海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「プロデューサーからのオーダーはあります。他には、『新旧のバランスに気を付けてください』とも言われました。
『古いのばっかりにならないように』と(笑)。基本、子供たちは古いヒーローは知らないんで、そればっかりになっちゃうと辛い。
なるべく新しい戦隊2つと古い戦隊1つくらいで、3回くらいは変身してほしいと」(荒川・談)

気に入らない部分、こうした方が良いと思う部分等を語り合うスレです。
35周年記念作品と言う事で過去戦隊ファンや過去戦隊アンチも多いですが、
あくまでこのスレは【ゴーカイアンチスレ】ですので他作品は参考程度でお願いします。

・全員揃って壮観だったけど、等身大だけでロボはいないレジェンド大戦
・ほとんど歴代戦隊が並んだ絵がないOP
・Pお気に入り作品以外10人名乗り&1号ロボタッグは絶望的
・気付いたらレジェンドが踏み台&説教でゴーカイを認めてる萎える展開
・よりによって敵に痛めつけられて無理矢理大いなる力奪われましたで済ませる戦隊が5戦隊も
・歴代ロボの設定やギミックに遠く及ばない劣化海賊版ロボの数々、大いなる力や商品化のチョイスも意味不明
・終盤に入ってもまだ何もしないザンギャック、惑星の破壊神()、宇宙最強の男()
・メアリー・スーでしかないバスコの存在意義
・自分の妄想と違う現実に噛みつく戦隊ヲタクの銀
・未だに地球を守る理由が見つからない海賊戦隊御一行
・未だ無敗の豪快チェンジシンケンジャー
・2話でモバイレーツとキーを強奪した中学生がシンケンレッドにチェンジしフルボッコにされるもののマーベラスにより見事リベンジ。
 一度負けた豪快チェンジレンジャーにリベンジの機会が与えられたのは後にも先にもこの時だけ
・バスコ召喚追加戦士による生身ゴーカイメンバーリンチシーンがシンケンゴールドのみカット
・全く無関係のシンケンの力をガオライオンに入れた
・シンケンゴーカイオーの前座でしかないガオゴーカイオー
・現状無敗のシンケンゴーカイオー
・多忙な松坂は無理だったとはいえ4人ものオリジナルキャストが出演
・増援が来なければ何も出来ない皇帝
・あまりのgdgd展開に視聴率大暴落。平均視聴率がカーレン以来の4%代に・・・
・バスコに力を奪われた5戦隊の役者を出演させたのはいいが、リベンジさせないフォローもない、あくまでかわいいバスコの悪の威厳を守ることが最優先という不快なまでの贔屓ぶり

仲良く使ってね。
次スレは>>950が立ててください
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/go-kai/
前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328709097/
2名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 08:49:44.13 ID:LiRCkSrr0
>>1
3名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 09:26:21.93 ID:rmmwRJgg0
・中学生でも倒せるゴーミン(笑)に苦戦を強いられたレジェンド(失笑)
・最後の最後まで人の意見に流され続け成長が一切うかがえないヨロイ君
も追加で
4名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 09:48:06.20 ID:54QvApyG0
新興宗教と化したレジェンド(笑)
5名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:22:09.70 ID:aLYNxI+w0
ジャッカー、デンジ、ゴーグル、バイオ、ターボ、ジェット、ジュウ、ゲキ
これらのインストは流れるのだろうか
6名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 13:37:25.56 ID:xn1J0xHm0
>>1
レ何とかと歴代スーパー戦隊を貶める呼び方、
この汚物が終わった後までできればしたくもないなあ…
最終話で「ありがとうごーかいじゃー」と集団礼拝する可能性はともかく
その1話前に偶然やられてないロボを巨大化戦があったら出さないよなあ
さすがに、いくらなんでも、節度があれば?
7名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 13:47:02.70 ID:pkSJoDND0
>>1
宇都宮の解雇希望署名を集めて東映に提出しようぜ
8名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:06:12.29 ID:71HdSXtP0
風来丸やガオライオン見る限り大戦後傷を癒してたり修理してるロボが存在する筈
なのに何故か助けにこないんだな
9名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:18:06.39 ID:5cZH2t970
サンバルカンのCD聴いたんだが、初代EDの歌詞の
「どんな敵も どんな敵も 倒せる仲間さ」
で涙が出てきた。
変身できないとはいえ、バスコにやられるなんて・・・
10名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:46:34.44 ID:aet0hPBfO
戦隊愛があれば1戦隊でも歴代が無様な噛ませになることなんて考えないもんだがな
11名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:53:28.64 ID:paerph6f0
確かに
12名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 23:41:18.70 ID:RLJtLjjZO
よろい「変身出来なくて辛いんですよ。暢気に餃子焼いてる貴方とは違って!」 リョウ「確かに転身出来なくなった俺は世界を救うことは出来ないかも知れない。だが目の前に現れた敵を見逃すつもりはないぜ!」 中学生「スーパー戦隊になれなくても戦える!」 この子が銀にするべき
13名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 23:53:42.95 ID:Xt3xUJtY0
自分が変身できない事を愚痴っていた和田さんへの製作陣からのあてづけじゃない?
14名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:11:10.10 ID:ba8p2wHJ0
視聴率はニチアサ戦隊最低を免れそうにないな。何てこったい
15名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 03:10:39.52 ID:4V2QoK9t0
もううの字には最終回でプロデューサーとしての全てを出し尽くしてもらって、
何も出来ないただの腑抜けた一般社員に成り下がって頂きたいもんだわ。
それこそ、うの字が完膚なきまでに貶めてくれたレジェンド()のようにさ。
16名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 07:11:30.66 ID:RdmbvKjL0
ラスボス戦は最終一話だけでしかも取り巻き幹部と一緒かよw
始まった頃はレジェンド一つに一話使っても10話余るから余裕だなとか言われていたが
なんだこの余裕の無さはw
17名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 07:50:23.51 ID:HbdFknm20
ザンギャックがいるのにバスコを出したりヨロイを6人目としての資質を疑う変なキャラにしておいて中学生を勇敢な少年にしたり
大回りな無駄がやたら多いよね
これホントにプロが作ってるのかよ?
18名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 08:00:49.94 ID:YXmr334p0
>>13鍵を返せば再変身可能なのにね。頭おかしいとしか思えん
販促がかかった戦隊のOBだけ変身(故人キャラ除く)させると思いきや
ゴーオンジャー編ではそんなことは無かったし
やはりチーフPが最大の戦犯だったと改めて思うわ
19名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 09:28:50.10 ID:mefMfXYR0
しかも鎧役の人ってダイレンファンなんだろ?それなのに
「変身出来なきゃヒーローでもなんでもないじゃないですか!」とか言わせるかね普通
つーかレジェンドにいちいち喧嘩売らせるのが一番の疑問だが
20名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 09:35:26.62 ID:PXFPsTl+0
「何か」に過去にゴーカイチェンジした中学生は勇敢…ってのはひがみかな

作り直すとして海賊モチーフでは、自力で一人前気取りのスペシャルどもの
司令官ポジはそのままでは出せないし、仲間が大事ということらしいが
銀加入後も仲間内の序列は全然変わらん上に、年食った歴戦の海賊なんぞを
出す気もなく、最期まで存在意義不明な宿敵()バスコ押しでは無理そうだ。
かませに関しても、初登場は派手に扱って後から…という小細工ならば
仕方ないなあとまだ我慢できるが、逆にして埋め合わせした「つもり」でも
一体そこまでお客さんがノンビリと見ていてくれるだろうか。
21名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 09:41:54.16 ID:mefMfXYR0
自分一人の考えで「変身出来なくても戦える」結論に至った中学生と
最終回直前の地球人の行動ちょっと見ただけで「地球を守る」に至った海賊達

どっちが戦隊に相応しいか明白だな
22名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 09:54:42.93 ID:HbdFknm20
てかその辺の設定をしっかり作らないでその場その場で都合のいい展開にするからこういうことになる
こういう先週こういう感じだったのに今週はもう全く違うことやってるみたいな1話完結みたいなことを、視聴者が見逃がすとでも思ってたのかね
23名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 09:56:26.66 ID:mefMfXYR0
マジピンクも出るのか、また歌の台詞をそのまま言わせるん「じゃ・・・
24名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:07:51.55 ID:1F+7DUT7P
>>21
> 最終回直前の地球人の行動ちょっと見ただけで「地球を守る」に至った海賊達
地球を守るに値するものと認めたのは、ずいぶん前からな気がするが
25名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:08:03.98 ID:HbdFknm20
普通歴代の役で出るならその役らしいセリフを言わせないとな
そしたら役者本人のアドリブにすべきだよな
まして出番があんなわずかで一言二言なら尚更
中には歌詞の引用で語ること自体がキャラじゃないのもいるのに
199でガチガチに制限されてる中で一生懸命役らしさを出そうとしていた感じだったのは阪元さんと佐藤さんだったが
そこまで苦労させないようにセリフは役者に任せろよ
26名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:12:28.70 ID:mefMfXYR0
>>24
ハリケン編での「地球に来て良かったも」突然その気になったようにしか思えなかった
態度で伝えようとしてるのが失敗してると思う、やたら絆とか夢とか言葉で主張してるから
27名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:18:16.48 ID:G6UbL+Hs0
能無し引きこもりの皇帝よりメチャクチャ強いダマラスの方がラスボスに適していたと思う。
ダマラスが下剋上で皇帝を暗殺すればよかったな。
28名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:20:21.89 ID:HbdFknm20
つーか作り手が1話完結思考だからずいぶん前に認めたと言ってもそれを真に受けるだけ馬鹿らしい
それこそ俺は199を観に行っててっきりこれで地球を守る自覚が芽生えて大きく変わると思ったが結果、馬鹿を見たから
29名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:58:14.54 ID:MTGOTAWd0
>>16
元祖のゴレンジャーも最後の1話でいきなり総統、大幹部との
最終決戦だった。
それを真似たんだと言い出す奴がいそうだw
30名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:07:59.81 ID:1F+7DUT7P
>>26
どの時期かに関しての事実認識の話であって
それが演出的に優れていたかどうかの感想
は論点にしていないよ
31名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:16:40.34 ID:GA+k6GirO
199ヒーローの我らスーパー戦隊! とかは最終回でやるべきだったな
32名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:24:48.39 ID:CbRCaC7VO
ザンギャックがネタ集団に成り下がったのが痛かったなゴーカイは。
33名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:26:59.55 ID:U7j/RZct0
>>27
宇宙最強(笑)だしな
今のところ皇帝が強いってエピソードないから来週どんなにがんばっても
ザコ怪人と扱いかわらないんだよな
34名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:31:34.77 ID:Lz8c7b/60
人間達が本気出せば余裕でザンギャック潰せそうだよね(´・ω・`)
35名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:02:28.06 ID:1F+7DUT7P
>>34
次回ゴーカイがやるであろう奇襲で頭を取る作戦以外なら
ザンギャックが圧倒的有利な艦隊戦を止めさせて
地上戦に持ち込むことができて
物量で押し切られることなく
地元である地の利を活かす戦いができればね
36名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:25:08.64 ID:rn3wcrgbO
ダマラスもインサーンもワルズの滑稽さを際立たせる役で止まってるんだよね
アクドスになってからはその役割すら無くなって…

結局ザンギャックはワルズが作り出した、緩い雰囲気の組織から脱却できなかった
37名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:09:27.87 ID:mefMfXYR0
勝手な行動ばっかりやるから何か裏があるのかと思ったら何もありませんでしたって
使い方が勿体なさすぎたよダマラスはバスコより第3勢力としての使い道があったのに
38名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:26:24.35 ID:dUb/HM9rO
ていうかフラッシュマンてまだ地球にいたの?歳なんだから当時より反フラッシュ現象きついだろ むしろ免疫付いちゃったとか?
39名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:35:03.80 ID:3K3Ie5mJ0
レジェンド大戦だけの出番ならまあ納得できるとして、
中の役者連れてくるんなら反フラッシュ現象について触れないとな。
バスコが奪ったときから「どうやって奪った?フラッシュ星に行った?フラッシュ星は大丈夫なの?
それとも地球にいるの?」と疑問だらけだったけど。
結城凱の生死は拾ったのに。
40名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 14:29:20.53 ID:MTGOTAWd0
>>25
199ヒーローのダイナピンクほか
バスコ組のチェンジグリフォンほか
VSギャバン
歌詞を引用している脚本は全部荒川だな。能がないというか。
41名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 14:32:04.56 ID:MNYBxjqM0
ゴーカイはガオレンとかとは違う意味でご都合主義が酷いよな
複数人でも勝てなかったバリゾーグを青が一人で倒したり
さっきまで吹き飛んでたバリゾーグの飛び道具を謎胸筋バリアーで跳ね返したり
複数人でも瞬殺されたバスコを重症の赤が倒したり
ワルズにぶっこわされて赤が寝てるままの船が放置されてたりそのまま乗っかって心の力で逆転したり
つまらんとは言わんけどオサレ過ぎて唖然とする展開が多かったわ
42名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 14:39:27.36 ID:toEaG2C10
   個別のレジェンド回なんて贅沢言わないから
   1,2話丸ごと使って昭和戦隊は今どうしているか説明してほしかったな
   トライフォースの話にとってつけたようなのじゃなくてよ
43名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:24:34.33 ID:fhoIGXWS0
>>41
ゴセイの奇跡と変わらんレベルなのに全く叩かれないよな
特板のダブスタには呆れるほかない
44名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:34:18.96 ID:3K3Ie5mJ0
マジレンジャーの魔法もブツクサ文句言う輩がいたな。
しかし奇跡といい魔法といい、「こういうことがあって、こういう行動または意志を示したから
新しい魔法が使えるようになった(又は奇跡が起きた)」というプロセスはきっちりしているのに。
45名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:51:26.84 ID:G6UbL+Hs0
ダイランドーとザツリグはポジション入れ替えるべきだったな。
ザツリグにはアイムの仇として終盤まで生き残ってほしかった。そういえば
ダイランドーのバレが来た時はハカセの記憶を奪った張本人なんて言われていたけど
現在までにその伏線が作中に表れてないという事はガセだったのかいな
46名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 16:30:07.54 ID:oFx+C6dY0
大森P作品と聞いて注文したテレマガDVDが届いたので早速見てみた
結局インサーンの見せ場はカーレン回とこのDVDと出世(笑)だけって考えると泣けてくるな…
ネタとしては玩具のモバイレーツに銀のキー挿したときの「ゴーカイジャー?」まで拾ってて好印象
35大レッドチェンジは尺の都合かあっさり気味だったが
宇都宮Pだったらシンケンレッドでとどめさしてたんだろうか…
47名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:40:20.05 ID:YXmr334p0
>>46とどめまではいかないだろうけど
写ってる時間が他と比べて少し長めだったり、他よりもかっこいい場面を確実にもらっていただろうね

何度も言うけど、汚いわこのチーフPさんは
48名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:00:30.16 ID:RSwXj1vS0
>>44
プロセスで思うんだけど
・ゴーカイジャー及びゴーカイチェンジとは何なのか
・なぜ海賊たちが変身できるのか
とかは語られたんだっけ?
お手軽にレジェンドに認められてばっかだし
この作品の方がよっぽど奇跡の連続だよ
49名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:24:32.97 ID:I0/pnAjy0
デカレン回を見るかぎり、変身できたらボス一人でもバスコ倒せたよね
(中の人がゴーカイの犬に成り下がったとかはともかく)
ウルザードファイヤーとかゴセイナイトでも一人で倒せたろう
他のレジェンドも、戦隊全員揃って変身できたら普通に倒せたように思う

50名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:26:58.57 ID:3K3Ie5mJ0
プロデューサーの謎の加護抜きだと番外戦士じゃなくても本気を出した歴代レッドの
何人かでも一人で倒せるんじゃないかと思う。
51名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:28:04.71 ID:Cwwi4m1Z0
>>49
設定上はそのボスやウル、ナイトよりもヨロイ君は強いんだけどな
52名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:41:52.80 ID:HbdFknm20
イカれた鬱ノ宮がチーフPになったばかりにこの混乱って自覚があるのかね?
ゴーカイジャーって作品だけじゃなく記念イヤーという大事なイベントを飛んだ酷いメモリアルにしたってことを分かってるのかね?
てめえのプロデューサーとしての腕を試す試験的な実習じゃ済まないことをやったんだぞ?
無論、「誰に何と言われようがこれが俺の美学」なんて思ってたら許さん
53名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:47:14.10 ID:mefMfXYR0
>>51
肝心な時にゴールドモードにならないから舐めプレイやってるようにしか思えんわ
そんなのが最強とか本当に勘弁して欲しい
54名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:51:47.53 ID:oFx+C6dY0
>>47
それはありえそうだな
実際はサーベルストレート→火炎の舞→レッドブレイクって流れにスムーズに組み込まれてた。あとで大森Pが宇都宮に怒られるんじゃないかとこっちが心配するレベルの存在感
そしておそらく最後の出番であろうゴーグルレッドはリボン使ってゴーミンフルボッコにしてた
他には影の舞が印象的だったけど大森Pハリケン好きなのかな?
55名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:56:46.92 ID:mefMfXYR0
ここまで来て印象に残った幹部が良い意味でも悪い意味でも殿下しかいないのは問題だわ
ダマラスなんて殿下無視して勝手に行動やったりバスコに情報教えたりと
どう見ても離反フラグにしか思えなかったのに殿下死んでから忠誠心があるキャラ
とかやらかすし、実はバスコ側の人物でバスコもアクドスも倒してラスボスになる
方が良かったんじゃね
56名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 19:02:46.52 ID:HbdFknm20
要は作り手の方が設定が全くノープランだったからだろ
思わせぶった言動がホントに思わせぶってただけとかw
この人たちは気分や気まぐれで番組作ってるのか?
57名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 19:07:41.73 ID:mefMfXYR0
破壊神(笑)は因縁あるし上手く使えてれば化けたキャラなのに1話で片付けるとか馬鹿だしな
そして何の因縁も無いのに残ったダイランドー・・・
58名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 19:17:03.46 ID:gl2xpBAy0
インサーンにしてもワルズを守れなかったことを問われて立場が危うくなったから
唐突に出世話持ち出したって感じだしな。ワルズを守れなかったこと責められるなら
ワルズがやられた次の話にでもすぐそうならないとおかしいわけで…11話ぶりに
そんな話をぶり返されてもな。ザンギャックの描き方が如何に適当だったかが分かる
59名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 19:20:02.08 ID:mefMfXYR0
つーか親衛隊に殴られて終わってたよねインサーンへの罰は
何でしばらくしてから責任問題が出るんだよ、ダマラスが牢に入れられた時は放置だったのに
60名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:03:51.28 ID:YvBDVm2WO
殿下もバカ皇子ではなく、
地球侵攻の成功か大いなる力の入手を足がかりに
帝位の簒奪を狙ってるとかにすれば良かったのに。

で、アクドスのスパイであるダマラスを出し抜くが、更にアクドスは殿下を出し抜くとかすれば
アクドスの恐ろしさも見せらたんじゃないかな。
61名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:19:53.37 ID:ShYRth5u0
あのトライフォースってどんな願い事をしても(例えばお腹いっぱいのカツカレーとか)
34戦隊の消滅が前提なのかな?
そうなら、その設定が苦し紛れすぎるし、
そうでないなら、苦労して手に入れた割にあっさり捨てすぎ、なんか使い道あっただろ
62名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:22:10.31 ID:uGKjdj720
>>61
ピコットの例もあるしな・・・
63名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:26:47.73 ID:U7j/RZct0
苦労したつっても何だかよくわからない状態で特に目的もなく手に入れたからなあ
それにしてもあっさり捨てちゃったからこいつらの叶えたい願いもその程度だったってことなんだろうな
64名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:29:18.72 ID:gl2xpBAy0
しかも入手までにザンギャックの邪魔が入るならともかく何の苦労もなく
手に入ったしなあ。まあバスコの邪魔はあったがあれは邪魔の内に入らんし
なんか「宇宙最大のお宝否定する俺達かっこいい」ってアピールしたいだけの
安っぽいシーンにしか見えんのよね
65名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:53:26.34 ID:mefMfXYR0
・試練を突破するまでもなくあっさり入手
・ハカセ以外はデメリットの事を全く考えない(分かってから文句言い出す鎧)
・理由も無く破壊(持っていれば悪用されるかもとか説明入れるべき)

何の為に手に入れた宝だったんだこれ
66名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:04:56.83 ID:YXmr334p0
>>54ゴーグルレッドが・・・
素晴らしい!
情報ありがとうございます!





今更言うのもなんだが、このPは属性持ち(レッドなら炎、ブルー=水とか)
ほんとに好きだなぁww
お前のお気に入りそれが被りすぎなんだよって感じ

67名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:21:07.82 ID:np9zpMaHO
記念作ってプロデューサーが好き勝手やって白倉みたく「これは俺がやりたかったことだから失敗は二の次」とふんぞり返って高笑いできるもんなの?
鬱宮は無能な凡人って分かるから余計にムカつくんだよな
68名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:57:40.92 ID:oqD79olA0
東映にとっては商品が売れさえすれば成功作。
69名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:34:46.73 ID:HbdFknm20
商品も売れてないけどね
70名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:39:17.40 ID:fhoIGXWS0
今年度通常商戦の倍くらい出物がないか?
それでゴーオン程度ってコスパどうなんだ
71名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:56:53.25 ID:A0t2Pm4e0
>>68
何、すっとんきょうな事ほざいてらっしゃるのかしら。

>
72名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 00:31:52.58 ID:Asdrjh/FO
ゴーオンは炎神がちゃんとドラマパートにも絡んでたから売れた。

マッハルコンは絡みやしない。
何のために炎神ソウルまで再商品化したんだよ…
73名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:17:14.39 ID:W2+vM9/I0
「ゴーカイジャーが、歴代戦隊の守った地球をザンギャックの魔の手から救った」

時間の流れの過程を吹き飛ばして都合のいい「結果」だけが残る、って
ジョジョの第五部にいたような奴の特殊能力を1年間連続でくったみたいだ
それとも行間を読む能力が足りない…って熱心な方にとがめられるかなあ
74名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:27:30.82 ID:D7fhRKoD0
>>66
時間はそんな長くないよ
リボンでゴーミン縛る→\ダーイナマン!!/→ダイナレッドの背後で縛られたゴーミンが爆発
って感じ
75名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 07:37:28.90 ID:2suhsBeA0
ゴーカイスタッフってデンジマンに詳しくないのか?
しょっちゅうデンジパンチばっかだけど
確かに個人武器はないし武器は共通のデンジスティックぐらいしか装備してないが
それぞれ独自の戦い方をしていてそれが個性になってるのに
そんなシンプルで原始的なところがデンジマンの魅力なのにな
76名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 09:12:45.71 ID:N3tNl4yb0
>>74いやいや、あまり活躍が無かったり噛ませ犬によく使われた者が
活躍するのなら、時間が短くても嬉しいよ
ありがとう〜

>>75「デンジパンチ使っておけば問題ないねw」程度の認知でしょうな
真空蹴りとかスピーンキック、ブルーロケットとかちっとも使わないし
出てくるたびにデンジパンチばかり使う所を見ると
はっきり言うと、馬鹿の一つ覚えよね
77名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 09:49:17.53 ID:Wk4jo9fF0
レジェンドより一般人や仲間の方が影響力が強かったはどうにかならなかったのか
ピンチや一人になってもレジェンドの回想は全くでないし力貰う以外学んだかと思ったら
リセットされてるし
78名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 10:59:30.61 ID:I31QV4Rz0
「俺のシンケンとゴーカイが格好良ければそれでいい」
「レジェンド(笑)はゴーカイに使っていただいただけありがたく思え」戦隊だから
しょうがない
79名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:03:47.62 ID:K26CjRTH0
>レジェンドより一般人や仲間の方が影響力が強かったはどうにかならなかったのか
あれ意図的だよな
「あ、ボクちんの神聖なるゴーカイにレジェンドのアカがついちゃった、一般人で洗浄しますね(^^」っていう
80名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:14:42.05 ID:50+ewiODO
後日談も格差あるよね

メガレンの健太が高校の先生になってたのは良いと思ったけど、ダイレンの亮のアレ(失笑)は………
81名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:36:57.09 ID:W03e/Iii0
結局ろくに宝探しも冒険もしなかったな
探し人戦隊に改名すべきだな
82名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:38:35.15 ID:Wk4jo9fF0
俺達は自分の手で掴み取るとか言ってたけど他のメンバーが頂戴とか言い出すのに
それに文句言わないとかマベは船長としてダメじゃねーのか
83名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:47:21.42 ID:vCL8U/8N0
欲しけりゃその手でつかめ、だから、天使がレンジャーキー返して欲しくて襲撃したのもありだよね?
あの時に奪取に成功していればなあ…
ていうかレジェンドも、何故海賊戦隊に託すんだろう?
あと、ボウケンのチーフはアカレッドと何か通じてる風だったけど、
アカレッドは手に入る宝のこともそれを使用して起きる結果も知ってて、チーフもそれを承知の上だったのかね
天使たちは知らん風やったけど…戦隊間の意識格差酷いな
84名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:21:38.75 ID:Wk4jo9fF0
アカレンジャーが認めるのにハリケンは信用出来ないんだとか言い出すし
85名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:47:02.73 ID:FY8qMT6qO
ライオンさんまた出番あるといいな

ガオレンジャーの最終回でパワーアニマル100体が駆け付けてきたみたいに、レジェンド達のマシンが駆け付けてきて大艦隊と戦ってほしいな
86名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:48:35.61 ID:Wk4jo9fF0
どうせゴーカイ単独で倒してレジェンド達に
「ありがとうゴーカイジャー!君達は本物のスーパー戦隊だ!」とか言わせるだけだろ
87名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:54:40.56 ID:Wk4jo9fF0
明日良い予感が全くしない、ニンジャマンは呼ばれないまま終わりそうだ
土下座マンのままで終わらせそうで本当に残念
88名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:03:26.87 ID:f6BpXwVu0
>>87
ニンジャマンじゃなくてドゲザマンな、以後気をつけるように。


つうか明日はまだダイランドーが残ってる上に
ムダかつ偏ったゴーカイチェンジ連発で、あのアクドスとかいう小さいおっさんに噛ませにされなきゃならんし
でもなぜかアクドスは謎の弱体化に追い込んで倒さなきゃならんし・・
そんでもってレジェンドも一瞬とは言え何人も出る、ヒーローゲッターもフルコーラスで時間使うし

・・詰め込みすぎだろ
詰め込みすぎなわりに薄っぺらい内容になるのがわかってるのがまた哀れを誘うが
それにしても今まで何やってたんだって感じ・・最低でもダイランドーは片付けとけよ
89名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:06:31.63 ID:jbrBU9km0
人生の教訓も、強敵を相手にしたときの戦略も何もない。メッセージ性が何一つない。
みんな!がんばろうぜ!うぉーーー!と超奇跡的に体力全快、敵は防戦一方で勝手に爆発。やったー!で終わり。
レンジャーキー乱発の無意味なゴーカイチェンジ。道具に頼り切りで、しかも各道具に特性も無ければ、なぜその場面でそのチェンジなのかも不明。
はっきり言って教育の害悪でしかない。
90名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:07:56.48 ID:Wk4jo9fF0
ああゴメン、あれは俺の知ってるニンジャマンじゃない、姿だけ似た別の奴だ
しかしダイランドー退場に時間割いてる余裕あるのか?皇帝やっと初バトルなのに
91名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:14:12.71 ID:f6BpXwVu0
等身大で肉弾戦の圧倒的な強さ描写というのはもうバスコでやってるんだよね
惑星の破壊神()、宇宙最強の男()は実力的にはバスコより上だったのかもしれんが
強さの描写がバスコの二番煎じで、はっきり言って全然強く見えなかったし
皇帝は明日の賞味数分で一体何を見せてくれるというのか…w
92名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:14:21.69 ID:vCL8U/8N0
>>89
まあ、どの戦隊も多かれ少なかれ、やられて地に伏していたのに気合いで立ち上がって
一気に畳みかけるみたいなことはやってるんだけどね
でも描写的に一番酷いなゴーカイが
93名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:15:36.88 ID:Wk4jo9fF0
昭和戦隊圧倒して逆転劇はシンケンですね
94名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:18:10.54 ID:vCL8U/8N0
199の頃は仕方ないかなと思っていたけど、今の時期くらいならシンケンよりも前戦隊であるゴセイを優遇するとか、
近年を優遇ならこの5年くらいのを平等に優遇して欲しかったなあ
95名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:30:23.92 ID:f6BpXwVu0
実質ラスボスはバスコだったっていう印象を与える最終回になるんだろうな
それでもいいけど、そもそもこの物語はザンギャックの侵攻から始まってるんだし
ザンギャック側も最終回の数話前から切り札を描けよ、物量じゃなく強い軍人とかよ
皇帝陛下はまだ真の力を隠している的な描写を・・
ホントについにここまで何も描かないまま明日を迎えるなんて・・ひどすぎる
96名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:35:45.67 ID:jbrBU9km0
たぶんゴーバスターズは徐々に人が増えていって次々にオモチャを買わせようって魂胆だな。
最終的に48人ぐらい出てくるのでは。
97名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:37:01.85 ID:0t0l3sZ90
VSギャバンの3人変身だが、元ネタの3人の宇宙刑事はわかるんだが、
あの3人は顔が似てるってだけの赤の他人だろ。
それを揃って変身させるって、ファンサービス以外の意味がないと思うんだが。
大葉健二ヒーローを3人揃えるなら、宮内ヒーローや伴ヒーローもなんかの
機会に揃えてやれよ、と思う。
98名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:56:14.62 ID:Asdrjh/FO
「最終回はスケールアップ劇場版へ!
オール宮内変身はもちろん、出せるだけのレジェンドをオファーし変身して参戦させます!
第二次レジェンド大戦でのアクドスとの決着を見逃すな!
6月公開予定!」


な最終回だったらディケイド悪夢再びで大ブーイングだろうか
99名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:13:09.20 ID:coXieV/90
でも荒川だったらやりかねんな。つーかなんかそういうの狙ってやってるっぽい
「第二艦隊は倒したけどザンギャック大艦隊にこれから挑むぜ!」で映画に客引き
いかにも東映のやりそうな手口だ
100名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:15:00.72 ID:v4cMXBz1O
>>98
あと1話でむりやり最終決戦を短時間で消化されるよりはそっちのほうがいいな、というかそれなら見たいw
しかしディケイドでその手法は難しくなっちまったから本編は本編でとりあえず終わらせないといけないからな
こんな中途半端になるなら本編では最後までワルズギル部隊との戦いだけを最後まできっちり書いて終了させて、
映画では皇帝が本隊を連れて責めてきてレジェンド総掛かりで派手に第2次大戦やってくれたほうがよかったかも
101名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:31:14.01 ID:Wk4jo9fF0
皇帝倒してもザンギャック本国は残ってるのになぁ
102名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:32:28.20 ID:GuKmvtSs0
>>98
34戦隊のレジェンド全員が変身して主題歌が流れ、必殺技が噛ませじゃなくちゃんと「必殺技」で
昭和ロボもしっかり活躍するならそれでもいい、というかヒーロー大戦じゃなくそんな映画だったら良かった
103名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 17:05:39.47 ID:K26CjRTH0
伴さんはまだ元気なのかなあ
戦隊ヒーローとしてはコサックだけでも
あれだけ東映ヒーローでおなじみの顔なんだから
正常な神経ならBF回作って出すよな
104名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 17:50:15.91 ID:mI5kUPBh0
>>97
>>103
スーパーヒーロー大戦で共演すればよかったのに

105名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 17:50:27.01 ID:5aB7xjj/0
>>103
出すつもりなら199でキカイダーとイナズマンの声で出演していたと思います
106名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 17:51:31.13 ID:5aB7xjj/0
すまぬ
199じゃなくレッツゴーだった
107名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:13:48.65 ID:Wk4jo9fF0
ここまで空気なラスボスと幹部倒しても全然盛り上らない最終決戦だなぁ・・・
敵側にドラマが全く無い所為でこのザマだ
108名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:28:47.60 ID:ZNQxDaqT0
でたいと表明した人ならともかく
なにも発言しない人はそれぞれの事情もあるのだから
出なかったことを出さなかったと批判するのはやめた方がいいと思う

ただの難癖になってしまうよ
109名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:31:48.50 ID:dVbt654E0
皇帝が死ねば本国も力を失う感じじゃないか?
来年のVSシリーズとかで普通にザンギャックの残党が出てきそうだけどw

それにしてもニンジャマンの出番は本当にあれだけなのか、
声が当時と全然違うし自力で巨大化もサムライマンにもならないし
土下座とか情けなくなりすぎていてあれには泣ける
110名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:10:21.77 ID:Wk4jo9fF0
声は仕方なくね、94年から大分経過してるし声優も声保つの大変なんだし
だが「ゴーカイはこれだけ素晴らしいんですよ」をやりたかっただけに
2話使い土下座という最悪の事までやるのは・・・
あれじゃカクレンジャーが何を伝えたいのか分からないだろ
教える側逆だろうに
111名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:28:40.91 ID:vCL8U/8N0
ディケイドの説教は、基本リマジ相手で先輩ライダー向けではないからまだ良かったな
まだ終わってない物語に一つのけりをつける役割というか
でもゴーカイは先輩らにいろいろ失礼すぎた
112名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:36:24.66 ID:JbauuweL0
みんなから歴代殺しってケチつけられてるけど
ディケイドはみんなの世界を守るために戦ってたしね
113名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:52:47.89 ID:gCiGEtRqO
何かを得るためには何かを失わなければならない
がこの作品は代償の大きさの割には得たものは少なかったな
114名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:56:07.91 ID:4eS5QDgN0
嗚呼…
子供の頃のヒーローが小悪党の裏切り者にボコられたり、
失礼な先輩に暴言吐かれてもこれといった反論もできなかったり、
あまつさえ中の人の醜態に幻滅したり……。
115名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:58:11.32 ID:q3Usyg1G0
>>113
ハイリスク・ノーリターンの作品でしたね。出す必要のない犠牲を出し過ぎた
116名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:00:39.41 ID:Wk4jo9fF0
34戦隊は消滅するけど自分達は含まれないに理由が無いとかもおかしいよな
それだったらゴーカイジャー自体の大いなる力が存在する意味が分からない
117名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:18:28.23 ID:lJe5A1E/0
そりゃあ自分達が含まれてたら使うかどうか迷うことなく使わないでしょ、
あの面々では。
118名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:21:16.61 ID:Wk4jo9fF0
即決して使わないって言って鎧もそうですねって言い出すなw
あいつ等が命を賭けて自分達が消えるかもしれないがとか言う姿が想像出来ない
119名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:34:04.97 ID:X5ZAVP+CO
>>114
悪いのは歴代をそういう風に描いた鬱宮だったり荒川だったりなわけだから
歴代に幻滅するんじゃなくて鬱荒に怒りを覚えろよ
120名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:37:15.18 ID:e3J3/7JZO
>>110
あの回はカクレンを好きでみていた俺の思い出をぐしゃぐしゃに踏みにじってくれた糞回だった
いい評判を聞かないしな。ニンジャマン…(´;ω;`)
怒ると手がつけられないが基本は気のいい奴で和気藹々とやっていた
そんな親しみやすさが好きだったのに仇となって…都合のいいように利用されてしまった

それ自身では誉められるもんじゃないからといって
あんな連中の持ち上げ要員にされてしまうなんてなぁ…
ラストなのにフォローもなさそうだし。

他にも扱いきれない話がたくさんあってぐだぐだな最終回になりそうな予感がする。
121名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:37:45.87 ID:gCiGEtRqO
>>116
地球はまだゴーカイをスーパー戦隊として認めてない、て解釈すると少し許せる
122名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:58:35.45 ID:4eS5QDgN0
醜態は犬の声の人なんだが……。
悪い意味で自分の守りたいもののために全力を尽くす人だとは思わなかったよ。
123名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:03:49.72 ID:50+ewiODO
シンケンレッドの松坂君(というか事務所)はさすがに黒歴史にはしないけど
特撮とは距離置きたいらしいw

まぁ鬱蚤屋パワーで明日出るかもしれんけど
124名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:17:41.91 ID:L5H+cLYm0
最初は面白かったのに楽しんごとネプチューンモードに拒否反応が出て脱落
追加戦士はデカマスターみたいなスーツが好みなんだがな〜
とにかく終わるみたいでホッとした。
次はあんなデザインじゃないのを頼みますよ・・・

タイムレンジャー、デカレンジャー、マジレンジャーは完走できたのに
ゴーカイは何でダメだったんだろう? 自分でも判らん
125名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:18:43.36 ID:X5ZAVP+CO
バスコの中の人が生まれたのは84年
チェンジフラッシュマスクのころはまだ物覚えがついてなかっただろうね
そしてファイブマンは直撃ぐらいだったと思う
無論サンバルカンは生まれる前
この辺も今回の怒りを感じるポイントなんだがな
鬱宮は分かっててやったのか?
126名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:29:03.70 ID:84aSv97N0
>>103
先日のGAROに出てたよ
127名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:36:57.39 ID:W03e/Iii0
赤「やった!皇帝を倒したぞ!」
ゴーミン「よくも皇帝を! 数億の艦隊の一斉射撃を食らえ!」
ってなったら笑うんだけどなぜかいなくなるんだろうな艦隊
128名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:33:19.52 ID:QNSxRSGC0
好感持てる場面が何ひとつなかったヒーローだった
特に赤と黄色
129名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:01:43.20 ID:justGngb0
>>128
なにも海賊モチーフだからって、戦隊ヒーローで誰得なクズっぷりを再現すんなよなと思う。
スタッフはアレをカッコいいと勘違いしてる厨二か、
先人があえて避けた事をやらかしたパイオニア気取りの馬鹿のいずれかだろうね。
130名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:12:44.20 ID:YKUJrA1O0
赤はまだCMでコミカルな味付けがあるのが救いだが黄色はどうしようもないな
(CMの赤はやんちゃな本性を隠して気取ってる感じがする)
131名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:44:16.28 ID:E/LYS9YN0
1年もったいないことだらけだったなあ
ターボ、バイオ、ダイナ、ゴーグルV辺りはレジェンド回やろうと思えばやれただろうに
結局やる気がなかっただけだよな
見せ場も少ないこれらの戦隊に活躍の機会が明日あるかどうか
そしてまだ披露されていない大いなる力を全て見せられるだろうか
流れてないOPインスト曲は流れるかどうか
すべては明日で決まるが、尺も短いし難しいんだろうな
この期に及んでまだシンケン優遇だけはやめてほしい
132名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:45:15.38 ID:f6BpXwVu0
まさかこんなスケール感ゼロの作品になるとは…

今さっき1年前のログ読んでて
「1年間心臓もつのかな俺、毎週興奮しっぱなしで」
みたいなレスしてたよ俺・・
そして俺は今こうして死んだ目でこのスレに書き込んでる
133名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:59:14.01 ID:X5ZAVP+CO
かつてないほど屈指の無計画のクセしてどこよりも計画的に作ってますって感じのアピールが実に白々しいよな
134名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:13:46.35 ID:+kyz/0za0
>>131
予告に姫レッドがいた時点でお察し下さい…
135名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:52:55.73 ID:pf/NDBhq0
>>129
最強設定とか「ぼくがかんがえた(ry」的ベッタベタなセンスなのに
大人感覚の半端なリアリティ持ち込んでかえってお寒い描写になってるのがもうキツい
136名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:58:37.43 ID:YTgeagFb0
>>130 黄色は殆どレジェンドに絡まずやたら無駄なオリ回が多くてでしゃばってたのがな
   
137名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 01:03:00.07 ID:AQMfoqcz0
>>135
いや、同人で出すのも躊躇われるレベルだよあれは…
138名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 01:14:01.15 ID:2t7m+GEX0
レ何とか、は単語の意味自体はその内容にもよるので良くも悪くも無いですが
ただ…

そーいや「ありがとうごーかいじゃー」の集団礼拝まで7時間くらいですかね
久々の35番目のスーパー戦隊ゴーバスターズには、フツーに進めてほしいですな
なんと1年間もの空白いや大暗黒期があったんですから
139名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 01:16:50.68 ID:eFlqYBHi0
アクドスの能力は大量の機械を自由自在に操ること
ゴーミンはロボ、スゴーミンは親衛隊のコピーロボ
幹部連中しか生身はいないから、アクドスが死ぬとザンギャックは滅びる

辻褄合わせはこんなんでどうですかね
140名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 01:40:36.43 ID:pvRa3X5s0
>>129
困ってる人間が目の前にいるのに
「価値」って見返りがないと助ける気を起こさないクソ外道だからな
スーパー戦隊としてアウトどころか人間としてアウトだろ
141名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 02:08:18.27 ID:+kyz/0za0
ザンギャック本星に残ってる文官や官僚とかが政治方針や支配体制引き継ぐのは目に見えてるわけで。
というかそういう方針で動けってアクドスの命令が下ってるはず。

確かに、海賊どもがアクドス倒せば、当面の争いは回避できるでしょうけど、根本的な解決にはなりませんよね?
142名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 04:03:53.01 ID:dieh5QIP0
>>140
ゴーカイ製作陣のその考えも珍妙な話だよね
助けないことが悪いことではないみたいな描写も違和感
例えば子供時代のルカが妹背負って困ってるときに地球人が通りかかっても「価値」って見返りがないと助ける気がおきないのかって
(そのとき宇宙人に無視されたみたいな話があればまだわからんでもないが)
黄色が断トツで過去エピソードと現在のキャラがちぐはぐ
143名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 04:38:56.66 ID:boSduFIJO
>>140 FF9の名台詞だけど「…誰かを助けるのに理由がいるかい?」でいいんだよ。もしくはネガティブな話になっちゃうかも知れないけど復讐でも良かったはず。…メンバー全員にザンギャックを憎む理由があるんだから
144名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 04:52:12.35 ID:boSduFIJO
>>112 先輩ライダーにミサイル撃ち込んだディケイドですら過去の英雄に土下座させたりはしなかった
145名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 05:55:36.11 ID:TXMNYdeGO
何で、レンジャーキーを返そうって発想がなかったんだ?
「この星にはスーパー戦隊が必要」

「だからこそ、この力は本来のあるべき場所に戻そう」
というのが自然な流れだろ。
で、レンジャーキーが各々の持ち主に返っていって
出演可能な俳優陣が次々と変身。
最終回は30分丸々、歴代戦隊の戦いを描きつつ
ゴーカイジャーが本丸と戦えば主人公としての立場を成り立つし。
バスコの遺品なんかじゃなく
アカからバリドリーンを託されて
それで突入とかやれば燃えるだろ。
146名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:25:24.10 ID:hRiuFXP/0
自分等のロボが勝てないのに艦隊どうやって相手するんだよって話だよな
自分達で宝を否定したのに変えそうって発想が無いのかこいつ等は
返したらアカレッドの言う通りにしてしまうからとか何か言うべきだろ
最早態度で伝えるなんて不可能なんだから言葉で言えよ
147名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:52:55.01 ID:yQYN8Ewl0
終わりダメなら全部ダメ
148名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:55:20.54 ID:hRiuFXP/0
返すらもっと早く返せよ・・・、そしてザンギャック内部分裂とか都合よすぎ
149名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:57:07.57 ID:b48FFthY0
なんでさっさと返さなかったの?
150名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:58:36.02 ID:TPI2KnG0O
結局最後までシンケン優遇かよ糞が
151名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:58:46.94 ID:hRiuFXP/0
でアカレッドは?最後に出てたのは幻だし
そして終わってからレジェンドに変身させるとか意味分からん
後致命傷ダメージもトドメも鎧とか・・・
152名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:59:07.43 ID:boSduFIJO
ハイパーシンケンレッド! 最後までシ〜ンケンジャー ていうかシルバー強すぎワロタ
153名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:00:15.46 ID:lbYe9dSY0
最後までgdgdだったな…
幼稚園のガキのシーンイランだろう
次の戦隊に乞うご期待!といったところかな?
154名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:01:00.85 ID:W1vIk66B0
いや、最後まで笑わせてもらいましたなチンピラ集団には。
「これで自慢の艦隊も全滅か(キリッ」は
キカイダー01がスイッチ一つで全国各地のハカイダー基地を壊滅させたシーンを彷彿とさせましたわ。
155名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:01:05.28 ID:cvtRgm7G0
まさか、最後の最後にレッドバスターにまで一礼させるとは…。
徹底してるなぁ…、悪い意味で。
156名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:01:09.04 ID:hRiuFXP/0
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

文章本当に自重しろよ・・・
157名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:02:10.05 ID:OiacicUf0
本スレが気持ち悪いので来ました(´・ω・`)
158名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:02:15.13 ID:l/bipUy1O
あんな大艦隊が皇帝の艦の攻撃だけで全滅とかないわー。
159名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:03:21.87 ID:W1vIk66B0
>>157
本スレは絶賛の嵐ですか?
「ありがとうごぜえますだ海賊様、キーをお返しいただけるとはありがたいですだ」
160名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:03:33.45 ID:/T1l7tHk0
アカレッド消化不良すぎる
最後数秒だけでセリフすらないとは
161名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:04:09.02 ID:hRiuFXP/0
皇帝の戦艦>>>>>>>>>>歴代ロボット
162名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:04:21.44 ID:LY0Z+xTk0
ウンコだったな
163名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:04:22.04 ID:4kUQTQa70
こんな弱い連中に過去の戦隊が束になっても勝てなかったとかひどすぎるだろ
前から思ってたけど最後くらいは強いとこ描くかと思ってたが
ラストがこんなだと今まで以上にザンギャックが弱く見えるどうしようもない
164名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:04:33.58 ID:boSduFIJO
最初から返せよ 糞海賊!
165名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:05:21.99 ID:oZyAseT60
>>147
いやぁ、ゴーカイの多額の負債をからいくと、仮に終わり良くても結局全部ダメだろうね。

>>155
偉大なる先輩達に大迷惑かけたうえに、
イタチの最後っ屁でこれから活躍する後輩にまで迷惑をかけやがったもんなぁ…
166名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:05:54.93 ID:WlxEeGdE0
>>163
一番強いのはバスコだから、その船を使って勝てたのは理にかなってる
167名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:07:09.94 ID:boSduFIJO
>>161 ギガントホース>>>フリージョーカー>>>ゴーカイガレオン>>>超えられない壁>>>ゴセイグレートまでの全戦隊ロボ
168名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:07:37.75 ID:Y5O4bV0k0
やっつけ仕事みたいなファイナルバトルだったな
操縦席を奪って大艦隊壊滅とかw安直すぎるだろ
しかし最後の最後まで上から目線発言に終始してたな
ラストの歴代登場までホントにつまんなかった
肝心の歴代もほとんだセリフがないし、つーか出演させたなら一言ぐらいちゃんと喋らせろよ
チラチラとケチられても誰も喜ばないぞ
169名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:08:03.29 ID:CLC0aoTiO
最初から最後までただのチンピラだったな
170名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:08:27.32 ID:hRiuFXP/0
>>168
喋らせない方が良いだろ、皆で海賊様ありがとうって言い始めるぞ
171名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:08:34.91 ID:2t7m+GEX0
汚物…最期の最期までインスタント…
そしてシンケン…
ああ、ご好意でキーをやっと返していただけて海賊様ありがとうございました

35番目のスーパー戦隊ゴーバスターズには期待しよう
172名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:08:51.68 ID:jjRbl4Au0
最後まで気持ち悪いにやけ面だった
173名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:09:57.10 ID:boSduFIJO
>>172 妹は一話目からキモいて言ってた
174名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:10:44.87 ID:hRiuFXP/0
殿下以外カスだったなザンギャック、こんなのにレジェンドが力失ったとかないわ
何がレジェンド大戦以上の戦力だよ
175名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:11:11.90 ID:QOMDf07K0
大いなる力が使われない戦隊が結構いたね
アカレッドも意味不明な出方だった
アクドスとか歴代トップクラスの雑魚だったじゃん
皇帝の戦艦も戦闘員ばっかり乗せて、バリアも貼らず、コンピュータ野ざらしで戦ってアホかと
生きてたけどわざわざやられに出向いたようなもんだし

ラストで一部のスーパー戦隊の強化形態出たけど、こいつらはもっと地道に出していけばよかったのに
中途半端にしか登場しなかったな…
ニンジャマンはチラッと出し貰うことさえ許されなかった
176名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:11:36.96 ID:W1vIk66B0
ジョー「お前の夢だったんだろう、ザンギャックを倒すことが」
そうだったっけ? 「ヒーローになる」とかじゃなく?

まああの見苦しい銀色を宇宙へ追放してくれて助かった。
ドキュンジャ^ー唯一の功績だ。
177名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:11:54.45 ID:CVR/urPE0
アクドスってキャラとして何の魅力もないな
「まさか」「何」「バカな」

最後までこれだけ

弱さもそうだが、キャラのつまらなさ、頭の悪さトータルで歴代最低最弱

あと大艦隊モロッ
178名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:12:12.42 ID:dieh5QIP0
やっぱりTwitterとかでゴマをするって大事なんだなってデカレンの犬の声優を見て痛感させられたわw
179名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:12:15.53 ID:fEpPWxWeO
最後ボウケンジャーをパクッてね?
180名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:12:25.96 ID:hRiuFXP/0
最後までドゲザマンにされてしまいリベンジすらさせて貰えなかったニンジャマンェ・・・
いやぁ、シンケン様は無敗でお強いですなぁ・・・
181名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:15:19.25 ID:boSduFIJO
ハイパーシンケンレッドまでやるとは思わなかった とんだげ優遇すんだよ
182名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:18:19.95 ID:l/bipUy1O
ゴセイやマジの強化フォームもあったから、シンケン優遇とは思わないがな。
どんだけ被害妄想が強いんだか。
183名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:18:42.20 ID:Y5O4bV0k0
公式で最終回に出演した歴代のことをクドクドと解説してるがそんなに言うほど出演してないじゃん
なんでこうケチなんだろうね、鬱ノ宮は
184名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:19:49.83 ID:2t7m+GEX0
この汚物をかばいだてした狗は、満足でしょうなあ…
185名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:19:54.26 ID:CVR/urPE0
最終回にして最低の悪夢を見てる、夢だよな?これは夢だよな?
皇帝がひたすら火球しか出さないなんて・・・
ダマラスどころかインサーン以下・・いや行動隊長未満
186名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:20:05.02 ID:boSduFIJO
>>182 ハイパーシンケンレッドだけ明らかに目立ってだだろ ドアップでキョウリュウマル振り回してたぞ
187名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:20:18.40 ID:MbFpHFyL0
最終回見る気しなかったが…
見なくて正解だったな
188名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:20:30.50 ID:dieh5QIP0
和興さん植村さん廣田さんが受け取るシーンはカットされちゃったのかな…?
189名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:23:01.67 ID:boSduFIJO
>>187 皇帝フルボッコは笑えたのに勿体ない
190名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:23:35.65 ID:Y5O4bV0k0
>>188
ジェット回ではどこかのバーを営業時間遅らせてまで丸々貸し切りで撮影したのを丸ごとカットしたらしいし
鬱ノ宮ってどうしようもない野郎だよ
191名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:24:35.52 ID:+88wYmWi0
犬の声の人みたいな擁護・火消しってレギュラーのスタッフがやると
角が立つし、無関係の人がやっても効果が薄いんだが、
あのポジションが一番被害がなく影響も出るのが小賢しいというか。
192名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:28:00.41 ID:hRiuFXP/0
・アカレッドの生死、正体
・ゴーカイジャー自体の大いなる力(34戦隊は宝開ける鍵)

放置で終わったな
193名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:29:33.84 ID:jjRbl4Au0
何をどうしたらよりによってラスボスをあんなに出来るんだか
194名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:31:42.23 ID:2t7m+GEX0
>>187
ああ…そうだな
ましてやコレ、平行世界ネタじゃあない

夢ではない、恐ろしいことだが狂気でさえもない。
もうそうした疑念が抱けないほどに多くのことがおこってしまったのだから
195名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:31:43.06 ID:hRiuFXP/0
鎧が最後まで周りの意見に振り回されて終わったな
即決しろよ、時間無いんだらでも・・・とか言ってる場合か
196名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:32:52.05 ID:tjZaxlDc0
銀「妄想じゃないんですね」

最後までキモヲタ全開の台詞で本当にありがとうございました
197名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:32:53.23 ID:boSduFIJO
最終決戦に使われないカンゼンゴーカイオー
198名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:33:50.54 ID:CVR/urPE0
こんなショボいラスボスは過去にいない
確かに過去にも拍子抜けなやつはいた
だがこいつが諸悪の根元、長い戦いがついに終わるっていう万感の思いがあった
その点このアクドスはぽっと出なうえに何もしない&雑魚台詞連発で何の感慨もない
199名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:33:54.62 ID:Y5O4bV0k0
ガチャガチャやりあったあとゴーカイチェンジ連発と至近距離からのガレオンバスターだもんな
皇帝だったら死闘の末とか奇跡の大逆転とかなかったの?
たとえ最後はあっけなくても今まで何か圧倒的強さを見せつけていれば多少は大目に見られたのに
積み重ねをしないからあんな風になるんだよ
200名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:34:36.43 ID:hRiuFXP/0
>>197
ロボ壊れてるんだし流石に無茶言うなよw
でも無敗で終わるシンケンゴーカイオー・・・
201名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:34:54.31 ID:boSduFIJO
デンジマン 最後までデンジパンチのみ
202名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:34:59.71 ID:CVR/urPE0
ワルズギル様万歳!!!
203名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:36:33.16 ID:YTgeagFb0
>>183 俺イックみたいにスタッフとやった焼き肉パーティーのことについて解説すべきだよな
204名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:36:51.43 ID:0EwWp3WX0
最後までシンケン優遇は何なんだろうな?
205名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:37:30.37 ID:boSduFIJO
>>200 先週使うべきだった ……それにしてもスタッフはよっぽどファイブイエローが好きと見える。……メロディータクト 四回も使ったぞ
206名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:38:46.23 ID:GykWVWqC0
>>155
あそこまでやるとはなあ・・・
207名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:40:03.78 ID:Y5O4bV0k0
どうせなら力が戻った歴代のちょっとした後日談を10分ぐらい時間を割いてやってほしかったよ
ゴーカイのみだと糞詰まんないことが良く分かったから
208名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:40:42.33 ID:boSduFIJO
>>204 姫の大筒モードから殿のキョウリュウマルまで大盤振る舞い
209名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:41:30.65 ID:4kUQTQa70
ラスボスがただHP高いだけの雑魚キャラ同然
途中から技くらうためにつっ立てるだけってのはあんまりだわ
皇帝倒して内乱状態になんていっても別の実力者がトップになるだけで
ザンギャック自体にどれだけダメージあるかわからんし打ち切りくらった作品の最終回のような出来だった
210名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:43:38.62 ID:hRiuFXP/0
つーか内部分裂するならその革命軍とか出せよ
本国の事情がまったく分からないまま終わらせるなよ
211名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:45:09.66 ID:tjZaxlDc0
政治タイプのボスを標榜してるなら、実は旗艦には乗っておらず
旗艦を前に出したのは海賊をおびき寄せる罠、ぐらいのフェイントが待っているものと…

旗艦が宇宙最強のマシンだったという展開には確かに度肝を抜かれたけど
212名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:46:42.24 ID:2t7m+GEX0
「ごーかいじゃーありがとう」「ごーかいじゃーありがとう」
直接の利害関係が無いので、礼賛する必要性を全く認めない

司令官のいない海賊モチーフと歴代戦隊とのかみあわせが最悪の1年だった
213名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:47:55.16 ID:0EwWp3WX0
「え?俺達なんかしましたww」
なんというか、白々しい
214名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:48:54.99 ID:OJVf3ZSt0
最後の幼稚園児が唐突過ぎて吹いたww
茶番ってレベルじゃねーぞw
215名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:50:39.25 ID:QOMDf07K0
つか、ガオライオンとかは本編に出てたヤツだよね
マジで死んでしまったの?
ギンガマンVSメガレンのギガライノスとギガフェニックスみたいなヤツだな
死んでないとはいえ、あの変な車も放置だし
216名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:50:46.19 ID:hRiuFXP/0
一話以降出てないのにね
217名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:52:23.85 ID:CVR/urPE0
つうか信者は一年通してのザンギャックのショボさ、アクドスのつまらなさをどう思ってるわけ?
218名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:53:08.64 ID:+kyz/0za0
>>215
アレはゴーカイジャー同様俺の中ではオールフィクション済みだ
219名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:53:54.26 ID:pvRa3X5s0
結局前回で歴代が一般人助けにこなかったフォロー皆無かよ
クズ海賊の助けない病に歴代まで巻き込みやがって
これで一生許せない唯一の戦隊になったわ
220名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:53:56.80 ID:boSduFIJO
>>213 ああいうのがカッコイいと思ってんだよ
221名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:55:53.44 ID:hRiuFXP/0
最終回で出てた面々は何やってたんだろな、一般時助けたのが見れたのはゴウシだけ・・・
222名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:57:01.43 ID:tjZaxlDc0
>>217
こう思ってるよ

> 147 :名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:42:59.60 ID:3rYsZDVOO
> 地球まで仇討ちなんて
> 悪の皇帝でもちゃんと父親やってたんだな
> 息子は幹部たちからバカ皇子と思われ苦悩
> 本人もこっそり知ってて実の所かなり努力してた

> 悪側の描写も頑張ってたな
> だけど先輩には生きてて欲しかった
223名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:57:58.02 ID:0EwWp3WX0
「次のヒーローは君たちかもな」
昔のヒーローってこんなだよなぁ
224名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:58:40.01 ID:ex6N6/cK0
まあ散々上で言われてるが、
最後に返すならとっととレンジャーキー返してレジェンドのみなさんに戦ってもらえよ
そんでレジェンドの1号ロボ総出で艦隊潰滅に向かい、
一応主役のゴーカイたちが皇帝の艦に突入で良かったじゃんか
旗艦の砲撃だけで艦隊潰滅とかないわーマジでないわー
作り手としての才能も感じないわー
225名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:00:25.30 ID:8tbwkGUJ0
こういうのは2、3年かけてじっくりやってもらわないと
雑な作りでつまらなかった
226名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:00:54.54 ID:CO65QaEI0
なんかひとつに力を集めとく理由があると思ったけど
そんなものなかったぜ!あと俺は35戦隊の連続技で死ぬぞ!
227名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:01:53.11 ID:W1vIk66B0
何で取ってつけたように返すかね
「ザンギャックはゴーカイでないと倒せない」「呪いをかけられたためレジェンドはザンギャックを倒さないと変身不能」
「アカレッドに意図があって・・・」
普通最低限の説明があるだろ
228名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:02:03.54 ID:qY4Aj861O
アクスドギルなんてキュアピースでも倒せるレベルw
229名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:03:24.70 ID:hRiuFXP/0
>>226
ヒュウガ「力は一箇所に集めておいた方がいい」とはなんだったのか
230名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:03:45.76 ID:w/zw7shPO
ラストのヒーロー交代
新しいレッドが一礼してたのがもやもや
新しいレッドはきっと礼儀正しい良い奴なんだよな
色々賛否はありましたけどとりあえず一年お疲れ様でした(一礼)ってことだよな
海賊様さすがです素晴らしかったです地球を守ってくださってありがとうございます俺達も先輩達のように頑張ります!(一礼)じゃないよな
231名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:05:33.27 ID:b48FFthY0
>>224
自分もさっさ返せと書いたけど
そんなのはまあ無理だと思うよ。
でもそれに対する理由を書くのが普通だよ。
ホント歴代で一番いい加減、まともじゃない戦隊だよ。

>>225
何年かけようと一緒だと思ういけどねw
232名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:10:20.21 ID:CVR/urPE0
東映公式も相変わらずだな
なにが最終回まで豪華だった、だよ
自画自賛すんな、しかもあの程度で

あと皇帝としての存在感?正気なのか宇都宮は

最後にダイレンについては
二人は見学時にすでに和田さんと3人の画を撮影してたんだな
でも流れ的に不自然だからカットと
ゴーカイの撮影班って流れ考えてたんだな
販促とはいえ工夫なしに不自然にガレオンバスターとか風来丸で締めてきたくせにな
あのダイレン回、和田さんが言ってたのはてっきりバトルシーンでキリンとホウオウの型がカットされたことを指してるんだと思っていたが
まさかレジェンドそのものもカットされていたなんてな
233名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:13:52.69 ID:fq0YRtcf0
結局アカレッドはマベを逃がしたあの時死んだということか

まあ5年後にしれっと出て来るんだろうけど
234名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:14:01.10 ID:boSduFIJO
あの皇帝もヒーロー大戦では殿下共々戦闘員になるらしいな(笑)
235名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:15:50.24 ID:boSduFIJO
チーフ「これで良いんだろ? アカレッド」とは何だったのか
236名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:16:16.53 ID:0EwWp3WX0
結局何がすごかったのか>皇帝陛下
そして、いつの間にか全員死んでた幹部陣
237名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:18:36.58 ID:arliaxJ50
嫌な予感って当たるものなんだね
シ〜ンケンジャー!www・・・糞がぁ!

それと後輩まで使って海賊様マンセーで悦に浸るか
どうしようもない糞脚本&Pだな
238名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:18:57.91 ID:099B/lYy0
アカレッドは前のVS時に
戦隊ヒーローの思いで出来た…みたいな事を言ってたような記憶があるので
最後でやっぱり実体はない、イメージみたいなものなのかと納得させた

そう思えって意味じゃなくて
もうこれ以上はあんまり期待しない方がいいかな、って
239名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:19:02.40 ID:2t7m+GEX0
熱心な方がゴーカイを持ち上げる為にディケイドを下げる動き…
同じような汚物にしか見えないのは、目が曇っているからだろうか?
両者がスーパー戦隊と仮面ライダーの代表面をするのは違和感を感じるが
過去の積み上げた歴史を自分のためだけに歪めきっただけの墓荒らしにしか
特に前者は墓(失礼な表現だが)の上に足をのせていきがっている様が…
240名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:19:44.36 ID:pvRa3X5s0
ギャンザック倒してからようやくキー返すのは意味不明だな
強引に「地球を守る気になりました」流れにしたのに
決戦前にキー返さないとかありえん
お宝に頼らず地球を守る決意したんだろ?
なら正々堂々自分たちの力だけで戦えよ
結局レンジャーキー使って歴代の力に頼ってるじゃねえか
自分たちの力だけで戦えないなら歴代にキー返して協力を頼めよ

決戦前にレジェンドにキーを返さないとか
「一度負けたレジェンド(笑)なんかにキー返してもしょうがないし」
「俺たちの方がレジェンド(笑)より上手く力を使えるし」
って意思表明でしかないだろ
「それがスーパ戦隊ってもんだろ」とかほざいてたくせに
ここにフォローがなきゃ相変わらず歴代見下しのクソ海賊のままだぞ

夢を追っているときは苦しんでる人<私利私欲でキー返さない
地球を守る気になった後は地球の存亡の危機なのに独断専行でキー返さない
自己中だけは最初から最後までしっかり貫いてくれたな

あーほんとこんなムカツク戦隊いねえわ
最後まで人の力頼みのゆとり戦隊だったわ
241名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:20:02.66 ID:OJVf3ZSt0
>>232
存在感も驚異も全く感じなかったな
只のぽっと出のサンドバック
242名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:22:29.27 ID:099B/lYy0
>>239
ディケイド!
そういえば春の映画はゴーカイは多段変身しないって事でいいのかな
ヒーローが大量に揃う為にレンジャーキー返したのか
243名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:23:41.90 ID:CVR/urPE0
>>239
大差ねえよ
どっちも駄作
244名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:24:35.11 ID:hRiuFXP/0
結局海賊様の玩具にされてただけのレンジャーキー・・・
あのまま持ち逃げしても不思議じゃない状態だったわ
245名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:26:34.82 ID:i7bkcqUq0
歴代戦隊史上こんなみすぼらしい最終回見たことねえよwwww何だよあれww
これが散々一年間歴代を踏み台にして好き放題やってきた海賊戦隊のラストかよ
まあまずまともな最終回迎えられないことは分かってたけどこのgdgdっぷり何だ?
246名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:26:34.96 ID:RmLmeZVE0
最後の最後までつまらなかったな
単なる歴代戦隊の寄せ集めと言えなくもない
そのくせ特定の片寄った戦隊の登場でタイムレッドのタツヤとか出てこなかったし
アカレッドとかバスコとかにもう少し意味を持たせれば物語に深みが出るのに
史上最強の敵の割にはふざけたネーミングつけてふざけたキャラだしてラスボスも大して強くないし
シンケンの敵とか昔の戦隊の敵は内紛劇とかあって面白かった
無駄に豪華で単調な勧善懲悪
典型的な駄作だね
247名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:28:40.61 ID:Z9dO6ccg0
>>239>>243
ここではあくまでゴーカイジャー“だけ”を否定してくれ
ディケイドの否定をしたいならディケイドアンチスレで
248名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:28:48.48 ID:boSduFIJO
さようなら豪獣神 さようならゴールドモード
249名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:29:06.98 ID:pvRa3X5s0
>>230
シンケン→ゴセイのときにも同じように感じた
シンケンは代替わりシーンで唯一初めて次戦隊への励ましのポーズがなかった
棒立ちのままゴセイレッドに肩叩かれて終わり
今年も完全にそれを継承していて絶望したわ
こんなところまで鬱ノ宮戦隊は自分が一番の厨二ナルシストかよ
250名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:30:55.11 ID:arliaxJ50
>>>240結局、俺の考えた戦隊最強!という中二病気質を優先させた結果だろうね
で、都合の悪い矛盾には目をつむって知らんぷり

そんなんで自分の作品贔屓やらキャラ改悪してたらそりゃあどこかで亀裂が生じて滅茶苦茶になっていくわ
それがこのdgdgの結果よ
251名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:31:42.64 ID:hRiuFXP/0
鎧がゴールドモードになって皇帝に偉そうに言ってたけど
今までメンバーが負ける時にならなかった理由が無いまま終わったな
そしてリベンジの機会が与えられてるしシンケン同様優遇しすぎ
252名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:32:52.74 ID:boSduFIJO
最終回くらい自分達の力だけで勝てよ
253名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:33:05.22 ID:CVR/urPE0
がんばったで賞
ワルズ・ギル
木刀中学生

努力賞
バスコ
キアイドー

情けないで賞
レジェンド(笑)
ザンギャックとかいう置物
254名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:33:48.82 ID:CVR/urPE0
>>247
それはおかしい
255名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:35:39.67 ID:lKAHSqkRP
ギガントホース正直あんな高性能なら
ワルズ皇子自ら操縦したら、ゴーカイジャーに勝っていた気がするんだけど。
256名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:35:43.35 ID:hRiuFXP/0
最後までレジェンドの力に頼ってた戦隊って印象で終わるよな
所持する理由が無くなったら大人しく返して自分達の力だけで戦うのが普通だろ
257名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:35:57.56 ID:Z9dO6ccg0
最後の最後でやったオール豪快チェンジ・・・やれるなら毎回やれよ・・・
258名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:36:31.78 ID:RmLmeZVE0
もう一言

シルバーがあまりにウザすぎた
ワルズギル殿下だけは良かった
259名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:37:36.12 ID:2t7m+GEX0
次の戦隊への引継ぎシーンぐらい、フツーにできなかったのか
次の35番目のスーパー戦隊には、こんな無駄使いよりも頑張ってほしい

>>247
こりゃすまんかった、面目ない…
260名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:38:30.44 ID:i7bkcqUq0
>>256
ていうか歴代戦隊の攻撃全部効かなかったのに最後ゴーカイジャーの攻撃だけは
全部効いてんだからなあ…これなら最初からゴーカイのだけで戦った方が良かった
正直意味のない遠回りにしか見えなかったよ
261名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:38:50.62 ID:CVR/urPE0
アクドスは声だけ大御所で
あとは肉弾戦も雑魚、何か知性を感じる描写もなく、カリスマでもない
ないない尽くし
262名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:40:02.00 ID:UAQXPktT0
>>259
去年まで対等な立場でバトンタッチしてたのにレッドバスターがまるで舎弟のよう・・・
263名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:40:20.81 ID:hRiuFXP/0
鎧がキーを合わせたり幽霊が見えないとか何の理由もなかったな
最後まで「ヒーローになれた事で浮かれてる」まま終わるとは・・・
意見がはっきりしない奴が偉そうに言ってもカッコ悪いよ
264名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:41:11.36 ID:Z9dO6ccg0
>>254
可笑しくないだろ、ゴーカイアンチスレは“ゴーカイジャー”の悪い部分を書き込むためにあんだろ
“ディケイド”の悪い部分を書き込みたいなら、ディケイドアンチスレっていうそれ相応の場所がある
だから住み分けはしろ
265名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:41:37.55 ID:boSduFIJO
最後のシルバー押しがウザくて仕方なかった 最初から最後までチートアーマー頼み
266名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:42:51.75 ID:fq0YRtcf0
レッドバスターって礼儀正しいやつなんだな
267名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:43:34.45 ID:Vtflt95r0
>>262
あれはヒイたわー。
記事とかインタビューとか読む限り、レッドバスターってあんなキャラじゃないのに。
なんでお辞儀してんの?
268名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:45:27.93 ID:RmLmeZVE0
>>261
宇宙最強帝国のボスの割にはショボいよね
絶対神ン・マとか大魔女グランディーヌの方が遥かに怖い
269名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:45:43.86 ID:CVR/urPE0
レッドバスター「ありあたんしたぁぁぁッッッ」
270名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:46:02.04 ID:W1vIk66B0
>>246

>無駄に豪華で単調な勧善懲悪

どこが・・・?
仮にどんな拙くても勧善懲悪が透徹されてればここまで叩かれてないぞ。
271名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:46:54.49 ID:i7bkcqUq0
>>268
これじゃ宇宙最強の敵(笑)でしかないわな。正直こんなあっさりと倒される
奴らに敗退しかけたレジェンドって…
272名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:47:06.92 ID:hRiuFXP/0
で皆は一年間見てて一番不快に思った回とマシに思えた回ってどれ?
自分は不快に思ったのはオーレン、何が見損ないましたよ!だよ・・・
マシに思えたのはジェットマン
273名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:47:50.58 ID:b48FFthY0
>>267
レッドの中の人(まあスーアク)が変わる様なのでそれでっていうのを見た。
まあアレだと思うのはゴーカイの今までの行いがwということで。
274名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:48:10.58 ID:Z9dO6ccg0
バトンタッチでニックに乗ったレッドバスターが、ゴーカイレッドをひき逃げすれば面白かったのにwww
275名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:49:20.16 ID:eFlqYBHi0
トライフォース破壊

「地球にはすごい力がある!」
276名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:49:29.36 ID:e3qBqGkB0
>>257
最終回で特別だろ?
毎回できるわけねーだろ。
なにいってんだこいつ
277名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:49:35.01 ID:lKAHSqkRP
>>268
同じ皇帝でも暴走皇帝エグゾスは歴代でも最強クラスの強さだったよな。
部下はほとんどいなかったけど、
278名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:51:09.60 ID:CVR/urPE0
>>272
オーレン回の雰囲気は良かった、緊張感はあったよ
隊長が猿にボコられ「変身できないあんたがかなうわけないw」って言われてたのは寂しかったがな
こんなん見せられたら鎧も「やっぱり変身できなきゃヒーローじゃない」ってなるわ
279名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:54:00.87 ID:0EwWp3WX0
>>277
あっちは名乗ってるだけだもの
280名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:58:43.14 ID:Vtflt95r0
>>273
そんなの内輪の打ち上げでやれよ!
身内の交代劇のために、新番組のキャラを改悪とか・・・ありえんわー。
281名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:59:40.41 ID:CVR/urPE0
数の勝利とはいえ
こんな情けない連中に牛耳られてた今の宇宙さん雑魚すぎじゃね?
ゴズマを筆頭におっそろしい連中の暴挙を乗り越えてきたあの宇宙さんがだぜ?
マクー〜フーマだっていた宇宙さんだぜ?
282名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:00:11.10 ID:QOMDf07K0
>>270
そもそもゴーカイジャー自体が善人じゃないしな
283名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:03:10.09 ID:hRiuFXP/0
シグナルマン出すなら非人間体もっと出してやれよ、ガンマジン・・・
284名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:05:01.46 ID:W1vIk66B0
>>282
「それがスーパー戦隊だ(キリッ」も笑わせてもらったが
「この星の連中はたくましくて嬉しくなるぜ」も違和感あったな。
交流なんてほとんどなかったクセに。
285名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:09:41.15 ID:qTHmRRke0
>>254
つゴーカイシルバー
286名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:10:18.85 ID:QOMDf07K0
あのカレー屋に対する態度はチンピラ同然だったしね
287名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:25:37.06 ID:lKAHSqkRP
アニバーサリー企画のラスボス

メビウス;エンペラ星人
ディケイド;アルティメットD
ゴーカイジャー;アクドス・ギル

この3人の中ではエンペラ星人がずば抜けて強かったな
アクドス・ギルも拍子抜けのがっかりラスボスだったけど
アルティメットDよりは強かった気もする。
288名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:25:39.82 ID:w/zw7shPO
>>267
新レッドは礼儀正しい子じゃないの?
なんでお辞儀させたんだろう。やはり海賊様ありがとうにしか見えないのが残念
レッドの中の人が交代は寂しくもあり、今後の両者の活躍に期待したいが、だからと言って新レッドの性格ねじ曲げてまでお辞儀させるのはなぁ
せめてゴーカイレッドが振り向きはせずともお前も頑張れよってもっと全身で表現してくれれば
応援ありがとう先輩という意味で一礼したとも思えたんだが、ゴーカイレッドの去り方が偉そうでダメだった
289名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:43:13.29 ID:+LQp+6M70
何で前年のゴセイをブルーにしてシンケンをレッドにして特別な見せ場にするんだろうね
290名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:50:51.26 ID:CVR/urPE0
つうか今日の雑なオールチェンジでファンサービス果たしたつもりなのが悲しいよ
今日こそゴーグルバイオターボを目立たせろよ
291名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:01:23.82 ID:1ITInkNA0
>>253
ユーモア賞
ジェラシット
292名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:05:57.04 ID:lyxddFQWI
ありがとう
ジェラシット
293名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:06:11.50 ID:8YqUbZi70
>>266
いきなり殴りかかってきたマベ公の拳を受け止めてお辞儀だからなw
つか、個人的に今日のバトンタッチはぶっちぎりでワースト1位だわw
294名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:10:30.50 ID:9kuoL9v90
ゴーグルバイオターボ
・本人出演は映画のみ
・大いなる力不明のまま
・全員チェンジ1〜2回
ちょっとこれは不遇すぎるわ。
295名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:17:15.29 ID:CVR/urPE0
ジェラシット単体はいいキャラしてたが、カーレン回以降ザンギャックが完全におかしくなったのと
調子こいて二度目の登場時には全編笑えないうえにババア孕ませるというキモすぎるオチ
なによりレジェンドやザンギャックをマジメに描かなきゃならない企画でコスプレ回に並ぶ最低最悪のムダ話
296名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:25:58.69 ID:NhNNZi4+0
>>294
いいかげんに不遇不遇言うのやめてくんないかな。
こんなクソ番組に出なくてよかったと胸をなでおろしてるのに。
297名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:37:56.27 ID:FHLlu2DD0
はたしてそうかしら
298名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:38:15.67 ID:i7bkcqUq0
うん、正直出なかった戦隊の方がラッキーだったと思う。出せば出すほど
不幸になってしまうのがこの番組だからね。シンケンだけはP補正で例外だが
299名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:43:32.81 ID:FHLlu2DD0
それはどうかしら
300名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:44:06.02 ID:8YqUbZi70
そもそも、この企画自体が糞だったんじゃね?
出番が少ない戦隊が冷遇されているようなイメージを与える企画なんて糞の極みじゃん。
301名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:45:34.63 ID:/D5ZUGxp0
>>266
映画で見た感じ「俺たちが助けてやらないとしょうがねえなあゴーカイジャー」って感じだったのにね
多分心の中じゃ「やれやれ、先輩を立てるのも楽じゃないぜ」とか思ってんだろうな

しかし皇帝はなんだったんだ
「内部に侵入されただと! 周囲への攻撃の手を休めるな!」 ってどうしたいんだこいつは
敵は中にしかいないし外の4人は放置だし
302名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:47:07.29 ID:kGb7Wjjh0
この一年観てきて、レジェンド戦隊の扱いの良し悪しとかはあんまり気にならなかったけど
そりゃまあ基本、子供向け番組なんだろうけど
ドラマとして全くダメだったな
放送してるドラマや映画全部みてる訳じゃ無いんで偉そうな事言えないが
21世紀にもなってこんなのの制作アリなんだって驚きだわ

まあ、中の人の今後の活躍にはエールを贈りたいけどね
303名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:47:29.57 ID:5MgDfqEG0
こんなショボイ最終回初めて見た
304名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:52:33.03 ID:ZlTG/qf10
皇帝って自分が見てきた戦隊の中最弱な気がする
馬鹿だったし
305名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:59:44.17 ID:9UwBFkbU0
>>289
中の人が同じ
306名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:00:05.80 ID:jmOFP0bsO
最初はスゲー面白かったのに最後は何だこれになっちまったなー
敵側を疎かにすると番組が締まらなくなると去年学んだろーに
307名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:04:48.43 ID:fq0YRtcf0
>>302
>まあ、中の人の今後の活躍にはエールを贈りたいけどね

アンチスレなんだからこの一文はいらないだろ
308名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:10:29.20 ID:5MgDfqEG0
大風呂敷広げてまとめられないのはいつもの荒川だったね
309名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:12:13.08 ID:wpcDezwJ0
正直、ゲストの豪華さが無ければゴセイ以下かもしれない
特にザンギャック関連のドラマ性は皆無

バスコにしてもダマラスにしても皇帝にしても引っ張った意味は皆無
310名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:14:28.92 ID:C3ycTqcHO
レンジャーキーを返してくれただけでいい最終回だったと思う

ラスボスをどうやって倒したのか既に忘れかけているが
そのうちラスボス誰だっけ?とか
宇宙最大のお宝って何だっけ?とかになりそう
311名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:15:23.23 ID:wpcDezwJ0
>>308
ダマラスとか皇帝とかもっと面白い展開もできただろうにな
皇帝にしたってたった一話で終了、最初から出ていたダマラスも2話で終了
こいつはドラマ書けない奴なんだなと思った
312名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:16:09.13 ID:5MgDfqEG0
>>309

さりげなくゴセイsageてんじゃねーよバカ巣に帰れ
313名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:18:00.47 ID:arliaxJ50
>>300結果的に34戦隊を扱うという形になったけど、「本当は21世紀の戦隊でやりたかったんだよ!」というPの
思いというか、言い分が画面側からやゴーカイチェンジの注文文章からひしひしと伝わってくるわ
じゃなきゃあんな、ファンのツボも抑えられない適当な感じには出来ないよ・・・

>>307まぁそれぐらいならいいんじゃないの
役者が違っていてもあのP&脚本ならば糞になってたのは変わりないことだし、
エールぐらいなら、ね(本スレでやれって言ってもなんだか嫌だろうし)

>>306自分らが勝手に作品のスケールを尻すぼみに小さくしてるよね
調子に乗ってその結果、破綻に見えないけど破綻している状態を招いてる感じ
314名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:18:48.13 ID:wpcDezwJ0
>>310
もっと海賊臭く欲望に忠実ならな
あれだけ元の持ち主が返せと言ったらイヤだと反抗してたのにあっさり最終回でレンジャーキー返すとかさ
宇宙最大のお宝なんだからそのまま持ち去らないと整合性が取れない
315名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:22:37.51 ID:wpcDezwJ0
>>302
中の人が活躍しちゃうと、ゴーカイ関連でオールスター暫く続けようとしてる東映が困る
まあ、VSライダーやその次くらいまでは契約してるだろうけど
マベの中の人は演技下手だから事務所余程プッシュしないときついかも
ジョーはひょっとしたら多少は出るかもな、まあ事務所次第だけど
316名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:25:26.08 ID:C3ycTqcHO
マベとシルバーは何に変身して脱出してきたんだか
一瞬でわからなかった
何故そんなに一瞬なのか
大人の事情ですか?
317名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:26:37.23 ID:N0tmNGFE0
この特撮ドラマは無かったことにする
記憶から消去だ
318名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:27:55.01 ID:9UwBFkbU0
>>316
ゴセイレッドとゴーオン金銀
どちらも非宇都宮作品か
319名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:28:42.98 ID:wpcDezwJ0
ここまで豪華ゲストなのに視聴率は大して良くないってのが全てを表してると思う
これでゲスト無かったら歴代最低視聴率更新だよ
320名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:29:44.93 ID:5MgDfqEG0
キー返したけどどうせ来年のVSでまた巻き上げるんでしょ
321名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:38:26.18 ID:RLXb5Ont0
最初からパラレルワールド設定にすればもっと自由に出来たのに
なんで正統史にしたの
322名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:41:30.26 ID:C3ycTqcHO
>>318
ありがとう
大人の事情ですね
323名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:42:47.86 ID:skBft2GV0
皇帝、壮絶リンチ死www
324名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:42:50.20 ID:5MgDfqEG0
一話からどんどん劣化していく同人作品だった
325名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:46:38.06 ID:9UwBFkbU0
>>322
でもよく考えたらゴーオン金銀は宇都宮キャラだし、さすがに考えすぎかと
326名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:49:49.76 ID:5MgDfqEG0
>>323

皇帝見かけ倒しだったねまだバカ息子の方ががんばったよ
327名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:51:46.28 ID:9NnsUWle0
いやぁ〜…いい最終回だったなあ
再びこれからもレンジャーキーを集め続けることを決意したよ
よしせっかくだから買ってなかったゴレンセットとゴセイセット買ってこよう
ありがとうゴーカイジャー
さようならゴーカイジャー

328名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:57:21.71 ID:C3ycTqcHO
>>325
そうだな
考えすぎずに忘れることだな
329名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:58:43.14 ID:5MgDfqEG0
結局鍵売るための戦隊だったね
330名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:04:44.15 ID:hRiuFXP/0
鎧が着いて行ったけど家族に相談したの?
こいつ身内も出ないし過去も不明とか最後まで訳が分からない存在だった
331名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:10:42.33 ID:a1PaWIh4O
敵側描写が殆どないのはゲキレンのリオメレの後遺症らしいけど何年引きずってんだよ
332名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:17:23.07 ID:CVR/urPE0
これだけの材料そろえてよくもまあここまでクソに仕上げたな
途中なんどもやり直せるチャンスあったのにそれもあえて無視した感じ
333名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:19:37.28 ID:eLRkv5ge0
>>330
鎧は地球人という立場で残ってもよかった
334名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:21:24.11 ID:5MgDfqEG0
>>330

特オタがヒーローになったらこうだろうという荒川の幻想
335名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:25:27.11 ID:5MgDfqEG0
あの歳でマンモスレンジャーのカッコさせられる高安さんが罰ゲーム受けてるようにしか
見えなかったです(><)
336名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:27:54.47 ID:CVR/urPE0
亮「そうかぁ……すべては繰り返される……地球の平知を守るために、人は永久に戦い続けるんだ……」


亮「でもザンギャックが攻めてきたときには呑気に餃子を作っていたことは孫たちにも秘密じゃ…」
337名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:28:16.96 ID:CVR/urPE0
亮「そうかぁ……すべては繰り返される……地球の平知を守るために、人は永久に戦い続けるんだ……」


亮「でもザンギャックが攻めてきたときには呑気に餃子を作っていたことは孫たちにも秘密じゃ…」
338名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:31:01.40 ID:arliaxJ50
>>319未だにその原因を震災のせいにする奴にはほんと、頭にくるというか
いい加減そのことを理由にするのをやめろよと言いたくなる

>>330>>331
そういうところをキチンと描写してこそ、本来の意味での脚本家やクリエイターであるのにね
そこから面白いドラマもわんさか作り出せるし(やろうと思えば予算もセーブできるだろうし)
339名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:32:46.27 ID:CVR/urPE0
先輩ヒーローを接待するドラマとかほざいてるやついてワロタ
接待させられてたのはその先輩のほうだっつーのw何様だw
340名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:34:55.88 ID:5MgDfqEG0
すごいわぁ俺の中ではディケイド越えたわ

是非映画で殺しあってくれ
341名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:37:16.28 ID:6sRxFfC9O
掟破りのゴレンジャー主役にすれば良かったのに
昔のヒーロー達がそのまま仲間になってスタローンのエクスペンダブルズ みたいな作品にすれば面白かった
過去の作品をメインにすると言う事は
現役世代を切り捨てる覚悟がなければダメなんだよ
342名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:39:36.11 ID:CVR/urPE0
51話もあったのに何やってたの今まで
343名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:41:05.35 ID:5MgDfqEG0
敵の母艦奪って艦隊ボカーン、俺ポカーン
344名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:41:51.22 ID:ofJQc3RL0
やっぱりテレビ本編で宮内洋を準レギュラーで出すくらいのことやってほしかったわ。
345名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:43:37.42 ID:9NnsUWle0
スーパー戦隊やっています
346名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:44:01.66 ID:CVR/urPE0
大体、攻撃の手を緩めるなとか言っといて
なぜかあんな至近距離で固まってる大艦隊w
おかげで母艦奪われた程度で全滅w
ジャポンを集中砲火してあの程度w
数カ月後のエピローグには被害の傷跡一つ残ってないw
結局自慢の物量も不発、大体軽いんだよ
皇帝の号令一つで姿形一瞬で消える大艦隊なんて
347名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:47:41.94 ID:5MgDfqEG0
母艦奪われたら超早送り戦隊大結集で皇帝リンチww
348名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:50:12.02 ID:5MgDfqEG0
スーパー戦隊も宇宙刑事も全て汚されたさすが海賊!!
349名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:56:50.14 ID:yqBLplT1O
ま…最後行き詰まると思ってたから
殿下はもっと早く退場させなきゃいけなかった
バスコ登場の辺りで皇帝も出てこなきゃ深く掘り下げられない
曽我町子さんが生きてたら最後まで上手くまとめたと思う
総ては曽我さんが亡くなったのが誤算
ヘドリアン女王以上の説得力有る悪役居ない
350名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:05:01.66 ID:eLRkv5ge0
ゴールドモード優遇しすぎ
351名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:05:10.91 ID:CVR/urPE0
この程度の宇宙帝国()を野放しにしている宇宙警察・銀河連邦警察w
男なんだろうwwグズグズするなよww
352名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:08:53.84 ID:5MgDfqEG0
ゴズマも最後しょぼかったけどこれはその上を行くね
353名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:09:16.15 ID:8UGXebST0
今年ばかりは敵をどんだけつよくしてもよかっただろうに
ザンギャックの最盛期が1話になるとはまさか思わなかったなw
354名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:09:47.74 ID:CVR/urPE0
ザンギャックは最初っから最後まで何もしていないのが悪質
最後だけショボかったとかいう問題じゃない、最初から何もやってない
355名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:10:06.30 ID:yqBLplT1O
一番期待させたのは第一話だったな
356名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:16:03.41 ID:5MgDfqEG0
ゴセイ前半で退場したウォースターの方がよっぽど規模が大きかった
357名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:17:27.67 ID:arliaxJ50
>>349亡くなられた人は百歩譲って仕方がないとしても、アニバーサリー企画のくせに飯塚昭三さんや田中信夫さん、大平透さん辺りのご存命で
悪役として戦隊に携わり貢献して頂いた人々にすらかすりもしなかったのもどうかと思う


予算ケチったんかな
358名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:21:09.70 ID:yqBLplT1O
むしろ皇帝なんか出さず、殿下を最期まで引っ張っていれば
組織の巨大さが出たかも知れん
359名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:23:15.27 ID:eLRkv5ge0
>>357
柴田秀勝さんでもいいのに
360名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:23:49.39 ID:9NnsUWle0
ラブソングの恋人同士を抱きしめているみたいなこと言うものだな菜はひどいシンガーソングライターを抱きしめて
361名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:25:04.44 ID:CVR/urPE0
アクドスの声だって大御所だぞ
それなのに呼ばれて来てみりゃロクに出番ないし
ようやく本気だすかと思ったら情けない典型的やられ役の一言コメントを連発させられるし
362名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:28:21.48 ID:5MgDfqEG0
スーパー戦隊が戦うにはしょぼ過ぎたザンギャック
363名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:32:09.91 ID:yqBLplT1O
>>357
チート戦隊に匹敵する悪の説得力がまるでなかった
黒十字王にはそれなりの(八名さんではなく神谷だったが…)説得力有ったけど
そこが一番ダメなんだよね、番組として

ヘドリアン祭りで5スレは伸びたはず…
364名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:35:27.84 ID:CVR/urPE0
>>362
そのショボども相手に全エネルギー出力したんだもんな…
ゴウシなんか「追い返すことしか出来なかった…」とか言ってるし
第一次地球侵攻のときが全盛期だったらしいけど、そんな言い訳聞きたくないよ
明らかに作り手がその後のザンギャック描写を面倒くさがって最後まで怠っただけ
365名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:37:19.23 ID:5MgDfqEG0
バスコとは何だったのか?
366名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:42:00.37 ID:jSZrdWS30
本スレとのスレ数比率、14パーセントか
まあ頑張ったんじゃないの
お疲れ
367名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:42:53.02 ID:CVR/urPE0
番組中盤以降のアンチスレの伸びっぷりが何より現実を表してる
368名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:44:08.70 ID:5MgDfqEG0
結局いつもの荒川オナニー作品
369名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:46:24.22 ID:OsTPAyDjO
変身能力奪われたら戦意喪失して一般人のピンチを助けにも来ないレジェンド(笑)
歴代が全員シンケンレッド思考なわけねえだろ鬱ノ宮
370名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:48:27.01 ID:CVR/urPE0
宇都宮と荒川は永久追放で
371名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:51:00.33 ID:5MgDfqEG0
34戦隊が追い返すのがやっとだったザンギャックをゴーカイジャーが倒せた説得力皆無
372名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:00:51.08 ID:97geevfg0
最初と最後だけつなげておけば感動を誘い込めるとカンチガイしてるような気がする
その間がグダグダだったのに
373名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:01:30.84 ID:CVR/urPE0
今まで6人総出の全力でもまったく敵わなかったバスコ相手に
瀕死の重症患者だったマベ公がたった一人で挑んで、なぜかバスコが弱体化して大勝利っていう世界だから
374名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:03:02.16 ID:0EwWp3WX0
あからさまなシンケン優遇とか
記念作品に私情を混ぜる鬱ノ宮に任せるなよ
結局、信者ってシンケン贔屓で喜ぶような層なんだろうな
375名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:06:47.45 ID:0EwWp3WX0
ともあれ、「シンケンを超えた」とかツッコミどころ満載の妄言が本スレに無かったのはよかったわ
376名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:13:50.30 ID:5MgDfqEG0
ゲストが豪華なだけの駄作
377名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:19:03.83 ID:boSduFIJO
>>374 「スーパーレンジャー!」で 「スーパーシンケンレッド」ではなくTVでは数えるほどしか使ってない劇場版の「ハイパーシンケンレッド」を使うあたり他と明らかに扱いが違う。自分の記憶が確かなら姫レッドの一輪弾は本編でも使ってないはず
378名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:27:38.72 ID:CVR/urPE0
これだけの設定とオリキャスをかき集めておきながらこの程度の駄作に終わったのはすごい才能だよ
379名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:28:00.57 ID:pRovRn620
あたしの学校、水泳のときは、水着自由です!
なので・・・女子全員「ビキニ」!!(男子も男の先生もいるのに・・・)
そして去年の夏・・・・ある女子生徒のビキニが・・・(上)ポロリ・・・
みんなの注目の的!!!!!!その子はクラスでも一番胸が大きくて、(F)
見ている方も悲しかったです・・・・・。でも、馬鹿な男子は、目をまるくして
、ガン見していました。そして、その子は、学校を退学しました・・・。
みなさん!!!!どう思いますか?
380名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:31:32.99 ID:0EwWp3WX0
>>377
そりゃ家臣が影武者の方に行ってて
本来の後継者に全く協力しなかったから使えないだろう

そう考えると、鬱ノ宮戦隊って色々酷いな
381名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:38:24.69 ID:PsRkJ3JM0
皇帝()
382名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:40:15.63 ID:nvD6Gj3c0
アクセルテクターって現存してないんかな、まぁあれはスーパー変身というよりはただ羽織るだけだが
スワットも陣羽織もミラクルヘッダーも羽織るだけだから言い訳にはならない
383名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:43:16.32 ID:hRiuFXP/0
連続攻撃のついででしかなかったダブル炎のたてがみより
獣装光ギンガレッドでダメージで良かったんじゃ、ハイパーシンケンレッド見た瞬間凄い萎えた
あれだけ単独で普通にダメージ・・・
384名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:44:47.84 ID:LiWdCtEQ0
しかもドアップ
385名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:54:07.73 ID:nvD6Gj3c0
ハイパー殿持ってきた言い訳を宇都宮の代わりに俺が用意してやるよ
つダイスオー連動

どうせならバトライザー見たかったがもう残ってないのかな
386名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:02:22.15 ID:hRiuFXP/0
フォローが無かった戦隊ってどれくらいあったっけ
子供が見たら強いって印象持つかねぇ・・・、優遇にしても徹底振りがあからさますぎだよな
387名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:07:34.65 ID:tjZaxlDc0
>>382
VSスーパー戦隊限定だったボウケンシルバーのアクセルテクターぐらい
オマージュ変身しとけよな、空気読めない銀めが
388名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:15:03.27 ID:lWc5IVIF0
前話が各所でやたら好評だったけど、残りが30分しかないんじゃ
大した事出来ないのは目に見えてたと思うんだけどねぇ…
389名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:15:36.62 ID:hRiuFXP/0
・少年が変身して負けるが直後に変身してリベンジ
・他が噛ませになっても変身しないから負けない
・ロボ戦も無敗、ガオライオンがやられたのでなれません><
・最終決戦でもダイダンドーや皇帝への攻撃は直撃

こんな事やってる暇あるなら昭和戦隊フォローしろよ・・・
390名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:21:29.39 ID:ex6N6/cK0
本当に歴代戦隊 ゴーカンジャーだったね
391名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:31:48.88 ID:Y5O4bV0k0
最終回の歴代の出番だってつまんねー最終決戦に時間を割いてあの程度を期待してたわけじゃないのにな
期待しているもの(主に歴代)がいちいち小出しでケチだなこの番組
映画のオバケの声のいさお&ミッチーもほんのあれで終わりだし
1年という限られた期限自体が今しか出来ない特別期間なんだから太っ腹大サービスでいけよ
392名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:36:09.33 ID:sUpEKIvz0
ダイレン回で3人の生名乗りを見たかった人いる?
おれは見たかった。
393名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:47:09.03 ID:qTHmRRke0
ああザンギャックがただの雑魚で終わってしまった
造形と中の人は良かったのにもったいない
394名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:50:54.19 ID:GgAZvDbd0
沸いてくるだろうな。
「34戦隊束になって敵わなかったザンギャックをたった6人で倒した最強戦隊ゴーカイジャーっっっっ!」
という最強厨が。

まあ今回は40周年のいい叩き台として問題点を提出してくれたと思う事にしよう。
395名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:53:41.56 ID:Y5O4bV0k0
>>341
まあ主役の影を薄くしてでも歴代を優先させるってのも一つの手だったんだがな
主役を目立たせることより記念イヤーを成功させることを最優先にしてね
なんであれ贔屓や差別はマズイよな
シンケンはともかくバスコなんて鬱ノ宮が個人的に作ったキャラの方が歴代より大事とか・・・そういう奴に大きな仕事を任せるな
396名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:04:01.56 ID:emONyuku0
で、今回、最終回でザンギャックの本星に殴り込みに行った結果が、映画の「大ザンギャックのボスになりました」かよ
いやいいけどさw
397名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:28:45.29 ID:lKAHSqkRP
もしかするとスーパーヒーロー大戦の映画スタッフのほうが
皇帝アクドスの強さを出せるのかもしれないな
本編では何もしなかったダゴンが映画では一応強く描かれていたように
398名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:30:43.75 ID:CVR/urPE0
マーベラスの家来になってるやつの強さなんかなあ・・
399名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:34:38.39 ID:uK7ZELaF0
本っ当に、オリジナルの役者とかそれっぽい演出とか、そういう上っ面しか見てなくって、
作品の本質に目を向けるどころか平気で目を背けるようなファンが多いことを痛感させられた、そんな一年だったわ。
それもご新規さんだけならまだしも、古株と言えるようなファンにさえそういう手合いが多いのがまた苦々しい。
400名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:35:33.91 ID:CVR/urPE0
惑星の破壊神()
宇宙最強の男()
全宇宙を支配する偉大な皇帝()
401名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:40:27.33 ID:ZaaAbBvXO
>>394
あーあ、また5年も時間の無駄遣いで年をとりながら待ちぼうけかよ
今回を最初で最後のつもりでビシッと成功させれば良かったのに
鬱宮が憎くて憎くて仕方がないよ
402名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:44:04.81 ID:5MgDfqEG0
アクドス・ギルはヨワス・ギルに改名しろよ
403名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:45:03.53 ID:fxAGufFd0
>>394
間違いなく出れなくなる人が増えると思うわ
それどころか今回の35周年が予想より諸々低いから
やっても儲けが少ないと製作自体敬遠されるかも・・・

まぁ今回ほど大規模にはやらないだろうな・・ちくしょうorz
404名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:46:05.04 ID:W1vIk66B0
>>399
昭和のゴレンスレでも「感動した!」って言いあってるんだよね。
本当にゴレンを愛している人が「いい」と思ったのならそれに水を差したくはないし
誠が出て来てくれたこと自体はオレも嬉しかったけど・・・

「レジェンド戦隊復活!!」「ザンギャック艦隊に総力戦!!」とかさ・・・
期待する方がバカなのかね?
405名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:49:25.38 ID:5MgDfqEG0
役者が出てただちょろりと主題歌の歌詞を台詞にしました→大感動

こんなのばっか
406名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:59:52.93 ID:NhNNZi4+0
こだわりを持ってるゴレンジャーのファンなんかそもそも
今の戦隊なんか見ないでしょ。
407名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:01:56.47 ID:ZaaAbBvXO
>>399
本質もかつてない酷さっていうのが結論で全然背けてないけど?
408名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:02:19.20 ID:qKn7Yxq9O
若手俳優5人を売り出したかっただけの番組
409名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:03:58.19 ID:arliaxJ50
レジェンドが復活した!と思ったら次の映画だもんね(白倉に目を付けられちゃったもんね)
その白倉の劣化コピー兼,腰ぎんちゃくが今作ゴーカイのPだからニヤニヤしながら献上しているのが眼に浮かぶわ

>>404今回のアニバーサリー的な企画で誠さんや宮内さん辺りは素顔込で出られるのは恐らく最後であろうから、
そう思うと何だか私も複雑ですわ
だからこそ昭和軽、自作贔屓な態度で臨んだこのPと脚本家が許せない
色々と汚いし、なめ過ぎ
410名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:10:30.89 ID:W1vIk66B0
>>409
声もかけられなかった伴、スタジオ録りで一瞬の春田、宮内だもんな。
宮内なんて呼べば大喜びで番場のコスプレで誠とツーショットしてくれるだろ。
そう考えるとまたムカついてきたw
411名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:23:16.88 ID:72SqXZvq0
いい年した大人が幼児向け特撮ヒーロー番組にマジ切れ
ちょ〜ウケる(笑)
ちょ〜キモイ(笑)
クソワロスワロタ!!クソワロスワロタ!!クソワロスワロタ!!クソワロスワロタ!!クソワロスワロタ!!
逝ってヨシ!
412名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:23:29.92 ID:CVR/urPE0
5年後10年後を期待してる人もいるけど
こういうオリキャス大集合ものは一度きりだからいいのであって
ましてや昭和戦隊に残された時間はもうない、これが最後のチャンスであった
413名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:25:24.98 ID:2t7m+GEX0
「感動はするもんじゃなくて、強制するもんだ」
…ってやつですかねえ

明らかにおかしい流れでも「空気」を作ってさえいれば沈黙させられる、と
414名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:32:23.38 ID:nvD6Gj3c0
>>410
でもレッツゴーのパンフのインタビューで
声の出演だけならあと10年くらいはできますから、的なことを言ってたし、あまりでしゃばりたくないのかも>宮内
最近急激に衰えたと言われてるが、一番衰えを感じてるのは本人だろうし
415名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:37:50.37 ID:uK7ZELaF0
>>407
じゃぁ何で手放しでゴーカイを褒め称えてるような手合いが、この1年方々で数多く見受けられたんだろうな?
お前さんの言うように多くのファンが本当にゴーカイの惨状から目を背けてなかったら、歴代戦隊を上っ面でなくちゃんと見ていたのなら、
まず間違いなしにあんな薄気味悪い感のある称賛の声が上がるはずもないし、ましてや俺が>>399のような書き込みをする必要だって当然ないんだがな。
416名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:39:45.97 ID:bUIOdQDM0
最終回見たので不満点を書くわ

地球人であるイカリガイアークが何で宇宙にいったんだ?
イカリガイアークは宇宙に行ったのに何で宇宙服着てないのに呼吸できるんだ?
何でイカリガイアークは宇宙に行ったんだ?
その経緯が読み取れない。
なんつーのか唐突すぎるんだよ
無駄話作れたなら、こっちに尺伸ばせば良かったろ

ニセ香取信吾のドヤ顔は最後までキモ買った
博士というウザオとイカリガイアークというウザオは最後までキモくてイライラした
何で伝馬レンジャーやキリンレンジャーはあんなカメオなんだ?
本編で出せよ

ルカとかいうデブスもイライラしたし曖無は声キモかった
俺彼女いない歴年齢だけどこんなブスどもとセックスしたかねーや
鳥は声キモイしイライラするぞんざい価値無いな
千田肉と宇佐田レタスは何で声がオッサンなんだ?
五里崎バナナがオッサンなのはいいとして、この二体がオッサン声なのは
違和感あるぞ


それにしても幹部とワルボス弱すぎないか?
417名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:44:01.96 ID:hRiuFXP/0
チンピラが地球に来て好き勝手にやって帰って行った1年だったな
全くヒーローらしくないし成長してないよ
418名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:45:12.52 ID:nvD6Gj3c0
>>416
ドラゴンナイトに謝れ
419名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:49:51.60 ID:hRiuFXP/0
せめて地球を守る結論に至るまでをしっかり書いて欲しかった
最終回直前に地球人の行動見て守る事を決意しましたって・・・
マベはダマラスの時に地球の事への話が出てたのに鎧以外は何考えてるのか分からん
420名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:52:28.21 ID:TR8o7k8P0
ていうかレジェンドと交流散々あって気付く機会はあったのにそこですらも
何も学んでないんだもんなあ…鎧も最後まで言動に一貫性がなくブレブレだし
ゴーカイジャーの大百科なんか作ってんじゃねえよ、薄ら寒いわ
421名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:54:29.09 ID:5MgDfqEG0
序盤好きだったけど中盤のgdgdと今日の糞最終回で歴代ワースト戦隊決定
422名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:55:29.22 ID:hRiuFXP/0
>>420
先週:使いましょう→メンバー使わない→じゃあ使いません
今週:特攻掛ける!→でも・・・→時間無いからさっさとしろと怒られる

初登場がピークだったなこのにわか知識君は
423名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:55:49.07 ID:bUIOdQDM0
ってか残ギャックて崩壊してないの?

本当、クソ最終回だったな
424名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:57:40.87 ID:TR8o7k8P0
>>423
大艦隊自体は全滅して内部分裂が起こったという終わり方をしている
その原因が自分達にあるにも関わらずゴーカイジャーはお宝探しに
行くという理由でいけしゃあしゃあとザンギャック本星に乗り込みだと
ザンギャックで袋叩きにされろと思うわ
425名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:03:55.54 ID:bUIOdQDM0
もうめちゃくちゃな終わり方やないですか!!

あと上のレスで「幼稚園のシーンいらなかった」と書いた人。
激しく同意。
なんつーのか幼稚園児と保母さんに対する奴等の台詞聞いて殴りたくなった
デブスにキモドヤ顔にキモイウザ男二人にクールずらしたキモ男だから尚更。

腹立つわコイツ等。
426名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:07:22.69 ID:bUIOdQDM0
あとアカレンジャーのオッサンが「掴み取れよ!今度は君達の夢を!」
って台詞がヘロかった
427名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:10:14.87 ID:9UJGoJtK0
↑いい年した大人が幼児向け特撮ヒーロー番組にマジ切れ
ちょ〜ウケる(笑)
ちょ〜キモイ(笑)
マジ死ねよ
クソワロスワロタ!!クソワロスワロタ!!クソワロスワロタ!!クソワロスワロタ!!クソワロスワロタ!!
逝ってヨシ!


428名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:11:25.17 ID:CVR/urPE0
妄想じゃ無いですよね!?


ワーストファッキン台詞
429名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:12:15.75 ID:8YqUbZi70
バスコの「赤レッドは地球人だったのさ」発言は何だったのだろうか?
そして、地球人だったら何の問題があったというのだろうか?

それも全てあの赤レッドの勇ましい後姿で片付けたつもりなのだろうか?
バスコって一体・・・・・
430名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:12:22.69 ID:9UJGoJtK0
>>416
ちょっと何言ってるかよくわからない(笑)(笑)(笑)
日本語で書け(笑)
431名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:12:50.65 ID:mrq/sL9E0
公式サイトのあらすじすら恐ろしくて読む気がしないんだが、
今日はそんなにひどかったのか…
432名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:14:56.80 ID:9UJGoJtK0
何、すっとんきょうな事ほざいてらっしゃるのかしら。
433名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:15:52.40 ID:TR8o7k8P0
>>428
間違いじゃない。「ゴーカイジャー、よくやってくれた。掴み取れよ!今度は君達の夢を!」だった
今録画したの見直したよ。こんな台詞をゴレンジャー隊長に言わせるなっつーの
434名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:17:48.89 ID:hRiuFXP/0
最後に変身して帰ったけど全然カッコよくないよな・・・
一般人放置してるんだし
435名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:20:02.66 ID:CVR/urPE0
平和こそ栄光とかほざいてた三大宇宙刑事が完全に地球を放置
銀河連邦警察、宇宙警察もザンギャックを野放し

ゴーカイのおかげで34レジェンドだけじゃなく、宇宙刑事にまで被害が
436名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:20:17.85 ID:tjZaxlDc0
結局、ゴーカイジャーも34戦隊の力も打倒ザンギャックには大して意味はなく
超装甲のバスコシップと、超火力の帝国旗艦という二大チート船がつぶし合って帝国崩壊

茶番にも限度というものがあろーにw
437名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:22:11.48 ID:pVOqixYg0
レスしてアンチスレ伸ばすのやめろ(迫真)
438名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:22:14.82 ID:TsLlL0Ma0
>>429
「結局レジェンドにレンジャーキー返して地球守るのが目的で俺らのことなんてそのための道具だったんだよ(笑)」
って言いたかったんだろう。
で、マベがそれ聞いても「ならアカレッドでも倒して宝手に入れるわ」でマベのアカレッドからの自立(笑)表現した
つもりなんじゃね。
439名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:24:01.51 ID:9UJGoJtK0
それはどうかしら
440名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:27:29.07 ID:9UJGoJtK0
愛を語るより口づけをかわそう
441名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:27:54.67 ID:eLRkv5ge0
>>409
>>410
そもそもばとるふい
442名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:31:46.78 ID:T6g5jvhR0
神経質な奴って女体にも神経質ぽいよな。
やれ乳首がデカイだの、お椀型じゃないだの下らん戯れ言ばかりだ罠。
フォーゼドラを落札された時もやたらやり取りが神経質な落札者がいたから、ドライバーのスイッチを入れる穴四ヶ所全てに俺の勃起マグナムを挿入してから発送したさ。

443名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:32:02.38 ID:bUIOdQDM0
で赤レッドは結局なんやったん?

地球人で正体は誰何?
444名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:35:31.21 ID:eLRkv5ge0
>>441
ミスりました
>>410
そもそもバトルフィーバー回自体もギャバン映画がなかったらなかったらしい
>>416
シグナルマンとドギーも声で出してほしかった
445名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:36:34.47 ID:T6g5jvhR0
>>443
ペガサス流星拳と大リーグボールを操る人
たまにガンダムにも乗る
446名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:36:50.74 ID:mrq/sL9E0
しかしこれはこれでまた擁護がしつこいかも。
447名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:39:56.73 ID:2t7m+GEX0
感動を強制させられる空気が気持ち悪い、何も感じないのに

>>436
言われてみると…やっぱ酷いな、アレ
えーっとポルナレフ状態っていうのか、見ててそれになった
448名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:44:13.31 ID:hRiuFXP/0
34戦隊の力はザンギャック艦隊を倒すのに必要と思ったら別にそんな事は無かったぜ
ギガントホース以下のレジェンドとかマジで酷い・・・
449名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:48:14.94 ID:TR8o7k8P0
>>448
いや、そこはもう「第一艦隊がよほど優秀な人材揃いで第二艦隊はただのアホだった」という
解釈にしとく。つかそうでないとあまりにも歴代戦隊が浮かばれない展開の多いこと多いこと
450名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:57:25.95 ID:TsLlL0Ma0
ギガントホース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2億の艦隊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歴代スーパー戦隊
こんな酷い過去作レイプ見たことないわ
451名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:59:24.63 ID:/D5ZUGxp0
というか黄色って孤児院作る夢完全に忘れて金の亡者になりさがってるよね
帝国分裂で治安悪化して大量の孤児が生まれてるだろうに
452名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:01:23.77 ID:arliaxJ50
一見、破綻していないように見えてるがちょびっと細かく冷静に見るとあらゆる箇所が壊れてひびが入っている
はっきり言って、良かったところを箇条書きにしていくと指で数えられるほども無い・・・
宇宙刑事まで汚し、>>435が言ったような、過去作で築いた価値まで落としている
453名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:01:45.84 ID:7VFu6toM0
ゴーカイジャー見てたハズが

強制終了戦隊ゴーインジャー

だった

454名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:03:03.58 ID:CVR/urPE0
>>450
おいおい木刀中学生を忘れるなよ、レジェンドより強いんだぜ
455名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:03:34.64 ID:TR8o7k8P0
その孤児院作るという夢は素晴らしいがその手段が海賊で金儲けという時点で
「医療費を稼ぐために金を盗みまくる」みたいな感じの本末転倒な選択だしな
良い事を選ぶために悪事に手を染める感じで全然共感できなかった
456名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:05:37.18 ID:qKn7Yxq9O
>>453
ウケた
457名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:05:39.68 ID:boSduFIJO
>>451 幼馴染みは真面目に働いて母性を取り戻そうと頑張ってお金稼いでんのに。ピンクなんて遊んでる場合じゃなかろうに
458名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:06:04.07 ID:CVR/urPE0
ザンギャック星はどうせろくなやつがいないと信じるが
ヘタに善人が混じってたら大変だな
459名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:06:30.73 ID:Vyc5jgOY0
>>448
ギガントホースに劣る火力のレジェンドロボ達って信じられんよな。
460名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:07:05.25 ID:mrq/sL9E0
なんかゲームにそういうのいたな。守銭奴なのは孤児院に寄付するためっての。
でもそういう背景があったとしてもそいつの守銭奴っぷりに好感をもつかどうかはわからないわ。
タイガーマスクくらい命の危険背負っていればいいんだが。
461名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:09:31.07 ID:boSduFIJO
>>459 フリージョーカーの防御力>>>ゴーカイオー>>>超えられない壁>>>歴代戦隊メカ
462名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:10:03.20 ID:bUIOdQDM0
>>450
デブスのこと?
463名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:10:12.85 ID:mrq/sL9E0
結局バスコ上げか。
この番組の真の主役は誰だ?
464名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:16:37.30 ID:lyxddFQWI
ジェラシット
465名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:17:02.74 ID:boSduFIJO
>>463 歴代最強の戦隊ゴォォカイシルバァ〜 ゴールドモードォォです …それにしても最後のゴーオンシルバーは一年間何やってたのか
466名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:20:18.73 ID:eFlqYBHi0
マーベラスとバスコとシンケンレッド
467名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:33:09.50 ID:hRiuFXP/0
歴代レジェンドは中学生以下の存在になり
歴代ロボは戦艦一機に劣る戦闘力・・・

レジェンドをこれだけ何歩も後退させないと目立たせる事が出来ない戦隊って・・・
468名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:38:56.89 ID:1DRvOAdJ0
鎧の成長が描けてたとか最終回に感動して泣いたとか言ってる腐女子が居るんだが
腐ってればこの作品(って言うのも腹が立つ)を心底楽しめたのだろうか
469名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:39:04.02 ID:mrq/sL9E0
精神衛生上悪いような気がして、まだ公式サイトのあらすじさえ読んでないんだが、
ネットに転がってるSSよりも酷いものみたいだな…
470名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:39:38.42 ID:oZyAseT60
>>455>>460
しかも、その守銭奴の幼馴染は合法的手段でもって富豪にまで登りつめた訳だから、
黄の無様さや浅ましさが益々際立つよなぁ。
まぁ仮に理想や目的がどれだけ素晴らしい物だとしても、
黄の糞っぷりのフォローには全然ならないけどさ。

ヒーローの三大必須事項として「強さ・優しさ・カッコよさ」があるけど、
この「カッコよさ」は見た目だけでなく、素行言動も含めてなんだよね。
その事も踏まえて、ゴーカイは史上最低のダントツのカッコ悪さだったよ。
471名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:40:23.28 ID:Vyc5jgOY0
鎧の人の演技って、基本からやり直さないとどこにも通用しない演技だと思うんだ。
苦労するだろうな。
472名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:40:26.35 ID:fxAGufFd0
>>467
ザンギャックの戦艦や部隊はレジェンドの力を1億分の1にする
ザンギャックフィールド発生装置を持っているので仕方がなかった
装置開発後に登場したのでゴーカイジャーには効果が無かった

これでなんとか自分を納得させた・・・
473名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:41:19.38 ID:+kyz/0za0
アクドスは座って闘うだけじゃなくあの椅子や周辺の機材をを器用に使って戦ってたら
ネタ方面とは言え評価上がってただろうに…
474名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:41:22.20 ID:1DRvOAdJ0
>>471
他の面子に比べりゃあましじゃねえ?
475名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:43:10.24 ID:TR8o7k8P0
>>470
そもそも海賊ってならず者なのに我が物顔して威張ってる時点で腐ってる
「海賊の汚名を誇りとして引き受ける豪快な奴ら」って要は単なる中二病…
476名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:43:48.78 ID:mrq/sL9E0
鎧の成長とか言われてたハリケン編での暴言だけど、
少し前にヒュウガにセルラーくれといわれて素直に考えこんだり、
チーフのサインに喜んでたのと同じ奴なのか?と一瞬混乱した。
心変わりがあったんなら、そういう話を挟むべきなのに。

話によって暴言鎧とファン鎧がブレすぎて…
477名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:45:46.52 ID:338x9Mx70
ゴーカイは一話ごとに別次元の話なんだろ?
もしくは放映順と作中時間がバラバラな新スタイル
478名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:49:52.62 ID:CVR/urPE0
>>471
アンチスレでこんなこと言うのもなんだが
彼は演技の基本できてるよ、ゴーカイでいきすぎたヲタク役を要求されてるからああなってるだけ
まあそこから戻るのは苦労するだろうけどな
でも基本はできてる人、ホントは声も低いし、締まった顔もできる役者
それでアクションもできるっていうんだからね
本当ならマシなヒーローをやらせてみたかった
479名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:52:06.86 ID:+kyz/0za0
>>469
正直、同じゴーカイジャーでもネットに転がってるゴーカイジャーの二次SSの方が面白いよ
480名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:52:28.54 ID:hRiuFXP/0
一番改悪の被害受けたレジェンドって誰だろう
ガオレッドとドゲザマンになった奴だと思うが
481名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:54:50.09 ID:Vyc5jgOY0
最終回銀ageしたのはやっぱダメだろ。
一人地球人でザンギャック倒すと宣言したから本スレで必死に擁護してるやついるけど。
そういうのは最終回前で消化しておいて、その他メンバーの夢もいっしょに背負ったマーベラスがピンでアクドスと対峙するのが本当だとおもう。
35周年と唄っておいて、最終回変化球を見せるはダメだと思うんだ。
482名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:54:55.19 ID:TR8o7k8P0
>>480
ゴーオンなんかも相当割食ってる
483名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:56:16.16 ID:mrq/sL9E0
あんだけの大暴言吐かれたダイレンジャーとか。
もともと亮は中華料理屋の方が本業なんだよ!!
484名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:57:15.15 ID:TR8o7k8P0
>>481
鬱の意向じゃねえの?小林脚本だったシンケンでもドウコクのトドメを
青が刺してたし変化球や王道外しがかっこいいって思ってるんだろうな
485名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:04:33.37 ID:MDF4B9EN0
>>480
改悪ってほどじゃないけどレミが地球にいるのが意味不明だな
宇宙で先生になるんじゃなかったのか
486名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:04:39.29 ID:ZATrnhsR0
はたしてそんな事思うのかしら
487名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:06:41.27 ID:ZATrnhsR0
被害ってなによ?
勝手に被害者ヅラとかちょ〜ウケる(笑)
488名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:08:07.05 ID:ZATrnhsR0
もう日本頑張らなくていいよね
489名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:10:45.55 ID:ZATrnhsR0
震災ガレキ受け入れ拒否してる奴ら結局自分たちさえ良ければそれでいい偽善者だよね
こいつらが死ねば良かったのに
490名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:12:18.47 ID:Vyc5jgOY0
>>478
発声や肺活量などの基礎はあるとは思う。
だが表現や表情、喜怒哀楽が一つ一つ場面を考えてないと思う。
おたくとしてのはしゃぎ方はまああんな感じでいいんだが、この間のヒーロー合格の回の凄み方などは、あのキャラが腹の内に貯めたものを表に出すとしても、ああガラが悪くなるものじゃないだろう。
上でも言われてるけど、鎧というのが各話で極端にブレてるのは本人の演技によるところも大きいと思う。
491名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:21:12.36 ID:hRiuFXP/0
レジェンドに憧れる海賊見習いって設定が全く生かされてないよな
「レジェンドに自分のイメージを押し付け違ったら暴言」ってならない筈だが普通・・・
492名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:22:59.07 ID:Vyc5jgOY0
>>484
たぶん宇都宮だとオレも思う。
ロボ戦をやらないのもね。
王道でない事と、ゴーカイジャーならではってのはまた別の事なんだけどね。
493名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:24:27.12 ID:mrq/sL9E0
ボウケン回までは生きてたと思う<レジェンドに憧れる
ゴーゴー回は接触がなかったのでわからん。
ジェット回はゲストライターだけどレジェンドに憧れる奴という設定で書いてるはず。
ただ、ジェット回は鎧にだけ見えない聞こえないなので真相は…

そういや今年はボウケンジャー終了以来の戦隊シリーズ超全集出るのかな。
とりあえず資料としては欲しいけど。DVDとの抱合せは勘弁。
494名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:28:48.85 ID:Vyc5jgOY0
最終巻はディレクターズカット版で、宇都宮と荒川と竹本のコメンタリーが入ってるものが出そうな気がするんだ。
495名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:30:28.23 ID:TR8o7k8P0
>>493
レジェンドに「憧れてる」んだよな、「尊敬してる」んじゃなくって
鎧のあれは綺麗なアイドルが実はかなり性格や中身良くないと知って
「嘘だ!俺の○○はこんなじゃない!」って勝手に脳内で一人歩きした
妄想を抱いてる痛いアイドルミーハーだろ。尊敬してるんなら外見だけでなく
ちゃんと中身も見て落ち着いた言動が出来る筈だから
496名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:35:05.53 ID:p8VZLU3o0
宇宙最大のお宝でゴーバスの世界に作り変えるのも一興かと思ったが、やっぱ続編前提になると理想は全部捻り潰されるのがオチか。w
497名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:40:13.31 ID:nvD6Gj3c0
>>493
DVD最終巻の特典のはず
>>494
小澤も入れたげて
498名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:56:47.41 ID:boSduFIJO
結構前の話だけど土田がスマスマでジェットマンを女を巡って仲間割ればかり ひったくりに刺されて死んだブラック ダイレンジャー最終回を笑い者にしてたな ゴーカイシルバーみたいな偏った知識のにわかオタに違いない
499名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:00:06.75 ID:mrq/sL9E0
スマステじゃなかったっけ。
あれは戦隊紹介番組としては相当マシな方ではあったが、
土田が子供番組なのに子供番組なのにって連呼するのがイライラした。
ちょっと複雑な展開入れようとすると拒絶反応するみたいで不快だ。
500名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:00:24.19 ID:IjsekmZR0
ザンギャックの本星ってスターウォーズのデススターみたいな人工惑星なのかな?
501名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:01:52.95 ID:D5fSdtXb0
↑土田って土田大?
502名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:03:58.80 ID:mrq/sL9E0
バッドエンドだよね、これ…?
ゴズマ崩壊はまだ希望が持てたけど(支配下の星や侵略先の星が立ち上がる描写はあったし)…
ゾーン崩壊はどうだったっけ。
503名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:05:39.45 ID:hRiuFXP/0
つーかザンギャックに支配されてたり滅ぼされた星はどうなったし
504名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:06:46.37 ID:cvtRgm7G0
土田は昼間やってた戦隊特番でも、
バトルジャパンのことを「リーダーなのに、なんで(体の色)白なんだよ」と、
的外れなことを言ってた。

たかが子沢山というだけで、比較的戦隊を見ている程度のレベルで、
ああいうアニバーサリー的特番に出るなよと思った。
505名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:10:03.05 ID:uUz/tATh0
Gロッソ特別公演のチケット取れた!
前から5列目だと三歳児でも見れるかな?

506名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:10:04.39 ID:mrq/sL9E0
かといって中川某はもっと適役ではないしな……
紳助の番組みたいな惨状になるのも御免だし(同じ番組でジェットマンとメビウスが紹介
されたが、ジェットマンは冷笑されてメビウスは諸手を上げて大絶賛みたいな差)。

だったら紹介されないで番組だけ続いてくれたほうがマシだ。
507名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:11:57.00 ID:Y5O4bV0k0
そういや今回はスタッフが雑誌のインタビューとかでやたら言わなきゃいいような失言を繰り返してたな
アカレンジャーがリーダーでビッグワンがサブリーダーなのは年配だから(笑)とか
まあ鬱ノ宮も公式の解説であまり言葉を選ばず下手っくそな文章ばかりアップしてたからな
どうも今回はスタッフの間で礼儀とかが存在してなかったみたいで
あるのは胡麻擦り失言贔屓
この時点でダメダメスタッフだったな
スタッフをまとめなきゃいけないチーフPがあのザマだったから仕方ないか
悪い点に注意すらもしないで野放しにしてたんだろうな
508名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:13:46.77 ID:uUz/tATh0
だから,なんだと言うのかしら
509名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:14:38.69 ID:uUz/tATh0
(タミヤ TAMIYA 田宮)
510名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:20:41.20 ID:6ke5hKpy0
ディケイド最高(笑)
スーパー戦隊が良いとは言わないがスーパー戦隊叩くために他上げるのは萎える
別にディケイド下げるつもりはないけどディケイドだし

511名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:24:31.46 ID:Vyc5jgOY0
土田はしょうがない。
そもそも戦隊を見ていたのはガキの頃で普通に卒業して、ハリケンから子供といっしょに見る形になる。
やつは戦隊最初の特番の時、よく知らないけど番組回せるから呼ばれた事を番組冒頭で漏らしてた。
その番組でジェットマンやダイレンジャーを初めて見て、その最終回に衝撃を受け、他の番組で知ったかしてる。
ただそれだけのやつ。
ライダーやらマンガになるともっと違うがそもそも戦隊はそんなに詳しくない。
512名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:29:16.35 ID:Y5O4bV0k0
>>502
物語の結末は知らんがメモリアルイベントとしてはリアルにバッドエンドだったぜ
513名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:31:33.29 ID:Vyc5jgOY0
>>500
いっそそういう地球かせめて月くらい大きな天体で移動してきて、カトンボのように戦艦が取り巻いて、中に赤が突入して、そのデススターみたいな惑星破壊できる規模の主砲で艦隊が一掃されたら納得だったんだがな。
514名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:49:00.31 ID:ZaaAbBvXO
>>415
え?信者への皮肉だったの?
だったら俺が誤解して早とちりしたみたい
515名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:07:12.31 ID:+LQp+6M70
俺たちは35番目の戦隊だが海賊だ、とか何とか言い出したとこがよくわからん
制作陣が海賊らしさをアピールしたかったんだろうけど
その前の流れから若干ずれた物言いだなというか
言葉だけ並べりゃ満足なんだろというか
今日の放送は詰め込みゆえかちぐはぐさがいつもより顕著だったように思う
516名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:11:01.50 ID:5RMbrruv0
観終わった
放送当初からシンケンジャーの出番多いなって言われる度に
「最近の戦隊でチャンバラがしやすいからだ」という擁護が入っていたのを思い出したよ
517名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:18:08.94 ID:+LQp+6M70
にしても、あの顔出し変身意味あるの?
あと旗艦にあんなに簡単に侵入できて且つ中央に簡単にたどり着くとか…ねーよ
518名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:28:48.82 ID:O4cBfrBD0
ヨロイ君が結城凱の事が見えなかった理由って結局説明された?
519名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:28:53.76 ID:6weAyDbDO
>>502
ゾーンはボスが戦艦
つかゾーン自体がそのボスの戦闘力>>>>>>>ゾーンの戦力だから
そもそもボスの正体判明した時点で
組織が崩壊したような…
幹部も正体知って発狂→そのまま怪人改造とかやってたと思うし
520名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:30:17.90 ID:mrq/sL9E0
ただつまらないだけならいいんだけど、擁護もしつこかった。
521名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:34:51.28 ID:+TvcRXlN0
ここに凸してくる信者からしてそうだけど
「レジェンドレジェンドうるさいわ!自分の思うようにならなかったから貶めるとか
アンチはカスだな」というようなレジェンド絡みの反論は上から目線でするのに
レジェンドなし通常回の構成がグダグダの投稿作クラス(マンガ賞なら選外)で
努力と工夫の余地があり過ぎたということに関してはきちんと反論できてないんだよなあ
して来ても漠然と「すごくしっかり描いてる」とか曖昧で盲目的な言い方しかしない
頼むから「このシーンがこう」とかこのキャラの心情はこういう所から来てるとか
具体的に説明してほしいものだ
こっちだってできたら納得して気持ちよく見たいんだよ
522名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:37:15.56 ID:TR8o7k8P0
>>519
そりゃあ自分がしつこく求愛し続けた女をいつまでも忘れられずその幻想と執念で
メドーの幻影なんか作ってやってたらしみったれた奴だと部下は幻滅するわなw
メガレンジャーの娘実験台にしてそれを世間から非難された逆恨みであそこまでやった
ヒネラーも同様にかなりしみったれたラスボスだがどっちもそれ相応の強さはあった
523名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:37:31.13 ID:gNA+6toZ0
>>435
もしも他のメタルヒーロー達とも世界観が繋がってたら竜馬や大樹達レスキューポリス、拓也や耕平達ビーファイターも
糞野郎の仲間入りだったのか…宇宙刑事以外と繋がってなくてよかった…
524名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:49:01.66 ID:nvD6Gj3c0
マジ→便利な魔法(次点がゴセイの天装術)
ゲキ→肉弾戦
シンケン→チャンバラ

確かに言われてみればその通りだし
当初の予定通り21世紀戦隊メインならこれでよかったんだろうが…なんだかなぁ
シンケンはともかく3作とも宇都宮担当作品なのは偶然なんだろうか?
525名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:50:37.19 ID:Y5O4bV0k0
>>521
アンチに成り済ますにしても何故かアンチだったら怒ることじゃないレスに噛みついてただただ「確かに宇都宮はカスだが」だけなんだもの
間違いなくアンチだと思われたければもっとグチャグチャに言えばいいのに、信者にとってさすがにそこまでの踏み絵はできないってことか
526名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:55:36.05 ID:hTFstdQi0
>>517
顔出しするならするでもっときちんとやれと
今回の緑名乗りは悪いところしかなかったわ
527名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:00:47.12 ID:UIbrnLAuO
35作目記念って時点で21世紀メインなんて考えは自分勝手だと思う
仮にもガオからゴセイの作品のみでやって盛り上がるとも思えないし
いずれにしてもゴーカのあれは21世紀メインとは違うただの差別と贔屓ですょ
528名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:14:28.44 ID:PPCPTdbg0
>>525
それもどうかと思うぜ
「俺様と意見が噛み合わない奴は全員信者だ」なんて乱暴な考え、このスレの品位が問われる
529名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:17:30.17 ID:UmiOLtM70
さすがに本人乙としか
530名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:38:37.38 ID:ExWvi73J0
スーツの新調がなかったのなら「昔のはないだろうし」「近年優遇やむなし」と納得してたんだよな
一億かけて全てのスーツを新調しておいてこれって
よく問題にならないよな
東映ってそこまで甘い会社なのか
531名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:45:43.11 ID:uGuihlUd0
昔の「悪の大帝国が滅びました」系の終わり方って結構丁寧に
「悪の皇帝さえ倒せば大丈夫!」までの流れをつくってたんだな、ということを再確認できた。
532名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:49:23.40 ID:iITr+jE80
>>531
昔の特撮を古いからって舐めちゃいかんよな。ゴレンジャーやジャッカーって
今でこそギャグに見られるけど当時はあれが当たり前だったし作る側もちゃんと
勉強した上で色んな実験要素を盛り込んで作ってたわけだからね。ゴーカイなんて
そうした過去の人たちの遺産に甘えて肖ってズルしただけだったな
533名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:55:40.25 ID:QvALt7i2P
しかしもしヒーロー大戦で大ザンギャックが本編のザンギャックより
強い描写だったらどうなるんだろう

ワルズとアクドスの親子は本編より活躍しそうな気がするんだけど

そこらへん本編スタッフとはまったく関係ない
米村がどう描くかは興味あるな
534名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:00:15.57 ID:uGuihlUd0
春の映画のプロデューサー白倉だっけ。
元レッドワンVSシルバやるみたいだし、見たかった燃えどころは一通り入れてくれるかも。
話のまとまりとかオチは…まあいいや。
535名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:03:37.35 ID:n/Y7mKC+0
・「守るべき価値」がなければ目の前で困っている人間を助けないスーパー戦隊(笑)
・私利私欲のために困っている人間から奪った力を使う気でいたスーパー戦隊(笑)
・地球を守る気になっても人から奪った力頼みで戦うスーパー戦隊(笑)

歴代絡んでなくてもゴーカイって戦隊自体が十二分に最低だな
本当にただの賊
536名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:04:12.02 ID:LrFLni9i0
ふと思ったが、この作品のように最終回で主人公が侵略者になってしまう作品は他にあったか(「海のトリトン」のような結果的なものでなく自分から侵略を宣言してしまうような)。
537名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:25:27.91 ID:H2yZ/ypG0
銀がひたすらウザかった。
538名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:38:06.82 ID:ldKW+2Iz0
シルバー、俺は地球に残って見守ります!とか言えよ…。

銀役の人はウザいキャラ設定だったのが本当不憫。
演技力も全然上達しなかった五人よりよっぽど成長してたし、アクションも、アフレコもそもそも上手だったから尚更。
539名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:41:40.38 ID:9HvWXhp60
銀はスーパー戦隊にあこがれるキャラで、スーパー戦隊は地球を守る戦隊の総称で……

なあ、ぶれぶれすぎねえ?
540名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:16:39.29 ID:PPCPTdbg0
>>536
イカ娘…は最初から侵略者か。
541名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:23:33.06 ID:FO+q+qF9O
今回の尺の足り無さ具合はマジレンを思い出すな。
皇帝がンマで、タイランドーがダゴン。
まあマジレンはちゃんと面白かったけど。
542名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:30:12.78 ID:XaLiOsIIO
銀の人には悪いが銀のキャラはホントウザかったよ
一々リアクション大きいしワザとらしいし、人当たりよく丁寧に喋るがレジェンドに食ってかかるしそのギャップが不愉快
名乗りもラスト一人だけ長くてテンポ悪いし
543名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:36:10.10 ID:V/5ZDmvf0
>>468
そういうのに限ってもし自分がカップリングしてる男が女とくっついたりしたら
瞬時に手のひらを返して「あんなの○○じゃない!あんなの成長とは言わない!
彼は糞脚本の犠牲者!」とかファビョり出すんだよな
自分の萌えにヒットするかというのと作品としてよく出来てるかを混同して騒ぐからウザくてたまらん
544名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 03:04:15.49 ID:FREKjMrl0
>>499
土田は金掴ませればコロっと寝返る
545名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 03:45:50.06 ID:8DFbwbFyO
ザンギャックを倒すには34の力が必要な気がしていたがそんな事なかったぜ!

…本当に何のために大いなる力集めてきたのよ
546名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 03:52:44.04 ID:vsdBsdsh0
スタート前は久々に視聴する戦隊にわくわくしたものだがなんでこんな…
>>543
そうそう、作品の面白さを自分の萌えのみを物差しにして計るから厄介なんだよな
547名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 03:55:26.14 ID:vsdBsdsh0
そういえばジェット回で鎧にだけ凱が見えなかったのは
いつものウザいミーハーなやり取りさせたくなかったからからかねえ
ロボ戦をしょっぱなで消化したりと今思えば随分気がきいていたなあ
548名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 04:33:04.60 ID:/QIl6xC+O
>>542 人当たりが良くて丁寧だけど敵には「てめえ!」とか「ぶっつぶす」とか結構汚い言葉を使うからあんまり印象よくなかったなぁ ……友達が多いと自称するわりには入院中 家族や友人が駆けつけるような描写は皆無だったし
549名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 04:33:32.71 ID:x/DOCM+fP
>>499
典型的な厨二ガノタだからな 割とガチで
「ガンダムはリアルなロボットアニメ」(笑)とか本気で思ってるらしいし
550名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 05:06:27.18 ID:dBX6SYY80
犬の中の人の擁護がマジうざいんだけど

どんな裏設定(笑)があろうと放映されたものが全てで
そこから組み取れないのはスタッフの怠慢、力量不足だろ
551名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 05:47:36.68 ID:T1dRsSZM0
バイオマンの曲がなかった。絶対にゆるさん
552名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 07:49:39.81 ID:UmiOLtM70
ホント最終決戦には全く興味ないが一応見てたけどどうでもよくて頭の中で適当に流してた
とりあえずその部分の感想を言えば、散々もったいぶっていた皇帝ってあの程度で倒されるものなの?ていうのと
ゴーカイチェンジ連発もすごいゴチャゴチャしててまとまりがなかったな、てことだな
しかし歴代目当てで自分の中では歴代登場がメインディッシュだったのに、あれは詐欺だな
「あくまで主役は歴代じゃなくゴーカイジャーだからこれで正しい」っていうならキチンとそれで納得できるように描けよ
それが出来なかったクセしてこれだと自分勝手な価値観の押しつけだろうが
553名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:22:09.61 ID:IkddsP2B0
正直もう昔の人達が変身する機会なんてあるかわからんのだからさ、今の年相応に老けてぽっちゃりした貫禄ある飛羽さんが
変身したバルイーグルの飛羽返しが見たかったの俺だけじゃあるまい…
554名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:23:37.07 ID:GxBlliKn0
ザンギャックが設定上は歴代最大最強最悪の悪ということになってるのがまたムカつく
おかげでこれからの世代、ザンギャックでこの程度なら
過去の敵はもっとショボかったんだって勘違いする輩も出てくる
555名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:32:18.59 ID:GxBlliKn0
>>550
なんとかしてほしいわ、あいつは。

でも裏設定のことだけど、竹本監督の脳内設定止まりとはいえ
おそらくあの現場でまともにモノ考えてるのは竹本だけなんだよな
インタビューとかで読む竹本の脳内設定は面白い、興味深いよ
ちゃんと歴代の設定とかふまえて、懸命に整合性や理由付けを探してる
逆に言えば、竹本がそこまで勝手に妄想しなきゃならない余地がありまくる
つまりメインライターの荒川や、Pの宇都宮はなーんにも考えてないってこと
哀しいよね
ニンジャマンの件だって竹本はレジェンド大戦の巨大戦で散ったんじゃないかと持論を述べてたが
宇都宮や荒川は「どーせ需要ないだろw」「深く考えるなよw」程度の認識だったのは明らか
予想外にニンジャマンを求める声がデカくて、終盤になって慌てて出した感ありあり
ま、出てきたのは俺たちの知ってるニンジャマンじゃなくてドゲザマンだったけどなw
556名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:44:21.33 ID:g8365gIE0
>>555
実は竹本監督のおかげで黒騎士とダイナピンクも登場することができた
557名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:00:46.32 ID:GxBlliKn0
竹本はレジェンドたちともちゃんと打ち合わせしてるようだしな
558名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:02:44.08 ID:lcRcg+PD0
思わせぶりな事やって何も無かったとか予想の斜め下な展開多かったなぁ
ダマラスの勝手な行動とチェンジマンに全くならないのは何か裏があるのかと思ったら
両方何もありませんでしたとか・・・
559名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:05:45.68 ID:IkddsP2B0
>>555
稲田には失望してる。こんなキモオヤジが1号ライダーの代役とか許せん。
即刻当時のように六郎さんか池水さんに1号の代役は任せてほしいわ。

そういえば芸能界とか声優業界とか、まともに演劇したい人間が居たい場所じゃないらしいね。
560名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:13:57.87 ID:GxBlliKn0
声優は役者の仕事の一つで、実際昔の声優は映画ドラマや舞台の仕事だってしてるが
最近はもっぱらアニメに声充てるためだけのまさに声優っていうのも増えてるな
561名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:14:26.17 ID:zzC6QBmg0
大艦隊が旗艦の砲撃でハイ終了ーとか呆れた。
これならまだ宇宙最大のお宝使って抹消する方が納得行く展開だったわ。
ほんと考えうる最悪の斜め下を突っ切った戦隊だったな。
562名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:17:26.80 ID:lcRcg+PD0
鎧のオーバーリアクションとか最初だけで成長したら無くなると思ったが
最後までそのままとは思わなかった、レジェンドに幻想を抱きすぎじゃね?
会った時のサイン下さいとか有名人扱いにしてんじゃねーよ・・・
一番酷いのは喧嘩売った後誤らない所、ハリケン回で何で仲良く写真取ってんだコイツって
思ったし
563名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:28:25.25 ID:An2NnukM0
>>555
昨日の竹本は芸が細かかった。
ダイランドー、5人と銀の必殺技を食らって平気
油断したところ、デカマスターズバーン剣二刀流。
ハカセアイタタ。
素面ライジングストライク、
そうした上で全戦隊チェンジ、スーパーレンジャー居並び、
ダイランドーとアクドスにゼロ距離で格差をつけてたりもしてる。

だがハカセの素面名乗りが上半身だけしか映ってなかったり、アクドスの最期がいつも背景にありそうな瓦礫だったり、スナックニューサファリの画面に対しての位置関係あそこまで再現しといてハカセとルカの位置が逆だったりしたのがマイナス。
本スレだとこのマイナスなところ語るだけでアンチ呼ばわりされそうで怖いんだ。
564名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:30:34.35 ID:GxBlliKn0
この世界の歴代戦隊は何かに傾倒してる、おそらくアカレッドだけど
もはや新興宗教、カルト状態
昔っから命を懸けて戦ってきたとはいえ、
今のレジェンドは命を簡単に捧げて殉教せんばかりの勢い
565名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:39:23.97 ID:Ar49ZTqS0
>>562
最終回の「サイン?俺た…俺のですか!?」はクソワロタ
なぜ言い直したw

566名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:46:58.07 ID:gVj2vrLi0
ゴーカイに4.0%だそうで
567名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:48:25.88 ID:Ar49ZTqS0
宇都宮さんには寅さんや釣りバカみたいにどんどんシリーズ化して欲しい
そしてお前らにとって非常に迷惑な存在になって欲しい

568名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:49:38.23 ID:sNzy39aDO
それって最終回最低記録じゃねえの?見事なオチだなw
569名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:53:20.75 ID:GxBlliKn0
>>566
さすがにねーよと思ったらマジだった
これまたどーして爆下げ?
仮にもここ数話は回復傾向だったのに
最後の最後で
570名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:53:56.10 ID:Ar49ZTqS0
↓こんな子に育たない為にできる何か・・・
 “ヒキオタが作った福島復興応援ビデオ”
福島の空に羽ばたくキングギドラ 復興の光!
http://www.youtube.com/watch?v=kZyUfBUojgI

福島って滅んだのにいまさら
571名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 11:11:20.18 ID:8DFbwbFyO
わざわざ放映期間延ばしておいて記録更新とか

やっぱり最終戦は全戦隊との共闘を望んでいた人が多かったんじゃないの?
572名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 11:13:22.63 ID:GxBlliKn0
>>568
言われて調べてみたが
ホントに最低記録だった
シリーズ全体の最低だったわ
ゴセイの4.5、オーレンの4.7

視聴率だけで盲目的に叩きたくないから原因を知りたい
終盤になってもいっこうに動きがない、単につまらんってのは事実だが
仮にも上昇傾向あっただけに気になる
一応最後ぐらい観てやるか精神も停止するほどか
昨日何かあったっけ?
天皇の手術成功報道とか?
573名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 11:19:14.18 ID:IsGl6A3R0
民主主義で大不況のこのご時勢、
税金の無駄の天皇マンセーしてるのなんて右翼くらいだろ

あんまり関係ないと思うよ
ゴーカイがつまらないのは置いといて
視聴率って特殊な道具が無いと測れないと何かの本に書いてた
簡単にはかれたらNHKは受信料分捕れるだろうからな

>>571
俺はそう思った
レンジャーキー返すタイミングが遅かった
574名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 11:28:18.92 ID:frP1AHK/P
>>572
2、3回の数字の変動であーだこーだ言うのは、視聴率の性質上
正しくないよ。

ただゴーカイが全般的に下がり傾向、そして低調だったのは
間違いない事実。

レジェンドに罪はないが、やはり知らないおじさんおばさんが
突然出て来たり、何か良くわからんがコロコロ微妙にデザインが
違う戦隊に変身したり、というのは視聴率に影響するライトな層
には受けが悪かったと思う。

特撮ファンは、まさにそのレジェンドの部分であれこれ言いがち
だけど、普通の人はそんなの知らないからね。
そういう意味で、ディケイドのやり方は正しかったよ。(個人的
には好きじゃないが、テレビ作品の在り方として)
まぁ、ライダーに比べて他の戦隊に変身しても、微妙な違い過ぎて
それほど派手にならないってのも大きいね。
575名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 11:42:14.40 ID:9Zt2BZMy0
>>574
突然ではないと思うが…
ぶっちゃけ比較的新しいレジェンドより古いレジェンドの方が視聴率高かった場合もあるし
要は変身して共闘すればもうちょい健闘できたと思うけどな
576名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 11:45:08.08 ID:Vu3hTOwx0
ライダーもそうだけど毎年同じ時間にやってる特撮はその作品の視聴率が低くても子供層の視聴率はあまり変わらないはず
何が言いたいかというとゴーカイは大人たちが見放したってわけだ
大人だってレジェントで釣っててターゲットの一つだったはずなのに(笑)
577名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 11:52:57.98 ID:frP1AHK/P
>>575
戦隊ファンの視点、ゴーカイを毎週熱心に見てる人の視点と、
ごく普通に楽しみ、一回や二回は見逃しても何とも思わない
人の視点は違うよ。
そして視聴率に表れるのは後者のライト層(浮動層)。

ゴーカイは物語を見る前提として知ってなきゃいけない設定
が多すぎた。
レンジャーキーのこと、過去の戦隊のこと、出て来たおじさん
やおばさんが過去は変身してて今は変身出来ないこと、ゴーカイ
は海賊っぽいけど、レンジャーキーを探してんのかお宝を探し
てんのか、何で戦ってんのか、など。

そういうの、ライト層に理解しろと言っても無理。
「古いレジェンドの数字が良かった場合」なんて、視聴率に
おいては偶然だよ。毎回の誤差でしかない。

大人はレジェンドなんかで釣られない。
毎回の話の理解しやすさ、面白さだよ。
戦隊においてはシリアス気味の戦隊の方が視聴率稼げるのは
話で見るライトな大人を取り込めるからだろう。
578名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:08:12.37 ID:rGUrtyAHO
>>572
よく覚えてないが陛下は午前9時頃に手術室に入ったんじゃなかった?
特にこれと言って大きなニュースはなかったようなw
579名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:30:31.67 ID:dvoonCV60
>>577
またお前か。例のレジェンド叩きたがりの…文章長すぎもっと短めにしろ
そしてゴーカイでなくレジェンド叩きたいだけならレジェンドアンチスレでも
立てて一生そこに引きこもってろ。ここはあくまでゴーカイという「作品」を
叩くスレであってそこに副次的に出たレジェンド役者を叩くスレじゃねえ
580名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:30:35.46 ID:ExWvi73J0
frP1AHK/P氏のイメージする「ライト層」とやらが今一分からないのだが・・・
「フツーの、大人」がライト感覚で戦隊を見ているというイメージなのか
「大人は」と言っている以上、子供のことをそう言っているわけではなさそうだね

しかしそんなライト層の大人が大勢いるとはとても思えない

>特撮ファンは、まさにそのレジェンドの部分であれこれ言いがち
>だけど、普通の人はそんなの知らないからね。

だからこそ「耕す」ために本企画があったはずなんだけどね
ウルトラみたいに「親子二代の」を考えて昭和戦隊をヒイキするべきだったし
それこそ「ライト層」に希求力のあるゴレンジャーをプッシュすべきだった
581名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:31:48.12 ID:ExWvi73J0
今気づいたが「ライト層」を「腐女子層」と読み替えるとすごいしっくりくるw
582名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:44:40.27 ID:frP1AHK/P
>>579
俺はレジェンドに罪はないと言ってる。
出すなら、ちゃんとわかるように出すってことだよ。熱心に見てない人や
過去戦隊知らない人に。
例えば昨日の最終回、レジェンドが素面で何人か出たけど、普通には
まったく意味わからんだろ?
アカレンジャーは変身したからわかったが。
ゴーカイはレジェンドを、わかる人にしかわからん出し方、しかもわからないとストーリー
までわからなくなるという、最低の出し方をした。

>>580
視聴率の世代別に出てる小学生〜20代以上の男女だよ。
毎週必ず見るわけじゃないが、時々見てる人が一定層いる。こういう人をつかむと
戦隊は6%前後、あるいはそれ以上を出せる。

>ウルトラみたいに「親子二代の」を考えて昭和戦隊をヒイキするべきだったし

そういう、過去にこだわり続け、ウルトラファンばかりを喜ばせたウルトラの現状を
知ってるだろ?、今は脱却の道を探してるけど。
逆に、過去ファンに叩かれることの多いディケイドは成功している。

ゴレンジャーがライト層訴求力あると思ってしまうのが、もはやオタク視点なんだよ。
ライト層に知名度があることと訴求力は違うよ。
別に熱心な特撮ファンじゃない人は、ゴレンジャーが出てるからって早起きして
チャンネル合わせない。
583名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:45:49.87 ID:frP1AHK/P
>>581
腐女子ならゴーカイジャーにかなりついてるでしょ、既に。
オーズやフォーゼより受けてるよ、腐女子に。
その結果がこれ。
584名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:52:52.88 ID:ExWvi73J0
>視聴率の世代別に出てる小学生〜20代以上の男女だよ。
まさにその人たちこそがオタクなんじゃないのかなあ
「ライト層」と想像する理由はあるの?
ゴレンジャーに惹かれないライト層がゴーカイを見ているというのはかなり非現実的だね
まさにオタクであり腐女子だと考える方が自然でしょ

ウルトラについては別にファミリー向けを目指したことと落ちぶれたことに因果関係があるわけではない

585名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:54:34.78 ID:i9MNWKsk0
>>559
確かアメリカでも映画が生まれた黎明期の頃は、
映画に出たがってた実の娘に映画女優の母親が「あなたにはこんな情けない仕事をさせたくない」
って言ってたくらい、映画俳優のステータスは舞台俳優よりも低かったけど、
それが産業として演劇に大差をつけてからは両者の力関係が逆転したもんねぇ。

>>574
視聴率は基本的に線で判断するから、点で判断できるのは大きな外的要因があった時くらいだろうね。
レジェンドに関しては、作品内でミニコーナーなどを使った事前予習をしてない上に、
変身不能なんて糞設定やらかしたんだから、役者さんの御威光が子供や一般人に伝わらないのも無理ないか。
ただ、生身の役者本人をあえて呼ばずとも、極端な事を言えばガワを用意した上で「ヒーロー本人」という設定で活躍させれば、
ディケイドやゴーカイなんぞが変身する見た目が同じだけのパチモンでは出せない「燃え」が出せる訳だし。
586名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:00:31.08 ID:qtb3zhhj0
>>584
数字にあらわれるほど特撮オタクがいるという考えがおかしい。
1%がどんだけの世帯数に換算されるか計算してみなよ。
これは想像ではなく現実。
特撮オタクはアニメファンよりもかなり少ない。専門雑誌の部数とか
DVD売り上げとか、いやでもわかるよ。

特撮を支えてるのは、幼稚園児とその家族。
そこに、浮動層が加わる。それがせいぜい1〜2%で、その上下動で今年は
良かっただの悪かっただの言ってるわけ。
朝たまたまチャンネル合わせたり、他の番組の合間に合わせたりって
人も含まれるし、それは数字にちゃんと出てる(CMの間は毎分グラフが
必ず下がる=チャンネルを変えている)
だから、毎年の戦隊の視聴率に1〜2%の差が出るんだよ。

>ウルトラについては別にファミリー向けを目指したことと落ちぶれたことに因果関係があるわけではない

ファミリー向けを目指してるつもりで、コアなウルトラファン向けにしかなってなかったことが
人気下落、数字がとれないことに直結してるんだよ。

とにかくオタクの人数を過大評価しすぎ。
何十万人いると思っているの?
587名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:02:37.70 ID:qtb3zhhj0
>>585
子供やその親向けに、ミニコーナーはあっても良かったね。
588名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:05:39.37 ID:gcETCsYj0
信者が気持ち悪い戦隊だった
589名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:09:26.86 ID:dvoonCV60
とりあえず本編外のミニコーナーならともかく本編の中で戦隊大百科を作る
場面入れたりむやみやたらに子供や一般人にゴーカイ持ち上げはやめろ
あんないかにも狙ってつけたようなことしてっから戦隊がいつまでたっても
「所詮子供騙し」なんて言われ方するんだよ。まあ子供すらも騙せてないが
590名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:13:05.11 ID:gVj2vrLi0
ウルトラに関してはネクサスの大失敗の後遺症をいまだに引きずって
テレビで新作やれてないのが原因なだけだろ
メビウス&兄弟〜大怪獣バトルまでは成功してたんだから
591名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:18:09.80 ID:mi0wzCXy0
>>399
それとは微妙に違うかもしれないけど、
たま〜に「ゴーカイが好きで非ずんば戦隊ファンに非ず」みたいな、
そういう論調の人がいるのが個人的にかなりイラッと来た。
好き嫌いなんてこっちの自由でしょ無理繰り強制するなよ、って。

まあそういうのは流石にごく少数だと思うんだけどね、多分……
592名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:18:42.72 ID:ExWvi73J0
数字にあらわれるほどライト層がいるという考えがおかしい。
おっしゃるように1%がどんだけの世帯数に換算されるか
それに特撮専門誌の部数がどれだけかを換算してみれば自ずと答えが出るだろうね
(ただし当たり前だが雑誌の部数=オタク+腐女子の数と直接の数字として表れるはずはない)

>朝たまたまチャンネル合わせたり、他の番組の合間に合わせたりって
>人も含まれるし

だからそういう人が「ストーリー」を見て「来週も見よう」という発想をするというイメージが非現実的なの

>ファミリー向けを目指してるつもりで、コアなウルトラファン向けにしかなってなかったことが
>人気下落、数字がとれないことに直結してるんだよ。

オレが言ってるのはそれは君の想像でしかないということ
また君がそう思うなら戦隊はそうせずに知名度のあるキャラで
ライト層とやらを耕せばよい
593名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:45:49.82 ID:rGUrtyAHO
レジェンド回はED後に鎧が作ったスーパー戦隊大百科のミニコーナー放送すれば面白かったかもね
尊敬憧れだけでなく実際に会って思ったことも交えてさ
でもED後じゃ予習にならないからOP直後にも大百科コーナー設けて予習
ED後は実際に会って感じたこと学んだことを大百科に追記として書き込む形で
これならレジェンドから何を学んだかも分かりやすい
鎧がいない期間のレジェンドはナビィの経過報告書で
594名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 13:51:37.26 ID:iOL4bbgAO
我が名は白倉
仮面ライダーディケイドの元脚本家にして、今は東映の幹部
貴様等アンチにとって、大迷惑な存在なのだ
今年も来年も、そして再来年もディケイドは破壊尽くす
それが運命なのだ
595名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:01:01.22 ID:XJN+7mLh0
視聴率って切り上げで表示するんだな
ゴーカイは平均視聴率が4.95%でも切り上げで5%扱い
まぁそれでもケツから3番目であることに変わりは無いがw
596名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:03:28.96 ID:aWGkckj50
>>593
その程度の一手間を惜しんだ結果がこれだよ
そもそも21世紀戦隊しか出したくなかったとか言ってるし
なあんにも考えちゃいないのさ
視聴者の事は一切考えない宇都宮オナニーを一年間も放送しちゃったんだな
597名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:18:39.71 ID:IsGl6A3R0
俺の知り合いがヤフブロで誤解者代絶賛していた。

そんなに面白いのか?ちっとも面白く無かったよ
昔のレンジャースーツ無かったら見なかったね
598名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:24:43.65 ID:dvoonCV60
大体ゴーカイの最終話感想書いてるブログ見ると信者の言い分や傾向が見えるよな
例えば態度が悪いのを「海賊だから」で済ませたり単にキャラの掘り下げが足りず
記号化されてるキャラを演じてるだけなのを「キャラが立ってて魅力的」と言ったりな
そういうのに限って褒め方も曖昧で荒唐無稽、冷静に書けてないのが殆ど
599名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:00:09.28 ID:lcRcg+PD0
視聴率下げたのかwまあ皇帝が1話だけじゃ何の魅力にもならんわな
600名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:13:50.44 ID:frP1AHK/P
>>592
>数字にあらわれるほどライト層がいるという考えがおかしい。

いやいや、何言ってんの。ライト層だから数字に表れるぐらいいるんだよ。
オタクと腐女子がどんだけ数字に出ると思ってるの?
雑誌の部数は当然ながら、特撮オタクや腐女子の数に「比例」してるよ。
他の雑誌と同じ。

>だからそういう人が「ストーリー」を見て「来週も見よう」という発想をするというイメージが非現実的なの

「来週も見よう」じゃない、その回を見ようとする、あるいは
チャンネル変える程でもないと思うってこと。
来週も必ず見ようなんて思わないよ。
だから、変動するわけ。
小学生以上の視聴者で、毎週必ず見るほどではないが、時々は見るという
ライト層は確実に存在し、それが1〜2%の変動に少なからず影響してる。

大体、特撮オタクなんて、毎年見てんだから今のゴーカイの数字に含まれて
るでしょ。
で、特撮を見る腐女子の数が数字にあらわれない程少ない侑斗というのは
腐れや声優オタ大量に掴んだと言われる電王が、視聴率では低調だったことが
証明している。

ウルトラの件は想像でも何でもなく、現状の改革路線を見れば明か。

>戦隊はそうせずに知名度のあるキャラで ライト層とやらを耕せばよい

視聴率上げるには知名度ではなく、人気(訴求力)だと言ったよね?
数字に出るほどのキャスティングするなら、それこそ佐藤健レベルを
呼ばなきゃ無理。
ゴレンジャーで視聴率など上がるわけもない。

601名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:16:45.07 ID:8DFbwbFyO
土下座マンさんはともかく相棒とまで言ったはずのマッハルコンまで放置とはたまげたなぁ
602名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:19:34.80 ID:frP1AHK/P
つけたし。
もしかして、ライト層をライトな固定客と勘違いしてるのか?
ライト層は、それこそ毎週入れ替わるぐらいライトな浮動層だよ。
今週見たけど来週見ない、今週見なかったけど来週見る、そういう
ライトな層がブ厚ければ、入れ替わり立ち替わりではあっても全体と
して視聴率は底上げされる。
戦隊の1〜2%の差は、そこで生まれてる。

幼稚園児は毎年4%ぐらい固定で支えてくれているわけで、そこに
いかに上乗せするかが問題。

ゴーカイは一見さんお断りすぎた。
上にもあったけど、冒頭のレジェンド解説は必要だったろうし、
出すなら出すで、視聴者の知識をあてにしないで、きちんと話を作る
べきだった。
603名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:26:05.57 ID:/IBl3mrz0
ガオvsスーパー戦隊を超えを期待していたのになあ
でも竹本監督はよくやってとれたと思うよ
彼には40周年記念でもがんばってほしい
604名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:26:49.98 ID:E6hoQzkf0
ヒーローゲッター聴いたら34戦隊平等に扱うと思えたが。
こんな差別するくらいなら1話に全戦隊なんか出さずに
ガオ以降の21世紀戦隊だけで良かったのに。
605名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:27:32.43 ID:2xm7sOlQ0
ゴーカイジャーは『科学忍者隊ガッチャマン』第53話「さらば レッドインパルス」・『惑星ロボ ダンガードA』第35話「永遠に輝け! 父の星」
のように折角父と子の再会を果たしたが、皮肉にも死別してしまう、という目標で終わって欲しかった。
その方が大人達にも見られたかもしれない。しかも親を失った方が子供達は成長できて、親であることを伏せた方が子供の成長の邪魔にならずに済む。
606名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:53:12.81 ID:8QBlutTP0
>>569
先週の予告でレジェンドが出なさそうだと見切りつけた層がいるんじゃないかと。
607名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:57:11.51 ID:lcRcg+PD0
全然盛り上らない最終決戦じゃねぇ、幹部なんて先週退場させて
皇帝に1話をちゃんと使うべきだった
608名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:58:02.88 ID:rGUrtyAHO
>>604
EDテーマいいよな
あの短い一節の中にそれぞれの個性がギュッと凝縮されてる

正味25分程度だから放送時間内でレジェンド予習復習は無理だったのかね
例えば次回予告に交えて次回のレジェンドについて予習するとか…一週間も置いたら忘れられてそうだなw
でも気になる子は次週までの間に調べたかもしれない
609名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:58:08.45 ID:ApG+Q9YV0
最終回の一番の見所は、レンジャーキーを返してレジェンドと一緒に最後は派手に戦うのか、返さないでゴーカイだけで戦うのか、ってところだったからな。
で、前回の予告でどうやら後者が濃厚ってわかったから見なかった人が多かったんだと思う。
610名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:02:32.23 ID:lcRcg+PD0
宝を否定した時点でキーを所持する理由が無くなってるからな
大いなる力が突破口かと思ったら戦艦一機で片付いちゃいましたとか・・・

結局ゴーカイジャー自体の大いなる力は何だったんだ、単にカンゼンゴーカイ
になるだけしか使い道無いのか?34戦隊は宝開ける鍵だったのに
611名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:03:10.70 ID:x77Hakge0
影の薄い皇帝戦で俺たちの後ろには!で幻影登場よりも
圧倒的な艦隊にレジェンド全員でもう一度の大戦、35戦隊なら負けないぜ!とした方が盛り上がるのは必然だったのに

まあ予算足りねーだろうけど
612名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:12:35.05 ID:lcRcg+PD0
ザンギャックをどうすれば魅力的で脅威な組織に出来たんだろうか、バスコはいらないとして
ダマラスが殿下追放してアクドスを倒し新たな皇帝になるが
アクドスのパワーを得た殿下が粛清してラスボスにとかやって欲しかった
何も裏が無かった勝手な行動とかないわぁ・・・
613名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:15:56.63 ID:UmiOLtM70
最終回も公式で出演する歴代の役者を放送終了まで伏せといてあれっていうのがな
ゴーカイジャーなんかどうでもいいって言ったら悪いかもしれないが
ちょっとだけ出してだけで「はい出した」っていう感じが最終回に限らずやたら目立ってたけど
それがどれだけガッカリ&ムカッ腹だか鬱ノ宮は分かってるのかな?
しまいにゃ返してもらったレンジャーキーを手にセリフもなく数秒だけと来るし
歴代の役者も内心どう思ってるんだろ?
芝居をしたって感覚すらもなかったんじゃねえの?
出番も特別多くなくてもいいからちゃんと数分ぐらいは出してキチンと芝居をさせようよ
614名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:17:55.56 ID:aWGkckj50
>>605
何故そこでギャバンが出ないのか

>>608
えー一部戦隊は雑な歌詞じゃん
チェンジマンとか
615名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:19:43.83 ID:lcRcg+PD0
だって歌の台詞をそのまま言わせるしか出番与えられない人いたし
喋らすともっと悲惨な扱いになるだけ・・・
616名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:19:46.21 ID:x77Hakge0
レジェンドは数出せば優遇みたいな意味不明の論調が多かったな
どんなに長時間出演してもレアな人が見れても、格好良くなかったら最悪だよ・・・
617名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:24:34.59 ID:UmiOLtM70
そんなに歴代戦隊よりゴーカイジャーが大事ならそれで皆が納得できるようにしっかり魅力的に描けよ
鬱ノ宮はこれで駄作メーカーとして悪いイメージがついたし内部でもすっかり信用落としただろうから、これから大変だろうな
618名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:28:35.84 ID:9Zt2BZMy0
>>602
それよりワンパターンすぎなんだよ
619名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:31:14.03 ID:E6hoQzkf0
>>616
「チッレジェンドとうるさいから34戦隊全部出してやったぜ
スゲーだろ」なんて思ってそうだなPは。
最終回を別にしたら最後がゴウシってのも微妙だし。
原典を大事にするならジュウレンは出すべきでないという意見も
あるのにな。
620名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:43:04.74 ID:WZ6MjvHW0
ブルースラッシュとかレンジャーキー使った固有技もっと出せばよかったのに
621名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:51:35.18 ID:Qq0b2gu+0
シルバの登場に合わせてレッドワンの中の人に出演オファーを送った白倉は
本当に改心したと見ていいのか…?
少なくとも鬱の宮よりなマシなのか…?
622名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:55:36.96 ID:IsGl6A3R0
>レッドワンの中の人に
新堀さんならアカレンジャーで出てたじゃん
623名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:56:37.62 ID:ExWvi73J0
>>600

>「来週も見よう」じゃない、その回を見ようとする、あるいは
>チャンネル変える程でもないと思うってこと。

君が「ストーリーの面白さで引っ張るべき云々」と言ったからそう書いたのだけれどもね
そもそもそんなザッピング組はどんな番組でも一定層いるだろう
(ただし、一般人が特撮をそんな風に見る確立は一般向けの番組などに比べれば著しく落ちるだろうね)
そんなのが数パーセント紛れ込んでいます、と言うこととレジェンドの扱いとは一切関係ない
いや、むしろ画面に映っているのが「懐かしの戦隊」であった方が
そうしたザッピング組を捕まえる可能性はぐっと高まるだろう

雑誌については「比例」って言葉をお勉強した方がいい
ウルトラについては「因果関係」という言葉をお勉強すること

とにかく君の言い分は頭のてっぺんから足のつま先まで「願望」をそのまま「現実」だと思い込んでいるだけだよ
624名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 17:13:47.88 ID:AP/U8dY10
散々言われてることだけど、何にチェンジしても
戦い方がゴーカイのまんまなのはいただけなかった
昨日で言うならば、デカマスターとか
625名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 17:42:17.87 ID:GxBlliKn0
竹本が監督とメインライター兼任すればいい
626名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:09:21.00 ID:D2Bs1Flg0
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
恐らく義務教育では多分教えない、きっと目から鱗のあわよくば最新哲学  感情自己責任論
627名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:14:23.10 ID:GxBlliKn0
>>621
ディケイドにはてつを出てたじゃん
映画にはてつをと賀集
でもディケイドそのものはあのふざけっぷりだよ、反省とかそんなんじゃない
オリキャスを呼んでおいてもお構いなしなのが白倉
凌辱されるならてめーが自ら映像に出てディケイドに変形させられて
骨格が絶えられずそのまま爆散すりゃいいのに・・
今度の大戦は白倉と宇都宮、荒川が出演すりゃいい、そして死ね
628名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:14:24.03 ID:cJFtByrT0
>>609
あと予告でロボが出ないと思った人も多かったんじゃないだろうか。
1話みたいに大量にスーパー戦隊出せなかったんだろうな。
数人着替えさせて、合成するにしても、時間かかったろうし。
今回の2分ほどが限界だったろう。

なんにしてもゴーカイジャーを見たいんじゃなくて、35年の総括を見たかった人が多かったんじゃないだろうか。
629名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:44:23.34 ID:OWWcqeEt0
とりあえずこの一年で、ウルトラマンメビウスの評価がかなり上がったね。
630名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:54:46.68 ID:lcRcg+PD0
35戦隊の大いなる力で奇跡が!と思ったら別にそんな事は無かったぜ
631名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:12:52.73 ID:7HbaBnNF0
総括なんかするわけないだろ
ゴーカイジャーはあくまで「35番目のスーパー戦隊」であって「最後のスーパー戦隊」じゃないんだから
632名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:27:05.46 ID:cJFtByrT0
制作側がそんな風に思い込んでしまったから、視聴者が見たいものじゃなくて、そっぽ向かれたってことなんだと思う。
633名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:33:07.45 ID:6qV1XAn60
ゴセイアンチ系の長文感想ブログ(又はサイト)は軒並み大絶賛してるね…
直接関係はないけど、三年前と一昨年の流れで何が彼らを刺激してしまったのか…
634名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:49:10.54 ID:dDLtVmOX0
>>624
ベガスラッシュ使うでもなく剣からの射撃なんて本編でもろくに使わなかった技使わせてトドメは自分の技だからなあ
チェンジした意味ないしゴーカイジャーがデカマスター以下だって自分で認めてるようなもんじゃん
635名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:52:46.90 ID:9Hn1M/Op0
ゴーカイジャー、日曜朝の戦隊平均視聴率、結局最低だったんだな
まさにゴーカイにコケたな
636名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:54:00.19 ID:lcRcg+PD0
何の為の記念作品だったんだろう
637名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:54:26.86 ID:Xm27dQviO
期待したのに残念だった。
638名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:56:47.84 ID:lcRcg+PD0
レンジェンドを絡めつつ本編を進展させるとかしっかり書くべきだった話多いよ
鎧なんて過去一切不明のまま終わってるし
639名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:59:52.56 ID:GxBlliKn0
>>635
最終回視聴率など歴代最低だぞ
640名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:00:57.20 ID:6qV1XAn60
ゴーカイに関しては目が曇ってここでいうところの「違う世界の海賊戦隊」の感想
書いてるとことかよく見かけるな。
迷走とか破綻がはっきりし過ぎるとかえって見逃してしまうんだろうか。
641名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:24:50.78 ID:UIbrnLAuO
最終回及び全話の平均視聴率に関してはお客を大事にしなかった割には取れてたなと
つまりお客を大事にしてればもっと取れたってことだ
あとはゲキレンとゴセイの呪いかなぁ
ゴーカイ信者はこの二作をやたら見下してボロクソに馬鹿にしてたからな
その報いだな
642名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:30:15.68 ID:x/DOCM+fP
>>633
腐女子にとって自分の賛美する作品は万人から賞賛されて当然と本気で思い込んでるから
その前後左右の作品は否応無しにユダ扱いして叩いて当然だと思ってんでしょ
643名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:35:05.63 ID:ExWvi73J0
意外なことにシンケンは一位じゃないんだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17021842
644名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:36:01.52 ID:Tm35eo0c0
もうゴーカイはいいから
つべのジェットマン見ようぜ

ゴーカイの100倍おもしれぇから
645名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:39:03.93 ID:lcRcg+PD0
皆は一番印象に残った台詞ってどれ?
自分は「変身出来なきゃヒーローでもなんでもないじゃないですか!」だが
勿論悪い意味で
646名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:39:39.73 ID:6qV1XAn60
100倍とか、比べるのが失礼でしょう。
向こうのほうがよほど仲間とか絆とかそういう話だったな…
647名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:40:39.51 ID:6qV1XAn60
ここで餃子なんかつくってるあなたなんかに、かなぁ。

仮にも食事担当が言う言葉じゃない。
バスコも元食事当番だったし、よほど食事に恨みでもあるのか。
648名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:43:03.61 ID:z93+RQswO
男4人にして女を超美少女にすれば文句は言わなかった
649名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:51:32.64 ID:Cil3IoUa0
>>645
「命をかけてこの星を守る!それがスーパー戦隊ってもんだろ!」
中学生が木刀を振り回してる時も一般人がやられそうな時も何もせず
見てただけの奴に命をかけるだの星を守るだの言う筋合いもなければ
スーパー戦隊の何たるかを語る資格すらもない
650名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:52:55.70 ID:ExWvi73J0
「これでザンギャック艦隊もおしまいだな(キリッ」に一票
651名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:55:10.99 ID:V/5ZDmvf0
>>640
アニメやゲームファンなんかでもありがちだけど
類型的でパターン化されたわかりやす〜いキャラの方が興奮する層が結構いるんだよな
細かく深くキャラを付けてくことによる微妙な味わいの人物像を薄味扱いして嫌う
(粉末だしの素や化学調味料に麻痺してて鰹節の汁物を薄くて不味いとかいうのと同じね)
そういう層には非常に訴えたと思うよ
腐女子向けにしたって匂わせて喜ばすどころかBL作品かよ!ってくらいに
そのものズバリのセリフ言わせたりとか悪い意味で本当に子供向けだった
読解力がない人の方が楽しめた作品だったんじゃないかなと終了した今は思うよ
652名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:06:04.46 ID:6qV1XAn60
ゴセイの方が読解力要る作りだったから終わってからも粘着されるのかな。
実は奇跡はいきなり起きても別段おかしなことはないんだが。

ゴーカイ本編だとライブマン回の「あいつらを救えなかった」という大原丈の台詞にも
粘着叩きが噛みついてたな。
でもあれは同級生がボルトに参入することも含めてなのか、他の2人の仲間を慮ったのか、
とか色々含みのある台詞だと思うんだが……。
ちょっと含みのあることやるとアレルギー反応起こすから感動がマイナス乗だよ。
653名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:10:09.81 ID:x77Hakge0
ライブマンとかまさに理想のレジェンド回だったんだけどな・・・
なんであれを毎回やれなかったのかね
654名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:11:05.64 ID:lcRcg+PD0
あれは惜しい回だった、バリゾークが動くべきだったのに・・・
655名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:14:16.33 ID:ApG+Q9YV0
わりと伊狩鎧が出てくる前のほうがレジェンド回は良かった気がする
最初はある程度レジェンドの見せ場があってから「実は元スーパー戦隊の・・・」ってパターンだったけど、彼が出てきてからは彼が最初に説明しちゃうから出オチみたいになってた
656名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:16:06.96 ID:Jr25/k+40
>>652
「奇跡は毎日起きてる」(キリッ)

き*も*い

宗教とかやってる人?
657名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:16:51.78 ID:GxBlliKn0
ライブやジェット回のように後日談をやりつつ
当時の役者が変身したり、当時の話に絡めたりするのが本来期待されていたこと
658名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:17:59.40 ID:6qV1XAn60
変身できないヒーローの現在、としてはライブ回は理想的だったな。
659名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:18:29.24 ID:Cil3IoUa0
カーレン回からおかしくなっていった気がするわ。あそこら辺を境に
作品が全体的にギャグ色強くなって幹部連中もネタ化し始めたしね
660名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:20:49.09 ID:lcRcg+PD0
本編の進展としては一番理想的たよね、それだけにガラクタ丸が場違いすぎた
661名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:21:27.15 ID:GxBlliKn0
カーレン回以降ただでさえぬるかったザンギャックが完全に機能不全に陥った、殿下一人が頑張る状況に…
そしてインサーンのことを信者はコメディエンヌの如く崇拝してるが
カーレン回だけの一発屋だろw
それ以降まったく動いてないw
662名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:22:00.39 ID:LrFLni9i0
たいていのスーパー戦隊シリーズは最終回で敵を倒した後、メンバーがそれぞれの夢の実現のために別々に旅立っていくというラストが多いが、
いつまでも一緒のまま、しかもザンギャックに荒らされた星星の再興やいまだ勢力を保ったままのザンギャックに対する解放戦争のためでなく火事場泥棒に行くようなラストには釈然としないものを感じた
(今回の脚本が「スーパーヒーロー大戦」製作より前にできていたのなら、「スーパーヒーロー大戦」はものすごい当て付けということになる)。
663名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:22:48.27 ID:GxBlliKn0
もしあの最終回がスーパーヒーロー大戦にむけたものだとしたら
井上じゃなくても軽蔑するし、ディケイドとそんなに変わらないことをやってることになる
664名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:25:04.86 ID:6qV1XAn60
だから悪の大帝国に挑む系の話って亡国の王子王女が国の再興のために立ち上がって
パターンが一番すっきりするんだなってことを再確認できた。
ゴズマのシーマやアハメスも故郷の再興のために地球を侵略してた。
でもアイムは個人的な敵討ちはするけど、現在の海賊暮らしが気に入ってるのか
そういう行動は一切なかった。
665名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:26:38.50 ID:E6hoQzkf0
最終回に出たレジェンドもなあ。
レミは描写を見るに先生を続けてるんだろ。
そんな人に変身能力が戻っても戦うわけでもないし。
あそこは軍事系戦隊に絞るべきでは。
出れる人なら何でもいいなんてやってるからああいうことになる。
666名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:27:33.84 ID:lcRcg+PD0
内乱があったから影響力は次第に失うって言われてもまだ解決してないのに
わざわざ行くとか状況悪化させに行く気かあいつ等?
他にもザンギャックに抵抗してる異星人とか出すべきだろ普通・・・
667名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:28:12.80 ID:GxBlliKn0
一応アイムは
自分がちゃんと生きていて、海賊として力強く生きてるぞってのを
ファミーユの生き残りに対して発信してる設定だったはずだが
いよいよザンギャックの本星に強殺略奪への旅路に出たか
668名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:28:15.21 ID:i9MNWKsk0
>>641
>ゲキレンとゴセイの呪い
羹に懲りて膾を吹くってヤツだね。弱いヒーローじゃ人気が出ないのは確かだけど、
かといって無双ヒーローにすればいいっていう単純なものでもないもんね。

ただ、個人的な趣味でいえば、もし海賊連中が好感度の高い真っ当なヒーローだったら、
負け知らずの無双展開をしても多少は大目に見れたけど、
実際の本編では好感度最低最悪のクズだったから余計に不愉快だった。
669名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:30:09.13 ID:Cil3IoUa0
>>666
しかも自分達がザンギャックが分裂・崩壊を起こす根本の原因を作っておいてな
どの面下げてザンギャック本星に行くのかと…本星で袋叩きにされてればいいよ
670名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:31:55.24 ID:kgwx51MA0
>>628
ゴーバスターズが完全新生みたいなことをうたっているいるからね
671名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:32:52.41 ID:ApG+Q9YV0
>>662
そもそもシルバーは地球を守るヒーローになりたかったんじゃなかったっけ?
一緒に海賊についていっちゃったけど
672名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:38:43.60 ID:QizDcVtT0
個人的に海賊がヒーロという設定が嫌だった
義賊でも嫌
○ン○ー○も嫌いだから設定から無理だった
記念戦隊だったけど残念
中二は勘弁して下さい
腐ウケしてたみたいだけど…ばかみたいw
673名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:44:21.76 ID:V/5ZDmvf0
子供番組を見て純粋に燃えたいんだよな
たまには(たまにはな)大人っぽいのも悪くはないが
子供でもない大人でもない中途半端すぎる中二だけは本当に勘弁してほしい
674名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:52:03.67 ID:Cil3IoUa0
なんつーかこういう記念碑となる作品にこそ真っ当な正義の味方をスーパー戦隊に
据えるべきじゃないの?それを何が悲しくてあんな中途半端に気取って冷めた態度を
取ってる演技も下手くそな海賊どもにしたんだよ?宇都宮も荒川もよくあんなので
やろうなんて思ったな
675名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:54:39.48 ID:i9Ufzmc00
腐女子戦隊もしくは厨二戦隊がメモリアルとか情けないにも程がある
676名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:55:37.54 ID:6qV1XAn60
ゴーオンとかゴセイとかのが適役だったんじゃないか?
677名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:57:22.12 ID:lcRcg+PD0
もっと積極的にザンギャック倒しに行ったり一般人と関わったりしろよって思った
終盤に一般人出されてもあれ以降関わってないから覚えてたの?って印象になる
678名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:04:18.09 ID:iO3UWvJa0
殿下復活しなかったの悲しかった・・
最終話、全部見たわけじゃないけど、ボス倒すときにレッドが地獄で息子に詫びなってセリフが悪役ぽかったなあ
殿下だって好きで帝国に生まれたわけじゃないし、悩んでる描写もあったせいか完全悪っぽいのもなんか納得いかないというか。
まあ帝国が悪政してるのは分かるけど

他にももうちょい掘り下げても、敵の強さを際立たせてもいいんじゃないかって話もあったような。
ボバフェットそっくりの賞金稼ぎの回とかさ
679名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:08:51.13 ID:lcRcg+PD0
ゴーオン回で宇宙海賊の癖に「異世界関係無いから行きたくない」とか情けなさすぎた
気に入ったとか上から目線だし、素直に「異世界とか面白そうじゃねーか!」でいいだろ・・・
わざわざレジェンドに対立させかねない言葉を言うべきじゃない
680名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:13:05.16 ID:Jr25/k+40
一番不愉快な点は

海賊で儲けてる東映が自分達の海賊は素人の隅々まで排除な態度が

気に入らん
681名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:14:03.72 ID:6qV1XAn60
ゴーオンのOPって良い曲だな……今頃再認識した。
682名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:17:41.65 ID:i9Ufzmc00
>>679
信者曰く「ゴーカイが異世界に行ってる間ザンギャックに地球攻撃されたら困るでしょ」
らしいがゴーカイどもにとってザンギャックも地球も割とどうでもいいものだった訳で
なんつーか不自然でヘタレな上に上から目線で「してあげてる感」だされても・・・
ひたすら困惑したわ
683名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:18:01.93 ID:PPCPTdbg0
>>660
ガラクタ丸の登場は
旋風神とライブロボの個人メカのモチーフがほぼ同じだから、という説を聞いたことがある
684名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:19:39.68 ID:x77Hakge0
>>682
結局行っちゃってる上にザンギャックでは無いけど地球攻撃されちゃってるから二重で馬鹿じゃん
685名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:22:08.65 ID:lcRcg+PD0
文句言って行った結果が閉じ込められて出れなくなりましただもんな
そこでガラクタ丸で開けろよって思ったが出られても不快だから呼ばなくて良かったが
686名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:25:24.09 ID:WyGc1+aUO
あの世で息子に〜じゃなかった?
そのセリフちょっとショッキングだった
687名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:27:37.53 ID:6qV1XAn60
ここ十数年の悪い傾向だけど
「主役が悪役みたいな台詞言ってかっこいいでしょ!?ね、ね?」
が露骨すぎてなぁ…
688名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:31:46.89 ID:i9MNWKsk0
>>676
個人的にはゴセイという作品には思う所があるけど、設定自体はゴーカイよりも記念企画向きの素材だと思う。
同じ天使ネタのドラクエ9みたく、主役を大器の素質があるルーキーにする(メビウスのミライみたく)とか、
天使の扉で次元を移動する(ディケイドの○×の世界みたく)って設定使う事もできたろうし、
複数の敵組織やそれらを渡り歩く幹部なんかも記念企画の敵に相応しいと思うんだよね。
689名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:34:05.26 ID:GxBlliKn0
ドラクエ9自体、クリア後に
歴代ラスボスが待つ空間へ行けたからな、ある意味ディケイド的
690名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:38:11.15 ID:6qV1XAn60
黒十字総統からはカシオペアが弱点(中略)バルガイヤーからはシドンの花、
ラゲムからは背中の傷、バンドーラからは涙を流すと能力を失う(後略)
なんかラスボスの弱点ばかり思い浮かんだ。
691名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:38:36.54 ID:dDLtVmOX0
「夢を追えよ」とかアカレンジャー言ってたけど
青とか緑とかもう夢なくね?
692名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:39:05.34 ID:LrFLni9i0
「ワンピース」でたとえればマーベラスはルフィではなく黒ひげだったということか・・・
693名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:43:20.54 ID:Cil3IoUa0
>>691
黄はただの守銭奴だしね。緑に至ってはもう何が夢かすらも分からん
694名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:44:59.38 ID:GxBlliKn0
今後マーベラス様って言えよ
大ザンギャックの皇帝となられる御方だぞ
695名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:46:00.39 ID:/IBl3mrz0
そういや昭和戦隊が不遇だったのは鈴木専務が圧力かけたからっていう奴がいるらしいけど
何で自分が作った作品を冷遇せにゃならんのや?
696名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:47:03.37 ID:GxBlliKn0
誰が言ったんだよそりゃ・・
697名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:00:19.01 ID:HM47ZlwQ0
最近は嘘も百回つけばで変な噂流す奴いるからな……。
その嘘を都合がいいから信じる奴がいるし。
698名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:00:34.11 ID:WyGc1+aUO
199が一番楽しかったかもしれない
上手くまとまってたし
699名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:02:38.83 ID:Cil3IoUa0
>>697
震災の影響で路線変更したとかな
700名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:03:34.75 ID:GxBlliKn0
199も199で
ラストの奇跡オチが気に入らない
あと歴代のキー奪われて兵隊されたとき
てんで歴代の個性見せないまま瞬殺していく画もつまらん

あと黒十字王が中途半端に歴代の怨念抱えて特大スケールで出てきたもんだから
ますますアクドスがショボい
黒十字王みたいなやつがテレビのラスボスであってほしかった
701名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:04:41.83 ID:HM47ZlwQ0
初代ラスボスの生まれ変わりにして歴代の悪の怨念を宿す者、
最後は人々の想いから生まれた歴代ロボにフルボッコ
あの「奇跡」も良かった。大人の思い出と子供の夢が一緒になったみたいなので。

……まさか、199で王道やったからテレビの最終回は変化球()でいいよねとか思ったんじゃないだろうな。
702名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:06:35.66 ID:GxBlliKn0
変化球にしてはまったく変化しなかったな
完全に落ちそこねてど真ん中に入った棒球状態のフォーク
703名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:09:29.60 ID:YHzIy6f50
>>691
意味不明でへろい台詞だよね

チェキット湾ツーへろへろwwwww
704名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:10:47.56 ID:i9Ufzmc00
いや、そもそもストライクにならねーだろ
あんなションベンボール
705名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:11:25.41 ID:WyGc1+aUO
奇跡オチねぇ…
少なくともレジェンドを馬鹿にした作品ではなかったような
五人に映画補正がかかってたのかイイヤツに見えたからかな
特にマベ
706名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:12:44.10 ID:HM47ZlwQ0
199では古い玩具のバリブルーンとダイデンジンがキーになってたのに…
707名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:14:12.28 ID:GxBlliKn0
マベ「俺たち海賊を仲間に入れてくれるってのか?」

しっかりデレてたよな、映画では
ここで早くもアウトローとしての位置づけは壊れかかってる
でもテレビ版ではまた悪態ついてた、がっちり映画の後の話なのに
708名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:41:03.96 ID:bhSV+3Z20
>>673
燃えたいよ
萌えたい訳じゃない
女だけど萌えとか勘弁して欲しい
キャラを立てる事と腐女子に媚びる事は=じゃない
こうすれば喜ぶんでしょ?みたいなのは一部にしか通用しない
視野狭窄になってるんじゃないかと疑いたくなる
709名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:44:51.70 ID:x77Hakge0
信者の意見聞いてるとマーベラスの態度はツンデレなんだよ!とか言ってるのばっかりだな
頭おかしいんじゃないかと
710名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:47:36.19 ID:HM47ZlwQ0
嗚呼……「くさい台詞」とか「きれいごと」
とかいわれる台詞で燃えたいね。

前々から特撮は本来の視聴者(年齢一桁の子供ね)の声は黙殺されて数字で推測するしかなく、
声の大きい層はオタとか腐ばかりなのが気がかりだったが……
711名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:50:03.25 ID:GxBlliKn0
「仲間」「絆」「夢」

じゅうぶんくさいじゃん、燃えてみ?
712名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:53:45.74 ID:aGHacMwT0
最後の方で「自分の夢を追いかける」とか言っていたけれど
ゴーカイの6人って海賊やるのが夢だったっけ?
(敵組織を倒したのにそれぞれの道を行くのではなくみんなでずっと一緒って
最近の戦隊ではゴーカイぐらい?)
713名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:53:59.75 ID:wYYa86ji0
>>674-675
何が正統派なのか人によって意見は違うと思う
でもこの基本設定は無いと思うもう遅いけど
海賊戦隊だけで観たかったという人がいるけどその方が幸せな結果だったかもね
色々な意味で

>>676
自分もそう思う
少なくともゴーカイのキャラでやるよりはまともな作品が出来ていたと思う
714名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:56:18.62 ID:wYYa86ji0
>>711
材料が同じ物でも作る人によって美味しくもなるし不味くもなる
それがよくわかったよ
715名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:00:02.10 ID:eJP20mkpO
199も不満はあるが、全部おわってみたらあれがピークだった気がする

>>621
本編でスルーのバイオマン関連を拾ってくるだけ白倉のほうがマシに思える
宇都宮は無知すぎる

>>627
だからここでディケイド批判はやめろと何度言われれば
716名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:04:55.77 ID:X6RP1XyL0
ディケイド批判をやめる必要はない
717名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:08:15.31 ID:ckZPKMkt0
海賊戦隊なんだからもっと航海シーンをメインにして毎週旅をする設定すれば良かったのに
NHKの大河ドラマの方がよっぽど海賊っぽい
718名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:13:49.89 ID:B63oMErh0
>>707
>>709
199では確かにツンデレっぽかったな>マベ
本編ではデレ…?って感じだったが
やはり初対面の殿をも和ますツンキャラキラー・アラタの超スキルが発動したせいだったのか
719名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:18:06.47 ID:nUukzPJw0
ツンデレって言葉も便利すぎて意味がぼやけてきてるな。

なんていうか、先生が本気で怒れないのを知ってて悪態つきまくるクソガキって感じだが。
だから本気で怒るブラックコンドル先生みたいなのには最初手も足も出なかったし
反論もできなかった。
720名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:24:22.27 ID:fsnDyl8X0
終わってから初めてアンチスレに書き込んでる

ゴーカイ好きじゃないなんて戦隊ファンじゃない!と言いたげなゴーカイ信者がうっとおしかった
何がマベ様だよ
最低視聴率おめでとう

すっきりした!
721名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:33:54.62 ID:EwTZ6vbS0
>>671
鎧は地球人として地球に残るべきだったのに
722名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:37:45.34 ID:MG/Yaago0
マベのあのガラの悪いキャラ付けは普通に対応すれば難なくカタがつく程度の話を
いちいち喧嘩腰で吹っかけてはややこしい状況にしてしまう面倒臭い奴って感じで
物語を無理矢理にでも転がす為以外必然性を感じなかったわ
723名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:40:44.74 ID:iUOH1DI80
マベ、ジョー、ルカの三人はどいつもこいつも挙って要らんトラブル起こすからな
アイムや鎧も最初は止めてたのに後半は完全に放置状態だし…麻痺ってこええな
724名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:06:55.57 ID:QBXQREyA0
>>749
本来は美少女ゲーム発祥だと思う。
最初はツンツンしているのがゲームの進行度合いでデレると。
それを腐女子が(原作のキャラを無視して)本当はバスコとデキてるのよと強弁するため
ツンデレという言葉を使うようになって意味がぶれてきたと思う。
725名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:10:42.90 ID:ZIOov/DQ0
ゴーカイジャーの美点は全部竹本のおかげだろうか?
726名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:19:40.44 ID:nUukzPJw0
あと「そんなに良い子ちゃんが見たいのか」とかいう、わけのわからん擁護もうるさい1年だったな。
ていうか戦隊に選ばれる奴は基本的に良い子じゃん……稀に例外もいるが。
結城凱でさえ根は真面目な良い子なのは有名な話。
727名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:20:41.62 ID:bfdAw0Ei0
>>725
竹本監督に全話解説をしてほしい
728名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:57:32.34 ID:QaW6Q5xL0
>>726
戦隊ってそもそも未就学児対象じゃないの?
なんにでも蓋をふさぐのは良くないけどヒーローは良い奴であるべき
せめて脇キャラの年齢バラバラでも良かったんじゃ…

海賊ならこういうキャラの集まりはどうだ!バーン!

…もっと独自性はないんですか?
だからキャラがぶれたりするんですよ
729名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:59:04.96 ID:56VJc6CR0
>ゴーカイジャーで「この星の奴らはしぶとくて嬉しいぜ」という震災への復興メッセージみたいなのがあった。
>シリーズ放送中に地震が発生し、ヒーローとして、震災で不安になっている子供へ励ますのは絶対的な安心感があり、
>それを脚本に取り入れるのは制作の方の素晴らしい力量があるからだ。

だってさ
だったらさっさとスーパー戦隊として地球を守る使命に目覚めりゃよかったのに
しつこくしぶとく成長拒否ってたようにしか見えなかったよ
信者のポジティブすぎる解釈は呆れさせられる
730名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 02:03:34.70 ID:QBXQREyA0
それは復興メッセージだとオレも感じた。
「お前らが・・・」と思ったが。
731名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 02:09:17.05 ID:3MpaMmes0
正直成長も何もやってない海賊に励まされても何も嬉しくないけどな
732名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 02:16:42.97 ID:eYIcI5MnO
ただのチンピラ風情になw
733名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 02:27:25.53 ID:Y81/EwAg0
でも「しぶとくて嬉しい」なんて言われて嬉しいとは思えないんだけど…
復興メッセージならもう少し言い方ってもんがあるんでないの?
有名人が被災地に行ってそんな発言したら間違いなく顰蹙もんだろ
ガラの悪いキャラ付けの俺様キャラ守り続けることがそんなに大事なの?
734名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 07:07:07.33 ID:RlQP7I3t0
>>725
もういっそ竹本監督が全話担当すれば良かったかもしれんw
まぁ実際それは無理だろうけど
ラスト3話だけで消化できてないことを全部どうにかするのは
竹本監督でも無理ってことなんだろう
735名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 07:50:27.05 ID:t9UPssnh0
これで1ヶ月ちゃんと復興の助けをしてた描写でもあればいいんだろうけど
「ガレオン直して銀が友達に別れを告げに行ってた」くらいしかないからな
736名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 08:31:11.19 ID:l5zWTNsP0
OPで「冒険とロマンを求めて」とか言ってたけど絶対嘘だったと思う
ガオレン回での指摘通り「彼等は宝の事しか見えてない」一年だった
737名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 08:35:55.72 ID:ua657uqg0
ゴーカイ見てて鬱ノ宮がどれだけ戦隊に無知か伝わって来たものな
特にガレオンバスター登場の時にバスコに大いなる力を奪われた3戦隊が戦隊のバズーカ定番化の原点だから関係あると思ったのに
ただ単に偶然でこの3戦隊を劇中でこれで済ませようとしただけで、それでいて3戦隊に見せつけるようにオーレンのキーでガレオンバスター完成とか
無知な上に性格悪いよな
738名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 08:43:34.34 ID:X6RP1XyL0
竹本一人でもう一度作りなおせ
739名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 08:49:38.74 ID:l5zWTNsP0
単独技出さずに終わったレジェンド変身もあるしな
740名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 09:01:36.96 ID:X6RP1XyL0
名無しより愛をこめて 12/02/21(火)06:09:50 ID:E8qyOA8E No.369460 [返信]

ガレオンが壊れて巨大戦不可
物量戦仕掛けられてどうにもならない
けどお宝は使うつもりはない

ならレンジャーキーは
返すなり、34戦隊に取りにくるようアナウンスすれば良かったんじゃ

… 名無しより愛をこめて 12/02/21(火)07:23:33 ID:ByQ4gj4c No.369461

スーパー戦隊である前にゴーカイジャーは海賊だから
741名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 10:22:21.12 ID:l5zWTNsP0
ゴーカイジャーに足りなかった物ってなんだろう、ヒーローとしての自覚かなぁ
35番目として認めて貰ったんですよねとか言ったのにその後全く話に出なかったのは酷い
742名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 10:25:23.13 ID:cj2NfFsq0
バリゾーグ 青
破壊神 桃
ダマラス 緑
バスコ 赤
インサーン ダイランドー 全員
アクドスギル 赤・銀

黄色だけ幹部を倒していない?
743名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 10:55:23.05 ID:yVzjC7y60
復興メッセージの企画自体、あまり好きではなかったけどね。
ヤシマ作戦とか言ってはしゃいでるのと変わらないし。
数ヶ月たって混乱が落ち着いた頃にやるのならいいんだけど、地震発生直後から
なりきりごっこされても誰得だよって感じ。

そういや犬の声の人も地球署とネルフ共同でとかはしゃいでたな。
あの人、昔からこんな無神経な擁護厨だったの?
744名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 11:15:32.36 ID:L85WXT9h0
だから言ったんだ。
海賊モチーフにするもんじゃないと。

745名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 11:37:01.13 ID:D1goegETO
地元のトイザらス マジドラゴン500円×40 パトストライカー900円×10 AMASゴーカイシルバーゴールド500円×20 ゴーカイガレオンバスター3980円×5 モウギュウダイオーよりひでえよ
746名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:01:19.46 ID:7tsAjGdN0
近所のドンキではDXマッハルコンが4,980だけど、これは安い?
747名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:10:14.09 ID:yVzjC7y60
パワーアニマルとか炎神とか、元の作品では相棒との交流とか頻繁にあったのに…
それだけにラスボスのせいで相棒が全滅した!というのはショック大きかったな。
もちとん元の作品での話だけど。
748名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:33:30.42 ID:l5zWTNsP0
50%OFFでも大量に余ってるガレオンバスターとガオライオン・・・
シンケンゴーカイばっかりでガオゴーカイ自体の戦闘少ないからなぁ・・・
749名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:36:13.14 ID:yVzjC7y60
正直、あれだけもったいつけて作ったガレオンバスターって特にギミックが無くて
面白くなかったし……
砲撃役+添え物4人って構えで売る気あるのかとも思ってた。
他のバズーカって各々に役目があるパターンが多かったような。
750名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:39:48.55 ID:l5zWTNsP0
そして肝心の相手に使ったら普通に弾かれて無傷だしね
751名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 13:13:03.37 ID:D1goegETO
>>746 安い 今アマゾンで買おうと思ったら7500円くらいする
752名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 13:14:47.82 ID:D1goegETO
ゴーカイガレオンバスターのイエローチャージて一回も使ってなくないか?
753名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 14:09:59.09 ID:7tsAjGdN0
>>751
よっしゃ、オクで転売したるで
一山当てたらアンチから信者に乗り換えるわ
754名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 14:53:16.59 ID:X85//KKkO
とにかくゴーバスターズはちゃんと積み重ねをする大河ドラマにしてほしいもんだ
ゴーカイジャーのせいでまた安い1話完結になるのではという不安が…。
755名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 14:56:43.68 ID:puK9hwuz0
まあメイン脚本が靖子にゃんだし、あの人年間の構成力はある方だとは思うから
そこは心配ないかと。シンケンジャーも問題点は割とあったが全体の筋は通ってたし
756名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:05:03.82 ID:U1yXEKnz0
>>740
そうそう
価値がないと人が困ってても助けようとしないのも
海賊だからしょうがないよね

だからと言ってその自己中ぶりに歴代を巻き込むんじゃねーよ
ゴーカンジャーと違って歴代は正義の味方なんだよ

私利私欲戦隊とレジェンド(笑)に放置されて戦い出す一般人
それを見てドヤ顔で言うセリフが「それがスーパー戦隊ってもんだろ」
なにが記念作だバカヤロー
757名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:12:52.99 ID:G3XGtDSx0
知り合いの子供が将来海賊になりたいといってた
どうするんだ?
758名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:16:23.11 ID:l5zWTNsP0
ゴウシ以外カスだったなレジェンド、一般人が大変なのに何やってんだ?な扱いに・・・
759名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:18:09.51 ID:EkNqmUkQ0
対象年齢3歳〜6歳程度の番組にいい年こいた奴らがここまでブーブー
文句垂れるのを見るのは絶望的に楽しいな。

アンチ「みいつけた!」スレでもおっ立てればそれも盛り上がるのかも
しれん。

アホばっかり。
760名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:20:35.39 ID:ua657uqg0
皮肉にもゴーカイジャーがきっかけなんだが歴代の作品を一通り見たけど、皆偉大だったな
ホントに正義の味方で、中には子供たちの憧れ関連の話しもあるけど説得力があるんだよな
だから余計にゴーカイジャーがむかつくしバスコもムカつくんだよ

>>757
海賊って実在するけどあれになりたいのか?w
761名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:27:25.74 ID:l5zWTNsP0
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/special/0008/

コメントと現実のギャップが凄いわ・・・
762名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:37:34.37 ID:puK9hwuz0
まあ、役者が「一年間応援して頂きありがとうございました」系のコメントをするのは当然だし
役に思い入れがあるのも普通。というか自分の演じた役に誇りを持たない奴なんて普通は居ない
が、そのことと作品の中でキャラが立っていることないし作品としての完成度とは基本別物だな
763名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:42:38.09 ID:DdTFVOTk0
>>761
予想通り、緑が一番さっぱりしてて、銀が一番長かったw
764名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 17:05:06.74 ID:sVUO06Mk0
>>753
>転売のために子供向けの玩具を買い漁ってる大人が子供のためにとか言って欲しくないなあと
ツイッターでなんか言われてるぞwwwww
つーか終わった不人気戦隊のおもちゃに手を出したって危ないだけじゃね?
765名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 17:33:21.96 ID:7tsAjGdN0
そら、なかなか手に入らないものを悪どい手をつかって手に入れて転売して法外な値段で捌くなら誹られてもしゃあないが、
全然売れてないものを手に入れて一般価格より安く転売するんやからむしろ褒めて欲しいくらいやで
766名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 19:54:42.86 ID:svYdxK6P0
冒険バカ、正義の味方ではない、記念作だが本編は歴代よりも現行重視
「海賊だから」「正義の味方ではないから」「レジェンド()よりゴーカイが」

同じ記念作品でも後者は一体どうだったろうか。
767名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 20:47:54.28 ID:1m1I3cpy0
宇宙警察はこれから行われるゴーカイの海賊行為を野放しにするつもりなのだろうか
(まあ、ドギーの中の人がアイムのファンだしなあw)。
768名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 20:59:29.70 ID:yVzjC7y60
犬の中の人はスタッフに顔が利くからこれからも「裏設定」とやらをツイッターで
広めまくるんだろうな。ここまでくると質が悪すぎる。
これ、レギュラーの役者やスタッフがやったら顰蹙ものなのに半分足突っ込んだくらいの
奴がやるのは構わないのか。
769名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:00:42.20 ID:GWmoeFCQ0
いくら裏設定語ろうが本編で出してない以上後付けにすらならないのにね
770名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:01:31.40 ID:Z6aAuD+t0
>511
ジェットマンの最終回をこれを日曜の朝にやってるんですよ、みたいに言ってたな
金曜の夕方なのに
771名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:12:14.42 ID:ZIUAJFwf0
>>768
その方が都合がいいんじゃないの
772名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:21:31.88 ID:T68lKOes0
>>763
本編の役はもう嫌でウザくてしょうがなくてどうしようもないのに、
役者さんのほうはこれはこれで結構好感持てるんだよなぁw>銀
まああれだ、彼らにはゴーカイのイメージ払拭できるような今後の活躍を期待したいわw
773名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:26:50.84 ID:X6RP1XyL0
犬コロはドブ顔だからね
せめてダンディズムあふれる顔だったらいいのに
完全にただのヲタク顔だから気持ち悪い
774名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:29:52.47 ID:K8L5yQ3CO
アイムの仇討ちも正直嫌だったなぁ
775名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:32:06.99 ID:sVUO06Mk0
>>770
あの発言馬鹿丸出しニワカ丸出しで聞いてる方が恥ずかしかったわ


犬は東映に美味しい餌でも貰っちゃったんじゃね?
気持ちわりぃ奴だわ、顔じゃなくてその言動が
776名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:38:03.73 ID:rUoUBjon0
5戦隊どのファンも思ってるだろうが、サンバルカンをあんな扱いに
しやがって・・・
3人とロボ1体で戦ったんだぞ、倍の6人で歴代の力を使える
ゴーカイとは比較にならないはずなのに・・・
777名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:46:47.96 ID:T68lKOes0
デカ回&震災直前にデカの話してたあの頃は、こっちも楽しく読んでたんだがなぁ
どうしてこうなった……>犬の人
778名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:52:09.54 ID:ua657uqg0
>>776
しかもそれを85〜90年の作品相手に84年生まれの27歳の若造にやらせるとか悪質すぎるよな
779名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:55:49.41 ID:yVzjC7y60
大事件とか大災害が起こると変なスイッチが入る人はいるからね。
阪神大震災やオウム事件、911テロのときも見かけたが…。
なんか病気の発症に似てるなぁ…
780名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:56:10.88 ID:T68lKOes0
あ、バスコの人って84年生まれだったのか
……って、チェンジフラッシュマスクあたり、ほとんどリアルタイム世代だったんじゃ……
それも記憶はなくても根付いてる、ってくらいの幼少時の
なんて残酷なことさせるんだ
781名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:59:13.19 ID:0SXqLLKFO
>>755
最近の小林は微妙すぎて不安
初心に帰って良い話を書いてくれるといいんだがね
782名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:59:27.31 ID:yVzjC7y60
鎧の人も幼稚園の頃の憧れだったダイレンジャー回で
なんでリュウレンジャーに暴言吐かせるような話にしたんだか……。
そこは「先輩スゲー!俺も先輩みたいに強くなるぜ!」みたいな話にするだろ普通…。

なんか王道とかに水ぶっかけてドヤ顔するのが目に浮かぶ。
783名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:02:26.13 ID:i25st18k0
鎧の人はその発言を暴言とは捉えてないんじゃない?
たしか撮影終了後亮の人に「ゴーカイのダイレン回を正史として認めてくれますよね?」
見たいな事言ったらしいし。
784名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:03:07.36 ID:GWmoeFCQ0
>>781
確かに今つべで見てるギンガマンやタイムレンジャーの頃と比べると
脚本家としてのキレ味はだいぶ鈍って来てるな…
785名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:05:24.50 ID:yVzjC7y60
そんなこと言ってるのか……
なんか今年(もう去年か)は悪い方向にはしゃぎまくって
それを信者や片足突っ込んだだけのやつが全力で擁護しているという最悪の年だったな。
786名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:05:43.27 ID:BSBiDNv60
>>780
鎧の人はともかく、バスコの人は特ヲタじゃないだろ。思い入れなんかねーよ
「フラッシュマン?ガキの頃見てた覚えがあるなー」くらいの認識しかねーよ
787名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:09:58.63 ID:oD/9DIYg0
何でどさくさ紛れに小林アンチが紛れこんでんの?
ホント、ゴキブリみたいだなこいつら。
788名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:12:02.81 ID:1nH8laI60
俺は84年生まれだけど記憶あるのはライブからだわ
789名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:12:11.37 ID:ua657uqg0
>>786
いやそういう問題じゃないだろ
790名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:15:48.97 ID:5jggjhUH0
>>757
思ったけど、今ゴーカイのファンの子供が大人になってから俺らとこういう場で
言い合いになったとしたら…嫌だよな。(特撮卒業する人は除く)
俺もゴジラの世代間抗争で平成ゴジラをボロクソに言われた恨みがまだ残ってるから
ファンの子には言いたくないんだけど、それでもゴーカイにレジェンドを踏みにじられた
ことは取り消しようがない事実だからなあ。

あと、稲田ってそんなに酷い奴だったのか。デカレン見てた頃はドギーは嫌いじゃなかった
ので残念。
791名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:20:03.53 ID:ua657uqg0
自分以外の人の事も考えて少しは引っ込むべきだよな>稲田
見苦しいよ
自分でボスのイメージをぶち壊してどうする
792名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:22:30.25 ID:GWmoeFCQ0
冷静に見てお世辞にもうまいとは言えない棒読み演技のアイムに
あそこまで食い入っている様は正直引くわ…三十路後半なのにね
793名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:23:12.12 ID:49Xo4rSf0
旧作を全部平等に扱うのは無理だと思ってたけどできないならできないで
せめてそうしようと努力してるところは見せろよ

ゴーグルファイブ・バイオマン・ターボレンジャー辺りは
ゴーミン相手の時すら圧勝してた記憶が無い
794名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:25:35.54 ID:i25st18k0
変身してもただ武器で殴るだけで必殺技使わない戦隊が目立つよな。
あれじゃ宝の持ち腐れだわ。
すべての必殺技を披露できた戦隊ってあったっけ?
795名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:27:25.46 ID:l5zWTNsP0
結局大いなる力使わないまま終わるとか何の為に手に入れたんだよって話だよな
バイオマンなんて力貰っても噛ませで何の役にも立ってない印象しか無かった
796名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:29:37.99 ID:ua657uqg0
>>793
無理やりとはいえ34戦隊の役者全員を出せたし冷静に考えれば1年を有効に使って計画的にやれば不可能なことはなかったんだよ
でも公平もあれば不公平もあるのは当たり前だ、なんてギャーギャーとガナリ立てて調子に乗りながら反発するのは大間違いだがな
その結果がニチアサワースト尽くしの散々な視聴率になったわけだが
797名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:32:45.70 ID:l5zWTNsP0
全部平等に扱えは流石に無理があるけどあからさまに目に見えるような差別があるからなぁ
インサーンの時どう見ても昭和戦隊だけで倒せそうなのにシンケンゴーカイ出すし
その後ガオライオン退場させてなれませんでしたとか・・・
798名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:35:37.83 ID:ua657uqg0
公平不公平といっても「無意識に偏った」じゃなくて「意図的な差別」だからな
799名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:37:26.90 ID:0SXqLLKFO
稲田は元からあんな人。出たがりっていうか

>>784
脚本もそうだけど腐女子への媚びが作を重ねる事に露骨になってきてるのがね
まあ、それでも期待してるけど
800名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:38:11.80 ID:l5zWTNsP0
差別が一番あからさまだった回ってどれだろう
801名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:42:48.69 ID:N6OLu1R5Q
>>783
>>785
羽村さんのブログによると
和田さんだけでなく羽村さんにも同じことを言ったらしい

まぁダイレンレジェンド本人は不快感を示してないようだし別にいいんでない
いや羽村さんはレンジャーキー自作に凝ってる時点で稲田と似たようなゴーカイ信者であり叩き対象になるのか
802名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:47:31.28 ID:ua657uqg0
歴代の役者はあまり叩きたくないが流石にゴーカイマンセーには苦虫噛み潰す思いになるな
トップの鬱ノ宮まで持ち上げられたら最悪だが
内心は快く思ってないならいいんだが、まあそこまでは分からないし詮索しちゃいけないしね
803名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:07:24.97 ID:bfdAw0Ei0
>>761
ジョーの人が比較的まともかな
アイムは中身もうっとうしいな
ハカセは内容より!を多用するのがうざい
804名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:07:37.95 ID:yVzjC7y60
レンジャーキー自作自体は別にどうとも……

ていうか犬の中の人みたいな完全帰依は極少数…というよかあれ一人だけだと思いたい。
結城凱の人は出てくれたけど序盤で「ジェットマンを道具みたいに扱うのはちょっと」
と自サイトで言ってたから思うところはあったんだろうな。
そして「翼は永遠に」はジェットマンは強敵撃破の道具じゃないって話でもあった。
805名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:09:23.81 ID:7wvaY6PGO
ある掲示板でゴーカイ信者が
ゴーカイジャーでの歴代戦隊の描写は素晴らしかった
と他の人らに顰蹙かいながら延々と語り倒していたが
自分の理屈を通すために勝手に敷いた前提を持ち出して
頭が痛くなるような電波理論だったな。
見た奴いる?
806名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:10:13.75 ID:49Xo4rSf0
たとえ本人が信者でも役者叩きはひくわ
叩いていいのはここに出張してきて荒らす狂信者だけで十分
807名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:11:35.53 ID:bfdAw0Ei0
>>801
だが断る、とはっきり言ってほしかったなあ
あれが正史とかとんでもないぜ
808名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:16:46.03 ID:ua657uqg0
バスコに力を奪われた5戦隊とかなんて、番組が正史云々のデリケートなことも絡んでるのに「番組進行の都合のため」でラッパで「ぐああああ」なんて
デリカシーがないというか糞野郎というか
809名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:18:40.86 ID:yVzjC7y60
若松さんとか西村さんがそれほどはしゃいでないのは、
やっぱり器の差というかなんというか……。比べるのは失礼だね。
810名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:21:27.90 ID:O8eorV0BO
スタッフは叩いても役者はNGって線引きがわからない
羽村って人は現在も役者なの?
代表作がそれしかないからここぞとばかりにすりよってる印象だわ
(他の人が出過ぎないようにしてるだけに目につく)
頑張ってゴーカイをヨイショしてそのおかげで最終回出してもらえてよかったね(笑)
811名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:26:54.66 ID:oD/9DIYg0
>>810
>スタッフは叩いても役者はNGって線引きがわからない

そんなルールはない。
なぜか役者に甘いのが特撮板の特徴だが、スタッフと同じく仕事の一貫なんだから
そこがダメならスタッフ同様叩かれる。
812名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:28:50.66 ID:sVUO06Mk0
犬は完全に尻尾振ってすり寄ってるけどテンマレンジャーはダイレンジャー愛故だろ
自分の出演していた作品が記念作品で扱われて嬉しいってだけじゃあねーの?
なんか必要以上にひねくれた叩きたいだけの奴がいるみたいだね
813名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:31:33.57 ID:sVUO06Mk0
>>810
いつかのレジェンド叩きの人か?
つーかあんたは役者叩きじゃなくてレジェンド叩きがしたいんじゃねえの?
814名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:32:57.88 ID:oD/9DIYg0
>>812
それはお前が、稲田は嫌いだが、羽村は好きってだけじゃねぇの?
稲田好きな奴は、別にすり寄ってるなんて思ってないよ。
つまりそれと一緒。
815名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:35:24.05 ID:oD/9DIYg0
>>813
お前さー、自分が嫌いなレジェンド役者は叩きまくるくせに、自分が好きなレジェンド役者は
叩かれた途端にレッテル貼って追い出そうとするのは、さすがに自分でも変だと思わね?
816名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:36:19.77 ID:sVUO06Mk0
>>814
え?羽村もアイムたんハアハアとかゴーカイジャー裏話みたいなの垂れ流してるの?
知らなかった
817名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:42:01.28 ID:oD/9DIYg0
>>816
ほら、結局お前基準での好き嫌いでしかないじゃん。
818名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:43:45.17 ID:U1yXEKnz0
>>790
基本子供の頃見てた戦隊には特別な思い入れを持つものだし
どんな不出来な作品だろうが売上が大爆死しようが汚い大人に粘着アンチされようが
現役世代の子供の好き、楽しいって気持ちは何事にも代えがたい
だからゴーカイが今見てる子供に愛されること自体は素晴らしいことだと思う

ただゴーカイはかつての現役世代が抱いたその何事にも代えがたい部分を
ボロボロにレイプしちゃったのが最低最悪なわけで…
でもゴーカイ現役世代の子供たちは好きな戦隊がレイプされるのを見ないで済んだわけだから、それだけは救いか
レイプの痛み苦しみは大友だけが知ればいいさ
819名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:46:21.24 ID:X6RP1XyL0
羽村はレジェンド役者だが
稲田はただの声優、同列に語るなよ
820名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:48:53.77 ID:ua657uqg0
粘着は信者の方だろ
少なくとも俺はアンチになってから本スレにもネタバレスレにも書き込んでないぞ
821名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:52:09.19 ID:yVzjC7y60
贔屓戦隊の信者と同じく、迷惑な奴になってしまうんかねぇ<ゴーカイ信者
822名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:53:15.72 ID:N6OLu1R5Q
>>819
特板で声優が軽く見られてるのは電王のころからそうだけど
それって職業差別じゃね?

稲田と同じことを誰か別の俳優のレジェンド役者がやったらどうなってたやら。
823名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:54:19.95 ID:VdkXdDkQ0
>>767
私掠船免状とかザンギャックに替わって出すんだろ
824名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:55:45.32 ID:O8eorV0BO
>>813
自分にとって気に入らない書き込みは同じ人の仕業という勝手な思い込み気持ち悪いぞ
曲解して馬鹿晒すなよ。痛い信者と変わらん
825名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:57:18.67 ID:svYdxK6P0
擁護しなければならない、とでもいうような空気が心底気持ち悪かった

えーと、年始以降の流れは(隠蔽)自画自賛&土下座マン→宿敵バスコ(笑)→
そしてあの「戦隊ファンならば感動感謝すべき」最終章三話ですか
…せめて最終章三話くらいベタな逆転劇でもなんとかできなかったのか
あとはとっくに手遅れだとしても
826名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:57:34.21 ID:ua657uqg0
声優といってもアニメだけじゃないからな
アクドスギルとマッハルコンの人はアニメより洋画の吹き替えの方で有名でそっち方面では大物なのに
これが特撮初進出だったのに
偉い無駄遣いだったな
827名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:58:48.58 ID:sBNiH6Sp0
ニチアサ戦隊最低視聴率おめでとうございまーす!
828名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:02:34.24 ID:HZKKEYNiQ
>>826
新炎神の玩具ネタバレが出たときは「こいつの声優絶対関智だろwww」とか言われてたな

今思えばそっちのが無駄が少なくてよかったかも
829名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:03:00.62 ID:ZIOov/DQ0
諸君、御苦労。そのまま無駄な努力を続けてくれたまえ。
830名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:03:10.24 ID:sc8Rtun30
犬関係はとにかくウザいな
831名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:03:12.66 ID:Z+GVBKka0
ここはホモ、ゲイの掲示板ですのでここの方々なら皆さん経験おありだと思うのですが
尻につっこんだ時に一番気持ちいいレンジャーキーはどれですか?

832名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:04:53.11 ID:MVpx1svi0
嗚呼……
ブログ時代ならまだ被害は少なかったかも<犬
今はツイッターという流言飛語にうってつけのツールがあるからな…
全く、最悪のタイミングで最悪の戦隊やってくれたよ。
833名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:06:44.85 ID:iSDKhIpV0
>>827
どうも、ありがとうございます。
834名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:07:35.40 ID:dF+3ktD40
>>825
ゴウシ「使え」→よろい「って言ってたから使いましょう!」→海賊「使わねえ」→よろい「って言ってたから使いません!」ガシャーン
2億の大艦隊は旗艦の一斉射で一隻残らず完全殲滅
ラスボスもいつもと同じく適当ゴーカイチェンジでリンチして倒しました
 
俺はこんなひどい最終決戦知らない
835名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:09:15.98 ID:Qv6JPKTQ0
>>830
うざいなら見るのやめたら?
どうしてうざくなるまで見るの?
スルーできないの?
どMなの?
ちょ〜ウケる(笑)
836名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:09:40.16 ID:j5SaCRyr0
稲田叩きについてはオレも何度かヤメロと言ってるんだが
まあ腐女子のやることですから・・・
837名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:11:02.10 ID:8y1KIuJQ0
せめてその場でゴウシに異議申し立てして欲しかったわ
838名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:18:20.52 ID:mFKgqWx50
>>835
見るも何もスットン共和国さん、もう放送終わってますがなw
839名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:18:55.74 ID:xNu3pY6fO
ゴウシさん!見損ないました!
ってかw
840名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:19:33.81 ID:jJmm7sCu0
「デカレンジャーの世界」

若き刑事ドギー・クルーガーはデカレッドである。
彼は単独捜査でついにエージェント・アブレラ率いる犯罪集団「アリエナイザー」のアジトを見つけたが。


841名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:22:33.42 ID:9v06UcD40
>>834
お宝使わない=自分たちの力で地球を守ると決めたはずがキー返さない

も追加で
これと歴代が一般人見捨てたのにフォロー皆無だったので決定的に見損なったわ
842名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:23:05.18 ID:F7/RFmN50
>>822
誰もやってない
843名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:42:23.97 ID:6sXCso9TO
誰もやってないが過去に自身が演じた戦士に変身するアイテム自作したら同じだと見なされる模様
844名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:49:14.02 ID:F7/RFmN50
見なしてるのは1人だけ
845名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:53:39.14 ID:6sXCso9TO
遠まわしな犬の人擁護なんだろうかww
個人の好き嫌いの問題には見えないわ
内容が違う
846名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 01:11:40.49 ID:D6nCRVGN0
ゴーカイアンチの方々に見てもらいたい感想ブログがあったので
http://read.seesaa.net/article/253056694.html
847名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 02:02:23.09 ID:j5SaCRyr0
大体同意だけど「特撮はこれから確実に衰退する」が根拠不明
オールスター物ばっかりやってるからってことかね?
848名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 04:01:12.01 ID:m8trbOU30
犬の人は嫌いじゃなかったんだが
ジェットマン回でうおー予告にアイムのコスプレ!って興奮してたの見てドン引きしたな…
仮にもレジェンド役者なのにあの回見て思うのはまずそこなんだ、って。
849名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 04:36:43.36 ID:3hTFEzZ+0
役者だろうと誰だろうと文句があるなら叩くのは自由だと思うぞ。
ただ、それは個人的意見ってのを踏まえてればって前提だけど。

まぁ稲田の所業はゴーカイそのものの出来や好みに関わらず
公私混同の酷さや、自分のキャラのイメージを過剰に崩すプロ意識そのものが批判されてる気がするが。
850名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 05:02:00.78 ID:hz0n5KJGO
デカマスターのイメージが悪くなったのは確か 199ヒーローとかで異常に優遇されてたから調子こいちゃったんかね。「アイムの為ならデカレンジャー無くなってもいいよ」とか
851名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 05:43:37.48 ID:rVIqYmtC0
とにかくシルバーがウザかった
いくらなんでもブサイクすぎる
852名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 07:21:27.65 ID:/WQy1pzh0
>>847
因果関係が逆。
人気が衰退局面に入ると、それを挽回しようとオールスター物に走る。
853名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 07:37:35.06 ID:5ottkhUA0
>>852
じゃあどういうのを希望してるの?
854名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 08:26:35.58 ID:F7/RFmN50
ゴーカイの1話はよかった
いきなりゴレンジャーにチェンジしてゴレンジャーハリケーンを炸裂させたときは
もうね、伝説の始まりって予感がした、今年1年すごいことになるぞと
まさかこんなことになるなんてな・・
855名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 08:34:02.27 ID:RcKbORa90
犬の人のは信者を装ったステマだろ。
856名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 08:35:43.41 ID:eFY8hhlJ0
嗚呼…
これから毎週童心に帰れるんだなってわくわくしたわ。
4,5話あたりから違和感が漂ってきたがな。
857名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 08:50:15.17 ID:5ottkhUA0
薄々悪い予感がはしてたけどそれがジワリジワリと的中していったからな
一番嫌らしくて最悪のパターンだな
今にして思えばあの時点で気付けよって点は多々あったが、信じて盲目になってて見えなかったんだけど
挙句にネタバレスレの糞みたいな要望が実現しまくったりワケ分からなかったな
858名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 08:59:22.99 ID:ZuIx+H9Q0
どの辺からおかしくなったんだろう、俺も最初は凄いワクワクしてたが・・・
ガオ辺での何もしないレジェンドにあれ?何やってんの?って思い始めて
その後の敵側に全くドラマが無いのでいい加減幹部動けよって何度思ったか・・・
859名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:29:30.10 ID:5ottkhUA0
ガオレン回の走とのやり取りは酷かったな
忠告したのにマベは「フン!」あれだけで終わりで
その後偉そうにお宝探しの邪魔者排除ついでに(わざわざ「ついでだ!」って口走るし)地球人を助けて
それを眺めて認めて、つまりいがみ合いはゴーカイジャーの勝ちってことだし
そんなにゴーカイ中心が大事ならちゃんと認めてもらえるように描けよ
主役を中心にしてても歴代戦隊をリスペクトして尊重することはできるだろうが
冷遇しなければ主役の影が薄くなるって発想が意味不明
そもそも現行戦隊が過去戦隊より下に見られる位置づけ自体が当たり前だしな
860名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:32:38.01 ID:Ys0+RLQMO
個人的に池田君のは純粋な特撮愛だし若いから舞い上がったんだろうしと大目に見られる

同じ大友としてはゴーカイじゃなくて真っ当なヒーローを演じてもらいたかったけど


稲田に関しては言うまでもなくダメ
861名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:36:04.69 ID:F7/RFmN50
金子昇は当時のキャラで演じたかったみたいなんだけど
現場で完全鎮圧される始末
まああれから10年経って大人になったってのはあるし
レジェンド大戦を経て、今またザンギャックが地球攻めてきてる状況で
とても熱いテンションになれないってのもあるのかもしれんが…
それにしても不幸だな、あそこまで抜け殻みたいなキャラにされてw
862名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:39:52.57 ID:ZuIx+H9Q0
落ち着いてるは本編から年月大分経過してるからって理由で納得出きるけど
「変身出来なくても出きる事をしない」は別問題だしな
最終決戦でもゴウシ以外何もしないとは思わなかった
863名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:44:55.35 ID:F7/RFmN50
目の前にいる敵を見逃すほど歳をとっちゃいないぜ云々
864名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:46:44.92 ID:ZuIx+H9Q0
一番被害被ったのって軍人系とかじゃね?
SPDはマベの指摘通りザンギャックの犬に成り下がったのかと思うくらい何もしないし
865名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:48:25.51 ID:F7/RFmN50
後の軍人もバスコとかいうラッパにボコだしなw

あと銀河連邦警察と宇宙警察も機能不全w
866名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:51:29.34 ID:ZuIx+H9Q0
オーレン編で隊長が力奪われた事を知りレジェンドの保護に乗り出すと思ったら気のせいだった
そして交渉失敗でボコられた上げくもう少しで力取られそうになる失態になりかけるとか・・・
867名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:09:22.67 ID:GzXkUnIC0
>>862
護星天使が一番謎だな
彼等こそこういう時動いてそうなのに
だから自分はゴーカイはパラレルだと思っている
実際時系列もあやふやなところがあるし
868名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:12:45.84 ID:9v06UcD40
いくらでも歴代が助けに来ないフォローできたよなあ
歴代は歴代でお互い協力しあってて
何隊かに別れてザンギャックの壊滅作戦練ってて
最終決戦前に各隊代表が数人ゴーカイの加勢に来るとか

まあそれでもまっとうな正義の味方たちが糞海賊のパシリにされてて嫌だが
一般人が戦っている最中助けにも来ないレジェンド(笑)描写よりなんぼかマシだ

これやらなかったのって完全に最後までゴーカイにキー使わせるためだよなあ
ゴーカイを立ててやるためだけに
歴代は力を奪われ見下され、正義のヒーローとしてあるまじき行動を取り…
本当に最悪の一年だったわ
869名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:19:24.64 ID:ZuIx+H9Q0
「変身出来なくても戦える!」って言った中学生に対して
変身出来ないので何もしません><なレジェンドなんて見たくもねーよ・・・
870名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:27:06.15 ID:F7/RFmN50
デジモンも集大成で歴代集合するんだな、いいなストレートで…
こういうのを期待してたのに
871名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:28:26.23 ID:MVK5bCwR0
>>805
俺の予想が正しいなら確か暴れてたのってこいつだよな
http://ameblo.jp/crossover124/entry-11141713807.html
これは本人が書いた自論の文章だけど
なんかやたらゴーカイの客演キャラの変身不能設定が好きらしくて、
ゴーカイでゲストにも変身させてほしかった系の
意見に対して延々粘着してきたあげくに
自分はケンカを売られた被害者で、みんな俺の理屈を理解しろ
そして受け入れろて感じの言い方をしてくるんだよな
スレが私物化状態になってるから論争自体やめろという声があっても
聞きやしなかったし
872名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:30:25.54 ID:h/1HhdqXO
変身できないので何もしません><とかシンケンレッドだけで充分だわ
鬱ノ宮は助けに来ないヒーローフェチでも患ってんのか
873名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:42:27.75 ID:F7/RFmN50
>>871
勝手に卒業してろって感じ
874名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:42:51.31 ID:ZuIx+H9Q0
良い評価の人も共通でザンギャックには不満点多いんだな
やっぱり34戦隊を力失わせる程の帝国をギャグにしたらダメだと思うわ
875名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:51:41.86 ID:F7/RFmN50
>>874
ギャグにすらなってないのがまた
876名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 11:15:00.04 ID:jwmrK+SF0
肝心のラスボスもHPが高いだけで戦闘力は一般怪人以下だったしな
ギガントホースをラスボスにした方が良かった
877名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 11:16:35.33 ID:F7/RFmN50
バスコが下克上でアクドスを殺せばよかった
878名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 11:22:19.18 ID:sUuF7XXJ0
なんか赤と銀が船の中で何千人ものザコを倒したって言ってるらしいけど
あの船にそんなにいたら通路で挟まってそれこそ銃一本あれば中学生でも倒せるよね
879名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 11:24:19.60 ID:Ff8rN3vR0
>>872
は?なにいってんの?
シンケンレッドは変身できるのに何もしなかったんだが?
880名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:12:46.43 ID:F7/RFmN50
かき集めるだけレジェンド役者集めて
ザンギャックの最終攻撃に対して、変身できないまでも抵抗する様を描けや
こういう企画立ちあげた以上そのぐらいやる責任がある
881名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:23:15.79 ID:dtxHaXhr0
稲田さん叩くのは流石にドン引きだわ・・・
叩いていいのは脚本家やプロデューサーだけだろ
アンチスレとはいえマナーはちゃんと守ろうぜ
このスレにはデカ好きの人だっていっぱいいるんだぞ?
882名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:33:30.80 ID:tr0BOTp5P
>>881
はぁ?
脚本家やプロデューサーは叩いてよくて、何で声優や役者は
ダメなんだよ。
マナー違反なのは、このスレで他作品を叩くことであって、
ゴーカイに関しての仕事を叩くんなら、声優でも役者でもアリだ。
仕事なんだからな。
どうも特オタは、声優や役者をヒーローと混同しがち。幼稚園生かよ。
そんなだから声優や役者も勘違いするんだ。
883名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:35:50.57 ID:QIdv0aLu0
自分もデカ好きだよ。だからこそ犬にはいい加減にしろと言いたい。
それにデカマスターって主役でもないのに自分がデカレンジヤーの代表面してるのも不愉快。
ファンから一気にアンチに落ちるくらいだ。
しかも、これデカの5人+1がやったら顰蹙ものだが自分は大丈夫というこずるい計算があるのが良くない。
884名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:37:12.61 ID:wZvBoK20O
>>874
何も先のことを考えずストーリーとの組み合わせも考えず計算もせず空気も読まずに
ただ「こうすれば面白いだろうな」と軽い気持ちでやったんだろうな
それでも途中で修正するならともかくまさか最後まであのままとは
いや一応批判は鬱宮の耳に入ってたみたいだが如何せん無能な上に何か勘違いしてたみたいで…。
885名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:38:46.02 ID:f6G7wAsL0
作品がつまらないのは脚本家とPのせいだろ
つまらん脚本を演じさせられている役者さんに罪はないと言うかむしろ被害者
役者アンチは俳優・声優板にスレ立ててそこでやるのがルールだよ
ましてや稲田さんの場合演技ではなくツイッターでの呟きを叩いてるんだから
これはもうキチガイ認定されて当たり前のレベル
886名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:38:57.22 ID:F7/RFmN50
>>881
稲田はあまりにも薄っぺらなツイートを連発したんだ、叩かれて当然
887名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:39:45.95 ID:jwmrK+SF0
デカが好きだからこそ
ボスのイメージを崩壊させる無神経な発言が許せない人もいるのでは
過度に叩くつもりはないけど中の人にはもう少し自覚を持ってもらいたいね
888名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:42:13.89 ID:/WQy1pzh0
>>885
「監督」って職業知ってる?
889名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:42:20.64 ID:ZuIx+H9Q0
アイムファンだからって「アイムの笑顔見たいから自分達は消えて良い」は・・・
890名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:43:42.93 ID:j5SaCRyr0
稲田を叩きたいのはもう止めないから
別スレでやってくれないかな
891名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:51:01.54 ID:F7/RFmN50
どうしても稲田を庇いたい信者が連日必死に話題逸らしてるね
892名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:52:35.16 ID:j5SaCRyr0
いや腐女子がスレタイ読めずに稲田の悪口を書き続けてるんで
必死に話題を修正しているんだが
893名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:55:30.76 ID:9v06UcD40
「ゴーカイ出演者」としての稲田を叩いているなら
別にスレチでもマナー違反でもないと思うんだが…
894名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:56:18.52 ID:j5SaCRyr0
出演者として叩いているのを見たことがない件
895名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:57:26.94 ID:F7/RFmN50
>>892
婦女子とか何を根拠に
896名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:01:09.49 ID:GzXkUnIC0
いや、出演者として叩いているわけではないだろ
言うなれば一連の稲田叩きの流れは、”信者うざい”の一言につきるわけで
それが出演者の一人でそれなりに名の売れた声優という、声のでかい信者だからより鬱陶しいと
つまるところ、信者叩きをこのスレに含むかどうかというところで意見が分かれるのでは
897名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:03:09.51 ID:j5SaCRyr0
>>895
ヒント:アイム
898名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:11:20.42 ID:0uncn/Gp0
腐はアイムとルカまで叩くのか…
歴代ヒロインでもルックスだけは最高クラスだったし
演じてる人に罪はないのにな…
で、アイムを持ち上げたから稲田さんまで叩くとか流石に本気で気持ち悪いわ
いくらアンチスレとはいえ腐と一緒にされたくない
899名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:12:40.20 ID:9v06UcD40
>>894>>896
ゴーカイ出演者としての態度を叩いてるんだろ?
ゴーカイ役者の態度がDQNだとか発言にデリカシーがないことで叩いてきたし
別にそれと何も変わらないんじゃないか?

それにアンチスレって基本作品+信者のアンチスレだろ
信者叩きだとしても出演者叩きだとしても何も問題なくね
デカって作品が叩かれてるわけでもデカマスターってキャラが叩かれてるわけでもないし
900名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:14:41.16 ID:ZuIx+H9Q0
あくまで謹んで欲しいって話だしな、文句があるのは
戦隊の代表ヅラして好き勝手書きすぎだし
901名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:18:36.52 ID:wZvBoK20O
記念作が成功すれば、35年の集大成をしっかり描いて満足できる作品にすれば
ゴーバスターズで心置きなく新たなスタートが切れたのに
そういう意味でも次作品にも泥を塗ったと言えるよな
最低でもゴーカイジャーよりはマシな作品になってほしいもんだ
早くゴーカイジャーの延長線上みたいな不快な匂いが払拭されますように
902名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:19:18.90 ID:GzXkUnIC0
>>899
いや、別に信者のアンチとかじゃないよ?
信者があちこちで言うことが鬱陶しいなーと思うことは話すけど、
その話をするにしてもあくまで論調が納得いかないという話、ゴーカイは駄目だって話がメインで、
例えばゴーカイを持ち上げているのを、”これだから稲田は駄目だ”とかいう、
話の最終目的が稲田叩きに行くのはスレ違い
”何であんなゴーカイを持ち上げるんだ”ならスレ範囲内
903名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:19:27.29 ID:j5SaCRyr0
オレはマベもヨロイもバスコも死ぬほど嫌いだが
役者叩きは止めようと書いてきたし
そもそもあんまりなかった気がするけどな

>それにアンチスレって基本作品+信者のアンチスレだろ

そんなヘンな定義は聞いたこともない
以前、盗作騒動を起こした作家がいてアンチスレが立ったことがある
スレが進んだ時点で作家叩きのネタがなくなったのか
そのスレの連中はどう見ても事件を中立的に書いてるだけのブログを探し出し
「あの作家の信者だ!!血祭りに上げろ!!」と炎上させたことがある

そういうみっともないことをしたいのなら
やっぱりアンチ稲田スレを立ち上げてやるべきじゃない金
904名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:20:45.99 ID:GzXkUnIC0
結局何が目的で主張しているかってことだと思うよ
役者が嫌いありきで話すならよそ、作品が嫌いであるという主張の一つで役者に対する不満を言うならOK
905名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:22:44.95 ID:j5SaCRyr0
明らかに後者だから苦言を呈されてるの
906名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:23:54.26 ID:GzXkUnIC0
え?自分は作品が嫌いである要因として役者の不満を言うならセーフっていってるのに
後者が咎められてるってどういうこと?
役者叩きの方が駄目じゃね?
907名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:36:37.24 ID:j5SaCRyr0
すまぬ、「明らかに前者」だな
908名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:36:42.87 ID:9v06UcD40
>>902>>903>>904
俺も別に稲田のアンチじゃない
叩きを見てへー痛いことやってんなと思う程度
ただ「デカ」じゃなくて「ゴーカイ」に関わる部分を叩いてるんだしいいんじゃね?と思う

あと前作では信者も出演者も最終目的とか関係無しに好き放題叩いてるレスばっかだったから
アンチスレってそういうもんかと思ってたわ
あ、覗いただけで前作アンチじゃないんで悪しからず
909名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 14:31:28.80 ID:ZBHuy7Qj0
>アイムの為ならデカレンジャー無くなってもいいよ

マジでこんなこと言ったの?
デカマスターだけならともかくデカレンジャーのことを無くなってもいいとか何様だよ
例え冗談でも言われたくない
910名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 14:52:38.08 ID:N+ptVDVF0
仮にも夢を売る商売でこういう子供の夢をぶち壊すようなことを言うのはなあ
放映後に言うならまだしも放映中にそういうこと言うのは問題ありだろうよ
声優・役者云々以前に人としての基本的な配慮すらも出来んのかね
911名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:10:40.33 ID:dtxHaXhr0
もうテンプレに役者叩き・声優叩き厳禁って追加しないといけないな
特に稲田さんみたいな功労者を叩くのは
ゴーカイアンチというより戦隊シリーズアンチなのか!?って疑ってしまう
それかやっぱり腐女子なのかな
あいつらは作品内容とかシリーズ物への敬意なんて関係ないもんな
912名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:19:44.26 ID:Wdb92bzM0
腐女子ガーとか根拠もなく騒いでる奴って小林アンチが多いよな。
痛い腐女子は2chよりもTwitterとかのが多いのにな。
913名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:24:38.91 ID:yDnhW3Hg0
役者叩きといえばゴーカイの面々の「ギャバン知らない」発言が一時期叩かれてたけど
あいつらエクシードラフトとかビーファイターとかの世代だから仕方ないのでは?
914名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:28:04.98 ID:jwmrK+SF0
>大いなる力を使ったら、デカレンジャーの存在も消えてしまうのか。
>でも、ファミーユ星とアイムの家族が元通りになるなら、使っていいよ(アッサリ)。

>デカレンジャーの消滅を惜しむ声を皆さん、ありがとうございます。
>でも、いいよ使っちゃって(さらにアッサリ)。

>でも、アイムが幸せになるなら、いいっすよね(アッサリ)。

>俺も、ただの犬に成り下がります。

腐女子じゃなくてもこれはどうかと思うよ
失礼だけど他のレジェンド役者と同じ功労者とは言いたくない
915名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:31:05.56 ID:GzXkUnIC0
>>911
功労者だから叩くのは戦隊アンチとかアホか
それだったら専用アンチスレつくってもアウトって意味じゃん
何言ってんの?
916名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:31:45.30 ID:GzXkUnIC0
>>914
うわー…
これはむしろ、デカレンファンが怒っていいレベル
917名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:32:16.74 ID:ZuIx+H9Q0
>>914
戦隊自体のイメージ壊しかねないよなこれ・・・
ゴウシのレジェンド全員の意思だとは何だったんだ
918名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:42:52.85 ID:Ff8rN3vR0
>>917
Twitterとストーリー中の言葉を同列に語られても・・・
919名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:49:44.17 ID:F7/RFmN50
>>897
全然ヒントになってないね
920名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:01:28.34 ID:0uncn/Gp0
このセリフをゴーカイジャーの劇中でドギー・クルーガーもしくはデカマスター
が言ったのならそのことに関して叩くのは正当な理由があるが
これは「稲田徹」がツイッター上で呟いた単なるジョークだろ
こんなものに噛みついてるのは腐女子以外あり得ないわ
もう今後稲田さん叩きは禁止な
叩くならまず鬱宮と荒川だろうが
921名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:03:12.89 ID:3hTFEzZ+0
ぶっちゃけ稲田の痛さは
もはやゴーカイとは無関係な部分にあるから
ある意味スレ違いではある。
922名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:16:43.51 ID:GzXkUnIC0
腐女子関係ないだろ…
アイムが持ち上げられたから叩いてるわけじゃなくて歴代を軽んじたところを叩いているわけだから
しかし確かにこれは稲田個人が痛いのであって、アンチスレで扱う話でもなかったか
923名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:16:44.83 ID:F7/RFmN50
さっきから必死に稲田を擁護してるやつ
まあゴーカイ信者なんだろうけど
924名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:17:50.98 ID:wZvBoK20O
荒らすことが目的の愉快犯が紛れてね?
925名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:21:09.29 ID:XGAzjvzI0
めんどくさいな
だれか別の話題もってこいよ
926名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:33:49.28 ID:GzXkUnIC0
時々、EDの歌詞はいいのにって言われるけど、本当にいいか?
34戦隊を紹介し終わった後、ゴーカイジャーがいつもぼくらのナンバーワンで最高とか言われても
ぽかーんだったわ…
3話目だっけ3番が出てきたの、あの時点でちょっと不信感もって、それが膨らんでいったなあ…
927名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:02:46.53 ID:wZvBoK20O
35作目の記念作なんだから35番目に認知されるに相応しい戦隊にすれば良かったのに
地球を守ろうとしないなんて…。
メモリアル作品なんだから最終的にそういう風に成長させるのはいわば義務みたいなものだっただろ
928名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:08:42.06 ID:ZuIx+H9Q0
結局最後の結論も自己完結だからレジェンドからは何も受け継いでないよな・・・
1年間やって成長らしい成長が見られないまま終わってる
929名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:23:08.09 ID:N+ptVDVF0
930名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:25:18.05 ID:/BjJhgVu0
こんなお祭り作品最初で最後のチャンスだったのに本当に悔しいね…
次に記念作品が作られることがあったとしても
さすがにその時は誠さんや宮内さんも本当のお爺さんって感じで
カメラの前での顔出しヒーロー演技には耐えないだろうし
新堀さんもスーツに入ってのアクションは無理になってるだろう
35年間貯め続けた貯金をインチキ宗教団体に使い尽くされた気分だ
無念でならない…
931名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:25:33.99 ID:ZuIx+H9Q0
自分で書いてて思ったが「力は勝手に受け継いだが思いは受け継いでない」が正解だな
本当に受け継いでるなら回想にしっかり出る筈だし
カクレ編での自分達の持ち上げの道具に使うとかありえない
932名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:07:58.91 ID:sEVR1F6G0
Youtubeで配信されてるRXやら何やらの昔の特撮見てて思うのは正義の味方の強さって
市民や平和を守るために必要な強さなんだよな。それに対してゴーカイジャーの強さは
単なる「俺様強いだろ?」という恣意的な強さでしかないから全然かっこよく見えない
レジェンドを無能化し改悪し貶めて自分らの株を相対的に上げようとするって最低のやり方だよ
933名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:15:12.52 ID:GzXkUnIC0
>>929
こーいうのはあてにならなくね?
ゴーカイより悪い評価つけられてる戦隊もあるし、みると意見が適当だし
単に悪い悪い言いたい人もこういうのには入って来ちゃうから
周りがいいと言ってるからいいんだと言いたくなっちゃう人じゃなきゃ気にしなくていいと思う
934名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:20:36.60 ID:ZuIx+H9Q0
>>932
レジェンドの評価をどれだけ下げてもゴーカイジャー自体は地球そっちのけだし
評価は上がらんよな、そして最後にまだ内乱やってる所に行くとか正気じゃない
935名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:26:21.67 ID:6B/a/ldv0
同じことを載寧君とか伊藤くんが言えば炎上なのにな。〈消えていい

なんでこう兄貴気取りのやつは嫌らしいのか。
936名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:37:36.90 ID:5ottkhUA0
鬱ノ宮は同じ偉そうなキャラでも序盤と終盤では意味合いが全く違うものになってるようにするってことを知らないのかね
連続ドラマの基本でしょうが
それができてもいないのにあくまで地球を守る気が無い海賊どもにこだわられてもな
幼稚園児と保母さんとのやり取りだってそれが出来てなきゃ意味無いだろ
937名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:47:07.99 ID:ZuIx+H9Q0
「宇宙最大の宝の為に大いなる力が必要」を優先しすぎて
「スーパー戦隊として地球を守るようになっていく」を書く時間が圧倒的に足りてない

もっとスーパー戦隊としての自覚を書いて欲しかった
「わたしたち35番目で認めて貰ったんですよね」ってそれ以降話が全く出ないし
私情優先しすぎて大いなる力に否定され変身不能の危機になるとかね
938名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:49:53.44 ID:F7/RFmN50
信者的にはスーパー戦隊になる過程も綿密丁寧に計算し尽くされたかのごとく完璧だったらしいが
939名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:50:49.94 ID:MnGKlsEN0
>>936
序盤=通常のジャイアン
終盤=映画のジャイアン
のようにすればいいのになw
940名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:53:57.28 ID:ZuIx+H9Q0
皆は最終回直前での地球を守るって結論に納得出きる内容だと思った?
941名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:57:49.34 ID:hG9cmsQu0
海賊という設定だけで
宝を求めることや、冒険探検に対する興味がかけてないなと思う。
(ボウケンのチーフほど全面に出さなくとも見てて好きなんだなーと思わせるぐらいは・・。)

あと何回も書いたけどレジェンドがなー
一部除いて何にもしない。ほとんど行動しない人たちにされてたのはなー。
卒業とか休息とか?そういう意見少しはわからなくもないんだけれども
自分が見てきたヒーローってのはそれでも体が動いてしまう人たちなんだよね。
942名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:01:28.01 ID:TZJ5KnUI0
腐るほど言ったがシンケン厚遇がウザすぎ
最終回もテメーがセンターかよ


最低だこのP
943名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:04:05.53 ID:6B/a/ldv0
ボウケン回でも「宝の回収を手伝ってくれ」と言われても特に興味なさそうだったしな。
ルカが少し反応したくらいで。

何か指示されても、とりあえず「えーやだ」と言ってみて気を引きたがる
うざい後輩キャラが1年間続くのはちょっと。
944名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:04:55.36 ID:GzXkUnIC0
>>941
だよね
○○みたいにって言いたくないけど、ほんとボウケンみたいに冒険を楽しんでいるみたいな描写があればなあ
単に好きなとこふらふら(良い言い方をするなら”自由に”)出かけていって
好きなように遊んでいるだけ、という…
これが”やりたいことをやってやれ”なのかなあ?あんまり命がけって気はしないが
945名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:06:03.28 ID:ZuIx+H9Q0
あれはバスコの所為で気が立ってたから仕方ないんじゃね
でもゴーオンの行きたくないは全く意味が分からない
946名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:11:25.37 ID:hG9cmsQu0
>>944
ボウケンと一緒だとあれなんで別のパターンで
マーべラスとか何か頼まれたら
「めんどくさいな〜、でもまあやってやるよ」
といいつつ心の中とか、表情とかではノリノリで
周りのメンバーがしょうがないなうちのキャプテンはといいつつ
行動するっていうとかだといいかなと思うんだけど。まあ今更だが。
947名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:12:53.91 ID:ZuIx+H9Q0
OPの「冒険とロマンを求めて」って言ってるのにグダグダ文句言い過ぎだよな・・・
「面白そうじゃねぇか!」で良いじゃない、海賊だから悪態つかないと駄目なのか?
948名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:14:44.94 ID:6B/a/ldv0
「冒険とロマンを求めて」……あれ?毎度毎度内輪で引きこもっているみたいだが気のせいか?
「とんでもない奴らだった」……違う意味でとんでもない奴ではあるけど…
949名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:35:26.80 ID:Ff8rN3vR0
何回か「本当は海賊じゃないのに海賊やってんでしょ?」みたいな事を言わせて伏線張ってたけど、
VSギャバンみたら子供の頃から盗賊やってたうえ最後まで特になんのフォローもなかった
950名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:37:20.26 ID:sUuF7XXJ0
強化形態並べたいんだったら赤をアバレマックスあたりにして銀はSシンケンゴールドでよかったんじゃないかなあ
951名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:39:59.22 ID:sk+9P0ta0
>>945
>ゴーオンの行きたくない
間を持たせる為の妙案が浮かばないんで不要な衝突入れて尺稼ぎという、
劇外の都合がミエミエだったもんね。
さもなくば、最強戦隊()の俺様が先輩の言う事を二つ返事で聞くのは癪に障るっていう、
下らない見栄にしか見えず、いずれにしてもどうしようもない理由でしかないからなぁ。
952名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:42:53.90 ID:+t/O1qQm0
尺が足りなかった。もっと描くことがあったのにノータッチ。
適当に扱ったジャッカー、ゴーグルV、バイオマン、ターボレンジャー
話数増やしてほしかったぐらいこれらの戦隊の活躍を見たかった。
953名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:56:46.17 ID:OwraI8310
>>926
オレはヒーローゲッターの歌詞について書いたことがあるが、
いいとは言ってない。
あれ聴いたらあからさまな差別やるとは思えなかった。
1番なんか、まともなレジェンド回あったのライブマンだけじゃないか、
あとは199のまとめてかバスコ被害者ばかり。
954名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:04:20.18 ID:jwmrK+SF0
>>950
次スレ頼む
955名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:13:30.65 ID:FwNaVAKK0

あの最終回で感動したって言えるヤツは

何見ても感動

サザエさんでも大泣き
956名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:19:28.30 ID:278+E4aS0
>>926
あれそういう意図の歌詞なのか?
みんな憧れのナンバーワンで最高なのは(視聴者各々の好きな)レジェンド戦隊だと思ってた
一応ゴーカイの主題歌なのにゴーカイ入ってないとか片手落ちだから最後に無理やりゴーカイ入れられてるだけ臭すら感じてたのだが
957名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:14:12.22 ID:F7/RFmN50
「そのお間抜けぶりが俺たちに負けた理由だと気付かないのか?」


か…やっぱりヒーロー大戦はゴーカイの直接の続編なのね。
にしても殿下が一番まともだったってことに気づかないのか?
マベの不快な言動はますますパワーアップですな
958名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:14:12.76 ID:TZJ5KnUI0
ニコ動にゴーカイチェンジ数を調べた動画があったけど
物凄く偏ってんね〜www途中吹きかけたわ

21世紀の連中だけでやりたかったという(半分)本音が
凄く聞こえてきます
ゴーカイの嫌なところ、一つ見っけ
959名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:18:03.20 ID:F7/RFmN50
多くの戦隊ヒーローが倒れていく中、アカレンジャーの号令で生き残りの戦士が集結を果たす・・・が!


もうこういうのマジでやめようや…いやホントどうかしてんぞ…マジでイカれてる
960名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:27:04.07 ID:GzXkUnIC0
>>956
1番も2番もあのパートは海賊戦隊についての描写だし
自分も、”みんな〜憧れる〜”まではスーパー戦隊のことだと思っていたら
そこに”エブリディゴーカイレッツゴーパイレーツ”と続くんでがくっときたんだよ
961名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:27:54.09 ID:ZuIx+H9Q0
ディケイドは兎も角マベは鍵返したのに何で変身してんだ?
まさか倒れたレジェンドがまたキーになるのか?
962名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:31:31.33 ID:278+E4aS0
>>958
1位がシンケンでもゲキでもないのが意外だった
963名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:44:52.37 ID:j5SaCRyr0
>>960
レジェンド「おらたちじゃとてもかなわねえ! ゴーカイ様、お願えしますだ!!」
マベ「フッ」
964名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:46:54.35 ID:CuQZI2ob0
ゴーカイジャーの主題歌 の作詞 岩里祐穂さんは堀ちえみのさよならの物語の作詞者だ
965名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:52:01.00 ID:CuQZI2ob0
>>955

人の感動にケチつける気分はどんな感じですか?
人を陥れようとしている時の人間の顔ほど醜いものはありませんよ?
966名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:54:39.56 ID:63bsE5pI0
1話で話題になった保母さんネタってすぐ飽きられたよな。
967名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 22:17:42.52 ID:mFKgqWx50
>>965
自分に向けてブーメラン投げるあたり流石スットン共和国さん
968名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 22:34:59.17 ID:sSoozZBK0
作詞者が誰とか何の意味があるんだ
名前だけみて満足されてもなあ、実際に出来た作品で判断しろよ
969名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:31:21.20 ID:7SK9l1QN0
>>941
自分ゴーオンが好きなんだが
「 正義のヒーローは世界を守ってナンボなんだよぉ!」
って啖呵切ったのがほんの三年前…泣けるわ
信者はゴーカイだって世界を守ったと言うだろうけどさ
海賊たちのは利己的行動の結果として地球も守れちゃったってだけ
走輔のはヒーローとしての基本中の基本の熱い気持ちだから意味が全然違う
970名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:46:44.51 ID:ZGR9pkUdO
優遇と不遇の差が激しいのがムカついて仕方ない。俺は不遇に扱われた側の世代だが
優遇されて調子に乗ってる信者が本スレに来て馬鹿にするから最悪だった
不快なものをみせるにとどまらず、遺恨も残してくれたよ
絶対に許さないぞ
971名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:47:02.52 ID:qo/Hxtk70

批判するなと批判する

ゴーカイの最終回程度で感動する知能

まさに弦太郎並のバカ



972名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:52:51.16 ID:wZvBoK20O
ゴーオンもメガレンも自分がこの輪の仲間に入りたいぐらい魅力的だよな
ファイブマンを見ていて兄弟先生は当時の子供たちの理想の教師だったんだろうなと思った
デンジマンのアスレチッククラブは羨ましいぐらい通いたいなと思った
ゴーカイジャーはホントに何もなかった
ホントただ不快なだけ…。
973名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:54:29.91 ID:3hTFEzZ+0
弦ちゃんいい奴だし
974名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 00:12:13.21 ID:KH4LxROH0
975名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 00:12:20.06 ID:0fmV92230
>>970
異常なぐらいヒャッハーしてたもんな
本スレより主にネタバレスレがテリトリーだったみたいだが
「ガセだろうがマジバレだろうが全力で釣られるのがこのスレの流儀」と自信満々で連呼して
不思議なことに奴の思惑通りのマジバレになり続けたよな
偶然だかなんだか知らんがこんなのがマジバレのわけがないと思ってた方は立つ瀬ないやら悔しいやらで
その結果がとんだ駄作になったと思ってるからね、あいつら聞くに値しない糞つまんない提案ばかりするんだもの
それらが全て実現したらこうなるってことだ
976名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 00:19:46.73 ID:oOZkVRqz0
次スレの気配…減速を
977名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 00:40:55.84 ID:YsM1lCag0
>>950じゃないけど次スレやってみます
978名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 00:44:57.81 ID:YsM1lCag0
立てました

海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329925402/
979名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 00:47:16.11 ID:2enCwUcVO
>>978
980名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 01:03:27.49 ID:oOZkVRqz0
>>978
ウルトラマンネクサスの特定の関連記憶のみを消す携帯、今欲しい…

なんか戦隊ファンならゴーカイファン、という押し付けの空気が心底気持ち悪い
この中身の無い異様な持ち上げは、ずっと続くのかな?
981名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 01:09:03.93 ID:W0SUGh8b0
ニコニコでもゴーカイは「レジェンド出して貰えてんだから有難く思え」だの
「あの時の感動が蘇ってきた」だの言ってずーっとマンセーの空気出してるしな
気持ち悪いったらありゃしないよ。まあゴーカイに限らずどこでも信者ってのは
性質が悪いがゴーカイは特にそれが顕著。作品が作品なら信者も信者なんかね
982名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 01:09:14.08 ID:CKsxLfdW0
ディケイドっていろいろな意味で記念作としては正しかったというのがよくわかった。
アレな最終回も偶像化を防ぐためと思えば好意的に解釈できるわ。
まあ、続きは映画で、は擁護しきれないけどさ……。

メビウスはそもそも歴代ウルトラ、怪獣で何十年もやってきた下地があるから別格だと思う。
983名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 01:21:06.09 ID:ye4GjANYO
>>982
ディケイドはあの最終回じゃなく綺麗に終わってたら
今頃はほんと気持ち悪いことになってたのは間違いないな。
今のゴーカイをみてるとよく分かる
984名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 02:09:59.24 ID:LQVvsC0F0
ゴーカイも実質は、「まだまだ続くよ、でも続きは映画館でね!」
って感じなんでしょ。春の映画、本編の続きみたいだし…
はっきりアナウンスしてない分、ある意味ディケイドよりタチ悪いのでは…
985名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 02:13:55.48 ID:W0SUGh8b0
>>983
正直あんな終わり方で綺麗にまとめたつもりなのが凄いけどな。歴代戦隊史上
あんなに燃えポイントを尽く外して侵略者になって終わるなどという後味悪い
ED見たことない。本当にプロの仕事かよこれが・・・
986名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 02:48:39.72 ID:RWCZoe0pP
>>985
そこは白倉の野郎のごり押しっぽいけどな
どうも、映画だと戦隊、ライダーの大半が犠牲になる展開らしい
無論、最後は蘇るんだろうけど
正直本編以上にうんざりするかも
白倉に米倉脚本だし
987名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 02:58:53.98 ID:1c5789br0
宇都宮は白倉の劣化版みたいなもんだから
白倉のほうがいいだろ
988名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 04:31:30.50 ID:V8irr0x+0
本当はなんの義理もない地球を守りたくなかったんだけど
でもこの星は命を賭して護る価値のある星、だから護った

って感じは結局全くしなかったな
たまたまだとか、何寝ぼけたこと言ってんだアイツら
最後の最後まで斜に構えるのがカッコイイと勘違いした厨二戦隊だった
これで最期ならよかったのに…折角ゴミ宇宙人とゴミオタが地球から去ってくれたのに
989名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 05:06:35.81 ID:PnN68YpH0
はいはい、もうめんどくせえからおまえらの勝ちでいいよ・・・。
おまえらチビガリはアホみたいに逃げただのブタだのホモだの、まともな話もできないようだしな。
それに実は俺、2ちゃんのチビガリとオフなんてやるほど暇な人間ではないんでね。
捨てアドも管理者に言って削除してもらうからな。それを逃げと取るなら勝手に勝利宣言したらいいよ。
俺はリアルの世界で勝ち組だから、2ちゃんの喧嘩で負けたくらい何とも思わないし、腕っぷしではおまえらに負けないし。
おまえらみたいな哀れなチビガリニートは掲示板の中だけで勝ち誇っててください(笑)(笑)(笑)


990名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 05:14:18.64 ID:hJwHNmdW0
アンチは市ねばいいと思案する
アンチは気持ち悪く甚だ非常識で人間性も欠けているため詞ねばいいと強く願う
アンチは酷くモラルが無く悪態をつき貶める常套手段すら思考が甘く稚拙さに溢れているから士ねばいいと大願する
アンチは異様な迄に単調で的外れな言動を繰り返し開口閉まらぬ程に奇異な物腰に四ねばいいと祷る
アンチは童貞だから資ねばいい
アンチは自慰にあけくれしかも猿みたいな顔で気持ち悪く吐き気を催すから視ねばいい
アンチは醜面で母親にそっくりな顔で試ねばいい
アンチは異臭が強く誰からも相手にされないから氏ねばいい
アンチは目が犯罪者のようで常に警官にマークされているから詞ねばいい
アンチは生活保護決定の低脳だから詩ねばいい

991名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 05:39:20.86 ID:H99aQNIT0
992名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 06:38:42.98 ID:0fmV92230
>>978


>>989>>990
そうかよ
でも我が身を振り返られない馬鹿に言われたくねえよw
993名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 06:50:58.44 ID:U+dKGCe60
>>988
結局ゴーカイの守るべき理由を見付ける過程って
「1話で気付けたことに最終話で気付きました」って話だからなあ
「一般人に立ち向かう勇気を与えてるのが守るべき価値だー」って結論だが
1話から一般人は戦ってただろっていう

こいつらが頭悪いせいで
夢追い人の愉快な旅路+レジェンド(笑)の放置プレイが延々一年続き
その間ずっと一般人は苦しみながら自力で戦ってたんだろ?
一般人をいたずらに苦しませ続けた張本人が
「それがスーパー戦隊ってもんだろ」ってオイオイ
もうため息も枯れるわ

あと守るべき価値がなければ守らないっていうのが最低すぎてなあ
お年寄りに席を譲るべき価値がなければ譲らないとか
ゴミを拾うべき価値がなければ拾わないとかそういうレベルの話だよな

命に守るべき価値があるか検討しなければ守れないって
命は別に守るべきじゃないって思考デフォルトってことだろ?
「海賊だからー」以前の問題じゃね?
ほとんど地球侵略してくる殺人者の思考だろ、ゾッとするわ
994名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 06:55:05.49 ID:CDJhJ0ew0
995名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 06:59:08.79 ID:OOgZmxkb0
>>994
グロマルチしてんじゃねぇ貴様こそ死ね!
996名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 07:00:18.36 ID:0fmV92230
>>994
エロサイトを物色して荒らせる素材を一生懸命探してたんだろ
アンチこのやろゴーカイジャーの悪口言うなと怒りで震わせながらw
997名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 08:07:13.29 ID:zToJwqZY0
アンチじゃなくてただのクズだろ
スレ荒らしたいだけの

スーパー戦隊を荒らした(極一部の連中を除いた)ゴーカイ狂信者
と思いたくもなるが
998名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 08:32:31.36 ID:2enCwUcVO
視聴者に不親切な番組だったな
そしてスーパーヒーロー大戦は泣きっ面に蜂みたいなもんだ
踏んだり蹴ったりで散々だな
999名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 10:36:15.31 ID:C7gTaIqs0
最終回直前でも一般人がやられそうになる直前まで攻撃しないとか
ヒーローじゃないよな、チンピラが何も成長しないまま1年過ぎただけ
1000名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 11:00:03.45 ID:2T2rLDnFO
\(^o^)/
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/