海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
・ネタバレスレに関係の無い羅列リストは不要です。

前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328199767/
2名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:01:55.72 ID:67sGsaF10
この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
早速調査致しましたが、小誌の関係者でこのような書き込みを行ったものがいたと
いう事実はございませんでした。

小社の内規では、社員が掲示板への書き込みやツイートなど、インターネット上で
情報を発信する場合には、匿名
ではなく会社で取得したアカウントやハンドルを使い、公的な発言としてなすこと
が義務づけられております。

また契約社員やフリーランスのスタッフについても、情報の漏洩があった場合、契
約の解除を行うという厳格な契
約書締結の元、業務を行っております。

「てれびくん」は、東映様など小社以外の版権元様が所有するキャラクターの情報
が大半を占める本ですので、雑
誌のホームページを設けないなど、格別に情報漏洩には厳格な姿勢を編集方針に盛
り込んでございます。
どうぞ、ご安心ください。

なお、今回の掲示板の書き込みは、小社や小誌の名誉を毀損するものであると思い
ます。
あまりに目に余るような場合、業務妨害の案件として、弁護士を通じ書き込み者の
IPアドレス開示請求を行う、
または警察に被害届を提出するなど、然るべき手段を執る所存でございます。

貴重な情報をお寄せいただきましたことに重ねて御礼申し上げますと共に、どうぞ
今後とも、ご指導ご鞭撻のほ
ど、何とぞ宜しくお願い申し上げます。

http://hissi.org/read.php/sfx/20120130/YUc5RVRyeW0w.html
http://hissi.org/read.php/sfx/20120202/aWFyRG80VmUw.html
3名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:06:47.96 ID:8jC+5JasP
>>1さん乙です。
ところで、カンゼンゴーカイオーはこのまま出ないまま終わるのかな
ダイランドーや皇帝陛下も巨大化するカットが予告にないし
修理中となると、
4名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:59:02.57 ID:Au+KLINr0
最後はアイムが歌を歌います。
文化を取り戻すためザンギャックは仲間割れして自滅します。
5名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:08:22.19 ID:s+Y0sTEv0
オリジナルゲスト・リスト (50話現在)(51話に登場予定の人も含む)  俳優陣57人 声優陣35人 計92人 (※★レジェンド戦士 ■非戦士&悪役等)

宇刑 ■一条寺烈・ギャバン(大葉健二)映画B
秘密 ★海城剛・アカレンジャー(誠直也)映画@&01話&51話 ★新命明・アオレンジャー(声:宮内洋)映画@ ■野球仮面(声:永井一郎)映画A
電隊 ★番場壮吉・ビッグワン(宮内洋)映画@
BFJ. ★曙四郎・バトルケニア(大葉健二)映画B&44話
電子 ★青梅大五郎・デンジブルー(大葉健二)映画@B
太陽 ★飛羽高之・2代目バルイーグル(五代高之)49話
大   ★黒田官平・ゴーグルブラック(春田純一)映画@
科学 ★立花レイ・ダイナピンク(萩原佐代子)映画@
超電 ★郷史朗・レッドワン(阪元亮介)映画@
電撃 ★疾風翔・チェンジグリフォン(和興)49話
超新 ★ダイ・グリーンフラッシュ(植村喜八郎)49話
光   ★アキラ・ブルーマスク(廣田一成)49話
超獣 ★大原丈・イエローライオン(西村和彦)30話 ■ザイエン(声:中田譲治)30話 ※中田はライブマン時に演じたキャラとは別設定
高速 ★炎力・レッドターボ(佐藤健太)映画@
地球 ★星川レミ・ファイブイエロー(成嶋涼)49話
鳥人 ★結城凱・ブラックコンドル(若松俊秀)28話
恐竜 ★ゴウシ・マンモスレンジャー(右門青寿)50話
五星 ★天火星亮・リュウレンジャー(和田圭市)映画@&33話
忍者 ★サスケ・ニンジャレッド(声:小川輝晃)映画@ ★鶴姫・ニンジャホワイト(広瀬仁美)45話 ★ニンジャマン(声:矢尾一樹)45,46話
超力 ★星野吾郎・オーレッド(宍戸勝)31,32話 ★丸尾桃・オーピンク(さとう珠緒)31,32話
激走 ★陣内恭介・レッドレーサー(岸祐二)14話 ★シグナルマン(声:大塚芳忠)映画@
電磁 ★伊達健太・メガレッド(大柴隼人)39話
星獣 ★リョウマ・ギンガレッド(前原一輝)20話 ★ヒュウガ・黒騎士ヒュウガ(小川輝晃)映画@&20話
救急 ★巽祭・ゴーピンク(柴田かよこ)23話 ★巽鐘・ゴーグリーン(原田篤)51話
未来 ★ドモン・タイムイエロー(和泉宗兵)40話 ■森山ホナミ(吉村玉緒)40話
百獣 ★獅子走・ガオレッド(金子昇)09話
忍風 ★椎名鷹介・ハリケンレッド(塩谷瞬)25,26話 ★野乃七海・ハリケンブルー(長澤奈央)25,26話 ★尾藤吼太・ハリケンイエロー(山本康平)25,26話
    ■サンダールJr.(声:池田秀一)25話 ■サタラクラJr.(声:島田敏)25,26話 ■風雷丸(声:宮田浩徳)25,26話他
爆竜 ★三条幸人・アバレブルー(冨田翔)29話 ★三条笑里・アバレピンク(西島未智)29話 ★仲代壬琴・アバレキラー(田中幸太朗)18話 
    ■ヤツデンワニ.(声:津久井教生)映画B
6名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:13:16.77 ID:s+Y0sTEv0
特捜 ★赤座伴番・デカレッド(載寧龍二)05話 ★礼紋茉莉花・デカイエロー(木下あゆ美)05話 ★胡堂小梅・デカピンク(菊地美香)映画@
    ★ドギークルーガー・デカマスター(声:稲田徹)映画@&05話 ■エージェント・アブレラ(声:中尾隆聖)映画A
魔法 ★小津魁・マジレッド(橋本淳)02,03話 ★小津勇・ウルザードファイヤー(声:磯部勉)映画@ ■ダゴン(声:大塚明夫)映画@
    ■山崎由佳(平田薫)50話 ■バンキュリア(声:渡辺美佐)映画B ■マージフォン音声(声:玄田哲章)03話
轟轟 ★明石暁・ボウケンレッド(高橋光臣)映画@&21話 ■リュウオーン(声:森田順平)21話 ■ジャリュウ(声:西脇保)21話
    ■風のシズカ(山崎真実)映画B ■幻のゲッコウ(声:銀河万丈)映画B ■アカレッド(声:古谷徹)02話他
獣拳 ★漢堂ジャン・ゲキレッド(鈴木裕樹)07話 ■パチャカマック13世(声:増谷康紀)07話 ■マスター・シャーフー(声:永井一郎)07話
    ■バエ(声:石田彰)映画B
炎神 ★江角走輔・ゴーオンレッド(古原靖久)35,36話 ★楼山早輝・ゴーオンイエロー(逢沢りな)映画@A ★須塔美羽・ゴーオンシルバー(杉本有美)映画A
    ■スピードル(声:浪川大輔)35,36話 ■バスオン(声:江川央生)35,36話 ■ベアールV(声:井上美紀)35,36話
    ■ボンパー(声:中川亜紀子)35,36話 ■ババッチード(声:銀河万丈)35,36話 ■ヨゴシマクリタイン(声:梁田清之)映画@
    ■ヨゴシュタイン(声:梁田清之)映画B ■キタネイダス(声:真殿光昭)映画B ■ケガレシア(及川奈央)映画AB
侍   ★谷千明・シンケングリーン(鈴木勝吾)映画@ ★梅盛源太・シンケンゴールド(相馬圭祐)映画@ ★志葉薫・シンケンレッド(姫)(夏居瑠奈)11,12話
    ■丹波歳三(松澤一之)11,12話 ■骨のシタリ(声:チョー)40話
天装 ★アラタ・ゴセイレッド(千葉雄大)映画@ ★ハイド・ゴセイブルー(小野健斗)映画@ ★モネ・ゴセイイエロー(にわみきほ)映画@
    ★アグリ・ゴセイブラック(浜尾京介)映画@ ★エリ・ゴセイピンク(さとう里香)映画@ ★ゴセイナイト(声:小西克幸)映画@
    ■天知秀一郎(山田ルイ53世)50話 ■天知望(中村咲哉)映画@ ■テンソウダー音声(声:沢木郁也)映画@B 
    ■救星主のブラジラ(声:飛田展男)映画@ ■エージェントのメタルA(声:井上麻里奈)40話 ■ショットのザンKT0(声:武虎)40話
特命 ★桜田ヒロム・レッドバスター(声:鈴木勝大)映画B ★岩崎リュウジ・ブルーバスター(声:馬場良馬)映画B ★宇佐見ヨーコ・イエローバスター(声:小宮有紗)映画B

※新命明と番場壮吉、サスケとヒュウガ、野球仮面とシャーフー、ゲッコウとババッチード、ヨゴシュタインとヨゴシマクリタイン、一条寺烈と曙四郎と青梅大五郎は役者同じ。


本人出演リスト(映画&50話現在)(51話に登場予定の人も含む) 67/203
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■黄■■   忍風:赤青黄■■■
BFJ.:■■■黒■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:■青■■桃白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■黒■■ 特捜:赤■黄■桃■犬■
太陽:赤■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■父■
大  :■■■黒■ 忍者:赤■■■白忍 轟轟:赤■■■■■■
科学:■■■■桃 超力:赤■■■桃■ 獣拳:赤■■■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■灯 炎神:赤■黄■■■銀
電撃:■■■黒■ 電磁:赤■■■■■ 侍  :■■■緑■金姫
超新:■■■緑■ 星獣:赤■■■■黒 天装:赤青黄黒桃銀
光  :■青■■■ 救急:■■■緑桃   海賊:赤青黄緑桃銀
超獣:■■黄■■ 未来:■■黄■■■ 特命:赤青黄

※秘密:青、忍者:赤、魔法:父は映画に置ける声のみの登場(人間体登場せず)
7名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:17:33.92 ID:s+Y0sTEv0
変身済みリスト(映画&50話現在)
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃   百獣:赤青黄黒白銀
電隊:赤青白緑桃 地球:赤青黄黒桃   忍風:赤青黄紅蒼緑
BFJ.:赤青橙黒桃 鳥人:赤青黄黒白   爆竜:赤青黄黒桃白
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃緑 特捜:赤青黄緑桃白犬鳥
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃白 魔法:赤青黄緑桃金父母
大  :赤青黄黒桃 忍者:赤青黄黒白   轟轟:赤青黄黒桃銀剣
科学:赤青黄黒桃 超力:赤青黄緑桃黒 獣拳:赤青黄紫白黒緑
超電:赤青黄緑桃 激走:赤青黄緑桃灯 炎神:赤青黄緑黒金銀ウ
電撃:赤青白黒桃 電磁:赤青黄黒桃銀 侍  :赤青黄緑桃金姫
超新:赤青黄緑桃 星獣:赤青黄緑桃黒 天装:赤青黄黒桃銀
光  :赤青黄黒桃 救急:赤青黄緑桃
超獣:赤青黄緑黒 未来:赤青黄緑桃炎

※炎神:ウは、炎神:金&銀の左右合体変身(ゴーオンウイングス)
※爆竜:桃は本人の手作り

超簡略変身回数(ゴセイvsシンケン含む劇場版込み) (50話現在)
秘密:07(全02、個05)33243 高速:02(全02、個00)22222  .百獣:10(全03、個07)645352
電隊:05(全02、個03)33433 地球:05(全02、個03)22424  .忍風:10(全02、個08)346444
BFJ.:04(全03、個01)33343 鳥人:04(全02、個02)32223  .爆竜:07(全01、個06)233213
電子:06(全01、個05)23123 恐竜:07(全02、個05)323233 特捜:11(全03、個08)64566312
太陽:04(全02、個02)323   五星:09(全02、個07)345644 魔法:14(全03、個11)74444211
大  :01(全01、個00)11111 忍者:05(全03、個02)34354  .轟轟:10(全01、個09)3241231
科学:04(全03、個01)33334 超力:06(全02、個04)322323 獣拳:08(全03、個05)7453511
超電:02(全01、個01)11121 激走:04(全01、個03)212111 炎神:11(全03、個08)45445223
電撃:03(全01、個02)22222 電磁:07(全03、個04)334345 侍  :11(全03、個08)6435322
超新:06(全01、個05)11143 星獣:08(全03、個05)544542 天装:11(全01、個10)423144
光  :04(全01、個03)22211 救急:02(全01、個01)11211
超獣:05(全01、個04)23321 未来:07(全03、個04)343344

(全→全員変身、個→個別変身)
8名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:19:14.39 ID:67sGsaF10
なお>>5-7はただのゴミです。
9名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:19:34.53 ID:s+Y0sTEv0
大いなる力リスト(50話現在)
マシン系
ゴレン・・・・・ゴレンゴーカイオー (バリブルーン)
マジレン・・・マジゴーカイオー (マジドラゴン)
デカレン・・・デカゴーカイオー (パトストライカー)
ガオレン・・・ガオゴーカイオー (ガオライオン)
ハリケン・・・ハリケンゴーカイオー (風雷丸)
ゴーオン・・・ゴーオンゴーカイオー (エンジンマッハルコン) (※スピードル、ベアールVの子供)
シンケン・・・シンケンゴーカイオー (※モデル・シンケンオー)
ゴーカイ…・カンゼンゴーカイオー (※ゴーカイオー、豪獣神(アバレン)、エンジンマッハルコン(ゴーオン)の合体)
カクレン・・・・(ニンジャマン)

アバレン・・・・豪獣ゴーカイオー&豪獣神 (※モデル・アバレンオー)
タイムレン・・・豪獣ドリル (※モデル・ライメイ)
ジュウレン・・・豪獣レックス (※モデル・ドラゴンシーザー、ティラノザウルス)
メガレン・・・・ウイング豪獣神(メガウイング)

必殺技系(ロボの技)
ギンガ・・・・・豪獣鋭断 (※豪獣神の技)
ダイナ・・・・・・ゴーカイスーパーダイナマイト
チェンジ・・・・ゴーカイパワーバズーカ
マスク・・・・・・ゴーカイオーラギャラクシー
ライブ・・・・・・スーパービッグバースト (※スーパーライブロボに変身)
ジェット・・・・ゴーカイジェットフェニックス
ダイレン・・・・ゴーカイ豪獣気力ボンバー
カーレン・・・・ゴーカイ激走斬り、変身名乗りポーズ
ゴーゴー・・・ゴーカイプロミネンス、ビクトリースプラッシュ
ボウケン・・・ゴーカイアドベンチャードライブ (※幻影にて登場 ダイボウケン)
ゲキレン・・・ゴーカイ大激激獣 (※幻影にて登場 ゲキビースト)
ゴセイ・・・・・ゴーカイオールヘッダー大進撃 (※幻影にて登場 ゴセイヘッダー)

必殺技系(戦士の技)
オーレン・・・オーレバズーカ (※ゴーカイガレオンバスターに流用)

大いなる力を入手しているけど、力の詳細はまだ不明
ジャッカー、バトル、デンジ、サンバル、ゴーグル、バイオ、フラッシュ、ターボレン、ファイブ
※カーレンの大いなる力は本当にゴーカイ激走斬りなのかは謎。

あと未発動の大いなる力はカーレンも含めて10
10名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:40:00.23 ID:yegszMpI0
>>9もただのゴミです
11名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 19:30:19.30 ID:VRIYIXpHO
ゴミの前で唸りをあげるうっとおしいバエどもがw
12名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 19:59:47.83 ID:TRY8/TAB0
ジェラシット「ゴミを馬鹿にするな」
13名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:17:22.12 ID:o/nEh5wGO
粗大ゴミさんチーッス
14名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 22:17:33.03 ID:f9RuZjIk0
最終回のゴーカイチェンジ
放送が終わったらまとめてくれるとうれしい。
15名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 22:33:28.02 ID:rNC9jL/D0
ナイショだけど、
宇宙空間をみんな裸で飛んでいくラストです。
16名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 22:52:51.15 ID:ccPd4sDG0
>>15
幸せになろうな
17名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 23:13:55.45 ID:oP1+iomzO
因果地平
18名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:12:46.20 ID:aIncJhvOP
来週は先週のパート回想が終わった後OP

帝国艦隊の攻撃に一分
マーべラスと仲間達の会話に2分
マーベラスと鎧ギガントホースに突入に2分
アクドス戦1回戦に2分
ダイランドーとの決着に3分

何かがあって艦隊壊滅に3分
アクドスとの決戦に3分
エンディングで5分かな

ここまで小刻みに慌しくしないといけないのかねえ
アクドス戦1、2回戦あわせて5分が良いところかも
19名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:20:40.41 ID:RRON3T4z0
最終回だからOP無いじゃないかな
20名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:25:42.01 ID:U9u4Ajvr0
戦隊ってライダーと違って最終回でも普通にOPあるよね
EDはおそらくフル版だから歌詞に合わせて歴代の紹介映像みたいなのを流すと思う
21名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:32:23.33 ID:q8BVZk5g0
そういえばサリー生存っぽい話でてたしフリージョーカーはサリーが持ってきてくれるのか?
22名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:50:08.88 ID:xTB5T3WS0
海城以外のレジェンドはエピローグで
23名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:56:23.97 ID:oJldCX600
最後なんだから前回と今回は映画の宣伝じゃなくて普通バージョンのEDを流して欲しかったな
24名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:31:55.56 ID:CtVbF4Y+0
最終回OP無しだったのってハリケン、アバレ、デカ、ゲキ、ゴセイだっけ
キャストのネタバレにもなりそうだし今回もOP無さそう
というか何人来るのか知らないけど収まりきらなそうだし
25名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:44:07.99 ID:7je98ZXH0
エピローグでヒーローゲッター最終回バージョン流しながら全レジェンド登場
26名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:49:00.69 ID:2NF4FzgX0
>>9
ジェット?
27名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:52:24.55 ID:2NF4FzgX0
まちがいました
28名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 02:01:34.26 ID:5OHahuhm0
>>20
戦隊最終回で初めてOP省略されたのはハリケン
以後、デカレンまでそれが継承されたがマジでOP復活
ゲキでまた省略に戻るもゴーオンとシンケンはOP有り、ゴセイは省略って感じだな
ゴーカイは省略した方が尺も増えるしエンドロールまでのレジェンドゲストサプライズが出来るから
29名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 02:56:48.61 ID:8IhkHAfG0
最終回登場レジェンドの情報が殆ど無い…出演俳優には緘口令が敷かれているのだろうが
そんな中ポロッと言っちゃったゴーグリーンは一体なんなの
空気読めない人? それとも俺らを賑わす為の撒き餌みたいな役割?
30名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 03:11:05.50 ID:EirA6SVqO
取り敢えず大いなる力はせっかくだし今回までで使ってないの全種使って欲しいな……
31名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 03:58:23.62 ID:jSzlhqoXO
流れてないインストも全部メドレーでかけてほしい
32名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 03:59:41.91 ID:qEdW8Icb0
緘口令というより、大半のゲストが「黙ってた方が盛り上がる」と思って言わないだけじゃないの
33名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 05:28:38.17 ID:AQ+qEEWR0
打ち上げに参加したレジェンドをまとめようぜ
34名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 08:26:07.31 ID:9tNYrhso0
情報解禁が2月1日だったみたいだから
ゴーグリーンは悪くないとおもう
公表するかはレジェンドの各々の判断に任せられたんだろうね
35名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 09:47:55.59 ID:GyMFabr1O
エンディングは「スーパー戦隊ヒーローゲッター」ではなく「海賊戦隊ゴーカイジャー」を流してほしい。
36名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 09:53:50.20 ID:j049eaVJ0
>>22
要するに今回がジュウレン回だったように、
次回をゴレン回と見なすわけか。
37名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 09:55:21.98 ID:9K7Ey2/h0
※誰か補足頼む
★「大いなる宇宙最大の宴」参加レジェンド一覧
・誠直也(「秘密戦隊ゴレンジャー」海城剛)
・大葉健二(「バトルフィーバーJ」曙四郎&「電子戦隊デンジマン」青梅大五郎)
・西村和彦(「超獣戦隊ライブマン」大原丈)
・和田圭市(「五星戦隊ダイレンジャー」天火星・亮)
・羽村英(「五星戦隊ダイレンジャー」天重星・将児)
・土屋圭輔(「五星戦隊ダイレンジャー」天時星・知)
・岸祐二(「激走戦隊カーレンジャー」陣内恭介)
・前原一輝(「星獣戦隊ギンガマン」リョウマ)
・和泉宗兵(「未来戦隊タイムレンジャー」ドモン)
・塩谷瞬(「忍風戦隊ハリケンジャー」椎名鷹介)
・長沢奈央(「忍風戦隊ハリケンジャー」野乃七海)
・山本康平(「忍風戦隊ハリケンジャー」尾藤吼太)
・稲田徹(「特捜戦隊デカレンジャー」ドギー・クルーガー)
・荒木宏文(「獣拳戦隊ゲキレンジャー」理央)
38名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 10:03:32.59 ID:9K7Ey2/h0
>>37
忘れてました
・原田篤(「救急戦隊ゴーゴーV」巽ショウ)
・柴田かよこ(「救急戦隊ゴーゴーV」巽マツリ)
・金子昇(「百獣戦隊ガオレンジャー」獅子走)
39名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 10:49:31.45 ID:gYsYOYmYi
すごくひねくれた見方をすると、歴代が本当は自ら戦いたい所を、
レンジャーキーは一つに集めた方がいいという理由でマーベラスに預けたというのに、
あっさりトライフォース破壊しちゃっていいのかよwとは思った。
トライフォースがなくなった今となっては、レンジャーキーを全部所持している意味も
ゴーカイチェンジ以外にはないから、返却したほうがよくね?とか、言ってみる。
40名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 10:54:57.59 ID:GyMFabr1O
最終回でレジェンドたちに力が戻るんじゃない?
41名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 11:01:57.74 ID:j049eaVJ0
結局、最終2か月分をまとめるとこんな感じか?

12/25 44話 バトルフィーバー回
01/01 (休止)
01/08 45話 カクレ回前編
01/15 46話 カクレ回後編
01/21 (vsギャバン BFJ・デンジ補完)
01/22 47話 バスコ決着前編
01/29 48話 バスコ決着後編(バスコ退場)
02/05 49話 バスコ組5戦隊合同レジェンド回(インサーン退場)
02/12 50話 最終決戦前編+ジュウレン回
02/19 51話 最終決戦後編+ゴレン回(最終回)

2ヶ月前にこんなん書かれていても誰も信じなかっただろうなあ・・・
42名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 11:09:52.23 ID:9K7Ey2/h0
>>38
若松俊秀(「鳥人戦隊ジェットマン」結城凱)
43名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 11:35:33.20 ID:zDopB7GDO
ゴーカイセルラーの着信音を自分の携帯の着信音にしたい。
なかったらシンセブラスで自分で作るかな。
44名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:16:37.36 ID:j049eaVJ0
そういやゴーカイセルラー留守電サービスの事業主って
この星の意志さん?
45名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:28:42.87 ID:uoCU5+kVO
>>38
金子も来てたんだ。何だかんだ言って。
でも若松さんや西村さんがアクションしてた事を思うと21世紀戦隊の方々もアクションさせてあげれば良かったな。
走とかバンとかジャンなんかは。
46名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:34:53.86 ID:9K7Ey2/h0
>>45
なにか都合の悪いこと言ってたの?
47名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:45:10.33 ID:uoCU5+kVO
>>46
アクションやりたがってたみたいだけどさせてもらえなかったみたいな。でも俺の考えすぎだな、スマソ
48名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:15:22.53 ID:B9Jque2P0
>>38
オーレッドの宍戸さんも参加されてました。
49名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:41:09.27 ID:AQ+qEEWR0
実はあのニンジャホワイトやダイナブラックらは全員、レジェンド本人だったりして
ズバーンだって誰かがチェンジして聖剣になっているというよりもズバーン本人をチーフが使ってる可能性が高い。
50名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:50:57.94 ID:psnSdmii0
レッドターボが今になってリツイートしてたからブルーターボ出るのかと思った
本人が否定してたからないだろうけど
51名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:54:13.58 ID:xjyjJwqVO
ゴーカイジャー放送開始から今日でちょうど一年なんだよな
あの頃はこんな盛大な祭になるとは思ってなかったわ


>>49
イエローライオン
52名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 14:17:06.36 ID:K6bcKkKJ0
>>37
ゲキレッドの鈴木くんとゴーオングリーンの碓井くんもいたらしい
53名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 14:45:27.54 ID:AQ+qEEWR0
確かにあのライオンはルカだよなw
アイムのタイムピンクと一緒にボルテックシューター&ライオンバズーカ撃ってた。
54名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 14:49:29.56 ID:SasNDh4C0
>>37
ゴーオンレッドも終盤に参加したらしい
55名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 15:27:27.63 ID:cjY+RFVz0
>>35
残念ですがもう全曲集でヒーローゲッター最終回バージョンのネタバレ出てるんで。
56名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 15:38:40.96 ID:Ay9FAkT00
最終回、五代高之出演確定です
57名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 15:41:01.08 ID:lEa/dDUr0
http://www.hercules.hn/talent/godai.html
'12年2/5・2/19 テレビ朝日 「海賊戦隊ゴーカイジャー」49話・51話(7:30〜8:00)
バルイーグル確定
58名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 15:45:29.28 ID:OffodDOL0
でも、たぶん最終話始まる時にオープニングは流れないだろうな
そこでホナミみたいに出演者の名前バレとかあったら興ざめとかいう次元じゃない
59名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 15:50:23.88 ID:qauMPSM40
>>56
確かにあれだけのゲスト出演では不満タラタラだったので
実にありがたい
60名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 16:12:11.21 ID:pTcME6B70
>>53
でも西村さんならスカート付きのおネエライオンも…
いや、すまん何でもない。
61名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 16:18:03.50 ID:GUbB7kNq0
あれだけやってキャラソンは出ないとw
62名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 16:53:23.60 ID:CtVbF4Y+0
ゲストはみんな最後に見送りで来るのかね
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217451.gif
63名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 16:55:54.30 ID:Ao2P9Y3q0
五代さんかわいいおっさんだなw
64名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:03:09.76 ID:bJQWii+N0
元々可愛い顔だったからねえ
65名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:23:22.07 ID:xTB5T3WS0
しかしここまで情報ないと当日は狂喜のカーニバルだろうな
「まさか○○もでてくれるとは!!!!」
66名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:33:38.58 ID:mHR+NJEs0
30分じゃ時間たりなさすぎじゃねーの?
67名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:39:07.56 ID:sDJT9N3Q0
仕事が終わったらみんな無職。
68名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:43:53.09 ID:xTB5T3WS0
7時からやってほしいわ
日曜は定刻ギリギリに起きてテレビつけるが
あのカードアニメがやってるとイラつく
世界観もキャラデザも声もエンディング曲も生理的に嫌い
毎年新シリーズになっても一向に反省する様子がない
69名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:49:12.92 ID:Ro7NEZdq0
バルイーグルの再出演という事は
49話に登場した5人、実は死んでいる説は否定される訳だな。

本当に死人みたいな感じだったから、あの5人はガチでバスコに殺されちまったんじゃないかと少し心配だった。
70名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:50:29.31 ID:mHR+NJEs0
五代さんだけでなくあの5人は最終回用の撮影も一緒にしたってことかな
71名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:52:20.99 ID:Ao2P9Y3q0
5秒とかチラっと顔見せで終わる人もいるんだろうな
72名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:00:58.95 ID:7je98ZXH0
>>69
そんなもん池沼のたわごとだろw
説でもなんでもねえ
73名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:04:28.64 ID:cjY+RFVz0
>>66
デカみたいにOPをカットして少しでも本編に回せばいい。
74名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:07:20.03 ID:tfMqxCQu0
>>63
しかし、五代さんのプロフィールには180センチと書いてあって実際は結構大きいw
75名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:11:30.04 ID:gb3hbV/P0
ディケイド完結編のリマジライダーみたいな感じで出てきそうやな
顔見せ程度
76名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:14:21.02 ID:7BiX9LxS0
>>69
バカの戯言に付き合ってるお前もどうかしてる・・・
ってかお前だろwww
77名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:24:00.95 ID:TpZSyM280
東映ヒーローネットのインタビューで和興さんが
「最終3話に出させて頂いて」と言ってるんだが、最終回にも登場するってことだろうか
http://www.toeihero.net/contents/news.php?cat=5
78名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:26:29.89 ID:aIncJhvOP
ダイランドーとアクドス皇帝陛下共に呆気ない最後とは思うけど
(時間の尺的に)どちらがより呆気ない最後を迎えるだろう?
79名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:30:18.78 ID:JwIYl3fq0
>>77
まさかとは思うが今までゲストで出たキャスト全員が何からの形で出演とかはない…よな?
80名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:33:53.42 ID:xTB5T3WS0
>>78
ダイランドーは冒頭で爆死だろうな、なんのためにここまで引っ張ったのやら
81名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:35:24.53 ID:KCueZS7+0
ダイランドーはアームドティラノのときに片付けときゃよかったのに
名残惜しいのか荒川?
82名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:45:25.63 ID:xTB5T3WS0
>>77
和興さんなんかポーズとったって言ってたな
久々の現場に勢い余ってのことかもしれんし、あの謎空間は顔しか映らんからカットされたのかもしれんが…
83名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:47:26.88 ID:aIncJhvOP
きっと映画や49話みたいに白い空間に今までのレジェンドゲスト
全員の姿が現れて「ありがとうゴセイジャー君達のおかげで地球は
守られた」と代表者が最後に語りかけるんじゃないかな
84名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:48:37.45 ID:uoCU5+kVO
AKBも何人か出しちゃえよw
85名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:52:23.21 ID:xTB5T3WS0
本編中かエピローグかわからんが
レジェンドが街の人を助けたり、それぞれの生活を送ってる様が描かれるイメージがあるんだが
タイムの本編最終回みたい感じに近いかも
それともやっぱり謎空間になっちゃうのかな?
少なくとも海城と飛羽はちゃんと生身で出てきそうだが
86名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:52:44.39 ID:qEdW8Icb0
予告だと変身が解けた6人とダイランドーが対峙してるからな
即死って訳では無さそうだが
87名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:55:24.48 ID:CtVbF4Y+0
廣田さんが撮影の時持ってきた剣は活用されたんだろうか…
88名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:03:23.29 ID:aIncJhvOP
>>86
一応雑誌ばれだとダイランドーを圧倒するゴーカイジャー
しかし大艦隊からの攻撃でスーツ解除
絶体絶命の時、ナビィがバスコの船を持って現れ、
マベと鎧が船でギガントホースへそこで皇帝と戦い
残った4人がダイランドーと地上でバトルってところまでは
わかっているんだけど

問題はそこから先ギガントホースにいたはずの皇帝が地上で6人と
最終バトルする謎と大艦隊の消息かな
89名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:39:32.90 ID:cjY+RFVz0
ギガントホースから皇帝を蹴り飛ばして地上へ・・・
90名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:39:50.88 ID:PXcGZSe60
OPをカットすることによって出演者を登場まで秘密にする…すばらしい手法。
91名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:47:19.40 ID:iRBfKJ/D0
>>90
OPに出演者が出る形式の番組だとサプライズとかに不向きだからなぁ
92名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:45:21.70 ID:aIncJhvOP
ただ残念なのは最終回ロボによる巨大バトルがない事だね。
カンゼンゴーカイオーももう出番は映画だけだろうし。
93名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:52:47.88 ID:jSzlhqoXO
昨日のロボ戦で大いなる力ぜんぶ出してくれたらよかったのに
94名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:55:19.49 ID:zRzpavdm0
『大いなる力』が出ていない戦隊ってどこだっけ?
まぁ、ただの継承必殺技だと思うが。
95名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:58:40.62 ID:CtVbF4Y+0
ジャッカー、バトルフィーバー、デンジマン、サンバルカン、ゴーグルファイブ、
バイオマン、フラッシュマン、ターボレンジャー、ファイブマン、カーレンジャーかな
カーレンは一応激走斬りやったけど
96名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:01:38.10 ID:oq4ISxbZ0
ギンガマン使ったっけ
97名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:03:39.39 ID:TZupPE7s0
野牛鋭断ならぬ豪獣鋭断が
98名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:04:23.59 ID:UuKZgWUKO
もう最終回はCMなしでいいよ、クウガん時みたく
99名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:07:52.39 ID:jSzlhqoXO
クウガの最終回ってCMなかったのか
100名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:13:01.79 ID:psnSdmii0
最初にまとめて流しておいたんじゃなかったっけ?AとBの区切りをなくして
101名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:41:55.36 ID:3pdcH/xP0
それいいな
今の時代にそんな荒技が可能なのかは知らんが
戦隊はそうでもないが最近のライダーはCMへの入り方が雑すぎて不快だった
102名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:31:33.44 ID:Ro7NEZdq0
>>95
っていうか、来週巨大ロボバトルの無い状況下で
どうやってそれら残り10の大いなる力を披露するというんだろうね。

こんな状況下になるんだったら、今までのロボ戦でもっと小まめに大いなる力を使っとけばね。
そうしたら、こんな事にはならなかったのに・・・。
103名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:50:32.07 ID:xTB5T3WS0
今までムダに風来丸とか連発してきたのが憎たらしく感じる
104名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:56:39.14 ID:Uwx8Lckg0
一般怪人相手に関連の無い大いなる力を消化試合のように消化されてもそれはそれでアレだし
最終回でどうなるかわからんけど、出来るなら最終決戦で全部出しの方がいい気がするな
50話の艦隊戦とか良かったし
105名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:02:00.28 ID:1US/QfrK0
>>68
7時からだとべるぜバブと被るから嫌だ。
106名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:18:11.24 ID:YDwvE5130
近くでゴーカイジャーの撮影をしていた
ttp://blog.goo.ne.jp/masai703/e/7d213fbfe5ca9fcb459499a94339c9c4
107名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:26:12.36 ID:cjY+RFVz0
>>105
そんなもん録画するか見ないかしろ
108名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:49:54.87 ID:X5hTP/l60
>>103
玩具出てるから風雷丸が出張るのはしょうがないだろ
むしろ玩具未発売の戦隊の大いなる力出すほうが無駄
109名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:50:01.28 ID:xTB5T3WS0
こういうやつらがイベントで揉め事おこす
110名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:56:24.26 ID:qEdW8Icb0
風雷丸はDXシリーズの中でもダントツの出来の悪さだったらしいからな
なんとか宣伝で頑張りたかったんだろ
111名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 00:04:57.54 ID:ob2GAgl90
それにしてもバリブルーンとメガウィングは発売される…わけないか流石に
112名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 00:09:43.80 ID:hIbLxz570
>>106
酷すぎる…
113名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 00:11:52.00 ID:FzewcL790
>>106
ヤメロ
114名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 00:20:08.68 ID:A3AMgndZ0
>>101
いやクウガの頃もダメだったぞ
この事が決定打になってプロデューサーが閑職に飛ばされたわけだし
115名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:13:45.60 ID:kKpVZdjw0
>>102>>103>>104
玩具になってる大いなる力は販促が必要なことはわかるんだが、
今回のジェットフェニックスやゴーカイスーパーダイナマイトを見るに
その程度なら風来丸とかの販促と同時に毎回1つ2つ出せたんじゃないの
と思えるんだけどな
116名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:15:27.42 ID:7ZOiBVNR0
風来丸は声優がいるのと販促の関係で優遇せざるを得なかったんだろう
117名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:19:23.13 ID:MIgUrccG0
>>101
龍騎の時はCM製作部署だか何処だかが気を利かせてくれて、
最終回の本編終了直後のCMで、
「そして、戦いは終わった」「1年間応援ありがとう」「真司君と蓮を忘れないでね」
と、独断で視聴者へのメッセージを表示してくれてたな。

>>115
技系は戦闘シーンのアクセントに使っても良かっただろうし、
風雷丸使うのは構わないから他の大いなる力とのコンビネーションとか、
バリエーションを広げればよかった気はする…
118名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:45:29.08 ID:Z2Jipae/0
最終回予想
いきなりロゴが出てそのまま提供→CM
本編開始と同時にバックにOP主題歌、テロップはメインキャストとスーツアクターのみ
EDテロップはレジェンドの皆さんとスタッフ
119名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:54:59.74 ID:YPOmvcOk0
>>58
とはいえ別の番組になるけどメビウスでおおとりゲン=真夏竜
って表示されたときは最高に興奮したから一長一短だな
120名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:57:06.31 ID:kKpVZdjw0
>>117
最後のトドメは販促メカにやらせるとして
他の大いなる力も毎回何かコンビネーション的に使ってくれれば
単調になりがちなロボ戦も飽きずに楽しめたと思うんだけどね
121名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 06:17:43.41 ID:GIoo4zE00
>>119
あれは次回予告で出てるじゃん。
今回のケースに近いのはエース登場回だな。南夕子=星光子さんのお顔を放送まで一切見せなかった。
122名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 06:54:02.78 ID:BrlRHAKu0
シンケンゴーカイオーやハリケンゴーカイオーあたりに他戦隊の大いなる力使わせりゃいいのに
馬鹿の一つ覚えみたいに毎回同じ必殺技使わせてるからだよ
123名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 07:05:13.54 ID:XgobHjUxO
前々回チェンジマン、マスクマンの力披露のあとにシンケンゴーカイオーになったからオーロラプラズマ返しでもやってくれるのかと思ったらそんなことは無かったぜw
124名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 07:18:23.86 ID:LmoK1Ye80
ゴーカイオーの元になるマシンの出番がゴーオン編くらいしかなかったのがなぁ
125名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 07:35:40.56 ID:kKpVZdjw0
風雷丸とシンケンゴーカイオーばかりしつこくて飽き飽きだったな
126名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 07:53:49.92 ID:TmeWGYV60
無念でござる〜
127名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 08:13:23.63 ID:l+hz+gig0
>>122
風雷丸を使うにしても、乱れ桜ばっかじゃなくなんか新技を出してれば・・・
128名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 08:13:33.63 ID:byonoyYJO
やっぱり9月が一番大きかったな。
129名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 08:49:35.76 ID:XgobHjUxO
カクレ回こそ風雷丸とニンジャマン共闘させろよと。
宇都宮Pは自分でも言ってたけどメカ戦の見せ方ダメだな
130名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 09:23:49.34 ID:hKHjmjWL0
つうか風来丸好きなやつなんているのか?
ショボいCGと毎回同じ画、うざい声…
131名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 09:34:24.23 ID:gf0bowHL0
風来丸は最初の頃と、カンゼン登場後久しぶりに出てきたときはかっこいいなぁと思ったよ
132名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 09:57:24.10 ID:FNos/RfxO
あとは超忍法・立体映像(だったっけ?)あたりも輝いてたな
あれも戦闘シーンで使えばまた面白かったろうに
133名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 10:14:52.54 ID:V0/PRaqj0
>>123
烈火大斬刀オーロラプラズマ返し!?
もしそうなると、ゴーグルファイブの大いなる力を使うには
ガオレンジャーのレンジャーキーで大いなる力を使って
次にシンケンジャーのレンジャーキーで大いなる力を使って
さらにゴーグルVのレンジャーキーを使わなきゃ発動できんのか
そりゃ出番無いわ
134名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 10:39:45.54 ID:hKHjmjWL0
番組開始当初は戦隊の特性を生かした合わせ技とかも期待してたな…結局さっぱりだが
135名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 10:43:25.07 ID:XgobHjUxO
>>133
サンバルカン
136名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 10:48:38.91 ID:V0/PRaqj0
ああ、オーロラプラズマ返しは地球剣じゃなくて太陽剣だっけか
137名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 11:25:49.58 ID:BrlRHAKu0
ゴーカイスーパーダイナマイトはダイナブラックと忍者繋がりで
風雷丸が火の玉になって体当たりする技にすればよかった
あれじゃジェットフェニックスと差別化できてない
138名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 11:44:21.87 ID:SSwr28eu0
ウイング豪獣神は酷い。CGの翼で安っぽさを誤魔化している
139名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 11:45:31.18 ID:l+hz+gig0
じゃあどうしろと
140名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 11:45:38.40 ID:7ZOiBVNR0
出ないよりよっぽどいい
141名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 11:48:22.29 ID:hKHjmjWL0
あの程度ならでないほうがマシだな
142名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 12:01:29.24 ID:XgobHjUxO
どうせなら全部の力みせてほしかったな
143名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 12:15:33.83 ID:AOi/kS3O0
でないほうがマシとか
どんだけ性格捻くれ曲がってるんだよ
144名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 12:51:39.97 ID:AWAyyAFq0
三式更新 あの人も出るのか さすがゴーカイ
145名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 12:53:28.04 ID:Q1X7mdf60
146名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 13:07:24.81 ID:IXZb1hgcO
>>144
更新してなくね?
147名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 13:23:58.03 ID:Jp+/pXwe0
三式見られないよ
148名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 13:26:42.11 ID:Q1X7mdf60
釣り?それとも…?
149名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 13:33:07.31 ID:SZyAkQsL0
AWAyyAFq0
てれびくん「私だ」
150名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 13:35:23.42 ID:FE/bQvD50
そいつゴーバスとフォーゼのバレスレにもガセ書き込んでる荒らし
151名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 13:53:55.07 ID:nFNht9CSO
もうバレ無さそうだな

152名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 13:56:15.39 ID:Atzhephf0
>>83
ゴーカイジャーどこいったん?
153名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 16:04:12.21 ID:D036vZdq0
しかしオーレッドが手に入れたかった
ギガントホースの位置情報。
てっきり、その為の反抗軍を準備していたと
思ったが、地球の危機に出撃しないとは
154名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 16:30:03.67 ID:MMWDNLOc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2637730.jpg
ナビィが持ってきたフリージョーカーで形勢逆転
155名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 16:36:16.80 ID:EAR2nov+0
バスコ出るの?
156名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 16:38:36.92 ID:SSwr28eu0
>>153
他のスーパー戦隊の大いなる力を取り戻す為の口実だったじゃん
157名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 16:41:06.33 ID:Atzhephf0
>>154
名前しか出てこなかったような船がここにきて重要な役割を果たすのか・・・・
まあ極めて行き当たりばったりのゴーカイ的というか
158名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 17:01:39.52 ID:XgobHjUxO
>>153
あの回以降、各防衛組織が連携して対ザンギャック作戦を展開していくのかと思ってwktkしたんだが
まったくそんなことは無かったなw
159名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 17:38:29.63 ID:dTQ3cu0YO
杉本有美も、最終回に出演確定か!


本人のブログより。
160名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 17:42:28.59 ID:Q/qRFF0R0
>>159
きたか!
161名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 17:42:44.34 ID:/XHD8b/30
やはり1月10日はそういうことだった・・・・・・のかな ! ?
162名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 17:43:51.70 ID:Z4HPbWSyI
最終回は歴代誰が出るのか全員教えて
163名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 17:52:47.00 ID:hKHjmjWL0
あらためて1月10日のTwitterを探してみるか
だがブルーターボの紛らわしさだけは許さんw
164名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:19:44.48 ID:Mm1eDQAB0
アカレンジャー
バルイーグル
ゴーグリーン
ゴーオンシルバー

一体どういう基準で出ているの?
この4人の関係性・繋がりが全然わからない。
165名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:21:10.51 ID:exfd/p/hO
永井、照英、ケインも出ないかな〜
166名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:21:37.23 ID:yoUaXM830
単にスケジュールの都合だろそんなもん
167名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:23:11.61 ID:Z4HPbWSyI
事務所の都合と違ってスケジュールのせいで泣きながら見送った人もいたしな
わかるぜ、その気持ち
168名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:32:22.84 ID:OcMkPzqu0
何でもかんでも意味合いを持たせようとする風潮
169名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:41:17.38 ID:/Gl13EfJ0
>>154
ナビィただのマスコットと思いきやガチで優秀だったな
170名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:47:36.79 ID:Q/qRFF0R0
また馬鹿の一つ覚えの永井、玉鉄、ケイン、照英かよ・・・
171名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:51:20.57 ID:XiSaLXwB0
>>169
そりゃ7人目のゴーカイジャーだしな>ナビィ
172名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:54:02.20 ID:BrlRHAKu0
>>165 有名人がそんなに見たいならゴールデンタイムの番組でも見るんだな
173名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:54:34.91 ID:F3UFtoH70
玉鉄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329209889/
174名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:11:14.41 ID:94qJ2GQZ0
ええい紛らわしい
175名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:15:17.72 ID:Atzhephf0
>>165
むしろエド山口、マイク真木、斉木しげる、伊吹吾郎に出てもらいたい
176名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:22:39.72 ID:LmoK1Ye80
谷隼人や山田君もだな
177名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:26:28.28 ID:Q/qRFF0R0
林家源平もぞなもし
178名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:27:59.35 ID:i4sMuViY0
関根勉や赤星昇一郎もだな


AKBは別にいいです
179名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:31:51.99 ID:jaX59Myj0
日高のり子も忘れないでやってくれ
180名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:34:11.41 ID:MMWDNLOc0
>>179
宮村優子は半引退状態みたいな感じだけど出そうと思えば出せたかな?
181名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:36:20.09 ID:hKHjmjWL0
マイク眞木もだな
ザンギャックの総攻撃を数年前から予期していたとかなんとかで
182名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:39:54.80 ID:k2+iIpk50
ちょ、歌うま審査員にイエローライオンとタイムレッドw
183名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:42:46.02 ID:jF1lNQdF0
実況禁止だしそもそもスレ違い
184名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:43:40.69 ID:SSwr28eu0
幽霊船の映画を見てウルトラの怪獣墓場を思い出してしまったw
ロスダークの声もエンペラ星人さんでしたな。
185名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:52:22.14 ID:mt2ED19S0
ゴーオンシルバーシンケンイエローは既出?
186名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:58:20.35 ID:B5nmSjyu0
シンケンイエローは初耳だが…マージ・マジ・マジ・マジーロ?
187名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:01:27.02 ID:A3AMgndZ0
>>181
ゴーカイジャーのピンチに壊れたはずのガレオンが出現!
そこに夢野博士や太宰博士、巽博士等が現れる
「こんな船ワシらにかかれば修理なんて簡単じゃ」
188名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:08:37.44 ID:7sAk8G1a0
>>157
宿敵の遺品が切り札になるって結構王道だろ。
ただの船じゃなく特殊なステレス艦なのは説明されてたし。
189名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:08:39.36 ID:cEFUGMms0
天知博士「私がみなさんに指示しました」
190名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:11:06.80 ID:DWJsuoPn0
>>187
レジェンドのバックアップの博士もレジェンドな技術者が多いからな
191名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:11:13.99 ID:i4sMuViY0
>>187
夢野博士<船のさきっぽのトコ 滑り台にしていいかな
太宰博士<まずはタイヤつけて車型にしましょう
巽博士<とりあえず黒く塗らないと
192名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:11:37.43 ID:0ifIduKl0
巽博士ならなんていうか
「こんなこともあろうかと」でブラックゴーカイガレオンとか持ち出しても不思議じゃない
193名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:11:52.67 ID:XiSaLXwB0
>>185
ゴーオンシルバーは先程出演確定とあったけど、シンケンイエローは初耳だわ

…てか、可能性としては、ことはは殿ほどではないけど低そうと思ってたが
194名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:12:52.69 ID:hKHjmjWL0
最近、一時のマジブルーみたいなマジブルーな顔してるが大丈夫なのかことは
195名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:13:17.81 ID:XiSaLXwB0
>太宰博士
役者繋がりで浅見グループがバックアップというのも
196名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:19:00.35 ID:Atzhephf0
改良を重ねたライメイがザンギャック艦隊を迎え撃つのか、胸熱
197名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:21:10.64 ID:sSnDHjKuO
森田涼花のブログを見たけど書いて無かったよ
198名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:23:39.85 ID:4vSkV3Q00
ことはのブログはちょっと怖い
199名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:27:32.92 ID:Jp+/pXwe0
あと30分でどーまとめるんだ 楽しみ
でもレジェンドたちは変身できなくてもどこかで戦ってるってことだろうか
各地で空見上げて一言言うだけだろうけど
200名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:33:01.23 ID:SSwr28eu0
マベと鎧とナビィがフリージョーカーを発見してギガントホースに特攻
他の4人がダイランドーを倒してレッドとシルバーはギガントホースと大艦隊を爆破し
皇帝は地上に落ちる。そこで連続多段変身でアクドスを倒し勝利する。
最後は多数のレジェンドが出演してゴーカイジャーに声援を送る。
これでなんとか
201名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:38:51.53 ID:hKHjmjWL0
もう謎空間はやめてほしい
202名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:39:44.06 ID:hzwQnOTq0
>>180
交通費出したら来るらしいよ
203名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:39:49.27 ID:zq2QBaLB0
>>199
ゴーオンシルバー・美羽役とあるから変身もしくは声とかの出演かも
204名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:42:38.62 ID:SSwr28eu0
そういえば美羽って夏映画に出てたじゃん
205名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:44:11.76 ID:XiSaLXwB0
>>196
そしてそれが後の豪獣ドリルに


なるんだろうか?
206名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:50:43.15 ID:7sAk8G1a0
>>200
2人で旗艦と艦隊を殲滅できるなら
最初からやれという感じ。
207名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:52:53.48 ID:SSwr28eu0
ギガントホースに周りもろとも誘爆する自爆スイッチみたいなのがあってそれを押すとか
208名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:55:37.05 ID:5jU7c6Nc0
>>157
フリージョーカーはちゃんと本編でも描写されてるが?
お前が観てないだけだろw
209名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:56:02.12 ID:6jK16hXZ0
>>206
頭を潰せばそれだけで勝ち

って戦国自衛隊で言ってた
210名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:56:59.29 ID:5jU7c6Nc0
>>173
これで40作目記念作品はゲスト出演確定だなw
ちょうど子供も視聴年齢になるしw
211名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:57:56.40 ID:sSnDHjKuO
>>204
あれはチアガールであってレジェンド戦隊扱いではないらしいから…
杉本有美ちゃんには今一度チャンスをあげたい
212名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:02:09.68 ID:5jU7c6Nc0
現状で
最終回出演が確実なソースから出てるのは
アカレンジャー
バルイーグル
ゴーグリーン
ゴーオンシルバー

か?
213名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:02:48.32 ID:14Q2cyjL0
走輔、早輝、美羽、ケガレシア、ボンパーと女性陣に傾きすぎだろ、ゴーオンw
ボンパーは声の人が女性って言うだけだけど。
214名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:03:05.49 ID:5jU7c6Nc0
>>211
本人がブログで出ると書いてるから確定。
ttp://ameblo.jp/sugimoto-yumi/
215名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:06:25.61 ID:B5nmSjyu0
>>213
ボンパーありなら
炎神やヨゴシマクリ、ヨゴシュタイン、キタネイダス、実質バッチードなババッチードも入れると男女比はそうでもなくなる
216名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:10:26.07 ID:MLavG4K4i
>>204
最初全然わからなかったけど、野球仮面の時のやつ?
及川とかの
217名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:14:08.73 ID:5jU7c6Nc0
>>216
そう、野球仮面との対決で3球勝負の3球目、
マーベラスが投げたボールの中にG3プリンセスが入ってた。
218名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:14:45.46 ID:14Q2cyjL0
>>215
そりゃそうか。でもそれはそれで敵に傾き過ぎだなぁw
219名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:50:55.92 ID:XiSaLXwB0
最終話にはニンジャマンも参戦してくれないと、あの別れの台詞が…
220名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:51:41.06 ID:Jp+/pXwe0
>>206
インディペンデンスデイ
221名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:58:41.20 ID:BKNa0xnF0
>>211
渡辺監督によると「G3プリンセスであってG3プリンセスではない」とのこと。
パンフレットより
222名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:01:40.02 ID:MJwXvMtcO
>>170
ほんとだよね、いい加減ウザイわ
別にそのキャラが好きだから出て欲しいんじゃなくてネタにしたいとか、
こんな有名な人が出るんだぜドヤァしたいんじゃないかって思ってしまう
223名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:08:59.56 ID:hR/EDzXY0
ナビィの正体語られるんだろか
ナビィって何なんだよ
224名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:10:21.60 ID:5jU7c6Nc0
>>223
エネルギー補給もなしに永久機関で動き続ける
物理法則を無視したイレギュラーな存在
225名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:19:11.90 ID:hR/EDzXY0
>>224
知りたいのはそこじゃなくて、そんなものが何で存在してるのか
宇宙最大のお宝の意思が生み出したとかなんかな
226名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:23:30.10 ID:FS0cUHkn0
>>187
竜也「父さん!」
太宰博士「いや、人違いです」
227名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:26:56.95 ID:hKHjmjWL0
竜也「いい加減妖精が見えるとかいうカルトを商売にするのやめろよ!」
228名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:38:35.47 ID:kKpVZdjw0
ゴーオンシルバー変身するといいな
229名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:41:57.42 ID:YtcnRYxU0
アカレッドは最終回、登場しないの?
マベvsバスコで名前が出たのはフラグだと思ったんだが
230名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:44:51.63 ID:/XHD8b/30
それぞれの年代から1人ずつはいるのかな?
全く役どころが想像できないから、それが楽しみ
231名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:48:54.92 ID:hKHjmjWL0
もはやアカレッドは尺の邪魔だな、今更感
せいぜいレジェンドの尺を潰さないように気をつけてくれ
232名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:50:53.43 ID:S0GDX0Jg0
>>219
ニンジャマンは、むしろ前回のロボ戦に出るべきってか、呼ばれなかったなw
233名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:51:51.74 ID:xLPO6m/70
宇宙最大の宝が偶発的に作動して歴史がリセット→スーパーヒーロー大戦に続く

234名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:07:22.26 ID:5jU7c6Nc0
>>225
イレギュラーな存在だから、本来は存在できないもの
だから普通の人間には説明できない。
235名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:13:54.34 ID:T5uVy8JC0
>>211
チャンスでもなんでもないだろw
236名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:14:47.03 ID:pdrh2HZR0
>>235
そりゃそうか。
237名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:16:41.05 ID:niNzXIwh0
あと30分でどーまとめるんだ?

でもレジェンドたちは変身できなくてもどこかで戦ってるってことだろうか
各地で空見上げて一言言うだけだろうけど


238名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:21:54.04 ID:jrpym0jy0
皇帝は司令室で戦っている時に脱出ボタンを誤って押してしまい、地上に飛び出してしまったと予想
239名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:22:50.77 ID:hIbLxz570
うちの子供は
「なんでレンジャーキー返さないのか」としつこく聞くんだよ
人の物返さなくていいの?って
最終回には必ず返すと言っているんだが

これで返さなかったら子供に悪影響なんで…頼むよホント
240名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:27:17.70 ID:B5nmSjyu0
(なんで特撮板はこんなにも妄想の子持ちが多いんだよ…これじゃ、俺…特撮板を守りたくなくなっちまうよ…)
241名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:29:26.94 ID:Q/qRFF0R0
>>237
最悪海城以外のゲスト陣は
エンディング曲が流れるときにちょっと出るだけの可能性も…
242名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:32:59.08 ID:Mm1eDQAB0
>>212
しかし、その最終回に出演する4人に共通点は全く無いよね。

アカレンジャーとバルイーグルはリーダーレッドとして共通点はあるけど
ゴーグリーンは現役時代は空気と言われていた人だし、
ゴーオンシルバーは追加戦士だし。

皆ゴーカイに出演経験のある戦士かと思いきや、ゴーグリーンは違うし。
出ていた年代も皆バラバラ。

一体どういう基準で最終回に何が出て来るんだか、そもそも何人出て来るんだかわからない。
まさに闇ナベみたいな状況下になってきてるわ。
243名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:33:43.23 ID:Jp+/pXwe0
エンドロールのバックで復興を手伝うんだね
244名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:38:01.35 ID:uhWLibju0
なぜ公式は海城剛だけ出演情報載せたんだろう
やっぱり海城とそれ以外のレジェンドは出演パートが違うからなんだろうか
245名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:39:40.48 ID:9RLnfzhU0
>>242
だからこそ

まったく関係なくエンディングで各地で戦ってるってオチでしょ
246名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:49:33.38 ID:V0/PRaqj0
>>239
チーフとかは事実上やるって言ったようなもんだと思うんだが

そういやマベがアカレンジャーのキー見つけてアカレッドによこせと言われたとき
アンタの物か?と聞いていたけどザンギャックが略奪したと分かったものは
もともと元の持主に返す気だったんだろうか?
247名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:55:31.28 ID:5jU7c6Nc0
>>244
たぶん、アカレンジャー海城剛こと誠直也さんは
初代戦隊のリーダーで別格扱いだから
別枠で長めに出演時間をとってるんだろ。最終回のゲストの目玉扱いになるし。

その他のレジェンドメンバーは時間も少ないし
キャストクレジットはあるものの1シーンだけとかのレベルかと。
出たいと希望した役者さんで
展開上出番を作れなかった人たちの救済措置の意味合いもあるかと。
(もちろん最終回の撮影スケジュールに合うとか、様々な条件があった人限定だろうけど)

バルイーグル、ゴーグリーン、ゴーオンシルバーはその条件をクリアできてるんだと思う。
もっと他にもいるかも。(たとえば、49話に出演した人とか)
248名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:59:07.92 ID:i8bSisOx0
>>247
>出たいと希望した役者さんで

アホか
希望なんてするわけないだろ・・・
お前は思う思うばっかりで妄想激しいな・・・
249名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:00:14.36 ID:5jU7c6Nc0
>>246
たぶん、アカレッドはレンジャーキーを集めて、
最終的にはお宝を手に入れた上で元の持ち主に返すつもりだったんだろ。
宇宙最大のお宝があんなもの(34戦隊の力とひきかえ云々)だとは露知らずで。
250名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:01:28.89 ID:5jU7c6Nc0
>>248
そのお前の書き込みも妄想でしかないわけで。
なんか笑えるわw
251名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:04:58.99 ID:TCfEusGQ0
>>221
元々、脚本でチアガールだったのを無理やり変えたんだよな
252名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:08:29.36 ID:CjGCHFt3O
アカレンジャーは特別扱いされて当然だしね
253名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:08:41.36 ID:eBZDtrXg0
>>248
追記で言わせてもらうと
もちろん出演オファーがあることが最低条件だが
その上で出演を希望するしないは、所属事務所と役者本人の選択。

実際オファーがあると出演したいという意思を示す役者が多いのは事実。
スケジュールの都合とか所属事務所の意向で出演できない事もあるが。
254名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:09:29.70 ID:Vf8yLBaW0
>>248
ID:5jU7c6Nc0 はただの馬鹿だから仕方ない

いつもそんな感じだからスルーでよろしい
255名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:15:13.63 ID:iLZfxnBY0
>>249
そうかな?ナビィは明らかに地球の意志が生み出したものだろうし
それを連れて歩いてたんだから全てわかってたんだと思う
むしろ最初から宇宙最大の宝を使ってザンギャックを滅ぼすために
レンジャーキーを集めてたんじゃないかと
256名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:23:23.60 ID:iOSlJ26t0
チーフはもっと出て欲しかったな
「またチーフ回かよ!」「またこれでいいんだろアカレッドで締めかよ!」
て言われるくらい
257名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:35:20.37 ID:FCaoLHNnO
>>256
>「またこれでいいんだろアカレッドで締めかよ!」

ハリケン回での七海には期待したんだけどなぁ…
258名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:46:48.90 ID:rqnW/VwQ0
京介
ジライヤ
ユウリ
ことは
259名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:59:29.56 ID:dUA4jctf0
アカレッドの目的はマーベラスとその仲間たちを真のスーパー戦隊として目覚めさせること
260名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 05:49:50.29 ID:3VX7jYho0
あまり暗躍し過ぎると再会した時にチェーンソーでバラバラにされるぞ
261名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 06:07:39.60 ID:s839lMEDP
poyonmax ぽよあき
ゴーカイジャーのレジェンド出演、先週がサンバルカン、今週がジュウレンジャー、来週がゴレンジャー 頭の文字がサン、ジュウ、ゴ で35周年なんだそうだ
262名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 07:01:32.68 ID:wy9ieJsE0
レジェンド大戦後のザンギャック撃退記念パーティーを映像化してほしいw
263名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:14:00.74 ID:FCaoLHNnO
>>261
そういやサンバルカン、ジュウレンジャー、ゴレンジャーの大いなる力が合体してサンジュウゴゴーカイオーになる、とか言ってたのが懐かしいですねぇ…
264名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:22:00.73 ID:BAu9kWwg0
ザテレビジョンによると艦隊の全滅にも成功するらしいが。
ダイランドー戦→艦隊の出現で変身解除→フリージョーカー奇襲→
旗艦に突入→ダイランドー撃破→赤と銀で皇帝と戦うも苦戦→
○○○○○→いつもの場所で一人きりの皇帝と決戦→エピローグ かな?
いったい何が起こるんだろ。
265名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:30:35.22 ID:Y9bxPUYq0
>>257
そういや七海はアカレッドに会ってるのにな
自分もちょっと期待してたわ
266名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:53:41.40 ID:TwTt53Xg0
ザンギャックの敗因がバスコ対策を怠った事が原因だったらバスコはカー将軍並の要だった事に。
267名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 11:12:59.59 ID:mLdB/grI0
あいかわらずダイランドーの末路が不明だな・・・
268名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 11:55:54.30 ID:IbF8thpa0
つーかジュジュだっけ?インサーンの部下の。

あいつまだやられてないじゃん。
どう処理すんだろ?
269名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 11:58:55.92 ID:icQlvCts0
>>268
へ? やられていなかったっけ?
270名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 12:24:11.49 ID:wy9ieJsE0
ダイランドーは前回のラストで倒された方がよかったかもね。
最終回の敵は皇帝だけで十分過ぎるだろ

271名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 12:24:36.74 ID:wy9ieJsE0
ジュジュは巨大化してニンジャマンとゴーカイジャーに倒されただろ
272名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 13:28:53.65 ID:FCaoLHNnO
ダイランドーは生き残ってゴーバスVSゴーカイでの決着か?
まぁぶっちゃけあんまり因縁もないポッと出の敵なんでそんなことになっても全然盛り上がらないか
273名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 13:30:46.09 ID:9KDXLZu+0
骨のシタリくらいずっと出てるキャラならともかく、ダイランドーみたいなポッと出で見せ場もない奴じゃなぁ・・・
それならまだインサーン生かしておいたほうがよかった
274名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 13:49:58.32 ID:xyN7Y3jRO
「VSシリーズのために敵を残しておく」みたいな発想で最終展開を考えるのはかんべんだなあ。
275名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 13:51:09.80 ID:TwTt53Xg0
ザンギャックの残党が
アクドス・ギル復活させるつもりがバスコを復活させてしまう展開なら
276名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 14:05:14.39 ID:QBUD22uN0
皇帝が「地球もろとも消滅しろ」とか予告で言っていたから

皇帝死亡→ギガントホース自爆→ザンギャック艦隊も巻き添えで全滅→全スーパー戦隊のパワーが発動し地球は助かる

例えばこんな感じなら艦隊も処理できる
277名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 14:14:20.28 ID:UY/7mmzj0
ダイランドーはデカマスターにとどめ刺されてるシーンがあったはず
278名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:04:12.13 ID:mLdB/grI0
>>277
あれトドメなのか?
生身でガレオンバスター構える写真とどっちが先だろ?
279名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:16:33.19 ID:ly9lBNSc0
未使用の大いなる力を気にする人は多いけど、
まだ主題歌インストのかかってない戦隊を気にする人は少ないね・・・
一応、
ジャッカー、ゴーグル、ダイナ、バイオ、ターボ、
あえて演出で使わなかった
ジェット、ジュウレン、
・・・
ゲキ、
280名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:20:35.12 ID:V1c/npgb0
>>279
バトルフィーバー忘れとるよ
281名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:22:14.36 ID:ly9lBNSc0
>>280
夏映画でかかっただろ
282名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:44:12.91 ID:8BZdO2xS0
>>253
稲田さんはギャバンへの出演も希望してたな。
283名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:32:01.57 ID:IbF8thpa0
>>271
そうだったか…
ごめん、すっかり忘れてたわorz
284名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:44:43.27 ID:wy9ieJsE0
未使用インストは連続豪快チェンジの時に流れると予想
285名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:51:37.47 ID:rqnW/VwQ0
マジピンクもきた
http://ameblo.jp/beppu-ayumi/
286名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:55:57.95 ID:ipix/8M90
そこまでチェックしてくれてるのかな〜?
まあ、そうじゃなくても泣かないけど
別の意味で泣かせてくれ〜
287名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:56:31.92 ID:UqiIiKVgO
おおおお…まさか来るなんて
288名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:13:20.56 ID:W46WUuPQ0
美羽に芳香姉ちゃん来たらザンギャックなんてっひとひねりっすよ
289名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:31:21.62 ID:8YB/4onNO
嬉しいけど、
そんなに来てくれるなら映画とかVシネとか長時間のスペシャルでやってほしいわw
290名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:32:47.50 ID:9KDXLZu+0
せめて1時間は欲しいところ
291名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:39:25.13 ID:wy9ieJsE0
もう宴に参加していた人達は全員、出演するのかも
292名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:41:43.53 ID:Dcby6DVw0
オーズみたいに最終回ディレクターズカット版を発売すればいいのに。
時間を倍くらいにしてw
293名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:42:20.59 ID:kGbLU3Hi0
おおお、ここにきてどんどん来てるな
294名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:42:35.38 ID:GXW560L4P
>>291
いや、出演・未出演に関わらず招待されてるってダイレン青がブログで書いてた
295名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:48:17.89 ID:kuJv6XNM0
>>289
お前ら、続きは映画で!ってやったら、またディケイド商法かよっつって文句言うくせにw
296名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:54:55.26 ID:mLdB/grI0
三式にもあるTV雑誌の予告を見てると
レジェンドの話がまったく出てこないんだが・・・orz

海城がどう絡んでくるかだけでも分からないと
その他のレジェンドの尺が見えてこないなあ
297名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:57:17.21 ID:kGbLU3Hi0
マジピンクがりっがりでびびった・・・
298名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:57:40.99 ID:BNIwxPaI0
特別・友情出演枠ってやつだね
最終回&出番少ないって条件だからこそ多くの俳優に声をかけやすくなり了承してもらえると思う
299名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:57:45.33 ID:eJlcIpQt0
>>296
まぁ、そんだけ放送を楽しみにしとけって事なんだろ。
300名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:00:02.91 ID:BNIwxPaI0
>>296
最終回ぐらい海賊戦隊メインでしょ
他レジェンドはエールを送るor見送るぐらいの出番だと思ったほうがいいかと
301名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:05:48.63 ID:Dcby6DVw0
最終回ぐらいっつーか今までずっと海賊戦隊メインだったじゃないか...
302名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:09:27.57 ID:BNIwxPaI0
>>301
レジェンド回じゃなくって意味な・・・
303名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:14:00.16 ID:M92xgmzk0
芳香ちゃん復活やったああああああ!!!!!!!
304名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:14:14.77 ID:mLdB/grI0
まあゲストが全員名乗ってたらそれだけで数分の尺を潰しそう・・・
305名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:17:23.61 ID:Ix/J3eVZO
アカレッドの正体は○田鉄○
最終回は今まで出たレジェンド戦士+他サプライズ出演もあり。
全員一人ずつ台詞付きだよ
306名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:20:41.77 ID:36xJttZq0
ゴーバスターズも出るそうだ最終回
307名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:30:16.65 ID:8YB/4onNO
最終回だからゴーカイメインという理屈もわかるんだが
これまで変身できず屈辱に耐えてきたレジェンドたちに最後くらい活躍してほしいという気持ちのほうが自分は強い
レジェンド大戦に始まりレジェンド大戦に終わるのも良いのでは?尺がないのが問題だがw
308名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:40:29.25 ID:Ty9aNCnAP
>>304
鎧「吼新星・乱れやまびこ!」
一斉に名乗る戦士達
皇帝「ぐぬぬ…」
309名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:48:11.38 ID:WIipPMha0
アカレッドの前に100人近いレジェンドを集め、レンジャーキーの返還式をやるとか面白そう。

アカレッドは集まったメンバーへ一気に変身能力を返すんではなく
レジェンド一人一人の名前を呼び、呼んだ順から一人ずつ順にレンジャーキー=変身能力を返還していく。

ゴーカイジャーはその返還式の前にマーベラスが代表して
今年一年間地球を守った感想・アカレッドに対して自分の抱いている気持ちを語る。
310名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:49:13.44 ID:2qKQnHXB0
だから一人一人そんなのをやってたらどんだけ時間かかるのかわかって言ってるのかと(ry
311名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:52:20.07 ID:rqnW/VwQ0
>>309
アカレッド何様だよ
やつはラスト数秒でスーツが全部破れて全裸ズタボロで宇宙空間を漂ってる画でいい
312名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:57:47.90 ID:7hVrcb0UP
>>307
派手なレジェンド回が用意されていないことを「屈辱」と
思っているレジェンドなんて居るんだろうかね?
特定のレジェンドに思い入れの強い人達の声は大きいようだけど
313名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:00:37.60 ID:Uy1wECsU0
>>295
続きじゃなくて完全版ならオーケーw
314名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:03:19.71 ID:8YB/4onNO
>>312
レジェンド回の有無ではなくて、力を失い変身して戦えないことに対しての話。
315名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:06:31.53 ID:RsQm7hWr0
命を捨てる覚悟でレジェンド大戦を戦ったレジェンドが「屈辱」なんて思うか
思ってるのはヲタであってレジェンドじゃないだろ
316名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:10:45.74 ID:7hVrcb0UP
>>314
再び襲い来るザンギャックに対して自らが変身して戦えないこと
をいくらか悔しく思う劇中のヒーロは居るかもしれないけど
それに対して、本人変身、名乗り、主題歌を用意しないと満足
しないのはテレビの前の(一部の)お友達だよね。
317名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:25:12.90 ID:7hVrcb0UP
>>311
本当にその画が流れた場合
アカレッド「僕にはまだ・・帰れる場所(ry」
を脳内補完しておきますね
318名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:25:49.48 ID:8YB/4onNO
>>316
そりゃ視聴者目線なのは当然だよ(主題歌が流れてるかなんて劇中の人物にはわからないんだしw)
しかし子供達だって変身してほしいんじゃないの? 役者だけ出ても子供的にはいまいちだろうし
子供目線ならむしろ役者が出なくても変身後のヒーローさえたくさん出てきたら喜ぶのではと思う
もちろん変身前と変身後と両方あったほうがヲタとしても嬉しいわけでw
319名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:29:01.90 ID:2iQIKwr20
>>305
ハイ!
ジェイ! オー!ディー! ・・・エイエヌ!
320名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:33:36.36 ID:aUL03sZM0
>>309
コウとかトランとか小沢さんとか出てくるんですね
わかります
321名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:37:07.50 ID:7hVrcb0UP
>>318
ゲスト出演のネタを拾ってきたりするバレスレでは、正直意地悪
というかある意味無粋な物言いだったなあとは思っている。
でも、幼稚園から小学校低学年の「子供」が変身シーン
を見てありがたがるのもやっぱり、リアルタイム経験がある
かCSでの再放送が豊富なここ数戦隊迄位だよ。
vsギャバンでの3ヒーロサービス変身時の我が子(4歳)との
温度差で痛感した。(まあギャバン自体は格好良いと言ってたが)
322名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:40:24.04 ID:mPK/venM0
レッドワン、スーパーヒーロー大戦に声のみ出演だそうな
ttp://www4.ocn.ne.jp/~rsoldier/information.htm
323名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:42:30.86 ID:9KDXLZu+0
レジェンドのほとんどはストーリーには絡まなくて、最後のヒーローゲッターフルコーラスの時に自分の戦隊の時に顔出す程度。
だからあんまり期待するなよ。
324名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:43:07.51 ID:Dcby6DVw0
おー。本編最終回は来ないのかなあ
325名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:44:32.63 ID:g60RPJat0
ヒーロー大戦、オリキャス呼んでるのか…
となると、宴参加者や最終回組辺りにも声充てした人がいそうだな。
326名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:48:30.86 ID:wy9ieJsE0
ヒーロー大戦なんかにレジェンド呼ぶんじゃねえよ
でも郷さんか…やっぱりバイオハンター繋がりだよな。ピンクファイブも来い笑
327名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:48:59.29 ID:6np9ym8v0
ほとんどということは本編に絡みそうなのは
東映公式で出演が発表されているアカレンジャーだけかな
328 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/15(水) 19:49:12.15 ID:mLdB/grI0
>>310
以下同文かよ
329名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:52:35.46 ID:mPK/venM0
>>323
そうなるとレジェンド出ない戦隊もあるだろうからそこだけ寂しいことになるなぁ
330名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:53:02.96 ID:WIipPMha0
>>322
やっぱり出るのかレッドワン・・・という事はシルバもオリキャスかな。

本編で殆ど苛めに近い、糞みたいな扱いを受け続けただけにそれを払拭するぐらいの
大活躍をして欲しいものだけど。
331名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:00:21.75 ID:wy9ieJsE0
というかバルジオンに復活してほしい
332名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:01:50.44 ID:rqnW/VwQ0
ヒーロー大戦そのものが苛め、侮辱的な映画
333名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:15:44.42 ID:9AttT5qx0
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟のエンディングみたいなオチかな〜?
334名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:17:09.60 ID:LtIIAc970
重要な役だと思う、
335名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:20:22.40 ID:KxYs7yrx0
海城さんは海賊たちと絡んでくれると信じてる
そして、直接変身するかどうかは別として2人のレッドが握手するシーンとかあるとなお嬉しい
336名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:23:58.85 ID:8YB/4onNO
>>321
前からそういう意見を見るたび自分は疑問なんだよな…
図鑑やらテレマガてれびくんやら読んでる子供は結構ヒーロー知ってると思うし
自分も経験だとライダーでもウルトラでも過去のヒーローが助けに来る客演回が1番楽しみだった。
もしそのヒーローを本編見てなくて思入れがなくても、とにかく別のヒーローが出るだけでワクワクしてたし
逆に役者だけが出て変身しないような回は大人になって見れば味わいもあるけど子供心には微妙だった
(ゴーカイの視聴率が下がったのはそのせいかと思ってるよ) 自分がそんな感じだからそう思うのかもだけど。
ギャバンの場合あの二人は変身はするけど戦わないからなぁ…元ネタ知らないと笑えないよあれは(苦笑)
変身して戦って活躍したら子供は好きになると思う、実際ギャバンは見終わって好きになった子が多そうだし
337名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:26:08.33 ID:s3+IJY8S0
>>330 春田さん、萩原さん、佐藤さんも出してくれるといいな
338名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:04:15.69 ID:WIipPMha0
>>323
つまりこういう感じかな?


オーレン古代の超力だ〜〜♪

( ▽ )ノ ( = )ノ ( ★ )ノ ( 王 )ノ ( ○ )ノ ( □ )ノ  

( ´∀` )ノ ( = )ノ (´・ω・`)ノ ( 王 )ノ (*б_б*)ノ ( □ )ノ 
339名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:08:06.58 ID:rqnW/VwQ0
そうなると、各戦隊から一人は出ないと中途半端感でるな
既出のレジェンドゲストですでにそれ用のVを撮ってるっていう人もいるんだろうけど
340名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:38:49.22 ID:ANXngalD0
>>321
まだそんな事言ってんのか
341名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 22:24:40.71 ID:4296ZEnLO
子供は確かに過去の戦隊にも詳しいが、オリキャスからの変身を有り難がったりしねぇよ
342名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 22:26:50.37 ID:Hbq+QBP70
そのへんは子供によるとしか言えん
ありがたがる子供もいるだろうしイラネと思う子もいるだろう
343名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 22:26:56.70 ID:oB2KQSL60
>>320
アカレッド「君達、スーパー戦隊は楽しかったですか!?」
「「「「「「「「「「「「はい!!!!!!!!!!!」」」」」」」」」」
344名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 22:33:08.86 ID:mLdB/grI0
>>323
さすがに公式で紹介されてる海城さんは出るんじゃ?

そういや前回出なかったカンゼンゴーカイオーは出るのかな?
もし本当に最終回にロボ戦が無いなら、
エンディングこそ各戦隊の大いなる力(ロボ)を順に見せるべきと思うんだが・・・

特にジェラシットがシンケンゴーカイオーにめった切りにされるシーンとかあったら
ある意味サプライズ
345名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 22:57:00.80 ID:SrBpeJWV0
>>285
もう特撮出ないと緑のブログで言っていたのに
346名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:12:46.48 ID:MNbiGF/c0
坂元さんヒーロー大戦に声出るのか・・・・
『あいつはシルバ!手強い奴だ、気をつけろ』みたいな説明セリフ欲しいな
347名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:16:10.01 ID:4296ZEnLO
>>342
純粋な好奇心なんだが

レンジャキー集めて児童誌付録DVD繰り返し観て変身後のヒーローに関しちゃあ
そこいらの大人より詳しい幼稚園児は身近に居るし簡単に想像出来る
典型的小友と言っても差し支えない位だ
でも、その子達の中でオリキャス(特に古め)の変身を有り難がるという層が上手くイメージできないよ
348名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:25:38.02 ID:28em1Kj50
というかそういう子供たちだからこそ、「なんでこんな微妙なメンバーなの?」って思うんじゃないか
バルイーグル、チェンジグリフォン、ブルーマスク、ファイブイエロー、グリーンフラッシュだぞ?
この最終回間際にマンモスレンジャーだぞ?
児童誌で紹介されてるスーパー戦隊はだいたい全員揃ってるから、単体の印象弱いだろ
349名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:30:13.59 ID:rqnW/VwQ0
勝手に子どもの代弁者ぶるな
350名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:31:01.84 ID:Dcby6DVw0
だから変身後のガワだけでも出せばいいんじゃないかね
351名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:35:42.78 ID:zdqbdSG10
アカレッド、
滅茶苦茶不人気なんだね。
にもかかわらず
重要キャラ扱いw

電通考案キャラか何かですか?w
352名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:37:05.73 ID:+wc4oI2s0
正直、子供は赤しか興味ない
353名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:04:22.14 ID:LiRCkSrr0
アカレッドはデザインだけ見て微妙だからな
他の歴代レッドに比べてショボい
354名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:05:10.87 ID:vmzD8GuuO
俺は子供の頃、亮より知がサスケよりセイカイが好きだった
355名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:07:24.99 ID:v04naJCp0
子どもの頃はゴウシに憧れたもんだけどなぁ
356名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:08:05.71 ID:Wbr3ZcQz0
猿顔の一般市民より実の方が好きだったわ
357名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:12:01.49 ID:YK237fGRO
ブルーやブラックのポジションのほうが好きだったかも
358 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/16(木) 00:14:40.71 ID:qDm+sdC00
>>352
そういや戦隊とは関係ないけど、玩具の色って意味では
男の子にはピンクも人気あったらしいぞ

・・・プラモのシャア専用色ってことで
(何巻か忘れたけどガンダムさんの後書き漫画より)
359名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:17:30.68 ID:h4T+O6/k0
約50話分の活躍する姿を見てきたのと、今になって編集されたものを見るのは違くね?
親の影響で全話見たって子供もいるにはいるだろうけどさ
赤より青、黄、緑、黒っていう色の好みってのもあるだろうけど
それだってスーツの話でキャストの話ではないし
正直、レジェンドの変身にそこまで時間を割く必要はないと思う
360名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:20:48.02 ID:RXFHx87E0
時間を割く必要はないとかあるとか以前にやってる余裕がない
ダイランドー戦にアクドス戦×2、フリージョーカーに乗り込んだり、アカレンジャーが出たりにアカレッドも消息不明のまま終わりってことはないだろうし
361名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:28:02.52 ID:qDm+sdC00
>>360
三式見ると、ダイランドー戦も
アクドスの登場で仕切りなおしがあるらしいので
ダイランドー戦×2かも?
362名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:31:25.92 ID:HkUJ1Prj0
>>306
それは恒例の引き継ぎ式じゃなくてってこと?
363名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:45:17.68 ID:7+vRG36G0
木下ほうかちゃん!
364名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 01:33:56.19 ID:1fWuFAWQO
しかしこうなって来るとガオブラック、テンマレンジャー、キリンレンジャー辺りも最終回に出てきそうな気もするなぁ。

過去に>>345みたいな事を言ってた人まで、こうして最終回の収録に参加出来たというのに
レジェンド回の時に実際に収録現場にまで応援に駆けつけてくれたこの3人が、参加出来ないのはあまりに理不尽というか可哀想だ。
別にバルパンサーみたいに悪い事をしてる訳じゃないのに。
365名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 02:00:16.39 ID:vEf8tMpN0
>>364
参加出来たってなんで上から目線なんだよアホw

製作者は出てくれてありがとうございますって立場だよ
366名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 02:06:03.20 ID:hmzssV5m0
酒井が出演断ったのってやっぱ純烈の他メンバーに遠慮してたからくさいな
367名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 02:06:59.80 ID:LiRCkSrr0
バルパンサーって悪い事したのか?(笑)
ガオブラックと同レベルかと思ってたぜw
テンマレンジャーやキリンレンジャーは出たらいいけど
チバレイも最後に原発コメントを。
368名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 02:17:28.76 ID:hmzssV5m0
反原発が悪いかどうかというよりヒーローが特定の思想や行動に偏るのはやっぱな
369名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 02:37:55.33 ID:h+yoGxo60
朝夫のブログ、宗教感がある課金コンテンツとかしてたしなぁ…
370名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 03:43:11.79 ID:HkUJ1Prj0
朝夫さんは朝日新聞でステマそのものの行為をしたからなぁ
371名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 05:17:04.96 ID:OhHy8XJm0
もう朝夫の話題はいいよ…
372名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 06:57:21.86 ID:CM0TgIdxO
チバレイは反原発思想そのものより、既出のように暴言の酷さがバレたのが痛いと思う
運動がらみで付き合いのある団体や有名人が反原発は絶対正しいからそのために何してもいい系の連中ばっかだし
373名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 07:00:39.57 ID:7+vRG36G0
もうそこらへんの人達は素晴らしき青空の会に入れちまえよ
374名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 07:12:53.73 ID:4n5e1MbH0
ガオブラックの人って何かしたん?
375名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 07:47:53.96 ID:XzS/y9cB0
>>366
純烈…まだやってたんだw
376名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 07:56:27.19 ID:MO9HAtlsO
西村さんってゴーカイジャーVSギャバン見に行ったらしいな。
377名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 08:03:59.28 ID:RL+s0EsMO
>>375
この前スッキリに生出演してたぞw
378名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 08:14:28.65 ID:YK237fGRO
>>372
あの口汚さはなあ…。
たとえ内容が正しくてもあれでは説得力なくなるし嫌われるだけだと思う
379名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 08:23:47.07 ID:aLYNxI+w0
改めてゴレンジャーの一話を見たが海城は他のメンバーよりも重要な存在だったんだね。
まあ影の主役は新命なんだけど…
380名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 09:16:44.03 ID:IhQFe52aP
>>349
ソレに尽きるわ
客観的な分析や雑談で子供の反応を語ってるのなら構わないけど
自分の作品に対する願望を、子供の代弁者ぶった視点からするのって卑怯だよね
381名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 09:46:30.55 ID:54QvApyG0
幼少期の特撮ヒーロー体験が希薄なやつはすぐ子どもの代弁者をきどる
実体験がないのが丸出しな妄想ばかり
382名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 10:08:51.68 ID:IhQFe52aP
因みにウチの4歳児からゴーカイジャー撮りため分でリクエストが多かったのは
「ヒュウガさんの」「明石チーフの」「ハリケンジャーの」あたりだった
意外と結城凱の「きれいな空だ〜」とか「あばよ」とか真似してて吹いた
彼にTV版実体験は無いしオリキャスということとかストーリー自体理解
できているかどうかすら怪しいが、それらの回はお気に入りだったようだ
一人分のサンプルでしかないチラ裏すまん。
383名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 10:09:36.28 ID:+MfDokRkP
「自分と同じ名前」ってだけでグリーンサイを好きになった。
以来ずっと緑好きに。
384名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 10:17:53.88 ID:NGPW2zCN0
田中グリーンサイか山田グリーンサイみたいな名前って珍しいな
385名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 10:21:38.50 ID:2eARBJia0
うわぁ…
386名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 10:24:47.61 ID:8fu1hHXF0
>>368
むしろ中の人の思想に反対だからと言って起用しない方が制作側に問題あるんじゃないか?
ヒーローに政治的な思想は関係無いだろ。

まあ制作側もそんなこと考えて無いと思うけどな。
いつもの特オタの勝手な妄想だな。
387名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 10:30:42.29 ID:54QvApyG0
チバレイは自分の故郷がアッテムト状態だからキレて当然
388名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:04:20.47 ID:eaoWd5Dv0
誰だよ
「和興がブログでゴーカイジャー(のシルバーについて)悪く言ったからチェンジマンの扱いが悪くなった」とか言ってた奴はw
389名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:13:07.21 ID:f3T5pAOm0
>>388
馬鹿の妄想妄想w
必ずこの手の手合いはネガキャンの妄想を張るから、本気にするだけ馬鹿馬鹿しいw
390名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:19:04.26 ID:j+33edpx0
VSギャバンはねーよww → あった
なかなかチェンジマンにゴーカイチェンジしないのは何か意味がある → なかった
和興はブログでゴーカイジャー批判したから出演無理だろ → 出演した
鎧の夢でタイム回終了だろ → あった
仲代が出たからアバレ回は無いだろ → あった
チーフは映画に出たからボウケン回は無いだろ → あった
バスコのせいでチェンジフラッシュマスクサンバルカンファイブ終了ww → 出演した
ハカセが勇者とかねーよww → 一応あった
391名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:22:21.22 ID:p3jukxtU0
>>386
思想じゃなくて、むしろ「公共の場で反対意見に脊髄反射的に暴言を吐く」
ってのがアウトなんだと思う、チバレイに関しては
反原発活動してても、穏健に反対派と話しあいするような人だったらまだしも
「てめー」はダメでしょう
現場的にもそこまですぐ場をわきまえずキレる人を無理に使う理由もないだろうし
392名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:24:21.96 ID:CNT+VuR30
朝夫や千葉の名前を出す奴ってこのスレを荒らしたいだけなんだろうな
そこまでして出演してもらって何の得があるのやら

特にサンバルカンにしては朝夫なんかより五代さんが出てくれただけで
十分満たされた感がある
393名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:43:04.37 ID:qDm+sdC00
>朝夫なんかより五代さんが
バルシャークが出られれば、ハリケン回みたいなレジェンド回を作ってくれたと思うんだよなあ
まあ前後編は無いだろうけど
394名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:45:01.67 ID:ftxeMuUk0
>>388
一応途中までそんな感じじゃなかったか?
わざわざグリフォンだけ省いてチェンジしたりしてたし
制作側がそれに敏感に反応して終盤で扱い良くしたのかもしれん
395名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 12:05:12.92 ID:bHTopMDE0
>>394
「楽しんで見てたけど毎回オチがゴールドモードでつまんね」程度の批判だったろ
396名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 13:11:53.42 ID:0EF+dTEb0
>>893
やってみたいって言ってたのは先代の方も呼んでの
ダブルバルイーグルの話じゃなかったっけ?
この場合、先代は変身可能な状態になるけど

ただ、実際にはキャスト呼べようが呼べまいが
ライブマンを例外として1990年までの戦隊は
個別エピソード無しにしてるからなあ
(クリスマスのバトルケニアもバトルフィーバーにまつわる
個別エピソードという感じの登場ではないし)
397名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 13:33:53.62 ID:f3T5pAOm0
>>396
ものすごいロングパスなアンカーだなw
398名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 13:38:48.03 ID:RXFHx87E0
>>893だって…?これはヤクザと何か関係が…?いやよそう、俺の予想でみんなを混乱させたくない)
399名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 14:42:44.55 ID:aLYNxI+w0
ぶっちゃけバスコを鎧の代わりに6人目にしてほしかった。勿論善人役で。
鎧のにわか知識のオタぶりは見ててうざい
400名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 15:33:23.01 ID:ITOkMWOLi
>>399
いい年したオッサンが言う事かよw
401名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 16:46:17.03 ID:on5aPDjMO
パスコが善人って完全にキャラ崩壊ですやん
402名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 17:01:42.07 ID:IhQFe52aP
>>401
バスコの中の人を味方側で起用して欲しかった的な感じで
キャスティング自体にケチをつけてるってことだと思う
・・・今更
403名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 17:14:22.70 ID:hmzssV5m0
>>399
みっともない奴だなおまえ
404名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 17:23:33.09 ID:qDm+sdC00
サリーは一応仲間になったことになるのかな?
405名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 17:29:01.51 ID:x9fLXkWuO
ジャリ番を真剣に観ちゃってるオッサンなんて生きてる価値ないだろ?
406名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 17:34:34.58 ID:4x4PR0Re0
自分は同類じゃないとでも思ってるのかw
407名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 17:49:11.70 ID:w+XVOG4hP
思ってるからウザいんだよ、アホか
408名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:47:50.57 ID:YKpgd37OO
>>399
お前のにわか知識のオタぶりのほうが見ててうざいよ
409名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:59:14.46 ID:7X+qC4G20
>>390
スーパーヒーロー大戦に戦隊側のオリキャスはゴーカイ、ゴーバス以外は出ないだろ!→レッドワン出演確定

こんなのもあったな。
ここまでこういうジンクスが続くなら、これからゴーカイスレで徹底的に
「34戦隊一の負け組戦隊ゴーグルVwwwww」
「前々から空気と言われていたゴーグルV、ついに東映公式も認めた空気戦隊に認定!」

と徹底的にゴーグルVを馬鹿にし続ければ、
ヒーロー大戦でゴーグルブラック&ダイナブラックの二役で春田純一さんの生身友情出演とか決まったりしてな。
410名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:13:08.14 ID:Qlrzpftj0
バイオマン回があるぞ→なかった
しかもシルバも出るらしい→ない
ジャッカーゴーカイオー→なかった
ファイブレッドがイエローと一緒に出てくる→でない
カクレ回はない→あった
オレはてれびくん→違った
411名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:17:41.34 ID:aLYNxI+w0
赤き海賊団時代のホモっぽいバスコさんの方が好きや
俺はホモじゃねえけどw
412名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:22:36.77 ID:XvkFHExRP
>>410
糖質はそれでも映画にシルバが出るのはわかっていたと
言い張るんだろうな。
413名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:23:31.20 ID:56wV7k7d0
あれが演技なんだから、相当な役者だよな…バスコ。
赤き海賊団時代がそれほど長い間じゃなかったとしても。

レジェンド大戦から、地球にゴーカイジャーが来るまでの、せいぜい四〜五年の話だろうから。
414名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:27:09.35 ID:FwnVfgBTi
バスコは目的に対して非情なだけで絶対悪じゃないだろ
だからサリーの意志のこもった破片でマーベラスが助かった事を理解した
415名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:45:19.31 ID:vpAOw9710
バスコ「ちっ!もうちょっと火薬強めておけば、、、ぐぬぬぬ」
416名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:55:42.04 ID:D17wuMMB0
赤き雑技団
417名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:12:39.70 ID:IhQFe52aP
>>415
あの様式美は火薬の量でなんとかなるもんじゃない
418名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:13:29.90 ID:R4AVO6EwO
>>399
きんも〜www
419名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:18:25.45 ID:72U/BcYW0
そもそもバスコは宇宙最大のお宝でなにをシたかったんでしょうか
420名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:21:11.83 ID:JMyQpe7SO
>>419
リセットして自分が大宇宙の支配者になる世界を構築。

今、橋下がやろうとしてることだよw
421名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:28:35.24 ID:opRPtRlh0
最終回マジピンクも出るでよ
http://ameblo.jp/beppu-ayumi/entry-11165649825.html
422名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:30:06.51 ID:/AuXHh+r0
>>419
「宇宙最大のお宝を手に入れる」こと自体に意味があるんだろう、たぶん

バスコってゴーカイジャー以上に海賊気質だし、宇宙を平和にするだとか宇宙の覇者になるだとかは興味なさそう
423名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:30:47.14 ID:RXFHx87E0
>>421
お前に足りないものッ!それはッ!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さそして何よりもォォォォォォォォ!!
424名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:38:48.57 ID:54QvApyG0
>>421「うわっ!!マジピンクも出るんだ!!だ、大スクープだぜ…俺が一番最初に見つけんたんだ!!お、俺は神になるんだ・・!!」


すげーマジピンクでるんだーすげー421さんマジすげ〜
425名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:41:32.70 ID:JMyQpe7SO
その一方、がっつりゴーカイに客演し、フォーゼにまで出た長澤奈央は、
なぜか今回声かけてもらえなかった人と、一回きりのゲストでしか出演経験のない人と…
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nao-nagasawa&articleId=11163462172&frm_src=article_articleList&guid=ON
426名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:01:10.81 ID:72U/BcYW0
>>423
35年あれば戦隊もスーパ戦隊になる
427名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:22:25.23 ID:qDm+sdC00
>>410
ファイブレッドについてはいつ出るとまでは言われていなかったような?
単にイエローと一緒に出るってだけでは、一応最終回まで結論は持ち越しだなあ・・・
428名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:23:55.37 ID:OhHy8XJm0
>>394
それはただの被害妄想だ
429名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:34:38.12 ID:rW+hJ6Jk0
>>423
ヤツデンワニ自重www
430名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:19:08.08 ID:r1Swtw590
>>414
それって結果的に絶対悪になるでしょ。自分以外の他人はどうなってもいいという考えだから。
>だからサリーの意志のこもった破片でマーベラスが助かった事を理解した
絶対悪だって理解は出来るでしょ。基本悪でもバカな奴ばかりではなく
頭はいいのに、目的や方向性が誤ったところに行ってしまったって奴でしょ。
431名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:33:04.84 ID:MTMqI8T70
先代のヒーロー達の出演は、アクドスギルに追い詰められてピンチに
陥った時、先代達の言葉と想いがゴーカイメンへフィードバックする
といった演出になります。
432名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:33:28.26 ID:HR9JCnh80
出演決定してるゲスト戦隊まとめ

アカレンジャー
バルイーグル
ゴーグリーン
ゴーオンシルバー
マジピンク

追加とか修正ある?
433名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:40:37.26 ID:5wHX/84UP
>>431
一応海賊達が追い詰められるほどには強いのか
皇帝陛下
434名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:43:43.94 ID:GMTDvlPq0
>>432
それで決定

追加もなさそう
435名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:04:48.57 ID:9378fwOx0
松本みなみって人が出るそうだ
199のとき青梅と絡んでた幼稚園の先生やってた人
436名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:12:24.06 ID:AYNIjwJy0
>>432
そして、その5人には全く共通点は無いという・・・。

本当に何の基準で呼ばれているんだろうな。
これでゴーカイへの愛をよく自分のブログとかで語ったりしていた
テンマレンジャーとか、呼ばれていなかったら悲惨だわ。
437名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:26:18.02 ID:JYdWm1SO0
悲惨てこたないだろー
残念に思うファンはいるだろうけれど

未確認だけど、原田さんのUstで公開された(?)楽屋での写真(?)に羽村さんと土屋さんが写っていたのは事実かな?
438名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:26:41.47 ID:oRsMh6wI0
うう…30年ぶりくらいにぺッタンモンガーに追いかけられる悪夢を見て
今さっき目が覚めた
久々にバルイーグル見たせいで気持ちが童心に帰ってるのかなぁ
439名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:27:27.69 ID:wQyc4AyY0
>>437
無償の記念出演に近い形でよければ、って招待状がでてるんじゃなかったっけ?
スケジュールが空いていて、事務所がそういった出演に厳しくない人が集まってるんじゃないかな。
(どんな理由でも一回サービスで出演すると他の仕事の交渉が難しくなるとNG出す事務所もあるようだし)

強いて想像するなら
アカレンジャー…スーパー戦隊シリーズ元祖のリーダー、究極のトップ
バルイーグル…赤枠
ゴーグリーン…緑枠
マジピンク…桃枠
ゴーオンシルバー…銀枠(女性と言う事で黄枠かも)
かね?
440名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:35:50.57 ID:a8XM1len0
>>439
無償じゃないよ
お前なにを妄想してんだか・・・
441名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:36:10.08 ID:oSlT+B0S0
最終回レジェンドかなりの数出るけど見逃し要注意のレベルかも
442名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:40:05.46 ID:KIXUnPSp0
過去戦隊メンツに無償でよければと記念出演のかたちでオファーしてると知恵遅れが妄想してるのかw
糞ワロタw

443名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 02:10:40.58 ID:vx+VPXQ90
>>432>>434
と言うか、最終回前2話分に出たレジェンドは、
五代さん以外の5人全員にももう一度出演の可能性あるんじゃなかった?
各々が最終回分も同時撮影を臭わせてるとかで。
444名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 02:17:39.01 ID:tcD/z47m0
EDはどのくらいの長さになるんかねえ
445名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 02:23:41.40 ID:zPu/5Xw50
さすがにもうちょっとは出るんじゃないかね
中途半端に数人、しかもレッドじゃない奴集めてもポカーンになりかねんし
二ケタは期待したいところだが
446名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 02:55:23.15 ID:Te5Gk6oCO
戦ってくれないもんかなぁ。
あの白い空間はもう嫌だwww
447名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 03:06:03.77 ID:iZgYMB+m0
尺的に無理
448名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 03:47:24.02 ID:EX9iMqo/O
ドモンの息子は最終回でアメリカの友達を紹介するんだろうか?
449名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 07:58:41.12 ID:ecxJOEBE0
>>446
オレは嫌いじゃないがw
450名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 08:42:49.11 ID:9378fwOx0
>>439は知的障害者
451名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 09:51:52.22 ID:bcoazqXn0
>>436
これまでのシリーズに出演していた俳優という究極の共通点があるじゃない
452名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:40:40.80 ID:u6GeKEhG0
>>444
長いと尺取りそうだから、個人的には、いつも通り3番だけでいいと思うんだが・・・
もちろん映像とゴーカイゴーバスのラップ部分は特別バージョンで
453名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:47:56.45 ID:UWtDEHmP0
OPカットすればその分戦闘シーンに回せそう、1分ちょいでも色んな戦隊にチェンジできるはず
うっかりキャスト見て「あー、○○出ないのかぁ」ってガッカリする心配もなくなるし
454名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:10:25.16 ID:Cwwi4m1Z0
出たがってたブルーレーサーも出して欲しかったぜ
455名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:18:58.03 ID:k5mDrVZc0
あとのメンバーはレッツゴーみたいに微妙に暗い映像で写真を合成して出てくるんだろう
456名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:24:27.10 ID:BW1H9fxzP
かもね
457名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:04:38.51 ID:raUPCJjB0
最終回くらい
尺を長くすりゃ良いのに
458名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:09:37.81 ID:bcoazqXn0
>>457
業界の人でないからわからないけど、放送時間はそう簡単に延長できるものじゃないでしょう
先に初めても後に伸ばしてもほかの番組に影響がでるわけだし
ほかの番組を楽しみにしている人たちのことだって考えるくらいの余裕をもとうよ
459名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:11:01.74 ID:PaSHN9vpO
平均視聴率20%超えでもしない限り無理
460457:2012/02/17(金) 13:27:28.76 ID:raUPCJjB0
>>平均視聴率20%超えでもしない限り無理

曜日や時間を調整すりゃいい視聴率は取れると思うが・・
つまらんドラマよりも後世
子供の心に大きな影響を与えてるドラマだと思うと
そのくらいの匙加減をしてもバチはあたらんと思う。
461名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:29:43.12 ID:bcoazqXn0
>>460
自分の価値観の外にあるものがすべてダメだと思えるその感性がすでに歪んでいる
462名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:40:18.53 ID:3IWHWhKo0
>>460
まあ、こういう作品の場合、釈を長く取るのは映画やVシネに任せてるということだw
そういう売り方をしてるから仕方が無い。
それこそ売る側からしたら、それが嫌なら見るなってことだからなw

子供の集中力が続くのは十数分が限界だし、
CMなどで目先を変えても部屋が明るい家の環境だと30分ぐらいが視聴の限界。
(映画で1時間程度まで持つのは暗がりの中で集中力が増すから)

それを考えるとTVの枠延長はそれほど効果が得られないということになる。
だから長編は映画でいこうという展開になってる。
463名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:41:46.34 ID:9OD2Sb6k0
というか他の作品を「つまらないドラマ」とか言ってる時点で
気持ちの悪い思考の人だろ
464名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:45:58.87 ID:Te5Gk6oCO
最終回は劇場で、がダメとなると難しいか
465457:2012/02/17(金) 13:49:21.85 ID:raUPCJjB0
>>462
なるほど
納得した。
466名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:57:37.57 ID:3IWHWhKo0
>>464
劇場版はあくまでもエキストラステージ扱い。
本編とリンクさせるなら16.5話(199)とか46.5話(VSギャバン)とか
中に入れても問題なく挿入できる内容が無難。
本筋は当初の枠であるTVシリーズで完結させるのが一応の筋だし。
結末をそれまでと同じ形態で見せないのは、視聴者の拒否反応が高くなるのは当然。
467名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 14:12:03.87 ID:gcqte1nJ0
>>466
俺はちょっと違った考えだなー。
確かにテレビはテレビでしっかり終わらせるのは最低条件だと思うが、
劇場版は劇場版なりの、テレビでは実現できない豪華で長い尺のドラマが見れるという
メリットもあるから、豪華なフィナーレを期待できる側面もある。

ただ、映画はテレビを観てた人や子供が全員、手軽に見れる訳ではないので、
そこが問題だと思う。

DVDが出るのも半年後とかだし。
468名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 14:29:25.50 ID:3IWHWhKo0
>>467
>ただ、映画はテレビを観てた人や子供が全員、手軽に見れる訳ではないので、
>そこが問題だと思う。

だから、一応TVシリーズとしてはきっちり型をつけて完結させたほうがいいのよ。

もし映画にするんだったらTVの最終回を焼き直して時間を長くとってより深く描くとかね。
劇場公開版が最終回の豪華なディレクターズカット版って扱いかな。

もちろん観なくてもちゃんと話は完結するんだけど、
観たらより楽しめるっていう形なら拒否反応も少ないと思う。

ただ、そんなある意味二重なことをやれるだけの予算がない(組んでいないし)
仮にしたとしても費用対効果が薄いからやらないし、
次の番組が控えててそれを売り出すのが大事だからやらないんだよ。
スタッフキャストを確保するのも大変だしね。

あと、ディケイドで批判が出たのは、
明らかに終わっていないと視聴者に思わせるような終わらせ方だったり、
劇場版の告知の仕方(必死に煽ってた)にも問題があったからだと思う。
469名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:39:56.88 ID:N5Z4wTBF0
「続きは今日の日曜洋画劇場特別企画で!!」とかなら大歓迎だがな
470名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:56:17.59 ID:RWr373660
ディケイドの惨劇があった以上それをしたくともできないと思う
471名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 16:26:44.32 ID:QC0CEjFX0
シンケンジャーは本当はそれをやるつもりだったが
ディケイドの騒動を見て予定を変更して
TVで完全にケリをつけ、真の最終回用に用意した
OVの枠を「帰ってきた〜」にしたんだったか
472名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 16:40:58.45 ID:ggHo7HpL0
まだそのガセ信じてるやつがいるんだ。
473名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 16:41:09.51 ID:G6UbL+Hs0
アクドス・ギル
ワルズ・ギル
ダマラス、ザイエン、デラツエイガー
ダイランドー、ザツリグ
ドゴーミン、インサーン、バリゾーグ
行動隊長
スゴーミン
ゴーミン

ザンギャックの位はこんな感じなのか
474名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 16:46:38.46 ID:Rk0JdCcH0
>>463
そういう言い方もどうかと思うけどね。
実際つまらないドラマも多いからこそ最近のドラマって低視聴率なのが多いし
ちょっと本気でいい物作ればそれなりに視聴率取れるものもの多いから
最近のテレビ業界は安易になってる部分はかなりある。
それを考えると子ども番組とバカに出来ないこの手の番組は昔ながらの手法で
ずっと安定していいものを作り続けられてることも確かだからね。
今回みたいに35作記念なら一度ぐらい時間延長するか、平成ライダーでやったようなスペシャル
やってくれてもいいとは思うけどなぁ。
DVDに平成ライダーみたいな別の終わり方やカットされた未放送シーン追加なんて
サービスでもやって欲しいところだけどなぁw
475名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 16:51:51.30 ID:aBrDYxtn0
>>469
録画して翌日に見たヤツが悲惨な目に遭う
476名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:04:17.52 ID:hxbvR2ZKO
アギトの特別編みたいのは大歓迎なのだー
477457:2012/02/17(金) 17:21:13.21 ID:raUPCJjB0
>>474
子供向けの特撮番組が35年モシリーズで
続いているなんておそらく世界唯一
だと思う。
内容が優れているからこそ続いているのであって
子供向けとは言ってもその完成度の高さは
もっと評価されても良いと思うんだ
だから少しくらい尺が伸びてもいいんじゃないか
と、思っただけなんだが・・
478名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:36:06.18 ID:9GT64XHW0
>>474
視聴率に関しちゃゴーカイも褒められたもんじゃないと思うぞ
なんとかギリギリ踏ん張ったってレベル
479名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:39:08.35 ID:d1HyY/N20
わかったからバカはよそにいってくれ
480名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:42:20.57 ID:N3p7CQ850
他作品貶してる馬鹿は消えろ
481名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:50:43.58 ID:BTGlwh0T0
最終話、見どころなんて、ありすぎて語り尽くせないのですが…

とにかく、一分一秒も見逃せない、怒涛の展開になっています!!

最終話を見ると、また1話を観たくなるようなループ感。
あの名場面のオマージュは、まさに名シーンになっています!!

そして、最終話にして初めて、
人々を護る「スーパー戦隊」の意志を継いだゴーカイジャー。

だけど、ヒーローである前に
“海賊”なんだと云うカッコよさを、
最後の最後まで堪能していただければ、と思います。





馬鹿は放っておいて最終回の話しよう
名場面のオマージュってなんだ?
あと豪快航海日誌に少し最終回のバレっぽいことが書いてあったらしいけど見た人いる?
482名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:50:20.33 ID:5wHX/84UP
そういえばTV雑誌の記事で次々と現れる強敵とあったけど
現状ダイランドーと皇帝陛下しかいないわけで
483名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:52:34.92 ID:vx+VPXQ90
結局、最後は物量作戦のままになりそうだな。
そして、マシン大破した状態で、どうやってあの大量の艦隊を消滅させるのかも謎のまま…
484名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:03:06.52 ID:9378fwOx0
皇帝が消えると同時に艦隊もなぜか消えるというクソ展開もありえる
せめて鉄人兵団みたいなラストがいい、それこそ歴史変わっちゃうけど…
そーいや鉄人兵団にどこか似てるな、この終盤は
485名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:14:02.75 ID:iZgYMB+m0
ダイランドーとインサーンは逆にするべきだった
486名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:16:01.01 ID:YGG3uExT0
ギガントホースが爆発して、それが誘爆して艦隊は全滅すると見た(`・ω・´)
487名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:25:26.40 ID:3IWHWhKo0
>>478
そうそう、作品の質云々は置いておいて
視聴率はぎりぎり5%に届くかどうかだからね。
ここ数年裏番組の影響で落ちてるのは事実。

視聴率が気にならない番組とはいえ、
テレビ局としては編成を変える事態にはならないわ、残念ながら。
488名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:27:07.23 ID:R2dRGejG0
アレだよ、199の時みたいにみんなで元気玉ぶつけるんだろ
489名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:27:56.48 ID:2Xo6yPlk0
つーか前後番組の都合も考えずに時間延長しろとか身勝手にも程がある
490名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:39:11.70 ID:oa+lOlk0O
フリージョーカー使うんだよね
491名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:02:44.55 ID:aBrDYxtn0
>>481
ハカセがチンピラに刺されるのか
492名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:10:26.80 ID:9378fwOx0
>>486
西部警察ではよくあること
493名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:30:21.44 ID:u6GeKEhG0
>>485
ここまでダイランドーを引っ張るからには
最後まで何かサプライズな秘密があるに違いないと期待したい
このまま何も無くあっさりやられたんじゃザツリグもインサーンも浮かばれない
494名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:50:38.45 ID:Te5Gk6oCO
>>482
自分もそれは気になってた
次々あらわれる強敵って次々あらわれる艦隊のことなのか?w
495名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:18:55.30 ID:u6GeKEhG0
>>494
歴代的幹部のコピーとかかねえ?
49話で最終回分の同時撮影があったとすれば・・・とりあえずシュバリエは出せそうだな
496名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:26:05.55 ID:i/j0GrnV0
>>495
ブラジラさんだらけだけは勘弁してください
497名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:36:24.76 ID:YGG3uExT0
>>496
ブラさんは、今度の映画に 『 ま た 』 でるから今回は出ないでしょw 
498名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:48:47.49 ID:7BO64BCI0
今回は「ザンギャックのブラジラ」で
映画では「大ザンギャックのブラジラ」でそれぞれ小活躍
499名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 00:28:03.17 ID:BeQ0zXS/0
>>489
まるで時間延長してるドラマが過去にも一切ないかのような言い方だな。
時間延長したドラマは全部身勝手なのかw
500名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:05:11.03 ID:5WyOmXtX0
テレビ局が前後の都合を考えて延長したケースと、
一視聴者が前後の都合も考えず延長しろと言うケースの区別も付かないようだ
501名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:06:39.60 ID:LyWT67Rd0
>皇帝が消えると同時に艦隊もなぜか消えるというクソ展開もありえる
いやむしろそれもありじゃないか?逆に皇帝が消えることで
なぜあれだけ大量の艦隊を攻撃しても数が減らなかったかの理由にはなるよ。
つまり皇帝の力で生み出していたものだから、根源である皇帝を倒さない限り
永久に減らないって理由にできないことはない。
だからマーベラスと鎧がギガントホースに乗り込んだのではないかと想像してみる。
502名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:09:55.92 ID:BeQ0zXS/0
>>500
お前はアホか、お前が現実と願望の区別もついてねえだろうがw
あくまで仮の話だしあったらいいなというただの願望なんだから
制作サイドが本気で延長する気があるなら
当然テレビ局側と前後の番組の都合も考えて延長するに決まってるだろ。
503名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:19:46.51 ID:5WyOmXtX0
>>502
即答ありがたいけどもう一度よく読んで出直してきて下さい
504名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:32:33.88 ID:w73sYhgjO
>>501
ヨゴシマクリタインのパターンか
505名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 07:30:01.31 ID:v4cMXBz1O
このスレの役目も実質あと1日かと思うと感慨深いな
それとも映画ネタでまだ続くかな
506名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 10:33:54.19 ID:f6BpXwVu0
なんかクソ話が続いてるなこのスレも
507名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 10:38:07.14 ID:SZVt9d560
ネタバレスレなんだから映画のネタバレでまだ続くだろ
508名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 10:44:56.41 ID:SZVt9d560
>>501
三式のテレビ誌の情報見る限り、
先に艦隊を全滅させてから
皇帝と決戦・・・って順番みたいだよ?
509名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 10:47:18.06 ID:SZVt9d560
あ、良く見たら艦隊殲滅よりも前にギガントホースに突入するのか・・・
510名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:25:17.61 ID:rAHXh/6bO
天皇がバイパス手術かなんかで大変みたいだけど、今崩御しなくて良かったよ。話数短縮の恐れがあるからな。
511名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:32:39.99 ID:eCF7n0V80
>>510
バカ!
その程度で済むわけないだろが
512名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:33:08.83 ID:HbhxODAP0
最終回バージョンのヒーローゲッターが試聴できるようになったが
513名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:33:34.33 ID:AjAscSN+0
特板に於ける「◯◯にならないか心配」は「ネタにしたいから◯◯になって欲しい」と同義
514名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:41:02.46 ID:f6BpXwVu0
>>512
どこでさ
515名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:45:55.12 ID:rCrjF6ok0
>>512>>514
アマゾンやHMVからリンク張られてるけど、
試聴用だからバイオ〜チェンジ辺りで途切れてるぞ…
516名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:55:49.34 ID:f6BpXwVu0
肝心なのはラストっぽいな、この最終回バージョンはw
517名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:56:21.49 ID:frPeiSZx0
とりあえず聞ける範囲での歌詞は同じだな
問題はゴーカイとゴーバスパートか
518名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:20:30.71 ID:tkX4oCZ40
やっぱ、土曜の18時〜に戻ずべきでは?
519名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:38:25.42 ID:odlbfGOi0
>>518
なんで日曜朝に移動して30分に戻ったものをわざわざ25分枠に戻さにゃならんのだ
520名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:47:18.16 ID:L6ufj/vA0
3月放送分のバレは?まだ?
521名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:54:29.64 ID:vrdvGbpp0
>>520
もうすぐ幼児誌バレが来るから待ってろ。
522名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:38:11.33 ID:22z4L6XR0
>>519
枠的には日曜朝のほうが圧倒的にランク下だからさ


523名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:40:43.50 ID:+2Xf6uqp0
亮さんも出るんじゃないかな?最終回
524名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:46:17.38 ID:N6KD1Fbk0
>>503
あんたがもう一回読み直した方がいい。
そもそも前後の番組を考えて延長したってそうでなくても
前後の番組を見る者からすればどっちも迷惑なのには変わりないし
初回だけ10分延長なんてケースは視聴者の意見で延長したわけではないので
どっちみち視聴者は無視してるから、視聴者の要望であれ、テレビ局側であれ
延長する行為自体は大差ないんだよね。
525名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:49:40.99 ID:f6BpXwVu0
いつまでつづけるの
526名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:56:59.90 ID:IRQKFkodO
>>518
今18時に戻したら裏がコナンだし
余計に大苦戦するだろうが。
527名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 16:22:52.88 ID:xusJWYF20
枠のランクとやらが良いと作品の内容が今までより面白くなるの?
528名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 16:31:06.64 ID:f6BpXwVu0
今19時〜22時にやってる番組はほとんどクソ
テレビ黄金期ならまったく相手にされないレベル
529名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 16:43:34.01 ID:GkmfeLAl0
>>512
シルバーと豪獣神の曲良いなぁ 早くフルで聴きたいぜ
530名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 17:16:27.43 ID:g0WdHjV40
google日本語入力が更新されたと思ったら
変換候補に出なくなった戦隊出演者が多くて泣いた
531名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 17:17:08.02 ID:QIN/t+au0
>>529
マジレスするとその二曲はもうフルで聴ける
532名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:15:10.52 ID:q/wt+G0n0
金曜19時半のクレしんの枠とか、その辺に移動できないものか。
533名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:19:22.39 ID:+2Xf6uqp0
ゴーカイジャー最終回ゴーバスターズ3人も登場!烈ちゃんも出るみたい
534名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:22:50.27 ID:CS9e2a4y0
>>532
もはや子供が見ない時間帯に移動してどうするの?

今なぜこの時間帯に放送されてるのはなぜか?
子供の在宅率が一番高くてみてくれる時間帯だからだよ。
535名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:27:00.47 ID:HbhxODAP0
古谷徹の出演情報見てもゴーカイについては載ってないな
アカレッドはスルーか顔出しだけかね
536名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:56:40.73 ID:f6BpXwVu0
あのマヌケ顔が映るだけ尺のムダだな
537名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:07:49.39 ID:QIN/t+au0
>>534
いまのクレしんって子供の視聴者少ないの?
538名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:18:04.74 ID:TfzR1hCTP
とりあえず自分は皇帝の最終手段が気になるなあ
予告によると地球そのものを破壊するものみたいだし
539名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:25:06.37 ID:f6BpXwVu0
追いつめられたドラゴンボールの敵にはよくあること
540名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:30:20.23 ID:MOX5Hw4l0
>>532
日曜朝だから、年3回休止で済んでるんだ
それでもゴルフや駅伝の時は、休みすぎだ!と文句をいう連中がいるのに
ゴールデンの夜になったら、年15回は休むぞ
戦隊やライダーが1年全37話になってもいいのか?
541名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:39:45.86 ID:2kBlRG4b0
スマステ、明日最終回なんだからまた特集組んで欲しかった
542名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:38:44.31 ID:1vB2VSZc0
もう泣いても笑っても明日最終回なんだし、何言ったって変わらないんだからゴチャゴチャいわずに黙って待とうぜ
543名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:06:41.61 ID:gbgMEE7C0
これで、このスレも、おしまいか
544名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:19:46.41 ID:YrB0xPLx0
一応、スーパーヒーロー大戦があるから、もう少しだけ続くかなw
ただ、そうするとゴーバス組との絡みはゴセイの時みたいに春映画だけになるのかな?
これが慣例化すると、現役戦隊の追加戦士は可哀想なことになるなぁ…
545名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:11:36.15 ID:SZVt9d560
ディケイドみたいに今後二〜三年は映画とかVシネとか
何らかの展開が続く気がする
546名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:13:51.59 ID:+vi3tuhJ0
ライダーと違って6人のスケジュール確保せにゃならんから
それはない
547名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:18:26.04 ID:mGOGDdiX0
全曲集でまさかのザンギャックゲッターが実現するとは…
陛下とバリゾーグはやっぱり愛すべき敵キャラだった
548名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:20:37.75 ID:mGOGDdiX0
連投すまん

陛下とバリゾーグだけじゃない、ザンギャック幹部全員好きだ。
549名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:40:48.32 ID:ruO/GJGp0
あとはたのむぞゴーバスター
550名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:50:47.44 ID:ccHpWP120
ヒーローゲッター完全版はバスターズも含むのかな
歌詞順にレジェンド顔見せ+レジェンド回プレイバックとかやってくれたら本当に見て良かったと思えるんだが
バスターズは飛び去るガレオンを見送る構図で
551名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:57:49.68 ID:RYvHHgCo0
含むわけないだろバカか
アイキャッチの引継ぎにしか出ん
552名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:01:36.69 ID:Xj0mH6wJ0
艦隊を全滅ってフリージョーカーにウイルス的な何かで同型艦のシステムに干渉して
同士討ちか自爆させるような気がしてきた。

ザンギャックの戦艦と形が一緒だし。
553名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:04:14.72 ID:SZVt9d560
結局のところヒーローゲッター最終回バージョンとやらは
1〜3番(?)全部やるのか、それとも尺の都合で3番だけなんだろうか・・・?
554名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:15:47.10 ID:SwdGEt0fP
明日稲田が泣く可能性は如何程のものか
555名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:22:26.21 ID:bsEwHjcb0
>>554
100000000000000000%の確立で泣くに100000000000000000000000000ザギン
556名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:36:00.41 ID:vrdvGbpp0
確率って100%以上は無いんだが…小学生?
557名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:37:46.75 ID:WrlRFim9O
毎年仮面ライダー糞つまらんから枠移動して順番変えてくれんかなぁ
戦隊を8時にして貰えると戦隊とプリキュア見るために時間調整して8時前に起きれるのに

平日は仕事だから仕方ないけど休みの日まで7時起きは辛い
558名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:38:56.06 ID:f6BpXwVu0
ホントは仕事してないだろお前
559名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:44:30.60 ID:7NLttPdM0
シンケン ちゃんばらさむらいだ
カードが天使だ ゴセイジャー
ゴーカイ ○○
われらスーパー戦隊

EDはゴーカイパートだけ作って、われら〜で締めくくってくれるんだろうね。
560名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:46:38.88 ID:E/LYS9YN0
ゴーバスが出ると何かまずいことでもあるのか
561名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:57:03.75 ID:RYvHHgCo0
池沼が最終回Verの歌詞にゴーバス入るゴーバス入る連呼してて鬱陶しいだけだろ
562名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:57:54.32 ID:0Fk1AFa80
ふつうに続け!特命ゴーバスターズとかでいいじゃねーか
563名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:00:03.75 ID:hZ7f8cWt0
次の特命ゴーバスター
564名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:03:11.65 ID:SqMEWWbj0
あとはまかせたゴーバスターズ
565名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:03:25.02 ID:S3VrINsI0
まあ常識で考えたらわかる話だな
566名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:06:20.51 ID:QOMDf07K0
でもここでゴーバスターズが入ると、10年後の世代が歌聴いたときにゴーバスターズが特別感出してる事に違和感沸くぞ
567名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:13:33.57 ID:1Dh1GssoO
忍者だ忍者 カゲスター
忍者キャプター何人だ
マーベラーレオパルドン スパイダーマン

伝説を作るぜ我らスーパー戦隊
568名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 00:28:21.39 ID:UL64jtV80
>>567
カゲスターは忍者じゃないだろw
569名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 02:06:21.49 ID:Zy+jySNFO
ゲッターにゴーバスの歌詞無かったら、勝手に発狂するんだな
570名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 02:10:29.50 ID:ZHktBWYDO
>>566
なんで10年後に気を使うんだよ
571名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 02:14:08.00 ID:6es9dotX0
なんでこのスレの書き込みって挑発的なのが多いのかねえ
572名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 02:14:38.42 ID:QNKKoQGw0
>>558
そのほうが早起きできなくなると思う・・・
573名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 02:29:34.20 ID:Q4T8d8eb0
>>560
来年のゴーバスターズVSゴーカイジャーの主題歌のネタを取られるからじゃね?
574名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 05:00:04.42 ID:4wZ2HcrrO
あと二時間30分か……
正座して待つ。
575名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 06:48:09.60 ID:7EaCBTyI0
>>538皇帝の触手で博士が犯されます
576名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:57:49.04 ID:QOMDf07K0
・ゴーバス出ない
・オリキャスはバレとダイレン二人と後半登場した一部だけ
・最終回ゲッターなし
577名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:59:01.53 ID:M6pbpEX/0
ゲッターの最終バージョンって何だったんだ…???
578名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:59:20.22 ID:S3VrINsI0
ゲッター自体なくてワロス
579名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:59:23.39 ID:SNg7lv2r0
なんというかさ、
はあ…
580名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:00:44.16 ID:wibYFmUi0
勝手に期待して勝手に裏切られたと思い込む
581名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:01:11.08 ID:feB4YDNE0
シグナルマンとマスター喋らせずに出すなら
シュリケンジャーとか声優が声当てしてる戦士出せたんじゃね
テンポが悪くなるから省略か
582名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:01:17.49 ID:atgN6jw1P
何も期待するなという事ですね、わかります
583名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:01:56.21 ID:LY0Z+xTk0
子供向け番組だから仕方ないんだろうけど、この終わり方はさすがに酷いw
584名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:02:04.12 ID:Zy+jySNFO
はい、嘘バレに踊ろされた人残念でした〜
585名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:03:07.70 ID:M6pbpEX/0
というか、最後のゲッターって収録されてるCDを聞くしかないって事か。
586名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:04:26.72 ID:SNg7lv2r0
最後の微妙な人選はなんなんだよw
587名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:05:43.10 ID:lKAHSqkRP
ザンギャック本星に行くって事は、まさかスーパーヒーロー大戦と
繋がってしまうのか?
588名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:06:00.52 ID:M6pbpEX/0
原田だけなんでばらしてるんだと言われたが、
あんまり多くのレジェンドが出てる訳でもないから無理もない話だったんだなw
589名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:10:25.70 ID:B8Fma6n/0
>>586
だからああいうのは単にスケジュールの都合が付いた人優先って事だろ
590名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:11:21.79 ID:uTbycNheO
最終回すごいキャストになるだろうからとこの一週間ネタバレスレを覗いてなかったけど、まぁあんまり関係なかったな
591名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:13:50.49 ID:IcwewuYH0
とりあえずゴーカイチェンジラッシュ誰かまとめてくれ
592名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:32:52.19 ID:ofJQc3RL0
ザンギャック本星を征服してマベちゃんが帝王になるフラグだったなw
593名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:34:06.90 ID:ZHktBWYDO
最終回ゲッター連呼してたやつどんな気持ち?
594名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:34:43.10 ID:nNDCD2l10
>>589
アホ
単にスケジュールの都合が付いた人優先だったらもっと出れる人沢山いるだろw

595名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:34:53.80 ID:PcEXKCco0
将児はブログで出ないって言ってた、
って話がこのスレであったから、超ビビった
596名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:35:34.20 ID:Z8dG4fzji
糖質のバレ、なにひとつあたってなくてワロタ
597名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:38:14.50 ID:hdO/ZoOm0
それが糖質呼ばれるゆえんだろう

まあ踊らされた馬鹿はそれ以上の馬鹿だな
598名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:42:42.63 ID:p8VZLU3o0
>>593
キャラソンを出してもらえなかった以上の気持ちとだけ言っておこう。
599名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:52:44.33 ID:7y3zufBE0
艦隊は予想通り適当に片付けられたな
600名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:53:22.55 ID:IjsekmZR0
ヒーロー大戦に繋がるとしたらギル親子が生きているのが矛盾してしまう。
誰かが復活させたのかもしれないけど
601名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:55:33.15 ID:PcEXKCco0
>>600
ブラジラさんも いきてるのが おかしいよな
うーん いったい どうやって ふっかつ したんだ
602名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:56:00.38 ID:A3pypAn/0
なんでギル親子だけ生存矛盾の話になってるんだ?
それ言ったら他のラスボス勢だって同じだろ
603名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:01:09.37 ID:9KsJxgNv0
どうせあと2か月あまりでわかること
604名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:03:50.72 ID:A4AZcGAQ0
>>601
ブラジラさんは計算どおりだからいいんです
605名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:04:07.66 ID:lKAHSqkRP
>>600
そこは大帝王の力で作り出したコピーとか
606名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:06:12.30 ID:dqR3lAXrO
アクアメッサー出なかったな

607名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:11:22.59 ID:7EaCBTyI0
きりんとテンマも全く変わってないw
ダイレンジャーだけ今でも続編できそうだなw
608名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:11:48.68 ID:tL1NDlH60
>>600
バスコも生きてるし
609名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:22:20.15 ID:q05h99J2i
ザンギャック本星を制圧してマベさん大ザンギャック首領就任か。
610名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:25:18.39 ID:uTbycNheO
>>607
30年後に続編作ってもらわなきゃ困るからなw
611名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:43:29.93 ID:uTbycNheO
>>591
ゴーカイレッド→アカレンジャー(1)→ボウケンレッド(30)→レッドレーサー(20)→ギンガレッド(22)→レッドホーク(15)→オーレッド(19)→ハイパーシンケンレッド(33)
ゴーカイブルー→ダイヤジャック(2)→テンマレンジャー(17)→ゴーオンブルー(32)→ブルースリー(8)→ゴーブルー(23)→スーパーゴセイブルー(34)
ゴーカイイエロー→バルパンサー(5)→イエローマスク(11)→ファイブイエロー(14)→アバレイエロー(27)→ガオイオロー(25)→イエローライオン(12)→スーパーゲキイエロー(31)
ゴーカイグリーン→バトルケニア(3)→ダイナブラック(7)→ブラックターボ(13)→チェンジグリフォン(9)→メガブラック(21)→デカグリーンSWATモード(28)
ゴーカイピンク→デンジピンク(4)→ニンジャホワイト(18)→ゴーグルピンク(6)→プテラレンジャー(16)→ピンクフラッシュ(10)→タイムピンク(24)→レジェンドマジピンク(29)
ゴーカイシルバー→ゴセイナイト(34)→シュリケンジャー(26)→黒騎士(22)→キングレンジャー(19)→ゴーカイシルバー ゴールドモード(35)

全戦隊ゴーカイチェンジラッシュまとめ
なんとなく作品番号も付けといた
マベと鎧のギンガ、オーレコンビはともかく、ゴセイが2回使われてるのはやっぱり前作補正かな
612名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:12:06.93 ID:6es9dotX0
ネタバレスレが、すっかりアンチスレに近い空気・・・
なんだかなあw
613名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:15:44.74 ID:6PhtuQ1X0
ヒーローゲッター無かったな
お正月に帰ってくるらしいしvsゴーバスターズのときにでも…
614名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:17:26.97 ID:YL6bgSEu0
みんなはスーパーヒーロー大戦に期待してるの?
615名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:18:12.97 ID:YF9CfztM0
>>614
そりゃそうさ
期待しない理由がない
616名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:20:44.53 ID:lKAHSqkRP
>>614
少なくともザンギャック帝国に関しては本編以上の強さになること
は確実だろうしね。
617名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:20:55.95 ID:SqMEWWbj0
ザンギャック本国に乗り込んでマーベラスが帝王に君臨するのかな
618名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:29:42.97 ID:CVR/urPE0
>>615はアンチヒーローだから無視で
619名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:31:28.48 ID:IcwewuYH0
スーパーヒーロー大戦のデカレン(スワット)、ライブマン、ゴーグルファイブってのはどういった組み合わせなんだろう
620名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:35:15.26 ID:6PhtuQ1X0
たまたま近くにいただけで特に意味はないんじゃないかな
W&キバ対アカレンジャーの構図も特に意味はなさそうだし
621名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:47:23.12 ID:S3VrINsI0
>>614
士とマーベラスの扱いがアレだけど
ネタバレでオーズキーとかゴーバスターロボとの合体スイッチが出てるから燃えそう
622名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:01:36.09 ID:qY4Aj861O
>>621
士とマーベラスじゃなかくて何でマーベラスが士に対抗してるんだって話だよな。
士は元々ああいう存在だから良いとしてもマーベラスなんか無理矢理すぎるだろw
まあファイナルフォームライドーゴゴゴゴーカイジャーをやってくれるんならいいけど。
623名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:05:13.10 ID:1ITInkNA0
>>587
ザンギャックの残党に洗脳されて戻ってくるのか
624名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:18:03.24 ID:S3VrINsI0
>>622
でっかいレンジャーキーにでもなったら面白いんだが
いいとこはフォーゼとゴーバスターが全部持ってきそうではある
625名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:26:33.14 ID:lKAHSqkRP
>>623
宇宙第二のお宝が気になるな
あれこそが実は帝国の本当の支配者で
アクドスも所詮、傀儡に過ぎず
マーベラスもそれを手に入れたら支配されてしまったとか
626名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:29:34.19 ID:6PhtuQ1X0
HAHAHAHA!
ライダー大戦に鳴滝に渡にetcetcとあれだけ引っ張っておいてディケイドに物語はありません。で締めた人達だぜ?
627名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:32:38.92 ID:hddmmd5P0
映画はライダースタッフがメインだし、劇場版ディケイドの焼き直しに近いから繋がりなんかないと思った方がいいぞ
パラレルワールドだし「真相」なんかもない
628名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:35:28.20 ID:oa/TUe+u0
>>626
マジモンの脳足りんがいるぞーっ!
629名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:40:34.66 ID:ld5qgO+h0
有名ですからね、
ザンギャック本星に眠っているという、とてつもない力が秘められた伝説のお宝。
だがそのお宝、宇宙じゃ二番目だ。
630名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:50:06.49 ID:DfRNVwwS0
宇宙で二番目は劇場にでてきた
あの目のやつじゃね
631名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:44:30.23 ID:9KsJxgNv0
>>623
考えられるのはザンギャック本星に乗り込んだ先で何か恐ろしいものが待っていて、自分以外のメンバーを逃がすとかだね
632名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:51:21.19 ID:ofJQc3RL0
ザンギャック本星云々のくだりは、蛇足っぽかったな。
艦隊全滅させて皇帝も倒して、レジェンドの力を元の持ち主に返して、
帝国も近々崩壊って宇宙新聞の記事まで読み上げて、きれいに終わったのに、
まだザンギャック本星に行くってのは、劇場版との絡みとしか思えない。
633名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:52:44.17 ID:ls5DAmoYO
マジピンクやゴーオンシルバーは声の出演やスーアクよりキャスト順下だった?
634名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:02:38.00 ID:uTbycNheO
>>633
サプライズにしたかったから後にしたんでしょう
635名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:05:00.23 ID:DfRNVwwS0
>>632
海賊だから一所にとどまってるわけにもいかないしね
どこかにいかせるなら本国かな〜という考えだったのかも

映画との絡みは脚本家は違うけど
すりあわせしたりしたのかな?
636名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:06:34.40 ID:tL1NDlH60
>>634
でもテロップの方が先に出たよ
ゴーグリーンがギリギリだったかな
637名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:15:37.85 ID:Ov23Gd6uO
レンジャーキーを返したってことは、春の劇場映画や来年のVS映画じゃ他戦隊に変身出来んてことか?
ゴーカイの魅力半減じゃん。
638名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:26:46.04 ID:6PhtuQ1X0
vs映画って元から前戦隊は控えめな扱いだしチェンジ無しでも大丈夫じゃね
目下ヒーロー大戦がどうなるかだな
オーズキーはまた別としてディケイドがカメンライドできる以上ゴーカイチェンジもやって欲しいが
639名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:15:16.80 ID:1ITInkNA0
>>630
もう使っちまったから下から二番目だろうけど
640名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:58:49.35 ID:7EaCBTyI0
もうこのスレは終了じゃないの?
641名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:59:50.26 ID:6PhtuQ1X0
スレがある限り使う
それが2chってもんだろ
642名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:00:08.84 ID:DiA3g9L/0
今度の映画までありじゃない?
643名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:06:12.86 ID:sUZKK2Kk0
>>642
あれは本スレがネタバレスレ兼ねてるようなもんだしなぁ。
このスレ終わったらおしまいでよくね?
644名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:37:38.77 ID:w8JsOALN0
ゴーバスバレスレへチェンジ
645名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:02:29.99 ID:/J3LbULj0
 _
木 ト 米唐 質 漏 くんとも これで汚沙羅馬鹿...W
646名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:32:48.51 ID:IjsekmZR0
そしたら俺が新しいネタバレ雑談スレ立ててやから安心しろ
647名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:52:26.48 ID:IjsekmZR0
>>619
全部、科学の力で作られた戦隊だけど他の意味もあるのか。
648名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:10:54.56 ID:18yT2L6Q0
ニンジャマン結局スルーかよ
サムライマンのスーツまで作り直したのに出たの児童誌だけかよ
649名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:29:09.09 ID:/1arwJpD0
〆でアカレンジャー、
魁がお宝とキーやらを教えたんだから、マジから誰か、で芳香、
前話との会話のつながりでゴワシさん、
直近で出た飛羽とレミ、
ガワで済むボスとシグナルマン、

ここまでは分かる。
ダイレン2人は、ガチで出れなかった分の補完って感が強かったな。
出てきた瞬間なんでだよwwwって思ったわ。

ショウ←?
シルバー姉さん←?

流れ的に今まで出たレジェンドが出た方が自然だったよな・・・
今回こそ、もっと直近の戦隊で誰か呼べなかったのかな?
せめて去年のゴセイやその前のシンケンから誰かとか、チーフとか、ハリケン組とか・・・
つか無理ならゴセイナイトさん出るだけで違ったと思うんだ。だってやっぱ去年よ。
650名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:34:53.08 ID:+VLNh9vOP
>>649
ゴーオンシルバーは「今まで出たレジェンド」だろw
651名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:35:39.06 ID:V7O68gQE0
つーか、出てた人は兄弟戦隊中心だったな。
652名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:49:57.21 ID:/1arwJpD0
>>650
出た。って本人じゃなくてゴレンジャーハリケーンの一環じゃん。
役者的な意味じゃなくて、ストーリーとして今まで出た人のが自然じゃない?
って思ったんだけど。


って思ったけど、基本的には色縛りか。
シルバーから誰か・・・っつったらまぁゴーオンシルバーか。
そしたらますますショウが謎だわ。でも緑ってダイか千明しか出てないんだな。
黒の出現率の高さには驚く。
653名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:56:22.12 ID:6TA7GDD20
客演人まとめ画像の最新版、貼ってくれないかな?
654名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:00:34.19 ID:/J3LbULj0
>>200
「多数の」っていう部分以外は概ね的中してたな。
655名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:00:57.47 ID:IjsekmZR0
VS劇場やっていた粋でゴーカイジャーの再放送が決定したみたい。
656名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:03:23.16 ID:atgN6jw1P
星矢Ω
657名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:06:12.55 ID:Q4T8d8eb0
>>648
>サムライマンのスーツまで作り直した
詳しく
658名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:11:52.99 ID:qY4Aj861O
ところでスーパーヒーローゲッター最終回バージョンはどうなったの?
659名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:12:46.86 ID:QNKKoQGw0
>・ゴーバス出ない
>・最終回ゲッターなし

ダマ<ゥキャハハハハハ笑いしか起きぬわ!!
660名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:27:23.34 ID:Ov23Gd6uO
>>655
kwsk
661名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:42:17.68 ID:Hsj7idNp0
>>655
あれ日曜の6時30分じゃなかったか?
あの時間は4月から聖闘士星矢の新作やるんだが
662名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:47:41.16 ID:/J3LbULj0
ニンジャマンはどうした?&カクレンのレジェンド回はなし?!→終盤に放映
バスコに奪われたレジェンド戦隊の回はなし?!→終盤にまさかの一挙出演
ジュウレンだけが戦隊からの出演者なし?!→ラスト2話でゴウシ登場
最後にアカレッドは?→一応登場
戦隊に詳しい保母さんは出るのか?→最終話でやはり出演

その他まだまだ一杯あったが、制作者らの周辺では絶対に、
2ちゃんのココ見て参考にしながら、ストーリーの展開を図っていったに違いないな。
663名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:04:54.09 ID:VOPfgOei0
アホか
664名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:19:53.20 ID:2rLA0S3y0
結局、どこまでが当初の予定通りだったんだろ
タイム&ジュウレンなんかは当初は鎧登場篇で処理してオリキャスは出さないつもりだったんじゃないかって思う
665名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:35:46.84 ID:09w3esIY0
アカレッドに古谷が最後に声当てしたのってバスコ裏切りのシーンか?
あれで番組終了まで呼ばれないとは思って無かっただろう
666名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:57:21.96 ID:7EaCBTyI0
でさ結局アカレッドってどうなったのよ
667624:2012/02/19(日) 21:01:06.77 ID:tL1NDlH60
>>664
俺もそう思う
あの頃はレッド縛りがあったんじゃないかな
668名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:08:38.88 ID:+VLNh9vOP
>>667
でも同時期のギンガマン編はヒュウガだけ出してリョウマは出さないつもりだったみたいだしな
やっぱカーレン編あたりから色々振り切れたんじゃね?w
669名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:27:12.53 ID:ZyQVhYLuO
アカレッドはザンギャック再襲来に備えるためにスーパー戦隊の意志を汲んで
マーベラス達を35番目のスーパー戦隊として覚醒を(殆ど放任的)促してたのかねえ

そうなるとモバイレーツとかガレオンとか偽ゴーカイオーは
誰が作ったんだってとこまで話は掘り下げることになるけど
670名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:40:27.59 ID:GDfzyj0V0
ガレオンとモバイレーツとゴーカイキーはアカレッドが作ったんじゃないかと思ってる
ゴーカイチェンジとかアカレッドの能力のまんまだし
671名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:23:03.31 ID:QNKKoQGw0
>>665
グレートワルズに殺されかけた時にマベの精神世界に出てきた
38話か
672名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:17:15.40 ID:/j4htsCR0
せめて宮内出てたらなあ…


やっぱり今までがすごかったからちょっと残念だな。最後のアカレンジャーはすごい良かったけど。


やっぱりガオvsスーパー戦隊が至高だな。
673名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:22:05.69 ID:S3VrINsI0
宮内はビッグワンやりたがるだろうからアカレンジャーの価値が薄れる
674名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:30:25.80 ID:uTbycNheO
最後のシーン、アカレンジャー海城剛の後ろから宮内が出てくるんじゃないかと期待したんだがな
ビッグワン番場荘吉ではなく、アオレンジャー神命明として
675名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:39:10.38 ID:Q4T8d8eb0
宮内ですべて決まるのかよww
676名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:43:24.91 ID:/j4htsCR0
>>675
やっぱり戦隊って言ったら宮内なんだし出る出ないじゃ大きく違うなあ…
677名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:44:03.57 ID:IcwewuYH0
誠さんが現役で本当によかった
678名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:47:14.49 ID:/j4htsCR0
誠さんや宮内が戦隊出るのもこれが最後かな…

ゴーカイジャーが、実質的なスーパー戦隊完結編かもね。
679名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:13:20.47 ID:cnQGMgdf0
>>670
シルバーのセルラーとキーは仲代先生達が作ったのだしな。
それなりの技術力が無いと無理なのかもしれないが、レジェンドなら作れるのかもな。

偽ゴーカイオーはゴーカイオーと元になった機体が同型機とか、そんな感じかねぇ。
680名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:24:11.40 ID:MIo5Qk1J0
死んだ戦士のレンジャーキーはどうなったの
681名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:27:27.85 ID:cnQGMgdf0
>>680
空の上や地の底に向かったんじゃないか。
レッド・ファイヤー以外のタイムレンジャーのキーは知らんが。
682名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:50:39.20 ID:97iLOuiA0
>>678
宮内さんは出るんじゃないか
白髪になってもかっこいいと思うし
683名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:43:07.32 ID:Vx804p5v0
チーフが言った謎のセリフ「これでいいだろ、アカレッド」が結局
何なんだがわからんかった
684名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:54:34.68 ID:iqF79inn0
>>683
マルチポストすんなバカが
685名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:54:35.54 ID:m3VCDFY4O
ヒーローゲッター最終バージョンはDVDの特典映像で使われたりして。
あのラストでヒーローゲッターかかったら興ざめだったからOPかかってよかった。
新たな旅路につく若者達にぴったりの曲だな。
686名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 01:56:33.20 ID:rpPDXhVK0
ニンジャマンってカクレン回以外も大いなる力で召喚するものだと思ってたよ
687名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:00:07.46 ID:Uzb2EUFM0
>>683
 >チーフの「これでいいだろ、アカレッド」
きっとアカレッドがチーフの夢枕に立ったんだろう w
688名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:03:23.10 ID:gHpToCHV0
カットされたチェンジとかも結構あるんだろうなぁ
総集編回のジュウレンジャー6人チェンジとかもそうだろうし
その辺なんとか見たいけど…
689名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:12:17.95 ID:U2VwOvw5O
存在がわかってるジェット回・ダイレン回だけでも未発表シーン見たいわ
DVD特典かディレクターズカットか何かで出してほしいな

最終回もっとレジェンド見たかったしニンジャマンくらいは来ると思ったがw
690名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 02:14:12.33 ID:cnQGMgdf0
ジェット回では、カットシーンのロケに使われたバーがブログで事前に告知してたんだよな…
凱が見えない理由に関わるシーンであるらしいし陽の目を浴びると良いんだが。
691名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 03:04:47.59 ID:Xo7sYn6t0
アカレッドは40作目の記念作品にまた出演します
692名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 03:16:04.07 ID:6ywpwxAz0
>>690
まじすか!
それはぜひ見たい・・
693名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 03:23:02.68 ID:cnQGMgdf0
>>692
ちなみにそのバーはこれね。
ttp://authentic-bar-kir.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-0d54.html

物語の最初と最後に女神が出てきたバー以外に、
マベちゃん達が探している時に凱が飲んでいる場所として出る筈だったらしく、
そこでのやりとりから凱の姿が他の人達には見えないんじゃないかという事を察する内容だったとか。
694名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 03:48:14.03 ID:6ywpwxAz0
>>693
サンクス!!
ぜひ見たいものです
695名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 04:52:31.51 ID:iqF79inn0
>>693
事実と妄想を混ぜて教えるなよ
ニワカが勘違いしてデマ広げるだろ
696名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 06:18:26.32 ID:MIo5Qk1J0
>>683
マジレスすると下山がやり投げで書いた
荒川が「あれはズルい、そもそもアカレッドって何なんだよー」って言ってたし
697名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 07:35:45.78 ID:M5UjVq/u0
>>696
マジレスすると『なげやり』だろ?
698名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:02:16.23 ID:gVO5coNm0
やり投げワロタ
699名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:07:03.84 ID:fFxZwnT60
しかしニンジャマンがカクレン編終わった後も居座って
VSギャバンとかバスコとの決戦とか
帝国との決戦時にもいたらどうなった事やら
戦況自体はさして変わりはしなかったと思うが
700名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:50:56.86 ID:95zD4a9yO
>>699
VSギャバンはともかく、バスコ戦ではジョー達同様敗北、最終決戦では風雷丸やマッハルコン同様さっさと退場だと思うわ
701名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:09:04.77 ID:5kVj3VAt0
 決まっているよ。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
702名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:22:43.90 ID:5oVqpbF10
ニンジャマン、召喚してほしかったな
703名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:49:56.02 ID:a0WLzp570
>>693
凱の姿はマーベラスの前ですっころんだ子供とその親にも見えていたから却下だな
704名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:05:46.75 ID:Bp4YHR4+0
>>703
それは鎧だろう。この話になると変換ミスが多くて混乱するね
705名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:51:17.23 ID:U2VwOvw5O
>>699
むしろ何で参戦させなかったのかと言いたいw

>>703
話の根本から誤解してるだろw
706名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 17:57:10.57 ID:4OX3ok9J0
一応、これで従来のスーパー戦隊には一区切りつけて、
旧戦隊はこれでおしまい、ゴーバスからは新規まき直しみたいな感じだけど、
どうせ東映のことだから、また数年後には新旧戦隊が共演するんだろうな。
707名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:01:08.14 ID:HbZoHPSe0
というかゴーカイVSギャバンと4月のヒーロー大戦ですでに共演してる
708名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:43:39.05 ID:Q0QlWhRv0
>>656
星矢Ω(焼き餅)?
709名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:54:36.66 ID:Y8wsZNOs0
>>697
というか「やり逃げ」かも
710名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:01:43.20 ID:1YI4txbqP
ドモンがどうしたって?
711名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:03:05.01 ID:cqTnDzubO
まあ5年後の40th戦隊では『VSスーパー戦隊』みたいに歴代戦隊と共演する映画はやってもらいたいな。

ゴーカイジャーからはレッドもしくはシルバー参戦で。
712名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:31:38.33 ID:MB5I4uAHi
713名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:53:01.69 ID:JVerfBdU0
>>712
申し訳ありません。そのページは存在しません。
714名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:56:36.17 ID:59DYAVwG0
仮面ライダーWで心機一転新しい10年と思いきや毎年オールライダーだからなあ。

715名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:02:34.86 ID:95zD4a9yO
仮面ライダーVSスーパー戦隊も定番化させたいって言ってるみたいだし、全員集合はお祭りでも何でもなくなっていくんだろう
40周年の時にはもっと違う方向性を示さなきゃいけないな
716名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:31:32.06 ID:GxBlliKn0
白倉の今さえよければいいっていう精神にはうんざり
実際は今すらよくないし
717名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:42:20.27 ID:U2VwOvw5O
もう毎年やってくれたら自分は嬉しい
出来はそりゃいいほうがいいけど、まずはとにかくたくさんやってくれたら
5作に1作くらい気に入るのがあればいい
718名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:12:19.85 ID:/4hrM5lt0
宮内さんが出ないのが意外だったな。白の戦士代表あたりで出せそうでもあったし。
まぁ、スーパーヒーロー大戦には出るだろうからなぁ。V3もいるし。
719名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 03:38:25.63 ID:v7IIi/IO0
アカレンジャー抜きで各色一人ずつだったからかな?
とも思ったけどダイレンジャーは黄色いたなw
720名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 07:16:51.14 ID:zS3m2Ut50
ゴーカイジャーも最終回DC版出ないのかな。ひょっとしたらカットされたレジェンド達いるかも知れないぞ。
721名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 07:23:12.14 ID:vjie3FEUi
>>720
本当にレジェンド呼んでカットした画があるならすごい失礼な話しだな
722950:2012/02/21(火) 07:41:26.84 ID:ePr0ZXSLP
>>721
少なくともダイレンジャー編はカットされてるな
723名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 07:42:49.52 ID:eXvQKdJa0
けどあれは呼んだわけじゃなからね
724名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 07:44:02.33 ID:QpvUNeAm0
>>721
和興さん最終話出るって告知してて出なかったしな
まあ新規に呼んで出さないっていうのは考えにくいけど
725名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 07:46:28.57 ID:XSJqeEwMO
最終回のレジェンド達は誠さん意外はオーディションで決めたんじゃないのw
726名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 08:22:00.98 ID:w7hVR0aD0
>>721
本当に告知してたの?
東映ヒーローネットのインタビューの『最終三話に出させていただいて』という発言なら、
『最終三話のうちの一話に出させていただきました』でも十分に通用すると思うけど
727名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 08:41:07.95 ID:X6RP1XyL0
>>724
告知してねえよw
728名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 09:09:03.77 ID:rrmM+Pp1O
>>720
カットする訳ねーだろ 馬鹿かコイツw
729名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 09:19:30.82 ID:oKK1te9Ji
>>676>>718
何、すっとんきょうなことほざいてらっしゃるのかしら。
730名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:30:31.08 ID:XSJqeEwMO
>>728
理央とか範人はw
731名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:56:25.44 ID:eURrozyP0
(単独メイン回纏め)
マーベラス(第5、16、28、38、47、48話)
ジョー(なし)
ルカ(第6、34話)
ハカセ(第42話)
アイム(第13、41話)
鎧(第17、18、31、33、40話)



(Wメイン回纏め)
マーベラス&ジョー(第11、12話)
マーベラス&ルカ(第21話)
マーベラス&ハカセ(第3、43話)
マーベラス&アイム(第2話)
マーベラス&鎧(第20話)
ジョー&ルカ(第10話)
ジョー&ハカセ(なし)
ジョー&アイム(第4、30話)
ジョー&鎧(第22話)
ルカ&ハカセ(第27話)
ルカ&アイム(第23話)
ルカ&鎧(第44話)
ハカセ&アイム(第7、9話)
ハカセ&鎧(第19、32話)
アイム&鎧(第29話)
中の人、演じてる人が同い年なのに、ジョー&ハカセのWメイン回がなかって残念



(トリプルメイン回纏め)
マーベラス&ジョー&ルカ(第26話)
マーベラス&ジョー&鎧(第37話)
ハカセ&アイム&鎧(第46話)



全員メイン初期5人(鎧除く)(第1、2、8、14、15話)
全員メイン6人(第24、25、35、36、39、45、49〜最終話)
732名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:57:24.37 ID:eURrozyP0
ジョー&ハカセのWメイン回本編で一度だけ見たかった。
733名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 14:28:23.86 ID:2SaHU7hgO
>>731
30話はジョーメインになるのでは?
アイムとは4話程絡んではないし。
734名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:24:38.85 ID:QDmIKcuB0
\  \\                  // / /
<                                 >
<           ______             >
<         /━━ゝ  ミ━━ヽ           >
<        (  ( ゚ )(оо)( ゚ ) ゝ          >
<  \    /  ⌒ゞ/⌒⌒ヽ ⌒ ヾヽ         >
<      ( l 彡彡≡//⌒\ヽミミミ彡l )       >
<       l 彡彡≡ヽ二二二/ミミミ彡l         >
<       l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l          >
<       l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l          >
<   __/   彡彡彡ミミミミ=≡ル \__     >
< /          彡彡ミミ≡= ル       \    >
    / /            \\ \ \

735名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:22:36.50 ID:Rzho0zYr0
>>726
最終三話って49話のことだったりして(最終二話が50話って感じで)
736名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:52:51.04 ID:aPREQYNgO
>>735
まぁ普通に考えればそうだわな
737名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:04:04.29 ID:+t/O1qQm0
50話は鎧メインだと思う。
ゴウシと唯一絡んだし覚悟を決めて宇宙最大のお宝を破壊したのも鎧だし。
738名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:43:04.22 ID:rccRbA0g0
つーか、そっから最終回にかけてかなり鎧をメインに推してるよな。
地球人代表っていう意味合いだと思うけど、ラスボスとどめもマーベラスじゃなくて鎧だったし。
739名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:12:06.73 ID:OGHkciE10
シンケンは青だったぞトドメ
740名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:15:45.68 ID:RL/t83ZjP
見習いで入って一人前に昇格した海賊で、
唯一の地球人で、戦隊に憧れている男だからな。

視聴者の代表でもあると思うし、ラストにメインになるのは計算されてると思う。
741名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:45:06.16 ID:qsgcMXb40
まぁ、ジェットマン回の『鎧だけ凱が見えない』という謎だけはぶん投げられたがな…
遊ばれてたのだろう?
742名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 17:46:22.06 ID:AoE8arVZO
鎧が海賊見習いとして認められた時の啖呵が「ザンギャックを倒して宇宙全体を平和にする」だったから
その夢を鎧自身の手で叶えさせてやりたかったんだろう
743名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:04:27.89 ID:XJZ6kA6RO
>>741
鎧だけ地球人だったから。じゃだめなの?
一から十まで全部説明されないと納得いかないタイプとか
744名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:05:50.71 ID:MVf7WXQdO
鎧だけ凱が見えない理由はなんとなーく察せるから別に構わん

ジョーハカセ回はやると思ったけど結局なかったな
普段から一緒になるシーンも殆ど無かったし
オカマメイクくらいしか記憶にないわ
745名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:16:58.70 ID:xNu3pY6fO
ヒーローゲッター完全版をわざわざ作ったのに最終回で流さなかったのはなぜだ
もともと流さないつもりならなぜわざわざ作ったんだ
746名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:36:50.84 ID:qPQVk1GBO
作ったのに流さないのはよくあること
MOVIE大戦まで持ち越されたシャウタコンボの歌とか
747名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:53:17.49 ID:xNu3pY6fO
帰ってきたゴーカイvsゴーバスvsスーパー戦隊でも作ってそのとき流してくれたらいいんだが
748名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:10:08.08 ID:zEmVSzgCO
>>744
ジョー&ハカセはヒーロー大戦で一緒に行動してる様だからそこで見られるかもしれん

マーベラスの真意を探るべく動いてるらしいから
ゴーカイ六人が揃うシーンってクライマックスだけになりそう
目的も宇宙で二番目の宝から宇宙最高の宝になってるし展開が全くよめん
749名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:45:17.51 ID:+t/O1qQm0
同じ死人の鎧には見えなかったのかな?
それとも逆に宇宙人の五人以外には見えないようにしたのかな?
やはり名前が同じだし凱は鎧が騒ぐのが嫌だったからじゃないかな?
750名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:48:07.45 ID:MnGKlsEN0
凱の生まれ変わりが鎧という説はどうだろうw
751名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:53:15.36 ID:qQ7X0XB40
>>750
それはありえないだろうな
とりあえずライブマンが活躍していた頃はまだ生まれていない、
ハカセ勇者回でワイン飲んでた辺りから成人なのは確かだろうけど、
それを考えると凱が死んだのは1995年ごろ(バイラムとの戦い終了(1992年)から3年後)だから、計算が合わない
752名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:57:42.63 ID:FJ1OqikX0
三式見れんくなった・・・
753名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:00:26.59 ID:LAp/Y6+B0
鎧死人説って結局のところ根拠は出てたっけ?
754名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:16:16.25 ID:vqxvrlzU0
鎧は車にひかれて死んで、生き返った

この生き返ったっていうのがブライみたいに一時的なものと考えてる人もいた
755名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:24:13.01 ID:2yeFriSL0
でも、どう見ても帰ってきたウルトラマンだったから、
死人じゃないな
756名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:29:42.05 ID:sJWjsPrP0
公式読本に最終三話に出た面々以外にも和田さん、西村さん、山本さんのインタビューが載るらしいけど
どういう人選なんだ?
757名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:31:00.32 ID:0VF3yrau0
マーベラス、スーパーヒーロー大戦で殿下に
自分達に負けたのはそのおちゃらけた態度のせいとか
言う辺り原作準拠にするつもりなのか?
ギガントホースが旗艦なら空中からの砲撃だけで
全ライダー倒せてしまいそうだな

シルバさんライダー粒子反応とか言っちゃうのね・・
758名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:55:51.95 ID:cn4iitfa0
>>756
ダイレン率高すぎだろ…
759名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:57:32.27 ID:RNj2i7+a0
熱海の捜査官スレと聞いて
760名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 22:14:34.20 ID:/68/L4UXO
マーベラスがゴーカイチェンジしてたが、キーはまた手に入れたのか
761名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 00:34:23.69 ID:C1Aivgsg0
友人にかなりのハム党がいて
永い間、応援し続けてたんだが
大学入学のために上京したら
地元の北海道を捨てて巨人ファンになってしまった(´;ω;`)
はやく元の彼に戻って欲しい
ホールトンや杉内、村田まで獲得するような
モラルのない球団のどこがいいのか…
762名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 00:41:39.42 ID:3VHWw15CO
>>749
死んだけど生き返ったんだから生きてるだろ。
キアイドーもゴーミン達も見えてたんだから宇宙人には見えるんだろうな。
魂とか霊魂の質が地球人と宇宙人で違うのかも。
763名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 03:17:55.66 ID:1c5789br0
不思議な力で再生されたから普通の人間とは違うのかも
764名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 12:37:26.97 ID:EEmaRdeW0
>>742
ジョーが鎧に言ってたね。
765名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 16:47:47.54 ID:FxGthaIP0
>>746
その前にマーベラスのキャラソン作って映画で流してほしいわ。
766名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 18:12:38.53 ID:H0D5JEur0
>>765
消えろ
767名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 18:51:04.04 ID:K8eexFhq0
テレビ本編に宮内洋が出てこなかったのと、
嶋大輔と照英が映画にもテレビにも出てこなかったのは残念だ。
768名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 18:58:49.08 ID:TZkvkSDDO
宮内さんもだけど他にも199に出たゴーグルダイナバイオターボの人たちは本編にも出してほしかったよ
769名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 19:05:14.70 ID:9frTVyU80
>>767
今更まだそんなこと言ってんのか。三人ともガオvsスーパー戦隊
出たんだから充分だろ。そっち見てろ。
770名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 19:06:04.01 ID:sOyReK5Li
嶋大輔はいいよ・・・
771名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 19:37:19.79 ID:H0D5JEur0
これだけの企画、以前出たから充分だろとかいう台詞はありえないな、ファンとして
欲を言えば全員出ろってのがファン
772名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 20:32:54.98 ID:qi6qg7ON0
>>758
やはりダイレンは20世紀戦隊の中じゃ、妙に贔屓されてるな。
ゴーカイチェンジ数も20世紀戦隊の中じゃトップクラス。
亮は映画で中心人物の一人として登場、更にTV本編のレジェンド回とこの人だけ
事実上2度メイン回を貰ったようなもんだし。
773名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 20:37:18.20 ID:cRdv74kXO
チーフ…はまぁ映画ではちょい役だったからノーカンか?
774名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 22:07:49.05 ID:CFhSfVNu0
>>773
21世紀はお呼びじゃないので・・・
775名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 22:16:15.46 ID:o1Cg6mWtO
ダイレンは一般的にも妙に人気高いしね
まぁ扱い良いのは妥当なのでは
776名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 22:53:23.20 ID:NWfxEEOv0
ピンクファイブやボウケンピンクにも出てほしかった。
777名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 23:03:56.23 ID:eqDcp03a0
登場したさくら姐さんが赤ちゃん抱いてたらそれはそれで怖い
778名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 23:22:51.80 ID:TZkvkSDDO
それはチーフの子なのか他人の子なのか
779名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 23:26:42.57 ID:Wpu8DZJb0
いいえ、プレシャスです。
780名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 23:46:58.64 ID:fmXkiM+A0
子供といえばオーレンのブルドントの子供出てきて欲しかったな
781名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 23:59:25.70 ID:TZkvkSDDO
子宝か
782名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:11:36.07 ID:4Dso82my0

>『鎧だけ凱が見えない』
説明いる? 全部説明しなきゃだめ? 
テロップだらけのバラエティーになれすぎちゃった?想像力とか死んだ?
783名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:36:17.20 ID:/fQtgETBO
「鎧だけ凱が見えない」に説明求める人は梶原一騎に最終回のジョーは生きてるのか死んでるのか問い合わせしそうだな
784名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:51:43.97 ID:cwexNDZa0
鎧が自分で「僕が地球人だから?」って言ってたろ
785名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 02:11:07.31 ID:/HQ/3Y1e0
>>741
単にマベ達が宇宙人だから幽霊が見えるってだけだろ
鎧は普通の人間だから見えない
786名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 03:42:23.39 ID:vVKHumCG0
カットされたシーンに凱とマーべラスがバーに入るシーンがあったらしい。
そこのマスターにも凱が見えなかった設定だったとか。
787名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 06:40:58.11 ID:i6tmeCPC0
あのバーは事前に宣伝してたのに全部カットされてかわいそうだったよな
788名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 06:56:57.60 ID:8rQY5bLrP
あれこそディレクターズカットかなんかで見たいな
789名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 07:35:47.43 ID:SPJzkVjcO
>>787
ブログで
「ゴーカイジャーに出ます!親戚の子供も大喜びです!」
↓その数日後の更新
「すいません、カットされました…」

みたいな流れだったっけ
確かにかわいそうだな…
790名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 08:56:44.88 ID:tDswxu670
ひでぇ(´・ω・`)
791名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 09:36:43.43 ID:xiduKwEF0
宇宙人だから幽霊が見えるってのもなんだそりゃ?って感じだけど
むしろ一回死んだ鎧が見えた方が自然だろ
792名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 09:46:42.81 ID:Sm1hedxO0
>一回死んだ
え?
793名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 11:11:17.51 ID:jhUeOAi10
>>792
死んだから死人とあって、力をもらったっていうのはそもそもの前提だと思ったんだが
知らなかった?
794名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 11:35:44.56 ID:P7NBgE+c0
完全に一度死んだって描写だったっけ?
生死の境をさまよってたんじゃなくて?
795名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 11:37:45.24 ID:18Hx8xAm0
生死の境をさまよったのを死んだと決めつけてる頭のオカシイ人
796名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 11:38:56.71 ID:7ughG0oyi
今度の映画でその辺が明らかに!

醜いオルフェノクは皆殺しにしないといけないなぁ。
797名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 11:58:57.70 ID:CLWKVE9T0
「死人には死人が見えない」説は論理的にメチャクチャなのに、
それを恥ずかしげもなくしつこく繰り返してる時点で頭おかしい人だから。
どうしても自分の間違いを認めたくないんだろうね。
嘘も百回言えば真実になると思ってるんだろうさ。
798名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 12:02:10.48 ID:g4NcJT6p0
死者の魂:「もう何も見えぬ、何も聞こえぬ・・・」
799名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 12:03:21.04 ID:CLWKVE9T0
まあ、そもそも「死人は何も見ることができない」という意味では正しいんだろうけどさ、
それだと鎧に全く当てはまらないから、どっちにしても見当外れな意見だな。
800名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 14:04:02.14 ID:wUkCjbiaO
ヒーロー大戦は時系列的に本編終了後かどうか、やってる本人は解らなかったとインタビューで言ってるな
801名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 14:49:14.43 ID:AfwFMXab0
今までの映画みたいに明確に本編のどの時期の出来事とか設定して作ってないだろうしある意味当然
802名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 15:15:57.92 ID:xiduKwEF0
>>797
「死人には死人が見えない」説は論理的にメチャクチャだけど、
「宇宙人には死人が見える」説は論理的に正しいの?
わけのわからん理論だな
803名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 15:27:21.79 ID:41TyEalD0
状況証拠としては宇宙人には死体が見えると解釈するのが無難というだけで、
本編なり公式なりで明言されてない以上理論で結論づける事自体無意味だ。
単に、自分はこう考察しているというだけの事だろ。好きにさせればいいじゃない。
804名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 16:37:01.74 ID:SlJOTvLx0
>>802
宇宙人とは死の概念が違うからとかにすればこじつけられるけどさ
俺は生きていた時の情報を知ってる人には見えないんじゃないかと思った

まあなんにせよ大したことじゃないだろ
805名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 16:46:43.12 ID:G9Yg0myg0
何スレチな話を延々ブー垂れてんのよ。そんなに納得がいかないなら
理不尽スレとかそっちいってやってくんない?
806名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 16:52:19.55 ID:SlJOTvLx0
>>805
このスレとかもう埋めるだけのスレだろ
帰ってきたもなさそうだし別に良くね?
807名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:30:18.89 ID:O9CtYenw0
アバレッドという前例があるのに、まだ鎧が死んでると言い張る奴がいたのか…。

そんなことより本編で使わなかった大いなる力について妄想しようぜ!
ゴーグルファイブの大いなる力は、交差したゴーカイケンからV字のビームがでる『ゴーカイビクトリーフラッシュ』だな。
808名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 19:18:25.32 ID:xDTLqYwW0
だいたいわかりましたよ。
809名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 19:48:52.65 ID:yWwzQ3dA0
>>807
妄想なんかしたくねーよ。
810名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 20:11:08.07 ID:SPJzkVjcO
>>807
『大いなる力』ってまさに読んで字のごとく、その戦隊の力の根本を表したものなんだよな
うまく言えないけど、マスクマンの大いなる力が単純に1号ロボの必殺技であるファイナルオーラバーストではなく鉄拳オーラギャラクシーだったのも、剣ではなく拳にこだわったからなのかも
人の体は鍛えれば鍛えるほど無限の力を発揮する的な意味で

ゴーグルファイブならもっと新体操やそれに使う道具をモチーフにした技になるんじゃない?

(まぁメガレンジャーの大いなる力がウィングだったり、よくわかんないものの方が多いから難しく考えるだけ無駄か)
811名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 20:36:53.80 ID:z/bCFoYI0
デンジマンとバトルフィーバーは
vsギャバンで大いなる力をさっさと使っとくべきだったよな。

公式読本で詳細不明のまま終わった、残り9戦隊分の大いなる力の詳細とかも全部書いてあるんかな。
812名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 21:11:46.95 ID:eKhU7c1U0
>>810
読んで字のごとく、「大きなロボで使うと発動する力」なんだろう。
譲渡に際し、精神的なことも語られるがお宝発動のキーであり攻撃手段であることは共通している(カーレン除く)
813名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 21:34:37.13 ID:u1FkPzBe0
カーレンの大いなる力のような非戦闘的なものもあるんだから
BFとデンジマンの大いなる力は、マクー空間の入り口を開くという物でもいいのでは?
814名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 22:47:07.48 ID:3zHIi3GMi
チーフて徳井に似てるねw
815名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 23:08:25.86 ID:z/bCFoYI0
ここって、ヒーロー大戦の話もOKなんだよな?

何だかんだで、シルバの声もオリジナルキャストの林一夫だった。
レッドワンも声のみ出演するみたいだし、本編での屈辱的扱いを吹き飛ばせるほどの
大活躍を見せれるかな?
816名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 23:24:55.90 ID:1daUGMmf0
なんだその屈辱的扱いって・・・アホか?
817名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 00:18:37.31 ID:yFAXNXFe0
本作は2013年か14年という時代設定みたいだ。
レジェンド大戦があったのが2011年として
818名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 00:55:31.30 ID:UhbUtsCc0
>>817
でもはっきり言われていないから
下限が2011年内という可能性も捨てきれないのかなあ?

レジェンド大戦後、
マベがレンジャーキー見つけて赤き海賊団になって
バスコが裏切って
4人を次々仲間にして
地球に来るまで、最低どれくらいの月日があったのか
ある程度でも特定できる描写って何かあったっけ?

あんがい上記全部数ヶ月以内の話で、2011年が舞台だった可能性もあるのかも?
819名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 01:39:03.51 ID:lno+F0La0
>>818
望むが中学生になってたからゴセイジャーから最低2年は経ってる
820名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 01:48:53.61 ID:kFqJrfbG0
当たり前だけど、スカイツリー完成後の話だったね>タイム回
821名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 02:48:57.59 ID:OyGKryusO
『ゴセイジャー』当時小学6年生だった天知望が『199ヒーロー』では中学2年生になっていたので、『ゴーカイジャー』は2012年〜2013年の出来事だな。
822名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 03:07:56.91 ID:uI6rMQOe0
>>818
2011年はねーよ
レジェンド大戦から数年後って何回も出てたのに
823名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 08:22:17.99 ID:FPgeY8E00
オーレンジャーの年代と似たようなもんで
劇中では確かに2011年から数年後なんだけど
メタ的な視点が入り、ゴーカイジャーは放送年度である
2011年に活躍した戦隊という扱いになるんでない?
824名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 09:29:30.58 ID:jqEFaruc0
多分そういう考えで正解だろうな
ゴーカイ世界ではゴセイジャーが地球を守っていたのが必ずしも2011年な訳ではないってことで
地続きでありながら微妙にパラレルというか
825名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 09:30:43.85 ID:jqEFaruc0
違った、2011年じゃなくて2010年か
826名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 10:01:16.60 ID:OyGKryusO
『アギト』での『クウガ』や第2期ウルトラシリーズでの『マン』や『セブン』みたいなものか。
827名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 16:03:02.17 ID:+PUY/1ci0
少なくともスカイツリー建設後でしょ
828名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 20:38:29.87 ID:+fZIf1Wz0
ゴーカイは199ヒーローの望くんを中心に考えると
ゴセイ後2〜3年が有力

活躍年については
ゴセイ以前の活躍時期が少しだけ前戦隊と被ってた可能性だってある
毎回最終決戦直後に新戦隊結成ってなってるわけじゃないし
半年被りが4年続けば2年のずれができる
829名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 20:57:19.68 ID:bB/RozyqO
ゴーカイジャーVSギャバンの特番では思いっきり2012年になってたな。
もちろん製作年じゃなくあらすじの中で。
830名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 02:17:09.76 ID:K5993Tg30
てれびくんは昭和戦隊スレにいったみたい
831名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 02:26:01.91 ID:jFqdqgxW0
逆に2012年を否定する描写はあるのかなあ?
832名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 04:06:17.36 ID:FhSm9zvN0
>>829
それ映画じゃなくて宣伝の特番だろ
833名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 08:31:32.19 ID:gC1m1m9K0
>>830
ゴーバススレで粘着開始してる
834名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 09:44:04.35 ID:KNrQ0Ohk0
そんなこというなよ
835名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 09:44:39.18 ID:KNrQ0Ohk0
ぶっちゃけゴーバスターズつまんね。
ゴーカイジャーの再放送でもやってくれないかな。
バトスピ終わらせて
836名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 09:49:15.82 ID:C1YaAkLnO
>>833
てれびくんが紅音也に噛みついてるのを久々に見たw
837紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/02/26(日) 09:50:20.95 ID:sEJWKxVG0
被害者ですが
838名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 10:08:42.44 ID:qvw2hKsb0
というか、何でキチガイ逮捕されねえんだよ
>>2の内容的にあくまで観察対象というか、ただ単に目を付けられただけなのか
839名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:20:40.82 ID:mwn3jUMU0
だが編集部に目をつけられて以来明らかにビビってる
840名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:22:54.81 ID:C1YaAkLnO
2は成りすましだろうけど小学舘自体は肖像権著作権にはとんでもなくシビアなところ
841名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:29:51.81 ID:mwn3jUMU0
>>840
いやなりすましじゃなくてマジです
俺が編集長からメールもらってここに貼りました
次また何かやったらまたメールすることになってる
とっくにやらかしてるが決定打がほしい
学習しない奴だからそのうちヘタ踏むだろうけど
842名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:31:46.20 ID:WuhvF2BLO
199も地上波でやらないかな。
843名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:45:27.41 ID:jFqdqgxW0
戦隊・ライダーの劇場版は深夜枠のシネマエクスプレスでよく見たなあ
今もそうなのか?
844名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:58:11.02 ID:WuhvF2BLO
>>843
去年の大ショッカーと同じ枠でやってくれれば。
845名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:58:37.43 ID:jxUFfFke0
ゴーバスターの番組中でゴーカイ関連のCM、まだやってて、なんか変な気分だった。
846名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 12:50:10.27 ID:IaCeFu6g0
>>842>>844
199は、まだCSの東映チャンネルでも放送されてないから、地デジはまだ先。
東映チャンネルでは、夏の他局連動大型企画「スーパーヒーローMAX」の目玉
番組としてぶつけてくる可能性が大。ナビ番組のMCは、従来通りの
パターンなら市道と小池が担当するはず。

地デジ放送は少なくとも数年後の午後枠じゃないかな? 平成ライダーとは
イメージが違うからね。
847名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 12:52:22.36 ID:C1YaAkLnO
>>846
アイム(ウサ子)がルカに黒髪について突っ込みを入れてほしいw
848名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 13:20:21.87 ID:sZXnAM/QO
>>845
ゴーバスターズのレンジャーキーも発売されるしな。
849名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 13:46:02.32 ID:FaAor9NC0
ゴーバスターズのレンジャーキーセット2って何?
画像が粗くて見にくいんだけど
850名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 14:03:54.22 ID:WuhvF2BLO
>>845
ってか番組開始後しばらく前番組関連のCMが流れるのはいつもの事じゃん。
しかもゴーカイの夏映画のDVDCMにはスーパーヒーローゲッターが流れたから相変わらずイベント中止厨が沸いてきてるし。
851名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 15:24:29.77 ID:qr+B/FuNi
>>847
ブログやインタでふれてるようなプライベートでの仲のよさを前面に出せば
例年以上に和やかな進行になると思うよ。
852名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 16:26:25.30 ID:fM1Ff/O60
アラタもスーパーヒーロー大戦に出演か。
声だけだけど。
853名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 16:43:26.36 ID:rN/+abAEP
ソースは
854名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 17:03:03.53 ID:I2co/gjD0
855名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 18:10:04.58 ID:hdfBBQNXO
ラストの最終決戦に出る
856名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 01:26:19.11 ID:XHoRUKNy0
>>850
DVDなどのCMは毎年のことだけど、「レンジャーキー」がゴーバスターズでも
展開している関係上
新番組でもCM続けているという、こういうケースって過去にはあまりなかったんじゃない?
新番組始まったら前の玩具のCMは新番組に差し変わってたと思うけど。
今年は4月のスーパーヒーロー大戦もあるから、まだ販促も終わってないとも言えるけど。
857名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 15:13:07.20 ID:jcsPp7qW0
858名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 16:51:05.97 ID:jcsPp7qW0
859名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 19:18:29.30 ID:Zyi82HDoP
バレだと今回の計画を企んだのは鳴滝さんとアクドス・ギル陛下?
もしかしてアクドスさん、TV本編より悪役として活躍するのかな
860名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 19:38:12.59 ID:IvITShlC0
とりあえず販促というか在庫一掃の意味では
マッハルコンちゃんを活躍させてあげないとなあ
861名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 20:02:33.23 ID:tUaogAWf0
しかし玩具バレを見る限り巨大戦で活躍するのはゴーバスターオーのようだし
ゴーカイのロボにどれだけ出番があるかはわからんな
862名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 20:56:28.93 ID:IvITShlC0
ゴーバスターオーに合体ってことは
乗り物としてではなく実際に巨大戦があるってことか??

ライダー連中はどうすんだろ?
ウルトラみたいに巨大化するのか
それとも戦隊のメカにライダーが載ったりするのか・・・?
863名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:02:37.59 ID:7PxRauKE0
>>862
戦隊代表でゴーバス、ライダー代表でフォーゼ
2つの力を合わせてドリル装備のゴーバスターオーで戦うって予想
864名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:04:29.13 ID:eVLUu5KJ0
>>859
こういう企みは陛下よりも某救星主さんの方が合ってるのに
865名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:23:20.28 ID:tUaogAWf0
>>863
予想というかもうすでに
ロケットモジュールとドリルモジュールを両腕両脚に装備した
ゴーバスターオーのデザイン画が流出してる
866名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:40:04.65 ID:7PxRauKE0
>>865
知ってる
俺はこいつだけで他の戦隊やライダーはロボ戦に参加しないと言ってるんだ
867名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:43:22.92 ID:TEdYkcr20
うわあ…
868名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:46:46.95 ID:mir1zhsX0
>>864
ブレドラン「計画通り!」
869名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 22:08:26.11 ID:X8gWTYq9O
ロン「それも私の仕業です」

これもしっくり来る
870名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 22:49:29.44 ID:rnLY3G570
生き返らせるのはやはり黒十時王なのか
871名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 01:15:02.16 ID:mCBG+Fbx0
某救星主に振り回されるオールライダー&スーパー戦隊って(涙)
872名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 02:49:06.92 ID:aBL95Lx00
1号の後ろにあるカードは何?
873名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 02:52:10.81 ID:aBL95Lx00
戦隊やライダー以外にも多数の強力戦士がってあるけどこれシルバとかの事?
またレッツゴーみたいに話に関係ないズバットみたいなのがしゃしゃり出てきても寒いんだが
874名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 04:54:53.27 ID:Yel9vlgT0
いくら大きなお友達が寒がろうと子供さえキャーキャー言わせられりゃいいんですよ
875名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 05:16:47.72 ID:aBL95Lx00
>>874
完全にその逆だったろレッツゴーは
事前に情報与えてたギャバンと違って子供ポカーンだったぞ
876名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 05:50:11.35 ID:iM/2blilO
扱うならギャバンくらいガッツリ出さなきゃ
中途半端に出ても邪魔なだけだ
877名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 08:21:36.71 ID:IcTEKVlQ0
>>875
その子どもが自閉症か何か患ってるだけ
878名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 08:41:21.35 ID:aBL95Lx00
>>877
レッツゴーのズバット一行の失敗
・ピンチの時に加勢せずにライダーが優勢になってから逃げ出したジェネラルシャドウ一匹に4人がかりで攻撃

こんな登場で嬉しいと思うなら頭完全におかしい
子供に「子ども」って字使うのってなんかの団体だっけ
879名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 08:47:21.09 ID:/CKMCb2VP
俺は嬉しい、俺は嬉しくない、だけでいいんだよ。
いちいち子供がどうとかウゼェ。
880名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 09:30:27.50 ID:VZSir7NV0
まぁガンバライドでの扱いを見るに好感触ではなかったんだろうけども
881名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 12:45:03.98 ID:iM/2blilO
>>878
歴史が変わってライダーいない状態でピンチの時に「ライダー以外にもヒーローはいる!」って出てくるなら良いと思ったんだがなぁ。
あれじゃ余計なだけだ
882名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 13:01:13.10 ID:CG0oI79KO
とりあえず、あれで仮面ライダーの世界には他の石ノ森ヒーローも存在するということが発覚した。
883名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 13:06:04.49 ID:jlXJTD/o0
>>878
気になるなら幼児とか児童って書けば良い
884名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 14:56:27.59 ID:Oa1P/oM60
>>878
「子ども」って普通に使うよ
漢字続きだと文が堅くなるから語感を整えるためにとか色んな理由で
さすがに邪推しすぎ
885名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 14:59:30.58 ID:VUW6qxczO
キカイダーとかはショッカーに支配された世界で今まで何やってたん?としか思わんかったもんな。
戦うにしてももっと長い時間取ってやれよと思ったのと、ブラストエンドじゃなくてゼロワンドライバーじゃなかったのが気になった
886885:2012/02/28(火) 15:01:51.50 ID:VUW6qxczO
ゼロワンドライバーだったのが…だったorz
887名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 15:13:13.42 ID:dF53vqI50
もともと予定になかったのに急遽出すことが決まって
無理矢理つっこんだ感ありありだったな

劇場版スーパー1の時の歴代ライダーみたいなもん
888名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 16:34:51.82 ID:iM/2blilO
たしか大ショッカーのときのWも急遽ねじ込んだんじゃなかったか
この急遽ねじ込むパターンは毎度ろくなことにならない気がするな
本来のライダー達が活躍して倒すべき相手をかっさらっていくから
見せ場が台無しになっちまうんだよな
889名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 18:06:22.11 ID:eluViRJrP
VSで次作戦隊が出るようにシンケンゴーオンの時のゴセイからだっけ
890名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 20:21:19.98 ID:+5ckgn6w0
>>857
ニックとマーベラスを除いたゴーバス&ゴーカイ8人でディケイドと戦うのか
春の映画がゴーバスVSゴーカイ兼ねてんのかね
891名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 20:26:29.18 ID:V8ne/U6E0
映画はゴーカイサイドではジョーとハカセが目立つ役で一緒に行動するのか
そういえばTV本編でこの二人のメイン回って唯一なかったもんな
なんかルカ、アイム、鎧は戦闘以外ではあんま出番なさそうだな
892名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 00:26:05.46 ID:wbNMfrWM0
>>890
流石にVSシャリバンはやらないだろ
893名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 01:51:01.45 ID:dDvKjcgD0
最終回のキリンレンジャー出演はビーファイター参戦のフラグかも
894名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 03:30:02.65 ID:yl4Lj5TQO
カブトvsビーファイターvsビーファイターカブト

ガタックvsカブタックvsジースタッグ
895名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/29(水) 03:46:38.28 ID:2q69b87U0
>>893
ビーファイターは兄じゃなかった
896名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 06:22:18.60 ID:90zdzwTNO
>>894
ゴウライジャーも入れてあげてください
897名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 08:48:55.06 ID:cT1DqMDrO
>>894
クワジーロ忘れないで!
898名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 09:13:07.04 ID:/jnyTSxK0
東映ってなぜヒットしたのか
洗い出しというか細かな分析ができない会社なのか?
一部にそうゆう馬鹿が居るのかねえ?

ただ出せばいいと思ってるのか?
出し方もPRの仕方もわかっていないのか
子供向けってことで舐めてんのかねえ
子供だって突然出てこられてもわからんだろうしな。

子供を舐めてると痛い目に遭うぞ
899名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 11:31:34.48 ID:1chdcuJk0
>>894
なぜクワガタのところにカブタックが
900名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 15:46:17.01 ID:2q69b87U0
901名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 22:51:36.52 ID:0jDwQRrS0
>>888
でもその失敗はWの夏の映画でのオーズの登場の仕方や
オーズでのフォーゼの登場の仕方できちんと修正されて
新ライダーがおいしいところ持って行ってしまって主役の立場無し
なんてことにはなってないよな。
902名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 23:48:48.02 ID:90zdzwTNO
スペードエースVSブレイドでスペード対決か
リュウレンジャーVS龍騎の龍対決とかバルイーグルVSカブトの太陽対決とか観れるんかな
ディケイドが昭和ライダーにも変身できる設定になってて、レッドホークVSスカイライダーの空中対決とかやったり…


…って、ワクワクしてる自分が嫌だ
どうせ裏切られるのがオチだろうに
903名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 00:13:39.51 ID:HiL9YR080
でも上にあるように変身合戦状態ならある程度は色んな対決が見られそうで
楽しみではあるな。
904名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 00:19:00.90 ID:Ceu/hgeC0
威吹鬼VSバスコとか
905名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 00:31:06.70 ID:BZL1KTck0
まぁ夢の対決に徹してくれるならそれなりに楽しそうだよね。
集団同士が何の特徴も示さず徒手空拳でひたすら揉み合うだけの戦いとか詰まんないし。
お祭りを語るなら、派手な画をきちんとやってほしい。
906名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 00:33:48.57 ID:/jnUgw9g0
>>902
>ディケイドが昭和ライダーにも変身できる設定になってて
それはないんじゃね?
1号のカメンライドのカードが終盤になってようやく登場するらしいから
907名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 02:17:28.32 ID:7Ly0UiKH0
>>902
ジェットマンは滑空だからなあ
大ジャンプのスカイライダー相手だったら
ピンクフラッシュのほうが合うんじゃないか?
908名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 02:37:56.71 ID:/qGqDlJE0
http://loda.jp/subject_2ch/?id=780.jpeg
今度の映画で、この表に何人追加できるか・・・
909名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 02:57:50.16 ID:CYzWfQ8L0
>>908
この一番左下のはどの映画ですか?
910名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 03:04:40.94 ID:/qGqDlJE0
>>909
199超決戦のレジェンド大戦直後
911名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 03:13:16.26 ID:CYzWfQ8L0
>>910
ありがとう!
こういう場面をゴーカイ本編でも見たかったな…
912名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 03:14:56.85 ID:HiL9YR080
>>906
でも士の旅はディケイド最終回後も続く感じだったから
アマゾンの世界に行ってるなら、ストロンガーやスカイ、V3の世界
など旅しててもおかしくないとは思うけどね。で、1号が最後の世界と。
913名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 03:43:46.20 ID:/jnUgw9g0
>>912
いずれにせよBLACKのカメンライドカードは使えないんだろうけどな
914名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 07:53:41.94 ID:U1dQRWCEO
>>907
ゴーカイレッドとディケイドの対決みたいだからレッド縛りで考えてた
まぁギャバン映画で男ピンクフラッシュのスーツ造ってるし、それもアリか…
915名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 10:09:59.92 ID:wQGgCt760
ミスアメリカの男ヴァージョンが見たかったw
916名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 10:46:38.70 ID:7Ly0UiKH0
ミスアメリカの場合レオタードが女バージョンで
普通のタイツが男バージョンってことにすればよかったと思う
917名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 11:00:53.25 ID:t/hKvTrZ0
ミスアメリカとマジマザーだけは男が変身してはいかんだろ
918名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 11:02:00.72 ID:oQMyEPfS0
マジファーザーとミスターアメリカ・・・でなきゃおかしいしな
919名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 11:11:15.02 ID:XLVhlDM40
姫レッドも男に変身してほしかったな
920名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 11:16:58.90 ID:7Ly0UiKH0
もうマジペアレントとバトルアメリカでいいよ
921名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 13:44:32.36 ID:IY2csAK30
シンケン男姫レッドと女殿レッドとか何の意味があるんだよwww
922名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 13:59:45.27 ID:/Jz/rNRC0
923名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 15:01:04.79 ID:/Jz/rNRC0
924名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 19:06:12.77 ID:umjKvjTA0
>>921
見た目は同じでも、スペックに違いがあるとか?
殿レッドの場合は力や剣の技に優れているが、モヂカラは弱い
姫レッドの場合は凄まじいモヂカラを有し封印の文字も使えるが、力は弱い
みたいな感じか?(作劇場で示し難そうな特徴だが)
925名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 19:26:49.10 ID:goDzjKFK0
>>923
野川さん脚すげえ上がってるなw
926名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 19:56:58.06 ID:UWpUA5gwO
>>907
幽霊船の映画で思いっきり飛び上がってましたが何か一言どうぞ
927名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 21:48:22.00 ID:7Ly0UiKH0
単に空に飛びあがるならゴセイのほうが良かったと思う
928名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 22:26:37.25 ID:BJfzu1zp0
シークレットキャラはハカイダー
929名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 23:28:03.09 ID:RbmHy5uI0
素人初写デートびより。05
930名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 00:15:36.76 ID:Kaie8JmK0
なるほど。
931名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 00:28:50.44 ID:85fMAceo0
>>921
追加・番外戦士は性別によるスーツ変化はないんじゃね?
ズバーンはハカセでもルカでもそのまんまだったし

つまり男姫レッドは
932名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 00:56:22.82 ID:lZ8t9I6+P
ニンジャマンのスーツが現存してなかったから代わりに姫をキーにした…ってのは考えすぎか
男女の違いはあるとはいえ同じシンケンレッドだからなんか気になっちゃう
まあ何にしろダブルシンケンレッド見られたから満足

ニンジャマンキー製品化してくれないかなぁ…ついでにアバレピンクも
933名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 19:04:03.88 ID:0JEsDgoP0
アバレピンクはあの手作り感を出すことができればなw
934名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 22:24:52.18 ID:HDHQ9VyI0
ニンジャマンはほんっとーにただスーツなかっただけ大人の事情だろうな・・・
やっぱあの映画の流れで199人にゴーカイシルバー、いや難ならアカレッドも
カウント入ってるのは不自然だよなぁ。

もう1人追加なら誰だろ?
せっかく和田さん居たし、ハンタージークとか?
そう思うとなんかジーク居なかったのももったいないな。
935名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 23:18:18.67 ID:Y44EVJip0
ガンマジンでしょ
936名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 23:30:43.61 ID:85fMAceo0
X1マスク
グリーンイーグル
VRVマスター
デカブライト
デカゴールド
シンケンブラウン
ゴセイグリーン
937名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 23:36:01.19 ID:LTYNh9Co0
グリーンイーグル入れるくらいならネオジェットマン入れてやれ
938名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 23:54:32.98 ID:25MNQCUL0
ディメンシアの鳥人も2話出てきたし変身もできるぞ
939名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 23:59:04.57 ID:25MNQCUL0
あとアーサーG6
一応「変身して戦闘に参加する」キャラということで
変身と言うか変形だけど
940名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 00:06:27.49 ID:Neg6oTH9O
グリーンイーグルは非公式だろ
入れんなよ
941名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 00:07:59.55 ID:dDBoE68e0
ホワイトレーサーは?
942名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 01:11:26.82 ID:pl7cvlzc0
タイタニウムレンジャー「あのっ」
943名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 01:48:08.65 ID:cx8trCN90
グリーンイーグルは映像作品じゃないし、
ホワイトレーサーとシンケンブラウンはアバレピンク枠でしょ、いくら魔法とか使えたとしても。
VRVマスターは非戦闘宇宙人だし、
デカゴールド、デカブライトは地球署以外のスペシャルポリス入れ始めたら莫大な数いるって設定でしょ?
ネオジェットマンを団体で入れるってどうよ?
パワーレンジャーオリジナルはあくまでパワーレンジャー、
ジーク/ジークジェンヌは戦隊ヒーローではないしなぁ。
アーサーG6入れると自立ロボ系と微妙じゃん。
ガンマジンって等身大サイズで普通に戦ったりしたっけ?
ゴセイグリーンは先代シンケンとか先代カクレレベルだよ。

X1マスク・・・?
944名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 02:26:48.80 ID:+jR5nTQS0
リオメレが生き返れない詐欺を常習的に繰り返してるんだから
二度と変身できないX1マスクだって一回くらいは変身できてもいいんじゃないかな
945名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 03:46:38.71 ID:QzQVpcSz0
X1マスクとか白バラ仮面、アバレピッグ、シンケンブラウンと同じ程度だろ
946名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 04:12:29.75 ID:I+aM+X550
さすがに戦闘能力は、コスプレレベルの奴らよりかマシじゃねえの
947名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 06:07:43.05 ID:jcQPfrxFO
>>945←設定知らない奴に限ってこういうこと抜かすんだよなw
948名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 06:10:41.38 ID:S9zyW9A10
ボウケンファイターとボウケンバトラーは映像作品じゃないし数が多いから無理か
949名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 06:41:09.83 ID:XXWYli0x0
なんかもう「俺の知ってるマイナー戦隊キャラの名前を挙げるスレ」になってるな
950名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 11:21:38.78 ID:sUslIZAJ0
こういうの全部数えたら何人になるかな?
あんがい40「年目」(つまり2年後)あたりに
250ヒーローとか宣伝するのかも・・・
951名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 12:57:46.08 ID:ep6Ww9ma0
こんな話の中でもシカトされるダイムゲン
952名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 15:21:47.44 ID:wUrfI9pD0
ゴーカイ始まった時からX1マスクを馬鹿みたいに上げる奴いるけどそいつこそにわか
953名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 16:50:51.29 ID:cx8trCN90
>>951
どう考えても問答無用にロボ枠だろ、
テトラボーイとかタックルボーイとかデータスとか怪しくなるからやめよう
954名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 17:07:07.95 ID:a4ai7Vmo0
ネタバレスレはこのスレで終わりだよな?
955名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 17:10:41.62 ID:oJE/oBWI0
今回のデカスワンって明らかにデカレンの時より出番多かったよね
956名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 17:42:23.01 ID:qUDKmaPI0
マグネ戦士…
957名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 17:46:57.70 ID:sUslIZAJ0
>>955
人数合わせだったんじゃないの?
2回しか出ないんじゃ本来ゲスト枠だろ
958名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 19:18:26.43 ID:tbF8ESdT0
オリジナル技も出てるしな。
959名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 19:18:53.75 ID:NvMqyHDHO
X1マスクレベル。
960名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 19:28:47.59 ID:Bm7G+7bIO
んな事言ったら、姫シンケンレッドやマジマザーも同じレベルやん
961名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 19:36:44.62 ID:p/Tqfa9F0
姫レッドとデカスワンの出番が同じレベルとか、頭診てもらった方がいいレベル
962名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 20:04:31.97 ID:JSz1nCeG0
デカスワンと同じレベルといったら
終盤で唐突に変身して戦い始めたユイ・イブキかな
963名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 20:31:50.84 ID:sUslIZAJ0
かつて鎧がアカレッド説があったけど
もしかして当初の台本バレにあった「烈堂鎧 改め 伊狩鎧」が根拠なのかな?
烈堂鎧 → レッドガイ → 歴代レッドにゴーカイチェンジ?
964名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 20:41:21.42 ID:Nem9irDw0
ただの妄想だろ
965名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 21:14:24.71 ID:D0VnY6iFO
>>963
なんで急にそんな今更な話をしようと思ったのかを教えてくれ
966名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 21:33:06.28 ID:jcQPfrxFO
>>952
いやいやお前こさにわかだよ
967名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 22:11:49.48 ID:sUslIZAJ0
>>965
そりゃネタバレスレだから
過去ネタにもバレがあるなら知りたい
968名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 01:26:30.84 ID:IZ0nhXJt0
>>953
だって元が人間じゃん
969名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 05:21:45.47 ID:jEtLCg9S0
>>963
大場さんがハリケンでやった烈堂住職の息子という設定が消えた
970名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 12:22:23.72 ID:Uh1WEmoX0
それでマベが代わりに大葉の息子役になったのかな?
971名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 12:23:32.78 ID:WIiW27g40
VRVマスターぐらいはゴーカイジャーに出てほしかった。
972名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 12:31:44.06 ID:Jwf+agzu0
声無ならともかく小林清志のギャラが半端無いな
973名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 14:07:29.79 ID:XS+82wAZ0
全部クリカンでいいよ。
974名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 16:32:10.98 ID:DRQkOH+m0
>>968
人間→「巨大ロボのダイムゲン形態」しか無いのに、ヒーロー枠は無理あり過ぎだろ。
そもそも本来は亀だし。
975名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 17:02:56.20 ID:pLPnZnDH0
亀夫を出せって事か
976名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:10:59.41 ID:DJV+kFqC0
カメオ出演
977名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 00:19:34.11 ID:84T7+W8F0
>>974
変身途中の等身大ロボってことにはできないかなあ?

そうすればデータスや提灯、バディロイドやアーサーG6みたいな
等身大ロボ戦士の枠を新設すればいい
978名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 02:14:05.29 ID:BXw2Yu5O0
枠を新設ってお前ゴーカイジャーはもう終わった作品だぞ
979名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 02:22:45.17 ID:0fxAp1o/0
来る40作か45作記念作品の時の為ってことで
980名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 09:18:35.04 ID:lQa2O73k0
>>954
特に異論も出てないし、ノリで次スレ立てるバカさえいなければ終了でイイんじゃね?
スーパーヒーロー大戦は該当スレでアゲてけばいいし
981名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 09:22:25.41 ID:xaV0c/Ay0
実質次スレ

特命戦隊ゴーバスターズ ネタバレスレpart03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330040445/

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330355055/
982名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 12:03:06.18 ID:84T7+W8F0
あと本スレもね
TV本編の(過去のバレ関連)話題は本スレで堂々と話せばいい

乂 海賊戦隊ゴーカイジャー123 乂
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330124854
9833:2012/03/06(火) 08:15:03.95 ID:d3JW1ksN0
9844:2012/03/06(火) 17:38:33.68 ID:UHaxFKNA0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E5%A4%A7%E7%8E%8B
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E9%9A%8A
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%86%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8F!)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB!%E3%81%B1%E3%82%89%E3%82%8C%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%B3%E7%89%A9%E8%AA%9E
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E7%9B%A4%E7%9A%87%E5%A5%B3%E3%83%AF%E3%82%8B%E3%81%8D%E3%82%85%E3%83%BC%E3%83%AC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCBLACK_RX
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%A3%85%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BF%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AC%E3%82%A4
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8D%83%E9%99%A2%E3%83%8A%E3%82%AE
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%81%AE%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AB%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81%BB%E3%81%A9%E6%84%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E7%9C%A0%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84CD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%80%AB

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PIANO
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%82%A4_%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9_RePure
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC_%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%BD

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%84!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%9E_(%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%86%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8F!)
985名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 20:37:38.77 ID:q1r1yb0J0
一年間お世話になりました

40周年までさよなら
986981:2012/03/06(火) 21:41:27.04 ID:LzhUkdRp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=eTYiX9XBTlI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=0FeAiPITuuY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=pX3LFoZtff0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=cpkjjZVt_yQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=opCKJ_OZoGs&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ezlg3Q68D4o&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=p14mc135Q0s&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=tAPOgRGexR4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=mfE5l2DrDGM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bdj3SolMWI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=64YFloYHmdU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lkj4gkbLYRU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nic2sR5aiXI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=IfGrC0gLSNU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=qF-6mWjLjbQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=LTFXVk1pb80&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=odBIXcL1dEw&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=b0XeNbWDta8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=vi1SVUrTo_w&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=eiuHdUkuRi0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=N3ElPAcJc5w&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=T6R_cjNBPx0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfsgXJQ0ebU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=lNzBJlZsUjU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=3AxUoE2k-IQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=fiDuOLTy_5w&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=pLK-uQ0okdE&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=obQW8i2LcS8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=A1DfWy8Yxno&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=RsdUNpSMO4Y&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=jxDCVbbcQ9k&feature=related >>740
ttp://www.youtube.com/watch?v=ywq4UfqlXlw&feature=related >>765
ttp://www.youtube.com/watch?v=LZiC3Pc3QcA&feature=related >>956
987名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 23:12:08.26 ID:qLbJT/QTO
実際の番組内容には残念だったこともあったけど
これほどネタバレを待ち望んだ1年は珍しかったな
wktkありがとう
お世話になりました〜
988984:2012/03/06(火) 23:26:38.74 ID:Pia6mOBp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=N8FU3nq8Wh4&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=5N8rmhNkCEE&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=h4Kbi8tEu4I&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vmc2n7B7W7Y&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nb4bcmTOLjw&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=YzrA6wDtqIg&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=1aTvDoz-h3g&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tyhu3ZlX38E&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=lXJGkSRoRNw&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=tV1Q6Z3tVxc&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=twz2f5MXqtU&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=_p64JydjH8A&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1orAbtE3Fw&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=HksI7v9sQ54&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=p9jRQnHPFqU&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=JkijXULeN4Q&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=nlXf3o7Ry_w&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=bqzp_Q5d928&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=bH9iDeQeG7Y&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=e5x0lAZgEEA&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=M6GNLXqh53Y&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=k2DIAZMhZeM&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=suLn4t2JrfQ&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=HpGeuVn-3T0&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=O0BwOXMFmIU&nofeather=True

ttp://www.youtube.com/watch?v=dN5ffT0PbC8&nofeather=True >>108
ttp://www.youtube.com/watch?v=uNwNPxMNOAA&nofeather=True >>660
ttp://www.youtube.com/watch?v=iJgMN3dkdFo&nofeather=True >491
ttp://www.youtube.com/watch?v=p3e2bsvzkgY&nofeather=True >445
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCpifyd0Eq0&nofeather=True >348
ttp://www.youtube.com/watch?v=ePbtOGksmGY&nofeather=True
989名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 15:30:12.69 ID:HotpCNkQ0
さて閉幕としようか。
990名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 16:09:38.74 ID:i3GAtcuYP
今、過去のネタバレスレ見たら結構面白いだろうな〜と思う。

当初はこんなにレジェンド祭になるとは思わなかったし
「そんな展開ありえない、絶対釣りだろw」と思ったことが実際に叶ったりたくさんしたもんなぁ。

そんなわけで過去ログ漁って読み返してこようかな。
1年間このバレスレに来るのが楽しかったわ。
991名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 16:39:52.26 ID:ZbeQM6jv0
スーパーヒーロー大戦もあるしネタバレあっても良いかと思うけどな
今後もまた続編か何かあったらいいな
992名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 19:55:49.80 ID:6Wtv65nD0
いやスーパーヒーロー大戦の話はスーパーヒーロー大戦のスレでやればいいよ
993名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 20:34:58.00 ID:2k6EUtb20
スレタイにネタバレって書いてないけどバレスレだよあそこは
994名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 20:44:40.58 ID:7u2Tz+Mg0
>>991
そう、まだゴーバスターズVSゴーカイジャーもあるしな
995名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 21:05:30.53 ID:y8NsVLrJ0
>>994
ゴーバスのバレスレでよくね
996名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 21:11:46.36 ID:JTNS7qVe0
必要になればまた建てればいいしね
997名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 21:36:36.67 ID:7u2Tz+Mg0
>>996
必要だから立てて欲しいな・・・
ゴーカイジャー側からの視点でバレスレも意義あると思うし

誰も使わないなら勝手にDAT落ちするし
998名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 21:49:55.59 ID:t4e3IghL0
オリジナルビデオとかはないの?
999名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 21:59:53.54 ID:A/yyz3Wl0
ぺろりん
1000名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 22:02:59.15 ID:2k6EUtb20
うめ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/