仮面ライダーフォーゼアンチスレ その35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
破綻だらけでスカスカの脚本設定、いびつな展開のアストロスイッチ、ライダー部員、フードロイド……
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか寒い「仮面ライダーフォーゼ」に未来はあるのか?
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
最近はこれを守れずにWやオーズなどの他作品の叩きをする人が増えていますが無視しましょう

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

※sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
※実況はもちろん禁止です。

次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/

前スレ
仮面ライダーフォーゼアンチスレ その34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1341870328/
2名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:48:43.11 ID:ZCOjOoS40
フォーゼのメインライター 中島かずき

前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 00:12:29.28 ID:nTI7WN2y0 [2/6]
438 名無しより愛をこめて sage 2011/09/19(月) 20:05:27.04 ID:tirM+Ydl0
137 :名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 17:33:44.94 ID:Gvrs3+u80:
中島は以前、新感線のパンフかなんかで富野と対談して
「あなたの脚本はだらだらと会話ばかり続いて映像向きではない」
「場面に緩急が無くてキャラの輪郭が全く見えてこない」
「ぼくが監督ならあなたの脚本はこのまま使いません」
ってボロカス言われてたらしいからな
それフォーゼに完全当てはまるし、芝居作家としては天才でも映像向きじゃないんだろ

28 名無しより愛をこめて sage 2011/09/13(火) 03:26:03.27 ID:oFZqBOPO0
前スレに貼られていたコレ、映画仮面ライダーTHE NEXTのDVD特典映像での田崎監督との対談での中島のコメントらしいけど本当か?

中島かずき
平成に入ってからの仮面ライダーっていくつくらいの子に見せようとしてるんだろうって思っちゃうんですよ。
おもちゃのことを考えると小学生低学年がベースだと思うんですけど、内容は低学年向けにしては厳しすぎないかと。
こんなことがあったんです。555の頃にね、電車の中でカイザのベルトをして遊んでる子供がいたんです、うれしそうに。
でもそのテレビの中で、メインでカイザになる草加という役ってかなり性格に問題がある描かれかたをした。
その子がその場面を見たときどう思うんだろうか。僕は作り手はそこまで責任を負うべきじゃないかと思ったんです。
僕はそういうものを作りたいし、子供に対しての責任は負っていきたいと思ってるんです。

686 名無しより愛をこめて[sage] 2012/01/13(金) 13:12:48.02 ID:xtDit/5Y0
フォーゼの教科書、読んだけどさ…
カイザ批判抜きにしても中島は子供向け書いちゃいかんなと思った。
JK 受け入れたのは「君はまだ君のままでいい」ってことなんだって。
叱ったり悪いことしたらひどい目に遭うよって話は10歳以降でいいんだって。

あと自分のことを向日性の作風だと言ってたけど逆だろ。
聞き手もヨイショが気持ち悪かった。
3名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:50:15.28 ID:ZCOjOoS40
恒例の塚田テンプレ

584 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 22:32:05 ID:T+Cuw08NO
最初の二ヶ月でキャラと世界観の説明と、ストーリー少しを進める (この時点でストーリーの大筋は読める)
        ↓
八ヶ月かけて延々とキャラをいじり続ける (新フォーム、追加キャラやアイテムは予定通り出すが、 すぐにレギュラー達と馴染み、馴れ合うようになる)
        ↓
最後の二ヶ月でストーリーを畳む (しかも最初の二ヶ月で予想した通りの意外性ゼロの終わり方)

が戦隊の頃からの塚田のパターンだったんだけど 今年も判で捺したように同じパターンの繰り返しになるのかな。
4名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:51:46.65 ID:ZCOjOoS40
如月弦太朗の素晴らしい友達作り

あんたがクイーンじゃなくなれば友達になれるな(笑)
お前と友達になるのは最後でいいや(笑)
お前もこっち側の人間か!なら友達になれるな(笑)
お前、友達居ないんだろ!俺が友達になってやるよ(笑)照れんなよwww
5名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:52:58.49 ID:ZCOjOoS40
説明脚本について
ttp://nanzanbunkenob.blog.shinobi.jp/Entry/528/

メテオ役のインタビュー  宇宙船
あれには悩みましたね。
『これからは色々利用させてもらうぜ』
なんて台詞が出てきたと思ったら、
次の回で案外良いヤツになってましたから。

美羽役のブログ
「フォーゼらしい定着しないハラハラ感」
ttp://www.rikakofc.com/blog/?id=1326466175

森山未來「ぶれていいんですよね」
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/110908_002556.html
6名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:14:04.37 ID:83H326CII


視聴率振るわないんだから剣スタッフみたいに作品としては失敗だったと認識して作品作れよ。
フォーゼスタッフって謙虚さ足りんわ。
7名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:47:38.63 ID:VYwfQdOF0
☆アンチのルール ☆
作家憎しはわかりますが捏造、妄想での批判は失笑やアンチの品格を疑われます。
あくまでも事実のみ批判して下さい。妄想はもってのほかです。

【まあ、あえて例を挙げてやるなら2話くらいに大文字がゲンに「なんだと?」と突っかかる。
それで便乗して三浦がゲンに「大文字さんに失礼だろ」と言うと大文字が「トラッシュを相手にするな」と、自分から突っかかっておいて止めるっていうコントみたいな脚本があるんだわ。
そういうセリフの矛盾とかを言ってるのね。これは中島の本くらいでしか見たことないわ。】
現実にはこのようなシーンは存在しません。信者のアンチ批判の餌になりますので批判するときは確認してからお願いいたします。
【完全に黒い力でしょ、コイツ。 打ち合わせもロクに来ないでメイン騙ってるらしいしね。】
ソースを出しましょう。妄想はもってのほかです。
【現役ライダーなのに映画じゃ空気】
見てから言いましょう。妄想はもってのほかです。
【他のライダースレでフォーゼアンチを布教するならどスルーされないように】
哀れで泣けてくるし見てられないのでw
【お前干されて暇な中島本人だろ?】
はいはいw取りあえず病院へ・・・・間違って高須クリニックに行って包茎手術とかしないようにw。脳を見て貰いましょう。
【自分で過去スレに書いた事を噂にするのは辞めましょう】
ミエミエですよ、寒いですよ、必死過ぎですよwwwww
【正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ←→的確だわ】←NEW
レスは適確に!wばれないようにしましょうねwwww自演の適格者になってしまいますwww
敵格(信者)がうるさくなってしまいますwwwww的確にカクテキを食べるスムニダ!wwww
【井上敏樹は555全部書いたよ^^しかも傑作 キバも全部書いたしね 】
現実にはこのような事実は存在しません。信者のアンチ批判の餌になりますので批判するときは確認してからお願いいたします。

>>あれほんとに書いてるの?
>>シリーズ構成ってなってるけど、ウィキペディアで。

まともな大学出てればウィキペディアなんて・・・って語ってたくせにまた
特大ブーメランが帰ってきましたねwwwwww

〜555スレ住人の嘆き〜
102 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 11:40:11.78 ID:vfudyKkr0
>>98
相手するな。ここによく『フォーゼつまらん』って対立煽りに来るアホがいるから、そいつだろ
てか、今回でファイズもディスるようなクズってわかってよかったじゃん


ファザコン君、他スレで暴れるのはよちまちょうね?w

8名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:48:19.92 ID:VYwfQdOF0
>>メテオ役のインタビュー  宇宙船
あれには悩みましたね。
『これからは色々利用させてもらうぜ』
なんて台詞が出てきたと思ったら、
次の回で案外良いヤツになってましたから。

役者にこんな思いをさせるな!でしたよね?w
響鬼の最終回を公に批判した主役の事ですよね?その時の作家は?wwwwww

>>美羽役のブログ
「フォーゼらしい定着しないハラハラ感」
ttp://www.rikakofc.com/blog/?id=1326466175

  批判でもなんでもない全文を
今日は仮面ライダー撮影!
今日からまた話変わりしたので、毎度のことながら、毎回毎回新鮮さとフォーゼらしい定着しないハラハラ感を出せるように頑張ります〜!
イベント明けからpowerを貰い、撮影に入って約半年ですが、ここでまた初心に還ることができそうです!

>> 森山未來「ぶれていいんですよね」
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/110908_002556.html


響鬼の主役の作家批判とは違い作家自らがコラムに書いた物を批判材料にしている時点で批判としては
弱いですねwドヤ顔でテンプレにしてるけどさwwwww
 森山氏の公の発言から批判を引用しなさい。


9名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:49:33.51 ID:VYwfQdOF0
>>中島は以前、新感線のパンフかなんかで富野と対談して
全文掲載されてるサイト
http://www.geocities.jp/kingtechjp/_geo_contents_/030123.html

その人の発言だとか

「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
富野由悠季
10名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:54:15.99 ID:qsYULMzP0
もう三条はライダー来んな
アニメに帰れ糞
11名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:56:22.38 ID:z+gMaMcQ0
追加
【THE論理感(キリッ)

論理感も完全に狂ってるし見てて不愉快な糞だ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:07:06.76 ID:ZL4NmNWe0
>>9
全てのアンチスレに貼ってくれ。
13名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:02:34.52 ID:hwf7zj+o0
これで三条の仕事終わりか最後に担当した4話ひどかったな
こいつの中のユウキのキャラどうなってんだろ
実はフォーゼ嫌いなんじゃないかと疑うくらい
14名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:13:29.78 ID:Ggquk9r40
追加

【ユウキってそんな可愛いかぁ?
早い話が「雰囲気美人」って言うか、ヲタ受けする感じの妹系の顔やキャラなだけだろ。
主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい感じって、
いわゆるエロゲーのメインヒロインとかに一番いるタイプじゃん。 】

お前がエロゲー大好きでエロゲー精通してることはよくわかった。
気持ちわりー、オエッ。
エロゲ視線でライダーのヒロイン語ってやんのw
「主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい」(キリッ
じゃねーよwww
ファザコンとかロリコンとか自分の性癖を特撮にぶつけて語るんじゃねーよww
あ〜ぎぼじわるい。
15名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:17:21.12 ID:ZCOjOoS40
ぼくらのヒロインユウキちゃん
・宇宙が大好き!はやぶさ君大好き!目指すは宇宙飛行士!
・その決意は薄れ行く記憶の中でも幼馴染との「宇宙へ行く」という約束だけは残るほど!
・ならさぞ訓練してるんでしょうね、って?別に…
・でもさすがに勉強くらいはしてるよね、って?特には…
・でもロケットの神様がなんとかしてくれるよww
・時には賢吾という強力なライバルを前に勝負を投げる潔さも見せる!
・しかし「人を踏みにじっても宇宙飛行士になりたい」という強い想いも持つ!
・どうでもいいけど賢吾は結局闇ユウキが破いた資料受け取れたのか?
16名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:46:57.87 ID:A8TFSXwn0
キチ○イに裏表ってあるのかな…
17名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:50:51.89 ID:RXfCt6o40
結局どんないい話やっても、アクエリアス回の「ユウキは宇宙宇宙言ってるだけで
なるためには絶対必要な鍛えることも勉強もしていない宇宙飛行士を舐め切って
いるふざけた奴です」っていうのは変わらないんだよなあ。
今になっても覚えてる子供の頃の約束なんてのの伏線にするなら、尚更もっと普段
から頑張ってる描写を入れるべきだっただろ。
18名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:51:54.00 ID:X8QzpJviO
真剣に宇宙目指してる奴が「心の中では人を踏みつけてでも自分が、と思ってた」と言うなら悲痛な告白になるけど
何の努力もしてない奴がこれを言っちゃ単なる性悪のクズじゃねーか
19名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:52:45.00 ID:1eBZ9hJE0
ユウキをボコるシーンって必要だったのかわからん。
弦太郎に「俺のせいで…俺が気づけば…」ってごちゃごちゃ言わせたいだけなら
殴りかかりそうになったところで歌星に様子が変だって止めさせるだけでいいのに。
監督か脚本家は女が痛めつけられるのが好きな質なのか?
理解に苦しむわ。
20名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:53:28.58 ID:2O1O47ik0
「ったく使えねーなリブラ。これだから宇宙の声が聞こえない奴はダメだナー」

ガモー様ダメ上司過ぎるだろ…
普通の特撮番組なら1クールで退場する最弱の幹部みたいだ。
なんかリブラ離反展開のために無理矢理バカキャラにされてないか?
21名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:01:26.05 ID:U7HG+JWc0
あのバカ女、普段からムカつくから、ぼこられるシーンぐらい無いと、
こっちの溜飲が下がらないわ!

まぁ『555』で、草加がカイザに首絞められて殺されるシーンが
一番溜飲が下がったのと同じで、子ども向け番組としては
最低だとは思うが。
22名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:01:41.86 ID:ID3whiN50
>>17
実際宇宙飛行士になるのに努力って必要なんだろうか?
宇宙観光旅行なんてものが実現してきているのに
それを先取りしておふざけキャラが本当に宇宙を目指すってリアルじゃね?

とか思ってるんじゃね?
だったら真面目組おふざけ組で最初から分けて描写しろと思うんだが
23名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:06:19.84 ID:qsYULMzP0
つうか急に出てきて偽物にも気付かない
あんな両親のキャラはいるのか?
なあ?なあおい?
24名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:07:18.41 ID:P0IszxLg0
ユウキを偽ユウキと勘違いして凹るシーンは描写的な問題はあったとしても展開としては割とアリだと思った
でもその後偽者の方があっさり正体明かしたり小箱探すシーンのギャグ調のせいで台無しだった
25名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:07:36.16 ID:tP5azQrN0
ユウキ嫌いだけどさすがにボコられるシーンは不快だったわ
26名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:10:19.81 ID:AbVI4Qej0
来週は立神が「本当に裏切ったのか!」とか言い出すに1000ペリカ
27名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:13:50.21 ID:X8QzpJviO
>>23
あんな浮世離れした家族がユウキの宇宙の声の話を信じないってのも納得できんわ
てめぇらの家庭のほうが宇宙の声以上にありえないっつうの
28名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:13:51.09 ID:ID3whiN50
あれも私なの、ていうから
和解融合かと思ったら普通に倒しているって…
29名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:17:30.50 ID:W8c75nOjP
ユウキの両親は普通に宇宙関係の仕事に就いているでいいと思った
例えば父親はロケットや宇宙服を開発するエンジニアで母親は天文学者
ユウキはライダー部の部員と宇宙飛行士になるための勉強したり鍛えたりするべき
30名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:26:36.75 ID:ZCOjOoS40
>>28
んで黒い面を自覚して何かが変わるわけでもなく
能天気にチケット配って何も進歩がないまま終了とか酷すぎるな
黒い私に負けないようにと今度こそ真剣に努力し始めるとかいうオチなら
まだ納得がいったのに…
大文字の、「ユウキならいつか本当にしてくれそうだな!」
っていう何一つ中身を伴わないうっすい台詞に本当にイラついた
31名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:29:00.47 ID:NqPuIkAg0
29 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:55:24.39 ID:UxU9uu8e0
やっぱ三条ダメだよ。
平成2幕のヒット商品のWの評価を守る為にわざとフォーゼを醜くしてるんじゃないの?
と疑いたくなるほど醜い。

弱ってるユウキによってたかって「偽物」の連呼。あれは酷過ぎ、いじめの助長だよ。
で抵抗できないジェミニにリミットブレイクしてそれを回りで応援する多数の仲間の絵。
ほんと反吐が出るよ。子供に見せていいものじゃない(キリッ断言できる。
あそこで弦に気づかせるとかあったろ?
で賢吾「待て」って救われたかなあと思ったら「本物の可能性がある」とこれまた半端な見解。
散々、友情とか言ってるのにこういう場面で使えよと。
あと最後のバトルの時の会話見てるとアリエス回の焼き直しというか燃えシーンの押し売りにしか思えない。
2匹目狙ってるのがわかっていやらしさしか感じないよ。

このスレの皆さんは今週も楽しめました?

65 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:00:20.13 ID:B8PUiUuZ0
>>29
弦ちゃんのところの意見はわかるけど賢吾の「可能性」はいいんでねえの
普通本物のほうが顔変わってないでニセモノが仮面と思い込んでるわけだから
そら「可能性」だろ
言い切っちゃったほうが安いわ

91 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:04:28.82 ID:8P9jOYBT0
>>29
前提条件に
「ライダー部はスケキヨ=偽者と認識している」のと
「ユウキがスケキヨフォームに変わったところを見ていない」ってのがあるから
全員でスケキヨを偽者と言った事とKENGOさんが「可能性」と言った事はおかしくない
まあ言いすぎだとは思ったけど

105 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:05:39.74 ID:22CrmISK0
>>29
ああいうシーン観て子供が「いじめかっこわるい」って認識するんだろ
何ボケたこと言ってるの

106 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:05:48.87 ID:chvBJ91t0
ユウキ、スイッチおしちゃったもんな

ぼこられても仕方ない

222 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:28:42.62 ID:UxU9uu8e0
>>91
>>全員でスケキヨを偽者と言った事と
うん回数の問題ね。1回でいいじゃん。

>>KENGOさんが「可能性」と言った事はおかしくない
まあ言いすぎだとは思ったけど

いやいや皆の絆があるんだから一人くらいユウキだ!と言う人がいる展開もありなんじゃない?って話。
ドラマに「たられば」は邪道だけどあのシーンのユウキの救いのなさには胸が苦しくなった。

>>105
論外。フォーゼチームがやってるんだぜ?ゾディ側なら話はわかる。
てかお前のそれは大津の加害者のママイズム。


32名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:29:42.62 ID:pgMBe5Er0
超新星をメテオストームで防げるなら、
前回でメテオが少しはカード爆発を防いでる描写入れろよ
今回はジェミニがカードをほとんど使わなかったから、
勝ててるみたいにしか見えなかったんだけど
33名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:30:25.39 ID:NfWwpCXs0
いちおつ
34名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:30:40.79 ID:NqPuIkAg0
236 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:31:20.27 ID:H8SyG44G0
また友情薄いとか懐疑的とか言う奴居るな
俺らは全てを見渡せる神視点だから勝手言えるが
弦太朗の立場に立ったら今回の弦太朗の行動は仕方ないだろ
あいつだけが戦闘要員で皆を守らなきゃならない立場だから闘う事で頭いっぱいだろ
闇と光が逆転していくなんて弦太朗は知らないし
なら仮面のユウキ=闇ユウキと思い攻撃を仕掛けるのが普通だ
何より思慮深くない性格は今まで散々描写されてただろ
それも合わせて客観的に戦闘を見られる立場の賢吾が察知したのはいいと思う
冷静な賢吾のキャラだから出来た事とも言えるし
あそこで弦太朗が闘いながそれも見破ったら、主人公マンセーすぎてそれもどうかと

245 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:32:50.85 ID:timGRKeGO
>>222
いい加減アンチスレに籠ってろ屑

246 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:32:53.05 ID:SnJKzVFY0
>>236
>俺らは全てを見渡せる神視点だから勝手言えるが

これ大事よね
視聴者目線と登場人物目線は違う

249 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:33:23.39 ID:rbXpJEuM0
>>222
入れ替わり→誤解→みんなでフルポッコ→誰かが気づくは、東映特撮の
お約束。

デカレンジャーのホージー思い出した。

256 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:36:38.73 ID:yJOSNlu70
>>222
だが「偽者」回ってのは簡単に真偽できちゃったら
話の根幹が揺るぐんだよね
「偽者」に騙されて「本物」が分らなくなる恐さがミソだし
実際前回偽者に酷い目に合わされてるのが有って
ライダー部に本物を手にかけさせる陰湿さが
ジェミニの「闇」の部分なんだし

257 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:36:39.74 ID:+qyQTIvd0
劇中で「ライダー部の絆」って言ってる連中が
皆でユウキをボコボコにして、それを腕を振り上げて応援している様はショックだったな。
賢吾が気づく前にせめて弦太郎はユウキだって気づいて欲しかった。
お前の言う「友情」ってそんなもんだったのかと…

259 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:37:56.56 ID:5aBySEka0
弦太朗の言う友情ってどうなの?って話は流星登場の頃から描かれてるし
今回もそれがテーマの一つだったと思うから弦太朗が仮面被ったユウキの正体を見抜けなかったのは
意図あってのことじゃないかなぁと思う
これでフォローされなかったら最悪だけど
35名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:33:50.74 ID:xMUw+hPh0
>>30
フォーゼの登場人物はキャラ崩壊はしても成長はしないやつばっかりですし
36名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:34:08.53 ID:NqPuIkAg0
260 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:37:57.73 ID:timGRKeGO
>>257
だからさぁ…

265 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:38:45.70 ID:hze/5Lcz0
友情はそんな万能なものじゃない
間違えても、みんなとなら取り戻せる
そういうもんだろ

268 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:39:24.04 ID:rbXpJEuM0
>>257
いや、どっちもユウキだし。

269 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:39:28.08 ID:lidF3UD+0
そもそもユウキが言ってたように闇ユウキもユウキ自身なんだから、
表ユウキが記憶や存在が曖昧な状態でスイッチ持ってたら、闇と判断しても何もおかしくないものだと思うが

272 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:40:02.85 ID:UbnF31jk0
>>259
でも、この土壇場で弦太郎の友情に疑いが向けられるのって
フォーゼを綺麗な友情物語と思って一年楽しんできた視聴者への裏切りじゃないかという気もする。
あ、個人的には全然OKですけど。

278 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:41:24.13 ID:KPWtGusr0
弦ちゃんについてはわざとつっこませるような台詞吐かせてるんだから
まだこれからなんかあるんだろ

282 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:42:25.02 ID:yJOSNlu70
>>236
誰が無抵抗のジェミニの不自然さに気づくかな〜
って思いながら見てた

実際に攻撃してる弦太朗か参謀格の賢吾のどちらかが気づかないと
傍観者(応援者)になるとその場の雰囲気でイケイケになるから
ライダー部の一体感が、逆にユウキ抹殺の方向を促進するんだよなあ

301 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:47:10.62 ID:eQmrD+mY0
>>272
元々きれいな友情物語にはしてないことないかな?
今回セリフでも言ってるけど、弦太朗は肝心なところでよくしくじってる
というか、製作側は子ども番組の枠組のなかで綺麗な友情物語にしないために
ずっと苦心してるように見えてたけどな

友達になるには、相手や自分の嫌な部分を見ることもあるけど、
それでも仲良くしたいと思い理解しようと努力するなら、
絆は結べるって話しだと思ってた


37名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:36:13.99 ID:AbVI4Qej0
転載するな馬鹿
38名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:37:20.23 ID:vd5BcTDC0
もう終盤もド終盤くらいなんだから、
ライダー部の皆がそれぞれ、本物のニセモノのユウキを
姿形に惑わされず見抜いて、
逆に敵を陥れるくらいのチームワークを見せてもいいのに
39名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:38:13.23 ID:cT2HdvKf0
弦太郎のユウキに対するフルボッコが無かったかのように話が進んでいたのにワラタw
40名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:38:23.69 ID:NqPuIkAg0
309 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:48:31.74 ID:yJOSNlu70
友情ってそもそも過ちを未然に回避できる
「隠し通路発見」とか「落とし穴回避」みたいな
便利スキルじゃないからな

過ちを相当なペナルティ払って修復できる
可能性がギリ残るかもしれないけど

321 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:51:10.50 ID:OMGfR/7k0
偽物連呼シーンはユウキの夢オチかなんかかと思ってたら
現実だったからちょっとショックだったw

331 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:53:50.32 ID:cRSH70IM0
>>321
あれはユウキの誇張した妄想が入ってる演出なんだと認識しないと、ちょっと周りバカすぎだろって感じだな
特に無防備な相手に対してフルボッコにするとかいくら怒り狂ってても弦太郎らしくないというか

336 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:54:06.33 ID:OhBorqhL0
さすがにあれだけ偽物偽者連呼されたら
たとえ悪の心とはいえ女子高生、へこむだろう

そうやって精神を疲弊させて光のユウキが勝ちやすくする

あれはそういうシーンだったんだろう

342 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:55:22.66 ID:AVDu1t8X0
お面付けててスイッチ持ってて、ユウキがちゃんと家に帰れたとなったら偽者扱いしてしまうのも仕方ないんじゃないか
ユウキはユウキで記憶があいまいになってしまっていたし

356 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:59:56.42 ID:rbXpJEuM0
>>331
人をバカにしたような態度で小細工しかけてくるような相手だし、
それで流星もボロボロにされてるしで、命かけてる人間にしたら、
無防備だからと言って安心も出来ないし余裕もないだろ。

そんな余裕のなさからくる熱狂、群集心理は怖いよってのも
演出意図かと。

41名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:41:38.33 ID:NqPuIkAg0
382 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:07:13.09 ID:eQmrD+mY0
偽物連呼も、大切な仲間のユウキが危機に陥ってるからこその
みんなの怒りなんだよな
大体、白仮面にくわえてスイッチまで押して変身してるのに
本物だなんて思わないよ

視聴者は全部分かってるから、なぜ気付かないんだって思う心情は分かるが
でもここは、この状況で気付いた賢吾を褒めることはあっても
気付かないことを責めるのは酷だと思う

392 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:11:33.17 ID:DpxOOy8I0
>>382
だよな
顔が白くなって逃げた時点で
あーこれは見分けつかなくなって偽物扱いされるなと思ったし
彼らは、偽物は顔が仮面状態だって認識だからな
あそこで闇ユウキがわざわざ登場したのは策士策に溺れるだな
あれが賢吾にとっては決定打だったろう、こっちは違うってな

400 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:13:20.15 ID:H8SyG44G0
>>382
そうなんだよ
あそこで気付いた賢吾は凄いとさえ言えるよな
ジェミニはそれまで散々人を騙し討ちにしてるんだから
何だか全てを知ってる視聴者目線で糾弾してる奴が多い

405 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:14:13.73 ID:rbXpJEuM0
>>382
俺なんか、逆に気づいた賢吾に対して「ご都合主義だなぁーw」
って思ったくらいだwよく気づいたなw

おれだったら、あの怯え具合も、無防備具合も全部演技だと
信じ切って疑わない自信があるww

411 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:16:43.47 ID:y7jafLjz0
個人的な感想だけど、ライダー部の連中が偽物と本物を見極めようとしている以上白マスクのユウキを本物と判断することは極めて難しかったと思う
その視点だと、本物に白マスクかぶっている理由がない(ユウキは顔を取られて以降顔を隠していた)から

油断させてドーン!はさんざんやられているし、両方が本物で存在の薄いほうがあの姿になるって知ってないとやっぱ気づけってのは無理な話だよ

413 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:17:19.39 ID:DpxOOy8I0
>>400
ただ、闇ユウキが調子のって普通にユウキのふりして出てきた時に
賢吾は気づいたのにつきあいの長い弦ちゃん(ブランクはあるが)が気づかなかったのは
やはり友達がいがないなあと思ったりはするんだな
ま、失敗も青春さ

416 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:18:06.98 ID:cysIbqip0
>>411
大丈夫ホントは誰も責めてないよ
強いて攻めるべき点は大文字があの状況の中ふざけた柄のネクタイしてた事くらいだよ


42名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:42:09.56 ID:X8QzpJviO
気分悪いからもう転載やめてくれ
ここで反論しても別にそいつらに届くわけでもねぇし
43名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:44:38.91 ID:NqPuIkAg0
417 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:18:15.60 ID:yzGkThzYO
>>382
光ユウキが消えるまで時間が無かったのもあるよな
焦ると周りが見えなくなるもんだし何よりみんなまだ高校生だ
賢吾は元々冷静だから気付いたが、あの場に流星と友子だけじゃなく
賢吾までいなかったらユウキ消えてた

421 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:19:15.82 ID:rbXpJEuM0
>>413
さすがに弦ちゃんは流星のこともあって頭に血が上って戦闘に
集中してるし、ここで見せ場にしないと、賢吾参謀()になるし。

422 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:19:33.17 ID:SCYNzYu90
まさか本物のほうがスイッチ持って変身するとは思わないだろ。

423 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:19:43.89 ID:GevT9ldA0
>>236
なるほど、とにかくユウキを助けようと必死だったのもあるし
そう考えれば確かに弦太郎が見破るより賢吾で良かったな

426 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:20:34.38 ID:DpxOOy8I0
>>405
それだけだったらまだ、怪しいなという若干の疑いだったかもな
ただ、闇ユウキがいくら本物からの分裂でも
元のユウキのふりをするのにはボロが出た、
だからそっちが闇ユウキの可能性が高いと判断されたんじゃないかな

428 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:20:45.03 ID:cysIbqip0
>>423
愛ゆえにみんな盲目になっていただけさ

432 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:21:28.08 ID:8s+QHLzW0
>>413
弦太朗にとってユウキはたくさんいる友達の中の一人だけど、賢吾にとってのユウキはただ一人の惚れた女だから、
その差が出たのではないか?

434 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:22:11.08 ID:d8c+LIhJO
>>413
それは脳筋肉体系の弦ちゃんか頭脳派の賢吾の違いじゃね?
賢吾並に洞察力が働いてたら弦ちゃん一人で全て話回っちゃうんだし
友子が居たら即気付いてたし

439 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:23:00.38 ID:cRSH70IM0
>>405
知能派の健吾が気づくのは仕方ないとして、弦太郎が一切気づかないから宇宙チケットの件も盛り上がりづらいかな
幼なじみなんだからせめて様子がおかしいことに健吾ともども気づいてあげるべきだったかな
問題ないけどちょっと不愉快な演出になっちゃってるのは否めない

442 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:23:54.21 ID:yJOSNlu70
ジェミニにはメテオを一撃で戦闘不能にした爆発攻撃があるから
ちょっとした油断から一気に形勢逆転される可能性もあるからなあ
攻撃喰らう前に倒せるならそれに越した事はないわけで
44名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:44:47.52 ID:aQzlbrG30
そもそも住み分けできてる人達にどうこう言うスレじゃねーしな
そういう人達と意見が合わなくてそういう感想を見たくないからこのスレに来てるのに
45名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:48:02.57 ID:NqPuIkAg0
448 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:26:10.00 ID:KPWtGusr0
>>434
意外とこれな気が
弦ちゃんが頭も空気読むのも長けすぎてたら他のメンツいらんもんな

455 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:29:43.66 ID:H8SyG44G0
今回は弦太朗反省してたしな
そういうシーンも無いなら責められてもしゃあないと思うが

456 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:30:03.44 ID:8P9jOYBT0
ライダー部視点なら、偽者(同一人物だけど)はスケキヨでかつスイッチを持ってるって情報しかなくて
そいつがまんま目の前に出てきたらそりゃ気づくわけがない
ついでに言うと「偽者、偽者!」っていうアレも
ライダー部の行動自体はジェミニを早く倒してユウキを元通りにしたいってものだから叩かれる謂れは何も無い
画的にはすごく酷く見えるけど

457 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:30:40.07 ID:L7fjyQfsO
野々村の爪をいじる癖とか流星が本心隠してるのを見破った弦太朗はどこへいったのか

459 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:31:15.32 ID:o4CV+rZ+0
>>439
気持ちはわかるが、お前ら弦太朗に色々求め過ぎじゃねえ…?
あいつも一応他の部員と同じ10代だぜ
間違うことだってたくさんあるしそのために気付いてくれる仲間がいたんじゃないか?
ユウキやばい、流星は自分をかばって爆発って追い詰められた状況で冷静になれない

461 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:31:35.89 ID:OhBorqhL0
>>417
友子は霊感で本物と見破るから現場からはずしたのか
脚本、奥深いな

465 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:32:25.12 ID:46tPnbLfP
>>457
男は読めるけど、女は読めないんじゃね?

467 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:33:05.70 ID:yJOSNlu70
>>449
時折妙に鋭い観察眼発揮してスイッチャー見破ったりもするんだけどな〜
身内に対して甘いのか、何か身近な相手になると読み違い多いよなあ
距離感の問題なのだろうか

470 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:33:56.41 ID:cRSH70IM0
>>459
わかるけど、偽物と疑って間違えたのは先週やったし、後悔して復権に意欲的になった瞬間にこれだもんなあw

471 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:34:25.14 ID:rbXpJEuM0
>>457
友情を守るという大義名分によって、凄まじい洞察力を発揮するが、
それが今回は裏目に出てしまったのかな。
(友情を守る=ジェミニを早く倒して、ユウキを助けるという
思考に縛られる)

474 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:35:25.67 ID:KhtW5ADH0
あそこはユウキ目線で恐怖を感じるシーンなんだから弦太朗たちが嫌なやつに見える演出で正解だろう

475 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:35:28.57 ID:NdvB+Se90
偽物に気づけないのは仕方ないとして、友情ごり押しによる失敗→反省がパターン化してるのが弦ちゃんに対するもやもやの原因かもしれない。
悟りを開いているようで成長はあんまりしてないというか…

46名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:49:56.62 ID:NqPuIkAg0
476 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:35:51.46 ID:rbXpJEuM0
>>465
ペガサスの正体も読めなかったしね。

484 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:37:31.48 ID:8P9jOYBT0
しかし今頃アンチスレは大盛況なんだろうな
別に矛盾してるわけでもないし全員の行動はもっともなもんなんだから
極端に叩く要素無いと思うんだけどな…

489 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:38:19.22 ID:rbXpJEuM0
>>475
そののび太みたいなところも弦ちゃんの良いところじゃないか。

すると賢吾はドラえもんかw

490 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:39:10.52 ID:eQmrD+mY0
>>470
マグネット回が分かり易いけど、弦太朗は失敗したと思ったとき
失敗を取り戻そうとして周りが見えなくなって、悪循環おこすクセがあるw

弦太朗を友情万能装置にしないための設定だと思ってるけど
こう見ると、弦太朗の性格は長所も欠点もしっかり決めて
作ってるんだなと思う

492 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:39:14.38 ID:KPWtGusr0
>>471
そそそ
言ってみれば個別認識が強い(惚れてる?)ながらも思考の方向性としては
普段からニュートラルな賢吾だけが気付くのは必然
友情友情信じるぜーと思ってるからこそ弦太朗はああいう描写なんだと思った

500 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:42:29.84 ID:H8SyG44G0
>>489
青くてちょっと丸いしな

505 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:46:08.35 ID:TiM5tGa9O
先週ユウキが「そいつは偽物よ!早くやっつけて!」って言っちゃってるからなぁ

まぁ主人公に比重が大きい作品、例えばオーズの映司とかだったら途中で「あれこいつなんかおかしいな」って自分で気付いてたと思う

546 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:04:33.69 ID:H8SyG44G0
>>505
そうなんだよ
今作はライダー部って言う多人数の物語でもあるからな
主人公に足りない部分は他が補いつつ、乗り越える物語なんだと思う

だから弦太朗は青くて未熟な部分があってこそだと思うな

581 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:19:14.63 ID:7lNO7ogcO
今さっきここのスレ見たばっかりだが、気づく気づかないでこんな議論してるとは思わなかったw

賢吾はユウキに気があるから気づいた。弦ちゃんはユウキと喧嘩して冷静じゃなかったから気づかなかっただけだろ。マグネット回も仲直りしようとして逆に土坪に嵌まってたし。
47名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:53:09.48 ID:cT2HdvKf0
本スレは詭弁のオンパレードみたいな流れになってるなw
フォーゼという作品同様に宗教染みてて怖さを感じるわw
48名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:55:43.78 ID:qsYULMzP0
燃えシーンの押し売り
いい言葉だな
49名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:59:45.56 ID:NfWwpCXs0
信者が必死すぎて笑えるなコレw
50名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:01:41.49 ID:NfWwpCXs0
>>36
>というか、製作側は子ども番組の枠組のなかで綺麗な友情物語にしないために
>ずっと苦心してるように見えてたけどな

ここ特に笑った。苦心してあの様かよw
51名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:04:18.05 ID:xMUw+hPh0
ここでまで信者の妄想レス見たくないんだけど
52名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:05:41.66 ID:4l0H3cSl0
>というか、製作側は子ども番組の枠組のなかで綺麗な友情物語にしないために
>ずっと苦心してるように見えてたけどな

後番の命懸けで友情守るか、自分の日常が大事かを23話くらいにやった女児向け番組以下の時点でもうね
しかもそんな風には見えない上に、ちょいちょい虐めを助長する描写ばっかりだ
三浦に見せた劇場よりも酷いわ今回のユウキフルボッコ
53名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:07:04.99 ID:cT2HdvKf0
信者からは「弦太郎は未熟だから・・・」とか言われているくせに
当の弦太郎は全てを悟ったかのように達観しているのが何ともw
54名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:39:14.16 ID:NP0Oxx2WO
今日のフォーゼはゴミだろお…
だいたい、何だケンゴのあの能力は
唐突に後付け設定出してきやがって
55名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:45:41.12 ID:rgcSfmqR0
冷静に状況を判断する賢吾、幼馴染だから気づく癖やら何やらで正体を見抜く弦太朗
パワーダイザーで突っ込む大文字とそれを応援する美羽、とかじゃ駄目だったんだろうか
もしくは無抵抗なら怪人ですら攻撃できないいい奴な弦太朗とかいくらでも
ユウキと弦太朗の仲を掘り下げながら描くやり方はあったと思うんだよ
多分制作的には誰にも気づいてもらえないユウキの悲しさを描いたつもりなんだろうけど
なんか見せ場の為にリンチさせたようにしか見えんかった

弦太朗は回によって人情に厚いキャラになったり親友すら疑うキャラになったり
それを等身大の高校生らしいって思う人もいるかもしれないけどそんなキャラの
どこに魅力があるのかわからんわ
56名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:51:34.40 ID:sqjts8FC0
今回の事件が、友情を築いて行く途中の話なら理解できる
こういうことを積み重ねて、本当のユウキがどんな子なのかを知ったり
互いに理解を深め合ったりするのが「友情」で「絆」なんじゃないの?
44話まで来てこれは無いわー
「まあ気付かねーのもムリ無いだろ、フツーの高校生なんだし」程度のフツーで薄い話で良いというなら
仮面ライダーである意味も、一年間かける必要も無いだろ…

そして結局、弦太郎とユウキの大昔の約束を思い出して「俺たちダチ」の再確認をしただけで
このエピソードを経たことで皆とユウキの関係に変化があったわけでもないし
ユウキが成長したわけでもないんだよな
フォーゼってそんな事の繰り返し
57名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 13:55:37.50 ID:aOTRtx/BO
すげえな信者ってただの綺麗な友情物語では無いって…
ただの綺麗な友情物語ですら無い、だろ
山猫の正体は分かるのに友達(笑)の正体は分からないゲンちゃんすげー!!
58名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 14:05:06.89 ID:t32Rg/rBO
ヒロイン集団リンチの構図は流石に気の毒だと思った
59名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 14:19:09.95 ID:1o5do8B20
キチガイにつづいて賢吾にも後付特殊能力がありましたって展開をやるのか
ワンパターンなことが好きですよね まあ賢吾だったら頭痛とか病弱設定とかを
伏線にできなくもないが、それももう忘れてましたよ
60名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 14:29:06.22 ID:PwnYyPzE0
あと4話しかないんだな。
なのにあの特殊能力を今更出すのか?
どうして後手後手作風なんだろうか
61名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 14:37:47.27 ID:Hu0YuaiG0
今までどんなライダーでも愛すべがキャラやエピソードがあったんだが
ここまで何の感慨も無いライダーは初めてだわ
いや放送前は結構期待してたんだぜ
62名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 14:49:37.53 ID:0s4ilCwK0
ユウキと賢吾が終盤のキーパーソンになるんだったら、もっと話に絡ませないとだよな
流星編なんかただの賑やかしだったし
まあ賢吾は辛うじて相棒ポジションといえなくもないが
63名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 14:52:22.62 ID:FxClFHro0
弦太郎が「偽物!」の後「偽ユウキ!」って何度も言うのおかしいだろ
一回言わせてそれがユウキの頭の中で繰り返されるとかで十分なのに
64名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 14:54:55.86 ID:B4IjwD0+0
今回もイライラする話だったな。宇宙飛行士舐めすぎ
黒い心とかこいつは例えズルしても宇宙飛行士になれる程の能力無いだろ
というか高校生にもなって何の努力もしてない癖にベラベラと
夢だけ語ってる奴いたらイライラされるか馬鹿にされるだけじゃね?
普通努力するかそろそろ自分の才能に気付いて諦めるか
努力しないなら口には出さずに俺はいつかなれるはずと心の中だけで夢見てるかだろ
周りも本当に友達だったら今のままじゃ無理だって叱ってやれよ
65名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:37:23.34 ID:WGEtlke0O
弦太朗がチケットを見つけてユウキを助けに来るシーンで、賢吾がさも相棒かのようなポジショニングしてたけど、特に台詞なくてぼっ立ちなのが哀れだった

フィリップ、アンク並の強烈なキャラ個性も役割もないからしかたないんだろうけどな

病弱(笑)
66名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:37:34.04 ID:2O1O47ik0
普段はふざけてバカやってるけど裏では宇宙飛行士になるために努力してる、でいいのに
なんで努力もしないくせに心の何処かで他人を蹴落として夢を叶えたいと願ってたなんつー
洒落にならんクズにしちゃったんだろうね。
67名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:40:41.36 ID:NP0Oxx2WO
ケンゴの謎な防御能力は登場が唐突すぎる
何で今までゾディアーツの攻撃に対して使わなかったんだって話だよな
68名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:41:38.16 ID:qsYULMzP0
美羽なんて文字通り蹴り落とされて死にそうになってたなw
69名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:45:14.18 ID:NP0Oxx2WO
後付けをやるなって言ってるわけじゃなくて
フォーゼは後付けのやり方が下手すぎる
今までの平成ライダーでも、ここまで露骨なのはありえんかったぞ
70名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:46:26.90 ID:MBdytH2G0
校長の描写もなー
物理の博士号で努力も勉強もしたと思うのに
「宇宙からの声」で一蹴されるのも変な話だなぁ

理事長小物化

校長裏切りは寒い展開で浅い話になりそうな…
71名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:51:40.06 ID:qsYULMzP0
つうか後4話で何が出来んだよ
このスタッフがw
72名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:53:45.29 ID:lPh8oAWB0
ってかWだってラスト4話ぐらいから話進んだんだし、
普通に終わるだろうよ。
73名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:01:05.13 ID:d9ZKWV440
ダブルのラスト4話ってほとんどエピローグじゃんw
74名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:02:54.99 ID:lvlQMzlW0
>>64
レス読んでスタンドバイミー思い出した
あれはラストに家庭環境の悪かった親友が主人公に対して
俺たちといると駄目になるからおまえは中学は進学クラスに行けって言うんだよ
そういうのが本当の友情だと思うんだよね
ただの慣れ合いの友達ごっこを絆とか見てて恥ずかしくなる
75名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:22:22.38 ID:IZ9UJr5o0
Wだってこの頃はテラー倒して後片付けの段階に入ってたよな
それどころか阿呆ゼはまだ幹部三人にラスボス一人、おまけにコアスイッチ(笑)まで残ってる
追い込まれてるの分かってるくせにオーズのように展開急いでるようにも見えないし

また裏切り、実はいい奴だったのオンパレードで片付けるつもりか?
Wのそれが悪かったとも良かったともいうつもりはないけどこの糞番組は最後の最後まで劣化コピーを貫き通すのかね
76名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:24:08.10 ID:BPGBfSk70
どうですか?
今週も糞でしたか?
77名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:35:46.09 ID:MYI/WhfG0
敵幹部4人揃っててフォーゼ1人で圧倒的不利な状況だったのに
なぜか敵が空気読んで逃げてくれて
1対1の状況になるのはどうなんだろう
78名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:42:51.75 ID:Q5gFOxx30
>>77
あれは酷かったな
儀式の邪魔されて理事長マジギレかと思ったら突然何も言わずに帰るんだもの
ジェミニは距離とってカードだけ投げてればいいものをなぜか殴りかかってくるし、フォーゼの敵って本当に接待プレイだらけだな
79名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:43:58.32 ID:4l0H3cSl0
映画で決着パターンか、もしかしたらウィザードにも出張ります(キリッ

多分こんな感じだろ。最悪だが
80名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:48:29.59 ID:qytj8Y670
別に大した事なんにもしてないから
単に最終回で理事長倒して終わりでねーの?
伏線なんてあってないような適当な設定
放置されてもどうでもいいし終わってくれればそれでいいよ
81名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:26:00.00 ID:RXfCt6o40
>>80
最近やたら立ててる理事長も実は良い人フラグ見るとそんなベタな展開にすらなるかどうか。
82名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:31:29.16 ID:a98YQhqpO
理事長実は良い人、もしくは普通に倒す→KENGOのコアスイッチが云々、ラスボス化→みんなの絆()で(ry
こうなりそうで怖い
83名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:32:59.82 ID:2O1O47ik0
理事長にいい人フラグなんか立ってるかなぁ。
善人っぽかったのは江本に友情を感じてたことくらいで、
あとは「ワシのような選ばれし者以外はカス!」みたいな態度で
無駄に校長を邪険にしたりしてるし、むしろ小悪党化する一方に思えるけど。
84名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:33:58.43 ID:U7HG+JWc0
謎の防御能力って、あれケンゴの能力だったの?

確かによく判らなかったが、
てっきりメテオの援助か、
リブラが保身のために(理事長達にばれないように)
敵を助けたのかと思ってた。
85名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:36:43.57 ID:ZCOjOoS40
>>69
今週もリブラがなぜジェミニに気付かなかったのかの説明を完全に放棄したよな
どこまで視聴者を馬鹿にすれば気が済むんだ?
86名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:40:35.77 ID:Q5gFOxx30
まともな番組だと次回あたりでカプリコーン回では音の効果を受けてた賢吾が今回はバリアが発動できた理由について説明があるものなんだが、フォーゼだと平気でスルーしてそうで怖い
既に前例があるし
87名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:43:57.83 ID:wUB4WGYg0
>>85
別に視聴者を馬鹿にしてはいないんじゃない?
作ってる奴が馬鹿なだけで
さらにその上を行く馬鹿は妄想で都合のいい話に補完できるんだろ
88名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:44:03.84 ID:kZAzdxOs0
>>78
どうせ倒してもトドメを刺さずに帰るしな
敵側が主人公を本気で倒そうとしないから戦闘に全然緊迫感が無い
接待じゃなくてガチバトルしてみろよ
89名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 18:00:11.00 ID:2J2KKwrc0
既出だけどヒロインをフルボッコヒドかったねw
フォーゼとライダー部っていつもああやって
中身学生の怪人を楽しそうにボコってたよね、ラストワン設定で相手が死なないから
ドラマチックに盛り上げたい時だけ、ためらう。今回とかみずがめ座とか。

あと闇ユウキが声優だったり役者本人の声だったりするのが気になった。
後編見るに演じ分けできないから声優用意したわけでもなさそうだし、
視聴者視点だと種明かしはしてあるんだから闇→声優 光→役者のほうがすっきりする気が
(フォーゼ世界だと声で正体分からないのだから)

理事長、素のユウキを傍に置くのはダメなのか?
90名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 18:12:36.41 ID:Si4QyqbA0
立神「ロックロール!! イェー!!」
91名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 18:49:11.82 ID:cT2HdvKf0
つか、三条ってWの時に比べて明らかにモチベが低いだろ。
92名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:08:24.69 ID:NP0Oxx2WO
内容的には三条脚本も中島脚本と同様に酷い
あとエピソードごとの縦の繋がりもメチャクチャな事に関してだけどさ、
フォーゼって今まで脚本家間での連携が全然取れて無いんじゃねぇの?
何か各脚本家が好きな事だけ書いてオナニーしてるようにしか思えん
93名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:15:27.77 ID:KnoEY6CtO
何を今更。
94名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:19:41.03 ID:4l0H3cSl0
別にフォーゼに限ったことじゃないけど、特攻する信者の心境がいまいちわからんな
好きな作品ならアンチスレなんか覗かないだろうに
そういうのはきっと駄作だと心の内ではわかってるんだろうな
95名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:24:21.17 ID:d9ZKWV440
モジュールフル装備してリミットブレイクとか番組始まった頃に期待してたのが、終盤になってようやく見れたと思ったら無抵抗の相手をボコボコにして終わったわ
96名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:39:21.13 ID:v/wTJlpD0
メインライターまかされないとモチベーション上がらないとか?>三条
97名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:41:18.15 ID:O+/JJTp30
かXX丸がフォーゼアンチってのがよくわかった。
ここのネタ丸パクリのブログを違った意味で面白かったよw
いやいやまんまここのネタやってやがんのw
98名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:00:53.89 ID:wUB4WGYg0
>>96
だとしたらただのクズだな惨状って
99名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:09:03.06 ID:BPGBfSk70
>>96
考えてもみなよ。
あんなダサいデザイン見た時点でやる気も出ませんよ。
100名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:09:35.61 ID:KnoEY6CtO
Wの頃からそうだろ。
基本、他人の書いた設定を引き継がない。
他人が進展させた物語もスルー。
101名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:33:23.61 ID:wUB4WGYg0
王道(失笑)展開のパッチワークしかとりえが無いからなあ
102名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:47:46.83 ID:3ZpOcdMt0
8月 5日(日)第45話「天・秤・離・反」 脚本:中島かずき 監督:諸田敏
8月12日(日)第46話「孤・高・射・手」 脚本:中島かずき 監督:諸田敏
8月19日(日)第47話「親・友・別・離」 脚本:中島かずき 監督:坂本浩一
8月26日(日)第48話最終話「青・春・銀・河」脚本:中島かずき 監督:坂本浩一

ほぼこのスレの予想通りになりそうな感じだな。
103名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:51:27.25 ID:1o5do8B20
フェードアウトしたゲストキャラが再登場してしかも敵役って
なんだかな
104名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 20:59:47.82 ID:NfWwpCXs0
メインライター()の出番が続くわけか。楽しみだな()
105名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:16:13.96 ID:lzI1P6xc0
中島は最後位はまともに仕事しろよな
他の仕事が忙しいんだか知らないがメインの癖に本数少ないし
自分が書けないにしても他の脚本家まとめてる様にも見えない
こんな中途半端にしか出来ないなら仕事受けるな
106名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:17:09.86 ID:Si4QyqbA0
>105
そうだそうだー!!
107名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:26:21.61 ID:AmbLUYLy0
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/120614_002922.html
これがメインライター様の仕事っぷりだ!
108名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:30:50.47 ID:JisVebUAO
確かに中島は糞だが、結末は楽しみ。沢山の意味で。
なんか惨状を過大評価してる奴らキモい。
惨状のホンも充分ゴミですから。
中島sageたって惨状はゴミ。
そもそもフォーゼで光った話ないやんww
ゴミ話のオンパレード。
ゴミ祭だ。
あと4話残ってるが、中島に覚醒出来るだけの引き出しがあるかだな。
無いに百ペリカ。
109名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:37:01.55 ID:3ZpOcdMt0
つーか青春銀河って初音ミクの曲名なのね。なんだかなあ。
110名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:39:06.27 ID:Q5gFOxx30
さすがに言いがかりだろw
111名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:43:30.44 ID:wUB4WGYg0
>>105
wのメインの三条は25本
フォーゼのメインの中島は22本

本数云々でメインライター失格って言うんなら大して差はないんじゃね?
どっちも中途半端な仕事振りだねえ
112名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:52:19.97 ID:4l0H3cSl0
これであと4話で終わるって、本当に何も印象に残ってない
誰かいい意味での見所はどこだったか教えてよ
113名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:54:38.19 ID:lzI1P6xc0
>>111
本数書けないならライター同士連携取って違和感無い様にしてくれりゃ
こっちは誰が書こうがどうでもいいんだけどね
ライター陣の誇る事が締め切り守った事って時点でもうね
あっさりOK出すプロデューサーの問題もあるだろうが
ぎりぎりまで精査してでも内容良くしてくれよって言う
114名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:54:52.94 ID:zqvWXFDk0
その宇宙に行く理由じゃ月に行った時点で叶ってないか?
115名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:07:35.74 ID:MpsB6poS0
次回、理事長と友達になろうとする主人公。
…製作側はどんだけ主人公をピエロにしたいんだよ。
116名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:07:58.76 ID:WGEtlke0O
自分の力で宇宙に行きたいらしいよ
そのわりに何の努力もしてないけど。
117名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:10:18.47 ID:ZCOjOoS40
>>112
主人公たちの中身、仲間同士の信頼関係、理事長たちとの敵対関係等々
ドラマの終盤の盛り上がりに当然必要な要素のどれもが
このラスト直前に至っても全然整ってないって凄すぎるな…
それどころか、ここに来て急に今までの主人公やヒロインの言動に
疑問を挟むような展開を唐突に入れてくる始末
番組への批判的意見に応えたつもりか知らないけど、今更すぎて明らかに逆効果だろ
118名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:33:44.52 ID:hXc6f0bQ0
なんで一斉射撃とかフル装備リミットブレイクは不発とかに終わってばっかなんだよ。
結局トドメはいつもの工夫のない必殺技で終わりだしなに考えてんだよ。
もったいねえ。
119名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:35:24.27 ID:Si4QyqbA0
ゴーカイと似てるね。
スイッチいっぱいで生かしきれてないとことか、
フィニッシュがいつも同じとか(ゴーカイはファイナルウェーブばっかり)
120名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:55:50.44 ID:IZ9UJr5o0
で、でたーーーwwwwwwwww
他の作品の名前出さないとなにも言えない奴wwwwww
121名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 23:58:06.49 ID:GbTUzCld0
中島自ら平成ライダーとしては異色作と認めたね
過去の平成ライダーが王道では無いというのか
フォーゼが王道では無いというのかどっちかは知らんが
122名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:05:49.94 ID:PiotnCnOO
確かにここまで駄作な作品は異色だな
123名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:07:29.23 ID:HNQfgpNk0
>>121
「他の子供が安心して見れない平成ライダーと違って子供番組らしいライダー」とか
これまでの言動からしてそんな感じに思ってるんじゃねーの
124名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:09:36.49 ID:rNLgWi8Gi
子ども番組らいしライダーねぇ…
ユウキ凹シーンは、子どもどん引きだったけどね
125名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:28:55.84 ID:Rtrm0P1J0
>>120
おまえが言うなw
126名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 00:59:32.52 ID:WQEhibJXO
もう話が出てると思うけど

・玄太郎の、真ユウキと知らなかったとしても無抵抗の怪人に過剰暴力しかも必殺技をきめる悪業
・しかも偽ユウキに違和感を感じつつも、そのおだてに調子に乗る
・結局、怪人が真ユウキだと気づいたのは賢吾
・暴力の一部始終をごめんと軽く言うだけで済ませようとする(しかもユウキ不在)
・ライダー部の部員の中でも疑ったことに関して謝ったのはジェイクだけ
・玄「約束忘れててごめん、まじ俺バカだわ(暴力の件はもうノーカン)」→やっぱり玄ちゃんは本当の友達!
・最後はなぜかユウキが玄太郎に感謝する始末


な ん だ こ れ
なにが友情だふざけんな
今までで一番観ていて気分が悪かったわ
127名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:02:32.27 ID:renwpzdf0
もはや今後の作品に出さないためにも、ユウキの夢だったオチにしたほうがいいと思う
128名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 01:44:37.40 ID:C3ZOGDbn0
ユウキってフィリピンの血混じってる?チャイナ服が完全に売春婦みたいでワロタw色黒すぎなんだよ・・・
あと宇宙って部室から普通に行けたよね?あれじゃだめなの?
129名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 03:15:56.54 ID:L5QKzfqg0
誰でも間違いは有るしブレることも有るのだ
むしろ良い回だったと思う
130名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 03:54:20.13 ID:O1XMLQOQO
だれが見ても無抵抗で不自然なユウキをフルボッコ 大文字「弱ってるぞ!」 じゃねーよ
131名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 05:37:18.71 ID:a6Hw3jcfO
コズミックのアクションが本当につまらん
あの邪魔くさい剣をもたもた振り回す以外の戦い方ないのかよ?
必殺技も場所を宇宙にして誤魔化してるが歴代最低クラスにショボいし
132名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 07:16:15.15 ID:Xt1L9LzA0
>>121
なんだよ、エロゲの合間にまた特撮板か?wwwwwwwwwwww
133名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 07:18:32.10 ID:DPFMD7jHO
キャラ同士の間で解決している事柄を神(笑)視点で叩いてて気持ち悪いな ユウキが気にしてないんだからいいだろ別に
134名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 07:27:00.16 ID:QEucR5XQ0
前番組でスクールカーストの重圧で悪事に走る学生が出てきた件
135名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 07:36:43.29 ID:UPzqI4ox0
>>133
解決してないことを無理やり解決したようにして有耶無耶にしてるから叩かれてるんだよ、わかるかな

神視点で叩いて〜とかアホみたいなこと言ってるけど番組視聴者はみんな神視点だからね
その神視点で見てる視聴者を納得させられないからフォーゼはクソ作品なのであって
視聴率も歴代最低更新して、DCDWオーズで盛り上げた玩具売上も失速して、お前みたいなキチガイ狂信者を量産してしまったんだよ
136名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 07:55:48.03 ID:yB4U2H3n0
理事長の「これだから星の声が聞こえない者はね(ドヤァ」ってセリフはちょっと小物臭かったな
137名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:14:38.54 ID:dyoGL/5Xi
>>133
番組ってのは神視点で視聴するもの。
それでおかしいと思ったら、それは番組として
なってないってことだろ。
138名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:25:11.10 ID:KnoK58BO0
つかキャラ視点で見ようものなら、神視点よりはるかにおぞましい光景になるわ
139名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:49:33.86 ID:voWnGEik0
あれで解決できるキャラたちの方が気持ち悪いわ
140名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:07:45.51 ID:zMkZEBY/0
>>138
第3者(キャラクターが知り得て無い情報とかを知ってるわけだから)の視点で見て、
たまに人物に感情移入して見る時もあるっていうのが普通だろうな。
周りにフォーゼのファンは既にもういないから分からないんだけど、
この作品をやたら神格化して持ちあげてる人達っていったいどういう視点や考え方や評価基準で番組を見てるのか全く分からん。
なんか違う世界でも見えてるのか・・・・?
141名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:17:48.12 ID:OpQRliCi0
こんな話数にまで来ても怪人単発エピソードノリとかキツすぎる・・・
142名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:25:50.78 ID:wm4rj7V50
友情友情いいつつ本物と偽物も見抜けず
仲間しかも幼馴染の女をボコるとか…
143名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:46:48.65 ID:A6AhCi9TO
仮面ライダー部に友情は無い
昨日の放送を見てそう思った
144名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:53:23.37 ID:GGl8prkyO
おばあちゃんが言っていた
友情とは友の心が青臭いと書く
145名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:53:26.98 ID:zMkZEBY/0
前にもガトリング乱射とかあったけど女を傷つけるのはダメだろ・・・しかもヒーロー自ら。
友達友達ってあれだけ言うんなら「偽物って分かってるけど俺は攻撃出来ない」って方がよかったんじゃ
146名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:13:13.53 ID:xnI5XGIF0
>>126
ジェイクいいやつだと思う
ただかなり不遇だけど
147名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:22:05.18 ID:ozf62vpE0
視聴率ボロボロ過ぎてワロタ
148名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:28:02.38 ID:OpQRliCi0
子どもも逃げるフォーゼ
149名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:28:41.54 ID:oWTa9+Zs0
うわスゲェ
本スレは数字見なかった事になってるなw
150名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:39:29.63 ID:zMkZEBY/0
本スレ久々に見たけど、
やたらとひたすら○○ネタよかった面白かったって言ってる奴と、
「もういい加減飽きてきた」っていう冷めてる連中とに二分されてるような・・・・。
10月ぐらいにチラ見した時は批判意見言った奴がフルボッコされてたけど、
今は騒ぎ立てて面白いアピールしてる連中と引いてる連中が半々ぐらいだな
151名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:43:19.51 ID:renwpzdf0
視聴率、ゴーバスもすげぇ下がってるからなんか別の要員があるんじゃないか?
152名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:46:59.16 ID:oWTa9+Zs0
どうみても要因は27時間テレビだと思うが
153名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:03:16.59 ID:dumaXr5F0
ちびっこからも情けない奴とか認識されてそうだな
154名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:06:30.57 ID:zMkZEBY/0
>>153
自分とこのは普通に「フォーゼって弱いよね」って言ってた。否定できへん
155名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:43:20.36 ID:OpQRliCi0
ピンチの時もコイツが来ればもう大丈夫って安心感が欠片もないヒーローだった・・・
そもそも大したピンチすらなかったw
156名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:45:05.57 ID:Noehyssd0
バカみたいだからあんまり売り上げだの視聴率だの言いたくないんだが
フォーゼの玩具って売れてない割に充実してるよな。
大人人気はないのかフィギュアーツかなり安くなってる。
オーズも余ってたけどここまで投げ売り価格にはなってないし
なぜここまで出せるのか謎
157名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:16:24.93 ID:ePvUyK2OP
984 :名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:11:10.88 ID:zUNPo3tb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3228707.jpg
5日と12日の放送予定。
158名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:17:43.31 ID:tLZwmcTUO
なぜかオーズの名前出したがるよなw
アーツはたしかにサゴーゾシャウタ辺りは余ってたけど。
他は基本的に売り切れてたよ。


フォーゼは見た目だけじゃなくて言動や変身者含めて格好良くないからなあ…。
負けも多いし、敵からも驚異を感じないからヒーローって感じが皆無。
159名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:28:22.35 ID:UQSmD4sm0
後数話で終りでしょ?いつになったら盛り上がるの?
160名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:50:20.12 ID:Noehyssd0
>>158
いやだから余ってたけど投げ売りにはなってないって言ってるじゃん
いちいちうぜえな。
出荷量が多いのかもしれないが投げ売りされるほど人気ないのになんでここまで玩具が充実してるのかが気になる。
161名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 13:52:43.68 ID:UQSmD4sm0
そりゃ売れると思って強気だったんじゃね

162名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:05:36.07 ID:tLZwmcTUO
>>160
なら最初からオーズを比較に出すなよ
いちいちうざいな
163名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:13:21.32 ID:OpQRliCi0
とかくオーズにはピリピリせざるを得ん板になったもんかな
164名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:14:39.45 ID:gyXcAaHQ0
三条のモチベとか言ってるやつ、

宇宙キターーーーーーーーーッww!

考えたの三条だからな?
165名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:15:47.73 ID:TPrrsJHCO
メテオの故意による殺人
フォーゼの無抵抗なヒロインへのいじめ

なんなの?この外道なヒーローは。
この番組は狂ってる。
166名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 14:19:23.60 ID:renwpzdf0
いろんな作品のつぎはぎだからな、キャラを動かすというより
パクってきたネタをどうフォーゼにはめ込むかしか苦心してる所を感じない
167名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:30:33.24 ID:Suk8i3yLP
元々都合よくコロコロしてる世界観だけど、映画の敵は特に浮いてるな
キョーダインだからとかじゃなく、急に変なロボット出されても……
普通に蛇使い座のホロスコとかじゃダメだったのか
168名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:51:35.95 ID:jS9D/CgL0
>>157
ハルってハエゾディアーツだったやつだよな
なんで入院してんの? 確か怪我が治ってから入部という話で終わったけど
倒された時点で立って歩けるぐらい元気だったよ。何か月も入院とかありえない。
169名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:57:01.64 ID:ePvUyK2OP
>>168
http://www.toei.co.jp/tv/fourze/
後遺症は治ったが盲腸で入院。
170名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:58:48.12 ID:+5Z3ufK3P
>>167
夏映画は使われなくなった星座がモチーフになったゾディアーツを数体くらい出せばいいと思う
蛇遣い座のホロスコープスは冬映画に出すために温存しているかもしれんしそうでないかもしれん
キョーダインがいい扱いになってくれと祈る
171名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:01:11.00 ID:OpQRliCi0
今日は賢吾の誕生会
そこに声をかけてきた理事長
新メニューを理事長自ら考案中だから喰ってほしい

なんだこれぇwwwwwwww
172名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:14:27.80 ID:KGMTSUij0
>>169
読んだけど、毎回毎回痛々しい文章だな。

何が「魅力あるキャラクターにグングン育った」だ、「助さん角さん」だ。
レオのオッサンに格下に見られ、今回は我望に見放された速水さんのどこが助角だっての。
しかもホロスコの中ではヴァルゴと並んでもっとも貢献したヤツだってのに。
それだけ貢献した部下でも役に立たなければあっさり切る我望って強くてかっこいい悪のボスだ! とでも塚田や信者は言うのだろうか。
どう見ても無意味な校長イジメにしか見えんわ。
さらにホロスコープスがただの合気道女子高生に投げ飛ばされるなんて…。

けどさ、燃える展開にいくらでも作れるはずなのに、どうしてここまで痛々しい展開にしかならんのかね、次回も
173名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:28:32.30 ID:Suk8i3yLP
>>172
忘れてませんよ(キッパリ)も気持ち悪い
174名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:33:15.49 ID:vb4sS0ZK0
舞台はカースト制度に支配された学園
主人公は生徒全員と友達になることを目指す、友情に熱い少年
敵は教師を隠れ蓑にして生徒たちを脅かすホロスコープス
一癖も二癖もある仲間たちと悪へ立ち向かう仮面ライダー部


これだけ王道的な設定を集めておいてどうしてこうなったフォーゼ
175名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 16:42:20.24 ID:SsJROr/z0
ハルは入院してたから仕方ないとして蘭がライダー部に来なかったのは不自然だよな
学校には通ってたわけだし突然ハルが退院したから一緒に来たよーって言われてもはあ?って思うだけだろ普通
ライダー部の連中といいこの世界の住人は一人だと動けなくなる呪いでもかけられてるのかよ
まあ蘭も実はちょくちょくライダー部に来てたって説明がなされるんだろうが(それすら説明されない未来も十分有りうる)
毎回毎回キャラクターが脚本の都合で動かされてる感が凄いんだよね
176名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:17:15.77 ID:PiotnCnOO
同じ学校にいるはずなのに数ヵ月放置
忘れた頃に掘り出して「忘れてませんよ(ドヤァ)」

何度目だよ
177名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 17:51:28.75 ID:KnoK58BO0
忘れてない忘れてないと言えば言うほど
「じゃあ覚えてたくせにあんなに放置したの?それで友情とかほざいてんの?」
に繋がんのにね
178名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:03:23.39 ID:a6Hw3jcfO
>>177
今回のユウキのチケットの話にも全く同じことが言えるな、それ
179名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:08:51.65 ID:A1+iDHN00
>>174
箇条書きマジックだな
何一つ生かせてない…
180名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:11:07.86 ID:cEbsMNtE0
元々無茶苦茶な内容なんだから中途半端に過去キャラ出してフォロー入れたって傷口が広がるだけなのに
三浦再登場回とかプロム回とか余計なことばっかりやってるな。
181名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:11:14.53 ID:8F2p15pcO
メインキャラと主人公の小さい頃の約束なんて大事な話を、
何の伏線もなくこんなタイミングで唐突に出してくるあたり、構成下手だなぁと思う
これじゃユウキの評判が芳しくないから、いい話風にしてフォローしようとしてるみたいじゃないか
何のフォローにもなってなかったけど
182名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:28:38.29 ID:HJx4WDNH0
>>180
キッグナス回も追加で
183名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:32:10.50 ID:YOeTGIDz0
>これだけ王道的な設定を集めておいてどうしてこうなったフォーゼ
王道的なものを作りきれる実力が最初っからなかったからでしょ
このスタッフが王道的なもの作ったことなんて一回もないし、
それどころか毎度毎度それ以外のことやって一年乗り切ろうとしてるから毎年毎年失敗してゴミ作るだけ。
184名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 18:57:50.16 ID:qLCMmwpk0
宇宙と学園という広いものと狭いものを組み合わせることで
面白さを狙ったらしいけど全然面白くないし
アメリカ的ヒエラルキーに日本的番長キャラを入れることで
面白さを狙ったらしいけど全然面白くない。

ダークネピュラ→ありませんでした
反ゾディアーツ同盟→ありませんでした
といい素人作家みたいな失敗ばかりだな。
185名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 19:01:56.38 ID:0yk5uCg80
>>145
前にも書いたけどカブトが被弾させた話だろ?
一般人に銃口向けて脅かして方向を変えつつも一般人に向けて威嚇射撃した話だろ?
これ言ったら
「ゼクトは一般人じゃない(キリッ」byエロゲファザコン
だもんなwww話になりませんな。

>>視聴率も歴代最低更新して、DCDWオーズで盛り上げた玩具売上も失速して、

メモメモw
186名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:00:22.08 ID:ObJ7sdVC0
最初から不思議なんだけど、
どうしてスイッチを配布する奴の正体をつきとめようとしないの?
187名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:05:59.65 ID:dNLlExSN0
寝過ごして見逃したら「もういいやぁ」となってるんで
前回見てないんだが…まだホロスコープスの正体ってバレてないのか
理事長の傍らにユウキが居たみたいなんでとうとうバレるかと思ってたら
あれは闇ユウキ?
タチバナも何故か伝えずに逝ってしまったしな
188名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:10:32.67 ID:UPzqI4ox0
ムスカ回での「スイッチを教師にもらった」
アクエリアス回での「ホロスコープスのボスは私の大好きな人」
大杉と弦太朗が直接聞いてるのになぜかどちらもなかったことになりました
189名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:12:55.74 ID:YOeTGIDz0
>>186
>>188
どうせまたWの時みたいに「実は催眠術で〜」とかいう「神伏線」が張ってあるんだろ?w
190名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:15:41.53 ID:BYNx/PPJ0
>>188
大杉なんて校内の監視カメラまで弄れるんだぜ
191名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:29:29.84 ID:jS9D/CgL0
>>175
RPGみたいだな。主人公がストーリーを進めない限り
イベントは発生しないんだよ。発生するまでの時間は止まってるのと一緒
今までランとハルの時間は止まってた。てか脚本家が何も考えてなかった

「忘れてませんよ(キッパリ)」だそうだが登場させる予定だったなら
それまでのおぜん立てをするべきだと思うんだよねw
192名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:34:36.84 ID:M6FtH2BzI
>>172
スピンオフにギャレンも出るけどニコ厨向けの寒いネタやりそうだよね。
スタッフはギャレンがなんで受けたのか研究もしてなさそう。
193名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:39:55.45 ID:tN1u7sgr0
ヒントを元に敵の正体を真剣に暴こうとする展開を挟めば
狭い世界観を生かす事が出来ると思うんだがそれをやらんから
余計にキャラが脚本の都合で動いてるようにみえる
194名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:42:25.47 ID:8dKygFaQ0
59 :名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 00:58:37.81 ID:PSUoKLA9O
Wの場合は逮捕されてたからまだしもフォーゼは逮捕すらされないしな

牧瀬はわからんがw


W、オーズ、フォーゼって人間の弱いところと汚いところを伝えたい作品なの?


60 :名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 01:47:41.86 ID:DGn0M1ZC0
>>45
好き嫌いはともかく
それは特オタだけに媚びてるとは言えない


61 :名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 12:40:48.51 ID:TgZjvlNPO
剣〜カブトやキバみたいな売れないゴミと比べりゃこの3つは面白いがな。


62 :名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 13:19:43.34 ID:PSUoKLA9O
>>61
氏ね糞信者


成長がみえないな、ここに出現する携帯くんw
195名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:46:08.27 ID:zMkZEBY/0
ていうかカブトの問題点?をここで何度も何度も言う意味がわからん。
カブトの本スレ行って叫んでこいよ。
196名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:08:47.40 ID:Blx5BOKu0
今にして思えば剣って良作だったんだなあ。
合成でダークローチうじゃうじゃ、引っくり返した車に少々の瓦礫
それを伝えるニュース……これだけでも世界が大変な事になってるって
緊迫感は伝わったもんなあ。
197名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:42:11.67 ID:QbpNB3wkO
今にして思わんでも剣は名作だよ
198名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:53:54.56 ID:HFtWCHp50
そもそもこれと比べると大体の作品は名作に見えてくる効果がある
199名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:03:42.03 ID:4/ZWrIh10
めっためたで作品としての体すら成してないからな。
200名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:55:05.10 ID:efDg9HHQ0
ここまで終盤が盛り上がらない平成ライダーも珍しい。
ディケイドはてつを祭りだし、Wはテラーとの最終決戦で、オーズも映司のグリード化で大変だった。
それに比べフォーゼは何も緊迫感がないんだよ。
201名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 02:06:30.95 ID:TyVdhTF0P
結局作品の良し悪しは登場人物を気に入るか否かで決まることが分かっただけでもフォーゼは意義のある作品だった。
俺にフォーゼは無理。他人の気持ちを慮れない、一方的に友情を押し付ける間抜けに感情移入なんかできない。
202名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 06:44:43.03 ID:g0tqqWIN0
最近フォーゼ見ないようにしてたが
チャンピオンREDにあった今度の映画の坂本のコメントキモかった。
スカイゼルを女にしたのあいつかよ
しかし木下あゆみとかマジで女好きだな(苦笑
203名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 08:42:11.11 ID:s3Tfo48V0
坂本って誰?どういう立ち位置の人?
204名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 08:48:54.83 ID:Ao5LdktR0
本当に終わるのかというほど終盤感がないよな
205名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:05:10.11 ID:7xxvispy0
終盤感がないのは、この期に及んでもまだ「見逃してもらってる」からだろうな
ホロスコ4人なら目障りのフォーゼは確実に倒せただろうに
まあ儀式が失敗に終わって、ジェミニを含めたその場にいる興味がなくなったんだろうけど
校長も裏切るつもりならスイッチを理事長に返却して、教育者として戦ってほしいわ
こんな終盤で裏切りの裏切りなんて使い捨てはやめてほしい。やるんだろうなあ
206名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:13:21.06 ID:ZrL8CuKO0
なんか予告で校長がすべてを話すとか言ってたけど、校長って元々はもっと早くに退場する予定だったらしいし
ライダー部にすべてをネタばらしするのはもともと江本の役目だったんだろうなぁ
江本が敵の正体すら言わずに死ぬのはどう考えてもおかしかったし
校長が一部のバカに人気だからって無理やり延命させて、代わりに他のキャラやシナリオを破綻させるとかさすがだわ
207名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:16:14.21 ID:yqVcr5wM0
この終盤で緊迫感の欠片もないライダーってフォーゼぐらいなもんだよな
味方も敵も魅力ないとか一刻も早く終わって欲しいわ
208名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 09:51:30.55 ID:eqKHenrGO
アフォーゼはうんち
209名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:22:11.13 ID:4jGriX1r0
積み重ねがないせいでそもそも話が進んでるという感覚自体が皆無に等しいわ
特に弦を始めとしたキャラ全体の成長のなさは異常だろ…
正確には何かを乗り越えるとか、成長イベント自体は用意されてるが
「んじゃ、これでこのキャラは成長した状態になったっつーことでよろしく^^」
とばかりに翌週になればまた部室でグータラ、ヤバくなったら逃げ出す…と
その後の展開やキャラ描写に何にも活きてないから全く意味がない
210名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:33:48.70 ID:d+ysfFuO0
理事長の目的は宇宙へ行ってプレゼンターとかいう奴と会うことらしいけど
それの何がどうヤバいのかさっぱりわからない。
ライダー部はホロスコ探しの副次的要素としてゾディアーツが暴れるから戦ってるだけで、
今のところ理事長の最終目的自体を阻止する動機がないし、そんなんで緊張感が生まれるわけがない。

前々スレ貼られてたライムスター宇多丸の「隠し砦の三悪人」評でも
敵が目的を達成したら何がまずいのかわからないからどうでもいいよって気持ちになるって言われてたけど、
フォーゼでも同じことやらかしてる。
211名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:21:59.12 ID:7xxvispy0
理事長も急に「これだから星の声が〜」とか小物臭い発言するようになったしな
尊大ではあるが先駆者としてホロスコたちを導くのかと思いきや
自分のことしか考えてないという、孤高の存在
主人公と相反するダークヒーローならこれでもいいかもしれないけど、
これが終盤のここまできての敵のボス。プレゼンターにあと少しで手が届く、ダメだった、
私にはその資格がなかったのかで勝手に消えていきそうw
212名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:24:02.97 ID:Ao5LdktR0
今のところだとただスイッチ集めてるだけの集団だよな
ライダーのが悪いことしてるしなwwww
213名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:39:00.22 ID:/P7dTPnZ0
>>207
それ「フォーゼ」を「W」に変えてもまんま成立するよな
さすが塚駄惨状だぜ
214名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:41:32.57 ID:nMl9xa9b0
>>213
塚田は一生戦隊シリーズだけやってて欲しいよな
戦隊なら塚田の方法論は決して間違いとは言えないんだから
とにかくライダーにだけは二度と首を突っ込まないで欲しい
215名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:10:16.63 ID:77ltqpj20
>>212
今のところ・・・ワロタ
・・・ワロタ・・・
216名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:22:52.74 ID:6yM59EcbO
なんか急に理事長=孤独の図式をたてようとしてんなあ…
レオがいるけど
こら理事長ともダチになるかもしれんね
217名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:59:57.78 ID:4jGriX1r0
さすがにガチで人を少なくとも一人殺してる理事長とダチはありえないだろ…
とも言い切れないほど倫理観や常識がぶっ壊れてるのがフォーゼ
218名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:06:50.24 ID:DOQHc7uw0
>>214
戦隊でも大概だと思うよ。
具体名を出すのは塚田アンチスレじゃないからやめておくけど、もう特撮そのものに関わらないで欲しい
219名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:31:04.93 ID:77ltqpj20
>>216
ラストは決まってるみたいなこといってたから

「ラスボスとダチになる」はいい読みかもな
220名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:39:11.93 ID:PZidGlPIO
>>217
フォーゼも殺してね?MEGAMAXで
221名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 14:32:52.15 ID:Vh2VEJ0a0
>>218
塚田の他作品は楽しんで観てた人も
フォーゼはダメっての多いよ。
222名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 14:57:41.18 ID:j5YYpt+OO
ゴーバスの次の戦隊のPが誰かでイロイロ変わってくるな。
塚田だったら、ライダーは無し。ウィザードを含め二年は安心(予定)。
塚田でなかったら、またライダーに来る可能性がある。
もう塚田は勘弁G
223名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 14:58:50.34 ID:3S8cI4Rs0
>>202
あいつは女のフトモモとオッパイ撮影出来れば後はどうでもいいからな・・・・
ヒロインに裏でお父さんと呼べって言ったりメイン登場人物をAVでお馴染のプールで泳がせるとか正気じゃない。
そのうち何か問題起こすんじゃねーの。
224名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:01:34.27 ID:To0O7A8N0
惰性で見てきた糞ライダーも残すところ後4話か。
一年間見てきたが心に残ったものは何もないな。
最初はグレンラガンの中島ってことで期待してたけど、
結局頭の悪いバカ騒ぎシーンと、「皆の絆」という名のイジメのオンパレードでしかなかった。

てか、「見てる子供の手本になるライダー」を作りたいみたいなこと言っておいて
情報提供してくれるって言ってた女の子にいきなり掴みかかる主人公ってなんなんだよ・・・。
225名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:09:49.66 ID:6yM59EcbO
今までの積み重ね:フラストレーションだけ
キャラクターの成長:不快度のみ
今後の見所:ウィザードの予告
良かった所:財団Xを余り絡ませなかった(映画除く)
226名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:23:56.40 ID:aQ2aSupo0
今後の見所:平均視聴率の最低記録更新
227名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:42:00.74 ID:Ao5LdktR0
あんなやつになっちゃダメっていう悪い見本なんだろww
228名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:46:02.98 ID:nd5EeWaC0
カイザの玩具で遊ぶ子供が可哀想とか言ってたんだっけ?子供の気持ちを考えろとか
229名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:47:21.71 ID:mm52J/Ix0
>>ヒロインに裏でお父さんと呼べって言ったりメイン登場人物をAVでお馴染のプールで泳がせるとか正気じゃない。

AVマニアにしかわからん話だなw
エロゲにAVマニアに仮面ライダーと多趣味だねえwwww
230名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 18:52:08.14 ID:6yM59EcbO
メテオストームで遊ぶこどものが可哀想
231名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:08:47.24 ID:7/btmglt0
>>228
自分が幼い頃はシャドームーンがめちゃくちゃ好きだったけど
私は可哀想だったんだろうか
232名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:23:21.40 ID:iMBeCRkp0
ビリーザロッドやヒーハックガン買った子供の方がよほど可哀想だろう
233名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:23:24.70 ID:lMvPxDQJO
友情友情言ってたら子供に伝わると思ってるんだろうか
234名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:40:47.24 ID:gDfSvsGnP
555の批判を無かったことにしても中島の実力は月並みクラスと言う事実には変わらない
中島は特撮マニアっぽいからインタビュー前に井上の特撮での主な脚本と作品既に全部視聴したのかもしれん
中島には期待していたががっかりだったよ
235名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:52:16.18 ID:6yM59EcbO
つうか普段から友情友情言っててあのざまって、主人公最悪だな
236名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:52:32.68 ID:hOpNRGRd0
フォーゼは12話の「仮面ライダー部、ここに正式スタートだ!」で

「ご視聴ありがとうございました」

で良かったのかも。
237名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:32:41.57 ID:CkKdWpdu0
なんかそれだと12話まではよく出来てたみたいにならないかw
あの部員集めの間はある意味今以上の苦行だった気が・・・。
238名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:33:27.69 ID:6XUZR7xz0
ユウキリンチをお芝居だと思ってた自分がアホだったわ
三条先生はフォーゼが大嫌いなのかな?
239名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:48:16.93 ID:QKCX9SDt0
ユウキリンチで
前編ではただただユウキがアホの子で不快だったのが
同情にシフトした
240名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:57:04.05 ID:TLHEAWCK0
>>236
自分はそこまでの録画だけ残して後は消すつもりw
初回の学園ノリのまま楽しく見るのはあそこまでが限界だった
241名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:59:27.47 ID:1cSdbHGSO
ユウキは闇部分(気狂言動)がなくなって光部分だけになったという解釈でいいのかな。
242名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:11:20.77 ID:AZ9YVjKq0
負のキチガイか正のキチガイかの違いしかないので残念ながら・・・
243名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:16:52.74 ID:iYMBx6nL0
>>238
同じ時期の剣ではまんまと敵の策略に嵌められて同士討ちを始めたように見せて逆に相手を嵌めてたのにフォーゼときたら…
244名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:19:04.71 ID:YIsEZ1D80
本気で信頼し合ってないからなこいつらw
245名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:32:44.75 ID:TEb2cQ6K0
結局一年かけて塚田中島三条が何を書きたかったかわからなかった。
坂本は太ももを撮りたかったのは判るけど…そんなもん判りたくねぇ。
246名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:39:48.04 ID:QKCX9SDt0
巻きに入ってきて
こいつら何も信頼しあってませんwwwww
て再確認する話をわざわざ書くんだからなー
247名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:47:47.37 ID:4/ZWrIh10
>>228
酷いよなあそれ。
子供にとっちゃ草加のやってることはわけわかんなくてもカイザは戦いでは強いから
かっこ良く見えるって当たり前のことが何もわかってない。
ほんとネットではしゃいでるオタクがそのまんまプロになっちゃったような人だわ。
248名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:58:05.99 ID:ThQzVdCx0
今更校長が裏切ったところでふーんそれで?という感想しか出てこないんだが
やるならもっと早くライダー部と交流持った上でかっこよく死ぬかとかでよかっただろうに
天野さんのネタ的人気にあやかって盛大に滑っちまってるな・・・
橘さんはかっこいい所もちゃんとあるから今でも愛されてるってのに
249名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 22:59:28.89 ID:nGQlPBVa0
校長と言えば、これ面白いの?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/19/src/1343127606248.jpg
250名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:01:24.76 ID:3S8cI4Rs0
>>229
お前が何歳か知らんけど成人男性でAVの1つも見たこと無い方がキモいわ
251名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:07:39.10 ID:K3DGfgn70
>>246
序盤で必要もないのにメンバー全員を部に所属させておいてこの様だもんな

これでゆーじょーゆーじょー言わせるからたまったもんじゃねえ
252名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:12:55.76 ID:s3Tfo48V0
>>249
正直言ってキモいな
子供向けとは思えない下卑た展開だ
253名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:19:27.21 ID:3S8cI4Rs0
>>249
なんか・・・・もう・・・・なんて言えばいいのか。呆れた。
254名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:24:59.31 ID:v4sNYjHd0
>>249
はいはい子供向け子供向け
信者は二度と子供向けだから云々って言葉使うなよカスが
255名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:36:04.48 ID:5TnF57240
>>249
子どもとは絶対一緒に見たくない
てか見れない
256名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:49:52.98 ID:UhC7VxXB0
>>247
まあ草加もあんなキャラだしそういう批判はあっても全然おかしくないが
それを言う奴が描いたライダーが
・友達友達言う割にいちいち友人を傷つけるような余計な言葉が多い上に終盤になったこの期に及んで友人を信じようとしない
・親友のために殺人に手を染める(しかも当事者が許したという理由だけで即割り切る)
ってなんなんだよ…
ただ上っ面がキレイなだけでその実とんでもなく人間的に終わってるだろ
257名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:59:12.46 ID:6yM59EcbO
ブレイドのが『友情』って感じだったなあ…
橘さん教育してあげて
258名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:59:47.09 ID:ELs1WhrQ0
>>250
AV一つも見たことがないなんて ど こ に 書 い て あ る?
ほんと妄想が激しいな。
あのプール見て「ご存じAVの撮影でよく使われてるプールです」と言われてピンと来る奴が
何人いると思ってんだ?って話だよ、アフォww
AVマニアしか知らないネタだろ確実に。そもそもAVの有名な撮影場所なんて知らんし、平均的にAV見る奴だって
知らんわ。エロゲに詳しくてAVにも仮面ライダーにも詳しくて・・・オエッ・・・趣味がたくさんでいいですねw
趣味がたくさんでいい・・オエッ・・ですね。
大事なことなので2回いいました。これからも特撮に性癖ぶつけながら特撮を語って下さいwwwww
まあこのスレはそんな奴らばっかだもんなw
ザーメンくせースレだことwwww
259名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:01:01.69 ID:wQV7GOOgO
軸となる賢吾との友情
一番付き合いの長いユウキとの友情
せめてこの2つだけはしっかり書けよw
260名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:02:17.07 ID:v4sNYjHd0
まあ信者はザーメンくせー>>249でも見て落ち着けよw
261名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:03:07.82 ID:HFtWCHp50
ブーメラン食らってるようにしか見えんのだが

それは黙っておこう…
262名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:16:16.06 ID:H6aDPqyQ0
そのプール良くネタにされてるからAV観た事無いやつでも知ってるだろうにな…可哀想に
263名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:20:48.87 ID:A8RT4nsX0
「ここってAVでよく使われるプールじゃない?」云々のやり取りは
俺本スレで見たような気がするんだよなぁ…当時まだ本スレいたから
264名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:22:03.73 ID:xBKEEhTkP
放送当時「例のプールwwwww」とかって一番嬉々として語ってたのは信者の皆さんだと思うのですがその辺どうお思いなんでしょーか。
265名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:22:19.09 ID:BitQ4DMj0
まとめサイトとかでも話題になってたよ
まだあの頃は面白かったな
266名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:23:40.49 ID:2Uu2NHEB0
Wの頃からAVプールがどうとか聞いたからな
267名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:23:42.76 ID:w+Ryf4BC0
井上はジャリ番ベテランだから大人目線での子供向けかくあるべしみたいなお題目には目もくれない
中島はジャリ番駆け出しだからお題目に囚われてるし本質が疎かになってる

フォーゼを見る限りじゃそう考えるしかないわ
268名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:25:24.84 ID:3KudxN1c0
そういや、大津市をネタにしてるアフォもいたな。
かの国の民度なみだよ、このスレの住人のレベルはw
269名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:34:46.70 ID:A8RT4nsX0
ちゃんと住み分けてるのにノコノコやって来て愚痴ったり煽ったりする人に
民度なんて言われちゃったw
270名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:35:48.33 ID:BS41a4z20
そのプール使ってたのWでも中島の回だったよな確かw
271名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:36:37.27 ID:Hejkdey30
アンチにわざわざ出てきて馬鹿にされてる奴が民度とか言うなよw
272名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:40:06.61 ID:mEBb8Es30
AVプールといえば美羽の乳輪が見えてるとか話題になってたな
先週は下着が映るし美羽の役者は可哀そうだ
273名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:44:23.82 ID:v9v5zbcgP
中島は塚田P以外のプロデューサーの元でサブライターとしてメインライターの修業をやった方が良かったと思う
井上も小林も荒川なども特撮のサブライターを何年もやってメインライターになった
ゲストライターがいきなりメインライターをやって始めからまともに出来ない
274名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:46:33.03 ID:Hejkdey30
>>273
つーか根本的に中島はジャリ番だからと思って片手間でナメてかかってるのが随所に見てとれる。
経験とかそういうの以前に仕事に取り組む姿勢の問題じゃねーの
275名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:47:24.92 ID:BS41a4z20
修行ってあんなオッサンに今さら下積みさせるんかw
276名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:48:19.19 ID:ikpNt1vr0
>>274
いや舐めてかかってないよ
今までの中島の問題点と変わってないもん
なんでこんな人が脚本の仕事あるのか謎
元々出版社の人でコネがあるのか知らないけどさ
277名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:49:30.00 ID:Hejkdey30
>>276
本気でやってこんなもんしか出来ないとか嘘だろ・・・嘘だと言ってくれ
278名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:53:18.40 ID:uft+9Jd30
劇団☆新感線での戯曲は割りと面白かったりするのよ
あとウルトラマンマックスでのモエタランガ回とかも
嫌いじゃないんだが……どうしてこうなった
279名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:29:19.82 ID:UIdHsXzw0
ここに書いてあった宇多丸の隠し砦の三悪人評聴いた

演劇的なスケール感のない舞台でコントみたいなことしてる、
引用(パクリ)が目的化していて志が低い(作品に昇華できてない)、
敵が目的を達成したら何が困るか分からないからどうでもいいよ!
って突っ込みたくなるとかざっとこんな様なこと言ってたんだけど
これってもろフォーゼに当てはまるよなあって思った
280名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:42:02.67 ID:DLYV1G3JO
主人公に都合のいい友情
全くと言っていいほど無い努力
作業と処理にしか見えないバトルで勝利

これが仮面ライダーフォーゼの王道だと
終盤まで見続けて、ようやく分かった
素晴らしい子供番組ですね(棒)
281名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 02:19:14.19 ID:ikpNt1vr0
>>279
他にも物語前半と後半でいきなりキャラクターが180度変わって同じ人間に見えないとかな。
これも見事にフォーゼに当てはまってる。

いくらお話がつまらなくても
キャラクターすらブレてるってどういうことよ?
二時間の映画ですらそれだぜ?
282名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 05:06:57.64 ID:k5Vegd780
中島かずきは、よくわからんけどひょうひょうとしたすごい奴が
味方だと思ってた人間と因縁っぽいつながりによって突然深刻に殺し合うって話ばっか
ゲスト脚本する時はとってつけたような深刻さが薄れるだけ。
283名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 09:48:09.84 ID:kVCgDWwLO
ここでなんと喚こうと島本和彦みたいな昭和からの特撮ファンはフォーゼを評価していますよねwwwwゆとりが千人文句をつけようと敵わんわ
284名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 09:50:06.29 ID:16Yih2Ju0
そう思うならこんなとこ来なけりゃいいのに
285名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 10:06:29.75 ID:uft+9Jd30
Angel Beats!も「三島由紀夫賞受賞した東浩紀が褒めてんだぞ!」って
権威に縋る信者がいたなぁ…駄作の信者ってなんでこう似てくるんだか
286名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 10:14:27.77 ID:DLYV1G3JO
フォーゼのバトルが総じてツマランのも問題だよなあ
中島はともかく塚田と三条はジョジョを崇拝してるくせに
何で名勝負ってやつが作れねぇんだ
287名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:00:06.62 ID:kVCgDWwLO
>>286
悲しき運命のすれ違いのアクエリアス戦、流星が友情に目覚めたメテオストーム初変身戦、そんな流星が友情の板挟みの葛藤を抱えつつ戦うフォーゼvsメテオ戦、弦ちゃんの友情の真髄が見られるコズミック初変身戦、友情の再確認をするバルゴ戦……枚挙にいとまがないんだが
288名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:02:17.43 ID:TW2r9s96O
高度なギャグですね
289名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:14:47.05 ID:XIHa2+Qo0
信者かと思ったけどフォーゼを皮肉ってるだけか
290名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:18:15.16 ID:BS41a4z20
爪で切ったら何故か倒せたアクエリアスさんw
291名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:23:24.60 ID:KPVP80mH0
アクエリアス戦は取ってつけたように雨が降ってきたりとか
弦太朗先輩が唐突に鋭い洞察力を発揮して敵の攻略法を思いついて
でかい爪で両肩を同時に破壊→瞬殺!とかある意味名勝負だった。
292名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:27:50.19 ID:j6qKZvco0
>>286
sageろよ。にしてもフォーゼのどんなことをしても「まだ未熟な高校生だからしょうがない」みたいな所はマジでウンザリするな。未熟だったら何をしてもいいのかよと。
293名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 12:19:07.07 ID:ucGra5zxO
むしろ一度した失敗から学ばなきゃダメだろ
序盤なら未熟だからって言い訳はありだったかもしれないけど、
フォーゼの登場人物はここまで約一年積み重ねてきて成長した様子のかけらもなく未だに同じようなこと繰り返してるから
未熟ってよりただのバカにしか見えないんだよ
294名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 12:22:30.11 ID:irwWiH6X0
>>287
うまくいけばいい場面になるはずなのに
295名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 13:17:38.07 ID:2fGMcZ8L0
>>287
・「私はゾディアーツで君は仮面ライダーだから戦わなきゃ」「よしわかった!」コントかお前ら 雨降ってるのに空は晴れてる失笑演出
・ひょろひょろベイブレードで視聴者の腹筋を粉砕はした
・唐突な心電図演出で視聴者の腹筋を(ry
 
……もういいか。
296名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 13:27:50.37 ID:Ct37jAj10
>むしろ一度した失敗から学ばなきゃダメだろ

いやいやいや、塚駄惨状にそんな高度な筋立て期待しちゃダメでしょ

特に塚駄は戦隊からの経歴含めてそこまで描けた番組が一本もないところからも解るけど、基本的にドタバタ以外描く能力がないからねぇ…
297名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:14:10.62 ID:irwWiH6X0
>>295
ベイブレードにはがっかりした
298名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:38:07.46 ID:jP5CUj5z0
ふたばでも特撮板以外はもうボコボコなんだなフォーゼ
299名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:53:22.13 ID:uf/u65pI0
ド派手な必殺技ってあった?
地味なやつならいっぱいあるんだがwww
300名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 15:24:57.80 ID:qcAyAqWpO
ゴーバスの技が地味だから派手に錯覚して見えるだけだろ
301名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 15:40:01.50 ID:FB/N+W8d0
一回だけでいいから塚田ラインじゃない脚本家でフォーゼを見たかったな。
…いや、無理か。フォーゼのフォーマット自体腐ってるからどのライターもって来ても無駄だよな。
302名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 15:53:20.20 ID:VcTf0DNB0
ゴーバスのはアクションが映える
生身のアクションも見ごたえある。ワイヤーも使い方わかってる
それに比べて座薬ときたら
303名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:09:55.12 ID:XIHa2+Qo0
そう言えば昔スコーピオンと戦ってた辺りワイヤーの使い方が良いとか言われてから期待して見てみたら
ふわふわ浮いてるだけで全然迫力無くてガックリしたな
304 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/25(水) 16:15:21.60 ID:QmH6sQm90
敵の離反がご都合主義過ぎてなぁ…
不自然過ぎる。来週はきっと校長と立神が敵側からいなくなるな。
もしかしら二人とも死ぬかもしれん
誰かが言ってたように多勢に無勢が格好いいのに不自然に離反させて
味方2 敵1も寒くて、味方に友情パワーで射手座撃破だろどうせ
305名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:29:19.32 ID:uW+DeZe90
>>297
あれマジで何度防がれれば気が済むんだよ
必殺技としての絵的な説得力もないから
敵の強さ描写にもたいして貢献できてないし…
棒術のショボさも相まってメテオストームに強化フォームって印象がまるで無いわ
306名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:52:25.62 ID:KPVP80mH0
ベイブレードはこの前サジタリウスにハエのように叩き落とされてて笑ったよ。
307名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:58:09.04 ID:j6qKZvco0
>>304
sageろよ。しっかし最終回一話前のタイトルが「親・友・別・離」っていよいよ最後の展開までWの劣化コピーになる可能性が高まってきた感じがするな。
308名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:18:11.53 ID:eXngx52S0
ずっとシリアス回を期待してたけど、あまりないまま終わりそうだな
友情をテーマにしてるならリブラの幻覚で仲間割れやホロスコと戦う恐怖とかであるかなと思ってたんだが
いや、ホロスコと戦う恐怖の描写はヴァルゴ回であったけど遅すぎる、てかただの脅しで終わりかよ

あと我望が実は良い人でしたとかでも構わないけど、それなら中盤で発覚して新たな敵と戦う方が良かったな
なんか我望のラスボスとしての風格があまり無いような気が……
309名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:40:13.47 ID:Ct37jAj10
>>298
一部の声が大きいだけの信者以外はもう完全に見捨てモード入ってるよな。
信者でもない限り過剰に擁護する必要もないから、俺らのように「嫌い」ってネガティブな感情を持ってない人はもう叩くのを通り越して嘲笑ったり、小馬鹿にし始めてる。

最近特攻信者が増えたのもそういう背景があるんだろうな。
310名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:43:11.12 ID:Ct37jAj10
しかし、ここにきて最終回が俄然楽しみになってきたのって俺だけ?
この平成ライダー史上、もっともくだらなく、もっともグダグダしたこの展開で一体どんな酷い最終回を迎えるのか?
そして最終回後のムックやら雑誌やらでどんな醜い言い訳をかましてくれるのか?
ある意味W以上に楽しみで仕方ないわ
311名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:26:06.50 ID:BUgzeokD0
財団Xはこの先出てくるのだろうか?
312名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:51:20.84 ID:Tl8E6DBT0
ムック本といえば、公式本の他にここ数年出てるキャラクターブックなる
女性ファン向けのムック本が今年はまだ出てない
スタッフやスーアクのインタビューもあるから結構楽しみにしてるんだが
313名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:56:12.23 ID:hg47aNZV0
AVプールの発言して本スレに特攻してるエロゲファザコンがいたなww
バカだねえ、見事に相手にしてもらってないけど。
お前は555スレでネガキャンはってスルーされて、本スレに特攻してまたまた相手にしてもらえずに
なんか可哀そうだねwwwwwwwwwwwwwww
涙出てきたよwwwwwwwwwwwwww
ドヤ顔で乗り込んでるのになwwwwwwwwwww

このレスも持って行っていいぞwwwwwwwwwwww
314名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 18:59:38.61 ID:OSu23S3s0
>>295>>297>>306
悪いけどアレをベイブレードとか言うのやめてくれませんかね。
本物のベイブレードまであんなモドキレベルにしょぼいと思われてしまう。
本物は玩具もアニメの演出もあんなのより遥かにカッコいいし迫力ありますから。
315名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:07:19.53 ID:TW2r9s96O
塚田三条信者共を黙らせたのは好評価
平成アンチと結託して一時期ウザいったら無かった
316名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:18:15.98 ID:6dGH6gH50
確かにこの出来と数字じゃ偉そうにゃ出来んだろうなあw
317名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:29:45.77 ID:OOq0iS190
>>312
「フォーゼの教科書」
あとはスーパーヒーロー大戦枠で2冊くらいムックが出てた
確かに女性視点のムックは出てないね、雑誌だけ
あとは夏映画〜テレビ終了のタイミングでムックが出るはずなんだけど
そういう書籍のバブルは電王〜ダブルで弾けたか
318名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:07:43.66 ID:Ct37jAj10
>>312
>女性ファン向けのムック本が今年はまだ出てない

ヒント:ブタ星
319名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:10:28.32 ID:16Yih2Ju0
>>318
フォーゼ唯一の良心のKENGOさんの悪口を言うなww
320名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:25:41.53 ID:SKGfEsox0
>>318
テニミュでリョーマやってたし女性人気はあるとおもうんだけどな
321名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:03:01.48 ID:uf/u65pI0
誰かやられても冬の映画で復活なんだろうなww
322名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:39:17.82 ID:cliNeWnB0
本編終わった後も映画何度もあるから死ぬ訳にはいかないしね
アンクは例外中の例外というか
323名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:43:55.12 ID:vk2kbPDB0
一応高校生だしポコポコ死ぬわけにもいくまい。
最初から危機感無しのお気楽ライダー。弦達をサポートしたり
諭したりする大人が現れると思ったが…アンガが一応その役目なのか?
324名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:53:19.97 ID:skZtGAz00
高校限定で怪人が現れるのだから
黒幕は学校関係者だってすぐ分かるだろうに
やっと校長の方から告白という形で判明するとか
325名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:55:00.16 ID:lsex0OPZ0
茶番臭がすごいんだよな
326名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:55:45.18 ID:RbEfQLoP0
そもそもあと何話もないのに敵の最終目的もさっぱりだし(主人公サイド所か、視聴者もさっぱり
敵の正体がわかってもいなかったってのがもうね
しかも敵がバラす意外は黒幕に関してはトンチンカン

弦太郎の時たま見せる、答えを知っていたかのような鋭い観察眼とかどうなってんだ
327名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:04:45.95 ID:CkwxwWsNO
その校長の自白も弦達を見て正義に目覚めたとかじゃなく
敵側のゴタゴタの中で保身に走っただけのことだしな
本当にライダー部って一年間何してたの?
「何も考えずその場その場で怪人倒してたらなんか勝手に内輪揉めして情報転がり込んできたわ、
よし行くぞ最終決戦!」って全然ドラマチックじゃねぇw
328名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:13:37.49 ID:TW2r9s96O
なんで敵を調査する意欲さえ見せないんだろうな
W最終回も同じこと思った
329名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:28:15.02 ID:vk2kbPDB0
Wの時は風都に危害を及ぼす怪人を退治するのであって、
犯人を見つけるのが目的ではないみたいなことを信者が言ってたので。
フォーゼの場合はスイッチの毒素から友達を救うのが目的であって、
スイッチをばら撒いている元締めを捕まえることではない…とか?w
330名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:37:45.55 ID:NUAXeP1P0
>>329
今の連中ならあり得ると思ってしまうのが恐ろしいなwww

ちょっと命の危機を感じるとバラバラになるようなやつらだし
敵を捕まえるより正義の味方っぽいことして楽しむのが第一だと言われても違和感ないわ
331名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:48:44.78 ID:UIdHsXzw0
先生が敵かもしれないってところまでわかってて
調査しないってのはおかしいよね
一話でも調査する話入れれば主人公側の株が上がるし
キャラの掘り下げにもなるのに
332名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:52:17.38 ID:ucGra5zxO
頭がハッピーな弦太郎やユウキ、空気四人組は仕方ないとしても
賢吾や流星がスイッチの出所に疑問を持たないのは不自然すぎるよな
きっかけやヒントはたくさんあったのに
333名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:54:03.20 ID:fC0LNPQM0
賢吾の豚鼻がコアスイッチの伏線だったのか
334名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 22:57:29.69 ID:skZtGAz00
そういえばコアスイッチてまだ主人公側は知らないよな
335名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:09:20.01 ID:FUIYqiM70
やっと歴代最低ライダーが終わる
サソリ退場までしか見てないけど酷すぎた
336名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:10:15.94 ID:SKf0n7/rO
プレゼンターへの備えってww
古くはトップをねらえ。
近めではガンダムダブルオーでやってるやん。
しかも、思い出したように言い出す始末。
本来の目的なら、当初からそれにこだわってるはずだろ。
思い付きで設定入れたのアリアリww
ライブ感より酷いライブ感だなww
最悪。
337名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:17:56.31 ID:TW2r9s96O
トップを狙えってそんな話だっけ
338名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:19:07.23 ID:rfal8eyN0
rw43
339名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:36:23.07 ID:ZI7dPJGk0
「天・秤・離・反」校長裏切りーの
「孤・高・射・手」理事長ぼっちになりーの
「親・友・別・離」ケンゴのコアスイッチが発動しーの
「青・春・銀・河」青春最高!

まったく期待が持てない。
340名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:42:04.35 ID:16Yih2Ju0
>>339
レオの始末どうつけんだろ
341名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:49:07.30 ID:OKENRpCQ0
>>340
熱中症でおk
342名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:50:46.00 ID:irwWiH6X0
部員を少し減らしておやっさんみたいな存在を出していたら少しはマシになったと思う(経験のある俳優が若手をサポートするという意味もある)
343名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:56:24.13 ID:fC0LNPQM0
熱中症とかどこのシュラウドだよ
344名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:59:13.50 ID:lsex0OPZ0
リミットブレイクくらったところで死なないし
345名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:59:31.74 ID:DLYV1G3JO
アンガールズ田中とかもっと面白いいじり方できただろ
生徒にウザがられる先生とか田中じゃなくてもいいような気がする
346名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:02:29.12 ID:BitQ4DMj0
>>339
テンション上がらないまま終わりそうだな
毎年この時期のライダーは風呂敷をたたむのに一生けん命だったが
もともと広げなければたたむ必要なんてないんだね、頭いい
347名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:03:02.87 ID:tMuIA4w00
>>344
複数スイッチ使えて忠誠心高くて洗脳が効かないレオは始末に困りそうだなぁ
まあ用済みとか言ってどうせガモーが射殺するんだろけどで、ガモーはなんやかんやで良い人で
弦とあの変な握手してなんやかんやで死んで死後月面で歌星父と江本とにこやかに笑い合いながら退場
死んだレオとリブラは忘却とかなったらやだけどなりそうで怖い
348名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:09:42.98 ID:WS+X6rIB0
レオは普通にサジタリウスに殺されるかリブラと相打ちなんだろうな
てか現状、敵側の不意打ちでしか止めれん最強()だぜ

と見せかけて、唐突にコズミックとストームで勝つ方に100ペソ
349名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:27:06.32 ID:AuS0fC0F0
ストームなんか鼻で笑われるレベルの弱さなのになんか役に立つのか?
あれだけ大袈裟な台詞言っといて噛ませ噛ませアンド噛ませっていくらなんでも・・・・
アクセルでもここまでじゃなかったよな・・・・・?

そもそもメテオもアクセルも1号ライダーとほぼ同じ仕組みで変身してるのに何であそこまで弱いんだよ。
G3とかバースみたいに弱くてもしゃーない理由付けがあるならまだしも。
350名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:40:26.76 ID:CRYrBjyo0
>そもそもメテオもアクセルも1号ライダーとほぼ同じ仕組みで変身してるのに何であそこまで弱いんだよ。
>G3とかバースみたいに弱くてもしゃーない理由付けがあるならまだしも。
塚田三条世界に「理由」なんて存在しないんだよ
351名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:45:21.36 ID:cHR4Ob/C0
メテオ弱いとかいうけど
フォーゼも弱いから特別そうは思わないけど
352名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:53:39.42 ID:WS+X6rIB0
確かにフォーゼ→メテオっていう順番にすれば
フォーゼかませになるよな。コズミックの必殺技とパニッシャーにそこまで差があるように見えないというか
そもそもコズミックがびっくりするほど弱いから。スイッチ効果融合くらいしか価値がない
353名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:54:23.61 ID:rydT9BDy0
レオはダイザーに突撃されて共に炎の中に消えるんだよ。
操縦者だけ最終回にひょっこり生きて戻ってくる。
354名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 01:23:56.35 ID:vLtivGkF0
エクストリームがすぐトライアル回でやる気のないビッカー攻撃を
ウェザーに止められてカスみたいな扱いを受けてたから
フォーゼが後に来た方はまだマシか

どっちにしても2号は主人公にマジで殺しにかかる狂犬状態で出てきたかと思うと
急にまともになって弱体化したり忘れた頃に狂犬化するからな
最初の狂犬ぶりを見てると後でかませにされるのがやたら情けなく見えるのは確か
355名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 02:07:43.91 ID:cHR4Ob/C0
Wの話はいちいちしなくていいから
本当消えろよゴミ
356名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 03:15:08.55 ID:JvWBnEeUO
>>355
黙れカス風都民が。
お前みたいなのが二年前塚田マンセーしたおかげで、このザマだ。
恥ずかしくないのか?
フォーゼの戦犯にはお前らも含まれるだよ。
357名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 03:40:59.05 ID:uYYTqXy00
わざわざ携帯持ってきたの?笑
358名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 04:28:13.13 ID:t0ORUUF40
まあ、フォーゼはまんまwの焼き直しのゴミとはいえゴミwだけを貶すのはスレ違いだろう
ここはwと全く変わらないゴミ作品を叩くスレであってゴミwを叩くスレではない
359名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 04:34:56.51 ID:cHR4Ob/C0
>>356
>>358
本当クズだなこいつら
よそでやれよ。
園児じゃないんだから場所をわきまえろ。
360名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 04:48:37.92 ID:CoDzm8fh0
あと四話で天秤と魚座と射手座と獅子座を片付けてコアスイッチの回収とオチまで付けなきゃならんのか
明らかにペース配分間違ってる
361名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 04:59:32.89 ID:uYYTqXy00
ネタ厨に人気なキャラを無理やり延命させ続けた結果がこれだよ
362名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 05:23:35.98 ID:cHR4Ob/C0
魚座とか出せるのか?

まあそもそも牡牛座とかやぎ座とか投げやりだったし
363名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 05:51:46.64 ID:0Ucq+YvxO
>>360
そういや去年も同じような流れだったな…
364名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 06:02:55.88 ID:1R+5on7+O
>>351
タウラスとかヴァルゴとか、「どうやって倒すんだ?」と思えるような強敵に限って
説得による不戦勝ってのもなんかなぁ
平和的解決が悪いとは言わないが、あまりこればかりやられたら
じゃあ別にヒーロー要らなくね?って話になるよね
その説得自体に文字通り説得力がないのも問題だが
365名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 06:54:06.23 ID:UMR7qL6s0
>>345
出てきた大人の中でも(ゲスト除いたら)スイッチを使わず、生徒の身を案じ
教師がスイッチを渡していることを知って真剣になったり
ライダー部も認めてくれたりとかなりマトモなのに
もっと他に書き方あったろうがよ…何であんなにバカにされてんだよ…
366名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:24:02.07 ID:lkSy6zkn0
素材は悪くないが調理を間違えてしまった感があるよな
367名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:32:13.98 ID:XkttP3l70
いや素材よくないだろ
仮面ライダー+学園もの+不良+宇宙+座薬
三つくらい抜けよ
368名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:41:05.86 ID:7saygtRD0
3つ抜いて学園もの+不良が一番バランス良さそうだなw
369名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 09:11:21.94 ID:vQYWHI/o0
「学園」と「宇宙」に関しては、若者の可能性を宇宙が秘める可能性になぞらえて…
とかそんな話になるのかと思ってたわ
実際は単に主要キャラの何人かが宇宙に関わってて
時折思い出したように宇宙の話が出てくるだけってどうよ?
しかもその数少ない宇宙描写ですらも
別にこれスポーツとか芸術でも変わんなくねってレベルの薄い描写だし
370名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:05:56.67 ID:t69ItkGR0
昔ながらの不良と最先端の宇宙科学のギャップを狙ってたのかもしれないけど
不良も宇宙も中途半端にしか描かないから
単にまとまりがないだけのつまらん番組になってる。
371名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:08:38.10 ID:qeupRHFb0
自由な校風()でDQNだらけな学校
ガチで宇宙飛行士目指す奴はごく一部
高校生にもなってそのための努力すらしない奴が最終候補

宇宙飛行士馬鹿にしてんの?
372名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:27:15.01 ID:AuS0fC0F0
>>354
今はそうでもないけど、ちょっと前の戦隊の追加戦士枠にありがちな一匹狼で、だけどかなり強い奴とか思ったら全然だったな。
すぐ仲間入りして弱体化しちゃったのはがっかりした。
ってか偉そうな決め台詞の後で速攻でボコられるのはどうにか欲しい

>>368
それGT(ry もうこれライダーじゃない方が良かったよね
373名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:39:37.49 ID:AuUJq3V/O
魚座スイッチ=エナジーメモリ
374名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:44:56.36 ID:kIAgBVIf0
>>363
去年のは初期から出てた幹部だからまだ感慨もあったけどフォーゼの幹部って生まれちゃすぐ消えるしどうとも思えんわ
半分近く処理されたけど愛着持てたの蟹くらいだなあ

つかダークネビュラが無かったって一番やったらダメだと思うんだ
何がしたいかわからん敵側の数少ない悪っぽい要素だったのに安全な場所に転送されてたってなんなんだよ
校長はありもしないものに怯えてたことになるしラスボスは江本に出し抜かれてるし
江本=タチバナ=乙女座を成立させる為にボスの威厳が蔑ろにされた気がするわ
375名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:02:42.20 ID:SGnsMzwu0
オープニングみると、宇宙を目指すためにみんなで力を合わせていく、それがライダー部
フォーゼはオーバーテクノロジーで、科学部とかヲタク連中が
うんちくを用いて能力を解析していくものだと思えた
理事長側は「今回のライダー部の活動は、またしても宇宙に出ようというもの。
宇宙に近づかれては私たちの邪魔になる。怪人となる学生を用意せよ」
でライダー部との衝突が生まれる。そんな構図かと思った
しかし実際は主人公のダチ探しと敵ボスはスイッチ集め
ダチもスイッチャーも用がなくなれば忘れられる
連帯感がないw
376名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:17:26.72 ID:P421DDzK0
理事長が宇宙に旅立ちたいなら「どうぞどうぞ」という感じ。
個人的な活動であって、何としても排除しなきゃいけない悪というわけじゃない。
宇宙への旅立ちへの目算が立ってきたら、踏み台になったホロスコ幹部は命は取らず
記憶を消すという寛容な処分になっているしね。

ホロスコの存在や活動は世間では害になっていない。ましてや世界の危機でもなんでもない。
天高というコップの中の争い程度のもの。

これだったらヒーローごっこや友情ごっこにうつつを抜かしていられるわけだ。



377名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:19:28.75 ID:Alz4OuzS0
なんかフォーゼって駄作ラノベのダメな所が結集されてるような感じがする。
主人公マンセーとか接待バトルとか登場キャラが何をやろうがお咎めなしとか。
駄作ラノベならこういうのは別に珍しくはないけどライダーでやるなよって思う。
378名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:30:06.93 ID:t69ItkGR0
理事長がいなくなればゾディアーツ事件も起こらなくなるだろうし
むしろさっさと宇宙に行ってもらった方がいいんだよね。

まあ理事長が宇宙に行く際に膨大なコズミックエナジーが発生して地球が崩壊するとか
取ってつけたような理由を後付して無理矢理危機感煽るんだろうけど。
379名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 12:14:00.81 ID:GUKuZBItO
フォーゼはWの焼き直しとか言う奴いるけど本人は全く新しいものを書いてるつもりかもよ?
380名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 12:46:18.71 ID:A6JCBbrb0
>>374
>>つかダークネビュラが無かったって一番やったらダメだと思うんだ
「ダークネビュラは順調に成長している。」
自分一人しかいない状況であの芝居をした意味は一体なんだったんだろうか。
381名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 13:16:03.27 ID:lkSy6zkn0
スイッチの中毒設定ってなくなったよなww
382名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 13:37:57.48 ID:TlksVdoyP
ユウキがホロスコになるのは最初から決まってた! 伏線いっぱい!
アナグラムでアイアム双子宮になる! 絶対最初から決まってた!

後付けで偶然に決まってるだろ……信者脳怖い
つーか後付けだったら何か悪いのか
最初から1から10まで決めて作ってるとでも思ってるのかな
383名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 13:51:14.48 ID:CRYrBjyo0
信者達にとって「ライブ感」は親の仇も同然だからなw
384名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 13:56:19.35 ID:VeDfBnCfP
>>382
「一応設定しといて使えたら使おう」程度の計画は最初からあったと思うけど、
本採用が決定したならアナグラム以外の伏線も撒いておくべきだったよな。
そのせいでとってつけた感が半端ない。
385名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:03:43.87 ID:t69ItkGR0
むしろユウキ=ジェミニが最初から決まってたなら
終盤になって唐突に覚醒した雑な展開が際立つだけだろう。
特待生選抜試験の時にラプラスの瞳に反応しなかった理由も不明だし。
386名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:07:42.99 ID:Cy5J6YmY0
>>385
ユウキにだけラプラスの瞳が妙な反応を示すとかするだけでも立派な伏線なのにね
ぶっちゃけこれでも後付けとかいう批判は来るかもしれないがそれすらしないって本当にマジで適当だな
387名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:12:12.18 ID:CoDzm8fh0
てういか星の声って何だよって話なんだけど
何か好調が聞こえないって理由で馬鹿にされて炊けど聞こえたら十二使途の中でも凄い奴扱いなのか
聞いたのは理事長とユウキしかいなくてユウキはさっさと片付いてしまったしこの後もフォローなんかしてる暇ないだろうし
考えてないなら変な設定をねじ込むなよ
388名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:15:39.90 ID:GUKuZBItO
本当に色々決まってたら山羊回でユウキや豚になんか伏線らしき物があっただろ…
えーと速いけどブサじゃないって?
389名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:19:17.60 ID:VeDfBnCfP
っていうか「星の声」ってなんか2年ぐらい前にも同じようなフレーズ出てこなかったっけ?
地球の嘆きとかなんとか
390名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:54:15.45 ID:G+SfMYJP0
もうあと4回くらいなんじゃないの?ええのんかこれで
何の盛り上がりも無くライダー部の戦いはこれからだみたいな終わり方すんの?
391名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 15:04:12.66 ID:HFOyOlxQ0
いんじゃない?今更
392名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 15:24:53.38 ID:8bfxBpnZ0
50話近くやる長い話だし後付け自体は別に悪いことじゃないんだよ
バトルごっこしてる子供同士の
A「必殺ビーム!」
B「ハイ残念俺ビーム効かない体質だから無効でーす」
みたいなその場凌ぎかつ辻褄の合わないお粗末すぎる後付けだから悪いんだよ
393名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 16:03:52.82 ID:F1ve4a5i0
>>392
例え上手いなw
まさにそのまんまだわ
394名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 17:00:13.93 ID:/rqFCbN00
俺はやっぱ見た目が糞すぎるのが最大の失敗だと思ってる
あと戦闘が接待、茶番てのも見た目の糞さと相まってより一層腹立たせるんだよな
中学生以上で面白いって言ってるやつの気がしれん
395名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 17:26:37.39 ID:lkSy6zkn0
見た目が良ければもう少しマシなところに着地できたかもなww
396名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 17:35:20.54 ID:c5RzxP4h0
見た目だけ良くても、ねぇ…

あ、別にキバさんのことでは
397名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 18:21:53.53 ID:U0YYoJgk0
見た目駄目
動いても駄目
話も駄目
玩具も駄目

じゃあ何がよかったんだろうな
ちょっと前までは頻繁にヒロイン可愛い!見たいな声もあがってたんだけどな
398名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 18:26:20.35 ID:Ov4ejmYh0
いや流石にキバも終盤はそれなりに盛り上がってたよ
突っ込みどころは多々あったけど
ここまでどうでもいい流れでは無かった
399名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 18:32:12.37 ID:QVImSZC60
フォーゼはベースステイツだけはいいデザインだと思う
400名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 18:44:06.20 ID:AuS0fC0F0
>>399
最初に見た時は何だコレ最低だなと思っていた。今もそれは変わらない。
何が変わったかっていうともっとカッコ悪いマグネットやコズミックが出てきたこと
401名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 19:00:09.61 ID:7saygtRD0
ロケットドリルキックを初めて見たときは悪くないと思ったんだけどな
動けばかっこいいとか言うのに甘えてダサいライダーとかフォームばっかり出してんじゃねーのか
402名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 19:10:18.01 ID:XkttP3l70
>>389
まさかとは思うがWと世界観が一緒とか言い出したりしそう

>>394
アニメや漫画でも敵が都合よく馬鹿で勝つってのはよく叩かれる要素だが
フォーゼの場合、主人公も都合よく馬鹿だったり賢かったり、強かったり弱かったりなんだよな
描くべきヒーローがなくてただの劇のための駒
403名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 19:13:14.69 ID:GUKuZBItO
せめてその劇が面白きゃね
404名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 19:16:34.34 ID:P421DDzK0
フォーゼはライダーの口に当たるクラッシャーがないのがマイナスだったかな。
確かそれについてはデザイナーか誰かが言及していたよね? 
エレキやコズミックでは口の辺りに雷などを模したラインが入っていたが、反って変な仕上がりに。
どうしても好印象を持てなかった。


>>401
ドリルなら腕だろjkを覆したのは良かったと思う。しかし、蠍超新星戦以降の使われ方、
殊に蟹戦でお役御免になったからなあ…

405名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 19:56:41.39 ID:e3fAEvhh0
キバは全体的にグダってたけどそれでも何回も見返したいシーンはあったよー
406名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 20:43:30.68 ID:t0ORUUF40
>>402
二つまとめて隔離してもらえるなら願ったり叶ったりだ
407名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 21:02:00.34 ID:G+SfMYJP0
俺の場合もしかして主題歌が歌ってる婆が違ったら多少は違ったかもしれない
見た目以上に主題歌歌ってる人が嫌いなのは致命的だったな
408名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 21:08:44.38 ID:XkttP3l70
あの歌手がどういう人でなんで嫌われてるかすら知らないが
あのOP曲はいまだに慣れない。何言ってるか聞き取れないしサビも盛り上がらない
声もババア臭い
409名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 21:10:54.62 ID:Dm4kXHlA0
宇宙飛行士とロケットってこの上なく地味なモチーフなのも原因だろ。
ロケットはともかく、宇宙服って正直カッコいいか?って感じだし・・・
410名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 21:13:44.84 ID:e3fAEvhh0
今だに好奇心なんて意味がないに聞こえるw
411名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 21:18:25.37 ID:GzaVDRNNO
宇宙服は動きずらそうに見えてかっこ悪い
412名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 21:19:51.73 ID:8d+Bl7rj0
>>406
もうオーズが絡められてるよ。平成二期は同一世界観に
したかったんじゃない?塚田のバカは。

元々平成二期って括り自体あまり好きではないが個人的に
413名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 21:24:00.46 ID:CoDzm8fh0
平成ライダーの歌詞はその世界観やストーリーと重なってたりしてたけど
フォーゼのOPからは特にそういうの感じない
作詞してる人変わった?
414名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 21:38:09.07 ID:KGrfqpCr0
>>413
バカと変態には理解できないんだよ。
415名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:17:26.93 ID:AuS0fC0F0
>>408
たぶん土屋アンナはヤンキーぽい経歴やDQN行動が多い人だから弦太朗のイメージに合うとか、そんなんで起用されたんだと思う。

でもまず何て歌ってるのかも聞き取れないし酒とタバコでひっどい掠れ声だし・・・・。
この人の歌手としての実力とか人気は俺も知らなくて役者なのか歌手なのかよくわからんDQN女ってイメージだったが、
役者本人が歌ってるキャラソンとかとどっこいレベルの歌唱力とはね・・・・
416名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:33:35.00 ID:U0YYoJgk0
そもそもにフォーゼって挿入歌が全く印象に残らないんだよな
色々言われてるがキバなんて本当に名曲揃いだった
Wもオーズもこのフォームはどんな曲なんだろうとわくわくしたのに
フォーゼにはそういうのが一切ない
417名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:36:52.29 ID:UURSvzRM0
相川七瀬とかtrfのYU-KIとか河村隆一とか大黒摩季とか…
一昔前に人気だったが今は何してんの?な人だと思ってた
418名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:37:27.91 ID:uYYTqXy00
つーかフォーゼの挿入歌邪魔
主役の滑舌が悪い上にBGM音量でかすぎて何言ってんのかわかんねえ
字幕必須ライダー
419名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:39:15.87 ID:e3fAEvhh0
コーズミーックwwwコーズミーックwwwwwww
つうか音ちっちゃすぎて全然聞こえんよ音響さんw
420名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:43:44.71 ID:e3fAEvhh0
たしかに今年の挿入歌は酷い、な・・・
421名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:51:00.68 ID:gSN7s2DmO
平成初期の頃と比べると印象に残らなくなったな
音量絞ってるのかね
せっかく種類たくさん作ってるんだから、流すならしっかり聞けるようにした方がいいだろうに
422名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:55:27.59 ID:XDOGjz8P0
マジで良い点が一つも無いw

こんなことってあるんだな
423名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:56:51.40 ID:CRYrBjyo0
そりゃ無理な相談だろ
このスタッフは挿入歌なんかよりキチガイ女の馬鹿騒ぎとか「キター!」みたいな今時誰も喜ばないパクりの決めセリフの方が大事なんだから
424名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:58:36.01 ID:e3fAEvhh0
最近のでもEXTREME DREAMとかタジャドルとか盛り上がったのにね・・・
マグネットの曲とかもう思い出すことすらできんw
425名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:01:56.13 ID:Dm4kXHlA0
歌のボリューム上げるとスイッチとかメダルの音声が聴こえ難くなるからだろ。
426名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:06:22.93 ID:GUKuZBItO
プトティラだろやっぱり
歌詞が絶妙にシンクロしてるし、単純に力強い
オーズはどれもフォームにあった感じで良かった
Wはサイクロンエフェクト以外の二つは微妙かな?
フォーゼはマジで印象に残ってない
いやマジで
427名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:12:12.74 ID:7saygtRD0
オーズは曲にわかりやすくコンボ名が入ってたから印象に残りやすいよな
フォーゼもフォームごとに曲あるらしいが肝心のフォームがまず出ないからな・・・
428名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:15:39.33 ID:8bfxBpnZ0
決め台詞っぽい台詞作る割にはキャラの内面と全然繋がってないから気持ち悪い
例えばモモタロスの「俺、参上!」とか「最初からクライマックスだぜ!」とかは
目立ちたがりで暴れるのが大好きな性格に由来する決め台詞だけど
弦太朗は毎回何を思って宇宙キターなんて言ってんの?
それが全くわからんから宇宙キターとか言われても寒いだけだ
429名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:26:57.09 ID:AuS0fC0F0
>>417
いや、正直それはそうだと思う。
今ガッツリ売れてる人は子供番組とのタイアップなんかする必要無いからな。
引き受けてくれるのは大体まだ売れて無い人か、一時期より売れなくなってきた歌手のどっちか。

>>427
肝心のフォームそのものが弱いダサい使われないの3拍子だから挿入歌とか以前の問題だと思う・・・・
430名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:39:47.28 ID:WS+X6rIB0
てか、中間フォームがここまで酷いライダーは本当に初めてだった
431名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:42:33.72 ID:O2AfJhF/0
何の魅力もない最終フォームよりはマシ
432名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:48:31.84 ID:QVImSZC60
>>428
「宇宙キター」と同時に宇宙までフェードアウトして地球に戻ってくる演出も
いい加減くどくてうざいと思う
>>430>>431
どっちがましとか言うことすらむなしい
433名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:52:55.57 ID:1R+5on7+O
>>432
先週なんてユウキをリンチするシーンでその演出使ってなかったか?どういう神経してんだよ…
434名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:58:13.39 ID:O2AfJhF/0
>>432
ベースステイツだけはいいんじゃなかったのかw
435名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:59:18.08 ID:kIAgBVIf0
>>428
確かに決め台詞は本人由来のものがいいよな
ヒロインじゃなくて弦太朗が宇宙飛行士目指す宇宙バカとかの方がはまった気がする
もちろん特に意味のない不良スタイルは無しで
436名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 00:04:37.51 ID:Jk3zx+t/0
後々頑なに不良スタイルを取り続け理由も明らかに
とか初期に言ってたような記憶があるけど
忘れられてるようですな・・・
437名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 00:21:18.21 ID:oMAwoYWL0
個人的には「宇宙キター!」は「コズミックエナジーを感じてるんだろうな」ぐらいには意味が通じてたから、俺の中で最低の決めセリフを下回る事はなかったな。
「宇宙キター!」は下から二番目で留まった。
438名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 00:42:46.48 ID:M4LcbQ/f0
>>437
三つ数えろさんの悪口はやめるんだ!w
439名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 00:47:37.38 ID:cibBEr+q0
>>435
宇宙バカでも今みたいなキチガイじみた馬鹿騒ぎするのも無しで。
夢に関しては本当に真摯に向き合って欲しい。
440名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 01:23:45.78 ID:rGpRZhVP0
>>432
宇宙キターうざいよなしかも妙に長くてくっそうざかったわw
441名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 01:40:45.12 ID:TI7yf+CH0
なんであそこまで頑なに毎回宇宙キターを言わせるのかね。
サジタリウスとの初戦はそんなセリフ言う雰囲気じゃなかったし、
この間美羽が闇ユウキに落とされた時も緊急時なのに
ご丁寧に早口で言うとか本当にバカなの?
442名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 01:59:14.06 ID:v535h9M+I
アクエリアス戦

フォーゼ「宇宙キター」

アクエリアス「宇宙行くぞー」

バカじゃねえの?
443名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 02:24:57.38 ID:jexNpf1D0
ユウキチVSエリーヌの日米キチガイ対決は見ていてつらかった
444名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 02:46:02.17 ID:y9b1U4df0
そういえば今期はフォームにあわせた曲ないの?
445名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 02:46:54.38 ID:PJoaw+ki0
渡辺さん以外にリブラを動かせる人いないんだろうか?
今回サジタリウスに渡辺さん入ってるからってリブラ棒立ちはキツい。確かにあの頭はそうとう大変だと思うけど
あと次回リブラが抜けるのもキツい。レオ&リブラは正直、ライダー達より連携上なんだからてっきり
レオ&リブラVSでどう撃破するのか見たかったのに…
どうせリブラがレオの戦力を都合良く削いでくれるんだろ?
他の人も言ってたがタウラス、ヴァルゴ、リブラが都合良く消えてるな
446名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 02:51:18.54 ID:AOR1RM+lO
>>410
俺は最後の歌詞をつい最近まで超刺激的「過ぎて」だと思ってた
447名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 03:34:13.75 ID:stnQ7NTm0
ここ2、3ヶ月のやっつけ感が酷い
前半チンタラし過ぎだよ
特にヴァルゴと橘さんが同じなんて無理やりすぎる
射手座もいきなり現われてボスって感じがしない
448名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 05:01:01.60 ID:GKEoSruz0
毎回見続けている人の方がつらそうだな。
その場のノリやインパクト、シチュエーション重視だから、
毎回毎回がイベント回、ギャグ回なんだなって勝手に補完しなけりゃ耐えられない。
それがフォーゼクオリティー。
きっと不良スタイルの理由も唐突に出てくると思うよ。
説明したがりの中島だから。
449名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 10:24:03.46 ID:Q4u7qfzT0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  論理感がさ・・・・
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

450名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 11:19:42.62 ID:Zclsoinf0
>>442
「あの人を裏切れないし君はライダーで私はゾディアーツだから」「よしわかった!」と相まって
信者の言うような友情と使命との葛藤とか全く感じられないおふざけシーンだったな。
451名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 11:28:56.93 ID:81OwMwPi0
そもそも理事長の目的からすればゾディアーツはホロスコに進化した時点で用済みで、
スイッチ取り上げて記憶消しちゃえばいいのになんで野放しにして暴れさせてんの?
ライダー部に目をつけられて面倒くさいだけだろ。スイッチ奪われて破壊される危険性だってあるし。

リブラのラプラスの瞳で簡単にホロスコを探せるようになる前は
雑魚ゾディアーツを適当に暴れさせて進化する素質があるか見極める必要があったんだろうけど、
最初からホロスコだったカプリコーン以降はそんなことする必要ないよな。
452友達のシルシ:2012/07/27(金) 11:38:27.44 ID:7oyi/qbT0
レオがキモいw
ども、リブラはかっこいい!
ダディだし、シンバルみたいで可愛い(o^^o)
私のジェミニは消えてしまって(T ^ T)
453名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 13:15:15.06 ID:ZELD5i+VO
>>413
変わってないよ。
打ち合わせ時に内容しっかり打ち合わせられなかったんじゃね?
制作者に対する皮肉が効いた歌詞だと思うけど。
454名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 13:35:06.60 ID:YtU94nUQ0
レオは山羊に変身する必要があるのかな

あとホロスコ4人対フォーゼ1人でどうすんだよ…と、思わせておいて
なぜかジェミニ1人とタイマン、しかも弱くなってるしww

いつもながらにバトルがご都合展開だなww
455名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 14:00:58.56 ID:Jk3zx+t/0
でもこれが平成否定派の望んでたもんなんだろ?w
技名連呼してるから神ライダーらしいwwwしょっぱ
456名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 15:30:26.71 ID:v0PMns2b0
ウィザードさ・・さ・・最高!ウィザードかっかっかっこ・・かっこいい!!!
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        フォーゼアンチ
457名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 15:50:21.59 ID:Y0KXU4X50
ダイザーとフードロイドどっちが長く出演できたんだろうかww
458名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 16:19:08.60 ID:Tkr9AOq0O
ビックカメラでフォーゼの商品が非常にお買い求め安い価格だった
子供に返すってそういう…
確かにライダー商品高いもんな
459名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 16:35:57.41 ID:XU1FzeHW0
フォーゼを見ていると仮面ライダーって何なのかわからなくなってきた.仮面ライダーとは
1.敵と同じ力を正義の心で正しいことに使う
2.周りから理解されなくても,孤独になっても最後まで戦う
3.自己を犠牲にしてでも誰かのために戦える
4.悲しみを秘めて戦う
とかだと思うんだけど,他にもあるだろうか?そしてフォーゼって「仮面ライダー」である必要あったのだろうか……
460名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 16:42:27.86 ID:iBxLn6bsO
製作側が「仮面ライダー」ブランドとはこういうものって定義づけしたわけじゃないからな
仮面ライダーである意味なんて今更言っても仕方ないと思うぞ
461名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 16:57:57.93 ID:XU1FzeHW0
そうなんだよね…一応「伝統」っていうある種の暗黙の了解みたいなのがあるけど
定義されたわけでもないから守る義務もないし…平成も昭和と比べたら外れた部分も
多いだろうし…でもフォーゼは悪い意味で「仮面ライダー」というブランドから外れている
気がしてならない
462名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 17:01:30.28 ID:VnrzvOJS0
ベルトが売れればそれは仮面ライダーなのです
463名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 17:07:18.11 ID:oBf7apM6O
>>459
アクエリアス戦とか本当に片腹痛いよな
双方とも別に人間の体に戻れなくなったわけでなく、殺人とか取り返しの付かないことしたわけでもなく

単に各々仮面ライダーとゾディアーツという肩書きだから戦ってるだけにしか見えない
464名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 17:20:21.07 ID:XU1FzeHW0
Wも仮面ライダーという単語を連呼していたことがあったけどあっちはちゃんと都市の
守護者という意味を与えていたし,後半ではアクセルもその意味を理解するシーンがあったけど
フォーゼは仮面ライダーという単語を連呼する割には意味を見出したシーンが思いつかない.
最初に都市伝説という伏線かと思わせぶりな映像でしか説明してない気が……あの映像
結局なんだったんだろうか……
465名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 17:39:49.89 ID:sZEihTfpO
うんち
アフォーゼはうんち
466名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 18:14:02.45 ID:18TFdpJj0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  大人を出せ、大人を!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


467名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 18:44:53.21 ID:rVVnDqhJO
一応白倉にはちゃんと仮面ライダーの定義があるらしい。
今発売中の中央公論で語ってた。
468名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 18:57:13.16 ID:1JfZ1CFOO
なにこれ?!イカだろ?!つかヤリイカモチーフのライダー?
と、納得いかないまま見始めたフォーゼももう終わりかぁ
不満たらたらながら結局見てしまったな
469名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 19:00:33.87 ID:aOhVGe1p0
>>468
何だかんだ言ってここまで観てきたのを褒めてやりたい。
辛かったね、苦行だったね。
470名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 21:00:26.82 ID:sTgqX4N50
まぁ1年ばかりちょっと濃い経験した位で人間そう簡単には変われないって点はリアルではあるよね。
終盤にはみんな達観して硬い信頼関係を築いてなきゃいけないってドラマ的ナンセンスを見事破壊してくれたよw
471名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 21:05:06.53 ID:y9b1U4df0
台座ーってそろそろ最強形態に変身するアイテムを持ってきて爆破される頃か?
472名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 21:08:34.18 ID:A9YNw8Oj0
最近のアイテムは必要な時にはいつの間にか手に持ってるものだから、そんな仕事残ってないよ
473名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 21:12:58.79 ID:qF20tVtW0
敵スイッチの没個性も酷いな。星座って決まってるんだから
メモリのアルファベットと能力を組み合わせたデザインみたいに
個性持たせれば良かったのに。プラネタリウム見たいに星配置するだけでもいいから。
474名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 21:24:30.81 ID:GKEoSruz0
このスレにずっと居続けた人はいるのかな。
俺は5話で見るのやめて、久しぶりにここだけ見てるけど。
475名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 21:43:27.32 ID:G3qc8QjS0
むしろこのスレしか見てない人のが多いんじゃないか?
本放送マトモに見てらんねーもん
476名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 22:01:58.04 ID:lshgVVfR0
後半になれば面白くなるかもと思って頑張って見続けたけど、
面白くなるどころか酷さに拍車が掛かるばかりだった。

ストーリーもキャラクターもアクションもギャグも駄目なんて…
477名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 22:07:42.69 ID:y9b1U4df0
ぶっちゃけ俺は1月前くらいに仮面ライダーが見たくて仕方ない衝動に駆られて
レンタルで1巻借りてきて第一話を見てたが

フォーゼが来る前に寝てた

新作なので1泊だったからそれで終わった
478名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 22:11:27.76 ID:OJvp4BSV0
ヴァルゴの修行回で少しは本当に非情や孤独になればよかったんだよ
そこから苦しんだり改めて覚悟決めれば成長に見えるのに
たった一回で仲間全員戻ってきて茶番にしか見えないじゃないか
479名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 22:35:33.90 ID:Tkr9AOq0O
弦太郎さんのネチネチした態度は衝撃的だった
480名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 22:45:45.46 ID:0aqId3xV0
とりあえず、一年間通しても弦太朗と友達になりたいと思わなかった。
481名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:09:39.29 ID:jexNpf1D0
>>480
「そういうお前だからこそ、俺は絶対にダチにしてみせる!」
「遠慮しないで来いよ! どーんと受け止めてやるぜ!」
482名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:16:42.60 ID:Q0qpcKGM0
>>472
ベルトとしては異様なほど大きいフォーゼドライバーをどこからとも無く取り出すからな。
スイッチもどこかとも無く取り出す。
483名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:32:26.78 ID:3l8v/MzY0
学生ライダーに拘るならスクールカースト設定は絶対捨てるべきじゃなかったな
捨てた時点でもう舞台が高校である意味もない・・・
どころかスケールの小ささばかり目立たせる単なるショボイ足枷ワロタwww
484名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:40:00.91 ID:SccUfc8Z0
>>475
自分の場合はメテオが噛ませになるまでは本スレにいた。
あんだけ仰々しい決め台詞を戦闘前に言っといて噛ませ噛ませ噛ませってダサいにも程度ってもんがある。
ストームになったら更に噛ませが進行しとるし・・・・・・・。
「ねぇ俺の運命を君が決めるんじゃなかったの?ねえねえ?嵐を呼ぶんじゃなかったの?」って敵に言われてるようなもんだぞ。


後ストームの必殺技だけは考えた奴絶対に許さない。カリスと同じやんと言われてもいいからせめて自分が回転するべきだった
485名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:49:12.59 ID:N8uR1qnqP
弦太郎が流星に手をかけられて笑顔で一時的に死ぬシーンは不気味だったな
心電図の演出がミスマッチして一時ポカーンと見ていた
486名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:54:09.01 ID:fOW3Ypal0
流星メテオ噛ませ化に伴って弦太郎マンセーが進行してつまらなくなった
戦闘もあからさまな接待バトルでつまらなくなった
謎も場当たり的な畳み方でついていけない

期待しすぎていたのだろうか
487名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:01:32.16 ID:WRPsxZFp0
>>486
アクション面が弱いのはフォーゼ以前から多少あったけどフォーゼはライダーそのものが超がつくほど弱くて悲しい。
あんま言いたくないけどWもライダーが敵にナメられてる感あったし塚田Pの傾向なのかね。
設定とかいい感じだったメテオがカスみたいに弱くなってからどんどん冷めてったわ。

1回冷めるとこんなにスイッチいらねーじゃんとかユウキうっとうしいとかOB二人は何でまだフラフラしてんのとか、
あのヒーローショー以下のアクションは何なんだよとか弦太朗の滑舌はいつまで進歩しないんだよとか色々気になってきちゃって・・・・ついにここへきてしまった
488名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:03:14.68 ID:hz4rpfqB0
>>483
弦太郎と敵対してた頃の大文字と美羽は存在感あったな・・・
489名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:05:23.22 ID:WRPsxZFp0
後これはフォーゼだけじゃないけど安易なパクリ連発はもうやめてくれ・・・・。
自力で物を考えつく能力が無いのかと思う。とりあえずアメコミと過去ライダーからパクるのを今すぐやめろ
490名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:10:17.30 ID:umZQWl2u0
>>488
存在感があったというか、ストーリー上の人物としてやるべき役割があの時点では一応あった

仲間にしたら消し飛んだが
491名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:11:59.06 ID:ZoEvz1UC0
メテオはフォーゼをフルボッコにしてあの世に送ったからかなり強いよ
フォーゼはユウキをフルボッコにしたけどあの世には送れなかったから
弱いと言われても仕方ない
492名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:15:50.57 ID:vXMuWDwt0
メテオ噛ませ化がやっぱり分岐点だったのかな
アリエスが終わってからだよな
タチバナさんの正体も期待してたのに

仮面ライダー部と理事長と反ゾディアーツ同盟
三つ巴持て余して投げたんだろうな
493名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:19:27.43 ID:m+ArW8Hg0
>>489
アメコミから丸パクしてるのなんて塚田しかいねーじゃんかよw
494名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:29:24.54 ID:4+abp0wV0
少なくともGlee見てるような国の人間に
この脚本は見せられんわwパクってこの出来、国の恥ぞw
こっちゃヒーローモンなのにGleeの方が100倍熱いし重いわ
495名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:30:16.76 ID:AFVpnoZb0
宇宙と昭和のヤンキースタイルって全く関連性が無いよね
というか主人公をヤンキーファッションにするなら次のウィザードの方が似合いそうな気がする
腰のヒラヒラがどことなく長ランっぽいし
496名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:48:47.69 ID:jlsASefw0
>>495
お前そればっかなw
497名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 01:09:11.47 ID:leoK5bys0
ホンマはメガレンジャーみたいなんが作りたかってん・・・
498名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 01:50:10.77 ID:rXADND78O
信者は伏線がどうとか後付けを勝手に脳内補完してるみたいだけど、
伏線があろうが無かろうがアフォーゼはつまんねぇよ

というか、ストーリーやキャラメイキング、バトルといった
根幹をなす部分が酷すぎて、伏線がどうのとか論じるレベルじゃない
最低限の事をクリアして、はじめて伏線やらネタやら何やらに興味が行くもんだろ普通は
499名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 02:24:34.54 ID:DUV6vhWZ0
つうかまだ学ラン着てたのかw
500名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 03:29:41.34 ID:9+6d5OuK0
>>487
Wもそうだったけど、新フォームが出てもアッという間に弱体化するんだよな。
最強フォームとかだって強いのは2〜3話ぐらいじゃないの?
501名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 03:33:23.98 ID:m+ArW8Hg0
>>499
アレしかキャラクターを示す記号がないんだから脱ぐわけないでしょ
アレとウンコ頭がなかったら「撮影に紛れちゃった素人」だよ
502名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 04:16:39.94 ID:hD4iWCyC0
「全員と友達になる男だ!」

これどうするんだろうな。
503名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 04:29:50.74 ID:cWccJZQz0
理事長とも友だちになるよもちろん
次回は理事長がライダー部に料理を振る舞ってくれるからね♪
俺は何を言ってるんだ
504名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 05:22:42.14 ID:RqRtfIgt0
何故に本ジャンルにおける作り手の精神はこうまで脆弱化してるのか
ttp://d.hatena.ne.jp/eichi8/20120727/1343372890
505名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 08:37:40.85 ID:rXADND78O
まあ明日はオリンピックで延期になるわけだが…
通常なら再来週までまで待ち遠しい感じがあるものだが、
これがアフォーゼの場合、そんな感情は皆無だな
506名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 09:38:45.15 ID:ccAou0Za0
>>500
塚田的には「ヒーローばっかパワーアップするのはおかしい、敵だってライダーと戦ってるうちに
パワーアップするだろ」ってことらしいがなんだかなあ。
それが名前だけの幹部山ほど出して雑魚怪人と変わらない処理していくんじゃ本末転倒だわ。
507名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 10:02:05.46 ID:BJEx3/2l0
それって結局自分がせっかく作ったヒーローの魅力を潰してるだけなんだよな
なにが「子供はこういうのを見たがってる」「これこそ子供達の見たいヒーロー!!」だよ盲目信者共
508名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 10:26:40.48 ID:SwyyyxdQ0
さっきとある場所で新規挿入歌のPV二つ見てきたんだけど…なにあれ?あれ本物なの?
ほんとにあれが挿入歌のPVなの?製作スタッフは何考えてあんなの作ったの?メテオのshootingstarは斬新でよかったのに
新作は作ったスタッフが変わったの?あまりにもガッガリ過ぎる……疾走感も爽快感もなさすぎる…
509名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 10:46:00.42 ID:aidOnZhz0
だったら他のステイツとか何のためにあるんだよ
12人も敵がいるくせにまだ倒したのベースとコズミックだけじゃねえか
510名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 10:56:17.68 ID:vzMsq/9yP
敵がパワーアップという発想はいいけど、やり方がうんこ
というか超新星使う頃にはヤられるし、徐々にパワーアップってより最初から超新星ありきの強さに見える
511名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 11:03:42.59 ID:umZQWl2u0
敵がパワーアップ→が、速攻倒される→パワーアップしてこれとかこの敵弱いじゃねえか

奴らのやってる事じゃ強さのデフレになるだけだわ
512名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 11:32:37.44 ID:cU6N2OFQ0
ざっと数えてみたところ敵怪人の数は25体。
でもって幹部()は12体。ほぼ半数が幹部ってどんな組織だよ。

一応お情けでペガサスとキャンサーは別カウントにしてやったけど、
スイッチャー単位で考えればヒラと幹部が同数になる。
513名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 11:56:38.09 ID:9+6d5OuK0
>>511
そうやってどんどんフォームを使い捨てていくから、フィギュアも売れなくなるわな。
アマゾンだとエレキに続いてファイヤーも投げ売りだよ。
モジュールセットに至っては60%切っちゃったよw
514名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 12:02:55.28 ID:1mIjirMC0
フォームもスイッチも印象的なシーンが全然ないしな
ああそんなんあったねって感じ
515名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 12:03:42.70 ID:SwyyyxdQ0
いまさらだけど,本当にメテオストームなんとかならなかったのか…
あんな拙い棒術見せられる位なら格闘技をさらに強化する追加装備でよかったじゃないか…まだ左腕があいてるし,水星だって金星だって
冥王星だってあるじゃないか…
516名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 12:13:17.37 ID:ztbLlwXc0
星座絡みの特撮だったらグランセイザーの方が百万倍面白かったな!
517名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 13:17:29.90 ID:rkDBSH1tO
最終フォーム出てから盛り下がったな…
特に山羊→水瓶→牛の恐怖の三連駄幹部コンボで冷めた人多そう
518名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 13:31:18.27 ID:ZYW3Wm+u0
結局ホロスコは幹部ってより次元獣がバイオ次元獣になった程度の存在ってことだな
幹部までそれと同格ってのが何もかもスケールの小さいこの番組らしい
519名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 13:51:59.26 ID:7r0oQqIvO
小学生でも思い付くような十二星座の怪人をただ消化して終わりなのは逆に斬新だった
1年間やるんだからもっと工夫しろよ
520名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 13:57:07.60 ID:7A5L+wV4O
強い怪人同士が集まった組織ならデルザー軍団とか冥府神があったんだがな
521名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 14:10:11.73 ID:qMiyVXX80
重要な役どころのはずのアリエスが「いつの間にか覚醒していた」
ことになってサクッと出てきたのはびっくりしたわ。
流星の弦太朗殺しからの展開がクソすぎてどうでもよくなったけど
522名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 15:20:20.24 ID:PBoRLn1s0
結局、星座と学校いう貴重なモチーフを一片に食い潰しただけの作品だったな。
第一、星座モチーフを敵側だけで消化するっていうのが非常に勿体無いよな。
523名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 15:26:36.98 ID:pc4ZBjggP
524名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 15:36:52.97 ID:++IIUP3S0
仮面ライダーフォーゼ 平均5.96%

おめでとう!今まで誰も成し遂げられなかった6%を切るという偉業を成し遂げたね!
525名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 15:37:20.10 ID:RqRtfIgt0
街が滅ぶってなんやねん
急に出てきて滅ぼされるとか街さんに失礼だろうが
526名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 15:38:40.11 ID:BJEx3/2l0
あれ?なんで二年前の作品の怪人がフォーゼに出てるんだ?
527名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 15:41:13.58 ID:zT6Ps2f70
財団X?
528名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 15:43:21.97 ID:qMiyVXX80
スカイダインはわざわざ女にした意味あんのかってくらい
可愛くないし美しくもないデザインだなあ。木下あゆ美出したかっただけ?
529名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 16:00:59.72 ID:PBoRLn1s0
しかし、サジタリウスノヴァのデザインが劣化版ナスカなのが萎えるよなw
ラスボスの最終形態にしてこの威圧感の無さときたら・・・・・
530名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 16:11:17.44 ID:qMiyVXX80
>サジタリウスが、宇宙に行くと、はげしい衝撃で、町が滅んでしまう!!

やはり取ってつけたような危機が発生したかw
しかし滅ぶの町ひとつどまりかよ。
531名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 16:23:48.99 ID:QfL023oX0
12体のホロスコープスが合体!!
超巨大化しておそいかかる!!

いやほんとテレマガ?だけの予想で済むことを願いますわ…
532名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 16:24:11.47 ID:PWkwmwG6O
>サジタリウスが、宇宙に行くと、はげしい衝撃で、町が滅んでしまう!!

後付けで理由出すにしてももうちょっとなんとかならんのか
中盤あたりの1エピソードでこういう展開ならそれなりに面白そうだけれど、これがラスボスとか…
533名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 16:37:45.78 ID:rkDBSH1tO
サジタリウスが宇宙に行くと街が滅ぶ…?
なんてことだ…避難しなければいけない…
534名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 16:41:07.66 ID:jcsKk/uj0
そういやライダー部たちは、理事長が射手座だってまだ知らないんだよな

結果的に1年間、敵幹部たちのお手伝いというか、
尻拭いをさせられてきただけって感じ
535名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 16:45:09.81 ID:Do1bnHbQ0
ノヴァださいなせいぜい幹部レベルの威厳しかない
普通のサジタリウスの方がまだ格好いい
536名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 16:52:32.44 ID:qMiyVXX80
超新星スコーピオンの時にも「ここで倒したら町が吹っ飛ぶぞー!」とか言ってなかったっけ。
537名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 17:34:18.92 ID:vzMsq/9yP
変なお爺ちゃんの凄いオナラで宇宙に行きたいという、傍迷惑な妄言を若者皆で介護してあげるお話
それが仮面ライダーフォーゼ
538名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 17:42:18.55 ID:Rry88l4E0
あのスコーピオン程度で街が吹っ飛ぶとかいう設定だったよな
それ以下の超新星って雑魚の蠍以下だなwwww
539名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 17:43:12.87 ID:6jpmtGxp0
一番最初のオリオンの時点で地上で倒すと爆発の影響がやばいって言ってたような?

自分で考えた設定も忘れたか?バカ島は
540名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 18:46:03.55 ID:S32s0uvt0
町一個ならべつにいいや
541名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 18:56:10.63 ID:SVRLfr2C0
人間性の酷さをどうにかできないのかなー。
542名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 19:03:05.14 ID:Rk7GqOTS0
いっそダイザーで打ち上げて宇宙に連れて行ってあげたらどうか
543名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 19:40:57.85 ID:hD4iWCyC0
「キョーダインにたちむかえ」みたいなことが平気で書かれてるのが嫌なんだが。

しかしあれだな、ウィザードまじかっけーな。こう思えるのはフォーゼの功績かもしれない。
544名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 19:51:05.09 ID:smKAO2Qj0
塚田「忘れ去られた往年のヒーローを悪役とはいえ現代に甦らせてやるんだありがたく思えwww」
545名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 19:54:52.10 ID:1wPLBISB0
ウィザードかっこいいけどベルト売れないだろこれ
546名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 20:03:21.28 ID:q0zKoMbW0
>>543
まさかこのまま「ヒーロー同士がガチで戦う」なんて無いよね。
それも片方を悪役に仕立て上げての。
547名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 20:21:40.15 ID:vrC3mnv40
クルッと回って発光、指輪をスキャンで変身音が“ヒーヒー ヒーヒーヒー”?!
まぁ確かにギミック的にもあんまり面白そうではないけど………
548名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 20:39:34.86 ID:SwyyyxdQ0
>>484
俺もメテオがストームになるまではそれなりには見てた.メテオがきっとフォーゼの起爆剤になって
話を盛り上げてくれると信じてた.でも…結果はあの通りでした…どうしてああなった?メテオは非常においしい素材だと思うんだけどなぁ
ストームになってから一層噛ませが激しくなってもう見てられなくなった
549名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 20:41:04.52 ID:S32s0uvt0
フォーゼアンチスレでウィザード単品の批評を始める奴は
550名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 20:45:07.12 ID:yFWDiRrz0
キョーダインに関しては何か理由があってやって何故かいきなり善人化して
弦太朗が上から目線で頓珍漢な説教して「これでお前らともダチだぜぐえっへっへ」で
フォーゼ教団に入信って感じだろうな
551名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 20:46:53.29 ID:DUV6vhWZ0
急に町が滅ぶんだw
552名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 20:58:42.54 ID:c0X1UIP60
理事長がテレビかなんかジャックして街の人々に赤目催眠かけて街から退去させればそれでみんなハッピーだなwww
553名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 21:13:56.05 ID:xSW9w9Rd0
>>第一、星座モチーフを敵側だけで消化するっていうのが非常に勿体無いよな。

40年の間に思いつかなった制作が無能なだけだな。すきま産業。やったもん勝ち。
554名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 21:17:34.12 ID:bZVXxy5F0
いや星座モチーフみたいなありきたりなのを思いつかないわけ無いだろう
他の番組がさんざんやってるからあえて外してきたことをドヤ顔でやっちゃうのがフォーゼチームですよ
555名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 21:32:46.19 ID:DUV6vhWZ0
ブレイドでも人間側の肩を持ったりするのがいたのにな
556名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 21:59:48.84 ID:NPIQ/R8t0
弦太郎の性格も最初からアレではあったけど、流星に殴られても「やっとお前の本気がみれたな!」って笑ってるあたりは良かったし
悪い部分もいつか自覚して仲間と一緒に乗り越えていくとかそんな流れになるんだろうと思ってたら、回を追うごとに明らかに性格悪くなってんのはどういう事だよw
友情馬鹿設定の主人公なんだったら、黒ユウキともダチになるとかそれくらいやれよと。
557名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:19:40.00 ID:ccAou0Za0
普通ああいうのって黒い自分も受け入れたり、理解して黒い自分が自分から消えるっていう話に
なるのに普通に倒して終わりだもんな。正直あり得ん。
フォーゼ見てて度々思うけどベタを外して奇をてらうのは基礎がきちんとできてからやれと。
558名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:28:20.27 ID:b5uGlqY00
ついこないだまでP4で似たようなことをずっと上手くやってたからなあ。
どうしても比較してしまう。
559名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:31:47.67 ID:DUV6vhWZ0
人が思いつかないことではなく、人が思いついてもボツにするようなことを
ドヤ顔でやってるだけなんでしょ
560名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:33:41.89 ID:s/LnyeES0
やはりJK・新田回で、「こんな結末でいいのか?!」で抱いた危惧は当たっていたな。あれで今後の人物の
描写がきちんとできない兆しが見えたからなあ…
561名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:41:28.68 ID:nJCwWoie0
2話完結すらうまく着地できないってどういうことなんだろうな
ひどすぎる
562名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:45:33.64 ID:q0zKoMbW0
思いついた設定やシチュエーションをろくに吟味をせずに
その場の勢いだけでやっているだけとか。

平たく言うとライブ感だけで作っている。
563名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:47:34.08 ID:XRNxoCGn0
ライブ感の割には勢いとかないけどなw
564名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:57:11.73 ID:vrC3mnv40
まさしくこれな訳か

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
565名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 22:59:22.39 ID:VA+9sh5U0
座薬信者が視聴率低いのはみんな録画してるからって言ってた
566名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 23:06:34.88 ID:QdWiuk1W0
わざわざ起きて見るほどじゃないってことか
567名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 23:11:22.05 ID:umZQWl2u0
あいつら録画機能が一体何年前に生まれた技術と思ってんだろうね
568名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 23:21:22.26 ID:XrvmokKEP
キョーダインのスカイゼルが男から女に変える意味がわからん
原典のように兄弟でいいと思う
キョーダインとフォーゼは下手に対立せず最初から共闘した方が良いかもしれん
大鉄人17の登場に不安感が募る
569名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 23:35:07.06 ID:h2OTMJqH0
>>523
おい2枚目ギャレンがいるぞ・・・
公式でネタにされんのは正直イヤだな
570名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 23:43:00.84 ID:VA+9sh5U0
歴代ライダーが集結してフォーゼをフルボッコにしたらおもしろそう
571名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 23:54:32.41 ID:Ij/TMr860
>>565
ベルトが売れたのはオーズのおかげってエロゲファザコンが言ってた。
572名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 00:12:02.72 ID:Lq3oq20iO
>>558
ていうか本当にペルソナやりたかっただけなんじゃねぇのか今回
そうでないなら今まで一切描写されてなかった嫉妬やら何やらの要素を唐突にねじ込んで
ヒロインの人間性を貶めてまでこんな話をやる意味が全くわからない
573名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 00:17:40.24 ID:JXMs1VCV0
ディケイドからの小物突っ込んでガチャガチャやるブームに乗っかったのは間違いないだろ。
まぁその小物いっぱい買わせる商法もフォーゼで終わっちゃったわけだが
574名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 00:35:45.41 ID:JXMs1VCV0
>>523の見たけど・・・・機械生命体が戦闘機や車に変形、ですか。・・・・・・どっかで見たことのある設定いい加減やめろよ・・・・
575名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 01:35:49.63 ID:bjjcQKf10
我望が空気読んで町1つ分誰もいないところで宇宙行けばいいだけなんじゃ・・・
576名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 01:38:33.21 ID:2GLq0mFb0
クロックアップとバレットタイムの事だろ?

龍騎は遊戯王
ブレイドはカードキャプターさくら

こんな感じ?
577名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 01:45:53.97 ID:oU+3dp1I0
>>575
おそらくザ・ホールがウンタラで天ノ川学園からしか行けないんだろうが街一個って…^^;
578名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 02:21:55.55 ID:oyU9wRYX0
もう学園一個分で良かったんじゃ
579名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 02:52:01.31 ID:MYyu7rB+0
つーかサジタリウスの目的ってただ宇宙に旅立つことなの?
ラビットハッチから行かせてやれば解決じゃんwwww
580名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 02:58:12.19 ID:qzSfuNnZ0
月面にデカい傷が残るといけないからホモゴリラがヴァルゴになって宇宙に連れてけばいいよ
581名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 08:26:11.15 ID:yHOEdqfi0
敵の設定って最大が街が滅ぶ
それ以外の設定を思いつかないのかと言いたくなるぐらい街滅ぼしたいのかなwww
582名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 08:30:46.02 ID:P5fKZNOt0
街ホロボースコプス
583名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 08:31:01.18 ID:ITFsoWJTO
今フォーゼの代わりにロンドンオリンピック見てるけど面白い
放送休みでも全然気にならないところが凄いなフォーゼは
584名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 08:38:52.02 ID:kEDpicqI0
放送始まった頃は弦の昔の友達とか出ると思ったけど、結局出なかったな
どうせ出てもあのスタッフじゃ活かせないだろうが
585名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 08:50:49.47 ID:ITFsoWJTO
そういや今ちょうどオリンピックハイライトで水泳見てるから思い出したけど
フォーゼに出てくる水泳部の奴らって嫌な奴ばっかだな
祭壇座回とかハエ男回とか
製作側に水泳に怨みでもある奴いるんかよ!
586名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 08:58:08.41 ID:OTK4h2ibO
というより
運動部が嫌いなんじゃないか
587名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:05:20.65 ID:AfI91m360
来週もオリンピックハイライト放送してよ。
ついでに関西だからその後、高校野球あるしアフォーぜが放送されないのが嬉しい。
588名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:12:37.22 ID:ITFsoWJTO
まあフォーゼに出てくる運動部って水泳とか陸上みたいな個人競技が多いよね
団体競技はラグビー部くらいか

まあ運動部だけじゃなくて、天文部とか新聞部みたいな文化部系も歪んでる奴ばっかだったけどw
589名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:14:52.12 ID:n4FYglzB0
宇宙に行く衝撃で街が滅ぶってガメラ2のレギオンみたいなもんなの
590名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:16:18.35 ID:P5fKZNOt0
タウラス回で出てきた“アウトドア部”の4人は今ものうのうとやっているんだろうか。何かやり切れんな…
591名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:39:39.69 ID:yHOEdqfi0
個性を大事にする=キチガイを量産する
まさにフォーゼが体現しているなww
592名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 09:45:35.07 ID:OXi1bTNh0
>>572
ペルソナってのは表向きの仮面のことだから
この場合、ゾディユウキのが本性ってことになる
んで、普通その手の話は本性を受け入れて成長する
ぶっとばして終わりって目を疑うレベル

まあ、単に邪悪分身発生スイッチなら問題ないけど
そんな薄い話いらんわ
593名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 10:21:34.10 ID:AoVs0GGq0
てかスタッフは学校に恨みあるだろw
594名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 10:33:17.43 ID:eG29snCe0
>>592
弦が「ダチがいりゃ黒い心も克服できるんだー!」
とかなんとか取ってつけたような台詞言ってたが
何一つ克服もできてなければ成長もしてないよなユウキ
克服したとか言うなら、ラストで賢吾に対して「これからはライバルだよ!」
って勝負する意思を見せるとかいくらでもやりようあったろうに
実際はまた夢物語語るだけの馬鹿に戻って終了って酷すぎるだろ
595名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 10:50:03.58 ID:+aW4OiWL0
いまさらだが、ユウキは何で学力では一次審査すら通らないようなバカな設定にしたのかね?

「決断力が無くてパニックになりやすい」とか言われ、つり橋に腰抜かし、敵の脅迫に逃亡、
仲間を信じ切れずに絶望してる奴に、「覚悟」があるとか言われても説得力皆無
596名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:00:08.06 ID:5mw52z/O0
優秀な人間が僅かな可能性にかけて
死に物狂いで勉強してトレーニングして
何年もかかってようやくたどり着けるかもしれないという世界なのに
ロッカー通ればハイ宇宙です感動したでしょ?
みたいな設定にしたスタッフは本当に舐め腐ってるとしか思えん
月面基地って設定を何も活かしきれてないし
歌星の父の墓みたいな場所なのにガキの溜まり場みたいな描写をする
本当に倫理観が欠けてるんじゃないのか?
597名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:07:23.32 ID:NKDK+kmj0
>>584
グラウンドよりプールが借りやすいってのもあるんじゃね
598名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:17:49.88 ID:ew8hs62v0
>>593
それどころか仮面ライダーに恨みがあるんだろ

>>595
オタクって設定を活かして学力くらいは満点取らせれば良いのにな
神頼みとかキチガイ行動してるだけで一切努力してないとかとんでもないカスキャラだな
599名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:26:58.76 ID:A3ZL6p1g0
学生宇宙ライダーかー多分宇宙に行けたとき感動するんだろうなあ→一話で行く
600名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:46:16.24 ID:akWGnBWTP
クイーンとキングは先輩と言う点を生かしてユウキに宇宙飛行士選抜試験の攻略法を出来る限り教えたりユウキの肉体を鍛えたりすれば良かったと思う
ユウキは理系ならトップクラスの成績を誇ると言う設定にするべきだった
ヒロインならヴァルゴの脅しに屈しず弦太郎と一蓮托生したり釣り橋を一番に渡ったリ覚悟を見せろ
601名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:47:45.21 ID:ru+kquaF0
部活動とスイッチを連動させてやればよかったのに。このスイッチは
アメフト部の連中と解析してみるかとかで、そこにドラマがあるってさ
SFヲタクが集まる部だとフォーゼが玩具にされて大変とか
友達集めのための学園モノじゃ、ほんともったいない設定だ
602名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:48:28.42 ID:AWWR7sc10
色んな意味で荒れそうな奴を引き合いに出すのもなんだが
明日夢は医者になる夢を見つけてからはテストも満点取って診療所でバイトもしてたけど
ユウキもオチとしては似たようなところに着地するんだろうか
603名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:50:59.59 ID:5mw52z/O0
個人的には夢を選んで一旦逃げてしまうという展開自体は別にいいんだけどな
普段それだけの努力の描写も無い奴がすると
夢を言い訳に自分の保身を選んだだけにしか見えない事が問題
604名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:52:30.51 ID:cRD9GJBCO
コズミックのPV、あんな出来なら無い方がよかっただろ
605名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:53:03.17 ID:cq6xiOqL0
>>596
おっと、GOD SPEED LOVE の悪口はそこまでだ。
今日は論理感じゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:03:48.68 ID:pDRtJPf+0
あぁ、もうオリンピックってやってたのか

もうどうでもいいから休み無く放送してさっさと終わらせてくれよこのゴミライダー
607名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:09:48.65 ID:u8GWEIUx0
このペースだと後日談で平和な学校の様子とかを描写する余裕も無さそうだなw
608名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:12:42.97 ID:yHOEdqfi0
スイッチって壊れないのかな
壊れるならど絶望的な戦いとかにできて面白いだろうにな
どうせたいして使いこなせてないならこういう風にしたほうがましだろ
609名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:21:25.96 ID:5mw52z/O0
大して使いこなせてないものが壊れた所でなんの危機感もないだろ
610名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:27:47.02 ID:ru+kquaF0
大文字に横からボール投げつけられてスイッチが外れたとかあったな
スイッチ自体は頑丈でもボールぶつけられただけで外れてしまうという
611名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:50:03.36 ID:yeqs/mg6O
ファイズのベルトもほいほい外れてたな。
612名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:52:03.78 ID:+aW4OiWL0
敵にしたって、「もはや許せません」とか「許し難い」とか言ってる割には
圧倒的に有利な状況でも、不自然に見逃してくれるから緊張感無くて萎える

最近はやられ雑巾役はメテオに押し付けて、弦ちゃんはピンピンしてるしww
613名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 13:18:29.31 ID:cRuhSaZ10
ホロスコープスはWのミュージアムと違い、女っ気が乏しい組織だったな。
614名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 13:55:48.78 ID:StrXAflM0
>>612
最近久しぶりに見始めたんだが
本当に流星は毎回肉の盾というかオプション扱いが酷いなw
615名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 14:42:14.19 ID:EW3JQOpf0
>>613
仮にホロスコープスが全員女性だったとしても面白みに変化は無いわな。
それで面白いと思うなら現状でも十分面白く感じると思うし。
616名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 15:22:24.16 ID:NI6RMJZ70
町が滅ぶワロタ
どうせなら地球が爆発するくらいはっちゃけろよ
617名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 15:58:11.53 ID:yHOEdqfi0
せっかくだし月のがよくね
ラビットハッチあるし
618名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 16:25:49.67 ID:7uW/W2sA0
あと4回苦行にたえろよ
619名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 16:44:49.07 ID:yHOEdqfi0
あと四回一つ忘れてるぞ  
冬の映画
620名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:18:42.79 ID:zg3SMevH0
結局フォーゼで笑ったギャグは「変顔で勝負だ!」だけになりそうだ。
次あたりからウィザード予告あるのかなあ。
621名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:37:28.14 ID:X8GrLiuB0
なんかこういうディフォルメもサマにならなくて気持ちわるいなフォーゼは
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1343529592774.jpg
622名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:38:21.58 ID:60uq7t6B0
・・・・今日、たった今さっき、リアル生活で、最期の別れを迎えた・・・
マジ号泣してしまったわ。強くなりたい。メテオみたいに強くなりたい。
623名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:49:11.46 ID:yHOEdqfi0
再来週なんじゃない?
ウィザードの予告
624名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 18:16:00.34 ID:StrXAflM0
>>622
仮にここがアンチスレでなく本スレだったとしても
ちょっとそういうのは2ちゃんには書きこまない方が身のためだと思うぞ
悪いことは言わないから一旦クールダウンして首吊って来い
625名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 18:27:19.87 ID:+aW4OiWL0
あまりに唐突なキャラ変更過ぎて
「変顔で勝負だ!」の時はコアスイッチは守ってくれなかったんだなww

626名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 18:47:21.70 ID:zg3SMevH0
玩具もワゴンになってきたがバンダイレベルで「人気沈静」ってことは
店単位じゃもっと悲惨かもしれないんだな。こうなると来年の出荷にも影響あるか。
627名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 18:55:13.43 ID:JXMs1VCV0
>>621
なんで足が人間の足でゲタ履いてるんだよ

>>626
食玩コーナー行くと悲惨どこの騒ぎじゃない
628名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 18:55:21.91 ID:cq6xiOqL0
>>622
大津イジメをネタにする変態がいるこのスレに書きこんでも嫌な思いをするだけだ。
629名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 19:06:13.24 ID:X7Bl8cSw0
>>596
なんつーか、真剣に宇宙を目指してるハズの人間の描き方がアレなあたり、
「子供向け番組だからそのレベルでいいよね」的な傲慢さが見えてるよね。

真面目に努力する姿を描いてもどうせ幼稚園児はわかんないから、ひたすら「宇宙に行きたい〜」って
連呼してるだけのキャラとして描きました、程度の発想なんじゃなかろうか。

>>601
筆の使い方を学ぶために書道部に入るとか、やりようはいくらでもあるよね。
630名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 19:12:04.35 ID:bZ96l0Un0
>>601
結局ライダー部とゲストとで完結してるしなぁ…
631名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 19:14:16.76 ID:duA828mc0
>>627
1アソートもう残り2個になっているビートバスターの食玩と
まるっきり減ってないフォーゼ食玩マグネットキット
店内写真撮影禁止だったんで撮ってないけど
ほんと売れないみたいだね
632名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 19:33:37.80 ID:XRJkc5ZG0
商談中等、飽きの来たお客さんのお子さんに
スマホに取り込んだ変身音とかOPの映像とか
見せたり聴かせたりしてちょっと遊び相手に
なったりするけどさ
「Let's!モーフィンタ〜イム!」の方が受けはいいと感じるよ
633名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 20:23:37.30 ID:AoVs0GGq0
>>629
タイミングの良いことに真剣に宇宙目指すアニメが同じ日にあるしなぁw
634名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 21:15:49.55 ID:yNa+5z/V0
地域格差前提で書くが、フォーゼ食玩はほぼ自滅状態だよ。
スイッチもベスト版出してもロット単位で残っているし、
なにせベースはともかくマグネット関係の悲惨さは…。
635名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 22:05:36.58 ID:7uW/W2sA0
幼稚園児にあえ飽きられるフォーゼ
636名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 22:32:20.70 ID:qDbEE0qX0
>>619
は?アンチのくせに映画見るの?
ああ、「フォーゼのためじゃない。ウィザードのために金を払うんだ」といういつもの詭弁ですかw
637名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 22:34:57.90 ID:ew8hs62v0
別にいいだろそれ位
フォーゼ嫌いなんだからオーズもウィザードもゴーバスの映画も見るななんてのは強引でしょ
638名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 22:53:01.21 ID:yNa+5z/V0
フォーゼ嫌いでもウィザードとゴーバスの為に見に行くけどな。
別に自分ひとりで興行が上がるわけでもないし。
639名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 23:10:31.15 ID:N8+TCcku0
俺はそこまで情熱がないが

むしろウィザードに感謝しろと、ありがたいと思えや
640名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 23:13:03.71 ID:8A6acIEI0
俺はウィザードがホロスコ全員まとめてぶっ飛ばすの見るために行くわ。
まあホロスコって言ってもまた財団X()のダミー怪人()らしいが。
641名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 23:13:14.74 ID:Lq3oq20iO
映画予告の「頭にキター!」とかいうのは「ついに頭がイカれました」っていう申告か何かですか?
642名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 23:24:14.69 ID:nKoF96mi0
>>636
それの何処が詭弁なのか分かり易く説明できるか?
643名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 23:35:05.70 ID:ErNlQZwYI
観なきゃ観なきゃで見もせず批判するなだし
644名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 23:52:06.17 ID:ITFsoWJTO
アフォーゼはうんち
645名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:04:02.53 ID:btQrtxRA0
ゴーバスだけ見りゃいいじゃんw
フォーゼの映画が見たくてしょうがないんだな。微笑ましいよ。
646名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:21:38.75 ID:ArG2G0RS0
>>645
ゴーバスだけで1800÷3=600円(時間配分的に)でやってくれるなら絶対見に行くよ
試写の評判も凄くいいし・・・

そういやフォーゼの試写の評判ってどーなの?
647名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:34:30.84 ID:oZikGz2s0
ウィザードさ・・さ・・最高!ウィザードかっかっかっこ・・かっこいい!!!
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        フォーゼアンチ
648名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:48:16.87 ID:/2c+CyHn0
>>646
アンチの気にすることじゃねーから心配するな。
てか値切って「絶対見に行く((キリッ」とかやっぱバカだよなw
649名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:54:44.15 ID:04/HlW610
またスレタイも読めないかわいそうな頭の子たちが突撃してきてるのか
650名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:54:45.38 ID:CagVJugS0
>>647
ここで言われてるようなフォーゼの欠点に反論できず
しょうもない煽りしかできねぇ時点でどちらがバカかは一目瞭然
「フォーゼファンってやっぱバカw」って思われるだけだから
やめときなって
651名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:56:46.38 ID:ArG2G0RS0
>>648
いくら面白いと思っても25分しかないものに1800円も払うわけないだろ馬鹿かおまえは?
フォーゼは時間の浪費にしかならないから無料でも見ないけどなw
652名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:57:58.14 ID:PoeMvVjW0
試写行くのは信者ばっかりだし評判悪いわけないだろう
653名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:06:46.67 ID:ArG2G0RS0
へー試写会って信者しか行かないのか〜
そんなあほな話始めて聞いたわ
654名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:16:38.80 ID:cYktzMdcQ
試写会のあとなんて普通に賛否両論の意見が出るだろ
信者だけとか本気で言ってるのか?
655名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:22:29.87 ID:J0Cw/H/s0
ゴーバスが30分ぐらい観れて、ウィザードの活躍がちょっと観られて\1800ってのはちょっと割高だけどまぁいいや
この程度の金額ケチらなきゃ行けないほどビンボーでもないし。
656名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:37:00.16 ID:cYktzMdcQ
で、ホォーゼの試写の評判はどうなの?
俺も知りたい
657名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:53:49.01 ID:y9o5PgNO0
映画に関しちゃ今の形態を何とかしない限り
見るこたあ無いだろうなあ(´・ω・`)
658名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 03:21:46.95 ID:7HcK8lVf0
まぁ人より早く観たがるのは、たいていの場合「熱心なファン」だよねえ。信者と言い換えてもいいけど。
659名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 07:44:02.70 ID:eU0U6bMT0
コズミックでなければフォーゼはメテオより弱いよね。そのメテオが完全に肉壁となってるのは
タチバナさんいないからもう新しいスイッチこないし、
フォーゼのを使い回ししたくてもコズミックになってるときではそれも無理かw
主人公以外、不遇すぎる
たとえばロケットのスイッチをメテオが使えばどうなんだろう?とか疑問はつきないけど
メテオ。この2号ライダーはある意味、この作品を象徴しているのではないだろうか
660名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 07:51:41.96 ID:iZt+0nzy0
設定では使えるとかあるのに一切使わないよなww
661名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 09:08:02.62 ID:VNs4HmxB0
佳境の総力戦に入ったはずなのに、全く出るそぶりも無いダイザーと
口を開けてみてるだけの大文字の事も、たまには思い出してやってくれ

ダイザー乗らない大文字なんて、いる意味無いだろ。ネタキャラの座も、完全に校長に奪われたし…

あれってケンゴのPCで遠隔操作できて、どこにでも出動可能なはずだよなww
662名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 10:14:43.92 ID:+8CnBJVR0
リタイアして久しいので質問なんだけど
結局タイザーの発射台で宇宙行ったのって何回くらい?

わざわざ宇宙に行く発射台になるんだから頻繁に登場するのかと思ってたら
序盤で「大体の場合宇宙で倒さなくてもオッケー」ってなってガックリきたな
663名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 12:14:41.72 ID:9afDdJPA0
確かオリオン倒した時と、ケンゴがラビットハッチに取り残された時の二回だけだったんじゃないかな
664名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 12:20:32.15 ID:V1JKFoTy0
スコーピオンの時も宇宙でキックしてたような
665名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 12:54:01.61 ID:iZt+0nzy0
初期の設定のおかげでオリオンがトップクラスの脅威だよなwwww
666名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 13:39:45.98 ID:2FjoIReh0
たしか打ち上げは3回じゃない?

オリオンとスコーピオン1度目と賢吾救出
667名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 13:58:43.72 ID:sVQK6+Fj0
アンチのくせによく覚えてること(笑)
668名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 14:54:14.87 ID:T26WGj0PO
信者のくせにアンチが気になってしかたがないのねw
669名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 15:02:53.12 ID:RKrvShgZP
信者とアンチが分かり合える日なんて来ないんだから諦めれば良いのにな。
信者が好きなところは多くの場合アンチの嫌いなところなんだから、いくら力説されたところで溝は深まるばかりなのに。
670名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 15:24:49.51 ID:ng9/ph2I0
最近はすっかりモデムスイッチオン!して単発で下らない揚げ足取りか嫌味(にもなってないけど)
しかできなくなったな。
御本尊がもうどうやっても擁護不能な出来なのを信者様もよくわかっていらっしゃる。
671名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 15:31:09.70 ID:NAltNG5K0
どうでもいいけど「モデムスイッチオン!」は全然流行らなかったな
一人で必死に使い続けてるのがなんか哀れだった
672名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 16:29:06.96 ID:CrCxbHbr0
モデムスイッチオンって何?
673名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 16:35:25.80 ID:YyCxF8870
そんなのもあったねー(´・ω・`)

何にせよもう一息の辛抱だ
674名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 16:36:22.83 ID:NAltNG5K0
一人の信者がモデムやWiFiのスイッチをオンオフ繰り返してIDを切り替えて
自作自演でフォーゼ擁護してるのを揶揄する表現だったみたいだけど
番組開始当初から使い続けた割に誰も乗ってきてくれなかったワードだよw
「風都民」とかは定着したのにこれはダメだったね
675662:2012/07/30(月) 17:03:17.44 ID:+8CnBJVR0
ありがとう そうか〜3回か
唯一結構カッコイイかもと思ったギミックだったんだよな
まぁ毎回あったとしてもキャラも話も不愉快すぎてそのために見たりはしなかったろうけど
676名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 17:13:50.26 ID:vjFU5ltl0
ホロスコープス勢揃いの写真見たけど何の感慨もないというか正直覚えてないのいたな。
剣の上級アンデッドも設定上12体いたしあとAとかもいたけど人間体も怪人体も良く覚えてるし
あっちは封印済みだったりとか役割や立ち位置が違ったりとか処理上手かったんだなあと思った。
677名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:09:24.85 ID:iZt+0nzy0
やっつけのような登場だから印象がない
一般ゾディとあんまり変わらんよ
678名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:18:29.52 ID:aPk42sj50
アンチなんて9割がモデムスイッチオンだもんなwwwww
679名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:35:22.08 ID:Q7JoRsJWO
>>678
信者が。の間違いだろww
アフォーゼが面白いってのは基地外信者だけだっつーのww
阿呆是本スレ以外、ほとんどの板、blogで駄作認定風味&諦めムード全開になってるのになww
病院行きなよ。
680名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:39:26.27 ID:SStJopc40
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
681名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:40:11.37 ID:s10+ILWH0
じゃあ残りの1割は?というと・・・・・・

668 : 名無しより愛をこめて: 2012/05/15(火) 00:21:14.17 ID:otGVvqSe0 [1/10回発言]
明るくて子供向けらしくていいと言われるが、どこが…
教師が配るスイッチで怪人化した生徒が暴れ回り、けが人や器物破損が頻発する学校なんて異常すぎる

主人公達の知らないところで、蠍や蟹が身内に裁かれて消されているんだよな
蠍先生は表向き転勤ということにされたが、落研の蟹は突然いなくなったようなもんだぞ?なんで気にしないの?
それに彼らにも家族や友人がいるだろ?幹部になったらそれもいなくなるの?
いるけど他の幹部がごまかしてるからばれないの?
もしかしたら蠍たちは帰ってくるかもしれないが、少なくとも今、行方不明になってんだぞ

蠍や蟹がどうなったか知らない主人公サイドとしては
「最近あいつら見かけないけど、隠れているだけかも知れない…いつまた悪さをし出すかわからない」
…とか思って学園を守るために何か行動するもんじゃないの?
主人公たちが唯一末路を見届けた幹部である羊は、眠りに落ちて入院…その感想が「皮肉ねぇ」って…
正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ

暗い部分をきちんと描くのではなく、部活の騒がしいノリで明るく見せかけて
臭いものにふたをしているような作風が胸くそ悪い



674 : 名無しより愛をこめて: 2012/05/15(火) 00:51:05.90 ID:otGVvqSe0 [2/10回発言]

>>668
的確だわ

ID:otGVvqSe0 [1/10回発言]
ID:otGVvqSe0 [2/10回発言]


   バレバレ自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はいテンプレに追加追加と!
682名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:40:46.56 ID:04/HlW610
今日はやたら単発信者が突撃してくると思ったら、なるほどそういうことね
683名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:44:40.35 ID:ydxuUZxQ0
過去レス掘り返してきて必死そのものだな
そんなにこのスレに張り付いていたいのか
684名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:52:47.35 ID:7ekgr1yt0
また新スレ立つのを待ち構えてお手製のテンプレ貼るの?
この特攻信者君、アンチスレに異常な執着心燃やしてる割には
フォーゼの内容については語らないし、正直不気味すぎる。
685名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:59:23.68 ID:CZzOZcy70
異常にアンチスレに執着する奴はフォーゼが駄作だってのに
薄々気付いてんだよ
不安で不安でしょうがないの
686名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:12:16.36 ID:CBVcs5P6O
自分がよく行く感想サイトはどこも大体フォーゼに好意的なんだが流石に先週の玄太朗は非難轟々だったな
つか今まで好意的だったからこそショックが大きかったのかもしれん
687名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:26:22.98 ID:Q7JoRsJWO
>>684
だが、フォーゼ信者のほとんどがアンチの揚げ足取りと人格否定しか出来ない残念な方々。
作品ベースで語ってる特攻信者なんていないやん?
その時点で「フォーゼには物語がありません。」って白状してるようなもの。
妄想で固めておきながら、「読解力無い!」キリッなんて恥ずかし気も無く言えちゃうしww
信者キターって感じだわww
688名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:31:02.62 ID:ydxuUZxQ0
そうなんだよな・・・内容の擁護をしてる信者なんか見たことない
新スレ立つの待ち構えてねつ造テンプレ貼るバカはいるのにww
689名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:19:56.24 ID:JyVXmApO0
645 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:04:02.53 ID:btQrtxRA0
646 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:21:38.75 ID:ArG2G0RS0――――――――★
647 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:34:30.84 ID:oZikGz2s0
648 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:48:16.87 ID:/2c+CyHn0
649 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:54:44.15 ID:04/HlW610
650 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:54:45.38 ID:CagVJugS0
651 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:56:46.38 ID:ArG2G0RS―――――――――★
652 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 00:57:58.14 ID:PoeMvVjW0
653 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:06:46.67 ID:ArG2G0RS0―――――――― ★
654 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:16:38.80 ID:cYktzMdcQ ―――――――――☆
655 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:22:29.87 ID:J0Cw/H/s0
656 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:37:00.16 ID:cYktzMdcQ ――――――――――☆
657 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 01:53:49.01 ID:y9o5PgNO0
658 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 03:21:46.95 ID:7HcK8lVf0
659 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 07:44:02.70 ID:eU0U6bMT0
660 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 07:51:41.96 ID:iZt+0nzy0――――― ○
661 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 09:08:02.62 ID:VNs4HmxB0
662 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 10:14:43.92 ID:+8CnBJVR0 ―――――662
663 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 12:14:41.72 ID:9afDdJPA0
664 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 12:20:32.15 ID:V1JKFoTy0
665 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 12:54:01.61 ID:iZt+0nzy0 ――――――○
666 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 13:39:45.98 ID:2FjoIReh0
667 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 13:58:43.72 ID:sVQK6+Fj0
668 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 14:54:14.87 ID:T26WGj0PO
669 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 15:02:53.12 ID:RKrvShgZP
670 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 15:24:49.51 ID:ng9/ph2I0
690名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:21:03.77 ID:JyVXmApO0
671 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 15:31:09.70 ID:NAltNG5K0 ――――――――◎
どうでもいいけど「モデムスイッチオン!」は全然流行らなかったな
一人で必死に使い続けてるのがなんか哀れだった
672 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 16:29:06.96 ID:CrCxbHbr0
673 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 16:35:25.80 ID:YyCxF8870
674 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 16:36:22.83 ID:NAltNG5K0 ―――――――――◎
675 :662:2012/07/30(月) 17:03:17.44 ID:+8CnBJVR0 ―――――――――――――――662
676 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 17:13:50.26 ID:vjFU5ltl0
677 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:09:24.85 ID:iZt+0nzy0
678 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:18:29.52 ID:aPk42sj50
アンチなんて9割がモデムスイッチオンだもんなwwwww
679 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:35:22.08 ID:Q7JoRsJWO
680 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:39:26.27 ID:SStJopc40
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
681 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:40:11.37 ID:s10+ILWH0
682 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:40:46.56 ID:04/HlW610
683 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:44:40.35 ID:ydxuUZxQ0――――●
684 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:52:47.35 ID:7ekgr1yt0
685 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:59:23.68 ID:CZzOZcy70
686 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:12:16.36 ID:CBVcs5P6O
687 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:26:22.98 ID:Q7JoRsJWO
688 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:31:02.62 ID:ydxuUZxQ0―――― ●
691名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:23:49.30 ID:SStJopc40
駄作のアンチスレには作品の擁護を出来ないアホしか来ない
こういうのは本スレにもいられなかった可能性はあるがな
692名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:24:07.60 ID:JyVXmApO0
680 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:39:26.27 ID:SStJopc40
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
1レスしかしない信者多いんだよなあ…

   | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
693名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:27:11.96 ID:Esc26kgz0
単発指摘が図星だったならID変えなきゃいいのにw
ID変えちゃったから戻せないねw
694名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:27:40.19 ID:04/HlW610
>>692

>>691

プププww
695名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:30:00.41 ID:ng9/ph2I0
>>677
実際名前と設定だけ幹部で実際の扱いはジーンドーパントやウニアルマジロヤミー
と変わらないしな。
そういうやり方自体はまあアリかもしれないけど幹部勢揃いの貫禄はないな。
696名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:36:55.16 ID:CZzOZcy70
何をこう必死なんだか、はぁ……
他の信者さんの迷惑にもなるから止めなさいって
697名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:41:34.53 ID:7Qag49Qk0
アンチスレの存在を知らない普通のファンが可哀想だな、こういう頭のおかしい信者がいると
698名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:01:07.31 ID:WiEsBhJZ0
自分は聞けるものならフォーゼのいいとことか信者の人に聞いてみたいし、好きになれるもんならフォーゼのこと好きになりたいんだけど(フォーゼとか以前にライダーのファンだからね)
いつもここに来る信者の人って、ただ因縁つけたり揚げ足とって人を馬鹿にしてきたりするだけだから会話にもならない・・・・

そういう「フォーゼのいいとこ」とか「毛嫌いしないでこういう見方もしてみてよ」みたいなことを何も言わないってことはフォーゼにいいところは何も無いってことでいいの?
試しにフォーゼって番組で自分の好きな部分言ってみなよ。アンチだったけどファンになる人もいるかもしれないのに。
699名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:32:03.94 ID:ChnSHOFh0
>>698
特攻信者ほど、フォーゼの好きな部分言えないんだよなw
まぁ言ったところで「さくさく進むストーリ展開」「わかりやすい人間関係」
「綺麗に伏線回収」「多彩なキャラ」って所じゃないのかね?

700名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:41:47.00 ID:J0Cw/H/s0
「アンチが本スレに特攻するのは傑作の証拠、信者がアンチスレに特攻するのは駄作の証拠」
とはよく言ったもんだ
701名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:44:19.41 ID:JyVXmApO0
>>698
前にも言ったじゃん。
馬の耳に念仏、猫に小判、ババアにXXXX-X-ってw(変態アンチのくせに刺激が強かったようなので伏せてあげるねw)
フォーゼを理解したいなら甘ったれずに自分で見なさい。気持ち悪いよ。
702名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:51:13.32 ID:V1JKFoTy0
分かり合えないのはこの際仕方ない
しかし住み分けはしっかりやらんと
703名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:52:50.16 ID:WiEsBhJZ0
>>701
そういう言い方しか出来ないんだね、可哀想な人だね
704名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:55:04.40 ID:04/HlW610
自分で見てつまらなかったからこのスレにいるんだけどね
信者ですらいいところを挙げられないフォーゼ哀れ
705名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:56:03.40 ID:CZzOZcy70
ルールを破って凸してくる以上は答える義務があると思うんだけどねぇ……
そんな態度じゃ、「どうせ言えないんだろう」と思われてもしょうがない
706名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:00:05.13 ID:ChnSHOFh0
実際言わないしな、良いところ。
言えるわけも無いかw
707名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:39:24.80 ID:EuWPJCoLO
フォーゼになって良かった事が一つ。
発売日に並ばなくても玩具が手に入る事。


この前スイッチセット5箱で千円だったよ。
家は安くなる前に買ったんだけど、待ってれば良かったよ。
708名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:39:53.19 ID:ydxuUZxQ0
何言っても無駄だと思ってる連中が集まるところにわざわざ来て
いつまでもへばりついて人格攻撃してるんですね
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。

それはさておき信者ですらいいところを挙げられない作品だってのは良くわかったよw
709名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:42:47.42 ID:JyVXmApO0
680 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:39:26.27 ID:SStJopc40
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
681 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:40:11.37 ID:s10+ILWH0
682 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:40:46.56 ID:04/HlW610
684 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:52:47.35 ID:7ekgr1yt0
685 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:59:23.68 ID:CZzOZcy70
686 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:12:16.36 ID:CBVcs5P6O
687 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:26:22.98 ID:Q7JoRsJWO
693 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:27:11.96 ID:Esc26kgz0
694 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:27:40.19 ID:04/HlW610 ●
695 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:30:00.41 ID:ng9/ph2I0
696 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:36:55.16 ID:CZzOZcy70 △
697 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 20:41:34.53 ID:7Qag49Qk0
698 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:01:07.31 ID:WiEsBhJZ0 ■
699 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:32:03.94 ID:ChnSHOFh0 ◎
700 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:41:47.00 ID:J0Cw/H/s0

702 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:51:13.32 ID:V1JKFoTy0
703 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:52:50.16 ID:WiEsBhJZ0 ■
704 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:55:04.40 ID:04/HlW610 ●
705 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 21:56:03.40 ID:CZzOZcy70 △
706 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:00:05.13 ID:ChnSHOFh0 ◎

指摘したら単発激減wわかりやすいなバカはwwwww
710名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:45:00.70 ID:04/HlW610
>>709
お前が現れてから単発信者がいなくなっちゃったけどどこ行ったんだろうなw
711名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:45:01.94 ID:HYxSzq900
44話が本当にひどすぎるから、正直信者に擁護してみろ
っていう方がかわいそうだと思えてきた

ライダー部の本物を偽物と間違えて倒そうとするシーンは過剰演出すぎる
闇ユウキもまたユウキであることは全く生かされない
儀式してた他の幹部は不自然にどこかへ行っちゃってジェミニとはさしの勝負になる
ジェミニのカードはせっかく前回説明したのに、今回ほとんど使わない
どう考えてもレオの方が戦闘強いのに、なぜかカプリコーンを使ってくる
カプリコーン回では賢吾はばっちり操られていたのに、今回ははじく
弦太郎に宇宙に行けば宇宙の声も聞こえるはずと言われたことで、
宇宙飛行士になる決意をしたことが判明
なぜか自力で行きたい理由は語られない
ラビットハッチ(月)で宇宙行きのチケットを配る
712名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:45:32.41 ID:JyVXmApO0
まあ↓このような詐称失敗はないように気をつけな。
的確にやれよ!wwwwwwwwwwwwww

【追加テンプレ】

668 : 名無しより愛をこめて: 2012/05/15(火) 00:21:14.17 ID:otGVvqSe0 [1/10回発言]
明るくて子供向けらしくていいと言われるが、どこが…
教師が配るスイッチで怪人化した生徒が暴れ回り、けが人や器物破損が頻発する学校なんて異常すぎる

主人公達の知らないところで、蠍や蟹が身内に裁かれて消されているんだよな
蠍先生は表向き転勤ということにされたが、落研の蟹は突然いなくなったようなもんだぞ?なんで気にしないの?
それに彼らにも家族や友人がいるだろ?幹部になったらそれもいなくなるの?
いるけど他の幹部がごまかしてるからばれないの?
もしかしたら蠍たちは帰ってくるかもしれないが、少なくとも今、行方不明になってんだぞ

蠍や蟹がどうなったか知らない主人公サイドとしては
「最近あいつら見かけないけど、隠れているだけかも知れない…いつまた悪さをし出すかわからない」
…とか思って学園を守るために何か行動するもんじゃないの?
主人公たちが唯一末路を見届けた幹部である羊は、眠りに落ちて入院…その感想が「皮肉ねぇ」って…
正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ

暗い部分をきちんと描くのではなく、部活の騒がしいノリで明るく見せかけて
臭いものにふたをしているような作風が胸くそ悪い



674 : 名無しより愛をこめて: 2012/05/15(火) 00:51:05.90 ID:otGVvqSe0 [2/10回発言]

>>668
的確だわ

ID:otGVvqSe0 [1/10回発言]
ID:otGVvqSe0 [2/10回発言]
713名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:50:23.84 ID:ChnSHOFh0
フォーゼの良い所を語ってくれる信者さんまだいないんですかねぇ?
714名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:52:14.55 ID:JyVXmApO0
>>711

ごめん、読解できない。何列目を縦読みすんの?
もしかして斜め?
アフォ同志のアンチ達で追及してくれ。
715名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:54:06.20 ID:7Qag49Qk0
単発とかどうでもいいからフォーゼの良いところ語ってみてくれよ。
716名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:03:23.14 ID:JyVXmApO0
>>715
モデムどうたらこうたらろ小心者っぷりを炸裂させてるからチョイスして
貼ってあげてるのに「単発とかどうでもいいから」って・・・あれか?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
大文字がゲンに「なんだと?」と突っかかる。
それで便乗して三浦がゲンに「大文字さんに失礼だろ」と言うと大文字が「トラッシュを相手にするな」と、自分から突っかかっておいて止めるっていうコントみたいな脚本があるんだわ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
これか?これなのか?

         | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
717名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:11:26.54 ID:VnyFXLb80
Oh...
718名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:16:09.53 ID:CagVJugS0
つーかID:JyVXmApO0この人本スレには今日一度も書き込んでない?
719名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:16:21.56 ID:99kFGdHa0
>>676
フォーゼのホロスコープは半分以上が2話で倒されるだけの存在だからな。
720名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:43:43.38 ID:ESk3b91M0
なんかもう滑稽だなw
721名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:45:55.64 ID:0zh9YrMrO
>>718
今日っつーか多分ずっとそうだよこいつは
信者というかアンチのアンチ。ここくらいしかまともに反応してくれる奴がいないんだろうな
下手したらフォーゼ見てない可能性もある
722名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:46:28.45 ID:HYxSzq900
>>714
追求しなくてもすでに答えは出ている
やりたいシーンのために整合性を無視する
723名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 00:13:50.13 ID:nkijBn4b0
>>711程度のわかりやすい箇条書きも読解できないって…
やっぱフォーゼ信者になるにはこれくらい脳の機能が低くないと無理なのね。
724名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 00:43:15.76 ID:02v3Oc7NO
アフォーゼはうんち
725698:2012/07/31(火) 01:14:02.33 ID:G3JdoMr40
アンチスレに突撃してくるぐらい熱心なフォーゼのファンならさぞかしフォーゼに詳しいと思っていたのに、
1つも挙げずに「教えてください」と聞いてきてる人に対して「自分で勝手に理解しろ」なんて答えしか返ってこなくて本当に残念です。

普通のファンならアンチの人に「このライダーのこういうとこが嫌いだ」と言われても、
「確かにそこは好き嫌い分かれると思うので嫌いだって言う人がいても仕方ないですね」とか「自分は好きですが、気に入らないと思う人がいるのも分かります」
ってまともに受け答え出来るものだと思うのですが・・・・。
嫌ってる人間の方が頭がおかしいとでも言わんばかりの言い方しか出来ずに、
自分が大好きな(はずの)フォーゼの良い所1つも挙げられないって本当にファンですか?
726名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 01:54:29.51 ID:wDc5pC5h0
アンチスレに突撃してくるなんてファンはいないからな
信者とファンは別物
727名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 04:02:42.77 ID:iplCym360
モデムスイッチ云々言われてID:JyVXmApO0がID変えなくなった途端他の信者が一人も出なくなったな
自分でID変えてましたって証明してどうする
728名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 11:23:05.66 ID:kWdHAY280
アンチよりだが坂本監督のアクションは好きだな
脚本はダメだけど
729名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:16:38.46 ID:C83qzoAyO
バイクとかボードとかリブラの杖術とか、それだけ見ると結構面白いアクションがある事はある。

でもそこにいたるまでのドラマがドラマだからなぁ……。
730名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:44:35.08 ID:PZSFLbf/O
『フォーゼ』の好いところは、弦太朗の笑顔が可愛いことくらいしかない。
極々細やかな美点だけど。

弦太朗は、頭(とファッション・センス)が悪いのはまだしも、頭がイカれてる上に性格も悪い。
酷いときは「DQNが武器を持つとこうなるよなあ」てな感じになる。
棒読みも相変わらずだし。
“好い奴”なら棒読みもキャラのうちと思えるのに。
弦太朗以外のことに関しては、殆ど壊滅的な出来だ。

『フォーゼ』は、反面教師としては大変優れているかも知れない。
始まる前は、塚田Pやら学園物やら主人公の友情に厚いおバカさん設定やらで、
あんまり面白そうじゃないなあと思ったけど、
糞つまらないのを通り越して、こんなに不愉快な作品になるとは思わなかった。
何かなあ。
731名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:47:48.26 ID:xA+Zv10+0
まあ整形ナルシスト糞DQNの桐山と違って
福士君自身のキャラには不快な部分がなかったのは良かったな
演技は下手だけど運動神経は良いみたいだし
早くフォーゼのことは忘れてこれから頑張って欲しい
732名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:55:59.04 ID:K4dOc2C6P
あんまり俳優にはやいやい言いたくないけど、個人的には福士は脚本に次ぐフォーゼの癌だなぁ
あまりにも下手くそで全く向上しない演技、無気力なインタビューや舞台挨拶は本当に酷い
ライダー愛を持てとまでは言わんが、少しはやる気を出せ

あとこれは福士本人だけが悪いわけじゃないけど、
明らかにゲンタローみたいな明るいバカ設定より、ケンゴや流星みたいなクール寄りのが合ってる
あの嫌味でイヤらしいニヤニヤ顔はむしろ草加の様なキャラで活かせばいいのに
733名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:59:59.97 ID:mva4R0vI0
単純に演技力がないのかそういう演出なのかはわからないけど、
あの常に半笑いみたいな浮ついた声で
「タイマン張らせてもらうぜ」だの「これと俺とお前はダチだ」だの暑苦しい台詞を吐かれても
なんか「ふざけて不良の真似をしてる人」にしか見えない。
734名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:09:29.24 ID:pIeoqYl70
>>733
逆にライダー愛ある人でなくて良かったと思う
735名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:24:59.95 ID:pFxPp3eWO
>>730
フォーゼは友情という言葉はいちいち口に出すと胡散臭くなることを学べる1年だったな
736名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:26:13.26 ID:bcmDg6/q0
あの豚星とかいうのもついに痩せなかったな
最後まで豚っぽかった

なんであんなブサイク選んだんだろ?
選ぶほど演技上手くもないし
737名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:52:12.96 ID:XGIWJzoC0
>>736
あの人は趣味が筋トレってくらいムキムキなのになぜか病弱キャラに抜擢されたからなあ
本人も筋トレ控えたらしいけどなかなかね…
彼自身はライダー作品に出られることを喜んでいたみたいだけど

特撮系は役者もデビュー作品であることが多いから演技については何とも
それでもそれなりに成長したり全力で挑戦したりするもんだと思うけど
いつまでも子供の遊びだと思って適当にやってると一年無駄にするのに
738名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:00:32.39 ID:982na4SS0
第一話の時点で弦太朗の方がヒョロヒョロで病弱っぽいと言われてたな

「演技の上手い人は他にいくらでもいるけどこの役はこの人じゃなきゃダメだ」って
思うことは毎年ライダー見続けてると本当によくあるが
フォーゼでそれを思うことはとうとうなかった
役者は別に嫌いってほどじゃないけどそう思えるほど魅力的ではない
739名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:01:19.46 ID:oZk1LuAx0
誰一人主人公の変なところを指摘しないまま終わるのか
これぞマンセーの極致
740名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:05:03.94 ID:iplCym360
何でわざわざ1話目でモテてるみたいな設定にしたんだろうな
冷たい人間って表現ならあんな不自然な設定要らなかっただろう
案の定速攻で忘れてるし
741名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:09:56.78 ID:mTEdfKQG0
>>734
そういう考え方もあるな。
ライダー愛のある人をこんな糞脚本で潰しちゃうより
良かったかもな。
742名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:35:52.89 ID:3l4a7OMI0
>>739
確かに。小林脚本以外でマンセーを見せつけられるとは…orz
743名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:55:25.30 ID:zA20wcXl0
モテ設定消えちゃったの?w
744名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:03:45.02 ID:/Y8uFRDg0
そのモテ設定亡くなったなw
745名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:04:06.35 ID:0jK2YfnV0
>>742
何気に小林批判してんじゃねーよ。

というか小林の脚本で主人公マンセーとか見たこと無い。
ていうか井上とか殆どの特撮で見たことがない。

主人公を信頼して黙ってるのと、
主人公が言ってることはすべて正しいかのように黙ってるのは違うんだぞ。
746名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:09:32.65 ID:lq8mGGZFQ
小林脚本でマンセーなんて一度も見たことないな

と言うかゴミダブルとウンコフォーゼみたいな説得力の欠片もない無条件にマンセーされる主人公なんて見たことない
747名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:17:15.09 ID:RzaLsDUV0
小林脚本って基本的に毎回、ある意味甘っちょろい理想論の持ち主である主人公を
現実主義でシビアな思考の2号ライダーがキツーくダメ出ししまくる構図だよな
真司と蓮、良太郎と侑斗、映司と伊達&後藤
そして段々と「甘っちょろくない理想論」に成長して周りに影響を与えていく物語
748名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:50:14.17 ID:WwJ9BpmJ0
>>747
ま、それでもフォーゼより面白いんですけどね
749名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 16:24:56.99 ID:7j+R8t7D0
これが噂のモデムスイッチオンって奴か・・・
750名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 16:34:02.30 ID:TCbiDlO+0
ちょっと前の源太郎のアップ写真
歯をくいしばって睨みつけてる構図なんだろうけど盛大にニヤついてるようにしかみえなかったなあ
751名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 16:53:14.76 ID:pIeoqYl70
>>743
渡部や桐山が弦太朗役じゃなくて本当によかったよな
752名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 17:50:18.39 ID:G3JdoMr40
>>730
もちろん棒読みじゃないに越したことは無いんだけど、
他作品で言えばオーズの後藤の場合はあの真面目過ぎて損をするみたいなキャラクターで棒読みでもあまり違和感感じ無かった。
堅物とか素朴な人柄のキャラクターならある程度ごまかしが効くんじゃないかな。
それか異常性のある人間の役とかね

確かに弦太朗役の人は受け答えもちょっと今の若者的過ぎるというか、見てて「この子大丈夫なのかなぁ」的な心配を持たせるね。
そこまでよく知ってるわけじゃないけど、他の番組出てるの見た限りでも(しゃべくり007とか世界一受けたい授業)なんとなく仕事してるように見える。
演技ないし滑舌は結局1年経っても変わらなかったからやる気や向上心が無いって言われても仕方ない。今後頑張ってくれとしか・・・・
753名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 17:55:12.03 ID:bcmDg6/q0
>>751
桐山は別にどうでもいいや
寧ろフォーゼ本編に出てきてこの番組にトドメを出して欲しかったな
754名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:00:57.23 ID:ASrzR+Om0
桐山ってのは知らないけど
確かにライダー好きな人があんなんやらされなくて本当によかったと思う

てか今の人がどうなのかは知らんが
755名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:42:16.68 ID:ZB6JHqvA0
>>751
桐山はどうでもいい
むしろ仕事ないみたいだし延々とひとりで翔太郎を演じればいいんじゃない
756名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:45:31.78 ID:uzk1/N5V0
>>747
どうでもいいけど、良太郎と侑斗は全然違うだろ。
良太郎は最後まで変らない、成長を描くキャラではないと役者も脚本家も
言うてた。別に甘い理想論も持ってないし。

まぁ、普通の人間なら、マンセーされてる主人公なんて弦太郎でしか見た
ことないってのがファイナルアンサーだな。
757名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:55:58.64 ID:XGIWJzoC0
なぜ桐山叩きに…

二号ライダーって主人公とは違う角度の正義や信念があって
個人的には毎回そこが好きだったんだけどメテオはちょっと残念だな
全ての人を助けたいフォーゼとたった一人の友人を助けたいメテオって
同じ友情基盤でも対になって面白いかと思ったんだけどあっさりマンセー要因になっちゃったし
ゴスロリとの友情もちょっとよく分からない流れで全く面白くない
嘘をついているメテオと勘の良いゴスロリでいくらでも話を作れたと思うけど…
758名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 19:11:37.32 ID:G3JdoMr40
>>757
アメコミ好きの塚田Pだからてっきり孤独なヒーローにしてくるかと思ったら、
あっさり普通に仲間になっちゃって変な感じだったなぁ
759名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 19:16:58.03 ID:3Qe+weKK0
渡は序盤を見ていてこいつやたらみんなから優しくされてんなーとは思ったかな
あとで落ちるんだけど
760名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 20:15:20.75 ID:U8ew2suE0
>>758
むしろ照井竜からしたら塚田がこうなるのは予想通りすぎるだろw
761名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 20:42:58.61 ID:q9kjlPjT0
フードロイドってシェイクまでしか知らなかったが
ナゲットとホットドッグとソフトクリームなんてのもあるんだな。
フォーゼはコケるべくしてコケたんだなと改めて思う。
762名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:01:40.32 ID:bcmDg6/q0
>アメコミ好きの塚田Pだから
×アメコミ好き
○アメコミからパクるの好き

763名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:31:57.13 ID:2ZnbrfPF0
717 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:11:26.54 ID:VnyFXLb80
718 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:16:09.53 ID:CagVJugS0
719 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:16:21.56 ID:99kFGdHa0
720 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:43:43.38 ID:ESk3b91M0
721 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:45:55.64 ID:0zh9YrMrO
722 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:46:28.45 ID:HYxSzq900
723 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 00:13:50.13 ID:nkijBn4b0

724 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 00:43:15.76 ID:02v3Oc7NO
>>アフォーゼはうんち  携帯と間違えてるよ?ww使い分けなよ、またバレるよ?wwwwwwww

726 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 01:54:29.51 ID:wDc5pC5h0
727 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 04:02:42.77 ID:iplCym360☆
728 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 11:23:05.66 ID:kWdHAY280
729 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:16:38.46 ID:C83qzoAyO
730 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:44:35.08 ID:PZSFLbf/O
731 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:47:48.26 ID:xA+Zv10+0
733 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 12:59:59.97 ID:mva4R0vI0
734 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:09:29.24 ID:pIeoqYl70
735 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:24:59.95 ID:pFxPp3eWO
736 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:26:13.26 ID:bcmDg6/q0
737 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:52:12.96 ID:XGIWJzoC0
738 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:00:32.39 ID:982na4SS0
739 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:01:19.46 ID:oZk1LuAx0
740 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:05:03.94 ID:iplCym360☆
764名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:33:12.02 ID:2ZnbrfPF0
741 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:09:56.78 ID:mTEdfKQG0
742 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:35:52.89 ID:3l4a7OM
743 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 14:55:25.30 ID:zA20wcXl0
744 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:03:45.02 ID:/Y8uFRDg0
745 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:04:06.35 ID:0jK2YfnV0

746 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:09:32.65 ID:lq8mGGZFQ
ウンコフォーゼw携帯くん乙!wwwwwwwwキャラ分けた方がいいよ、またバレるからwwww

747 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:17:15.09 ID:RzaLsDUV0
748 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 15:50:14.17 ID:WwJ9BpmJ0
749 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 16:24:56.99 ID:7j+R8t7D0
750 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 16:34:02.30 ID:TCbiDlO+0
751 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 16:53:14.76 ID:pIeoqYl70
752 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 17:50:18.39 ID:G3JdoMr40*
753 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 17:55:12.03 ID:bcmDg6/q0
754 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:00:57.23 ID:ASrzR+Om0
755 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:42:16.68 ID:ZB6JHqvA0
756 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:45:31.78 ID:uzk1/N5V0
757 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:55:58.64 ID:XGIWJzoC0
758 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 19:11:37.32 ID:G3JdoMr40*
759 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 19:16:58.03 ID:3Qe+weKK0
760 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 20:15:20.75 ID:U8ew2suE0
761 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 20:42:58.61 ID:q9kjlPjT0
762 :名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:01:40.32 ID:bcmDg6/q0

これが噂のモデムオンオフですwwwwww
今日はオンオフ率高いですねwwwwwwww
765名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:53:18.94 ID:sHhv3ZyC0
夏だな
766名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:56:36.45 ID:qcqh1QNz0
こいつに夏は関係ないだろ
ほとんどの日にいるし
767名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:59:17.82 ID:TnxZ87fz0
今から新スレ作ったら、あわててテンプレ突撃してくるかなぁ。
768名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:59:46.14 ID:cRnsnLJI0
で、やっぱ本スレには一切書き込まないみたいだし
触れないのが一番いいだろうな
とか言って触れてますが…これで最後、もう一切触れない
769名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 22:31:22.26 ID:pheizU9t0
680 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:39:26.27 ID:SStJopc40
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
         | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
770名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 22:47:24.08 ID:81mNlZxr0
信者っていうか、アンチのアンチっていうか、ただのピエロだよね
771名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 23:53:10.94 ID:nkijBn4b0
オウム返しAAとかモデムスイッチオンとか毎日毎日よーやるわ。
アンチスレを荒らすその無意味な熱意をもうちょっと生産的な行動に生かせないんかねえ。
772名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 23:54:14.10 ID:TCbiDlO+0
え?このキチガイまさか単発は全て同一人物と思いこんでるの?
まさかそんなわけないよねwwwww
773名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 23:56:50.68 ID:G3JdoMr40
結局一日経ってもフォーゼのいいとこ1つ説明しなかったね。
フォーゼに面白い所は何も無いって認めると言うことでいいのかな
774名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 23:57:55.52 ID:81mNlZxr0
>>772
2chやってるとそういうキチガイ結構見るけどね
統合失調症とかかな
775名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 01:17:43.80 ID:3/wBf9Ye0
前から気になってたけどサポートメカがわざわざ食べ物の形してなきゃならない理由ってなんなんだよ
明らかにカンドロイドがそれなりに売れたから入れた要素っぽいが
あっちはそれなりに缶や自販機である理由が用意されてたぞ
百歩譲って容器を模してるシェイクはカムフラとして機能するからまだしも
ポテトとかハンバーガーとかごまかしようのない類のは本当に意味がわからん
学生の持ち物なら食べ物じゃなくてもペンケースとかパスケースとか文房具とかいろいろあるだろ…
776名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 01:45:52.20 ID:c/z955B60
玩具的にも文房具のほうが変形とかギミックも色々期待できそうだしな
フードロイドとか何あれ
あんなクソみたいなおもちゃ久々に見たわ
777名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 02:32:13.20 ID:ck119vwJ0
>>775
それ以前にげんたろーしか変身しない?出来ない?理由ってあんのか?
778 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/01(水) 02:48:15.84 ID:DOUvaiEm0
キチガイ?と言えば35話?の
「リブラヤナヤツ!」の流れが理不尽過ぎてちんぷんかんぷんだった。
校長は戦わせようとしたんじゃなくてわざわざ教える必要が無かったから教えなかったんだよね?
その流れで「オザナリ!」のときの立神もヤナヤツ!なんだろうな…

エリーヌ意味不明な奴だった…
779名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 02:59:06.37 ID:3/wBf9Ye0
>>777
てっきり理由をつけないのは他の部員が変身する話をやるためだと思ってたよ
もしくは「弦太朗がフォーゼでなきゃならない理由ってなくね?
負担にもなっちゃうし部員全員で持ち回りでやればいいじゃん!」
みたいな提案が発端で弦太朗がフォーゼとしての自分について考える話とか

やらないんなら最初からオンリーワンな理由をつけときゃよかったのに
制限がないなら明らかに体力上の大文字の方が適任じゃん
卒業前なら特に
780名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 06:29:28.25 ID:1X66oaur0
そういや放送開始当初、信者の間じゃ大文字が2号ライダーに変身するってのが定説だったなwww
変身どころかダイザ―すら出番ないがwww
781名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 06:53:56.75 ID:0d1/hEsZ0
>>777
無いな、元々は賢悟が変身する予定だったし
体が弱いから玄太郎が変身しただけで別に健康ならJKでも大文字でも良いはず
782名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 09:36:44.54 ID:YzIq1EgN0
>>780
卒業したわけでないのに影が薄めなJKって一体
783名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 09:53:37.66 ID:eR0DrpX+0
誰かが影薄めなのはいつものことだろ
784名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 10:17:38.40 ID:AAlKpLSK0
いろいろ並列で扱い過ぎな気がするんだよなあ
皆でっぱしの角が立ってた頃の性格の方が好き嫌いは置いといて魅力はあった
キャラの成長は大事だけど通り一辺倒に迎合させ続けることとは違うと思う
アリエス回の時も折角友子の勘のいいキャラを生かすチャンスだったのに
他の部員より少し怒気が強いくらいでなんか勿体なかった
785名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 10:52:25.23 ID:bbQ2uixY0
JKって弦太朗と同級生でよかったんじゃないのかな?

高校デビューが入学半年で「学園一の情報通」ってのも無理があるし(実際、顔が広いって描写も無い)、
何より、虎の威を借る狐というか、ただの腰巾着の舎弟みたいに見える

舎弟を連れ歩いて得意気になってる弦太朗の小物感も、つられてアップだし
786名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 12:41:02.96 ID:3lVS+EGxO
ライダー部員は成長したというより角がとれて均質化した感じ
はっきり個性残ってるのはメテオになれる流星、スイッチに直接関わりのある賢吾、キチガイのユウキだけで
あとは軒並み空気なだけ
787名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 12:44:57.61 ID:pfW+NrPY0
フォーゼで一番ダメなのはフォーゼドライバーの音声
ビシッと決める場面で「ゴニョゴニョゴニョ・・・・」
なんでこんな聞き取りづらくしたんだ
788名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 13:52:41.34 ID:eR0DrpX+0
メテオぐらいノリノリじゃないとなww
789名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 14:29:24.83 ID:R1VPp0NUP
ハイホのインタビューによると中島先生はゲンタローは天才的な閃き(学業ではなく生活の上での賢さ)を持ってて、
困ったら福士の破壊的に魅力ある笑顔を使ってるらしいが、その辺が無理

あと福士もゲンタローの背景の薄さは気付いてるんだな
790名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 14:54:41.76 ID:MTvSIBJm0
そういえば結局なんで友達をそんなに欲しがってたの?
791名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 14:57:34.53 ID:K/ZIhmRkO
>>787
聞き取りづらい挿入歌をバックに聞き取りづらい電子音が流れてもうどうしろと
792名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 15:10:20.69 ID:oaQulUzJO
>>789
それってずる賢さっていうんじゃなかろうかw
793名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 15:37:54.37 ID:yxBYP8En0
フィクションにおけるヒラメキってのは
どんなヒントからどう考えて答えを導いたのか解説しとかないと
単なるエスパーになってしまうんだけど、弦太朗がまさにそれ。
まさか江本相手にまで「俺はわかってたぜ…」ってやらかすとは思わなかったわ。
794名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 16:00:57.93 ID:d9MOwqCk0
まあ過去にも電波キャラがいないわけではなかったが
ここまで電波率は高くなかった
795名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 18:09:07.08 ID:IityZLSwO
急に「ヴァルゴの力を使う時いつも悲しそうだった」とか言い出した時は失笑したわ
昔から付き合いのあるキャラが言うなら納得できるが弦じゃ唐突すぎるだろ
「ヴァルゴは本当に敵なのか?」と疑問を抱くようなシーンもこれまで特になかったし
796名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 18:09:25.20 ID:z6QtBCln0
弦太朗より他のライダー部の男子の方が演技力マシだと思う
797名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:01:37.79 ID:eR0DrpX+0
主役の演技力のなさは異常
798名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:15:39.22 ID:amtP30pPO
497:08/01(水) 16:21 DqKWxxLL0 [sage]
ハイパーホビーも東映MAXもなんにも本編のネタバレないなあ
今回徹底してるな
対談の様子だと賢吾の家族?背景?は今後描かれるらしい
あとは映画では美羽は坂本監督こだわりの黒タンクトップ姿とか
おなじみ木下あゆ美にドジっ娘やってもらったのが監督の萌えポイントとか
原幹恵ちゃんのキツめのメイクで髪の毛ストレートのままアクションするのは監督好みとか
おなじみ木下あゆ美にドジっ娘やってもらったのが監督の萌えポイントとか
現場でユウキと友子がいつも手つないでるのが萌えだったのでそんなアクションシーンを作ったとか
必死こいて記憶モードで立ち読みしたのにどうでもいいことしか覚えてないゴメン
500:08/01(水) 16:43 qfUFK0ZZO [sage]
>>497
坂本監督さすがです
501:08/01(水) 16:55 7YpC1jTH0 [sage]
>>497
監督素晴らしすぎる
女子に関して一つも文句がない
799名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:16:38.77 ID:a4Y2s0GG0
>>785
弦太朗の小物感が漂って見苦しい
800名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:26:24.77 ID:ck119vwJ0
>>798
セクハラ爺はしねばいいのに
801名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:40:39.46 ID:oaQulUzJO
>>798
何でこいつヒーローものの監督やってんだろ
802名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:45:56.29 ID:JjuRFpCw0
これも貼っておこう

110 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2012/08/01(水) 14:09:36.67 ID:Zbfr78N20
今号のハイパーホビーに坂本と清水富美加ちゃんの対談掲載
坂本がハイパーホビー編集部に「ヒロインとの対談をやらせろ」
と要望してセッティングさせたとのこと

富美加ちゃんが「坂本監督はお父さんみたいな人です」と語ったら
坂本「彼氏じゃなくて?」

坂本には富美加ちゃんと同じ歳の娘がいて
外出する時はいつも手を繋ぐし一緒にテレビを観る時は肩を抱いている

坂本と富美加ちゃんが肩を組んでいる写真もあり

本気で吐き気するんだが…
803名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:46:51.88 ID:7VJ87Coo0
>>801
おいおい
まさか「ヒーロー番組に携わる者は清く正しい心を持たねばならない(キリッ」なんて考え?
どんだけお花畑だよ…
804名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:50:53.76 ID:0d1/hEsZ0
>>802
大きなお友達を喜ばせたいだけなんだな
805名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 20:16:41.38 ID:ck119vwJ0
>>803
それキリッ、はw信者塚田信者が」後本尊を持ち上げるのにやたら使ってた印象があるがな
806名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 20:19:07.63 ID:U9V+owF8O
>>803
本性がスケベでも何でもいいけど「清く正しくあろうとしなければならない」んではないかな?フォーゼの場合、別に監督だけの話じゃないけども
807名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 20:20:21.67 ID:YzIq1EgN0
明るい番組を売りにしているのに内容が変な意味で重すぎる
808名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 20:27:55.98 ID:RNUI+LqG0
>>793
そうなんだよなあ。弦太郎様が意味不明のひらめきで
事態を収拾してマンセーされるっていうパターンを何回やれば気が済むんだろうな。
いつもそれありきで話が進んでる。他に話の作り方知らないのかよと。

ひらめくのはいつもなぜか弦太郎様だしな。他のライダー部員にひらめかせて
そいつだからこそひらめくことができたみたいな流れにして、キャラを掘り下げることもできるはずなのに。
本当無駄に数だけそろってるにぎやかし要員でしかない。
809名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 21:09:10.58 ID:TAAJm/Iw0
>メテオぐらいノリノリじゃないとなww
あぁ、あの史上最低の音声ねw
たしかにアレのおかげでフォーゼドライバーのゴニョゴニョ音声の不快感がたいして気にならなくなった
810名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 21:10:38.43 ID:TAAJm/Iw0
>>798
気持ち悪ぃ…なんだこれ、反吐が出そうだ
811名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 21:32:49.36 ID:HITVDUEX0
>>802
同意、ファザコンとかエロゲとか性癖を特撮にぶつけるなっての。オエッ。
812名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 21:35:20.24 ID:iPvFyF4O0
何が「彼氏じゃなくて?」だよ笑えねえんだよ

ところで今日映画公開されたけどキョーダインは結局ただの悪役だったの?
前情報の時点で全く共闘しそうになかったから不安なんだが・・・
813名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 21:51:15.77 ID:NDV5Jpal0
自分も知らないが、悪役のまんま→弦太朗つえー、
味方になる→キョーダインが弦太朗教に入信しました。になるから
どう転んでも微妙すぎる。
814名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 22:11:41.80 ID:Smr5n9Rr0
もう坂本に喋らせるなよ
アクションだけやってりゃいいんだよ
815名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 22:14:45.32 ID:+8s2sVPBP
普通にキョーダインは何かしらの目的で地球に来るが敵の強襲に受け地球の目的外の地に不時着する
紆余曲折をえてキョーダインは弦太郎とライダー部とウィザードと共に劇場版の敵とゾディアーツに立ち向かうでいいと思う
キョーダインは弦太郎とライダー部とは別行動も多いけど協力者の立ち位置が理想
816名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 22:19:08.26 ID:NDV5Jpal0
個人的にだが、坂本監督の絵の取り方は好きじゃない。
印象に残そうとするシーンは必ず歩いてくる(スロー再生)でマンネリ。
萌えとエロと手ブレしか無いし。アクション自体だって、
坂本が上手く撮っているんじゃなくて、俳優のスキルありきだし。
正直評価されてる理由がわからない。
817名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 22:31:18.39 ID:ck119vwJ0
>>816
評価してる奴なんて上っ面しか見てないアホ共だけだろ
惨状の流れを考えもしない王道(失笑)のパッチワークを見て燃えるとか言ってるような知能障害集団
818名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 22:32:30.10 ID:XtI62kMd0
>>816
ワイヤーで吊ってぶんぶん振り回してガチャガチャとにかく動かしてるだけでいいアクションと思われるって、
特撮ヲタって見る目無い奴ばっかりなのかなと思うね。
819名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 23:12:28.34 ID:RNUI+LqG0
アリエス回で、生身の流星が横っ飛びワイヤーアクションキックかましてたのは笑った
820名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 23:13:23.22 ID:SQyEILos0
あのワイヤーで吊ってガチャガチャは、たくさんのモジュールを同時に振り回すフォーゼには合ってたと思うけどな
相性の問題だと思う
821名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 23:26:54.36 ID:/HoTDvDYO
他スレで言われてたことだけど
スーツが思いアクセルのような例外以外、皆がみんなワイヤーふわふわで映画だと特に傾向が強くなるから
ダブルもオーズもバースも映画ライダーもみんな同じような動きになっちゃうんだよな
822名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 23:57:29.83 ID:R1VPp0NUP
絶好調時の石田巨匠みたいな自然背景込みの壮大な絵は撮れないだろうね
まぁ巨匠も普段はクレジットされるだけで駄回に思えるほど下らんギャグに走りがちだが

坂本は予算と時間がある映画ならマシなんだが、テレビだとなぁ……ドラマパートが本当に致命的だし
823名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 00:40:39.56 ID:SZ5ITUsG0
>>802
ユウキ好きじゃなかったけど、色々頑張れと言いたくなった


824名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 02:09:40.98 ID:/s2nMZCd0
ウィザードから中の人変わらないの?もう限界でしょ
フォーゼのPVとかでもまったく足上がってないし
825名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 03:03:29.65 ID:jG0yOPPa0
>>824
またいつもの高岩さん叩きかよ
素人は引っ込んでろよ
826名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 03:08:43.82 ID:UhaBCWf80
PVは高岩じゃないしな

ただいい加減別の人がやってもいいとは思う
フォーゼなんか明らかに弦太郎と高岩で体型が違うし
827名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 03:17:38.25 ID:nwlURhYq0
例の紫色合体ステイツの写真、腹が出てるように見えるんだけど
錯覚なのかほんとに出てるのか
828名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 03:45:05.11 ID:Q6HJqOnl0
坂本の撮る画自体はそこまで嫌いじゃないが信者がやたらマンセーして
他の監督ディスりまくるからいい加減ウンザリしてきた
しかしエロ親父っぷりは前から知ってたけどここまでとは思わなかった…
もう特撮なんか撮らずにグラドルのイメージビデオでも撮ってろよ
829名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 05:01:51.62 ID:I62CTIfJ0
>>808
でも闇ユウキと本物ユウキを取り違えた時みたいに、何故か友情がからんだ肝心の時にはひらめかないと言う。
830名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 05:40:08.21 ID:K9/uJaKp0
キモいけどやることやってるだけ坂本はマシ
なんだかんだこの人が撮ると楽しいし
Wの映画やVシネマはかなり良かった?
831名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 05:44:33.13 ID:K9/uJaKp0
ワイヤーばっか話題にされるけどそれよりもちゃんとアイテムを使ってくれるのが嬉しい。
趣味に走りすぎなければ充分良い監督だと思うよ。
832名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 08:11:16.17 ID:RGyjqqBQ0
え?
833名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 14:19:16.83 ID:9sdkZXnQ0
ってかあのアクションで満足できるのが羨ましいな。
坂本のアクション撮影に魅力なんて無い。
ワイヤーでふわふわしてるし。役者がアクション下手だと、
下手なりにしか撮れないし。見せ方同じだし。
834名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 17:18:47.43 ID:43KTqbg3P
坂本ってひょっとしてたいしたことなくない?
835名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 17:26:13.98 ID:gdb/bB3q0
なにがひょっとしてだ
最初っから上っ面しか見れない低脳がマンセーしてただけだろ
836名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 17:29:26.47 ID:K9/uJaKp0
>>835
んなわけねーだろ。
837名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 17:44:04.82 ID:+f9qGYr+0
坂本とやらが何やってるか教えてくれんことにはなんとも(´・ω・`)
838名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:13:33.00 ID:/c6lHGiD0
確かAtoZが坂本だったか
それ以外は余り覚えてない
839名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:23:04.59 ID:f3L3Vjy90
牙狼MAKAISENKIの3話やってたがバイクのアクションは良かったもののスロー演出がくどすぎだった
840名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:33:45.41 ID:aa56jA3M0
ラビットハッチに閉じ込められた時の賢吾さんが正しかった
「こんなのただのごっこ遊びじゃないか」「何がダチだ口だけじゃないか」
841名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:58:43.11 ID:2KjrpdPh0
ライジェネ2でずっと豚星をナビされなきゃいけないって愚痴
にしてもデフォルメも微妙にブサだなw
842名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 21:49:47.25 ID:jcFaww7u0
坂本のワイヤーふわふわアクションと、ぐるぐるカメラワークはマジで嫌い
MEGAMAXなんか酔うかと思った
843名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:00:18.13 ID:9N2GHfEU0
823 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 00:40:39.56 ID:SZ5ITUsG0
824 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 02:09:40.98 ID:/s2nMZCd0
825 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 03:03:29.65 ID:jG0yOPPa0
826 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 03:08:43.82 ID:UhaBCWf80
827 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 03:17:38.25 ID:nwlURhYq0
828 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 03:45:05.11 ID:Q6HJqOnl0
829 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 05:01:51.62 ID:I62CTIfJ0
830 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 05:40:08.21 ID:K9/uJaKp0
831 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 05:44:33.13 ID:K9/uJaKp0
832 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 08:11:16.17 ID:RGyjqqBQ0
833 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 14:19:16.83 ID:9sdkZXnQ0
834 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 17:18:47.43 ID:43KTqbg3P
835 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 17:26:13.98 ID:gdb/bB3q0
836 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 17:29:26.47 ID:K9/uJaKp0
837 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 17:44:04.82 ID:+f9qGYr+0
838 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:13:33.00 ID:/c6lHGiD0
839 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:23:04.59 ID:f3L3Vjy90
840 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:33:45.41 ID:aa56jA3M0
841 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:58:43.11 ID:2KjrpdPh0
844名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:00:52.26 ID:9N2GHfEU0
680 :名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 18:39:26.27 ID:SStJopc40
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
         | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
845名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:10:13.99 ID:QGIxu9POO
こいつスレ立つ度に嫌いなものに粘着するのは人生の無駄とかいうコピペ貼ってるが
それが完全にブーメランになってることにいつ気付くんだろう
846名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:31:14.72 ID:9N2GHfEU0
>>845
気にするな。>>680の嘘・妄言を証明してるだけだから。
1レスしかしないアンチの多さね。
文句や批判はコイツに言うべき。まあIDだなんだを持ち出すのは多くは
ファザコンエロゲ君なんでね。彼の言動には問題がありすぎるので晒してるだけだよ。
847名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:33:26.29 ID:aa56jA3M0
んでんでwwwww
848名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:48:11.84 ID:8RUGvx9c0
1レスしかしない信者多いんだよなあ…
とは書いてあるけどアンチは1レス以上しているのに!!みたいな一言も書いてないのに
嘘・妄言とはずいぶん突飛な考えだな
849名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:55:39.60 ID:S3lKQ6j1O
>>848
フォーゼみたいなアフォ番組推しだから、ブーメランが沢山刺さってるのに気がつかないみたいだよww
9N2GHfEU0が必死になれば成る程失笑買ってるのにな。
フォーゼがあまりに糞だからアンチスレ荒らすしか能が無い。
フォーゼヲタの断末魔みたいで愉快だ。
850名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 00:29:06.42 ID:YdBstGIa0
「フォーゼのいいところ教えて」って質問をガン無視してオウム返しAAとID抜き出しで煽ることしか
しないって時点でフォーゼ信者は別にフォーゼを好きじゃないことがわかる。
「フォーゼを好きな自分が好き」なだけ。
だからそれを否定されると自分自身が全否定された気分になって火病って荒らすわけだ。
851名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 00:56:18.53 ID:qHZ7UXLP0
先週フォーゼが放送しなくて話題がなかったけど
信者叩きで結構時間潰せたな キチガイ信者はご苦労さん。そろそろ消えていいよ
852名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:07:51.57 ID:3z2TpMOIP
フォーゼ信者は最近ハッスル状態だが、井上が今年辺りに脚本家引退が濃厚になって喜んでいるか?
それともフォーゼの出来に失望したか中島の実力が期待はずれだったか?
いずれにせよ突撃信者とフォーゼをどうにかしなきゃならない
853名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:28:24.79 ID:tlzQ0X1R0
>>「フォーゼのいいところ教えて」って質問をガン無視してオウム返しAAとID抜き出しで煽ることしか

都合のいいこというなよ。
フォーゼの批判以外かけば「スレチだ」「1が読めないのか」が、すぐでるじゃんw
痛いトコ突かれたら「フォーゼのいいところ教えて」だ?
甘いよ。こちとらはじめからフォーゼを語る為に来てるんじゃないわい。
妄想・捏造で作品を貶めるアフォな奴の妄想・捏造を指摘する為に来てんだよ。
で、「アンチは1レス以上しているのに!!みたいな一言も書いてないのに(キリッ」じゃねーよw
バカじゃね?wwwwwwご都合主義はフォーゼ脚本じゃなくてお前だよ、アフォwww

オウム返し?結構じゃない。これからもドンドン捏造を晒してあげるよ、ファザコンエロゲくんw
君もはじめは火病ステイツから始まってファザコンステイツ、エロゲステイツとどんどん変化してるね。
まあ進化かどうかは知らないけどwww
2話の大文字シーンの話しなくなっちゃったね?
最低のシーンなんだろ?どうした?批判しろよ?大文字から絡んできてなんだけっけ?www
捏造くんもっとおもろい作り話をきかせてちょーだいwwww
854名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:31:38.43 ID:yYTDfv180
>>まで読んだ。
855名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:46:20.70 ID:qHZ7UXLP0
キチガイって妄想で自分の敵を作り上げるよな。で、自分以外誰も使わない名前も付ける。
ファザコンエロゲって何者なんだろうな。後どうやってそいつを判別して
いるのだろうか。自演だなんだと食ってかかってる当たり、自分を叩く奴は
全員ファザコンエロゲであると「妄想」で決めつけているのかな。いやマジキチですわ
856名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:46:32.67 ID:xAeJGPCF0
長い
857名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:51:49.75 ID:JndgqWXG0
このキチはアンチスレにやってきて結局なにをしたいんだろうな
本当にフォーゼが好きなら本スレにいた方が幸せだろうに
858名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:59:09.27 ID:d5KjCp8J0
>>855
典型的な妄想型統合失調症の症状だな
859名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 03:59:05.47 ID:NfjgvlRLP
ライジェネ2のユウキは不快感を覚えないな
というかやっぱり三次元の役者に萌えアニメキャラみたいな役を落とし込むのは無理がある
860名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 05:47:06.14 ID:gxBMd3ow0
>フォーゼの批判以外かけば「スレチだ」「1が読めないのか」

あたりまえだろwwwなんのためのアンチスレだよw
棲み分けって言葉もわからない在日じゃあるまいしwww
信者がアンチスレに凸してること自体異常だって理解できないアスペ氏ねやw
861名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 05:56:18.90 ID:U85vhrqL0
>>853
スレチだ1が読めないのか
862名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 07:07:24.13 ID:PsE2o92X0
>>853
>甘いよ。こちとらはじめからフォーゼを語る為に来てるんじゃないわい。
>妄想・捏造で作品を貶めるアフォな奴の妄想・捏造を指摘する為に来てんだよ。

ではこのスレのフォーゼ批判のどの辺が妄想で捏造なのか、順番に指摘してもらおうか。
まずは>>17>>18>>19からいってみよう。

出来ないならお前の負けな。
863名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 08:59:44.33 ID:45WmN/ETO
糞特撮の代名詞のシャンゼリオンの方がまだフォーゼより真剣に戦っていて衝撃を受けた 6話とかアクエリアスより大分まし
864名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 09:52:34.43 ID:4mjM7K4q0
>>863
どこで糞特撮扱いされてんだ?

つか他作品批判はスレチだろ
865名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 10:17:39.85 ID:kEoNoVrZO
恒例のファイナルステージのチケットがまだ余裕で買えそう
キャスト集合の豪華イベでこんな余ってて大丈夫か
866名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 11:15:05.50 ID:HyUNFgpW0
>>865
つーかキャンセル分が大量に出てるな、
たぶん勢い見て業者が在庫抱えないようにいっせいにキャンセルしたんだろうな
867名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 12:01:05.14 ID:kGXWDSoE0
>>865
>.866
毎年もっと売れてるの?
ファイナル参加したことなくてわからん
868名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 13:48:14.23 ID:HyUNFgpW0
>>867
いつもは俳優人気もあって
だいたい、即完売だよ
869名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 15:26:33.78 ID:kGXWDSoE0
>>868
なるほど
ほとんどの公演が一般で未だ入手可能ってのは異例なのね

内容はともかく俳優人気はあると思ってたけどな
870名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 15:41:19.09 ID:0BgjqTrM0
キャストがごちゃごちゃ多いせいで
それぞれのキャラクターの魅力もないもんねえ
871名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 16:15:07.96 ID:yKv2okxn0
電王の時は声優ヲタが大挙してチケット秒殺だった記憶
872名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 17:03:03.26 ID:L27JSi1E0
日経新聞とか読んでるといつも仮面ライダー系の玩具の低迷って書かれているけど
やっぱりフォーゼ受けていないのね
873名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 17:11:33.08 ID:Q9FpX4a+0
ところが昨日発表されたバンナムの第一四半期決算(フォーゼの3クール)では
相変わらずフォーゼ絶好調だったんですな
これで会社四季報や日経の記事が間違いだったということが判った
874名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 17:24:04.09 ID:DfMH+ivCO
お、おう
875名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 17:35:49.78 ID:gxBMd3ow0
数字出せ数字
876名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 18:01:26.61 ID:5Kcz4oeO0
おもちゃスレの転載
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/a50f4bfbfbedab6408ba9155f736afc378311e5e.jpg
これ見る限りだとフォーゼの実績は1Q+2Qで150億、3Qが61億4Qが49億(見込み)って所かな?

ちなみに去年の同時期は3Q67億で4Qは66億、たしか1Q2Qともほぼ横ばいだった記憶があるから
フォーゼがいかに後半実績が落ちてるかはわかると思う
相変わらずライダーは売れてるけどまあピークは過ぎたって感じなのかな
まさか40周年記念作で人気が落ち着くとは思わなかったけど
877名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 18:09:02.84 ID:5Kcz4oeO0
間違った4Qは39億見込みかもしれん
878名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 18:17:27.30 ID:QvumtbIK0
フォーゼの失速ぶり、すごいな。
既にずっと前からランキング落ちてたから全然驚かないけど、
いくら「落ちてる」って言っても、「違う」って必死で言い訳
してた奴、今頃青くなってるだろなw
879名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 18:49:40.57 ID:PsE2o92X0
そもそもこれは出荷によるものだし、実売の方がいまいち微妙なのはフィギュアーツ系の値崩れっぷりからも伺える。
880名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 19:09:27.82 ID:0BgjqTrM0
フォーゼって人気ない割には
玩具の出来は悪くはないし種類も多いんだよな。(フードロイド除く)
フィギュアーツとか一般の投げ売られてる割に種類多いし。
881名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 19:14:49.44 ID:VQ+eiDp40
史上最高の主人公、如月弦太朗様の活躍まとめ

・「俺はバスケがしたいのにボールに触れせてもらえない!」「だったらアメフトで見返せ!」という支離滅裂な会話
・一方的に「お前は友達いないから俺が友達になってやる」と勝手に決めつけて勝手に友達ぶる
・その癖に友達になりたいと寄ってくる男には「お前と友達になるのは最後でいいや」というキチガイっぷり
・友達を大切にしてるように見えるが幼馴染の約束は平気で忘れている
・しかもつい最近友達になったばかりの男の名前を聞いても思い出せなかった時も
・おまけに隠し事してるのを分かってて「お前の本性も早く見せてもらわないとなwww」と粘着してくる陰湿っぷり
・常に上から目線の説教、説教された側は何故か洗脳される
・説教で洗脳できない場合は相手の弱みを握って人質にする
・基本的に何をしても謝らないし咎められない(女子高生に向けてガトリング乱射、勝手に友達の親の形見を他人に触らせる、幼馴染をリンチ、etc…)
・殺されてもご都合主義で復活
・敵に何回も負けるがその度に逃がしてもらってる

まだまだあったと思うけどこれだけでも十分弦太朗がゴミクズだって分かるからいいや
882名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 19:17:47.22 ID:9jooidHQ0
まとめ乙です
883名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 19:21:27.82 ID:0BgjqTrM0
>>881
お前のまとめ方下手くそだな
884名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 20:08:15.16 ID:NfjgvlRLP
まぁライダーバブルはいい加減落ち着いた方がいい
885名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 20:34:35.53 ID:Et6jy6910
もう糞フォーゼのせいでライダーには期待できない
今こそジャンパーソンを
886名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 22:30:17.82 ID:/bMvyyD00
玩具の話で言えば、今回はフードロイドの種類も多いし武器玩具も多くてスイッチ40個だから普通に売ればWやオーズの売り上げはとっくに追い抜いてないとおかしいよね。
メモリ・メダルよりもスイッチは種類・出荷個数共に圧倒的に多くて更に単価の高いフードロイドと武器玩具の種類を昨年よりも強化してきてるんだから。
(オーズはジャリバー、タジャスピナー、バースバスター、メダガブリューしか無いのに対して、
フォーゼはビリ杖、火吐銃、NS電話、バリ剣、メテオギャラクシー、メテオシャフト)
なのに販売金額が昨年を下回ってるってなぁ・・・・・・
887名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 23:15:01.71 ID:IRKBvXQ90
それだけ売れてないってことなんだろ
商品数が多ければ多いほど作るためのコストがかかるワケだからフォーゼの純益は思った以上に低いんじゃないか?
888名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 01:04:56.85 ID:AO8/ysyh0
W、オーズで売れてバブルだからかなあ?
玩具やフィギュアの種類は豊富だよな
889名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 01:05:16.30 ID:jm6SbERe0
>(オーズはジャリバー、タジャスピナー、バースバスター、メダガブリューしか無いのに対して、
>フォーゼはビリ杖、火吐銃、NS電話、バリ剣、メテオギャラクシー、メテオシャフト)
>なのに販売金額が昨年を下回ってるってなぁ・・・・・・
つまりベルト以外の商品がかなり足引っ張ってるってことか。
下手するとベルト以外のなりきりは赤字かもな
890名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 01:09:09.09 ID:AO8/ysyh0
そりゃエレキやファイヤーとかのスイッチは食玩やガシャポンで手に入るし
フードロイドはゴミだし
足引っ張ってるのは言うまでもないだろ。
他の作品でもやっぱり一番売れるのはベルトだよ。
ファイズはベルトの売り上げは良かったが、それ以外はそんな売れなかったみたいだしそんなもんだろ。
891名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 01:23:11.37 ID:hIVkxiRC0
>>890
つか、ファイズはベルトだけあれば遊べるコストパフォーマンスの高さだから。

平成初期はアイテム数が少なかったからねえ。
メモリやメダルみたいな集め物もないし、電ライナー以降の大型武器もないし。
892名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 02:21:58.79 ID:AO8/ysyh0
>>891
うん、だから同じようにビリ棒とか銃とかはいらないよね
別にファイズ批判ではなく売り上げの中心がベルトになるのは当たり前だよねって話。
フードロイドとかゴミだし。
893名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 02:38:50.96 ID:kN/kAX290
親の立場からしたら
w     2
OOO   3
フォーゼ 4
ってベルトのアイテムが増えてくのは金儲け見え見えでいやらしく感じることもあったんじゃないかな
そして本編があのざま
894名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 06:13:54.14 ID:D5n7cjHw0
仮面ライダー
仮面ライダー通
仮面ライダーSUN
仮面ライダーよ〜ん
仮面ライダーフィーバー
仮面ライダーフィーバーチュー

ってな感じに開き直れなかったのだろうか
895名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 06:19:53.33 ID:D5n7cjHw0
>>881
>・一方的に「お前は友達いないから俺が友達になってやる」と勝手に決めつけて勝手に友達ぶる
>・常に上から目線の説教、説教された側は何故か洗脳される
>・基本的に何をしても謝らないし咎められない(女子高生に向けてガトリング乱射、勝手に友達の親の形見を他人に触らせる、幼馴染をリンチ、etc…)
>・殺されてもご都合主義で復活
>・敵に何回も負けるがその度に逃がしてもらってる

……一×通行?…上条○麻?…
あのシリーズもアンチが増えてるけど似た事を書かれてたような…
896名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:36:08.73 ID:z1BzFqLX0
残り4話なのにいまだ仮面ライダー部の誰一人として
ホロスコープスのボスが校長だって知らないのな。
視聴者は1話の時点で知ってるのに。
897名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 09:01:16.27 ID:xupUWHbm0
登場人物の名前でアナグラムを多用してるけどさ
アナグラムってちょっとしたお遊びみたいなもんで、伏線とは違うよな
それを並び替えるとこうだったから予想はできた(キリッ みたいなのたまに聞くと
いやそれ違うだろと思うわ
いくらアナグラムだから〜って言っても中盤以降のホロスコ化は唐突過ぎるのが多いし
アナグラムに拘って本筋疎かにしてるように見えるんだけど
898名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 09:10:36.16 ID:kpUNFFh70
>>881
>俺はバスケがしたいのに???

>>893
スイッチはダブると全く使えないってのが辛い…

メダルはサイズも小さいし、ダブっても気にならなかった
子供も「タカ・タカ・タカ」とかやって遊んでたし
899名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 09:21:26.49 ID:RNvriiZPP
アホの子のユウキよりも江本がジェミニだった方が良かったと思う
江本が反ゾディアーツ同盟のリーダー格でホロスコープスのナンバー2か3だからジェミニを生かせると
ヴァルゴの正体は弦太郎の母か我望理事長の妻や姪っ子辺りにしたほうが良かったと思う
ユウキみたいな脳天気で底抜けのお馬鹿さんが二重人格になれるわけない草加や北岡弁護士や蟹刑事と佐野満辺りならともかく
900名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 09:51:30.18 ID:zu7XOaYGO
そこらへんも微妙だろ
自分に正直じゃん
もっと抑圧してそうな後藤さんとかその辺
901名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:20:50.68 ID:w+pEbOsVO
明日の放映後に更新される公式で、蘭が校長を投げるシーンの連続画像+蘭age校長sage文が載る
俺の占いは当た(ry
つーか公式見ても「この役者さんって素が面白そう!」とか「この現場、撮影が楽しそうだな〜」って思えないんだよね…
902名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:28:05.85 ID:/AfLXw1k0
何か現場は幼稚園とかで楽しそうにやる事を強制されたお遊戯会みたいなイメージがある
903名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:38:41.19 ID:qBbQvyty0
>>893
オーズの放送直前だか直後だかのイベントで、確か「親御さん、メダルが終わって安心しましたか?次はスイッチ40種類ですよ!」って言ったんだっけ。
商売だから売れるように玩具を作るのは当たり前だし売れるように仕向けるのも別に普通のことなんだけど、
あくまでも子供の番組だからそこら辺あんまり露骨になっちゃいかんわな。

W:メモリ6種類、ファング、エクスト、アクセル、トライアルでメモリ10種類、+銃、棒、ビッカー、エンジンブレードで小物10個+武器4つ。
オーズ:コアメダル18種類+ジャリ剣、タジャスピ、バースバスター、メダガブリューで小物18個+武器4つ。
フォーゼ:スイッチ40種類+ビリ剣、ヒーハー銃、NS、バリズン、ギャラクシー、棒で小物40個+武器6個。

フォーゼはWの武器玩具毎回出し(FJ除く)+オーズのメダルの多さを掛け合わせて個々の種類も増やしてるようなもんだな。
実際、毎月のように出てたスイッチや武器を全部買ってる親はそういないだろ・・・・・
途中で脱落って言うかいい加減にしろってなった人も結構いるんだろうか。
しかも新作が出ても劇中では1ヶ月程度でポイ捨て同然で後は噛ませ化だし
904名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:40:35.41 ID:KhfDAOXS0
俺は逆に現場は明るく楽しい雰囲気なんだろうなって思ってた
そしてその現場の雰囲気を作品に持ち込みすぎだろ、と
大学の学園祭みたいなノリなんだよ全体的に
視聴者無視で内輪だけで盛り上がって、内輪ネタ入れまくって自己満足してる感じがうざい
905名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 11:30:39.71 ID:oGlHwLbw0
40個のうち半分以上が空気スイッチwww
906名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:05:13.97 ID:vN9p25RDi
映画見たけどバカがシンナー吸いながら話考えたようなクソ映画脱退
907名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:22:54.84 ID:VmFBP9WV0
「映画見た」は「塚田尊師と中島先生にお布施してきました」って意味だからな
908名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:24:35.92 ID:/AfLXw1k0
またお前か
909名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:25:58.24 ID:vN9p25RDi
ああ、普段は何気なく見てて今回もCMで面白そうだったから見に行ったんだけどあまりに酷くて本スレに書くのもあれだからこっちに書いたけど

スレチだったんだねスマソ
910名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:27:15.08 ID:UDm+EBUP0
いやいやスレチじゃないよ
変なのが湧いてるだけ
911名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:28:08.77 ID:e8z5aj070
映画見たならとりあえずキョーダインがどうなったかだけ知りたい
912名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:30:51.55 ID:a9d8IrkL0
>>911
完全な悪役として退場
フォローとか一切無し

あとウィザードは完全なピエロ
913名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:32:33.65 ID:UDm+EBUP0
>>912
ひどいな…
しかも新ライダーすらピエロってなんだよそれ
914名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:44:54.58 ID:e8z5aj070
>>912
昭和の七人ライダーだけでは飽き足らずキョーダイン達まで自分のオナニーライダーの咬ませにするなんて
流石平成ライダーをリスペクトしてる塚田Pだぜ!
まあ「フォーゼと似てるから出しましたwwww」なんて言った時点で期待してなかったけどまさかフォローすらないとは

これでリスペクト()オマージュ()とか言ってる塚田信者は大人しくなるだろうな
915名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:45:23.80 ID:oGlHwLbw0
新ライダーは普通ピエロにならないよな
さすがはフォーゼwww
916名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:47:28.27 ID:vN9p25RDi
あと17も実はいい奴になってるんだけどこいつ島一つキョーダインから身を守るために消滅させてるんだよね
917名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:50:09.87 ID:/AfLXw1k0
ピエロってのがどういう事か分からない事には
ウィザードが十二使途に返り討ちに合うとか流石にない・・・はず
918名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:53:01.59 ID:vOsY1lRG0
>>912
信者は同じ事を白米コンビがやろうものなら烈火のごとく怒り狂いそうだなwww
919名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:16:12.53 ID:0k6CT5Pf0
え?ウィザードがピエロどゆこと?
時間稼ぎご苦労様みたいな扱いだったとか?
920名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:19:19.85 ID:vN9p25RDi
バカの一つ覚えの財団X

機械とも友達になるぜと言いながらキョーダインには名に一つアプローチかけない弦太郎

フュージョンスイッチを完成させるには天高生徒四十人がいっぺんに全てのスイッチを押さなければいけない
というCJGXの焼き直し

個人的に気になったのはここら辺
921名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:23:30.06 ID:zu7XOaYGO
ライダー部含めてもまともに友情育んだの20人以下じゃね?
922名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:31:14.74 ID:vOsY1lRG0
流星がウィザードに「お前が仮面ライダーを名乗るな」とかほざいたらしいな…状況やら前後関係やら細かいことはわからんのでこういうのは早計かもしれんが
とりあえずお前は何様のつもりなんだ、浅倉辺りにボコボコにされればいいのにこいつ
923名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:32:30.72 ID:0k6CT5Pf0
そもそもお前らが言う仮面ライダーだって
都市伝説の戦士からパクったものだろって言いたくなるよね
924名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:34:00.43 ID:vN9p25RDi
>>921

俺が覚えてないだけかもしれないけど知らないやつが何人か混ざってた

後、記憶消されたはずのエリーヌとかもいた
925名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:38:22.00 ID:rwEfRspiO
都市伝説にあやかって名付けること自体は別にいいけど、
その称号に何の誇りも責任も感じてなかったのに急に何言ってんだって感じだな
しかもよりにもよって流星みたいな真性クズのライダーが。
フォーゼのこういう何にも中身を伴わない上っ面だけの台詞は本当に虫酸が走る
926名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:41:42.39 ID:j9Ib6ito0
>>922
日食の儀式から生き残って、仮面ライダーとして
儀式で生まれた怪人から人間を守る設定のウィザードは
友達のために人を殺しちゃうメテオよりもよっぽど「仮面ライダー」と呼ばれるにふさわしいよな
927名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:55:43.91 ID:VVNJmSvh0
見てないからよくわからんがキョーダインとウィザードが
新たにフォーゼメテオの犠牲者に仲間入りしたわけか
928名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:57:26.74 ID:mjnfAT6X0
40個同時に押すってなんか全然ドラマチックじゃねぇなぁ
天高生でなくともその辺の知らない人間40人でもたいして変わんなくねーか?
てかなんでフォーゼのスイッチ同時押しでメテオと合体できんの?
929名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 13:58:43.64 ID:D+ntoXa40
フュージョンスイッチの誕生経緯が完璧にまんまCJGXだったのにはワロタ。
普通あそこまで完膚なきまで同じ事をやろうなんて思わないぞ。

>>920
さらに女1人にボコられる財団X。
結局財団は壊滅できないんじゃなくて放置してもらっているだけなんだな
としか思わなかった。
930名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:04:09.85 ID:y7jLCsBV0
えっくすぶいつーーーーーーーー(笑)
931名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:05:03.34 ID:N4cx3im20
また財団X出るのか。で、キョーダインは悪役で終わり、
ウィザードは良い扱いではないか…。塚田って自分の作品だけ
大好きなのは判ったわ。
932名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:12:51.79 ID:0EC2UI4Z0
粗はあったけど、俺としては問題無かったかな
最近の劇場版みたいに金と時間返せとは思わずに済んだ

だが、これを台無しにしてるのがTV本編なんだよなぁ
933名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:36:16.00 ID:vN9p25RDi
>>928

友情の絆が必要なんだって
934名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:43:21.76 ID:AO8/ysyh0
普段糞なのに
お金払って映画観てブーブー文句言うとか気持ち悪いというか精神異常者だろ。
935名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:46:28.56 ID:N4cx3im20
わざわざアンチスレ覗いて荒らしている特攻信者に
精神異常言われてもなぁ。キョーダイン好きも居るだろうし、
ゴーバス好きも居るだろうし、ウィザード先行で見たい人も居るだろうし、
子供や友達に連れられてという人も居るだろうし。
936名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:47:23.32 ID:AO8/ysyh0
本編は糞でも何だかんだ坂本監督の映画は楽しめたからな。
テレビのフォーゼは全く良いとこなかったけど、MEGAMAXはかなり良かったから今回の映画も観に行きたいと個人的には思っているが…
敵も学園外なんでしょ?
937名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:49:44.31 ID:AO8/ysyh0
>>935
信者じゃないよ
テレビシリーズは本気で嫌いだから。

テレビやMEGAMAXが糞だと思っている奴が金出して文句言うために観にいくとかバカでしょ。
テレビは好きで観に行ったら映画にガッカリしたってのならわかるけどそういうんじゃないでしょ?
938名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 14:55:29.61 ID:N4cx3im20
>>937
だから何もフォーゼ目当てで行ってる人間ばかりじゃないんでないの?と
言ってるんだが。まぁ、中にはそれでも塚田に金払っているだけで
バカ扱いする変人もこのスレに居るが。
キョーダインやゴーバスやウィザード目当てに行くのは、
完璧に個人の自由だし。

あ、後信者扱いしたのはスマン。
939名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:33:47.00 ID:h8CbvoZf0
しかし酷いなwww去年で言ったら暴れん坊将軍が悪者化して映司にボコられてるようなもんじゃん
940名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:37:44.78 ID:NoNjjpWW0
キョーダイン信者はかわいそうだな、こんな座薬にいいように使われて
941名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:06:08.27 ID:ZIpsz6ET0
変身の掛け声とか変形はなぜか忠実に再現されてるしね
942名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:19:05.89 ID:t4I3I3ZB0
つまんねぇ裏設定の財団Xなんてとっととやめりゃいいのに…
943名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:28:28.70 ID:qBbQvyty0
>>938
自分の場合、ヒーロー大戦はツレに引っ張られて無理矢理見に行っちゃった人なんだけどこういう人も多少はいるだろうね。
あの時は偉そうなこと言って10秒で消されるメテオとかゴーカイレッドに同系統の能力で力負けしたりフルボッコされるフォーゼとか、ある意味面白かった。


さっきホビーオフ行ったら中古品コーナーで食玩オーメダル(枠がプラの奴ね)と一緒にスイッチが1個105円でワゴン売りされてて泣けた。
たぶん昨年オーメダルで痛い目見たから早めにさばこうとしてるんだと思うんだがあまりにも切ない
944名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:55:48.91 ID:D+ntoXa40
そいや映画見た後に寄った新宿ヨドバシでは食玩アストロスイッチが1個50円で売っていた。
こっちもオーメダルで痛い目見たから早めにさばこうとしてるんだとしているんだろうなあ。
945名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:31:32.78 ID:j25Dw3DT0
ウィザードとキョーダインは見たいけどフォーゼ好きじゃないので悩んでたが、
キョーダイン悪者扱いのまま退場なら見ないわ…何でそんな事するんだよ
946名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:45:51.21 ID:qrT9OLCG0
最後にちゃんと本物のキョーダイン(スカイゼル・グランゼル)出てくるから
安心して観に行くんだ
塚田だからちゃんと昭和ヒーローへのリスペクトがあるぞ
947名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:44:53.14 ID:VmFBP9WV0
>>938
はい出た
「フォーゼに金を払うんじゃない。ウィザードに金を払うんだ」といういつもの詭弁
いくら屁理屈を並べようが、お前らの払った金は「フォーゼの」興収となり、塚田や中島の食い扶持になるんだ
948名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:47:24.43 ID:UDm+EBUP0
>>947
なんでゴーバスはスルーなんですかね
949名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:03:22.55 ID:7a/4mz520
いつものことだがライダーが駄目だと戦隊の方がよくてもなかなか見に行く気になれないからなあ
逆は気にならないけど
バラバラの公開が無理なら戦隊、ライダー一時間づつで分けて欲しいわ
950名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:04:19.05 ID:z1BzFqLX0
公開初日なのにミクシィのフォーゼコミュも
書き込み少なすぎ。

いつもならロムるのも大変なのに。
951名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:07:37.28 ID:efKWYd/ZP
ユウキさんはあんなお茶らけた特訓で宇宙行けて良かったね
952名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:53:27.63 ID:jm6SbERe0
>>946
>塚田だからちゃんと昭和ヒーローへのリスペクトがあるぞ
信者臭ぇレスだな
953名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:17:12.56 ID:+kOFtkhJ0
ゴーバス見に行きたいのにフォーゼを見たくなくて行く気になれない
いつもなら夏映画は楽しみなのに
954名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 20:58:22.33 ID:liHjYL8L0
結構映画見に行ってんなあ・・・目当てはゴーバス?
955名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:04:54.09 ID:kUupv8EV0
昭和特撮板でのキョーダインスレより

475 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:55:50.82 ID:dINNvH+T
ああいう再生を許容できる人って
羨ましい
心豊かなんだろうな・・・

476 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 04:04:16.72 ID:DKzbfZpM
まあ、実際に見てみるまで判断は保留しとく

477 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 09:52:56.61 ID:zUPrPIVU
東映も過去のキャラクターコンテンツを掘り起こして一般化するのに必死なんだろ。
これからも度々出てくると思うね

480 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 16:01:06.37 ID:NcVSSR7F
>>477
デザインや造型をいじらなきゃパラレルとして違和感はなかったかも。
しかししょせんは(昭和ライダーをあのように扱った)平成ライダーの一環やからね・・・。

482 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 21:39:27.73 ID:Qt2zm/HP
映画見に行く人いる?

483 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:40:01.75 ID:ajtKs144
完全な悪役だってさ
フォーローも全くない

484 名前:如月弦太郎[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 13:02:35.32 ID:zB9T8DFY
フォーゼに倒されたよ。

デザインも違うし物語的にもキョーダインである必然性がない。
ただキョーダインと言っときゃ大きいお友達が釣れるだろwwwって感じだな

485 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 13:33:35.12 ID:W/zcwtcM
キョ−ダイン悪役を受け入れる人は心豊かなんだろうな

486 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 13:42:02.41 ID:Ud4bMRmu
キョーダインなんて昔の特撮を登場させてやっただけありがたく思えよとかスタッフは思ってそう

487 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 14:57:55.95 ID:uTin9Wjl
元と同じだと安直だからってナイトと立場を入れ替えたのかな
安直なくらいでいいと思った
956名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:06:11.43 ID:8ipohPji0
映画見てきた。
良いと思った所
・スイッチの組み合わせがたくさん見れたこと
・アンガールズ二人が意外と良い味出してた
悪いと思った所
・相変わらずの財団X押しにウンザリ
・坂本監督ワンパターン過ぎ(エロ、アクション、音楽の使い方等
全体的に画面がうるさい)
・木下あゆ美の狙いすぎなキャラが鼻に付く(とても大人の女性に実写でやらせるキャラと思えなかった)
・相変わらずのユウキチ(はやぶさネタ、一々何かある度に○○キターが鬱陶しい)
・フュージョンステイツの変身過程がAtoZの焼き直し
・ライダー部の神格化が酷い
TVではお気楽な部活動、ヴァルゴに脅されてトンズラ、学園内だけ守りますだった癖に
映画では「命懸けで戦ってきた、危機を何度も乗り越えてきた、学校も地球も守ります」とな。
命懸け云々はライダー部員が口に出すもんだから余計に白々しい。
・劇場版だけあって「友達になる男だ」の白々しさが最高潮
アクシデントが発生すると「やっぱ機会とは無理か」と即攻撃
 真相を知った途端「俺は何てことをしちまったんだー」とお涙頂戴
悪役側のロボットは問答無用で破壊

一緒に行った割とフォーゼ好きな友人も酷評してたし
何か雑だったわ今回。本当に勢いだけで誤魔化してる感じ。
957名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:12:59.05 ID:/AfLXw1k0
ウィザードがピエロって部分を詳しく聞きたいんだけど
958名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:18:55.75 ID:0O3Okzqw0
nextライダーなんて概ねピエロだよな。てか中の人は出てきたの?
959名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:29:28.32 ID:efKWYd/ZP
>>957
別にピエロとは感じなかったけどな
強いて言うなら、最初は仮面ライダーの存在そのものを知らずにただの魔法使いって名乗るんだけど、
ゲンタロー様のありがたいライダー解説御説法のお陰で仮面ライダーを名乗るのが引っ掛かったかな
お前が原因かよって

まぁウィザード本編でこのやり取りが採用されるかは解らんけど
960名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:30:55.51 ID:8ipohPji0
>>957
ピエロというか、何も知らないウィザードに
自分を指差しながら偉そうにライダーの定義押し付けて
それに突っ込み入れたメテオには
ちょっとイラっとした。
何でフォーゼスタッフってやたら「仮面ライダーの定義」を押し付けてくるんだろう。
戦闘面に関しては
ウィザード「ここは任せろ」フォーゼ「お後よろしくー」で
ホロスコも圧倒してたし、特に咬ませとかそういう事は無いよ。
961名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:33:43.75 ID:3biZNWpW0
「仮面ライダー」にこだわるバカというキャラ立てをしたいんだな。
962名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:44:23.61 ID:x1qzvjIL0
今更だけど、フォーゼのデザインに仮面ライダーの特徴である
涙ラインが無くてよかった。こいつに仮面ライダーの哀愁なんて語って
欲しくも無いわな。
それにしても映画どうしよう。ゴーバス目当てに行こうとしたが…。
963名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:43:08.83 ID:+kOFtkhJ0
前から思ってたが全く仮面ライダーらしくもないくせに
ただ名前だけ連呼して薄っぺらい「仮面ライダーかくあるべし」的な説教垂れるのが本気でムカつく
劇中で一度も「仮面ライダー」の名前が出てこないライダーの方が
よっぽど仮面ライダーらしくてメッセージにも厚みがあるわ
仮面ライダーって言やいいってもんじゃねーだろ
964名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:45:03.88 ID:3JmJ09ZI0
え、ホントにただの悪役なん?キョーダイン
965名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:48:53.92 ID:VmFBP9WV0
お布施報告が続くねぇw
966名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:49:17.68 ID:d9X8Awzi0
そうだよ
キョーダインを愚弄した罪は重い
967名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:52:18.20 ID:qbKx7sWc0
まぁ興行スレの報告によると初動はかなりイマイチっぽいみたいだけどな。
968名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:56:01.87 ID:d9X8Awzi0
塚田、坂本のWの映画が良かったから、もしかしたら面白いんじゃないかと思って劇場に行った人が多いんじゃない?
969名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:59:35.46 ID:x1qzvjIL0
>>967
どうせ信者はゴーバスのせいにするんだろうな。
興行がよければフォーゼのおかげ…お決まりのパターンだが。
970名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:10:50.14 ID:HJRZSDi40
>>957
なにがピエロってウィザードはあいつ等が宇宙に向かうのを手助けするわけだが、
その本当の目的って…所だと思う…
971連投:2012/08/04(土) 23:52:15.89 ID:HJRZSDi40
自分が特に気になったのは2点
・「機械とも友達になる」というテーマ(?)を最初から強調してたくせに無残に破壊されるキョーダイン
・TV本編などに(理事長倒す為に)フュージョンステイツ出てきたらTV本編が大茶番にw

あと、来週のシネマハスラーがこの映画だからメールしたい奴は色々と頭を使って文章を考えて送ってみれば?
注意点としては映画評論のコーナーであることと、宇多丸のハスリング傾向(一応、参考としてこれまでのランキングttp://www.tbsradio.jp/utamaru/cinema/index.htmlや今日の実況ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1344064681/
あと、MEGAMAXは公開時はTV本編は全く見ずに絶賛だったらしい…)
972名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:02:09.01 ID:AO8/ysyh0
まあMEGAMAXはテレビの悪いところは結構減ってたし、ちゃんと弦太朗も部員もいいキャラしてたし成長してたから気持ちはわかる。
ドタバタしすぎという意見もあるけどジェットコースターのようなスピード感のあるMEGAMAXは俺も好きだ。

ただ、テレビ版に関しては凄い宇多丸が嫌いそうな要素はかなり詰まってるよね。
今回のためにテレビ版を見返すだろうしそこでどうなるかは楽しみではある。
まず4話のクイーンの説教で怒りを覚えてもおかしくない。
973名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:36:02.74 ID:0mQuhVC90
ゴーバス・ウィザード好きなら行っとけば?定価払わなくて済む日とか。

相変わらず画面ブレブレ
(流星とインガが話してるシーンですらカメラがユラユラ)
相変わらず友達甲斐のない弦太朗
相変わらず敵は最初から友達としてカウントしない弦太朗
相変わらずダラダラ長いアクション(子供連れがクライマックスで出て行った)
相変わらずセリフで「命がけ」「絆」
相変わらずドラマパートとアクションパートが分離の坂本クオリティ
クライマックス、時間がなくて焦ってるとか、一か八かの悲壮感なんだろうけど、
半泣きで駆けずり回らなきゃならないほど
あんなに頼み込まなきゃならないほど
友達少ないんかいと思ってしまったw

あと流星が師事してる流派って仲間友達信じないやつを量産しすぎ
974名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:49:05.13 ID:plaSKO+w0
なんか殺人回からうざいくらい絆絆言うようになったよな
あんまり使いたくない表現だけど本当にフォーゼって薄っぺらい
975名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:58:29.33 ID:IrTClFDAO
>>963
人の体を失ったわけでも命も賭ける危険な戦いってわけでもない連中に
あいつは仮面ライダーこいつは仮面ライダーじゃないとか決められる筋合いないよね
976名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:58:44.64 ID:BYv6sUva0
ゴーバスウィザード好きへ

劇場行く前に金券ショップをチェック
その劇場の会員ならポイントでタダ見
見るなら来週以降から上映終了間際とか(一週目の興行成績下げるため)
DVDでレンタル出るまで我慢
977名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:05:01.01 ID:xx7kwgSO0
絆友情なら他のライダーの方がよほどうまく描けてるというね
978名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:19:20.45 ID:wxHL8RQl0
>>948
たしか600円がゴーバスで1200円がフォーゼなんだよね?wwwwwwwwww
979名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:25:16.20 ID:8wX58GW90
流星が心開いてないときに「いちいち確認しなきゃならない友情か」とか言ってた気がするけど
本人がまさしくそれに取り込まれちゃってるのがなんかなあ
折角沢山の友達をつくりたい主人公、一人の友人を大切にする二号と正の要素を対立させたんだから
どっちも尊重させた方がテーマとしてバランスいいと思うんだよね
宗教くさい要因ってここら辺の考えを統一させ過ぎる所が原因なのかなあ
980名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:32:56.08 ID:82tYzpWr0
初日に金払って見に行って「アンチです」ってか?w
ゴーバス見るため?じゃあゴーバス終わったら帰ればよろしい。
最初にやったのはゴーバスなんだから自分の意思で確実に残って見てるんだよね。
お前ら信者より信者だなwwwwwww
981名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:44:44.78 ID:BYv6sUva0
映画見に行った人よ

ウィザード登場は上映開始何分後?
982名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:46:00.14 ID:RoGCdZkn0
見もせずに批判する訳にもいかないだろう
それに万が一にも面白い可能性だってあるじゃないか
983名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:47:03.55 ID:pvnlILk20
心配せんでも今の形態が続く以上映画見ることは無いから安心せい
984名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:49:18.23 ID:BYv6sUva0
>>982
>それに万が一にも面白い可能性だってあるじゃないか
それって宝くじで何億円も当たる確率だわ。

まあ見もせずに批判するのは確かにおかしい。
985名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:59:40.59 ID:oGZHTT4r0
つか、なんでアンチだったら金払っちゃいけないんだ?

むしろ「駄目な物のダメっぷりを楽しむ」って見方だってあるじゃんよ。
クソみたいな低予算馬鹿ホラー映画をわざわざ金払って見に行くみたいに。
986名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 02:38:15.18 ID:Ht9pGF7P0
ま、俺には理解できんけど

むしろウィザードとゴーバスで見に行ってやるんだから感謝しろだな
てか、見もしないで信者する奴の方がむしろ問題だ
987 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/05(日) 02:51:32.96 ID:4MHgNL2t0
金払ってるから好きなだけアンチになれるんでしょ

特に漫画板なんかそうだよ

ネットムービーのギャレン。あの映像で橘さんと校長が同一人物に見えるか?
弦太郎目が可笑しいだろう
988名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 03:25:12.98 ID:fy3xoWz40
>>972
Wの映画大絶賛してた禿ラッパーの評価なんてアテにならんわ
989名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 04:30:02.84 ID:8wX58GW90
でも前中島脚本の隠し砦ボロクソに言ってたような
それともライダーだったらなんでも褒めるタイプの人なんだろうか
990名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 06:10:32.65 ID:L07GNafn0
いや坂本監督のファンを公言してるから
自分が好きな監督の時はいつも悪いとこには目をつぶるのが宇多丸なんで
今回も最初から褒める気満々だと思う
991名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 06:35:24.75 ID:D8tDPfOU0
ハゲは原作やTV本編がある作品はある程度チェックしてから評論するから
映画の内容というか傾向によっちゃ本編への駄目出しもあるかもな

とりあえず放送日だから新スレ立ててくる
992991:2012/08/05(日) 06:38:00.38 ID:D8tDPfOU0
悪い、駄目だった
見てる奴いたら誰か頼む
993名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:12:32.02 ID:uSZ+PAcP0
>>988
Wは充分面白かっただろ。
批判したけりゃ他所でやれ。

流石に全話見返すことはないだろうが
最悪4話くらいまでは観るだろうしそこで脚本のゴミさは分かるはずだろう。
アクション演出は褒めるかもしれないけど
994名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:27:18.65 ID:uSZ+PAcP0
やっぱ下手くそだわこの脚本
995名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:28:46.12 ID:CXyV1XYD0
予告の「俺たちの青春はなんだったんっだよ!」
ってセリフに、不覚にも吹いた
996名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:29:26.65 ID:EAa5kUpg0
まだ立たないのか
役立たずどもめ
997名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:30:34.80 ID:wxoebmHAO
今月で終わりなのに新番組予告が来なかったな
そこら辺は去年も同じだった気がするけどさ
998名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:34:22.02 ID:VMbqFTCD0
来週なんだろうなウィザード予告
999名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:35:41.21 ID:j121RZ680
立てとこう
待っとれ
1000名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 08:36:47.47 ID:uSZ+PAcP0
インタビューで
アクションしなきゃ意味がないとか二号はともかく基本的にライダーは1人で戦うとか宇都宮Pは言ってたし
フォーゼとは真逆な作品になりそうで期待はしてる
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/