仮面ライダーウィザード・アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
http://www.tv-asahi.co.jp/wizard/

(原作)
石ノ森章太郎

(脚本)
きだつよし(仮面ライダー響鬼前半)

(監督)
中澤祥次郎  ほか

(プロデュース)
本井健吾(テレビ朝日)
宇都宮孝明(東映)

(制作)
テレビ朝日
ADK
東映
2名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:20:21.70 ID:z1IILt8D0
これ作った人に言いたいんだけどさ、いきなりアンチはないだろ、もう少し知ってからでもいいんじゃないか?
3名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:23:25.91 ID:yj/WsiXbO
>>2
あのキチガイを釣りたいだけなんじゃないのかねー
4名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:43:04.44 ID:RuYj8Kgo0
>>2
何を言ってるんだ
鬱ノ宮がPなんだから駄作確定だろうが
ゴーカイアンチスレで愚痴こぼして伸ばすのもアレだし分散されてちょうどいいんじゃないか
5名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:46:11.99 ID:N/z/Dku00
メニュー形式の質問に答えていくだけで仮面ライダーが自動生成されるのか
6名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:57:44.73 ID:O0jicZse0
あの基地外が暴れる季節が来たか
7名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:58:46.72 ID:P298FU2M0
ゴーカイ嫌いだけど早過ぎだろwww

せめて放送日をまてwww
8名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 19:23:04.55 ID:KWaD6dj9O
↓ここから延々と名護さん
9名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 20:10:29.47 ID:7EgFBtSE0
主人公とヒロインは日食の日の儀式の生き残りという設定

ベルセルクのパ○リか?
10名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 20:39:18.59 ID:1yo8aR/p0
名護さん早く来てくれー!!
11名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 20:45:38.95 ID:OGBZIeEG0
また人格破綻者が主役でまともな殺陣も無くコントばっかするの?
12名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 22:49:03.96 ID:x5VvGQB6O
フォーゼでせっかく子ども向け路線が確定したのに、またキモオタに媚びた似非シリアスになるんだろうな……。
無意味なライダー同士の殺し合いとか一般人を見捨てる主人公とかやらかすんだろ?
13名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 00:32:59.33 ID:DzWpoDYmO
今の時点で言える事は、仮面ライダーのラベルでファンタジーを売るな って事だ
しかもファンタジーで売るならもっとそれっぽい見た目にすれば良いのに
仮面ライダーとして売る為に中途半端に強化服で締まりが悪い

そういう意味ではキバも嫌いだったが、アレは鎧だって設定聞いて納得はした
あと宇都P主人公って性格だけじゃなく、変身後の姿までパターンなんだなって気付いた
赤が斜に構えて剣一本で上着がコート調
これで明らかに1号よりスペック高な2号まで出てきたら目も当てられない
14名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 06:51:31.54 ID:fV32d0fVi
姿のみのお披露目だけでアンチスレとか…そういうのはもう観なくていいよ
15名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 07:58:19.28 ID:vYHMiw3BO
言われなくてもこんなゴミ観ねえよバーカwww
キモオタヒキニートはさっさと職探ししろwwwww
16名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 08:01:46.19 ID:jYlDCPka0
もはや仮面ライダーではない
17名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 08:15:49.85 ID:gEyCZOm+O
ダサ過ぎるフォーゼよりマシだけで糞ダサい
18名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 08:38:12.12 ID:KFjvkWa20
そもそもフォーゼは子供向けに偽装されたネタライダーですが・・・
19名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 09:14:41.93 ID:FwXF4BE+0
子供向けでも座薬はないわ
20名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 09:23:11.78 ID:RF8ICppdO
フォーゼが子供向けとか冗談はやめてください。
21名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 09:58:33.16 ID:siP3rWyG0
水着シーンはお父さん向けだよね
22名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 10:00:22.65 ID:3q+3hwc+0
ミニスカ太ももが子供向けだと・・・
23名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 10:57:15.60 ID:NOSdD5s5P
なんか電王とキバが混ざったようなライダー
24名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 11:21:36.42 ID:np5LH+uB0
マホウ…アホウか… 今年度もスルーだぁ
25名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 11:44:29.99 ID:DzWpoDYmO
>>15
お前はそろそろそのバカ丸出しの煽りが必殺技()にならない事に気づけよ…
26名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 12:21:28.24 ID:nv6p/yokO
響鬼と電王を足して2で割った感じのマスク。
オーガのような動きづらそうな下半身。
それにキバのような設定。

期待値0だな
27名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 13:09:50.08 ID:8O90yvK6i
>>12
似非イイハナシダナーよりはマシかと

どの道きだつよしじゃ期待出来んが
28名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 13:43:59.68 ID:8tDueGMy0
こういうガチャガチャした機械使って変身するな
寒いギャグ挟むな
一般人が怪人化するな

クウガ見習え
29名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 16:42:54.60 ID:bIqr0fD20
今時クウガみたいなライダー出して人気出るわけないだろ
30名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 17:15:45.56 ID:vYHMiw3BO
>>25
ファビョってんじゃねえよ在日クソチョンがwwww
本国に帰って薄汚い豚でも崇めてろwww
31名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 17:22:47.95 ID:S2HGKoUd0
響鬼も電王もフォーゼもダサくても味のあるデザインだった
これは単純に安っぽいしアイデアも陳腐
デザイナー誰だよ
32名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 17:37:26.05 ID:YHmQ1Q3y0
響鬼はダサかないだろ
33名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 17:58:10.29 ID:S2HGKoUd0
どっちかといえばダサい寄りだよ響鬼は
そこは響鬼の脚本家使ってんだし自覚はあるんだろ
だからこそほらほらーダサカッコいいだろー感が丸出しで不快
34名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 18:25:12.29 ID:HkaXQoOv0
ケータイ小説の噛ませ
35名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 18:29:19.28 ID:Q5omw/r10
正面から見るとすげーハゲwww
36名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 18:46:38.03 ID:FwXF4BE+0
顔響鬼だし胸はキバだし
フォーゼで過去のヒーローのデザイン使いまわした後は
平成ライダーの寄せ集めポンコツデザインか
37名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 19:28:03.36 ID:RF8ICppdO
クウガとか間違っても見習わないでください。
響鬼前半は自分で書いたわけじゃなさそうなので期待はします。
38名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 20:36:59.30 ID:DzWpoDYmO
>>30
何だ覚えての言葉使いたいだけクンか 予想を遥かに下回る反応に逆に驚いた
まぁ>>15の時間見る限り>>15が自己紹介なんだろうなとは思ったけど
39名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 22:17:06.86 ID:S07ZPtXM0
名護さんまだか?
40名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 22:37:59.10 ID:8lqd4dgB0
宇都宮ときだという組み合わせも何かなぁw
41名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 09:45:29.49 ID:sFtyX0USO
>>37
ttp://kidablog.jugem.jp/?eid=1093

とうとうクウガにまで文句言い出したんで、そこは大丈夫かと

てか、今更文句言い出すきだもきだだが、今だに文句言われる高寺も大概だよな…
どんだけ現場で嫌われてたのかと……
42名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 10:39:11.51 ID:CRLaBUYeO
クウガの時なんか一本しか書いてねーのに…
43名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 02:35:16.16 ID:jL0ruyPR0
>オーガのような動きづらそうな下半身。
ところが予告動画見る限りではカブトや電王以来の
キレのあるいい動きをしているというw
でも中の人は別の人でなく同じ人らしい。
44名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 08:11:30.52 ID:YSZdUgj50
弦太朗のリーゼントヘアーの後でまた茶髪に戻したか
平成ライダーの主人公は似た顔と茶髪ばかりで、今回の主人公もキバの渡みたいだ

ウィザードを子供に見せて戦隊の戦闘員リーダーだと言ったら信じるかもw
45名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 20:50:13.28 ID:0DD6o8xG0
ケータイ小説の噛ませかよ
宇都宮まじめにせい
46753:2012/07/07(土) 15:03:53.43 ID:ALzYkbVTQ
ただいま…


『753の世界』と…


融合完了しました…
47753:2012/07/07(土) 15:06:10.55 ID:ALzYkbVTQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
48名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 15:09:36.59 ID:t4l+Z3Y10
どうでもいい
ウィザードは見た目からしてダサいし塵
49753:2012/07/07(土) 16:24:45.48 ID:ALzYkbVTQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
50名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 16:29:37.64 ID:mksA206YO
また今年も来たか、糞75が…。
51名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 17:44:00.57 ID:q40N6EJg0
毎年の恒例行事か…これ
52名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 17:50:58.02 ID:XAsQnIpP0
ウィザードよりビートバスターの方がライダーっぽいデザインと思うの俺だけ?
53予言:2012/07/07(土) 17:51:35.82 ID:A3yLMTxo0
仏教の予言  

近未来、仏法がほろびる。
仏法が滅びるとき、五逆の罪を犯すものが多くあらわれ、
魔道が盛んになるだろう。
悪魔が、白い僧侶のかっこうをして、仏教徒の中に入り込み、
仏道を破壊する。
魔僧は、酒を飲み、人肉をむさぼり食い、仏教徒を虐殺する。

魔僧は、白い服を着て、「愛」「分かち合い」をとなえ、信者をだます。
魔僧は、仏像を破壊し、寺を焼き放ち、宝物を奪い、姦淫をおこなう。
魔僧は、テンリンジョウオウ、「弥勒菩薩」(みろくぼさつ)を名乗り、
仏教徒をだますだろう。

魔僧は、「みろくぼさつ」を名乗り、権力の頂点に立つ!!
邪教を世界中にひろめ、すべての人間を破滅させるだろう。
魔僧は「みろくぼさつ」という名前である。
仏教徒に告ぐ。全員、警戒してください。        ミカエル
54753:2012/07/07(土) 19:29:47.08 ID:ALzYkbVTQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが融合してしまった世界の現状だ!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
55名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 20:13:04.38 ID:KHhcWB6TO
やっと名護さん出てきた。
56753:2012/07/07(土) 20:33:48.38 ID:ALzYkbVTQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが融合してしまった世界の現状だ!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
57名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 20:43:02.66 ID:i18RbhJiO
>>52
子供がそう言ってたw
子供にとっては戦隊もライダーもどっちでも関係ないみたい。
確かにクウガに似てるよね。
そしてウィザードは戦隊に見えるw
58名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 23:09:28.63 ID:XAsQnIpP0
>>57
わかるww
90年代で特撮卒業した人にビートバスターの写真みせて「これ今のライダーです。」
って言うと信じそう。むしろ「戦隊のメンバーです。」って言うとひかれそうw

ウィザードはライダーって信じてくれそうにないねw
59名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 23:10:48.17 ID:XAsQnIpP0
ちなみにわかるは戦隊にみえるです(汗)
60753:2012/07/08(日) 00:17:51.52 ID:3EMP1rWxQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
61名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 10:44:10.41 ID:GUvpiiOg0
753は何者なんだよ
62名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 11:19:33.89 ID:widStjctO
>>61
ただのヒキニート
63名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 12:01:49.08 ID:ZaA8HwbaO
>>61
精神病院から逃げ出して来た重病患者
64753:2012/07/08(日) 13:55:39.49 ID:3EMP1rWxQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
65名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 10:05:20.74 ID:hjQGDfphO
そもそもアンチスレと753の関係性はなんなの?
66753:2012/07/10(火) 13:26:53.53 ID:zhI+OBG4Q
>>65
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑この『753の世界』から、過去の『仮面ライダーディケイドアンチスレの世界』と過去の『侍戦隊シンケンジャーのアンチスレの世界』へ行っていますぐ調べてきなさい!
早く行きなさい!
俺に、同じ事を二度言わせるな!
67名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 17:01:39.17 ID:hjQGDfphO
>>66
見ましたけど名護さん
あなたが勝手に暴れてるだけじゃないですかw
何故に名護さんなんですか? 草加でもいいかと
68753:2012/07/10(火) 17:19:58.13 ID:zhI+OBG4Q
お前に何がわかる?
俺は誰かみたいに『○○ってヤツの仕業なんだよ』って言ってなんでもかんでも人のせいにはしていない!
俺の言うことは正しい!
俺の言うことだけを聞きなさい!
69913:2012/07/10(火) 19:09:23.20 ID:hjQGDfphO
お前死にたいんだろ…? うざいんだよなぁお前みたいに偉そうに指図する奴は
70名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 22:34:03.50 ID:7IQNNog7O
このスレは違反です二度と書き込みしないで下さい
71名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 03:21:52.36 ID:qB1GjXv/0
>>70

書き込みレス一覧
仮面ライダーウィザード・アンチスレ
70 :名無しより愛をこめて[]:2012/07/10(火) 22:34:03.50 ID:7IQNNog7O
このスレは違反です二度と書き込みしないで下さい

【尋ね人】紅音矢 ◆R/kUipgeiA
27 :名無しより愛をこめて[]:2012/07/10(火) 22:41:16.37 ID:7IQNNog7O
このスレは違反です二度と書き込みしないで下さい

特撮!板自治スレ 12
543 :名無しより愛をこめて[]:2012/07/10(火) 22:55:06.80 ID:7IQNNog7O
誘導
個人叩き→最悪板
愚痴→愚痴スレ
雑談→チラシの裏スレ

板違いスレ違いな書き込みは荒らしです
二度としないで下さい


72名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 03:22:54.56 ID:qB1GjXv/0
アンチスレは違反じゃないぞ
73753:2012/07/11(水) 12:29:06.46 ID:6tpNiTOgQ
>>70
違反ではない、まだアンチスレには早すぎるだけだ!
俺に、同じことを何度も言わせるな!
74753:2012/07/11(水) 16:14:50.25 ID:6tpNiTOgQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
75名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 16:49:59.33 ID:S88mim5h0
>>4
だから勝手に決めつけるなって言っただろ。お前は1話を観たのか?
観てないだろ!観てから決めろよ
76753:2012/07/13(金) 01:04:08.44 ID:9NvZEZMWQ
>>75
その通りだ
もっと、もっと大きな声で言ってあげなさい!!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 02:19:59.47 ID:XkaCXmH10
ビートバスターがライダーっぽいつーか、タケコバが単に劣化ライダーしか引き出しないだけだろw
78753:2012/07/14(土) 15:12:24.74 ID:rBYNrLyiQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
79名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:04:20.56 ID:gVoSvayy0
753今年もお疲れ様です
80名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 21:16:55.86 ID:HdeBD9+d0
デザインは555の進化型って所だな
81753:2012/07/17(火) 00:09:26.56 ID:aQWfpg3xQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
82名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:40:26.58 ID:LX8dcICY0
マジでこのスレ無くていいわ
83名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 18:43:26.87 ID:aPdikq580
まーたどうせ中学生日記みたいなずれたことやりだすぜ
万能全能主人公がしゃしゃって来てこれまたズレた説教して、周りの奴が「ウィザードさんすげー」って崇めるだけの道具になる
マスクデザインも明らかに響鬼意識してるし、もう結果は見えてる

ディケイドから売り上げに対して作品の質が反比例してるな
作品の質がダイレクトに利益に影響してた〜キバまでとはもう企業努力の方向性が違いすぎる
もう7人ライダーもネタにしたし、ストロンガーの頃を見習ってスパッと辞める英断を今の東映にはしてほしいわ
84753:2012/07/18(水) 20:31:52.96 ID:s8UsEl07Q
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
85名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 20:32:30.19 ID:3SQGzzF00
仮面ライダーウィザードって語感悪いよね
86753:2012/07/19(木) 21:23:19.54 ID:wrw6IHbQQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
番組始まるまで書き込み禁止だ!!
87ウィザード信者:2012/07/19(木) 23:51:52.92 ID:KuElqXqb0
始まってもいないのに、
アンチかよw
88ウィザードアンチ:2012/07/19(木) 23:55:12.51 ID:vJG+9W/90
始まってもいないのに
信者かよw
89名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 12:42:31.99 ID:FtmgqP3D0
さり気にあと一ヶ月ちょいは長い。
夏なら尚更・・・・・
90753:2012/07/20(金) 15:10:11.51 ID:liT8I19WQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>87-89←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
91ウィザード信者:2012/07/20(金) 16:07:45.32 ID:SjyuLxXY0
>>88
確かに…と思ってしまった私w
これは、期待しているって意味だよ!
92名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 20:48:15.09 ID:Bkc9snImO
>>90
ウィザードアンチスレなんかたててない
スレたてたの>>1
93メイコ:2012/07/20(金) 21:39:54.68 ID:SjyuLxXY0
>>90
753に激しく同意

>>92
なーに人のせいにしてんだよ!
94名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:27:21.80 ID:Bkc9snImO
決めつけ良くない
95753:2012/07/21(土) 11:20:18.10 ID:HL28N/UdQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
96名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 15:21:39.18 ID:9d4uRr3s0
>>88
始まってもないのにアンチしてるお前よりマシだ。
753がんばってくれ。
97名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 15:26:45.13 ID:9d4uRr3s0
>>1 88 90
マジでキモい
98名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 18:05:35.20 ID:ESTAfwQf0
始まってもないのに信者してるのも大概だろ
99名無しより愛をこめてこ>>482:2012/07/21(土) 18:13:05.57 ID:Vcclv5hx0
>>98
うーん。なんていうか信者ってノリで言ってみただけっていうかー。
アンチの反対をいってみたりーw
期待してるって意味だよ!
100名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:38:17.54 ID:9KIyST0W0
100いけよ
カルト牧師の宇都宮が関わる作品みとうない
101753:2012/07/22(日) 14:30:22.87 ID:Wi0grhBIQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
102名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 15:22:34.08 ID:4ZFYpEuCO
75ちん スレ荒らすの良くないナりよ
103753は315です!:2012/07/22(日) 15:22:58.69 ID:fPOSqrAS0
>>101
753に協力致しますっψ(`∇´)ψ
104名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:30:43.31 ID:eS6f0ZGV0
>>103
僕も753に協力します!
105753:2012/07/23(月) 07:56:23.78 ID:0nraOVe1Q
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>103-104
君たちも素晴らしきアンチスレ取り締まりの会に入りなさい!!
106753は315です!:2012/07/23(月) 09:19:57.79 ID:dz+X3w7L0
>>105

入りまーす!
ねぇねぇ>>104も入ろーよぉ〜
面白そうだよー?
107名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 12:46:15.57 ID:mEJ58OsEO
キチガイ75は消え失せろ
108城範人 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 22:45:36.67 ID:7U40fE/e0
ドキドキ愉快!
ハレ晴レ愉快!
僕は炎神戦隊ゴーオンジャーのゴーオングリーン!
みんなよろしく!

ライダーはキバで終わり!
109753は315です!:2012/07/24(火) 11:20:39.32 ID:i+/MgUPl0
>>107
キチガイはどっちだw!?
君ねw
110名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 11:27:54.73 ID:FY/6bZRnO
>>109 自分のくだらん行為を正当化したいが為にとうとう白々しい自演までするようになったかキチガイ75よ
哀れだな
111名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 12:16:40.07 ID:uxX8XnCbO
バーコード→センターマン→座薬
ときしょいなデザイン見せられまくったせいか見た目だけならそんなに酷いと思わないな
112名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 13:16:36.92 ID:8YEgfCBhO
うわぁお里が知れる
113753:2012/07/25(水) 20:15:45.68 ID:fbTeaDjRQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 映画始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい 、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
114753は315です!:2012/07/25(水) 21:47:42.70 ID:Y7J/CYQu0

今日入ったトイレの、[手をかざすと水が流れます]
みて、ウィザードのベルトを思い出したww
115753:2012/07/27(金) 00:04:10.25 ID:dOr2oa4TQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
116名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 00:07:30.58 ID:/e6V1mZU0
なんで信者スレは野放しにしてアンチスレにだけ書き込むななんていうの?
放送始まってないのが理由ならどっちも同じだよね?
117753:2012/07/27(金) 15:16:49.38 ID:qQgUQre2Q
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
118753:2012/07/27(金) 15:45:46.39 ID:qQgUQre2Q
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
119名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 15:28:49.36 ID:pc4ZBjggP
120753:2012/07/28(土) 15:48:10.53 ID:WIlYP1XKQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
121753:2012/07/29(日) 10:49:31.78 ID:1haL1vQ20
私は(ry
122753:2012/07/29(日) 11:44:31.22 ID:FT1tK1NYQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
123名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 14:18:21.86 ID:nKoF96mi0
>>111
オーズ「ですよねー」
124753:2012/07/29(日) 19:44:21.66 ID:FT1tK1NYQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
125名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 07:47:48.16 ID:DrhwQb6a0
今日初めて姿見たけどなんつーかベルトのデザインがダサすぎる・・・
せっかく魔法使いテーマなんだから変身する時も魔法使いっぽくしてくれないかな
126名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 16:19:52.08 ID:H2PDcnOI0
ベルトは平成史上ワーストのデザイン
俺はそのせいで玩具は買わない事にしたよ
127名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:23:03.84 ID:rldB0cNk0
しかもシャバダバデューワーって火サスの曲流れるんだぜ
128753:2012/08/02(木) 14:43:30.70 ID:wzjMzZGDQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
129名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 20:04:01.15 ID:WMFl3ByUO
通りすがりの魔女子だか魔界キターーはいってくれるんだろうな
130753:2012/08/03(金) 00:43:10.67 ID:yo+hpx/7Q
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
131名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 18:07:34.73 ID:tmcelY+k0
個人的にウィザードのデザイン糞なんだけど
なんで評価高いの?
ディケイドWオーズフォーゼと安定したライダーマスクのあとこれだよ
なんていうか「目」がくっきりしてるよねディケイドから
132753:2012/08/06(月) 00:52:16.49 ID:R50mA+E+Q
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
133名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 17:00:32.85 ID:1uo6pCzz0
>>131
知るかよば〜か
134753:2012/08/09(木) 17:27:36.64 ID:92ZCxs/AQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>133←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
135名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 10:53:30.26 ID:tzr+YGE80
>>131
むしろ叩かれてね
マスクのデザインは糞だけどボディはかなり好きだから
フォーゼとかディケイドより見た目はマシかな
でも↑より変身するSE、ベルトが糞ダサい
136名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 21:35:50.41 ID:n+ZSF+Mq0
見ねえよ
137753:2012/08/11(土) 00:35:24.55 ID:rt8xfiLXQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>135-136←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
138名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:16:31.13 ID:oPcaPhI20
俺は宇都宮もきだも嫌い
魔法とかダサい設定糞以下ライダー製作舐めてんのかと言いたい
デザイン糞
まったく期待できない。
だから見ない。
139753:2012/08/15(水) 16:33:08.53 ID:C+8D1zElQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>138←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
140名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 13:29:02.03 ID:RzhFewA/P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3342666.jpg
アンチスレにもフラゲを
141753:2012/08/23(木) 15:41:01.97 ID:YXUt/i47Q
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>140←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
142名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 16:06:45.43 ID:nTZd0wb3O
キチガイ朝鮮人って本当にいるんだね。…かわいそうだなー。
143名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 08:49:52.07 ID:SRLpt8us0
フォーゼ映画で観たが
なんか軽いな。
ちょっとガッカリだわ
144753:2012/08/25(土) 00:42:21.86 ID:YvKm87ThQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>142-143←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
145名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 14:25:56.25 ID:EKBzHv6r0
スゲー不安。戦隊モノ作ってたような連中集めてライダー作らせるなんて・・。
スゲースカスカの中身空っぽの子供だましの、
戦隊モノみたいなライダーにならないことを願うわ。。
146名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 17:54:23.74 ID:YvKm87ThQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>145←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
147名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:20:34.45 ID:MIGrqmjZO
何人くらいでこのスレ回すの?
148名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 02:29:46.60 ID:qnbdaLHcO
もとネタ 指輪物語 ハリポタ とかなんだろうけど   おもちゃのためとはいえ リングて しかも両手て・・・・
149名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:28:10.36 ID:Pu6D6dNY0
正直またライダーかよって感じでいい加減うんざり
いつまでライダー続けるんだよ
150名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 08:58:47.86 ID:9puoTJYc0
ただ一つの不満点はベルトが必殺技の度にマンセーする事。
151名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 11:29:17.50 ID:+ZQBnLol0
どこを切っても興味が欠片も湧かない。
プラモの枠組みみたいな顔面も不格好だし。
152753:2012/08/27(月) 11:55:33.65 ID:AF0BC06YQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>147-151←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
9月2日まで待ちなさい!!
153名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 20:51:13.15 ID:3P8k65JW0
ウィザードって名前がしっくりこない。
「ショータイムだ」って台詞も古臭くね?
154753:2012/08/27(月) 22:12:45.09 ID:AF0BC06YQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>153←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
9月2日まで待ちなさい!!
155名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 23:12:43.17 ID:k0c2lZYYP
名護さんペロペロ
156名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 07:01:05.07 ID:i2lFOK/R0
テーマ自体がおかしいんじゃないのこれ。何でいきなり魔法なんだよ
あと変身グッズがカード→メモリ→コイン→スイッチと来てるんだけど、代々グッズのコンセプトが
「普段お子さまが触れないもの」というネタを何かで読んだので(ガセかもしれないが)、投げやり感がすごい
157名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 09:38:28.89 ID:f3P13DWVO
>>147
> 何人くらいでこのスレ回すの?

そーなんだよな(苦笑)
どーせ本スレが3話も消化しない内にネガキャン・罵倒・嘲笑の嵐でアンチ化しちまう
わざわざアンチを隔離する必要なくなるんだよなぁw
という訳でこのスレは放置して新たに【仮面ライダーウィザード信者専用避難書スレ】を立て直すってのはどーだい?()
158753:2012/08/28(火) 11:36:18.56 ID:mOMOTxVvQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>155-157←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
9月2日まで待ちなさい!!
159名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 14:51:47.04 ID:ED5fOODwP
160名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 17:24:06.61 ID:ED5fOODwP
804 :名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 16:10:04.05 ID:upG3TxD20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3360519.jpg
追記
161名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 19:01:29.12 ID:PDFkoJSp0
晴人はお調子者という設定のようだが、演じる白石は真面目な奴らしい
この役と素のギャップがヒロムみたいな違和感を生まないか心配だ

あと、ヒロインブサイクだな
ユウキのほうが(見た目は)よっぽどいいぞ
162名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 19:49:21.77 ID:ED5fOODwP
>>161
アイドルグループの一員だからかな
163名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 22:22:33.68 ID:ib9bkU+B0
なんかもう…東映は本当に仮面ライダーに対する熱意無くなってるんだな
164名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 23:23:00.78 ID:PDFkoJSp0
ウィザードはコケると思う

フォーゼって、平成ライダーのテンプレに忠実に作られた作品なのよ
なのに評判が悪い。これはもうライダーそのものが飽きられてるという証左だ
東映も本腰を入れて「次」を考えてるんじゃないの?
ギャバン復活はその一環と見るね
165名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 04:49:32.46 ID:xavKisgK0
武器セットと「いいもんの怪人の心そのもの」じゃ、やっぱ価値が違う
収集アイテムなら
アギト、G3、ギルス、アナザーアギトもセット売りだったと思うんすよ
アギト(神様系ヒーロー)
G3(ただの人間でメタルヒーロー)
ギルス(ダークヒーロー、ロンリーヒーロー)

あらゆる層の視聴者それぞれの好みをを「平成ライダー」は収集しようとしていた

フォーゼにおきかえると
理事長はアナザーアギトでメテオはギルスなのに、この劣化はどうよ
作品の出来とキャラクターへの愛着が、玩具の人気を補完出来てますか?
玩具だけの人気だよ
166名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 09:01:02.62 ID:F+atuKkc0
アイテムは、特にDCD以降どうアクションを入れていくのかと思われてたが
何だかんだでみんな全身を映し、動きを取り入れて魅せられるよう工夫してた。

ウィザードは本当に手先ばっか映すことになるだろ。色はちょっと離れたら
全然見分けつかないし、紋章も読めないし、巨大化と分身なんか見ただけで特徴判るか?
167名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 09:22:26.75 ID:LRYtInrF0
戦隊でウィザレンジャーでも違和感のないフォームチェンジ
ギャバンのパクリな精神世界での闘い
敵の情報の少なさ
集めるんじゃなく配ると言い張るが、結局収集アイテムありき
不安しか感じない
168名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 11:45:01.64 ID:vwDG1gtMP
841 :名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 11:01:25.28 ID:aAthMXDM0
>>831
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3363437.jpg
恒例の密偵要因でもあるみたいね
169753:2012/08/29(水) 12:23:07.75 ID:Oj+wiRM0Q
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>159-168←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
9月2日まで待ちなさい!!
俺に同じ事を何度も何度も言わせるな!!
170名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 17:41:11.67 ID:HS2OjjJ50
予告見たが主要人物の演技力がすげえ不安だ
主人公も滑舌悪そうだなあ
171名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 18:29:17.83 ID:asq94S240
ショータイムってなんかありきたりなセリフというか。
マジックショー的な戦い方でもするんか
172名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 18:31:29.44 ID:LLIaXKJD0
>>169
ああ見ませんよ
無意味なことしますよ。
屑の宮の駄作なんか見る価値ないね
きだも嫌い
文句ある?
173名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 18:34:22.81 ID:mh/M3TP80
>>171
ビッグオーやセイントテールのパクり。新鮮味がない
頭に「さあ」を付けるのも某ホモ探偵のパクり
174753:2012/08/30(木) 00:24:46.89 ID:Wtu5rNYxQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>170-173←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
9月2日まで待ちなさい!!
俺に同じ事を何度も何度も言わせるな!!
175名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 09:28:48.82 ID:Oo1f58Kr0
>>174
ああ見ませんよ
無意味なことしますよ。
屑の宮の駄作なんか見る価値ないね
きだも嫌い
文句ある?
176753:2012/08/30(木) 12:11:52.09 ID:Wtu5rNYxQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>175←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
9月2日まで待ちなさい!!
俺に同じ事を何度も何度も言わせるな!!
177名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:12:07.49 ID:XsxNJIQK0
名護のクソ野郎ともやっとお別れか
178753:2012/09/02(日) 02:03:43.90 ID:Sx2tsFCiQ
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
こんな無意味なことするなら最初から見るな!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=753nagosystem
↑これが他の世界と融合してしまい、混乱を招いてる私の世界の現状だ!
あと「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」みたいだと言うのもやめなさい!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!!
俺に、同じ事を2度言わせるな!!
>>177←番組始まるまで書き込み禁止だ!!
あと数時間待ちなさい!!
それまで書き込むな!!
俺に同じ事を何度も何度も言わせるな!!
179名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:27:07.40 ID:s2LLPHgS0
第1話見た


つまんねーwww
ゴーバスよりはるかにつまんねーwww
フォーゼ2年やったほうが良かったwww
180名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:33:44.11 ID:L1XoaatT0
アンチスレはっじまっるよー
181名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:34:02.59 ID:a8j3LXRE0
本スレも微妙な空気なってんな
182名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:35:22.48 ID:n9dyrZMJ0
第1話本当に酷いな
ずっと変身ベルトの販促やってただけじゃないか

これで次回からゲートが襲われて敵を一回取り逃して
次の週で内面世界で決着を付けるローテーションを1年繰り返すのか?
平成仮面ライダーもここまで堕したかというガッカリ1話ももう定例行事になってきたな

183名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:36:36.16 ID:6UXj8FQF0
つか一話目の怪人からして片角折れてるとか・・・まんま「不死のゾット」じゃねぇかと?
184名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:38:33.24 ID:Ovh+3zPV0
俺も一話でもう見限った
ここまでつまらんライダーは久しぶりだ
ベルトから変身ポーズまで全く魅力感じないしフォーゼの方が全然良かったという悲しさ
もうダブルで終わりなのかね〜
185名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:39:50.42 ID:CoE8nVrv0
RPG脳の俺は肉弾戦の得意な魔法使いはちょっと・・・
186名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:40:50.56 ID:vQ8g4oje0
カブト以降では最低に値する1話だったな。
ここまで1話で惹きつけられるものを感じなかった平成ライダーは初めてだ。
187名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:43:03.44 ID:tv3SViBgI
ブレイドの一話も掴みは最悪だったんだからこれからかな…とは思う
スタッフの腕と機転次第でテコ入れは効くはず
188名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:44:47.54 ID:cERWneJkO
自分の召喚したドラゴンにはねられて CM
189名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:51:12.15 ID:ArPg0nyhO
言いたいことはひとつ。
説明台詞多用するなら「ゲート」とか「ファントム」とか大事なことちゃんと説明してください。
これらは一般用語じゃないですよ。
190名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:53:23.31 ID:0uO+6wa+O
主人公は雰囲気イケメンだなアップになると顔がきつい
191名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:54:28.05 ID:HrHhbX0iO
>>184
いや、ダブルは始まってもないからw

ウィザードはまだ1話だしベルトの販促っぽさがなくなれば見るわ
192名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:55:57.92 ID:9KnAIwf70
本編は正直まだわからんけど、
歌がちょっと下手つーかw
中盤以降音が重なってるとそれなりに聞けるけど、
出だし、いきなりキャラソンかと思ったw
193名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:03:17.27 ID:L2E3WoWD0
>>186
ということは、響鬼1話はこれより酷かったと?
194名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:11:54.21 ID:v1ozWx2h0
>>189
それについてはそこまであざとく無い
流石に独り言激しい奴や
キャプテン翼並みの糞実況始めたら終わりだが
195名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:23:05.85 ID:sWni8++o0
>>190
門矢士以来の酷さだよな。
196名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:23:17.54 ID:pwMsZhAhO
変身しょっぼいな
ダブル・ガシャ ガシャ ガシャン
オーズ・ガシャ ガシャ ガシャ ガッガッガッ
フォーゼ・ガシャ ガシャ ガシャ ガシャ カシャ カシャ カシャ カシャ ガシャン!
ウィザード・カシャ…(タッチ)
197名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:25:30.98 ID:7kiTLzzr0
>>190
なんていうか痛々しいよね
198名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:26:32.35 ID:vwElo5Nz0
主人公は印象が薄いなあ
ゼロノスの中身みたいだ
199名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:27:03.16 ID:CIa6roi4O
>>189
ゲートについては十分説明してただろうに、製作側も池沼の理解力事まで想定して作っとらんよ
ファントムについても触りは説明してたし、そもそも敵について1話目からべらべら話されてもつまらんだけだろ
200名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:27:41.95 ID:d8Mop/zE0
クソ脚本 古臭いし怠いしで…
201名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:30:41.93 ID:d8Mop/zE0
フォーぜの容姿がダサくなかったら良作だったのになぁと振り返る
202名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:31:48.21 ID:W1QbVaoq0
ベルトの音声がやかましすぎて本気で耳障りだったせいで、それ以外の印象があまり残ってない。
まずあれをどうにかしてくれ。
203名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:31:48.81 ID:ArPg0nyhO
>>199
そういうこと言ってるんじゃないよ。
視聴者に説明しろってんじゃなくて作中の登場人物に説明しろって言ってるの。
一般人である女刑事が状況に適応しすぎ。理解力がありすぎ。
204名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:33:44.51 ID:MPuCdApH0
最悪の1話だったな
とりあえず見てみるがつまらないなら切る
205名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:46:57.61 ID:I3iffm5w0
>>193
カブト以降で一番ひどい=カブト以前よりはマシ
ではない
夏休み終わってもう学校始まったんだろ?
ちゃんと国語勉強しなさいよ
206名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:47:18.92 ID:Tp4JdDeK0
>>195
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1346054997/798
書き込むスレ間違えてますよwww
207名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:59:21.05 ID:cERWneJkO
怪人のデザインも年々劣化してるな。 フェニックスもフィギュアーツ出るんだろうけど
208名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:05:15.56 ID:qm38sCK9O
ここまで魅力の無い主人公も珍しい
209名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:06:20.31 ID:iA/u/5In0
玩具売りたい気満々でうるさすぎる電子音声wwwwwww
気合いいれるとこ間違ってるwwww
210名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:07:53.54 ID:vQ8g4oje0
>>193
単に俺がカブトから見始めたというだけの話。
211名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:12:04.88 ID:2UvNctQx0
凛子に魅力が無さ過ぎる
ウザイだけにしか見えない
主人公存在感薄いんだけどw
212名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:13:38.11 ID:Z6ENjR5X0
主題歌も主人公もなんかインパクトも盛り上がりもないな。
フォーゼが勢いあっただけにテンションの低さが目立つ。
213名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:37:15.23 ID:4sMEDoE70
何か突き抜けた個性が無いんだよな。
平成ライダーのテンプレをなぞってるだけという。
214名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:37:53.23 ID:7kiTLzzr0
方向を模索しているのか1話で叩かれるのを恐れているのか知らんが中途半端感はある
215名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:37:57.64 ID:9J6b7/R10
ひっひっひつとプリーズ連呼ですべてが台無しやなw
あと結構格好いいとかいわれてるけどマスクが一人戦隊みたいでちょっと^^;
216名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:43:48.64 ID:ei9xVgCO0
ガクトさんみたいなかっこいい歌を期待していたのに残念です
217名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:44:12.58 ID:Z6ENjR5X0
魔法世界の割に、CGがメカっぽい
218名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:51:23.01 ID:yx0P8hK90
確かに主人公うっすいな
弦の後だから特にか?
まぁ映司も薄かったけどアンクのアクでどうにかこうにか
相棒出て来たらこの薄さどうにかなるかな
219名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:15:26.23 ID:iV3eyc2R0
1話は駆け足感があったな
多分最初から巨大戦まで全部見せる為だろうけどね
220名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:27:42.42 ID:P5gqbUZ20
>>199
そんなことしてたら序盤のスイートプリキュアみたいになっちまうよな
221名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:34:31.03 ID:xN0ARrsXO
凛子ちゃんはレギュラーになるの?
最近の勘違い疑似ツンデレ系の暴力ヒロインと同じ臭いがするので勘弁してください

怪人から救ってくれた恩人を有無を言わせず逮捕とか、正気の沙汰じゃありません
222名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:36:58.36 ID:vRwuJkQ0O
本スレが過去作品sage(というか平成二期sage)ばかりなので退避してきた
223名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:41:02.76 ID:Rpmr6cPr0
>>221
まさに。
その後特に反省することもないのが引っかかったわ。
224名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:50:09.03 ID:yx0P8hK90
>>222
自分も過去作品好きだし比較sageされんのはたまらんから
まだアンチとは言えないけどこっち来た

ただ1話と主人公に強烈な引きが無かったな、自分は
今後の登場人物によってどう変化するか様子見
225名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:09:10.88 ID:sdudn99S0
最低ライダーの後だから補正かかってよく見える
226753:2012/09/02(日) 12:16:06.37 ID:Sx2tsFCiQ
今日から仮面ライダーウィザードが始まった…

良いと思った者もいれば、駄目だと思った者もいると思う

なのでこれ以上何も言う気はない…
思う存分ここで語りなさい!!

ただしまたこの先番組始まる前にアンチスレを立てた者が居たら、また753の世界と融合してしまうぞ!!

そうなりたくなければ二度と番組始まる前にアンチスレを立てるのはやめなさい!!
ただし、どうしても俺に逢いたいなら、また番組始まる前にアンチスレを立てなさい!!
227名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:17:39.48 ID:cERWneJkO
過去作で使いつくされた 銃から剣に変形する武器 ディスクアニマルモドキ 装備の音声
ライダーキック
主人公の溜まり場の中年店主
色ちがいフォームチェンジ もう飽きた
228名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:19:45.14 ID:IXDYBnBq0
ガロっぽい。そんならガロのが良いじゃんという・・・。
229名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:20:23.59 ID:rKrSAOfY0
しゃくれた紅渡をなんとかしてくれ
230名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:21:32.66 ID:DKDdKi5vO
つまんなすぎてワロタ

うちの3歳の息子でさえ途中で飽きてたwちなみに息子はV3とかスーパー1とかは集中して見るからライダー嫌いとかじゃない
231名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:24:05.34 ID:4sMEDoE70
>>227
あと、あのカフェもなw
232名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:33:27.89 ID:6J6IrWth0
>>225
俺も、少なくともオーズやフォーゼよりは凄いマシに見えた

文句つけるとすれば、最初戦闘から入るのがしょっぱかったのと
変身やベルト・指輪があんまカッコイイとは言えない所かな・・・まあ話が良ければ気にならなくなると思うけど
233名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:34:37.80 ID:5HsxfC8r0
>>230
卒業おめでとう
234名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:38:15.19 ID:082Cn2hQ0
なんでベルト音声をふざけた感じの棒読み英語にしたんだろう
西洋風にしたいなら、555やカブトとかぶってもいいから流暢な英語音声にすれば良かったのに
235名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:43:57.12 ID:6J6IrWth0
>>230
中盤の刑事のドラマ部分でそういうタイプの子供は飽きそうだよな確かに。
でもそれだったら初期の平成ライダー、特にアギトとかも今見たら見てる途中で飽きそうだな。
236名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:50:31.94 ID:hx/KFlYI0
ただ戦って敵倒してるだけでドラマもなんもないな
237名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:50:36.07 ID:d04ctbk90
フォーゼは脚本ダメだったがアクションは見れた
ウィザードも夏映画は動き良かったんだがやっぱり監督変わるとダメだなあ
脚本もアクションもダメだったオーズの暗黒時代に逆戻りか
238名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:01:04.42 ID:B/oOJTDd0
フォーゼのアクションが良かったとか何言ってんだ?
坂本監督回は確かに動いてたけど
239名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:07:43.95 ID:IydggzZK0
>>224
主人公が地味だとまずいな
240名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:12:36.63 ID:1O0B6UzK0
初回から本スレもアンチスレも、オーズ叩きの方が目立ってるって
ウィザードとしてかなり問題じゃね?
241名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:23:48.09 ID:jb08Chg50
面白いかつまらないかと言えば面白かったのだが、なんかこうwktk感がイマイチ湧いてこない・・・。
自分がいるべきは本スレなのかアンチスレなのか、よく分からない。
242名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:29:05.92 ID:EbZ/EGwR0
>>241、あなた疲れているのよ…
243名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:53:11.00 ID:atiZcg1EO
フォーゼやオーズ叩きはスレチ
スレタイも読めないやつは一生ROMってろ
244名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:59:55.84 ID:z/uOfBR70
なんも新しさも感じない
245名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:02:38.99 ID:DTy9daie0
ディケイド以降、流れ変わったのに、またキバ以前に逆戻り
246名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:04:32.01 ID:8RYsPYtd0
>>226
 お前とは二度と会いたくありません。
247名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:07:35.71 ID:JgL6YaRI0
本スレ早いんでこっちにw
パイロット終わるまで保留、かなあ
なんか1話にいろいろぶっこみすぎな気がする
2話に分けるか、1話で救うのはモブゲストでよかったのでは
248名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:24:11.18 ID:L2E3WoWD0
「保留」「様子見」なんて言ってるやつはズルズル最後まで見る
合わないなら1話で切るもんだ
249名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:24:49.21 ID:d04ctbk90
>>238
アクションにおいて最近のライダーでフォーゼ(坂本監督の回)以上に良いのはおれは思い浮かばん
どれもこれもCGで見た目派手なだけで肝心の生身の人間が全然動いてないのばっかり

ウィザードもそう
変身前のアクションもほとんどないし
250名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:34:12.56 ID:qQ4WM/L+O
1話のインパクトが無さ過ぎ。
Wの時の様なルナのキックや所長の『乗れるかー!』、
フォーゼの時の様な地面にドリルが刺さって本体がグルグルみたいな
記憶に残るシーンは特に無かったわ。

でもまだ1話だからねぇ… (´・ω・`)
251名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:38:01.74 ID:/dtuGknw0
音声アナウンスうざすぎワロタ
252名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:39:29.12 ID:B/oOJTDd0
>>249
坂本監督回はともかく
フォーゼだってモジュール頼りで全然動けてないと思うんだけど
253名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:40:04.30 ID:n9dyrZMJ0
もうちょっと「魔法使いの仮面ライダー」というものを推した第1話でもよかったのにな
現代の街中にマント着て分厚い本を持った違和感ありすぎる姿で主人公が初登場するとか
最初の変身くらいはキッチリと呪文を詠唱して本来のウィザードの変身を披露するとか
セリフだけで「魔法使い」と言われても一般的なそれとのイメージにギャップがありすぎるだろ
小倉じゃなくて天本英世みたいなおっちゃんが師匠のようなポジションにいればわかりやすいのに
254名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:41:41.58 ID:yx0P8hK90
>>249
生身アクションは良いよね
テンション上がるよ
本スレに書いたけど弦太朗の中の人くらい身体能力高けりゃ良いな
そしてそれを使う監督や脚本であることを願う
映画でコイツこんなに動けるの?って知るのは勘弁だし…
255名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:44:15.70 ID:B/oOJTDd0
人それぞれだろうが
生身アクションがあると説得力が増すからいいよね。
MEGAMAXとかかなり良かった。

てかまだ一話なんだからそのうち生身アクションやるだろ
256名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:18:21.41 ID:yx0P8hK90
>>255
本当はすっげえキレあるし目茶苦茶動けるのに本編じゃついぞ見た事無くて
別監督の映画(MEGAMAXだけど)で知ったって勿体ない事もあったからさ

てか平成ライダー、特に主役はスタント無しの生身アクションあんま無いから
これもあるかどうかはわからないかも
前作と映画は役者の身体能力もあるけど坂本監督だったからかなって思うし
257名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:40:06.43 ID:t1/vVwCL0
主人公が大根すぎる
ただやる気がなくてすかしてるようにしか見えないし
258名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:58:10.77 ID:Pck6MmLc0
>>248
俺はカブトはザビー登場回までは我慢して見たぜー
あそこでガキーン!続く「またこれか・・・」で見るのやめた
まあ今思うと後の展開面白そうだから損したんだけどな
259名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:15:58.66 ID:n9dyrZMJ0
>>258
いや別にそこから面白くなったような記憶はないけど
260名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:18:53.05 ID:L2E3WoWD0
面白くはなってないが
ぼっちゃまとか地獄兄弟とか受け狙いのネタキャラが増えたからそういうのが好きな人には面白いだろうね
261名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:20:11.32 ID:kUP+MnQE0
今回ライダーはともかく、怪人側に全然魅力が無いのはどういう訳だ?
戦闘員は人間虐めるだけで雑魚っぽい(その癖にライダーに撃たれても消滅
せず倒す爽快感もない)、ファントム(モンスター)も安直な造形に安っぽ
い塗装で魔物的な恐さがないし、元になった人物との関連性も乏しい。
極め付けは幹部ポジションのチンピラっぽさ。魔力を手にいれた人間っぽい
が、その魔力で地位や権力を操ってる風もないし、目的意識が低そう。
やっぱり悪の魅力が立たないと、正義のヒーロー感が映えないよなぁ・・・
262名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:34:15.43 ID:3E65jjW5O
敵はクウガくらい、ぶっちぎちゃって良いのに

あとこれ魔法使いじゃなくて魔法具使いだよ
263名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:47:30.75 ID:DQmtJqPy0
無難なつくりすぎて
ツマラン
264名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:51:48.38 ID:TiCHgPkf0
初回切りなんてキバですらしなかったが、これは終わった
265名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 17:00:13.30 ID:d04ctbk90
>>257
さすがに弦太郎よりは滑舌良い
まあ弦太郎がひどすぎたってのもあるけど

ただ弦太郎はカリスマというか存在感はすごかった
ウィザードの主人公はいくらなんでもあまりに草食系すぎて魅力が皆無
266名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 17:11:14.26 ID:L2E3WoWD0
存在感っつーか単にヤンキールックのおかげかと
あれって結局オーラの乏しい役者にインパクトを持たせるための苦肉の策だったんだな
267名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 17:18:54.16 ID:/jWZxjwe0
弦太郎の中の人は普通の格好でテレビ出てるの見たけど
普印象残らないくらい地味だったぞ
268名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 17:19:21.82 ID:Ll8XmqlC0
なんだ?このダラダラしたカット割は。
中澤って、こんなに下手だっけ?
269名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 17:20:33.05 ID:yx0P8hK90
>>266
昭和ヤンキー設定はオーディション前からじゃなかったか?
270名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 17:25:23.88 ID:HVy6hqgr0
弦太郎がカリスマ?
ああ、確かに不自然なぐらい作中では色んなキャラから持ち上げられてたな
271名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 17:50:12.85 ID:6Fpsf86fO
アンチからみりゃフォーゼとウィザードはどっちもどっちだろうなぁ…。

272名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:11:27.79 ID:J/ac5Bl0O
ヒーヒーヒー ヒーヒーヒー フーフー フーフー フーフー へーへー へーへーヘイヘイホー
273名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:25:43.05 ID:B/oOJTDd0
まあまだ1話なんだから
4話まで観てみなきゃわからんよ
274名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:46:15.51 ID:hx/KFlYI0
余裕で1話切りできた
275名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:48:55.21 ID:iV3eyc2R0
まあ特に面白くも無いけど、さっぱりしてるから見やすそうではある
1月は見れそうだ
276名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:51:36.51 ID:zBYQiT0Q0
糞1話
・刑事ドラマシーンはクウガアギトファイズと比べて役者に貫録がないしセリフも陳腐。
・主役に魅力なし
・緊張感ぶち壊しの視聴者を舐め腐った変身ベルト

これが平成ライダーらしい作品とか言ってる奴は頭おかしいわ



277名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:52:12.49 ID:n9dyrZMJ0
「さっぱりしてるから見やすそう」の意味がわからんw
面白くも無いと思ってるなら日曜の朝くらいゆっくり寝とけよw
278名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:09:21.51 ID:670cq1bh0
平成ライダーもネタ切れになってきたのかどっかでみたような感じが多い
あと初回なのに静かなドラマパートばかりだった印象
主人公が馴れ馴れしく凛子ちゃん呼びするのがなんだか違和感

まぁあと数週はみようかと思うが…
279名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:47:20.00 ID:q6y1nUv6O
このスレでも散々言われてるけど
とにかく薄い
今までの平成ライダーの初回には良きにつけ悪しきにつけインパクトがあったよな
280名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:51:46.71 ID:qOpv37Gz0
アクションやCGは良し、話もまだこれからだろうが、例年に比べて役者の演技が下手すぎないか。
281名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:01:19.06 ID:fU7vawJ60
そのうち

ひとりマジレンジャーの旦那

とか言われそう
282名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:53:05.96 ID:5HsxfC8r0
>>257
主人公が大根だったり、オンドゥルなのは伝統だからいいじゃない。
翔太郎と映司が思ったより上手かったから下手に見えるだけで、いつも通りだ。
283名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:57:37.76 ID:Zlcpgpj7O
主人公とウザイドライバーが受け付けない
284名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:17:41.83 ID:KkkKrXQM0
戦闘はよかったけど主役の人の演技力が・・・1年でどんな感じになるか楽しみではあるが
285名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:20:13.77 ID:ZELAHCqj0
演技云々より主人公のキャラが薄い
286名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:20:36.80 ID:CAhBmNdo0
オーズ、フォーゼと2作続けて良かったから期待して見たけど
いきなりうんこがきた、びっくりした

来週どうすっかな、主役も韓国スターみたいできっついわw
キバ以来の見ないライダーになりそうだ
287名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:22:42.42 ID:X/ebP9Q80
ウィザードがむごいほどこけて
平成ライダーシリーズが終了しますように
288名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:45:39.01 ID:4VdG0Mhk0
フォーゼ最終回での主役のカメオ出演を見て嫌な予感はしてたけど、
第1話を見た感じではウィザードもまた鬱宮の好みバリバリのスカした主役キャラになりそうだな。
初対面の相手にちゃんづけの馴れ馴れしいというか無礼な態度だし、
捕まろうが腹減ろうが慌てない俺様クールなアピールやってるし、
戦闘も平成ライダーでは珍しくわざわざ雑魚グループを出してるのに、
雑魚が周りで騒ぐだけで主役本人はロクに動かない、スタイリッシュ気取りの単調バトルだし、
来週には早速主役マンセー要員を出すという、悪い方向性での念の入れようだわ。
鬱宮の悪癖である、共感も憧れも抱けないカッコつけを、
メインライターのきだがどれだけ抑える事ができるかに期待したいけど…
289名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:15:02.18 ID:W8EeJMi00
>>234
英語
ゴバスとかぶるからでは?

女刑事がうざかったな、、登場したては、5103みたいな可愛げwがあるのかと思ったんだけど。

春人は演技問題ないとおもた

まあ引きが無い、意見に同意
来週しだいかしら
290名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:20:37.86 ID:L2E3WoWD0
フィリップ、アンク、賢吾と
三年続いたホモ路線をやめたのは評価してもいいかな
291名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:36:47.00 ID:yx0P8hK90
>>290
流星抜けてる
292名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:41:48.96 ID:fssasjmL0
画面も音声もゴチャゴチャしてたな
CGの方は単なる開店サービスだろうけど
ベルトのサウンドは全編通してあの喧しさになるのか
293名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:51:06.46 ID:fpE3M5YX0
幼稚園の息子と一緒に見た。
フォーゼの弦太朗は子供にああなって欲しいという感じの明るいキャラだけど、
ウィザードは主人公のキザな感じがどうしても受け付けない。
息子がマネしたら困る。
アクションはかっこ良かったけど、話も暗そうだし、変身音がださい。
何より指輪…指輪だよ? ほんとにカッコいいと思ってるやついんの?
294sage:2012/09/02(日) 23:52:14.99 ID:fpE3M5YX0
ごめん、上げてしまった。
295名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:55:38.54 ID:8a8sEbtL0
主人公に覇気がない
296名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:58:05.65 ID:5PfwOoV/0
>>293
お前ちょっとライダー見るのに向いてないわ
気障な主人公ってべつにウィザードに限った話じゃない
弦太朗だって見方によっては悪影響なキャラだぞ、子ども引き合いに出さずに自分の感性で語れよ
297名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:58:03.18 ID:6dFotn/x0
フォーゼ信者ウザいな
298名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:00:20.31 ID:endqrSoA0
フォーゼどころか゛ィケイド以降は全部ひとしく糞塵だってのに
299名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:03:07.81 ID:KCUDMltr0
課題は玩具、モチーフとの方向性の不一致をどう整合させるのか
伝奇系でメカっぽいデザインの魔法使いというのが?のカタマリ

ライダーが人造物系で敵が生物系、あるいはその逆か同系統としても
現代の研究機関や組織入れて玩具とモチーフとのすり合わせが必要なのでは
300名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:10:56.24 ID:qkb7XZw20
>>293
アンチだろうと信者だろうと子供を引き合いにだして否定肯定するのは間違ってるわ
数字だけだして売れた売れない言ってる連中と大差ないぞ
301名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:12:37.62 ID:iKnFSPSx0
1話切り余裕
302名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:17:41.45 ID:ThUSn/uq0
>>300
子供番組を子供基準で語るのは間違っている…のか…?
それだけを絶対指針みたいに語っているわけでもないだろうに
303名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:21:12.62 ID:qkb7XZw20
>>302
ここに書き込んでる時点で子供基準で語るのは間違ってる
お前が自身が嫌いなんだろそれを子供のせいにするなって事だ
自分の口で嫌いな点を語れないから子供を引き合いに出してるのか?と思うがね
304名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:21:53.57 ID:GszH1m4p0
>>302
2ちゃんで「子どもと一緒に」「映画館で隣の子が〜」って
ので始まるレスは、糞レスがほとんどwww
305名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:22:47.29 ID:FPoSM5HD0
アンチスレに凸ってきてるってこと?
じゃあ本スレに書くよ
住み分けするつもりないなら
306名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:28:58.44 ID:obM3sc6c0
つまらない深夜ラノベアニメの1話目みたいだった
307名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:34:31.77 ID:qkb7XZw20
とりあえず変身周りのダサさはもうちょっとなんとかならなかったのかね
フォーゼがスイッチ4つで変身だったから指輪で5か所変身やるのかなーと思ったらこんな使い方とは
いちいち指に嵌める時点でもたつくしだったら指輪というか、あれを魔石かなんかとしてベルトにそのまま嵌めるじゃダメだったんだろうか
308名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:37:27.22 ID:endqrSoA0
平成ライダーは大人の視聴にも耐える(笑
309名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:38:17.58 ID:Qvcfxz600
希望絶望とか警察のあり方みたいなのとか言葉ばっかり重いくせにさっぱり伝わってこない話だった
310名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 01:02:19.31 ID:srrMjonH0
牢屋で絶望どうのこうの語ってた時はコイツ等何言ってんだと思いつつ見てた
つーか目の前で絶望させられてゲートになるんだったら人間全員が可能性あるじゃねーか
311名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 01:10:04.55 ID:zlzHquPc0
>>310
絶望がショボすぎってのは分かるけど
ゲートになるのは高い魔力が必要なんだろ
まあどうせ都合よく高い魔力の人間は選ばれていくんだろうけど
あの女刑事もどの辺が魔力があったのかさっぱりわからんしな
312名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 01:27:59.99 ID:pgKbH3xR0
>>304
「甥っ子と〜」のパターンも多いな
しかしホント、年々「仮面ライダー」って付いてるだけの別の番組になってるね
313名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 02:03:19.49 ID:Guo8Ynob0
なんで父親の写真入れを壊される「だけ」で絶望するの?
314名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 02:44:47.22 ID:dZq3YHHp0
Wからずっと糞以下
ウィザードでスパッと終わらせてくれ
315名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 03:59:37.55 ID:Kx8xzyQ20
なんかディケイド以前のライダーの雰囲気に戻っちゃった感じで残念。
316名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 04:55:33.25 ID:NtyJKRkT0
なんかアクションは良かったけどドラマ部分があまりにお粗末だな
317名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 05:05:32.69 ID:endqrSoA0
ディケイド以降のコント番組なんておもしろくない上にライダーでやる必要ないし
これでデザインと俳優がまともならなぁ
318名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 05:23:33.29 ID:hfO4xeRT0
なんだか牙狼をヌルくした話と設定で、マジレンを足したような印象
これなら牙狼でいいじゃんw一話は牙狼そっくりな展開だったぞ
319名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 08:12:54.44 ID:kpcSzIVVO
フォーゼは友情とか男気とか伝わって、男ならこうでありたい! と思うくらいかっこよかったけど、ウィザードは見ててムカつくんだよな
なんかスタッフの俺たちは他の奴等とは違うんだぜってすかした態度がモロ出まくり。
320名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 08:20:37.60 ID:yP6oqVjE0
プロデューサーのアンチスレ覗いてみたら、平成一期に逆戻りするって予想してる奴が何人か居て驚いた
みんなスタッフの傾向わかってるんだね
321名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 09:06:24.48 ID:mu2Qd4fJ0
フォーゼの友情や男気なんてぺらっぺらじゃん。カッコいいとかどんだけwww
ま、他人の好みなんてどうでもいいけど、他作品ageしないと文句付けらんないのか?

女刑事の絶望が軽すぎ。親父の写真つきペンダント壊されたら何で絶望なの?
新しいペンダントに入れ替えればいいじゃん。
何か他にペンダントの意味があるならちゃんと表現してくれ。無いと思うけど。
他の設定説明ばっか盛り込みすぎて、肝心の絶望感が疎かになって「はぁ?」って感じ。

まだ、アンチってわけじゃないけど、気になった部分はこっちに書いとく。


322名無しより愛をこめて :2012/09/03(月) 10:18:02.46 ID:cI+Ry3rK0
きだは日に日に脚本家の実力が落ちてる
最初から嫌いだけど響鬼>>>>>ウィザードやわ
323名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 10:20:28.36 ID:93noYn//0
本当にひどい
平成ライダーの1話でずば抜けてひどい
センスも糞もないベルトの変身音
「あえてダサく」とかそういうレベルじゃない」
あからさまに詰め込みすぎな販売促進
どっかで見たような深層心理の演出
気持ち悪い主題歌
どう処理すんのこのゴミ??
324名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 10:32:25.56 ID:d+pwvxFq0
>>314
それで見続けるお前ってなんなの?
325名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 10:39:36.83 ID:kt1q+JFC0
主題歌下手くそすぎて吹いたなw
主役もなんでオーデション通ったのか分からん面だし、演技も酷い
これらは今後改善しようもない所だし
最低最悪の平成ライダーの称号は固いな
326名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 11:07:22.99 ID:n1WVnSok0
このスレは割合的に名信者と何アンチが多いのだろうか
327名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 11:10:23.77 ID:QgxknB110
びっくりするほどつまらない!
おもちゃ円盤なーんも買わないだが言うぞ
べっくりするほろつまろない!
328名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 11:56:56.39 ID:Jvhs5q8j0
積極的にどこが悪い、つまらないというより、
良くも悪くも、まったく訴えかけてくるものがなかったなぁ
初期ゴーバスでも思ったが、全体的にいろいろ狙いすぎてて、
それがすべてすべってる感じ
329名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 12:02:42.32 ID:UfWAlhhR0
これ、誰も言及していないけど
プロットが宮部みゆきのドリームバスターそっくりじゃん

誰もこの脚本で突っ込まなかったのか…あと、絶望言い過ぎ
1〜3回ぐらいならいいけど、くどくて聞きあきた
330名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 12:26:50.43 ID:DWdLhWf20
>>322
これはつまり高寺万歳!!ということですね
331名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 13:17:09.13 ID:EJD/LcIJ0
目新しさがまるでないな
魔法っていっても、いつものエフェクトをそう呼んでるだけだし
332名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:04:39.43 ID:MAXRWcwqO
説明多すぎ詰め込み過ぎ
絶望連呼しすぎてくどい
ベルトの音声がなんか合ってない
そしてつまらん
格好良いのは認めるが正直ここ数年の1話で一番つまらんかった
333名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:09:25.17 ID:SMrK0KL00
パイロット版の見所の派手な映像もあんまりなくて肩透かし
魔法って言うのが何でもありすぎてあんまり映像的に面白く見えないのかな
334名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:11:20.94 ID:f5udNMYu0
演出が悪い
335名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:11:58.51 ID:LPJIpMEG0
主人公の服装がキバの渡っぽいな
336名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:21:57.95 ID:Oe6GNruw0
宇都宮Pの言ってた通りデカ指輪のせいでパンチが無いのな…
ベルトギミックはオーズを逆にした感じだし
337名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:21:57.77 ID:Guo8Ynob0
フォーゼじゃ台詞のみで友情友情喚いてるだけだったけど
今回も「友情」が「絶望」に置き換わっただけで薄っぺらい絶望なんだろうな
口で言わせるだけで表現した気になるのやめて下さい
338名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:26:31.70 ID:ioqXjwiG0
アイテム集めるばかりなんで今回は指輪与えるライダーにしたって話だけどまあ難しいよな
今後ゲストに対して主人公が何が出来るかって描くのがちょっと厳しいかも
339名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:33:02.79 ID:O8Vlykne0
精神世界のアンダーワールドの巨大戦とか今後予算的にもどうすんだろな
340名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:43:54.83 ID:xnQqkdbW0
メガレンジャー
マジレンジャー
341名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:46:21.64 ID:bccH/H5+0
オルフェノク式で親怪人がいてゲストに怪人化の種仕込む
親怪人を倒した上であるタイミングで指輪をはめると救えるくらいでいいんじゃないの
絶望テーマは今後苦しいと思うな
絶望以前にまず秘めた魔力が高くないと素体になんないんでしょ?
342名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 14:52:39.30 ID:KdZ58ndN0
今回の先輩刑事みたいなすでにどこかで怪人化した者は救えないし倒すしかないんだよな
毎回(2話ごと)死人が出るということか
343名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 15:03:00.25 ID:v7KAWkSB0
ゲートが絶望するとファントム⇒魔法少女が絶望すると魔女
ファントムは元人間⇒魔女は元魔法少女
魔法使いなのに物理攻撃⇒魔法少女なのに物理攻撃

どう考えてもパクリです。脚本家は今すぐ筆を折って脚本家をやめるべきw
344名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 15:08:56.11 ID:Kx8xzyQ20
すでにフォーゼが恋しくなってるわ。
345名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 15:14:07.30 ID:MTmNewke0
>>341
すっげー絶望してる人がても魔力が高くないとゲートになんないからファントムもウィザードも無視ってことだな
なんでこんなダブル条件にしたんだ
346名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 16:04:58.48 ID:gDk+1V0q0
>>333
つかみに失敗すると番組的に悲惨なことになるからな
347名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 16:17:40.00 ID:jh//udhpO
>>343パクリかどうかは置いといても、一番目と二番目で言ってることほとんど重複してるぞ
348名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 16:27:28.80 ID:nREcITGX0
もう出尽くした感があって色々なところをくっつけてる感じかな。

・戦い方:カブト
・人に入り込む:電王
・絶望:ディケイド

毎回平成ライダーを見て思うけど
ライダーじゃなくていいよな。
349名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 16:39:51.56 ID:X/vRuJHZ0
身体の中にドラゴンってのも龍騎思い出すし(こっちは西洋龍っぽいけど)
中盤主人公の怪人化ってのもやりそうだがそれもこれまでのシリーズで結構やってるしな
350名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 16:51:34.95 ID:Is+OGKHm0
>>1
アクション格好良いけど、ミスキャストかな
脚本は初回なのにいきなり馴れ合いとか
距離感が悪い
351名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:10:39.29 ID:adZz795jO
>>348
ライダーのネームバリューがあるのとないのじゃ大違いだよ
352名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:30:54.91 ID:lc/fYYJZ0
>>348
ライダーを続けたいのは石ノ森の意向
オリジナル企画として進めていた響鬼を無理やりライダーにさせたのは有名な話
逆に言えば、「仮面ライダー」の冠さえ付ければ後は好きにやっていい
353名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:34:25.45 ID:gZBLJC1l0
PがPだけにもっと戦隊っぽくなんのかと思ってたらW以前のライダーっぽい雰囲気
354名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:39:53.11 ID:kpcSzIVVO
技や武器は右手の指輪
フォームチェンジは左手の指輪
って使い分けは劣化一人Wって感じだな

今までの平成ライダーの要素を継ぎ接ぎした醜悪極まるフランケンシュタインだ。
355名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:48:36.18 ID:1MnmZ/Kw0
魔法でやろう!てコンセプトだけ考えて無駄にゴテゴテ肉付けしていった感じだなあ
356名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:55:28.47 ID:kAXDtePf0
>>224
少し地味すぎるのが心配だ
第一期平成ライダー風に回帰してさらに地味にした感じだと思う
357名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:09:59.18 ID:U0pPX2rR0
>>353
ゴーバスがやってないんでこっちはゴリゴリの悪の基地や着ぐるみ幹部衆でも出せば良かったのに
358名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:14:13.50 ID:56FPJ0D00
魔法コンセプトだと思うとすると一層キツいなあの変身音
359名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:14:47.23 ID:taoC1Wh10
毎年マクドナルドにお世話になってるのにドーナツ食って行きつけのドーナツ屋も出すだと…
360名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:17:22.22 ID:nBkG2W910
>>343
そこらへんの要素は腐るほど世の中に溢れてるからその魔法少女ってのもパクリだな
361名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:25:59.19 ID:f5udNMYu0
詰め込みすぎたせいで
警察が怪物を見た時の衝撃や
魔法使いを観て疑うシーンがなかったのが残念。
あっさり話が進みすぎなんだよな
362名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:28:13.25 ID:ICE04yi00
辛い過去をを背負ってるけどチャラく見せてる俺カッケーとか見てられん
そういうのは深夜アニメかラノベでやってくれよ
何でも流行に乗ればいいってもんじゃないだろ
ベルトはカッコ悪い上にやかましいし
アンチになった仮面ライダーなんて今回が初めてだよ
363名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:28:19.43 ID:noYgXb8H0
>>358
「どちらかと言えば超科学的な設定が多いライダーシリーズの中でファンタジックに振り切った設定です。」
って公式で言ってた割に過去作との差別化が微妙だなー
364名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:35:34.41 ID:gXosrvc20
見慣れた絵が多過ぎたせいか正直ファンタジーさはそんなに感じなかった
365名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:43:58.04 ID:9Qik7/D90
魔法というよりメカニックな兵器だもんな
ごちゃごちゃ音声いらんだろ、主役に呪文でも喋らせればいい
366名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:51:46.35 ID:4sw4HyGG0
ラップで歌うとかあの辺オーズドライバーの影響あるかもな
メダルをドライバーに固定してスキャナを当てる→ドライバーに指輪をスキャンとひっくり返しただけというか

魔法は魔法で存在しているがウィザードは更に科学を融合させた設定にするとかね
367名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:02:57.77 ID:ThUSn/uq0
そもそも子供番組で具体性を持った絶望なんてとても描けるわけがないのに
そんな要素を主軸に据えるような企画の時点で今後の期待薄
毒にも薬にもならない「なんちゃって絶望描写」でごまかすだけならやらない方がマシです

>>360
虚淵信者はアニメ豚の中でも最底辺の馬鹿揃いなので相手にしてあげなくてもいいです
368名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:10:59.24 ID:Is+OGKHm0
仮面を飾りにしちゃうくらいは欲しかったな
変身する意味が見出せないw
369名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:35:38.63 ID:1MnmZ/Kw0
敵もなんかオーズぽいパターンだしなあ
370名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:55:24.71 ID:zJ7/HxLq0
良かったと思った所
・見た目はフォーゼよりまだマシ(正直どっちもどっちだが…立体向きのデザインではないとは思う)
・割りとアクションしててフォーゼより大分良い(1話の青い怪人との戦闘)
微妙だった所
・主人公がいきなり警察の前で変身して正体バレてる(もっと忍べよ)
・変身があまりにも単調過ぎる(変身だけならフォーゼのが大分マシ)
・怪人ダサい
・主人公がかっこよくない
・そもそも仮面ライダーである必要がないと思う(魔法使いって…)

石ノ森先生が生きてて最近のライダーみたらなんて言うんだろうか…
いっそのこと雨宮監督に2クール辺りで深夜にでもライダーやってもらったほうがマシな気がする
狼モチーフの金ピカライダーは勘弁だけど(牙狼は好きだけど)

371名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 20:06:53.70 ID:Gp+SxP/Y0
正面のマスクは割と好みなんだが横から見るとダサすぎる
ハルトの戦い方が自分の力を誇示してるみたいだった
あと撮影陣は悪くないがベルトがうるさすぎ
372名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 20:29:35.31 ID:zxrTgPOX0
>>348
電王のあれは人に入り込んでるわけじゃないから
あれは過去へ飛ぶ扉として体を観音開きに開いてるだけ
デンライナー組は人間の体内に跳び込んだりしてないだろ
373名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 21:01:07.51 ID:Guo8Ynob0
>>366
ラップ・・・?
374名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 21:37:16.25 ID:Br1oE/D+O
オーズの変身音の方が子供向けに特化してる分キャッチーで浸透し易いよな。
375名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:17:32.48 ID:5e8AJ0u3O
録画したの見たけど、既視感がハンパない作品だな。

作風が電王とキバの中間って感じだし、久々に平成ライダーで途中脱落しそうだわ。
376名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:25:41.44 ID:lc/fYYJZ0
電王っぽくはないなぁ
精神世界にダイブするところが何となく近いが、それだけだ
377名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:36:19.70 ID:bneojdQz0
パイルダーオンが意味不明
378名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:38:22.49 ID:xQBlw1up0
主人公がカッコつけすぎで嫌悪感を感じる・・・
OPもあまりいい歌じゃないな
何より戦闘シーンが戦隊かと思った
なんか今までのライダー(クウガとかアギトとか)に比べて
グッと対象年齢を下げてる印象
379名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:06:27.73 ID:Jvhs5q8j0
鬼龍院ナントカって人、けっこう売れてるの?
とりあえず上手い下手以前に、歌声にまったくオーラを感じなかったんだが…
今回は戦闘とかぶってて音量が低かったからそう思うだけで、
次回以降に普通の音量で聞けば、そんなことないのかなあ
380名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:34:11.89 ID:3ktFWDqV0
突拍子のなさやネタ的な要素もないと話題にしづらいな
魔法使いや吸血鬼(キバ)とか有りもんだと新鮮味なくてひっかからない
381名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:38:22.96 ID:X5uAOVVA0
何の脈絡も無く唐突に絶望やら希望という単語を出されても。
本物の絶望というのは剣一話みたいな状況の事を言うんだ。
382名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 00:06:57.73 ID:9hnAFe2G0
>>381
「オンドゥルルラギッタンディスカー!?」の一言で、視聴者の大半を
どうしようもない絶望に落としたからな・・・

あれに比べれば、ロケット割られるくらい小さい小さいw
383名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 00:29:15.54 ID:GCL4TD8e0
普通だったら開巻間もなく変身、OPぶち抜きで初アクションとか凄くキャッチーな筈なのに
すでに掴みで失敗してしまったな
魔法ってのも、映像で見て過去ライダーの特殊能力と差異を感じないし、能力よりもベルトを見せようとしていた印象が強い

中澤監督って戦隊じゃ凄く良い仕事してきたのに、今回に限っては淡白な演出だったね
384名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 00:30:05.88 ID:G0e0I/E+0
>>382
お前意味はき違えてんのかわざと言ってんのか
ブレイドの状況考えればいきなり自分の所属してた組織がぶっ潰されて尊敬してる先輩が裏切った結果だと突きつけられたら絶望そのものの状況だろうが
いちいちブレイドの滑舌ネタにすんな
385名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:09:15.74 ID:ZaxaDFf2O
ウィザードの何がダメって、過去の平成ライダー(特にディケイドオーズフォーゼ)を叩きに叩きまくる糞な信者を生んでしまったこと。
386名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:09:42.87 ID:JstucSg60
変身後のBGMがクドすぎたな
387名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:13:35.84 ID:sQwi01Q3O
そんなこと言い出したら誇りを持って入った組織の無力さを突きつけられて、頼りにしていた先輩が実は既に死んでファントムになっていて、自分ではもう勝てない、っていう状況も絶望なんじゃないの

伝わんなかったけど
388名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:33:25.89 ID:0KqWe7+Q0
「パンチは使わない」って基本アクション劇のヒーローモノとして
その制約はプラスにならないだろ…
1話から魔法使いなのにリベリオンというおかしなことになってんじゃん
止めのライダーキック以外は全部遠隔攻撃で済ますの?
389名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:33:44.14 ID:upsf8UdD0
「今度ライダー初めてやるけど平成ライダーっていえばこんな感じだよね?」
と戦隊から移って来たスタッフのこれまでのライダー印象がウィザードは出過ぎて独自性が薄くなってしまったような
390名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:35:47.69 ID:G0e0I/E+0
というか絶望絶望いうならオルステッドくらいの絶望を見せてくれって話だわ
あれだけ悲惨な主人公はいないだろ
391名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:37:11.01 ID:3pRUZ8rl0
斬って撃ってでパンチがないとまあ余計に戦隊っぽいかな
392名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 02:32:22.15 ID:5wmOOchL0
フォーム:クウガ
異世界:龍騎、電王
ドラゴン:キバ
戦闘スタイル:ファイズ、カブト
魔法:ブレイド、フォーゼ
プラモン:響鬼

って感じでウィザードらしさが欲しいよね
これから良くなれば良いけど。
393名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 02:34:05.89 ID:5wmOOchL0
まあ、掴みが悪くても傑作にはなるかもしれんしな。
ボウケンジャーの1.2話はどうしようもなくつまらなかったがそれ以降はめちゃくちゃ面白くなって行ったし。
394名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 06:17:29.97 ID:nPJYasaj0
シャバドゥビタッチヘンシーン、ルパッチマジックタッチゴー、チョーイイネサイコー

この3種音声は調子乗り過ぎ
流石にオーズと同じとは言えない
395名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 07:49:28.28 ID:vwsK+qHgO
眉間にしわを寄せた大人中心のドラマなのが気になった
(子供は付いていけるのかな)
フォームチェンジを出し惜しみしないのは良いね
396名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 08:45:23.13 ID:lEJT0+Wh0
ホストに例えると、3oは男不思議ちゃん、去年は友情営業、今年はナルシスト営業か寒流営業ですか。
397名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 11:13:21.74 ID:V0TzjgRD0
「父親がファントムになっていた」の方が凛子の絶望具合も伝わるし
彼女の今後の行動にも興味が湧いたかもなぁ
初回を見た限りだと、ファントムへの対抗手段もないくせに
自分は警察官だからとしゃしゃり出てはピンチに陥り、主人公に助けられるという
ウザヒロインポジションしか予想できない
398名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 11:16:23.28 ID:M6QKQJlD0
多分、学校でいじめられたり、テストで成績の悪い子供の絶望の話とかやるかな
399名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 11:20:43.96 ID:C2sPOrr20
「秘めた魔力の高い者だけがゲートとして狙われる」だけでいいと思うけどな
一回目から微妙な絶望だったせいでどうしても今後も「そのくらいで絶望するなよ」とツッこまれそう(まあ人それぞれなんだろうけどさ)
400名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 12:06:13.97 ID:6WDM5fMR0
>>392
>>395
内容が地味で個性がないと子供に受け入れにくいだろうな
401名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 12:10:52.04 ID:7FMIAQCkO
なんだかな〜
前の三作に比べて新鮮味がないな
全部が二番煎じ
アクションは良いに越した事はないけど惹かれる物がないんだよ
魔法使い言うからどんなものかと思ったら結局はベルトの力だし
それにファンタジー系なのにベルト音声があれだと一気に世界観が崩れるんだよ
402名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 12:19:21.14 ID:uOC0wBM5O
今録画見てるけど主人公が不細工なんだけど
403名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 12:50:37.91 ID:fbEJy4h40
>魔法:ブレイド、フォーゼ

ん?フォーゼ?
404名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:29:40.63 ID:jeEmSKkzO
とりあえず見てみたものの、オーズやフォーゼの方が良かった

主人公のナルシスト具合からして既に無理だし、ウィザードライバーの音声や見た目がチャラいうるさいダサいとか、個人的に嫌悪感のある内容だった
嫌悪感がある以上何度か見れば慣れるという事も無さそうだし、警察官の女よりはるかに自分の方が絶望してるわ
405名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:19:55.30 ID:5wmOOchL0
>>403
なんかモジュールと
あんまかわんないきがした
406名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:32:02.90 ID:AkTZP1e50
新しい作品が始まって、こういうスレが立って、そのたびに思うけどどんな作品ならお前ら満足なんだよ…
407名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:34:21.39 ID:5wmOOchL0
>>406
多分アンチスレで文句言うのが好きな人たちなんだろ
どんな作品でも文句つけるよ
408名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:37:31.63 ID:smY3Ouf/0
人それぞれでしょ
去年は良かったが今年は合わないとか
毎年全話見て毎年アンチの人・逆にどのライダーも大好きって人もいるのかも知れないが
409名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:44:31.80 ID:5wmOOchL0
>>408
まだ1話なのにいる時点で前者がほとんどだと思うけどなー
410名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:54:25.61 ID:nyEAMrY70
ツッコミ入れたい人が本スレでやり過ぎるとこっち行けって言われるしな
まあこんな場所も必要だよ
411名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:55:25.65 ID:eFrrUbgm0
まあこの時期のアンチスレがいちゃもんっぽくなるのはしょうがないと思う
412名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 15:05:41.80 ID:9hnAFe2G0
>>409
ゴーカイは1話からアンチスレにいたが、後半あたりからアンチスレに
新参がどんどん増えてきたけど、俺たちが最初に語ってたような話の
繰り返しばかりだったよw 
遅くとも、第5話の「ジャッジメント・パイレーツ」くらいでゴーカイアンチの
基本パターンは出尽くしてたw 

その作品のダメ要素って、けっこう1話にはっきり出てくると思う。まだウィザードの
レギュラーメンバーが揃ってないから、確定するのはちょっと早いけどさ。


まあ、1話の前からアンチしてるのは確かにいちゃもんが多いけどな。
あ、スーパーヒーロー大戦だと、公開前の情報だけで、
アンチレスはお腹いっぱいだったw
413名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 15:48:37.65 ID:5wmOOchL0
まだ始まったばかりだからだけど
小林アンチやフォーゼアンチに比べるとまだマシだな
俺もゴーバスターズやフォーゼは気になるところが多いけどあいつらはおかしい。
414名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 15:52:40.72 ID:sQwi01Q3O
オーズなんかアンチが殺意抱いてるのかと錯覚したほどだったわ
415名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 16:56:15.97 ID:dPyrNyuz0
フォームチェンジ数種、カードアイテム数十種、サポートロボ数種、
銃剣武器、ギミックベルト
ていう商業的制約をクリアした70点ライダーかな
魔法要素がもっと出てきたら変わってくるかも
416名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:05:32.43 ID:M6QKQJlD0
まあ実際、毎年新しいライダー考えなきゃいけないんだから大変だよね。
フォーゼを2年やればよかったのにね。
417名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:07:27.60 ID:aRlZUmxS0
自分はデザインも含めて敵がちょっと微妙な感じ
なんかウルトラマンに出そうなデザインと思ったら元円谷でバトスピなんかやってた人だった
幹部的な二人も途中離脱とかありそう
418名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:31:56.90 ID:I5NadPrZ0
ベルトの「チョーイイネ」とかいう音声、おもしろいとでもおもってんのかね。
ファンをバカにしてるとしか思えないわ
前にゴセイジャーアンチの人が「モアイ像の口が開いて「ガッチャ」という間抜けな声が出る」
とかいう文章でゴセイの変身アイテムを批判してたけど
「手のひらを模ったベルトからヒーヒーヒーなんて奇声が聞こえてくる」ウィザードの方が全然酷いな。

主題歌もゴールデンボンバーとか糞アーティスト連れてくるしで最悪。

それと役者もどうにかしてくれ。
適役の兄ちゃんなんてただのDQNにしか見えんぞ。
419名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 18:10:59.22 ID:iAcfYqZ10
指輪でけぇ!ってのとベルト音声がなんかクドいのがちょっと気になった。
龍騎やブレイドみたいなシンプルな音声でいいと思うんだが…。
420名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 18:46:27.89 ID:bcewG3gh0
どうしても予算のある開始当初にはCGデカブツ出したがるけどアンダーワールドダイブは続けられるのかねえ(予算的に)
421名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:47:13.59 ID:cuutzRxV0
敵は毎回違うし新規にCG作らないと無理だからそうそう続かない
ていうかこの設定って予算の事全く考えてないな
422名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:49:30.80 ID:volr8AM80
ベルトのギミックを使った時の、「見た目の変化」が乏しいのが
インパクトが弱い一因だろうかね
423名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:03:56.56 ID:6WDM5fMR0
内容も暗めで見た目の変化も地味
これだったら子供を引き付けられそうもないな
次回以降視聴率が落ちそうだな
424名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:10:58.97 ID:XeDOSgmcO
アンチするまでもねえな
子供向けと幼稚なのは違う
425名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:17:07.80 ID:CQQs19EV0
「シャバドゥビタッチヘンシーン」
気が付くと口ずさんでるから困る。おそらく子供には大ウケだろうなこれ
426名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:40:28.11 ID:2uLk9rlM0
ここってたまにアンチじゃない人もいるけどそういうもんなの?
427名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:47:01.79 ID:l3eRcce/0
うちの息子にはチョーウケてるわ
子供ウケはなかなか良いと見た
ただチョーイイネをトイレだと思ってるわw
親から見たらカッコ悪いと思うんだけど子供ウケよければいいんだよな
スーパー1世代の俺には訳わかめ
428名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:48:36.28 ID:0KqWe7+Q0
>>412
予算的にも製作期間的にも最も余裕があるうえに
企画そのもののパイロット版の役目を担う1話がダメなんじゃあ
そこから後に期待できるわけもないしな
429名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:54:07.92 ID:N3idA4Yo0
>>391
戦隊っぽいアクションにすると動けなさが露呈する
ゴーカイジャーを彷彿させる殺陣だったけどあっちに比べて動きが重い…
430名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:57:23.29 ID:a5nnwhEa0
>>426
ファンに幅があるようにアンチにも幅があるからな。
作品の全てが許せない層もいれば、
本スレの空気には馴染めないものの、
文句をいいつつそれなりに見てる層もいるだろう。
431名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:01:54.30 ID:6WDM5fMR0
>>428
ベルト以外が余りに地味だと思う
このままの状態で行くとベルト以外悲惨な結果になりそうだな
432名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:21:21.17 ID:ny3F8zda0
>>426
本スレでアンチな書込してる奴と同じでしょ
つまりかまってちゃん
433名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:23:25.42 ID:vhYV7r2D0
ゲートの人間が絶望して死ぬと、ファントムが出現て、意味わからん
幼稚園児に絶望て、どう説明するよ?

オーズみたいな感じで、ゲートの人間が特定のアイテムを放り込まれると、
ファントムが暴れて、エイリアンみたいにゲートを食い殺して出現みたいな
形が分かりやすい
434名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:27:34.63 ID:9TcFHbMK0
>>427
うちの子供には受けているは毎年聞く話なんで、
あんまりアテにはならないと思う。
ってか、毎年出るな。うちの子供はってやつ。
435名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:35:43.30 ID:K6wDu9YLO
>>433
今度のお誕生日にケーキなし、プレゼントはお医者さん行って注射しよう
こう言われたらどう思う?

って聞いて反応を見るかな、絶望の説明

>>434
ほんと子供がどうとかどうでもいいよな、自分はどう思ってんだよって話

電王との相違の話よく出るけど個人的には精神世界よりタッチで変身が電王っぽく思ったわ
しかし指輪で変身が違和感あるなぁ、なんかいちいち手の甲相手に向けて指輪を見せ付ける仕種がカマっぽくてなんか嫌だ
436名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:39:17.31 ID:9hnAFe2G0
子どもが〜って書いてるのは、アンチだろうが儲けだろうが
ダメな意見なのがほとんどだな。生暖かく迎えればいい
437名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:53:21.51 ID:a5nnwhEa0
指輪の描写は一話だから丁寧だっただけで、
今後どんどん簡略化されてくんじゃないかね。
WもOOOも、最初はメモリやメダルを丁寧に交換してたけど
そのうちサクサク交換するようになったし。
438名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:04:05.95 ID:UBm9JKMC0
ベルトも買って1話子どもと見たけど何の違和感かなぁって思ったら
仮面ライダーの流れである必要がもう無いね。
魔法使いウィザードというジャンルで良かったと。
期待してるしガンソードも買うけど電王マネはホント勘弁な!

子供には絶望しても希望を無くすな
大人には人に絶望を与える人間になるな

この2つのテーマが出来てればいいんじゃないかと。
439名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:24:59.31 ID:hcT07XKG0
響鬼とカブトと電王の良い所取りのつもりなのかな。

第1話でフォームチェンジの多くとドラゴンによる巨大戦を見せてしまっていいんだろうか。
2話以降が地味に見えそう。
440名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:26:22.20 ID:+1uJffON0
@cron204
@ull710 素材はいいし、ギミックもよく練られてる。超期待してます。が、第1話には見えない…と感じてます。
@TwitforA 1話でやるべきことをやらず、やらなくていいことをやってる…という意味ですw
441名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:30:44.51 ID:M6QKQJlD0
魔法使いなのに、MP振り絞ってる感が全然無い。
ベルトで涼しく戦っている印象。
「けっこうしんどいんだぜ」と言っていた割に
「こんなのもあるぜ」と自ら他の魔法を披露。
442名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:32:34.30 ID:9hnAFe2G0
>>439
巨大戦は、そのうち大人の事情で減る予感w
絵的にも安っぽいしな・・・
443名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:33:28.77 ID:zTeFZ0Um0
アクションが良いので、魔法とかのギミック無しで肉弾戦で戦ってほしいかな
444名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:37:04.29 ID:K6wDu9YLO
魔法無しで戦えば確実に魔法とはなんだったのかってなるわな
アクションはいいけど魔法でやる必要はなかった
445名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:55:46.30 ID:MJvhg7fM0
ゴーバスと同様、「予習」していないと…な状態
作者の頭の中の設定を読者がもう知っているつもりで書くのは果たして。

製作側がやりたいこと、いいシナリオのスタイリッシュな現代伝奇アクション
それと完全に乖離している玩具上のギミックとをどうやって折り合いをつけるのか
またいいシナリオ、で本当に持ち上げ無理なく流れに乗れるかは2話以降ですかな
446名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:06:50.08 ID:iAcfYqZ10
>>444
魔法で肉体強化すればいいんじゃね?

キック力を強化して炎を纏わせて分身して必殺キックしよう
447名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:15:17.94 ID:2uLk9rlM0
>>446
もう変身しなくていいじゃん!
448名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:18:00.97 ID:9hnAFe2G0
夏映画だと、大きな手が横から突然出てきて相手を倒すみたいな
魔法があったが、直接的に魔法らしい攻撃って、まだ少ないな。

火をどかんと出すとか、地面が割れるとか、召喚したドラゴンが
敵を食うとか・・・
449名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:22:19.42 ID:eWlkkUQY0
平成ライダーずっと見てたけど、「ベルトが不愉快」って思ったのは今回が初めてだわ
450名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:53:35.59 ID:2DQaWwzu0
東映のもう仮面ライダー作りたくありませんって態度がありありと透けて見えるわ
451名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 00:47:58.57 ID:a5BKwWN9O
宇宙刑事の復活といい、東映もメタルヒーローの方が明らかに力を入れてるのが分かるな。

最近のライダー見てるとメタルの方が圧倒的に面白いと思うし。
452名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 01:00:48.45 ID:IsrnuOmc0
ウィザードに限らないけどなんでわざわざ巨大戦とかやるのかな
つまらないしどうせお金かかって前半しかやらないくせに

あと、バイクが割れてドラゴンにくっついたからなんなの?
453名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 01:22:29.74 ID:sTToqes10
なんか全体的に無難で「面白い」と思えるところが一つもなかったな
といっても「つまらない」と思うところも無く、無個性にしか思えなかった
まぁ、フォーゼみたいな支離滅裂なコントよりは遥かにマシだけど
せっかくフォーゼが最終回でハードル下げまくってくれたんだから、もう少し面白いの作ってくれよ
今年もしょっばなからこれじゃ期待できんわ
454名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 03:15:04.38 ID:+YYODu+Z0
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
455名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 04:07:06.89 ID:TtfH603S0
1話欠けの話って古臭く感じるようになったな
456名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:30:22.68 ID:Iwt1gUfP0
コネクトゥで武器出せるし、そのままバイクとドラゴン合体して戦えばいいんじゃないのかな。
457名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:42:33.67 ID:ariiGfCY0
本物ライダーよりお願い

バイクに乗る時はグローブをしよう。
同乗者には長袖長ズボンでお願いしましょう。
バイク乗りとして最低限のルールです。
458名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:45:13.68 ID:0KT2bjAd0
>>330
どんなPと比べても宇都宮は無能Pだろ
459名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:56:53.22 ID:eXGhmFCu0
散々既出だろうけどやっちまったなって感じだな
商品ありきで脚本が振り回されてる典型的な企画倒れ
スタイルチェンジなんてかえってシークエンス無駄だろ
460名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 11:04:42.52 ID:cWoy9ZTL0
@ファントム登場
A次のゲート候補者狙う
Bウィザードがファントム撃破
Cゲートが開きそうな者のアンダーワールドに入りファントムと戦う

これ続けるとなると2話ごとにまずファントムとゲート最低2人ゲストはいるしファントムの着ぐるみに加えアンダーグラウンドの敵も用意しないといけない
上の手順の間更にファントムがゲートを絶望させなきゃいけないという面倒臭さ
なにか省くしかないよな
461名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 11:13:59.29 ID:g4pXJji60
敵幹部がこれまでのライダーみたいにゲストを怪人に仕込むとしてもな
「ゲートが絶望してファントムが出現するとゲート死亡」
「俺の目の前で二度とそんなことはさせない」
って一話で言わせてしまったせいでゲストが演じるゲートの生み出したファントムと戦うってことが出来ないよな
462名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 11:14:47.64 ID:WQgYOJND0
今度のライダーは唇尖んがらかしたチョン系なのがダメだな。
地味と言うか姦流スター()みたいでとてもじゃないが池面に見えない。
生理的に受け付けない。


って友人の5歳の娘さんが言ってました(多少意訳アリ)
463名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 11:25:30.82 ID:WBmYscK2O
>>457
これは「仮面ライターウィザード」だよ?
シナリオライターが日々締め切りに追われて「もーいーや」って適当になっていくお話し。
464名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 11:25:43.20 ID:4tkXZWJl0
最近は「ライダーが必殺技喰らわせて倒すけど本体の人間は死なない」ってのを続けてたから今回みたいに「ファントムが出た時点で元の人間は死んでる」ってのもアリっちゃーアリだが…
まあ難しいんじゃないかと
465名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 12:33:38.11 ID:2Nvs08VJO
まあカブトもそれだし
そこは問題ないんじゃね
466名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 14:53:31.25 ID:TlCKaBcI0
主人公の服装が黒皮ジャン赤パン黒ブーツてキバに似すぎ
バンダイアパレルの在庫処分かと思ったわ
467名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 16:04:04.98 ID:mEJsrJPT0
渡の顔面を二倍に引き伸ばしたような馬面で吹いた
体が細くて美形体型だからアンバランスな感じする
468名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:06:43.28 ID:TtfH603S0
そもそもどういう状況なのかわからないってのがな
世界観を語る回だと思ったんだけど、アクション格好いいでしょ?
武器格好良いでしょ?ベルト面白いでしょ?で
んなもん、キャラが定着する前にやっても意味がないっての
ヒロインと初対面なのに○○ちゃんとか慣れ慣れし過ぎて不快だし
社会人にニートみたいなのが○○ちゃんってのもなw
469名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:21:16.59 ID:VzA4d9aa0
>>468
なんか、そういうチャラい感じがはまるほど、軽薄そうにも見えないんだよな
無理して軽い感じを出そうとしてるのが透けちゃってる、みたいな
470名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:43:47.75 ID:jjAAAffs0
主人公があの外見でも、
頼りがいがありそうだったりふざけた感じが少なかったらむしろ好感を持ったかもしれない
あのチャラさは受け付けないな
471名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:50:05.89 ID:i3bBIMRp0
小物すぎる
472名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:51:18.18 ID:i3bBIMRp0
>>1-470
はがないの日高日向をぶっ殺そう
473名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:52:10.00 ID:i3bBIMRp0
はがないの日高日向を撃破し、真の平和を得る
474名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:53:22.51 ID:i3bBIMRp0
はがないの日高日向をぶっ潰せばそれでいい
475名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:54:19.84 ID:i3bBIMRp0
はがないの日高日向をぶっ潰そう
476名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:56:16.58 ID:jjAAAffs0
どこの誤爆だろう
477名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:01:52.33 ID:i3bBIMRp0
478名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:45:44.50 ID:KHXIXHiD0
魔法で顔を短くしてくれ、公式で顔マジマジとみておにぎりふいた
479名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:53:44.66 ID:KP3DNpf10
コネクト プリィーズ!じゃなくてコネクト!の方がよかった気がするんだが…
480名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 21:38:02.34 ID:9cIUlNAr0
音声が戦隊のほうがかっこいいよね。英語の発音とか変身音とか
481名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 21:41:11.05 ID:Oxo7a2yY0
だから差別化せざるを得なかったんだろう
もしゴーバスが串田ボイスだったらライダーは流暢な英語になっただろう
482名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:49:45.37 ID:6K98Bdz30
魔法使いって感じがしないんだよなぁ
相棒役の女の子がマントを羽織っているくらいで、後は敵も味方もごく現代的な格好
肝心の魔法も全部指輪とベルトで済ませてしまっているし
空中に指で陣を描くとか、主人公自身に呪文らしきものを唱えさせるとか
序盤のうちだけでもそういう演出はできなかったのかな

ライダーと戦隊の違いはあれど、マジレンジャーは「魔法」を前面に出せていたのに
483名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 00:55:50.29 ID:aAVWOVpU0
魔法使いだからって、テンプレ通りにハマってちゃワンパターンと変わらん
484名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 04:08:18.34 ID:XZbC3OwQ0
召還技や使い魔を操る優男の魔法使いじゃ何の意外性もなくて1年つき合うのはつらい
485名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 06:27:45.56 ID:V9rKFX5rO
マンドラゴラがあれば…
486名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 07:19:40.86 ID:/O/u8iLE0
>>469
役者が演技下手だからな
イケメン新人なら下手でも許される部分はあるだろうが
新人でもない並みメンタレント起用して演技下手とかアホだろ
487名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 08:30:38.36 ID:ioBKG18V0
ライダーオタの友達がいまだ主人公の名前が覚えられないって
俳優の名前も・・。って言われたら自分も覚えてなくてスマホで検索かけたww
一年かけてウィザードの子って言われそう
488名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 09:39:49.19 ID:iBgUVdzy0
>>482
敵側もまた、魔力系って感じられないしね
一話だと、弾丸を弾きかえしただけで、後は力だけのデクノボウになってしまった
ファントムが人間の命を犠牲にして存在してるって重要な部分も伝わりにくかった

きださんと中澤さん、相性が悪いんじゃないかね
既に他のライターさんや監督さんの回を期待している俺がいる
489名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 13:07:19.40 ID:CAyplJtEO
1話はいきなり踏み込む警察から描き始めるんじゃなくて
まず怪人の怖さやどんな悪い事してるのかから始めてほしかった感じはある
490名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 13:48:07.71 ID:Hvo8/svA0
主人公と魔法少女はゲートだったらしいが、狙われて絶望しないと魔法使いになれちゃうのか
491名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 14:54:47.41 ID:tVtlYRVs0
ネタ切れ
492名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 16:52:25.31 ID:mEDGhyt/O
どんどんつまんなくなってる。
もっと仮面ライダーらしい仮面ライダーを作ってほしいわ。
493名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 16:56:42.44 ID:jhbbh6bW0
まあなんつーかもし平成一期を王道というならライダーらしいライダーかもな
494名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 16:59:36.87 ID:VDmW9HPA0
平成ライダーらしいっちゃらしいけど何度も言われてるようにコレっていうフックに欠けるな
495名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 17:02:45.75 ID:NYP0dVQ30
なんだろう・・・
確かに色んな平成ライダーからの要素入ってるが個人的にキバ成分が強い
キバの世界から数十年後の仮面ライダーキバ2て言われてもシックリくる
496名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 17:24:29.95 ID:9pj9jrWC0
主人公の内面が不透明で不気味なのが不愉快。

弦太郎は馬鹿で強引だけど裏表はなかった。

映司はちょっとメサイヤコンプレックスっぽい不健全な匂いがしたけど
人の命を助けようとしてるときのひた向きさは歴代随一だった。

翔太郎はチャラいが、かっこつける事に真剣だったのが好感持てたし、
フィリップは最初こそ不気味だけどそれは白紙的なものでどんどん人間性を学習していった。

ハルトは本気で人助けをしようとしてるのかよくわからん(まだ1話だけどさ)。
497名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 18:04:13.97 ID:OqjPTLd80
>>496
まだ1話だぞw
498名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 18:07:43.51 ID:QcJEexCP0
「まだ○話だぞ」

そう言いながら最終回まで付き合うんですねわかります
499名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 18:11:35.72 ID:nJTDbx8/0
2話から出るややてつを風味顔の弟子キャラが不安
2号がこいつじゃないのを願う
500名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 18:17:49.83 ID:XdK79wB20
河馬ちゃんもヤバイ
味方におネエキャラ初とかそんな初はいらん
501名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 18:20:31.24 ID:64n8k7Hm0
>>499
ゴーカイシルバー焼き直しの海賊ならぬ魔法使い見習いになりそうだ
502名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:17:07.69 ID:Sh/pcGgKP
まあこれからだが、
1話だけだと詰め込みすぎでちょっと・・・って感じ。
503名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:37:50.35 ID:4cwIaKKe0
KABAとかキモすぎるわな
てか平成ライダーになんで毎年芸人入れるのかが理解できない
いらねーだろそんなもn
504名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:58:33.20 ID:G+b4yqSi0
フォームチェンジのたびにガッチャガッチャシャバドゥビドッドッドッドってやかましいのなんとかしろ
どんなにスタイリッシュに動いても台無しにもほどがある
505名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 20:01:10.42 ID:QcJEexCP0
なあに、フォームチェンジは序盤だけ
強化フォームが手に入ったらそれしか使わなくなるさ
506名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 20:24:14.88 ID:G+b4yqSi0
いつものことながら、それが一番儲かる流れなんだろうか
507名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 21:27:23.39 ID:z5qzMMdVO
きだの言うライダーはアクションが本分なんだからドラマは最低限でいい
ってのは分からんでもないけどそれとウィザードのフォーマットが絶望的に噛み合ってないのが気になる
1話のインスタント絶望は尺が無いからじゃなく、初めからまともに書く気は無い。これからもそうする。って宣言のように聞こえる
508名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 21:36:02.86 ID:6j9O37abP
シンケン1話で見たような導入部…属性が被ってんだからもう少し考えて欲しい。
509名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:32:02.44 ID:uyeunn400
>>507
アクションが本文ならシリアス路線じゃなくてライトな路線の方がいいのにね
510名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 23:24:13.55 ID:peWmDP0T0
フォーゼは1話の頃はこれからに期待できる出来だと思ったがちょっと今回はやばいな
アクションはこれといった特徴ないしドラマは1話ということを考慮しても説明ゼリフばっかで萎えるし

何よりOPがダサい
511名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 23:26:01.13 ID:QcJEexCP0
平成ライダー史上ここまで耳に残らないOPも珍しい
カラオケで歌いやすそうだとは思った
512名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 23:50:50.20 ID:peWmDP0T0
リュウケンドー先輩くらい割り切ってかっこよくすればいいのになんであんなダサい魔法になったんだろうか
513名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 23:52:48.58 ID:MFKSEtpG0
良くも悪くもベルト音声がインパクト強すぎて
キャラやストーリーが食われた感がある
結果として玩具さえ売れまくればそれはそれで成功なんだろうけど
514名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:09:17.68 ID:wm8rXLPRO
>ライダーはアクションが本分なんだからドラマは最低限でいい

成る程ね…
やたら平成一期が帰ってきたって騒ぐ奴等がいる訳だ
515名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:19:43.81 ID:F0eraSq/0
作風が暗い地味
このままだとベルトしか目立たない
516名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 02:07:29.26 ID:ZWJKhSEo0
まだアンチってわけじゃないけど主題歌は歴代最悪なんじゃないかなと思った
517名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 02:31:20.30 ID:Lg0Ia3Pb0
視聴率やおもちゃ売り上げ俳優人気全てが歴代最低いきそう
なんというかライダーの清盛って感じがする
518名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 04:44:24.02 ID:goWNNTbH0
宇都宮に「やりたい事」が何もないんだろうな
何かの間違いで特撮班に回されたけどホントはヒーロー番組なんて
興味がないんだろう

だったら自分のやりたいものを持ってる脚本家だって居るだろうに
もっとも會川昇は二度と書かないだろうけどブレイド後期を好き自由に
書かせた前歴があるわけで脚本家任せという手だってあったのに何故
きだ・・・
519名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 04:48:21.95 ID:goWNNTbH0
上の方で触れてる人も居るけど一話が妙にGAROっぽかったのは
宇都宮の指示かきだの趣味か・・・

正直情けない
520名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 07:49:05.19 ID:hFrf1LS50
>>509
フォーゼの脚本担当だったら良かったのにな
521名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 10:18:59.36 ID:5G7ohstd0
股間のちょっと上にタッチマークの付いてるライダーはいやだ
522名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 10:58:20.33 ID:U3BcwA+N0
「なんだこれwww」って(主にネット上の)大人に(ネタ的に)ウケれば良し、みたいな風潮。
523名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 13:21:12.27 ID:bJQotPzI0
今頃な事だろうげど
変な手のバックルの普通の皮ベルトに指輪かざすと、変な手が目立つ変身ベルトが出てくるんですね
ダサ過ぎる…ベルト出現方法考えつかなかったのか
従来のようにどうやってもってたのかわからないが取り出してはめる、や
異空間から取り出してはめるか、ずっと変身ベルトしてる方がまし()
524名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 14:04:26.95 ID:fM1PL6LX0
宇都宮叩きはうぜーなー
シンケンもゴーカイも面白かったわ
525名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 14:07:36.93 ID:7ztlTjXk0
もちろんアパレルで紳士用ベルトを売り出すためだろう
ちなみにそこの設定も独自のものじゃなく響鬼からのいただきだけどな
526名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 14:14:27.09 ID:X3j6oeE70
宇都宮の作品は中盤まで面白くて終盤gdgdになるイメージだけど今回はもう・・・
527名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 14:31:41.91 ID:XQ0eLNGX0
宇都宮作品の悪い意味の特徴ってクール気取りのスカした感じ
なんだが本人の厨二病的性向というより単なるやる気のなさなん
じゃないかとウィザード見て思ったなあ
そうでなきゃここまで自分の色を一切出さない作品は作れないぜ
528名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 14:59:19.11 ID:fM1PL6LX0
だからさーそういうのは宇都宮アンチスレでやれよ。
フォーゼアンチスレで湧いた塚田アンチと同じだわ
529名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 15:16:00.70 ID:X3j6oeE70
まず宇都宮好きならアンチスレに来ない方がいい
530名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 16:10:40.08 ID:Ds0dLkEBO
宇都宮はギョウザだけで十分
531名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 16:22:56.36 ID:A49ANMYU0
OPって毎回本編の映像使うの?
なんか統一感無いな
532名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 18:01:48.78 ID:ptmDlZgf0
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工OPキリショー歌ってんのかよ
ついにこんな形でメジャーに進出してしまったか
533名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 18:14:49.74 ID:s9fLmuvt0
そんなにアクションが好きならプロレスのブックを書いてた方がいいんじゃね
534名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 18:45:35.44 ID:NUYF+Tfc0
きだが響鬼当時やりたかったのは本当はこういうライダーじゃないの
でも高寺にいろいろ強いられて…
それを今やってるからウィザードは遅れて来た平成ライダー感があるんじゃ?
535名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 19:02:03.51 ID:++SJaBXfO
>>501鎧みたいなウザキャラ嫌いだからやめてほしいけど、予告みた感じかなり鎧っぽかったんだよなぁ…
536名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 19:12:08.97 ID:Ocad/rD80
ここはアンチスレなんだからウィザードに関わるもの全てを叩く場所なのに
「宇都宮を叩くな」ってのはおかしいだろ
537名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 19:24:14.58 ID:zwL1vT+40

根拠ないけど、何となくだけど

半年で終わるんじゃないのコレ?
そしたらまた戦隊と同時期に始まって終われるな
538名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 19:52:24.25 ID:uNQHaHD30
>>530
誰うま
539名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:01:54.38 ID:R2ql1RGJ0
録画しておいた1話を観たけど、話の流れが不自然だったり強引だったなぁ。

・何故か電灯(?)の上でドーナッツを貪る主人公。その意図は?
・中で警察が戦っているのにバイクで壁を突き破ってくる主人公。下手したら警官から死者が出た。
・敵を追い払った後、何故か現場に残り続けてのんびり電話を掛ける主人公。人目もはばからず変身解除。何故?
・一応助けてもらったのに主人公を逮捕して何の手続きもなく留置所に放り込む女刑事さん。人間としてどうなのか?
・主人公の妹(?)が人間に扮した怪人とすれ違ってその存在を感知したのに、尾行もせず後からのこのこ主人公と一緒にやってくる。その間に女刑事さんは襲われている。
・頼まれてもいないのに女刑事さんが父との思い出を詳しく解説。「刑事だった父を尊敬していたので」で済むのに冗長。
・全く必要性が無いのにフォームチェンジをする主人公。スタッフ及び主人公の見せびらかしたがりが露呈?
・怪人らがアジトの中で怪人体になったり人間体になったりする意味が分からない。どちらかが本当の姿・維持しやすい姿なら、人目に付かない場所ではその姿のままで居るのが自然なのでは?

他にもストーリーの流れが変かもと思ったかもしれないけど、特に気になったのはこの辺だろうか。もうちょっと自然な流れのストーリーにしてくれないと、登場人物の行動が全部陳腐に見える。


アクション面では銃撃戦が多めなのが気になるところ。もっと徹底的に痛みのある描写にしてくれないと、登場人物に生きた感じが全くしない。

登場人物は……全体的にイタい。どのキャラも嫌悪感を抱かずにはいられない。
540名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:18:09.48 ID:Ocad/rD80
まあストーリー軽視は平成ライダーの伝統ですし
541名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:29:57.76 ID:F88gCogt0
昭和ライダーのほうがストーリーも糞もねーだろ
せせこましい特ヲタが増えて狂ってんじゃねえの?という
特撮にしかなかった奇想天外な展開は減った
542名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:42:30.72 ID:XQ0eLNGX0
さっきまでニコ生でギャバンやってたがあれの一話の掴みの凄さに
比べたら・・・ってさすがにそれは比べるのが悪いがw
でもウィザード第一話の掴みの弱さが平成ライダーワーストなのは
否定出来ない
543名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:46:37.39 ID:9gb71YEa0
OP曲の空気感が泣ける。
今までのライダーは好き嫌いはあっても、OPにはそれなりのインパクトがあったのに。
544名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:54:30.70 ID:ksbN/P3S0
1話目から、一人マジレンジャーなことはわかった
545名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:08:12.42 ID:YgFgQ6QhO
昔の平成ライダーっぽい言われるけどきだはむしろそれを嫌ってそうだけどな

・ドラマは最低限でいい
・謎とか勿体ぶるのが嫌だから説明でサクサク消化してアクションを増やす
・話は引きを設けずまとめてしまいたい。というか1話完結がいい
見事に高寺白倉のやってきたことに反発してる気がする
546名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:43:04.28 ID:846sU+YK0
1話見たけど続き見たい感じじゃないな
547名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:47:48.03 ID:F0eraSq/0
>>545
それならなぜシリアス路線なんだろうか
そうしたいならむしろ明るい路線の方がいいに決まっているのに
548名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:58:06.79 ID:WcqQ7c1l0
相方役奈良瞬平の子のスキルが面白

野球、スノーボード、音楽鑑賞、バック転、ハンドスプリング、三点倒立
三級自動車シャシ整備士、アーク溶接特別教育修了証
クレーン運転技能講習修了証、低圧電気取扱特別教育修了証
小型車両系(3t未満)特別教育修了証、フォークリフト(1t未満)特別教育修了証
玉かけ技能講習修了証、普通自動車運転免許証、普通自動二輪運転免許証

この特技活かしてなんとかウィザード面白くできないのか?
ちなみに玉かけ?ってなんだ?
549名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:02:02.07 ID:YgFgQ6QhO
>>547
宇都宮が初ライダーチーフで四苦八苦してるんじゃない?
Wから表向き明るくが3年続いたから違う雰囲気のを頼むとかも言われてそう
550名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:07:16.36 ID:0Chyg9lm0
>>537
仮にライダーが半年スパンになったらバンダイ的にはどうなんだろうね?
551名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:07:20.46 ID:F0eraSq/0
>>548
V3の鉄球訓練を再現
552名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:47:32.40 ID:OXqrJE340
あぁ〜、ウィザード全仮面ライダーと比べても変わらない面白さだった!
今後期待やね
553名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 00:38:27.23 ID:FzmwFIgV0
>>551
イクサユンボ思い出すな
554名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 01:01:45.93 ID:PcOpwljU0
>>548
>ちなみに玉かけ?ってなんだ?

確か工事現場でクレーンのフックに重量物を括りつける技能だったかな?
555名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 01:13:55.67 ID:u04rULq+0
続き観たいドキドキ!!
って高揚は皆無な第一話

映像的にも過去3(もっとか?)作より明らかに後退してる
1話ってパイロット兼用だからカネかけるはずだよねぇ?
556名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 01:16:08.77 ID:69hLJHKK0
仮面ライダー40周年記念三部作、って変身関連玩具の数の流れはともかく
内容無視で平成ライダー第二期を並べていいものかどうかは今はわからんが…
直前のそれら相手にいきまいて、ゴーバスのよーにならなければ上出来かなあ

今は、児童向けには希望が必要、絶望の果てに云々は震災前にでもやってくれ
557名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 01:30:02.44 ID:UGMTm0lsO
明らかに希望がテーマだと思うんすけど
558名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 01:35:10.21 ID:PcOpwljU0
ベルトの喧しさだけが印象に残った1話だった
オーズの時も思ったがベルトは歌わなくていい
559名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 01:46:53.91 ID:HhmpDFcV0
>>548
自動車工場なんかで働いてたのかな?
560名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 03:10:29.32 ID:VqgUbjEa0
きぼう ぜつぼう
561名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 05:32:58.45 ID:eYY4tbkj0
本スレのマンセーぷりがキモイ
他の平成ライダー窮してまで持ち上げるほどの1話だったろうか
自分の審美眼に絶対的な自信があるわけではないが、あれは正気を疑う
562名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 06:13:40.26 ID:1eR6Gdsb0
本スレなんだから当たり前だろ馬鹿か
563名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 08:22:55.13 ID:7G6pXxrs0
>>561
お前・・・・キモいなwwwwwww
564名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 10:21:08.61 ID:HZt3uZXHO
変身後は何かWのフィリップが喋ってる感じだなw
ドラマ早送りで戦闘だけ見たが何かもうネタ切れというか特に目新しい事無かった
ベルト黙れよ
565名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 10:34:49.91 ID:UunzHrtfO
>>560
剣のOP思い出した
566名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 10:48:01.20 ID:FQ8yJi3Z0
ここにあるものは希望?絶望?ってフレーズか
567名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 11:32:49.47 ID:LhEyOJuQ0
なんかよくわからんがゲート絶望してヒビ割れ始まらないとウィザードがアンダーワールドダイブ出来ないんだろうな
絶望する前にダイブ出来たら内なるファントムもすげー弱いだろうに
568名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:05:31.21 ID:010K7ZSQ0
主演の俳優、芝居の下手さをスカした感じで誤魔化してる様にしか見えないんだが。
569名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:06:45.50 ID:+PbHPl550
むしろすかした感じの2号ライダー顔が主役なのに違和感
570名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:16:56.06 ID:7gHtrQc20
ぶっきらぼうな2号ライダーに人気が出るんですねわかり
571名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:29:59.29 ID:9X1Wd2NY0
>>555
ほら、掛かってたじゃん、CGに
572名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:45:43.30 ID:z88qLuHH0
フィニッシュがいつもファイナルウェーブだったゴーカイ
573名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 13:42:39.14 ID:dWpfLy+i0
どうせやらなくなりそうなアンダーワールドの巨大戦いらん
574名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 17:06:23.15 ID:PXUjS0mu0
主人公普通に演技うまいと思った。
オダジョーとかかしゅうがうますぎたんだよ。
575名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 17:20:17.69 ID:SebVAijK0
女性陣に色気が足りない
太股やミニスカで楽しませてくれた(作り手も「わかって」やってる)フォーゼと比べてつまらん
俺らお父さん層にも配慮した番組作りをしてほしい
576名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 17:25:24.08 ID:eP4dxLkP0
ウィザードは劣化キバっぽくなりそう
577名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 17:25:28.75 ID:ocWeDiFt0
演技は平成ライダーの中では普通じゃねぇの?
顔は歴代最悪、韓国スター顔
578名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 17:54:45.83 ID:sKz7rUfO0
特別嫌いというほどでもないが、好きにもなれない。
ベルトの音はインパクトあるんだけどな。
579名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 18:16:33.74 ID:z88qLuHH0
カンドロイドとかぶる
580名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 18:36:05.01 ID:N8g2ZgHU0
>>578
同じく
アンチというほど嫌悪感はないけど本スレ行くほど魅力を感じない
このまま2話以降見逃しても気にならなそう
581名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:04:19.09 ID:FigKkKLP0
>>575
いちいち別作上げんな
あんな狙って作ってるエロ要素とか心底どうでもいい
582名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 22:20:04.87 ID:CrILgl8O0
>>548
ウィザードの危機にクレーンで駆けつける展開希望
583名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 23:30:14.72 ID:69hLJHKK0
暴挙のネクサスでのよーな絶望の果ての希望なんざ時間枠的にとてもムリ
オーズの欲望、フォーゼの友情程度の扱いがせいぜいでは、「絶望」の扱いは

あと社会派ぶるのはゴーバスがやってしまったのでそれだけはやらない方が…
第2話でこれがウィザードだけの特徴、が何か見えてくればいいが、果たして
584名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:22:03.28 ID:ujCujatYO
火水風土とかもうライダーではもう使い過ぎて目新しさも全く無いのに何でまたやるかね
まだ光とか闇にすりゃいいのに
585名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 01:55:12.58 ID:n2Cv/BIw0
まぁ魔法で属性ってわかりやすいだろ
そのうち絶対に上位属性フォーム出てくるさ
中間フォーム:超高速の雷 上位フォーム:重力の闇、単純破壊力の光 みたいな
それもテンプレ的だな
586名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 02:16:07.32 ID:GpUfKq+D0
>>584
ライダーどころか特撮全般で使い過ぎてるし、良く言えば定番設定なんだろうけど
とにかくウィザードだけの目玉が無いのに無難な定番設定じゃインパクト無さ過ぎるわな
かといってスタンダードな正統派ライダーってわけでもないし・・・

ただ見ててそんなにツマラんわけでもないから、ガッチリ心を掴む何かが欲しいんだよなぁ
1話見た限りだと「普通」としか言いようが無い
587名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 08:07:07.02 ID:ZjVbE9/L0
OP主題歌悪くはないけど
フォーゼに比べてインパクトがないな
普通って感じ
588名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 08:29:45.29 ID:pId7eLoG0
高山侑子ちゃん、
変身の歌にツッコミ入れてよ
589名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 08:31:04.21 ID:CttNdCVP0
主題歌へたくそすぎるw
590名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 08:38:23.77 ID:ZjVbE9/L0
次回の放送が待ちきれないとか微塵も思わなかった
591名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 08:40:46.33 ID:cn6uvtMPO
見逃したけど…
まぁ…いっか
そんな感じだわ
592名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 08:46:16.74 ID:71Tlu4jLO
う〜ん、このチープ感、わざとやってるのかな?
着ぐるみ怪人のファントムを何の工夫もなくポン写しちゃってさ、それでキャーって逃げ惑う群衆って馬鹿みたいなカット割り。
リアリティを出そうって気が全然感じられないんだけど。
警察組織の描写も昭和じゃあるまいし、何あれ。
何だか凄い子供騙しだねって感じがする。
そういうの狙ってるのかな?
それともやる気が全く無いねか…
593名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 08:57:30.55 ID:bYvzf+qQ0
アクションはよかった、それ以外が微妙だが…
魔法が便利すぎたり
>>592のいうように台詞回しや展開が安っぽく、わざとらしかったり
特に台詞はこれ見よがしに繰り返すのが鬱陶しい
回想の不幸自慢とヒロインが主人公の味方すぎるのも、何だかなぁ
594名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:02:35.62 ID:aoB+0Uer0
おい、お前ら。
一年遅れで撮り溜めたフォーゼ見る俺に何か一言。
595名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:06:35.96 ID:E9L5pR8d0
>>594
メテオが出てくる辺りまでは楽しめるよ。あとは右肩下がりだが。(個人の感想です)

このアンチスレの書き込みの少なさ本スレ大勝利
…ではなく1話で相当切られたんだろうな

面白い・面白くない以前に、アンチするほどの魅力が無いんだろうね
596名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:09:25.14 ID:A2fvxCZR0
とりあえず1話だけじゃわからんので今日も見たけど
相変わらず既視感しかなかった 

なんだろうなこの退屈さ
597名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:09:56.02 ID:bLiINkjc0
>>549
弦ちゃんは
学校の生徒全員と友達になると宣言したが
最終回の時点で40人程度。
598名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:11:42.09 ID:kZrg2Voj0
本当にウィザードだけのウリが欲しいな
悪くはないんだけど、良くもない

本スレもこっちも同じような反応が多くて、
オーズやフォーゼにはあったような、本気で憎んでる勢いの
アンチもいないけど、熱狂的な信者もいないって印象

前回今回ともに70点あたりをうろうろしてる感じ
優等生ではあるけど、そのままでいいのかっていう
599名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:12:15.38 ID:IvEXRTXOO
とりわけアンチするところも無いしな
かといってとりわけ賞賛するところも無い
無難というかなんというか
600名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:18:10.62 ID:fu3olyB+0
昭和で言えばスカイライダーの初期みたいな感じ
新要素と原点回帰の地味でシリアス路線がかみ合わなかった
601名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:20:55.51 ID:aoB+0Uer0
>>595
サンクスこれよりは楽しめそうだ。

>>597
マジで!?
602名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:21:09.82 ID:5UOqX0YE0
優等生、確かにね…
バイクチェイスとかガワのアクションの格好良さに助けられてる感じ
あと、喧しい変身音はクセになって笑えるけど
何と言うか、今んとこ肝心のキャラクターのどれにも魅力感じない
キャラクターなどどうでも良くて、
ライダーに単純な格好良さを求めてる人には向きかも
603名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:23:00.81 ID:bLiINkjc0
>>598
ここ最近のライダーのセールスポイントというと……
ディケイド、歴代ライダー勢揃い
W、二人で一人のライダー、探偵物要素
オーズ、子供に人気のアンク、フォームの種類
フォーゼ、スイッチの数、学園モノ、校長
604名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:35:02.59 ID:sApXO1gq0
なんだこのクソ番組は…
もう一度クウガレベルまで引き上げてくれマジで
605名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:35:09.46 ID:0+6MWFa90
何だろう、金がかかってるな、とは感じるけど、
大してカッコいいとも思えない。
606名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:40:56.29 ID:fu3olyB+0
爽快感を出してほしい
607名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:42:13.67 ID:knZAZs2U0
何かが足りない感がするけど、何が足りないのか・・・。
608名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:48:17.39 ID:cn6uvtMPO
>>601
他人の意見を真に受けない方が身の為だぞ
609名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:54:43.01 ID:IvEXRTXOO
ベルトの音声が派手だけど、やってることがディケイド以前のライダーに戻ったから地味、なのかなあ
なんだろうこの見逃してもいいや感は
610名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:11:05.20 ID:SA8KdeuB0
>>601
言っとくけどフォーゼ見れば見るほど観てるのが馬鹿らしくなってくるから観ない方がいいよ
611名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:16:04.36 ID:+FikGvpq0
OP下手糞
弟子うざきもい
612名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:30:01.15 ID:fM9K9oko0
指輪変える動作がカマっぽくてきめえ
CMで子供がやってるのみて特に思った
613名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:34:06.18 ID:I2XHNurr0
今日ゴーバス見損ねた
からってウィザード放送してた
でも見なかった
以上
614名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:38:47.66 ID:zhnD8+bd0
>>586
「普通」って言うよりも「無難」って感じた
挑戦して酷く叩かれるよりは平成ライダーでそこまで叩き台にならなかった部分を集めてる感じ
だから見た目とベルトは派手なはずなのに地味なイメージが強い

>>607
お前に足りないものそれはァ!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりもォ!
速さが足りない!
マジレスすると多分個性がないんだろう

>>612
それは同意
手の甲を相手に見せつける仕草がカマっぽくてしょうがない

>>613
ここはお前の日記帳だ
615名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:41:35.08 ID:cn6uvtMPO
>>610
ここで言う事か?
消えろ
616名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:55:27.19 ID:yn6P+hsw0
殺るか殺られるかの場面で「ショータイム」は、ないよな
617名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:01:37.42 ID:dfU7Z9B/0
なんか主題歌絶賛されてるけどそんなに良いかこれ?
クウガから主題歌全部聞いてきたけど、金爆とか糞過ぎだろ・・
ガクトさんやって欲しかった・・
618名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:01:58.10 ID:n2Cv/BIw0
>>616
絶対に負けない自信があるから言える言葉だよな
途中で必死こいて戦わなきゃいけなくなって一切ショータイムだの言わなくなってからの
後半巻き返しで久しぶりのショータイムって出たら盛り上がるかもしれない
619名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:02:07.83 ID:zhnD8+bd0
ガクトもかわらねーだろ
620名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:02:40.35 ID:5UOqX0YE0
フォーゼアンチはキチガイみたいに執拗だからな…
そういう強烈なアンチも付かずにどっかからの何かを継ぎ足した感じで
何かが足りぬまま無難に走り抜けそう
621名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:05:43.13 ID:48BDXkJl0
すごく漠然とだが不安だ。
何でだろう、絵作りが下手な感じがする。警察の内部とかもなんとも安っぽく見えた。
構図が悪いのか、照明が明るすぎるのか……
622名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:08:31.13 ID:t2v+m8160
ライダーはいいと思う
デザインも洗練されていて、アクションもいいと思う

登場人物がダメ
キャラが薄い、印象に残らない
特に、主人公たる晴人は、ライダー史上最悪

敵もダメ
絶望して死んだゲートから産まれた怪人というだけで、何の感情移入もない
唯の化け物
敵の作り込みが手抜きだと、ストーリー全体が手抜きになる

主題歌が絶望レベル

結論
ウィザードのアクションシーン総集編のDVDがあれば十分
623名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:25:54.62 ID:dfU7Z9B/0
主題歌歴代最低な気がする
624名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:37:32.47 ID:SYr4cn0G0
「希望を失わなければほかの皆も仮面ライダーになれた」
みたいな描き方はどうなんだろうね?

春人がさらに特異体質で
「希望を失わなかったほかのゲートは死んだ、残ったのはこれ」
ってジャラジャラ指輪出されて
「オレ、単に特異体質だから助かっただけ?」
「そうだ」
「オレ人より頑張ったから助かったんじゃなくって? みんな、希望失わなかったのに殺されちゃったん?」
「死ぬ瞬間に悲鳴あげるのと絶望違う。希望を失わずにお亡くなりになった証拠がこれ」
指輪じゃらじゃら
「重いわ」
「重いね。で、お前どうする?」

な展開の方が、逆によほど絶望的な宿命(そんなん逃げられねーしw)負って仮面ライダーなんじゃないかとw
歴代は割とそうですよね(もっとオシャレだけどさ)
625名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:37:35.36 ID:A2fvxCZR0
前回やけにあっさり魔法使いを受け入れたかと思えば
今回見るとやっぱり魔法使いなんて絵空事みたいな扱い

その辺の一般社会との関わりをきっちり描く気はないのかな
626名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:41:57.46 ID:+coZc6jO0
戦闘シーンは良かった。
ただ、脚本が「きだと香村の二人掛りで書いてこの様なのか?」という部分はある。
627名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:42:44.13 ID:9CWiFHaI0
敵にフェニックスいるからソロモン72柱かと思ったら全く関係なかった
魔法モチーフなら敵も系統や出典統一してくれと思ったわ
あとOPの歌手の歌い方が変。曲自体は良いと思う
主人公あっさりした顔で印象に残らない
全体的に何か足りない。どっか寄せ集めの感じ
ベルト凄い格好悪い。手をかざして動かすギミックにしたかったんだろうけど
今までで一番欲しいと思わないデザインだ
628名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:43:58.27 ID:GdI8RJ3H0
年々つまんなくなってくるな。
石ノ森ってもう終わってるんじゃね?
629名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:45:45.37 ID:CttNdCVP0
回想シーンの「強制的に絶望させられ」って言い回し微妙にワロタわ
630名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:46:31.35 ID:rZHi5vaxO
主人公の声が駄目
特に変身後のアテレコが酷いな
631名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:46:42.31 ID:SYr4cn0G0
「怪人いたらオレも絶望するわ」っつーのは
その人がネガティブな気分でそれを肯定したいだけであって

555の木場さんですら絶望長続きしない(希望もすぐへなへな〜ってなってブレブレだけどw)
の見てるだけに頷けない
ライダーに関していえば、絶望なんてパワーアップフラグだ
632名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:48:05.39 ID:SYr4cn0G0
>>629
「強制的に絶望w」ってあたりが、2話して脚本連名の理由かってちょっと思った
633名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 11:56:24.58 ID:+coZc6jO0
>>631
ウィザードの場合、ジレンマする描写も無く即絶望だからなw
634名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:08:36.03 ID:SYr4cn0G0
>>633
同じく絶望で怪獣生まれる、まどマギ厨にずっと言ってたのが
「最終回で変身ヒロインものの一話になるんだから、そこから始めれ」「神様ENDにするの読めて醒めるw」「商業作品なんだから人気キャラは絶対生き返るw」
「こんな一発ネタ1クールも持たない、=ニチアサ、ライダーの方が面白い」

まさかウィザードがパクって一話で即死するとは思わなかったですがw
635名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:11:49.06 ID:dfU7Z9B/0
主題歌がニコ厨に大人気です
636名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:17:55.79 ID:DKZp/OMY0
1,2話みて感想が
「ツカミ超イイネ!」でも「だめ、即視聴停止」でも
どっちでもない作品ってのも個人的に久しぶりかも

原因は
ベルトの音声・デザインとか主題歌の目指している(?)チャラさと
主人公や作品の雰囲気の方向性のアンマッチみたいな、
各人が指摘してるいろんな面でのちぐはぐさなんだな
637名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:19:13.66 ID:zhnD8+bd0
>>628
石ノ森先生本人が関わったライダーはBlackで最後だよ
その後お亡くなりになられてる
石ノ森先生を悪く言うんじゃない石ノ森プロが名前貸して平成ライダーは勝手に造ってるだけなんだから
638名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:22:08.35 ID:dfU7Z9B/0
636>>途中で主題歌変更にならねーかなw
639名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:22:45.79 ID:+coZc6jO0
主題歌を歌ってる奴の声が汚い。
640名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:40:41.41 ID:T2PsHEDs0
宇都宮がどうこう言ってたのいたけど明らかに宇都宮の作品カラーじゃねえか
奈良の人演技がひどい以前にやる気無さそうだし

あときだって響鬼の頃に比べて腕が落ちたのかこっちが本来の実力なのかどっちよ
台詞回しが頭の悪いことを頭いいように見せかけようと言わせてるラノベアニメレベルだぞ
641名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:48:51.26 ID:aLVdpSRu0
主題歌酷い
声が籠ってる
よくこんな学生向けの糞歌手起用したなってレベル
642名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:59:12.33 ID:t2v+m8160
あれだけ町中で怪物が暴れて、事件は無かったことにする て、どこの湾岸署?
643名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:07:25.74 ID:4P+Brsnz0
主題歌、歌ってるやつの信者が痛くて酷い
どうきいても下手糞なのに最高とか耳腐ってる
なんでイベントに出てたライダーチップスにせんかったんや
644名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:11:23.50 ID:T2PsHEDs0
歌もだが映像も歴代最高に滑っとんぞ
645名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:21:11.06 ID:ZjVbE9/L0
ゴールデンボンバーのファンからすればまずまずなんだろうけど
ライダーの主題歌として作品と全然シンクロしてないな
オーズとフォーゼはとても良かったんだけど

オーズ シンクロ率80%(サビの部分が良い)
フォーゼ シンクロ率120%(全部素晴らしいが、イントロ部分が特に良い)
ウィザード シンクロ率10%(だめだこりゃ)
646名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:26:57.55 ID:STpLzq+C0
思えば平成ライダー主題歌歌ってたアーティストは実力者ばかりだったな
聴いてて酷いと思ったことがなかった
647名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:40:11.94 ID:dfU7Z9B/0
金爆とライダーのファンってかぶるの?
個人的にはV系信者のイメージがメンヘラビッチでリスカ大好きなバンギャと
ヤリチン出逢い厨のナルシストバンドマンって感じで主題歌が好きになれない
648名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:46:19.91 ID:48BDXkJl0
いまいち魔法使いって感じがしないのは何でだろうな。
ドーナツ取ったり小さくなったり、まったく怠ってるってわけじゃないはずなのに。
と思ったが、やっぱり日常的に使える設定で、描写を積み重ねるしかなかったんじゃないかな。
コンロに指パッチンで火をつけるとか。
指輪がないと使えず、指輪も追加していかなくてはならないから最初数がない、みたいな感じはまずい。
召喚くらい今までのライダーもさんざんやって来たから差別化もできない。

助手ヒロインの衣装は世界観構築に一役買ってて好みを別にしてもいいと思う。
主人公にマント被れとはいわないが。
649名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:47:50.68 ID:fu3olyB+0
>>586
心をつかむ何かが欲しいよな
650名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:49:49.43 ID:2gfuB9we0
なんか今までのライダーの寄せ集め的で好きになれんな・・・
フォーゼが、良い意味で期待裏切ってすごく面白かったからかも知れんが
651名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:49:53.79 ID:PWZv3mgxP
とりあえず内容は良く言えば無難、悪く言えば凡庸なんで
評価はまだ先に取っておくことにするけど
主題歌のあまりの酷さには
652名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:50:53.24 ID:PWZv3mgxP
>>651追記
主題歌のあまりの酷さには劇萎え
ライダーでOP酷ぇって感じたのこれが初めてだわ・・・
653名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:50:57.31 ID:T2PsHEDs0
ゲートだったから魔力が高い(素養)という前提はあるが白い人から魔法(手段)レンタルしてるだけだよな
654名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:55:09.48 ID:48BDXkJl0
>>653
言い掛かりかもしれないが、思えばプリーズって子供向け的な意味であんまよくないな。
ねだるな勝ち取れ以下。
655名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:03:17.50 ID:fu3olyB+0
個性があればもう少し人気出ると思う
656名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:04:42.62 ID:aaJEeqxu0
玩具売れるん?
657名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:16:57.23 ID:1T1U3AGc0
>>587
むしろ、今回のOPこそアンナみたいな声の太い女が歌うべきだった。
フォーゼみたいな歌こそ今回みたいな軽い声の男向け。
どちらにせよ、歌手の選定があってないね。

>>628
そうだね、亡くなってからもう10年以上経ってるね。
658名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:32:06.37 ID:+FDzVxViQ
普通につまんないっていうか、見て何にも感じないわ
659名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:33:22.27 ID:J2dwhGu20
既視感ありまくりで途中で見るのやめてしまいましたとさ
660名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:39:44.87 ID:T2PsHEDs0
既視感どころかちちんぷいぷいの下りが歴代最低のくだらなさ
あれならもっと奈良の役者の年齢下げるべき
661名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:40:55.58 ID:E3klhO920
今見たが、酷いなコレは。
あの魔法使い志望の男が生理的に嫌だ。
男同士の絡みを見せれば腐の人大喜び、とでも思ってるのか?
ドーナツ屋の前で抱きついてるシーンなんか、本気で鳥肌が立った。

敵も全然駄目。
まるっきり弱いくせに逃げ足だけは速いから、主人公が弱っちい敵を
ネチネチといたぶってるようにしか見えない。
「弱いけどしぶといキャラ」を描きたいのなら、外見からしてイロモノ
にしなきゃ駄目だろう。
外見で手強いキャラを期待しちゃうから、あまりの弱さにがっかりだ。

今回の敵は幹部が幹部に見えないし、不気味さも強さもさっぱり伝わ
ってこない。人間ドラマ以上に戦闘シーンがつまらないってのは、致
命傷だと思うが。
662名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:43:35.97 ID:J2dwhGu20
弟子の衣装が酷すぎるのもダメさを加速している
663名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:44:36.54 ID:preKhOBY0
戦闘良いけどドラマパート糞だな
幼児本を僕の教科書とか正気の沙汰じゃない
664名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:45:50.65 ID:0+6MWFa90
絶望感がないんだよな。
敵のやってることは不細工が人前に出てきたとか、器物破損程度だし。

ネクサスなんかは絶望感タップリだったのになあ。
まあ、やりすぎてヒーローが出てきても安心出来なかったり、
子供が見なくなったりする、どデカい欠点はあったがw
665名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:48:46.25 ID:J2dwhGu20
3話で今の主人公殺して、弟子に引き継がせるな
半熟の方が物語としては面白い
666名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:49:26.47 ID:vEECQTsgO
金暴はかっこいい曲歌えるのに今回は残念だと思ったけど少し考えたら仮面ライダーそのものに合わないのかも
667名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:58:01.88 ID:R/maF9z3O
ストーリーはまだわからんが、戦闘シーンと演出がひどい

1、2話のドラマパート見る限りテンポ悪いし、演出が稚拙なせいか登場人物が薄っぺらにしか見えない
しかも、主人公もかなり微妙だし平成ライダーの中だと下の下だわ

戦闘シーンは無理にフォーム変えてて全く動いてない
あれじゃ、ただの玩具の宣伝にしかなってないから子供欲しがらないぞ
668名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:05:22.84 ID:uwUu9khZ0
嫌なら見るな
バーカ
669名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:06:36.08 ID:iE1yR+UM0
今日は見なかったわ、「しまった見過ごした!」とか感じなかったから
多分もう見ない
670名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:09:34.48 ID:dfU7Z9B/0
>>666
カッコイイの教えてくれ
671名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:12:54.68 ID:C7ITPD2m0
正直、】久々に剣・カブト・キバ臭がプンプンするライダ−だなw
672名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:26:51.57 ID:zR1YbrfaO
主人公側の説明は序盤にやる必要ないと思うんだがなぁ
673名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:31:49.04 ID:DKZp/OMY0
>>671
俺も思った

これ含めた4作の共通点わかる?
『主役ライダーの名前がモチーフそのまんまでひねりがない』
つまり、番組タイトルだけみりゃ粗方内容がもうわかる
だから視聴意欲が消えちゃうんだよ
674名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:32:34.16 ID:1T1U3AGc0
今までがインパクトあっただけに、今回のライダーは箸休めみたいな
675名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:35:56.60 ID:1T1U3AGc0
>>672
それは必要、悪者の正体が徐々に明かされてきてどこかで価値観逆転みたいなのあれば良いけど、今回はたった二話で全て分かったからね。
残り話数でどうやって見せて行くかは大事。
676名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:44:25.45 ID:aaJEeqxu0
もうダメだ
ウィザードのおかげで、ついに555見返し始めちゃった
自分の中で「この10年TVで仮面ライダー放送してない」という、開けちゃいけない真実(笑)の箱空けちまった
たぶん10年前以前の仮面ライダー完走してしまうわw

でもやっぱり面白い
特に絶望したりしてない
完璧だなんていわないけど「かって仮面ライダーらしきもの」がTVで放映されて
みんなそれが好きだった事実がなくなるわけじゃない
677服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/09/09(日) 15:52:06.39 ID:FgajPiDWO
>>671
む…全てDVD売った作品たちだ
それプラス響鬼か
オーズは買わなかった
ま、個人的な話だけど
678名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:56:18.16 ID:aaJEeqxu0
>>671
それは井上御大がリリーフする的な意味で?
つーかもう確定でしょう、それはw
679名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:57:21.45 ID:knZAZs2U0
ああ、いっそ井上参戦の方が突き抜けてくれるかもね。
680名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:59:24.88 ID:odDY8cvj0
>>640
響鬼でのきだの仕事は高寺の清書係でしょ
こっちが本来の実力なんだと思うよ
681名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:02:44.49 ID:aaJEeqxu0
白倉、井上「「一話の真逆で、全否定でw」」

たぶん二人してハモる(もう構成できてるだろうw)
なんぼひどくなっても、金にもならなくなるし
放送の穴開けるわけにいかんし
682名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:06:29.49 ID:AgY6A27z0
主人公の人が出てる別の映画を観たけど、
うまいというか、いい役どころで好感持てたんだよね。
だから今回はかわいそうだなあ。
仮面ライダーとはいえドラマなんだから、脚本や演出次第なんじゃないかなあ。
脚本、監督、俳優がうまくプロデュースされないと面白くないね。
683名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:07:38.18 ID:aaJEeqxu0
絶望は口で言わないで行間で見せるべきですよ
見せかけの希望にすがって逆に絶望感あおったり
絵空事の正義の仮面の中で泣いてんじゃねこいつって思わせたり

リリーフ時はそうなるでしょ
(もしくは二話以降、一人マジレンジャーにして玩具売るかどっちか)
684名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:09:08.68 ID:PWZv3mgxP
>>678
一部の連中がまた猛烈に発狂する姿が目に浮かぶからもうそれはいいよ
アンチスレに変な連中入れたくないし鬱Pには最後まで責任取ってもらわんと
685名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:15:08.55 ID:aaJEeqxu0
ゴーバスのテコ入れの方が気になる
ゴーバス(幼児向け)の路線変更は想定のうちだけど
一人マジレンジャーの方が売れて戦隊打ち切りになったらどうするんだw

実質一人戦隊だからそれでもいいのかw
686名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:16:15.63 ID:5+fAu7RcO
主要キャストに華がない
687名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:27:22.32 ID:aoB+0Uer0
>>673
成る程w
アマゾンがダメな訳がようやくわかった。
688名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:29:27.32 ID:erZpLein0
OPがなんだかフヌケというかマヌケというか、ダサダサで萎える
ライダーのおpはずっとハズレがなかったけど、初めてハズレな
気がする
689名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:33:11.48 ID:aaJEeqxu0
戦隊の主題歌としては全然アリ
マージマジマジカショータイムのあたりの歌詞は藤林さんさすが
690名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:33:44.07 ID:13KCc8mDP
前回よりはマシかなーって思った。
ベルトも前回ほどはうるさくなかったし。
ってか2話をベースにやればよかったんじゃないかと思った。

ただ、主題歌と晴人のかけ声がどうしようもなく軽い。
691名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:38:44.78 ID:aaJEeqxu0
オレはちょっと合わないけど
公平に爆売れもありえるっていうのは思う
(例えばパワーレンジャーのモチーフをウィザードでいくって手もあるし。全然いけるし)
692名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:47:46.69 ID:5+fAu7RcO
主要キャストに華がない
魔方陣を使ったアクションは今時三流アニメでも使われる真似の真似の真似で新鮮味がない。

>>689
マージ・マジ・マジカって魔法戦隊の錬成魔法じゃない?
693名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:51:47.16 ID:axT50x8/0
>>692
でっかくなるやつじゃね
694名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:54:37.68 ID:aaJEeqxu0
>>692
預言者と言われる藤林さんが
あえてマージマジマジカと入れたんだろうかという小ネタだったんですが
言ってるそばからオレ
ウィザレンジャー(実質)歴代戦隊でも好みかもって思い始めていてw

皮肉じゃなくってw
695名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:55:09.98 ID:13KCc8mDP
悪い意味で演劇っぽい演出感じるんだよなあ。
アクションは軽やかで悪くないかもって思ったが、
ウィザードならではの重めのアクションが無い。

パッと見の設定は重いのに
全般的にいろいろ軽すぎるなあ。アンチじゃなくて飽きそうになる感じ
696名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:57:19.90 ID:48BDXkJl0
五話くらいまでは主人公、助手、指輪職人で回したほうが良かったかなあ。
空気が固まる前に新しい風を入れられて霧散した感じ。
特に弟子は早すぎ。

あと怪人の空気化はマジで思う。ゴーバスもそうだけど。
最近のは怪人が特性に合わせた事件を起こして……っていう導入のは少ないもんな。
別方向のアプローチならあったといえど。
697名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 17:40:38.16 ID:Zk6WbwCN0
ライダー派でしたが今年は今日かぎり戦隊になった。
698名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 17:40:43.26 ID:VvQYMaM10
ファントムの数だけ死者が出ているはずだけど
そうした重みや凄みといったものがウィザード側からも敵側からも感じられない
凛子が事あるごとに「人を守るのは警察の使命」なんて意気込んでみせても
そもそもファントムが大した脅威に見えないから空回りしている
制作陣の間でもライトとシリアスの比重が定まっていないんじゃないかと思える中途半端さ
699名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 17:54:16.01 ID:aaJEeqxu0
ファントム星人、異次元人ファントムでも成立するし
何ならファントムが不殺で「怪人生み出してしまった」と苦悩する被害者描いた方が
絶望が描けてドラマ的には盛り上がるかもしれないね

殺す理由は
「絶望しない主人公超TUEEE」がやりたかっただけ
実際は「強制的な絶望w」←絶望じゃないんで人間ドラマ的には意味なし

あえて自粛するが
{××でお亡くなりになった人たちは、希望を忘れちゃったから死んじゃったんだね」
と幼児が勘違いして言ったらどうすんの?
700名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 17:55:47.99 ID:fu3olyB+0
>>698
もしベルトを売りにしたいならライトな路線にするべきで
もし原点回帰のシリアス路線にするならベルトは普通にするべきだった
701名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:02:16.76 ID:5UOqX0YE0
ハッとかフッとかの戦闘中のアフレコが軽くて酷すぎ
全体的に戦闘中の軽口含め余裕で戦ってる風に感じてしまう
アクションはキレがあって格好良いんだけど緊張感無いんだよな
頑張れー!と思う気持ちも起こらない…
主人公は顔に力が無いな
役柄がクールでもキメ顔や闘いに挑む時はせめてぐっと闘志漲らせてほしい
弦太朗の表情がよく変わるから特にそう思うのかも
702名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:07:07.03 ID:aaJEeqxu0
仮面かぶってる時のライダーは
「本当は絶望抱えてるのに希望の仮面を被って・・・」
ってしないと盛り上がらない

もうライダーとして盛り上げるの無理、戦隊にするしかない
703名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:07:25.43 ID:cn6uvtMPO
ファントムになって死んだ人のフォローが無いのはどうなのか
生き返らずともなんか魂の救済とかそういうの
今日凛子は先輩についてはなんか言ってたの?
704名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:08:37.06 ID:knZAZs2U0
>>703
なあんにも。
705名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:10:05.48 ID:B+OA/pMF0
あんまり勢いないんだな、フォーゼの最初もこれくらいの勢いだった?
ウィザードのアクションすごいいいから俺は大満足だが
706名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:12:16.83 ID:aaJEeqxu0
>>703さんスゲー

この番組もうダメってことじゃないですかw
707名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:15:34.12 ID:aaJEeqxu0
先週まで先輩は家族、同僚の前で故人のフリしてたってことですよね
生前の記憶ないのに
708名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:18:56.66 ID:I2XHNurr0
>>671
> 剣・カブト・キバ臭がプンプンするライダ−だなw

この3作品が好きな俺に謝れ
ライフエナジー吸いとるぞ
709名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:36:35.09 ID:ChFccaF20
カブトは好きだったなぁ、ライダーのデザインが最高だったサソリとトンボ以外
キバはこれと同じくらいやだ、剣は主題歌が良かった
710名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:40:45.14 ID:pWUDEV0LO
こんだけ序盤に詰め込んで
中盤〜終盤に、だれたまま終わらないか心配

話を展開させるような、キャラ強い登場人物いないみたいだし
711名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:45:39.63 ID:+coZc6jO0
何と言うか、物語のペラさを戦闘シーンの演出で強引に牽引してる感じがするわ。
712名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:46:27.72 ID:zhnD8+bd0
宇都宮の手法だよな前半で無駄に無双させちゃうの
ゴーカイもそれでつまんない作品だったし
713名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:46:51.90 ID:jsxeqVf80
>>633
徹底した恐怖で「ああ駄目だ、俺もう死ぬ」でいいんだよなあ
下手に「絶望」という広い概念を使っちゃってるせいでおかしなことに
714名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:47:21.56 ID:wCuzahrR0
ゴーバスも10話くらいからみてないしこれも見続ける気にならんし
このままじゃ俺が特撮を卒業しちゃうじゃないか
やる気あんのか東映
715名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:53:13.30 ID:I2XHNurr0
>>714
東映は知らんがバンダイが金欲しさで続けさせてんだよ
玩具売れりゃストーリーはどうでもいい体制だよ
716名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:54:44.34 ID:jsxeqVf80
>>712
そう
やってることはゴーカイと大差ないのに急に擁護する人が減ったね
717名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:55:39.13 ID:cn6uvtMPO
>>706
なんの事かと思ったらIDがMPOってアホかw
まぁ正確にはOじゃなくて0だが
718名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:58:18.18 ID:1CShoSjK0
1話は普通におもしれーかっけーって見てたけど
2話の主人公のかわいそうな過去強調シーンで何か急激に冷めた

普段魔法使って便利に生活してたり戦闘とかも割りとノリノリで戦ってるくせに
羨ましがられたり憧れられた途端不幸ぶったり
助手女も私たちかわいそかわいそなんですー
だからそんなこと言わないでくださいみたいな態度が
すげー構ってチャンっぽくて気持ち悪いし
主人公も一気に小物臭くなった
719名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:01:07.18 ID:+coZc6jO0
宇都宮は劣化日笠だろw
720名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:01:45.06 ID:VvQYMaM10
>>707
ファントムの目的がゲートを襲ってファントムを増やすこと(最終的にはサバトを開くこと)
にあるなら宿主のふりをし続ける意味ってあまりないな
721名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:10:53.34 ID:jsxeqVf80
「絶望に打ち勝ったから怪人にならなかった」ってのはやめて欲しかった
これをやると怪人になった人を蔑むだけなのに・・・

これのパクリ元であろうデビルマンなんかはデーモンに憑依される前の
不動明の覚悟が描かれてるから一人だけデビルマンになることに説得力
があるけどみんな同じスタートラインで一人だけってのはそれこそ「特異
体質」にでもしてくれないと
722名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:13:16.62 ID:SA8KdeuB0
まあまあ
Wも2話くらいの頃は
つまんなくはないし脚本は割としっかりしているが地味だとか
イマイチだとかこのスレで言われてるのと同じようなこと書かれてたしな。
まあ、Wのがよっぽど新しいことやってると思うけどw

1.2話はまだ前編でしかないし3話観てみないと話が面白いかどうかも分からんなー。
723名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:15:41.59 ID:aaJEeqxu0
>>720
故人の記憶ないのに器用だな〜と
それ以上に死者が発生したのに総スルーって詰んでます
子供向けならなおさら詰んでる

これでライターのレベルがわかりますよね?
もうダメだ井上御大投入3クールからでは遅い
724名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:19:16.40 ID:SA8KdeuB0
この期に及んで井上とか言ってる奴大丈夫か?
725名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:19:19.94 ID:0+6MWFa90
なんか、ファントムのチンピラ感が強すぎて、寄生獣みたいな「人間に良く似た何者かがそこらじゅうに居る」
っていう気持ち悪さも無いんだよな。
726名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:25:41.65 ID:aaJEeqxu0
>>724
すべてわかった上で、井上の方がマシ
絶望の件はやらないはず

ウィザードなければそんなことは言わない
727名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:27:09.01 ID:VvQYMaM10
今のところファントムは
一般人に対してはせいぜい殴るくらいしか危害を加えないから
戦隊の雑魚敵程度の危険度しか感じられない
728名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:29:34.67 ID:5UOqX0YE0
ダブルはキャラクターの引きはあったし、こんなにベターっとはしてなかったように思う
あと、主題歌格好良かったしなぁ
729名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:30:49.92 ID:1CShoSjK0
最近ヌルい敵続きだった中でファントムの設定聞いたときは
久々に純粋に怖いと思えるような怪人来たか!?
と思ったのになあ…
ぶっちゃけデザインもあんま好きじゃないんだよなファントム
730名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:31:04.55 ID:knZAZs2U0
グールって必要かなあ。
そのうちいなくなりそうな。
731名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:31:11.37 ID:SA8KdeuB0
>>726
なんかさっきから君の言ってることわけ分からない
732名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:33:42.74 ID:T2PsHEDs0
ダブルは所長が果てしなくうざかったくらいで2話の変身はかっこよかった
どうも今回は変身もフォームチェンジも作業感が強い
733名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:35:56.51 ID:SA8KdeuB0
フォームチェンジの意味合いが今までで一番無いもんなー
武器変わらないし
どうするんだろ
734名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:38:16.66 ID:E3klhO920
>>732

たしかにフォームチェンジに全然必要性が感じられないからなあ。
各フォームの得手不得手を描いてこそ、フォームチェンジが活き
るのに。

クウガやオーズを見習うべき。
735名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:38:28.31 ID:0+6MWFa90
魔法がパワーソース、武器が同じで胴体の色とマスクが変るだけのフォームチェンジというと、
リュウケンドーと同じだな。
あっちは面白かったのに、どうしてこうなった。
736名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:42:00.87 ID:T2PsHEDs0
リュウケンドーみたく敵が落とす魔石を精製することで新たな指輪の魔法が程度でいいんだよな
下手に劇中で魔法使い言うからギャップが大きくなる
737名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:01:22.70 ID:jsxeqVf80
>>734
属性変化って意外と特徴を出しにくいんだよね
クウガみたいに使用武器そのものが変化すると見た目にも分かりやすい

キバもそうなるはずだったんだが結局偏ったなあ・・・
738名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:01:54.50 ID:jsxeqVf80
>>734
ってちょっと待て!
オーズは見習っちゃ駄目だろw
739名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:09:22.15 ID:dfU7Z9B/0
OPのPVで金爆のノリでやられたら
すげー嫌だわ・・ニコニコとV系の輪から来るなよ
740名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:09:32.08 ID:za/j3qQ50
ウィザード2話見た、主人公は平成の中ではイケメンってほどではなかった
けどキザだったりと個性は感じた。
っていうか昭和から平成までの仮面ライダー見てきてつまらないと感じた
ことが一回もない。俺って可笑しいですか?
741名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:12:39.44 ID:bLiINkjc0
一番差別化出来たのは電王だろ。
何せフォームごとに性格が変わるんだから。
742名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:16:31.00 ID:SA8KdeuB0
フォームチェンジが良かったのはクウガ、電王、Wだな
オーズはちょっと違う気がするが。

これから属性の違いが話に活かせれば文句なしだけどどうだろうね。
743名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:22:28.59 ID:I2XHNurr0
>>742
W、OOOみたいに組み合わせ次第でフォームが微妙に違って戦う式
あれ好きだからもう一度見たいと思った。
なのに・・・。
744名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:23:16.86 ID:t2v+m8160
>>727
それこそ、0課とやらが噛んでいる証拠では?
少々暴れて軽症数名なら、放置もできようが、衆人環視の中で死人が出たらそうはいかない
745名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:24:48.86 ID:JXtaMzX30
「序盤で世界観をきっちり説明」「序盤は無双」
みたいなのは、きっと意図してるんだろうなぁ、とは思う。
特定の作品がどうこう…とは言わないけれど
昨今、序盤でそういうのを語らなかったり、
あえて謎な部分として残してる作品って
最終的な評価はともかくとして、
放送時のツカミは良くない気がする。
アホなくらいわかりやすく世界観を提示し、
見映え良くカッコいいシーンを描写して
わかりやすくお客さんのハートを掴む、みたいな考え方なんじゃないかね。

746名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:28:35.84 ID:T2PsHEDs0
残念ウィザードは2話目なのに説明ゼリフで多くを語りすぎた
747名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:29:05.62 ID:VvQYMaM10
魔力を使えば疲れる、実際一晩爆睡するという説明を入れていたけど
逆に「一晩寝れば回復する程度の疲労」という印象を受けた
この先、MP残量を考慮しながら強敵と戦うシチュエーションがあるかもしれないけど
フォームチェンジだ、ドーナツ召喚だと序盤でこれだけ魔法を乱発された後じゃ
魔力の消耗云々言われても言い訳くさくなりそうだなぁ
748名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:31:43.89 ID:SA8KdeuB0
本当はなりたくなかったってのはライダーっぽいけどそれだけに
ドーナツ食うために魔法使ったりするのはどうなのか…
それなら悲しい過去的なのは要らないよ
749名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:33:02.26 ID:zhnD8+bd0
この作品は仮面ライダーウザードでいいんじゃないかな、ベルトうざすぎる
750名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:43:35.21 ID:I2XHNurr0
750だと・・・。
とりあえず今後とも見ない
751名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:44:13.27 ID:JXtaMzX30
副音声でベルトがおとなしくなるとか、
棒読みを声優が吹き替えてくれるとか
そういうのが欲しいね。
752名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:10:39.94 ID:Puw8d2wu0
歴代ライダーの中で一番ベルトがうるさい
753名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:22:58.36 ID:u+mRq0XG0
さいきんのこどもはげんじつてきだなー(棒読み)

最近の子供じゃなくてもドン引きです
754名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:26:16.99 ID:dfU7Z9B/0
目が複眼だったりファイズみたいなカッコイイ顔だったらな・・
あとやっぱベルトうるせーけど子供向けだから仕方ないか
主題歌は後期で変えて欲しい
755名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:38:46.78 ID:0+6MWFa90
ドスンと来る異形が無い。
756名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:35:30.77 ID:preKhOBY0
絶望させるってのがアバウトすぎるな
人によって絶望する理由違うんだから、そこを明確にしてほしい
じゃないと何であの能天気狙ったのかがよく分からない
757名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:49:40.56 ID:J2dwhGu20
絶望しそうな人間は救えるけど、絶望した人間は救えないってのがね
まあ、いわば仮面ライダーカウンセラーってことか
唯一の希望なら、絶望した(怪人化した)人間を救ってみせろよw
758名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:00:48.16 ID:hBCMi38x0
一話から我慢してたけどやっぱりベルトがうるさい
ヒーヒーヒーもプリーーズもシュビドゥビも全部うざい
タトバは笑えたしCMへの汎用性が凄かったからまだいいけどこれの電子音は全部いらいらする

あとあの弟子志願の人は池沼か何かですかね
ヒロインは可愛いけど本当に電子音が全部嫌なんだよ……
ついでに歌が下手くそすぎて萎える
759名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:08:17.82 ID:n4D8yJFPO
いろいろ不快だった
ライダー卒業するよ
760名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:28:19.58 ID:thna8Kpp0
どうでもいいがスーツの肩のあれが邪魔で生身の肩上がらなそうだな
走ってるときとか肘から下をブンブン振って走ってるんでちょっと笑ってしまう
761名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:32:50.10 ID:f7mkBZSgO
全く新しさを感じねえわ、棒読みひどいわ、変身に魅力ないわで酷すぎるわ
これならあまりの格好悪さに逆にインパクトあったフォーゼの方がマシ
762名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:46:05.70 ID:iLHpYmL80
デビルマン、ベルセルク、まどか(これは少女向けアニメらしい)

東映はパクリの名人だな
763名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:52:54.74 ID:5UOqX0YE0
何かものすごく保守的になってボンヤリしちゃった感じ
そのかわりベルトが冒険してるけど

そういやハルトってお調子者設定じゃなかったっけ?
764名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:58:41.28 ID:B02xQMam0
ひっかかりの弱かった一話がマシに思えるほど問題続出の2話だったな
宇都宮Pは寿司侍だ鎧だこういう舎弟キャラ好きだな
しかも前者より演技力が圧倒的に低いから余計サムい
765名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:03:12.73 ID:F4a4TRIM0
今回のファントムも一話のウシも炎攻撃
奈良が覚えるのも炎魔法
主役のウィザードはもちろんだしカブり過ぎじゃ?
なんかの伏線なのか
766名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:08:47.13 ID:fYg1xhAS0
まとめるとこんな感じ

●漫画からのパクリが多い
●敵がビルの非常階段付近でたむろして、ショボイ
●ベルトの音声がチャラい

悪魔とかはキバに似てるしマンネリ感はあるな
767名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:16:17.47 ID:8GQMirB90
単純に衣装センス悪いよな
アパレル売れるのかと心配するレベル
768名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:25:57.11 ID:n+TBIloi0
「魔法使いになりたいなんて言うな」と不幸アピールしておいて変身前のくだらねーことでもバンバン魔法使ったりしてるのが一番ダメだわ
769名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:55:14.66 ID:/7KAMqc30
通常のライダーの中だるみが序盤から起きてる印象
なんか平成ライダーかつてないピンチのような気がします
770名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:57:36.78 ID:0z3for6E0
晴人自身は別に可哀想がってほしい感じはしないけどな
「魔法使いは俺だけで良い」っていうのもゲートをファントムから救うウィザードとしては当然のセリフなわけで

俺が気になるのは決め台詞
何か浮いてない?
771名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:02:10.47 ID:22tTc7/70
マジシャンとかけてるからショータイムなんだろうけどな
チャラいけど暗い過去のヒーローってことかうーん…
772名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:04:29.57 ID:Wb2HUnDu0
まあどうせファントム化した同じ儀式にいた主人公の親友とか出そうだな
773名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:07:33.34 ID:Wme/0tyi0
変身前でも魔法が使えるってのもドラマ部分で低年齢層飽きさせない配慮(フォーゼがやたら変身してたように)なんだろうが微妙だな
774名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:07:41.45 ID:lpQ1OZpW0
フォーゼよりはましっぽいが、何も印象に残らない薄っぺらな感じだよ。
脚本家は過去のライダーに関してイチャモンつけてたみたいだが、大口叩いた
割りに糞過ぎるだろ。
775名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:16:18.68 ID:tDUVMMj90
きだつよしな…響鬼降板後ちょいちょい東映のコボレ仕事してたくらいなのにメインに起用して大丈夫かと思ってたら不安的中
776名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:47:36.61 ID:/1lRYzjR0
変身の仕方が剣そっくりw
なんか『ネタギレ』を見せつけられる様で悲しい
777名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:52:04.11 ID:xXaYSz4D0
ゲートを生贄にしてファントムを生み出すって結構あくどいことのはずなのに
描写がしょぼいせいでウィザードが阻止しても爽快感がない
ファントムの影に必ず一人の人間の死があることも後味を悪くしている
死んだ先輩について今回凛子が触れなかった時点で
ファントム化した被害者のことは重視しないと明言されたようなものだからモヤモヤする

変身音とか主人公の性格とか決め台詞とかは軽いのに
「2人きりの生き残り」のような重い設定を何で盛り込むかな
778名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 02:00:20.28 ID:tQ2HqpDI0
結果的に薄っぺらい友情だったが
友情押しのライダーというコンセプト自体は野心的で
子供向けとしては間違ってなかったフォーゼとは違って
すべてが劣化コピーで子供向けとして不適切(+いちいち薄い)なのが、これからしんどいんじゃないか?

ギャグで戦隊にしちゃうしかないのでは(役者さんの魅力はあると思う)
779名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 02:09:42.06 ID:tQ2HqpDI0
>>777
子供向け爽やかギャグにもできるんだよね
マジレンジャーの「魔法は勇気」のかわりに「魔法は希望」もあり
「子供向けだから」って言われたらくやしいけど叩けない

それなのに
「主人公以外は絶望したせいで死んだ、主人公TUEEE」←子供向けなのに死者をおとしめている
これは矛盾する
「子供向けだから警察も絶望も適当でいいんだよ」←子供向けとして倫理的に不適切な方に行く

アンチな意見じゃなくて客観的にヤバいと思う
(アクション見られれば水準でいいやってハードル下げてたんだけど、いちいちイラっとする)
780名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 02:14:18.32 ID:tQ2HqpDI0
実際、これだけ売上ノルマきつければしょうがないと思う

一人マジレンジャーで「阪神弱くて絶望した〜w」でも日曜にアクション見れればもうそれでいいよ
ってそこまでハードル下げてたんだけど、その斜め下いくんじゃないか?
781sage:2012/09/10(月) 04:23:56.04 ID:dhUrDgXt0
顔がシンプルすぎてぜんぜんライダーらしくない。戦隊物みたい。
魔法をモチーフにしてるのにぜんぜん魔術チックじゃない。かっこだけ。
魔法使いなのになぜか武器が銃。せめて杖つかえ。
設定に深みと説得力が感じられない。安直で子供向けで浅はか。
子供はファンタジーとか好きでしょ的な。
作り手はオカルト知識がないくせに魔法をモチーフにするなっての。
782名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 04:33:21.52 ID:GVstWtSD0
ひぃ! ひぃ!! ひぃ!!! ひぃ!!!! ひぃッ!!!!!!!!!
783名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 04:39:56.09 ID:xSHH6b+U0
OPがやばいな
全く残らないOPはこれが初かも知れない。
784名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 06:06:00.39 ID:uB3BhfrF0
>>783
OPもそうだが劇中のBGMも全然印象に残らないね
W、オーズ、フォーゼはどれもOPもBGMも特徴あって印象的だったのになぁ

よく平成初期に戻ったみたいだって言われてるけど
今回のとって付けたような怪人とのバイクアクションは平成どころか昭和ライダーまで戻った感じだったなw
785名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 06:18:38.67 ID:pUmdr3uI0
確かにBGM微妙…
音楽の印象はファイズ並にないわ
786名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 07:05:28.24 ID:uB3BhfrF0
毎度の事ながら本スレのマンセーな流れキモイなぁw
正直そんなに嫌いじゃなんだいけど、こっちの方が居心地良いわw
787名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 07:32:51.59 ID:62HBW0810
「魔法」となるとさじ加減ひとつで、制限無く何でも出来ちゃうのが
バトルの面で緊張感欠いちゃうかな
主人公が魔法の力を得た所から順を追って描く形なら
「今現在はこういう事が可能」ってのも見てる側にも解かりやすいけどさ
788名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 07:57:24.46 ID:M1NU5Ck40
あの弟子志望が、図書館で借りた本踏まれるor引き裂かれる、で絶望だね
炎が出たのはファントムの仕業なのがわかりやすすぎで…
なんかキッグナス思い出すわ、あの痛いキャラ

主役の変身後の声、確かに良くないね
響鬼の細川のように軽すぎて浮いてる
早く慣れて欲しいなぁ
789名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 08:17:42.56 ID:1zdruxRc0
「お前、バイクいらないだろ!」とツッコミを入れたのはスカイライダーに続いて二人目
790名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 08:35:43.38 ID:gCoFg35N0
とにかく何もかもが印象薄いな
これじゃウィザードじゃなくて薄ィザードだ
但しベルトはウザィザード
791名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:24:18.45 ID:uKBqo4Jf0
>>779
ライトで明るめ路線の方が良かったな
>>784
ただアクションの盛り上がり度は昭和にかなわないけどな
792名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:47:30.29 ID:dGiU7mAZ0
今録画してた一話見たけど酷いなw
メインの脚本家も既に逃げの体制に入ってるみたいだしどうすんだこれ?
793名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:50:47.95 ID:qg6CP0Fn0
アンチスレだけど脊髄反射だったり憎し!憎し!みたいな意見あんまり無くて
割と冷静で的確な意見が多いから自分も本スレよりこっちに居る感じだ
あっちコヨミ関係でキモイ奴ら多いし

何かとチグハグ感は拭えないよな
あの主人公含め世界観が「魔法」っていうのがどうもピンと来ない
「魔法」くらいモチーフとして描きやすいものは無いと思うんだけど
フォーゼみたく月面基地みたいな象徴があればいいのに
あと、魔法使いならペットに黒猫をぜひ
ミックさんていうのも居たぐらいなんだから
794名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 10:44:23.85 ID:irwTz+zP0
2話も視聴率上げたな
つまらんと思うけど一般的にはやっぱりこういうどっかで見た平成ライダーの寄せ集めみたいなものの方が求められてるのか
795名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 10:47:18.87 ID:ztP1x72g0
前に誰か書いてたけど、「魔法使い」というより「魔法具使い」なんだよね
コネクトも陣の中に手を突っ込んで物を引っ張り出すというやり方だから
いまひとつ魔法という感がない
敵を倒すのも銃に剣にキックだし
せめて「魔法戦士」という言い方ならもう少し違和感もなかったろうに
796名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 10:48:22.19 ID:uKBqo4Jf0
>>794
次回から落ちそうだな
797名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 10:49:31.09 ID:nvC/V8HyO
露骨な武器がなんとかならかったのか マジレンジャーも斧とかグラブとか使ってたけどさぁ
798名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:25:46.88 ID:uKBqo4Jf0
アクションはとてもいいな
799名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:26:58.56 ID:c57HECc/0
1話で面白いかな〜?と思ったけど
2話見て、話全体に主題歌も含めて勢いがない
カッコ悪くはないんだけど、なんかこう見た後にもうひとつ物足りないというか
爽快感がないというか、モヤモヤした感じが残る
800名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:31:48.43 ID:GXumiANY0
Wとかフォーゼみたいに敵の名前と由来した攻撃とか無いとファントム自体、印象に残らないな
ウェザー=気象攻撃とか凄い分かりやすかった
801名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:52:25.00 ID:0dRAfNs90
>>796
それは言えているかも
次回以降もこの地味でチグハグな内容なら
少しずつ離れていくだろうな(3連休が2回あるから)
逆にここで惹きつけるものが出てくればもっと上がる可能性もある
802名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:04:56.94 ID:m4bLgWp0O
ホント攻撃する時の声が軽い、軽すぎて威力無いショボいキックにしか見えん
はっ、はっ、じゃなくてもちっと声張れよ
エターナルの、おぅるぁあああ!!みたいな迫力ある声出せや
803名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:15:33.73 ID:ztP1x72g0
魔法を強調するなら弟子志願者よりむしろ主人公が
「普段からチチンプイプイなんて言っている男」の方が良かったような気がしてきた
昔から魔法を信じていたのか、儀式を経て信じざるを得なくなったのかは別として
804名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:24:37.16 ID:8GQMirB90
あの年齢でチチンプイプイは誰がやってもイタいからやめよう
805名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:43:47.85 ID:EYL2cDW20
龍騎以降の平成って「仮面ライダーとはこうあるべき」みたいな固定観念に半ば反抗するように独自の作品を作り上げてきたけど、
今回はインタビューとか見る限り作り手側にその「仮面ライダーとはこうあるべき」って意識が強いような感じだな
俺は何かそれに危機感を感じるんだよなあ
ウィザードの次の企画立ち上げる時に「さあ心機一転、また新しいものを作り上げよう」となるならいいけど、
某ロボットアニメみたいに後の作り手や視聴者に固定観念が伝染して新しいものが受け入れられないような事態にはならないで欲しい
806名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:49:00.59 ID:uKBqo4Jf0
>>805
ウィザードの二番煎じで地味で新鮮味のない変なシリアス物しかできなくなるのは困るな
807名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:49:42.35 ID:qg6CP0Fn0
何だろうね、そういう制作側の「こうあるべきライダー」と
魔法ってモチーフが噛み合ってないのかな
808名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 13:32:31.76 ID:uKBqo4Jf0
>>807
モチーフを違うのにすれば良かったな
809名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 13:59:04.85 ID:1IpHa4Pk0
魔法使いだったらもっと思い切って魔法よりに遊んでも良かったのにね
コネクトの魔法陣くらいか?魔法を思わせるものって
制作の目指す回帰と魔法の相性が悪そう
だから妙なチグハグ感が拭えないのかな
それを気にさせないくらいにキャラクターや話にもっと魅力があったらいいのに
810名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:03:33.05 ID:0+Azd2EF0
なにか敵も前回と同じような炎攻撃したりバイク突然乗ったり適当だなあ
最近は怪人ごとに能力が違うって数作やってきたけど以前の平成ライダー怪人みたいに「エピソードごとにガワは違うけど能力・強さは大差無し」に戻すのだろうか
811名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:07:38.35 ID:yj35SEAE0
「魔法」「サバト」とかそのまま直球のものもあれば本来幽霊という意味の「ファントム」を怪人名称にしてみたりチグハグだな
ここは「魔物」じゃないのかよ
それが嫌なら「魔法」という呼び名も変えるとか
812名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:17:06.72 ID:n7Fbj6hC0
自分睡眠魔法リングとか次回役に立つのだろうか
813名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:50:52.41 ID:FQapgLIy0
>>741
中の人そのものを変えてしまうのは力技だけどいいアイディアだよね

キバのガルルフィーバー!とかも二番煎じを狙ったんだろうけど失敗
したなあ
814名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:52:30.91 ID:FQapgLIy0
>>762
GAROが抜けてる
815名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:57:15.46 ID:FQapgLIy0
>>805
宇都宮に「自分のやりたいこと」が何もないからしょうがない
816名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 15:20:09.32 ID:fezvjJKNO
アンチって程でもないが
重い過去とチャラい性格をまとめるのは大変そう
どっちかに傾けば、過去が軽く見えたり、キャラまで重くなると思う
817名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 15:20:15.54 ID:KoHSc+wy0
睡眠指輪の描写見るにこういう効果の魔法使いたいと思ったら
その効果持つ指輪持ってないと駄目でしかもその魔法も応用が効かない
って何か不便だし作中での「魔法使い」の設定が重いわりに
魔法使い自身より指輪の方が魔法使う上で重要みたいに見える
>>795の「魔法使い」というより「魔法具使い」っての見てすごいしっくりきたわ
指輪使わなくても魔法使えるようにしちゃうと便利すぎて
チートキャラになってしまうのはわかるけど
現状だと弟子志願の方がよっぽど魔法使いらしく見える
818名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 15:24:22.33 ID:T3/e/13t0
Wから3作連続で主人公の相方が消えたり消えかけたりしてるから
今年はコヨミがそのポジションに付くんだろうかと思っている
819名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 15:53:54.20 ID:uKBqo4Jf0
>>809
いまいちかみ合わない感はする
820名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 16:25:07.12 ID:p0tuGTJa0
キャラグッズ売りたさありきの変身やストーリーになっちゃってて
もはやライダーじゃないね・・・
821名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 16:27:37.11 ID:GXumiANY0
オーズからアホみたいに玩具出しまくったからな…
Wぐらいが一番バランス取れていいのに
822名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 16:43:22.23 ID:dUHvKVGw0
平成ライダーネタをそこかしこに忍ばせて大人爆釣
漫画でいうジョジョリオン的な観方をするんだろうと予想してたけど違った
もっと単純に、過去に受けたネタを寄せ集めただけなのかな
823名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 16:47:57.39 ID:pP199OQp0
>>821
Wも十分たくさん出してるよ

それを言うなら小物商法が始まったと言うべきじゃないの
824名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 16:52:56.80 ID:1M75bCxi0
早く追われ
825名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 16:55:27.29 ID:E4PpvQGR0
指輪使い魔もWの一部ガジェットみたいに銃剣に合体出来たらな
フォーム変えても武器が同じなんで地味だわ
826名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 17:02:13.66 ID:8Z0QJVjI0
つーか最近「コレクションアイテム欲しいから買うよね?」とああいう小ロボ系玩具はおまけ(指輪)と本体が逆転してる
そこに甘えて玩具としての出来はいまいちだったり
827名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 17:09:32.23 ID:21KhdtYo0
OPは良さそうだけど歌ってる奴は下手だな
828名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 17:21:40.71 ID:0LmkPVjd0
ゴールデンボンバーはエアバンドでコントバンド
ライブ映像は面白いが音だけ聴くには歌い回しがいつも同じで厳しい
829名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 17:50:49.83 ID:ymIzuI3a0
OP曲がイマイチだなー、曲より歌手があまり上手くないせいかな
830名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 18:13:38.83 ID:rwK4RjoB0
たまーにブレイクスルーが起きるからなんだかんだ毎年楽しみにしてるけど
今年は「つなぎ」の年かもしれないな
831名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 18:32:01.83 ID:MGaxw8kg0
警察(頭の固い刑事女)絡みはなんかあまりおもろくならない感じがする

相棒じゃないんだからあんま内部の話とかやらんで欲しいわ
見せたいのはそっちじゃないだろう
832名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 18:44:40.32 ID:soand/9n0
国家安全局ゼロ課の警視とやらもファントムだろうな
Wでジーン・ドーパント役やってた俳優だけど合ってないような
833名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 18:51:21.81 ID:SgLBYZV90
女刑事は戦闘じゃ全く役に立たないし今後クウガやアギトみたいに怪人対抗可能な装備が支給されそうもない
「警察上層部にもファントムがいる」と探らせでもしないと存在意義がないしな
834名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 18:55:16.29 ID:8GQMirB90
クウガの世界の姐さんみたいな落ち着いたポジションかと思えば頭悪いわでしゃばるわでウザいな
835名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:02:53.02 ID:0dRAfNs90
>>762
魔法を使ったあと24時間睡眠が必要はレインボーマンだな
あっちはヨガの眠りの最中石筍のようになるのがインパクトあった

デビルマン、ベルセルク、まどか、GARO、レインボーマン
836名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:20:05.80 ID:FQapgLIy0
明確にやりたいことがあってその上で他作品のパ○リを散りばめるのは
そんなには気にならないんだがやりたいことも特になく他作品のパ○リ
要素のみで塗り固めた作品ってホント見てて楽しくない
837名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:45:27.70 ID:1UhMcpgy0
パクリ(でもちょっと変える)ってのは最悪
パクリ元は純粋に面白くしようとして汲み上げられた設定なので
ちょっと変えたところが致命傷になります

2話までのウィザードは全部そうなってる+コピペした際の直し忘れも多数
@凛子ちゃんの先輩、記憶ないのに何ヶ月偽装してたんだ
A警察が手を引いても人の死は隠せないだろetc

もうシナリオ詰んでる
838名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:48:28.37 ID:q4l/niCd0
平成ライダーでシナリオ関係に文句付ける奴はにわか
シナリオがしっかりしてた作品が今まであったか?
クウガが辛うじてセーフくらいで、あとは全部ダメだろ
839名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:52:43.70 ID:1UhMcpgy0
シナリオはもうダメだけどヴィジュアルは悪くない
設定は全部捨てて「キャラの心理の流れだけ納得いくドラマならいい」ってすれば充分見れる出来になるよ

そのせいでリリーフした井上御大なり他の誰かがたたかれるのは気に食わないが
(初期設定組んだライターorPの交代は必須です)
840名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:54:58.79 ID:1UhMcpgy0
>>838
ウィザードは凛子ちゃんのキャラの心理を追えない=ドラマとして死亡
設定はぶん投げてもドラマとしつじつまが合うのは多いよ
841名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 20:00:09.86 ID:1UhMcpgy0
>>838
例えば
555の木場さんの言うことがくるくる変わるあたりは=ドラマ盛り上げようということで一貫性があるともいえるw
取り敢えず一年見て飽きない

思い出補正で
「人間そうそう絶望なんてしない」「希望も長続きしなけど」ってことですよねっ、てなっている
結果オーライ
せっかく一年あるんだからドラマやんないともったいないよ
842名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 20:19:41.62 ID:1UhMcpgy0
>>838
クウガはよくいえばキャラの一貫性(悪く言うと記号っぽい)
君が嫌いな路線はキャラブレしがち(よく言うと人間味がある)
物語的にクウガは説教臭い(はまればいいけど外すと目も当てられない)

ウィザードはクウガ路線なのに一貫性がいきなり破壊されているw
843名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 20:29:18.32 ID:qGaQsASO0
絶望の描写を毎回なんて至難の業だからやめておけばいいのに…
同じ「望」がある、欲望を扱った作品は駄目だった悪しき前例があるのに。
844名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 20:42:11.85 ID:mIER68Fk0
強制的に絶望させるのは次の時間の番組でうまいことやってるじゃないか
最悪の結末!バッドエンドに染まるだわさ!
845名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:58:29.01 ID:KoHSc+wy0
>>838
クウガ信者って本当気持ち悪いな
846名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:59:38.21 ID:tm8/bnO3O
やっぱり怪人は特性活かさないとダメだな
ドラマパートの他の部分が充実してるならともかく
847名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:03:42.95 ID:8eYV4x1P0
怪人の特性とかそんな細かい事まで考えられんんのだろ低脳どもはw
848名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:04:51.57 ID:L4j0FRxX0
いっそのことフォーゼと同じ宇宙路線で、
外宇宙からの侵略者に改造されるも父の犠牲によって洗脳前に脱出した主人公が
同じく改造され、洗脳されて敵の大幹部になったかつての仲間や兄弟と戦う系の仮面ライダー
とかにすればよかったのではないか
849名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:12:41.83 ID:jNMruXaS0
それなんてテッカマンブレード
850名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:17:32.32 ID:ByK0nhQu0
フォーゼは「友達大事」と口に出して言えた
ウィザードは「希望捨てないの大事」と口に出していうことすらできないw

テコ入れの一例

凛子の先輩の娘「パパは希望捨てて絶望したから死んじゃったの? パパは弱虫で、お兄ちゃんは俺TUEEEなの?」
凛子「強制的に絶望されただけ。ワタシのパパも警官で殉職したけど絶望なんてしてなかったと、そう信じてる
   だからわたしもパパのあとをついで刑事になったの」
春人「変身!」ベルト「チョーイイネサイコー!」

どうやっても一話全否定にしかなりませんw
851名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:33:35.62 ID:ByK0nhQu0
>>850
盛り上げるには必ずこの展開になるので、これを避ける限り必ず劣化して破綻します
全員キャラ崩壊、全設定崩壊になります

それか一年間スルーして劣化戦隊(ギャグ主体)にするか
その場合一切ドラマは描けない、キャラの魅力は出せないけどしょうがない
852名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:46:33.24 ID:xmC1oZPO0
魔法使いなのに、銃&剣なせいで普段の立ち回りに新鮮味がないな
杖にしとけば良かったのに
853名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 23:07:33.73 ID:EQUFYRm40
短杖(ケイン)だと、リボルケインがもうあるからな。
854名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 23:07:48.53 ID:uKBqo4Jf0
>>850
>>851
これの展開以外で盛り上がる「希望捨てないの大事」を言える展開
敵に捕らえれている晴人
凛子と瞬平が助けに行くがボコボコにやられる
凛子「私たちだけではもう駄目だ。もう希望なんて」
瞬平「これじゃ絶望しかもてない」
銃殺されようとする晴人 敵が晴人に銃を向けようとしたとき
ある男の蹴りが敵の銃を振り落した「希望を捨てるなみんな」
続く
855名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 23:14:21.05 ID:ByK0nhQu0
>>854
次回
ループして春人の絶望を助けられない凛子
ファントム「仮面ライダーに契約してよ、春人? キミならチョーイイネサイコーなファントムになれるよ」
凛子のループが春人に超パワーを与えていました
一話に戻るw

結局設定追加だけじゃないドラマのテコ入れいるw
856名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 23:20:48.16 ID:EQUFYRm40
>>854-855
お前ら、本当はウィザード好きなんだろw
857名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 23:27:04.94 ID:tb3JfPiG0
>>854
その男が火野映司で過去の経験を晴人たちに話し
晴人たちが希望の大切さを改めて感じ新フォームでその敵を倒す展開希望
858名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 23:38:44.53 ID:L4j0FRxX0
チョイネーって呪文か何かかと思ってたらチョーイイネーだったのか…
859名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 23:58:00.13 ID:Hwj4uZI90
主人公である晴人のキャラが弱い
チャラいけど不真面目というほどではなくて、コミュニケーション能力もまあ普通で…と
目立った短所もない代わりに長所もなく、個性に欠ける
しかも既に絶望寸前の状況を体験済みな上に戦闘では余裕綽々だから
今後人間的に成長したり周りの人間に感化されて変わったりということも望み薄
かといって天道のような超人でもヒビキのように若者を導く大人でもなく…
コヨミの正体判明や2号ライダー登場まで、ずっとこの調子で行くとすれば辛いな
860名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:05:33.15 ID:KoHSc+wy0
もっと思いっきりチャラいキャラにしてもよかったような
その方がかわいそうな過去()も映えるだろうし
861名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:13:03.85 ID:Iqrg30Jn0
春人苦戦←ねえ絶望しないのねえねえw
春人「たとえオレが死んでも誰かがファントムを滅ぼす(それは絶望じゃない)」←チョーイイネ、一話全否定サイコーw

突っ込みやすくて、小学校の国語の授業で使えそうw
862名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:18:26.03 ID:Iqrg30Jn0
春映画
オール戦隊、オールライダー「絶望した〜」
うっかりディケイドも絶望させてしまったのが大首領の逆鱗にふれ、宇都宮更迭
863名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:20:25.23 ID:am1OnJnp0
一話は女口説くノリで次の三話は師匠きどりで絶望から救うとしてそれ以降どうするかだな
やっぱ前に上で誰か書いてたように魔力の高い者をファントム化させようとする→時間内に仕組んだファントムを倒して指輪をはめれば助かる程度でいいんじゃない
絶望挟まずに
864名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:24:43.21 ID:jHbzHoSZO
???「絶望がお前のゴールだ」
865名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:33:24.83 ID:Iqrg30Jn0
そもそも論

ファントムは共闘するのか、仲間が増えると嬉しいのか(この時点で擬人化しすぎ)
でもザコ怪人は使い捨て(矛盾発生)
記憶ないのに先輩のフリして長期間活動(矛盾)
人外なのに何故か人間の「絶望」に詳しく追込みかける(矛盾)
自分がウィザードにても足も出ない「絶望的な戦力差」は気にしない(矛盾)
強制的な絶望はやっぱり絶望と違う(致命的な矛盾)

ファントムはライダーが誕生してしまうリスクは考えないのか(疑問)
凛子ちゃんも弟子も変身しないだけで「実質、2号ライダーだよね?」
白い人ベルトあげれば戦隊5人揃わね(視聴者の疑問)?
866名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:43:21.37 ID:iiYD7WcN0
2話見るともうファントムは人間態キャストは用意せず新しいファントム作るために人間狙うという戦隊っぽい流れになってたな
今後も犯人(ファントム)捜しより被害者(ゲート)捜し主体になるのか
867名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:43:49.48 ID:RVpoWkDf0
主人公もなあ
「絶望に打ち勝った」のではなく白いウィザードに「ライダーになるなら
助けてやる」と持ちかけられて魔法使いになる運命を受け入れたとか
の方がよかったのに
何故あの中で主人公だけが絶望に打ち勝てたのかという描写も一切
ないし(今後もないだろう)ホントに設定がご都合主義この上ない
868名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:46:23.64 ID:MWGoAi/L0
>記憶ないのに先輩のフリして長期間活動(矛盾)

説明されてないけど、元となった人間の記憶は継承しているんだろうな
「人間がいつの間にか怪物にすり替わっている」のはカブトのワームと同じだけど
ファントムは別に恐怖も脅威も感じない
1話冒頭でウィザードに無双された挙句
数分しか出てきていない先輩が実はファントムだったのだとか言われてもなぁ
869名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:50:23.38 ID:Dn6KeAsWO
絶望しかけてる人は助けるけど絶望しちゃった人は手遅れだから倒します
ってか
怪人だって無理矢理絶望させられた被害者なんだし只の悪者扱いで倒しちゃうのはどうなの?
870名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:50:37.04 ID:LqhZVUyuO
もう、アクションもCG多用で観ててもつまらないな。高岩もワイヤー頼りで魔法使いだけに動かないライダーでつまらないわ
871名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:51:53.07 ID:3fyjUWk40
強制的な絶望って何?
872名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:53:35.31 ID:PFD3rc/W0
主人公の回想じゃ儀式(サバト)に参加するまでは人間で大勢の人間を一気にファントム化させてた
そんなやり方あるのになんでチビチビ現場で絶望追い込みかけて一体ずつファントム作ってウィザードに気づかれてんだか
873名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:53:44.90 ID:3fyjUWk40
元怪人の家族が出てきて、パパを返してって展開をやらないと駄目だろうなw
874名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:57:06.99 ID:1m9g/qt20
つーか一話の先輩刑事といい今回のファントムといい

結構主人公チームが見逃してるからファントム発生してんだろ…ダメじゃん
875名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:00:20.83 ID:4PsJPdH/0
なんか主題歌が戦隊みたいで、ライダーじゃない、って思ってしまう。
なのに始まったらなんのチャレンジ精神もない古臭いライダーをやろうとしてて
なんかちぐはぐで乗れない。
876名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:03:56.85 ID:Iqrg30Jn0
>>868
ワームは便利だからそうしたんだよ
「さすがに宇宙人じゃ戦隊だし」「たいへんです4話で記憶継承ネタ使って残りの展開がありません!」にはなったけどもw

オルフェノクをわざわざ絶望的な状況の3人にしたのも
「死んで生き返ったからって怪人になるわけねーよ。むしろ普通は改心して人生やり直すよ」ってなるのが目に見えてるからw

パクリのくせに「話の展開で使いやすいところだけ」わざわざ全部切ってるんだよ
877名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:05:04.49 ID:MZVxp630O
869みたいな意見って意味が分からんな
878名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:09:44.21 ID:zmSFIYnZ0
挿入歌が仮面ライダーガールズwwwww
879名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:23:10.31 ID:Iqrg30Jn0
>>869
怪人と死んだ人は何の関係もない別人
凛子の先輩は生前の姿してましたが他のファントムもそうとは限らない
生前の記憶はないはず(あったらいいもんのファントム=仮面ライダー大量発生)

絶望した人間がファントムになる ×
絶望するとゲートが開いて怪人出てくる ○

ただし絶望=強制的な絶望(ウィザードの特殊用語)であって
希望を失ってなくても止められないのは一話の凛子ちゃんで明らか
880名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:52:15.34 ID:t5kQRWso0
つまんねー絶望すんなよ!!
881名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 06:11:55.28 ID:wzXWWy2U0
早く追われ
882名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 06:19:15.59 ID:/7+o8SD50
>>880
絶望した!強制的に絶望させられる設定に絶望した!
883名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 08:46:12.88 ID:1Wnh6Hww0
ファントムはファントムでゲートが大切にしてるもの踏みつけて壊すくらいしか絶望手段がなさそうな気がするし
主人公は主人公であのチャラ男が希望持たせるために毎ゲストに合わせて何が出来るのか疑問という
884名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 09:54:24.52 ID:nFRYVt9C0
シャバドゥビダッチ

ワイフ〜♪
885名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:05:32.75 ID:XEEESxrF0
今までのベルト音声の言葉は多少変でも意味が理解出来たのに
チョーイイネとサイコーは何が超良くて何が最高なのか分からん

現実で例えると定期とかタッチしたら『認証しました』とか
『(失敗なので)もう一度タッチしてください』って音声が流れるみたいに
タッチの仕方が良いってこと?

シャバドゥビは論外
886名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:11:27.67 ID:T3mIGiAt0
「強制的な絶望」なんて伝わりにくい表現してるけど要は
それほど大したことのない軽い絶望でもファントムが無理矢理ゲートをこじ開けて出てくる
ってことじゃないの

絶望することを強いられているんだ!
887名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:13:57.99 ID:8zYtHcc20
ウィザードライバーの製作者で片言日本語の外人でも出すか
888名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:20:06.60 ID:gZOpavgF0
見たこともない怪物(ファントム)が襲ってきて噛みつきでもされたらゲート個人のトラウマとか関係なく大多数の人が絶望しそう
889名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:28:06.73 ID:wbTqWIZu0
ベルトなぁ…
子供って一発芸好きだからキャッチーで受けるのかも知れないが
でももうちょいどうにかなりませんかね
それより主人公の無個性がいやだなー
ドラマパート詰まらんのもツライ
890名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:35:06.26 ID:wzXWWy2U0
福岡だけでも放送打ち切ってくれ
891名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:36:08.46 ID:mq1O92xS0
892名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:36:54.65 ID:s8qr5qys0
opが致命的にダサすぎる
なんでこうなった
893名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 11:57:36.52 ID:X/SwMwJ50
ウィザードOP映像って大半がたまアリの絵だな
894名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 12:55:03.49 ID:cZKvUHWD0
ライダーで絶望って言われると
555の一話から最終回までずっと底流に流れてたあれを想像しちゃうから
1〜12話まで555一気に見返したけど、比べるとウィザード見れたもんじゃないよ
絶望が軽くてw
サバトなり怪人に追い込みかけられたらニッコニコして
きっと「真里〜なんだっけ555は」とか言い始めるわ、オレ

ライダーとしてウィザード楽しむのは無理です
さっさとウィザレンジャーに路線変更して強制的な絶望とか言うのやめてくれw
895名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 13:49:20.65 ID:NEg9QwWi0
ベルトまじウザード
無駄に煩いし
コンボソングほど中毒性ないし、それがあったからインパクトにもかける
(オーズ未見にはウケてるのかもしれんけど)
詠唱の簡略化らしいけどシャバドゥビだのチョーイイネ、サイコーは狙いすぎで寒い
896名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 13:53:32.63 ID:T3mIGiAt0
ベルト音声はもっとシンプルでよかったよなぁ

たとえばコネクト プリィーズとかコネクトだけでよかっただろwって感じだし
チョーイイネー キックストライク サイコーもフレイム マキシマムドライブでいいだろ
897名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 15:11:11.53 ID:jQUORuWj0
ヒーヒーヒーとかも嫌だな
なんかチンピラが煽ってるみたいだ
日本語なのもなあ…
898名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 15:27:45.47 ID:4zPttJTk0
>>894
オルフェノクとの差別化がしたいんだろうけどオルフェノクのように
怪物化する素質のある人間を恐怖で徹底的に追い込んで怪物に
覚醒させると設定を整理した方が分かりやすいのになあ
899名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 15:50:06.27 ID:zmSFIYnZ0
>>896
ダブルのパクリ
900名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 15:59:46.80 ID:Q+XN7Nbs0
オープニングの映像自体はそんな嫌いじゃないが結局平成ライダーのどっかで見たよな寄せ集めなんだよなあ
トライアングルでカメラがグルっと回るのとか手を天に伸ばしガチっと女と手を握るのとか
901名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 16:19:46.39 ID:aFvoW/dh0
使い魔はカンドロイドだし、魔法陣でキックするところも「セイヤー!」って言ったらまんまオーズだね
902名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 16:26:23.22 ID:wzXWWy2U0
早く追われ
903名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 17:39:38.28 ID:+w8vEnHxO
散々言われてるけど絶望がぬるい、怪人に殴られたぐらいで絶望なんかするかっての
一話の刑事はずっと姿変えて張られてただけあって絶望ポイントが的確(それでも豆腐メンタルだけど)だけどそれだけだし
例えば今回のミスリード先の子供がガチゲートだったとしたら、とりあえず周りの友達を惨たらしく殺す→親兄弟殺すで
余裕だけど実際問題子供向け番組でそこまで出来ない
設定自体は嫌いじゃないからきちんと煮詰めて制約の少ない媒体でやればもっと面白くなっただろうに

不謹慎な話するけど、天災で被災者が味わっただろう絶望を越える絶望なんて多分描写不可能
つまりタイミングも悪い

ここまで打ってて思ったけど、敵組織の介入なしにセルフ絶望した人からもファントム生まれるんかね
だとしたらわざわざゲート集めて抽象的に絶望させなくても街でバリエーション豊かに暴れて災厄起こせば
ファントムぽこぽこ出てきたりするんじゃないの?
904名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 18:30:12.97 ID:MZVxp630O
まあまた不謹慎なことを言うが震災みたいな規模の災厄だとそりゃ絶望する人もいるだろうけど、ファントムごと死ぬ人も大量にいるからファントム(敵勢力)的には忍びないんじゃないの
905名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 18:42:49.93 ID:ef9+B4Bh0
一話見るとファントムは女刑事触ってもないんだよな
オルフェノクの触手やメモリだメダルだスイッチみたいなキーアイテムも無しに潜在魔力が高い者が絶望したらファントム生み出すってことにしちゃったからなぁ
906名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 18:48:59.70 ID:HAF/SNCG0
吸血鬼式にするとかファントムの卵・種みたいなもの植えつけにするとかね
絶望とか人それぞれだしアバウト過ぎる
主人公がゲートを救えるようないい説得できそうもないキャラだし
907名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 19:01:09.60 ID:g7oTjb8H0
なんていうか展開がつまらんというかワクワク感みたいなのがないね
どこで脱落するかわからないけど既に見逃してもいいやって思ってしまってるw

あと主人公がジャルジャルの人に似てるなw
908名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 20:06:45.42 ID:Q+XN7Nbs0
巨大な腕もフォーゼのジャイアントフットあったから新鮮味ないなあ
909名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 20:31:50.22 ID:Omjs4hHZ0
奈良がキチ○イに見えたのは俺だけじゃないはずだ
910名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 20:35:17.62 ID:0Njip0zh0
フォーゼは糞だったのに、何だかんだ文句言いながら最後まで見てしまったが
それは結局インパクトに引きつけられたとか、アンチスレで盛り上がりたいという楽しみもあったんだがな・・・
ウィザードはアンチスレも全うなダメ出しばかりであんまり盛り上がらないね・・・
911名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 20:37:34.87 ID:MljkbHLN0
奈良は、伊藤淳史みたいで苦手
912名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:06:40.36 ID:2fnKdprq0
アンチスレもみんな指摘が的確かつ冷静なんだよね
ネタになる楽しさも持ち合わせてないって事だろうな
フォーゼアンチスレが友達んちで酒飲んでギャーギャー騒ぎながら
あーでもないこーでもないとダメ出ししてるとするなら
ここは会議室で着席して難しい顔で真面目な話し合いしてる感じ
913名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:53:41.91 ID:Z5bmDP/30
ぉぅ 巣に帰れや
914名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 22:18:38.17 ID:8Qk+YHcF0
>>910
多分、話らしい話が全然なくて、
玩具の見本市みたいな展開だからじゃないの?
ゴーオンジャーの最初観てるみたい。
915名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 22:40:28.35 ID:XaGa5Tww0
今後に及んで震災が〜とか言ってるのはどうにかならんかねえ・・・
5年経っても10年経っても同じ事言ってそう
いい加減切り替えろ
創作と現実の区別くらいつけろっての・・・
916名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 22:56:49.99 ID:8OBlwH4R0
>>777
最初こそ何とか話はできるが
このまま重い路線のままだと主人公像と合う話を作りにくいと思う
917名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 00:10:06.98 ID:yZ/efmPPO
>>915
絶望がどうのこうのってネタで全く考慮すんなってのも無茶な話じゃないか?
別に地震で攻撃とか不謹慎です><って話はしてないし
918名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 00:10:41.65 ID:IusC7vLyO
>>910
>>912
テメーらフォーゼアンチが異常なんだよ
親殺されたかの如く喚き散らしやがって
919名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 00:16:51.72 ID:59KmUj9jO
絶望した!魔法少女助けて!
920名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 00:32:41.43 ID:DFTQ6oaw0
276 名前:さぁ、名無しタイムだ [sage] :2012/09/12(水) 00:25:50
フォーゼ最終回のカメラ
http://i.imgur.com/sJmrI.jpg
ウィザード1話のカメラ
http://i.imgur.com/wwdQ6.jpg

ウィザードのカメラすっげええええ


おお、気づかなかったわ
921名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 00:34:07.76 ID:DFTQ6oaw0
なんかボウケンやゴーオンの1.2話を観た時と同じ感じがウィザードにある。
この2作品はそれからすごく面白くなって行ったけどウィザードが面白くなるのはいつだろうか
922名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 01:04:17.91 ID:JBfSc6G+0
ゴーオンは最初からすげえ面白かったけどなあ。
いきなり説明すっとばしてガンガン見せてったゴーオンの1、2話と
なんか説明しすぎのウィザードは全然違うと思う。
923名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 01:56:40.24 ID:6nqEGW8p0
>>922
同感
ゴーオンジャーの場合は見せたいものがハッキリしててそれが
ダイレクトに伝わってくる構成だから勢いだけで突っ走っても先が
気になる仕掛けになってた
でもウィザードの場合はホントに何もないんだよ
それこそ「ビックリするほど何もない」
924名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 02:48:20.29 ID:jw1En/ih0
ボウケン1話は状況説明ほとんどなしで訳分からなかったけど
「俺は既に命令した! このボウケンレッドが!」とか
押し込み強盗っぽいヒーローとかスコップで地面を掘って攻撃するロボとか
妙なインパクトはあった

ウィザードは1話から丁寧に敵味方の設定を説明してくれたけど
描写で見せられるより先に台詞で語られるからインパクトが薄い
視聴者目線に近い凛子にさえ感情移入する暇がないまま
あっさりと怪物に遭遇し、魔法使いと出会い、絶望から救われて終わり
漫画でいえば新連載の1話目じゃなく読み切りを読まされたような印象
世界観や基本的な物語構造を見せすぎて、逆に掴みに欠けたと思う
925名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 04:08:19.59 ID:0Oewgcjz0
宇都宮Pの俺カッケー!俺最強!俺TUEEEEEE!がやりたいだけの作品作りは見るに耐えない
特ヲタの大半は結局正義も悪もどうでもよくて
主人公が無敵の殺人マシーンでありさえすればいいんだろうが俺には無理
926名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 05:27:52.26 ID:DFTQ6oaw0
>>925
何言ってんだこの人
927名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 06:09:33.89 ID:fGuAwvNy0
>>898
オルフェノクの場合は「園田真里」が周囲の男性に追い込みかけて
「絶望」をふりまいていたんでw
追い込みかけられるといえば木場さんかギルスだろうw
928名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 06:36:12.64 ID:fGuAwvNy0
凛子ちゃんが視聴者目線でキャラ紹介する役割なのに
そもそも凛子ちゃんに感情移入できない
春人「俺TUEEE」
コヨミ「春人はチョー可哀想なの悲劇の主人公なの春人マンセーなの」
自分でキモいMy設定ベラベラ喋るから、それぬうなずく凛子ちゃんが、ガンダムAGEのエミリーみたいになっている
929名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 06:44:49.43 ID:oYQjWwow0
>>907
そして弟子がはんにゃの金田に似てるw
930名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 07:45:18.45 ID:lvrjMrCc0
ウィザードってあまりにつまらなすぎてファントム生み出しそう
931名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 08:26:28.20 ID:ms1Y/5t+0
2回目にして早くもファントムの人間形態が出なくなって敵が薄いなあ
上にもあったけど敵も味方も火攻撃ばっかり使いすぎじゃね?
チンピラ幹部のフェニックスもそれっぽいし
932名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 11:03:46.55 ID:C2jApdU50
ファントムやグールは一般市民に対しては殴り飛ばすくらいしかやっていないから
凛子が、戦隊物に間違ってしゃしゃり出てくる警察官みたいに見える
銃が効かない相手じゃ警察にできるのは市民の避難誘導くらいだから
二次被害を防ぐという意味では上層部の判断は間違っていない
晴人やコヨミが一から十まで説明してくれるのを聞いているだけで
視聴者目線キャラとしても不十分、2号ライダーになることもおそらくない、
ゲートとして狙われる役も既に終えてしまった凛子の存在意義は今後ちゃんと生まれるのか?
933名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 11:07:57.15 ID:6vVRzPlj0
こんなに詰まらなくしてしまうくらい制作陣は冒険するのが怖いんだろうか
934名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 11:11:10.90 ID:yYqyN1wK0
>>932
それに加えてウザ弟子もレギュラー化だろ
使えない奴ばかり増えてく
935名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 11:42:20.97 ID:Kfdmu5eN0
刑事役が生きるのはウィザードの過去を探るには刑事だと便利だから
主人公サイドが無口で暗い過去を語らないのが前提
最初の1〜4話無口(ツンデレでいうとツン)で引っ張り
凛子ちゃんが辛い過去や宿命にたどり着いた時に
あえて主人公が背中で語る行間で語る
だからカタルシスが生まれ視聴者が「ヒーヒーヒー」「チョーイイネサイコー」言う

主役が設定ベラベラしゃべったら刑事の意味ない
936名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 11:52:17.03 ID:DFTQ6oaw0
普通だったら魔法使い?何言ってんだこいつってなるところをすんなり受け入れちゃうから視聴者目線のキャラクターにすらなってない。
弟子はただの痛い人だし。
937名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 13:06:26.90 ID:rCOeDL470
散々言われてるけど
魔法使いっぽくないのが一番ダメだろ

武器はロッドタイプとか呪文を唱えるとか何か他に無かったのか
ロッドだと前作のメテオと続くし呪文は余計に戦隊っぽくなるが
魔法使いって言ったらやっぱ杖とか呪文だろ…

プラモンスターの起動方法も魔法っぽくなくて他作品と一切差別化できてない
缶やCDから色々なものに変形するオーズやヒビキはよく考えられてるな〜と思って見てたが
異空間?からプラモが出てきてパキッと割れて組み上がるって簡単過ぎるだろ…
特に工夫しなくても新しいプラモン続々出せそうってのが透けて見えてイラッとする
938名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 14:02:46.31 ID:WXc2OT0A0
>>924,>>928,>>935
率直に言って説明セリフが多すぎるね
二話なんて冒頭から説明セリフの連続でビックリしたよ
普通こんな脚本が上がってきたらプロデューサーが突き返す
939名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 14:19:11.95 ID:nCBPK9KT0
たしかに開始すぐはもっと謎のヒーローでいいと思うけどね
チャラい主人公だけじゃなく他のキャラまでペラペラ喋るし
で、刑事と弟子が仲間になるけど何が出来るの?と…
940名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 14:48:06.89 ID:yJySUER10
>>934
せめて弟子はがんがんじいや姫玉三郎みたく落語家にすれば何とかなったと思う
941名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 14:55:18.14 ID:15Im7PD40
>>933
怖いんだと思うよ
バブル的なライダー人気も前作で沈静化したみたいだし
もう何を作ったらいいかわからなくなってるんじゃないかな?

とにかく「無難な子供向け」を作ろうとやっきになってる感じがする
ウィザードの引っ掛かりの無い作りからは、何をやったらいいのかわからないスタッフの怯えが伝わってくる
キャラ・世界観に全然マッチしてないベルトのデザイン・音声にも子供に対する過剰な媚びを感じる
942名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 14:59:50.09 ID:yJySUER10
>>941
予兆はオーズの終盤から見え始めていたのに
その対策も良くできていなかったと思う
943名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 15:49:03.97 ID:gvYb/1Sc0
アンチスレ全然盛り上がりませんね^^
944名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 16:59:42.36 ID:YY9R+7LO0
>>939
晴人とコヨミとおっさんの3人だけで既に
ファントム捜索・戦闘・指輪製造の全てをこなせていたんだよな
しかも家族同然の関係で、表面上は一般人と変わらない生活をしていて
…そこへ刑事と自称弟子が加わったところでトラブルメーカー以外の何になるんだ?
945名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 17:14:04.36 ID:ULoeTQDK0
>>939
刑事:視聴者の代わりの質問係
弟子:ギャグ担当
で、終盤で実は重要なキーパーソンだったと発覚
こんなとこだろ

946名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 21:43:23.16 ID:pVy9fNHB0
どうせ絶望ってそいつの思い出の品壊されると絶望しちゃうんだろ?
この間の猪狩凱みたいな奴もあの絵本を燃やされて絶望しちゃうんだろ?
947名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 22:39:25.73 ID:Ew/4cr5f0
予告見ると、魔法が使えるってことでTVに出るらしいが、実は魔法自体がファントムの
演出で、放送本番で魔法使えねー→フフフ全部俺が仕組んだ茶番だったんだよ!
ガーン!で絶望かと予想してるんだけど。
ファントムの正体は声かけたプロデューサーじゃないの?
948名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 23:41:17.21 ID:zlXt8/ci0
まだ一話しか登場してないキャラだし予告だけで判断するのもあれだけど
あの弟子志願って実際魔法使えるようになっても
テレビ出てひけらかしたりするようなキャラに見えないんだよな
絶望云々もそうだけど早くも脚本というかこういう話やりたいってのに
キャラが振り回されてブレてる感あるわウィザード
949名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 04:45:31.12 ID:15266Hwo0
下っ端がゲートそっちのけでライダー相手に戦ってるってどうかね
絶望のルールハッキリしねえし、なんか関係なしに襲われてるようにしか見えないんだが

出てきて格好いい台詞言ってるそばから標的になってマントで庇われて足手まといになってるリンコちゃんもねぇ…

バレバレのミスリードでも、まだ子供がゲートと思わせておいて、弟子が庇って炎出るとかやったほうが次回の引っ張りになったような気もする
950名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 05:35:17.77 ID:re3L3mHm0
次スレ立て失敗・・・絶望したw
誰かお願いします
951名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 09:18:09.98 ID:KS9I8vzH0
アクションのカッコよさは近年で一番期待できる
952名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 10:44:15.59 ID:x1mgXBI10
>>858
呪文で正しい。
テクマクマヤコンとかエコエコアザラクとか、長ったらしい詠唱を最小限に簡略化した結果、チョーイイネーになったのだ。
953名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 10:45:59.71 ID:XrxabKn30
>>951
だからこそあのベルトに合わせ明るめの王道路線で行けばよかった
あのベルトで無駄にシリアス路線にする必要はなかった
954名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 13:06:37.20 ID:UdD9zz7d0
>>953
にしても、呪文って術者本人が言って発動させるもんじゃないのか?
それに詠唱の簡略とか言われても「超良いね」って既に意味が存在する日本語と同じ言葉になってる上、
本編でもチョーイイネの由来が今のところ明らかになってないから
超良いねの存在感の方が強く出てしまって見てるこっちは悪い意味で気になってストーリーの邪魔になってしまってないか?

「変身!」の方が簡潔で呪文や詠唱の簡略化っぽい雰囲気出てる
955名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 13:08:37.18 ID:UdD9zz7d0
ごめん安価ミスった
>>954>>952
956名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 14:15:34.99 ID:r9ttGThR0
もっと予想の付かない展開を見せて欲しいな
Wみたいな
957名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 14:35:23.60 ID:KS9I8vzH0
敵がグリードを思わせるよね
958名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 17:26:15.02 ID:KCJ//F/00
>>953
ヒーロー物の王道はシリアスだろ
どちらかといえばギャグ・コメディ寄りの路線のほうが邪道

ウィザードはどっちつかずの中途半端に見える
どっち寄りでもいいから作風をハッキリさせて欲しい
959名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 18:29:13.90 ID:IzFXSwbJ0
>>958
ただヒットしているのは明るめの路線の方が明らかに多いからな
ウィザードは魔法使いの設定であんなベルトだから
勧善懲悪で爽快な作風にすればキャラ設定ともあったと思う
アクションはとてもいいから無駄に重くして地味にするよりアクション面重視がいいと思う
960名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 18:35:55.63 ID:r9ttGThR0
別に重くなくね?
961名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 19:38:22.82 ID:XrxabKn30
>>960
ベルトの雰囲気とは合っていないのでかみ合わないのは事実だけど
962名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 20:50:55.87 ID:hjTwMRI00
>>954
お前はこれで満足するか?
e38381e383a7e383bce382a4e382a4e3838de382b5e382a4e382b3e383bc
訳:チョーイサイコー
e382b7e383a3e38390e38389e382a5e38393e382bfe38383e38381e38398e383b3e382b7e383bce383b3
訳:シャバドゥビタッチヘンシーン

つまり簡略化ってのはこういう事だ。
963名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 21:39:17.49 ID:1CPX2pis0
ベルトがうるさいし、主人公にこれっぽっちも魅力がないし
脚本は薄っぺらでどうしょうもない駄作だよ、こりゃ。
964名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 21:40:36.31 ID:g+bbxaBv0
フォーゼの後だからずいぶんと助かってるよな
オーズの後だったら猛バッシングだったぞ
965名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 22:31:03.05 ID:KCJ//F/00
>>959
正直、中途半端な作風のウィザード程度で「重い」とか言われても困る
ちょっとシリアスな要素に耐性が無さ過ぎるのでは?
子供でももっと耐性があると思う

最近「明るい」と「軽い」を勘違いしている発言が多いような気がする
966名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 22:57:09.17 ID:BsI+vob3O
>>959
ヒットしたので重い:龍騎、ファイズ
若干重い?:クウガ、アギト、昭和ライダー
普通:ディケイド
軽い:電王、W

重い方が流行ってね?
まあ時代が明るいの求めてるらしいけど(本当かよ)
ブレイド、カブト、オーズは流行ったかどうか微妙だから除く、Wとアギトも微妙だけど
967名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 23:38:42.89 ID:safMReHL0
>>966
龍騎と555はシリアスでも個性があったから良かった
968名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 23:39:12.82 ID:XrxabKn30
登場人物に個性がないからドラマ面で地味に感じると思う
969名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 23:42:49.53 ID:7d/nx7K90
>>966
アギトは流行ったから問題ない
イケメンライダーって騒がれてたし、クウガで出来なかった分を取り戻すかのようにトリプルライダーにしてるし
龍騎のライダーバトルに繋がる地盤を作ってる事は間違いない
970名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 23:47:03.64 ID:BsI+vob3O
ああでもアギトそんな重くないか
主人公が飄々(というか達観?)としているし、芦原さんが昭和ライダーも真っ青な不幸っぷりなだけで、むしろ明るい系かな?
971名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 23:56:19.46 ID:m88qKMUj0
>>964
ああ
お前らキチガイ靖子信者の突撃がものすごかっただろうな
972名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 01:31:28.11 ID:GejYhvGt0
正直あのベルトと内容が噛み合ってない感があるから
どっちつかずな感じになると思う
973名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 02:20:08.13 ID:BRX3YBev0
次スレの気配…
個人的には次の視聴は2クール目の始まりくらいからで十分かなあ

もっと色々と整合性を上手く取って、かつトンがらせたかったのに、
現在進行形で急展開なあの戦隊の影響であんまり無茶な事ができなくなった
少なくとも今の戦隊の問題が片付くかあるいはその次が無事に始まるまでは
ってのは、企画の時期から考えるとあるわけがないんですが、でも…
974名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 03:11:19.95 ID:HYZBJdka0
>>973
ゴーバスはフォーゼ、ウィザードよりは大人向けってことで見てたんで
幼児向け二本たてなら見ないなあ
975名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 03:56:22.79 ID:Nq+O2EVZ0
アクション格好良いってよく言われてるけど、力入ってる部分とそうじゃない部分の落差が大きすぎるな
2話の雑魚戦はスタイリッシュな足技を見れたけど、肝心のファントム戦はしょぼいワイヤーアクション&巨大パンチドカーンで何だこりゃと思った
まぁもう少し見てみないと何とも言えないけど不安
976名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 11:15:31.99 ID:zr8JI6j90
とりあえずカッコイイ(白目)
977名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 11:36:14.02 ID:+Q3dJfGA0
>>809
相性が悪いせいかチグハグ感がある上に
キャラクターに魅力がないのも重なってまとまりがないように感じられる。
978名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 11:43:25.97 ID:fomTkHeR0
>>973
本来ならもっと儀式の生き残りと言う影の面をもう少し強調されるつもりが
あの戦隊の不振で少しだけ薄くした感は見えるな
だからあんなにキャラが地味なんだろうか
979名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 13:31:43.38 ID:J1wpRhsM0
シャバドゥビ〜やルパッチ〜は個人的にまだ許容範囲だけど
チョーイイネとサイコーはふざけすぎ感あって駄目だわ
オーズの時もタトバを始め各変身音自体はわりと好評だったけど
プトティラボイスがプトティラコンボのシリアスな設定に合ってないって不評で
終盤プトティラボイスがあまり使われなくなったのに
そのときの反省が全然生かせてないなと思う
980名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 13:55:09.31 ID:2pZX61ql0
子供が喜べばいいんだよ
981名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 14:08:26.85 ID:+Q3dJfGA0
>>979
そういえば後半プトティラボイスあまり聞けなかったよな
982名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 14:47:02.70 ID:LaX3WaTb0
784 :Classical名無しさん:2012/09/13(木) 23:38:18.45 ID:v0J6F1Mx
お願いします
【スレのURL】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340783183/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>966
龍騎と555はシリアスでも個性があったから良かった
983名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 15:42:10.28 ID:dvGKK6DS0
プリーズとかフレイムとかの音声、発表会の時はシリアス感たっぷりの暗めの声質じゃなかったか
本編ではノリノリな感じになってて戸惑った
984名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 18:10:41.47 ID:3thdUQmw0
ベルト作ってる奴らが悪いんだ、多分
985名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 18:24:16.52 ID:+MuEx3Mi0
シャバドゥビタッチ転売
986名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 20:55:12.19 ID:oFYFXc0V0
ベルトはライダー史上最悪のデザインだからな
しかもアホみたいなボイスで歌うとかねーわ
987名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 20:58:32.06 ID:587/eqP30
なんつーか、今年のアンチスレは熱意が足りない
今までは前年の信者がけん引してきたのだが、フォーゼ信者なんていないから惰性でなんとなくアンチやってる層しかいない
今に至るまで次スレが立たないのがその証拠
まあ誰かが立てるだろうが、いずれ自然消滅するんじゃないのか?
988名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:00:09.42 ID:Pt9qgeYa0
ウィザードのアンチスレは初めて見たがそこまで嫌いってほどではないが
本スレでグチ言うのもなんなんでこっちで言ってるって感じなんだな
ま、しばらく見ると思うが実は平成初期から見てもかなり対象年齢下がってる作りなのに
シリアスだと思って見てる奴らが信じられん
ぶっちゃけエンターテイメント寄りにしすぎた(個人的に)ここ3作より普通に子供特撮だと思う
だからこそチープさと共に地味に走り抜けそう
気に入ってる奴は絶望というわかりやすいキーワードでおとなっぺーとか思いながら見るんだろうな
989名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:05:03.23 ID:Pt9qgeYa0
>>987
フォーゼアンチスレはオーズヲタが回してるのわかりやすかったもんな
みるからに女多かったし
990名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:06:29.89 ID:jGFsvFqq0
一話で絶望じゃないの絶望って言って即死、2話で「強制的な絶望」って言い換えた
もう死亡したんでアンチする気にもなりません
客観的に成立してませんもん

デビルマンの理性のない状態でないと合体できないと同じです
合体じゃなくファントムがゲート通る時に人間が「ぱんっ」って破裂するだけ
ぜんぜん絶望じゃないから、希望にもなりようがない
手抜き着ぐるみで子供向けライト路線にしても、でもそのダサい怪人が生まれる際は「ぱんっ」

出来の悪いハーレムラノベみたいな主人公、周囲がマンセーすればするほどゲンナリ
どうしてこうなった・・・
991名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:08:24.33 ID:qZdTfiYW0
そもそも見もせずに熱意のあるアンチってのが意味わからんからな。
靖子信者くらい。
普通に見てつまらないから文句を言われる。
いまのウィザードの姿はつまり本当につまらないと思われてるってことなんだろう。
992名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:14:17.65 ID:jGFsvFqq0
フォーゼつまんないけど
子供向けとしては成立してたからイラっとするんでしょう
間違ったことは言ってない確かに「友達は大事」だ
例えば部員そろうまでは引っ張れたからね
フォーゼは愛情の反対=無関心ではなかったわけで

ウィザードにはなにもない
993名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:18:04.23 ID:G89eENxZ0
アンチスレが盛り上がらないのはわかるよ
過去のつぎはぎだから否定すると少なからず平成ライダーっぽさってのを否定することになる
去年のやつはいかにもあだ花だし友情とか学園モノなんていうリアルが辛い奴らには
一番ありえないテーマだからヒステリックに叩くやつの気持ちもわかる
ウィザードそこまで嫌いってほどでもないんだが
なぜだか来年はどんなライダーなんだろうとかこの時期なのに思っちゃうんだよな
994名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:22:46.22 ID:TbBqJYOT0
盛り上がってはいないけど
冷静で的を射た意見ばかりで噴いた
こういうのもいいのでは?
995名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:23:58.61 ID:jGFsvFqq0
>>993
ウィザードのおかげで555見返したけど面白かったよ
平成ライダー面白いよ(クウガ〜555まではw)
2日で36話まで一気に見たけど全然違うよ

次スレ立てられなかったんで誰かお願いします
996名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:25:11.91 ID:98R7ulKC0
じゃあ、とりあえず立ててくる。
997名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:27:45.53 ID:98R7ulKC0
次スレ立ちました。

仮面ライダーウィザード・アンチスレ その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1347625605/

テンプレとかも追々作った方がいいのかな?
998名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:30:44.01 ID:e8a7r2Ig0
フォーゼは最終的に、あいつはどうなった?あの設定はどうしたとか、放置されたまま終わった部分が多いから終わってからアンチが増える面もあった。
ウィザードはまだ始まってニ話だから、まだ好きになるか嫌いになるか決まってないからでしょ。
今のところ展開は早いし、アンチするネタなんて変身音と身も蓋もない絶望とオカマドウシしかいないし。
999名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:31:26.09 ID:e8a7r2Ig0
ルパッチマジックツギスレゴー
1000名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:32:23.75 ID:e8a7r2Ig0
シャバドゥビタッチシュウリョー
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/