyK+xO
車内でCOSMIC MINDばっか聴いてる
989名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 13:24:50.26 ID:uUFVGIxn0
曲はどれも良いんだけどPVが微妙なんだよなあ
百人組手は好き
990名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 13:50:53.70 ID:lFAoK5/r0
>>438
超亀だが俺もそれが気になって脚本に不信感抱いてる
991名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 13:57:56.16 ID:VcRQYwpu0
>>990
で、気づいたときに、ここまで立場逆転が進んでたなんて、みたいなことを言ってたし
何も不整合はないと思うが
992名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:19:07.91 ID:/09nrSc30
いじめなら校長が受けてんじゃんw
993名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:20:07.39 ID:95gyetoTO
むかつくのはおいといて抜群のキャラ立ちだったな>双子座
キャンサーは立たせるのにあれだけかかったのにわずか1エピソードで・・・

悪役描くのがうまいよな
994名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:36:41.67 ID:hieyfbyL0
でも鬼島のがジェミニたんより怖い
人間のが残酷
995名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:40:42.42 ID:TVcIb9k/0
何故に脚本?
俺は話の筋が(正味40分程度の)短い中にも良くまとまった好エピソードだと思ったが。
同じもの観てても、何処を見て何を聴いてるかで受け取り方が全く違うのな。
996名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:53:09.66 ID:W04bErZj0
ポッチャマ・・・
997名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:57:56.06 ID:ujAhkUFJO
ハルは結局スイッチのせいで
1学期まるまる無駄にしてしまったんだな
校長責任取れよ
998名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 15:00:23.40 ID:mrj8DYo00
(0H0)校長…
999名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 15:03:55.76 ID:W04bErZj0
学校辞めて落語家になればいい
1000名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 15:04:29.08 ID:W04bErZj0
>>999
そうだよ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/