海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
・ネタバレスレに関係の無い羅列リストは不要です。

前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327711336/
2名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 01:30:37.95 ID:MXMgysMN0
この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
早速調査致しましたが、小誌の関係者でこのような書き込みを行ったものがいたと
いう事実はございませんでした。

小社の内規では、社員が掲示板への書き込みやツイートなど、インターネット上で
情報を発信する場合には、匿名
ではなく会社で取得したアカウントやハンドルを使い、公的な発言としてなすこと
が義務づけられております。

また契約社員やフリーランスのスタッフについても、情報の漏洩があった場合、契
約の解除を行うという厳格な契
約書締結の元、業務を行っております。

「てれびくん」は、東映様など小社以外の版権元様が所有するキャラクターの情報
が大半を占める本ですので、雑
誌のホームページを設けないなど、格別に情報漏洩には厳格な姿勢を編集方針に盛
り込んでございます。
どうぞ、ご安心ください。

なお、今回の掲示板の書き込みは、小社や小誌の名誉を毀損するものであると思い
ます。
あまりに目に余るような場合、業務妨害の案件として、弁護士を通じ書き込み者の
IPアドレス開示請求を行う、
または警察に被害届を提出するなど、然るべき手段を執る所存でございます。

貴重な情報をお寄せいただきましたことに重ねて御礼申し上げますと共に、どうぞ
今後とも、ご指導ご鞭撻のほ
ど、何とぞ宜しくお願い申し上げます。

http://hissi.org/read.php/sfx/20120130/YUc5RVRyeW0w.html
http://hissi.org/read.php/sfx/20120202/aWFyRG80VmUw.html
3名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 01:31:47.56 ID:/6HxLwkd0

帰ってきた〜の情報は出ないんだろうか・・・・・・
4名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 01:38:19.07 ID:yPFGfajF0
無いっつの
5名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 01:58:22.91 ID:kzwy9n3h0
>>2
6名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 02:25:45.97 ID:kamBggk90
>>3
帰ってきたは作られないと何度言えば
7名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 02:31:03.29 ID:+GaEnb3Y0
Vシネでゴーグル・ダイナ・バイオ・ターボメインの話を期待してもいいじゃない
8名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 03:30:27.72 ID:nMIcatUR0
>>2
さすが丁寧な応対だねぇ
ウチはアンドロメロスの漫画見たさに買って以来、親子二代てれびくんですから
9名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 04:46:46.65 ID:/6al3G6v0
最終話EDにて放送予定の「スーパーヒーローゲッター~Now and Forever ver.」

これがどうなるかだな
10名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 05:36:13.06 ID:u97CW+SpO
来週は80年代レジェンドが五人も出るのか・・・
こんな時にスイートプリキュア開始とはタイミング悪いよなw
11名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 05:42:14.10 ID:OJqJ0sF/0
スイート終わったやんけ
12名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 06:25:13.15 ID:N8Fv7Iy+O
スマイルの誤植だとしても、なにがどうタイミング悪いのかわからん
13名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 06:59:29.97 ID:u97CW+SpO
>>11>>12
スマイルだったw
バルイーグル、チェンジグリフォン、グリーンフラッシュ、ブルーマスク、ファイブイエローの前だとスマイルプリキュアの印象が消える。
14名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 07:20:05.24 ID:SjO99+hVi
糖質兄貴顔面蒼白糞ワロスwww
15名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 07:40:54.06 ID:NnjLFJRb0
実は小学舘のステマ
16名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 07:49:07.73 ID:/jODbo9W0
オリジナルゲスト・リスト (49話現在)(50,51話に登場予定の人も含む)  俳優陣56人 声優陣35人 計91人 (※★レジェンド戦士 ■非戦士&悪役等)

宇刑 ■一条寺烈・ギャバン(大葉健二)映画B
秘密 ★海城剛・アカレンジャー(誠直也)映画@&01話&51話 ★新命明・アオレンジャー(声:宮内洋)映画@ ■野球仮面(声:永井一郎)映画A
電隊 ★番場壮吉・ビッグワン(宮内洋)映画@
BFJ. ★曙四郎・バトルケニア(大葉健二)映画B&44話
電子 ★青梅大五郎・デンジブルー(大葉健二)映画@B
太陽 ★飛羽高之・2代目バルイーグル(五代高之)49話
大   ★黒田官平・ゴーグルブラック(春田純一)映画@
科学 ★立花レイ・ダイナピンク(萩原佐代子)映画@
超電 ★郷史朗・レッドワン(阪元亮介)映画@
電撃 ★疾風翔・チェンジグリフォン(和興)49話
超新 ★ダイ・グリーンフラッシュ(植村喜八郎)49話
光   ★アキラ・ブルーマスク(廣田一成)49話
超獣 ★大原丈・イエローライオン(西村和彦)30話 ■ザイエン(声:中田譲治)30話 ※中田はライブマン時に演じたキャラとは別設定
高速 ★炎力・レッドターボ(佐藤健太)映画@
地球 ★星川レミ・ファイブイエロー(成嶋涼)49話
鳥人 ★結城凱・ブラックコンドル(若松俊秀)28話
恐竜 ★ゴウシ・マンモスレンジャー(右門青寿)50話?
五星 ★天火星亮・リュウレンジャー(和田圭市)映画@&33話
忍者 ★サスケ・ニンジャレッド(声:小川輝晃)映画@ ★鶴姫・ニンジャホワイト(広瀬仁美)45話 ★ニンジャマン(声:矢尾一樹)45,46話
超力 ★星野吾郎・オーレッド(宍戸勝)31,32話 ★丸尾桃・オーピンク(さとう珠緒)31,32話
激走 ★陣内恭介・レッドレーサー(岸祐二)14話 ★シグナルマン(声:大塚芳忠)映画@
電磁 ★伊達健太・メガレッド(大柴隼人)39話
星獣 ★リョウマ・ギンガレッド(前原一輝)20話 ★ヒュウガ・黒騎士ヒュウガ(小川輝晃)映画@&20話
救急 ★巽祭・ゴーピンク(柴田かよこ)23話 ★巽鐘・ゴーグリーン(原田篤)51話
未来 ★ドモン・タイムイエロー(和泉宗兵)40話 ■森山ホナミ(吉村玉緒)40話
百獣 ★獅子走・ガオレッド(金子昇)09話
忍風 ★椎名鷹介・ハリケンレッド(塩谷瞬)25,26話 ★野乃七海・ハリケンブルー(長澤奈央)25,26話 ★尾藤吼太・ハリケンイエロー(山本康平)25,26話
    ■サンダールJr.(声:池田秀一)25話 ■サタラクラJr.(声:島田敏)25,26話 ■風雷丸(声:宮田浩徳)25,26話他
爆竜 ★三条幸人・アバレブルー(冨田翔)29話 ★三条笑里・アバレピンク(西島未智)29話 ★仲代壬琴・アバレキラー(田中幸太朗)18話 
    ■ヤツデンワニ.(声:津久井教生)映画B
17名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 07:50:14.13 ID:/jODbo9W0
特捜 ★赤座伴番・デカレッド(載寧龍二)05話 ★礼紋茉莉花・デカイエロー(木下あゆ美)05話 ★胡堂小梅・デカピンク(菊地美香)映画@
    ★ドギークルーガー・デカマスター(声:稲田徹)映画@&05話 ■エージェント・アブレラ(声:中尾隆聖)映画A
魔法 ★小津魁・マジレッド(橋本淳)02,03話 ★小津勇・ウルザードファイヤー(声:磯部勉)映画@ ■ダゴン(声:大塚明夫)映画@
    ■バンキュリア(声:渡辺美佐)映画B ■マージフォン音声(声:玄田哲章)03話
轟轟 ★明石暁・ボウケンレッド(高橋光臣)映画@&21話 ■リュウオーン(声:森田順平)21話 ■ジャリュウ(声:西脇保)21話
    ■風のシズカ(山崎真実)映画B ■幻のゲッコウ(声:銀河万丈)映画B ■アカレッド(声:古谷徹)02話他
獣拳 ★漢堂ジャン・ゲキレッド(鈴木裕樹)07話 ■パチャカマック13世(声:増谷康紀)07話 ■マスター・シャーフー(声:永井一郎)07話
    ■バエ(声:石田彰)映画B
炎神 ★江角走輔・ゴーオンレッド(古原靖久)35,36話 ★楼山早輝・ゴーオンイエロー(逢沢りな)映画@A ★須塔美羽・ゴーオンシルバー(杉本有美)映画A
    ■スピードル(声:浪川大輔)35,36話 ■バスオン(声:江川央生)35,36話 ■ベアールV(声:井上美紀)35,36話
    ■ボンパー(声:中川亜紀子)35,36話 ■ババッチード(声:銀河万丈)35,36話 ■ヨゴシマクリタイン(声:梁田清之)映画@
    ■ヨゴシュタイン(声:梁田清之)映画B ■キタネイダス(声:真殿光昭)映画B ■ケガレシア(及川奈央)映画AB
侍   ★谷千明・シンケングリーン(鈴木勝吾)映画@ ★梅盛源太・シンケンゴールド(相馬圭祐)映画@ ★志葉薫・シンケンレッド(姫)(夏居瑠奈)11,12話
    ■丹波歳三(松澤一之)11,12話 ■骨のシタリ(声:チョー)40話
天装 ★アラタ・ゴセイレッド(千葉雄大)映画@ ★ハイド・ゴセイブルー(小野健斗)映画@ ★モネ・ゴセイイエロー(にわみきほ)映画@
    ★アグリ・ゴセイブラック(浜尾京介)映画@ ★エリ・ゴセイピンク(さとう里香)映画@ ★ゴセイナイト(声:小西克幸)映画@
    ■天知秀一郎(山田ルイ53世)50話 ■天知望(中村咲哉)映画@ ■テンソウダー音声(声:沢木郁也)映画@B 
    ■救星主のブラジラ(声:飛田展男)映画@ ■エージェントのメタルA(声:井上麻里奈)40話 ■ショットのザンKT0(声:武虎)40話
特命 ★桜田ヒロム・レッドバスター(声:鈴木勝大)映画B ★岩崎リュウジ・ブルーバスター(声:馬場良馬)映画B ★宇佐見ヨーコ・イエローバスター(声:小宮有紗)映画B

※新命明と番場壮吉、サスケとヒュウガ、野球仮面とシャーフー、ゲッコウとババッチード、ヨゴシュタインとヨゴシマクリタイン、一条寺烈と曙四郎と青梅大五郎は役者同じ。

本人出演リスト(映画&49話現在) (登場話数、現状不明の戦士も含む) 67/203
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■黄■■   忍風:赤青黄■■■
BFJ.:■■■黒■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:■青■■桃白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■黒■■ 特捜:赤■黄■桃■犬■
太陽:赤■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■父■
大  :■■■黒■ 忍者:赤■■■白忍 轟轟:赤■■■■■■
科学:■■■■桃 超力:赤■■■桃■ 獣拳:赤■■■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■灯 炎神:赤■黄■■■銀
電撃:■■■黒■ 電磁:赤■■■■■ 侍  :■■■緑■金姫
超新:■■■緑■ 星獣:赤■■■■黒 天装:赤青黄黒桃銀
光  :■青■■■ 救急:■■■緑桃   海賊:赤青黄緑桃銀
超獣:■■黄■■ 未来:■■黄■■■ 特命:赤青黄

※秘密:青、忍者:赤、魔法:父は映画に置ける声のみの登場(人間体登場せず)
18名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 07:53:04.26 ID:u97CW+SpO
>>15
スマイルプリキュア見てねw
みんなの笑顔守りますからwスマイルプリキュアの大いなる力も上げますからw
19名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 08:48:59.18 ID:/6al3G6v0
>>2で糖質顔面ブルーマスク
20名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 08:58:09.01 ID:PshDWC5k0
>>2
丁寧な対応ステキ
21名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 09:10:08.94 ID:5y3bdtoV0
将児出るか
22名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 09:19:14.52 ID:DuAFVRRv0
将児はプロボクサーかボクシングのトレーナーになってるとか?
23名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 09:21:29.45 ID:rI2G2Wzr0
前スレ982のカキコより[2012/02/03(金) 01:11:21]
「糖質の件で、てれびくん編集長の方が直々に丁寧なメールをくれた。
 しっかりしてるよ、こんな立派な職場に糖質がいるわけがない。
 とりあえず糖質よ、これ以上調子に乗らんほうが身のためだぞ。」

そして >>2スレへとつづくnoda.
  
24名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 11:36:21.43 ID:xM14Ndmm0
>>22
50年後にチャンピオン崩れとか言われてたよな、確か
25名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 12:05:51.68 ID:ziNvJdvg0
そういえば、ダイレンジャーから50年後の世界で二代目に力が受け継がれてるってことは
レンジャーキーが少なくともダイレンジャーに返還されてないと整合性が取れないということになるな
26名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 12:49:33.37 ID:mhUfoZcu0
まあさすがに最後は復活しないと終わらないでしょ
ヒュウガのアースみたいに自力で復活ってのかもしれないし・・・
27名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 12:57:24.95 ID:OydUQWSj0
>>26
あれは正確には消滅ではなく封印でしょ。
28名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 13:20:26.40 ID:DuAFVRRv0
本編にジャッカー、バイオマン、ターボレンジャーだった人は出てないよね
映画には出たけど
29名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 13:28:52.90 ID:6x9rR9OF0
デンジマンとゴーグルファイブとダイナマンも誰もTVに出てないぞ
ゴセイジャーは戦隊としてのゴセイジャーの面子は今のところTVには登場せず
サブキャラの出演情報だけがあるけど
……メイン回無しの戦隊がゴレンジャー、ジャッカー、バトルフィーバーJ、
デンジマン、サンバルカン、ゴーグルファイブ、ダイナマン、バイオマン、
チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン、ターボレンジャー、ファイブマン、
ジュウレンジャーか。
見事にファイブマンとジュウレンジャー以外は90年代に入る前の戦隊ばかりで
しかもその90年代入る前の戦隊は全滅状態だな。
(バトルフィーバーはクリスマス回に登場したが出番的にメイン回とはここでは判断せず
ゴセイジャーは199をメイン回と判断)
30名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 13:35:36.69 ID:3Zv9nmnYO
最後にみんな出てきて盛り上がれば大抵のことは許せるかもw
31名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 13:55:29.25 ID:5ZG/XKFv0
>>3
本来、帰ってきた〜を撮影してる時期に、スーパーヒーロー大戦の撮影をしてるから、絶対に無理
シンケンはTV本編終了後に、帰ってきた〜の撮影をしてたけど、
ゴセイは199の映画があるから、TV終盤と同時に撮影していた
今年はヒーロー大戦が、帰ってきた〜の代わりだよ
32名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 14:09:49.87 ID:3Zv9nmnYO
時期をずらして夏以降でもいいから作ってほしいものだが
33名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 14:47:55.59 ID:mhUfoZcu0
>>32
そうだよねえ
ゴーカイは2、3年は何らかのメディア展開を続けることを視野に入れた作品だと思うんだが
34名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 15:17:08.70 ID:HXpvRi3V0
>>16-17
一人抜けてる
35名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 15:23:43.89 ID:vZmPQmQP0
東映にリクエストでも送るか
36名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 15:31:09.60 ID:5L1itBge0
前スレ>>1000
キレンジャーさん…。
37名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:11:35.12 ID:T89jU/unO
そもそも帰ってきたシリーズはどういう経緯で作られるようになったんだ?
VSシリーズが映画になっちゃったから、その代わりのVシネを何か出すか、って感じのノリ?
38名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:12:08.76 ID:/jODbo9W0
>>34
誰?
39名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:22:00.74 ID:5ZG/XKFv0
>>32
夏以降って、VSシリーズの撮影に重なるぞ
VSは毎年、9〜10月頃に撮影してるから
それなら最初から、ゴーバスvsゴーカイを作った方が早いよ
40名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:22:04.17 ID:zrK6DQex0
>>34
なら言えよバカ
41名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:41:23.08 ID:aRqWlyKS0
>>37
ディケイド最終回を映画、シンケンジャー最終回をVシネでやろうとしたら
ディケイドの方がものすごい叩かれたので
急遽シンケンジャー最終回を普通にテレビでやることになった。
しかしVシネ枠が残ってるのでなんかやらなきゃいけない・・・
というわけで帰ってきたシンケンジャーを製作。
それが受けたんでゴセイでもやったらイマイチだったので今年からは無しに。
42名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:47:39.37 ID:/6al3G6v0
シンケンもゴセイも受けてねーよ
シンケンの時点で俳優しか興味ない腐しか食いつかないのが分かったけど
1年でやめるわけにいかないからゴセイでも無理矢理やっただけ
43名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:56:48.71 ID:6XPPU8oC0
ただの役者コスプレ大会だからな
44名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:57:04.37 ID:mhUfoZcu0
さすがにゴーカイはいろいろ特殊なケースだろうから比較はできないんじゃ?
ゴーバスで元に戻るかもしれないし・・・
45名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 17:58:35.82 ID:/jODbo9W0
>>41
歴代戦隊俳優陣をこれだけ掻き集めるという事態が起ころうとしているんだから
ゴーカイ最終回は映画で盛大にやって欲しかったよな。

金八は4時間もあったから、卒業生150人近く全員を回想映像付きで出す事が出来たけど
ゴーカイは30分しか無いから、30分以内で金八みたいにゲストを大勢出したら、シッチャカメッチャカな事態になりそうだぞ。

ディケイドのあの事件さえ起こらなければねぇ。
46名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 18:00:33.15 ID:eGBr4mFW0
>>41
そんなガセ情報、どっから持ってきたんだよ。
47名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 18:15:57.15 ID:7rAM0Y5oP
そもそも「帰ってきた」がないって確定してるの?
48名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 18:23:10.43 ID:uKLyTWRs0
ゴーカイのBD最終巻の限定版に超全集が付くらしい
これまで通りに帰ってきたゴーカイやるつもりなら
TVシリーズの方に超全集は付けなくてもいいだろ、てのも根拠のひとつかね
後で帰ってきたやってもこの超全集に載らないのは確定だし
49名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:08:07.81 ID:3Zv9nmnYO
ハイパーホビーの坂本監督インタビューを読んだら「仮面ライダージョーカー」と「仮面ライダーなでしこ」のスピンオフ2本は実現させたい!と言ってたからゴーカイもスピンオフ作ってほしいな
50名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:34:23.31 ID:fWjq5oiv0
なでしこのスピンオフは可能なのか?
生まれたところから消滅するまでしっかり映画で描かれちゃってるじゃん。
51名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:45:55.91 ID:cf/jbb/kO
なでしこはやるとしたら進化して宇宙にかえった後のストーリーとか?
52名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 20:09:33.60 ID:S6bmfK+B0
最終回のエンドロールですが、オープニングで歴代の戦士が並んでいる
状態からフォーカスが入って、中の人に変化する演出。
最後に一同で決めポーズ。
53名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 20:48:48.78 ID:XzZMRPZL0
シンケンのOVAは完全に俳優萌えのためのものだったけど、ゴセイのはそれなりに楽しめたよ
テレビの方はあまり面白くなかったけどOVAだけは良かった
54名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 20:51:29.42 ID:WHAecKkQi
>>51
なでしこのコピー元の子が、ひょんな事からなでしこドライバーを手に入れ、
ライダー部の面々と遭遇するという、超蛇足設定とかだったりして。
55名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 20:57:43.99 ID:MXMgysMN0
糖質、裁判沙汰を恐れて
今後はぼそっとつぶやく本バレスタイルに転じてるんだろうなあ
56名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:11:04.59 ID:OJqJ0sF/0
そんなことをしても今までの罪が消える訳じゃないのにな
57名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:13:33.89 ID:gglOcQvV0
2000年頃に東映ヒーローネットでメガレンジャーの続編あったなぁ
ああいう形なら役者のスケジュールとか関係なく作れるね
58名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:17:22.11 ID:36WiMajK0
今更態度改めようと、今回てれびくん編集部に知られたことで
糖質はもういろいろと手遅れなんじゃないだろうか
法的にも、社会的にも。
59名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:26:17.97 ID:HXpvRi3V0
>>38
冥府神イフリート:稲田徹
60名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:39:36.17 ID:zBLxr5C10
>>42
少なくともシンケンはかなり売れていたと記憶してるが(超全集付き)。
オリコンかどこかのランキングで確か戦隊単独でDVD売り上げ1位になっていた記憶が。
61名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:43:49.04 ID:gglOcQvV0
特撮ヒーロー史上初だったらしいね
62名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:45:23.44 ID:Vq8B+55L0
>>49
なでしことかただのコピー生命体だしいらねー
まあスレチだが
63名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:46:30.28 ID:H+752xYPP
そういや戦隊はネットムービーとかやらないのかい
その辺の事はよく知らないけど
64名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:48:24.29 ID:/Mg7OWKt0
23日発表されたオリコン週間DVDランキング(28日付)によると、「帰ってきた侍戦隊シン
ケンジャー 特別幕 超全集版」が、約1万5000枚を売り上げ、総合首位を獲得した。特撮
作品のDVDが総合1位になるのは、99年の集計開始以来初。

という当時の記事がちゃんと残ってるので、シンケンが売れたのは確か。
65名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:51:08.70 ID:kamBggk90
売れた=面白いとは限らんがな
ってかOVAだとアニメになるじゃねーか
66名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:56:02.63 ID:j4ADL/fA0
>>63
ゴーオンの劇場版の時に一回だけやったね。
67名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:06:44.61 ID:3Zv9nmnYO
各レジェンドのネットムービーも良いな
68名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:10:02.91 ID:mJW21y9s0
>>65 よせよせ、負け惜しみ発言は。
69名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:11:47.01 ID:2m2LvMKZ0

ジェットマンがようつべで公式配信されてるな
http://mar.2chan.net/may/b/src/1328268775795.jpg
Favorite
70名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:19:30.66 ID:UH6ZxVEQO
1、2話をなぞるようなシーン→ 同じ場所で同じ台詞
変身後、鎧の夢が叶うシーンがある

ジョーが鎧の背中を押す
台本を読んで、話の続きがあると思った
ガレオンのシーンは残っているけど、綺麗なガレオンはなくなった


鎧の夢が叶うって、全スーパー戦隊名乗りとかかな?
71名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:20:28.96 ID:Vq8B+55L0
>>64
それたしかおまけの本がメインのやつだろ
72名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:27:07.54 ID:OHuCLmn90
>>69
ブルーがおっさんに!?
73名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:45:17.67 ID:6GTWieWCP
しかし第一次レジェンド大戦以上の物量を誇る敵に
ゴーカイジャーだけでどうやって戦うんだろう。
ゴーカイガレオンも大破するみたいだし
74名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:02:55.75 ID:Vq8B+55L0
お宝を使うかどうかの選択がキモなんだろ
使ったら地球からスーパー戦隊が消える
75名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:13:56.79 ID:3Zv9nmnYO
また第一次大戦と同様に大艦隊がいっきに消滅って気もする…(^_^;)
76名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:16:45.85 ID:MXMgysMN0
http://ameblo.jp/tobidase365/entry-11153993663.html

懐かしのメンバーって誰だろうね
77名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:16:50.91 ID:z0jUjA65O
マジキングになったり
未来だから修理完了してるであろうVレックス呼んだりは……しないんだろうね
分かってるけど残念無念なり
78名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:22:04.91 ID:2igXAsoc0
>>76 ゴーオンシルバーも同じような事いってたよな
79名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:23:18.43 ID:vZmPQmQP0
>>68
いや売れたのかもしれんが実際あれは本当つまらんかったぞ
役者萌えだけ
80名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:33:10.53 ID:iwqRqr8Q0
2月1日に情報解禁になったのにあまり出演情報が出てこないのは

・出演しているが、サプライズの為に言わない
・出演しているが、あくまでも仕事の一つなのであえて言う事じゃないと思っている
・出演してるのはゴーグリーンだけ

の、どれかってことかな?
81名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:34:43.30 ID:yPFGfajF0
明後日の5人は最終回にもでるだろ
82名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:58:00.35 ID:3Zv9nmnYO
鶴姫も出るかな
83名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:13:21.64 ID:LVa5KByv0
>>80
・出演してるのはゴーグリーンだけ

これが真実だった場合、「何でサプライズゲストがお前だけなんだ?」としか言い様が無いね。
主人公レッドでも、追加戦士でもない。
現役時代「空気」とか言われていた人やん。

あまりに不自然過ぎるわ。
84名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:16:58.96 ID:U1gXH8Yk0
お前らwwww
原田さんはせっかく出てくれるというのに容赦ないなwwwwww
85名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:17:52.78 ID:jFzXgUSe0
ヒゲ男爵が出るならアラタとかも出るんじゃないかねえ
86名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:24:28.72 ID:LVa5KByv0
>>84
ゴーグリーンの出演は素直に嬉しいけど、
最終回に「ゴーグリーンとアカレンジャーだけ特別出演」って何か変だろ。

ゴーゴーファイブのレジェンド回にゴーグリーン出演だったら、別に違和感は無いんだけど
もうそれはゴーピンクがやっている訳だし。
87名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:25:19.07 ID:cCnDKADF0
>>86
>何か変だろ

別に。
誰が出ても出なくても当然だし
88名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:29:09.97 ID:OF4F+qhm0
懐かしのメンバー、スタッフにもお会い出来て、原田はも嬉しくて、嬉しくて、
また戦隊ものやりたいなぁと改めて思うのでした。

って言ってるんだから他にも誰かいる
89名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:30:25.74 ID:YNyzprIy0
大門以外全員とか…
90名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:32:20.14 ID:LhEUjbdA0
1/10に撮影の話がどっかに出てたと思うけど、1/8にコウと将児他何人かが会食してたみたいだね。@コウのTwitter
期待していいのかしらん?
91名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:32:26.18 ID:U1gXH8Yk0
>懐かしのメンバー
原田にとって該当するのは同じ55Vメンバーって事になりそうだけど…
92名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:36:11.15 ID:OF4F+qhm0
ゴーゴーファイブの前後戦隊かもしれん、vsで絡んでいればそれはそれで懐かしいだろうし
まあタイムはもうないだろうが
93名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:37:04.22 ID:giGo+UsG0
ゴーグリーンとアカレンジャーだけだと確かに違和感あるなー

ここまでバレがはっきりと出ないのも今までの流れからすると珍しいな
やっぱりサプライズを期待してもいいのかな
94名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:43:59.43 ID:/AkYEt0MO
95名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:44:41.49 ID:cvbOHSHOO
タイムは役者の都合とキャラ死の都合と時間保護法の都合で全員アウトだからな
96名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:46:22.23 ID:5LPbjNh40
大いなる力を使う

スーパー戦隊の力が宇宙に散り散りになる

宇宙中に散らばったスーパー戦隊の力=お宝を集めるために宇宙に旅に出る



児童誌の内容から予想すると最終回はこんな感じかね
97名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:46:53.29 ID:/AkYEt0MO
原田さんが以前、ツイッターでゴーカイを批判したってホント?
98名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:48:11.30 ID:bLGp2uRw0
>>92
照英クルー?
99名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:51:57.28 ID:1rFy0BDA0
なんという祭
とりあえず纏と史郎が出たらマジでDVD買うわ
100名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:51:59.05 ID:OF4F+qhm0
照英はスケジュールが合わなくて泣きながらゴーカイ出演を見送ったという事実があるからな
ここで泣きながら出演して、泣きながらゴーカイにエールを送るのはおいしい
101名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:07:38.21 ID:/3oXHnpDO
照英が泣きながらゴーカイジャーを応援してる画像下さい!
102名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:09:30.39 ID:1rFy0BDA0
谷口賢志のツイッター見てたら1月16日に55Vとギンガマン出演者の飲み会あったらしいけど
ちょっと日が離れてるから無関係か
103名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:12:29.67 ID:U1gXH8Yk0
>>102
むしろ、撮影日に打ち合わせて飲み会やったとか?
他にも他戦隊レジェンド間で何かあったら怪しいかもしれない。
104名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:12:40.13 ID:geveWeMF0
コウは金八最終回にトランともども出演したしなぁ
というか金八第四シリーズはコウ・トランにアギトのG3開発者もいたりと
特撮的にかなりカオスな3Bだったぞw
105名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:14:44.85 ID:OF4F+qhm0
つうか最終回スペシャルで3時間ぐらいやれよ…
ゴーカイっつーか、俺はスーパー戦隊シリーズ最終回の感覚でいるぞ
だってゴーバスからは新しいシリーズのつもりでやるらしいし…
106名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:26:06.74 ID:geveWeMF0
>>105
言いたいことはものすご〜く解る。
俺も同じ考えでラストは映画で豪勢に、って他スレで言ったら
ディケイドの惨劇を繰り返すつもりか阿呆が、ってフルボッコされたもん
そうじゃねぇんだよ
現段階、残り3話90分でレジェンド大戦や199の
あの大興奮を超えるものが出てくるとは到底思えないんだよ
だからこそ最後はきっちりとした時間とって、出演可能なレジェンドたちにも大勢出てもらって、
できれば劇場の大画面&大迫力で第一期スーパー戦隊ラストバトルを見届けたいんだよな
107名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:30:07.11 ID:OF4F+qhm0
>>106
わかるわ
とにかく尺がほしいよな、全然足りない
映画でやるかどうかは別にしてもとにかく尺がほしい
で、映画やるとしてディケイドとは志が違うよ、目指してるところが違う
まあテレビはテレビできっちり完結させるとして
あらためて壮大壮絶超スケールの最終決戦を詳細に映像化したものを映画なりOVでほしいわ
108名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:40:16.90 ID:9Xwr5DusO
原田さんにとって懐かしのメンバー…ギンガマンのキャストもそうだが、つべでやってた「ゴーゲキ」の宣伝の時に集まったメンバーもいるんかな?
109名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:54:02.22 ID:bP7b8HGu0
>>101
最近のパターンだと「照英が泣きながら川越シェフに大いなる力を託している画像ください!」 だな
110名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:54:41.73 ID:XpuUX9go0
なんで川越?
111名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:58:23.18 ID:jsuezKa9P
照英ネタはあまりよく知らないけどなんか最近は川越シェフとセットになってるらしい
112名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:01:36.62 ID:5qOf1EOY0
ゴウキのキャラ設定上「照英が泣きながら応援〜」っていうのに違和感がまったくないのがまたw
113名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:03:10.59 ID:SWcBDXMc0
照英とケインは本気で出て欲しいな
特に照英は出たがってたみたいだから是非出して欲しい
114名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:04:12.67 ID:yhk6NH+zO
やっぱり金八先生最終回とテイスト同じだよなあ
115名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:11:04.36 ID:8tHjjByt0
やっぱりマトイ兄さんもう一度見たいぁ
116名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:13:26.97 ID:geveWeMF0
>>112
先日釣り番組に照英が出てたのを偶然観たんだが
船上でなにか起きるたびのリアクションがいちいちゴウキで吹いたわw
そりゃもういつギンガ転生しても不思議はないくらいに

ガワ+声優というパターンで出る人もいるかもね
アイム目当てのあの人とかむしろ志願して出るだろうな
個人的にはシグナルマンとナイトさんがきてほしい
117名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:27:42.87 ID:1rFy0BDA0
適当に回ってみたところ橋本淳が10日に撮影あったみたいだな
何の撮影かは知らんが
118名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:32:05.08 ID:CgPIYyTK0
現段階で出そうな人たちは何人ぐらい居るんだろう
119名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:43:50.57 ID:hG2u5XwQ0
>>80
・一瞬しか映らないようなちょい役でしかないから、余計な期待をさせたくない
って可能性は?
120名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:43:58.41 ID:jFzXgUSe0
ファイヴマンスレより。これマジかね?

940 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 13:16:15.04 ID:lFEe4nE6O
全レジェンドゲストは撮影時に変身シーンも撮影済みだったらしいね
「もしかしたら最終回用に」と、一応撮影してたみたい
実際に使われるか使われないかは別として

941 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 13:24:05.59 ID:nS3gSV+eP
>>940
使われないとしても、DVDにでも収録してほしいな。
121名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:52:25.68 ID:mvWSEtUKP
>>120
そういえばインタビューでも誰かが過去のアクションをやったらしいけど
もしかして本当にゴーカイジャー最大の危機にレジェンド戦隊が
駆けつけるのだろうか
122名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 03:00:55.89 ID:afYznG3TO
>>120
でもバンの人がハリケンの撮影を見にきた時に「俺も変身したかったなぁ」って言ってなかったっけ?
それだとなんか噛み合わないよな
123名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 03:14:40.35 ID:QEx17sHZO
本当なら夢見たくなる話だが
124名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 03:16:02.95 ID:FOx6Xd5L0
>>120
ソースないってレベルじゃないしまあ嘘7正3ぐらいだとっといたほうが良いんじゃない?
125名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 03:24:08.59 ID:jsuezKa9P
キバレンジャーの酒井さんが来てたとしてレギュラー陣と会ってたら池田君はどんな反応したのだろう
126名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 03:33:35.47 ID:Sl2fhZRE0
>>120
やめてくれよ・・・
そんな夢みたいなハナシ、嘘だったときの落胆が激しいからw
127名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 03:37:52.41 ID:QEx17sHZO
だよなw
128名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 05:26:49.09 ID:h2g6WKWP0
本当だったとしたら合成班が死ぬ
129名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 06:37:31.45 ID:IjlNpIO2O
しかしこの時期になってもあまり情報が入ってこないって珍しいな。
ハイパーホビーの各話の登場怪人の項目も無かったし(次回登場のグレートインサーンの名前すら無かった)。
130名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 07:38:40.77 ID:r3m6EGDp0
>>120
バンは撮る時間無いだろ
131名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 08:04:54.45 ID:LVa5KByv0
>>105-107
別にあそこまで大騒ぎする話じゃないのにさ。
ディケイド最終回で狂った様に大騒ぎした連中が一番悪いよ。

最近は例えば「反フジテレビ韓流デモ」とか、
「増谷キートンが浅田真央選手のモノマネをしてブログ炎上事件」とか、
そんなに大騒ぎする話じゃないだろって言いたくなるトラブル多すぎる。

ディケイド最終回も上記の事件の時みたいに、「ただ何でも良いから何かを批判したい連中」の
ターゲットにされてしまってあんな事になったんだろうな。

そんな糞野郎どものせいでゴーカイジャー劇場版・最終回を潰されてしまったかと思うと悔しくて・・・。
132名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 08:25:42.44 ID:Y5ihjEcL0
まーた糖質兄貴か
133名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 08:54:01.17 ID:/94oQuL40
>そんな糞野郎どものせいでゴーカイジャー劇場版・最終回を潰されてしまったかと思うと悔しくて・・・。
んなわけない。
134名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 09:08:33.69 ID:r3m6EGDp0
>>131
ディケイド最終回事件は大騒ぎされて当然の大失態
135名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 09:25:33.23 ID:ziwjmJIQ0
浅田真央のアレはいろいろ累積があってのことだからな
まあ板違いだから詳しくは言わん
136名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 09:42:28.30 ID:672Y1S4e0
>>96
どこかのドラゴンボールかよw
137名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 09:45:32.72 ID:mvWSEtUKP
しかしゴーカイガレオンが最終回前で大破するって事は
最終回はひょっとしてロボ戦なし?
138名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 09:50:10.15 ID:ziwjmJIQ0
>>137
俺が昨日見た夢では、最終回で大いなる力として35戦隊のメカがすべて合体したセンタイオーXXXVというフルCGのロボが出てきてアッという間にアクドスギルを倒してたよ
139名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 09:56:12.96 ID:672Y1S4e0
52 名無しより愛をこめて Mail:sage 2012/02/03(金) 20:09:33 ID:S6bmfK+B0
最終回のエンドロールですが、オープニングで歴代の戦士が並んでいる
状態からフォーカスが入って、中の人に変化する演出。
最後に一同で決めポーズ。
140名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 10:05:31.97 ID:oam4M5mfO
照英が撮影は終了してるが最終回放映終了まで皆を驚かせるためブログにはかかないけど
本当は今すぐにでも報告したくてウズウズしてる画像ください!
141名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 10:18:07.21 ID:gOfGThwJ0
春田さんはJACの同期生の同窓会に出席したというだけで、ブログに出演をにおわせる記述はなし
142名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 10:44:48.61 ID:2HNDTmdL0
>>49

坂本演出で
生身アクションしまくりのハロプロて
仮面ライダー抜きにしても見てみたいなあ。

しかし、ジョーカーとなでしこでスピンオフとなったら
間に挟まれたオーズの立場がないな。
ここはオーズ枠からスピンオフ「暴れん坊将軍」を・・・
143名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 10:54:00.99 ID:0dRIN6YV0
最終回にゴーグリーンとかマイナーなの出すのぶっちゃけやめて欲しいわ
144名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 10:55:43.52 ID:kFNaTMLg0
>>143
中の人がデルタやってるし、そこまでマイナーではないと思うが
145名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:08:00.93 ID:5aojbiFq0
逆に有名どころばかり出すのも食傷気味というかなんというか
146名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:13:50.84 ID:0dRIN6YV0
っていうかゴーゴーファイブ回はもう終わったろ
147名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:14:04.02 ID:56q0je850
メジャーだろうがマイナーだろうがシリーズの大恩人だろうが、何で邪険に扱ってんだよ
148名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:22:37.00 ID:F55X7K/C0
>>117
 それは前日の朝から撮っていた別のドラマの撮影だと思う。
 共演のゴーオンブルーのブログに朝までってあったし
 他の共演者のブログ写真にも写ってたから。

 ところで清家利一さんのブログに
 「久しぶりに○○さまやまいったぜ!をやってきました」
 とあるのは映画かな
 
149名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:27:31.67 ID:xi4LTRZR0
過去戦隊役者さんのブログとか回ってると何から何まで怪しいと思ってしまうから困る
150名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:41:18.71 ID:OF4F+qhm0
スーパーヒーロー大戦のほうには1人もオリキャスでてほしくない
あんなもん完全に別次元の話だし、白倉の自慰行為でしかない
151名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:49:05.20 ID:r5oBLZqE0
お前らあまり期待しすぎるなよ
妄想膨らまして違う展開になったら叩くとかみっともないからな

・・・それはそうと俺のことはちゃんはいつ出ますか?
152名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:53:49.56 ID:GGnWe/J10
俺のはるなと俺のさやかと俺のらんるが出てからです
153名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:11:56.26 ID:r+w+rtjR0
おいらは小池唯さんさえいれば満足だ(´・ω・`)
154名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:54:10.29 ID:e+XzxjniI
海城さんの中の人が、二谷さんの葬儀に仕事で
参列出来ない、とコメントされてたのは、
最終話の収録だったんかな?
155名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 13:04:24.00 ID:hG2u5XwQ0
>>138
それなんて35ゴーカイオー・・・。
夢って忘れた頃に見るんだよね。
156名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 14:08:27.05 ID:j1cOFAKF0
ヒーロー大戦には東竜と沖一也が登場
157名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 14:11:35.68 ID:moADneonO
ファイブマンスレのはアレじゃないのかな
変身後の姿をダブらせる演出のためにスーツ着て撮影したって話を勘違いしたとか
158名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 14:13:14.38 ID:lRUQ7pIA0
>>153
ボス、こんなとこで油売ってないで仕事してください
159名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:16:19.20 ID:OF4F+qhm0
ID:j1cOFAKF0 もう疲れたろ?
160名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:29:53.30 ID:Tzix0j+A0
>>150 寧ろそこらのバラエティに出ているタレントや芸人に往年のキャラを当ててきそう
    例えばキレンジャー役に内山信二とかへドリアン女王役にいとうあさことか
161名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:35:35.13 ID:QEx17sHZO
いとうあさこじゃ貫禄が無さすぎるようなw
162名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:37:15.41 ID:GGnWe/J10
せめてデビ夫人だよな
163名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:39:56.46 ID:FOx6Xd5L0
小林幸子でおk
164名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:46:46.30 ID:2HNDTmdL0
そこは
さゆりで。
165名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:47:32.84 ID:U1gXH8Yk0
マツコデラックスが出てきたらどうするんだよ
166名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:50:22.03 ID:hG2u5XwQ0
>>107
去年の放送休止が無かったら、もう一話くらい伸ばせたのかなあ?
そうしたら5戦隊のレジェンド回も
インサーン回や宇宙最大のお宝編の便乗(ちょい役?)でなくて
丸々1話レジェンド回に取れたかもしれないし・・・
167名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:51:00.32 ID:zI/JFz890
>>165
バンリキ魔王と合体したヘドリアンバンリキ魔女王として出てほしい
168名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:53:03.35 ID:2HNDTmdL0
アイアンクロー・ヘッダー・カー将軍・レーダの
石橋雅史さん揃い踏みを期待したいんだが。
169名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:53:57.73 ID:Pdj98ocEO
五人のキャストの中では一番出てくれる可能性があるとは言えマスクマンのキャストが出るのはやっぱ意外だよな。
170名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:56:19.29 ID:GGnWe/J10
>>167
デンジマンでの設定的には、バンリキ魔法とだけは合体しそうにないけどな
せめてヘドラー将軍で
171名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:00:31.32 ID:QEx17sHZO
見た目としてはバンリキモンスのほうが似てるかも<マツコ
172名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:06:29.52 ID:/hzBg++C0
十面鬼の台座側とかできそう<マツコ
173名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:08:25.96 ID:GGnWe/J10
マツコがやるならこれに決まってるってんだ!
http://blog-imgs-30.fc2.com/t/i/m/timediver/20070116223800.jpg
174 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/04(土) 16:09:31.79 ID:5pv6/DP40
175名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:10:29.22 ID:jsuezKa9P
前仮面ライダーがリメイクされるって聞いたときはその内ゴレンジャーとかもリメイクされるのかなぁと思ってたけど
FIRSTって今どんな扱いなんだ
176 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/04(土) 16:12:13.18 ID:5pv6/DP40
黒歴史
177名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:12:50.50 ID:Tzix0j+A0
>>168 たぶん白倉は面倒くさがって呼ばんだろう
    全員吉本の芸人にでもやらせるべ
178名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:18:59.94 ID:bP7b8HGu0
FIRSTはFIRSTで厨二的な勘違いが結構あったんで……
179名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:56:09.07 ID:SF7c2DSp0
おいおい、バンダイが権利持ってるZOとJを除くと、
東映のライダー映画で唯一BD化してないFIRSTさんとNEXTさんディスするとか許さないよ?
180名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:00:00.61 ID:hrogLP/U0
軽々しくリメイクなんてするもんじゃないという好例
181名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:18:00.63 ID:LVa5KByv0
>>174
何で仮面ライダーオーズがレンジャーキーになってるの?

こいつら、何時から戦隊枠に入ったんだよ?
182名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:19:21.44 ID:oJi4g6otO
>>181
こまけぇことは
183名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:20:24.25 ID:FOx6Xd5L0
レジェンド戦隊シリーズとしてギャバンのソフビが出てるのに今更だな
184名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:21:07.57 ID:OOV6rYpH0
レンジャーキーはオーズのFFRじゃね
185名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:24:15.14 ID:wcz0P59bO
>>181
ヒント:モバイレーツには「カ〜メンライダーオ〜ズ!」という音声が収録されている
186名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:33:04.19 ID:oam4M5mfO
なんか赤よりも青のほうが出て下さいって言ったら集まりそうな気がしてきた
187名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:38:20.78 ID:5pv6/DP40
マーベラス→タジャドル
ジョー→シャウタ
ルカ→ラトラーター
ハカセ→ガタキリバ
アイム→プトティラ
鎧→サゴーゾ
アイムがプトティラって変だな
マーベラスタジャドルとハカセガタキリバはすごく見てみたい
188名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:40:08.84 ID:bP7b8HGu0
大量のハカセアクションするガタキリバ…夢に出そうだw
189名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:41:53.88 ID:YIBdaK+G0
いっぱい出るのは歓迎だけど、30分でどう消化するんだろうね。
190名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:44:47.21 ID:YIBdaK+G0
オールライダーvsオール戦隊って普通に一年間放送できるくらい壮大なテーマだけに、2時間では逆に心配だよね。
191名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:45:30.61 ID:oJi4g6otO
>>187
サゴーゾとプトティラ逆だろ
ゴリラ単体は銀だがサゴーゾ全体では白か灰色だからな
追加戦士くらい特殊性の強いプトティラには鎧がなるほうが自然
192名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:52:37.83 ID:oIccVfcaP
そういや、ヒーロー大戦の嘘バレでゴーカイジャーのメンバーがフォーゼに変身するって嘘バレあったけど、オーズに変身したりするのかな
193名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:53:13.54 ID:5pv6/DP40
>>191
そうかガメダルは白色だったか
それでもサゴーゾアイムも変だな
194名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:07:20.46 ID:2J4hoFr+0
ウホウホ胸を叩くアイムとかないわ~
195名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:10:53.34 ID:oJi4g6otO
>>194
ゴーカイの歴代変身は動きまでオリジナルの真似しないじゃん
同じ白でサイのゲキチョッパーもアイム担当だしそこまで違和感はないと思うがな
196名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:13:26.29 ID:5pv6/DP40
空を飛び燃えるアイム
ムチをもち液状化するアイム
顔を光らせ高速移動するアイム
分身するアイム
咆哮するアイム
ドラミングするアイム
どれでもどうぞ!
197名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:19:50.31 ID:v2vP3+os0
>>196
バカか、言うまでもないだろ

是非ともムチでおねがいします!
198名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:22:34.64 ID:5GHtih3w0
>>197
君ちょっと、外道衆スレに来てみない?

おのれ外道衆 拾弐の目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1324605721/
199名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:30:18.31 ID:WxdQ5s6b0
>>195
そう言われてみたらそうだな…





おしとやかな動きのサゴーゾとかないわ~
200名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:34:35.10 ID:NREH5y+y0
ttp://flick3.sakura.ne.jp/toy11/56-sut/sut_15.jpg
食わず嫌いはよくないぞ
201名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:35:57.71 ID:5pv6/DP40
>>200
すげえゴーカイのみんなに見える
鎧プトティラも追加した画像とかないのかw
202名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:52:09.43 ID:oJi4g6otO
>>199
おしとやかな動きの軍平先生はアリなのか

俺としては乙女チックサゴーゾよりも50体に増えて集団で中腰になって
膝をスリスリしてるであろう奇行ガタキリバのほうが心配なんだが
203名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 19:47:24.32 ID:f/rCLEOh0
>>200
スゴスww
俄然見たくなってきたw
204名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 20:52:05.04 ID:Dr1gKc5zO
>>200
すごいな。
特にラトラーラなんて完全にルカじゃん。
205名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:24:47.21 ID:V46hHENw0
>>200
お、おう…とりあえずハカセガタキリバに吹いた
206名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:32:45.02 ID:2HjAp/LE0
>>136
一年以内に集めないと地球が終わるのか
ゴーバスターズもウカウカしていられんな
207名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:34:18.53 ID:bP7b8HGu0
どうせ40周年記念作品では登場する戦士のは無事に回収出来て
鎧が一緒に出てくるよw
208名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:37:48.63 ID:OF4F+qhm0
ドラゴンボールGT的なところあるよね、ゴーカイって良くも悪くも
209名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:52:45.11 ID:Tzix0j+A0
>>207 白倉がヒーロー大戦をシリーズ化したいとほざいてるから
    40周年記念はどうなるのやら
210名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:04:38.91 ID:h2g6WKWP0
力を使うと戦隊がこの世から消えるってのはキーが消滅しちゃうってことかね?
211名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:22:20.44 ID:CKeMImJh0
>>209
それこそ月光仮面とか七色仮面とか
212名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:44:25.01 ID:GAP1omgF0
>>209
キチガイどっかいって
213名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:27:19.46 ID:aGtg8uvp0
こんなことをつぶやいてるようじゃ出演は無理だろ、朝夫…↓

小林朝夫 @kobayashiasao 2012年2月5日 - 0:02
去年の漢字ってなんだったっけ? 「絆」だったか?? 放射能に被曝しながら、
みんなで病気になったり死んでいくときに使う言葉が「絆」という言葉
だったかな・・ たぶんそうなのだろう。「絆」っていい言葉だな・・ 
でも、今の日本人の絆は、かた結びじゃないだろうか。ほどくにほどけないからね

214名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:31:13.52 ID:8bn6A3BP0
>>213
聞いてねーし
アンチスレ立てて一人でやってろ池沼
215名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:39:16.77 ID:e/ayQjT70
と池沼さんが憤慨しております
216名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:46:58.67 ID:poRPOtzA0
>>213
消えろ
217名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:48:00.67 ID:cWGJx2y50
>>213
ゴーカイジャーには関係ないね
スレチ乙
218名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:56:31.25 ID:EOiPCJ7a0
>>213
出なくてよかった…
219名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:57:23.70 ID:wUSesdA+0
>>213
何でこうなってしまったんだろう
220名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 02:05:03.36 ID:LM0AAf920
思うんだけどシリーズ間をリンクするために
前シリーズのレギュラーメンバーから次のシリーズに1人残るっていうのはダメかな?
例えば鎧が地球に残ってゴーバスターズの追加メンバーになるとか
敵は昔は引き続き残ったケースもあったけど正義側はないよね?
221名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 02:07:20.75 ID:8bn6A3BP0
そんなのヘドリアン女王だけだろう
222名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 02:09:31.93 ID:AXOdLjA10
>>220
ぱわーれんじゃー?
223名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 02:25:57.48 ID:AXSf3OdA0
>>220
そういうのはスペシャル感出して有料コンテンツでやりたいから、OVや映画でやるのよ
224名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 03:41:06.76 ID:WUx+diZ60
どうやら最終回の撮影は終了したらしいね。
ヒーロー大戦とまとめて撮影したらしいし今後ノーカット版として
使われるのかな?
225名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 04:21:34.83 ID:BcNlcsQr0
>>174
しかし、オーズキーって事はレジェンドモバイレーツじゃない通常モバイレーツで使うと、
「仮面ライダーオーズ!」の音声が鳴るんだろうな。
ボツ音声になったと思っていたらまさか陽の目を浴びる事になろうとは…
226名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 04:52:46.28 ID:PWWSgb8hP
レジェンドの方には歴代ライダーの音声も入ってたり…はさすがにないか
通常版より音声減ってるみたいだし
227名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 05:20:25.36 ID:WUx+diZ60
そういえばマーベラス役の小澤亮太が今朝亡くなったそうだ
228名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 05:31:03.65 ID:XF8ugd2G0
はい通報ま
229名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 07:57:29.21 ID:tsSIyWbG0
>>227
なんでそんな見え見えの嘘付くの?
230名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 07:58:59.03 ID:lbnYq3lu0
曲にこだわってたオタさん、よかったね
231名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:00:57.65 ID:OS2GsE5C0
来週遂にゴウシ…
232名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:01:43.82 ID:cd5v05t6O
鎧がまだシグナルマンに変身してないからあと1回全員カーレンに変身すると思うんだがしないのか
233名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:04:03.09 ID:slUfCJjB0
マジレッドの彼女も登場するんだなw
234名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:05:14.17 ID:6GgWI8xJ0
山崎さんに天知博士か・・・戦隊関係者が色々と出るのかな?
天知博士予告に写ってなかったけど。

そしてコウジは昔の服だったね。白装束は嘘か
235名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:06:35.26 ID:EvGTAFEhO
>>227
通報完了
236名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:09:43.89 ID:kI115nQM0
公式更新されたね。
来週はゴウシ・天知博士・山崎さんで確定か
237名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:11:48.68 ID:WUx+diZ60
それよりもバイオマンに変身してリベンジしてくれよ・・・
あとゴーグルVも
238名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:13:18.91 ID:WUx+diZ60
天知博士ぜったいいらないwww
239名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:13:39.85 ID:WUx+diZ60
ゴウシが歴代の力を自由にしてくれと言い力失う
240名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:14:12.46 ID:WUx+diZ60
神様のような白い服装で現れる

かつてと同じ黒い服装で現れる

241名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:15:11.80 ID:WUx+diZ60
とにかくゴウシがゴーカイジャーの鎧の前に現れてメッセージを伝える。
これで俺は正真正銘本物のバレ師なのだ
242名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:17:52.93 ID:Yo44S+wEO
やべえな。1話で5戦隊分の、レジェンド登場、変身エフェクト、主題歌インスト、うち2つは大いなる力の技も全部やりやがった・・・

飛羽反しも大いなる力か?
243名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:19:23.76 ID:poRPOtzA0
ID:WUx+diZ60

よう、てれびくん編集者
今から編集部にたれこむからな
244名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:20:28.78 ID:1U7X9GYW0
この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
早速調査致しましたが、小誌の関係者でこのような書き込みを行ったものがいたと
いう事実はございませんでした。

小社の内規では、社員が掲示板への書き込みやツイートなど、インターネット上で
情報を発信する場合には、匿名
ではなく会社で取得したアカウントやハンドルを使い、公的な発言としてなすこと
が義務づけられております。

また契約社員やフリーランスのスタッフについても、情報の漏洩があった場合、契
約の解除を行うという厳格な契
約書締結の元、業務を行っております。

「てれびくん」は、東映様など小社以外の版権元様が所有するキャラクターの情報
が大半を占める本ですので、雑
誌のホームページを設けないなど、格別に情報漏洩には厳格な姿勢を編集方針に盛
り込んでございます。
どうぞ、ご安心ください。

なお、今回の掲示板の書き込みは、小社や小誌の名誉を毀損するものであると思い
ます。
あまりに目に余るような場合、業務妨害の案件として、弁護士を通じ書き込み者の
IPアドレス開示請求を行う、
または警察に被害届を提出するなど、然るべき手段を執る所存でございます。

貴重な情報をお寄せいただきましたことに重ねて御礼申し上げますと共に、どうぞ
今後とも、ご指導ご鞭撻のほ
ど、何とぞ宜しくお願い申し上げます。

http://hissi.org/read.php/sfx/20120130/YUc5RVRyeW0w.html
http://hissi.org/read.php/sfx/20120202/aWFyRG80VmUw.html
245名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:20:48.63 ID:slUfCJjB0
>>234
コウジって何だよw
246名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:24:20.22 ID:ugJJp6800
レジェンドゲストのトリが
マンモスレンジャーなんて微妙過ぎる。

だからといって
他の誰ならいいかといわれても困るんだが。
247名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:25:48.56 ID:WUx+diZ60
まだゴーグリーンとアカレンジャーがいる
248名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:28:31.87 ID:e/ayQjT70
>>247
通報したから待っとけ^^
249名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:28:42.60 ID:poRPOtzA0
歴史が変わって新しい宇宙が生まれるってジョジョ六部感あるよな
ゴーバスは七部
250名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:30:00.04 ID:kI115nQM0
50話までの顔出しゲストまとめがあるな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1328397937769.jpg
251名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:39:39.82 ID:R8gLzg980
>>236
55V回で出てきた母子、2話で出てきた中学生も出るっぽい
252名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:51:12.63 ID:p3Y229dN0
>>247
おい、イントロ外してるじゃねーか
253名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:57:12.84 ID:VYUoLn2X0
山崎さんという脇役の中の脇役がまさかのゲストか・・・。
254名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:02:21.39 ID:e/ayQjT70
ゴーカイには尻彦兄妹が出たことになんのか
255名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:05:27.81 ID:Mbdds2qD0
あーイエスタデイもやってたか
256名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:09:22.05 ID:GQqYqOPJ0
>>251
あの母娘誰かと思ったら

1話の保母さんが「あれは…35番目のスーパー戦隊!」とか言ってくれないかな
257名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:09:40.29 ID:poRPOtzA0
レジェンドどころか海賊どもも危ないよな
そもそもザンギャックのおかげで出会った連中だからそれもなかったことになる
「引力=愛」オチくるか?
258名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:19:00.96 ID:hSnRznGPO
まさかここで強化フォームであるアームドティラノが来るとは思わなんだ
これってティラノとドラゴンを鎧が融合させたとかってオチ?
259名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:25:54.27 ID:PWWSgb8hP
trombe_boss稲田徹 36分前
大いなる力を使ったら、デカレンジャーの存在も消えてしまうのか。
でも、ファミーユ星とアイムの家族が元通りになるなら、使っていいよ(アッサリ)。


駄目だこの犬
ボスも最終回には駆けつけてほしいなぁ
260名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:33:47.79 ID:poRPOtzA0
レジェンドが消えるというよりは歴史そのものが変わるわけだから全宇宙の生命が生まれ変わるよね
261名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:38:50.45 ID:FSaWMwhP0
悪の組織がいない世界になったら戦隊も生まれないよね
262名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:39:18.61 ID:exeNJhC70
ところでスーパーヒーロー大戦に沖一也と東竜が登場するとか連呼する奴がいるんだが
そいつも糖質なのか?
263名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:44:30.60 ID:wyoqlYsOO
本物のバレ師は連呼しないし「俺は正真正銘本物のバレ師なのだ 」なんて言わないからなぁ
264名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:44:44.13 ID:Eduwmg/10
ギャバンは残るからいいやって使うマベちゃん。
まァ、残らなさそうだけど。
265名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:50:58.09 ID:poRPOtzA0
沢村大が蘇るかもしれない
266名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:53:37.07 ID:aGtg8uvp0
>>263 同意。結局のところ誰がバレ師というのは、さほど大きな問題ではない。
俺たちが欲しいのは情報。仮に糖質が本物バレ師だとしても、あの言い方や態度では
住人の信用など得られる訳もない。ネタは受け手の信頼を得て初めて情報となる。
それが事実かどうかと言うのも、また別の話だが。
267名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:02:29.52 ID:poRPOtzA0
もう糖質じゃなく、てれびくんって呼ぼうぜ、プレッシャーかけていこう
268名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:03:01.12 ID:XePpg6g50
それ以前に荒らしに触るな
269名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:05:19.33 ID:poRPOtzA0
荒らしじゃなく、てれびくんの編集者なんだろ?
270名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:17:27.46 ID:Mxj5BnZi0
そうか、だから新西暦なのか
271名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:42:04.58 ID:J/D+y+0o0
学ラン着ているの望かと思ったじゃないか
272名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:46:22.34 ID:dhNnny8U0
ところで新西暦という字は確定なの?
・神聖暦
・新星暦
・親政暦
・真正暦
・申請歴
・深成礫
とかの線は・・・?
273名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:58:51.40 ID:Mbdds2qD0
えっ
274名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:03:21.12 ID:KlacLyJA0
>>181
モバイレーツにもともと仮面ライダーオーズの声は収録されているんだがw
コラボ展開を想定して入っていたんだと思うが。
レンジャーキーがここまでヒットするとは思ってなかったはず。
275名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:10:19.37 ID:KlacLyJA0
>>218-219
もともと精神的に弱い人だからw
役者辞めた理由も師と仰いでた岸田森さんが亡くなったのが遠因らしいし。
そういう人なんだよ、もともとメンヘラー要因をもってる人。
だからもうね、触れなくてもいいんだよ。
276名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:11:55.00 ID:KlacLyJA0
>>253
マジレッドの彼女でマジ劇場版のヒロインになんてことをwww
277名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:15:26.49 ID:BcNlcsQr0
>>276
TV本編の正ヒロインでありながら、劇場版のメインヒロイン役も兼任出来た稀な人なのになw
278名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:26:05.85 ID:WUx+diZ60
とにかくこれでついに歴代全ての戦隊からレジェンドが出演したということだ。
279名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:26:12.80 ID:y1VP3QrHO
第一次レジェンド大戦のときも思ったが、あの艦隊の集中砲火ってやけにショボすぎね?
ちっちゃな爆発がポツポツってだけ。

普通なら街が一つ消滅するぐらいじゃなきゃ駄目でしょ。
280名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:26:35.14 ID:tlz5nZh60
>>160
いとうあさこは名前からしてアバレイエローがお似合いだなw
281名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:27:42.27 ID:WUx+diZ60
つまり戦隊と戦隊の敵と戦隊に関わった者が全て消えて
それ以外は全く依以前と同じ平和な現実に近い世界になるというわけね。
282名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:29:14.88 ID:WUx+diZ60
レジェンドは消えるがゴーカイジャー自身は消滅しないから
来年の「ゴーバスターズVSゴーカイジャー」には何の影響も出ない。
283名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:39:38.48 ID:YuWacSX40
>>274
あれはただのスーパーヒーロータイム開始時の音声
コラボ展開予想というよりは収録されてることだしやるか的な遊び心だろ
このやりとり何回目だ
284名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:42:39.79 ID:VYUoLn2X0
>>276-277
それほどの重要人物なのか?

やばいな、マジレン見てたのに
「マジレッドが片思いをしていた同じ学校に通う同級生の女子」としか覚えてない。
殆ど記憶に残ってないぞ。
285名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:43:34.58 ID:dhNnny8U0
>>278
ファイブここまで引っ張っておいてこれだけかよw orz
と思わなくも無くもない
286名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:44:23.53 ID:KlacLyJA0
>>284
もう一回マジレンを見なおしてこい
287名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:46:46.57 ID:dhNnny8U0
>>284
劇場版のタイトル思い出してみろ
ヒロインそのものを指す題名じゃないか
288名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:47:33.42 ID:XePpg6g50
ここまで引っ張って・・・って、終盤は本編優先になるのは当然だろうに
289名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:47:45.14 ID:Gf0tVRW70
冥府十神出てきた辺りから、最終話まで碌に出てこなかったような…
魁=憧れの赤い魔法使い(マジレッド)というのも最終話では知っていたが、
劇場版で感付いたってところだったような
290名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:49:30.36 ID:KlacLyJA0
>>289
ザンギャックのように数ではない、質の問題だ
291名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:49:41.59 ID:4U+2UfSO0
ぶっちゃけ麗や芳香より正統派ヒロインだったぞw
292名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:09:46.67 ID:dhNnny8U0
>>288
まあそうなんだけど、せっかく最終決戦は来週からなんだし
欲を言えばインサーン倒した後にも5人出てきてほしかったなあ
事後に絡みがあるとレジェンド回らしくなったと思う
特に今回の中心となる飛羽はもう少ししゃべる機会があってもよかったな

でも宇宙最大お宝を手に入れた後じゃやっぱ不自然か・・・
結局のところ尺が無かったってことだろうな
293名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:21:23.51 ID:EvGTAFEhO
最終回で勇気はフェニックス
294名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:24:20.64 ID:HMHNF13f0
と、いうより尺があろうが無かろうが
役者を確保できようができまいが
過去戦隊祭り要素中心に路線変更しようが
レジェンド回と言えるような出番を与えるつもりが
最初から無かったってのが真相だろうな、90年までの戦隊は
ライブマンは特殊な事情が発生したから
かなり気合の入ったエピソードが制作されたけど
295名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:38:20.69 ID:A1f+jvdV0
>>246
ゴウシさんは雲上人♪
296名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:44:41.51 ID:ugJJp6800
今回の5人と
来週の山崎さんと天知博士は
竹本監督が勝手に呼んできた悪感
297名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:53:42.34 ID:KlacLyJA0
>>296
なんだかなあ・・・
298名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:07:17.89 ID:HhYNACbM0
>>279
昔からよくあること
299名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:07:57.88 ID:VYUoLn2X0
ゴウシ「おれたちはどうなっても構わない」
ゴウシはこんな風に言うけど、ゴウシ=ジュウレンは現在神様のいる雲の上で暮らしているという
ちょっと特殊な立ち位置に戦隊じゃん。

カーレン、ジェット、ゴーゴー、メガレン等、現在一般市民として普通の暮らしをしている戦隊達とあまりに立ち位置が違いすぎる。
そうなると現在一般市民として普通の暮らしをしている戦隊達は本当に皆ゴウシみたいに思っているのか?
という疑問が出てくる。

その疑問を解消する為に最終回で一般市民戦隊組の代表としてゴーグリーンが出て来るんではないか?
現役時代、敵を倒す事以上に人の命を守る事に凄く拘ってた連中だし。

レジェンド回でも、一人の子供の命を救う為にさっさと大いなる力をバスコに渡そうとしたほどだったしな。
自分達の存在消滅と引き換えに地球を守れるなら、真っ先に「おれたちはどうなっても構わない」と言い出しそうだ。
300名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:13:18.50 ID:IfzTznBTP
>>250
これに最終回で少なくともあと1人(原田篤)加わるか
301名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:26:31.36 ID:yIFZaJo80
>>279
リアルにやったらゴーカイジャー死亡→ゴーカイジャー完ということになっちゃうからw
302名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:36:54.33 ID:WQZUzzLM0
199の冒頭で「覚悟は出来てるな」ってあったじゃん
だからレジェンドたちは自分たちかがどうなってもいいんだって即答しそう
303名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:51:07.81 ID:VFkA/RR90
いくつかのスレで話題になってるけど今回出演した五戦隊のメンバーは死亡説が出来上がっちゃってるんだよな…
勝手に過去戦隊の人達に死亡説なんか付け足していいんだろうか?
304名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:51:22.10 ID:8bn6A3BP0
>>299
レジェンド大戦見てないの?
全員あの戦いで死ぬつもりだったんだよ
305名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:53:15.01 ID:poRPOtzA0
>>303
思うに、宇宙を作りなおす=すべてが生まれ変わるってことだから
どのみちこのまま全員死ぬも同然だと思う
あの5人だけじゃなく全戦隊も一般ピーポーも
そして海賊たちだってそう
306名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:53:24.24 ID:8bn6A3BP0
>>303
いいんだろうか?って勝手に個人が言ってるだけの話にいいも悪いも
そんなもんまともに相手するの池沼
307名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:55:09.91 ID:98np196w0
>>303
>死亡説が出来上がっちゃってるんだよな

出来てない
308名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:55:10.49 ID:5T/mzh9b0
ネタバレでもない話するんなら本スレにこいよ
309名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 13:57:39.40 ID:dhNnny8U0
>>303
最終回でそれは否定されると信じて待ちたい
310名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:05:35.24 ID:1EQDvZSH0
(自分の妄想に〜説とかつけちゃうような地球人に守る価値はあるのか…?)
311名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:06:10.15 ID:15HDbig80
>>260
それなんてイデ発動?
312名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:11:16.18 ID:071pzfLTO
>>277
一人しかいない場合、「稀」って使うのか?

>>299
その先にある
>そうなると現在一般市民として普通の暮らしをしている戦隊達は本当に皆ゴウシ『やゴーグリーン』みたいに思っているのか? という疑問
は無視ですか
313名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:21:36.85 ID:h2j6eWO4O
ゴーバスタVSゴーカイやる時、ゴーカイサイドの敵はどうするんだろう?
314名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:22:42.82 ID:5KN0Ow4Y0
適当にでっちあげるんだろ
量産型シド先輩とか 殿下の双子の弟とか
315名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:25:35.88 ID:J/D+y+0o0
殿下のお爺ちゃん
316名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:26:10.77 ID:qXAuioxH0
ゴウシって鎧にしか見えない、ガイの逆パターンじゃないかと思えてきた
あんな廃墟に雲で消えてった奴が当時の服装でいたらおかしいだろ
317名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:27:29.33 ID:1EQDvZSH0
>>313
宇宙最大の帝国だからな
残党はいくらでもいるだろ
318名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:44:28.51 ID:VNFUckHB0
タイムレンジャーでもこんな展開あったな
「21世紀の地球の3分の2が消滅しないとドモン達のいる31世紀が消滅する」
タイム本編では31世紀がどうなったかは分からなかったけど
ゴーカイジャー40話で31世紀もドモン達も普通に存在してることが明らかになった

つまり宇宙最大の宝を使わなくてもルカの妹、ファミーユ星、シドを救うことはできるはず
豪獣ドリルで過去に行って助けてやればいい
これなら34の戦隊を消滅させることなくルカ達の願いを叶えることができる
本来マトリンティスに殺されるはずだったニンジャマンも助けてあげたしね
319名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:46:31.05 ID:5KN0Ow4Y0
つーかガンマジン探し出して頼めよ
こんなに面白くて叶え甲斐もある願い事もないだろ
320名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 15:00:01.77 ID:VNFUckHB0
>>313
春のスーパーヒーロー大戦がゴーバスVSゴーカイの代わりになるのかも
去年の199ヒーローもゴーカイVSゴセイの代わりって感じだった

199ヒーローの時は最後に少しだけゴーカイシルバーが出たけど
スーパーヒーロー大戦にビートバスター&スタッグバスターは出るのかな
321名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 15:01:49.93 ID:5T/mzh9b0
スーパーヒーロー大戦の予告がなんかちぐはぐに感じた
マベちゃんと弦ちゃんがにらみあってる感じだったり
ゴーバスと士が戦ってたり
322名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 15:14:25.94 ID:1EQDvZSH0
>>320
どうだろうな
あれ戦隊スタッフノータッチだし
323名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 15:43:32.64 ID:cne8m4y90
>>320
実質的にゴーカイVSゴセイだった199とライダー戦隊共演映画を一緒にするのはおかしいだろ
VSギャバンやったのも今年が特別だっただけで、来年の正月からは普通に旧戦隊とのVSに戻るでしょ
324名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:03:24.53 ID:Ap5TOZxZ0
我が家の3人は最終回出ないかな?、199ヒーロー大戦の時は重要な役だったし
325名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:04:04.93 ID:5KN0Ow4Y0
重要だったのは坪倉だけだろw
326名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:19:36.59 ID:A0JamnzsO
>>227
糞ワロタwwwwwwww












通報シマスタ
327名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:20:10.95 ID:Y7DGCuVd0
今日の5人って、実はバスコにコロされてて、亡霊みたいなもんじゃないの?
生身の普通の人間が、あんな幻影みたいなテレパシーで意志伝達できないだろ。
328名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:23:45.48 ID:1EQDvZSH0
うわあっ!映画未視聴暴徒!
329名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:26:57.60 ID:eayTypgh0
>>327
199でアカレンジャーやらデカピンクが普通に幻影として出てきただろ
あの人達は生きてたじゃん。

死亡説ってどこから出てきてるの?
最終回間際にそんな鬱展開するわけないだろ。
330名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:32:03.75 ID:26AgduYF0
スーパー戦隊アタック(笑)
331名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:33:45.63 ID:KlacLyJA0
>>327
なぜそう考えるか疑問なんだがw
332名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:39:02.39 ID:VYUoLn2X0
そもそもレンジャーキーのテレパシーシステムがよくわからないね。
333名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:43:29.25 ID:poRPOtzA0
レジェンド回やったゲキレンと、とりわけ話が濃かったジェットマンはともかく
ゴーグル・ダイナ・バイオ・ターボについてはなんとかしろや!!!
でももう残り2話しかないし、来週再来週でゴーカイチェンジするにしても
インスト流す場面もねえし・・最悪だぜまったく
アクドス相手にゴーカイチェンジ連発する画はあるらしいが、全然通用しない展開だろうし・・
今まで何やってきたんだまったく・・
せめて来週、ドゴーミン10匹ぐらい相手にゴーグル〜ターボ使えや、そして圧勝しろ
そしたらまあ断腸の思いで我慢してやるよ
とにかく不遇戦隊でかっこいい場面作って、それでもザンギャックが多すぎて追いつかず追い詰められるって展開なら許さんこともない
今からならもうそれしかないだろ
334名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:44:02.25 ID:dhNnny8U0
>>331
今回に始まったことじゃない
オーレン回でバスコが地球防衛体を襲った時点から、
襲われたチェンジマン達の安否を懸念する声が、しばしば挙がっていた
ウルパパに生身で襲われたら、いくら元戦隊のオッサンでも心配にはなるだろ
死んだ描写はなくても、無事という描写も見ない
そういう視点で見ていれば、今回になってようやく
ヒントになりそうなそれらしい描写が出てきたというわけだ

個人的には映画199と同じだと思うんだけど
テレビ本編じゃ仲代先生たちが出てきたときの描写に似てるからなあ・・・
335名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:44:26.68 ID:6mX9sHXF0
ID:VFkA/RR90はアンチだな

アンチスレや本スレでもよくわからん事してるし
336名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:45:40.81 ID:dhNnny8U0
地球守備隊だっけ(汗
337名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:48:30.12 ID:jPofIxhR0
>>331
とりあえず死亡説唱えておくと
深い考察が出来てるつもりになれる厨二病
338名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:53:43.63 ID:CZseZ/vs0
バスコに取られた=バスコに殺されたっていう、単純脳じゃないの?

バスコのラッパで苦しめられる疾風翔の後ろ姿みたいなシーンあったし。
339名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:54:43.80 ID:fAuwXr040
>>333
ゴーグルは出ないよ
vsライダーに、つかわれてるから
340名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:56:19.33 ID:dhNnny8U0
>>333
今回の5人はインストが流れた分だけ、映画組よりはマシだったのかな?
個別回のあった戦隊と比べれば、そう大差は無いと思うんだが・・・
341名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:59:59.62 ID:VYUoLn2X0
>>333
・3度全員チェンジをして、その内2度噛ませに使われたダイナマン。
・2度全員チェンジをしているけど、そのうち1回はカーレンと間違えて使われたターボレンジャー。
・個別チェンジもせず、初期に1度しかチェンジしていない為に40話以上放置されているゴーグルV。
・唯一の全員チェンジは噛ませ要員としか使われず、あと個別チェンジで緑がちょっと出たたけ。
 事実上何にも活躍していないバイオマン。

本当に扱い酷いな・・・特にバイオマンとゴーグルV。
バスコ被害者組の5戦隊がBGM付きで予想以上の大活躍をしたお陰で、余計残りの4戦隊が可哀相な事になっているな。
342名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 17:06:37.35 ID:1EQDvZSH0
バイオマンはあれだ
シルバが復活したよ!
343名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 17:06:47.19 ID:poRPOtzA0
映画に出たほうがむしろバカを見る事態になってるな。
あとレジェンド回あったとはいえ、ゴーゴーファイブも1度きりなんだが
これはもう最終回のゴーグリーンがすべておいしいところかっさらうんだろうな
炎上する街で救助活動でもするんだろうし、これは救急戦隊の本質ってことでおいしいなあ
344名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 17:19:06.63 ID:POyZT/6a0
最終回
・199人のスーパー戦隊が団結して戦う。
・OB戦隊が艦隊を防いでいる間に、ゴーカイジャーがアクドスを仕留める事に。
・キーが使えないゴーカイジャー、仲間も次々マーベラスを先へ行かせる為脱落し武器を預ける。
・アクドスと一対一になるマーベラスはゴールドモードモード、5連剣、5連銃で戦う。
・ザンギャックは元黒十字軍の生き残りから始まったというアクドス。いままで戦隊に敗れた者を集めて作ったのがザンギャックだと。
・アクドスの断末魔、戦隊が存在し勝ち続ける限りザンギャックになるものも決して途絶える事はないと豪語。
・アイムはお家再興へ。ハカセはルカといっしょにルカの家族を養う事に。鎧は玩具屋さんに。
・マーベラスは海賊団同士の決闘の流儀としてザンギャックの大艦隊を併呑、ジョーは親衛隊長へ→4月映画へ。




もちろん想像だけど。
345名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 17:24:59.48 ID:poRPOtzA0
>>344
賞味十数分じゃ全然足りない、あと数話ないと
346名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 17:48:05.94 ID:26AgduYF0
今日のBGMメドレーが強烈すぎてスマイルプリキュアが薄くなった
347名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:02:33.31 ID:mFgTI8jO0
>>344
スレタイ100回読んで死ね
348名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:02:55.86 ID:KlacLyJA0
>>341
まあ、黙って最終回まで見とけよw
すんませんでしたと、目からピーナッツを食べるハメになるからwww
349名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:12:01.87 ID:CZseZ/vs0
せめて初回と最終回は10分延長できんのかね?
350名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:27:53.30 ID:lbnYq3lu0
>>346
プリキュアはプリキュアで面白かったが。
351名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:37:24.44 ID:ayvKol7h0
>>341
全戦隊出してもこういう本編内の活躍で優遇不遇言うオタはウザイな
全戦隊平等に活躍させるなんて無理に決まってるのに
352名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:49:58.77 ID:poRPOtzA0
ムリなら最初っからこんな企画通さなきゃいい
353名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:54:15.41 ID:vZSp2AJ/0
あんたの為の企画じゃないからw
354名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:57:17.61 ID:f2uENri60
ジェット〜カクレが直撃世代としてはなんの不満も無かった
355名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:57:36.02 ID:Y7DGCuVd0
せめて平成になってからの戦隊に限定するとか、
宮内や嶋大介が出たVシネのときみたいなピックアップ方式だったら、
各戦隊の出番を増やせたのにな。

いまみたいに戦隊の数が増えすぎると、全戦隊集合は無理がありすぎる。
まして全戦隊VS全ライダーなんて無謀としか(ry
356名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:00:46.57 ID:yIFZaJo80
そういう時の魔法の言葉「嫌なら見るな」
357名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:01:34.24 ID:eayTypgh0
あくまでこれはゴーカイジャーが主役の話だから歴代戦隊に
不平等が生まれるのは仕方ないってDVD1巻のメイキングでも言ってたぞ
それこそ均等にレジェンド回やってたら毎回同じことばっかやってる、とか
ゴーカイジャー空気だな、とかなってつまらない話になると思うが

思い入れのある戦隊があれば必ず、あの戦隊よりも扱いがよくないって
みんなどこかしらで思ってるだろうし

そんなに不平等を感じるならいつまでも自分の好きな戦隊の
DVDでも見てた方がいいと思うぞ
358名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:01:34.68 ID:KlacLyJA0
>>352
お前みたいな馬鹿は永久追放でいいわw
359名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:05:15.62 ID:PWWSgb8hP
DVD/BDは買ってないけどあれってカットになったシーンとかも追加されてる場合とかあるの?
360名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:36:54.79 ID:2VF2VPg8P
自分な好きな戦隊がこういうので活躍してなかったら不満を抱くのは当然。
それを割り切るか、叩くかは自由だが。
361名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:39:26.70 ID:PPPYb6KP0
>>357
その意見に異議あり
と言うかゴーカイってそんなもんなのか?
過去戦隊が出たら空気になるもんなのか
だいたいそこらへんは脚本家や演出家の腕の見せ所だろ
好きな戦隊がどうこうじゃなくて殆どの奴は先輩戦士が導いて立派な戦士になるという
クロスオーバーの醍醐味が見たいんだよ
DVDとかそういう問題じゃないんだよ
俺もゴーカイは好きだがお前は過去戦隊ファンの気持ちを少しは察するべきだと思う
362名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:43:03.52 ID:5KN0Ow4Y0
メビウスもディケイドも プリキュアオールスターでの新プリキュアも別に空気にはならなかったからな
見せる腕がないのをレジェンドのせいにしてはいかんな
363名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:56:54.02 ID:5B5a6XGBP
しかしTV朝日公式の予告だとゴーカイジャーは34の戦隊の力と
ゴーカイオー等の力を使って今週映っている分の大艦隊は撃破するみたい
だけどカンゼンゴーカイオーってイデオン並みの強さのロボなのだろうか?
無論、その後増援艦隊が無限に出続けて追い詰められるようだが…
今週だけで3万くらいの艦隊がいたからこれはまじで数億艦くらい
あるのかね。
364名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:02:00.78 ID:dhNnny8U0
>>354
そういう自慢話してもなんの解決にもならないよ
365名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:08:31.82 ID:Mbdds2qD0
このスレで何話しても解決につながることは無いな
366名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:12:55.19 ID:4UFu8lK70
>>361
先輩戦士がゴーカイを導いて立派な戦士にする話を全過去戦隊分34回もやったら
それはそれでゴーカイジャーはどんだけ情けない奴等なんだよw
ってなっちゃうからできるわけないでしょ
もっとメタな事言っちゃえば役者のスケジュール的な都合もあるし
これ以上を望むのは正直無茶だろ
367名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:16:40.49 ID:5KN0Ow4Y0
>>366
>>どんだけ情けない連中なんだよ

この後に及んで金しか考えなかったり
レジェンドを騙して大いなる力を頂こうと思ったり
真っ先に「勇気」を教わっておきながら一人じゃムリだよとか言い出す勇者だったり


6兄弟+80に教えを受けたメビウスは情けない戦士だったか?
何度も言うが、そういう描写しかできない脚本が問題なんだよ
368名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:23:55.64 ID:1EQDvZSH0
>>362
本編でのフィーチャー作品数が両手で収まるメビウスが空気化したら大問題だろw
ゴーカイにおきかえればレジェンド回と呼べるものは数話しかない作品なのに
>>363
イデオンは言いすぎ、勇者ロボクラスじゃね
イデオン並みの強さがあればザンギャックなんてものの1秒で艦隊本国まとめてどころか太陽系全部巻き添えにして消滅さ
369名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:25:45.50 ID:poRPOtzA0
コスプレ回とかやる時間はあったのにな
370名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:31:15.35 ID:dhNnny8U0
>>369
あれは実質アバレ回だろ
371名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:32:50.65 ID:eayTypgh0
立派な戦士になっていく話ではなくてゴーカイジャーが
何のために地球を守っていくか、って話じゃないか?
基本マーベラスやルカのスタンスは変わってないだろ
逆にここにきてルカが『これで大事な地球が守れる!』
とか言い出したらキャラ崩壊もいいとこ、それこそ脚本家疑うわ

余談だがルカが金が必要なのは平和な星を作るためだぞ
ちゃんと本編見てるのか?
372名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:35:56.85 ID:5KN0Ow4Y0
>>371
これが30話くらいならそれでもいいんだけどな
49話でまだ宇宙の平和の話題より先に金だっていうのはおかしいだろ
鎧加入時に「ザンギャックを倒して平和をとりもどすべきだ」って話をしてるのによ
373名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:39:02.37 ID:1EQDvZSH0
それはヨロイくんの目的であってルカの目的とは関係ないだろw
ナミに世界一の剣豪目指せだのルフィにオールブルー探せと言ってるようなもんだぞ
374名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:40:36.09 ID:Odmnr1/J0
サンジはもうオールブルーを見つけたよ!
見つけたんだよ!!
375名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:40:43.91 ID:5KN0Ow4Y0
関係ないの?
ザンギャックが滅べばそもそも不幸な子供がいなくなるのに?
金を集めるのは手段であって目的じゃないだろ?
376名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:43:36.42 ID:Mbdds2qD0
海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327803795/
377名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:43:45.60 ID:cZxmp0940
アンチスレでやった方が同意を得られると思うよ
378名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:49:04.15 ID:CZseZ/vs0
おい、何か言えよ!>>352
379名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:50:06.16 ID:eayTypgh0
宇宙の平和と引き換えにスーパー戦隊の力が無くなると
知ったときに躊躇したのが、なによりも成長した証じゃないか?

言ってることは分からなくもないが、アンチスレに行った方がいいぞ
380名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:53:17.77 ID:CZseZ/vs0
いや、そういうのを直ぐにアンチに導くのも情けないのでは?

381名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:53:24.42 ID:HMHNF13f0
しかし、メビウスやディケイドに比べると同じ作品を見ても
個々人によって出て来る感想の温度差激しいな、ゴーカイ
382名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:56:01.17 ID:/khbyjua0
てかそいつディケイドダシにしてRXやふたば荒らしまくってるマジ基地くんだぞ
よくまともに相手できるな
383名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:57:19.48 ID:yuSHcisM0
アンチスレは面白いな
まるで自分の親か人生台無しにされたかの如く怒り狂ってる奴がいるんだな
384名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:59:48.15 ID:5KN0Ow4Y0
>>382
疑問を持ったらアンチ マジ基地で逃げるのか
ラクなもんだなオイ

両手を挙げて全部受け入れるやつしかファンじゃないのかよ
385名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:00:42.57 ID:GDmlq2p9O
>>380
そもそも ネタバレスレでやる事じゃない
386名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:01:11.77 ID:5KN0Ow4Y0
>>385
それはそのとおりだった
すまん
387名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:07:53.23 ID:Uz15W7FW0
TVでは比較的マシだったが、映画でことごとく過去ライダーを
辱めたディケイドと比べるなよ。

ウルトラ好きでも、メビウスの情けない部分が大嫌いな奴だっている。
俺はメビウスもゴーカイジャーも好きだが。
388名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:10:38.38 ID:1EQDvZSH0
>>381
光の国出身以外はバッサリ行きますと言ったメビウス
既存のものは全て破壊し新しいものを創ると言ったディケイド
なんだかんでメビウスも映画で平行世界の別人とはいえ平成三部作、ディケイドもオリキャス出したけど
本編ではほとんどその言葉通りだった

ガオ以前からゲストを出す気はありません→全戦隊から登場
ぶっちゃけデンジマンとか出してもねえ(笑)→なんだかんだで変身されてるデンジマン
変身はしません→ゴセイ、ハリケン、凱、仲代先生
と自分でハードル上げた結果見てる側のハードルも上がっていった印象だな
389名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:20:09.76 ID:N2cGkaVn0
確かにそんなかんじだよな
未だにまさかのカーレン回が来たことに狂気乱舞してた頃のノリの人もいれば
グリードもびっくりなぐらい欲深くなった人もいる
まあハードル上がるのはいいことだよな
どうせ○○はないんでしょ、と冷めた視聴するのは悲しいからね
390名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:26:24.43 ID:RRYLAyua0
面接者大杉だろ
391名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:27:24.64 ID:RRYLAyua0
×面接者
○強欲者

なんで面接者なんて書いたんだろw
392名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:29:05.39 ID:1nCdMp9X0
ゴーグル〜バイオマンの扱いに憤慨してた俺だけど
今日のバルイーグル見てたらなんか許してしまいそう
我ながら単純
393名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:29:53.32 ID:XePpg6g50
自分の思い通りにならなかったからとアンチ化して発狂するのはもはや恒例行事だな
悪習以外の何物でもないが
394名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:33:55.72 ID:HMHNF13f0
後、一度アンチの側に踏み込むとそれまでは不満があっても
わざわざ主張しなかった部分も改めて主張しはじめるってのはあるよね
ゴーカイだと不満をぶっちゃける層の声が激増したターニングポイントは
オーレン回だな
395名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:43:09.32 ID:poRPOtzA0
カーレン回もじゅうぶん不満
あれはあれで面白かったが、あれ以降ザンギャックがおかしくなった
396名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:46:34.24 ID:+yPnw0380
ルカってトライフォースを使えばザンギャックを消せるって知った後に金金うるさく言ってたっけ?
妹が死なずにすむ世界の可能性を知って喜んでたと思うんだけど
397名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:50:14.24 ID:AXSf3OdA0
>>396
ルカは妹と暖かい家で暮らせることしか考えてなかったよ
398名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:52:18.49 ID:ip2wy8Gw0
クソ!カス!って言ってないだけまだマシ
不満なんて誰にでもあるさ
俺だってことはが出ない事に関して言えば不満爆発だしな!
特オタはすぐハードル上げて文句言うからしょうがない

>>396
いくらになるって金目的で喋ってたのは最初だけだった
399名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:53:48.84 ID:1EQDvZSH0
言ってない
トライフォースにどれくらいの価値があるの?○○ザギンとか?が最後
ぶっちゃけた話どう見ても尺の都合なのにニンジャマンにレンジャーキー返せば変身できることをわざと伝えなかった
騙した!とか言ってるあたり叩くネタが欲しいだけなんだろう
ニンジャマンに話してる時の回想シーンでハリケン変身シーン入ってたんだからニンジャマンもそのこと知ってる可能性のあるのにな
400名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:54:06.15 ID:doxPueoS0
>>359
ゲキレンジャーのインストがかかってる記憶があるんだけど…(レンタルで)
401名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:55:13.06 ID:ip2wy8Gw0
>>400
気のせいだと思う
402名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:55:14.53 ID:5KN0Ow4Y0
ネタバレスレなんだからそういう話すんなって言ってなかった?
していいならするけど
403名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:57:41.50 ID:qFgb7iiz0
>>400
それは君の夢だ・・・夢なんだよ・・・
DVDはそのへんの変更はなしだ
404名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:58:29.28 ID:qiCkZ/OO0
>>402
馬鹿に付き合って馬鹿やる必要はないだろ
同レベルに堕ちるだけだぞ
405名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:02:25.71 ID:ip2wy8Gw0
馬鹿な意見を言ってるのはどっちなのかな?
406名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:02:38.76 ID:5B5a6XGBP
自分は来週ゴーカイジャーがどこまで追い込まれるか興味があるな。
ゴーカイガレオンがついにやられるという公式なバレも来ているし
地球も廃墟状態だからかなりやられるようで
407名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:05:12.42 ID:EOiPCJ7a0
廃虚に旗立ててたからあの時点でガレオンも大破かな
408名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:07:12.89 ID:ip2wy8Gw0
予告の時点でジュウレンジャーに変身してたのマーベラスだけだったよね?
まさか6人同時変身なし?来週の展開が待ちきれん
409名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:07:51.50 ID:KlacLyJA0
>>372
何を言ってるんだお前は
まず金の話が出てくるのはルカの性格からしたら当然だろ

お前は何を一年間観てきたんだ?

鎧がどう言おうと
大上段に正義を振りかざさないのがゴーカイジャーのスタンスってことも
見落としてる時点で、読解力のどの字もない。
410名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:09:28.66 ID:KlacLyJA0
>>384
お前が見当違いな批判をしてるから文句言われてんだろうがwww
411名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:09:34.95 ID:eayTypgh0
最終回バレってほとんどきてないけど毎年こういうもんなの?
バレが出なきゃ出ないでどうなるか楽しみではあるんだけどさ
412名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:17:33.01 ID:5KN0Ow4Y0
どうやらネタバレスレでこういう話してもいいみたいだな

>>409

ルカの件は百歩譲ってそうだとしても
ニンジャマンに重要な情報を隠したのは「事実」だろ
尺の都合だの読解力だのなんだのは 都合のいい推測でしかない

よくいるよな 作家の描写不足を「行間を読めよ」とかいう信者
413名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:22:15.50 ID:ip2wy8Gw0
「ニンジャマンに情報隠した!駄目だ!」って話を始めて聞くがそんなに文句言ってる人多いの?
414名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:25:24.32 ID:YToOqkFk0
>>408
予告の感じだと他のメンバーはゴウシと絡みなさそうだから
唯一絡んだ鎧が「ジュウレンジャーでいきましょう!」って言い出す気がする
415名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:27:54.96 ID:+yPnw0380
>>411
宇宙最大のお宝は、全宇宙からザンギャックを消し去るほどの力を持っていた! 
だが、その力を使うと、スーパー戦隊は、宇宙から消えて無くなってしまう・・・。

「命をかけてこの星を守る! それがスーパー戦隊ってモンだろ!!」

最後の大激突!?
ギガントホースに、ゴーカイレッドとゴーカイシルバーが乗り込んだ!
地上では、ゴーカイブルーたち4人がダイランドーに挑む!

アクドス・ギルと最終決戦!
全スーパー戦隊の大いなる力を体に宿し、ゴーカイジャーが必殺技を放つ!!

「お宝」を求め、どこまでも!
全スーパー戦隊のパワーこそが、宇宙一の「お宝」だ。 
ゴーカイジャーはこれからも、広い宇宙を「お宝」を求めて駆け巡るだろう。
そして何かあれば、必ず僕らの前に帰ってくるだろう。




児童誌によるとこんな感じ
「全スーパー戦隊の大いなる力を体に宿し」ってどういうことだろうか
416名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:33:05.03 ID:1EQDvZSH0
>>413
61 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:51:10.45 ID:RGpNqnsG0
正直この映画でディケイドとゴーカイが同列扱いなのは納得いかないわ
もやしは(写真撮影以外)完璧超人で
本家を上回る実力がある設定だから偉ぶってもまあ納得できるけど
マーベラスは実力もないくせに偉そうなだけだからなあ
ニンジャマンに嘘ついたりしてんのは正直引いた

「レンジャーキーを返せば変身能力を戻せる」ことを意図的に黙ってたしね

俺が否定的な立場をとってるのはそのため


62 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:55:04.93 ID:5KN0Ow4Y0
ふたばのスレからコピペしてきたろお前


なんでわかるのかって?
書いたの俺だからだよ

まあ、これでニンジャマンの件にウジウジ言ってるのがどういう人物かってのは分かってもらえたと思う
417名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:33:48.58 ID:slUfCJjB0
それバレにあったな
ファイナルレジェンドウェーブとかあった
418名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:35:27.24 ID:0r4ssscq0
>>415
これを読んだからマーベラスがレジェンドモバイレーツでアカレッドになるんじゃないかと思ったんだよなぁ
419名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:39:51.96 ID:PWWSgb8hP
最初バレ見た時にはんー?って感じだったんだけど
宇宙最大のお宝が予想以上に宇宙最大だった
スーパー戦隊の存在を犠牲にする事も含めて
420名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:43:10.56 ID:3vJk5bw70
>>408
来週は山崎さんも出るしジュウレンとマジの6人同時変身の最後のチャンスだな
421名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:47:36.17 ID:C9JHdkiQ0
>>400です
確認したら全く流れてませんでした
どうも同じ巻のデカと勘違いしたみたいです
チョーシこいてすみませんでした
422名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:02:11.04 ID:VYUoLn2X0
>>420
もうマジは流石に出過ぎだろう。
3回全員チェンジ、1回2人チェンジ、10回個別チェンジ、計14回もチェンジしてる。

2番目に多い戦隊はゴセイ、シンケン、ゴーオン、デカレンの11回。
マジレンは出すぎ。
例えばアバレンとか、オーレンとか、ボウケンとか、もうちょっと出番の少ない戦隊に活躍の場を譲って欲しい。
423名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:05:45.05 ID:Ap5TOZxZ0
こないだ、ピン子主演の2時間ドラマにレッドファルコンが刑事、ブラックコンドルが被害者
オーブルーが犯人役で出てた
424名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:16:16.56 ID:9WnF6vXI0
アバレは序盤に結構変身していたイメージ
425名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:21:19.46 ID:dE5+h2kE0
せっかくマジレン6人揃うチャンスだったのに勿体無かった
426名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:26:12.76 ID:PWWSgb8hP
カーレンジャーがシグナルマン含め6人チェンジする可能性は
427名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:27:56.12 ID:J0+BUx1t0
>>423
若松さんのwikiから推測したけど『 自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿9』?
キャストの欄にはバルイーグルが出てたけど
428名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:38:55.76 ID:wkTbLaJi0
>>427
『落としの鬼 刑事 澤千夏』です。
ちなみに明日の月曜ゴールデン『湯けむりバスツアー桜庭さやかの事件簿4』にはオーブルー、
翌週の『警視庁・心理調査官明日香2』にはブラックコンドルご出演。
澤千夏では、加害者被害者(でも、若松さんの方がヒール役)の関係でしたが、
お二人とも、相変わらずカッコイイ!

レッドファルコンは・・・まぁ、それはそれで味があるw
429名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:47:51.78 ID:J0+BUx1t0
>>428
数年前の再放送じゃなくて先週(2/1)放送だったんだね
430名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:04:28.09 ID:BSNVyT5L0
>>408
正月の総集編でやったのにカットされたんだよ<ジュウレン6人変身
431名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:11:50.14 ID:6JTZufEO0
残り13の大いなる力お披露目はあるんだろうか…
432名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:17:53.61 ID:w+xotNAV0
>>431
パワーバズーカとオーラギャラクシーが出たから他の3戦隊もお披露目されるのかと思ったら、シンケンで止めですっげー萎えたわ
433名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:35:04.74 ID:XaKhv1a3O
山崎さんだけじゃなくナイとルナジェルにも出て欲しかったな
434名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:38:03.57 ID:Q4ujCZoy0
>>431
役者全員引退でレジェンド回は絶対無理だと馬鹿にされていたマスクマンが
まさか一足先に大いなる力をお披露目するとはね。
435名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:38:31.47 ID:iN7GhlzS0
モブでいっぱいだしてほしい
436名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:00:44.92 ID:gO19jmXx0
>>433
お前とは気が合いそうだ(特にメアが入ってないところ)
437名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:09:35.31 ID:TAAeaBlS0
>>431
大いなる力を大別すると、
・合体可能なゴーカイマシン召喚系(ゴレン・デカ・マジ等)
・ロボで必殺技を発動させる(ダイレン・ギンガ等)
・お助けキャラ召喚(ライブ・カクレ)
・技とキャラの中間的なもの(ボウケン・ゲキレン・ゴセイ)
・単独では使えなさそうな特殊型(シンケン・ゴーカイ)
・何か精神的なもの(ジェット・オーレン・カーレン)
みたいな感じだから、必殺技発動系だったら一気に5・6個消費出来そう。
後は、召喚系だったら同時召喚で2・3個同時、これで10種類位は何とかなるんじゃない。
438名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:14:19.56 ID:GqcuUDXqO
今回のドリーム戦隊みたいに、最終回で『199ヒーロー』時に大いなる力を貰った戦隊でドリーム戦隊を組んで戦ってくれないかな。
もちろんそれぞれ主題歌インストありで。

ゴーカイレッド→アカレンジャー
ゴーカイブルー→ターボレッド
ゴーカイイエロー→レッドワン
ゴーカイグリーン→ゴーグルブラック
ゴーカイピンク→ダイナピンク
ゴーカイシルバー→ビッグワン
439名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:16:02.14 ID:w+xotNAV0
ターボレッドって何だ?
440名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:16:06.76 ID:XaKhv1a3O
>>436
申し訳ないが、単にまだ芸能活動してる2人を挙げただけだぞ
ナイ役のホランちゃんなんて今や朝の顔だからな
441名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:18:38.88 ID:Ehp3NwNN0
>>437
ゴーカイオーがダイボウケンに変身するボウケンと、
ゴーカイオーがスーパーライブロボに変身するライブは、同じカテゴリで良いんじゃ?

まあボウケンの大いなる力は轟轟剣がメインかもしれないけど、
そうなるとゴーゴーVの消火ホースみたいなもんか?
442名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:18:40.15 ID:iN7GhlzS0
>>438
消えな
443名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:19:56.33 ID:W8kVzbrh0
バレ画像でゴーカイチェンジしてたのってボウケンレッドとテンマレンジャーだっけ。
チーフは既に2回登場しててアカレッド関連の話もあるし、テンマはツイッターでなんとなく出演のにおいがしないでもないし、この2人は最終回に出演するのかな?
444名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:30:03.32 ID:/rH2ry6o0
>>436
ぷっダセ
445名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:45:19.53 ID:C+Ryj/1SP
最終回アクドス皇帝との最終決戦で次々とゴーカイチェンジするそうだけど
今回みたいに歴代OPが短いカットで入って
最後に全戦隊のパワーをあわせた新必殺技があるらしいので
そこでゴーカイジャーのOPがかかるのかな
446名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:49:49.01 ID:W8kVzbrh0
ハリケンレッドのブログによると昨日打ち上げだったみたいなので、特撮俳優のツイッターめぐってきた。
テンマレンジャーがすごい集まりに参加してたっぽいから、やっぱ出演するような気がする。
447名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 03:15:26.28 ID:FSIECvUcO
>>437
だから、もうこの一年間何遍も見るが、
大いなる力の精神的なのって、全部だから!!!
マジは勇気でデカは誇りで、
ゴーカイは夢を掴む力だろ?!

大いなる力イコールその戦隊の精神性で、
その上で、なんか技があるんだってば!
448名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 03:26:12.24 ID:cvG/7nw40
最終決戦でドモン来てくれないかな
で、また子づくりして2人目を・・・
449名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 05:39:09.20 ID:1EJPHHCa0
trombe_boss 稲田徹
この上なく贅沢な宴に参加してきた。 いろんな感情が入り混じり過ぎて、今は消化しきれない。 ただ一つ言える事は、俺はかなりの幸せ者だ。

この展開だとどんな些細なこともゴーカイ絡みだと思ってしまうw
450名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 08:59:35.01 ID:Fka6LzuM0
>>449
ボスきてくれ( ; ; )
451名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 09:27:42.93 ID:hQ+9uZMQ0
>>443
チーフは科捜研の女でほぼ京都に寝泊まりしてるから
出演は難しいかも、ただツイッターやってるわけではないから
ブログで書いてないだけってこともあるかもだけど
452名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 09:31:39.97 ID:KaOEV9fx0
そういえば素面名乗りはあるのかな
453名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 09:38:33.50 ID:iN7GhlzS0
ゴーカイジャー打ち上げパーティには豪華な面々揃ってるみたいだから
その映像をそのままザンギャックぶっ倒し記念レジェンドパーティってことでエンディングで流せばいい、シュールだが
454名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 09:47:28.90 ID:FSceQiKv0
ゴーカイチェンジのシステムについて明かされるかな?
ずいぶん前に雑誌で触れられていたけど
455名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 09:59:44.25 ID:AX1XI+fb0
延びてるなキチガイ
456名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 10:34:21.62 ID:iN7GhlzS0
サプライズはあるんだろうな
前もって告知する人もいれば、視聴者心理で自分なら当日まで知りたくないっていう人もいるから
まあ後者はたとえば羽村さんのことなんだけどさ
457名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 11:01:41.11 ID:PmgQHMe8P
458名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 11:15:19.83 ID:jbCE41Af0
ドモン(TR)のブログに将児写ってるやん
459名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 11:32:30.66 ID:ULuh1BNI0
12月にウルトラVSライダーVS戦隊VSGAROがある
460名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 11:35:10.63 ID:iN7GhlzS0
ソースはてれびくんだろ
461名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 11:50:14.45 ID:QGQs2D3Q0
>>459
最後のGAROが無かったらちょっとだけ本気にしたかも
462名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 11:57:34.92 ID:7R5liL5O0
打ち上げをブログに載せた人まとめ

・西村和彦
ttp://kaz-no-blog.cocolog-nifty.com/

・若松俊秀
ttp://guy-w.cocolog-nifty.com/guymode/

・和泉宗兵
ttp://dehi.boy.jp/?page_id=559/

・塩谷瞬
ttp://ameblo.jp/shunshioya/archive1-201202.html

・長沢奈央
ttp://ameblo.jp/nao-nagasawa/
463名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:24:29.68 ID:lplbuphU0
企画者名義はアカレット、司会は誠直弥と宮内洋が行ったのかね?
464名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:35:43.82 ID:7R5liL5O0
ブログでわかった出席者まとめ

(キャスト)

・ゴーカイジャーのメンバー

・誠直也

・大葉健二

・西村和彦

・若松俊秀

・羽村英

・土屋圭輔

・和泉宗兵

・塩谷瞬

・長沢奈央

・山本康平

・中川素州

・横山一敏

(スタッフ)

・坂本太郎

まだまだたくさんいるんだろうけど、DVDにでも収録してほしい
465名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:40:57.45 ID:i/CnjnrJO
5戦隊の方々も参加したのかね。
ブルーマスクはアイドルの郷美樹里って子のお別れ会みたいなものに出席したらしいけど。
466名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:44:20.95 ID:p67Ezc++0
>>464
あと高寺と白倉もいたらしい。
467名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:44:24.07 ID:k46ZbSnL0
ガオブラック酒井氏のツイッター見るとギンガレッド前原氏、ガオレッド金子氏も打ち上げ参加したっぽいな
当の酒井氏は行かなかったみたいだが
468名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:45:22.73 ID:eeTqJsNS0
なんだそりゃ相変わらずうぜえ
469名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:50:03.16 ID:7R5liL5O0
松原剛志さんのブログによると、Project.Rも出演した模様
ttp://ameblo.jp/m244blog/
470名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:53:06.60 ID:VXdAKMQO0
酒井一圭ってなんで粘着されてんの?
471名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:54:50.57 ID:sFJ2PApX0
マジキチだから
472名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:59:24.90 ID:k46ZbSnL0
最終回出たかどうかっていうより、ゲスト+歴代関係者の人も招待しましたって感じだろうな
473名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:06:25.21 ID:7R5liL5O0
オカンスタイルの片岡信和さん
ttp://ameblo.jp/shinwakataoka/
474名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:16:46.61 ID:9MWhsrks0
凄いことになってるな・・・
475名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:17:16.80 ID:Ehp3NwNN0
>>454
そういや、なんでモバイレーツでスーツの戦士に変身できるのかとか
そのへんも説明がないよね。

ハカセなんか真っ先に興味持つと思ったのに
開口一番「えぇ!?僕も戦うの!?」はねぇだろ。
476名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:22:58.73 ID:k4C/kTTYO
>>466
白倉Pになんでいるの?って顔されたらしいなw>高寺
477名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:33:27.35 ID:cPKrjtTg0
>>447
俺もそう思ってるけどどうなんだろうな
技そのものじゃなくてその戦隊の真の力を引き出す 的な
478名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:49:01.53 ID:xZDpigZOP
早く最後まで見たいけど見たらゴーカイジャー終わってしまうという
いや当たり前なんだけどさ
479名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:13:34.37 ID:yoN0OoEtO
この打ち上げはDVD化すべきだなw
480名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:25:15.82 ID:GqcuUDXqO
DVDとBDの最終巻の特別版に特典ディスクが付くから、そこで収録されるんじゃないか?
481名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:29:29.06 ID:OQUi0fHHO
>>467
呼ばれなかったんだよ、察してあげて

482名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:31:20.94 ID:+PXbpBVuO
最終回出るかどうかと打ち上げに参加したかどうかは別の話だろう
ただ打ち上げに参加してる未登場のレジェンドがいるならその人は可能性は高いと思う
まぁ中には呼ばれてないけど現場には来ちゃったガオブラックみたいな人もいるだろうけどw
483名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:37:07.83 ID:z6Bol7D70
>>476
ツイッター見てると仲良いよなーあの二人w
484名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:56:57.94 ID:k46ZbSnL0
岸さんも来てたみたいだな、助監督さんのツイッター見ると
485名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 15:04:53.03 ID:/rH2ry6o0
最終回は奇跡のようなサプライズありってもう判明してるからなあ
486名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 16:07:02.13 ID:imDn0WSE0
>>359へのレスにもなるが、ライダーは本編でカットになった未放送シーンを
映像特典で追加されてたりしたが、戦隊はせいぜい本編のミスが修正される程度だしな。
(レジェンド大戦のカメラマンのオッサンの頭が映ってたシーンが直ったぐらいかw)
ゴーカイは最終巻のDVD/BDに何か付くようだけど最終回記念で何か付けて欲しいところだな、
メイキングやレジェンド俳優のコメントなんかは付きそうだが。
487名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 16:12:27.72 ID:2D/A2I6/O
小川さんにサスケとして出てほしいなぁ
488名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 16:43:04.84 ID:ru6xZJcu0
ニンジャマン、最終回に出てほしい、サムライマンにもなってほしい
489名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 16:55:16.77 ID:IeBYeK7B0
涼村暁はいつ出ますか
490名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 17:28:36.65 ID:eFRkxZVH0
>>486
シンケンは第1幕、第2幕のディレクターズカット版が出た
同じ宇都宮Pだから、ディレクターズカット出すかもしれん
ただ、シンケンはDVD売り上げが戦隊シリーズとしては相当良かったって背景があるけどゴーカイのDVD、ブルーレイはどうなの?
491名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 18:09:04.96 ID:eYvWlRWQO
マツリのなかのひともブログアップ。
492名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 18:23:17.06 ID:qG7qdveQ0
>>491
2枚目の写真の左後ろにいるのはアカレンジャーかな?
493名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 18:53:13.79 ID:NL4mZn540
gingared_ryoma
『始まり終わる』 幼き頃に赤レンジャーになりたくて。 近所でヒモを振り回していた。 そして今は・・・。 http://p.twipple.jp/hc0UA これからもヒーローはみんなを守るっ! ヒーロー達よ永遠に・・・。 ありがとう。
494名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 18:55:39.99 ID:07laQ4uyI
ゴーカイジャー最終回は50年後とかありじゃない?
495名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 18:58:43.41 ID:IUJJAsoE0
やっぱり過去の全戦隊消滅のラストなのかね?
496名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:01:15.40 ID:iN7GhlzS0
消滅はしたけど、みんなの心のなかに生きてるよ的なオチじゃねえだろうな
497名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:11:06.61 ID:DoiOq8PW0
左は誠さんだね。反対の端の顔半分だけうつってるのはレッドワンの中の人じゃないかなー。
一枚目のイケメン集団、ジョーしかわからない。
498名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:12:08.63 ID:C+Ryj/1SP
そういえばダイレンジャーが確か50年後に
孫がダイレンジャーになって復活したゴーマと戦っていたよね。
老人になった本人達も見上げていたけど
あれもなかった事になるんだろうか…。
499名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:12:47.27 ID:niqmE1ZK0
リョウマ、ハカセ、ショウだと思う
500名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:13:51.63 ID:DoiOq8PW0
ごめん497のレスは492あてでした。
あと、ドットアールだと、松原さんもあげてる<ブログ。.R結構参加してるかんじ。
501名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:16:20.36 ID:DoiOq8PW0
>499
ありがとう。
リョウマは、まさかと思って除外してしまった。…ショウは言われてみれば。
……でもハカセは言われてもわからない…。かつらって偉大だ。
502名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:18:19.91 ID:IUJJAsoE0
約30年後に、まだ東映戦隊シリーズが存続していたら、
新ダイレンジャーとかやるんだろうか?
503名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:19:20.08 ID:DoiOq8PW0
あげてしまいました。
深く反省して逝ってきます…ごめん orz
504名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:31:00.48 ID:N7pnZ2s/0
ゴーカイジャーの世界から消滅して、作品ごとにバラバラの世界になるんだろう。
505名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:33:17.38 ID:xZDpigZOP
一体どれだけの人が誠さんと写真を取ったんだろう
506名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:35:48.00 ID:amGdSp+q0
>>464
原田篤さんもいたようだ(ソースは本人Twitter)
507名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:40:26.20 ID:IUJJAsoE0
宮内洋はいなかったのか・・・
508名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:42:20.22 ID:gjcCkp7a0
なんとなく彦馬さんと誠さんのツーショットが見たくなった
509名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:47:20.52 ID:w57MQS1pO
ガチレンジャーの大いなる力はないのか
510名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:54:39.25 ID:1Bi+GUCS0
木下あゆ美さんや末永遥さんあたりは出席されてますかね・・・今回の打ち上げ
511名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:55:44.84 ID:V/xe3q+a0
そう言えば、シンケンやゴセイメンバーも気になるな
512名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:57:30.43 ID:iN7GhlzS0
狂気の宴だな
ヘタなヤクザの集会より危ない
513名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:58:10.95 ID:YecfrKqZ0
原田篤さんが参加されてるってことは
打ち上げ参加されてる方でまだゴーカイ登場されてない方は
最終回に登場する可能性が高そうだね
514名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:00:37.81 ID:V/xe3q+a0
>>513
将児、和来るのか…胸熱だな
515名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:02:15.59 ID:DoiOq8PW0
シンケンで、ゴーカイに関連した、グリーンの子は土曜日曜は東京・神戸でイベント。
シンケンゴールドの子は、ゴセイブルーの子と同じ舞台が渋谷。
たぶんこのメンバーはスケジュール的に無理だったと思われ。

バスコの中の人とシンケングリーン、ゴールドは前の映画の打ち上げはつれだって行ってたみたいんなんだがね。



516名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:05:18.43 ID:V/xe3q+a0
>>515
むう…姫とかも来てほしかったのだが、残念です
517名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:05:54.63 ID:ULuh1BNI0
>>509
そんなものは無意味だし、不必要だよ
518名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:08:35.46 ID:gjcCkp7a0
姫はまだ未成年だから、
派手に呑むぜ!ってのにはそれこそたんばと黒子がいないとだめだろうw
519名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:11:41.20 ID:7vDmKxtt0
>>518
酔っ払って、源太辺りが寿司めし仰ぐうちわでパタパタやってるとこまで想像できたw
ダイゴヨウが心配そうにのぞいてるという…
520名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:14:48.66 ID:/rH2ry6o0
>>509
週刊連載が妊娠かなんかで中断する力か?いらん
521名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:16:59.23 ID:iN7GhlzS0
http://ameblo.jp/shindo-gaku/entry-11156945986.html

ケガレシアも来てたんだ
522名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:56:00.98 ID:PIOMO78y0
ケガレシア様も呼ばれたようだよ
523名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:59:05.36 ID:xnaWvRBB0
>>497
写真左から、ジョー、リョウマ(ギンガレッド)、ハカセ、ショウ(ゴーグリーン)だな
524名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:00:36.99 ID:Q4ujCZoy0
パーティに参加したメンバーでまだゴーカイに出演していない俳優は誰がいる?
525名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:01:35.58 ID:xnaWvRBB0
>>521
シド先輩とケガレシアちゃんとハリケンイエローw
526名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:03:25.69 ID:7R5liL5O0
>>524
今のところ「五星戦隊ダイレンジャー」から羽村英さんと土屋圭輔さん
527名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:05:49.42 ID:xnaWvRBB0
>>524
ゴーグリーンは最終回の出演確定だろうな。
本人出ると言ってるし、
打ち上げに出てるということは撮影に参加してるということだから。
基本的に出演者、スタッフは
出欠の是非は別にして、全員打ち上げの参加資格があるからな。

しかし『大いなる宇宙最大の宴』とはよく言ったもんだなw
528名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:08:50.39 ID:D0KMKKz40
ハリケンは三人とも居るのか
ほんと集まり良いなw
529名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:09:37.77 ID:VWVlqZBt0
及川さんのブログにうつってるのって誰?
530名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:10:08.44 ID:hQ+9uZMQ0
なんか、スーパ戦隊終わっちゃうみたいな感じの大規模さだなーw
やっぱりゴーバスターズからは心機一転みたいな感じなのかな
531名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:11:38.72 ID:BBDrwc8y0
この打ち上げに参加した人は全員ゴーカイ最終回に出てくれるのか?
詳しい人頼む
532名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:11:47.39 ID:Q4ujCZoy0
>>527
>打ち上げに出てるということは撮影に参加してるということだから。

そうなると、テンマレンジャーとキリンレンジャーも最終回に出演確定?
533名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:13:43.01 ID:iN7GhlzS0
もう「36年間、応援ありがとうございました!また会う日まで!!」

ってテロップが出ても驚かない
534名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:14:09.48 ID:JrxfbRRN0
>>523
ハカセかよww誰かと思ったはww
535名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:17:25.80 ID:ug90G4p00
今回のバトンタッチはどうなるんだろう
マベちゃんのことだからハイタッチとかせず肩ポンして
そのまま手を振りながら歩いていきそう
536名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:18:43.87 ID:xnaWvRBB0
>>532
来てたならたぶんね。
戦隊OBでもゴーカイに出演してない人は呼ばれてないだろうから(酒井氏みたいに)

ただ、過去スタッフでも高寺氏みたいに、誰に呼ばれたのかわからないが
来てる奴もいるから一概には言えんがw
537名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:20:38.29 ID:xnaWvRBB0
>>534
これからはハカセやるときはウィッグでやるんだろうな。
またステージも春映画も(戦隊VSライダー)残ってるし。
538豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/06(月) 23:05:53.14 ID:rFZdnP4g0
>535

腹パンしてそのまま振り向かずに歩いていきそうだな _φ(・_・
539名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:09:26.06 ID:LjbMRxnH0
しかし高寺は、よくもまぁ顔出せたよなw
540名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:29:31.28 ID:lplbuphU0
今度のヒーロー大戦、白倉が変な気を利かせて昔のオリキャスを出しませんように
541名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:30:01.63 ID:iN7GhlzS0
オリキャス一切不要だよな
オファーがあっても断るべきだ、ホン次第だが
542名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:55:07.99 ID:5Cv1r5Fu0
やべーな、ここ数日過去出演者のブログやツイッター周るのが楽しすぎるw
543名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:57:37.21 ID:C+Ryj/1SP
そもそもアカレンジャーや仮面ライダー一号などの大物特撮俳優は
白倉作品どう思っているんだろう。
544名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:02:48.85 ID:HzpaROA20
アカレンジャーや1号は本人が声あてるのかな?今度の映画
この二人がキーマンになってるらしいからな
これでニセモノの声だったらみっともない
でもどうせみっともないしょーもないノリの映画だから出て欲しくない
545名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:04:28.03 ID:JsLbip2zP
少なくともねらーのようにゲスい勘ぐりはしてないんじゃないかね
546名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:09:12.60 ID:0UwOJTrX0
>>543
藤岡さんは龍騎のライダーバトルについてボロクソ言ってたな
547名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:16:04.05 ID:gki/8gGy0
ヒーロー大戦でのシルバにはやはりオリキャス・林一夫さんを当てるのかな?

そうなるとレッドワン・阪本良介さんにも再び映画に出演して貰いたいね。
それでギャバンの大葉さんの大活躍をして欲しい。
あとゴーグルブラックの春田純一さんにも。

ゴーグルとバイオは作中で1、2を争うほど、糞みたいな扱いをされているんだから、
それくらいの優遇は受けてもいいと思うな。
548名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:16:06.47 ID:FVZ04wYa0
一号「ライダー同士が戦うなんてとんでもない。戦隊を倒せ」
549名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:18:37.47 ID:GZgpQ1Hx0
>>542
暇なときにまとめてくれ
550名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:26:28.90 ID:7ufEFqLw0
あの手の集合モノの東映のリスペクトの適当さは折り紙付きだからなあ
551名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:40:51.79 ID:q4WNYVty0
>>550
今回のゴーカイはたまたま奇跡の連続だっただけで
普段は制作現場ではない上のほうが手を抜くと言うか、適当なことが多いからな。
552名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:50:08.30 ID:B5/gVgec0
やべえな、へんな期待してガッカリしたくないが
553名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:59:01.61 ID:HzpaROA20
シルバがライダーハンター、ドクトル鳴滝って時点でリスペクトゼロ
554名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:14:27.24 ID:B5/gVgec0
アンチスレでやろうぜ
555名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:16:30.73 ID:0KoLHOzs0
そもそもゴーカイジャーネタバレスレの話じゃない
556名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:19:35.08 ID:FVZ04wYa0
>>553
シルバが今回ライダーハンターなんて名乗ってたソースあったっけ
557名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:23:27.49 ID:dBaJudPNO
そうだ、立とうぜ!
最後まで希望を捨てずにいようぜ!
558名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:02:02.70 ID:KdUNle0O0
>>531
俺もそれ気になるな。
今回の5レジェンドの誰かが出てくるなら、バスコに殺された説が否定できるので。

あと、もし大葉出すならまた曙と青梅ダブルなのかな?
そこまでやっちゃうとギャバンが現れそうで怖いが・・・
559名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:04:13.26 ID:bnUPdwfr0
>>556
バイオマンも配下にしてる?ゴーカイレッドの手下で、
ライダーと戦うほうの陣営だからライダーハンターなんじゃない?って程度の認識
560名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:05:16.20 ID:K6HL5SLj0
むしろ新明、番場、参謀長が揃いそうだw
561名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:05:47.83 ID:FVZ04wYa0
>>559
うーん、勝手に名前つけるのやめて欲しいな・・・
バイオライダーと戦って欲しいねシルバは
562名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:08:29.13 ID:v5RxBnHj0
ttp://ca3.blog76.fc2.com/blog-entry-1195.html
>往年のファンにはシルバの登場が気になるところ。
>今回はバイオハンターならぬライダーハンターとして活動する。
563名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:27:06.98 ID:U/PwUxpq0
>>558
>>バスコに殺された説

それはないから
564名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:28:21.67 ID:uuZrIlNc0
>>541
気持ち悪…
565名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 03:44:53.60 ID:aX9dz6rl0
羽村さんのブログによると、ゴーカイジャーに出演してなくても過去の戦隊出演者には招待状出されてるらしいね
最終回に出るの期待してるけど…どうなんだろ?
566名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 03:47:28.88 ID:K6HL5SLj0
招待状送るようなレジェンド出演者なら、
原田みたいに最終回撮影に召集されてる人も多い気がする。
567名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 04:05:54.39 ID:Jq4CgY2I0
さっき原田さんのユースト見てたが、「楽屋で撮った」って写真に羽村さんと土屋さんいたよ
出るんじゃないの
568名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 05:25:26.43 ID:3PEI8fx90
照英とかも来たのかな(´・ω・`)
569名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 08:49:26.13 ID:xgOiPFiI0
朝夫や吾羽七朗も招待されたのか?
570名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 09:18:51.43 ID:q4WNYVty0
>>558
昨日の基地外黙っとけ
571名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 09:37:25.82 ID:XoFVgzlu0
>>569
吾羽さんは春の映画に出る
572名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 09:49:20.20 ID:l0h9KQBeO
宮内氏や丹波氏が出演するならまだしも、吾羽が出演してもなあ。

サンバルカンから五代氏が出演したのと同じ感じ。前回のあのシーンで朝夫がでてきてもガッカリ感はハンパないだろう。
573名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:01:39.54 ID:xgOiPFiI0
>>571 ソースは?
574名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:18:30.35 ID:HzpaROA20
ソースはてれびくんだろ、どーせ

あお大いなる宴の記事めぐってたらどこでかわからんが
internet securityとかいうのが勝手に寄生してさんざ迷惑行為働いたので
みんなも注意してくれ
575名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:28:44.89 ID:HzpaROA20
あと結局将児はでないっぽいかな、ブログに書いてる
576名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:37:14.00 ID:7XqQsC8V0
小川さんはまだケインと連絡取り合ってるのかな?
577名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:14:13.63 ID:rCMQr1HFO
小川さん前に、「ケインにメールしたら宛先不明で帰ってきた」と自虐かましてた。
578名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:35:16.72 ID:kXmKR29EO
最終決戦はゴレンジャーにゴーカイチェンジするのかね。
579名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 13:18:33.17 ID:7XqQsC8V0
シシレンジャーも出てくれないかな?、太田プロ所属だし
580名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 15:55:34.67 ID:9yV7iwLW0
>>438
ハカセはレッドワンだろう。ゴーグルファイブは元々スカート無しだから
ルカに担当させて大丈夫
581名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 16:44:36.44 ID:FZvVD8ZRO
最終回では小川さんをサスケ役で、春田さんを星川役で出して欲しい。
582名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 16:52:36.02 ID:eGA4xgwE0
>>578
主題歌は映画で歌付きで流しちゃってるからなあ・・・
583名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:00:19.77 ID:yxsqCgnT0
ニンジャマンは最終決戦には来るよな
「一旦お師匠様に会ってくる、また呼んでくれ」でそれっきりは悲しすぎる
せっかくスーツまで作ったのに
584名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:15:26.21 ID:NPbsh4a90
オリジナルキャストは

・ゴーカイジャーの見送り
・レンジャーキーを返還され、ザンギャックと戦う
・199方式でメッセージ

どれだ。
585名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:27:16.94 ID:xA//6m9x0
白倉の今度の映画で思うんだが、なんで最近はヒーロー同士で闘わせるのが流行ってるんだろう?
普通に、復活悪の軍団連合VS正義のヒーロー連合で問題ないだろうに。

ライダーバトル(ヒーロー同士の内ゲバ)ばっかり描いて、魅力的な悪の組織や怪人を作らなかったから、
大集合系のお祭り映画でもヒーローの内ゲバしか描けないんだろうな。
586名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:31:32.54 ID:HzpaROA20
流行ってるんじゃなくて白倉一派がそれがおしゃれだと思ってるだけ
587名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:32:54.85 ID:u1oy+fVf0
ガンバライドとかがヒットしたからでしょ
588名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:35:06.94 ID:q4WNYVty0
>>585
だから今度の映画は白倉とかの意図が見えるから、間違いなく評判は落ちるよ
ま、収益は上がると思うけど。
いっそこけてくれたほうがいいんだけどなw

いつまでヒーローの内ゲバやるんでしょうね、
もうそういうのが望まれてないのがわからないのが不思議でしょうがない。

なぜ199の評判が良くてレッツゴーの評判が悪かったか、
全く分析ができていないし愚かとしかいいようがない。
589名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:37:05.53 ID:xA//6m9x0
ヒーロー同士の闘いやりたいなら、友情の大特訓やら天下一武道会方式でいいだろうに。
590名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:37:50.84 ID:oA64VC9BP
>>585
見た目が派手に出来て安く上がるからだろ
591名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:51:34.50 ID:HzpaROA20
ファンも望んでないのにな、こんなの。
592名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:54:51.58 ID:u1oy+fVf0
来年はライダーVS戦隊VSプリキュアをやるかもなw
593名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:58:53.39 ID:18L3o6G10
お前らバカだな、評価やファンのためにやってる訳ないだろ
金のためにやってるんだから稼げる限りはやめることはないよ
594名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:14:38.14 ID:5iqL809l0
オタの評判が良くて得することなんて一つもないからな
595名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:39:46.61 ID:xA//6m9x0
確かに子どもは、ライダーと○レンジャー、どっちが強いかとか、
AライダーとBライダー、どっちが強いかとか興味はあるだろう?

しかし、そういうのは訓練とか技の競い合いのシーンとかで簡単にすませて、
本筋は悪の組織の超ド級怪人との激闘にすべきでは?
596名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:41:23.24 ID:xgOiPFiI0
とりあえず今は過去作品からオリキャスを連れて来ない事を祈るのみ
597名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:08:54.16 ID:AQIesokv0
>>595
今までのお祭り映画と同じで最後はライダーと戦隊が共闘して悪役と戦うだろうから
それでおkって事なんじゃね?

そりゃ俺ら特オタ的にはツッコミ所はあるだろうがライダーvs戦隊、その後共闘ってなるだろうから
本来のターゲット層である子供には受けが良いんじゃね?
でもって子供に受けが良いなら問題無い、むしろ上手くやった事になるでしょ
少なくとも俺ら特オタがどう思うかはそれより重要な事ではないだろう

そもそも上映すらしてないからどうなるかなんてさっぱりだしな
598名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:17:14.79 ID:jmzE/9Gy0
誤解か何かで一度は対立、その後和解して共闘……って流れはVSシリーズのお約束だしな
だがどうだろう、白倉が作るというだけで嫌な予感しかしないのは
599名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:25:37.98 ID:/NzXKsY6O
とりあえず、ロケットドリルゴーバスターオーやらオーズキーやらがあるって事は共闘するって事だろうな
600名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:25:42.82 ID:R+ZnrHo40
アメコミのやり方を導入したと思えばまあ腹も立たない…か?
601名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:29:21.14 ID:q4kWDZS70
「シンケンジャーの世界」ならぬ「ゴーカイジャーの世界」でいいよもう。
602名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:33:12.85 ID:dBaJudPNO
>>601
そっか、ディケイドの設定を考えれば公式にパラレルだと言ってるようなもんか
603名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:33:26.51 ID:eSiSUxzK0
やっぱりディエンドとバスコの絡みは見たかったな
604名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:36:17.46 ID:ai+OMAoN0
>>602
だが、本編と同一個体がディケイドと共演したのがそのシンケンジャーだったりする
605名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:51:24.75 ID:HzpaROA20
つうかディケイドうっぜーな
誰かそろそろ懲らしめてくれや
606名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:55:20.21 ID:G4GJnHsS0
たしかにそろそろ懲らしめられたほうが良いw
607名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:58:02.52 ID:+hzQrlS+O
>>592
それだと寿司屋と猪狩がプリキュア側に付いてライダー狩りするじゃないですかー
608名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:00:05.66 ID:eSiSUxzK0
ディケイドやるならオダギリとか水嶋とか呼んで第1期平成ライダーだけでやれって感じだよね。昭和、第2期、スーパー戦隊なんか巻き込むんじゃねえよ。
609名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:25:49.08 ID:rfc1BIAOP
あまり言っていいセリフじゃないと思う
610名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:39:05.71 ID:18L3o6G10
何度も言われてるけど、どうせライダー大戦の世界の焼き直しなんだろ?
最後まで敵対したまんまとかあり得るはずがないのにどうしてそういう前提で考えられるんだ
611名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:42:47.43 ID:PssnaTdZ0
だとしても
ヒーロー同士が傷つけあう姿が見たいわけがない
「ヒーローは全員最強」でいいのに、また「RXは555より弱い」だの「スカイライダー弱すぎ」だの
なんでわざわざバカにされる原因をつくらにゃならんのよ
612名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:45:19.65 ID:7WPI9+wTO
ダイナマンやバイオマンの扱いがアレなゴーカイが言うことでもないような気が
613名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:48:20.82 ID:HzpaROA20
それこそ昭和でよく見られた単純な歴代客演が拝みたいんだよな
平成でいえばビーファイターの最終回スペシャルみたいなのでもいいし
メビウスみたいなのはもっといいな
まあウルトラと違って、ライダーとか戦隊は俳優の老いを反映しづらいからちょっとハードル高いのはわかるが
だからってひねくれてパラレったり、無益な殺し合いさせんなよ、単純につまらんわ
614名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:53:56.10 ID:VTEUfxPl0
つまらなければ見なければ良いのに
特撮ファンって変な奴ばっかり
615名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:55:03.27 ID:ZIqGZTef0
最近の戦隊と仮面ライダーの両方を知っている
P&脚本&監督でやるべきなのに
616名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:55:35.09 ID:0o3L/I170
ここで文句言うなという話
アンチスレでやれ
617名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:56:45.64 ID:aoacyrYs0
ぶっちゃけここで文句言うようなゴミオタの為に作ってないからな
子供はマジンガーとゲッターが戦わないことに不満を言うくらいだ
618名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:57:59.68 ID:0i+BQhkKO
なんでここがアンチスレみたいになってんのよw
アンチスレは別に立ってるだろ
619名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:08:44.58 ID:0KoLHOzs0
スーパーヒーロー大戦スレが急に大人しくなったかと思ったら
ここに来てたのか?
意地でもアンチスレは使いたくないんだな
620名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:27:34.08 ID:BS3XVGm+0
>>613
どっかいけよキチガイ
621名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:37:43.27 ID:dBaJudPNO
貴様のせいでネタバレスレの世界でも戦いが起こってしまった!
おのれディケイドー!
622名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:41:17.82 ID:kccsYQJB0
それがディケイドの役割だからなw
623名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:44:45.77 ID:0i+BQhkKO
アンチのいなかったスレにアンチが生まれました
624名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:46:31.94 ID:oqh6AmML0
ゴーカイが善戦するも力尽きた後にアクドスが人類皆殺し宣言ってことはトライフォースを使うんだろうけど
スーパー戦隊の存在がなかったことになって終了ってのは商業的な意味で出来ないよね
必要なのが「34」戦隊の大いなる力ってことはゴーカイジャーの大いなる力がキーになるのかな
625名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:02:37.17 ID:wMdVvtrjO
関智ボイスの地球の意志の口振りだと、お宝使うと戦隊の力だけじゃなくて存在していた事実ごと消えそうなんだよな。
まぁ敵組織に対するカウンターで作った戦隊なら敵の存在もなかった事になるだろうからわかるんだけど、
どんどんシュタインズゲートのようになっていくな
626名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:03:02.28 ID:F/slNquO0
映画の話は他所でやってくれねぇか?
627名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:08:47.79 ID:1mbvsr7Z0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 格  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  格 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  下  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  下 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  げ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  げ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
628名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:24:55.16 ID:1mbvsr7Z0
誤爆
日本板硝子スレと間違えた
629名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:29:35.80 ID:iVFm08gS0
>>628
珍しいスレと誤爆したもんだwwwww
630名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:52:46.46 ID:apUL4Cn00
バスコのブログに理央様おるやん
どれだけの人数に招待状が送られたのやら
631名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 00:03:11.07 ID:u1oy+fVf0
あれだけの大きな部屋借りて全員無料招待だったのかしら?
632名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 00:04:24.34 ID:xgOiPFiI0
80年代のメンバーの参加情報が無いんだが?西村さんと柴田さんの画像に郷さんらしき人が映ったくらい
633名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 00:08:37.08 ID:1F6Ou+Hj0
和興さんらしいのは映ってたが
本人一切ブログで触れてないうえインフルでダウン
634名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 00:13:55.17 ID:PFUYD1Wm0
>>633 昨日から具合悪いといってたから仕事が入ってない限り行けたはず
    もしかして打ち上げではしゃぎすぎたのかたたったかもね
635名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 01:11:10.42 ID:ub9tcSZa0
>>630
つうことは理央が出る?
636名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 01:14:07.01 ID:V8wQGVKG0
マジでバスコのブログにツーショット写真があるwwwww
本当に最終回どうなってるんだ?
637名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 01:39:29.36 ID:Dvz2z9Bl0
理央来るってことはメレ様にも期待していいのか!!?
いやなんとなくだけど
638名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 01:40:08.14 ID:Vz/i9ndw0
最終回レジェンドはチェンジあるよ
639名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 01:51:26.55 ID:4q39/oXp0
ゴーカイジャー出てなくても戦隊役者には招待来たみたいだからあまり期待したらガッカリするよ
640名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 01:57:08.64 ID:tGOcIl1l0
それにしても
大葉さんと西村さんの2ショット泣けた・・。
帰ってきたゴーカイジャーとして
ゴーカイジャーvsドリーム戦隊やって欲しかったよ。
641名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 02:02:08.32 ID:1CWja2k0O
帰ってきたゴーカイジャーvsスーパー戦隊を製作してほしいな
642名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 06:10:24.10 ID:caHYbMyb0
4月の映画、仮面ライダーサイドはディケイドのみならず、フォーゼ、オーズ、電王と4組だが
スーパー戦隊サイドはゴーカイジャーとゴーバスターズの2組だけ
全員とはいわないがゴセイジャーとシンケンジャーのメンバーも出して欲しかったな。
643名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 06:48:23.13 ID:VAOLvtR7P
リオメレの参戦経歴…というかどう復活したのか知りたいから出てくれるとうれしいんだけどあまり語る時間もないかなぁ
あとシグナルマンの現在
644名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 06:54:12.15 ID:78V1TrAH0
>>642
人数考えたら十分なんじゃね?
1戦隊でもライダー組の倍はいるわけで。
645名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 07:11:00.05 ID:fZy2rS2W0
>>643
結城凱のように一時的に蘇ったってことじゃないか
646名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 08:09:00.96 ID:PFUYD1Wm0
>>642 ライダーキックくらって死ぬ役だったらどうすんだよ?
647名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 08:35:40.25 ID:xlivfLK90
>>642
ゴセイはピンクが引退してる シンケンは殿が売れたので厳しい
まあ役者は過去2作くらいが限界なんじゃね 電王のナオミとオーナーはいつまで出るんだって感じだがw
648名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 08:43:29.59 ID:FicZwcZQ0
>>637
平田さん本人のブログを見る限り打ち上げには出ていないね
たまたま5日に都合が悪かったのかもしれないが
649名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 09:07:32.13 ID:KeNifuQm0
声優は稲田さん以外ほとんど参加してない(できなかった)っぽいな
650名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 09:13:32.18 ID:slIcM1yg0
>>648
メレ様5日はラジオドラマ安部礼司の長時間イベントに参加してたからたぶん欠席
651名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 09:49:38.06 ID:YbiCPsoU0
>>649
稲田さんは何を差し置いてでも行ったんだろうけどなw
652名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 09:59:04.06 ID:aW+p2eaE0
稲田は宴大好きだからな
653名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:21:29.91 ID:4CVY7GeiO
アイムとツーショット写真撮ったりしたんだろうか
654名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:24:29.39 ID:1F6Ou+Hj0
小池唯「きもっ!」
655名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:32:13.03 ID:PmZgwTp60
>>654
∧∧
〈*゚ Å〉 <むしろご褒美だ!
656名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:46:22.67 ID:ZHKIhB8Q0
>>608
第二期っていうとスカイ&スーパー1って気もするんだが
昭和や平成に対して言うってことはやっぱりBlackシリーズのことだよな?
657名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 11:33:04.90 ID:hVC6qsFg0
>>656
多分、W以降の平成第二期の意図でない?
658名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 13:08:39.90 ID:ZHKIhB8Q0
>>657
ああそうか、W以降は平成2期なのか・・・
戦隊も9月になったら3期呼ばわりになるのかなあ?
659名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 13:21:01.83 ID:h8mDdJve0
>声優は稲田さん以外ほとんど参加してない(できなかった)っぽいな
ザンギャックの面々は参加してる
途中から平田広明氏も合流
660名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 13:48:05.39 ID:86AWdpAkO
>>646
ゴセイ「俺達も行くぞ!」「グオゴゴゴ」「ギャーッ!」

こうですか?わかりません
661名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 14:14:55.22 ID:mXzGix3T0
>>642
ライダーからはスーパー1
戦隊からはダイヤジャックがでる
662名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 14:19:15.41 ID:fZy2rS2W0
ジュジュは最後に残った行動隊長じゃないよな?
663名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 14:37:05.66 ID:PFUYD1Wm0
>>661 てれびくん乙
664名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 15:02:34.29 ID:oZ71VfhI0
665名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 16:20:57.36 ID:AopQFYKh0
>>659
土田大も?
666名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 17:19:34.32 ID:R6WBiOoK0
17歳さんほんとスタイルいいわ。
667名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 18:16:42.73 ID:6Y06e8jz0
>>661
何とも微妙な…
668名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 18:21:22.31 ID:1CWja2k0O
TV本編にもシルバ出してほしいな
レッドワンも
669名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 18:24:56.35 ID:1F6Ou+Hj0
670名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 18:50:55.09 ID:ZHKIhB8Q0
>>611
スカイライダーは結構先輩ライダー頼りだったんで百歩譲って弱い描写としても
それならそれでスーパー1を強く描いてくれなきゃ筋が通らんと思う・・・
スレチ失礼
671名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 18:53:27.89 ID:caHYbMyb0
スーパーヒーロー大戦には鎧も参戦するが一時的な復活とかじゃないよね。
672名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 19:29:29.22 ID:1F6Ou+Hj0
鎧はせっかくアクションできるんだから
ラストで宇宙刑事訓練生としてスカウトされればいい
673名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 19:47:57.01 ID:7hfpzPyF0
>>671
一時的な復活てどういう意味?
674名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 19:49:35.82 ID:4q39/oXp0
>>673
このスレには鎧を死人扱いする人がいるから
675名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 19:54:49.64 ID:UEP8e7mkP
まさか
676名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 19:58:57.24 ID:1CWja2k0O
まさかさかさま
677名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:09:34.33 ID:EiMoxuG50
鎧を死人扱いしてる奴は、実は自分の方が死んでいるという壮大なオチを用意してるんだよ!
678名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:25:09.62 ID:7hfpzPyF0
>>674
なるほど
迷惑なやつだ
679名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 21:34:21.89 ID:SCqauoV/0
ブラックコンドル〜
680名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 21:36:16.03 ID:x2IVStEN0
死んでるんじゃなくて、病院のベッドで昏睡状態の鎧の夢じゃなかったっけ?
681名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 21:52:42.06 ID:vtcuCEiB0
っていうか、死にそうになった鎧を現世に蘇らせたのはジュウレンジャーっぽいよな。
682名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 23:28:21.78 ID:oCgx6IYB0
>>680
それなんて都市伝説版ドラえもん最終回
683名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 00:50:11.71 ID:BrW5y5tBO
ここにきて次回もし鎧の謎が明かされたらスゲーがな
684名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 01:06:16.18 ID:DI39a4UV0
謎なんて最初からなかったヲチ
685名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 01:13:31.39 ID:BrW5y5tBO
何もなかったように終わりそうだな
尺も少ないし
686名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 03:26:14.91 ID:LqZEl87E0
もう何もなかったって現実を受け入れられない時点で
お前にとってはそうなんだろうな以上の返事が出来ないわ
687名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 05:34:55.70 ID:BrW5y5tBO
何を言ってるかわからん
まぁそれがあってもなくても俺は楽しみだ
あと2話
688名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 07:51:39.48 ID:Dx7ODJoa0
>>683
鎧に死んでほしいというお前らの下衆な願いが勝手に謎を作ってるだけだろ
689名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 09:17:25.15 ID:2rZp56J8I
鎧は死んで欲しくない
小さい頃ジュウレン見た俺としては二度と小さい子に死と言うのを繰り返して欲しくない
690名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 09:51:57.73 ID:lZKmhCBRO
キャラクターに死んでほしい、と思うのはどういう心理なんだろうな
別にそのキャラクターに対して「憎い」とか「嫌い」とかそういう感情があるわけじゃなく、ただ単に「死んだほうが面白い」と思ってるみたいなんだよなぁ
691名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 10:20:32.20 ID:BrW5y5tBO
>>688
俺は決して死んでほしいなどと思ってないし言ってもいないのに何で勝手に決めつけてるんだよ
鎧の生死に関わる話(たとえばジュウレンの力によって生死の淵から蘇った、とか)がもし出たらスゲーなって言ってるだけで、
なきゃないで構わないし、鎧はもちろん生きてるほうがいいに決まってる
このネタが出るといつも、死んでほしいと思ってるに違いないなどと言いだす奴のほうが不思議だ。
過剰反応しすぎなんじゃないの
692名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:07:04.99 ID:GyXdI4550
反論をスルーせず五行も書き込んでる奴が過剰反応云々ってコントじゃねーんだからさ
693名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:09:37.48 ID:G1nAaqM50
地球の意思「35のスーパー戦隊の諸君、それぞれワシの声に聞き覚えがあるのではないかな?」
694名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:50:07.54 ID:mLCIslEHO
ショッカーの大首領!
695名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:57:04.24 ID:m8h70YWBO
黒幕じゃねえかw
696名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:58:12.97 ID:OaN6XIxL0
最終回、ゴバス登場
EDはゴーカイとゴバスが入ったスペシャルエディションになる
697名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 12:11:28.11 ID:BrW5y5tBO
>>692
じゃああんたはどう思うんだ?
ツッコミだけ入れてるが
698名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 12:17:45.37 ID:rKL+6wI2O
なにも思わないが
699名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 12:20:41.59 ID:x5rDICgT0
>>696 てれびくん乙
700名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 12:27:47.74 ID:BrW5y5tBO
>>698
ID違うけど同じ人?
何も思わないのにツッコミだけされても…
701名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 12:30:21.55 ID:o1zDS4jf0
いい年してこんなとこで喧嘩するなよ
702名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 12:54:42.94 ID:frtN23GpO
喧嘩ってか一人が空回ってるだけ。
そもそも「過剰反応ってコントかよ」の意味を取り違えてるし。
703名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 14:50:13.90 ID:DFaj7HrLP
でもまぁ、事実ではあるよね
704名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 15:04:32.10 ID:ySSfeGNk0
ラスボス「遥か昔私はこの星に降り立ち黒十字軍を組織して世界を裏で牛耳っていた」
アカレンジャー「イーグルを全滅させたのも貴様の命令だったのか!!」
ラスボス「ゴレンジャーのせいで台無しになった。その後ある組織を買収したのだ」
ビッグワン「それがクライムだな。アイアンクローを操ったのも貴様か」
ラスボス「そうシャインとは私の事よ。二度も組織を潰され身を隠したが新たな技術を入手できたのだ」
バトルケニア「エゴスの悪魔ロボはお前が技術提供したんだな!」
デンジブルー「異次元からベーダーを呼び寄せたのもまさか」
ラスボス「ヘドリアン女王を使いいよいよ地球を我が物にしようとした」
バルイーグル「その女王を北極の氷から復活させたのもお前の作戦だったのか」
ラスボス「ブラックマグマはベーダーに時間稼ぎをさせている間に作った組織だ」
ゴーグルブラック「暗黒科学の帝国デスダークも」
ダイナピンク「宇宙の微生物を地底で超進化させたのも!」
ラスボス「そう。この私が関与していたのだ」
レッドワン「ドクターマンを操り新帝国ギアを築かせたのは貴様だったのか?」
ラスボス「日本人科学者にメカ手術の技術を与えたな。バイオ星の対立も私が仕組んだのだ」
チェンジグリフォン「罪の無い異星人をゴズマに加担させて!」
グリーンフラッシュ「エイリアンハンターに俺達を誘拐させたのも!!」
ラスボス「お前達が現れなければゴズマとメスによって地球も終わっていた」
ブルーマスク「ジャシンカ滅亡後、地底王としてチューブを支配したのもお前か」
ラスボス「その通りである。そして大教授ビアスを操り武装頭脳軍ボルトを結成し愚かな人類を消す筈だった」
イエローライオン「ケンプとマゼンダはお前に利用されたまま死んでいったのか…」
705名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 15:12:17.35 ID:E8glfvj50
ここはネタバレスレ
アンチや自分語りはスレチ
706名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 15:24:19.39 ID:ySSfeGNk0
ラスボス「ボルトの崩壊によって暴魔百族という奴らが復活した事もあった」
レッドターボ「もしお前の侵略行為が無ければ俺達は普通に青春を送れたんだな」
ラスボス「シドン星を再生させようとしていた地球人をゾーンに襲わせたりもした」
ファイブイエロー「ゾーンもアンタの組織だったなんて!!」
ラスボス「裏次元からバイラムを召集して今度こそ地球を手に入れてやる」
ブラックコンドル「ジェットマンであるこの俺がそんな勝手な真似はさせないぜ」
ラスボス「死人が偉そうに口を聞くとはな、恐竜時代にカイというガキを事故死に見せかけ殺した」
マンモスレンジャー「それがバンドーラを邪悪な魔女に変えた原因だった!」
ラスボス「さらに殺したシャダムの泥人形を作り操ったのもこの私だ」
リュウレンジャー「そうだったとは」
ニンジャレッド「妖怪軍団もお前の捨て駒だったのか」
ラスボス「その通りだ。それから数年後の1999年、マシンが人類を支配する!!」
オーレッド「バラノイア襲来もお前の思惑通りだったんだな」
ラスボス「暴走皇帝としてボーゾックの連中を利用したのもこの私である」
レッドレーサー「そうだったなんて…意外だ」
メガレッド「ネジレジアも貴様が関わっていたのか?」
ラスボス「ジャビウスとは私の事よ。死んだ事にしてヒネラーの動向を探っていた」
ギンガレッド「バルバンを海底地震で復活させたのもお前か!」
ラスボス「そう。そして偶然にも時間がねじ曲がり再び訪れた1999年に災魔を送り込んだのも」
ゴーグリーン「そうだったなんてな」
タイムイエロー「時間保護局の目を欺いて歴史を変えていたとは」

707名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 15:40:56.12 ID:ySSfeGNk0
ラスボス「それまでひっそりと生き延びていたオルグを活性化させたりもした」
ガオレッド「だが俺たちガオの戦士によって倒された!!」
ラスボス「いつの時代も戦士は邪魔となった。ジャカンジャも私の傘下だった」
ハリケンレッド「なんだって!」
ラスボス「ジャカンジャが壊滅し次はダイノアースからエヴォリアンを呼び寄せた」
アバレブルー「地球、いやアナザーアースに目を付けたという事か」
ラスボス「そうなのだ。そして宇宙商人アブレラは私の部下だった」
デカマスター「そのアブレラを使いアリエナイザー相手のビジネスをさせたんだな」
マジレッド「父さんをインフェルシアに服従させていたのも!」
ボウケンレッド「あらゆるネガティブにプレシャスの噂を与えたのも」
ゲキレッド「ロンを使って獣拳同士を争わせたのも!!」
ラスボス「全てこの私だ」
ゴーオンレッド「ガイアークもどうせお前のオモチャだったんだろ?」
ラスボス「ふふ鋭いな。300年前に外道衆を生み出したのもこの私」
シンケンレッド「長い戦いもお前が仕組んだものだったのか」
ゴセイレッド「天の塔の破壊を命じたのは一気に地上を支配するつもりだったのか!」
ラスボス「悪しき魂は有効活用させてもらったわ」
ゴーカイレッド「ザンギャックを建国したのもてめえなのか?」
ラスボス「若き日のアクドス・ギルを利用してな。新しい組織ヴァグラスには勝てんぞ」
レッドバスター「都市の平和は俺たちがきっと守ってみせる!!」
ラスボス「威勢だけはいいな。ならば今すぐここで死ぬがいい!!」
アカレッド「何としてでも奴を倒すのだ。スーパー戦隊!」
708名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 16:01:33.23 ID:Sy7YSC240
NGぶっこんだわ
709名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 17:57:11.43 ID:OaN6XIxL0
てれびくんでないことがお解りいただけただろうか
710名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 17:59:00.76 ID:ksnCGJX50
要するにラスボスは納谷悟朗の声でしゃべるショッカー〜バダンの大首領であり、クライシス皇帝でもあると。
711名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 18:03:31.85 ID:x5rDICgT0
>>709 何がだよ?てれびくん
712名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 18:08:43.17 ID:OaN6XIxL0
>>711
最終回を楽しみにしていたまえ
713名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 18:29:43.40 ID:E40WqB130
>>712
バルジオンはいつになったら出るんだ?
714名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 18:37:16.52 ID:G1nAaqM50
案の定、裁判沙汰をおそれてホンモノのバレ屋を装う一言コメントで攻めてきてるな
ま、かわいいところあるよ
つまりビビってるってことだから
715名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 19:37:03.12 ID:ZGUtCDts0
また呼んでくれ!!とか言っていたけれど、ニンジャマンは再登場あるよな
716名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:05:27.43 ID:lZKmhCBRO
最終回、どっかでザンギャックと戦ってるシーンが写るだけでもいいかな>ニンジャマン
717名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:08:03.21 ID:ySSfeGNk0
個人的には風雷丸とニンジャマンのW忍者アタックが見てみたい
718名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:14:00.65 ID:QahKCrZn0
映画スーパーヒーロー大戦で全員ゴールドモードとオーズ各コンボが確定
719名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:30:40.05 ID:u9hokP6f0
自分の文体の特徴に気付いてないんだろうなあ
720名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:38:16.58 ID:EnHizIlJO
ネタバレ
酒井一圭が打ち上げ会場の外でうろつく。
721名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:40:39.17 ID:wgZlSzxt0
三式更新
722名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:45:04.80 ID:ySSfeGNk0
ぶっちゃけ地球の意思の正体ってアカレッドじゃない?
元々地球と深い関係を持っているようだし
723名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:47:08.57 ID:Sy7YSC240
昔の酒井は自主的に戦隊メンツ集めて企画やったりしてたのに
今じゃウザイだけの奴になったな
724名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 20:52:01.09 ID:lYcR49tC0
未使用の大いなる力使われるかな?
725名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:10:16.47 ID:eRelDHYs0
大いなる力が倒れるとはどういう状況なんだろ
奪われるでもなく
726名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:15:12.74 ID:p9BfmWxl0
>>725
たぶん倒されるんじゃないか?
マジドラドンやニンジャマンとかマッハルコンとかが倒されんじゃない?
で武器系も破壊されるみたいな
727名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:15:57.53 ID:gVgHvmZY0
マジドラゴン
パトストライカー
ガオライオン
風雷丸

大破とかその程度の意味じゃないの
728名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:18:57.26 ID:ARyx1ZNmO
今日発売の豪快航海日誌のカバーの内側?に、
「掴み取れよ、今度はそれぞれの夢を!」って書いてあるんだが最終回、六人バラバラに別れそうな台詞だな
729名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:20:43.23 ID:6M+Vtc640
マッハルコン追悼スレ「ついに」
風雷丸追悼スレ「俺たちの」
ガオライオン追悼スレ「出番が」
ニンジャマン追悼スレ「来たな」
スーパーライブロボ追悼スレ「フフフ」
730名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:22:13.90 ID:tmBvZ54+0
>>724
次回恐らく大いなる力祭りかと
ただろくに効かなかったりするかもしれない…
731名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:29:47.34 ID:eRelDHYs0
そのまんまの意味でいいんだよね
未消化の大いなる力で少しは散らすも徐々に押されていく感じかなぁ、という妄想
732名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:30:21.96 ID:Dx7ODJoa0
>>730
一度にたくさんを巻き込んだりと効きはするけど、全体ではそれほど効果がないってことだろうね
733名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:32:05.88 ID:N78aEBwq0
そして「大いなる力が噛ませに使われた!」と叩く、と
この前まで「ザンギャックYOEEEEE」と散々文句ぶーたれてたくせにな
734名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:36:00.10 ID:eHcPboIaP
大いなる力を消し去っていくとなるとザンギャック相当
やばい組織になるな。ゴーカイオーや豪竜神まで倒されるとか
いままでの空気がうそのようだ。
735名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:41:19.15 ID:wgZlSzxt0
>>728
実物見てないけどそれって役者さんたちに向けてのメッセージじゃないの?
736名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:41:37.79 ID:rlmLCubF0
>>734
なんか勇者ロボみたいなのが混じってるぞ
737名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:43:06.66 ID:DFaj7HrLP
>>733
かませでしか強さを表現できないとか最悪だろ
738名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:50:35.29 ID:ARyx1ZNmO
>>735
表のカバーの折り返し?には
欲しいもんは全部この手で掴み取る。それが海賊ってもんだろ?
って書いてあったから裏の台詞もマーベラスの台詞かと思ったんだよね
739名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:00:34.25 ID:Sy7YSC240
ザンギャックが弱いとか言ってた連中はこれで満足だろう
740名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:02:58.94 ID:L+l5jjM70
そういう輩は「ネットで弱いって言われたからテコ入れしてきたwww」とか平気で言うので何を言っても無駄です
741名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:04:00.45 ID:2nuiZRVd0
今まで未使用の大いなる力のランデブーで、モブ戦艦を撃破していくけど…
って感じかな? 竹本さんはサービスする人だから、期待できるかな?
まさかチェンジとマスクを使うとは思ってもみなかったしw
742名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:07:53.48 ID:nkAlTuKD0
未使用の大いなる力って
ジャッカー、BFJ、デンジマン、サンバルカン、ゴーグルV、ダイナ、バイオ
マスク、ターボ、ファイブ、ジェット、メガ
743名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:10:19.98 ID:v6VqS5X/0
ザンギャックの物量の前にゴセイグレートなど大破してるからね
しかし決戦シーンは楽しみだな
744名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:11:47.80 ID:gVgHvmZY0
BFとデンジマンはマクーへの鍵
ジェットは自分の弱さに打ち勝つウンタラ

で終わりそう
745名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:15:34.84 ID:v6VqS5X/0
>>737
善戦したけどやられるパターンでもかませ扱いになるのか?
746名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:17:54.29 ID:wgZlSzxt0
>>738
だからマーベラスから役者さんたちへの言葉っぽいなと思ったわけで
ゴーカイジャーを卒業する役者さんたちに役者としての夢を掴めよってことなのかな、と
747名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:18:29.11 ID:N78aEBwq0
>>745
737のような奴の脳内ではそうなる
とにかく「強い方が勝つ」ではなく「負けた方が弱い」としか見ようとしないから
748名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:19:07.87 ID:2nuiZRVd0
技そのものではなく、操縦する体力的な問題で敗れるなら噛ませではないだろう。
例えば技を発動して全然聞かないとか跳ね返されるとかなら噛ませ。
数十隻の戦艦を一発で撃破したけど、増援に次ぐ増援でゴーカイオーが落とされるとかなら
全然印象違うだろ。流石に大いなる力そのものは噛ませ扱いはないと思う。
749名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:19:30.61 ID:uA+mzJnF0
これでサンバル、フラッシュ、ファイブの大いなる力がゴミクズのように扱われたら笑えねーな
750名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:30:02.09 ID:iibN3uTJ0
>>733
いつも思うけど、
一行目と二行目は同じ奴が言ってるの?
751名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:31:45.02 ID:HgZN60AP0
51話に及ぶ、とても長い戦いだったんだから、
ロボ戦で徐々に色々な戦隊の大いなる力を発動させていけば良かったのにな。

あと2話を残して、使われていない大いなる力13ってアホだろ。
出し惜しみし過ぎだわ。
752名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:40:58.64 ID:nAb8XbLTi
>>751
出し惜しみじゃなく、元々使う予定なんて最初からなかったんだろ
753名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:42:07.55 ID:fwX9tcghi
カーレンジャーの大いなる力「やべえ」
754名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:07:43.55 ID:G1nAaqM50
マッハルコンうざいから消えてくれて嬉しい
きんもちいいいいいいい!!!!
755名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:10:02.37 ID:BrW5y5tBO
大いなる力を全部披露してくれたら嬉しい
竹本監督ならやってくれるかな
756名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:11:56.29 ID:j2KlxnUo0
199のあのバズーカまた使わないかな
757名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:14:21.98 ID:2JT044YMO
俺の予想
ザンギャックを消すため、地球を守るため、宇宙最大のお宝を使う。
レンジャキーは消える→ザンギャックが過去も未来もいない世界になったので、
レジェンド大戦もなかったことになり、34のスーパー戦隊は力が戻るってことか?
758名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:16:01.86 ID:G1nAaqM50
さんざスルーしてきた大いなる力をここで一挙公開し噛ませにするという
ファンサービスでもなんでもない醜態だけは晒すなよ
759名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:16:17.80 ID:Sy7YSC240
>>757
使ったら34の戦隊は歴史から存在ごと消滅する
760名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:16:54.62 ID:BrW5y5tBO
あのバズーカのほうがガレオンバスターより強そうに思えるしなあ
761名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:36:30.29 ID:LE7oHWCU0
>>722
だとしたらなぜアカレッドが積極的にスーパー戦隊を消し去ろうという態度をとるのか
疑問には思わない??

>>724
次回使われたら噛ませ確定だろうが
762名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:40:22.99 ID:G1nAaqM50
なんにせよぽっと出のヤムチャ声がスーパー戦隊の代表きどりされたんじゃ面白く無いわな
763名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:18:44.39 ID:0iDnYju60
さっきから噛ませ噛ませと五月蝿い奴がいるな
764名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:22:23.13 ID:eSowFyCD0
>>762
なにを言う
アニメ版石ノ森戦隊とでもいうべきガイスラッガーで主人公格の赤い戦士やってた声だぞ
765名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:28:57.70 ID:9rQqnSE2O
「僕がアカレッドの声を1番うまくやれるんだ…!」
766名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:30:58.10 ID:xdZgdONt0
アカレッドなんて五年前から出てるし歴代赤から生まれた存在だぞ
767名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:32:41.06 ID:tR8d69le0
それをぽっと出っていうんだよ、サイバイマンと遊んでろ
768名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:36:27.66 ID:xdZgdONt0
ID:G1nAaqM50=ID:tR8d69le0

糖質
769名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:37:25.85 ID:IAq0RIbs0
古谷はサイバイマンの声も当てている
770名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 01:22:16.31 ID:/0bkr4Il0
アカレッドの正体ってレッドタイガーなんじゃないの?
771名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 02:14:15.40 ID:8oAjQCkJ0
>>770
アカレッドの正体は勅使河原じゃないの?
772名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 02:21:37.91 ID:iDbaY19r0
違うよ。
タキシード仮面。
773名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 02:34:17.39 ID:hlaGJ5aV0
ガラモン回の少年が子役時代の古谷さんだっけ?

しかし、改めて話題になって見るとアカレッドの処遇このまま触れられずに終わりそうな気配しかしないな…
774名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 04:04:44.86 ID:PLTeGBbH0
>>742
ジェットマンはジェットフェニックス
775名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 05:08:32.04 ID:zr5P0u5n0
カーレンジャーは意外とキーをセットすればゴーカイ激走斬りをやるのかもな
776名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 05:29:21.51 ID:+AT1wwke0
アカレッド(笑)
777名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 05:40:10.92 ID:RHbwZQug0
>>751
おもちゃ化されてない大いなる力を出す意味なんて無いだろ
778名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 07:11:30.30 ID:zr5P0u5n0
ダイナマンの大いなる力はゴーカイダイナマイトと予想
779名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 07:54:10.10 ID:Evay4mi/O
>>772 タキシード仮面は大学生 セーラームーンは中学生
まもちゃんはロリ…
780名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 08:13:27.72 ID:MHNpfRRB0
>>773
そんな馬鹿な。
マベちゃんにとってあんなに重要な人物をこのまま放置するわけがないだろう。
781名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 08:19:15.77 ID:U94Mximc0
最終回にはアオブルーとかミドグリーンとかは出ないの?
782名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 08:49:32.39 ID:JHQEktXn0
クロブラック
783名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 09:35:55.00 ID:BCcRojDV0
お宝の力が発動し、ザンギャック及びすべての悪の組織が消滅する
そして同時に34のスーパー戦隊も…

だが地球の人々の潜在意識の中には彼らの記憶が刻まれていた
そして1975年、あるテレビ番組がスタートする
それが「秘密戦隊ゴレンジャー」であった…
784名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 10:11:07.44 ID:eSowFyCD0
>>777
だからやるんだろ
販促縛りのない今の時期に
785名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:34:03.74 ID:MHNpfRRB0
>>784
前回普通なら5戦隊の力でそのまま倒すべきところを
2戦隊しか使われなかった挙句
シンケンゴーカイオーで倒しちゃったじゃないですかー
786名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:35:46.91 ID:GoFYQDMS0
みんなキレイさっぱり消えて…

戦隊NEXT STAGE
第1作『ゴーバスター』スタート!!
787名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:37:52.05 ID:zMwfTGVw0
>>758 誰かと思えばジュウレンスレでかこつけてアニオタ叩いてた基地外じゃねえか
   
788名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 13:31:39.63 ID:EYRIKgsn0
>>759
そして代わりにゴーカイジャー版カタカナ戦隊が(ry
789名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 13:47:13.49 ID:kGJ5PGo9O
ほとんどが元からカタカナな件
790名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 13:50:22.57 ID:EYRIKgsn0
>>789
(−_−;)いやそーゆー意味じゃなくてw
791名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 14:50:16.87 ID:Ceu+cHFb0
フラッシュとかマスクとかゴセイとかゴーバスとか元からカタカナの人名が
792名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:34:07.12 ID:xdZgdONt0
ディケイドと重ねるには無理がありすぎるな
793名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:58:57.00 ID:hOimCzduI
本当にどうなるんだ
794名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:08:13.95 ID:2y1kR6Zj0
ダイオウグソクムシになるのだ

だいおうぐ って入力した時点でBathynomus giganteusが変換候補に入ってて驚く
795名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:08:43.34 ID:2y1kR6Zj0
誤爆したのだ…
796名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:10:03.59 ID:YvUNkDsb0
…ダライアスの大いなる力か…
797名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:19:59.67 ID:2y1kR6Zj0
テレ朝メルマガ来たけど更新内容にダイランドー無いや
ダイランドーと皇帝最終話でまとめて倒すのか
今後の作品に備えてどっちか生かしておくとかはあるだろうか
大ザンギャックに思いっきり皇帝いたけど
798名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:28:52.48 ID:/EY8vNl70
>>788
「ニンジャレッド、サスケ!」
799名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:44:20.00 ID:tR8d69le0
これまで、長きにわたって地球の平和を守ってきた、仮面ライダーとスーパー戦隊。しかし、その歴史を覆すような事態が発生する。

仮面ライダーディケイド=門矢士がすべてのスーパー戦隊を、ゴーカイレッド=キャプテン・マーベラスがすべての仮面ライダーを、それぞれ攻撃し始めたのだ。

今やディケイドは、これまでライダーと戦ってきた悪の組織が大同団結して誕生した「大ショッカー」の大首領となり、ゴーカイレッドもまた、「大ザンギャック」の大帝王として君臨していた。いったいなぜ、こんなことになったのか?

大ショッカーや大ザンギャックの幹部たちが口にする「ビッグマシン計画」とは、果たして? 戦いの謎を解くため、デンライナーは過去の時間へ。
フォーゼは、ゴーバスターズは、仮面ライダー1号は、ゴレンジャーは!?
史上最大のヒーローバトル! 一番強いヒーローは誰だ!?
800名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 18:40:35.68 ID:JIcOZgcZ0
そこらの同人と何が違うんですかねぇ…
801名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 18:54:30.18 ID:r/ayJFPJ0
同人がオリキャス揃えてやるもんかよ
802名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 18:54:55.78 ID:zr5P0u5n0
寧ろゴーカイはディケイドとは違ってリマジ、パラレルという設定が無いから
803名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:03:32.79 ID:/oM8HkhR0
ディケイドは同人かよって言われても言い返せないけど
ゴーカイは言い返せると思う
804750:2012/02/10(金) 19:09:53.47 ID:S3bBnf2i0
なんだ、答えられないのか
やっぱり根拠の無い決め付けだったか
805名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:35:05.91 ID:eSowFyCD0
>大ザンギャックに思いっきり皇帝いたけど

そうなると宇宙最大のお宝は使わないことが確定じゃん・・・
806名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:41:32.39 ID:2y1kR6Zj0
馬鹿息子も一緒にいたから親子揃って再生怪人なのかもしれないしそこはまだわからない
807名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:43:19.76 ID:vwGqkA4G0
この期に及んで皇帝がラストバトルでとんずらぶっこくということになるぞ?
再生怪人じゃなかったらな…
808名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:54:26.96 ID:RPP3NQZhP
いやあれはどう見てもパラレルだと思うよ
倒されているドウコクやシルバが復活したのは地獄からよみがえった
と考えられなくもないけど
本来ならジャンが健在で慟哭丸が取られる失態がない限り
封印されたままのロンが幹部としているわけだし
809名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:58:03.76 ID:9rQqnSE2O
皇帝と殿下の共闘は何気に初めてかと思うとwktk
810名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 20:07:07.92 ID:zMwfTGVw0
>>808 別人の俳優に悪の組織の幹部のコスプレさせて
    正暦史ですっていわれても困るわ。まだ分かんないけどさ
811名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 20:22:11.20 ID:JHQEktXn0
>>788
新田
阿久理萌音
阿久理○○
波井戸
江利
812名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 20:44:10.57 ID:9rQqnSE2O
鈴木亜久里
加賀美新
さかともえり
813名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 21:11:13.61 ID:ba3VX+LfO
ドモンは結末知ってるのかな?
タイムレンジャー自体もなくなるかもしれないし
814名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 21:12:59.22 ID:lrk/g25J0
40のマークを付けたアカレッドが何事も無かったのように現れる5年後までご期待下さい
815名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 22:25:23.83 ID:BCcRojDV0
アカさんはラストシーンで宇宙に旅立つ海賊を見送るだけな気がする
で、また寝ちゃうの
816名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 22:40:51.82 ID:/oM8HkhR0
アカレッドは頭と片手ふっとんで
ザンギャックの戦艦に向かって
片手でゴーカイガンぶっぱなすと予想
817名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:57:42.98 ID:0TpRsM6d0
ギンガマンの真の大いなる力は超装光豪獣ゴーカイオー

そうおもっていた時期が俺にもありました…
818名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 00:09:02.20 ID:LzxBYs7R0
銀ガレオン・・・
819名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 02:19:57.26 ID:jGY8KBhv0
鎧が発動したから猛牛裂斬だっただけで、ゴーカイオーで発動すれば、

・・・まぁ、銀河獣王斬りだな。
820名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 02:48:47.74 ID:Hdisfhk60
アカレッドの正体は愛國戰隊のアイ・カミカゼでいいよ
821名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:15:36.50 ID:EACACB850
千葉真一でいいよ
822名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:20:17.32 ID:LzxBYs7R0
>>762
そもそもアカレッドは「戦隊」じゃないので、代表を気取ってるとは思えんなあ・・・

むしろアカレンジャー(とビッグワン)あたりじゃないのか
彼らが代表的存在なのを八手戦隊の面々が疎ましく思ってるかどうかは知らんが
逆にバトルジャパンが代表でも困るか・・・
823名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:20:58.69 ID:57WUPzcQ0
モモピンク出してくれ!
824名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:25:42.77 ID:A8WV7H9R0
>>822
疎ましく思うのって画面の外にいる俺たちだけだろ
普通にその世界で共存している以上、戦士としてのスキルと経験が圧倒的に高い海城さんがリーダーになるのは不思議じゃない
825名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:30:30.62 ID:3SRdHEEF0
何でこう「◯◯は内心疎ましく思ってる」とかマイナス方面にしか人の気持ちを妄想できない奴が
特板には多いんだ
キャラに限らずスタッフとかキャストとか
826名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:32:33.53 ID:LzxBYs7R0
そういやパワーレンジャーオブカリビアン(仮)ではどうなるのかな?
パイレーツオブカリビアンの船長みたいなオッサンがアカレッド役をするんだろうか?
「代表」もジェイソンとトミーでどっちが適任か迷いそうなところ・・・
827名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:40:43.62 ID:JO0gKOTl0
>>822
アカレッドの名乗りは「スーパー戦隊アカレッド!」
828名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:47:37.91 ID:wckxyBzN0
>>826
海賊って英語でパイレーツだぞ。
パワーレンジャーオブカリビアンだったらカリブのパワーレンジャーになって
なんだかわからんだろw
829名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:11:56.51 ID:f4uCv1gw0
>>800
むしろ同人よりストーリーが稚拙な気が・・・

この映画はライダーのスタッフが担当らしいから、
ライダーのスタッフの上の方の一部wに救いようのない馬鹿がいるみたいだなw
830名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:24:02.06 ID:IlpnhGbc0
>>829
白倉さんのことですね^^
831名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:34:05.47 ID:TsKcwkbM0
またヒーロー大戦アンチの流れにする気か
832名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:48:04.77 ID:KTz1szsc0
>>826
マヌケ

833名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 13:56:11.79 ID:LzxBYs7R0
ファンの間でそう呼ばれてる仮称なんだから、俺に文句言われても困る
http://supaman2525.deviantart.com/art/Power-Rangers-Of-The-Caribbean-193907015
834名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 13:57:37.82 ID:KTz1szsc0
>>833
いいや君に文句を言う
835名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 14:00:45.10 ID:iiz/VYjb0
じゃあインスペース(メガ)とかロストギャラクシー(ギンガ)は良くてカリビアンは許せないってことで
836名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:14:45.19 ID:fWmOt78r0
くだらねー流れが続いてんな
誰々出せ出てくれなんてのは本スレでやれよ
837名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:22:42.98 ID:X29Efmzc0
>>822
登場人物は自分の原作者が誰かなんて知らないから。
そもそも八手は架空の人物だしw
838名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:33:52.77 ID:ptlmoUNz0
シリーズ化=2013年春にもするつもりなら、戦隊スタッフ担当でww
839名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:53:16.44 ID:2TWQF/4m0
なぁ、夏映画をDVDで改めて観て思ったんだが、宇宙最大のお宝なんかより、
ノーリスクで同様の効果が得られるゴッドアイの方がよっぽどいいお宝じゃね?
840名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:06:21.74 ID:GyJWrz2U0
ゴッドアイ「その願いは私の力を超えている」
841名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:15:28.30 ID:GvhjiI1pP
34戦隊の存在を引き換えにとはいえ、好きな様に世の中を作り変えれるなら
シド先輩や妹を復活させるように34戦隊復活を願えばいいんじゃね?
と楽観視する奴はおらんの?
842名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:43:05.01 ID:EYPyH41u0
>>839
本スレでもその話題でてるぞ
843名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:52:54.34 ID:MWJ8yHrtO
>>841
34戦隊と引き換えにザンギャックが歴史から抹消されたら逆にピンチになんじゃね……
とはいえ、戦隊系侵略者はライダーや宇宙刑事の誰かが、倒したって事には出来るけど

ザンギャックがいなければ、レジェンド大戦や赤き海賊団も無かった事になり
スーパー戦隊はいないし、ゴーカイジャーも結成されず、鎧の夢は当然叶わない
宇宙最大のお宝は手に入れたわけだから、マーベラスの夢は叶った
『地球を守る価値』とかの話と絡めて、この辺りが明日の話で描かれるんだろ
844名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:53:55.91 ID:fWmOt78r0
>>839-841
ネタバレスレって事忘れて関係ない雑談するバカが多すぎだろ
本スレでやっとけ
845名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:02:53.74 ID:zWpcqtnyO
ここは本スレの早さについて行けない人のための避難所だからな
846名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:16:54.48 ID:MWJ8yHrtO
>>844
ネタバレが無ければ雑談スレになるのはネタバレスレの常だろうに何カリカリしてんの?
847名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:19:11.94 ID:izZp/E9d0
それはそういうことにしたい奴の理屈だろうに
848名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:22:12.90 ID:FoKkIJzr0
>>847
いつものレスが欲しいだけの人だから相手をしない方がいい
849名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:29:22.76 ID:GvhjiI1pP
つってももう本編は明日含めもう二回だし
「最終回にもレジェンドが出るかどうか」と「宇宙最大のお宝をどうするか」ぐらいなもんだしなぁ
ヒーロー大戦のバレ投下が来るまでは変なこと言う奴とそれに構う奴しか出てこないでしょ
850名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:54:28.86 ID:35DcWhuR0
スタッフさんから最終話の台本をちょっと見せてもらいました。
最終話はバレなしで見て下さい。

本当に泣けます。
851名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:23:22.91 ID:Pfdxh5+w0
>>850
ゴーカイジャーが命を落としてまで地球を守り抜く衝撃的結末なのか?
それなら俺も涙を流す
852名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:28:45.72 ID:KTz1szsc0
>>850
とりあえず東映に通報した
脚本みれるやつなんて限られてるから
853名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:29:28.12 ID:cYGWl2PV0
>>829
気持ち悪い奴だなぁ
854名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:55:15.52 ID:9edtRLSW0
>>852
何か意味あんのか?
855名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:01:37.27 ID:IlpnhGbc0
>>854
>>852が満足する
856名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:45:17.61 ID:SJPz7g2E0
やっぱり、過去の34戦隊の歴史も存在もすべてリセットして、
ゴーバスターズで心機一転、ゼロからスタートってことになるのかね。

VS物は、パラレルとかにして。
857名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:59:15.20 ID:EBi+5kqPO
最終回、ゴーゴーVの原田さんと誠直也さん以外の出演バレきてる?

そういえば殿が専属モデルやってたファインボーイズから戦隊ムックが出る予定になっててびっくりした。
858名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:22:59.48 ID:A8WV7H9R0
>>857
確実な情報はない
しかし、twitterやブログでの発言、打ち上げへの出席などからなんとなく想像できる範囲
859名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:54:05.04 ID:i27j41Sz0
>>856
元々VS物はパラレルで、今もそれは変わっていないぞ。
一部の例外を除いてそれぞれの本編は独立した世界。
出会うはずのない戦隊同士が出会うのがパラレルな世界のVS物。
ゴーカイは、たまたま本編がVS物の世界なだけだろ。
860名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 21:22:35.64 ID:f4uCv1gw0
バレスレもこのスレで終了だなw
861名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:15:19.13 ID:FeACUQB10
東映ヒーローネットのインタビュー見る限りこないだ出たアキラ以外の4人はやっぱり最終回も出番あるのかね
五代さんは屋上でも撮影あったみたいだし
862名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:23:35.48 ID:FeACUQB10
いや廣田さんが撮影日別ってだけで出そうなのは五代さんだけかな
863名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:04:59.85 ID:fWmOt78r0
>>859
おまえ個人の考えをさも公式設定みたいに語るな馬鹿
864名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:21:43.89 ID:9edtRLSW0
え?その通りでしょ?
ゴーカイジャーはゴーカイジャー
865名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:28:00.78 ID:GvhjiI1pP
>>862
東映ヒーローMAXだったっけかな
5人にインタビューしようとしたらアキラだけ日程が違ったせいでインタビュー出来なかったっての
866名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:35:45.14 ID:lp6ovyNw0
平成ライダーはパラレルワールドであることを強調するために敢えて設定を違えているけど
ゴーカイジャーは矛盾になりそうな部分を完全に解消してきた
その意味を考えなさい
867名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:36:58.72 ID:KTz1szsc0
>完全に解消してきた

これ笑っていいところなのかどうか
868名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:40:13.49 ID:9edtRLSW0
つか解消したからなんだと
仮に矛盾が無くてもゴーカイジャーはそういう世界観の作品としか
869名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:40:31.38 ID:fWmOt78r0
パラレル厨にゃ何を言っても無駄だな
迷惑な馬鹿だ
870名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:43:41.38 ID:lp6ovyNw0
>>867
ゴセイVSシンケンの登場もニンジャマンも消化しただろ?
871名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:56:13.71 ID:9edtRLSW0
ただの釣りかよ
872名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:00:38.33 ID:67sGsaF10
>ゴセイVSシンケンの登場もニンジャマンも消化しただろ?

もういいよ、せっかくの傑作ギャグが白けるぜ
873名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:09:30.16 ID:cxfQMqYA0
今更こんな話題で荒れるなよw
パラレルも何もサンバルカンとか一部除いてシリーズとは言え別の作品だし
それが一同に会した設定なのがゴーカイジャーってだけの話
無理に過去作まで一緒くたにしなくていいじゃん(モヤモヤする気持ちも解らんでもないが
874名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:14:54.92 ID:K4yiSm520
まーたパラレル厨かよ
875名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:19:39.50 ID:cxfQMqYA0
真面目にレスして損した…糖質の新パターンか
876名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:40:27.58 ID:K4yiSm520
捨て台詞乙
もうしつこく書きこむなよ
877名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:53:39.49 ID:3rVE//pc0
バスコが大いなる力を奪った=役者さん出演不可能と思い込んでいた俺
最終回まで派手に見るぜ!!
878名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:59:34.19 ID:lf4vh+gtO
もうアカレッドの正体は坂本金八でいいよw
879名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 01:29:05.66 ID:iWsXUpvH0
アカレッドの正体は恐竜戦隊コセイドンのコセイレッドことコセイダー
880名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 03:43:20.63 ID:oP1+iomzO
本スレからネタ持ってこなくていいよ
881名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 05:28:42.25 ID:SdIRZ+6P0
ゴウシとアームドティラノが登場するから今日は事実上ジュウレン回か。
ジャッカー、ゴーグルV、ダイナマン、バイオマン、ターボレンジャー、ジェットマン、ゲキレンジャーの
インストもどこかで流して欲しいぜ
882名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 05:56:38.69 ID:5Fhv6fa20
ジュウレンの曲が流れるとも限らないが…
もし流れたとして、残りの戦隊の内複数も今日の放送で流れなければ、
流石に最終回で全部流すのは難しいと思う。

逆に中途半端に複数消化した場合は期待が出来ると言う事でもあるんだが。
883名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 06:17:14.07 ID:SdIRZ+6P0
もし中澤にやらせていなければゲキもジェットもレジェンド篇で絶対、流れていたのによ
884名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 06:23:25.36 ID:7nJkjFuG0
>>879
あぁ〜それ知りたくなかったw
885名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 06:39:00.46 ID:SdIRZ+6P0
ディケイドみたいに名前がカタカナの別人でリマジ設定にすればよかったかも。
って元々名前がカタカナの戦隊が多いか!
886名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 06:53:45.02 ID:ggKkYRbW0
「ジーカイ」予告に関するネタバレ。





マーベラスが最後に「・・・それが海賊ってモンだろ?」と語る。
887名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:00:38.13 ID:fjMbnOrW0
>>883
流れなくて扱いあっさりしてたけれど、ジュウレンジャーでやてほしいことはしたじゃん。
888名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:06:59.12 ID:j/OaInGB0
>>883
ギンガマン回で流れただろ
ちゃんと見とけ
889名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:07:27.13 ID:5DMKM9Mq0
この流れはお約束
890名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:09:13.78 ID:oHDtvlR30
来週のネタバレ防止はすごいな
891名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:11:38.57 ID:SOWbCdUz0
東映の公式更新やっときたか
一応ゲストは出るのね
892名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:12:32.35 ID:rh9FMFw80
マスクオフあるようで安心した
893名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:13:11.79 ID:s+Y0sTEv0
次回予告を見るにやはり最終回はアカレンジャーとゴーグリーン以外にも
多数の過去のレジェンド達が出てくるみたいだな。
894名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:17:02.28 ID:67sGsaF10
多数出演って書いてるな
こりゃ楽しみ
895名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:18:15.75 ID:Wg7ifNPS0
最終回のバレを一週間で必死に探してくるのが、お前ら全員の仕事だろ?
896名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:19:22.75 ID:G0OmVpb+0
>>895
「海賊だったら 自分で見つけろよ」
897名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:31:50.17 ID:uXzp50890
>>895
だからお前も探せと
898名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:33:43.95 ID:EDjbCKyK0
今回の最終話、ほとんどネタバレ情報入ってないな・・・。
余程気合入れてるんだな。
899名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:37:40.42 ID:ovATY3K70
Aパートの大戦シーンでレジェンド客演ラッシュなのか、
それともジェットマン式にBパートで後日談&豪華ゲストなのか
妄想が広がるぜ
900名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:43:19.10 ID:67sGsaF10
ジェットマンのときは当時ネットなんてないうえに情報誌も最終決戦みたいなあらすじしか書いてなくて
いざ当日ふた開けてみたら、きれいな空が目に染みてたからね
901名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:45:02.58 ID:oJ+EiIG30
もしかして
東映公式に載ってる写真の
チェンジした戦隊全てが登場するんじゃない?

ゴーブルーもアカレンジャーもいるし

ちなみに載ってるのは

オーレッド
ゴーブルー
メガブラック
イエローライオン
タイムピンク
キングレンジャー
アカレンジャー
ダイヤジャック
デカマスター
ニンジャホワイト
ダイナブラック
イエローマスク


902名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:48:37.77 ID:2KTwr/ks0
ブルーチャージも来たな
出ない出ないと言われてたけどなんだかんだ言ってこっちのほうも全部出たな
903名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:51:05.44 ID:1z0g/Q4i0
>>901
イエローライオンはスカートはいてるからルカだろ
904名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:52:20.71 ID:TQiVAvE20
>>901
下3つはニンジャつながりか。
まさかやるとは思わなかった。
905名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:54:30.75 ID:SOWbCdUz0
>>903
ゲストで出た戦隊に変身するって意味じゃね?
48話みたいに
906名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:55:22.34 ID:SOWbCdUz0
48じゃないや49話だったか
907名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:08:05.17 ID:omeweEv10
テレビの予告ではプテラレンジャー&アバレイエローのWプテラノドンも一瞬映ってた
908名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:09:15.62 ID:Uyz6s4TI0
>>902
あれ?イエローチャージってやったっけ?
909名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:11:49.98 ID:1rkFHgz30
最終回の歴代戦隊ゲスト多数が楽しみだ
910名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:17:20.33 ID:8/rq6vje0
>>901
吾羽さんが登場か
911名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:50:57.08 ID:1wa2aKA60
>>901
ショウ…
912名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:55:13.91 ID:kF9j6m7f0
高見恭子は出ないの?
913名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:58:13.13 ID:slpaAn0R0
>>901
永田由紀さんも出るわけ?
ていうか永田さんは今何しているの?
914名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:01:46.02 ID:67sGsaF10
ユウリは可能性ゼロじゃない気がする
勝村美香は3.11以降、活動休止してるが
そろそろ復帰というかチョイ役程度ならありえる
915名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:05:53.08 ID:8jC+5JasP
アクドスの台詞にある
「この星ももとろも塵となれ」って
何か最終兵器とかあるのかな?

まあザンギャック帝国艦隊全てがいっせいに攻撃すれば
地球を消滅させることも可能とは思うけど
916名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:07:57.43 ID:2+K0uR2A0
>>664
すくねえな
917名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:08:29.84 ID:67sGsaF10
今までさんざ何もなかったから最後まで何もないのがザンギャック
918名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:16:21.20 ID:8jC+5JasP
後、ザンギャックとゴーカイジャーを覆う巨大な影って
大神龍が来てしまうフラグ?
今回ゴーカイジャーが宇宙の大いなる宝を自ら壊した決断を
認めた大宇宙の大いなる意思が大神龍を派遣して
一度だけ手助けしてくれるとか?
919名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:18:58.95 ID:20+T24Wk0
オールブラック6人もあと1話で見たかった。

オールブラックにゴーカイチェンジをするのは、
マーベラス→マンモスレンジャー
ジョー→アバレブラック
ルカ→ニンジャブラック
ハカセ→ゴセイブラック
アイム→ブラックバイソン
鎧→キングレンジャー
920名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:23:22.20 ID:f9RuZjIk0
>>901 >>907
ギンガレッドと黒騎士チェンジもあるね
921名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:29:53.37 ID:5NhxRaglO
ボウケンレッドとシュリケンジャーもいたよね?
922名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:39:59.08 ID:BYQE7ag80
結局宇宙最大のお宝使わなくてパラレル厨涙目www
923名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:41:37.72 ID:RSCEsDh3O
>>921
雑誌バレでボウケンレッドとテンマレンジャーが出てた気がする
924名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:44:06.78 ID:a0ZKruX40
925名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:50:53.01 ID:5NhxRaglO
>>293
そうなのか
めっちゃわくわくしてきたw
926名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:52:41.25 ID:67sGsaF10
アオレンジャー・ビッグワン・三浦「魁くん、ともに歌おう」
927名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:03:13.34 ID:CsXoflsi0
東映は今はアカレンジャーの人だけ公表か
928名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:12:27.37 ID:AKbWCbg60
ファイブレッドはきっと科学者として裏で何か支援してるに違いない・・・
というサプライズを信じて来週まで待ちたい。
929名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:15:38.76 ID:k8sGTRgL0
ゴーグルファイブのキーがまた使われる可能性はもう絶望的だ。
930名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:24:45.92 ID:67sGsaF10
今週もどうでもいいエキストラに割く尺があったら
一般人にレジェンドやヒゲのようにゆかりのキャラクター紛れ込ませていてもよかった
チョイのチョイ役じゃんって言われるだろうけど、それは来週も同じこと
むしろレジェンドたちも動いてる
931名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:29:41.30 ID:WWtpURqB0
つーか、レジェンドゲストの登場はどういう経緯かな?
・一緒に戦う(出演者だけ声あり)
・戦わないけど、それぞれの場所で頑張る
・最後の最後に去っていくガレオンから鍵放出(受け取るだけ)
のどれかだとは思うんだが、もう鍵返して貰っていいよね。
932名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:38:24.80 ID:BYQE7ag80
黒い影ってのは新西暦から飛ばされてくるバグのことだよ
933名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:39:15.18 ID:67sGsaF10
巨大な影も気になるな
ザンギャックの援軍でさらなる絶望かな
アクドスはどうせ大したことないんだろうから

あとは今までの戦隊の縁のある異星人部隊が応援にくるとか?
最悪、大神龍でみんなきれいさっぱりっていうのは・・ないな
934名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:41:20.61 ID:WWtpURqB0
「ここは俺たちに任せてお前たちは先へ行け!」パターンが一番だけど、
それは仲間内のジョーがやるみたいなんだよなぁ……
しかも鍵はかなり終盤まで使うみたいだし。
935名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:46:35.94 ID:67sGsaF10
大パニック爆発炎上する街でレジェンドが今できることをやってるってのが一番いい画かな
ホントは第二次レジェンド大戦的な画も見たかったが今となってはもう手遅れ、尺がね
やめてほしいのはまた謎空間で顔だけ浮かんでメッセージってやつかな、もういいよ
でもありそうだよな、だって児童誌バレではオール戦隊パワーぶつけることになってるんだから
936名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:47:51.69 ID:fYRYLVSq0
つーかこれだけのお祭り作品、
最終回はヒーロータイム全部使ったスペシャルとかできなかったのかなぁ…
いろんな意味でもったいない。
937名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:48:21.86 ID:AKbWCbg60
結局、第2次レジェンド大戦はナシってことか?

それにしても次回エピローグの尺あるのかなあ?
Aパートがクライマックスを迎えてCM中断
→Bパートがいきなりエピローグで、回想の中でそれとなく結論が語られる
なんてのじゃ萎えるぞ?
938名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:51:35.53 ID:NK9XmTdm0
巨大な影はバスコの船が
ナビィの案内できたんじゃないの
939名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:53:38.95 ID:8jC+5JasP
一同を覆いつくす巨大な影というのは気になるな
普通に考えればバスコの船フリージョーカーの事だとは思うけど
それだとどうやってザンギャック艦隊に対処するかって
問題もあるし
940名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:53:56.27 ID:4szcoECS0
大神龍がいるなら、とっくに帝国が焼きつくされてると思う
来るなら、SPDの主力部隊の方が…
941名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:54:46.75 ID:WWtpURqB0
>>939
幻の35大合体ロボだな!
942名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:55:17.65 ID:NK9XmTdm0
皇帝の船に乗り込むのに使って
皇帝倒した後は、母艦の装置でなんとかなる
とかじゃねーかな
943名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:56:02.45 ID:N9t7WL570
メンバー一人が死にます
944名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:11:09.51 ID:4szcoECS0
でも、実はもう死んでます
945名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:12:06.72 ID:AKbWCbg60
>>940
ドラえもんの映画かよ
946名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:13:05.32 ID:AeuiXdKM0
>>930
今週のヒーローが地球に残した意志っていうのはある意味レジェンド登場より熱い展開だろ

>>939
フリージョーカーに乗ったアカレッドさんがここらで存在感を示すんじゃね?
947名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:15:12.17 ID:67sGsaF10
最後はギャバン・シャリバン・シャイダー率いる銀河連邦警察(今は宇宙警察の一部なのかな)が
アクドス一行を逮捕にしにきて、アクドスが「マスクをとってくれ」とお願いしてイケメンフェイスがお披露目
地球の素晴らしい空気を味わって、素敵な笑顔で幕
948名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:17:07.26 ID:vHFECcLY0
鍵を返したら、もう他の戦隊にゴーカイチェンジできなくなる
戦いながらチェンジしないゴーカイジャーって…
949名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:20:45.93 ID:slpaAn0R0
糖質?
950名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:21:48.86 ID:2duItp1B0
>>939
フリージョーカーは、光学観測以外では完全にステルスで、艦の形状は特務艦と同じだから、偽装してギガントホースに接舷出来るんじゃないの?
951名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:21:52.04 ID:AKbWCbg60
>>948
ガスの切れたライター
雪で動けなくなった新幹線
952名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:27:01.68 ID:slpaAn0R0
>>939
テレビ朝日公式サイトのネクストにもフリージョーカーのブリッジにいるマーベラスと鎧の画像が上がってるね
953名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:38:31.08 ID:fYRYLVSq0
>>937
それどこの井上ライダーwww
954名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:42:08.20 ID:67sGsaF10
3年後。
地球の材料だけでガレオンを完全に作りなおすのは時間がかかって
ついに今日マーベラスたちが地球を発つ
地球の花でも持って行ってもらおうと花屋へ寄る鎧

嫌だ
955名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:43:01.96 ID:k555cTrNO
そういや赤レッドさんどうした?
あのまま生死不明でうやむやで終わってしまうのか?
956名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:45:31.96 ID:KEqy58Ra0
最終回に烈再登場
957名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:46:39.76 ID:8jC+5JasP
問題はギガントホース艦橋で戦っているはずの皇帝が
どうして終盤だと地上で戦っているかだね。

皇帝がここでは狭いから表で全員相手に戦ってやるとか
言わなければいいんだけど
958名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:58:19.91 ID:67sGsaF10
皇帝はディアボロみたいにひきこもってるけどとんでもない能力もってるとかなら我慢できるが
残り1話賞味10分あるかないかのラストバトルじゃムリだな
959名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:04:35.49 ID:8jC+5JasP
皇帝って次週予告見る限りだとどれくらいの強さなんだろう

ダマラス
バスコ
デラツェイガー
ザツリグ
アクドス皇帝陛下
アシュラーダ
キアイドー
ダイランドー
インサーン
一般行動隊長


くらいかなあ
960名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:08:52.06 ID:k8sGTRgL0
耐久力だけはダマラスくらいあったりして。
961名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:10:06.27 ID:AKbWCbg60
東映公式で生身のジョーら4人がガレオンバスター構えてる写真あるけど
マベとヨロイがギガントホース潜入ってことは
結局ダイランドーはこのままガレオンバスターで倒れるのかな?

ていうか、ガレオンバスターって4人でも撃てるのか??
5個目のキーどうすんだ?
962名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:11:57.10 ID:67sGsaF10
>>959
その並びで額面通りの強さが画面から伝わってきたのはバスコとキアイドーぐらいだな
963名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:16:18.14 ID:8jC+5JasP
>>960
耐久力だけはまじでダマラスさん以上かもね
ゴーカイチェンジで技を次々食らっても尚も生きていて
最後全戦隊のパワーを集めた必殺技で倒されるようだし

攻撃力は刀による切り合いでレッドとシルバーGMを圧倒していたから
それなりの強さはありそうだけど
964名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:18:31.38 ID:1wa2aKA60
>>941
ケルナグール乙
965名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:22:53.30 ID:8hZcNESPO
>>913
風俗嬢
966名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:25:05.98 ID:vHFECcLY0
あの大艦隊があれば、ボスは強くなくてもいいって
現実的なオチ
967名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:30:27.68 ID:8jC+5JasP
しかし宇宙最大のお宝が使えなくなった今どうやって
大艦隊を倒すかが気になるな

皇帝は一人地上にいるって事は
艦隊とゴーミン達は手出しできない状態に追い込まれているみたいだし
968名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:30:31.46 ID:67sGsaF10
アクドスの目的がすんげーくだらなくて
ダイランドーに射殺される
969名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:59:09.10 ID:UzZb5zOT0
                                      /
                                  {
 _________            ,.-‐┬‐┬ァ l
    ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
         `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                       l l  \          l
                       l l   \       }
                        l l           l                /
                        l l         ,' ___        ,. -;‐;ァ;|
               /         ヽ ヽ       ,' __l::::}ゝ    i i 、`-┴'ノ ',
             ./{            } }         ,'    ̄´      l l \ ̄   |
               ヽ、 __    ノ ノ      /          l l  `    |            /
                  ¨¨¨` ーテ ´       /       ,      ヽヽ     ,'‐rッ,    i、 'ニi.ア, !
                    /   l        /     イ       ノ }    /  ̄     !i ヽ、   i
                    ゝ、 j          /       ` ==;-チ‐′  /      .!i、    !
                 ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /           〈 |     /      ィ.___))   ,'
             _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /        _,. -‐__二二ヽ  /       _.i'I.._   /
                  ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /       ‐´‐<工工工ン‐' /     -´=ェエ=,` /
                        _ ノ  /               一' /          ̄  /

970名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:19:45.82 ID:o/nEh5wGO
>>967
皇帝が持ってる裏切り防止用の艦隊自爆スイッチを…
971名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:21:05.10 ID:71XI0b6y0
ポチッとな
972名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:42:04.71 ID:VRIYIXpHO
西村和彦さんは格が上がったのに戦隊愛は凄まじいわ、腰が低いわ、三枚目を(冒険チュートリアル他で)進んでこなすから偉いなあw
973名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:20:15.95 ID:3rVE//pc0
>>972
イベリコさんに出られても・・・
974名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:43:15.28 ID:qE6x35qy0
解禁だったとはいえ一人だけ突っ走っちゃったゴーグリーンさん
975名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:43:32.68 ID:iWsXUpvH0
ついうっかり信号無視をしてしまったアクドス陛下が
カーレンジャーの大いなる力で逮捕されてめでたしめでたし


だったらもにょる。

976名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:50:58.34 ID:uZgtRveC0
>>951
岩佐乙
977名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:00:36.18 ID:gxnJoFSRO
>>972
西村さんがいち早くレジェンドとして参加表明してくれたのは
結構大きかったように思う。
978名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:01:19.90 ID:hphbtB4Pi
なんでデカマスターこんなに目立ってるんだ
まさか本人が出るのか?
979名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:05:35.60 ID:ylQr6rbQ0
着ぐるみでも民衆の中にいても違和感はないけど、出るなら告知しそうだがなぁ
980名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:06:42.21 ID:cKXTs+TA0
>>961
映画でガレオンバスター3人で撃ってた。
キーは本人のでなくてもいいみたい。

ファイナルウェーブのときもガンとサーベルに2本づつ(本人分とゴレンジャー分)使ってるしね。
981名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:08:49.35 ID:ylQr6rbQ0
980越えたし、次スレ立ててきます
982名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:09:36.97 ID:PAXZxX1N0
>>977
冗談で西村さんを誘った蜂須賀さんに感謝だな
983名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:11:53.24 ID:ylQr6rbQ0
スレ立て規制だった・・・・・・
984名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:40:41.90 ID:8hZcNESPO
打ち上げの模様は是非とも映像特典にすべきだな。
985名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:45:18.94 ID:AKbWCbg60
>>980
d
かわりにスレ立ててみる
986名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:01:44.98 ID:AKbWCbg60
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329033582/
987名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:05:23.13 ID:67sGsaF10
お疲れさん
988名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:05:36.68 ID:ChkhfX2EO
>>984
最終巻には特典ディスクつくんじゃなかったっけ
それに期待だな
989名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:07:34.09 ID:ylQr6rbQ0
>>986
おつです

大いなる宴は見たいけどプライベートだしなぁ、でも見たい !
990名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 19:53:00.20 ID:QLKAQddD0
>>944
グリーンレーサーが死んだのかと思っちゃったじゃないかw
991名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 19:56:47.02 ID:9Tdl0VCO0
>>990
まー、しょんがねーな
992名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 20:15:17.63 ID:w3wcjHrw0
>>990
イカリ君「あなたは戦う交通安全、激走戦隊カァァァァァレンジャーのグリーンレーサーだった上杉実(じつ)さん!」
993名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 20:35:24.80 ID:aIOZqdVn0
カーグリーン
994名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:13:56.49 ID:EWMTzT+GO
>>962
正直、最初のバイオ、マスクにチェンジしたゴーカイジャーを圧倒した以外はなぁ……
強いという触れ込みはあるけど、賞金を相手の数で割るとどうやら小物しか倒していない
マーベラスのヘタレ化やら、胸の傷とか関係なく、細工無しで倒せる雑魚のキアイドーが
そこに並んでいることに疑問を感じるのは俺だけか?
995名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:25:15.24 ID:67sGsaF10
君だけだ
996名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 22:04:31.33 ID:fYRYLVSq0
キアイドーなんて井上の自キャラマンセー
オリキャラ改変の逆補正で強く見せてるだけで
実際はただの雑魚じゃねーか。
997名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 23:09:40.87 ID:oP1+iomzO
何故ネタバレスレに井上アンチが…
998名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 23:20:52.43 ID:obYjWCeU0
999名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 23:21:35.78 ID:obYjWCeU0
1000名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 23:22:21.36 ID:obYjWCeU0
アカチンポ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/