特命戦隊ゴーバスターズ ネタバレスレpart03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは2012年2月26日に開始予定の新戦隊、『特命戦隊ゴーバスターズ』のネタバレスレです

・原則として950を取った人が次スレを立ててください
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
・【要注意】重複になるため、放送開始直前(ゴーカイジャーの最終回後)まで本スレを立てないようにしてください
・ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです
 ※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み
 最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです
 ソースがないものはネタバレとは言えません
 信じない人がいるからといって文句を言わないでください
 トリップがあれば次回以降のソースになります

前スレ
特命戦隊ゴーバスターズ ネタバレスレpart02
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327908647/

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-bus/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-bus/
2名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 08:41:31.94 ID:8VhL31bk0
【STAFF】
◆プロデューサー / 佐々木基 (テレビ朝日)、武部直美 (東映)、若松豪 (東映)、
             矢田晃一 (東映エージェンシー)、深田明宏 (東映エージェンシー)
◆監督 / 柴ア貴行 ほか
◆脚本 / 小林靖子 ほか
◆音楽 / 大橋恵
◆アクション監督 / 福沢博文
◆特撮監督 / 佛田洋 (特撮研究所)
◆キャラクターデザイン / 出渕裕、篠原保、原田吉朗、森木靖泰、K-SuKe

【CAST】
◆レッドバスター 桜田ヒロム / 鈴木勝大
◆ブルーバスター 岩崎リュウジ / 馬場良馬
◆イエローバスター 宇佐美ヨーコ / 小宮有紗
◆チダ・ニックの声 / 藤原啓治
◆ゴリサキ・バナナの声 / 玄田哲章
◆ウサダ・レタスの声 / 鈴木達央
◆黒木タケシ / 榊英雄
◆仲村ミホ / 西平風香
◆森下トオル / 高橋直人
◆桜田リカ / 吉木りさ
◆エンター / 陳内将
◆メサイアの声 / 佐々木誠二
◆ナレーション / 宗方脩
◆スーツアクター / 押川善文、竹内康博、蜂須賀祐一、浅井宏輔、岡元次郎、日下秀昭ほか
3名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 08:43:28.24 ID:8VhL31bk0
4名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 11:50:54.37 ID:s2fnKVke0
ちゃんと名乗りはあるんかな?まぁ戦隊だからそこを省略することは無いだろうけどちょっと心配
5名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 14:40:43.04 ID:HtGfRxX+0
これまでのスーパー戦隊シリーズ ( 1/3 )
 秘密戦隊ゴレンジャー ( 1975 〜 1977 )
 ジャッカー電撃隊 ( 1977 )
 バトルフィーバーJ ( 1979 〜 1980 )
 電子戦隊デンジマン ( 1980 〜 1981 )
 太陽戦隊サンバルカン ( 1981 〜 1982 )
 大戦隊ゴーグルファイブ ( 1982 〜 1983 )
 科学戦隊ダイナマン ( 1983 〜 1984 )
 超電子バイオマン ( 1984 〜 1985 )
 電撃戦隊チェンジマン ( 1985 〜 1986 )
 超新星フラッシュマン ( 1986 〜 1987 )
 光戦隊マスクマン ( 1987 〜 1988 )
 超獣戦隊ライブマン ( 1988 〜 1989 )
6名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 14:46:32.23 ID:HtGfRxX+0
これまでのスーパー戦隊シリーズ ( 2/3 )
 高速戦隊ターボレンジャー ( 1989 〜 1990 )
 地球戦隊ファイブマン ( 1990 〜 1991 )
 鳥人戦隊ジェットマン ( 1991 〜 1992 )
 恐竜戦隊ジュウレンジャー ( 1992 〜 1993 )
 五星戦隊ダイレンジャー ( 1993 〜 1994 )
 忍者戦隊カクレンジャー ( 1994 〜 1995 )
 超力戦隊オーレンジャー ( 1995 〜 1996 )
 激走戦隊カーレンジャー ( 1996 〜 1997 )
 電磁戦隊メガレンジャー ( 1997 〜 1998 )
 星獣戦隊ギンガマン ( 1998 〜 1999 )
 救急戦隊ゴーゴーファイブ ( 1999 〜 2000 )
 未来戦隊タイムレンジャー ( 2000 〜 2001 )
7名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 14:52:33.48 ID:HtGfRxX+0
これまでのスーパー戦隊シリーズ ( 3/3 )
 百獣戦隊ガオレンジャー ( 2001 〜 2002 )
 忍風戦隊ハリケンジャー ( 2002 〜 2003 )
 爆竜戦隊アバレンジャー ( 2003 〜 2004 )
 特捜戦隊デカレンジャー ( 2004 〜 2005 )
 魔法戦隊マジレンジャー ( 2005 〜 2006 )
 轟轟戦隊ボウケンジャー ( 2006 〜 2007 )
 獣拳戦隊ゲキレンジャー ( 2007 〜 2008 )
 炎神戦隊ゴーオンジャー ( 2008 〜 2009 )
 侍戦隊シンケンジャー ( 2009 〜 2010 )
 天装戦隊ゴセイジャー ( 2010 〜 2011 )
 海賊戦隊ゴーカイジャー ( 2011 〜 2012 )
 特命戦隊ゴーバスターズ ( 2012年2月26日放送開始 )
8名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:14:47.50 ID:Bu0HpmSL0
>>5-7はテンプレではなく、いつもの知的障害者です。
9リボーン:2012/02/26(日) 21:42:58.83 ID:bHG69Qzb0
ゴーカイジャーでバスコが、なんとかロイドのなんとか君って
やってたよね?今回、そのロイドってのが敵になるけども
関係性ないよね?
10名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 21:54:23.67 ID:V2R5YOgZO
婦人型なら…?
11名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 01:29:38.39 ID:XHoRUKNy0
ゴーバスターズの世界ってゴーカイに出ていたデジ研の健太の後輩が
オペレーターに就職してるからメガレンジャーの世界かと思えば、
浅見グループが存在する(ヨロムが読んでた新聞記事)という
タイムレンジャーの世界につながっていく世界なんだなw
12名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 01:31:03.61 ID:XHoRUKNy0
ヨロム→ヒロム
13名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 15:14:05.45 ID:jcsPp7qW0
14名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 15:29:31.33 ID:7PxRauKE0
ロボのことばっかだな
15名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 15:31:05.44 ID:baTyqvAF0
ゴリラはスーツなのね
一体だけCGなウサギが割りを食いそうだな
16名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 16:36:19.28 ID:rnLY3G570
>>13
メカメかっこいい!
17名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 20:30:40.91 ID:QQufn6+I0
ヒーロー大戦でゴーカイとがっつり絡むみたいだから
ゴーバスvsゴーカイは無さそうだな
ゴーバスもやっぱメタルヒーローのどれかとvsするんだろうか
18名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:21:57.54 ID:HRIVauWq0
敵メカカッコイイのう
19名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:56:24.00 ID:TpMCnnWB0
>>17
いやさすがにゴーバスvsゴーカイはやるだろ
ヒーロー大戦はライダースタッフ主導の映画なんだし
がっつりと言っても199みたいに実質ゴーバスvsゴーカイなんてことにはならんだろうし
20名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 22:34:00.18 ID:Mzd4mlaB0
>ニックは俺の兄弟

ますますザボーガーだ
21名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 23:34:47.92 ID:yNbfiF8T0
チダ・ニック!腕をもいでやれ!
チダ・ニック!あやまれ!
チダ・ニック!1分だけ抱きしめてもいいか?
22名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 23:48:06.25 ID:3G8/+CiV0
>>19
最終回で鎧が「お正月頃には立派になって帰ってきます!」だったっけ?
って台詞はそういうことか?w

でも本当にあるかな?ゴーカイは歴代戦隊へのゴーカイチェンジが売りなのに
レンジャーキー全部返しちゃったからな。その辺どうするんだ?
23名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 00:34:26.49 ID:jlXJTD/o0
ザンギャック本星で新しいトライフォース見つけてレンジャーキー複製してもらうとか・・・?
24名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 12:56:19.03 ID:b+mZ4PUuO
ザンギャックのテクノロジーでも複製くらいならできるだろ
25名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 13:09:57.58 ID:MJ3DTdPF0
>>22
レジェンドの皆さん「ゴーカイジャー!このキーを使え!」でいいんじゃねーの
オーズ映画だと、味方どころかグリードさんが、いきなりコアメダル貸してくれたりしたんだぜww
そういえば、あのメダルは返したのかな…
26名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 15:25:33.24 ID:dF53vqI50
まあお祭り映画だし、何の説明もなく普通にキー出てきて普通に使っちゃう可能性が一番高い
27名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 15:59:36.78 ID:vSIFD2sy0
28名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 16:33:02.26 ID:p2O9uTZV0
機械人間にされるってのは結構ハードだな
元に戻るのか戻らないのか・・・・・
29名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 16:43:59.35 ID:2xoX45Gg0
>>27
なんか一般人が改造されるって懐かしい気がする
機械人間てことはヴァグラス側の戦力にされんのかな?
30名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 16:51:26.50 ID:dF53vqI50
ヴァグラスは当面の目的がエネトロン強奪ってはっきりしてるから
この手の一般人を襲うような作戦はやらないだろうと思ってたら、
3話で早々にやるのか
31名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 17:12:26.48 ID:IduY4mRh0
機械人間にされるとか最近じゃ珍しいな
ゴーオンジャーぶりか
32名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 18:03:42.53 ID:ENM36HwGi
>>27
写真撮るの下手すぎ
33名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 18:46:26.22 ID:BV/axiaz0
>>31
ゴーオンジャーも最初の方で攫ってきた人間を戦闘員に改造する話があったな
敵怪人を倒すか装置を破壊するか忘れたけど、最後は元に戻ったのは覚えているが
34名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 19:37:35.92 ID:XDmbVVRF0
ヒロムとヨーコの関係はまだ少し引っ張るのか
3話が解決編っぽいけど
35名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:58:04.95 ID:hXS8AeIn0
あんまり引っ張るとまたぞろ「ギスギスは井上ライダーだけでたくさん」
とか訳分からないファビョりかたする人がでるからこのくらいでいいんじゃないの
ゴセイを「人種差別主義!」とか当時言い出したのは頭おかしいかと思ったわ
36名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 00:20:58.12 ID:a/yKKBem0
まあそういうのはアンチスレではいそうだけど、ここまで来て言うことはないだろw
初回視聴率良くなかったみたいだから、あまりストーリーで視聴者を
がっかりさせたりしないで欲しいところではあるけどな。
37名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 00:29:14.50 ID:AOUodAcBO
青と黄のマシンと合体するのはまだか
38名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 00:34:03.96 ID:artGZG7/0
いつ頃合体すんだっけ
俺としちゃあもうずっと赤だけでも構わないけどw
39名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 05:14:56.08 ID:7nNX41OH0
玩具の業者向けカタログではゴーバスターオーの情報解禁日が4月上旬になってるから
少なくとも3月中は合体しないんじゃないの
40名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 08:44:02.66 ID:1chdcuJk0
合体にもちゃんとドラマがあるのかな
そういうのも久しぶりだね
41名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 08:54:50.01 ID:QmnG+unIO
合体は過去に遅い作品だと10話近くまで合体しなかった戦隊もあったからな
42名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 09:00:44.25 ID:afYO8gGHP
一話完結感よりも、続きもの感の方がが強くなりそうだな
結果面白かったらどちらを選ぶのも作り手の自由だが。
43名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 10:22:34.99 ID:bG6KynLqO
>>33
ゴセイジャーでも天才風邪をひく事でビービにする話があったよ。
ゴセイとゴーオンはみんな元に戻って良かった!になるけど、靖子さんはあっさり死なせそうな気がするからなー。昔の戦隊ものやライダーなんかそんなだけど
44名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 13:17:30.41 ID:HrLXMJ420
赤単体のロボットというと龍星王もそうだけど
それ以前に守護獣ティラノサウルスもあったよね

あれも確か口から竜巻吐くのが必殺技で
最初のほうの話だと単独でフィニッシュ決めたりとかしてたはず
45名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 14:24:59.26 ID:970eMQaAO
あれはロボと言うより個別メカが倒した印象
最近だとグランディオンとか獅子折神とか
46名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 15:46:02.59 ID:2q69b87U0
47名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 16:31:39.51 ID:Bok79MlX0
この寒空に屋上で氷水を飲まされるのは確かに拷問だなww
48名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 19:25:51.66 ID:VBp2LMid0
>>43
シンケンジャーでもアヤカシを倒せば皆もとに戻ってめでたしめでたし!てのやってたし、
基本的に小林は番組を弁えて話を作るけど、ゴーバスはシリアス分多めを目指しているから分からないな。
49名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 22:24:56.99 ID:1chdcuJk0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira078478.jpg
他スレで初めて見たんだがこれって既出?
50名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 22:25:52.47 ID:75c3+BGe0
>>49
とっくの昔に既出
51名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 22:30:30.11 ID:1chdcuJk0
>>50
そうなのか
一番左のは見たことあったんだが携帯や武器は無かったんだよね
52名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 22:54:52.63 ID:HrLXMJ420
>>45
まあそうかもしれないけど
個人的には非人型でもそれに近いコアロボという意味では
龍星王やタイタンボーイに近いイメージだったな

というかよく考えてみたら龍星王も孫悟空モチーフ(重甲気殿が筋斗雲)だから
人型じゃなくて猿型ロボだっけか(汗
53名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 04:56:26.28 ID:EQz7aEu3O
この前首都圏外郭放水路の見学してきたんだけど4日の放送であそこ出るみたいだね
お知らせの張り紙してあった
調圧水槽好きだから楽しみ〜
54名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 14:02:23.11 ID:/Jz/rNRC0
55名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 14:51:50.75 ID:7RKpFT3e0
>>27
見れなくなってる

にしても機械人間とか戦隊っぽくていいな
最近じゃ人間が何かにされるって話が減ったし
56名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 22:32:55.24 ID:Jjj7mZjx0
>>17
やはりレスキューポリスのどれかだろうね
意表を突いてジャンパーソンとかもありそうだが
57名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 22:50:15.79 ID:6KBq9qkX0
ジャンパーソンって、小林のデビュー作なんだよな。
あと声優さんがいれば完全に成り立つから、結構ハードル低かったりして。
集客できるかは知らんがw
58名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 23:03:15.29 ID:x0/9KaUg0
ギャバンが選ばれたのって、大葉さんが戦隊に出てたのとメタルヒーローの元祖だからって要因が大きいよね
ゴバスと何かクロスオーバーさせるなら、もっと注目されるのを選ばないと霞んでしまう
よって俺はウルトラマンかゴジラだと思う
59名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 23:15:08.63 ID:XLVhlDM40
VSギャバンってメタルヒーロー何周年じゃなくて宇宙刑事シリーズ何周年記念だったよね

ギャバン以外のメタルヒーローとVSするならVSメタルヒーローくらいじゃなきゃ客集まらなさそう
春映画みたいなネタだが
60名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 01:35:13.45 ID:25MNQCUL0
ギャバンもせっかくあれだけ宣伝したんだし、もう少し何か出番無いのかな?
TV本編でも顔くらい見せてバチは当たらないと思うが・・・
61名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 02:51:43.06 ID:4dLILmn0O
>>60
本編て…
もうゴーカイジャーは終わりましたが
62名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 10:29:44.43 ID:25MNQCUL0
ああ確かにゴーバスに出す理由が無いなあ
63名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 14:26:56.62 ID:Twq0swQW0
ゴーカイに出す理由だってなかったじゃんw
64名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 16:09:24.52 ID:25MNQCUL0
マベにとってギャバンが義父みたいな存在だからこそ
サンタクロースはお父さんによく似た人っていう
理由付け(洒落?)になっていたと思う
65名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 16:18:11.38 ID:Twq0swQW0
いや、ギャバンが義父みたいな…ってのが理由になるなら、
ゴーバスだってなんとでも理由はつけられるだろw
66名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 17:09:10.99 ID:QKoBv6jLO
ゴーカイに出す理由としては
戦隊35周年と宇宙刑事の何周年だかが重なった。
ギャバンを演じる大葉氏が戦隊のバトルケニアとデンジブルーを演じている
がそうだろう。
67名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 19:29:54.96 ID:HJ52bcHK0
宇宙海賊に宇宙刑事だから相性も良かったのかなあ

スパイアクションのゴーバスだと…鉄腕探偵ロボタックとか?
68名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 19:56:36.46 ID:KnFClDPx0
ブルースワットは合いそう

外からガラス割って侵入のとことかブルースワットを思い出した
69名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 21:49:50.09 ID:tt+FAiGV0
>>59
>ギャバン以外のメタルヒーローとVSするなら
>VSメタルヒーローくらいじゃなきゃ客集まらなさそう

春に歴代全戦隊&全ライダーと共演するから
夏や冬は知名度のある作品とコラボしないと厳しいな

シンケンジャー→ディケイド
ゴーカイジャー→ギャバン
アバレンジャー→釣りバカ日誌
オーズ→暴れん坊将軍
電王→クレヨンしんちゃん
70名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 22:00:48.35 ID:LTYNh9Co0
プリキュアじゃね
71名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 05:28:16.90 ID:0glgm7bxO
72名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 15:24:46.28 ID:wUrfI9pD0
>>68
ジライヤ「窓なら俺も割ってるぜ!」
73名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 17:41:50.13 ID:sUslIZAJ0
ふと思ったんだがウサダはバスターズだけに
バスターバニーが元ネタだろうか?
74名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 17:50:32.67 ID:vyKfD8lG0
さあ、明日もデカレンジャー+リュウケンドーもどきを楽しんでくれよな
75名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 18:51:39.78 ID:LGoYWcDs0
それにしてもエヴァンゲリオンに似て無くもない>司令官の感じとか敵巨大ロボ登場までのオペレート具合(使途襲来な感じ)とか
76名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 19:16:43.73 ID:HSfQr1wL0
軍隊的組織に属してる戦隊って久しぶりじゃね
77名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 19:27:29.94 ID:Nem9irDw0
Wの時は「ジョジョのパクリ」
ゴーカイでは「ワンピのパクリ」

お前らホントにパクリって事にするの好きだな
78名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 19:48:55.79 ID:HSfQr1wL0
Wはドラえもんのパクリ
フォーゼはジョジョのパクリ
79名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 19:49:03.91 ID:vyKfD8lG0
>>75
「来ます!」とかなw
>>77
パクリとはなんだ、パクリとは!
80名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 20:44:39.86 ID:Dc/kA+Vy0
エヴァこそ過去のSF作品のパクリの塊じゃねーかw
81名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 21:31:35.95 ID:+jR5nTQS0
エヴァは海底大戦争スティングレイのパクリ
82名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 21:32:27.46 ID:4SqVih2q0
エヴァはウルトラマンのパクリだろ
83名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 22:38:35.99 ID:r91OuMRv0
Wはバロム1のパクリだろw
84名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 22:40:26.90 ID:aPwGCRfHP
ゴーバスターズはスーパー戦隊のパクリキリッ

 ┼ヽ  -|r‐、. レ | 
 d⌒) ./| _ノ  __ノ 
85名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 22:42:03.42 ID:Hpz5nD/Y0
まだまだもうちょっとだけ続くんじゃ
86名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 23:43:11.21 ID:dDBoE68e0
>>83
Wはキカイダーだろ
87名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 23:45:16.28 ID:Hpz5nD/Y0
メタルダーの立場が危うい
88名無しより☆☆☆☆:2012/03/04(日) 03:03:56.75 ID:T2WIRtOoQ
これは 明らかに エヴァーとマトリックスの
パクリって 感じだよね
89名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 07:19:59.96 ID:g5CXwuF+0
これがパクリ厨の実態
90名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 09:01:07.16 ID:EeAAzHo40
バレスレでするような話題でもないよね
91名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 09:33:16.53 ID:xR57kiWH0
>>76
軍隊的組織なのか? どっちかというと警察・防衛系な気がする。
あと公的機関じゃないっぽいし。
92名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 09:45:54.88 ID:C9ALDx/T0
>>91
「エネルギー管理局・特命部」って名前なのに公的機関じゃない方がおかしい
93名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 10:32:12.97 ID:fnTEghWl0
本編の編集が下手すぎる。
無駄なカットと役者の演技を無駄にしたカットが多すぎる。
唯一エンターの存在だけは面白い。
ゴセイ臭が止まらない。
94名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 10:41:15.79 ID:g9QB/QHXO
お前先週も同じ事言ってたな
95名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 10:50:05.32 ID:FxffAYhbP
ゴセイアンチが信奉してやまないシンケンジャーの小林戦隊なのにね
96名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 11:04:35.67 ID:w3Dr6S9k0
レッドの父親がアギト(レプリカ)だったとは
97名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 11:04:54.09 ID:dRcW1lq80
はいはいすてますてま
98名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 11:07:48.97 ID:dRcW1lq80
メサイアってまんまフレプリのメビウスだよね
これでエンターがイース枠でビートバスターになったら大笑いしてやるw
99名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 11:23:53.78 ID:w2IbBMQu0
>>98
イース枠なのにビートバスター?
100名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 12:12:29.50 ID:/6CUc8HBP
>>99
面白い事言ってるつもりの椰子は放置プレイの御褒美ですよ…
101名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 14:47:46.40 ID:dThNaNUw0
>>99
敵から出戻りしてプリキュアになったキュアビートって奴がいてな・・・
102名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 16:23:58.12 ID:cqAyC8AkP
たしかエンターって複数いるんだよな
今のところそんな気配は無いがどんな風に出てくるんだろうな
103名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 17:36:38.21 ID:N6/Kstt2P
マトリックスのエージェントスミスみたいな感じになるのかも
104名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 17:56:04.76 ID:PYZpWZ7E0
>>102
マジで?
105名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:37:39.69 ID:C7NnmRX10
今週出たエンターだって、先週のエンターとは記憶を共有した別個体って可能性もある
106名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:40:33.63 ID:pLPnZnDH0
エンターのモデルになった人間が存在してその内出てくるとかそういう展開はありそうだな。
107名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:48:15.26 ID:qcLvPIEn0
エンターの仲間として、キーボードから名前とった奴がでてきたりしそう。
インサートとか、バックスペース、キャプスロック(←こいつは使えない奴)
108名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:48:59.13 ID:w2IbBMQu0
出たなナムロック!
109名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:07:33.98 ID:7hTwVgN80
アルトとカナ
2人がセットで出てくると大抵話がこんがらかって日本語でおk状態になる
110名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:24:48.27 ID:LKel2sI80
半角、全角とか
111名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:16:28.72 ID:tprnt2v00
12人のF
112名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:36:17.27 ID:CP/esxtp0
司令官+2匹って要らないよな。
サポート側は1人で十分。
113名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:54:07.39 ID:Uh1WEmoX0
>>109
アルトはともかく今時の若者はカナキーなんか知らんだろ??
114名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:57:04.34 ID:w0jkU0dT0
115名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 05:20:09.75 ID:qJqVtHdg0
>>109
アルトじゃなくてオルトでは
116名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 09:56:33.74 ID:xaV0c/Ay0
>>70
プリキュアはマジレンジャーがコラボ済みなんだなこれが
117名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 13:16:26.94 ID:mGdJobcn0
デカレンジャーともコラボ済みだ。
118名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 17:59:36.80 ID:172maw5H0
本格的にはありえんだろ
119名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 19:09:30.69 ID:Oi+CWn630
抵抗は無意味だ
120名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 19:13:37.79 ID:g0aUYGdb0
大本命でウルトラマンかな
穴でプリキュア
121名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 20:37:18.09 ID:gaogPBQU0
ネタバレスレなのにただの雑談スレにw
122名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 21:20:22.69 ID:mGdJobcn0
u
123名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 21:25:21.50 ID:mGdJobcn0
誤送信スマン
124名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 09:01:51.58 ID:j3DeA0/50
妹ってのはそんなもんだ
姉が妹のことが大好きでも
125名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 12:43:12.36 ID:DaFLZ9Bq0
126名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 13:30:45.28 ID:mDcHpF3a0
>>125
写真撮るの下手すぎ
127名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 01:26:12.80 ID:Snlsojv10
きれいに撮ったら著作権で訴えられますよ?
128名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 11:10:55.20 ID:Z+E06Pe4O
>>127
きれいじゃなければ問題ないとでも?
129名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 12:43:23.46 ID:HA/cuCyY0
>>125
機会化された人間とかヘビーだなおい
130名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 20:00:27.59 ID:6Wtv65nD0
機会化人間、予告でチラッと出てたけどなかなか不気味だったな
サンバルカンのダークQみたいだった
131名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 13:00:43.32 ID:mUz/OKUm0
>>127
画質関係ねえよクソバカ
132名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 15:41:44.45 ID:OKPpOMQT0
そういう指摘は1度で十分だろう
133名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 22:19:24.36 ID:CszSFora0
三式更新
最初から合体できるんじゃなくて色々あるっぽいね
134名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 23:54:30.33 ID:ITj57kG70
>>133
JKすげーじゃねーかwww
アルターはAパートで終わりなのかな
135名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 23:56:11.11 ID:ITj57kG70
スマンスレ違った

これだけじゃなんなんで
6話まで一気に靖子担当なのに少々驚いた
136名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 00:14:33.48 ID:lGl/ZTsa0
>>135
別に珍しい事じゃないだろ
むしろ最近は10話位まで一気に書いてた事が多いから少ない方だ
137名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 00:30:11.99 ID:kEysqfHj0
13年前転送された人ら生きてそう
138名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 00:30:59.73 ID:bWHVMCtA0
戦隊は上原正三時代から、メインライターが書く割合は
他の東映特撮よりも多いよね。
139名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 00:57:38.20 ID:TkRvv3Me0
間違いなく生存者はいるなw
てそりゃそうか
140名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 06:35:16.57 ID:cuBuSxFc0
その生存者の中からゴーバス側がワクチン注入されたみたいにバグラスにウィルス注入されたのがエンターだったりしてな
141名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 16:18:16.49 ID:JyDasgiR0
その割にはエンターと対面したゴーバス側の反応がドライだったけど、
元生存者だという可能性は全くないのか、もう元には戻せないと割り切ってるのか
142名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 16:22:32.58 ID:NSqzFeB40
エンターって複数いるんでしょ?
生存者って可能性は無いと思う
143名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 17:27:54.56 ID:/crl2aEU0
>>142
エンターが同一個体を指すとは出てないから
外見の違うエンターがいてもおかしくないよ

そのうちわかるっしょ
144名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 18:08:26.09 ID:bLmlRjJni
転送された研究所にいた「子ども」はあの三人だけでしょ
だったらエンターが生存者って可能性はないんじゃないかな

145名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 18:17:42.40 ID:AMJt2kNH0
つうか「(プログラム移植してない)普通の人間は転送に耐えられない」って言ってんだから
普通に考えりゃ施設にいた人間は亜空間転送のときに全員死んでるだろ
黒木が嘘吐いてたりゴーバスとバディの記憶が改竄されてたりすりゃ話は別だが
146名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 18:17:54.07 ID:QwuALcJnO
エンターにされると老化しないとかそういう可能性もある
147名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 20:19:08.35 ID:FnNUUbGl0
4人目はどういう立ち位置なんだろう
148名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 21:03:00.39 ID:t1xFGb6C0
>>137
今年のクリスマスに戻ってくるよ。
で、司令室で皆でパーティーしてキャラデコっぽいケーキ食って
ヨーコ大喜び
149名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 21:14:09.91 ID:H2W2RndF0
>>147
ボウケン:ラギ、映士(半分怪人)
シンケン:源太、リチャード(押しかけ)
メガレン:裕作(頼れる兄貴)
タイレン:直人、リュウヤ(エゴイスト)

この中のどれかになるんじゃないか
150名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 21:24:28.25 ID:JyDasgiR0
キャラの性格じゃなくて設定の話だろう
現状、13年前の事件で生き残って特殊能力を持った子供はあの3人だけなんだから
これ以上メンバーは増やせない

他にも生き残りがいたことにするのか、3人とは別の形で能力を得たことにするのか
151名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 21:44:03.43 ID:oWzF91D00
・最初から特異体質

・エンターのグラサンが割れ、コスプレから戻れなくなる
152名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 21:58:38.18 ID:AGTgB+Qk0
>>150
センター長が残したワクチンプログラムのデータが分れば
特殊能力の追加できるかもな
センター長以外にも対抗手段開発できる人間が居ないとも限らんし
後発で3人のデータ解析からって手もある
153名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 23:11:19.86 ID:ORFYedUV0
バディロイドの形状とかからの印象だけど、シャドウジャックアーマーみたいなプロトタイプ的な感じなんじゃないかな。
「子供にワクチンプログラム入れる」なんて事はとっさに出来る事では無いんだから、元になった技術がある筈。
154名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 23:16:24.38 ID:t1xFGb6C0
プロトタイプなのになぜか性能がいい
ガンダムパターンか
155名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 07:42:58.49 ID:tmheVGANi
転送された亜空間から帰還した人間とバディロイドって感じかな
ヒロムたちを研修所の外へ転送したあと、ワクチンプログラムを移植、プログラムの影響で若返ったヒロムの親父が追加戦士って図が最初に浮かんだ
追加戦士はまったくの新キャラではなく、過去の事件と関わりのあるキャラにしてもらいたい

156名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 09:43:10.75 ID:zdR+JQBG0
プロトタイプが性能いいのは量産しないからコスト度外視してるとか
メンテナンス性を犠牲にしてるとか理由付けされてることが多いような
プロトタイプを改修して配備とかってパターンもあるな
157名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 12:13:38.12 ID:zt3js3ij0
たしかアバレキラーもプロトタイプだしな
158名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 13:13:22.14 ID:lY+fVW6q0
>>150
13年前と似たような事件がこれから作中で起きるとか?

>>155
親が事件の被害者ぐらいなら問題ないかな
159名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 13:15:12.69 ID:6PzmcZNx0
ヒーロー対戦のチラシで初めてゴーバスターオーのスーツ見た
160名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 15:32:23.01 ID:XKmonVE70
>>157
メガシルバーとX1マスクもそうやな。
大体負荷が強すぎるから実用化できなかったプロトタイプを
勝手に持ち出すパターン。
161名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 18:15:40.57 ID:f35FQo8Q0
レジェンドモバイレーツの音声解析はまだ始まってないのかな? ライダーの音声も入ってた!とか聞かないけど
162名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 18:25:10.35 ID:+mxBoApw0
最後まで8人(ビート&スタッグ含む)で戦うのかな
できれば黒子、ライドベンダー隊、シティガーディアンズみたいな正義の戦闘員も観たい
浅見グループのタイムファイヤー量産化計画が成功しなかったのは残念
163名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 21:07:56.73 ID:lYRsEbqu0
劇場版仮面ライダーフォーゼ+特命戦隊ゴーバスターズ
如月弦太朗の声/仮面ライダーフォーゼ:福士蒼汰 歌星賢吾の声:野田圭一 城島ユウキの声:野村道子  朔田流星の声/仮面ライダーメテオ:若本規夫
風城美羽の声:小原乃梨子 大文字隼の声:古谷徹 野座間友子の声:山本圭子 JK、森下トオルの声:肝付兼太
速水公平の声/リブラ・ゾディアーツ:千葉繁 大杉忠太の声:永井一郎 我望光明の声/赤い目の男:三ツ矢雄二
桜田ヒロムの声/レッドバスター:鈴木勝大 岩崎リュウジの声/ブルーバスター:緒方賢一 宇佐美ヨーコの声/イエローバスター:野沢雅子
チダ・ニックの声:藤原啓治  ゴリサキ・バナナの声:玄田哲章 ウサダ・レタスの声:鈴木達央 
黒木タケシの声:増岡弘 仲村ミホの声:田中真弓 桜田リカの声:京田尚子 エンターの声:龍田直樹
164名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 00:39:23.73 ID:wKfYZU6x0
ゴーカイのネタバレスレでスーパーヒーロー大戦には戦隊全部はでないって言ってたひと、ほんとだったな
イラスト会社のひとだったけど
165名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 09:32:49.67 ID:k5oIHdC0O
本スレでピンクや女子メンバーが追加されると思ってる人が痛々しい…
166名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 09:41:38.63 ID:VIgzjuCt0
ヒス女は殉職で
167名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 09:50:19.22 ID:SbCpUg0E0
>>165
あいつらは、女性差別を暗示しているから女性戦士を増やせ、
じゃなくて、性的な欲求だからな…
168名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 10:28:55.08 ID:kA1An6Pk0
スカート戦士は絶対必要
169名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 10:42:15.02 ID:wKfYZU6x0
バディロイドが女かもしれないじゃないか
170名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 10:44:15.55 ID:XRnZ/mOW0
蛙型とかアルマジロ型の女性バディロイド
171名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 11:01:05.23 ID:k5oIHdC0O
>>167
だよね、普段は「子供が楽しめないと(キリッ」とか言ってるくせにな
スタッグとビートは釣り画像の可能性が〜とかいいだしたのはさすがにドン引き
キモい性的なレスが増えるのも嫌だしこのままでいいわ…
172名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 11:24:25.26 ID:chZM/byy0
>>169
というか一人くらいそういうのいてくれないとさすがに(´・ω・`)
女性戦士はまあどうでもいい
173名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 15:14:43.57 ID:NkvxSSIN0
声優バレが来る前はウサダ女の子説があったなw
174名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 15:34:18.83 ID:PsSFF8bu0
>>167
つーかあいつら自体が女性蔑視やってる奴等だろ
175名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 16:54:51.13 ID:AhQLkdUM0
>>173
あれはどうみても女だろ・・・
176名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 18:44:40.13 ID:pJ7LjbeS0
企画・菊池 恭(テレビ朝日)、須藤泰司(東映)、矢田晃一(東映エージェンシー)
プロデューサー・松久智治(テレビ朝日)、土田真通(東映)、深田明宏(東映エージェンシー)
脚本・菅良幸、戸田山雅司

これくらいやんないとこの先何やっても無しの飛礫。
177名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 19:18:17.01 ID:cUPEWNmZ0
ゴーバスターエースは年間総合ベスト5に入ってほしいな

ttp://wiki.fdiary.net/animesales/?%B4%E1%B6%F1%C7%E4%BE%E5%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%28JATY%C4%B4%A4%D9%C7%AF%B4%D6%29

【2009年】総合ベスト5
1. 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー
2. 侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXシンケンオー
3. 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
5. 侍戦隊シンケンジャー 秘伝再生刀 シンケンマル

【2010年】総合ベスト5
1. 仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
2. 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
3. 天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート
5. 仮面ライダーオーズ DXメダジャリバー

【2011年】総合ベスト5
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー
2.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
3.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ
4.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー
178名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 23:09:16.95 ID:kM7YDuul0
GP02の発進シーン、車体にレッド、ブルー、イエロー以外にグリーンとピンクのマーカーがあった。
グリーンとピンクの追加決まりだね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1Zr-BQw.jpg
179名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 23:10:32.60 ID:cX5ZfgNJ0
どういう根拠だw
180名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 23:34:19.33 ID:6DA2vUki0
>>178
赤が2つあるじゃないか。
あとGP02はガンダムだ
181名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 23:36:54.42 ID:G84ztNkL0
カラフルなだけじゃねえの
182名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 23:43:41.88 ID:kM7YDuul0
_| ̄|○
183名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 04:09:34.78 ID:DF81W0AfO
>>180
タイムファイヤー式かもしれんぞ
184名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 06:19:37.46 ID:/Tqj7T9AO
>>173
むしろ、誰も雄だとは思っていなかった
そういうのは説とは言わない
185名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 13:13:17.45 ID:Xv6rmVmY0
バスターズのウサギだけに、
バスターバニー(オス)を連想したのは俺だけだろうか・・・?
186名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 13:14:51.79 ID:Xv6rmVmY0
あ、>>73>>185
187名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 17:44:05.13 ID:Z+Z8cR9+0
まあ戦隊で喋る相棒といえば爆竜プテラもベアールVもメスだったから
普通にその流れでウサダもメスだと思った人が多いだろうな
188名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 18:49:46.77 ID:AhFfIg+80
東映hp来週の予告画像でブルーが指令に殴りかかるのをレッドが止めてる様に見えるけど
来週は色々とハードで物語りも進展しそうだな
189名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 10:50:14.74 ID:7ASZ+dg90
ビートバスターとスタッグバスターのキャストが誰になるのか楽しみだな。

ビートバスターとスタッグバスターのキャストが確定されるのが何時になるか誰か教えて。
190名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 11:12:00.97 ID:CkSmlMSP0
ビートに関しちゃ来月には確定するんじゃね
情報解禁日が5/1だったし
191名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 11:30:18.25 ID:kXULRgdI0
前に今年の追加はオーディションなしって言ってた人がいたよね

それが正しいなら、追加戦士は既存レギュラの誰かがなるか、または
過去のニチアサに出たような役者がキャスティングされてるって可能性があるのか?
192名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 11:39:08.41 ID:54KShZal0
スタッグって、バディロイドが変身するんですよね?
キャストは、声のキャストが知りたいって事?

ロイドが変身ってのがガセ?
193名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 12:19:24.59 ID:K/JVOMl+0
まさかの声優じゃない人とか?
遊戯王の主人公パターン?
194名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 12:36:29.17 ID:wYxcAL1oO
食玩レッドバスターキーの音声変わってるといいんだが。
195名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 12:51:29.14 ID:TDwoTCe60
VSギャバンの出演とかスーパーヒーロー大戦とかはパラレルのパラレルで済ますんだろうか
196名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 13:03:58.62 ID:IdSaIlZz0
>>165
>>167
それって日本語不自由なコテなんじゃね?
戦隊関連のスレによく常駐してる奴
197名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 18:54:48.92 ID:i9ZHW3An0
>>193
シド先輩パターンって言った方が戦隊的には近くないか
198名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 20:53:08.27 ID:6EWMAby8O
追加メンバーのメカの情報はいつになるんだろ
199名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 21:37:35.05 ID:Pn/xV9Fe0
シルエットしか見てないな
200名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 05:34:45.69 ID:LWzcRHPw0
>>180
ファイヤーバスターか!
それかニックと何かしらの関係があるかもな
でも、ビート、スタッグ、ピンク、グリーンの以上に増やしたら流石に多すぎじゃないかな
201名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 07:39:45.92 ID:h0rwX89n0
ピンクとグリーンてソースどこよ
202名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 08:14:31.08 ID:cM1+WrDa0
駄コラ
203名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 09:23:17.37 ID:uu84S8pvO
>>200
新機軸を掲げてるんだから歴代最多って線もあるだろう

金人間
銀ロイド
桃人間
緑ロイド
黒人間
紫ロイド

こういう構成なら人間キャラだけで揃ってもそんなに個性を食い合わなかったりするし
204名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 09:25:32.09 ID:uu84S8pvO
>>183
人型ロイドで変身するならニックがファイアバスターという線もあり得る
205名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 11:21:58.97 ID:zckGpXdd0
まだコラ信じてるやついるのかよ
206名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 11:41:16.91 ID:71AmneY20
フォーゼっていつ虚淵脚本になるのっと
207名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 13:04:59.83 ID:StTWvP7a0
追加戦士が金だとウサダ(イエローメタリック)とかぶると思う・・・
208名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 15:15:49.20 ID:JNoBUOF50
金はヒロムの親父
209名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 16:36:05.28 ID:qPGTDpls0
鎧は仲代ブライ直人が創ったゴーカイセルラー貰って新戦士に
源太は自分でスシチェンジャー創って新戦士に
バスター4人目は変身アイテムを自分で創るのか誰かに貰うのかどっちなんだろう。気になる
210名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 16:57:54.21 ID:dcXr/c1q0
基本的に貰うことが多いけど今回は研究員が独断で作るって裕作さんパターンの可能性もあるな
211名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 17:59:20.80 ID:zckGpXdd0
合体ロボは色々あって合体するっぽいし追加戦士もぽっと出ではなくちゃんとしてほしいな
212名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 20:17:30.39 ID:S376GVoi0
>>210
勝手に自分専用の巨大ロボまで作っちゃったなw>裕作さん
源太もダイカイオーやダイゴヨウを開発して丈瑠達を助けた
バディロイドは4体しか出ないのかね
炎神ぐらい増えても面白そうだが
213名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 00:29:09.35 ID:NS0zzIwJ0
新バディが、カブトムシとクワガタの混ざった、
キメラ体なのは電送器の実験中に誤って
両者を合成させてしまったとか言う
設定なのだろうか。
214名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 01:22:24.98 ID:qMBSbxpy0
そもそもバディロイド自体作られた方法も理由も説明されてないんだが
215名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 05:51:09.94 ID:9g7wMWPx0
http://ameblo.jp/yoshiki-risa/day-20120302.html

3月2日以前に吉木りさ、収録してるみたいだけど第何話かな?
216名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 17:17:25.14 ID:RgRMf/iVO
夏の劇場版に吉木りさの手ブラ セクシーシーンあり

217名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 17:54:05.64 ID:ou4gWdVI0
あほか
218名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 20:15:17.16 ID:kx25Vk2SO
手ぶらで来てヨーコにセクハラするシーンがあるのか。なるへそ
219名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 21:30:14.70 ID:fy13/9EQO
青の熱暴走ってまんまみさかいなく暴走するんだね
黄の横の壁ぶん殴って、ゴリサキが風呂敷に背負ってきた氷ぶちまけられてて噴いたw

しかし長い間戦い続けると暴走ってこの先どうすんだろ
戦いばっかじゃないかっていう
220名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 11:50:28.27 ID:p9gp4djd0
ケツにつららをぶっ刺したまま戦う
もしくは黄色のおっぱいを見せてもらってオナニーする
221名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 16:19:11.46 ID:GOtbvhuR0
熱暴走仕様のスーツがあるんだね
222名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 16:35:52.12 ID:cXfQAoMv0
熱暴走予告とかどこで見られるんだ?
223名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 17:35:32.04 ID:YiFpRXiVO
>>222
昨日発売のてれびくんのゴーバス雑誌に載ってたよ
三人のウィークポイントの特集
224名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 20:03:21.43 ID:HH2fzo680
ビートバスター(金色)のウィークポイントは、
5月の連休中に明らかになりそう。
ゴールデンウィークなんちて
225名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 20:48:58.22 ID:ADIMQlGI0
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
226名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 21:11:18.82 ID:p9gp4djd0
        r-、             , -──‐‐-、         r、________,.へ
       _ノ ノ     ,.へ      / ,-─==-‐‐、\         | r--、 r--、 r--、 r'′
 lニニニ''' ムニニニニ---ゝ    / ,,---、  ,,,---、ヽ       | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、      i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i        し'─ r-z r-z ─‐-'
    ノ ┌───l  |      |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |      lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |     __| ,,、--└Li┘---、 |___           | |  | |
 _ノ-" | |ー──‐-、 |     { ti/   /\   \iァ }   .lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
     | Lニニニニ. |      Y    ./´ ̄`\   Y´   r-、__,. -''~ j.  | |
     | |      |  |     ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ    ゝ、,. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
     | |     _|  |   / /  /  i  ヽ ヽ   \     ノ "   | |
      ー´    `ゝ、.ノ   i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  -''~      ー
                 | i   i     i    i  }    }
             ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
          ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
       ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
      /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
227名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 21:55:52.66 ID:FFrvrBoD0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
228名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 23:12:22.15 ID:8j4YRODd0
「熱暴走」って、高温になって「着ている服焦がしながら周囲も燃える」とかそういうものかと思っていたが
凶暴化するってことなの?
229名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 23:51:21.99 ID:q1aet8Kj0
ニックはメガ様にもなちゃうよ
230名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 01:28:21.28 ID:3TG0KWhn0
>>228
それほどの熱さだったら普通に死んじゃわないか?
一般的には体温42度越えると死ぬらしいけど。
231名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 01:38:44.12 ID:KpTUm2woO
>>230
特命戦隊ゴーバスターズは、フィクションです
232名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 03:03:03.24 ID:E0PDcgVC0
>>231
そんなばかな
233名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 03:39:31.16 ID:fgqbJ6E90
ばんなそかな!
234名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 06:10:24.28 ID:dAv6u6aR0
>>228
「熱が暴走する」って読む人よりも
「熱で異常動作をする」って読む人が圧倒的多数だと思うぞ
235名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 07:54:38.30 ID:c7qvkb39O
>>234
前者だった自分orz
236名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 09:15:17.53 ID:KpTUm2woO
>>234
だったらなんでハイドの話題になったんだ?
237名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 09:53:00.97 ID:ku6qPuZH0
燃えろゴセイジャーの回か?
238名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 10:57:30.73 ID:bceRrRq90
分かりやすくウィークポイントを描写するには、暴れまわるほうがいいわな
239名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 14:43:03.53 ID:0zPsOFIo0
今週、司令官を殴ろうとするのは暴走しているから?
240名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 20:16:33.77 ID:KGqTmib9O
今更だけどゴーバスってすげぇアメコミくさい設定だよな
スーパー戦隊版ファンタスティックフォー(+マトリックス)的な
241名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 21:41:54.40 ID:VXI2ss940
>>239
氷川誠(ウソ予告)リスペクト
242名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 22:21:14.22 ID:uqQF/q510
裕作さん:ケイタイザー開発。自ら変身
香川教授:カードデッキ開発。自ら変身
真木博士:バースドライバー開発。変身するのは伊達さん

ビートバスター変身者が科学者だと話が広がりそう
243名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 23:51:09.17 ID:VTUWb4EV0
ムカイダーK3がはいってないとか
なめとんのか
244名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 10:49:41.59 ID:TUbQcKLL0
暴走すると性格変わるのかな?
245名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 13:53:52.53 ID:uglY6itR0
ゴーカイ本編に、ゴーバスのレンジャーキーがあったと仮定した場合、
ビートとスタッグって、グリーンとピンクが変身したのか、
シルバーが、2つのキーを合体させて変身したのか、
どっちになったと思いますか?

しょーもないレスですみません。
246名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 14:03:02.07 ID:T75fg/mu0
>>245
実際の仕様が判明しなきゃ何とも言えんわ。
元々存在している戦士なら普通にキーになると思うが。
247名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 14:38:02.44 ID:ODarSTycP
ゴーオンの黒&緑扱いなのか
ウイングス扱いなのかってことか?
248名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 15:40:16.75 ID:8kV+wztn0
逆にゴーバスの世界にゴーカイが現れるって展開は無いのかなあ?
シンケンの世界にディケイドが迷い込んできたみたいにさ

ゴーバスの派手な変身エフェクトを見ていると
ゴーカイの多段変身としても見てみたいと思う・・・
249名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 16:37:06.45 ID:1m0BckZcO
映画やるんだし本編にまで出しゃばって欲しくない
250名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 18:40:11.65 ID:M3DNRk7r0
>>242
今日の「他の人達も俺達のように云々」が伏線になっているんじゃないかな。
251名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 19:15:44.75 ID:UlkyVQ+h0
今日のメガゾードはゲキファイヤーに似てたなぁ
リンビーストやキラーオーみたいに敵ロボの玩具展開復活させて欲しい
クエスターロボとかカッコいいのに玩具展開なかったのは残念
ビートバスター&スタッグバスターは仲間になるのか第三勢力になるのか気になる所
252名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 19:34:31.33 ID:XHNPnCwo0
>>250
もしやヒロムの父やヨーコの母が異世界でプリキュアになってるということ?
253名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 23:29:53.55 ID:8kV+wztn0
エンターの鯖ネタやけに引っ張ってるみたいだけど
やっぱり原発モチーフなだけに
原発大国のフランスがネタにされてるのかなあ?

フランスファイブとかで戦隊に理解ある国なのに皮肉効き過ぎじゃ・・・?
254名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 00:22:12.57 ID:gj7sSF970
熱暴走って動けなくなるとかそんな感じだと思ってたなあ
他の2人がそうだっただけに
まさか本当に暴走するとは思わんかった
255名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 00:54:49.47 ID:Ve+IgDc/0
暴走と栄養切れの弱点ははっぴーカッピをパクっているという説も

もし追加メンバーとバディが二人そろってなければ変身できないならそれも追加でw
256名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 01:52:17.46 ID:B1gQsfna0
次元の彼方に消えた人々も
生きて帰ってきたらみんなそんな能力持ってるってことなのかな?
257名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 07:03:34.48 ID:rHdDGeRaO
>>253みたいに、勝手に仮定して心配してるヤツって何なの?
258名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 07:50:53.97 ID:BRbEHfB10
>>257
小さな親切、大きなお世話ってやつだよ
259名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 08:54:25.46 ID:b4u4ZutK0
青→力を使いすぎると熱暴走?
黄→お菓子食べないと動けなくなる
赤→ニワトリ見るとフリーズ

赤だけおかしくないか?
ニワトリ見る機会なんてそんなにないし、ニワトリに限定しないでパニックになったらで良かったと思うんだが
260名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 09:00:16.18 ID:jjVhA18I0
鶏肉でも駄目だったりして
261名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 09:39:01.61 ID:g6gtvsor0
ニワトリ見るとでなくパニックを起こすとフリーズ、でしょ
まあ今のところニワトリ以外でパニック起こすものはなさそうだけど後々なんか出てくるかもしれん
262名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 10:32:07.25 ID:8Sl3Xwdc0
3話でヨーコに後ろから叫ばれてフリーズしかけてたじゃない
263名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 10:37:32.01 ID:jjVhA18I0
その叫びの内容も「ニワトリ」だったろ
264名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 13:48:02.08 ID:B1gQsfna0
>>259
ニワトリというより「苦手なもの」でフリーズするって話じゃなかったっけ?
それがたまたまヒロムにとってニワトリだったってだけの話で・・・
265名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 14:51:19.67 ID:Oa0O6zg30
>>257
精神疾患
心の病気
異常者。他
266名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 17:38:12.14 ID:zB8Fy+4d0
苦手なものがセーラー服おさげメガネっ子の図書委員とか限定的なものだったら、弱点もあって無いようなものだったんだけどな。
267名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 17:55:27.13 ID:ggpniOI80
ニワトリに威嚇されたり追っかけられるとマジ怖い
子供の頃とかなら軽くトラウマレベルかも……なのでちょっとヒロムに親近感湧いた
268名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 02:39:49.99 ID:vwNYAj9E0
>>266
弱点の範囲を狭くすると、そのぶんだけ貰えるキャラクター制作ポイントが減少していく
ゲームのキャラメイクがあったなぁ…肉体的、精神的な弱点を増やすとポイントがもらえるルールで
全ての薬物にめっぽう弱い(30P獲得)→特定の薬物に弱い(15P獲得)→煙草止められない(5P獲得)みたいな
主人公ともなれば相当な制作ポイント継ぎこんで強くしてるだろうから弱点も強力なのさw
269名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 08:54:10.01 ID:gLD1h6cd0
スタッフに熱望三ヶ条
・EDを「今週のミッションおさらいコーナー」にする
・ヨーコを昔の鈴木蘭々みたいなキャラにする
・基地兼用巨大母艦を出す
270名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 10:09:54.96 ID:bH+jb/EGO
スレ違い
つーかチラ裏
271名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 14:58:59.20 ID:uhFkFTbj0
両方合わせてスレチラ?
272名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 17:16:43.29 ID:8itEwxjy0
2点
273名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 13:02:38.57 ID:WeXLpC240
ゴーバスターオー以降のロボのバレが全然出てこないが、
カブト・クワガタの追加ロボまでゴーバスターオーだけで行くのか?
274名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 14:11:56.32 ID:Z/wlJ7SXO
久しぶりに待望の新戦力って感じで出てくるんじゃないかな
275名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 18:19:19.05 ID:YxTBGSyw0
商品展開的にもっといろいろ出してくると思ってたからちょっと意外
276名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 19:14:30.35 ID:i3ZyIkYm0
すぐ合体しないところとか昔の戦隊みたいだしそっちの方向で行くのかな

追加パーツたくさん出すのは好きじゃなかったから嬉しい
277名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 19:48:13.94 ID:URkETNWH0
まぁビートスタッグが5月下旬登場だろうし、
キャラ掘り下げとかなりきり連動一通り披露してたらすぐだって
昨年も豪獣神の登場から玩具発売までえらく期間があったよな
278名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 20:49:36.88 ID:a6OYEs700
豪獣神登場から発売までは一か月だよ。
ビートとスタッグのマシンの登場は6月か7月。
で、不思議なのはビートの解禁日とスタッグの解禁日が月単位で開いてることだ。
人間のスタッグが死んでバディロイドが後を継ぐとかそういう展開でもやる気なのかね。
279名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 20:53:35.29 ID:yfei+mWw0
>>278
それはちょっと考えにくくないか?
受け継ぐにしても、たった1ヶ月でビートルがスタッグに変更になったら、
活躍期間が全然ないし玩具が売れないと懸念する筈だし、
そもそも玩具を出さないんじゃないかと。
この1ヶ月の間は本当に謎だよなぁ…
280名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 20:53:43.80 ID:dPnUI5O10
ヒーロー大戦にビートだけ先行登場とかそんなんじゃないかね
5月解禁だから微妙に時期がずれてる気もするけど
281名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 21:16:54.50 ID:jBEnYeID0
最初の一月はビートのみ登場、正体も変身方法もわからない謎の存在として描くとか?
282名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 21:27:29.27 ID:+8jenuO30
金銀の追加戦士も気になるが、その後に
更なる追加戦士が来るかも気になるな。
今までの戦隊じゃ、金銀の後って追加無かったよな
283名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 21:46:54.91 ID:a6OYEs700
>>279
いや、スタッグバスターに変身するのがバディロイドでしょ。
わざわざロボをヒーローに変身させるぐらいだから、元は人間のスタッグバスターがいたけど死んだとか、特別な理由があるんじゃないかと思っただけ。

284名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 23:30:34.25 ID:Vbsk1JB50
ふと思ったんだが
ゴーバスって結構ハガレンと共通点が多いような?
モチーフと言えるかは微妙だけど
それなりに大きな影響を受けていそうに思う

まず幼い頃に事故で異世界に消え去った物を大きくなってから取り戻すっていう
重い過去を背負うシチュが似ているし
バディロイド=鎧人間(パートナーという意味でも)
ワクチンプログラム(特殊能力)=オートメール
エネトロン=賢者の石
エンター=ホムンクルス
などの設定も似ている
そう考えると>>283の言うことも何か一理ありそうな気がする

つーわけで個人的には
黒木司令官なんかは中盤でまさかの殉職(ヒューズ中佐のパターン)
もしくは終盤で敵に通じてることが判明(キングブラッドレイ大総統のパターン)
なんて展開を予想・・・
285名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 00:03:36.82 ID:LSqusZvfO
>>284
キモイ
286名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 00:09:04.58 ID:SlFRkV+C0
>>284
無理矢理すぎワロタ
287名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 01:06:38.01 ID:mURGet180
ふと思ったんだが
ゴーバスって結構孤独のグルメと共通点が多いような?
モチーフと言えるかは微妙だけど
それなりに大きな影響を受けていそうに思う

まず常に何か食べてないといけないっていう
重い空腹を背負うシチュが似ているし
バディロイド=滝山(パートナーという意味でも)
ワクチンプログラム(特殊能力)=アームロック
エネトロン=豚汁
エンター=大山ハンバーグの店長
などの設定も似ている
そう考えると>>283の言うことも何か一理ありそうな気がする

つーわけで個人的には
黒木司令官なんかは中盤でまさかの殉職(ジェットで歯車が狂ったかのパターン)
もしくは終盤で敵に通じてることが判明(うぉォンのパターン)
なんて展開を予想・・・
288名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 01:56:18.40 ID:hvHvDJ+P0
そういや前にも言ったけど
ヒロムってハガレンの作者と同じ名前だっけな
289名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 04:46:02.62 ID:07dA6XqHO
>>282
今までに金銀が追加された例がゴーオンしかない件
今までに追加が2回以上あった例がゲキレンしかない件
290名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 05:06:48.56 ID:id+VSocmO
>>289
アバレは3+1+1じゃなかったか
ハリケンは3+2+1じゃなかったか
291名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 06:52:40.73 ID:rbxzb9Zs0
裏切りと殉職は特ヲタ妄想の定番と化してるな
292名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 07:07:24.06 ID:c8s0VcyY0
昔みたいに大人の都合での降板が有り得た時代じゃないんだから
レギュラーの殉職降板はまず無いと思うなぁ。
293名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 08:33:05.97 ID:mURGet180
白倉とかはスケジュール管理が下手すぎて主役が大河出たり人が死ぬドラマに出たりして極端に出番が減ったりしたけどな
294名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 09:11:42.74 ID:zReOi6E/0
>>290
アバレは序盤いれるなら、1+3+1
黒がリダポジだから珍しいけどね

三人の戦隊は、何かかわった事刷るの多いね

先人が〜っていうあのAA思い出したw
295名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 09:58:32.11 ID:df0Mj4Gm0
>>290
ゴーオンも考え方によっては3+2+2になるな
ブラックとグリーンは変身アイテム違うんだし
296名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 14:48:10.42 ID:hvHvDJ+P0
「エンターが複数いる」という伏線はどう生かされるんだろう?
そもそも何人いるのか?

今後幹部がだんだん増えていくって事かな?
終盤になってエネトロンに余裕ができたらドゴーミンみたいに大量生産されたり?
297名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 17:08:09.98 ID:xm94Hvt60
>>296
普通に考えると同一画面に複数出たりして、『マトリックス』のエージェントスミスみたいに気持ち悪さをg表現すると思うんだけどやらないね。

多方面同時作戦とか可能になって面白いと思うけど、それだと反則っぽいからやらないのかな?

追加戦士登場前後にエンター2号とかエンター3号とか出たりしてね。(全部、演じるのは陣内将)
298名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 17:12:59.60 ID:id+VSocmO
>>297
エンターが複数いてもあのパソコンも複数あるとは限らないじゃないか
299名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 17:42:41.04 ID:hvHvDJ+P0
>>298
エネトロンが充分収集できれば複製できるものは複製してくるんじゃないかなあ

エンターの場合はその正体にもよると思うけど
コレクターユイのバグルスみたいにウィルスプログラムのたぐいだとしたら
簡単にコピペできそう
300名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 18:00:47.38 ID:SlFRkV+C0
整備員の話もやるのか
301名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 18:06:23.61 ID:PTcvbgrf0
てかまだまだ序盤やしねんから今後に期待してたらええやねん。
302名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 18:07:34.98 ID:M3a4/K960
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/go-busters153a.jpg
エース整備不良の回の一コマかな
303名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 18:48:31.83 ID:6uxIKQIe0
フィギュア王にゴーバスターオーの情報はないみたいだけど。
本編では来週にはもう合体するから、公式での初出は今週の予告になるのか。
予告にも登場しなかったら、放送日(4/1)のたった1日前の雑誌(ハイホ、テレマガ、てれびくん)になるのか。
どちらにしろ随分遅いが何か意図があるのかね。
304名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 19:12:58.99 ID:tEBlRItr0
ウサダ奪還作戦w
305名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 19:49:07.95 ID:hvHvDJ+P0
>>286
エネトロンが賢者の石という点は言いえて妙
かつてキュリー夫人が放射能を発見したとき
この石からはエネルギー保存の法則を無視した無尽蔵のエネルギーが出ていると発表した
今ではこれは事実上初の原子力構想だったと言われている
306名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 20:06:14.40 ID:2UNxVn120
無理矢理な妄想するやつも大概だが
その妄想に乗っかってスレ違いの話を広げたがる奴も
同じくらいタチが悪いな
307名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 22:44:58.49 ID:VUnurW7q0
>303
雑誌での情報解禁は、テレマガやてれびくんといった、児童向け雑誌よりも
先行してはいけない、という決まりがあったと思う。
たまにフライングがあるのかも知れないけど。
308名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 00:54:15.57 ID:UM2Je4i80
>>292
それは時代は関係無い…今でも普通に有りうるだろ?
309名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 01:24:37.85 ID:Jkta+wRo0
>>308
電王とかシャンゼリオンとか…ってどっちも白倉作品だな。
でも、>>293の言ってるのはよくわからんが。

>>284
その理論だと、フラッシュマンとかも結構当てはまるんだよな。
バディロイド的なのはいなかったけど。
310名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 06:44:29.03 ID:591JZmac0
金銀と来たらパールでやってほしいな
311名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 07:11:50.49 ID:cIxkuCZ40
>>310
金銀パールと来たらダイアモンドとプラチナも

いやプレゼントの方で言ってるってわかってるけどさw
312名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 08:06:41.57 ID:roVDu4IXO
>>293
>人が死ぬドラマに出たりして極端に出番が減ったりしたけどな
意味がさっぱりわからん

>>297
>(全部、演じるのは陣内将)
誰だよそれ
313名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 08:51:31.06 ID:lW3WqvlY0
エンター役の俳優の名前だが
314名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 09:42:40.58 ID:awDUlyFYO
>>297,313
×陣内
○陳内
315名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 13:11:37.84 ID:l3aJ0J0t0
316名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 13:24:37.05 ID:v7rmVDxg0
合体に練習要するとかリアルだな。
ちょっとした冒険だなで行き当たり合体じゃないのか
317名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 14:02:29.30 ID:z0KO3aGnO
バンクじゃないから合体中敵から攻撃されるとかやりそうとは思ったが練習までするか
318名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 14:24:15.39 ID:AE51pnVC0
合体の練習ってカーレン以来か?
319名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 15:00:19.13 ID:ocfz04Hh0
ゴーオンでも合体の練習してたような気もするけど
あれはパワーレンジャーRPMにゴーオンの映像が流用されただけだったかな?

セイクウオーがエンジンオー&ガンバルオーと対決するシーンを
無理矢理合体の練習シーンとして流用したっていう・・・
320名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 15:12:04.80 ID:LgKae716O
デカは行き当たりばったりで成功したよな
321名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 15:23:54.34 ID:T0V2Mlpl0
特撮でもアニメでも、この手のロボの初合体って
実戦でぶっつけ本番で初めて合体してギリギリ成功ってのが
ほとんどテンプレになってるから、訓練とかしてるのは逆に新鮮だな
322名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 15:30:06.09 ID:l3aJ0J0t0
オーレンジャーではバスターオーレンジャーロボの時に
かつてのレッドパンチャー暴走時(レッドパンチャーの方が先に作られた)に
大事なチップを紛失した事が判明し探す事になったな。
323名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 15:38:39.66 ID:dyH6Op7p0
>>321
でも、あらすじ見る限りでは
練習では一度も成功せず、本番で初めて成功と言う展開になりそうだから
そういう展開もアニメとかだとテンプレだと思うな。

敵が基地に侵入する展開をこんなに序盤でやる方がむしろ珍しい展開だと思う。
324名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 15:59:46.44 ID:46uFQtZs0
ただ合体するだけなら話は簡単だが、敵の攻撃を考えながらの合体
その訓練が上手くいかんのだな、面白いw
325名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 16:05:00.81 ID:46uFQtZs0
>>323
確かに侵入早いかな
合体訓練に気を取られてるうちに入って来るのか
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 16:20:16.76 ID:iY/CNIlH0
今朝の新聞に入ってたトイザラスのチラシだとGT-02とRH-03は明日発売なんだなあ

3個の値段足すと約\10500か・・・
実質的な1号合体ロボが一万円超えとは珍しい・・・

ちなみにチラシにゴーバスターオーの記述は無かった
327名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 16:54:50.49 ID:80qz1SqU0
合体練習か、いいね

エースたん・・・(´・ω・`)
328名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 17:20:35.37 ID:Cq2BTYsnO
>>326
1号はエース単体でバスターオーはエンジンG6とか天空真剣くらいのポジションだろ
329名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 17:37:20.91 ID:gJcuDX5O0
大連王「」
330名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 18:29:28.40 ID:aothAhub0
敵の攻撃を考えながらの合体練習って、
ある意味合体中は攻撃禁止のタブーに触れる大胆な行為だなw
331名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 20:51:59.22 ID:T0V2Mlpl0
つまりこの番組では合体中の攻撃はタブーではないってことなんだろうが
一年間ずっとそれで通すのは大変そうだな
332名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 21:12:03.05 ID:aEgC9JW70
そうか、エースが立派すぎて忘れてたけどポジションでは龍星王と一緒なんだ
333名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 01:50:40.66 ID:wtl4OkSy0
ゴッドマーズの用に合体=必殺技になります
334名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 02:07:45.74 ID:BnYawKAF0
人類のバカっぷりに呆れて地球を爆破ですか?
335名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 05:28:11.04 ID:qwIiEvLh0
>>331
実際の変身には1ミリ秒しかかからないが
その後合体プロセスをもう一度見てみると
細かいところまでわかる宇宙刑事方式は
画期的だな。
336名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 06:41:48.95 ID:Jb54WXLLO
夏映画のコンセプトとかがわかるのって、例年はいつぐらい?
337名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 10:59:08.54 ID:qFkL55Nb0
>>333
あのロボ、合体後は無敵だけど
合体そのものにはめちゃめちゃ時間かけてるじゃないですか
338名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 17:38:40.05 ID:Iaj5GDMb0
散々練習で失敗していざ本番でもやっぱり失敗したのって俺の記憶じゃジェイデッカーのビルドチームくらいしかいない気がする
339名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 18:15:10.13 ID:JKEx8ELH0
>>338
てかジェイデッカーって練習やデータ上のテストで失敗→実戦で成功ってパターンが多いからな
ジェイデッカー:実戦で主人公もロボも互いの事を考えながら合体してみたら成功
ビルドタイガー:3度目の正直で、それぞれが大切に思っている人達の事を考えながら合体したら成功
スーパービルドタイガー:最初は新入りへの嫌悪感から合体失敗
ファイヤージェイデッカー:プログラムミスの影響で5万分の1の確立でジェイデッカーかデュークファイヤーのどっちかが死亡

最終形態への初合体の際、合体するとニック達の心が消える=死ぬ可能性があるなんて展開はあるんだろうか?
340名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 18:26:46.99 ID:Y2Teb6Nn0
なんにせよ最終合体で無視できないコストが発生するって展開はありそうな気がする
341名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 18:52:37.60 ID:XRX6fOoNO
>>340
そんなもん最近の戦隊であったか?
あってもG12のワニいじめくらいだろ
342名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 19:12:17.97 ID:EeE/90Ie0
世の中には相手を選ばずに適当に合体しようとして失敗しまくったり
チームなんだから合体できるはずという言いがかりで試したら本当に合体できちゃったりしたやつもいる
343名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 19:44:58.34 ID:wCxTw8ymP
ダグオンにゴルドランかw
344名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 19:55:22.57 ID:Y2Teb6Nn0
>>341
ゴーカイの最後でザンギャック消去かスーパー戦隊存続かで揉めたような葛藤を
イメージしてみたんだが

でも考えてみればむしろ物語的には研究所に残った人々の救出のほうで
その辺のコストと葛藤がありそうかな
345名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 20:24:09.58 ID:g6sp0chx0
>>344
「コスト」と「リスク」を間違えてないか
346名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 20:25:58.41 ID:XRX6fOoNO
>>344
たかが合体くらいであそこまで深刻に悩んだら販促の障害になるだろ
ストーリー云々以前に番組そのものがCMだという事実を忘れるな
347名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 20:54:03.65 ID:Ueda0tCt0
太陽戦隊は訓練の時からガンガン合体を成功させていたというのに、この戦隊の子達は・・・・(´・ω・`)
348名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 22:13:22.11 ID:IvDCIgAo0
うんただの設定だね。
349名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 01:45:26.60 ID:2Z5bjP2x0
ゴリラとウサギの玩具のレビューがぼつぼつ上がっているが、
スーパー合体のヒントになりそうな情報は出てきてないな。
350名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 05:05:30.72 ID:mBbFhAREO
>>341
ゴーバスターズの話をしてるのに、最近の戦隊であったかどうかなんて、何の関係があるんだ?
351名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 10:24:36.78 ID:OEZEf6nU0
>>350
ヲタ特有の迷惑でみっともない習性だから遠慮せず皮肉をぶつけてやりなさい。
352名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 10:30:57.07 ID:Mw+54Qr80
そんな展開は最近の戦隊で類を見ないから有り得ないって意味なんじゃないかな?
まあゴーバスターズは特殊だから今までにない話をどんどん入れてきそうだけど
353名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 10:33:49.95 ID:Ei0Euktj0
どちらにせよすこぶるどうでもいい
354名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 14:05:08.25 ID:3OErByW20
ゴーカイ後半もゴーバスも震災モチーフの暗い話という点では共通している

ゴーカイでは結局遺族視点で死んだ人たちは戻ってこなくて運命を受け入れるというテーマだったから
逆に救出がテーマのゴーバスではいずれ研究所の被災者にも視点が置かれて
がんばって生きていれば救出されるって方向じゃないかなあ?と予想
さすがに2年連続遺族視点は辛すぎだろうと・・・
355名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 14:06:29.54 ID:BZLC98Ev0
ゴーカイのどこに結局遺族視点があったんだ?
356名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 14:14:19.11 ID:Mw+54Qr80
どうでもいいと言う更にどうでもいい感想を書き込む心理状態を誰かゴーバスターズで例えて
357名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 15:17:42.88 ID:sNgwHFqRi
>>354 はdexiosuか?
358名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 16:04:31.86 ID:3OErByW20
ああそうか
こっちはもう予想スレじゃ無いのか・・・

モチーフの話ももうダメか?
359名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 16:36:41.59 ID:OEZEf6nU0
ゴーバスにかこつけて自分理論を語りたいなら余所でドゾー。
360名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 17:49:23.61 ID:xV0FoIhn0
>>358
きっしょ
361名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 20:22:33.87 ID:3OErByW20
>>356
自分で言うのもなんだが
「その情報はいらない」
じゃないか?
362名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 21:27:16.13 ID:jeiPcEQM0
こっちとかもうとかなんだよ
ネタバレ派生の妄想程度ならケチつけるのもあれだけど震災だのを混ぜた空想はネタバレ関係無いだろう
363名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 21:46:29.22 ID:3OErByW20
>こっちとかもうとか
ここもともと36th戦隊の予想&バレスレだったから
ついその感覚ひきずってた
364名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 22:49:39.33 ID:OEZEf6nU0
>>363
このスレでこんなレスすんのもアレだけど。
戦隊戦隊キモいです。
365名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 23:30:56.07 ID:aC6EV+C20
的外れすぎてどこでも、まともに相手されないと思う
ブログかツイッターでやればいいんじゃないかな
366名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 12:04:34.50 ID:9nhnjdQW0
>>349
背中には明らかに未使用のジョイントあり、脚はゴリラパーツの内側に
まだなんかつきそう。
確定なのはこれくらいかな。
367名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 15:15:45.83 ID:yfTwHheWO
>>363
>・ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです
> ※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

↑のテンプレはその「予想スレ」の段階からあるんだが
368名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 15:34:56.58 ID:c3N4OrkP0
予想はよそうや。
369名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 17:59:29.66 ID:TYYIYWwo0
予想スレではそれ以前に予想の体すらなしていない妄想のほうが多かった
370名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 22:08:04.81 ID:PuxZmCJ60
>>366
サンクス。
ゴーバスターオーって飛べなさそうだな。飛行用パーツを背負うってのはありそう。
371名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 00:11:55.90 ID:WXlnaFKg0
エースが飛べるんだからオーも飛べるんじゃない?
372名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 06:11:19.39 ID:n4i/Tg670
映画のロケット&ドリルでやっと飛べるようになるんじゃないかw
373名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 07:03:18.19 ID:JCuypMHK0
>>372
一瞬フォーゼスレ開いたのかと思った
374名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 11:21:36.10 ID:nfkxyRL+0
まあフォーゼのロケットとドリルを装備するんだから
合ってるといえば合ってる
375名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 12:33:20.01 ID:KYHkLTPU0
果たしてゴーカイはオーズに豪快チェンジするのか
376名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 13:50:21.93 ID:lJj9zwZQ0
以前どこかの玩具レビューで
エースの背中のジョイント孔が劇中ではスラスタになってるって指摘見たけど
オーも背中にジョイント孔があるなら飛べなくてもスラスタは使えるんじゃないかなあ?

それにしても飛行メカであるRH-03が合体するのに飛べなくなるというは
それだけゴリラが重いのか?
377名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 13:54:50.64 ID:7JV1ywyx0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1332629897233.jpg
RH-03は腕になるしローターは左腕の武器に?
378名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 13:56:27.80 ID:Ym/xq8Zi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2798833.jpg
小山の整備ミスでエースが壊れる。
379名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 14:21:50.67 ID:Ym/xq8Zi0
>>375
ゴーカイレッドがタジャドルコンボキーを持ってて
ディケイド、ブレイド、龍騎がゴセイカードを。
http://i.imgur.com/UCBp0.jpg
380名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 16:47:52.59 ID:hwlgelU5O
>>374
合ってないだろ…
「フォーゼの話をしてるのかと思った」なら合ってるが「フォーゼスレと思った」は明らかに違う
381名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 18:56:49.08 ID:cS0c9QYp0
些細な事に囚われチマチマ真剣に突っ込んで場を白けさすのは一つの才能だと思うよ。

いや嘘嘘やっぱ思わないや。
382名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 01:43:38.61 ID:kLn9Xp+b0
フッ…
383名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 11:20:22.81 ID:27hClAXh0
おまえらネタバレ話を本スレに持ち込むな
ネタバレ癖が糖質以外のやつにも感染してるぞ
384名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 14:14:56.89 ID:fCHF7+pR0
385名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 15:25:35.99 ID:fCHF7+pR0
386名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 17:00:55.13 ID:fCHF7+pR0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2803563.jpg
新特命戦士に関してだがやはりパートナーのパティロイドがもう1人の戦士?
387名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 17:34:30.59 ID:sMyJo7mu0
パティって言うとガラット思い出すな
考えてみればあれも男女3人+パートナーメカ3体の話だったっけな
388名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 18:05:15.00 ID:iJ1xah2u0
>>386
カタログバレでビートは5月解禁、スタッグは6月解禁とあったけど
本編でもスタッグの方が登場時期遅いみたいだね。
どんな理由でバディロボが変身する事になるのか気になるな。
389名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 18:16:31.03 ID:gB3aV9KZ0
イエロー負傷→フォーゼが乗ってロケットドリルゴーバスターオー完成なのか
ヨーコカワイソス
390名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 18:18:05.50 ID:FCxiRqN30
>>386
右下のご当地ヒーロ「サクライザー」ーが気になるw
391名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 18:41:33.35 ID:fCHF7+pR0
392名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 20:32:22.13 ID:LGto5VIS0
俺の大好きな隼人ちゃんじゃないか
393名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 21:00:37.53 ID:hkReImGb0
>>389
なめんなよタケコバ
394名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 22:00:21.19 ID:FCxiRqN30
>>391
ありがとう!

…こんなコーナーいつの間に連載始めたんだw
395名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 22:55:49.80 ID:eX2E1BER0
サクライザーは山梨のヒーローで
「ちょびちょびしちょし」とか甲州弁で話すのが特徴だな
396名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 00:03:38.38 ID:fmP7AyKb0
その情報はいらない
byヒロム
397名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 00:04:44.85 ID:Kg1N1V3aO
はんでめためたごっちょでごいす
398名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 12:41:04.24 ID:jz/8nlMX0
>>397
山梨県民乙
399名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 16:07:30.01 ID:AvSCK+kPP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2810009.jpg
リュウジの人はライブマンが好きだったが他の2人は全然知らない。
400名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 18:19:33.76 ID:AvSCK+kPP
401名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 18:50:14.62 ID:9I0X+XYwP
>>399
>鈴木「俺、ピンク派」


さすがヒロムw
はっきり言いすぎw
402名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 19:46:08.85 ID:Yp6xURhs0
ヴァグラスが本スレに不正にネタバレを流している
403名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 06:36:03.24 ID:ZaR80O3A0
>>399
オモロいなw
これ何の本ですか?
404名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 06:39:31.81 ID:WIO0SXhBO
>>399
小宮はガオレンジャー好きなんだったな
ライブマンは知らないだろうなw
405名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 06:51:50.18 ID:Oj2/izfNO
>>404
これでカズヨシ(牛)好きだったなら小宮の好感度アップなんだが…w

普通に玉鉄か金子か同性の竹内だろうなあ。
406名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 14:13:03.14 ID:Gk+XwcaN0
やっぱここキモい
407坂岡伝道師:2012/03/31(土) 19:33:13.13 ID:Q/qY+FP00
ゴーバスターオーになっても
使ってないジョイントが6こある。
恐らく、スダックやビートと合体するためにあるかと。

本すれで7号のバスターマシンとか言ってるけどなんなの?
408名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 20:23:00.57 ID:ZFHBm347O
>>339
遅レスだが誰もつっこまないので
ファイヤージェイデッカー合体はデッカードかデュークどちらかの人格が消滅する確率の
方が高くて両方消えずに残る可能性がゼロに近かった
つまり逆だ
409名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 22:00:52.77 ID:WIO0SXhBO
>>407
フル合体でゴーバスターダイオーになるのか
410名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 22:59:00.85 ID:Io1XkMxz0
戦隊ネットのメルマガ
10話でヒロム姉の再登場あるな
あとやっぱりリュウジの高校時代の同級生とか出てくるのな
411名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 01:09:18.15 ID:fkTuF2leO
ゴリサキがリュウジに仕えていた謎もそこでわかるのか
412名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 05:33:51.30 ID:E8k70qxyO
それの何が謎なのかさっぱりわからん
413名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 08:59:17.00 ID:/1KTTKkC0
ローターに巻き込まれてあぼんしてたらリアル感でたのに
414名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 20:21:55.92 ID:Q1yN4JAA0
>>407
バスターマシン違い
415名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 20:56:20.35 ID:y+cdlMf20
>>407
格納庫が第7まであるからバスターマシンも7台出るんじゃないの?
・・・ってな話かな?
416名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 03:26:12.07 ID:xVwAkQpF0
今度の映画のロボ見たら、破裏拳ポリマー思い出しちゃった
417名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 05:25:45.47 ID:Dy4JMIiu0
ふと思ったけど、ビートバスターが5/1情報解禁ってことは
追加戦士もそろそろ撮影始めるってことかな
役者バレって来てたっけ
418名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 06:35:46.33 ID:15yLe+4g0
昨年のゴーカイシルバーは
池田の名前が199ヒーロー公開ちょっと前には上がってきてたな
で、確定したのが児童誌バレだったと思った
419名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 07:27:02.28 ID:vKpp68y/0
ゴーカイジャー放送前からバレてました
420名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 08:16:15.34 ID:ioQcTIda0
>>419
キャストの話だろ

そういえば鎧って最初は烈堂鎧って名前だったよね
名前変わったって分かったのいつだっけ?台本流出のとき?
421名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 08:21:23.62 ID:j97RczvJ0
>>420
最初に台本流出した段階で、烈堂鎧だったんじゃなかったっけ?
それから次に流出したときに伊狩鎧に変わっていた気が…

初期設定が変わることってあるよね。
シンケンジャーの池波流之介も最初期の玩具パンフバレは爺の孫ってことになっていたし。
422名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 10:07:22.21 ID:4hMVxiPC0
バリゾーグも当初は人間体になって、あれこれ活動する予定じゃなかったっけ?
ソーセージだったかのシールにはそう書かれてるとか。
423名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 22:55:22.86 ID:r2cM5ymXO
ヒーロー大戦にちらっと登場するのか?
424名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 06:28:26.56 ID:B9X8p4bX0
>>422
人間体になれるなら、バリの悲劇性が一気に引き下がるよな…。
425名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 07:37:22.02 ID:f8TINh9b0
>>424
え? 姿だけシド先輩の姿になって、悪いことするんだよ?
まあ、ザンギャックがそんな搦め手の作戦行動取る必要はなかったわけだが。
426名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 08:53:55.03 ID:eG0OvDVx0
>>424
人間体が頻繁に出る予定だったから、あのキャスティングだったと見る事もできる。
結果として過去編にしか出なかったけれど。
427名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 15:21:58.24 ID:ehsk7CkG0
>426
わざわざイケメン俳優使ってる辺り、当初はもう少し人間体出す気があったんだろうな
428名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 01:34:44.09 ID:CDDJVqu/0
シド先輩が怪人姿のまま正気に戻って仲間になり、ガレオンの中で海賊たちと
一緒に暮らすってのも、ウザいというか重いというか、微妙な空気
429名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 01:41:31.42 ID:B5A+SSSR0
最序盤の雰囲気からして、レジェンドは本当に理由作り程度のゲスト出演で
半分も出てくれれば御の字に思ってたっぽいからな
特にシド先輩の場合はライブマン回がなかったら戻せたかもしれないしな
430名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 07:11:28.67 ID:z0eVCOf40
で、話をゴーバスターズに戻すが、エンターが何体もいるっていう設定はなくなったのかね。
出すなら、1,2話で出すべきだったと思うんだが
431名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 07:13:10.77 ID:5KUej7/S0
ヒント:今まで出たエンターが全て同一人物とは限らない

つーかそのくらい脳内補完の範疇だろ
432名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 07:29:02.98 ID:z0eVCOf40
>>431
脳内補完する余地がないだろ

複数いるかもと思わせるそもそもの描写がないんだから。

1話でエンター爆殺→2話でエンター登場→死んでなかったのか?(→実は2人いました)→(2人どころじゃなくてたくさんいました)
…って展開なら脳内補完する余地はあるが。
433名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 11:49:51.99 ID:DyUv2m2pP
>>430
例えば、この先三人のチームとしての結束が強まり、成長して
すんごく苦労してようやくエンターを倒したところで、メサイ
ヤが居る限りアバターであるエンターは何度でも出てくるとか
でも不思議じゃないわけで。
話数が二桁も行ってない時点で「あの設定は無くなったのか」
とか言うのはおかしいと思う。
(こういうリアクションはどちらかと言えば戦隊よりライダー
でよく見る現象だけど・・・)
434名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 11:52:46.24 ID:Z1KMt0hT0
まあ今までの劇中描写を見る限りじゃ、ちょっと複数いるとは考えにくいよな

今後ビートバスター登場とかの節目の回で>>432みたいな展開をやるつもりなのか、
それともやはり設定自体がなくなったのか
435名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 13:57:08.60 ID:rdC6tHlPO
>>432
補完しなきゃいけないという意味がわからん
436名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 13:59:57.62 ID:wk1d7h1d0
さすがに敵幹部が一人で終わりってのも考えにくいと思うが
名前を変えてくることはあるかも
437名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 15:44:57.83 ID:Wj0MRsVu0
>>399
ヒロムはタイムレンジャー。なんかの雑誌で見たことがある
438名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 16:54:09.74 ID:vVLM+vk+0
今のところ追加戦士で来そうな俳優とか全然わからないんだよな
439名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 17:15:24.45 ID:OYeNHZI30
>>435
たぶんゴーカイジャーでは鎧は死んでいてもおかしくないを
「鎧は死んでいるはずなんだから、その伏線を無視するのはおかしい」から
「鎧は死んでいたはずだけど、展開に救われてその設定がなかったことになったよね」と
最後の最後まで曲解したまま終わった頭のおかしい奴の
最初に思いついた瞬間にそれが世界の真実になっている、彼の中だけの妄想
それが今回はエンター絡みなんだろ。
440名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 17:24:42.22 ID:0Lb1x0tb0
いやエンターが複数いるってのは雑誌で見たぞ?
441名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 17:41:37.71 ID:OYeNHZI30
>>440
1年スパンでテコ入れもよくあるスーパー戦隊だから、
最初の設定は目安程度に思っておくとか、どちらともとれる描写を敢えてしておくとか
そういうケースもあることを織り込み済みで考えるべきで
つまり「そうなるかもしれなかったけどそうしなかった」って曖昧な捉え方をしないといけないんだよ。

でもそれが出来ない奴がずっといたんだよな、前作は。
これがアスペルガーと言う奴かってのがさ。
別に拾わなくてもいいように作った伏線を拾わなかったのは
馬鹿な失態でも糾弾すべき矛盾でもないんだよってのが判らない。
それの噴出先が今は「補完しなければならない」って形で出てるんだろうなと。
442名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 18:06:49.76 ID:c0BQXuz1P
そこら辺にしとかないとまたサンダール来るぞ
443名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 18:23:38.67 ID:OYeNHZI30
>>442
ほうっておいてもシンケンジャー7人目は来るでしょ。
いい加減毎年毎年でウンザリしてるから切れてるんだよ。
どうして間違った奴が間違ったままずっと徘徊続けてて我慢出来るのよ?
444名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 18:46:49.75 ID:c0BQXuz1P
>>443
馬鹿は死ななきゃ治らない
馬鹿につける薬はない
445名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 23:16:51.53 ID:MUC43lLl0
446名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 02:49:38.98 ID:ZFcBG8O10
>>445
何気に際どいバレが来てるな。

やっぱり、スタッグバスターは変身しない方が強い気がするw
447名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 07:39:58.41 ID:zPHgIGtWO
ビートの顔グローイングクウガやん
448名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 09:03:31.24 ID:b6gLG+A10
バディロイドの足でかいな
449名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 21:54:40.70 ID:zPHgIGtWO
>>446
半分キャストオフしないと戦えないほど重くて鈍いんじゃないか?
450名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 18:41:41.62 ID:jqUB41+20
>>438
土屋大輔
451名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 09:34:21.62 ID:mdj2ARji0
昨日の夕方、東京ドームシティアトラクションズの横を通ったら
ゴーバスターズの撮影班らしき集団を目撃した

最初はカメラや三脚を抱えた数人が歩道に屯していたが
車道の脇に置かれていた棚にウサダのプロップが2〜3体と
ブルーバスターのスーツがかけられているのを見て確信

どうやら既に撮影は終わったもようで、撤収待ちといった感じだった
そのうちこれから先放送される本編で、この近辺で撮影した場面が出てくるかもしれない
452名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 13:27:04.85 ID:F1mOo6gg0
ウサダやっと外に出るのか
453名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 13:36:13.06 ID:ySKczLRPO
>>452
もう何回も出てるだろ
454名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 13:40:25.81 ID:nnAycoP/0
>>451
ウサダって複数体存在するの?
455名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 14:19:09.43 ID:98VZASLvO
>>454
一個しかなかったら壊れたら撮影止まるだろ
456名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 15:54:00.23 ID:j47NuuBw0
>>451
撮影から放映まで5-6週間という経験則からすれば、5月中旬くらいかな?
その間に放映休止の予定とかあるかな?
457名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 19:57:26.96 ID:lobZksWl0
>>447
グローイングってどんなのだっけと思ってググったら予想以上にソックリで笑った
458名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 20:02:42.68 ID:IB5JnSoU0
>>451>>456
4/22のウサダ奪還作戦じゃね?と思ったがそれだとスケジュールどん詰まり過ぎだな…
459名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 21:22:00.19 ID:fWjN8Bl70
三式更新
脚本はずっと小林と毛利で行くのかと思ったが下山参加か。
毛利も下山も小林の紹介で参加したから当然の流れか。

8話が「マシン設計図を守れ!」というタイトルで
10話でエンターが奪ったマシン設計図からバスターマシンを新造しようとするという事は
8話で設計図が奪われてしまうのかな。
460名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 21:36:58.54 ID:KVJw/yD60
エンター「バスターマシンを新造しようとしたらウサダが量産されたでござるの巻」
461名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 21:47:17.20 ID:3bz584720
設計図って…
昭和か
462名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 22:48:57.25 ID:phlinyei0
ヨーコ宿題って高校行ってるのかw
463名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 22:50:29.00 ID:ctH/tqET0
>>461
なんでもCADで済むものでもないんだよ。
特に可動部と接合部の多い機械は青焼きした図面で試作前検討会
とかいまでもあるくらいだから。
464名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 22:53:20.65 ID:hp3nevRA0
ヨーコはちゃんと学校に言ってる設定だと聞いてると中の人インタビューで言ってた
で、8話はリュウジの高校時代の同級生も出てくるんだよね
いろいろ設定がわかってきそうで楽しみだ
465名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 23:02:31.28 ID:+I3ibmOm0
久々の休日デート楽しみ
466名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 05:36:29.87 ID:XyUtYuWo0
よし今日はデート〜♪
まずこの後7時からまさかの釣りw
寒いわw
あとで暖めてもらお〜♪
467名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 14:12:30.01 ID:MkMXSkHt0
>>453
え?
468名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 20:03:21.14 ID:gSj8JyXC0
>>467
RH-03状態でなら何度も出てるが、ウサダ単体で基地の外に出たことはまだないよな
469名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 20:10:48.19 ID:M7C8zyFmO
>>468
だから何?
何度も出てるという事実は変わらない
470 ◆M4ApJwbK/w :2012/04/08(日) 22:18:38.48 ID:sKyk2GLkO

http://j.pic.to/35ce4

変なんキタ━━(゚∀゚)━━!!
グレートバスターオー

フロッグ←w

471名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:25:00.90 ID:Rb9x79oH0
>>470
夏映画用カエルってwwwwwwwwww
472名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:29:38.25 ID:Rb9x79oH0
つーか、フロッグと合体する時、今度の映画に続きまたヨーコがはぶられるのか。
それにしても、ゴーバスターケロオーって名前何とかならないのかw
473名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:30:20.00 ID:ETc0y/dq0
黄色がハブられる合体か
こういうの好きじゃないんだよな
474名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:32:31.33 ID:8ef6aiM90
つか黄色の色変えじゃね?
475名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:37:02.86 ID:zjcXS62k0
ちょっとまて
バディロイドでカエルって??
476名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:39:59.72 ID:Izq9um98O
追加戦士登場は5月頃か
ウィークポイントやどんな能力に優れてるのか
赤・・・スピード 青・・・パワー 黄・・・ジャンプ力
477名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:44:56.01 ID:otsJN2jb0
>>470
カエル型バディロイド…どうしてもナベクミさんが声やってるの想像してしまうw
478名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:47:30.47 ID:WZPR68UAO
カタログ見るに玩具のカエルバディロイド酷そうだな
479名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:57:31.26 ID:gSj8JyXC0
>>469
だから何と言われても困る
480 ◆M4ApJwbK/w :2012/04/08(日) 23:04:30.41 ID:sKyk2GLkO

http://l.pic.to/4whf2

追加ロボキタ━━(゚∀゚)━━!!

481名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:08:30.33 ID:/p1IiRxc0
かっこいいな
482名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:10:33.48 ID:uDooZrCa0
変身するからしょうがないけどやっぱりバディロイドフィギュア無しか
483名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:15:21.45 ID:i51aYBLK0
カエルというとカブタックのゲロタンがいたなあ・・・
484名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:17:13.91 ID:lmGzYyOU0
こりゃあ最終合体はアルティメットゴーバスターオーだな
485名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:19:10.81 ID:/p1IiRxc0
7月に5体合体ってことはまだもう1人いるよな
486名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:26:37.52 ID:2ZHi0MnzO
思った以上にガチでカエルでわろた
カエル自体はゴッドガンマー大好きだった俺歓喜
487名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:31:33.84 ID:Fqpe+dOp0
カエルに話題集中だが
>ゴーバスタービート
3号ロボは「ゴーバスターシー○」だろうか…
488名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:31:37.78 ID:cJyB0ClW0
赤青黄の初期メンバー → カブト&クワガタの追加メンバー → 更に緑色が追加

どこの忍風戦隊だよ
489名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:32:18.66 ID:Izq9um98O
ハリケン見たいだな
2人追加(雷兄弟)でその後シュリケン追加
490名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:37:50.23 ID:2ZHi0MnzO
>>485
初期3体+ゴーバスタービート+スタッグ で5体合体じゃないの?

カエルが出るのは劇場版だけ?
491名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:37:58.64 ID:M7C8zyFmO
>>472
ケロオー?
ゴーバスター「フロガー」としか読み取れないんだが

>>476
そこでみんな知ってる赤青黄を並べる意味がわからん


>>479
だったら最初っから黙ってろよ
492名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:41:42.78 ID:7rcvww/gO
全レスくん懐かしいな
なんて呼ばれてたっけ
493名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:46:01.88 ID:Fqpe+dOp0
>>472
ヨーコがこれに乗るんじゃない?
494名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:49:20.83 ID:/p1IiRxc0
>>490
普通に初期+追加戦士じゃないか?写真が分かりにくいけど

カエルは劇場版と書いてあるが劇場限定かと思ったら本編に出てくることもあるからな
495名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:53:03.43 ID:QfUyekUd0
カエルも含めた全合体は出来るんかな
シンケンは本編で劇場版メカ含めた全合体やってたけど
496名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:53:34.44 ID:cJyB0ClW0
勝手ながら向き修正&まとめさせてもらった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2844624.png
497名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 00:50:18.82 ID:kvs9/mEaO
今の戦力だと海からと地底からの攻撃に弱そうだから
そこを補強するマシンになるのかね?
498名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 00:54:06.66 ID:UWzsiMF60
バンダイはやる時はやる子だろ
カエルは知らんけど
グレートにもう1体ロボが合体しそうな期待は出来そうw
499名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 01:21:46.02 ID:kvs9/mEaO
>>498
ダイラガーの15体合体が最多だったっけな
500名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 03:17:59.62 ID:J+2JuIgF0
ウサギのリデコって何出来る?→カエルいけるんじゃまい?
つう感じで決まったのかな
501名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 10:16:37.51 ID:tO1OliQT0
>>499
2年くらい前に玩具売り場の店頭のデモビデオで
ハイパーゴセイグレートは16体合体だとはっきり宣伝してた
502名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 11:53:06.87 ID:tO1OliQT0
>>472
「〜ケロオー」だと青が空気になって忘れ去られそうな名前だな
そうなると実質「〜ケロエース」・・・いやなんでもない
503名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 11:57:19.62 ID:5+a/sKLKO
カエルって潜水艦?
504名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 12:52:15.81 ID:ZcZ0xSZNO
『ゴーバスターエース スタッグカスタム』……
やめてよ、カスタムだなんてつけるの
男の子心がキュンキュンしちゃうだろぉぉぉぉぉぉぉぉ
505名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 13:27:29.03 ID:iPFd/7f9O
ずいぶん気合い入ってるな
ビートルが単体でロボになるだけじゃなくスタッグもエースに合体出来るとは
当然ビートルとスタッグは合体出来てさらにバスターオーとも合体出来るし集めがいあるわ
506名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 15:23:02.70 ID:hC0YGkBBO
カエル型のマシンって初?
507名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 15:35:14.04 ID:MHv5t/x+P
ニンジャブラァッ!ジライヤ!
508名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 15:46:45.39 ID:F93waZ040
下半身全部担当だったなあ
509名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 17:45:44.91 ID:6H0RDm0s0
おたまじゃくしとか卑猥だな
510名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 18:53:53.52 ID:oSGYrJXF0
ゴッドガンマー以来だな。>カエル型マシン
511名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 19:01:19.40 ID:YTVi3LdO0
蛙と兎と言えば・・・ジャンプ力対決と見せかけて
相撲対決の鳥獣戯画か?
512名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 21:39:21.70 ID:Z7GWRKbl0
猿の代わりにゴリラか
513名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 21:58:23.69 ID:Wi6o5csO0
>>503
FS-0Oだから、Sは多分サブマリンだな。
514名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 22:08:01.56 ID:8OoXahnFO
>>513
shipかもよ
515名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 22:31:19.00 ID:SrnQr/d50
BC04はビートルクレーン
SJ05はスタッグジェットでいいのかな

ところでCB01のBってなんなんだろう?
ビークルだとVのはずなんだけど、
もしかしてVとBを間違えたとかいう壮大なオチなんだろうか。
516名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 22:36:37.61 ID:lzj6szf60
>>515
バイクじゃないかな。
チーター/バイクでCB
ゴリラ/トラックでGT
ラビット/ヘリでRHだと思った
517名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 22:56:22.54 ID:+kbjuOEB0
多分>>515の通りじゃね

バイクの方がありえないw
ゴリもウサギもその比較にあわないじゃん

ただバイクが捨てがたいのはわかる
ホンダ的に考えて
518名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 23:27:35.65 ID:0Zn4TrJg0
ソレスタル・ビーイングの略だよ
俺が、俺たちがバスターズだ!
519名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 23:30:11.20 ID:Wi6o5csO0
やだ、ビークルの頭文字がBだと思ってたとしたら
ビークルをビハイクルと読んじゃうのと同じくらい
恥ずかしいわ
520名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 23:35:05.90 ID:tO1OliQT0
前にも言ったがゴリラはトラックというよりトレーラーに見える
521名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 23:47:17.71 ID:65cp/xBq0
ほんとはCV01にしたかったが先客がいた説。
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/cyberverse/cv01/
522名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 00:04:45.33 ID:Wi6o5csO0
>>521
それだ!
よりによってタカラのTFじゃ、相手が悪すぎる
523名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 00:12:08.98 ID:tIpGR4A/0
語感で選んだだけだろ
チダがバイクでゴリサキが車だからCBとGT。そんなもんだよ。
524名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 01:01:34.13 ID:UyPAPuLQ0
おもちゃスレだったかで見た意見で、なるほど確かにバイクだと納得したな

あとマジレスしとくと、乗り物形態全般を指してバスタービークルという括りだから
ビークルではない
525名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 05:50:10.26 ID:nknGMX9K0
流れぶった切るけど
>>464
ヨーコ学校通ってる設定なら同級生はゴーバスターズやってること知ってるのかな?
もし内緒にしてるのなら終盤、メガレンみたいな展開になりそうな悪寒
526名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 10:08:07.48 ID:E0TJQ7izO
>>515
本スレではバギーのBではないかという意見もあった
一応参考までにだけど
527名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 11:33:51.06 ID:amgA8Cv/0
ニックはバイクだけどエースはバイクじゃなくて車だよな
528名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 12:57:19.09 ID:woi7Sp5k0
ギミック満載の車だからバットモービルやボンドカーとかw
529名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 13:16:33.96 ID:b+Uz8ksJ0
beagleしかないな……やはり。
530名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 14:34:22.63 ID:9y5YuY0PO
バスターのBだって書き込みも見たな
531名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 14:51:31.77 ID:wI/0TgA60
スポーツカー形態って書いてあるからな(´・ω・`) Bで始まるスポーツカーを意味する単語エート…
となってた
でも各ハンドル部をと言われてああなるほど、と
532名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 16:09:16.43 ID:E0TJQ7izO
小宮のブログで質問募集してたときに聞けば良かったな
533名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 21:26:11.18 ID:6k1RMMch0
女性CVのロイドに期待
534名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 00:08:29.31 ID:1Q2pkOynO
今出てる中だとカエルぐらいしか候補ないな
535名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 01:13:37.79 ID:hhachqoC0
>>533
腐Pの趣味全開だから
更迭されない限りはねーだろ
536名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:18:14.78 ID:WE5ARfZR0
戦隊側のロボの設計図を狙っているという設定、バトルフィーバーを思い出す
537名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:19:53.58 ID:WE5ARfZR0
当然、6人目のゴーバスターズも出てくるよな?
シュリケンジャー的な人が
538名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:26:49.92 ID:WE5ARfZR0
ミッション8「新メカ出動」
ミッション9「イエロー離脱」
ミッション10「姉の来訪」
ミッション11「変装作戦」
ミッション12「熱暴走の果て」
ミッション13「女子高生ヨーコ」
ミッション14「方向音痴を克服」
ミッション15「エンター死亡」
ミッション16「新たな幹部」
ミッション17「ビートル出現」
ミッション18「亜空間潜入」
ミッション19「今こそ決戦」
ミッション20「メサイア死す」
ミッション21「戦う新相棒」
ミッション22「シフトの挑戦」
ミッション23「2号ロボ誕生」
539名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:29:44.52 ID:WE5ARfZR0
ミッション24「ゲームバトル」
ミッション25「偽のゴリサキ」
ミッション26「巨大化メタロイド」
ミッション27「最強の合体」
ミッション28「ウサダ復帰」
ミッション29「ヒロムの祖父母」
ミッション30「シフトの最期」
540名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:37:58.51 ID:WE5ARfZR0
ミッション31「ヨーコの恋」
ミッション32「オペレーターの奮闘」
ミッション33「黒木司令官の秘密」
ミッション34「オカマになったニック」
ミッション35「新たな幹部、その名はエンド」
ミッション36「スーパーメタロイド」
ミッション37「スーパーメガゾード」
ミッション38「テレビ局を救え」
ミッション39「入れ替わったビートルとスタッグ」
ミッション40「メサイアの復活」
ミッション41「クローンエンター」
ミッション42「アバター同士の戦い」
ミッション43「マジェスティ消去」
ミッション44「サンタからの贈り物」
ミッション45「生きていたエンド」
ミッション46「亜空間爆破」
ミッション47「捕えられていた両親」
ミッション48「人生のエンド」
ミッション49「メサイア実体化」
ファイナルミッション「不正なアクセスを止めろ」
541名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:38:45.46 ID:WE5ARfZR0
メサイアの幹部はエンター、シフト、エンドの三人。役者は同じ
542名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:43:25.31 ID:D8SVHSsA0
糖質はゴーカイ後半の妄想全部外したんだから書き込むなよ
543名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 16:48:27.19 ID:kFtvhu0A0
追加戦士役はアミューズから来そうだな
リュウさんの子役がアミュでバーター臭いから
544名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 16:57:55.38 ID:6qYWnZqKO
ニックって普段何担当なの?
ゴリサキはメカ担当ウサダはデータ担当
545名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 16:58:01.66 ID:m/ljOiPGO
>>541
F5じゃないのか?
546名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 17:01:49.81 ID:kFtvhu0A0
>>544
ヒロムのお守

ゴリとウサギと違って基地で働いてたわけじゃないから
特に担当ないんじゃね
547名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 19:36:55.90 ID:oCxigXrM0
バイク形態を生かしてバスターズに同行できるのが強みだけど
それなら一緒に戦えと思うわな
548名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 19:47:50.71 ID:xVerFW020
本編でまであんなノリノリポーズ見せられちゃあ堪らんよ(´・ω・`)
549名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 20:43:50.99 ID:5sbPiqvO0
マジンガーZの7話みたく
エネトロン廃絶の市民運動とか
発生する展開には期待しても良いだろうか
550名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 21:14:22.46 ID:CUARbVYL0
流石に無理じゃね?現実で言えば原発どころか電気自体の廃絶運動になっちゃう
ただ、二話の描写を見る限りではなんかエネトロンって、ヴァグラスそのものと密接な関わりがありそうな……
551名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 23:50:04.67 ID:m/ljOiPGO
>>547
そういえば、ニックはバスターズ達がメタロイドと戦ってる最中
何をやってるか具体的な描写がないな
552坂岡伝道師:2012/04/12(木) 00:20:27.97 ID:0xt13ieN0
ゴーバスターオーとあとの2体の合体
足にかぶとの部分ついてるし、
まんま轟雷旋風神じゃん?
553名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 00:25:14.20 ID:yuGiH5t7O
>>543
オーディションで選んだ役者の事務所からバーターて…
554名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 07:34:10.21 ID:B7hFj0me0
ゴセイジャーの望もアミューズだったけど別にアミューズから出てこなかったぞ
555名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 05:11:20.76 ID:IATOzTxY0
網からも鍋からも暫く要らないよ……お腹いっぱい
556名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 23:57:18.36 ID:3aHeLqNG0
鈴木か馬場の過去の共演者が来そうな気がする
557名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 01:04:59.70 ID:Mz/Vu18O0
何の根拠も無く4年前のレッド役者(走輔)が今度は追加としてやってくるかもと思ってた


ないわー
558名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 01:35:45.44 ID:fv4cCZWS0
過去の共演者って、それこそ人数多過ぎるよわ
イケパラはドラマにしては人数多かったし
馬場に至っては、ただでさえ人数の多いテニミュ出身で、
卒業後も舞台やら映画やらで共演者した若手俳優人数ハンパないって
559名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 16:32:43.52 ID:3HVLyu3c0
ゴーカイ程盛り上がらないバレスレ
560名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 16:42:16.12 ID:OXPbz4KY0
当たり前だろ
561名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 18:19:53.67 ID:3SUQ5UBVP
今週の展開を受けていずれ設計図を元に新型メガゾードが出てくるのかね
562名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 19:41:41.20 ID:lbP+835f0
新型メカのPC画面に、クレーンのフックが映ってたな
563名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 21:06:35.34 ID:xpkNYqOU0
意図的に情報漏洩したら(しかも報酬目的だし)、即クビのはずなんだが

後味悪い回だった。これを挽回できる展開が控えてるとは思えないし。

脚本家とP交代だな
564名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 21:14:53.31 ID:qiMI5/WsO
設計図普通に持ってかれて
コピーされるどころかオリジナルすら手元に残ってないし
カッターゾードに吸われた分のエネでバグラスに作らせて奪取するパターンか?
565名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 21:30:26.42 ID:uEhcGKDS0
普通に考えたら今回のエンジニアは厳罰処分だろ。
リューサンの「よく逃げずに帰ってきたな」って台詞が物語ってる。
566名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 22:24:59.43 ID:SSCGJbOZ0
>>565
知能が低く頭のおかしい人間にはその台詞が無罪放免の免罪符に聞こえるらしいけどな・・・・
567名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 23:20:01.48 ID:VLwtLfFA0
勿論クビだよなw
568名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 00:00:12.61 ID:GJxSNGRQO
ここネタバレスレなんだけど
ネタバレ関係ないなら本スレかアンチスレ行け
569名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 05:23:51.77 ID:Qn3D8kG50
568に同意。こっちくんな
570名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 07:33:00.27 ID:pmxX977c0
>>567
クビどころじゃねぇべ。無期限幽閉でもおかしくねぇ
571名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 20:26:16.93 ID:KHyKtleQ0
>>564
リュウジの先輩の話が出た&次週ウサダが人質にされるのを見ると、
その先輩がビートになって、エンターがバディロイドの情報を入手して
ヴァグラス製バディロイドを造りだすのでは…と俺は考えている
572名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 20:43:00.74 ID:pmxX977c0
そーいえばビートの中の人情報&スタッグの変身前バディロイドの情報が
一向に出てこないな。早くても今月末か
573名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 22:19:24.53 ID:JXCjA8FI0
>>571
リュウジの歳ネタ繰り返してるのにさらに年上出すかな?
574名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 00:03:57.12 ID:Qio43B2m0
今の状態で追加戦士とか出したらヨーコとか確実に空気化するなぁ
575名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 00:10:14.76 ID:L27JI86SO
>>573
肉体は当時のままって可能性
576名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 00:21:43.73 ID:dJS5JreV0
>>575
523方式か
577名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 01:43:19.98 ID:PbLZ5NU80
先輩ってエンターなんじゃね
578名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 07:13:19.66 ID:Mk5EMscD0
エンターが先輩なら 初戦闘の時に
気づくまでは行かないまでも何かしら反応するでしょ
579名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 07:19:32.66 ID:6PGtNMIqO
ブルーの先輩が敵の重役って去年とかぶるだろ
580名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 07:55:29.87 ID:FGOkw5YY0
基地ごと転送された人間の生き残りはなんらかの形で登場するんだろうけどな。
それが追加戦士なのか、スターファイブをさりげなくくれたりするポジションなのか。

転送に耐えるにはワクチンプログラム必須的な描写があったから追加戦士の可能性高いが。
581名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 09:21:45.16 ID:dd+d4nnc0
ワクチンプログラム打たれた現状3人のローテンションぶりを見る限り
追加戦士も同系統だとすると、やっぱりローテンションキャラか
582名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 10:08:15.59 ID:XyeFPFRd0
追加戦士の変身方法が音声入力なのを見ると結構渋めのキャラクタが来そうな気がするな
そのあと中盤あたりにやられてルーキーと交代すれば完璧だと思う
583名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 12:24:59.47 ID:L27JI86SO
>>580
今週、リュウジが他の二人に追いつくために朝練をやってる描写があったわけだが、転送先から帰ってきたような人間に戦闘能力があるんだろうか
584名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 13:21:06.17 ID:dd+d4nnc0
まぁリュウジ以下ってことはないだろう
585名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 15:34:00.95 ID:P+pT5wQJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2873989.jpg
過去にもあったけど一般の犯罪者をエンターが利用する展開か。
586名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 17:01:56.12 ID:RKAJFBpa0
例年通りならそろそろ夏の劇場版がクランクインする頃だと思うけど
追加戦士も劇場版が初撮影かな
去年も今頃役者バレが来たから今年も期待
587名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 17:22:29.78 ID:B8HMjxVYP
199のラストでゴーカイシルバーが出たみたいに
大戦のどっかでビートルが居たりしないかな
588名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 17:30:56.12 ID:L27JI86SO
乱闘シーンにいたら、気づく自信がない
589名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 20:09:30.71 ID:/05gtmkN0
管理局ってなんか「こんなところもあろうかと」的なところがあるから、
今回盗まれた設計図だけでは完成しないという展開もありそうだ。
590名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 20:10:38.10 ID:/05gtmkN0
訂正
こんなところ→こんなこと
591名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 01:03:19.88 ID:ZBTkPpQp0
ウサダ誘拐・・・ボンパー誘拐を思い出すな
592名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 12:45:09.30 ID:XIuYWWiJ0
脅す武器はスパナかドライバーなんですね
593名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 12:48:53.63 ID:hpFaxeGw0
幹部一人 怪人怪獣平行 設計図 珍しく人類が作った兵器 敵が人類

全般的にBFっぽいな BFは好きだが
594名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 16:36:44.52 ID:6dRpPqh8O
敵が人類…?
595名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 21:24:38.91 ID:V1P1AcqO0
役者バレまだかな
役者の顔からキャラ想像するの楽しいから早く知りたい
596名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 00:16:49.97 ID:cRnO+HF+0
>>587
逆にアキバが出て来てチビっ子大混乱とか
597名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 05:55:18.69 ID:OGvNW5990
下手に映して見たくなったらヤバいからやめろwww
598名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 07:53:20.13 ID:FgbhCmEY0
追加に役者が出るとは限らないよね、今回の場合。
599名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 07:59:22.43 ID:J19mbJkq0
いや、ビートは人間でスタッグはバディロイドで確定してるだろ
600名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 09:26:33.43 ID:qPn/h34J0
>>599
アンチスレではスタッグにも人間体があるという書き込みがあった
ヴァグラスも人間に擬態できるから不可能じゃないが
人間→ロイド→ヒーローだったら忙しないな

演者バレがひとりだけだったらガセ決定だけど
601名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 17:56:24.66 ID:J19mbJkq0
もう、ジャンパーソンみたいので良かったのに…
602名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 18:33:17.71 ID:qg0lbW8M0
ツイッターだかアンチスレで言ってろ
603名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 22:23:37.79 ID:IThcvOEC0
ブルースワットみたいのがよかった
604名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 22:50:29.98 ID:qpYGH33zO
ちょっと視聴率が上がったら早起きプレゼントすぐやめそうだなw
605名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 11:09:38.41 ID:pKDF9YIr0
今回まだ役者バレ来ないんだ
606名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 12:43:12.92 ID:aB3Lb2+NO
今日届いたテレ朝のケータイ用クイズメールから

ヨーコは、この前のウサダテストで何点を取った?

ウサダテスト…?
607名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 19:30:15.15 ID:+JThQOvm0
三式更新
ヒロム姉がやっと絡んでくるようで楽しみだ

11話、狙われたウィークポイントってもうエンターにバレるのかね?
608名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 20:08:49.59 ID:EVXyWUhcP
>>607
ブルーメインみたいだし、熱暴走が狙われるのでは?
あれはもうバレてるし
609名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 20:38:19.16 ID:N+ka6/RyO
あれって要するにカラータイマーだよなw
610名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 22:09:07.53 ID:69nLCU690
でもブルーの場合、弱点とはいえ戦闘力が跳ね上がるから
ヴァグラス側としては熱暴走させない方がいいのでは

12話の「変装がお好き」ってまさかエンター回かなw
個人的にはバスターズの変装が見たい
611名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 22:26:53.29 ID:facn6HtS0
>>607
いよいよニワトリロイドが登場するのか
612名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 22:30:30.49 ID:q64jA+uc0
>>610
12話あたりって1クール締めのシリアスな話がいつもは多くない?
なんか呑気そうなタイトルだな
613名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 23:43:55.22 ID:o6NYiO5s0
むしろ仲間のバディロイドに鶏型が
614名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 00:06:43.08 ID:M76vpDwtO
>>610
変装って言われると、まず最初に思い浮かぶよな
>>613
身内を苦しめるなw
615名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 00:53:07.87 ID:2Y3MzZBp0
三式に画像追加されてた
安全装置のメダルがキャラクターバッチみたいでかわいいw欲しいw
でもあれつけたらかっこ悪いなブルーバスター
616名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 01:03:04.70 ID:mYDoaevxO
むしろヒロムが13年間ニワトリに耐えてたのか

ニワトリロイドは風見鶏でいいのでは
617名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 01:42:34.78 ID:Ztu40+kb0
>>615
ブルーバスター冷却フォーム
618名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 09:30:33.99 ID:IZ2t8N6V0
お菓子の家状態のイエローバスター補給フォーム
619名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 09:31:42.92 ID:UcVFvKAy0
カチッ\スイーツ/
620名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 16:22:43.42 ID:PuU+72ExO
>>618
某デンドロビウムみたいになってるのか、それ
胸が熱く もとい胸が焼けるな
621名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 16:36:02.55 ID:UcVFvKAy0
ゴリラメダルいやゴリサキメダルか…
ヒーロー大戦次回作でカードライダーがゴセイカード使うのの逆パターンで
腕部分がブルーバスターのサゴーゾ出るでこれ
622名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 19:25:36.40 ID:/L0Pgg/I0
足部分がチーターで頭はクワガタですね
623名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 20:00:56.56 ID:YSFblp/S0
ヨーコに変装した中村の足とケツがエロかった。
624名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 23:07:55.14 ID:zXFP4Mzv0
バスターグリーンとバスターピンクの追加ないのかな?
最後まで3人なの?
625名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 23:08:38.70 ID:zXFP4Mzv0
訂正 グリーンバスターとピンクバスターね
626名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 23:30:02.34 ID:hWdkuwvZO
>>624
追加は来るけど色はそれじゃない
てかネタバレ情報ググったらすでに出回ってるから調べたら?ここに来るぐらいなんだから
627名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 23:48:37.47 ID:KRwzZ+rA0
今月末には俳優バレくるかな
現メンバーに対してどういうタイプがくるか気になる
628名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 00:01:29.07 ID:dD66WVCm0
>>627
俳優バレはともかくとして、キャラクタの素性はそろそろ来るんじゃ?
鎧バレ(名前が烈堂だった時の)はいつ来たんだっけ…
629名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 00:49:41.85 ID:rK/Fg85a0
鎧バレは去年の4月15か16日くらい
もう追加の撮影始まってるるかな
630名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 04:09:25.96 ID:slXr7v5y0
>>626
ここはそういう情報載せるスレなんだけど・・・
631名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 06:56:24.96 ID:0EkjncTaO
>>630
ここ、自分で調べる努力すらしないクズ情弱のためのスレじゃないんで。
さっさと失せてくださいませ
632名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 07:35:49.21 ID:v9S1oElG0
烈堂鎧って名前は台本流出で出てきたんじゃなかったか
今回はその辺厳重に緘口令敷いてるだろうから、少し遅れるかもね
633名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 14:28:18.27 ID:CuFKw9BA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2894097.jpg
10話のヴァグラス関連のあらすじ。
634名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 14:29:44.71 ID:3LUBqGs0O
>>621
それのどこが逆パターン?
635名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 18:25:48.08 ID:Ml5R+jDJ0
>>633
BC04はやはり敵が完成させて鹵獲の流れか。
636名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 19:26:01.16 ID:v9S1oElG0
ビートバスター登場が先か、BC-04との対決が先か
637名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 21:19:47.87 ID:slXr7v5y0
>>631
どうした?キチガイ煽り
638名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 21:43:37.34 ID:0EkjncTaO
(^o^)うひょーい
639名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 22:22:42.91 ID:fpCn4zGl0
結論:ID:slXr7v5y0がキチガイ
640名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 22:27:23.44 ID:H2un2m5J0
4/29が材料奪取作戦ってことは5月の一週か二週でバスタービート出るのか
641名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 22:59:37.06 ID:ZOIB47PG0
>>630
現スレで出てる話題にもついて来れないならここ見る意味ないよ
642名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 00:02:48.18 ID:iflP0Um20
>>639
と、キチガイが言う
643名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 00:03:13.49 ID:iflP0Um20
>>641























































と、キチガイが言う
644名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 03:31:39.24 ID:ZzfflMMh0
ネタバレ。
サブプロデューサーひとり降板。
645名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 03:33:41.76 ID:f088dTOb0
>>644
マジか、テコ入れ始まったな
646名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 03:39:42.90 ID:CZMaQBgj0
サブPって要するに雑用でしょ
それ切っても作品に影響ないと思うけど
脚本の大幅変更やメインP交代くらいないとテコ入れにはならんでしょう
647名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 04:06:36.42 ID:f088dTOb0
>>646
ごめん、ちょっと通ぶって言ってみたかっただけなんだ
648名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 07:01:03.12 ID:frLOWdOp0
もしかして実家の小樽に帰省したという若松Pのツイートを見て降板だと言っているのか
649名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 07:22:19.02 ID:ZxgPuqWy0
若松Pは公式更新係だからな
そう簡単に降ろされたりはしないんじゃね
650名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 10:59:10.67 ID:I44ogkpP0
更新ぐらい誰でも出来るだろw
651名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 12:01:03.96 ID:zf53fDea0
>>624
新キャラは金色だよ
早売り本屋にあったテレビくんとテレビマガジンに新キャラ登場とデカデカと表紙を飾ってた
新しいおもちゃも持ってたよw
652名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 12:10:51.27 ID:iLLVkSRs0
追加戦士は5月中にでてロボは7月まで出ないのか…
653名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 13:36:27.35 ID:mmIYwNXTO
>>651
クズに無駄に親切にしてやる必要はない
654名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 14:47:43.45 ID:KWsBPsSH0
そろそろ早売りの情報来るかな
655名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:08:38.13 ID:VNyr7f3R0
656名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:20:52.42 ID:z3ooGe1o0
五人目?
657名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:28:15.63 ID:zEM3YItE0
あれ、4人目がビートバスターに変身すると同時に
バディがスタッグバスターに変化するわけじゃないのか
658名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:32:30.85 ID:QwndBz0mO
ヒロムがエンターさんに変装してる?
ゴリサキ共闘キタ!
ビートの変身前やキャラ名はまだか…
659名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:37:53.96 ID:Z86qk0vcO
ビートの横顔レスキューファイヤーだな
660名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:47:33.79 ID:KWsBPsSH0
かっこいいじゃんビートバスター
玩具カタログの時と随分違って見えるけど、あれCGだった?
661名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:47:37.58 ID:KJqQDzkH0
なんか地味なんだか派手なんだか分からないな
662名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:51:31.53 ID:ev0KIKIi0
>>657
最初はそういうの隠すんじゃない?
ビートとバディそっくり!とか書いてるし同じ物かと
663名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:57:25.20 ID:f088dTOb0
なんだこのメタルヒーロ臭、超かたいってレベルじゃねーぞ
664名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:59:55.25 ID:ygmX+Xkg0
ああこう見るとちゃんとカブトムシになってるのねw

なんか忘れかけてるんだけど、このバディロイドスタッグが五人目に変身するんだっけ?
665名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 16:34:20.83 ID:CZMaQBgj0
脚がロイドで超跳躍って、イエローの能力が霞んじゃうな
色も金と黄でちょっとかぶってるし
こっちの方が明らかに強そうだ
666名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 16:55:45.34 ID:6YE3ssOYO
>>665
能力予想って書いてあるけど
667名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 17:00:04.99 ID:lSs5v5sq0
この手の児童誌予想はページ埋めの為の内容だから当たる事は滅多にないけど
超防御力は3人と被らない方向だし、ちょっとは可能性あるかもな
668名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 17:19:23.92 ID:1w7vi8fUi
ビートバスターカッコいい。しかし混乱してきた。人間はなしということかな。
669名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 17:19:26.38 ID:L1ciqwY+0
>>664
最初はビート・Jがビートバスターに変身して
4人目の適格者を見つけてスーツを引き継ぐのかもしれん
670名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 17:27:39.06 ID:N+Z+M7Gf0
仮面ライダーの軽量版にしか見えないw

変装がお好きの回ってヒロムがエンターコスすることだったのかな?
髪もオールバックにしないと中途半端じゃね
671名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 17:50:38.45 ID:zmpHIRU/0
リュウジこんなに早くウィークポイント克服しちゃっていいのかよw
672名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 17:51:55.64 ID:ZxgPuqWy0
リューサンは努力の人だからな
673名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 18:23:48.80 ID:1TNZMycj0
てか、スーツに冷却システムを仕込んだ的な克服だったら燃える
674名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:00:08.09 ID:LwHZ7jKv0
一発黄色とやらせたら冷却できるんじゃないかな
675名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:09:25.84 ID:Btpe3ZQf0
「リュウジの熱暴走がとまった!」
だから熱暴走発動してから倒れる前に止める方法が見つかるんだろうけど
暴走してもそこそこのところで止められるなら、リュウジ最強じゃね
676名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:12:52.39 ID:cXiU5rJS0
>>675
自ら良心回路を切って兵器としてラスボスに立ち向かうジャンパーソンの最終回みたいな展開はありだよな
677名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:16:43.99 ID:zmpHIRU/0
>>675
でも熱暴走すると肉体的な負担は重くなるから
『力尽きてクラッシュ』は一種の防衛反応じゃないのだろうか

いずれにしてもアラサーには辛いだろうと思われるw
678名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:17:39.21 ID:mmIYwNXTO
>>655の下から4番目の画像のロイドがザンギャックのバカ殿下に見えた
679名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:21:13.49 ID:wSlDOlMj0
653 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 13:36:27.35 ID:mmIYwNXTO [1/2]
>>651
クズに無駄に親切にしてやる必要はない

678 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 19:17:39.21 ID:mmIYwNXTO [2/2]
>>655の下から4番目の画像のロイドがザンギャックのバカ殿下に見えた




↑精神病か?
680名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:32:08.74 ID:mmIYwNXTO
>>679
クズ呼ばわりされて悔しかったんですね、わかります
681名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:33:57.31 ID:PpQfauu60
ところで、熱暴走って男的にかなりヤバイよな。
リュウジはもう子種がないんじゃね?
682名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:53:44.19 ID:aiY4UzXJ0
熱暴走のたびに氷水ぶっ掛けてグダグダになり戦線離脱では
戦力的に問題で、物語にも組み込みにくい
その一歩手前で止められるようになれば今後の戦闘でも出しやすいかと

4人目がどんな人物かはまださっぱりわからんのだね

683名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:57:10.01 ID:ZxgPuqWy0
結局ヒロムの鳥フリーズやヨーコのお菓子切れより扱いづらかったってことかねぇ
あっちはネタになるしな
684名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:59:46.31 ID:Piq6Qows0
653 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 13:36:27.35 ID:mmIYwNXTO [1/3]
>>651
クズに無駄に親切にしてやる必要はない

678 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 19:17:39.21 ID:mmIYwNXTO [2/3]
>>655の下から4番目の画像のロイドがザンギャックのバカ殿下に見えた

680 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 19:32:08.74 ID:mmIYwNXTO [3/3]
>>679
クズ呼ばわりされて悔しかったんですね、わかります



↑真のクズ
685名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 20:05:37.28 ID:PpQfauu60
幼児誌の煽り文句で、熱暴走が克服されると判断するのは早計じゃね?
686名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 20:17:08.83 ID:VQz0LzvQ0
コピーロイドはディケイドみたいに自分が擬態するのか
ボウケンジャーのオウガみたいにコピーを召喚するのか
どっちなんだろう
映画でディエンドやバスコと戦った時は召喚系の攻撃なかったからTVで観たい
687名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 00:16:12.53 ID:iLYJH+k00
>>682
止める装置壊されるかもね。
688名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 08:36:23.17 ID:rrxLIosM0
追加戦士5月登場だとしたら
例年よりもちょっと早くないか?
689名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 08:38:54.67 ID:KRQ7413i0
スタッグと微妙にズラすんだから平均して例年と同じぐらいじゃない?
690名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 09:55:14.06 ID:rrxLIosM0
平均という発想がよく分からんw
5月に登場したら6月に登場するより早いだろ
691名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 10:45:15.83 ID:KRQ7413i0
ごめん、自分で言っておきながら自分もよく分からん
無視してくれ
692名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 10:52:23.06 ID:9SLRXzb50
ゲキの時は逆に遅くて、バイオレットが8月登場だったな
戦隊は毎年少しずつ新メカや新戦士の登場時期をいじって
試行錯誤を続けてる
693名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:00:12.98 ID:DCr80x0Q0
歴代追加戦士で最も登場が早かったのはゴウライジャー?
694名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:05:42.99 ID:99cdUhq2O
>>693
最速はどう考えてもゴーオン緑黒
695名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:09:30.18 ID:/ZQGq9I+0
他のバディの命名方法から考えるとビート・J・スタッグのJは樹液のJか
696名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:17:41.60 ID:a3mitPYj0
クヌギジュエキー
697名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:19:06.07 ID:L5W6YiVZ0
結局、スタッグバスターが五人目になるの?
698名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:27:18.94 ID:99cdUhq2O
どうでもいいけど ・J・ が顔に見える
699名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:37:52.53 ID:/ZQGq9I+0
700名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:38:46.85 ID:L5W6YiVZ0
噂通りクウガのグローイングフォームにそっくり
701名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:42:17.20 ID:rrxLIosM0
とりあえずビートは絶対に2chではビートではなくクウガと呼ばれるだろうな
702名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:43:08.37 ID:99cdUhq2O
金だからライジンググローイングフォームか
703名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:44:13.22 ID:L5W6YiVZ0
まさかデザイナーが同じなのか
704名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 11:59:54.03 ID:1Tfbn7Xa0
クウガ、ビートフォームとか言っても違和感ないな
705名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 13:00:10.56 ID:JlL3acEm0
ちんぽ
706名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 13:56:12.25 ID:JSmgWUHz0
クウガバスター
707名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 14:00:02.45 ID:fEjzXOyi0
立体的に見ればちゃんとなってるんだけどねぇ
正面じゃあ無理ないな(´・ω・`)
708名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 22:47:20.37 ID:8JT8YRjWO
>>693
アバレブラック
709名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 23:34:22.58 ID:6PnboJ/dO
実はタイムレンジャーの御先祖様という驚愕のラストか
710名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 02:47:57.73 ID:SxPNURXU0
ビートバスターは熱血キャラっぽい?
金色の追加戦士で熱血…数年前にも見たような気が
711名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 03:00:25.34 ID:zkiaq9x60
追加が熱血キャラだと前年と被るような…
もうギスギスした空気は嫌だから対人スキル高い奴だといい
712名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 07:21:27.44 ID:qUI8R8W00
>>634
オーズレンジャーへのゴーカイチェンジあったろ
あれを現行作品でやって欲しいって事だろ
713名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 12:32:29.91 ID:Dn3Ih+e5O
>>712
それは戦隊側がオーズキーを使ってライダーに変身だから確かに逆パターンだな

だが>>621の場合はゴリサキメダルを使う以上、変身するのはライダー側のオーズ
で、これの何が「逆パターン」なんだ?
714名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 13:40:27.17 ID:SxPNURXU0
>>711
まぁその逆にクールな性格の追加戦士が何年か続いたこともあったし大丈夫だろ
ゴーバスはただでさえ現行メンバーがクールだし
715名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 16:03:40.78 ID:uAsPGbX+0
>>694
その二人は入らんでしょ
716名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 18:44:11.51 ID:UR9nVpgy0
>>715
放映前の番宣から出てるしな

ただ変身アイテムが違う、デザインがちょっと違う、乗るロボも違うと
一応追加戦士の条件は満たしてるんだよな
717名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 19:08:22.03 ID:DqZ2ZdFr0
ゴーオン緑黒とアバレ黒は微妙なポジションなんだよな
初期メンバーともいえるし限りなく早く加入した追加メンバーともいえるし。

個人的にはゴーオン黒緑は初期メンバー、アバレ黒は追加扱いの印象だけど
もうこのへんは※個人の感想です。でいいんじゃないだろうか
718名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 19:49:46.69 ID:w6m1ZNqX0
>>715
戦隊的には初期メンバーでもゴーオン的には追加メンバーで間違いない
719名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 19:58:13.79 ID:31TkaNzV0
役者バレまだー?
720名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 21:10:46.73 ID:2hb+2l3N0
本当に人間態があるのか?
ゴセイナイトみたいな感じじゃないの?
だいたい13年前にワクチンプログラムを打たれてないとダメなんだろ?
そんなヤツ他にいないじゃないか
721名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 21:32:09.92 ID:1PhLCwnUO
カタログに新戦士とバディロイドが変身と思いっきり書いてありますやん
722名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 21:46:50.61 ID:31TkaNzV0
アンチ適当に叩くからな
723名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 23:19:51.19 ID:Eqw7TKCDi
例年は追加戦士投入でスレが盛り上がるけど
今年はあまり盛り上がってないな
724名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 23:25:38.38 ID:2hb+2l3N0
やっぱ役者バレがまだだからだろう
725名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 23:28:07.95 ID:2hb+2l3N0
ここに至るまで役者バレが無いってことは
もしかしたら森下がビートなんじゃないか?
726名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 23:34:04.74 ID:SxPNURXU0
>>716
変身アイテムは違っても共通武器が同じっていう微妙な差異があるな
727名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 23:35:30.18 ID:DeL5T4bJO
追加戦士の文具の発売っていつなのか?
728名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 23:49:31.94 ID:Uru4xin90
過去の戦隊メンバーとか客演とかもうないのかな?
729名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 00:03:24.33 ID:1k6X+hH60
>>728
キーマンになりそうな先輩役は過去戦隊からくると思う
730名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 00:23:37.01 ID:vqNweNxq0
>>729
先輩役は戦隊未経験
731名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 00:29:05.63 ID:1k6X+hH60
>>730
あ、そうなんだ
ついでに若い(13年前と同じ年齢)か、司令に近い年齢か教えてー
732名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 00:51:20.07 ID:W/vn+GnO0
去年のシルバーは4月18日にブログ開始、28日にビジュアルボーイに登場したり
この時期にはもうそろそろ表立って動きだしてたんだよね
733名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 02:21:17.80 ID:xUrQ4xL30
新キャラはこの中(司令室)にいる!m9( ゚д゚)
734名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 04:07:40.45 ID:OBkA9rSCO
>>723-724
ゴセイナイトの時はどうだったんだ?
735名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 05:46:44.41 ID:e1tqbrMV0
>>732
ゴーバスは去年より2週遅れのスタートだから
バレもそのくらいズレるんじゃ?
736名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 05:49:24.18 ID:7cZ9KZTl0
>>735
ビートの解禁日は例年より1ヶ月早いんだから早いことはあっても遅くはならんだろ
737名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 12:46:48.72 ID:nfW0hwu2O
映画の撮影あるから来週には分かるだろ
738名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 14:59:05.44 ID:B8NQOKcMi
役者バレがないと盛り上がれないから早くバレきてほしい
役者の顔からキャラ想像するのが楽しみ
739名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 16:53:06.02 ID:qhU43+8j0
お前毎日書き込んでないか
役者バレまだか役者バレまだかって
740名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 19:24:48.83 ID:B8NQOKcMi
>>739
大分前に一回書いたけど最近のは別人だよ
741名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 19:26:50.86 ID:coye4Ep/0
三式更新
ビートバスターの正体は不明。
ただ、同時期に黒木司令官が行方不明になるらしい。
正体は黒木司令官か、もしくは黒木司令官かもしれないで引っ張る展開かな。
742名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:05:28.62 ID:JVPBaY8x0
正体がバレるまで無言or声優吹き替えか?<ビート
743名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:11:04.17 ID:3g8fnjuD0
司令官が怪しすぎる
744名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:17:14.36 ID:s1vrHosk0
ゴーカイシルバーが、シド先輩か?バスコか?と期待してた人がいたみたいな
司令官の動きはこれ引っかけのつもりなんだろうか
745名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:19:10.51 ID:mdnRSSqK0
仮にビートバスター=黒木司令官がマジだとして
新ヒーローがおっさんというのは子供受け的にどうなんだ?
746名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:19:57.14 ID:Fgg6vHAM0
>>734
ナイトさんは玩具バレが来た時点で「ヘッダーから変形する」ってことは判明してたから
中の人はいないことはわかっていた
747名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:37:35.39 ID:AfGEv9Yg0
三式忍者ツールでブロックされてるんだけど……
なんで?
748名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:41:29.97 ID:0sxi8xNc0
三式見て、ビート登場がえらい早くないかと思ってここ来たら皆同じ事思ってたのか。
だが、過去のをざっと調べてみたらウイングスもジェッ鳥が5月に先行登場してんのね。
メテオみたいに月末にビートだけ出して6月から人間出すのかな。
749名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:44:41.74 ID:e1tqbrMV0
玩具カタログのシルエットはヒロムと同じくらい若そうだったけど
もしかしてあれ追加本人じゃなくヒロムの写真利用してデザインしただけか
750名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:51:36.84 ID:JEzIO82g0
>>745
お前それ言ったらデカマスターの立場どうするんたよ
751名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:58:33.35 ID:nO4TNvzuO
>747
(1)荒らしとプロバイダが同じ
(2)お前は実は中国人だったんだ
752名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:59:00.96 ID:7cZ9KZTl0
>>750
ナンバリングで6だったデカブレイクは若い兄ちゃんだったろ
753名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:03:09.24 ID:AfGEv9Yg0
>>751
何百年前からの家系図あるけど先祖は源氏でござる と言っても渡来系だったら意味ねーなw
まあ別の手段を講じたからいいわ
754名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:05:40.10 ID:aHIbEBqPO
>>752
関係ないぞ
755名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:08:25.81 ID:ZtobASguO
>>741
新しいエンディングのダンスの練習中にギックリ腰に
756名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:12:44.19 ID:mdnRSSqK0
>>750
着ぐるみは強キャラ設定にすれば大丈夫なんだろう
757名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:13:24.40 ID:JEzIO82g0
ようするにおっさんヒーローがアリかナシかだったらアリだろう。
VRVマスターやデカマスターやウルザード…全部かっこよかったじゃん
まあ、全部人間じゃないけど
758名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:16:58.61 ID:coye4Ep/0
正式なナンバリングでもブライや裕作みたいに
親父ではないけど、アラサー老け顔戦士もいたし。
759名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:19:53.30 ID:ZtobASguO
タケシが留守中は誰が特命を出すのかという疑問が
760名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:40:34.78 ID:o6Z1pKLl0
>>745
シャーク隊長という前例が……
761名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:48:09.03 ID:oengvf5HO
>>745
ビッグワン好きだったぞ
762名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:49:05.01 ID:JEzIO82g0
>>758
ガオシルバーだって実年齢は千歳を超えているしな
763名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:49:52.87 ID:JEzIO82g0
>>760
それはシリーズが違うだろ
764名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:02:13.10 ID:JsXSSwGX0
>>759
森下がモノマネで(´・ω・`)
765名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:30:22.15 ID:ZtobASguO
年の差戦隊にも程があるわw
766名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:33:24.71 ID:vB7oyoub0
下山脚本回あるんか
小林毛利で回すと思ってた
767名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:55:51.43 ID:zXZ5ohGh0
司令官というか榊英雄が何か別の仕事でスケジュール裂けないから
一時期行方不明扱いにでもするんじゃないだろうか
アバレの時もスケさん役の奥村さんが舞台で一時期放浪の旅に出てたはず。
768名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 23:08:21.08 ID:r7lrBeur0
>>767
まぁ最近もロケハンしてたり、監督業もあるようだし忙しそうではある
769名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 02:15:06.99 ID:EPp0HiWs0
>>745
石黒隊長とか伊達さんとか
770名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 02:52:01.74 ID:6XEL1Hp10
司令官にウィルス注入でヒロムたちと同じにするのか?
771名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 04:19:52.90 ID:z6nNRKoZ0
>>745
某家電俳優さん・・・
772名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 10:10:19.40 ID:hTosuH/pi
>>745
つアナザーアギト
つオルタナティブ
つ仮面ライダーベルデ
773名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 10:17:21.58 ID:GwVhLWz00
ゲキチョッパーはおっさんに含まれますか?
774名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 11:16:20.55 ID:YxF5qGd80
>>773
チョッパーはヒゲ生やしてるだけで役者はゲキレンジャーの中で一番若いだろ
775名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 12:33:08.55 ID:A9IhBMBx0
まあ子供の目にはおっさんに映るかもな
776名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 12:51:56.37 ID:YrdaVz/a0
チョッパー一番若いってまじか
まあ確かにキャラの性格的には違和感ないがヒゲの力ってすごいな
777名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 12:56:21.55 ID:H7YC01w90
>>763
関係ないぞ
778名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 13:12:37.50 ID:E3CraUgV0
>>773
顔はおっさんだけどまだ若いよ
779名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 19:39:33.83 ID:uiMBBnHhO
一般人の誘拐に便乗したり同型ロイド2体作ってみたり最近ケチりが露骨だな
ゾードの大部分は使い回しとはいえ巨大戦で丸ごと相手が変わると予算食うのか?
780名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 20:51:47.07 ID:qDHmcmvR0
司令役の榊さんはまだ40か
ギリギリ変身適齢期オーバー…はしてないかなぁ
781名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 20:53:54.06 ID:qDHmcmvR0
>>769
岩永さんはおっさんに見えてもまだ32
782名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 21:33:39.47 ID:tiEm4YlH0
ビートバスター&スタッグバスターは普通に仲間入りすんのかな
個人的にはゴウライジャーやネジレンジャーみたいなライバル戦隊も見たい
エンターが分身してエンターレンジャーとか
783名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 22:00:39.29 ID:GwVhLWz00
ヴァグラス戦隊ゴーエンターズ
エンターズ、レディーゴー!
784名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 23:21:51.30 ID:VMNq9wc5O
>>783
レディーゴーってフランス語で何て言うんだ?
785名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 00:48:45.07 ID:PzAGaAsu0
レッツ・ラ・ゴー
786名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 00:55:49.13 ID:COygUJks0
>>784
サクルブルー
787名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 05:55:20.76 ID:Qf7yAkX/0
>>758
赤塚先生乙です
788名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 06:54:45.84 ID:G2BaDCGt0
あのピエロはヨーコの変装?なんかプテラレンジャーを思い出した
789名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 08:31:57.38 ID:X21AOe2E0
>>782
お前の願望とかどうでもいい

ネタバレを書け
790名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 10:03:34.45 ID:P9endG8B0
>>788
ピエロはヒロム
リュウさんは変装しないのか?
791名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 10:19:12.26 ID:SrzFdA6j0
なんだか普通の愉快な仲間たちみたいになってきたけど
路線変更したのかな?
792名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 11:34:45.09 ID:FkfpY49PO
>>791
元々こうなることは決まっていて、
仲良くなるまでを例年より時間をかけて描いただけじゃないの?
793名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 12:48:42.51 ID:qUileLfR0
ヒロムとヨーコの関係は2話3話としっかり和解したし路線変更ではないでしょ
794名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 13:32:59.78 ID:XUua6upB0
もう、何でもかんでも「テコ入れ」だの「路線変更」だの言う奴
バカ過ぎるからやめとけ。
脚本作りがどれぐらい前に行われているかさえ知らないとかさ。

この調子じゃ、新戦士が出た時も、テコ入れって言いそうw
795名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 15:47:42.62 ID:6P+Mas/OO
姉さんが描いてた絵って1話で描いてた絵だよね?

796名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 21:33:08.13 ID:YbQ2gZHk0
>>791
最初ほうのギスギスした雰囲気にかなり苦情来たんじゃない?
視聴率悪いし

テコ入れ
797名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 22:22:44.07 ID:YqHUOEL40
今回はいつもにも増してニックが人間らしかった。
本当にタダのロボットなのかな…。
798名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 22:33:03.32 ID:ar5M2gqF0
>>796
吉木りさのブログ見れば分かるが撮影は3月1日だぞ
脚本は1話放送前にあがってるだろ
799名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 22:34:47.24 ID:yq4Q7+ffO
>>780
しかし、タケシが自ら変身して戦うとなると
オープニングの「特命を帯びて戦う若者達である」に該当しなくなるんだよね
800名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 23:10:38.62 ID:FqmKP3tk0
>>797
電王のパクリでは?イマジン
801名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 23:19:13.46 ID:F0+UrS5U0
同じ人でもパクリ
802名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 23:36:59.78 ID:SrzFdA6j0
司令官が変身ってのはミスリードだろ

そういえばオーズでもてっきり後藤さんが変身するのかと思ってたら伊達さんがいきなり出てきて驚いた
803名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 23:38:16.36 ID:N9VpoHok0
>>802
後藤さんは実際にMOVIE大戦COREで変身してたからなぁ…
あれはミスリードという次元の話じゃなかったw
804名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 23:39:58.91 ID:TWS2NOV40
>>801
ネタの使い回し
805名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 00:13:56.13 ID:hVINuUz3O
別の支部への協力に頼んだとか
806名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 02:06:49.06 ID:rdfNSyAKO
>>796
ちょっと変わったことがあればなんでもテコ入れ(笑)路線変更(笑)って言っておけばいいんだから楽だねぇ
807名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 05:31:29.56 ID:ovHP0bTS0
>>806
アスペに何言っても無駄
808名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 05:37:17.96 ID:f672r+ot0
>>807
お前は誰と戦ってるんだよw
809名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 09:12:00.11 ID:jcSpPFR+0
>>803
当の本人も台本に無くてビックリしたって話だからな
後で急遽追加されたそうだ
810名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 11:17:23.07 ID:1J3jXITd0
それがちょっとでもいつもの雰囲気と代わってるならば、
・ライターがトチった
・路線変更
の2択しかないと思うんだが、どうか
811名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 11:29:06.09 ID:3PSoMuuKO
・監督とその場のノリ
812名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 11:36:41.57 ID:jcSpPFR+0
監督が違うとガラリと変わることは多々ある
813名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 12:53:18.47 ID:GNngiSwz0
バンク使用とかの演出的なポストプロダクション面でのテコ入れはあっても、
脚本、撮影でのテコ入れは少なくとも今はまだ無いだろう。
出てくるとすればこれから。
814名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 13:26:38.78 ID:/2KFz1nZ0
>>810
一話完結で、シリアスからギャグまで色んな話をやるのが戦隊なのに。
じゃあ、今までの戦隊も毎週テコ入れだったのか。
815名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 14:43:43.77 ID:bnA3mqbq0
韓国ドラマとかは視聴者の意見や視聴率でドラマ内容がコロコロ変わるが
日本ではよっぽどのことが無い限りテコ入れは無いだろ。
テコ入れ(笑)路線変更(笑)なんて言ってる人間は、韓国物見すぎなんだろ。
816名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 15:48:16.80 ID:hjAsrqjr0
>>814
いやそういうことをやらないというのがゴーバスの売りだったはずが
なんだか普通の戦隊みたいになってきたから「テコ入れ?」って言われてるんだと思うが
817名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 16:01:02.23 ID:skUVxRfI0
>>816
やらないって何情報?雑誌?
818名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 16:06:57.47 ID:nVMcpjN7O
いつものことを「やらない」んじゃなくて、いつもと違うことを「やる」のがゴーバスターズ、って感じじゃない?
819名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 16:10:04.17 ID:Gk+4zJz10
>>818
そういう事だったはず
どっかでねじ曲がってるな
820名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 16:16:21.28 ID:skUVxRfI0
>>818
10話まで見て「いつもの事」も「いつもと違う事」も両方やるって解釈してます
821名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 17:00:27.20 ID:hjAsrqjr0
>>820
それって「いつもの戦隊」ってことだろ
822名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 17:05:14.81 ID:GytqNFmq0
だからそれがどうしたんだよ
いつもの戦隊で別にいいだろ
823名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 17:05:29.46 ID:DTd18qlv0
>>821
で結局>>816のソースは?
824名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 17:09:32.99 ID:3PSoMuuKO
単なる思い込みじゃないかい
825名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 17:13:53.89 ID:hjAsrqjr0
>>822
いや改革するとか言ってたからさ
826名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 17:26:32.64 ID:skUVxRfI0
>>825
それ等身大と巨大戦の平行展開とオープンセットとかの話だと思うよ
827名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 17:57:46.28 ID:92x1Z+Sb0
5人目のスタッグバスターはビートの相棒が変身するのだろうか。
828名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 18:17:02.65 ID:VjmyUxmd0
「いつもと違う事をやる」

「いつもやる事をやらない」
が何でイコールになっちゃってるの?
829名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 18:50:03.71 ID:TeyiXZWxO
頭が残念なんだろ
830名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 19:45:45.68 ID:trmdqu9b0
>>813
オペレーターの眼鏡娘をピンクバスターにしろっていう意見はかなり来てるだろうな
831名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 20:40:11.42 ID:GNngiSwz0
>>815
いや長いこと特撮ファンやってるとな…
今はともかく昔は特撮はテコ入れ当たり前のようにあって何度泣かされたことか。
832名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 21:10:30.30 ID:3PSoMuuKO
>>831
まぁ今日のシネマトゥディのウルトラマンAの話見る限り全くない話ではないが(´・ω・`)
833名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 21:14:26.98 ID:VjmyUxmd0
長いこと特撮ファンやってるような「大人」ならなおさら多少の事でオタオタすんじゃねえっての
834名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 22:30:38.28 ID:CNo2NOlK0
>>830
ないない
835名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 22:46:31.43 ID:rJxtg4D40
戦隊であからさまな路線変更があったのって最近10年間ではアバレンジャーぐらいのものだろ
平成ライダーは大人の事情で路線変更せざるを得なくなったケースが結構あったけど
836名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 22:54:34.73 ID:trmdqu9b0
>>835
アバレンジャーでどういう路線変更があったの?
837名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 00:17:40.82 ID:rEjm1keM0
路線変更というか、当初の予定と違う展開になることはよくあるでしょ
838名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 00:52:34.88 ID:mOOR8fnr0
>>837
だからどういう路線変更?
839名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 01:01:21.24 ID:G8LNFwx1O
カクレンで講釈師が後半バッサリ消えたぐらいの大幅変わりでないと路線変更とは思わないなあ
あれは路線変更っていうか完全に大人の事情だが

アバレンはキラーのことじゃないの?
840名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 01:13:47.25 ID:1zKpobD00
壊滅的に面白くなくなるんじゃなければ、
路線変更やテコ入れも醍醐味だと思って見てるけどな……。
「やっぱ受けなかったんだなー」とか「予算節約回だなー」とか
「来週オモチャが出るから露骨な販促回だwww」とか思いながら見るのは面白い。
子供向けマーチャンダイジング特撮ヒーローモノなんかそういうものだと思ってる。
単純に作品がつまんないなら、路線変更のあるなしにかかわらず、見なくなるだけだし。
841名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 06:37:36.65 ID:GxPMa0ak0
>>830
こう、ゴセイとゴーカイで桃黄とやられたから
今さらピンクってのが想像できないなぁ
アバレピンクは小ネタだし
ゴーオンは銀で良かった

ゴーオンとゴーバスターズはそれぞれ相棒がいるから
メガネっコがピンクになるにはまずバディがいないといけないだろう
842名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 07:11:57.65 ID:5b8qRdmE0
実は森下は人間ではなかった
843名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 07:40:12.14 ID:rEjm1keM0
最近ゴーバスでバンク使うようになったけど苦情が来たから入れたのかなって思う
844名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 08:20:18.59 ID:Awl/TiY20
バンク入れたはいいけど
なんか急ごしらえっぽくて安っぽいのがなんともいただけないな
845名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 08:57:28.15 ID:8D7BWoon0
バンク使えってどういう苦情だよw
846名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 09:01:32.03 ID:BsHMaIDP0
あれバンクってほどでもないよな
まあ毎回撮るよりは使い回しできる映像を使った方が楽なんだろうが今のところは頑張ってるね
ところで「特命戦隊ゴーバスターズ!」って名乗りは本編では見られないのだろうか
847名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 09:43:27.31 ID:9CrPP7lJ0
>>842
戦隊ラブの竹本監督だからバンク作ったのでは。
柴崎・中澤監督とは明らかに作りが違う。
渡部監督も戦隊ラブだが、それなりにゴーバスターズ世界に合わせてた感じ。
柴崎・中澤に戻ったら、バンク使わなくなるのでは。
今後ずっと使うバンクにする程には作り込んでなかったよ。
848名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 10:00:42.88 ID:9CrPP7lJ0
そもそも、あまり成功したとは言えないゲキやゴセイでテコ入れってあった?
ネットの声としても、アンチがすごかったけど、ここまでテコ入れテコ入れって
言う奴はいなかった覚えが。

あれかな、いつもの戦隊と違うことやってる部分が多いから、ちょっといつもの
戦隊ぽいだけで、どんな素人でもテコ入れって言葉を使えるのが嬉しいってのも
あるのかな。

849名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 10:03:23.48 ID:u4l47fCf0
オペレーターの仲村が眼鏡っ娘だしどうしてもメビウスのコノミ隊員と被ってしまうw
850名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 10:08:33.71 ID:RxhP6YUS0
なんでありもないテコ入れがあったと主張する馬鹿のためにまともな人達が騒がなきゃいけないんだ
荒らしの言ったもん勝ちかよ
851名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 10:49:47.98 ID:Awl/TiY20
ここ見てて思うが
擁護派の口調が汚すぎる
852名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 11:39:04.25 ID:I8GRrkgEO
>>851君!同意されなくて駄々こねるならアンチスレに行こう!!

こんな感じでいいの?
853名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 12:48:42.66 ID:hQZWUqe/0
854名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 14:21:26.58 ID:RlJs7NWB0
>>847
ドラマ重視の柴崎・中澤監督とロボ戦の達人の竹本監督がじゃまあ違ってくるよね
まぁあの演出は話によっては使うこともあるんじゃないか
855名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 14:51:14.89 ID:Ie7fRzi40
テコ入れ、路線変更ってしつこい人
昨日、本スレでも同じこと言ってたけど
どうやら「テコ入れ」の意味をよくわかってないらしいよ

135 :名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 23:26:37.30 ID:hjAsrqjr0
>>129
別に「ブレてる」と非難するつもりで「テコ入れ」と言ってるわけじゃ
ないんだけどな
なんかこの作品のファンは被害妄想が強すぎるんだよな
この作品をより良くしていくために工夫していることを「テコ入れ」と言ってるつもりなんだが
856名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 14:59:08.83 ID:pfFjuNdg0
毎年毎年
一年間テコ入れし続けるシリーズってことになっちゃうな
857名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 15:01:41.17 ID:MbW1AtPO0
>>855
テコ入れって言葉を使ってみたかったぢけなのか
858名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 15:02:39.75 ID:MbW1AtPO0
タイプミスったけど気にしないでくれ
859名無しyo:2012/05/01(火) 15:07:03.29 ID:XEBtRjsj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2925756.jpg
怒らないリュウジを褒めるニックらと怒って欲しいゴリサキの対比か。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2925759.jpg
最初はセーフティディバイスが外してしまうようだけど後半で改良する?
860名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 16:24:27.62 ID:pfFjuNdg0
ゴリサキやるじゃん
861名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 16:59:44.92 ID:q+vS//Sp0
5月になったけど、金銀の役者or声優バレまだかなぁ
862名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 17:19:43.93 ID:KW4owkom0
10話の撮影が3月頭ってことは
もう現場には追加加入してそうなのになあ
今年はなんでこんなに口が堅いんだろうか
863名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 17:32:19.30 ID:XEBtRjsj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2926251.jpg
エネトロンのアクセントを間違えた高橋。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2926310.jpg
短パンを履けた事が嬉しかった西平
実況では似てると言われたヒロムの変装は現場では微妙だった。
864名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 17:32:53.98 ID:mHKJ8jJdO
歴代の追加戦士登場はどの辺りで判明した?
865名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 17:36:33.08 ID:gBtnHAtj0
セーフティデバイスっていうとなんか格好いいなw
866名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 17:36:41.67 ID:tfprJ8xFO
>>859
集中力を妨げる警告音か。
「リュウジ!熱暴走するまであと3度だよ!リュウジ!熱暴走するまであと2度だよ!リュウジ!リュウジ!リュウジ!」
こんなか。
867名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 17:44:22.72 ID:Awl/TiY20
>>862
だって金は黒木司令官だから
あるいは黒木司令官と見せかけて別の人物登場というサプライズを目論んでるから
868名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:27:28.56 ID:3DL3O+Rw0
トランスポッドもそうだが確か金もボイスチェンジャー機能のあるアイテム推しじゃなかったっけ?
そしたら黒木司令官が声を変えるために使ってる説はわりといけるんじゃないか
869名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:33:00.26 ID:vqeKAi6s0
司令官はワクチンプログラム打たれて無いよね?
外にいたんだし・・・
870名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:35:54.18 ID:G8LNFwx1O
>>869
そこはメガシルバー方式で自作とか
871名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:38:17.89 ID:Awl/TiY20
いろんなもんを極秘で作ってる組織だからな
872名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:40:33.32 ID:vqeKAi6s0
>>870
メガシルバー懐かしいな。今、議員なんだっけ?w

やっぱ追加金と銀は人間体いないと思う。
ヒロムかリュウジかヨーコが研究所近辺で取ってたカブトムシとクワガタが転送
に紛れてたとかじゃないかな。


873名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:56:20.92 ID:3DL3O+Rw0
>>869
ワクチンプログラム自体が話の軸になるんじゃないかと思ってるので(終盤)
それに「詳細は不明だ」って言ってるようなシロモノを特命部が研究してないとも思えない
→ 試作型ワクチンプログラムみたいなのは作ってるんじゃないかと
874名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 21:24:26.52 ID:smxw4Ni50
変身アイテムあるんだから人間体がいないわけない。
875名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 21:24:57.15 ID:rKLmSMSKi
>>872
モーフィンブラスターを虫が使うのか
バカじゃん?
876名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 21:27:08.01 ID:5vxMVySt0
>>872は何回人間態が無いと言ってるんだ?
877名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 21:50:37.54 ID:ZEg0YMJo0
玩具ならまだしも役者のバレを
熱望する人がよくわからん。
わかったらそんなに嬉しいか?
878名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 22:22:54.71 ID:KW4owkom0
>>877
役者の顔や体格はアニメでいうキャラデザみたいなもんだから
設定と見た目だけで登場前にあれこれ想像するのは楽しいよ

いまや若手俳優の登竜門になった特撮界で
戦隊からブレイクするのは赤か追加が多いから気になるってのもあるし
879名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 23:53:08.21 ID:gkyqPlEn0
>>863
これ、何の雑誌ですか?
880名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 00:17:48.46 ID:Px6U9cmR0
>>879
東映ヒーローMAX
881名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 01:08:55.05 ID:IqHFplJ+0
>>880
なるほど、専門誌だけあっていい企画だな
882名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 02:11:19.20 ID:E3v+ZJKt0
>>856
まあプロデューサーが自ら、毎年の新キャラ登場をテコ入れと
言うときもあるけどな。それくらい曖昧な言葉だよ。
883名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 02:44:57.76 ID:8vbZcVA+0
あれ?金の役者がマジイエローなのってまだ発表してないの?
884名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 03:09:19.30 ID:TwNWXeiQ0
>>883
何の釣りですか?ソースを
885名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 03:42:02.06 ID:ECq9XLjQ0
マジイエローのブログ見に行ったら、たしかに何か内緒の仕事をしてるっぽい
ツイッターでも「今年度は四時起床が続く」とか何かのロケしてるとか
そういえばだいぶ前に、今年はオーディションじゃなく指名ってのを読んだような気も

いやいやさすがにまさか
886名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 03:44:14.89 ID:5mMTbMQf0
アキバだな
887名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 03:45:23.80 ID:5xV9AiNNO
アキバだよ
888名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 06:22:57.25 ID:7MfVoeqr0
アキバはとうにクランクアックしてるし
そんな長く続く仕事じゃないだろう
889名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 06:36:28.38 ID:eBKp+PJ00
えええ…マジイエロー嫌いじゃないけど本当ならショック
ヒロムと対になる、もっとフレッシュな若手期待してたから
890名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 06:46:20.09 ID:qnOfexGS0
黄色の腰だと・・・!?
891名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 06:49:25.40 ID:HsJtpiLk0
先輩クール戦士って感じでマジイエロー役者は悪くないな
892名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 06:58:00.14 ID:q4Cnz0V60
追加はヒロムとリュウジの間くらいの年齢だと思ってたから
マジイエロー25歳なら納得
でも追加は茶髪の方がよかったな…並び絵的に
やはり公務員だから黒髪限定なんだろうか
893名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 07:08:23.00 ID:yQPFlSTa0
本当に追加戦士がマジイエローだったらvsゴーカイで鎧に
「あ〜!あなたは確か魔法戦隊マジレンジャーの走る雷のエレメント 、小津翼さんじゃないですか〜!」
という展開が予想できるなw
894名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 07:14:29.16 ID:E6Rn5cJg0
ああ、マジレンジャー見たことないから>>893見るまで勝手に女だと思い込んでたわ
追加戦士が女単独とか新しいなと思ってたら…
895名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 07:26:43.95 ID:+Ofp7HG8O
ビートバスターにウイークポイントあるのか?
896名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 07:45:03.68 ID:ZaS/2f5wO
追加メンバーは塩谷だって
897名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 07:47:10.07 ID:q4Cnz0V60
wwwwwwwww
898名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 07:48:26.84 ID:0U5lHoXR0
キャッチーすぎるwww
899名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 07:55:24.59 ID:ZaS/2f5wO
特命とメサイヤを2股かけるヒーローなんだって
900名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 08:10:03.03 ID:eBKp+PJ00
>>892
マジイエロー6月に26歳になるから歳はリュウさんに近い
901名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 08:31:14.79 ID:gVr0blh50
他の板ならともかく特撮板で軽々しくネタにするなよ
902名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 08:35:33.51 ID:4MwNkYQ00
マジイエローに釣られすぎだろ
903名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 08:39:49.11 ID:ZaS/2f5wO
じゃあ落ちるわ
904名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 08:44:13.95 ID:gVr0blh50
マジネタかもしれないけどマジイエローを嘘ネタとして考えつくセンスは評価したい
905名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 08:51:52.42 ID:sEApwsZwi
ブログ読んだけど、松本レベルの役者がこの時期に、仕事についてあまり話せないって…マジネタっぽい。
あの滑舌の悪さをまた観られるのか…(´・_・`)
906名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:18:08.26 ID:tUSP3iKI0
言われて見ると写真もいつものメイク室に見えるもんなぁ
いや、ブルーの先輩かもしれんぞ
907名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:25:03.29 ID:q4Cnz0V60
先輩役は戦隊未経験者ってレスあったけど、どうだろうな
レギュラーなら追加か先輩か別の敵幹部か

武P、ゴーバスキャスティングのインタビューで
演技が上手い子が好きって言ってたのにこの選択はありなのw
908名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:28:57.95 ID:AIsODP3A0
過去に戦隊メインやった役者が他の戦隊でもメインやるのはありなんだろうか
909名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:30:57.42 ID:0jSBzFwMO
マジイエロー、黒髪どうこうってより今の髪型が何かなあ
髭は剃ったみたいだけど
910名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:31:11.37 ID:YLPGVQ+X0
>>908
かなり古いけどギャバンの人
ちょっと古いけど黒騎士の人
911名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:34:15.35 ID:0jSBzFwMO
>>908
昔は同じ人が2年連続で同じ色をやってたりしたんだぜ
最近だとヒュウガが最後なのかな
ゴセイのセンちゃんはスポットだったし
912名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:44:08.70 ID:E6ohytVu0
ブログ最新記事での髪型を見ると敵側の新レギュラーの方がしっくりくる
913名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:51:23.53 ID:WpsOPiS/0
>>908
番場壮吉(宮内洋)とブライ兄さん(和泉史郎)を忘れるな。
他には、ゴーグル&ダイナブラックの春田純一さん
ミドレンジャー、バトルコサックの伊藤幸雄さんがいる。ク)
和泉史郎:大空勇馬(チェンジペガサス)→ブライ(ドラゴンレンジャー)
914名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:51:43.36 ID:Fs/PrBle0
>>908
チェンジペガサス・ドラゴンレンジャーとかニンジャレッド・黒騎士とか
過去のメイン役者が追加戦士になるのはそんなに珍しい事じゃないぞ
915名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 09:54:33.76 ID:yxwJI0ef0
なんか、和田正人の声で再生された
916名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 10:10:01.66 ID:+Ofp7HG8O
マジイエローの人がまたエンディングで踊るのかw
917名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 10:17:16.06 ID:YLPGVQ+X0
と言っても昔と違って若手俳優の登竜門としての意味を持っている昨今、
過去に発掘された人をもう一度発掘する、というのはありえるんだろうか
918名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 10:25:32.67 ID:eBKp+PJ00
ゴーバスの中にいるよりエンターと並んでる方がしっくりくるけどなぁ
ちなみに去年の銀ブログでの情報解禁は6月1日だった
919名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 10:26:14.95 ID:0jSBzFwMO
まあまだ確定じゃないので…
そのうち真偽の情報は出るし気長に待とうや
920名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 10:27:14.77 ID:IUaaOHAf0
まぁ戦隊じゃないが最近では
ゴーオンゴールドをやった徳山秀典はカブトで矢車兄貴をやってた
これもオファーだったようだ
921名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 10:47:02.65 ID:d/by/FJL0
ライア→FIEST2号とかドレイク→NEXTV3とか斬鬼→ガルルとか
平成ライダーのサブライダーにはヒーローを複数回演じた人はけっこういるね
レイ→サガ(ダークキバ)の山本匠馬なんてと同作品内で2役やってる

まあ最近はVSシリーズやMOVIE大戦が恒例化してるから
一度ヒーロー役をやった人が直後の番組に別の役で出演することは
ほとんどなくなってるのかな
922名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 11:07:56.35 ID:WpsOPiS/0
>>920
戦隊以外の特撮のパターンだと
金井シゲル氏はビーファイターで片霧大作(ジースタッグ)の後
メガレンジャーで早川裕作(メガシルバー)をやっていた。
同じビーファイターだと土屋圭輔さんは逆に
ダイレンのキリンレンジャーの後、ブラックビートをやったりしたな。(弟の大輔さんがブルービート)
923名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 11:36:41.46 ID:JCwwsAkVi
ホロスコなんでないの?
マジ黄。
924名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 11:40:53.23 ID:d/by/FJL0
今月登場のカプリコーンがそれっぽいデザインではあるな
塚田作品OB枠では前にハリケンブルーも出てたし
925名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 11:44:27.60 ID:4MwNkYQ00
>>905
あのレベルの若手だって解禁前の仕事なら匂わせ程度のブログいくらでも書くぞ
若手ファン層はそれにいつも踊らされてるし
926名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 12:21:59.99 ID:y1VybyHxO
>>894
マジイエローを最後にイエローがずっと女だからな…
いい加減男イエローの復活をだな。
マジイエローやギンガイエローみたいな雷属性の男イエローがいい。
927名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 12:31:04.53 ID:gV+70no00
>>926
その気持ち分かる
女イエローは7年でじゅうぶん
女イエローはゴーバスターズで現時点で最後にして、来年2013年第37作目は男イエローが良い。
928名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 14:43:33.97 ID:+Ldh5f0r0
ゴウライジャー的に増えるのか
じゃあもう一人くらいは増えても不思議ではないな
929名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:01:55.17 ID:P6MgUiPAi
こんなとこにも男イエロー厨が発生してくんのか
930名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:21:00.16 ID:q4Cnz0V60
>>923-924
本人が今年度は4時起きが続くってツイートしてるから
来春まである現場ってことだよ
フォーゼじゃない
931名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:22:29.14 ID:u6tPZDA90
逆もまた真なりだけどな
932名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:32:00.97 ID:AIsODP3A0
>>930
それならゴーバスも違うんじゃないか?
933名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:46:18.22 ID:4MwNkYQ00
推測するネタも尽きてきてつまらないからそろそろ本当にバレがきてほしい
934名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:46:27.15 ID:YLPGVQ+X0
今年度いっぱいってことは次のライダーとかなんじゃ
早すぎるか
935名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:49:11.82 ID:F4k2cTK50
今からだったら準備に入ってても全然おかしくないけどね<次のライダー
936名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:54:47.34 ID:q4Cnz0V60
>>932
今年度って来年の3月まででしょう
戦隊はショー含めたらそのくらいまで拘束されるんじゃ
937名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 18:02:11.68 ID:YLPGVQ+X0
例年通りなら年末〜1月半ばでクランクアップ
その後なんやかんやあるだろうけど、
さすがに今年度いっぱい4時起きを強制されるほど拘束はされんと思うが

まぁマジイエローがどこに住んでるかにもよるんだけど
938名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 18:12:18.40 ID:eBKp+PJ00
さすがに4時起きってのは年度最後まできっかりって意味じゃないだろうよ…アホか
もう撮影に参加してるから次ライダーでもないよ
939名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 18:27:37.49 ID:wERsvjc70
全く別の仕事だったら笑えるが
940名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 18:30:58.75 ID:wERsvjc70
最新のブログだと
「今は多くを語れない」「暫し待たれよ」
941名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 19:11:44.38 ID:IUaaOHAf0
松本寛也はもう一度戦隊ヒーローを演じたいとか言ってたらしいから
もしオファーがあれば接待に受けてるだろうな
というかまだ25歳だし今回の青役ならオーディションを受けててもおかしくない
942名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 19:13:43.74 ID:y1VybyHxO
7年前に演じて現役の一人より2歳も若いのか
943名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 20:10:17.35 ID:3pcDdLxHO
>>942
確かキバレンジャーとか特例を除いて、年齢が判明してる戦隊メンバーの年齢設定の中で最年長だったよね、リュウさん。
リアルタイム時のチーフより年上とかちょっとビックリした。
944名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 20:25:19.50 ID:Lf8HoH4Q0
>>943
追加メンバー狙いで今まで受けてたけどダメで年齢的にもう厳しいと思ってたら
「次の戦隊はブルーの年齢が高い設定なのでどうですか?」って声かけられたんだよね

追加メンバーだけ狙ってる若くない役者も多いのに、こりゃ本当に狭き門だな
マジ黄の人でもいいとは思うけどね、今の3人とキャラ被らなそうだし
945名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 20:51:17.68 ID:B+WlR2rP0
>>942
マジレンは歴代の中でも特に役者の年齢が若い戦隊だからなあ
撮影開始当初はピンク以外全員10代だったようだし
946名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 21:13:18.89 ID:0jSBzFwMO
>>943
10年前のブルーと役者が同い年だもんな…(学年は違うが)
馬場くんのリュウさんはおっさんくさくはなく、でもちゃんと大人っぽさもちゃんとあってハマり役だと思う
947名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 22:02:11.58 ID:dkd37Xwd0
どころで仲村さんの机の上のカエルとブタ?の置物は何か意味あるのかね・・・
948名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 22:14:24.12 ID:2VYdphxTO
マジイエローとか全然関係ないと思うけどなぁ…
今そんなの入れてもコンセプトに合わないから普通にジュノボ系か新人俳優だと思う

大穴で黒木なら又違う意味で面白いかとw
949名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 22:33:52.69 ID:v2s5D1MdO
>>948
第16回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにて準グランプリ

黄色い腰のウィキより。
一応、マジイエローもジュノン絡みな訳で。
950名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 22:44:34.46 ID:3pcDdLxHO
>>947
カエルはあれ確か眼鏡置きじゃなかったっけ?
951名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 22:49:27.74 ID:2VYdphxTO
>>949
最近のジュノボ系と言う意味だけど?
昭和臭のするジュノボ系は要らないでしょ
そもそもマジなんてヒカル以外ビジュアル的に良くないのに全然意味分からない
952名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 23:03:08.23 ID:Um0L3J2X0
天才マシンエンジニアの先輩のほうも気になるな
味方なのか敵になって出てくるのかわからないけども
953名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 23:04:35.40 ID:0jSBzFwMO
>>951
何がそこまで気に入らないのか知らんが
別作品や俳優をdisるのはやめれ
954名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 23:04:46.04 ID:dkd37Xwd0
>>950
じゃブタはテッシュケースかな?
955名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 23:26:26.18 ID:IJtDtFMu0
マジイエロー、嫌いじゃないけど戦隊経験者じゃなくてフレッシュな新しい人がいいな
956名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 23:46:10.80 ID:+Ofp7HG8O
>>952
バスターマシンの設計図とかデルタニウム盗んでたから
先輩、メガゾード作らされるんだよな
957名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 23:52:32.29 ID:mv9Wvahc0
しかし黄色の腰が追加戦士と思ってもなんかこう、いまいちテンション上がらないのも事実
マジイエローはそれなりに好きだけどさ…
958名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 23:57:17.78 ID:IUaaOHAf0
確かにマジイエローじゃインパクト無いよな
矢車兄貴がゴーオン追加戦士と聞いた時はインパクトあった
しかも一緒に加入するのが杉本由実だったもんな
ゴーバスは吉木りさのレギュラー詐欺までやらかして
その上に追加戦士も地味じゃあ、もう救いがない
せめて追加戦士はもうちょい派手にしてほしいよ
959名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:00:20.71 ID:EkkpyyUh0
大多数が納得できるよっぽどの人気戦隊もしくはキャラじゃないとわざわざ過去戦隊から来てもらってもなあ
新キャラの方が無難だし素直に楽しみにできる
960名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:08:41.46 ID:uwKutDJE0
黒木さんだと思うけどな〜金
「設計図盗られた責任を取って自ら改造手術を受ける司令官」とか
961名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:17:27.25 ID:MOyW2rbx0
司令が追加じゃーバディロイドとのパートナーシップは凄く短いってことになるな
そんなんで前線に出られるのかね
おっさん戦士もいいけどちょっとレギュラーとしてはおっさんすぎるだろ
962名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:22:39.77 ID:dDdFMI8M0
というか司令が前線に出ると指示出す人間が居なくなるから問題だしそれはないんじゃないか
デカはスワンさんが居たからまだ大丈夫だったけど特命部は新人と森下しかいなくなる
963名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:28:52.94 ID:GzLcVExQ0
ゴーバスターズとは〜若者たちのことである。
リュウさんに司令官まで加わったら平均年齢上がりすぎだろうw
964名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:32:05.39 ID:MOyW2rbx0
全然関係ないけど13話のアンジー画像、とてもヨーコと同じ役者とは思えない
女は怖い
965名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:34:24.87 ID:MOyW2rbx0
12話だったか
966名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 00:58:35.42 ID:Hmm7kjlkO
>>956
なんとなく、先輩の正体はエンターなんじゃないのかなーって思ってる
967名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 01:03:07.44 ID:Q8zLqhaA0
なんでリュウさん気づかないの
968名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 01:15:08.32 ID:Hmm7kjlkO
>>967
劇中では事故のあった日に会う予定だった、とは言ってたけど、会ったことがあるとは言ってなかったから、もしや初対面叶わずに事故が起きたのかなーとか‥‥。

いや、ごめん個人的な妄想でした。
失礼しました。
969名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 02:06:18.45 ID:ig8FuACF0
今更だが、ビート・J・スタッグのJって樹液か
970名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 04:33:27.55 ID:Lu4llu4f0
正直、追加は流星くらいのイケメンか知名度そこそこの俳優じゃないと
もう視聴率アップは絶望的だと思う
一年ドラマを途中から見せるには、追加に大きな魅力が必要

マジ黄は別番組か敵幹部であってくれ
971名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 05:48:10.10 ID:XBVDO13M0
追加は早稲田の子にすればいいよ。赤が慶応だからw
高学歴戦隊でお受験ママたちにアピール
972名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 07:10:26.78 ID:WC5VE78OO
もう韓国人じゃない事を祈ろう
973名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 07:32:27.14 ID:iVOnJ5340
>>970
イケメンとか知名度ある人が追加戦士で来たら赤より目立ってしまうだろうに
それはマズい
974名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 08:58:20.35 ID:0Y5zz6AE0
イケメンで知名度の高い戦隊OB…。
もう塩谷しかいないな
975名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 09:16:05.32 ID:Y3F0Ft1G0
ワイドショーで騒がれるヤツで
特撮ヒーローにしようスレを立てる
ノリでやんな
976名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 09:35:11.14 ID:WC5VE78OO
>>974
初心に帰れということか
977名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 10:19:24.17 ID:/SwV7qF+O
顔出し下敷き売ってる店のおじさんに聞いたんだけど
・過去戦隊に出てた男性
・ゴーカイゲストには出てない
・その会社が出した下敷きのラインナップにいる
らしい
スレ遡ってみたら話題になってるマジイエローは結構条件満たしてるんだね
978名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 10:33:01.92 ID:uwKutDJE0
979名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 10:36:23.19 ID:liTHuFf60
マジイエローのヲタが頑張ってるのか?
980名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 10:38:18.92 ID:U9fONpwE0
ソース無しでも全力で釣られて踊りまくる特板ネタバレスレのいつもの風景
981名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 10:40:30.89 ID:uwKutDJE0
>>979
いや全然、マジレンみたこと無いから調べてみたついでにと
982名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 11:21:02.33 ID:V28zD/E80
もしマジイエロー全く関係なかったとしても最初に疑った奴が悪いのにややこしい発言するな!って叩くんだろうな
983名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 13:16:08.39 ID:XBVDO13M0
マジイエローのがっかり感ハンパないから、関係ない方が喜ぶ人多いだろ

で、次スレどうする?
>>980立てられるならお願い
984名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 13:42:28.84 ID:TS9MfNEs0
いろいろ追加戦士観てきたけど
要するに初期レギュラーメンバーとは違って
キャラ、設定、意外性とかが理由で人気者になるんだよな
似てるキャラはたくさんいるけど
今作はふざけたキャスティングは危険だ
985名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 14:01:14.97 ID:T6FvbWH8O
>>984
ちょっと、何言ってんのかわかんない
986名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 14:17:55.72 ID:ckyvjzKY0
もしビートバスターの役が松本寛也ならダイスオーのビートバスターのアフレコついでにマジイエローの声を本人に差し替えるのか?
987名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 15:24:44.92 ID:Lu4llu4f0
エンター役の人が週2回とはいえ4月から今日まで舞台だったから
敵役の補充あったかもよ
988名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 15:44:17.38 ID:Cy97A8Xc0
>>980
流儀厨死ねよ
989名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 16:23:56.40 ID:yeGjE3j20
ビート・J・スタッグの声優とスーツアクターも気になるぜ。
990名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 21:42:08.16 ID:k32gSaGT0
中川大志出てほしい
991名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 23:48:46.30 ID:yAo4KhhY0
>>984
ふざけたキャスティングとは具体的にどういったものでしょうか?
992名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 00:28:39.77 ID:5JbzARAB0
ホスト規制で次スレたてられなかった
誰か頼む

次スレ立つまで書き込み控えて
993名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 00:46:12.20 ID:N+oZxMTT0
次スレ立ってない?
994名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 01:36:50.14 ID:cvj/mb7Q0
特命戦隊ゴーバスターズ ネタバレスレpart04
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1336054795/
995名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 09:51:56.15 ID:416bcksY0
>>994
誘導乙

追加戦士は19〜23歳くらいで若い方がいいな
996名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 10:22:21.44 ID:DnDW+3jH0
ゴレンジャーの大いなる力はバリブルーン
ジャッカーの大いなる力はスカイエース
バトルフィーバーの大いなる力はバトルフィーバーロボ
デンジマンの大いなる力はデンジファイター
サンバルカンの大いなる力はジャガーバルカン
ゴーグルファイブの大いなる力はゴールデンスピア
ダイナマンの大いなる力はスーパーダイナマイト
バイオマンの大いなる力はバイオ粒子斬り
チェンジマンの大いなる力はパワーバズーカ
フラッシュマンの大いなる力はグレートタイタン
マスクマンの大いなる力はオーラギャラクシー
ライブマンの大いなる力はスーパーライブロボ
997名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 10:25:58.82 ID:DnDW+3jH0
ターボレンジャーの大いなる力はターボロボ
ファイブマンの大いなる力はスーパーベクトルパンチ
ジェットマンの大いなる力はジェットフェニックス
ジュウレンジャーの大いなる力は豪獣レックス
ダイレンジャーの大いなる力は気力ボンバー
カクレンジャーの大いなる力はニンジャマン
オーレンジャーの大いなる力はオーレバズーカ
カーレンジャーの大いなる力は激走斬り
メガレンジャーの大いなる力はメガウインガーの翼
ギンガマンの大いなる力は野牛鋭断
ゴーゴーファイブの大いなる力は消火ホース
タイムレンジャーの大いなる力は豪獣ドリル
998名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 10:29:30.50 ID:DnDW+3jH0
ガオレンジャーの大いなる力はガオライオン
ハリケンジャーの大いなる力は風雷丸
アバレンジャーの大いなる力は豪獣神
デカレンジャーの大いなる力はパトストライカー
マジレンジャーの大いなる力はマジドラゴン
ボウケンジャーの大いなる力は轟轟剣
ゲキレンジャーの大いなる力はゲキビースト
ゴーオンジャーの大いなる力はマッハルコン
シンケンジャーの大いなる力はシンケンゴーカイオー
ゴセイジャーの大いなる力はゴセイヘッダー
ゴーカイジャーの大いなる力はカンゼンソウル
ゴーバスターズの大いなる力はバディロイド
アキバレンジャーの大いなる力はイタッシャーロボ
999名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 10:31:22.66 ID:DnDW+3jH0
ゴレンジャーの大いなる力を渡したのは海城剛
ジャッカーの大いなる力を渡したのは番場壮吉
バトルフィーバーの大いなる力を渡したのは曙四郎
1000名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 10:31:40.33 ID:DnDW+3jH0
デンジマンの大いなる力を渡したのは
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/