何故、特命戦隊ゴーバスターズは大失敗したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
なぜなのか?
2名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 01:21:32.81 ID:0+O4ADXhO
はいはい、重複ね

特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328089314/
3名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 01:59:35.18 ID:7X6aEek70
糞だから
4名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 02:41:03.53 ID:iM/2blilO
タケコバコンビだから仕方ないさ
5名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 03:11:59.45 ID:3uANu93CO
ごーかい
6名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 04:35:54.25 ID:YsrMkw3I0
>>4
もうひとつオマケにPがバカ松だから。
7名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 05:25:33.35 ID:UVt8b0jNO
レッドがメットはずした時に汗かいてたら
ウインスペクターみたいなのにな。
ついでにバイクが名古屋弁話せばいいのに
8名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 10:53:30.87 ID:nt2OxnhyO
何を根拠に「大失敗」と言っているのか。
9名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 11:36:19.05 ID:hQTd44rZO
もう失敗したのか
10名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 12:40:34.10 ID:vYDT654V0
まさか成功したと思ってるのかwww
11名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 18:03:23.98 ID:M+WAUT6r0
>>7
もう
チタは篠田薫でゴリサキは加藤精三でウサは平井誠一でいいよ
12名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 01:14:17.08 ID:PMehnRrD0
黄色、デコ広いだか何だか言われてるけど、普通に可愛いと思うんだが。
13名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 11:38:32.84 ID:q/zMi82hP
つまらないから
14名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 11:40:59.41 ID:h7IO4caM0
なぜだろう
15名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 12:11:48.24 ID:c9RzwEUQO
ゴリサキが覚醒して龍神丸みたいな口調になれば視聴率上がる
16名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 12:19:57.57 ID:HD0XtiFz0
そして「私にいい考えがある」と言ってくれれば最高である
17名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 12:57:23.97 ID:XfHMseM00

匿名戦隊 誤爆シターズ

18名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 13:49:32.22 ID:Y0UI7N7P0
若松にサイトの担当をさせたことは、大失敗でした。
19名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 14:04:14.80 ID:ceo36d86O
あのメガネのオペレーターの娘を黄色に据えれば大成功だったのにな。
20名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 14:13:05.56 ID:kqezdacPO
>>15
その口調で「どこでその操作覚えたんだ?」とか「死ぬほど疲れてるから起こさないでほしい」って言ってもらいたい
21名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 15:27:59.11 ID:shCjIEdI0
今日の視聴率マダーチンチン
22名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 16:57:17.61 ID:wHMxIMbn0
ゴセイジャーでもこれよりは遥にマシだったぞ
23名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 18:53:17.54 ID:6x8ulp6ZI
バカバスター、ガキバスターだったら
本当に命取りだった。
24名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:02:51.80 ID:IEuEd01s0
たった2話で失敗ってストーリーもまだわからんのに
25名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:48:10.95 ID:V5zv2CLy0
ストーリーはわからんけど続きが気になるっていうくらいの掴みがないと立ち上げとしては失敗だよ
26名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:09:07.04 ID:q/zMi82hP
ストーリーが分からない時点でつまらないって確実に失敗じゃん
27名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:15:09.37 ID:bLyCrkCB0
>>26
エヴァ、アギト…
28名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:23:05.19 ID:x8UYDxG8O
他作品を例に挙げる必要性は?
ゴバだけじゃないだろとでも?
確かにゴバだけじゃないんだが、それがゴバ自体の評価に何か関係あるのか。
29名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:31:32.93 ID:bLyCrkCB0
>>28
その辺の作品が失敗してたかどうか…って言ってもわからないかw
まあ特撮なんて楽しんだもんがちみたいなトコあるし俺は楽しませてもらうよ
30名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:25:36.17 ID:DJV+kFqC0
>>19
たしかにあのメガネのオペレーターが黄色のほうが良かったなw

31名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 00:52:30.08 ID:sRxVtUjh0
ゴーバスターズは3・11を念頭に基本世界観を構築しているから、
それがわからない人には確かにつまらない
32名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 01:01:28.31 ID:C+L5V6OU0
ゴーバスが今年の生産調整枠だから
問答無用で駄作を強いられる枠が必ずあるが、今年は戦隊が引いただけのこと
33名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 02:12:01.89 ID:qgqKykN8O
>>15
青「ゴーリーサキー!」
ゴ「おおー!」
34名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 02:24:50.97 ID:66yanMaaO
ストーリーは気にならないけどあのマシンが戦う姿はもっと見たい。そんなかんじ
35名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 02:52:54.76 ID:KV1JDaNh0
いずれ悪の幹部が出てくるだろうから
その辺に期待しようか・・・
今のままだとフォーゼのほうが面白いしw
36名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 09:01:14.60 ID:ECQjcS9gO
これじゃない感が半端じゃないタカラトミーのヒーロー物を観てる気分
37名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 09:09:48.71 ID:RHeYflJM0
ギスギスしたキャラはもう飽きたし、女優の演技も酷い
しばらく都市破壊シーンは見たくない
悪魔の実みたいな弱点設定が、てんかんやらの疾患を連想させて気分悪い
大人向け意識したら話が暗くなるとか、製作の意識が単純すぎ
ネタにすらならない
38名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 09:15:15.71 ID:64z+J2TOO
変身バンクがないのはどうよ
39名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 11:53:29.41 ID:NjDSWcG50
果たして、来年辺りのWikiに「様々な新機軸を投じたものの、視聴率、玩具売れ行き共に苦戦し〜」と表記されるか、
「これら新機軸は当初賛否両論こそあったものの、結果的には成功となった〜」と出るか。
40名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 12:32:17.10 ID:sspYLRF9O
レスキューフォースの隊長と長官がいないから

シスコンとロリ顔だけじゃあちょっと…
41名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 18:38:34.57 ID:/bjddMTJI
榊英雄から大浦龍宇一に変わった時は
しばらく気づかなかったけど
清水圭に変わった時は
さすがに松竹感が…この人は吉本だけどさ
42名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 20:36:25.63 ID:YIF8Wy6I0
すでにアカレ○ドに、視聴率を上げるためのレスキュー信号を送ってたりして......w
43名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 22:16:52.70 ID:UskTbKxL0
>>31
嘘乙。仮に本当だとしても靖子にゃん()には書けない内容だな


戦隊に関してはオーレン〜ガオまでリアルタイムで見てて、デカを少し見て、
ゴーオンで本格的に帰ってきた俺だけどもゴーバスは普通に面白くなかった

アクションは斬新でまだ見れるところがあったけどなあ。
2話で本格的にダメになった。切ります。
44名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 13:14:04.36 ID:Ckn3IWXg0
つまらない駄作なんていってるのはここだけだろ
明らかに面白いし
45名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 16:07:24.77 ID:ZbeQM6jv0
あんなのが面白いなんてねえ・・
ダメすぎるだろ
46名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 18:32:54.18 ID:APeb7eH/0
ゴーカイジャーの次だからなにやっても地味には見える
運が悪いだけ
47名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 20:21:49.96 ID:xmuUwXC5O
メタルヒーローかとオモタ
48名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 21:06:10.05 ID:ebq/pQXNO
運が悪いだけじゃないだろ
内容が悪い
49名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 00:38:59.07 ID:09yeqtvJ0
イケメンが足りなかったから
50名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 01:25:51.08 ID:FqqGycRN0
俺は嫌いじゃないけど
子供には間違いなく受けないだろうなと確信がもてる
今までの戦隊っぽくないのもNG
51名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 23:55:09.23 ID:4hxQRG/Wi
本人スーツで頑張ってるのは分かるが……、


やはり、スーツデザインが戦隊らしくないのが頂けない。
52名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 17:21:21.02 ID:aD4p/8+L0
企画が面白くない
53名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 17:36:14.21 ID:/Nn+1FH50
>>44
ゴーカイジャー最終回4.0%
ゴーバスターズ1話 3.8%
       2話 3.2%
つまり面白くないから視聴者が離れていってるってことだ。
54名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 00:36:26.50 ID:i+dcxFgj0
このまま下がり続けたらマジでヤバイな。
まあそれで路線変更して普通の戦隊モノになって視聴率アップしたら
制作者涙目だが。
55名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 06:21:32.71 ID:+XguVEoL0
>>53
あの時間帯で何%取れたら合格と言える??
56名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 06:36:37.66 ID:LxckkViVO
男はイケメンじゃないし女はブス
57名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 08:31:48.14 ID:lALaqHjA0
スーツノグラサンブブンガカッコワルイ
58名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 09:15:35.58 ID:OaUICkDSO
ゴーカイが面白かったのは初期だけだよ
昭和を蔑ろにして、平成優遇レジェンド回とかやってるうちに
親世代が離れた、晩婚化が進んでるしターゲット見違ったな
ゴーバスは、面白くないっていうより
離れた世代が戻って来ないから仕方ない
59名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 11:35:27.29 ID:0556xzvt0
小林信者「ゴーカイがーゴーカイがー」
60名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 12:20:04.29 ID:WVsPSvEvO
相変わらず荒らされまくってるな

今週も超楽しみなことになんら影響ないが
61名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 12:23:03.96 ID:WVsPSvEvO
と思ったら開けるスレ間違えてた失礼しました
62名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 12:30:50.08 ID:wn6xabyQ0
腐女子に媚びて視聴率は高かったが
肝心のオモチャが在庫の山だったシンケンのほうがターゲット間違えてますよね(正論)
63名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 23:23:58.16 ID:QgrzB6Ox0
>>58
その言い分だと1回目の放送だけになるじゃん。
レジェンドは最初から平成オンリーで、昭和はライブマンのみだし。
視聴率はともかく玩具は売れたし、視聴率が低かったのは
昭和か平成かではなく、もっと違う部分だろ。
で、ゴーバスはロボ戦なんか重視するから大人が離れるのも当然。
ただ子どもだけの世帯視聴率はゴーカイより少し上がってるんだけどな。
64名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 23:37:06.64 ID:vH1Gb7Hr0
でも玩具も既に値引き始まってるんだよなゴーバスは…
65名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 06:30:53.28 ID:oZ8V53rd0
早すぎ!!
66名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 08:25:27.45 ID:uK+BGDuQ0
>>63
バトルフィーバーを忘れてるんだよなぁ…
67名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 08:39:53.12 ID:jn/W7w4y0
つか大人は巨大戦興味ないって何の根拠もないな
単に話がつまらなくて大人が離れたんだよ
68名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 08:43:52.00 ID:k2mgvV/E0
なんでどいつもこいつも古臭い髪型してんだよ

スタイリスト40〜50代の奴使ってるだろ

センス古いんだよ、10年前の作品かよ
69名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 09:15:21.85 ID:p3/yymvI0
チーム内がギスギスしてるんだ。プロフェッショナルな戦いをしたいのなら、
一致団結して役割分担をはっきりする必要があるのに、
たどたどしいチームワークのせいで結果、物語のテンポがおかしくなっている。
一回でも早く、ライトノベルのような痴話げんかをやめてまとまってほしい。
70名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 09:18:11.66 ID:YAyjrmQzO
一時間後の黄色のが100倍かわいいから
71名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 09:36:07.53 ID:RiD5KmQy0
>>70
作品として成功したルカや早輝でも、今年の一時間後の黄色には勝てない
72名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 22:33:47.62 ID:WomoCETgI
やっぱりスーツがカッコよく変わるのかと思ったら
アキバレンジャーだった…
73名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 00:02:10.65 ID:jgjguCLb0
>>66
俺も忘れてたw
つうかバトルフィーバー、折角大葉さん出てきたのにサンタの格好で
ゴーカイとの絡みほとんど無かったから印象に残ってないってのがあるw
VSギャバンでは絡んでるけどな。
>>67
ぶっちゃけそれなんだよなwさて今週の視聴率はいかに。
74名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 01:06:09.02 ID:qIftr/Jp0
ゴーカイで良かったのは、過去の戦隊に変身出来て、ゲストが良かっただけで、話は目くそ鼻くそ。

>>56
それは前作のゴーカイにも言えるな(特に男連中)
75名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 01:28:03.99 ID:rU7uludw0
>>74
せめてガロにでてるルックスレベルの人を
レッドにもってきて欲しいわ。
76名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 01:28:42.73 ID:JuTXIaeO0
イマイチな部分はゴーカイにもあったが、

ゴーカイ:派手で明るいイメージ
ゴーバス:地味で暗いイメージ

これはデカイと思う
77名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 01:52:16.20 ID:ShOTeCOg0
ハカセは文句なしにイケメン。
マーベラスとジョーは好みの分かれるクセのあるイケメン。
鎧は逆に今時の戦隊で見れるのが貴重なユニークフェイス。
78名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 02:36:38.34 ID:qIftr/Jp0
>>77
青以外は正直微妙(特に銀)
79名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 03:12:29.77 ID:rU7uludw0
>>78
そもそもガイはルックスを求めるキャラじゃないしな。
顔がブサでも、セリフがちゃんとしべれて、演技できれば問題無し。
中途半端なルックスで、セリフも演技も微妙なのはキツイ。
博士も青もブログの普通の髪型の写真をみると、普通にイケメン。
80名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 10:03:25.46 ID:lPGBZ9Ft0
青は下半身が異様に太いのが気になった
81名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 10:19:21.34 ID:FSS8jBSr0
みんな忘れてるぞ
同じ「ゴ」で始まる作品で
もっと最低のやつがあっただろ

ほら天使がなんとかなるなるとか言うやつ
82名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 15:38:39.76 ID:+LyuDAoF0
>>77
ゴーカイブルーはサラサラ黒髪ロング枠

>>81
ハイドさんはイケメン
83名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 15:49:46.51 ID:Qg2oNtsY0
でも今見直すとそれでもメンバーは十分個性があって男もイケメンなんだよな。>天使
で、ヒロインに関してはゴーオン以降どれも充実して可愛いのが多い。
ゴーバスは役者自体は可愛いとは思うが、髪型と衣装で個性が無くなってるというか
台無し。ゲキを思い出すわ。
ゴーカイはキャラが初回から濃くてはっきりしてるから1年間ブレル事がなかったのが大きい。
ゴーバスは現時点で3人のキャラにイマイチ特徴が無い。
84名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 17:59:22.55 ID:DHxBy4x60
>>81
え?そんなのないよ
ゴーバスターズが一番ゴミ
85名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 18:06:11.66 ID:cKM/xXV60
意外と天使がなんとかなるなるってのは
普通の戦隊をやってたから、今だとましに見える。
ただ、やっぱり主役のキャラの特徴が薄い戦隊はコケる
傾向にあるかもね。その天使さんも前後の作品と比べると
ややキャラが弱い気がする。今回もしかり。
86名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 19:07:02.07 ID:MhL4L0aF0
オーズは設定破綻だらけのツギハギライダーでくそつまんなかったけど
ゴーバスはまだ矛盾らしい矛盾ないし面白いと思うけどな
87名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 20:47:04.45 ID:+LyuDAoF0
>>86
ホームレスが財団の警備員やってるって初期設定の時点で破綻してたからなオーズは。
88名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 22:17:58.66 ID:GQdNygbQ0
三話みて思ったけど、やっぱ震災意識してるなと病院のエネトロンがなくなってCUCとか
動かなくなった時思った。
正しくは震災を経験した子供たちにエールを送る感じの戦隊を意識してるのかな。
今は泣いていても、黄色みたいにいつか泣かない強い自分になれるよ、みたいなのも言ってるろうよな、言ってないような?

あとやっぱりゴーバスターズは、ゴーカイジャーが戦隊物の集大成だったから、
あえてのアンチ戦隊物をコンセプトにやって、冒険してるんじゃないかな?
だから従来の戦隊物が好きだった人は受けないし、やっぱり子供にも受けるのは難しい気がするな。

タイムレンジャーとかギンガマンとか大好きだし、結構シリアスものが子供のころから大好きだった
自分としては、ゴーバスターズもツボだったけどね。
89名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 22:20:25.12 ID:GQdNygbQ0
>88
CUCじゃなかったICUだった
90名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 23:38:29.03 ID:G67wKRBn0
オープニングの一般家庭描写が安い電力会社のCMみたい
91名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 00:08:38.43 ID:je47pTIB0
でも今見直すとそれでも・・・・・とか
今だとましに見える・・・・とか

あれだけ叩かれた天使でさえ、時間がたてばこの通り

5年後に名作と評価されるゴーバス
92名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 12:27:19.79 ID:Gr9UuLbVO
逆に黒歴史として封印されてる可能性もあるかもしれんぞw
93名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 04:34:40.39 ID:Ftl+6tFy0
>>81
「ゴ」から始まる最低な作品・・・ゴーカイジャーの事か!
あんな雑魚で影の薄い帝国にやられたレジェンド戦士達って一体何だったんだろう。
94名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 04:46:48.80 ID:IC0hYgi50
ゴーカイアンチくん!ゴーカイアンチスレへ帰ろう!
95名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 23:33:30.31 ID:HWSiyCOi0
>>93
その下の「天使で何とかなるなる」と書いてるだろw

しかしゴーバスは要らない設定など多そうで、見ていてすっきりしない。
敵メガゾードの転送に誤差が出るって何?ああいうの要らないでしょ。
子どもには理解できないよあれは。
96名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 04:05:54.08 ID:vQKSv2e6O
ゴセイなど比較にならんよゴーバス糞すぎる
97名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 11:17:11.58 ID:cIRrQP5H0
今回のは別に、、、
一話二話はゴチャゴチャした感じだったけど。
98名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 17:26:44.23 ID:C0zcmLK00
本来、セリフを改変するのって監督の権限なんだけどね。
ドラマの世界では。
柴崎も何やってんだと。
99名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 03:41:00.59 ID:I2ttZk56O
ゴーバスは何から何まで酷すぎるな
よくもここまで…
100名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 04:35:21.13 ID:abUUnBZC0
イエローの足しか見どころがない
101名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 15:03:22.39 ID:Uaic3/aZI
断然、ゴーバスターズ支持
102名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 23:59:06.77 ID:c8CKTIgg0
ゴーバス支持するやつなんているのか
断然クズだろ
103名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 17:56:07.19 ID:m2hf62/c0
視聴率また下がったよね。
104名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 02:22:40.48 ID:lSbYtkwO0
ここまで子供たちからも(←視聴率が物語っている)大きなお友達の特板住人からも嫌われてると
逆に今の路線でどこまで打ち切りされずに持ちこたえるか見ものだなw
てなわけで朝のリアルタイム放送見るから、寝るw
105名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 00:01:12.31 ID:HbzenO2a0
ゴーバスアンチってゴーカイ信者多いよな。
106名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 01:48:34.59 ID:KucYJfE80
というより今までの戦隊と違うことやってるから
それに対して受け入れられないというか、面白く感じない奴は多いから
ゴーカイ信者とか関係ないよ。ゴーカイ信者とか言っちゃったら
35戦隊信者VSゴーバス信者みたいな関係になりそうだがw
107名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 04:00:58.05 ID:uhIr3U3TO
初っ端から仲悪いのは駄目だってスイプリが教えてくれた
108名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 11:16:40.07 ID:O84u3zXI0
でもスイプリ初期も戦闘とかになれば息はあってたし、根底では仲がいいって描写があったのに対し、ゴーバスは……
109名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 19:07:47.58 ID:8ZISb/ac0
どうしてこの時間帯のこの枠で、毎年毎年毒を撒き散らす奴らが必ずいるんだ?

少しでも調べたら、アンチが大量に湧いて出る枠は必ず「同じ事」をやっているのがわかるはず
(主要キャラの不仲や無能な上司、口も性格も悪い奴がいつまでものさばるなど)
炎上するのがわかっててわざとやっているとしか考えられない
製作会社やスポンサーが違うならまだしも、全部一緒だからな

目先の内容やスタッフだけを叩いたって、数年後にまた同じく過ちを繰り返すなら
いくら批判や議論をしても無駄じゃないかw
ループしてるのがおかしいと思った事はないのか?
110名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 00:02:41.15 ID:UA4oU++F0
はやく上着脱いでいつもの全身タイツになってください
111名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 00:11:38.83 ID:SK3mVKNf0
>>105
ゴーバスがゴーカイの負債を背負った上で成功されるのが怖くて仕方ないのだろう。
哀れな連中だわ。
112名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 00:15:59.95 ID:6GouGvlrO
番組を見ないと批判出来ないという矛盾を何とかしないと
みんなが見なければ打ち切りになるんだから
113名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 00:24:21.07 ID:HqIUbUAt0
アクションは何気に多いが
バンクや名乗りでメリハリも何もないから
グダグダでつまらん
114名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 00:56:13.37 ID:l0RXmToK0
>>112
録画で見て批判するんだ。
115名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 01:11:58.94 ID:x1hsaHDm0
レンジャーキー出したりしてゴーカイ人気に乗っかってるのってゴーバスじゃん
まあゴーバスのあのつまらない話としょぼいおもちゃじゃ誰も買わないからね
ゴーカイにすがらないといけないのはしょうがない
116名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 01:15:21.58 ID:jitu8rW90
失敗とか言ってるのは
twitterの騒動にむかついてる人たちでしょ?
純粋に番組を見て、批判なり擁護なりなら建設的だろうけど
感情的につまらん最悪じゃ、議論にならん

本当に失敗だとしたら
そのうち変身バンクも作るだろうし
Pが替わったり井上が脚本したり
するだろう
117名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 01:40:14.25 ID:YGjeJOQ70
twitterもなにも実際に見てつまらん最悪なんだよ
番組の感想に感情的にならずにどうすりゃいいんだ
118名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 01:56:26.93 ID:HqIUbUAt0
>>116
そんな騒動知らんし
見てつまんねーからつまんねーって言ってるだけだ馬鹿
119名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 02:14:39.22 ID:82CdsPWiP
どっからtwitterの話とやらがでてきたんだろうな
このスレでtwitterの話してるの>>116だけだよ
120名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 02:16:18.16 ID:ZoBqC8lO0
>>116
Twitter()
あんなミクソ民以下のゆとりゴミクズ共が巣食うサイトがどうしたって?ww
余り笑わせないでくれるかなぁ?
121名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 02:23:49.33 ID:+/zR+UKb0
>>105
>>111
またスレタイ読めない馬鹿か
122名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 16:49:24.20 ID:MylR3J140
ゴセイ→何でもカードで何とかなるなるオール生首大行進
ゴーカイ→旧作リスペクトの欠片もないチンピラ海賊のスーパー戦隊ごっこ
ゴーバス→のっけからダダスベリし続ける新しい戦隊像()

3年連続でクソ
123名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 00:03:54.30 ID:SuUYAS//0
ゴセイとゴーカイのアンチ意見は他所でやれよ糞が
124名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 00:35:22.67 ID:U/Ascfuf0
シリアス系なら、ライブマン並みはやって欲しいわ。
125名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 00:36:38.42 ID:l1fGQJRP0
シリアスなだけで内容は子供だましという中途半端。
126名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 02:16:19.44 ID:qjzznF1h0
>>122
小林腐必死だな
死ねバーカ
127名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 02:53:24.46 ID:F6c1xCQe0
>>126
ゴーカイ信者乙
128名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 04:05:59.03 ID:SuUYAS//0
ゴーカイアンチくん!ゴーカイアンチスレへ戻ろう
129名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 15:09:23.71 ID:MlcM8OUM0
小林信者はゴーバスが糞だからってゴセイとゴーカイもまとめてクソ!ってことにしないでいいよ
ゴーバスだけが厳然とした糞なんだよ
130名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 17:41:26.84 ID:iQ+uD72C0
子供は喜んで見てるけど
おっさんから見たら面白くないな

仕事で正義の味方って何か嫌なんだよな
131名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 17:52:25.33 ID:+VxzJhG7O
剣と響鬼の悪口はそこまでだ
132名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 22:13:30.26 ID:QngJdqC40
>>130
仕事じゃない戦隊の方が珍しいんじゃね?
133名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 22:23:18.37 ID:tk8fDkXk0
test
134名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 11:06:46.89 ID:qMG8PYaz0
>>132
ほとんどの戦隊は仕事じゃなくて運命や使命だろ
ゴーバスは面接受けて就職して給料貰ってるイメージ
135名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 11:25:14.34 ID:9suB6WDe0
あれだけ巨大な組織なんだから、支援部隊があってもいいように思う。
ウルトラマンガイアのチーム○○みたいな。
シャットダウンの決定力にはならないまでも、足止めをするとか、住民避難をするとか。
136名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 11:40:00.93 ID:LNPi0WWNO
>>134
とりあえずお前がゴーバスターズ本編も戦隊もろくに見ていない奴だというのは判った
137名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 12:30:26.55 ID:uiQ2J/yo0
>>136
ゴーバスはそういうふうに見えるって話だろ?
設定がどうなってるかなんか関係無い
俺もゴーバスの3人からは今のところ「お仕事でやってます」感しか感じないよ
つまり「運命の戦士」という設定はほぼ死んでるってことだ
138名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 12:36:29.44 ID:LNPi0WWNO
運命的に力を得たけど、組織の中で戦ってたチェンジマンやジェットマンもお仕事戦隊だろ?
139名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 13:07:22.97 ID:9suB6WDe0
俺も運命的に簿記能力を得たけど、会社という組織の中で戦ってるぞ。

お仕事として。
140名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 13:11:04.99 ID:FjHzm4Yw0
無駄に暗くて、寂しくて、殺伐としたデカレンジャーってイメージ。
バンとホージーなら喧嘩してても微笑ましい感じだったのに。
141名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 15:56:03.21 ID:dqYY7G0XO
>>86
設定破綻がどうのとかは面白さとは無関係だろ
矛盾なんてどの戦隊にもある
142名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 16:08:36.24 ID:m6mESGSc0
矛盾がなくともつまらないのがゴーバス
143名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 16:42:03.60 ID:soKUsYPz0
もうこれからはメタルヒーロー枠でいいよ
144名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 21:26:04.34 ID:SIcqosKCO
清く正しくカブタ〜ック♪
145名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 21:56:33.24 ID:t15FAk7d0
うちの3歳児は、ゴーカイは何度も観ますが、
ゴーバスは1回観たらもう観ません…
でも、レジェンドモバイレーツよりモーフィンブレスを欲しがる
146名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 22:04:11.47 ID:wwXNij860
>>145
ちなみに通常モバイレーツはありますか?
通常版があるなら、通常版とレジェンドの区別がついておらず、別の玩具が欲しいだけではないでしょうか?
(持ってなければ)フォーゼドライバーやメテオドライバーを勧めてみるとかしてみてはどうでしょう?
147145:2012/03/29(木) 23:25:46.61 ID:t15FAk7d0
ガチャの小さいゴーカイモバイレーツはありますが、通常版のモバイレーツは、購入していません。
というか、年が明けてゴーカイにハマったので、近所のデパートにモバイレーツがなかったし、ゴーカイも終了カウントダウンだったから購入していない。
ちみに、フォーゼドライバーは持っています…これも年明けにハマったが、クリスマス以降だったから簡単に入手できた
148名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 01:14:24.76 ID:VhSkkWF0O
まず三人揃って一人の敵と戦うシーンが少ない
大体一人が別行動取ってるような気がする、ただでさえ人数少ないんだからばらけさすなよ

あと3人揃っての必殺技が無いのも寂しい
派手な演出でどかーんと敵を倒さないとすっきりしない、武器が地味なのも相まって普通の戦いがつまらない

ロボ戦にしても、3人がばらばらに戦ってる場合の方が多いから戦隊と呼ぶにはやっぱり少し違うように思う
次で合体するみたいだからそこに期待


あと最大のポイントとして、敵組織に愛嬌のある幹部が居ない
毎回怪人がやられる度に「くそー!」って悔しがる幹部が居ないのはゴミだわ
149名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 01:26:31.30 ID:v/zp4Rpc0
特撮のお約束破りなんか散々やつりくされた今見せられても
失笑すら出ないわな
150名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 01:31:53.86 ID:62zEmrsj0
変わったことやりたいだけなんだろう
それがカッコいいって思ってるんだろうなぁ
151名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 11:36:17.45 ID:FOFC8B170
新しいことをやってると言うよりも
あるべきものがないだけ
152名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 14:25:02.68 ID:ZrUqOA4w0
変身したって感じもしないんだよな
ただツナギにヘルメット被っただけみたい
153名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 14:32:40.36 ID:62zEmrsj0
>>152
それは確かに思うな。結構地味な印象の大きな要因かも。
同じメットオフでもゴーオンは変身感があったけど、ゴーバスは全然変身感が無い。
154名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 15:28:08.87 ID:kKtaxqAf0
戦隊に今まで無い物をってのが、ウルトラマンネクサスの失敗を彷彿とさせるな。

ただ、あっちは終盤化けたし、ゴーバスも化けるかもしれん。
とりあえず今のところ俺は楽しめてる。
155名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 15:30:01.19 ID:62zEmrsj0
まぁ俺もなんとなくゴーバスは
DVDを通しで見ると楽しめる作品になるような予感はしてる。
156名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 16:55:01.89 ID:103xobCR0
見てる方は何も感じてないジレンマに、作る方が勝手に陥ってる感じ
157名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 20:38:15.29 ID:20GipN8T0
>>152-153
やっぱスーツの生地を変えちゃったのも痛いな。
戦隊はゴーカイまでのあの光沢生地でこそ派手で
何か特殊な強化スーツって感じがした。
だからライダーに似た生地になったことで
鎧のないライダーみたいでちょっと地味なんだよな。
158名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 20:44:20.97 ID:v/zp4Rpc0
>>154
期待してんならこんなスレ来なきゃ良いだろ
スレタイも読めないリアル馬鹿か?
159名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 12:30:03.51 ID:UcG1XQie0
頭固いな
160名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 19:12:59.06 ID:pDEEdLUc0
>>159
いや頭硬いも何もここはアンチスレなんだから
そこに来て必死で擁護するお前の方が頭硬いだろw
相手に反論しても通じないんだから
そこは柔軟に対応してさっさとあきらめて退散しないと。
161名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 19:41:30.80 ID:iGgmcbxy0
いや、アンチスレは別にあるしw
ここがアンチスレだったら重複でルール違反だぞ。
162名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 21:48:46.94 ID:4cAjb9UF0
コッチはアンチみたいな番組の文句ってよりは
もう終末感しか見えない今作の反省会場みたいなもんだろ。
163名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 04:02:36.14 ID:cQ+mOjHH0
本部内のセットが暗いのが原因かも知れない。
164名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 04:25:49.05 ID:k8fRPF3Q0
仮面ライダー部には子供達みんな入りたがるだろうけど
ゴーバスターにはむしろなりたくないだろうな
165名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 14:35:30.38 ID:ackfoo8I0
ゴーバスの方が悪の組織みたいだもんな
166名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 15:25:44.18 ID:UWpOe2wL0
>>160
亀になってすまんが俺は1度も擁護してないんだが。
お前、誰と戦ってるレッドバスター?
167名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 14:02:25.96 ID:nsldB1d3O
気持ちわる
168名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 07:13:53.53 ID:G+ekilVZ0
EDのダンスが無意味
169名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 07:18:32.28 ID:G+ekilVZ0
歴代総出演のゴーカイジャーの方が面白かった。
170名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 07:26:52.55 ID:cF+GDYEWO
エンディングのダンスはそこそこ良いと思うけどな


ゴーバスは戦隊の中じゃ背負ってる物が大きすぎるように思う
交代できる人物が居ないのに3人だけで頑張れとか
171名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 13:30:03.69 ID:d1xylCwj0
>>170
でも司令官曰わく使い捨てOKという謎
172名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 14:56:37.07 ID:9TmvdSNIO
そうゆうグダグダ感がタケコバコンビぽいw
173名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 19:54:22.12 ID:72ial5js0
あの回、司令は「人々を守るための対抗手段はお前らしかいないんだから、救出を焦って軽率な行動を起こすな」って
諌めるのかと思っていたら、司令もお前らのことはなんとも思ってないとかよく分からないことを言い出してたな…
赤の言うことが間違っていて他人に叱られるという展開は耐えがたかったんだろうな
174名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 01:25:23.51 ID:XQknrGhk0
>>170
>エンディングのダンスはそこそこ良いと思うけどな
無いわ、作風にも全然合ってないし
175名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 05:33:15.06 ID:qjTL0G0C0
やっとロボが出るかと思ったら合体不能とかテンション下がるだけだっつーの
合体できて当たり前なんだから盛り上がるわけがない
ゴーバススタッフは頭の悪いやつばっかだな・・・
176名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 11:57:53.61 ID:7oVx2uEo0
「個性豊かなメンバー同士が衝突ありつつ和気藹々」
「頼れる上司の厳格だが愛ある叱咤と指導で戦いながらスキルアップ」
「士気高い裏方チームと泣き笑いリスペクトし合う」
「戦いは危険で辛いけど目指す地平が一緒だから俺たちがんばるぜ!」

…良作駄作凸凹あっても
「だからスーパー戦隊がやっぱり好き」と思える要素を
革新的にとっぱらってみました!
でも代わる魅力ポイントは何も用意してませんでした!
それでこんな寒風吹きすさぶ荒地になってしまいました!
177名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 16:31:42.95 ID:hVFY++kK0
裏番組でサバンナ高橋が声の出演してる「みいつけた」やってるんだから、
普通はそっち見るよな。

去年のゴーカイみたいなお祭り番組ならともかく。
178名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 17:45:50.38 ID:8fvfETft0
こんな戦隊には入りたくない


特命戦隊はまさにそれ
パワハラ横行のブラック職場な戦隊に、誰が憧れるかよw
179名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 18:39:34.46 ID:Fxk1s0NMO
90年代戦隊はどれも個性的だよな…。
180名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:58:12.84 ID:qjTL0G0C0
たかが戦闘員あいてに作戦立てて戦うヒーローって・・・
ゴーバスターって最弱かよ
181名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 01:25:20.16 ID:Mavr3bm40
そもそも変身前と変身後の強さに差が有るのかすら怪しい
182名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 19:19:44.32 ID:IdPDmC490
>>166
じゃあお前は誰に対して「頭固い」と言ってたんだ?
>>158に対してじゃないなら、それこそレッドバスターにか?w
ちゃんと誰に対するレスがはっきりさせないと誤解招くぞ。
183名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 00:33:46.22 ID:FYLLXauo0
話が真面目すぎるんだよな。
色々細かい設定で凝り固まり過ぎて、遊びが足りないから
逆にEDのダンスに違和感感じる。
昨日の整備士の話もなんかトミカヒーローみたいで
戦隊に整備士との絆とか要らない気がする。
やけにロボのメンテだとかリアルすぎるんだよなぁ。
アクションもなんというか豪快さやすかっとする要素が少ないというか。
184名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 01:01:58.22 ID:qvifXsoq0
描いたらしがらみになってつまんない要素をあえて描く
それがゴーバスタークオリティ
185名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 01:56:56.41 ID:9nuwvHu60
敵を追跡中なのに基地に行ったり来たりと
実際はかなり適当だがな
186名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 23:09:21.44 ID:qvifXsoq0
ゴーバスは敵がい心が敵でなく味方に向かう心のすさんだ戦隊
そのうち企業の様に足の引っぱり合いや潰しあいがマジでおきそうだな
187名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 23:51:59.60 ID:us49JtT40
プロフェッショナル系戦隊こそ
デカレンやボウケンみたいに作風は明るくした方がいいんだと実感した。
188名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 23:56:02.91 ID:Q+Y1wYSZ0
キャスト人選も最悪
アスペ顔
ガソリンスタンドの店長顔
風紀委員顔
189名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 00:15:08.24 ID:hhachqoC0
バンク無しの変身にしても
ボウケンはカッコ良さを追究しまくってたのに
何の芸もなく変身するよな
190名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 00:25:54.33 ID:NQK9qe1E0
>>187
その二作も結構シリアス寄りだったと思うが
ゴーバスの場合は中間を図ろうとして結果的に中途半端になってる
191名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 12:02:09.05 ID:WE5ARfZR0
ライブマンぐらいシリアスな戦隊にしたければ
もっと敵による殺人シーンとかもあっていいと思うんだけどな。
192名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 18:56:51.47 ID:Um5yeh760
もう、「みいつけたさん」でサボさん、コッシーを見てるお子さまの方が多いと思う。
193名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 19:05:41.37 ID:nVaFKBRV0
「リアルさ」と「ネガティブさ」は同義語じゃないと思うんだ
にもかかわらず、どうしてこうもネガティブな人間関係の戦隊チームを作っちゃったんだろ
194名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 19:14:08.44 ID:z4kA65Il0
そりゃあ書いてる人のリアルがネガティブだからでしょ
195名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 20:29:13.13 ID:FwdB53Vy0
安易に最近の糞ドラマの風潮じゃねーの?
最近のドラマはキャラが常に不機嫌でピリピリしてて牽制しあってばかり
特にヒロインがクソ生意気なのはテッパン
男より優位に描くとババァの視聴者の支持を得られると盲信してるバカ
スタッフばかり
196名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 20:32:05.07 ID:Iv2zZcBqO
イエローは喧嘩腰だけど毎回やり込められたり泣かされたりする青二才ポジションでしょ

まあうざいのには同位
一人しか女メンバーいないのになあ
197名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 21:21:11.84 ID:I20xlnhV0
>>191
ジェットマンなど、昔はもっとリアルな残酷なシーンも描写できたが
今は色々規制があって無理なんだろうな。だから正義側だけリアルにすると
妙に違和感感じる。
しかし司令官が作戦のためならゴーバスでさえ切り捨てると明言したような人な上
顔も悪そうなので、それはやっぱ上に立つ人としてマイナスだよ。
やっぱ司令官はもっと人間味のある人でないとな。メガの久保田博士みたいなね。
198名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 22:09:26.98 ID:Um5yeh760
ダイナマンの夢野博士みたいに、
面白オジサンのときと厳格な総司令のときと、
二つの顔を持ってるようなタイプもよかったね。
199名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 23:07:41.73 ID:kWN1YPxB0
>>197
ヒーロー物の指揮官は人間味がある指揮官か強い指揮官がいい
ゴーバスの指揮官は人間味がない上に強さも感じられない
200名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 23:36:02.13 ID:wadwxnuZO
碇ゲンドウっぽいとちょっと感じたのは私だけか。
ゲンドウ程有能じゃないが。
201名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 23:48:12.63 ID:F8+pr9o0O
>>197
代わりがすぐ用意出来る訳でもなく三人しかいないのに切り捨てる(キリッって意味分からんけどな
ほとんど役に立たない司令含む留守番組を切り捨てるならまだしも
202名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 00:12:08.05 ID:eWVL/Urr0
選抜チームの鬼教官的な立ち位置なら切り捨て発言も
「まあ変わりはナンボでも居るんだろうなぁ」って納得もするんだが
一応あの三人って唯一の対抗手段なんだろ
それが死んでも良いとかノープラン過ぎるわ
203名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 16:44:34.09 ID:cCOrMgIIO
小林ってノープランが好きだよな
シンケンでも最後は力づくだったし
まともな作戦を考えるのが苦手なのかね
204名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 19:24:40.76 ID:4OBIQvyU0
・チームをかっこいいスペシャリストにしたい→とっかえのきかないスペシャリスト
・チームの置かれてる厳しさを出したい→上司は部下の切り捨ても辞さない


両方欲張るから矛盾が生じるんである
205名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 20:06:41.56 ID:cCOrMgIIO
欲張って全て中途半端になるのが武部か
206名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 20:37:11.43 ID:iM77m/2T0
特命戦隊って時点で特捜戦隊っぽい
207名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 21:27:06.35 ID:cCOrMgIIO
1文字違うだけなのにここまで酷い内容になるとは
208名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 21:50:49.50 ID:HAhA51UpO
特命と言うより電守戦隊だな…。


209名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 22:09:42.33 ID:+WZqPu5LO
確かに、何か特命っぽくは無いような
210名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 00:04:53.95 ID:O0SaxeF80
どうせなら電脳戦隊ゴーバスターズにしてほしかった

211名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 22:09:39.09 ID:Y0sMg5PR0
特命と言うからには世間に正体明かしてないとか
昼は冴えないけど、夜になると顔つきが変わって滅茶強くなる2つの顔を持つとかね。
そういうのでないと、特命って感じしない。
212名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 17:29:46.61 ID:F1IVGPWUO
特命!とか言ってたな今日w
213名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 19:42:51.25 ID:Tmu6qIkJ0
特命というのは人類を滅亡にまで追い込もうとする、暴走コンピュータウイルスのメサイア、
それが造り出す怪物たちを破壊抹消するという仕亊人的な任務をおびた特殊部隊という亊で付けたなんだろうけど
いかんせんヴァグラスの脅威とかスケールのでかい危機感があんまりつたわらないので
トミカヒーローやグリットマンとかと同水準にしかみえない。
214名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 00:08:45.23 ID:AN5Cx4s/0
むしろ、特務機関のまねじゃないかな?
215名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 13:26:32.78 ID:umIriStQ0
>>183
> 戦隊に整備士との絆とか要らない気がする。
あってもいいとは思うんだけど、こういうのは中盤あたりに
連戦連勝で増長したり、勝つために道具の扱いが手荒になったり、
危機に際して特攻もやむなし命投げ出しちゃうぞー的になっちゃった
メンバーにカツ入れたり、諭したりする段階での登場ならいいと
思うんだけど、まだ早すぎだと感じたさ。
216名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 21:24:44.74 ID:aJ+RYtWs0
>>213
おまえがその2つをろくにみてなかったことはだいたいわかった
217名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:00:08.95 ID:283OHSTj0
ここを見ればなぜ失敗したかってことはだいたいわかる
218名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 16:19:58.04 ID:L5ZHQVntO
と言うか、エンターの方が余程特命エージェントしてる件。敵側としての特命エージェントって意味で。
219名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 00:09:13.55 ID:IFfjJZoP0
もっと3人の個性を、何かのスペシャリストにしておけばよかったのじゃないか
月並みだけど1人ぐらいハッキングの天才とかにしておくとか
220名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 10:02:53.43 ID:WJij68TLO
雑誌で追加戦士の写真みたけど歴代で1番ダサいんじゃね?w
しかもまったく初期の世界観と違ってるように見えるけどテコ入れすんのかね
221名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 10:43:28.56 ID:Gh4UKcLs0
ゴセイほどの大失敗って訳でもないけどやっぱり失敗作なんだよね
222名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 12:12:06.80 ID:Tr0JRZf60
ベータとガンマは知らないけどエースにもヘッターみたいのがあるしな
223名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 15:32:39.87 ID:N68vSS3J0
語勢は戦隊シリーズの中でどうしようもない失敗作だけど
号バスは戦隊っぽさすら無い
224名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 18:13:55.20 ID:WJij68TLO
ゴセイのほうが全然いいよ
ここまで酷いのは滅多にない
225名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 01:36:07.22 ID:tX1ejNDd0
ゴセイの方が面白かったよ
毎週楽しかった
226名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 07:47:29.98 ID:7NAzgz4AO
ゴセイも糞つまらないがゴーバスの酷さに比べたらはるかにマシ。
227名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 13:54:17.00 ID:skPebaM60
爽快感もない
緊迫感もない
笑いもない
見どころがない

そりゃあ3%台連発してもしかたない
228名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 14:39:22.93 ID:+5OVkF8a0
もーふぃん()
229名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 15:37:35.34 ID:r+W7IlsW0
ゴセイはデータスが糞だったのと天知親子がウザかったのが残念な点
230名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 21:45:19.52 ID:FE6qMn1f0
>>221
まだこれから
231名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 22:01:17.79 ID:aUCLFUFd0
そう、本当の失敗はここからだ
232名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 22:12:57.10 ID:wNTd+vnh0
ゴーバスは全てが糞なのとウザいキャラだらけで残念な点ばかり


233名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 22:44:41.82 ID:hLxOusg80
むしろ残念でない点を探した方が早いなゴーバスは
234名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 19:26:33.52 ID:flyIUjAD0
変身するヒロインが一人しかいないとか正気かよ
ゲキレンみたいに最後まで紅一点にするのかゴーオンみたいに女性の追加戦士を出すのか
235名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 19:52:01.03 ID:yTX07LxTO
毎回の視聴率ってどこかに載ってる?
236名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 20:01:32.61 ID:flyIUjAD0
検索しろ
237名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 20:27:17.49 ID:xznN8gOd0
アバレやゲキと同じ匂いがする
嫌いではないんだがシリーズとしては失敗というパターン
238名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 22:13:07.61 ID:1N5PJGiuO
>>233
EDはなんだか愉しげで好きだな
うちの4歳の息子もパタパタ踊ってるよ
OP終わったら「終わりの歌見たい」ってEDまで早送りさせられるけどね
239名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 21:40:18.74 ID:agefV0wv0
ゴセイジャーよりはマシだと思う。ゴセイこそが最大の大失敗。
あそこまで魅力を感じず見たくないと思った戦隊は初めてだった。
240名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 23:06:09.50 ID:h6h3SYGn0
と、小林信者が申しております
241名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 23:28:08.82 ID:agefV0wv0
小林アンチまだいたのか
242名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 01:52:58.75 ID:QM5u/4BAO
ゴーバスの酷さは他の作品と比べたところで擁護できるもんじゃないよ。
最悪。
243名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 07:47:34.31 ID:qGqPO0u60
特定の主役回はないってコンセプトはどうなったんだよ。
ここ最近はもう完全に個別メイン回じゃないか。

そして青黄は後半空気になるから
せいぜい今のうちに目立っとけとしか思えねぇw
244名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 07:57:15.60 ID:qGqPO0u60
何度聞いてもEDがスマップが歌ってるように聞こえるw
245名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 08:21:17.00 ID:Lx+obZD00
今日の放送もやっぱり失敗
246名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 08:27:40.73 ID:OlFVidhoO
ゴーバスターオー出てきてからつまらなくなったな。
初期のロボ戦は見せ方に工夫してあったが……
合体して剣振って終わり
じゃなぁ……
247名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 09:00:18.19 ID:WXzY6y3iO
みんなおかしいよ

No.1駄目駄目糞戦隊はゴーバスでもゴセイジャーでもない!!




アバレンジャー

これだけはガチンガチン

248名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 21:01:38.80 ID:ZOHlr/nO0
少しでもゴーバスを持ち上げようと必死だな
249名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 01:41:46.21 ID:wo08BkSq0
基本的に任務失敗ばっかの無能戦隊
250名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 13:46:55.98 ID:Ak3SYbXgO
なんでこんなにつまらないんだろうな?

・近未来SFチックな雰囲気
・組織運用の丁寧な描写
・相棒となるロボット
・エネルギー問題がテーマ
・敵はネットが暴走したもの
・三者三様に弱点がある

ひとつひとつのアイデアはけして悪くないと思うんだ
なのになんでこんなにつまらないんだろうな?
不思議でしょうがない
251名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 16:28:15.83 ID:uhhXG+VEO
個人的にはアバレはアバレキラーとか個性的だったし、ボスが幹部にあっさりやられたり結構面白かったけどなあ
252名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 21:27:57.82 ID:E/vXsGR+0
現実に原子力事故で大変な思いをしている時に、「夢のクリーンエネルギー」なんて能天気なものを持ち出したのはセンス無いし
敵がネットの怪物ってのも手垢がついてて古臭い
組織運用は中途半端にリアルに描こうとすると、嘘臭さが目立って逆効果

失敗すべくして失敗してると思う
253名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 22:39:42.99 ID:OlS7DshPO
Pと脚本が悪いんだろう
254名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 21:03:52.46 ID:HbmMmqR10
戦隊に必要なものは
名乗りとカメラを意識すること

ってじっちゃんがいってた
255名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 22:08:42.30 ID:BaYdHB/e0
新堀さんの孫がおられますな
256名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 02:08:22.90 ID:zHt1Je920
スカートの中がすごい香したけど何故?
257名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 06:15:22.55 ID:yRFt1tA/0
3人のルックスと性格が最悪
ロボやメカ、スーツのデザインがダサい
とにかく役立たずの特命部
オペレーター空気
バディロイドがいらない子
メサイアが馬鹿
レッドがアスペ
ブルーが不良化する
イエローバカ
なぜモチーフが動物?
メタロイドの存在はマーカー以外に意味が無い
メガゾードがダサい
戦闘員がダサい
毎回、バスターズとエンターによる争奪戦のワンパターン





258名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 17:29:14.42 ID:wV/GCiLI0
>>249
α、β、γに続く強力な敵ロボ登場の複線とはいえ、負けすぎだよな。
コンバインオペレーションでやっと倒せるγ以上のロボットが出てきて、ようやく追加メンバー登場か?
259名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 17:36:45.01 ID:O21owJvD0
ちょっと時間かけすぎじゃない?
テンポ悪いよ
260名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 18:10:22.13 ID:9PWk29Gh0
260
261名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 15:58:58.75 ID:i9yJGgR6O
・主人公達がケンカばっかしてるから
・世界観がちぐはぐだから
・雰囲気どころか実際の画面まで暗いから
262名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 19:10:04.11 ID:iEW5mroi0
EDでは三人が外で変身したまま楽しく遊んでるんだけどなw
263名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 20:19:12.64 ID:i9yJGgR6O
>>262
うちの息子(4歳)もあのEDは大好きだ
OP終わったらEDまで早送りさせられる
264名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 20:43:54.00 ID:iEW5mroi0
前作のEDの映像はコントみたいで面白かった。
265名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 13:51:23.80 ID:gH+ZSmJ+0
酷すぎて笑える(苦笑)なのがゴーバスターズ(キリッ
266名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 14:20:41.40 ID:sy9fmwgc0
登場人物をもう少しチャーミングに描くだけで全体の印象はずいぶん変わると思うんだけどなあ
267名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 19:32:35.24 ID:fjM+zagD0
亜空間にマーカーを送り込む話をふくらませんかい。
こないだのレアメタルのコンテナに森下いかせんかい。
268名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 20:20:35.53 ID:eJrvfJq10
森下と仲村の存在感が無さすぎる。9話でコスプレしただけとは…
269名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 02:34:26.24 ID:Ziungprm0
戦隊じゃなくて接待になってる現状
270名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 19:55:19.40 ID:bkVdsR8W0
なんでウサダだけ着ぐるみにしなかったんだろう。
271名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 20:36:32.44 ID:bkVdsR8W0
相変わらずバディロイドの背中の顔が合体後と大きさが違うのが不自然。
272名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 20:49:37.54 ID:UJLulOJcO
>>271 バディの背中が顔になるのは玩具の設定だ
273名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 21:03:05.02 ID:85E6HUji0
ロボ戦を売りにしてる割には例年より優れているとは思えない
むしろ去年がアクションが豪快だったゴーカイジャーだったから相対的に地味に見える

ロボ戦重視するならウルトラマンとかゴジラシリーズとか、それこそエヴァみたいなロボットアニメを参考にしろよな
個人的な感想だけど、ゴーバスターオーは操縦してみたいという意欲が湧かない
274名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 20:34:42.36 ID:i0GTtATTO
ゴーバスターオーの操縦士がアキバのメンツなら如何?

少なくともウサダのテンションが上がりそうだが。
275名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 22:36:21.92 ID:KK0UxlJbO
>>274
車の免許すら持ってない奴にどうしろって言うんだよw
でもあの三人なら操舵輪をブン回すだけのゴーカイオーなら操縦できるような気もする
276名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 23:00:58.87 ID:Z+crLaVi0
ギャバン→RoboCop→ロボコップ+メタルヒーロー→ジバン

戦隊→Power Rangers→パワーレンジャー+メタルヒーロー×スパイ()要素→ゴーバスターズ
277名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 23:08:47.92 ID:3WuQmVen0
違うだろ

戦隊→Power Rangers→(パワーレンジャー+メタルヒーロー×スパイ要素)-戦隊→ゴーバスターズ
278名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 06:34:43.20 ID:lPzlUNnEO
アキバオタてやたらアンチスレに出没してはアキバの方が面白いブヒ〜て書いていくよな
279名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 06:56:24.48 ID:1eeRX2lK0
ゴーカイオーは機械で自動的にに操縦されている感じがする。
舵輪?あんなの飾りだよ
280名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 13:03:19.21 ID:ArGUNrBMO
ゴーバスターズはどうすれば面白くなるのか
武部Pに教えてあげて
281名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 13:09:21.88 ID:M3/N+bK70
教えてあげよう
武部が降板することだ
282名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 13:22:33.12 ID:1eeRX2lK0
武部が降板して宇都宮になればいいのに。白倉よりはマシ
283名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 15:19:51.05 ID:M29UW5AQO
>>278
やっぱりそう思われてるのかorz
アキバレをゴーバスを叩く材料にしてるのはアキバレオタじゃなくてゴーバスアンチだよ
アキバレオタはむしろ「アキバレをゴーバス叩きに使うな」と言ってるよ
そこんとこ理解してくれよ
284名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 16:39:46.59 ID:ArGUNrBMO
アキバは面白い
ゴーバスは面白くない
ただそれだけのことなんだけどな
比較しようとしなくても比較してるように見えるという
285鳴滝:2012/05/23(水) 06:41:35.35 ID:wZLTLVOi0
面白いぞぉアキバレンジャー!・・・だが貴様等とゴーバスターズは決して相容れない!やがて滅ぼし合う!
286名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 08:00:15.85 ID:+n+VxqNP0
鳴滝うんこ
287名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 09:06:38.29 ID:WdLLomBu0
これつまんないから、がっちり見てる。
288名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 09:42:35.00 ID:JKbW9Gwn0
>>272
なんでその設定を映像で捨てちゃったんだろうな。不思議。
289名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 10:23:34.44 ID:+n+VxqNP0
つまんないなら見るなそして死ね
290名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 10:42:22.77 ID:VX/bzXta0
本当に見てもらえなくなったら番組の方が死ぬんですけどねw
291名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 23:41:07.95 ID:kEXC3tjv0
>>289
それどこのオダギリ主演ドラマ?w
292名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 03:15:22.39 ID:pOY29zae0
危機の最前線
293名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 20:05:20.57 ID:R8Dqr3bv0
明日が視聴率的には山場だな
294名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 03:51:01.86 ID:OgPUiWNQ0
また下がったよ
295名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 21:24:40.54 ID:/GfYqvwI0
悪いことは言わないが、仮面ライダー響鬼の時みたいに大胆なスタッフの大幅途中交代
しか無いんじゃないのか・・,?
296名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 03:19:05.49 ID:OUId1E3u0
テコ入れはしてるようだが・・・
手遅れかな・・・
297名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 15:35:54.92 ID:vsbdpJO20
こういう梃入れはいかがですか?
・黒木司令官を死んでもらうか黒木司令官をエネルギー管理局パリ支部へ異動して貰ってニューヨーク支部から豪放磊落な司令官を着任させる。
・後は『バトルフィーバーJ』のようにヒロイン交替。或いは『太陽戦隊サンバルカン』のようにヒロムをエネルギー管理局パリ支部へ異動して、彼の後任を同じパリ支部から呼び寄せてレッドになって貰う。 
298名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 15:48:30.81 ID:vsbdpJO20
297の続き
年末辺りでいいから『帰ってきた桜田ヒロム』というサブタイトルでヒロムが
窮地に立たされたゴーバスターズを救い、ダブルバスターレッドがエネルギー管理局を救う話を描く。
299名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 13:49:08.48 ID:cyFOiEal0
敵の女幹部が登場と聞いたが
300名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 15:00:05.68 ID:dtcSpwYeP
キャラが味気ないんだよな。
もっとクセを強く、ひたすらサプリを摂り続けるとか、暴れまくって手がつけようがないとか、バディロイドにならずにバイクのままとか。
301名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 19:22:45.71 ID:WZMKhA+O0
ケロオーとか何だよ本当あきれるわ...

タケベはセンスねーよなーと思ってはいたが
男子が思う格好よさとか全くわかってないし
ギャグにしてもツボがズレてる
シリアスとギャグの配分とかも中途半端で
シリアスであるべきところでギャグ
笑わそうとしてるところは笑えない
寒いセンス
302名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 19:46:50.64 ID:MS0yVHpD0
弱点の意味が良くわからない。

青の熱暴走はまだいいけど
黄色と赤のは単にかっこわるいだけだし

そもそも鳥見て止まるって何がしたいのかわからん。
脚本家は後半に向けて重大な伏線でも張ってるつもりなのかもしれんが
そういうのいいから、と言いたくなる。
303名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 00:04:40.84 ID:Yw31ayHS0
来年、次回作があっても
かなりオーソドックスな内容に変えられるだろうな。
なんかゴーバスは石坂浩二版水戸黄門みたいだな。
304名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 07:32:59.95 ID:yITxyTEj0
英語使いまくりなのに歌詞も出ないわけわからんOP歌も問題だな
これ大人でも分からんぞ
305名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 08:13:00.69 ID:wLDiv7yd0
黄色って今は頭足りないけど普通に可愛いよな。
でも最初の数話で悪印象過ぎて挽回できなくなっちゃってるよな。
306名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 08:34:39.94 ID:yITxyTEj0
喋り方のイントネーションも感じよくなってるよね
307名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 15:51:03.49 ID:FPmmSerp0
やっぱりゲスト出演者とか出てこないから
凄く内輪的な話になってしまってる。
仮面ライダーのあおり喰ってるよ。
308名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 22:35:26.95 ID:oklxVJMfO
やはりダンスエンディングの作品は大失敗のジンクス健在だな…
靖子にゃん(笑)当分登板無しだねw
309名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 00:45:56.41 ID:GiEA7lHL0
judgment!
310名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 00:54:58.74 ID:wf/wrE1i0
イエロー役の子の魅力を殺した役柄にしたのが最大の敗因。
311名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 00:55:05.42 ID:qb9HlTKHO
>>304 それはない
312名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 01:57:46.10 ID:PGfslZnR0
ゴーバスはゴーカイに比べて一人一人のキャラが薄い
ただゴーバスの方がアツイ
EDもゴーバスダンスの方がいい
俺はゴーバスの方が好きかな
313名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 02:20:33.36 ID:hVOJMakq0
どこが暑いんだよ
糞すぎて冷えきっとるわ
314名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 02:25:38.66 ID:cJBJdPsC0
ゴーカイは最後まで「お宝目当ての海賊」というスカした態度を崩さなかったからな
そこに隠された熱さを見出すのが醍醐味なんだが
伝わらない人もいるのは仕方ないだろう
315名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 02:40:12.98 ID:T5HzbJ2u0
ゴーカイはぶっちゃけメインの6人はどうでも良かったけど
お祭り戦隊ってだけで面白かった。
っていうかあれでつまんなく出来る方が凄い。
316名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 03:57:45.65 ID:qb9HlTKHO
チェンジマンのグァア〜 やニンジャマンの土下座は酷かった
317名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 10:19:12.75 ID:CQ/PRgm1O
ゴーカイはゴミでしょw
318名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 15:41:33.41 ID:cMX75L/j0
まあとりあえずゴーカイと同じくらい数字取ってから言おうよ
319スネア:2012/07/09(月) 19:13:33.05 ID:284gwdi00
ゴーバスターズの次の新しいスーパー戦隊の
撮影が終わったら次の新しいスーパー戦隊の
甲殻類戦隊カニレンジャーも撮影してほしいのです。
カニレンジャーのオリジナルキャラも全種見たいのです。
320スネア:2012/07/09(月) 19:16:54.29 ID:284gwdi00
甲殻類戦隊カニレンジャーというオリジナルスーパー戦隊も
見たいのです。マリオとカニレンジャーが共演するドラマも
撮影してほしいのです。秘密戦隊ゴレンジャーと金色の
七色仮面も共演するドラマも撮影してオリジナルキャラも
全種出してほしいのです。
321スネア:2012/07/09(月) 19:19:26.71 ID:284gwdi00
仮面ライダーフォーゼの次の仮面ライダーの
撮影が終わったら次の仮面ライダーの
仮面ライダーシャークも撮影してほしいのです。
仮面ライダーシャークのオリジナルキャラも全種見たいのです。
322名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 20:18:25.08 ID:hVOJMakq0
ゴミなのにゴーカイよりおもちゃ売れてないゴーバスって一体
323名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 20:49:49.14 ID:T5HzbJ2u0
これまでの戦隊の力を借りるなんて設定のゴーカイは
アンチが多いのも必然だが人気出て当然の作品だから比較は酷だ

比べるならゴセイにしなさい
324名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 21:23:57.64 ID:U/oVYw1x0
マサトとスタッグを中心に話進めないと
今週みたいな方向に戻ってしまう。
実況でも反応の差がわかりやすい程出てた。
325名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 01:07:31.14 ID:QJd/Ug7OO
ゴーカイはスーアクっていうか戦い方にも個性があったんだよな
お上品に戦うピンク、イケイケなイエロー、剣技を極めたブルー、不敵なレッド、ド派手なシルバー、あとグリーン()
ゴーカイチェンジしてても誰が誰だか一目でわかった
だからキャラひとりひとりに愛着が持てたんだよな
ゴーバスにはそれがない
326名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 05:10:58.50 ID:eR97mc17O
いつからここはゴーカイスレになったんだ?
327名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 10:39:22.96 ID:QJd/Ug7OO
>>326
ゴーカイを例にあげたのがマズかったかな?
じゃあアキバレを例にとってもいいよ
黄色と青はどちらも女性キャラだけど、変身後の立ち居振る舞いや戦い方にそれぞれ特徴ある
アキバブルーは美月っぽく戦うしアキバイエローはゆめりあっぽく戦ってる

ゴーバスにはそれがないんだよ
加速したり力任せだったりってのは"性能"であって"個性"とは違うだろ
だから感情移入できない
328名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 12:56:35.30 ID:XK9QK6Vo0
最近はその“性能”すらまともに使ってないな
329名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 20:09:03.55 ID:9h5XbCcv0
今回のコピー戦で「あ、そういやそんな性能設定だったよな」と思い出したくらいだからね。

普段の何気ないシーンに使っていたらもう少し印象づけできるんだろうけどね。
基地の廊下で涼しい顔して大荷物持って移動してるブルーとか
格納庫で他の連中が階段やエレベータ使って上に向かうところを
「お先〜」って言いながらジャンプして移動するイエローとかさ
330名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 12:12:01.13 ID:huZ1hBueO
歴代戦隊目白押しってのはともかくとして、ゴーカイは戦隊モノのお約束をこれでもかってぐらい踏襲してたんだよな
それを観て「やっぱ戦隊モノは良いよな〜」って洗脳された視聴者にことごとくセオリー外ししたものを見せてもな
コレジャナイって言われてもしょうがない
331名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 20:02:30.25 ID:VkFl4XnU0
ゴーカイで「やっぱ戦隊モノは良いよな〜」って思ったところにコレジャナ

やっぱここは直球ド真ん中の王道戦隊を見せて欲しかったヨね
332名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:27:41.27 ID:MH0ER4E40
やっぱ戦隊物はド戦隊っぽくないとじゃないか?
長男の時やってたゴーオンを次男に見せてみたら食いついた。

333名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:47:49.80 ID:huZ1hBueO
ゴーカイとゴーバスの順番が逆だったらここまで毛嫌いされなかったと思うよな
良くも悪くもゴーカイで戦隊のイメージが決定付けされすぎたと思う
334名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:53:27.26 ID:F9VN745JO
>>329
基地が爆発する話でも、跳躍力のあるイエローがリュウさんを抱えて、
爆発する基地からピョーイ!…みたいな感じだったら良かったのに、と思った。
335名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 23:24:04.13 ID:Z4wRiBkI0
なんか青の方が高く跳んでたもんなw
336名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 05:14:52.69 ID:oudp+0iQ0
>ゴーカイとゴーバスの順番が逆だったらここまで毛嫌いされなかった

関係ない
単に王道外しを面白く作ってればいいだけ
セオリーを無視した分を補填する別の何かを提示できない時点で負け
337名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 21:54:51.62 ID:8fmVmZdX0
順番が逆だったら
ゴーバスターズはゴセイジャーという名前になって
もっとまとまりのない作品になっていたかも
338名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 14:25:52.63 ID:3TakiHuOO
やっぱりシンケンだな
ゴーカイもゴーバスもゴミ
339名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 16:17:54.71 ID:SMVGmNPN0
信者スレでもアンチスレでも相手にされないキチガイさん乙です
340名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 20:18:52.98 ID:G2hj0V3w0
ゴセイ〜ゴーバスだったら枠そのものが無くなるっての!
341名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 02:29:30.03 ID:VPWcbmIT0
>>327
ゴーカイは歴代にゴーカイチェンジする都合上
誰が誰かわからなくなると困るから例年以上に6人のキャラに
濃い特徴を付けていたんだと思う。
その中で本来一番地味なのはハカセなんだが、スーアクさんが
変身前のキャラを無視して暴走したのはある意味正解だったがw
なので、あれだけ濃いメンツが揃ったゴーカイと比べるのはちょっと酷かもね。

でもそれを差し引いても、ゴーバスはテーマも含めて子どもが真似をしたい要素が薄いんだよな。
名乗りはしゃべってるだけだし、決め台詞もないのが痛い。
342名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 02:37:37.99 ID:xGaPme8E0
ゴーバスdisってお仲間の小林信者からも嫌われてる基地外シンケン信者がここにも来てたかw
343スネア:2012/07/14(土) 08:12:37.44 ID:4niwoLpe0
仮面ライダーウィザードも放送されるから
仮面ライダーのオンライン小説も書いてほしいのです。
344スネア:2012/07/14(土) 08:15:23.94 ID:4niwoLpe0
デジモンの新作ドラマも見たいのです。
マリオのゲームも石ノ森章太郎のアニメ絵で
マリオのアニメも書いてユーチューブに入れてほしい。
345スネア:2012/07/14(土) 08:17:46.32 ID:4niwoLpe0
今の時代でゴレンジャーもやってほしい。
スーパー戦隊も日曜日から土曜日で放送してほしい。
346スネア:2012/07/17(火) 13:50:55.15 ID:KMoVU5rR0
ゴーバスターズもデジモンみたいなアニメ絵で
書いてほしいけどオリジナルキャラも書いて。
347イジメ問題
「いじめ防止法で子供たちを守る!!」

アメリカには、いじめた側を、罰する法律が存在します。
昔、アメリカで、銃乱射事件があいついでおこりました。
学生が、学校でイジメをうけて、
逆上して、銃を発砲したのが、銃乱射事件の原因です。

アメリカ政府は、いじめっこを罰する法律を
制定して、子供たちを守っているのです。

今では、法律のおかげで、アメリカの学校のイジメは、減少しています。
日本も、アメリカの優れた制度を導入して、子供たちを
守らなければ、なりません。

いじめっこを罰する法案を、どうか日本に導入してください。
心から、お願いします。