TOEI HERO NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
第二弾・三弾のキャストの希望も含めて語りませんか?

PIECE〜記憶の欠片〜
http://www.toeiv.jp/piece/
東映
http://www.toei.co.jp/release/movie/1200044_979.html


渡部&三浦のオーズコンビで「HERO NEXT」第1弾!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120527-OHT1T00334.htm
「仮面ライダー」「スーパー戦隊」の人気特撮ヒーローものを手掛ける東映が、
同シリーズの出演俳優たちによる映画シリーズ「TOEI HERO NEXT」を
スタートさせることが分かった。第1弾は「仮面ライダーオーズ」(10年9月〜11年8月)に主演した
渡部秀(20)と三浦涼介(25)による映画「PIECE〜記憶の欠片〜」(下山天監督、今秋公開)。
今後も特撮を卒業した若手俳優に活躍の場を提供していく。

現在、活躍している多くの人気俳優を輩出し、
“若手の登竜門”となっている東映特撮ヒーローシリーズ。
その東映が卒業生のための新ブランドを創設した。
「TOEI HERO NEXT」は、
出身俳優たちの新たな魅力を引き出すための映像作品を製作。
その第1弾となる「PIECE―」は、10年9月〜翌年8月まで放送され、
メダルを用いた変身が人気を博した「―オーズ」出演の2人に白羽の矢が立った。
2名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 08:15:43.42 ID:zQY8XS6m0
>>1の続き
オーズに変身する主人公・火野映司(渡部)と相棒の怪人・アンク(三浦)として放送中、
絶妙のコンビネーションを見せたが、今回は渡部がフリー記者、三浦が五重人格のカメラマンとなって謎の怪事件を追い掛ける―というSFサスペンス物語だ。

おなじみの変身ベルトもライダーキックもなく、演技力が問われる真剣勝負。
渡部は「涼介君とはプライベートでもよく会う仲ですが、今回はライバル意識はあります。
今までと違う感情が芽生えた」。一方、三浦は「まだ(渡部は)20歳だけど、ドンドン成長しているね」と余裕の笑顔を見せた。

特撮シリーズを統括する白倉伸一郎・東映東京撮影所長は「テレビシリーズが終わって『はい、さようなら』ではもったいない。 ヒーローとして活躍した俳優たちの新たな一面を見せるものになれば…」と説明。
今後はライダー、戦隊の枠を超えて、OB、OGたちの共演も企画していくそうだ。

映像面では特撮のSF的な世界観は踏襲されるが、一般の映画のスタッフが脇を固めるのも特徴。
映画「イノセントワールド」や「SHINOBI」などで知られる下山監督は「2人の内面をしっかり撮りたい」と語った。
「PIECE―」は11月9日からDVDレンタル開始、同21日にDVDが発売される。(了)
3名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 08:21:59.17 ID:Ax5j4upH0
一般ドラマの仕事がこなかったって事?
4名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 08:30:03.97 ID:zQY8XS6m0
【映画】渡部秀&三浦涼介のオーズコンビで「TOEI HERO NEXT」第1弾…今秋公開の映画「PIECE〜記憶の欠片〜」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338155184/

もしかして需要なかったか…?スレ立ててごめん。
5名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 09:33:29.64 ID:UrQvubUK0
これーは劇場公開じゃなくてDVDってことかな?
6名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 11:38:53.19 ID:gyL61pAW0
>>3
渡部の方は来期朝ドラ主役の弟役に決定してる
7名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 12:51:49.64 ID:/BL0wbJmO
監督の人選が微妙だなぁ…
ニチアサ監督たちはローテーションで手一杯だから仕方ないんだろうけど

個人的には森田涼花と高田里穂のダブル主演作希望
8名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 13:44:28.38 ID:/9/84pjP0
別に最初からニチアサ監督の登板は考慮に入れてないんじゃない、記事本文から察するに
9名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 14:26:35.61 ID:xOhs9ZGy0
役者だけ使ったVシネってだけでしょ?
10名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 16:41:35.78 ID:mq/dP2wT0
第二弾
妹尾青洸×伊藤幸雄×伴大介×小牧りさ
第三弾
高杉俊介×伊藤幸雄×伴大介×別府あゆみ×宮内洋
第四弾
大葉健二×春田純一
第五弾
飯塚昭三×桑原たけし×拡森信吾×飯田道朗×依田英助


11名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 16:47:36.62 ID:mq/dP2wT0
>>10の訂正
第二弾
妹尾青洸×伊藤幸雄×伴大介×小牧りさ
第三弾
高杉俊介×伊藤幸雄×伴大介×別府あゆみ×宮内洋
第四弾
大葉健二×春田純一
第五弾
飯塚昭三×桑原たけし×拡森信吾×飯田道朗×依田英助×森篤夫

12名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 16:49:45.61 ID:5zX++MQR0
長澤奈央×木下あゆ美×高梨臨
監督:坂本浩一
13名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 17:04:06.59 ID:4m74rOjp0
>>12
は、鼻血が止まりません。
14名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 21:58:06.82 ID:1md44ZG0O
これ、ドラマも特撮で撮るの?
特撮出身のキャストをつかった普通のドラマだと
この板で語るべきかビミョーだね
15名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 01:44:32.47 ID:ZHu/Fp1F0
Wの二人を見てみたいけど、この第一弾のあとじゃストレートすぎてなさそうだな・・・。

>>14
特撮ちっくなドラマスレ派生でメイちゃんやインディゴの夜があったこともあるし良いんじゃね?
「TOEI HERO NEXT」というタイトルからして特ヲタ向け。
16名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 02:38:00.33 ID:KPBr1mW10
カブト、サソード、メビウス、クワガライジャー
ボウケンレッド等が出てた堀北版イケパラの時は
特撮板にもスレ立ってたよ。
確か5スレぐらい行ってたんじゃないかな。
17名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 03:00:42.44 ID:24rgrCy6O
下手にウルトラに出たり
東宝や松竹に浮気した瞬間に
出演権利が消えるシリーズか
考えただけで恐ろしいわw
18名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 06:35:38.93 ID:8SZu7gkF0
どうなんだろうな
これがあるから東映を立てる時期が長くなって本編終了後の特撮ご本人出演も多くなったりするのか
逆に次出るこのブランドができたからこそさっさとニチアサ作品から卒業するようになるのか
19名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 08:28:11.80 ID:8KnYC89x0
>>7
一般映画でも活躍してもらうためのフォロー枠なんだろうから、
ニチアサ監督よりも、一般映画を撮っている監督でないと意味がないんだよ。
20名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 12:28:07.93 ID:m++DiDcgO
ニチアサ後にそのまま一般で活躍できればこれ出なくても(出れなくても)困らないからな
この企画のために東映を立てるかと考えると微妙
そもそも出たところで知名度アップに繋がるかも未知数だし
21名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 12:41:13.70 ID:ZxfcOXaeO
シリーズ作ったはいいけどフォーゼ終了後の福士くんは研音のごり押しで一般ドラマに行ってこれには出なさそうな気がする
22名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 12:50:55.21 ID:/ADMOf7J0
売れて次の仕事があれば何の問題もないからな
23名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 14:20:26.07 ID:24rgrCy6O
渡部も朝ドラのレギュラー決まってるのに
わざわざ出なくてもとはおもうけどな
24名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 15:05:16.75 ID:WpYrbcCt0
渡部ライダー絡みの仕事は絶対やりそうだからな
25名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 22:39:07.23 ID:Ur+3AHNbO
三浦の役がアイス食べたり、物語のちょっとした小道具にメダルがあったりと、ささいなことでいいので前作とつながりがあるといいな
26名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 12:40:59.98 ID:0NKMgDbAO
どっちかと言うとひとつの作品で固めないでいろんな作品に出た人呼んで欲しいわ
27名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 14:35:23.94 ID:tn45RTe00
>>26
>>11のメンバーならいいかい?
28名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 16:50:04.56 ID:Wd/AzA3f0
渡部のブログによると映司やアンク以外に
「仮面ライダー好きならぐっと来るキャストが何人か出てる」
らしいな。
29名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 09:46:59.98 ID:O1zQcZP20
第2弾出演者
伊藤幸雄 佐久田脩 伴大介 妹尾青洸
30名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 21:19:00.86 ID:WJE68WBg0
>>28
諏訪太朗さん・松金よね子さん・津田寛治さん辺りか
31名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 10:05:08.04 ID:datCOx3SO
下がり過ぎて、重複しそうなので、age
32名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 10:17:05.00 ID:O0AS3Jz10
現時点で情報があるのは秋に一本公開のみ。
今後どれだけの頻度で製作するんだろう。
劇場公開に拘っててちょっとフットワークが重い感じがする。
連続モノを月一ぐらいのペースでレンタルDVDで展開、とかでも良さそうなのに。

個人的にはバトル系少年漫画の特撮化とかもやってほしいなぁ。
(実写化は爆死だらけだが東映特撮チームならあるいは…)
33名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 17:15:12.63 ID:j1abz9oMO
>>25
渡部さんの役がパンツにこだわったりとかか
34名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 08:35:23.37 ID:E9ZxAJ1h0
そんな前の作品をイメージさせるような描写はいらない。
思いっきり別キャラを演じて欲しい。
前の作品は前の作品のDVDみればいいし。
35名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 12:09:28.20 ID:j8/1NOD5i
第二弾は、半田健人と村上幸平の兄弟の絆の話をして貰おうか。
絶対に買うから。
36名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 07:38:52.28 ID:37UMT7i70
続報がないね。
雑誌情報だと
25歳の千野智紀は彼女殺されてから、大手出版社を辞めて、酒と女におぼれてやさぐれているらしいけど。


【ストーリー】
被害者が石化して死亡する“大都会のゴーゴン事件"が連続で発生した。
3年前、恋人を石化され殺されたフリー記者・千野智紀(渡部秀)は、
事件の鍵を握る謎の金属片「PIECE」を追う五重人格のカメラマン・零(れい)(三浦涼介)と共に
事件の真相に迫る!

37名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 00:06:38.88 ID:PugLIs/t0
第二弾もすでに決まっているよ
ひとりは第三の青い日本一の行動隊長でもうひとりは集団ヒーローの祖の赤いリーダー
38名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 09:31:40.86 ID:BopG82xj0
第1弾の情報が流れないな。
映画はレイトショーだけなんだろうか…
39名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 20:13:56.36 ID:VJjVPVIRO
>>37
デンジブルーとアカレンジャー?

もしそうなら渋いVシネじゃないか
40名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 08:43:28.00 ID:Cm5c4XqC0
>>39
アオレンジャーじゃないの?
第3弾はミスターブラックと動物とアンパンが好きな銀色の刑事みたいだから
41名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 19:55:19.51 ID:ge5G8+Vj0
宇宙船(ホビージャパン)に載った第一弾『PIECE』の情報
公式サイトもう少し、宣伝なんとかしろよ。

記憶で書いているから間違っていてもしらん。

劇場公開は2012年9月(2日?)
全国公開とか書いているけど、レイトショーじゃないかと個人的には心配。

(1)追加キャストとして、千野智紀(渡部秀)に情報を流す所轄の刑事に松澤一之 (丹波歳三@シンケンジャー)、
智紀の3年前に殺された彼女に 飛鳥凛(園咲若菜@仮面ライダーW)
智紀のことを胡散臭く思うキャリアの女刑事に伊藤かずえ(真咲美希@獣拳戦隊ゲキレンジャー)

あと、智紀のことを心配するキャバ嬢役がキャスティングされてた…覚えてない。すまん。

(2)零(三浦涼介)の主人格以外の賢(科学者)と綾(女)の紹介。
残り2人格にも名前がついているのかな?たぶん一字の名前?
カットで人格の切り替えを撮影しているわけではないので演技苦労したとか。

(3)智紀が事件に関わるときには髭を剃って、髪型も整えるらしいので
たぶん、その前のやさぐれた状態は凄い感じらしい。

じゃ。





42名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 20:31:23.80 ID:Y/d9hfvo0
第二弾もやるよ
妹尾青洸×筒井功
43名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 20:32:05.82 ID:Y/d9hfvo0
>>42
訂正
妹尾青洸×筒井巧
44名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 07:09:43.25 ID:ERQaChExO
こういうのをやるなら、忠臣蔵とか清水の次郎長とか、時代劇なんかもやるべきかと。
特撮役者総出演の忠臣蔵だったら、単純な文芸映画より稼げるかもしれないのに。

しかしアカレンジャーとアオレンジャー、ギャバンとゴーグルブラックって…、
新しいVシネレーベルとしか…。
若手との組み合わせも見たいんだが。

しかしアオレンジャーは心臓の手術をしたと聞いたけど大丈夫なのか?
アクションが無ければ何とかなるかもだけど。
45名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 17:41:28.39 ID:0N+B60b80
>>44
重厚感あふれるメンバーだな
46名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 19:19:51.52 ID:BFeS0uZg0
第一弾以外のキャストはネタじゃないのか
47名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 21:06:27.65 ID:bNGdRfo+0
第2弾は
伊藤幸雄×伴大介×高杉俊介だよ
48名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 14:02:06.66 ID:DcVvC7Mx0
>>47
国民的スター高杉俊介さんが出ればヒット間違いなしだな。
49名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 23:29:12.02 ID:ntnM6iZ10
『PIECE』の劇場公開、2012/09/01(土)だそうな。
公式サイト更新は7月下旬だと。
50名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 08:29:44.70 ID:U7P8w/EP0
まだ、どこの映画館でやるのか決まらないのか…
レイトショーとかオールナイトじゃないくてちゃんと上映して欲しいなぁ
51名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:42:53.88 ID:Odoo2GZA0
第二弾は
誠直也&宮内洋&小牧リサ&伊藤幸雄
第三弾は
萩原佐代子&牧野美千子
第四弾は
藤岡弘、&佐々木剛
52名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 20:40:21.82 ID:vnii7YaX0
PIECEの上映館決定したらしい
ttp://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02391#05

むむむ、少なすぎる。
せめて、渋谷、池袋、川崎でもやってほしかったな

53名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 21:32:49.23 ID:BF9e/bfe0
もし、こういう作品がヒットすれば、その内特撮系役者を起用した時代劇や刑事ドラマやアクションものなんかが作れそうな気がする・・・。

昔の東映オールスター時代劇を、特撮系役者総出でやってみたら凄いだろうな。
54名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 11:39:01.48 ID:+JPRXXVqO
>>53
時代劇も刑事ドラマも良いなあ。
殺陣やアクションの経験が活かせそうだし。
太秦があるんだから使わない手はないしな…
まずは第一弾の成功を祈るよ。
55名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 08:24:20.75 ID:yl5+Nvug0
PIECE予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=RcvJHrvnBFs&feature=g-all-u

零(三浦涼介)の一人称は「僕」なんでね。いや、別人格かもしれないが。
56名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 09:30:47.45 ID:i1NzZVDUO
>>53
それだったら、それぞれの歴代ヒーロー集合映画でちゃんと変身前を揃えてくれた方が嬉しい。
57名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:26:27.82 ID:VpV7cR7D0
オトナファミ増刊か仮面ライダーマガジン立ち読みしたら
PIECEについて、いろいろ載ってた
零(三浦涼介)の他人格、賢(科学者)、綾(女)、陣(盗賊)、遊(子供)
やっぱり全部、一字で統一されてた。
58名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 21:45:22.93 ID:jYTfQgaj0
みんな、肝心のPIECEには興味ないの?
59名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 00:58:21.07 ID:8+EtKrUJO
見たい役者が出てないなら全く興味ない
60名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 22:44:10.05 ID:CU91F8D00
>>59
そうか渡部と三浦には興味ないのか…過去の特撮俳優結構そろえているのにな
もっと昔の役者じゃないと興味ないんだ…
こりゃ商売にならんかもしらんね。

どっちかというと若手俳優のための作品のはずなのに、
ここでの書き込みって過去の年寄り役者しか関心がもたれていないし。
61名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 23:54:45.94 ID:8+EtKrUJO
オーズ見てないからオーズの役者に興味ないだけだよ
62名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 00:32:21.46 ID:fMfKFjP70
役者は好きだし応援したいけど(近くの映画館でやらないけどな)
コンセプトはあんま好きじゃないな
「変身や超人的な力に頼らず、人間ドラマを描きます」
「役者の新たな魅力をひきだします」「オトナ」みたいな煽りがちょっと…

「特撮ヒーローもの」を通して役者の魅力も人間ドラマも受け取ってきたつもりなんだが、
東映が自らその魅力を否定してるみたいで。
スタッフもオーズどころか最近の特撮を一本通して観たことがあるんだろうか。
見たうえでそんな大口叩いてるんだろうか。
63名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 04:59:14.99 ID:TDesVcP50
むしろゴーゴンとか言ってるし
また怪人の着ぐるみなんじゃねーのと思ったんだが
64名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 06:56:53.56 ID:iDOvQz610
そこは変身しないだけで、特撮ものでありヒーローものだと思うよ。
刑事ドラマとか時代劇とか、特撮と無関係のものには出していたけど
今回から、変身ものとは別のアプローチのヒーローものを開拓しようとしているんじゃない?
65名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 08:14:16.25 ID:CevpJiPB0
>>62
白倉氏にしては先を見据えた展開とは言い難いですな
今まで組んだことのない脚本家や監督と仕事することが目的ではないかと

オトナ向けならエロいこともやってほしいよね
別にパンツ一丁になってもらわんでもいいけど
66名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 15:23:10.26 ID:fMfKFjP70
オーズのパンイチはクレヨンしんちゃん的なギャグだろうwエロくはない

エロはあるらしいけど、エログロあれば大人向けって、First next(仮面ライダー)でやったような
67名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 11:51:22.40 ID:pKnZT6260
http://www.piece-movie.jp/
サイトがようやく完成したね。期待が高まるわ。
68名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:19:32.28 ID:1YdcB23h0
次回作は二つの風車を持つ青いさすらいの行動隊長と赤青の超能力を持つ忍術コサックダンスヒーローが主役
69名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 17:59:42.89 ID:xG67cK/W0
涼村暁:橋本淳、速水克彦:伊藤友樹
なシャンゼリオンのリメイク希望
70名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 01:14:07.34 ID://hYkZAY0
ぼくらの方程式って映画が特撮の役者沢山出てて面白かったんだが
ああいういろんな作品からごちゃまぜの方が新鮮でいいのに
71名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 05:50:15.75 ID:fwEDiueqO
>>70
「インディゴの夜」的な?
72名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:54:55.25 ID:O+c3HSeB0
>>71
キャスト案
伊藤幸雄 伴大介 宮内洋 高杉俊介 別府あゆみ
73名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:56:46.48 ID:vY9+936Y0
つまんなかっ…
74名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 00:18:33.58 ID:zsiWadai0
見て来たが、ヒーローものなのかコレ…?
キャストがキャストだけに、ついつい変身いつかなとか思ってしまったw
75名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 00:50:13.89 ID:f09dYcgT0
>>74
ヒーローものだなんて誰も言ってないだろ

>>70
ボクシキはレンタルで観たが完成度高くて面白かった
76名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 00:51:26.97 ID:zsiWadai0
>>75
あー、HERO NEXTってあったから勝手に思いこんでた。
77名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:42:16.29 ID:0gkX/6DQ0
始めに特撮俳優有りきでその筋のファンの動員が有ると見込んでるにしても
もうちょっとなんとかしないとマズイのではと思った
第二弾も同じような作りするなら三、四と続いては行かないだろうな
78名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:53:25.70 ID:ywf8f2fm0
TOEIじゃないが今度フィリップとシンケン赤青の映画やる
3人とも事務所が一緒なんだけどね
その中でシンケン赤とフィリップは18歳の設定なんだけど
フィリップはまだしもシンケン赤が18ってのはちょっとキツい
これも第2弾つくるなら学園ものは厳しいかもな
79名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:10:25.22 ID:KNuyPxn70
昨日観にいったけど、これから観にいく人は期待しないほうがいいな
役者ファンなら観る価値あるかもしれないけど…

推理ミステリと思ってたけど、出来の良くない火サスって感じだった
謎解きらしい謎解きもなく、都合よくストーリー進んで犯人も自分から真相ペラペラしゃべって…

正直寝そうになった

第二弾あるって最後に告知あったけど同じシリーズなら観にいかないレベルだったわ…
80名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:38:23.06 ID:DZojJWLCO
観てないけど案の定の評価…
なんでよりによって大事な第一弾をマッスルヒートとか弟切草とかSHINOBIとか
ろくでもない評判の映画ばっかり作ってる監督にやらせたのか
81名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:02:51.05 ID:LtppqnC60
第二弾どうすんのかだけ気になる
全然設定変えつつも宇宙人や超能力者や怪物みたいなの出てくんだろうなとか
82名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:04:48.60 ID:gFnhpppU0
全く別物の話作るわけじゃないんか?
83名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:27:35.51 ID:c14BcQp30
>>75
僕式はゼロノス、ジョーカー、アンクにシンケンブルーだもんね
そのメンツに釣られて全く内容期待せずに借りてみたら予想以上に面白かった。
HERO NEXTは予告がB級っぽくてちょっと惹かれなかった
低予算なら下手にミステリーとかで安っぽくなるより僕式みたいな笑える奴が見たい
84名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:35:56.57 ID:mjz1aCEI0
もうピースメーカーは財団Xでいい気がしてきた。
85名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:38:19.97 ID:OPeOeP4f0
俳優人気依存、いくらスクリーン数が少なくとも「劇場公開」という箔付けが前提なのがな…
ちなみに俺は予算でガタガタ言う気はないよ そんなんならアベンジャーズでも見てろ 何見たってこっちは1800円だよ
86名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:39:39.15 ID:LtppqnC60
>>82
昨日観てきて、
格闘の達人みたいなアクションシーン入れるとか
特殊メイクやCG使うとかいうお約束があるのかなと思って
87名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:40:18.85 ID:Fxaig5wA0
コンセプトからして微妙臭漂わせたけど案の定か
つか三条は推理モノ好きじゃないと読本で言ってたのに何で脚本に選んだのか
監督は監督で微妙な人だし
人選からしてうまく絡み合ってない気が
88名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:45:43.16 ID:Cj5U7jxo0
まあ元々役者ありきの企画みたいだしねえ
製作には手が空いてる人を適当に集めて手早く作りました感が拭えないし
89名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:01:16.64 ID:0SFZxXMo0
話とかは二の次で役者アピール枠ってとこか
90名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:28:29.24 ID:OPeOeP4f0
もっと題材とかスタッフをちゃんと選んでほしいもんだねぇ
91名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:52:55.28 ID:c14BcQp30
>>85
劇場公開の泊付けは大事らしいよ
ライダーみたいなブランドがあれば別だけど
劇場未公開作品だとレンタル屋に卸す本数が激減するそうな
92名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:03:25.84 ID:9fzZLLe8O
パンフ読んだらプロデューサーの高橋が
人間が石化する話をやりたいとか
多重人格とかのアイデア出したみたいだね
93名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:21:46.03 ID:yK44YsTU0
やりたいネタだけ集めてスタッフに放り投げたんだろうか
94名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 09:45:52.91 ID:Z8BXOsQ60
零がフィリップくせえ、と思ったのは脚本か
95名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:22:03.38 ID:OHu/cI3a0
>>89
出待ちの為にそそくさと席立つ奴いたし
そういうことなんだろう
96名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:52:35.22 ID:9fzZLLe8O
出待ち組は昼のも見てるんだろ
過半数同じ面子だったらしいからな
97名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:08:11.02 ID:jyVfBuBX0
昼も観た人手挙げてーをやったらホントに過半数でびびったw
その後周りのネタバレ会話が気になって耳押さえてたわw
98名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 22:12:19.45 ID:F05+US+q0
企画の狙いとしては当たりではあるみたいだな
99名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 05:10:28.17 ID:8nnRwWlj0
>>94
うん。スゲー思ったよ。
フィリップぽいセリフだから、三条脚本だなと思って見てた。
100名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 12:18:50.90 ID:Fc90qNLZ0
あの台詞回しは違和感あったな
101名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 17:09:15.16 ID:6GIl/m/e0
評判悪いな…
09/01の初日に行くつもりなんだけど…
102名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 17:42:55.30 ID:S1u0KeL40
役者が好きならいいと思うよ
どちらのファンも楽しめると思う
自分も文句書きながらまた行くし
103名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 18:31:01.17 ID:iYDQflj2O
なんにしろ後に続けることが大事だね
TVシリーズの映画化以外でこういうプログラムピクチャーの枠は貴重だよ
104名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 04:42:14.40 ID:Bz49aC160
金掛かってない。
即席感満載。
でも自分は好きだよ。
また観に行くし。
できればテレビでシリーズ化した方が嬉しい。
アナザーヘブンぽくてイイ




105名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 14:44:34.50 ID:OX7fQ/yq0
HERONEXT第二弾は藤岡弘、&宮内洋が主役

106名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 17:15:01.84 ID:JvZ3Up7X0
三条だから安心してたけど監督の人問題有りなのか?
107名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:17:50.43 ID:4dfU5Dkm0
脚本もろくに練らず演出も適当で安上がりに仕上げたってとこだろう。
108名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:42:52.18 ID:rCOYljAl0
どう見てもカラコン
ドンキにありそうなウィッグ
これに耐えられれば…
109名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:50:01.49 ID:meROAKFL0
そろそろ見終わった人もいる時間なのに何の情報もないな
110名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:24:38.92 ID:hXhveYJ10
111名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 18:05:48.76 ID:4AABwLqoO
見終わった。
役者さん達はとても良かった。でも、ストーリーが甘いと思う。素人目でも脚本しっかりしろよって箇所が多い
112名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 18:49:02.77 ID:ksgzimqG0
渡部・三浦ともに演技力あって有望な役者さんなのに
もったいないね まだ見てないけど
二人とも好きだし応援してるからこれから何度も観に行くしDVDも買う

しかし一般の人にも観てもらえる作品の要素はないのか
2ちゃんで不評ならヒットというジンクスもあるなw
113名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 18:56:20.33 ID:Magwnl1WO
映画の日だから1000円で見た。

突っ込み所はあるが、及第点だと思う。
甘過ぎ?

アナザヘブンっぽいっていうのは同意。
114名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:35:08.99 ID:8mjI8L2sO
ひいき目かもしれないけど渡部くんも三浦くんもがんばってたと思う
動きもセリフもきちんと演技していたんじゃないかと

しかし
渡部くんの役:謎を追う巻き込まれ型の主人公でこの出来事を通して再生する
三浦くんの役:(人外か特殊な人間かの違いはあるけど)謎めいた一種の狂言回し
と考えたらどうしてもオーズとカブる気がする

いっそ二人の役を逆にすればオーズを彷彿させることはなかっただろうが
さすがにそこまでの勇気はなかったか
まあ、役者さんと役柄の向き不向きもあるだろうけど
115名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:15:40.73 ID:Gh12v1Kt0
B級映画としてみれば無難だし、役者さんはみんな上手い。
ただ、突っ込みどころが多いというのは同意。

三浦が演じたカメラマンの多重人格設定は終盤重要になったけど
計5人というのは蛇足だった気がする。

渡部が演じた記者も情報収集が上手くいきすぎている分、
テンポ重視というか、展開の進め方がやけにスムーズ。

まあ予想通りの超能力ありきだったからそんなに違和感は感じなかったんだけど
116名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:47:44.64 ID:ufHW5Pp80
な、なんとも微妙な按配だねw
明日見に行くけど役者さんを見るつもりでいればいいか
117名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:25:57.00 ID:gzlpZBnr0
演出が垢抜けない感じかな
ホラーともサイコサスペンスとも、どっちつかずで
石化CGも安っぽい
シナリオや役者より、凡庸過ぎる演出が足を引っ張った印象
スケジュールも予算もない中で頑張ったんだろうけど、
もったいないな
118名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:28:49.09 ID:Uw6k1Sja0
下山天て、微妙な作品ばかりなのね
田崎とかにやらせた方が良さげなのに
119名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 00:20:50.43 ID:ukp5JoXV0
石化双葉が生身双葉と似てないなと毎回思ってた
舞台挨拶、男性も結構来てたな
120名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 07:16:52.01 ID:ntR1C0qJ0
予算がすくない
キャストもすくない
その割に、続編を匂わせるような終わり方
おのれ、白倉!この世界も・・・って言いたくなる。

お話自体は面白くない訳じゃないんだけど
もうちょっと肉付きが必要だったんじゃないかなぁ。
2人の芝居、演技を見せるという意味ではこの時間
は大切だけど、端役に軽く笑いの入る役者さんを使う
とか、話が重くなりすぎて逆にダレた感じがする。

映画としてのカタルシスになんか欠ける気がする。
121名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:18:05.26 ID:cJqaKYS30
>>118
長谷川&田崎でこれ作って欲しかった。
122名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:51:07.04 ID:qSbeer55O
役者は良い出来で脚本と演出(監督)が今ひとつって評価が目につくんだが
これは東映特撮チームの優秀さを図らずも示したということになるのか
あるいは単に板的な好みの問題なのか
123名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:27:27.76 ID:r3ss1DkiP
スケベ心(シリーズ続編とかTVシリーズに繋げたい的な)が見え隠れしてるところがいやだった。
そういうのいらないから。
124名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:23:36.38 ID:qkw4PMZZ0
あちらも商売なんだから、続編やTVシリーズ化狙って当たり前でしょ。
それが嫌だって、どんだけ聖域化してんのさw
125名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:39:54.44 ID:hpQyWaWo0
怪奇大作戦を途中の1話だけ見たような感じとか
脚本はもう一晩おいてよく煮込んだ方が良かろうは予想の範囲内だが

初日に行ったらパンフまだ来てなかった
てめぇ稼ぐ気満々じゃなかったのかよ
126名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:45:45.54 ID:ntR1C0qJ0
いや、基本的にジャンプの読み切りや2時間ドラマの単発
のノリで作ってくれた方がよかった。
127名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:17:50.66 ID:esPGpy8S0
見てきた。
あの尺でよくやったと思うよ
確かに相手の方から色々喋ってくれた感もあるけど
押さえるとこは押さえてたし個人的には好み

零の5人は多いかもだけど三浦氏の頑張りが見えたから楽しめたわ
128名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:59:14.57 ID:6j/vUWxr0
世界観がニチアサキッズのまんまw
怪人が街中で人を襲っても、イノシシかクマが出たくらいにしか
思われないあの世界…
129 忍法帖【Lv=2,xxxP】(0/5:0) :2012/09/03(月) 19:10:32.77 ID:m2ybc5ZJO
田崎・舞原監督あたりがいいな〜。
三条は映像作品の脚本に向かないのでは?全部セリフで説明しちゃうし。演出側の問題かもしれんが。

次回作のエキストラ参加してきたけど、また厨っぽい世界観みたいだった。
130名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:17:05.53 ID:vcknR55X0
次回作って何?もう撮影してんの
131名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:49:47.04 ID:nV+LWr5p0
パンフには飛鳥凛はどれくらい出てますか?
132名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:52:36.75 ID:I1yvBNRGO
>>131
人物紹介で小さく載ってるだけ
133名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:07:39.71 ID:4Ei2DtoLO
本家でレイトショー初見組
たった2年で渡部に華がますます無くなってオサーン化してたのと、逆に三浦が痩せて若返ってた事にまず驚いたよ
ちょっとマイコー入ってたけどw
正直あの2人の殴り合いはもうお腹いっぱいだしラスボス財団X臭いのは気になって仕方がない

次回作…やれるんだろうか…レイトとはいえガラガラだったよ観客
134名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:50:14.50 ID:/pYnPqP50
>>133
オサーン化してたのは実年齢よりかなり上を演じなきゃならなかったから、
意識し過ぎてそう見えたのかもしれないが、三条脚本ってだけで先入観あり過ぎだよ。
つーか、先入観だらけじゃねーかww
135名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:51:18.49 ID:ojrEH+wVO
TOEI HERO NEXT エキストラ
で検索したら25、26日に第二弾のエキストラ撮影したみたいだね
136名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:59:00.08 ID:XtZSjadg0
今更こういうやりつくされた感のある
若手俳優ビジネスに乗り込んで何がしたかったんだろう
137名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 00:20:39.01 ID:YzdPZ6SPO
特撮と相棒とかのドラマ枠とを繋ぐ
中間のドラマシリーズを作りたかったとかなんとか
138名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 00:27:49.18 ID:xb10CTYB0
そうなのか
新人のうちに撮っておいて、後で売れっ子になる奴が出てきたら
DVD売りさばこうって魂胆なのかと思ってたわ
139名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 00:32:25.74 ID:YzdPZ6SPO
特撮を卒業した人が見られるようなドラマが今の東映にはないから
そういう位置付けのものが欲しかったんだそうだ
140名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 00:38:49.31 ID:B/jMKS1w0
確かにドラマ枠で見てみたいと言う感想だから、
自分的には成功している気がするけどね
141名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:04:57.18 ID:R0BnDRf60
見てきたけど、謎の能力が出ちゃうファンタジー寄りの話よりは、薬品を混ぜて浴びせると皮膚が石化したみたいになる、とかそういう科学寄りなミステリが見たかった
役者は主役二人も女性陣もおじさんたちも上手くて見応えがあっただけに、ちょっと残念な映画だった
142名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:30:55.18 ID:XEcjyrVIi
白倉PがtvtaroのインタビューでPIECEを契機に高橋一浩を
メインプロデューサーにあげて映画を経験させたいって語ってたらしいから
スタッフの人材育成も兼ねてるんだろうね
143名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 10:55:40.28 ID:6WDM5fMR0
第二弾は拳法ライダーとIQ600のライダー
144名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:27:56.47 ID:opAvoV5B0
>>79
所詮、三条脚本か・・・・・・・・・
もっとまともな脚本家つかえよなあ・・・・・・・・
145名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:45:52.84 ID:Q2pNgSUa0
>>144
「もっとまともな脚本家」
井上ですねわかります
146名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:49:42.41 ID:5mzFF4R40
監督・脚本:園子温
147名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:52:01.51 ID:R0BnDRf60
脚本は、呼べるのなら二時間ドラマ慣れした今井さんとかの方が良かった気がする
推理とかの部分以外でもキャラクターの方向性がぶれて一貫性無くてなあ…三条さんに期待しすぎたのかもしれない
148名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:15:42.39 ID:FtYCvb0UO
変にミステリー寄りにするより普通にB級アクションやってくれたほうがいいな
監督は室賀厚とか呼んで
あと今後のラインナップがどうなるのかわからないけど男優メインのやつばかりでなくヒロインアクションも観たい
そっちも東映の伝統芸なんだから
149名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:23:25.21 ID:JeDqVW5q0
アクションやったらこれじゃ変身しない仮面ライダーだ
とか言い出すんだろどうせ
150名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:25:43.31 ID:CD6/yuCt0
結局誰かが文句つけるのは目に見えてる
151名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:43:05.40 ID:IQDW76CH0
>>133 俳優けなしてるレスは初めてみたw
渡部に華が無くなってオサーン化してたというのは
落ちぶれてやさぐれた演技が年齢不相応にうますぎたと
脳内変換しておくw
渡部も苦労したみたいだけど
152名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:40:23.02 ID:7Yz0Fvkd0
渡部の衣装、40才くらいのオッサンが着てそうな服だった
153名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:51:44.88 ID:IQDW76CH0
20歳の渡部が10歳近く年上の役で
40才くらいのオッサンが着てそうな服ってあんまりだw見てないけど

渡部が今年主演したダブルスカイという映画じゃ
30歳くらいの父親になった頃が一番カッコ良かったぞ
154名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 07:14:51.90 ID:j71I07RyO
渡部とかフィリップとかの年齢が一番変わりやすい年頃なんだろうな
155名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 08:36:40.49 ID:4gY0Va4MO
フィリップは変わりすぎw
156名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:18:03.89 ID:/Pf3RBjM0
菅田はもう出ないだろうなこれ
157名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:04:17.36 ID:Xtu8m1OE0
ダブルスカイは板違いです
158名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:32:25.19 ID:6UaUMWLq0
今日見てきた
40過ぎのおっさんとしてはガンバライドカードならぬ
渡部・三浦のツーショット写真を入場者プレゼントにするのは
勘弁してほしかった、、、
159名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:42:03.85 ID:NS31/G1O0
で映画はどうだったのw
160名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 07:46:15.04 ID:i8Q/8A5g0
昨日、レイトショーで見てきた。関東の外れの劇場で、客は20人ぐらいだったかな?
見終わって、どよもよと煮えきらない感覚に陥って、語れる場所を探してここにきたんだが、
感じるものは皆一緒らしいね…役者は良かったし、厨2世界観も嫌いじゃなかったが、
脚本・構成とシリーズ化する気満々なラストにガッカリした。
初見だけでも3つ4つツッコミたいところ(事件について)があったんだが、
これはDVDを買って自分で検証しろってことなんだろうか。
渡部は、実年齢よりかなり上、しかも人生をくすぶらせている表現を
ちゃんとやろうとしていたから、おっさんくさいと言われても納得できる。
三浦のあの五重人格は多すぎだが、これもこなしていたとは思う。
役者ファン以外が楽しみにするのは、無理があるんじゃないかな。
161名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:24:23.94 ID:6cvsvnhj0
第2弾が何かは知らんが、10月にCSでOAの「特捜最前線×プレイガール2012」と
シンケン殿とWフィリップ主演の『王様とボク』が実質的な第2&3弾といって
いいんじゃないだろうか↓

特捜最前線×プレイガール2012
http://www.toeiv.jp/tokuso-pg2012/index.html

王様とボク↓
http://www.o-boku.com/index.html
162名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:26:27.25 ID:nbyuIr6/0
昨日レディースディだったから1000円で見て来た
ツーショット写真もらえなかったよ。持ってる人いたのに
まっ、邪魔になるからいいけどさ
監督が監督なので面白くないの分かって見てたけど
三浦君の演技が単純過ぎて嫌になった。演出が悪いんだろうけど
いきなり人格が変わって分かりやすく口調や声色だけ変えて
どーみてもただの頭の悪い人にしか見えなかった。仕草とか癖とか
ちょっとずつ違う特徴付ければ良かったのに

時間も予算もなくて面白い映画撮れる監督もいるから、もっとましな
監督使ってほしかったな
163名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 11:56:09.35 ID:pC4qiqWo0
食事のときのスプーンの使い方や、飲み物を持つときの手の動き、
他人に話しかけるときの肩や胸の姿勢、そんなんで表現していたとは思うがな。
クセを出せるほど、各人格が表に出てる時間が少ないてのはあるが。

しかし、いろいろツッコミたいポイントがあるんだが、
ここではどこまでネタバレしていいんだろうか。
164名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 12:35:01.67 ID:y1lhWftfO
零=フィリップ
賢=真木博士
遊=ロストアンク
陣=まんまアンク

…だったな
165名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 12:41:40.74 ID:7A1SWXlS0
すでにある若手俳優商法の悪い前例をなにも踏まえてないから
他に荒稼ぎされるくらいならうちで!っていうようにしか見えないんだよね
一般ドラマスタッフとのパイプ云々いうんなら
食事会でも開いてればいいのに
166名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 13:02:16.71 ID:+1bkG5UpO
ロストってあんなに無邪気な感じだったっけ
167名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 14:18:42.22 ID:GVVD+dR40
渡部は朝ドラレギュラーで一気に知名度上がるだろうし
初舞台もある 三浦だって蜷川舞台ひかえてる 
第2弾の集客力もそれをあてにしてんじゃないの
二人の演技がいいから続編はみたいけど
168名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 14:42:52.15 ID:+1bkG5UpO
第二弾とPIECE続編は別物でしょ
169名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 16:14:40.29 ID:DdUfNsbuO
特撮出身俳優で本気の時代劇やればいいのにと常々思う。
それこそ△の十八番なのに。
松平健が上様になったのも確か24歳くらいなんだから、企画と脚本が面白ければ
若い俳優でも時代劇はいけると思うが。
170名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 17:15:57.19 ID:FRTaCLGz0
それは、…今まさに良太郎がやってるやつのことではw
171名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 17:45:39.37 ID:vUhVoDk/0
>>164
遊=リュウタロスだと思った
172名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 19:57:15.15 ID:GVVD+dR40
>>168
ゴメン PIECE続編の間違い 続編は脚本練ってほしいね 
173名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 05:43:19.67 ID:eYY4tbkj0
>>169
時代が違うとしか言いようがない
当時は時代劇の本数自体が少なくなく、若手のホープ起用という冒険作もありえたが、
今はTVだとフジが京都映画のスタッフ維持に作らせてるもののみ
マツケンも全くの無名だったわけでなく、勝新の秘蔵っ子という後ろ盾があってこその起用だった
その後、第二のマツケン発掘を目論んで売り出された橋爪淳は豪快に失敗してくれたわけで、
以降、東映は新人に時代劇の主役を任せるようなことはしなくなった
174名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 07:38:50.22 ID:9q6nEw6wO
角川が失墜したのはつくづく勿体ないね
時代の流れと社長のアレが悪い訳だが
「里見八犬伝」で京本政樹が一躍全国区に踊り出たのが懐かしいおっさん世代

必殺をジャニタレに牛耳られるくらいならむしろNEXTメンバーで演って欲しいと無理を吐いてみる
175名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 09:56:07.14 ID:L/k17cuo0
渡部が11月に舞台里見八犬伝をやる(初舞台ながら準主役)
ヲタは早くから渡部に時代劇スターになってくれと願っていた
時代劇もという意味だが
稀有な時代劇スターは特撮系の中からしか生まれないとオモ
176名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 10:27:13.36 ID:Rvvm1hq30
>>174
かつて主水ものと非主水ものを交互にやってたように
これからの必殺もジャニものとライダー俳優ものの二本立てにすべき
無理なら影同心2012で
177名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:43:44.40 ID:nAMwscjH0
>>175
その規模の舞台なら初舞台ながら主役でも珍しくないがな
178名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 03:27:34.58 ID:51sB04OuO
必殺かあ…見てみたいけど元ヒーローには無理かもね…。
いくら卒業とはいえ、士以外は暗闇に手を染めたらヤバいっしょw
あでもミスターヒーロー宮内洋さんの前例があったかw
179178:2012/09/09(日) 03:34:21.42 ID:51sB04OuO
ごめん…もっと大事な人忘れてた…。すまないスカイライダーorz
180名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:49:01.56 ID:mYU0ZGBwO
カブトライジャーもテレ朝=東映の必殺もどき時代劇で裏稼業やってた
やっぱりレギュラーの時代劇枠がなくなったのは痛いな
今は刑事ドラマがその代替なんだろうけど
181名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 07:52:45.07 ID:M1NU5Ck40
刑事ドラマ自体も数減ってるし
テレ朝の水曜9時は安定枠でレギュラーに隙なし
木8に入り込めても、1シリーズが限界だったりね
182名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 14:47:48.59 ID:EZOXUtrn0
2週目の土日満席だったというコメちらほらあってちょっと驚き
183名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 23:53:12.10 ID:yJySUER10
次作は大葉健二と渡洋史が主役
184名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 11:09:43.32 ID:Ni2Tg/TQ0
>>183
ガセだよね ソースあるの
185名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 14:10:36.22 ID:bp/iRYta0
願望垂れ流してるいつものだからスルーで
186名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 11:55:56.24 ID:KMNwn2fy0
>>144-145
井上も三条も嫌いじゃないけど
役者にライダーとは違った一面見せるための映画でライダーの脚本家使うことがそもそも間違ってるんじゃね?
187名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 13:17:27.01 ID:Nw/QWnUt0
>>186
本当にそう思うわ
188名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 13:23:11.89 ID:ZaF95l6R0
HEROは結婚したよ
189名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 20:56:13.92 ID:aPWhifsp0
もう公開されてたのを知って見ようと思ったんだけど
新宿バルト9はもう24時過ぎの時間とかしかない・・・
公開一週目とかだともっと早い時間にやってたりした?
190名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 21:11:02.10 ID:M2atv2jA0
逆に24時過ぎなんてあんのかwww
191名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 21:20:55.72 ID:aPWhifsp0
ここのページ
ttp://wald9.com/schedule/index.php

PIECE〜記憶の欠片〜は
今日は24:10で明日は23:50とかしかない・・・
関東はもうここでしかやってないっぽい。
192名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 22:54:53.16 ID:ZaF95l6R0
平気で深夜2時とかやってるな。
踊る3見た後、4見に行こうかな。
193名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 10:11:24.61 ID:VWyfvrZd0
>>185
今度は戦国鍋スレで願望を垂れ流しているw
194名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 17:09:57.57 ID:dhmiEWmr0
どうもPIECEを共通ガジェットとして出して、続編作るつもりらしいね。
あんまり成功するとは思えないけど。
195名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 09:55:21.77 ID:mEfZrE1I0
第二段やるなら
天之川高校と昴星学園の生徒総出演で
バトルロワイヤルのリメイクきぼん。
196名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 21:53:53.87 ID:oIPXyVWz0
第二弾は福士君と吉沢君で近未来ものらしいね
197名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 22:04:58.75 ID:jk0DWazfP
あれ?ゴーカイメンバーじゃないんだ
198名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 00:08:35.51 ID:l1XcMHsp0
賢吾さんww
199名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 00:57:00.65 ID:H5zL4COO0
結局「これまで顔を合わせていた役者同士がまた競演する」ことが売りになるわけね…
200名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 00:58:07.13 ID:azWlPCeL0
未確定情報元にそう言い切っちゃう人って
201名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 01:45:02.85 ID:rbEAbt+60
>>200
「僕が処刑される未来」
もう公式サイトあるじゃん来月23日公開だよ
202名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 03:07:27.96 ID:NOLegRfs0
URLあるけど準備中ってしかでないよ?
203名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 03:15:50.05 ID:NOLegRfs0
あー。ソース見たら書いてあるのか。あといろんな人のブログとかか
204名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 05:05:48.35 ID:LaXLBqi10
11/23公開って早いな
これから出る雑誌で宣伝間に合うの?
205名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 15:40:51.06 ID:2z8O2v8WO
小中和哉監督か
脚本誰だろ
206名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 15:52:01.88 ID:X1WBx17t0
長谷川か千明かね
207名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 18:00:59.07 ID:LaXLBqi10
冬のライダー映画と時期かぶってるけどいいのか弦ちゃん
208名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 20:23:02.59 ID:I6UEvvsk0
長谷川っぽい
本人ツイッターに明日情報解禁、主演は笑顔の爽やかな彼
とある
209名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 01:40:03.63 ID:JdhQt3Qo0
>>207
フォーゼ終了から、MOVIE大戦クランクインの隙に撮ったんだろうなあ
210名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 07:59:35.76 ID:E08H1uL40
211名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 08:09:22.45 ID:s5+ii8XN0
マイノリティリポートか
サイコパスといい流行ってんの?
212名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 12:39:20.48 ID:koVbZW4+0
日本では来年公開の「ルーパー」と逆の設定だな。
213名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 12:50:59.05 ID:koVbZW4+0
月影シャドームーンとヒルカワも出るのか
214名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 00:15:57.12 ID:5jWi5eHI0
このまま平成2期でやるんならWだけ仲間はずれか
215名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 00:50:00.13 ID:MzKHFi4QO
長谷川脚本で近未来が舞台、無実の罪で投獄された主人公というと直近の『マジすか学園3』を思い出す
216名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 23:12:34.09 ID:OZx/dyNE0
単独初主演って…そうなるのか?
ライダー映画は前のライダーと共演になるからそうなるのか…
将軍とショッカーのときは渡部秀の単独主演だったよな。
217名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 13:15:32.08 ID:iEF3bvGrO
>幸雄がいるのは25年後の未来。凶悪犯罪者を過去から連行して処刑する「未来犯罪者消去法」によって公開処刑されるために連行されたのだという。

過去に行ける技術があるなら、その過去で更正させるとか、事件が起きる直前へ行き、犯罪を未然に防ぐとか、色々方法はあるだろうに…。
218名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 13:41:55.33 ID:InYHneGE0
217みたいな人ってつまんないな
219名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 07:53:27.11 ID:xD+I+HZp0
またこれも続く感じで終わるのか?
220名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 09:33:30.25 ID:SutwBhGN0
>>219
どうだろね。今の段階じゃ、製作者しか君の質問に答えられない
221名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 10:49:08.47 ID:SutwBhGN0
しかし、次回は高橋龍輝の方じゃなくて、吉沢亮とコンビなんだね。
配役選択の基準がわからん。
222名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 11:11:18.87 ID:u8w7LKL40
>>221
いや、「同じ作品で競演したつながり」だろ?
なんかスタッフ以上に変なこだわり持ったりしてないか?
223名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 12:35:53.31 ID:z1hNmRlSO
まだ二作目だから配役の法則はハッキリしないな
ただ賢吾はほとんど後方支援だったから
HEROというとメテオの方になるかな、くらい
224名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 14:38:16.98 ID:HBJhIkia0
戦隊の方で昔やってた「イナズマ」とかいうのみたいなものか?
225名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 14:53:31.88 ID:JApeEfdY0
法則なんてない
ヲタが多そうな人を選んでる
226名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 22:56:59.59 ID:SutwBhGN0
PIECEつながりにするかと思っていたが、なんか関係なさそうだね。
227名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 13:33:08.68 ID:QkVX62MR0
結局、オーズ組のPIECEの評価って、どんな感じだったんですかね??
228名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 17:36:02.75 ID:+Lj/CuRjP
>>227
舞台挨拶あれば行くけど
複数回見る気は起きない
229名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 17:44:23.68 ID:EMeUq3j30
>>227
主役二人だけでなく全体的に演技はとても良いけど演出と脚本が残念
続ける気満々な終わり方も残念
230名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 20:55:09.45 ID:vs530vi50
白倉が「オーズの続編?やったほうが儲かるってわかってるんですけどね」とか言ってたが
それでいいじゃねえかよと思った
231名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 08:35:30.68 ID:i9Kt+NJ20
>>228
映画館に複数回行くという発想がヲタ臭くてキモ
232名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 10:10:53.03 ID:GjcbeC+k0
>>231
このスレにお前みたいなアンチと役者ヲタ以外がいるとでも思ってたのか
233名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 23:40:44.01 ID:6zrb8+g10
第三弾エキストラ募集だってよ
234名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 00:26:27.32 ID:W87zdpE30
ツイッターで井上と戸谷ってのが出回ってるんだけどソースどこ?
235名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 03:23:25.17 ID:QmtnR6BB0
>>234
ここ
236名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 16:03:36.54 ID:2gh1whst0
>>230
特オタはそれでいいかもしれんが、役者(と事務所)に
してみれば今後はライダーのイメージから離れて
純粋に俳優として活動していくんだから敢えて東映が
渡部や福士に違う役をやらせるという、まぁアフターケア
みたいなもんだ。
子供番組一年やってると芝居に癖が付くとよく言うからな
237名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 19:27:12.58 ID:iOBaQ/ScI
第一弾のオーズ組は映画館で結構宣伝されてたように感じたが
フォーゼ組は大丈夫なのか…

公開まであと一ヶ月切ってるのに公式サイトもほぼ出来てない
映画館で特オタじゃない一般客に告知してる時間ないんじゃないか?
238名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 22:21:33.34 ID:ieds0s7p0
個人的には渡部秀と吉沢亮とか、福士と三浦涼介みたいな組み合わせで映画とるべきだと思うんだが。
仮面ライダーのときの印象を払拭したいなら。

渡部と三浦とか福士と吉沢とかいう組み合わせだとどうしてもライダーを連想しちゃうだろ。
239名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 00:36:25.67 ID:wfCOT36Y0
>>238
自分もそれ思ったんだが、そうなると必然的に
特撮出演〜NEXT出演までに少なくとも1年以上空いてしまう
俳優が出てきてしまう(オーズは仕方ない)

ライダー終わってすぐライダーじゃない映画というのが
狙いのひとつであるなら、どうしてもその年の出演者にしたほうがいいのじゃないか
まあ今後どの程度の公開スパンになるのか分らんが
240名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 02:26:59.09 ID:eJqSuOQF0
9/1発売の特ニューだっけかな、脚本の三条のインタビューがあったけど、
渡部と三浦のスケジュールの関係で、
企画も脚本執筆も撮影も、ものすごいタイトなスケジュールだったらしい。
撮影に関しては、監督の方が言ってたかもしれないけど、
一年でがっつり共演してる渡部と三浦だったから、こんなに短い期間に撮れたとか。

そもそも、今までこういう企画がなかったの自体が
特撮主演組の卒業後の忙しさで、物理的に実現しにくいから
ということだったようで、今回は無理やりなんとか成し遂げたという感じらしい。

それが企画構成の出来や、宣伝の周到性のなさみたいのに
モロにでてるんだろうな。
241名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 02:33:39.08 ID:ILS+stSW0
だったら無理しなくてもええのに
242名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 04:14:12.76 ID:dLKpjWKJ0
第一弾 ★渡部×三浦
第二弾 福士×吉沢★
第三弾 井上×戸谷★
アミュさん流石やでぇ…
電王シリーズがトリロジー以来ないからな
同じぐらい役者送り込んでるワタナベは、と思ったが
ライダーはってたのこないだ引退した中村位なのか
243名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 06:03:50.97 ID:4bSWzYqU0
>>242
へ? 瀬戸康史…
244名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 23:01:27.20 ID:3U2PlImC0
は、そうだった 渡がいたわごめん
にしてもワタナベは戦隊の方が多く送ってんだな
アミュは逆にライダーばっかな印象
スレチ話題失礼
245名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 11:47:44.70 ID:rC8ZWkcX0
どうあがいてもライダーを連想せざるを得ないキャスティングで
どこまでライダーを連想させない芝居をしてくれるかってのが
このキャスティングの意味かなーとか思ってるけど

もう今月公開なんだな
PIECEは期待しすぎて観て物足りなさに一度幻滅して
でも惚れたキャラ見たさにもう一度観たから
今回も同じだろうなと思う
246名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 01:31:22.29 ID:88l7Xdx10
特撮以外であんまり見ないなってキャストで見たい企画だったかもと今更思う。
若手の枠からは外れるけど、それこそ松田さんとか天野氏とか…。
247名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 16:37:19.13 ID:Ny3maRPI0
第三弾は女性編で小池唯と小池里奈 小松彩夏もちょっと出るだったらいいな
248名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 22:30:05.32 ID:1SRlz/0h0
劇場案内って見つけにくいな。
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02396

うちからはやっぱり新宿バルトでみるしかないか。
249名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 09:24:09.20 ID:lA4enqPA0
前回、公開日から遅れながらも地元の映画館で上映してくれたのは
渡部の地元だったからだろうな…

今回は諦めた
250名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 12:34:40.02 ID:NjazaT1N0
公式サイトに予告あがってら
普通におもしろそうだ
まあPeaceより金かかってるな…
251名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 12:36:13.62 ID:NjazaT1N0
sage忘れ悪い
252名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 14:13:04.68 ID:z78URS7L0
福士くんのは、見に行きたい。
「僕が処刑される未来」
なかなか、いいタイトルだと思うよ。
Twitterやってるけど、実際、おっ!って感じ、
引き込まれたし。
253名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 23:25:38.46 ID:BANhTi+J0
福士くんはフォーゼ終盤にバラエティ出まくってたのに全然他のドラマ出ないな
254名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 05:22:51.52 ID:ngJ9QfYD0
来年の朝ドラの撮影やってるんだろうよ
この間ごきげんよう出てたし
弦太朗以外の役って見た事ないから、映画楽しみだ
255名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 05:50:32.62 ID:fasjMuvs0
PIECEの時はドメインとったけど
http://www.toeiv.jp/piece/

「僕が処刑される未来」 はTOEI HERO NEXT 公式サイトそのままで行くんだね
http://www.toeiheronext.jp/
256名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 06:10:36.00 ID:1iCJC/9s0
>>254
朝ドラのクランクインはまだじゃね?
演劇のフリーペーパーで舞台に出演するらしいのは確認した>福士
257名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 09:10:38.68 ID:W9G4vj2Y0
>>256
もうクランクインしてるらしい
ブログで確認した
258名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 12:37:16.51 ID:yfzE164I0
そのために髪切ったんだろうしね
259名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 16:00:14.64 ID:h91vAPvq0
舞台挨拶の発表は、今日の夜になるみたいですね。
260名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 13:59:10.24 ID:fX1CtjR70
第3弾のエキストラ当選したんだが
結局キャストって誰なの??
井上×戸谷なの???
261名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 16:46:16.92 ID:6nCB2UoT0
>>260
そうだよ
だから確定情報ということでツイッターとブログに書いておいで
262名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 17:15:50.86 ID:fX1CtjR70
>>261
ソースは??
263名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 17:49:38.90 ID:fX1CtjR70
TOEI HERO NEXT第3弾の主演は小澤亮太
という噂もあるらしい

一体どれが本当なんだ・・・?
264名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 18:24:05.48 ID:HcsiKIOZ0
>>263
小澤のソース
ttp://i.imgur.com/0P6EI.jpg
265名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 19:11:11.42 ID:fX1CtjR70
じゃあ井上×戸谷はガセかよ
つまんね
266名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 19:55:22.03 ID:eHv3ruw30
>>265
その2人ではホモ以外どんな話をやるのか想像つかん
267名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 20:15:38.63 ID:tuH6Kj9s0
第4弾が井上×相葉とかだったら笑う
268名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 20:34:35.23 ID:fX1CtjR70
小澤亮太 だけってわけじゃないよな?
269名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 21:49:40.48 ID:1t/Wti2g0
小澤だけでは客呼べないだろう
270名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 22:18:42.84 ID:RYGoO6hb0
344 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 19:24:48
>>341
昨日対でozwが撮影してたっていう目情あったけど
一緒にいたイケメンは豪快メンじゃなかったみたい
番組見てた人みたいだったから見間違いではないと思う

346 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 19:37:47
>>341
バレでは主演がozwってことしか出てないんだね
でもやっぱり今までの流れからして豪快から誰かしら来ると思うな

347 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 19:52:46
>>346
だとしたらozwの名前だけ載せる意図は何なんだろうね?
1作目と2作目は牛俳優の名前が2人共がっつり書いてあるのに
ダブル主演の形をとらずに脇で出演とかかな?

348 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 20:02:32
ozwだけだとちょっとさみしい感じだし役者の再競演も客寄せのネタになるからな
主演に比重が大きくて脇って手もあるかもね
豪快でここで出てた感じだとhsgiとymdはスケ的に厳しくてsmzが怪しいらしいけど
ノマは置いとくとして何してるか謎なikdも合わせて3人って線もあるか

349 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 20:30:18
>>344
同じ目情見たけど、それ見て自分はここの予想通りsmzだろうと思った
ヲタでもなく剛海みてた程度の人ならまず黒髪のsmzみて緑とは思わない

350 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 20:37:25
>>348
ikdは雅炉でしょ
レギュラーみたいだし

351 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 20:53:58
ozwとsmzってなんかそれだけじゃしょぼくね?

352 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 20:59:23
>>351
一度それ位しょぼいのも見てみたい

353 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 21:25:12
ozwとsmzなんだったらチラシに2人の名前を載せてあげればいいのにね
smzの扱いがおかしいくない?
サプライズ的な演出のつもりなんだろうか…

354 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 21:48:45
>>353
チラシの校了時には出演決まってなかったとか
>>351
ozwとsmzじゃ地味だよね
他の豪快も顔見せ程度に出るんじゃないの

355 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 21:52:07
smzじゃなあ・・・・・・・・

356 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 22:06:44
みんなショボイのsmzのせいにすんなよ
元々ozwが主演である時点でたかが知れてんだから
271名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 23:39:26.92 ID:AWAxlNdIP
なんのコピペ?
ozwは小澤smzは清水だよね

しょぼいとか酷い
272名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 23:43:28.40 ID:eHv3ruw30
腐女子のみなさんが集うところだと思う
273名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 00:05:48.83 ID:OuNdlNhR0
とりあえず第3弾は井上×戸谷というのはガセだったわけで…
まあ確かに作品キャストはさかのぼらないよな。
そもそもスケジュール押さえられないよな。

事務所としては東映特撮とは早く縁切りたがるだろうし、
特撮やっているうちに契約で縛っとかないとスケジュールは押さえられないだろうし。

しかしライダー離れて戦隊というのは驚いた。
やっぱりスーパーヒーロー大戦で白倉と縁ができたからか。
274名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 07:45:39.38 ID:uKgUL5an0
ヒーロー大戦出た今のうちってことでありそうだと思ったんだけどな>井上戸谷
275名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 09:15:45.07 ID:MqCkGbReI
>>255
…ドメインてなんなのか分かってるのか?
276名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 11:21:19.10 ID:VLKDRf6y0
>>275
触れてあげるんだ
偉いな
277名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 18:19:49.64 ID:NdVTgg2mO
>>260
撮影いつ?
278メテオきゅん ◆meteor.lvc :2012/11/11(日) 01:11:23.49 ID:XEzIx4Yw0
流星きゅんかっわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
279名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 09:22:50.75 ID:DPqvX0v40
>>277
今日明日って聞いたね
280名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 13:59:34.13 ID:ag1SGZYG0
レンタル連動プレゼント応募した
ステンレス臭い消しみたいなやつ欲しい
281名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 15:07:46.12 ID:IW8AyGhyI
豪快の赤と銀の二人は確定
撮影にいた
282名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 15:30:05.82 ID:Q6+saya60
>>281
銀か…しょぼくね?
せめて青じゃないと見に行く気が起きない
283名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 16:26:37.37 ID:QGBFmyZH0
まだ分からないよ
戦隊は人数多いし、エキストラと一緒にならないシーンもあったのかも知れない

ところで戦隊が出るとなると、男性だけでなく女性キャストも今後出たりするのかな
ゴーカイならルカとアイムとか
284名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 17:37:49.99 ID:ao7CucsMO
それならいっそのこと5人集めてTOEI HEROINE NEXTやってくれ
ハリケンブルーかデカイエローを呼べば喜んで撮る人がいるだろう
285名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 17:41:42.14 ID:jDWPYsqJ0
がっつりアクション映画だな
チャーリーズエンジェルみたいな感じで
286名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 18:08:08.00 ID:y8jkmwtQO
第3弾は2月公開みたいだし、今度はしっかり宣伝出来るね。
前売り券もあれば良いな
287名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 18:25:52.11 ID:Uf8Cx67HO
同じ番組での役者の組合せではなく、別の番組で出ていた組合せでもやって欲しいんだが…。
288名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 18:36:05.41 ID:QGBFmyZH0
その話題はもう出た
289名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 18:38:16.77 ID:QGBFmyZH0
ごめん送っちゃった
まあ同年のライダーと戦隊なら出来るかもだけど
同じ番組どうしの方がファンが観に来やすそう。
290名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 18:41:32.09 ID:ao7CucsMO
ライダー入れるよりは戦隊でまとめてくれた方がいいな
291名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 19:26:08.34 ID:cGTv6r42O
結局のところ特撮ファン対象の映画でしかないの
292名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 19:49:21.44 ID:/9lYBzdq0
スタッフのツイッター
ミスなのかネタバレなのかどっちだ
293名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 20:35:12.44 ID:xr+ofJVZ0
豪快銀は牙狼もやってこっちにもでるって大活躍だな。
問題は役柄なんだが。
294名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 21:38:26.42 ID:xr+ofJVZ0
>>282
すげー贅沢な奴だなw
赤と青だけと、青以外のゴーカイ面子とどっちか選ばなくちゃいけないとしたらどっちの映画がいいんだよ?
295名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 22:06:56.46 ID:ao7CucsMO
そいつコピペの奴だろ
296名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 23:48:38.73 ID:vOrNfJCE0
>>294
自分だったら、赤と青だけがいいなあ
でも現実的には難しいから、赤と青以外のゴーカイ面子を選ぶとするか
単に自分がツートップが好きだっただけのことだけど
297名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 00:27:52.05 ID:pHCUnY/O0
ツートップ好きは同意する
が、マーベラスとジョーは見たいけど小澤と山田が見たいとは思わん
298名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 00:54:06.91 ID:dmOoGaSlO
ワロタw確かにマーベラスじゃないwww
マーベラスっぽい役の小澤とジョーっぽい役の山田なら見てみたいw
てか顔が同じなのにマーベラスと鎧じゃないってなんか不思議
299名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 04:07:00.11 ID:Zb1ZJnPi0
>>286
2月公開なら宣伝として遅すぎだよ。
今月下旬から来月中旬まで年末進行で、1月中旬までの雑誌の内容は固めて年内にほぼ完成してないと間に合わないから。
また、いつもの雑誌やホビー誌での露出のみじゃね?
300名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 08:14:20.91 ID:9DuD1BICO
今日のエキストラもぼちぼち集合し始めてる
雨天だけどガンバ!
301名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 08:38:14.94 ID:cjdew6n/O
>>284
プレイガール2012…
302名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 17:21:39.16 ID:lPVTfQmT0
エキストラ参加したけど全く内容が想像つかなかった
タイトルもまだ(仮)だった
303名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 18:14:52.88 ID:dmOoGaSlO
>>302
おつー
SFっぽい?公開まで期間あるから、まだ作り込んでく感じなのかな
304名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 20:30:10.07 ID:lPVTfQmT0
>>303
SFは無いな
環境問題のデモやった
中国気分を味わったわ
305名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 21:33:55.52 ID:EnuOqSl10
NEXTの撮影情報って落とすのにネタバレスレ必要かな?
そこのスレに落としていいものなのかな。
306名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 21:53:03.64 ID:dmOoGaSlO
あんま積極的に撮影ネタ落とすのはまずいんじゃね?
こっちから聞いといてなんだけど
>>304d
環境問題デモってなんだそりゃ…
307名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 23:49:17.34 ID:lPVTfQmT0
>>306
まずいと思うならなんじゃそりゃなんて聞くなよ
308306:2012/11/13(火) 00:44:50.35 ID:9dqiZieuO
>>307
ゴメン、そこは独り言のつもりだった
SFだったら面白そうだと思ってたから、デモって状況が良く分からんかったから

こっちは色々聞きたいけどエキストラの方の参加が規制されたりなんかされたらまずいと思ったんだ
ネタ投下ありがとう
309名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 20:05:25.21 ID:naeQtVIuO
雑誌のライターがネタバレ拡散してるな
小澤が主役なのか
先週の撮影では別のキャストが登場してたが
310名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 20:33:36.69 ID:XNrnDqPU0
>>309
>>264のチラシバレをツイートしてるね
元は東映ビデオのフライング
311名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 21:58:04.06 ID:SrxWO7jB0
井上と戸谷も出るんじゃ?
撮影に参加してきた連中がDC組が撮影に参加してたと言ってるがよくわからないな
ゴーカイ赤銀とDCだと特撮キャスが4人もいることになってしまう
312名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 21:58:29.53 ID:SrxWO7jB0
ちなみに井上は今は金髪に染めてる
313名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 22:45:13.82 ID:daixrLcn0
本編で相当とんでもないことになってたから今さら髪の色が変わったぐらいでは驚かない
314名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 22:52:55.98 ID:6uRQbLAm0
>>313
ヒーロー大戦での髪型には噴いたな
315名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 23:31:08.26 ID:eDNOiuXc0
>>314
舞台あいさつで井上本人が言っていたが、髪型を決める際
くるくるはハカセがいるし、外ハネはマーべラスいるしで
被らないようにした結果、アレに落ち着いたとの事
316名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 23:47:37.05 ID:FgwHScue0
>>315
他にも選択肢はあっただろうに・・・
317名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 00:12:41.87 ID:za/2J1CA0
ディケイド組がいたのブログ見つけた
んんん? 3弾は小澤主演で相手役にいったい誰なんだ
318名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 05:45:15.46 ID:AVR+gbbOO
第4弾も同時進行してるとか?
いずれにせよ11日は井上はお殿様になってたから現場にはいなかっただろうけど
319名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 12:37:59.82 ID:+n0NAiot0
801関係の特撮スレだと第3弾は小澤亮太主演で、他ゴーカイ麺がサプライズで
ちょっとずつ顔見せ友情出演するんじゃないかと予想(推理?)されていたよ。
320名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 12:42:36.38 ID:+n0NAiot0
>>319
×小澤亮太主演
○小澤亮太単独主演
321名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 12:59:28.82 ID:YfggBzhk0
>>319
帰ってくれ
322名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 13:14:18.42 ID:+n0NAiot0
>>321
やだw
323名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 13:19:53.19 ID:YfggBzhk0
>>322
腐れ氏ね
324名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 13:25:56.30 ID:4CMtz4ORO
第4弾は来年の夏ぐらいだったろ
今撮るには早すぎる気がする
小澤が軸で池田やディケイド組が絡んでくんじゃね
ヒーロー大戦の顔合わせ再びみたいな売り文句でもつけて
325名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 19:29:29.14 ID:9pRQPd4GO
東映ヒーローMAXのインタビューで長谷川圭一が"今の日本映画で原作なしオリジナルのSF映画の企画が通るのは他にない"と言ってるけど
「一般にはまだそれ程でもないけど特定の層には絶大な知名度と人気を持つ役者陣」、「安く早く作った映画を全国配給できる東映システム」
という特長を活かしてそういう他ではなかなかできないような企画のB級映画を量産できるレーベルとして成長して行けば良いと思う
そのためにはまず続けることが大事だから最初からあんまり結果が出なかったとしてもすぐにやめたりはしないで欲しい
326名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 17:58:25.55 ID:n/eu5Rf10
打ち上げでの白倉Pとの話題だったんだよな。
というか白倉&長谷川でのライダーは見たい。
327名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 21:02:02.56 ID:NFZ649cl0
第二弾つまんなかったらしいね
328名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 22:20:22.08 ID:umf5C9Je0
自分で見てもないのにつまらんとか言いなさんな
329名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 00:21:15.78 ID:Wh0VArkz0
>>319
この掲示板でつまらなかったってレポが来てるよ!
330名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 08:41:25.52 ID:E45l/GRU0
キングアーサーとダサ男
331名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 10:27:30.38 ID:H6pLz2s30
コニタンは小川直也よりも「大人になったジャイアン」にふさわしいと思った
332名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 14:09:40.63 ID:eICiWDTL0
今回ウルトラシリーズの脚本家が出ていたからか過去ウルトラシリーズの出演者が多く出てたね。
333名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 17:02:30.33 ID:9+40bfpHO
未来のダサ男こと大浦龍宇一さんって、ディケイドの月影なんだね。どっかで見た顔だと思った。(笑)
334名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 18:40:00.86 ID:joQ0D4j3O
できればキングアーサーの20歳の時の人間をつれてきてほしかった。
335名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 18:56:40.18 ID:QPFtShaeO
キングアーサーの19歳(20歳)が出ると思いワクワクしてたのに…結局出ないね(゚_゚
もし出るとしたらキャラ的にバース伊達(岩永さん)じゃね…
岩永さんは19歳か20歳に見えないか(笑)。
じゃあ体格的に大文字(ジャステンくん)じゃ!!

大柄で若いキングアーサー役になりそうなライダー出身俳優は…
岩永さんか、ジャスティンくんしか思いつかない(笑)。
336名無しより愛をこめて:2012/11/26(月) 17:17:09.50 ID:lwrk1/W40
エヴァ観に行った時に「僕が処刑される未来」のタイトルが気になって
観てみたんだけど、想像してた以上に内容が良かった。
あらすじは4年前に書いた小説が元になってるそうだが、
最近起きた冤罪事件とか検察の問題とかをまるで予測していたかのようで、
もっと評判になっても良い映画だと思う。
主人公の未来がホームレスというのもなかなか勇気のいる設定で良かった
337名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 21:47:54.83 ID:l4UADMn5O
役者目当てで行ったけどなかなかおもしろかったわ
前レスにもあったが伏線回収がうまい

それにしても吉沢と福士の身長差には驚いた
フォーゼ監督陣は身長差を目立たせない撮り方がうまかったんだなー
338名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 00:42:56.07 ID:RYby57Sc0
SFの近未来的な映画を観に行ったと思ったら
冤罪とか死刑とかがテーマの重い現実味溢れる映画だったでござる

感情の変化が一部共感出来なかったけど、脚本は面白かった
ただ801とかの人が役者目当てで行ったらきっと期待はずれなんだと思う
339名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 02:02:30.52 ID:QepIHbIa0
最後の一行はわざわざ言わなくていい

SFサスペンスと銘打ってたけど幸雄の人間ドラマの印象が強かった
サスペンスもののおいしい所はライズマン&高見沢がもってった感があった
しかし幸雄は25年後のあの時間軸の彼らとはもう二度と会えないんだ
340名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 19:07:29.84 ID:3TLBHE6+0
幸雄が勇気を出して弁護士の父親を無罪にしたとしても、
アマテラスが支配する未来の歴史は変えられないのでは?
341名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 20:25:58.23 ID:xzkgJfOwO
量子コンピューターアマテラスは元々国民のデータを管理するだけだったろ
紗和子の父の誤審→死刑廃止→紗和子弁護士に→紗和子の誤審→アマテラス、司法制度に採用→未来犯罪者消去法施行
この経緯でライズマンが言う「狂った世界」が出来たんだから、紗和子の父が無罪になれば少なくともアマテラスが司法制度に採用される未来にはならないはず
342名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 22:03:26.12 ID:s4ahfSLbO
バックトゥザフューチャーの一作目を連想さす

ダサ男→マーティ・マクフライ
未来のダサ男→ジョージ・マクフライ
キングアーサー→ビフ・タネン

『俺はダサ男じゃない!!』ってセリフは…
『もうチキン野郎なんて言わせないぞ!!』
じゃないか(笑)。
343名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 04:26:19.60 ID:oeyyl8XA0
今日見た
シャレにならない凶悪なジャイアンを
のび太が2人がかりで倒す物語だった
344名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 06:30:20.33 ID:ZPEEZXDn0
福士蒼汰の肌に焼印を押して、「お前は一生俺の奴隷だw」なんてなんて俺得とか思ってみてた。
345名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 07:52:32.10 ID:ZPEEZXDn0
しかし、なんつーかキングアーサーはあの年で凶器を万引きしなくちゃ入手できないって
どこまで底辺なんだ…
346名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 08:24:55.44 ID:pMcNyAM00
金がない以上に道徳の欠落した自己中心的な人物という描写だと思う
347名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 17:23:26.30 ID:8S+oItnI0
底辺で金がないから万引きしなくちゃ入手できないんじゃなくて
買うと犯行後すぐに足がつくからでしょ
348名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 18:11:55.81 ID:beHkziMk0
コニタン凶悪キャラが似合いすぎだろ
もっと他のドラマでも悪役キャラで出てほしいぜ
349名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 14:20:22.74 ID:gq/M5O4+0
ぼくが処刑される未来見にいけねぇええ
上映期間短すぎワロエナイ
350名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 22:02:25.70 ID:xjyIFqih0
昼間しかやってないんで見れなかったけど(千円で)、やっと今日休みで見てきたぜ!
…今日で上映終了だった
脚本・監督・キャストのせいか円谷っぽかったけどなかなか面白かったよ
351名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 00:01:23.53 ID:IawlTcEG0
キャストの好き嫌いは置いといて、前作とどっちがよくできてる?
352名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 02:31:34.00 ID:ZWXbTwZ80
個人的には今作
つっこみどころは多々あったが
テーマがはっきりしているし中々よくまとまってた
353名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 10:56:56.72 ID:3JvMD2he0
先行の11分見て続きが気にならなかったんだけど面白くなんのかな
354名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 12:05:34.54 ID:kG1Skg+fO
続きが気にならなかったんだけど〜チラッチラッ
うぜえwww
見に行って面白かったらここに書けばいいし面白くなかったらここに書けばいいだろ
355名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 13:12:32.77 ID:3JvMD2he0
11分チラ見せしますよ〜チラッ チラッ
って宣伝してたから見たんだけどww
356名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 18:01:19.35 ID:BKXa+nGi0
宣伝見て気になんなきゃみなくていいんじゃない
わざわざ書き込む必要もないし
357名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 21:05:33.17 ID:nSw7LkCP0
観てねえのに書くなよ…

自分は正直面白かった。
キングアーサー迫力ありすぎwこええw
358名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 21:46:31.77 ID:RyyIIqlUO
どーでもいい話だが


怪盗ロワイヤルって…

松坂と相葉で

TOEI HERO NEXTみたいだな(笑)。
359名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 18:53:33.52 ID:AIX8Wpd00
マベ役の小澤って松坂のようには行かないよな。
360名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 01:13:04.89 ID:cv1Y9aAdO
アラタ役の千葉って塩谷のようには行かないよな。
361名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 07:54:30.64 ID:8VO6v7tT0
>>360
ジゴロ的な意味で?
362:2012/12/06(木) 20:04:39.81 ID:dR+6/DTZ0
とっっつぁん  パァンパン    
363名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:37:59.33 ID:MtyCW1GO0
TOEI HERO NEXT
次はヒロム君とヨーコちゃんのAVで
364名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:08:38.09 ID:DGszwzlg0
リュウさんとヨーコちゃんがいい!
365名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:20:14.84 ID:tJ9Zlmjf0
熱暴走モードに入りそうだな。
366名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 08:22:25.11 ID:k8p+rLfT0
陣さんが黙ってないね
367名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 09:31:16.84 ID:P59MtuYI0
AVは無いけど
ヒロム・ヨーコとリュウジ・ヨーコなら、後者の方が支持はあるだろうなあ
368名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 22:17:44.20 ID:tJ9Zlmjf0
>>366
樹液も黙ってないね。
369名無しより愛をこめて:2012/12/12(水) 09:06:23.66 ID:VyZuvLrA0
同人板でやれ
気持ち悪い
370名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 10:27:30.21 ID:pPM1ov4P0
TOEI HERO NEXT 第3弾
『恋する歯車』
小澤亮太 黒川智花
池田純矢 清水一希 / 本田博太郎 勝野 洋 / 光石 研
監督/中西健二 脚本/池上純哉 音楽/海田庄吾
2013.2.9 [土] ROADSHOW

ソースは池田純矢ブログ
ttp://ameblo.jp/ikedajunya-blog/entry-11424071163.html?frm_src=thumb_module

…なんで公式の発表が解禁日より遅いんだ…
キャストブログの方が早いとは
で、2月9日(土)ね。ピリオド小さくて2013年の29日とか読んじゃったよw
371名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 10:30:57.54 ID:pPM1ov4P0
今のところ、池田純矢が今までにないしびれるカリスマを演じるらしいが…
脇役だしなぁ。メインの話と設定がまだわからん。
372名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 20:46:12.12 ID:pFGVJGcH0
ラブサスペンス、PG-12(ソースは公式ツイッター)
373名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 21:04:06.18 ID:w4Zz2Hmt0
第一弾DVD借りて見たけど、かなりツボったわ。
OOO補正抜きにしても、面白かった。
続きを期待していいよね??
374名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 22:42:21.60 ID:6PFFlNCt0
>>370
脚本アンダルシアの人かよ・・・
375名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 00:24:56.34 ID:yq7hc49B0
>>374
「アマルフィ」の方は違うんだっけ?
376名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 21:35:23.27 ID:YZuelXZ7O
脚本家のクレジットがないことが一部で問題になった映画だからはっきりしたことはわからない
377名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 15:16:47.69 ID:yGaVjeHg0
ただの恋愛モノでは無いらしいね。SF絡んでくるんだったら恋愛モノだと
時空を超える話がよくあるけど
378名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 02:45:04.58 ID:j0Y0mC3V0
これ企画自体は面白いと思うし特撮ファンからしたら嬉しいけど
終わったばっかりの作品のキャストで作られてもな…
佐藤健レベルになると無理なのは分かるけどもっと古い作品でやれないのか
379名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 03:36:04.09 ID:iPe9ijZK0
古い作品のキャストだけでは無理だろうけど
近々のキャストと古い作品のキャストを混ぜてほしい
380名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 09:17:56.25 ID:3TOvVQJq0
水嶋今なら出てくれそう
381名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 08:06:56.06 ID:GL935+HS0
『恋する歯車』はSF要素はないのかな?

いまのところ、ただの恋愛サスペンスみたいな印象だけど
382名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 14:10:51.28 ID:o+HIvJOd0
HERO NEXT枠ではないが、ディケイドもやしが、来春武部P&田崎監督の舞台に
出演するそうだ。共演者もライダー系多いし、ある意味HERO NEXTっぽい↓

http://www.h4.dion.ne.jp/~tai-setu/details.html#ore
383名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 14:41:40.43 ID:7XL8PRIR0
はいはい
スレチ
384名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 00:40:11.34 ID:cBn5kQ1f0
「恋する歯車」予告編公開しましたね。
http://www.toeiheronext.jp/

SF要素なさそうだな。
普通のラブサスペンス?
385名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 21:41:42.23 ID:Fucl3yek0
ヒロインもうちょっと若いのいなかったのか
386名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 22:43:42.34 ID:S1B+wIAN0
そうなんだよなあ……
ヒロインがもっと可愛い子なら良かったのに
387名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 15:16:58.17 ID:oFFY87fk0
恋愛要素ありならヒロインの見た目も大事だよなぁ
日南響子くらいのビジュアルが欲しかった
388名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 16:08:25.66 ID:RB3aHyzQP
>>387
誰だよ
389名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 22:29:01.36 ID:pGnmHlRa0
>>388
アキバブルーの娘じゃね。
390名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 01:18:48.47 ID:S0PribMT0
SF要素ないなら観に行かない
391名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 01:59:38.77 ID:llNz43mT0
歯車はツイッターでやけに入れ込んでるPに逆に引く
オジサンが推す恋愛要素って女が見るとつまんないんだよね
池田はおいしいとこ持っていきそうだけど
392名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 05:58:49.63 ID:VH9OIxwj0
逆にSF要素がどっから湧いてくるか妄想してみる。
彼女が実はタイムスリップした娘とか孫娘とか祖母とか
安直か…
393名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 12:45:30.38 ID:12aIDafj0
時かけ路線だろうな。
394名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 13:26:40.32 ID:Apw67Fxv0
>>382
こんなのやるんだ。スタッフキャストのライダー率高過ぎるw

>>383
似たようなコンセプトで作ってそうだし
そんな目くじら立てなくてもいいんじゃないかい?
395名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 23:53:29.61 ID:ApZDkZQL0
>>394
武部は剣の後くらいにも、こういう舞台2作程やってたな。
松田悟志主演のとかで。
コンセプト的には、TOEI HERO NEXTと近いようで結構違う気がする。
NEXTの方がもっと戦略的にやってる感じで、
武部の舞台は、知り合った面白い役者とスタッフで、面白いことしよう的な
ざっくばらんな意味合いの方が強い印象。
396名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 07:13:18.23 ID:Dyab7REo0
じゃあスレ違いで間違いないな
映画のスレで特撮スタッフキャストだからというだけで
舞台の宣伝されても正直ハァ?だ

第三弾は革命だの市民運動だの飾りの部分が煩わしい
397名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:50:50.60 ID:8Hg9aoOB0
武部だから毛嫌いしてそうに見えるのは気のせいか
過疎って話題も大した話題も無いんだから情報載せる位構わないと思うが
398名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 10:43:00.72 ID:VMoi66pX0
HERO NEXTのスレだぞここ
話題がないからってスレチ推奨すんな
399名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 10:30:28.95 ID:i8FK9T8z0
Twitter…上映館増やしたいならもっと観たくなるような題材をだな…
売れなくていいから好き勝手路線に入ったのかと思った
400名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 15:51:44.92 ID:zMKzrZSjO
役者目当て以外の人が観たくなるような要素がほとんどないよなあ
中身は比較的自由でいいとしても外見だけでもアクションとかホラーとか
固定客のいるジャンル映画のフォーマットを利用したほうがいいと思うんだが
401名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 15:05:00.82 ID:YKZ6UfUt0
やってたら観るけど、そもそも地元の上映館に来ないし
その程度なんだろうとしか思えない
402名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 15:47:17.46 ID:ix4XVm670
そのうちTジョイ大泉の一館だけでの上映にまで縮小されつつ
「劇場公開映画」としての箔は保ったままシリーズ続きそう
403名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 17:35:40.72 ID:+XjXbpoF0
役者目当てだけどあまり見る気がしない
昨日の超英雄祭の前に予告が流れたけどなんか恥ずかしかった
小さい子供も来ているのにマーベラスが女とイチャイチャしてる暗い雰囲気の映像とかさ
恋愛要素を入れるなとは言わないがもうちょっとスカッとやれないものか
404名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 05:40:02.65 ID:njFJkLlRO
女とイチャイチャさせるならどうせならアイムかルカが相手なら面白かったのに
アキバブルーとイチャイチャなら確実に見に行った
405名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:49:59.49 ID:ZcyHdCje0
次スレがもしできたら、>>1http://www.toeiheronext.jp/にしてほしいな
つい情報によると「恋する歯車」のCMが01/20(日)のヒーロータイム中で流れるらしいよ。
406名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 14:03:34.32 ID:BjEpAX2s0
PIECE垢の中の人なんなんだ。マジで
407名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 16:10:38.89 ID:ub1w8sWN0
個人垢との誤爆じゃないのかw

元からイタイ中の人だとは思ってたが
408名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 12:50:09.50 ID:xKxLoukz0
切通理作が「僕が処刑される未来」を映画秘宝での今年のベスト10に入れてたw
409名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 00:59:41.22 ID:yyK2wAgR0
歯車のヒロインの子、ものすごい老けてると思ったらまだ若かった
18くらいのころは可愛かったのに……劣化早かったんだな
410名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 17:15:15.29 ID:x0yZ5L93O
東映ラインナップ発表
第4弾(タイトル不明)は初夏公開
411名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 16:00:19.07 ID:acHsScYT0
スーパーヒーロータイムの枠の中でCMしてるけど、田舎だと上映する映画館がないからどうしようもない。
CMだけみると、固定ファンのいる地方劇団の舞台みたいなノリに感じる。
412名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 08:11:25.27 ID:XbQ4puqH0
観てきたが正直恋愛ものにしてもなんか主人公とヒロインの恋愛に引き込まれるものがないというか…
サスペンス・ミステリー部分も粗だらけ。
413名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 15:16:41.45 ID:zen2RM6i0
池田と清水はよかったと思う
小澤はがんばってたけど恋愛ものに向かない
仕事の段取り踏んで恋愛っぽい台詞と動作してるようにしか見えない
ヒロインも微妙な老け顔だし…
パンフレットに香港ノワールだのパルプフィクションやりたかったとあったけど、
予算も撮影期間も少ない上にたいしてキャリアない主演で無理ありすぎ
小澤とヒロインの愛が盛り上がるシーンでいつもの屋上ロケってどうなの
414名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 19:19:50.74 ID:m4SrZV+N0
自分は想像してたのと全然違って、終わった後、恋愛とサスペンス要素のある青春モノだと受け取ったな。
あんな恋愛に憧れる輩は少ないだろうが(そういうつくりにしてたんだろうけど)、男は守るものが出来て初めて、
戦えるんだなあと思った。ヒロインを、じゃなくてね。
愛してるだの好きだのって直接的台詞が一切無いのも良かったし、テンポ良く観れたからすっきりしたよ。
ただ、この板で好まれる類の題材じゃないな、とは思ったw
415名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 15:49:22.50 ID:wOeNtGCS0
第4弾はゴーバスの男勢かね
スパヒロZのほうにあんま関わってなさそうだし
416名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 13:54:08.63 ID:S5QFWauW0
>>414
あんな恋愛に憧れるのはオジサン感覚だと思う
運命の出会いとか刹那的な盛りあがりとか
クズみたいな人生だったけどこの愛だけは本物でしたみたいのは
割と誰でも好きだけど、この映画の描き方はオッサンドリーム
小澤はオジサンが美化した自分、女はオジサンが理想化した女
恋愛以外の部分もことごとくオジサンの夢なので
小澤ファン、ゴーカイファンの女性には全くお奨めしない
ヒロインの服装も嘘みたいにダサいし
あれだけオジサンセンスだと逆に男性にはウケるんじゃないかな
417414:2013/02/06(水) 19:36:09.89 ID:vVNmaqUG0
>>416
そうだろうね。だから、イケメン俳優FANの女性が喜ぶような映画にする気は最初からなかったんじゃない?
自分はヒロインがダサイ格好なのには理由があって、それが明かされた時に逆に、面白いなこの映画、って思ったよ。
418名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 21:53:41.31 ID:sNOxGBiG0
それ以前に男性は恋愛色強めな映画とか付き合いでもない限り
あまり見に行かないんじゃ…
419名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 23:41:00.57 ID:J+PNoYhj0
予告は
恋愛要素もあるサスペンスかな程度に見えたが
420名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 04:52:40.82 ID:WvBfeMTB0
>>417
ヒロインの服のダサさは正直狙ったもんではない気がする…地味目なら地味目で
もうちょっとやりようがある
服装に限らず全体的にセンスダサめだし
421名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 07:40:53.62 ID:7/3yMcrF0
>>420
あれ、変装(ってほどでもないが)する必要+後半の展開に合わせて、ダボっとした格好にしたんだろ。
後は予算の都合だね。
422名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 18:29:48.66 ID:k1CrZD4u0
安いショップを利用したってもう少しマシに出来ると思うんだが
要はコーディネート次第だから選んだ人のセンスが悪いんだよ
423名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 20:52:40.85 ID:7/3yMcrF0
役者ブログのコメとかツイッターでの反応覗いてみたんだけど、キスシーンで嫉妬したとか結構いて、そういう風に思うもんなんだね。
公開前に「俳優とキスしてるからあのヒロイン嫌い」とかいうのも観たが、そんな事言ってたら役者のFANなんぞやってられないだろうに。
424名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 12:58:13.49 ID:zvA4zjXH0
まあ好きな俳優のそういうシーンは見たいような見たくないような
嫉妬までは行かずともショックは受けるだろうね
425名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 13:33:38.63 ID:Kiaj2MR+0
>>423
特におかしいとも思わない
自分はそういうのはないけど
アイドルっぽい人気の出てる若い俳優のファンなんてそんなもんだろ
426名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 13:44:24.63 ID:u2dosA3l0
あのキスシーン、親を亡くして荒れてたところに出会った女の子から
突然キスされてフラッとハマっちゃいました、という流れが格好悪いから嫌だ

黒川智花のせいじゃないけどミスキャストだと思うんだよね
もっと生活感の薄い子がやれば、ダサい服装も好きでor意味があって
そうしていると思えるし、唐突なキスにも説得力が出るのに

全体に作り手の思い入れのわりに結果がダサいのが残念だ
荻窪とか東映の近所でロケしてノワールとか言われてもナーって感じ
427名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 13:51:58.88 ID:u2dosA3l0
あとこの映画擁護する人?が、イケメンファンに向けて作ってないとか
女性ファンの嫉妬をくさすのもなんだかなって感じ
イケメンにのぼせてる女にはこの映画の良さはわからないとでも言いたいのかな
たしかにそういう雑な切り捨ては映画本編にも感じるわ
女性客から集金しなけりゃ成り立たない企画のはずなのにバカにしてる
428名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 17:02:13.53 ID:Is0SzHdfO
イケメンがどうとかじゃなく単に脚本が良くなかったと思う
安っぽいトレンディドラマ見させられてる気分
ぶっちゃけ今回のVS映画の方が安いし出来がいいというか
429名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 19:09:17.29 ID:jNhj//Uu0
HERO NEXTみていると、東映の普通の映画がほとんどあたらない理由がよくわかるっていうか…
変に設定こねくりまわした厨二病作品をみたいわけじゃなくてですね
痛快コメディとかほのぼの人情ドラマやったっていいのに
半端に薄暗いエキセントリックな話連発せんでもなー
それか、イナズマみたいな路線の方がウケたんでは…一応特撮ヒーロー物以外をつくりたいんだろうとは思うが
430名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 22:16:49.30 ID:Qkzmw4ZT0
そもそもHERO NEXTのシリーズ全般に言えるんだけど
誰に向けて作ってるのか本当にわからないんだよ
どう考えてもイケメンにハマったおねえさんたちがターゲットぽく思えるのに
どこ向けなのか半端なストーリーと
なにしろいつ見に行ったらいいのかわからない上映期間と時間帯…

これで客が入るわけないしもったいない
431名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 22:39:53.36 ID:kzX0jFHx0
今日見てきたが、予想以上に楽しめたわ
(個人的に映画館の大スクリーンで恋愛映画見るって状況に慣れてないもんで
途中何度か居た堪れない気分になったが)。
インタビューの発言通り主人公はひたすら振り回されっぱなしだったわけだが、
ごく普通だった人生がいきなりあんだけぐっちゃぐちゃの状況になって
それでも最後にしっかり決断できるってすごいわ。

しっかし(ネタバレOKかわからないんでとりあえずボカすが)あの結末から幸せな方向に
転がる気が全然しない……
432名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 22:49:56.91 ID:Is0SzHdfO
>>430
>なにしろいつ見に行ったらいいのかわからない上映期間と時間帯…
それは凄く感じてた

というか今公開1週目だよね?
3連休に新宿で11時台と18時台しかなくてビックリした
なんで間に丁度いい時間帯ないの…
433名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 08:49:35.12 ID:V4QwkR7X0
恋愛ドラマ上等だが、むしろヒロインがもっと可愛ければ良かったのにと思ってる
なんかもう、生活に疲れたアラサーOLか幼児のいる主婦に見えた
ほうれい線隠す努力くらいすればいいのに
434名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 12:02:31.36 ID:gUYqmJZG0
演技が拙くていいならルックス重視で
少し演技が出来る人が必要ならルックスには目をつぶる
そんな感じじゃないかな…東映のヒロイン選びって
435名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 13:24:40.79 ID:kspbYQFgO
けんおん!だから使ったんだろ
次の次ぐらいには主役もヒロインもけんおんで固めてくんじゃね
436名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 13:53:00.44 ID:MJ5mjVEP0
あーけんおんの女優さんだったのか…
437名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 18:49:19.86 ID:6oYbDxmv0
恋愛ドラマかと思ったらサスペンス調の強い映画だったな。松本清張っぽいというか・・・。
主人公の周りに次々に現れる怪しげな人影・・・からサラッと次の場面に転換するのが興味を持続させる。
だいぶ経ってから謎の種明かしがあるのが爽快。
良作認定
438名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 16:24:17.28 ID:29eJLRD0O
ネタバレありはどこで話したらいいかな…
たぶん種明かしだろうと思うけどよく意味が分からんかった部分が
439名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 20:58:11.77 ID:L3D5G5jW0
>>438
ここでオケ。マイナーすぎて単館上映みたいなものだからネタバレスレも必要ないし、映画板にスレ立てるような需要なお。
文頭に「ネタバレ」明記してsageで書けば問題ないよ。
あとは2chだから自己責任
440名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 21:01:08.38 ID:L3D5G5jW0
HEROって冠するからには、もう少し現実離れしたSFっぽい要素がほしかったかな。
ただの警察犯罪ものって感じだったし…
441名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 00:26:44.94 ID:qXdiW/lH0
スタッフのトークショー付上映会でチケット買う人いるんだろうかと思ってみたら
100人弱の劇場で今4枚しか売れてなかった
登壇者3人に客4人…
金曜の夜だからさすがに当日はもう少し人が入るだろうけど
442名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 00:43:21.16 ID:s3uWjR1+0
ネタバレ 疑問





冷蔵庫に携帯入れた目的がよくわからなかったんだけど
親が直前に会ってた真犯人を教えようとしたってことですか?
でも危ないのわかってたらなんで出かけたのかという
その時点では親は信用して会いに行ってたような気もするし
443名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 02:23:34.71 ID:tl4VPaSzO
>>442






・事件2時間前の通話記録
・監視カメラ
じゃないかと
444名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 02:32:21.75 ID:tl4VPaSzO
間違えた
あとネタバレも書き忘れてたごめん
>>442





・事件2時間前の通話記録は父の同僚の刑事
・監視カメラ
・残されていたメール
445名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 14:06:49.25 ID:/0BKW8C+O
>>444
ネタバレ




ありがとう、
親はカメラの死角を把握してて
同僚に呼び出されたことと出生の秘密と、
おまえは逃げれ的なこと息子に伝えたかった
て事でいいのかな…?
そこまで出来るのなら、なぜ事故回避もしないのかが分からないんだ
446名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 14:36:52.33 ID:Pokud9AU0
>>441
普通の映画なら監督だけとかののトークショーって割りとあるけどこの場合は厳しいね
447名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 19:59:42.13 ID:lUwjpHZI0
全然心惹かれないメンツだけど
それでなくても金曜18時までに新宿って難しいわ。
448名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 20:35:48.90 ID:0viOtfKf0
関係ないが、ローカル局制作恋愛ドラマの主演がゴーカイレッドの人だった
これとは違って普通の一般的な感じの恋愛ドラマのようだが
449名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 22:02:27.83 ID:qXdiW/lH0
>>448
他のドラマの話はゴーカイ男子のスレあるからそっちでしたらいいのでは

金曜のトークショー
さっきアクセスしたら、最前列と後方2列、両端2列だけきれいに完売
中央の席だけが残っているという怖い状態だった
普通隣に人いる席は避けて飛び飛びに埋まっていくし
わざわざ両端の席から買わないよね…
450名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 22:27:47.28 ID:0bfDaZH50
>>449
うん、アレは売れたんじゃなくて最初から販売してない席とみた
つまり>>441の言う通り、今現在売れたのは4枚……
451名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 22:48:53.48 ID:0viOtfKf0
>>449
あーごめん
CMチラ見しただけなんだが、一瞬こっちのCMかと錯覚したというか
恋愛ドラマ続きだなーと思っただけで、ドラマ自体の話題したかったわけじゃないんだ
452名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 01:00:44.51 ID:ZYi1ApwL0
・・・チガウ・・・今までの女とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がオレのカラダを
駆け巡った・・・。「・・・(カワイイ・・・!!・・・これって運命・・・?)」
でもいろいろ罠だった。連れて行かれて説明された。「キャーやめて!」スパイになった、がやっぱ途中で気が変わった。
「ガッシ!ボカッ!」オレは死んだ。」レボリューション(笑)
453名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 11:24:00.86 ID:VuArVBw10
>>451
ごめん、まったくその情報知らんのだが
なんてドラマ?
 ゴーカイ男子のスレでも構わんので教えて
454名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 12:05:40.58 ID:R0Uv8ABSO
じゃああっちに貼っとく
455名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 12:09:38.90 ID:VuArVBw10
>>454
よろ
456名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 14:46:58.22 ID:VuArVBw10
ところで夏に公開される第4弾はどんな話になるんだろう?
457名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 14:50:17.26 ID:VuArVBw10
>>452
的確なネタバレなんだが、これだけ読んでもよく分からんなw
458名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:51:19.17 ID:sCBeVTR+0
どこの携帯小説かと思ったら的確なのかwww
459名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 21:40:36.56 ID:VuArVBw10
>>458
これだけ読んでもどこがどうネタバレだかよく分からんだろうなw
勿論、裏事情とか真相とかいろいろあるんだが、メインはそのままw
460名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 23:58:23.48 ID:3aEWfLkUO
今のところこのシリーズの成果は小中和哉がキョウリュウジャーに来たことくらいか
461名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 21:40:57.09 ID:yGIFkrlv0
第4弾のサイト消えてる??
462名無しより愛をこめて:2013/04/04(木) 17:54:56.79 ID:kIHEx8qgO
ほんとだ
ラインナップから消えてる
463名無しより愛をこめて:2013/05/07(火) 15:09:22.91 ID:wFKmofin0
このまま第三弾で終わってしまうのだろうか
次楽しみにしてたんだけどな

誰をターゲットにしてるのかよくわからない内容と
非常に観に行きづらい上映時間
いろいろ改善点はあると思う
464名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 10:01:09.11 ID:rWQtosry0
企画意図はよかったと思うのよ
内容が微妙だっただけで…

で第4弾はなし?
465名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 10:03:48.23 ID:rWQtosry0
ハリケンジャー10周年映画の方に流れちゃったか…
466名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 10:14:04.35 ID:TeV7NzGEO
まあ特撮ファン的には、今回の『ハリケンジャー』のような企画の方がいいよな。

特撮出身者が別の役を演じる作品なんて、わざわざVシネでやらなくても良い。
テレビドラマや映画で十分。
467名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 11:41:37.86 ID:7wukD23d0
というか集める役者が中途半端なんだよな
ヒロインは出ないし完全に女ヲタ狙いじゃん
468名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 12:28:08.77 ID:8YZNn8Yb0
2作目だけは面白かった。
ヒロインの関めぐみも美人だったし。
469名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 16:05:07.32 ID:TfacT+bMO
オーズ、フォーゼ、ゴーカイと近年で人気あったのはやっちゃったから次やるならウィザードが終わった後なんじゃないかね

このままうやむやになりそうな感じもするけど
470名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 06:47:57.53 ID:BHqoEvc20
夏にディケイドの役者(士と海東)で4弾やるという話はどうなったんだよ
471名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 17:58:02.24 ID:N/hx4D780
第三弾は舞台挨拶回でもチケットすぐ捌けなかったし
こりゃ次作るの厳しいかなと思った

ゴーカイで無理ならゴーバス勢じゃ集客更に難しいだろう
と思う自分はゴーバスファンなんだけどね
ウィザードもどうだろう
472名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 18:32:03.03 ID:ajrtMjHu0
ヒーローとは違うものを見せたくてもニッチすぎる内容が客を離れさせてるよなあ
おとなしくVシネマだけにしておくべきだったんじゃね?
473名無しより愛をこめて:2013/06/17(月) 22:42:17.82 ID:zFU2LsAT0
というか成功させようという気が見えない
何度も言われているようにターゲットと思われる腐女子にはとても見られないような
公開期間だったり時間だったりしているし
474名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 11:36:08.51 ID:V1Jkk+EZ0
あれっ?009ノ一ってHERO NEXT枠じゃないの!?
475名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 12:18:19.13 ID:SLJjnDqG0
主演が岩佐だしちがうでしょ
476名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 18:00:59.73 ID:ZRRSvSoS0
>>474-475
その前に石ノ森萬画が原作だしね
477名無しより愛をこめて:2013/06/19(水) 18:49:19.39 ID:E+cndTaq0
キョウリュウの竜生君は画になると思ったんだがな。
478名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 00:59:12.35 ID:Zy/W2rPE0
ゴーカイファンだけど歯車はダメそうだなーと思ったし実際イマイチだった。
作品やキャラが人気でもシナリオつまんなさそうだとと観ないよね。
俳優が好きなら一回観てリピートはなし。
479名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 09:40:58.39 ID:M2PMWnJt0
企画意図はともかく、作品選定はことごとく失敗したな、とは思う。
ただ第4弾の告知はしたんだから、最低、その分だけはやっておくべきだと思う。

井上正大と戸谷公人が主演ってマジネタだったのかな
480名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:e6uEftya0
公式Twitterが地下アイドルのツイをリツイートしてるけどなにか関係あるの?
481名無しより愛をこめて:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fRATF1Sg0
>>480
http://www.shiromajo.jp/
監督が坂本浩一で東映制作、イエローバスター小宮有紗も出演
TOEI HERO NEXT公式垢の「ぼくP」=高橋一浩P?がプロデュース
482名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ffOhZM/D0
NEXTの第4弾かは分からないけど、
9月撮影で来年公開の作品がエキストラ募集してる
483名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:X8Dgs/3qO
これか

【特撮】ヒーローアクション映画(題未公表)のボランティア・エキストラを募集、キャスト:井上正大ほか、場所 拓殖大学八王子キャンパス

■企画概要■
作品名:未公表
出演キャスト:井上正大 馬場良馬 浜尾京介 橋本真一 平田裕一郎 辻伊吹 白川裕二郎 ほか
監督:未公表
製作:東映ビデオ
撮影期間:2013年9月上旬〜9月中旬予定
公開予定:2014年

はっきりヒーローアクションと断言してるからNEXTじゃなさそうだけど
484名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hnu69ufE0
行きたいけど「大学生にみえる男女」ってなってたorz
485名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 02:42:13.84 ID:MzLEIC5v0
>>483
キャストはたしかに特撮出身だけど番組が違うから
これまでのHERONEXTとはちょっと違うね
でもそのほうがおもしろいかも
同じ番組出身だと、どうしてもそのキャストのイメージで見てしまうし
前作のように赤・緑・銀が出るのに青がいない、という不満も出ない
486名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 11:10:04.63 ID:KK+pE6IW0
>>483
この名前の並び順だと井上正大が主役かな。
487名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 06:54:02.16 ID:p9Ncq2au0
監督誰だ?
エキストラから漏れてないのか
488名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 12:00:25.85 ID:Bq8odW0wi
よもやのディケイドorスーパーヒーロー大戦新作じゃねぇのか?
489名無しより愛をこめて:2013/09/07(土) 13:17:59.81 ID:2MIyDtAp0
名のある女優がひとりもいない時点で
女性客をターゲットにした若手俳優まとめ売りの低予算映画だと気づけよ
490名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 01:04:41.03 ID:pifWjLKX0
>>489
HERONEXT第三弾までそれに気づいてなかったのはスタッフだけだと思うが
491名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 01:58:58.58 ID:8d4OrsV80
名のある女優どころかヒロインが出てこないじゃん
仮面ライダーが主役と二番手に限られたのはまだ分かるけど
戦隊は5人全員メインみたいなものなのに
どうしても俳優しか使わないんだね
492名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 07:07:28.44 ID:V0/iz39oO
よっぽど男ヲタ相手にしても金にならないと思われてんだろうな
493名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 10:20:38.83 ID:SNrEqH+e0
男向けは白魔女と009ノ1があるではないか
494名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 12:21:22.99 ID:rAwe6czKO
でもあっちは主役はニチアサと関係ない人だからちょっとコンセプト違うよね
より広い観客層(といってもたかが知れてるが)をターゲットにしてるのはあっちだけど
495名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 15:51:36.14 ID:qc4SNXFW0
井上が空中歩いてる写真ツイに上げてたけど
B級ノリのアクションなら面白そう
496名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 09:46:26.11 ID:Nru/HCO30
伊賀野カバ丸みたいなやーつ?
497名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:31:56.85 ID:LM0XAE7C0
結局第四弾は中止かな、告知が消えた上に公式ツイッターも8月を最期に投稿無いし。
最初から3弾までにしておけばこんな微妙な空気にならなくてすんだのにね。

やっぱり戦犯は恋する歯車だと思う、あれだけこのシリーズでやる必要なかった。
498名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 04:13:24.99 ID:cwpuISv+0
ネクストは本当にオーズから先のキャストで成り立つ企画じゃん

井上さんや戸谷さんはさ、ネクストならベテラン枠だぞ?
499名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 06:10:02.51 ID:Nfce4G1r0
>>498
そんな、ごたいそうなキャリアとは思えん。
ゴールデンの連ドラでもほとんどみたことがない。
500名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 11:24:12.51 ID:LA1VeYom0
宣言した以上どんだけ酷くても4弾までやってほしかったのになー
多分東映がオーズコンビで作品作る言い訳としてブランド立ち上げたんだろうけど
ネクストって言いながらやってることはオーズなぞってるだけだったし
ぼく処楽しかったから期待してたんだけど
501名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 23:31:37.23 ID:Jp7aUhof0
このシリーズで恋愛物をやろうとしたのが間違いだったんだよ…
502名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 08:08:32.96 ID:iTFCEzgm0
ジャンルや興行成績以前にもうやる意味がないと判断されたんじゃないか?
東映特撮ヒーローシリーズたちの共演ならわざわざ東映が新ブランド
立ち上げなくても、連ドラや他の映画でいくらでも見ることができるからな。
503名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 11:12:34.07 ID:toQQUn8ai
連ドラ出てない人もいるじゃないですかー
504名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 15:01:15.21 ID:B7EBvgJ5i
>>503
じゃあお前は続けて欲しかったのか?
505名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 16:39:38.96 ID:CxqjQnUgi
面白い作品ならね
近所のレンタルに出てないから恋する歯車だけは見てない
506名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:58:51.67 ID:c80DP///0
不振の原因はもう「ファンが求めてるのはそういう方向じゃない」に尽きるんだろうな
507名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 19:11:10.56 ID:OcOhpiTg0
松坂とか千葉みたいに売れたら出れなくなるし、かと言って出れるような人は集客力もあまりない
その結果特撮仕事の一部みたいな扱いにして役者を拘束して本編や映画のすぐ後に公開してみたら全然ネクストではなくなった
508名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:06:11.84 ID:d0nhR1c+0
恋する歯車がもう少しましな内容だったらあと1作くらいは続いたかもね
あれは何もかもひどかった
509名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 21:24:27.23 ID:rvvkRtb30
>>508
そこまで言われると逆に見たくなる俺がいる。
510名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 18:27:35.16 ID:un3h+ZIs0
>>509
小澤が好きで老け顔ヒロインに耐えられるなら見れば?
レンタル有るかわからないけど
511名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 08:59:45.63 ID:ajdlGkcs0
映画テコンドー魂-Rebirth-
http://taekwondo-damashii.jp/
井上正大・馬場良馬・浜尾京介

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131008-OHT1T00052.htm
特撮じゃなかったなぁ
まあ元特撮ヒーローだけれど
テコンドーか。スポ魂にはあまり興味はないんだよな。
512名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 12:26:32.99 ID:YNfum3HGO
スポ魂というか千葉真一の空手映画のDNAを感じるな
NEXTが目指すべきはこういう東映プログラムピクチャーの伝統に則った娯楽アクションだったんじゃないのか
513名無しより愛をこめて:2013/11/22(金) 22:58:11.28 ID:h3J9GDgPO
同じ“NEXT”でも、『仮面ライダー THE NEXT』の続編を特撮OBキャスト起用で製作した方が、もう少しは集客を見込めただろう。
514名無しより愛をこめて:2013/11/24(日) 02:00:28.43 ID:guyQy+CO0
>>513
アレをまたやれと?勘弁してくれ
FIRSTで十分だったろ…
515名無しより愛をこめて:2013/12/17(火) 23:42:49.39 ID:UCv2wcnj0
>>511
これが、事実上TOEI HERO NEXT第4弾ってこと?
516名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 22:14:00.97 ID:mQ+DI/d+I
まぁキャスト的にもコンセプトは似てるし、これが代わりでいいか
浜尾の引退前の最後の作品になるのかな?
517名無しより愛をこめて:2013/12/29(日) 23:24:16.41 ID:lP9pA2ij0
>>515
スポ魂かと思ったら予告を観る限り、SFというかファンタジーというかホラーっぽい感じで驚いた。
ぶっちゃけテコンドーの宣伝にはまったくならない気がするんだがw
518名無しより愛をこめて:2013/12/30(月) 01:05:08.89 ID:Gq0dyXJRO
監督の人、雨宮慶太のハカイダーで助監督やってたんだね
519名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 12:21:35.86 ID:b0QP/l2n0
次のヒロネク決まってるよ
撮影も始まるし
520名無しより愛をこめて:2013/12/31(火) 18:13:09.98 ID:5SdgJMKV0
終わってなかったのなら何より
あとは誰得な話でなければ…
521名無しより愛をこめて:2014/01/02(木) 13:11:52.10 ID:y5oTIBen0
企画そのまま続いているんだったら、>>515-517をそのまま第4弾にしときゃよかったような…
直近の出演者じゃないとNEXTの看板は上げられないんだろうか?
522名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 05:29:36.93 ID:UUBdJiGC0
ヒロネクの変わりにテコンドー魂なのかなと思ってたけど
ヒロネクはヒロネクで企画シリーズがまだ続いていたんだな
523名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 01:10:52.58 ID:EybE22mJ0
ヒロネク続けるなら続けるで今の誰得状態を本気で考え直せって感じ
524名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 08:23:20.94 ID:e68MJs1C0
テコンドー魂みたいなヒロネクっぽい共演モノって、ヒロネク開始前から結構ある。
映画だけじゃなくドラマや舞台含めれば相当な数になるぞ。
525名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 09:40:06.25 ID:wYHYcfF70
『恋する歯車』はSF/ファンタジー要素はまったくなかったし
まさかスポ魂ものと思っていた『テコンドー魂』がこんなトンデモホラーで行くとは思わなかったw
しかも後味悪い方向でトンデモホラーっぽくていやんw
『テコンドー魂』の方がTOEI HERO NEXTっぽいね。
噂通りTOEI HERO NEXTをキョウリュウジャーのメンツで作るんだったら、どういう感じになるんだろうか。

>>524
「超忍者隊イナズマ」シリーズとか好きだったな。3部作で完結させてほしかった。
TOEI HERO NEXTよりこれじゃない感は少なかったよな。
526名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 09:53:34.50 ID:KMrBunW40
ぼく処だけはまあ良かった。
他2つはダメだったな。雰囲気だけは嫌いじゃないけど。
527名無しより愛をこめて:2014/01/08(水) 09:01:40.32 ID:pBOpEHyg0
自分はPIECEはまあ認めてもいいと思った。
ぼく処は基本的な設定に矛盾(まだ罪を犯していない奴に懺悔させようとするとか意味わからん)があるので話自体成り立たない。
恋する歯車は後味悪いだけ。池田純矢の悪役はゲスっぽくてよかったけど。
528名無しより愛をこめて:2014/01/08(水) 17:31:28.49 ID:GAA5UHoA0
恋する歯車しか見てないけど、小澤ファンだから耐えられたけど、
小澤池田清水が出てなかったらお金もらっても見たくない内容だったなー
ヒロインも好みじゃなくて、市道・小池のどっちかだったらDVD買ったかもしれないけど
529名無しより愛をこめて:2014/01/08(水) 20:24:59.47 ID:Wygulaps0
>>528
ヒロインほうれい線目立ってかわいくなかったよね。
530名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:17:53.93 ID:QqZRqN7J0
黒リンがやるような...
531名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:36:21.29 ID:5ZoQhqVB0
キョウリュウジャーメンバーで第四弾確定か、
えらい遅れたのはゴーバスメンバーorウィザードメンバーを見送ったからかな
532名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:48:20.89 ID:SzqJ+Skx0
ゴーバスがつまらなかったからしょうがないね
533名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:50:34.52 ID:naLJOsAt0
そういうのじゃないだろ。
534名無しより愛をこめて:2014/01/16(木) 01:16:32.51 ID:ztHnqs57O
ワタナベとエバーグリーンとホリプロが出演NGだしてるんじゃないの?
研音やアミューズはOKっぽいけど、ビーストだけじゃ駄目だったんだろう(大森Pもキョウリュウやってたし)
535名無しより愛をこめて:2014/01/16(木) 17:10:58.68 ID:lzN3PmcA0
今度のはサスペンスではなさそう…?
今までのとはまた少し毛色の違ったものになるかな
536名無しより愛をこめて:2014/01/17(金) 08:06:38.46 ID:rJdRFnDq0
春に公開予定で2月に続報が出るみたいだね
537名無しより愛をこめて:2014/01/20(月) 23:15:47.82 ID:t8g0J41l0
2月に続報出すよって告知してたけど
なんか1月30日にってことらしい
公式のツイアカで出てた
538名無しより愛をこめて:2014/01/28(火) 19:09:54.30 ID:aW2u6cnY0
コメディ路線っぽい
539名無しより愛をこめて:2014/01/29(水) 14:38:08.47 ID:tKA6NdXJ0
そういえばゴーオンの面子でHero Next、やったことないね。
出来ればゴーバスの小宮有紗と共演でトレンディドラマ風の作品希望。
540名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 13:03:53.54 ID:aWHiF66u0
公式発表前に馬鹿な学生が情報公開してるよ
541名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 13:49:21.16 ID:DjgeUTzB0
今日、解禁日なんだっけか
もう解禁だからって参加した外部の役者も呟いてたな
でも公式のアナウンスが遅いね、HP更新されたりするかな
542名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 15:22:04.25 ID:Xd9RZplE0
543名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 19:51:32.87 ID:e84L2kosO
『俺たち賞金稼ぎ団』
2014年5月10日(土)順次公開
「獣電戦隊キョウリュウジャー」のキャストがTOEI HERO NEXTシリーズ初となるミステリーコメディに挑戦!
出演:竜星涼/斉藤秀翼/金城大和/塩野瑛久/今野鮎莉/丸山敦史
監督:坂本浩一
脚本:酒井善史(ヨーロッパ企画)
脚本監修:上田 誠(ヨーロッパ企画)
544名無しより愛をこめて:2014/01/30(木) 21:02:46.62 ID:7a3Cq2Ny0
サマータイムマシンブルース・曲がれスプーン・ドラゴン青年団とかしか知らないけど
逆にちょうど良いぐらいの人かなと思う
545名無しより愛をこめて:2014/02/01(土) 00:52:02.39 ID:7jEuOWo20
新作ヒロネク公式サイト
「俺たち賞金稼ぎ団」
http://www.toeiheronext.jp/
546名無しより愛をこめて:2014/02/03(月) 01:10:15.28 ID:a7Duifxx0
おもしろそう
547名無しより愛をこめて:2014/02/08(土) 00:07:50.09 ID:Yvhp032x0
「俺たち賞金稼ぎ団」のHPが9日のキョウリュウジャー最終回放送の直前に更新されます!
そこには驚きの続報があるはず!9日はHPをチェックして7:30からのオンエア中に皆でつぶやこう!

更新される日だね
548名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 06:24:04.75 ID:FPEHSslti
更新された

俺たち賞金稼ぎ団
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391894482/
549名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 09:45:03.02 ID:z2HCXMam0
追加キャストが凄すぎる…199ヒーロー並みじゃないか…
意味があるかどうかわからんが
550名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 09:46:46.98 ID:z2HCXMam0
しかもツイッター観るとキョウリュウジャーの最終回とリンクしてるとか…
うーん、NEXTの理念もう捨てたか…w
551名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 10:03:11.02 ID:RUYcIDG20
うわぁ〜こりゃすげぇな
かっこよすぎる・・・
552名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 10:07:10.37 ID:z2HCXMam0
>>551
そういえばその人、キョウリュウジャーの方にも出てたな。(死んでたけどw)
553名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 10:21:32.17 ID:MAmx79dE0
勝手にヒロネク=よく分からんサスペンス系だと思ってた
コメディか、こっちの系統が個人的には好みかな
554名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 10:34:55.10 ID:OxI+B3BxO
1人もキャストの出てない21世紀戦隊はアバレマジゴセイだけか
555名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 10:38:22.00 ID:lDhnFAfBO
ただ、特撮役者に特撮以外の路線を用意すると言うのが
理念として上げられていたNEXTの目的だったはずだが
ここまで戦隊そのものを引っ張る(キョウリュウジャー最終回と関連)と
今までのNEXTは「失敗」だったと明確に認めたと言わざるを得ないよね。

でも既存のNEXTが失敗したのは「特撮でなかったから」じゃなくて
単純にその作品自体に魅力がなかったからだったんだと思うので、そこの分析を疎かにしたら、結局、成功はしないと思う…
556名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 11:37:21.28 ID:bB7b0hd70
キョウリュウジャー最終回と関連といってもあくまで別人なんだよね?
557名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 11:57:17.74 ID:MAmx79dE0
ヒロネクはヒロネクで独立した作品で、裏設定的に実はこの舞台は
キョウリュウジャーの世界と同じ現代で最終回と同じ時間軸ですってぐらいだと思う
基本はキャラもなにもかもヒロネクはヒロネクで独立してると思う
558名無しより愛をこめて:2014/02/09(日) 14:47:17.73 ID:RZIb45o+0
>>545
ブラジャーを持ったメインビジュアルw
559名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 09:29:41.25 ID:mpwg74us0
>>534
『俺たち賞金稼ぎ団』には、山田裕貴(ワタナベプロ)が出演するよ。
560名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 09:58:38.47 ID:MTtl5uT00
>>558
しかも見るからにエロ下着…
黒にピンクが映えますなあw
561名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 10:07:26.67 ID:t9cVM2R80
もちろん似てる別人なんだろうけど、怪人がいて戦隊が活動してる世界観ってことなんかね。

どんなストーリーになるか分からないけど怪人とか出てきたら何か変だし
かといってキョウリュウ側の登場人物が全く出てこないとリンクの意味もないし
店(TIGERBOY)が出てきたり、本編にあまり関係ない形でなんでも屋が働いていたり、
その程度の絡みかな。
562名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 10:59:39.56 ID:9NaqnQ9Z0
>>539
そういえば今回の作品にゴーオンから杉本有美と海老沢君、ゴーバスから
小宮有紗が出るそうだね。
563名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 12:42:49.36 ID:XIxBZZFp0
ハリケンのイエローも出るよ
564名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 16:13:22.96 ID:rZ7WL9UC0
同じ学校や同じ店がある同じ世界
名前にそれぞれの色が入ってたりする
本編とは正反対なキャラが見れるからおもしろい

キョウリュウジャー以外からの出演者はその人である必要はないけど物語的に不要なキャラを演じてる人はいない
名前にネタが仕込まれてたりするから子どもには分からないネタもある
565名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 16:14:04.25 ID:rZ7WL9UC0
すまん下げ忘れ
566名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 16:26:24.51 ID:mpwg74us0
>>564
え?ごめん。内容知っているの?関係者の方ですか?
567名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 16:59:05.98 ID:GbI+HtJb0
役名は竜星:赤井達也・金城:青木巡査まで分かってるんだっけ
後、山田:堂島ワタルか
568名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 17:03:03.18 ID:mpwg74us0
>>567
堂島ワタルは、山田裕貴のブログだと「戦隊ファンの方々、どうか嫌いにならないでください、くらいの役」らしいw
凄く気になるわぁw
569名無しより愛をこめて:2014/02/10(月) 21:25:13.66 ID:+DVRjoaM0
丸山は金原寿朗という役名
残りの3人も頭文字にカラーなんだろうな
570名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 09:33:22.57 ID:6vQZ9B8bO
松坂桃李と福士蒼太の共通点
当時からCMで顔出しが凄かった。
571名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 09:40:26.45 ID:lVrTGN9c0
そんなアホみたいな共通点探さなくても事務所が研音ってだけ
あそこは誰に対しても超ゴリ押し
572名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 10:48:28.71 ID:qWMU69fk0
>>570-571
書きこむスレ間違えてないかい?
573名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 10:50:48.19 ID:qWMU69fk0
>>571
スレ違いだけど、松坂桃李の事務所は研音じゃなくてトップコートでしょ
574名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 14:08:28.57 ID:Un9Le81B0
>>567
役がコスプレしてるんじゃなくて警官の役なんだね
575名無しより愛をこめて:2014/02/11(火) 17:03:14.72 ID:qWMU69fk0
>>574
コスプレだったら巡査の役とは言わないよね
576名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 03:34:01.28 ID:zXrvbJ4I0
ブラジャー持ってるの凄く気になるw
577名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 04:23:09.01 ID:g844y6/e0
一人は警察官か
578名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 04:28:31.73 ID:UnCts5ykP
>>576
特攻野郎Aチーム的なやつなのかな
579名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 05:05:28.75 ID:lS43hIXW0
山田裕貴がどういう役か分からないけど、山田に限らず
過去戦隊のキャストを恐竜の敵役、引き立て役に使われたら腹立つな
キョウリュウジャーがメインのVSとかならそれはそれだけど
わざわざ別作品まで出張って同じことやらないでほしい
580名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 08:08:40.03 ID:jy2oHowj0
>>579
いや。キュウリュウジャーの引き立て役じゃなくて、
あくまで『俺たち賞金稼ぎ団』の脇役だから。

そんなのに腹立てるのはお門違い
581名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 12:37:49.61 ID:/7bu7X0u0
>>579
順番としてヨーロッパ企画監修・脚本の一般映画に脇で出る人が
過去に特撮関係に出てたというだけのことなので、これは役者個人への仕事であって
キョウリュウジャーの敵役とか引き立て役とかっていう発想自体が違うと思う
多分、何かを勘違いしてると思う(確実に東映ラインのツテでのキャスティングではあるが。)
あくまで役者個人が一般作の脇に出るってことなので何の役でも腹を立てるとかはないと思う
582名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 14:39:07.08 ID:/JAuxQNW0
>>576
オカマor女形役かもね
今回は劇団ものっぽいからブラは変装小物かな
583名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 17:21:18.26 ID:4SURr7ri0
ポージングもどこかオネェっぽいよな
584名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 18:06:35.11 ID:DZC+Trq50
最初にメインビジュアルだけ見た時はサマータイムマシンブルースじゃないけど
例えば、映研とかそういう何かの集まりなんかなと思ったけどどういう話なんだろう
ブラとかも気になるけどエイリアン大作戦とかのフリップも気になる
585名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 19:18:06.30 ID:hCAlnk3H0
>>579
TOEI HERO NEXTの作品もそれ以外の特撮俳優を使った作品も
主演が特撮俳優、脇役も特撮俳優っていうのはよくあることだと思うんだけど
脇役は主演を引き立たせるための存在であるのは当たり前だと思うよ

ただゴーカイ本編みたいに
脇役に「アイツら(主役たち)はすごい奴らだ!アイツらなら認めてやる」みたいな台詞を言わせるためだけの
本当の本当に主演を引き立たせるためだけの脇役なんていうのは
ゴーカイくらいのものだと思うので安心してください
586名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 20:21:21.79 ID:DZC+Trq50
下四行はいらなかったんじゃねぇのかな
ここヒロネクのスレだしな
587名無しより愛をこめて:2014/02/12(水) 21:29:18.55 ID:fyA+Mv2U0
>>584
鮎莉ちゃんが持ってるのは何かね?

つか最初にHP見た時にあまりに自然に手に持ってたものだから
あれが最初ブラジャーだって認識出来なかったわw
588名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 00:51:43.21 ID:OmDPUOEi0
意識がそこにいかない感じ分かる。
589名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 04:53:08.00 ID:JFrrzdF80
579だけど、これまでのHERONEXTだったら自分も>>581のように考えるよ
けど今回は「キョウリュウジャーの最終回と連動してる」とまで言ってるし
>>555が言うように、過去3作とあきらかにコンセプトが違う
キョウリュウジャーのパラレル番外編的な作りだ

キャストも過去3作はメインどころだけがオーズ、フォーゼ、ゴーカイの出演者で
脇役は特撮出身者ではない
それでもただの脇役、敵役ならそれもそれだけど
ここまで出すなら分かる人には分かるセルフパロディとかどうせやるんだろ
山田ならジョー、榊なら黒木の
そういうひねくれたやり方でジョーや黒木を引き立て役にされるのが嫌だ
でもまあキョウリュウジャーのファンだけのための同人誌映画なら
そうだと割り切って見なければすむ話か
590名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 05:10:05.70 ID:6/r0kHEXP
>>589
うん。見ない方が良いと思うよ
591名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 10:26:27.66 ID:LY2azrU/0
>>589
ちょっとまて、THNは脇役も特撮出身者が8割ぐらいで占めてるぞ
第1弾だけでもシンケンの丹波、Wの若菜姫、ウルトラマンマックスのミズキ隊員
ゲキレンの真咲がメイン脇役で出演している
第2弾も3弾も特撮出身者で脇固めている

まだ内容もちゃんと発表されていないのにどうせ、とか怒りのベクトルおかしくないか?

要するにお前が山田のファンで扱いが悪いから怒ってることだけはわかった
ゴーカイ以前の特撮を見たことないのもな
592名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 12:00:16.24 ID:2ktrQPpy0
>>589
過去のヒロネクをきちんと見るか、それでなくても
他の特撮出身者がわらわら出てる東映映画とかを見ると良い。
なにかを完全に勘違いしているので考え方から誤解が生じてる。
世界が同じで最終回の裏に起こってた一般人の話。
「サマータイムマシンブルース」と「曲がれスプーン」の関係みたいなものかと。
(つかもし特定の役者のファンならばその役者が引き受けた仕事に
そんな役は嫌だ!嫌だ!とか言うのはファンレターにでも書いたほうが良いかと。)
593名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 12:42:11.05 ID:FMCQJRvB0
>>589
ちょっと立風館源流さんに斬られてこい。

そういえば、オーズの後藤さんがまだバースにならない、変身する前の頃に
あれだけ毎週活躍して、主役でも滅多にないぐらい丁寧に丁寧に成長を描かれていたのに
(おそらく変身しないから)扱いが悪い!とか文句垂れてたバカがいたよなあ

一般のドラマで言うと
フラれる役だと、どんなに大活躍でも「何のために登場したのかわからない」とか言う奴
脇役を、主役ではないという理由(理由になってねぇよ)で見下す意味不明な奴

まあ見なければ済むよ。見なければ良いんじゃないの
594名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 14:25:47.60 ID:PcSXru/30
なんというか、役者個人への仕事なわけだから視聴する側は
特撮で演じてたキャラがどうとかっていう概念を捨てたほうが良いと思う
例えば、一般ドラマの端役で出た役者が、その役者の代表作のセルフパロを入れられたりとか
普通にあるのでセルフパロを入れたから引き立て役とか意味不明なことになるし
あくまで役者個人が引き受けた仕事なんだから、その役者がそういう脇役とか端役で出るのは
見たくないのってのならその役者がまさに格好良い主役をやってる作品を自分で選んで見るしかないと思う
595名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 17:25:41.91 ID:lBqNb63o0
>>587
役柄は現役女子高生で究極なツンデレで
小悪魔ちゃんというかなり凄い役だそうだ
596名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 19:04:14.19 ID:b332B/CK0
この作品がキョウリュウのヒロネクというくくりなのだから他のドラマや映画と比べるのは違うと思う
一般作品なら何か言う人なんかいないよ
今までのヒロネクでは他作品のメイン役者は出てなかったんじゃないかな?
今回は何故って思う人もいると思う
キョウリュウ好きな人が好きな役者の出る映画を悪く言われたくない気持ちもわかる
だからなんでこんな論争が起きそうなキャスティングにしたんだろって思う
597名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 19:34:19.97 ID:NkscurF+0
というか論争なんか起こっていないだろう、
今の流れは一人の人にレスしてるってだけだと思う。
ヒロネクでなくとも東映の映画ラインナップを見れば分かるとおり
過去特撮出演者ばっか出てる作品もあるから別段キャスティングに不思議もない。
役者が個人で引き受けた仕事に対してそれは嫌ですとか
いくらファンでもさすがにそんなの滅多にいないだろ、大体飯食えなくなるだろw
598名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 19:44:08.43 ID:/Bhq/22I0
そもそも元特撮出演者ばっかキャスティングしてんのは
特撮ファンのためのファンサービスだろうになあ…
599名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 20:12:03.83 ID:lxGZ7uDF0
東映が卒業生のための新ブランドを創設した。
「TOEI HERO NEXT」
今後はライダー、戦隊の枠を超えて、
OB/OGたちの共演も企画していくそうだ。
…という始まりだったけどそこからどんどん離れていったような気がする。
今回は一週回って案外それっぽい感じに戻ったんじゃないかと思う。
ヨーロッパ企画のこと考えるとキャストは多いけど
各々が舞台装置的な役割でスイッチのような感じで
出番少なく役者を使う時があるから(過去作だと中堅有名俳優に通行人Aの役とか。)
多分そんなに出番多くない人のが多いと思う。
600名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 20:17:54.71 ID:9uvQeH2A0
公式Twitterのあおり方が個人的に苦手なせいかもしれないけど
これまでより元の特撮ヒーローシリーズに寄せた印象は受けた
宣伝手法という点で

客の主要ターゲットは結局のところ特撮ファンだろうし
いい感じの着地点を見つけてTHNシリーズが安定路線に乗るといいなと思う
601名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 20:31:59.04 ID:lxGZ7uDF0
しかし、あらすじを早く知りたい
巡査・女子高生、他はどういう役なのか。
ブラジャーはカマなのかと思ったけど、
単にブラ好きとかそういう可能性もあるのかな
602名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 20:38:01.17 ID:SIAL2HY80
カマでもブラ好きでも
性的に倒錯してるキャラではあるわなw
603名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 20:56:34.58 ID:2y5WKtCs0
ちょっと蜂須賀姐さ(ry

>>596
>今までのヒロネクでは他作品のメイン役者は出てなかったんじゃないかな?
「かな?」じゃねーよ
3本しかないんだから全出演者を調べたって大した手間ではない
前提条件も固めずにgdgd言ってないで自分で調べろ調べてからその後に書け
604名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 21:14:00.16 ID:2b6vYCkN0
現時点だと
竜星:赤井達也・金城:青木巡査・丸山:金原寿朗
今野:現役女子高生で究極なツンデレで小悪魔ちゃん
山田:堂島ワタル
榊英雄はちょっと怪しい男の役
斉藤レイは杉本有美の母親役 か。
605名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 21:48:49.86 ID:+UGEL5Vk0
ヨーロッパ企画でちょっと怪しい男というとサマータイムマシン・ブルースの神様思い出すなあ
巡査までおそろいのジャージ着てるのはどういう成り行きなんだろうね
606名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 23:06:27.51 ID:T2DaSpD70
靴も揃いの白い靴、何の集まりなんだろうな
(そりゃまぁタイトルまんまの賞金稼ぎ団なんだろうけども。)
あらすじ早く知りたい
607名無しより愛をこめて:2014/02/13(木) 23:54:20.88 ID:B7wFIOlG0
ちょっと怪しい男の役って多分ボカしてるんだろうけど
そのまんま役名がちょっと怪しい男だったりしてな
608名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 23:39:24.84 ID:DEQAqc7x0
青木巡査(演:金城大和)には世界が終わる前にどうしても解決しておきたい事件があった。
同級生で「劇団バズーカ」を主宰する金原寿朗(演:丸山敦史)を
ファミレス・タイガーボーイに呼び出した青木は、
指名手配書を差し出してこう切り出す。 「この子を探してほしい」
安藤リコ(演:杉本有美)は1年前から逃亡を続けている放火殺人事件の容疑者で、
どうやら青木と関係のある事件らしいのだ。 リコに懸けられた報奨金は300万円!
劇団の自主公演を控え、金欠に困っている金原にとっては喉から手が出るほど欲しい金だ。
こうして「劇団バズーカ」の報奨金目当てという不純な捜査が始まる。
劇団が捜査? どうして? 武器は台本と芝居!
様々な役を演じながら、事件関係者に聞き込みをはかる命がけの潜入捜査。
お金はないけど、夢がある!
ひと癖もふた癖もある「劇団バズーカ」の劇団員たちの大捜査が始まる!

簡単なあらすじ来てた
鮎莉ちゃんとかがチャイナ服とか金髪カツラとかやってたけど
他の皆も色々な変装をするようだな
609名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 00:51:25.78 ID:OYSLJpUN0
面白そうだな、警察官・女子高生・劇団主宰と後は順当に劇団員かな
しかしブラジャーはあれキャラの特性なのか変装絡みで使用なのかが地味に気になるw
610名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:53:31.71 ID:MAp53W6S0
続き来てるぞw

一方、就職活動中の赤井達也(演:竜星涼)は面接会場に行く途中に急にお腹を壊してしまう。
近くのファミレス・タイガーボーイに駆け込んだ赤井。
そこで、偶然居合わせた「劇団バズーカ」主宰・金原にとんでもない姿を目撃され、目をつけられる。

赤井は、金原率いる劇団員の黒田賢(演:斉藤秀翼)、緑慎太郎(演:塩野瑛久)、桜川カオリ(演:今野鮎莉)
に狙われることになり……。

本当に面白そうだw
あとFacebookには劇団バズーカの専用車の写真がUPされてる
運転してるの金原に見える
611名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:27:26.36 ID:EJJTGEzO0
狙われるって指名手配犯に間違われるパターンか
はたまた劇団員にスカウトするって方向だろうか
612名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 00:29:51.30 ID:xxv9rmLC0
「桃」かなと思ってたけど「桜」なんだね
山下真司は赤井辰秀、そのまんな赤井達也の親父役らしいなw
613名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 10:51:58.17 ID:gvwvdBPl0
レッド汚れ役かw
614名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 16:49:13.31 ID:XbcMPLpm0
>>611
先のあらすじで指名手配犯は安藤リコという女性だから
赤井は劇団員スカウト目的で狙われるのではなかろうか
なんで揃いのジャージなのか、それは劇団員だからです、みたいなのがあったので
赤井・青木と加えて6人で指名手配犯を追う形になるんじゃね
615名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:56:29.43 ID:cFtNWys00
BL
黒緑
616名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 10:48:16.16 ID:OBO0sl8z0
赤が巻き込まれ型主人公、桃が小悪魔女子高生、青が事件のネタを持ち込む巡査、
金が金欠の劇団主催者、黒が(推測で)色物役者として、
緑のキャラが見えてこないな
むしろこの中で唯一の常識人なのかも知れないが
617名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:59:20.26 ID:cEd4ryTT0
>>615
どういう意味?
618名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:07:18.91 ID:rBtV3N7C0
>>616
特報で「最新作って?」って言ってるのが緑だよな 真面目そうな感じはある
というか他の声が全体的に濃すぎる
619名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:34:46.21 ID:OBO0sl8z0
>>618
特報の声はこの作品のキャラなのかな?
緑、黒、桃、最後に金、は分かるんだけど
「えーマジで?!内容は?」「まだ言えないヨーウ!」が青と赤どっちなのか未だによく分からないw
620名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:18:57.41 ID:qOTfZqYx0
言えないよーう!は青。
言えないんかい!は金。
621名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 18:29:29.69 ID:UWMHiVMy0
ブラジャーは変装とかするのかな
まさかのそういう癖の持ち主ってキャラ設定の可能性もあるがw
622名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:29:38.84 ID:4XF0z6sx0
今日発売の雑誌に載ってた

赤井達也(22)=就職活動中の大学生〜憑依の役者〜 ヒーローオタクがヒーローを憑依。
黒田賢(?)=劇団バズーカ劇団員〜妄想の役者〜 女嫌いの役者が妄想を暴走。
青木純蔵(33)=練馬署虹色交番巡査〜感動の役人〜 感動の役人が情に流され…。
緑慎太郎(20)=劇団バズーカ劇団員〜切れ者の役者〜 切れ者の役者がバイオレンスに熱演。
桜川カオリ(17)=劇団バズーカ劇団員〜ドSの役者〜 ドSの役者が男を誘惑。
金原寿郎(33)=劇団バズーカ座長〜傑作の役者〜 傑作の役者が過剰演出。

確かにキャラはキョウリュウジャーとは正反対だねw
赤は眼鏡のオタクで、黒は内股でオカマっぽく、緑はちょっと暑苦しそうな雰囲気
623名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:29:40.18 ID:9A1n+cka0
ヒロビ最新刊買ってきたらもう少し内容とキャラ名が記載されてた

地球を救ったHEROたちが、今度は賞金稼ぎの劇団員になってしまった?

ヒーローオタクがヒーローを憑依、女嫌いの役者が妄想を暴走、切れ者の役者が
バイオレンスに熱演、ドSの役者が男を誘惑、傑作の役者が過剰演出、さらに
感動の役人が状に流され…個性は過ぎる「劇団バズーカ」の団員たちは難事件を
解決できるのか?

赤井 達也(22) 就職活動中の大学生-憑依の役者-
黒田 賢(?) 劇団バズーカ 団員-妄想の役者-
青木純蔵(33) 練馬署虹色交番巡査-感動の役人-
緑 慎太郎(20) 劇団バズーカ 団員-切れ者の役者-
桜川 カオリ(17) 劇団バズーカ 団員-ドSの役者-
金原 寿朗(33) 劇団バズーカ 座長-傑作の役者-

ちなみにオフィシャルムック本が2014年春に発売予定らしいぞ 
624名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:30:12.30 ID:9A1n+cka0
かぶった、すまん。
625名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:37:28.28 ID:qlSuSmNd0
面白そうだな
しかしブラ持ってる黒田のカマ疑惑が濃厚に…w
626名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:40:58.99 ID:5OASSOre0
演じます!稼ぎます!ってキャッチコピーみたいなの、なんか良いな
627名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:46:52.78 ID:IIYeuNSE0
黒田が謎めいているな
628名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 08:24:04.70 ID:Ki3BVTZu0
FLTと連動させた会場で舞台挨拶つきで先行上映か
629名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 00:15:55.31 ID:5DzI4ny90
舞台挨拶チーム三角関係とか書いてあるけど

恋愛あるのかな?
630名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 00:17:31.11 ID:ftGwrgM50
黒緑赤の3人で腐向けに三角関係とか言ってるのかと思った
631名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 01:03:50.56 ID:BuLVQIdV0
乙女とオヤジって分け方が、桜川・青木・金原…かと思いきや
まさかの黒田(カマ疑惑)・青木・金原の可能性を考えてる
年の差なんてって分け方も黒田が年齢不詳なのが気になるところだな
632名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 01:05:37.47 ID:o07KVbrx0
黒田はカマっていうかホンモノ
黒緑好きが喜ぶシーンが多い
633名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 01:23:58.93 ID:oOKqwvnO0
黒田に関しては情報公開に伴って逆に謎が増えてくような気すらする
634名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 09:04:07.64 ID:PMmaH1mN0
>>623
一人だけ役「人」が混じってるwww
635名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 03:01:30.83 ID:Phan6uK00
キャラが濃いなw
636名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:29:39.87 ID:T1XOveMFP
今年はなんか例年より盛り上がってるな
637名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:13:22.56 ID:obaPG6Hj0
恋愛があるのか気になる・・
638名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:31:45.14 ID:QSX7vXcq0
普通に面白そうで楽しみ
639名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 10:55:19.94 ID:KJyu1moY0
>>636
良くも悪くも「NEXT感」が薄いからじゃないかな
640名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 18:11:12.17 ID:mf8npfgF0
>>630
まさかこの通りになるとは
641名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 19:58:35.29 ID:nMpB/O5y0
チーム「乙女とオヤジ」が黒田・青木・金原って分け方だから
賞金稼ぎ団の作中の設定での分け方って感じなんだろうな
642名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 21:33:13.93 ID:wbsnpYPe0
このスレに度々落とされてたネタバレほぼ当たりだったね
643名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 10:48:38.91 ID:9nrLnf8pI
主題歌はコヨミちゃん
644名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 23:34:45.24 ID:/SZCPFay0
まさかチーム三角関係に女子が一人もいないとは…
645名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 00:19:26.36 ID:+0lb78x10
ナイスガイプレイボーイが乙女チックフェミ男になってしまうとはな…(全くの別人だけど)
646名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 00:42:51.31 ID:RTeng/qz0
わざと真反対のキャラにしてるんだろう
女好きのイアンが女嫌いで女子力低いアミィが小悪魔でキングはヘタレで
647名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 05:11:54.95 ID:Q4blFhol0
HERONEXTというよりパラレル設定のキョウリュウジャー同人誌だな
これまでのNEXTが成功しなかったから路線変更したんだろう
オーズ、フォーゼ、ゴーカイと来たのにゴーバスもウィザードも飛ばしてキョウリュウというのも
人気が衰えずスケジュールも抑えやすいうちに作って回収しようという腹だろうし
宣伝の仕方も前作とまったく違う
今後もこの路線で行くんだろうか
鎧武もキャラが多いから同じ路線で作りやすいけどPが違うからやらないかな
648名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 11:56:25.95 ID:d4UMy85zO
鎧武篇は佐野岳の身体能力を活かしたストレートなアクション映画が観たい
649名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 16:36:18.21 ID:eJfVdz550
赤井が狙われるというのは劇団にスカウトってほうだったんだな
つか拉致られるんだなw
あの揃いのジャージはよく見たら劇団のロゴが入ってるのか
青木巡査は劇団に協力する形で外部から参加なのかな
650名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 09:46:00.54 ID:XqaJCfvQ0
正反対でもなくて似ているのが青木巡査と緑っぽいのかな
あと金原の設定がいまいちわからんから設定早くカモン

ところで昨日の夜の公式Twitterと役者ブログの連携ネタUP、おまいら何してるw
クソわろたわw
651名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 14:00:51.81 ID:QLtiJlhD0
チーム信号機劇場、結構遅くまで掛けて更新してたんだな
さっき改めて一連の流れ追いかけて見ててワロタw
652名無しより愛をこめて:2014/03/04(火) 19:04:32.90 ID:cjCAbgRn0
ワロタww
653名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 10:35:14.82 ID:BbzRygcw0
何か『俺たち賞金稼ぎ団』関係の書きこみレスがいままでと違う、こっちの路線の方が採算取れそうだね。


>>647
鎧武はキャラ多すぎて、男とかライダー変身者に限定しても薄くなりそう。
でなきゃ主要4ライダーだけ。

>>648
ストレートなアクション映画ってどういうの? 『テコンドー魂』みたいなものしかできないんじゃないかな?
654名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 11:33:52.26 ID:OFX4FgL00
単純にコメディ路線ということ、あと宣伝がうまいのもあるかと思うんだが
655名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 12:17:44.86 ID:f5A8jco80
キレ者の役者はそのまんまの意味での
キレやすいってのにも引っ掛けてるんだな
656名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 15:30:08.11 ID:uLbhk/GZO
>>654
鎧武はゴーバス以上に年齢差あるし
タカトラニーサンはもう若手って歳じゃないからメインキャラだと違和感あるわ
657名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 15:31:04.88 ID:w2yX1XWK0
要望
658名無しより愛をこめて:2014/03/06(木) 20:58:42.87 ID:I/BYzJ5v0
エンディングでNG集流すのかwww
今回のヒロネク、今までに比べて気合の入れ様が全然違うな
659名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 22:32:16.10 ID:VZM6s1Rx0
おおっNG集ww
ジャッキー・チェンのエンドロール的なやつかw
最後まで楽しませてくれそうで、ホントに待ち遠しいわぁ
660名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 00:04:47.90 ID:VzH80eoM0
楽しみ
661名無しより愛をこめて:2014/03/08(土) 08:26:17.63 ID:Ah49r9U/0
>>659
アクセルのVシネでもやってたね
坂本監督らしい
662名無しより愛をこめて:2014/03/09(日) 21:47:59.30 ID:/bYwIVdxI
>>659
監督がジャッキー大好きだしね!
663名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 18:13:24.59 ID:JEc9rFdd0
各地で映画の舞台挨拶があり。ファイナルライブツアーのあとにやると思われる。
664名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 18:37:11.67 ID:Gkr8kOlM0
既出だぜ
665名無しより愛をこめて:2014/03/10(月) 18:58:13.97 ID:7Jreh5zj0
それどころか浜松と静岡は完売、仙台も2回目は完売してる
666名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 10:45:20.98 ID:wOQdkNx+0
ttp://p-bandai.jp/fashion-net/c0008/c000804/

出る予感はしていたw
667名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 17:21:29.58 ID:ed/UiQX50
タオルは出ると思ってたけど、ジャージも出るとは

主題歌本当にパスポだったけど、関係者が書いてたのかな
668名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 19:35:51.56 ID:UioZN4f30
劇団バズーカは揃いのロゴ入りジャージとかパーカーとか作ってるから金欠なのでは…w
669名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 00:07:50.80 ID:HhGpS+300
あと車のラッピングとかねw
670名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 18:18:21.04 ID:yEZ4vfZr0
いよいよ上映。
671名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 18:21:00.07 ID:IZ0FO1C50
ネタバレの場合はネタバレ注意って書いて段下げ推奨かな
672名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 18:43:07.43 ID:1puHqBN20
ネタバレレポ楽しみ
673名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 18:49:55.37 ID:nnxCgjLB0
コメディ映画のはずがエロシーン大杉w
全裸抱擁とか、誰得なんだと
674名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:02:26.47 ID:IZ0FO1C50
ヨーロッパ企画っぽい雰囲気のテイストが大きい感じだと聞くが、そんな感じなのかな?
つか、誰と誰の抱擁シーンなんだ、色々と気になる
675名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:02:56.18 ID:AtwR8Po20
誰が全裸で抱擁なんだ?ヨーコちゃんとアミィかな?
676名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:04:23.13 ID:raYKsyCz0
OB&OGと中の人が決めゼリフ言い過ぎ。
「ダッシュ豪快」とか「愛のために生きる」とか「腹立たしい!」とか。
677名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:06:30.78 ID:1puHqBN20
見た人はさっそくネタバレお願いします
678名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:08:26.43 ID:raYKsyCz0
>>675
緑と黒
679名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:13:52.46 ID:raYKsyCz0
あと「TIGER BOY」でアレを注文して、
精算の時にはもちろん例のセリフとか
680名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:17:35.30 ID:1puHqBN20
>>678
黒緑ヲタ大喜びしそうだな
ホモファンにサービスって
感じか
681名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:22:01.69 ID:raYKsyCz0
>>680
キスシーンもあるよ
682名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:24:07.24 ID:AtwR8Po20
すげーな
黒の妄想シーンって感じなのかな
683名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:25:51.16 ID:raYKsyCz0
どこまでが妄想なのかは、見てのお楽しみ。

その上、アミィ、ヨーコ、シズカ、メレ、美羽、
全員にエロいシーンがあるから、子供連れてく時は注意しろ。
684名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:26:19.53 ID:1puHqBN20
キスってマジか色々と凄そうだなw
685名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:27:56.91 ID:IZ0FO1C50
三角関係ってのは赤井達也はどうなのか?
桜川の小悪魔的な感じとかも気になる
686名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:31:58.45 ID:UHghnEwXi
>>683
このアホ釣りしてるな
687名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:40:40.80 ID:raYKsyCz0
アミィのコスプレ
劇団員のジャージ、JK制服、ギャル、女医、チャイナドレス

ジャージ以外は太股見せまくり
688名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 19:55:08.92 ID:4TWwWNIH0
次は佐々木剛・速水亮・岡崎徹・高杉俊介主演のHERO NEXTはどうだろうか
689名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 20:33:48.52 ID:jNTkCq9h0
ネタバレしない範囲で感想
話はヨーロッパ企画っぽいというか、小ネタ多めでそれが伏線になったりする
特撮OBはわかる限りでは全員当時の役の小ネタ挟んでた
全員体張りすぎててキョウリュウとのギャップはひどいことになってたw
690名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 20:44:01.39 ID:HhGpS+300
お子さまは避けるべき?
691名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 20:52:10.46 ID:jNTkCq9h0
R指定とかそういう意味合いでエロいシーンがあるわけではないし
子供ならむしろギャグの一環として流せるんじゃないか…とは思うがその辺は何とも
お姉さん方は変な声をあげていた
692名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 20:55:20.75 ID:tJJr36Xb0
エロと殴り合いの流血を見せてもよいなら
693名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 21:06:28.24 ID:jNTkCq9h0
ネタバレか微妙だけど少し下げる



さっき書き忘れてたけど、
ちゃんとキョウリュウジャーの世界であることに意味があった
大きく関わるわけじゃないけど、こう使ってくるか!と感心した
694名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 21:22:59.65 ID:fpGUo0Sk0
※ネタバレかも



戦隊や悪の組織についての報道のしかたがよく分かったような気がする。
OB・OGの細かいネタにくすっとしたり、黒の妄想にげんなりしたりだった。
695名無しより愛をこめて:2014/03/15(土) 21:58:26.09 ID:IZ0FO1C50
黒田はカマというか心は女性?って感じなのか
696名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 00:15:00.10 ID:0SPIAv3s0
>>688
ゲストは村枝賢一・岡田勝・桜木健一・吉沢京子でどうか
697名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 00:22:23.81 ID:ULDL1+Fg0
とりあえず恋愛シーンは緑黒が担当って感じなのか
698名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 00:36:00.71 ID:nKOmYYxr0
ちょっとネタバレ




>>697
何か語弊がある気はするがまあ間違ってない
上で言われてる抱擁だのキスだのはその二人(大半演技か妄想だが)
桃はサービスカットは結構あったが誰かとどうこうはなかった
699名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 01:09:24.93 ID:ULDL1+Fg0
>>698
情報サンクス
700名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 02:19:37.32 ID:Ftd0UW+P0
>>689
キョウリュウが体張りすぎてただよね
キョウリュウは酷いことになってたかも
701名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 02:24:08.94 ID:FwMvKxb80
とりあえず恋愛シーンは緑黒が担当って感じなのか

ホモって意味で過激なのね
702名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 02:46:49.90 ID:bL9KDtKG0
レポ読んで正直ウエーとなった
703名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 07:33:20.27 ID:5t6QCi7Q0
子供に見せてよいかどうかだけど、登場人物が
「キョウリュウジャーに似ているけど別人」
と認識できるかによる。

青以外は髪型も一緒だし、「キョウリュウジャー」とか
「デーボス軍」とか言う単語も何度か出てくるし、
どこかで見たような車や制服も出てくるけど、
あくまでも別人だと区別できるかどうか。

区別できないと、「キョウリュウジャーがあんなことを!」
と混乱しちゃって鬱になるかも。
704名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 11:06:36.77 ID:5esPyHjM0
>>703
ヒーローネクストってそもそもが対象年齢は高めだからなあ
今回はコメディで子供見ても大丈夫そうな雰囲気あるから難しいとこだけど
705名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 17:35:26.14 ID:zwa6/Zc90
結構カオスな感じなんだな
706名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 00:21:43.12 ID:5ZgQkteH0
>>695
公式でオトメンとあるからな


先行上映組の感想見てたらますます見てみたくなったwww
707名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 13:07:09.28 ID:EQ3gPGp/0
DVDは7月発売予定みたいだな
708名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 18:54:31.40 ID:cLkIyeRr0
また信号機始まった
やっぱり黄色じゃないというツッコミあったかw
709名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 20:26:59.29 ID:Ad28XlVY0
二話終わりとかあるが途中で終ってんじゃねぇか!
このまま三話目までいけば緑が出てくるんだな…w
710名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 22:13:54.68 ID:5ZgQkteH0
最終的には全員集合となりそうww
711名無しより愛をこめて:2014/03/17(月) 22:47:00.68 ID:Ybybi9cM0
竜星くんがキングの髪型だから昨日の舞台挨拶の合間に撮ったと予想できるからひょっとして舞台挨拶があるごとに更新される?
712名無しより愛をこめて:2014/03/18(火) 00:35:20.42 ID:LUiRyCNL0
一昨日の時点で浜松で撮影って予告あったから
これから地方ごとに1話ずつアップするかも知れないな
というか、今回は終わりって書いてはいるけど明らかに続くって感じだモンなw
713名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 14:27:29.18 ID:aJbkN/uJO
予告動画キタ━(・∀・)━!!!!

youtu.be/15MwCBDH_Dg
714名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 15:34:19.87 ID:KNkN2Y160
>>713
もう少し自然に書き込みなよw
応募はしてるから頑張ってww
715名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 16:20:45.38 ID:G/bMGJqs0
予告もカオス
716名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 18:33:50.56 ID:DBdONWSK0
ビンタ気になる
717名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 07:27:01.29 ID:uuwVJKzF0
昨日静岡で舞台挨拶あったね。
718名無しより愛をこめて:2014/03/22(土) 09:15:22.84 ID:kTlRR7n/0
ファイナルとヒロネク舞台挨拶二回目の回見て、始発の新幹線で帰ってきたよ。
舞台挨拶は自由でおもしろかった。パスポの曲に合わせて青と金が躍りながら入ってきた。
浜松で花束贈呈があったというから、静岡でもあるのかと思っていたけど無くて残念。
本編のネタバレ含む疑問↓





「足を引きずる男」について、「スーパーで運転手と喋っていた」というセリフがあったけど、シーンカットされたのにセリフカットし忘れたの?
セリフ聞き間違えただけかもしれないが
719名無しより愛をこめて:2014/03/23(日) 14:49:50.99 ID:cjFCNnQL0
>>718
パンフ見たら解決しました。
720名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 18:29:33.50 ID:UBXsOzgu0
緑違い糞ワロタw
まさかの浅井さん登場は本当に予想外
721名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 14:24:53.29 ID:kOH9afjei
チンピラサイドがゴーカイブルーとドゴルドはわかって、
男の何人かはスーアクさんだと思ったけど、
PADの女が誰だかわからない。
722名無しより愛をこめて:2014/03/31(月) 20:05:19.85 ID:ueu0hdZM0
>>721
チンピラ勢の中にいた女の人ならスーアクの下園さん
723名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 01:27:17.02 ID:NEpaU5RB0
PADの女はキョウリュウバイオレットだよ
724名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 16:45:17.56 ID:GSaIsJXbO
今日の17時からまた『チーム信号機』やるらしいな
725名無しより愛をこめて:2014/04/01(火) 17:49:17.96 ID:8GhYxlr60
今回の、遊びの写真に気合い入れ過ぎだろw
まだ本編見れてないんだよなぁ…早く見たいわ
726名無しより愛をこめて:2014/04/02(水) 19:02:35.18 ID:q6XM48Xo0
賞金稼ぎ団のムックっていつ発売かまだ発表になってない?
727名無しより愛をこめて:2014/04/02(水) 20:53:34.24 ID:fOULfQxa0
>>726
多分、公開日合わせじゃないかと
先行で見てしまってると早く欲しいが
バレ甚だしい内容だと思うし
728名無しより愛をこめて:2014/04/06(日) 00:24:49.01 ID:VKqDybLK0
ムック本の詳細出たよ。今月30日発売だって

ttp://tnsws.jp/shop/item_detail?category_id=DOM&item_id=HBHVN6321140430001001
729名無しより愛をこめて:2014/04/06(日) 22:39:18.32 ID:I2B/O/ur0
子供(園児と小2)でも楽しめるかな?と思ってたんだけど
結構面白かったようだ
別人ということは普通に認識してたし
(ヨーコやジョーには全然気づいてない)
親として、見せたくないほどの抱擁シーンでもなかった

「おんなー!!ってところが一番面白かったよね!」
「あとゾーリ魔!」って2人で言いながら家で真似してたw
730名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 17:48:00.68 ID:GForvtCW0
チーム信号機、ついに緑出てきたなw
731名無しより愛をこめて:2014/04/11(金) 11:46:20.01 ID:4FTbfnLm0
都内の先行上映が発表になってるね
観たいけど、舞台挨拶もあるとチケット取れないだろうな
732名無しより愛をこめて:2014/04/11(金) 18:35:12.43 ID:PP9NUd9n0
DVDは7月11日発売。
733名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 06:39:20.79 ID:X//wb2DB0
今日10時よりチケット発売。
734名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 10:18:40.94 ID:Z7cky9iM0
電話したら渋谷も大泉もどっちも予定枚数終了だった…オーマイ!
735名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 11:26:14.21 ID:VTHLeHBo0
渋谷とれたけど後ろの端の方で見にくそう
取れただけでもいいけどさ
736名無しより愛をこめて:2014/04/12(土) 12:55:44.83 ID:x98wuxSQ0
>>735
舞台挨拶やる渋谷TOEIの箱自体が小さいから
後ろでも余裕だよ
737名無しより愛をこめて:2014/04/15(火) 22:22:26.98 ID:j4gbwU4m0
来年はトッキュウ面子でやるのかな?
本編ではみんな子供っぽい側面もつキャラクターだから
彼らでシリアスでアダルトな作品見てみたいw
738名無しより愛をこめて:2014/04/17(木) 01:14:04.85 ID:9+6HGTzm0
チーム信号機可愛すぎだな、次回が楽しみwww
てかなんかイベントやるっぽいね
739名無しより愛をこめて:2014/04/17(木) 01:22:34.60 ID:QO8HL0Uz0
公開日に何かやるのかな?行けたらいいな
キョウリュウジャーも少し関係するのかもね
740名無しより愛をこめて:2014/04/17(木) 19:16:48.82 ID:h7sF0Xvv0
これは行きたい!

http://www.toeiheronext.jp/news/index.html#06

杉本有美、平田裕香、山本康平、相馬圭祐、小宮有紗、海老澤健次、山崎真実、伊藤陽佑
741名無しより愛をこめて:2014/04/17(木) 19:18:32.36 ID:h7sF0Xvv0
明日何の情報が出るのかな、チームさくら餅。
742名無しより愛をこめて:2014/04/17(木) 20:05:43.94 ID:QO8HL0Uz0
この舞台挨拶を発表する予定がフライング更新しちゃってたりして
743名無しより愛をこめて:2014/04/18(金) 00:51:04.73 ID:8lBHOuHli
舞台挨拶はしご防止のスケジュールだな
744名無しより愛をこめて:2014/04/18(金) 00:57:53.25 ID:dT/EjFf/0
>>742
正解だったなw
745名無しより愛をこめて:2014/04/18(金) 15:27:41.98 ID:YitIBN9x0
公式の更新早過ぎ、ワロタw
746名無しより愛をこめて:2014/04/19(土) 01:18:18.00 ID:+Kux2PVn0
黒田とリコはプレイガール2012で共演済みなのか
747名無しより愛をこめて:2014/04/19(土) 05:46:07.05 ID:+EjCzByJ0
今日10時、大泉2回目を狙う。
748名無しより愛をこめて:2014/04/19(土) 11:22:48.38 ID:+EjCzByJ0
>740 無事チケット入手。(既に完売)
749名無しより愛をこめて:2014/04/20(日) 11:12:11.99 ID:fhX4pPfe0
今回コメディっぽい話だったけど
警察の誤認逮捕とか推理物の要素もあって
なんとなく今までのTOEI HERO NEXTと関連性を感じられるな
警察はは国民を支配しようとする政府の犬のような描写が多く感じられるのはなぜなんだろう?
750名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 08:52:10.62 ID:eShU6+SG0
>>749
それ昔から東映のカラーだから気にもならんw
751名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 09:58:46.95 ID:68IRDus40
黒田が可愛くてやばい
752名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 10:31:21.50 ID:jwjKJxPK0
>>750
相棒を作ってるのも東映なのになんだかすっきりしないなぁ・・・。
753名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 12:29:01.04 ID:Bue/qRqa0
>>752
相棒も警察含む体制批判要素めっちゃあるじゃないか
754名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 13:08:24.27 ID:n9N3WELv0
水曜9時は昔から刑事モノの体で体制批判は結構してるよと特捜最前線大好きな俺が言ってみる
755名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 15:04:14.31 ID:eShU6+SG0
「正義感を持った組織内のはぐれ者達が組織自体の不正に挑む」というのは昔からある物語のパターンだぞ。

特撮で言えば、「敵と同じ超人的能力をもって敵を倒す」というのもその変形だし。
756名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 15:05:19.77 ID:eShU6+SG0
「正義感を持った組織内のはぐれ者達が組織自体の不正に挑む」というのは昔からある物語のパターンだぞ。

特撮で言えば、「敵と同じ超人的能力をもって敵を倒す」というのもその変形だし。
757名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 19:31:13.14 ID:z/LZunAz0
先行で見た女友達が、男が見て面白いかは微妙だって言ってたんだけどそうなんですか?
758名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 19:42:32.99 ID:MrGAbYAcO
腐ったお姉さん方が喜びそうなあざといシーンがいくつかあったからなぁ
でももちろんそれだけじゃないし是非見に行ってみて欲しい
759名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 19:56:14.56 ID:yLHSqtd70
俺は凄い面白かったけどな
個人の意見だからあれだけど寧ろ男のほうが面白く見れる可能性高いかも知れん
ちょっとスケベだからなww
760名無しより愛をこめて:2014/04/21(月) 20:00:14.80 ID:oEBPASix0
お色気シーンが割りとあって楽しめたよww
761名無しより愛をこめて:2014/04/22(火) 03:43:43.03 ID:WczRdTO20
5月11日にあるトークライブイベント?の模様をニコ生配信するみたい

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv176480995
762名無しより愛をこめて:2014/04/24(木) 22:21:56.00 ID:wV89vu5f0
自分は新潟県民だけど「俺たち〜」がTジョイ万代で上映
こういう作品は都内とかのみの上映だと思ってたからホント嬉しいよ。
763名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 02:01:40.41 ID:alSxe6UV0
色々と情報出てるのになんで過疎ってんだ…?
764名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 02:14:34.83 ID:/uNk+RhX0
単純にまだ見れてない
765名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 09:58:21.46 ID:GOp5apH8i
舞台挨拶でしゃべる話がホモネタばっかりでウンザリしてきた
他に作品の魅力語れないような映画じゃないだけにウンザリ
766名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 10:10:20.92 ID:3JKlhn3J0
何度舞台挨拶に行ってるんだw
普通、リピーターを想定して
挨拶の内容を変えるものなのか?
767名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 11:03:40.43 ID:gPcW9TJ4i
ホモ話聞きたいリピーター女しかいないんじゃないの舞台挨拶なんて
768名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 11:19:51.24 ID:Z/3Go8eQ0
ぶっちゃけかなり行ってるけどホモネタばっかりってことはないだろ
Pにキスシーンのこと聞かれて大変だったとか
印象に残ったシーンの中のひとつで語られることはあるけど
特撮の現場と今回の現場の違いとか・作品のアクションの違いとか、
思い出に残る出演者の話とかあの人のここはアドリブとか
ここのシーンは長回しとか色々あったけどな
769名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 12:50:43.66 ID:lsTVYRbs0
>>759
下系はどのぐらいのぶっ飛び具合なんだw
ドラゴン青年団ぐらい?
後は脚本家絡みだと香川三部作とかぐらいしか知らんけども参考までに…
770名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 13:11:49.12 ID:DwH8T5yi0
ドラゴン青年団といったら、蓮佛美沙子の
た〜まきん〜ブラブラ〜♪とか安田のケツ出しとかがあったなw
まぁ一般的な範囲のお色気ギャグかな、そこ期待してるとそうでもないとなるかも。
話のテイストは全然違うけどノリは強いて挙げるなら
サマータイムマシンブルースのタイプ。
771名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 19:24:24.56 ID:K5LULrkv0
大泉の方行ってきたけど、舞台挨拶終わった瞬間に
抜けるヤツ多すぎてビビったはw
渋谷とかけ持ちなんだろうか
772名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 19:28:55.14 ID:M7jktxgi0
VSの時もそうだったよ
見苦しかったわ
773名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 21:39:32.75 ID:GI6ETHps0
子供が赤井く〜んって呼んでて和んだわぁ
意外と子供も笑うもんだな
774名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 21:48:09.06 ID:alSxe6UV0
>>771
Twitterでもそれについてのことちらほら見かけた、非常識にも程があるな
キョウリュウファンこういうのばっかだと思われそうで嫌だからやめて欲しい
775名無しより愛をこめて:2014/04/26(土) 22:10:34.90 ID:idNNSNP90
>>773
俺もガキの頃に結構ド直球のオッパイとかオシリとかに反応して笑ったりがあるので
分かりやすくド直球ならド直球なほど面白いかも知れんね
大人になってもくだらねーwwと思いつつ笑ってしまうがw
776名無しより愛をこめて:2014/04/27(日) 00:45:34.51 ID:E5JGuTfI0
11日のトークショー、応募した人いる?
777名無しより愛をこめて:2014/04/27(日) 01:06:14.24 ID:FCHInuAm0
>>776
応募したけど、何のメールも来ないからアドレス間違えたかもと不安になってる
778名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 03:53:08.90 ID:QJZxffE20
>>774
キョウリュウファンてか毎年いるよそういう奴ら
だいたい同じ連中じゃないかと思ってる
そして見るたび◯ねと思う
779名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 10:34:39.71 ID:SZOHLGQ/0
これから売れそうなイケメンを探してるだけで
特撮ファンじゃないんだよな
780名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 17:41:02.54 ID:AaUL5O+q0
ホモネタはあったけど全体的に男性向けの視点というか
悪く言えば女性蔑視的なシナリオだったね。
ま、舞台ってのは男性向けの話が多いわけだが
781名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 18:39:01.90 ID:SMUhkajY0
舞台挨拶含めて2回見たが5/10に3回目見る予定
まき散らされた香港映画のオマージュがたまらんw
B級っぽさがいいな、あとエンドロールのNG集

>>780
別にそうは見えなかったけど、どの辺が女性蔑視?
782名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 18:42:44.45 ID:ZMmIGtAz0
>>781
女性ファンを無視してるって言いたかったんじゃないの
783名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 18:54:35.19 ID:7lq9d1LO0
面接のシーンが凄く好きだ
784名無しより愛をこめて:2014/04/28(月) 20:27:56.89 ID:vphSyAK+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cVw0Khzk5_4&feature=youtu.be
座長からのお知らせ来たぞw
785名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 00:20:08.98 ID:gqdxRpto0
>>777
応募期間今日までなんだからそりゃそうだろwww
786名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 00:40:22.66 ID:bei+nesQ0
>>785
応募受け付けましたってメールが来ないからちゃんと申し込めたか不安だって話ね
787名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 07:38:23.13 ID:eYpUCQ1p0
座長w
788名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 13:55:01.36 ID:+FuGbMCiO
座長、千明のジャケット着てんのか?
789名無しより愛をこめて:2014/04/29(火) 20:11:03.57 ID:sygx3Np80
@yukito_tokusatu こいつ舞台挨拶梯子する気満々。しかもフォロワーに遠回しに批判されてぶちギレ中
790名無しより愛をこめて:2014/04/30(水) 14:02:14.84 ID:uYB5gXsH0
>>788
デジャブ感じてたのそれか!
確かに刺繍見る限り千秋のジャケットだ、これ。
791名無しより愛をこめて:2014/04/30(水) 14:17:17.63 ID:uZlYOFL30
桜川かわいいよ桜川
今日は緑くんだったなw
792名無しより愛をこめて:2014/04/30(水) 14:50:05.43 ID:d4jLEAUp0
>>790
>>788
千明ってスカジャンのレパートリーあったか?
千明のはもっと緑だし刺繍も熊じゃね
793名無しより愛をこめて:2014/05/01(木) 06:44:47.11 ID:KRWWjFjr0
ヒロネクのムック、写真プレゼントの応募券が載ってなかった
どう対処するんだろう 応募者全員プレゼントみたいにしないかな?
794名無しより愛をこめて:2014/05/01(木) 15:43:57.51 ID:SYXNmVDk0
>>793
公式ツイで訂正あったよ
応募券はいらないって
795名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 00:18:39.39 ID:dG6BJ4BH0
正式上映までもう10日切ったね
796名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 12:13:39.90 ID:/rTnkx6x0
ニコの反省会、観覧当落来たな
797名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 14:51:48.43 ID:Qhqyv100O
浜松観覧組だし県内で正式上映はないし何だかすっかり昔な気がする…w
798名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 19:34:44.22 ID:yMu4nKpz0
反省会外れた、、倍率そんな高くなさそうだったからなおさら悲しい
799名無しより愛をこめて:2014/05/02(金) 19:38:23.35 ID:l2n/97pX0
自分も外れた
外れた人の方が少なくてさらに辛い
800名無しより愛をこめて:2014/05/03(土) 00:43:20.31 ID:Zke18IVY0
予告動画、なんで20秒しかないんだろうか?過去作品のは1分程度はあったのに
801名無しより愛をこめて:2014/05/03(土) 07:23:17.53 ID:bvuLx5n/0
落選でもメール来るの?
ていうか今の時点で来てなかったら落選だよね…
802名無しより愛をこめて:2014/05/03(土) 11:48:41.28 ID:0GMpD5he0
落選はこないよ
803名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 00:29:53.54 ID:HvuPygX+0
今週の土曜の初日に見に行く予定なんだけど、エロ要素はどのくらいあるのか教えて欲しい
変な質問で失礼www
804名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 12:40:52.58 ID:FS/udX2D0
心配してるのか期待してるのかわからないから答えにくいが
テレビで放映はできるがお茶の間が気まずくなるのは確実な程度
805名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 13:46:17.46 ID:dlv+jL200
例えが変だけど青年誌のエロってよりは少年誌のエロって感じというか
コロコロコミックぐらい分かりやすい明るいエロ
806名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 15:26:51.68 ID:HvuPygX+0
教えてくれてサンクス
心配か期待かと言われたら半々かな、でもちょい過激めな感じだと想像してたから一安心したよww


てか、今日のカウントダウン動画まだなのか…?
807名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 00:44:05.63 ID:AmYMuMby0
ヒロネク、もう一回観に行こうと思ってたけど・・・ちょっと遠いからやめた
ムック本で我慢する

先行上映より本公開の劇場の方がアレなのが残念
808名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 01:03:15.62 ID:f1MVfpvO0
FLT合わせの先行上映会やってしまったし
元々の興行規模を考えるとあんなもんだろ
さすがに先行やったところでまた上映するのは無謀な気が
809名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 02:04:04.25 ID:IzuiQzpT0
ヒロネク行くほど好きな奴はだいたい先行で一度見てるだろうしな…
810名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 03:04:15.50 ID:jpwy3Qki0
まあ7月にDVD出るしね
811名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 06:16:17.89 ID:Nzob8BeL0
DVDでいいや
812名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 14:43:54.47 ID:S9Wsxae9O
「俺たち〜」って概ね好評なの?
オチ(犯人の行動と扱われ方)が凄い不快だったんだけど、自分の身の回りには
キャラ萌えしたり豪華な脇キャラに喜んだりしてる人ばっかで、話の筋に触れてる人がいないんだよね。
私はオチが不満すぎてキャラ萌えどころじゃないんだが…。女だから今野さんのお色気シーンも興味ないし。
813名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 14:58:44.49 ID:jpwy3Qki0
好評というかヒロネク側が過去作品より力入れてるからな
それにキャストからして、キョウリュウ人気に乗っかって・・・って感じだし

内容に関しては見てないから何とも言えないけど
814名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 14:59:50.09 ID:YZiXzwwv0
自分の身の回りの人とかの話はその身の回りの人に言ったほうが良いと思うんだけども
でもまぁ自分がどう思うかが大事なわけだから自分の好みには合わなかったなぁで良いんじゃないだろうか
世の中色んな人がいるわけだから周りに合わせる必要もないと思うぞ
個人的にはスゲー面白かったwwという感想
815名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 15:03:41.83 ID:S9Wsxae9O
>>814
真犯人?のしでかした事が納得いかなくてさ…。
この人の家の両隣上下に住んでた人は大迷惑だったろうと思うと腹の虫が収まらず…。
出演者の過去作品のオマージュ、とかがオチで全て吹っ飛んでしまったんだよね。
816名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 15:33:11.36 ID:kJzfuw040
なんか近所迷惑とかすごい見方してるんだなw
事件ものとして見たらそこまで面白くはない気もするけど、
自分はコメディとして見てたから面白かったよアクションもカッコよかったし
817名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 15:38:05.38 ID:yBd5LE4F0
ん?言葉を受け取り間違えてたな
でもまぁそこはそんなに気にならなかったな言われたら確かにくらい
818名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 15:38:19.57 ID:ywNh1TZT0
一つ前の恋する歯車には濃いキスシーンが三回ぐらいあって
後、セックスも匂わせるような感じもあったけど、またそういうのあるのか?
恋する歯車はああいう死にオチというかバッドエンドだったが
俺、事件ものってハッピーエンド(の定義は人によりそうだけど。)が良いんだけど
ネタバレしない程度に教えて欲しいんだが「俺たち賞金稼ぎ団」は傾向としては明るい感じで終わる?
819名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 15:41:28.62 ID:S9Wsxae9O
>>816
あくまでコメディ映画とキャラものとして割りきって観るべきなのか…。ありがとう。
事件ものである以上ストーリーも、と真面目に観たのが悪かったのかな。

あとゴーカイの山田氏が太って見た目劣化してたのも悲しかった。
30杉のオッサンならまだしもまだ若いんだから…。
820名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:08:05.33 ID:S9Wsxae9O
>>818
基本的には徹頭徹尾明るいよ。ゴーカイ山田氏がジョーの決めポーズをちらっとやってたり、
それぞれのかつての役を彷彿とさせる台詞や動きをやってて、それもまた面白い。
私みたいに事件ものとして犯人探しをしようと観るのが間違いなんだと思う。
(殺人事件そのた軽?犯罪が出てくるので時々シリアス)

あくまでバカバカしさとアクションと豪華キャストを楽しむ娯楽映画だね。
821名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:11:13.29 ID:ywNh1TZT0
>>820
そうなのか、ありがとう

先行見れなかったから凄い楽しみだ
822名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:16:16.74 ID:jpwy3Qki0
今回の賞金稼ぎ団がシリアスサスペンス系でないのは明らかだし。
それはみんな承知の上だと思ってたけど、見方は人それぞれなのか
823名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:40:16.62 ID:ywNh1TZT0
つか(個人的にだけど)事件物や本格サスペンスだと思って見た過去三作の感じでも
蓋を開けて見たらなにがなんだかスッキリしないぞという感じだったので
ヒロネクにそこらへんあんま期待して見に行かれる方はもう少ないかもと感じる
824名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:40:47.00 ID:ywNh1TZT0
つか(個人的にだけど)事件物や本格サスペンスだと思って見た過去三作の感じでも
蓋を開けて見たらなにがなんだかスッキリしないぞという感じだったので
ヒロネクにそこらへんあんま期待して見に行かれる方はもう少ないかもと感じる
825名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:41:38.18 ID:ywNh1TZT0
スマン、誤って2回書き込んでしまった
826名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 16:50:37.42 ID:4GbnMQ6T0
人死んでるからあれだけど基本は明るいコメディノリだな
ラブシーン関係?だと男同士のキスシーンもあるけど自分はギャグだと思って見てたからサラッと見れた
本気でホモ無理な奴は知らん

賞金稼ぎ団は一年やってきた役者が身につけたことをまた違うキャラでお披露目っていうのと、
豪華なゲストを見るコメディだと思うな
自分は推理もの好きな分、逆に期待してなかったから割り切って観れたんだろうな
827名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 17:08:55.39 ID:tBb3/Y+E0
自分は結構本気でBL無理だけど
観てるうちに黒田が乙女()に見えてきて
だんだん頑張れって気持ちになったw

>>820
犯人探しをしようとするのも間違いじゃないと思うけどね。
自分も真相が分かったときは微妙〜な気持ちになったというか
納得いかないというか、全然理解できないし。
828名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 18:20:46.40 ID:HpJJYvuL0
真犯人のオチになんだよっていうのは若干あるかもね
無理やりじゃないけど真面目に推理物とみると肩透かしかも
だからB級コメディアクション(?)みたいに軽く観た方が楽しいと思うわ
829名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 19:16:13.34 ID:tasEqePy0
ストーリー自体は突っ込みどころ多すぎるし、後味も悪いと思ったな
NG集があるから、後味の悪さは緩和されてるけど
キョウリュウジャーキャストが今までのキャラとは全然ちがうキャラを演じてるのは面白いし、アクションもかっこいい
キャラありきの映画だと思うよ
キャストに全く興味ない人が観ても面白くはないんじゃないかな
830名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 23:07:29.88 ID:fSkgOUls0
続編見たい
831名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 23:55:46.77 ID:AnYDpECU0
お祭り映画だと思ってストーリーのことは殆どスルーしてた
いろんな見方があるんだな
832名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 00:15:34.23 ID:ielsAbNS0
お祭り映画であることには間違いないと思うけどねww

個人的に前作の恋する歯車が鬱ストーリーすぎてかなり苦手だったから、オチが何にせよ肩ひじ張らずに見られる内容でよかったと思ってる
833名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 00:21:34.51 ID:WaZfjry70
恋する歯車はディープキスシーンとか
何かとにかくキスシーンがしつこかったところが印象に残ってる
834名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 02:37:35.83 ID:d+8cAt7G0
最初からこのキャストでヨーロッパ企画の本なら絶対コメディだと思ってたから、俺は普通に楽しめたがなあ。

むしろ大昔の「キイハンター」に代表される(いかん年がばれるw)東映のコメディアクションの系統だと思うし。
835名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 06:28:46.04 ID:PSU4oZ8v0
いよいよ今日が初日舞台挨拶。アキバレンジャーばりの戦隊ネタが散りばめられているらしい。
836名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 11:05:17.13 ID:ielsAbNS0
またはしごする非常識バカが出てくるんだろうな…残念で仕方ない
837名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 13:03:14.35 ID:EOzIOo3G0
梯子することを監督にも伝えるバカがいるから困る
舞台挨拶全部行きますー=本編はまともに観ません宣言だってなぜ気づかない?
838名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 13:47:42.01 ID:EhC7Tqrc0
客の年齢層が思ってたよりも高くてブスばっかでびっくりした
839名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 14:13:14.41 ID:k8JOTez70
ブスは言ってやるなよw
840名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 14:46:29.71 ID:yjxy4B3y0
丸の内で見てきた、結構みんな上映中に同じポイントで笑うもんだなw
事件はスッキリしない嫌な事件だったな、
不幸な行き違いというか真犯人は極論に走っちゃったなと…
赤井の部屋でのシーンがなんか好きだわ、手紙読んで就活するかぁっていう最初のとことか
841名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 15:06:49.18 ID:pqe6yS7J0
自分が「期間限定先行上映」やら「期間限定公開」というのが
5/10からの上映はありません、の意味と理解できていなかったので
笑うしかない件
くそー近くでやってたのにー
842名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 15:13:05.45 ID:qrR3CtC20
赤井の部屋に置いてあるくるみ割り人形
ほんとにあった怖い話に、捨てても戻ってくる人形として出てたことないか?
ぼやっと視界に入った瞬間地味にびびった
843名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 15:31:39.46 ID:9Hr33ROB0
舞台挨拶の梯子できないようにしてくれないかな 公式はその分儲かるから禁止とは言わないか?
上映中に横切られるの不愉快だわ

コメディならコメディで、殺人事件じゃなくてもよかったんじゃないかと思う
安藤リコ逮捕に繋がる有力情報に対して懸賞金が支払われるのに、あれで貰えてるのも、ワタルが指名手配のこと知らないの謎だった。。
844名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 20:45:36.45 ID:zgy5uCYT0
見て来た
久々にキョウリュウ面子が見れて良かった
ソウジがかっこよくなってた
アクションはみんなキレキレだったな
845名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 20:51:10.18 ID:O6arZe880
一部は逆に弱くアクションが決まらない感じにしなきゃいけないのが大変そうだったけど
そこはなんか転び方というか飛び方というかやられっぷりが良かったな
魅せる派手なやられ方というか、ああいうの意外と見応えあったと思う
846名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 21:01:33.04 ID:9Hr33ROB0
キャラも設定も好きだし、いくらでも続編つくれそうだから本当にやってほしいけど難しいだろうな
劇団バズーカの公演も観てみたい
847名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 21:09:19.84 ID:O6arZe880
劇団バズーカとしてはある意味またあそこからがスタートみたいなモンだもんな
個人的には緑の間違い電話ナンパ〜バーで吐血〜運ばれるまでの一連シーンとかツボだった
赤井がリコにあんぱんどうぞのシーンとかあのあたりも結構好きだな
848名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 21:12:07.34 ID:dl8z3z5g0
キャラものコメディとしてはとても面白かったしまた見たいと思うけど
謎解きの後団員たちが笑顔で拍手してるとこはイミフ
安藤リコ的には拍手どころじゃない結末だろってモヤる
あと近所迷惑は自分も思った
849名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 21:18:40.30 ID:9Hr33ROB0
>>848
あの拍手のシーンはなんか気持ち悪かったなー。傑作だ!じゃねーよって思ったわ
事件の解決で、恨んでた親の愛情に気付いたっていう前向きな転機として描きたかったんだろうけど、
そもそも手遅れだし、晴れやかに墓参りしてたのもモヤモヤ
850名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 21:42:25.40 ID:zgy5uCYT0
まぁあのタイミングしか無かったとはいえ
集合住宅で焼身自殺はとんでもない迷惑だよね
851名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 22:21:31.23 ID:ielsAbNS0
感想、ネタバレになるんじゃないの?って感じのがちらほらあるんだけど・・・
852名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 22:22:40.08 ID:o0KNuzmx0
しかし金原は金をどっかにプールしてる気がしてならない
853名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 22:28:21.86 ID:XjQJgwPZ0
俺もうっかりそのまま書いてしまったが、初日〜3日・4日ぐらいは
はまだ<ネタバレ>で3〜4行段下げしたほうが良いのだろうか?
854名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 00:10:21.65 ID:mm5gVaqG0
てか公式ムック買った人はいないの?
855名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 00:39:49.30 ID:zOYMOj/HO
買ったよ。全部は読んでないけど。
坂本監督が「ルカが好きで、あんな可愛い子に「バッカじゃないの」って言われたら痺れてしまう。
それを桜川版にしたのが「うざっ」だった」そうです。
856名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 01:21:53.25 ID:d6qin3OE0
工口監督の傾向が分かり易すぎるw
857名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 06:07:21.21 ID:/vJHIS+s0
昨日の初日舞台挨拶にコヨミも来たとネットで出てた。(ちょっと見たかった)今日はニコ生で「劇団バズーカ反省会」があるが、見事落選。行かれた方の感想などを待つ。
858名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 09:03:09.02 ID:DYGZk1hT0
公開されたらネタバレは仕方ないだろ
バレ食らいたくなかったらネット絶ちするしかない
859名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 17:31:25.95 ID:4bpq2myJ0
反省会外れちゃったから残念だったけどニコ生で観れて嬉しかったしこれはこれで楽しかった
またなにかイベントやってほしいなー
860名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 19:05:01.22 ID:tEKyzFVx0
ぶっ飛んでいたな、面白かった
金原の桜川の弱みネタは一応動画ちゃんと撮ったんだな…エロくてお蔵入りかw
861名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 19:08:13.40 ID:mm5gVaqG0
>>857
別に行けなくてもニコ生で普通に見れたでしょww
862名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 21:54:37.95 ID:6DrPjpPh0
桜川の動画はエロい雰囲気の中「入った…」とか「大っきい…///」とか
言わせてたみたいだし明らかにアウトだろwwww
863名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 22:26:23.14 ID:jAhlRxQT0
本人の口から入ったって聞けただけで満足でした
できたらお蔵入り映像見てみたいが
864名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 22:35:52.28 ID:tEKyzFVx0
緑(塩野)に坂本ゲス一とか言われててワロタww
865名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 23:48:15.42 ID:bgG1Dfve0
>>862
エロい雰囲気っていうか設定はただの耳かきなんだから言い方がすごくあれだったんじゃないの
現役高校生に言わせるには随分とあれな台詞なのは間違いないけど
866名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 23:59:43.49 ID:q5+bGfFu0
17歳に!とか軽犯罪とか言われてなw
867名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 07:06:45.75 ID:uda+ntxM0
リアルにダメなやつで結構引いたわ
金原が勝手に盗撮しておいてそれを脅しの材料にするとかゲスすぎるし、 ラストの動画観た3人のリアクションもおかしくない?
謎のままにしておいた方がよかった気がする
868名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 15:04:31.01 ID:O15qmOkG0
三人のリアクションと桜川のこと考えたらありゃ
入らないぐらいの大きさの耳かきを無理やり突っ込んで…というガクブルなのかも知れんよw
869名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 15:59:37.91 ID:sWESmuDz0
ああドS過ぎる内容で、うわあああってなった3人なら納得だわw
870名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 17:27:05.21 ID:qATxXpEG0
7月11日発売のDVD、ヘルズフェイスバトルセレクションも収録されるので楽しみ。
871名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 20:06:31.72 ID:8cFQ7jXM0
そもそも3人て内容知ってた上で演じてたんだっけ?
872名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 23:28:56.29 ID:O7sRhn+80
もしジョーがやってた役にマーベラスをキャスティングしてたら大惨事だった
873名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 00:06:10.63 ID:aL63YgxH0
コメディかと思ったら、いつも通りのTOEI HERO NEXT、後味悪くてびっくりした。

安藤カケルは祖母(保険金詐欺、私文書偽造)も母(脱走罪)も父(詐欺、暴行、強要他余罪多数)も犯罪者なのかよ。
父親に認知させなかったとしたらやっぱり私生児だし、ハンディでかすぎ。
874名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 00:18:13.78 ID:t0XHFaMR0
それが東映クオリティだろ
875名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 00:59:42.17 ID:YGE5Oo1S0
>>873
お前故意にだろ・・・
876名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 01:08:23.39 ID:MwAn5r340
面白かった、わりと本気で続編が見たい
そんなに大きな話でなくても劇団バズーカ周辺のちょっとした話でも。
つかさり気なく諸田監督出てたよなw
877名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 23:39:42.28 ID:bbyDcbv90
ラストのシーンだけど、ムックには"竜星くんいわく「桜川が実は男だった」と知ったリアクションにした(笑)"って書いてあるね
878名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 00:31:32.56 ID:EzM40QFM0
>>876
どこに出てた?あの頭を見逃すとは不覚!
879名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 00:44:44.74 ID:SCtsoqw90
多分、最初の桜川のキャラクター紹介の時の
職員室で絡んでた先生役かな??
880名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 01:12:52.78 ID:EBC7fohv0
私も見てきたよ面白かった
オチの後味悪さはこのスレの書き込み見てたからそこまで気にならなかったし
まあ何よりキョウリュウの面子が楽しそうに演技したりアクションしてたりするのが見れてよかったわ
特に緑がかっこよかったのと金原が生き生きしてたのが印象的
キョウリュウとは違う一面を見せようとしてる感じしたけど
そういった意味では青木はキョウリュウもこれも三枚目の人情家だからちょっと新鮮味がなかったな
やろうと思えばいくらでも続編作れそうな設定ではあるね
881名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 01:46:27.17 ID:SCtsoqw90
続編か、もっと小さな規模の話とかでも良いから見たいな
ガッツリしたようなのじゃなくて軽いネットムービーぐらいのもんでも。
あの後の普段の劇団の感じみたい、まぁなにかしら余計なことに首突っ込んでそうな気もするけどw
882名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 07:10:21.82 ID:uAWS3DGu0
キャストが全員集まるとしたらネットムービーではやらないんじゃないかな
まあヒロネクの続編はやらないんだろうな、観たいけどさ
883名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 12:04:47.88 ID:fwFeOKCD0
ラストの桜川のムービー、どんな物だったのか知りたかったからニコ生で語ってくれてありがたい
個人的に「実は男」の説じゃなくて良かったw
男であれだったら黒田よりも劇中で描くべきところがあるだろうって思うし
884名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 21:04:31.74 ID:U3XHHL+i0
>>879
あれかー!!
言われてみればそんな感じだったかも。
ありがと!
885名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 23:41:13.92 ID:ZwD2H+eM0
続篇を匂わせていたのは、第1作の『PIECE』だけだね。
他は全部、続きがあったら蛇足。

一番、続けようがないのは『恋する歯車』w
886名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 00:52:56.88 ID:48QKOIHg0
昨日見てきた。さすがはエロ監督だと思ったwwwww
887名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 18:42:48.65 ID:yPMY1X9e0
>854

残り僅かだって。(ヒーロービジョンのTwitterより)
888名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 00:14:53.67 ID:Ga2nKYmZ0
>>885
恋する歯車は本編も蛇足
889名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 00:19:40.81 ID:pW+XAM9B0
恋する歯車は結構、思想的なものが濃かったなぁと思った
890名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 02:37:29.54 ID:IlS/V0EX0
わりと衝撃的だった
891名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 09:03:56.68 ID:07CZ+3yS0
>>888
まあ、言ってしまえばそうだね…w
892名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 09:09:34.26 ID:07CZ+3yS0
『恋する歯車』にいいところがあったとしたら、
池田純矢は悪役もできるし、演技力があるということが判ったのが、収穫。
893名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 19:26:42.83 ID:SpeONhNI0
>>884
フェイスブックにちょうど諸田監督のとこ画像チョイスされてたぜ
894名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 00:28:10.97 ID:csfj4nYu0
>>887
買った人いない?って言ってるのにおかしいだろwwww
895名無しより愛をこめて:2014/05/20(火) 18:27:30.83 ID:ti0spvMd0
ヒロネクのフェイスブックの桜川の動画の件が出てるな
耳かきで恥ずかしいってのはお蔵入りで、それぞれの脳内でべつに
桜川のなにかヤバイ動画が入ってるらしいと脳内で補完するといいってことかな
896名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 01:02:09.28 ID:sriyXKMa0
>>858
なんだよこいつ?ネット断ちとかバカみたいに極端じゃねーかwwww
897名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 01:31:07.47 ID:Mv60P+xQ0
>>896
なんだよこいつ?どんだけ遠投してんのww
898名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 01:40:26.71 ID:jzTFrC8E0
>>895
桜川の恥じらいがなんか可愛い
899名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 02:26:26.48 ID:sriyXKMa0
>>897
だから?別に言いじゃん。文句あるの?
900名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 10:43:51.53 ID:jW4LhcG3O
間近のレスだけにしか反応しちゃダメ
なんて決まりは全然ないんだけどな(レスアンカー機能の意味を全然理解してない)
ココはリアルタイムチャット場じゃないし
>>64
変身ものとは別のアプローチのヒーローものの開拓や糸口を見つける為とか
若手役者・若手制作スタッフの経験値上げ、組んだ事のない人と仕事する為、空いた制作ラインを活用する為とか
複数の理由・目的が在るんだろうな
901名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 19:02:47.71 ID:k1DsG9/E0
信号機劇場よりも舞台挨拶を収録してほしい
902名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 19:46:04.94 ID:iqUxGyel0
舞台挨拶収録するってツイッターで返信してたよ
903名無しより愛をこめて:2014/05/21(水) 21:53:40.44 ID:j7ol4ZYk0
いくつか入れるってあったね
904名無しより愛をこめて:2014/05/30(金) 07:20:49.61 ID:9oZNolZZ0
俺たち賞金稼ぎ団ってDVDしかないの?
BD出ない系?
905名無しより愛をこめて:2014/05/30(金) 11:23:40.15 ID:wD1z10cb0
DVDのみ
906名無しより愛をこめて:2014/05/30(金) 12:12:57.18 ID:TtdXODzc0
>>905
そっか、残念
ありがと
907名無しより愛をこめて:2014/06/07(土) 19:59:54.31 ID:eP0iiBeF0
アニメイトで青木による発売記念イベントをやる模様
908名無しより愛をこめて:2014/06/07(土) 21:50:49.59 ID:316gc6VT0
直接店舗に行くんだよね、ハードル高いな
地方住まいだからな
909名無しより愛をこめて:2014/06/07(土) 23:04:07.91 ID:WGC/Zh700
先行上映の時に予約しちゃってるよ
てか2枚予約の人には云々ってヤな商法だよなあ
910名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 05:57:35.71 ID:K0BH3dKz0
別に普通にあるやり方じゃね?
個人の写真集やDVD売る時はもっとえげつないだろ
911名無しより愛をこめて:2014/06/26(木) 23:39:47.34 ID:qgo+tN2+0
今ツイでなにしようかって相談されてるな
912名無しより愛をこめて:2014/07/06(日) 01:25:48.43 ID:dC23zwaz0
CMやってるねw
913名無しより愛をこめて:2014/07/18(金) 23:49:00.24 ID:xb+8ktFK0
オリコン映画DVDランキング4位だったそうで
めでたいな
914名無しより愛をこめて:2014/08/11(月) 21:19:35.36 ID:saB/zM4c0
やっと見ることができました。
小ネタ満載、レジェンド満載、笑って沁みる話でした。
山田君と塩野君の絡みを見て、そう言えば、どっちもGTOの同じシリーズに
出ていたなと思いました。
本格的(と言っても抱きつくだけ)な衆道シーンや今野ちゃんがエロくて、
これ絶対日朝じゃできないだろうと思いました。
915名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 23:50:40.87 ID:hal+GZCu0
これ最高だよね
日朝じゃ絶対できない感がイイね★
916名無しより愛をこめて:2014/10/07(火) 15:26:00.99 ID:t97rLcChO
age
917名無しより愛をこめて:2014/12/15(月) 00:12:55.20 ID:ARGy0JTs0
濃いな
918名無しより愛をこめて:2014/12/30(火) 01:15:21.92 ID:/miLGZc+0
レンタルでぼくが処刑される未来を見直したが、やっぱりこれが一番好みだな
ライズマンがいかにハッキング能力を手に入れたかさえ描写してくれればもっとよかった
919名無しより愛をこめて:2015/01/04(日) 05:31:48.70 ID:A6cAFmab0
おいお前ら、次スレ立てんのか?
920名無しより愛をこめて:2015/01/04(日) 05:40:27.36 ID:57bgI5/E0
980とかでいいのでは
921名無しより愛をこめて:2015/01/04(日) 08:54:36.77 ID:w+P3mj+v0
>>920
いやそれはわかってんだよ。立てた方がいいか
立てる必要がないのかどっちにするって話
922名無しより愛をこめて:2015/01/04(日) 09:48:09.93 ID:EXdl4iqs0
それも踏まえて980位でいいだろ
923名無しより愛をこめて:2015/01/10(土) 08:30:49.01 ID:OxLl9WyY0
TOEI HERO NEXT第5弾
「Primary colors〜ソレゾレノイロ〜」
仮面ライダー鎧武のキャストと人気声優相坂優歌の甘くて切ない恋物語。
ストーリー
地球上からヘルヘイムが消滅してから7ヵ月。
就職活動中の大学生武藤鎧はなかなか採用されず落ち込んでいた。
そのとき鎧はある歌を耳にして行ってみるとそこには長くて美しい黒髪の女性が弾き語りをしたいた。
そして鎧はその女性に一目惚れをしてしまうが・・・
キャスト
武藤鎧(むとうがい):佐野岳
大空悠華(おおぞらゆうか):相坂優歌
男澤爵(おざわじゃく):小林豊
龍崎玄(りゅうざきくろの):高杉真宙
斬賀月真(せんがつくま):久保田悠来
間宮梨花(まみやりか):佃井皆美
間宮梨奈(まみやりな):志田友美
久留巳拳(くるみけん):松田岳
黒崎影児(くろさきえいじ):白又敦
栗山団(くりやまだん):松田凌
面接官A:波岡一喜
面接官B:崎本大海
面接官C:泉里香
大阪のおじさん:吉田メタル
TSUNE:青木玄徳
梨奈のクラスメイト:田中偉登
杉田智和(特別出演)
津田健次郎(特別出演)
中田譲治(特別出演)
弓削智久(友情出演)
スタッフ
脚本:岡田麿里
監督:中西健二
音楽:三澤康広
撮影:百瀬修司
配給:東映
製作:東映、東映ビデオ、木下グループ、東映エージエンシー
主題歌
「Primary colors」
歌:KAMEN RIDER GIRLS
挿入歌
「Primary colors」
歌:大空悠華(CV相坂優歌)

こういう企画を考えてみたんだが、ぜひ鎧武のキャストでヒロネクをやってほしいね♪
924名無しより愛をこめて:2015/01/11(日) 03:52:09.62 ID:dDZdG7XR0
次からそういう妄想はブログとかに書こうな
925名無しより愛をこめて:2015/01/11(日) 07:07:43.23 ID:eiFXoW1A0
>>919
>>980で次スレたててくれ
926名無しより愛をこめて:2015/01/11(日) 13:36:01.30 ID:Tku9zQqo0
>>923
企画にすらなっていないのに企画と言って笑わかせてくれてありがとう
927名無しより愛をこめて:2015/01/24(土) 18:39:47.83 ID:O1Sur2Mq0
>>923
マリーに実写経験ねぇだろ
928名無しより愛をこめて
>>923
次の作品はこんな感じになるかも
主演 高杉俊介
出演 村枝賢一 田中由美子 岡田勝 中屋敷哲也