1 :
名無しより愛をこめて :
2012/01/31(火) 06:01:07.61 ID:hvtyxlJ40
>>1 乙
前スレで全戦隊期待したのはオタクだけって言ってた人いたけど
宇都宮の発言を知ってる方がオタクだろって思うんだが
メビウスは昭和ウルトラ、ディケイドは平成ライダーって視覚的にアピールしてたじゃん
区切りのない戦隊だからこそ期待する人もしない人もいた
「全戦隊を期待してるのはオタクだけ」と 「宇都宮の発言を知ってるからオタク」は 何も矛盾してないぞ。 前スレの宇都宮の発言を引き合いに出した人も 別にオタクじゃないと主張したワケじゃないし。
>>5 予備知識なくゴーカイ見て全部とは言わないけど過去戦隊沢山でるかもって言うのは普通の発想じゃね?って思ったのを
「宇都宮がこう言ってるから」って言ってあまつえさえオタク扱いするってことはもう否定したいだけの人の意見にしか見えなくてさ
>>6 もともと過去戦隊全部出すなんて言ってなかったのに勝手に期待して、自分たちの希望通りの出演させ方してくれないからとプロデューサーを無能呼ばわりする
そのうえ、自分(=ヲタク)の個人的な願望を一般視聴者全体の客観的意見のように勘違いしている奴がこのスレにも少なからずいる
「最初出すつもりがなかった全戦隊を好評だからと出すことに軌道修正したことはプロデューサー判断として適切か?」って話してるのに、
「いや、最初から出ると俺は思ってた。」って話にしようとするから、それはそもそも前提が違うだろ、それとも上記のように宇都宮全否定したいアンチか?って言われてるんだよ
>>6 多分それ自分(995)の発言だと思うんだけどなんかいろいろズレがある
>全部とは言わないけど過去戦隊沢山でるかもって
これは全部出るって主張と全然違うだろ
「全戦隊からレジェンドが出てその全部に1話ずつレジェンド回」ってのは
さすがに無理じゃね?って話
(結果的に出演者は全戦隊揃ったけど、自分は今まで無理だろうと思ってたし)
あと一部のオタクってのは別に否定的な意味じゃなくて少数派だろって意味だったんだが
ツイッター見てると白倉も変なのに絡まれて大変だな ってかあの手のには触らなきゃいいのに
40のおっさんが凸ってるの見るのはなかなかキツイものがあるな
変なのに絡まれたって今年もヒットするさ。 毎年毎年春の映画がヒットして白倉の力を思い知らされるだけなのによく考えを改めないものだ。 逆に感心するね。
しかもただの好き嫌いレベルで、米村氏のケチつけているだけだから相手にされていないし。 「白倉にもの申せる俺、スゲェ」って目的だからしょうがないか、あの40代。
日笠さんの シニアプロデューサー兼テレビ第二営業部長代理 ってなにする人なの?
フォーゼの次のライダーのPって誰なんだろ? 武部Pはゴーバス確定になったから可能性は無いだろうし、戦隊から誰か異動なんだろうか 塚田Pは設定練る時間を欲しがりそうな人だから二連投はしない気がするんだよね 戦隊から誰か、といっても現状で選択肢は一択しか無いんだけどさw
宇都宮で8割決まりかな、次ライダーは。脚本は荒川かもしかしたら武上とかありそうだな。 大森も可能性あるけどライダーの経験は少ないしメイン務めるとしたら次の戦隊かな。
武部が戦隊Pに決まったときも驚いた (ライダー終了後、半年足らずで次の新作立ち上げという短いスケジュールで) ただ、スタッフに若松の名前があったことである意味納得。 若松が武部動けるまである程度、準備等お膳立てを揃えていたのか… 次のライダーが宇都宮だとしても、誰かしらお膳立てしてくれれば大丈夫か。
宇都宮Pのキャストの趣味わかりやすいよな シンケンとゴーカイの赤青緑って似たような顔の布陣だし クールな主人公と、悪役の人間体の男好きだよな ライダーだとどんなカンジになるんだろう
ジョーと流さんが似たような顔に見えると申すか。
赤が普通のイケメン、青が中性的なイケメン、緑は整った顔の少年系、じゃね?
>>17 シンケン:侍≠人斬り(丈瑠と十臓)
ゴーカイ:夢に生きる海賊≠強欲な略奪者(マーベラスとバスコ)
主人公と対を成すダークサイド系悪役が顔出しだと
お話がいっそう盛り上がる、と思ってそう。
22 :
名無しより愛をこめて :2012/02/02(木) 23:14:35.21 ID:SlrE8RHe0
>>13->>14->>15-
>>16 フォーゼの次のライダーのPが宇都宮で日笠が製作統括的な立場でゴセイみた
いにダブルメインPみたいな形なったりしないかな。
>>9 白倉アンチからは神扱いされてるんじゃないの?
アンチスレ見てたら、直接白倉Pに難癖つけてくれる人間を望んでいるみたいだし。
宇都宮の拘り方はライダーの方があってる気がする
そうか?
>>20 それなら長谷川あたりと相性良さそうだな>宇都宮
そろそろクール系の主役ライダーが観たいから 宇都宮に期待したい。
28 :
名無しより愛をこめて :2012/02/04(土) 01:04:34.10 ID:9br9ZMXa0
>>15->>16->>22->>24->>26-
>>27 水をさすようで悪いけどお祭り路線のゴーカイをやったばかりだから半年期間
でフォーゼの次のライダー企画の準備のほうは間に合うかな!
ただ意外に長谷川や古怒田や宮下辺りがきそうだね。
彼はライダーだとシリアスとコメディーが混じった感じになりそうな分脇の
キャラは半端キャラやズレキャラや微妙なキャラやわかりずらいキャラやつか
み所のないキャラが多そうだね。主人公のキャラはシンケンレッドやゴーカイ
レッドよりコミカルで半端なクールキャラになりそう。
>半年期間でフォーゼの次のライダー企画の準備のほうは間に合うかな! ライダーが1月下旬に新番組としてスタートしてた頃は 12月初旬に再来年のライダーの企画が始まってたぐらいだから 誰がPかはともかく企画自体はとっくに進んでるだろ
Pにもよるのだろうけど、始まってしまうと結構時間が作れるようになるのだろうね。 龍鬼の時のファンブックでインタビューや寄稿しているのは白倉だったのに、 役者や小林靖子のインタビューでは武部の名前のほうが多く出ていた。 基本、現場は武部に任して、白倉自身はマスコミ対策程度で555とセーラームーンの企画に奔走していたんじゃない。
31 :
名無しより愛をこめて :2012/02/04(土) 11:44:41.97 ID:b0llHd5/0
>>29-
>>30 ブレイドは高寺が響鬼(実は昔のリメイク版)の企画が間に合わずに急遽日笠が
やったらしいけど逆にWはゲキ終了後に企画してたらしいからね。
>>ブレイドは高寺が響鬼の企画が間に合わずに急遽日笠が このガセ信じてる人、まだいるんだ。
>>33 間に3つ挟んでたらそろそろって言ってもいいんじゃね?
そうか 昨年そろそろ分かりやすく熱血なレッドが見たいって言ってた人が たった三年でそろそろとか無えだろって言われてたから
分かりやすいとか細分化したらあれだけど 大まかに言ったら熱血、クール、飄々くらいしかないんだから いいんじゃね?
アラタが熱血にカウントされるかどうか迷ったんだと思う 飄々だけど隠れ熱血だから。 カウントしないなら走輔以降、熱血レッドは確かに来てないからな
冷血レッドって分類は無しか?w
海城剛のような渋いレッドも見たい
バイオマン初め80年戦隊があんな酷い扱いだったのに今度はバイオハンターシルバまで汚すのか・・・・
42 :
名無しより愛をこめて :2012/02/04(土) 23:47:17.05 ID:SN8ADXJV0
43 :
名無しより愛をこめて :2012/02/04(土) 23:54:53.49 ID:PqaYBYA10
東映は既にアキバレンジャーがあるがな あれPがまだ判明してないんだよな 日笠というカキコがあったけど
塚田のアンチスレを久しぶりに見てきたら 鬼女っぽいレスをやたら見掛けるんだけど、塚田の作風って鬼女から見ると イラつくもんなのかね? 特に坂本監督回はエロくなるから気に入らないって教育ママ的なレスをやたら見掛ける。
作風てだけでなく作品ごとに違うのでは? 塚田でいうとゲキとフォーゼあたりはあんま良くなさそうだな。 武部でもオーズはその層の受けは概ね良かったけどキバは育児板でなんか叩かれてたみたいだし。
あとは撮り方だろうかね?坂本浩一回はなんつうか露骨かつあざとさ全開過ぎて逆に萎える 昔の東映作品ならパンチラは激しい動きやってる最中、てのが多いから別にどうという事はないがWとかフォーゼはなぁ 見せ方にセンスの欠片もねーわな、ただのお下劣オヤジwww
47 :
名無しより愛をこめて :2012/02/05(日) 11:10:09.45 ID:AjVvp8Ui0
気にいらなきゃ見なければイイそれだけの話よ ネットで誰と戦ってるのか、うだうだごねてる奴ほど恥ずかしい者はない 日曜の朝からするとか まぁ終わってんな
坂本監督はその分センスあるアクション撮れてるから、 今の田崎監督や巨匠よりはまだいいほうだ。
田崎監督というか最近は敏樹と組むと何か悪い意味でチグハグになってるかなあ、ノブナガとか。 パラロスまでは最高のコンビだったのに。 巨匠はテレビでの演出は好きだけど映画はう〜んて感じ。
>>48 むしろ巨匠はフォーゼの監督陣の中じゃ一番ドラマパートは良い演出してると思うけどな
アクション部分はイマイチだけどさ
この前の雨宮回の牙狼がエロ節全開だったが、坂本演出との違いは感じたな。 エロがまさってなく程良くエロ。 これと比較すると「坂本エロ」に抵抗ある人の主張わかるかもな と思いながら見てた。スレ違いスマン
坂本エロはフェティシズムが強すぎて むしろ子供には分からないだろう。 子供はおっぱいタッチやパンチラとか そういう分かりやすいのじゃないとエロと 反応しないよ。
あいつらバイアスかかりすぎて坂本が撮る回は女の下半身しか見てないんじゃねえの?
>>52 坂本監督エロティシズムっておっぱいでも尻でもなくて脚だからなぁ……
Pスレなのに監督の話になってるぞ
塚田作品て女も普通に悪人や怪人だったりするから 一昔前の女は見ててどうにも不快なんだと思う 女は悪いことはしない、女はいつでも被害者、悪いのは全部男っていう風に 思い込んできた連中だから
この2人は相変わらず仲が良いなw daimajinkanon(大魔神カノン公式アカウント)通りすがりの元関係者だ…的なノリで(^^ゞ(高) RT @cron204: なぜここに? いまだにわからぬ…w RT @daimajinkanon: 『ゴーカイジャー』の打ち上げに参加!…が、白倉が非常に不思議そうな表情をしていた(^^;(高)
白倉と仲いいのはデフォだなw ていうか打ち上げに出られるくらい、東映自体とも関係は悪くないんだな
お前ら純粋だなぁ。大人の牽制の仕合がわからないとか・・・。 白倉が何で来てるんだって言ってるのはガチだよ。 社会人の常識として他者作品の打ち上げに参加とかありえんだろ。 押しかけてんだよ、高寺。東映撮影所に平然と出入りしてるのと一緒で。 立食パーティで入り口にガードマンがいるわけじゃないからな。 かなり渋い顔、つか怒ってたのは白倉だけじゃない。当然、あのお方もだ。
ついでに言えば可哀想なのはゴーカイの役者達。 一年間がんばった自分達の打ち上げなのに、 一回ぐらいしか出てないゲストが多数押しかけ、 何か知らん奴らで勝手に同窓会みたいに盛り上がる とか、主役としてどう思ったことか。
(ノ∀`)アチャー
しかし高寺の非常識?を白倉が抑える構図は変わってねーな
>>57 これ、「通りすがりの○○だ。」って(だ。)で締めてるからディケイドネタだよね…。
なんか思い込み先行もあるが不思議な感覚w
>>51 自分は坂本監督よりむしろ牙狼のエロのほうが露骨に感じるなw
まあ深夜特撮だから別にいいけどね
65 :
名無しより愛をこめて :2012/02/06(月) 15:50:17.85 ID:yhUEZMaN0
>>62 というより最早『肖像権をめぐる言い争い』的な呟きになりかけ寸前と感じるの俺だけ?
>>65 たぶん内心やDMではそうでしょ
公開呟きだって、何かが滲み出てるような文面じゃん
まぁ、お互いに単純に仲がいい悪いでは括れない微妙な感情があるんだろうなw
>>66 ウ〜ンまさに『おっきなおともだち』の世界w
妄想で叩いてたバカがまだこのスレに残ってた事に驚いたw 2ちゃんに書き込む暇が有ったら病院に行けよw
>>66 高寺ってあの程度の知識もないのか。
だが、オダギリとのツーショとかは絶対載せないくせになぁ。
戦隊役者は別モノとでも思ってるのかね。
今にして思うと白倉高寺は良くも悪くも個性的でパワーがあったな
>>70 『自分(と、その作品)は別モノ』とでも思ってるんじゃね?w
真っ当な常識があれば、カノンの公式ツイッターを私物化せずに個人のアカウントを取得してるだろうよ
しかしこれで宇都宮は、過去戦隊出演役者とかスタッフと コネができたよなあ。これがいい方向に出てくれれば。
75 :
名無しより愛をこめて :2012/02/06(月) 21:11:05.61 ID:4tuQIXZc0
>>74 そんなコネに何のメリットが?
ゴーカイにゲスト出演出来るレベルの役者達、別にコネなんかなくても
普通に使える。
が、使えるからと言って、使いたい役者かと言えば違うだろ。
コネが出来るのはいいことだと思うけど 少なくともスタッフにコネが出来るのは
>>76 スタッフて?、どうせここで話題に出来るのは脚本と監督しかいないから
浦沢とか井上、坂本太郎監督のこと?
それこそコネなんかなくてもやるだろ。
過去の戦隊役者に対してコネが出来る というのは何か違う気がする。 役者もスタッフもPが誰だろうが東映からオファー くれば普通に引き受けると思うけど。
大体、プロデューサーがコネっておかしいんだよ。 役者もスタッフも、プロデューサーにコネをつけたいんであって、 プロデューサーはコネなんかいらん。 東映なり会社の肩書きで正式に依頼すりゃそれで済む。
コネって言い方がいかんのなら、 じゃあ、面識とか人脈とか
>>80 だから、その面識とか人脈なんかもいらんて話だろ。
依頼がありゃ受ける役者やスタッフばかりだ。
宇都宮ってなんか王道作品を見て育ってそこからどう新しいのを作るかっていう 王道外しの世代の人間なのかなってふと思った
役者でも脚本家、監督でも、過去の仕事やプロフィールあるいは面談でオファーするより、 一度でも一緒に仕事しているってのはでかいと思うけどね。 井上ならオファーに対してこう答えてくれる。 坂本監督ならこういう絵図らでカット割りする。 この役者さんは、監督の要求に対しての感がいい感が悪い…… こういうのは一緒に仕事してみないとね。
>>83 それはコネでも面識でも人脈でもない。
単に仕事の相性。
そんなのは、別に過去戦隊に関わったスタッフや役者じゃなくていい。
一度でも仕事してるって、その最初の仕事は普通に依頼するんだろ。
新たなスタッフや役者を使わずに、一度仕事した人間とだけやるわけじゃなし。
役者とのコネじゃなくて出演者とのコネだしなあ 既に役者を辞めて人にとってはプロデューサーとのコネなんてどうでもいい 役者として自分なりのポジションを築いてる人にも特撮番組のプロデューサーとのコネは重要じゃない 過去戦隊を出す映画を作り続ける今の流れなら、宇都宮にプラスになるって言い方も間違ってないと思うな
アポイントとか、紹介とか結構仕事する上では大切よ?
失礼。
>>84 あて
誰が誰の知り合いで、誰に話を取り継げるかなんて、意外とこっちからじゃ分からんもんよ
それに、別に脚本や監督や役者だけで作品作ってるでなし
>>84 その最初の一歩を数多く経験できる機会があったってことだろ、ゴーカイジャーは。
井上なんて、こんな機会でもなければ戦隊Pやってる限りなかなか一緒に仕事する機会ないだろう。
堀長文元プロデューサーが大好きであります。
>井上なんて、こんな機会でもなければ戦隊Pやってる限りなかなか一緒に仕事する機会ないだろう。 宇都宮はキバと555のサブPなんだけど。
>>87 アポイントなんて事務所通してやるんだよ、役者へのオファーは。
まったく仕事したことない人間とでもアポはとれるし、プロデューサー同士での紹介もある。
顔見知りで一度使ったことある役者を使う確率の方が低い。
>それに、別に脚本や監督や役者だけで作品作ってるでなし
それ以外の顔見知りがゴーカイでだけ特別増えたとは思えんが?
特に監督なんて知ってるやつばかりだろ。
>>88 井上と宇都宮はキバで一緒してるんだから、別にゴーカイで出来たコネじゃない。
最初、そんなコネになんの意味が?って言うから、 無いよりゃあった方がいいでしょ?って答えたつもりだったんだが
>>92 漠然とした「コネ」自体なら、そりゃ漠然とあった方がいいと言えるが、
ゴーカイで出来た過去役者とスタッフ(誰のことかもわからんが)なんて
「あった方がいい」と言える余地さえないよって話だ。
>>85 >過去戦隊を出す映画を作り続ける今の流れなら、宇都宮にプラスになるって言い方も間違ってないと思うな
え、別に宇都宮がずっと過去戦隊役者が出る作品を作り続けるわけ
じゃないだろ。(つかそんな作品作り続けるのかさえ知らんが)
まったくの新人がPになっても、普通に過去戦隊に出た役者は
出せるっしょ。
宇都宮のプラスなんじゃなくて、過去戦隊役者にとってプラス、という
ならわかるが。
引退した役者を再度表舞台へ立たせる苦労はスパロボの寺田が昔語ってたな 一人の役者のコネから何人も辿って出てもらったりもするらしい
>>93 んなこと言われたって知らないよ、
>>74 じゃないんだから>ゴーカイで出来るコネ
それに脚本家だけ上げても、香村は荒川、下山、毛利は小林と紹介で入って来てる人結構いるよ?
昔ならまだしも、どこの業界も人手不足なんだから、声かけりゃすぐ集まるってもんじゃない
仕事を依頼する側が一方的に好き勝手出来るわけでもないし。
やたら仕事を増やす今の東映において、人材ストックは重要だと思うけど?
>>94 作り続けるか続けないか解らないし、新人Pでも快く出てくれるかわからない
不確定要素が多いんだから今回出来たコネは、プラスかそうじゃないかの話ならプラスだと思うけどね
>>96 だから−、ゴーカイのコネなんか何の役にも立たないって話してんのに、
何でそう全体の話に広げるんだよ。
例にあげてるのは、全て、P「に」紹介してもらった脚本家の話で、P「が」
紹介してもらったわけじゃないしさ。
人手不足なんかじゃないよ。
人手は余ってる。戦隊やライダーの脚本書きたいライターなんてごまんといるし
出たい役者もごまんといる。
Pに取り入りたい人はたくさんいても、Pがコネをつけたい人間なんて、極少数だ。
それこそ超売れっ子とかだな。
>>97 既に今回、仕事したことない宇都宮の依頼でゴーカイ出たじゃん。
だからって宇都宮が頼めば絶対出るか?といえば、それこそ
不確定要素だけどさ。
そもそも、一回ゲストで出たぐらいでPとそこまで仲良くなって
るかっていうね。
何か会話が噛み合ってないよな。 オファーすれば普通に引き受けるであろう 戦隊役者やスタッフに対して「コネが〜」というのが おかしくね?って話なのに、一度でも仕事した事の 重要性とか人材のストックとかに話が飛躍してるんだ?
>>98 そこまで言い切るって東映の関係者なの?
だったら謝る
>>100 オファーすれば、普通に引き受けると思ってる人がいるから、
宇都宮Pあんなに叩かれたんだね
>>99 それってプラスだよなって意見の反論になってない気がするんだけど?
不確定要素の軽減にコネが働かない理由があるなら言うなら別だけど
凱役の若松さんは井上のコネ無しでも出たのだろうか?
ふと思ったけど今回のゴーカイでコネが出来た と言う人は今後も「○○戦隊の○役で出てもらえる」 と考えてるのか? 例えば塩谷瞬に またハリケンレッドとして出演して貰いたいのか それとも違う役でいち俳優として出演して貰いたいのか 前者か後者でコネに対する認識が違うような。
フォーゼに橘さん役の天野浩成が出演してるけど 塚田Pは天野氏に対してはコネが全くないよな 天野氏だって「日笠Pや武部Pのコネだから来ました」 ワケじゃないし、俳優業なんだから東映から オファー来れば普通に引き受けるだろ
>>104 普通のゲストなら出るだろう
ただ凱としてなら井上が呼ばなきゃでないだろう
108 :
名無しより愛をこめて :2012/02/07(火) 03:33:41.46 ID:MskfRVDO0
ていうか、コネ使って呼ばないと出てくれないほど、 多忙そうな役者さんがそんなにいたっけ?w
109 :
もういい加減にして星・・・ :2012/02/07(火) 04:17:46.90 ID:7p3ILAH+0
宇宙コネー┐('〜`;)┌ー!
コネの意味を 単純につながりととるか、多少の融通や無理がきく親しい関係ととるかの差じゃない。 だから話がかみ合わないような気がする。 宇都宮の人脈が増えたというのと今後の仕事の幅が広がるってのは別の話って言うか…… ただ、俺はプラスはだけどね。仕事上の顔見知りが増えるっていうのは絶対的にプラスに働く。 普通に仕事していても電話一本ですぐに業者が来てくれるっていうのと顔見知りの業者がいるってのは、 結果が同じでも全然仕事のやりやすさが変わる。
>>110 その顔見知りが、使える業者か使えない業者が、今回の流れの根本にあるわけよ。
白倉のツイッタ、これ完全に高寺への嫌味だよな。 「公式サイトでもないのに、自分から打上げに参加した云々書いたりいたしませんが」
嫌味言われてもしょうがないだろあれは。 局も製作会社も違う番組の公式ページを私物化して あまつさえそのライバル番組の打ち上げに嬉々として出席しましたあって報告するPが どこにいるんだよ
やっぱり 白倉は高寺とセットじゃないと ダメだな
いやそれ高寺分赤字生むだけだから
白倉的には、小百合様赤字と高寺赤字では どっちの穴埋めの方がマシな仕事なんだろうw 絶対額は、前者の方がずっと大きいだろうが
白倉は高寺から縁を切りたくてしょうがないんだけど、高寺がそんな心情を気にせずすり寄って来てるようにしか見えないんだけど、どうだろう。
なにそのヤンデレ
東映やめたんだから縁はとっくに切れてるんだが、それに気付かない高寺というか 切れた糸を必死に掴んでいるというか。過去の栄光にすがっているというか。 それもこれもカノンが失敗したせいだな。 角川に行って、すっぱりライダーのことにも戦隊のことにも一切触れないぐらいの 男気があれば見直したんだが。 角川のアカウントで、東映作品の実況とかw カノンだって、いまだに役者の誕生日にブログ更新してるのが、執着ありすぎてヒク。 普通、作品が終わったら役者は解放するだろうよ。
>>119 いや高寺にそんな打算は無いだろう。ナチュラルにあんな人っぽい。
特撮ニュータイプの対談読んでて実感したわ。
>戦隊やライダーに一切触れない
あのツイッターの紹介文の東映特撮裏話喋っちゃうよって
…ヤバいんでないかなぁ
いい年こいたオッサンが、ナチュラルであんな人て・・・。 マジで何か欠陥あるんじゃないのか。 社会人としての常識がなさすぎる。 東映は切れてホッとしてるだろうが、ババひいた角川は・・・・。
>>119 TV局も制作会社も違う大魔神カノンのサイトを私物化して、東映作品の実況、宣伝とかあまりに非常識
そういう事をしたいなら個人名義のサイト作ってやるのが順当だし、角川もいい加減に私物化に釘を刺すべき
未だに東映の身内気分抜けてないし、やっぱりプロ意識に欠けるんじゃないの?
>>123 そもそも『何で映画会社のプロデューサーに成っちゃったの?』という疑問が、内外問わず誰一人として氷解してないという…。
>>123 >未だに東映の身内気分抜けてないし、
ツイッターで、武部Pのことを武部直美と呼び捨て。
自社社員なら正しい呼び方だが、既に他者の人間なんだから、いかにプライベートで
呼び捨てだろうと、公の場なら「さん」づけが常識。
やはり、いまだに東映の人間のつもりのようだ。
126 :
名無しより愛をこめて :2012/02/08(水) 08:05:15.89 ID:KJ19LPNr0
プロ意識に欠けるんじゃないのって 東條監督が高寺に言い放った名言だよね、確か。 野口竜の訃報には追悼コメントをツイッターで出してたけど、 おそらく野口よりも付き合いが深く長い小笠原監督の訃報には ノーコメを通したのはさすがにガキ過ぎて引いたよ。 大嫌いだったろうけど、大人の態度を装ったらよかったのに。 そこが田崎監督との大いなる違い。たぶん田崎監督は高寺の存在自体 反面教師にしてると思う。
若松以上にネットマナーが悪いことに驚愕。
128 :
名無しより愛をこめて :2012/02/08(水) 14:06:03.85 ID:86AWdpAkO
今日も白倉、高寺アンチは元気です
アンチ、信者関係なく、高寺の行動を是とする社会人なんか 皆無だと思うんだが。 それでもクウガ信者と言われる人達は高寺を擁護出来るんだろうか。
と言うか普通の会社と東映みたいな大手芸能会社の一般常識が違うだけでしょ? 芸能界に一般社会の常識なんて通用しないだろうし。
>>130 いや、現に白倉が苦言を呈したり、嫌味言ったりしてるし。
ゴーカイの打ち上げだって、「何でここにいるのかわかない」
っていうのも、ギリギリの嫌味だと思うよ。
それを高寺は「不思議そうな顔してる(^^;)」で片付けるもんなぁ。
ついでに言うと、東映は芸能会社じゃないよ。 映画制作会社。 俗に言う芸能界の大手芸能事務所とは全然違う。
>ID:iD8iZKTjP 映画会社と言っても芸能界との関わりが深い時点でねぇ。 中には白倉みたいに言う人もいるんだけどね。 どっちにしろ、またTwitterで二人がキャッキャウフフしてる日常に戻るんだろうけどさw
あーどうしても二人は仲良いってことにして、自分をごまかすわけね。
高寺の行動も、あの世界では普通ってことにすればどうにかなると。
>>129 で、クウガ信者がどうやって擁護するのかって書いた疑問が
解決したわ。
ありがとう。
>>133 芸能界を何だと思ってるんだ。
一般社会より、上下や横つながり、けじめが厳しいっつーのに。
非常識な奴の割合が多いかもしれないが、だからといってそれが常識にはならん。
芸能界でもそいつは非常識だ。
白倉信者の思い込みもある意味凄いと思うけどね。
>>135 >芸能界を何だと思ってるんだ
ヤクザとチョンが幅を利かせる世界でしょ?
まぁとりあえず白倉と高寺が不仲ってことはないと思うよ ギリギリの嫌味言いつつ、ちゃんとツイートの相手してあげてる時点で 東映って、まだヤーさん幅利かせてるん?
白倉もあの他愛もないやり取りを嫌味や皮肉に曲解されて可哀想だな 普通の会社なら他社製品の実名を出して批評なんて以ての外だけど、東映はそれが許される 空気があるくらいには普通じゃない会社だよな
いや、待てよ もしかしたら俺たち白倉に遊ばれてね?w
>>139 それは10年以上前からだよw
いやもっと前かw
>>136 >ヤクザとチョンが幅を利かせる世界でしょ?
芸能事務所と勘違いしてますな。
それにしたって、頭の中が昭和過ぎて・・・w
白倉、V6の岡田と対談するんだな。 ジャニとの絡みは仮面ライダーG以来か。
打つのみやのライダーって結構楽しみなんだけど
前に誰かが言ってたような気がするが、 高寺は友達としてはいいけど、一緒に仕事はしたくない、って まさにそういう感じなんだろうねえ。
平成ライダーファンか知らんが 岡田は各分野の専門家をゲストに対談やる ラジオ番組『Growing Reed』やってて そこで白倉が呼ばれたみたい。 幸村誠って漫画家がゲストだった時は ファンだったらしいが。
プラネテスは実写化出来るか否か
ライブ感炸裂のプラネテス…
実際問題原作はライブ感満載で打ち切りみたいな終わり方だったお
岡田最近アクションづいてるしな そっちの話もするんじゃね
最近の高寺見てて思うが、角川だと東映時代みたく尻叩いてくれる人がいなくて寂しいんじゃないかって思う
つまり高寺はどMってことか。
>>15 ゴーバスの次の戦隊は誰がやるのだろう?
ゴーカイがゴーオンの売り上げを上回って近年のトップになったからな。
作品別(1〜12月)
マジ4Q20億→ボウケン104億(1Q25億・2Q27億・3Q27億・4Q25億)
ゲキ75億(1Q22億・2Q19億・3Q21億・4Q13億)
ゴーオン118億(1Q24億・2Q28億・3Q34億・4Q32億)
シンケン110億(1Q26億・2Q27億・3Q30億・4Q27億)
ゴセイ85億(1Q21億・2Q33億・3Q21億・4Q10億)
ゴーカイ132億(1Q28億・2Q36億・3Q39億・4Q29億)
>>91 下段
剣・555が抜けている<井上と宇都宮
>>154 >ゴーカイ132億
龍騎の139億には届かなかったか
視聴率4%台で130億越えたのは凄いな
ゴレンジャー〜ゴセイジャーのいいとこ取りしただけのことはある
ゴーカイジャースゴイな、震災の影響で売り上げ落ちるんじゃないかと心配してたから 宇都宮Pは手堅い作品作るなぁ
シンケンゴーカイと安定してるが宇都宮も いつかはコケ作品作るのかな
さすがに歴代戦隊使ってコケるわけにはいかないからな
>>155 龍騎の139億は作品別ではなく、ライダーの年度別の数字。
年度別(4月〜翌3月)
99.3 00.3 01.3 02.3 03.3 04.3 05.3 06.3 07.3 08.3 09.3 10.3 11.3 決算期/億円
*12 *25 118 *94 139 120 *79 *65 *71 115 *87 175 230 仮面ライダー
94.3 95.3 96.3 97.3 98.3 99.3 00.3 01.3 02.3 03.3 04.3 05.3 06.3 07.3 08.3 09.3 10.3 11.3 決算期/億円
137 137 151 118 *74 *93 *92 *64 110 131 130 116 108 101 *77 120 105 *92 戦隊シリーズ
作品別は年度別とは集計時期が異なるから、若干の違いがある。
参考に、ライダーの作品別も載せておく。
響鬼4Q15億→カブト1Q20億・2Q20億・3Q15億・4Q15億
電王1Q21億・2Q24億・3Q35億・4Q31億
キバ1Q25億・2Q21億・3Q17億・4Q17億
ディケイド1Q32億・2Q36億・終盤+W序盤41億・W1Q41億
W2Q57億・3Q46億・終盤+オーズ序盤54億・オーズ1Q70億
オーズ2Q60億・3Q67億・終盤+フォーゼ序盤66億・フォーゼ1Q85億
しかし、フォーゼの年末年始商戦での数字、キバの5倍、Wの2倍の売り上げなんだな。
>>157 デカ、マジ中盤までは数字的にも評判よかった塚田もマジ終盤から3作目のゲキは数字は決して褒められない
宇都宮も次作が勝負じゃないかな
番組作りじゃなくてレンジャーキーの勝利ってだけだからなぁ、バンダイの勝利でしかない
宇都宮は映画もヒットさせてる>ゴーカイジャーVSギャバン、199ヒーロー大決戦 まぁどっちも過去のヒーローの力を借りてるけど 映画興収ランキング 1位 19.0億円 侍戦隊シンケンジャー&仮面ライダーディケイド(夏) 2位 17.6億円 海賊戦隊ゴーカイジャー&仮面ライダーオーズ(夏) 3位 15.4億円 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド(冬) スーパーヒーロー大戦は15億以上いけそうだね 全仮面ライダーライダー&全スーパー戦隊が集合すれば大ヒット確実
高寺については、今月1日に発売した東映ヒーローMAXの本人へのインタビューで 東映に入社した頃〜クウガの話してたけど、 ある程度自分でも認識してるみたいだけど、 かなり人として偏ってるというか、子供っぽい、 ちょっと誉め言葉で言えば、尖がってる感じが受けてとれたな。 上司やスタッフに対してちょっと態度が悪すぎだろwて思うエピソードだらけだった。
高寺が小笠原監督の訃報を無視した事が悪い意味で話題になったみたいだけど そりゃ中には関係が悪化した組み合わせもあるだろうし… 高寺が尊敬する吉川進は白倉とは犬猿の仲なんだっけ?
そのインタビューで読んだが 一条刑事がコートのポケットに手を入れたままの芝居をしてたら 監督はNG出さなかったのに本人に「一条はそんなことしません」って 耳打ちしたらしいな。 そりゃ現場スタッフからは嫌われるわなあ。 例の心情まで書き込んだシナリオに関しても「現場を信用してなかった」 ってハッキリ言ってのけてるし。
>>165 現場を信用してないというか、1から10まで全部自分のイメージ通りじゃないと
許せなくて、他の人の解釈やセンスなんかいらないったことだろう。
だから脚本家も、ただの書記が欲しかっただけで、脚本家の自分とは違う
感性なんかいらない。
当然監督も、自分が思う通りのカット割りじゃないと納得出来ない。
要するにクリエイターは自分一人でいいってことだもん、そりゃ優秀な奴ほど
一緒に仕事したくないよ。
プロデューサーはクリエイターじゃないんだけどな。
全部自分でやらないと気が済まない、ってのは手塚治虫っぽいな。
>>167 違いがあるとしたら手塚治虫は立派なクリエイターだが、
高寺はただのオタクってことだな。
オタクに金使わせて好き放題やらせたらああなるって感じ。
いやー、手塚もダメな所はあるよ? 金使わせて好き放題やらせたら、アニメ作り始めて大失敗してるし。
>>164 シャンゼリオンの暁が女装で燦然の事か?
そう言えば、高寺が事実上のチーフPになったオーレの後半では井上や東條監督は降板したのに、
小笠原監督が降板しなかったのはどうしてだろう。
>>169 本業はマンガ家なんだから他で失敗してもやむなし。クリエイターとしての才能は揺るぎない。
高寺は本業はプロデューサーなのに、クリエイターやろうとして、どっちの才能もなかったというオチ。
少数でやれる漫画と大人数でやらないと作れないTV番組の違いですな
>>169 そういえば手塚治虫はこんなこと言ってたっけ
「僕にとって漫画は本妻でアニメは愛人です。
愛人には何かとお金がかかるんです」
相変わらず妄想で叩いてるんだなww 現場スッタッフに嫌われてるってソースは脳内ですか?w
>>171 だいたいプロデューサーの本業ってのは、企画を立ててスポンサー集めて制作資金を調達し放送枠を確保。
そしてスタッフを集め俳優をキャスティング。
脚本家に脚本書かせて細部を調整し、撮影に挑む。
もうこれでプロデューサーの仕事って8割りはおしまい。
番組スタートまでこぎつけたらあとはオマケみたいなもの。
撮影始まった脚本にいちいち赤ペン入れたり撮影現場に出向いて撮影に横やり入れることじゃないだけどね………
>>162 集合だけしてりゃいいんだよ。余計な争いなんてせずにな。
>>175 戦隊・ライダー(メタル等々)の枠はスポンサー確保・資金調達はさほど大変じゃないだろ。
むしろ企画が重要だし、始まってからも指針がブレない様にしたり微調整も重要。
……だが高寺のコレはやりすぎだな。トップが示すのは方向性や指針。
微調整も判断するもので筆入れじゃないし。
そういえば高寺は東映時代は一から枠開拓(前番組からシリーズ化してない枠)したこと無いんだっけ?
まぁここ数日で一番いきがってたのは壷で荒れてると主張して ふたばに高寺スレたてた輩な訳だが。
きだつよしは高寺を嫌ってる
きだつよしブログ
http://kidablog.jugem.jp/?month=200707 http://113.37.205.107/ame/tokusatsu/110314104119.html 「俺、参上!」 2007.07.05 Thursday
…の決めゼリフでおなじみの「仮面ライダー電王」。
その1話から今週の22話までをこの2〜3日でイッキ見しました。
で、電王を実際に見た感想。
ライダーやるならこの作品に参加したかった…。
その、なんていうかノリがすごく発砲っぽいんですよ、電王。
あ、もちろん僕の勝手な思い込みでしかないんですけど(笑)。
発砲の芝居作りの基本要素は
「ファンタジー」「コメディ」「アクション」なんですが、
電王にはその三要素がバランスよく盛り込まれてて。
そしてなんといってもキャラクターの立ち具合が素晴らしい。
各キャラクターの決めセリフもドラマによくマッチしてるし。
電王のメインライターである小林靖子さんは、
僕が初めて東映作品に参加した「星獣戦隊ギンガマン」でも
メインライターを務めていらした方で、
発砲の公演も観に来てくださったことがあります。
僕がクウガや響鬼に参加した時はプロデューサー色が濃くて
自分の色を全く出せずに終わってしまった感があるんですが、
電王は靖子さんの持ち味が十分に発揮されたよい作品のような気がします。
本放送分にやっと追いついたのでこれからは心おきなく毎週見るぞ!
ぶっちゃけ高寺本人がオダジョーや細川より古巣の白倉と仲良いあたりがカオスだよなw
公の場で高寺が絡んでくるから、白倉は角を立てないように相手してるだけじゃねーのかな 白倉のほうから高寺にRT(っていうんだっけ?自分じゃやってないからよくわからん)したことあったっけ?
はいはいww そう言う事にしないと現実と自分の脳内設定が離れ過ぎちゃうからなw 妄想だけで人を叩くって大変なんですね^^;
>>187 いや、お前こそ何でそんな必死で仲良いことにしたいのかわからんわ。
前から同じことばっか書き込んでるし。
白倉と高寺でホモでも妄想してんのかっつー勢い。
>>188 え?ソースも無いのに仲が悪いって設定で叩き続ける異常性に気付いてなかったの?
アンカーミスww
落ち着けよw
正直スマンカッタ
195 :
名無しより愛をこめて :2012/02/12(日) 20:49:55.47 ID:a6f+kSjP0
>>160 宇都宮はゴーカイの次の作品は若松がゴーバスのサブPをやるからフォーゼの
次のライダーをやる可能性が高くなったよね。
白倉作品で1年間メインライターやり遂げたのは井上小林米村の3人しかいない
會川が再び白倉と組むのは難しいだろうが宇都宮とならいけるんじゃないか?
もし宇都宮がライダーやるなら會川メイン希望
クウガや響鬼に参加した時はプロデューサー色が濃くて自分の色を全く出せずに終わってしまったきだも宇都宮となら上手くやれそう
>>182 きだが手がけたGロッソのゴーカイジャーショーもDVDキンキンに!ド派手に行くぜ!36段ゴーカイチェンジ!!もTV本編に匹敵する面白さだった
>>180 あれは、奴がたまたまこのスレを見て立てただけだろ。
こんなところにまでそいつの事を書くと言うことは
お前、ふたばや2028で寄生してるゴセイ狂信者か?
フォーゼの次のライダーは宇都宮Pだったらいいな ゴーバスターズの後は多分塚田Pと大森Pと予想
高寺って単純に合う合わないがはっきりしてる人ってだけで 嫌われる相手と超仲良くなる人がいるってだけじゃね 別に高寺と仲悪いスタッフがいるっていうのはさして問題に思えんけどな なんで高寺が嫌われてる部分だけ出して仲良いスタッフの部分はスルーなんかね
ゆうれい船のパンフ見てて知ったが 戦隊の敵で戦闘員の昇進制度があったのって塚田Pの作品だけ? これも何かのこだわりか。
そういや武部がまさかの戦隊担当なんだから 塚田もいつかまた戦隊やる可能性はあるんだよな。 今後は戦隊ライダーでのP担当の流れを より流動化していく方針か。
>>201 Pが一年交代になったのも新しいことをPが取り入れる期間を設けるためらしいから流動化もその方針の一環なんだろう。
近く再挑戦するとかいわれてた仮面ライダー海外版の企画は 進んでるのかな。
>>202 脱、日笠ばっかり白倉ばっかり、はそこそこうまく行ってるのかな
数人で空いてる人が次やるみたいな感じで回すのな
それだと武部戦隊塚田ライダーで夏に空いてるの宇都宮さんか。
あと次に今までサブだった誰かが初チーフやるのはいつになるか
そろそろ大森Pを
>>201 このままずっと半年交代がずっと続くのは無いかと
それを考えるとやっぱ来年の戦隊は大森Pじゃないか?
>>164 朝日ソノラマの「シャンゼリオンバイブル」で本人が言うには、
第5話のとき作品の方向性を巡って大げんかして、
実質吉川Pが自分から完全に退いた形になり、
本が出た2002年当時でも、
そのまま絶交状態が続いちゃってるということだった。
詳細は余りよくわからないけどね。
犬猿の仲というより喧嘩別れしちゃったって感じかね。
>>170 遅レス連投スマぬ。
別にオーレンジャーは年間通して鈴木Pがチーフだったよ。
まあ高寺もカクレンの時よりかは深く携わってたと思うけど。
オーレで東條と井上が抜けたの早いのは
東條はBFカブトのパイロット、井上はシャンゼリオンの準備か、
路線転換で作風が合わなくなったからとかあたりかと。
オーレンジャーって、戦隊初の辻野監督がいきなり3・4話、
田崎監督もそんなに戦隊のチーフ助監督やってないけど監督デビュー、
戦隊に復帰したばかりの長石監督が最終回担当って
結構大胆な采配してるんだよな。
>>208 高寺はTwitterでオーレは吉川Pの作品だと言ってたな。
自分はキャスティングの仕事が中心でストーリー作りには関わって無いと。
>>199 高寺と仲が良いスタッフの話は、あまり聞かないからな
逆に仲が悪い話は、いくらでもあるし
オーレンの時に、東條監督から「お前にはプロ意識が足りない」と言われたのは有名な話
クウガの時に、現場であれこれ指示をして、長石監督から怒られた話や
ガドル戦で戦闘シーンを多くカットして、さゆるの話をダラダラ入れて、渡辺監督を怒らせたとか
最後まで好き勝手やったカノンじゃ、高寺本人が現場に行って迷惑ばかりかけたと認めてるし
その為か、カノンを作ったドッグシュガーと喧嘩別れしたという話だ
怒られる=仲が悪い(笑)
>>211 長石監督に「監督の領分に踏み込んでくるな!」と怒鳴られて
監督と派手に大喧嘩したのを知らないのか?
>>212 だから怒られる=仲が悪いと結論に至ったの?
♪仲良くケンカしな♪
高寺はクウガで、グロンギのデザインを依頼した出渕裕を 少し意見をしたい、と言われただけで、すぐに外すような奴だぞ 自分の演技指導に文句を言う監督と、仲良くできるとは思えないが 仲が良ければ、その後も一緒に仕事をしてるだろう 高寺と揉めたスタッフで、その後にもう1回高寺と仕事をした人は誰かいる?
別に高寺がまともなんて話をしているわけでもないのにあたかも 高寺擁護に対する反論をしているような口ぶりで議論になるはずもない
昨日のV6岡田のラジオ番組での白倉の発言が物議を醸してるみたいだけど 一体どんな話をしたんだ? ローカル放送だから聴けなかったので気になる。
>>217 俺も聴けなかったんだけど、白倉アンチスレはかなり活況だなww
誰かどっかにうpしてry
ところでゴーカイの打ち上げパーティーって、 ゴーカイに出てないレジェンド本編の出演者も招待されたらしいね (ソースはテンマレンジャーさんのブログ) ならまぁ、通りすがりの元Pがいても、おかしくはない…かなww もちろん彼の立場を鑑みれば、通りすがることと画像うpの是非は無関係だけどさ
>>217 >>218 岡田准一のファンブログでGrowing Reedの対談を
毎回レポートしてくれる所があるぞ。
白倉の回はまだ書き起こしてないみたいだけど。
白倉「キムタクなんて映画に起用しちゃ(ry」
しかし白倉ほどオタの神経を逆撫で出来るPはおらんな それでいて大コケといった大コケがないのがすごい (カブトと実写セラムンは微妙だが)
>>224 押井守が今までの作品で最終赤字になった物はないって自慢しているのを思い出した。
>>225 そうなんだw
アニメはともかく実写じゃ客が入ってるか怪しい作品も結構あるけど。
>>226 海外での評価が高いから興行権の売却とかワールドマーケットで勝負できるのが大きいと思う。
228 :
名無しより愛をこめて :2012/02/15(水) 02:12:34.76 ID:hLG/POAb0
岡田准一と白倉の対談の事を書いたブログで確認。 確かに白倉アンチみたいなヒーロー番組原理主義者がムキになるのも無理はないけど 平成と言う時代に昭和の作風のまま製作してたら今みたいな盛り上がりは無いだろうな。 高寺もクウガ製作当時は「今までのライダーのイメージを破壊したい」って姿勢だったし 高寺、白倉がいなかったら何時までも平山、吉川ライダーみたいな“昭和な”作品のまま様式美特撮で終わってるだろう。 高寺はMAGネットのインタビューで平山作品の雑さが気になって仕方がなかったと言ってたし。
二人とも円谷派だしな
白倉は石ノ森原理主義者だった希ガス
高寺が壊して白倉が創造したってのが平成ライダーをブランド化出来た軌跡だな 武部は白倉の舗装した道を歩こうとするし塚田はあえて踏み外して得意げになってる
>>232 プロデューサーなんて商売人だから、掘り当てた油田から石油が出てるのならそれを捨ててまで新しい鉱脈を探すなんてことはすべきでない
その意味で高倉・白倉の掘り当てた油田から大量の石油を採掘してる武部と新しい鉱脈を探し(かつそれなりに掘り当ててる)塚田ってのはそんなに否定されるべき存在じゃないと思うが
まぁ、塚田・武部・宇都宮の現行の主力プロデューサーはいずれも優等生過ぎて高寺みたいに大損も扱く代わりに大きな鉱脈打ち当てることもないし、
白倉みたいにその大きな鉱脈を安定生産できる枠組みをこしらえたり、客の目を引くためなら詐欺師紛いの口上も延べられるほどの胆もなさそうなのは難かなとは思うが
>>230 白倉が昭和のウルトラの話するのは余り読んだことないかも。
装着変身の本でマクロスのデカさに驚いた話とかしてたし、
SF特撮系はある程度は見てるようだけど。一方でハイジが一番好きかも、とも。
東映作品だと、キカイダー、デンジマン、宇宙刑事、スケバン刑事、特捜最前線は
面白かったらしい。田中秀夫監督と小林義明監督の演出が好きだったらしい。
キカイダーは漫画みたいなのをテレビでなんでやらないんだ、とか思ってたらしい。
>>232 高寺のクウガがあったから、白倉も最初はアギトという企画になったし、
その最初の流れがやっぱり良かったんだろうな。
まあディケイドで総括しつつ破壊させて、割とオーソドックスな感じのWにつなげたのも
今思うと見事としか。
高寺は元々東映特撮は手抜き感がして嫌いだったみたいだし、
白倉・武部もシャンゼの公式でも、ひねくれてねから普通のヒーローは面白く思えないとか話してた。
ただ塚田は藤子F好きとか、ケーキで例えるなら苺のショートケーキ的なものを
常に出していきたいとか言ってたから、正にそれぞれ心持ちが作風に出てると思うわ。
確かに今の主力三人は優等生という感じだよな。
そういう意味ではゴーバスターズのふり幅は楽しみかな。 面白い面白くないとは別にこのスレ的に武部のふり幅が見えるような気がする。 スーツの素材や巨大戦の取り扱い程度で案外オーソドックスに戦隊物を作るのか、 こんなん戦隊違うわって叩かれるぐらい振り切るのか。 多少こけても「ジェットマン」「カーレンジャー」ぐらいまで振り切れば、お見事だと思うけどね。
程度って、そこ滅茶苦茶でかいけどな 他の部分は過去も色々挑戦がなされてるし
ジェットマンは一つのターニングポイントとなったし名作だけどそんな振り切ったって感じはしないんだよなあ。 トランザの最期とかはともかく。 カーレンは確かに全体的にノリがおかしいw
フォーゼが割と平成ライダーテイストから外れたところがあるから、 武部Pっていうのを考えてもアギト〜剣ぐらいまでの いわゆる典型的平成ライダーテイストを戦隊に持ち込むいい機会だと思うけどね。
>>238 カーレンは戦隊というより、不思議少女シリーズの延長線な感覚で見てたなあ
>>239 確かにそう、というかむしろアギト・ガオより前は、年度にもよるけど
(フラッシュマン以降くらいから)戦隊の方が、メタルヒーローやライダーより、
実験的だったり人間関係が複雑なストーリーやってた印象があるから
そこに戻るチャンスというか。
>>238 ジェットマンは、後の井上脚本作からすると、かなり真面目にやってるイメージ。
ギャグ回はあったけど、井上は全くと言っていいほど書いてなかったり。
路線としてはマスクマン、ライブマンあたりをもっと練って徹底的にやった感じかな。
「ジェットマン」で言われるのは、 変身後も名前で呼び合う、恋慕の情を含めた人間関係(いわゆるトレンディ)の二つかな。 井上俊樹、雨宮慶太辺りに好き勝手させた鈴木Pの器がでかかったんだろうなあ。
243 :
名無しより愛をこめて :2012/02/17(金) 10:51:01.36 ID:1RkJMvEy0
ジェットマンでの変身後も名前で呼び合うって要素は提案したのは主演の田中と若松両氏からのはず それにその試み自体は前年のファイブマンから始まってる
ファイブマンはマンネリマンネリ言われるけど ギャグ展開に隠れて見えないだけで 先生とか兄弟とか敵組織の主導権争いとか かなり色んな試みをやってるんだよね 改めて見るとビックリする
ファイブテクターとかふぁいぶくんとか妙にアグレッシブな演出だったのは覚えている
>>244 特にメンバー全員が兄弟という設定は後の戦隊で二度も使われているから良設定だよな
それに女二人の年齢差を離すことで紅二点のキャラ分けがしやすくなった(これは兄弟設定じゃないジェットマンにも受け継がれている)
昭和の紅二点はキャラ分けがあまり上手くいっていなかったし
>>246 女戦士描き分けは昭和は仕方ない面もあるような
初のバイオが赤と黄がライバル設定も黄が予定外の降板
パワー系とキュート系のフラッシュだとパワー系のピンクのOPの撮り方にクレームだっけ
ある意味試行錯誤の果てに落ち着くとこに落ち着いたというか
黒と双子にする事で多少暴れまわっても
双子だからしょうがないになるしw
ファイブマンは結構よく考えてあると思うよ
>高寺が壊して白倉が創造したってのが平成ライダーをブランド化出来た軌跡だな >武部は白倉の舗装した道を歩こうとするし塚田はあえて踏み外して得意げになってる その前に日笠が舗装した道を歩こうとしたんだがな…
自分のカラーでもないのに好調なアギト、龍騎、555路線を維持っていわれたオーダーを守ったって感じ。 今(電王或いはディケイド以降)なら、仮面ライダーって名乗っていればある程度好きに作れるから、機会があれば見てみたい。 日笠が自分の思い通りに作った平成ライダー。
>>249 維持というより勝手がわからないから既定路線に乗っかったというように思える
アバレの後休止期間なしで担当したわけだしなぁ……
>>249 今井大先生を使ったのが失敗だったなあ。
最初から会川使っとけば・・・
剣は日笠は単に監修役で実質メインは武部だったんでないの? ゴセイも確か実質メインは若松だったんだよね 剣は後半から会川と修正に入った ゴセイはそのまま若松に任せた。でいいんだっけ
高寺Pと松田さんの師弟愛は素敵だね 高寺P:伊藤慎さんを、屋久島の撮影のときに、ちょっと呼び出して言った事があった。(以下要約↓) 屋久島の撮影は山の上まで機材を運ばなければならず、撮影が終わった時に雨が降り出して、みんなロケバスに入る中、伊藤慎さんは自ら何度も山を往復して荷物運びをしていた。 若い下の者は、経験が無いからそういう場合に咄嗟に動けないが、伊藤さんはそういう時代もくぐってきているので、動けた。 伊藤ちゃんはそういう優しい人柄だけど、主役がそれをしてはいけない、どーんと構えて指示を出すようにってお願いしました。 鈴村氏:公開説教じゃないですか。(客席・笑) 高寺氏は楽人君を可愛がっていた。 松田さん:携帯の待ち受けにしていた。 高寺P:明日夢が可愛くて可愛くて、危ない世界に行ってしまうんじゃないかっていうくらい。(笑) 降板の時のエピソード。 松田さん:師匠がやめるって言った時、こう涙を流していた。その時から僕の師匠。 子供達に残したい伝えたい事を志半ばにしてやめなきゃならない云々、 気持ちを俺たちが引き継ぐぞ、と云々。高寺さんがやめるなら自分もやめると言い出す役者も居て 高寺P:アクションはJACが仕切っている中で、伊藤さんは当時レッドアクションクラブ。 JAC側は当然高岩さんを押して来るが、響鬼役は伊藤さんにやって欲しいと思ってやってもらった。
若松Pのこぼれ話はおもしろい
http://tvarc.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=32&SID=48 台本作りというのは, なかなか時間がかかるものです。特に今回の3話連続の「ギレール暴れまくり話」は, 作業が難航しました。
監督, ライターを交えての打ち合わせが, たまに長時間に及ぶことがあります。
疲労も蓄積される。そうなると人間, 少しづつどこかのタガが外れていくもので....。
田崎監督 「....ですからここでマッドギレークが」
一同 「ギレーク?」
そう, “かむ”のです。
誰か一人がかむと, なぜかその場の他の人々にも伝染していきます。
高寺 「....でも, まあメガレンジャー史上最大のピンチを絵づらで伝えることが重要なんだし, どうせならギャラメガ(ギャラクシーメガ)は徹底的にやられた方がいいわけですね。それこそ再起不能寸前まで」
小林さん 「そうですね。もう串刺しかなんかなっちゃって」
武部 「でもそこまでギャラメラが壊れると。あっ」
一同 「ギャラメラ?」
時間が経つにつれ, 頻度も増して行きます。
武部 「ギギレの登場も, ネジレジア側としては計算外なわけですよね」
田崎 「そうですね, この状況でそんなのまで出てきて, ヒレラーたちも, あっ」
一同 「ヒレラー?(笑)」
田崎 「....まあヒネラーたちも, まさか負ける要素があるとは思っていないわけで」
小林 「でもこのスペースメガペロジェクトが, あっ」
一同 「ペロジェクト?(笑)」
高寺 「カワイイですね(笑)。まあ, そのスペースメガプロジェクトを進めていた裕作ってのも, ゆくゆく考えてみると」
若松 「それって“よくよく”でしょ」
日本語も怪しくなってくる。
高寺 「....ああ, 腹減ったなあ。若松, 悪いけどコンビニでブリ」
若松 「ブリ? 何ですか今ごろブリ」
高寺 「いや....ゴメン今, “グリコ”って言おうとしたんだよ(一同爆笑)。グリコのさあ, コーヘーゼリーを。あっ」
若松 「わかりました“コーヘーゼリー”ですね。あったら買って来ますよコーヘーゼリー」
笑いを噛み殺しながら, 自転車でコンビニへ行き, “グリコのコーヒーゼリー”などを買い込み, 撮影所に戻る。
若松 「ただいま。“ブリコのコーヘーゼリー”はなかったんで, グリコのコーヒーゼリー買って来ました」
高寺 「ちっくしょー, イヤミな奴」
若松 「ふっふっふ, 僕は絶対かみませんよ。でもね, テカテラさん。あっ」
それでも作品は出来て行く。
>>249 アバレのときに散々批判されまくったから剣では無理に冒険したくなかったんじゃね?
と思ったけど、アバレの迷走も荒川に好き勝手やらせてたのが原因だし
日笠がろくに仕事をしていないという本質は剣と一緒なんだよな。
>>248 >>252 今井氏招聘が日笠Pのプランなのか、何度か話題に上がってる通り武部Pのプランなのか分からんが、
いずれにしても、まったく畑違いのジャンルの脚本家よんできてる段階で舗装した道の上歩いてるだけとは言えんだろ
路線にしたって、初っ端で壊滅状態になるとはいえ、メインのライダーが「組織に属してる」っていうのはそれまでのライダー像とは大きく異なる
昭和ライダーのスーパー1など前例があるとはいえ、「ライダー=孤高」っていうイメージを持つ人が多かったのも事実
実際、組織に所属しているライダーっていう前提だけで、結構メジャーな評論家がライダーに対する冒涜って批判記事書くレベルだった
名前をはっきり書くと、宮崎哲也氏と確か福田和也氏も。
この二人の見識云々の議論は置いておいて、世間一般に認知されてる評論家が言及するレベルだったって点で従来路線を踏襲しただけとは言い難いと思う
そもそも日笠Pも戦隊の方ではタイムの後にガオとか振り幅広く戦隊の可能性を模索していたわけで前例に従うだけのプロデューサーじゃないでしょ
振り幅広いのもあって、日笠Pが放任主義といわれることが多いけど、テレ朝のPの談話か何かで日笠P担当だと打ち合わせが長いって証言もある
スタート段階での打ち合わせを綿密にして枠組みをかっちり決めたうえでストーリーの流れ自体は脚本家の自主性に任すのが日笠Pの特徴だって過去スレでさんざん言われてなかったっけ?
その意味で
>>256 の「仕事しない」は的外れだと思うが。
>>252 今井は当時は確かに刑事ドラマとサスペンスの売れっ子だったけど、
そうなる前はアニメや、禁じられたマリコとか特撮に近い系の作品の方が
多いんだよな。
てか違う分野から来たから上手くいかなかったのもあるとは思うけど、
今井が単に他の仕事で余り時間の取れないということで、脚本が余り練れなかったのも大きい。
まあそういう意味でもP側の計算が足りなかった訳だが。
(てか今井がいなくなったのも、時間的余裕がないからと日笠が言っていた。
それこそ會川メインになった後も書いてもらうつもりだったけど、スケジュールの関係で実現しなかったらしい)
あと前年までの井上・小林との作家性の違いみたいなので客を掴めなかった部分もあると思う。
>>253 剣のは単に勘違いが広がった時があっただけ。
確かに企画の立ち上げの時は、少し参加が遅れたらしいけど、
その話が勝手に拡大解釈されてる。
あと今となっては響鬼以降でもっと方向性が変わったから言われないけど、
剣もだいぶ今までと変える路線という触れ込みだったけどね。
>>255 すごいどうでもいいけど、
出たばっかりの「探偵はBARにいる」DVDの須藤P・橋本監督・只野編集マンの
オーディオコメンタリーで、
喫茶店のシーンのエキストラの太った女性のお客さんの方が気になるという話題で、
その女性が若松Pの地元の小樽の同級生らしい、ということ言ってたなw
>>258 ムック本によれば、剣は03年8月にトランプモチーフのライダーに決定、日笠Pは8月末に参加
その本のインタビューで、日笠Pは
「ライダーは初めてだから、経験者の武部や宇都宮から話を聞きながら企画を進めた
それまでライダーをやるとは考えた事もないので、自分には絶対できないな、と思いながら見ていた」
と言っている
35周年記念戦隊と海賊戦隊ゴーカイジャーの間を最後までブレて、最終回で35周年を添え物にしてゴーカイジャーである事に振った宇都宮。 迷走感が最終回ににじみ出てたと思う。
>>260 最終回でレジェンドの添え物にゴーカイジャーだったら、そっちの方が嫌だけど
懲りないよな若松 サブPなのに自分の名前を冠したコーナー作って、俺イック再びの予感orz
>>264 無駄に文章長いしな…
もうちょっと簡潔にまとめられないのか?
こりゃまた公式で自分語りはじめるど。
サブのままで終わらないかもなw まあ嫌なら読まなきゃイインジャネ?
まあ、俺イックの時と違って今回は現場の話もしてるし 前回は本当、自分の話と役者の話しかしなかったからなあ しかも、自分>役者の比率で
カレーが好きとか暑いのがダメとかどうでもイイことばっか書いてたもんな
もしゴーバスがコケたら武部と若松どちらが叩かれるんだろうな
アンチが多い二人だから成功しても叩かれる、だと予想 コケたらそれぞれのアンチが片方を擁護しながら叩くんじゃね どちらかだけ叩かれる未来は想像出来ない
>>263 >豪バスターズのGB日記
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ
白倉、若松、高寺の神経の太さはたまに羨ましくなる こんくらい図太くなきゃやっていけんのかもしれんが
>>272 宇都宮も追加な
武部はまだちょっと女々しい
女々しいって、女に使う言葉だっけ?
275 :
名無しより愛をこめて :2012/02/20(月) 00:47:42.89 ID:jwRvLkBk0
東映公式で名前がでている、望月プロデューサーって誰だ?
>>275 プロデューサーって書いてあんだから東映のプロデューサーだろw
それ以上のことがわかるはずもない。
他のプロデューサーだって同じだ。単に特撮に関わって長いか短いかってだけ。
>>275 アシスタントプロデューサーって奴じゃないの?
Wにも参加してる望月卓って人
>>275 WとゴーカイのP
そういえば石川ってどこ行った
>>275 望月卓は、Wの後半、ゴーカイとプロデュース補をやってきた人。
おそらくWが入社後初仕事だと思われる。
今回東映プロデュース陣でゴーカイから引き続きやるのは、
彼だけなので、結構大事なポジションかもね。
>>261 06年の装着変身マニアックスというムックのインタビューでも、
「戦隊シリーズは基本的に1話完結だけれど、
『剣』は前3年間の連続もののフォーマットを踏襲してしまった。
1話ごとにケリを付ける作業と、どう次へ続けていくかという作業は
かなり勝手が違ったので、『実は俺、連続ものは向いていないのか?』と
後で思いましたね(笑)」ということを。
ちなみに、出してほしい装着変身は、「マシンマン」だと。
>>279 橘さんなんか戦隊のキャラだったら、
このエピはミステリアス、このエピはへたれて、次は格好良く、その後はコメディリリーフ……
ってなっても1エピ完結でそれほど違和感ないだろうしね。
>>270 成功したら全部小林の手柄にされるんだろうな。
>>272 逆に日笠は繊細すぎて胃に穴が開いてそう
武部アンチ、小林アンチ、若松アンチ みんな粘着質だから、今年の特撮板はこの3アンチによる血を吐きながら続ける悲しいマラソンが行われるのか。
非公認戦隊アキバレンジャー公式のNEWSのページにある >公認戦隊のプロデューサー様が当番組のスタッフに >「HD(ハイビジョン画質)で撮るの!?非公認なのに!?」と驚きつつ質問なさったそうです。 てのがちょっとウケた。まあ今のテレビの新作は全部HD撮影だと思うけど。 非公認戦隊の方は担当が日笠という情報もあったが、 本当だったら、ゴーカイ・ゴーバスのP陣よりも戦隊のキャリアあるのになw それこそゴーバスの3氏は戦隊はまだ2作目とか4作目なのに。
>>253 何を根拠にそう思うの?
執拗に「ボウケンジャーは日笠というより宇都宮主導作品だった」て妄想
(各インタビューで否定されてるのに)を語る人がいたけど同じ人?
ゴーバスアンチスレが武部、小林、若松のアンチが集合してるが 武部、小林アンチと若松アンチの意見の噛み合わなさが露呈していてカオスな状況になってるw
っつーか、番組始まってないのにアンチスレに書き込むって・・・・
>>290 この三人は昔から強烈なアンチが多いから、放送前からアンチスレが立つのは想定内だよ。
武部、小林は腐の色合いが強いから(特に小林は信者もアンチも粘着質が多い)
若松は公式HPでの自己顕示欲の強さと、ゴセイでの失敗
これだけの要素があれば立っても不思議じゃないよ。
なんだ腐の色合いが強いって イミフ 大体放映前のアンチスレはゴーバスに始まったことじゃないし
>>291 あんたがその粘着な小林アンチってことだけはわかった。
>>293 残念だったな。
俺は小林作品も井上作品も好きだぞ。
唯一嫌いなのは横手の特撮作品だ。
特に横松コンビは援護出来ないレベルだった。
今日ニコ生で放送予定のゴーカイを評論する特番で
ゴセイ信者の漫画研究家がゴセイの評価について触れるそうなので別の意味で楽しみだ。
>>294 ウソ付け。工作すんな。
>>291 で、あの三人はアンチされるのが当然かのごとく書いといて何の説得力もないわ。
普通の人間は「腐れの色合いが強い」なんて思いもしないっつの。
アンチスレへの書き込みを話題にしてる相手に「アンチスレが立っても不思議じゃない」ってのもまた違うよな そこからもなんかスタンスが見えてしまう
まぁ、確かにアンチスレが立つ事自体は想定内だけどな あの3人に限らず、アンチなんてみんな頭おかしいもん 俺は予告見る限り楽しみだけどなぁ コックピットの画とか見るだけでwktkする
>>290 そもそも放送前なのにアンチスレが経つこと自体・・・
いやそれは毎年のこと。
作品を見てない特定のスタッフのアンチが書き込むスレは作品のアンチスレじゃなくて、そのスタッフのアンチスレじゃね? って事だよな
>>298 今年はアンチ武部・小林とアンチ若松でアンチスレがすでに並立してて、
しかも互いに立場が違うからとアンチスレ並立を当然としている点
すでに乱立させるのが前提って感じだからなぁ
>>295 普通の人間以前に君が2chに向いてないのはよくわかった。
2chに来る以上、製作スタッフの良いところも悪いところも受け入れないと
会話するのも難しいと思うんだけどね。
出されたものは総て受け入れる体質の人はここは向いてないと思う。
三式に映画スタッフのクレジット出たけど、東映サイドPは白倉だけ? なんで現行作品担当の塚田や武部・宇都宮の名前がないんだ?
>>302 >>295 が2chに向かないことには異論はないが
自分の思う「よいところと悪いところ」が他人も同じように思うべきというのは傲慢ではないかな。
悪いところも分かってるからって他人に押し付けてもいいわけじゃないよ。
>>300 ゴーカイが戦隊の平均視聴率過去最低をたたき出してるのに、次回作のスタッフが揃いも揃ってだから言われても仕方ないわな
武部、若松、小林、全員、前回担当作で視聴率を大幅に落とした戦犯
普通の企業だったら、閑職に回されてそれとなく退職を求められるような結果出した奴らが、起死回生を期する作品を担当するという状況への危機感の表れだと思うけど
>>306 ごめんなさい。貴方の思考は僕には高度すぎて理解出来ないです
アンチ武部・小林とアンチ若松の論争は第三次大戦の引き金になりかねないからやめろ
これでローテに井上でも入ってきたら収集つかないな
>>304 バレとクレジット違う時もままあるし、なんらかで名前載るとは思うけど
単純に現行作品で忙しいから、あんましタッチしてない可能性はあるんじゃないかと思われ
オールスターものの映画作りを学ぶためかな。
>>311 どちらかと言うと『もうこれ以上白倉に関わりたくない塚田が「厄介事」を押し付けた』と感じてしまう罠。
それは邪推しすぎ。 武部や宇都宮も関わってないのに。
関わりたくないも糞も直属の上司みたいなポジだからそんなの無理だろ
若松は、ゴセイの時の日笠みたいに途中からいなくなるのかな。 初戦隊の武部の目付役みたいな。 東映で2番目に位置するPは大体キャスティング調整とちょっとした文芸、コメンタリーの聞き役というイメージなんだが。
>>315 武部の方が経歴長いんだからおかしいだろそれ
でも若松はメイン1回張ったけど、武部はライダーしかないからね。 サブでも武部はほぼメガだけで、キャリアからすると戦隊との関わりは少ない。
>>317 いやそれ、武部か若松かって二択にするから若松の方がキャリアあるって結論になるんであって、
本当に武部を助けるためだったら
別に若松以外のもっとベテランがいくらでもいるんじゃないか
「若松がお目付け役」という前提が間違ってるという話だろう
お目付役という言い方がイヤなら戦隊のキャリアあるプロデューサーの補佐という言い方でもすればいいの?
日笠が剣やってた時は武部がお目付け役だったのか?
ああ、オレが言ってる意味で言うなら、そうだろう。
いよいよ、いよいよ明日だぞ諸君! 三度目の正直、二度あることは三度ある、仏の顔も三度まで。 ええい、とにかくだ。 やる! やってくれる! 今度も今年も今回もレディ・ゴーにやっちまってくれるんだぜ、武P!!!
…お前まだいたのか…。
324 :
ニューススレ :2012/02/25(土) 23:46:22.73 ID:swbuWKoEO
……見たな? 見たよな? ついにやっちまってくれたぞ、武P
相変わらずの腐れ外道脚本でしたね。
絶対イマジンコント再来になりそうなバディロイド
柴崎監督気合い入れたねぇ メカ戦やらCGの作り込みやら、映像のインパクト確かに凄かったけどさ… ただこのクオリティを1年続けられるの? あと劇中での説明台詞がやたらと多かった為かキャラクターの描写がどうも今ひとつの感が。
>>328 パイロット版は、予算も時間も別格だろうから、再来週以降であのクオリティになるのは夏映画じゃない。
去年とパイロット版の予算同じならスーツアクター(数百人分)の弁当代だけでCG好きなだけ使えそうだ。
確かに武部作品の中では一番出来がいいパイロットだった。
>>328 キャラ描写は2話に期待するしかないだろうな
赤の加入をめぐって黄色が青に文句、って話だそうだしこっちに全部持ってくるんだと思う
332 :
名無しより愛をこめて :2012/02/26(日) 11:27:03.32 ID:XGX/1QhsO
>>331 そう思ったら新西暦の説明にほとんど費やすに100Mission
キャラは3、4話辺りから来ると予想 セカンドは誰が演出するのかなあ
やるぢゃん武部。東映公式見る限り、若松はまるで成長していないって感じだけど
俺イック氏は常に俺イックってどういう意味w>白倉Twitter 前から思ってたが微妙に白倉Pの若松Pへの扱いがヒドいw
白倉はなにげに米村と若松の扱い酷いからな。
おお、ありがとう。 個人的にはとっても理想的だ。楽しみ 世間を一人称で見るってどういう意味だろ?>白倉PTwitter
しかし武部ってほんと電王っぽい作品ばかり作るんだね。
単なる偶然とか需要を見込んでやってるとか思ってたけど、 本人がそういう作風好きなんだろうね。 まあそれで子どもの人気獲得出来るなら良いんじゃないの。
アギト→龍騎→555、電王シリーズ、ディケイド→オールライダー→ヒーロー大戦 師匠格であろう白倉自身が好調なものは好調な間にしゃぶりつくすってスタイルだから、踏襲してるんじゃないの。 たしかキバもこけているなかでベルト自体の売り上げは壊滅的でなかったんだよね。 まあ、人と人外とのバディ路線が受けなくなった時に別の引き出しを出せるかだろうけど……
343 :
名無しより愛をこめて :2012/02/27(月) 13:21:23.64 ID:/jkfg4ZL0
いや、キバのベルトも今回相棒ロボも、バンダイ主導じゃん。 このスレ住人なら普通に知ってるかと思ってたが。 電王のイマジンは、小林の多重人格をテレビ放映出来る形に翻訳して発生したもので、 それがあたったからバンダイがデネブをバンダイデザインで出してきて、キバもそれを やろうとしたんだし。(モモタロス達はバンダイデザインじゃない)。 武部が、相棒のいる作品を率先して作ってるというのは、インタビューでも一切出た ことないと思う。
裏でポケモン関連のがあったとは言え、 ゴーバス初回視聴率はかなり厳しいなあ。 今頃緊急会議でもやってるかもしれんね。
>>343 キバットベルトの「モモタロスをベルトにしよう」ってコンセプトは武部発案じゃなかったか?
>>343 デネブがバンダイデザインなのはベガフォームの都合じゃなかったか?
企画自体は電王放送開始時点でもうライナーフォームのデザインまで上がってたはずだぞ
>>343 いや、今回のは
「バディものをやりたかったから3人にした(5人だとバディロイドと合わせて10人になってしまう)」
って武部が雑誌で言ってたぞ。
今出てるオトナファミだったかなあ。
>>347 三式にも画像があるが、
正確には「バディロイドっていう相棒ありきで始めたから(3人)」なんで、
これだけだと、バンダイ側のオーダーなのか、武部側のオーダーなのか
断定できない。バディもの自体は日笠もよくやってたし。
>>345 キャラになってるベルトというのはバンダイの野中氏がずっとやりたかったけど
出来なかったことらしい(それこそカブトゼクターとかも喋らせたかったみたい)。
>>346 ライダーグッズコレクションを確認したけど、
ライナーフォームは2月頃で、まあクライマックスまでは放送前みたいだね。
順序的には、
電車→おとぎ話モチーフ→電王デザイン→イマジンの設定発案→ゼロノス&デネブデザイン(→以後大体放送と同じ)
って感じ。電王デザイン完了時は、別に性格の変わらない普通の設定のつもりで決まってる。
相棒キャラ入れると五人じゃ多くなるから三人にしたっていうのは 別にいいと思うけど戦隊のスタンスでまで拘る必要を感じないんだよなぁ しかも武部の場合は依存の仕方が個人の趣味臭い (吉永小百合映画を撮るサユリストみたいな印象を受ける)
>>349 若松もプロデューサーとして参加してるから
きっとゴセイの種族コンビシステムも踏襲してるんじゃないだろうか?
スカイック、ランディック、シーイックを
ヒロムとニック、リュウジとゴリサキ、ヨーコとウサダみたいな感じでさ
まぁゴセイの場合、シーイックはハイド一人だったけどね
>>343 >(モモタロス達はバンダイデザインじゃない)。
それこそ、電王スレ住人なら普通に知ってる話を何故今更?
つか、たまにはウヴァさん達の事を思い出してやれよ
あれは正直、武部は悪の4タロスズてのをやりたかったんだなぁ、
やっぱりまだ電王から離れられないんだなぁ…としかw
ただ個人的にオーズ自体は電王よりも「設定を練り直したキバ」ていう
武部リベンジ・ザ・キバだと思っているが
でもここ電王スレじゃないよね
追加戦士のことを考えて最初から3人でもいいんじゃないかと思ってしまったが…
じゃ、平成ライダーオタの特撮板住人なら普通に知ってる話、に訂正w 冗談はともかく、例え企画主導がバンダイでも、アイテムじゃなくキャラクターなら、 劇中でどう動かすのかはPと脚本家次第だからねぇ… バディロボとあの新人眼鏡オペの四人でかつてのイマジンコント再現とかやりそうな予感がするw
何をやっても電王電王って言うのうざい
>>350 最近発売された戦隊の記念MOOKみたいなので
千葉雄大が「僕も声でちょっとだけ出ているので是非見てください」
ってコメントしてた
イマジンに限らずヒットしたもの、受けたものっていうのは 流れとか色々考慮して考えて二匹目のドジョウを狙わないとな まぁ現役P達の個々のスタイルを批判するわけじゃないけど 平成ライダーに関しては一度受けた要素は二度目はあって当然、なくても気にしないぐらいに思わないと痛い目見るっぽい
だいたいタロスズだって出始めはこのスレとかで、 喋れるミラーモンスターとかオートバジン、ディスクアニマル、ゼクターの亜流みたいにいわれていた。
五人組、色違いの服、合体ロボット、巨大な敵あたりにも 二匹目のドジョウとか文句言ったらいいw
ウサダみたいなサポートロボは昔から定番だし、声優だって敵味方問わず、有名、人気、若手、中堅、ベテラン取り混ぜて使ってきたのが戦隊だし、 そもそも、声優使った人外キャラだって昔から、最近だってゴセイナイトがいるのに、 なんで武部だけ非難されるのかってがちょっと疑問 イマジンは最初見た時は、三将軍?とは思ったけれども
というか
>>1 の武部のWiki見ただけで発想の元わかるだろ…
アクマイザーのような着ぐるみだけで展開する特撮ドラマをやりたくて
生まれたキャラクターだろ
でキバでイマジンのウケた要素わざわざ分割して、絞り込みしたりしてるんだから
腐狙いとか決めつけるよりはよっぽど建設的。
364 :
名無しより愛をこめて :2012/02/29(水) 23:11:28.22 ID:H0vzjWQ20
俺の見てるスレで話題になってないだけかもしれないが、 ひそかにゼロ以外のウルティメットフォースの元ネタDVD(要するにミラーマン、ジャンボーグ、ファイヤーマンw)が、 「円谷特撮シリーズ」と銘打って東映ビデオから発売されるんだな 日本特撮界をすべて傘下に収めようという白倉の野望が、着実に実現に近づいてるな いずれ完全新作の劇場版で、ウルトラ兄弟vsオールライダーvsレジェンド戦隊なんてのが製作されるに違いない
さすがに東映ビデオは白倉の管轄外だろw そういや吉川が最後に在籍してた会社だったな
>>364 まずはウルトラvs戦隊やってほしいけどな
巨大戦的な意味で、ライダーよりも親和性は高いだろうし
>>368 ただでさえ特撮のプロデューサーが人手不足なのに
7年間もSHTに参加させたプロデューサーを切るってのは考えにくいんだけどなぁ・・・
>>368 どうなるか気になるね
そのドラマだけど555、カブト、キバ、ディケイドでお馴染みの
田村監督が演出陣にいるね
好きな監督さんなんで
武部ともつながりがあるみたいだしゴーバスの演出してほしいな
ドラマ枠に長年いた若松を特撮枠に移動させて、大森をドラマ枠にとか東映人事もよくわからんね 最近の戦隊をわからん武部の補佐ならブランク後一年の経験の若松より、大森の方がいいような気はするけど
>>368 シリーズ化したらもう観月番でしょ
丸山は9係もあるし
横塚は臨場の映画版仕上げるまで臨場だろうからな
案外木8の10月期に来たりして
大森を異動させるとなると特撮の方は しばらくの間塚田・武部・宇都宮・若松で行くのかな 新しい風がほしかった…
宇都宮をライダーにやって、塚田を戦隊に一度戻して、ってぐらいか?>バリエーション 思い切って若松をライダーに、って手もあるけど
流石にその3人(もしくは4人)でずっと半年交代やっていくとは思えないが とにかく大森が戻ってくることに期待するしかないな
大森Pについては、次の戦隊の準備もしつつ、でもそんな忙しくないから そのために修行がてらに補佐、ていう線もなくはない気もするけど (塚田がダブルの前にやった都市伝説セピアみたいな位置づけというか) このまましばらくは大人向け担当になる可能性もあるだろうな。 あと話は変わるが、 今日発売の特撮ニュータイプの高寺と宇都宮の対談は興味深い話が結構あった。 いわゆるレジェンド回は、カーレン回はイレギュラーなつもりで 後は玩具の出るハリケンとゴーオンくらいのつもりだったけど、 ギンガマン回を、バスコが黒騎士のキーを持ってるというのと シリーズ構成上、大いなる力を奪うエピソードを描く必要があったから そういう話をやろうとしたけど、上手く話が作れなかったのと、 小川氏にオファーしたら引退した前原氏も出ることになって、 それはそれでいいんじゃないかということで、OB出てくるの方の流れが出来たとか。 あと宇都宮はアクション映画通で、アクションで盛り上がる作品が好きとか。 同時録音やビデオ撮影移行の話も今までよりも深く話してる。
>>377 俺も読んだ
ドラマパートとアクションパートを交互に見せたい高寺と
アクションパートとドラマパートを分けて見せたい宇都宮の対比ぶりも面白かったな
そのインタビューの中で再確認したことは
ゴーカイは演出陣(特にナベカツ、竹本、浩一)のレジェンド関連の演出が功を奏した感じだな
ナベカツ、竹本、浩一の振り切り方が加藤や中澤にもいい刺激になったみたいだし
今まで一般ドラマや映画担当だった若手がサブで次のライダーや戦隊、、てことはないかな
ディケイド〜フォーゼと ・メインライダーに多くのフォーム ・サブライダーは一人でパワーアップ有り(ディエンドはイレギュラーな形だが) っていうスタイルで落ち着いてる感じだけどそろそろ変化球欲しいな
>>379 テレビ部のPで動けそうなのは、横塚Pや土田P、和佐野Pあたりくらいかなー。
アギトの時は白倉も武部も塚田も直前まではしばらく一般ドラマやってたんだよな。
それ以降はすっかり特撮方面の要になっちゃってるけど。
そういえば映画部門のPからテレビ部に異動した人って知らないな。
営業や版権とか、他の部門からの人は結構多いけどね。
>>378 宇都宮としては竹本・渡辺が過去作をリスペクトするような演出をするのはある程度読んでたけど
加藤・坂本浩一監督まであそこまでこだわるとは、と言ってたね。
東映のプロデューサーってよっぽど枯渇してるのかな 戦隊に関して無知で自作贔屓しか頭にない最低で無能な男をどうして35周年記念作のPにしたのか理解に苦しむよ
>>380 バースにパワーアップ形態なんてあったか?
バースデイはあくまで武装全部載せただけだろ
うわぁ何この人
宇津宮はアクション好きなのか。 そういや高寺のツイッターで「カノン観た?」と 聞いたら「あれは僕向きじゃない」と言われた みたいな事つぶやいてたっけ
僕向きじゃないというかカノン見て 製作に関わりたいと思うPなんているのか
こんなんでいいなら俺がもっと面白いもの作るからPにしろ、とか
>>381 その一方で金子に演技抑えるよう言って、結果的に抑え過ぎてしまって
知らない奴からは「一般人助けようともしなかった高見の見物だけで最低」
知ってる奴からは「キャラ違いすぎ」になってしまったガオレン回も加藤なんだよなぁ
玩具販促のレジェンド回の中だと本スレですらワースト扱いだったし
吉永映画で本年度稼いだ分も消費されるのか。
オレもあの対談読んだけど宇都宮さん相手をヨイショする発言しながら高寺Pに対して結構キツいことズケズケ言うのねw あれどっちも一応オトナだから穏便に済まそうとしてたけど主義主張まったく正反対な奴同士が激論ぶつけて殴り合ってるようにも見えた。
>>390 高寺ってプロデューサーというより監督肌だからな。
案外高寺監督白倉プロデュースだったらいい作品作れてたかも。
宇都宮はアクションに拘り持ってるし設定にも整合性持たせるのはいいけど
ロボ戦があまり上手くないからライダー向きの人なのかな。
個人的にはゴーカイとても頑張ってくれたからもう1作くらいは戦隊やってほしいけど。
>>382 宇都宮自身も高寺との対談で言ってたな。高寺からは(話を聞いた後で)合ってたと思うと言ってたが。
>>388 確か加藤はガオ本家はノータッチなんだよな。坂本太郎監督もノータッチのゴーゴーV編やってたが。
まあ宇都宮が言ってたのは、無駄に変身や技のエフェクトを当時そのままやったりとか、
原作をしっかり見てるような人でしかわからない演出が、ということだが。
>>390 他のPとの対談とかでも、ちょいちょいそういうところあったな。
今回のでは、最後の締めに高寺に「次回作期待してます」って言われて
「その言葉そのままお返しします」って言ってたのはワロタ。
>>363 靖子にゃん的にはバディロイドは
特撮脚本デビュー作の「特捜ロボジャンパーソン」の
ジャンP、ガンモドキ、アールジーコを意識してるんじゃないの?
>>393 ロボって以外になんの共通点もないじゃないか
インタビュー見る限り、 ゴーカイジャー5人のスケジュールがきつい→ゲストメインの話をつくろう。 ゲスト参加希望OB・OGが思いのほか多かった→パワーアップ関係以外でもゲストを呼ぼう。 インタビューではふれてなかったけどVSギャバンとか泥縄的対応力はすぐれていると思うけどなあ、宇都宮。 イメージだが高寺、塚田あたりだと最初の設定や決まりごとは外さない作りをしたと思う。 どっちがいいかは別問題ね。
>>395 高寺の戦隊もライダーも好きだが、
もし高寺作品の時に311が起きてたらどうなってたかとは思う
最初からきっちり決めてはいなかったのは、たぶん幸いだったろうなと
高寺も 明日夢の演技を見て いきなり路線変更(当初の案取りやめ)なんて やっているぜ
日経エンタティメント4月号「スーパーヒーロー列伝」 表紙・ディケイド/フォーゼ/1号 仮面ライダー×スーパー戦隊 ヒーロービジネス最前線 P21 白倉「超人気シリーズの現在と未来」 P22 篠原智士(東映テレビ商品化権営業部) 「市場の変化に対応したWinWinのビジネス」 P23 バンダイボーイズトイ事業部 大矢陽久 村山隆運 「番組と連動して開発する空前のヒット商品群」 出版不況に部数増児童ヒーロー誌の戦略 【25万部】テレビマガジン(講談社・米谷浩二郎) 【30万部】てれびくん (小学館・中村公紀)
>>397 明日夢の鬼への弟子入りをやめた時に、大きく路線を変更できなかったのが高寺の限界のような気がする。
白倉が桐谷っていう明日夢の対立軸を出すっていう一つの答えを見せたのと対照的に。
>>400 後半で明日夢のライバルを出すのは高寺時代からの構想じゃなかったっけ?
へえ、そうなんだ。 あれは、響鬼の生き方に憧れ共鳴しても鬼にはならない明日夢に対して とりあえず響鬼でも息吹鬼でもいいから鬼になりたい桐谷を用意して、 明日夢の立ち位置を明確にしたのだと思っていた。
宇都宮・高寺インタビュー読んだけど 宇都宮はいい意味でバランス感覚と冷静な目を持ってるなあと思ったよ。 「こんなお祭り大作は自分の役目じゃない」といっていたが 宇都宮だからこそレジェンド過多による破綻を最小限に抑えられたのだと思う。 マニアである塚田や高寺はもちろん、日笠ですらお祭り戦隊は長年の悲願だったのだから 彼らが担当したら暴走は必至だっただろう。
塚田Pのゴーカイジャーは見てみたい気がする。
宇都宮はアクション映画が好きだということで 塚田の下で関わっていたゲキレンやマジレン、日笠の下で関わっていたボウケンなんかも 彼のアイディアが色濃く出されていた感じがするなと今になってわかったな。 マジレンはハリポタ ボウケンはインディ・ジョーンズ ゲキレンは香港アクション映画が下地になってるし
アイデアはともかく宇都宮が基準とする戦隊はボウケンジャーな気はするね。
理屈付けの加減とか
>>403 ギャバンも鈴木P発信みたいだしなw
>>396 あまり同一視するのは良くないけれど塚田もヤバかったかもな
勢いで直接的なメッセージ出しちゃいそうなイメージ
(あんまストレート過ぎると他地方の子の当時の不安が戻る)
>>395 基本的には、脚本家や監督がやりたいようにやらせるのが一番、て考えている感じは伝わったな。
まあ出来るだけモチベーションが上がる形にさせてやりたいというか。
あと
>>397 の高寺のは、元々はきっちり決めていたから、逆に変えて困ったというわかりやすい例だよな。
まあ響鬼のこのレベルだと、他のPでも絶対変えないような番組の土台レベルの話だと思うが。
>>405 自分も、フィギュア王の玩具開発の特集で、
シンケンは結構チャンバラを真摯にやるのが一つの強いテーマになってることを認識させられたが、
余りそういうアクションそのものが企画の柱の一つになる例はなかったと思うので、
なんか疑問に思ってたんだけど、
それは宇都宮のアクションドラマに対する趣味と言うか考え方が反映されているんだなと思えたので、
なんかスッキリしたな。
臨場まで映画化すんのか
今年の戦隊……… やっちまった…かな?
>>408 臨場はむしろ、本当はテレビでやりたかったけど、
主演の内野が飲酒運転やらかしたせいで、水9メインスポンサーの日産が難色を示したので
映画に逃げてきた、って感じっぽい。
内容は人殺しの通り魔が心神喪失状態だと判断されて無罪になって…ていう
テレビじゃできそうにない感じになってるけど。
>>375 塚田はゲキで「そろそろ戦隊は終わりにしよう」の声が上がった故に、
既にP職を退いていた日笠をゴーオンで呼び戻した事を考えれば今更戦隊に戻すのは難しいかも。
とにかく、フォーゼの売り上げを考えれば塚田は間を置いてライダーをもう一作やるのでは。
宇都宮もゴーカイの売り上げを考えると間を置いて戦隊をもう一作やりそうだし。
>>389 渡辺謙も追加だな。
角川映画(配給は東宝)の沈まぬ太陽を除けば東映が殆どだからね。
宇都宮Pのライダー見てみたいけどな、塚田Pの戦隊も。 高寺さんは特撮テイストのドラマ、妖怪人間ベムや怪物くんのリメイクならうまくやれそうな気もしなくないんだけどな もう角川主体の特撮はやらないのかな? アニメの方がそこそこ儲かりそうだし
>>410 よく考えたら、日産提供の水10→木9→水9の刑事ドラマは50年以上も続いている枠なんだね。
日産の一社提供で始まり、同根の日立との共同提供を経て、
日産・日立が筆頭の複数社→日産が筆頭の複数社に変わって今も続いているのも大した物だし。
>>412 作風がどうとか関係なく高寺に必要なのはダメ出ししてくれる同僚だと思う
マジで
フェードアウトさせるか弟子にしてしまう方が圧倒的に楽なのに、 高寺の思いを汲んで響鬼の生き方を追うことと鬼になることは別の話だってことに気づく明日夢ってのを描いて見せる白倉みたいな存在だね。
ゴーバスの榊英雄は 若松が関わってた木曜夜8時の刑事ドラマで一緒に仕事してるみたいだな (今週のゴーバス東映公式より)
118 名無しより愛をこめて sage 2012/01/25(水) 11:04:56.28 ID:mb1V7iUT0 もし宇都宮がライダーやるんであれば以下のようになりそう ・キバやオーズに近いファンタジーライダー ・俺様系ツンデレ主人公で、必死に正義感を隠す ・強力な顔出し敵幹部が2クールめ辺りから登場 ・2号ライダーは源太や鎧のようなウザキャラ ・姉御系と妹系のダブルヒロイン。妹系はアイドルから起用 ・終盤で主人公にまつわるどんでん返し ・脚本人事は割と守旧的で、既に東映作品で実績ある人を起用 ・劇場版の他ライダー競演では一応整合性を持たせる
自分のシンケンとゴウカイの気に入らないところを寄せ集めてどうした?って話だな。
塚田は刑事とかカンフーとかジャンルから入る 作りだから、戦隊の方が向いてると思う。 ライダーだとそのジャンルの世界観を重視する為か どこか閉じてると言うか箱庭的になってるんだよね。 戦隊の場合、巨大ロボや異界の魔物が出るような 世界だからライダーほど箱庭的な感じはしない。
>>351 ゴーバスはキバでやり残し、オーズでやっていない事をやろうとしているのかも。
>>418 宇都宮はサブP時代の555・剣・キバでの経験をどこまで生かしてくれるのだろう?
特に剣とキバでは視聴率・売上共に失敗の経験があるし。
自分としては新ライダーの前にフォーゼのスタッフでゴーカイVSギャバンよりスピンオフし、
ギャバンを主人公にした企画をディケイドと同程度の話数でやってくれないかな。
ゴーカイVSギャバンは5億の大台に乗り、レンタル店に並ぶ時期が近いにも関わらず現時点でも上映中の劇場もあるし。
宇都宮がライダーのPやるならクウガ以来の荒川メイン来るか?
>>422 いや、なんで宇都宮だからって荒川になるんだ
ゴーバスのメインが小林だから消去法じゃないか? 宇都宮のメインPを務めた作品の中で起用した脚本家でメイン張れそうなのが 小林と荒川くらいしかおらんし 下山、香村、石橋にいきなりライダーでメインはやらせんだろうし 浦沢、井上はまずないだろう 荒川もアキバレンジャーやるから打ち合わせの時間あんまり取れないと思うが
高寺宇都宮対談、印象に残ったのが、アフレコやめて同録にしたくだりだな 戦隊役者の卒業後の影響まで考えてのこととは意外だった まわりまわって戦隊のメリットにもなると見越してのことみたいだったが 声優転身者もいるからアフレコ技術が全く役にたたないわけではないんだろうが 後で声を当てやすいように、唇を動かさずに喋る癖なんてもんをつける人がいるなら 確かに有害な面もあったんだろな
>>唇を動かさずに喋る癖 グリーンレーサーがその術を身に付けた、とか言ってたなあ。 確かに見てみると、後半はあまり口が動いてないんだよな。
宇都宮ライダーとかで騒ぐとは、マジでウザイソースあるのか!?
戦隊準備している雰囲気だったぞ
>>420 W特写写真集によると戦隊は、もうやらないと言っていたよ
>>420 マジレンで最弱伝説マジレジェンド、
ゲキレンでロボとかなりきり玩具をないがしろにする、
という行為に走った塚田が戦隊向きってクチか?
>>427 >戦隊準備している雰囲気
>W特写写真集によると戦隊は、もうやらないと言っていたよ
この二つについて詳しく
ゴーバス東映公式更新されてたんで見てきた なんかズレてはいるが頑張ってはいるよなって感じ>若松 あの痒いところに手が届かない感じが懐かしくももどかしい
>戦隊は、もうやらない デカレン時にはウメコたちに「ライダーは敵だ」と言っていたのが嘘みたいに ライダーべったりになってしまったか、塚田w
>>403 うはwwwwwどこをどう見ても無能にしか見えない鬱がそんな風に思えるお前っていろんな意味で幸せ者だなwwww
鬱って書くの本当に大好きだね
俺だけじゃないけどね 事実鬱みたいな奴だし
>>424 大和屋は?
浦沢はRXの3D映画と響鬼の没プロットのリベンジで是非やって欲しいが。
井上はサブP時代のキバの失敗の経験でライダーでは使わないと思う。
>>435 大和屋は銀魂のメインもあるし忙しいんじゃないか?
ゴーバスはゲキ、シンケン、ゴセイ、オーズの駄目な所を合わせたような戦隊になってしまったな。
>>415 諌めるだけが仕事じゃないとはいえプロデューサーが、そう思われるのってどうよw
東映マイスター対談みるに白倉と田崎がお互いに律しあって作品作ってきたの伺えるが
高寺には名コンビといえる監督いないからなぁ…
石田ともっと密に組んで作品作ってたらお互いに好影響あったかも
>>420 塚田も監督の影響少なくて、その印象強くなってると思う
坂本監督がWで良い仕事したがパワレンで再調整するプロデューサー的な仕事もしてたんだってな
だが1から組んで作ったフォーゼで、その傾向に嵌ったのはちょっと残念
>>424 まあ最近はどのPも、メイン脚本家は同じシリーズでは使いまわさない傾向が強いけど
シリーズが違うから、宇都宮がライダーなら荒川の場合もあるかもな。
宇都宮はシンケンより前に小林と一緒だったのはボウケンくらいだったし、
結構ドライに、ただスケジュールと企画に合いそうな人選をしている感じがする。
宇都宮自身の経歴から言えば、ほかに井上、會川、横手、大和屋くらいしか一緒になってないが…
>>438 高寺に名コンビと言える監督がいないのは、単にPとしての登板数が少ないからという気も…
それこそ今は角川にいるから、カノンみたいに昔から懇意にしてる監督使おうと思っても、
東映の番組のローテにがっつり入ってる監督は使えないわけだし。
高寺ってカノンのあと、どんな仕事してんの?
>>440 これはカノンの前からやってるけど、
特撮ニュータイプの編集に携わってるくらいしか、表立ったものはないかと。
水面下では映像作品の企画を進めているかもしれないが。
なんか動いてるとしたら3年後の2015年が50周年だったりするガメラかな?
武部作品って華やかさ、賑やかさがないよね 子ども番組をやるには志向してる作風が大人しすぎる
>>440 角川がスポンサーになっているテレ東木曜深夜の定枠30分でまた何か
やるかもしれないけど、東映みたいな強制さはないんじゃないの?
確か大魔神カノンって5億だったよな、元取れたのかね?
いえ、10億ですw
>>446 10億www
大金をドブに捨てたようなモンだなw
いまやってる牙狼も10億だとか
>>448 とりあえず今回は監督は山売らずに済んだらしい
>>443 キバやオーズを見ている限りそうは思わないけどね。
今回は見方組織が地味目の作りだが派手目なデザインのバディロボとのバランスを考えてのことかもしれんしね。
>>445 前にニコニコチャンネルの売り上げが発表した時は、カノンだけ見事にゼロだったよ
他の作品とグラフで比較してたが、カノンの所だけが全部最下層に折れていた
BDやDVDも売れてないし、あれじゃ未だに1話分の制作費も回収できてないよ
カノンは最終話にオダギリジョーが出てて 「これがプロデューサーの人脈か」となんか感心した覚えがある。 こういう場合人脈じゃなくて交友関係か?
宇都宮・高寺インタビューの最初の挨拶でこのスレの事を思い出して噴いたわw 高寺の事を非常識だって叩いてた連中の、非常識な痛さが浮き彫りになるインタビューだったな お前らいい加減妄想で他人を中傷するの止めようぜw
>>443 >>450 個人的には、キバとゴーバスに共通する地味さはよくわかるけど、
オーズはむしろかなり華やかさ、賑やかさは最近の作品群でもかなりあった方だと思う。
でも視聴率的には過去にタイムやアギトみたいなもっと地味なのが
視聴率良かったこともあったし、そういう方向性自体は十分アリかと。
>>454 タイムは見てなかったからなんとも言えないが、アギトが地味ってことは無いだろうよ
様々な作風の平成ライダーが増えた今の視点で見ると、相対的に地味に見えるかもしれんが、
当時は複数ライダー、敵怪人も1エピソードに複数登場、謎引っ張りで高くなった連続性、映画やTVスペシャルとそれらのどれを取っても地味に感じさせる要素はなかった
俺はオーズはよくまとまってはいるが、そのまとまりが小ぢんまりしてるように感じられるとも思った
とりあえずそちらもオーズの華やかに感じるポイントを挙げてみてくれないか?
自分もオーズはストーリー面は割と小さくまとまってると思ったかな 何ていうか、全編を通して映司とアンク(+比奈?)の変化を描いた世界だから、あの二人が居ないとオーズの世界は成り立たないような気がする Wが「最悪、風車とガイアメモリさえあればそこに風都があるから、翔太郎とフィリップが居なくても番外編が作れる」と言われたのとは真逆の構造だ だが、映像面での派手さが結構あったのは同意したい 某笑顔動画で『OOO コ○ボと亜種とまとめMAD 完全版』というMADを見て、最近それを再確認したわ 動画サイトのを紹介するのもどうかとは思うので一部伏字にしたが、TV放映のものを切り貼りしただけでここまで見栄えが良いものを作れるのは、やっぱり画面の華やかさは在ったってことなんじゃないかと
オーズから色彩がハッキリ写るように 撮影カメラを新しくしたんだっけ? 第一話の東映公式でそんな事言ってたような。
>>454 タイムは映像的には確かに派手じゃないけど、あれは地味とは言わない気がする。
オーズは各話では問題ないけれども全体の展開でみたら抑え気味だとは思うかもね。 具体例で考えるとグリード完全体vs対応コンボが無かったり(ガメルvsサゴーゾみたいな) 物理的に不可能とはいっても真木がクローンコアメダル作るとかで何とかなるでしょ。 でも、それをすると縦糸がこんがらがるし、例えグリードEオーズBでバトルあっても それは決着にならなけばウソな訳だし。(その後のはメダルのパワーバランス変わるだけ) 今までより理路整然としてるが、そのために無理もしていない。 キバで無理というか詰め込みしすぎた武部の次の策らしいっちゃらしいけどね
最終回の絵がショボくなりがちな平成ライダーだけど、そういう点でオーズはかなりよかったと思う
あれってDC版を最初から出すつもりで予算がいつもより多かったのか、逆に武部が最終回のために節約しといて、最終回の評判がよかったからDC版を出すことになったのか、どっちなんだろ
>>456 そういうMADって見栄えのいい場面を使って作るんだろうから、どんな作品でも一定の派手さは出せるもんじゃないの?
大森の特撮復帰でチーフP昇格はまーだ時間かかりそうですかねー?
>>460 ディケイド以降、最終回は夏映画の上映中、冬のムービー大戦もあれば翌年以降のクロスオーバーもある。
クリスマス商戦が終ったら終了のキバ以前とは予算ていうか全体のバランスが変わったと思う。
逆に言えばクウガや龍騎に見られたような常識はずれの最終回はもう見られないのかもしれない。
463 :
454 :2012/03/08(木) 12:49:27.63 ID:4dt+qv240
死んでる間に結構レスついててびっくりした。
>>443 >>450 での派手さ、地味さは、完全に画面作りの上でという意味だと思ったので、
ストーリーの作りの上だったら、そりゃ自分も
>>454 のように思わないんだけど…。
アギトやタイムは、言ってしまえばストーリー重視で、
玩具に関するような部分はとにかくさりげない感じにすることで
大人っぽさを出して受けた作品、という意味で地味って言うのかな…
例えばクウガはフォームチェンジも新しいの出るたびに
ちょっとくどいくらいにしっかり描いていたけど、
アギトはそういうのは割とさらっと描いてたと言うか。
ストーリー面では確かにタイムとアギトは、
当時としては「子供番組、ヒーロー番組なのに!!」っていう面白さはかなりあったと思う。
ゴーバスはそういうインパクトにはちょっと欠けてるのが弱点かな、なんて思ったり。
常識はずれの最終回もそうだが、夏の映画が新ライダーのお披露目もかねるようになったので555や龍騎の劇場版のような野心作が作られる可能性が無くなったのが残念だ
別に龍騎や555の劇場版でも新ライダーのお披露目は挿入出来るんじゃないか? 前後の脈絡も無しに555が唐突に現れてヴェルデをクリムゾンスマッシュで倒して去って行くシーンが追加されるだけだと思う
ライオンオルフェノク辺りをライトニングブラストで仕留める剣はいいが、 ギラファアンデッドを鬼火で燃やしたり音撃打で殴る響鬼、 火焔大将をクロックアップで瞬殺するカブトってのは様にならないな。
>>464 龍騎の映画ってアイデア一発ってだけで映画的魅力は薄かったわ。
それが白倉のやり方だからしょーがない。
つか放送が半年ずれるようになったから 新フォームお披露目→新ライダーお披露目 になっただけじゃね?
「龍騎やファイズの頃のような映画はもうできない」という人たちとそうでない人たちのズレがかなり大きい気がする
正直その2作を特別視してる人は多くないと思うよ
龍騎はよく覚えてないけど555の映画は戦闘シーンとかは 面白かったけどストーリーがだるかったってイメージしかないな あともこみち
473 :
名無しより愛をこめて :2012/03/10(土) 09:06:40.56 ID:/V+MvGCR0
中曽根千治さんって今東映アニメーションの常勤監査役なんだね。 名前だけ聞くとすごい役職だが完全に出世コースからは外れたし 後輩の白倉や手塚治より下。
Pの作った作品について話すのはいいけど 人事や出世のことなんかは別にどうでもいいんじゃないか。 東映の社員でもなければなおさら。
アンチにとってはバッシングの材料に出来る、という事だろうし、 人事によっては、特撮スタッフが上に来てくれたら東映における特撮作品の地位を上げてくれるだの、 このPはこの地位に来たから、もうPとしての仕事はさせてもらえないだろうとか、 人事の話題なんてそういう事だろ。
>>471 龍騎やファイズの映画が特別視されてるって話じゃなく、夏映画に次回作のライダーを出さなきゃいけない、冬映画は夏映画を踏まえた感じにしなきゃいけない、
という現状じゃ大胆な設定・舞台の冒険作や意欲作が作れないって話じゃないのか
555の映画は自分の中でベスト3に入るが龍騎の映画はワースト3に入るわ。 終わりを描くこと自体が目的化してそれ以上でも以下でもなくなって映画単品での満足感が低い。
逆に剣は龍騎を踏まえたようないい作りだったと思う。 アンデッドをすべて封印して最後にジョーカー封印と誰もが思う終末を見せておいて、その後の話を描く。 上映から半年後に本編が違う変化球的結末を見せたことで、オーソドックスな映画がなおさら味わい深くなった……
>>476 いや、それは
>>465 になるだけだと思うよ
一番大胆に舞台を変えてる響鬼ですらキャッスルドランで時間移動したキバが、二口女をダークネスムーンブレイクで倒す姿が容易に想像出来る
>>464 が言う555や龍騎の劇場版のような野心作と言うのは無理にTVシリーズと?げる事より、パラレルになってでも面白さを追求する作品って
事だと思うんだけど、それはお披露目が有っても制作側に作る気が有れば出来るんじゃないか?
>>479 なぜ響鬼とキバの組み合わせになってるんだ?それに「キャッスルドランで時間移動」も作品中盤で明かされた能力だから、例として挙げるにしても違うと思うんだが
あと縛りがなかったころの作品に現在のそれを当てはめて、過去作でもこういう感じにすればできる、だから現在でもスタッフ次第で出来るってのはちょっと違うと思う
確かにスタッフのアイデアは重要だけど、縛りがない時代に比べて、縛りがあることによって無難な選択肢しか選べなかったり、大胆な発想が生まれにくいって土壌があってそこが問題の部分だと思うんだが
>>480 ごめん、何故かカブトとキバの順番を勘違いしてただけ
次は時間移動ができるカブトだから更に問題が無いな
まあ時間移動ができなくても天道が天才って理由だけで、問題無く登場してしまう気がするが
>あと縛りがなかったころの作品に
これはちょっと意味が解らない
今の作品に出来て「縛りの無かったころの作品」にもできるなら問題無いのでは?
ちなみに俺は今パラレルが無いのは新ライダーのお披露目のせいではなく、単に放送中の作品だから
子供が混乱しない為の配慮なんじゃないかと予想してる
坂本監督が撮った2作品はパラロス以来の「映画」として腹一杯になった作品だったんだがなあ。
電王ぐらいまでは"映画だけ"見る人を念頭に入れてたのは明確だしな 仮面ライダーが復活したのかぁって感覚で見た御新規さんを取り込むのが目的で だからこそ龍騎はライダーバトルの縮図みたいになってたし。 (佐野編みたいな作りも出来た筈)
>>481 いやカブトも時間移動できるようになったのはハイパーになってからじゃん
>>479 でも当時(カブトくらいまで)は、作品ごとの世界観をすごく尊重するスタンスが
テレビシリーズにもあったし、テレビが夏終わりでも
>>465 みたいになったかは結構微妙なところだと思う。
てかディケイドのわざわざ世界を渡り歩くという設定になったのも、
平成ライダーにそういう部分があったからだと思うし。
アギトがクウガの2年後の触れ込みで、実はそういう設定のパラレルということに
なったのがそもそもの始まりだな。
>>484 言われてみればそうだった
と言う事は響鬼並の舞台は難しいって事か
>>485 いや話の大本は「龍騎555に新ライダーのお披露目シーンを挿入できるか」ではなくて「新ライダーのお披露目の為に
龍騎555の様な話は作れるか?」だから、当時のスタッフが作ったかどうかは関係無いんだよ
例えばフォーゼの映画がパラロスの様なゾディアーツが完全支配してる世界が舞台の映画だとしても、新ライダーのお披露目は
挿入できるだろうから、今パラロスの様な映画を作れない理由はお披露目じゃないんじゃないかって事
なんかズレてる気がするが…
>>486 確かに大本はそうだった。
でも、少なくともパラロスそのものでは
主人公以外に違うヒーローが生き残って活躍してたら話が全然成り立たないと思うけど…。
龍騎のエピソードファイナルもそうだが。次回作のライダーが映画で死ねば成り立つけどね。
まあアギト、剣、響鬼程度だったら挿入しても余り問題ないつくりだと思うけど。
(響鬼は終盤に現代に戻った後、オロチの他に敵が出れば成り立たなくもないかと)
個人的には、平成ライダーにおける、
初期の各作品の世界観の尊重路線と、今の競演ありの明るい作りは、ほぼ相反することだと思うんだよね。
その矛盾に近しいことをやったのがディケイドであり、あくまで世界の破壊者なんよ。
MOVIE大戦でも紅渡が言ってたように、それが過去のライダーを活かす作用もあるわけだが。
実際、白倉がディケイドで以前の路線に自ら蹴りをつけて、今の路線に切り替えたのは戦略上意図的なことだし
もうしばらくはその路線でいくと思う。
00年代前半と違って今のニチアサは東映の縁の下支えるシリーズになっちゃったからなあ アキバレンジャーって、現状のライダーと戦隊じゃ映画作るにも共闘ものとバトルロイヤルの二択しか作れないから新規路線開拓したいのかね?
アキバレンジャーは最初から関連商品が充実してたり、ホビー誌でのプッシュを見るにバンダイ主導なんじゃない?
バンダイ的に戦隊は、ライダーやウルトラに比べ 大きいお友達のマーケットが小さいから そこを拡大したいと言う狙いもあるんだろうな それはそうとアキバの予告に武部がでてたぞw
大友向けに小銭稼ぎたいですぅ!感がありありじゃねーかw イベント、グッズ、DVD/BD… また多々買いの運命が待っているんだよ
>>491 むしろゴーカイジャーで想定以上の反響を呼んだから、
マニア向けの戦隊商材もイケると踏んだんだろ。
アキバレンジャーの公式が正式オープンしたが、ぶっとび杉だろ東映w こりゃ確かに小さいお子様お断りだわw
東映はたま〜にお子様向けのはずの番組でも お子様ガン無視な話やったりするやんちゃ坊主体質。
ズバットの頃からそうだよな。 怪人や宇宙人とかじゃなくて普通の人間が女子供を暴行するってのが生々しすぎ。
考えたら悪人とはいえ普通の人間をぶっ殺してたズバットは凄いな
東映だけじゃなく円谷やピープロも・・・
アキバレンジャーって大友狙いとしてはかなり堅実な作りだな 男主人公に非オタヒロインとガチオタヒロインって構図は王道というかなんというか 今の時代だと女戦士オンリーで深夜アニメでも真似るん化と思ってたが
>>496 最初の頃普通に剣とか銃とか使う用心棒の獲物がだんだんギャグっぽくなってたのはそのへんの生々しさ抑えてるためだった希ガス
ゴーバス面白いんだけど、アクション途中でセリフとかが入って、 ちょっとテンポが悪くなるのが気になるな。 このあたりやっぱり宇都宮との差が出てる、って事なのかな。
ゴーバスは革新的なことやりすぎてヲタからは評判悪いみたいだな
今のところ、従来のフォーマットを踏襲してるのが、 複数メンバーだってことと基本色(赤青黄)くらいだからなぁ そのシリーズならでは!って部分を残さないと、 戦隊シリーズの中では差別化できても、ライダーやメタルヒーローを含めた東映特撮全体で見ると かえって立ち位置があいまいになっちゃうんじゃないかという、本末転倒な結果になりそうな気もする
宇都宮は塚田より年上なのにメインPデビューが 塚田より5年も遅いんだな
宇都宮はもともと営業畑の人間で 制作に移ってくるのが遅かったから。
大体、「アクション途中でセリフとかが〜」ってその辺は演出の問題なんじゃね?
ctvltrick wakamatsugo 震災に対してろくな対応もせず、事実隠蔽をし続ける国の連中は、俺と俺の分身は絶対に許さない。 ( ^ω^)…
pataya719 原田篤 また、仲間が亡くなった連絡。立て続けで、胸がギュッとなる。 つい最近、あったばかり。笑顔しか見たことがない人だった。 3月10日 pataya719 原田篤 明日もゴーバスターズにはその人の名前は出るはず。オレもなるべく、 どんなに腹がたってもあの人のように笑いながら、核心を伝えられ るような人になりたい。人生は修業!さぁ、これからまた台本を入 口に創造する世界へ!風和利スタッフ達、ありがとー! 3月10日 pataya719 原田篤 普段あまり、やらない脳内トレーニングをする。難し〜!台本を覚 えることより、今はこちらの方が大事。しかし、今日はやはり地震 の事が何度も思い出され、しかも夜はまさかの訃報、なんだか人生 を考えてしまう一日でした。
>>508 若松は高寺と並ぶ非常識人間だということが証明されてしまったな。
>>512 正直何を言いたいのかよくわからないぶん、高寺以上かもしれない
515 :
名無しより愛をこめて :2012/03/12(月) 20:37:44.00 ID:xSDxSuqM0
>>504-
>>506 所で宇都宮ってゴーカイの次はにォーゼの次のライダーのPをやるのかな?
>>516 thx
小西さんか次郎さんが言ったなら分かるけど
若松Pったらw
でもまあ、もっと気軽な発言ならともかく政治に関するツイートに、
キャラを絡ませるのは少々いただけないかな?
若松の分身かあ…フィギュアーツをキャンセルしたくなったなあ
ネットでの人格攻撃とかヤマカンと同じ運命辿りそうだな、若松は。
>>519 ヤマカンも若松も京大生だしね。
京大生がクリエーターになると卑屈になる法則でもあるのか?
卑屈というか政治や社会叩いときゃ正義みたいな中高生みたいな感じ。
白倉のあの意味深発言はゴーバスに関してなの?
S. Shirakura @cron204 日が替わったから言うけど、3月11日の放送にあの内容をぶつけるのは、よほどの覚悟がなければできない。 3.11後に企画された作品という事実を、赤裸々に正面切って背負おうとしているのか。答えは絶対に出ないと分かっている問題を1年がかりで見すえようとしているのか。何という人たちだ。 これの事かな?これならゴーバスだろう
ステマ自重ww
>>507 月刊ニュータイプの高寺と宇都宮の対談で、
宇都宮が、個人的にアクションの最中にセリフ挟んだりする作品は苦手と
言ってたから、多分趣味的に宇都宮はしないだろうということかと。
いずれにせよ、単に好みの問題だが。
宇都宮も塚田も戦う理由を職業(役目)に依る傾向高いけど違いを上手く説明出来なかったんだが 高寺対談読んで何となく分かったなぁ。 塚田の場合『○○だからヒーローで戦う』例えば正義の拳法家や警察官や光の魔法使いだったり。 宇都宮の場合は『○○だから戦う』でもヒーローとはイコールに結びつかないんだな。 だからシンケンの場合当たり前として侍部分の解釈に多少説明不足も感じるし海賊はハマった 宇都宮戦隊がヒーロー性に欠けるという意味ではなく、ヒーローになる過程はちゃんと描いてるけどね。
宇都宮戦隊の場合、まず使命・職務、在り方が先にあって、 ヒーローは後からなっていくものって感じはあるかな? 『ヒーローの前にまず○○である』ってことが前提にある感じ
>>529 それはなんとなく分かるなあ。
シンケンの場合も、ヒーローである前に「侍」なんだよね。
そこを分かってないと後半の展開での丈瑠の行動が
すごく分かりづらくなるというか、叩かれる原因にもなってる。
ゴーカイも「海賊であって、そしてヒーロー」であって、
だからこそ「海賊であって、そして悪役」のバスコが成立するんだよね。
鬱宮本人乙 シンケンもゴーカイもヒーローじゃねぇし 東映特撮の未来のためにも一刻も早く首吊って死ねや!!
>>532 少なくとも俺は鬱よりも生きる価値のある人間だと思ってるが。
鬱がサブで参加したライダーって
555とかキバとか厨2強めな作品ばかりだよな(そうじゃないのは剣くらいか)
それらの経験が全て今の悪趣味な厨2戦隊に繋がってるのかな…
>>533 個人的には好き嫌いはお前のブログかfacebookにでも書いてろ
555のキャラって、龍騎のキャラをアカの他人から見た時の印象なんだろうなと当時思った。
アンチが作ったと思われる蔑称をこんなとこで使っちゃう人って
製作・鈴木武幸 企画・菊池恭、須藤泰司、矢田晃一 プロデューサー・松久智治、若松豪、深田明宏 脚本・菅良幸、戸田山雅司、毛利亘宏、清水東
ID:0t+2Ynh00 ビオガメさん何してはるんですか
ふむ、年収2000万円以上か
>>540 東映本社以外からの収入があるからということも考えられる
東映テレビプロからも給与収入があれば、金額によらず確定申告の義務はあるし、
講演やら執筆やらの一時所得があるなら、なにか経費算入しておけば節税や還付対象になるかもしれん
ま、一部上場企業の役員なんだから、どっちにしてもかなりの高収入なのは間違いないだろうがwww
最近オタク大将の再放送やってるんだけど 特撮関係でなんか面白い話が出たのって何年の奴?
ゴーバス東映公式、こぼれ話を書いてるのは武部Pなのか望月Pなのか 割と読みやすくて、結構コアな部分に触れてくれるので、今後とも続けて欲しいな 後、若松P。押川さん→オッシーさんじゃ略せてない。むしろ字数増えてるw
最初の頃はどんな扱いwって笑ってたけど、 そろそろ止めてあげて欲しくなってきた若松Pに対する白倉Pツイート
ドSやな。イメージどおりではあるけど
>>543 Misson1のキャスト紹介でレッドの鈴木勝大の紹介に
「筆者も数年前の楽しかった大学生活を思い出して…」ってあるから、
基本は望月P担当なんじゃないかな。
2009年入社らしいから、ストレートなら1986年度生まれになるんで、
多少浪人・留年があったとしても、
ブルーの馬場良正(1984年生)より若い可能性が高かったり。
そういえば、全然関係ないけど昨日の妄想捜査(東映制作)の最終回で
またジュウレンジャーの映像が出てきてた。
渡部秀がタコ・ウナギっぽい青いトゥルントゥルンな怪人の着ぐるみに入ってた…
おまけに正体がバレる前に、戦隊オタクの先生の部屋にある、
レッドのソフビたちをノリでなぎ倒してて、なんていうヒーロー大戦の前哨。
>>546 EDクレジットに、レインボー造型があって思わず噴いたw
貧乏予算の深夜ドラマでよく着ぐるみ作れる金があったな…
>>546 >>547 妄想捜査はゲキレン、ゴーオン、ディケイドを担当してた
和佐野Pが参加してたな
>>546 それこそ「妄想」の名のごとく、バトルの妄想して欲しかったな。
怪物現れたところにチワワ(映司の中の人の役)がドライバーとメダル出してオーズに変身して戦うとかさw
>>547 あの着ぐるみ、デザインしたのはゴーバスにも参加している原田吉朗
おそらく、ゴーバスで再利用が前提(決定)の上で、
ゴーバス予算で作成したんだと思ってるw
「仮面ライダーG」の予算で作ったフィロキセラワーム 「Journey through the Decade」PVの予算で作ったパラドキサアンデッド の逆パターンかな。
アキバレンジャーのPはネタばれ通り日笠Pか……… よくこんな企画思いついたなw
思いついても普通はやらん
554 :
名無しより愛をこめて :2012/03/22(木) 21:41:28.47 ID:y+X6f7X90
手塚治 橋本新一 金丸哲也 小林由幸 目黒正之 河瀬光 須藤泰司 島田薫 小野川隆 小柳憲子 彼らにもチャンスを!
>550 アキバの方じゃないのか?バスターで出すには生物的すぎて、今までの敵デザインの方向性とは掛け離れてると思うが。
>>552 むしろ企画の発案よりも、企画の詰め方が普通じゃない感じがする。
痛さは強さってキャッチフレーズとか。ステマ乙だの、シャチークだのw
日笠も戦隊は何作もやってるけど、戦隊よりむしろ不思議コメディの波長だよな。
もし企画の原点がバンダイ・コレクターズ事業部発とかだったら、
まさかこんな作品になるなんて…て思われていそう。
>>554 結構みなさん一般作でヒット作を抱えてる人たち(一部もう部長クラス)に何をいまさら。
557 :
名無しより愛をこめて :2012/03/23(金) 07:40:09.00 ID:074ZHcCu0
手塚治 なんてもう日笠や中曽根といった先輩を差し置いて 東映の執行役員だというのに・・・
その名前を聞くと、どうしてもマンガの神様思い出すな。
叩くしか能のない奴らのことなんて、ほっときゃいいのに 白倉Pみたいに煙に巻けるわけでなし しかし、2日前に文章は上げてるって明言しちゃうと、担当スタッフが悪いってことになっちゃうんじゃ………
東映界のヤマカンだからね、しょうがないね
ライダー映画を年三本も製作できるのは白倉氏の功績じゃん 口先だけで駄作しか作れないヤマカンと一緒にするな
白倉じゃなくて若松がヤマカンて意味では?
ヤマカンと同類扱いしてるのは白倉のことじゃないと思うんだが
昨日だったか白倉もツイッターで変な奴に絡まれてた 「何でダグバが大ショッカーにいるんですか」 白倉「クウガの文脈的におかしいかもね気持は判るよ」 「いや文脈を守ってくださいよ」 白倉「文脈を重視しすぎると露出する機会なくなるからね」 「何で戦隊スタッフが関わってないの?」 白倉「半分は戦隊スタッフだけど何でいない事になってるの?」
世間を広い目で見る白倉と自分の脳内が世間の若松の差か。
若松はヤマカンみたいにヒット作すら作れてないじゃないかw
>>512 >>514 非常識認定は止めた方が良いぞ
このスレには招待客が打ち上げに来ただけで非常識と叩く恥ずかしい連中がいて、そいつらの仲間だと思われる
パーティーに来てる招待客に対して、余りに自信満々に「ヒジョウシキと連呼するから、実は招待されずに来たソースでも有るのかと
良識のある他の住人が注意しないほどだった
まあ実際はいつもの妄想だったんだけどな
東映のPって何故こんなにもキャラが立ってるんだろうか アニメじゃそれ程意識しない
>>552 だって日笠ってニコ厨じゃん。
案外、ニコニコ生放送での配信も日笠の提案だったりしてw
若松のあれ、本人まとめらしいの読んだけど炎上ってより殴り合いだな 論調も掲示板の該当スレで良く見る感じだし、遂に直接対峙かって印象 …正直若松微妙派を取り込んで多数派気取ってた方が良かったんじゃねwwwww まあ若松も対応次第で微妙派が移行する事は意識してないみたいだがw
すぐ挑発に乗っちゃうし、たまに越えちゃいけないライン越えちゃうし見ててハラハラする つうか、そろそろ誰か止めてやって欲しい ってか、ロックかけられるんだから白倉Pも教えてやればいいのに
>>569 アニメスタッフは監督以外がとことん目立たない仕組みになってるからな
高寺ってtwitterで絡まれた事とかあったっけ?
高寺は絡まれても 何で絡まれてるのかわからず そのままうやむやになりそうw
高寺は外面はしっかりしてる人だよ
高寺はリプライとか、あんまりしないイメージがある
>>573 ジブリの鈴木やMBSの竹田みたいに悪目立してる人もいるじゃん
あとノイタミナのPとか
>>578 いや局Pと製作Pを同列 にするのはどうかと
東映アニメのPの話かと思った
白倉Pの作品とは別として若松を諌めたところは立派だ。 陰で指示することもできただろうが(また別の指示があったのかもしれないが) 表で発言すべきことをきちんとしているようで好感をもった。
ゴーバスの公式が早くも更新されたのであれっと思ったら、今までシステムの不具合で更新が遅れたと? なんか嘘っぽい。 東映の方に若松名指しでクレームが来て、それに対する言い訳にしか聞こえない…
まあ、あれじゃ、会社を守るためにも リツィートしたこともある白倉が出て行かないわけにはいかなかったろ てか40にしてあんな風に公の前で言われなければならなかった若松が 社会人として情けなさすぎる とてもじゃないが、これじゃPとして現場スタッフをまとめたり スポンサーと上手く折衝したりなんてことが出来るとは思えないな 白倉のこれまでのツィートでの評価も裏付けてるし ゴセイで実質チーフだったのが今回サブにまわったのは やっぱりそういうことかと今回ばかりは思わざるを得ない
白倉の若松に対する「世間を一人称で見るタイプ」「人への信頼がちょっと足りない」が 若松に絡んでるバカへの皮肉が含まれてる事にバカどもは気づいてないんだろうな
その皮肉で「非は100%こちらにあります。重ね重ね申しわけありません」と言わされてりゃあ世話ないな
それも含めてさ 気付いてないみたいだけど
まあ、上手くあしらえないのに馬鹿の相手したことと、 2度ほど地雷を踏む発言したことに関しては若松Pも悪い あの手のやからは、揚げ足取りたいだけなんだから
確かにツイッターやブログに向いてる人ではないとは思うな しかもファンが少ないから口を滑らせた時に好意的解釈のフォローがない アンチの解釈だけがネットに拡散していく
高寺がツイッターでゴーバスターズに対し 「偉い人から路線変更命令が出ない事を祈る」 って呟きしてるな。 こっちも「東映はゴーバスを失敗と認識してる」と アンチが変に解釈しなければいいんだけど。 クウガでもそういう話はあったのに。
若松にからんだ奴が「若松Pが僕に謝罪したみたいです」ってTwitterに書いていて呆然。 炎上の原因は自分の方だろ。 あの手の痛いオタに、プロデューサーに謝罪させたなんて 変な自信つけさせちゃダメだろう。 見ればフォロワー150人にも満たない小物じゃん。
>>591 ツイッターやらん人間からすれば、フォロワー150人=小物って発言もなんか小さく見える
>>591 もうちょっと文脈と流れを読もうよ。
普通に「謝罪したみたいですが若松氏のそのツイートがエラーで見られないので確認したい」
って言ってるだけでしょ。むしろ、ちゃんと白倉氏にも報告入れてるところは立派。
質問やクレームを抑えきれず自爆炎上させ、さらに東映の看板まで使って脅迫に近い
潰しにかかったのは若松氏の方。
フォロワーが150人だろうが関係ない。
現にフォロワーじゃない人間が特板のあちこちにこの件に関して意見を書いてるんだから。
問題は既に分割されてて 若松さんに対しての暴言 暴言に対しての若松さんの対応 白倉が若松さんを怒ったのは後者で 若松もそれを認めて謝罪してるのに 暴言吐いた奴が勝ち誇ってるだけ。 頭が悪い。
この時に白倉が喧嘩両成敗にすりゃ良いけど 日頃の若松扱いの流れで 全部若松悪いにしちゃったから性質が悪い。 このオタは暴走する
>>591 もうすでに相手をしちゃってる以上その「小物」には若松もひっかかる訳だが
自信つけさせちゃダメなのではなく、挑発に乗った時点でダメ
>>594 >>593 も言ってるが、勝ち誇ってるんじゃなくて
なんかの不具合でそれに対する対応がとれないって言ってるじゃん
若松の謝罪に対し、放置して晒すんじゃなくて対応したいけど
ってことで、間に入ってくれた白倉にも一報入れてる
それから、あの時点で白倉が喧嘩両成敗に持ってくなんて無理
会社背負っててる以上はまずは詫びるしかないだろ
特に相手が白倉に対しては先に謝ってきてるんだし
今回の件は、相手が絡んだ背景に
HP更新の遅れの問題とそれに対する若松の俺達は悪くない的見解への不満があって
そこまで網羅しての白倉の100%こちらが悪い発言だろ
だからこそ今回初めて公式にも遅れに対するお詫びが載ったんじゃね?
白倉が怒ったのは個人アカウントで 会社の圧力を持ち出した件だろ。 なんでサイトの更新がどうたらとか含めての?
>>590 ギスギスしてる上に爽快感のない話とか充分アレじゃないか。
同じようなことしてネクサスやスイプリはコケたし。
丁度、白倉が更新してたけど サイトの件については推測書くだけで あくまでも発言について侘びてるだけだよね。 個人アカウントの是非なのに なぜそんな曲解がされるんだろ。
ぶっちゃけ半日更新遅れた位でバカじゃなかろか。 どんだけ分刻みの休日送ってんだ。
>>598 今回の騒動の発端が、若松のHP更新に対する見解への絡みから始まってるから
会社の責任ある立場として、あの場を治めるだけでなく
今回のトラブルに至った根本的な不満の原因が具体的にどこにあったのか
それもこちらの非って視点で見たんじゃないかと思ったんだよ
てか、会社としてクレームに対する再発防止を含めた対策を考えるときって
そういう思考回路だし
たからこそ
今朝の公式の早め更新とお詫びだとしか思えないんだが
100%に更新を含めると解釈するのってそんなに不自然か?
>>591 そりゃヤキニックを知る俺らだからこその懸念だよw
結局、クレーマーにはあくまで事務的に対応しなきゃいけないんだよね 相手が悪質な場合、特に 感情出したら、相手のペースになるから 「金曜日には原稿あげてます」じゃ、そもそも担当スタッフの立つ瀬がない
>>604 確かに。
若松の言い方だと、
「原稿は金曜日までにきちんと書き上げている。だから俺は悪くない」
責任をウェブ担当者に押し付けているって解釈になるよね。
そのへん、やっぱり白倉は手馴れてるよなぁ あのツイッターアカウントひとつで、おそらくは広報とガス抜きと世論調査を兼ねているw もともと、謎の空エントリひとつでオタをあしらうほど手際いいし
まあ若松は、べえこさんに一文いれた方がいいな ゆう@求職中には発言遡っていくと腹立つ気持ちはわからんでもないが
>>606 もうあの謎の空エントリの神対応を知らない特オタも多いんだろうなあ
>>605 原稿を書き上げてるなら若松の責任だと喚く方が痛々しいと思うんだけど
誰か釣られてあげて
>>609 私的な場にクレームを持ち込まれた場合、
私的な立場として、スルーするか、
公的な立場として、「システムトラブルです」と事務的なあしらいをすべきだったんだと思うよ
あれじゃあ、部下を遠回しに非難してると取られてもしょうがない
と思ってたら、次の日白倉Pにレッドカード切られるようなこと言っちゃったんだけど
まあ、結局クレームって持ち込まれる側の立場が弱いもんだから
例え、クレーマーの言い分がどれだけ理不尽でもね
>>604 悪質な相手以前に、そもそもその発言自体は
直接のクレーム対応の中での発言ですらないからなあ
推測するに、更新遅れに対する若松名指しのクレームが東映に届いたんだろうけど
それに対する見解をなぜかツイッターという場で自分から話題に出して
(過去にツイッターの場に直接クレームを持ち込まれていたのかもしれないけど)
しかもわざわざ、新人向け応対研修のケーススタデイにでもありそうな
典型的クレーマーホイホイな言い方してるし
サブだろうと、番組PはHP管理も含めた番組全体の責任者と見られるしね
確かに何も言わない方がましだったよな
>>612 若松に更新遅れについてツイッターで質問あったがRTではなく発言
まだ残ってるよ
>>613 さんきゅ、
>>612 前半は撤回
ただ、この人の場合はどっちにしてもツイッターでは
もう仕事関係のことは触れない方がいいな
トラブルを避けるために社員がツイッターやブログに仕事のこと書くのを
禁止してる企業もあるくらいだし
東映の場合はまず白倉がやってるけど、うまくこなす技量は人それぞれだからなあ
>>611 いや若松に非があるのは否定しないよ
それとは別に更新の遅れに若松が関係無い事が解って叩くのは違うんじゃないかって言いたかった
遅延の原因が若松じゃないと解ったら今度は責任を押し付けてると言い掛かりをつける
これは流石に見苦しいと思うんだよなあ
若松を叩いてる連中が自身の痛々しさに少しは気付けと思っただけで、
>>611 の若松に対する意見は全部同意
>>615 まあ、そもそもは言いがかりだよね
若松Pはそれに対する対応を誤っただけ
可能性として間に"東映"の検閲があってそれに引っ掛かるというのがあるかもしれん
馬鹿発見器と言ったら言い過ぎだが個人の考えを簡単に反映させられるツールだから ちょっとのミスで大事件なんて常識になってきてるな
発火元のゆう君、周囲をキョロキョロ見回して「え? 俺、痛い奴だと思われてる?」と 心配になったのか急に口調も態度も、ものすごーくソフトかつ低姿勢になっているw
>>619 単に白倉まで巻き込んじゃったからマズイと思っただけでは?
あれが若松とのドンパチだけならまだ続いている可能性もあるし。
>>615 で、「非は100%こちらにあります。重ね重ね申しわけありません」が一体何を皮肉ってるの?
若松=特撮界のの神聖かまってちゃん
白倉、ツイート一発で火消し完了か 炎上慣れしてる人間の対応は違うな
しかし若松はゴセイの頃(遡ればはみだし刑事からか)公式使ってのいらん自分語りで視聴者からさんざ顰蹙かったのに、未だに懲りてないってのが不思議だわ。 ゴセイでの商業的な失敗もあって、普通なら考え改めて余計なことは自制するのが当然のはずなんだが………?
>>624 自分語りしたがるわりに、煽り耐性がないのも不思議だわ
>>623 変なのにウダウダ絡まれてもスルー上手いもんねw
>>625 おんなじ北海道出身だが気質的には、何となくわかる。
なんもなんもですますのが道民の特徴
沸点が高いんだが頭に来るとなかなか冷めない
ゆうくん、終結宣言だしたが…もう実況しません発言は ああやっぱりなぁと思われるって気がついてるだろうか? 正直、実況って一体感が目的だから そこからミンナソウオモッテルンダと判断すると 読み違いもありえるからなぁ… ところで高寺からメール機能を使ってのゆうくんへの直接接触があったのかなぁ? 節々にでる高寺さんがーがちょっと意味わかんないんだけど
631 :
名無しより愛をこめて :2012/03/26(月) 06:58:40.05 ID:Jv7leAGq0
白倉が長石監督の不在の理由を非常に丁寧にツイートしているが ファンとしては事情が知れてよかったと思うがこういう内容を 記載してよかったのであろうか。
>>630 推測するに、高寺のアカにある「お気に入り」の中に若松を援護するツイートがかなりあるから
それを見て「高寺を敵に回した」と思ったとか?w
高寺にしてみたら若松は可愛い部下だからな。
敵に回すとか回さないとかツイッターってなんかめんどくさい話ばっかだな そういう場で敵だの味方だの言うのにどういう意味や価値があるのか、さっぱりわからんわ 本人たちより周りが勝手に騒いでるだけってのも多そうだし
>>633 次回作辺りでクレーマー批判の話を書く、とかね。
プロがそう言うことを書いてしまえば、事情を知らない視聴者は製作側に共感するだろうし。
出遅れて白倉ツイートしか読めてないんだが、まとめあります?
>>635 若松とのやり取りなら凸した本人がトゥギャったけど和解と同時に削除したから無い。
その代わり、ゴセイアンチスレにツイッター魚拓は一部存在してるみたい。
>>622 かまってちゃんは言動や行動はアレだが曲作りのセンス自体はあるぞ
若松と一緒にしたらかわいそう
のざわって奴本当に気持ち悪いな 自分は援護してるつもりなんだろうが、こんなの白倉にとっても若松にとっても迷惑なだけじゃん
やりとりはともかく、ゆうくんと若松の話なのに求職中が当事者意識が乏しかったのが カチンと来たんじゃね? まあゆう@求職中は昨日若松にした事が自分に帰ってきたんだから余裕の対応みせて欲しいよね ネットでの一発言者としては皆平等な筈なんだから
>>637 曲作りのセンスと言ったら
武部の555ハイパーバトルDVD
>>640 いや待て、555全プレの頃はまだVHSカセットだwww
でもあの3本のベルトの歌は最高だった。
全プレがDVDに変わったのは「ブレイド」からだったかな。
完全移行したのは響鬼から ブレイドは両方あった
>>641 3本のー ベルトー か
あれは凄かった
>>642 え〜! 初めて知った! ブレイドってVHSとDVDがあったんだ!
今日までずっとDVDのみかと思っていたわ。サンクス。
>>637 他と比較しないとほめられないレベルのセンスしかないってことか
さわっちゃだめ
>>646 まあ音楽とテレビ制作のPの仕事一緒を比較してる時点でアスペっぽいからな
最近のライダーは玩具が多いせいかコレという必殺技に絞るやり方やめて残念とか思ってたけど 漫画とかも見れば昔はかめはめ波だのれいがんだのあったけど 今のワンピースとかナルトは必殺技は持ってるけど前面に出さない感じだし 単に時代のニーズの問題なんかなって思うと妙に納得してしまった
単に今の漫画の必殺技は、かめはめ波や霊ガン みたいな簡単に真似できるシンプルじゃないし。 強敵にはお約束の必殺技で倒すのでなく新技で 倒すみたいなのがあるから、そのキャラのシンボルに なるようなピンと来る物が無いだけだと思う。 それと多数の技を使い分けるのがデフォみたいな所があるし。
アキバレンジャーの公式が未だに更新されていない件。 あの悪名高いゴーバスの公式でさえ放映6〜7時間後には更新されていたというのに…
非公式だからね
仮面ライダー剣の時は日笠Pがパソコン苦手だったせいか 一日遅れで更新ということがあった アキバもその類か?(VS劇場は早めに更新してたが)
アキバレンジャーは東京MXでの放送が今日からだからじゃね?
それにしてもアキバの公式の更新遅れに関しては皆寛大だな… ゴセイやゴーバスなんか更新が数時間遅れで非難ごうごう、クレームが殺到したというのに…
所詮非公式だからな
アキバの公式がやっと更新されたか… 今後もMXのオンエア後の更新になるのか。 それにしてもあの文体を日笠Pが真面目な顔してに書いているかと思うとw
なんか思ったより、こじれてないか?あれ 白倉Pのtwitterは結構楽しんでるから、妙なことになって禁止とかにならなきゃいいが
アキバレンジャー面白いんだけど、なんで 「良い子は見ちゃダメ」 の作りにしちゃったのかなぁ…日笠P。 2話はいろんな意味で子供に見せられないもの。
1話も見せられないだろw 良い子が見てもいい戦隊は本家で出来るから
>>660 いや、1話はギリギリ見れる。
子供が爆笑しながら楽しんだとの報告も。
アクションやバトルはニチアサの戦隊と遜色ないんだけどね。
スポンサーまでほとんどニチアサと一緒なんだよな、非公認戦隊。
非公式以前に一斉放送じゃないから最速で更新しなきゃいけないってことはない
つづき レッドの高速移動がこんなにかっこよかったのは初めてに見えたし、 ホバーリングしてるウサヘリは可愛い 「来ます!」「・・・来ません??」も笑った。 青はメイン回濃くていいなー早く俺のヨーコのメイン来い!と思ったら来週なのね 全裸で待機する。最初に相棒回やってもらえて嬉しいよ 今回のバディ同士の会話でそれぞれの相棒への距離感の違いが分かったのが面白い 15-6の男なんてそうそう胸中吐き出さないもんなーリュウジは「早く大人にならざるを得なかった少年」だし それに対して、ニックから「いや、(年齢のせいにすんなよ)お前の性格(踏み込めない)のせいだろ」 ってツッコミがあったのも良かった
すまん ゴバスレと誤爆
アキバはゴーバスより戦隊してるな。
というかアキバ見てると、思っていた以上に今の戦隊らしさのフォーマットって 日笠P作品による部分大きいんだなと思った まあ、長年携わってたし、今の主要スタッフも90年代組多いからかもしれないが
東映作品じゃないけど、ギガゼウスとエアーズロックはこの板でも全然話題にならないね ギガゼウスはスレがあるけど伸びてないし、エアーズロックはスレすらない ってかエアーズロックは俺もきのう深夜アニメの予約してて存在に気付いたくらいだけど
日笠が作り上げ塚田が熟成させたものをドヤ顔でぶち壊すのが宇都宮 戦隊シリーズはてめぇだけのものじゃねぇんだぞ
やっと名前をまともに覚えたか そして、スルーされる高寺、白倉とそれ以前のP
>>670 高寺は東映追放されたし問題ない
白倉は鈴木専務のサブだったろ
先人が築きあげてきたものを大事にしろ!ってんなら辞めた辞めないは関係ないだろ
以前から宇都宮Pを執拗に叩いてるのってビオラン亭ガメラさんですか?
>>667 日笠の代表作を1つ決めるとしたら何になるんだろ。
やっぱニチアサ戦隊で最高視聴率だったガオレンジャー?
>塚田が熟成させた マジで塚田が、それくらい器用だったらなぁ
>>674 本人的にはゴーオンジャー
東映公式の最終回ページで書いてある
むしろ吉川が築き上げ、鈴木部長が熟成させて、高寺がぶち壊しかけて、 日笠とか塚田とか宇都宮とか武部とかがいろいろと模索してるって感じ<戦隊
高寺がぶち壊しかけたのはライダーじゃないのか 日笠は声優に顔出しさせるのが好きだな アキバのはかせ博士、ゴーゴーファイブのみやむー、 ハリケン、アバレ、ゴーオンでもチョイ役でレギュラー声優が顔出ししてた
高寺に関しては戦隊の世代交代を成功させた功績を認めるべき
その分恨みもかったんだろうなあ、とは思うよ。
>>678 カブタックでもカブタックの中の人が譲の先生役で顔出し出演したしな<日笠
シンケンジャーでもあった
>>678 ガオレンでも狼鬼の人が顔出し出演したことがあったはず
甘煮とかで使うから、普通にありふれた読み方だと思ってた 『甘い』(うまい)
平山Pの息子がこのスレ見てるんだとさ。
ダイナマンとバイオマンのチーフプロデューサーって、鈴木と阿部とどっちなんだろうか。 必ずしもテロップで一番上の奴とは限らないらしいけど。
吉川も平山も、『ゴレンジャー』は自分が中心になって作ったみたいなこと言ってるけど、 真相はどっちなんだろう。
折田至、堀長文以降監督出身のプロデューサーが出てこないけど、そろそろまた出てきてほしい。
SH大戦のパンフに、3ページも割いて 白倉・武部・塚田・宇都宮・高橋・望月のスーパープロデューサー大談が載っているw もちろん、このスレ的には突っ込みどころ・ネタどころ満載の対談なわけだが… ちなみにSH大戦では、またまた白倉が筆頭プロデューサーの位置にいた 白倉、いったいお前は何なんだ…と言いたいところだが、 何なんだどころか、予想通りの白倉米村展開でしたとさ
去年のオールライダーと199ヒーローとムービー大戦とVSギャバンは良かったのにヒーロー大戦ときたら・・・
小さな子供のためにフォーゼとゴーバスは必要だけど 映画の趣旨と大きなお友達向けに考えたら ディケイドとゴーカイをメインにするのが一番だよな まぁまだ見てないからどうか知らんけど
>>691 若松はともかく大森もハブられているのか
大森はANSWERで忙しかったし協力でも関わってなかったからじゃ? 若松は何故かチーフじゃないのに協力Pの中にいたけど
>>693 >小さな子供のためにフォーゼとゴーバスは必要だけど
つか、現役ヒーローなのに最初とラスト間際にしか出番がないのはどうかと思った。
>>696 現役番組はスケジュールが。。。
でもレッツゴーはオーズみんながっつり出てるんだよな。。。
ヒーロー大戦ってようは超電王枠だからむしろフォーゼとゴーバスは特別出演みたいな感じじゃね
>>565 遅レスですまんが
ダグバって特別大ショッカーにいたらいけないキャラだっけ?
企画段階でパイロットと同時進行だったゴーバスはともかくフォーゼはもうちょっと出番増やせたはずだよな
>>697 >>696 > 現役番組はスケジュールが。。。
> でもレッツゴーはオーズみんながっつり出てるんだよな。。。
オーズはPが白倉門下の武部だからねぇ。
映画共演のために出演者のスケジュールを相当無理したんじゃないか?
塚田にしてみれば、そこまで義理立てして無理をする必要もないって判断だったのかも?
まぁ映画のために無理してテレビ本編のクオリティが落ちたら本末転倒だしな。
アキバレンジャーが第4稿まで書き直しがあって、 さすが日笠Pって話題の時に 第8稿まで行くと脚本家の方が降りるって白倉が言ったのは、 ディケイドの時の白倉=会川のことだと思った。
今の特撮担当連中よりまだマシなPがたくさんいるんだろ東映には。 S常務の実権も大したことねえな。
ディケイドとゴーカイの共演にwktkしたけどなんかなー ディケイドもゴーカイも作品としては好きだけど正直今回のはコケてほしいわ もう過去のヒーロー達集結させりゃいいだろって感じのは限界だよ(´・ω・`)
まあ次週以降コナンに大差つけられるさ
>>706 この映画の場合、歴史に残るとかGW興業NO.1になるとかでなく。
利益が出るかどうかの一点だろう。
興行収入10億オーバーでDVD、万単位売れたら採算合うだろ。
パンフの座談会で武部・塚田・宇都宮が 「東映テレビ部プロデューサー」という肩書に対し 白倉の「東映東京撮影所所長」に 「東映テレビプロダクション代表取締役社長」と 一人だけ違いすぎるなw出世してたのは知ってたけど。 宇都宮は塚田と一つしか年違わないのか。 高橋は年齢的にあと2、3年後にチーフPかな。 望月って人は若いんだね、まだ20代ぐらいか。
やっぱり肩書きというのは重要だな
>>708 あの若さで出世街道まっしぐらだから、内外に敵も多いだろうなー。
社内でも足を引っ張る輩は少なくないと思う。
以前、ブレンドマスター絡みの怪文書が回ったという事があったらしいし。
711 :
名無しより愛をこめて :2012/04/28(土) 21:34:57.12 ID:Spq+JPsN0
鈴木武幸はジャリ番しかも特撮の中でも底辺(不思議コメディより下)の戦隊一筋の分際で 渡邊亮徳さんと同じ専務まで上り詰めたのは納得いかない どうして鈴木みたいな奴が出世してメタルヒーローや仮面ライダーシリーズ を手掛けた吉川進さんが定年退職しなくちゃいけないんだ
そういうもんだよ、社会って。
吉川は戦隊もやっておるだろう。 インタビューでは、自分が中心になってゴレンジャーを作ったみたいなこと言っとる。 (平山の名前は出てこない)
>>710 アンチはそう言った東映社内の人間と組んで、自分の嫌いなPを追い落とそうとか考えないんだな。
アンチスレ見てると、そういう輩が出てきても全く不自然じゃないはずなのに。
「なんでアンチは抗議デモとかしないんだ?」みてーなことたびたび書いてるやつと同じやつなんだろうが、こいつどっか精神を病んでるだろ
>>715 何年も同じ事を同じ様にエンドレスで叩いてるアンチだって同じだよ。
叩いて何も変わらないという、何の発展性も無い叩きに価値は無い。
それなのに、ここじゃアンチ活動が特撮世界に貢献しているんだ!これが一般的な考えだと言う人間ばかりじゃないか。
だったら世の中に対してアクション起こせよと言いたい。
その為の反対運動・スタッフ更迭運動だろ。
そんなにPが嫌いなら、特定Pの更迭運動署名を集めて、その名簿を株主総会に乗り込んで突き付けてやれよと。
それを間違いとするのは何故だと聞きたい。
一般的な考えだと、アンチ活動はそういう事と連動するんだから、何故連動しないの?って事。
まぁ上場企業だから、不満があれば総会でツッコむってのはアリだとは思う ただ白倉は興業的には有能な方だろうから、いわゆる投資家の株主の賛意を得られず 結局追い落とせないんじゃないかなーと予想
それ総会屋
>>716 自分が病んでることは否定しないのなら、自分の考えがおかしくないか考えろよ
抗議デモしろとまで言うのは極端すぎるわ
響鬼の時に必死こいて抗議運動してた人は高寺が角川にとんずらこいた当時どういう感想を抱いたんだろうか?
株主総会に殴りこんでぶちかますのが特定P更迭どまりか ボンボン社長は生き残らせていいのかよww
>>721 企業的にはそこが一番の癌なんだけど、それがいなくなると特撮班(+アニメ)が今みたいに
フリーダムじゃなくなる可能性もちょっとだけあるなw
>>722 ふむ…
ちなみに今の社長切ったら次の社長は(白倉の傀儡で)鈴木とか日笠になるんかなともw
>>701 レッツゴーは、武部はオーズ組は撮影は3日もあればいいと思ってたが
実際は2週間掛かったと、インタビューで言ってたよ
Pなのに映画の脚本を読んで、本当に3日程度で済むと思ってたのかね?
若P twitterやめた?
727 :
名無しより愛をこめて :2012/04/29(日) 18:13:28.12 ID:KxyLjbht0
白倉さんが社長になれば特撮界の覇権は東映のもの! 仮面ライダーメタルヒーロー不思議コメディシリーズの吉川プロデューサー の後継者は白倉様以外譲れない 特撮界の最底辺幼児向け戦隊一筋の鈴木武幸オワンゴwwwwww
>>725 金田監督は凝り出すと何時間もかけて撮るそうだから、
その辺の関係で時間オーバーしたとかあるんでね
>>725 3日と思ったら実際は2週間って…
その辺りを監督とかと調整するのがプロデューサーの仕事じゃないのか?
白倉はわりと監督の自由にさせるPだからなあ・・・・・・
最初の構想や初稿辺りは、 最初にメダル奪われて歴史改変されるとオーズも消えて終盤まで出てて来なかったのかも。 あくまで超電王シリーズの1エピソードとして、クライマックス刑事の時のキバに毛が生えた程度なら3日ぐらいって判断するだろ。 それが大人の事情とか色々あって、オーズ組が主役級になったんじゃない。
大人の事情というか40周年記念映画なんだから 作中でも「40年」が一つのキーワードになってるし 電王が前面に出るより、初代から40年目のオーズを 主役に持ってくる方が自然な発想なんじゃないか。
現役ライダーが出てこないとテレ朝もバンダイもうまみがなく、 東映すらもテレビとの相乗効果が見込めないって、 キバのいない「さらば…」とWのいない「トリロジー」で思い知ったんじゃないの。
トリロジーは累計すればかなりのヒットなんだけどちょっとスタッフに負担かかりすぎるからな
1本分の予算で3本撮ったようなもんだしなあ CGのクオリティが映画版とは思えないほどに酷かったカットもあったし、無理はあったと感じるな
白倉にしてはあの返答はマズった気がしないでもない いつもなら、もうちょっとサラっと流すのに
響鬼のころによく見た"自称大人"って感じだな白倉に絡んでるの
若松の件もあってちょっとピリピリしてんのかね
「息子が癇癪を起こしポスターをビリビリに破いて モバイレーツを床にたたきつけた」って何か大人が 考えた脳内子供の行動って感じだなぁ。 「ショックで泣いてしまった」ならわかるけど。 その発露として、破るとか叩きつけるとか 子供にしては妙に攻撃的で引っかかるんだよなぁ。
個人的にはこの子供、ほぼ間違い無く架空の存在だと思ってるけど もし万が一にも実在したとしたら、親を選べなかった可哀想な子だと思うよ ていうかこいつ、もしかして若松じゃね?って思ってしまう俺は 2chに毒されすぎだろうか
>>741 毒されすぎ。
結局。「掲示板は、他の人の書き込みを見てから書く特性上偏りが出ますので、
無視はしませんが参考にはしません(好評・悪評ともに)。」
が結論かと。
比較的穏やかな人が間に入ったおかげで、ペース取り戻せたかな、あの感じは 子供のワサワサに関しては、発言者の意図を理解しながら、わざと取り違えたなって感じだったが まあ、確かに難しいんだよね ドラマ長くても、アクション長くても、子供は退屈する時は退屈するから ただまあ、今回のジョーの苦悩シーンはそれにしたってちょっと長過ぎた気はするが 愉快なシーンってわけでもないしねぇ
>>739 ブログはコメント受けずに書き逃げできただけだろ
Twitterやったのかそもそもの失敗
>>701 実はレッツゴーも、オーズ組は主役の3人くらいしか出てないんだよな。
バースは変身後が最後にちらっとだけで、グリードやサブキャラも一切出なかったし。
スタッフの違いもあるんだろうけど、まあ今回は上手くやりくりした方だと思うよ。
東映がまた墓穴を掘った件。 > MovieWalker編集長 @moviewalker_ce > 10位『HOME 愛しの座敷わらし』は全国228スクリーンで土日の動員4万5537人、興収5437万2400円 水谷豊も相棒以外は駄目だな…
>>737 >>739 >>741 というか終わってみると若松の件で感じるところのあった白倉が
敢えて今回相手したようにみえる。
で途中で若松騒動のそもそものキッカケをつくった人物にRTしたりしてなかなかの釣か…
じゃなくて一言居士になるタイプの人の傾向を示した感じかねぇ
>>746 これは東映の接待だろ。
もちろん売れればいいが、全国ロードショーの水谷主演映画を作ることが一義的にある。
これで、成宮が相棒の劇場版が作られることになると思うよ。
10億損しても数十億稼いでくれるはず。
絡んでる奴のことはともかくとして、 映画やテレビは「物語」じゃないってのがいまいちピンとこない ストーリーがあるなら、それは物語の範疇に入るんじゃないの?
>>749 メアリースーを勘違いしてるっぼいからなぁ。
どちらかというとza…
…返しとして本編でも言ってる物語は無いで返すのが無難じゃない?
>>687 チーフは鈴木で阿部がお目付け役と言った所か?
>>711 若い時分に不思議コメやメタルをコンスタントに100億以上稼げるシリーズに育て上げられなかった日笠……。
>>746 2009年4月18日:おっぱいバレー (日テレ:ワーナー・ブラザースとの共同配給)
2010年5月1日:ゼブラーマン2 (TBS)
2011年4月30日:これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫
2012年4月28日:愛しの座敷わらし (テレ朝)
東映はライダーとは別のGW映画は当たった作品がどれもない。
何れもライダー以上に宣伝しているのに。
しかし、スーパーヒーロー大戦は一昨年のこの時期のゼブラーマン2の共演者だった井上正大のリベンジになってしまったな。
あと、クレしん映画の興行成績がライダーに負けるなんて94・95年のスーパーヒーローフェアに勝っていたブリブリ王国の秘宝
・黒雲斉の野望の頃には考えられなかったと思う。
テレ朝・ADK的には今もクレしん映画がGWのライダーの保険のようだし。
>>711 とはいえ日笠Pは大きく失敗したのもそんなにないんだよな。
(剣とかやらかしはあるにはあるが)
その経験が戦隊で見事花開いて実質戦隊の鈴木専務の後継ポジにおさまった。
90年代末から00年代の戦隊における彼の功績はかなりでかいと思うよ。
鈴木専務もそう遠くない時期に退くだろうこと考えると
特撮部門は白倉・日笠両名がその役どころになる可能性は高いんだろうね。
>>749 映画やテレビのストーリーには俯瞰的に語る役割がいないから
「物語」じゃないってことじゃね
http://boxoffice.screendaily.com/countries/25/charts/latest?currency=JPY スーパーヒーロー大戦の二週目トータルが興収7.3億。
おそらく最終累計は12億前後だろうが、東映としてこの数字はどう評価するんだろう?
素人考えだが、ライダー・戦隊のコラボ映画でなく、ライダー単体の映画
(例えばフォーゼ・電王・オールライダーとか)
であっても数字的にはそんなに変わらなかったんじゃないかな?
それに、6月あたりにゴーカイとゴーバス絡めたスーパー戦隊映画を公開すれば7〜8億稼げたはず。
逆に考えれば、ライダーと戦隊の合作映画作ったことにより、その稼げたはずの売上をみすみす逃したということにならないか?
東映上層部あたり、白倉にそのあたりをチクチクと迫りそうだな。
>>755 逆にゴーカイ・ゴーバス・戦隊じゃ客入りが弱そうと思ったからライダー対戦隊にしたんじゃないのか
今まで興味なかった側をみてもらうきっかけだろ。
>>755 多分、数字的には変わらないだろうね。
>757も言っているけど、企画としては興行としての最低ラインをキープしつつ、
新たな視聴者の開拓とか、企画の実験とか。
ギャバンだって、去年のレッツゴー仮面ライダーを踏まえての企画だし、
今後は戦隊、ライダー共演映画もやりやすくなるだろうね。
単体で興行を成立させて、この先の種まきをやってるって事を考えると
ここ数年の春映画はとても上手くいっているように思うよ。
春映画は実験枠だからね。 平成初のクロスオーバー(クライマックス刑事)、超電王、3作連続公開、オールライダー、戦隊との共演…… 199が白倉どこまで噛んでいるかはわからないが、ライダーに関してはいろいろ試している。 来年以降もいろいろ仕掛けをしてくるんじゃないかな。 逆に夏、冬はフォーマットができているからなあ。 冬もディケイド・Wは実験的要素も含んでいたのだろうけど……
>>759 確かに電王トリロジーといいレッツゴーといい、春映画は実験枠なのかも知れん。
ただ、企画の実験にしてはライダー・戦隊が稼ぐ数字は大きすぎてもう実験云々というレベルではないと思うんだが…
それに6月の戦隊映画をやらないってことはもったいないといえばもったいないはず。
少なく見積もっても最低5億以上は取れたはずだからね。
まぁ同じテレ朝の臨場劇場版公開の絡みで企画を見送った可能性もあるけどさ。
もっとも臨場にしてもどの程度興収稼げるかは未知数だけど。
またメアリースーの彼息巻いてるなぁ… 白倉の場合メアリースーを出して何もさせないのが手法なんだが。 (劇中の事象を把握してる人がいるので説明義務なし)
メアリースーってより、狂言まわし、いや、デウスエクスマキナの方が適切かな?>ディケイド 機械仕掛けの神に、自分で仕掛ける舞台は似合わないのかもなと思ったのが、今回の映画の感想でもあるけど 主役であって主役でないのが、ディケイドは一番魅力的なんだと
>>761 数字稼ぐからというのは関係ないかと。
個人的な印象としては、視聴者というパイを広げる点に関して白倉氏がとれる数少ない「直接的な」チャンスなのかなと。
今更、1年枠のPに戻るわけにも行かないでしょうし。
高寺Pみたいな企画力をもったチャレンジャーがいれば、また違ったのかもしれませんね。
>>762 白倉氏には返信はされているけど、相手にされていないのがポイントかと。
そもそも、ディケイドが厳密な意味でのメアリー・スーになった事って無い気がするんですけどね。
花形社長や真・津上翔一が話の解決に乗り出したらメアリースー的だけどね
特撮の真のメアリースーを知りたければ超時空の大決戦を見るべき。
なんかさっきからメアリースーの定義がずれてるような
作者が自己投影したキャラに作者が作曲した歌を歌わせて会場を沸かせるなりすればメアリースー。
一部で有名な『日本ヒーローは世界を制す』という本を読んでいるんだが、 確かにこれ読んでいると、東映のヒット作は全部渡辺亮徳の手柄という気になってくる。
メアリースーの誤用で一番噴いたのは 響鬼後期信者が響鬼のことをメアリースー呼ばわりしていたことだな 京介をそう言うならともかくさぁ…
なんか一時期のセカイ系乱用みたいだw
>>770 なぜ持ち上げられてるか説明不足な所かなぁ
むしろ明日夢の方こそ、高寺の投影キャラって 感じだけど。 前半は彼の存在意義が分からなかった。 あくまでも「視聴者目線」として配置したのかと 思いきやマカモウ退治とかの本筋には絡まないし。 後半、京介というカウンターを投入する事でようやく 明日夢を動かせたって感じだったな
高寺は明日夢をどうしたかったのか全然分からないんだよな 後期でギリギリ「ヒーローに出会うことで自分の道を決めた人」にはなれたけど 明日夢は後に東映に入社して鬼の出るヒーロー番組を作る、とかいう構想だったんならある意味面白いけどw
そういや、当時のバレスレだったか何かで、比較的早い段階で斬鬼さんの死亡と、 明日夢は響鬼さんに直接弟子入りする訳じゃなく、人生の弟子として付いていくという内容のバレを見た記憶があるんだよなぁ。 あきらのリタイアも書いてあったかな… もしかして、プロデューサー交代なくても大筋は変更なかったんじゃないか?
>>770 ヒビキはどう見ても高寺の自己愛丸出しだけど
メアリースーは二次創作上のキャラの話だからなぁ
>>773 カノン時のインタビューでカノンのストレスは娘の受験ストレスから着想したとあったから
逆算してくと明日夢・さゆるきゅんが、娘の投影キャラになるみたいだな
>>776 新スタートレックのウェスリーがメアリースーと言われる位だし二次とは限らないんじゃない?
前から思っていたんだがアキバレンジャーって一応戦隊のスタイルだけど、世界観とかストーリーの骨格とか、戦隊というより昔あった東映の不思議コメディシリーズのテイストを引き継いでないか? 5話を見て、あらためてそれを実感したんだが…
だって日笠P元々は不思議コメディシリーズの人だもの
>>778 戦隊のテイストやフォーマットって、今や複数ヒーローとか色分けとかの外形的なもんで、
内容は不思議コメ調を含めてなんでもありだと思うけどなあ
登場人物が女性ばっかだから、そう感じるんじゃないか?
>>773 響鬼の弟子にするのを高寺が1話を見て、取り止めたって話があるけどそこから、明日夢というキャラはそこからずっと宙ぶらりんのままだったように感じる
たいした事やってないのに、周りの人に「いい目をしてる」と言わせて取り繕ってたり
>>778 戦隊は長い歴史の中で東映特撮のあらゆる作風を
節操なく取り入れた集大成みたいなシリーズだし
そりゃそうだろ
>>755-756 ,761
6月の戦隊映画がなくなったのはゴーカイVSギャバン企画時の選択肢に挙がった
戦隊VSライダーのアイデアが春映画のライダー枠に持ち越されたからでは?
恐らく、スーパーヒーロー大戦が決まる前は6月に帰ってきたゴーカイを去年の199枠でやる予定だったと思う。
今年は6月の戦隊映画に加え、去年のWリターンズのビデオ2本に相当する超・電王トリロジーから続いた
ライダー本編で活躍した2号ライダーや映画オリジナルのライダーのスピンオフ枠がなくなった分がアキバレンジャーに回ったのでしょう。
しかし、6月の戦隊映画がなくなった事は円谷にとってはウルトラマンサーガを6月に持って来れるチャンスだったのに。
一昨年のデータで恐縮だが、ウルトラ映画は下記のデータからも窺える通り閑散期の公開の方が望ましいかも。
2010年度キャラクター商品の小売市場規模(1兆6170億円)
015位 仮面ライダーW(ダブル) 1.52%
016位 天装戦隊ゴセイジャー 1.52%
020位 仮面ライダーオーズ(OOO) 1.25%
021位 仮面ライダーシリーズ 1.22%
029位 ウルトラマンシリーズ 0.62%
049位 侍戦隊シンケンジャー 0.35%
推測の枠を出ないがライダー主導の企画で、戦隊の枠がなくなったとしたら、そこはかとない理不尽さを感じる ああ、帰ってきたが見たかった
>>764 パイを広げる、というのと同時に、戦隊とライダーの連動を取り戻す
ってのも白倉のミッションとしてあったかもなあと思う
視聴率スレで去年あたりからたまに言われてたんだけど
ライダーと戦隊の視聴率の上下が前ほど連動しなくなってきてたから
自分が見るところ、まずゴセイがどんどん落ちて、ライダーとの差が例年より開いた
(差:2%→2.5〜3%)
=ライダーだけを見る人が増えた
次にゴーカイが始まって戦隊は上がったがオーズは下がり
今度はライダーとの差が例年より縮まった(差:→1〜1.5%)
=お祭り目当てで戦隊を見る人は増えたが、それがライダーまで波及せず
戦隊だけを見る人が増えた
次にフォーゼが始まってまたライダーと戦隊の差が開いた
で、連動しないまま、全体的に視聴率が下がって来てたから
このタイミングで戦隊とライダーのクロスオーバーは
今後もSHTやってくには必要なテコ入れになったんじゃないかと思うよ
特にゴーバスのスタート10話の視聴率見る限りはかなり厳しいから
>>785 あぁ、なるほど。
それならこんな無茶な企画が実現したのも納得がいく。
しかし肝心な現公認のフォーゼとゴーバスの出番はあまりなく、かつ2組の絡みがラスト除いてほとんどなかったのはちょっとね…
>>785 いや、ゴーカイは視聴率下げてるだろ。
フォーゼも視聴率は別に良くない。
その分析間違いだらけだ。
視聴率の話になると、必死な人が出てくるよね。
オーズ、フォーゼで一号ライダー二号ライダーのアイテムが別物になったのは ディケ、Wで共通で使えてもあまり効果ないから いっそのこと全くの別物にして売ろうってことなんかな
平成で一番「メアリースー」的だったのはWの翔太郎じゃないかな? ビギンズナイトで、主人公としての求心力の核心と源泉をきれいに終結させられて しまって(「物語としてのW」はここで「終わりにする事ができる」) それ以降は主役を張るための運動エネルギーと、主役で「いる」ための位置エネルギーが どうにも逆転してしまっている感、が少しあるかも?
平山亨さんは昭和の特撮ヒーローを開拓した偉人だとは思っているが、次男坊は全く駄目だね。 ツイッターで二言目には「父=平山亨」「父=平山亨」って書いて、自分はあの平山Pの息子ですアピールが ウザすぎる。 ブログを更新すりゃしつこく「拡散希望!」「拡散希望!」…今じゃ狼が来たぞ並みの安っぽい台詞だから ブログURLを広める人も2、3人になった。「ブログのアセクスが増えると父が喜びますので!」って、 実際は自分の自己満足だろう(アクセス数なんてどうとでも報告で来るわけだし)。
アキバレンジャーの件もハリケンレッドの件も、 自分がヒーローの醜聞を拡散しちゃっているって わからないのかね 「戦隊追放じゃ」とか勝手に言ってろwwwって感じで失笑してしまう
>>790-791 メアリースーってのは、二次創作の中で原作にはないオリキャラに好き勝手なことやらせることだったような?
元はスタートレックだったか?
だから、一次創作のキャラをさして「メアリースー的」なは、なんか違う気が
>>784 単に帰ってきたゴセイが売れなかったんじゃないですかね?
もしくは宇都宮がライダー行くとかで時間取れないとか
レッツゴー仮面ライダー公開時に「父は舞台挨拶に呼ばれませんでした。 とても悔しいです」と大げさなポーズを取っていたのに スーパーヒーロー大戦の試写に父親の同伴で行ったら すっかり関係者面で「ネタバレはいけませんぞ〜!」とか Twitterで調子に乗っていて流石に呆れたな。 結局は業界関係者の輪に入れてもらえれば満足しちゃう駄目な大人。 メッセンジャー気取りだが、その親父さんの顔に泥塗ってる自覚が無いんだろう。
>>794 シリーズ化した時点で「二次創作」的な要素が嫌がおうでも
入っちゃうんじゃないかな?
(ライダーでトーナメントバトルをやる、とか少年の成長譚をやろう、とか
いち探偵の物語を織り込んでみよう、とか)
798 :
名無しより愛をこめて :2012/05/06(日) 14:22:22.24 ID:4e0QXt0yO
ヒーロー大戦の士と海東の糞っぷりにはかなわないよ。
>>792 平成シリーズやおそらく面識すらないようなイケメン俳優も
全部[父=平山亨]が作ったもの・関係者(父親の代理だから息子も関係者w)
のように書いてるよな
ブログの文章もネットで検索したものやwikiからの転載
他人が書いた著書を引用しているだけなのに「ネタは自分で練ってます」だからタチが悪い
平山亨が吉川進と犬猿の仲だったことをツイッターで暴露して
「あの人は恩を仇で返す人」「どこかのイベントでぶち撒けてやろうかと」
なんてことも書いてる
平山亨も吉川進もいい迷惑なんじゃね?
>>797 あんた多分、「二次創作」を勘違いしてると思う。
シリーズの著作権者が新設定、新アイデアなど取り入れた
後続の作品を制作する事は立派な一次創作であって
決して「二次創作的」とは言わないから。
メアリー・スーも、二次創作者の願望充足の為に 『本来存在するはずが無い人物』を、一次創作の世界で 優遇させるから、そういう用語が生まれたわけで。 藤子F先生が「ドラえもん」に出来杉君以上に活躍する 万能なキャラクターを出すと(作者の投影だとしても) それはあくまでも新キャラクターでしかないけど 藤子プロと全く関係の無い素人が万能なキャラクターを 出すと、それは立派なメアリー・スーとなる。
おそらくメアリー・スーを誤解してる人が絶えないのは 「作り手の視点や投影されてるキャラ、あるいは 万能で愛され系で俺TUEEEEな強キャラ=メアリー・スー」 と単純な図式で認識してしまってるからだと思う。
>>800-802 でも
>>802 の2つの要素が被ったら、一次でもメアリースー的というのはあるんじゃない?
ウェスリー・クラッシャー(わからない人に例えて表現すると
「ホシノ"エイジ"(仮名)少年がビートルを操縦して科特隊を助けに来た」)
もメアリースーの一例で挙げられる事もあるんだし
>>803 そいつは「ファンのやってた痛い行動、原作者までやっちゃったよ」的な意味合いで、
メアリースーって言われてるんじゃなかったっけ?
なるほど、メアリースーの本来の意味そのものはさておき メアリースー「的」か否か?というのは完全に 作品を観る側(と同時に当然「観る・観れてしまう」製作者側)の問題なんだね ウェスリーが「宇宙大作戦」の登場人物であったり、「ウルトラマン」が 単発作品であった場合のホシノ少年は、両人ともただの「天才少年」じゃないの? …という視点も必要なのかも
東映公式から若松日記が消えたかw
アイム猫耳って本編でやってなかったっけ?
>>805 いちおうウェスリーというのはスタートレックの原作者(総責任者)の名前で
ホシノ君の名前が"英二"ではない事も覚えといてな。
本来 重要なのは投影キャラである事みたいだな。
で、その手のキャラが陥りやすい作劇についてメアリースーみたいと言われてるのか
スレ違い、板違いのメアリーなんとか議論を白熱化させているのは 何かのスイッチが入っちゃった人? 同じ2、3人の人たちが延々やってるみたいだけど場所を移しなよ。
>>809 かつてのファンが新作のスタッフになったり、Pになったりする時代なんだから
全くのスレ違いというワケでも無いと思うんだけどなあ…
(その部分に自覚的である、とかそうでも無くてファンと共犯的とか)
>>808 ジーン「ウェスリー」ロッテンベリーだったんだね、勉強になりました
(コレ、ロッテンベリー本人のアイディアだとしたら確かに少し「キモイ」w)
「先天的に特別な存在だった」みたいなのにはメアリースー要素を感じるな。 それを合った役者が演じたらメアリースーと感じさせないんだけどはまってない役者が演じると素人臭さと相まってそう見えてしまう。
便利な用語があるとそれをやたら使いたがる人が増えてる(最近はステマとか) そんで本来の意味を勘違いして使うやつも増える(Amazonで予約したことをkonozamaしてきたとか) このスレのメアリー・スーって使いたがる人にもそういう人が混じってるんだろうな
清春が「自閉症」の意味をよく知らずに曲のタイトルにして団体から激怒され封印曲にされたの思い出したw
>>812 まぁこうやって実体知れば知るほど
白倉さん、それはメアリースーですよ!って言うもんじゃないよなぁww
いくらなんでもソコまで愚かじゃない
>>799 平山Pの息子もツイッター始めた頃は腰が低かったんだよ。
「父の作品は皆さんの方が詳しいので、色々話を聞きながら勉強したいと思います」
みたいなことを言っていた。特撮の事は正直そんなに詳しくないとも。
それが「仮面ライダーのプロデューサー、平山亨の息子です」を連発しているうちに
まわりに人が集まってきたものだから段々天狗になってしまったんだよね。
今じゃ3周遅れみたいな2ちゃんねる用語を連発して、平成特撮の御意見番。
まあ、なんの肩書もない平凡なおじさんが、偉大な親の名を借りて
どんどん思い上がって行く様を眺められたので面白かったけどさ。
春映画なんだけどさ、もう「放送中ライダーのひとつ前のライダーが過去ライダーと出会う話」で良いんじゃないかな 来年で言えばフォーゼをメインにして新ライダーは冒頭と終盤だけ登場、みたいにさ 戦隊のVSシリーズじゃないけどさ、春映画まで現行のライダーにやらせたら役者死ぬし ただ安易に七人ライダー出すのはもはや出涸らしなんてレベルじゃないから メインにするライダーを絞る感じで、最後の大乱闘ではお約束で新旧ライダーが集まって敵と戦うみたいな ぶっちゃけ、一号二号電王現行のライダーさえパッケージにいれば誤魔化せるだろ
今回みたいに全員集合シーンは予備日無しで悪天候でも強行撮影なんて毎年出来るものではないだろうし、それくらいにしとくのが無難かな ウルトラマンサーガみたいに変身前の役者が出るライダーだけを選抜とか
>>816 >>817 普段、日アサ見ない層を狙っているから無難はないと思う。
結果として、ネットで発言する特撮ヲタには嫌われる訳だけど。
>>816 ライダーのクロスオーバーはもうmovie大戦があるじゃん
放送中の戦隊とライダーのクロスオーバーでいいんじゃないか
もちろん共闘路線で
4月公開の映画で、2月スタートの新戦隊を出すなんて極めて困難だろ パイロットと同時進行だから超出番少なくなる
春映画は、白倉Pの狙い的には、戦隊のスタートダッシュが上手く行かなかった時に、それをフォローするってのもあるみたいだけど、 それで、新戦隊のパイロットや前戦隊の終盤のスケジュールが逼迫するなら、本末転倒な気もする
>>821 だから春映画はもう役職的に現場で本来働いてるはずない白倉がメインPやってるんだと思う
>>821 結果的にWは好評だったが、ディケイドっていう祭りの後のWをどう盛り上げようかって話の流れで
ムービー大戦って、ヒーローマックスか何かに書いていたから
それの戦隊版を企画したかったのだろうね。
twitterの発言を見るに、とりあえず今年自分が始めて以降はライダーや戦隊の担当者に って考えみたいだね、現状は
春の戦隊映画はようはムービー大戦の戦隊版ってことだよね? (元はオリジナルビデオだけど) そこに超電王の枠をライダー&戦隊(夏映画と違ってクロスオーバー作品)にしようってことで良いのかな?
春の戦隊映画はどちらかというとファンアイテム的な 本編楽しんだ後のオマケみたいなモノだから 元々OVだったのを、たまたま配給的に枠があったから ゴーオンVSゲキを上映したらそこそこ成績良かったから 春映画として定着したワケで。 MOVIE大戦の戦隊版という概念とは少しズレてると思う。
というかこのまま行くと、VSが無くなってしまいそうなのが一番の不安
>>827 実質VSシリーズのフォーマットでやった199はともかく、今回は完全に別物だしなあ
あるとは思いたいが
VSはTVシリーズ+αくらいの予算で億稼げるんだから無くならんだろう むしろ無くなったのは「帰ってきた」シリーズだったな
「VS」無くなるのは嫌だけど 「帰ってきた」なら無くなっても別に…
東映もさすがに「帰ってきた」で何年もやろうとは思わないだろ…
流石に「帰って来た」シリーズを何年もやってもメリットが有る訳じゃないし。 それよりもVSに予算を回した方がまだましというものだと思う。実際売れてるんだし。
「帰ってきた」はVSシリーズ以上に自己完結的な作品だから その年の戦隊がヒットすれば売れるだろうけど そうでない戦隊はヒットしないだろうからな。
ゴーカイはDVD/BD普通に売れてたのに何で作らなかったんだろうか? 宇都宮や荒川のスケジュール的な問題?
SH大戦のせいでスケジュール合わなかったのかね
ゴセイは出してる上に199も出てる 要はゴセイがコケたからだよ
帰ってきたは、シンケンはTV本編終了後に撮影 でもゴセイは199があるから、TV終盤と帰ってきたを同時に撮影していた ゴーカイは、TV終盤とSH大戦と同時に撮影 帰ってきた、を撮影してる時間なんて無いよ ゴーカイ組もSH大戦で出番が多い人は、両方の撮影ですごく忙しかったそうだし
>>837 確かにゴセイのあれは「帰って来た」シリーズでやるような話じゃなかった。
話の内容自体は悪くないがファンサービス的な要素がなくて地味すぎる。
ゴーカイは帰ってきたをやりづらいってこともあるんじゃないかな シンケンみたいに話の番外的なことやるにしても微妙な気がするし 何となくだがフォーゼは来年Vシネやりそうな気がするなぁ、卒業編って形で 塚田Pもやりたがってるし
外道監督の坂本の事だ。なでしこスピンオフを作るに違いない。
>>839 シンケンはシンケンで遊び過ぎで、なんか纏まりにかけた印象
>>841 なでしことアクアのスピンオフやりたいって言ってたなw
帰ってきたシンケンは最低だったわ
塚田スタッフは同じ趣味の連中が集まってる感じだからすぐ暴走しそうだなー
ずっと暴走状態の武部よりマシだ。
vシネやってくれるなら暴走でも歓迎だが
特撮系はいい加減「Vシネマ」レーベル使うのやめて別レーベルにしてほしいわ どうせ特撮以外は単一ジャンルなんだろ?Vシネマw
それよりネットで暴走した某Pをだなあ
そろそろNEW電王みたいな感じの映画ライダーがほしいな
>>848 白倉、高寺、若松
誰よ?
宇都宮と武部はやってないし、日笠はおとなしいし
>>849 トリロジー青見た時は、今後はNEW電王でやってく為の布石かと思った
ゼロみたいな映画専用のが一人ぐらいいてもいいかもな
>>850 若松だろ
Twitterで白倉批判した後に垢削除して逃げたし。
若松にしろ宇都宮にしろ チーフPとしてはまだ1〜2作しかやってないのにサンドバッグになってるんだよな
ゴセイは可もなく不可もなくだと思ったがネットでの若松の行為は悪い意味でパンクロッカーみたいだった。
Wikipediaに本人降臨して編集合戦とか前のツイッター垢で大暴れとか いろいろあったのゴセイの頃?
>>853 さすがに会社の力使って自分のアンチ潰そうとするのは全然パンクじゃないと思う
若松アンチ帰れ
ゴセイアンチは巣に籠りすぎて正常な判断力を失った可哀想な子達だから 言わばアンチスレ廃人 こうはなりたくないですね
誰のアンチかに限らずアンチってみんなそんなもんだろ
>>858 小林アンチに言われても説得力無いけどな。
>>859 まあそうだねw
普通は放送が終わったらアンチスレなんて伸ばさないだろうし廃人になる前にアンチ辞めるよなw
しかしゴセイアンチは辞められないから若松に凸するキチガイを世に排出し続けてるww
>>860 え?ゴセイアンチを馬鹿にすると小林アンチになっちゃうの?w
プロデューサースレで若松のツイッター絡みの言動に批判的な書き込みしたら ゴセイアンチ認定ってのもどうなんだと 作風や制作姿勢への好悪以前に、あれを社会人として好意的に受け取れない人は 少なくないと思うがな それを若松アンチといわれるんなら仕方ないのかもしれんが
そろそろ頭打ちになる気がするからフォーゼでコレクション要素強い玩具は一旦やめた方がいいんじゃないかねぇ
>>862 >さすがに会社の力使って自分のアンチ潰そうとする
こんな電波なレスを見たらまともじゃないと思うけどなww
そしてまともじゃないアンチの代名詞が放送終了後もアンチスレから抜け出せないアンチスレ廃人のゴセイアンチってだけだ
気にスンナww
>>865 ん?攻撃的な異常者に対する対応を会社の人間と協議するのは普通の事だと思うが?
この人は東映プロデューサーの仕事込みで攻撃してたんじゃないの?
>>866 まあ、一応個人でやってるtwitterで会社の名前を出したのは、クレーマー対応としてはまずかったかもね
ちょっと感情的にはなってたし
あれはスルーか事務的な対応がベストだった
殺人予告でもされてりゃ話は別だが
>>866 特撮みたいなコアなオタのつく番組のプロデューサーが
個人アカウントでツイッターやってりゃ、あんな風に絡まれるのは想定しとかんと
その対処を会社に相談するのはまあありとしてもいいよ
それもみっともない話ではあるけどね
塚田、武部、宇都宮とかいったところは個人アカウントやってないから
そもそもそういうトラブルもないんだし
会社によっては個人アカウントやブログで仕事の情報を出すのを
固く禁じている所も珍しくはないくらいだ
でも仮に協議を始めてたとしても、会社の方向性が定まらないうちに
「会社と法的措置の検討を始めた」と軽々しく公の場で言ってしまったのは
社会人として信じられないお粗末なレベル
高寺はネットに顔出すと炎上しそうなイメージだったが ツイッターには痛い天然キャラで上手く馴染んでるな
>>871 言いたいことはわかるけど、煽るような文体で書く必要はないんじゃないかな
あと、
>>865 も
>>867 も直凸そのものをフォローしてるわけではないと思うよ
もちつきなされ
もしも誰も若松に意見しなかったら 今でも公式サイトで上から目線な俺様日記が継続し 公式サイトの更新もシステムの都合で遅れ続けてるんだろうなと思う。
>>871 ちょっと過剰反応じゃね?
若松に突撃した奴はともかく、少なくとも君が挙げたレスくらいの反応は
ゴセイアンチでなくてもするよ
必死に擁護って単に根拠のツイッター出してるだけじゃん
若松の法的云々を「会社出して脅して黙らそうとしてる」
と受け取る人は普通にいると自分も思うし、会社の上司もそう感じたからこそ
「その脅しに会社も加担しているような言い方は取り消せ」
と言ったんだと受け取ったよ
自分が「みっともない」と言ったのも
白倉がツイッターで「リスクも個人で」と言ったのと根っこは似たようなもの
まあそのあたりを若松アンチといわれたら、
すみません確かにとても好意的には見られませんと謝るよ
>>872 確かにその通りです
最近2ちゃんの乗りを2ちゃん外に持ち出すバカが多くてその筆頭の若松アンチの書き込みにイライラしてたみたいだ
別に若松の事が好きなわけでもないんだけどね
本当に申し訳ない
そういえば、次ライダーの情報ちらほら出だしたみたいだけど、確定まではここへの言及はなし?
>>875 お前みたいな奴がイラついているように
若松の言動や発言にイラついてる層もいる事を忘れない方がいい。
世の中、大人だから我慢しろの一言で済まされると思ったら大間違いだぞ、ゆとり君
すぐゆとりとか言うやつのほうが頭悪く見えるからやめといたほうがいいと思う
まあナゼお互いがツイッター上で発言したか(特に白倉)を 考えたらネット対応にも色々な側面があるから一概にここで判断出来る事じゃないわな
>>877 大人なら我慢してよ^^
それと大人なら何でも小林アンチ認定するのは止めた方がいいよ
ごめん バカなやり取り続け過ぎたw
煽り合いはおよしっ
>>876 ネタバレ的な意味?
確定まではどっちにしろ憶測でしか話せないとは思うけど
バカな自称大人を相手にしても無意味なんだろうな
>>873 なんてアンチスレの意見が作品を良い方に導き出す並の電波な匂いがするし
アンチスレ廃人の大人って怖いね
>>885 ごめんなさい
関係無いけど何でバレ情報ってダダ漏れなんだろう?
わざと小出しにして反応見てるのかな
「May'nがフォーゼEDを歌う」みたいに一切バレが来なかった(第一報は公式メルマガだったような)のもあるから バレがくるのは意図的に流されてる情報なんだろうね
>>886 だからそうやって煽るなっての
小林アンチ認定がいやなら
自分も余計な「アンチスレ廃人」認定なんかして煽るなよ
煽る事しか脳がないから煽ってるんだよ。 若松を援護してる時点で、若松と同じ世間を一人称でしか見れていないんだから。
>>888 音楽だから戦略が違うのかな?
オレ情弱だからフォーゼのEDは当日に驚いたよw
>>889 >>890 のことどう思う?
立派な大人らしいけど
ID:ADe4UASj0が必死過ぎる件
荒らしにレスをつける者も(ry
>>891 放映から発売まで間があれば、あえて情報出さないで「あの曲は誰が歌ってるの?」とか
「この人持ってきたか!」っていうのを喚起する戦略もあるらしいよ
フォーゼはOPも放映前に、主題歌を歌うのは誰だ!?みたいなことやってたからそういう方向なんじゃないかな
これはPというよりavexの範疇だろうけど
店用の玩具のカタログ画像が発売及び放送前に流出するのは 問屋の社員かバイトがバレないだろうと、画像掲示板に貼るパターンが多い。
>>893 ごめん
>>890 を擁護する人が多いから
>>890 がこのスレのスタンスなのかと思った
>avexの範疇
なるほど
そう言えばフォーゼのOPは色んな噂を聞いた気がする
>>891 それが煽ってるっていうんだよ…
>>890 も煽り合い、認定しあいになってるだけ
悪かった
自分も結果的に蒸し返しにしかならなかったみたいだ
すまなかった
初チーフって事は今までにないライダーが見れるのか
戦隊も2本だけだし俺にはどんなライダーになるのか全く予想がつかないw
>>896 ごめん
>>895 で書いたような理由でむきになってた
ゴセイジャー自体の評価は画像掲示板とかで話題にあがった時なんかの反応みるに 着眼点は悪くないし着地もまあまあ。新しいポイントもあったよね。 と いやいやいや……と別れてるよな。 あとは意欲作だったともいう意見も 実際、着眼点は悪くないと自分も思うので出戻りから、もう少しサブだと良かったかもね
>どんなライダーになるか 高寺との対談で出た発言で「戦う理由を悩むのは、あまり好きでない」と言っていて なるほど海賊だったりサムライだったりで戦う理由の根本は、職業だよな、という感じだった (ヒーロー性の成立とは別)ので、巻き込まれ型ではなく職業によせる感じになると思う。
ID:QK1cRWO2i は、若松に凸したアホだろ。自分と同じ意見じゃない奴を すぐ憎い若松と同じ側の人間と断じる姿が痛々しい。 若松ってそんなにまでしてこだわるようなプロデューサーかね?
>>899 そもそもが無茶ぶりだよなあ
10何年前にサブで関わってただけなのに、戻ってきて早々にメインとか
若松援護してる連中って若松が「楽してロケ終えたい」とか スポンサーを敵に回す発言を見ても援護し続けるの?
それが本当かも分からない話だからね 若松アンチには有名なのかもしれないが
>>904 お前、自分が好きな作品は一つも駄作は無いって主張するタイプだろ?
>>902 非特撮でも、メインとなると2時間ものしかないんだよね
正直、荷は重かったんじゃないかなーと思う
>>905 いや、さすがに「世間的に評価が低い」と認識はしていても、「駄作」って自分で思ってる作品を
好きにはならないと思うよ
それは煽りにしても、いくらなんでも無理矢理過ぎる
>>903 うん、良い作品の為に寝食犠牲にして作品を作れと鞭を奮い飴を与えるのが良いプロデューサーとは限らないから。
職業として成り立つ様に責を負うのがお仕事だからね
それに対外的にそんな発言する人にかぎって自己に課してるハードルが高いとか良くあること。
でも若松の実態知らないから受け流すが吉。
>>905 すごい無茶苦茶な決め付けを見たw
なんでそうなるやら
>>906 前にニコ生で宇野の評論番組でゴーカイジャーの特集で岸本みゆきって脚本家が
宇野が軽くゴセイを批判する度に「戦隊に駄作は無い!」とか作品一つでも批判したら放送禁止用語を叫びますよとかお茶濁してたから
ゴセイや若松を援護してる奴って岸本みたいなタイプなのかな?と思っただけだよ。
少なくとも
>>907 が極論でしか判断出来ない馬鹿だと言うのは良く分かった。
俺の脳内ではイコールで結ぶってだけじゃないかそれ?
いや、正直若松の発言に思うところがないではないが 「ちょっとでも文句言ったらアンチ」 「どこのスレでも若松を擁護する奴は一人もいてはならない」 とまで言い出すと泥沼にしかならないんで各自巣に帰ってください
少なくともゴセイの擁護と若松の擁護は切り離して考えるべきじゃねーの?
個人的には、好き嫌いってより、見ててハラハラする人だな>若松P ああ、そんなこと公式で書いちゃ駄目とか、そんな対応じゃトラブルになるよとか なんというか不器用なんだろうなーと ただ、スタッフやスポンサー、ファンの立つ瀬がなくなるような発言は控えた方がいいとは思うけど 自虐たって、作品は一人のものじゃないんだし
>>912 互いに血を吐きながら続ける悲しいマラソンやってるのが現状だからね。
ID:gDaNXqCi0が必死過ぎる件
まあ現行のPでは一番の問題人物であることは間違いないな、若松は。
塚田もおっかないけど嫁さんの立場もあるし アドバイスもしてくれるだろうしな
もしかしたらメンタル的に特撮Pに向いてないのかも、若松は。 他のPは悪口言われてもキニシナイな図太い人らばっかだし。
岸本さんもまさか「おちんちーんおちんちーん」を本気の擁護だと受け取る人がいるとは思ってなかっただろうな
>>900 そのインタビューで思い出したけど、確かバトルに物語や台詞をできるだけ入れたくないって言ってなかったっけ?
仮面ライダーでやったら平成では珍しい作りの作風になりそう
塚田は怪獣同盟出身だけに特撮に対する情熱や愛情が感じられるけど 若松は出世欲しかないのが、文章や番組から物凄く伝わるからな。 高寺は特撮が好きなのは解るが、拘り過ぎて敵を多く作ってる印象。 白倉は商売人、日笠は冒険好き、武部はスタイリッシュな作品に拘るが纏まりが悪い。
そうでもないよ。別スレで話題になったが海外SFドラマを見慣れてる人には ゴセイジャーで説明不足とされてた点でもなる程と思えた所があるしね 後になって考えてみたら高寺と組んでた時期の戦隊でも高寺イズムだけじゃなさそうな所もあるし
現役のサブPで一番早くメインに昇格するのは誰か
まあその辺は視聴者が好意的に解釈するかしないかの違いだけだろう。 極端な話だと大日本人やしんぼるとか。
>>922 海外SFドラマを見てる層が理解出来ても
子供が理解出来てなかった(もしくは一緒に見てる親が子供に説明しない、出来ない)ら意味が無い。
ゴセイはヒーロー番組としてのカタルシスすらなく、基本が唐突だったからね。
伏線らしい伏線が無かったり、重要な事を公式サイトで済ませる姿勢もどうかと思った。
>>925 キッズ層の視聴率は他とそんなに変わってないだろ
>>925 あんたもしつこいな
さっさとゴセイアンチスレか若松アンチスレに帰れって
>>928 みたいな奴が「今回のゴセイジャーは面白かった、今後もこの調子で頑張って欲しい」って書かれると
「今回もじゃねーだろ!アンチは帰れ」と追い出した結果、アンチスレが伸びてしまったんだと言う自覚が無い分タチ悪いよね。
訂正 「今回もじゃねーだろ」 × 「今回のじゃねーだろ」 ○
別の隔離病棟がいくら伸びても問題無いんじゃね?
必死貼るほど悔しかったのか?
>>933 他のスレでのレスが痛々しくて大いに笑ったよw
あの、とりあえずここはPスレなので…
>>934 痛いのは君だと思うよw
オレも人のことは言えないけどこのスレでも絡み方とか酷いw
>>935 もうしわけない
後
>>932 見て他所のスレの俺ってこのスレのオレに比べたらまともだなって感心したw
>>937 自画自賛してるところが気持ち悪いから
お前も出て行けば良いと思うよ(^^)
とりあえず1個だけ提案 スレ終了間際になって加速してるからスレ立てたいヤツの自演もありえる だから○○信者が痛いから○○アンチが痛いからのテンプレ変更はなしで いまのままで変わらんよ
Pの話しようよ とりあえずバレ通りなら来期の2号ライダーは初期から共闘路線かな? 前2作とも音楽が個人的なツボど真ん中だったので、そっちも期待
宇都宮がPなら次の主人公はクール系かな。 小林がシンケンで殿を明朗快活な性格にしようとしたのを 宇都宮がゴーオンレッドと被るから、という事で 変えさせたと言うし。
>>941 無能のくせにどうして余計な事ばっかり言うんだろうあいつ
ライターが違う時点(しかも武上と小林じゃ持ち味が全然異なる) で明朗快活キャラでも「かぶる」ってことはないよな普通 ゴーオンレッド(やゴーオン全体)は明朗快活な「バカ」っていうのがポイントだし。 宇都宮の好みってだけな気がするわ>クール系レッドでオーダー
しかしシンケンの殿のキャラは失敗どころか受けた訳で間違った判断ではないよな
アキバ見たが、所長様は秋葉原で何をお買い求めで?
何かまたいつもの奴が沸いてるなぁ…
>>941 殿のキャラが宇都宮の提案ということは知っていたが、
「走輔とかぶるから」って理由は初耳だ
どこで言ってたの?
マーベラスを見るに単にツンデレ主人公が宇都宮の好みなのだと思っていたが
>>947 ヒーロー大戦パンフのP座談会に書いてある
小林のシンケン初期案では暴れん坊将軍路線だったんだと
>>948 志葉田丈之介な殿様とか、ある意味見てみたかったわw
痛快時代劇路線かw それはそれで面白そうだったかも
>>941 走輔とのカブりを気にしたのはゴーオンが前番組だからでしょ
各Pのファン層の傾向を見てると 日笠:王道+コメディなど手がけるが、主に脚本家の個性によって作風がバラバラなので固定ファンが少ない 白倉:勧善懲悪の否定など、新規ファンを獲得するがヒーロー番組原理主義者から嫌われている 高寺:整合性と規則性に拘る為、拘り派からの支持は大きいが、度々問題を起こす為その手のアンチが多い 塚田:パロディや萌えを意識しているせいか、ヒロイン好きやアニメ好きには人気高いが特撮オンリーの人には嫌われる 宇都宮:アクション重視。赤マンセー展開多し。 武部:見た目のカッコよさに拘る点は評価されているが、腐好みの展開が多い。また、脚本家に丸投げする癖がありその方面でアンチが多い 若松:朝から何も考えたくない人には好評だが、整合性に拘る層には不評
アキバレンジャーのシリーズ構成は以外だったなぁ… 9話くらいまで単発の1話完結スタイルの展開で10話〜12話くらいで最終エピソードまとめるって予想していたんだが、まさか折り返しの6話で急に話を動かすとはね……… 考えてみれば公認戦隊も1クールや2クール目くらいで追加戦士なり2.3号ロボ登場など、ストーリーに大きな動きがあるものな。
来年の戦隊は大森さんにプロデュースしてほしい 脚本にきだつよし連れてきそうだけど(ゴーカイ全プレDVDに宇都宮は不参加)
きだは個人的には勘弁だな 響鬼での仕事が不本意なものだったとしても、その後ちょっとグチグチ言い過ぎだと思う
>>948 ありがとう
パンフは売り切れで通販したからまだ届かないんだよな
今頃そんな発言が投下されるとは思わなかった
暴れん坊将軍系侍戦隊、ある意味見てみたい
>>952 いじらない方がよいのは承知だけど……ひとつ。
日笠の仕事の、丁寧さ・レーディングの的確さ・安心感が
分かる様にならないと他のPについても同意得られないと思うよ
俺もいくつか。 塚田って特撮オンリーの人に嫌われてるの? 武部は見た目のカッコよさに拘ってる? 若松が朝から何も考えたくない人には好評って酷すぎないか?w
>>958 塚田のアンチスレの意見を見てると
演出が漫画のノリだからとか、ヒロイン萌えが酷いとかそんな意見をよく見かける。
>>959 ヒロイン萌えは、少なくとも塚田のせいだけじゃないなw
それを許容してるって意味ではそうだけど
戦隊時代ならナベカツ監督の演出の影響が大きいかと<ヒロイン萌え
塚田アンチスレの人々は塚田アンチであるというだけで、 特撮オンリーの人の代表者なわけじゃないだろ
実際にリサーチを行ったわけでなく1部のネットの書き込みだけで判断した感じだな
>>952 は。
武部の「腐好みの展開が多い」ってのもなんだかな 具体的に何のことかわからんし 井上も小林も別に武部と組まない時でもあんなもんだし両方の作風は正反対だし そもそも腐好みというのはどんな展開なのか? イケメンがゆるーく仲良くしてるのがそうなのか? はたまた逆に暑苦しく友情やライバル関係をアピールするのがそうなのか?
>>964 単に武部が女だからそう言われてるだけ。
「腐れ」と言う奴が、具体的にどの描写が腐れかなんか書いた試しがない。
塚田が女だったら、Wやフォーゼが全く同じ内容でも、「腐れ」と
言い出してたのは間違いない。
そんなレベル。
>>947 宇都宮は、赤は頼れるリーダー型にしたがる傾向があると思う
あと、追加戦士を最初の5人と全く違う立場のキャラにする傾向もある
(シンケンの金は殿の幼馴染、ゴーカイの銀は唯一の地球人)
>>966 宇都宮の代表作はボウケンジャーあたりか
>>966 それって宇都宮の傾向じゃなくて、追加戦士の傾向じゃね?
全く同じ立場の追加戦士の方が珍しいのでは。(つか、幼馴染み程度
全く違う立場というのは無理がある。レッドとの関係ならブルー達
もみんな違う立場なわけで。あえて言うなら侍じゃないってぐらいか)
自分が思う宇都宮の追加戦士の特徴は、その戦士が加わる事によって その戦隊の構造が変化して、完成型に成るかなぁ。 だから他戦隊に比べ最終決戦の事前離脱が少ない でもまぁ若松のゴセイナイトもそれに近いし断定するにはサンプル少ないね
宇都宮は レッドは頼れるリーダータイプで隊一番の古株 追加戦士が塚田戦隊にいそうな熱血レッドタイプ 塚田は レッドはみんな一番遅れて加入したやんちゃな末っ子タイプで だけどポテンシャルはピカイチ 追加戦士はバラエティー豊かかつ変則的で、どこまでが追加戦士なのか曖昧
まず戦隊全体の割合と照らし合わせてからでないと、Pの特徴があるかないか なんてわからないし、ランダムに思いついたこと並べて無意味。 日本人の血液型割合考えないで、「このクラスはA型が一番多いのが特徴!」って 言ってるのと一緒だぞ。 宇都宮なんて2戦隊しかやってないから、戦隊で一番多いパターンが出るのは 当然だしな。
失態を演じた事はもちろんだが、ゴーカイジャーで悪名を轟かせて「こいつの作品はもう絶対見ない」と信頼されない人間になったのに 何故今度は仮面ライダー? こういう他の会社じゃ理解に苦しむ感覚で記念作のチーフにこいつを指名したのかと思うと怒りがこみ上げてくる
またビオガメか壊れるなぁ
>>966 「ボウケンは日笠は監修のみ、宇都宮が主導して製作した」ってガセを頑なに信じてる人が定期的に出るけど
ボウケンの初期設定は日笠が作って(宇都宮はあとから参加)
毎回のストーリーも主に日笠さん、って宇都宮本人がインタビューで言ってるんだけどなー
>>974 そりゃあ、お前のためだけに番組作ってるわけじゃないからな
すまん
>>967 な
後年、シンケン作ったときにボウケンを参考にしたとかならともかく、
「ボウケンは宇都宮の代表作」はないわ
信者と制作側がおかしいのであってファンのこと第1ならゴーカイアンチの考えが理想と言うより普通なんだよ 何故、普通のことができなかった? 「混乱させて失望させることに意義がある」とかくだらないこと考えてたのかな、中身はスカスカで劇中のアイデアなんて全て凡人(の中の並以下)のチープさにあふれてたクセに
>>977 ゴーカイアンチスレのコピペらしいよ
ID:oAHCVFkJQは荒らしっぽい
ホントに毎度ご苦労なこった。 そんなに気に入らないなら自分がメインスポンサーとして出資して僕が考えた海賊戦隊ゴーカイジャーでも制作すればいいじゃんよ。
「俺の私怨粘着相手」と書ける訳無いだろ
?
とりあえず、意味不明なレスには触らないほうがいいよ それはそれとして、結局次期ライダーは確定なの?
もう次スレはいらないな
>>967 は皮肉だろうに……
「その論法でいけばボウケンジャーはバリバリの宇都宮P作品だなw」という。
つーか書いた本人が
>>971 でジョークであることを言ってるのに。2時間も前に。
ホントここに限らないことだが、前後のレスも読まんと一人で頭に血を登らせるやつが増えたよな。
そういう単純バカが安易に信者だのアンチだののレッテル貼っていらん対立を煽るようになるんだよ。
ゴーカイジャーもボウケンジャーを下敷きにしたとか言ってなかったっけ>宇都宮 正直、シンケンもゴーカイもボウケンの影響受けまくってると思う
>>988 それが日笠P作品の地味に凄い所だよなあ
基準守りつつ、一つ二つチャレンジ要素入れてるから それ参考にして
数年後には基準の底上げに繋がるし
>>988 もともとゴーカイの企画って、30戦隊記念作品のボウケンでやりたかったけど叶わなかったこと
(戦隊クロスオーバー?)が、ディケイドを経て
上層部とかの抵抗がなくなってできるようになったっていう
リベンジ的な部分もあったんじゃなかったっけ?
ボウケンもせめてという思いでか、例年より戦隊OBのゲストが多かったし
怪人デザインも過去戦隊のオマージュが多かったとか
そんな日笠Pがなんでお祭りイヤーに最前線から外されてるんだろう…
もう歳だし1年間現場にいるのは体力的に厳しいのでは?
外されたんじゃなくて自ら退いたんじゃないの?
日笠スタイルはゴーオンジャーで完成したしね。本人も語ってる。 確実にストライクが取れるゾーンは確定したし←ヒットする意味ではなく内容的に。 でゴーオン以降の一連の流れで、もう少し広げられるか模索中って感じかねぇ よそで見たレスだが、ゴーバスは文章に例えるなら、今までデスマス調で書かれた文章を 口語調に変えた感じというのがあってなる程と思った。 村上春樹後の文壇みたいなもんか。
最近の作品はインタビューを丹念に拾っておけば、 誰が中心となって制作したのかは、たいてい見当がつくけど、 昔のは特定しにくい。 ゴレンジャー 平山 ダイナ・バイオ 鈴木 カクレン・オーレン 鈴木 これで合ってる?
次スレ立てるね
乙
ウメコは猿の元嫁
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/