仮面ライダーフォーゼアンチスレ その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
破綻だらけでスカスカの脚本設定、いびつな展開のアストロスイッチ、ライダー部員、フードロイド……
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか寒い「仮面ライダーフォーゼ」に未来はあるのか?
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
最近はこれを守れずにWやオーズなどの他作品の叩きをする人が増えていますが無視しましょう

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

※sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
※実況はもちろん禁止です。

次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/

前スレ
仮面ライダーフォーゼアンチスレ その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340793697/
2名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 06:46:44.72 ID:FBsOt3SK0
フォーゼのメインライター 中島かずき

前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 00:12:29.28 ID:nTI7WN2y0 [2/6]
438 名無しより愛をこめて sage 2011/09/19(月) 20:05:27.04 ID:tirM+Ydl0
137 :名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 17:33:44.94 ID:Gvrs3+u80:
中島は以前、新感線のパンフかなんかで富野と対談して
「あなたの脚本はだらだらと会話ばかり続いて映像向きではない」
「場面に緩急が無くてキャラの輪郭が全く見えてこない」
「ぼくが監督ならあなたの脚本はこのまま使いません」
ってボロカス言われてたらしいからな
それフォーゼに完全当てはまるし、芝居作家としては天才でも映像向きじゃないんだろ

28 名無しより愛をこめて sage 2011/09/13(火) 03:26:03.27 ID:oFZqBOPO0
前スレに貼られていたコレ、映画仮面ライダーTHE NEXTのDVD特典映像での田崎監督との対談での中島のコメントらしいけど本当か?

中島かずき
平成に入ってからの仮面ライダーっていくつくらいの子に見せようとしてるんだろうって思っちゃうんですよ。
おもちゃのことを考えると小学生低学年がベースだと思うんですけど、内容は低学年向けにしては厳しすぎないかと。
こんなことがあったんです。555の頃にね、電車の中でカイザのベルトをして遊んでる子供がいたんです、うれしそうに。
でもそのテレビの中で、メインでカイザになる草加という役ってかなり性格に問題がある描かれかたをした。
その子がその場面を見たときどう思うんだろうか。僕は作り手はそこまで責任を負うべきじゃないかと思ったんです。
僕はそういうものを作りたいし、子供に対しての責任は負っていきたいと思ってるんです。

686 名無しより愛をこめて[sage] 2012/01/13(金) 13:12:48.02 ID:xtDit/5Y0
フォーゼの教科書、読んだけどさ…
カイザ批判抜きにしても中島は子供向け書いちゃいかんなと思った。
JK 受け入れたのは「君はまだ君のままでいい」ってことなんだって。
叱ったり悪いことしたらひどい目に遭うよって話は10歳以降でいいんだって。

あと自分のことを向日性の作風だと言ってたけど逆だろ。
聞き手もヨイショが気持ち悪かった。
3名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 06:47:43.11 ID:FBsOt3SK0
恒例の塚田テンプレ

584 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 22:32:05 ID:T+Cuw08NO
最初の二ヶ月でキャラと世界観の説明と、ストーリー少しを進める (この時点でストーリーの大筋は読める)
        ↓
八ヶ月かけて延々とキャラをいじり続ける (新フォーム、追加キャラやアイテムは予定通り出すが、 すぐにレギュラー達と馴染み、馴れ合うようになる)
        ↓
最後の二ヶ月でストーリーを畳む (しかも最初の二ヶ月で予想した通りの意外性ゼロの終わり方)

が戦隊の頃からの塚田のパターンだったんだけど 今年も判で捺したように同じパターンの繰り返しになるのかな。


4名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 06:48:41.18 ID:FBsOt3SK0
如月弦太朗の素晴らしい友達作り

あんたがクイーンじゃなくなれば友達になれるな(笑)
お前と友達になるのは最後でいいや(笑)
お前もこっち側の人間か!なら友達になれるな(笑)
お前、友達居ないんだろ!俺が友達になってやるよ(笑)照れんなよwww
5名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 06:49:47.13 ID:FBsOt3SK0
説明脚本について
ttp://nanzanbunkenob.blog.shinobi.jp/Entry/528/

メテオ役のインタビュー  宇宙船
あれには悩みましたね。
『これからは色々利用させてもらうぜ』
なんて台詞が出てきたと思ったら、
次の回で案外良いヤツになってましたから。

美羽役のブログ
「フォーゼらしい定着しないハラハラ感」
ttp://www.rikakofc.com/blog/?id=1326466175

森山未來「ぶれていいんですよね」
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/110908_002556.html
6名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 07:03:33.49 ID:jZXgIhr00
☆アンチのルール ☆
作家憎しはわかりますが捏造、妄想での批判は失笑やアンチの品格を疑われます。
あくまでも事実のみ批判して下さい。妄想はもってのほかです。

【まあ、あえて例を挙げてやるなら2話くらいに大文字がゲンに「なんだと?」と突っかかる。
それで便乗して三浦がゲンに「大文字さんに失礼だろ」と言うと大文字が「トラッシュを相手にするな」と、自分から突っかかっておいて止めるっていうコントみたいな脚本があるんだわ。
そういうセリフの矛盾とかを言ってるのね。これは中島の本くらいでしか見たことないわ。】
現実にはこのようなシーンは存在しません。信者のアンチ批判の餌になりますので批判するときは確認してからお願いいたします。
【完全に黒い力でしょ、コイツ。 打ち合わせもロクに来ないでメイン騙ってるらしいしね。】
ソースを出しましょう。妄想はもってのほかです。
【現役ライダーなのに映画じゃ空気】
見てから言いましょう。妄想はもってのほかです。
【他のライダースレでフォーゼアンチを布教するならどスルーされないように】
哀れで泣けてくるし見てられないのでw
【お前干されて暇な中島本人だろ?】
はいはいw取りあえず病院へ・・・・間違って高須クリニックに行って包茎手術とかしないようにw。脳を見て貰いましょう。
【自分で過去スレに書いた事を噂にするのは辞めましょう】
ミエミエですよ、寒いですよ、必死過ぎですよwwwww
【正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ←→的確だわ】←NEW
レスは適確に!wばれないようにしましょうねwwww自演の適格者になってしまいますwww
敵格(信者)がうるさくなってしまいますwwwww的確にカクテキを食べるスムニダ!wwww
【井上敏樹は555全部書いたよ^^しかも傑作 キバも全部書いたしね 】
現実にはこのような事実は存在しません。信者のアンチ批判の餌になりますので批判するときは確認してからお願いいたします。

>>あれほんとに書いてるの?
>>シリーズ構成ってなってるけど、ウィキペディアで。

まともな大学出てればウィキペディアなんて・・・って語ってたくせにまた
特大ブーメランが帰ってきましたねwwwwww

〜555スレ住人の嘆き〜
102 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 11:40:11.78 ID:vfudyKkr0
>>98
相手するな。ここによく『フォーゼつまらん』って対立煽りに来るアホがいるから、そいつだろ
てか、今回でファイズもディスるようなクズってわかってよかったじゃん


ファザコン君、他スレで暴れるのはよちまちょうね?w

7名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 07:04:39.99 ID:jZXgIhr00
>>メテオ役のインタビュー  宇宙船
あれには悩みましたね。
『これからは色々利用させてもらうぜ』
なんて台詞が出てきたと思ったら、
次の回で案外良いヤツになってましたから。

役者にこんな思いをさせるな!でしたよね?w
響鬼の最終回を公に批判した主役の事ですよね?その時の作家は?wwwwww

>>美羽役のブログ
「フォーゼらしい定着しないハラハラ感」
ttp://www.rikakofc.com/blog/?id=1326466175

  批判でもなんでもない全文を
今日は仮面ライダー撮影!
今日からまた話変わりしたので、毎度のことながら、毎回毎回新鮮さとフォーゼらしい定着しないハラハラ感を出せるように頑張ります〜!
イベント明けからpowerを貰い、撮影に入って約半年ですが、ここでまた初心に還ることができそうです!

>> 森山未來「ぶれていいんですよね」
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/110908_002556.html


響鬼の主役の作家批判とは違い作家自らがコラムに書いた物を批判材料にしている時点で批判としては
弱いですねwドヤ顔でテンプレにしてるけどさwwwww
 森山氏の公の発言から批判を引用しなさい。
8名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 07:05:26.24 ID:jZXgIhr00
>>中島は以前、新感線のパンフかなんかで富野と対談して
全文掲載されてるサイト
http://www.geocities.jp/kingtechjp/_geo_contents_/030123.html

その人の発言だとか

「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
富野由悠季
9名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 08:15:30.73 ID:5D8ylcnYO
>>6->>8は座薬の粘着狂信者の戯言。
まに受けない事。
>>1乙
10名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 10:07:14.84 ID:bchc0nPZ0
こんな粘着野郎見たことないww
新スレ立つと同時に自分で作った荒らしテンプレを貼るとか
どんだけこのスレにべったりなんだよきめえ

そして>>8は自己紹介か? 自分と価値観の合わない人間達を貶す行為に
いつまでもしがみ付いている自分に気付けよ。
「作品」を「人間」「価値観」といった言葉に置き換えるとまんま自己紹介だよな。
11名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 10:16:05.36 ID:pW4UKZdnO
>>8の出してる富野のアンチ批判発言って捏造だよね。

捏造捏造って言うわりには自分は捏造発言を引用してくるのね。
最低のカスだな。




それはそうと>>1
12名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 17:49:31.05 ID:yI6Y0mYR0
40話以上に経ってるのにまだゾディアーツ育てる装置としか見られなくて負けたのに帰られるし
理事長サイドから『敵』とすらも認識されないって弱い茶番ライダーだなあ
13名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 17:57:47.72 ID:UfFyngmn0
手下には「邪魔者はすべて排除したまえ」って命令したくせに
自分はフォーゼとメテオにとどめ刺さずに帰っちゃう理事長はやる気あんの?

邪魔されるのは嫌だけど相手を殺すのも嫌みたいだから
来週以降はライダー部が邪魔するたびに自分でボコりにいって
「無駄なことはやめたまえウワハハハ」って帰るのかな。
14名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 18:04:42.31 ID:OtODxG120
映画3Dないのか。むしろ3Dでこそ真価を発揮するアクションだと思うんだけど。
とりあえず興収が去年より下がっても言い訳できるか。
15名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 18:17:23.57 ID:kgjO6o5u0
都市伝説って何だったんだろう……
歴代の登場人物や設定がガンガン絡んでくるのかと思ったんだけど、競演は本筋以外のところばかりだし
来たと思ったらやっぱり財団Xだし……


パワーダイザーは好きでした
16名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 19:33:15.59 ID:M1lTXFNJ0
>>1


w信者の中島アンチは書いてる話数も少ないし中島はメイン脚本失格〜とか言ってるけど
じゃあフォーゼがつまらなくどうしようもない原因のほとんどは塚田と三条ってことだよな?
17名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 19:35:15.46 ID:29NGi0nIO
多分似た者同士の三人が馴れ合いながら作ったんだろうなあフォーゼ
18名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 19:41:28.25 ID:M1lTXFNJ0
>>17
悪い意味で全てが相乗効果をもたらせてフォーゼってのが出来たんだろうなあ・・・
19名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 19:51:18.39 ID:VnT+75/y0
>>11
>>富野のアンチ批判発言って捏造だよね。

冨野の発言としてネット上で取り上げらてるよ。
それより
>【自分で過去スレに書いた事を噂にするのは辞めましょう】
>ミエミエですよ、寒いですよ、必死過ぎですよwwwww

お前が噂として発言した事を検索したらアンチスレの過去ログにしかヒットしなかった事が
あったな。こういうのを捏造と言うんだよ。
傑作キバも全部書いた、2話で大文字から話しかけて、
会議にロクに出てこないのにメインライターを名乗ってる(時系列無視して必死に言い訳してたけどw)
ほれほれ、おもしろ解答はいらないから答えてみろよ。

あと冨野の発言も検索してごらん。お前の噂wwwよりよほど信憑性があるから。
20名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:00:01.70 ID:DoHtXP1E0
もう少し言いたいことを整理してからレスしろよ
日本語めちゃくちゃ
21名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:04:58.50 ID:VnT+75/y0
>>20
これくらい理解できる程度の語学力を身につけるスムニダよ、火病くんw
22名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:17:34.03 ID:DoHtXP1E0
いくら俺が語学力を身につけていても、語学力のない君の文章なんか理解できるわけがないだろう
23名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:19:40.35 ID:OuUa3FsoO
そいついつものキチガイだから
いちいち構うな
24名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:28:29.39 ID:1mo9ZMdI0
>>19
アンチ批判発言としてそのコピペが回り始めるのは2010年頃からなんだけど、
富野のインタビューを2009年頃からまとめてるブログでは、2010年間
富野はこの発言をしたことがないどころか、アンチという言葉を一度も使ったことがない
ことが分かってるんだよね
ネットで調べればデマだってわかることを
ネット上のその他大勢が使っているからって使うの?
25名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:31:14.40 ID:Ml9RMgz90
<仮面ライダーフォーゼ>
第01話…6.3% 第02話…7.2% 第03話…5.5% 第04話…6.7% 第05話…7.7%
第06話…5.8% 第07話…6.1% 第08話…6.8% 第09話…6.7% 第10話…6.3%
第11話…6.1% 第12話…5.5% 第13話…6.6% 第14話…4.6% 第15話…6.1%
第16話…5.3% 第17話…5.9% 第18話…5.6% 第19話…5.3% 第20話…6.1%
第21話…5.7% 第22話…5.8% 第23話…5.7% 第24話…6.2% 第25話…5.3%
第26話…6.5% 第27話…7.1% 第28話…5.7% 第29話…5.7% 第30話…7.4%
第31話…7.4% 第32話…6.5% 第33話…5.4% 第34話…5.2% 第35話…6.5%
第36話…5.9% 第37話…5.8% 第38話…5.7% 第39話…5.9% 第40話…4.1%
第41話…5.7% 第42話…5.3%

<仮面ライダーフォーゼ 平均6.01% 切り捨て6.0% 42話トータル252.7>
26名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:53:05.23 ID:QJd/Ug7OO
>>25
30話31話ってなんかあったの?
27名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:54:12.34 ID:nuTqvWRZ0
>>冨野の発言としてネット上で取り上げらてるよ。

これ言ったらどんなソースも作り放題だな。
○○の発言だってネットに書きゃ良いんだもんな。
28名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:56:11.11 ID:pUAzPItF0
取り上げらてるなら仕方ないな(´・ω・`)
29名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 21:11:08.99 ID:DoHtXP1E0
>>27
やってることは

>【自分で過去スレに書いた事を噂にするのは辞めましょう】
>ミエミエですよ、寒いですよ、必死過ぎですよwwwww

これと同じだなw
30名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 21:23:42.20 ID:ZnChYTtY0
擁護するわけじゃないが
正直今時の視聴率ってあんまあてにならんというか
できれば玩具の売り上げみたいよなぁ

近所ではコズミック剣はそこそこ完売してるけど、マグネットの時は酷い在庫だらけだったが
31名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 21:25:40.56 ID:VnT+75/y0
>>23 :名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:19:40.35 ID:OuUa3FsoO
そいついつものキチガイだから
いちいち構うな


あららら・・・・携帯駆使してがんばってるねw

的確だわ(キリッ
でバレちゃったもんなwwwwwwwwwww
32名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 21:37:54.49 ID:WzmNm4Vi0
>>1

そういえばこの間リブラが
ヴァルゴの正体が江本だとしっていたか?的な発言をしたけど…

結構前にはリブラがヴァルゴに
「我望様から絶大な信頼を得るあなた…」と
いかにも変身者を知っている的な発言もしてたけど…
33名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 21:55:00.47 ID:fIBTfiM2O
>>26
田中が部室見つけた回だな。
4月8日だから年度始めで暇だったんじゃね?
34名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 22:37:53.48 ID:k5mKzcBj0
粗や矛盾をいちいち気にしてたら平成ライダーなんか見れないよ?
35名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 22:43:52.95 ID:O9BelK/R0
粗や矛盾が他のものと比べてもあまりに杜撰で酷すぎる上に登場キャラが
軒並み不愉快なゴミばかりなのがフォーゼなので。
またオウム返しされるだろうから言っとくけど登場キャラの不愉快ゴミさでも
フォーゼは他の追随を許さんからな、お前らが大好きな555響鬼後半キバ
よりもなw
36名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:06:50.49 ID:UOXUrJ7D0
これってまたオーズのパロ狙ったの?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1341754191674.jpg
37名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:15:55.66 ID:Y15c719w0
>>25
これ最低平均は確定?
38名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:17:39.59 ID:2FRsEUmw0
>>36
改めて見てもすさまじいな…
むろん悪い意味で
39名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:29:48.78 ID:VnT+75/y0
>>響鬼後半

主役から公に批判喰らってたなwwwwwwwww
前代未聞だなwwwwwwwww
40名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:31:44.34 ID:k5mKzcBj0
その報復としてOPクレジットから名前外したんだよね
41名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:37:19.11 ID:UOXUrJ7D0
フォーゼより駄目な平成ライダーってのは無いよ
歴代の悪いところを寄せ集めて作ったのがフォーゼなんじゃないかって思ってしまう
42名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:07:00.05 ID:eGVDGG7dO
過去作品と共通の難点もあるが独自の問題点もかなり多いと思うよ
ヒロイン始めレギュラーキャラ(ライダー部)の存在意義が終盤になってもまるで見えないとか前代未聞だろ
43名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:15:47.34 ID:UXyR1KsW0
オーズが最低だと思ってたが、それより悪いものが出てくるとは思わなかった。
フォーゼのおかげでオーズが面白く見える。
44名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:25:12.74 ID:E9o866K/0
>>41
>歴代の悪いところを寄せ集めて
そうかあ?
wと同じ事やってるだけじゃん
45名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:25:17.54 ID:uiHihgZVO
俺はWが最低だと思ってたけどフォーゼのおかげでWが楽しく見られるわw
お前の運命を数えろ!だっけかw
46名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:25:36.77 ID:74GTr3TZ0
オーズはもちろん完璧とは言わんけど
今見返したら良いところは沢山あるよ

フォーゼは何回見返しても良いところなど発見できないんだろうけどな
47名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:25:43.80 ID:TJ+0KsqU0
過去作品パクル、オマージュしてつまらんとか駄作とかも悪いけど
ドヤ顔でオリジナリティですとして駄作なのはなお悪い
フォーゼはそのどちらもやらかしてくれちゃってるが
48名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:27:35.72 ID:E9o866K/0
>>45
wが楽しく見れるってのは無いけどそれを超えるゴミがでてくるとは思わなかった
49名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:28:43.37 ID:74GTr3TZ0
まあWアンチもオーズアンチも仲良くしようや
おれはWとオーズは両方ともそれぞれ文句付けたい部分あるけど
今思えば良かったな〜って思える部分は沢山ある

真に最低最悪なのはフォーゼだけだ
50名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:28:57.19 ID:omhS6OL50
>>46
完璧な作品なんか絶対にあるはずがない。
フォーゼ信者はそれが分からないようだが
51名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:33:28.19 ID:74GTr3TZ0
>>50
まあ一年間という長丁場だと整合性の破綻からはどうしても免れないよね
フォーゼに関して言えば、もはや全てが破綻しまくりなんだから
整合性うんぬんなんてもはや期待してないんだけど、それでもバトル物のカタルシスとか
ヒーロー番組に必要な要素が毎週欠如しまくってるから、逐一文句付けたくなるw
52名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:35:05.06 ID:omhS6OL50
>>47
Wとフォーゼはアメコミや他の特撮からのパクリパロディがあまりにも多すぎる。
好きだからとか言うのを越えてただ単にオリジナリティのあるものが作れないだけなんじゃないか
53名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:36:52.79 ID:DZUywtF40
>>43
なんだかんだオーズは中盤までは毎週面白かったしな。
バッタヤミー回以降は構成が本当酷かったし脚本も雑過ぎてガッカリした。登場人物の行動が抽象的だったりぼんやりしていて何がやりたいのか分からないのとか問題もかなりあった。
でも、キャラクターやライダー自体は今でもかなり好きだ。
次はどんなフォームになるのかワクワクする要素もあったし。
悪いところだけではなかったよ。

だがフォーゼはキャラクターも設定もアクションもデザインも良いところがまるで無い。
単体で見ると悪くはない回もあるにはあったけど
やっぱりいつもの中島の作品と同じく
キャラクターの性格、行動がコロコロ変わるから感情移入出来ないし…。

Wやオーズからライダーにはまった人は結構いるみたいだがフォーゼから入る人もいるのかねえ
54名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:36:53.76 ID:Z/v2b/R30
>>52
通りすがりの仮面ライダーなど全編セルフコピペと言える
55名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:40:11.00 ID:74GTr3TZ0
>>52
俺はパクリでも面白ければオールオーケーかな
ネタ元とされるジョジョだって露骨なパクリありまくりだし
ただフォーゼに限っては何故か見てて不愉快なんだよな

来週も>>36のセリフに加えて神尾氏に真木を彷彿させる描写とかあったらもうね…
絶句するしかない
56名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:40:34.59 ID:cRAe3sU30
今週怒りながら宇宙キターと言っていた時、弦ちゃん()は一体なにを考えていたのだろうか。
あの状況で宇宙キターって普通の人間ならありえないだろ。
それが変身コードとかで絶対に言わなきゃいけないならまだわかるのだが。
57名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:40:54.15 ID:DZUywtF40
え、Wは充分面白かったと思うけど。
玩具の使い方に関しては上位に入るだろう。
ストーリーも比較的矛盾もなく上手くまとめてたと思う。
もちろん、塚田作品にありがちなキャラクターが過剰すぎるのとかパロディが多いのが嫌だっていうのは好き嫌いの問題だから分かるけどね。


フォーゼと一緒にするとか笑わせるわw
フォーゼほど良い部分がない番組なんかねーから
58名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:44:58.66 ID:74GTr3TZ0
>>53
俺はオーズは終盤のキャラの心情の帰着点には納得がいっている
ただ中盤がgdgdが多かっただけだと思う
逆にWの終盤には当時納得いかなかったけど、楽しかった回も多かったので
全体的には良しとした

これらと比較してフォーゼはストーリーの線もメチャクチャすぎる上に
キャラの心情とか点の部分の描写も適当でお粗末
平成ライダー始まって以来の駄作だと思う
59名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:49:39.83 ID:omhS6OL50
>>57
普通はファンが自分の好きなものを語るとそうなるんだよね。
「こことここが嫌いって人がいるのは分かるけど俺はそういうの含めて好きだよ」とか
「俺も全体的には好きなんだけどこの部分はちょっと惜しいなぁって思うよね」とか、
好きであればあるほど気になる部分も大きくなるから、嫌ってる人の言い分も分かるようになってくる。
ファン同士の会話だと尚更そういう気になってる部分とか話せるしな。

なんでフォーゼの信者はああも会話にならないのか不思議でならない。
フォーゼは全部素晴らしくて何一つ欠点が無いという前提で突撃してくるんだよなぁ・・・・
ノリばっかりでちゃんと見て無くて話や内容を理解してないから会話にならないのかな?
60名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:49:41.63 ID:E9o866K/0
>>57
目糞鼻糞
61名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:51:54.82 ID:74GTr3TZ0
例えば、こないだの回だって
江本の正体バレ→江本実はイイ人だった→江本死亡カワイソス
この流れ自体は良かったんだけど、これをやる前の描写の積み重ねというか
江本って人物に対しての掘り下げが不十分だから、薄っぺらく感じてしまうんだよ
もっと江本と友子の絡みを深く描くとかさ、タチバナだってコズミック回以降は
ライダー部と直接コンタクト取るようになったんだし、この辺の積み重ねはやりようによっては
今までの回でなんとかなったはず
62名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:55:45.10 ID:74GTr3TZ0
>>59
フォーゼに関する考察はアンチスレの方がよくしているというw
まあ本スレの人達はスタッフロールのクレジットに盲目なんでしょ
塚田・三条・中島が関わって駄作のハズがない!とか
お前好きなスタッフが関わってたら、どんな駄作でも神扱いなのかよ、と
63名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:01:21.56 ID:TJ+0KsqU0
アンチにしろ信者にしろ内容について話せるだけマシかも
これで40話のほうがむしろ凄い
64名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:01:24.28 ID:DZUywtF40
>>60
あーもうしつこいなあこいつ。
65名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:02:22.27 ID:DZUywtF40
>>61
つーかだって江本が何がしたかったのか未だに分かってないからいい人みたいにされてもな
66名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:02:34.70 ID:TfVX2Xqr0
>>40
なわけねーだろ
アホか
67名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:02:47.72 ID:bf5VBls50
好みの差こそあれ仮面ライダーは全部好きだったよ、フォーゼが出るまでは
当時あまり好きじゃなかった作品でも後から見て新しい発見があったり、考察見て楽しんだりしてさ
肝心の話が面白かったら多少ボロがあってものめり込めるし記憶に残るんだよね
フォーゼは終盤までずっと見てるはずなのに名場面だと思えるものもないし
また見たいなとも思わない
68名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:14:20.44 ID:7CUhYBBO0
>>63
今まで何があった?って聞かれたら仲間が増えたのとスイッチが増えてパワーアップしたくらいしか
語れないからなあ。
アンチスレ常駐だけど一応全話見てるはずなんだが……
69名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:36:43.00 ID:/qexqugI0
フォーゼのおかげで今まであまり好きじゃなかった仮面ライダーも大好きになったし
次のウィザードも楽しみでしょうがない

そういう点ではフォーゼに感謝してます
70名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:49:44.02 ID:HrIIuu470
・主人公が2号ライダーにガチで殺されたけど生き返った
・主人公の仲間達が逃げ出したけどなし崩し的に戻ってきた
・女型の怪人が実はオッサンだった

ろくでもないイメージばかりだ。
71名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 01:51:49.93 ID:tHyzljDPO
こないだの放送だって全然わからなかったぜ
つぅか何で江本は親友を殺してまで忠誠を誓ってた理事長を陰で裏切ってたのよ?
それほどまで江本が危険視するコアスイッチって何?

それと正体バレの危険を犯してまで特訓する意義は?
弦太郎に対して友情が危険だって、タチバナが判断した経緯もよくわからんかったぜ
72名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 02:00:06.23 ID:bf5VBls50
なんであんな場面を点で繋いだだけで間に線はない話作っちゃうんだろ
散々言われてきたけど見せたいシチュエーションだけ継ぎ接ぎしても
その過程を前もって描いてないから何やりたいのか全く分かんないよ
73名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 02:24:08.91 ID:CkUkt2Va0
>>71
江本が理事長を裏切ったのは歌星父を殺した後悔と、理事長の思想が何かヤバいと思ったからじゃないかと思う
ただその理事長の思想は未だに明らかになってないし、江本は直前までタウラスのスイッチ渡したりして協力もしてるんだよね
最終的に目的を阻止できればいいと考えてたのかもしれんけど、それってリスキー過ぎる気がする

特訓の意義は、多分コズミックで最終的にサジタリウスを倒すためかな?
友情が危険だって言ったのは自分にも分からん
歌星父を殺した自責の念があるような描写はあったけど、「非情になることで強くなる」とは繋がらないと思うし、
あの特訓でどうして一人の力でコズミックになれるのかも意味不明だった
最終的にコズミックになれたのはライダー部が戻ってきたからなんだろうしね

一応理事長がライダー部を人質にとるからライダー部解散しろって言ったなら筋は通らないでもないんだが
サジタリウスの力量と理事長がフォーゼを舐めてることを知ってる江本がそれを危惧するのは不自然なんだよな
74名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 02:42:34.60 ID:tHyzljDPO
>>73
なるほど、ありがとう
自分としては何か説明不足に感じるんだよねフォーゼって
そりゃ説明的なシーンを多用したり、構成が理屈っぽくなれば面白くなるって訳でもないけどさ…
せめて友情を危険視した江本=タチバナが
最後に何で弦太郎に全てを託す気になったのか、しっかり描写すべきだった
75名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 02:45:47.90 ID:DZUywtF40
説明も出来ないんだろ
行き当たりばったりでその場でしか考えてない構成だもの
76名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 02:56:58.58 ID:tHyzljDPO
まあよく考えれば友情がテーマとなっている作品で
親友を殺したトラウマを抱える江本=タチバナは調理次第で非常においしい素材になり得たな今考えれば
だからこそ最後に弦太郎を無条件マンセーして退場とか、あまりにも芸が無さすぎる気がするンだが
77名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 03:19:51.35 ID:p7mQ4uDC0
友情がダチとか意味わかんなくて見てるこっちが恥ずかしくなっちゃった
78名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 03:20:49.84 ID:CkUkt2Va0
確かにあの最期はな…
江本は別に友達が欲しかったわけじゃあるまいに、なんであの台詞が出てくるのか
死んだ歌星父への言葉とかじゃダメだったのかね

あと父と息子ほど年の離れた相手に「友達」って言い回しはどうなんだ
必ずしも間違ってるとは言えないのかもしれないけど、なんか無理やり「友達」って単語をねじ込んだ感があったな
79名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 06:50:14.44 ID:FzptfjbHO
つうか江本を魅力的に描けなかったのが痛い
ライダー部も信頼するほど仲が良かった、とか忠実な理事長の部下とかじゃなくただの胡散臭いおっさんでしか無いもん
そりゃあねえ
タチバナとヴァルゴはまだ良かったんだが
80名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 08:00:26.28 ID:R/XnUSZ6O
そもそもライダー部の連中の間にたいした友情があるように見えないんだが
81名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 08:18:00.76 ID:K+6TLVI0P
友情とは成長の遅い植物である。 それが友情という名に値する以前に 幾度か困難の打撃を受けて堪えねばならぬ。 (ジョージ・ワシントン)
と言う言葉がある
友情とか絆は目に見えないものであり口にすればするほど安くなる言葉かもしれない
本当に友情があるなら夢を掴むために自らの所に去るものを引き留めず応援するものだと思った
82名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 08:27:41.91 ID:Su9yJSO20
友情友情うっせーよ、いちいち確認しなきゃいけねーのか
83名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 09:28:13.30 ID:lQjuvwus0
江本見てると
「スイッチャーの学生は悪くない、全てはスイッチの毒素のせい」
みたいな言い訳できなくなるよな。意識保ってるじゃん。
84名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 11:01:36.98 ID:TfVX2Xqr0
>>82
まず最初に友情を示せてもいないのにさもそれを築けたかのように話を進めちゃったからな
そのツケを払う時がまとめて来てるんだろ
85名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 11:28:23.97 ID:6ysE9J6j0
父親に友達たくさん作れって教わったから、って理由で
誰彼かまわず友達になろうとする主人公の行動からしてどこか狂ってるからどうしようもない。
友情をテーマにしてるのに、まっとうな形の友情を描けてない。
86名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 11:50:34.14 ID:DZUywtF40
こんな脚本で飯が食えてる中島って凄いな
87名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 12:38:54.54 ID:lQjuvwus0
現在、赤目の目的を知ってる者は幹部も含めていないって事だよね

結局タチバナさんは、目的はともかく、理事長や校長の正体も教えないで
反ゾ同盟やライダー部を操ろうとしてたのか

それって「一緒に戦う仲間が欲しかった」ってのとはちょっと違うんジャマイカ?
88名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 15:19:24.73 ID:mx45ciPhQ
なんであそこまで完璧なダブルという最高傑作を作ったスタッフと同じなのにフォーゼはこんなに駄目なんだろう?
やっぱり中島が全ての諸悪の根源なんだろうな
89名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 15:20:54.96 ID:/qexqugI0
最高傑作とか言うなよ
またアンチが暴れるだろうが
90名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 15:45:40.87 ID:bf5VBls50
ダブル好きだけどここで最高傑作とか言うのやめてくれ
荒らすためにわざとやってるのか?
てか中島が力不足だったのは同意するが作品は一人で作ってるんじゃないんだよ
91名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 15:46:18.24 ID:lQjuvwus0
>>88
偽装荒らし乙!
92名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 15:46:25.60 ID:uiHihgZVO
ライダー史上とか平成ライダーの中で〜とか付けたり他と比べるようなことがなければ、Wでオナって一人だけで気持ち良くなる分には構わないよ。

フォーゼが糞なのは事実ですし。
93名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 15:50:18.55 ID:Y+ZZcS3u0
>>88はさすがに釣りだろ。

94名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 16:38:16.94 ID:6ysE9J6j0
エムバスで眠ってる幹部の連中を救出する際に
ライダー部の連中は必然的に園田=幹部だって知ることになるはずだけど
ちゃんとそれに対するリアクションは描くのかな?

それ以前にテレポート能力持ちのヴァルゴが死んだのにどうやって救出すんだって気もするけど。
95名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 16:41:04.52 ID:TfVX2Xqr0
>>88
そうやってW信者を叩かせてこのスレの住民と争わせたいのがミエミエだよ
人を騙したいならもっと勉強してきたまえ
96名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 16:43:44.21 ID:ZGxCzlDGi
>>94
コズミックもワープ能力あるから救出はできるでしょ
97名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 17:13:49.27 ID:Mlu96Vdl0
>>96
目的地の正確な位置がわからないのに救出しに行けるのでしょうか…?
98名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 17:27:12.87 ID:ZmiHYNOUO
>>86
井上が飯を食えているからな
99名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 19:05:45.39 ID:DZUywtF40
>>98
井上もひでえけど
中島はこれで一般の舞台やドラマ、映画まで脚本やってるんだぜ?
100名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 19:35:22.44 ID:TfVX2Xqr0
もういいって
井上をひどいとかなんとか言ってる時点でお前らに物事を論じる資格なんて無いから
101名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 19:41:27.96 ID:KNgcxv2B0
ID:DZUywtF40はフォーゼへの不満さえ最後に付け足せば
ここでダラダラ他作品や関係ないスタッフ叩いても許されるとでも思ってんの?馬鹿なの?
102名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 19:56:17.61 ID:dzZHN6pC0
>>101
そいつ毎回一度は2連書き込みしたがるわ、自分は棚に上げて相手にはお前がしつこいから悪い的なことを言うわのアホだから触れんなよ
103名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 20:11:45.81 ID:K+6TLVI0P
井上を叩くのは伊上勝が優秀過ぎたからか井上がダメ脚本家であってはならないと思い込んで叩いているのかい?
人造人間ハカイダーもキバと後期響鬼程ではないがキカイダーファンと信者を中心に叩かれたと思う
ただ酷いだけじゃそこまで叩けない二世脚本家だから余計叩かれている気がする
104名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 20:20:43.11 ID:Y72NhQdPO
終盤も終盤だっていうのに弦が何考えてんのかわかんなくて不気味
脚本から読み取れないからあんな薄気味悪い表情になっちゃうんだろうな
海東純一に次ぐ不気味さだと思う
あれは演技力から来てるからベクトルは真逆だけど
105名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 20:23:14.48 ID:EkMh0YMvi
>>104
確かに弦太朗の気持ち悪さは海東純一的だな
106名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 20:31:00.60 ID:p7mQ4uDC0
海東純一わろす
107名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 20:42:27.58 ID:dsGFj7KQ0
このスレで長谷川の方がまだマシとか言ってる奴が笑える。
タウラス回がマシってバカじゃね?wwwww
見る目のない奴がフォーゼアンチだってのがよくわかるよな。
108名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 20:46:03.70 ID:gKh8VCbe0
>>107

いやいや、毎週見てるけど…
中島・三条・長谷川の3人で、
フォーゼにおいて1番マシなのは長谷川だろ。

あくまで"マシ"なレベル。
109名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 20:49:53.18 ID:EkMh0YMvi
一番酷いのは三条だな
三条のライダー脚本でマトモなの一本もみたことないわ
110名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 21:11:34.65 ID:cRAe3sU30
三条・中島の二人と長谷川の持つ問題点はかなり違う気がする。

長谷川回で気になるのはまずその場でとってつけた設定が出てくること。
・もう一つの人格にぶっ飛ばされるなどリアルシャドーもびっくりな描写
・もう一つの人格に完全にのっとられたキグナスは普通に倒したのに、
ムスカ回では自我を取り戻させてから倒さないと駄目だと言い出す
・ライダーは普段からコズミックエナジーで守られている

もう一つ長谷川回で気になるのは、弦太朗がスイッチャー等の為に
アレコレ行動を起こすのはいいんだけど、それらの人物を上から目線で試すのが癪に障る。

三条・中島については脚本家の倫理観を疑いたくなる。
・クイーン逆切れでなぜか周囲が納得
・スイッチなくしたのをごまかす主人公
・女を人質にとってリンチしたり教師にカバンを持たせてもトウサンガーでおk
etc
111名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 21:17:38.92 ID:gKh8VCbe0
>>109
そういうのはやめろよ…
ここはあくまでフォーゼアンチスレなんだから…

フォーゼアンチでダブルが好きな奴もいる。
112名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 21:34:28.72 ID:TfVX2Xqr0
まーたW「だけ」擁護しろってか
もう飽きたよこの流れ
113名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 21:37:27.89 ID:KNgcxv2B0
はいはいWもオーズもディケイドもキバもその他の平成ライダーも
井上も小林も白倉もこのスレで叩いちゃダメですよ
ここはフォーゼに不満を持つ人のためのスレですよ
って何度言えばいいんだよ
114名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 21:41:09.84 ID:74GTr3TZ0
まあフォーゼほど子供番組を舐め腐ってる例は類を見ないからな
115名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 21:59:39.25 ID:R/XnUSZ6O
人工衛星で眠らせてるなんて無茶な設定にする必要はあったんだろうか
反ゾディアーツ同盟の仲間の元で保護してるとかの方がしっくり来るとおもうが。
同盟とは名ばかりでやっぱ江本と流星しかいないの?
116名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:01:13.69 ID:nUqhwFNu0
とりあえず塚田Pと三条中島長谷川が関わるライダー作品は
金輪際見ないことが自分の為なんだなと勉強になった。
少しは良くなってるだろう、マシになってるだろうとダラダラ見て
ここまで来てしまった、まぁ、流し見状態だけどな。
キャラが作中成長どころか退化する作品は始めて見たわ。
よく信者は「仲間の絆の描写が良い」だとか「人間味溢れる」とか言える
117名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:03:40.68 ID:fZLBwISZi
さすがに人工衛星の建造と打ち上げは江本個人じゃできないだろ
118名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:07:47.20 ID:DZUywtF40
三条はWでは良かったし
長谷川は他の特撮でも悪くないものを書いてる

本気でダメなのは中島でしょ。
シリーズ構成こいつだし
こいつの書く他の作品とダメなところが一致している。

もちろんフォーゼは中島に限らず誰が書いても糞だけどな。
119名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:09:56.30 ID:B4e7iFjV0
じゃあカブトの加賀美が〜大人が〜大人は関係ねーかwも当然なしだろ?wwwwww
反省しろよファザコン。お仲間が怒ってるぞwwwwwww
120名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:11:37.60 ID:omhS6OL50
>>116
信者も心の片隅では「ダメだわこれ・・・・」って思ってる人もいると思うけど、
もう後には引けなくなって突撃しにくるしか無いんじゃないかな・・・・
さすがに未だにフォーゼが完全無欠最高傑作と思ってる奴はそういないだろ
121名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:13:14.08 ID:nUqhwFNu0
>>120
本当に新興宗教まがいだな。
122名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:16:43.19 ID:E3if/ixRi
>>121
賢吾が言ってたように、
そういう新興宗教まがいなところも全部ひっくるめて受け止めてくれる、
それが如月弦太朗尊師だからな。
123名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:44:27.30 ID:KNgcxv2B0
欠点やコンプレックスを受け止めるのと悪いことしても叱らないのは全く違うのにな
124名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:44:46.49 ID:FzptfjbHO
じゃあ俺もキッグナスじゃなくてフォーゼのコスプレ用意するわ…
125名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:49:41.66 ID:uiHihgZVO
弦太朗に洗脳されてるw

あのオチは最悪だったなー
126名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:51:59.38 ID:7CUhYBBO0
>>125
ここで散々指摘されたが崇拝と依存対象がフォーゼ(弦太朗)に変わっただけだからな。
こんなんでちゃんと改心した話にした気になってるスタッフはマジキチか子供番組を心から
舐め腐ってるかのどっちかだわ。
127名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:52:52.76 ID:74GTr3TZ0
特定のスタッフや脚本家フィルターでしか物差しを計れないとか
本当に狭量でくだらねぇし、まさに完全な思考停止状態だよな
今までフォーゼにわずかでも面白いシーンなんてあったのかよ?
誰が関わっても糞だったじゃねぇか

塚田・三条・中島・坂本が関わってるからつまらんハズは無い!とか
それどんなネタレスだよって感じがするわ
128名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:09:27.15 ID:74GTr3TZ0
っていうか江本はさ、親友を頃してしまったトラウマをずっと引きずってたのが
彼の人物描写としての核になってる訳だから、もっと掘り下げるべきだったよな。
そしたらメテオストーム回とかコズミック回で流星を諌めたりとか、割と守備一貫してるというか
そういう描写には辻褄が合うんだけどな
そういう裏切りとかでライダー部の友情の崩壊には敏感に反応するところも
友情を失った男ならではの後付けを視聴者が納得いくように描写することもできた

けど、こないだの特訓で弦太郎の特訓には彼の友情を危険視してるとか
もうわけワカンネ
129名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:16:40.67 ID:DZUywtF40
>>123
それな
130名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:17:56.23 ID:eGVDGG7dO
>>126
倫理観がおかしいというよりもシーンの意味を真剣に考えてないんだろうな
表面上感動っぽいシーンだけ撮れば視聴者は満足すると思ってる腐りきった番組だわ
131名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:40:17.40 ID:FzptfjbHO
フォーゼの傾げポイント
一位「殺された本人が言うなら仕方ないな」
二位「お前と友達になるのは最後でいいや」
三位「それがユウキの夢へのカクゴだ」
四位「お前なんか仮面ライダーなんかじゃない!」
五位「だってパパが三浦を外せって!」
132名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:44:02.01 ID:74GTr3TZ0
序盤からおかしい所だらけだわなフォーゼは
そもそも弦太郎をフォーゼにしたのはユウキのハズなのに
離反組に混じってるとかどうなのよ?
百歩譲って卒業カップルとJKはまだ分かるとしても
133名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:51:34.65 ID:v3EDdIBv0
主人公が批判されることがないよな
うーん 普通王道的友情物語って言ったら ぶつかり合い励まし合い
困難を乗り越えるみたいなものが思い浮かぶんだが
フォーゼでは弦太郎だけがいつも正しく、周りが過ちを犯しても誰の助けも借りず
すべて解決し周りを正しい方向へ導く。本人が過ちを犯すことはない
主人公の完全無欠描写がここまで徹底している理由がわからない。気持ち悪いだろ
134名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:52:55.03 ID:FzptfjbHO
むしろ卒業組は今回みたいな時にこそ駆けつけて来る役だろ普通は
変なところでオリジナリティあるね
135名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:53:09.50 ID:DZUywtF40
>>133
MEGAMAXでは結構弦太朗もライダー部の連中に視聴者が思うことをつっ込ませていて良かったんだけどな。
テレビでは完全に肯定されちゃってるな。
136名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:58:55.70 ID:74GTr3TZ0
江本があの特訓で弦太郎に関して何を思って全てを託したのかも分からない
結局のとこ、いつもの主人公マンセーパターンなのか?
137名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:59:13.34 ID:xmXzowWA0
>>133
わかります。そこでカブトの加賀美の絆の話ですね?
このワンパターンがwwww
138名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:08:41.99 ID:SkUykrN20
MEGAMAXは、アレはあれで「君の泣く時間くらいは作ってやる」、と失笑モノの展開だが
ライダー部の連中が敵と正対して逃げ出してないだけまだマシだったな。
139名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:10:05.30 ID:OHWASLQD0
前スレにちょっと名前が上がってた漫画家もそうだけど、
ある種の人たちにとっては砦みたいな感じなのかな。
伏線の処理が早いからいいとか、物語で食ってる人間の言うこととは思えない。
自分の嫌いなスタッフとかプロデューサーの誰それが関わってないからか?
(もっとも白倉はヒーロー大戦で少し関わったが…)
140名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:11:05.55 ID:V4vnimEp0
むしろロケットステイツをあんな変な特訓の追っかけっこに使ってやるなよ
MEGAMAXの思い出も汚されるし、しかも何で弦ちゃんが特訓中になでしこに思いを馳せるんだよ
そんな悲壮感ある話の流れでもなかったろ
141名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:11:51.74 ID:hIhKuryu0
何よりびっくりしたのが中島がかなりいい年いってるおっさんだったこと
こんなアホみたいな話書いてるんだから若い人なのかと思ったら…
142名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:15:12.28 ID:OHWASLQD0
疲れたおっさんが喜びそうな話かなとは思ったが。
「俺は正常だ!健康だ!」と言ってる病人っぽさが作風からにじみ出てる。
143名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:15:57.58 ID:V4vnimEp0
>>139
スタッフロールで好き嫌いを判断するなんて愚かな連中だな
内容よりも誰それが関わっていることが最重要項目とか…最低ですね
そんな連中がフォーゼ持ち上げてるとしたなら、まあ納得がいく
正気だったらこんな不快な要素のみで構成された糞中の糞はとてもじゃないが支持できんわ
144名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:28:08.21 ID:V4vnimEp0
どうでもいいけど…なんかムカつくな↓
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1341851716812.jpg

塚田の馬鹿野郎はドンピシャで笑いのツボってるんだろうが
145名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:36:03.83 ID:DXGYzKcH0
内輪ネタ好きなのはオタクの悪い癖だ
ま、逆にいえば特オタでそういうのが好きな奴も少なくないということではあるが…
146名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 00:50:02.06 ID:H8q6jL3S0
>>143
スタッフで判断するのもちゃんと自分の基準を持ってれば別にいいんだけどね。
たとえばDVDレンタルしに行って「○○の監督の新作」とか書いてあると「へ〜、見てみようかな」ってなるしね。
ただ、名前や過去の作品だけで判断するんじゃなくて冷静に見れた方が絶対いいわな。
一発だけ当てて後はサッパリっていう人も存在するし、ずっとヘボ作品ばっかりだったけど突然めちゃくちゃいいのを作る人もいるわけだからね。

>>145
内輪ネタとかパロディってあくまでも「あれ?これひょっとしてそうかな?」程度の方が大概の場合は面白いんだけどな。
フォーゼは前に出し過ぎや
147名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 01:03:31.73 ID:DXGYzKcH0
そうだなぁ、「分かる人には分かる」レベルのが最もオタクにも
非オタクにとっても良いのかも知れない 最近のだと、ゴーカイジャーで
ルカのクレカがCJXと書かれてたとかそれぐらいの程度が良いかな俺は

いや、というよりは、フォーゼのは登場人物の名前が歴代ライダーの主役のアナグラムになってたり
ゾディアーツのヒントがあったりしてるんだが、だから何なんだ?って感じだからな
来週の予告にもオーズのパロディみたいのがあった上に、Dr.真木の人が出るみたいだが
これも意図的なキャストなんだろうな 

「オタク相手なら、こうすれば喜ぶだろ?ネタキャラ出されて面白いだろう?」の様な
見え透いたあざとさがあるな アキバレンジャーみたいな作風ならそういう方がいいんだが
148名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 01:10:06.19 ID:Z47pkDlE0
速水と橘は別人です
いい加減にしてください
149名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 01:10:46.30 ID:yL36RRDz0
そういやアナグラムとか回文とか都市伝説とかあったな
これ何の意味があったんだ?
ただの「ホラホラ昭和ライダーを蔑ろにする他の平成ライダーと違って
フォーゼはちゃんとリスペクトしてるんですよ」的なアピールだったんだろうか
150名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 01:12:50.06 ID:l0Oi2DcNi
というか橘さんをあんなわけのわからないヘタレ悪役と一緒にすんな
151名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 01:34:09.04 ID:9hUxh50M0
ネットムービーはお遊びだし文句言わないけど本編であざといパロディやられると萎えるな
パロディにしろオマージュにしろ簡単にやってるけど本当はもっとデリケートに扱わないと
152名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 01:58:05.43 ID:Z47pkDlE0
コズミック回の「俺は全てを失った・・・」とか完全に橘さん
153名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 01:59:17.77 ID:y+0W3/GJO
こないだのバトルシーンは割りと良かったけどな
もちろんフォーゼにしてはだけど

ただサジタリウスが強すぎて
余裕ぶっこいて二人の最強必殺技破るまではいいんだけど、
負けパターンにしても弦太郎のコズミックなら何とかしてくれる、みたいに視聴者に思わせるハッタリ感も欲しかった

そうじゃないと、直前の正体バレの危険を犯してまで行った特訓が無意味っぽく映えるし、
何より江本が一塁の望みと確信した弦太郎のコズミックって何だったのって感じにもなっちまう
154名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 02:02:27.90 ID:RJpDzTyj0
一縷


特撮界のAngelBeats!
155名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 02:03:59.54 ID:o/ZLocOt0
回文とかアナグラムとかも中島にはありがちなことらしいぞ
156名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 02:06:21.88 ID:o/ZLocOt0
サジタリウスから逃げるために
バリズンのフラッシュとか
スモークランチャー使うとか
そういうことして欲しかった。
相手が勝手に見逃してくれるって何だよそれ。
3話のスコーピオンもそうだった。
監督が違うし、演出の問題じゃないってことか?尺の都合もあるけど
157名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 02:11:48.81 ID:y+0W3/GJO
あのぼっ立ちのスコーピオンは確かに物凄い違和感があった
158名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 07:20:02.04 ID:TeZqByOX0
>>155
ソース
159名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 07:52:11.16 ID:1oWMHFMWP
ライダーの都市伝説は出なくて良かったかもしれない
もし出たら出たでフォーゼはもっと非難されたと思う
160名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 10:39:41.14 ID:9hUxh50M0
>>158
グレンラガンとか分かりやすい例なんじゃないか?
合体にあわせて上と下とか人名、機体名、地名あらゆるものが何かしらネタがあった
東映のフォーゼ公式でも江本の乙女ネタは中島のこだわりネタだって書いてたし
中島の趣味なんだろう
161名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 11:12:05.02 ID:qpfrbgsU0
>>153
マグネット+ランチャー+ガトリング全弾発射とか、
珍しくフォーゼらしい戦い方で良いなと思ったのに
何の意味もなかったうえ結局コズミックのほうが凄いって描写でガックリきたわ
162名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 11:37:57.79 ID:YJuAYqFO0
サジタリウスの攻撃を食らったメテオがいかにも致命傷を受けたっぽい大げさな演出でぶっ倒れたけど
普通に大丈夫そうだったな。あのスローモーションはなんだったんだ。
163名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 12:20:16.77 ID:o/TeUcGe0
信者の人は健康チェックシートみたく、この条件に一つでも当てはまれば駄作
みたいなので見てるんじゃないかな。
多分スタッフロールで見る以前の問題だと思う。
164名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 13:35:06.99 ID:dFzj26jE0
>>162
その方がかっこ良く見えるじゃないですかぁ
165名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 13:47:26.46 ID:du14Q4kdO
>>162
あ、死んだと思ったら普通に生きてたしなwww
演出クソ過ぎるわ
166名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 14:21:12.47 ID:uidieRxW0
インガ・ブリンクってガブリンクイーンか。
ホントにアナグラムに命かけてるんだなー。
167名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 14:56:58.65 ID:y+0W3/GJO
別にアナグラムを良く考えていようが
肝心の本編が糞ならどうしようもない
168名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 15:53:23.12 ID:yL36RRDz0
なんか設定にだけ命かけて燃え尽きるよくある中高生の創作みたいだな
アナグラム多用するあたりが特に
169名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 16:19:02.88 ID:Y/DwS5L8O
アナグラムやらパクリやら多数の設定厨なのに、大半は死に設定なのは塚田プロデュースの鉄板。
最後まで解明しない謎、話の流れに関係ない決まり事。
ある意味これはテンプレ。
ライダーだと二号は反目で登場、次の話で仲間に。
さらにはメンヘラばりの情緒不安定。
異論は認めないww
170名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 16:35:10.75 ID:YJuAYqFO0
学園内だけで話を進めるのがどんだけ難しいか、まったく考えずに舞台設定したっぽいもんなぁ。
都合が悪い出来事は催眠術とか記憶消去でなかったことにする、とか雑すぎるよ。
171名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 18:04:07.53 ID:03nEK/p/i
>>169
塚田っつーより中島な。
まあどっちもパロディ好きだけど
中島は絶望的なまでにセンスがない。
172名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 18:21:32.31 ID:GVu5HPk+0
付き合いで見てくれる嫁は電王面白いっていうにわかだし、
555は暗いとかキバは昼ドラwとか言いたい放題だけど、
はっきり面白くないって言ったのはこれとWだったな。
もちろんスタッフの名前なんて覚えてるはずもない。
話がブツ切れで読み切りみたい、主人公が何しても許されるし成長しない、フォーゼが弱いとこが面白く無いらしい。
173名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 18:25:33.05 ID:s0BKS7fI0
それはお前の意見だろ
嫁を盾にするんじゃねーよ
174名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 18:45:05.86 ID:03nEK/p/i
またW批判か
小林信者か、井上信者かどっちかなんだろ?いい加減うざいんだよ
175名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 18:51:59.42 ID:85H1tiBl0
>>160
「らしい」って言うからソース聞いたらお前の推測かw
はいはいw
176名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 19:14:12.93 ID:sLKnarq+0
どんだけ井上小林信者を目の敵にしてんだこいつは
177名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 19:44:42.37 ID:4w/QYC5+O
前スレで話題になった漫画家って誰?
178名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 20:10:40.99 ID:3kkF9wbp0
>>128
確かに。
弦太朗たちが信じてやまない青臭い友情に対して、「友情は危険だ」という正反対のものを
提示したからね。
なぜ危険なのかは終盤のネタバレになるから描写しなかったのかもしれない。
でも、それを差し引いても、友情は万能じゃないことを掘り下げてほしかったなあ。

それでいて、江本が「負けたよ」であっさり引き下がるし、弦太朗は「友情はダチだ」って
変なことを言い出すし、もうワケわからん。
最後の江本への弔意を表すときだって、友子の「先生…」はぐっときたのに、弦太朗はいつもの軽いポーズ。
友情バカでももう少しやりようはあるだろうに……。

179名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 20:41:52.31 ID:CGarHHwM0
>>176
この手口はフォーゼ信者だよなぁ
180名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 22:41:17.06 ID:TP41Ln4L0
財団Xが出た時点でもう無関係じゃないんだから、出来の悪い弟分を庇ってやれよホモ探偵さんよwww
181名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 23:00:21.78 ID:kk6PuIvS0
悪く言うつもりは無いがこのままだと「風都から財団X追い出したので
後は世界征服しようが知りません」状態になるので、どうにかしてやれと。
それともまだ財団Xは風都にこっそり干渉してて、Wは現在進行形で
戦っているので天高には行けません。なのかな?
182名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 23:36:16.85 ID:SVE2X85Q0
そういえばこの前の話の前編で 賢吾かタチバナがその手で力を掴め?的なことを言ったのも
183182:2012/07/12(木) 23:41:05.21 ID:SVE2X85Q0
間違い。

そういえばこの前の話の前編で 
賢吾かタチバナがその手で力を掴め?的なことを言ったのも、
オーズの終盤のパクリだろ?
184名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 00:10:53.46 ID:/Bbf2H7u0
>>183
そうそうカブトのクロックアップなんてバレットタイムのパクリだよな。
185名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 00:12:51.26 ID:/Bbf2H7u0
オーズが紫の姿で暴走とか何ゲリヲンだよ?って話でしょ?
186名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 00:23:39.97 ID:XwJ7w5kL0
パクりの境目がわかってない奴がいるな…
187名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 00:29:37.29 ID:zfN7YtUY0
較べるのも馬鹿馬鹿しいがオーズやカブトに限らず
他の全平成ライダーにも後付け設定はいっぱいあったが、
フォーゼのように後付けによって以前の設定を壊滅的に崩壊させることは無かったし

パクリやオマージュにしたって
フォーゼのように白い目で見られるような露骨さは無かった

フォーゼはオナニーみたいな後付けによる過去設定崩壊や生じる矛盾が多すぎる
そのくせ、過去エピソードがまるで無かったかのように生かされてない
劇中で江本という初の死人が出たってのに主人公は能天気通り越してるのもどうかと思う
188名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 00:33:24.88 ID:zfN7YtUY0
あとフォーゼはどう考えてもいらない描写ばっかりをアホみたいにご丁寧にやるからテンポ悪すぎなんだよボケが
こんな糞は平成ライダー始まって以来だし、製作者のオナニー臭がハンパ無い
論理感も完全に狂ってるし見てて不愉快な糞だ
189名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 00:50:38.68 ID:zfN7YtUY0
>>178
フォーゼって友情がテーマとなっている割には、その辺の根幹にかかわる部分がやけに薄っぺらなんだよな
だいたい弦を含むライダー部の面子ってダチだ友情だと声高に叫ぶ割には、
今まで散々指摘している通りに、相手やその場の雰囲気だけで言動がコロコロ変わるよなw
タチバナ=江本がこんな上っ面の友情を危険だと感じて
彼ならではの友情感というか、弦を諭すように親近イデオロギーを提示するならまだ分かるけど、
蓋を開けてみりゃ弦太郎教祖をマンセーする結末だから、そりゃ見てて萎えるわな。

本当にフォーゼってキャラの性格とか行動理念、その背景にあるもの全てに一貫性が皆無だよな。
見ててヒーロー側に全く感情移入ができないってよく言われるけど、この辺が原因じゃなかろうか?
190名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:11:14.18 ID:/Bbf2H7u0
いや〜珍しく今回はID変えずに頑張ってるねwwwwwww
そのうち別IDが「荒らしに餌を・・・・」って来るんだろうねwwww

>>パクリやオマージュにしたって
>>フォーゼのように白い目で見られるような露骨さは無かった

バカが開き直ってやんのwwwwww
パクリの話だぜ?そんなのアンチの人間によって変わるに決まってんじゃん。
お前基準で話すんじゃないよ、アフォw

オーズも555も露骨だよ、アフォw

>>あとフォーゼはどう考えてもいらない描写ばっかりをアホみたいにご丁寧にやるからテンポ悪すぎなんだよボケが

はいw
この「ボケ」は誰にかかってるのかな?パクリの話に「テンポが悪いんだよボケ」ですか?wwww
東映に言いなさい。・・・・・・駄目だ大爆笑wwwwwww
夜中に笑わせないでくれwwwwwwww

論理感(ニヤニヤ)論理感ね(ニヤニヤ)そうですか不愉快ですか、論理感がwwwwww

>>見ててヒーロー側に全く感情移入ができないってよく言われるけど

ここの少数意見をスタンダードにしないようにな。
自分の過去発言を噂にしちゃうのと同じだぞwwwww

ファザコンのくせしてロリコンカンじゃねーや論理感wとかややこしいんだよw
自分の性癖を特撮にぶつけるな、アフォw(この一文はただのイジリだからね!w)

また金言集に追加だな【wwww論理感wwwww】

つーか >>178(キリッ じゃねーよ。 バレバレだろこれはwwww
191名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:17:15.39 ID:G5AucJ9s0
>>171
同レベルだ
192名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:17:43.97 ID:Ojy6h3N70
いちいち構うなよ
193名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:20:49.78 ID:G5AucJ9s0
>>187
wが後付だらけだったのはわかるがオーズにあったっけ?
カブトは最後まで見てないから知らないけど

>>フォーゼのように後付けによって以前の設定を壊滅的に崩壊させることは無かったし

wで散々やってますが?
194名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:21:12.09 ID:zfN7YtUY0
>>190
相手するのも面倒くせえが・・・

断っておくが俺はお前の言っているファザコン君とは別人だぞ
ちなみに>>178>>183とも違う

あと>>188>>189はパクリについて言及した訳では無い
フォーゼに関する疑問点や不満点を吐露しただけ
特に間違った事を言っているつもりも無い

ついでに特攻してくるなら人格批判に逃げないで
フォーゼの内容を擁護してみてよ
どうせできねぇんだろうがw
195名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:25:29.19 ID:Y97b+oMD0
面倒くせえなら黙ってりゃ良いのに・・・
196名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:30:27.66 ID:zfN7YtUY0
>>195
スマソ。まさか俺が絡まれるとは思ってもいなかったw
197名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:32:14.12 ID:66CjRGtzO
>>189
塚田三条中島に友情についての深い理念なんてあるわけがない
そんな小難しい事考えた事無ぇんだろ、こいつらは

フォーゼのキャラクターが劇中でそれを証明してる
198名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:44:42.83 ID:zfN7YtUY0
まあこないだの回も今思えば、
結局のとこ江本殺してカワイソス展開がやりたかっただけなんだろうな
親友を殺しただ友情が危険だ特訓だってのは単に雰囲気作りってだけで深い意味は無い
コズミックになれた理由もライダー部の連中が戻ってきた理由も曖昧なままだし
薄っぺらさも極まってるよな。だからフォーゼは糞なんだよ
199名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 02:22:38.86 ID:66CjRGtzO
江本という陰の支援者が消されたという事はライダー部にとって一大事だと思うんだが…
戦隊シリーズでいえば一気に戦いが熾烈になる展開だろ終盤なら
なのに、来週からまた緊張感の欠片も無ぇえ馬鹿話やるとか、塚田はアホか
根本から腐ってるな
200名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 02:28:51.93 ID:zm3tkXhk0
仮面ライダーに限らずだいたいのフィクションもので友情をテーマにするときって
大抵は一人とか二人とかごく少数の間での関係を描くんだよな
実際のところ人一人の人生でできるなんでも話せる気の置けない友達ってのはそう多くもなく、
だからこそその限られた相手との友情が物語を回す要因として機能し得るんだと思う

弦太郎の「この学校の全員と友達に」ってのはいわば「広く浅い」関係であって、先に挙げたような例とは対極に位置するとものだと思う
両社に別に優劣はなくて広く浅い関係そのものが悪いわけじゃないけどね
でもライダー部って存在を作中に登場させてしかも友情をテーマとしたからには、少なくともライダー部員とはゲストであるその他大勢よりは深い関係を築いてなきゃお話にならない
そういう深い関係ってのは普通短い付き合いじゃなく、長い時間をかけてお互いに意見を衝突させたり労苦を共にすることを何度も繰り返していって初めて生まれるものだと思うんだけど、
仮面ライダーという枠内でそれをやるなら、一年という限られた期間内で毎回戦闘をやり、アイテムの販促をし、敵の怪人を出し、その上でそれらの要素をこなさなきゃいけない

ましてフォーゼではスイッチャ-についての謎解きなんて要素も入れ、敵の幹部を大量に用意したりもしたから、結果としてライダー部員と深い関係を築く過程が全く描けてない
それでいて「みんなの絆」だの「友情パワー」だのを正面に押し出すんだからそりゃ薄っぺらくもなる
普通の作品はそうなるのが怖いから登場人物やアイテムの数を絞ったりするんだろうけど、フォーゼはそれらを今までの作品以上の数を出してるから、この失敗はある意味当然と言える

苦肉の策で最近は視聴者の裏を突く展開やその場限りのお涙頂戴演出で誤魔化そうとしてるけど、余計にあらを目立たせる結果になってると言わざるを得ない
201名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 02:35:54.19 ID:66CjRGtzO
キン肉マンなんかはキャラクターは多いけど、しっかり友情は描写してるな
まあ友情パワーとかの単語連呼してるけど、フォーゼより遥かにマトモ
202名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 03:56:38.55 ID:lsZJt/j8O





うるとらわいるど7の英雄共闘漫画館
203名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 06:08:45.65 ID:XyE0ekw4O
友情や絆ってものの再定義が全く為されてないよな
迷走しまくってるコズミックの描写がいい例
204名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 07:44:51.74 ID:wdacXHza0
>>177
島本和彦。ツイッターで伏線処理が早いからいいとか言ってたらしい。

多分この人は井上アンチなんだと思う。7年前の響鬼騒動では他の著名人()ほど
発狂はしなかったが、自分のネットラジオで変な替え歌紹介するくらいのねちっこいことはしてた。
205名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 07:49:24.77 ID:wW8zg8YM0
えー
近年の井上が糞なのは言うまでもないが
フォーゼは絶賛してんのかよ…
ガッカリだ。
206名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 08:10:42.22 ID:wDoLZ7FzP
井上がダメに見えるのは親父さんである伊上氏が一流脚本家だからだと思う
身内に優秀な脚本家がいると余計ダメに見える
井上が伊上氏の息子じゃなきゃ井上は信者もアンチもいない影の薄い脚本家になったと思うしそもそも脚本家をやらなかった
井上信者も井上アンチも井上をみていなく“伊上勝の息子”として見ているのが多い
そんな井上も去年から脚本家引退説が急浮上し東映に取って転換期になるとも言われている
207名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 08:17:33.14 ID:wW8zg8YM0
>>206
…馬鹿?
208名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 10:00:33.54 ID:7tmAk29qO
フォーゼで語られてる友情って
普通の友情じゃないんだよな…
209名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 10:19:09.36 ID:oPAw0vh90
>>ついでに特攻してくるなら人格批判に逃げないで
フォーゼの内容を擁護してみてよ
どうせできねぇんだろうがw

馬の耳に念仏
猫に小判
ババアにバイブレーター

お前らにフォーゼの良さを話すのはそんな感じなので止めとくよw
批判する為に見てる奴はそれでいいと思ってるからな。
そんな君に送る言葉があるとすれば、いいか?正座して読めよ?心に刻めよ?


「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。、僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
富野由悠季

という事だなwwwwww

論理感w age


210名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 10:26:44.94 ID:fd2vmeIH0
まだその捏造発言貼ってるんだ
211名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 10:33:08.98 ID:Ft1YkgPR0
>>209
で、おまえはいつまでこのスレにしがみ付いてるつもりだ?

アンチが気に入らないのなら、さっさとこのスレから離れて
他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。
212名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 10:54:14.54 ID:8AcWfuBR0
>>209

☆特攻信者のルール☆
アンチ憎しはわかりますが捏造、妄想での批判や下品な発言は失笑や信者の品格を疑われます。



【冨野の発言としてネット上で取り上げらてるよ。】
ネット上で見たコピペについて真偽を確認せず鵜呑みにするのはやめましょう。
参考:http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-1116.html

【馬の耳に念仏 猫に小判 ババアにバイブレーター】
別に上手くもなく下品極まりないだけの最低の発言です。
213名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 11:00:56.81 ID:66CjRGtzO
そもそもここアンチスレなんだからフォーゼに関して叩き放題なのは当然だ
むしろ特攻がルール違反
214名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 11:11:37.82 ID:wMwI04tq0
つーか、本当は誰の発言なのか知らんけど
そもそもつまらないと感じた作品についてなぜつまらないのか、どうすればいいのかを
語り合うことって別にそんなに無駄なこととも思えないんだがな
自分の価値観の再認識とか過去作の再評価とかにつながる場合もあるし

とかいうことまでは考えず、「有名人がアンチ叩いてる!これで勝つる!」
とか思って思考停止して一生懸命貼ってんだろうなこいつは
215名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 11:17:02.62 ID:wdacXHza0
その過去作の再認識・再評価に繋がるのを最も恐れているのかも。
216名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 11:23:02.02 ID:rA7jPp9d0
凸信者の言い分まで、まさに特撮界のAngelBeats!
217名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 12:45:24.36 ID:Ft1YkgPR0
まあ冨野コピペが捏造だとしても、納得できる部分のある主張だとは思う。
ファンスレに突撃したアンチを追い払う時に使うのはいいかもしれない
逆にアンチスレに粘着してる信者がドヤ顔でコピペしたところで
お前が言うなとしか。
218名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 13:06:46.84 ID:F5V3lJboi
>>208
twitterのフォローくらいの関係だよな。
219名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 13:21:31.11 ID:DVFxts0p0
だからよぉ、お前らなんだってそう乞食にエサやるのが好きなんだよ?
お前らは自分の勤めてる飲食店に毎日毎日乞食が物乞いに来て嬉しいのか?
毎日毎日湧くゴキブリにエサやって繁殖させて何か利益あるのか?

「荒らしに構う奴は皆荒らし」

もう一度この言葉をよく読んでくれ
そしてフォーゼ信者だろうが塚田信者だろうが井上アンチだろうが小林アンチだろうが全部シカトしてくれ。
220名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 16:33:07.36 ID:YohaI/YBO
ワロタww
何が馬の耳に念仏だww
こいつはただのアンチアンチなだけだろ。
結局、特効信者とかアンチのアンチって人格否定と揚げ足とりを繰り越すだけだな。
学習能力ゼロwwww
そんな人外な方々にオススメな番組→フォーゼ
221名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 16:44:09.72 ID:xBAhO7ui0
>>219
いちいち構ってる奴にも何言っても無駄
スレが機能しないレベルには至って無いし元凶のキチガイも構うアホもひたすらスルーするしかない
荒らしに構う奴が荒らしならそれに構う奴も又荒らしだからな、まあ俺も荒らしにということになるがなるがそれを承知で言わせてもらうよ
222名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 17:27:09.51 ID:O5RExyf80
ライダー粒子反応なし
223名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 17:45:03.61 ID:j7O5/ocAO
>>204
ありがとう
twitterのログ遡ってみたら「フォーゼは難しい問題にちゃんとフォーゼなりの答えを出すからすごい」みたいな発言があったけどどちらかというと難しい問題に取り組むと見せ
かけて問題をすり替えて解決したように見せかけてる印象
古い話だが三浦の不登校問題とか特に
224名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 17:50:47.78 ID:fd2vmeIH0
学園法度も結局DQNが騒ぐ学校に戻っただけで何も解決してないしな
ユウキが試験に合格したのも「覚悟()」とかアホみたいな理由で片付けるし
225名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 17:58:24.90 ID:wdacXHza0
難しい問題……か!?

なんか、お情けで部分点ばかり貰ってトータルでも赤点の奴が
普通に問題といて80点くらいの奴をミサワ風にバカにしているの図が浮かんだけど…。
226名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 18:08:21.36 ID:y/twNCdY0
2話の「練習もさせてもらえないんだ!」→「アメフトで見返せ!」を皮切りに
答えになってねぇよ!みたいなのばっかりだと思うが
とりあえず答えが出とけばオッケーなのか?
227名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 18:30:04.31 ID:F7JMObWJ0
学園法度かぁ

自由と個性 VS ルールと協調、みたいな難しいテーマに
フォーゼなりの答えを出したんならともかく、
DQN4人組は自分の手を汚さず、タウラスに粛清させといて、
「お前の惚れてる女がルール違反してるぜ、処罰してみろよ!」だもんな

結局、スイッチが悪い、生徒は悪くない、弦太朗大勝利、で、
答えは出してないじゃん
228名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 18:33:00.21 ID:Ojy6h3N70
そういやエリーヌと戦う必要ってあったっけ?
なんかよくわからんまま雨中の決闘になったけど

>>227
まるで解決してないのに上っ面だけ解決したかのように見せてるだけだよなあれ
229名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 18:51:51.40 ID:wdacXHza0
フォーゼとは違う話になるけど、島本和彦って困った意味で友達を大切にする人なんよ。
前も漫画家の誰かがNHKで酷い取材の仕方をされて、それを暴露して漫画のネタにまでしたんだが、
それに対して「俺の知り合いのNHKの人はいい人だ!」って同業者を後ろから撃ったことがある。
その後、問題の番組に出てNHKのフォローまでしてあげたりね。

なんか、そういう人が好きそうなのはわかる。
230名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 19:20:18.82 ID:DJjCWZsf0
>>212
ありゃりゃ、この発言デマなの?
この文章の一部をコピペして検索したら冨野氏の発言としていろいろ書かれてるんだよ。
凄い数ヒットするからな。
で、冨野さん直々に撤回してるのかと思えば冨野氏の発言をよく知ってる人が
「こんな事言わない」と言ってるだけなんだね?
その人の捏造ともとられかねないね。一方をデマとしてこれを見ろ!というなら
これは真実でなくてはならないよね?冨野氏のファンの発言をもってそれを真実と言うなら
ファンじゃない奴の発言を真実とするのも可能性的には変わらないんじゃない?


特攻信者のルール?
ありがとうアンチ以外のルールを設けてくれてw
「出ていけ」じゃなくルールを守って特攻せよ!って事なんだね?wwww

俺は捏造はしてないよ(キリッ
捏造してんのはあんたらのお仲間のご存じ、ファザコン君だよ。
駄目だよ、仲間としてちゃんと彼を教育してあげなきゃw
教育としてダメだししてあげてるんだから逆にありがとうくらい言えよって話なんだけどねw



231名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 19:53:48.51 ID:DVFxts0p0
まぁ島本先生は某宗教の件(解決・脱会済み)とか色々ある人だからな
232名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 19:55:09.88 ID:xjZyxyNU0
>>228
まあ我望を心から尊敬しているからたとえ弦太朗相手でも戦わなきゃならない
っていうのは心情的にはわかりやすいほうだと思う。
問題なのは悩みも苦しみもせずに「そうか!」ってあっさり受ける弦太朗。
あのやり取りコントでもやってんのかと思ったわ。
233名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 20:20:38.08 ID:wMwI04tq0
>>228
「だって君は仮面ライダーで、私はゾディアーツ」とか言ってたが意味がわからんよね
フォーゼの世界における「仮面ライダー」の呼称って、
単に便宜上都市伝説の戦士の名を借りたって以上の意味がまったくないのに
さも宿命づけられてるかのように語られてもポカーンだわ。
234名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 20:22:29.37 ID:wW8zg8YM0
アクエリアスの雨の演出が良かったって言ってる奴って
雨降ってればなんでもいいんだろ?
235名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 20:28:19.03 ID:18UW5Y/H0
直前までは小雪ちらついているわ、いざ雨が降りだすと
狐の嫁入りみたいに日は照っているわ…
236名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 20:31:00.41 ID:fKvUrzYp0
>>229
唐沢なをきの『まんが極道』?
237名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 20:38:58.33 ID:wdacXHza0
一応伏せたけどバレバレだね。
NHKのマンガノゲンバという番組で散々営業妨害された挙句、
「そんなに特撮好きなのになんで漫画家になったんですか」みたいなことまで言われ、
取材を中断して「まんが極道」のネタにした。

で、「俺の知り合いのNHKの人はいい人だ」と擁護して
「マンガノゲンバ」で今度は自分の特集まで組んであげるとか…

なんかどっかのライダーを報復させるような…
238名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 20:51:38.69 ID:F7JMObWJ0
>>233
次の週の生徒副会長は、ゾディアーツの使命()よりも
恋愛の方が大事みたいだったけどなww

ヒラのゾディアーツなら、それも高校生らしいっちゃ、らしいけど
ドラマも佳境に入った時期に出てきた幹部がそんなだぜww
239名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 21:04:59.90 ID:Mgw+ePuLO
これは難癖のレベルかも知らんが
ニコニコで響鬼とBLACKの為に東映をお気に入りチャンネルに登録してんだけど
ネット版仮面ライダーフォーゼ(略)
にニコレポ汚しされて不愉快
240名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 22:36:48.35 ID:NTRiiid40
>>233
大方
仮面ライダーは正義のヒーローでゾディアーツは悪の怪人だから戦わなきゃいけない
という思想で言わせたんだろうなあ。
(数は少ないけど)ライダー側に付いた怪人だっているというのに。
241名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 22:54:02.29 ID:/Tm8N9nn0
三条中島長谷川は人間独特の割り切れない感情とかが書けないと思う。
無理に書こうとすると人格破綻か精神異常状態になる。
積み重ねとか出来ない人は無理に一年もの書かなきゃいいのに。
242名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 22:54:37.02 ID:m3s/0Vbc0
>>230
ただのファンの発言ならともかくデマ文章が広がる前から
インタビューを集めてブログに載せてたり、わざわざ講演見に行って、
togetterで内容を簡単にまとめてるぐらいの人だから、信頼性が非常に高い。
ファンじゃない奴の発言を捏造じゃないと言い切るには、ソースが必要じゃないか?
243名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 23:55:53.68 ID:vHHqjYSYO
>>240
ウルフェを倒そうとしたカイザはやっぱり正義の味方じゃないか(歓喜
244名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:02:27.13 ID:S+ruHPze0
>>240
そもそも仮面ライダー自体怪人と同質なんだけどな
245名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:13:27.09 ID:yukC7/saP
>>240
仮面ライダーの怪人で友好的な存在は少ないが出来るだけあげてみる
仮面ライダーアマゾンのモグラ獣人
仮面ライダーblackのクジラ怪人
仮面ライダー555の木場一行と乾巧
仮面ライダーカブトの田所さんとシーシラワームこと日下部ひより

思い浮かべてこれぐらいしか思い付かなかった
246名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:18:43.01 ID:S+ruHPze0
思いつかなさすぎだろ
247名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:24:42.05 ID:gtzxsUgp0
ブレイドにも電王にもキバにもWにもいたな
248名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 01:07:41.96 ID:wG3f9npwO
理事長役の鶴見慎吾さんの演技だけは良いな
正直こんな視聴者舐め腐ったゴミ番組にはもったいないわ
249名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 01:16:58.58 ID:JXKHca200
フォーゼ負けすぎだしな
友達のサポートが無いとろくに勝てず
歴代で一番敗北&苦戦してないか?

なんかこうも負けまくるとアイアンキングを見てる気分
250名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 01:45:53.64 ID:9NxNR9Zz0
アイアンキングは弱いけど性格はむちゃくちゃよかったろ
それに相棒の弦太郎が強かったしね 生身だけどww

てか名前が一時違いかよ嫌すぎる
251名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 01:46:24.75 ID:9NxNR9Zz0
一時→一字
252名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 06:32:46.63 ID:m1w9yl01O
>>244
敵と同じ力を正義の心で使うってのが仮面ライダーの醍醐味だよな
なのにフォーゼは平気で力=スイッチそれ自体に責任を被せるような描写をやる
シリーズの基本コンセプトへの理解すらこんなに浅いんじゃ駄作にならないわけがないわな
253名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 07:03:16.69 ID:luQcIxnj0
その力で見事、一般人に銃痕を作ったカブトですね?わかります。
論理感wで説明すると「俺たちの絆」があるからOKなわけですねwwww
254名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 07:31:35.64 ID:Gu8qdN0W0
>>245

カブト サソード(剣)、ゼクターシステムがそもそもネイティブ由来
電王  タロスズ&デネブ&ジーク&テディ(イマジン)
キバ  母親がファンガイア(自身もハーフ)
W   フィリップ(メモリの製造元)
OOO アンク(グリードが寄生)

基本コンセプトだけに、なんぼでもあるぞ


>>249
負けるのは仕方ないとして、情けない見逃され方が多すぎるな
不自然なサソリの時も違和感はあったが、「キバも砥げない」とか、「もっと有効な利用が」とか
佳境に入った今でも、ラスボス?の射手座も、トドメささずに意味不明の見逃し方してるし
255名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 08:55:50.41 ID:+2G3//7I0
見逃すのがブームなのかなwww
256名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 08:59:34.04 ID:GXnVYqPS0
主人公が逃げるなんてかっこ悪いとでも思ってそうw
毎回見逃されるのも相当かっこ悪いぞ
257名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 09:24:29.24 ID:c/Vp3mifO
数ある戦闘中断で一番不自然じゃないの
理由も不明なのに見逃すって
258名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 09:55:23.73 ID:XQYf4HnZO
>>235
カブトも土砂降りの雨のはずなのに画面の上に乾いた地面が出てたな。番組の質がよくわかる。

あとフォーゼはくそ。
259名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 09:59:23.40 ID:gtzxsUgp0
雨降らせばいい演出って言われるんだから楽な仕事だよな。
今までの作品はともかく
アクエリアス回は違和感しかなかったわ。
260名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 10:41:05.15 ID:pUndxMVd0
フォーゼも役立ってくれたと言ってるわりにホロスコは校長がラプラスで見つけてくるんだから
敵が見逃してくれるなんてよっぽど理由ないと説得力ないのに
これで最終話で負けるんだからバカなラスボスだと思われるんだろうなあ
261名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 10:51:30.29 ID:Fk3/y6LI0
江本も本気で理事長の計画潰したいなら
さっさとラプラス持ちのリブラ始末しとくべきだろうに。
リブラがいなくなればホロスコ探しはあと30年くらいかかったんじゃないか。
262名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 11:02:26.78 ID:1t+2IOte0
>>249
本編でも相当あれだけど、メテオなんてヒーロー大戦でカッコつけて出てきたのに10秒ぐらいで消されて最後まで出てこなかったんだぜ・・・・
フォーゼもゴーカイレッドに手も足も出ずに消される寸前だったし。

夏映画でもフォーゼとメテオがボコボコにされてるとこにウィザードが出てくるらしいし、
もう東映の方でもフォーゼ関連は扱いがテキトーになってきてるのでは・・・・。
263名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 11:26:34.97 ID:2dtfe1V1i
今後のオールライダー系では超モブライダーだろうな。
264名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 11:54:14.10 ID:HPHu5haN0
ライダーデザインのコンセプトは泣き顔と聞いてからフォーゼを見るのが辛い
敵もライダーも何の葛藤や絶望もなく戦ってるわけじゃないんだよ
友情ってこんなんだっけ?
265名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 12:06:13.95 ID:LNrmdUdz0
冨野氏の発言の真偽はともかく
放送終了した作品に何年も貼りついてる人はどうかと思うけど
現在放送中の番組には当てはまらない内容だね
自分みたいに100パーセント否定してる訳じゃないけど
見てるといろいろ不満や疑問が沸くから書き込む人も結構いると思うし
266名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 12:10:36.07 ID:nDTny/KE0
フォーゼは涙ラインを削除したらしい
ttp://globe.asahi.com/feature/111016/side/01_03.html
267名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 12:43:28.00 ID:1t+2IOte0
>>265
そもそも映像作品は誰が見ても不満点が少なからず出てくるものだから、
不満や疑問点を指摘したり話したりするのが何がそんなにいけないのか分からない。
本スレの初期の頃は本気で肯定意見以外は全て排除せよみたいな流れで気持ち悪かった。
今もエロとパロネタでしか盛り上がってなくて気持ち悪いけど否定的な意見も出るようになったから前よりはマシ
268名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 14:27:14.15 ID:auZ89fAf0
フォーゼってまったく明るくなくて
陰湿なイジメの話としか感じられない。
269名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 14:40:55.78 ID:nyvVvEYZ0
陰鬱な内容を明るい作風で誤魔化してるわけでもないしな。
腕が無いからただバカ騒ぎしてるだけ。今まではふざけた物があっても、
全体の内容が重苦しいからそのままでは子供が飽きるから、
おふざけを盛り込んだり脚本上理解が出来る範囲だったけど。
フォーゼは高校生ってこんな感じでバカ騒ぎしてるだろ?的に作ってる感。
270名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 14:59:12.83 ID:uac8vrC90
>>269
その「大体こんなもんでいいっしょ?」っていうノリって、
ギャグシーンに限らずフォーゼ全体を貫いてるよなぁ
出来不出来についてはこの際別としても、
ここまで作ってる側の熱を感じない作品ってそうそうないと思うわ
271名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 15:03:58.25 ID:nd7lHoiO0
ラノベの寒いノリみたい
272名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 15:11:18.69 ID:b8AN7BwL0
最近のラノベとかアニメっぽいノリを出そうとしている感じはある気がするな
そっち方面の人たちはパロとか好きだからああいう作りをしてるんだろうし、
実際本スレとか見るにフォーゼはそういう層に人気あるみたいだ
273名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 15:38:13.42 ID:lzvgArSV0
近年のアニメで頭の弱い子と言われてるキャラでも
ユウキレベルの奴はそうそういないな
あそこまでウザくて池沼のキャラを生み出せるのは逆に才能かもしれんw
明日の放送後もこのスレがユウキうぜえってレスで埋まるのが目に浮かぶ
274名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 15:55:56.69 ID:vMQ5b2Sf0
>>273
近年のライダーであそこまで萌えるヒロインもいなかったけどな
275名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:03:05.19 ID:Fk3/y6LI0
ユウキはバカ演技で変な表情ばっかり作ってるせいで顔がオッサンみたい。
なんか北島三郎に似てる。

役者の容姿は普通だと思うけど、見事に演出が魅力を殺しとるね。
276名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:03:17.41 ID:nd7lHoiO0
ん?
277名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:03:59.14 ID:GXnVYqPS0
アニメや漫画だったらデフォルメされたりするしね
実写だから余計にアレに見えるんだよなぁ…
せめて変なSEの多用は止めてくれ
278名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:04:08.44 ID:dXt4EMJ30
>>274
メズール
279名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:04:22.24 ID:nyvVvEYZ0
そりゃキモヲタ好みなキャラ設定だからな。
主人公肯定褒め称える。
280名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:06:30.89 ID:cjTDF1NbO
>>274
萌えるってだれが?
脳みそ燃えてるの間違い?
281名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:08:14.64 ID:nd7lHoiO0
多分「燃やしたいヒロイン」って言いたかったんだろう
282名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:15:03.21 ID:Gu8qdN0W0
ユウキはライダー部で一番、役に立たないというか、何もできない子だからなぁ
ウザいくらいの馬鹿騒ぎしてなけりゃ存在感が保てないんだよww
283名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:24:59.62 ID:nyvVvEYZ0
「宇宙オタク」「主人公の幼馴染」って設定があるのに
全く活かしてないと言うか、なんと言うか…。
284名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:32:10.38 ID:9s4rCTSk0
>>273
いやアニメ系もどっこいどっこいですが
285名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:36:37.73 ID:nyvVvEYZ0
アニメで許せる描写でも実写では不向きの場合もあるからな。
ってかSE煩すぎ。
286名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:38:55.59 ID:dY4nFlet0
>>285
巨匠演出か何か知らないけど、やり過ぎもいいとこだよね
287名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:39:21.09 ID:GDOZUHhV0
ユウキ批判してる人間はホモか腐女子か
それとも現実の女の子が怖い二次元オタクなのかな?
よく昭和ライダーは硬派な男の世界だったとか思い込みで言う人いるけど
実際は山本リンダとか女子大生の女の子がどんどんレギュラーで出てきて
女の子の可愛さで視聴者釣ってるところは初代ライダーからあったんだよね
ヒロインの可愛さっていうのは立派な作品の魅力だと思うよ
288名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:40:37.73 ID:9s4rCTSk0
>>287
萌え豚さんか
289名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:41:38.83 ID:nyvVvEYZ0
じゃあ何で女の子が主人公ライダーになったことが無いのか
考えないのか?あくまで刺身のつまだよヒロインなんてのは。
後ユウキは普通レベルの可愛さだろ?何をそんなに神格化レベルに褒める?
290名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:44:06.82 ID:RXKFGIcy0
真理とか真魚ちゃんとか比奈ちゃんとか好きですけどユウキさんは池沼すぎてちょっと…
291名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:44:09.89 ID:b8AN7BwL0
ユウキって役が悪い
見た目は可愛いと思うよ

見た目はね
292名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:50:09.67 ID:d+Hq99M30
あいにく特にかわいいとは思えなかったな
その後顔が変わったのなら知らんけど
293名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:52:14.31 ID:nd7lHoiO0
>>287
その作品の魅力の一つであるヒロインの“可愛さ”が全くないから叩かれてるんですけどね
294名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:56:45.64 ID:Fk3/y6LI0
言動が狂人で表情がおっさんだから魅力ないっつってんのに
「ライダーは硬派な男の世界ではない!」とか言われましてもねぇ。
295名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 17:16:39.20 ID:m1w9yl01O
さすがに>>287は釣り臭いけど、中身に何の魅力もないのに上っ面の良さだけで支持する奴がいるあたりは
確かにフォーゼという作品のヒロインとしてこれ以上相応しいキャラはいないだろうな
296名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 17:18:22.38 ID:wG3f9npwO
フォーゼはうんち
ユウキのウザさも修学旅行女より不快
297名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 17:33:22.27 ID:NHQtnvTS0
>>267
本スレはノリが嫌いでずっと見て無いが
少しは否定的な意見も出せる様になってんのか
298名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 17:36:37.04 ID:GXnVYqPS0
修学旅行女のセリフも、弦太郎が改造人間とかで普通の人間に戻れないのなら
悲壮感も描けたのにねぇ…ポッと出のやつに言われても全然響かない
299名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 18:22:35.37 ID:gtzxsUgp0
ユウキは可愛いと思うけど
脚本と演出のせいで本当損してる。
騒いでるだけで何もいいところがない。
こんなわけわからん奴他の作品でもいないよ。
300名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 19:07:56.19 ID:h40aiALg0
>>282
応援部言われてる部員達ですら何かしらできることあるのにな
部員がいるからこそユウキの何も出来ない感が更に目立つ

役立たずでも特別な存在感とか可愛さがあればいいけどそれもなくてなあ
ヒロインじゃなく単にうるさい部員の一人みたいな存在なんだよもう
301名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 19:12:35.81 ID:fXPq1wMv0
296 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 17:18:22.38 ID:wG3f9npwO
フォーゼはうんち
ユウキのウザさも修学旅行女より不快
302名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 19:19:11.21 ID:iLLEq4bM0
ユウキ役の子が云々っていうか ユウキのキャラ付けが嫌いなんだよ
303名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 19:47:37.83 ID:I1H1OeUI0
本気で宇宙飛行士を目指している頭の痛い子ってのはいいと思うんだが
それを主人公が真面目に認めていて
さらに主人公を否定するキャラがいないから
本当に救いようの無い子になってしまって可哀想

明日以降の話で反省してくれればいいんだが
出来ればJKみたいに諦めてくれと思う
304名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 20:06:44.56 ID:ycPNN1jH0
ユウキ役の人はスタッフに怒っていいと思う。
「役者に合わせてキャラ変えた」って、要はあんなキャーキャーはしゃぐだけで努力も何もしない、
能力もない白痴キチガイ女だと思われてるってことだろ。
嫌われても指示に従う覚悟()程度じゃ埋め合わせ利かんよ今のユウキは。
305名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 20:09:05.28 ID:uac8vrC90
>>300
何もできない自分を反省して自分なりにできることを探すとかいう描写がありゃ
結果それほど役に立たなくてもそこまで気にならんのだがな
ユウキに限らずだが、現状ただたまにフォーゼに声援送る程度なのに
さもライダー部の部員として役目を果たしてるような扱いになってるから
先週のライダー部再集合とかもまったく響くものがないよね
306名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 20:19:52.85 ID:8NHstF8w0
部員がいる必要性が全くないからな。
コズミックに必要な絆とやらも結局弦太朗1人の気持ちだけで
どうにかなるレベルでしかなかった。
307名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 21:48:40.32 ID:JXKHca200
>>250
最初見た時主人公は弦太郎の逆を意識してるのかなーと思ってました

>>254
あの不条理さのせいで最近息子がフォーゼを見ないようになってます
このまま卒業するのかも
308名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 21:50:38.33 ID:Eue9A9Ij0
>>307
ウィザードが始まるまで何とか耐えろ。
309名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 21:51:55.16 ID:QGZ7yTKU0
勧善懲悪ってそんな難易度の高い話か!?とフォーゼ見て思った。

まあ世の中のプロフェッショナルになりきれない自称クリエイターの中には
自分の作った登場人物を悪人にしたくない、1個くらい同情させるエピソードを
無理矢理にでも作ってやりたい、という「親心」があるのは知ってたけど。
310名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 22:22:46.42 ID:1t+2IOte0
ユウキってそんな可愛いかぁ?
早い話が「雰囲気美人」って言うか、ヲタ受けする感じの妹系の顔やキャラなだけだろ。
主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい感じって、
いわゆるエロゲーのメインヒロインとかに一番いるタイプじゃん。
311名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 00:13:53.87 ID:fl45PhHpP
ユウキはハヤブサ君の歌を歌ったりコスプレしないで宇宙関連の歴史を紹介したりした方が良かったと思う
宇宙飛行士になるために歌星か流星かもしくはキングとクイーンなどと共に勉学している描写があれば
今思うと天文部の部長は何故ユウキに惚れたのかイマイチわからないし部長は見る目がないと思う
312名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 00:14:26.15 ID:aZzfZhMS0
>>308
なんで耐えなきゃならいんだアホかい
普通は駄目な時点で切ってるよ
313名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 00:16:04.30 ID:N0lhZsK40
お前がエロゲー大好きでエロゲー精通してることはよくわかった。
気持ちわりー、オエッ。
エロゲ視線でライダーのヒロイン語ってやんのw
「主人公の言うことなんでも否定せずに受け入れて優しくて明るい」(キリッ
じゃねーよwww
ファザコンとかロリコンとか自分の性癖を特撮にぶつけて語るんじゃねーよww
あ〜ぎぼじわるい。
314名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 00:37:09.95 ID:IvsdsCjDO
はやぶさ君関連にはさすがにドン引きするわ

つぅか初期の変人枠は友子のハズだったのにな
気付いたら友子はマトモなキャラになり、
何故かユウキが一番の変人キャラになっているという…
あまりにもキャラクターに一貫性が無さすぎるなフォーゼは
315名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 00:42:37.07 ID:ElxT/5xYO
はい!馬鹿信者の人格攻撃入りました!
内容で反論できないから必死だなww
反論出来るだけの内容が無い御本尊だから仕方ないよなww
反論が出来なくなると、揚げ足取りor人格攻撃。
芸が無いワンパターンは塚田と一緒ww
316名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 00:48:24.12 ID:IvsdsCjDO
キャラクターの行動理念やその背景にあるもの
これらが全然しっかりしていないから
エピソードごとにキャラクターが多重人格になる
だからフォーゼは糞なんだよ
317名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 01:57:24.80 ID:78Lo5mBL0
ヤター。今年の冬映画はフォーゼ編とウィザード編に別れて公開らしい。後者だけ見に行こうっと。
318名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 02:03:44.55 ID:IvsdsCjDO
ほんと今からでもウィザードに期待感が膨らむわ
フォーゼみたいな酷い作品はこれっきりにして欲しい
319名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 02:14:59.41 ID:AndTmbS30
>>317
ムービー大戦みたいにじゃなくて
映画A「フォーゼ」、映画B「ウィザード」って感じで、別々の2本の映画で公開ってこと?
320名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 02:31:00.86 ID:BAQuoGdQ0
>うん、言葉足らずだった
>フォーゼ編とウィザード編に別れて公開するってことで
>多分、本編パート+大戦パートがどちらにもあってどっちがメインかで
>話が変わるってことかなーと
>例えばフォーゼ編の大戦パートにはウィザードがゲストで来るみたいな
>逆も然りで
>しかしそうなると夏映画と変わらんからどうするんだろう
>内容は本当に知らん

だって
ガセの可能性も大いにある
321名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:03:54.96 ID:yvJgdVuaO
ネタバレ ユウキはガチでキチガイでした
322名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:05:39.92 ID:oRoAZPK40
堅固がオードリーの若林に見える。
323名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:07:44.51 ID:V9WrSDrm0
「おいおいおい」的な安直な話になってきたぞwwww
324名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:10:32.49 ID:txntfsSE0
インタビューでも当たり前のように
弦太朗があそこまで友達にこだわるのは何か理由があるんでしょうねと語ってるけど
いまだに…
325名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:15:03.92 ID:8omT3u1X0
今日の『フォーゼ』のにせユウキ、
やってることが『ジャンジャジャーン! ボスボロットだい!!』の
ロボットファーザーが化けたにせボロットレベルだな。
326名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:16:08.92 ID:yvJgdVuaO
家族そろってキチガイだった
327名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:21:27.87 ID:3k5yhKF80
今日のは一段と酷いなあ。
普段はいずれ友達になるであろうゾディをボカスカ殴ったり蹴ったりしてるくせに、
相手がユウキだと手出しができなくなる弦太郎の言う友情ってなんなんだろうな。
328名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:21:37.91 ID:qMp8hsAX0
終盤なのにあまりにもしょうもない話で苦笑いでちゃった
ジェミニの能力ガンビットのキネティックカードかよ
329名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:29:28.79 ID:qPzJPVBk0
ユウキのキチガイ家族にドン引き
これが来月終わる番組かよ
330名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:29:52.61 ID:2Q5NGIF/0
暴走していた昨今のユウキのキチガイっぷりを見事に利用した高度な展開ですね!
どっちが偽物なのかわからないキチガイっぷりだ
ホロスコープスへの進化とか完全に死に設定になっててワロタ
331名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:29:52.83 ID:4n1sNdRG0
「ライダー部の絆再確認」って話をやった翌週にこんな話やるとか
本気で三日くらいしか記憶もたない病気なんじゃねーの?フォーゼスタッフって
「実は宇宙からの声を聞いていた」「実は闇の心を持っていた」
とかいう何の前フリもない後付設定を臆面もなく出してくる勇気にはある意味感心した
332名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:31:53.98 ID:qHyUcVV60
これで漸くホロスコープスの弦太朗達への正体バレがくるのか
こんな形で
333名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:33:03.82 ID:6mLHFBgBO
>>331
単に脚本間で相談も話し合いもしてないだけ。
334名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:33:49.02 ID:txntfsSE0
巨匠回だしユウキ回だし不安だったが
そこまでひどくはなかったな今日は。
来週どうまとめるかによるな
335名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:34:39.32 ID:44LV4q+i0
ユウキの親のくだらん設定に本気でムッとした。
あれ必要かよ。
家族そろってキチガイだったな
336名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:35:02.76 ID:OyjwSqlz0
メテオに恨みがあるのかww
毎週ひどい目あいすぎだろwwwww
337名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:36:07.19 ID:Nkt4nQah0
あまりにも唐突すぎでしょ
これまで何らそんなシーンも描いて来ずに、
じつは一番近しい人が敵の幹部だったのでしたー、って
小学生が考えるような「意外な展開」だよ
338名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:36:48.70 ID:gRUQ5a2L0
>>335
来週ユウキの親の発言がヒントになって
弦太郎が約束を思い出す、とかやってくれりゃいいけど
それもなかったらマジでやばいな
339名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:36:57.13 ID:IhrTfpzM0
まあ、三条と巨匠だし面白くなる方がどうかしてる
何の感想も湧かないw
340名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:40:47.27 ID:qMp8hsAX0
城島家キチガイすぎだわ
気になるとこあったけど一応弦太朗の友達作りごっこの非難されてたな
いまさらな感じしかしなかったけど…
341名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:42:58.35 ID:awTG7IjX0
>>336
一昨年仮面ライダーアクセルというのもこの時期痛い思いしていたなあ
342名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:43:08.10 ID:txntfsSE0
ユウキの親出て来たけど別にどうでもよかったから思ったほどイラっとはしなかった。
来週無駄に話に絡んで来たらイラつくだろうけど。
343名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:43:29.45 ID:GAZIt3wiO
てか、こんな状況でもコズミックになれんの?それがものすごく違和感
344名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:43:29.54 ID:oRoAZPK40
あの基地外家族が「宇宙の声」を信じないってのが不自然に感じたよw
345名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:44:46.34 ID:/QBNtwkV0
I am soujikyuu→Jousima yuuki

なんか唐突な気がしたけど最初から決まってたんだな。
すごいかもしれんが番組の面白さとは無関係だよねコレ。
346名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:45:19.86 ID:qMp8hsAX0
>>343
弦太朗さんの気分次第って見解でよさそうだね
347名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:46:20.38 ID:DD48QPUo0
池沼の一言に尽きる
348名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:46:33.00 ID:SOoNnGsCO
>>331
あれだと江本が言ってた友情の否定説が正しかった事になるよな。
349名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:46:54.54 ID:5R/Igyr40
>>343
野座間達がいなくてもゲンタローが相手を信じてればなれるとかなんとか言ってたな
350名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:52:00.09 ID:Sw9pcC7T0
それにしても闇ユウキはキチガイ演技が上手くてどっちが本物のユウキチかわからなかったな
351名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:52:47.84 ID:oRoAZPK40
>>334

え?これが酷くないとか脳みそわいてんの?
352名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:55:24.47 ID:txntfsSE0
>>351
いつもがひでぇから今日はまだマシだと思った。
ハードルかなり下がってるかんね。
353名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:58:25.26 ID:voS4nimO0
突然「約束約束」言い始めるのってどうなの。
お前だって全然おぼえてないじゃん。
弦太朗正体を今出しますよ、だろうけど、隠し方が「言わないだけ」ってすごい。
354名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 08:59:35.69 ID:oRoAZPK40
>>352

まだマシとか思えないよ、普通の神経してたら。
これが信者脳ってやつかw
355名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:00:33.87 ID:qHyUcVV60
いやほんと…同じようなテーマ扱ってて女児向けアニメに
熱さや感動で負けてるってなんなのよ……
356名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:04:51.57 ID:oRoAZPK40
友情はダチだとか意味不明の台詞を吐かせるような糞脚本家はマジでリストラしろよ。」
357名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:12:31.98 ID:YoymYphV0
>>355
負けてるの?
あっちも悪ノリっぷりはどっこいどっこいだと思うけど
358名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:14:08.32 ID:V1gmpktg0
キチガイゾディアーツに苦戦するフォーゼとメテオ。
歴代でも最弱クラスではないかw
359名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:14:34.08 ID:txntfsSE0
>>354
お前がどう思ったとか知るか
いちいち絡んでくんなよ気持ち悪い。
360名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:15:09.42 ID:OyjwSqlz0
魚に出番はあるのだろうかwww
361名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:16:13.00 ID:GcF5+yx60
>>359
本スレに行け
362名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:16:38.28 ID:txntfsSE0
カプリコーン、アクアリアス、タウラス、ジェミニ
なんかどれも幹部級の割にどうでもいい奴ばっかな。
同じ二話退場でも冥府のが強そうだったわ
363名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:17:29.07 ID:qMp8hsAX0
理事長の著書は遙かなる銀河の呼び声だっけか
ユウキ絡めるならもっとはやく伏線はるなりしないと唐突過ぎるわ
一緒に宇宙行くってのも声が関係するんだろうけどどうオチ付ける気なんだ
364名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:18:37.21 ID:V1gmpktg0
結局、印象に残る幹部は校長とレオと蟹くらいで、
あとは雑魚怪人と変わりない。
365名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:19:16.01 ID:IhrTfpzM0
これホント学校じゃなくて精神病院ちゃうか?w
366名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:21:57.61 ID:5R/Igyr40
あと天秤と魚と獅子と射手座か
話数足りないからリブラはどこかでついでみたいな感じで倒されるんだろうな
367名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:22:21.48 ID:cjRfYxoC0
ゾディアーツだけど友達だから戦わないとか差別じゃないですかー
368名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:23:20.29 ID:GAZIt3wiO
「死ぬの怖いし宇宙飛行士になりたいから逃げるよ…みんなゴメン」

「やっぱりやめた!死ぬのより逃げることのほうが怖いから!これが私の一直線!」

「あと12時間以内にジェミニ倒さないと死んじゃう…怖いヤバいどうしよう」

コントかよw
369名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:25:04.60 ID:+C7fgKAS0
池沼は突き抜けた方が、いっそマシ
本体の不愉快さに比べたら闇ユウキが可愛く見える
370名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:35:09.75 ID:oRoAZPK40
ID:txntfsSE0=池沼フォーゼ信者w
巣に帰れwwwwwww
371名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:36:39.76 ID:5R/Igyr40
お前ら喧嘩すんなよ鬱陶しい
372名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:36:57.82 ID:oRoAZPK40
「まるでキチガイ病院だ」ですねw
373名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 09:45:51.54 ID:wr59OFpl0
ジェミニとの初戦でフォーゼがメテオを制してたけど
別に後遺症なんて残らないんだからさっさとボコってスイッチを破壊してしまえばよかったのに
つか友達がスイッチに手を出したなら尚更そうしなきゃダメじゃね?
374名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 10:04:17.82 ID:T1TzF5Uy0
>>373
話がすぐ終わっちゃうから…
フォーゼの引き延ばしっぷりは異常
375名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 10:08:40.75 ID:yvJgdVuaO
>>374 ここ数年のライダーはずっとそうだろ 雑魚をむだに二週ひっぱちゃうからライダーはつまんない
376紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/07/15(日) 10:08:41.48 ID:wAsii7bD0
作品の感想述べないで
モチーフ議論してるバカが居るんで引き取ってください
377名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 10:50:23.45 ID:oRoAZPK40
>>376
フォーゼの感想なんて全員一致で「糞」の一言で済むので、モチーフ議論くらいしか出来ないんだろw
378名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:10:54.52 ID:X7Kdw5qdO
フォーゼのお陰でウィザードへのハードルが「仮面ライダーであってくれればいい」くらいまで下がってる
379名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:13:45.84 ID:T3QZeqGM0
>>376
まぁ、こんな糞のような作品に学校と星座のモチーフを費やされた事が悔やまれるのだろう。
たった一つの糞作品によって・・・・・

あーあと、今日の回はユウキの言動や行動に不快感を抱いていた人達に対する
落とし前みたいなエピソードだったのかな?
380名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:13:55.07 ID:79bnAphv0
>>328
これまで塚田がアメコミからネタをパクったことなんて数えきれないぐらいあるから、
「ああまたX−MENから能力とかパクったんか」ぐらいにしか思えないんだよな・・・・
381名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:24:22.18 ID:fl45PhHpP
名作からパクっても面白くなきゃ意味がない
ホロスコープスはもう少し頑張って魅力を出してくれと毎回思う
382名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:31:10.89 ID:MHervnPP0
>>378
「フォーゼのほうがましだった…orz」
なんてことにならなきゃいいけど
383名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:33:44.74 ID:79bnAphv0
>>382
だとしてもフォーゼが酷いってことは変わらないしウィザードのアンチスレが伸びまくるだけの話。
でも次もこんなんだったらさすがにライダーのファン減りそうだな。キモヲタは増えるかもしれんけど


エロ系のまとめブログに今週のフォーゼ早速取り上げられてるんだな・・・・検索すんじゃなかった。ライダーって何だと思われてるんだ
384名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:41:30.70 ID:MHervnPP0
>>383
フォーゼのおかげでキバの評価が上がったでしょ?
同じ現象が起こらないとも限らない
ライダーブランドそのものが疲弊しているからね
385名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:46:36.24 ID:TQnSYANq0
ユウキの家=クスクシエ
ユウキの父親=ドクター真木
ジェミニ=サガと思いきや、「ペルソナ4」のシャドー(かと言ってそれが誕生するほど表のユウキが抑圧されている描写なし)
パクリの嵐ですね。

386名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:52:21.69 ID:T1TzF5Uy0
P4のパクリってどんだけ惰弱なんだよ
387名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:52:30.14 ID:cjRfYxoC0
ドクター真木はちょっと違うだろw
388名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:57:22.42 ID:7zmRKx7R0
で、試験の時にユウキがラプラスの瞳に反応しなかった理由は何なの?
389名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:57:28.71 ID:/GDELVId0
監視カメラの情報を大杉が調べられるならゾディアーツの正体特定とか楽勝だろ
ゾディ側もメテオの正体特定楽勝だったはず
390名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:04:09.16 ID:ktNl6IPR0
>>385
強いほうが消える、ってのも去年やったような
>>388
もう一回見てみろ、で脱力した
脚本家とプロデューサー連携しろよ、と思ったら脚本演出同じだったでござる
本スレでも全校生徒見直さないと、とか言われてるし
391名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:06:34.58 ID:g/I6hPdR0
ユウキは1話で変身の仕方を、こうやってこう!ってげんたろうに説明するのが可愛かったし
ベルトを渡して言うだけ言って、自分はさっさと物陰に隠れて、「おい、どこいくんだよ?」って
げんたろうがツッコミ入れるところも真面目に面白かった
ライダーでとにかく萌えるヒロインきたか!?と思わせて、2話以降はハヤブサくん♪とか
電波丸出しで、見てるだけで痛かった
1話でフォーゼのキック後のジョジョ立ちの決まり方、ユウキの可愛さは何だったんだ
392名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:08:09.19 ID:SOoNnGsCO
ID:oRoAZPK40

支離滅裂なこいつこそ真性のキチガイだな。
一度病院で薬物検査した方がいいんじゃね?
393名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:14:41.46 ID:79bnAphv0
>>391
結局そういう萌え要素みたいなのはアニメやゲームだからいいんであって、
実写ドラマ、ましてやヒーローものでやっちゃイカンってことでしょ。
たとえ可愛い女だったとしても2次元と同じことやらせたらウザったいに決まってる
394名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:19:59.23 ID:eLvW+0S90
他の生徒とは戦ってんじゃん学校の全員と友達になるって言っといてこれかよ
395名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:23:11.34 ID:V3cqLNGyO
いやあ、今週は怖かったな。光の部分だろうが闇だろうが、どっちもアヒャアヒャ言ってて変わんねえwww
オープニングでは歌ったり踊ったり、顔が仮面になった時は奇声あげながら狼狽えたり
ユウキのキチガイ演技も迫真の領域になってきたな。見てて恐怖を感じるレベル。
396名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:26:18.58 ID:4n1sNdRG0
>>388
試験で初めて「賢吾に負けたくない」「宇宙をもっと広めたい」って気持ちに目覚めた
とか、そういうことなんかねぇ。かなりツッコミどころ満載な理屈だけど。
どちらにせよジェミニは特別な十二使途()って台詞ですべて濁す気なんだろうな
397名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:36:52.16 ID:7zmRKx7R0
>>396
心境の変化とかで後天的に才能が覚醒するんだとしたら
ラプラスの瞳って全然アテにならんよな。
398名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:46:40.38 ID:9WuF+jOm0
これで……
難しい問題に挑んで?
フォーゼなりの答えを?

よくわからん。
399名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:57:47.56 ID:mNEUrF1jO
どうせ糞だろうから見なかったけど誰か俺に見なかったことを後悔させるように今回の話紹介して
400名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 12:58:29.91 ID:BAQuoGdQ0
401名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:04:02.76 ID:SGrK8Mws0
>>400
これはひどい

とりあえず弦太朗は友情を口にすんな、口にするだけで胡散臭い
ユウキは正直、気味悪い
402名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:08:19.45 ID:IhrTfpzM0
三条脚本にはアホが無理して賢そうな話をしてる時の
あの独特の不快感があるなw島本も似たようなアレだしなw
403名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:08:21.04 ID:GAZIt3wiO
「友達甲斐がない」って言われただけでうろたえるシーンには笑った
本当にどこまでも薄っぺらな友情観だな
404名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:18:05.33 ID:MHo8lds00
>>391
禿同
1・2話のユウキは元気娘という感じでよかったのに。次にはやぶさくんが入り、イメージダウン。
11・12話で閉じ込められてパニックに陥る賢吾を懸命に諭し、少し挽回。でも、まともだった
のはあれが最後。それ以降は電波で壊れていく一方……

ドリルキックの後の決めポーズはあれっきりだったし…
405名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:20:11.74 ID:T3QZeqGM0
もしかして三条ってWの時に比べて劣化したとか?

今日の弦太郎とユウキのやり取りみたいなあんな陳腐ないがみ合いをさせるような本を書くような奴じゃないと思っていたんだが。
406名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:21:40.77 ID:txntfsSE0
>>405
つーかフォーゼだと三条も長谷川も酷い。
根本がダメだと誰が書いてもダメなんだよ。
407名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:33:52.93 ID:IvsdsCjDO
今回の話も酷すぎるよ
江本という初の死亡者が出た後でこんな話を持ってくるか普通?

ユウキのホロスコ適正もどうせ思いつきの後付けだろうし
408名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:51:52.86 ID:Kem9ZYGM0
無理矢理なアナグラムよりも二郎の方がいいと思うんだが
電波行動を宇宙の声のせいにして伏線回収って
ユウキ自身の意思は何もないのか

鍵になりそうな約束?も弦太郎の友情のおかげになりそうだし
409名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 14:09:51.25 ID:7zmRKx7R0
そういや杉浦たちがエムバスで眠ってるって江本に教えてもらったのに
助けに行く方法を模索したりしないの?
410名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 14:25:16.40 ID:fl45PhHpP
塚田はもう少しレパートリーを増やしてくれ
411名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 14:45:26.41 ID:GhqaR9+d0
誰も江本の心配してないとか何なのこれ
412名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 15:08:54.29 ID:OyjwSqlz0
江本はもう過去の人だよwww
413名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 15:16:38.17 ID:TBvacrDn0
リセットスイッチはフォーゼの得意分野です
414名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 15:51:45.09 ID:bOyE/uFi0
ここに書く事かわからないけど
大型モールに買い物行ったついでに久々に玩具売り場に行ったら
アストロスイッチとオーメダルセットで1200円の奴が100円になって
山のように置いてあってワロタ

番組初期は本当に凄い勢いだったのかもしれないけど
やっぱちょっと出荷しすぎだよなあ、棚三つぐらい埋まってたし
ついでにプリキュアも昨日?が新アイテムの発売日らしいのに
手鏡みたいな奴が数個減ってただけで他はビッチリ埋まってたし
ニチアサ限定で言えば比較してゴーバスが一番数減ってまともに見えたけど
売り場敵には一番小さかったし、大丈夫かよニチアサ
415名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 15:54:09.21 ID:7zmRKx7R0
うん、ここで書くことじゃないね。
売り豚専用の隔離スレとかないのかな。
416名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 16:11:56.89 ID:GAZIt3wiO
>>408
てかアナグラム仕込んであるってことは当初から決まってた路線なんだろうに、
ここまで伏線たりえる描写が何一つなく
今回唐突に湧き出た数々の後付け設定で無理矢理説明ってどういうこと?
計画性がないにも程がある
417名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 16:39:42.29 ID:IvsdsCjDO
塚田は基本的にノープランだからな
418名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 16:42:08.89 ID:PbYP397C0
今日のユウキってフィリップとなんか被るな。
419名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 16:44:58.78 ID:2PBB/yS30
アイアム双児宮なんてアナグラムで伏線張るくらいならもっとやりようあるんじゃねえの?と思わざるをえない
420名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 16:53:17.93 ID:DD48QPUo0
名前ネタこってる割には面白くないというか、オナニー臭くてたまらない
もっと他に力入れるべきところあるでしょ?
421名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 17:02:01.23 ID:BAQuoGdQ0
I AM双児宮なんて後付けでしょ
終盤になって、そろそろライダー部の誰かがホロスコになったら視聴者驚くだろうなブヒヒ、あれよく見たら城島ユウキの名前の中に双児宮入ってるじゃん決定ってかんじじゃね
422名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 17:20:24.56 ID:cbMnqbei0
オナグラムに関しては突っ込むのも飽きた
423名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 17:37:03.07 ID:FjQcAYVz0
白倉、武部、井上、小林、米村の5人で1年間考えても
I am 双児宮みたいな神伏線は考えつかないだろうな
これだけで平成ライダーの10年間をあっさり超えてしまった
424名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 17:43:15.88 ID:2PBB/yS30
毎度毎度思うが平成ライダー10年とか言われてるのにハブにされてる高寺荒川日笠會川が可哀想です
425名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 17:44:48.57 ID:DF3Ba9oMO
そもそもjousimaじゃなくてjoujimaだからな
どうやったらアイアム双児宮()になんだよ
426名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 17:54:50.40 ID:FRMl9S6w0
>>江本という初の死亡者が出た後でこんな話を持ってくるか普通?

悲しい話のあとにこういう展開をもってくるのはドラマのセオリーなんじゃん?
似たような事三谷幸喜も申しておりました。
新撰組の32話の山南切腹の次は超ふざけた話もってきてた。
まあここのアンチは鴻上ごときの言う事を真に受ける人々だからわかんないだろうけどね。
427名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 17:56:10.40 ID:VN5MFh6E0
ユウキの母親役って誰?
神尾さんと映ってたから知世子さんに見えたんだけど
428名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:03:02.81 ID:VN5MFh6E0
>>426
江本という人物は物語のキーパーソンであり、ライダー部の陰の支援者だった
こんな重要人物が退場したのに、全く普段と変わらないオフザケやってるってのは変でしょ
これが戦隊シリーズなら普段戦いをバックアップしてくれてる組織が崩壊するようなもんで
状況が一変して戦いがシンドクなる展開になるとかセオリーなんだけどな
429名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:08:27.72 ID:9vQ8/GGS0
放送期間あと一ヶ月半しかないはずなのに何この展開・・・
430名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:13:23.57 ID:p8jc/h3W0
恩人殺されて完膚なきまで負けたのにこいつらなんも行動する気はないんだな・・・
431名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:21:54.41 ID:nbMNFbv+0
>>427
高橋麻理

知世子さんのほうが面白かったけどね。
432名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:29:43.28 ID:fl45PhHpP
>>428
ウルトラマンレオだとMacが壊滅状態になった状況になったわけか?
支援者が死んで楽天的な態度は確かに可笑しいし結束力を高めて巨悪を倒す決心を高めるべき
433名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:37:52.20 ID:MHo8lds00
>>428-430
理事長がホロスコスイッチを全種類揃え、コアスイッチ入手したら、フォーゼもメテオもあっという間に
消去される。
圧倒的戦力差を見せつけられ、理事長の計画阻止の目算も立たず、もう崖っぷちに追い詰められて
いるというのにね。
434名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:42:44.69 ID:a+1TJNRM0
>>423
アナグラムが事実なら、最初からユウキ=ジェミニと設定されてたと思うんだが
今までそれを匂わせるような描写はありましたか? ユウキ=ジェミニという真相に対し
「あの時のあれは、こういうことだったのか! 」とつながるような何かがなきゃダメだよ。

アナグラム設定するだけで伏線張ったことになる? んなわけねえだろww
この程度のことを「神伏線」にしてしまうんだな。
435名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:53:27.15 ID:TDuTo7120
>>434
そりゃ良い歳こいて日曜だってのにこんな所に特攻かけるぐらいしか娯楽の無い落伍者にはあの程度の「伏線貼ったつもりごっこ」が「神」に見えちゃうんでしょ
436名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:53:43.67 ID:cbMnqbei0
しかし

園田沙里奈→さそりなのだ
江本→EMOTO→OTOME→乙女
城島ユウキ→じょうしまゆうき(?)→jousima yuuki→I am 双児宮

これらを50近いオッサンが三人で考えたと思うと・・・w
437名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:57:13.23 ID:l/c8ss380
まさかハリー・ポッターの
「トム=リドル」→「I am ヴォルテモート卿」
のアナグラムみたいなつもりだったとか?

ネタの仕入先としても素人レベルだし、そろえで伏線だ謎だってドヤ顔されても…
438名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 18:59:09.83 ID:BAQuoGdQ0
オマージュです(キリッ)
439名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:03:12.35 ID:Grjk7JAa0
>>434
本当に伏線を張るのなら最初期から2重人格っぽいキャラにする。
名前だけで「はい、これが伏線でしたよ」なんてやるのはまずやらない。
440名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:03:32.98 ID:sMV3tkGUO
フォーゼって基本どこかで見たようなネタや展開ばっかりだなフォーゼ独特の良さってものがまるで感じられない
441名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:11:51.43 ID:l/c8ss380
「ラスボス(又は重要な敵幹部)は主人公の身近な人」ってパターンは
唐突に見えても相当丁寧に伏線はってあるんだが…。ミスリードも含めて。

「要所要所でものすごく不自然な表情が入る」とか
「死んでもおかしくないのに何故か無傷で生還している」とか
「○○な奴にロクなのはいないんだぜ」というのに何故か該当しているとか…
442名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:15:05.37 ID:4n1sNdRG0
ただでさえ普段のキチガイぶりが目に余るレベルで、内面描写では
「一応性根は善人」って点が最後の砦みたいな状態だったのに
最近ではこの上人間性まで貶めて、一体ユウキをどうしたいんだよw

今回も賢吾とどちらかしか宇宙に行けないと言われて
端から勝負を投げて「どうせ勝てないだろうなー、なんかいい方法ないかなー」
って、こんなクソ女のどこをどう応援すりゃいいんだ?
443名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:15:34.29 ID:txntfsSE0
だからこの寒いアナグラムとかオマージュは中島の作風なんだよ。

そりゃ塚田と仲良くはなりそうだけど組むべきじゃなかったな
444名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:16:21.14 ID:7zmRKx7R0
ユウキは宇宙オタクだし、KENGO置き去り回で理事長と接触して気に入られたりしてるから
いくらでも今回の話につながる布石を打つ余地はあったのにな。

ユウキ「宇宙の声を聞いたんです」
理事長「な、なんだってー」

で済ませるのが凄い。
445名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:17:41.26 ID:HdV4DqgL0
宇宙飛行士を目指すきっかけなんて序盤に語らせていてもよさそうなのにな
446名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:25:02.42 ID:TDuTo7120
よさそうどころか、主要キャラのバックボーンすら登場時に語らないなんて素人のやる事だよな
447名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:17:44.04 ID:44LV4q+i0
主人公すら薄っぺらな描かれ方だからな。
448名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:22:04.80 ID:4kA5qc1G0
>>436
江本は州輝→州(す)輝(ピカ)→スピカってのもあるな
449名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:29:19.20 ID:zipOHFr40
いやあ、今回の話すごいね。
「宇宙の声を聞いてたんです(今まで前フリも伏線も一切なし」「あ、君特別なホロスコープスだわ」
俺は今までこんなアホな話を見たことがない。
450名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:33:03.88 ID:5R/Igyr40
アナグラムアナグラム言ってるけどまず「じょうしま」じゃなくて「じょうじま」何だけど
成立してないだろ
451名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:39:25.10 ID:2Z6QZ2Hb0
>>450
お前ずっとそれ言い続けてるけどアホだろ
結城丈二→城島ユウキの「ま」とか
神宮海蔵→神・カイゾーグの一個余る「う」と同じだよ
452名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:39:53.47 ID:44LV4q+i0
今まで普段のユウキは家で親とコスプレしながら
踊ってたのか。
マジキチだな
453名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:41:10.82 ID:BAQuoGdQ0
リブラがジェミニに気づかなかったのはどう説明するつもりだろう
星の声が聞こえたのは子供の頃なんだから、試験後にいきなり覚醒した、じゃおかしいだろう
いつもの後付けサクサクで有耶無耶にするつもりかな
454名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:41:57.07 ID:zipOHFr40
一応濁点や半濁点は取り除いたり変えてもアナグラムとして成り立つらしい。
ウィキペディア知識だが。
それにしたってこんなんで最初から張られていた緻密な伏線()とか言われてもはいはい
すごいねはやくおわれよってだけだが。
455名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:44:44.24 ID:LWz+XmdGO
理事長はスイッチが大事で揃えたら宇宙に旅立つ。
ホロスコになった人間はリミットブレイクすれば無傷で問題もなぜか解決。

学園(地球)には影響なさそうだし、フォーゼが戦う理由てないんじゃない?
むしろ協力して早く行ってもらえば良いんじゃなかろうか?
456名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:45:09.53 ID:l/c8ss380
まず基礎あってこそのアナグラムとかオマージュとかのお遊びでしょ…
457名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:45:41.60 ID:BAQuoGdQ0
それは日本語で並べ替える場合だろ
アルファベットのJをSに変えるのはおかしいわ
458名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:48:45.95 ID:2Z6QZ2Hb0
>>457
「城島」を「じょうしま」読みに変換した後ローマ字に読み替えてるだけだから
別におかしくないよ?そんなに悔しかったの?w
459名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:49:47.53 ID:5R/Igyr40
>>451
俺はこれ初めて言ったけど他にも指摘した奴いるって事か
460名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:50:58.69 ID:BAQuoGdQ0
>>458
おまえIDくらい見ろよ馬鹿か
461名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:55:17.13 ID:7zmRKx7R0
濁点取ってから更にアルファベット変換してもOKなの?
アナグラムって随分ユルいんだな。

まあこんなクソみたいなお遊びどうだっていいけど。
462名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:55:27.42 ID:2Z6QZ2Hb0
>>460
なにそんなにカリカリしてんだよw
一体どうした
463名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:57:00.61 ID:TDuTo7120
アナグラムもなんか強引な感じで面白くもなんともないけどな

ってか、そういうどうでもいい細かい所は作り込むくせに、一切それを活かそうとはしないのが間抜けというか何というか
設定だけ作ってあとは作りっぱなしってのがお粗末だよなぁ。
464名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:57:14.81 ID:DF3Ba9oMO
あーこいつ日本語通じないタイプのアホだな
465名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:57:43.46 ID:TDuTo7120
>>462
いや、どう考えてもカリカリしてるのお前だから
言ってる事メチャクチャだし。
466名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:58:30.92 ID:ZAXuPZW90
アナグラム(笑)すなあ(´・ω・`)
アナグラム入れりゃ面白くなるなら苦労無いわな
467名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:00:27.08 ID:zipOHFr40
別にアナグラムしてもいいけどさあ、それって本編がちゃんとしてること前提だろ?
キャラの名前だけではい今の展開の伏線だったんですよって言われてもシナリオ学校から出直してこいとしか返せんわ。
468名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:05:24.26 ID:2PBB/yS30
もっと早いうちから色々理事長と話させるとか二重人格っていうのに説得力のあるような環境を設定するとかシロよな
あんな好き勝手にやってるようなのに闇()人格があるなんて言ってもねぇ
469名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:10:17.88 ID:79bnAphv0
面白い作品でアナグラム入ってれば「へぇ、そういうのもあるんだ」ってなるけど、
本筋がグッチャグチャだから「そんなもんより他にやることあるだろ・・・・・」ってなる
470名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:24:26.00 ID:pAzy2m+o0
アナグラムとか正直本編が面白いって前提があってこそのものだしな。
実際だからどうした、ってぐらいだし。これって伏線なのか?
471名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:28:35.95 ID:l/c8ss380
でもアナグラムくらいで伏線伏線いって喜んでるのって
他の作品で丁寧に、でもすぐにはわからないように貼ってある伏線には
知らない知らない!わかんないわかんない!意味が無い意味が無い!
ってファビョりそう。

だいたい伏線って明かされて初めて「そういえば!」ってわかるくらいのじゃないのかな。
472名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:32:58.47 ID:pAzy2m+o0
>>471
丁寧な人間関係の描写→話が進まないまどろっこしい。
しっかりした伏線話→そんな細かいもの判る分けない。判らなかったら伏線言わない。
って信者だったら簡単に言いそうだw
473名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:34:56.71 ID:cLa1K9ZP0
そもそもコレって真面目に作ったとしてもお遊びの域で、伏線でもなんでもないんじゃ
ていうか、脚本駄目でも戦闘で魅せればそれでいいのに
新フォームはダサいし、加えて弱いんだから話にならんよ

せめてマグネットは星壊すビームを跳ね返す勢いでないと
ぶっ飛び具合でも前後の番組に負けるぜ?もう40話なんで手遅れだが
474名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:40:53.98 ID:Sw9pcC7T0
単純に魅力ないんだよね、フォーゼって

どれもこれも強くもないし見た目がかっこいいわけでもないし珍しく再登場したかと思えば100%噛ませに使われる
最初に出てきたファイアー・エレキだけがこうなるならまだわからなくもないけど
中間フォームの便器、映画限定の人参、最終フォームのゴミクッズですらあの様
どのフォームも強い時期は初登場回だけ

こんなライダーに魅力を感じろと言われても俺は無理だわ
475名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:41:19.88 ID:9vQ8/GGS0
「星座にちなんだ名前を持つ者だけがホロスコープスになれる」ていう設定があるなら伏線になりえただろうけど
そういう設定がないなら単なる「お遊び」に過ぎんよ、アナグラムは
476名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:47:56.10 ID:cLa1K9ZP0
カーレンジャーとかギャグの路線だけど
レッドが一人で取られたロボ取り返すとかあったのにな
普段はギャグ路線だけど熱くてかっこいい回ってかいたの?
脚本としてはどれのつもりなんだろうね
477名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:49:42.40 ID:79bnAphv0
>>474
フォーゼの通算の勝率とかまとめたら酷いことになりそうだな。
ただ、メテオはもっと酷いけど・・・・・・。
アクセルといい設定的に1号より劣ってるわけでも無いのに負け過ぎ。
塚田作品のライダーは何でこうも弱っちくて敵からナメられてばっかりなのか
478名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:51:36.38 ID:VN5MFh6E0
つうかメテオピンチで前半終了とか
こないだの特訓回とまるっきり同じパターンじゃねぇか
悪いとは言わないけど連続で被せんなよ
479名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:53:08.78 ID:46KKbTSK0
スイッチ無理やり押させてホロスコープスとか
「ラストワン」とは何だったの?って話だなww

今にして思えば「人間に戻れなくなるぞ」とか「ラストワンを超えた」とか、
敵も味方も、とんだ茶番に一喜一憂してたわけだ
480名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:54:25.84 ID:sMV3tkGUO
>>473
もうとっくに負けてます
メインテーマであるはずの「友達」って言葉が後の番組に比べて致命的に薄っぺらい時点で終わってる
481名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:55:25.64 ID:VN5MFh6E0
>>474
それはライダー側だけに言えることだけでなく、敵側にも同じ事がいえるな
サジタリウスも強くかつ大物感が漂うのは登場回だけで
終盤は意味不明な弱体化&接待プレイで適当処理されそうな悪寒が激しくする
482名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:59:55.24 ID:79bnAphv0
>>481
敵が弱体化するのは他のライダーでもたまにあるからまだいいんだけど、
ライダーが敵からナメられて(と言うか眼中にすら無い)掌の上で踊らされてるのが情けないやらカッコ悪いやら・・・。
483名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:09:52.82 ID:qMp8hsAX0
>>482
敵にとって驚異にならない居ようが居まいがどうでもいい存在ってヒーロー的な魅力に欠けるよね
484名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:13:13.66 ID:mNEUrF1jO
敵も味方もシャドウボクシングでたまに噛み合う
そんな感じ
485名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:25:48.55 ID:pAzy2m+o0
>>484
噛合うって言っても猫の甘噛み程度だけどな
486名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:32:08.81 ID:UNpR6zW70
フォーゼアンチってマジで凶暴だな、タチ悪すぎ
ファンのこと異常に敵視するし
ファンはおまえらなんか相手にしてないつーの
歪曲解釈しかできない歪んだ人間になってしまったんだね
487名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:34:17.30 ID:o6vsIww50
フォーゼ信者ってマジで凶暴だな、タチ悪すぎ
アンチのこと異常に敵視するし
アンチはおまえらなんか相手にしてないつーの
歪曲解釈しかできない歪んだ人間になってしまったんだね
488名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:38:32.90 ID:VN5MFh6E0
というか、いきなり何なんだ>>486はww
何の脈絡もなくて吹いた
489名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:39:02.64 ID:5R/Igyr40
アンチスレに乗り込んでくる信者に言われたくないな
490名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:42:09.12 ID:BAQuoGdQ0
わざわざアンチスレに乗り込んできて「お前らなんか相手にしてねーし!!」ってすごいな
491名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:43:19.38 ID:pAzy2m+o0
フォーゼファンの事なんて敵視したこと無いけどな、某ライダーファンも
そうだが>>486みたいな熱狂的狂信者と一緒の括りに
されてしまう分だけ「ファン」に対してはかなり同情するけどな。
492名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:44:59.50 ID:qMp8hsAX0
勝手に乗り込んできてファンを叩くな()
大抵スタッフに対する文句しか言ってないだろ
493名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 22:58:45.08 ID:UNpR6zW70
だってさお前らいっつも信者がどうのこうの言ってんじゃん
その証拠に本スレにて「アンチ」でレス抽出→2件
アンチスレで「信者」抽出→26件
ちなみに今本スレが650レス前後、このスレが総493レス
ほら、これが君達アンチがファンを相手異常に敵視してる証拠
数字としての証拠まであるんで・・・

あと歪曲解釈ってのは弦太朗が一直線じゃない強かなキャラだっていう君等の見方が尤もたる例
部員一人一人のとこに顔見せに行った→自分への心を揺さぶるため とかね
そんな事言ったらもうどんなキャラでも嫌な奴にできるよ
叩く事を目的にして見るからそうなる
楽しもうと思って見れば弦ちゃんが本当に部員が心配で様子を見に行った、って思えるよ
君たち絶対子どもの頃フォーゼを見たらそう感じるからね
494名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:00:43.58 ID:nQ7yBWoh0
フォーゼ信者もファンもどうでもいいよ 好きなもんは好きでいいよ
でもファンの多いところでわざわざフォーゼ嫌いって言ってまわる趣味ないからここにいるんだよほっといてくれ
495名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:01:17.04 ID:a+1TJNRM0
>>486は何でそんなに必死なのか聞きたい
496名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:01:24.57 ID:pAzy2m+o0
>>493
信者とファンを一緒にするなよ。似て非なるものだからそれ。
497名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:02:54.57 ID:o6vsIww50
我々は本スレに突撃しないんで^^

つまりフォーゼファンはみな子供であると・・なるほど道理で・・・
498名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:04:25.64 ID:ElxT/5xYO
>>491
だよね。
フォーゼ信者なんて叩くに価しないし。
天高には何やら、急に発症する風都病が流行ってみたいだね。
隔離してもらいてーわww
フォーゼ自体も叩く価値無いけど。
ゴミ過ぎてwwww
499名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:05:52.22 ID:a+1TJNRM0
>>493
信者とファンを一緒にしないでくれ
君みたいな、アンチスレに突撃しちゃう恥知らずの「信者」と
本スレで楽しく語ってるだけの「ファン」を一緒にしたらかわいそうだよ
500名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:06:38.06 ID:BAQuoGdQ0
毎晩のように凸ってくるキチガイ信者がいなくなればこのスレで「信者」って単語が出る回数も減るんじゃないかなw
501名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:08:32.43 ID:VN5MFh6E0
>>493
いわゆる普通のファン自体は敵視してないよ
盲目的に塚田作品三条脚本の非は認めない!みたいな輩には批判が集まるけど
それはどこのアンチスレも一緒。今はたまたまフォーゼが現行作品だから
そのテのレスが目立つってだけ。

あと弦太郎の行動は首尾一貫していないと思うぞ
状況や相手によって言動や態度をコロコロ使い分けるから
見ている側として製作者が意図していないような嫌な奴に映えるってのも
ある意味自然だし、それを曲解と捉えたかったらどうぞご自由に

あと、少なくともここアンチスレなんで、他の作品アンチしたりしなければ
どんな理由でもフォーゼが叩き放題なのは当たり前
502名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:08:49.26 ID:79bnAphv0
信者とファンは全然違うよな・・・・。
「フォーゼ信者」は本気で頭おかしくて気持ち悪い奴らと思うけど、
普通のファンに対しては別に何とも思ってないわ
503名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:09:50.08 ID:o6vsIww50
>>493
ちなみにフォーゼ信者は4件なんだけどちゃんと区別してるよね?
まさかそこまで大口叩いといて他作品信者はも加えてる訳無いよね?
だって数字としての証拠とまで言ってるんだもんな、どうなのよ?
504名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:11:12.57 ID:VN5MFh6E0
>>494
だよね。俺らはここでフォーゼの気に入らない部分について愚痴りたいだけなんで。
このスレの存在否定するなら本スレでアンチやられてももいいのか?って思う
505名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:20:22.99 ID:GAZIt3wiO
でも中学生くらいまでならまだしも、それ以上の年代で心からフォーゼを面白いと思ってる奴は
もっと色んな作品に触れたほうがいいと思う
506名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:23:29.38 ID:ElxT/5xYO
>>486
>ファンはおまえらなんか相手にしてないつーの

じゃあ、アンチスレ特攻して構ってもらってるUNpR6zW70は何物?
馬鹿じゃねーのwwww
駄作の信者はこんなやつらばかりだな。
507名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:24:45.61 ID:l/c8ss380
世の中、舌で味わわないで頭で食事する輩もいるからねぇ。
食べログで満点だから美味しいに違いない、みたいな。

フォーゼだってチェックリストの中の
□井上脚本でない
□プロデューサーは白倉ではない
□脚本・プロデューサーは白倉ゆかりの人物ではない
に全部該当しているから面白いに違いない、って感じじゃないの?
508名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:25:17.14 ID:G3kEBYsG0
>>493
部員が心配ってだけならまだしも、
あいつらが戦いの場にいなければ、絆が崩れるんじゃないかって
不安になったから、絆を確認しにいったっていうのもあるから
どこが一直線()ってなるんだよ

いい加減に確認しなきゃいけない間柄っていうのをやめてほしい
今回もユウキとの約束を思い出して絆を再確認する話だしさぁ…
509名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:25:33.14 ID:VN5MFh6E0
>>505
それを塚田三条中島にも言ってやってくれw
こいつらこそもっといろんな作品に触れたほうがいい
510名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:31:14.57 ID:VN5MFh6E0
>>507
俺もフォーゼの信者ってより、そういう特定のスタッフ信者が嫌だ
内容なんて二の次で、スタッフクレジットでしか作品を語れない連中
今はたまたまフォーゼが現行作品だから、そのテの連中が目立つんだろうけど
511名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:41:09.42 ID:/kiwj3yd0
>>490
まるでファザコン・エロゲーくんの大文字妄想劇場だよなwwwwww
512名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:52:40.36 ID:fl45PhHpP
中島は台風の目になるくらい期待していたが結局期待外れだった
米村と井上と小林とは違った魅力を感じられにくい
513名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:54:25.75 ID:gRUQ5a2L0
敵に姿形を変えられる奴がいるって知ってるのに
速攻でユウキが犯人だと決めて疑わない弦太郎さんってマジ友達思いダナー。

友情に熱い設定なんだから「ユウキがやってないって言うならそうに違いないぜ!」
って一人だけ庇い続けてもいいのに。
好感がひとつも持てない主人公って逆に貴重だな。
514名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:58:49.69 ID:BAQuoGdQ0
髪の毛座の時も疑いまくってたしなw
515名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:04:24.39 ID:txntfsSE0
そういう話の都合でキャラがブレるのも中島の構成した作品すべてに当てはまる。
今回は三条だが。
516名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:06:30.92 ID:2PBB/yS30
>>513
現在進行形で生き残ってるリブラなんてドンピシャその手の能力者なのにな
517名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:12:37.88 ID:BNAqkHBW0
脚本の細かいところはもうともかくさ
設定的にフォーゼって戦隊の方が向いてたんじゃないか
友情、友情連呼して一人で戦ってるライダーはやっぱ合わねえわ
そうすれば弦太朗も熱血バカ程度にキャラも薄まっていい感じになりそうだ
518名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:24:08.81 ID:l6cSnPbv0
戦隊でこんな自己中がレッドとか最悪
あまつさえ成長もしないんだから尚更
519名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:46:31.34 ID:yfcuVRmk0
>>518
お前さりげなくデカレンdisってんじゃねーよ
520名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:49:01.93 ID:BNAqkHBW0
だって何か問題が起こる→弦太朗さんが俺論理で強引に解決→弦太朗△になるのは
主役で戦闘してる弦太朗がトリで締めて持ち上げないといけないわけで
そこら辺5人で分担すればそう見えないかなあと
まあメガレンとモロ被りなのが問題だが
521名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:51:28.12 ID:9Fmq/UHI0
>>519
お前が観てないか適当に観てるのが分かったがスレ違いなんで黙ろうな
522名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 00:52:45.40 ID:l6cSnPbv0
そもそも単純にダサいし
523名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:09:47.09 ID:jrWoVMk7O
怪人の正体は学園関係者だけでほぼ学園の中でしか現れないとか戦隊だと余計破綻します
ライダーでさえ無理なのに
524名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:13:51.39 ID:AABRm/jz0
今日の話を観てて思ったんだけどさ、
もう最終回あたりはエヴァのTV版の最後の2話みたいにもう何がなんだか分からない
話にしちゃって、ひどいほうで突き抜けて
歴史に名を残したほうがいいんじゃない?
中途半端に結末付けるより。
525名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:14:08.75 ID:BNAqkHBW0
まあさすがに友達相手に巨大ロボ戦は無理かw
526名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:20:27.02 ID:9scr9Sr40
というか今までがつまらなすぎたんだから
最終回くらいはきちんとしたラスボス戦をやって欲しい
ラスボス意味不明な弱体化の接待プレイで
コズミック必殺技からの適当処理って感じだったら承知せんぞ

ちゃんと手に汗握るような一進一退の白熱したバトルやれ
527名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:26:52.33 ID:nzyw+6Sl0
>>526
クレーマーのニーズなんか聞くわけないじゃんw
承知せんぞ(キリッ じゃねーよw
諦めて視聴やめればいいのに結局最後まで見るつもりでいるしwwww
528名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:33:29.85 ID:mnwQbNx60
暇だったんで久々に見てみたよ
>>442のシーンがまさか校長の真ん前で教室中右往左往しながら言う台詞だとは思わなかった
なんかチラチラ『どうにかしてくれます?』って校長を伺ってるように見えなくもない

あんなシーン見せておいて光のユウキなんて言われても納得せんわ
普通に「ああ、あの女なら書類破くよね」と思うよ
529名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:47:12.75 ID:HHoCW+rB0
なんで余計なこと言わせるかねえ。
他の部員は空気だし、完全に失敗だよライダー部設定は。
オマージュだのアナグラムだのに無駄にこだわったおかけで作品がダメになってるってどうなんだよ。
今更言っても仕方ないけどさ。
530名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:52:29.79 ID:hF0x+vccO
>>527
いつもの特攻信者さんだww
ID変わると元気っねぇww
毎回の人格攻撃お疲れっす。
ワンパターンなのは塚田と一緒っすねww
芸が無さ過ぎ。
特攻するならもっとマシなのにして。
小物過ぎてつまらん。
531名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 02:02:14.73 ID:9scr9Sr40
というか最後までドタバタギャグを貫くつもりなのはいいが、
フォーゼのギャグはつまらんし笑えるシーンなんて無いし
今日の放送見ても一体どこで笑っていいのか分からんかった

こっち↓の動画見てる方が全然笑える…というか弦ちゃんにはこれくらいの迫力が欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=swurkVJsepI&feature=related
532名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 05:59:44.10 ID:fQR/k1wO0
ユウキチの言ってる「例のチケット」の気にならなさは異常w惨状w
533名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 06:50:48.47 ID:gajZS/YOO
てか普通、チケットのことを連想させるようなことが何か起こって
「そういえばチケット覚えてる?」「ゴメンなんだっけ?」「最低!」って流れにするだろ
今回のチケット云々は唐突すぎて何かシーン見逃したかと思ったわ
534名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 06:57:57.89 ID:/FbQXSTk0
>>530
お前の携帯はわかりやすいなw
ファザコンエロゲくんと同じでw
535名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 07:39:10.96 ID:ZUWKkVhL0
ユウキっていつから池沼になったん?
536名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 07:42:23.66 ID:tH2KGVnx0
>>528
「宇宙に行けるのは一人だけ」っていう校長の発言に特に驚く様子もなかったし、
選ばれるのが一人と知ってて、かつ強敵の賢吾に勝つ努力をする気もないなら
最初から選抜試験なんか参加しなきゃいいのに何考えてんだろうなあいつ
しかもこれが劇中で「未熟な人間」って扱いをされてるなら違和感もないが
なぜか「ユウキはユウキで頑張ってる」的に生暖かく見守られてる始末
こんなんでも見てくれのいい女優に制服着せて演じさせりゃ
アホなヲタから支持してもらえんだから楽なもんだよな
537名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 07:46:40.33 ID:cSc/QUlW0
>>535
1話から
あのパニック状態とは違うはしゃぎ方は異様
538名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 07:53:42.10 ID:rhQth65y0
元から池沼
539名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 08:50:07.31 ID:L4Zqv1iv0
つーかフォーゼ信者って精神病患者だろw
整合性の欠片もない支離滅裂な番組を楽しめる&擁護するなんてまともな神経だったらできないよw
540名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:02:07.30 ID:w8Sk7WeS0
相手の目的が何か分からないまま、ヒーローごっこやってるんだもん
「ライダー部大勝利」と思っているが、実はホロスコスイッチ回収のための、お手伝いって感じ

ところで、リブラやレオのスイッチは最終的には没収されんのかな?

全員まとめて宇宙に行くんなら、無理に止め立てせずに、気持ち良く出発してもらった方が
波風立たなくていいよなww
541名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:25:00.13 ID:9ryltzVd0
ライダー部がやってることって、結局は理事長の後始末に過ぎない。
いらないスイッチャーの掃除。本当に欲しいスイッチは理事長のもの。
542名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:26:47.81 ID:QmY8UpOZ0
フォーゼに限った事じゃないけど、映画の販促OPどうにかならんかね?
フォーゼも、もう普通のOPは流れないんだよね、もう。

というか、蟹以降のホロスコープスって、
やってる事が学校内のイタズラレベルで、
最初の頃のゾディアーツの方が強そうに見えるは。
結局、学園ものってのが、悪い方向に行っちゃった気がするな。
543名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:29:59.44 ID:zt92UXzM0
アナグラム()とされている「アイアム双児宮」も相当にこじつけくさいというか……
544名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:48:57.00 ID:fQR/k1wO0
フォーゼと比べると学園に宇宙、部活ネタのメガレンジャーはホントよう出来とるな
ちょっとフラッシュマンネタが気になるけど、、やっぱライダー部は戦隊向けの大ネタか
545名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:51:25.79 ID:Wk4EtFlAO
急に今まで匂わせもしなかった約束を「忘れてる!!」ってキレだすとか…
そんな大事な約束ならもっと早くに言えよと
546名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:54:24.71 ID:cSc/QUlW0
次回予告見る限り子供の頃の約束、しかも転校前だろ…?
それで忘れられててキレる、次回はそれで光が勝つ?とかギャグだろ
547名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 10:25:02.82 ID:uTvj9NXy0
闇の人格っつったら普通は元の人格の正反対の性質だったりするけど、
ユウキの場合は元の人格のパワーアップバージョンでしかないのが凄い。
548名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 10:27:49.94 ID:/UW4I/bF0
ネビュラに送られたときもだけど予告にメテオや流星が映ってないのは評価する
549名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 10:30:11.21 ID:vyxK6CEM0
しかし大半がイタズラだったけど部長だけは蹴り落として殺そうとしたからな
お気楽な振りしてどんだけ日々部長殿に憎悪抱いてたんだよこの腹黒は
550名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 10:45:28.36 ID:Ws2qpzM1P
ユウキは底抜けのお馬鹿さんくらいの認識だから二重人格は出来にくいと思った
闇人格は元の人格がパワーアップしたものにしか思えん
551名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 11:04:03.96 ID:UyfRbMSK0
>>536
そもそもユウキチガイの子ってそんな可愛いか?
顔は女優としてはごく普通レベルだろ、アニメとかに出てくる妹や幼馴染キャラっぽい雰囲気がキモヲタにウケてるだけで。
フォーゼ信者が歴代ライダー史上最高みたいに煽ってるけど普通。
552名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 11:09:21.10 ID:uuDiWkja0
ブサくはないな
多分
553名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 11:12:30.47 ID:cSc/QUlW0
>>550
むしろ闇の方が突き抜けていて、逆に良い…敵陣営というのもよく働いている
もう光いらないんじゃないかな?
554名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 11:15:12.12 ID:UyfRbMSK0
>>552
自分で言っといてなんだけど東映のスタイリストやメイクが糞だからそのせいでブサ化してる場合もあるんだよな・・・・
あまりユウキチはメイクしとらんっぽいけど

>>553
メテオ出てきた時に(物語的に)フォーゼっていらなくね?って話が出たのを思い出すな
555名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 12:17:12.88 ID:EOVhoDVW0
ユウキは鼻周りがキモい
鼻の下伸びすぎ
556名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 12:22:14.39 ID:EiiydX520
よく鼻の穴鼻の穴って馬鹿にされてるWの所長と個人的にあんま変わらんと思う
見た目的にもキャラクター的にも
557名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 14:07:30.24 ID:BN2HuNIE0
>>556
塚田の好みか知らんが、何故かヒロインの方向性が凄いことになるよな。
558名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 14:15:18.79 ID:nQfhNfKuO
戦隊では不人気ゴセイ後のゴーカイが始まった時
皆の期待値が凄すぎて1回目は本当に沸き上がった
個人的には今回も同じくウィザードに期待している

ただ、ゴセイはイベントの入りも惨憺たるものだったがフォーゼはちゃんとチケット捌けてるんだよな
だからいまいち作品の酷さが伝わりづらい気がする
559予言:2012/07/16(月) 14:21:38.15 ID:8xpTgfrC0
「法律をつくって、いじめっこを処罰しましょう!!」

アメリカでは、いじめを処罰する法律が存在します。
日本もアメリカの法律を導入すべきです。

アメリカの、コロンバイン校銃乱射事件の原因が、いじめなのです。
アメリカでは、2度と銃乱射事件がおきないように
いじめっこを法律で、処罰しています。

今の日本では、だれが被害者になってもおかしくありません。
みなさん、アメリカのすぐれた法律を、
導入して、子供たちを守りましょう。

法律で子供たちを守りましょう!!
法律をつくる活動に協力してください!       軍師
560名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 15:52:48.33 ID:HzyJmU6X0
ところで、この番組の行き着く先って常識的に考えて普通は学・園・閉・鎖or学・園・消・滅しかないと思うんだけど、どう落とし前をつける気なんだろう?
561名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 15:53:43.04 ID:UyfRbMSK0
>>558
戦隊とライダーだと今現在はライダーの方がブランド力強いからね。
フォーゼ自体は他のライダーと比べるとイマイチってのは思ってる人は思ってるんじゃないか。
実際玩具ダダ余りだし。スーパーの食品売り場行くとスイッチの山だぜ
562名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 16:01:10.63 ID:rhQth65y0
一個あれば十分だからなwww
563名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 16:56:13.29 ID:uTvj9NXy0
>>560
「理事長と校長が体調不良で長期休養だってさ」
「へー」
で、平和な学園生活(笑)が始まって終わり。
564名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 17:17:11.43 ID:hF0x+vccO
>>534
図星だから返す言葉無しか。
頭も悪けりゃ、根性も無い。
ユウキチと一緒の信者乙。
覚悟wwがあるだけユウキチの方がマシww
あれだけ言われてその返ししか出来ないのにワロタwwww
ワンパターン過ぎwwww
頭悪いな。
565名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 17:47:15.00 ID:XdRIbn/30
カードやメダルと違ってかさばるから余計邪魔に思えるんだよな
ちなみに、メモリもかさばるがあれはよく売れたので店頭に山積みなんてことはなかった
566名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 17:47:33.72 ID:RLFlgxwO0
星座モチーフの怪人はそこまで悪くないよ
ただ無生物の星座に虫をプラスしたセンスはあまりに頂けない
567名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 17:52:12.97 ID:l6cSnPbv0
メモリは単純な感じがよかったのかもな
スイッチよりはかさばらんし
568名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 17:54:14.28 ID:uTvj9NXy0
スイッチ自体は知育玩具っぽくて面白いんだが
数が多すぎるし、そのくせ遊びの幅が狭いのがちょっとねえ。
569名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 17:55:01.88 ID:yfcuVRmk0
>>564
だから乞食エサやるなっつってるだろうが
お前もこのスレ荒らしてるって事に気づけよ?
570名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 17:55:44.94 ID:EOVhoDVW0
音声も使いまわしばっかりだしな
571名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:07:26.75 ID:gco2mMAUO
メダルはかさ張らないし、メモリは単独で遊べるからな。
前の2作は、主人公と相棒役2人でライダーごっこも出来たけどスイッチは…これといった名シーンも思い付かないしなあ。
メテオフュージョンは苦肉の策なのかねぇ?


個人的には指輪も危うい気がするけど、本編と音声次第かな
572名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:20:06.40 ID:soDgntCBi
録画してあったのみた
マジキチユウキ…何あれ。
しかし子どもが怖がってもうフォーゼ見ないと言い出したので、これでやっと見なくて済むわ
早くウィザード見たい!!
573名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:20:25.32 ID:UyfRbMSK0
>>571
指輪は40個も無いから大丈夫でしょ。
これが指輪50種類とかだったら100%大ゴケしてただろうけど、
どっちかと言えばクウガみたいな普通のフォームチェンジに「指輪」ていう明確なアイテムをくっつけたものだし。
むしろ独創的すぎるあのベルトと、武器系の玩具が売れるかどうかだろうね

スイッチの売れ残り具合は凄い・・・・地域差も当然あるだろうけど、
自分の住んでる地域だとどこの店でも前のシリーズの手つかずの箱の上に新しいシリーズの箱が積んで一応2・3個売れた形跡がある状態なんだが誰か買ってあげろよ
574名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:21:51.52 ID:yfcuVRmk0
俺は別にメモリもそんなに面白いとは思わなかったけどな
立木文彦の声も既に色々な所で耳馴染みだったし、なによりあの声にカッコいいんだかふざけてんだかわからないような中途半端な読み方させてるのがたまらなく嫌だった
あと、メモリに声が入ってると、ベルト本体がただのメモリ挿すためだけの土台にしかならないんだよね
しかも「サイクロン」→「ジョーカー」→(「変身!」)→「サイクロン」・「ジョーカー」って同じ音声パターンの繰り返しにしかならないのもテンポ悪くて嫌いだった。
575名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:28:40.92 ID:RjuO+ZwW0
>>551
わかります。エロゲですね?w
576名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:31:14.11 ID:UyfRbMSK0
>>574
カッコいいと面白いの半々みたいなとこを狙ったんじゃないか?
ベルトがただメモリ突っ込んで傾けるための土台なのは確かにあれだな・・・。
その次のオーズで変身ポーズ時にスキャンする動作が入るようになって、
変身ボイスと一緒にライオンや恐竜の吠え声とか水音とか入るようになったのは一応改善なのかな。


そういや最初めっちゃ言われててもうあまり言われないけどフォーゼは変身ボイスというか何やらオンってのが聞き取りにくすぎる。何て言ってるか分からん
577名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:31:24.64 ID:XdRIbn/30
>>572
擁護ではないが
子供が怖がったのならそれは作り手の勝利だな
578名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:32:17.74 ID:hF0x+vccO
>>574
良く分かるわ。
メモリは待機音→ベルトがしゃべるの方が良いと思った。
だが、そうすると初期想定外のメモリとかは対応出来なくなる。
↑ディケイドライバーが良い例。
それにしても復唱するのはウザイと思った。
579名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:35:07.89 ID:UyfRbMSK0
>>577
今まで散々明るくたのしく誰も死なない仮面ライダー(笑)を作ってたのに今更急に怖い話にする必要あるのかどうか
580名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:42:25.87 ID:EOVhoDVW0
べつに土台だからなんだって話だが
それならファイズドライバーだってただの携帯挿すためだけのただの土台だしカブトゼクターだってゼクターつけるためだけのただの土台じゃん
そもそもスレチだし
581名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:43:22.39 ID:Kp4QZ2p40
>>567
怪人のデザインだけは近年で最高レベルだと思うわ。
全体的に派手だがどの怪人もシルエットが凝ってて印象に残りやすい。
モチーフからして被り気味だったやぎ座とおひつじ座も上手く差別化したし
だからこそ幹部怪人すら2週間でさっさと片付けられていくのが耐えられん
582名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:47:17.59 ID:nGZeNMB60
>>577
いや、いくらなんでもヒロイン?のキチっぷりで怖がらせるのは…
583名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 18:52:04.59 ID:C0ijzYURO
>>574
復唱はフォーゼドライバーのほうがうざいと思ったわ
ダブルのときはメモリ押すときにたいてい翔太郎とフィリップの掛け合いがあるし、「変身!」が間に挟むからあんまり気にならなかったけど
フォーゼはスイッチ挿す→スイッチオンを続けてやるから
「チェーンソー」「チェーンソーオン」って連続で音がなるからうざくてしょうがない
584名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:04:06.90 ID:HHoCW+rB0
なぜフォーゼドライバーとダブルドライバーは批判するのに
オーズドライバーは話にすら出さないのか。
なんかもう分かりやすすぎるわ。
585名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:10:30.78 ID:hF0x+vccO
>584が見た、もしくは持ってるメダルはしゃべるのか?音が単体でなるのか?ww
被害妄想が酷いオーズアンチ尻尾を出し過ぎ。
586名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:16:59.42 ID:6Ss7oTy50
確かに分かりやすいなオーズアンチは
587名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:21:46.27 ID:EOVhoDVW0
フォーゼアンチスレでダブルドライバーの批判はするなって言うならわかるけど
なぜそこでオーズドライバーが出てくるのかがわからない
588名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:28:13.32 ID:C0ijzYURO
フォーゼの批判だけしとけばええんや
589名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:33:09.99 ID:qMiE8khS0
レジェンドライダースイッチなんか駄々余りだよなぁ
近所のAEONなんか半額にしても売れない
ガイアメモリレジェンドライダーSPもだったけどさ
590名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:41:18.10 ID:HHoCW+rB0
>>587
言いたいのはそういうことだよ。
まとめて話すならともかくついでとばりにメモリも批判してるクソ信者がうざいんだよ。
フォーゼだけにしとせ。
591名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:42:53.57 ID:HHoCW+rB0
>>589
だからこの時期はメモリもメダルもスイッチもどれも駄々余りだったっつの。
分かりやすすぎんだよクズ。


592名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:44:27.31 ID:Kp4QZ2p40
だったら批判するなってだけ言えばいいだろww
オーズドライバーはどこから出てきた
593名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:44:34.46 ID:HHoCW+rB0
>>585
さっきから何言ってんだこの馬鹿は。
594名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:47:16.06 ID:HHoCW+rB0
>>592
フォーゼドライバーを叩くのは分かるが
ダブルドライバーが喋るのがウザかったとかオーズドライバーだって喋ってるのに話にも出さないのが分かりやすいんだよ。
やることが姑息すぎる。最初からフォーゼ以外の話は出すな。
595名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:47:19.15 ID:gco2mMAUO
馬鹿はお前だろw
終盤にグッズが余るのはよくあるけど、スイッチは随分前からだだ余りだったぞ
596名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:49:07.32 ID:HHoCW+rB0
つか別にオーズアンチじゃないぞ。
ベルトに関してはどれも不満じゃないし。
597名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:52:08.80 ID:gco2mMAUO
オーズアンチじゃないのにオーズドライバー批判が出てない!って発狂するってか。
喋るベルトはオーズ以外にもあるのにな。


最初から他作品批判はやめろとだけ言えばよろし。
598名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 19:53:08.40 ID:hF0x+vccO
>>593
読み直してみろよ。
明らかに馬鹿は593。
Wのメモリボイスがウザイ↓
フォーゼのスイッチボイスがウザイ
って流れで何故オーズドライバーの話しになるわけ?
>>587の意見に後乗りしてたけど、明らかに始めのニュアンス違うだろ。
お前はオーズアンチの振りした特攻信者か?
あと、フォーゼアンチはコバ信者ってフィルター強過ぎww
599名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 20:03:37.78 ID:hvxF2vJC0
>>594
おっ、頭大丈夫か大丈夫か?
600名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 20:10:31.72 ID:yfcuVRmk0
>>581
悪いとは思わんが虫の意匠入れたりするのは意味が解らんな
普通に天秤とかモチーフにしてキテレツなデザイン見せて欲しかったぜ
デザイナーがそういうのが出来る人なのか出来ない人なのか知らんが。
601名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 20:13:32.53 ID:l6cSnPbv0
Wのもオーズのも微妙に感じる部分はあれどもダサいと思うことはなかった
なんかフォーゼのベルトは全体がもっさりしてて嫌だ
602名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 20:20:34.99 ID:hF0x+vccO
>>601
確かに。
宇宙モノ=科学的とわしは思うので、初めて見た時に「えっ?」と思った。
乳児玩具の秘密基地みたいな感じがする。
今となってはベルトが良くても体は烏賊、頭は座薬では焼石に水だけどww
603名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 20:28:12.91 ID:6Ss7oTy50
何か出っ張ってて戦闘中すぐ壊れそうだよな
パーツ多くして売り上げ伸ばそうとばっかしててデザインもダサいし
604名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 20:36:37.09 ID:RnkCpFlTO
フォーゼのうすら寒い友情ごっこは、もういいから仮面ライダーウィザードはよしろ
605名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 20:54:37.93 ID:8+Fx++5X0
ベルトはWもオーズも終盤安くなってから買った
フォーゼは安くなっても全く買う気がしない
要するにそういう事だ
606名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:05:30.97 ID:UyfRbMSK0
>>601
放送開始直後にはデカすぎるとか子供が腰にはめて遊ぶには重たすぎるとか言われてたな。
確かに、5歳ぐらいの子が腰に巻くには前に出っ張り過ぎ(前に傾いちゃう)だし全体的に重すぎるわ
607名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:11:39.68 ID:69Cj9hgA0
フォーゼドライバーだけ前に出てるもんな。自分持ってないから
質量自体はわからないけど、子供遊べるかな?と思っていたがやはり重いか
608名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:23:02.46 ID:9Fmq/UHI0
>>600
ホロスコープスのモデルは昭和仮面ライダーシリーズの12組織の怪人、
平成仮面ライダーシリーズの12作品の怪人をモチーフにされている
609名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:34:01.53 ID:69Cj9hgA0
>>608
それ時々聞くけど情報源って何処に書いてあったの?
まぁ、あのスタッフ陣がドヤ顔で言ってたとしても薄ら寒いだけだがな。
610名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:37:39.04 ID:Kp4QZ2p40
>>600
まあ虫のモチーフなんてライダー怪人の基本的な要素だから見飽きた感が強いな
611名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:53:02.11 ID:9Fmq/UHI0
>>609
ガセだから騙されないように、以下はデザイン担当のツイート
恐らくフォーゼはライダーリスペクトしてるぜって感じで捏造されたんだろ
それを貼ったりwikiに書いたりしてたしこうやって情報は捏造されていく

ttp://twitter.com/kia_asamiya/status/219255462078595073
麻宮騎亜 カノカレ&姫神&ゾディアーツ @kia_asamiya
ネットではホロスコープスが、従来のライダー怪人もチーフにしてるって書いてたけど、どっからそんな話が?(^^;)
全くそんな事ないのになぁ。ネットって不思議。・・・僕も魚座なんで、ピスケスには頑張ってほしい。(^^)

ttp://twitter.com/kia_asamiya/status/219258739084107776
麻宮騎亜 カノカレ&姫神&ゾディアーツ @kia_asamiya
確かに全く無いといえば違うんですけどねー。カメレオンはやっぱり死神カメレオンを意識しましたし。(^^;)
サドンダスは、プラス トカゲロンかな。でもそれくらいなんですよねー。
612名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:56:07.41 ID:rEPtKlwW0
その割りにはキャンサーはカニバブラーによく似ている
613名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 22:01:55.43 ID:69Cj9hgA0
>>611
サンクス。やっぱり捏造か。本当に信者はリスペクト好きだな。
免罪符にでもなると思ってるのか。
614名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 22:23:20.93 ID:UgbVtzSd0
あーやっぱガセだったか
615名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 22:26:45.12 ID:XdRIbn/30
>>612
擁護するわけではないが
カニをモチーフにする以上似てしまうのは仕方ないのでは?
カニ獣人ほど開き直れば別だが
616名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 23:08:47.03 ID:L06LCqoQ0
やっと録画見た
なんで前作の主要キャスト使うとかするんだろうな
それも前作連想させる様な変なコスプレ設定取り入れたり
弱い方が消える(?)とか似たような台詞まで使ったり
中盤あたりにおふざけでやるならまだしも
あと数話しかない終盤の大事な所でやることじゃなくないか?
既存の物にどこか似てしまうのは仕方ないが
オリジナリティとか新しい事をやろうとする姿勢がずっと感じられないんだけど
制作者はそれでいいんだろうか?
最後位は満足出来る終わり方を見せて欲しい
617名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 23:35:29.31 ID:9Fmq/UHI0
>>616
ちなみにインドフェアとフランスフェアはクスクシエでやった事がある
618名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:00:51.87 ID:w6qq1o1W0
オマージュ()が大好きなんだろw
アメリカのハイスクール物とか大元の設定から殆どそう
まぁ実際は単に創作力の無さを知識でごまかしてるだけなんだが
619名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:03:59.61 ID:feZsTOMh0
まどこにでも捏造バカはいるんだなwって話だな。
エロゲファザコンw
620名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:07:11.36 ID:kTNCNg000
仲間が怪人の疑いをかけられて、味方メンバーまで疑って仲間割れとか
せいぜい前半のネタだよな
もう終盤も終盤で
敵怪人には化けるやつ、分身するやつ、操るやつetc…散々出てきたのに
仲間を疑う以外何もせずに(先生に監視カメラのチェックをさせただけ?)バタバタするなんて
頭が弱い上に、信頼関係無さ過ぎにもほどがある
こんなひどい話、まじで仮面ライダー史上初めてだと思う
621名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:11:11.00 ID:erleeJvVi
ユウキがマジキチなのは理解したが、話方どうにかならないのかな
声聞くだけで不快だ
顔は可愛いのに何もかも残念
622名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:23:11.70 ID:ZMXXtTF30
ユウキをあんなキャラにして誰得なのか理解不能
ヒロインなのに人気も出ずに可哀想すぎる

>>616
まだ最後に期待持ってる人もいるんだな
ここまで見たから一応最後まで見るけど
惰性でしか見てないからどうなってもいいやって心境
623名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:24:16.89 ID:GBA1mDOy0
>>616
蓮がカニフェノク(声)だったり北條さんが琢磨くんだったり今まで色々あったが
この手の役者の再起用ってそれ自体が前の役を知ってる人へのファンサービスで
あとはギャップと本当に些細な小ネタで楽しんでくれ的な感じなのに
フォーゼみたいなあからさまに前の役を想起させる起用の仕方は本当に意味がわからん
校長も校長でいい加減橘さんネタうぜーし
624名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:34:57.17 ID:PrBrKiiYO
フォーゼの怪人って面白みが無い
以上
625名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:43:34.89 ID:vMYkLjwU0
ドーパントやヤミーは覚えてるが
ドラゴンとかペルセウスとか地味なの多かったな
626名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 00:46:36.23 ID:sJi7+Wo20
>>623
そうなんだよ
前後作は映画でライダーが共演してるんだから
主要キャストはせめて1作以上は間開ける気遣いをして欲しかった
どうしても直前から使うのなら普通全く想起させない使い方にするよなぁ
わざとパロディだというなら終盤にやる事じゃない
627名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 02:04:35.85 ID:pA5o2FwB0
オーズの人気にあやかりたかったんだろ
628名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 02:06:14.80 ID:SNupFGE+0
>>611
なんでもかんでも歴代オマージュと結びつけられて麻宮騎亜も大変だな…
個人的に好きなデザイン描く人だからもっといい作品で仕事して欲しいわ
629名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 02:42:48.65 ID:2KV9C6JT0
ライダー部員達、顔も確認してないのにユウキの犯人確定してんのね

追及されて全否定してるのに誰一人庇おうともしないで、素晴らしいきずなだなww
630名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 03:17:42.71 ID:1+gHB5Wk0
髪の毛座の件で何も学んでいないあたり最高だよな
まあ、賢吾や美羽にしたことはともかく、
それ以外のイタズラは普段のユウキなら十分やりかねないけど
631名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 05:53:22.63 ID:b4I75miMO
つーか今回明らかになったユウキの抑圧した感情の中でも、
賢吾への嫉妬とか美羽への反感とかはまぁその感情自体は不自然とは思わないけど
「学校じゅうを宇宙だらけにしたい」ってキチガイすぎて怖いんだけど
632名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 06:02:22.99 ID:A0Nl65tM0
今回はホラー色の有る作風にしたということじゃないかな
それが面白かったかどうかについて感想を書くべきだろう
633名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 06:29:14.42 ID:L453O4lK0
「役者さんに罪はない」厨もいなくなったもんだな
634名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 06:40:36.34 ID:UQ5v3uNt0
既出だったらスマソ

前々回のラスト。
ライダー部の陰の支援者であり、敵内部から切り崩しを図っていた江本教授が志半ばで倒れた。
亡くなる前にライダー部とのつながりを築き(あっさりすぎて納得いかない部分があるが)、
孤独のまま退場したわけではなかったのが救いだった…

ように思えた。

だが、ネットムービーの予告の最後で、ギャレンを映す。

これで「最後で全部持っていかれたーーー!!」と騒ぐ橘ネタで騒ぎたいファンたち。こうなるのが見えていて、
何でしんみりした回の終わりにやるかなあ…余韻も何もかもぶち壊し。制作側の配慮の無さにガックリきた。
635名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 06:44:33.86 ID:dfeKLRQT0
せめて、フードロイド使ってユウキを見張る(見守る)ことすれば、いいのに。
そうすればアリバイ(不在証明)も証明できるのに。
なんか役にたったことないな。
ゾディアーツとか発見できなかったり、鬼島に冬休み暗躍されたり。
相手が出没しなかったら、なおさら警戒しろよ。
636名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 06:52:54.83 ID:dfeKLRQT0
832 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/07/16(月) 12:14:34.15 ID:Xzh7qrBC0
神宮海蔵「俺はあんたに情報を与える。あんたは俺に何をくれる?」
朔田流星(いいだろう。友情ごっこにのってやるよ。こういうのが好きなんだろ?)

このキャラ設定のまますすめてくれたら緊張感があって楽しかったのに。
ライダー部も賢吾とユウキと弦ちゃんのみで後は協力者/情報提供者という位置づけだったら死にキャラ設定にならなかったのに。
ホロスコープスはほとんど揃ってて、鬼島と山田がホロスコープスになって12人揃う設定にすればよかったのに。
637名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 06:57:11.40 ID:bpWdANy10
ああホロスコは俺も思ったな
学生からの覚醒は少なくて良かった
638名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 07:40:08.56 ID:txDsRSFdO
面白くなってから真面目に見ようと思ってるうちに結局見方がわからないまま終わったw

ゲンタローの熱血友情設定が違和感ありまくりだったんだけど
「友達がいが無い」って言われただけでフニャフニャしてた描写で
公式に「友情ごっこに燃えてる男」扱いになったように見えてなんとなく落ち着いた。
639名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 10:08:33.59 ID:2KV9C6JT0
友達コレクターの割には、ライダー部員はフォーゼの力を利用して作った友達
素の個人で友達になった奴がいない感じ

顔見知りで、あいさつしたらみんな友達、とか思ってそうだがw
640名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 10:59:33.53 ID:pA5o2FwB0
>>634
>だが、ネットムービーの予告の最後で、ギャレンを映す。
こういうのって「剣」好きな人はどう思うんだかな…さすがにバカにしすぎだろ。
641名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 11:06:05.66 ID:Whc0ZgbW0
「俺が友達と言ったらそいつは友達なんだ、そいつの考えなんて知らん」というある種のジャイアニズムを感じる
非常に自分勝手で傲慢だが本人はそれを自覚していない、周りも何故かそれを咎めず賞賛する
ここが弦太朗の気持ち悪い所
642名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 12:07:49.98 ID:WGIg2Rnn0
>>634
ユウキの父親といいネットムービー予告といい
本筋に魅力が無いから過去作に頼って盛り上がらせるしか無いんだろう
特撮ヲタはこれ出しときゃ喜ぶでしょ位に思ってそう
馬鹿にするなと言いたい
643名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 12:23:07.49 ID:ZZb6rcJvO
>>633
確かに罪はないが、1年間もやってるのに演技や滑舌の上達がなさすぎ(もちろん弦の人ね)
本人も事務所も既に気持ちは今後に向いてそう
644名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 12:53:20.42 ID:sat3vuAp0
いつになったら友達厨の説明はいるんだよwwww
645名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 13:46:18.00 ID:Mr7eVUeq0
>>643
役柄には罪は無いけど演技は役者の責任範疇だもんね
新人が多いから最初は下手でもいいけどホント成長無かったな
W、オーズと続けて演技は上手かったから余計
646名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 14:05:17.98 ID:QIQ+JPM8O
知世子さんみたいな人がライダー部にも欲しい。
647名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 15:01:08.15 ID:q9sQKul1O
しかし終盤までこうも酷いと、テンプレ的終了の方がまともに見えるかもしれん。
まぁ塚駄の事だから、凝りに凝った斜め下だとは思うが。
狂信者が五月蝿い某作と似た終わり方に、一万ペソ賭けるわww
648名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 15:06:59.79 ID:p9FkWUrf0
もう終盤だってのに「敵が目的を達成したらヤバい」って雰囲気が全然ないよな。
「私は宇宙へ旅立つ」とか言われても
さっさと行ったらいいんじゃないスか?くらいにしか思えない。
649名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 15:37:35.70 ID:AHpSprNHP
わしも剣は割と好きじゃがこんな形で出ても嬉しくないな
仮面ライダー剣のファンは可哀想
650名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 16:45:43.64 ID:TV2I7qbj0
あんなヘタレゴキブリと橘さんを一緒にされてもな
651名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 16:49:21.97 ID:CHePITap0
オンドゥルだの橘さんネタキャラ化だの当時から忌々しいと
思っていたんで、まるでブレイドはそれしか無いみたいな扱いはやだな
652名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 18:26:50.90 ID:wLSnBlTVO
フツーに、ギャレンがフォーゼと共闘して敵を倒す特別番外編をネット版として配信してくれたらよかった話なんだが

凝った展開とかいらないし、シンプルにベタに勧善懲悪でいいから、そういうのが観たかった
653名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 18:30:55.04 ID:KoOjfHM/0
>>645
賢吾の人とか周りが上手いから、なお下手に見えたな>弦太朗の中の人
654名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 18:56:05.83 ID:b9oyrfHP0
敵の目的がさっぱり分らない。
ゾディアーツは何のために作られたとかも。
655名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 19:13:32.99 ID:qYWXUnxcO
こないだの放送回もホント酷ぇえなあ
もちろん終盤までギャグライダーを貫く姿勢もアリかもしんないけど
ギャグ自体がちっとも面白くないし、見てて不快だ

神尾さんとか誰特なコスプレさせるよりも
糞真面目だけど、ちょっと変人っぽい感じの方が笑いとれたんじゃないねか?
656名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 19:13:38.69 ID:yOlR8krx0
へ〜Wの役者ってうまいんだwwwww
657名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 19:19:58.91 ID:SNregMrnO
バレバレのフォーゼ信者の煽りきました
658名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 19:36:26.15 ID:pA5o2FwB0
>>656
W嫌いな奴を暴れさせたいならもっと上手く煽れよ
下手くそにも程があるだろw
659名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 20:53:23.92 ID:SNregMrnO
その煽りで暴れるのはW好きな奴だろw


終盤なのにこんな緊迫感ないライダーはフォーゼだけにして欲しいなー
660名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 20:58:52.30 ID:b9oyrfHP0
>>649
剣スレ見ると喜んでるけど
661名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 21:05:00.98 ID:udOKB5rq0
>>660
まあ好きな人もいるんだろうな、俺は嫌だけど
662名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 21:14:47.96 ID:v6Y5uzSZ0
>>314
JKは卑怯者のはずがいい人になっていき
クイーンとキングは大学で友達がいないようなキャラに成り果てた
663名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 21:39:57.96 ID:zvjjLmAq0
クイーンとキングは、あれじゃおかしいだろうって突っ込みは
製作者の誰も入れないのか
664名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 21:44:51.94 ID:gu7heIIt0
>>663
入れたくても入れられる環境じゃないんじゃないの?
スタッフで突っ込みいれたくても、頭はってるのが塚田三条中島だよ。
聞き入れるわけ無い。
665名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 21:47:36.54 ID:2KV9C6JT0
弦ちゃんの父親って顔出てたっけ?

全くバックボーンが出てないから、父親は実は理事長でした〜とか、歌星教授でした〜とか
やりそうな悪寒がするww

でも爺ちゃん如月モータースだったな…
666名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 21:54:15.72 ID:L453O4lK0
中島「三年は卒業させて新入生入れよう」
塚田「あ、ライダー部の役者は毎回出す契約だから」
中島「…え?」
667名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 22:01:31.46 ID:gu7heIIt0
>>665
Wと同じ形式で展開するなら弦太朗の両親が映ってないのは
特に意味無いんじゃないか?翔太郎の時だって風都に昔から暮らしてるのに
両親が映ったことも話に出たことも無かったし。
家族になんらかがあったのは、周りだし。
668名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 22:11:14.61 ID:b0z6T4Oi0
家族については完全ノータッチだった翔太郎と違って
弦太朗は祖父が出てるしその時に両親についても「2人で難しいことやってた」みたいないかにも意味有りげな謎めいたこと言ってたからな
まあ、八名信夫を出演させるために無理やり作ったフォーゼスタッフお得意のオナニー設定の可能性も十分あり得るが
669名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 22:19:17.10 ID:PrBrKiiYO
プリキュアが思いの他熱くてビックリ
670名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 22:30:20.97 ID:zvjjLmAq0
フォーゼよりスマプリのほうが余裕で子供に見せられる。
リレー回とか、さわやか3組レベルで子供の道徳の教育になるよ

弦太郎とか軽薄すぎて子供に見せたくない
671名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 23:18:07.96 ID:v6Y5uzSZ0
>>634
>>652
普通にギャレンとフォーゼの共演でよかった気がする
672名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 23:38:58.12 ID:/Vd/yLGn0
浣腸ライダーと便座ライダーの共演を見てみたいなw
673名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 23:55:30.52 ID:gkUCH+fv0
>>671
それで倒す敵がリブラならネタ好き層にもよりウケただろうにな。
674名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 00:19:23.94 ID:81D84xVy0
家族の背景が描写されないライダーは今までだってたくさんいたけど
問題はそこじゃなくて
現在の弦太郎という人間を形成しているベースがさっぱりわからないってことだと思う
子供の頃、友達を作ると親が喜んだ?とかいう台詞がなんとなくあったが
それだけでバカの一つ覚えで「世界中とダチになる!」とか言ってニヤニヤしてる高校生だなんて
あまりに現実味なさすぎ、意味不すぎて

弦太郎は実は、コズミックパワーから得た何かで作られた人造人間で、
ひたすら友情を信じ、宇宙の意思を人々に伝えるというプログラムをされていたのだー!
とか言われても納得できそうだよ
675名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 00:43:05.63 ID:HPxhvEyd0
疑問

江本はライダーの協力者だったわけだけど
ホロスコープスの正体が教師ってことを黙ってたのはなぜ?
園田や蟹や牛が宇宙にいることは分かっているのに助けに行かないのはなぜ?
助け出せばホロスコープスの正体も分かるんじゃないの?
676名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 00:54:43.95 ID:ENlogwBx0
>>674
もう何度も言われ過ぎて話題にもならんけど、
「友達になる」じゃなくて「友達を作る」なんだよね。

初対面でも断られてもダチになるよう勧誘とか宗教とかわんないし
サインを交わしたら以降は友人ですって街頭の署名とかわんないし
改めて考えても友情を感じられないとかほんと酷い話だよなぁフォーゼ
677名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 07:07:28.80 ID:N++X81l10
>>674
>>676

的確だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 07:27:15.32 ID:W9VhsVR50
>>675
江本もなぁ
教師どころか理事長の正体も目的も明らかにしてない

実は正義の人みたいな扱いだが
キャンサーを進化させたり、ホロスコスイッチ回収したりと、理事長サイドからしても
貢献度大なんだよな。正直何がしたかったんだかww

679名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 08:25:44.55 ID:zoRdkFX+O
アフォーゼはうんち
680名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 08:27:44.60 ID:qRDwV0SJ0
フォーゼの展開に理由とか意味を求めるほうが間違いだなw
江本なら「こういう敵か味方かわからないキャラってよくね?」が全てであって
その背景とかは全部どうでもいいんだろ
そこらの同人誌以下の志だなフォーゼって
681名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 09:15:35.59 ID:soKH4jnu0
>>680
なるほどなぁ
人物の背景描写を省いて視聴者に想像させる
二次創作者にやさしいつくりなんですねフォーゼは

アフォとしか……
682名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 09:45:54.97 ID:CroW2DN10
仮面ライダーアフォーゼ
683名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 10:32:31.91 ID:saMUzKwV0
ところでこいつらはバイクの免許証は常に持ち歩いてるんだろうな
684名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 11:25:25.69 ID:kSAiXqI10
>江本なら「こういう敵か味方かわからないキャラってよくね?」が全てであって

正にそう
ユウキなら「何の疑いも無かったヒロインがまさかの闇落ちってよくね?」
ってだけだろうな
685名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 11:29:04.06 ID:ShOjIpg7O
>>684
でもさ、ぶっちゃけ後半のユウキって一貫してガイキチキャラだよな
部長突き落とし以外は「ん?いつものユウキじゃん」としか思えなかった
686名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 11:36:19.54 ID:AicQogWq0
>>685
闇側は草加とかみたいな一見品行方正に見えるけど中身は陰険なキャラとかそういうふうにキャラを分ければいいのにね
687名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 11:44:55.77 ID:QH22vh0H0
「赤いカードはすぐ爆発、青いカードは奴の好きなタイミングで爆破できるんだー!」

そんなもん見りゃわかる。
688名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 12:53:32.16 ID:kGYheW84O
アフォーゼ、
作る方も見て楽しむ方もアホ。
689名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 13:01:48.95 ID:MfAD3gvs0
視聴率もすっかり低迷して制作陣みずからさっさと終わってほしいと思ってそうな空気
690名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 13:12:42.65 ID:rDhFc2Da0
見れば分かることを執拗なくらい説明して
描写しなけりゃならない事を一向にやらないのがフォーゼ
691名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 13:19:51.56 ID:QH22vh0H0
まあ、KENGOさんは準主役のくせに解説しかやることないからな。
活躍させようと思ったら設定をベラベラしゃべらせる以外にない。

いや本当は話の根幹に関わるポジションにいるからやることはナンボでもあるはずなんだが、
製作スタッフが勿体ぶってんだか何も考えてないんだかで解説くらいしかできなくなってる。
父親が殺されたことが発覚!でも犯人の江本が反省して死んだから解決!みたいになっててびっくりするわ。
普通事件の背景を調べたりするだろ。
692名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 13:54:07.75 ID:3/Khi0FF0
賢吾って準主役なのに本当に何のためにいるのかわかんねえ
もうユウキと賢吾分けずにヒロインにこの役割させた方がよかったんじゃねーの
剣の広瀬さん的な感じで
693名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 14:38:11.16 ID:HPxhvEyd0
おい、賢吾の悪口言うなよ
もっといらない奴が何人もいるだろ
694名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 15:07:28.69 ID:sFt7Y0RL0
確かにケンゴいらないって言ったらライダー部誰も残らないなw
695名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 15:09:15.45 ID:ICz7//I60
今思ったけどJKがダイザーに乗るって話すっかりなくなってるな
696名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 15:13:19.04 ID:IIu5iqC7i
>>695
つーか、ダイザー自体がもう…
697名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 15:37:40.32 ID:QH22vh0H0
なくなってるも何も、大文字が卒業後も部に居座ることになったから
JKが乗る必要はないってことに落ち着いたはずだろ。
まあ大文字もさっぱりダイザー乗らないけどな!
698名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 16:04:29.46 ID:P7Stl9qKP
初期のキングとクイーンは毒気が有ったからキャラは立ったがライダー部に入って毒気が無くなったら空気になったな
キングとクイーンは大学に知人か友人がいる描写がないので気にならないようで気になる
699名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 16:43:30.59 ID:7oc02j2G0
>>697
いやJKが搭乗員のまま大文字がコーチとして復活って感じじゃなかったか
東映公式のライダー部役割でもそうなってるし
700名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:03:09.46 ID:9eoC08Id0
>>693
いらないと文句言ってる訳ではなく
重要なはずなのに殆ど描かれてないから不満なのかと
登場人物が主役含めて誰一人生かせていない話って始めて見たかも
701名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:10:30.49 ID:HPxhvEyd0
>>700
いろんなこと詰め込みすぎたせいで
結果として誰も魅力的に描けてないんだろうな。
いつもの中島の話によってキャラクターが同一人物に見えない現象が多々起こってるのも原因。
結局何がしたいのかわからないという。
702名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:42:19.27 ID:KG5eGj310
江本といい闇ユウキといい、いかにも急遽思いつきました感バリバリだな
こういう行き当たりばったりなやり方、貴方が大嫌いな井上のやり方そのものなんですよ中島先生w
703名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:46:55.94 ID:MfAD3gvs0
もうこのスレしか見てないんだけど、ダークネビュラ?だかに送られたオタク女はどうなったの?
704名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:51:56.85 ID:6iFX2fzD0
いや、井上はむしろ結末を最初から決めておくタイプだけどな
あかつき号事件、巧の正体、キバの過去編の出来事とかな
行き当たりばったりは井上ではなく白倉のやり方
705名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:51:59.20 ID:JxTTZUkzO
>>687
オチの酷さが言われるキグナス回だが台詞回しも酷かったな
ダークヒーローとかわざわざ言わせちゃうし、ああいう言葉って話し言葉として口に出すと違和感強くてこっぱずかしいなw
706名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 18:01:52.10 ID:36ktQrwk0
結局、ダイザーもブロンブースターみたいに「終盤になってスケジュールも予算も乏しくなってきたから使われなくなるCGメカ」だったってことだよな。
707名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 18:45:16.59 ID:Ej0zkMfwO
>>704
整合性ばかり気にして話がこぢんまりになるのを嫌うタイプだからな> 白倉
その良し悪しはともかく
それでもそこら辺の作品の方が、もう少し考えて作ってあったと思う今では
708名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 18:48:25.36 ID:ePhfT96A0
>>703
ホロスコがみんなあんなにビビって校長が送られたくない一心で自力で超新星に覚醒までした
ダークネビュラは実在しませんでした。
M-BUSに送られるだけでした。
普通に流星と一緒に戻って来ました。
709名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 18:54:02.61 ID:HPxhvEyd0
>>704
キバは知らんが
あかつき号、巧の正体は井上じゃなくて、白倉だな
710名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 18:57:47.77 ID:Ui0cl1ja0
公認戦隊のスレで、前回がドシリアスだったことも忘れて
路線変更だ、ギャグだと騒いでるのを見ると、
フォーゼの流れや積み重ねより一話一話のインパクトを重視する作風は
今の視聴者にマッチしてるのかもしれん…

もっとも狙ってやってるんじゃなくて
フォーゼのスタッフは積み重ねてるつもりだろうけど
711名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 19:25:53.58 ID:P7Stl9qKP
井上と白倉は良く二十年近く仲良く付き合っていたよな
この二人は同じ感性や似たり寄ったりな作風があったかもしれない
712名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 19:26:05.14 ID:LWQ259Ew0
>流れや積み重ねより一話一話のインパクトを重視する作風は

最近の漫画やアニメはマジでこればっかよね
713名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 19:28:34.35 ID:HPxhvEyd0
>>712
毎週観てくれる人なんかおたくくらいのもんだからな。
まあそういう流れになるだろうな。
714名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 19:40:28.11 ID:LYAc84anO
整合性無視してインパクト重視ならまだ良いんだけど、そのインパクトすらないからな。基本の話がぐだぐだなのに唐突にやられても、は?ってなるだけ。


はっきりいって最近のアニメにも劣る。
例えばまどマギなんかはインパクト重視してたけど整合性無視してたわけじゃないし。
715名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 19:59:20.59 ID:JUIBayok0
そもそも色んなとこで話題になったアニメとか
そういう一応考えられて作ったものと比べること自体がもうおこがましいレベル<フォーゼ
716名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 20:01:55.28 ID:NQWD73tL0
比肩できるのはアニメではAngel Beats!しかないだろうな
717名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 20:13:37.77 ID:w2kYXzjQ0
ただドタバタして、作ってる人達だけが面白がってるという意味では、
去年やってた『Dororonえん魔くん メ〜ラめら』が一番近いと思う。
718名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 20:15:18.26 ID:JUIBayok0
問題はこういう駄作をよもやライダーのしかも40周年作品で作っちゃう
もっと緊張感とか敬意を表して作れよな。本当にスタッフの頭がおかしい
719名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 20:18:29.47 ID:LWQ259Ew0
その敬意の表れがアナグラムだったり
校長だったりコスプレ家族だったりするんだろうけどな
720名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 20:34:48.96 ID:ptRFc2kg0
アニメはソフト売らなきゃ利益が出ないし全体の絶対数も多いからインパクト重視になるのはまだ理解できるけど
仮面ライダーでやられても……
721名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 20:54:30.14 ID:VPmIjfS30
フォーゼは短編の寄せ集めだからな
1クールのアニメだとそれでもいいと思うけど
一年間放送のライダーならもう少し積み重ねや物語の連続性というか粘着性が欲しい
722名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 21:40:16.29 ID:KKM7yEmc0
>>719
フォーゼのギャグはつまらんうえに不快感がMAXだけど
塚田三条中島はああいうのが面白いと思っってるんだろ
敵も味方も破綻してるバカの集りにしか思えないのにな
あ、塚田三条中島がバカだからしょうがないか^^
723名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 21:40:31.04 ID:IjwbcKFR0
「実写で一年間製作」を念頭において作ってないよなフォーゼって。
キャラも成長しないし。ユウキに至っては退化してるが。
「成長」を「キャラがぶれてる」と勘違いされるのが嫌なのか。
単に書くことが出来ないのか。
724名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 22:04:21.57 ID:ePhfT96A0
今までも「やりたいと思うことはわかるけど追いついてない」ライダーは結構あったけど
ここまでやりたいと思ってることの志が低いのはライダーどころか今まで見た特撮全体
でもちょっと思いつかないレベル。
725名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 22:34:59.14 ID:cUnKhsrNO
一話ごとの繋がりが希薄→見忘れても安心
ギャグが不愉快→明るい作風
信者フィルターの効用の極一部です
726名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 22:40:15.08 ID:IjwbcKFR0
おっさん好みのエロ描写→健康的なお色気。
話の作りこみが無い→さくさく進む軽快なストーリー運び。
…だしなぁ。
727名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 22:45:05.66 ID:MfAD3gvs0
>>708
なんじゃそりゃ・・・
728名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 22:52:58.88 ID:KG5eGj310
フォーゼってカブタックとかロボタックとか
あのへんの特ヲタにも無視される程度の低い作品群と同じ雰囲気だよね
729名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 22:57:35.81 ID:lVhCzK0m0
カブタックやロボタックのほうが面白かったよ
730名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 23:03:46.08 ID:6svhYK160
特ヲタに無視されるから程度が低いってことはないだろう
真に子供向け番組として良質かもしれないんだし
燃えろ!ロボコンは面白かったし好きだったよ
731名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 23:07:04.10 ID:NQWD73tL0
むしろそういう発言こそ程度が低い
「やっぱアンチは馬鹿w」と言われかねない程に
732名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 23:07:12.83 ID:36ktQrwk0
>あ、塚田三条中島がバカだからしょうがないか^^
「作家は自分より頭のいいキャラを描けない」みたいな言葉があるけど、それにしたって程度ってモノがあると思うんだけどな….
733名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 23:38:37.47 ID:HPxhvEyd0
>>732
そうは言うがフォーゼ以外の作品は楽しかったし
734名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 23:58:49.14 ID:/v/Ewn340
エロゲ愛好家が好きなライダーってなんなの?やっぱカブトw?
735名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 00:07:41.87 ID:KKM7yEmc0
>>729
完全に同意。つーか比べるのも失礼だね
フォーゼはあらゆる子供番組の中で最低の作品
ハッキリ言ってフォーゼより低劣な子供番組は実写でもアニメでも類を見ない


>>725
そういうのはほとんど言い訳だろ。例えばカーレンジャーなんて
終盤までギャグやってたけど、ふざけてるという事は最後まで首尾一貫してたし
ギャグの質自体もレベルは高かった。フォーゼは中途半端で志が低いな。
アンパンマンやクレヨンしんちゃんだってフォーゼなんかより、
ずっと真摯かつ丁寧に子供番組として制作されている。
736名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 00:08:11.71 ID:S5NIlD0ZO
>>724
軸であるはずの学園や宇宙にすら「何か新しい要素必要だったんで」以上のものを何も感じないもんな
ここまでの数十話の間に宇宙や天高に憧れだの親しみだのを感じさせるエピソードが皆無ってどうよ…
737名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 00:12:48.18 ID:mO3UdaI80
塚田って
今までは一度決まったコンセプトは最後までやり切る感じだったけど
フォーゼはダメだったな。
最初から失敗してたけど。
738名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 00:24:12.05 ID:z3s5vBJF0
どうでもいいけどパワーダイザーは↓みたいなパワーアップをしてくれるんじゃないかと序盤に期待してた
http://www.youtube.com/watch?v=n2FVerfe3r4&feature=related

これなら戦隊の合体ロボと被らないと思うんだけど、パクリ大好きの塚田は
何でパクらなかったのかな?
739名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 00:28:20.57 ID:y/I5HZBu0
>>738
予算
740名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 00:46:05.26 ID:ZEKIAJq0O
だってバンダイの玩具だからなあ
バンダイありきだろ
741名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 01:11:00.23 ID:P5FbsSwi0
活躍させればフォーゼいらないし活躍しなきゃダイザーいらないし
可哀想なマシンだったんだよ、パワーダイザーは・・・
742名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 01:15:32.30 ID:AUm4ndAU0
ダイザーのロケット発射って結局何回使ったっけ?
無駄だったなアレも
743名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 02:42:06.45 ID:mO3UdaI80
あの手の大型メカは持て余すのは目に見えてたしな・・・。
リボルギャリーは頑張ってた方だけど
744名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 02:51:27.38 ID:oILESkeMO
いちいちWをageないと喋れないんだろうか。
745名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 02:52:57.33 ID:vf3cJWlt0
大型メカを出すだけ出してもてあますのは最早恒例だな
学習しろよ
746名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 02:55:43.04 ID:RbvhZAwoP
まさかフュージョンステイツが本当にW方式とは思わなかった
747名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 03:24:22.03 ID:H3fqWrwF0
>>742
一回、いや二回か?
オリオン座撃破と、ラビットハッチからの救出目的と
748名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 05:56:11.43 ID:dE50fTJI0
フォーゼは販促が下手。エレキ、ファイヤー、マグネット、コズミック…
どれも今更手にしたいと思わせるステイツが無い。敵のパワーインフレがひどすぎるせいもある。
結局、各フォームの魅力が十分に出せないまま、次々とステイツが登場しては空気化。
中でもコズミックが最強フォームのはずなのに、見せ場がないまま、レオに負けてから雑魚フォームに転落。
挙句の果てに、龍玉を思わせるフュージョンて……
749名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 06:28:24.12 ID:UcFSyokT0
あんまり触れられてないけど、天高の制服がイヤだ
なんだあのぺらんぺらんのポリバケツ色w
滅茶苦茶過ぎて破天荒な転入生(のはず)の弦太郎の奇抜さが大したことない。
いつまでもいつまでも冬服着てて暑苦しいのもいらつく。季節設定いつなんだよ…
学園物として始まったんだから、最初から夏服要るの分かってただろバカか
750名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 06:30:49.21 ID:mO3UdaI80
今更思ったが
名前に小ネタが入ってるとかいう作品にまともなのないよな。
そんなことよりほかにやることあるだろって思われるからかもしれんけど
751名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 07:23:57.92 ID:QRm35Ehj0
>>749
夏になったら流星の留学期間が終わってしまうww
752名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 08:18:22.50 ID:MvrFiqO9O
アフォーゼはうんち
753名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 10:29:58.59 ID:uU8HLSbs0
フォーゼが糞すぎるおかげでウィザードのハードルが低くなった、
みたいな意見をたまにみるけど、俺は逆だと思うな。
フォーゼで離れかけてるファンをつなぎとめられるかどうかが
かかってるから、逆にウィザードのスタッフにはプレッシャーかかってるだろ。
ウィザードもダメだったら平成ライダーの終焉じゃね?
754名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 10:45:02.82 ID:6NA8QSthO
CGメカがたまにしか出れないのはいつもの事だし、
そのたまの活躍でうまく印象付ける事も多いからあんまり突っ込むのもなって気はするんだが・・・
ダイザーの場合搭乗者がライダー以外でそいつが戦いの場にいるにも関わらずボーッと見てる事が多いから、
こいつら真面目にやる気あるのか?って言いたくなってしまう
755名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 11:53:16.88 ID:jP2vblO20
>>752
うんちにっっ!うんちにあやまってくださいっっ!!

>>753
俺もそう思う。
なぜなら、自分自身が戻れるか不安だから…orz
ダブル→オーズ→ウィザードならすんなり行ったのに。
756名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 12:26:57.96 ID:FiPHDD5rO
>>753
待ってる人間には悪いが、ここらで一旦区切った方が良い気がしてきた
頭冷やして考え直さないとマジでダメだわ
757名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 12:44:16.01 ID:mYpHeyMv0
シナリオがアレなのはもうすぐ終わりかもしれないが、
おもちゃの売り方がな…

もうガンバライドは閉めた方が良いのでは。
こう何年も続けられると親御さんもうんざりだろうし、
作る側ももて余してる感がある。

少ないおもちゃを大事に売っても採算とれそうな気はするんだが。
758名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 13:02:02.15 ID:DJGy0a7V0
>>757
頭大丈夫?現実見ようよ
それか君が私財投げ打ってバンダイに数百億寄付してあげれば?
759名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 13:59:46.54 ID:gdwxlnMxO
もうスイッチ40個みたいな売り方はやめて欲しいわ

オモチャも糞だし話も糞とか終わってるよ
760名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 14:13:06.02 ID:uEhyZmHG0
ポピーが光る回る変身ベルトと、後はせいぜい
ポピニカでサイクロン号出していた頃とは時代も規模も
違うとはいえ、あまりに玩具主導で振り回されるのはねぇ
761名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 14:37:21.57 ID:yUURA7IB0
バカの一つ覚えでバンダイだけ叩けば済むと思ってるのが何処にでもいるけど
バンダイに振り回されるだけかちゃんと折衝して相乗効果で面白くするかは全てプロデューサーの手腕だよ
762名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 14:42:02.04 ID:8S+z2dAG0
少なくともフォーゼは販促のために内容が犠牲になってるとは思えん。
スイッチなんて「新しいスイッチがロールアウトしたぞ! 使うんだー」
ってやるだけで大して話に影響ないし。
763名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 16:07:49.39 ID:OCOWJ6snO
>>762
禿同。
劇中のスイッチの扱い方やスイッチの出るタイミングの描写が、死ぬ程下手。
ダブル→基本6本。追加無し。組み合わせで攻撃変化。
オーズ→基本4枚。追加は敵から奪う。組み合わせ攻撃変化、同系三枚でコンボ。
アフォ→基本は三つ?追加はロールアウト(笑)。組み合わせ攻撃変化無し。
ダブル→オーズと上方修正に来てるが、明らかにフォーゼは劣化。
そもそも40のスイッチがガン。
死にスイッチが多過ぎ。
適材適所なスイッチの敵も出して無いし。
だから戦闘がワンパターンなんだよ。
764名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 16:55:33.43 ID:u/RbX7q20
スイッチ使い捨て状態だよなw
しかもこの場面であのスイッチを使えば勝てるだろバカじゃねってシチュが増えてく自滅スイッチw
765名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 17:11:23.40 ID:mJjLAR5Z0
戦闘なんて高岩のオッサンが棒っきれ振り回すだけだもの
766名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 17:23:47.18 ID:8S+z2dAG0
道具(スイッチ)は最初から手元に揃ってて、
「使いこなすためにどうするか」に焦点を当てる構図は
今までと違っててちょっと面白いと思ったけど肝心の内容がな…。
767名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 18:41:55.74 ID:0dOn0D3K0
そもそも40周年だからスイッチ40個っていうのは東映側からの提案だしな。
いかにも塚田が言いそうなこと。
それで「書いた字が実体化する足に付いたペン」とか「足に付いた蛇口」とか
やってんだから世話ないわとしか。
768名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 18:58:42.41 ID:OCOWJ6snO
出オチ意味なしホッピングなんてのもあったな。
蛇口から水→水びたし→エレキ
蛇口から油→油まみれ→ファイアー
とかヘッポコスイッチだって使い方と見せ方によると思うわ。
ロープ?→ファイアーには呆れたけど。
複合で使っただけマシ。
ペンはアホ過ぎだし。
正直、この制作陣では10個でも扱いきれないキガス。
塚田系の作品は、ウィークポイントを逆転のカギに使うって事か皆無。
弱点は弱点のまま、もしくは無かった事に。
もしくは敵自滅ww
同人以下のチラ裏レベルだと思う。
769名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 19:26:59.19 ID:2hhAIOopi
もうフォーゼという作品自体が出オチみたいなもんだったな。
設定だけ作り込んで満足しちゃって、いざ
撮影始めたらさばききれなくて投げちやった感がすごい。
宇宙、友情、学園もの、スクールカースト、
12使徒、ラストワン、スイッチ40個、ライダー部、病弱設定、嵐を呼ぶ転校生などなど。
770名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 19:38:03.10 ID:xkKQNorw0
コズミックの融合スイッチ技使わなさすぎじゃない?楽しみにしてたのに
 
あと敵倒してなさすぎじゃない?
771名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 19:41:26.88 ID:O1aiVzi70
よく考えたらフォーゼってアクエリアス以降1体も敵倒してないじゃん
772名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 19:55:31.72 ID:FiPHDD5rO
>>770
あれはもったいないよな
チェーンアレイ+ステルスで軌道隠した変則攻撃とかシールド+エレキでカウンターとか
考えれば面白そうなの結構あるのに
773名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 19:56:07.06 ID:0LsLNWbU0
>>753
プロ野球で例えるとウィザードは、
最下位で低迷してるチームに来季から任せられる新監督。
774名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 20:29:54.76 ID:ysqTc/jH0
玩具は褒めるとこないよなあ。ベルト、スイッチ、武器、メカ全部良くない。
スイッチは数あるのに妙にサイズあってかつオブジェ的魅力もなくで良いとこなし。
メモリメダルは高級感あったけどスイッチはなんかチャチなんだよな。
指輪は指にはめてればいいから持ち運びは楽かな。
775名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 20:56:03.14 ID:gdwxlnMxO
4つあるしベルトが重いから仕方ないのかもしれないが、チャチ&軽いよな。
宇宙・科学って感じでもないスイッチも多いし。
まだメテオのスイッチ技のほうが説得力あるわ。
776名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 21:09:54.64 ID:WCctZNcD0
秋の映画ではきっちりウィザードの引き立て役に徹して欲しい
777名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 21:12:17.19 ID:iEw7wZbq0
>>774
所詮プラスチックの塊だもんなスイッチ。カチカチさせる以外特にないし。
コレクション性も無いし。指輪は男の子に受けるかどうかは判らんが、
スイッチよりは収集性はあるな、飾り方によっては見栄えよさそうだし。
778名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 21:28:49.85 ID:E8LFo0G90
40個のスイッチはやっぱり魅力ないよな。
4個ずつ指す意味もよくわかんないし。
Wのメモリもオーズのメダルもあまり出てこないのもあったけど、
これとこれを合わせたらこんな効果がとか、コンボで強くなるとかあったし、
見た目も変化するしわかり易かった。
組み合わせ攻撃って技もだけどアイテムも魅力的に見えると思うんだがなぁ。
779名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 22:42:49.88 ID:xkKQNorw0
メモリやメダルは組み合わせ、相互作用、コンボがあったけど、
スイッチってほとんど単品使用だよね。
アイテムいっぱいもってるだけって感じだね。
780名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 22:51:32.82 ID:y/I5HZBu0
Wはチェンジしての戦闘が面白味があってオーズはコンボ出した時の圧倒的な強さが爽快だったけど、
フォーゼはどんな新しいスイッチやステイツも速攻で弱くなる上に組み合わせの面白さも無いね
781名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 23:02:06.65 ID:ObPKgu0Q0
>>778
40個は40周年だからってだけで数合わせのスイッチ多数
4個ずつってのはW→2、オーズ→3だから4つにしようって事で
設定的な意味はまるで無くてメタ的な意味しかない
782名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 23:04:17.78 ID:tMgf94Uji
スイッチ自体子どもが欲しがって買ってあげても、二、三回触ってすぐに放置だった。
メモリとかメダルは単品でも未だに遊んでる。そう考えるとオモチャ的にもフォーゼは糞だ
783名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 23:24:01.39 ID:Iicwtx200
メモリやメダルは本編でも単品で出てくるシーンが多かったな
ジョーカー連打とかアンクが手で弄んでるシーンとか印象に残ってるが
フォーゼは普通のスイッチはロールアウトしましたーはい敵出ましたー
はい使って倒しましたーで終わりだからベルトに嵌める以外に遊びようもないんだよな
たとえ玩具の作りが安っぽくても本編の活躍次第でいくらでも巻き返せるのに…
784名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 23:42:50.12 ID:W6Eu06SZ0
メダルやメモリは使用者や所有者にとっての思い入れみたいなもんが
伝わってきたが、もはやスイッチにはそんなもんないしね

今週の新作スイッチは〜?
今週のスイッチャーは〜?
今週のホロスコープスは〜?

みたいに、深く考えもせず目先を変えるだけでここまで来たって感じだ
785名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 23:48:49.44 ID:GS6UePVT0
かっこいいフィニッシュ技が出なかったのも痛い
ドリル、エレキ、ファイヤー、マグネット、コズミックとあるが
棒立ちで射撃とか、剣での単純な斬りつけとか
そんなのばっかりで盛り上がれない
786名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 23:49:24.29 ID:0LsLNWbU0
>>755
うんちは肥料になるから役に立つ。
アフォーゼは売れないスイッチの玩具に作品製作に浪費する物など資源の無駄遣い。
787名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 23:56:12.32 ID:TiZ8KbJ60
>>783
そうだよなー
メモリやメダルはちゃんと存在感あったのにスイッチは空気過ぎる
ライダー部員も空気だしどうしてこうなった
788名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:04:01.35 ID:DEwqW/UP0
スイッチは元は敵の能力で、倒すたびにフォーゼが手に入れるの方が良かったな
その後戦力化するのは賢吾がサポートして
そしたらもう少しスイッチの個性とかが出たんじゃないかと
789名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:04:39.32 ID:b/5KOpHz0
ライダー部員はヲッチャマンやクイーンエリザベスみたいにたまに出てくるぐらいがちょうどよかったかもね
790名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:10:52.96 ID:/RrW0oHj0
>>785
なんていうか、玩具のギミックはあってもフォーゼ事態に決め技の時の癖もないしな
本当にただ剣を振るかトリガー引くだけで
蹴りでも多種多様な蹴りがあるからいんだけど、カブトの踵落としとか

てか、ライダーキック自体少なすぎ
791名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:13:15.20 ID:QtFN8MppO
フォーゼに限らないが最強剣によくある振った剣から衝撃波はありきたりで見ててつまらないからやめて欲しいな
792名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:35:28.10 ID:/RrW0oHj0
フォーゼは全部それやらかしてるから余計に酷い

エレキ→剣振って黄色い衝撃波
ファイヤー→銃構えて赤い衝撃波
マグネット→トリガー引いてよくわからん衝撃波
コズミック→前振りがながい割りには、ただ宇宙に連れて行って斬るだけ

衝撃波でも魅せ方があるだろう。後番の中学生も衝撃波ばっかりだけど全然印象変えてる
しかも、フォーゼの場合はこれが決まらないというんだから倍ダサくて単調
793名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:42:59.10 ID:b/5KOpHz0
エレキとかファイヤーが出たとき、ベルトの4つの場所全部に特殊系(エレキとか)
を入れたのが最強フォームになると思いきやファイヤーもエレキと同じ位置だった・・・

この気持ちわかる?
794名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:43:48.03 ID:b1j0KkNh0
フォーゼのバトルは全てがつまらん
せっかくコズミックで最強剣用意したのにほとんど殺陣に使うことはなく
トドメ専用の武器としか機能していないところが果てしなくつまらん
795名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:48:38.47 ID:b1j0KkNh0
アニメだけどTFのコンボイとメガトロンのラストバトル↓
http://www.youtube.com/watch?v=17rLRnX9K5s&feature=related

最期くらいは、このくらい白熱する戦いをラスボスとやって欲しいな
とにかく今の今までバトルがつまんな過ぎる
796名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:49:31.01 ID:bAkIDDTe0
>>789
というか出てる割には部員がクイーンエリザベス程度の存在感しか無いのが問題なんだよな
ライダー部は顧問含めて9人だから例年と比べて主役サイドのキャラが
多すぎるのが空気化した原因かと思ったんだが
電王も主役サイドに良太郎、4タロス、ハナ、ユウト、デネブ、愛理さんと9人いたけど
好き嫌いはともかく全員めちゃくちゃキャラ濃かったと思うんだよな
ライダーの戦いをメインに謳ってるならいいが友達作りをテーマに掲げてるのに
他のどの作品よりも絆が薄っぺらいって恥ずかしい事だよなぁ
797名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 00:55:21.36 ID:/tCWQ6yE0
最後のコアスイッチは賢吾の中に・・・
賢吾の頭痛の意味が明らかになる。

サジタリウスを倒すために、必要なコアスイッチを使うため、弦太郎と賢吾の取った行動は?

コアスイッチが無くなった賢吾はどうなるのか?

間もなく明かされる賢吾の正体。

乞うご期待!
798名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 01:01:30.39 ID:u3jIHeEGO
>>796
この前も後輩が美羽に「怪人やっつけて」とか言ってたけど、
これだけ部員の存在意義を描かずにいながらよく平然とこんな台詞言わせられるなと呆れたわ
799名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 01:12:43.56 ID:b1j0KkNh0
不良もの、ヤクザものも含めてアウトローストーリーは、
主人公をふくめて登場人物たちが、自分たちが社会に対してまっとうな道をあゆんでいないことを自覚しており、
そのことにある種の忸怩たる思いを持ってるけど、この弦ちゃんにそれはないね。
ひたすらというか、不自然なくらいに明るい。 制作側は昭和の番長を目指したっていうけど、明るく爽やかな奴だとそういう意向に矛盾すると思うし
つーか、昭和の番長ってより、まるでクロマティ高校に出てきそうな番長のノリにしか見えん。
800名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 01:18:35.87 ID:DEwqW/UP0
不良はただのコスプレにしか見えない
全部コスプレキャラにしか見えない
学園に怪人出たお芝居をしてる演劇部みたいで緊迫感ない作風が悪い
演出とかがもっと良ければフォームなんかダサかろうがちゃんとかっこよくも見えるはず
801名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 06:24:43.76 ID:Xj2K6jro0
弦太朗と賢吾がユウキを取り合う展開なら青春ものらしくて面白かったのに
実際初期は賢吾がユウキに気があるっぽい描写もあったのだが
腐の抗議に潰されたか?
802名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 06:50:31.88 ID:NcBvWRbiO
全校生徒と友達になってやる! ・・大津  タイマン ・大津
803名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 09:45:50.69 ID:uCaVcTKx0
>>802
ファザコンといいエロゲといいアンチスレって下衆の巣窟だなw
特にお前は最下層の部類だけどな。
804名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 10:59:36.93 ID:oPrXXJr+0
「ババアにバイブレーター」とか最低だよなw
805名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 13:05:57.09 ID:+b+KpyUzi
この夏の一番くじ、フォーゼはガン無視で
電王とWらしいよ。
ttp://ameblo.jp/tm0331/entry-11305096829.html
806名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 13:31:26.22 ID:l3/Tv9NS0
>>801
電王、オーズは腐人気高かったけどフォーゼはそうでもない
807名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 14:01:59.11 ID:MWsi4cIJP
>>801
腐はイケメン同士で妄想する生き物だから
賢吾に興味はないだろ
808名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 16:03:37.02 ID:axmjCoVt0
株式市場じゃ会社四季報によると

バンダイナムコは

【反落】玩具は海外向けパワーレンジャー健闘。が、国内は前期絶好調だった仮面ライダー等の人気沈静。家庭用ゲームはヒット作減少、
好採算のソーシャルゲームにコンプガチャ規制逆風。営業益反落。減配。

って感じだから、結局オーズの名残で売れた前期以降はフォーゼは玩具売上も微妙だったってことははっきりしたな
809名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 17:14:17.97 ID:LCZIGjYYO
オーズあげはもう秋田
810名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 17:16:29.59 ID:g/vyEEdC0
映司役の渡部秀だけにってかwww
811名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 17:53:51.91 ID:0a7BARfV0
中島がディスってた、井上脚本のアギトやファイズのが
ずっと面白いんですけど…
リアルタイムでアンチスレに来るなんて初めてだよ

ギャグもメリハリがないっていうか
役者騒がしてコミカルなSE入れときゃいいだろ、みたいな

正直、ネット上の好評価に疑問符
煽りではなく、この番組絶賛してる人に
どこが面白いのか聞いてみたい
812名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 17:56:08.61 ID:bJg9mi2v0
ネット上の高評価なんてどれもステマだと思っておいたほうがいい
813名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 18:02:31.50 ID:K7I3DaKJ0
代替物として崇めてるだけだから。

白倉や白倉ゆかりの人物がスタッフに居なければ誰でもいいんだよ、きっと。
そのスタッフはプロデューサーと脚本だけに限られるんだけどね。
814名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 18:15:02.70 ID:LtcsLD6o0
>>808
本当にオーズの勢いに乗せられてただけだったんだな
オーズは失速したwと違って終盤でも勢い落ちなかったしなあ
815名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 18:16:35.71 ID:K7I3DaKJ0
もう信頼できる情報が会社四季報くらいしかないなんて…
816 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/20(金) 18:55:26.08 ID:IlpIGdja0
とりあえず校長が寝返る展開だけは勘弁な
乙女座が寝返って校長もってなったら寒過ぎる
817名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:07:38.32 ID:7ayBJEcP0
>>814
でかい釣り針ですね。
818名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:09:22.69 ID:XfeLnfQ/0
中島は逆立ちしてもアギトのような脚本を書けないだろうな
819名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:18:02.97 ID:K7I3DaKJ0
せめて井上がフォーゼを……
820名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:22:19.86 ID:IJWAPhWF0
>>816
校長はファイズの琢磨のパロで人間に戻ってヘタレ野郎として生きて行くラスト
821名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:23:13.81 ID:0a7BARfV0
>>819
たぶん脚本:井上ってでただけで
今放送してる内容と同じものでも叩かれると思う
822名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:26:41.24 ID:g9/NULpvO
井上がこんな悪い奴に何の制裁もしない話は書かない。
823名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:38:39.27 ID:LtcsLD6o0
>>817
客観的な事実でしょ?
824名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:40:33.91 ID:6QACcn3W0
俺、牙狼〜MAKAISENKI〜でちょっと井上見直してるぞ
そろそろライダー書かせてもいいんじゃ
825名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:46:09.81 ID:YfWTaLFZO
>>824
アレ井上だったのかよwwww
初見は普通に感動したわ
やっぱ昼ドラ化しなければ良い脚本書けるんだな
826名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:53:29.29 ID:QMraBOQX0
>>822
渡や音也って制裁受けたっけ?
827名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 19:53:38.68 ID:6QACcn3W0
>>825
あっいや、MAKAISENKIで井上氏が書いたのは4話だけですけどね
なかなか良かった
キバの一年前、キューティーハニーTHELIVEも悪くなかった
828名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 20:07:04.53 ID:WwIq7kUlP
井上に望むのは仮面ライダーTHEシリーズを完結させて欲しい
フォーゼに井上が参戦すると再び響鬼後期以上の大騒動が起きて大変になるから参戦しないで良かったと思う
ハニーは井上暗黒期の頃じゃ数少ない良作だったと思う
829名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 20:23:05.39 ID:+2XXhBBc0
>>808
その後売れてるって話が出ないと思ったらやっぱ失速してたんだなw
830名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 20:26:25.72 ID:K7I3DaKJ0
翔一も巧も
「誰にでも好かれる理想の主人公」ではあるんだよ、実は。
どんな苦難にも運命にも負けないヒーロー。
だから劇中でこれでもかというくらいの試練に晒される
831名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 20:27:53.53 ID:7ayBJEcP0
あんまり井上の話をしてると井上アンチがやってくるぞ。

フォーゼって「罪」とか「命」とか「絆」とかがすごい軽く扱われてる感じがするんだよな。
どんな罪を犯そうが「全部スイッチが悪い」で済ませるし、殺人犯そうが被害者が生き返って許せばOK、普段ダチダチ言いながら仲間を疑いまくる主人公・・・。
832名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 20:40:25.73 ID:JVFHTivD0
>>831
そんな状態なのに最強フォームが絆で変身できるとか言うから、薄っぺらさに拍車をかけるという

つーかもう薄い軽いで語れる範疇じゃないよねフォーゼは
833名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 21:22:20.48 ID:nu6jJz7Q0
流星の殺人を「本音で向き合ってくれて嬉しい」とか言うなら
ゾディが欲望むき出しで人を襲うのも「あいつら仲良くやってんな〜」
って微笑ましく見守るべきなんじゃないの?弦太朗様は
834 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/20(金) 21:42:00.68 ID:IlpIGdja0
その点校長はいいよな欲望剥き出しで。
でももっとあのキチスマイル見たかったな。もう人間体でも弦太郎さんに敵意剥き出しじゃねーか
835名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 21:42:08.92 ID:0a7BARfV0
>普段ダチダチ言いながら仲間を疑いまくる主人公・・・
剣崎は橘さんが裏切った(ように見えた)ときは、やっきになってそれを否定しようとしてたのに
同じ熱血バカ(ということになっている)の弦太郎は否定するどころか…

あー、そういえば主人公の周りに危害が及びそうになったとき、
剣崎は自分から仲間のもとを去ろうとして、それを仲間がひきとめるって話もあったな
836名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 21:47:52.81 ID:YwQzSs7H0
なんか見事に井上信者と小林信者が湧いてるのな気持ちわるー
837名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:02:41.42 ID:B5oVZI510
塚田信者が一番気持ち悪いんで大丈夫です。
838名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:09:12.14 ID:YwQzSs7H0
つーかスタッフの名前でしか見れない奴はクズばっか。
塚田でも井上でも小林でも面白いのはあるし、つまらないのもあるんだよ。
今更このスレで井上持ち上げとかどうかしてるわ。
ちょうどあいつがマシなの書いてた作品がYouTubeで色々配信されてんだからそっちで満足しとけよ。


839名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:11:30.96 ID:h7z+FWlU0
二重人格って怖いね
840名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:20:53.47 ID:l3/Tv9NS0
>>830
ていうか今までのライダーで嫌われる奴なんていたかな?
乾巧やディケイドは口が悪いので誤解されがちだけど仲間思いで
周りに危害が加わりそうだからとあえて孤独を選んだりするし
ブレがちなキバや電王も仲間を信じたり守るという意識はあった
841名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:22:06.77 ID:/zlnLsnn0
ライダー40周年記念作品が人気沈静ってやばくね?
特にディケイド以降右肩上がりの流れで40種とか遠慮なくぶっこんだのに
これじゃあ盛大な討ち死に扱いされても仕方ないんじゃ・・・。
842名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:28:02.60 ID:B5oVZI510
最近フォーゼが40周年記念作品だって事忘れかけてる。
何年かしたら、オーズが40周年記念作品として紹介されるんじゃね?
843名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:41:17.40 ID:SxQV6Q3W0
マジレスもなんだがこの流れに小林いなくね?

あ、玩具がらみか?
844名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:01:09.89 ID:nu6jJz7Q0
今まで劇中でも「仮面ライダー」の呼称を使った作品って
どれも「仮面ライダーとはこういうものだ」っていう再定義が為されてて
それに関して登場人物が誇りや使命感を持ってたりしたけど
フォーゼにおける「仮面ライダー」ってそんなのなんかあったっけ?
超漠然とした「正義のヒーロー」ってだけだよな
まぁそれが悪いとまでは言わないけど、やっぱ何も考えず作ってんだなって感じだ
845名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:22:50.08 ID:B5oVZI510
弦と賢吾が幼なじみの方が良かったんじゃ?と思う。
そうすれば、初対面に人間からベルト奪って変身なんて暴挙が無くなる。
ってか完璧に虚弱体質(?)設定無くなったな。
もしかしたら何かの伏線wって可能性もあるが。
846名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:32:12.00 ID:K7I3DaKJ0
学園ヒーローというのがディケイドファイズ編でまあ良い出来だったからなぁ…。
847名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:34:57.23 ID:ShAGqEinO
実はケンゴの頭痛はコズミックパワーがナンカコウアレしてコウなったからなのだ!

安っぽい御都合主義展開

信者「すげえ伏線だ!!中島すげー!!」


って感じになったら確かにやだな
848名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:43:26.42 ID:cBJ3AvEQ0
>>846
あの時は二話しかなかったからボロが出なかったけど、やっぱり学園設定って仮面ライダー向きじゃないよ
敵も全部学校関係者なんて形式にするから余計に
849名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:49:33.89 ID:B5oVZI510
何も2話を1年に引き伸ばせと言うわけではないと思うよ。
それだとただの劣化パクり。設定をうまく作るのもPや脚本家の仕事でしょ。
まぁ、塚田達のせいで学園ライダーはもうないだろうなぁ。
850名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:53:06.10 ID:c4jxe2tFO
糞だろフォーゼは
そして糞を垂れまくるウンコマン塚田
こいつも最悪だ
851名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:54:57.71 ID:7ayBJEcP0
>>848
メガレンジャーみたく敵を外部に置けば学園設定でも十分いけた気がするけどな。
というか塚田達は過去の学園ヒーロー物を参考にしようとは思わなかったのか。
852名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:07:34.40 ID:GLf0GNkr0
ようつべでライダーのゲームの動画見たが

フォーゼの声の棒読み感がすごすぎる・・・・・・・

仮にも役者なのになんであそこまで下手なの?
853名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:19:28.59 ID:T/jYqBvI0
>>847
それを予想して当てた奴の言葉だな。
エロゲーとファザコンを重ねて特撮を見てる奴の言う事じゃないw
>>850
またお前か、ミスター最下層wお前をいいやそれでwww
ウンコマンが出たかwwwwww
>>852
オフレコは左の人がいる限りビリケツにはなれないな。
演技も通りすがりの人がいる限りry
854名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:35:13.08 ID:voHhG1bt0
信者の最後の砦、あれだけ売れてる売れてると喚いていたが、やはり幻想だった模様。

>株式市場じゃ会社四季報によると
>バンダイナムコは

>【反落】玩具は海外向けパワーレンジャー健闘。が、国内は前期絶好調だった仮面ライダー等の人気沈静。家庭用ゲームはヒット作減少、
>好採算のソーシャルゲームにコンプガチャ規制逆風。営業益反落。減配。
855名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:43:03.92 ID:nATZ4Qk20
歴代最低視聴率更新で玩具人気も沈静とかいいとこ無しだな
なるべくしてそうなったとしか思えないが
856名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:46:04.34 ID:Ze6eZSkz0
>>844
仮面ライダーって名称が基本的に使われないシリーズは
「仮面ライダー」という名前が呼ばれる必然性や意味を劇中で表現することに
無理があると判断されてるから使われてないと思うんだけど
フォーゼって全くと言っていいほど劇中で必然性も意味もつけられてないのに名前だけ連呼してるよな
だって第一話の冒頭でちょろっとライダーの過去作品映像流してそれっきりだぞ
857名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:50:43.97 ID:VoM0bVx70
仮面ライダーって都市伝説があるから仮面ライダー名乗ろうぜ
かつてこんな同人臭い仮面ライダーがいただろうか、しかも多分都市伝説って設定はWから引っ張ってる
つなげるならお前らの世界だけ繋げろよ、クウガや初代まで巻き込んでんじゃねーぞ
858名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:52:45.64 ID:8lkQYvaLi
やたらと「仮面ライダー」の呼称にこだわるが、扱いはやけに軽いのが塚田ライダーの特徴
859名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:59:46.49 ID:01ZDl3UM0
フォーゼでは「仮面ライダー」って名称使う意味がないからな
自称してるだけで周りは誰もそんな風に呼んでない
860名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 01:14:05.90 ID:voHhG1bt0
全部の平成ライダー見てるわけじゃないが、今まで仮面ライダーの名前の
必然性で感動したのは龍騎。
人間で殺し合うから、仮面をかぶって自分や本心を隠す。仮面がはずれたら
戦えない、みたいな。
861名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 01:49:26.87 ID:zunQRTKYO
前に誰かが張ってくれた、フォーゼのデザイナーのインタビュー見て呆れたね
驚きやインパクト重視で記憶に残るデザインにしたとか言ってたけど、一番ダサい最悪のライダーデザインで記憶に残っても仕方ないだろうに。
賛否両論ありましたとも言ってたが否定意見がほとんどだろ。
伝統の涙ラインも勝手に廃止して、もはやライダーでもなんでもないわ。
862名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 03:37:06.59 ID:OxeqTRRjO
いやぁワロタww
阿呆是信者の最後の砦のオモチャガ-が失敗。
もう単体で褒める所ねーじゃんww
いくら馬鹿信者が力んだって、世間の認識ではフォーゼは落第って事だ。
正直特攻信者がウザかったが、今となってはただのマヌケにしか見えない。
子供にNOを突き付けられてる物を推してる信者はキモチ悪い。
ざまぁ無いww
ここまでダメなライダーは歴代いないな。
流石塚駄。
腹切れ。
863名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 05:30:32.91 ID:zsh2HPK80
敵や終盤の展開を学園外にもってくと学園ものじゃなくなるとか変なこだわりがあったとしか思えないな
いや強迫観念か
864名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 08:39:55.95 ID:ZAv4y09o0
>>853
>>オフレコは左の人がいる限りビリケツにはなれないな。
×オフレコ
○アフレコ

よりによって桐山のアフレコが下手とかいう聴覚異常者とは・・・
演技もアフレコが平成ライダーの中でも上位だろう。
865名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 08:53:02.44 ID:xlhdbbmY0
以下W信者とアンチのたのしい叩きあいをお楽しみください
866名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 09:13:17.79 ID:0XOxjxbB0
学校外でも黒幕が手引きして怪人が暴れてる(もちろん1件2件ではなく)、とか
もともと特殊な学園都市で生徒もそういう素質のある者ばかり
とか他の学園ヒーローものってやってるんだよね。

本筋は青春で学校生活は生活の一部でしかないとかもあるが。
867名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 13:02:18.22 ID:xmv7hjie0
ライダーのデザインは最悪で(しかも弱い)
話しがつまらないだけならまだしも倫理観がズレてるので観ていて不快。
役者の演技力の無さに加え、アクションも見応えなし。
挙げ句の果てには右肩上がりだった玩具の売り上げは落込み視聴率は歴代最低を記録。
「フォーゼは楽しい」と発言すれば醜い罵りあいが始まる始末。

なんかアンチを通り越してもはや憐れみの感情さえ覚える。
本気で「仮面ライダーがんばれー」と声援を送りたくなるよ。
868名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 13:05:28.66 ID:hkKWBt310
視聴率が歴代最低更新ほぼ確定で玩具売上もダメじゃ本格的にライダー打ち切られそうだわ
ウィザードで何とか持ち直して欲しい
869名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 13:55:19.74 ID:J+Lt/69bO
>>860
小林信者は失せろ
870名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 13:59:57.40 ID:2FCpW5sQ0
1回しか使ってないスイッチいっぱいあるやろ
871名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 14:09:18.99 ID:eicmzFiG0
そもそもアストロスイッチって何の為に作られたん?
872名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 14:24:54.73 ID:PEH+d4pf0
>>871
そこは素直に歌星博士が誰かに我望の野望を止めてもらうためでいいんじゃないかな。
まあこうやって無難な予想してたらその斜め上をすっ飛んでいくのがフォーゼだけどさ。
873名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 14:37:12.61 ID:CxiwsjbG0
KENGO父が宇宙で孤独と死の恐怖に苛まれながら
座薬頭のライダーや蛇口とか筆のスイッチ作ってたかと思うと違う意味で泣けてくる。
874名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 15:42:33.02 ID:C6OeFFEi0
橘さんだとかドクター真木だとか長沢だとか
あげくにスーアクファン向けに横山さんまで出して
「こういう人出すと喜ぶでしょ?」臭がすげぇ

つまらないだけなら役者目当てで見続けることもできなくはないが
見ていて不愉快になるからなぁ
いくらなんでも釣られないよ
875名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 15:42:40.86 ID:2FCpW5sQ0
エリーヌはあんだけ宇宙いきたかったのになんで辞退したの?
そこまで記憶消されたの?
876名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 16:32:54.55 ID:2AbZNVdt0
このライダーでの大コケを反省して今後に生かしてくれよ東映
ライダー大好きだから本当に頼むよ
877名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 18:38:45.34 ID:SSV9sNVkP
視聴率と売上を抜いても内容的には大コケしたのは確か
主人公とヒロインは恐くて不気味の一言に尽きる
878名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 18:44:15.76 ID:0XOxjxbB0
子供からおもちゃを取り上げて、自分たちだけで独り占めしてるような
真似してたら当然の帰結だわな。
てゆーか誰か止めろよ。
879名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 18:45:04.23 ID:TwcFNgA/0
好評だったシリーズがダメになるときを初めて見た。
880名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 18:59:29.96 ID:KXKyRZhQ0
>>よりによって桐山のアフレコが下手とかいう聴覚異常者とは・・・

うまいと言う方が聴覚異常だな。
881名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 19:09:47.61 ID:KgmQu2hI0
>>880
蒸し返すなって
それとも無駄に諍いを起こしてこのスレを荒らしたいフォーゼ信者か?
882名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 19:27:54.86 ID:se2lXw6P0
フォーゼは失敗作としてなかったことにしていいな。
個人的には学園ものも宇宙ライダーも星座モチーフも
あまり好みじゃないからフォーゼに消費されたことはそんなにダメージじゃないけど
好きな人にとっちゃ許せないだろうな。
883名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 20:19:22.37 ID:GLf0GNkr0
>>882
星座のモチーフは悪く無いと思うんだけど、怪人にだけ使う必要は無かったな。
星座モチーフの12種類のスイッチを手に入れてくライダーじゃいかんかったのかなァ・・・・。
884名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 20:27:22.18 ID:2FCpW5sQ0
確かにスイッチ12種類とかのほうがよかったかも
そっちのほうが印象に残りそう
885名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 20:52:05.67 ID:A1dTii34O
武器も能力も少なくかつシンプルなゴーバスのほうがはるかに戦闘が面白いってのがなんとも…
886名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:05:35.37 ID:2MAGh8UV0
>>885
そんなこと言うとまた「小林信者が〜」とか言う奴がやってくるぞ。
ところで今までのフォーゼで一番酷かった回って何だと思う?俺的にはなんか賢吾が悪いみたいな流れになったマグネット回だと思う。
887名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:08:59.39 ID:OxeqTRRjO
>>886
逆に褒めれる話しが無いのがフォーゼの魅力。
全部ひどい。
888名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:10:26.80 ID:KgmQu2hI0
>>885
あっちはバンダイ側の要望を上手く利用してる感じ。
フォーゼは何も考えないでただ使えばいいって感じ。
プロデューサーや脚本家だけじゃなくて、アクション監督の差もかなり大きいね。
889名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:15:06.54 ID:PEH+d4pf0
>>886
制作側の倫理観が腐り切ってるのと宇宙と宇宙飛行士をテーマにしていながら
それらを舐め腐っていることが明らかになったクイーン加入回とアクエリアス回
が双璧かなあ。
890名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:17:04.36 ID:t8CfH83X0
信者が神回(笑)とか言ってるトウサンガー回と三浦回と流星殺人回が糞回スリートップだと思う

個人的にはせいやーなんてな(笑)が出たペガサスだったかの話が一番嫌いだけどな
891名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:43:34.21 ID:yOxzlp4V0
>>890
流星殺人回を神回と崇める信者は基地外。
根本的に人の生死をこんな扱いで表現するなんて、子供には絶対見せるべきではない。
892名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:47:17.39 ID:2FCpW5sQ0
殺人回以降流星が部員と仲良くやってるけど、なんか違和感あるよね。
893名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:57:29.12 ID:VqSfcvVr0
水瓶回はキチガイがキチガイすぎてヤバかった
個人的にはトップ
894名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:00:20.34 ID:GLf0GNkr0
キッグナス回もシメがまさかフォーゼが新しい依存対象になるとは思わなくて唖然としたな
895名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:01:28.22 ID:VoM0bVx70
キチガイが普段からキチガイだからいざ今回みたいな時に「私のこと信じられないの?」見たいな事言っても説得力がないというか
お前の普段の行動を振り返ってみろよとしか思えない
896名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:09:21.30 ID:A1dTii34O
>>893
猫型ロボットに呼びかけるくだりはガチでテレビに映しちゃいけない人の集団にしか見えなかった
話の出来もワーストクラスだし隙がないよな水瓶座
897名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:11:38.72 ID:ST6Sb3LB0
水瓶も酷かったが敵を倒す理由がリーゼントじゃなきゃ気合が入らねえ()のタウラス回が不快だった
898名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:23:25.62 ID:xlhdbbmY0
キチガイ行動とかを置いとくとしても

夢のための努力は特にせず神頼みで乗り切ろうとする
そのくせ窮地では仲間よりも夢を選ぶ
にも関わらず同じ目標を目指すライバルに立ち向かおうとする気は一切ない

こんなヒロインをどうしたら好きになれんの?
見た目が可愛い?そんなんでヒロインたりえるならいっそ人形をヒロインにすれば?
899名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:26:50.93 ID:jkwFsPV7O
JKのがよっぽど好感持て…無かった
900名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:28:43.79 ID:CmSLZMUu0
三浦回がワーストだな
901名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:33:46.88 ID:UipBy4qD0


           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\               あうあうあー
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 ) \     n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)     うちゅうキター!
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /     ぼくのwwなまえはwwはっやぶっさくんwww
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |        はやいけどwwwブサくはないよwwww
                      `ヽ   l
                                うちゅうのこえよ〜


       ____
    /     \
   /  ─    ─\     小さいころから宇宙が大好きで
 /    (●) (●) \     将来は宇宙飛行士を志しています
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /     勉強?努力?特にしていません
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.      でも覚悟はあります
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

902名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:38:28.06 ID:H5uBBEwbO
新入部員回もつまんなかったが不快度がトップクラスなのはコズミック登場回だな
903名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:41:13.10 ID:2FCpW5sQ0
新入部員は3ヶ月以上入院してるね
904名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:44:58.75 ID:A1dTii34O
ユウキって、人物描写だけ単体で見てもどうしようもないダメ人間なのに
劇中それが全く非難されるべきこととして扱われないのが二重に救いようがないわ
んでどうせラストでは宇宙飛行士目指して頑張ってまーすとかやるんだろ?
宇宙飛行士どころか人生自体を舐めきってるよなこの番組
905名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:50:59.27 ID:Ze6eZSkz0
流星はあんだけのことしたなら負い目感じまくって
思い詰めて自己犠牲に走るくらいしてもいいと思うんだが
というかそういう話があるだろうと思ったら全然なかった
しかし当事者全員が「被害者が許すんならしょうがないな!」
で済ませられるってどんだけおめでてーんだよこいつらの思考回路は
そんなスパッと割り切れるもんじゃねーだろ
906名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:53:07.26 ID:QvNDQCSI0
仲間のためという文句ですべてが説明できる最近の物語
フォーゼは友情で言い換えただけなんだろうな
とにかく薄っぺらい
907名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 22:53:29.35 ID:ZR5uFOk20
個人的には京都と水瓶
前者は殺人回の後にキャラが強烈なギャグホモ化、その上ゲストもヒロインもひどい
後者は言わずもがな…
908名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:01:03.32 ID:2FCpW5sQ0
確かに流星は責任とって退部してもおかしくないな。
というかそっちの方が自然だ
909名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:14:30.35 ID:QvNDQCSI0
流星が退部しないのは友情の証なんだろう

友情ってなんなんだろう
フォーゼは舞台が学校でもあるしものすごく重要な言葉なのに適当すぎる
910名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:18:01.39 ID:s58RFJfu0
流星の話は「弦太郎が許してもやっぱ俺らは納得いかない」くらい言ってくれてもね
そこで信頼を取り戻すべく奔走する流星ってのも描けるし
911名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:22:37.66 ID:A1dTii34O
極端な話また目的のために誰かを殺す必要が出てきたら普通にやりかねないなとしか思えん>流星
912名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:26:56.55 ID:2FCpW5sQ0
>911
そうそう、普通ならそうなるよな
913名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:32:37.48 ID:7rtFo8j20
>>907
ユキナはいいキャラだと思うがな
ブサイクだけど、本当に弦のことを思ってるんだなと伝わってきた
劇中で数少ない好感キャラなんだけどな
914名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:33:16.03 ID:7wHrtfVX0
酷かった回というより段階的に嫌いになっていったな
出落ちみたいな設定だが初回は面白かった
流星以外の部員が揃った所で終わりかよ?と思ったがまだ楽しく見れてた
不満も出てくるがタチバナさん関連の謎が気になり視聴続ける
流星のホモデレ化の修学旅行回でアンチスレに来る様に
915名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:39:29.02 ID:QvNDQCSI0
自分もそんな感じだな
流星の殺人で許されてもしばらく葛藤が続くんだろうなと思ってたらあれだからな
そして江本の無理すぎる設定で流星に続きなぜか全員から許される江本
916名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 23:56:24.14 ID:SSV9sNVkP
アリエス編が一番イヤだったなあ……
流星は事件後、しばらくライダー部から姿を消してガイバーのアプトムみたいに影から手助けして信頼を取り戻すことをして欲しかった
弦太郎は自分を殺した相手を簡単に許しちゃいけないだろ?
この回で流星に不信感を得たと同時に弦太郎が怖くなった
917名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 00:53:41.04 ID:AbVI4Qej0
あのアリエス回がクライマックス扱いでディレクターズカット版発売だから笑えるよね
本編中のエピソードをかいつまんでディレクターズカット版なんて前代未聞
しかもそれがあの出来だしどんだけ自己過大評価してんだよスタッフは
何をどう間違ってこんな暴挙に出たんだよw
918名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 01:20:44.34 ID:4l0H3cSl0
コズミックがそもそもダサかった時点でクソにもほどがある
パワーアップってもっとわかりやすく、かっこよくして欲しいのにな
919名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 01:21:38.00 ID:rgcSfmqR0
美羽がファンの贈り物を捨てても努力してるからOKとか
ユウキが宇宙飛行士目指してるのに勉強描写一切無しとか
父親を殺した江本をあっさり赦す賢吾とか
殺人を犯してる流星をものの一日で受け入れるライダー部とそれに甘んずる当人とか
道徳観がおかしいんじゃないかと思うことがある
920名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 01:23:58.42 ID:WGEtlke0O
弦太朗死亡→復活の流れをやりたいんだとしてもメテオに殺させる必要ないもんなぁ
メテオがベルト奪ったから戦えなくて敵に殺されるとかやりようはいくらでもあると思うし


怪しい宗教がテーマかと思わされるわ
921名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 01:25:56.07 ID:Si4QyqbA0
アリエス回以降メテオは「フォーゼとは一緒に戦わないけど裏で面倒な敵を倒す役
」になって信用を取り戻してほしかったね
922名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 02:45:01.96 ID:40ENCeg70
オーズの時は良いどころ、悪いところ
双方言い分がそれなりに納得出来たが

フォーゼの悪いところしかわかんねえ
923名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 04:16:02.45 ID:NP0Oxx2WO
フォーゼは平成ライダー始まって以来の大駄作だよなあ…
ここまで酷い子供番組は見たことねぇわ
924名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:18:44.46 ID:I1FYI+D40
友達との思い出のチケットがどこにあるかわからねえ!
流石弦チャン!期待を裏切らないぜ!
925名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:29:00.38 ID:ssKm5OWJ0
友達に気付けずフルボッコにする友情って素晴らしいですね!
926名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:29:13.89 ID:+4sKtC5SO
普段から友情友情言ってる弦ちゃんが幼馴染みとの約束忘れてる糞野郎のはずないから今回の「約束覚えていない」は根強くあった弦太朗ユウキの幼馴染み
とは別人説の伏線かと思ったらただの糞野郎だったでござる
927名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:29:34.68 ID:ZCOjOoS40
ユウキは弦ですら忘れてた小さい頃の約束をずっと覚えてたんだね!泣ける!
でも努力はしないし人を蹴落としても宇宙に行きたいって気持ちだけは
人一倍強いんだね!泣ける!
で結局リブラがジェミニに気付けなかったのは単なる見落としだったんだね!
そりゃ用済みになったら処刑されても仕方ねーや!
928名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:29:59.04 ID:kZAzdxOs0
最初の方の無抵抗のユウキをリンチして盛り上がってる所は胸糞悪い
アクションはしょぼいけどいじめの描写としては結構リアルだった
違和感に気付いたのが賢悟だけとか、玄太郎も友達友達言うならお前が気付けよ
929名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:30:43.38 ID:ujU0+xlM0
相変わらず何したいのかよく分からなかった
930名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:31:50.19 ID:hT7JDzTI0
頭にキターーーーーー
931名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:33:09.53 ID:hXc6f0bQ0
今日はそこまで酷くはなかった。
メテオストームで吸収は上手く使ってたし良かった。

ただ、せっかくのフル装備がイジメってのはどうかと思った。
そんくらい。
932名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:33:11.29 ID:1EMt9GUH0
無抵抗なのに全く怪しまないとかwww
933名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:33:20.68 ID:X8QzpJviO
>>925
「疑って悪かった」とは言ったけど勘違いでボコボコにしたことにはフォロー無しだったな
謝りすらせず「偽物に負けないで!」とか言ってた大学生どもよりはましだが
934名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:34:00.77 ID:qsYULMzP0
タチバナさん裏切ったワロスwwwwwwとか言わせたいんだろ死ね
935名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:35:06.59 ID:ZCOjOoS40
「誰にだって黒いとこはある、でも友情があれば克服できる!」
…え?いつユウキが黒い心を克服したの?
チケットの件って単にアイデンティティを取り戻すきっかけだっただけにしか見えないんだが
936名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:36:07.22 ID:+4sKtC5SO
問題はガボー様がカリスマを感じさせない偉ぶってるだけの小物だからリブラの判断が妥当にしか思えない点
937名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:36:13.43 ID:iZIDYE1CO
>>928
今は大津のいじめ事件が問題になってるのに、
いじめを助長させるような描写を見せる無神経さに呆れる。
938名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:36:44.01 ID:gt1N8Ua60
案の定偽物と決めつけてボコボコにしてたの叩かれてたか
疑いもなく戦い始めて胸くそ悪かった
ある意味お約束なのかもしれないけどチケット見せてる間何もしないうえに
邪魔されたと逆ギレし始める間抜けさに呆れて笑ってしまった
校長もギャレンのイメージで配慮したのか分からんけどあの役割江本でも出来たし…
939名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:36:58.40 ID:If2A31AE0
ユウキボコる所は胸糞悪かった
しかも気付くのは賢吾とか、本当に友達甲斐のない奴だな弦太朗

んでリブラ造反とかふざけてんのか
最後まで小物扱いする気かよ
天野さん好きだから余計ムカつく
940名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:37:23.42 ID:hXc6f0bQ0
せっかくのリミットブレイクなのに
やってることがイジメだから燃えなかった
941名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:38:06.33 ID:hXc6f0bQ0
>>939
どっちにしたって文句言うだろw
942名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:39:26.01 ID:X8QzpJviO
てかレオがヴァルゴスイッチ使ったとかの描写すらなく「回収しました」ってww
どんどん適当になってんなほんと
943名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:41:03.65 ID:DHFkkx9E0
今までの惰性でもフォーゼはチラ見する気しかおきない
正直今までの平成ライダーでもつまんない年はあったけど
不快になる作品はフォーゼが初めてだわ、もうライダーは卒業かね
944名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:43:34.51 ID:gt1N8Ua60
>>943
フォーゼのためにウィザード見ないのはウィザードがかわいそうだろw
一話くらいは見ようぜ
945名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:44:10.82 ID:BFEG9upZ0
>>943
お前毎回同じ事言ってんじゃん。
早く卒業しろよ。ここで宣言して引き留めてほしいのかい?
ファザコン野郎w
946名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:44:11.37 ID:WGEtlke0O
仲間の存在が消えるかどうかの状況でふざけた音楽鳴らすなよ
真剣に探してる姿だけで十分だろ


チケットが絆って…口に出して言わないと表現できないのかよ
947名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:44:29.84 ID:qWYZGVB70
あんまり好きじゃないなと思って見たり見なかったりしてたフォーゼだけど、
今回は見ててさすがに制作陣に腹が立った
思いつきで適当に作品を作るな
948名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:45:10.25 ID:vd5BcTDC0
ユウキと戦う流れになって、てっきりユウキを良く知る弦太郎が
「何かおかしい」と気付く(もしくは偽者のほうをそれと見抜く)のかと思いきや、
何一つ気付かねぇw
気付いたのはケンゴで、それも「あれ?ケンカしてなかったっけ」っていう
もはやアホでなければ普通気付くレベルっていう
949名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:45:50.59 ID:xYXFHJoSO
ユウキが追い込まれる描写とかはそこそこだったけど今までがひどすぎて感情移入できない
気付いてやれなかったとかやった次の回でまた気付かずに殺しかけるとか正気とは思えない
950名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:46:37.07 ID:ZCOjOoS40
>>948
その理屈もなんかおかしいんだけどなw
自分の生死がかかってんだからいくら喧嘩してたって
その場だけ応援してもおかしくないだろうに
951名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:48:19.21 ID:C+f7F7SH0
>>口に出して言わないと表現できないのかよ
「お前に俺たちの絆がわかってたまるか〜!!(絶叫)」
ほんとだよなw
952名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:48:37.89 ID:DHFkkx9E0
>>945
アンチスレすらあんまりこないのに
そんな事言われるって事はやっぱみんな同じこと思ってんだな
953名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:49:52.34 ID:pDU6oAlF0
ペルソナみたいで良いなって書き込み見て
吐き気がした…なんか流行だけで見てるんだな


というか他作品で例えられるの見るとすっごい微妙になるな
954名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:50:08.69 ID:X8QzpJviO
こいつなんで毎回ID変えてるの?NGできなくてウザいんだが
955名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:51:28.36 ID:iOecz+AR0
クウガが一般のドラマっぽい感じだったので進めて一緒に見始めたのがきっかけで
家はいっしょに母が見ているんだが
今日のフォーゼ見ている途中で「子供に人気がないんじゃない。」といい始めた。
その理由は「ひみつの嵐ちゃん」に菅田が出演した時にWを観客の子供が誰も知らなかったのが理由で
フォーゼとは違ったんだが。
その後も「謎が全然解明されない」「話が進まない」「1年は長すぎる」と不満を言い始めた。
不安になったので「オーズもつまらかったの」と聞いたが「いや、面白かったよ」と回答。
W以前も同様。

今まで面白く見ていた母にこんな事言わせるんだから、フォーゼは相当なんだろうと思った。
自分も同様だし。
956名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:52:14.59 ID:0lnOLjzDP
ユウキが消えていく描写は結構良かった
何故最後まで真面目にそれをやれないのか
ギャグ描写入れないと死ぬ病気なのか
957名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:53:57.50 ID:ZCOjOoS40
950踏んだので立てといた

仮面ライダーフォーゼアンチスレ その35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1342914461/
958名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:55:20.16 ID:OAF0JBXN0
弦太朗「友達、友達言ってるくせにいつも肝心な時にこうだ!」
俺「あー、なんだ自覚あるんじゃん」

数分後

「リミットブレイク!」
俺「ポカ───( ゚д゚ )───ン」
959名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:55:26.87 ID:Q2minnfL0
弦太郎の友情ってなあなあで済ませることなのか?
960名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:59:46.51 ID:gt1N8Ua60
>>958
終盤になっても思考が無茶苦茶だよな
961名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:01:45.89 ID:83H326CII
>>953
ペルソナwクソアニメじゃねぇかw信者はアニオタか?
962名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:02:20.25 ID:hXc6f0bQ0
>>961
お前も知ってる時点で同じだよww
963名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:03:54.43 ID:hXc6f0bQ0
つかあと4話しかないのかよ
964名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:05:49.94 ID:hPQIMbUx0
果たして残り4話で終わらせることができるのか不安になってきた(もう劇場版でのホロスコープス12使徒が本編の接待戦闘がぬるいガチバトルの世界から来たウィザードに全滅させられるのがラストでもいいよ)。
965名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:05:52.18 ID:IZ9UJr5o0
ガモーの「これだから星の声が聞こえない者はねwwww」が物凄く小物臭かったです
ユウキはどんなフォローがあっても不愉快でしかありませんでした、明るいライダー(笑)
次回校長裏切るらしいね、そうだねよかったね
966名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:06:36.00 ID:qsYULMzP0
4話前にプレゼンターがどうのこうの・・・アホか
967名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:06:46.86 ID:pDU6oAlF0
>>961
すまん…
いやP3以降はそんなに好きじゃないけどスレチか


聞いた時は魅力を他作品で例えるしか出来ないの?
「もう一人の自分」というネタなら何だっていいの?
とか思って気持ち悪く感じた
968名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:07:17.23 ID:0s4ilCwK0
>>955
クウガの頃から13年間母親と仮面ライダーを見てる家庭って…
969名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:09:58.74 ID:1eBZ9hJE0
>>968
月9ドラマならいいの?
それとも大河?
970名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:10:35.13 ID:gt1N8Ua60
話の核の一つであろうコアスイッチの扱い雑過ぎるわ…
971名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:11:11.89 ID:ZCOjOoS40
>>967
ペルソナシリーズみたいにキャラの人物像をしっかり描いてりゃ
黒い面とか描写されても「それも含めてこのキャラなんだ」と思えるけど
ただのキチガイでしかなかったユウキの黒い面とか唐突に描かれても
「こいつ頭おかしい上に性格まで悪いとか最悪じゃん」としか思えん
972名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:18:57.47 ID:AmbLUYLy0
>>964
よくよく考えたら畳むほどの風呂敷も無かったぜ!
973名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:19:21.07 ID:0lnOLjzDP
>>966
まぁ信者は何をしても伏線だって喜んでくれるし
974名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:19:45.84 ID:ipb7BDOQ0
友子がちょっとイケメンに優しくされたら相手が自分に気があると思い込んじゃうコミュ障のオタ系女そのものでふいた
あとユウキは賢吾にもお礼を言えよ
賢吾が一番ユウキのこと信じてくれてたのに疑いまくりだった弦太朗だけ特別にありがとうってなんだそりゃ
975名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:21:41.11 ID:hXc6f0bQ0
サソリとカニはどうしたの?
976名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:27:35.44 ID:kZAzdxOs0
ダークネビュラが宇宙船の事だったとか言って同じ所にいた友子が帰ってきてるから全員帰ってきてるんだろうけど
たぶんもう誰も触れないだろ触れたとしても最終回にチラッとでてくる程度だろうな
977名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:30:56.02 ID:X8QzpJviO
「友情はダチだ!宇宙はコズミックだ!」
「ぐはっ私が悪かった!皆は記憶を消して返すぞー!」
めでたしめでたし

こんなんだろどうせ
978名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:31:21.10 ID:0s4ilCwK0
賢吾がピスケスか…
いや最後の敵は親友だったってのはよくある展開だからいいんだけど、なんで同じパターンを続けるかな
闇ユウキ編は中盤あたりでもよかったような
979名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:34:27.27 ID:FFLBWj06O
>>965
自分もそこで理事長こそがダメじゃねーかって思った
電波なの?って不審に思うわ

ちょっと上でペルソナ話題がでたけどペル2にも電波キャラいたな
980名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:34:48.52 ID:ZCOjOoS40
>>978
どっちにしろ部員の絆再確認って話の直後にこんな話やるとか
正気の沙汰とは思えない
どこまで構成が下手な作品作れるかのチキンレースでもやってんのかよ作り手は
981名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:39:15.61 ID:kZAzdxOs0
多分賢悟は魚座じゃなくてコアスイッチだと思うけど最後に残るのが魚座って…
星闘士星矢のイメージが強いのかどうも魚座って強いイメージないな
982名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:39:27.14 ID:y5XoE6HM0
今いじめが問題になってるのになんだよあのいじめシーン
983名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:51:39.85 ID:GOyYIrHY0
でも賢悟にコアスイッチの何かがあるとしたら、山羊座の超新星の力が出たときに
何らかの反応が出てないと不自然じゃなかったの?
あのとき賢悟は他の生徒と同じように山羊座の力に魅入られた状態だったし
他の生徒と違う反応が少しでも出ていたのかな
984名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:16:44.76 ID:NP0Oxx2WO
毎回ひでーなフォーゼは
今日も安定の糞回だった
985名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:25:41.00 ID:BGpFElG/0
いじめやリンチのシーンだけいつも妙にリアルなんだよなあ
986名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:27:18.30 ID:I1FYI+D40
しかしすごいなあ。「友達」「青春」がテーマなのに、陰湿な「イジメ」を思わせる作品て。
987名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:40:48.32 ID:ZCOjOoS40
別にイジメじみた描写をすること自体が悪いとは思わん
しっかり反省なり謝罪なりまでを描いていればな
美羽と大文字なんか最後まで謝りもしねぇし…
988名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:43:46.54 ID:OFjt+b9b0
基地外ユウキ嫌いだったけど、リンチは流石に可哀想だった…
自分がもしあんな事されたら一生許さないわw
989名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:46:53.55 ID:I1FYI+D40
怖がるユウキを見ても誰一人反応しなかったりとイジメ染みた描写に至る過程が酷すぎる。
大学生二人はいらない子。美羽とか最初からいなくてもいい人だし。
今回は糞回すぎてレスが多くなったな。
990名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:49:07.46 ID:IZ9UJr5o0
フォーゼってどれもこれも似たり寄ったりで全部の話で泣かせるっていうか感動させようとしてるから寒い
結局はゲンちゃん(笑)マンセーしたいだけなんだよな
991名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:52:53.86 ID:pDU6oAlF0
深夜アニメ見てる感覚
深夜の美少女要素とか主人公TUEEEの代わりに、
フォーゼに関しては「ライダーのシリーズ」という要素だけで見てる感じ
992名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:59:33.66 ID:NfWwpCXs0
>>985
やってる役者もノリノリだったりしてなw
993名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:09:59.17 ID:OUAbiA6zi
>>985
正義のヒーローがクロー、チェーソー、スパイク、シザースで
無抵抗の幼馴染みをフルボッコだったなw
994名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:15:39.80 ID:NP0Oxx2WO
俺も今日の回を見て思ったね

最低のヒーロー
最低の番組
それがフォーゼだ!
995名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:17:04.90 ID:tP5azQrN0
ユウキはあの理由なら「宇宙飛行士として」宇宙に行く必要ないような気がするんだが
それにしても月面で宇宙行きのチケット配ってるのはシュールだったわ
996名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:36:47.79 ID:X8QzpJviO
前々回の火器フル装備といい、不発とか勘違いとかの時だけ無駄にスイッチ活用してんのは何なの?
今回もストームスイッチ使うのはよかったが結局あのだっさい超宇宙なんとかだけで撃破じゃねぇか
赤と青のカードとかあれ何だったんだよ
997名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:36:53.19 ID:AbVI4Qej0
>>993
まあ真ユウキだと気付かなかったから攻撃するのは仕方無いとして
なんであそこでフォーゼにフル装備させてボコる必要があったのかと
新必殺技?披露しちゃうし
このスタッフがやる事はいちいち理解に苦しむ
998名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:37:58.40 ID:rgcSfmqR0
自分も既に宇宙行けてんのに何で?って思ったわ
月面に部室が在るのは規定だとして、どうしても自力で行きたいって理由づけを
しっかりするべきだったと思うね
999名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:40:06.62 ID:sqjts8FC0
今回も胸糞悪くてすごかったな
マジで命の危機だっていうのに弦太郎たちが信じられず逃げ回るユウキ
娘が入れ替わってるのに微塵も気付かず、コスプレでハシャいでる両親
怯えてうずくまるユウキを取り囲んでボコるライダー部
賢吾が気付いたと言っても何の根拠もなく「何か変だぞ」っていうだけ
弦太郎は賢吾に止められなかったら気付かず全力でトドメさしてた

そこまで信頼を失くした弦太郎とユウキがどうやって回復するのかと思ったら
唐突に出てきた昔の約束(ついさっきまで忘れてた)を
弦太郎が思い出しただけであっさり逆転勝利
手のひら返したような弦太郎とユウキの笑顔が
薄っぺらすぎて逆に気味悪かった…
1000名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 11:42:47.39 ID:RXfCt6o40
しかしどんだけユウキの動機付けしっかりやったところで体を鍛えることも勉強も
していなかったアホには変わりないという。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/