もしシンケンジャーの殿と姫が結婚したら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
姫「丈留に当主を継いでもらう為、私と結婚してもらうことにした」
2名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 20:37:03.13 ID:VFsT6/t/0
>>1
正直、この展開を期待していた。何とも背徳的な感じでたまらん。
本編は当たり障りのない展開で実にガッカリ。
3名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 20:53:10.30 ID:qLJLDMjD0
わからんけど結婚しても配偶者は当主になれないんじゃね?
4名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 21:05:59.76 ID:GNUr3RNOO
そうなの?
血縁者が継ぐんだっけ?
5名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 22:01:27.70 ID:Fc3RZelG0
姫登場した当時、散々議論されてただろ。
過去スレをあさって、ここは削除依頼出しとけよ
6名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 22:36:19.99 ID:6p/Kqs8v0
それだけでは削除理由に該当しないな
7名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 23:03:01.35 ID:MdN0VHoC0
どういうスレにしたいんだ
妄想ネタスレ?
考察スレ?

>>2
血縁関係があるわけでも無い、武家としては年頃の男女が結婚する事のどこが背徳なんだ
8名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 00:08:36.22 ID:O6KYOXSa0
姫「たける〜子がほし〜」
9名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 05:49:00.33 ID:4v3SwltR0
まこ「ふん!なによ!結婚でもなんでもすればいいじゃない」
ことは「とのさま…」
10名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 07:43:44.34 ID:p6oKIW1m0
流之助&源太「(俺達の存在は所詮『欲望のはけ口』でしか無かったのか…!)」
11名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 13:09:00.04 ID:Eqxux9C60
千秋「俺だけ童貞?(´Д` )」
12名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 16:31:17.92 ID:6R85ysSd0
封印の文字使わないのにわざわざ養子になる必要あったの?
13名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 19:56:30.26 ID:5Kp5fvwvO
影武者に継がせますじゃ体裁が悪いから養子にしたんじゃないかと
ようは当主になるだけの身分が必要だった
14丈瑠「だってオラ、影武者だから……」:2012/05/29(火) 22:50:32.79 ID:Ye0bBIRJ0
>>1
それよりは影武者だとバレて戦線離脱した丈瑠が
サムライロードの三つの関門と最後の試練を突破して
晴れて正式なサムライに……って展開の方がいいんだけどな。

薫「よく来たな丈瑠! おまえは今日から志波のサムライだ!」
15名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 22:58:08.39 ID:AghYElk40
お前らまとめて外道衆スレに来い。

おのれ外道衆 拾参の目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1334139893/
16名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 23:16:28.10 ID:AYIzVVXGO
でも結婚って形にしてたら腐女子が怒り狂ってただろうな。
終盤だったから電王みたいなことにはならなくても、少なからず夏居さんは嫌がらせの投書をされたはず。
17名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 23:41:50.78 ID:zeP5T2Gz0
>>16
まだそんなつまんない事言ってるやついるのか
18名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 20:32:12.10 ID:mB0I3MbHO
むしろカプ厨歓喜
19名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 20:44:59.68 ID:g6BBsJ0RO
>>18
そうかなあ
公式ではないが殿桃や殿黄、結構人気あるからな
殿姫公式でやったらそれらの信者が発狂では…
姫は終盤のポッと出キャラだし、そんな奴に殿を取られたとかだとカプ厨に衝撃大きすぎだと思。

かくいう自分も殿姫期待してたけどな
婿養子の形で当主継がせりゃ良かったんじゃないか
20まぁ、オレとしては養子縁組や婚姻という形より:2012/06/09(土) 10:30:51.98 ID:VOKRIloI0
「カーカッカッカッカッ! どうやら本物の志波家当主の生命力はこの程度のようだわな!」
「フォ〜ッフォッフォッフォッフォ……これで我々外道衆の勝利は決まったわい!」
「う……ウヌ〜ッ……」「コー……ホーッ……」
"ちょっと待ったァッ!"
「ゲェーッ!」「な、なにイッ!?」「お、おまえはいったいーッ!」
"我の名はシンケンゼブラ! サムライの一同、只今より助太刀いたす!"
「シンケンゼブラ……ヤツの正体はいったい……」
「シンケンゼブラ……いったい彼は何者なんだ?」

ってのが好かったかな、と。

>>19
>終盤のポッと出キャラ
其の辺が色々とシンケンジャーの評価を難しくしている一因だろうね。
唐突に出てきたキャラクターに重要な役回りやられたってどうすりゃエエんや、って……
21名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 00:25:22.47 ID:9yjGmCr70
1話くらいは「近所の仲良しで結婚を約束しちゃった幼馴染」が押し掛け女房する話か
「許婚」が出てくる話があるんじゃないか思ってたんだけど、残念ながらなかったなw

幼馴染の場合:
水「殿の?」木「丈瑠の?」爺「お前は!」金「○○ちゃんじゃねえか!綺麗になってぇ!」
天「何よ!」土「なんやろ?このなんか嫌な感じ・・・」

許嫁の場合:
水「殿の?」木「丈瑠の?」爺「許嫁の○○様だ」金「かぁー!こいつらべっぴんさんだぁ!」
天「何よ!」土「なんやろ?このなんか嫌な感じ・・・」

平田裕香がいいなあwww
レギュラー入りした場合は、薫登場で「影に許嫁とはぁ!」と丹波に叱られるwww
22名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 17:28:32.80 ID:LtOa7HX40
いや薫登場後は、その許嫁も敵・味方を欺くための存在でしたって堕ちだろ。
正体が判った途端、それまでは戦闘にも参加しなかったが、急にシンケンパープル(仮)に変身とか。
23名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 18:33:09.29 ID:Effi0bjU0
小淫唇が紫色か
それはやだ
24名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 23:29:35.99 ID:Q/fbfZEEO
先代達が無事で姫が隠れるようなことがなければ殿は意外に許嫁だったかもね
25名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 09:08:04.55 ID:wVEbVhfHO
>>21
ちょ、桃と黄の二人殿の事好きすぎだろw
26名無しより愛をこめて
まだまだ先でしょ! 一年後か、二年後に出ると思う。